【OFF板】OFF会を生中継しちゃうOFF【中継】

このエントリーをはてなブックマークに追加
24offmatrix
告知
明日は渋谷の
7月13日(日) フリーチベット世界トーチリレー in NIPPON
中継します

いちおう、許可ってか連絡ついてOKもらいました
時間は10時から13:30くらいの120分で電池がもつまでです

その後、靖国神社みたま祭りのLIVEカメラ的映像が流せればいいかなと
こちらが15:00くらいから

25エージェント・774:2008/07/13(日) 10:42:52 ID:n9MZQ0oB
「フリーチベット世界トーチリレー in NIPPON」 LIVE
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix

【現況】 10:40
開始前のgdgd映像
バッテリーが心配なので始まるまで一旦中継を中止
視聴者はだんだん増えて一時中止直前で10人
26エージェント・774:2008/07/13(日) 10:45:47 ID:n9MZQ0oB
チャットでカキコできるから皆で支援メッセ送ってねー
27エージェント・774:2008/07/13(日) 12:33:24 ID:E9ey37td
ローアングルもっと狙ってくれ
28エージェント・774:2008/07/13(日) 13:10:57 ID:n9MZQ0oB
瞬間の最大視聴者数って何人だった?
29エージェント・774:2008/07/13(日) 14:42:06 ID:KzGnl2cF
見逃した・・・・クヤシイ・・・・ビクッビクン
30エージェント・774:2008/07/13(日) 22:54:26 ID:n9MZQ0oB
後半のライブログが残ってないお、死んだ・・・
ローアングルもみたま祭りも見逃したよ
31エージェント・774:2008/07/13(日) 23:04:40 ID:n9MZQ0oB
つか、ノーパソのパワーが足りないね。
急にパンしたり、画面の中で大勢の人がウヨウヨ動いたりすると動画が止まっちゃってる。
大量の書き換えが発生するとエンコードが追いついて無いっぽい。

解決するには単純にCPUパワーを上げたり、更にグラフィックカード入れれば尚良いけど、
重量とバッテリーの問題があるしなぁ。
あと予算か・・・
32offmatrix:2008/07/14(月) 14:47:06 ID:C/sx5/s0
昨日みていただいた方、ありがとうございました
stickamに残っていない動画はあとでUPしときますか?

>>31
確かに症状はそんな感じですね、画像のデータ量が多いときに固まっちゃう事が多いと思います
なにもしなくても2、30秒すると復帰することもあります。

最初のころはケーブルの接触不良が起きているのかとも考えましたが、それだけではなさそうです

エンコードの処理データがオーバーフローすると固まってしまう
一定量以下なら、自動復帰できるがそれ以上のときは復帰できないのではないかと?

CPU使用率は、「X60」dualcore2.0GHzで63%台からあがりません
メモリーは2GB、OSはXP、ブラウザはIE7.0.5730.11

動画のモニターはブラウザで表示していますが、グラボの性能って関係あるんでしょうか?

カメラからIEEE1394経由で送られて、その後の処理が追いつかない事がある
USBストリーミングと1394の違いもあるんだろうか?
33エージェント・774:2008/07/14(月) 15:21:08 ID:uQvKIUhZ
>>32
うpお願いします!

X60はグラボ搭載じゃなくてオンボードのチップを使ってたはずです。
専用のメモリもないですし、CPUも画像処理に引きづられます。
でもパソのブラウザを閉じていればグラボは要らないと思いますよ。
しかしカメラのモニタだけだと不便ですよねぇ、閲覧数とか判らないし・・・

CPUの使用率とかFireWireは誰かヨロ
34offmatrix:2008/07/19(土) 17:30:43 ID:SbrWWX0G
7/21日の中継予定です
アカウント:offmatrix

第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
東京・竹橋の毎日新聞社屋前での1時間程度の
抗議活動と長倉総務部長への抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間(1人5分、5名くらいまで)と
抗議文を代表者が総務部長へ渡しに行きます。

希望者による演説や抗議文の内容については、
特に限定を設けません。変態記事の糾弾がメインですが、
毎日新聞の反日体質そのものが今回の事件の原因だからです。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
35エージェント・774:2008/07/21(月) 12:05:13 ID:yVSqhlpM
支援。
36エージェント・774:2008/07/21(月) 13:12:30 ID:k+6+hRyN
しまった、のろまった!
37offmatrix:2008/07/21(月) 15:31:23 ID:vVRMGEHO
どもども、サクラがいるとかの噂がありましたが、無事終了しました
録画はこちらでごらんになれます
http://www.stickam.jp/video/178294692
ピークで1630人のリスナーがいたところは確認しました
実況生中継はどうだったでしょうか?
ご意見ご感想をお待ちしています

ところで、実況スレのような物って立ってましたか?

明日は韓国大使館前から生中継の予定有り
11:30ちょっと前くらいから開始するかもです
もしあったら教えて下さい、現地から確認できなかったもんで、宜しくおねがいします
38エージェント・774:2008/07/21(月) 17:26:07 ID:yVSqhlpM
>>37
生中継のところのチャットが実況スレだった気がする。2ちゃんには実況みたいなのは建ちづらいんじゃないかなこれ。
39エージェント・774:2008/07/21(月) 19:20:18 ID:d99HZxK5
>>37
実況見てました。
こちらで皆反応してましたよ。

【毎日・変態報道】毎日新聞、追加処分と対応策発表 
社長ら1ヶ月10〜20%減俸 転載サイト判明すれば記事削除を要請★35
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216605700/

【毎日・変態報道】毎日新聞、追加処分と対応策発表 
社長ら1ヶ月10〜20%減俸 転載サイト判明すれば記事削除を要請★36
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216608727/

【変態報道】毎日新聞、追加処分と対応策発表、
社長ら役員報酬1ヶ月10〜20%減俸、転載サイト判明すれば記事削除を要請★37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216610180/

【変態報道】毎日新聞、追加処分と対応策発表、
社長ら役員報酬1ヶ月10〜20%減俸、転載サイト判明すれば記事削除を要請★38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216611805/
40offmatrix:2008/07/21(月) 19:35:44 ID:vVRMGEHO
>>38
>>39
サンクス

stickmですが、新しくチャットの記録も出来るようになったみたいですね
なかなか繋がらないのは、人大杉なんだろうか?
41エージェント・774:2008/07/22(火) 10:51:08 ID:MQOhH5He
ついにサイバッチデビュー
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20080722083301


●と、いうところで、今日も毎日東京本社前で抗議行動があったようです。
今回の騒動、火をつけたのは鬼女板(既婚女性)@2ちゃんねるですが、「鬼
女」の代表がマイクを握って毎日に抗議しています。いやぁ、たくましいで
す。ネット上と同じくらいの勢いですですよ。以下の動画の真ん中ぐらいで
登場します。
◎2008年7月21日12時43分0秒のライブログ - Stickam
http://www.stickam.jp/video/178294692
42offmatrix:2008/07/22(火) 18:53:15 ID:JCb9DkNJ
>>41
ウホッ!

今日はN速+のソースになりますた

【毎日・変態報道】「東スポの方が面白いんだよ」…抗議デモ『第1回毎日新聞変態祭り』が7月21日に東京本社前で行われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216711927/
43エージェント・774:2008/07/23(水) 02:01:14 ID:uCGmRBWR
つか誤爆してるし・・・ww


621 名前:offmatrix[] 投稿日:2008/07/22(火) 18:52:34 ID:8rgyv/M20
>>41
ウホッ!

今日はN速+のソースになりますた

【毎日・変態報道】「東スポの方が面白いんだよ」…抗議デモ『第1回毎日新聞変態祭り』が7月21日に東京本社前で行われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216711927/
44offmatrix:2008/07/23(水) 04:25:23 ID:UNj5fbhS
>>43
エヘヘ
>>766
タブン、stickam.jpのFLV動画データをダウンロードして、zoomeにうp出来るサイズか
確認してOKだったから転載したのかも。
zoomeの場合は、ニコ動やようつべよりも自由度が高い
(1ファイル200MB以内、H.264フォーマットの動画の場合は、ビットレートが1.5Mbps以内)
であればうp可能な上に、サークルにうpすれば、ニコ動とかと同じく視聴者がコメを
つけられたりするシステムを持ちつつ、MixiのようなSNS機能を持っているのにもかかわらず、
視聴者はIDがなくても視聴できるサービスだから、上手に使うと便利かと思いまふ。

詳しくは、ようつべ板のzoomeスレか、zoome Wikiを参照されるとよいかと。
【H.264対応】ムービーコミュニティzoome part10【ズーミー】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215861400/l50
zoome Wiki
ttp://wikiwiki.jp/zoome/

ちなみに、運よく新着動画一覧チェックしててみつけたと…
45offmatrix:2008/08/01(金) 20:31:57 ID:Ry/sdeYG
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
ぐだぐだ生中継しちゃおうかなっと
46エージェント・774:2008/08/01(金) 21:42:10 ID:HkfsNAye
>>45 受信状況良です。配線状況、IEEA 接続部アップキボン!!
47エージェント・774:2008/08/01(金) 21:46:29 ID:HkfsNAye
>>45 カメラはどんなの使っているのですか?
画素数とかは?
48エージェント・774:2008/08/01(金) 23:27:16 ID:HkfsNAye
麹町ショットバーでオフマト氏は暗闇の仲で・・・・・撃たれて死んだ。乙。
おやすみなさいですぅ。。。。。
49エージェント・774:2008/08/01(金) 23:28:02 ID:uP0jIWkS
えええ
50エージェント・774:2008/08/01(金) 23:48:15 ID:HkfsNAye
>>49 エヘヘッwww(´^ω^`)洒落ですがな・・・
51メガネ:2008/08/02(土) 00:37:15 ID:wd0bzQkg
中継切れたんで、とりあえずオイラは寝ます〜。
お先ノシ
52offmatrix:2008/08/02(土) 00:41:23 ID:v9NOMARX
確認できずだけど、乙
53エージェント・774:2008/08/02(土) 00:47:58 ID:cy4eclGG
どちらさんも乙でした
54エージェント・774:2008/08/02(土) 00:55:22 ID:wd0bzQkg
>>48
「暗闇の仲」って怪しい仲ですね。ホイホイ撃たれちまったんですか?
55エージェント・774:2008/08/02(土) 10:09:03 ID:UJdQIGIP
>>54 オイラはFJ0ですおノシ
56offmatrix:2008/08/02(土) 12:02:41 ID:+6f4Z6gH
二日酔いっぽい・・・・・けど
いつもの事なんで orz

昨日は1394じゃなくってUSBカメラで中継しました、日本橋の方は夕方暗くなってくると
露出が合わないようで暗い画だった、録画出来なかったんで確認できず、残念!

↓昨日のカメラはこれです
USB-CAMCHAT2
http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/2002/usb-camchat2/
57エージェント・774:2008/08/02(土) 22:05:45 ID:ZNCDbm7c
>>56 ton
58エージェント・774:2008/08/03(日) 17:56:31 ID:BlzbFy6M
548 名前:offmatrix[] 投稿日:2008/08/03(日) 17:34:09 ID:fKPN6a2J
お疲れ会「飲み会」
ライブ中継
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
59エージェント・774:2008/08/03(日) 21:00:30 ID:nzHPjkOn
いやー楽しかった
飲み会中継は必須にすべきですねw
60offmatrix:2008/08/03(日) 21:51:41 ID:nYK8gu6x
今、帰宅
リスナーさん、どもどもです
居酒屋中継もありですか?
61エージェント・774:2008/08/03(日) 22:27:59 ID:PF9A0BGY
お疲れ様です
楽しかったからありだぜ
62すみっこ焼きまんじゅう ◆7EVc6Q7Rzc :2008/08/03(日) 22:33:21 ID:Bo5duTjl
居酒屋中継、楽しかったです。オフマトさんのエロ談義も良かったです。
63fj0:2008/08/04(月) 01:26:10 ID:bAkGj2RW
今日は疲れた。動画8本・・・><カンニン汁!!
64エージェント・774:2008/08/06(水) 22:38:55 ID:7L4PEK4v
中継来ない・・・
65offmatrix:2008/08/06(水) 23:34:52 ID:BbEHDl/k
ちょっと飲み過ぎた、けど要望あればやろうかなっと
言う感じ

66エージェント・774:2008/08/09(土) 00:23:12 ID:4qTl/q7w
この前から気になってたけど、USBカメラの時は、ホルダーの中でカメラが動いて
カタカタ音がうるさいです。
スポンジテープかなにかで、動かない様にすると良いかもです。
67offmatrix:2008/08/09(土) 07:57:35 ID:XYvjHGor
>>66
ほんとにうるさいね、なんとかせねば
てか、もうちょっと画質の酔いUSBカメラほすい
68エージェント・774:2008/08/10(日) 02:51:11 ID:80JCycav
遅ればせながら8.8観ましたよー、オフマトさんリスペクトリスペクト
メガネさん充電乙、てかメガネさんnに逢いたくてたまらない今日この頃
69offmatrix:2008/08/10(日) 12:02:09 ID:z3K5zcSu
>>68
過激なるかわいこちゃん好きでつか。

実物に会えるのがOFFのダイゴミですって
何が起こるか分からないリスク=刺激ともいえるかも
70offmatrix:2008/08/10(日) 16:14:02 ID:z3K5zcSu
【平和の灯を!ヤスクニの闇へ】
http://peace-candle.org/node/117
日本を貶める反日サヨクと南鮮が手を組んで集会とデモを行います
集会会場近くでの前哨戦は終了

この後、本日8/10 19時より本戦サヨクデモ隊とガチのぶつかり合いが見られるかも?
生中継開始時間は19;00頃から
↓中継URLはこちら
http://www.stickam.jp/profile/zaitokukai
http://www.stickam.jp/profile/setohiroyuki

動画 本日12:30から行われた前哨戦のようす

http://www.stickam.jp/video/178335984
http://www.stickam.jp/video/178335959
71offmatrix:2008/08/10(日) 16:43:30 ID:z3K5zcSu
竹島関連コピペ

19:00開始だからまだ間に合うよ

反靖国と竹島韓国領土を叫ぶ一大キャンペーンを指をくわえて眺めていいのか!?
 目前で日本の尊厳が虐殺・侵略されている! 目を逸らしてはならない!
日時:平成20年8月10日(日) 
@12時30分集合(集会への抗議・街宣) 
A19時集合(デモ行進への抗議・街宣)

場所:神田・専修大学交差点(地下鉄・神保町出口A1)
【平和の灯を!ヤスクニの闇へ】
http://peace-candle.org/node/117
日本を貶める反日サヨクと南鮮が手を組んで集会とデモを行います
集会会場近くでの前哨戦は終了

この後、本日8/10 19時より本戦サヨクデモ隊とガチのぶつかり合いが見られるかも?
生中継開始時間は19;00頃から
↓中継URLはこちら
http://www.stickam.jp/profile/zaitokukai
http://www.stickam.jp/profile/setohiroyuki

動画 本日12:30から行われた前哨戦のようす

http://www.stickam.jp/video/178335984
http://www.stickam.jp/video/178335959


72エージェント・774:2008/08/10(日) 17:16:49 ID:3mRQkzq6
前哨戦オモシロ!
73offmatrix:2008/08/15(金) 00:08:37 ID:f5mV3PA1
明日、8/15日は靖国神社から生中継をやります
@朝の参拝
A午後零時の黙祷
B3時ごろ
C酔っぱらい中継
時間内容は都合により偏向することがあります
74エージェント・774:2008/08/15(金) 00:22:24 ID:0qoS64R6
>>73
都合によりアサヒるの?
75エージェント・774:2008/08/15(金) 05:07:01 ID:x6t+Wxsw
>>73
偏向するのか…。
76offmatrix:2008/08/15(金) 10:03:20 ID:W7kDa48G
保守偏向?w
http://www.stickam.jp/profile/zaitokukai
で靖国九段下中継中
こちらは現在調整中
77エージェント・774:2008/08/15(金) 12:09:40 ID:cFmcFqXX
オフマトたんどこ〜?
78offmatrix:2008/08/15(金) 14:11:25 ID:2OhHtjKm
靖国九段下から中継開始しました
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
79offmatrix:2008/08/15(金) 18:29:59 ID:4WTxkf2o
酔っぱらい中継
80エージェント・774:2008/08/15(金) 18:31:37 ID:x6t+Wxsw
もう呑み始めたのか!
81エージェント・774:2008/08/15(金) 19:51:17 ID:goGU0stg
中継再開なしでつか?(´・ω・`)
82offmatrix:2008/08/15(金) 21:01:05 ID:4q3BjCOC
>>81
もう、帰宅。
酔っぱらい中継は・・・・・終わりですな

今日は、機動隊にマークされちゃうし、そのシーンはstickamに録画されてないし?
今、ビデオ再生してるけど、LIVEで見てたヒト的にはどうなんだろう。
おもしろかったかな? 録画うpするか?
83エージェント・774:2008/08/15(金) 23:04:00 ID:goGU0stg
>今日は、機動隊にマークされちゃうし

そこは申し訳無いんですが、すごく面白かったですw
オフマトさんが機動隊に囲まれていた時、暫く画が止るところが
何度かありました(´・ω・`)残念・・・

怒号の中デモ隊と沿道の人々と機動隊が大移動して行くところも面白かったです。
84エージェント・774:2008/08/15(金) 23:52:51 ID:x6t+Wxsw
仕事で行けなかったんで雰囲気だけでも…
85RmTXTSeo ◆L1aDZignNE :2008/08/20(水) 19:34:09 ID:hj+0lfH2
オフマトさんご無沙汰しております。いつぞやの麹町飲み屋中継のチャットにお邪魔したものです。
突然のお問い合わせで恐縮なのですが、8/23のご予定はいかがでしょうか?
実は、うちの爺っちゃんが
http://jp.youtube.com/user/freejapan0

8/23の拡大フリチベデモ参加することになりまして、本来ならば専属撮影班として、私も上京しようかとも思いましたが予定がとれず、断念したしだいです、残念><!!
できましたら、爺っちゃんの冥土の土産に動いてるところを、オフマト氏の予定が許すようであれば、撮ってやってください。お願いいたします。
ちなみに、爺っちゃんは、修平ちゃんのメル友です。
86offmatrix:2008/08/20(水) 22:25:03 ID:hKQgiuq4
>>85
okイイヨ
私にじっちゃんがだれか分かるかな?
offmatrixあっとlivedoor.com
にメール下さい
87エージェント・774:2008/08/20(水) 22:30:15 ID:DQgS5RoJ
88offmatrix:2008/08/20(水) 22:37:46 ID:hKQgiuq4
>>87
さんくす
六本木ね、


生中継もじっちゃん主役でいいのかな?
それもおもしろそうだね、
89RmTXTSeo ◆L1aDZignNE :2008/08/21(木) 02:08:15 ID:GW0LXx2g
>>88
8/23スレ拝見いたしました。爺っちゃん主役だけで結構です。
東京では中国大使館は自重していただいて、
東京での爺っちゃんの不完全燃焼の動画を生中継していただければ、
それを燃料に、次回の名古屋の中国領事館の真ん前で、
中華人民共和国駐名古屋領事館の前でガンガンやる、理由付けになりますので、その時は、修平ちゃんにも、爺っちゃんの友人のBuster21氏、
総動員していただいてやりましょうよ。派手に!!
名古屋領事館の前は、実績がありますので。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3602791
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4220777
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4220942
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4221099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4221282
90offmatrix:2008/08/21(木) 19:23:14 ID:0Kwu69h9
ちょっとへべれけ中継中だぜ
イェーイ
91エージェント・774:2008/08/21(木) 19:33:55 ID:VjxAdaVl
メールしたのであとはお願いいたしますぅですぅ〉〈!
92エージェント・774:2008/08/22(金) 16:05:52 ID:t/3bBJOr
【感動を】24時間マラソン反省スレ【アリガトウ!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1093180475/
24時間マラソン追跡OFFを中継しようぜ
93RmTXTseo:2008/08/23(土) 17:58:28 ID:USN0H27n
乙でした。
94:2008/08/23(土) 18:22:33 ID:6gEHRDUb
オフマトさん乙でした。明日のこれ↓も生中継? 明日はわたし荷物持ちできるよー

【8/24】在日チベット人主催サイレントマーチ【渋谷
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219145701/

【集合場所】渋谷・恵比寿公園
東京都渋谷区恵比寿西1-19-1
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅4番出口より徒歩1分
JR山手線「恵比寿」駅西口より徒歩5分
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00005120
【スケジュール】
16:00 集合
16:30 集会開始
17:00 行進開始
19:00 解散
95offmatrix:2008/09/02(火) 15:01:12 ID:n0vVEdiD
ただ今、タイプーケット、パトンビーチからlive中継してます
96エージェント・774:2008/09/02(火) 15:37:27 ID:RxlYZSY1
ちょうどメタボのビーチクで
萎えた漏れに土産よろw
97エージェント・774:2008/09/02(火) 15:46:23 ID:gpKtH2UD
日本時間で夜8〜9時くらい
サンセット中継はじまるよー

ビキニもメタボも盛りだくさん!
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
98頭文字R ◆L1aDZignNE :2008/09/02(火) 21:38:01 ID:QOOXMpX1
死んだ、乙。
99エージェント・774:2008/09/02(火) 21:46:46 ID:icQ8RG6G
だめだ、もどってこねー
100エージェント・774:2008/09/02(火) 21:55:41 ID:SfjaTAl8
中継お終いかな?
101エージェント・774:2008/10/19(日) 08:01:37 ID:IXxYmQRa
今日の渋谷デモは中継するのかな?
102エージェント・774:2008/10/26(日) 16:57:13 ID:CnwLANs6
オフマト氏行方不明?www
103エージェント・774:2008/10/30(木) 17:48:07 ID:qeiZy+y9
ageてみようか
104エージェント・774:2008/10/30(木) 21:59:20 ID:hkeVgCqm
オフマトさん、最近消息がないから寂しいお(´・ω・`)
105RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs :2008/10/30(木) 22:22:07 ID:Hl1hefGS
>>104おいらの動画でもごらんになって寂しさを埋めてくださいですお(´・ω・`)
106offmatrix:2008/10/31(金) 01:46:51 ID:Rj5Gqh/e
ごぶさたー
みんな元気ですか?
107エージェント・774:2008/10/31(金) 01:51:33 ID:fI7k6wBN
おかえりんこ〜ヽ(≧▽≦)ノ
オフマトさんこそ元気ぃ?
108エージェント・774:2008/10/31(金) 08:31:57 ID:ESZOvQ0l
お〜、オフマトさんお久しぶり〜。
もう生中やらないの〜?
109エージェント・774:2008/10/31(金) 13:05:53 ID:yGAUri6p
今日は外国人の山手線ジャックと警察が衝突するみたいだけど、
中継どうでしょう?
どこから、とか、何時から、てのがわかんないから厳しいかな・・。
110offmatrix:2008/10/31(金) 18:48:13 ID:Rj5Gqh/e
残念ながら、Eモバが手元に無い orz・・・・
銀塩カメラ持って行こうかな?
111エージェント・774:2008/10/31(金) 19:22:04 ID:EAgdVejO
今回は警察がかなり力入れてるみたいなんで、
大人しくひとつの車両に押し込められた外人をヲチするoffみたいになるかもですけど・・
詳細は

【かぼちゃ】山手線ジャック 外国人を阻止せよ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224807860/l50

午後7:45に幕張本郷駅(千葉県の総武線)に集合し新宿へ移動
そして新宿駅午後9:00発の山手線の渋谷/品川方面へ乗車する計画らしいです
112エージェント・774:2008/11/15(土) 22:27:26 ID:f/O97Qmq
オフマトさん、います?
明日のコレ、ライブどうでしょう?

【緊急】国籍法改悪反対デモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1226164712/
113offmatrix:2008/11/16(日) 01:02:23 ID:cuLdpDWM
>>112
どもども、残念ながら現在手元にeモバがないんですよ、
と言うことで生中継は出来ない状態です。
114エージェント・774:2008/11/16(日) 04:52:06 ID:mwB6SzbO
うーん、残念。
115offmatrix:2008/11/18(火) 07:20:28 ID:qcnzwm9W
私ではありませんが、
本日、議員会館前あたりの生中継があるみたい

http://www.stickam.jp/profile/souzui
116エージェント・774:2009/04/27(月) 22:23:49 ID:wYxB2VNn
ほすぅ
117オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/08(水) 01:41:16 ID:S8IF1dXC
生中継のやり方とかノウハウなんかも相談しちゃいませう
とりあえずあげ
118エージェント・774:2009/07/08(水) 02:24:03 ID:JwNuS2V0
おお、こんなスレあったんですね
UQ WiMAXテストしてる者ですw こんばんわ
UQを先日中華街でテストしました。
速度はもうしぶんないです。
しかし何度か突然切れました。
通信状態のせいなのかパソコンのせいなのか
特定できてません。
とりあえず12日はウイグルデモってことでよろしく
お願いいたします。<(_ _)>
119オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/08(水) 03:04:47 ID:S8IF1dXC
>>118
UQ WiMAXの詳しいレポおねがいします
TCP Monitor Plus
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
これをインストールすると回線のモニターが詳しくできて便利です
120エージェント・774:2009/07/08(水) 03:28:52 ID:Hxw7TNdE
>>1 が 7/10 で あれ?っと思ったら去年だった orz
121エージェント・774:2009/07/08(水) 07:38:24 ID:LKcwMVIL
ManyCamは面白そうですね
複数カメラを切り替えできるようですが、1画面で2元中継とか出来るんですかね?

WiMaxはルーターもあるので、転送速度に余裕あるならWifi(無線Lan)できるネットブックを持ってくればより多元中継できますね
122118番です:2009/07/09(木) 01:33:04 ID:LnLuAGQn
>>119
詳しくレポするほど知識ないんですw スイマセン
しかもイーモバも使ったことないし比較するものが
ないんです。

UQはゼロインストールではありませんでした。
付属のCDからドライバーをインストします。
なんか色々めんどくさかったです。
中華街での下りは5M越えてました。上りは不明。
後何か思い出したらまた書きます。
とりあえず12日雨じゃないことを祈ります。
123オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/09(木) 21:54:38 ID:jGR8epGT
>>121
SCFH DSF
ttp://mosax.sakura.ne.jp/fswiki.cgi?page=SCFH+DSF
こんなのもあるみたいですね、ニコ動転送の方が使ってる見たいです
まだ使ってませんが
windowsでは動画ソースを一つしか扱えないみたいなんでリアルタイムの2画面操作は無理っぽいです
一度アナログにしてアナログ編集機なんかでいじってから再びキャプチャーカードでデジタルに戻す見たいですね

中継動画ソース用に1PCを用意して(2元中継だと2台のPC)アナログ出力をアナログ編集機にかけて出来た動画をキャプチャーしてデジタル化して、ネットに流す方法があるみたいです、
こちらに参考になる情報がありますよ
http://www.stickam.jp/roland

>>122
UMPCだとCDドライブがないので外付けドライブとか事前に準備が必要なんですね、
EモバみたいなUSBタイプのメモリー内のインストールアプリ同胞ってのは便利なんですけどね、
メモリーチップのコストとCDROM別製のコストを考えるとどっちが有利なんでしょう、
メモリーチップの価格低下は進むでしょうからUSBデバイスのインストールってCDROM無しが主流になってくんだろうな。

各メーカーのUMPC販売促進が進んでいるので、これからは野外中継の出来る人口は増えて行くんじゃないかと・・・・
そんなユーザーの登竜門、入門編でこのスレを生かしていければ面白いかなと思ってます。

124エージェント・774:2009/07/09(木) 21:59:32 ID:Sh+KOYlJ
雨降った場合はどうするんですか?
PCはビニールで包むとしても、カメラが。。
125エージェント・774:2009/07/09(木) 22:06:33 ID:w1P2f7sF
傘だとおも

ところでEeePC&USTREAMの奴が私なんですが、日曜日どうしましょうか?
ウイグル巨大旗持って行く予定なので、それ持ちつつネット生中継もしんどいので・・・
126エージェント・774:2009/07/09(木) 22:08:22 ID:Sh+KOYlJ
>>125
持ち手はたくさんいるとおも。
今回は急だから、持つ物がない人もいるんじゃないだろうか。
127エージェント・774:2009/07/09(木) 23:03:14 ID:0ZDsI2W8
巨大旗は在日ウイグル人の方に持っていただいてはどうでしょうか?
今回は覚悟を決めて、今までよりもたくさんの人がいらっしゃるそうです。
128X01HT:2009/07/10(金) 00:07:23 ID:lXKza06J

こんばんわ。マクドナルド中継テストOFFのときに
白いEeePCを持って参加した者です。上記118番です。
一応ここではX01HTと名乗ります。私の携帯の名前ですけどw
中継初心者ですが、今後ともよろしくお願いします。

(*- -)(*_ _)ペコリ

ちなみに私のスティッカムは以下です。

http://www.stickam.jp/profile/x01ht

ところで今度の12日はUPS登場しますか?
前回持ち歩くのには中途半端に重くてめんどくさかった
ので、必要があればバイクを出します。ビックスクーター
なので、あのUPSくらいなら3〜4個はトランクに入ります。

お手伝いできそうなことがあれば中継班下っ端として
働きますのでw

では。(*^-^)ノシ
129オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/10(金) 21:11:26 ID:axaD55Yi
>>128
今晩は、よろしくお願いします
12日同時2ヶ所での活動みたいですね、詳しいことや
当日の打ち合わせ等は、そちらのスレでやった方が分かりやすいと思うのでそちらに移動して
やりましょう、UPSについては連絡待ちですが当該スレの方にて待つことにします

どなたかモバイルカードから、WMEで動画配信できる方いらっしゃいましたらカキコよろしく
一度こちらで受けてからスティッカムに転送する実験をしてみたいと思います

2段中継のメリット
@中継PCに直接録画できる「モニター画質で録画できるので結構高画質です」
同じ画像を後からyoutube、ニコニコ動画等に編集後うpできる
A生中継中にダメダシがあった場合でもこちらでカットできる
B2画面の多重放送ができるかも
C安定した固定回線からスティッカムに送ので画質が良くなるかも?

デメリット
@中継人さんがチャット画面を確認できない
Aタイムラグが大きくなる

問題解決法もアドバイスお願いします
強力よろしこ
130エージェント・774:2009/07/11(土) 02:12:10 ID:6L8YocNm
>>138
anti-nhkさんが6時間ぶっ通し中継よろしくです
八角・オフマト足して中継時間が4時間弱だから共用で良いのでは?
X01HTさんは軽いのでデモ隊中継2カメ
UPSをバイクにつなげて簡易発電機にするとか、電源車改造しちゃうとか
よからぬ事が思い浮かんでたりしています

他に中華なグループもいらっしゃるみたいなんで専用追撃中継班もいたら良いかなと
まあ現場の判断ですね

UPSは何処に? 思惑通りに改造できますかね?
131八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 02:19:02 ID:n5FvVXgd
>>130
UPSはあわてんぼうさんに預けてます。
オフマトさん専属UPSの人からは今の所連絡がありません。
今回はそこまで長丁場でもなく、中継班も多いので、スクーター出動まではしなくていいと思うのですが、
発電機にするという発想はすてきですね。
今度また中継作戦OFFしましょう。
132オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/11(土) 02:30:13 ID:6L8YocNm
>>131
大使館前が5人規制なので麻布税務署前あたりと大使館前で2元中継とかどうでしょうね?
機動力のあるX01HTさんいかがでしょう、終わったらハチ公前までぶっ飛んで来てもらって八角Eモバを受け取るとか
その後バイクは発電機化、浮き砲台となって戦い続ける・・・・なんちゃって

UPSのインバータ化改造できるかな?
133八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 02:57:36 ID:n5FvVXgd
>>132
あ、あとあの電子プラカにウイグルでの惨状の動画などを入れて渋谷街宣に持っていけないでしょうか?
八角もPSPにいくらか入れていきますが、画面小さすぎるので・・
134オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/11(土) 03:01:20 ID:6L8YocNm
>>133
あれもACアダプターだけど、電池で使えると思うのでやってみます
135エージェント・774:2009/07/11(土) 09:10:44 ID:P7vFrobs
>>124
PCとカメラをアクリル製の蓋の出来る水槽の中に入れて簡易防水するのは?

バイクを発電機として使用するなら 
12V⇒100Vのインバータ持ってるけど使う?もうある?

バイクの発電量は非常に小なので念のためブースターケーブル持ってくることをお奨めします

136八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 11:23:45 ID:p9szvckI
anti-nhkさん、USTREAMって複数アカウント可能でしょうか?
ウイグルデモの中継メインがanti-nhkなのを嫌がる人もいるかも知れません。
できれば今後、チベット系デモなどの中継にも使えるようなアカウントがあると便利だと思います。
137anti-nhk USTREAM:2009/07/11(土) 11:30:21 ID:QsLsukJb
http://www.ustream.tv/channel/uyghur-support

こういうのをすでに取っておりますですw
当日はこちらで
(さすがに空気というかTPOは心得てます、中年ですからw)
138八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 11:40:26 ID:p9szvckI
>>137
ええ中年や



ありがとうございますっ!
139オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/11(土) 12:12:19 ID:6L8YocNm
>>135

> バイクを発電機として使用するなら 
> 12V⇒100Vのインバータ持ってるけど使う?もうある?
>
> バイクの発電量は非常に小なので念のためブースターケーブル持ってくることをお奨めします
>
インバーターないっす、あると便利なんですが問題はどこに繋ぐかですな

>>137
うほっ なにげにいつもサプライズかましてきますな 中年 乙w
なんつってもメインの中継チャンネルだし、ヤルネッ コノコノ
140エージェント・774:2009/07/11(土) 12:15:33 ID:UTKbr4Wp
あうぅ・・・(゜_゜i) オイラのかわいいバイクが、輸送手段としてではなく
移動式の発電機として関係者の生ぬる〜い視線をあびているw

12日の私の予定は、なぜかじきじきにオファーをいただいたので、
最初は大使館前中継スタートです。その後渋谷に移動してデモ
中継。オフマトさんの言う通りで私のはもっとも小型で軽いので、
デモ隊と一緒に歩く担当でもいいですよ。他のカメラとかぶらない
仕事を分担した方がいいですよね。

さらにデモ後は池袋攻撃隊からもオファーがw バッテリーを一個
追加購入したので足りるとは思いますが、他のカメラマン参加も
期待したいところですw

これらのスケジュールをこなすため、バイクで行こうと思ってます。
141X01HT:2009/07/11(土) 12:19:59 ID:UTKbr4Wp
スイマセン、140番は私です。<(_ _)>
142オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/11(土) 12:21:30 ID:6L8YocNm
>>140
池袋もですか なるほど 大変ですね

じゃぁ、移動中も充電できる、走る発電機って便利じゃありませんかw
143エージェント・774:2009/07/11(土) 12:42:59 ID:p9szvckI
ちなみに池袋は今日もやるお。
茶化しスレ参照だお^^
144エージェント・774:2009/07/11(土) 12:49:14 ID:UTKbr4Wp
>>143
な、なんとー! 超行きてー…けど、今日中の仕事があって…。

(´・ω・`)スマヌ
145135:2009/07/11(土) 13:00:21 ID:P7vFrobs
インバータ一応持っていきますね

自分のバイクが動けば 
100Vの発電機自体を持っていけるのだが・・
今から修理がんばります。。
146エージェント・774:2009/07/11(土) 13:33:06 ID:e6O2R9yX
NHK横浜前抗議OFFと8日の食事会の生中継を
ニコ生へミラー中継したものですが、
どなたか、ニコ生への中継をされる予定の方はいらっしゃいますか?
147八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 13:38:19 ID:p9szvckI
>>146

今のところミラーの申し出はないのですが、
もしニコ生でやる場合は、こちらのコミュニティー所属としてやっていただきたいです。

東トルキスタンに平和と自由を
http://ch.nicovideo.jp/community/co4724
148エージェント・774:2009/07/11(土) 13:46:47 ID:e6O2R9yX
>>147
NHK関連のコミュではまずいかなとは思っていました。
ありがとうございます。コミュへの参加申請だしました。
149エージェント・774:2009/07/11(土) 13:47:19 ID:ps3CWKM3
チラウラ的だが、ヨドバシでソニーのネトブP50が32800の20%ポイントになってる
在庫処分?
150八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 22:19:19 ID:NYXTwjWl
今ふと思いついたのですが、同時多元中継している時に、
中継班同士がスカイプなどで連絡取りながらやったら、どうでしょうか? 
みなさんインカム持ってます?
151X01HT:2009/07/11(土) 23:09:52 ID:UTKbr4Wp
>>150
インカムか…、と押入れをほじったら出てきたw
持って行きます。
152anti-nhk USTREAM:2009/07/11(土) 23:33:53 ID:QsLsukJb
インカム無いです・・・
デモの時は大体どこいら辺から撮るか大まかに決めとくってのはダメ?
153オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/11(土) 23:36:32 ID:6L8YocNm
>>145
インバータ荷物になるけどよろしくです、選択肢が多いと心強いっす
>>150
>>151
インカムって持ってないっす、特定省電力トランシーバーみたいなヤツですか?
PCスカイプで使えるヘッドセットは3組あります

UFO探知機とかちっちゃい扇風機、ガンダムのマウスパッドがありますのでおみあげ用に持っていきます
154エージェント・774:2009/07/11(土) 23:40:56 ID:dJHx531o
スカイプを立ち上げる。。。
PCの処理速度は大丈夫か?

ふつうのノーパソならともかく、もしもネットブックだとギリギリじゃないのかな。
くれぐれもテストしてからね。
155八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/11(土) 23:45:59 ID:NYXTwjWl
あ、中継でマイク使ってるから、スカイプのマイクは使えない・・
ってことに今気がつきました(´・ω・`)スミマセン
156エージェント・774:2009/07/11(土) 23:57:16 ID:QsLsukJb
連絡取るとしても、チャットの秘密モードとかかなあ?

ところで今日自作バッテリーを作りました。
容量が74WHあるので、前に持っていたアルミのPC外部バッテリーの49WHよりも多いものが出来た?
(全然、時間テストしてないのでもつかなあ?)

というわけでもしかしたら、既製のバッテリーが余るかも?
16vと19vなのでプラグが合えばノートPC用に使えます(ネトブ用にしか使ったこと無いんだけど)?
一応持って行きますので言ってください。
157オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/12(日) 00:15:05 ID:F9Wvfn1P
動画プラカに強引にバッテリー付けてみた
12V駆動だけど10Vリチウムバッテリー
かなり無理があるけど動くからいいかw
>>156
外付けバッテリーですか?
158エージェント・774:2009/07/12(日) 00:36:21 ID:fC6Ec8xU
この前持って行ったやつです。

http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=474
159エージェント・774:2009/07/12(日) 10:34:18 ID:GRLifid2
こういうのがあるんですが、誰かやらない?

Ustream、モバイル版ビデオ配信アプリケーションを発表
http://jp.techcrunch.com/archives/20090305ustream-launches-mobile-video-broadcasting-apps/

私は持ってないので出来ぬ・・・
160エージェント・774:2009/07/12(日) 11:03:02 ID:BrDKuUMz
こちらにもお邪魔します。

本日実況スレが必要になった場合、こちらを是非ご利用ください。
【中国実況】エクストリーム・チャイナ他色々実況★167【豚フルオタマジャクシ降る】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245588739/

実況+でフリーチベットから続いているスレです。
保管庫を運営してくれている方がいるので、dat落ちしてもあとから確認できると思います。
161オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/12(日) 11:11:02 ID:F9Wvfn1P
>>159
携帯生中継動画が見られたらいいよね、やったこと無いからワカランけど「今はどうなの?」

「現在のところアプリケーションはノキアのN95等の各種端末およびiPhoneで動作する」
って書いてあるけど送る側じゃなくて、見る側のアプリでしょうか、今売ってる日本の端末で視聴できるん?

利用料がタダなら何でも挑戦しちゃいますよ
162エージェント・774:2009/07/12(日) 11:15:46 ID:GRLifid2
iPhoneを持ってる人がいるなら試して欲しいですね。
配信アプリとありますし、下のプロモーションビデオでも配信できてるようですね。
WMだと無理なんだろうなあw

163オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/12(日) 11:23:45 ID:F9Wvfn1P
荷物が重い orz・・・・
164エージェント・774:2009/07/12(日) 11:37:37 ID:pp8oLlTz
お腹周りのお肉がバッテリーになればいいのになぁ(´・ω・)
165エージェント・774:2009/07/12(日) 11:40:14 ID:3CPJInO+
今日の中継配信元って
http://www.ustream.tv/channel/uyghur-support
だけですか?
166オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/12(日) 11:43:21 ID:F9Wvfn1P
こんなかんじです

939 八角 ◆62AZ.gPVs9VC [sage] Date:2009/07/12(日) 01:16:10 ID:4kIrQwDU Be:
本日の中継体制です。

ttp://www.ustream.tv/channel/uyghur-support  
渋谷側メインチャンネル。街宣から集会、デモまでカバーします。

ttp://www.stickam.jp/profile/offmatrix21
ttp://www.stickam.jp/profile/offmatrix
渋谷側サブチャンネル。画質と音声に自信あり。

ttp://www.stickam.jp/profile/x01ht
中国大使館前メインチャンネル。大使館前での5人ずつの抗議を中継します。

ttp://www.stickam.jp/profile/hakkaku8
中国大使館前サブチャンネル。主に麻布区役所近辺に集合している抗議者さんの様子をお届けします。

ttp://www.stickam.jp/profile/sak2
遊撃班チャンネルです。


中国大使館前抗議に行きたいけれど、知らない人ばかりで不安・・という方へ

13:00〜 
中国大使館の手前、麻布税務署前に集合です。
白いdynabookにWEBカメラをつけてウロウロしている赤いツナギを着た人間に、
「OFFスレから来ました」と声をかけてください。
抗議の手順などをお教えします。
5人ずつ交代の抗議となりますので、時間的に100人くらいまでが限界だそうです。
どうしても抗議したい人は、早目にお越しいただいた方がいいかも知れません。


中国大使館への地図
http://gmap.jp/shop-6439.html

167エージェント・774:2009/07/12(日) 11:59:03 ID:3CPJInO+
>>166
了解しました。
ニコ生でミラー中継をするのですが、
多次元中継みたいなので、他にニコ生ミラー中継できるかたがいたら、
http://ch.nicovideo.jp/community/co4724
から中継よろしくお願いします。
168エージェント・774:2009/07/12(日) 17:49:09 ID:2ykKSD0s
>>167さん
誘導ありがとうございました。
おかげさまで、最後まで視聴できました。
地方にて参加できず、歯噛みしていました。
お疲れ様です。ありがとうございました。
169ニコ生で中継していたものです:2009/07/12(日) 18:08:12 ID:3CPJInO+
現場から中継してくれた方、お疲れ様でした。そしてありがとうございます。
UstreamをStickamで中継してくれたkumazoさんもありがとうございました。
視聴者数はだいたいどの時間帯も30分枠の累計で100人から150人の間でした。
本日はお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
170オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/12(日) 22:55:45 ID:F9Wvfn1P
各位おつかれー、サンクス、今帰投しますた

今日は人数が多くっていつもと勝手がちがいました。
協力者のUPSなどを駆使すればデモ前の集会映像をフル中継出来たはずなんだけど・・

中途半端に終わってしまってすんまそん。

いやぁー、あの人数で集会の先頭にいるアタクシにUPSを届けるなんてワザは無理だったと思うし、やるとなったらインカムじゃないけど身内協力者との連絡方法が無ければ無理だったと思う&反省しています。

性格には把握していませんけど、中継は全体の流れをどこかのチャンネルで継続し続けていられたんじゃないかと思います・・・・・・・が現場にいた人間にはわからんので、見てた人レポヨロぴく

とりあえずここまで
171エージェント・774:2009/07/12(日) 23:22:55 ID:3CPJInO+
>>170
お疲れ様です。
どこも中継しなくなった時間は無かったんで
全体としては最初から最後まで中継されていましたよ。
172エージェント・774:2009/07/13(月) 01:36:52 ID:1qA7wUe8
>>170
お疲れ様でした

中継ありがとうございました
173エージェント・774:2009/07/13(月) 01:43:48 ID:tBhzvvnN
>>169

多元中継あるときは私もミラー中継しますよ。
中継に使うのはなんていうソフトでしたかね  また教えてください
174エージェント・774:2009/07/13(月) 13:11:35 ID:HRigCnQn
>>173
ありがとうございます。是非ともよろしくお願いします。
中継に使う、デスクトップキャプチャーソフトは
SCFJ DSFというやつです。
http://mosax.sakura.ne.jp/fswiki.cgi?page=SCFH+DSF

ニコニコ生放送の配信方法については
http://www24.atwiki.jp/niconama/
に詳しく書いてあります。

OSがVistaの場合、ステレオミキサー問題を解決しないと音声が中継できないので
それに関しては
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix-vista1.html
が参考になります。

私は画面の小さいノートパソコンで
ブラウザを二つ立ち上げて横に並べ
(中継元のStickam用と、ニコニコ生放送用)
両方に対して、チャット入力出来るようにしていますが、
大きな画面や、2画面モニタ態勢に出来るようなパソコンだともっとミラー中継はやりやすいと思います

----以下はニコニコ生放送についてです--------
ニコニコ生放送にかかる料金についてですが、
放送開始時に放送枠(30分)をとって放送する分には無料です。
30分の放送枠が終了後、また新たに次の放送枠を取り直す形であれば、
ずっと無料で放送し続けられます。基本的には私はこの方法でミラー中継しています。
(生放送のマイページから過去の放送を使い回すことで簡単に次枠を開始できます)
ただし、この方法だと放送しているユーザの多い時間帯だと枠がとれないことがあり、
視聴者もコミュニティや新着、生放送のマイページ(ここが一番次枠の表示が早い)などから
あらためて、生放送のページを開く必要があります。

放送枠の延長は30分につき500円かかります。

事前に枠を確保しておく予約は
20:00開始〜25:30開始の放送枠が30分あたり500円
その他の時間帯は30分あたり100円です。
(開始時間は0分開始か30分開始のみ)
予約によって確保された放送枠の場合は、
その枠の終了3分前から、空いてる時間で次枠がとれる場合のみ無料で30分延長することが出来ます。
(延長の選択肢のところに"無料延長30分"というのが現れる。無料延長は1回のみ)
ということで、空いている時間帯であれば、100円で1時間同じ枠で放送できることになります。

放送枠を予約していた場合、その予約した放送枠の開始時間まで30分を切った時点で、
新規の放送を開始することはできなくなります。
(つまり、予約枠の前に無料で放送するのであれば、その開始時間の31分前までに開始する必要がある)
また、現在放送中の放送枠の終了時間より開始時間が前になる放送枠の予約も出来ません。
同一のアカウントで複数の放送枠の時間帯が重なるようなことは出来ないと言うことです。
(やったことありませんが複数アカウントならできると思います。ただプレミアム会員のアカウントでないと
生放送自体できませんが)

こんなところでしょうか。
175173:2009/07/13(月) 18:28:14 ID:MoE3PqqK
>>174
ありがとうございました。
早速導入しました。 ニコニコ画像を stickamにミラー中継することに成功しました。
WiMAXでもそこそこ見られますね

ニコ生で人大杉の場合もミラーでニコ生すれば一般会員の方もはじかれずに観ることもできますね。


176エージェント・774:2009/07/13(月) 23:02:41 ID:HRigCnQn
>>175
私もミラー中継に参加できる時間は限られているので
現場中継者の了解がとれれば積極的にミラー中継やっちゃってください。
177X01HT:2009/07/14(火) 01:40:06 ID:dEn28SkV
中継組のみなさん、2ch参加の皆さんお疲れ様でした。
とりあえず今回使ったUQ WiMAXの回線状況をレポします。

中国大使館前の電波状況はかなり良好でした。回線遮断されることもなく
最後までキッチリ撮影を続けられました。
しかし、宮下公園内は最悪です。回線接続してもすぐに切れてしまいます。
最初は理由がわからなかったのですが、受信状況がとても不安定で、
それはおそらくビルに挟まれた場所での電波の乱反射のような症状なの
かもしれません。あきらめて例の歩道橋上に移動したところ、電波状況が
やや良いので歩道橋上で中継してました。デモ隊のスタート時くらいまで
バッテリーが持ちました。後はただの参加者としてデモ隊にまざって歩き
ました。

何度も回線が切れちゃって、見てた人には申し訳なかったです。
すいませんでした。<(_ _)>

さらに最悪なのがハチ公前です。旗上げオフのメッカで中継ができないって
のは、デモ中継回線としては絶対ナシですよねw
オフマトさんに紹介いただいたモニターソフトで回線状況を確認すると
10〜20秒くらいの間隔で受信したり受信しなかったりとものすごく不安定
な状況でした。数値だと30kbから5Mまでというお話にならない不安定さ。
やはり、今はUQ WiMAXは様子見した方がいいと思います。

といったわけでお試し期間は終了。明日返却しますw

近いうちにイーモバイルを契約しようと思ってます。
178エージェント・774:2009/07/14(火) 02:00:51 ID:8b3acORS
>>177
GJ!!
repo 乙
179エージェント・774:2009/07/14(火) 02:05:52 ID:yeeTlpdW
>>177

関西でWiMAXとEmobile両方使っていますが 前者は市内中心部でも斑状に使えないところがあります。
つぼにはまれば速いのですが。
中継基地?がもっと増えないと移動しながらの使用は現時点では無理みたいですね。
180X01HT:2009/07/14(火) 02:25:09 ID:dEn28SkV
>>179
UQ WiMAXの一日600円コースに興味があったのですが…w
残念です。

来年には携帯各社の通信速度も上がるらしいし、UQさんは
短期間でサービス内容を向上させないとピンチかもしれま
せんね。がんばってほしいところです。
181オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/14(火) 10:43:10 ID:x1MJX1Yi
>>177
おおースゴイ生情報ですね、ありがとうございます
昔携帯が出始めの頃は、人混みだと回線数が足らなくて通話できなかったりしたんですが、モバイル回線だからなー
中継局不足というより、電波暗所のほうじゃないかと思われますね、PHSなんかもひどかったんで室内用ブースターを配ってましたし、あるていどの電波出力がないとどうしても無感地帯ができちゃうんでしょうね。

特にストリーミングは切れたらオシマイですから、シビアな使い方なのかもしれません
FOMAがストリーミングさせないのはそれが分かっていて、苦情を言われたくないからかもねw
EモバとHPの回し者みたいな疑いをかけられそうですがw

UQ WiMAXにもがんばってもらいたいところです、このようなレポートが人目につけば不感地帯対策を優先的に行われるような気もしますし、ホントのことなんだから苦言もありです。

渋谷の不感地帯対策よろしくお願いしますね、ついでにシビアにレポートやりますから機材の貸し出しなんかも・・・・・・・

UQ WiMAXの中のひとよろしくw
182エージェント・774:2009/07/14(火) 10:54:59 ID:yeeTlpdW
WiMAXのお試し制度は良いと思いますね。
複数の端末持ってる人は同時使用しなければ契約は一回線で良い事もメリットです。
小生はいろんなところにPC置いているので

芋場とWiMAXと芋場チャージの3つ契約という無駄な事しています
183エージェント・774:2009/07/14(火) 21:20:38 ID:c6f81eIk
質問〜。

私も可能なら中継に参加できればと思っています。これから適当なPCを買おうとしています。

ネットブックだと、画面の縦方向の解像度が600だったり576だったりしますが、それでも充分ですか?
中継に使うソフトのウィンドウサイズに対して、画面サイズは足りますか?
184オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/14(火) 21:50:01 ID:x1MJX1Yi
>>182
なんとウラマヤシイw
芋場チャージって一日600円ってやつですか?
モバイルカード

>>183
Eee PC 中継班はこれが多い三台くらいかな、
ちょこっといじった感じでは画面が全部表示されませんがポインターの上下で画面はスクロールして見えます
一番重要なのは軽さと小ささだと思います、詳しくはオーナーから書き込みよろしくです
185エージェント・774:2009/07/14(火) 21:58:24 ID:gGcIuL+Q
186X01HT:2009/07/14(火) 22:35:38 ID:dEn28SkV
>>183
私はEeePC 4G-Xという今となっては冗談のようなディスプレイ
のでやってます。ハガキサイズです。ぶっちゃけ難しいですw
スティッカムの場合、中継中の画面サイズが固定になってて、
それが画面の縦方向で限界をはみ出てます。したがって、チャット
用の書込みボタンなどがギリギリのところに来ます。
押せなくはないですが、操作ミスしそうで怖いですね。
EeePCなら1000Hあたりにすれば問題ないと思います。
他のネットブックでも大体大丈夫だと思います。
軽くて小さくてバッテリー長持ちを探していただくのが
いいと思いますよ。CPUの性能は特に気にしなくても
いまどきのものならOKだと思います。

さぁあなたもオフマト組に参加しよう!
187エージェント・774:2009/07/14(火) 22:41:46 ID:8b3acORS
188オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/14(火) 22:52:47 ID:x1MJX1Yi
UMPCもいいですけど、片手でPCを持つ事が多いので大盛りバッテリーが後ろにはみ出すタイプはオススメです、X60の大盛りバッテリーはホールド性抜群で楽でした

まあ、1時間も持ち続けるとどんなに軽くても手がプルプルしてきますけどね

中継班は筋トレも必要かも

189エージェント・774:2009/07/14(火) 23:58:00 ID:QQrparW9
WiMAX関係の求人に応募してみた
さて、まずは面接にたどりつけるだろうか

offの手伝いができるのはいつになるやら
190オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/15(水) 00:04:28 ID:yc/joScu
>>189
中の人予備軍キターー
システム系の人ガンガレ、それ以外の人もチョーガンガレ
NHKとかTBSとか入社出来ますように

オカ板のひと祈祷よろぴk
191173:2009/07/15(水) 21:07:29 ID:a+Rkzr2d
東京に行ってきました。
WiMAXは新高輪プリンスホテルや靖国神社境内でも使い物になりませんでした。
もっとエリアを広げないと駄目ですね。
192X01HT:2009/07/15(水) 21:26:14 ID:rQ90pOIY
>>191
情報ありがとうございます。
そうですか〜。建物内は許容するとしても靖国神社
みたいな所でもだめとなると、東京都内でも使えない
場所はかなり多いとみて間違いないですね。
アンテナの配備に根本的な疑問を感じますねぇ…。
193八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/07/15(水) 22:53:23 ID:0dw2r9F1
>>191
本日は本当にありがとうございました。
194オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/15(水) 22:53:35 ID:yc/joScu
>>191
新たな情報ありがとうございます
感謝×3・・・・サンクスでありk\ます

>>192
ライブドア無線LANのようになるのか?
まだ、途上のサービスなんでやさしく見守りたいですね
選択肢が増える方がユーザーとしては便利だと思う

ガンガレWiMAX
195エージェント・774:2009/07/15(水) 23:08:55 ID:RC5zX22T
>>184-188

レスありがとうございます〜。
縦方向の解像度600位なら大丈夫そうですね。
それなら中古のネットブックなんかも選択肢に入ってきて、非常に助かります。
もうちょっと考えてみますね〜。

>>185
それなんてガンダm(ry
196173:2009/07/15(水) 23:35:39 ID:71fCboOi
>>193

お疲れの出ませぬよう ご自愛ください
次回は生演説聞かせてくださいねw

>>194
5時頃靖国から帰るときにUMPCを持っておられたのがオフマトさんですか?
ご苦労様でした。

PCにカメラのショルダーストラップみたいなのを付けて昔の駅弁の売り子さんんみたいにしたら
良いかもしれませんね

小生もいろいろやってみますw

197エージェント・774:2009/07/15(水) 23:49:03 ID:xNdnw2yK
UMPCの設定を、モニター扉閉めてもレジュウムしないで動き続けるようにして、後はカメラなど接続して背中に背負えば簡易ガンダ(ry
198173:2009/07/16(木) 00:11:44 ID:0IhCZz7p
>>197

でもそうするとモニターできませんよw
「たかがメインカメラがやられただけだ」でいきますか

199173:2009/07/16(木) 00:14:28 ID:0IhCZz7p
でも帽子のつばにカメラをつけておけばいけるかもしれませんね
200オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/16(木) 07:52:01 ID:SOYGQUH2
>>196

> >>194
> 5時頃靖国から帰るときにUMPCを持っておられたのがオフマトさんですか?
> ご苦労様でした。

中継は18時過ぎに茶屋から始めたので別の人だと思います、UMPCとEモバのセット販売をしているので中継は流行ってる
のかも?
私のPCはA4よりでかいビジネスノートです orz・・・

台湾系の人らしき集団がノートPCでテレビ電話風「ソフト不明」を使っていました、20代くらいの白人観光客は「スティッカム」
と言ってモニターをのぞき込んでくるし、何やってるか分かる人も多少増えたみたいです。

> PCにカメラのショルダーストラップみたいなのを付けて昔の駅弁の売り子さんんみたいにしたら
> 良いかもしれませんね
>
ttp://film.club.ne.jp/images/sk2small.jpg
こんな感じでデモを生中継したいですねw
201エージェント・774:2009/07/16(木) 10:03:52 ID:0jDUOyYG
>>198
一度放送開始したら閉じる
時折開いて放送状況を確認する

どうしても見たいなら、ハンディビデオカメラみたいに小さなUSBモニターをカメラ脇に付ける

こんなもんでどうでしょ?
202オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/18(土) 06:02:50 ID:tC2T5hhP
USB接続のサブモニターがアツい!?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/44060.html
外付けモニターですが、こんなん付けたらバッテリー的にどうなんでしょ?
オラのでかい画面より消費電力は減るかもしれないけど
UMPCだと不利かな
203エージェント・774:2009/07/18(土) 12:38:33 ID:NUG+u18R
>>202
USB接続だと、心配なのはCPU負荷かも。
普通のモバイルPCならともかくUMPCの場合、
動画をe-mobileに飛ばしながらというのは、きついかもしれないですよ。
204X01HT:2009/07/18(土) 16:25:13 ID:Rge+RQ3I
わたくしごとですが、先日芋場を買いました。芋場チャージで契約しました。
あさっての山手線ぐるぐるか在特会講演会あたりでデビューしちゃおうと
思ったりしてます。中継班の皆様、ご予定は?
205オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/18(土) 18:07:02 ID:tC2T5hhP
>>204
やっぱチャージが賢い選択かもしれませんね、
あたしぁー予定はありませんからリスナーとして応援します
全国の774リスナーのためガンガッてください

206エージェント・774:2009/07/18(土) 21:27:41 ID:ErikSONb
ふと思ったんだけど、よくある無線LANネットワークカメラ→イーモバルーター→インターネットで中継できるよな?
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E6%9C%89%E7%B7%9A-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E4%B8%A1%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-30%E4%B8%87%E7%94%BB%E7%B4%A0CMOS%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5-CS-W04G/dp/B0015RB1QO
こういうやつだと持ってる方は間抜けっぽいけどさw

で、中継者からstickamとかニコ動とかに流せば?
207189:2009/07/18(土) 21:43:44 ID:HX5exXb9
>慎重に検討致しました結果、遺憾ながらご希望に沿いかねる結果と
>なりましたので、ご連絡申し上げます。

orz
本当の戦いはこれからだ
208オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/19(日) 12:31:54 ID:mebtaRSl
>>206
中継「転送者」側がWMPで再生するとなると画面真っ黒で中継不可
ブラウザのflshプレーヤーなら中継「転送」出来そうですね

30万画素カメラだと画質的に辛いかも
USBカメラの電源=自作
芋場無線ルーターの電源=これはDSとかPSP用に使える電池式があったキガス

だれかテスト出来る香具師人柱志願者募る

玄箱なんかをSSD化、省電力化してバッテリー駆動のLIVEcamサーバーにできないもんだろうか?

>>207
残念! めげずにがんばってね
209エージェント・774:2009/07/19(日) 13:33:41 ID:atuEtsJk
>>206

デモ沿道にオフィスがある場合とか歩道橋の上にガムテープで括り付けて固定カメラにするには
良いかもしれないですね


大阪のbureno氏の新作です。 今日はウイグルデモの撮影に行かれていると思います。

UP完了しました
7月18日 拉致被害者を奪還する為の朝鮮総連への抗議活動

プロローグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7670459
演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7670900
行進
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7671251
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7671423
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7671996
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7672266
210エージェント・774:2009/07/19(日) 16:08:50 ID:8f8zTxIS
>>208
画面が真っ黒ってのは「転送者」側PCのオーバーレイを切れば解決できるのでは
211エージェント・774:2009/07/19(日) 19:24:49 ID:8Gj6msqh
【社会】イーモバイル、10/1に速度規制開始…対象は「1カ月で300GB以上の通信を行った人」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247817219/
212エージェント・774:2009/07/20(月) 02:28:49 ID:ppM6anHS
mjsk
213エージェント・774:2009/07/20(月) 11:15:10 ID:CSo0mxs9
規制してくれれば俺らが重くなくなって万々歳というニュースですね。
214オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/21(火) 03:53:14 ID:L+v6m669
>>209
大阪のbureno氏の映像、スゴイですね、映像革命
コレの前の動画だったかな、自転車で追いかけ2画面編集のやつを見た時にガーンと殴られたような衝撃と感動を覚えましたよ
これからは、高画質化と共に映像クオリティが問われる時代になっちゃうんだと思いました。
今まで、出来るだけ顔を写さないで画質を落としてた撮影方法とはまったく逆の映像は新鮮です、

撮影方法と機材も別格ですね、最初の映像を見た時には「どうやったらこう言う映像が撮れるのか」随分と調べるはめになりました。

ベス単からライカに変わったような時代の流れなのかなぁー、今度、撮影方法や映像編集哲学のお話を聞きたいと思います

youtube投稿者向けの勉強会をやったらどうかな?と思うのですが一度東京でセミナー風に撮影方法とか伝授する機会を作って頂けないでしょうか?



>>210
どうもうまくいかないようです

>>211
中継だと上り回線ななんですけど、規制されちゃうんだろうな・・・・P2P規制的には
芋場と無線ルータで使いまわすとやばくなるって感じになるので、ビミョー
215173:2009/07/21(火) 12:29:06 ID:55xmNZ76
>>214

bureno氏に東京のデモの撮影もしていただきたいですね。顔出しは主体となっている人と希望者だけとして
主にデモの規模と訴えがわかるようにとっていただきたい
本業は車ボディ磨きのような事が書いてあったと思いますけど
小生が仕事依頼したら行ってくれるかなあw

一昨日の大阪デモの編集も感動しました。

【大阪】東トルキスタン ウイグル人虐殺抗議デモ プロモーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7691975
216オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/21(火) 19:41:53 ID:L+v6m669
>>215
良いタイミングである程度の規模のデモがあるといいんですが・・・・
各位、情報あったらここに書き込みよろしくです
こちら側のサポート体制としては折りたたみ自転車はありますが、渋谷まで自走はきついかも・・
最近膝が悪化して階段を下りるのもままならない常態なもんで、だれか輸送志願者がいないと提供は難しいとおもわれます
足はダメだし目もあがってきちゃー出来ることは無いですっわw

後は大儀のために死ぬか、老兵消え去るのみって感じです
217エージェント・774:2009/07/21(火) 20:44:18 ID:dosg5c3S
折りたたみなら手回り品として持ち込んで鉄道輸送すればいいのでは・・・
218オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/22(水) 02:19:22 ID:k/QaXmmq
輪行バッグがないっす、てか畳んだこともなし
車のトランクに入れるための折りたたみ自転車って事だと思ってました

219オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/22(水) 08:56:12 ID:k/QaXmmq
皆既日食in奄美大島から中継あるみたいです
現在現地は曇りのもよう、9時頃からスタートみたい
http://live.nicovideo.jp/gate/lv2238238
220エージェント・774:2009/07/22(水) 14:37:10 ID:xoZHeI09
最近の撮影者さんたちは、はっきり顔がわかるような撮影が多いですね。
以前からやってるオフマトさんたちは、
顔が映らないように、アングルを変えるか、
解像度を落として顔が判別できないようにしてくれてたし、
そうするのが2chOFFの暗黙の了解のようだったと思うんだけど。

前のデモのとき、ニコ動で自分がおもいっきり映ってて、すごいビックリした。
burenoさんが撮影するなら、もうデモとか行きたくない。残念だけど。
221エージェント・774:2009/07/22(水) 16:00:13 ID:TFuhQp3q
>>220
映されるのが嫌なら、マスク&サングラスでもしとけ

ま、お前にとって、デモに参加するってことがその程度のことだってことなんだろうけどなw
222エージェント・774:2009/07/22(水) 16:13:27 ID:/z0M35Ny
いや、あんなに顔がハッキリ映るような距離で撮る必要あるか?
223エージェント・774:2009/07/22(水) 16:28:31 ID:TFuhQp3q
目的によるだろ
単に記録目的ならアングルなどどうでもいいが、映像作品としてみせるものなら引きの絵もアップも必要だろ

ようつべやニコ動などを見ても、日本のデモ動画(写真もそうだけど)は何が映っているのかわからなくてつまらん
海外のは、そんな余計なことはしてないので、訴えかけてくるものが全然違う
何かを叫んでいる絵を撮る場合、顔が映っているのと、後頭部や足が映っているのでは、印象はまるで違う
224エージェント・774:2009/07/22(水) 16:43:55 ID:nntHInDc
せめて豆乳動画までだと思うな。
大阪のは見ごたえはあるけど、あんなにはっきり撮るのはいろいろと問題があるのでは・・。
例えばこの前のウイグルデモでは、在日ウイグル人の人たちの顔が写らないようにとか、
中継班も気を遣っていたけど、あれを大阪なみの高画質ではっきり撮ってしまったら、
ウイグル人の人たちを危険にさらすことになるんじゃないだろうか・・。

NHKデモはともかく、ウイグルデモは「反中」デモなわけだから、
仕事で中国と関わりのある人とか、参加していたことを知られると困る人もいるだろう。

プロモーションビデオ的なものを、イリハムさんと代表的な参加者さんを写して作るのはいいと思うけど、
デモ全体を高画質で撮ってそれを公開するのは嫌がる人も多いのでは。
225オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/22(水) 17:46:18 ID:k/QaXmmq
これも時代の変化なんじゃないでしょうか?
youtubeやStickamが無い頃から中継やうpロダに上げた動画を見てきましたが
今では、ビデオカメラも良くなったりHD画質の動画をyoutubeにだれでもうp出来る時代になり
高画質ビデオカメラが普及して、誰でも高画質動画をうp出来る時代が来てしまいました、

アンチオチャーも携帯で動画をうpできる時代ですし、顔バレNGの人はそれなりの対処をしてくれるとありがたいです、撮影者も見方だけではありませんし、今は高画質なのでかなり遠方から本人が気づかず撮影されていることもありますから

また、今後は各主催者側からも撮影されて曝されても良いようにアナウンスしてくれると良いですね、









226エージェント・774:2009/07/22(水) 17:58:08 ID:p37+LfnY
>>220
顔出しNGの人は、帽子・サングラス・マスクは
自分で準備するのがデモの暗黙の了解なのでは?
そもそもあなたが思うほど、世の中の人はあなたに
興味はありません。ご心配なく。
227エージェント・774:2009/07/22(水) 18:02:36 ID:ACx4m5aX
いや、普通に高画質でニコニコにUPされて、
「こいつきめぇwww」「ヲタwww」「かわいいな、もっとローアングルで撮れよ」「おっぱい!おっぱい!Fくらい?」
等のコメントがつくかと思うと、二の足踏む人もいると思うが・・。
228オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/22(水) 18:07:26 ID:k/QaXmmq
すいません・・・・・・
最近はローアングル自粛してまつ
229エージェント・774:2009/07/22(水) 18:16:00 ID:4oyM0HGl
オフマトさんどんな動画これまで撮ってたんですか
230エージェント・774:2009/07/22(水) 18:18:58 ID:ACx4m5aX
タイのビーチからトップレス動画とか・・
231オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/22(水) 18:25:08 ID:k/QaXmmq
232エージェント・774:2009/07/22(水) 18:54:01 ID:xoZHeI09
言われると思った…(^_^;)
マスクにサングラスでデモ参加なんて、ちょー怪しいじゃない〜。
自分は顔出しNGというほどではないけど、
もう少しご配慮いただけると嬉しいです。

豆乳さんでしたね、ニコ動の。
ビックリしたけど、私もあれが自分としてはギリギリラインかな。
東京の現状の撮影班のなら、今のところ許容範囲ではあるんですが、
大阪のとか見ると…ちょっと違うんじゃないかと…。

嫌な言い方になっちゃうけど、
デモより撮影が優先になったら、本末転倒なのねん。
233エージェント・774:2009/07/22(水) 19:00:00 ID:ACx4m5aX
大阪のは、苦言を呈した人もいたけど、「デモに参加した時点で撮影されることを承諾したと看做す」的な答えが帰ってきてたしな。
見る方からしたら非常に見やすくていいんだけど、撮られる方からしたらちょっと困るよな。
234エージェント・774:2009/07/23(木) 16:21:37 ID:VQldheOS
718 名前: しぞーか 投稿日: 2009/07/23(木) 16:10:33 ID:59tFulky
>>690
拡声器では無いけどアンプ&マイクなら有るよ。
25日は行けないけど26日ならば行けますので使いますか?

春日さんも必要ですか?
埼玉なら車で行きますのでその他
発電機、簡易テント、ピクニックテーブル、エアコンプレッサーなどなど
必要そうな物リクエストしてください。

どちらもお呼びでない場合は地元のNHK前で大罪Tシャツ着て「NHKの正体」を読書してきます


>発電機

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
235エージェント・774:2009/07/23(木) 16:25:36 ID:zFjdPgOn
来週中には↓が来る予定
一気に6時間モードw
12000mAh Replacement Lithium Battery Pack forAsus Eee PC 901/1000 Laptops (White)
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.17081
236X01HT:2009/07/23(木) 17:19:14 ID:CEa/UFU1
>>235

12000mAhって凄いっすね! ( ̄O ̄;)
237エージェント・774:2009/07/23(木) 22:18:53 ID:BXpOCIcj
>>235
私はROWAで11000入荷待ちなんですが12000が出ましたか 残念
238X01HT:2009/07/26(日) 23:51:22 ID:WzcWTNTd
新しいWebカメラを買いました。エレコムの300万画素です。
それはいいんですけど、今日って2chはイーモバ全規制でした?
今も規制中かもしれませんが、夕方に新宿でチラシ配り
中継開始し、2chにアドレス貼ろうとしたら規制で駄目でした。

2chのイーモバ規制は中継班殺し… (-"-;)
239オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/27(月) 00:10:14 ID:toyYqk0a
>>238
LIVEやったんですか、残念見逃した

芋場規制は良くあるみたいです、
stickamは登録した人のLIVEが始まるとメールで知らせてくれる機能があります

避難所
ttp://bbs.did.ne.jp/did/index.php?tool_id=off1&tool_no=1&pass=&guid=ON
ここもあまり見ないしなー

240X01HT:2009/07/27(月) 00:48:43 ID:Gdapgq4x
>>239
お疲れっす!

うえぇwww 規制よくあるんですか?
まいったなぁ…。オイラの携帯インチキなので
2chに書き込めないんですよ。
芋場規制は勘弁して欲しいなぁ…。(-ω-;)

ところで中継班って、もうちょっと人材が欲しくないですか?
なんか最近、色々なところで生中継話をしてみると、
需要があるんですよねぇ。
241オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/27(月) 01:45:42 ID:toyYqk0a
OFFだけじゃなくて潜在需要はスゴクあると思いますよ、
地域コミュとかケーブルテレビよりローコストで活用できるTVインフラですし
いろんな業界各社がプロモとかに使ってますね、今のところニコ動以外は無料のサービスですが、この業界が盛り上がって
宣伝効果を期待できるものになった時点では広告料なんかで採算取れるビジネスに展開し変わっていくのでしょう。
ところでニコ動は採算取れるようになったのかな?

今のところ、ウチらのように使う側とスティッカム・ニコ動などの運営会社は動画システムの普及と宣伝、盛り上げるという意味で利益が一致していますかしばらくは追い出される事はないと思われます、

実際は需要のあるコンテンツは生き残り、そうでないと判断された使い道についてはアク禁されたりアカウント削除と言うことになって行くと思います、youtubeが今その段階に来ています。

その削除判断基準と言うものが、公序良俗的にNGであると言うより、
スポンサー的にNGだから切りすてるという態度はビジネスである以上さけられません
、youtubeの削除対象はgoogleの中共進出ビジネスにジャマになると判断されるとおもわれるコンテンツが消されています、「フェイク オブ ナンキン」などが良い例です。

スタジオから行う中継放送はお金のある営利企業の各ケーブルTVや地域FMにはかないませんが、野外からのLIVE中継に関しては質、量ともに先に出た経験とノウハウを蓄積して行きたいものですね、

まあ、時代の変化と技術の進歩は早いので、そのうち当たり前のように携帯でLIVE中継する時代が来るかもしれませんが、そうなっても経験とノウハウは生かされるものだと思います、

まあ、面白おかしくお祭りの盛り上げ役と言う立場でガンバっていきまっしょい







242エージェント・774:2009/07/27(月) 03:44:13 ID:A3whFm77
>宣伝効果を期待できるものになった時点では広告料なんかで採算取れるビジネスに展開し変わっていくのでしょう

これがある意味今のマスゴミの暴走を生んでしまっている現況だと思うんですが
243エージェント・774:2009/07/27(月) 03:44:53 ID:A3whFm77
現況じゃなっかった
元凶です
orz
244X01HT:2009/07/27(月) 15:10:20 ID:zXXqygXf
教務連絡ではありませんが、なんかそんな感じの連絡ですw

在特会さんからお手伝い依頼があります。
8月2日と3日の生中継なんです。
私は8月2日は行けますが、3日は月曜なのでちょっと
困難な感じなのです。どなたかお手伝い可能な方は
いらっしゃいますか?
245X01HT:2009/07/27(月) 15:11:24 ID:zXXqygXf
>>244
教務は業務、の間違いですw

スイマセン (_ _。)・・
246オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/27(月) 17:59:21 ID:toyYqk0a
>>242
> >宣伝効果を期待できるものになった時点では広告料なんかで採算取れるビジネスに展開し変わっていくのでしょう
>
> これがある意味今のマスゴミの暴走を生んでしまっている現況だと思うんですが

現時点では、youtubeもニコ動もスティッカムもタダで使わせてやるからオマイラ勝手にコンテンツ作って盛り上げろ
その交わし広告料は運営に使うけど文句言わないよねw的判断で規制とか検閲が無い常態ではないかと思われます。

各社が無料で提供しているブログサービスみたいなもんなんですが、
マスコミより自由度が高くてウチらのような思想信条であっても削除される事は今のところ少ないです

その辺が、権力側からすると野放図な解放区となっているので、目の上のたんこぶなんだと思います「gooogle」「youtube」は別ですが。

今のところ、排除されずに使ってるウチらとしては削除しない運営さんは見方なのかなーって思うです
しかし、巨大資本と運営側の経営者がどこかでこいつらジャマじゃね、イラネ・・・となったら

ウチらは、生中継も出来ない常態になっちまう、まあミンス党政見になったらどうなっちゃうのかって感じですね。
「平和を愛する運営様の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」

なんて常態かも


>>244
支援賛成
具体的に何時間活動になるんでしょうね?
長丁場なんで、いろいろと準備しないといけないかも?
詳しく・・・・・・
247エージェント・774:2009/07/27(月) 18:35:36 ID:q/vGkmqr
昨日のシンポジウムニコ生中継できなかったのは残念だったな。
中継する可能性のあるときは、不確定でもここで予告してもらえると嬉しいです。
結果的に待機してて、中継がなかったとしても文句はいいませんから。
248エージェント・774:2009/07/27(月) 18:37:40 ID:wt2VNkcC
月曜日は無理です(休めない・・・)

ところでEee-PC用のデカバッテリー来ました。
7時間連続いけます!w
その代償としてちょっと重いのと形がいびつw
更にはパネル開けすぎるとキーボード部分が浮くw
http://d.pic.to/12hefb
249173:2009/07/27(月) 18:40:07 ID:wfHeVp47
>>248
海外通販ですか?
250エージェント・774:2009/07/27(月) 18:44:15 ID:wt2VNkcC
>>235のやつです。
251オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/27(月) 19:19:09 ID:toyYqk0a
>>247
主催者側から依頼がないと勝手に中継出来ませんからねー
見てる人で中の人と調整出来る立場だったら相談してみるといいかも
その後依頼があれば出来る人がやると思うんですけど


>>248
スゲー、重そう
252エージェント・774:2009/07/27(月) 20:56:18 ID:wt2VNkcC
今秤がないので正確な重量は不明ですが、+200gじゃないですかねえ?
持った感じはそれほどの差は感じません。
それより、バッテリーが床面に出っ張っているので適度にホールドしやすくはなっています。
さすがにジャストフィットとはいきませんがw

まあそれでも1kg強のPCをずっと持ってるのも腕が痺れ気味になるので、弁当販売スタイルにでも出来れば良いんですけどねえ?w
253エージェント・774:2009/07/27(月) 21:58:35 ID:UPHTD04U
在特会の生中継はいつも音が割れてしまって内容が聞き取れないのが問題ですね。
迫力はあるのですが
あれはマイクを替えないとだめですかね それともマイクの前にセロテープを貼ったりしたら
改善出来るのでしょうかね
254X01HT:2009/07/27(月) 22:56:04 ID:Gdapgq4x
>>246
在特会さんの企画では、三鷹市の協働センターで
8/1、8/2、8/3と連チャンでやるそうです。
詳細はまだわかりません。急に決まったことらしいです。
現在8/1は在特会さんのいつもの生中継が入るそうですが、
8/2と8/3の生中継が確保できないのでその2日間をたのまれてます。

ただ、在特会さんのニコ生は通常3000人越え確実です。
我々の利用しているスティッカムはキャパ500人ですし、
そのあたりどうするかが問題です。
在特会ニコ動アカウントが空いてれば使ってくださいと言われてますが、
別の場所で生中継企画があるのかもしれません。これも不明です。

我々サイドの中継アドレスが確定してたら在特会ホームページで
アドレス告知しますよ、と言われてますので、事前の告知は問題ない
です。

8/1の件は在特会ホームページに掲載されてますので、
ご確認よろしくです。まずは現状報告でした。

<(_ _)>
255X01HT:2009/07/27(月) 22:59:58 ID:Gdapgq4x
別件ですが…

【直接】反民主党のデモを行います!【行動】2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1248352802/

個人的にこちらのデモも応援したいと思ってました。
8/2に銀座だったと思います。
特にオファーはないのですが、都内ですし近場の中継班は
応援してあげてもよろしいかと…。
256オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/28(火) 00:20:16 ID:uVJd/l2x
>>253
今のところ、EeePC内蔵マイク、ロジクールのマイク内蔵USBcamがメガホンや大音量の場所でダメ
みたいです、HPminiノートとロジクールQCAM-200Vの組み合わせで音割れしない中継もあるので、
多分HPminiの内蔵マイクは音割れしない、大音響に強いかと思われます、私の使ってるHPデカノー
トやThinkpadも音割れトラブルは無かったと思います。
普通の会話レベルなら問題無く使えるのですがアンプやトラメガを使った場面では外付けマイク
の準備はしておいた方が安心できるんじゃないかと思います。
>>254
連絡乙でありますぅー、了解!
勝手な想像なんですが、開催時間が長いので2時間は超える中継になっちゃうんじゃないかと思われますね、
となると電源確保か、多連装中継でしょうかね、強化バッテリーのEeePCなら対応できるかもしれ
ませんが、カメラマンが持たないかもですねw

打開策として、機材の使い回しとか、音割れしないマイクと長時間バッテリーを3日間使いまわすとか・・・
みんなのアイディア募集します。

スティッカムって500人縛りが出来たんですか?毎日hentai新聞の時にはウチが2000とか在特会が5000人とか行ってたんですけど、後から人数規制が出来たのかな?

アカウントの使い回しについてですが、どうしましょう
今のところログインアカウントの使い回しは各団体の判断で了解されるならおkだとおもいます
中継アカウントが途中で変わるのって、見ている人には不便かも知れませんが、いろいろ気にしないで中継だけはつながるんで

現場サイドでは楽なんですけど・・・・・・
次の中継先の連絡とか支援してくれる応援者に期待してみるのも面白いと思うのですが、皆さんのご意見はどうですか?

>>255
出来ることは出来る範囲でやっちゃいましょ
これから中継屋の人手不足をなげいて参加する人が増えるかもしれないしw
257エージェント・774:2009/07/28(火) 00:33:15 ID:oCSnq7DC
>>256
ごめんなさい。MAX500人は私の勘違いかもです。
今スティッカムを調べたけど制限に関する記載がなかったですw
なんか500人って数字を見たような気がしたんですけど…。
お騒がせしてすいません。スティッカムで問題ないですね。
258X01HT:2009/07/28(火) 00:37:30 ID:oCSnq7DC
257は私でしたw

8/2の反民主党デモは在特会とかぶっちゃってるので
結局人手が足りないですね。どうしましょ。(^^;)

ちなみに8/1のNHK横浜攻撃はどうするんですか?

来週はイベント大杉ですねぇ
259hakkaku8:2009/07/28(火) 01:25:46 ID:98mxpyR0
29日〜5日まで東京にいないんですよ(´・ω・`)
見る側として協力しますので、みなさんがんばってくだしあ><
新規参入さん来ないかなぁ?
260X01HT:2009/07/28(火) 01:51:44 ID:oCSnq7DC
>>259
帰省ですか? のんびりしてきてくださいね。
活動には持久力も必要ですし、休暇は必須です。

おヒマだったら中継眺めながら、素麺と麦茶とスイカって感じで
夏休みを満喫してください。

(^○^)ノシ
261エージェント・774:2009/07/28(火) 03:26:58 ID:kEBT8Kj2
ニコニコ動画の有料会員が40万人を突破、一般会員は1340万人
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305191.html

 ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(ββ)」のニコニコプレミアム会員が25日に40万人を突破した。
また、27日現在、ニコニコ動画のID登録者数は約1340万人、携帯電話向け「ニコニコ動画モバイル」
の登録ユーザー数は、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリア合計で約389万人になる。

 ニコニコプレミアム会員は、ニコニコ動画の有料会員サービス。料金は月額525円。プレミアム
専用回線や低画質モード回避、動画のアップロード可能サイズの増幅など動画の視聴・投稿の特典
をはじめ、「ユーザー生放送」での生放送配信、ニコニコ生放送やユーザー生放送での優先視聴な
ど各種サービス・機能面での特典を用意している。

 ニコニコプレミアム会員は、2007年6月18日よりサービスを開始し、登録者数は2008年5月24日に
20万人、2009年3月16日には30万人へと増加してきた。ニワンゴによれば、「これまでのニコニコ
動画のサイトトップページに入会へのリンクを表示させる施策に加え、『ニコニコ生放送』サービス
の利用者数が伸びていることにより、前回の30万人達成から約4カ月半での40万人達成を果たした」
としている。

ニュースリリース(PDF)
ttp://info.niwango.jp/pdf/press/2009/20090727.pdf
262173:2009/07/28(火) 15:45:01 ID:QaGaBb1z
>>259
良く休んでくださいね 頑張りすぎですよ

ところで前のほうでも話題になっていたと思いますけどビデオカメラで高画質録画しながらUSB出力出せて
生中継もできるというのはないのでしょうか
263X01HT:2009/07/28(火) 17:10:41 ID:G/DaI3jw
え〜、業務連絡です。
中継スタッフの皆様、在特会さんのスケジュールがアップされてます。
なかなかヘビーな時間割りです。ご確認くださいませ。

http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=250

バッテリーでは対応しきれませんね。
施設内の電源を借りれないのかなw
264エージェント・774:2009/07/28(火) 18:30:32 ID:kEBT8Kj2
265オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/28(火) 18:37:27 ID:uVJd/l2x
>>261
ぶっちゃけた話、人気のあるコンテンツにはギャラ払えっておもうです、ちょっと言い過ぎたかもしれませんがw

>>262
DVテープでの録画とUSBストリーミング「中継用USB出力」での生中継は可能です。
タダ、テープの録画時間に限りがあるため90分に一回テープチェンジのたびに中継が止まります
手元にあるTRV22と言うハンディーカムで動作確認しました、
他にもDVテープビデオでUSBストリーミングは可能と思われますが、プロ用機種以外は
製造中止になっています、今販売されている民生ビデオカメラでは録画とストリーミングの両方ができる機種は無さそうです、
コレについては、詳しい方情報提供お願いします。

USBストリーミング以外にIEEE1394インターフェースでのLIVE中継もできますが、軽量長時間使えるウルトラモバイルPC「Eモバとセットで売っているPCにはIEEE1394インターフェイスが付いていないので不可能なようです、
IEEE1394インターフェース付きのノートPCで長時間バッテリーがあるタイプだとB5ノートが最小かも・・・・・
ビデオカメラにはUSBストリーミングが無いし、UMPCにはIEEE1394が付いて無いというジレンマが・・・・

今日、某量販店にて100円で買えるEモバとUMPCのセット販売コーナーを見てきましたが、レノボとEee PCの新型良いですね
バッテリーが4時間超え8時間なんて言うのがありました、まぁストリーミングのエンコードとUSBカメラ、Eモバの消費電力を合わせれば中継できる時間は3分の1くらいだとは思うのですが、最新のセット販売は要チェックかと思いました。

>>263
施設内から電源を取れるシュチュエーションはないだろうな・・・・w。。。。
自動車からインバーターで電源確保するか、発電機でしょうね
こんな長時間中継となると・・・・・
そんなことよりあちきの芋場をどうしよう?って感じですw

266エージェント・774:2009/07/28(火) 19:18:54 ID:kEBT8Kj2
>>265
>ぶっちゃけた話、人気のあるコンテンツにはギャラ払えっておもうです

I think so.
267173:2009/07/28(火) 20:08:39 ID:QaGaBb1z
>>265

なるほど 小生DELLの1394インターフェース付きとカーバッテリーアダプタも持っていますので
鉛蓄電池を持ち出すか車内からなら長時間中継が出来そうですね。

でも1394インターフェイスが付いていても全てのカメラが同時出力できるわけでは無いのですよね
268エージェント・774:2009/07/28(火) 21:11:16 ID:oCSnq7DC
>>265
おほほほほほ! そのPC今まさに買っちゃいました。
Eee PC 1000HEです。バッテリー9.3時間というヤツです。
ヤフオクだと腹立つほど安いので、専用バッテリーを
買った程度の衝動買い感覚ですw
週末に間に合うので実際のバッテリー性能を確認します。

ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
269エージェント・774:2009/07/28(火) 21:13:48 ID:9HUWTEE9
土曜は渋谷→横浜、それとも在特会?
270エージェント・774:2009/07/28(火) 22:19:19 ID:wOoynDPF
>>259                   ブンブン
八角しゃんイッテラッシャイ(=・ω・)ノシノシ
お気をつけて、ゆっくりしてきてくださいまし。
タイ旗とトル旗はちゃんとお風呂にいれておきますので、ご心配なく。

>>265
オフマトさん、イーモバ使います?上り1.4下り7.2のD21LC
271オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/29(水) 01:31:41 ID:d3qzT9jM
>>266
でしょw
>>267
そうなんですよ、IEEE1394「iリンク」はドライバ無しで使える便利な標準インターフェースなんですが、最近のビデオカメラ「HDD/SDメモリー記録のやつ」はストリーミング映像出力が無いものばかりなんで購入は注意が必要です。
DV 「デジタルテープ」記録のsonyハンディーカム時代は最強でした、存在する機能はすべて無理矢理詰め込んでましたw
そんな時代のTRV22は重宝してます、
去年、オーマイニュースがつぶれる前にネットTV中継班と現場で話しましたが、プロ用ハンディーカムより民生用ハンディーカム
の方がいろいろ自動調整してくれるので便利だと言ってましたよ、プロ用だと音声レベルとか収録中にいじらないとだめだし中継
と撮影をやるには民生機が最適だという意見でした、記者さん「ライター」がPCを持ってカメラマンとの2名体制でした。

メーカーの中の人「USBストリーミングとIEEE1394ストリーミング」対応のハンディーカム作って下さい
さらに、モバイルカードを入れると中継できちゃうビデオカメラもキボンヌ、ビデオカメラがネットワーク接続できるようになれば
後はルーター設定のようなWEB設定画面でスティッカムとかUストリームサービスアカウントにログイン設定できるやつキボー
おながいしまつ

てなワケで、今ならヤフオクなんかで中古を買うしかありません、それまでうちのカメラ使いますか?

>>268
ウラヤマシスw
EeePCの長時間バッテリーは理想的中継機ですよね
レノボのほうはバッテリーが後ろにはみ出すらしいので片手で持つ時便利かなと思いました
>>269
予定は未定にて・・・・・あたしゃ近場がいいんですけどね
>>270
芋場貸して下さい、
と言っても同じ現場でないと難しいですね
今までは誰かのバッテリー切れ後に差し替えるとかのパターンでしたけど、今回は中継現場が多すぎるお
272X01HT:2009/07/29(水) 03:14:26 ID:k6OgVvbu
>>271
話はちょっと先に行きますが、今度ManyCamを使った
多元生中継の配信コントロールテストをしてみませんか?
複数カメラを切り替えて生中継をひとつの番組的に
配信してみたいものです。

ちょっとした野望、ですねw
273オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/29(水) 04:29:59 ID:d3qzT9jM
>>272
試してないので確実な事とは言えないのですが、ウインドウズOS上では複数の動画データの扱いはサポートされていません
メディアサーバは知りませんけど、多分できないとおもわれます。
もし出来たとしても、リアルタイムで複数動画ソースをmixして一画面化ストリームするPCがあるとすれば
CPUがたくさん載ってないと無理なんじゃないかと思うのですが・・・・どうなんでしょっ!

ソフトやさんが何か良い解決策を思い浮かべて公開してくれると面白いんですが、今のところ言われている事をやろうとするならば、
アナログミキサ器機で出来たmix動画をキャプチャーするしか方法は思いつきませんです

クアッドコアマルチCPUマシンとかで出来ると面白いとは思いますが、出来るんでしょうか?
詳しい人のご意見よろしくです。

明日の記者クラブってラビア代表が来るんでしょうか、だったら中継するのも良いかも
中に入れればの話ですが、だれかコネないですかね
274エージェント・774:2009/07/29(水) 05:49:16 ID:o17/5fpv
>>271
やはり生中継人口がもっと増えてこないと映像出力できるカメラは出てこないのでしょうね
しばらくは録画で我慢します
選挙が始まると街頭演説の動画が多数アップされるでしょうね いまから楽しみです

> >ぶっちゃけた話、人気のあるコンテンツにはギャラ払えっておもうです
せめて課金支払いに使えるポイントは欲しいですよね

世間が求めているのはHD画像では無くて面白いコンテンツであることをテレビ局はわかっていないのか
わかっていても何もできないのか

マスゴミ取材の逆取材が一番面白かったりするのですが
殺人現場でふざけているTVクルーとか タバコの吸い殻捨てている破落戸記者とか
もっともっとアップしていきましょう

竹橋の変態祭りをアップしていたのはオフマトさんでしたよね
私 あれで中継に目覚めましたので師匠と呼ばせてくださいw

275エージェント・774:2009/07/29(水) 07:38:26 ID:mxG2Jmxh
オフマトさんへ

月曜は仕事で明らかに無理なので、うちのEee-PC使いますか?E-mobile&Logicool Webcam込みデカバッテリー7時間仕様
276エージェント・774:2009/07/29(水) 08:30:03 ID:mxG2Jmxh
誰か持ってる人やって?

佐野元春のライブをTwitter中継、iPhoneとYouTubeで動画配信も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305216.html
277X01HT:2009/07/29(水) 12:51:36 ID:k6OgVvbu
業務連絡です(・o・)

8/2と8/3の在特会in三鷹ですが、そろそろ生中継
時間帯の連絡をしなければならないので、参加
の挙手と予定時間など教えてくださいませんか?

私は8/2と8/3の両日参加する予定です。時間は
全体のバランスをとりますので、他の方の予定に
合わせて、いかようにもずらします。

よろしくお願いします。<(_ _)>
278エージェント・774:2009/07/29(水) 20:00:23 ID:mxG2Jmxh
私は渋谷→横浜の方で@Eee-PC+デカバ

279エージェント・774:2009/07/29(水) 21:01:39 ID:sM/XgZP+
こんなの見つけました。


歩きながらパソコンができる:「Connect-a-Desk」
ttp://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2973.html

本家
ttp://www.connect-a-desk.com/

日本で輸入販売しているサイト(ページの真ん中あたり)
ttp://www.unipos.net/hardware.htm


ちょっと値段は張るけど、これならA4ノートでも大丈夫そうかも。
280エージェント・774:2009/07/29(水) 21:23:31 ID:mxG2Jmxh
閑話休題

http://q.pic.to/zn163
        / ̄\
       |     |
       \_/
         |         
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /              \    

こんな格好で生中継すると

          ___
       /      \ なんだあいつ、あんな格好で生中してやがるぜw
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 ありえねーwwwwwwwwwwwww
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
となる悪寒w
281エージェント・774:2009/07/29(水) 21:26:54 ID:o17/5fpv
>>279
私がイメージしていた一眼レフのストラップみたいな感じに近いですね。
でもUMPCに使うには大きすぎますね
後はキャップのつばにwebカメラ付けておけば両手フリーで視線方向を撮影する事が出来ますから
プラカード持ってデモしながら撮影できます
282エージェント・774:2009/07/29(水) 21:30:16 ID:o17/5fpv
>>280
カメラでかすぎw

私はBUFFALO Webカメラ BSW20KM01HBKをつかっています
283X01HT:2009/07/29(水) 21:50:21 ID:k6OgVvbu
>>279

これ、いいかもw でも持ってることには変わりないですね。
実際に生中すると、腕と首に疲労がきます。

私は折りたたみ式のカメラの三脚のパソコン版が欲しいっすw
生中パソコンは地上120cmあたりの高さにキープが基本ポジション
になるので、その高さで固定できる軽量な足さえあればものすごく
ラクになれそうな気がしてます。

…もしかしてあるのかな? (。・_・。)
284エージェント・774:2009/07/29(水) 21:54:34 ID:k6OgVvbu
>>283

なんとあった! しかし販売終了〜w

http://www.rakuten.co.jp/thanko/650077/1827999/
285エージェント・774:2009/07/29(水) 22:00:48 ID:mxG2Jmxh
>>284
これだと、カメラの三脚+ノートPCクーラーの組み合わせで自作できそうですな
しかし機動性を考えると弁当販売機のほうがいいんでしょうなあ
286エージェント・774:2009/07/29(水) 22:06:04 ID:k6OgVvbu
>>285
自作しようって気になりましたw
アルミでトレイを作ったら、いい感じで冷却機能も発揮しそうだし、
要するにネジ穴をなんとかすればいいわけですよね。

考えてみます( ̄∇ ̄*)
287オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/30(木) 00:58:03 ID:dOyjpDpy
どもども、遅くなりマスタ「ライオンキング」見てきましたチケット高いのねー
自分で払ってませんけどw

>>270
Eモバ借りたいです
>>275
自前機材は1.5時間くらいしか中継出来ませんのでそれも預かって活用したいです

30日東トルキスタンシンポは撮影禁止なんですね、時間はあるのでどうしましょ、メールしてないけど永山さんいるかな?
1日渋谷から三鷹
2日日比谷から三鷹
3日三鷹
と言う感じであってるかな?
この予定で受け渡しが出来るのか?出来ない場合ドウスルかですね。

三鷹は長時間なので交代制か三脚使用ですかね、自作するにも注文するにも間に合うかな
ちなみに私の場合、三脚に100円ショップのゴムネットでノートPCを吊してます

あとは機材の運搬なんですが誰か手伝っていただけると助かります

http://www2.ezbbs.net/26/offmatrix/img/1218374826_2.jpg



288エージェント・774:2009/07/30(木) 01:07:01 ID:6AbljDVP
>>287
ウイグル講演会は撮影基本禁止ですよ。
昨年の同じところが主催の勉強会では、「聞いた内容をネットなどに書かないで下さい」とまで言われました。
それも、オフレコ発言だからとか、そういう理由ではなくて、
「機関紙に後で掲載しますので、それを今回来ていない人に買ってもらうため」っていう。
289X01HT:2009/07/30(木) 01:34:24 ID:x4zs8uwU
>>287
オフマトさん三鷹に来ていただけるんですね。
では、下記アドレスを先方に連絡して良いですか?

www.stickam.jp/profile/offmatrix21
www.stickam.jp/profile/offmatrix

ちなみにどっちを使います? あわせてコメントよろしくです。

また、三鷹の2日は長いので分担しましょう。
私が早い時間から入りますので、午後3時あたりで交代しましょう。
3日は終わりが早いので、まぁ2日に相談して決めましょう。

てな感じでどうでしょうか?
290オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/30(木) 02:03:18 ID:dOyjpDpy
>>288
なるほど、了解しました、一般参加に徹しますね

>>289
www.stickam.jp/profile/offmatrix21
かな、芋場がなければ中継出来ないし、出来ても電源が無ければ1.5時間しか中継できないので
長丁場の三鷹で何処まで役に立つかは疑問なんですけどね、

中継が出来なければ撮影に回りyoutube班か写真班になりますがよろしいでしょうか

まあ、実戦現場って言う行き当たりばったりってナントカするって経験も大事なんですけどね、
どんなに準備してみてもトラブルは付き物で、失敗して悔しい思いをするのもスキルのウチですから
とにかく実戦の場数主義、経験と対応の積み重ねが大事ですから
そんな中で、ワザワザ重いUPSを持ってきて支援してくれたりいろんな経験が出来ておもしろいっす
芋場につながらず無線LANしか使えないwww.stickam.jp/profile/offmatrixも持っていこうか考え中なんですが
PC2台だと重いんだよなー
機材が10`超えるぐらいでめげてるようじゃだめなんですが、歳には勝てないなー
ナサケナス
老兵は消え去るのみって心境が身にしみる今日この頃です・・・・orz

役に立たなかったらごめんなさい
291エージェント・774:2009/07/30(木) 02:10:44 ID:x4zs8uwU
>>290
もろもろ了解しました。
現地で電源確保できるかも…。無理かなw
日曜に見てきた感じでは、できなくないかも、なんてw

とりあえず自分もEeePC2台で行きます。
あとは現場の判断で頑張りましょう!
292エージェント・774:2009/07/30(木) 21:30:21 ID:Y6aoMbSn
>>290
>>270っす。
イーモバどうぞ使ってください。
私自身は1日は大宮の2ちゃんOFFに行くのですが、
その前に渋谷で会えるのであれば、そこでお渡しします。
もし直接オフマトさんに会えなくても、誰か分かる人がいれば託しますし。
あとは3日間管理して自由に使ってください。

で、3日の夕方4時過ぎなら多分三鷹の会場に行けるのでその時に回収できればベストなんですが。

ちなみに、私は第2回中継OFFに居た八角さん以外のおなごです。
それで分かるかな?
293オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/30(木) 22:02:13 ID:dOyjpDpy
>>292
ありがたうございます、
渋谷から三鷹までお預かりいたします
294エージェント・774:2009/07/30(木) 22:37:35 ID:Y6aoMbSn
>>293
ではうちの子をよろしくお願いします。
当日忘れないようにしなくては…
295オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/31(金) 14:27:58 ID:qnpi3vQy
チャンネル桜

放送枠を貸してた通販会社が放送料を支払わないため経営危機へ


【放送体制の変更】水島より重要なお知らせ[桜 H21/7/30]
http://www.youtube.com/watch?v=48SYsiLopaA

3分放送で周3、4回で3万かー
衛星って使用量高いんだな、
296X01HT:2009/07/31(金) 14:35:24 ID:viJd2ybr
>>295
週一回一時間を地上波民放から借りたらどのくらいの金額なんですかね。
もちろん安い時間帯ってことで。
CSで毎日頑張るより効率いいような気がするんですけど…。
テレビに入りきれない分はネットで、とすれば、現在のch桜の
予算でなんかやれそうにも感じます。

…無理かなぁ? (-ω-;)
297オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/07/31(金) 23:58:09 ID:qnpi3vQy
>>294
明日8/1=10:00渋谷のいつもの場所に向かいます「ハチ公口の電車のところ」
物を受け取ったら三鷹に行きます

>>296
じゃぱねっとタカタの「テレビ東京枠」でいくらなんだろね、
数年前の売り上げ600億円で利益が32億円、従業員一人あたり2億の売り上げなんて書いてあったけど


298エージェント・774:2009/08/01(土) 02:12:57 ID:+hlaPslu
>>297
(`・ω・´)ゞ
299オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/01(土) 02:20:06 ID:uy6vjLuB
>>298
よろ

パッキングオワタ、重いのでPC1台にしますた
300エージェント・774:2009/08/01(土) 17:10:35 ID:dMGZNeMK

まいりましたねぇ、イーモバ恒久規制になっちゃうかも…

e-mobile.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1244898902/

週末になるとわざと誰かやってる気がする…。( ̄へ ̄|||)
301エージェント・774:2009/08/01(土) 22:58:19 ID:32SW/1km
>>299
今日はあわただしい受け渡しで失礼しました。
中継は見れなかったのですが、
打ち上げの席でライブログを酒の肴に盛り上がりました。
おお、イーモバ君頑張ってるなぁと不思議な感慨…

明日のご活躍も期待しております。(`・ω・´)ゞ
302オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/02(日) 02:23:17 ID:UcXXnJpA
>>300
ちょこちょこ規制はあったんですか
専用ブラウザでログインすると書き込めるようですが、8月1日からおまじないが効かなくなた・・・・・・・orz

>>301
ご丁寧にどうも、忙しい中ありがとうございました
書き込み規制で告知もできず、録画30分ほどの事しかできませんでした、残念
でも、打ち上げを盛り上げることが出来て良かったです、

車載のインバータがあることが現場で分かったので、余裕をもって中継を切り上げ充電を兼ねて再中継始めたら
インバータが停止・・・・・ヒューズとかいろいろチェックしたけれども復活ならずやむなく終了、中途半端な中継となっ
てしまいました。
インバータがあれば、1時間バッテリーでうろうろして、その後充電しながら固定カメラというもくろみでいたんですが
夢やぶれました

在特会側で2,3台のPCを使い中継してましたが、最後までバッテリーが残ったのはEeePCの新しい奴です
カタログスペックで9時間持つ奴です、3時間くらい使っても余裕みたいでした。

外付けマイクとウチのハンディーカムを繋げばそれなりのクォリティで中継できるかも
実際野外ならUSBcamの方が実用的なんですけどね

音ワレの問題は、外付けマイクでなんとかなるのかテストをしたかったんですが、在特会のニコ生放送時間が迫ってたので
テストできず、やっぱり現場でのデバイス追加とセッティング変更は無理があります。

見る側にとっては画より音の方が重要なんで早く改善したいのですが、手元にないPCの扱いはなんともしがたいですな

これから中継を始める方へ、と言うか見る側から始める人は音の重要性が分かっていると思いますが、
マイクは重要です、言いヤツを使いましょうね

303エージェント・774:2009/08/02(日) 11:15:59 ID:519sIihy
>>302
おまじないかけ直しておきました。
きっと

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ かけるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
304オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/02(日) 21:58:10 ID:UcXXnJpA
>>303
おまじないきいたわー

X01HTさん
悪天候の中、一人で長時間中継お疲れさまでした
305エージェント・774:2009/08/02(日) 22:34:03 ID:iD0t7c3L
X01HTさん お疲れ様でした
ニコ生のミラーは千三百人超えていたと思います。
306X01HT:2009/08/02(日) 23:00:04 ID:oy+uve0+
オフマトさん、お世話様でした。明日もよろしくです!
視聴者の皆様ありがとうです。明日も頑張ります。
ニコ生ミラーの方もありがとうございます。よかったら
明日もお願いします!
中継班の皆様、中継中アドバイスありがとうございます。
コメントできなかったですけど助かります。これからもよろしくです。

ちなみに中継中に調子が悪くなったカメラのテストをしてみました。
現在はまったく問題ありませんw
オフマトさん説の「湿度」が犯人ってことで納得しようと思いますw
明日リベンジします。

いやー、しかし、今、腕がプルプルで足がガクガクで、明日筋肉痛で動けないかも…
307オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/02(日) 23:51:07 ID:UcXXnJpA
明日はウチのPC持っていかないで、EeePCを交代で中継しませんか
荷物が重くってまいっちゃいました、と言うのがホンネなんですが
ウチのはバッテリーも持たないし・・・・・orz
EeePC三脚の開発急ぎましょう、
でかいバッテリーによる長時間中継は人に優しくないですしw

USBCAMの白飛びは私も経験がありました、ドライバ付属コントローラの呼び出しが出来ない時に限って起きるような気がします、
中継中だと作業にはまって時間を取られるよりカメラ交換という選択でその場をしのいじゃうので原因はつかみにくいです、

ハンディーカムなどでは白飛びが起きたことはありませんが、映像フリーズは今日もありました
復帰方法は色々やりましたが、スティッカムの場合「カメラ切り」すぐに「カメラ入り」にすると
復帰する事があります、それでもダメならブラウザはそのままで1394ゲーブル抜き刺し
カメラのOFF、ONそしてスティッカムのカメラoff・onという荒技で復帰します、
今日もそれでしのぎました。

いずれも画像停止の原因は特定出来てません、たぶん1394ケーブル端子が小さいことに
よって起こる接触あたりじゃないかと憶測していますが定かではありません。
1394ケーブル端子もデスクトップくらいでかいと安心なんですが、ノートPCはみんなちっちゃいんですよね、同じトラブルが出たのかどうかは聞きませんでしたけど、故オーマイニュースTV班はコネクタ部をガムテープで固定してました、多分同じ悩みがあったんだと思います。

308エージェント・774:2009/08/02(日) 23:58:16 ID:oy+uve0+
>>307
了解しました。明日も2台持って行きますのでOKです。
ではでは。

筋肉痛なのでさっさと寝ます(*^-^)ノシ
309オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/03(月) 00:05:47 ID:ZfRhmD1n
>>308
ノシ
ゆっくり休んでねはぁと
310エージェント・774:2009/08/03(月) 00:09:47 ID:fMz7BEdy
明日も楽しみにしていまーす
311オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/03(月) 00:26:22 ID:ZfRhmD1n
>>310
本来裏方である中継班の喜びとは皆さんの「乙」によって支えられています
現場中継班のみならず、後方支援ニコ動ミラー班、いち早く中継切替を告知拡散してくれる774の皆さんの
協力無くして成り立たない物でありんす。

よって、みなさまの「乙」一書きと、コメントの盛り上がりが支える現場生中継これからもなま暖かく見守るとともに
応援ヨロピコ。

「祭りの盛り上げには生中継だよね」と応援してくれている方「乙」の一書きと「現場にビール券」をよろしくw

疲れ気味ヨッパですたw

312エージェント・774:2009/08/03(月) 02:25:41 ID:2WZmD9DS
313エージェント・774:2009/08/03(月) 14:16:04 ID:zHdqBykJ
ビール券は終了して打ち上げモードになるまでお預けですw
314エージェント・774:2009/08/03(月) 15:17:08 ID:AcQTaydj
今日の夕方前にはビール券をあげてくだしあ><
でもアルコールで脱水症起こさないでね
315エージェント・774:2009/08/03(月) 16:07:47 ID:DwWXo///
うお〜
終わっちゃったの?
あと20分くらいで行けるのですけど、どこかで打ち上げでもやってないですか(´・ω・`)
ビール持ってイーモバ貰いに行くお?
316エージェント・774:2009/08/03(月) 17:01:19 ID:DwWXo///
警官しかいなかったから三鷹駅まで全力でまくってみたけど
残念ながら誰にも会えなかったよ。
まぁ、仕方ないね。
中継班の皆さん3日間暑い中、そして雨の中お疲れさまでした〜
317エージェント・774:2009/08/03(月) 17:49:32 ID:zHdqBykJ
>>314
あ、ゴメン。今回はいないんだw
また機会はあるだろうからその時にねw

皆さん、お疲れ様でした〜
318173:2009/08/03(月) 19:22:38 ID:Zel9lGDA
お疲れ様でした。

不誠実な行政の対応が日本中に知れ渡ったと思います。
ありがとうございました。
319エージェント・774:2009/08/03(月) 21:32:04 ID:30+YI9NX
NHK集団訴訟(平成21年8月3日13時現在)

総原告数 10001名 一万名達成です。
320エージェント・774:2009/08/03(月) 21:35:52 ID:30+YI9NX
あ、ごめんなさい投稿先間違えました。
321オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/03(月) 22:38:08 ID:ZfRhmD1n
3日はなげーよ、連ちゃん組は日焼けとずぶ濡れを経験し、さらにいくら水分を飲んでもトイレいらずを経験しますたw
施設のトイレや雨宿りもさせないサヨク職員には

「恨み深いよ」

雨の中と熱中症と闘いながら中継してくれたX01HTさん 、飛び入りのsouzuiさんお疲れ様でした
ニコ動ミラー班もおつかれー、応援してくれたみんなサンクス

てなワケですが、三鷹のドリンクバーのあるファミレスで打ち上げ終了
しこたま飲んで今無事帰宅、サヨクの前でアソコ行くよと宣言したんですけど、闇討ちはありませんでしたw

今回の生中継は皆さんお楽しみ頂けましたでしょうか?
音声・画像については、まだまだ改善するところはあると思います、皆さんの率直な意見お待ちしています。

>>315
今見た産業、三鷹で打ち上げやってたんだけど、スレ見てなかった
返却どうしましょ
322173:2009/08/03(月) 22:44:50 ID:9oDCzFar
>>321

お疲れ様でした。 今日も少しだけ世の中が変わったと思います
全国で何千人の人が視聴していたはずです。
ありがとうございました。
323本日の参加者より:2009/08/03(月) 22:59:00 ID:xBZgcnPn
中継の皆さまお疲れ様でした<(_ _)>
有難うございました
324X01HT:2009/08/04(火) 00:36:31 ID:HaIeQXVA
>>321
お疲れ様でした。軽く日射病みたいで今も頭痛がしますw
腕は日焼けで真っ赤だし、さすがに今日はきつかった!

>>322>>323
こちらこそ、ご覧いただき感謝します。ありがとうございました。
次の生中継の際にもちょっとの応援と、たくさんの
ご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。

(( <(_ _)>



私たちはネット生中継がどんどん広まって、どんどんマネして欲しいと
思ってます。東京だけでなく、地方にもどんどん広がって欲しい、
マスコミが取り上げない、または無視するような活動を、積極的に
公開してアピールしちゃいましょう。
ノートパソコン・Webカメラ・モバイル通信機器、そして多少の通信費と
根性があれば、絶対に誰にでもできる行動です。
ちょっと興味あるな〜という方、ぜひ頑張ってください。

長文失礼いたしました。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
325エージェント・774:2009/08/04(火) 03:10:27 ID:DE0u2Agn

UQ WiMAXっていいですか?
326X01HT:2009/08/04(火) 09:40:55 ID:HaIeQXVA
>>325

上の方の私のコメント>>177でレポしましたが、
UQは今はちょっと無理っぽいです。
今後に期待します。
とにかくデッドスポットが多すぎる気がしました。
トータルバランスで芋場がいいと思ってます。
327エージェント・774:2009/08/04(火) 13:22:00 ID:EkDCLZOm
実用:イーモバ
今後に期待:WiMax(基地局増えないとな)
運用まだだけど期待:Willcom Core XGP
基地局多いけど電波弱すぎでダメ:Livedoor公衆LAN
全く期待できない:ドコモ3G

こんなかんじ?
ソフバン3Gはどうですか?
328オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/04(火) 17:10:43 ID:BhRBEkB4
業務連絡
イーモバ返却の件、都合の良い場所と時間があれば書き込みお願いします
靖国に良く行きますので茶屋あたりだと都合がよいのですが、いかがでしょうか?
よろしく、連絡お待ちします
329オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/04(火) 21:10:40 ID:BhRBEkB4
生中継今後の展望

まずは、三鷹市議会の生中継と録画のyoutubeUPとかやってみたいと思うのですがどうでしょう?

各自治体の議会は予算がかかりすぎるといういい訳をして、議会の中継を拒んでいます
生中継班が各自治体の議会ネット中継をお手伝いするってどうでしょう


330X01HT:2009/08/04(火) 22:48:28 ID:HaIeQXVA
>>327
UQと芋場しか使ったことないので
他はわかりません。
来年になると携帯各社の通信速度が
格段にアップするらしいので、その時には
試したいですね〜。
331エージェント・774:2009/08/04(火) 22:51:59 ID:HaIeQXVA
>>329
以前国会中継を見ていて同じように思いました。
三鷹に関して言えば、8/1〜3の件が議題になる
日を事前にわかれば、ぜひ行きたいものです。

…しかし、平日の昼間ですよねw うーん(-"-;)
332オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/04(火) 23:00:04 ID:BhRBEkB4
>>331
やはり個人の資格ではしきいが高いので、「NPO法人行政支援議会中継を支援する会」
のような形で、出来ないかと・・・・思うのですが

三鷹の市政を見れば分かる通り、サヨク反日勢力が行政の予算を好き勝手に使うシステムができあがっています。

生中継などを目的とした形でこう言った構図に風穴を開けることができるかもしれません、
NPOとか行政のシステムに詳しい方の助言をお願いします

333オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/04(火) 23:55:15 ID:BhRBEkB4
以前、東村山市議会の撮影をしたことがあります。
東村山議会の場合個人でも撮影出来るのですが「実際某ジャーナリストが同時にビデオと写真撮影をしていました」
事前に電話連絡で撮影許可について問い合わせた結果、当日申請用紙に氏名等を書き込めば撮影で来ると言うことだったので、その通りの手続きをして撮影する事ができました。

東村山市議会1
http://www.youtube.com/watch?v=miLtHAT9bb4&feature=channel_page
東村山市議会2
http://www.youtube.com/watch?v=kT9fzd6BT2I&feature=channel_page
東村山市議会3
http://www.youtube.com/watch?v=9tQlTb5a3Xc&feature=channel_page

自治体によっては手続き方法が違うかも知れませんが、議会の傍聴は有権者の権利ですから
ネット中継も拒否は出来ないはずです、実際はネット中継にかかる予算か千万単位かかるので行えないといい訳をしています
ウチらなら、そんなにかかりませんよねw
こう言った、予算見積についてもアヤシイもんだと思います
三鷹の某市民協働センターの予算のように、何処に金が流れているんだか、分からない予算もあるわけです、
正式にネット中継することができるなら、ちゃんと行政から予算をもらってやろうじゃないですか。
それでも、千万単位の予算なんてかかりませんよねw

そのためにはどうすればよいか、詳しい方のアドバイスを頂ければありがたいです
こっちは中継は出来ますが、手続等は分かりませんからサポートよろしくお願いします
334エージェント・774:2009/08/05(水) 00:16:57 ID:qc9OFxif
オフマトさん中継OFFスレの皆さんこんばんは、いつも中継有難うございます
台湾NHKスレから覗きに来ました

「金が掛かる」は役人のいい訳ですよね、いつまで「知らしむべからず依らしむべし」をやる積りなんですかね。
党首討論もネットなら簡単でしょうに、横浜議会も一度見てみたかった。
NPO法人格を取得して、ターンキーシステムを売りつけるとかどうでしょう。

(_ _ )  では、おやすみなさいませ。
 ヽノ)
  ll
335エージェント・774:2009/08/05(水) 00:35:25 ID:/jKwYYbT
【東京】従軍慰安婦パネル展、「在日特権を許さない市民の会」の抗議活動中にセンターに入場しようとした70代女性が負傷-三鷹★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249374295/
336エージェント・774:2009/08/05(水) 01:00:06 ID:QUW5nX1u
やっとただいまー
>>328
お気遣いありがとうございます。
ファミレスかー。それは予想外だったのでしたw
うーん。お盆休み前なので、ちょっと今バタバタしてるんですよ。
オフマトさんが持っているのであれば大丈夫だし、手元に置いておいて下さいませ。
15日靖国神社、16日慰安婦フェスティバル
この辺ではいずれにしてもお会いできるのではないかと思っていたり。
どうしてもノートブックでネットに接続したい時はパソコン持ってマックに走れば問題ないみたいなのでねぇ( ´ー`)
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
ということで、あまり気を揉まずにどうぞよろすく。

337X01HT:2009/08/05(水) 02:23:04 ID:GdCLpKSs
>>333
なぬ!年間予算でウン千万とかだって!?
オイラに必要なのは、1日630円の定額通信費だけだぞw

<( ̄- ̄)> えっへん

でも、議会の運営予算から捻出してもらって、自治体に属する
有権者の権利を代行する仕事としての「生中継」はおもしろいですね。

私は以前、医療NPOの立ち上げに関わった事がありますが、
ぶっちゃけ大変です。民間会社を起こすより手間もお金もかかります。
でもおもしろそうなので、ちょっと調べたり聞いたりしてみます。
民間会社でも入札に参加できればいいような気もするなぁ…。
てかその前に、企画書書いて議員さんに見てもらい、議会に
上げて議論してもらうところからかなぁ…。

ん〜( ̄-  ̄ )  
338エージェント・774:2009/08/05(水) 02:25:14 ID:GdCLpKSs
スイマセン sageマス
339anti-nhk USTREAM:2009/08/05(水) 07:58:14 ID:+5qvx/Dh
んーと、放送に特化していないのですが、デモ・講演等の準備など下請的な活動を行うNPO設立に某あわてんぼう氏が関わろうとしています。
そこに合流しても良いのではないでしょうか?
340エージェント・774:2009/08/05(水) 10:55:20 ID:yqjBv6LP
>>333
傍聴席の傍聴人が写っているのですが、いいのでしょうか?
341オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/05(水) 11:03:11 ID:aQW0xLjV
>>334
お上の役人さまは言い逃れが主な仕事ですから、「目立たず休まず働かず」ヘリクツこねて
どうやって税金を使ってやるか、おこぼれや袖の下を手に入れるか、日夜高学歴の頭を使って
いらっしゃるわけでして・・・・・・
今回の三鷹某センターの件で、欲に目が眩んだ木っ端役人とワル知恵のはたらく反日サヨク団体との癒着が公になりました
公共施設の私物化しやりたい放題、税金を食い荒らし、さらには反日運動の活動費まで捻出してるって事ですよね、
今までは、だれも声をあげずにいたんで分からなかったことなんだとおもいます。「私もあれほどひどいとは思ってナカタ」

そんな腐敗した行政とか役人達に一泡ふかせる方法として、議会中継が思い浮かんだんですが
知恵が無いので誰か方法考えて、エロイ人

>>336
おおー、ヨカタ、連絡キターー
不便をおかけしますがご容赦ください
うひゃー
かーちゃん ふとももーw


>>337
アイディアは思いついたのですが実現する知恵が無いんですよ・・・orz
公共の利益と税金の無駄使いをやめさせるって意味で有意義じゃないっすか


>>339
そんなことやってるんですか、面白そうッスネ!
ハンドマイクと同様に生中継もデモの必須アイテムになっていくんじゃないかと思うので参加したいと思います
342オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/05(水) 11:54:45 ID:aQW0xLjV
>>340
傍聴中の傍聴人が写りこむ事はどうなんでしょうね、カメラ席などが配慮されれば写り込みは防げるかと思います
生中継するとなると色々注意する事が出てくると思いますが、そう言うことも議会で決めるんでしょうか?
教えてエロイ人
343X01HT:2009/08/05(水) 12:16:55 ID:GdCLpKSs
業務連絡

2ch芋場全規制解除になりました。
週末も使えることを祈ります。
344エージェント・774:2009/08/05(水) 21:39:09 ID:+h1icd+E
なんかembじゃなくて、em-netを使えば書き込めるって聞いたんだけど・・
やり方わかんない。
345エージェント・774:2009/08/05(水) 21:43:59 ID:E6xXzB4x
市議会中継は生中継に拘る必要はないように思います。 録画をアップするだけで良いんじゃないでしょうか
デモはライブに限りますけどw
346オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/05(水) 23:10:56 ID:aQW0xLjV
>>345
まあ、確かにその通りです
アメリカの大統領候補だったオバマ氏「現大統領」でも独自サーバーじゃなくてyoutubeを利用してましたからね
自治体ごときが自前で動画鯖を用意し予算計上する意味が無いですよね、利権の温床作り、アマクダリ先に動画サービス
特殊法人でも作りたいんでしょうねw

編集出来ない議会の生中継って言うのも緊張感があって良いような気もします、生で見ている人っていうのもよっぽど暇人か役所の中の人でしょうけどねw

347エージェント・774:2009/08/05(水) 23:14:46 ID:+5qvx/Dh
編集できないというのも、議員側からすれば真剣勝負でやらないといけない緊張感があって悪くはないですな

348エージェント・774:2009/08/05(水) 23:24:28 ID:4dcFCEZJ
麻生、鳩山両代表が党首討論 12日に都内で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000620-san-pol

有識者でつくる「21世紀臨調」(新しい日本をつくる国民会議)は5日、
衆院選を前に、麻生太郎首相(自民党)と民主党の鳩山由紀夫代表による党首討論を
12日に都内のホテルで開催すると発表した。
21世紀臨調の要請に対して、民主党は無条件で応じると回答。自民党は当初、
無編集、地上波のテレビ放送を条件に難色を示したが最終的に応じた。
12日の党首討論はインターネット中継はある見通しだが、地上波テレビの無編集の
放送は行われない。
−−−−−
おもむろにこのスレに貼らせてください。
12日のネット中継を、なんとか非ネット層に誘導して見せる方法は無いでしょうか?
349オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/05(水) 23:48:25 ID:aQW0xLjV
>>348
非ネット向けですか・・・・・手元にアマチュア無線に使ってた短波送信機はありますけど、
音声データを送信するのも電波法違反だな、多分、その前にオレの送信機動くのかなw

あとは、各々録画してビデオテープかDVDという形で配るとか、上映会をやるとかしか無いかもです
こう言うこと書いちゃうと脱法、違法行為の助長とか言われそうなんだけど
個人で使うための複製ではないから「ちょーさくーけん」団体とかから文句が出るのかな


350エージェント・774:2009/08/06(木) 02:18:22 ID:bQaNxMLc
>>348

地上波で無編集なら鳩の脳みそが小さい事がすぐわかるのになあ
非ネット層に対してはマスゴミ様の手法をいただいてわかりやすく編集したものを
DVD等で見せてあげるのが良いと思います。

すでにニコニコとかにも
売国奴☆鳩山を料理します! 第2弾
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7513352
売国奴☆鳩山を料理します 【辛口風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7437621
日テレ村尾アナの『超かんたん山鳩クッキング!?』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7409410

等生放送で鶏並の脳みそを晒している動画がわかりやすく解説付きでアップされています。

ただファイルを変換して一般のプレイヤーで見る事ができるようにする必要があると思います
351X01HT:2009/08/06(木) 10:36:46 ID:4hNaktZT
★業務連絡です

8/7金曜・午後4時から生中継できる方いますか?
同じ日の同じ時間に渋谷と巣鴨で街宣・チラシ配り活動をする方がいるので
それぞれ応援したいと思ってます。おそらく内容は反民主党だと思います。
私は渋谷の方に行きます。巣鴨に行ってくださる方、手を上げて〜
もし渋谷なら行けるという場合も応相談です。私が巣鴨に行きます。

急なことですいませんがご検討よろしくお願いします。
<(_ _)>
352X01HT:2009/08/06(木) 11:41:53 ID:4hNaktZT
>>351
★情報訂正

巣鴨は街宣とチラシ配りのスタッフが欲しいようです。
お騒がせしてすいませんでした。
渋谷の中継はいたします。
353エージェント・774:2009/08/06(木) 18:08:26 ID:Veladqaq
354173:2009/08/06(木) 19:11:55 ID:vP6VDyuZ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0024MXCKM/ref=ox_ya_oh_product
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000SXOBGS/ref=ox_ya_oh_product
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N8UUB8/ref=ox_ya_oh_product

を使ってEeePC901 を駅弁スタイルで保持出来るようにしてみました。
ファスナーのプルトップ部分にストラップをつけてベルクロバンドでPCがケースから
落ちないようにしています。
プルトップ部分の強度が未知数でありますがとりあえずは使えています
ただしカメラ用ストラップはやや短いので PC用バッグに付いているようなストラップを使う方が良いかも
しれませんね

これから出てくるUMPCにはストラップ取り付け用リングを付けてほしいですけど
落としてクレーム付ける人がいるから無理かもしれませんね
355X01HT:2009/08/06(木) 21:19:50 ID:4hNaktZT

8/7(金)午後4時から渋谷駅前で、
あの話題の「そよ風」さんたちが
街宣をします。

日本女性の会 そよ風
www.soyokaze2009.com/index.php

中継チャンネルはココ
www.stickam.jp/profile/x01ht

よろしくお願いします。
356エージェント・774:2009/08/06(木) 22:17:07 ID:bQaNxMLc
>>355
そよ風さん達 がんばれー
あなたたちも場数を踏めば八角さんみたいになれるよ
言霊を発する弁士になってくださいね
357オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/07(金) 01:07:17 ID:HqggvgcD
皆さんおつかれー、
こっちは生中継よりカメラマン募集のお知らせ、タダし命の危険あり
相手は草加だし、なんかポリスもあっちよりみたいで、カメラマン名指しのファイル削除攻撃に
会いましたw
こっちも一人じゃやばいんで、根性のすわったカメラマン募集
今日の王子駅での出来事
http://www.youtube.com/watch?v=ohiotjygo3Y&eurl=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fthe_radical_right%2Farchives%2F52305108.html&feature=player_embedded
こっちはやべーぞ
それでも、イイヤツ応援求むw
358エージェント・774:2009/08/07(金) 01:34:41 ID:nIvlyB5R
>>357
うおw これは燃えるw
そもそも王子で何をしてたんですか? チラシ配布?
許可とってたなら何も問題ないはずでは?
創価学会は本気で倒さねば!
ちなみにおまわりはただの使えないヤツという印象です。
公務中のおまわりさんは撮影されても問題ないはずです。
359オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/07(金) 01:56:12 ID:HqggvgcD
>>358
まあこの地区でポスティングをしていたんだが、ポスティング自体はピザ屋とかマンション販売屋といっしょで違法ではない
でもって、散らばったポスティング班を待っていたら「草加」が110通報してガカーイお回りさんがオイラのカメラをボッシュー
動画ファイルを削除するようにし向けたってわけです。
草加は政権与党なんで、オイラのようなアヤシイ輩より信頼度が高いというのは認めざるを得ないんだけど・・・・・
だからといってファイル削除目的でカメラの没収をしようとする行動に断固反対した訳です

今回は動画撮影班がオイラだけだったんでヒジョーニやばかったんだが、携帯動画でもいいから撮影する人が多ければ
真実が公にできる。
タダし命の保証は無い
それでも良い香具師明日2時に王子駅北口に集合してくれ
そして、オイラの姿を撮影してうpしちゃってくれ・・・・・頼む
オマイラ頼むぜ・・・・イイェーイ
360オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/07(金) 02:12:35 ID:HqggvgcD
明日午後2時から王子駅北口でオイラの動画を撮ってくれ
頼む
361X01HT:2009/08/07(金) 02:14:34 ID:nIvlyB5R
>>359
なんか、やはりよくわからないんですけど、
ポスティングの様子を録画していたってことですか?
110番通報のポイントは撮影に関してなんですか?
映像を見るともめている所にカメラが後から
行ってるようなんですけど。

私は渋谷なんで申し訳ないっすw
日本のために身をささげてくださいねw
オフマトさんの銅像をハチ公の隣に立てますんで。
362オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/07(金) 02:40:27 ID:HqggvgcD
>>361
動画班が私一人だったんで、ポスティング終了後王子駅北口の
喫煙所にタバコをスイに言ったら、youtube画中お白いシャツの男に睨まれたんですよ・
その後喫煙所でイプークしてたら、なにやら仲間のところに白シャツの輩がいることを確認
カメラを回しながら現場に近づくと、若手のお巡りさんがカメラを確認したいと言う、さらにガカイらしき白シャツメタボ人は
警察署に連行して動画ファイルの削除させよ・・・とまで発言するしまつです。
まるで中越国境で起きたフィルム剥奪を思いだす、シュチュエーイションになってしまいました。

そんな状況になったならば、マジックでもトリックでも使って事実を記録したフィルム「テープ」を守るのがカメラマンの本随

本能的に事実を伝える事に全力を注ぎ、ナントカその場をしのいで動画を上げる事になった次第です、

363エージェント・774:2009/08/07(金) 02:48:54 ID:nIvlyB5R
>>362
カメラマン魂乙です ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
せとさんブログ読んで事情をだいたい理解しました。
王子が創価人口多いなら、いっそ大掛かりな
街宣とチラシ配布を徹底的にやった方が
良さそうですね。
公明党の議員レベルで動いた臭い話ですね。
この時期ですし…。

しかし保守派には敵が多すぎるw
人手がマジ足りないですね。
中継班・撮影班をもっと増やしましょう!
364オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/07(金) 02:53:24 ID:HqggvgcD
ALL
支援ヨロ
明日は出来る限りの事をやるつもり
支援頼む
ではでは
365オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/07(金) 02:55:34 ID:HqggvgcD
あとは頼む
366エージェント・774:2009/08/07(金) 11:12:30 ID:gwtG5erY
>>364
GJ
367エージェント・774:2009/08/07(金) 14:57:36 ID:H3uv3T4o
もしかして友愛されちゃうん?
368エージェント・774:2009/08/07(金) 15:10:53 ID:hE4NZf0v
いよいよこんなのが必要になるのかな

http://www.catascopoz.com/products/eizou/detail_ez/cp-18bw.htm
369エージェント・774:2009/08/07(金) 15:28:09 ID:ANyu7VfR
オフマトさん大丈夫かなあ?
370エージェント・774:2009/08/07(金) 21:33:58 ID:4AI5a398
三脚+アルミ板でちょっと作製してみた
http://g.pic.to/10f6am
2kg後半が持たないでいけるなら楽な感じかも???
FVM30+Eee-PC901-16G(デカババージョン)

あとはヴィデカメ&PCの外部バッテリーを追加する予定

371X01HT:2009/08/07(金) 21:41:03 ID:o1kOQend
>>370
いい感じですね!
372エージェント・774:2009/08/07(金) 23:24:35 ID:7GKKiDDT
今日の王子や渋谷はどうだったんだろ・・・
>>357の警察官おかしいよね。
巡回中ならともかく、110番の通報だから多分交番から来たのに一人で行動してる。
普通2人組じゃないのかな?
373X01HT:2009/08/08(土) 02:46:11 ID:e4O4xFtY
>>372
王子は参加者の話を聞けたのですが、
大丈夫だったらしいですよ。
渋谷のそよ風街宣は無事終了しました。
巣鴨のチラシ配りも好評だったようです。

公示まで残りわずか、応援できる限り
色々なところに足をのばしていきます。
中継班のみなさん、みんなの活動を
中継して、全国の様子見モードな人たちを
煽り続けて外に引っ張り出しましょう!

…さて今日、上野、どうすっかなw
374173:2009/08/08(土) 20:54:55 ID:47aO666U
http://www.youtube.com/watch?v=KS81SEI5R0c

そよ風の街宣に通りがかりの男性が飛び入りw

私的には雪風でも良かったと思うけれど一般的には受けないでしょうねえ
375173:2009/08/08(土) 20:57:18 ID:47aO666U
>>373

昨日 そよ風の生中継されてましたか? 
4時過ぎに見たときはオフラインでしたが
376X01HT:2009/08/08(土) 21:21:13 ID:e4O4xFtY
>>375
ありゃりゃ? 中継してましたよ。
ちなみに374の映像でウロウロ姿が映ってますがw
4時過ぎくらいならトラブルなく中継中でした。
なんでかなぁ…。

ちなみに中継と同時録画挑戦したのですが、
長時間録画したせいかどうか解らないのですが、
その後5時過ぎくらいから音声のみ配信され、
映像が届かないという状況が出ました。
どうもキャッシュが満タンになってエラーな
感じになるようでした。
録画データを全部消去したら中継できるよう
になりました。中継と録画のサーバーは共通
なのかな? サーバー負荷でエラーとか…。
今後録画はできないかなぁ…。詳しい人いたら
教えてください。

明日は朝から中継するかも…。
主権さんの抗議活動です。
9時って…。早いよw
377173:2009/08/08(土) 21:21:25 ID:47aO666U
http://www.youtube.com/watch?v=USmakhHMcfA

通りすがりの女性もどこかで見たような気がするなあ
378173:2009/08/08(土) 21:27:19 ID:47aO666U
>>376
そうでしたか もしかしたら5時過ぎに見たのかもしれない
なにせ仕事中にちょこっとのぞいたものですから
明日も楽しみしてまーす

しかし東京ってやっぱりエキサイティングな街だなあ。。今日のキャンドルデモ抗議も
良かったー

桜井さんも年に一回は京都におこしください  小生も生中継しますから
379オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/09(日) 02:51:37 ID:St2FiNqn
みなさん、心配してくれてありがとうございます
いまんところ無事です、芋場を返却する使命を果たすまで・・・・・
靖国神社であいませう

>>376
スティッカムは1時間ごとに録画の保存をしなきゃダめだったと思う
その後、ちょーさくけーん楽曲使用の有無を保存なんタラして初めて録画公開になるはずだけど、どんな具合ですか?

こちらも拡散支援よろ
☆創価学会=公明党のチラシ配布妨害行動 8・6 王子駅前☆【ニコ動】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7860678

激突!!東十条【ニコ動】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7879805

屈強なメタボに襲われたら死んじゃうかもしれませんがw
そんときゃ、後はよろしくねー
380エージェント・774:2009/08/09(日) 14:47:26 ID:+YeXcBJ7
新宿ハルク前でチラシ配りしますよ

http://www.stickam.jp/profile/x01ht

街宣右翼もうるさいけどねw
381オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/09(日) 22:39:08 ID:St2FiNqn
今日は乙であります。
関係各位
某blogで告知されるまでステルス常態に入りますので
ご心配なきよう、よろしくお願いします
382エージェント・774:2009/08/09(日) 23:34:22 ID:FUc4E/OY
383エージェント・774:2009/08/11(火) 00:21:19 ID:oY6QRcj3
>>379
ちょっとおおおお〜!
昨日来なかったら、オフマトさんが変なフラグを立ててステルスに入ってる><
はい。靖国神社であいませう。
でも芋場返却したら、無茶しやがって(AA略になるようなことは言わないでくだしああああ(´・ω・`)

って、今ステルスしてる人に言ってもダメかー。まぁいいやw

>>381
(`・ω・´)ゞ

384X01HT:2009/08/11(火) 00:31:00 ID:VMGXMdlr
みなさんこんばんわ。
私は今日も中継出張予定です。
横須賀でチラシ配りと街宣です。
…台風しだいだと思いますが。

ちなみに15日は中継班全員集合にしましょうよ。
なにげにやることはいっぱいありそうだし。
でわでわ。
385エージェント・774:2009/08/11(火) 01:38:50 ID:W2oZjoJE
ネット中継の時代、キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

【政治】 "麻生vs鳩山"党首討論ノーカット&生中継、テレビ局と民主党は拒否→ニコニコ生放送が実施★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249915633/l50

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/10(月) 23:47:13 ID:???0
★ニコニコ生放送、21世紀臨調主催「麻生 VS 鳩山」党首討論をテレビが拒んだ「ノーカット」で生中継

・株式会社ニワンゴは、2009年8月10日、同社が運営する「ニコニコ動画(ββ)」の「ニコニコ生放送」で、
 8月12日16時30分(予定)から行われる新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)主催の「麻生内閣
 総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論」の模様を生中継すると発表した。
 加えて、同日夜22時30分から、この模様をノーカットで再放送する。

 21世紀臨調は、平成19年7月の参議院選挙時に、当時の安倍内閣総理大臣と小沢民主党代表による
 党首討論を初めて実現した。

 今回の総選挙においても同様の形式の党首討論を実現すべきとの声が高まり、「来る総選挙を政策本位の
 歴史的な政権選択選挙とし、国民に判断材料を届けることを目的に」開催される運びとなった。

 討論は、麻生総理、鳩山代表の冒頭スピーチ後、第三者を交えず、前半、後半で攻守ところをかえて、
 1対1による「双方向」「対決型」の形式となる。

 ニワンゴは、ユーザーからの熱き要望に応えるべく、ニコニコ生放送でこの討論会の模様を16時30分から
 生中継するとともに、同日夜22時30分からノーカットで再放送する。

 なお、当日の会場における配信環境の都合上、放送の中断などをともなう場合があるとのこと。
 今回の21世紀臨調主催の党首討論については、自民党は「テレビの地上波でノーカット放送すること」を
 麻生首相の参加条件としていたが、NHK と民放各局が応じなかったため、最終的に同党が譲歩したという
 経緯がある。
 http://japan.internet.com/busnews/20090810/2.html
386エージェント・774:2009/08/12(水) 20:56:56 ID:NVl+oWUd
387X01HT:2009/08/12(水) 21:23:09 ID:RDtF5jpn
本日の台北駐日経済文化代表処前抗議中継は
うまくいきませんでした。(´・ω・`)
何回も映像が停止したり、ブラウザ固まりなど。
先週の金曜日もそうだったんですけど、もしかして
スティッカムって平日夕方は混雑するんでしょうか…。
在特会のニコは止まらなかったようなので、芋場の
回線ではないようですし…。うーん。

ニコ生中継にしようかな。
388エージェント・774:2009/08/12(水) 23:57:56 ID:ZtxTy80m
毎週金曜日にウイルススキャンが走ってたりということはありませんか?
389櫻花:2009/08/13(木) 23:32:12 ID:1xHSO2Lc
>>387
昨日は突然の二元中継失礼しました。
靖国神社で会いましょう。
また中継弁当箱セット持って行きます。
390オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/14(金) 01:35:42 ID:FWvljexu
>>387
原因解明できましたか?

各位、
明日を生き延びることが出来たら、靖国神社であいませう
今日も疲れたぜw

今日の動画もあがってます、ニコ動転送ヨロ
昨日のは麻生鳩山党首会談生中継を超えちゃった・・・・・アハハハハ

支援ヨロ

明日は決戦なんでもう寝ます、各位それぞれあたしなんぞいなくても十分イケテルと確信してます
じゃーねー、おやすみーーーー
391エージェント・774:2009/08/14(金) 01:38:09 ID:TNbBGiES
オフマトさん、お疲れ様ですm(_ _)m
392X01HT:2009/08/14(金) 02:24:59 ID:IlhFvBYE
>>389
乙ですー。
今後ともよろしくですー。

>>390
原因はまだわかりません。
とりあえずwinアップデートのみならず、
BIOSのアップデートまでしたりしてw
まずはパソコンのセットアップ状況を最新にして
みようと…。

創価バトルお疲れさんです。
ニコはレベル6になってましたねーw
まずは無事のご帰還を。
そして15日は中継班オフで乾杯しませう。
393エージェント・774:2009/08/14(金) 08:50:56 ID:DPtL1EAi
394エージェント・774:2009/08/14(金) 11:08:22 ID:U5ru8q06
明日は全国数千人の視聴者が靖国中継を楽しみにしていますよ

http://www.zaitokukai.com/modules/news/
在特会も生中継 ビラ配布をするようですね。 
395X01HT:2009/08/14(金) 12:25:03 ID:IlhFvBYE
>>394
明日はイベント盛り沢山で、既にお腹一杯ですw
中継パソコンは何台も入るので、うまく分担しながら
中継を切らさないように頑張れるといいですね。

問題は、2chの芋場全規制が… (´・ω・`)
396173:2009/08/14(金) 16:04:52 ID:9bLlfGsx
>>395

期待しています。 中継班の皆さんもフェロモサの守護神を見守ってあげてください
397櫻花:2009/08/14(金) 16:32:15 ID:S+pjbu64
突然ですが、今から明日の予行練習で、九段下〜靖国神社〜千鳥ヶ淵戦没者苑の中継をします。
田舎者が挑戦します
398エージェント・774:2009/08/14(金) 19:11:02 ID:IlhFvBYE
>>397
アドレスを掲載しないとw
399櫻花:2009/08/14(金) 19:35:09 ID:S+pjbu64
>>398 アッー! すみませんでした!
終わってしまいました。
400エージェント・774:2009/08/14(金) 21:54:08 ID:DPtL1EAi
401オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/14(金) 22:25:02 ID:FWvljexu
ただいまー
まだ生きてますよーん
で、明日の集合場所と時間ドウスル?
反日デモが2つも九段下を通過するので、あたしゃその辺が撮りたいんだけど
茶屋で暑気払いもしたいんだよねw
まあ、みんな九段下あたりで署名やビラ配りをしていると思うのでその辺にする?
とりあえず早いウチに参拝だけすませて九段下で集合が無難かなと思うけど
各位どうでしょう
目印は八角あたりって感じかな、
402八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/08/14(金) 22:30:32 ID:yRg4zgar
チラシ配りは10時集合ですよん。
黙祷の時間逃すといけないので、どなたかラジオ持ってきてくれるとうれすぃ。

さっき思ったんですけど、高金素梅の一団って、台湾マスコミ連れて来てましたよね。
門から中はマスコミは許可なしに取材しちゃいけないから、それもルール破りですね。
403エージェント・774:2009/08/14(金) 23:55:49 ID:WccuGO9l
こんなのあったよ

JPNewsでは8.15光復節(日本側の名称:終戦記念日)を迎え、靖国神社の一日を明日早朝7時頃、
神社が扉をあける時点から時々刻々変わる状況を写真および記事で中継します。1シーンを始め午後2時頃まで現場状況を連続的にお伝えします。
今回の取材のためにJPニュースでは靖国神社境内を撮影し、日本の政治家が参拝する姿を取材するチームと日本の右翼などを密着取材するチームに分けてJPNewsサイトに速報で上げる予定です。

【靖国】 「8.15ヤスクニの現場」時々刻々中継します〜JPニュース[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250255256/
404X01HT:2009/08/15(土) 00:00:06 ID:f2ZZUQZy
>>401
>>402

お疲れっす(*- -)(*_ _) オツカレッす<(_ _)>

明日はチラシ配りの人たちは、地下鉄出口あたりから
靖国神社入り口の間に固まっちゃうわけで、特に探さなくても
すぐ見つかりますねw 一応八角ちゃん目印でいいのでは
ないでしょうか。

あと、11時30分・16時30分のデモ隊迎撃活動は外せないので
交差点に近いのも重要ですね。

では皆さん明日はよろしくです。
405オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/15(土) 00:10:45 ID:BVQkkVwd
>>403
じゃあ、この生中継しているところを生中継・・・・・・・・・って思うけど7時からかよ
もう、めんどくさいから今から行こう、靖国で寝てようかな、誰かおこしてw


>>404
デモ隊の通過は角の看板あたりの高台からズームの効くカメラで中継したいんだけど
電源提供してくれる「しぞーか」さんと合流しないと無理ですしー
オレ的にはyoutube用に接近撮影したいしー、どうすっぺ

オマイラ、どんな映像が見たいですか?
そんな意見とリクエストがあれば、それなりに動くと思うよ
みんなの意見はどうよ、出来るかどうかはワカランけど



406エージェント・774:2009/08/15(土) 00:12:57 ID:hdro/TEQ
>>404
皆さん明日は気をつけてください 事故の無いように
これを見て気が立ってる民族派のひとがいるかもしれないから
という私も現場にいたら突っ込んでいたかもしれない。。


高金素梅率首度突靖国神社成功(上)
http://www.youtube.com/watch?v=2_sFeqh2d58

高金素梅率首度突靖国神社成功(下)
http://www.youtube.com/watch?v=pyRe8BhpNTg
407オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/15(土) 00:17:50 ID:BVQkkVwd
やっぱ中継班の基本は、マスコミの取材をを曝し、事実と報道との違いをつたえる事だからね
どうするよ
408エージェント・774:2009/08/15(土) 00:24:13 ID:Jwfdg9fA
Yahoo!翻訳より
>靖国神社は 2009年過去戦争を眺める視覚を
>ひと目に見積って見られる所で日本右翼及び左派など
>すべての市民団体が 15日こちらで集まって来ます.

これ気になります
409エージェント・774:2009/08/15(土) 00:26:04 ID:hdro/TEQ
>>407
明日は閣僚や議員の参拝は予定されていないのですかね
マスコミが好きな「私人ですか 公人ですか」のインタビューをノーカットで見てみたいですね。

ドロンパや西村修平さんもテンション挙がってるとは思いますがそっちは在特会が生中継しますから
任しておけば良いでしょう

マスコミの取材が一番面白いですわ 境内にタバコ捨てる香具師とか撮れたら最高ですw
410エージェント・774:2009/08/15(土) 00:46:24 ID:T6Tsa1UQ
>>408
sourceは?
411X01HT:2009/08/15(土) 00:46:57 ID:f2ZZUQZy
現地についたら段取りと予定をみんなですり合わせましょうね。
で、それぞれのチャンネルが何をするか、このスレとか
関連スレにアップしましょう。

先日靖国神社社務所に行って、撮影許可などのお願いを
してみましたが、一切断られましたので、境内の様子は
撮れないなーと思ってます。私は元々、外でチラシとか
街宣みたいなのを頑張る人たちを応援したかったので、
外の人たちにフォーカスしようと思ってます。

じゃ、おやすみっすーヾ(´ε`*)ゝ
412エージェント・774:2009/08/15(土) 00:50:15 ID:hdro/TEQ
あとちらし配り班が被害に遭わないように目配りしてあげてくださいね お願いします
413エージェント・774:2009/08/15(土) 00:57:22 ID:Jwfdg9fA
>>410
>>403の先の1にある

ソース:JPニュース(韓国語) [予告]"8.15ヤスクニ現場"記事で中継
http://www.jpnews.kr/sub_read.html?uid=1273§ion=sc1§ion2=??

に飛んで、Yahoo!翻訳で韓→日に。
翻訳したリンクadd.をコピーしようとしたら、
行が長すぎとおこられたので、手動で確認してください。
414X01HT:2009/08/15(土) 10:24:13 ID:ylvADWRT
生中継開始します

http://www.stickam.jp/profile/x01ht

今日の予定は、昼前のデモを撮ってその後休憩
午後三時から再開して夕方のデモを撮ります。

詳細はまた後で。
415エージェント・774:2009/08/15(土) 11:02:01 ID:3Bryelb2
>>414
切れちゃうね、ガンバレ〜
416エージェント・774:2009/08/15(土) 13:56:10 ID:KXYXBWXq
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix21
九段下交差点LIVEカメラ
417X01HT:2009/08/15(土) 15:41:31 ID:ylvADWRT
夕方のデモ隊迎撃の中継をします。
四時頃から開始します。

http://www.stickam.jp/profile/x01ht

418エージェント・774:2009/08/15(土) 16:54:42 ID:Sc8bEL+Q
まーだ車両封鎖さえ始まらねえ…。
いつになったら来やがるんだ…。
419エージェント・774:2009/08/15(土) 17:05:34 ID:wg9//DYe
特アファシストウンコ旗団 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://www.stickam.jp/profile/offmatrix21
420173:2009/08/15(土) 18:44:08 ID:sIhuOw20
中継班の皆様 ご苦労様でした。
421オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/16(日) 02:02:50 ID:Sbnu2lTF
各位乙、
帰還してyoutube見たけど、中継なんかしてないで、先頭に行きたかったよ・・orz
機動隊のヘルメットの所属番号が入り乱れていたね、
さらに、西村氏の指示に従い暴徒化しなかったところもスゴイ
今日参加した人たちは、秩序ある抗議かつ良識的行動ができるって事が証明されましたね
皆さんGJ

日本人が目覚めた、そんな印象を受ける映像でした。

youtubeうpした奴ら、GJ
そして今日見てた人たちサンクス、参加した人もお疲れ
エセ台湾人高金素梅「コウキンソバイ」「支那名金素梅」議員になるため先住民名の「高」
を付け足したエセ台湾人一味の靖国冒涜動画が無ければ、こんなに盛り上がる事は無かったでしょう、

いやぁー、今日は品等に先頭の映像を撮りたかったYO・・・・残念
422エージェント・774:2009/08/16(日) 02:08:31 ID:cMQk/Fhq
>>421
お疲れ様でした。
たまには楽してwマクドからの生中継も良いんじゃないですか

来年拘禁梅毒がもしまた入国したら凄い事になりそう。。
来年は日曜日だから参加するぞー

せとさんがマクドから生中継しているから排除されなかったと言っていましたよ
423エージェント・774:2009/08/16(日) 08:31:32 ID:9FeNvUAN
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140533661/
679 エージェント・774 [] Date:2009/08/15(土) 17:16:08  ID:k4p/z9pG Be:
    10時過ぎに行ったんだけど、参拝は30分くらいの行列だった。
    近くに居たおばあさまが、拝殿が近づくとかばんの中から写真を取り出した。
    見ると、飛行服を着た20代くらいの若い青年のセピア色の写真。
    きっと、彼女の旦那さんなのだろう。しかし、あまりに若く息子の写真のようにも見えてしまう。
    しかしその彼は、ずっとこの人の中で年をとることなく若いままで64年間生き続けてきたのだろう。
    彼女も若かりし頃は、きっとかわいらしい娘さんだったに違いない。

金美麗から日本人への警告!
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1176746/
金美齢女士 於 靖国神社
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALfu0RWGG84

皇室及び靖国神社祝賀ぶちこわし軍団様デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=qhEvZLJ3U3Y

反靖国デモ終わった後の左翼。
http://www.youtube.com/watch?v=BP7ZmPGHXAo

8.15 反日左翼デモを許すな_その1
http://www.youtube.com/watch?v=OhWSzO9D_KA
8.15 反日左翼デモを許すな_その2
http://www.youtube.com/watch?v=syUIpTBrZhQ
8.15 反日左翼デモを許すな_その3
http://www.youtube.com/watch?v=b2pmjdXFxxA
8.15 反日左翼デモを許すな_ending1
http://www.youtube.com/watch?v=9v2-bQ-iMJ0

8.15 反日左翼デモを許すな_その4
http://www.youtube.com/watch?v=0S_rkPIz29A
8.15 反日左翼デモを許すな_その5
http://www.youtube.com/watch?v=T4tHWx4YR_g
8.15 反日左翼デモを許すな_その6
http://www.youtube.com/watch?v=-BUe0c0JAyA
8.15 反日左翼デモを許すな_その7
http://www.youtube.com/watch?v=mLHZ04h6IMo
8.15 反日左翼デモを許すな_ending2
http://www.youtube.com/watch?v=4ExkjpW4dwA

@反天連(反天皇制運動連絡会)デモ粉砕 2009年8月15日 【迎撃編】
http://www.youtube.com/watch?v=1Dm1ME8Zxnk
A反天連(反天皇制運動連絡会)デモ粉砕 2009年8月15日 【追跡編】
http://www.youtube.com/watch?v=CHBnY_apors
反天連(反天皇制運動連絡会)デモ粉砕 2009年8月15日 【戦利品編】
http://www.youtube.com/watch?v=MJ0zw3jv8DM
反天連(反天皇制運動連絡会)デモ粉砕 2009年8月15日 【凱旋編】
http://www.youtube.com/watch?v=Va0ljc3VAkk

ttp://www.youtube.com/watch?v=1ZW3euv0ocY
あらためてみると、三宅アナのあわてっぷりがすごいw
424エージェント・774:2009/08/16(日) 08:46:27 ID:tsvHjI1a
>>422
この動画で瀬戸さんがそのコメントを言ってるね
http://www.youtube.com/watch?v=4ExkjpW4dwA
425エージェント・774:2009/08/16(日) 11:27:45 ID:q5CQsoAh
生放送の皆さんお疲れ様&ありがとう!
>>422 >>424
瀬戸さん確かに言ってるね、オフマトさん楽してGJ!
426エージェント・774:2009/08/16(日) 11:40:33 ID:9FeNvUAN
理不尽な道路封鎖1
http://www.youtube.com/watch?v=4nrmFHDsCEg
理不尽な道路封鎖2
http://www.youtube.com/watch?v=JUnrsvboVU8
理不尽な道路封鎖3
http://www.youtube.com/watch?v=KvxGXWvEcas
理不尽な道路封鎖4
http://www.youtube.com/watch?v=LBwBTxKAFlw

終戦記念日、反天連デモの外で行なわれた警察の暴挙
昨日になりましたが、終戦記念日の言う日になんと反天連のデモが行なわれるという事で九段下で迎え撃つ事になりました。
私は残念ながら、その場所へは行けませんでした、デモが通らない関係ない所で警察による理不尽な道路封鎖が行なわれた。
なんと自国の国旗を持ってるだけで靖国神社から九段下方面へ行かせないように歩行者の通路を警察が封鎖したのです。
http://sou  zui.blog  113.fc2.c  om/blog-en  try-109.html

昨年の抗議の様子 (2008年8月15日靖国神社)
http://www.youtube.com/watch?v=s86vbgfZhZg
427エージェント・774:2009/08/16(日) 13:26:27 ID:cMQk/Fhq
428エージェント・774:2009/08/16(日) 13:37:58 ID:iSfZSf5F
>>427
下のエヴァのヤツ、ニコニコで観たけどかなり良かった。
元の音消してないし、迫力ある映像だし、
BGMも選択も意外と悪くないw
429X01HT:2009/08/16(日) 16:22:44 ID:SylArNSX
新宿ハルク前街宣中継です

http://www.stickam.jp/profile/x01ht
430オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/17(月) 00:01:53 ID:N0YDDtHM
業務連絡
新プロジェクト提案の人へ
私のスカイプIDは「offmatrix」です
中継ネタのブログは
http://blog.livedoor.jp/offmatrix/
です
連絡お待ちしています

431エージェント・774:2009/08/17(月) 02:19:56 ID:qfil8fJb
在特スレで見つけた
> 747 エージェント・774 ▼ New!2009/08/16(日) 16:10:28 ID:cW5tFaFq

>> 742
サヨク、最後の公園でデモ終了したものの、在特会と一般市民の挟み撃ちにあって
なかなか公園から出られず、公園の裏口みたいな所からこそこそ少人数で帰ってるところを
一般市民に見つかり、フルボッコにされていたwwww

デモをぶち壊され、人形を奪い取られ、おまけに帰り道でもさんざんな目にあって
文字通りサヨク涙目wwwww
432エージェント・774:2009/08/17(月) 11:59:15 ID:t+mehNU+
あちらさんのブログに中継しながら挑発する姿がばっちり載ってましたw
http://www.mkimpo.com/diary/2009/yasukunix2009.html
あっちの参加者もこっちも参加者も全部顔にボカシ入れてくれてるから
まぁそこは良心的かな?

http://www.labornetjp.org/news/2009/0815shasin
>仲間を助けようと割り込んだために袋だたきに遭い、全治三週間の鼻骨骨折を負った参加者もいた。
http://mayday-sapporo.blogspot.com/2009/08/blog-post_16.html
>制服・私服警官、機動隊は、この暴力行為を放置し、参加者の数人が、メガネを割られたり、顔面から血を流すなど、負傷した。

なんか話が大げさになってる気がするし。
433エージェント・774:2009/08/17(月) 12:09:45 ID:83uLKI8G
>>432
活躍してるなあw
434エージェント・774:2009/08/17(月) 12:26:03 ID:WLH2oV61
被害届のでない傷害事件て良くあるよね。
なぜかその時の被害者はサヨク側なんだけどさ。
435エージェント・774:2009/08/17(月) 12:42:46 ID:XIXp92hO
>>432
ブサ公のサイトが日の丸だらけwww
436オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/17(月) 12:52:06 ID:N0YDDtHM
>>432
ムキンポ氏の方がネットでは古株なんですよ、写真を多用したレポートの草分みたいな存在ですな
多種多様なテーマで活躍「主に左だけど」台湾デモなんかもレポしてくれてますし、
総連のデモの時は排除されて文句言ったりしてて、面白いですよ。

顔のボカシは一貫してやってますね、サヨクの方がシビアなんでしょうね反社会的活動ですしw
仲間の顔さらしちゃったら殺されかねないコワイ世界なんじゃないでしょうか

その点ウチらはやましい事はしてませんので顔出しについて、いい加減なところはありますね


437エージェント・774:2009/08/17(月) 17:17:48 ID:WZxN8Nin
牛露芽鯛琴葉矢眼魔性
438エージェント・774:2009/08/17(月) 22:53:04 ID:83uLKI8G
>>436
本人は顔を出してますね。
http://www.mkimpo.com/image/voyage/china/2008/IMG_2290s.jpg

ビルマ支援をしているようですが、その軍事政権を支える中国共産党は
大好きって不思議なお方ですね。
439オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/17(月) 23:14:33 ID:N0YDDtHM
>>438
コウキンソバイとのツーショット写真なんて絶対にさらすなよ
見つけても絶対曝しちゃダメだぞ
ネトウヨにばれたらヤバイから絶対にさらすなよ
三鷹の慰安婦展でカメラ壊されそうになったんだから、コウキンソバイとのツーショット写真なんか出回ったら
絶対ヤバイよ、新宿あたりを歩け亡くなっちゃうから絶対やめろよ、時代が変わって来たんだからホントにヤバイよ
昔は反天連のデモなんかスルーしてた奴らが機動隊を突破しちゃったヤバイ時代が来たんだからやめろよ


おまいら絶対ググッたりしちゃだめだぞ

440エージェント・774:2009/08/17(月) 23:23:24 ID:N0YDDtHM
441オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/17(月) 23:28:06 ID:N0YDDtHM
じさくじえーんうp
オマイラ絶対、どこかで会っても変なことするなよ、絶対だぞ
コウキンソバイが憎いからって手引きしたヤツに怒りをぶつけちゃダメだぞ
442エージェント・774:2009/08/18(火) 01:40:15 ID:ptedQwyp
こ・・これは・・w

443エージェント・774:2009/08/18(火) 08:21:07 ID:ueD9Yijj
http://www.mkimpo.com/diary/2008/yasukunix2008.html

こいつら去年も醜い事やってるなあ
444エージェント・774:2009/08/18(火) 10:39:27 ID:R9Cn9Pjj
>>438
>ビルマ支援をしているようですが

どう考えても酎凶のスパイじゃん
逃げて〜ビルマの人逃げて〜
445オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/19(水) 12:34:52 ID:TCB3NmUM
コウキンソバイ靖国襲撃動画や反天連粉砕動画をマスコミは沈黙している
これじゃぁどうしようもないから
渋谷や新宿アルタの街頭ビジョンにこう言う動画を流してみたらどうかと思うんだけど
料金が高いのねー
http://www.studio-alta.co.jp/alta_vision/shinjyuku/price.html
みんなの知恵と意見求む
446エージェント・774:2009/08/19(水) 13:00:19 ID:a9aZnvzd
街頭ビジョン+街宣なら多少効果はあるかも」しれないけど
街頭ビジョンだけだと効果は微妙かも
ホストとお水だらけのアルタ前で流しても
「なにあれー、こわーいwwキモーいwww」
で終了する悪寒。。。

447エージェント・774:2009/08/19(水) 13:09:52 ID:a9aZnvzd
どうせ流すなら、こっちの方がいいかもー

Hot Vision 銀座
http://hotvision.jp/charge/index.htm#name1
448エージェント・774:2009/08/19(水) 13:11:15 ID:NkMRALGT
スペックのページに
>個人情報の放映は行っておりません。
>また、社会的公共的に表現が著しく問題のある場合は、
>放映されないことがありますのでご了承下さい。
とあって、放送内容とその性質が、どこまで了解を得られるか、というのはあります
449エージェント・774:2009/08/19(水) 13:24:36 ID:Ehg1aGEg
>>445
政治的な内容を含むものは流してくれないと思いますよ

軽バンの側面くりぬいて液晶テレビ設置するってのはどうかなあ
日中は見えないか。。 夜は面白いかも
450X01HT:2009/08/19(水) 14:07:12 ID:mg6N2wTG
液晶プロジェクターで夜間ゲリラ作戦ですかねw
人通りの多い所で、白い壁探して…。
音がうるさくない発電機も必要かな。
451エージェント・774:2009/08/20(木) 06:58:52 ID:J9jpjUrK
452エージェント・774:2009/08/20(木) 11:43:39 ID:IumK1ed3
外装の『痛車』があるのだから
内装で『痛車』があってもいいじゃない
後ろドアを開けたら、その場でミニシアター、みたいな
453エージェント・774:2009/08/20(木) 11:50:11 ID:6DQQ+GhH
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070221_laser/

レーザープロジェクタっていうのがあれば可能なようです。
454エージェント・774:2009/08/20(木) 13:07:50 ID:p2w7au7J
○○○○党(選挙期間中に付き自重)がバスの窓にモニターいくつもはめ込み宣伝してた
嫌いな党だがなかなかの宣伝だとおもた
455エージェント・774:2009/08/20(木) 13:23:15 ID:GnfFLh1J
>>454
kenkoの2500HDというトイカメラながらHD撮影できるの買いました。
これはウェブカメラとしても使えます。 本体録画と同時使用はできないようですが
一脚に付けられますのでデモの時も高い位置から撮影できます。
一脚に日章旗を付ければ一石二鳥ですw
456エージェント・774:2009/08/20(木) 13:24:37 ID:GnfFLh1J
>>453
レーザーは目に入ると危ないですからねえ
457オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/21(金) 10:50:47 ID:gR4hUFyf
15日の報告とか反省会の意味をこめて中継野郎の飲み会OFFでもやろうかと思います
今日か明日、渋谷のこの前行ったとことか、まあ安くて電源が取れて電波のつながるところ
でやりませんか
プロジェクター計画や最新装備についても色々聞きたいし、これから中継やってみようと言う人も大歓迎
ある程度参加者がいるようであれば飲み会やりましょう
参加するヤツ 挙手

458X01HT:2009/08/21(金) 11:19:27 ID:m2I3oUvU
>>457

(^○^)ノシ
459エージェント・774:2009/08/21(金) 21:23:43 ID:YrW7vUoj
今日、秋葉原行ったら、UDXのビジョンに麻生総理が映ってました。
5分くらい見ていた範囲では自民党のしか見られませんでしたので
他の党でもやっていたのかはわかりませんが、
何かしらゴニョゴニョがうまくいけば、政治的なものでもできなくはなさそうです。

↓こんな様子
http://a-draw.com/up2/download/1250856756.zip
※二重に固まったっぽいので、はじめに解凍した数字のみのファイルに
 手動で拡張子zipをつけて、再度解凍してください
460オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/21(金) 23:46:34 ID:gR4hUFyf
>>458
今日は急な呼び出しがあり某氏を訪ねて飲んだくれてました
明日、渋谷でどうでしょう、時間は18時以降ってことで
>>459
なるほど、使ってるんですね、一番の問題は料金でしょうね
自前で新しい街頭プロジェクタシステムを作るほうが
おもしろいんじゃないかと思うようになってきましたyo
461X01HT:2009/08/21(金) 23:50:14 ID:m2I3oUvU
>>460
了解です。
何人か集まりました?
462オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/21(金) 23:58:26 ID:gR4hUFyf
>>461
いまんところ無いっすw
台湾募金をオチしつつ、オルグしようかと思ったりしてw
463エージェント・774:2009/08/22(土) 00:00:17 ID:52wOnbGP
突然ですが、お知らせ
281 八角 ◆62AZ.gPVs9VC sage ▼ New!2009/08/21(金) 22:33:39 ID:Sr1BaVgg
明日のOFF予定です。
※8月22日 台湾水害の街頭募金をお手伝いするOFF※
15:00 渋谷ハチ公前集合。(中ry
18:00 終了予定です。
464エージェント・774:2009/08/22(土) 00:38:13 ID:OdtNWXkR
>>462
了解ですw
465173:2009/08/22(土) 15:43:28 ID:tqJPqRv9
466エージェント・774:2009/08/22(土) 16:20:35 ID:NKL24JWK
>>465
さんくすみてるお(^ω^)
467オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/23(日) 19:56:33 ID:iUit4IZT
投票日前の「朝まで生テレビ」テーマは未定だそうですが、閑人が集まって「朝生」をオチしつつ、実況板と連携し言いたい事を実況中中継するOFFなどいかがでしょう
会場とか機材とかいろいろたりないものはあるんだけど
企画投下するから議論ヨロw
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
468エージェント・774:2009/08/24(月) 03:03:22 ID:VwjPJuEy
選挙当日ならここが朝までやるらしい。

総選挙の結果を見ながら朝まで生討論するオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1250437439/
469エージェント・774:2009/08/24(月) 12:41:31 ID:ThWVq+bg
研修室のある合宿所みたいのを借りれれば、みんなで集まって夜通し生中継できそうだけど・・
470オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/25(火) 10:18:15 ID:22uRr09e
>>468
投票日前に一発やりてぇーんですよねー

>>469
なるほろ、カラオケ屋って言ったこと無いけど料金が高い見たいでつね

それよりもなによりも面白いニコ動見つけたから紹介します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7351774

こいつらは未来の中継班になるんじゃないかw
千葉まで行ってオルグしなくっちゃw
まぁ夏休みの冒険ってやつですな、自分がガキンチョだった頃を思い出すyo
おまいら宿題ちゃんとやれよ、オレはやらなかったけどw
勉強は一生するもんだが、基本はしっかり勉強しとけよ、英語ドイツ語フランス語の他に
タイ語、クメール語、朝鮮語、ロシア語、北京広東マンダリンその他
複数言語が使えると、便利だぞ、ナンパするときにゃー
471エージェント・774:2009/08/25(火) 10:27:25 ID:C0vbI4qY
頭がパーンのカオス状態 … 7人が購入 /この動画で3人、全体で803人がクリック
棒人間・頭がパーン001(絵文字) … 9人が購入 /全体で912人がクリック
頭がパーン … 104人が購入 /全体で2,523人がクリック
472173:2009/08/25(火) 13:19:19 ID:KtGGkZwk
>>470

少年よ 憂国の士となれ
473エージェント・774:2009/08/28(金) 13:35:30 ID:O+khceID
明日募金撤収したら、こっち行きません?麻生さんが東で鳩山さんが西てのも意味深w
問題は電源(´・ω・`)

【衆院選】 "「最後の訴え」、かぶる" 麻生首相は池袋駅東口、民主・鳩山氏は同時刻に西口で行うことに…東京10区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251432159/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/28(金) 13:02:39 ID:???0
★「最後の訴え」は東京10区=麻生、鳩山氏重なる

・麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表が衆院選投票前日の29日夜、ともに東京10区で
 「最後の訴え」を行うことが分かった。自民、民主両党が27日発表した。首相は池袋駅東口で
 マイクを握り、鳩山氏はほぼ同時刻に同駅西口で街頭に立つ。両党とも首都決戦を重視
 していることの表れとみられるが、最後の訴えが重なるのは異例。 

 東京10区は自民党前職の小池百合子元防衛相、民主党新人の江端貴子元東大特任准教授、
 共産党新人の山本敏江氏が立候補している。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082700954
474エージェント・774:2009/08/28(金) 13:52:51 ID:F7cGHO8R
スケジュール支援

http://www.jimin.jp/sen_syu45/yuuzei/index.html
8月29日(土)
麻生 太郎 総裁 −栃木県・茨城県・神奈川県・東京都−
 9:00〜 【街頭演説】 小山駅西口:小山市
10:30〜 【街頭演説】 古河駅西口:古河市
12:30〜 【街頭演説】 鎌倉駅前:鎌倉市
14:00〜 【街頭演説】 京急金沢文庫駅西口:横浜市
15:00〜 【街頭演説】 銀柳街入口:川崎市
16:30〜 【街頭演説】 武蔵小山駅前:品川区
17:30〜 【街頭演説】 町屋駅前:荒川区
19:00〜 【街頭演説】 池袋駅東口:豊島区

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16930
8月29日(土)
▼鳩山由紀夫代表
 11:55メド〜 大阪 堺東駅前ロータリー
 12:40メド〜 大阪 天下茶屋駅東口ロータリー
 14:10メド〜 大阪 サティ鴻池店前(東大阪市鴻池元町11-1)
 15:00メド〜 大阪 守口市駅前ロータリー
 15:40メド〜 大阪 上新庄駅前
 19:30メド〜 東京 池袋駅 西口公園前
475X01HT:2009/08/28(金) 15:40:32 ID:7c2oVRWX
>>473
個人的には生中継検討中ですw
476オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/28(金) 18:32:46 ID:W659Fw+9
これはやりたいね、池袋東西口から2元同時生中継だな
しかし中継班の古株なのにEモバ持ってないオレって・・・・orz
電源取れるmacとか情報ヨロ、
477オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/28(金) 18:55:46 ID:W659Fw+9
こんなときこそプロジェクターの出番じゃないかな
478hakkaku8:2009/08/28(金) 18:58:59 ID:Ndd/qFdP
イモバ持って行きますよー。
多分銀座か九段下から。自民党は19:00〜ってことなんで、民主も同じ時間だったら全然余裕ですね。
渋谷募金組なら、ロッテリアで充電してから来ることも可能かも?
オイラのはマイクがアレなんで、予備機ってことでヨロ。
479468 ◆dyeneGf8B. :2009/08/28(金) 19:21:00 ID:7NukNSFf
参戦するぜwww
480オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/28(金) 19:21:04 ID:W659Fw+9
おおー
二元同時中継は必須だとおもう、比べてもうらうにゃそれしかないしね
各位ヨロ
481hakkaku8:2009/08/28(金) 19:23:15 ID:Ndd/qFdP
誰か無線機とか持ってないすかねぇ?
西と東で連絡とりながらやりたいです。
482オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/28(金) 19:29:10 ID:W659Fw+9
どうなんだろ
特定省電力無線で東口から西口へ届くだろうか?
レピーター機能とか使い方忘れたyo

それより、ネット中継のモニター係が必要なんですよ
芋場持ちで中継内容をモニターする人も募集するニダ
ココでおおっぴらに募集しちゃうから勇者は挙手w
483468 ◆dyeneGf8B. :2009/08/28(金) 19:40:14 ID:7NukNSFf
おおっぴらに募集するならあげだろJK
484173:2009/08/28(金) 19:46:04 ID:YcLQVpPX
麻生さんの京都での演説行ってきました。
府連が配った小旗の他に 国旗を掲げた若者が3,4人いました。
最終日はもっとたくさんの日の丸が翻ったら良いなあ

中継楽しみにしてまーす
485エージェント・774:2009/08/28(金) 20:12:07 ID:yTYox6lX
イーモバとパソコン持っていきますよ〜
モニターでもなんでも致します。
池袋のマクドナルド西口店・東口店ともコンセントあるようです。
西口
http://mac.af-e.net/6/post_185.html
東口
http://mac.af-e.net/6/post_363.html
ただし行ったことはありません。あと東口のコンセントは禁煙席のみとのこと。
486エージェント・774:2009/08/28(金) 21:33:26 ID:t4v429Xl
期待Age!
487エージェント・774:2009/08/28(金) 22:59:10 ID:yTYox6lX
明日池袋のどこに行けばいいのだろうか。
5時解散で3ヶ所から来る人たちでどこかに一回集まった方がいいかな。
488エージェント・774:2009/08/28(金) 23:16:54 ID:yTYox6lX
明日24時間テレビのマラソン追跡するステッカムURL
http://www.stickam.jp/profile/24h_2ch
今実験中継してる。
489オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/28(金) 23:43:50 ID:W659Fw+9
まず、池袋東口に集合だね、西口に行くとポッポ勢と勘違いされそうだし
東口指令ベースはマック東口店3階喫煙スペースかな
電源は3階喫煙スペースだけにあるらしよ
マクドナルド 池袋東口店
東京都豊島区南池袋1-27-8
5時くらいから近辺をうろうろしつつ各位からの連絡を待ちます
マックから中継できるようならそこからやるし、マックから見えないようなら報道機関との場所取り合いをするかも、そうなると脚立とかいるよね
各OFFから池袋に移動してくる参加者はココのマック東口に集合って感じでどうでしょう
490エージェント・774:2009/08/28(金) 23:48:07 ID:JCpPJtEI
>>488
誰か日章旗持って一緒に走らないかな

またスタッフに恫喝される声がTV音声に入ったら面白い
491エージェント・774:2009/08/29(土) 00:07:57 ID:DMdFIAmq
>>489
あら
禁煙席と喫煙席読み間違えたw喫煙席なら長居できますね。
では東口のマクドナルドが集合地点ということで。
角度的に見えないんじゃないのかなぁ…

>>490
チベット旗と東トルキスタン旗を持った人なら自転車で追跡することになってるよ。
492エージェント・774:2009/08/29(土) 00:23:28 ID:AZ2geayG
>>491
本当ですか! それは面白い 中継者は刻々変わるけれども全員>>488のURLで中継するって
事ですね
493X01HT:2009/08/29(土) 02:32:58 ID:lw5JCVcE
もろもろ了解いたしました( ̄^ ̄ゞ

早めに現地に行きますので、段取り相談しましょう。
そもそもどの位置で街頭演説するか、ですね。
もしかしたら明治通りのマックの方が近いって
可能性もあるし…。
494やまだらじお:2009/08/29(土) 04:37:33 ID:R0OXOq2C
はじめまして

>>488の中継主
24時間テレビのマラソンのみで中継活動してました
やまだらじおと申します。

いろいろ、こちらでノウハウを盗んでいこうかなと・・・
また、教えられることは教えていこうかなと思います・・・

どうぞよろしくお願いします。
495エージェント・774:2009/08/29(土) 08:10:53 ID:/iM4utZJ
移動式100V電源は要らんかね〜
今日は東京通過するだけの予定だったけど面白そうなので寄って行きます
前回お見せした古典的電源持って行きますので中継班のみなさんお気軽にお声を掛けてください
496オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/29(土) 10:41:15 ID:ARXCNg7d
>>494
どもども、移動中継のパイオニアの方ですよね
ねとらじ時代からお名前は拝見しておりました、こちらこそよろしくおねがいします
>>495
心つよい助っ人登場、
497エージェント・774:2009/08/29(土) 11:51:21 ID:Ng1x1xEx
>>492
ちょと違うですお。
今日の24時間マラソンを追跡中継するのは>>494のやまだらじお氏一人です。
ずっと同じ方がやるわけですね。

旗を持って追跡するのはまた別の方。
去年はCM前のスポットカットのときに見事にチベット旗を振って映り込むのに成功した勇者です。
今年も期待しましょう〜
498やまだらじお:2009/08/29(土) 11:56:38 ID:R0OXOq2C
>>496
パイオニアだなんて!
ネトラジ時代からですか!ありがとうございます

>>497
とりあえず、今回は休憩中に勇者にご自身の状態などインタビューするつもりです
(完全予定)
499エージェント・774:2009/08/29(土) 12:02:02 ID:AZ2geayG
>>497
一人で中継されるのですか! それは凄いです

チベット旗 東トルキスタン旗 日章旗 スタッフの暴言・恫喝 楽しみにしてます
500エージェント・774:2009/08/29(土) 14:15:07 ID:sTq/0DrV
今日は街角盗撮生中継してないの?
501X01HT:2009/08/29(土) 17:59:05 ID:kQw0uxLp
生中継開始します

http://www.stickam.jp/profile/x01ht
502エージェント・774:2009/08/29(土) 18:22:28 ID:vU1DXS0z
503オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/29(土) 18:29:55 ID:xDUnZPZ/
504エージェント・774:2009/08/29(土) 18:41:16 ID:sTq/0DrV
肖像権無視の街角盗撮お疲れ様です
抜くのでかわいい子を映してください
505エージェント・774:2009/08/29(土) 18:44:03 ID:9Kk8nG4+
東トルキスタンコミュでニコ生ミラーしても問題無いですかね
506エージェント・774:2009/08/29(土) 18:50:57 ID:jjITfp71
どっちかというとNHKコミュの方が問題ないかもです
507エージェント・774:2009/08/29(土) 18:59:27 ID:9Kk8nG4+
NHKのほうはコミュ主のスリーナインさんが鳩山演説を中継していますw

てことで東トルのほうでニコ生ミラー開始いました
http://live.nicovideo.jp/watch/lv3476129
508エージェント・774:2009/08/29(土) 19:25:09 ID:sNBTcgR5
ミラーマルチしてみた
http://www.ustream.tv/channel/offmatrix
509173:2009/08/29(土) 19:33:01 ID:3XTbsuS2
>>508
すごい技ですね
510エージェント・774:2009/08/29(土) 19:33:40 ID:NEaKTYDr
うーむ、東口に固められてしまった。
西口の中継大丈夫かな?
511西口中継班:2009/08/29(土) 19:52:18 ID:jjITfp71
国籍スリーナインさんとごく近い位置で淡々と中継中だお。
512502:2009/08/30(日) 00:56:44 ID:e8qvzYUL
皆さん乙でした
今日の収穫w
某氏が図らずもNHKの取材に!
でも流れないんでしょうねw
当人さんの了解があればメモリーから発掘してうpするようにしますが、NHKが流さないでしょうからネタにはならないでしょうなあ
513エージェント・774:2009/08/30(日) 01:15:45 ID:3kkOlEQ2
>>512
生中継みていました
帽子を被った帽子がNHKに出たらそれは凄い事ですw
514X01HT:2009/08/30(日) 04:13:56 ID:zletUy+O
みなさんお疲れ様でした。
麻生総理演説の該当スレにあった生中継閲覧者数(合計?)をあげて
くれた人がいたので転載します。

対象スレ:■■8/29池袋19:30■鳩と演説対決な麻生を超応援■

916 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/08/29(土) 20:04:08 ID:2UgMLZXY
>>897
リアルタイムじゃなかったリアルタイムに修正


ttp://www.stickam.jp/profile/x01ht         18347

ttp://www.stickam.jp/profile/offmatrix21      8195 

西
ttp://www.stickam.jp/profile/ilovenippon2     2090


凄い数ですねw びっくりしました。

沢山の応援と感謝の声をいただき嬉しいです。
また機会がありましたら中継頑張ります。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:52 ID:PDRuhtOa
>>512
うpうp
516オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/30(日) 20:16:35 ID:Fe2nUdMB
>>508
kwsk
>>512
ヨロシクw
>>514
おつですた
この数字って今までのトータルじゃなかったかな?
それにしても引き算すると各チャンネルが2000近く増えてるようなキガス

イヤー、皆さん、そしてワタクシのカメラ大所帯で気軽に移動できない状況を打開するため電源準備してくれたり、いつも重い

UPSを持ちさりげなく後ろに立っていていざとなったら電源供給してくれたり、荷物の番をしてくれたり、配信モニターをしてスレに
書き込んだり、さらにビール券を持ってきてくれて打ち上げの支援などなどありがとうございやした。

そのわりにゃー今回のワタクシの中継は支離滅裂、ピンぼけでぶれぶれのカメラワークはメモリー録画を見直してみて
引退もんだと言わざるをえませんな・・・・・・・・orz

X01HTさんと4時30分頃から現地入りして、各中継場所などをロケハンはしたものの優柔不断にも撮影場所を決定出来ず

電源車+カメラ+AD「荷物持ち感謝!」と3人体制で狙った狙撃ポイントまで行ったものの、あっけなくSPや警官に囲まれて

報道陣の居る中州まで誘導され、末席のさらにはじっこに追いやられてしまったよ、

完全にBAD、準備とかいろいろ甘過ぎですた、ついでに運も離れてたのかもねー
プロの人たちは2班にわかれたフォーメーションで中州と駅前にステージを組んで中継体制を取ってたんだから
我らアマチュア有志がそんな体制に勝てる訳もなく残念

今、遅ればせながらメモリー録画に残っていた低画質の中継画像ファイル動画をうp中です

まあ、そんな感じです

見てくれたヤツ、わらわら集まって支援してくれたヤツらよ
SPサンクス
by オフマト 隠居間近w
517エージェント・774:2009/08/30(日) 21:16:46 ID:x/bQjQGj
>>516
API探ってたら出てきたんで
まだ途中なんだけど、これをUstreamの高画質で転送です

http://offmatrix.net/test/
518エージェント・774:2009/08/30(日) 21:21:43 ID:e8qvzYUL
>>517
これいいっすね!
ATOM330あたりのmini-ITXのキットにイーモバ+2画面ブラウザでうpっておk?←モバイル用に

>>516
某氏の許可出ればうpします
519エージェント・774:2009/08/30(日) 21:55:06 ID:RQy+cnbj
やまだらじお、絶対寝てるだろ?
なんてこった、大切なラストに居なかったとは。
世界でただ一人のゴール中継カメラになれるチャンスだったのに・・・
520オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/30(日) 22:03:11 ID:Fe2nUdMB
>>517
おおー、すごい便利

動画うp、認証に138人待ちで時間かかりすぎ、プレ宮なんてなりたくねーし
でも株主になれば削除とか回避できるなら考えないでもないけど・・・・・・・w
選挙違反モウマンタイなタイミングで動画UPスマンヘタれすぎwじゃなくって、ウチは旅行モードで足の踏み場が無いのよね
スマソ
亡命じゃ無くて、武器調達に言ってきます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8088584
521エージェント・774:2009/08/31(月) 00:52:26 ID:f2uWjA3W
中継班のパスとか作りませんか?

「オフマトちゃんねる」とか・・
522エージェント・774:2009/08/31(月) 00:54:42 ID:8J/Ru9jc
昨日はお疲れさまでした。
この2日間でやってた色々なイベントが終わりましたね。
夏のおしまいという感じだなぁ。
あ、日本は終わってないですけどね。

「オフマトちゃんねる」賛成
523エージェント・774:2009/08/31(月) 03:12:02 ID:ukWsSQjJ
オフマトちゃん寝る
524オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/31(月) 11:14:57 ID:rV8YdOZw
offmatorixですがおっきしたおw
なんか政権が変わっちゃったみたいだけど、これからどうなるんだろぉー オレ
アナーキーだから、議会制民主主義なんてもんはクソ食らえって感じでいるけれども
いちおー国籍は日本人なので国民のけんりの子牛ということでイパーン選挙の投票はしてきたものの武器を持たないでなんとかなるかもって日より気味な屁たれですな

まぁ、しだりまきの侵略勢力はこのイパーン選挙という方法でこの国を武力行使なしでナントカしようとした結果がでましたね。
圧勝でありました・・・・・・・・・・・・・・・・orz

まぁ、こっちの武器って言うのも、殺傷能力のないカメラだからw
まあ、これからが面白い時代のとーらいだと思う

これからは、各人粛清されるのを覚悟でカメラ持つしかないね

オフマトっていうのは自分で考え自分の意思で行動し酒を飲むすべての馬鹿者達の総称であって、個人を表す呼称じゃないから・・・・
オフマトちゃんねるでも「Offmatorix、Channel」でもいいわけで

お祭りを盛り上げる画像工作員でちょっとヤバイ事が好きな奴が全員誰でも名乗れるッてことでFA

もう、この動きは誰にも止められないのですよ

これからはオマイラみんながオフマトだから・・・・・・・ガンバってね

ワレ旅行準備中ニテ、駄文シツレイ
525エージェント・774:2009/08/31(月) 15:19:01 ID:vBMI68fZ
こんにちは webカメラでマイク内蔵・クリップでとめられるモデルって無いですかね
帽子につけるとか鞄のストラップにつけられたら便利だと思うのですが
もしくはカメラ三脚用のネジが切ってあるものとか
526X01HT:2009/08/31(月) 15:46:36 ID:TH9pzJnf
>>525
クリップモデルは結構あると思いますよ。
エレコムとか。
でもクリップ力は弱いです。
527エージェント・774:2009/08/31(月) 15:51:19 ID:CnpVMKxl
クリップ付きはよくありますね、モニターに挟むタイプ
自分はそれをデイパックの肩紐部分に付けて目立たぬように最初録っていましたが、視点が合わないので止めましたw

三脚付きは見たことがないなあ
自分で改造して接着剤などで付ければ可能とは思うけど
528オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/31(月) 16:27:47 ID:rV8YdOZw
三脚用雌ネジのついたUSBCAM持ってますけど、大昔の製品、会社不明の外国製で
たったの30万画素でマニュアルフォーカスです
光量の変わらない部屋でハムスターの様子を見るくらいなら使えるけど
野外で光量変化が激しいところでは使いもんになりませんでしたよ

ロジクール社さまに提案
カメラユニットとアタッチメント部分を別体化してクリップでも三脚でも付けられるタイプ
のwebcamを作って下さい

100万画粗から800万画素くらいで野外の光量変化に強く、フォーカスもフルオートとマニュアルモードも使えて、プロパティー画面がすぐに呼び出せるとかカメラコントロールユニットが別付けのダイアルで調整できるとか・・・・・・出来ませんか?

開発の為の実働実験やインプレッションもやりますし、開発会議だって出ちゃいますよw
チームオフマトで開発支援しちゃいます
529525:2009/08/31(月) 17:03:41 ID:bFDDC/+b
>>526
エレコムのは弱いんですよね。 

KENKOの2500HDにロアスのクリップ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/12/06/7556.html
を使っていますけど webカメラとして使うときは本体が大きすぎますね

>>528
屋外生中継用のwebカメラ そろそろ出してほしいですね。 チャット用は飽和しているんですから

530櫻花ちゃん:2009/08/31(月) 18:11:23 ID:fJWp6J3G
みなさん初めまして、こちらには初書きです。
確か傘のキャップが三脚ネジに合いますので(インチネジ)、
パテを貼り付けてクリップに付けられるヤツを作りましょうか?
って、オフが無いとお渡しは困難ですが・・・
531エージェント・774:2009/08/31(月) 18:22:55 ID:ukWsSQjJ
532オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/31(月) 19:27:41 ID:rV8YdOZw
>>527
メガネ型webcamも需要ありかも
>>518
> >>517
> これいいっすね!
> ATOM330あたりのmini-ITXのキットにイーモバ+2画面ブラウザでうpっておk?←モバイル用に
またコアな・・・・・秋月とか玄人志向にもおながいしますか
>>529
EモバとUMPCセット販売はかなり売れてるらしいですね
となるとEeePCの向きが変わらない内蔵カメラとか音ワレしちゃう内蔵マイクなんかに不満を持ってて
野外からスカイプとか画像付きテレビ電話を使い楽しんじゃう人口は増えていくわけで
そういったユーザー層向けに野外に強いwebcamってありますよね
メーカーさんがんばって開発ヨロ
雨とか湿気、温度変化に強いカメラキボー

>>530
どもども、乙です
昨日は芦ノ湖みてましたお
パソコン買って一月で中継するなんて、もうhentaiなんだからぁーw
533オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/08/31(月) 19:29:03 ID:rV8YdOZw
×そういったユーザー層向けに野外に強いwebcamってありますよね
○そういったユーザー層向けに野外に強いwebcamって需要ありますよね
534173:2009/08/31(月) 19:56:12 ID:NKUw5wEg
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s145243917

こんなの見つけたので買ってみました。
これである程度がっちり固定できるかも
535エージェント・774:2009/08/31(月) 20:40:21 ID:QhMXJH7o
三脚のネジはたぶん1/4インチのネジです
100均で売っている三脚のカメラを固定するゴムの付いている部分が外れるので
それを接着固定すればホドホド安定しますよ
プラスチックなら6mm位の穴を開けて三脚のネジでねじ山を無理矢理作ってあげればおk
その際1/2回したら1/4戻すの繰り返しでたまに全部外して様子を見る
そうしないと割れます
536エージェント・774:2009/08/31(月) 21:17:11 ID:ukWsSQjJ
15 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] Date:2009/08/30(日) 16:38:12  ID:0uSQqm5h0 Be:
    や最終演説、自民、民主の両方を比べてみた
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8082189



    TBSの空撮のためにヤラセ動因したんだな。
    減り方が速すぎる

    鳩山由紀夫街頭演説通常の60倍速2009/8/29
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8083376


    麻生太郎演説会 09年8月29日 池袋東口 その1
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8078714
    麻生太郎演説会 09年8月29日 池袋東口 その2
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8079134?from=0&length=0
    麻生太郎演説会 09年8月29日 池袋東口 その3
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8079244?length=0&from=0
537エージェント・774:2009/08/31(月) 21:26:14 ID:ukWsSQjJ
538オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/01(火) 19:39:04 ID:OOHSyoJl
>>536
ココのyoutube動画もクオリティータカス、みんなセンス良いよなーうらまやしい、早送り編集なぞは今だから出来るワザですな
こう言うのも文化、民度の現れと思う今日この頃、撮るのがうまい人はどんどん撮って公開してクリ
あたしの時代「世代?」はテレビも無かったし、キャパのDdeyで写真なんて写ればなんでも良いジャン的
キャパイズム?画質よりもキャプションと臨場感があれば、伝わるもんだぜ、なんて時代じゃないんだね
反省!
オイラもそろそろ銀塩一本でモノクロ写真の世界に行きそうだしw
後は現代人とかニュータイプに任せるあるよ
最近ハイテクがつまらなくなってきた、「実はついて行けない」んだけどw

まぁ、李登輝さんと入れ違いで国外逃亡しますので、後はよろぴこ
んなぁーこたー無くって帰ってくるから、出来たらサンセット中継でもやるから見てちょーだい
539173:2009/09/01(火) 19:50:20 ID:rB+V/ERq
>>538

ホテルの無線LANからですね。 今年は海外に行けなかったので楽しみにしてマース
去年はトラック諸島に行って帝国海軍軍人になりきってたw
540エージェント・774:2009/09/01(火) 23:09:11 ID:W5uunEdy
PRICKLY HEATとProtexの石鹸をお土産に買ってきてくださいね〜
というのは冗談ですが、来年の夏に向けて私も買いにいかなきゃ・・・
541エージェント・774:2009/09/01(火) 23:23:02 ID:W5uunEdy
「オフマトちゃんねる取材班」としての初仕事?<成田お迎え
542櫻花ちゃん:2009/09/02(水) 02:54:37 ID:ZDtCKZa1
>>532
>パソコン買って一月で中継するなんて、もうhentaiなんだからぁーw
 
いいえ、初めてパソコンなるものを買って次の日から試験放送を始めましたw
h_ ←最高の褒め言葉を賜りただただ感謝の一言に尽きます。本当にh_ ←なのです(詳細は割愛)。
 
近々、海外に高飛びするとのご様子・・・
どちらへ行かれるのかは存じませんが、餞別エールをお送り致します。
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 チャクワーウ! チャクワーウ!
 ⊂彡
                      (詳細は割愛www)

 



543オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/02(水) 04:33:04 ID:y++HreN4
>>539
年々ネット環境が変わるのでそういった調査も含めての調査旅行なんだけど・・・・・orz
だれも予算を付けてくれんのよねw

>>540
現金がないから買ってくるのは難しいけど、アメニティにあったら持って帰ってくるとおもう
歯ブラシじゃだめかなw
>>541
おおーだれか中継行くのかな?オイラは入れ違いでフロアーが違うし・・・・・・・orz
>>542
おぬしも悪ヨノウ・・・・
でも割礼じゃなくって割愛w

手元に12ルーブルしかないけど行ってきます
まぁ、餞別は円のキャッシュでおながいしまつw

しさしびりにブログ更新しちゃった
http://bakunin.exblog.jp/10173897/

オマイラ、後はたのんだぜよ
544オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/03(木) 15:53:11 ID:4hTiRSWR
オイオイ
オイラを見送るOFFとか立ってくれないのかw
絶対生きて帰って、おみあげ攻撃してやるぞw
545エージェント・774:2009/09/03(木) 16:19:03 ID:zoDie+Do
一文字間違えてもみあげで帰ってきてエルビスプレスリーみたいになったらお迎えオフする!w
546エージェント・774:2009/09/04(金) 13:42:59 ID:QynQ555J
>>544
もう空港なのかしら?
お土産はノベリティの石鹸と歯ブラシ待ってるよ〜
行ってらっしゃいませー!
生きて帰って来るんだぞ(`・ω・´)
547エージェント・774:2009/09/04(金) 14:55:10 ID:vVeDCjsC
548エージェント・774:2009/09/04(金) 16:05:46 ID:6tYN3cnf
見送るオフはできなかったので




監督お帰りなさいオフ生中継しようぜwww
549エージェント・774:2009/09/04(金) 17:25:22 ID:QynQ555J
>>548
いいですな、それww
>>547
おーい、無事ですかー?
550エージェント・774:2009/09/04(金) 20:42:37 ID:QynQ555J
オフマト映像台湾デビュー(?)おめ(・ω・)
551エージェント・774:2009/09/04(金) 20:44:29 ID:N6IVxbDg
次のオフに期待
552エージェント・774:2009/09/04(金) 23:34:07 ID:tV9K4QcE
>>550
買い取ってくれたのかな
ただであげたのかな
553オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/05(土) 00:54:37 ID:gOfy6KXC
>>552
あーあー、ギャラ無し無償ファイルコーカンですた、交換じゃなくて提供だけどw
ワンビヤーと言っても通じず
ホテルオークラのロビー禁煙席でファイルコーカン開始、無事終了
TVBSの人今度台湾に行ったらビールヨロピク
後で請求書送ってみようかw・・・・・永山さん宛にw
キャンユー、スピークチャイニーズ?って言われて
咄嗟にうおーあいにーじゃ無くてまいぺんと言ってシマタw
ボンタイボントイとかニットノイじゃつうじませんなw
完全に北緯8度以南モードなオレ

変な単語が出なくてよかた

しかも、飛行機乗る日がずれてるし、たぶん明日朝のフライトなんで撃墜されたら
みんなでトムライよろ


554エージェント・774:2009/09/05(土) 01:10:57 ID:9YRPEmrs
「命もいらず名もいらず 官位も金もいらぬ人は始末に困るものなり。この始末に困る人ならでは
艱難を共にして 国家の大業は成し得られぬなり」
555オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/05(土) 20:49:23 ID:NvKWV4tn
無事到着したけど、雨です
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
556エージェント・774:2009/09/05(土) 21:32:07 ID:vPXxscGL
            ∧,,∧                      
         _(; `・ω) <生中だあああああ!!!               
        r-'´  o o            と走ってきたけどもうやってないお。。       
       `ー ,__)    
557エージェント・774:2009/09/05(土) 21:51:32 ID:N2mX3BSa
オフマトさん、そういう時はageでよろ><
558556:2009/09/05(土) 22:03:09 ID:6TGgArt7
んだんだ
ageでヨロシクです。
559オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/06(日) 08:10:07 ID:9ttu+4Rz
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
おはようLIVEカメラ
こっちは夜が明けてきたよーん

出勤前に見て和んでくれ、仕事やる気無くすモード全開で
560エージェント・774:2009/09/06(日) 08:13:45 ID:Cjn5YHR2
他に中継サイトあったらプリーズ
http://list.offmatrix.net/

>>559
おおおおおおおおおおおお
何処でっか?
561エージェント・774:2009/09/06(日) 08:17:48 ID:YSDAzq/i
>>559
今日は日曜ですが…
562オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/06(日) 08:24:20 ID:9ttu+4Rz
日曜日w
曜日の感覚無くってゴメソ
他と中継はないと思います多分?
こっちはまだ6時代なんで、水着のおねーさん達は爆睡中かも
563エージェント・774:2009/09/06(日) 08:37:51 ID:vKrsSRj3
     ∧∧ プシュッ
    (,, ゚Д)o
    (  つ[]
   〜(_つと)

     []c、 ゴキュッ
  <(,   )i
    /   ノ
   (,ノ_,,つつ

      ∧∧  ヒホー
    (*゜∀)=3
    (  つ[]
   〜(_つと)
564エージェント・774:2009/09/06(日) 08:45:39 ID:vKrsSRj3
   _,,,
  _/::o`<  チュンチュンチュン
∈ミ;;;ノ,ノ  
  ヽヽ
565エージェント・774:2009/09/06(日) 09:42:49 ID:QIR214U5



       .冒                        /\___/ヽ
        l  l  、                    /''''''   '''''':::::\   .       冒
   (.`ヽ/.〜.\ .                 +  |(●),   、(●)、.:| +      .l  l
    `'<|____| /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        /.〜.\
  ⊂コ二|| ド .  ||ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .::::::| +     .|_____|
  ⊂l二|| メ .ス ||__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  || サ ポ.||
    . || . ト. ||_ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|        || ン  | ||
     .||    || .   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ        || .  ル.||
566エージェント・774:2009/09/06(日) 09:50:22 ID:+UXopLb1
>>560

http://www.stickam.jp/profile/standalonecomplex

も宜しければ一番下にいれてください 今日の京都NHK糾弾デモ中継予定です
567エージェント・774:2009/09/06(日) 10:04:25 ID:V2dQUE6S
オフマトさんおはようさん
そちらは日本時間から−2h位ですか、曇ってますね、昼になるとどうなるのかな?
568エージェント・774:2009/09/06(日) 11:20:43 ID:Cjn5YHR2
>>566
気付くの遅れてゴメン
追加したよ
569エージェント・774:2009/09/06(日) 13:16:00 ID:Smf1a/NP
>>566
はじめました
570オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/06(日) 17:11:32 ID:9ttu+4Rz
ビーチに行ってきました、今年はビーチで使えるWihiが増えてるなー、
Iphone普及のおかげかな、しかしやたらと無線LANがあるのは良いがチャンネル数がたりてないくらいアクセスできる無線LANがあるよ、みんな有料でカードを買ってIDとpassを入れて使うやつ。、流石に日本のように野良無線はネーなw

ホテルの部屋も回線常態不安定だな、人が起きて活動し始めるとだめな感じです
海外規格の無線LANは電波出力が大きいのでエリアギリだと不安定なのかも
早朝の中継は切れずに2時間以上できたのにね、今日は薄曇りというかそれでも普通に南国の暑さなんで、エアコンの無いベランダから2chやるのもつらい・・・・・厚いです
ノートのキーボードもあつくなってるし

まぁ、これからWi-hi接続カードの安いヤツを捜してきます、うまくいけば夜にはオープンエアなBARから中継するかも
571エージェント・774:2009/09/06(日) 17:28:56 ID:YSDAzq/i
オフマトさん、wi-fiでござるよ。

こんな時に限ってPCが無い…。
はよデータ移行終われ〜
572櫻花ちゃん:2009/09/06(日) 17:32:30 ID:HHd9D8GW
>>560
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
こちらもおながいします。
抗議デモ・集会や、そこらじゅうでブラブラします。
573エージェント・774:2009/09/06(日) 18:08:49 ID:Cjn5YHR2
>>572
(`Д´)ゞ
574エージェント・774:2009/09/06(日) 23:52:04 ID:FymaTeNu
575エージェント・774:2009/09/07(月) 00:27:19 ID:FH5DkiXL
            ∧,,∧                      
         _(; `・ω) <わあああああああ            
        r-'´  o o              orz  
       `ー ,__)    
576オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/07(月) 09:26:33 ID:2Xc0QQGZ
晴れた南国を6時間以上さまよった結果、ビーチ沿い道路とソイバングラというクジャクのようなコスプレオカマちゃんが出没するあたりからの強いWiHi電波を発見し接続IDも入手し、昨夜の中継実験は成功しますた、ヤッタネ
タダ、trueWiHiというサービスなんだが2チャンに書き込み出来ない、おまじないも効かない回線のようです・・・orz
料金もログイン後24時間で消滅するタイプのサービス「250バーツ/24H」なので
昨夜から24時間以内に突発中継をやるかもしれません
可能性として、
ビーチから中継
サンセット中継
夜のあやしい中継
の三本です、だれかオチして気づいたら告知拡散ヨロピコ
577エージェント・774:2009/09/07(月) 15:03:06 ID:qJKsS0bQ
bureno氏の動画あがってきてます

9月6日 NHK抗議運動 in 京都
プロローグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8158665
演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8160422
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8160631
行進
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8161092
578櫻花ちゃん:2009/09/07(月) 15:22:16 ID:iunQt3yu
ビーチからライブ中ですよー
http://www.stickam.jp/profile/offmatrix
579173:2009/09/07(月) 16:31:18 ID:CWjKJJjt
>>577

行進編の2:00くらいに小生の中継機材がちょっと写っています
580エージェント・774:2009/09/07(月) 19:26:26 ID:RJ+OlLke
まじめに肖像権に配慮したほうがいいと思いますよ
とくに高画質で動画をうpしてる方
581エージェント・774:2009/09/07(月) 19:28:42 ID:DZABH9ch
そもそも生中はイヤでも画質下がっちゃうからなぁ。
自動モザイク状態で、ちょうどいいのよね。
582エージェント・774:2009/09/07(月) 23:17:19 ID:gCLBgd+6
583エージェント・774:2009/09/08(火) 20:42:21 ID:JUB8o8BK
>>580
配慮しつつ高画質でうpしとります(´・∀・`)
584オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/08(火) 20:49:50 ID:0LlYxxaz
日本時間で11時頃から、ナイトLIFEオトナの時間中継やる予定
オマイラ ソイバングラ「soi bangla」でググれ・・・画像検索推奨w
ウホッな中継やるかも
trueWiHiの一ヶ月接続が500バーツで売ってたよ、24時間250バーツとエライ違いだけど
買ってみた
出来なかったらゴメン、ココはタイだから何が起こるか分からない
585オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/08(火) 20:55:31 ID:0LlYxxaz
チャンネルはココ Don't miss it
>>582
586エージェント・774:2009/09/08(火) 21:02:37 ID:AcJoyHUG
「soi bangla」
動画検索したらニューハーフが出てきますた(´・ω・`)
587オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/08(火) 21:35:25 ID:0LlYxxaz
>>586
そう言うことですw
588エージェント・774:2009/09/08(火) 22:49:52 ID:rIzOOkRw
オフマトうっふん祭りマダ〜?
589エージェント・774:2009/09/08(火) 23:37:26 ID:e6EG51y+
飛んできたが、遅かったかな?
590エージェント・774:2009/09/08(火) 23:38:28 ID:rIzOOkRw
なんかお釜ちゃんに拉致られたようだw
全然出てこないw
591エージェント・774:2009/09/08(火) 23:40:43 ID:e6EG51y+
無茶しやがって・・
592エージェント・774:2009/09/08(火) 23:49:41 ID:AcJoyHUG
おっさん大丈夫か
593エージェント・774:2009/09/09(水) 00:29:04 ID:zc+jD+B0
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η <  おふまとー!
    ̄ "  ̄(   ノ.  \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
594エージェント・774:2009/09/09(水) 00:36:31 ID:TQbMktsm

      ____
    /      \ ( ;;;;(
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  
 /    (─)  (─ /;;/   ←このAAオフマトさんに似てるwww
 |       (__人__) l;;,´  
 /      ∩ ノ)━・'/
 (  \ / _ノ´.|  |
 .\  "  /__|  |
   \ /___
595オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/09(水) 00:49:41 ID:9uxEr7/Q
WiHiがつながらなかた、中継出来ず電池切れ・・・・・・・orz
録画をうpするから勘弁してクリ
596エージェント・774:2009/09/09(水) 00:51:39 ID:ydgDMx1z
wktk
597エージェント・774:2009/09/09(水) 01:07:04 ID:c5G9wTfb

      ____
    /      \ ( ;;;;(
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  
 /    (─)  (─ /;;/   WiHiがつながらなかた、中継出来ず電池切れ・・・
 |       (__人__) l;;,´  
 /      ∩ ノ)━・'/
 (  \ / _ノ´.|  |
 .\  "  /__|  |
   \ /___
598オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/09(水) 02:05:04 ID:9uxEr7/Q
ニコ動にうpしたけど312人まちだとさ
WIHIの不安定さに撃沈された・・・・orz
いろいろな問題があるみたい
無線LANはつながってIPアドレスも振り分けられてるんだけど
webブラウザほ開くとタイムアップでエラーになっちゃって
結局webログイン画面に到達出来ずてな感じでバッテリー切れというか、オーバーヒートで
強制サスペンドになちゃたよ
思うに、野放図な無線LANが同じチャンネルを使っているせいじゃないかと思うのですが
どうなんでしょ?詳しい人えろえろ教えて
599オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/09(水) 02:37:19 ID:9uxEr7/Q
うpエンコード終了
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8175786
600オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/09(水) 21:53:21 ID:bO41lKd6
>>594
タバコを吸いながら鏡を見たら似てるな・・・・・と、
思った

しかし、歳はとりたくねーな
そんな訳で今夜も「あやしい」中継に挑戦するぜ
失敗するかもしらんけどそんときゃ勘弁な

こっちはEeePCと同じくらいの価格でHPとかのノートを売ってて、EeePC無いみたいです
7時間仕様の中継機があればもっとテストができるんだけど・・・・・・・orz
しかし Wi-Hi「無線LANってあてにならんね・・・と酔っぱらいが言ってみる
601hakkaku8:2009/09/10(木) 18:57:09 ID:BOTfki2T
12日の南モンゴルデモの撮影・中継班募集します。
自分はコーラーなので、中継できません。
イーモバ貸します。

お引き受けいただける方、いらっしゃいますでしょうか?
602エージェント・774:2009/09/10(木) 18:59:08 ID:4govUKG3
(´・ω・`)

【ネット】 南アフリカの通信会社、データ伝送の速度で「伝書鳩」に敗北
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252571705/
603エージェント・774:2009/09/10(木) 20:08:45 ID:lp5+z7UK
一応参加予定ですよ
http://www.stickam.jp/profile/ilovenippon2
604エージェント・774:2009/09/10(木) 21:39:35 ID:w/EJcrOk
南モンゴルデモ参加予定だけど、行進中はチラシ配りのお仕事を仰せつかっております故
協力できるのは荷物持ちくらいかな。

ただ、まだ中継未経験なのでどこかで実験してみたいとは思っています。
お掃除中継とかちょっと考え中。(予定は未定)

>>602
時速80`で飛ぶ鳩が凄いと純粋に感心しました。(´・ω・`)
605エージェント・774:2009/09/10(木) 22:29:18 ID:gxve0q5j
ウイグルデモ後は代々木公園スリランカフェスかな?
それなら遅れた場合、代々木公園集合で助かるんだけど…。
>>604代々木公園打ち上げで中継デビューとか。
606エージェント・774:2009/09/10(木) 22:30:29 ID:gxve0q5j
>>605 訂正
ウイグルじゃなくてモンゴルデモでした
607エージェント・774:2009/09/10(木) 23:03:12 ID:lp5+z7UK
オフマトさんが後で生中予定(予定は未定)
608エージェント・774:2009/09/11(金) 00:47:11 ID:RqsdV3Fn
オフマト生中継中@お釜ちゃんw
609エージェント・774:2009/09/11(金) 01:00:36 ID:MJg8disJ
ついに中継成功だぁ〜
610エージェント・774:2009/09/11(金) 01:27:36 ID:MJg8disJ
そっち終わっちゃったから

http://live.nicovideo.jp/watch/lv3653757
ニコニコでH2ロケットの打ち上げ生中継だって
611エージェント・774:2009/09/11(金) 01:28:26 ID:jvSjKnsX
もう電源を気にする必要無し

【新製品】コンセプトは「どこでもコンセント」--ホンダ、カセットガス発電機『エネポ(ENEPO)』を来春発売 [09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252596975/
612X01HT:2009/09/11(金) 14:36:55 ID:HO0W2rfT
>>611

(|||ノ`□´)ノ これすげぇぇぇぇぇぇ!
613173:2009/09/11(金) 15:08:01 ID:LrUibjmx
>>611

ガソリン仕様が13万くらいですから値段も同じくらいでしょうね
ボンベが使えると扱いやすいですね




614エージェント・774:2009/09/11(金) 16:03:10 ID:RqsdV3Fn
しかし重い!
エネルギー重量密度&利便性&携帯性からいってリチウムイオンには勝てなさそうだが?
615X01HT:2009/09/11(金) 17:08:25 ID:HO0W2rfT
オフマトさんのビーチ生中継に30分ほど付き合ったw
仕事中に見ると、がぜん仕事をやる気がうせますw
あービール飲みたいー ((+_+))
616エージェント・774:2009/09/11(金) 21:52:46 ID:6LF77VlW
>>611
何時間ぐらいもつんだろうね。それ次第だと思う。
今家庭用ボンベで発電できるのは三菱重工が出してるけど
ボンベ2本でたしか一時間しかもたないから、実用性に乏しいんだよね。

>>605
スリランカフェスのgdgd中継も楽しそうですね。
集合打ち上げはスリランカフェスでいいと個人的には思ってます。
ただ夕方前にちょっと雨の予報が出てるのが気がかり。
ま、大した降雨ではないようなので大丈夫でしょうが。むしろお祭りの人手が少なくて好都合かも。
代々木公園の街宣に参加して、モンゴルデモに行かない人がブルーシート持って
早めに行っていれば、中央のテント下も確保できるのではないか期待したりして。

個人的には渋谷から六本木に移動するタイミングをどうしようか考え中です。
八角さんは六本木で集合プラカ上げるのかな?
渋谷の方は完全自由参加ということでいいのだろうか・・・

NHK街宣が3時までで、モンゴルの行進開始が3時半だから
桜の参加者の中にも終了後六本木に流れてくる人もいそうですね。

閑話休題

中継中のパソコンを載せるホルダー(>>279みたいの)を作ってみました。
まだ作っている最中ですがw
明日持って行ってみる予定です。

617エージェント・774:2009/09/11(金) 22:06:39 ID:Lbf1JMSY
159 名刺は切らしておりまして [] Date:2009/09/11(金) 20:49:20  ID:GXlbLvTX Be:
    エンジンじゃなくて燃料電池だったら凄いな

160 名刺は切らしておりまして [] Date:2009/09/11(金) 21:42:27  ID:iySzpKH/ Be:
    利点はガソリン発電機と違い、メンテナンスが楽。

    問題は、
    ・カセットガス一本でどのくらい持つのか?
    ・騒音はどのくらいか?
    ・耐久性能はどのくらいか?(三菱のは300〜500時間で寿命)

161 名刺は切らしておりまして [sage] Date:2009/09/11(金) 22:06:07  ID:yxfvmjV7 Be:
    騒音とか
    発熱とか
    どうなんだろ
618hakkaku8:2009/09/12(土) 10:17:03 ID:/Irf974E
おはようです〜

今日は雨中継になるかもしれないので、傘持ちさんが必要ですね。
開始までに止めばいいんですけど(´・ω・`)

619エージェント・774:2009/09/12(土) 13:05:52 ID:CNgAR8hp
ttp://www.stickam.jp/profile/ilovenippon2
南モンゴル生中継(14時から予定)
620エージェント・774:2009/09/13(日) 00:16:43 ID:wFmEC3Yf
今日の箇条書き
・13時45分に六本木の公園に着くが、もうそこそこ人がいた、2ch組も普通にいる
・早速ネット生中継の準備、新作wの旗を広げて持ってもらう
・14時30過ぎから集会開始、ダイチン氏やイリハム氏の話、クリルタイ氏の話でテンション上がる
・15時過ぎにデモ行進開始
・行進もそうだが、歩道で行き交う人たちにビラを配布する者たちの働きは大きかった
・途中、町内会の祭りの人たちに大きな応援を受ける
・公園に到着してすぐに中国大使館へ抗議の数名が向かう(ネット班は報道とは違うということで、一緒に向かうことは不可であった)
・その後はスリランカフェスに向かうということで代々木公園に向かう
・当地でカレーやタンドリーチキン・焼きそば等の夕食を仕入れビール開始w
・スリランカのライオンビール(ラガー、スタウト、インペリアル)も腹の中に収める
・これがアルコール度数が8%以上あり、調子が出てくるw
・スリランカ民俗芸能?の踊りに魅せられ素面で踊りに行く者、チベ旗を背中に抱えてウロウロする者、スリランカ出店の従業員の内輪の踊りに参加する者様々である
・今回はデモ中は雨が降らなかったが、スリランカフェスに行ってからしばらくして、そこそこ降り始めた→歩道橋の下に避難する
・19時前には出来上がっていたが、そのまま23時前の周りの人がいなくなるまで酔っ払いの集団はくだを巻いていた
・帰る道すがら、「お断りします」のマネキンを見つけてしまう

来週も参加予定
ちゃんと前もって充電して不安の内容にする予定w

621エージェント・774:2009/09/13(日) 03:27:47 ID:QDseKn6C
>不安の内容にする予定w

ビールで充電して不安にするとな!?

お断りしますッ!
622エージェント・774:2009/09/13(日) 03:30:34 ID:QDseKn6C
>>620
おっと、中継乙でした。
フェスの様子はウロウロスレに中継したら盛り上がったでしょうなー。
623エージェント・774:2009/09/13(日) 09:32:54 ID:ZZwH8so2
中継考えてたんだですけど、雨がねぇ(´-ω-`)
624エージェント・774:2009/09/13(日) 10:45:08 ID:o+RzXd7t
9・13外国人参政権断固反対!札幌デモ

特定外国人の地方自治乗っ取りを許さないぞ!
憲法違反の外国人参政権を認めないぞ!

今日は在特会の生中継がありますね
昨日ライブ生中継中に液晶割ってしまいました 直るまでしばらくお休み
625エージェント・774:2009/09/13(日) 12:37:35 ID:wFmEC3Yf
>>621

不安の内容にする→不安の無いようにする
でしたわw
最後にアルコールが回ったのかな?w
626エージェント・774:2009/09/13(日) 13:08:05 ID:o+RzXd7t
627エージェント・774:2009/09/15(火) 00:04:15 ID:+9h1k6tR
test
628エージェント・774:2009/09/15(火) 01:01:46 ID:UemJITGb
>>625
オフマトさんには>>73の名言があるからな。その程度ではまだまだかなわんよ。


※都合により偏向することがあります※
629エージェント・774:2009/09/16(水) 11:43:57 ID:ocqeWcbj
首相官邸前麻生さんお見送り
http://www.stickam.jp/profile/zikkyoch
12時過ぎに開始します。
630エージェント・774:2009/09/16(水) 13:01:01 ID:5dn40OVy
>>629

実況虫さんも
>>560に登録してあげてくださーい
631エージェント・774:2009/09/16(水) 13:21:27 ID:Dl/Zntcm
>>629
乙です
仕事で見れないよー
632エージェント・774:2009/09/16(水) 13:43:31 ID:5dn40OVy
全国に中継する人が続々出てきたら良いなあ
TV局って何?に早くならないかなあ

皆さ−ん  新古で3万円のUMPCと4000円のUSBカメラとEmobileがあれば誰でも生中継できるんですよー
633エージェント・774:2009/09/16(水) 17:16:57 ID:axsWPPmL
アンチ・チャンネル桜で売名する「行動する保守(自称)」の実態

【ジーク瀬戸】新風連と新風をヲチ56【禍蜜裁判】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1252485460/
634オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/17(木) 01:06:28 ID:dqc3EpIp
実況虫さんの中継お見事でした

やっぱしカメラマンはフットワークなんですな

特に「写されては困る」等のクレーム以後の対応なんかはオレにはマネできないかも
根性座ってるし細やかな配慮ができる人なんだと改めて認識しました

これからも頑張って下さい

関連スレを見てみたら、中継へのクレームが結構あったんで対策を考えといた方がいいのかなと思いカキコしました。
対応策あったら意見よろしく

あー、あー、一応帰ってきましたよw
しかし、お腹壊してげっそり虫・・・・・・・orz
酒が飲めなくてつらいです

635エージェント・774:2009/09/17(木) 01:40:27 ID:24EZUv2q
オフマトさんは潜入中継専門で頑張れw
636エージェント・774:2009/09/17(木) 01:53:46 ID:m8c9uBR0
オフマトさんへ
この前言っていたイーモバルーターの件
無線LANの距離は下手すると30mぐらいしか届かない(条件良ければ150mはおk)のようですから、共用は移動しながらだと困難かも
637オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/17(木) 02:19:39 ID:dqc3EpIp
>>635
ゲバラ日記という本の中に、ゲバラがベットに寝ながら葉巻をくわえている写真があるんだけど
うち解けているというか、双方の信頼関係無しではあーいった写真は撮れないだろうなーと思うショットですよ
マグナムのカメラマンだったと記憶しているけど、あれこそ、本当の潜入カメラマンだと言えるかもね
そう言うのには憧れています・・・・・・・
まぁ、ウマが合う合わないって言う難しい人間関係もあるんだけど、恋愛といっしょで人間力には必要な事だとおもうよ
クセのある人間ほどつき合ってみると面白いもんだしネ!

>>636
ルータがあると近くでモニターすることもできるんであれば便利ですよ、多分
離れずに使うシュチュエーションは結構あるかと思われ

それより、webcam用の歩いてもぶれないスティディーカムモドキがあると良いかもなんんてオモタ
Webcamは重量が軽いんでノートPCに付けてもたいした負担にならないんじゃないかと思うけど
どうでしょう?


638hakkaku8:2009/09/17(木) 15:43:43 ID:I0aZcTd8
19日は

渋谷でNHK抗議  街宣11:00〜 デモ13:00〜
http://www.ch-sakura.jp/topix/1041.html

上野でピースウォーク 11:30〜
http://seichi-tibet.com/news/2009/09/919_peace_walk/

両方に中継班が派遣できるといいのですが・・。
FT氏は気持ち的には上野ではないですか?
自分はNHKデモのコーラーになってしまいましたが、予備の中継機としてPCは持って行きます。
オフマトさんはお腹の具合をみてということで・・。

その他中継班募集中 (-人-。)
639エージェント・774:2009/09/17(木) 18:20:54 ID:nqAZkt8o
>>637
とりあえずイーモバルーターPHS300ってやつをポチっておきました
明日来る予定
電池の持ちと距離を調べておきますわ

>>638
上野が終われば、銀座線で渋谷に行く予定にします
640エージェント・774:2009/09/17(木) 18:23:43 ID:nqAZkt8o
>>637
ググってみると結構ステディカム自作人がいますね
ちょいと調べて小さいのが自作できないか調べてみる
641エージェント・774:2009/09/17(木) 23:16:15 ID:VgSn0NYs
ピンポンパンポーン♪

オフマトさーん、久しぶりに亀戸で茶化しますよ〜
茶化しスレまでおこしやす〜

ピンポンパンポーン♪
642オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/18(金) 00:42:16 ID:8XVJe3Mf
トイレが近くてちょっと無理、良い病院だれか紹介してくり
てか、ちゃかスレってどこよ
643エージェント・774:2009/09/18(金) 00:47:03 ID:TdLY4UQk
tomurai長野中国人を茶化して遊ぶOFF2走目ドドリア
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232351196/l50
644エージェント・774:2009/09/18(金) 00:49:12 ID:312XDFyi
みなさま、官邸前中継に於きましては助言・応援・ご支援ありがとうございました。
大変に力になりましたです。3人目くらいにオフマトさんがインされたので
ビックラして思わず声を上げてしまい失礼しました。
実は中継中一番気になっていたのは、オフマトさんは日本にいるのだろうか
それともプーケットのホテルで観てくださっているのか・・・ということだったり。

クレームというか、あの場面ですがあの対応が正しかったのかどうかは今でも分かりません。
ただ、中継では分かりにくかったと思いますが、声をかけて来た方も参加者の一人だったので
一方的な妨害や工作員でないのは承知していましたし、
対応してくれた警察官の方も、参加者に対してずっと良心的に接してくださっていた方だったので
筋を通せば大丈夫なの人なのではないかと思いまして。
結果あのようになりました。いろいろなことがありますね。

しかし、視聴者の多さにビックリしました。
2回目の挑戦にしていきなり250人オーバーはないわー(´・ω・`)
あまりの多さに途中でドキがムネムネしてしまいました。


>>640
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7279739
ニコニコにも自作ステディカム上げてる人いるんですよ。
軽そうだし、映像もぬるぬる動くのですが、全体像だけで肝心の作り方の動画がないのよねぇ

645エージェント・774:2009/09/18(金) 00:52:12 ID:312XDFyi
申し訳ない。
最近作ってみて過程を動画にしてる方いました。コンデジを載せてますね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335980
646エージェント・774:2009/09/18(金) 13:05:45 ID:3/uCAulQ
なんといってもブレノ氏のステディカムが小型ですごい

http://www.youtube.com/watch?v=b4XNSG-qU0A
ここで見れます
647エージェント・774:2009/09/18(金) 22:05:23 ID:KViybkQ6
イーモバルーターPHS300ってやつを使ってみたら、まあまあ使えました
バッテリーは1時間半ぐらいで切れるけど、外部バッテリーと一緒に使うので無問題

明日は>>638の御徒町に行って生中後に代々木公園に行きます
648オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/18(金) 22:56:54 ID:8XVJe3Mf
岡田外相:全メディアに記者会見を開放 フリーも
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090919k0000m010081000c.html
岡田克也外相は18日の記者会見で、外務省での記者会見について「原則としてすべてのメ
ディアに開放する」と述べ、記者クラブに所属する報道機関以外にも参加を広げる方針を明
らかにした。

 岡田氏によると、開放の対象となるのは「日本新聞協会」「日本民間放送連盟」「日本雑誌
協会」「日本インターネット報道協会」「日本外国特派員協会」の各会員と、「外国記者登録証
保持者」。また、これらの媒体に定期的に記事を提供する人に限り、フリーランス記者も認め
るとした。ただし会見に出席する記者は事前登録を必要とする。
649エージェント・774:2009/09/19(土) 07:28:25 ID:P3p5xD5f
>>648
来週になったら鳩山が撤回してたりして

今日の中継楽しみにしてまーす
650エージェント・774:2009/09/19(土) 07:56:06 ID:HPclL4rT
フリチベデモ中継
http://www.ustream.tv/channel/free-tibet
651エージェント・774:2009/09/19(土) 11:23:00 ID:JTy2L/L4
EeePCがぶっつぶれてるorz

652エージェント・774:2009/09/19(土) 11:44:46 ID:8FTQQoHs
>>650の生中開始しました
653173:2009/09/19(土) 13:27:19 ID:htqLKf+e
名前:櫻花ちゃん[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 11:04:49 ID:t6ARajb/
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon

渋谷街宣生中継開始します。
654173:2009/09/19(土) 15:12:58 ID:htqLKf+e
名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:00:41 ID:7T4Gns4Q
多元中継開始
http://www.stickam.jp/profile/zikkyoch
655エージェント・774:2009/09/19(土) 16:12:29 ID:3ds1qmjt
>>651

まーーじーーでーーーー!?
656エージェント・774:2009/09/19(土) 16:18:41 ID:3ds1qmjt

http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon

このアドレスはずっと中継中のままなんですけど、
なぜか画面は真っ黒なままです。
657櫻花ちゃん:2009/09/19(土) 21:43:49 ID:t6ARajb/
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
おまけ中継
バッテリー切れるまで
658エージェント・774:2009/09/19(土) 23:37:17 ID:5x/NtBvK
うちのEee-PC901は再インストールで復旧しました(ヨカタ
今環境整備中
取り敢えず再出撃可能ということで
659櫻花ちゃん:2009/09/20(日) 09:23:53 ID:lLTEhtEd
>>656
途中で通信エラーが出て、おかしくなりました。
デモのログもぶっ飛んでました・・・
 
     _ト ̄|○
    
 
深夜のドライブ中継はバッチリ残ってましたが・・・
しかし自分で自分の声を聞くとなんか変ですね。

660エージェント・774:2009/09/20(日) 13:11:28 ID:oMBrAtd7
フリチベ上野中継13:30位から予定
http://www.ustream.tv/channel/free-tibet
661櫻花ちゃん:2009/09/21(月) 16:37:47 ID:0OSjL1OD
あのー、webcam用のステディカム作ってみたんですけど、
こんなんでいいんですかねー?
 
http://p.pita.st/?m=atqrxhir
 
まだ未完成なんですけど、コロコロキャスターに穴を開けてステンレス丸棒を刺してみました。
費用は1500円位です。
 
それから、ハンディカム用の自作の人はこれを握りに使ってるんですかね?
 
http://p.pita.st/?m=jc4fkhfj
 
直径10〜24oまでありましたが、17oが握り易かったです。

662エージェント・774:2009/09/21(月) 16:50:42 ID:q//YAlB0
えー
663エージェント・774:2009/09/21(月) 16:51:34 ID:LXrFV5fg
ま、いっか。
664オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/21(月) 17:14:29 ID:1PuIcsKY
>>661

うーん、そう言う手もあったか・・・・
密かにいろいろやってるんですが、落ち着くバランスってやつがあるようで、用は自然に見える画が撮れるかどうか
それが問題なんですね
webcamだと軽量すぎてケーブルの負荷を相殺するために錘が必要かとおもわれ
べるの氏の左右に突き出たバランスウエイトが気になっている今日この頃です
665櫻花ちゃん:2009/09/21(月) 18:07:37 ID:0OSjL1OD
>>664
ちとテストしましたが、やはりケーブルが邪魔ですねー
まあノーマル時よりマシでした。
今から取り付けステーの製作に入ります。ウエイトも増やす方向で。

666櫻花ちゃん:2009/09/21(月) 19:16:10 ID:0OSjL1OD
667RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs :2009/09/21(月) 20:52:27 ID:C3u4Ry/D
自在コマでの支点のズレでの前後・左右での時間差の修復作用が不安定の原因では。
支持軸は一点稼動のほうが安定するのでは。
材料としてのユニバーサル、またはボール、ジョイントを使用。
以下参考資料
http://www.youtube.com/watch?v=A77FXcTbGKI&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=r6frd-0Y1DA
http://www.youtube.com/watch?v=8ZlSXo3gQ1c
668櫻花ちゃん:2009/09/22(火) 01:35:56 ID:1S0Kd9Yn
http://www.youtube.com/watch?v=Fn9mHY41Apo
バランスはここまで調整しないとだめなんですねー
恐れ入りました。
昨日、コロコロ・ボール・キャスターを見つけたので試してみます。
669オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/22(火) 03:31:00 ID:Wea796Bd
>>668
私の求めているスペックはもうちょっと高くて
ローアングルからの撮影もぶれずに被写体を逃さず追尾できてなおかつ
カメラを高い位置まで移動し人混みの中でも頭の上からさらに数十a高い位置までカメラを持ち上げられて
カメラの仰角を下向きにして被写体を自動追尾するようなものが欲しいんですなw

いままで人混みの中で一脚による高位置からの下向き撮影もローアングルから連続してできるような装備なんですよ
結論から言えばジンバルプラスカメラのチルトまでを含めたぶれ防止機構なんですが、ジャイロを使ったパッシブコントロール
とそのインターフェース、コントロールは被写体をモニタータッチパネルでポチっとすれば追尾するような感じで
なをかつ人混みでも使えるヤツ・・・・

パッシブジャイロカメラは攻撃用ヘリで使われていますが、それをしょって動けるレベルまで持っていきたいんです
まあ、民生レベルでは開発費がペイできないので無理っぽいですけどねw

今、12000回転のscsiHDDをウエイトジャイロ代わりに実験中です
イメージとしてはこんな感じでさらに上方には延長して伸びて行く機構が追加されたような感じと言えばいいのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=W2GSzKA74pY&NR=1
670X01HT:2009/09/22(火) 12:27:28 ID:D49mUnPZ
>>669

これスゲーーーーーーーーー!!!!!
671エージェント・774:2009/09/22(火) 12:30:48 ID:KnKgQqbK
地球儀型3次元ジャイロ様のものをベアリングで作って物干しに付ければ良いんでね?
672オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/22(火) 13:50:18 ID:Wea796Bd
>>670
発想や映像へのこだわり方がおもしろいよね
こういうのを作ってしまう、土壌というか産業構造がうらやましいね
日本には作る技術はあっても買ってくれる業界がないからなー
ペイできない技術は見向きもされませんし、作ろうなんて発想もでてこない

ベルノ氏のあの映像がなければオイラも考えなかったし、ベルノ氏の投げた一石の影響はでかいよな

>>671
結局、現場では一脚が最強かもしれんね
673櫻花ちゃん:2009/09/22(火) 16:17:59 ID:1S0Kd9Yn
ステディカムできたお\(^o^)/
 
http://p.pita.st/?m=2ljpilm2
 
暗くならないうちに撮影テストだお\(^o^)/
 
674櫻花ちゃん:2009/09/22(火) 17:05:25 ID:1S0Kd9Yn
失敗しました・・・
やっぱりコードでした・・・
675RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs :2009/09/22(火) 19:11:20 ID:2qnoKaoL
>>674
コード引っ張られる抵抗を干渉するために、
下方向へのカウンターウエイトを増してみてはどうでしょうか。
健闘を祈る。
・・・おやすみだよ(´・ω・`)
676エージェント・774:2009/09/23(水) 13:05:02 ID:ASJwA7OQ
赤羽駅前での生中継開始します
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
677エージェント・774:2009/09/23(水) 15:02:40 ID:xPKueHJo
上野でチベット展抗議チラシ配布と活動拠点の生中継です
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
678八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/09/23(水) 18:09:57 ID:03r1YoJJ
26日の三民族連帯デモの中継班と中継助手さんを募集します〜。
大使館前の中継もお願いするかもしれませんので、よろしくです〜。

三民族連帯デモ
http://3natioco.web.fc2.com/

OFFスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1223271262/l50
679エージェント・774:2009/09/23(水) 19:47:46 ID:rYlvGbit
生中=「報道」おkになったの?
680八角 ◆62AZ.gPVs9VC :2009/09/23(水) 20:11:06 ID:Hh9aK45v
>>679
そこは運と現場での交渉次第です。
前のウイグルデモでは大使館前抗議は2人まで撮影者が同行することが許されていましたが、
12日の南モンゴルデモでは、撮影者同行を拒否されました(チャンネル桜は報道なのでOKだった模様)。
これは担当の警察の人の胸先三寸なところもあるみたいです。
なので、大使館前については「できるかもしれないし、できないかもしれない」という(´・ω・`;)
681RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs :2009/09/23(水) 22:27:01 ID:1g2Zq9Gx
>>680
「これは担当の警察の人の胸先三寸なところ・・・」
※これを公務員の裁量権といいます。裁量による公務には強制力はありませんが、
警察警備においては、現場指揮官の判断で、その裁量的行政の対応は胸先三寸となります。
東京麻布の大使館街区では、警視庁のお膝元でもあり、厳しい対応のようですが、
名古屋の中国領事館では、領事館前でのストリーミング街宣はもはやデフォルトとなりました。
これは、我々の地道な行動と、交渉によって勝ち得たものです。
東京も我々の行動をお手本として対話と圧力で、
警察当局にストリーミング街宣の解放を迫ってみてください。
名古屋では、こんなに楽しそうにやってますから、危険じゃないです・・・ってことで。
http://www32.atwiki.jp/freejapan/pages/73.html
http://www32.atwiki.jp/freejapan/pages/58.html
http://www32.atwiki.jp/freejapan/pages/65.html
オイラなんかひとりでデモやってマスお。
・・・おやすみですお(´・ω・`)
682エージェント・774:2009/09/24(木) 00:14:41 ID:T/f67F9R
 ___
/ ||八角|| ∧_∧
|.....||離脱|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ ||八角|| ∧_∧
|.....||離脱|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ ||八角|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||離脱|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ ||八角||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||離脱||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
683RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs :2009/09/24(木) 08:25:18 ID:Meeksx/5
>>682・・・おはようだよ(´・ω・`)
おんなごころがわかってないよ。
八角さんにばかりハイエナのように群がる♂どもの生臭いフェロモンが、
あのスレッドをおおいだしたことが、ズバリ!離脱した最大の原因。
八角さんなきあと、ほかのおんなもよりつかなくなったあのスレッドは、
もはや"ときめき般若ガール14歳"を中心に立て直すしかないでしょう。
・・・仕事いってくるだよ(´・ω・`)
684エージェント・774:2009/09/24(木) 14:14:40 ID:l5KJeTrZ
こんなところまで一里塚が来てるのか
消えろ
685エージェント・774:2009/09/24(木) 14:47:07 ID:cbtpDrSl
生粋のストーカーだからな。
686オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/24(木) 20:11:08 ID:d664qw8B
26日だけど
eモバ無いオイラは池袋でFA
みんなの配置はどんな感じですかぁー
687X01HT:2009/09/24(木) 20:20:23 ID:LoDY/dRm
自分は三民族に行きます(o ̄∀ ̄)ノ”
時間さえカブってなければ池袋も
行けるのに…。
688オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/24(木) 20:25:25 ID:d664qw8B
おいしいベーコンレタスサンドを食べたいなら
オススメは代官山の・・・・・って感じでよろぴこ
689FTもしくはシリオペ:2009/09/24(木) 20:30:31 ID:GDpyNj4z
おいらは3民族っすね
こっちだったら、イーモバルーターございますぜ?
690オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/24(木) 20:36:40 ID:d664qw8B
大使館前はどうせいけないしw
ヨロシク
ところでBLTはお好きかな
691FTもしくはシリオペ:2009/09/24(木) 20:38:28 ID:GDpyNj4z
X01HT氏&オフマト氏へ
ちょいとSkypeしませんか?
692エージェント・774:2009/09/24(木) 20:39:10 ID:T/f67F9R
大使館前に行くとこうなります↓

新 ジ ャ ン ル ☆ 『 西 村 み こ し 』

┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐|
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||

2009年8月9日(日)、東京都港区の芝公園で、恒例の西村神輿(みこし)が開催され、
麻布警察署員らが神輿を担ぎ、住民と一緒に日本の伝統文化を楽しみました。

・『西村みこし』を画像で見たい人は
http://shinpuren.img.jugem.jp/20090814_607714.jpg
http://shinpuren.img.jugem.jp/20090814_607715.jpg
http://shinpuren.img.jugem.jp/20090814_607716.jpg
http://shinpuren.img.jugem.jp/20090814_607717.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/10/52/f0091252_0585216.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/10/52/f0091252_05936100.jpg
http://shinpuren.img.jugem.jp/20090814_607725.jpg

・『西村みこし』を動画で見たい人は
http://www.youtube.com/watch?v=jsKxRY0Bdh8
693オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/24(木) 20:39:32 ID:d664qw8B
マイペンライ
694hakkaku8:2009/09/24(木) 20:41:27 ID:1OOlvei8
イモバいるようならお貸ししますお。

FTさん、X01HTさん、26日はよろしくね(*´∀`*)
695173:2009/09/24(木) 20:41:39 ID:Zp/KvTfu
27日在特会の生中も期待しています!!
696オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/24(木) 20:53:51 ID:d664qw8B
offmatrixでスカイプ会議中w
697エージェント・774:2009/09/24(木) 21:17:54 ID:2y9mPVPV
中継しつつスカイプで各イベント会議に参加
というのも今後の理想だなあ
698エージェント・774:2009/09/24(木) 22:10:56 ID:LoDY/dRm
すかいぷ?
699エージェント・774:2009/09/24(木) 22:17:24 ID:T/f67F9R
一見さんは秘密会議に参加できないのよ
700エージェント・774:2009/09/24(木) 22:34:49 ID:1OOlvei8
SKYPEやってる人ならだれでも参加できますお。
701エージェント・774:2009/09/24(木) 22:47:09 ID:GDpyNj4z
八角ちゃんも参加するように!
702エージェント・774:2009/09/24(木) 23:56:00 ID:pU7YYOT5
会議ガンガレ〜
703オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/25(金) 00:56:41 ID:TBTYdUyq
ロングディスカッション中w
704エージェント・774:2009/09/25(金) 01:02:18 ID:HLtgqmVl
イーモバルーター+バッテリー
http://i.pic.to/102qqz
705エージェント・774:2009/09/25(金) 01:49:42 ID:lbIqx7CQ
会議終わりますた。

何か普段居酒屋で話してる事そのまんまでしたな。
世界情勢、オフ会の情報交換、最新のネットワーク情報からシルクぱんつの無駄知識まで。
706エージェント・774:2009/09/25(金) 15:09:39 ID:LvXXL5vq
ステディカムの件で、ベアリングを探したが無かったorz
取り敢えず旗竿をカツテきた
707櫻花ちゃん:2009/09/25(金) 19:11:22 ID:YWrv4juB
>>706
会社に在庫があるかもしれません。
規格を教えて下さい。
AM0:00迄に返答できます。
708エージェント・774:2009/09/25(金) 21:14:12 ID:iDHtBZFH
>>706
関東在住でしたら ジョイフル本田 というホームセンターへどうぞ
普通のベアリングだけでなくピロボールタイプなども売ってますよ

まわし者・・・

709エージェント・774:2009/09/25(金) 22:23:56 ID:HLtgqmVl
酒無しSkype
710エージェント・774:2009/09/25(金) 23:07:59 ID:P7v29twK
生中班の皆様へ

台湾OFF総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253373125/l50
にて、明日の三民族デモで使用する、生中班さん用腕章の話が出ています。
勝手に話がすすんでてスマソ〜。

当初の目的は、「報道ですがなにか?」と、
すんなり中国大使館前へ撮影に行けないかなと思った次第です。
とり急ぎご報告まで。
711エージェント・774:2009/09/26(土) 08:35:49 ID:l8pO4ikE
一応告知
9月26日(土)三民族デモ生中継
http://www.ustream.tv/channel/uyghur-support
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
712エージェント・774:2009/09/26(土) 14:01:21 ID:EAYg8oLp
中国大使館前抗議を中継中です

http://www.stickam.jp/profile/x01ht
713エージェント・774:2009/09/26(土) 16:08:40 ID:i5f58Ibr
さらに上野でチベット展を冷やかします
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
714櫻花ちゃん:2009/09/26(土) 17:52:15 ID:EOVbFVHk
3民族抗議・打ち上げ中継
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon

715櫻花ちゃん:2009/09/27(日) 07:34:16 ID:1iWCNROh
3民族抗議デモ終了後、中国大使館へ抗議。
人数制限があるので、生中継で皆さんに見て頂きました。
(ちゃっかりお巡りさんも)
 
http://p.pita.st/?m=i6clsov4
http://p.pita.st/?m=tebchixy
http://p.pita.st/?m=kqngklw2
 
お役に立つことが出来ました。
716エージェント・774:2009/09/27(日) 12:26:24 ID:sqgqi/sC
>>715
パソコン運搬用の台の詳細おすえて
717櫻花ちゃん:2009/09/27(日) 16:08:51 ID:1iWCNROh
代々木インドフェスタ中継開始します
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon

>>716
流し用品(バット)を改造しました。
718オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/27(日) 16:23:40 ID:C4jc4OLN
カレー中継マダー・・・・チンチン
AA略w
719エージェント・774:2009/09/28(月) 15:48:40 ID:EUvBfghV
シスオペは秘密兵器を手に入れた!
720オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/28(月) 18:18:01 ID:i+W4TmVU
>>719
kuwasiku
721X01HT:2009/09/28(月) 21:18:20 ID:equhNM5c
■外国人参政権反対・緊急街宣のお知らせ■
与党首脳が来月と来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
私たちの子供たちの将来と安全の為にも何としても阻止しなければいけません

〜平成21年10月3日(日)渋谷 【チャンネル桜】主催 〜

@場所:渋谷駅ハチ公前広場@12時00分〜
A場所:民主党本部周辺@15時00分〜


生中行く人手をあげて〜

  ハーイ (・。・)ノシ
722173:2009/09/28(月) 21:22:50 ID:J2lYS30e
>>721
3日は土曜日ではないでしょうか
723エージェント・774:2009/09/28(月) 21:39:50 ID:equhNM5c
>>722
他のスレからのコピペなもんで( ̄∇ ̄*)ゞスンマセン
今チャンネル桜のHPを確認したら10/3(土)だったです。
724エージェント・774:2009/09/28(月) 22:29:09 ID:EUvBfghV
秘密兵器は秘密〜w
問題はその秘密兵器が兵器かどうかだw

まあ前回の外部USBモニターの効用がパッとしなかったのでどうしようかな?と
VNCも試し中だけれど、無線LAN経由でも遅いなあ
画像としては確認できるので(紙芝居状態)、良いと言えば良いんだけれど
725エージェント・774:2009/09/29(火) 01:55:54 ID:k9dwu1e8
>>721
っていうか、「参加するOFF」誰か主催してくれ〜。
このままじゃ怖くて2chからは誰も参加しないぞ。
いつもみたいに2ch組をまとめて先頭に入れるとかして、
「ヘイトがあったとしても巻き込まれない」体制を用意してくれるだけでいいんだ。

726エージェント・774:2009/09/29(火) 16:50:17 ID:1ugfhWwy
10.17 日本解体阻止!!

守るぞ日本!国民総決起集会&デモ

− これからの日本の行方を考える −
http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html


これって生中出来るかなあ?
727エージェント・774:2009/09/29(火) 23:10:56 ID:JVoFNiRP
30万画素USBカメラ+FOMAデータカード(L-02A)で、
生中できるっぽい環境を作ってみた。
stickamひとりライブの限りは、なんだかできているようだった。
そんなわけで生中のお手伝いがしてみたいとは思ってますが、
いかんせん、土日の日程の都合が不定…
728X01HT:2009/09/30(水) 12:54:11 ID:xcescbPJ
これはw やべぇ、生中魂がwww
こんな面白そうなものww

西村修平vsコシミズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8379949
729オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/30(水) 13:52:20 ID:dahvOn79
>>728
あちらさんもUストで中継するとか・・・・・
対立する双方から多元中継ですね

そういや、べトナム戦争を北側から取材したジェーンフォンダっていう女優がいたなぁ
ふと思い出した
730櫻花ちゃんねる:2009/09/30(水) 17:53:32 ID:WKlODQtz
>>727
URL貼付の上、試験放送をお願いします!

731オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/09/30(水) 18:10:20 ID:dahvOn79
>>727
>>730
FOMA定額料金だと動画ストリーミング不可能だった気がするけど今は出来るようになったのか?
知りたいです・・・・・・テストプリーズ

従量料金だとパケ死するかもしれないので、注意して下さいネ
732727:2009/09/30(水) 20:36:38 ID:2W4TUsQn
http://www.stickam.jp/profile/cmos30m
24時ごろまでテレビ画像を流して試験放送します

定額アクセスポイントで接続できているハズですが
設定ミスしてたらgkbr
733727:2009/09/30(水) 21:14:31 ID:2W4TUsQn
カメラの外付30万→内蔵130万切り替えに
マシンをリブートを要しました…
734727:2009/09/30(水) 23:43:05 ID:2W4TUsQn
連投で失礼します。
試験放送での確認、>>730-731のお二方、ありがとうございました。

あとは、問題無く定額運用できていれば…
735エージェント・774:2009/09/30(水) 23:54:42 ID:7p+S3tcf
見れなかったけど試験放送お疲れさま〜!
736X01HT:2009/10/01(木) 11:11:12 ID:f29A/cpF
生中継開始します

http://www.stickam.jp/profile/x01ht

在特会はニコで11時半からだそうです。
拡散よろ〜
737エージェント・774:2009/10/01(木) 11:51:52 ID:esRmQFBD
738173:2009/10/01(木) 12:41:49 ID:Ga9u+N7o
これはリチャード側のカメラですか?
西村側のカメラは無いのかな?
739エージェント・774:2009/10/01(木) 12:52:01 ID:esRmQFBD
>>738
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4703249

>>736は中途半端に終わっちゃったのかよ
740173:2009/10/01(木) 12:55:17 ID:Ga9u+N7o
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4703249

ニコ生ありました
741エージェント・774:2009/10/01(木) 22:02:51 ID:wOi7m6Gl
【政治】フリーやネット記者が参加する「歴史的な日」 外相記者会見のオープン化が実現
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254238512/

> オープン化されて最初の大臣会見が開かれた9月29日の夕方。外務省3階の会見室には約80人の
> 記者・カメラマンが押しかけ、用意された席に座れない者も出るほどだった。そのうち、記者クラブ
> の加盟社以外のフリーランスやネットメディアの記者は約20人。なかには、会見をネットで生中継
> しようというニコニコ動画のスタッフたちもいた。

ニコニコのスタッフが生中継したんだから、オフマトちゃんねるも入れるはず。。。
742X01HT:2009/10/01(木) 22:08:02 ID:Wzpfp7gT
>>739
すいませんでした。今日は元々別の用事があって
予定時間を越えて頑張れるだけ頑張ってみました。
途中離脱ですいませんです。

<(_ _)>

あの後西村さんたちはコシミズ宅まで行ったとか…
在特会カメラ中継できたのかな…
743エージェント・774:2009/10/02(金) 12:12:01 ID:JD6Us4W2
昨日中国建国60年にエンパイアステートビルが赤くライトアップ
されたことに対抗してアメリカのSFTがやらかしてくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=JxNgDqhB0Ww

なかなかの映像なので見てください。
744エージェント・774:2009/10/02(金) 12:36:58 ID:HpkXZlyS
>>743
六本木ヒルズにも映したくなるなw
745エージェント・774:2009/10/02(金) 12:38:48 ID:oqcy5Wtv
プロジェクター作戦マダ〜チンチン
746173:2009/10/02(金) 19:21:12 ID:2MfRT0+M
http://jp.sevenload.com/videos/YZRFVD1-20091001

リチャード・コシミズ と西村修平 そよ風
747エージェント・774:2009/10/02(金) 20:30:11 ID:JZe+qM3Q
>>746
板橋区徳丸はカオスの渦に
巻き込まれたんですねw
748エージェント・774:2009/10/02(金) 22:16:42 ID:JD6Us4W2
>>746
長いから全部見てないけど、リチャード・コシミズの父親が
日中友好協会の理事って面白いなあ。

とりあえず検索したらあったけどね。輿水という名前が。
役員名簿/(社)日中友好協会
http://www.j-cfa.com/about/list.html
749オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/02(金) 23:59:43 ID:iueXWifR
>>742
乙でした、「中継魂」をそそる現場って気持ちスゴク分かります

>>741
良い方向の改革だと思うし、いつかはやってみたいとはおもうんだけど
ニコ動スタッフがいてメジャーメディアが来ている現場って中継しても面白いだろうか?
他のメディアを後ろから撮るとか、取材現場の様子を中継するのは面白いけど・・・・追い出されそうw

ニコ動のスタッフが来てるんならそっちを見ればいいことだし、2元中継するならカメラは他の視点から撮らないとつまらないし
オイラの視点とか言ってまわりのメディア連中を撮影してたらどうなるのかな、需要はありますかね?

交通費や経費を自前でやってる中継班とニコ動スタッフでは条件が違いすぎるしね
お金にならないけど中継魂をそそるっていう野次馬根性が今を支えているわけで
また、そう言う現場にはメジャーなメディアがこないからねぇ

まぁ、皆さんのご意見はいかがでしょうか?

750727:2009/10/03(土) 00:25:35 ID:7ozphTas
>>732の実験が定額計算されてて一安心です
※なんとなく明細額のスクショを貼り付けてみたりする

>>749
>まわりのメディア連中を撮影
映す側から映される側になった時に、どう反応するのかは、見てみたいですね。
751エージェント・774:2009/10/03(土) 01:07:03 ID:5uFYs1Wh
> オイラの視点とか言ってまわりのメディア連中を撮影してたらどうなるのかな、需要はありますかね?

この需要は絶対大きいよ  見てみたい 
752X01HT:2009/10/03(土) 03:14:25 ID:J4ms/U11
>>749

【オフマトちゃんねる】を正式に立ち上げ、
ちょっと頑張ってみましょうよ。
大マスコミ目線ではない取材と録画、
そして中継を基本にしたブログから
始めてみればコストは安いですしね。
753X01HT:2009/10/03(土) 11:59:13 ID:coTL8p18
生中継開始します

http://www.stickam.jp/profile/x01ht

拡散よろしくです
754エージェント・774:2009/10/03(土) 12:42:42 ID:YRR44vK1
755エージェント・774:2009/10/03(土) 12:44:54 ID:qV8NZBzW
>>749
>他のメディアを後ろから撮るとか、取材現場の様子を中継するのは面白いけど・・・・
それぜひ見たい、オバマはプロンプターを使ってるけど、引いた映像は流さないですね。現場の雰囲気も知りたいです。

>>753
Thx! 拡散します
756エージェント・774:2009/10/03(土) 13:13:02 ID:/tOJ2rgl
>>754
off air になってる?
757エージェント・774:2009/10/03(土) 14:22:36 ID:6Rf6CQ1V
758オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/03(土) 16:51:41 ID:PP6ObXwY
チャンネル桜の水島社長から砂防会館生中継のOKが出たーーー
ソースby生中継
759エージェント・774:2009/10/04(日) 00:18:27 ID:OACwiw06
北海道フェス@代々木に行った後、東急ハンズに寄ったんだがベアリング(模型用あるいは一般機械用)が置いて無いのな
ステディカム用のプラスティック円筒も適当な直径のものが無いし、全く進まないではないか!
760オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/04(日) 05:37:03 ID:ymkB7j13
>>752
> >>749
>
> 【オフマトちゃんねる】を正式に立ち上げ、
> ちょっと頑張ってみましょうよ。
> 大マスコミ目線ではない取材と録画、
> そして中継を基本にしたブログから
> 始めてみればコストは安いですしね。

今日も乙でした
今現在、インフラ「生中鯖がタダで使える」とか個人「一人」でネット生中継できるレベルまでは来ましたね
それなりに中継の実績も出来たし、経験もつんできて良い感じになってきました
それでも、今までのオイラの経験からするとフリーランサー「カメラで飯を食ってる人(不肖宮島さん等)」に比べると
甘いかな?って感じがあるですよ

大手メディアのカメラマンもそれなりにスゴイんですが、固定給を保証されてないフリーランサーはもっとスゴイですよ
そんな人たちの中で活動するにはもう少し経験を積んだ方が良いのかな・・・・・・? なんて思うです

現場での機転の聞かせ方とか事実に対する切り口や視点とか、まずは売れなきゃただ働きと言う立場のフリーランサーは
スゴイです

そんな中にいると毒されちゃう一面もあるんですが、その辺は生中魂がある人はそれなりの成長が出来ると思ってます
しかし、今はまだ時期尚早の感有りで、これからはそう言った人たちと同じ現場で経験を積むのも一考かと思います

まぁ、なかなかそう言った現場が無いのも残念なんですけど、今たりないのはそう言った経験かなと思って書いてみました。

今度、宮島さんを呼んで勉強会でもやりますかね

761櫻花ちゃんねる:2009/10/04(日) 21:26:47 ID:6h7uUvao
結局初期化したら直りました。音声復活しました
訳わからんので結局初期化したら直りました。
762櫻花ちゃんねる:2009/10/04(日) 21:44:42 ID:6h7uUvao
>>761
訳わからん
音声直りました
763オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/05(月) 02:21:00 ID:CT4UmKX4
>>761
UMPCの謎がまた暴露されたッてことでしょうか
OFFICEも2年限定ライセンス特別版をバンドルしているようですし
なんだかよくわからん
764オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/05(月) 18:48:50 ID:CT4UmKX4
17日準備のためのスカイプ会議やりませんか
本日21時過ぎくらいからどうでしょう
飛び入り歓迎
スカイプID「offmatrix」
765エージェント・774:2009/10/05(月) 20:42:26 ID:RlaRxBFs
何台配信PC使うかって感じですか?
766櫻花ちゃんねる:2009/10/05(月) 20:53:41 ID:GzsVNY3g
AM1:00まで仕事で参加出来ません。
767オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/05(月) 21:02:32 ID:CT4UmKX4
>>765
それも有るし、もろもろとぐだぐだって感じで、酒用意して待ってる
>>766
うーん、いつもそのくらいまでぐだぐだしてたりしてw
768エージェント・774:2009/10/05(月) 21:07:41 ID:RlaRxBFs
こちらも仕事中で、スカイプ使えるけど何か変な状況に思われるw
いっそオフマト居酒屋開催ということで生中やるとかw
769エージェント・774:2009/10/05(月) 21:50:43 ID:zA9ZpPfO
>>764
検索、かかんないよ
770オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/05(月) 21:59:33 ID:CT4UmKX4
>>769
offmatrix
で見つからないですか
771エージェント・774:2009/10/05(月) 22:09:09 ID:zA9ZpPfO
江戸八百野鳥,日本、でいいの?
772エージェント・774:2009/10/05(月) 22:16:16 ID:RlaRxBFs
おk
773オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/05(月) 22:17:24 ID:CT4UmKX4
>>771
>>772
だそうです、待ってます
774エージェント・774:2009/10/05(月) 22:17:32 ID:zA9ZpPfO
OK!
775エージェント・774:2009/10/07(水) 16:33:52 ID:fzcCvjh6
お邪魔します。
明日のコレ、生中出来ないですかね?>>749>>752的に。
もし妙な真似してたら速攻吊るし上げたいし。

【中川昭一氏死去】9日に合同葬 東京・港区の麻布山善福寺で

4日に死去した中川昭一元財務・金融担当相 自民党の故中川昭一元財務相の葬儀・告別式が、
9日午前11時から東京都港区元麻布1の6の21、麻布山善福寺で執り行われることが5日、
決まった。中川氏の事務所が発表した。中川家と自民党の合同葬となる見通し。喪主は妻、郁子
(ゆうこ)さん。通夜は8日午後6時から、同所で行われる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910051733011-n1.htm
776エージェント・774:2009/10/07(水) 16:51:25 ID:87FdpIWd
なんで自分でやらないで他人を動かそうとするんだろう
777エージェント・774:2009/10/07(水) 17:13:05 ID:Eti0+JeH
当日参加出来ない人のための中継なら可能性アリだと思うけど、
そんな目的のための中継って無作法にも程があるわ
778X01HT:2009/10/07(水) 17:48:28 ID:ESv8QnDz
>>775
言いたいことはわかるけど、ぶっちゃけ
明日あさっては台風で無理かとw
パソコン即死してしまうw
779エージェント・774:2009/10/07(水) 18:15:00 ID:fzcCvjh6
>>777
そうは思わない。
どこのニュースでも繰り返しあの映像を流して「自分たちは悪くない。中川は悪いことしたんだ、責められて当然なんだ」
と言わんばかりで、全く後悔も反省もしてる様子が無い。
ここにきて更に死者を冒涜するような行動、或いは編集をする可能性は大いにあるし、監視は必要だと思う。

>>778
とは言え、天候ばかりはどうしようもないね…。
とりあえず携帯のムービーモードだけスタンバっておきますわ。
780エージェント・774:2009/10/07(水) 18:21:14 ID:MhI1TqZe
ご家族にどんなインタビューするかわかりませんからねえ

何時どんなときでもマスゴミを対象とした中継は意味があると思います
781エージェント・774:2009/10/07(水) 20:54:46 ID:rEEp7xa2
全ての報道にチェックできるのが理想ではあるな。
782エージェント・774:2009/10/07(水) 23:42:17 ID:yZkviVAr
そんな事いいけどとりあえずテンプレ作ってきたよ!
飲みオフにしようと思ったけど前回がそうだったようなので、
今回は年齢制限などの参加資格が必要ない昼のオフにしようと思います〜。
名無しさんも荒らしさんも固定さんもみんな大歓迎ですよー

柏オフルネッサンス 〜ケーキを食べてカラオケへ行こう〜
【内容】一次会デザートバイキング 二次会カラオケ
【日時】10月10日(日)13:00〜
【集合場所】 柏駅南口の時計前
【お店】
一次会
スイーツパラダイス柏店
http://gourmet.walkerplus.com/130080397021/ 
二次会
シダックス柏店
【予算】 〈一次会〉1,480円 〈二次会〉1000円くらい
【参加資格】
年齢不問、性別不問、容姿不問、国籍不問、学歴不問、職歴不問、前科不問
新規歓迎、荒らし可、ただし参加費が払えない方と三日以上入浴をしていない方はお断り。

【連絡先】 [email protected]
僕自身オフは数年振りなんで新規みたいなものですよ!
なので初心者を排斥する輩がいたらデコピンで倒すので安心して下さい!
ケーキバイキング&カラオケオフ 参加者募集してます〜!
詳細は>>463
誤【日時】10月10日(日)13:00〜
正【日時】10月10日(土)13:00〜

参加して下さる方はお手数ですけど下記のアドレスへ
適当でもいいのでハンドル付けて参加する旨をメール送って下さい。

[email protected]
783エージェント・774:2009/10/07(水) 23:45:58 ID:uO472655
何をしたいオフなのか全然ワカラン
そのオフを生中するのか?
784エージェント・774:2009/10/07(水) 23:50:05 ID:VLNoUf6a
ただのマルチじゃないの?
785オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/09(金) 03:01:18 ID:bipzhV1/
芋場がほすい
でなけりゃ銀塩時代に戻るのも面白い
爺さんのライカで撮るのも面白いけど写るかな
まぁ中継はやる人増えたし・・・・
どうすっぺ
786エージェント・774:2009/10/09(金) 09:59:12 ID:U89KTZwW
522 エージェント・774 [] Date:2009/10/09(金) 09:18:51  ID:OoR8Dsjm Be:
    既に結構集まってるな…

523 エージェント・774 [sage] Date:2009/10/09(金) 09:41:23  ID:Au4eGoBN Be:
    13時に出棺なんですね。
    君が代を歌って黙祷するよ。

524 エージェント・774 [sage] Date:2009/10/09(金) 09:48:08  ID:OoR8Dsjm Be:
    記帳とか香典とか、受け付けは10時からだって。
    トイレは正門くぐってすぐに左後方。井戸の隣。

    今、目の前にいるマスゴミは生中継もするような会話してた。

525 エージェント・774 [sage] Date:2009/10/09(金) 09:51:34  ID:zXiMKbp5 Be:
    >>524
    マスゴミ監視宜しく ヘラヘラしながらやってたら動画とってやってよ

787エージェント・774:2009/10/09(金) 17:10:40 ID:AZ/A97qV
そんな事いいけどとりあえずテンプレ作ってきたよ!
飲みオフにしようと思ったけど前回がそうだったようなので、
今回は年齢制限などの参加資格が必要ない昼のオフにしようと思います〜。
名無しさんも荒らしさんも固定さんもみんな大歓迎ですよー

柏オフルネッサンス 〜ケーキを食べてカラオケへ行こう〜

【内容】一次会デザートバイキング 二次会カラオケ
【日時】10月10日(土)13:00〜
【集合場所】 柏駅南口の時計前

【お店】
一次会
スイーツパラダイス柏店

二次会
シダックス柏店

【予算】 〈一次会〉1,480円 〈二次会〉1000円くらい

【参加資格】
年齢不問、性別不問、容姿不問、国籍不問、学歴不問、職歴不問、前科不問
新規歓迎、荒らし可、パパン可、ただし参加費が払えない方と三日以上入浴をしていない方はお断り。


予定の変更や時間の都合もありますので下記連絡先までよろしくお願いします。

■■■【連絡先】■■■■■■ [email protected]■■■■■■■■■■■■■■■■■■





536 名前:ぁ⊃∪ ◆hiG3MRNICI [] 投稿日:2009/10/09(金) 16:17:13 ID:LhhKfB3Z0
さてケーキオフが明日になりました。
残念ながら昨日は誰とも合流できませんでしたが、
現在3名の方からメールを頂いており幹事含め参加者4名となっております。
まだまだ参加して下さる方を募集していますので気になった方はメールしてみてください。

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1252271540/
788エージェント・774:2009/10/10(土) 06:42:03 ID:oB9KVCnX
通報しました
789エージェント・774:2009/10/10(土) 20:17:11 ID:m4Gnbvbd
スカイプ居酒屋の客募集中
offmatrixにて検索
790エージェント・774:2009/10/10(土) 22:26:15 ID:i9OBCE4E
会議中…の筈が…
オフマトさんのアイコンからイビキしか聴こえてない…
791エージェント・774:2009/10/10(土) 23:02:00 ID:m4Gnbvbd
オフマトさんの鼾が・・・
792エージェント・774:2009/10/10(土) 23:25:39 ID:I7rszqRz
>>791
客が来ないので閉店かなw
793エージェント・774:2009/10/10(土) 23:30:51 ID:0/wXqWWk
イビキ中継www
昔ネトラジ中に寝落ちして寝言中継した勇者がいたな、そういえば
794エージェント・774:2009/10/10(土) 23:47:13 ID:m4Gnbvbd
オフマトさんはいびき状態かw
795エージェント・774:2009/10/11(日) 00:35:14 ID:M34T62G5
796オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/11(日) 17:57:00 ID:hxydMIbS
醜態をさらしてしまった・・・・・・orz
797エージェント・774:2009/10/11(日) 18:47:53 ID:f8nVDmVm


水間さんのところの10・27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&デモ 
ネット中継歓迎のようです、というかやって欲しいみたい。

下記の支援ブログへの返信参照
ttp://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-entry-44.html

>テレビの放送は、期待しておりませんがインターネットの放送を、ご希望の方がいらっしゃいました
>ら、当日、受付に申し出てください。
798櫻花ちゃんねる:2009/10/11(日) 20:56:38 ID:wJ53vnTw
w

30万画素カメラ\2980 マイク\760買いました。
画像はそれなりですが、かなり明るいです、驚きました。
早速、夜の車載テスト中継します。
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
また日本一のラ●ホ街行きまーす!
799X01HT:2009/10/12(月) 00:07:27 ID:50KBBc4L
>>797
私の方にも某団体さんから生中継依頼が来ました。
その団体さんのアカウントでの生中継です。
私は27日行く予定ですが、平日なのでなんとも確約
できず、保留にしてあります。

ですので、中継班の方で27日生中継行くよ、という方
挙手してくださいませんでしょうか? ここ数日中に
回答したいので、お早めにご検討よろしくです。

<(_ _)>
800櫻花ちゃんねる:2009/10/12(月) 14:44:11 ID:edwDgeSO
30万画素カメラテスト昼の部開始します。
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
ひどいかも
801櫻花ちゃんねる:2009/10/12(月) 15:39:07 ID:edwDgeSO
真っ白でした。
急遽赤外線テストします@熱海

http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
802オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/12(月) 22:21:36 ID:tWB5QcU6
>>801
技術系報告マダー

ちょこっと九州行ってみたくなったんで、ご無沙汰するかもです
っま、どうなるかわからんけどw
803エージェント・774:2009/10/12(月) 22:44:36 ID:xVcc/6YH
>>801
減光フィルター付ければ良いんじゃないかな 
804櫻花ちゃんねる:2009/10/13(火) 02:10:45 ID:WkQuk6Oz
いやー、工員に技術系は語れません。
30万画素カメラ
SANWA SUPPLY CMS-V26SETSV
減光フィルターを自作しようとホームセンターであれこれレンズに丸い管を挿入、
寸法合わせをしていたら「パキッ!」…あ゛〜
カメラ上部に精密マイナスドライバーを差し込みグリグリ
簡単に外れました。
レンズと基盤の固定が外れていましたが、すぐに直りました。(しかしショボい)
減光フィルターも仮完成!近々テストしないと…
http://p.pita.st/?m=jqibcimo
http://p.pita.st/?m=jh9byu9t
http://p.pita.st/?m=t8oov4st
http://p.pita.st/?m=ke6vmfkt
 
赤外線カメラ NET COWBOY DC-NCR13U
クリップ部がフニャフニャなので激しい屋外撮影には不向き
改造しました。
http://p.pita.st/?m=0sqnjqjm
http://p.pita.st/?m=rkide75w
 
九州…鹿児島もう一回行きたいな!
知覧の英霊に再びお会いしたい
805エージェント・774:2009/10/13(火) 02:25:27 ID:BZm7Yw85
>>804
やっぱりもう作業していましたか

後ろに写っているのはダイソーの100円国旗だな。
最近これが手に入らなくて困っているんですよ  売れているのか作っていないのか
某マスコミの生中継でギャラリーに配りまくってやろうと計画しているのですが
806オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/13(火) 10:00:47 ID:/My4nkG5
パソコンとかいろいろ処分するんだけど、ブラウン管のCRTなんていらないよな
dell社celeron500マシンとか捨てます
807173:2009/10/13(火) 13:28:00 ID:uMtRIoOb
うちにはFM-7とかFM-77がまだあるよ 
808エージェント・774:2009/10/13(火) 13:55:45 ID:zHItIJfG
http://www.youtube.com/watch?v=NMs7_nAXEm4

「NO民主」

怠慢教師を応援する民主党にNOを言おう!
809エージェント・774:2009/10/13(火) 23:12:02 ID:0HGjT9DY
ボチボチ17日(土)の生中班の告知をしないとな
で、桜のHPの方にでも投げて告知もしてもらうと

あと誰かニコ生に流しますか?
810エージェント・774:2009/10/14(水) 01:27:20 ID:R1K71mJd
http://www.youtube.com/watch?v=w7HB_El5k-k

生じゃないけどbureno氏レベル高杉
811エージェント・774:2009/10/14(水) 01:30:26 ID:R1K71mJd
812オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/14(水) 02:05:27 ID:FnBCKKH4
>>809
17日は別行動になりましたんで、砂防の方はヨロシクです。
芋場なしのワタクシは都内某所でビデオ撮る予定です。
>>810
ブレノ氏の才能には嫉妬もんですね、撮影アングルやタイミング・・・・正直うらやましい才能と技術です。
マネしようと思っても出来ないのが悔しい・・・・・・・orz

撮影してる香具師達にとって新鮮な刺激を与えたブレノ氏に感謝とともに嫉妬w
みんなブレノ氏のように人の感性に刺激を与えられるようになろう・・・・ガンガレ関東勢とすべての撮影者達

813櫻花ちゃんねる:2009/10/14(水) 02:28:45 ID:O2iElTWn
電波の届く秘境を求めて頑張ります。
ドコモに確認しましたところ、データカードの定額制あり、エリアはFOMAと一緒だそうです。
考えちゃうなー、富士山頂中継・・・
 
>>805 ダイソーに行って確認しました。
取り寄せは10本単位で1週間〜10日かかるそうです。
 
17日は正直こちらにも興味あります、砂防会館行きますが。
http://www.nasu-sensou.jp/news.html
ってか、田母神さん両方出るのかな???
814エージェント・774:2009/10/14(水) 02:29:04 ID:R1K71mJd
プラス 参加者のキャラですね。

西村先生や三宅先生ら憂国の士がいるし
モデル級のお嬢さんが日章旗を掲げ颯爽と歩いたり
関西では知る人ぞ知る素人さんがびびって参加を取りやめるところをインタビューしたり
小生みたいな小汚い親父の出る幕はありません

それに比べてサヨクの小汚いことw
815エージェント・774:2009/10/14(水) 02:32:26 ID:R1K71mJd
>>813
ダイソー取り寄せ可能ですか

100本買って現地で配って●●●の生中継の時に○○○の大きな社旗の前で応援しようかなあ
816X01HT:2009/10/14(水) 02:56:53 ID:5DIQYrPh
>>812
もしかしたら〜と思ってましたが、やはりそちらですねw
17日は色々あるので幅広く映像に納められれば、
むしろその方がよいと思います。砂防会館は引き受け
ましたです。

( ̄^ ̄ゞ

ところで27日の国会請願行進、誰か中継お願いできないかなぁ…
817オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/14(水) 03:29:14 ID:FnBCKKH4
>>816
トン
マスコミにゃぁーかなわないけど、頑張るべー
818エージェント・774:2009/10/14(水) 09:18:40 ID:C6c5LE38
>>809

スティッカムでの中継に参加します。
8月2日のデモを撮影した者です。

http://www.youtube.com/watch?v=-ebUK4hKz20
819櫻花ちゃんねる:2009/10/14(水) 09:28:26 ID:O2iElTWn
地方ですが行けるかもしれません。
明日までに返答します。
820727:2009/10/15(木) 00:28:53 ID:KzjRssmP
17日空いてます
すでに人は足りているようですが、
見落とし無いように補足しておきたい場所あれば
FOMA環境でお手伝いします
821X01HT:2009/10/15(木) 00:31:19 ID:+ypj7Sxs
>>820
ぜひとも中継お願いします。(*^-^)ゞ
いままでFOMAユーザーがいなかったし、
イーモバ全滅の可能性もあるしw
822オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/15(木) 01:30:15 ID:9+HCXnrA
>>820
中継で人手が足りるってことは無いのかも知れません
個人それぞれの視点があってその視点というのも見ている人には何か訴える物があるような気がします
是非とも中継参加してみて下さい。
現場に来ると、それなりにいろいろ感ずることがありますよ
面白かったり、辛かったり、悔しかったり・・・・・・・・
それも経験で、面白いもんだとおもいます
>>821
FOMAは初めてだよね、wktk
823櫻花ちゃんねる:2009/10/15(木) 01:48:47 ID:g8eNhqOY
>>819 アンカー付け忘れ
>>816 の27日の件です
明日中と書きましたが、返答は17日までにしてください。
仕事が無いのに優柔不断な馬鹿上司・・・
 
17日はどうします?最前列確保しますか?
集合目印とかあった方がいいですかね?
電源の有無も知りたいですね。
 
近くだったら下見に凸撃するのですが、あー悔しい!
 
※12日のテスト中継でお邪魔した先の方の無事が確認されました。
(熱海のワンちゃんの飼い主)ご心配をお掛けしました。

・・・ところで、このスレの人たちはいつ寝てるんだろ???
 
824エージェント・774:2009/10/15(木) 04:35:22 ID:eImtF9K0
825FTもしくはシリオペ:2009/10/15(木) 10:17:44 ID:VF/AOOdl
10/17(土)の生中継@砂防会館の予定
(参加者)
>>816 X01HT
>>818
>>820 FOMA環境
>>823 櫻花ちゃんねる
私、オシスペ(仮)

です。
生中参加希望者はカキコ追加してください。
ただし現場(主催)の判断もあるため、全員が全員講演での生中が可能かは不明です。
バッテリー関係は各自が用意してください。AC電源は使えるかもしれませんので、延長ケーブルなども各自持参の方向でよろ。
ニコ動での参加があれば、こちらもカキコよろ。


取り敢えず、挙げてみました。
追加等よろ。





826727:2009/10/15(木) 12:56:51 ID:KzjRssmP
>>824
ちなみに私のFOMA端末はL-02Aです

念のため、明日16日の日中に都内で中継テストをしてみようか、と
かばんにノート詰めて、これから夜勤行ってきます
827818:2009/10/15(木) 13:27:42 ID:FnpBQWxY
>>825

私は会館内ではなく、デモのみの中継を予定しています。
828FTもしくはオシスペ(仮):2009/10/15(木) 17:26:28 ID:VF/AOOdl
10/17(土)の生中継@砂防会館の予定
(参加者)
>>816 X01HT     講演&デモ中継
>>818          デモ中継のみ
>>820 FOMA環境   講演&デモ中継
>>823 櫻花ちゃんねる 講演&デモ中継
私、オシスペ(仮)    講演&デモ中継

です。
生中参加希望者はカキコ追加してください。
ただし現場(主催)の判断もあるため、全員が全員講演での生中が可能かは不明です。
バッテリー関係は各自が用意してください。AC電源は使えるかもしれませんので、延長ケーブルなども各自持参の方向でよろ。
ニコ動での参加があれば、こちらもカキコよろ。

あと各自のURLも申告よろ。
829櫻花ちゃんねる:2009/10/15(木) 18:37:14 ID:jJzfCBD5
>>816 27日OKです、詳しくは17日にでも。
 
>>828 URL申告http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon

講演の中継は少ない回線で良い気がします。
 
イーモバから書き込めない orz
830オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/15(木) 19:00:35 ID:9+HCXnrA
17日はかつて無い規模での多チャンネル中継ですね
私は現場に行けませんが皆さんで現場の雰囲気を中継してくださいね
チャンネル桜のカメラマンなどをよく見ているといろいろ勉強になりますよ


>>823
> ・・・ところで、このスレの人たちはいつ寝てるんだろ???

うへへ、スカイプ中に寝てまつw
831エージェント・774:2009/10/15(木) 19:32:09 ID:FnpBQWxY
>>828

デモ中継は、どなたか全体をまとめて下さる方がいらっしゃるのでしょうか?

打ち合わせ等は行いますか?

また私は中継と同時に録画もして後で編集しますが、各自が録画したものを集めて編集する計画はありますか?
832エージェント・774:2009/10/15(木) 19:37:10 ID:FnpBQWxY
>>831

池袋の演説会には行けなかったので、皆さんがアップされたものを拾って勝手に編集してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=g3Jh1gJdVCg
833オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/15(木) 19:59:21 ID:9+HCXnrA
生中継は回線切れなど予期せぬ出来事で録画出来ない事が多いんですよ
中継を録画出来る方がいらっしゃるなら録画してうpシテ頂けると助かります
834X01HT:2009/10/15(木) 20:00:32 ID:+ypj7Sxs
私のチャンネルはいつものように
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
です。


>>831
今までの経験から言うと、それぞれがかぶらないような
位置取りをしながら、後は適当って感じですw
当日軽く打ち合わせをしましょう。デモの規模もコース
も不明なので最終的には現場判断にはなると思います。
むしろ自分はこう撮りたいという希望があれば、それを
優先してくださいね。基本的に自由ですから。

いままで録画データを集めて編集作業はしたことないと
思います。またおそらく予定もありません。
録画に関しては、スティッカムでも記録はとりますが
録画というより生中継のログという位置づけですね。
スティッカムはデータがフラッシュに変換されてますし、
解像度は低いし、実用的なデータではない気がしますw
835X01HT:2009/10/15(木) 23:49:39 ID:+ypj7Sxs
うーむ、これも、行っちゃおうかなぁ… (-"-;)
2時間ほど仕事中抜けして…ゴニョゴニョ


【緊急告知】「10.16 東京親金正日国際大会」に対する6団体共同抗議行動[桜H21/10/15]
http://www.youtube.com/watch?v=uAz_D2kq8Jk

会場の一ツ橋ホール周辺は文京地区の為、街宣禁止です

↓チャンネル桜関係は少し離れた場所で街宣します↓
神保町交差点(岩波ホール前) 15:30〜
836エージェント・774:2009/10/15(木) 23:57:05 ID:YvGW5wrw
>>835
あぁ、この集会への抗議行動探してたんだ。
しかし行けないな・・・
837エージェント・774:2009/10/16(金) 00:22:27 ID:NaWt2KXv
>>834

私はウェブカメラではなく、デジタルビデオカメラを使って中継しています。

中継映像が縦長になってしまうという不都合がありますが、ズームも使えるし、普通に録画も出来るので便利です。

他にもそのような方法を取っていらっしゃる方がおられるかと思ってお聞きしてみました。
838エージェント・774:2009/10/16(金) 00:25:45 ID:Y8w0loQN
オシスペ(仮)さんと、今回不参加ですがオフマトさんはビデオカメラ経由で中継してますね。
839エージェント・774:2009/10/16(金) 01:06:26 ID:3CsxyWCi
>>837,838

確かにビデオカメラ経由だとデジタルズームじゃなくて光学ズームが出来ますね
私も当日はそのつもりです
WEB カメラ系統だと光学ズームはないのでショウガナシにやってますけどw
ワイコンがあればそのほうが生中的には見やすいかもと思います
その辺りよろしくお願いします

10/17(土)の生中継@砂防会館の予定
(参加者)
>>816 X01HT     講演&デモ中継 http://www.stickam.jp/profile/x01ht
>>818          デモ中継のみ
>>820 FOMA環境   講演&デモ中継
>>823 櫻花ちゃんねる 講演&デモ中継 http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
私、オシスペ(仮)    講演&デモ中継 http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D

です。
生中参加希望者はカキコ追加してください。
ただし現場(主催)の判断もあるため、全員が全員講演での生中が可能かは不明です。
バッテリー関係は各自が用意してください。AC電源は使えるかもしれませんので、延長ケーブルなども各自持参の方向でよろ。
ニコ動での参加があれば、こちらもカキコよろ。

あと各自のURLも申告よろ。

840櫻花ちゃんねる:2009/10/16(金) 02:24:29 ID:1TTTWqFG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8494311
これ、すげー!衝撃!でもなぜか笑いました
841エージェント・774:2009/10/16(金) 08:05:58 ID:t6Hbzo4V
>840
手ぶれ補正をどうやっているのか・・・すげぇ
842727:2009/10/16(金) 12:57:33 ID:JipGL+cr
http://www.stickam.jp/profile/cmos30m
なぜか秋葉原で実験開始
843エージェント・774:2009/10/16(金) 13:09:41 ID:L9nUsEA8
音声は大丈夫ですね。
画面が小さいのは?
844エージェント・774:2009/10/16(金) 14:05:23 ID:8AUee9xf
>>841
VirtualDubのプラグインに手振れ補正があります
デキはそれなりです
http://offmatrix.net/VirtualDub/


ここに追加するサイトがあったらまとめて下さいね
http://list.offmatrix.net/
845727:2009/10/16(金) 15:11:54 ID:pFW+nokO
神保町まで移動してみました
846X01HT:2009/10/16(金) 15:21:53 ID:txethuXX
生中継開始
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
神保町にて金正日派会合への抗議活動です
関連スレに拡散よろしくです
847エージェント・774:2009/10/16(金) 15:52:32 ID:L6PFNiZv
合流は?合流はできたの?
848エージェント・774:2009/10/16(金) 16:00:14 ID:L6PFNiZv
神保町、こちらでも開始

http://www.stickam.jp/profile/cmos30m
849オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/16(金) 21:10:39 ID:m0BnDx1/
「ovenippon2」で明日の中継打ち合わせをやりたいとおもいます
私のいびきは無視でよろw
850エージェント・774:2009/10/16(金) 21:16:12 ID:CUWGfOyg
オフマトさんw

ovenippon2→ilovenippon2
でやりますよ、と
まあ明日の時間合わせとかそういう話でも
851エージェント・774:2009/10/16(金) 23:29:42 ID:CUWGfOyg
852818:2009/10/17(土) 00:44:24 ID:mj6qD2tR
>>851

http://www.stickam.jp/profile/streettv

よろしくお願いします。
853オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/17(土) 02:27:17 ID:bEW+F1qb
時の流れを止めて 変わらない夢を
 見たがる者たちと 戦うため
ミンス党政権下で聞くとまたあじがあるなぁー
http://www.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE&NR=1
854エージェント・774:2009/10/17(土) 08:19:37 ID:Du7K6NNW
855エージェント・774:2009/10/17(土) 08:21:27 ID:bzi87r2J
>>854
ご苦労様 楽しみにしています
856エージェント・774:2009/10/17(土) 10:23:18 ID:mj6qD2tR
>>854

スティッカムの方にはお友達申請を出しましたのでよろしくお願いします。
857X01HT:2009/10/17(土) 12:01:42 ID:qm3LXr2G
カメラテスト中です。砂防会館別館最前列です。
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
電波状況はまずまず。ステカムは中画質推奨に自動でなりました。
最高電波ではないようですw
電源を借りることができました。感謝感謝です。
858727:2009/10/17(土) 12:34:50 ID:gGzTM++1
会館入り口前です
cmos30mのアカウントのリンクからどうぞ
859エージェント・774:2009/10/17(土) 15:58:10 ID:+czUaRYy
見れてるよ
ありがとうございます!
860エージェント・774:2009/10/17(土) 17:02:51 ID:+czUaRYy
861まご:2009/10/17(土) 18:06:47 ID:acvQCqnn
台湾オフ組、終着点の横のポプラ前にいます
862エージェント・774:2009/10/17(土) 18:09:25 ID:3fGNvncC
みなさま本日の中継おつでした〜!!!!!

またよろしくお願いします
863エージェント・774:2009/10/17(土) 18:11:34 ID:U2BEQQ7H
やっぱりデモは楽しいな
864エージェント・774:2009/10/17(土) 18:12:58 ID:7A0Ctp5y
kkさん、どこ〜?(゚Д゚≡゚Д゚)?
865エージェント・774:2009/10/17(土) 18:26:46 ID:acvQCqnn
台湾組JR四谷駅で雨をしのいでます。
866173:2009/10/17(土) 18:30:55 ID:G1k02FOf
中継班の皆様 ありがとうございました。

867エージェント・774:2009/10/17(土) 18:40:23 ID:VObfvN9k
中継ありがとうございました。
868櫻花ちゃんねる:2009/10/17(土) 19:38:08 ID:J4wx3pG+
打ち上げ中継してます。
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
869エージェント・774:2009/10/17(土) 22:57:14 ID:cTlXyp5N
ピンポンパンポ〜ン♪
櫻花ちゃんねる様 櫻花ちゃんねる様
明日18日 日曜日
11:30 清水駅前
12:45 富士市ロゼシアター前にて
需要がどの位あるか不明の谷垣禎一氏が街頭演説します
中継魂が揺さ振られるようでしたらお願いします
870エージェント・774:2009/10/17(土) 23:59:04 ID:bzi87r2J
左手が疲れる方へ

エレコム インナーバッグEVAセミハードタイプ/10.2ワイド対応 が良いです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0024MXCMU/

これの内装材はベルクロが引っ付きますのでPC本体にベルクロテープを貼れば固定できます
ジッパーのループも大きいのでここにストラップを付ければ首にかけて両手がフリーになりますよ
871オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/18(日) 00:54:00 ID:xAzHlbA/
みんなお疲れー
今日はすごかったらしいじゃん
途中から出かけて中継見られなかったんだけど
誰か、レポがめんどきゃスカイプで教えちくり
872エージェント・774:2009/10/18(日) 00:55:28 ID:z+BBXeZd
2000人もいないだろ
せいぜい 700〜800人
873エージェント・774:2009/10/18(日) 00:59:23 ID:MmNJXuzC
集会に参加した人たちだけで1400人だ
おまいの眼は節穴か
874727:2009/10/18(日) 01:04:34 ID:8u/f1dsU
今日はおつかれさまでした。
集会とデモ内容については該当スレでお話が進んでると思うので割愛して、
経験値2回にして思うこと落書きさせてください。
・FOMA L-02A(送受信最大 384kbps)でもstickcamで放送できてる
・定額プランは必須
・誰か夜に強いUSBカメラ探してください
・というか、やっぱり動画は動画の機材が強いよ…
・雨は全くの想定外でした
・PC公称値1.45kgも、持ち続けると筋肉痛になります(現在サロンパス8枚処方)
また参戦できる機会あれば、ぜひやりたいと思います。

あと、砂防会館での全体の画像(静止画)、
stickcamの私のアカウントのページに数枚うぷしましたので、
よろしければどぞ。特に、人数を疑ってる方とか。
875エージェント・774:2009/10/18(日) 01:57:29 ID:xKvk7Y6b
>>873
1400の内、デモに参加しなかったジジババの数は?
876櫻花ちゃんねる:2009/10/18(日) 02:12:06 ID:DV76o5xe
>>869 すみません、靖国神社の例大祭に行きます。
今日は一泊です。
877エージェント・774:2009/10/18(日) 02:51:29 ID:fhH6Ipqv
殿、明日は行けません…( ´・ω・)
大人の絵本の件は、また後日お願いします。
878エージェント・774:2009/10/18(日) 02:52:16 ID:fhH6Ipqv
誤爆しました…(;´・ω・)ゝ”
879エージェント・774:2009/10/18(日) 04:48:24 ID:btiHs2mC
YouTubeアップしました。

http://www.youtube.com/watch?v=gk8gJaUrazI
880エージェント・774:2009/10/18(日) 10:14:05 ID:JMOtoOci
>>879
ありがとうございました。
白い風船には日の丸が印刷されているのですね
これは良いですね
881エージェント・774:2009/10/18(日) 12:45:58 ID:lLtZwvO/
昨日参加のみなさんお疲れ様、中継の方々ありがとう!
デモの時間が遅くなったのは残念だったけど、公演・デモ共にスバラシイ内容でした。

>>879
うp乙!
882エージェント・774:2009/10/18(日) 13:24:01 ID:QTi6ggd9
昨日のUstreamです
最後の三輪氏に喧嘩(いちゃもん)吹っ掛ける男性w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org274367.wmv.html
883X01HT:2009/10/18(日) 13:53:12 ID:vsZjQADm
メタル兄弟の、ぶらり浅草保守活動の旅。
街頭取材するとか‥w

http://www.stickam.jp/profile/metals

実験的に中継してみます。
884streetTV:2009/10/18(日) 15:10:58 ID:btiHs2mC
お勧めグッズ

一脚は便利です。

本来の目的の他、私は「さすべえ」という、自転車に傘を固定するためのアイテムを装着しているので雨天時でも続行可能です。

さらに、国旗を装着すれば旗幟を鮮明に出来ます。
大規模なデモになると、反対派がアラさがしで撮影することもよくありますので。
885オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/18(日) 19:25:20 ID:xAzHlbA/
>>883
見逃した・・・・・・・orz
>>884
「さすべえ」ってナギナタを想像しちゃいますぅー
大奥のナギナタ練習姿にハァハァ・・・・・プッ
エロオヤジですんまそんw
886エージェント・774:2009/10/18(日) 20:46:33 ID:EPsz1zo1
「さすべえ」なら槍の名人ではなかろうか?
槍でヤリヤリ・・・
887エージェント・774:2009/10/18(日) 20:51:00 ID:/dBMfxuf
宝蔵院生中
888X01HT:2009/10/18(日) 23:59:16 ID:k5AppJG1
皆様、生中活動ご苦労様です。

ところで生中継班も増えてきましたねー。
そろそろ今後のこととか色々発展的に語りたいし、
親睦を深める意味でも(ま、飲み会ですがw)

【OFF会を生中継しちゃうOFFのOFF会】

を近いうちに開きませんか?
中継チャンネルを持って中継している人や
生中をこれからやってみようと思っている人、など、
パソコン技術や中継テクニック相談から
ひそかな野望や発展的雑談までw
どうでしょうか?
889エージェント・774:2009/10/19(月) 00:32:49 ID:Maa6DKiE
ウィ、土曜夜か日曜におながいします。
890櫻花ちゃんねる:2009/10/19(月) 01:01:24 ID:f7X7R8py
>>888
さ、参加したい!
当日間に合わなかったら中継で参加します。
891オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/19(月) 01:57:18 ID:ovyiTxYp
電源、電波、照明がなんとかなって・・・・・・・後は安い店だな

P2P動画配信とかメディアエンコーダーの使い方とか勉強スル
飲んだら忘れちゃうけど
892727:2009/10/19(月) 03:24:35 ID:5tw1X7Lz
自分も参加したいです

デモ参加のあとの打ち上げに参加できる
時間の余裕がいつも無いので。

−−−−−
関係ない話ですが、昨日までのFOMA料金の試算明細を見てみたら、
かなりアレでした(スクショは某所に公開済)
893エージェント・774:2009/10/19(月) 20:30:56 ID:WZ1TWSVB
Android携帯(HT-03A)一台で中継しました。
http://parame.mwj.jp/blog/0300
894akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/19(月) 21:00:31 ID:BeJbGJ/z
>>888
地方在住者のために中継もお願いします
895X01HT:2009/10/19(月) 21:08:47 ID:YaE2ZXzv
>>893
うわ、うわわ! どこかネットの情報で見かけて、
できるとは知ってましたが本当にできてるのは
初めて見ました。情報ありがとうございます。

もしかして、qikのアプリをインストールできれば、
オイラの携帯X01HTでもできるのかなぁ…。
あとはバッテリーの問題だなw
896X01HT:2009/10/19(月) 21:12:22 ID:YaE2ZXzv
>>894
あ、いつも生中継を見に来てる方ですね!
こんにちはー (~0~)ノシ

中継の件了解しました。
だめだと言っても、みんなパソコン絶対
持ってくるしw しかも中継しようとするだろうしw

無意味に多元中継になる可能性大ですw
897X01HT:2009/10/19(月) 21:23:13 ID:YaE2ZXzv
やばい、検索したらX01HT用アプリがあったw
携帯生中継できちゃうこと確定w

ちなみに八角ちゃんのnokia用アプリもあったよー
携帯で中継できちゃうよー
898エージェント・774:2009/10/19(月) 21:50:41 ID:XFehmnYW
民主党HPより
鳩山由紀夫総理大臣の街頭演説予定をお知らせします。
「国民の生活が第一。」との思いで、国民のみなさんのための政治の実現を目指す民主党の主張に、
ぜひ直接耳を傾けてみてください。
▼鳩山由紀夫総理大臣
10月20日(火)
 16:30メド〜 静岡  街頭演説 JR浜松駅北口広場
 18:50メド〜 神奈川 街頭演説 JR横浜駅西口
 ※交通事情などにより変更・中止になったり、開始時間が前後することがあります。
予めご了承ください。

浜松は無理でも横浜なら誰か中継できない?
899エージェント・774:2009/10/19(月) 22:13:59 ID:WZ1TWSVB
>>898
仕事で無理

ところで10/27(火)の件は誰か生中する(許可関係も)?
900X01HT:2009/10/19(月) 22:23:07 ID:YaE2ZXzv
>>899
デモ行進(請願書提出の行進)は在特会が
予定しているようです。
国民集会の方の生中継予定がありません。
このスレの方で生中継できる方の参加を
よろしくお願いします。
901エージェント・774:2009/10/19(月) 22:41:06 ID:tLJ3vdm7
>>899
27日中継希望の場合は受付でその旨申告すればおkみたいです。
参照>>797
902neo ◆iAAvRS78Cs :2009/10/19(月) 22:45:06 ID:hiNODD2M
オフマトさんご無沙汰です。自作ステディカム実戦投入動画です。シンクロ率わるいorz

Free Uyghur debut

http://www.youtube.com/watch?v=CcyE2qJ8sDY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8487022
http://www32.atwiki.jp/freejapan/pages/76.html
903エージェント・774:2009/10/19(月) 22:49:20 ID:+RPlxmdi
>>902
一里塚は生中やるの?
904オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/20(火) 00:27:03 ID:rrP5nFs+
スタビライザーは難しいね
ブレノ氏は
これを改造して使っているとの情報が・・・・・・入りましたよ
一から部品集めるより改造の方が安く上がるかもしれない

http://www.amazon.co.jp/manfrotto-585-Manfrotto-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-Modosteady/dp/B000ZNWKWS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1255946871&sr=1-2
905生中は難しい ◆iAAvRS78Cs :2009/10/20(火) 00:53:03 ID:Tu5+wgpf
>>903
今Windows7に代わるとこだし…様子見です。
爺っちゃんがモバイル百円で買うらしいので、それで中国領事館や大使館でやる予定です。その時はよろしくだよ。
>>904
slickのSポッドSJ-32にそのままバランスウエイトとアングルをつければ2000円でお釣りがきます。

おやすみだよ。
906オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/20(火) 02:04:36 ID:rrP5nFs+
いつもビデオとデジカメで両手がふさがってるのでなんか良い方法ないかと探したら
腰に付けるカメラアタッチメント「スティディーカム」があったんでコレなら、両手で眼レフ使えるかな・・・なんて甘い考えから興味をもったもんで・・・・w

それがカメラスタビラーザーって物だったので興味をもったのが始まりです
ムービーでの表現方法として斬新だし、スゴイとは思うんですが、オレには無理っぽい

動画の方は「アパッチ」とか「プレデター」のガンカメラ的使いやすさがあればいいなと
ロックオンしたら被写体を勝手に追いかけてくれればいいかなと・・・・そんな感じなんですよ

やっぱphotoなんですよ、あたしが撮りたいのは、
ムービーは別もんで副産物みたいな感じというと語弊があるけど、どっちが気合い入ると言えば、写真の方なんですな。

最近は中継もビデオを持たずにカメラ「ライカとかアナログなやつ」一丁でデモ撮影したい衝動にかられてますw

907櫻花ちゃんねる:2009/10/20(火) 02:14:46 ID:Vur/D0Bb
>>899-900
中継行きますよー
外の中継はお任せで国民集会にします。
しかしながら、日が暮れて周囲が暗くて映らない場合は赤外線カメラで緊急出動!
スッ飛んで行きますのでよろしくお願いします。
ニコ生テスト急がねば・・・
夜勤で時間が取れないorz

908X01HT:2009/10/20(火) 02:46:20 ID:itN6kuNk
>>906
見たいですねー、しかも白黒で。
オフマトさんがライカで一発逆転ホームラン的な
決定的瞬間を捕まえたら、それはきっと我々の生中継や
ブレノ君の素晴らしい撮影と編集でさえも勝てない
最高の絵が見れそうです。

見た人に何を伝えたいか、何が伝わるのか、が
大事なんですよね。
909X01HT:2009/10/20(火) 02:48:04 ID:itN6kuNk
>>907
よろしくお願いしまーす。

他の方もどんどん参加してください。
多元中継で盛り上げましょう!
910櫻花ちゃんねる:2009/10/20(火) 03:45:30 ID:Vur/D0Bb
>>908
>見た人に何を伝えたいか、何が伝わるのか、が
大事なんですよね。

そうなんですよねー
実際、映像で観る視界って現場に比べるとかなり狭いですから。
中継していると、ただ単に映像を流すだけではなく、状況を説明するアナウンス力
って重要なんだなーって感じています。
コメントして下さる皆さんとのやりとりがたまらなく楽しいです!
 
だだし、「しらふ」でも呂律が回りませんがw
子供の頃、プロレスごっこでボボ・ブラジルや大木金太郎の真似をして
ヘッドバッドしまくったのが原因かな!?
 

911akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/20(火) 04:00:07 ID:1iiAw73h
>>910

軽いパンチドランカーかもw
確かにこれからはレポーターとしての能力が問われるでしょうね。
となるとやっぱり女性が適しているのかな
横に女性を置いてマイク二本でやるのが良いかな
912akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/20(火) 04:03:29 ID:1iiAw73h
しかし子供の頃にボボブラジルや大木金太郎知っているんなんて小生と同じくらいのおっさんですねw
913オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/20(火) 13:15:48 ID:rrP5nFs+
多分、今みんながやってることは現在進行形で報道の変化なんだろうな
カメラにPモードなんてもんが付いて、AF/AE当たり前な時代だから、誰が撮っても写っちゃう
でしょ、シャッターさえ押せば
一昔前は写真撮ると真っ白か真っ黒写ってると思うとピントがあってなかったり

うんちくだけのエロオヤジはそんな時代のカメラマンってヤツに憧れちゃうんですな
報道写真
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%86%99%E7%9C%9F

カメラの電子化・自動化と価格低下により広く一般に普及することとなり、インターネットの普
及とあいまって、21世紀前半には個人でニュースを発信する時代が到来した。

さらに、写真だけではなくテレビ主体であった動画での事象のレポートなども個人で発信でき
るようになり、youtubeなど動画投稿サイトの出現はその勢いに拍車を掛けることになる。


21世紀最初の10年間で動画の生中継にコメントが書き込める「ニコニコ生中継」や「スティッ
カム」といったサービスが登場して、既成メディアのテレビ放送より早く同時双方向の動画メ
ディアが誕生する、こう言った新しい情報の発信手段によって情報の統括が出来なくなり中
国共産党は62年の歴史を閉じる事となった。

なんて加筆されるのかなw

914akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/20(火) 14:47:43 ID:PBYhHV+k
>>913
小生もバルナック三台、M3二台 持っていますが防湿庫の奥深くに眠ってます
デジイチさえも触らなくなりましたな
でも中学の写真部で初めて印画紙を現像液につけた時の感動
あれが原点であるのは確か
915727:2009/10/20(火) 16:02:58 ID:ByO7dGsR
>>898
横浜駅のに行くだけは行ってみます。
が、私のUSBカメラでは暗くて映らないだろうなあ。
街頭演説用照明の明るさに望みを。…思わず、

「お分かりいただけたであろうか?」

などとナレーションを入れたくなるかもしれません。
全く違うモノが映ったら、それはそれでオカルトという事で。
916727:2009/10/20(火) 23:44:52 ID:ByO7dGsR
行ってきましたが−−−
気分はまだ政権交代前、だと思いました。

見たところであまりおもしろくありませんが、
stickamのサイトの録画機能で保存しましたので
暇をもてあます方はどぞ。
917オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/21(水) 07:22:25 ID:VCTcQI9Z
>>914
おお、うらやましい、
うちのバルナック動かないし・・・・・・・orz
修理したいけど高そうで
スクリューマウントのレンズが付けられるUSBカメラなんてあったら中継で使えるんですけどね
エプソンで作らないかな


918エージェント・774:2009/10/21(水) 20:20:19 ID:V3d/Hqq+
27日の件、平日のせいか生中班が少ないようなので、午後休を取り出撃するお!
919エージェント・774:2009/10/22(木) 12:11:39 ID:oqrATcTH
>>888
日程マダーチンチン
920オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/22(木) 12:39:37 ID:yGt0u0I+
27日前の土日といったら24か25日かな
921X01HT:2009/10/22(木) 14:41:31 ID:EsX2o6QF
場所の確保はしましたよん。
屋内でー、電源使い放題でー、ネット使い放題でー、
時間制限もなくてー、たばこOKでー、飲食OKな
ところなんて普通ないけど、見っけましたw
というよりお願いしてきました。
無料でいいと言っていただきましたが、さすがにそれは
気が引けるので一人500円くらいは払おうかとw 

レジスタンスの隠れる秘密基地ですw

日程は24日、25日、31日、11/1日あたりですか?
私はいまのところ全部OKです。
あとはスカイプでご説明しましょう。
922エージェント・774:2009/10/22(木) 15:13:27 ID:oqrATcTH
ハイ!センセー!
現在スカイプ使用不能デス!
923オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/22(木) 17:47:26 ID:yGt0u0I+
幹事さん、乙
酒は持ち込みでつねw
924櫻花ちゃんねる:2009/10/22(木) 20:54:27 ID:XR8au1yR
今週末は予定が入っています。
24(土)
 伏見桃山陵中継AM11:00〜
 NHK京都支局前抗議活動中継PM1:00〜
※夜勤明けで起きられれば行きます。
 あの方の参加は未定だそうです。
25(日)
 熱海某所、押し掛け勝手に留守番終日中継
925akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/22(木) 21:24:31 ID:H5m1jAXq
>>924
京都に来られるんですね 桃山御陵で何かあるのですか
NHK前抗議 小生も行こうと思ったのですが仕事がありまして
もしかしたら前を通っていくかもしれません
926X01HT:2009/10/22(木) 21:46:21 ID:JBc+V7N1
新規にスカイプ作りました

アカウントは x01ht-net です

12時くらいまでウェルカム状態にしておきます。
オフの相談などスカイプでよろしくー。
927櫻花ちゃんねる:2009/10/23(金) 04:11:44 ID:0o/Krs1I
>>912 いえいえ、みんなオサーンですよw    
   機動力のある若い方の参加が今後期待されますね。
   女性参加者は若くて活動力があって魅力的ですけどねー
>>925 桃山御陵ですがなにもありません、近代国家の日本の父が鎮座されている「みささぎ」
   ですので、一度は訪れてみたいなと思っていました。
   NHK京都ですが、実は私が「言いだしっぺ」です。
   「視聴者様と語る会」をHPで見つけて、NHK抗議関西スレに書き込みしたところ、
   皆さん立ち上がって下さいました!
   ぜひとも現場で見届けたいなと・・・(寝坊が怖い)
 
  *ニコ生テストしました。
   思ったより簡単で安心しました。
   17日の中継中に「次はぜひニコ生で」と激励していただいた皆さん!
   なんとかやっていけそうです。
   アドバイスありがとうございました。
   

   
928X01HT:2009/10/23(金) 12:01:53 ID:vtUhVfB0
規制中によりp2で失礼します

本日テストを兼ねて秘密基地内部中継します
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
18時30分頃からの予定です
悪巧み相談しましょうw
929エージェント・774:2009/10/23(金) 17:58:45 ID:kqRfBfmw
秘密基地が工場(こうば)だったらいいなあw
今作製中のステディカムの助けになるから
930オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/23(金) 18:04:18 ID:9cVna9dn
工場は第二サティアンにでもw
スタンバイOK・・・酒のw

931エージェント・774:2009/10/23(金) 18:56:27 ID:cR3BrQ7D
私は工場勤務ですが何か

アジトは魔界の何処かかな(゚∀゚)
932櫻花ちゃんねる:2009/10/23(金) 22:26:24 ID:0o/Krs1I
10/27のAM11:45から毎日新聞変態祭りがあるそうです。
中継出るのかな?
取り敢えず行ってみます。
933akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/23(金) 22:54:58 ID:EBcfU0QX
>>932
変態祭り生中よろしくお願いします。
大阪も盛り上がっていました
何しろ変態はネタに事欠かないですし 一番消えゆく可能性が高いですからね
楽しみにしています
934エージェント・774:2009/10/23(金) 23:04:28 ID:kqRfBfmw
>>932
時間的に仕事中なのでよろ
生中見れないけど
935X01HT:2009/10/24(土) 02:31:34 ID:k+0mslwu
★業務連絡〜

東京エリアの中継班さんは護国寺の無線LANテストに
ご参加くださーい。本日午後5時に護国寺の喫煙エリアに集合です。
正面の門をくぐったら右側にベンチがたくさんありますからすぐわかります。
ノートパソコン持参でよろしくです。

これはb-tibetというチベットサポートイベントに関連した
事前の確認作業です。イベントは下記アドレスでご確認くださいませ。
http://www.btibet.net/chirashi09.pdf

また、テスト後は秘密基地に移動して内覧会をしますよーw
よろしくお願いします。
936櫻花ちゃんねる:2009/10/24(土) 13:00:11 ID:je7+PAh/
13:20頃から中継開始します。
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
937エージェント・774:2009/10/24(土) 13:09:08 ID:b8FxQQUu
697 名前: 春日 涼 ◆rRWTcrMQTQ 投稿日: 2009/10/24(土) 11:48:47 ID:uPvMiGBz
今回テストで中継風味でお送りしたいと思います。

http://www.stickam.jp/profile/kasuga_kikaku

とはいえ自分も櫻花ちゃん殿と同様、遅刻してしまったので12時過ぎからの中継になると思います。
938櫻花ちゃんねる:2009/10/24(土) 15:35:07 ID:je7+PAh/
939櫻花ちゃんねる:2009/10/24(土) 16:58:45 ID:je7+PAh/
最後に桃山御陵です。
http://www.stickam.jp/profile/nippon_nippon
17:40位になるかと思います。
入れるのかな?
940X01HT:2009/10/24(土) 17:26:45 ID:njFC1IiR
イーモバルーターいい
941エージェント・774:2009/10/24(土) 19:24:08 ID:4crO3tge
オフのgdgd生中
http://www.stickam.jp/profile/ilovenippon2
942オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/24(土) 22:35:26 ID:Pdxek6pE
ツイッター始めました
http://twitter.com/offmatrix1
943エージェント・774:2009/10/24(土) 22:46:27 ID:8dTaqUI2
次スレはどうします?
オフマトさん、立てれますよね?
944akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/24(土) 22:48:53 ID:+h753JQo
374 名前: ◆bureno.VGA [sage] 投稿日:2009/10/24(土) 20:48:30 ID:VCetqJMb

今日のNHK街宣ビラ配りUPしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8604489
945akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/24(土) 22:52:39 ID:+h753JQo
376 名前: ◆bureno.VGA [sage] 投稿日:2009/10/24(土) 22:48:41 ID:VCetqJMb
youtubeが先に上がりました。
ニコニコは、順番待ち中です・・・

NHK京都放送局前、ビラ配り街宣 10月24日
http://www.youtube.com/watch?v=x4MUrNLX-Mw
http://www.youtube.com/watch?v=Y-IQ01jq5cQ
http://www.youtube.com/watch?v=D7N0Y8UpDpQ
http://www.youtube.com/watch?v=lGbEav-65hE
946エージェント・774:2009/10/24(土) 23:43:23 ID:b8FxQQUu
イーモバルーター
・コヴィア・ネットワークス Coviaモバイルルーター CMR-250
http://www.covia.net/main/product-cmr250.html
・ネットインデックス クティオ/クティオ for ワイヤレスゲート
http://www.netindex.co.jp/m/p/a/d/i/95/
・Cradlepoint PHS300
http://www.ibsjapan.co.jp/html/CradlePoint/

こんなところがバッテリー内蔵型カードデータ対応モバイルルーターですね
ACアダプター型だとI・Oデータやバッファロー辺りからも多数出てます

外部バッテリーはUSB充電が出来るので、5V出力のある外部バッテリーなら基本的にどれでもOKです
 
947エージェント・774:2009/10/24(土) 23:56:35 ID:b8FxQQUu
因みに今日持って行ったヤツはPHS300ってやつです

あとACアダプター型ですが、電池ボックス(別売り)で携帯可となる
I-O DATA DCR-G54/Uってやつもありました
948akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/25(日) 00:14:56 ID:gb5XP5ON
http://www.youtube.com/watch?v=Y-IQ01jq5cQ

1:30から見てみてくださいw
949X01HT:2009/10/25(日) 00:38:04 ID:YGOzBOYj
>>946
調べていただきありがとうございます。
さっそく参考にさせていただきますね。
どれかが次の護国寺イベントに登場すると思います。
我々としては生中継参加でイベントを盛り上げたいと
思ってます。

皆様よろしく〜 (・。・)ノシ
950オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/25(日) 06:42:50 ID:ocCpJ6vu
【OFF板】OFF会を生中継しちゃうOFF 2【中継
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1256420373/

次スレ建て増したw
スレタイコピペミスw
老眼がかなしきてるわーーー・・・・・・・orz
951櫻花ちゃんねる:2009/10/25(日) 07:55:12 ID:JbGJeHFa
>>948 ちょw 撮られてたw
警備員に笑われましたw
952オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/25(日) 08:09:34 ID:ocCpJ6vu
>>951
ルックスと声とのギャップが想像以上にあって、なんかうれしい
よっ!
おさーんナカーマ

しかし、声は若くてうらやましいです・・・・
953櫻花ちゃんねる:2009/10/25(日) 08:11:30 ID:JbGJeHFa
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256412038/
夜間中継のお供
価格が気になります。
954オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/25(日) 18:32:38 ID:ocCpJ6vu

コンバータとしても使える小型無線LANルータ
プラネックス「MZK-MF150」
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20091020_322493.html
955櫻花ちゃんねる:2009/10/27(火) 00:36:19 ID:xm7yZ3+k
間違えて新スレに書いていました。
 
10/27売国法案反対・国民集会のニコ生放送枠を予約しました。
問い合わせ先不明の為、現地に行かないと詳細はわかりませんが、
出来る限りの努力をします。
 
コミュニティ参加人数により最大視聴可能者数が増加するとの事ですので、
ご支援よろしくお願いします。 
(p)http://ch.nicovideo.jp/community/co123557
 
三脚にwebカメラを取り付けるアタッチメントを作りました。
予備として、もう一つ作りましたのでどなたかに差し上げます。
956エージェント・774:2009/10/27(火) 09:34:24 ID:vebhhsJj
憲政記念館の方に行きます
4時回る頃になるけど
http://www.ustream.tv/channel/日本大好き
957エージェント・774:2009/10/27(火) 09:36:56 ID:vebhhsJj
http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D

こちらがちゃんとリンクしますね
958akira1701 ◆9.seO48K2k :2009/10/27(火) 12:11:06 ID:cUm/8vxC
毎日新聞変態祭り、竹橋から生中継やってるよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5843807
959預り人:2009/10/27(火) 16:31:29 ID:qowwrNXd
鞄預かってます。
先頭集団なので、2ちゃん組とは離れてまする。
960エージェント・774:2009/10/27(火) 16:43:29 ID:RZBE35q0
おk
961エージェント・774:2009/10/27(火) 16:44:28 ID:Q2cAxqAF
おk
今タクシーで公園に戻るところ
962エージェント・774:2009/10/27(火) 16:59:11 ID:v9p/d2ut
もう記念館に着いた?
963エージェント・774:2009/10/27(火) 17:06:58 ID:qowwrNXd
まだ。

とりあえず鞄返却しました。
生中継始まるっぽし。
964X01HT:2009/10/28(水) 02:21:13 ID:s1eyseQx
今日の中継お疲れさまでした。
今週末、なんかあるようなのでパソコン充電して
構えておいてくださいw
中継班は毎週末休みナシと思うべしw
965オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/28(水) 22:08:33 ID:kwSt2Ft/
>>964
ええーなんだってー
飲んでます埋め
飲んでスカイプ「offmatrix」
実況で埋めますか
966オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/28(水) 23:58:45 ID:kwSt2Ft/
スカイプ会話も中継した方が面白かったかもね
今度は会話中継してみるかな・・・賛否ありすぐるかW

埋め上げ
967X01HT:2009/10/29(木) 00:25:59 ID:cJcgJqsN
まもなくダライ・ラマ法王が来日します。
そして、10月31日(土)に両国国技館で法話があります。
在日チベット人コミュニティ副代表・ソナム・ツェリンさんがこの日、
法話が始まる前に、国技館前においてダライ・ラマ法王の長寿を祈り、
併せてチベットはチベット人のものであり、ダライ・ラマ法王にお戻り
いただきたい趣旨のアピールを行うのだそうです。

このアピールを生中継したいとオファーしましたら、許可がいただけ
ましたので、行くつもりでございます。よかったら他の中継班の
皆様も行きませんか? というのが>>964の書き込みの詳細です。

当日は10時集合と早いのですが、よかったらご参加ください。
土曜の天気は大丈夫そうで、よかったよかった。(*^-^)
968X01HT:2009/10/29(木) 15:07:56 ID:r0xPcmos
これって、いいタイミングでいい商品発売されたってこと?
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=704
中継班的視点でどう思います?
お買い得かなぁ

どうでもいいけど大規模規制めんどくさいです。
P2あるから書き込みできるけど…
969オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/29(木) 16:45:03 ID:re9w3a0P
>>968
ゲーム機用かな? マーケットがあると見て開発したんだろうけど
となると、これから機種は増えるかも・・・・・・
もうちょっと様子見ですかね

オレ的にはマニアックな爆弾型のほうが融通が利いて良いような気がするw
970オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/29(木) 19:20:55 ID:re9w3a0P
モバイル板に行ってきたら、結構盛り上がってますね
iphoneとかDSとかpsp持ってないからあまり気にしてなかったけど需要はあるんだな
エロ爺ーには付いていけない状態だ!・・・・・・w

http://pc11.2ch.net/mobile/
イーモバイル対応ルータ Covia CMR-350
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1229225243/
モバイルルータで快適通信7【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1244636489/
971X01HT:2009/10/29(木) 21:36:12 ID:r0xPcmos
>>970
そうですか、モバイル的には確かにアリですもんね。
でも最大5台しか接続できないってのが気に入らんですね。
イーモバだけ買ってOKというのは安上がりですが…。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
972エージェント・774:2009/10/29(木) 21:42:39 ID:jPAHiOUY
最大5台か・・
みんなの中継基地になってウハウハ、みたいなのを想像していたのに・・
973オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/29(木) 23:02:30 ID:re9w3a0P
告知キタ-----

195 エージェント・774 New! 2009/10/29(木) 21:43:08 ID:OJQcOb65
>>194
日本人を嘗めきった不良白人どもへ大和魂の鉄槌を下せ

<民間防衛隊の志願者募集!10月31日(土) 新宿西口に集合せよ>

ハローウィンと称した外国人の山手線ハイジャックを粉砕するぞ!


日時:平成21年10月31日(土) 20:00集合

場所:JR新宿駅西口(駅交番前)
【かぼちゃ】山手線ジャック 外国人を阻止せよ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224807860/
974エージェント・774:2009/10/29(木) 23:09:32 ID:/Bp3dGoX
>>973
去年は結構gdgdでしたからなー
新宿に着くころにはまた鉄道警察に解散させられてそうですな・・
975オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/29(木) 23:55:41 ID:re9w3a0P
>>974
去年は本隊を補足できず空振りだったけど、ちゃんと山手線ジャックは行われていたみたい

【参考】
昨年の様子
http://www.youtube.com/watch?v=v-jNaKHVnTw&hl=ja

こんどは情報戦ですよ、期待される中継班
機動隊も中継見てるしw
976X01HT:2009/10/30(金) 00:47:39 ID:OkfttwbM
>>975
思ったより小規模で、あと映像が面白くないっすねwww
明日は主権や在特会が動くなら、中継も入るんじゃないですか?
まぁ、興味ないわけではないんですけどねぇwww
977エージェント・774:2009/10/30(金) 01:23:01 ID:GwAweEJo
↑とか見ると、中継班って何様なんだろうって思う。尊大な人間がやってるんだね。
「まぁ、興味ないわけではないんですけどねぇwww」って。思いっきり上から目線で。
まぁ、所詮は趣味道楽の延長でお気楽なもんですな。
まぁ、そんな中継(笑)にも、興味ないわけではないんですけどねぇwww
978X01HT:2009/10/30(金) 02:06:04 ID:OkfttwbM
>>977
現場でお会いできるなら直接おっしゃってくださいな。
よろしく。

<(_ _)>
979FTもしくはオシスペ(仮):2009/10/30(金) 02:26:56 ID:3IBG8KlD
ヤラナイやつが言うと尊大だろうねえぇニヤニヤ
980オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/30(金) 07:42:09 ID:Qp0o8svh
なんかキタ

埋め
981やまだらじお:2009/10/30(金) 08:31:38 ID:RLX0Ocp7
うわ!面白そうw

外人とカラムの大好き、山田ラジオが通ります。
いきてぇー!!
982櫻花ちゃんねる:2009/10/30(金) 10:31:04 ID:yIDBIXxz
なんか変態新聞の記事を地で表している日本人女が映っていますね。
「巫山の雲」が乱れ飛ぶのはよろしくないと思います。
さて、仕事が終わったら道楽の準備でもしましょうかね。
今月の活動費予算オーバーしてますが、、、スポンサー「俺」ですので。埋め
※公☆安さん活動費くださいw
983X01HT:2009/10/30(金) 11:28:22 ID:OkfttwbM
やまだらじおさんまで
キタ━( ゚∀゚ )っ ━( ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚ )っ ━!!!!
みなさんお祭り好きなんですねーw

自分はなんか政治信条とか思想が背景にないと
戦闘モードにならないんだなと最近気づきましたw
土曜夜はみなさんにまかせて家で見てようかな…。

ところで同じ土曜の午前、ダライラマ法王来日公演にあわせた
国技館前の活動もぜひご参加くださいね。小規模だと思いますが…
よろしくお願いします。
984櫻花ちゃんねる:2009/10/30(金) 12:41:47 ID:yIDBIXxz
>>983 参加しますよー
両国オフ→アジトオフ→山手オフ
寝坊しそうだ
985やまだらじお:2009/10/30(金) 12:46:47 ID:RLX0Ocp7
>>984
わぁお!
明日はフル参戦なのですね。

バッテリーなどはどこで充電するのですか?
マックですか?

充電ができるなら、フル参戦したものです・・・
986X01HT:2009/10/30(金) 13:02:03 ID:OkfttwbM
>>984-985
おおっ! アジトの件はすっかり忘れてましたが、
その手がありますね! ではアジトで充電して夜に備えますか?
やまだらじお様も大歓迎いたしますよー (^○^)

急ではありますが、両国終了後アジトで充電&
中継班交流オフ開催します!
皆様ふるってご参加ください。
987オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/30(金) 14:08:45 ID:Qp0o8svh
なんか面白そうな展開に・・・・・

ニコ動から生中のお知らせきました

アジトのプロジェクターでニコ生見るのに足りない物ってある?
ニコ生見ながらぐだぐだ言う中継が見たいでっす

注@「各自LANケーブルは持参した方がいいかも」

10・31村田春樹独演会『やるんじゃなかった日韓併合』
〜 日韓併合百年を考えるシリーズ第一弾 〜

【日時】
平成21年10月31日(土)
13:05開場 13:20開始 17:00終了予定

【場所】
豊島区民センター(コア池袋)5F
tel:03-3984-7601 東京都豊島区東池袋1-20-10 
※定員100名につきお早めによい席をおとりください。

http://live.nicovideo.jp/gate/lv5801927?nicorepomail
988X01HT:2009/10/30(金) 14:24:09 ID:OkfttwbM
>>987
あらま、さらにイベント追加w

たまたまなんですけど、今日の夜アジトのセッティングに
行って、プロジェクターチェックをしようと15pinケーブル持って
来ました。あと、10Mの無線LAN-APが自宅に余ってたのでそれも
つなげてみようかなと思ってました。無線LANで飛ばした電波を
パソコンで受信し、ニコ生を出してプロジェクターに送り確認
すればいいとw あとでアジトから生中テストもしてみますー。

ちなみにLANケーブルも何本か用意しました。
989やまだらじお:2009/10/30(金) 14:26:38 ID:RLX0Ocp7
>>986 X01HTさん
アジトというところで充電はできるのですね!
※なにせこのスレでは初心者なのでご教授願います・・・
それなら、10時に行けるかは・・・微妙ですが
参加を正式に表明します。

それと>>987 オフマトさんの書き込みは
>>984とリンクしてますか?
990X01HT:2009/10/30(金) 14:51:27 ID:OkfttwbM
>>989
歓迎いたします! 地下秘密基地なのでかなり怪しいですけど
案外いごこちいいところですよw 充電もできますしネット回線も
あります。

31日午前は11時集合になりました。両国駅改札内とか。
合流できなかったら国技館に向かってください。たぶん
目立つ一団なのですぐわかると思います。
991オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/30(金) 14:53:46 ID:Qp0o8svh
>>988
無線LAN-AP設置ですか、ヤッター

>>989
アタクシは家で酒飲みながら中継を見てる人になるかと思います・・・多分
今日は金曜日なので明日の両国の時間帯は二日酔いで死んでるかもw


アジトから中継の時はスカイプで参加しちゃうかもしれません
回線持つかな?
992727:2009/10/30(金) 17:50:08 ID:VWvQ3t61
携帯からテスト埋め
来月の土日は空かない勤務表をもらいました
FOMA定額APからの書き込みも弾かれたし
なんか楽しそうだな…いいな…
993オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/30(金) 19:24:43 ID:Qp0o8svh
飲んでます・・・・・埋め
スカイプID 「offmatorix」w
994オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/30(金) 19:30:05 ID:Qp0o8svh
IDミス
「offmatrix」だたw
995櫻花ちゃんねる:2009/10/30(金) 23:51:56 ID:yIDBIXxz
やべえ!よく見たら法話中継でなくアピール中継でしたね・・・
中継を楽しみにしている熱海のあの方たちに早く連絡しなきゃ!
ニコ生予約する前に確認してよかったー
996櫻花ちゃんねる ◆oukaQiXKB. :2009/10/31(土) 03:12:38 ID:xflWKoj8
甲府んして眠れないのでテスト&埋め
997やまだらじお:2009/10/31(土) 06:27:52 ID:K2cOs65m
おきてしまった・・・俺興奮しすぎww

とりあえず、どうしようか悩んでますw
11時には確実に行けますが、マックでグダーっとする時間のために
早めに出るか・・・今から二度寝するか・・・ってかもうコーヒー飲んじゃったし・・・

とりあえず、レスを待ちつつお風呂入ってきまーす。
998FTもしくはオシスペ(仮):2009/10/31(土) 09:50:50 ID:HbKBV/fW
乙で埋め
999オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/31(土) 10:06:50 ID:gGkS08Bl
おはよう
埋め
1000オフマト ◆OFF8U1H5BQ :2009/10/31(土) 10:07:47 ID:gGkS08Bl
二日酔いで1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。