ダライ・ラマ14世 歓迎OFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FREE TIBET
ダライ・ラマ14世 訪日検討

3月31日 19時5分

中国のチベット自治区では、3月29日にも新たな抗議デモが発生し、再び緊張が高まっているものと
みられ、国際社会はその動向を注視しています。

関係者によりますと、チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世は、アメリカのシアトルで行わ
れるイベントに出席するため4月にインドからアメリカに向かう予定で、4月10日に経由地の日本に一
時立ち寄ることを検討しているということです。

ダライ・ラマ14世は、これまで記者会見や欧米の政治指導者との電話会談などでチベット情勢の安定
化に向けて中国政府との直接対話などを求めており、日本に立ち寄った場合、どのような政治的なメッ
セージを発するのか注目されます。

ダライ・ラマ14世は、去年11月、講演を行うため来日していますが、この際、中国政府は「分裂活動の
場を与えることに反対で、日本が入国を認めたことは遺憾だ」という立場を取っています。

http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/31/d20080331000140.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/31/k20080331000140.html (動画)
2FREE TIBET:2008/03/31(月) 21:03:57 ID:5ElYEIS4
関連リンク

『チベットわが祖国―ダライ・ラマ自叙伝』
http://ichiba.nicovideo.jp/item/az412203938X

チベットの国旗売ってるお店 基金と募金のついでにグッズも売ってる真面目っぽいとこ
http://www.tibet-aid.org/frame/frameset.html

チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン(TSNJ)国旗のPDFデータ有り
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/

ダライラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/home.html

ダライラマ法王事務所関連リンク先 カワチェン グッズでTシャツあります
http://kawachen.shop-pro.jp/

ばなな猫のネパールその陽ぐらし
http://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/
3FREE TIBET:2008/03/31(月) 21:04:23 ID:5ElYEIS4
関連スレ

胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206756787/

チベット国旗オフ@奈良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206278541/

【3/23】◇チベット旗OFF◇【神戸】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205918731/

【代表者】名古屋チベットデモ準備スレ【募集中】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206726187/

京都からチベットを応援したい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206921844/

チベット国旗旗をつくるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/

聖火リレーでチベットを応援しよう part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206894146/

【チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206460501/

【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206450706/
4FREE TIBET:2008/03/31(月) 21:04:46 ID:5ElYEIS4
FAQ

Q:チベット国旗と中国国旗(五星紅旗)を一緒に振りたいんだけど
A:二種類の国旗を同時に振る、という行為は、 その二国が友好的な関係にあり、
  互いが互いを讃え合う、という事を意味します。
  ですので、チベット旗と中国の旗を一緒に持っていたりすると、
  まったく意図しないメッセージになってしまうので、一緒には振らないでください。

Q:日本国旗や台湾、東トルキスタンの旗を一緒に振りたいんだけど
A:あくまで「チベット国旗でいっぱいにするオフ」です。日の丸や東トルキスタンや台湾の国旗などと一緒に持つ等様々な意見も出ましたが、
  “このスレとしては”チベット国旗のみとしています。

Q:中国国旗(五星紅旗)を燃やしちゃ駄目?
A:日本の刑法には外国国章損壊等(第92条)という法律があり、外国旗を損壊や汚損等した時は処罰される可能性があります。
  他国の国旗を破ったり、燃やしたりするのは、著しく品位を欠いた行為です。絶対に止めてください。

Q:(ギョーザ、トマト、石etc...)を投げつけたい
A:このオフは、今チベットで横暴を働いている中国への批判も込めて、平和裏に行うべきです。
  あなた自身傷害罪で罪に問われる可能性もありますし、暴力的行為も辞さない他のデモと同じ一線を画すことで、
  コキントウに与える精神的効果も大きくなるでしょう。「また乱暴なデモか・・・」と思わせない新鮮さが重要です。
  何より、あなたがその行為をとることで、他のオフ参加者が多大な迷惑を被ることになります。物を投げるのはやめてください。

Q:チベット国旗をプリントして、通行人に配りたい
A:無理やりではなく、通行人が合意した上で配ったとしても、
  まるで駅前でもらったビラのようにそこらへんに捨てられる可能性は十分あります。
  国旗、しかも他国の国旗をぞんざいに扱うことは、その国への冒涜にあたります。
  そのような状況を作り出すおそれがあります。おすすめできません。

Q:参加者を装い、中国国旗を燃やしたり、暴力行為に訴えようとする奴を見た時は?
A:口頭で、あるいは力ずくでも自分でやめさせようとするのはよくありません。
  例えば、近くにいた、チベット国旗を持った人が、おもむろに生卵を投げようとした、とします。
  そこでそいつの腕をつかんで投げられないようにした場合、後で傷害を負ったなどと難癖をつけられるかもしれません。
  当日はそういった行為から海外要人を守るべく、厳戒態勢が敷かれているはずです。すぐに近くの警察官に知らせましょう。
  当日は参加者を装い、貶めるような行為をする輩が確実に混じると思われます。冷静かつ迅速に対処しましょう。
5FREE TIBET:2008/03/31(月) 21:06:39 ID:wK3Ktmb0
あくまでまだ検討中のようです。
FAQは 胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF
よりあえてそのままコピペしました。
6エージェント・774:2008/03/31(月) 21:12:38 ID:di9NrbS3
来日と言うか、シアトルに行く途中、
数時間のトランジット(空港立ち寄り)だけみたいだね。

でも、日本のチベットハウスの人は反応するんじゃないだろうか。
7エージェント・774:2008/03/31(月) 21:16:44 ID:wK3Ktmb0
平日の数時間だけかぁ orz
8エージェント・774:2008/03/31(月) 21:17:17 ID:aPupSHcN
本当に訪日するならもちろん参加します
できるだけ人数集められるといいですね
世界中へのアピールにもなる
9FREE TIBET:2008/03/31(月) 21:19:32 ID:i/Y6fiKz
政府高官は「トランジットなら問題ない」
と述べており、日本政府は静観する構えだ。

関係者によると、ダライ・ラマ14世は4月に米・シアトルで行われる
イベントに出席するため、 経由地の成田空港に立ち寄る。
数時間滞在し、日本在住のチベット亡命政府支援の関係者と会談するが、
国会議員らとの面会は予定されていないという。

トランジット=飛行機の乗換えね チベットデモ前からの予定らしい
政治家とは誰とも会わない、空港から外にも出てこない
飛行機の乗り換えの為に待つ間、チベット人関係者と少し会うだけの模様
しかも 予定変更しようとした場合政府高官が邪魔する可能性大
10エージェント・774:2008/03/31(月) 21:20:00 ID:FQwYfCrL
関連スレ
【政治】 ダライ・ラマ14世 訪日を検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206961908/
11エージェント・774:2008/03/31(月) 21:23:07 ID:Ex075Mtn
ダライ・ラマ14世、4月10日に成田立ち寄り
3月31日20時49分配信 産経新聞


 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が米国に向かう途中の4月10日、乗り換え(トランジット)のた
め日本に立ち寄ることが31日、分かった。政府高官は「トランジットなら問題ない」と述べており、日本政府は静観する構えだ。
 関係者によると、ダライ・ラマ14世は4月に米・シアトルで行われるイベントに出席するため、経由地の成田空
港に立ち寄る。数時間滞在し、日本在住のチベット亡命政府支援の関係者と会談するが、国会議員らとの面会は予
定されていないという。日本へのトランジットは、3月にチベット騒乱が発生する前から計画されていた。
 ダライ・ラマ14世は昨年11月に訪日した際は、都内で民主党の鳩山由紀夫幹事長らと会談し、日本駐在の中国大
使館が民主党に対して非難の声明を発表していた。
12エージェント・774:2008/03/31(月) 21:32:26 ID:dR/DvdX1
虐殺を批判していると、日本国民がアピールする良い機会ではないでしょうか?
13エージェント・774:2008/03/31(月) 21:33:58 ID:BPmBMyuE
全力で歓迎
羽田でも成田でも展望デッキで旗振りに行くよ
14エージェント・774:2008/03/31(月) 21:35:04 ID:OJf+JNCj
チンパンがあんなんだから
国民が中国の虐殺に反対してることをアピールしなきゃな。
15エージェント・774:2008/03/31(月) 21:35:49 ID:gRTmrHry
シアトル便か。
ユナイテッド、ノースウエストなら1タミだから4F(出発階)ロビーの一番端で旗を振れば
見てもらえる可能性もあるかな?

特にユナイテッドなら、こちらから見て右下に出発客(免税店の辺りだけど)は見える可能性が高いだろうね。
あるいは、普通に展望階から飛行機に向かって振ってもいいんだろうけど。
16エージェント・774:2008/03/31(月) 21:39:26 ID:7IrWzcb3
●ダライ・ラマ14世を数多くのチベット旗が迎える
●今回の動乱後、初の海外(日本)発ダライ・ラマ14世メッセージ
17エージェント・774:2008/03/31(月) 21:48:27 ID:ZVDWsBDF
ダライさん金曜日にしてくんないかなあ
それか火曜日か・・・
いつもいつもいつもいつも行けない日ばっか
なんでなの
18エージェント・774:2008/03/31(月) 21:51:13 ID:rkMJ4A6z
10日の何時頃に到着されるのかな?
19エージェント・774:2008/03/31(月) 21:54:06 ID:1ASgCTrT
JAL ・デリー19:35(4/9)→7:00(4/10)成田
エアインディア・デリー20:50(4/9)→8:00(4/10)成田
20エージェント・774:2008/03/31(月) 22:00:35 ID:wK3Ktmb0
>>17
歓迎するなら募金をくれ

ってことかと
21エージェント・774:2008/03/31(月) 22:01:21 ID:Ge2oiG0s
朝早っ
22エージェント・774:2008/03/31(月) 22:03:11 ID:+XU5Btx/
ダライラマさんってw
猊下とか適切な言葉があろうよ。
23エージェント・774:2008/03/31(月) 22:04:34 ID:PX2aWMmT
うわぁあああぁぁぁぁぁぁ
行きたいけど仕事だぜよ…(´;ω;`)
24エージェント・774:2008/03/31(月) 22:05:46 ID:1ASgCTrT
>>21
さらに経由地あるかもしれないので、>>19の便もあるよ程度でね。
シアトル・タコマ行は、15:50成田発のがあるよ
25エージェント・774:2008/03/31(月) 22:07:59 ID:sLhoz4WZ
■チベット国旗の意味
中央の太陽とそこから広がる12条の光は、すべてのチベット人が
等しく自由と幸福と繁栄を享受することを意味する。空に広がる赤い六本の
線はセ、ム、ドン、トン、ドゥ、ダのチベット民族の起源となった六つの氏族を
象徴し、赤と青が交互に並んでいるのはチベットが2つの守護神に
守られている事をあらわす。中央から下の白い三角形は、「雪山に囲まれた地」とも
呼ばれるチベット国を象徴し、一対の獅子は宗教と政治の力で勝利を
おさめるという意味を持つ。
26エージェント・774:2008/03/31(月) 22:15:48 ID:rkMJ4A6z
>>24
ありがd
27Free Tibet:2008/03/31(月) 22:15:49 ID:P4G32Rjn
>>24
タコマ空港利用ってことはなさそうかなあ。

それにしても胡錦濤のぶたやろーが専用機で来る(よね?)のに、
ダライラマ猊下がJALだのユナイテッドだので普通に成田でトランジットなんて
納得いかない。

道中ご無事でありますように。
28エージェント・774:2008/03/31(月) 22:17:23 ID:wK3Ktmb0
>>27
亡命中でお金が無いから
ってわかってると思うけど
29エージェント・774:2008/03/31(月) 22:27:45 ID:j7ZvJcn2
記者会見するらしいよ。
報道ステーションで言ってる。
30エージェント・774:2008/03/31(月) 22:28:17 ID:ajjgmYV9
猊下は記者会見を望んでるって>報道ステーション
31エージェント・774:2008/03/31(月) 22:28:41 ID:sB8dK2kX
>>29
今、同じ事を書こうと思ってたw
32エージェント・774:2008/03/31(月) 22:31:35 ID:wK3Ktmb0
数時間で記者会見してあっちこっち飛んで大変だなorz
33エージェント・774:2008/03/31(月) 22:32:07 ID:7IrWzcb3
記者は全員、チベットTシャツを着て
ttp://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/
34エージェント・774:2008/03/31(月) 22:36:01 ID:iIR3ZDdf
>>16
> ●今回の動乱後、初の海外(日本)発ダライ・ラマ14世メッセージ
つい先日(29日)インドのニューデリーで1時間以上も世界中に向けてメッセージを発していたけどね。
日本のメディアの扱いがどうだったか知らないけど。
ここでその様子が全編見れる(英語)。
ttp://media.phayul.com/frm_detail.aspx?av_id=98
35エージェント・774:2008/03/31(月) 22:36:54 ID:Ef5P2iC8
ダライ・ラマさんと日本語でいってる時には
達磨さんとかお地蔵さんとかいう時と同じような親しみと尊敬を同時にこめた
とても快い素朴な信仰の響きを覚えるのは私だけであろうか?

チベット人じゃないからどうしてもね…うん、猊下もいいけど。猊下万歳。
36エージェント・774:2008/03/31(月) 22:37:56 ID:fkMy2YEd
さんでいいと思うよ
気にすんな
37エージェント・774:2008/03/31(月) 22:37:58 ID:7IrWzcb3
>>34
ダライ・ラマ14世はインドのダラムサラに亡命政府を構え住んでいますから。
インドから国外に出るのは動乱後、初めて。
38エージェント・774:2008/03/31(月) 22:44:40 ID:GF8bXPSo
結構何回も日本に来てるよ。何年か前に両国国技館で見た。
39エージェント・774:2008/03/31(月) 22:45:12 ID:lwLAKPFy
チベット国旗と拍手でお迎えしよう。
40エージェント・774:2008/03/31(月) 22:47:00 ID:dVbf0ccj
>>38
この前は去年の11月だっけ?
41エージェント・774:2008/03/31(月) 22:47:08 ID:iIR3ZDdf
>>37
それは知っているのだけど、すでに騒乱後何度もメッセージを発しているので
海外初のメッセージというところに特に意味はないんじゃないかなということね。
つまらんとこ突っついてスマン。

>>38
前回来日した際には某局が単独インタビューしていたらしいね。
結局放映しなかったけどw
42エージェント・774:2008/03/31(月) 22:47:15 ID:VJXs2GOS
当日、俺は仕事で逝けないから、おまえら代わりに旗振ってきてくれ。
埋め合わせと言ってはなんだが、その分チベットハウスに寄付金送っておくよ。
43Free Tibet:2008/03/31(月) 22:47:32 ID:5EhLppUf
明日から新入社員の俺が通りますよ・・・・・・orz
44エージェント・774:2008/03/31(月) 22:49:53 ID:o70mz30v
当日空港にいる漢民族を監視するいい方法ないかな
45エージェント・774:2008/03/31(月) 22:51:26 ID:Ef5P2iC8
>>43
(´-`)_田 初任給で親孝行してあげな。
46エージェント・774:2008/03/31(月) 22:51:45 ID:dVbf0ccj
>>44
監視してどうすんの
47エージェント・774:2008/03/31(月) 22:51:48 ID:d7Is+MW0
>>44
お金落とすとかw? もちろん贋金で。
48エージェント・774:2008/03/31(月) 22:53:23 ID:GF8bXPSo
38ですけど、ダライラマさんは何度日本に来ても、びっくりするくらい報道されないんで、本当に知らない人が多い。おかげでこの国のマスコミがひどい奴らだということがよく判る。
49エージェント・774:2008/03/31(月) 22:53:50 ID:EbnNlTkj
今、ダライラマ法王日本代表部事務所に

・法王の訪日を心から歓迎申し上げること。
・できたら日本に何日か滞在され、各地でチベットの現状のお話を
 していただきたい。(お忙しいのは充分承知の上)

との意のメールをだした。
50エージェント・774:2008/03/31(月) 22:54:46 ID:a/8SuUzX
国旗だけじゃなくてさ、
「日本国民はチベットを応援しています」
みたいなメッセージ伝えたいね。
ダライ・ラマは英語はOKなんだっけ?
51FREE TIBET:2008/03/31(月) 22:55:43 ID:bzrLy04H
>>49
そうだね、私もメール出そう。
先日のデモの写真なども見てもらえると嬉しいな。
52エージェント・774:2008/03/31(月) 22:55:55 ID:Ef5P2iC8
他人を憎んだり、陥れたり、猜疑心に捉われたり。
それは仏教の教えとは違うだろう。
ダライ・ラマさんを純粋に歓迎する気持ちだけを最大に高めたほうがよいよ。
警備はそれを職業にしている人に任せればよい。
53エージェント・774:2008/03/31(月) 22:56:32 ID:u2Gn+0my
>>44
精力的に警察に協力しましょうよ!
数人単位のグループに別れて怪しい人が居ないか監視し、緻密に連絡を取り合って不審人物を発見したら警察に通報するの!
だから警察も人員配備を強力にして欲しいね!

私個人はダライラマの宗教を認めてない宗教を信仰してる立場ですが、
チベット問題の抗議デモには参加するのは、やぶさかでは無いです。
54エージェント・774:2008/03/31(月) 22:56:57 ID:dVbf0ccj
>>50
日本人よりは達者だろう、読めるかどうかは・・・どうだろう
55エージェント・774:2008/03/31(月) 22:57:35 ID:1ASgCTrT
他所様監視する前に、自分が警備に怪しまれないようにしようw
身分証明書チェキあるはずよ。
56エージェント・774:2008/03/31(月) 23:01:13 ID:qbMTLxRD
歓迎したいな
57エージェント・774:2008/03/31(月) 23:02:00 ID:7IrWzcb3
「チベット問題を考える議員連盟」による
 チベット情勢に関する声明
 2008年3月19日 チベット問題を考える議員連盟
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080319_giren.html


福田首相はじめ「政府」「外務省」にはとても期待できないので、この議員たちに
動くようメッセージを!
58エージェント・774:2008/03/31(月) 23:03:13 ID:11y2tHeh
北京五輪スポンサー企業に抗議するオフ開催してくれ


資金面で締め上げようぜw
59チベットに自由を!:2008/03/31(月) 23:03:23 ID:5EhLppUf
>>50
会見動画をBBCか何かで見たが、ペラペーラだぞ。
心配無用。
60エージェント・774:2008/03/31(月) 23:05:33 ID:a/8SuUzX
>>54
チベット語なら確実ですよね。
誰かチベット語できる人なんていませんかね?
横断幕みたいにして伝えられたらいいなぁと思って。
私は当日行けるかまだ分からないんだけどさ。
6150:2008/03/31(月) 23:06:14 ID:a/8SuUzX
>>59
あ、ごめん、リロってなかった。
62エージェント・774:2008/03/31(月) 23:06:31 ID:r353NLsL
行きたいなぁ。。。。
同じ仏教徒の国が(政府が)中国寄り発言してるの知ってるはずだから少なからず残念な気持ちはあるはず。
日本国民(の大和民族)はチベット応援している姿を、雀の涙ほどのアクションだとしてでも見てもらいたい。
63エージェント・774:2008/03/31(月) 23:08:44 ID:vHyJ8jEX
>>50
英語でいいと思うよ。
運が良ければ海外メディアへのアピールになるかも?
頑張って作ってくれ!
64エージェント・774:2008/03/31(月) 23:11:30 ID:r353NLsL
>>60
こんなん見つけた。 前途多難だorz
http://mariyot.ld.infoseek.co.jp/tbdicdown.htm
65エージェント・774:2008/03/31(月) 23:19:11 ID:wTsI55/P
毎日デモあっても良いと思うよ。
もっとないかな・・・プロじゃないと無理か
66エージェント・774:2008/03/31(月) 23:20:10 ID:d7Is+MW0
ダライ・ラマはアクセントはあるけど
ちゃんとした英語を話しているよ。

幼い頃にハインリヒ・ハラーと出会っていなかったら、
英語も習う機会も、英語を話すからこそ欧米の支援者達にも
アピールすることも出来たのでは?と思うな。

ラサ在住のチベット人達が意外と英語を話せるのも
国際社会へのアピールなんだろうなと思う。
67エージェント・774:2008/03/31(月) 23:29:27 ID:nX1ebzx6
成田でいいのか?

始発で行ってくる。
会社は...風邪ひいたということで。
68エージェント・774:2008/03/31(月) 23:32:08 ID:Q/EmPCBc
こうなったら、毎日、日本中でデモやろうよ。
ダライラマ法王閣下を、勇気付けるんだ。
69エージェント・774:2008/03/31(月) 23:35:32 ID:620Xz5MS
飛行機の時間が確定してれば、行けそうなんだが。

千羽鶴とか、そういう贈り物したいな。
窓口になってくれそうな組織はない?
70エージェント・774:2008/03/31(月) 23:37:30 ID:sMVCc0dt
>>57の「チベット問題を考える議員連盟」は
代表 衆議院議員 枝野幸男
顧問 前衆議院議員 牧野聖修
だな。
http://www.tibethouse.jp/news_release/2006/060217_giren.html
からそれぞれのHPへ飛べるぜ!意見しよう!
71エージェント・774:2008/03/31(月) 23:41:41 ID:/lmFJD83
>>69
それこそチベットハウスでは?
72エージェント・774:2008/03/31(月) 23:43:31 ID:ByyjfY6Q
空港内に旗竿持ってっていいのかな? 危険物?
73エージェント・774:2008/03/31(月) 23:46:25 ID:dVbf0ccj
>>69
とうてい千羽には及ばないがチベットカラーで鶴折ろうとしてたとこだ
脱線して蓮の花とか亀折ってたのは内緒だ
74エージェント・774:2008/03/31(月) 23:46:49 ID:qIYco7x3
枝野幸男氏は4月19日にオープンミーティングをするんだね。
まだテーマが決まってないのならチベット問題を取り上げてはくれないものか。
75エージェント・774:2008/03/31(月) 23:49:20 ID:/lmFJD83
>>73
むしろ蓮の花が一番良いかも。
76FREE TIBET:2008/03/31(月) 23:50:08 ID:P4G32Rjn
>>72
旗竿とはちょっと違うけど、
昔トランクにスコップ積んだまま成田行ったら取り上げられたって
友達のお父さんが言ってたよ。
77エージェント・774:2008/03/31(月) 23:51:56 ID:620Xz5MS
>>73
20羽くらいは折るかな。
蓮の花ってどう折るんだろう?
78エージェント・774:2008/03/31(月) 23:53:19 ID:aPupSHcN
>>72
成田空港の駅を出て、空港内に入るところにセキュリティチェックがある
そこで手荷物検査もあるが、旗竿ぐらいだったら大丈夫とは思う
ただ、要人が来るとなるとセキュリティチェックもいつもの何倍も厳しくなるだろうな
あと、身分証明書またはパスポートを持っていないと空港内に入れないから注意な
79☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/31(月) 23:57:29 ID:5Pc/lBDv


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
80エージェント・774:2008/03/31(月) 23:57:54 ID:dVbf0ccj
>>75
そういえばそうか、でも蓮の花ってわりと難しかったわ
81エージェント・774:2008/03/31(月) 23:59:31 ID:dVbf0ccj
>>77
ttp://www.origami.ne.jp/origami-0.html
ここの矢印↓を3回押したくらいの一番左に出てくるっす
82名無しさん:2008/04/01(火) 00:02:57 ID:bgspYj+E
22日にチベットカラーで鶴折って糸でつないで頭にかぶっていた自分がとおりますよ
83エージェント・774:2008/04/01(火) 00:05:37 ID:Yr0iOXaH
>>81
ありがとう。
チベットカラーがよくわからんので、蓮1・白鶴30を目標に折ってみる。
預けられる組織を見つけないとなぁ。
84Free Tibet:2008/04/01(火) 00:07:27 ID:s0smKk8Q
旗竿の代替品案:カメラの三脚

これなら没収されねーべ。
85エージェント・774:2008/04/01(火) 00:11:20 ID:aCt1dzm9
みんな会社は有給or仮病とって歓迎に行けよ



どういう歓迎の仕方がいいのかね
チベット旗はもちろん持参して
ダライラマ様に手を合わせてお辞儀すればいいかな?
86エージェント・774:2008/04/01(火) 00:12:35 ID:n1UzUdvH
>>83
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所に聞いてみた。
・そちらから出迎えには行かれるか
・行かれるのなら千羽鶴やメッセージを届けてもらう事は可能か

また返事貰えたら書くわ
87エージェント・774:2008/04/01(火) 00:14:01 ID:jDdnyu1b
折り紙で鶴とか蓮とかいいな
いくらでも折れそうな気分
私もやろうかな
88エージェント・774:2008/04/01(火) 00:15:08 ID:vXhCAQw5
>>85
そうしようと思っていた。
89エージェント・774:2008/04/01(火) 00:17:52 ID:+kjrv2Of
近寄れないと思うけど、がっかりしないように
会うだけで来世の幸福が約束されてしまうお方ですよ

観音様なのですよ
90エージェント・774:2008/04/01(火) 00:19:18 ID:ChPbwGIt
>>82
かぶっ…うp!

>>83
チベットカラーって多分多かったような
青 黄 赤 緑 白
の5色だったと…
91エージェント・774:2008/04/01(火) 00:32:31 ID:EON0MPkd
>>85
・チベット国旗でお迎え
・フリー・チベット大合唱
・上空、機内のダライ・ラマへ フリー・チベットの人文字
・折り鶴を送る

他、いい案ないかなぁ。
92エージェント・774:2008/04/01(火) 00:36:22 ID:vXhCAQw5
>>89
俺にとって観音様は女性形のイメージだし、ここは一つお地蔵様が人に化身して
歩きまわって教えを説いておられるのだと考えてみた。
辛い目に遭っても忍耐強く慈悲の笑みを浮かべているところが似ているから。

あまりの有難さに涙した。
チベットの人たちが一生のうちに是非お会いしたいとおもうわな。
93エージェント・774:2008/04/01(火) 00:39:40 ID:GuAR4B4F
安倍前首相、行ってくれないかなぁ

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/515344/
94エージェント・774:2008/04/01(火) 00:43:01 ID:BtuvTXB6
>>91
一番確実で役に立つという点だけだったら、
来日前に、
お金と、直筆の手紙を送るのが一番いいかも

もしかしたら伝わるかもしれないから
95エージェント・774:2008/04/01(火) 00:50:09 ID:V/uTGPhk
飛行機から成田の送迎デッキにチベットの旗や人文字が見えたら
元気でるかなぁ。
96エージェント・774:2008/04/01(火) 00:51:34 ID:rICpWvrB
登山番組収録中、江頭2:50が行方不明 現在捜索中 ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206809300/
97エージェント・774:2008/04/01(火) 00:59:38 ID:vXhCAQw5
こら、騙すなw>>96 せめてバーボン出せw
98エージェント・774:2008/04/01(火) 01:03:05 ID:ChPbwGIt
そうだなwせめてバーボンに逝きたいw
99エージェント・774:2008/04/01(火) 01:23:43 ID:ZCAbECSm
千羽鶴とか、諸外国から見るとすごくローカルな日本人だけのキモい風習だっつーの。
韓国が二言目にはムクゲの花がどうとか言うのと同じレベルだよ。

もっと外にメッセージを発信するオフをやれよwww
100エージェント・774:2008/04/01(火) 01:24:33 ID:ChPbwGIt
例えば
101エージェント・774:2008/04/01(火) 01:29:06 ID:ChPbwGIt
ところでおまえら千羽鶴はどの大きさで折ってるんだ?自分は15cm
102エージェント・774:2008/04/01(火) 01:30:50 ID:geDWmVrH
ダライ・ラマって、大海の師とか、知恵の海とかの意味でしょ?
だったら海の色にちなんで青いカードを持って、
自分はダライラマを支持しているということを表す、みたいな感じはどう?
国旗もいいけど、もうちょっと誰でも持てるようなチベットを象徴するものが有ったらいいと思う。
青いカードだと誰でも作れるし
103エージェント・774:2008/04/01(火) 01:33:16 ID:wbtEUnAS
>>102
ここでもそう提案するか ^^;
ダライラマには伝わらないってw
104エージェント・774:2008/04/01(火) 01:35:37 ID:nqEQd2xs
青いカードの意味わかるのが全世界で>>102一人だけだから
なんにも意味が無いと思う
105エージェント・774:2008/04/01(火) 01:35:58 ID:ChPbwGIt
まぁ、別に伝わらなくても気持ちが大事なんじゃねwこういうのって
チベットって海に面してないけど海を現す色ってやっぱり青なんだろうか
106エージェント・774:2008/04/01(火) 01:37:27 ID:G4gqnY80
>>43
リクルートスーツ、乙!!

107エージェント・774:2008/04/01(火) 01:38:52 ID:g5DkgXJc
>ダライ・ラマは4月中旬、米国・シアトルで行われる講演のため、日本時間の9
>日午後にインドを出発し、10日朝、成田空港に到着。都内で休息を取った後、
>同日午後、米国に向かう。

ttp://www.kobe-np.co.jp/knews/0000899142.shtml

の記事からだと>>19>>24の便でOKかな? 一度、空港の外に出る模様。
108エージェント・774:2008/04/01(火) 01:39:43 ID:geDWmVrH
>>103
だから、広めていけばいいんじゃないですか?
やる前から何でもかんでも否定するのはどうかと思いますけど。
こういう事って、最初は誰にも気付かれないような小さなことから始まるんだと思いますよ
少しずつ皆に認知されていけば、むしろ国旗よりも応用が利くし広まり易いと思うんだよね
焚き火と一緒だよ
小さな藁くずから小枝に火が移って、そのうち槙に火がついていくみたいな。
要は火を付けるタイミングと場所だよ
そういう意味では今回ダライラマが来日するタイミングは火を付けるには悪くないと思うけど
だめならいいですけど
109エージェント・774:2008/04/01(火) 01:41:36 ID:geDWmVrH
>>105
チベットの場合、海というより空の青かな
でもダライの意味の海からとった青ですけど
海と空の色でいいんじゃない?
中国国旗の反対色だし
110エージェント・774:2008/04/01(火) 01:42:34 ID:wbtEUnAS
>>108
ここはダライラマ歓迎OFF
ダライラマに歓迎の気持ちが伝わらなければ意味がない

新しい提案を否定しているわけではないので。
ちゃんと伝わるものならいいと思う。
111エージェント・774:2008/04/01(火) 01:43:42 ID:ZCAbECSm
Q.ダライラマ14世に千羽鶴を届けたいのですが受け取ってもらえますか?

A.千羽鶴はオススメできません。その理由はいくつかあります。

  まず第一に、l花束やメッセージの封筒を含めて、あらゆる「贈り物」は、
  ダライラマ14世に敵対する組織(中国共産党など)からのテロの隠れ蓑に
  なる可能性があり、こういった贈り物を不用意に準備することは受け取る側
  のチェックの負担を増やすことにつながるということです。千羽鶴のような
  折り紙の塊は、敵対する組織から見れば、中に炭素菌などを仕込んで渡す
  のに最適です。メッセージカードを渡されるのに比べても、多大なチェックの
  手間がかかるだけです。

  第二に、「千羽鶴をもらってうれしいのは日本人だけ」という事実があります。
  アメリカや欧州の一部の国では、千羽鶴は日の丸と共に旧日本軍の兵士を
  送り出す時に日本人が用いた狂信的な儀式のイメージを持つ人がいます。
  つまり、千羽鶴を1000枚折ろうと2000枚折ろうと、日本人同士の内輪ウケ
  と自己満足にしかならず、諸外国に対するメッセージ性は弱いということです。
  韓国人が、日本の地震災害で亡くなった被災者の魂を沈めるためにムクゲの
  花の折り紙を1000枚折って持ってきたとして、日本人は心の底から喜べる
  でしょうか。つまりそういうことです。自国のローカルな文化を押し付けるだけの
  自己満足な行為としか映らないのです。

Q.じゃあどうしたらいいの?

A.簡単なことです。「相手がして欲しいことは何か」を考えましょう。それは、
  「多くの日本人が、中国共産党のチベット政策に反対して怒っている」という
  メッセージが、CNNやBBCなどの海外の報道機関を通じて世界に発信
  されることです。そのようなメッセージボードを持って空港に集まるほうが、
  「千羽鶴」などよりも効果的です。
112エージェント・774:2008/04/01(火) 01:44:28 ID:aMCLobaw
>>108
その提案を否定はしないけど、ケンカ腰で話しても同意は得れないと思うよ。
113エージェント・774:2008/04/01(火) 01:46:16 ID:wbtEUnAS
>>111
だって > ID:geDWmVrHさん

その青い紙に「Free Tibet !!」とか書いてあればいいんじゃない?
114エージェント・774:2008/04/01(火) 01:49:06 ID:jDdnyu1b
素直に国旗でいいじゃん
115エージェント・774:2008/04/01(火) 01:54:36 ID:geDWmVrH
>>110
じゃあピースサインってあるじゃないですか
あれは最初から見た人誰もが意味を理解できましたかね?
何も最初から皆に認知させようとは思ってませんよ
最初は あのカード何よ? みたいな反応で十分ですよ
これは断言してもいいけど、ブルーカードは絶対イケる
俺の人生の経験がそう言っている
116エージェント・774:2008/04/01(火) 01:57:26 ID:wbtEUnAS
>>115
「あのカード何よ?」
とダライラマに思わせたいと?

彼も忙しいんだから、悩み事増やすことないってw
117エージェント・774:2008/04/01(火) 01:58:51 ID:geDWmVrH
じゃあこうしましょう
チべットの旗を持って、もう片方の手にブルーカードをかざす。
認知されるまではこれでいいんじゃない?
はっきり言ってチューブにブルーカードとチベット国旗を持ってダライラマを歓迎している姿がアップされれば
あとは凄い勢いで広まるから
118エージェント・774:2008/04/01(火) 02:00:12 ID:aMCLobaw
>>115
確信があるなら、広めればいいよ。誰も止めてない。
ただ短時間では難しいかなって思う。
あとね、そういうモノ言いでは人を納得させられないってこと、人生経験として積んだ方がいい。
119エージェント・774:2008/04/01(火) 02:00:20 ID:ChPbwGIt
普通に国旗で良いんだけどもさ

>>111
返答はやっと思ったら>>86の答えではないのか
86の答えを待つとしても
何の価値もない紙くずをダライラマ法王日本代表部事務所に
手渡しで押し付けられたらかなり良い方ってことか

>韓国人が、日本の地震災害で亡くなった被災者の魂を沈めるためにムクゲの
>花の折り紙を1000枚折って持ってきたとして、日本人は心の底から喜べるでしょうか。
心の底からはともかく喜べない訳がわからん…

しかしそこまで知っておきながら、人の心を折るというかそぐというか
千羽に込める思いを一部の欧州の人から見た価値観ではなく
説明する方がローカルなキモい風習だという言い回ししか出来ないのは残念だ
120エージェント・774:2008/04/01(火) 02:00:52 ID:nqEQd2xs
ライトなアピールなら既にかなり広まってる緑リボンていうのがあるよ?

ロマン・メニルが緑リボン着用呼び掛け
 昨年の世界陸上選手権(大阪)男子棒高跳びで3位となったロマン・メニル(フランス)が22日、
中国チベット自治区での暴動を受け、人権擁護をアピールする緑色リボンの着用を選手たちに
呼び掛けることを明らかにした。

 メニルは自身のホームページで「今回の行為は政治的な主張ではなく、純粋に人権を尊重
しようということ」としている。政治にかかわる示威行為が禁じられている五輪憲章にも抵触しな
いとの考え方を示した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/23/0000886288.shtml
121エージェント・774:2008/04/01(火) 02:04:19 ID:s0smKk8Q
>>107
>10日朝、成田空港に到着。都内で休息を取った後、
>同日午後、米国に向かう。

たった半日の滞在で成田−都内往復するなんて、俺ならお断りだ。

でもあえて都内入りするんだから、それなりのヤツが出迎えないと
失礼にあたるだろうよ・・・・・・まったく日本の政治屋は腰抜けばっかりだなあ
122エージェント・774:2008/04/01(火) 02:10:01 ID:geDWmVrH
>>118
まあ、一週間や二週間では無理ですね
でも、俺の場合チベットの事は長期的なスパンで考えてるんですよ
なにも聖火リレーやオリンピックに必ずしも間に合わせる必要は無いと思ってるんです
じゃあ俺一人から始めてみますわ。
123エージェント・774:2008/04/01(火) 02:10:46 ID:9SnXXdFt
>>121

都内で会見かな。やってくれるといいな。
124エージェント・774:2008/04/01(火) 02:11:32 ID:oVQsZbAD
しかし、チベットの国旗はどこで売ってるんだろう
125エージェント・774:2008/04/01(火) 02:16:51 ID:lyyDaU8N
126エージェント・774:2008/04/01(火) 02:20:00 ID:T0Z983yK
>>125
同じ店で両面印刷の奴もあるよ。
127エージェント・774:2008/04/01(火) 02:21:28 ID:4oSudyHd
>>124
プリンターでTシャツ作るやつを買ってきて
アイロンプリントでどう?
128エージェント・774:2008/04/01(火) 02:31:06 ID:oVQsZbAD
>>125,126
ついに見つけたありがとう
129エージェント・774:2008/04/01(火) 02:43:35 ID:bV/aMqAH
昨日、ボダから帰ってきた。
チベット国旗も買ってくりゃよかったな… 気が付かんかった… orz
130エージェント・774:2008/04/01(火) 02:49:23 ID:8RlwaMrS
チベット国旗旗をつくるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/
131エージェント・774:2008/04/01(火) 02:49:55 ID:8RlwaMrS
チベット国旗旗をつくるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206364097/
132FREE TIBET:2008/04/01(火) 03:05:00 ID:k3TQfGxh
青よりも黄色が一般的に使われてるよね...
133エージェント・774:2008/04/01(火) 03:17:26 ID:geDWmVrH
>>132
そうなの?
一般的にって世界的にってこと?
だったら黄色でもいいけど
134エージェント・774:2008/04/01(火) 03:21:12 ID:QIVUmA//
>>122
>でも、俺の場合チベットの事は長期的なスパンで考えてるんですよ

これまで何十年と長期的スパンでチベットを支援してきた人々が、このチャンスをいかに大切に思っているかわかるよね?
135FREE TIBET:2008/04/01(火) 03:25:34 ID:k3TQfGxh
>>133
いろんな国のデモとか見たら、デモ隊の人がお揃いの黄色い服にスローガン書いてたり、
黄色い横断幕使ったり、黄色いプラカードにスローガン書かれてたりしてた。
チベットの旗の色からきてるのかな。
136エージェント・774:2008/04/01(火) 03:25:57 ID:bV/aMqAH
>>133
一色に限定せずに、ルンタを模して青白赤緑黄のセットなんてのはどうね?
137エージェント・774:2008/04/01(火) 03:32:41 ID:geDWmVrH
>>134
それもそうだね
今までチベットの事は知識として多少有りましたけど
心の底から中国を許せないと思ったのって最近なんで、偉そうなこと言える立場じゃなかった
138エージェント・774:2008/04/01(火) 04:18:52 ID:olFu90AT
このOFF独自の目印を新たに作る必要は無いと思うよ。
普通にチベットの旗でいいと思う。
ダライラマの目に触れることに知恵を使った方がいいと思う。

折り紙は出迎え時に手に持つのはいいと思うけど
渡すのは難しいんじゃないかな?

あと、これは個人的な意見なんだけど
目立つための小道具を買うお金を寄付した方がいいと思う。
139エージェント・774:2008/04/01(火) 04:22:18 ID:olFu90AT
青色を見せたいという人がいたけど
ブルーブックを見せたらいいんじゃない?
140エージェント・774:2008/04/01(火) 04:22:30 ID:u/hYZhh+
>目立つための小道具を買うお金を寄付した方がいいと思う。

そうは思わない。目立つことは、お金よりの大事だ、特に今の時期は。
141エージェント・774:2008/04/01(火) 04:27:25 ID:nqEQd2xs
>>139 青色の人なら聖火スレで暴れてるよ
142エージェント・774:2008/04/01(火) 04:54:22 ID:MzdoXv7O
馬鹿な国会議員が会わなくても、この人たちが大歓迎するよ!!

チベットの独立と自由を支持する会
http://www.ch-sakura.jp/topix/481.html

国会議員 (50音順) 赤池誠章 衆議院議員 大江康弘 参議院議員 田村謙治 衆議院議員

松原 仁 衆議院議員 馬渡龍治 衆議院議員 笠 浩史 衆議院議員 渡辺 周 衆議院議員

知識人・文化人・ジャーナリスト (50音順)

青木直人 阿羅健一 荒木和博 井尻千男 板垣 正 伊藤哲夫 伊藤玲子 井上和彦 井上敏治
上杉千年 潮 匡人 遠藤浩一 大高未貴 岡田英弘 小川義男  小田村四郎 小野田寛郎
小山和伸 加瀬英明  加藤康男 川村純彦 工藤美代子  クライン孝子 児玉源太郎  小林 正
小堀桂一郎  桜林美佐 佐藤和男  篠沢秀夫  杉原誠四郎  池勝彦  高森明勅  田久保忠衛
竹本忠雄  田下昌明  田中英道 塚本三郎  東條由布子  頭山興助  富岡幸一郎  冨澤繁信
中西輝政 中村 粲  中村信一郎  西岡 力  西尾幹二  西部 邁  西村幸祐  花田紀凱
東中野修道  吹浦忠正  福田 逸 藤井厳喜  藤岡信勝  藤田裕行  藤本隆之  牧野弘道
松島悠佐  松村 劭 水島 総  水間政憲  宮崎正弘 三輪和雄  茂木弘道  八木秀次
山際澄夫  山田惠久 渡部昇一
143エージェント・774:2008/04/01(火) 06:01:47 ID:0M5f0nom
>>111
まさしくその通りですね!!
144エージェント・774:2008/04/01(火) 07:52:15 ID:dVwgggQg
旧中国共産軍の軍服着ていったら怒られる?
145FREE TIBET!! :2008/04/01(火) 07:57:08 ID:a8p11Rq5
ダライ・ラマ14世:9日から訪米−−成田空港経由で
 【ニューデリー栗田慎一】インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府幹部は31日、
毎日新聞に対し、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が9日から日本を経由して米
国を訪問すると明らかにした。9日夜に成田空港に到着し、航空機乗り換えのため短時間トラ
ンジット滞在する。米国には2週間滞在する予定だが、幹部は「米政府関係者と会う予定はない」としている。

毎日新聞 2008年4月1日 東京朝刊
146エージェント・774:2008/04/01(火) 08:52:20 ID:FFct3ye/
>>144
アキバのホコ天で中共の抑圧行為を演出する寸劇やるといい。
犠牲者役のチベット人に扮する助手が1人必要。
スレチスマソ
147エージェント・774:2008/04/01(火) 09:19:13 ID:h8MqEMeE
チベットの現状を伝える報道
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1114016870/
148エージェント・774:2008/04/01(火) 10:01:09 ID:Jm8FgiPw
チベットの旗とメッセージボード(横断幕)みたいので十分じゃないか?
フリーチベットもいいけど、上で誰か書いてたみたいな「日本人の多くはチベットを応援してます」みたいなのいいと思うなぁ。
そしたらマスコミも、「在日チベット人一行が」とか嘘つけないしw
149エージェント・774:2008/04/01(火) 10:23:29 ID:6oFw8oLu
>>102
遅レスどころでないけど…
ブルーブックって言うのがあります
http://www.tibethouse.jp/japan_office/bluebook.html
150エージェント・774:2008/04/01(火) 10:31:15 ID:+BgSp9wN
2008.03.30
日本人頑張る
ダラムサラより。 
今日午後2時から、日本人5人がチェーンハンガーストライキに加わりました。
明日の2時までです。
他の皆と、お経を唱え続けています。とりあえず現場から。
http://lung-ta.cocolog-nifty.com/lungta/
151エージェント・774:2008/04/01(火) 12:10:57 ID:ol/JWvda
4月5日(土)チベットグッズを持って護国寺を平和に拝観するOFF

こちらもよろしくおねがいします
152エージェント・774:2008/04/01(火) 12:46:08 ID:uJo5xwIp
>>151
参加したいけど、スレどこ?
153エージェント・774:2008/04/01(火) 13:23:29 ID:aMCLobaw
>>152
mixiより転載

旗オフ@東京・護国寺

【開催日時】 4月5日(土)
【開催時刻】 14:00 (雨天決行)
【集合場所】
護国寺 最初の山門の内側
護国寺駅から階段を上りきったら階段を背にして、左を御覧下さい。
護国寺の入り口の山門があります。 この山門の内側に集合しようと思います。
東京メトロ有楽町線 護国寺駅  http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/gokokuji/index.html
【オフ内容】
集合後、そのまま階段を上り、正面の本堂を拝観 各自チベットで亡くなられた方の冥福を祈ったりチベットの平和を祈ったりします。
その後、境内の中の他の場所、お堂等で同じように チベットで亡くなられた方の冥福を祈ったりチベットの平和を祈ったりします。
その後は自由にしていただき解散します。
154エージェント・774:2008/04/01(火) 13:25:39 ID:aMCLobaw
つづき

*参加費用
 会としては特になし
 拝観時のお賽銭等を各自ご用意ください
*持ち物
 ・旗竿のついた国旗は「危険物持込禁止」の為使用しないで下さい。
  できたらA3かA4の紙に各自印刷したものを持参してください。
 ・FreeTibetのロゴの入ったTシャツ等、安全で他の方々にご迷惑のかから無いグッズを持参いただけますと嬉しいですが、持参できない方もご参加ください。
 ・参照Wiki
  http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki(国旗の画像などはここで)
  セブンイレブンのネットプリント予約で、チベット旗の印刷ができます。
  詳しい印刷の仕方は、
  https://www.printing.ne.jp/help/guide/操作ガイド.pdf  を見てください。

*写真
  写真について、今回は全体としては撮らない予定です。
  当日の雰囲気で取る事もあるかとは思いますが、あくまでも自由参加です。
  これは、肖像権を配慮したもので、特に個人的にミクシー等の媒体に使う場合、参加者の顔が絶対に映らない配慮をお願いします。

*署名は致しません。ご協力をお願いします。
*物品販売も致しません。ご協力をお願いします。
*護国寺様には現在ご許可を頂く問い合わせを行っています。

*主催者の私は、デモ・集会等の許可を得ていません
あくまで「オフ」です
 ちょっと変わった柄をプリントしたTシャツで、護国寺様にお参りに行き、平和を祈る会です。
 シュプレヒコールをあげたりするような会合ではないことを意識してください

*参加ルール
 奈良の大仏を拝観するオフ会のルールと同じです。
 http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/30.html
 に準拠します

当日主催者が言ってるとか言って募金や署名を集めようとしたりする人がいたら気をつけてください
あくまで”FREE TIBET”という記号を身につける以外は 春のおおらかな普通の拝観です
それでは、参加をお待ちしております。

護国寺 ホームページ http://www.gokokuji.or.jp/
〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-1

東京メトロ 有楽町線 護国寺駅
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/gokokuji/index.html
地図 http://www.winriver.net/tokyo/map/park/spot/gokokuji.php

*参考mixiコミュ
 【Free Tibet】チベット
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=7228
155エージェント・774:2008/04/01(火) 17:01:19 ID:KDoem3e/
歓迎
156エージェント・774:2008/04/01(火) 19:00:42 ID:EuUerpYs
ごちゃごちゃ余計なものは必要ないと思う
チベットと日本の国旗を振る、横断幕・メッセージボード 
これで歓迎や友好、支持を伝える
マスゴミや海外メディアのことも考えるならば
横断幕やメッセージボードは日本語と英語の二種類用意する
(ダライラマにも分かりやすいように英字でのは必要かと)

他にも、マスゴミの現状を海外に伝えるために
マスコミは事実を報道しろ、公平な報道をしろってのが英字であってもいいと思う
もちろんメインの邪魔をしたりメイン以上に目立ったらまずいだろうけど
日本は中国寄りって海外では報道されてるからこういうのも必要っちゃ必要かなと
157152:2008/04/01(火) 19:03:15 ID:uJo5xwIp
>>153
( ´Д`)ノ ドモ
参加するぜ!
158エージェント・774:2008/04/01(火) 20:07:07 ID:QJlUD4FJ
>>119
そうだな、対外的アピールの手段として語るなら他に言い方がある。
長々と書いているが、明らかに一般人より劣った知性の人間だろう。
基本的にはムクゲでも何でも贈ってくれれば嬉しいと思うがなぁ。
不当に日本の風習のみを貶める、前時代的な人間にしか見えん。

そもそも各国・各民族の風習を尊重しない事には
「チベット民族弾圧」を許さない理由が分からなくなる。
言っておくが、中国民族や朝鮮民族へのレイシズムでやってるんじゃないからな、これ。
159エージェント・774:2008/04/01(火) 20:11:23 ID:QJlUD4FJ
結局、中国政府がチベット人や文化へのレイシズムを発揮して
残酷な事やってるから問題なのであって、
別に親欧米、反アジアってわけじゃない。
日本人が自然に良いと思うことはやればよいんじゃないか。
やはり欧米に取っては、距離が遠い国の事なんだし、
連中も近い所にたくさん問題を抱えている。

結局、アジア有数の大国である日本が、
発展著しい中国と「人種差別」で連携しないことが確定すれば
欧米も思い切った行動が取れる。
これに関しては、日本が欧米をコントロールする立場にある。
160エージェント・774:2008/04/01(火) 20:26:23 ID:UZVz69aZ
>>145
あれ? 10日じゃなくて9日?
161エージェント・774:2008/04/01(火) 20:40:06 ID:6bHe7rnU
案の定中共側が文句言ってきたぞ。

▼ 中国、日本立ち寄りに反対 ダライ・ラマ乗り継ぎで
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080401/chn0804011939002-n1.htm

中国外務省の姜瑜報道官は1日の定例会見で、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が
訪米する途中の乗り継ぎで10日、日本に立ち寄る予定について「いかなる名目や身分であれ、
ダライ・ラマが外国に行き、祖国分裂活動に従事することに反対する」と述べた。

報道官はまた「外国の当局者がダライ・ラマの分裂活動を容認し支持することに反対する」
と指摘、日本政府がダライ・ラマと接触しないよう、くぎを刺した。ただ、5月に予定される
胡錦濤国家主席の訪日日程に、ダライ・ラマの日本立ち寄りが影響するかどうかは言及を避けた。(共同)
162エージェント・774:2008/04/01(火) 20:56:00 ID:g5DkgXJc
>>160
デリー→成田直行便なら夜着は見当たらない
163エージェント・774:2008/04/01(火) 21:27:10 ID:a0b1+idy
平日かあ
行きたいけどなあ…

日本の政府はヘタレだけど、チベットを思う日本人は
たくさんいますよってことを伝えたい。
164エージェント・774:2008/04/01(火) 21:31:22 ID:1BZ2SvNu
チベット国旗届いたよー!
成田でも羽田でも行くよー!
165☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/01(火) 21:51:56 ID:2IemXLc3


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
166エージェント・774:2008/04/01(火) 22:22:36 ID:j8BVToec
【チベット虐殺】 中国、“日本政府、ダライ・ラマと接触しないように”…ダライ・ラマ日本立ち寄りでくぎを刺す★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207053538/l50
167エージェント・774:2008/04/01(火) 22:29:12 ID:+BgSp9wN
TSNJ blog ↓
2008/04/01
大阪、名古屋、(札幌)でTSNJサポーターによるデモアクション
いろんな団体が、今回のチベット武力弾圧に抗議するデモを行っていらっしゃいますが、
TSNJサポーターでそれらの行動に参加してみた、という人たちから、
「やっぱりチベット人主体でやりたい、チベット人犠牲者に祈りを捧げ、チベット国歌を歌って、チベット人の気持ちに寄りそった抗議活動をしたい」という思いが生まれ、
またそれ以外にもぜひ自分の街でも意思表示をしたい、という人たちの間で、以下のような計画があります。
自分も関わりたい、という方は、TSNJサポートMLに登録の上準備に参加してください。
詳細は、決まり次第、本ブログでも発表します。
連絡ネットワークとして発足したTSNJは、東京をベースにする団体が多く、
また各自の団体のアクションもあり現状として多忙を極めており、日本全国のアクションを主催するのは難しいのが実情です。
このようにTSNJサポーターの間でアクションやデモが計画・運営がなされることを、TSNJも応援しています。
【名古屋】開催決定!
 日時:平成20年4月19日(土曜日)昼13:00集合
 集合場所:愛知県名古屋市中区矢場町・若宮広場(若宮大通公園)←ほぼ確定・調整中
【大阪】4月27日で調整中
【札幌】希望者はいるが、他にも企画メンバー募集中。日程など未定
168エージェント・774:2008/04/01(火) 22:42:11 ID:tOBEL6BT
飛行機の中からでもわかるぐらいにチベット旗で埋め尽くして
ダライラマ泣かせちゃおうぜ!
169エージェント・774:2008/04/01(火) 22:44:35 ID:pBsCYwkg
お前ら珍しくいいことしてんな
170 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/01(火) 22:47:32 ID:h4L/L2dv
>>316
一瞬、ご飯食べに帰ってきて会社に戻ってしまっていたので書き逃げすみませんでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-001.html
↑で旗を買ったんですが、今見たら300円値上げしてますww
皆買ってるからかな??
171 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/01(火) 22:49:04 ID:h4L/L2dv
おうすみません。誤爆w
172エージェント・774:2008/04/01(火) 23:13:56 ID:BwZwFufE
>>171
がんばって316ゲットしてくれ。
173エージェント・774:2008/04/01(火) 23:17:52 ID:L9tozQQB
>>171
聖火リレースレの誤爆か?w
でも、自分も購入方法探してたからTHANKSw
174エージェント・774:2008/04/01(火) 23:23:00 ID:y3Tvh0bo
「チベットは悪くない!」を英語(もしくはチベット現地の言葉)で書いたプラカード持っていってくれ
俺は仕事休めなそうだ><
175エージェント・774:2008/04/01(火) 23:33:59 ID:F6YQplE3
まだ入社したてで有給なんて無いが、
急病になったことにして会社休む予定。

行くぜ成田。
日本自治区の役人どもは北京から「関わるな」の指示を受けてるから、
ぜったいにスルーするからな。
売国奴どもには任しておけん。
176エージェント・774:2008/04/01(火) 23:45:03 ID:hdmYD6pL
>>175
おまい、それでいきなり会社で気まずくなってもチベットのせいにすんなよ。
あくまで自分の意志でそうしてるんだからな。っていうか無理はすんな。続かん。
177エージェント・774:2008/04/02(水) 00:18:20 ID:XXTacjkS
そうだね、今回はせっかく旗振っても、法王の目にとまらない可能性高いから、
次のチャンスに備えて力を蓄えておくほうが良いかと。

178エージェント・774:2008/04/02(水) 00:27:53 ID:+AUb1AT8
支那製品の旗じゃないだろな
179エージェント・774:2008/04/02(水) 00:40:47 ID:16+lkYM5
ダライラマのおっさんは
政治家なのか宗教家なのか立場をはっきりさせるべきだよ。

今の状態だと民主主義を唱えても胡散臭いだけだ。
180エージェント・774:2008/04/02(水) 00:44:50 ID:budAjlcR
プリントアウトしたのでシナ製品はないな
自家製になるのか
181 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 01:13:47 ID:0dcZ/8XH
>>173 購入考えてるならその後も転載しておきます。

335 : ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/01(火) 23:17:19 ID:h4L/L2dv
それに良く見ると、物自体も少し変わってる?
うちに届いた旗は裏側もきれいな色してるのだけど商品説明では片面だけくさい。
お届けメールから辿ったから間違えてないはずだが、
ちょい薦めるには不安になってきた。

351 :エージェント・774 :2008/04/02(水) 00:10:43 ID:eyXrrTQ9
>>342
わたしも1500円のときに注文したのが今日届いたんだけど、両面印刷だった。
デザインはけっこうテキトー。スノーライオンも手塚治虫が描いたみたいな可愛い感じ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-001.html

と同じデザインだと思う。いま売られてるこの1800円のは片面印刷だけど。
で、

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-002.html

この2300円のは両面印刷で、デザインもまともみたい。

1500円のが売り切れて、あわてていろいろ作ってるくさい。

354 :真実 :2008/04/02(水) 00:17:49 ID:J1uZP89/
>>351
ここだとほぼ同じサイズで2枚で1000円です。
http://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/

チベット頑張れ!

誤爆ついでに報告。旗はそれぞれ売ってる場所も突然の注文にてんやわんやっぽいね。
182FREE TIBET!! :2008/04/02(水) 01:15:07 ID:4P3Pabcq
ん〜、行きたいな〜

成田!
183エージェント・774:2008/04/02(水) 01:38:56 ID:R7BM3e9G
成田空港のどのへんに居れば、ダライ・ラマ法王の目に留めてもらえるのかワカラン・・・
184エージェント・774:2008/04/02(水) 02:21:57 ID:b0XmdT0D
北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」 産経 2008.4.2 01:06
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm

中国が北京五輪開会式に、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方の出席を要請していた問題で、
日本政府は1日、この要請を受諾しない方針を固めた。中国製ギョーザ中毒事件や膠着(こうちやく)
状態の東シナ海のガス田共同開発問題に加え、チベット騒乱など不安定要因が多く、時期尚早と判
断した。開会式への出席では欧州各国に参加を辞退する動きがある。日本政府から開会式に誰を派
遣するかは「全くの白紙状態だ」(外務省幹部)という。

この問題には、宮内庁と外務省はもともと消極的で「2月のギョーザ事件以前から、皇族方にはご出席
を要請しない方向だった。国際的に注目されるチベット騒乱が起きた今はなおさらだ」(政府関係者)と
している。

一方、首相官邸は態度表明を保留していたが、3月27日の参院内閣委員会で、岩城光英官房副長
官が、自民党の有村治子氏の質問に「諸般の事情を踏まえつつ慎重に検討する」と慎重姿勢を明らか
にしている。

中国は昨年1月、当時の王毅駐日大使(現外務次官)らを通じ、政府・与党に、非公式に皇太子ご夫
妻の開会式出席を要請。また同年4月には、訪日し、陛下と会談した温家宝首相が「ぜひ、陛下と皇
族の方々においでいただきたい」と要請していた。これに対して陛下は通常通り「自分の外国訪問は政
府で検討することになっています」と話されていた。

北京五輪で中国側は「アテネ五輪の時に(集まった)各国の指導者、元首は六十数人だったが、北京
はこの数を超える」などとして、元首招聘(しようへい)を進めている。

両陛下は平成4年、天安門事件で国際社会から孤立していた中国を訪問された。これには「日中関係
を非常にしっかりした盤石なものにした」(河野洋平衆院議長)との評価はあるが、中国の銭其●元外
相が回想録で「中国が西側の制裁を打ち破る最も適切な突破口となった」と記したように、「ご訪問が
中国に利用された」(閣僚経験者)側面は否定できない。
185大体やね〜:2008/04/02(水) 02:28:38 ID:URhgpbE4
>政府高官は「トランジットなら問題ない」と述べており、
>日本政府は静観する構えだ。

問題がない、の「問題」って何? 
中国様のご機嫌を損ねるやも、とのお気遣い?
ムカつく〜〜! 別の意味で反日になりそう。
186エージェント・774:2008/04/02(水) 02:30:48 ID:o9oHZLCG
みなさん元気に迎えて下さいね。
超応援してます。
187エージェント・774:2008/04/02(水) 02:34:00 ID:kh+Gir5j
民間航空機は、この2本しかない。

JAL 472便
 デリー 19:35 → 東京(成田) 07:00

エアーインディア 306便
 デリー 20:50 → 東京(成田) 08:00
188エージェント・774:2008/04/02(水) 02:35:29 ID:7iQGdvhL
>>185
同意。最低だよ。誰だ高官って? 媚支那派の高村臭いな。

天皇陛下が皇居に招き入れるべき。

せっかく、>>184のビッグニュースがあるのに。
これ、世界中を外電として駆け巡ってるね。かなり日本にとって大きなニュースだ。

189エージェント・774:2008/04/02(水) 02:36:32 ID:7iQGdvhL
>>187
ターミナルは分かりますか?
190エージェント・774:2008/04/02(水) 02:41:00 ID:kh+Gir5j
>>189
両方とも第2ターミナルビル
191エージェント・774:2008/04/02(水) 02:45:56 ID:kh+Gir5j
第2ターミナルの見学デッキで旗振るのがいいんじゃない?
http://www.narita-airport.jp/jp/fun/airport/tour_index.html

左右に1つづつあるけど...
192エージェント・774:2008/04/02(水) 02:58:36 ID:4BPGEmlO
>>190
TXS!!

>>191
ターミナルのデッキで1000人くらい集まってチベット国旗振ったら、最高だね。
ダライラマさん、泣いちゃうかも。

安倍さん、会いに行かないかな。
193エージェント・774:2008/04/02(水) 02:59:32 ID:3eB+jtTx
>>181
重ね重ねTHANKS

一番下のURLがいろんな意味で良心的だね。画面が滲んできた

でも、支払い方法が分からない
〇rz

クレジットカード式だったら買えないよう
(´;ω;`)
194 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 03:20:14 ID:0dcZ/8XH
この時間なら行けるかも。会社遅刻だけどw
195 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 03:21:58 ID:0dcZ/8XH
あああパスポート切れてるけ無いけど大丈夫かな?
196エージェント・774:2008/04/02(水) 03:39:48 ID:3eB+jtTx
>>194-195
おぉいぃっ!!!!!!;
どこの誤爆だ?;
貴方自身の生活は大事にな。
パスポートは曇りの無いようにしておいた方が良いと思うよ
197エージェント・774:2008/04/02(水) 03:44:07 ID:mgnIqgQG
空港行くのにパスポートて必須?
切れてるし・・
免許証でもいいのかな。
198エージェント・774:2008/04/02(水) 03:44:19 ID:b0XmdT0D
>>196
空港には身分証明書がないと立ち入りできないからじゃないか?
パスポートじゃなくても良かったはずだけど、何か身分証明書は必要なはず。
199 ◆zUep.Ri3Gc :2008/04/02(水) 03:52:08 ID:0dcZ/8XH
身分証明で大丈夫なら行く方向でw会社大遅刻だろうけどww
200エージェント・774:2008/04/02(水) 03:56:28 ID:b0XmdT0D
<<199
まああんま無理せずになw
もし来られるようなら一緒にお出迎えしようぜw
201エージェント・774:2008/04/02(水) 04:02:51 ID:xACBFS4N
パンダのコスプレやったらかわいくね?
パンダはチベット原産ですって。
202エージェント・774:2008/04/02(水) 04:50:45 ID:mgnIqgQG
誰か海外メディアやチベット亡命政府に、英語でメールできる人いない?
「日本人の多くはチベットを支援している。ダライラマ法王をたくさんの旗で出迎える用意がある」って伝えてほしい。
日本のマスコミには期待できん。
203エージェント・774:2008/04/02(水) 05:15:10 ID:98q+U+DP
486 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 03:32:45 ID:Lnomv0Ja0
>>392
> つまり日本の皇室が
> 北京五輪の開会式をボイコットした訳ですね ニヤニヤ


いや、これは俺たちが考えている以上にものすごいニュースバリューを持った
情報として、世界中を駆け巡っていると思われ。

そうなんだよ、皇室が開会式をボイコットしたってことんだよ。
204エージェント・774:2008/04/02(水) 05:47:37 ID:b0XmdT0D
【朗報その2】
ダライ・ラマ14世に一時入国の通過ビザ支給 4月2日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000005-yom-pol

チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が訪米の乗り継ぎのため、日本への立ち寄りを
予定していることについて、日本政府がダライ・ラマ側からの申請を受け、日本に一時入国
するのに必要な通過査証(トランジット・ビザ)を支給したことが1日、明らかになった。

高村外相は1日の記者会見で「ダライ・ラマ14世は何度も日本に入国しているし、
その都度、適切に対応している。今後もそういう風にする」と述べ、入国を認める考え
を示した。外務省幹部も「政府関係者と面会する予定もない。日中関係に悪影響はない」と述べた。
205エージェント・774:2008/04/02(水) 06:23:39 ID:elUqmewW
しれっとした顔で「個人として」靖国参拝する連中が沢山いるんで、
現職の政府ブレインの何人かも、「個人として」ダライ・ラマ14世を歓迎するやつはいくらかはいるだろ。
そうすりゃ俺たちと立場は同じだしな。
町村とかやるんじゃないか。
んで、外電には「政治的に」伝わる。
206エージェント・774:2008/04/02(水) 07:03:29 ID:EZgLlbh5
法王って違うんでね?
207エージェント・774:2008/04/02(水) 07:14:39 ID:bk50KICR
>>204
当たり前なことなんだが高村GJ
208エージェント・774:2008/04/02(水) 08:15:30 ID:OVPLif6B
先ほど某板から拾ってきた↓コピペでございます♪

わたしが掴んだ最新情報だけど、チベット亡命政府発表によると3月25日現在、虐殺されたのは約140人らしい。
でも中国政府は厳しく報道菅制してるのは、当然で、今までの死亡者を20人と、
しかも「暴徒が殺害した」「発泡してない」「軍を投入してない」と発表したのは皆さんご存知ですよね?
ちなみにIT工作員を3千人も配備して電子メールを監視してるだけじゃなくチベット側に【嘘情報】を流してます!!
でもネットにあの残虐な殺戮画像が流れてるから世界中にバレバレなのは皆さんご存知ですよね?
最近では中国の文化人の30人が中国政府のやり方を批判する声明を発表したから、
中国国内からも強い批判が出てきたから、
チベット人による抗議行動が、四川省・青梅省・甘粛粛にまで拡大しつウィグル自治区にまで拡がりだしたから…
やはり彼らが暴徒化するかもしれない可能性は高いらしい。
そうなったら完璧に北京オリンピックは中止になるね!!
209エージェント・774:2008/04/02(水) 08:33:44 ID:elUqmewW
あくまで個人的な意見に過ぎないですが、
中国国内で著名な文化人があからさまに政府批判をしているのは、
どうみても政府に利用されていると思いますね。

つまり、名前を出して批判している本人は本気なのでしょうが、
政府はわざとそれを放置している。

何のためか?

1). 諸外国に対して、中国政府は言論を抑圧しない、という態度を分かりやすく示すため。
この点、無名の一般市民よりも、著名人を泳がせる方が効率よく宣伝に使える。

2). 国内の、政府に不満を持つ分子や反政府的な動きをする連中のあぶり出しをするため。
著名人のこうした動きに「勇気づけられて」行動し始める連中を見えやすくする。

3). 他方で、例えば映画制作者などには気持ちよく活動してもらって、効率よく外貨を集めてもらいたい。
本気で不満を持たれて海外に流出されては困る。文化的特権を与えてうわまえをはねておけばいい。

こんなところじゃないかと。
だから文化人が政府を批判している、ということそのものを、
宣伝したくてしょうがないのかと。
210エージェント・774:2008/04/02(水) 10:00:06 ID:BbEs4H8A
>>187
確かにそれらの「予定時刻」は7:00とかだけど、多分早まるからな。
今朝の便も
予定7:00→実際6:15
だったし。
俺は当日だけしか休暇取れなかったから
始発→6:30空港着になっちまうけど、
前夜までに成田近辺まで来れる人は
来ておいたほうがいいかも。
可能な限り早くからスタンバってた方が良いよ。
211エージェント・774:2008/04/02(水) 10:00:40 ID:PdVWiTbN
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
212エージェント・774:2008/04/02(水) 10:01:34 ID:PdVWiTbN
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
213エージェント・774:2008/04/02(水) 10:06:50 ID:BbEs4H8A
>>203
今朝7:00の時点で中韓米仏のニュースサイトみたけど、
どこも報じてなかったな。日本も産経くらいじゃまいか?
英語の得意な人にお願いしたいんだが、
Wikipediaの英語版の北京五輪の項目に
是非書き足して欲しい。
日本のエンペラーは五輪開会式をボイコットしたと。
214エージェント・774:2008/04/02(水) 10:25:28 ID:SAyN1R7F
cnn abc bbc NT 宮内庁
皇族のボイコットがどこも載ってないw本当に正式?
215エージェント・774:2008/04/02(水) 11:19:32 ID:Ml6eWuez

去年の夏の中共からの皇族招待が政府を通さないで直接宮内省に送られてきてたし
その時点で失礼だったし 行かないことはほぼ決定だったもんな
216エージェント・774:2008/04/02(水) 11:25:39 ID:jD5OF5z7
チベット騒動やダライラマは、
国民党と
米英露印と仏(オブザーバー?)等の連合の陰謀

ミャンマーのパクリ
217エージェント・774:2008/04/02(水) 12:55:29 ID:XQzGEo4m
9日でしょうか、10日でしょうか。
9日は無理だけど、10日なら行けそう。
空港使ったことないからわかんないけど
空港行けばどこに集まればいいのかわかりますか?
218エージェント・774:2008/04/02(水) 13:44:02 ID:+osQQU04
ダライ・ラマって白内障かな?
度付きサングラスしてるし。
219エージェント・774:2008/04/02(水) 13:46:32 ID:F5W0+7Xp
中国からのサイバーテロが、激しさを増しています。
異常な状況です。

エージェント・774:2008/04/02(水) 13:14:55 ID:avUhcGuQ
2ch.net users come from these countries:
Japan86.7%
China6.2%

シナから6.2%?異常事態だろう、これは





今日

2ch.net users come from these countries:
Japan86.3%
China6.5% ←いまココ
220泉 こなた:2008/04/02(水) 14:22:55 ID:qNGMhDVV
福田嗚咽男
221エージェント・774:2008/04/02(水) 14:23:35 ID:LL2GpT7z
集会じゃなくてOFFだから。
不安なら旗を掲げていれば仲間は現場で見つかる。くよくよすんなよ。
気楽にやろうぜ。

会社休んでまでOFFすんなよJK
嘘(と暴力)は中共(=暴力団)の本質。
どうしてもいきたきゃ堂々と上司に誠意と熱意であたって砕けろと。
直属上司がだめならその上の上司に。とにかく社会人として正道を。
そうすれば何一つ後悔することもないだろ。

それに上司に相談するってのは、身近な啓蒙行為になるしな。
222エージェント・774:2008/04/02(水) 15:06:20 ID:LBQyi5bL
 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が訪米の乗り継ぎのため、日本への立ち寄りを予定していることについて、
日本政府がダライ・ラマ側からの申請を受け、日本に一時入国するのに必要な通過査証(トランジット・ビザ)を
支給したことが1日、明らかになった。

 高村外相は1日の記者会見で「ダライ・ラマ14世は何度も日本に入国しているし、その都度、適切に対応している。
今後もそういう風にする」と述べ、入国を認める考えを示した。外務省幹部も「政府関係者と面会する予定もない。
日中関係に悪影響はない」と述べた。

 ◆中国が不快感 ダライ・ラマの日本立ち寄りについて、中国外務省の姜瑜・副報道局長は1日の定例記者会見で、
「どの国の政府当局者であれ、ダライ・ラマの分裂活動を支持することには反対する」と語り、不快感を示した。
(北京 佐伯聡士)

(2008年4月2日03時03分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080402-OYT1T00016.htm

これでもう横槍の心配はないのかな?
当日は旗振ってるところを撮影して、つべあたりにうpしてもいいんじゃないか?
223エージェント・774:2008/04/02(水) 16:12:01 ID:lJcDnjaj
このオフで目立ちすぎて、肝心なコ来日時のオフの時に警戒が強まってしまったりしたら、元も子もない。
なるべくチベット国旗を出すのは、ダライ・ラマ登場時のみにしてくれないかなあと思う。
224エージェント・774:2008/04/02(水) 17:12:47 ID:BbEs4H8A
むしろコキントの来日自体取り止めとか
それはそれで良い事だけど。
225エージェント・774:2008/04/02(水) 17:21:18 ID:OIcAHgQG
虚菌盗の来日そのものを、ドタキャンさせるのが一番望ましい。

どんどん盛り上げていって、来日しづらい雰囲気を造るのがよい。
226エージェント・774:2008/04/02(水) 17:27:29 ID:23ZWMshj
まあ、ノボリとか大きな旗とか、大がかりなモノは控えたほうがいいだろう
旗は柄の部分に武器も隠せるし、棒自体も武器に使える

段ボールで作ったプラカードやTシャツが理想だな
227エージェント・774:2008/04/02(水) 17:29:43 ID:wEDU2Rma
成田空港に行ったことのない私に教えてください。
成田空港、第2ターミナルビルの4Fデッキに行けばおK?
もし場所が変わるんなら誰か教えてください。ほんとに…orz

あと皇族が開会式に出ないって、すばらしいニュースだね。宮内庁GJ!!
228エージェント・774:2008/04/02(水) 17:41:24 ID:OIcAHgQG
おおーい!杉村太蔵見ているか?

お前も参加しろ!そして面会するんだ!

お前の立場なら、面会してもらえるだろ?

いいから成田空港へ逝け!
229エージェント・774:2008/04/02(水) 18:11:36 ID:BzJhU1II
歓迎
230エージェント・774:2008/04/02(水) 18:25:03 ID:MkAHiMPw
>>213


235 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 18:17:16 ID:m9Vsu2+v0
>>225

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


AFPが配信したな。これは大きい!!
日本の皇室が開会式をボイコットと言う認識が一気に世界中に広まるぜ!!



> フランス通信が報道
> 【4月2日 AFP】産経新聞(Sankei Shimbun)は2日、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方が北京
> 五輪開会式に出席されない見込みであることを報じた。中国政府によるチベット弾圧など、いくつかの
> 懸念材料があるためと見られている。
>  産経新聞によると、日本政府は、チベットでの暴動に加え、中国製ギョーザ中毒事件や東シナ海のガ
> ス田共同開発問題などがある中での皇室訪中は望ましくないと判断した。
>  中国の温家宝(Wen Jiabao)首相は、昨年の訪日で陛下と会談した際に、開会式に皇族方を招待し
> た。これに対して陛下は、皇室の外国訪問は政府が判断することと話されていた。
> http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373113/2797400

231エージェント・774:2008/04/02(水) 18:58:13 ID:23ZWMshj
「中国製ギョーザ中毒事件や東シナ海のガス田共同開発問題などがある中での皇室訪中は望ましくないと判断した。 」

これを福田が言ってくれればなあ・・・
232エージェント・774:2008/04/02(水) 19:00:32 ID:5U95o+3w
福田に期待すんな・・
233エージェント・774:2008/04/02(水) 20:01:57 ID:EHF+uSCz
AFP-BBじゃなくて、本家AFPの方見てきたんだが、
日本語記事のような大きな記事がまったくみつからんのだが…
配信されたんだろうが、大ニュースとしては、なんか世界にまわってないぞ
多分…
234エージェント・774:2008/04/02(水) 20:26:03 ID:Q5z5azBJ
空港から出る時、お車なら
ttp://www.tibethouse.jp/dalai_lama/2000japan/2000hh1.html
な感じだろう。

記者会見は、かなり実現の可能性がある模様。場所によっては更なる波紋も。
235エージェント・774:2008/04/02(水) 21:44:21 ID:yaRLel8J
あげ
236エージェント・774:2008/04/02(水) 21:44:23 ID:BbEs4H8A
今回は時期が時期だけに警備もすごいだろうね。
直に我々の持って行くチベット国旗を
お見せ出来ればいいんだけど。
237エージェント・774:2008/04/02(水) 21:50:06 ID:yaRLel8J
北海道から参加する
暇だし
238エージェント・774:2008/04/02(水) 23:35:16 ID:U5UMzy9w
BBC WORLD 08-03-29 (日本時間 am 1:00 )二つとも同じものです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2820636
http://jp.youtube.com/watch?v=reoBGo2tsa8
239エージェント・774:2008/04/02(水) 23:52:48 ID:kh+Gir5j
>>227
大丈夫。
少なくともオレはいる。
旗振ってる。

空港だけでなく、記者会見場周辺もチベット国旗満載にしたいね。
成田までこれない人、いかが?
まだ会見場がどこだかわかんないけどw
240エージェント・774:2008/04/02(水) 23:56:40 ID:U5UMzy9w
>>239
安心しろ。ここにもいる。
241エージェント・774:2008/04/03(木) 00:46:25 ID:6nhMhZg1
記者会見場の発表マダー? チンチン(AA略
・・・と言いながら、発表されたら発表されたで、空港と会見場周辺の
どっちに行ったらいいか迷いそうだわ、わたし。
242エージェント・774:2008/04/03(木) 01:29:19 ID:bmixj7X1
えーっと、何時ぐらいになるのかな?仕事終わってからでも間に合う?
243エージェント・774:2008/04/03(木) 01:43:14 ID:Ts1lHAvK
>>242

朝来て半日位いるのかな?って感じ
>>107あたり参照
244エージェント・774:2008/04/03(木) 01:49:54 ID:6nhMhZg1
>>242
>>19>>107あたり。
仕事上がりでは無理じゃまいか。
245エージェント・774:2008/04/03(木) 02:21:06 ID:1wRRYPDC
始発でいかなきゃだ。
ここの人以外にもいろんな団体の人が集まりそうだから、ゆるく集合場所決めた方がよくない?
流されていって、チベ支援以外のとんでもない団体の一味にまぎれたら困るし、不安。
246エージェント・774:2008/04/03(木) 02:23:54 ID:kCJL72wq
法王のトランジッド時間はまだ発表されていませんよ。
247エージェント・774:2008/04/03(木) 02:27:26 ID:hF/ciTsr
スカイライナー
京成上野6:30→成田空港7:29
NEX
池袋6:00→東京6:30→成田空港7:29

想定される便の到着には厳しいかも。
248エージェント・774:2008/04/03(木) 02:40:59 ID:iKnOE0uw
>>247
ダライ・ラマ14世が降り立つのは第2ターミナルだから空港第2ビル駅下車のほうがいいよ

ttp://www.jreast-timetable.jp/0804/train/13500/13509.html
これが始発
249エージェント・774:2008/04/03(木) 02:46:31 ID:hF/ciTsr
>>248
どもども。
京成線なら上野5:03の普通は6:39に第2ビルにつくみたいね。
250エージェント・774:2008/04/03(木) 04:11:24 ID:+rB93OW4
ダライラマ法王日本事務所に問い合わせても
安全上の問題で教えてもらえないのかな。
「旗を振るならこの場所から」とか指示してもらえると有り難いな。
251エージェント・774:2008/04/03(木) 05:09:44 ID:CF4YzYQp
252@FreeTibet ◆Akr9ut3IZU :2008/04/03(木) 09:34:05 ID:W7Zoy+kE
成田空港公式サイトより。
『成田空港へお見送り・お出迎えのために来場される場合に』
ttp://www.narita-airport.jp/jp/news/visitor/index.html

「成田空港では、警備上やむを得ず、見学や送迎でお越しのお客様の空港への
入場制限を行う場合があります。お出かけ前にホームページの「新着情報」か
電話でご確認下さい」

今電話でNAA警備消防センターに伺ったところでは、「今のところは入場制限は
ありません。但し旗を掲げるようなことは遠慮いただきたい。これまでも(各国
元首来日時とかね)そういうことをなさる方はいらっしゃらなかったので」と。
253エージェント・774:2008/04/03(木) 10:02:46 ID:GRwTLDBz
>但し旗を掲げるようなことは遠慮いただきたい。

んじゃ、Tシャツ着てけばいいよ。手には厚紙に貼った
チベット国旗持ってさ。A4〜B4〜A3サイズの紙だったら桶でそ。
スケッチブックに貼っていって見せてもいいね。
254エージェント・774:2008/04/03(木) 11:04:06 ID:gLT1gl2O
旗だめなんだ、
255エージェント・774:2008/04/03(木) 11:10:53 ID:x4WUh2Fc
旗を掲げるのがだめなら旗を縫い合わせて全身国旗ってのも目立つしいいんじゃないかなぁ。
256エージェント・774:2008/04/03(木) 11:12:03 ID:epAGm9LN
旗、遠慮いただきたいっていっても
法的には問題ないです
257エージェント・774:2008/04/03(木) 11:16:01 ID:epAGm9LN
まぁでっかい棒つきの旗振りまわすのは、警備上たしかに危険っていうのはわかるから
自分はちと大き目の旗を棒なしで手で持ちます。
258エージェント・774:2008/04/03(木) 11:27:19 ID:GCtT+jaX
日本は朝鮮を植民地支配し、満州国を建国し、多くの人を傷つけた
http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1586b.html

『戦争はやめられる!』ピースウォーク京都
テロも戦争もごめんだ!市民パレード
http://pwkyoto.com/

http://www.geocities.jp/solea01/
立川反戦ビラ弾圧被告の一人・東京都内の区立中学校の給食調理員である大洞俊之BORAのHPです
259エージェント・774:2008/04/03(木) 11:31:21 ID:huXKudtr
大きな旗振るのはまずいだろうけど、
手のひらサイズの旗くらいなら周囲に迷惑にはならないから、
大丈夫じゃないかな。

260エージェント・774:2008/04/03(木) 11:45:16 ID:5MAAqYLs
どこまでなら許されるのか基準を聞いて来いよ
それか、空港の敷地出たところで旗振るとか
車の中からでも絶対分かると思うから
261エージェント・774:2008/04/03(木) 11:48:55 ID:5MAAqYLs
>>256
だって空港内って私有地だから
退去要請されても居座ると何とか不退去で空港警察に逮捕されるんじゃない?
262エージェント・774:2008/04/03(木) 11:55:10 ID:epAGm9LN
旗持っただけで逮捕とかありえないからwww
まぁ当日の状況次第だね
263エージェント・774:2008/04/03(木) 12:42:40 ID:5MAAqYLs
>>262
旗持ってるだけじゃ逮捕は無いが、旗出したとたんに退去要請されて
従わない場合逮捕もあると思う。
そもそも、ダライラマクラスの要人が一般人のいる通路とかロビーとか
通らないんじゃないのかな?
特に今回は
264エージェント・774:2008/04/03(木) 12:45:45 ID:epAGm9LN
とりあえず当日の状況にもよるけどこのスレ的には
「棒つきのでかい旗を振り回すのは禁止・旗は手持ちで」
って感じでいいと思う。
265エージェント・774:2008/04/03(木) 12:56:19 ID:5MAAqYLs
>>264
参加者を判別する共通の目印を身に付ける
必要以上に塊まらず
直前まで旗は出さない
出て行けと言われたら素直に従う ←ココで終了の予感もするが。
266エージェント・774:2008/04/03(木) 12:59:48 ID:Jhgcv761
棒付きでも、ツアコンのネーチャンが振ってるサイズの旗なら、おkなんじゃね?
267エージェント・774:2008/04/03(木) 13:02:01 ID:epAGm9LN
そこまで細かいルールは不要だと思う
268エージェント・774:2008/04/03(木) 13:03:30 ID:5MAAqYLs
>>266
誰か添乗員の格好して「チベット観光」の旗を持って
そこに参加者がツアー客を装って並んで、
添乗員の合図で一斉に旗を出して20秒ほど振って何事も無かったかのように
2列縦隊で出口から退場
みたいな
269エージェント・774:2008/04/03(木) 13:15:15 ID:epAGm9LN
>>267>>265あてです

>>266
おk。サッカーのサポーターみたいなでかい旗じゃなけりゃいいよ。
とにかくダライラマ氏に日本国民の意思を伝えることが大事。

>>268
当日は各種マスコミも来るだろうから、2ちゃん色が濃いようなオフはやめようよ。
真っ当な歓迎オフにしましょう!
270エージェント・774:2008/04/03(木) 13:28:25 ID:5MAAqYLs
>>269
了解です
ところでほんとにダライラマが一般人の居るところ通るのかな
それがちょっと気がかりと言えば気がかり
271エージェント・774:2008/04/03(木) 13:37:33 ID:epAGm9LN
>>270
たぶんマスコミが来てるだろうから
その動きを見て判断するしかないだろうね
自分は成田詳しくないからそれくらいしか思いつかない・・・
272エージェント・774:2008/04/03(木) 13:40:24 ID:HIaxsUwA
空港の敷地の出口の沿道で待ってた方が良くね?
敷地外だから旗もOKだし
273エージェント・774:2008/04/03(木) 13:55:33 ID:9al/fG3k
>>263
>>234のリンク先みると、2000年4月の法王来日時には
到着ロビーから出てきて支援者に会ってるね。

去年の李登輝さんも護衛に囲まれてたけど、
支援者と報道がつめかけてる中到着ロビーを
通っていたような...

展望デッキと到着ロビーはいけるんじゃないか?
274エージェント・774:2008/04/03(木) 14:36:00 ID:BuQaBab4
mixiより転載。

ダラムサラにいる友達から情報をまわしてほしいとのメールがさっききました。

トピック立てていいのかmixiなりの空気が読めません・・・が。
皆さんに知ってほしいのであえて立てさせてもらいます!(長いです)

最近はニュースにあまりなりませんが、中国めちゃくちゃやってます。
寺は兵糧攻めで、出てきた所を狙い撃ち。
一般家庭に警察が入って、男はみな連行。
アムドでは2000人が逮捕、処刑される(予定)という話も聞きました。

中国・ネパール国境は、3月10日に閉鎖されたまま未だ開通しておらず、
ネパール側に残された多くのチベット人は、家族の安否を心配しています。
チベットの首都、ラサ地域への電話回線は切断されたままで、
携帯電話でも連絡をとる事はできません(3月31日現在)。

各地の修道院を中国軍が包囲し、僧達は外へ出る事ができず、
”外へ出た者は帰って来られない、連絡が途絶えて、何処へ行ったのか分からない”と言う事が、
今はもう、当たり前に知られています。

チベット自治区内の、ガンデン、セラ、デプン寺を含む多数の修道院を、中国軍が包囲し、
それらの修道院からの連絡が途絶えている事は、ダラムサラ(インド、ヒマーチャル・プラデシュ州の
チベット暫定政府設置地) などで、多くの人々の話題となっています。

'08年3月14日、中国軍は、修道院内の僧が外へ出られない様に修道院の敷地全体を取り囲む包囲網を敷きました。
現在も、兵は少数化したらしいですが、包囲は崩していないそうです。
3月中旬に水道施設が中国軍によって止められ、(修道院の敷地内に水源が無い為)水を取りに外へ出て来た僧は銃撃されるか、
失踪してしまい、僧院に戻る事は無いそうです。

有線、携帯電話を含めた外部との通信手段は、全て中国軍によって破壊され、当地の本当の状況を知る手段は、現在 (4月1日) も、全く失われています。
275エージェント・774:2008/04/03(木) 14:36:31 ID:BuQaBab4
>>274続き

チベット内修道院の厨房では法要時の御茶等しか作る事が無く(茶葉、バターは沢山有る)、
普段の食事は僧個人で作らなければならぬため、僧それぞれの持つツァンパ(麦焦がし)等以外、
食料の備蓄も余り無く、大変厳しい状態と察せられます。

ラサ地方の電話回線は、一部回復しているらしく、3月28日前後にネパールからチベット・ラサへ帰った
チベット人男性から、ネパール側へ電話連絡があったとの情報です。しかし、チベット自治区外からラサへは、
全く繋がりません。インド側からチベット自治区内へ連絡を取ると、インド側の番号が中国政府に知られ、
盗聴、捜査される為、連絡先が危険に陥るとの事。その為、インド (特にダラムサラ) 側から、
積極的に自体を確認する事も出来ずにいます。

チベット自治区内カム地方の、インド国内の巡礼を終えネパール経由で帰宅した父親から、
ダラムサラに住む娘への言葉は、この様なものです。
”無事に着いたから心配無い。ここ (電話)で余り話しをするな。ただ、衆生一切の為に祈ってくれ。”

上記の事から、ネパール・チベット国境は開かれた事が分かります。しかし、最近ネパールの首都、カトマンズにまで、
中国軍の戦車が普通にやって来ているそうです(カトマンズに留まっているチベット人男性による)。
ネパール、特に首都地域(ボーダナート等)には多くのチベット人が住んでいますが、
デモ行動をするチベット人への取り締まりは厳しく、逮捕された人々も多いとの事。

中国軍ネパール派遣の理由は、ヒマラヤ山脈・チョモランマの頂上へ、
6月中にオリンピックの聖火を掲げる予定があり、その準備・警護の為だそうです。
チベット人へは、ヒマラヤ山脈への道を全面的に封鎖しているそうです
276エージェント・774:2008/04/03(木) 14:37:33 ID:BuQaBab4
>>275続き

<2008年4月2日>
昨日(4月1日)インド時間22時のチベット・ラジオニュース、
その他のチベット人(南インドの修道院に居るお坊さん等) からの情報です。
チベット政府の発表によれば、今回の抗議行動で逮捕されたチベット自治区内のチベット人は、
1500人以上になるとの事。ラサ地区の監獄は満杯になり、現在、200人〜300人のチベット人が
監獄内から列車で中国内地へ連れて行かれたそうです(自治区内目撃者による)。

3月29日には、アムド地方で大規模なデモ行動が行われ、その場でも多数(ある情報によると、
2000人)のチベット人が逮捕されました。当時、自治区内からはおそらく携帯電話を使用して、
南インドのお坊さんに連絡がありましたが、その後連絡は途絶えたそうです。

現在、ラサ地区のチベット人一般家庭を中国警官が訪れ、その家庭に17歳〜40歳位の男性が居た場合には
彼ら全てを、腕を縛る(時には手錠をかける)等して連行しているそうです。
抗議運動に参加した、しないの区別は有りません。その為各家庭には、女性と老人、子供しか残らない状態です。

抗議運動に参加した人々は、自宅に監禁状態(中国警官が家を包囲し、見張っている)で、
食料を買いに外へ出る事もできません。
数日前、ラサ・ジョカン寺において、外国の報道陣の前で”中国政府の発表している事は嘘である”と、
涙ながらに訴えたジョカン寺の僧達も、自宅監禁され、外へ出る事が出来ないそうです。


以上、ニュースにすらならないチベットの現況のようです。
277エージェント・774:2008/04/03(木) 15:17:42 ID:7/PUuaSa
ターミナル2は詳しくありませんが、1と同じだとしたら、都内へ出る場合、電車か車です。
電車はあり得ないので1階で待機で良いと思います
それから、運転免許証が無かったら保険証で大丈夫だと思います
(パスポートが一番だと思います)
都内はどこへ行くのでしょうか?
278☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/03(木) 15:20:03 ID:likYNSD3


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
279エージェント・774:2008/04/03(木) 16:02:02 ID:7/PUuaSa
初歩的なことですが、タイトルにチベットと入れたほうがより多くの人が見ると思います
でしゃばってすみません
280エージェント・774:2008/04/03(木) 16:22:20 ID:ehraPaxr
>>279
◆◆チベット◆◆ ダライラマ14世訪日歓迎OFF ◆◆inフリー◆◆
281エージェント・774:2008/04/03(木) 17:14:44 ID:epAGm9LN
スレタイ長すぎると弾かれちゃうから、とりあえず今はこのスレ維持して
次スレ立てる時にチベット入れて試せばいいと思います
282エージェント・774:2008/04/03(木) 18:00:36 ID:NdUbmN5r
http://c.2ch.net/test/-/occult/1207150155/i
チベット・ウイグルの未来を星から読み取ってみました。
283エージェント・774:2008/04/03(木) 18:38:48 ID:1qIzKCez
頭に被ればバンダナ
肩に掛ければスカーフ
腰に巻けばスカート
カバンに結べばハンカチ

もし旗に何か言われても
棒さえなければファッションと言い張れるよね
284エージェント・774:2008/04/03(木) 22:16:56 ID:yYsamk/M
いわゆる「お迎えボード」(海外逝ったときに現地添乗員が持ってるアレ)みたいに
クリアケースに入れて掲げるのが自然なんじゃね?
285エージェント・774:2008/04/04(金) 00:05:25 ID:s8ffrAdf
>>284
外(展望デッキ)だと目立たないかもね。
中(到着ロビー)だったらその程度でいいのではないかと思う。
286エージェント・774:2008/04/04(金) 00:55:53 ID:zF1jvZ4W
会議あるから行かれない
だから昨日寄附してきた
3000円ぽっちだけど
287エージェント・774:2008/04/04(金) 01:06:39 ID:We5gskzO
サテライトに向かって左側の展望デッキの方が、滑走路から見やすいのかと思われる。
ということで、オレはそこで旗を振ることにする。

6:40ごろ空港第2ビル駅に着けるので、運がよければJAL472便の到着に間に合うかも。
その後到着ロビーへ移動。
飛行機が違ったら、エアインディアでも同じ行動をとってみる。

さらに、記者会見場がわかれば、そこに移動する。

当日はこんな感じかな?
288エージェント・774:2008/04/04(金) 03:38:47 ID:TwpzRmxm
>>286
偉い!
たった3000円ぽっちでも寄付するだけ偉いと思う
289エージェント・774:2008/04/04(金) 09:33:26 ID:4F1ZEOku
>>287
俺もそんな感じ。
当日合流できたらいいね。
290エージェント・774:2008/04/04(金) 10:06:14 ID:ywoyVlsB
杞憂かも知れんが、
警備の邪魔になって不測の事態が起こらない程度にね
支援
291エージェント・774:2008/04/04(金) 11:57:43 ID:jquPQEub
めっちゃキッチュなファッションだ…
292FREE TIBET:2008/04/04(金) 13:21:55 ID:k1Fbq3/s
法律的に規制も禁止もできないから、遠慮して欲しいなんだろうなwww
後、報道なんかで中国要人来日時なんかに、旗パタパタ振られてた気がするんだが
俺の目の錯覚か 勘違いか? それとも在日中国人だから遠慮はしないって事か?
293エージェント・774:2008/04/04(金) 13:28:07 ID:kUH3Crh1
だいたい遠慮してほしいってなんだよって話だよな
自分は遠慮しないで棒なしの旗を手で掲げる予定
294エージェント・774:2008/04/04(金) 13:38:40 ID:FCjeNvbB
大きな旗なら肩から羽織っていれば何の問題もないと思うよ。
国旗サイズの横断幕とか掲げている場合もある。

李登輝さんの時。
ttp://www.daylife.com/photo/088J2L12dQ15N
ttp://www.daylife.com/photo/0bNw3xQb2qa1g
ジョニー・デップの時。
ttp://www.daylife.com/photo/0fQu0iT5JCfua
ボカ・ジュニアーズの時。
ttp://www.daylife.com/photo/08Wsehyfv9aCy
温家宝の時。
ttp://www.daylife.com/photo/0fQVdnO6BM1I1
295エージェント・774:2008/04/04(金) 13:58:46 ID:KvG3JlX0
>>292
>>293

290だけど、おれのレスに反応してるなら
ちょっと誤解を招いてそうだから言っとくけど、

要人が来るときの警備の体制とか知らないけが、
ダライラマに向かって何かしでかす様な輩がいるかもしれんから、
「ダライラマの警備の邪魔にはならんように」ってことだよ

挙動不審なやつがいたら即刻警備員に知らせてやってくれ
チベット国旗を振るのは大いに結構だから、
上記の意味で、警備の邪魔にならないようにってことだ

それと「遠慮しろ」とは言ってないぞ
文意を読み取る冷静さは失うなよ

胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFFの方に
「このOFFは危険だから、歓迎OFFにいけ」と誘導してる奴もいるし
どうも何か企んでる気がしてならないのは心配しすぎかな?
296エージェント・774:2008/04/04(金) 14:14:04 ID:S5/FOq0Z
純粋に歓迎するだけなら、空港側は好意的に見てくれる
原則禁止っていうのは旗だらけオフの「無言で」と同じで、あまりにも
非常識な奴への牽制だから、このスレでは気にする必要ないよ
297FREE TIBET:2008/04/04(金) 15:50:15 ID:k1Fbq3/s
ダライラマ法王が4月10日に来日
  緊急集会が行われます!
 「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)
((( 登壇者 )))
     加瀬英明(外交評論家)・陳惠運(食品ジャーナリスト)
平松茂雄(軍事専門家)・ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)・殿岡昭郎(中国民族研究家)
宮崎正弘(評論家)・大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
  千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付 
電話03(3263)6041 Fax03(3263)6042
当日連絡先 080(5086)2965(藤本)
090(7725)6256(福永)
             ♪
  詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html

支援貼り付け こっちもいける人募集
298エージェント・774:2008/04/04(金) 16:00:31 ID:8tLjmLq6
空港に、ロープで区切ってその中だけでもいいから旗を振らせてもらえるように頼めないかな?
当日早めに入れる人は早めに行って、指定された場所にロープか三角ポール借りて場所を作ればいいんじゃない?
もちろん後片付けもこっちでやるとか
299エージェント・774:2008/04/04(金) 16:47:29 ID:2KdMY+Qc
>>294
ジョニーデップの写真いいな!
でもダライラマはトランジットだから、こんな風に姿を
見せてくれないかもしれないな。
300エージェント・774:2008/04/04(金) 19:27:45 ID:MAdFA8+H
大きい旗と聞いて・・・

前にもチベット国旗を巻きスカートにする話が出たが、
羽織るのはいいが、スカートは座るとお尻に敷くことになるので、
止めたほうがいい。
301エージェント・774:2008/04/04(金) 19:31:47 ID:yBC3Byfq
302エージェント・774:2008/04/04(金) 20:14:19 ID:AIljJU+J
>>300
日本国旗をマントっぽく羽織られるのはいいが、
スカートにされると嫌な気分だからな。
自国の国旗でされたら嫌なことは避けたほうが無難。
303エージェント・774:2008/04/04(金) 20:14:45 ID:SPF9lYHk
ダライ・ラマ法王来日 [2007年11月18日]
http://www.seishu.org/topics/001.html
304エージェント・774:2008/04/04(金) 23:02:55 ID:eV+bI53U
多数のスレに、日本人になりすました、中国人工作員による、
情報かく乱工作が、急増しております。
日本人の皆様、十分に注意してください。
305エージェント・774:2008/04/04(金) 23:23:39 ID:VkridFL/
306エージェント・774:2008/04/05(土) 01:30:28 ID:FCb6WNH7
あまり旗で問題起きるならA3くらいの紙にチベット国旗を印刷して掲げるってのもアリじゃね?

イメージとしては野球とかの応援団みたいな感じ

紙を掲げるだけなら空港関係者も警備の人もとやかくは言えないと思われ

心配な人にはそんな手もある
かさばらないし、ある程度の頭数が集まれば、結構壮観だと思う

もちろん旗持参を否定するわけじゃないよ
307エージェント・774:2008/04/05(土) 01:52:27 ID:13GYCIzd
http://c.2ch.net/test/-/occult/1207150155/i
ダライラマの正確な生年月日と出生地分かる方いたら教えてください。
308エージェント・774:2008/04/05(土) 01:57:47 ID:yO6EJzJ7
>>307
1935年7月6日にチベット北部のアムドのタクツェルの小さな農家に9人目の子供[1]として生まれた。

うぃき参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E14%E4%B8%96
309エージェント・774:2008/04/05(土) 05:57:13 ID:rmHiAeNC
おまえら、来週の木曜日は、豊島公会堂に結集しる!!

ダライラマ法王が十日に来日
  緊急集会が行われます!
 「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)

((( 登壇者 )))

加瀬英明(外交評論家)・陳惠運(食品ジャーナリスト)
平松茂雄(軍事専門家)・ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)・殿岡昭郎(中国民族研究家)
宮崎正弘(評論家)・大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付
詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html

※コピペして世界中に広めて!!
310エージェント・774:2008/04/05(土) 09:10:32 ID:sNs4l8Lw
俺も行くが
遠いから電車の都合上前の日から休み取らなきゃならないなorz
311エージェント・774:2008/04/05(土) 10:10:29 ID:LX7bUCzt
>>310
がんばって!
事情で遠出ができない身としては、遠くても参加する!っていう人の
書き込みを見るたびに本当に頭の下がる思いがします。
参加してくれる貴方ひとりの後ろには、参加できない10人の気持ちが
きっとついてる筈です。本当にありがとう。
312エージェント・774:2008/04/05(土) 11:05:37 ID:xhjMBeVG
注文しといた旗が届いた。
これ持参でいきますぜ。
しかしオマケのつもりかあの「チベット仏教の色とりどりの
布を連ねたやつ」も一緒に送られてきた。
これ、どうしよう…。
313エージェント・774:2008/04/05(土) 11:08:34 ID:sTkGZ5MQ
>>312
持っていきなはれ。
貸して欲しい人もいるかもしれんし。
旗規制されてもそれなら注意されんかもしれんし。
314エージェント・774:2008/04/05(土) 11:11:04 ID:xhjMBeVG
>>313
わかたよ。一応持って行ってみる。
ありがとう。
315エージェント・774:2008/04/05(土) 11:12:42 ID:Df0dEnxk
旗は棒なしで手で広げてれば問題ないと思うけど、
一応A3コピーも持参。
316エージェント・774:2008/04/05(土) 11:15:09 ID:GPh/USWQ
旗をかざことすらダメというのなら、
みんなでチベット国歌を口ずさむというのはどうでしょうか?
この際、メロディだけでもいいので
どんな形であれ腰抜け政府とはちがう
日本の意思を伝えたいです。
みなさん、がんばってください。
http://www.youtube.com/watch?v=dCATmCK7fKA&feature=related
317エージェント・774:2008/04/05(土) 12:20:10 ID:BfNy96jK
関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山さんが動画拡散推奨。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207363973/
318エージェント・774:2008/04/05(土) 12:28:35 ID:8mrf6gxS
東京なんて就学旅行で歩いたっきりだから迷わず行ける気がしない
今から不安だぜ…
319エージェント・774:2008/04/05(土) 12:32:23 ID:WhbWqphl
ウイグル人たちがトルコの聖火リレーでやってくれました。
http://i-morley.com/blog/
320エージェント・774:2008/04/05(土) 12:37:42 ID:DuL+W5eC
>>316
あんまり慣れないことしない方がいいんじゃない?gdgdになるのが目に浮かぶ。
321エージェント・774:2008/04/05(土) 13:14:22 ID:NYvSpFVl
今朝の関西ローカル番組「ぶったま!」の
天台宗トップが出演したチベット問題の動画うpしたよ〜。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2898896
322エージェント・774:2008/04/05(土) 14:36:02 ID:BsWcgHb5
いま私たち日本の仏教者の真価が問われています。チベットでの中国の武力行動によって、
宗教の自由が失われる事に、心から悲しみと止むに止まれぬ抗議を表明せずにはいられません。
私たちはあくまでも宗教者、仏教者として僧侶をはじめとするチベット人の苦しみを
もはや黙って見過ごす事ができません。
チベット仏教の宗教的伝統をチベット人の自由な意思で守ると言う事が大切な基本です。
皆さんは日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は日中国交回復の後、中国各地でご縁のある寺院の復興に力を注いできました。
私も中国の寺院の復興に携わりました。
しかし、中国の寺院との交流は全て北京(政府)を通さずにはできません。ほとんど自由が無かった。
これからもそうだと全国のほとんどの僧侶は知っています。

そして日本の仏教教団がダライ・ラマ法皇と交流する事を北京(政府)は不快に思う事も知られています。
あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると私は考えています。
しかし、チベットの事件以来、3週間以上が過ぎてなお、日本の仏教会に目立った動きは見られません。
中国仏教会が大切な友人であるなら、どうして何も言わない。しないで良いのでしょうか?

ダライ・ラマ法皇を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが今、亡くなろうとしています。
私たちは宗教者、仏教者として草の根から声をあげていかなければなりません。
しかし、私の所属する宗派が中国の仏教会関係者から抗議を受けて、私はお叱りを受ける可能性が高いし、
このように申し上げるのは私たちと行動を共にしましょうという事ではないのです。
それぞれのご住職、壇信徒の皆さんがこれをきっかけに自ら考えていただきたいのです。

オリンピックに合わせて中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃるでしょう。
この情勢の中、中国でどんなお話をされるのでしょう。
もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないのならば私たちはこれから、
信者さん檀家さんにどのような事を説いて行けるのでしょう。
私たちにとってこれが宗教者、仏教者であるための最後の機会かも知れません。

書寫山圓教寺執事長大樹玄承 平成20年4月5日」
323エージェント・774:2008/04/05(土) 15:10:49 ID:UYFPb7oX
>>321 ようつべ版

天台宗のトップ、チベット問題を涙ながらに語る。その0
http://www.youtube.com/watch?v=d9ocolmnyoA

天台宗のトップ、チベット問題を涙ながらに語る。その1(声明はこっち)
http://www.youtube.com/watch?v=71A9OV2nWcg
324エージェント・774:2008/04/05(土) 15:25:57 ID:xhjMBeVG
>>324
感動した。
日本の仏教界にもこんな人がいるんだな。
325エージェント・774:2008/04/05(土) 15:30:43 ID:j511F9LM
>>323
素晴らしいな・・
326エージェント・774:2008/04/05(土) 15:37:29 ID:vwg8HU0o
京都近辺にお住まいの方、気軽にご参加ください^^

■4月6日(日)チベット国旗京都46オフ■   
【四条鴨川河原(北西) 13:00集合】
 ・チベット国旗を持って(身に付けて)、丸太町まで北上し、チベットレストラン「ランゼン」でディナーを食べる。
 ・デモ行進ではなく、単なる散歩です。(途中離脱&休憩あり)

四条鴨川河原(集合場所)のイメージ。
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ysuzuki/2115021.jpg

アクセス
◆阪急「河原町」から 徒歩3分
東改札口を出て「出口1」木屋町北出入口を出て下さい。
不二家の前を歩いていくと鴨川が見えます。 交番の横あたりから河原に降りれます。

◆京阪「四条」から 徒歩3分
河原町、木屋町、先斗町方面の北側の出口を出て下さい。目の前が鴨川です。

詳細はこちらをどうぞ。
http://free-tibet-kyoto.cocolog-nifty.com/blog/
327エージェント・774:2008/04/05(土) 17:22:18 ID:WhbWqphl
127 :108:2008/04/05(土) 16:58:02 ID:xC0c4MJZ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207052213/127
いまロープウェイを降りて本堂に向けて歩いています
http://n.pic.to/lex4n
328エージェント・774:2008/04/05(土) 17:28:27 ID:UWxKLg/R
チベット旗の入手場所(随時追加よろ)

ジャワラケルのチベット難民キャンプの若者の会による激安チベット旗
http://banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp/2008-04-02

日本でのチベット旗取り扱い店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/

安くて大きい旗(152cm×91cm)売ってて尚且つ日本まで発送してくれる海外のお店

http://www.amazon.com/Tibet-National-Country-Flag-Polyester/dp/B000G2R1FO/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=home-garden&qid=1206586092&sr=1-2
旗$5.85+送料$8.99($1=\100として)で1484円


http://www.3x5flag.com/store/product_info.php?cPath=2_37&products_id=624
$9.95+送料が旗1枚なら$7.99で1794円
旗を2枚〜8枚買うなら送料は$14になります


http://www.amazon.com/Flagline-com-Tibet-World-Flags/dp/B000EOF7OQ/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=home-garden&qid=1206583887&sr=1-4
旗$13+送料$8で日本円で2100円
329エージェント・774:2008/04/05(土) 17:39:06 ID:+0Bo2mkf
中国人を例えて表現するなら・・・・・

1+1=3と学習している人。
その結果、計算問題はすべて間違える、しかし本人は正しいと信じている。

中華人民共和国は捏造しまくった歴史で、国民を洗脳しているわけです。
歴史教育というのは、過去を学ぶことで、未来を切り開く判断能力を養う意味合いがある。
その歴史教育で、でたらめを教えているわけですから、正しい判断などできるはずが無い。
そして、今、現実に中国人は、チベットで判断を間違いつづけ、世界を敵にまわしつつある。
中国人は、経済発展の方法を間違いつづけ、国土を砂漠化し、環境汚染を引き起こし、バブルを崩壊させつつある。
中国の捏造された反日教育は、結果として中国の首をしめることになる。
韓国と北朝鮮にも同じことが言える。
また、日教組の馬鹿教師がやってることも、同じ効果を発揮しかねない。


330エージェント・774:2008/04/05(土) 18:23:11 ID:WhbWqphl
とうとう日本の仏教者からも明確なチベット支援の声明がなされました。
http://i-morley.com/blog/
331エージェント・774:2008/04/05(土) 19:17:01 ID:yO6EJzJ7
以下、独り言なので気にしないでくれw

今日届いた「FREE TIBET」を見ていて、これは10日には着ていかれないなと思った。
なんとなく、そういったメッセージをアピールする場ではないなと。
法王的には「オレに言うことかよw」って感じかなと。

てことで、やっぱりチベット国旗とか仏教旗がいいんじゃないかと。
とにかく「歓迎!」「ようこそ!」「私たちは応援しています!」ってことを伝えるのが重要かと。

以上、独り言でした。
10日は成田に行って旗振ってきます。
332エージェント・774:2008/04/05(土) 19:50:10 ID:H6v9Fhle
仏教旗って、どこで売ってるんだろう?
欲しいなぁと思ってググってるんだが、ちっとも見つからんorz...
333エージェント・774:2008/04/05(土) 19:56:08 ID:UWxKLg/R
>>332
仏具屋に売ってるYO
334エージェント・774:2008/04/05(土) 20:06:04 ID:H6v9Fhle
>>333
あぁそうか、仏具屋があったか!
旗屋さんばっか探してたよ。d!
335エージェント・774:2008/04/05(土) 20:07:16 ID:GiSC9JWJ
>>324

ほう 自分で自分に感動してるのか。。
あ、アンカーミスね 了解。自己解決しました。
で、天台宗のトップ云々に感動しているの?
涙ながらにチベット問題を訴えることがそんなに素晴らしいの?
僕でも涙流しながら語れると思うけど。
組織のトップの人が涙流して訴える、って事は、もうお手上げ状態って意味なんだよね。
何の戦略も無い時にする行為だよね。
まあ、君が素晴らしいと思うんなら別にいいけどさ。
僕はこういうの見ると非常に頼りなげに映るけどね
結局日本仏教、これに対して何の手立てもないわけね。って
ダライラマが涙流して訴えたことある?
無いよ。
彼は涙なんか流してる暇無いんだよ
どうやってチベットを解放するか、それをいつも考えてる。感傷に浸る暇なんか無いし、
チベット解放できると信じてるから、涙なんか流さないんだよ。
組織のトップがそんな簡単に泣くなよ
みたいに僕は思うけどね
336エージェント・774:2008/04/05(土) 20:11:44 ID:9A044dDO
>>335
巣へお帰りください。↓↓↓

忠14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1172583642/l50x
337エージェント・774:2008/04/05(土) 20:12:22 ID:42f1yLTH
涙は心の汗っす!
338エージェント・774:2008/04/05(土) 20:14:17 ID:WhbWqphl
五輪聖火・もうすぐロンドンに(BBC)
オリンピックの聖火がもうすぐ英国・ロンドンに到着します。
ロンドン市内を通過する際、沿道にデモ届けをした団体は少なくとも6団体で、500人ほどのデモになる見込みと報じられています。

日本でも「聖火リレーでチベットを応援しよう」というキャンペーンが2ちゃんねるから起こっています。
http://i-morley.com/blog/
339エージェント・774:2008/04/05(土) 20:15:48 ID:NRBwxSos
>>331
同じこと考えてる人がいた!私もそこ迷ってたんですよ〜
FREEやSAVEじゃ場違いですもんね、ここはやっぱり歓迎の意味で
「Welcome」「I Love Tibet」にしようかなって思ってます。
340エージェント・774:2008/04/05(土) 20:40:35 ID:GiSC9JWJ
>>339

>「Welcome」「I Love Tibet」にしようかなって思ってます。

それもちょっと違うと思うけど。
命かけて戦ってる人にアイラヴは無いだろ
341エージェント・774:2008/04/05(土) 20:53:04 ID:Ptdl+1WM
この場合のLoveは男女のラブではなくて最大級の親愛の情ってニュアンスでしょう。

でもそれがしっくりこない人は「We are friends」とか自分で工夫したらいいのでは。

江戸時代、英語のLoveを日本語に訳す人が「愛してる」って言葉が日本に
なかったから「お大切」って訳したと昔聞いた。そういう意味。
342エージェント・774:2008/04/05(土) 21:06:48 ID:hxrLIIfV
【チベット問題】日本の仏教界に向けたメッセージ 僧侶が初めてメディアで発言 …KTV「ぶったま!」[04/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207387890/
343エージェント・774:2008/04/05(土) 21:32:11 ID:TMUYiGtL
日光修験道  法頭正大先達 伊矢野慈峰が中国政府を弾劾する声明を出しました
http://www.nikko-shugendo.com/
344エージェント・774:2008/04/05(土) 22:15:25 ID:R6YC7//m
敬称付けようぜ。いや、ご本人か関係者ならいいけど。
345FREE TIBET:2008/04/05(土) 22:21:55 ID:rGwi4lq3
>336
IDチェックできていいじゃん

旗オフスレで下衆な工作しまくってたけど
ブルーカードなんちゃらスレのIDでぐぐったら忠だって丸わかり
真に受けたように見せかけて
旗オフスレを分裂させようとしてた住人も自演の一部だろ
346エージェント・774:2008/04/06(日) 00:05:04 ID:ivfOH21V
>>234
うん
やっと腹が決まったよ
行く事は決めてたけど
自分は何者としてダライラマ。チベットを応援したいのか
日本国民として胸張って旗振りに行くよ
347エージェント・774:2008/04/06(日) 00:05:56 ID:ivfOH21V
>>324
だったorz
348エージェント・774:2008/04/06(日) 00:09:15 ID:u36nsCpl
おまえら、来週の木曜日は、豊島公会堂に結集しる!!

ダライラマ法王が十日に来日
  緊急集会が行われます!
 「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)

((( 登壇者 )))

加瀬英明(外交評論家)・陳惠運(食品ジャーナリスト)
平松茂雄(軍事専門家)・ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)・殿岡昭郎(中国民族研究家)
宮崎正弘(評論家)・大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付
詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html

※コピペして世界中に広めて!!
349エージェント・774:2008/04/06(日) 01:12:45 ID:h/hlX2Hl
>>347
大丈夫。>>324も自己安価してるし。

350エージェント・774:2008/04/06(日) 01:15:15 ID:hs7mYjyA
351エージェント・774:2008/04/06(日) 01:49:29 ID:rnasP5xT
>>340
では「I love Dalai Lama.」はいかが?
「I am worshiping Dalai Lama.」とか「I respect Dalai Lama.」の方がいいかなぁ。
352エージェント・774:2008/04/06(日) 01:55:12 ID:rS2mckDI
紀伊國屋書店 新宿本店「チベット騒動フェア」 4月中旬まで
【いまこそ、ダライ・ラマの言葉に耳を傾けよう】
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d05/tibet/


TSNJブログより
>紀伊國屋書店新宿本店、ジュンク堂池袋、大阪店、丸善丸の内オアゾ本店、
>青山ブックセンター本店、宮脇書店高松本店、南店で、
>「緊急・ダライ・ラマ・ブックフェア」の開催が決まりました。
>紀伊國屋書店と宮脇書店はすでにフェアが開始されています。
353エージェント・774:2008/04/06(日) 01:55:39 ID:5yaZ+Ku3
long live Dalai Lamaは?
354エージェント・774:2008/04/06(日) 02:10:41 ID:2nPSqXv5
↓ 早速、今日のお坊さん生放送決起、チベット旗OFF、聖火リレー、法王訪日歓迎@成田空港等が語られています。
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080405.program.mp3
355エージェント・774:2008/04/06(日) 02:35:07 ID:B4uUKgQX
support H.H. the Dalai Lama
support the Peaceful Tibet

尊称をつければよりベターかと。
H.H. the Dalai Lama

あと少しスレからずれるけど、海外デモで見かけたこれいいかも。
Human Right in Tibet & China
実際問題として大多数の漢族が反対にしろ支持にしろ動かないことにはどうにもならんと思うし。
356エージェント・774:2008/04/06(日) 02:37:55 ID:rnasP5xT
>>355
確かに歓迎とは別なので、是非とも別スレで提案して欲しい。

で、英語苦手な私に「H.H.」の意味、教えてw
357エージェント・774:2008/04/06(日) 02:40:33 ID:rnasP5xT
>>356
自己レス。

わかったw
「His Holiness」ね。
358エージェント・774:2008/04/06(日) 03:01:08 ID:djXmzY8L
今日の関西テレビで声明を発表した天台宗の僧侶も偉いが、
真言宗の僧侶も、抗議声明を出しています。密教つながりかと思われ。

中国によるチベットの「文化的虐殺」に抗議する
密教21フォーラム事務局長 長澤弘隆(真言宗智山派・満福寺住職)
http://www.mikkyo21f.gr.jp/message_monthly020.html
359エージェント・774:2008/04/06(日) 03:20:26 ID:FxglBc7j
■漫画で知る、チベット民族浄化の恐るべき実態!

『新・ゴーマニズム宣言〈9〉』小林 よしのり (著)
単行本と文庫版の二種類あり

◎中国によるチベット民族浄化の恐るべき実態
徹底した反日教育の“賜物”により、反日デモが吹き荒れる中国。
共産党政府が肝入りで「南京虐殺」キャンペーンを展開し反日を煽るのは、
自らの「チベット民族浄化」を隠ぺいするためでもあった! その恐るべき実態と、
「チベット」問題に見ぬふりをする外務省や国連の欺瞞を明かす。
他に「天皇陛下御即位十年式典と祈り」「マスコミにNO!と言える国民」
「逆転勝訴の真相」など、腰抜けマスコミと知ったかぶり知識人もメッタ斬り!


※購入をためらう人は、最寄の図書館もチェックしてみよう!!
360エージェント・774:2008/04/06(日) 04:40:10 ID:w0uxlzpj
【中国】新疆ウイグル自治区各地でデモ相次ぐ 当局、「イスラム原理主義組織の統一行動」との見方示す [04/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207390818/
361__:2008/04/06(日) 04:45:12 ID:ikHZRxI1


シナの犬、福田は日本の恥!!!世界の汚物!!!

世界中が中国のチベット・ウイグルでの虐殺行為に抗議しています
抗議の署名を!
全世界からの一般市民の抗議署名 サイト (ドイツ)
http://www.for-the-people-of-tibet.net/

世界中の人々が続々署名中! (猛烈に抗議の署名が増えてます)

チベット民謡が流れたら、しっかり名前と国を英語で書くだけ!
民主主義国・日本の国民なら、中国の人権抑圧・政治犯狩りを許すな!


362エージェント・774:2008/04/06(日) 04:45:17 ID:2nPSqXv5
まだしばらく起きている首都圏人は↓am5〜6 FM J-WAVE(81.3)で
チベット特集です。
http://www.j-wave.co.jp/original/earlymorley/
363エージェント・774:2008/04/06(日) 05:07:50 ID:Xe6wpL83
日本の政府は猊下を歓迎してないしチベット問題もシカト
してるんだから、日本の民衆は歓迎もするし支持もしてるって
意思表示がほしいよね
364エージェント・774:2008/04/06(日) 05:23:16 ID:rS2mckDI
ダライラマ法王日本事務所から日本の皆様へのメッセージ
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080404_office_message.html

日本人の支援はきっと日本事務所からダラムサラに届いているはず!
365エージェント・774:2008/04/06(日) 07:31:34 ID:SdB4j7/m
中国通で知られる宮崎正弘氏のメルマガ

※メルマガ登録しても、支那の謎の妨害で届かないことが多い…。
ここで中国の現状を知って下さい。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_4053151/
366エージェント・774:2008/04/06(日) 07:43:11 ID:EU0MTqKt
チベット問題に関心のある方に、ここで情報共有化のための、
優良ブログ、メルマガ紹介!!  ※コピペ歓迎、一人でも多くの人に広めてください。


●日本人の優良・高アクセス、アルファーブログのチベット関連を伝える
フリー・チベットブロガー 在米日本人のブログ、米流時評さんが立ち上げ!
http://web.mac.com/ysbee/iWeb/FTB/Home.html

●評論家でジャーナリストの西村幸祐氏のブログ
http://nishimura-voice.seesaa.net/

●鋭い分析で知られる東アジア黙示録
http://dogma.at.webry.info/

●中国通で知られる評論家、、宮崎正弘氏のメルマガ

※メルマガ登録しても、支那の謎の妨害で届かないことが多い…。
ここで中国の現状を知って下さい。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_4053151/
367エージェント・774:2008/04/06(日) 09:46:38 ID:9fatznBw
10日に成田に行く予定ですが、服装を悩んでいます。

どこかのスレに、他国ではチベット旗の「黄色」で出迎えていた、とあったのですが、
仏教では最高僧以外は身につけてダメな色ですよね?

到着ロビーにいかれる方、どのような格好で行きますか?
368エージェント・774:2008/04/06(日) 09:58:15 ID:h/hlX2Hl
>>367
私は普通にジーパンにチベットTシャツですが…
だめかな?
369エージェント・774:2008/04/06(日) 10:00:57 ID:5Ivk9c+T
皆さん何時頃ターミナル2へ行かれますか?
T2で良いんですよね?
370エージェント・774:2008/04/06(日) 10:38:07 ID:4RniWf25
>>331 >>339
服に書いてるメッセージが「FREE TIBET」って書いてても、
「俺に言うことかよ」なんて法王は考えないと思うよ。
「ああ、こうやって世間にアピールしてくれてる人が大勢いるんだ…」
って思ってもらえるって普通に考えていいでしょ。
今回のトランジットでの来日を歓迎する気持ちは
メッセージボードなんかで伝えればいいしさ。
つーことで、自分は「Free Tibet」Tシャツを着たうえで
両手にチベット国旗ボードとメッセージボードで参加予定。

>>367
実際、あと5日もない状況で服の色を指定して用意できる人は少ないよ。
オフの敷居を低くするためにも、服の色にこだわらなくていいのでは?
黄色にまとめる必要もないし、逆に黄色を着ていっても一般の人に
「それは仏教では最高僧しか着ちゃいけないのに不愉快!!」
だなんて考えるような仏教関係者もいないと思うよ。

服装は常識的な範囲であればOK。
チベットを応援するメッセージの入ったTシャツならベター。

で、いいと思う。
371367:2008/04/06(日) 10:45:48 ID:9fatznBw
>>368
チベットTシャツの方は、それで良いと思います。

私もチベットTシャツがあれば着ていくのですが…
今日、成田空港行きを決断したので、Tシャツ購入が間に合いませんでした。
チベット旗も、セブンのカラープリントで作るつもりです。

共産党シンボルの「赤」だけは身につけないように思っているのですが、
旗だけの場合、どんな格好が良いのやら(・ω・)

>>369
到着が7時か8時か判らないので、とりあえず始発で出て、
6時半頃から報道陣の動きを観察しようと思ってます。
T2で良いと思います。
372エージェント・774:2008/04/06(日) 10:57:29 ID:rnasP5xT
私もチベット国旗を多めに印刷(A4)して持っていきますので、
必要な方はお気軽に声をかけてください...って、誰だかワカランかw
何らかのかたちで、「多めに持ってます」ってわかるようにします。

服装は、多分Tシャツ&ジーパンです。
373エージェント・774:2008/04/06(日) 11:01:38 ID:9tfVusRA
宣伝させて下さい。失礼します。

       ★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)

【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
       (最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
       名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
        ※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。

【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
       出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
       ※所要時間約2時間
       ※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
              
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
        私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。

【お 願 い 】 1・名古屋デモはインターネットから派生した、参加者全員で作り上げるデモです。
         「ひとりひとりが主催者である」という自覚を持った行動をお願いいたします。
        2・抗議PRグッズは出来る限り持参してください。
        3・出発時間厳守を警察から強く要請されています。当日はスタッフの誘導に従いスムーズな行動をお願いいたします。
     
★OFF会や集会ではなく、公安から許可を取った「デモ」です。
  車線規制を行い、警察のご協力・警備の下で進行するという事を必ず念頭においてください。
★今回のデモはチベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としています。
  それ以外の主張をされたい方は該当するデモに参加してください。
★国旗を燃やす、破棄する等の行為は刑法第92条(外国国旗損壊等)で禁止されています。
★プラカード、旗について:1・趣旨と異なるPRグッズには、ただちに上から『フリーチベットステッカー』を貼らせていただきます。
                例)餃子・五輪ボイコット要求・歴史・嫌中的表現・在日中国人を攻撃する表現など。
                2・走行中の車や街路樹などにぶつかるおそれがありますので大きすぎるカード・旗はご遠慮ください。             
★平服・歩きやすい靴でご参加ください。水・のど飴があると声だしが楽です。
★妨害行為・他人に迷惑をかけるなどのトラブルを起こした場合は警察のお世話になる事でしょう。
★集合場所、行進中に出たゴミはお持ちかえりください。

チベットの平和を願う熱い思いだけを胸に「FREE TIBET in 名古屋」は動き出しました。
皆さんの力を貸してください。一人でも多くの人に、この企画を伝えてください。
私たちの声の後ろに言論の自由を奪われた、何百人・何千人のチベットの人達がいます。
名古屋で一緒に、命の叫びをつないでいきましょう!!
374エージェント・774:2008/04/06(日) 11:06:35 ID:9tfVusRA
専用サイト↓

【FREE TIBET in 名古屋】4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守) - トップページ
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya
375エージェント・774:2008/04/06(日) 11:07:27 ID:vi3ftyrq
『関西テレビ”ぶったま”』 の
書寫山圓教寺の大樹執事長の声明、英語字幕付き

ttp://jp.youtube.com/watch?v=s9E5O-bveWc
376エージェント・774:2008/04/06(日) 11:26:02 ID:9fatznBw
今さらだが、
>>4の注意書きを読んだ。

チベット旗もっていく方、日本国旗も忘れずにw
一緒に振って「少なくともここにいる日本国民は」友好を望んでいることをアピールしましょう。

ついでに、どっかで拾った情報。
>二カ国の場合には、通常は正面向かって左側を上位とします。
>このため、国賓などを迎える時には、相手国に敬意を表して正面向かって左側に上げ、自国旗を正面向かって右側に掲揚します。
377エージェント・774:2008/04/06(日) 13:33:01 ID:h/hlX2Hl
>>376
注意書きは逆の事書いてあるんですが…。
378エージェント・774:2008/04/06(日) 13:52:06 ID:rnasP5xT
http://www.sarago.co.jp/protocol.html
あってはいるようだが、そんな掲揚の仕方しね〜だろw

ま、相手に失礼のないようにしましょ。
不安なら、日の丸持ってかなきゃいいわけだし。
379エージェント・774:2008/04/06(日) 13:56:30 ID:7ZHflEhP
行きたい。しかし行けない。

どうか皆さん、私の分も猊下を歓迎して下さい。

一人の日本人としてお願いします。
380エージェント・774:2008/04/06(日) 14:37:55 ID:4RniWf25
とりあえず今まで出てきた情報と個人的に調べた情報をまとめてみたよ。
こんなもんでいいかな?

●当日の到着便予想
・JAL 472便
 デリー 19:35 → 東京(成田) 07:00
・エアーインディア 306便
 デリー 20:50 → 東京(成田) 08:00

上記2便とも第2ターミナル到着。
到着時刻は1時間前後ずれる可能性があるので、
早めのお出迎え体勢がベター。

●当日の必要なもの
・身分証明署
 空港施設内立ち入りに絶対必要。
 運転免許証 、健康保険証、 学生証など。
 身分証明の詳細は以下のページより確認可能。
 ttp://www.narita-airport.jp/jp/news/visitor/index.html
・チベット国旗(ボード等でもOK)
上記2点

メッセージTシャツは個人の判断におまかせ。
日本国旗はこのスレでは対象としてないので、
これまた個人判断におまかせ。

●当日の始発情報
東京駅
5:04<JR快速エアポート成田>→空港第2ビル6:28 1280円
京成上野駅
5:03<京成本線成田空港行>→空港第2ビル6:39 1000円

●成田の格安宿泊情報
以下のページが参考になります。
カプセルホテルはないようですが、ドミトリーなどあるようです。

都道府県別案内 健康ランド/サウナ カプセルホテル/安宿
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/map.html
381エージェント・774:2008/04/06(日) 14:42:34 ID:4RniWf25
で、問題は当日のお出迎え場所だよね。
スレにあがっている候補だといまのところ、
・第2ターミナル4F 見学デッキ
 (サテライトに向かって左側の展望デッキが、滑走路から見やすい)
・1F:到着ロビー
まあ、大人数になるようなら2カ所に分散してもいいけど、
集まった人をできるだけダライラマ法王に見てもらえる方がいいからなあ…。
法王が空港内から出るか出ないかよっても変わってくるだろうし。
ここら辺について意見集約しといた方がよくない?

あと空港敷地外というのもあったけど、空港内から出るか出ないか
わからない状態で候補に入れるのは適当でないとしてはずしました。
スマソ。
382エージェント・774:2008/04/06(日) 14:56:34 ID:2nPSqXv5
21 4月06日 13:50
昨日東京で、在日チベタンコミュニティの緊急ミーティングがあったとのこと。
ダライ・ラマ法王訪日へ向けてのお願いもありましたので、以下に転記します。
(中略)
【以下転載文】
■日本の皆さんへのお願い
□4月10日・成田法王様を迎える件について
法王様に会いたい、のではなく、あくまでマスコミへ
チベット問題を訴える一つの機会にしたい、
行ける人は行ってほしい、ただし、他の方の
迷惑になる事(シュプレヒコールや法王のおっかけ等々)は
控えてください、と、お願いがありました。
行かれる予定の方はご配慮をお願いいたします。
□シュプレヒコールについて ※※重要※※
「中国はチベットから出て行け〜」等のシュプレヒコールはやめよう!
と彼らから意見が出ました。
貧しい中国人は何の情報も与えられず、お金だすからと
政府にいわれてラサに入っていく。
彼らに責任はないし、中国人が出て行く場所もない。
彼らも同じ中国共産党の被害者、そして何より、
日本にいる中国人がこれを聞くとショックを受けるから、
この言葉はなしにしましょう、と意見が出ました。

↑ mixi チベット コミュ「ダライ・ラマ訪日へ向けて」トピより
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29733501&comm_id=7228

383エージェント・774:2008/04/06(日) 16:03:07 ID:i815sJmS
この歓迎オフにコキン来日がかかってくると思う
『熱烈歓迎DALAILAMA法王』って横断幕でお迎えすれば、コキン来日消えるだろ
チェコ騒動でそう確信した

みんな頑張ろう!!
384エージェント・774:2008/04/06(日) 16:08:27 ID:LaEq1ZQC
がんばるー!

世界のマスコミもきっと来るから、このオフの様子は
何らかの形で中国当局にも伝わるはず。
385エージェント・774:2008/04/06(日) 16:42:30 ID:DO9l1/o2
私も行くよ!
日本政府はヘタレだけど、たくさんの日本人がチベットを支援していることを知ってほしい。
法王をたくさんの旗で歓迎しよう。
386エージェント・774:2008/04/06(日) 16:44:14 ID:a10zbeGS
成田空港近くの、千葉大学・筑波大学・・・・等の大学生を、
ダライラマ大歓迎OFFに動員できないものか?
成田空港周辺にある大学関係者は、ぜひ、働きかけてください。
1人でも多くの日本人が、ダライラマを歓迎に、成田に向かう必要が
あります。
世界中のマスコミが、成田に来ます。
そこで、一般日本国民の意思を示すことが、チベット大虐殺をやめさせる事に
繋がると思う。
とにかく、成田空港近くの人は、チベット国旗のA4のカラーコピーで
いいから、プリントアウトして、成田へ行こう。政治家・財界・マスコミが、
クソなら、われわれ日本国民が、チベットと日本を救うんだ。

387エージェント・774:2008/04/06(日) 17:09:04 ID:rnasP5xT
>>380
>>381
をまとめた感じで、方向性はいいんじゃない?
388エージェント・774:2008/04/06(日) 17:10:48 ID:9fatznBw
>>380
宿泊施設情報、ありがとうございました!

予約とったので、あとは当日寝坊しないようにします。
ドミトリーでご一緒される方、いらっしゃったら、よろしくお願いします。
389エージェント・774:2008/04/06(日) 18:03:01 ID:Mklu/xWd
夜在日チベットの人と話出来たらうれしいんだけど
390エージェント・774:2008/04/06(日) 21:16:53 ID:rdpWXnvH
>>380
宿泊情報ありがと!

>>388
ドミトリー予約したので、よろしく〜
391エージェント・774:2008/04/06(日) 21:28:04 ID:gFNv7aKr
成田空港にダライ・ラマ法王をお迎えする予定の皆様にお知らせです。
ここで、私が話しをして良いのか分かりませんが皆さんの好意が無駄に
ならない為にお知らせします。

現在、在日チベット人コミュニティーは皆正装で(もちろんチュバ)で
お迎えする予定です。許可は必要ないですがきちんと国賓をお迎えする
態度でみんなきちんと整列しお迎えする予定です。

法王様の到着時刻は7時(JAL)です。チベット人達は6時半に集合を
かけています。ただ出口の情報はまだ分からないので当日に調整
していく予定です。

今回の目的は法王様に日本でも多くの人が今回の件を懸念している
といことをアピールすることと、メディアにも絵になるものを提供し
少しでもニュースの尺を稼ぐことと、日本でこれだけのサポーターが
居る事を見せる事です。
392エージェント・774:2008/04/06(日) 21:55:19 ID:2nPSqXv5
393エージェント・774:2008/04/07(月) 00:13:53 ID:4MdJUzPB
2ちゃんねるでも長野リレーの応援を討議中
http://i-morley.com/blog/
394エージェント・774:2008/04/07(月) 00:28:09 ID:aiF6yYR7
そういえばムーブで勝谷が「凄い映像を手に入れたかも」
という話ってどうなったかご存知の方いらっしゃいますか
395エージェント・774:2008/04/07(月) 01:27:32 ID:2AxUVA5c
一つ提案なんですが、もし、法王をお迎えしたあと、予定(記者会見とか)
がなければ、皆でチベット国旗持って成田山にお参りとかどうでしょうか?
もちろん法王のお話を伺える場が設けられるなどの情報が入れば
直接そちらに流れようとおもいますが。
一応千葉県の名刹なので、信心深いお爺さんお婆さんの参拝客が多いです。
そういう方々に、同じ仏教国の危機、そしてチベット国旗を伝える機会になればと。
396エージェント・774:2008/04/07(月) 01:37:30 ID:VoLWHTG8
自分は空港でお迎えしたあとは、
国会前か議員会館前で旗もって無言の抗議をしようかと思ってます
もちろん記者会見とか当日の状況にもよりますが。
397エージェント・774:2008/04/07(月) 02:29:40 ID:t5hCDhut
私はこの世のものとは思えないほどのブサイクです。

オフに参加する皆様に質問があります。
顔面ニキビだらけの男が来たらどうしますか?
体重100kgを軽く超えているような女が来たらどうしますか?
小汚いリュック背負ってアニメ柄の服着て洗って無いようなハンカチで多汗をふきながらくる眼鏡の男を許せますか?
ジャイ子なんてものじゃないほどの不細工でブスで気持ちの悪い女がきたらどうしますか?
精神病持ちのネガティブでオーラが無く、陰気な人がきたらどうしますか?

もしもサシオフなら皆様はばっくれますか?
多人数の場合ならはぶりますか?

私は一度、オフに参加しようと思い、行ったらすっぽかされた経験があるのです。
398エージェント・774:2008/04/07(月) 02:38:17 ID:tPwL92+l
>>397
はいはい
コピペ乙。
399エージェント・774:2008/04/07(月) 02:50:43 ID:fKsMybM3
一応マヂレスすると、お見合いオフとかじゃないんだから気にする事ないと思う。
400エージェント・774:2008/04/07(月) 02:56:40 ID:4MdJUzPB
ロンドン聖火リレーをBBCで観ながら生放送↓ +東トルキスタン亡命政府首相インタビュー
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080406.program.mp3
401エージェント・774:2008/04/07(月) 03:21:48 ID:Nu8lzvAH
10日の夜は、都内で集会がありますよ!!
興味のある人は覗いてください。

ダライラマ法王が十日に来日
  緊急集会が行われます!
 「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)

((( 登壇者 )))

加瀬英明(外交評論家)・陳惠運(食品ジャーナリスト)
平松茂雄(軍事専門家)・ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)・殿岡昭郎(中国民族研究家)
宮崎正弘(評論家)・大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付
詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html

※コピペして世界中に広めて!!
402エージェント・774:2008/04/07(月) 09:42:12 ID:agD13vir
>>388 >>390
自分は結局、家から始発で行く事にしましたが、
今から宿の手配したりする人に便利かな〜と思って載せてみました。
役に立ってよかったです。
403エージェント・774:2008/04/07(月) 11:11:28 ID:Rrap2r03
ダライラマ法王日本代表事務所に電話して聞いてみた。

○警備上のこともあり、現時点では詳しい予定は教えられない。
○午前成田着、成田周辺のホテルに滞在、午後成田発の予定とだけ教えてくれた。
○記者会見等の予定はいまのところ無い。

いずれにしても現時点での情報なので、これから変更等あるかもしれないし、
漠然としたことしか教えてもらえなかったけど、以上の結果でした。
404エージェント・774:2008/04/07(月) 11:19:59 ID:VoLWHTG8
>>403
午前と午後、両方空港にいろっていうことだな
おk
405エージェント・774:2008/04/07(月) 11:26:27 ID:ZZeZqH2e
でも、ダライラマの護衛の邪魔は絶対だめだよ
この時期ほんとに彼は身が危険だから。
日本国内だからと言って安心はできないよ
相手はキチガイ国家だからね、何するか分かんないよ
24シーズン2のラストシーンみたいな事もあるかもしれないし
病原菌を換気ダクトに噴霧したり
人ごみに紛れて変な注射したりとか、あるかもしれないから。
なるべくダライの周囲8mには誰も近づかなようにしょう
まあ、近づけないとは思いますが、一応
406エージェント・774:2008/04/07(月) 11:34:08 ID:4MdJUzPB
407エージェント・774:2008/04/07(月) 11:34:59 ID:ZZeZqH2e
それと、自分の周囲に不自然な動きをしてる人がいないか
絶えず周りに気を配っておこう
おかしな人がいたら目を離さず監視をする
絶対おかしいと思ったら警備に言う
相手はプロだから自分で何とかしようとせず、また、大声を出すとパニックになるので
出来るだけ静かに行動しましょう。
敵はなるべく現場を混乱させたいかも知れませんので、わざとその辺の人に喧嘩を吹っ掛けてきて
騒ぎを起こして警備の注意を引くことも考えられますので、
そういう時ほど冷静に周りを監視しましょう。
408エージェント・774:2008/04/07(月) 11:37:30 ID:VoLWHTG8
消火オフとは違ってこっちはガチで歓迎オフだから
迷惑のかかるようなことはみんなしないと思うよ。
みんな、オフを成功させましょう!
409エージェント・774:2008/04/07(月) 12:08:53 ID:/Y6gC486
>>405
>日本国内だからと言って安心はできないよ

日本人のせいにしたり得意だからね。用心に越したことない。
410エージェント・774:2008/04/07(月) 12:26:36 ID:Oxa0qtK8
>>404
オイラもそうする

でも出国(アメリカ行き)の飛行機はどこを使うんだろう?
第1にいればいいのか第2にいればいいのかわからない...
411エージェント・774:2008/04/07(月) 12:37:36 ID:JqvU0glP
>>403
おおっ、ありがとうございます!
412エージェント・774:2008/04/07(月) 12:40:49 ID:4MdJUzPB
From London to Paris, Tibet demonstrations
demonstrations on april 6, 2008 - the day the olympic torch passes through london.
freetibet.org
http://jp.youtube.com/watch?v=9mYEtkW2bsw
413エージェント・774:2008/04/07(月) 13:21:00 ID:nG/W6Vhd
どこのホテルになるか分からないけど、ホテルマンにはプロとしての接客とは別にして、
一個の人間としてダライ・ラマにおもてなしの心をもって接してくれたら嬉しい
ホテルマンだけでなく、キャビンアテンダント等、対面する人の一人でも多くが
チベット問題に関心を持っていてくれたら嬉しい
私の知らない人だけど、ダライ・ラマにとっては私と同じ日本人だから
414エージェント・774:2008/04/07(月) 14:51:52 ID:2AxUVA5c
米国行きのヒコーキって沢山あるよね。
特定はむずかしいかな。
とりあえず自分は

朝:空港で歓迎
昼:成田山参詣&ご飯
午後:空港でお見送り

の予定。
415エージェント・774:2008/04/07(月) 15:08:12 ID:ZZeZqH2e
とにかく粗相の無いように。
写メとかパシャパシャ撮らないようにね
向こうの人からすれば僧侶は神聖な存在だから
416エージェント・774:2008/04/07(月) 15:21:46 ID:XImMuT9H
ID:ZZeZqH2eはそういう「私は分かってるけど、君たち分かってないんだろうな」
的な発言はもういいよ。

学級委員長はいらないから。
417エージェント・774:2008/04/07(月) 16:54:49 ID:v1CvSwJ/
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  `-・-′-・-)|   (ヽミ        |   < 10にち?
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ トェェイ )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
418エージェント・774:2008/04/07(月) 16:55:32 ID:jReXIN5X
自分は参加できないので無責任な発言になるんだけど、
ダライラマの乗ってる飛行機が特定できないでも
米国行きの飛行機全部にチベット国旗を振ってもいいと思った。
旗のアピールとして。機上から見てもらえるんじゃないかな。
419エージェント・774:2008/04/07(月) 17:30:19 ID:Oxa0qtK8
>>418
アドバイス大歓迎

まぁ最後はそうするしかないねw
第1のほうが効果があるかなぁ...
420エージェント・774:2008/04/07(月) 17:30:21 ID:acSHJx9N
>>415
帽子かぶって対策してるかもw
421エージェント・774:2008/04/07(月) 23:16:16 ID:ctaydqZw
どこか飛行機から見えるところで
チベットの旗を人文字みたい
(甲子園のアルプススタンドの応援みたいなやつ)
なのでメッセージできないかな
422エージェント・774:2008/04/07(月) 23:38:17 ID:tif0eKwn
合間に成田山参詣いいね!

TSNJ blogによれば出発便は第1らしいが、これも未確認情報だ。
423エージェント・774:2008/04/08(火) 00:51:59 ID:bpNDJJeS
日時2008年 4月 10日
場所成田空港第二ターミナル駅
説明【到着】デリーから早朝6時半〜7時ごろ着JAL便 成田空港第二ターミナル(確認)

【出発】シアトルへ15:50発ノースウエスト航空 第一ターミナル-北ウイング
または 16:55発ユナイテッド航空 第一ターミナル-南ウイング(未確認)

http://tsnj2001.blogspot.com/
424エージェント・774:2008/04/08(火) 01:00:57 ID:YMNlF2PX
>>423
どうも〜

あとは当日の天気だな...
なんか雨降りそう...
425エージェント・774:2008/04/08(火) 01:35:00 ID:E1h4np4l
『自分は日本の法律が分からないから、日本人の力を借りないと何もできないし、
何をすればいいのか分からない。 けれど、今回の名古屋でのアピール活動を、なんとか実現させたいと思っている。
名古屋では結局、抗議活動は何もなかった、というと、 それは中国政府を喜ばせることになってしまうから。

いま、声を上げることができるチベット人がどんどん減っている。
それは、チベット人が弱いのではなく、中国政府のチベットへの圧力がとても大きいから。
チベット本土では、監視や締め付けがどんどん厳しくなって、 ちょっとでも口実をみつけて、すぐに連行されて
厳しく取り調べられ、当局が逮捕したい人の名前を言わせて、 「ダライ一派だ」とでっちあげている。
告げ口をしろと薦めて、告げ口しなかったら後で 「隠匿した、共犯だ」といって同じ罪を着せる。
ネットカフェでスカイプしたとか、海外から国際電話の着信があったというだけで、 警察に連れて行かれる理由になってしまう。
家族が海外にいるチベット人、国外に行ったことがあるチベット人は それだけで既に「危険人物」としてマークされているから、
チベット本土に家族がいる在日チベット人は、友人や家族の身に危険が及ばないために、
心配でも電話も出来ないし、訴えたくても前に出られず、泣きながら耐えている。
それから、日本ではチベット人が「難民」として認められることがないから、
日本での在留資格が不安定で、声を上げることができないチベット人もたくさんいる。

自分は1人きりだけど、自分の後ろには、何百人、何千人の チベット人がいて、その人たちの分も声を上げなければいけないと思っている。
自分が目立ちたいとか格好つけたいとか全然思っていなくて、 自分はもともとは、子供の頃からずっと端っこのほうにいる性格だったし、
口も日本語もうまくないし、間違ったことを言ってしまったらどうしようと思うと 怖いし緊張するし、本当にいやだけど、でも自分が言わなかったら本当に
チベット人として「チベットに平和を」と言う人がいなくなるんじゃないかと思って、やっている。
そういう気持ちを、名古屋の人たちに伝えたい。』

【参加者募集】FREE TIBET in 名古屋【デモ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207520218/
426エージェント・774:2008/04/08(火) 08:50:27 ID:0GxHIRoB
工作員がどんなに巧妙に掲示板上で意見誘導しようとしても、無駄。
このスレは、あくまでも日程とか参考にするだけ。
他人の考えに従うほど愚かじゃない。
なにが本当にチベットの人たちのためになることか、自分で考えるし、
自分の行動は自分で責任を持つから。
427エージェント・774:2008/04/08(火) 12:50:39 ID:UjYt+Ibt
当日の時刻表(07:00前に到着)

[JR]横須賀線
  東京(05:04)-千葉(05:45)-空港第2(06:28)
[京成]京成本線
  宗吾参道(06:06)-空港第2(06:19)
  京成上野(05:03)-京成津田沼(05:53)-空港第2(06:39)
  京成上野(05:23)-京成津田沼(06:14)-空港第2(06:58)
428エージェント・774:2008/04/08(火) 14:29:49 ID:TNSPnRT1
>>423>>427
情報thx

429エージェント・774:2008/04/08(火) 15:02:29 ID:yhXtwa9g
行くぜ・・・多分
430エージェント・774:2008/04/08(火) 15:16:33 ID:n5iwU8UD
エアはトランジットなら成田までのエアと同じだと思う
431エージェント・774:2008/04/08(火) 19:34:11 ID:JWBCBwFm
チラウラ
4・10 現在議員ではないがチベット問題議連の顧問の牧野氏が、猊下と合流し、
一緒にアメリカへ向かう

牧野氏が中心となって本日、SAVE TIBET NETWORKが発足。
ttp://www.save-tibet.net./
第一弾のアクションとして、日本政府、中国政府、国連への署名を募集中
もし、賛同いただければ、よろしくお願いします。
432エージェント・774:2008/04/08(火) 20:29:03 ID:nahnDqYP
チベット弾圧で日本の文化人有志が声明
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080408/chn0804081957003-n1.htm
433エージェント・774:2008/04/08(火) 20:38:25 ID:TNSPnRT1
>>431>>432
日本も捨てたもんじゃないね。
なんか嬉しいよ。

434エージェント・774:2008/04/08(火) 23:02:02 ID:x1LDVr9Q

 【ニューデリー8日時事】
インド亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は
9日、日本経由で訪米の途に就く。チベット自治区で3月に暴動が起きて以来、
外国訪問は初めて。日本と米国で予定される記者会見や講演の機会をとらえ、
中国当局との対話再開などを改めて訴えるとみられる

になってるけど。
10日から9日に変更したの?
435FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko :2008/04/08(火) 23:04:05 ID:GYkH7hym
それは9日の夜に発てば10日の朝に日本に着くからだろ?
多分・・・
436エージェント・774:2008/04/08(火) 23:07:54 ID:esyI9oEG
>432
マチャアキ…
見直したよ。
437エージェント・774:2008/04/08(火) 23:15:15 ID:9vCJEN7y
日本とダライ・ダマ法王について
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWvrjNhgT1Q
438エージェント・774:2008/04/08(火) 23:27:55 ID:j4IaLDZG
イリジウム192が盗まれたね
犯人がどこの国の工作員で、何に使うのか不明だけど、用心に越したことはないね。
1m以内に1時間いると身体に相当のダメージがあるらしいので
念のためガイガーカウンターを各自持参したほがいいかもしれない。
439エージェント・774:2008/04/09(水) 00:05:10 ID:5QSLTNMZ
上のカキコミだと、在日チベタンコミュニティの人達は
盛装で行くみたいだけど、みんなはどうすんの?
自分はチベタンの人達の後ろで立ってる感じでいいやって
思ってるからフツウの格好で行くつもりなんだけど…。
440エージェント・774:2008/04/09(水) 00:08:25 ID:lC0UfZXd
>>438
ぁぁ、そうか。そういう使い方か。汚い爆弾だな。気がつかなかった。
調べたら、β線出すかみたいだから、遺伝子傷つけられるな。
半減期73日、余裕で間に合う。
441エージェント・774:2008/04/09(水) 00:09:32 ID:2/Ut0pt+
>>439
別にラマ教信者じゃないし、来日を歓迎するためにいくので、
たぶん明るめのカジュアルな格好(シャツにジーパン)で行きます。

ま、ありえない格好でなければ、なんでもいいんじゃない?
442エージェント・774:2008/04/09(水) 00:11:16 ID:CdJL5FZi
>>439
正装だと関係者っぽいから、一般の日本人も来ていることを示したいなら
普通の格好のほうがいいのかもね。
443エージェント・774:2008/04/09(水) 00:24:49 ID:KXbp8lCO
>>370
ワロタ。確かにw
444エージェント・774:2008/04/09(水) 00:37:48 ID:8LA+nUCw
平日なのが残念だ…転職したばかりだから休めない。
本当は、五輪アピなんかよりこっちに行きたいよ。
445エージェント・774:2008/04/09(水) 00:39:39 ID:5QSLTNMZ
>>441 >>442
だよね。よかった!
んじゃやっぱ自分も普段の格好でいこうっと。
446エージェント・774:2008/04/09(水) 00:40:31 ID:MG+etc+G
あれ?>>444に俺がいる・・・・・・・・・
447エージェント・774:2008/04/09(水) 00:47:49 ID:oHXfyJOA
>>446
いや、>>444は俺みたいなんだが、
カキコした覚えが無いんだが。。。
448エージェント・774:2008/04/09(水) 00:55:28 ID:Dw54ovi+
早く来て欲しいな!
449エージェント・774:2008/04/09(水) 00:56:12 ID:Zwo1dEjO
自分はチュパ持ってるからそれを着る
せっかく買ったのに着る機会がなかったからちょうどいいかも
450エージェント・774:2008/04/09(水) 00:56:20 ID:VUzF7vM5
明日って天皇が外遊の日時と重なって
成田だっけ?でダライラマと会うんじゃないかってのは
ただの妄想だったんですかね
451エージェント・774:2008/04/09(水) 01:00:35 ID:mQljTOSY
会見は結局無いんですね?
452エージェント・774:2008/04/09(水) 01:20:18 ID:VUzF7vM5
表立った会見はなくても、同じ建物にいたら裏でしてると考えていいと思うんだが
そういう情報はないのかな…
453エージェント・774:2008/04/09(水) 01:37:27 ID:mQljTOSY
>>431
情報はすごいね
454エージェント・774:2008/04/09(水) 02:14:07 ID:LqGFpxUJ
>>447
いや、これは>>444が自分の状況とそっくりだっていう意味じゃね?
455エージェント・774:2008/04/09(水) 02:33:51 ID:riCW+1RQ
ダライ・ラマのホワイトハウス訪問に中共怒る。

http://jp.youtube.com/watch?v=S-4jHLJfLcg&feature=related
456エージェント・774:2008/04/09(水) 03:01:30 ID:IA/5NKA8
ダライラマ法王が4月10日に来日!!
  緊急集会が行われます!
「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)
((( 登壇者 )))
     加瀬英明(外交評論家)・陳惠運(食品ジャーナリスト)
平松茂雄(軍事専門家)・ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)・殿岡昭郎(中国民族研究家)
宮崎正弘(評論家)・大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
  千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付 
             ♪
  詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html
457エージェント・774:2008/04/09(水) 09:41:13 ID:XG0+aDs6
民主党・牧野先生へのインタビュー(1)
4月08日
[民主党静岡第1区]まきの聖修先生と単独ロング・インタビューを行いました。まきの先生は本日記者会見で「セイブ・チベット・ネットワーク」 http://save-tibet.net/ の発足を発表されたばかりです。
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080408.program.part1.mp3
民主党・牧野先生へのインタビュー(2)
※ダライ・ラマ法王が成田にストップオーバーされる日程は4月10日です。
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080408.program.part2.mp3
※番組冒頭に出てくる言葉は、仏教用語の「利他心」です。
Posted by i-morley : 23:11

↑ http://i-morley.com/blog/
458エージェント・774:2008/04/09(水) 09:49:11 ID:AoCazV3c
SAPIOによると閣下が猊下に会うらしいが・・・
459エージェント・774:2008/04/09(水) 11:23:32 ID:WZsPPwue
一番は天皇陛下と猊下に会談してほしい。
猊下と天皇陛下はお立場も似てるし、理解し合えると思ってます。
460エージェント・774:2008/04/09(水) 12:34:16 ID:ocwINsjj
明日は天皇と皇后の御成婚記念日ですね
来年は金婚式をお迎えになられる

スレチごめんなさい
461エージェント・774:2008/04/09(水) 14:50:08 ID:UWrjMqoQ
神奈川からなんで物凄く迷っていたが、
ネカフェに一泊、そっから成田に向かうことにした。
二限から授業なんで出迎えしか参加できないが
精一杯歓迎させてもらう。よろしく。
462エージェント・774:2008/04/09(水) 15:08:42 ID:1My3VzJo
我々は今までに三度チベット人を見捨ててきた。
最初は1949年に中国軍がチベットに侵攻した時。
二度目は1959年にチベット人が中国の支配と弾圧に反発して蜂起した時。
三度目は1989年に再びチベット人がラサで蜂起した時。
我々は凶悪な侵略者の野蛮な行為からも、平和を愛するチベット人の勇気ある抵抗からも目を背け、
口をつぐんでしまった。
その結果、チベット人は人口の1/5に当る120万人が殺され、多くの寺院が破壊され、チベットの
素晴らしい文化と伝統は滅亡の危機に瀕している。

今、三度立ち上がった武器を持たないチベット人達の勇気ある行動に対し、四度我々が
彼等を見捨てるような事をすれば、今度こそチベット人とチベット文化はこの地球上から
永遠に消えてしまうであろう。
今こそ我々は立ち上がり、声を上げてチベット人を支援しなければならない。
そうでなければ、未来永劫我々の口から発せられる「自由」と言う言葉も「人権」と言う言葉も、
実体を伴わない抜け殻のような、ただ虚ろに響くだけの無意味で無価値な物になってしまう。
今この瞬間も多くの善良なチベット人が拷問され、虐殺されているのだ。
現在も進行中であるこの最悪の蛮行に対して、見て見ぬふりをする事などもはや許されない。
463エージェント・774:2008/04/09(水) 15:35:10 ID:Op8UHhve
なにをするかなにをしないかの判断を
奪ってる時点で日本のマスコミは新華社と変わらない
464エージェント・774:2008/04/09(水) 16:01:54 ID:QJEFyAsj
いよいよ明日ですね
465エージェント・774:2008/04/09(水) 16:29:02 ID:SvnDopo1
行くぜ!
466エージェント・774:2008/04/09(水) 16:29:51 ID:ueQ7lLtT
空港のどこ行けばいいの?
467エージェント・774:2008/04/09(水) 17:09:54 ID:PnRnInU4
>>466
http://tsnj2001.blogspot.com/ によると、4月 10日 (木曜日)の早朝6時半〜7時ごろ、JAL便
で成田空港第二ターミナルに到着予定とのこと )

だって。早いな
468エージェント・774:2008/04/09(水) 17:12:55 ID:qSD8+NJv
http://c.2ch.net/test/-/occult/1207150155/i
ダライ・ラマ占いますた。
469エージェント・774:2008/04/09(水) 17:18:36 ID:ueQ7lLtT
すでに成田にいるんだけど
明日は第2のどこ集合?
470エージェント・774:2008/04/09(水) 17:20:05 ID:PnRnInU4
一夜を成田空港で過ごすつもりなのかwww
471エージェント・774:2008/04/09(水) 17:21:49 ID:PnRnInU4
国際線到着ロビーが妥当か?
でもダライラマ氏がそこに来てくれるのかは分からないが・・・
472エージェント・774:2008/04/09(水) 17:21:50 ID:ueQ7lLtT
空港にはまだ行ってないよ
473エージェント・774:2008/04/09(水) 17:47:33 ID:fbLwUh3D
関東の人、ご苦労様ですけど頑張ってね
ダライ・ラマをチベット国旗で迎えてあげて!
474エージェント・774:2008/04/09(水) 18:00:32 ID:dkFQT1UP
さぁこれから会社を出て荷造りだ!
雨降ってなければ展望デッキ、降ってたら到着ロビーで働くぜ!
475エージェント・774:2008/04/09(水) 18:03:35 ID:5/2eX1D7
俺も行きたくて行きたくてウズウズが止まらないけど、
やはり平日は仕事が…

ゴミメディアには着たいしてないけど、少しでも報道されて、
おまいらが頑張ってるとこが見れたらいいな。
476ぬこっころ@FreeTibet ◆2PrHYfpz5k :2008/04/09(水) 18:13:25 ID:GMaBnlkL
mixiでも軽く告知しましたが、
明日、法王歓迎からお見送りまでの時間に、
チベット国旗を持って、成田山新勝寺に
お参りをしたいと考えています。
賛同される方は、明日午前11:00までにJR成田駅東口駅前にお越し下さい。
目印は駅前でチベット国旗を持っている身長180の男(私)です。
きさくにお声をかけて下さい。
集団行動を好まない方も、是非お参りしませんか?
成田山は、千葉県の名刹ですので、沢山の参拝客の方が居られます。
その方々にチベットの危機をお伝えできたら、と思います。
そして「静かに」←これ重要
チベットの平和を祈りましょう。

では、明日、よろしくです。
477エージェント・774:2008/04/09(水) 18:15:10 ID:4egdTHFK
空港で旗を配ってる人とかいらっしゃるんでしょうか?有料で構わないんですが。
478エージェント・774:2008/04/09(水) 18:39:15 ID:75SLjiAP
ブルーカードが効果的なら、外国でもうやってるよ。
やってないってことは、意味が無いからってこと。

自分が発案したと自慢したいワケ?wwww
479エージェント・774:2008/04/09(水) 18:45:28 ID:GMaBnlkL
>>478
こっちと間違ってませんか?【sage推奨】

【ダライラマ】ブルーカードアクション【支持する】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207134697/
480エージェント・774:2008/04/09(水) 18:58:29 ID:GpwnMrv1
行く人がんばれ!!!場所は違えど思いは一つ!

私は長野で頑張りますよ。
481エージェント・774:2008/04/09(水) 19:03:02 ID:/Fg89leB
今日のお昼のTV(名前忘れました)明日のダライラマの到着かインタビューを放送するっていってました
確かアメリカ行くかーって人の番組です
皆さんの後ろには大勢のチベット支援者がいます
どうぞ宜しくお願いします
482☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/09(水) 19:06:01 ID:kdQ2Vz3M

中国は今までにチベット人130万以上人レイプ拷問虐殺された
東トルキスタン人を合わせると300万人以上レイプ拷問虐殺された
(今もそれらは行われてる)

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

http://upload35.com/register/files/83/78.jpg
http://upload35.com/register/files/83/92.jpg
http://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
483エージェント・774:2008/04/09(水) 19:18:29 ID:M5phucCH
>>481
TBSのピンポンかな。今日結構くわしくやってたな。その実況スレからこのスレきたw

前泊組なんでボチボチ家を出るんだが、実際もしダライラマ氏が目の前通ったら
チベット国旗振るのはいいんだけど、なんて声をかけるのかね?
やっぱり「フリーチベット!」か? 現地の先人のチベタンコミュの人にも聞いてみるけど

俺はFreeTibetTシャツ無し。チベット国旗プリントA3ボードを一応2枚持ってく ノシ
484エージェント・774:2008/04/09(水) 20:05:16 ID:LtU1BXwa
今回成田へ歓迎に出向くならそれは対マスコミとして歓迎姿勢を示すもので、
眼の前を通るシチュは期待しないほうがいい。
万一機会があれば「ロングリブ・ダライラマ!」がいいかも。
ダライ・ラマ万歳の意味。
485名無しさん:2008/04/09(水) 20:20:44 ID:lyi5ATCJ
「アイ(またはウィー)・ラブ・チベット」なんてのはどうかな?
486エージェント・774:2008/04/09(水) 20:39:45 ID:4gqnrZMj
Welcome to Japan!
とかでもいいんじゃないか?
487エージェント・774:2008/04/09(水) 21:11:58 ID:ecm+2SCv
京成の始発で成田行きます。
488エージェント・774:2008/04/09(水) 21:24:09 ID:bNLM5FvR
mixiより

明日成田に行く皆様

以前、こちらでチベット人達も空港へ行く旨をお知らせしましたが、
彼らからの情報では、現在の法王猊下の注目度やお立場を考慮すると普通にゲートから
お出になるのはセキュリティーの都合上おそらく無いだろうという話が
出て来ている旨をこちらでお知らせさせて頂きます。

-----------------------------------
デッキでもお姿を拝見するのは無理なのでは?という声が出てるみたい。
489エージェント・774:2008/04/09(水) 21:24:44 ID:Me4z1PsQ
I heartily support you. (私はあなたを心から支持します)
I heartily support Tibet.
とかどう?
490エージェント・774:2008/04/09(水) 21:27:12 ID:eJxzBY8D
>>488
七時に見学デッキに出ても無駄無駄な気がするんだが。
491エージェント・774:2008/04/09(水) 21:33:14 ID:CdJL5FZi
うん、全然意味無いよ。
その時間だと既に降りてる可能性も。

それより、報道関係がたくさん来てるはず。
向こうは情報持ってそうだから、それを追っかるという方法もある。

492FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/09(水) 21:35:02 ID:GMaBnlkL
VIPから拾ってきたトリップです。
使いたい方はご自由にどうぞ。

名前欄に

FREE#ONo=2zv-

と書き込むだけ。
493エージェント・774:2008/04/09(水) 21:40:19 ID:CPvegGkW
最近、国旗が売り切れ気味だ、
残っているところないかな?
http://www.sarago.co.jp/
ここにあるけど、大きいサイズは受注生産で高い。
494エージェント・774:2008/04/09(水) 21:44:46 ID:pUTTY2t0
車に乗るなら、車寄せ
495エージェント・774:2008/04/09(水) 21:46:12 ID:Op8UHhve
最早成田に着きそうな俺には
確たる待機場所が欲しいところだぜ…
496エージェント・774:2008/04/09(水) 21:48:37 ID:GMaBnlkL
>>493
今朝の時点ではyahooショッピングで検索したらまだ残ってたね。
ヒマラヤンブルーとかいうショップ。
yahooショッピング内で「雪山獅子旗」で探してみると見つかるとおも。
実は自分はそこで買いますた。
ホントは売上の一部をガンデンポタンに寄付してる店から買いたかったけど。
497エージェント・774:2008/04/09(水) 21:48:38 ID:uaqFMuBI
記者会見があるので、
あらかじめ申し込んだ各社には連絡来てます。
すごい数になりそう。
あと在日チベット人にも連絡入ってる。
内容を公表できなくて申し訳ない。
498エージェント・774:2008/04/09(水) 21:55:48 ID:mjwbb/zs
>466
6時半から7時に着くのか。
俺、都内に住んでるが早くて7時に成田に着くんだよなあorz
お帰りのお見送りしか出来なさげだ…


499エージェント・774:2008/04/09(水) 21:56:05 ID:n6wjpYpz
>>493
上のとこで買えたよ。
500エージェント・774:2008/04/09(水) 21:58:00 ID:4gqnrZMj
パ ス ポ ー ト が な い 。

保険証(カード)で大丈夫かな?
どこいったんだー;
501エージェント・774:2008/04/09(水) 21:59:35 ID:bNLM5FvR
>>500
空港に入るだけだったらパスポート
必要ないんじゃないか?
普通の身分証(運転免許証、保険証)でいいはず、
成田空港のサイトで確認してみ。
502エージェント・774:2008/04/09(水) 22:00:28 ID:CdJL5FZi
>>497
情報サンクス。
報道追っかけるよ!
503エージェント・774:2008/04/09(水) 22:04:27 ID:zrVZSMOI
ダライ・ラマ法王猊下万歳!チベット万歳!

行くぞーーーーー歓迎するぞーーーーーーーーーー
504エージェント・774:2008/04/09(水) 22:07:57 ID:4gqnrZMj
>>501
パスポートが確実、みたいな話が出てたから不安だったんだ。
でもそうだよな。サイトに保険証って書いてあんだから大丈夫だよな。
九州出身だから、成田初めてなんだよ。
保険証持って行くわ。ありがとう!
505エージェント・774:2008/04/09(水) 22:10:33 ID:MG+etc+G
>>492 ありがたくいただきますた★
506エージェント・774:2008/04/09(水) 22:18:45 ID:2/Ut0pt+
明日の始発に乗るために、ぼちぼち寝ますw

日本に大勢応援している人たちがいることをわかってもらえれば
会えなくてもかまいません。

てことで、とりあえず入国ゲートあたりを旗持ってうろつきます。
心優しい方、お声をかけていただき、正しい位置に引っ張ってって
くださいませ。
507エージェント・774:2008/04/09(水) 22:21:03 ID:2/Ut0pt+
>>476
おそらく参加いたします。
よろしくです。
508エージェント・774:2008/04/09(水) 22:28:05 ID:Op8UHhve
成田第二から外に出れないとは\(^O^)/
これだから田舎者は…orz
509エージェント・774:2008/04/09(水) 22:35:01 ID:zrVZSMOI
また明日!
510エージェント・774:2008/04/09(水) 22:45:45 ID:WPes+0uH
マルチスマソ

http://imepita.jp/20080409/803390
地方者なので参加できないけど、
せめて歓迎の意を表したく
天気が荒れそうだけど、参加者は頑張ってくれぇーい
511エージェント・774:2008/04/09(水) 22:47:11 ID:cB9LUlHA
本当に歓迎オフやるんだな
自分は聖火リレーとコキントー来日時デモには行くつもりだけど、明日は行けないので応援してるよ
でも待ち合わせ場所くらいは決めておいた方がよいのでは
512エージェント・774:2008/04/09(水) 22:47:23 ID:CdJL5FZi
>>510
よし、おまいの心意気は受け取った!
513エージェント・774:2008/04/09(水) 22:47:58 ID:ZuVPRsqU
現在、成田宿泊中の者です。

明日の出迎え場所は、入国ゲートの辺りか、
コミュの方々、マスゴミの動きを見て判断しようと思ってました。

チベットA3旗持ってうろついてますので、心優しい方、誘導お願いします。
514エージェント・774:2008/04/09(水) 22:50:21 ID:ZuVPRsqU
>>511
第2って…そんなに広いのですか?(汗)
515エージェント・774:2008/04/09(水) 22:55:27 ID:CdJL5FZi
>>513
A3は少なそうだけど、A4くらいのを持ってるやつが
たくさんいるだろうから、ついていけば良いよ。
時間があれば>>476のほうにも行ってみたら?


追うならやっぱり産経の記者?
516エージェント・774:2008/04/09(水) 22:57:56 ID:Wy/CA1Y1
誰かアク禁の俺の代わりに第2ターミナル近くの施設情報とかきぼん

って 空港近くはないのかな
517エージェント・774:2008/04/09(水) 22:58:15 ID:LDnUYgDD
一人で行くから、すごい不安になってきた…
迷いそう(>_<)
518エージェント・774:2008/04/09(水) 23:00:15 ID:GMaBnlkL
>>517
大丈夫。自分も一人です。

…いつも一人です。
519エージェント・774:2008/04/09(水) 23:01:03 ID:OalaVrsx
トーチのニセ物を量産して そこいらじゅうトーチを持った人間だらけ。

 「北京の統治(とーち)はニセ統治」作戦
520エージェント・774:2008/04/09(水) 23:01:51 ID:2/Ut0pt+
>>516
空港の外に出たら迷子になるぞw
成田まで戻れ
521エージェント・774:2008/04/09(水) 23:05:02 ID:5QSLTNMZ
集合場所なんですが、
凄い早めに着いた人はまずサテライトに向かって
左側の展望デッキが滑走路から見えやすいってことなので、
そちらでチベット国旗を振って法王をお待ちする。
で、飛行機が到着したかなって感じになったら、
入国ゲート付近へ行ってみて、
在日チベット人コミュニティーの人達は
皆正装(チュバ)でお迎えする予定らしいので、
その近くでウロってるってのではどうでそ?
522エージェント・774:2008/04/09(水) 23:07:43 ID:CdJL5FZi
>>521
良いですね。

523FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/09(水) 23:15:04 ID:nwDNIvBX
◆◆◆名前欄を「FREE TIBET」にしよう!◆◆◆


       FREE#ONo=2zv-
   
     ↑をコピー、名前欄に入れるだけ
524エージェント・774:2008/04/09(水) 23:18:48 ID:5QSLTNMZ
>>522
ご賛同サンクスです。

んじゃま、一人だと心細いよ〜という方は、
>>521を参考にしてください。
ではでは、自分もこれにてオヤスミナサイ!!
525エージェント・774:2008/04/09(水) 23:22:42 ID:5QSLTNMZ
あ、一応、この板の情報まとめた奴、再度貼っておきます。
よければ参考にしてみてください。

●当日の到着便予想(TSNJ情報) 
・到着
  06:30〜07:00 JAL 472便 第2ターミナル
 到着時刻はずれる可能性があるので、
 早めのお出迎え体勢がベター。

・出発
 15:50 ノースウエスト航空 第1ターミナル 北ウイング
 16:55 ユナイテッド航空 第1ターミナル 南ウイング
 どちらかの予定(未確認)

●当日の必要なもの
・身分証明署
 空港施設内立ち入りに絶対必要。
 運転免許証 、健康保険証、 学生証など。
 身分証明の詳細は以下のページより確認可能。
 http://www.narita-airport.jp/jp/news/visitor/index.html

・チベット国旗(ボード等でもOK)
上記2点

メッセージTシャツは個人の判断におまかせ。
日本国旗はこのスレでは対象としてないので、
これまた個人判断におまかせ。

●当日の始発情報
東京駅
5:04<JR快速エアポート成田>→空港第2ビル6:28 1280円
京成上野駅
5:03<京成本線成田空港行>→空港第2ビル6:39 1000円

[JR]横須賀線
  東京(05:04)-千葉(05:45)-空港第2(06:28)
[京成]京成本線
  宗吾参道(06:06)-空港第2(06:19)
  京成上野(05:03)-京成津田沼(05:53)-空港第2(06:39)
  京成上野(05:23)-京成津田沼(06:14)-空港第2(06:58)

●在日チベタンコミュニティからのお願い
・迷惑になる事(シュプレヒコールや法王のおっかけ等々)は控えてください。
・「中国はチベットから出て行け〜」等のシュプレヒコールはやめましょう。

●ダライラマ法王到着から出発までの行動
以下のオフあり
成田山新勝寺お参りオフ
賛同される方は、明日午前11:00までにJR成田駅東口駅前集合。
目印は駅前でチベット国旗を持っている身長180の男の人。
「静かに」チベットの平和を祈りましょう。

●今からボード作る人用セブンイレブンネットプリントデータ
チベット亡命政府国旗
【69669664】
チベット亡命政府国旗+日の丸+「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」
【72559514】
用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類
プリント料金●白黒:20円、カラー:60円(A3のみ100円)
526エージェント・774:2008/04/09(水) 23:26:02 ID:eJxzBY8D
2階が当たりなのかな?
527エージェント・774:2008/04/09(水) 23:30:56 ID:lC0UfZXd
支援
出発された模様です。
http://www.jal.co.jp/inter/で照会

便名 発着時刻 出発状況
到着状況 発着空港 天気 所要時間
機材 特記 備考
JL472 19:35 04/09 19:31 04/09
出発済み* DEL(デリー国際空港)
06:28 04/10 到着予定 NRT(成田空港)
528エージェント・774:2008/04/09(水) 23:35:05 ID:X+/sfG+H
第二ターミナルってえと、第二ビルって駅なのかな?かな?

始発使っても40分つきかな
529エージェント・774:2008/04/09(水) 23:40:49 ID:Ljp9S9A7
今日から前乗りしてる皆さん&明日行かれる皆さん、頑張って旗振って来て下さいな!

自分は行けないけど、金鯱の麓で応援してまつ(`・ω・´)

Free Tibet!
530エージェント・774:2008/04/09(水) 23:44:50 ID:3lIAXngV
デッキで旗振って見えるの?
それよりもマスコミがいるようなところにいた方がダライ・ラマにも後からでも伝わりそうだけど。
531エージェント・774:2008/04/09(水) 23:51:23 ID:Op8UHhve
間に合わないじゃん…
532エージェント・774:2008/04/09(水) 23:54:03 ID:3qDK4x32
だめだ涙が止まらない

チベットに自由を!!!
533エージェント・774:2008/04/10(木) 00:11:18 ID:w+K6EB/Q
>>528
おいおいおいお前!!

それすら押さえてないのかい!!

第二ターミナルは、空港第二ビル駅だ。
534エージェント・774:2008/04/10(木) 00:15:16 ID:/dvS1kXN
せっかく京成沿線に住んでるのに、始発乗っても間に合いそうもないじゃん
前夜から出発しておくのが正解だったなぁ
535エージェント・774:2008/04/10(木) 00:19:01 ID:TGGq3A1I
電車じゃ間に合わないのは前からわかってたこと。
6時10分に着くかもしれないし。
536エージェント・774:2008/04/10(木) 00:25:22 ID:RYuxZ9G/
>>533
すまない、今日行こうと決めたんだorz
537エージェント・774:2008/04/10(木) 00:26:15 ID:w+K6EB/Q
まぁ国際線なんて遅れが多いから気にするな。

だから
>>527
でマメにチェックしてくれ、
という意味なんだが・・・
538エージェント・774:2008/04/10(木) 00:29:10 ID:zL39GkWh
明日の朝の予定終わってから行こうか思案中だわ
15時に着けそうなら行くぞ
ただチベット国旗を用意してないんだよな・・・
A4で2枚カラー印刷して貼り付けたような即席国旗でもいいかな?
539エージェント・774:2008/04/10(木) 00:31:20 ID:w+K6EB/Q
>>527
使い方も。
「運行状況」の所で
出発地:デリー
到着地:東京(成田)
到着日:今日
にして
「発着情報」をクリック。

そうすると、最新の情報が出る。
2便出るのはコードシェアだと思う。
まぁ細かいことは気にするな。
便名の「JL472」をクリックすると、飛行機の現在地も出る。





・・・ん?

俺、凄いことに気がついた。

中国領空通過するじゃんwwwwww
540エージェント・774:2008/04/10(木) 00:38:49 ID:ukO4QybT
空港に行きたいけど、こんなに早朝とは!
小さい子を抱えていますので、空港には行けませんが、テレビを見て歓迎します。
空港で出迎えられる皆様、がんばってください!!
541エージェント・774:2008/04/10(木) 00:39:22 ID:kZYmZrN/
6時27分に空港第二ビルに到着予定です。
一人で行くのでお仲間見つけたら声かけますのでよろしくです!
チベット国旗持って行きますー
542エージェント・774:2008/04/10(木) 00:42:25 ID:Mzl2EgQH
ご協力いただけたらうれしいです。↓

セーブ・チベット・ネットワーク
http://www.save-tibet.net/


543エージェント・774:2008/04/10(木) 00:47:30 ID:zL39GkWh
>>540
子供が大丈夫なら夕方行ってみては?
544エージェント・774:2008/04/10(木) 00:51:37 ID:kZYmZrN/
一人で行くからわかんないことあったりしたら、ここ見るから
成田来れない人も支援たのむー
545エージェント・774:2008/04/10(木) 01:01:13 ID:SUPVyLWD
>>544
成田には行けないが、できる事があれば遠くから支援するYo
546エージェント・774:2008/04/10(木) 01:03:28 ID:kZYmZrN/
>>545
ありがとう、よろしくお願いします!
547FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 01:11:53 ID:H2mF5dgu
てす
548エージェント・774:2008/04/10(木) 01:12:47 ID:5CbheOcr
成田には行けそうにないけど、片田舎から応援します。
お出迎えの皆さん、行けない私たちの分もよろしくお願いします!

ダライラマ様におかれましてはどうかご無事で訪日、離日なさる事をお祈りしております。
549エージェント・774:2008/04/10(木) 01:13:22 ID:ffAaNQ2P
>534
ダメ元で始発で行こう
俺はそうする
間に合わなかったら…泣く
550エージェント・774:2008/04/10(木) 01:15:58 ID:LAbwSkhY
JALで調べたところ本日6時29分成田着です.予定よりも30分ほど早い到着です.成田に行くことはできませんが,熱い思いだけは届けたいと思っています.成田に行かれる皆様,私の分もよろしくお願いいたします.
551エージェント・774:2008/04/10(木) 01:23:22 ID:qqXEsH5i
離日はいつ?
金曜成田第2からJAL乗るから、セキュリティエリア内で参加できるが。
552エージェント・774:2008/04/10(木) 01:23:50 ID:/dvS1kXN
>>549
予定よりも30分早い到着だってよ
553エージェント・774:2008/04/10(木) 01:27:21 ID:qqXEsH5i
明日来日、離日なのか…
おまいらがんがれ。
554エージェント・774:2008/04/10(木) 01:29:05 ID:SUPVyLWD
>>551
未確定だが、>>525参照。

=========
到着時間はあれだが、トランジットでも入国審査するよね?
なのでお出ましまで、所要時間追加ありそ。
成田を行き交う世界の人にチベットの旗を見ていただくだけでも意味あるし。
555エージェント・774:2008/04/10(木) 01:29:21 ID:TGGq3A1I
556エージェント・774:2008/04/10(木) 01:32:22 ID:xxDT6ZpL
やっぱり早くに着くんだね。
実際会えないかもだけど、行けない人の気持ちもしょって、がんがってくる。

ていうか、4時起きなのに…
寝よう。
557エージェント・774:2008/04/10(木) 01:34:57 ID:LAbwSkhY
行けない私言うのも大変おこがましいのですが,中共などに妨害されない事を心から祈っております.
558エージェント・774:2008/04/10(木) 01:39:22 ID:/dvS1kXN
快速エアポート成田が一番早い到着みたい。6:27分着
京成はやめたw
559エージェント・774:2008/04/10(木) 01:48:44 ID:LAbwSkhY
熱い思いの皆様の気をそそぐような事ばかり言ってごめんなさい.中共,そして聞くところによると○○学会員も動員されるとか.妨害が心配です.くれぐれもお気をつけてください.
560エージェント・774:2008/04/10(木) 01:51:28 ID:mz6NH9sb
6:58着の予定だったが今からチャリで長距離移動すれば6:38に間に合いそうだ
どうしよう・・・
561エージェント・774:2008/04/10(木) 01:52:37 ID:LAbwSkhY
熱い思いの皆様の気持ちをそぐようでごめんなさい.中共だけでなく○○学会員も大挙押し寄せるとか.どうぞ妨害をうけるような事のございませんように.祈っております.
562エージェント・774:2008/04/10(木) 02:02:40 ID:kZYmZrN/
>>558
自分快速エアポート成田の6:27着の電車乗っていくよー
563エージェント・774:2008/04/10(木) 02:03:20 ID:QrWKpadI
京成高砂より千葉寄りの駅からなら、乗り継ぎで6:19着という電車があるよ。

http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/time.htm

上記リンクの電車(京成高砂駅始発)で成田まで行き、下記リンクの電車に乗り継ぐのが最も早そうです。

http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/time.htm

空港第2ビル駅に、6:19着です。
564エージェント・774:2008/04/10(木) 02:03:51 ID:pukh5deV
>>560
自分、東海地方だからそちらの状況がわからんが
関東も雨降ってない?
無理しないほうがいいと思う。
こんな雨の夜中に長距離走って事故にあったら悲しいよ。

到着には間に合わないかもしれんが、法王の出国時間に向けて出かけてみては?
565エージェント・774:2008/04/10(木) 02:19:08 ID:07jyD4Er
チャリに一票
566エージェント・774:2008/04/10(木) 02:24:50 ID:/3qWNYNU
みごとに日本のマスコミは、スルーしているなw
何がジャーナリスト宣言だ。
チャイナリスト宣言だろが。
567エージェント・774:2008/04/10(木) 02:25:25 ID:zqZSBgxj
成田なのか。不便だな。
568エージェント・774:2008/04/10(木) 02:37:45 ID:6oVtLCVg
安倍前首相夫人がダライ・ラマと会談へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080410/stt0804100109001-n1.htm

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
569エージェント・774:2008/04/10(木) 02:45:11 ID:zqZSBgxj
>>568
セレブ女か。
570エージェント・774:2008/04/10(木) 02:57:12 ID:c4YWZk7C
東京でも雨が降り始めたよ
571エージェント・774:2008/04/10(木) 03:04:29 ID:lTp34ZRn
>>568
これはいい
強力な助っ人だ
572エージェント・774:2008/04/10(木) 03:10:35 ID:07jyD4Er
>>やべっ

1人でガッツポーズしてしまった
573エージェント・774:2008/04/10(木) 03:14:11 ID:3b/odM7b
>>566
いや、記者会見があるから、いやでも取り上げるよ。
内外のマスコミ、ものすごい数のプレスが集まる。

法王のご出発は、今日の夕方です。

574エージェント・774:2008/04/10(木) 03:21:19 ID:cikKZofR
婦人かよ!!!安倍チャンも池よ!
575エージェント・774:2008/04/10(木) 03:42:12 ID:ffAaNQ2P
福田の特使てして
内外行かされてるし
その福田が支持しない限り行けないてのがあるだろう
576エージェント・774:2008/04/10(木) 03:42:35 ID:UFBliAim
さてと…
(´ω`)……



行くか!
(`・ω・´)!!

577エージェント・774:2008/04/10(木) 03:52:34 ID:3b/odM7b
>>574
安倍さんは法王に会いたいに決まってる。法王もそれを望んでいる。
でも、それをやれば、アサヒを始めとする反日マスコミがどう書くか?どう中傷するか?
火を見るより明らか。

無責任男のスタンドプレー、って真っ先に日刊ゲンダイやブサヨ週刊誌も書くはず。
結果的に法王とチベットのためにならない、と安倍さんは判断した。
578FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 04:13:35 ID:QB9I7C9s
【 名前欄でチベットの平和と自由を願う意思表示をしませんか!】

共通コテで チベットの平和と自由への願いを込めよう!!!

名前欄に下記をコピペして書き込むとFREE◆TIBETlaTO. となります。

FREE#ONo=2zv-


※本当に小さく些細なことですが、いま囚われているチベット人の無事と即時解放
そしてチベットの平和と自由を願う意思を示してみませんか!
コピペして拡散してね。
579エージェント・774:2008/04/10(木) 04:27:18 ID:T30+uf4N
昨日ラプラン寺で発生した官製外国人取材ツアーへの僧侶達の抗議映像。
英ガーディアン
ttp://www.guardian.co.uk/world/video/2008/apr/09/tibet.monks.protest
米abc
ttp://www.abcnews.go.com/International/story?id=4616992&page=1

超手作り雪山獅子旗(´;ω;`)
580エージェント・774:2008/04/10(木) 04:30:58 ID:J7iCvk4i
行ってきます!
581エージェント・774:2008/04/10(木) 04:32:48 ID:6P5U6mDq
おまいら、成田の後、豊島公会堂に結集せよ!!!


10日午後午後六時、豊島公会堂で中国を糾弾する国民集会が開催されます!

ダライラマ法王が十日に来日
    緊急集会が行われます!
  どなたでも予約なしにご参加いただけます。

「中国の実態を告発する国民集会」
北京五輪にNO!
世界最大の抑圧・侵略・汚染国家「中国」の暴虐を許すな!

日時 4月10日(木)午後6時半開会(開場6時)
会場 豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
池袋駅東口下車徒歩約5分  (入場無料)
http://www.toshima-mirai.jp/center/a_koukai/

((登壇者))加瀬英明(外交評論家)、陳惠運(食品ジャーナリスト)、ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)、相林(中國民主運動海外聯席會議アジア代表)、殿岡昭郎(中国民族研究家)、宮崎正弘(評論家)、大原康男(国学院大学教授)ほか関係者多数。。。
(順不同。敬称略)

主催「中国の実態を告発する国民集会実行委員会」(代表・加瀬英明)
  千代田区平河町2―16―5―302 高池法律事務所気付 
電話03(3263)6041 Fax 03(3263)6042
          △
  詳しくは下記をクリック。
http://miyazaki.xii.jp/sina/index.html

※コピペして!!
582エージェント・774:2008/04/10(木) 04:35:19 ID:SUPVyLWD
>>580
気をつけて〜

JL472便、現在東シナ海上空、到着予定は6:28
583エージェント・774:2008/04/10(木) 04:51:20 ID:Sx5+Q8F8
おまいら、おはよう ( ・ω・)∩

これから成田に行ってくるぜ

Free Tibet !!
584エージェント・774:2008/04/10(木) 05:00:08 ID:xxDT6ZpL
今東京駅。電車発車待ち。
585エージェント・774:2008/04/10(木) 05:03:15 ID:lZfRSiLy
今から始発の地下鉄乗るよ。
行ってくるノシ
586エージェント・774:2008/04/10(木) 05:03:51 ID:4hnae8tk
おはようございます。
始発間に合ったあ。
本日はよろしくです。
587エージェント・774:2008/04/10(木) 05:04:01 ID:PKePPMqz
自分もエアポート成田ん中!
乗り過ごして終点まで行きませんように…。
588エージェント・774:2008/04/10(木) 05:05:54 ID:nrkovYWz
おはよう。
今亀戸だ。
589エージェント・774:2008/04/10(木) 05:05:55 ID:JI2rL4AN
オイラは日暮里で電車待ってます。
JR組も京成組も間に合うといいな。
590エージェント・774:2008/04/10(木) 05:12:39 ID:GUVJz4L7
いける奴チョーがんがれ! 今日しだいで26日は決まる。
591エージェント・774:2008/04/10(木) 05:15:42 ID:JI2rL4AN
|ω・´)ノ
京成乗ってるヒトいる?
592エージェント・774:2008/04/10(木) 05:16:56 ID:pukh5deV
JAL472便、成田着6:25〜6:26の模様。
みんながんがれ!
593FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 05:17:00 ID:I/yin7GX
こ一時間かけてやっと作ったんだけどカッコ内の文章添削して早稲田大学にメールして欲しいです。
若しくは、以下をいろんな板に貼ってもらいたいです。
-----------------------------------------------------------------------------
以下に電凸支援要請!!
www.waseda.jp
早稲田大学が胡錦濤に講演させると言う暴挙に出ようとしています。
オイラの文章力ではコレが限界なんだが皆、名文の長文で援護たのむ。
面倒な人はオイラのヤツ、そのまま、又は手直しでもいいから宜しくです。
***************************************************************************

私は大隈重信を尊敬し、氏が建学された早稲田大学にも深い敬愛の念を持って
日本の誇りと思っています。しかし、最近の報道により聞き捨てならないニュースを
耳にしました。貴学が中華人民共和国の国家主席であるところの胡錦濤氏をキャンパス
に招き講演の予定ありとの事と知り、私は怒りと共に失望を禁じえませんでした。
既にご存知と思われますが貴学が招かれる胡錦濤氏は20万人とも言われる
チベット人虐殺を指揮した圧政の張本人です。
明らかに人道に対する罪で裁かれるべき人物であり、尚且つ裁くべき国際刑事裁判所
のシステムに我が国は正式に加盟しております。
こともあろうに若者の自由の精神を育てることを目ざした大隈重信のキャンパスを
世界最悪の独裁国家の長に闊歩させる事など許されるものでしょうか?
これは短期的に中国人留学生父兄への知名度アップと引き換えに、長きに渡り
世界に向けて貴学の、ひいては我が国の人権意識の低さをアピールしてしまう
事と思います。是非ともご再考の上お断り頂くようお願い申し上げます。
594☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 05:24:10 ID:hhZNoWHt

中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
595エージェント・774:2008/04/10(木) 05:27:06 ID:lZfRSiLy
>>591
京成に本八幡から乗るよ
596エージェント・774:2008/04/10(木) 05:39:46 ID:nrkovYWz
津田沼から快速乗った。
大旗三枚余計に持ってるけど必要な奴いるか?
597エージェント・774:2008/04/10(木) 05:44:14 ID:pukh5deV
TBSのカメラが成田に行ってる模様。生中継アリっぽいこと今言ってた。
598エージェント・774:2008/04/10(木) 05:44:51 ID:4hnae8tk
千葉7:45発の快速にのるよ。
まわり見回しても同志らしき人おらず…。
599591:2008/04/10(木) 05:47:06 ID:JI2rL4AN
同じ車両にバッチ付けてるお兄さんハケーン!
少しホッ…としたから成田まで(o_ _)o.zZ
600エージェント・774:2008/04/10(木) 05:47:11 ID:xxDT6ZpL
>>598
5時45分じゃなくて?
それなら多分同じのに乗ってるよ
601エージェント・774:2008/04/10(木) 05:47:59 ID:ffAaNQ2P
>>596
コンビニでプリントしたのだとよれてしまったので
出来ればお借りしたいです
間に合えば
602エージェント・774:2008/04/10(木) 05:49:26 ID:4hnae8tk
>>600
そうでした。少し寝惚けてます…。
603エージェント・774:2008/04/10(木) 05:51:37 ID:vfWSyZDV
撃論ムックって雑誌の人が今日のことを取材して月末に出版するって。
604エージェント・774:2008/04/10(木) 05:55:02 ID:4hnae8tk
うん、みくしにも書かれてるね。
605エージェント・774:2008/04/10(木) 05:56:28 ID:UKryJ8qs
>>593
>20万人とも言われる

120万人でしょ?
606エージェント・774:2008/04/10(木) 05:56:53 ID:nrkovYWz
>>601
どの電車?
俺27分着のエアポート快速
607エージェント・774:2008/04/10(木) 05:59:29 ID:ffAaNQ2P
13分発の京成線です
608エージェント・774:2008/04/10(木) 06:03:53 ID:nrkovYWz
>>607
うーむ。デッキで粕か。
明らかに余ってると見えるように努力する。
609エージェント・774:2008/04/10(木) 06:04:06 ID:i9unwnBh
チベット弾圧指示の
中共秘密文書
http://blog.kajika.net/?eid=801339
610エージェント・774:2008/04/10(木) 06:10:56 ID:ffAaNQ2P
お手数お掛けします
どこに集まってる感じなんでしょうか?
611エージェント・774:2008/04/10(木) 06:15:59 ID:UKryJ8qs
ダンナが今日急に休み取れたので行けなくなっちゃった…
今日の皆さま、行きたかったのに都合で行けない人たちの分まで
がんばって下さいね!応援してます!
612エージェント・774:2008/04/10(木) 06:16:16 ID:pukh5deV
JAL472便、少し早まって6:23到着の模様。
613エージェント・774:2008/04/10(木) 06:22:52 ID:ffAaNQ2P
どこどこ?
614エージェント・774:2008/04/10(木) 06:25:52 ID:J7OXPUSM
参加の皆様、ありがとうございます
ダライ・ラマに日本人の良心が届くよう祈っています
夕方には駆け付けます!
615エージェント・774:2008/04/10(木) 06:25:58 ID:JI2rL4AN
間に合わなかったか…無念。
JALじゃなくエアーインディアなんてことはやっぱないですかね?
616エージェント・774:2008/04/10(木) 06:26:02 ID:nrkovYWz
>>613
北デッキ
617エージェント・774:2008/04/10(木) 06:26:56 ID:SUPVyLWD
JALサイト 472便無事到着確定
618エージェント・774:2008/04/10(木) 06:28:16 ID:pukh5deV
着陸した模様。
619エージェント・774:2008/04/10(木) 06:28:51 ID:uhur6/Yv
ホテルから駅までの道に迷って、始発逃したorz

37分着予定。
間に合うといいが…
620エージェント・774:2008/04/10(木) 06:39:54 ID:xxDT6ZpL
まだ出てきてないよ
621エージェント・774:2008/04/10(木) 06:43:42 ID:PKePPMqz
今から来る人へ
到着ロビーAに結構人集まってます!
622エージェント・774:2008/04/10(木) 06:46:38 ID:StGKqHc2
私は行けないのでここの人応援してます!
623エージェント・774:2008/04/10(木) 06:50:15 ID:UKryJ8qs
中国人の妨害部隊とかいないか?
もし罵声を浴びせられたりからかわれたりブーイングとか
挑発されても絶対乗らないでね、危ないから。

華麗にスルーっすよ
624エージェント・774:2008/04/10(木) 06:51:51 ID:crn6oDQV
★安倍前首相夫人がダライ・ラマと会談へ

 安倍晋三前首相の昭恵夫人が10日、訪米途中に日本に立ち寄るチベット仏教の最高指導者、
ダライ・ラマ14世と面会することが9日、分かった。一方、政府はチベット騒乱などをめぐり
ダライ・ラマ氏を非難している中国に配慮し、「政府として接触する予定はない」(児玉和夫外務報道官)としている。
昭恵夫人とダライ・ラマ氏との面会は、日本全体が人権問題を軽視しているわけではないことを
国際社会に示す意味がありそうだ。

 昭恵夫人とダライ・ラマ氏の面会は、日本政府ではなく、
ダライ・ラマ氏の亡命先のインド政府を通じてセットされたという。

 チベット騒乱に関連しては、安倍前首相も3月18日、ダライ・ラマ氏の
アジア・太平洋地区担当初代代表を務めたペマ・ギャルポ桐蔭横浜大教授と会談し、
「チベットに住む人たちの人権が確保されるように努力していきたい」と強調、
中国側に働きかけていく考えを示している。

 また、欧州連合はダライ・ラマ氏を12月に欧州議会に招く考えを表明。
ブッシュ米大統領は中国の胡錦濤国家主席に対し、ダライ・ラマ氏と実質的な会談を持つよう要請している。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080410/stt0804100109001-n1.htm
625エージェント・774:2008/04/10(木) 06:53:46 ID:PKePPMqz
反チベットって感じの人はいないみたいだよ。
皆チベットの旗持って静かに待機中。
626エージェント・774:2008/04/10(木) 06:53:53 ID:L1+DjPgo
皆様おはようございます。お疲れ様です。
お迎えの皆さん、頑張ってください。
俺は夕方合流するぜ。

627エージェント・774:2008/04/10(木) 06:56:59 ID:wMWdYN/s
参加されてるみなさん、本当有難うございます。
こころから応援しています。
テレ朝で速報キタ━(゚∀゚)━ !!!
628エージェント・774:2008/04/10(木) 06:57:53 ID:6oVtLCVg
>>625
聖火リレーで動員かけられてるからな
629エージェント・774:2008/04/10(木) 06:57:56 ID:UKryJ8qs
>>625
良かった、安心しました。
皆さん、天気悪くて寒いけどがんばってね。
630エージェント・774:2008/04/10(木) 06:59:07 ID:JYlkNJol
ニュースだと無事車に乗ってホテルに向かったようですね!
631エージェント・774:2008/04/10(木) 06:59:40 ID:iaLWqIva
車に乗る映像でた。
632エージェント・774:2008/04/10(木) 06:59:49 ID:CyghKlc5
本当に皆様方の頑張りを心より大阪から応援してます、頑張って下さい。


携帯厨でスマソ
633エージェント・774:2008/04/10(木) 07:00:36 ID:+9VZkSdc
早朝からご苦労様でした!

何名くらい集まって、どうなったか。
よろしければレポおねがいします。
体調悪いけど、午後は成田に行きたいので
634エージェント・774:2008/04/10(木) 07:03:42 ID:JYlkNJol
テレビだと成田ヒルトンホテルに53分に到着だって。午後会見。
635エージェント・774:2008/04/10(木) 07:06:28 ID:PKePPMqz
>>631
え?!そうなの?
結構人が待ってるとこいたのに出て来るところ、見えなかった…。
あ!今、他のチベットの人が挨拶してくれた。
636エージェント・774:2008/04/10(木) 07:06:44 ID:bjfZs1rY
朝ズバで速報くるよ!
637エージェント・774:2008/04/10(木) 07:08:19 ID:pukh5deV
行かれた方、お疲れ様です。
チベットの方たち&みんな、ちゃんと旗振れたかな… 
638エージェント・774:2008/04/10(木) 07:10:05 ID:JI2rL4AN
昼豚に行く模様
639エージェント・774:2008/04/10(木) 07:14:47 ID:msmVJokU
成田ヒルトンホテルで14時30分(?)頃記者会見
空港で「see you after」と仰れたらしい。
朝ズバより
640エージェント・774:2008/04/10(木) 07:17:18 ID:KntzPiLT
成田に行かれた皆様、
雨の早朝にごくろうさまです。
日本人の心意気表明、ありがとう!!!!
641エージェント・774:2008/04/10(木) 07:18:33 ID:FjRvGY+r
行かれた皆さん乙。
四国から祈ってたぜ。
行きたかったー。
642エージェント・774:2008/04/10(木) 07:23:13 ID:ffAaNQ2P
電池ぎれで集合出来なかったorz

出迎えいらっしゃいませとかでも言えば良かったんじゃないか?
と思ったが商売する気だと槍玉に上げられるな

インタビュー受けた人のコメントがなんか
私は知ってますから
みたいに映らなきゃいいが
第一陣お疲れ様でした!
643エージェント・774:2008/04/10(木) 07:23:59 ID:msmVJokU
皆さん乙です!
猊下はもう成田ヒルトンに到着済み。
時間に余裕のある人は成田ヒルトンへ!

644エージェント・774:2008/04/10(木) 07:25:20 ID:0/d/X9m6
みなさんお疲れ様でした。
超GJ!!
645エージェント・774:2008/04/10(木) 07:27:07 ID:QP4GPkUm
ホテルにいって、迷惑にならないかな
控えめに旗振る分には大丈夫?
646エージェント・774:2008/04/10(木) 07:27:16 ID:J7iCvk4i
成田、無事にお出迎えできました。
寝てないんで自分は離脱しますが
午後に行かれる方がんばってください!
あと飛行機の時間とか調べてくれた人ありがとう。
647エージェント・774:2008/04/10(木) 07:27:26 ID:SUPVyLWD
成田ヒルトン・アクセス
ttp://www.hilton.co.jp/property/1101_PreparingToVisit.jsp?hid=11113499

無料シャトルバス・・・中でお食事すれば客だよね?
648エージェント・774:2008/04/10(木) 07:27:54 ID:gce6U/EH
朝ズバで、ニュース一覧に項目があったにも関わらず、華麗にスルーされた件
おまいらTBSに電凸だぞ!!
649エージェント・774:2008/04/10(木) 07:30:29 ID:hMybIt5s
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/65.html

善光寺作戦、開始!!
Operation Zenkoji 4.26
北京オリンピックの聖火リレーの日本での基点である善光寺が対応を迷っているようです!
ここから日本の五輪への対応、中国への対応の甘いムードを根底からひっくり返せるかもしれません。
「まぁオリンピック開催してもいいんじゃない?」みたいなムードで事がすすんでいかないように、世論を変える大チャンスです。
日本中を、世界中を五輪ボイコットの気運に巻き込み、中国に圧力をかけてチベットの虐殺を中止に追い込みましょう!
「日本は聖火リレー開催そのものをひっくり返してやろうぜ!」
「世界初の「出発地点のボイコット」を世界中に見せつけろ」
興味がある方は運動に参加、ウォッチングしてください

連絡抗議先一覧
善光寺事務局
〒380-0851長野県長野市元善町491
電話:0 2 6−2 3 4−3 5 9 1(代)

長野市長(秘書課)
電話:0 2 6−2 2 4−5 0 0 1 FAX:0 2 6−2 2 7−1 3 0 2
[email protected]

長野市体育課
電話:0 2 6−2 2 4−5 0 8 3 FAX:0 2 6−2 2 4−7 3 5 1
[email protected]

長野市聖火リレー実行委員会(名称は違うかも)
電話:0 2 6−2 2 8−3 9 5 8

警備を担当する長野県警への問い合わせは こちらから
http://www.pref.nagano.jp/police/kouhou/mail-uke.htm
650エージェント・774:2008/04/10(木) 07:35:12 ID:SUPVyLWD
TBS系 動画きました
ダライ・ラマ14世到着、午後に会見
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3824813.html
651エージェント・774:2008/04/10(木) 07:37:08 ID:4hnae8tk
現場にいた者ですが、
法王のお言葉を微かに聞き取れました。
もう報道されてるかもですが、
聞き取れたのは英語で「皆さんのサポートに感謝の意を表します」って内容でした。
皆さんの思いは伝わってます!

私はいまから成田山に向かいます。
ヒルトンに向かわれる方は、そちらをご優先下さい。
652エージェント・774:2008/04/10(木) 07:37:25 ID:QP4GPkUm
朝ズバ 8時またぎ来たよ
653エージェント・774:2008/04/10(木) 07:37:45 ID:FjRvGY+r
朝ズバでありそうか?
654エージェント・774:2008/04/10(木) 07:43:07 ID:iaLWqIva
きた
655エージェント・774:2008/04/10(木) 07:43:43 ID:tz+i3KTx
とりあえず自分の成田空港での状況をレポします。
6時半頃空港に到着して、1階の到着ロビーをウロってたら、
到着ロビーAってところで警備員や報道陣と
チベット国旗とか持った50人くらいの人がいたんで
そこでメッセージボードかかげて一緒に待ってました。
でも今から考えるとチベタンの正装の人は一人しかいなかったな。
んで7時前に100人以上になったところに
もう法王はホテルに向かったってニュースが入って、
チベットの僧侶の方が挨拶してくれて解散って感じでした。
ちなみに、ちょっと大き目のチベット国旗を持ってた人が
警備員から注意受けてたけど、とりあえず注意したという感じでした。
同じ大きさでも一人で持ってる人は注意してなかったから、
二人以上で持つと横断幕として扱われるのかも。
あと、さすがに反チベット的な人達はいなかったよ。
法王が現れなかったのもあって、終始静かな感じ。
チベットの僧侶の方が挨拶してくれた時に拍手があったくらいでした。
ひょっとして他の到着ロビーでお出迎えした人がいたら、
レポよろしくです。
656エージェント・774:2008/04/10(木) 07:44:39 ID:1Vk/768O
>>647
レストランは使えるはず
657エージェント・774:2008/04/10(木) 07:45:56 ID:SUPVyLWD
本日朝刊ラテ欄より
TBS・・・ピンポン、イブニング5
テレ朝・・・スパモニ、ワイドスクランブル、報ステ
にダライ・ラマ関連の予告ありました
658エージェント・774:2008/04/10(木) 07:46:20 ID:FjRvGY+r
>>655
やっぱ会えなかったんかー(´・ω・)
残念だったね。でもお疲れ!
100人も集まっただなんてスゲーよ!!
まじ乙
659エージェント・774:2008/04/10(木) 07:46:31 ID:0B7VoXIE
第一陣の皆さん、ご苦労様でした!午後も頑張ってくださいね。
今、テレビでダライ・ラマが到着した映像を観てました。とってもいい笑顔でした!皆さんにきっと感激なさると思います。
私は留守番組ですが、皆さんの成功を祈っております!
660エージェント・774:2008/04/10(木) 07:51:14 ID:J7iCvk4i
あ、お出迎えしたの別のお坊さんだったのかぁ。
でもダライラマ氏にも気持ちはきっと伝わるよね。
それならよしとしよう。
みなさん乙でした!
661エージェント・774:2008/04/10(木) 07:54:12 ID:4hnae8tk
そうだね。
自分は目が悪いのだけど、
やけにまるっこい方だなあと思った。
なるほどそういう事か。
662エージェント・774:2008/04/10(木) 07:54:24 ID:DI1E7Uth
何かの会に出るのであれば参加したかった
安倍夫人に嫉妬
663☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 07:57:45 ID:hhZNoWHt

中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
664エージェント・774:2008/04/10(木) 07:58:09 ID:ot2F5n7B
うん、到着ロビーAでご挨拶してくれた僧侶の方の顔は
しっかり見たけど、法王ではなかったよ。
ご本人だったら、もっとSPの人がたくさん囲んでるだろうし。
でも法王の安全第一だから、全然OKだよね。
665エージェント・774:2008/04/10(木) 07:59:12 ID:pukh5deV
TBSのさっきの中継によると
東京在住のチベットの方々は、ヒルトンのロビーでお出迎えされたみたいだね。

行かれた皆様、お疲れ様でした。
ちょっと肌寒いけど、午後組も風邪引かないように頑張ってくださいまし!
666エージェント・774:2008/04/10(木) 08:05:05 ID:yyGlbW7q
速報で見たけどやぱチベット国旗まったくうつってなかった
第一陣の人は動画撮影されました?
667エージェント・774:2008/04/10(木) 08:05:45 ID:L1+DjPgo
午前の皆様、お疲れ様です。
朝から100人も集まったのが凄い。
自分は午後に参加するからよろしく。
668エージェント・774:2008/04/10(木) 08:07:00 ID:yyGlbW7q
レポありましたね、午後もがんがです。
669エージェント・774:2008/04/10(木) 08:11:54 ID:JI2rL4AN
ヒルトンから11時〜の成田山参拝オフ行く方いますか?
670エージェント・774:2008/04/10(木) 08:14:40 ID:JYlkNJol
>>666
テレビには法王とSPと取材陣だけだった。
ロビーで正装したチベットの方々と会われて
今ヒルトンホテルの12階客室でご休憩みたい。
後でアッキーとかお客に謁見して、三時前後にヒルトン内で記者会見。
皆さんの旗振りをどこかでお見せしたいですね。
せめて皆さんの集合歓迎写メでも見て頂けたら・・。
671エージェント・774:2008/04/10(木) 08:20:31 ID:SfackvXN
>>670
挨拶された僧侶の方から法王に皆さんの事は伝わると思う
でもやっぱり法王に直に見て頂きたいよなぁ…
672エージェント・774:2008/04/10(木) 08:33:55 ID:tLDv7FES
>>670
集合写真とったの?
だったら、チベット亡命政府の日本窓口に送ってみるとかは?
673エージェント・774:2008/04/10(木) 08:39:30 ID:R9h6czeT
すでに書かれてたらごめんなさい。
午後に見送りされる方。「クンドゥン」と声をかけてください。
チベット語で「法王さま」という意味らしいです。

法王は世界中の若者とお話したい、と常々おっしゃっています。
若い方がたくさん見送られていることを知ったら、とても喜ばれると
思いますよ。

午後も寒いのでお気をつけて。
674エージェント・774:2008/04/10(木) 08:43:04 ID:5pY05Fei
なんかこのスレみたら、涙でてきたなんでだろ
675エージェント・774:2008/04/10(木) 08:52:05 ID:zRVoDzR0
ダライラマ氏、ぜひお好きな吉牛とお蕎麦をいっぱい食べて、スタミナを付けて帰って下さい。
お顔を拝見していると、失礼かもしれませんが。
なぜか、近所の優しいおじいちゃんのように思えてなりません。
私達と遠い親戚である事を感じさせてくれます。
この国でごゆっくりして下さい。
676エージェント・774:2008/04/10(木) 08:56:54 ID:UKryJ8qs
>>673
「らしい」で書き込むなよ。
もしそれが嘘の書き込みで「バカ」とかいう意味だったらどうするのさ。

「クンドゥン 意味」でググッたところほんとに「猊下」という意味らしいから良かったけどさ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%80%80%E6%84%8F%E5%91%B3&lr=lang_ja

677エージェント・774:2008/04/10(木) 08:58:40 ID:EXbwdpJI
成田に緒で迎えされた方、乙です。

今回法王様の警備に150人付いているとTVで言ってました。
日本政府の対応がアレだったので、ちょっと安心しましたが・・・。

法王様には短い時間ですが、リラックスして滞在していただきたいです。
678☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 08:58:44 ID:hhZNoWHt

中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
679エージェント・774:2008/04/10(木) 09:01:36 ID:4H7rRcOA
中央線が電気火災で止まってるよ。
帰り使う人は気をつけて。
680エージェント・774:2008/04/10(木) 09:02:22 ID:xxDT6ZpL
3〜4時くらいに成田ヒルトンにて会見。
5時くらいに出て、空港へ?
みたいです。
現地より
681エージェント・774:2008/04/10(木) 09:04:19 ID:J7OXPUSM
第一弾の方、早朝もしくは昨日から本当にお疲れ様でした
チベットを案じチベット国旗をあげる日本人の姿を、猊下にご覧いただきたいですね
第一弾の画像をプリントアウトして、ヒルトンかJALの方に渡していただくってのはムリ?
682エージェント・774:2008/04/10(木) 09:04:51 ID:nrkovYWz
勢いヒルトンまで行ってしまったが仕事のため電車で帰る途中…
昼トンではロビーより取材が多く、支援者<マスゴミだった。
683254:2008/04/10(木) 09:11:40 ID:K+G/GHZv
早朝に歓迎に出向かれた方々、よくやってくれました。有難うございます。
684エージェント・774:2008/04/10(木) 09:21:37 ID:nrkovYWz
>>642
旗貸せなくてすいません。
俺もバッテリ切れてしまいました。
685ぬこっころ@FreeTibet:2008/04/10(木) 09:22:23 ID:4hnae8tk
こっそり成田山オフ主催者です。
10時くらいから成田駅前に立ちたいと思います。
今下見を済ませて珈琲館でお茶してます(笑)

ヒルトンの方で、どんな動きがあるかわからないので、
そちらを優先に考えて下さい。
ちなみにコチラのオフ解散時刻は、正午前を目標にしています。
686エージェント・774:2008/04/10(木) 09:30:03 ID:emnBqS7e
489 名前:名無しさん@八周年[age,] 投稿日:2008/04/10(木) 08:35:59 ID:WjF+1Jhd0
ダライ師のホテルわかる人いる?
午後行ってみたいんだが

 ↑

っていうのがニュー速+にいたんだがこいつ工作員。
もしかしたら現地にむかってるかもしれないので、現地組は支那工作員に十分注意してください。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207780970/489
687エージェント・774:2008/04/10(木) 09:31:05 ID:Fts7g1Ip
ニュー速+からきますた。↓こんなの居たので念のため注意してください。

650 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/10(木) 08:59:27 ID:512xqajo0
866 名前:華人九升[] 投稿日:2008/04/10(木) 07:40:22 ID:WjF+1Jhd0
負けを認めろ慟哭小日本
逮捕されるが良い
笑ってしまう

943 名前:華人九升[] 投稿日:2008/04/10(木) 07:45:06 ID:WjF+1Jhd0

>>>866
私は証券会社の日本人の女の子と楽しんだ
慟哭小日本人笑ってしまうよ

1000 名前: 華人九升 投稿日: 2008/04/10(木) 07:48:05 ID:WjF+1Jhd0
馬鹿日本人


73 名前:華人九升 投稿日:2008/04/10(木) 07:52:04 ID:WjF+1Jhd0
ハハハハハハハハハハハハハハハ
笑ってしまったよ小日本

463 名前:名無しさん@八周年 メェル:age, 投稿日:2008/04/10(木) 08:33:04 ID:WjF+1Jhd0
午後の記者会見は行っても無駄かな?
会える可能性ある?

489 名前:名無しさん@八周年 メェル:age, 投稿日:2008/04/10(木) 08:35:59 ID:WjF+1Jhd0
ダライ師のホテルわかる人いる?
午後行ってみたいんだが

537 名前:名無しさん@八周年 メェル:age, 投稿日:2008/04/10(木) 08:41:35 ID:WjF+1Jhd0
>>511
ありがとう!!!!
688エージェント・774:2008/04/10(木) 09:42:47 ID:7DKTfMfu
NNNで参加者の方々映ったよ!
女性がおおいね
みんな午後は行こう!
689エージェント・774:2008/04/10(木) 09:44:16 ID:QM+gvyJO
いま日テレでダライラマ14世をチベット国旗で歓迎する連中が映ってたが
ひょっとしてこのオフ?
690エージェント・774:2008/04/10(木) 09:44:21 ID:lISQmQYL
一瞬だけどおまいらキターw
今のニュース、法王もホテルのテレビで見ててくれたらいいのにな

691エージェント・774:2008/04/10(木) 09:46:05 ID:Fbwbl+6N
>688
見逃した!
てか仕事中だからテレビは付けられないや…。
誰かつべかニコにたのむw
692エージェント・774:2008/04/10(木) 09:46:30 ID:7DKTfMfu
会いにきてくれたお坊さんは随行の方との事だから
きっと日本の支援者が待ってたって事は伝わってるだろ
693エージェント・774:2008/04/10(木) 09:46:50 ID:Uf++fgr3
ダライラマを生年月日から占う
http://c.2ch.net/test/-/occult/1207150155/i
694エージェント・774:2008/04/10(木) 09:50:21 ID:jJ6k14Tn
日テレもきてたよ、みなさんお疲れ様!
別の出口を使ったので出迎えた支援者は会えませんでした、
みたいなくだりだった。
小柄な?お坊さんがお礼してる映像も少し。
695エージェント・774:2008/04/10(木) 09:50:42 ID:m+cowbAp
CM開け、テレ朝
696エージェント・774:2008/04/10(木) 09:50:43 ID:SUPVyLWD
>>691
日テレニュース24にその記事あり。後で動画も入るかもよ
697エージェント・774:2008/04/10(木) 09:50:53 ID:7DKTfMfu
テレ朝でもCMあけでくるぞ
録画できるやつは準備準備
698エージェント・774:2008/04/10(木) 09:52:23 ID:2PgQib2A
現地の皆さんお疲れ様です
お出迎え本当に感謝してます
法王にお会いできなくても、皆さんの気持ちは伝わったと思います
それから、ヒルトン組の方達はお庭で旗振りでも、きっと関係者が気づいてくれますよ
699エージェント・774:2008/04/10(木) 09:56:17 ID:Fbwbl+6N
一言言っておこう。
テレ朝見れません('A`)地方…
700エージェント・774:2008/04/10(木) 09:57:11 ID:jJ6k14Tn
地震キター

日テレのらじかるッで同じ映像見られるかな?
701エージェント・774:2008/04/10(木) 09:57:43 ID:cfi+gPtr
テレ朝見逃したー
もうちいさんぽだ(汗)
702エージェント・774:2008/04/10(木) 10:05:29 ID:JYlkNJol
日テレの記者さんが法王に伝えてくれるといいな!
703ぬこっころ@FreeTibet:2008/04/10(木) 10:05:43 ID:4hnae8tk
ヒルトンホテルへは、成田空港、京成成田駅からバスがでています。
ヒルトンへ向かわれる方は参考までに。
704エージェント・774:2008/04/10(木) 10:05:57 ID:1Vk/768O
もまいら乙
日テレストリーミング三田
705エージェント・774:2008/04/10(木) 10:15:14 ID:ffAaNQ2P
帰りの電車でダライラマの365日を生きる智慧よんでる
ダライラマは本当に有言実行してるだけなんだな
それに現世で応えたいよちくしょう!
706エージェント・774:2008/04/10(木) 10:20:05 ID:idK4Y4IY
オフ参加者の皆様おつです
東京近郊のみなさん頑張ってオフに参加よろしくお願いいたします
707ぬこっころ@FreeTibet:2008/04/10(木) 10:20:08 ID:4hnae8tk
現在、成田山参加者の方は、成田駅東口のマックに集まっておられます。
参加希望の方はそちらにお集まり下さい。
私は目印に東口に立っています。
10:50頃になりましたら、駅前にお越しください。
708エージェント・774:2008/04/10(木) 10:26:48 ID:cGSa3ZsV
ヒルトンと第一ターミナルとどっちに行くか迷ってる

現地組、助言くれ
709エージェント・774:2008/04/10(木) 10:31:39 ID:ffAaNQ2P
オレは決めたよ
日本に第二のチベット王国を建国する
ただの酔っ払いの戯言と笑うがいいさ
今に見てろ
日本の法のことごとくを利用し
チベットが真のチベットになるまでチベットを亡くさない為に
何年掛かろうと
710エージェント・774:2008/04/10(木) 10:38:49 ID:BNquIxC8
法王来日の動画ニュース

ダライ・ラマ14世成田到着
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3824813.html
ダライ・ラマ14世来日 空港に支援者の姿
http://www.news24.jp/106952.html
ダライ・ラマ14世 成田到着
http://www.nhk.or.jp/news/k10013467011000.html
711エージェント・774:2008/04/10(木) 10:40:06 ID:Xbhc3kvR
日本のチベットといえば安養院だよな
「目黒 安養院」でググってみ
800円でチベットにいける
712エージェント・774:2008/04/10(木) 10:40:07 ID:9zrum18C
>>707
お疲れさまです!!!
マックに集合って、まさかマックでメシ喰ってたりしませんよね?
マックは北京オリンピックのスポンサーですが…
713エージェント・774:2008/04/10(木) 10:41:36 ID:BNquIxC8
>>710の訂正です。T
TBS動画はこちらに変わってました。

ダライ・ラマ14世、午後に成田で会見
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3825039.html
714エージェント・774:2008/04/10(木) 10:43:49 ID:xxDT6ZpL
>>708
ヒルトンの方が会える確率が高いみたい。
ターミナルでは到着時同様、別の入り口から入られるかもしれないので、会えないかも。
ヒルトン組も法王が出発された後にターミナルに移動する予定です。
空港←→ヒルトンは無料シャトルバスが出てますよ。
午後からでもぜひ来てください!
715エージェント・774:2008/04/10(木) 10:49:59 ID:7X495h95
>>712
そういうことを強制するのはどうかとオモワレ
716エージェント・774:2008/04/10(木) 10:52:49 ID:UKryJ8qs
こっちの方がでかい

日テレ動画
ダライ・ラマ14世来日 空港に支援者の姿
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080410/20080410-00000019-nnn-soci.html

みなさんお疲れさまでした。
717エージェント・774:2008/04/10(木) 10:54:52 ID:8flyTQqn
勝谷誠彦、各国聖火リレーについて語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2946349
718free tibet:2008/04/10(木) 10:57:20 ID:cfi+gPtr
今日午後の予定をキャンセルしてでも成田に行きたくなってきた。

ヒルトン向かってる方いますか?
会見はホテルで?
何時ごろまでにホテル到着すれば間に合うでしょうか。
教えてチャンですみません、いくとしたらもう出発しないといけないので
ここまでのログ読まずに失礼します。
719ぬこっころ@FreeTibet:2008/04/10(木) 10:59:36 ID:4hnae8tk
成田山オフそろそろ出発します。
720ミッショングループ:2008/04/10(木) 11:04:56 ID:Z9zFY2Ij
http://www.tono-oka.jp/index.html
ここから100枚譲り受けました。小分け致します!
Tシャツや国旗が過去のデモ参加の経験から良いと思います。
名古屋デモ当日参加します。
少し早めに会場付近に参ります。会社が販売するTシャツじゃないので
1枚¥1000と引き換えでお願いします。持って行く数を事前に知りたいので御希望があればこの板にでも書いて下さい。

http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200804/32413.gif

長野でもお分けします。(前日に)
どこがいいでしょうか?(場所)? シール(無料)でプレゼント!
721エージェント・774:2008/04/10(木) 11:08:47 ID:7X495h95
>>716のとこ
この文章は40名の支援者が集まったになってるけど、音声は30名だね。
支援者といえば支援者に間違いないが、
日本の一般人が集まったようには聞こえない内容だった。
>>655のレポだと100人以上になってるけど、
TV関係者がそれを未確認なんて考えられないなぁ・・・
722エージェント・774:2008/04/10(木) 11:11:37 ID:UKryJ8qs
>>721
あ、それ自分も気になった。
なんでどんどん人数が少なくなるのかと。
やっぱりちょとヘタレてるね、日本の報道。
723エージェント・774:2008/04/10(木) 11:14:04 ID:kZYmZrN/
帰宅組ですが、ちゃんと数えたわけじゃないけど
100人以上はいなかったと思う
ぱっと見せいぜい50、60人くらいだったような気がする
724エージェント・774:2008/04/10(木) 11:34:42 ID:i9unwnBh
>>709
チベット亡命政権の本部を日本に誘致して支援活動の世界センターにすべきだ。
725エージェント・774:2008/04/10(木) 11:35:57 ID:7X495h95
30 40 50 60 100・・・かなり開きがあるね。
>>655が好意的(?)にとって100人とレスして、
報道はわざと少なく感じさせようと30人にしたという印象。
「支援者」という表現はなんとなく「チベタンとチベット問題活動家のみ」という印象。
悪く取りすぎかな?
726エージェント・774:2008/04/10(木) 11:45:50 ID:kZYmZrN/
>>725
自分も多めに見積もって50、60人くらいって言っちゃったけど
実際約30人って言われてもまぁ納得って感じでした
だから今回はマスコミそんなに悪意はないと思う

日テレまた一瞬北
727エージェント・774:2008/04/10(木) 11:46:44 ID:Ibs9MqHr
>>715
別にいいだろ書くくらい
728エージェント・774:2008/04/10(木) 11:48:23 ID:RY60zx/D
>>725
芸能人なら「ファン」スポーツ選手なら「応援団」。
政治的な活動家だと「支援者」ってのが素直な表現になりそう。

ちょっと報道に対してひねくれた見方しすぎかもね。
それ専門にやってるように取れちゃう「市民団体」とは言わなかったし、無難な表現だと個人的には思うな
729712:2008/04/10(木) 11:49:44 ID:bET3xEPf
>>715
功労者にかける言葉や言い方ではなかったですね。
ごめんなさい。

>>725
最大人数集まったのは7時前で、その頃にはもう取材陣は車の方に移動していたのではないかな?

おっ、ダライ・ラマ、お昼は好物のおうどんだそうですw
730エージェント・774:2008/04/10(木) 11:51:04 ID:FhJAlLWx
>>715
偽善が
731エージェント・774:2008/04/10(木) 12:05:07 ID:ZQ+OmV1r
NHKのニュースで映ったのおまいら?
732エージェント・774:2008/04/10(木) 12:05:19 ID:Fbwbl+6N
NHKも北!
733エージェント・774:2008/04/10(木) 12:05:22 ID:a/RiFk0T
成田市民だけど今からヒルトン行っても間に合うかな。
タク飛ばしていく〜
734エージェント・774:2008/04/10(木) 12:07:46 ID:CkfO5375
ピンポンではおよそ100人が集まったと報道したよ
735エージェント・774:2008/04/10(木) 12:09:33 ID:CkfO5375
マスコミって海外からもきていたのか?
736エージェント・774:2008/04/10(木) 12:09:42 ID:m+cowbAp
TBS
時間かけてやってくれそう
737☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 12:10:45 ID:hhZNoWHt

中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
738エージェント・774:2008/04/10(木) 12:11:15 ID:sOa8L2cV
暴力容認する糞坊主ダライラマ
739エージェント・774:2008/04/10(木) 12:11:49 ID:yjpoVrKZ
おまえらGJ
740エージェント・774:2008/04/10(木) 12:12:35 ID:1LFNnf7A
ダライ・ラマ来日時に電車が止まる…
偶然…?
741エージェント・774:2008/04/10(木) 12:13:50 ID:CkfO5375
>>740
在日中国人が火をつけたとでも言いたいのか?
馬鹿か貴様
742エージェント・774:2008/04/10(木) 12:13:55 ID:ETQH4IuO
自分もお昼はうどんにするお
743エージェント・774:2008/04/10(木) 12:17:10 ID:mZJrzJwx
【星野監督に聖火リレー辞退をお願い】
FAX :〇七九八−46−3555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

【善光寺事務局】
「聖火リレーを引受けたのは昨年暮れ→その後にチベット問題。同じ仏教徒として善光寺側も大変憂慮」
・抗議電話数を数えており、数によってはJOCに数字見せて断るつもり
・住職の人達の中で聖火リレーの出発地をボイコットする意見が出てきている
・文書で抗議の人は葉書でお願い
〒380-0851長野県長野市元善町491
TEL 〇二六-234-3591(代)
744エージェント・774:2008/04/10(木) 12:18:03 ID:a/RiFk0T
今朝、さぬきうどん(きつね・ねぎ・天かす入り)を食べた(・∀・)
745エージェント・774:2008/04/10(木) 12:20:05 ID:L1+DjPgo
今から成田向かうぞ。
ヒルトン組の皆さん頑張ってくれ!ダライラマ14世に日本人はチベットを応援してると伝えてくれ。

お見送りは成田第1ビルの方に行けばいいのかな?
成田初めてだから迷いそうだ。
746エージェント・774:2008/04/10(木) 12:20:27 ID:DIIIpppL
次の名古屋に向けての原動力。
早朝というのと成田という不便さが人数に表れたんだと思う。

みんな今度名古屋に集合だ!自分がやれることをやらないで、このまま
時が流れていくのは哀しい。みんな、ヒキってないで頑張ろう
747エージェント・774:2008/04/10(木) 12:20:58 ID:9/PFRXVn
仕事切り上げて、成田に向かってます。
やっと日暮里だから間に合うかわからないけど、
ヒルトン直行します。
748ぬこっころ@FreeTibet:2008/04/10(木) 12:22:15 ID:4hnae8tk
成田山オフは無事終了しました。
参加者の皆さんお疲れさまでした。
頼りない主催者で失礼いたしました。
お陰様でつつがなくお祈りする事が出来ました。
本当に有難うございました。
749エージェント・774:2008/04/10(木) 12:23:08 ID:Fbwbl+6N
>>748
乙でした!
落ち着いたらレポよろしくお願いします〜
750エージェント・774:2008/04/10(木) 12:23:30 ID:ETQH4IuO
>>748
もつかれです
751エージェント・774:2008/04/10(木) 12:25:10 ID:L1+DjPgo
>748
乙です!
752エージェント・774:2008/04/10(木) 12:26:13 ID:H6+bC4DN
>748
お疲れさまでした!
自分は午後に行くよ〜
753☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 12:30:53 ID:hhZNoWHt

中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
754エージェント・774:2008/04/10(木) 12:32:03 ID:W8EY2WHm
午後から行く人たちはどこに行くの?ヒルトン?
友だち拾って車とばして行こうと思ってるんだけどどこに行こうか迷い中…
755エージェント・774:2008/04/10(木) 12:35:10 ID:Fbwbl+6N
実際ダライ・ラマに(もまえらの姿を)見てもらえる可能性があるのはヒルトンか?
空港だと入り口が違えば全く分からんからなぁ…。
現地組の意見はどうだろう。
756エージェント・774:2008/04/10(木) 12:40:34 ID:n26dGl+5
中央線止まってるけど
旗印刷してきました。八王子から行こうと思う
ヒルトンは間に合わないかな
757エージェント・774:2008/04/10(木) 12:42:24 ID:5dsZnu6z
>>756
横浜経由でいけ
758エージェント・774:2008/04/10(木) 13:04:24 ID:4hnae8tk
成田山組、ヒルトンに先ほど到着しました。
759エージェント・774:2008/04/10(木) 13:14:34 ID:H6+bC4DN
>754
自分はこれからヒルトンに向かうよ
記者会見は15時からで、ヒルトンは17時頃出られる
それまでに着ければ…
760エージェント・774:2008/04/10(木) 13:18:31 ID:oByuvDSv
ニュースでも ”支援者” って取り上げられましたね

お疲れ様でした。

見送りも頑張ってください!
761エージェント・774:2008/04/10(木) 13:19:20 ID:L1+DjPgo
>759
サンクス!
今電車で成田方面向かってるからヒルトンに行くわ。
成田空港と成田第2ビルからヒルトン行きシャトルバスが15分おきに出てる。しかし泊まらないから乗せてくれるかわからんけど…。
762エージェント・774:2008/04/10(木) 13:25:53 ID:78nVj56B
シャトルバスは普通に乗車可能です
気を付けて来てください。
ヒルトン待機組全員で待ってます。
763エージェント・774:2008/04/10(木) 13:39:05 ID:L1+DjPgo
>762
サンクス!
ヒルトンに向かいます。
他の午後から参加の方も気をつけて来てね〜雨が降ったりやんだりで天候悪いしな。
764エージェント・774:2008/04/10(木) 13:48:31 ID:/nmzUgK6
皆様乙です。ダライ・ラマに皆様の姿を見て頂けるよう、祈ります。

ホント行けなくて残念!
フリーチベット!@静岡
765FREE TIBET!! :2008/04/10(木) 13:51:30 ID:eXn/NM+c
うおお、おまいら出迎え乙!
こんな早朝から成田で出迎えたなんて
偉いよ〜サイコーです
 
乙!乙!乙!

ヒルトンも頑張って下さい!くぅ、、、行けなくてゴメン!

766エージェント・774:2008/04/10(木) 13:54:46 ID:w28XJfUG
今新宿なんだけど帰りの電車賃なくて行けない!!行きたい!!!!
ちくしょー!
あたしの分、みんながんばって!!!!
767エージェント・774:2008/04/10(木) 14:00:33 ID:/nmzUgK6
行けないけど、手提げバックにFreeTibet!って大きく書いて通勤してるよ。
次のデモオフは参加します。
768エージェント・774:2008/04/10(木) 14:08:58 ID:n26dGl+5
さっき八王子からって書いたやつだけど
新宿からリムジンバス乗った。
ヒルトン目指します
769エージェント・774:2008/04/10(木) 14:12:27 ID:UpHRHXqj
皆さんお疲れ様です!
ダライラマに皆さんの気持ちが届きますように!!
770エージェント・774:2008/04/10(木) 14:24:41 ID:gx58Ova+
おまいら悪天候の中乙!
名古屋から応援してるよ。
まだ時間はある、ギリギリまで諦めるな!
771エージェント・774:2008/04/10(木) 14:29:59 ID:6KPPw1xi
おまえら本当に乙!!!!!!
がんがれ
772エージェント・774:2008/04/10(木) 14:38:09 ID:xfG2hV6k
誰かウェブカメ持ってないか?

http://www.stickam.jp
773エージェント・774:2008/04/10(木) 14:38:20 ID:L1+DjPgo
上の方でヒルトン行きシャトルバスが15分おきにあるとカキコした者です。
今現地で、バスの時刻表見たら今の時間帯は一時間に一本だったorz
ちなみに成田第2ビルのほうです。
もしシャトルバスを利用したいと思ってる方はご注意ください。
774エージェント・774:2008/04/10(木) 14:45:40 ID:U+eT51QP
名古屋から応援してる!!!
おまいらがんがれ!!超がんがれ!!!
自分もTシャツ作ったり寄付金したりして支援するお!!
775エージェント・774:2008/04/10(木) 14:49:40 ID:2PgQib2A
皆さん お疲れ様です
応援してます
気をつけて!
776エージェント・774:2008/04/10(木) 14:52:43 ID:U+eT51QP
おまいら!! ダライラマ法王の会見がもうすぐ中継されるぞ!!!
777エージェント・774:2008/04/10(木) 14:53:10 ID:cikKZofR
日テレきてる
778エージェント・774:2008/04/10(木) 14:53:32 ID:M2EwKC1+
日テレでニュースきた。
ホテルの入り口の警備は厳しいらしい。
手荷物とか注意だ。

あ、ホテルでの支援者の映像映った!!
779エージェント・774:2008/04/10(木) 14:53:48 ID:U+eT51QP
おまいらの姿が放送されているお!!感動したお・・・!!
780エージェント・774:2008/04/10(木) 14:54:20 ID:4H7rRcOA
成田のヒルトン前LIVEで中継してるよ@日テレ
オレンジっぽい上着着てるひとが遠目に見えた。
781エージェント・774:2008/04/10(木) 14:56:18 ID:L1+DjPgo
間に合わなかった…orz
ヒルトン組の方々頑張れ〜
782エージェント・774:2008/04/10(木) 14:56:19 ID:oCDvD7kS
ミヤネ屋きたぞ!
783エージェント・774:2008/04/10(木) 14:58:22 ID:8vZFZl16
ミヤネや はもう終わったよ
784エージェント・774:2008/04/10(木) 15:00:08 ID:Kfn/Zl5h
風邪気味で早朝は見送ったが
午後は今からでも間に合う
検温してから行くか決めるぜ
785エージェント・774:2008/04/10(木) 15:01:01 ID:U+eT51QP
ミヤネ屋ではもう出ないのかな?
786エージェント・774:2008/04/10(木) 15:01:29 ID:iWl7qVth
もうすぐ記者会見!wktk!
787エージェント・774:2008/04/10(木) 15:01:55 ID:H6+bC4DN
ただいま京成成田駅でシャトル待ち
めちゃめちゃ寒いな!なんじゃこりゃ!
早くヒルトンロビーに行きたい…
788エージェント・774:2008/04/10(木) 15:03:54 ID:U+eT51QP
乙!乙!!がんがれ超がんがれ
789エージェント・774:2008/04/10(木) 15:05:19 ID:wmkoBeaP
ニュースバードで会見を生放送するお
790エージェント・774:2008/04/10(木) 15:06:26 ID:LJy8WyPE
福田は氏ねとか福田の人形を燃やすのもだめなのか?
791エージェント・774:2008/04/10(木) 15:06:50 ID:cikKZofR
一方系列のTBSでは延々と食い倒れ人形www
792エージェント・774:2008/04/10(木) 15:08:12 ID:gNF3VKs+
ああああせめてTVでいいから見たい・・・orz
なんで仕事とか・・・・・・
現地組の皆様、寒いのにお疲れ様です
793エージェント・774:2008/04/10(木) 15:08:44 ID:wmkoBeaP
ほんとだ〜
TBSあほちゃうか!
794☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 15:09:14 ID:hhZNoWHt


中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)



農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
795エージェント・774:2008/04/10(木) 15:10:08 ID:bucib5vP
>>789
何処の局ですか?
796エージェント・774:2008/04/10(木) 15:10:40 ID:hnNlGhMB
ID:hhZNoWHt

ウゼェよ
797エージェント・774:2008/04/10(木) 15:11:12 ID:UnHb+j5v
BS日テレで15時半から会見中継だとさ
798エージェント・774:2008/04/10(木) 15:11:28 ID:cikKZofR
>>795
TBSのニュース専門CS放送です。
799エージェント・774:2008/04/10(木) 15:14:01 ID:bucib5vP
>>797
>>798
ありがとう




写らないorz
800エージェント・774:2008/04/10(木) 15:14:31 ID:wmkoBeaP
ニュースバードはTBS系かな!?
うちケーブルなので良くわかりませんが、ごめんなさいね。
801エージェント・774:2008/04/10(木) 15:17:19 ID:mSQwehEG
CNNでも日本でダライラマが会見とつたえている 会場がちらっと写った

現地組、ありがとう
一人のうしろに100人のねらがついていると思って、がんばって!!
802エージェント・774:2008/04/10(木) 15:17:24 ID:L93Ory43
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
803エージェント・774:2008/04/10(木) 15:23:29 ID:mSQwehEG
CNN会見生中継中

TBS23のごとうけんじがしつもん中 市ね!!!
804エージェント・774:2008/04/10(木) 15:24:00 ID:2PgQib2A
一体どこの局で生中継してくれるんですか?
3時半ですか?
今cnnですが、ケーブルなのか?違うことしてる
誰か教えてー
ちなみに地方なのでキー局とはちょっと違います
805エージェント・774:2008/04/10(木) 15:25:37 ID:w28XJfUG
ようつべにうp待ってる!だれか、お願いします!
806エージェント・774:2008/04/10(木) 15:26:13 ID:L93Ory43
>>804
私はCSのNewsBird(日本のニュース専門局)
で見てます。

ダライラマ法王、熱いぜ
807エージェント・774:2008/04/10(木) 15:26:19 ID:mSQwehEG
スカパーのCNN見てる。
ダライラマげいか「中国のオリンピック開催には前から賛成している」
かなり激しい口調、英語でよく分からないけど、怒りが伝わってくる
こっちまで泣きそう。
808エージェント・774:2008/04/10(木) 15:26:33 ID:ZHYlIZ2/
とりあえず、貼っとく
★TBSニュースバード実況 2008/04/07〜
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1207578589/

809エージェント・774:2008/04/10(木) 15:27:36 ID:mSQwehEG
「サンフランシスコのチベット人にも、平和に振舞うようメッセージを送っている」
810エージェント・774:2008/04/10(木) 15:29:51 ID:mSQwehEG
なんでNHKは生中継しないんだ これだけ世界が注目するニュース素材を!
NHK氏ね!!
811風邪気味:2008/04/10(木) 15:30:22 ID:zZB8r2sg
間に合うかわからんがいま電車乗った
(雨に濡れたら嫌なのでA4の国旗プリントしてみた)

中継は携帯みてみる。
812エージェント・774:2008/04/10(木) 15:33:03 ID:H6+bC4DN
ヒルトン着いたけどみんな外にいたのね
寒いから中に避難します

ここの皆さん固まって一緒にいる?
813エージェント・774:2008/04/10(木) 15:35:34 ID:L1+DjPgo
>811
お大事に。かなり寒いぞ。
自分、かなり防寒してきたつもりだが寒すぎる…
814エージェント・774:2008/04/10(木) 15:37:12 ID:1TXISU1J
うちのBS日テレはずっと黒にんにくだけどここでいいのか?
815エージェント・774:2008/04/10(木) 15:37:57 ID:mSQwehEG
頭にきてNHKに怒りの電話した
生中継しろ!!

電話のお姉さんにどなちゃった ごめん‥
816エージェント・774:2008/04/10(木) 15:38:38 ID:rC8hdNfZ
NHKよう・・・再放送してる暇があるんなら生中継しろや・・・。
817エージェント・774:2008/04/10(木) 15:38:47 ID:cikKZofR
日テレ!!!
818エージェント・774:2008/04/10(木) 15:39:02 ID:4H7rRcOA
アナパラでちょこっとktkr
819エージェント・774:2008/04/10(木) 15:39:14 ID:ZHYlIZ2/
日テレ
820エージェント・774:2008/04/10(木) 15:41:13 ID:cikKZofR
オワタ
821エージェント・774:2008/04/10(木) 15:41:46 ID:c4YWZk7C
ちょっとだけ日テレで会見の様子
822エージェント・774:2008/04/10(木) 15:42:10 ID:UnHb+j5v
>>814
うちもにんにく
さっきテロップで、このあとダライラマの中継します(BS除く)
ってなってたのが気になるんだよね。スカパーってこと?
だとしたらごめん
823エージェント・774:2008/04/10(木) 15:42:53 ID:2PgQib2A
一体何やってるのー?!
日本のマスコミ
824エージェント・774:2008/04/10(木) 15:43:01 ID:VfSqU1f0
誰にも主張するなという権利はない。
私にもあなたにも。
ただ暴力には反対する。

記者会見より
825エージェント・774:2008/04/10(木) 15:43:59 ID:ZHYlIZ2/
スカパー実況より
まとめ転載。
自分も見れない人なので推敲なし、すまそ
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 15:42:59.56 ID:YphD/eWQ
あくまで「独立」を望んでいない
チベットの自治を認めて欲しい
オリンピックの成功を祈る
チベットの文化を守って欲しい
抗議行動については、現地にて実際調べて現状を調べてほしい
沢山の人間が死んでいる、それを直接調べて欲しい
略奪行為などは犯罪として罰せられるべきだ
それ以外の純粋な抗議(非暴力的な抗議)をする人達は守るべきだ
中立な目で調べて欲しい、

簡単に説明
826エージェント・774:2008/04/10(木) 15:44:44 ID:VfSqU1f0
3月10日よりあとに数百人が死亡し
数千人が逮捕されている。
827エージェント・774:2008/04/10(木) 15:45:08 ID:7nZAtceK
日本のマスコミよ!恥を知れ!!
なんで世界で一番注目されているダライラマの会見を流さない? 
828エージェント・774:2008/04/10(木) 15:45:34 ID:1TXISU1J
>>822
N速見てきたらテロップ2回流しといてにんにくタレ流し状態、であってるみたいw
おまいのせいじゃない
829エージェント・774:2008/04/10(木) 15:45:53 ID:hMybIt5s

http://jp.youtube.com/watch?v=G5aRgTkPuro

とくダネ小倉、北京五輪やチベット問題について話す
830エージェント・774:2008/04/10(木) 15:46:32 ID:y8jG82mj
CS観れる人はTBSニュースバード観れ
ずっと生中継
831エージェント・774:2008/04/10(木) 15:46:44 ID:jGhbqmg9
お、ケーブルのCNNでやってる。
猊下かなりお怒りだね。
832エージェント・774:2008/04/10(木) 15:46:52 ID:MX3UuRP8
そもそも、同じ仏教寺院がスタート地点になっているのは、日本の恥だ!
世界に日本の恥が晒されてしまう!
まずは、善光寺にスター地点を辞退させよう!話はそれからだ!

一人一日最低1回は電話!よろ!



★いくつかポイントを挙げるので参考に

同じ仏教徒が大量虐殺されているのに、その殺戮者の祭典に善光寺を使わせるのは汚名!

お釈迦様は殺してはならない。殺されても成らないと言っているが善光寺での教えは違うのか?

チベット人が虐殺されている実態について、お坊さんはどう思っているのか?

善光寺をスタート地点を返上しないと、善光寺は世界に殺戮の黙認を発信したことになる。


電話に坊主が出てこないと言って逃げている(これが多いようだ)場合は、
再度掛けると言って、何度でもチャレンジ!!
電話の多さはとても重要だ!!


【善光寺事務局】
〒380-0851長野県長野市元善町491
TEL 026-234-3591(代)
833エージェント・774:2008/04/10(木) 15:47:10 ID:VfSqU1f0
Q、日本政府に対してはどう思うか?
834エージェント・774:2008/04/10(木) 15:50:19 ID:VfSqU1f0
ありゃ、スルー?
835エージェント・774:2008/04/10(木) 15:51:56 ID:U+eT51QP
アサ漬け?
法王キターーーー!!!

しかしその前に聖火リレーについて語ってたお姉さん気に入らん
836エージェント・774:2008/04/10(木) 15:52:00 ID:/z86lJ6W
ミヤネ屋特集きた!
837エージェント・774:2008/04/10(木) 15:52:21 ID:U+eT51QP
ミヤネ屋だった!!!
838エージェント・774:2008/04/10(木) 15:52:49 ID:c4YWZk7C
松居一代の鼻骨骨折なんかどーでもいいだろ!!
839エージェント・774:2008/04/10(木) 15:53:29 ID:U+eT51QP
ダライさんお怒りだな
840エージェント・774:2008/04/10(木) 15:54:36 ID:U+eT51QP
鼻骨折より、ダライラマ法王だろ!!
841エージェント・774:2008/04/10(木) 15:57:43 ID:jGhbqmg9
お、CNNまたきた。
大分感心高いみたいね。
842エージェント・774:2008/04/10(木) 15:58:13 ID:y8jG82mj
会見オワタ
843エージェント・774:2008/04/10(木) 15:58:59 ID:jGhbqmg9
ムーブきた。
844エージェント・774:2008/04/10(木) 15:59:51 ID:ZHYlIZ2/
まとめその2を転載
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 15:58:28.76 ID:YphD/eWQ
日本の首相に言いたい事はあるか?
「特にありません、状況を見守るという事です」
「本質的な透明性が必要なのです」
「いわゆる国家機密などは更なる不審を呼びます」
「明確な情報、透明性が必要なのです」
「それが中国の為だけでもなく、10億人の為でもあります」
「そのために道徳的な報道が必要なのだ」

全部書ききれなくてすまん
845エージェント・774:2008/04/10(木) 16:00:57 ID:1TXISU1J
BS1ニュース完全スルーかよorz
846エージェント・774:2008/04/10(木) 16:03:48 ID:ATkrfbfv
>>845
来日で会見と、会見映像なしでもBSニュースならちょちょっとやると思ったがスルーだったな。
847エージェント・774:2008/04/10(木) 16:05:53 ID:2PgQib2A
5時からのニュースに期待しましょう
本当にガッカリ
ヘンな編集して欲しくない
もし編集入ってたらご覧になった方教えてください
848エージェント・774:2008/04/10(木) 16:07:28 ID:L1+DjPgo
ヒルトンから14世出発されました。
ヒルトン終了しました。
皆様お疲れ様でした。
まさかあんな近くでお姿が見られるとは思わなかったから
感動してちょっと涙目になっちまったよ。

みんな乙でした!
849エージェント・774:2008/04/10(木) 16:07:58 ID:cikKZofR
NHK16時ニュースも完全スルーwww
日本オワタ
850エージェント・774:2008/04/10(木) 16:08:49 ID:kZYmZrN/
>>848
乙!そしてGJ!
851エージェント・774:2008/04/10(木) 16:09:13 ID:ZHYlIZ2/
>>848
おおお
お見送り出来たのか!!
やったな!!
本当に乙だった
852エージェント・774:2008/04/10(木) 16:09:36 ID:U+eT51QP
ミヤネ屋での放送さっきオワタ
全体的にこの番組らしくgdgd
何も知らない視聴者にももっとわかりやすく伝え方があるだろうに・・・
大虐殺はやはり放送できないのかな
853エージェント・774:2008/04/10(木) 16:09:41 ID:bucib5vP
>>848
>まさかあんな近くでお姿が見られるとは思わなかったから 

何かいい運とかパワーがついてると思う
854FREE TIBET:2008/04/10(木) 16:10:26 ID:0hqCR+G9
ようつべ または ニコニコに
会見模様をアップしてくれ
855エージェント・774:2008/04/10(木) 16:11:52 ID:cikKZofR
>>848
乙&良かったなぁぁ!
第一陣の俺涙目。
結局気になってほとんど仕事してねーし。ずっと入れ歯よかった
856エージェント・774:2008/04/10(木) 16:11:59 ID:L93Ory43
>>848
乙かれ〜。あなたの熱い思いが届いたと思うよ。
857エージェント・774:2008/04/10(木) 16:14:01 ID:U+eT51QP
乙!!!本当にお疲れ様でした
法王からきっとパワーがもらえたはず!!
858エージェント・774:2008/04/10(木) 16:14:05 ID:Ayatangn
>>848
朝だけで帰った奴だけど実際に会えたのか、マジよかったな!
ごくごく普通の日本国民の気持ち姿勢として伝わるといいなGJ!
859エージェント・774:2008/04/10(木) 16:14:12 ID:7nZAtceK
・・・頭きてNHKに電話した。

ダライラマさんの記者会見を流さないのは担当部署の判断だそうだ。
担当に電話変われよって言ったらそれは出来ませんだとよ。

なぁ?どこの国のマスコミだよ?ここは中国じゃねぇぞ!!
860エージェント・774:2008/04/10(木) 16:17:09 ID:7lEW4r4H
みんな乙

テレビに張り付いてた俺涙目、マジ涙目
日本のマスゴミオワタ・・・・俺日本に住んでいることが悲しくなってきた
861エージェント・774:2008/04/10(木) 16:18:18 ID:zZB8r2sg
間に合わなかったか、もう飛行機のってまうのかな
あとちょっとなんだけど
862エージェント・774:2008/04/10(木) 16:20:20 ID:pqxmMFht
>>848 乙!会えてよかったな。
>>858 ナカーマ 記者会見も仕事で見れず...orz
863エージェント・774:2008/04/10(木) 16:20:26 ID:ZHYlIZ2/
>>861
空港ならまだ間に合うかも
864エージェント・774:2008/04/10(木) 16:21:14 ID:U+eT51QP
日本のマスゴミまじでオワタ
夕方のニュースでどうなることやら・・・
865エージェント・774:2008/04/10(木) 16:21:39 ID:MEJIqVan
担当部署の人間は在日がほとんどなんじゃないの?
日本の報道機関は在日で占領されてるから
某国の不都合になるようなことは絶対に規制するってこったろ
866風邪気味:2008/04/10(木) 16:23:20 ID:zZB8r2sg
>>813>>863
ありがと、二つの意味で鼻水がとまらないぜ
867エージェント・774:2008/04/10(木) 16:25:54 ID:n26dGl+5
ヒルトン組 第一ターミナル向かってる
868エージェント・774:2008/04/10(木) 16:27:23 ID:Fbwbl+6N
遅ればせながらヒルトン組乙!
激しく乙!!
>>848良かったなぁ…俺らの気持ちも伝わったかな。
869エージェント・774:2008/04/10(木) 16:29:13 ID:gNF3VKs+
>>848
いいなあおめでとう;;;
俺生きてるうちにいつかダライラマに会いにいくんだ・・・
870エージェント・774:2008/04/10(木) 16:30:02 ID:+te39Azk
はぁ…
白痴の一族の自閉症のお嬢さんの入学式には謙譲語を使うのに
世界で数少ない尊敬できる人物がせっかく来日して下さったのに
謙譲語を使わない日本のマスコミ…

どうかしているぜ。

大体福田はなぜ成田かなんかにいさせる?
羽田に招き、首相官邸でご休息いただき、共同記者会見だろうがよ!
871エージェント・774:2008/04/10(木) 16:31:25 ID:YTU7gm/q
五時からのニュースでまたたくさんでそうだな
とりあえず会見の様子は日テレ Newsリアルタイムでやるよ
872エージェント・774:2008/04/10(木) 16:34:22 ID:Fbwbl+6N
>>871
仕事が憎い…!
873エージェント・774:2008/04/10(木) 16:35:41 ID:vuqLaviv
お会いできて本当によかったです。
こちらに「thank you」とまで呼び掛けて頂きました。
法王のお気持ちも受け取らせて頂きましたし、
私達の思いも受け取って頂きました。
この様子はようつべにうpします。
874エージェント・774:2008/04/10(木) 16:36:10 ID:ZHYlIZ2/
>>873
おおお、つべうp待ってる!!!
875エージェント・774:2008/04/10(木) 16:42:42 ID:1lAtIt7r
>>870
マスゴミの言葉遣いは素人でも突っ込みが入れられるほど崩壊してるのに
こういう時だけしっかりするのな
876エージェント・774:2008/04/10(木) 16:44:08 ID:Kt0z+3a8
拝謁できるなんてそうないぜ?
良かった!本当に!
くそ寒い中出かけた奴ら、お前ら最高だ

自分は遠出できないんで、神社からお前らの健康と幸せ
そしてチベットのみんなの幸せを八百万の神々にお祈りしておいたよ
877エージェント・774:2008/04/10(木) 16:44:52 ID:U+eT51QP
NHKに苦情メール凸
まぁゴミ箱行きだろうけどな
電話したほうがいいのだろうか
878エージェント・774:2008/04/10(木) 16:47:15 ID:U+eT51QP
不敬発言は・・・ ちょっと気になるぞ

ダライラマ法王に対する気持ちはものすごく共感できるが
879エージェント・774:2008/04/10(木) 16:49:39 ID:gNF3VKs+
>>877
俺もしてきた
どうかしてるよ日本のマスゴミ
880エージェント・774:2008/04/10(木) 16:51:44 ID:KkWiRJIi
>>873
本当によかった!お疲れ様でした。
法王に気持ちが伝えられたこと自分のことのように嬉しいよ。
早朝成田に行った人もホテルに行った人も今成田にいる人も
みんな乙!超乙!そしてありがとう!
881エージェント・774:2008/04/10(木) 16:53:06 ID:L1+DjPgo
848です。
写真うPしたいので、いいあぷろだあったら教えてください。
携帯厨だからよくわからない…


ヒルトン組とはぐれて第一ターミナル迷子だぜorz
お見送り出来ないのは残念
882エージェント・774:2008/04/10(木) 16:53:27 ID:cikKZofR
フジキター
883エージェント・774:2008/04/10(木) 16:53:38 ID:TGGq3A1I
>>870
んなことしたら、内閣官房の何人か死ぬんじゃねの
884エージェント・774:2008/04/10(木) 16:53:47 ID:KkWiRJIi
8ch会見やるよ!
885エージェント・774:2008/04/10(木) 16:54:02 ID:kkIKSVD5
スーパーニュース
会見キタ
886エージェント・774:2008/04/10(木) 16:54:05 ID:m+cowbAp
フジだけトップ
887エージェント・774:2008/04/10(木) 16:54:33 ID:1lAtIt7r
>>873wktk
888エージェント・774:2008/04/10(木) 16:54:34 ID:zZB8r2sg
第一ターミナルで迷子だぜ…
889エージェント・774:2008/04/10(木) 16:55:05 ID:4HoYjWlk
まずはフジか。
録画したいから重ならないほうがうれしいなw
890エージェント・774:2008/04/10(木) 16:55:30 ID:4hnae8tk
離脱しました。
空港組、あとは頼みます。
ヒルトンでは来られなかった人達のぶんまで
何か言葉を届けたかったけど
何も言えなかった。
でもそのぶん一生懸命拍手を届けました。
法王の仰有った「Thank you.」は、日本のみんなに対しての言葉だと思う。

あとは空港組、頼みます。
891エージェント・774:2008/04/10(木) 16:55:46 ID:qVXCQKYv
なんつうかさ、中央線の事故ってこれと関係あるんじゃないか?
892エージェント・774:2008/04/10(木) 16:56:15 ID:hO1i9djD
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1207503651/
591 名前: スネークさん ◆Snake/cccs [ヾ(゚∀゚)ノ] 投稿日: 2008/04/10(木) 16:54:00 ID:PRhkW2m7O
ダライラマが酔っ払いのオッサンに見える
てか日本人だろコイツ
893エージェント・774:2008/04/10(木) 16:57:01 ID:cikKZofR
おまえらキタ・・・
894エージェント・774:2008/04/10(木) 16:57:31 ID:1lAtIt7r
うお( ゚∀゚)フジキター!
ほんとにちっかいな裏山!
昭恵さんもみくちゃかわいそす
895エージェント・774:2008/04/10(木) 16:58:39 ID:icaq0ifL
俺も迷子…
どこいけばいいんだ
896エージェント・774:2008/04/10(木) 17:00:16 ID:Uf++fgr3
TBS!
897エージェント・774:2008/04/10(木) 17:01:51 ID:kkIKSVD5
マスコミの報道の仕方が上手いせいで
一般には本当に知識がないんだな
898エージェント・774:2008/04/10(木) 17:01:57 ID:w28XJfUG
いいなあぁぁぁぁぁ!!!!
あと600円会えばダライラマ法王に会えたのになあぁあぁぁああぁあ!!!!!!!
家帰ってテレビみよ
899エージェント・774:2008/04/10(木) 17:02:07 ID:c4YWZk7C
「一人一人に挨拶をし」って、、、、ほんと???
900エージェント・774:2008/04/10(木) 17:03:36 ID:7lEW4r4H
おー今ニュースで空港映ったよ〜
フェンスに張り付く大小のチベット旗見えたぞ〜

しっかり見送ってあげて〜
901エージェント・774:2008/04/10(木) 17:03:47 ID:U+eT51QP
イッポウで報道してる
902エージェント・774:2008/04/10(木) 17:03:48 ID:4HoYjWlk
フジおわったよ
903エージェント・774:2008/04/10(木) 17:04:27 ID:zqZSBgxj
>>891
送電線の放火か。
どうかね?
904エージェント・774:2008/04/10(木) 17:04:30 ID:kZYmZrN/
早朝のみの涙目組ですが、ヒルトンでお見送りした方たちほんとにありがとう!
905エージェント・774:2008/04/10(木) 17:05:01 ID:w28XJfUG
>>862
うちの死んだじいさんにそっくりだぜ
だいぶ酒飲みだった
906エージェント・774:2008/04/10(木) 17:06:00 ID:y8jG82mj
>>881
http://imepita.jp/
ヨロです
907エージェント・774:2008/04/10(木) 17:06:06 ID:dmvVzW88
>>878
ただの木ちがいか工作員に決まってるだろ。
908エージェント・774:2008/04/10(木) 17:06:08 ID:+te39Azk
今ニュースでダライ・ラマに会った日本人を見たが
握手を求めていかんよ。

合掌して頭を下げる。

これがダライ・ラマに対する挨拶の最低限のマナーだ。
909エージェント・774:2008/04/10(木) 17:06:15 ID:U+eT51QP
チベット人と日本人はDNAが似てるからなぁ
910エージェント・774:2008/04/10(木) 17:06:17 ID:2Dkn8962
>>891
そう思った
国分寺駅の火災があった建物は入ろうと思えば
入れそうな所にあるし

何か気になる
911エージェント・774:2008/04/10(木) 17:07:23 ID:w28XJfUG
>>892の安価ミス
912エージェント・774:2008/04/10(木) 17:10:13 ID:kZYmZrN/
本当に偉い人って、偉そうにしないんだと思う
913エージェント・774:2008/04/10(木) 17:10:17 ID:u7W3VZTh
>>873
うらやましい・・・
うpよろしくお願いします。
914エージェント・774:2008/04/10(木) 17:12:00 ID:L1+DjPgo
空港のお見送り終わりました。
迷ったけど、展望デッキでお見送り出来て良かった。
皆様、お疲れ様でした。
915エージェント・774:2008/04/10(木) 17:13:01 ID:kZYmZrN/
>>914
乙です!
916エージェント・774:2008/04/10(木) 17:14:15 ID:7X495h95
お出迎えお見送りされたかた、ほんとうにGJ!
TVにお見送りのチベットの旗写ってるの見て本当に感動したよ!
917エージェント・774:2008/04/10(木) 17:14:26 ID:4HoYjWlk
空港ではちゃんとお見送りできたのかい?

朝からご苦労様でした
寒いから早く帰って暖かくして寝なよ
918エージェント・774:2008/04/10(木) 17:15:19 ID:BRWadWrP
>>908
不敬発言する人に言われても説得力ない
919エージェント・774:2008/04/10(木) 17:20:47 ID:1DENkQ7x
今北
まさかTVで報道なし?そろそろキレていい頃じゃないか?
920エージェント・774:2008/04/10(木) 17:20:51 ID:2PgQib2A
お見送りお疲れ様です
フジの扱いは納得ですが、テレ朝は最低です
スイートが27万とか、専属シェフがいるとか
バカじゃないかと思いました
セキュリティーの関係で当たり前のことをゴシップにしてる
本当に頭にきました
921エージェント・774:2008/04/10(木) 17:21:12 ID:Vzm2EK8x
参加の皆様お疲れさまでしたm(__)m
ミヤネ屋、見たよ!
ばっちり映ってました☆
922エージェント・774:2008/04/10(木) 17:24:05 ID:R6aTemlZ
参加者乙!本当に乙!
落ち着いたら詳しく話を聞かせてもらえると嬉しい。
923エージェント・774:2008/04/10(木) 17:27:27 ID:UpHRHXqj
皆さんの素晴らしい行動に感動しました!!!!
924エージェント・774:2008/04/10(木) 17:35:05 ID:F1hdqyZD
お疲れ様でした!
おまいら風邪ひくなよ!
お風呂入れよ!
暖かくして寝ろよ!

(=゚ω゚)ノ旦旦旦旦旦旦~
茶でも飲んで暖まってくれ
925エージェント・774:2008/04/10(木) 17:36:21 ID:mIt/UioE
>>873
アドレスヨロ
926エージェント・774:2008/04/10(木) 17:36:51 ID:V8FSE1xT
みんな乙!本当に乙!風邪ひかないようにな!
927エージェント・774:2008/04/10(木) 17:38:43 ID:oHfg7WBl
>>577
阿部ちゃん賢くなったな
928エージェント・774:2008/04/10(木) 17:39:14 ID:L1+DjPgo
>906
ありがとう!
おかげで画像がうPできました。
ttp://imepita.jp/20080410/632500
かなりいい写真に撮れて自分でもびっくりした。


早朝組、ヒルトン組、空港でお見送り組、ミクシイで来られた方々お疲れ様でした。
一日も早くチベットが自由になるように祈ります。
929エージェント・774:2008/04/10(木) 17:41:15 ID:1lAtIt7r
首が折れた、がナイスショット!
930エージェント・774:2008/04/10(木) 17:41:43 ID:/nmzUgK6
今北。
スレ流し読みだけど、
会えたんですね!
良かった、本当に良かった!
皆様お疲れ様でした。
会えたことが奇跡のようで、私も感動してます。
ありがとう(^∀^)
931エージェント・774:2008/04/10(木) 17:42:43 ID:q+FMROnU
>>928
素晴らしい写真だ。
ただフラッシュ焚いていないことを祈るばかり。
932エージェント・774:2008/04/10(木) 17:42:49 ID:Uf++fgr3
>>928
乙です。少しお疲れの様子ですが、優しい表情の方ですね。
933エージェント・774:2008/04/10(木) 17:43:54 ID:4H7rRcOA
>>928
まぁ!素敵な写真。
ダライ・ラマ14世のお人柄と、その場の暖かな雰囲気が伝わってくるよ。
お疲れ様。
風邪ひかないようにね。
934エージェント・774:2008/04/10(木) 17:44:07 ID:ZHYlIZ2/
生写真見れるなんて感激だ(´;ω;)ウッ…
935エージェント・774:2008/04/10(木) 17:45:42 ID:y8jG82mj
>>928
こちらこそ素敵な写真をありがとう
大変乙でした
936エージェント・774:2008/04/10(木) 17:46:34 ID:MEJIqVan
感動した
涙でた
GJ
937エージェント・774:2008/04/10(木) 17:49:21 ID:1YJaU5RV
>>928
ナイス!
こんな風に写真がすぐに見れるなんて。
インターネッツすごいよな。
マジ乙でした。
938エージェント・774:2008/04/10(木) 17:49:30 ID:KkWiRJIi
>>928
なんて優しいお顔なんだ、涙が出てきた。

うp本当にありがとう。
939エージェント・774:2008/04/10(木) 17:54:07 ID:cikKZofR
もう行っちゃったかな・・・
日本はまるで役に立てなくてごめんなさい(´;ω;)
940エージェント・774:2008/04/10(木) 17:54:22 ID:Uf++fgr3
子供の頃にいた近所の雑貨屋のおじいちゃんそっくりなんだよな・・・
941エージェント・774:2008/04/10(木) 17:58:15 ID:jIFlhRc2
>>928
凄く綺麗な写真ですね・・・
あの、もし宜しければブログに使わせて頂いて宜しいですか?
もちろん駄目でしたら構いません!
942エージェント・774:2008/04/10(木) 17:58:54 ID:VZ2bp1nZ
>>928

すばらしい!

仕事中ですが、拝見させていただきました。

感謝!
943エージェント・774:2008/04/10(木) 18:01:30 ID:+te39Azk
>>918
事実を言っただけだ。

>>928
正直失礼に当たるのではないか?
944エージェント・774:2008/04/10(木) 18:03:37 ID:iWl7qVth
>>928
GJ過ぎる!!!!!!!!!!!!

有難う御座います!!
945エージェント・774:2008/04/10(木) 18:04:13 ID:FjRvGY+r
>>928
すごい!
なんていうか、神々しく見えるのって俺だけ?
946エージェント・774:2008/04/10(木) 18:07:33 ID:q+FMROnU
>>943
少し同意かな。
947エージェント・774:2008/04/10(木) 18:08:45 ID:Uk3PSvBJ
ローマ法王や天皇陛下を接写で一般人が撮影できるか?と思うと
すごいことだなあ。これを不遜と見る人もいるだろう。

でも今は数に頼んで世論を動かすことで少しでも中国の圧力になる大事な時期だから
いいんじゃないかと個人的には思う
948エージェント・774:2008/04/10(木) 18:10:20 ID:Uf++fgr3
むしろ生写真売って売り上げをチベットに寄付したらよくね?
949エージェント・774:2008/04/10(木) 18:13:18 ID:RxTPIUpA
乙!!テレビで見てたけど
感動した
950エージェント・774:2008/04/10(木) 18:17:04 ID:q+FMROnU
>>947
仏教の考えって日本人の道徳観や生活に少なからず影響してる訳じゃない。
不遜と言う考えも仏教から来てる部分もあると思う。
だから、大人がやる行為ではちょっと無いのかなあと少し感じるんだよね。
でも素晴らしい写真ですw
951エージェント・774:2008/04/10(木) 18:19:31 ID:jGhbqmg9
不遜と言う考えは儒教のもんじゃないの?
952エージェント・774:2008/04/10(木) 18:26:31 ID:BnC15ser
朝から雨で寒いなか行ってくれたみんな、
ありがと!!ありがとねええーーーー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
暖かくして風邪引かないようにしてね!
953エージェント・774:2008/04/10(木) 18:30:15 ID:E4WQZ44a
お前等超乙!!!!

ニュースでやってたぞ!!!!

お前等本当に乙!!!

写真に手を合わさせて頂きました。
954エージェント・774:2008/04/10(木) 18:31:20 ID:BRWadWrP
>>943
自国の皇室を白痴呼ばわりしておきながら
反対でダライラマを持ち上げて、
その態度をダライラマが喜ぶとでも思うのか?
955エージェント・774:2008/04/10(木) 18:32:05 ID:1Vk/768O
>>948
それは・・・・
やるならチベット亡命政府に言って、ポストカード
に多少プラスして(寄付代わり)で売らないと。
956エージェント・774:2008/04/10(木) 18:33:21 ID:1Vk/768O
>>954
子供には罪ないけど、あの親二人は罪だよはっきり言って
子供持つ親ならそう思っても、仕方ない
957エージェント・774:2008/04/10(木) 18:33:52 ID:z53q4Bo3
>>928さん、写真ありがとね
心が洗われるようです。
958エージェント・774:2008/04/10(木) 18:39:18 ID:NfHhFAXA
>>928
神々しい。涙でた。今辛い事があるので。
でも彼らはもっと辛い。
お守りにさせてもらいます。
959エージェント・774:2008/04/10(木) 18:44:31 ID:SnkeRdXf
>>928
ヒルトンで撮影したんですか?
すごくいいお写真アップしてくださってありがとう!
960名無しさん:2008/04/10(木) 18:49:15 ID:yt5ouc05
>>928
和んだ。
961エージェント・774:2008/04/10(木) 18:52:01 ID:mox57isB
現地に行かれた皆様、大変乙でした感動しました
素敵な写真もありがとう、FREE TIBETと入れて待ち受けにさせていただく!
962エージェント・774:2008/04/10(木) 18:54:31 ID:NTYuhe5h
参加者の皆さん、お疲れ様でした!
ありがとう!
963エージェント・774:2008/04/10(木) 18:54:46 ID:MGPDMJ19
>>928
会えたのか!スゴい!いいないいなー 羨ましい。
乙でした!落ち着いたら、また話聞かせて下さい。
964エージェント・774:2008/04/10(木) 19:03:38 ID:EPdSigQA
お疲れ様!!
俺は行けなかったけど、歓迎する気持ちは変わりません。

そして、行けなかったのでニュースを見てました。
しかもテレ朝。

怒っていいぞ、オマイラ!!
965エージェント・774:2008/04/10(木) 19:03:56 ID:Sx5+Q8F8
ただいま成田から帰宅
会えた
うれしい
966名無しさん:2008/04/10(木) 19:05:26 ID:yt5ouc05
>>965
いいなあ。
ゆっくりお話聞かせて下さい、落ち着いたら。
967エージェント・774:2008/04/10(木) 19:08:38 ID:Ev4TumHR
NHKも7時のニュースでは支援者のことをしっかり映してたね
968エージェント・774:2008/04/10(木) 19:12:33 ID:Ev4TumHR
>>928
CNNにおくったら?
日本の政府が動かなかった事で欧米では「日本またか」って思われてる
民間人が動いてるって訴えたいよ


CNNからのメッセージ「Send us your photos and videos from the Olympic Torch relay」
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2008/news/olympics/

[email protected]
タイトルは英語でね
969エージェント・774:2008/04/10(木) 19:13:56 ID:1lAtIt7r
誰かスレの残りで英文考えてあげて!
970名無しさん:2008/04/10(木) 19:14:43 ID:yt5ouc05
スレに関係ないけど、英首相は五輪開会式欠席だってね。
やっぱ障害物リレーの威力かな。
971エージェント・774:2008/04/10(木) 19:17:59 ID:1lAtIt7r
消火リレーのルートが盛り上げ効果抜群の日程だな
972エージェント・774:2008/04/10(木) 19:18:05 ID:Ev4TumHR
>>970
あの抗議行動が「民意」だと理解したからだろう。
まったく理解も推測もできないボケ老人二人
どうしたらいいんだろうね
973名無しさん:2008/04/10(木) 19:18:29 ID:yt5ouc05
>>969
ダライラマが日本にきたこと
Dalai Lama 14th made a short visit to Japan on his way to Seattle
Narita Airport も入れると良いね。
記者会見があった
There was a press conference
笑顔で登場
He was bearing a smile
たくさんの人に迎えられた
A lot of Japanese people who concerned about Tibet welcome Dalai Lama
at Narita Airport
など入れて、やってみて下さい
974エージェント・774:2008/04/10(木) 19:22:37 ID:HiHpmR2L
後日談を語るスレをどこかに用意しておいた方がいいかもね。
帰宅組の感想も聞きたいし。
975名無しさん:2008/04/10(木) 19:24:22 ID:yt5ouc05
あとは日本のメディアが中国を恐れて動かなかった事も入れるといいかも
The japanese media, under the pressure by Chinese government, did not
play up his visit.
976エージェント・774:2008/04/10(木) 19:24:23 ID:EPdSigQA
今日の報道ステーションに注意!!
サブタイからして不穏度高過ぎ!!
見逃すな!!

▽拡大するばかりの抗議サンフランシスコ聖火リレーで何が起きた?ダライ・ラマ会見の狙いは

狙いってなんだよ!?
977エージェント・774:2008/04/10(木) 19:27:43 ID:xY03Udx4
チベツトのみなさんは我々日本人とよくにているし
素朴で優しい人柄のひとばかりだ
盟友としてできうるかぎりのことはしたい
978エージェント・774:2008/04/10(木) 19:28:41 ID:xxDT6ZpL
ただ今帰宅〜
みなさん乙でした。

成田→ヒルトン→成田山オフ→ヒルトン
移動と長時間の待ち、そして超寒かった…(;_;)
取材陣の数やインタビューやフラッシュにビビりまくった。
でも!最後にお会いできて、声も聞けて、ほんとに来てよかった。
少し涙ぐんでしまった。
気持ちを少しでも伝えられてればいいな。
がんばって、もっとフリーチベットを広めなきゃ!
979エージェント・774:2008/04/10(木) 19:28:58 ID:8a+jMkDK
つべに英訳してうpればいいと思う
日本のマスゴミの無能さ知らせるために
980エージェント・774:2008/04/10(木) 19:30:08 ID:pukh5deV
もうそろそろ次スレ立てといたほうがいいのかな??
981655:2008/04/10(木) 19:31:38 ID:ds3tAq88
はあ、成田からやっと帰りつきました。
ホテルで法王のお顔が拝見できてよかった…。
ところで、自分が朝書いたレポで100人以上集まったって
書いたのが物議を醸してたようで…。
100人くらいいたのは、警備の人やメディアの人を含めた人数で、
その中でチベット国旗を振っていたのは、
やっぱ30、40人かなあ…って感じでした。
お騒がせしてすみませんでした。orz
982エージェント・774:2008/04/10(木) 19:31:59 ID:1lAtIt7r
旗OFFから派生だしあっちに帰るじゃ

駄目か…
983エージェント・774:2008/04/10(木) 19:32:51 ID:1lAtIt7r
ダライ・ラマ14世 歓迎OFF 反省会 で良いかな?
984エージェント・774:2008/04/10(木) 19:33:51 ID:sNI7y/j5
>>978
お疲れ様でした。寒い中本当にありがとう。
ダライ・ラマさんに気持ちが伝わると信じてるよ。
レポも宜しくお願いします。
985エージェント・774:2008/04/10(木) 19:34:49 ID:Sx5+Q8F8
今日の写真を2枚ほど。

まず、成田山お参りチームの後姿。
http://imepita.jp/20080410/701610
結構注目を浴びてました。

最後のお見送り風景。
http://imepita.jp/20080410/702880
雨の中、気合入ってます!
(日付間違えちゃった ^^;)

参加された皆様、お疲れ様でした。
986エージェント・774:2008/04/10(木) 19:36:14 ID:sNI7y/j5
参加された皆さん本当にありがとう。お疲れ様様でした。
987エージェント・774:2008/04/10(木) 19:37:55 ID:UpHRHXqj
私は創価学会員です。
2ちゃんねるで、
「聖火リレーで創価が中国人と一緒にリレーを応援する」という書き込みがあり、本当かどうか調べた所、そういう事実はありませんでした。
そして、創価幹部がチベット人虐殺について、痛烈に批判している事も分かりました。

このスレを見守っていましたが、皆さんが心から平和を願ってる事に感動しました。
悪ノリではなく、チベット解放を願い、ダライ・ラマ14世の力になろうと行動した皆さんを、尊敬します。

本当にお疲れ様です。
チベットに早く平和が訪れますように。
988エージェント・774:2008/04/10(木) 19:39:52 ID:Sx5+Q8F8
もう一枚。

朝、空港からヒルトンに移動した直後の取材風景。
http://imepita.jp/20080410/707120
報道陣の方が多い (´・ω・`)
989エージェント・774:2008/04/10(木) 19:40:54 ID:1lAtIt7r
>>988
少なすぎより良いんじゃw
990エージェント・774:2008/04/10(木) 19:47:35 ID:1lAtIt7r
見てみたら反省スレとかあるみたいだし

ダライ・ラマ14世 歓迎OFF 報告・反省スレ

で建ててこようかな、良いですか?
991エージェント・774:2008/04/10(木) 19:49:22 ID:lZfRSiLy
成田からの帰りです。
参加された皆様、お疲れ様でした。
ヒルトンでお見送りした時に、全く予想もしてなかったけど、
待ってる一人一人に握手をして下さいました。
柔らかい暖かくて優しい手でした。
992__:2008/04/10(木) 19:49:55 ID:WCrYXnxd
今日、法王を見た人はまさに歴史の証人になったな




993エージェント・774:2008/04/10(木) 19:53:48 ID:Sx5+Q8F8
994エージェント・774:2008/04/10(木) 19:55:18 ID:bucib5vP
>>990
お願いします
これから報告とかあると思うし
995エージェント・774:2008/04/10(木) 19:56:08 ID:8+dLW5On
1000なら漢民族絶滅
996エージェント・774:2008/04/10(木) 19:56:09 ID:mJ8iBWmZ
>>975
A monk which belongs Tendai seck read his statement about Tibet issues on TV show last week.
天台宗の僧侶が、先週、テレビでチベット問題について声明文を発表した

で、つべ翻訳版のURLを添付すればよりわかるっしょ
997エージェント・774:2008/04/10(木) 19:56:46 ID:8+dLW5On
1000なら漢民族絶滅
998エージェント・774:2008/04/10(木) 19:57:01 ID:UCgVwI1K
>>987
悪いが創価は信じられない
幹部の誰が批判してるって?
犬作は?
999エージェント・774:2008/04/10(木) 19:57:22 ID:8+dLW5On
1000なら漢民族が最高に苦しみながら絶滅
1000エージェント・774:2008/04/10(木) 19:58:18 ID:7d54PsFY
1000なら漢民族の血が地球上から一滴残らず消え去る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。