【山路さん】ミャンマー大使館に抗議するOFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774:2007/09/28(金) 22:23:34 ID:8FmMrD8E
ミャンマー軍事政権治安部隊による反政府デモ制圧を取材中に死亡した
日本人映像ジャーナリスト、長井健司さん(50)の遺体を日本に帰したいのでAPFの山路さんビザをミャンマー大使館に求むが

ビザ申請手続きできず ミャンマー大使館「発給停止」

APF通信社は28日朝、山路徹代表がミャンマーに入るためのビザを申請しようと、代理人としてディレクターをミャンマー大使館(東京都品川区)に派遣した。しかしディレクターは大使館に入れず、大使館側から「申請用紙は渡せるが、受け取れない」と門前払いされた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200709280150.html
(゚Д゚ )ハァ?

在ミャンマー日本国大使館
http://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/index.htm

なんなんだしね大使館抗議OFF求む、お前らの出番じゃねえのか
2エージェント・774:2007/09/28(金) 22:25:36 ID:xFT2f7Mw
ソース 2007年9月28日(金) フジテレビ めざましテレビ

YouTube
映像がとらえていた、治安部隊に射殺されるジャーナリスト長井健司さん「誰かがいかなければ」の強い思いだったその死を悼みます
http://www.youtube.com/watch?v=JkHxl2j4eHM
3エージェント・774:2007/09/28(金) 22:53:40 ID:8UbL2k5m
>>1
在ミャンマー日本大使館に抗議してどうすんだ?wwww

こっちだろ

在日本ミャンマー大使館
http://www.myanmar-embassy-tokyo.net/

抗議デモを続けているミャンマーの人たちと合流し、
世界の流れを変えられれば2ちゃんねらーは英雄だぞ!
打倒ナントカ(名前忘れた)議長!
軍事政権を支持する中国も打倒するぞ!
4エージェント・774:2007/09/28(金) 22:56:45 ID:sb1E7sJG
朝まで生テレビ テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ:激論!福田新政権誕生!ドーなる?!ねじれ国会

司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子
パネリスト: 世耕弘成(自民党司法制度調査会・小委員会委員長代理、参議院議員)
片山さつき(自民党広報本部広報局長・衆議院議員)
高木陽介(公明党選挙対策委員長・衆議院議員)

細野豪志(民主党政策調査会筆頭副会長、衆議院議員)
福山哲郎(民主党参院政策審議会長、参議院議員)
穀田恵二(日本共産党国会対策委員長・衆議院議員)
辻元清美(社民党政策審議会長代理、衆議院議員)
江田けんじ(無所属・衆議院議員)

村田晃嗣(同志社大学教授)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
山口二郎(北海道大学教授)
草野 厚(慶応大学教授)

実況はこちらで(テレ朝実況板)
http://live23.2ch.net/liveanb/
5エージェント・774:2007/09/28(金) 23:12:19 ID:8UbL2k5m
1.ミャンマー政府は天然ガスを中国に輸出して儲けている。
この独裁政権が潰れれば中国にとって大打撃。
2.ミャンマー独裁政権は北朝鮮に酷似している。(ただし、
両政府の仲は悪い)ミャンマーの独裁を倒せれば、アジアの
独裁政権を潰すという前例が出来、北朝鮮の立場も弱くなる。
3.そもそも非武装の民間人(日本人!)が後ろから撃たれて
殺される映像を目の前にして、怒りが沸いてくるはずだ。
6JohnAppleSeed:2007/09/30(日) 17:43:35 ID:R8KMXx8l
いや、渡航していったし、
と 言っても、あっちで献花台もうけて現地人の参拝記帳を促すという
デモもどきの口実与えるような ことは あいつには、できまい。

つづきは
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1190984930/l50
7エージェント・774:2007/09/30(日) 17:53:25 ID:IftPKn0q
小林よしのりに似ている
8JohnAppleSeed:2007/10/02(火) 08:34:23 ID:8q8fjM/n
たしかに似てる。
しかし、アジアプレスがガイシュツの状況で、
自分のとりまきでAPF作って、
結局 通信社でなく、 テレ朝スクープの下請け制作会社にして、

それで、なにを今さら。
9エージェント・774:2007/10/07(日) 14:34:43 ID:yo20IFIy
デモOFFの計画マダー  ?
( ・∀・)つ〃∩チンチンーーーーーーーーッ
10エージェント・774:2007/10/07(日) 14:41:47 ID:yo20IFIy
ミャンマー連邦大使館
〒140‐0001 品川区北品川4丁目8‐26 Tel: 03-3441‐9291/4
中国大使館(東京)
〒106 東京都港区元麻布3-4-333  Tel:03-3403-3380
http://www.guilintour.net/jp/access/cne.htm
■ 駐大阪総領事館
〒550-0004 大阪市西区靱本町地区3-9-2
TEL:06-6445-9481(代表) FAX:06-6445-9475 申請時間:9:30〜12:00
■ 駐福岡総領事館
住所:〒810-0065 福岡市中央区地行浜1-3-3
TEL:092-713-1121(代表) FAX: 092-781-8906 申請時間: 9:30〜11:30
■ 駐札幌総領事館
住所:〒064-0913 札幌市中央区南13条西23-5-1
TEL:011-563-5563(代表) FAX: 011-563-1818 申請時間:9:30〜12:00
■ 駐長崎総領事館
住所:〒852-8114 長崎市橋口町10-35
TEL:095-849-3311(代表) FAX:095-849-3312
11エージェント・774:2007/10/07(日) 15:30:16 ID:6QCes0Gj
10/7(日)17:30〜18:24 TBS 報道特集
長井健司さんの命を奪ったミャンマー軍の銃弾。
緊迫の現場を長井さんが撮った47分32秒から分析。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/index-j.htm
12エージェント・774:2007/10/07(日) 15:45:59 ID:yo20IFIy

ぼくの大切な友人だった長井さんの最後の映像を
取り戻したいと願っています。
皆さんのお力を貸してください。
ミャンマー政府への抗議文に賛同してください。
署名フォーム(クリック→)https://hal.sakura.ne.jp/syomeis/sign
一部の携帯電話ではこちらのほうが入りやすいようです
(クリック→) https://hal.sakura.ne.jp/sign.html皆さんのお力がまだまだ必要なんです
13エージェント・774:2007/10/07(日) 15:47:37 ID:yo20IFIy
長井健司を偲ぶ トピック
八日の告別式行かれる方いますか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23645194&comm_id=2653485
長井さんの告別式は、8日午前11時から東京都港区南青山の青山葬儀所で行われる。
(2007年10月5日1時25分 読売新聞)
14エージェント・774:2007/10/07(日) 15:49:22 ID:Y4fBuCa4
ビルマ軍の謎

ビルマ(ミャンマー)軍って、サンダル履きなの?
普通の軍隊って通常、靴を履くよね?

山を登ったり、
谷を下ったり、
小川を飛び越えたり、
橋のない川でも、膝や腰まで浸かって行軍したり、
這い蹲ったり、塀を乗り越えたり、
おもいっきり走ったり、転がったり、
小石交じりのみちを通ったり、
ガラスや陶器やレンガなどの破片のある場所などに踏み入れたり、

いろいろやるのにね
実用的ではないよね?なぜ?

それとも、単に
朝寝坊して靴を履く時間もなかったので
サンダルできちゃったの?
(→撃たれたのは現地時間午後です。)

それとも貧乏な軍隊なので末端まで
靴も満足に行き渡らないの?
(→ミャンマーには石油や天然ガスがあり、
  2004年にはラカイン州沖で大規模な天然ガスが発見されました。)

それとも・・・? 
なぜ?なぜ?
15エージェント・774:2007/10/07(日) 20:54:17 ID:ZY6znsoA
アウンサンスーチーが米国の工作員であることを、
みんな知らんのか?


16エージェント・774:2007/10/11(木) 17:10:03 ID:GllFWfid
イギリス系だと思います。
17エージェント・774:2007/10/11(木) 17:37:47 ID:GhLQD0T0
ミャンマーはイギリスの私怨で叩かれてる可哀相な国。
国際社会の意見と称しながら、本気でミャンマーを叩いているのは
英連邦だけ。他の国ははっきりいって単なる資源国としてしか見ていない。300年間戦争を繰り返してきた隣国タイですらかなり無関心。
ミャンマーは日本軍に与して英の植民地支配を脱却し、
今度は英連邦軍(インド+イギリス植民地部隊)と同盟して
日本軍を駆逐した。
その後のイギリスからの独立は「ご褒美」にすぎず、
英連邦内で傀儡国家にするつもりだったのがアウンサン暗殺のゴタゴタでパー。今度はキリスト教に洗脳した少数民族の武装蜂起を煽って
内戦に持ち込んで死の商人やる予定だったのが、ネ・ウィンの軍政がキツすぎて失敗。ついにはアウンサン将軍の娘アウンサンスーチー(もちろん洗脳済み、白人夫はスパイ)という究極兵器を導入し、ヤラセのノーベル平和賞までくれてやったのに結局政権転覆はならず。
今回のデモでイギリスは国連の経済制裁を推し進めて、国ごと潰してやりたいと思っているだろうね。民主化なんて完全な建前。
同じことを北朝鮮にやればどれだけ国際平和に貢献するかわからないのに。ミャンマーなんて軍事独裁政権のくせに軍事力はカスで経済的には中国の腰巾着程度に成り下がり何の脅威もない。おまけに国民は親日的ときた。
ちなみに、そこまで怨念で叩いてるくせにミャンマー軍事政権と癒着して黒いお金を手にしている一番の受益者はイギリスの貴族。
英メディアの偏向性を毎度毎度まざまざと見せつけられます。
18エージェント・774:2007/10/12(金) 16:21:22 ID:5EqCNWDv
イギリスの悪口を
言うと
仲間割れするよ
国民党の諸君
19エージェント・774:2007/10/14(日) 15:54:11 ID:JKZUVFDO
『台湾の政治家先生方は、以外な外国で その国の大学の博士号を取得しています。』
   -- 以下に、その数例を紹介します。 --

 『陳水総統は韓国やロシアの栄誉博士号を獲得』

  http://oca.com.tw/sidepage/magazine/98/98th_19.html
   華僑協會總會

   〜 陳水扁能獲得南韓私立慶南大學、龍仁大學及俄羅斯經濟大學的榮譽博士,〜

  (訳)
   陳水扁(総統)はよく
   大韓民国(南韓)の私立慶南大学、 
   龍仁大学、
   及び
   ロシアの経済大学の栄誉博士号を
   獲得することが出来た。

   その他は、
    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1190912170/
     なぁ、ミャンマーの僧侶たちだけど、
      22.〜27. を ごらんください。
20エージェント・774:2007/11/15(木) 09:28:27 ID:Xio+0V1w
山路徹代表ってなんか怪しい人物だと思ってたが、とうとう文春が疑惑にメスを入れたね
21JohnAppleSeed:2007/12/06(木) 02:58:25 ID:sfQSFKL5
本郷弘である。
ビルマにひのまるオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1190984930/l50
が、落ちてしまったので、もういっぺん書く。
わしは、山路の以下の言葉を聞き捨てにできん、
「あぁん? アフガン? そんなの同じアフガン民族が殺しあってるだけだろ?
 そんなの、勝手にやらしておけば良いんだよ。
 貴重なニュースショウの時間を割いて取り上げるべき紛争は
 大国の代理戦争になってるボスニアだけだ」
これ、1990年代初頭ですぜ、
シルクロード研究家の間では、アフガン民族なぞいない、
多民族国家と知られていたのは、
19世紀からこっちだぜ。 自分の得意領域を持ち上げるためには
取材してもいない勉強もしていない地域の戦争被害者を平気でさげすむ奴だよな。
22JohnAppleSeed:2007/12/23(日) 17:13:52 ID:cRBXM0qE
で、さぁ、
皇族が寄ったとか、国際マラソンがあったとかで、
日の丸の小旗配られた人、あつめてくんね?
おれが、黒いリボンを先端にまいて、
ビルマの仏法僧に送るし。

あぁ、ランボーが行く前になんか俺たちもしたいよなぁ

23JohnAppleSeed
なんか、懐かしいニュース板みたいなのりだなぁ。(TT)

でだ、今、英語でのSNSファンボックスってので流して、バンコクでの支援者とか募ってるし、
来年梅雨入りごろから日本はなれて、
一言書いたノートをつないでいくオフ、
アジアハイウェイ版をやってみたいんだな。

バンコクから、ビザなしで入れるビルマ側の
「みっつのパゴダの町」とかまで。

タイのネカフェから、これ見てる日本人とか、日系人とか、
いたらレスしてくんね?