【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs
北朝鮮人権法案 反対 OFFに参加しよう!


前スレ
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150130638/

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50


ジャーナリスト宣言 北朝鮮人権法案(まとめ、抗議先あり)
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html

現在問題となっている与党案と、民主党案との対比
http://tk01050.blog27.fc2.com/blog-entry-101.html

たかじん委員会で取り上げよう運動!
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/takajin_bbs.cgi?mode=syousai&log_no=602

早わかり!動画版 北朝鮮人権法案 の問題点
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/

活動の参考:KN ◆.E2Y/4Numsのブログ。
http://kn2006.blog66.fc2.com/
2徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/14(水) 06:48:04 ID:3QnSBOey
電話・メール・FAXで反対の意思を伝えてください。

抗議先ストックスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1102872549/
まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
官庁 各府省への政策に関する意見・要望( まとめて各省庁に届く)
http://ime.st/www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

●自由民主党 http://ime.st/www.jimin.jp/  本部  TEL 03-3581-6211 公聴室 TEL 03-3581-0111
 自民党に物申す http://ime.st/www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
●民主党 http://ime.st/www.dpj.or.jp/  代表  TEL 03-3595-9988 政策課 TEL 03-3581-5111
 メール http://ime.st/www.dpj.or.jp/mail/0310.html
●公明党 http://ime.st/www.komei.or.jp/  TEL 03-3353-0111
 メール
 https://oubo.fresheye.com/cgi-bin/access_page/access_page.cgi?id=10471&pageid=question
●共産党 http://ime.st/www.jcp.or.jp/  TEL  03-3403-6111  Mail [email protected]
●社民党 http://ime.st/www5.sdp.or.jp/ TEL  03-3580-1171 Mail [email protected]
3徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/14(水) 06:48:46 ID:3QnSBOey
71 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/06/13(火) 05:27:34 ID:xRJ+RIGk
・北朝鮮への経済制裁を可能とする法案は必要
・国際社会からシナや韓国への牽制の一環として難民受け入れも必要だとは思う
・しかし国内治安対策や難民自身の安全対策、スパイ対策とセットでなければいけない。
・北朝鮮に対する支援も一般には行き渡っていないのが現状で、受け入れた難民社会への支援でも同じことが起きないか?
・難民支援組織を通しての支援は信用できるのか?出来れば直接支援か、あるいは民間によるモニタリングを義務づけるべきではないか。
・財源についても、本来は在日社会が何らかの負担をすべきではないのか?
・税金が使われるというのなら、せめて在日に免税措置を難民受け入れ期間だけでも停止するのが筋ではないか。
・残り国会会期で成立させたい気持ちは分かるが、治安や財源、支援計画で確固とした方針を示さねば国民は納得しない
・今回の法案はあくまで経済制裁が主目的で、難民支援は経済制裁の結果の副産物であるということを確認すべき
・よって、一般的な難民とは区別して、今回は経済支援終了と同時に速やかに難民を北朝鮮あるいは韓国に送還すべき。
・そういった方針を示し、難民を受け入れる期限を明確にしない限り、国民は治安面・財政面でも納得しないだろう。
4ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 06:49:53 ID:+aBzu7u3
乙であります!
5KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 06:50:20 ID:rLo9hYEM
>>1
乙です
6徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/14(水) 06:51:06 ID:3QnSBOey
322 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/06/13(火) 17:03:30 ID:qDboeg74
>>311
デモ参加人数は適当に100人ぐらいと言っておけばいいですよ。
別に予想より多かったり少なかったりしても中止とか逮捕とかないですから。
警察官に「ごめんなさい」って頭下げればいいだけです。

繁華街デモなら、去年5月の池袋デモが参考になるんじゃないかな?
あの時は200人ぐらいいたな。

http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/7265ac87f7ce4eb6ca42f1c5e4a392c6
13:00 池袋の 中池袋公園集合 (豊島公会堂前。三越裏の中池袋公園前の信号をさらに高速道路方向にすすむとすぐ。)
13:30 デモ出発
明治通り、三越裏、東口五差路信号で音羽通りを横断。南池袋公園に向かい、解散。
ゆっくりと歩きます。途中、ビラ配布を特に重視しておこないます。
14:00 南池袋公園 解散。
7KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 06:52:26 ID:rLo9hYEM
ログチェックして思ったこと。

・俺も「北朝鮮人権法は悪法」というキャッチは反対。総連の手先と思われる。あくまで「脱北者の定住と不透明な支援に反対」とすべき。
・デモするなら掛け声かけるためには出来ればスピーカーつきの街宣車があったほうがいいが、無ければせめて何機かトラメガが欲しいところ。レンタルでありますよ。
・地下テレビ局は地上波では難しいだろうけど、例えばチャンネル桜みたいに24時間インターネットテレビみたいなのやってるところもあるからノウハウ聞いてみてもいいかも。
・なんにしてもコンテンツを作るのが大事で、鳥取の時は下記のようなコンテンツを作ってイラネ氏のサイトにUPしてそのURLをスレに投下してダウンロードしてもらうようにしてた。ご参考までにどうぞ。
11/12 鳥取駅前街宣初日映像 (120MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051112.wmv
11/13 米子サティ前街宣映像(165MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051113.wmv
11/23鳥取駅前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051123.wmv
11/27米子駅前SATY前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051127.wmv
12/3鳥取駅前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051203.wmv
12/10鳥取駅前街宣映像(97MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051210.wmv
12/11鳥取駅前街宣映像(117MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051211.wmv
12/17鳥取駅前街宣映像(33MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051217.wmv
12/18鳥取駅前街宣(27MB) 西村・平田両氏を迎えて吹雪の中、集会前の街頭宣伝映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051218.wmv
12/24鳥取駅前街宣映像(32MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051224.wmv
12/25鳥取駅前街宣映像(37MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051225.wmv
2005年11月〜12月ドキュメント1(123MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_200511-12_1.wmv
2005年11月〜12月ドキュメント2 (123MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_200511-12_2.wmv
8KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 06:53:13 ID:rLo9hYEM
>>ゆきさん
デモは集合場所渋谷ハチ公前では警察が難色を示す可能性高いです。
集合場所は公園が望ましいと思います。渋谷なら宮下公園がいいと思います。
宮下公園を出発して渋谷駅前を通り、表参道あるいは原宿方面へ展開して明治神宮前で解散でいいんじゃないでしょうか?
警察には参加人数と、出発地、ルート、解散地、街宣車の有無などを言わなければいけません。
出発地と解散地の公園の使用許可は別途とらなければいけません。
参加人数はもしハッキリしなければ100人ぐらいと言っておけばいいでしょう。
実際、デモとなると、スレでの盛り上がりほどには人は来ません。だいぶ盛り上がったとしても200人程度でしょう。
もし100人を大きく上回るほど来ても警察に中止させられるわけではありませんし逮捕されるわけでもありません。
もし警察が難色を示すようだったら出発時だけ100人で出発して残りはデモ行進が動き出したら飛び入り参加のようにして入ってくればいいのです。
そんなの、よくあることですから。
9エージェント・774:2006/06/14(水) 07:04:19 ID:/SfYrAFk
↓抗議メール内容(日本語)

10ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 07:05:16 ID:+aBzu7u3
KN様も朝早くから乙であります!
大義名分を得ようと考えるとどうしてもある程度の方針?は被るのですね。
ホントいろいろと参考になります。
私は政治はちょっとあやふやなところがあるのですが、
どうしてもこの手の運動は奇策はあまり通用しないのスタンダードですか?
11エージェント・774:2006/06/14(水) 07:05:28 ID:GzpBc/FB
お忙しいところ失礼いたします。

現在、北朝鮮人権法案が現在審議中ですが、私はこの法案に強く反対いたします。
反対する部分は「北朝鮮国民の日本への受け入れ」という部分です。

これにより、日本の社会の不安定化(犯罪増加など)が予見されます。また、過去に「人道的な支援」という理由でベトナム難民を受け入れましたが、あまり上手く(彼らの一部は犯罪に走った)いきませんでした。
また、文化的背景が違う住民同士はあまり上手くいきません。世界中のさまざま事例を見ても明白です。

このような法案は「国際協調」の名の下に、日本国民に苦痛を強いるだけだと思います。政府は日本国民のために存在するものではないのでしょうか?

12ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 07:06:31 ID:+aBzu7u3
*訂正
>>10のスレの部分で、どうしてもこの手の運動は奇策はあまり通用しないのスタンダードですか?
を通用しないのがスタンダードですか?に訂正です。
13エージェント・774:2006/06/14(水) 07:06:33 ID:/SfYrAFk
>>11は日本語の抗議メール内容
こっちは英語版(タイトルはJapan Crisisとでも)


Many North Korean come japan.
Now, the Japanese government will set a new law.
Its name is The North Korean human rights protection.
That is not kind for Japanese, because the contents of that is imposing too much tax on Japanese.
And North Korean people who came to Japan can get much money every month than old people in Japan.
Now, many Korean cause many cases in Japan.
They are too strange for me. Why will set that? Why invite Korean? I examine the goverment.
After, I was terribly shocked to know a truth.
The Japan govement is choosing parliamentary government now.
Parliamentary government is a good system,
but what do you think if member of the Diet is given pressure?
Now, they are given pressure by China and North Korean and South Korean and "SGI"
"SGI" is an abbreviation to the Souka Gakkai International.
In Chile and Australia and Belugium and so on, "SGI" is recognitioned as a denger cult religion.
In America,"SGI" is recognitioned as a denger goroup.
But, "SGI" has a power and influence. So "SGI" can given pressure to anyone fleely.
Well then, why "SGI" and North Korea and so on given pressure?
Because the management of "SGI" is taken abride by other country. And other country want to send spies easy.
If we are not doing anything, Japan will be a hard country to live in the future.
I disagureeable Japan will become that. Iwant todefend my country.
I have many friends, but we have not won "SGI" yet.
I want you to cooperation to us. Please tell their thing to other people.

14前スレからコピペ:2006/06/14(水) 07:10:47 ID:tdiVpVkW
971 :エージェント・774:2006/06/14(水) 04:06:28 ID:5CUUAy4r
>「北朝鮮人権保護法案は悪法」などを大きくカラフルに書き

ちょっと待った。これ↑は社民&共産系の反対OFFと思われるから不味い。

俺らはあくまでも「脱北者の移住・定住案」の部分に反対なのであって

その他の「北への経済制裁」にまで反対している訳ではない。


花束OFFの件もあるからな。

982 :エージェント・774:2006/06/14(水) 04:38:37 ID:5CUUAy4r
デモ行くヤシに一つだけ忠告だけはしておく。
当日集合してみたら「北朝鮮人権保護法案は悪法」等の
「法案ソノモノに反対」するプラカードを掲げた連中が
タムロしていたら、そいつらを問いつめてみろ。
それで怪しいと思えば躊躇なくボイコットして帰ってこい。

中国大使館花束OFFの時みたいに社民&共産系の工作員が
ねらーをハメて動員しようとしている罠かも知れんからな。
用心にこした事は無いから、呉々も注意だけはしてくれ。

994 :エージェント・774:2006/06/14(水) 06:14:49 ID:LsCld9tb
俺もデモテンプレの「北朝鮮人権法は悪法」は考え直す必要があると思う。
このまんまのキャッチでプラカード作って来る人がでるとヤバイ。

社民や総連の手先に成るのはまっぴら御免だ。
15エージェント・774:2006/06/14(水) 07:13:44 ID:VhCV1XhR
>>14
何も知らない一般人に知らせるのならば
悪法だという方がわかりやすい

だが影響力のある層に動いてもらうためには
その方向だろうな

前者を2ch全域に、後者をここでと役割分担できないだろうか
16エージェント・774:2006/06/14(水) 07:20:22 ID:3VKlHLxI
俺、軽四だけど車で行けばいいのか
17ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 07:21:47 ID:+aBzu7u3
>>13
ちょっと英語的に微妙ではないですか???
まぁ、当の本人も意外と間違えてると聞きますがw
18エージェント・774:2006/06/14(水) 07:24:04 ID:VhCV1XhR
>>17
助言はできれば具体的にお願いします
英文を作った方に敬意を表して
19ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 07:27:55 ID:+aBzu7u3
どこがっていろいろとじゃん。。。
幾つか例を挙げると
Parliamentary government is a good system,
とか
Now, they are given pressure by China and North Korean and South Korean and "SGI"
とか
Many North Korean come japan. とかいろいろじゃん?
20エージェント・774:2006/06/14(水) 07:29:45 ID:VFZjyIO0
いろいろじゃなくておかしい所を全部挙げないと問題の解決にならんだろ
俺は英語まったく分からんからどうしようもないが
21エージェント・774:2006/06/14(水) 07:30:14 ID:VhCV1XhR
>>19
具体的に何か指示をもらえればということです
たとえば英語板でアドバイスもらえとか
こういう文章に直せとか
22エージェント・774:2006/06/14(水) 07:33:35 ID:tdiVpVkW
>>15
>前者を2ch全域に、後者をここでと役割分担できないだろうか

う〜ん、新期の参加者で混同する人が出てきて、スレが混乱する悪寒。。
私も>>14やKN氏の指摘のように、あくまで「脱北者の定住と不透明な支援に反対」
という方向で纏まるべきだと思います。
でないと本来の趣旨を見失い、明々後日の方向へいってしまうと思う。。
23ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 07:34:42 ID:+aBzu7u3
>>21
具体的には英語板で是非とも教えて貰って下さい。
ちなみに自分も見たところ一、二箇所判断付かないところがあるので。
ちょっと微妙なニュアンスなんですよね。
多分、文型や等位接続詞の勉強からやり直せって言われるかもしれませんね。
24エージェント・774:2006/06/14(水) 08:04:36 ID:Yc4wM1+b
コピペ用テンプレどぞ〜↓

★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★2(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150199165/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/l50
25エージェント・774:2006/06/14(水) 08:05:33 ID:/gx1c2PX
>>23仕方ないだろ。まだ高校生何だから。携帯からスマン、今から学校なんだ
26KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 08:12:25 ID:rLo9hYEM
>>10
奇策は全然OKで、むしろ影響力の無い一般人がやることですから
ある程度は奇策も使わないと通用しないかもしれません。
私があんまりお勧めしていないのは奇策よりむしろ過激な言動であり、
これも状況次第では説得力あるんですが。例えばものすごく切羽詰った状況とか。
ただ、この法案の場合、現時点ではそこまで切羽詰った状況でないので
あまり過激な言動をすると周囲から見て「単に過激な言動をしたいだけの人」と見られてしまう恐れがあるということです。
いや実際、今の日本が切羽詰っているのは事実なのですが
ここで言ってるのはそういう意味ではなく、この法案に関してはまだ乱暴な言動に走らなくても
穏便に政治家や一般人を説得していってまだまだ安全なものにしていくチャンスはいくらでもあるということです。
そうであるのに、過激な言動のみに走ると、周囲の賛同を得にくくなるということです。
27KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 08:20:53 ID:rLo9hYEM
>>26続き
今の日本が切羽詰まっていること、政治家が腐っていること、そうしたものに対する憤りも私も同感ですが
だからといって話が全く通じないわけではない。この法案に関しては、まだまだ「言葉」の力を信じられる状況にあります。
相手に誠意があれば「言葉」はストレートに力を発揮します。
今はこの法案に関しては政治家には誠意のある人もいれば無い人もいるという状況でしょう。
そのあたりを見極めて、誠意のある人に「言葉」をぶつけていきましょう。
今はこういう段階です。ですからデモとかも、やるのは賛成ですが、あまり過激にせず粛々と論理的にやりましょう。
もし相手に誠意が無く「言葉」がストレートに力を発揮しなくなったら、その時が「奇策」の出番です。
そして「奇策」も通用しなくなったら、もう過激な行動に走るしかないでしょう。
28エージェント・774:2006/06/14(水) 08:29:49 ID:aT5WbNYp
>>27
時期が来たら、俺みたいな若い奴が腹くくって、
民主党や総連に特攻して奴らを血祭りに上げるしかないのかなと考えてしまう。

…まだその時期じゃないから、言葉で頑張ってみる。
地方議員にも尋ねてみるよ。
関西在住でデモ参加は苦しいので(お金ない)、他の手段でできる限り頑張ってみます。
29労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/06/14(水) 08:41:23 ID:ZX9Yea8Q
ブログに簡潔な紹介とリンク張ったけど、不足無いですか?
見る人は決して多い訳じゃないけど、若干でも宣伝になると思う。
30エージェント・774:2006/06/14(水) 08:45:43 ID:Eh6IfhCH
半島の人間キライ。
北朝鮮もそうだが竹島にミサイルでもブチ込んでほしいぐらいだで。

半島の人間も日本のこと嫌ってるんだろうし、
こんな法律が成立しても日本に逃げ込んでくるヤツは
工作員か犯罪者ぐらいでないの?・・・orz
31エージェント・774:2006/06/14(水) 08:55:08 ID:VFZjyIO0
どうみても最適ソングですほんとうに(ry
ttp://chike.tv/supasure/img/imo272.mp3


32エージェント・774:2006/06/14(水) 09:16:42 ID:b6CS1e5d
オルタwww
33エージェント・774:2006/06/14(水) 09:21:21 ID:EaJiSYsU
とりあえずage
34エージェント・774:2006/06/14(水) 09:21:30 ID:hjXMMklH
>>818
まさか近年でそれだけ拉致られたって事は無いよな?
っていうか、そんなに拉致ってたんかい。
35エージェント・774:2006/06/14(水) 09:27:23 ID:hjXMMklH
って、誤爆wwwうはwwゴメww
36エージェント・774:2006/06/14(水) 10:00:23 ID:VhCV1XhR
やっと書き込み規制とけた

>>23
>>17>>19>>23のようなレスに意味はない
と言いたかった
37エージェント・774:2006/06/14(水) 10:10:07 ID:rBvVSn77
少人数でもデモやっちゃえば?
一回やったら次はもっと人数増えるってw
38エージェント・774:2006/06/14(水) 10:13:52 ID:4Do4cQHD
>ルール

何度も言うが言い方に気をつけてくれ。空気嫁
39エージェント・774:2006/06/14(水) 10:14:26 ID:VhCV1XhR
>>37
俺もとりあえずやっちゃいたいと思うんだが
40エージェント・774:2006/06/14(水) 10:22:50 ID:VhCV1XhR
このスレでは高等戦術が進みそうだが
一般人にはハードルが高くて参加しづらい気がする

だからvipとかで話を別に画策して早めにデモするのはどうかと

しかしそれも有効とは限らないらしいし、難しいな
41エージェント・774:2006/06/14(水) 10:28:05 ID:rBvVSn77
難しく考える必要ないよ。
勢いでやっちゃいたい人はやっちゃう、
慎重に進めたい人は作戦を詰めていけばいい。
一回きりしかオフやっちゃいけないなんてことはないんだからさ。
一般人には一般人なりの主張の仕方があるんだから
変に遠慮することはないと思うよ。
42エージェント・774:2006/06/14(水) 10:30:09 ID:bRY8Qh9y
>>29
便乗で宣伝すんなボケ。
労働問題とこれと全然関係無いだろうが。消えろ。
43エージェント・774:2006/06/14(水) 10:33:22 ID:f/XNinNv
とりあえず逮捕者出るとか売国奴サイドに有利になる失敗をしないようにだけ祈ってる。
昼の間はトイレタイムに携帯で
チラ見しかできんのが歯痒い…
44エージェント・774:2006/06/14(水) 10:35:38 ID:wsqXz6N2
今学校。
学校に「忘れ」ておいたチラシ2枚が捨てられずに残ってたwwwwww
しかも机の真ん中にwwwwwwwwww

意外と効果あるっぽい?
45エージェント・774:2006/06/14(水) 10:39:39 ID:4Do4cQHD
>>44
どんどん「忘れ」ようぜ!
46エージェント・774:2006/06/14(水) 10:43:45 ID:tEexE2F4
このスレを喜平太の率いる軍隊。喜平隊と名付けよう。
47Mr48 ◆duwyzLhGgU :2006/06/14(水) 11:01:39 ID:NTIx/uKy
スレ建て出来た
【ネットで中継】放送局を作るOFF【自宅ミニFM】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150250373/
48KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 11:04:23 ID:rLo9hYEM
>>40
高等とか有効とかこだわらなくていいと思いますよ。
私もなんか色々小難しいことカキコしてますが別に他人の行動を規制するつもりはない。
だいたい、2ちゃんで他人の行動を規制なんか出来るはずがない。
ただ思ったことをカキコしてるだけです。
そちらで勝手にやる分はどんどん勝手にやっていってくれていいです。
いちいち指示が無ければ動けないってわけでもないだろうし、こっちもいちいち指示するつもりなんか無いし。
もしこちらの想定外の行動でこちらの計算が狂うようなことがあっても
そういう想定外の事態をも利用してプラスに転化できるぐらいの即応能力が無ければ
政府や自民党を動かしたり日本を救ったりなんて大それたこと、そもそも出来るはずがないんだから
全然OKですよ。
49KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 11:06:46 ID:rLo9hYEM
>>46
やめてくれ
50国会議員メールアドレスリスト作者:2006/06/14(水) 11:17:00 ID:AxllUqCI
社民党メルアドリスト完成したので、同報で送信しました。とは言っても3名だけですが。

昼間は忙しいので、これが精一杯かもです。
http://page.freett.com/soumou/index.htm
http://page.freett.com/soumou/san_sha.html
51エージェント・774:2006/06/14(水) 11:30:54 ID:PriNBggU
やはり難民認定してしまうとえらいことになるかも。難民条約より
ttp://www.msf.or.jp/com/camp/learnmore/refugees/index.html
52エージェント・774:2006/06/14(水) 11:44:09 ID:kp1oY5mn
まとめページです。
考慮する点がいくつかあるので、
戸惑わせないためにも、これで行くという方向が決まりましたら、
まとめページに載せたいと思います。

よろしくお願いします。

http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
53エージェント・774:2006/06/14(水) 11:53:57 ID:XsGWMpH6
たかじんもいいけど今日のぷいぷいは必見
54エージェント・774:2006/06/14(水) 11:54:32 ID:4HdHyskk
>>53
だな。石田コーナー辺りで取上げてくれれば
552ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/14(水) 12:22:47 ID:8mlGg7i1
   漫画が出来たよ (・∀・)

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150199165/993

993 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/14(水) 12:15:26 ID:SyVPGQQ10
漫画でわかる北朝鮮人権法案ができたよ!
広告や宣伝などに使ってくれ!!

http://hantai.nengu.jp/
56KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 12:33:29 ID:rLo9hYEM
関西在住の人で録画してスレに映像をUPできる人は
今日の14時から18時までのMBS(4CH)の「ちちんぷいぷい」を録画してUPしてください。
この法案のことがテレビで特集されますよ。
「最後までもめた脱北者支援条項」というサブタイトル付きだよ!!期待大!!
57エージェント・774:2006/06/14(水) 12:44:49 ID:kp1oY5mn
映像をまとめページに載せるのは問題あるので、ようつべとかに(ry
58エージェント・774:2006/06/14(水) 12:45:20 ID:1X1COhq3
>>23 で言われたことを変えてきました。
あと、一文目はタイトルのつもりだったんで、消してもいいです。
Many North Korean come japan.
Now, the Japanese government will set a new law.
Its name is The North Korean human rights protection.
That is not kind for Japanese, because the contents of that is imposing too much tax on Japanese.
And North Korean people who came to Japan can get much money every month than old people in Japan.
Now, many Korean cause many cases in Japan.
They are too strange for me. Why will set that? Why invite Korean? I examine the goverment.
After, I was terribly shocked to know a truth.
The Japanese parliament is a democratic parliament now.
Parliamentary government is a good system,
But what do you think if member of the Diet is given pressure?
Now, they are given pressure by China and North Korean and South Korean and "SGI".
"SGI" is an abbreviation to the Souka Gakkai International.
In Chile and Australia and Belugium and so on, "SGI" is recognitioned as a denger cult religion.
In America,"SGI" is recognitioned as a denger goroup.
But, "SGI" has a power and influence. So "SGI" can given pressure to anyone fleely.
Well then, why "SGI" and North Korea and so on given pressure?
Because the management of "SGI" is taken abride by other country. And other country want to send spies easy.
If we are not doing anything, Japan will be a hard country to live in the future.
I disagureeable Japan will become that. I want to defend my country.
I have many friends, but we have not won "SGI" yet.
I want you to cooperation us. Please tell their thing to other people.
59エージェント・774:2006/06/14(水) 12:48:42 ID:zuKpV2s1
結局いつにデモ起こすの?
60エージェント・774:2006/06/14(水) 12:52:00 ID:tEexE2F4
>>49
喜平隊 組長!照れないでくれあんたがリーダーなら人が集う。
あんたは天魁星の男だ。このスレをまとめてくれ。
61エージェント・774:2006/06/14(水) 13:09:24 ID:BdcAdNa3
>>59
6/25(日) 14時〜
集合場所、ルート等はまだ未定だと思います。

>>60
凄く同意だけど、リアルでは色々忙しいみたいだし
まずは各自で出来る事から、ですね。
62エージェント・774:2006/06/14(水) 13:16:50 ID:CqyLuoT5
>>61
お、日付はきまってたのね。
いける場所なら必ず参加するぜ。日本男児として。
63エージェント・774:2006/06/14(水) 13:19:27 ID:FIhzAFxL

参考映像

新宿での反中国デモ行進(チャンネル桜)

http://up.arelink.net/up50/src/are0818.zip
http://up.arelink.net/up50/src/are0822.avi
64エージェント・774:2006/06/14(水) 13:25:04 ID:P2UNy4r8
ちょんは日本から出て行けー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
65エージェント・774:2006/06/14(水) 13:25:21 ID:FIhzAFxL
>>59 >>62

日時:6月25日 14時
場所:渋谷ハチ公口前

に集合してください。
目印はタオルorハンカチを左腕に巻いてください。
出きればダンボールや大きな厚紙などに、自分の意見
「脱北者の日本受け入れ 反対」などを大きくカラフルに書き、それを持ってきてください。
なくてもかまいません。
当日はそれを掲げてデモ行進を行います。
顔を見られたくない人はサングラスやマスクをしてきてください。

参加していただける方は本スレに参加表明いただくか、
[email protected]までメールを下さい。
(題名に「参加するお」と書いてからメールを下さい)
66エージェント・774:2006/06/14(水) 13:26:33 ID:tEexE2F4
参院通ちゃったみたいだね。
67エージェント・774:2006/06/14(水) 13:35:53 ID:hpx5c7qs
>>60
正直、ひく・・
68エージェント・774:2006/06/14(水) 13:36:30 ID:BdcAdNa3
>>65
まだ許可が下りるかどうか分からないから、集合場所を明記するのを控えたのですが…。
どちらにしても、ゆきさん待ちですね。

>>62
ありがとうございます。
オレも必ず行きますよ、少し遠いですがw
69エージェント・774:2006/06/14(水) 13:38:13 ID:fhKk3RlD
売国奴を殺すしかない
702ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/14(水) 13:39:05 ID:8mlGg7i1
パニックを誘発させるホロン部が湧いて来そうなので 一応貼っとく

定期コピペ
本当は 参議院可決された後が本番だけどね
「脱北者受け入れの努力義務」をどれだけ骨抜きにするかに掛かっている
あと法案が通っても終りではない。
どう運用するか、誰が運用するかが問題になる。
今うちらがメールでこんだけやってれば運用時に民主も動きずらかろう。

たとえ法案成立しても あきらめずに頑張ろう!  >ALL
71エージェント・774:2006/06/14(水) 13:39:16 ID:FIhzAFxL
>>68
集合場所はそうでしたか…。 ま、とにかく渋谷駅周辺ってことで。
72エージェント・774:2006/06/14(水) 13:43:48 ID:fhKk3RlD
国会議事堂に政治家が集まったところに
爆弾でドーーーーーーーーーン!!!!!!
ってやればいいんじゃね?
いいんじゃないですか?
73エージェント・774:2006/06/14(水) 13:47:11 ID:LUH1a/ju
>>72
通報しました。残念。さようなら
74エージェント・774:2006/06/14(水) 13:49:05 ID:JwrBYXFO
ID:fhKk3RlD
どう見ても工作員です。本当にありがとうございました。
75エージェント・774:2006/06/14(水) 13:50:06 ID:JwrBYXFO
■■■自民党が民主党案をしぶしぶ呑んだ経緯■■■

北朝鮮人権法成立へ(1)〜非現実的な民主党案のおかげで足踏みしてしまったけれど
(2006-06-12)

北朝鮮人権法提出時の記者会見懸案となっていた北朝鮮人権侵害問題対処法案。
 6月8日深夜、自民党の逢沢一郎幹事長代理(拉致対策本部長)と民主党の中井洽拉致対策本部長との間で、我々の案をベースに微修正を行うことで合意が成立、今国会で成立の見通しとなった。
 私たちが提出した「北朝鮮人権侵害対処法案」は、その内容を見れば、(北朝鮮信奉者の方は別として)決して成立を先延ばしされる性質の法案ではなったと思う。
 ただ、4月28日に法案を提出して以降、民主党が法案の審議入りを拒否、成立も危ぶまれる状況になり、ここに至ったのが実態。
 実は民主党さん、この2月に、「北朝鮮人権侵害被害者救済法案」(略称)という、我々の法案と名前の似た法案を提出していた。
 ただその中身は、我々の法案とは内容が全く別、北朝鮮から脱出したいわゆる脱北者を日本に受け入れ、金正日政権の弱体化を図ろうという、「本気なの?」という中身だった。
 そこで、我々は、両案並べての審議入りを提案していた。そうすれば、彼らも、我々の案に乗ってこざるを得ないはず。
 ところが、民主党、自分たちの案のできの悪さを突かれるのがイヤだったためか、ずっと法案の審議入りを拒否してきた。
 それをなだめすかし、民主党の顔を立てて微修正を行い、やっと法案成立にこぎつけた次第だ。

 このような法案が、自民・民主の両党で検討され始めたきっかけは、2004年11月、米国で、「北朝鮮人権法」が成立したこと。
 これは、北朝鮮の人権状況の改善を求めるため、脱北者に対して特別の措置をとることなどを内容としていた。
 そこで、拉致問題を抱えるわが国こそが、同様の法律を検討すべきという声が起こり、2005年春頃から、自民・民主両党のそれぞれで、ある意味で米国の法案をまねた法律案の策定作業に入り、双方とも条文化の段階まで至った経緯がある。。
 実はこのときも、私は、「対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム」の一員として、立法作業に加わっていた。
 ただ、私自身、このような法制は、ちょっと非現実的で、政策的にも問題ありと思ったことも事実だ。

 その理由は3つある。
 まず、国内的なコンセンサスの問題。
 朝鮮籍である脱北者に対し、わが国が永住権を与え、政府がその生活を保障することについて、国民の理解は得られるだろうか?
 たくさんの方が日本を目指すかも知れない、悪く考えれば諜報の問題、治安の問題、でもそれだけはなく、わが国の国民感情の問題もあろう。

 次に、国際的な影響の問題。
 我々は、北朝鮮に対話と圧力という姿勢をもって臨んでいるが、その一方、中国と韓国とに対しては、拉致問題解決に向けての協力を要請しなければならない立場だ。
 特に、横田めぐみさんの夫とされる金英男さんが、韓国からの拉致被害者だったことが明らかになった現在、韓国との連携は重要だ。
 ところが、ここでわが国が、「脱北者」を無制限に受け入れると宣言した場合、「北に対する太陽政策」をとる現在の韓国政府の反発は想像に難くない。
 なぜなら、朝鮮籍の「脱北者」の問題は、日本籍の方が被害者となった「拉致問題」とは、全く別個の問題だからだ。
 今、本気で拉致問題を解決したいのであれば、言わずもがなのことを法案に書くべきとは思えない。

 最後に、法的な問題。
 政治亡命や移民の受け入れの伝統を持つ米国と、そうでないわが国とでは、入国管理に関する法律の作り方が違う。
 私自身も、脱北者に対しては、人道上の見地から、必要な支援を行っていくべきと考えているが、その具体的な仕組みの構築には、やはり、現在の「出入国管理・難民認定法」の世界と、丹念な調整を行っていくことが必要と思う。 

 だから、脱北者支援を主眼とした「自民党・北朝鮮人権法」の旧バージョン」は、党内の理解が得られず、国会に提出すらできなかった。そして、私はそれで良かったと思っている。
 ところが、民主党の方は、「どうせ成立しないから」という安心感もあったと思われるが、脱北者支援を柱とした「北朝鮮人権法案」を、昨年の国会に提出し、外見的に、「一歩リード」のポーズをとることができた。
 このような、「自民党は法案の提出できず、民主党は提出できた」という「実績」が、その後の民主党の思考を縛ることになったことは否めないのではないかと思う。

(続きはこちらで)
ttp://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=97
76エージェント・774:2006/06/14(水) 13:52:14 ID:fhKk3RlD
日本の政党にまともなのがいないじゃないか
そいつらがいるからこんな馬鹿みたいな法律が成立されているわけだし
当たり前な事だと思うんだが、抵抗権っていうのもあるし
77エージェント・774:2006/06/14(水) 14:06:32 ID:zdf82DZQ
>>76
そこで政党・新風ですよ。

http://www.shimpu.jpn.org/
78エージェント・774:2006/06/14(水) 14:08:52 ID:tEexE2F4
新風って人権擁護法案反対オフの妨害ばかりした
うさんくさいエセ凱旋右翼みたいな奴らじゃないの?
右の社民というような認識なんだが。
792ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/14(水) 14:10:56 ID:8mlGg7i1
>>75
情報 乙! しかし どうしたら良いものか・・・
80エージェント・774:2006/06/14(水) 14:11:22 ID:gOqaJYGq
>>58
ごめん、流れが良く分からないで書いちゃうんだけど、その英文は無理だよ。
まず日本語で書いてから、推敲したほうがいい。
81KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 14:12:49 ID:rLo9hYEM
>>75
なるほど・・・そういう経緯だったのか。
第一の「国内的なコンセンサスの問題」は全く同感であるし、こういう議員の方の意見を見ると
我々ももっと「国民感情の問題」を前面に出してもいいのかな?という気もしてくる。
やはり、戦後日本における日本人と朝鮮人の倒錯し歪んだ関係をそろそろ清算すべき時期なのかもしれない。

第二の「国際的な影響の問題」ってのは基本認識としては全く同意できない。
何故なら、拉致問題の解決に韓国やシナが協力するなどというのは全くの幻想に過ぎないからだ。
ただ、わざわざこんな不要な条項を載せることで無意味に韓国の反発を招くことは
決して国益に反するとは思わないが、確かに拉致被害者家族の迷惑にはなるのであり、自粛したほうが適切だろう。

第三の「法的な問題」は確かに同意できる部分が多い。
日本における入管法などの他の法律と整合性が取れていないようでは、果たして実効性が伴うのかも疑問だし
かえって無用の混乱を引き起こし、日本社会だけではなく脱北者自身のためにもならないだろう。
日本はむしろシナや韓国に向けての脱北者支援事業への金銭的物的支援に特化すべきではないだろうか。
もちろん支援の透明性は確保しなければならないが。

こうしたレトリックや>>75で判明した事実などを盛り込んだ主張をしていったらいいんじゃないかな?

82エージェント・774:2006/06/14(水) 14:43:33 ID:BdcAdNa3
>>77
節々にはGJと言えるかも知れないけど、前時代的な文体がちょっと…
胡散臭さを感じずにはいられない
83エージェント・774:2006/06/14(水) 14:43:35 ID:mlzaxhiS
これじゃ絶対参院でも可決されちゃうんだろうなorz
可決されちゃったらどうするの?
武力行使にでるしかないのか?
84エージェント・774:2006/06/14(水) 14:44:47 ID:IUB0//PP
>83
>70
85エージェント・774:2006/06/14(水) 14:44:52 ID:FIhzAFxL
びっぱー頑張ってるなぁ。


255 名前: クマー ◆KUMAJrZeh. 投稿日: 2006/06/14(水) 13:49:07.84 ID:8EgRBguT0
ラジオ局逝って来たwwww

静岡のFM-Hi 仕事場なんで聞けないんだが地元の椰子いたら聞いててくれ
受け付けてくれた人は 必ず放送すると確約は出来ないと言われたが
資料とチラシ渡し来た あとで写も うpする 緊張した〜〜〜〜

317 名前: クマー ◆KUMAJrZeh. 投稿日: 2006/06/14(水) 14:06:02.05 ID:8EgRBguT0
さっきの>>255だが たいした報告ではないが

めちゃくちゃ緊張してまともに話せんかったwwww
一応証拠になるかどうか微妙だがwwww

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d65660.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d65661.jpg
86エージェント・774:2006/06/14(水) 14:54:08 ID:Fa3JOtd0
ちょいと質問よかですか?
この法案の本文を探してるんだけど
まとめにあるのは撤回済みの民主案(提出者、鳩山)でないかい??

こんかい衆院を通過した分はどこにあるニカ?
衆院のHPには挙がってなかったようなきがしたけど

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
の164回38番ね
87エージェント・774:2006/06/14(水) 14:58:33 ID:CnrXKWxH
『岡田 克也と日本のあり方について語り合おう!』
日時 : 平成18年7月16日(日) 14:00〜16:00
場所 : 福山市市民参画センター 
      福山市本町1-35 (TEL)084-923-9005
内容 : 岡田 克也 民主党元代表からの国政報告(30分)
      参加者の方々と岡田氏との質疑応答・意見交換(1時間30分)


http://www.wada-takashi.jp/

広島VipperはここでおK
やや遅いが目的は法案そのものの骨抜きだから何とかなるし、オカラに直接意見を言える貴重な場だ。
凸たのむ


        
88エージェント・774:2006/06/14(水) 15:00:34 ID:CnrXKWxH
>>87
追記
リンクしてるページで23日までに申し込みしないと入れないから注意を
入れなかったら外でデモするのもいいかもわからんね。
89KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 15:04:10 ID:rLo9hYEM
>>75などを受けて、>>3を作り直してみました。

・北朝鮮への経済制裁を可能とする法案は必要
・国際社会からシナや韓国への牽制の一環として脱北者支援も必要だとは思う
・しかし脱北者を日本に定住させるという方針には疑問がある
・国内治安対策や難民自身の安全対策、スパイ対策において十分な準備が整っているとは言いがたい
・脱北者自身の反日傾向や戦後日本社会における朝鮮民族に対する反感などの国民感情によって、国民と脱北者の間でトラブルが多発する恐れがある
・脱北者の受け入れや直接的支援を法案に明記した場合に韓国の反発を招き、かえって拉致問題解決の障害となる恐れがある
・脱北者を国内に受け入れるとした場合、入管法など既存の法律との間で混乱を生じて、かえって脱北者を混乱させることになる恐れがある
・以上のことから考えて、日本としては脱北者の国内受け入れよりも脱北者支援事業への支援に特化したほうが北朝鮮への圧力としては実効性があると思われる
・もちろん脱北者が日本領内や日本大使館などを頼って来た場合は安全確保はするが、定住ではなく第三国(例:韓国・米国)への移送を選択する。そのほうが脱北者にとって良い選択と思う
・しかしそのような脱北者支援組織支援方針とした場合も、以下の点が懸念され、確固とした方針を示さねば国民は納得しないと思われる
・北朝鮮に対する支援も一般には行き渡っていないのが現状で、支援組織への支援でも同じことが起きないか?
・難民支援組織を通しての支援は信用できるのか?政府ないしは民間によるモニタリングを義務づけるべきではないか。
・財源についても、本来は在日社会が何らかの負担をすべきではないのか?
・税金が使われるというのなら、せめて在日に免税措置を難民受け入れ期間だけでも停止するのが筋ではないか。
90ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 15:04:31 ID:YG1uTHaR
こんにちは、デモ取りまとめのゆきです。
KNさんの意見大変参考になります。

「北朝鮮人権法は悪法」というのはたしかにに問題がありそうですね。
「脱北者の定住と不透明な支援に反対」だと一目で通行人に理解されないおそれがあります。
何かいいキャッチはありませんかね。短くて的確な。

これからデモのマトメブログを作ろうと思います。
何か案や意見がある方はよろしくお願いいたします。
デモの取りまとめははじめてなので、至らないところもあるかとは思いますが、
アドバイスや助言をいただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
91エージェント・774:2006/06/14(水) 15:06:56 ID:BdcAdNa3
>>83
可決されてからが本当の勝負だと思います。
武力行使も悪く無いけど、タイミングを誤ると取り返しが…。
少なくとも、現段階でやるべきでは無いと思いますよ。
92ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 15:07:36 ID:YG1uTHaR
>>65
おお、テンプレなおしてくれたんですね、乙です。
93ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 15:09:42 ID:YG1uTHaR
集合場所はKNさんの言うとおり、宮下公園に変更したいと思います。
テンプレ変更お願いします。
今日中に公安にデモの打ち合わせのアポとりをしたいと思いますので、
メチャ忙しくなりそうです。
皆さんできる範囲でかまわないのでご協力お願いします。
94KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 15:12:25 ID:rLo9hYEM
>>90
経済制裁にYES! 脱北者定住にNO!
日本国民と脱北者を不幸にする脱北者定住法案に反対!
95エージェント・774:2006/06/14(水) 15:14:58 ID:FIhzAFxL
おお、ゆきさんおかえりです。(´∀`)
自分は「脱北者の日本受け入れ 反対!」とか、
「北朝鮮人を日本に大量移住 大反対!」とか、
そういう直接的な(というか本音の感情w)しか思いつかないです。

あと、「社民や共産や総連と間違われるかも」という懸念は、>>63
反中国デモのようにみんなで日の丸持ってれば大丈夫かな〜、とか思ってます。
それならば「北朝鮮人権法 反対!」ってのを持っても大丈夫かも…?
96KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 15:19:22 ID:rLo9hYEM
あと、>>89に追加で使えそうなレトリックとしては
・実際に日本まで脱北してくる人はごく僅かであり、より多くの脱北者を支援するのならば国内定住ではなく現地支援のほうが適切である

なんていうのはどうだろう?良心的っぽくていいと思う。
こういうレトリック使うと、反論してくる相手に「お前こそ脱北者のことなんか考えてないエゴイストじゃないか!」とレッテルを貼って黙らせることが出来る。
こういう綺麗事はこっちのものにしていたほうが便利ですよ。

キャッチとしては
「国内定住案はほとんどの脱北者を見殺します!現地支援案こそ多くの脱北者を救う!」って感じかな?

いや、本音では脱北者なんてどうなったって・・・いや、ウソウソw
97エージェント・774:2006/06/14(水) 15:22:09 ID:Fa3JOtd0
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

電話で聞いたら教えてくれるかな(゚∀゚)?
98エージェント・774:2006/06/14(水) 15:24:11 ID:Yyq9VegI
さっきネットプリント行ったら旧バージョンのままだったよorz
99エージェント・774:2006/06/14(水) 15:28:29 ID:rSLoMjfG
>>86
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2006.06.09)
拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律案
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200606/20060609.htm
100エージェント・774:2006/06/14(水) 15:42:50 ID:tEexE2F4
附 則
 この法律は、公布の日から施行する。
101エージェント・774:2006/06/14(水) 15:45:07 ID:BdcAdNa3
>>87
vipperではありませんが、親中派の元党首との意見交換会は貴重な体験ですね。
行ってみたいけど、ICレコーダ等の持ち込みはokなのかな?
恥ずかしながら記憶力は鳥並なので、それなりの対策をしたいんですが…
102761 ◆ttj6WqPKyo :2006/06/14(水) 15:46:58 ID:4z0535IK
前スレ761だが。自民党に凸をかけたが担当者不在ということで成立=公布=施行なのかは分からなかった。
みんなすまん。
103761 ◆ttj6WqPKyo :2006/06/14(水) 15:49:54 ID:4z0535IK
まだ少し時間はあるので誰か確認できる香具師は他の方面も含めて凸を頼む。
104エージェント・774:2006/06/14(水) 15:51:04 ID:hwdKltKB
ttp://www.law.co.jp/okamura/jyouhou/houjyouhou.htm#2

成立 : 衆参両院で可決されたとき
公布 : 一般に周知させる目的で、国民が知ることのできる状態に置く

公布のための閣議決定を行ってから官報に載る。
閣議決定がどのくらいの期間になるかがわからんが最長が30日。
105KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 15:52:54 ID:rLo9hYEM
法案の問題の箇所はこんなんだから・・・

> (国際的な連携の強化等)
>第六条 政府は、北朝鮮当局によって拉致され、又は拉致されたことが疑われる
>日本国民、脱北者(北朝鮮を脱出した者であって、人道的見地から保護及び支援
>が必要であると認められるものをいう。次項において同じ。)その他北朝鮮当局
>による人権侵害の被害者に対する適切な施策を講ずるため、外国政府又は国際機
>関との情報の交換、国際捜査共助その他国際的な連携の強化に努めるとともに、
>これらの者に対する支援等の活動を行う国内外の民間団体との密接な連携の確保
>に努めるものとする。

>2 政府は、脱北者の保護及び支援に関し、施策を講ずるよう努めるものとする。

>3 政府は、第一項に定める民間団体に対し、必要に応じ、情報の提供、財政上
>の配慮その他の支援を行うよう努めるものとする。

ちゃんと説得すれば>>89とか>>96の方針に持っていけるんじゃない?
あるいは、実際は何にもしないようにも出来るだろうけど、「何もすんな!」とも言いにくいからなぁ・・・
106エージェント・774:2006/06/14(水) 15:53:48 ID:BdcAdNa3
>>102
それは残念ですね…お疲れ様でした。
107KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:07:51 ID:rLo9hYEM
ふむ・・・>>105の条文を見る限り、もう少し攻勢に出てもいいのかもしれないな。
「脱北者支援団体への支援をするのなら在日朝鮮人や在日韓国人の負担を増やすようにしろ!」という主張を明確にしたほうがいいかも。
そうでもしないと、この条文の場合、あんまりケチをつける部分が無くて困るw
108エージェント・774:2006/06/14(水) 16:08:24 ID:LjIHqYh1
小泉の今度の外遊、具体名は出さなかったけど、法案がらみで
サプライズで北朝鮮に行くらしいってラジオで勝谷が言ってたよ。
仕事してたからしっかりは覚えてないんだけど…
109KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:16:11 ID:rLo9hYEM
しかし・・・ちちんぷいぷい久しぶりに見たけど
相変わらず物凄いクソ番組だな・・・
朝日新聞より左だな、間違いなく。
こんなんでこの法案のことやってどうなるんだろ?
やっぱ社民党や総連の主張のまんまなんだろうか?
110エージェント・774:2006/06/14(水) 16:25:23 ID:BdcAdNa3
>>107
それは思いました。

仮に北朝鮮からの難民を受け入れて定住させるのであれば、同一民族である在日朝鮮人の協力が無ければ難しく
日本人だけで全部賄うには、非常に厳しい財政事情だと思います。
まずは在日企業が率先して負担するべきでは無いでしょうか?
その方が国民の理解も得られやすいと思います。

みたいな切り口でどうでしょうか?
あからさま過ぎかな
111エージェント・774:2006/06/14(水) 16:35:02 ID:kp1oY5mn
ネットプリント作った人がいないようなら、新しいのを上げてみます。byまとめぺーじ
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/21.html
112エージェント・774:2006/06/14(水) 16:36:54 ID:jMla8s2I
みんなもっと無垢な善人になってください。
ログをプリントアウトするだけでイメージダウン成功しそうな感じで
ちと恐い。
113ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 16:36:55 ID:YG1uTHaR
とりあえずデモのまとめブログ作りました。

脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会
http://blog.livedoor.jp/yuki_wate3qzhjq/
114KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:37:05 ID:Mf8Jscpu
>>110
いや、>>105の条文や>>75の経緯をふまえるならば
>>89で書いたように、もう定住案は無条件で反対。
脱北者支援団体の現地での事業に支援する方針なら許容する。
その場合も財源は在日朝鮮人負担でやることを条件にしようというのが現在のところかな?
115エージェント・774:2006/06/14(水) 16:39:25 ID:OajS/7Ln
>>109
あれは見るだけ時間の無駄ですよw
116エージェント・774:2006/06/14(水) 16:41:48 ID:kp1oY5mn
>>98
ネットプリント 更新しました。

カラー版:[15025064] or モノクロ版:[45047596] 入力
117エージェント・774:2006/06/14(水) 16:42:00 ID:kWkpiknC
在日朝鮮人コミニュティに負担させようってのはスマートじゃないと思うが。突飛な意見に見える。
素直に韓国に向かわせろ、定住での負担に反対でいいと思う。
118ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 16:46:28 ID:YG1uTHaR
とりあえずこのような素案を作ってみました。いかがでしょうか?

デモ主催の組織名  「脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会」
デモの名称  脱北者定住法案に抗議するデモ
デモの目的  脱北者定住法案に抗議する為 
日時 6月25日 14時 渋谷 宮下公園

代表者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
現場責任者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
大体のコース 宮下公園を出発して渋谷駅前を通り、表参道あるいは原宿方面へ展開して明治神宮前で解散。
デモの大まかな人数 100人ぐらい
(正式申請は直前で良いので、参加募集をしていくうちに、人数を確定させていきます。) 
デモ参加者の世代 20から30代
抗議対象を粘着的に責めるデモなのか、民衆にアピールする為のデモなのか。
 ⇒両方を同時に満たす事は難しいので、どこかで妥協が必要になる。 今回は民衆にアピールするデモにします。
車を使用するか 使用しない
集会を行うか  しない
119エージェント・774:2006/06/14(水) 16:47:43 ID:kp1oY5mn
デモ実行委員会HPなどの抗議の仕方に、デモを追加。
今後、各地でデモが行われる場合、追加していく予定です。

http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
120KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:48:13 ID:Mf8Jscpu
>>117
まぁ、その要求をすれば結果的に定住案は不可能になるだろうからいいんだけど
海外での脱北事業への支援に血税が無駄に使われる危険は残るよ。
まぁ俺は透明性さえ確保されてれば北朝鮮潰すためにいくらか出費が増えてもいいとは思ってるが。
ただ限度はあるよ。あんまり巨額になるようだったら「どうして日本人が負担しなきゃいかんの?」って思うだろうな。
せめて在日への免税措置は廃止してほしいと思うだろうな。
121エージェント・774:2006/06/14(水) 16:48:13 ID:SH9pZilQ
>>117
在日負担が突飛な意見に見えるって点に同意。
在日コミュニティが優遇(総連施設などの税免除)を受けていることを
知らないと、逆に文句つけられると思う。
122KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:50:44 ID:Mf8Jscpu
>>117
でも万が一だけど、少し心配なのが
在日の資金で脱北者を受け入れた場合
在日コミュニティが脱北者もろとも今まで以上にでかい顔をするんじゃないかという心配もある。
123KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:53:44 ID:LTUxXWOI
ちちんぷいぷい始まったけど
いきなり日本が難民を受け入れないことを非難してるな・・・
なんか流れがもう読めてきた・・・
124エージェント・774:2006/06/14(水) 16:55:10 ID:kWkpiknC
だったら、
「現在の在日はこんなに優遇されて日本国民は大きな負担を強いられています」→「脱北者を
受け入れれば、この負担がさらに増大します」
ってすれば在日特権も宣伝できて一石二鳥。
125エージェント・774:2006/06/14(水) 16:55:51 ID:BdcAdNa3
>>117
>>120
>>121
ありがとうございます、もう少し練ってみます。

>>118
GJです!
事後報告ですが、もうvipに貼って来ちゃいましたwうぇw
126エージェント・774:2006/06/14(水) 16:56:57 ID:tEexE2F4
韓国の面子を潰したら禍根が残る。
日本は韓国を出し抜いて脱北者を囲い込んではいけない
127KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 16:57:07 ID:LTUxXWOI
>>124
それいいな!
てゆーか、「こんな優遇されてる在日の人が同胞を支援すべきじゃないのか?」という問題提起でもいいんじゃないか?
128エージェント・774:2006/06/14(水) 16:57:07 ID:HICPYTgn
>>124
NHKも「違法」移民を受けれよう!
みたいなお涙頂戴ネタを何度も何度も放送してたな
主権の意味も知らん犯罪誘発放送局はとっとと潰せ
129エージェント・774:2006/06/14(水) 16:57:46 ID:kp1oY5mn
受け入れ自体が、外国人をいれるって事だしね。
外国人参政権問題とかに広がっていくのは必至だよね。
人権擁護法案とか・・・・。

130エージェント・774:2006/06/14(水) 16:59:07 ID:rvhqs6DX
131エージェント・774:2006/06/14(水) 16:59:55 ID:kWkpiknC
>>127
それは負担をしているんだから権利をよこせ、日本人は何もしなかった
じゃないかみたいな言い分につながる気がする。
132エージェント・774:2006/06/14(水) 17:00:39 ID:BdcAdNa3
>>126
どう頑張っても埋まらない溝が…


在日利権との関連性を絡めての問題提起か…。もっと勉強しとけばよかったなorz
133KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:01:10 ID:LTUxXWOI
なんかちちんぷいぷいが「ネット上の意見」として
このスレでの意見みたいなのを紹介してるな・・・

「コストの問題」は極論だとか言われてるぞ。
134エージェント・774:2006/06/14(水) 17:01:22 ID:jMla8s2I
支援に税金投入 → 在日コミュニティにも負担を → 在日の存在感うp?
           → 在日コミュニティの保護そのまま → 国民の不満爆発?

在日に負担させるのは感情的にすっきりするし、国民の懐にもやさしい。
ただし結果的に在日の存在感が向上する恐れがある。そこからイメージを切り崩せるか?

逆に、在日に負担させることを忘れたフリして一時的に懐を痛めて、
あとから「在日は恵まれすぎている!」というアピールにつなげるか。

やっぱ、最終的にどこまでもっていきたいかと
自分たちがどこまでできるのかの兼ね合いの見極めが必要だな
135エージェント・774:2006/06/14(水) 17:03:33 ID:peKiyHAp
>在日コミュニティの保護そのまま → 国民の不満爆発?

事実を知らないから怒りようがないこんな世の中じゃ
136KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:04:20 ID:wCU4z4G3
ちちんぷいぷいが
「日本は在日社会という受け皿があるから溶け込み易い」と言ってます。
やっぱり在日社会に金銭面も負担してもらいましょう。
137エージェント・774:2006/06/14(水) 17:05:13 ID:pXsXodem
Unknown (Unknown) 2006-06-14 17:03:11

韓国の立場としては、半島の人はみな韓国人なんでしたっけ?

つまり韓国が引き受けるハズの大事な国民を、ごっそり引き抜くわけだ。

韓国から苦情は来てないんですか?

ひょっとして、韓国とはすでに話し合いが出来てるんじゃないですか?あるいは、北朝鮮とも・・・。

138エージェント・774:2006/06/14(水) 17:05:15 ID:kp1oY5mn
そして、参政権くれくれ→日本終了かぁ・・・・。なんだかなぁって感じだよね。
まぁ、在日が増えて日本人を養ってくれるようになれば良いんだけど。
139エージェント・774:2006/06/14(水) 17:05:35 ID:UEIXPau0
KNさん実況乙です

番組見れないんでKNさんの話聞く限りの判断だけど、
やっぱ全然アテになんねーな‥>ちちんぷいぷい
140KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:07:24 ID:wCU4z4G3
>>134
間をとって、「在日特権の廃止を」でいいかな?
でも特権という旨みが無くなって帰化する奴が増えたら困るなぁ・・・
あいつらを隔離しとく意味では特権は認めておいたほうがいいのかな?
半島に送還できる目処が立ってるのならそれでもいいんだけどな。
これが永遠に続くのはやはり耐え難い。
141エージェント・774:2006/06/14(水) 17:07:38 ID:kp1oY5mn
ちちんぷいぴいの動画持ってる人いるかな?
142エージェント・774:2006/06/14(水) 17:08:46 ID:tEexE2F4
どさくさに紛れて通名廃止も盛り込め
143エージェント・774:2006/06/14(水) 17:08:59 ID:kWkpiknC
とにかくデモやるなら早めにまとめて、チラシ作製組の人にデモの案内も入れてもらって、
ネット以外の参加者も当てにしたいところだね。配る人だって二度も三度も配ってられないだろうから。
144エージェント・774:2006/06/14(水) 17:10:10 ID:cZu6W5Qr
ちらし100枚コピーしてみた!
遅いかもしれないけどこれからバリバリ配るよ

頑張ってみる!
145エージェント・774:2006/06/14(水) 17:11:11 ID:7xxzP6nc
AA板のコピペリンクから飛んできました。よろしくお願いします。
なにかまたも(以前は人権擁護法案だったかな?)日本がピンチみたいですね。
おれに出来ることやってみようと思います。。
146エージェント・774:2006/06/14(水) 17:11:26 ID:h4FYuImv
この法案は在日特権を日本国民に暴露しなければいけない、口実を作っている。
いいチャンスかもしれない。
そして難民はほとばしりが覚めたあと「強制連行された!被害者だ!もっと手当てよこせ」という可能性も高いことは
在日みれば想像に難くない。
147エージェント・774:2006/06/14(水) 17:11:56 ID:45HgH3cE
これは俺みたいな厨でも参加ぉK?
148エージェント・774:2006/06/14(水) 17:13:03 ID:jMla8s2I
>>135 ポイズソ!
ただ、この動きが最活性化する頃は、すでに日本が脱北者を受け入れてるはずで、
そのことによるリスクが国民に近いところで増えて目につくようになれば、
主張に耳を傾ける人も増えると思うんだな。
ただしそれまでに在日組織の力を今と同じかそれ以下に抑える努力が必要なわけだが。
一度入ってきた脱北者を外に出すことはほぼ無理だろうから、治安を良くするしか無い罠

>>138 アマーイ!
在日は日本人のために働きなんかしない そして金だけじゃない民族性の問題も考えるんだ

>>140
理想としては金を出させて、さらに資金源を断つ、とできれば枯れさせることができますな
149エージェント・774:2006/06/14(水) 17:17:19 ID:BdcAdNa3
>>147
おkおk
若い世代にこそ興味を持って欲しいし、頑張ろうぜ
150ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 17:17:31 ID:YG1uTHaR
今、警察署に電話してきました。
ガクブルものだったけど、とっても優しいおまわりさんでした。
金曜の午後、霞ヶ関でお話し合いケテーイです。

渋谷区役所にも電話しましたが、宮下公園の許可はとれそうです。
明日、正式に許可を取ってきます。
151エージェント・774:2006/06/14(水) 17:18:30 ID:7qyqxVUZ
>>145
>>147
暇な時でいいから、上の法にあるテンプレからビラをプリントアウトして配るんだ!
地元議員にも強力を呼びかけたりと盛りだくさん。
諸氏は貴重な戦力。こちらは公明党や層化のように本部のようなものが無いが
潜在的な味方が多いのがアドバンテージ。それを活かすのが良いかと。
つまり周知活動。歩スティングのほどをよろしくお願いします
152KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:19:16 ID:wCU4z4G3
ちちんぷいぷいだが・・・

・日本は難民をあまり受け入れない
・日本政府は外国人を入れたら日本人が差別すると心配している
・民主党案はアメリカの法律と同じ内容だが自民党がそれを嫌がった
・その結果、理念だけで実効性の無い法案になった
・ネット上では治安面やコスト面での反対意見もあるが、コスト面は極論
・確かに工作員が入ってくる心配はあるが韓国がやってるように何度も尋問するようにすればいいんじゃないか
・そうすれば工作員はわざわざ脱北者なりすまし作戦はしないだろう(今まで通りコソッと入ってくる)
・日本には在日社会があるから受け入れやすいんじゃないか
・今までの日本のアジア外交は「臭いものにフタ」だったが、この法案は日本のアジア外交にとって画期的なもの

だいたいこんな感じ。
まぁ一部バランスをとろうとはしてたが、全体的にクソだった。
153エージェント・774:2006/06/14(水) 17:19:37 ID:FIhzAFxL
154エージェント・774:2006/06/14(水) 17:19:56 ID:uZRpS2at
私、他にはたぶん何にもできないけど、絶対デモには参加する。
完全にキレた。<ちちんぷいぷい

あーあ、服を選ばなきゃね。ファッション板に行かなくちゃダメかな
普通にワイシャツ・ネクタイ・スラックスでもいいよね?それなら楽なんだけどな
155エージェント・774:2006/06/14(水) 17:20:38 ID:uZRpS2at
下げちゃった…age
156エージェント・774:2006/06/14(水) 17:21:41 ID:rm7RES6Z
どう極論なのかの説明は無し?
157エージェント・774:2006/06/14(水) 17:22:04 ID:Yyq9VegI
ちちんぷいぷい録画してた私がバカですた。
でもまぁあとで見てみようか(^ω^#)
158エージェント・774:2006/06/14(水) 17:22:29 ID:h4FYuImv
>一度入ってきた脱北者を外に出すことはほぼ無理だろうから
ま、武力行使でもしない限り、居座るだろう。
あとだ、他の国でもマナーを守らん移民を毛嫌いしているヤツは多いと思う。
口でいってもやつらは「差別だ!差別だ!」と吼えて居座るだけだから、
武力行使でも追い出そう!という動きが世界的にでてくるかも知れない。
いつまでも世界的に人道・人権の世界が続くと思えない。やはりおかしいと思うヤツが増えてくるはずだ。
159エージェント・774:2006/06/14(水) 17:23:25 ID:peKiyHAp
確かに今まで在日に注ぎ込んで来た額と比べればでかい額じゃないなw
160エージェント・774:2006/06/14(水) 17:23:42 ID:45HgH3cE
じゃあ張り切って参加する
あれかな?格好は制服とかの方がいいのかね?
161KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:24:17 ID:wCU4z4G3
>・日本政府は外国人を入れたら日本人が差別すると心配している

朝鮮人は特別だということが分からんのか?
朝鮮人が特権を持っていて日本人を差別してるから日本人は朝鮮人を嫌ってるんだよ?
162エージェント・774:2006/06/14(水) 17:27:01 ID:BdcAdNa3
>>152
乙です。
ひでぇwww
163ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 17:28:32 ID:YG1uTHaR
デモ当日は拡声器などを使いますか?
チラシを配りながらあるきますか?
警察との話し合いで聞かれると思うので。
164エージェント・774:2006/06/14(水) 17:28:44 ID:0UJVgOJo
MBSのご意見ご感想のメールフォームが見つからなんだ
165エージェント・774:2006/06/14(水) 17:30:59 ID:Yyq9VegI
あー、デモ行きたい。けど東京は遠いしむりぽ。(´・ω・`)
地方ではやらないの?


関東勢がんばってくだちい。
166エージェント・774:2006/06/14(水) 17:31:35 ID:5FjLr94B
そういや、デモ活動すると逮捕されかねない法律ができるとか
そんなニュースやってたような・・・・
167エージェント・774:2006/06/14(水) 17:31:50 ID:uZRpS2at
もちろん、どう極論かの説明はまったくなし。超お花畑、脳味噌ヨーグルト状態。<ちちんぷいぷい
168エージェント・774:2006/06/14(水) 17:32:22 ID:BdcAdNa3
>>160
私服でいいと思う。
万が一特定されると、後々面倒だし。
そういうのが気になるなら、マスクやサングラス装備で。
169エージェント・774:2006/06/14(水) 17:33:15 ID:0UJVgOJo
大阪でやりたいが
大阪は危険だよな
170エージェント・774:2006/06/14(水) 17:34:09 ID:BdcAdNa3
>>165
発起人になっちゃえ

>>166
共謀罪ですか?
171KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:34:23 ID:wCU4z4G3
>>162
酷いは酷いんだが笑ってばかりもいられない。
今後、定住受け入れ派はああいうレトリックを使ってくるから
それを論破する準備をしておかなくちゃいけないってことだ。

今までこの法案の定住派って、やる気があるのか無いのか分かんない民主党議員ぐらいしかいなかったわけだが
こうやって、マスコミ界にもれっきとして存在するってことが分かったんだから、これは脅威だよ。
定住反対派のマスコミ人はまだ現れていないわけだし、このままじゃ主婦はみんな洗脳されるぞ。
172エージェント・774:2006/06/14(水) 17:34:32 ID:Yyq9VegI
>>169
死ぬ覚悟がなければあそこでやるのは危険。
173エージェント・774:2006/06/14(水) 17:34:54 ID:O/kWKhKC

依存症の独り言
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/

北朝鮮人権法案に思う

ブログ「依存症の独り言」で取り上げていただきました。
174エージェント・774:2006/06/14(水) 17:35:29 ID:SAQzB6zC
兵庫にいる学生だが、OFFの一番近い場所ってどこ?
それと、日時の詳細希望
175エージェント・774:2006/06/14(水) 17:35:33 ID:9SCte49H
176エージェント・774:2006/06/14(水) 17:35:39 ID:FIhzAFxL

「中国、脱北者備え大規模兵力を配置」

 中国が北朝鮮との国境地域に大規模な兵力を投入するのは、今冬の豆満江(トゥマンガン)結氷とともに増加が予想される脱北者の流入に備える一方、北朝鮮住民の関わった暴力及び犯罪事件に対処するためと、ニューズ・ウィークは付け足した。

 また、ここ数十年間、北朝鮮の核開発に対する西側諸国の警告を無視しながらも、北朝鮮の肩を持った中国が、最近北朝鮮に対する忍耐心を徐々に失いつつあり、もはや北朝鮮を伝統的な友邦というより、やっかい者として認識している、と報じた。

 最近になって、中国に渡った脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し、深刻な社会問題になっている点も、中国が大規模な兵力を国境地域に投入するようになった背景だと、ニューズ・ウィークは説明した。

 北朝鮮との国境地域で暮らすある女性は「一時は脱北者をふびんに思い、食べるものや着るもの、カネまで与えたが、今では暴力が多発し、われわれは犠牲者になった。今となっては、われわれは脱北者を憎んでいる」と話した。

ttp://web.archive.org/web/20041011025324/http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/01/20030901000035.html
177エージェント・774:2006/06/14(水) 17:35:56 ID:hwdKltKB
>>166
釣りだと思うが、共謀罪のことか?
デモは憲法で認められている権利だ。
178エージェント・774:2006/06/14(水) 17:37:04 ID:45HgH3cE
私服にメガネかけてくわ。
助言サンクス
179エージェント・774:2006/06/14(水) 17:37:29 ID:uZRpS2at
>>166
流石にまだ共謀罪は通ってないよ?

…今は、まだ。
180エージェント・774:2006/06/14(水) 17:37:48 ID:peKiyHAp
>>168
私服でもおkだけど、少しは気をつけた方がいいかもしれん。
181KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:37:58 ID:wCU4z4G3
>・日本には在日社会があるから受け入れやすいんじゃないか

アホか!今まで在日社会が日本社会に与えた悪のイメージのせいで受け入れが困難になってるんじゃないか!
182ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 17:39:05 ID:YG1uTHaR
デモ当日は拡声器などを使いますか?
チラシを配りながらあるきますか?
警察との話し合いで聞かれると思うので。
183エージェント・774:2006/06/14(水) 17:39:27 ID:BdcAdNa3
>>171
なるほど…。
オレの中で、良識派は櫻井さん、宮崎さん、辛坊さんだと思ってますが
期待しても大丈夫ですか?
184エージェント・774:2006/06/14(水) 17:40:30 ID:rm7RES6Z
北チョウセンヒトモドキ被害の点では流石に中国もイラついてんだな
似たような被害が起きてる日本はニコニコ全部許しちゃって本当にまあ
185エージェント・774:2006/06/14(水) 17:40:32 ID:kp1oY5mn
25日まで待てない!!ポスティングOFF 前哨戦

6/17(土) 午後 11時 集合
午後 13時 ポスティング開始
午後 17時 ポスティング終了
午後 18時 なか卯、吉野家 OFF
6/25(日)へ

参加条件
300枚以上チラシを持ってくる
輸送車 神光琳まち
具体的なポスティング範囲を決めてくれる人

その場に5分止まるな、電光石火のごとくポスティングだ!


やらないか?地方の人達で。
186エージェント・774:2006/06/14(水) 17:40:42 ID:YX+d1tlB
>>95
>「社民や共産や総連と間違われるかも」という懸念は、>>63
>反中国デモのようにみんなで日の丸持ってれば大丈夫かな〜、とか思ってます。
>それならば「北朝鮮人権法 反対!」ってのを持っても大丈夫かも…?

いや、街宣朝鮮右翼だって日の丸や菊のマークくらい掲げてるし。
それでいて「日本の利」になる事は何もせず反対の事ばかりしているから
日の丸を持っていようが持っていなかろうが関係ないよ。
それに「親北マスゴミ」に都合よくキャプションを付けられて利用される恐れがある。
「多くの市民が「北朝鮮人権法案」に反対を求めてデモ行進をしました」とか。
それを社民のミヅポ等の主張と同時に報道されたら完全にアウト。
それに俺らとは別のデモを総連やプロ市民側も計画していて
「悪法の北朝鮮人権法案は反対!」等とやられたら、一般からは完全に混同されるし
こんなにデモが多いなら「北朝鮮人権法案そのものが悪法」なのだと誤解を与え兼ねない。
マスゴミはプロ市民系のデモなら、どんなに少数でも喜んで報道するから
デモの趣旨を誤解される危険性があるキャッチだけは絶対避けた方が良い。

俺はこういう感じが望ましいと思う↓

「北への制裁案は賛成!脱北者の移住案は反対!」
187エージェント・774:2006/06/14(水) 17:41:04 ID:TNXkaPR2
東京は流石に遠いな…名古屋ではやらないんですか?
名古屋なら参戦できます。
188エージェント・774:2006/06/14(水) 17:41:34 ID:BdcAdNa3
>>182
個人としては両方やりたいです。
189ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 17:42:51 ID:YG1uTHaR
>>188
そうですか、とりあえず使いたい方向で警察の方と話し合ってきます。
拡声器、持ってる人なんていないですよねぇ・・・どうやって調達するべきか・・・
190エージェント・774:2006/06/14(水) 17:43:00 ID:7xxzP6nc
>>182
拡声器は私には判断しかねますが、
ビラ配りはやはり必要だと思います。
191KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:43:17 ID:wCU4z4G3
>>182
拡声器無いと掛け声の統一も出来ないと思うし、周囲へのアピールも出来ないと思う。
行列の最前部と最後部の最低2機は拡声器必要だと思う。
出来ればアピール用に最前列の数人で持つ横断幕は欲しい。
あとプラカードなどは各自の自作に期待しましょう。
チラシは配れるなら配ったほうがいいでしょう。
警察に話し合いのときにチラシを見せるように言われると思うけど、もし決定稿が無ければ暫定案でもいいと思う。
変更があれば後でまた見せればいい。
192エージェント・774:2006/06/14(水) 17:46:18 ID:LmdupZIn
俺は遠くには行けないが今必死でテンプレ張ってる。お前ら頑張ってくれ。
193ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 17:46:29 ID:YG1uTHaR
そうですね。
とすると用意すべきものは

・拡声器二台以上
・横断幕
・チラシ
・プラカード

ですね。
チラシ&プラカードは参加者に持ち寄ってもらうとして、
拡声器と横断幕をどうするか。

横断幕、俺がつくってもいいよ!という勇者いらっしゃいませんか?
194MEKA:2006/06/14(水) 17:47:05 ID:NUN6R4in
私もデモに参加します!
将来のためにも、少しでも役に立ちたい。
195KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:47:12 ID:wCU4z4G3
>>189
私は拡声器1機持ってますが、関西在住なので遠いな・・・
拡声器のレンタル業者無いですかね?
イベント関係のレンタル会社とか・・・
東京では大きめのやつでないと声が通らないと思う。特に渋谷なら。
大きめで肩から下げるタイプで、マイク部分が別になってるやつがいいな。
196エージェント・774:2006/06/14(水) 17:47:24 ID:OajS/7Ln
>>144
GJ!
197エージェント・774:2006/06/14(水) 17:47:38 ID:5FjLr94B
>>170 
そう、それ!

>>177 
なるほど

>>179
通るとややこしそうで・・・・
198エージェント・774:2006/06/14(水) 17:48:25 ID:BgkH33DK
うちの夫は大阪でも堂々と朝鮮人を区別すべきという発言をしてしますが・・・。
正直、殺されないか心配です。
でもどうして、日本人が自国で朝鮮人に気を遣わなきゃなんないんだろう。
199エージェント・774:2006/06/14(水) 17:51:39 ID:SH9pZilQ
NPOのページにアメリカの北朝鮮人権法が載ってたんだが
http://www.asahi-net.or.jp/~fe6h-ktu/nkhumanrightsact.htm

これのどこが民主案と同じなんだろう。
200KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 17:54:19 ID:wCU4z4G3
横断幕は去年の総選挙の時に人権法案反対アピール直凸活動用に毎回作ったな。
1m.幅の布を2.5m.の長さ用意して、そこに布用絵の具で文字を書けばいい。
布は手芸用品店で、布用絵の具はロフトやハンズで揃う。
布で5000円ぐらい?布用絵の具は1色500円ぐらいかな?筆は1000円ぐらいかな?
最初、2Bぐらいの鉛筆で輪郭を下書きしてから絵の具を塗ればいい。誰でも出来る。
去年、人権法反対の東京ビラ配り隊で横断幕を実際作った奴もいたはず。
東京スレ行って探してみてはどうでしょう?
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143823541/
201ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 17:56:09 ID:YG1uTHaR
デモ行進では声を出していきたいと思いますが、
どんな掛け声がいいと思いますか?

できるだけ、短くて、通行人に一発でわかってもらえるような。
KNさんの「経済制裁にYES! 脱北者定住にNO! 日本国民と脱北者を不幸にする脱北者定住法案に反対!」
なんかはとてもいいと思いますが、複数バージョンを用意しておきたいとおもいますので
案がありましたらよろしくお願いいたします。

あと、参加メールくださった方、ありがとうございます。
この場でお礼を言わせていただきます。
当日お会いしましょう!
202エージェント・774:2006/06/14(水) 17:56:32 ID:jMla8s2I
>>152
こ れ は ひ ど い
お人よしを装った外患誘致としか思えん
203エージェント・774:2006/06/14(水) 18:01:36 ID:uZRpS2at
『日本国民と脱北者を不幸にする』じゃなくて、実際には日本国民だけが不幸になるわけだけど、
あえて『日本国民と脱北者を不幸にする』と掛け声をかけるのですか?純粋に疑問です。
204エージェント・774:2006/06/14(水) 18:02:55 ID:XZ/di31F
もしスパイが難民としてきたら、お金貰ってスパイ活動やってウハウハだな
205エージェント・774:2006/06/14(水) 18:04:05 ID:Av/Bf9Zb
>>198
旦那さんも心配ですが、奥さんやお子様の方が危険になる場合もあるようですね。
もしもの為に、ハングル板の「チョソ対策」スレをご覧になる事をお勧めします。
しかし、旦那様の勇気には敬礼です。

「どうして?」の解答も、書籍で入手できますし、2ch内にもあります。
ご自身で、確認する事をお勧めします。

以上。
206エージェント・774:2006/06/14(水) 18:05:45 ID:XEbjLdZc

ν速のスレがなぜか飛ばされた。新しく誰か立ててちょ

【日本終了】朝鮮人大量移住法案、抗議足りず衆議院であっさり可決★8
207エージェント・774:2006/06/14(水) 18:05:49 ID:7lqa4e0R
今北産業
デモ参加したいんだが、どうすればいいのかまとまってるの?
208エージェント・774:2006/06/14(水) 18:07:19 ID:Av/Bf9Zb
>>207
まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html

ココに詳しく書いてるから、よろしくですm(_ _)m
209エージェント・774:2006/06/14(水) 18:07:48 ID:jMla8s2I
>>207
とりまとめは ゆき ◆WATE3QZhjQ さんなので、コテでレス抽出とかしてよろ
210エージェント・774:2006/06/14(水) 18:08:01 ID:XEbjLdZc
【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・・ネラーの抗議足りず衆議院であっさり可決★8
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150275867/

立った立った 新スレ立った
2112ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/14(水) 18:08:33 ID:8mlGg7i1
212エージェント・774:2006/06/14(水) 18:09:28 ID:Yyq9VegI
>>198
旦那さんが心配だ…。
鶴橋とか行かないほうが良いね。
213エージェント・774:2006/06/14(水) 18:11:00 ID:7lqa4e0R
みんなサンクス。
14時 渋谷 宮下公園 でおk?
つーかお金も何ももって無い18のガキなのですが、参加しても迷惑じゃない?大丈夫?
214エージェント・774:2006/06/14(水) 18:12:56 ID:79zePooh
近畿地方の者なんだが、どうして大阪危ないの?
215エージェント・774:2006/06/14(水) 18:13:25 ID:ZDeJBwgR
日本終わった。
216ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:14:49 ID:YG1uTHaR
>>213
交通費さえあればおk
217エージェント・774:2006/06/14(水) 18:14:53 ID:kp1oY5mn
大阪民国だから
218エージェント・774:2006/06/14(水) 18:15:17 ID:7lqa4e0R
>>216
了解。持ってくものとかもなくておk?
219ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:15:44 ID:YG1uTHaR
大、大募集中です

・横断幕を作ってくださる有志

・当日拡声器を持ってきてくださる方

よろしくお願いいたします!
220エージェント・774:2006/06/14(水) 18:16:28 ID:ZDeJBwgR
もう何をやっても無駄なのかもな。
すべてが空しい。
221エージェント・774:2006/06/14(水) 18:16:51 ID:jMla8s2I
ID:ZDeJBwgR ホロン部乙
222エージェント・774:2006/06/14(水) 18:19:10 ID:Av/Bf9Zb
>>213
在日朝鮮人の人口が一番多いのが大阪。
ソースはちょっと待ってね…
223エージェント・774:2006/06/14(水) 18:19:12 ID:2Rd9J19t
携帯からすまない。
大阪ではチラシ配りすら危険なのかな?
224エージェント・774:2006/06/14(水) 18:19:22 ID:3ia+8aeY
13の中坊は無理だよな?
背格好だけなら大学まで間違えられた事が有るんだが・・・・・・。
225エージェント・774:2006/06/14(水) 18:19:31 ID:7lqa4e0R
横断幕も拡声器も持ってネェし作れネェ('A`
あるのは意思と肉体と微量の金とだけです。
226エージェント・774:2006/06/14(水) 18:20:52 ID:8mlGg7i1
>>218
履きなれた靴・不快感を与えない服装・ハンカチ・ティッシュ・水分補給は忘れずに と言った処か

あと おやつは500円までね
227エージェント・774:2006/06/14(水) 18:21:41 ID:uZRpS2at
>>220 黙れホロン部!

>>213
若い&背が高くなければ夜行バスでおいで。
おじちゃんは若くないし背が高いから、やむなく前日に東京入りするがね。
228KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 18:24:19 ID:wCU4z4G3
夜行バスなら
http://www.busde-tabi.com/
229ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:24:25 ID:YG1uTHaR
>>208
まとめwikiに加えておいてください

当日の持ち物

・当日は目印にタオルorハンカチを左腕に巻いてください。
・できればダンボールや大きな厚紙などに、自分の意見
「脱北者の日本受け入れ 反対」などを大きくカラフルに書き、それを持ってきてください。
(なくてもかまいません。)
・顔を見られるのがいやな人はサングラスやマスクをしてきてください

当日連絡用メール

[email protected] 

主催者ゆきに届きます。迷子になったりした場合はメールをください。

>>218
当日のもちものを参照ください
230エージェント・774:2006/06/14(水) 18:26:35 ID:Av/Bf9Zb
>>222
>214の間違いm(_ _)m

>>214
民潭
http://www.mindan.org/toukei.php

「9.地域別分布状況−2004年」をご覧あれ。
朝鮮総連の情報は知らないが、この事実。
それから在日チョソの犯罪が多い。ソースは自分で探すか、誰かよろ。

>>229
了解。
231エージェント・774:2006/06/14(水) 18:27:07 ID:kp1oY5mn
>>229
追加しました。まとめページ 

http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/29.html
232エージェント・774:2006/06/14(水) 18:27:23 ID:uZRpS2at
拡声器は東京で借りられるだろうが、足がつくしな…
かと言って買うのもバカ高いし。さてどうする
233エージェント・774:2006/06/14(水) 18:28:20 ID:7lqa4e0R
>>226
yes sir!!
服装はいまいち自信がないので、マジメそうな服を新調してきまする。
ところで、バナ(ry

>>227
埼玉在住だから夜行バスの必要はないです><

>>229
バンダナとかでもいいですか?
234エージェント・774:2006/06/14(水) 18:28:59 ID:jMla8s2I
>>229
すんません、プラカードのNGワードとか無いですか?
なんか工作員に間違われるようなこと云々って上で話出てましたけど
235エージェント・774:2006/06/14(水) 18:29:01 ID:Av/Bf9Zb
>>231
早!乙でありますm(_ _)m
236ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:31:23 ID:YG1uTHaR
>>233
バンダナでおkです。

>>234
「北朝鮮人権保護法案に反対」は北朝鮮への経済制裁に反対するサヨと
間違われるおそれがあるとの指摘がありました。

>>231
乙であります。
237エージェント・774:2006/06/14(水) 18:33:30 ID:79zePooh
>>230
どもです
238エージェント・774:2006/06/14(水) 18:33:58 ID:BdcAdNa3
>>232
ヨソ者のオレがいますよ。
免許証の住所は既に引き払ってるから、無問題じゃね?
239エージェント・774:2006/06/14(水) 18:34:20 ID:Av/Bf9Zb
支援age
落ちます。
240エージェント・774:2006/06/14(水) 18:34:30 ID:JGU8cMNY
社民・共産の法案反対派と間違われるのを心して
何かわかりやすいものをという話しがあったけど、
拉致に関連しているんだから「ブルーリボン」でしょ。
プラカードにブルーリボンマークを大きく入れるとか
左腕のタオルとかハンカチをブルーにするとか。
241エージェント・774:2006/06/14(水) 18:34:37 ID:kp1oY5mn
>>236
NGワードとかルールが決まりましたら、載せますね。
これはだめ、これはOKという感じで。
242エージェント・774:2006/06/14(水) 18:36:07 ID:7lqa4e0R
>>236
どうもです。

>>だれか
渋谷全然わからないんですが、駅員さんに聞けば宮下公園わかりますかね?
243エージェント・774:2006/06/14(水) 18:36:13 ID:Rnf5amIV
今日、学校帰りに撒いてきました、200枚の半分は撒いた希ガス
244エージェント・774:2006/06/14(水) 18:36:17 ID:+Xu2FQf6
真面目に反対してる大阪在住の漏れもいるんですぜ…
何もかもオワタ。
245エージェント・774:2006/06/14(水) 18:36:44 ID:ZDeJBwgR
もう現実的なところで、いかに在日の人と仲良くやるかを
考えたらどうだろう?嫌だと言っても押し寄せてくるのを阻止できないみたいだし。
246エージェント・774:2006/06/14(水) 18:37:46 ID:FIhzAFxL
>>245

「中国、脱北者備え大規模兵力を配置」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/01/20030901000035.html

>脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
>脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
>脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
247エージェント・774:2006/06/14(水) 18:37:47 ID:7xxzP6nc
>>243
GJ!
248エージェント・774:2006/06/14(水) 18:37:53 ID:uZRpS2at
ちまいので2940円。でかいので6300円か。買うよりはましだな。<ダスキン
249ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:39:38 ID:YG1uTHaR
>>242
明日、正式に宮下公園の使用許可を取れましたら、
宮下公園への地図or行きかたもwikiにのせてもらおうと思っています。
しばらくお待ちください。
250エージェント・774:2006/06/14(水) 18:40:14 ID:BdcAdNa3
>>245
向こうがこちらを嫌っているのは、疑い様の無い事実です。

世界を見て回っているのならともかく、脱北したての方々と上手くやる方法なんて
オレには思い浮かびませんよ…。
251ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:40:18 ID:YG1uTHaR
>>245
やです。
日本は日本人のための国です。
252エージェント・774:2006/06/14(水) 18:40:46 ID:7lqa4e0R
>>249
あざーす
253エージェント・774:2006/06/14(水) 18:43:58 ID:O/kWKhKC
>>173
自己レス

取りあえず、アクセス数の多いブログで取り上げてもらって
よかったけど、間違って民主党案で書かれている。
自民党案の修正案で書き直してもらうよう連絡しようと見たら、
既に他の人が修正法案の件、投稿済みだった。
254エージェント・774:2006/06/14(水) 18:44:34 ID:pq4VoUjI
俺もチラシ配りたいけど在日多いから刺されそう
255エージェント・774:2006/06/14(水) 18:44:43 ID:AgAPQJUa
花束OFFみたいにならないようにな〜。
気をつけろよ。
256エージェント・774:2006/06/14(水) 18:45:47 ID:ZDeJBwgR
>>250
もっと親切にして日本人の素晴らしさをアピールして
心を開いてもらえば仲良くできるのでは?
本当に強い男とは、自分を殺しに来た者を人徳でうちのめし
仲間にしてしまう男だ。
257エージェント・774:2006/06/14(水) 18:47:30 ID:7xxzP6nc
>>256
今までの韓国と日本の歴史を知らないからそんなことが言える。
258エージェント・774:2006/06/14(水) 18:47:42 ID:y5UmjspT
>>198
マジで心配だな
あまり無理しないように、、、

俺地方で当日行けないが応援してる
オマエラ超ガンバレ!
259エージェント・774:2006/06/14(水) 18:47:48 ID:FIhzAFxL
>>256

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/01/20030901000035.html

「一時は脱北者をふびんに思い、食べるものや着るもの、
カネまで与えたが、今では暴力が多発し、われわれは犠牲者になった。
今となっては、われわれは脱北者を憎んでいる」と話した。
260エージェント・774:2006/06/14(水) 18:48:17 ID:vngRfiIx
>>250
しかし一般人はそう思わない罠
何でも自分らの尺度で測りすぎるんだよ
多分、嫌韓とかじゃない限り「苦しんで逃げて来てそれを受け入れた先(日本)でそんな事をする人はいない」
とか思ってる気がする
そら俺ら日本人は余程特殊じゃない限り恩仇はしませんよ
しかし恩仇を平気でするのがカノ国の人達だという事を日本人は知らなさすぎる
261エージェント・774:2006/06/14(水) 18:48:25 ID:jMla8s2I
>>256はホロン部です。議論の相手をしないようよろしくおねがいします。
議論をするなら別の板で。
262ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:49:00 ID:YG1uTHaR
>>256
お花畑乙
中国が攻めてきたら、話し合いをすればいいといってるサヨク並みですよ。
話し合いですむなら警察いりません。
263エージェント・774:2006/06/14(水) 18:49:52 ID:jMla8s2I
ホロン部がわいたってことは
今の流れが連中に好ましくないってことだから
盛り上がってまいりましょう
264エージェント・774:2006/06/14(水) 18:50:15 ID:AgAPQJUa
ホロン部って分かり易いなw
265エージェント・774:2006/06/14(水) 18:50:38 ID:kp1oY5mn
専用コテとかつければいいのにね。
266エージェント・774:2006/06/14(水) 18:50:48 ID:uZRpS2at
そう。がんばろうね!

おじちゃんはもう別に命なんて要らない
でも弟と妹がいるんで、そうも言っていられないんでね!
267エージェント・774:2006/06/14(水) 18:51:50 ID:BdcAdNa3
>>256
彼等は人の話を聞き入れる耳を持っていません。
ましてや、自分達より下等民族であると信じて疑わない日本人の言葉など
とてもじゃないけど、恐れ多くて申し上げられません。

268エージェント・774:2006/06/14(水) 18:51:58 ID:YJRJxbC3
終わった後飲み食いありますか、あるならお金余分に持ってかないと
269エージェント・774:2006/06/14(水) 18:53:39 ID:jMla8s2I
おとなしく散会が吉ではないかと
270エージェント・774:2006/06/14(水) 18:54:17 ID:ZDeJBwgR
燭台盗んだジャンバルジャンを救った神父のように
愛に飢えた獣のような脱北者の魂を救って
善の民族になるように誘導すれば日本の勝利。
271ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 18:54:18 ID:YG1uTHaR
拡声器レンタル探してきましたが
二台で6000円くらいかかりそうです。
横断幕を作るのも布代、布絵の具代、筆代で7000円くらいかかりそう。

カンパ募ったらだめですかね?
272エージェント・774:2006/06/14(水) 18:56:24 ID:BdcAdNa3
>>260
ですよね。
まだまだ勉強不足で全てを知っている訳じゃないですが
彼等との共存、繁栄はとてもじゃないけど不可能に思えますよ。
273エージェント・774:2006/06/14(水) 18:57:19 ID:CjjRKhPk
ゆきさん乙です
>>229
細かいようですが、プラカードには
「脱北者の日本受け入れ反対」よりも
「脱北者の日本永住反対」のほうがよいと思う
わかりやすいし。
うぃき見て書く人も多いと思うし。
274エージェント・774:2006/06/14(水) 18:57:28 ID:uZRpS2at
(当日払いでよければ)私もある程度は出す。
おじちゃんは遠くから来るからプラカードも拡声器も用意できないしな…

まぁ有志の寸志を募集するのは悪くあるまい。
275エージェント・774:2006/06/14(水) 18:59:46 ID:zt1e3AwG
ホロン部と東亜のコテの一部は同類
276ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 19:02:35 ID:YG1uTHaR
メールくださった方、ありがとうございます。
メールは毎日見ています。
ただ今はやることが多いので、返事はかけそうにないです。すみません。
公園の許可と警察での打ち合わせ、備品の調達などがある程度
めどがつきましたら、一人一人にきちんとお返事したいと思います。

それから早速ウイルスメールくれたひと、そんなことして日本人の心が変わると思ってるの?

277エージェント・774:2006/06/14(水) 19:03:07 ID:Rnf5amIV
>>276
そいつ二ダーじゃね?
278エージェント・774:2006/06/14(水) 19:04:19 ID:AgAPQJUa
こんな時にこういう発言はすまんのだけど
花束OFFのおかげでどうにも信用しづらくなってしまったぜ…
279エージェント・774:2006/06/14(水) 19:10:10 ID:jMla8s2I
実行しなけりゃ失敗は確実に避けられるけど、成功も確実に無理なんだな
280ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 19:10:44 ID:YG1uTHaR
カンパの方法ですが、どのようにするのがいいと思われますか?
過去デモに参加された方がいらっしゃいましたら、お教えください。
281エージェント・774:2006/06/14(水) 19:11:28 ID:uZRpS2at
知れたこと。花束オフっぽくブサヨに利用されそうだったらその場で帰るまで、よ。
282エージェント・774:2006/06/14(水) 19:19:41 ID:t6Z6np0h
>>276
言うだけ無駄だから相手しない方がいいよ。それしか言えない・・・
283エージェント・774:2006/06/14(水) 19:32:09 ID:jn7Ax5Ja
私もデモに参加します。
デモは初めてですけれど自分にできることをやりたいと思います。
284エージェント・774:2006/06/14(水) 19:37:32 ID:uZRpS2at
そうですよ。共に立ち上がりましょう。
285エージェント・774:2006/06/14(水) 19:39:23 ID:Rnf5amIV
デモは参加できぬが、ビラだけは撒いておく
286エージェント・774:2006/06/14(水) 19:40:40 ID:PWApgGlQ
地方に住むものなのでデモに参加できません。
抗議のメールなどを送る方法などがありましたので、
抗議メールは送信させていただきました。

地方に住んでいる人でも役に立てることはありませんか?
287KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 19:44:11 ID:wCU4z4G3
>>280
1回のデモにかかる程度の経費なら当日の各自の寸志でなんとかなるのでは?
もっとかかるというのなら、カンパ口座を作ればいいです。25日までならまだまだ十分間に合います。
名前を出してもいい人なら個人名義で作ればいいです。そのほうが即日作れます。
団体名で口座作ると、何日かかかります。でもそれでもまだ間に合うでしょう。
もちろん団体名で口座作っても、代表者名は銀行には明かさなくてはいけませんが、振込みする人には公表しなくてもいいです。
これは銀行の場合で、郵便局の場合は完全匿名でも口座作れたかもしれない。
郵便局の場合は鳥取人権スレの雑種さんというコテが詳しい。
288エージェント・774:2006/06/14(水) 19:44:53 ID:6oDo7TPH
>>286
おまけについてくる、
人権擁護法案、外国人参政権案に反対お願いします。
これらを含めた3点セットで成立すると日本は完全に
外国人に乗っ取られてしまいます。
289エージェント・774:2006/06/14(水) 19:45:00 ID:If7DrMB7
おまえら逮捕や脅迫されねーよーにせいぜい注意した方がいいんじゃねぇのか
290エージェント・774:2006/06/14(水) 19:49:06 ID:ezVAiYRz
キャンギャルに期待、
あとデモするなら事前に警察の許可とらないと面倒になるぞ
291エージェント・774:2006/06/14(水) 19:49:18 ID:jMla8s2I
>>289
思想は受け入れなくともテクニックは役に立つな
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/sekigun.htm
292ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 19:54:36 ID:YG1uTHaR
17日午後or夕方に渋谷で買い物&横断幕作成オフをやろうと思います。

私ももちろん参加します。
渋谷のロフトで材料を購入、近くの公民館を借り作成します。
完成後は希望者がいればお疲れ様会をしたいと思います。
3〜4名集まっていただけると助かります。

参加してくださる方は[email protected]までメールをください。
件名は「買い物OFF参加」でカラメールでかまいません。フリメでもおkです。
折り返し、こちらから詳細をご連絡いたします。

材料費などのカンパですが、

イーバンク 
支店番号: 210
口座番号: 2043025

までお願いします。
カンパしてくださった方は、[email protected]宛てに、件名「カンパ」で
名前(ハンドル可)、振り込んだ日付、振り込んだ金額をメールで送信してください。
脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会HP上で報告いたします。(本名と思われるかたはイニシャルで報告します)
http://blog.livedoor.jp/yuki_wate3qzhjq/?blog_id=1777999

集まったお金、使ったお金につきましては領収書などでをうpし、
1円にいたるまできちんと報告いたします。

10円でもかわいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
293エージェント・774:2006/06/14(水) 19:56:57 ID:BdcAdNa3
>>291
参考になるけどワロスw
294エージェント・774:2006/06/14(水) 19:58:48 ID:ZJrD0Cri
人権擁護法案の時も脅しがあったけど
そんなこと皆無だった。
あのときは500人くらい集まったんだっけ。
295エージェント・774:2006/06/14(水) 19:59:34 ID:X2SBIaqh
今友人と飲みながら法案の行く末について話題にしてるとこ。
25日のデモは二人で参加しますのでどうぞよろしく
296ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:01:10 ID:YG1uTHaR
>>295
おおーありがとうです!
もしかしてメールをくれた方ですか?
お会いできる日をお待ちしております。
297KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:04:18 ID:wCU4z4G3
>>294
5/1の銀座デモの時は500人ぐらい集まったな。
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-14.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-15.html
298エージェント・774:2006/06/14(水) 20:04:37 ID:Y9aYCUhL
サカ板行ってゲーフラの作り方でも学んでくるか。
299エージェント・774:2006/06/14(水) 20:05:11 ID:X2SBIaqh
>>296
メールは差し上げておりませんのであいにく人違いのようです。
友人共々応援してますので頑張って!
300ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:08:06 ID:YG1uTHaR
>>299
それは失礼いたしました。
当日よろしくおねがいいたします。
友人の方にもよろしくお伝えくださいませ。
301エージェント・774:2006/06/14(水) 20:08:18 ID:eOLMpEgF
もしかして手遅れじゃね?
302エージェント・774:2006/06/14(水) 20:08:59 ID:jMla8s2I
ホロン部は律儀にsageてくれるからありがたい
303エージェント・774:2006/06/14(水) 20:09:30 ID:Y9aYCUhL
>>301
NO 断念!
304エージェント・774:2006/06/14(水) 20:09:31 ID:ezVAiYRz
法は可決しても運用に圧力がかかれば成功ともいえる
305KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:10:17 ID:wCU4z4G3
なんか、すごい素人っぽいデモになりそうだな。いや、いい意味で。
こうなったら従来の政治系デモとは違ったノリでやったほうがいいね。
ただ、あんまりバラバラじゃ意味無いし、通行人へのアピールもきっちり出来なくちゃいけない。
あんまりマイナスイメージ持たれないように工夫したほうがいいな。
バンダナとかっていいと思うよ。
声出しも単純なシュプレヒコールだけじゃなくて、なんか面白いアイデア無いかな?
306エージェント・774:2006/06/14(水) 20:10:27 ID:t6Z6np0h
>>301
それはまだわからない。それに諦めるのは早いぜ!
>>302
ここではレッテル貼りは極力控えてくれ。例えそうだとしても煽りからは何も生まれない
307エージェント・774:2006/06/14(水) 20:11:11 ID:kp1oY5mn
ファミコンウォーズみたいなリズム感あるコールはどうだろう
308エージェント・774:2006/06/14(水) 20:11:41 ID:mlzaxhiS
行きたいけど俺は愛知県民
戦えないのはつらい・・・・
ところで愛知は親チョンですか?(((( ;゚Д゚))))
309エージェント・774:2006/06/14(水) 20:11:42 ID:z4Pl6OqT
>301
ンモーンナコトイッチャッテェ( ´∀`)σ)Д`)
310エージェント・774:2006/06/14(水) 20:12:43 ID:ezVAiYRz
>>305
各人ナンパの手法を参考して声かけて簡潔に意思を伝える、下心禁止
3112ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/14(水) 20:13:59 ID:8mlGg7i1
ちょっと湧いて来そうなので 一応貼っとく

定期コピペ
本当は 参議院可決された後が本番だけどね
「脱北者受け入れの努力義務」をどれだけ骨抜きにするかに掛かっている
あと法案が通っても終りではない。
どう運用するか、誰が運用するかが問題になる。
今うちらがメールでこんだけやってれば運用時に民主も動きずらかろう。

たとえ法案成立しても あきらめずに頑張ろう!  >ALL
312KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:14:11 ID:wCU4z4G3
せっかくデモするんだから、その前に政府とか自民党に要望書でも出しておいて
デモの前に回答を貰えればいいんだけどな。
出来れば、抗議するデモじゃなく、前向きにアピールして多くの人に状況を知ってもらうデモになってほしいね。
313エージェント・774:2006/06/14(水) 20:15:13 ID:mlzaxhiS
>>305
でも素人っぽいデモはなんかバカやってるよプギャー
位にしか思われないのでは?
314エージェント・774:2006/06/14(水) 20:15:44 ID:t6Z6np0h
>>312
だな。知ってくれる人が増えるのが一番な希ガス。こんな馬鹿げた法案、普通の人が知ったら反対しないわけ無いだろうし。
315松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:17:20 ID:zdf82DZQ
松竹梅です。
これでコテになったのかな?テスト
316エージェント・774:2006/06/14(水) 20:17:46 ID:VhCV1XhR
>>313
だが素人っぽい方が
普段からプロに見慣れている政治家やらには
影響が大きいんでは
317ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:17:52 ID:YG1uTHaR
>>312
そうですね。

内政干渉に抗議するデモまとめ
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/Demo4/index.htm

のように、議員さんにも参加を呼びかけようと思っているのですが、どうでしょう?
318エージェント・774:2006/06/14(水) 20:19:08 ID:t6Z6np0h
>>315
おk!
319エージェント・774:2006/06/14(水) 20:19:22 ID:od/hsA5a
大分まとまってきてるな
企画者の皆さん乙です
320エージェント・774:2006/06/14(水) 20:20:02 ID:xqmdXuPL
長島ってさ〜石原伸晃の第一秘書だったんだってなww
石原はどう思っているんだろうな〜www
321松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:21:08 ID:zdf82DZQ
ゆきさん、始めまして。
昨日の深夜ゆきさんのご尽力でさくっとデモ決行日と
大まかな内容がきまったようで、感謝しております。
やっぱり経験者は違いますね。

KNさん
やはりKNさんがいると締まります。
若輩者ですが、よろしくお願いします。
322KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:22:36 ID:wCU4z4G3
>>317
国会議員は週末は地元選挙区に帰るので期待薄ですが
まぁこの時期は国会も終わってるので、割と融通は利くかもしれません。
首都圏の地方議員なら、来てくれる人はいるかも。
日野市の渡辺市議なら街宣車も出してくれるかも。
拉致関係や人権法案反対関係の議員さん達が狙い目かも。
323エージェント・774:2006/06/14(水) 20:23:24 ID:FXJa6w7A
すごいがんばってるなー、マジ尊敬する。
でも地方民のオレにゃ何もできねヽ(`Д´)ノウワァァン!!

だから、もし改訂案だとか陳述書の提出なんて事があれば
せめて署名くらいはさせてもらいたいんだ。
そういった機会は、ありそうなんだろうか?
324エージェント・774:2006/06/14(水) 20:24:08 ID:t6Z6np0h
>>322
自民党の反対議員とかか・・・共産・社民にも知らせる?
325エージェント・774:2006/06/14(水) 20:24:43 ID:zdxAHjqW
産経新聞あたり取材に来てくれないだろうか?
326KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:25:35 ID:wCU4z4G3
荒川区議会議員の小坂英二さんは朝鮮総連に脅迫されたこともあるくらいの人ですから来てくれるかも。
23区内ならどこでも自転車で来ます。
昨年6月19日の日比谷公会堂の人権擁護法案反対集会に登壇して一番人気だった人です。
327エージェント・774:2006/06/14(水) 20:26:21 ID:ULOk9hVC
tesuto
328松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:26:21 ID:zdf82DZQ
>>312
>>317
そうですね、議員の参加や質問状への回答書があると
周りの人の「ちゃんとやってるんだ」という認識が
強まるし、もしマスコミがきても、素人集団が奇声を上げている
という風には見られにくいと思われます。
329ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:27:22 ID:YG1uTHaR
>>322
>>324
すみませんぬが、声をかけて、きていただけそうな議員さんを何人かあげていただけませんか?
調べてる暇が・・・・orz

脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会
http://blog.livedoor.jp/yuki_wate3qzhjq/?blog_id=1777999
こちらでカンパ、横断幕作成OFF参加者募集しております。
よろしくお願いいたします。
330エージェント・774:2006/06/14(水) 20:27:38 ID:t6Z6np0h
>>325
読売と産経に期待だな。他は・・・OTL
331エージェント・774:2006/06/14(水) 20:27:42 ID:ULOk9hVC
大学でビラ配ろうと思う。
電波に見えてもかまやしない。

くたびれた学生のチンケな抵抗だが、一緒に戦わせてくれ。
332エージェント・774:2006/06/14(水) 20:27:51 ID:jMla8s2I
>>313
左翼が一般人を装うっていう手を使ってるじゃない。
有効だと思うよ。
333エージェント・774:2006/06/14(水) 20:29:01 ID:BdcAdNa3
>>304
むしろそれを狙っての活動だと思ってます。

手前事だし、全然関係無くて恐縮ですが
東京で日雇い労働って何処で出来るかご存知の方はいらっしゃいませんか?
334エージェント・774:2006/06/14(水) 20:29:31 ID:CaYASgs8
みなさん頑張ってますね。
私は私でこんな法案があるということを
一人でも多くの人に知らせるためのビラ撒きをします。
ちなみに今日も200枚撒きました。
335松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:30:05 ID:zdf82DZQ
>>312
要望書を出すとしたら、自民、民主、公明、無所属・・・を問わず
前議員に出す?
それとも絞って?
それと、要望書はメール、郵送、Fax、手渡し、のどれがいいと思う?
手渡しが一番効果的だとは思うけど、行ける人を見つけるのが難しいかも。
336KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:31:42 ID:wCU4z4G3
>>325
今日、関西の人気番組の「ちちんぷいぷい」でこの法案のことやネットでの反対論などにも触れた。
内容はクソだったが、第一歩といえば第一歩だ。
これをネタにして今度は在京のワイドショーや情報番組に取り上げるように求める。
あるいは週刊誌に「ちちんぷいぷい」のネタを売り込む。文春とか新潮あたりがいい。
「ちちんぷいぷい」に猛抗議でもかまして一種の事件状態にしておいてから週刊誌にチクるほうが効果的かもしれない。
ワイドショーか週刊誌のネタになれば、新聞社に取材の話も持っていける。
まぁチャンネル桜は取材に来てくれるのではないか?
一部の心あるジャーナリストにも話しておいたほうがいいかも。
337エージェント・774:2006/06/14(水) 20:31:55 ID:t6Z6np0h
>>334
マジか!

よーし、俺も本当は校則で政治的活動禁止されてるんだが学校中の掲示板にチラシ貼ってきてやろうか!!
338エージェント・774:2006/06/14(水) 20:34:35 ID:Omg19IUP
取材要請メールとかも送ってみます?
339松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:36:29 ID:zdf82DZQ
チラシなんだけど・・・作ってないくせに口出して悪いんだが
「脱北者はなにもしなくても国から毎月17万円支給されます」
の文言は問題ないのかな?
まだ、脱北者にいくら支給されるか決定してないから

「現在日本にいる脱北者に支給されている金額から換算すると、
国から脱北者へ毎月支給される金額は17万円と推定されます」

くらいのちょっと含みをもたせた文章にしたらどうだろう?
これなら何か言われた時、「テレビ朝日で放映された内容から
換算しました、詳しいことは朝日さんのほうへ聞いてください」って
いえると思う。

いまさらでごめん。
340エージェント・774:2006/06/14(水) 20:36:30 ID:CSfLIuYb
ゆきさん凄いな
341エージェント・774:2006/06/14(水) 20:37:00 ID:BdcAdNa3
>>334
GJ!
3422ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/14(水) 20:37:00 ID:8mlGg7i1
>>338
詳細決まってからではあるが 当然!
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%a5%e1%a5%c7%a5%a3%a5%a2%b7%cf
343エージェント・774:2006/06/14(水) 20:37:41 ID:QQ2R/90/
>>333
お前の地元に日払いバイト(グッド●ィルとか)の支店がないか?
その支店に登録して、現場が東京の仕事紹介して下さいっていえば?
あれば紹介してくれるぞ?ただ給料はあんま期待するな
344KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:38:35 ID:wCU4z4G3
>>329
国会議員に関しては
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/index.html
ここに「国会議員情報局」というのがあって、この一覧表の「信頼度」(ピンク文字)という部分をクリックして
青系統のほうで人選すればいいのではないかと思う。
345エージェント・774:2006/06/14(水) 20:38:38 ID:OFKbIXN9
>>336
あの番組はマジで糞だなw
この前も角のドアホが「竹島はもう韓国と共有したらええんとちゃうの」とか
「魚ぐらいやろ?」とか言ってたし。ブチ殺してえ。
トミーズのまさも思いっきり頷いてたが、やっぱアイツもチョンか?
346松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:38:45 ID:zdf82DZQ
デモ当日、チャンネル桜をよぶのはどう思う?
347エージェント・774:2006/06/14(水) 20:39:34 ID:tzPyBaQ4
なんかさ、年収400万以上は残業だい無くなるらしい
さすがに肩から力抜けた・゜・(つД`)・゜・
348エージェント・774:2006/06/14(水) 20:40:09 ID:75pR1VPQ
349エージェント・774:2006/06/14(水) 20:41:25 ID:BdcAdNa3
>>339
確かに…。
ある程度柔軟性を持たせておく事も必要ですね。
350エージェント・774:2006/06/14(水) 20:41:31 ID:kn79pf3s
正直、ゆきとか言うコテとセクロスしたい奴が集まってるだけに見えるな

本気でこれにむかついてる奴等だけ無駄だと思うが頑張れ!
351エージェント・774:2006/06/14(水) 20:42:42 ID:75pR1VPQ
男だと思ってたけど女なの?
352エージェント・774:2006/06/14(水) 20:42:48 ID:/ZkQaCUw
>>347
それは何て法律?

>>350
日本語でおk
353KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:43:18 ID:wCU4z4G3
>>329
地方議員に関しては
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/rati/tihogiin.html
は参考になりませんかね?
354エージェント・774:2006/06/14(水) 20:44:09 ID:VhCV1XhR
>>350
ウイルス送るなよ
355エージェント・774:2006/06/14(水) 20:44:14 ID:BdcAdNa3
>>343
おおおthxです!
早速登録して来ます。
派遣の給料に期待しちゃいけませんよ(´・ω・`)ピンハネ
356334:2006/06/14(水) 20:45:06 ID:CaYASgs8
>>337
ありがとうございます!!
ただ僭越ながら貴方は学生さんでまだまだこれからの人ですから
やはり学校側から睨まれるようなことは止めておいたほうが良いと思いますよ?

>>341
ありがとうございます!!

お二人ともレスどうも!!
さーて、我がプリンターが唸るぜぇ〜!!
357エージェント・774:2006/06/14(水) 20:45:51 ID:kn79pf3s
>351
俺が見てたスレには、「キャンギャル」が強調されて
貼られてた。
まぁ、下心ある奴が政治に興味持ってくれればいいけどな
358ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:46:23 ID:YG1uTHaR
麻生タンに来てもらいたいが絶対無理だろうなぁ。
とりあえず荒川区の小阪さんにダメモトでお願いしてみます。
359エージェント・774:2006/06/14(水) 20:46:46 ID:t6Z6np0h
チラシコピった。あとはこれを量産して俺の住んでる町に配れば・・・訴えられたらどうすっかw
360エージェント・774:2006/06/14(水) 20:47:45 ID:75pR1VPQ
361松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 20:47:57 ID:zdf82DZQ
>>349
特に、議員に要望書送ったり、デモに呼んだり、マスコミを呼んだりするのなら
一つでも突込みどころを減らしときたい。
みんなが了承するなら、チラシ作成の人にお願いして直してもらいたいんだが
どうでしょう?
362エージェント・774:2006/06/14(水) 20:48:02 ID:CSfLIuYb
>>359
俺チキン過ぎてチラシを公衆トイレに貼る事しかできなかった。
新宿の公園の公衆トイレだから結構人見てくれるかな…。
363エージェント・774:2006/06/14(水) 20:48:05 ID:peKiyHAp
ローゼンのインタビューに時間を割くぐらいだから無いとは言い切れない
364エージェント・774:2006/06/14(水) 20:48:11 ID:OFKbIXN9
みんなガンガってくれよ!関西なんで参加は出来んが
チラシとカンパぐらいで何とか応援する。
365ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:49:21 ID:YG1uTHaR
>>363
そうですね、だめでもともと、うまくすれば応援コメントくらいもらえるかもしれません。
366エージェント・774:2006/06/14(水) 20:50:11 ID:OUIv1plT
これを大々的に報道してくれるマスコミがあるとすればそこは神
367エージェント・774:2006/06/14(水) 20:51:01 ID:75pR1VPQ
Gyaoとかに頼んでもダメかな?
368エージェント・774:2006/06/14(水) 20:51:33 ID:t6Z6np0h
>>356
・・・受験生だし今はやめておこうかな・・・でも学校の友達に宣伝はしてるよ!
いまだ理解者は1/12だけど・・・みんな俺が受験勉強辛くてファビョったと思ってやがるOTL
369KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 20:51:56 ID:wCU4z4G3
>>358
小坂さんに電話するなら、「2ちゃんで噂を聞いたんで」じゃやりづらいでしょうから
「去年の11/16の星陵会館の人権擁護法案反対集会の後の懇親会でお目にかかった中西さんから聞きました」と言ってください。
それで思い出してもらえなかったら、「鳥取人権条例反対運動の署名とかカンパをステージで訴えてた人」って言ってみてください。
370エージェント・774:2006/06/14(水) 20:52:12 ID:BIS2vrxk
関西なので参加できませんが、応援してます。
がんばってください!
371エージェント・774:2006/06/14(水) 20:53:16 ID:tFm3zZSR

>>350 >>357 : ID:kn79pf3s

工作員は、半島に帰りなさい。 さ よ う な ら 。
372エージェント・774:2006/06/14(水) 20:55:28 ID:hrYWQDmx
反対だぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
373エージェント・774:2006/06/14(水) 20:55:32 ID:t6Z6np0h
>>371
相手のレスにも問題はあったがここはどんな相手にも理解してもらうことが目的なので
煽り、追い返すのはタブー。そんなことするぐらいなら諭そう。
374ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 20:55:41 ID:YG1uTHaR
>>369
ナイスアドバイスサンクスです。

買い物OFF、まったく人が集まっておりません。
土曜日の午後か夕方を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
375エージェント・774:2006/06/14(水) 20:56:34 ID:lFlfpNuu
>>333
参議院で可決するときに付帯決議をつけてもらえればいい。
そのあと運用面で自民議員と提携して、法解釈の面で脱北者支援を無力化してもらえればいい。
376エージェント・774:2006/06/14(水) 20:57:54 ID:/ZkQaCUw
>>360
丁寧にどもです。
読みました。
真面目に働く気が無くなりますよね。
スレ違いになるのでこれぐらいで…
3779 ◆Xw9dZOZpgw :2006/06/14(水) 20:58:03 ID:rwxXU1Oy
いつのまにかすごく具体化してる。
378エージェント・774:2006/06/14(水) 20:58:45 ID:c84m+8zN
ttp://www.photokyoto.com/kyoto/08SenIchiya/00006Mimizuka/Mimizuka.htm

2chらねーはこれを見てもまだ嫌悪するの韓国するですのか???
379シン ◆59gBKahCk. :2006/06/14(水) 20:59:06 ID:OrUIIIPX
>>374
買い物OFFの件ですが、参加希望。明確に回答できるは金曜日です。
380エージェント・774:2006/06/14(水) 20:59:21 ID:CSfLIuYb
>>378
まず正しい日本語を覚えてこい、な?
381エージェント・774:2006/06/14(水) 20:59:24 ID:BdcAdNa3
>>361
構わないと思いますよ。
他人任せで申し訳無いですが、お願い出来ますか?
382エージェント・774:2006/06/14(水) 21:00:09 ID:uMIEvDGI
荒川区議の小坂さん以外で、
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
 の6月22日の参加議員さんに声かけたらいかがですか。
渋谷区議もいらっしゃいましたよ。
383エージェント・774:2006/06/14(水) 21:00:13 ID:Yyq9VegI
とりあえず関西勢の私はポスティングに専念します。チラシ地区制覇してやる!!
ファイト!(・∀・)
384エージェント・774:2006/06/14(水) 21:00:24 ID:kn79pf3s
>>373
荒らす気もないんで安心してくれ。そのようなレス付くのは予想出来てたしな
ただ、宣伝するならマシに書けよって意味で書いただけだからさ
385エージェント・774:2006/06/14(水) 21:00:54 ID:t6Z6np0h
>>378は釣りの可能性が高いので煽らないでスルーの方向で。
3869 ◆Xw9dZOZpgw :2006/06/14(水) 21:01:31 ID:rwxXU1Oy
>>378
デザインがうんこ
387エージェント・774:2006/06/14(水) 21:02:29 ID:t6Z6np0h
>>384
それってこれだよな?多分これはここの人が貼ったんじゃなくて面白がった荒らしの犯行だと思うぞ。

509 名無しさん@6周年 New! 2006/06/14(水) 19:59:32 ID:cuGToaXW0
VIPでキャンギャル祭りが始まりそうだwww


26 :キャンギャル(;´Д`)ハァハァ :2006/06/14(水) 19:45:20.41 ID:beAEXZ5r0
おい、ぽまいら!!!デモ主催者はキャンギャルらしいお!!!!!!!!!!!!

キャンギャル(;´Д`)ハァハァ

927 :ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 03:18:23 ID:YG1uTHaR
すみません、自己完結して申し訳ないのですが、
渋谷にしたいと思います。
秋葉原はすでにねらーが多いですし、ある程度周知されていると思います。
国会前は日曜は人があまり通っていないと思われます。

新宿か渋谷かなんですが、私実はキャンギャルのバイトをしていたことがありまして、
日曜の午後、買い物などでよりたくさんの人が通るのは渋谷でした。
一番知ってもらいたい、若者もたくさんいます。

>私実はキャンギャルのバイトをしていたことが
>私実はキャンギャルのバイトをしていたことが
>私実はキャンギャルのバイトをしていたことが

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/l50
388エージェント・774:2006/06/14(水) 21:03:10 ID:BdcAdNa3
>>378
併合時に十分過ぎる程のお金、人員、技術を提供してる訳ですが
それでも反日教育を続けるのですか?
389エージェント・774:2006/06/14(水) 21:04:08 ID:BdcAdNa3
>>385
ごめんなさいorz
390ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 21:05:05 ID:YG1uTHaR
>>387
その人たちに教えてあげてください。
キャンギャルは女と確認できる容姿であれば誰でもなれます、と。
391エージェント・774:2006/06/14(水) 21:06:11 ID:kn79pf3s
>>387
それだな。
まぁ、何はともあれお前等、頑張れ
392エージェント・774:2006/06/14(水) 21:07:07 ID:CSfLIuYb
買い物OFFは良いんだけど、作る物の具体的な案は?
『何を書くか』とか。話し合い中?
393エージェント・774:2006/06/14(水) 21:07:43 ID:t6Z6np0h
>>389
変換ソフト使ってもこんな言葉はならないんじゃないか?「らねー」とかは少しわざとらしいし。
他のところにも爆撃してたから多分釣りだろう。気にしないほうがいい。
>>390
嫌なもの見せたかもな、スマソ。でも誰もそんなこと気にしてないしそこまで余裕がある状況じゃないから気にしないで欲しいです。
394エージェント・774:2006/06/14(水) 21:08:33 ID:gkV6FoSW
まぁキャンギャルもピンキリだし、
とりあえずキャンギャル目当てでも人数集まれば何でもいいような気もする。




「北朝鮮大量NEET輸入法反対!」ってコピーはどうよ?
 
395エージェント・774:2006/06/14(水) 21:09:51 ID:MdPihNs1
キャンギャルだろうがなんだろうが、人があつまりゃいいわけだからいいんじゃね
396エージェント・774:2006/06/14(水) 21:09:55 ID:wSET9YSJ
町の人々に訴えかけるには「税金が使われる&増える」を強くアピールするべきだ。
まず 金 。これをアピールすべき。
397ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 21:12:15 ID:YG1uTHaR
これから日程表を作ったりするのでしばし落ちます。
やらなきゃならないことが多いので、少し整理してみます。
引き続き買い物OFF参加者募集中です。
[email protected]
398エージェント・774:2006/06/14(水) 21:13:16 ID:CSfLIuYb
『朝鮮人による強姦事件は世界3位。その被害者の大多数は日本人女性』とか…
399エージェント・774:2006/06/14(水) 21:13:30 ID:t6Z6np0h
>>391
ギャル目当ては少ないと思うぞ。みんな最初は知らなかったけど多かったし。少なくとも俺は気にしてない品。
ともあれ応援サンクス。
>>394-395
それじゃ統制とリにくいんじゃないか?第一それがOFF会動機じゃ逆にまともな賛同者が減る可能性も。
あまり不用意な発言はやめようぜ。
400エージェント・774:2006/06/14(水) 21:15:32 ID:bQL2HSko
>>398
レイプ「率」なら世界一 世界2位の2倍
401エージェント・774:2006/06/14(水) 21:17:28 ID:zqRM0mgU
>>398
人の業種や性別ごとにに解りやすく半島のイメージを伝えるのもいいかもね
402エージェント・774:2006/06/14(水) 21:18:27 ID:hrYWQDmx
>>367
Gyaoの親会社、有線グループの社長は、元中国系の在日だよ。
403エージェント・774:2006/06/14(水) 21:18:38 ID:h4FYuImv
おいら仕事でデモいけねぇな・・・
代わりにポスティングか。
404エージェント・774:2006/06/14(水) 21:18:50 ID:CSfLIuYb
>>400
デモの看板(?)に書いて良い事と悪い事があるのは重々承知しているんだが、
書くべきポイントは?

@ 受け入れたチョンに対して生活保護をする為の金は税金から
A 犯罪率の増加

後は?
405松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:19:14 ID:zdf82DZQ
>>381
もう暫く待って、あと数人の賛成があれば修正したいと思います。

ってか、ウェブに詳しくないんでわかんないんだけど、あのチラシの内容って
勝手に直せるの?
406エージェント・774:2006/06/14(水) 21:20:33 ID:OajS/7Ln
っていうか現在在日にどれだけ金が使われてるかも
ついでにアピールしたほうがいいと思う。
407エージェント・774:2006/06/14(水) 21:22:59 ID:CSfLIuYb
・受け入れたチョンに対して生活保護をする為の金は税金から
・現在在日にどれだけ金が使われてるか
・犯罪率の増加
・レイプ「率」なら世界一 世界2位の2倍
・スパイ防止法案が無い
・今回の法案に何のプランもない
・反日組織を肥大、支援、特権化させるだけ
408松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:23:50 ID:zdf82DZQ
>>404
本当は、在日特権にからめて第二の在日集団ができる、とか書きたいけど
普通の人はそんなこと知らないから書けないよなあ。
あとは、「脱北者の定住支援は拉致問題の解決や
北朝鮮の人権問題の解決に繋がらない」くらいかなあ。
409エージェント・774:2006/06/14(水) 21:24:15 ID:kp1oY5mn
>>405
原盤持ってる人が、たしかトリップ合った人だったし過去ログ漁れば出てくるかも。
フォトショ形式で作ってるっぽいし。
410エージェント・774:2006/06/14(水) 21:25:37 ID:jjUlOaFN
「脱北者が定住しても、拉致被害者が戻る保証はありません」

てのはどうだい?
411エージェント・774:2006/06/14(水) 21:26:39 ID:M3UBJHQu
>>404
スパイもテロリストも難民もいっしょくたに来る
412カラーチラシ作成者 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/14(水) 21:27:33 ID:hwdKltKB
家に帰らないと元ファイルいじれないっす。
すんません。
413松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:27:49 ID:zdf82DZQ
>>407氏の意見は事実だし、懸念されることでもあるけど
あんまり相手を悪く言うような内容だと、知らない人は引くかも。
それより、「私達はこんなにも北朝鮮の人民の苦しみを解決しようとしているのです。」
という風に、いかにも善人ですという顔をしといたほうがいいんじゃないかな。

で、詳しく知りたいとか活動に参加したい意思のある人には
>>407氏の内容を教えていって仲間に引き込む。
こういうのはどうかすらん?
414エージェント・774:2006/06/14(水) 21:28:23 ID:zqRM0mgU
考えすぎかもしれないけど
2ch外部から来た人は「ジャーナリスト宣言」のwikiを見て
朝日と混同しないのかな?
415エージェント・774:2006/06/14(水) 21:28:42 ID:M3UBJHQu
>>413ソレだ!
416エージェント・774:2006/06/14(水) 21:29:32 ID:48GvwDew
>>396
・各自治体も財政難、生活保護予算もキツキツ。
 ↓
・生活保護申請しても通らない日本人も多い。
 ↓
・「生活保護受けられず餓死」という報道を目にするようになってきた。

ってのと、

・しかし、難民扱いの脱北者には公的支援が優先的に与えられるだろう。

の対比を強調するのは如何?
ただ、17万とか15万とかは地域差とかもあるし、
確定してない数字は出すべきでないと思う。
417エージェント・774:2006/06/14(水) 21:30:08 ID:CSfLIuYb
>>408 >>410
ありがとう。

・受け入れたチョンに対して生活保護をする為の金は税金から
・現在在日にどれだけ金が使われてるか
・犯罪率の増加
・レイプ「率」なら世界一 世界2位の2倍
・スパイ防止法案が無い(スパイもテロリストも難民もいっしょくたに来る)
・今回の法案に何のプランもない
・反日組織を肥大、支援、特権化させるだけ
・脱北者の定住支援は拉致問題の解決や、北朝鮮の人権問題の解決に繋がらない
・脱北者が定住しても、拉致被害者が戻る保証は無い
・この法案に対して国民に何の説明も無かった

>>413
ビラを修正して↑を書くとか…
418エージェント・774:2006/06/14(水) 21:33:02 ID:ezVAiYRz
>>414
VIPの恒例的な皮肉だから問題ない
419エージェント・774:2006/06/14(水) 21:34:08 ID:BIS2vrxk
北朝鮮人の麻薬の使用についても入れてみれば?

「北朝鮮内部 麻薬が侵食」 労働党、若者、軍、警察にも… 韓国の団体指摘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000006-nnp-int


信憑性は微妙だが
420エージェント・774:2006/06/14(水) 21:36:34 ID:od/hsA5a
あんまり色々入れるのも
伝えたい内容が明確じゃなくなってしまうと思うんだが
421エージェント・774:2006/06/14(水) 21:37:15 ID:CSfLIuYb
>>420
鬼才現る
422ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 21:38:24 ID:+aBzu7u3
へぇ〜。 で、やること一つ何か見つかったんじゃないですか?
423エージェント・774:2006/06/14(水) 21:38:49 ID:t6Z6np0h
「日本は酷いことしたし朝鮮は悪くない!」とか反論してきた人用に
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
このサイトの内容やゴー宣・嫌韓流まとめたビラでも作っといた方がいいかも
424松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:39:17 ID:zdf82DZQ
>>412
OK、了解スマスタ。

で、チラシの内容どうしましょか?
とりあえず>>339の案で変更してもいいかしら?
賛成の方は意思表示願います。

そして>>417氏の案を採用するとなると、チラシの大幅変更になりそうだが、
それはデモ当日用のみにする?それともさっさと直してデモ前から
配っちゃう?
425エージェント・774:2006/06/14(水) 21:41:17 ID:CSfLIuYb
>>424
やるなら早い方が良いんではないかと。
文字通りチラシの裏でも構わないと思うんで…
426エージェント・774:2006/06/14(水) 21:41:45 ID:ezVAiYRz
第一に主張すべきはスパイ防止法。一般人にもわかりやすく簡潔
427エージェント・774:2006/06/14(水) 21:43:20 ID:od/hsA5a
>>424
>>339案は賛成
チラシの変更は俺も出来るうちにやってしまうのがいいかと
428vipより:2006/06/14(水) 21:43:38 ID:hwdKltKB
>>426
スパイ防止法を作ろうとしないでいきなりコノ法案。
水をかぶらずに火の中へ飛び込むようなもの。
429エージェント・774:2006/06/14(水) 21:44:20 ID:FgVG/651
プラカード作ろうかと思ってるんですが
ブルーリボンマークって書いてもおkなんでしょうか?
430エージェント・774:2006/06/14(水) 21:44:28 ID:ezVAiYRz
>>428
VIP頭いいな
431エージェント・774:2006/06/14(水) 21:44:59 ID:BdcAdNa3
>>424
反対する理由がありません。
ノシ
432松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:45:17 ID:zdf82DZQ
ウィキの方にメル凸の返事が載ってたんで、
わたしんとこに来てたやつも貼っときます。
よかったら使ってつかあさい。

・自民党に物申す
「自民党に物申す」を受けとりました。
自民党には毎日たくさんの方からご意見をお寄せいただいておりますため、
十分な返答ができないことにご理解ください。
いただいたご意見は、政策立案や党運営に反映させるべく、
担当の議員やスタッフに届けておりますので、
今後ともホームページでご確認ください。
あなたの声が、日本を変える力です。自民党が、あなたの声をかたちにします。
自民党の懐刀は、あなたです。
またのご意見・ご質問をお待ちしております。


*このメールからの返信はできませんので、ご了承ください。

ご意見等はこちらから → http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

・首相官邸
ご意見等をお送りいただきましてありがとうございました。
 いただきました国政へのご意見・ご要望は、今後の政策立案や執務上の参考と
させていただくとともに、関係する省庁へも送付させていただきます。

  首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当

どっちも雛型をそのまま送ったって感じだけどね。
433エージェント・774:2006/06/14(水) 21:46:07 ID:RCopyQDf
>>428
VIPスゲー
434ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 21:46:36 ID:+aBzu7u3
ねえねえ?
>>124様の
だったら、
「現在の在日はこんなに優遇されて日本国民は大きな負担を強いられています」→「脱北者を
受け入れれば、この負担がさらに増大します」
ってすれば在日特権も宣伝できて一石二鳥。

に対してのビラ案とかはいろいろと話合わないの?
435エージェント・774:2006/06/14(水) 21:46:59 ID:hpx5c7qs
「国からの説明はなく、これだけ重大な法案にも限らず、報道が極端に抑えられています。
 マスコミの報道を、皆さんはご覧になりましたか?
 国民の生活が変わるような法案を、国民が知らないところで通そうという動きをどう思いますか?」

っていれたら?
何でもかんでも入れすぎはまずいけど、これは入れるべきかと・・
プレッシャーはかけれるだけかけといたほうがいいんじゃないかな
436松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:48:45 ID:zdf82DZQ
各位 賛成表明ありがとうございます。

では、とりあえず>>399案でチラシを直してもらいましょう。
>>412さま、帰宅した後、手が空いたらでいいのでとりあえず
>>399のようにチラシを直していただけますか。
よろしくお願いします。
437エージェント・774:2006/06/14(水) 21:48:49 ID:8djp0Z9U
>>429
不可。
救う会や拉致家族会は現在の法案に賛成だから。
438エージェント・774:2006/06/14(水) 21:49:34 ID:48GvwDew
>>417
>・犯罪率の増加
・韓国では脱北者による犯罪が増えている。
脱北者、生活できず犯罪へ (朝鮮日報 9月22日)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/22/20050922000035.html

>>339
それを入れるなら地域、家族人数付け加えるべきだと思う。

「現在日本にいる脱北者に支給されている金額から換算すると、
国から脱北者へ毎月支給される金額は大都市部だと17万円前後と推定されます」
とか。
「一例として、現在大阪で娘と生活する脱北者の場合毎月17万円支給されています。」
とか。
439エージェント・774:2006/06/14(水) 21:49:44 ID:CSfLIuYb
>>434
元のチラシ案が裏表の両面印刷でなければ、
>>417はチラシの裏でも構わないと思います。
あくまで案を採用していただけるのならば、ですけど。

伝える優先順位の問題だと思います。
@ スパイ防止法が無い
A 税金の引き上げ

これが主軸になると思いますので。
440エージェント・774:2006/06/14(水) 21:50:09 ID:FgVG/651
>>437
わかりました。
上で出ている案を元にプラカード作ってみます。
441ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 21:51:11 ID:+aBzu7u3
>>439
スパイ防止法は必要だけど、2に関して言えば前から思ってるけど
>>124様のように変えるのが一番だと思うよ。
442エージェント・774:2006/06/14(水) 21:51:56 ID:rWSx/MRg
在日特権はあえていれない方がいいよ。北朝鮮難民、スパイっていうショッキングな単語だけでも
一般の人は振り向いてくれるかもしれないのに、在日どーのこーのって言い出したら
うさんくさい団体?ただの韓国叩き?って思われるかも。
まいたチラシにこっそり在日特権もあるんだと。調べたい人はどーぞって
誘導くらいにしてた方がいいかも。今回の趣旨は法案を知ってもらう事っていい方に割り切った方がいいと思うよ。
興味をもってくれた人は色々調べて特権を知る事になると思うし。
443シン ◆59gBKahCk. :2006/06/14(水) 21:53:21 ID:OrUIIIPX
フランスの例を説明してみてはどうでしょうか?
444松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 21:53:29 ID:zdf82DZQ
>>434
どうかねえ?
それは私もちょっと悩んでいたんだけど、確かに両面印刷とはいえ
内容を盛り込みすぎるのはよくない。
でも、できれば一般人にも知ってもらいたいし、在日への圧力にもなる。
だから、チラシ2枚作るってのはどう?
一枚目は法案の問題点について、二枚目は在日問題について。
でも手間かな?

>>435
その内容はチラシに入れたいね。
その内容を入れて内容を修正できないか考えてみる。
445エージェント・774:2006/06/14(水) 21:54:28 ID:ezVAiYRz
>>442
確かにそうだけどなー別の観点から同時に知ってもらう方法はないかな
446ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 21:55:05 ID:+aBzu7u3
>>KN様
26,27のレスどもありがとうございました。
自分も過激な方法は最後までとっておくつもりです。

>>25
あぁ〜、やっぱり高校生か・・・ 高2でしょ?
もしかしたら、超低確率で受験生かと思いますけど。
まぁ、英語頑張って下さい! 受験のために英語はちょっと早めからやった方がいいですよ。
余計なおせっかいですが。
447エージェント・774:2006/06/14(水) 21:55:06 ID:CSfLIuYb
>>435
それ、重要ですよね。

>>444
2枚に分けるのも手ですね。
手間の問題は別ですけど…。
448エージェント・774:2006/06/14(水) 21:55:31 ID:hRE+0EmK

「中国、脱北者備え大規模兵力を配置」


 中国は向こう1カ月内に、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との国境地域5カ所の
新築兵営に大規模な兵力を投入、今冬に発生し得る脱北者(北朝鮮を脱出した住民)の
流入に備える方針だと、米誌「ニューズ・ウィーク」最新号(9月8日付)が報じた。

 同誌は「2001年から強化された中国の脱北者の取締りが、今年に入り更に強化された。
今回投入される大規模な兵力は従来の小規模国境守備隊に代わるもの」と伝えた。

 中国が北朝鮮との国境地域に大規模な兵力を投入するのは、今冬の豆満江(トゥマンガン)
結氷とともに増加が予想される脱北者の流入に備える一方、北朝鮮住民の関わった暴力
及び犯罪事件に対処するためと、ニューズ・ウィークは付け足した。

 また、ここ数十年間、北朝鮮の核開発に対する西側諸国の警告を無視しながらも、
北朝鮮の肩を持った中国が、最近北朝鮮に対する忍耐心を徐々に失いつつあり、
もはや北朝鮮を伝統的な友邦というより、やっかい者として認識している、と報じた。

 最近になって、中国に渡った脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、
殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し、深刻な社会問題になっている点も、
中国が大規模な兵力を国境地域に投入するようになった背景だと、ニューズ・ウィークは
説明した。

 北朝鮮との国境地域で暮らすある女性は「一時は脱北者をふびんに思い、
食べるものや着るもの、カネまで与えたが、今では暴力が多発し、われわれは
犠牲者になった。今となっては、われわれは脱北者を憎んでいる」と話した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/01/20030901000035.html
449エージェント・774:2006/06/14(水) 21:57:45 ID:rWSx/MRg
>>445
A3の紙に法案の事、在日特権の事等をまとめて両面刷りして、
それを2つ折にしてA4冊子風にするとか手間かな?折る手間がかかるか。。。
A4を二つ折りにするのでもOKだと思うけどやはり手間か。。。
450エージェント・774:2006/06/14(水) 21:59:45 ID:BdcAdNa3
>>441

>>442が仰る通り、まずはこの法案の中身と問題点を知って貰うことを第一に考えた方がいいと思う。
色々盛り込むと、どうしてもスペースを喰うし、いきなり在日特権が〜と切り込むと
拒否反応が出てしまう人もいるかも知れません。
的外れだったら申し訳無いです…
451エージェント・774:2006/06/14(水) 22:00:03 ID:RCopyQDf
>>448
中国でさえそんなかよ!これは絶対マズい事になる
452エージェント・774:2006/06/14(水) 22:00:11 ID:FIhzAFxL
>>413
>「私達はこんなにも北朝鮮の人民の苦しみを解決しようとしているのです。」

それは絶対イヤ!!
偽善キレイゴト左翼団体と間違われるwww
453エージェント・774:2006/06/14(水) 22:00:25 ID:hpx5c7qs
チラシに書く際に、真っ先に優先をするのは危機感を抱かせること
自分の生活を脅かすものに対し、人は一番反応するからね

そういう意味では在日うんぬんはあえて控えるのはいい方法かもしれない
リアリティのあるネガティブな印象を与えるのが最大の目標
もちろん誇張は絶対避けないとね
454松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 22:01:02 ID:zdf82DZQ
>>438
あ、そうか。
具体例をいれておいたほうがより理解しやすいもんね。
少し修正したんだけど、これでいいかな?

現行
「脱北者はなにもしなくても国から毎月17万円支給されます」  
              ↓
変更後
「現在日本にいる脱北者に支給されている金額から換算すると、
国から脱北者へ支給される金額は都市部では月額17万円前後と推定されます。
実際、現在大阪で娘と生活する脱北者の場合、毎月国から17万円支給されています。」
455エージェント・774:2006/06/14(水) 22:01:22 ID:BIS2vrxk
スパイ関連で、
入る時は普通の難民でも総連に属したりしてスパイとかになる
可能性があるってのは入れなくてもいいのかな?
個人的にはそれもかなり厄介だと思ってるんだけど
456KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 22:01:35 ID:wCU4z4G3
経済制裁には賛成、っていうか期待してる人が多いと思うから
「なんだかんだ難癖つけて経済制裁法案を潰そうとしてる奴ら」と思われることは避けましょう。
だから「経済制裁には賛成」というのはアピールしておくべき。
457エージェント・774:2006/06/14(水) 22:01:45 ID:0bztCt/M
地方なので行けません><
みんな頑張ってくれ!!影ながら応援してるぞ!!
参加できる地区の人は参加して俺らの分まで頑張ってくれ
458ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:02:31 ID:+aBzu7u3
>>444
うん。 ビラを二枚作るのは妥当だと思いますよ。
ただ問題は今までに時間をとりすぎたってことじゃない?
なんか土日のどちらかでポスティングがあるみたいだけど、
本来ならその前にスベキかと。
それにダッポク者のビラ→在日利権のビラって順番は止めた方がいいですよね。
出来たら工夫してなんとかできないかと思います。
@法的に不十分なこと
Aそして今まで在日にはこういう特権があり、ダッポク者に対しても同様にされようとしてますって。
Aは少しぐらい煽ってもいいかと思いますよ。
やっぱり裏は止めた方がいいかな?
459エージェント・774:2006/06/14(水) 22:03:12 ID:ezVAiYRz
>>454
読みにくいしわかりにくいかも、もう少し短く色分けなども使いわかりやすく
460エージェント・774:2006/06/14(水) 22:05:59 ID:rWSx/MRg
在日うんぬんで拒否反応を見せる人がいるってのは
韓国大好きオバサマって意味じゃなくて、
自分は大阪住みなんだけど、日常会話で在日の話題(悪い方のね)なんて殆どでないんだよ。
やっぱどこにいるのかもわからないし、タブー視されているし。
でも北朝鮮の拉致ゆるせねー!とかは話題にはバンバン出るんですよ。これって個人を特定しない会話だから。

どういう事かというと、街でチラシ受け取る→分かりやすい北朝鮮って単語がある→なんだこれ?と話題になる→口コミしやすい
もしここに在日問題をからめたら、せっかく受け取ったチラシを見て
会話も広がらず、口コミも広がらず、会話に出すのがはばかれるって事にならないかなあ?と思って。
東京と大阪は違うかもしれないけど。ご参考に。。。
461ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:06:10 ID:+aBzu7u3
>>450
全然的外れではないですよ。
ただぶっちゃけ言わして貰うと何もこの手の「知識」が無い人って
どうしても自虐的日本人のわけでしょ?
なら昔、日本があーだこーだと思ってしょうがないって思われるの痛くないですか?
自分はまずビラの主なターゲット考えると何も「知識」が無い人と思います。
ならその「知識」がないのに果たして大丈夫なんだろう?って思うのですよね。
なんか駄文で申し訳ないです(><)
462エージェント・774:2006/06/14(水) 22:06:24 ID:CSfLIuYb
色々口出ししてすみませんでした。
見てる限り、ここでデモの計画を立てているのは良かったんですが、
伝える事の主軸が整理できてない気がしたもので…。
463エージェント・774:2006/06/14(水) 22:08:19 ID:t6Z6np0h
>>462
まだ時間はあるし、それぞれの意見を出し合った方が逆にまとまりが早くなるとオモ。
積極的なのが俺たちの最大の武器だ
464ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:11:44 ID:+aBzu7u3
>>460
在日の話題も個人を特定しないでしょ。
その在日うんぬんで拒否反応示す人が居るのは想像できる。
ただ今は少しでも「知識」がある人やその在日うんぬんで拒否反応を示し難い人
をターゲットにするべきじゃないですかね?
勿論、作り方は知識が無い人用の作り方で。
他の方々の意見聞くと知識が無い人用って言うのは止めておいた方がいいかな?
正直、万人に受け入れれるビラは中々難しいですよね・・・
なら簡単な人からゲットした方がいいかと。
465エージェント・774:2006/06/14(水) 22:11:45 ID:t6Z6np0h
こんなものが

662 名無しさん@6周年 New! 2006/06/14(水) 22:03:22 ID:U8i2cPrT0

★反日マスゴミに宣戦布告!?【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!★

マスゴミが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立上がった!
賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネットで中継】放送局を作るOFF【自宅ミニFM】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150250373/l50
466エージェント・774:2006/06/14(水) 22:13:07 ID:CSfLIuYb
今んトコはこうですか?
今回のデモで伝えるポイントは

@ 国からの説明はなく、これだけ重大な法案にも限らず、
  報道が極端に抑えられている。
A スパイ防止法が無い
B 税金の引き上げ
C 韓国では脱北者による犯罪が増えている。

在日利権がらみの話は、チラシを2枚に分けるか、今回は見送る?
467エージェント・774:2006/06/14(水) 22:16:43 ID:PPdB1wUY
>>466
Cに中国も追加してみては?
468ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:16:50 ID:+aBzu7u3
ならさ
>>466様のBの部分で、在日の生活保護のことを参考に書いて
年金と比較するぐらいでもいいですよ。
それでもダメっすかね?
469エージェント・774:2006/06/14(水) 22:17:44 ID:ezVAiYRz
>>466
そんなとこだな。利権について説明するグループと分けるなんかどうだ
470エージェント・774:2006/06/14(水) 22:18:57 ID:FIhzAFxL
>>460
なるほど、同意します。

「北朝鮮本国」と「脱北者」に絞ったほうがいいですね。
在日のことまで書くと差別主義者とか右翼とか思われる危険が…。
471エージェント・774:2006/06/14(水) 22:19:36 ID:ezVAiYRz
>>468
利権についてのスタンスはその程度の遠まわしなやり方の方がいいね、拒否反応が出ては元も子もないし
472ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:20:16 ID:YG1uTHaR
すみません、wikiに持ち物追加してください。

・チラシ(何枚でもかまいません)
473エージェント・774:2006/06/14(水) 22:21:39 ID:X/FI0AOX
関西深夜ポスしかできないんだけど、仲間に遭遇した事ある人っていますか?
何か深夜だとお互い警戒しそうなんだけど・・・
474エージェント・774:2006/06/14(水) 22:22:41 ID:FIhzAFxL
>>466
>在日利権がらみの話は、チラシを2枚に分けるか、今回は見送る?

自分は見送ったほうがいいとおも。
在日の生活保護のことはもっと後で知って貰うとして、
今は脱北者の生活保護のことだけでいいと思います。
475エージェント・774:2006/06/14(水) 22:23:08 ID:rWSx/MRg
>>464
>>在日の話題も個人を特定しないでしょ。
○○さんという意味では個人は特定しないけど、ソレを学校や職場で話題に出すという事は
どこにいるかわからん在日を批判しているって事になるんで慎重になっちゃうんですよね。部落の話と同じ感じで。

知ってもらうというのは大事だと思う。知識がない人=自虐的日本人の割合も高いかもしれない。
でも大部分の人はこの法案の問題点(スパイ。税金アップ、治安etc)を見て一番に
「過去の出来事」と思い浮かべるより「これから日本はどうなるんだ?」って不安をもったり、心配すると思う。
それくらいの衝撃を持った法案だしさ。
まあ某民主党のお花畑議員さんみたいになにを言ってもポジティブに人助けしたい人もいるかもしんないけどw

書いててまとまらなくなってきたなあ。口出しばっかりでごめんね。
スレ違いなので下げます。
476ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:24:49 ID:+aBzu7u3
>>471
了解です♪  ならスタンスちょっと変えますか。
ならこのダッポク者のことで口コミで出回るようになってから、
あえて在日利権もよければ流しません?
この時点では在日利権は全然関係ないですが。。。
それも効果薄いっぽい? 自分としてはどうしてもこの拒否反応示す人も
出来たらいろいろと知ってもらうだけでいいから知って貰いたいんだよね。
今後のこの手のことが起きると思います。
その時に少しでも手が打ちやすいとよくないですかね?
下のはあくまでこことは関係ないのでダメならダメと言って下さい。
477エージェント・774:2006/06/14(水) 22:26:03 ID:7lqa4e0R
お金に余裕のあるひとーーー!!
おいらの分もプリントしてくださいお願いします。
お金なくってプリントできないですお願いします。
478ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:27:01 ID:YG1uTHaR
>>473
朝4時に住民に遭遇して「キャーッ」て逃げたことがある。
あの住民の方は「キャーはこっちのセリフだ」と思ったことでしょう・・・・orz
479エージェント・774:2006/06/14(水) 22:27:21 ID:PznNRKO4
コンシューマゲームを作っている者から言わせてもらうと、
チラシはなるたけ平易な文面のほうがキャッチです。
くわしく内容を語りたいのはゲームも同じだけど、
一部のマニアしか読んでくれません。
だから、表はビジュアルインパクトを兼ねた簡便なコピーで。
裏は表の単語に関してちょっと詳しく書いておく感じがお薦め。
で、さらに知りたい人へ向けた誘導URLとか。

とにかく、簡単に見やすく、独りよがりにならないように、です。

がんがれ!
480エージェント・774:2006/06/14(水) 22:27:39 ID:t6Z6np0h
>>477
学生なら学校のコピー機を騙して使う、
リーマンなら会社のコピー機を(ry
理解ある友人に貸してもらうとか
481エージェント・774:2006/06/14(水) 22:28:08 ID:ezVAiYRz
>>476
事実の資料だけを比較の形で示すのは効果大きいと思うよ
482エージェント・774:2006/06/14(水) 22:28:55 ID:Ckgh+WoE
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/

**** 朝鮮人が押し寄せる可能性大!北朝鮮人権法案が6月13日に衆院通過! ****

メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     16日の参院でのストップを目指しています!
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


これをひたすら貼り付けてくれ!!!!
協力を要請する!!!
483ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:28:57 ID:+aBzu7u3
>>475
言ってることは同意できます。
団塊の世代がお花畑だけではないことを祈りますかw
了解しました!
484エージェント・774:2006/06/14(水) 22:29:11 ID:oiYbZqBy
>>473
こちらも関西ですが、ないですねえ…。
日曜の昼間配って変な顔されたことはあるw
485エージェント・774:2006/06/14(水) 22:29:43 ID:CSfLIuYb
今んトコはこうですか?

今回のデモで伝えたいポイント
@ 国からの説明はなく、これだけ重大な法案にも限らず、
  報道が極端に抑えられている。
A スパイ防止法が無い
B 脱北者の生活保護の為の税金の引き上げ
C 中国、韓国では脱北者による犯罪が増えている。

※ 在日利権がらみの話は今回は見送る。
486エージェント・774:2006/06/14(水) 22:30:13 ID:FIhzAFxL
>>450 >>453
全面的に同意です。在日のことまで盛り込んで拒絶されたら元も子もない><
487エージェント・774:2006/06/14(水) 22:30:48 ID:SH9pZilQ
>>466
いくらでも拡大解釈が可能な点と
やたらと早く成立させようとしている点も問題じゃないかな。
488エージェント・774:2006/06/14(水) 22:30:55 ID:7lqa4e0R
>>480
プリンタなくてさ、元となる一枚が刷れないんだけど。
ネットプリントだかって一枚でもいいのかな?
つか、頭いいな。学校の使わせて頂こうかな。
489エージェント・774:2006/06/14(水) 22:31:21 ID:kb/ivNPq
【社会】労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150274117/

年収400万以上は残業代なくなります
日本人は奴隷!
490エージェント・774:2006/06/14(水) 22:31:40 ID:oiYbZqBy
>>477
市役所に聞いてみれ。
俺の市では多目的施設で安く印刷できたぞ。
500枚刷って400円程度だった。
491エージェント・774:2006/06/14(水) 22:31:48 ID:t6Z6np0h
>>485
他国の脱北者への対応とかは?アメリカも形式上だけで受け入れる気ないし中国ですら取り締まってるというので比較したらどうだろう?
492マウンテン:2006/06/14(水) 22:32:14 ID:K3aOGt70
お邪魔します。デモに参加します。在住の区でデモに参加してくれそうな議員を探してみます。

昨日、民主党に電凸しまして憤りピークです。

受け入れる人間の定義があまりに不明瞭でこれから良い方向にも悪い方向にも料理されてしまいそうです。

あくまでも「日本人を中心に」といいながら「北朝鮮の人も救済する」と言っていました!!

私:「民主党は日本の治安を維持するつもりがないと解釈してよろしいですね?」

担当:「そんなつもりはありません。じゃぁ、韓国人はみんな悪い人なんですか」

私:「半島の人全員を悪人と言っていません。確率の問題なのです。これから起きる事象には過去の統計からの確率で予想を立てるべきでは?韓国人による犯罪件数の高さについての説明をしてください。」

担当:「それはそうですけど。みんな悪人じゃありません!!」

私:「確率の問題ですよ」

担当:「半島の人全員が悪人ではありません」

もう、いいです。カチャッ。。。

これ以上、自分のポケットから出すように政治家が私たちの税金を無駄遣いし、その上、治安を悪化するのに手をこまねいていることはできません。
493エージェント・774:2006/06/14(水) 22:32:26 ID:ezVAiYRz
>>487
しかし広報という観点では不向きな内容だしなー、そこまで深く同時に言ってしまうと全体が薄れる
494ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:33:31 ID:+aBzu7u3
>>481
うん。 もし別途に流すならそれがいいと思います。 資料だけを上手く流したいですね。


>>ALL
なんかお手数かけて申し訳ないです!
495エージェント・774:2006/06/14(水) 22:34:04 ID:oiYbZqBy
>>490
自己レスで追加。
用紙は持ち込みな。
496ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:35:07 ID:YG1uTHaR
17日午後or夕方に渋谷で買い物&横断幕作成オフをやろうと思います。

私ももちろん参加します。
渋谷のロフトで材料を購入、近くの公民館を借り作成します。
完成後は希望者がいればお疲れ様会をしたいと思います。
3〜4名集まっていただけると助かります。

参加してくださる方は[email protected]までメールをください。
件名は「買い物OFF参加」でカラメールでかまいません。フリメでもおkです。
折り返し、こちらから詳細をご連絡いたします。

材料費などのカンパですが、

イーバンク 
支店番号: 210
口座番号: 2043025

までお願いします。
カンパしてくださった方は、[email protected]宛てに、件名「カンパ」で
名前(ハンドル可)、振り込んだ日付、振り込んだ金額をメールで送信してください。
脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会HP上で報告いたします。(本名と思われるかたはイニシャルで報告します)
http://blog.livedoor.jp/yuki_wate3qzhjq/?blog_id=1777999

集まったお金、使ったお金につきましては領収書などでをうpし、
1円にいたるまできちんと報告いたします。

10円でもかわいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
497エージェント・774:2006/06/14(水) 22:35:48 ID:RR8CrNwk
支援age
498エージェント・774:2006/06/14(水) 22:35:59 ID:rWSx/MRg
今まちBBSにコピペしようと思ったらNGワードではじかれました。なにがダメだったんだろう?
北朝鮮かダッポクがヤバいのか?と思って半角入れたりしたんだけどやっぱダメでした。
499エージェント・774:2006/06/14(水) 22:37:05 ID:7lqa4e0R
>>490
マジスカ。wikiのチラシの1-2の人?
多目的施設ってなんなのかよくわからんのですが。
あと用紙はコピー用紙でおk?
500ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:37:30 ID:+aBzu7u3
>>496
金曜日でよければ少し出すよ?
一体、幾らよ?
501ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:38:54 ID:YG1uTHaR
>>498
在日はNGワードなことなら知ってる
502エージェント・774:2006/06/14(水) 22:39:46 ID:kp1oY5mn
デモなんだけども、荷物持ちとか荷物管理とか出来る人も募集してはどうだろう?
財布おとしたーーーとか。けがしたーーーとか。
あるかもしれないしね。
503エージェント・774:2006/06/14(水) 22:40:41 ID:oiYbZqBy
>>499
チラシの人じゃないですw
俺の市では図書館や小さな会議室等が備わった施設でした。
市のHPなどを見てみるとよいかもしれません。
用紙はコピー用紙でもおk
504エージェント・774:2006/06/14(水) 22:40:55 ID:0bztCt/M
意外とこのスレに関西人多くね
ちちんぷいぷい見てるとか、大阪に住んでるとか言うレスが多いような気がするんだが
普段在日と接する機会が多いから余計にアンチになるのだろうか?
関西でデモってないの?いや、やはり危険かな
505エージェント・774:2006/06/14(水) 22:41:13 ID:CSfLIuYb
今回のデモで伝えたいポイント
@ これだけ重大な法案にも関わらず国からの説明は無く、
  報道が極端に抑えられ、成立だけが不自然に急がれている。
A スパイ防止法が無い
B 脱北者の生活保護の為の税金の引き上げ
C 中国、韓国では脱北者による犯罪が増えている。

※ 在日利権がらみの話は今回は見送る。
506ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:41:22 ID:YG1uTHaR
>>500
カンパなのでお好きな額で。

>>502
変な人がまぎれこまないとも言えないので、手荷物は各自で管理するか、
ロッカーを使ったほうがいいと思う。
507エージェント・774:2006/06/14(水) 22:42:35 ID:X/FI0AOX
イーバンクってATMから現金を直接入金できますか?
デモに行けないのでカンパでよければお手伝いします
508エージェント・774:2006/06/14(水) 22:42:50 ID:7lqa4e0R
>>503
マジデ?書いてある事まったく一緒なんですけどw
公民館でいいのかなー。
あとネットプリントについてわかります?
509ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:42:53 ID:+aBzu7u3
>>506
あっ、ごめんなさい。 説明不足ですね。
上限ですよ上限。 制作費が合計でどれくらいかかるのかと・・・
510エージェント・774:2006/06/14(水) 22:43:06 ID:sHFXcDfW
>>504
三ノ宮駅か大阪駅でデモればいいんじゃね?
511ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:44:05 ID:+aBzu7u3
関西。。。 遊びに行こうかな。
ならUSJでデモしません?(ぉい
512エージェント・774:2006/06/14(水) 22:44:35 ID:kp1oY5mn
そうかぁ、変な人もいるかもしれないしね。
デモの注意事項とかできたら、教えて下さい。まとめに書くので。
513チラシの人1-2:2006/06/14(水) 22:45:32 ID:oiYbZqBy
うはwww今、wiki見てきたら俺のレスが乗ってるじゃんwww
テラウレシスwww

>>504
「たかじんのそこまで言って委員会」のおかげ。
514シン ◆59gBKahCk. :2006/06/14(水) 22:45:41 ID:OrUIIIPX
>>492
民主党の職員は旧社会党の人に完全に乗っ取られているので
まともなことを言っても通じないでしょう。

>>498
まちBBSは管理人が政治関係は禁止しており、そのような内容は検閲して弾いています。
515ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:45:49 ID:+aBzu7u3
あぁ、ルールみたいな人も変な人に入るのかにゃ?
516エージェント・774:2006/06/14(水) 22:48:06 ID:rWSx/MRg
>>501
そうなんですか。しらなかった。

>>498
これも知らなかった。以後控えます。地味に議員にメル凸しまくります。
517エージェント・774:2006/06/14(水) 22:48:08 ID:t6Z6np0h
なんで興味示さない奴が多いんだ・・・誰に言っても無反応・・・心が折れそうだ・・・賛同しない奴は所構わず殴り飛ばしてやりたい!
518エージェント・774:2006/06/14(水) 22:48:45 ID:PPdB1wUY
>>505
今の所それで良いかと思います
519エージェント・774:2006/06/14(水) 22:48:47 ID:/ZkQaCUw
>>504
関西は在&Bが多いしね。
肌で感じて臭いで判るから♪
520エージェント・774:2006/06/14(水) 22:50:37 ID:vngRfiIx
>>514
俺らの意見もミンスの意見も現状では机上の空論だからな
どう転ぶかなんてやってみなけりゃわからんべ

しかし、ミンスの意見は危険な状態に転ぶ可能性が高いからこっちは危機感を抱いてるわけで…
「ならないかも知れない」なんてあやふやな寝言で国民を危険にさらす可能性のパーセンテージを上げるなと
521エージェント・774:2006/06/14(水) 22:50:49 ID:kz/0Vwcd
今北産業…
ネット署名運動とかはやる予定ってありますか?
522ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:50:50 ID:YG1uTHaR
>>509
いまのところかかるであろう経費は

横断幕作り(KNさんによると)7000円くらい?
横断幕作りのための会議室レンタル代2000円くらい
拡声器レンタル 二台で6000円

合計1万5000円くらいと思われます。
523エージェント・774:2006/06/14(水) 22:51:47 ID:0bztCt/M
三ノ宮だけはまずいよ/(-_-)\ あそこでやったら身の危険が・・
大阪駅はいいんじゃないの
とにかく関西OFF希望です。。誰か計画立てて
524エージェント・774:2006/06/14(水) 22:51:51 ID:s6Q9pooG
         | ̄|  ─|─  ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
         | ̄|  /┼\ <ノ⌒) >|  ) / こ o o
           ̄                   , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
525エージェント・774:2006/06/14(水) 22:51:55 ID:ZjrB3bvK
質問、
カンパってどうやるんですか?

口座番号だけではよく分からないのですが。
526ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:52:12 ID:+aBzu7u3
>>519
ホントに関西は危ないところなんですね。
やっぱり肌でわかっちゃんだ? ちょっとした達人?w
527シン ◆59gBKahCk. :2006/06/14(水) 22:52:31 ID:OrUIIIPX
>>517
日本のやばい原因を作っているのは日本国民の無知、無関心、無責任である。
我々は改めなければならない。

ワールドカップの開催国のドイツの有名な言葉をカキコしますのでガンガレ!

はじめにやつらは共産主義者に襲いかかったが、私は共産主義者ではなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらは社会主義者と労働組合員に襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらはユダヤ人に襲いかかったが、私はユダヤ人ではなかったから声をあげなかった。

そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。

マルチン・ニーメラー ドイツの神学者より引用

ナチスが行った数々の弾圧を傍観し、自分たち神学者にその手が伸びるまで行動を起こさなかった事を悔やみ、
有名な言葉を残した。
528エージェント・774:2006/06/14(水) 22:53:08 ID:/ZkQaCUw
【大阪近辺の人へ質問】

ちょっと閃いたのだが…
大阪心斎橋商店街に出没する
フライヤー満載の改造チャリあるじゃないですか?
あれってタダなのかな?
もしタダだったら、扱ってもらうとか。。。

それから、違法駐輪自転車のカゴなんかに、チラシ投下とか。。。
こっちは違法かな〜?
529エージェント・774:2006/06/14(水) 22:53:09 ID:6E+BBFmS
東亜の板の北朝鮮人権法案関係スレ、下がるのはやいよ〜
どーゆうこと?暇ならできるだけ、上げて宣伝するよう
手伝ってください。
530エージェント・774:2006/06/14(水) 22:55:07 ID:oiYbZqBy
>>529
あそこは遊んでいる奴らばっか。
ニュー速+の関連記事のほうが重要だと思う。
531ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 22:56:03 ID:+aBzu7u3
>>522
へぇ〜、そなんだ。 了解♪
横断幕頑張って下さい!w
532エージェント・774:2006/06/14(水) 22:56:30 ID:FgVG/651
>>507
イーバンクは通常は窓口でしか振り込み出来なかったけど
今はATMでも対応してるかも。利用する金融機関の人に聞いてみるといいかもしれません。
533エージェント・774:2006/06/14(水) 22:56:52 ID:/ZkQaCUw
>>526
結構いるんじゃなかと。自分はそう信じてますよ。
私は普通です。達人は他板などにいると思いますよ。

>>529
一応、支援ageは試みてみます。
534エージェント・774:2006/06/14(水) 22:57:01 ID:t6Z6np0h
>>527
スマン、俺が少し熱くなりすぎた・・・一度寝て頭冷やすよ。サンクス
535エージェント・774:2006/06/14(水) 22:58:25 ID:CSfLIuYb
>>518
ありがとうございます。後は肉付けですね。

先程の↓は、今回のデモが成功したら? > all

- 受け入れたチョンに対して生活保護をする為の財源は税金から
- 現在在日にどれだけ金が使われてるか
- 犯罪率の増加
- 朝鮮半島のレイプ率は世界一 世界2位の2倍
- スパイもテロリストも難民もいっしょくたに来る
- 今回の法案に何のプランもない
- 反日組織を肥大、支援、特権化させるだけ
- 脱北者の定住支援は拉致問題の解決や、北朝鮮の人権問題の解決に繋がらない
- 脱北者が定住しても、拉致被害者が戻る保証は無い
536ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 22:59:19 ID:YG1uTHaR
こういう横断幕やプラカードはどうやって作るの?
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/Demo4/gazou/demo/gazou1.htm

字が手書きじゃない。
横断幕もこんな感じで作りたいんだけど・・・
537ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:00:13 ID:YG1uTHaR
ルールって人はなにがしたいの??
538ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:01:54 ID:+aBzu7u3
>>533
そうなんだ。 これって逆手に取れば美味しいよね!
私は全然見分けつかないかも。
見分けが付くのは明らかにあっち系の顔してる人だけです(><)
539KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:02:19 ID:lfNydzAv
>>536
これは多分、アイロンプリントではないかと思う。
http://www.printmart.co.jp/otegaruips.html
540松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 23:04:44 ID:zdf82DZQ
>>459
修正してみました。
現行
「脱北者はなにもしなくても国から毎月17万円支給されます」  
              ↓
変更後
「大阪に住む脱北者世帯への支給額から考えると、おそらく
脱北者への支援金は月額17万円前後になると予測されます。」

「17万円前後」の部分は赤字にするか、フォントを変えて大きめに。
こんなんでどう?
541エージェント・774:2006/06/14(水) 23:05:35 ID:CSfLIuYb
>>540
ご苦労様です。
542エージェント・774:2006/06/14(水) 23:07:09 ID:3AyvED/m
しかしまぁ、誘導されてきてちょろっと記事に目を通しただけだけど、こりゃ真剣に日本ヤバいな
人権擁護法案もアレな上にこんどはなんなんだ。
俺もデモに参加したいけど、正直まだ16才だからヤバいんだ。
影から応援するので頑張って下さい
543ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:07:23 ID:+aBzu7u3
>>537
う〜ん。 秘密ですw
考え方も人それぞれでしょ?
ただ何にも考えてないだけかもしれない。
それとも何か考えてやってるかもしれない。
それを判断するのはゆき様自身ですよ。
それとも暖かく見守るだけの方がいいかな???
544某所でコテやってる者です ◆aNSN4hHQDc :2006/06/14(水) 23:07:38 ID:E1yHkCtK
VIPから北産業

25日、参加させていただきます。
この国を朝鮮人の手に渡してたまるか!
545エージェント・774:2006/06/14(水) 23:10:02 ID:peKiyHAp
543 ルール ◆U//u/nlA8M New! 2006/06/14(水) 23:07:23 ID:+aBzu7u3
>>537
う〜ん。 秘密ですw
考え方も人それぞれでしょ?
ただ何にも考えてないだけかもしれない。
それとも何か考えてやってるかもしれない。
それを判断するのはゆき様自身ですよ。
それとも暖かく見守るだけの方がいいかな???

('A`)
546エージェント・774:2006/06/14(水) 23:10:06 ID:FIhzAFxL
>>537
自分も1スレ目からずっと思ってました。水を差してばっかり。
547エージェント・774:2006/06/14(水) 23:10:17 ID:7lqa4e0R
>>542
俺も18だけど傘下します。
近かったら一緒にどうよ
548 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/14(水) 23:10:51 ID:hwdKltKB
>>ルール
すまん、あんた典型的な会議クラッシャーだ。
わけわからん感想とかいらん。
自分では全く気づいてないだろうがかなりいらいらする。

>>540
変更確定したら教えてください。
次から元ファイルもUPしますんで。
549エージェント・774:2006/06/14(水) 23:11:16 ID:lD1psDGS
>>540
乙。
その17万円前後の支給は税金で賄われるっていうっていうのは
入ってる?税金で賄われるっていう言葉はかなり効果的だと思うんだが…
過去スレみてないから入ってたらスマン。
550エージェント・774:2006/06/14(水) 23:11:21 ID:FgVG/651
>>536
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/danmaku.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3579/index.htm
手作りの場合アクリル絵の具を使って作るようです。
業者さんに頼んだ方が仕上がりとかはいいと思いますが
1〜2万くらいはしてしまうみたいですね。
こちらは注文受付の翌営業日に発送してくれるそうです。
ttp://www.mkanban.com/
551KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:11:34 ID:lfNydzAv
みんな若いねぇ
552エージェント・774:2006/06/14(水) 23:14:44 ID:bQL2HSko
>>551
若い人も確かにいるね。
これからの日本を担う若い人がしっかりしてるのは
イイネ
553エージェント・774:2006/06/14(水) 23:15:02 ID:TOyZ+FIt
>>551 おっさんがまとめてやったら?
554ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:15:46 ID:+aBzu7u3
水差すって言うより他にもやらないと行けないことあるでしょ?
そっちの方にも目を向けてよね。
555ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:15:55 ID:YG1uTHaR
>>550
難しそう...orz
業者に頼んでよかですか?
556ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:16:51 ID:+aBzu7u3
>>553
それ賛成!
557KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:17:56 ID:lfNydzAv
>>553
若い人がしっかりしてるから
おっさんはブログに没頭することにします
558エージェント・774:2006/06/14(水) 23:17:58 ID:bQL2HSko
>>554
あのなぁ・・・今回のデモだってみんな自ら勇気を出して行おうと
してるんだぞ?!
どの口がそんなこと言うんだ?
559エージェント・774:2006/06/14(水) 23:18:40 ID:75pR1VPQ
ニュースのソースだとURL長いから
打ち込むのめんどくさがるかもしれないので
まとめサイトを作って
そこにリンクはっとく方がいいような気がする。

あとやっぱり文字よりもマンガの方が
読んでくれそうな気がする。

以上勝手な意見でした。
560KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:20:21 ID:lfNydzAv
漫画なら描いてた人いたね。
あの人は召還できないのかな?
561エージェント・774:2006/06/14(水) 23:20:29 ID:FgVG/651
>>555
いいと思いますよ!>業者
手作りは難しいから業者に任せた方がよいと書いてる人もいますし。
ttp://www1.interq.or.jp/~shigeru/undou/kodougu/oudanmaku.html

作り慣れてない人が集まって何度も作成し直ししたりするよりは
業者さんで作ってもらった方が懸命かと思います。
小額ですがカンパ致します。
562エージェント・774:2006/06/14(水) 23:20:43 ID:CSfLIuYb
>>555
余計な事かもしれませんが、
>>505に今回のデモで伝えるポイントを纏めてます。

土曜の買い物OFFでは横断幕等もお作りになるとの事でしたので、
こういったものがあると作り易いんでは、と思って。
後の肉付けはセンスのある方にお任せしますが。
少しでもお役に立てれば幸いです。
563エージェント・774:2006/06/14(水) 23:21:00 ID:OqOypFst
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150248820/

34 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 11:15:40.06 ID:tz6ktVJYO
デモの日程決めるにも時間かかってたから離れた人多いかも
オフ板にはルールとかいう変なコテがいるし、グダグダになりすぎ。
つかオフ板のコテ本当なんとかしてほしいわ。
話がまとまっても「ちょっと待て」って言いだすし

38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/14(水) 11:18:58.32 ID:up741X/z0
オフ板なぁ・・・直ぐに論点ずれるし・・・。
どうでもいいことでストップかけるし、昨日の時点でリーダー不在だし・・・。
564エージェント・774:2006/06/14(水) 23:21:07 ID:2Rd9J19t
関西で、街頭チラシ配り一緒にやれるやついないか?
ここの住人には申し訳ないんだが、一人でやるのは心細くてさ……他力本願ですまないっ!
565エージェント・774:2006/06/14(水) 23:21:08 ID:lD1psDGS
>>554
確かにそうだが、この場所におけるあんたの行為は非常に迷惑だ。
566ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:21:10 ID:+aBzu7u3
>>558
それはいいことだと思いますよ。
いいではないですか? 大いにやって貰いたい。
ルールは場所的にはデモは無理だから参加しないけどね・・・orz
567エージェント・774:2006/06/14(水) 23:21:33 ID:oiYbZqBy
デモの日確定してたんやね。
25日ならお金も用意できるし、ちょいと夜行バスの予定等確認してみます。
関西だけど参加できそうだよ!
568エージェント・774:2006/06/14(水) 23:22:03 ID:/ZkQaCUw
>>559
まとめサイトに誘導できたら勝ちだよね。
印象的なTOPから興味を持っていかす感じでね。

で…
528はやっぱマズイっすかね。
569エージェント・774:2006/06/14(水) 23:22:26 ID:bQL2HSko
>>566
熱くなってすまない。
お互い参加できないけど、応援しよう
570エージェント・774:2006/06/14(水) 23:22:43 ID:6E+BBFmS
>>533
支援age
よろしくm(−−)m
571エージェント・774:2006/06/14(水) 23:22:53 ID:oiYbZqBy
>>564
土日なら動けるよ。
572エージェント・774:2006/06/14(水) 23:23:14 ID:t6Z6np0h
>>564
場所は?それによったら協力できないこともない
573エージェント・774:2006/06/14(水) 23:23:21 ID:0bztCt/M
>>564
はい、関西希望です(゜-゜)
やりましょうよ、人数を集めてさ
少人数でやるのは危険だから、人数がどうしても必要になるだろうけど
574KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:23:31 ID:lfNydzAv
>>564
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144386925/

ここで声かけてみたらいい。
575エージェント・774:2006/06/14(水) 23:23:33 ID:bvDatCZl
みんな頑張ろ!!
576エージェント・774:2006/06/14(水) 23:23:43 ID:75pR1VPQ
>>567
なんていい人だ。
こういうのを見るとまだ希望が持てる。
577松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 23:24:22 ID:zdf82DZQ
>>548
了解しました。
最終稿できたら連絡しますので暫しお待ちを。

>>549
修正してみました。
「大阪に住む脱北者世帯への支給額から考えると、脱北者への支援金はおそらく
月額17万円前後になると予測されます。
そしてこの支援金は我々の税金から捻出されます。」

「月額17万円」と「我々の税金から捻出」を赤字かフォント大きめにしたいと思います。
578エージェント・774:2006/06/14(水) 23:25:27 ID:/ZkQaCUw
>>564
協力しまっせ。
どの地域?
出来れば土日祝日でお願いしたい。
ただし、私は奈良在住だ。
大阪ならばアクセスしやすいです。
579ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:26:27 ID:YG1uTHaR
>>561
そうですね。素人が集まって9千円で横断幕作るより、
業者さんに1万円で作ってもらったほうがいいかもしれません。
買い物&横断幕作るOFFは、買い物&プラカード作るOFFに変更しようと思います。

>>562
ありがとうございます。まとめを参考に横断幕&プラカードを作ります。
580エージェント・774:2006/06/14(水) 23:26:29 ID:ocaGdv07
この法案ニュースで見たときは、ようやく経済制裁するのね
ようやく動き出したか、と思ってたんだけど
ここ見て危機感持つようになりました

自分ひとりでは非力ですがこれから周りの人たちに知らせてみようと思います
できたらビラも撒こうかな…
581エージェント・774:2006/06/14(水) 23:26:29 ID:0bztCt/M
やっぱりこのスレ関西人多くね
ビラ配りやりたいよ...orz
582ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:26:33 ID:+aBzu7u3
>>563
へぇ〜。 これはこれはどーもありがとです。
てか、一番下にリーダー不在って書いてあるじゃん。
ぶっちゃけ救世主さえコレバカキコしないで暖かく見守りますよ。

>>569
別に気にしなくていいよ。
どうせ今、焦ってる人が多いと思うし。
まっ、余裕を持ちましょう。
583シン ◆59gBKahCk. :2006/06/14(水) 23:26:52 ID:OrUIIIPX
確実に日本国民は兵糧攻めにされようとしている。
なんとしてもこの法案やヤバイ法案は防がないと行けない。
この法案も同じやり方で通すだろう。

【社会】労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150274117/
584ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:27:22 ID:YG1uTHaR
>>567
ありがとうございます。
あなたのような方がいらっしゃると、本当に元気が出ます。
585KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:27:32 ID:lfNydzAv
関西組、マジでやるんなら許可申請とか印刷とかのノウハウの協力しますが
今は多忙につき、俺をリーダーにしないことが条件。それでどう?
586エージェント・774:2006/06/14(水) 23:29:31 ID:2Rd9J19t
遅くてすまない。
俺も土日だと学校休む必要がないので都合がいいんだ。
まず決めなきゃならないのは場所だな。大阪府内で都合の悪いやついる?
587エージェント・774:2006/06/14(水) 23:30:20 ID:8zSkjAI9
>>564
私も関西だけど、金曜日以外ならビラ配り参加可能
588エージェント・774:2006/06/14(水) 23:30:21 ID:0bztCt/M
>>585
やろうよ、やろうよ。
関西でビラ配りさ。。人数集めなきゃ怖いが・・
なんとか数が集まってくれるといいんだが
589ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:32:02 ID:+aBzu7u3
東京のまとめ役はゆき様でいいの?
590エージェント・774:2006/06/14(水) 23:32:03 ID:0bztCt/M
関西の場合は大阪が一番集まりやすいんじゃね
みんなの意見を聞いてると、大阪が都合が良いみたいだし
場所的にも都合がいいと思うんだが
591ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:33:00 ID:YG1uTHaR
買い物OFFはおかげさまで人数が集まりました。

カンパのほうは、引き続きお願いいたします。

イーバンク 
支店番号: 210
口座番号: 2043025

までお願いします。
カンパしてくださった方は、[email protected]宛てに、件名「カンパ」で
名前(ハンドル可)、振り込んだ日付、振り込んだ金額をメールで送信してください。
脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会HP(ここ)上で報告いたします。(本名と思われるかたはイニシャルで報告します)

集まったお金、使ったお金につきましては領収書などをうpし、
1円にいたるまできちんと報告いたします。

10円でもかわいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
592エージェント・774:2006/06/14(水) 23:33:12 ID:wSET9YSJ
ルールって奴、ホントはこのデモに参加したいんだろ。でもこいつはその中心的メンバーになりたい、もしくはある程度仕切りたいと思っているから困る。
その辺は折り合いをつけろ。指摘されてなお平気で、つーか暴走(?)すんな。


俺の発言が不愉快だったらすまない。>皆さん
593エージェント・774:2006/06/14(水) 23:33:21 ID:t6Z6np0h
>>586
俺も学生だから土日がいいな。ちなみに奈良県在住。
場所はあんまり交通の便の悪くない場所ならどこでもいいよ。
594エージェント・774:2006/06/14(水) 23:33:35 ID:/ZkQaCUw
>>590
仮に夜間に投下するにしても、カラオケやらネットカフェから沢山あるから、始発までしのげるしね。
595エージェント・774:2006/06/14(水) 23:33:43 ID:WaAidilw
私も大阪人ノシ
土日じゃないと無理だけど…
596エージェント・774:2006/06/14(水) 23:34:01 ID:ezVAiYRz
意見まとめるのは結構だけどね
597エージェント・774:2006/06/14(水) 23:34:49 ID:7lqa4e0R
>>592
あー、そういうことか。
NGワード登録しとこっ
598エージェント・774:2006/06/14(水) 23:35:07 ID:8zSkjAI9
すまない、どう考えてもスレ違いだが、扇千景氏のメールアドレスわかる人いませんか?
今出したんだけどエラーが返ってきました
599エージェント・774:2006/06/14(水) 23:35:22 ID:EulcwnRy
当方奈良だけど、奈良か大阪ならOK。
問題はオバチャンだからひじょーに参加しにくいw
年齢ギャップで皆さんに気を使わせたら申し訳ないし。。
600ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:36:00 ID:+aBzu7u3
>>592
違うよ。 デモに参加したいのは上でも言った通り正解だけど。
ルールは仕切ったり、中心的メンバーにはなれませんよ?
理由は時間と知識の不足ですね。
今、こーやって居るのも結構、辛いのです。
ならさ、592様がいろいろと仕切ってくれるの?
そしてちゃんとある程度の戦略立ててくれるの?
もしそうなら居なくなるよ。
601エージェント・774:2006/06/14(水) 23:36:19 ID:2Rd9J19t
まずはビラ作りなんだが、今まで沢山いい意見が出てることだし、チラシ職人様を待つってことでいいかな?
>>585
KN様には是非協力していただけるとありがたいです。

関西で交通の便がよくて、わりと安全な所に心当たりあったらお願いします。先程大阪駅前があったけど……。
602エージェント・774:2006/06/14(水) 23:36:46 ID:ZZBxwQkq
>>600
もっと大人の対応汁!!
相手は子供だろ?
603エージェント・774:2006/06/14(水) 23:37:15 ID:75pR1VPQ
604エージェント・774:2006/06/14(水) 23:37:45 ID:ezVAiYRz
いいから内部で揉めんな、他所でやってくれ
605エージェント・774:2006/06/14(水) 23:38:01 ID:t6Z6np0h
>>600
最後の三行は蛇足だからやめておけ。自分のスタンスをはっきりと伝えてこれからの行動について書くだけでいい。
相手に訴えるにしてももう少し方法選ばないと逆効果だぞそれは
606ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:38:11 ID:+aBzu7u3
>>600
ルール子供だぞ?
確かに最近、20歳の超大台を超えて老化現象が始まったけど・・・(背
607エージェント・774:2006/06/14(水) 23:38:33 ID:FgVG/651
>>598
検索してみましたが見つかりませんでした…。
どうやら公式サイトを閉鎖してしまっているようですね。
ttp://www.venus.sannet.ne.jp/chi-oogi/
608エージェント・774:2006/06/14(水) 23:38:59 ID:8zSkjAI9
>>603
ありがとうございます、HPが見つけられなかったんです

>>601
新大阪とかダメですかね?
結構人通り多いし、大阪の人だけじゃないく地方から新幹線の人も多いと思うから結構広まりそうなんだけど・・・
609エージェント・774:2006/06/14(水) 23:39:07 ID:PPdB1wUY
>>599
志が同じであれば年齢差なんて吹き飛ばせますよ。頑張りましょう。
610エージェント・774:2006/06/14(水) 23:39:51 ID:/ZkQaCUw
>>599
年齢など関係ありませんよ。
憂国。それで良いではありませんか。
611ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:39:59 ID:+aBzu7u3
>>600様ではなくて>>602様です(><)
612エージェント・774:2006/06/14(水) 23:40:40 ID:oiYbZqBy
関西のチラシOFFは別スレ立てた方がいい?
何なら立てるが。
613エージェント・774:2006/06/14(水) 23:40:48 ID:7lqa4e0R
ふと思ったが、同じ大学の学生と会っちまったら嫌だなw
614ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:41:29 ID:YG1uTHaR
横断幕、業者に注文したいとおもうのですが、どんな文言がいいと思いますか?
それからサイズなんですが、幅は90センチにしようと思っていますが、長さはどのくらいがいいと思われますか?
615エージェント・774:2006/06/14(水) 23:42:00 ID:EulcwnRy
ふと思ったんだがオバチャンも参加した方がかえってイメージいいかな・・
極一部の若者の間でしか流行ってない活動と思われるのも癪にさわるねw
616エージェント・774:2006/06/14(水) 23:42:30 ID:rFJ89Z41
>>591
デモ行けないから明日振り込むね!

ちょっとだけどさ。。。

617エージェント・774:2006/06/14(水) 23:42:38 ID:t6Z6np0h
>>599
俺もキモヲタだしw気にすること無いですよ。
618エージェント・774:2006/06/14(水) 23:42:41 ID:0bztCt/M
>>599
気にしなくていいんじゃない。みんなもきっと年配者を気遣ってくれるよ
>>601
何処がいいのでしょうね(-ω-;)ウーン ミナミよりかはキタの方が安全に思えますが・・
人権問題に詳しい人がいるので、聞いてみる必要がありますね。
意外と隠れ危険地帯が大阪には数多くありますからね
619エージェント・774:2006/06/14(水) 23:42:54 ID:CSfLIuYb
>>614
『脱北者定住法案反対』は必要かと思います。
620KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:43:02 ID:lfNydzAv
大阪の場合

梅田で配るなら一番多く配れるのはナビオ前
ミナミで配るなら一番多く配れるのは千日前アムザ1000の前
梅田で配るなら道路使用許可申請は曽根崎警察署、ミナミで配るなら南警察署。
土日は申請受け付けてない。平日の9時〜17時の間に申請に行かないといけない。一度の申請で2週間分の申請が可能。
申請時に必要なものは申請代(1週分で2300円)、申請者の印鑑、配るビラの見本、地図(警察に原紙ある)
申請用紙には申請者や現場責任者(同一人物でもOK)の名前や住所、電話番号を書かなくてはいけない。
当日の現場責任者本人が申請に行かなくてもいい。
申請日から1週間後に道路使用許可証がもらえるから、また取りにいく。
申請者と別人が取りに行ってもいい。但し印鑑持参のこと。実施日と申請者の名前を言えば許可証渡してくれる。
621エージェント・774:2006/06/14(水) 23:43:03 ID:2Rd9J19t
>>612
立てられるならお願いします。今北産業の方も見やすくなるでしょうし。
お手数おかけします。
622エージェント・774:2006/06/14(水) 23:43:20 ID:z2xf+Syb
下関でやりたいと思ったけどちと考えものだな(´;ω;`)
623エージェント・774:2006/06/14(水) 23:43:22 ID:75pR1VPQ
>>615
いいと思うよ。
同年代の同姓のほうが親近感沸くし。
624松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 23:44:29 ID:zdf82DZQ
皆、関西OFFで盛り上がっているところ申し訳ないが
>>577の修正案でOK?
急かして申し訳ないがこれで異論がなければ、作成者氏に頼んで
直してもらいます。
OK?でしょうか?
625エージェント・774:2006/06/14(水) 23:44:35 ID:oiYbZqBy
>>621
おk
初ですがやってみますw
626エージェント・774:2006/06/14(水) 23:45:52 ID:wSET9YSJ
いろいろ言っても無駄になりそうなので、一言いって書き込みは止める。

>>611
お前は迷惑をかけている。これから書き込みを止めた方がいい。言い争いをしてる、俺もな。

みんな応援してるぞ、頑張ってくれ!!
627エージェント・774:2006/06/14(水) 23:46:33 ID:BIS2vrxk
>>619
『脱北者定住法案反対』だと、どの法案だかわかり難くないですか?
ただでさえ脱北者の部分はTVや新聞ではスルーされてるし。
628エージェント・774:2006/06/14(水) 23:46:38 ID:lD1psDGS
>>624
うん、それでいいと思うよ。
629ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:46:59 ID:YG1uTHaR
>>616
ありがとう(´;ω;`)ウッ…
額なんて関係ないさ。大事なのは気持ちさ。
630エージェント・774:2006/06/14(水) 23:46:59 ID:2Rd9J19t
>>624
OK!
松竹梅様ありがとう!
作成者様、よろしくお願いします!
631エージェント・774:2006/06/14(水) 23:47:27 ID:FIhzAFxL
まだ居るのか…orz 神経の図太さに恐れ入った。ビックリ。

お、大阪でも開催されそうな勢いですね!頑張りましょう!
632ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:47:47 ID:+aBzu7u3
>>626
誤解しないでね? 626様は書き込み止めなくてもいいと思いますよ。
よかったらこれからも盛り上げて下さい!
それと自分は今日限りで来るの止める予定。
だってホントは忙しいんだもん(><)
633KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:47:57 ID:lfNydzAv
>>620続き
つまり、今から申請すれば、最も近い実施可能な土日は24日、25日ということだな。
その日程でやりたければ今週の金曜日までには申請に行かないといけない。
634エージェント・774:2006/06/14(水) 23:48:03 ID:t6Z6np0h
>>624
乙!この調子で進めて行こう
635松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/14(水) 23:49:18 ID:zdf82DZQ
>>614
二人で持って歩けるくらいの長さがいいと思うので3Mくらいかな?
幅90cmなら、さっきの写真でみた横断幕より小さめになるんですよね?

文言は「北朝鮮に制裁を!法案に見直しを!」というのはいかがでしょうか?
636エージェント・774:2006/06/14(水) 23:49:27 ID:/ZkQaCUw
>>624
私は良いと思います。
関西では高価バツグンの予感。でも決死の悪寒。。。
作成よろしくお願いします。
637ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:49:52 ID:YG1uTHaR
>>627
KNさんのパクリですが
「経済制裁にYES! 脱北者定住にNO!」というのはどうでしょう<<横断幕
638エージェント・774:2006/06/14(水) 23:50:18 ID:ezVAiYRz
>>637
いいね、わかりやすいし短い
639KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:50:47 ID:lfNydzAv
>>637
それはもともとは安倍さんのパクリなんだよな。
640エージェント・774:2006/06/14(水) 23:50:59 ID:TfqMjA10
641エージェント・774:2006/06/14(水) 23:51:05 ID:CSfLIuYb
>>627
北朝鮮人権法案反対、ですかね?
642エージェント・774:2006/06/14(水) 23:51:09 ID:FIhzAFxL
>>627
た、確かに…!
今回のデモは抗議じゃなくて、この法案を一般の人に知って貰うことが目的だったはず…
やっぱ「北朝鮮人権法」って名称はハッキリさせるべきかな?
643KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:51:56 ID:lfNydzAv
「改革にYES! 民主党にNO!」っていう総選挙の時の安倍さんの決め台詞。
644エージェント・774:2006/06/14(水) 23:52:03 ID:0bztCt/M
>>633
今週の金曜とは随分急ですな
まだ計画段階なのに(-ω-;)ウーン
まあ、焦らずゆっくりと計画経てたらいいんじゃないですか?
その方が人が集まりそうな気がします
645エージェント・774:2006/06/14(水) 23:52:40 ID:2Rd9J19t
KN様ありがとう!
お礼が遅くなってすみません。
646エージェント・774:2006/06/14(水) 23:53:07 ID:75pR1VPQ
>>641-42
それだと経済制裁に反対してるともとられかねない
647エージェント・774:2006/06/14(水) 23:53:15 ID:FIhzAFxL
改革にイエーーース! 民主党にノーーーウ!

あんな安倍ちゃん見たことなかった…w
648KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:54:43 ID:lfNydzAv
>>644
俺が仕切るわけじゃないからあんまり大きなことは言えないが
今の勢いのある時にやったほうが人は集まると思う。
649ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:54:45 ID:+aBzu7u3
>>644
自分も大賛成。
人を集めて日本各地で出来るだけデモを起こそうとするなら、まずは平行して
やることも沢山あると思うのですが。
650エージェント・774:2006/06/14(水) 23:55:29 ID:/+C/oQG1
「北朝鮮経済制裁にYES! 脱北者定住にNO!」はどうでしょ?
長いですかね?
651エージェント・774:2006/06/14(水) 23:55:33 ID:okw1tTqK
>>632
言っとくがお前もこのオフに必要ないから。
652KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:55:40 ID:lfNydzAv
>>647
実は見てて赤面してしまった
653エージェント・774:2006/06/14(水) 23:56:16 ID:oiYbZqBy
すいません、関西OFF板立てるとか言っておきながら、新スレが立てられません・゚・(つД`)・゚・
誰か親切な方、お願いします。
654エージェント・774:2006/06/14(水) 23:56:40 ID:FIhzAFxL
>>646
「法案に反対」じゃなくて「法案の見直し」とかは?

>>652
655エージェント・774:2006/06/14(水) 23:56:55 ID:EulcwnRy
党名を入れて批判するのは止めたほうがいいような

経緯はどうであれ、通過したのは与野党一致の法案・・・
党に縛られずに法案自体の問題点に焦点をあてませんか?
>>637みたいなのがいいです
656エージェント・774:2006/06/14(水) 23:57:02 ID:lD1psDGS
>>635
経済制裁のほうがよくないかな?制裁だけだと多目に捉えられるかもしれないしね。
657エージェント・774:2006/06/14(水) 23:58:05 ID:Fa3JOtd0
>>564
関西在住の漏れがきますたよ|д゚)
今どうなった?
18日にある試験を控える俺は参加するべき?w
つーかもし受かったら政治デモなんか参加できなくなるんだよなぁ・・・

つかここでこんな事書くのもまずいのかなぁ・・・w
658ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/14(水) 23:58:13 ID:+aBzu7u3
>>648
なら24,25日の一週間後と予め決めておいて、告知して徐々に人を増やすって
言うのはいかがでしょうか?
そして出来たら東京や大阪以外の地方の人の人員を集めつつです。
それともまずは先に出来るだけ先にやった方がいいものなのかな?
659ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:58:16 ID:YG1uTHaR
時間がないので、横断幕は
「経済制裁にYES! 脱北者定住にNO!」
で発注かけてきました。
660KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:58:54 ID:lfNydzAv
経済制裁にYES! 脱北利権にNO!
661ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/14(水) 23:59:01 ID:YG1uTHaR
>>650
いれちがい・・・ごめんなさい!
662エージェント・774:2006/06/14(水) 23:59:11 ID:lD1psDGS
>>648
東京のデモと開催日を同じにっていうのは効果見込めるかな?
東京、大阪で同時開催したらマスコミも取り上げざるを得ない気がするんだけども…
663エージェント・774:2006/06/14(水) 23:59:53 ID:t6Z6np0h
>>657
俺だってもうすぐ模擬試験だよ。でも受験はまた出来るけどこれに失敗したら二度と今の環境に戻れないかもしれない。
そう考えたら全部かなぐり捨てても構わなくなったね俺は。
664エージェント・774:2006/06/15(木) 00:00:03 ID:2Rd9J19t
>>653
立てられなかった?
……俺も立て方知らないんだったorz
俺からもお願いします!すみません!
665エージェント・774:2006/06/15(木) 00:00:17 ID:FIhzAFxL
>>655
違う違うw 民主党にノー!は去年の総選挙の時の安倍ちゃんの話w
666エージェント・774:2006/06/15(木) 00:00:56 ID:0bztCt/M
大阪のここだけの話 街道=Kですからね
過激な人間がいるのも現実ですし、計画をきっちり練った方がいいんじゃないかな
勢いがあるうちにやった方がいいのも確かな答えであると思いますが・・
難しいですね
667エージェント・774:2006/06/15(木) 00:01:00 ID:75pR1VPQ
>>658
別に1回だけじゃなく何回かやればいいと思いますが。
668エージェント・774:2006/06/15(木) 00:01:10 ID:/+C/oQG1
>>661
改めて見るとその方が簡潔でいいと思いましたw発注乙です。
669エージェント・774:2006/06/15(木) 00:01:17 ID:oiYbZqBy
>>664
なんか弾かれたorz

「経済制裁にYES! 脱北者定住にNO!」
わかりやすくて、いいなこれw
670KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 00:01:20 ID:lfNydzAv
>>658
そんな大それたものじゃなくてもいいと思うよ。
とりあえず集まれる奴らが集まって配ったってノリでいいと思う。
最初は「一人で配るの心細い」ってレスから始まったんだし。
671松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 00:01:22 ID:zdf82DZQ
>>637
横断幕二段にしちゃだめ?
上段     「北朝鮮人権法案」
下段「経済制裁にYES!脱北者定住にNO!」

配置はこのような感じで。
文字の大きさと色をかえるとより分かりやすいと思います。
672エージェント・774:2006/06/15(木) 00:01:58 ID:FgVG/651
>>653
テンプレありますか?
貼ってもらえたらスレ立て試してみます。
673エージェント・774:2006/06/15(木) 00:02:36 ID:BIS2vrxk
>>659
発注乙です!
674エージェント・774:2006/06/15(木) 00:03:08 ID:R9pX2XFC
>>655
褒められたやりかたじゃないけど、
悪者を設定し、「悪い事をした人の末路は悲惨」って印象付ける方法もある。


民主を名指しで批判し、次の選挙に大きな影響を与える事が出来たならば、
今後しばらくは、このような法案を出そうって考える党が出にくくなるかも。
675ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 00:03:43 ID:YG1uTHaR
>>671
二段にすると、だいぶ字が小さくなってしまうので、
「北朝鮮人権法案」は先頭にプラカードで持とうと思っていますが、いかがでしょうか?
676エージェント・774:2006/06/15(木) 00:04:50 ID:FgVG/651
>>659
乙です。
先ほど口座に小額ですが振り込みましたので確認して下さい。
名義はOFF板の名無しです。
677ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:04:50 ID:+aBzu7u3
うわぁ、意外と受験生?居るんだ。
もしホントに日本を良くしたいと思うなら、もっと先を見た方がいいよ。
受験して少しでもいいところ行って、人脈作った方もいいかもしれませんよ?
ホントはこんなこと言えないんだけどね。
行きたい大学院の研究所に行けるかもわからなかったり・・・
もしよかったら受験生同士でいろいろとグループ作って競いあったら?
お互いいいように成長できるようにね!
駄文でマジでごめん。 後、生意気言ってごめんよ。
6782ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/15(木) 00:04:53 ID:8mlGg7i1
>>647
地元議員の集会に姪っ子を 連れて行って 家に帰ったら
「「改革にYES! 民主党にNO!」を連呼して
すっかり安倍ちゃんファンに変えてやったw










実はそれまで姪っ子は 森ファン('A`)
679エージェント・774:2006/06/15(木) 00:05:29 ID:oiYbZqBy
>>672
基本的にこのスレの>>1-3と、以下を貼ってください。


620 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/14(水) 23:43:02 ID:lfNydzAv
大阪の場合

梅田で配るなら一番多く配れるのはナビオ前
ミナミで配るなら一番多く配れるのは千日前アムザ1000の前
梅田で配るなら道路使用許可申請は曽根崎警察署、ミナミで配るなら南警察署。
土日は申請受け付けてない。平日の9時〜17時の間に申請に行かないといけない。一度の申請で2週間分の申請が可能。
申請時に必要なものは申請代(1週分で2300円)、申請者の印鑑、配るビラの見本、地図(警察に原紙ある)
申請用紙には申請者や現場責任者(同一人物でもOK)の名前や住所、電話番号を書かなくてはいけない。
当日の現場責任者本人が申請に行かなくてもいい。
申請日から1週間後に道路使用許可証がもらえるから、また取りにいく。
申請者と別人が取りに行ってもいい。但し印鑑持参のこと。実施日と申請者の名前を言えば許可証渡してくれる。
680ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:05:53 ID:+aBzu7u3
>>670
了解であります!
681エージェント・774:2006/06/15(木) 00:06:08 ID:FIhzAFxL
>>675
あ、それがいいと思います。
682エージェント・774:2006/06/15(木) 00:06:19 ID:BdcAdNa3
>>644
オレも広島でビラ配りオフした時は、勢いで申請しましたよ。

鉄は熱い内にどうぞ
683エージェント・774:2006/06/15(木) 00:07:00 ID:2Rd9J19t
>>672
よろしくお願いします!
684エージェント・774:2006/06/15(木) 00:07:07 ID:/+C/oQG1
>>675
賛成です。
685エージェント・774:2006/06/15(木) 00:07:40 ID:75pR1VPQ
>>678
安倍さんもな〜
統一教会のこともあるし信じていいのかな?
686エージェント・774:2006/06/15(木) 00:07:51 ID:t6Z6np0h
>>677
法案施工されたら何しても無駄な気もするしなあ。
それに日本の歴史にこんな嫌な出来事残したくないんだよ
687ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 00:08:11 ID:YG1uTHaR
>>676
ありがとうございます!
大切に使わせていただきたいと思いますm(_ _)m
688KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 00:09:15 ID:/VZBjOS9
ナビオ前とかアムザ前で配ると、それなりに人数がいれば、1日で500部ぐらい楽勝で配れてしまうけど
土日連続でやれば1000部以上、コピー代とか大丈夫?
俺は一応、ボランティアセンターの印刷機使えるんだけど、1000部両面印刷で3000円ぐらいで出来るよ。但しモノクロだけど。
俺は水曜の午後と土日しかボランティアセンターに行けないけど、誰か一緒に行くなら使い方教えるから
その次から自分で印刷してもらうことも出来るよ。
689ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 00:09:41 ID:OPtuGoUs
>>682
私もほとんど勢いだけですw
でもやるからには真剣にやります。
690エージェント・774:2006/06/15(木) 00:10:47 ID:Dply2kO8
さくっとログ読んだだけだけど

何で内部分裂の危機に陥ってる気がするのは何故だぜ?
691松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 00:11:35 ID:IpQJdpTi
>>675
分かりました。
プラカードで行きましょう。

ところでチラシ作成者の「カラーチラシ作成者 ◆1Lma4OTqLU」さん、いらっしゃいますか?
いらしたら、チラシの変更をお願いします。
変更は>>577のように願います。

文字を大きくしたり、赤字にしたりというのは作成者さんの感性で
なんかバランス悪いな、と思われたらいいように変えてみてください。
よろしくお願いします。
692エージェント・774:2006/06/15(木) 00:11:41 ID:F6XNfloN
>>677
その意見は正しいと思う。
次から次へと出てくる悪法をつぶすことも重要だが
やはりネットから信頼できる政治家を輩出し
数を増やすことが重要だと思う。

だから高学歴のイケメン or 美女 カモン!!
693エージェント・774:2006/06/15(木) 00:11:48 ID:ffMUwxQk
>>679
すみません、規制で立てられませんでしたorz
どなたかお願いします。
694KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 00:12:49 ID:/VZBjOS9
>>679
>>3は以下の内容に差し替えてください。

・北朝鮮への経済制裁を可能とする法案は必要
・国際社会からシナや韓国への牽制の一環として脱北者支援も必要だとは思う
・しかし脱北者を日本に定住させるという方針には疑問がある
・国内治安対策や難民自身の安全対策、スパイ対策において十分な準備が整っているとは言いがたい
・脱北者自身の反日傾向や戦後日本社会における朝鮮民族に対する反感などの国民感情によって、国民と脱北者の間でトラブルが多発する恐れがある
・脱北者の受け入れや直接的支援を法案に明記した場合に韓国の反発を招き、かえって拉致問題解決の障害となる恐れがある
・脱北者を国内に受け入れるとした場合、入管法など既存の法律との間で混乱を生じて、かえって脱北者を混乱させることになる恐れがある
・実際に日本まで脱北してくる人はごく僅かであり、より多くの脱北者を支援するのならば国内定住ではなく現地支援のほうが適切である
・以上のことから考えて、日本としては脱北者の国内受け入れよりも脱北者支援事業への支援に特化したほうが北朝鮮への圧力としては実効性があると思われる
・もちろん脱北者が日本領内や日本大使館などを頼って来た場合は安全確保はするが、定住ではなく第三国(例:韓国・米国)への移送を選択する。そのほうが脱北者にとって良い選択と思う
・しかしそのような脱北者支援組織支援方針とした場合も、以下の点が懸念され、確固とした方針を示さねば国民は納得しないと思われる
・北朝鮮に対する支援も一般には行き渡っていないのが現状で、支援組織への支援でも同じことが起きないか?
・難民支援組織を通しての支援は信用できるのか?政府ないしは民間によるモニタリングを義務づけるべきではないか。
・財源についても、本来は在日社会が何らかの負担をすべきではないのか?
・税金が使われるというのなら、せめて在日に免税措置を難民受け入れ期間だけでも停止するのが筋ではないか。
695エージェント・774:2006/06/15(木) 00:13:21 ID:0Tu5k0ls
>>690
多分ルール氏のレスが少し不明瞭だったり、具体化が急激に進んだのが原因。
誰が悪いってわけじゃないから叩き合うのは駄目だな。
>>692
1抜けましたOTL
>>693
行ってきます
696ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:13:52 ID:PXk1XWol
>>686
それはわかるけどさ、正直日本を変えたいと思うならもっと長期な見かたもした方がいいよ?
どうせこれが仮に成功しても次々出て来ていたちごっこだと思うので。
だったらもし日本を変える気があるなら思い切って今、勉強して日本を変えて行って欲しいな♪
一人だとダメだからこの板にも他に受験生が居ると思うからその人達と一度話してみてもいいし。
とにかく目先のことで振り回されるのはよくないよ。
ホントに日本を変えるなら、今自分達が出来ることを精一杯やるだけでいいじゃん?
そしていざ社会に出たり大学入ってからいろいろとやり始めてもいいし。
もっとここに居る人達信じたら?
今はあまりダメかもしれないけど、きっとよくなるって!
てか、ホントにごめんよ。 生意気で。
697エージェント・774:2006/06/15(木) 00:14:49 ID:F6XNfloN
大阪スレどこに立てりゃいいんだ?
698エージェント・774:2006/06/15(木) 00:15:39 ID:SbXHNi+x
>>688
アドバイスありがとうございます。
人数がまだ明確ではないのと、受験生も参加メンバーにいらっしゃいますし。
活動日数・配布部数については具体化してからでいいでしょうか?
699エージェント・774:2006/06/15(木) 00:15:55 ID:XSYwxhxi
>>688
印刷に関しては1000部までなら自分が何とかできます。
1000部両面印刷(モノクロ)で2000円程度でできると思います。
ちと不安があるので、明日、上記の条件で行けるかどうか確認してみます。
700エージェント・774:2006/06/15(木) 00:16:02 ID:8pFQ6aYc
>>690 気のせいだ。
>>696 そうだな。
701KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 00:16:05 ID:/VZBjOS9
>>697
大規模OFF板だろう
702ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:18:05 ID:PXk1XWol
>>692
高学歴じゃなくてもいいんだけどね。
独学でもいいからちゃんと勉強してくれる人が居たらそれでOKっす。
欲を言うと官僚になるなら東大の文一がいいと思うけど、
政治家だったら別に高学歴でいけないわけでもなしね。
生意気でごめん。
703エージェント・774:2006/06/15(木) 00:18:34 ID:C5QzwbEi
盛り上がっているところ水を差すようだけど、
法案には北朝鮮人定住につながりそうな文言がないんだけど。
704エージェント・774:2006/06/15(木) 00:19:41 ID:Dply2kO8
>>689
オレに出来る限りの協力は惜しみません。
デモにも参加しますので、よろしくお願いします。
メール送った方がいいですか?

>>695
把握しました。
大同小異だと思いたい…
705エージェント・774:2006/06/15(木) 00:20:17 ID:jkhtxZnH
>>702
ここはそういう話をするためのスレじゃないので、ほどほどにしてください。
最後で謝るくらいなら文の量を削るか黙るべきです。
7062ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/06/15(木) 00:20:19 ID:eb9IEtGE
  もう立ってた

北朝鮮人権法案 反対 OFF会 in大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150298335/
707KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 00:20:23 ID:/VZBjOS9
>>703
そうなんだよな。
だから「経済制裁にYES! 脱北利権にNO!」に変更したつもりだったのだが・・・
708エージェント・774:2006/06/15(木) 00:20:28 ID:0Tu5k0ls
立ててきますた!>>1-3のテンプレ協力お願いします!

北朝鮮人権法案 反対 OFF会 in大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150298335/
709エージェント・774:2006/06/15(木) 00:21:38 ID:dW0oGslh
>>703
それをビラでカバーですよ
710松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 00:22:41 ID:IpQJdpTi
>>703
自民案やらミンス案やら、一本化前のやらがあって
どれが最終案なのかわからないんだけど、どの案のこと?
もう最終案でたのなら、一回目を通しておきたい。
711ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:22:45 ID:PXk1XWol
>>705
ごめんなさいです。
ちょっと余分でしたね。
712エージェント・774:2006/06/15(木) 00:23:47 ID:SbXHNi+x
>>699
よろしくお願いします。
変な質問かもしれませんが、付き添いは必要でしょうか?

>>708
乙です!ありがとうございます!!
713エージェント・774:2006/06/15(木) 00:24:50 ID:XSYwxhxi
>>708
乙です!
お手数おかけしました。
714エージェント・774:2006/06/15(木) 00:24:51 ID:v45WZjhN
>>699
支援あげ
何とか人数が集まりますように
みんなで抗議をしよう!!
715ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:24:53 ID:PXk1XWol
>>686
一度、考え直して下さい。 頑張ってよねん!


>>ALL様
それではかなりお騒がせしました。
頑張って下さいね! 草葉の陰から応援しております。
716エージェント・774:2006/06/15(木) 00:26:59 ID:0Tu5k0ls
>>715
学校やめる気はないから心配は無用です。勢いで言ってしまったけどまあ俺の意気込みみたいなものだから気にすることは無いです
以上。
717エージェント・774:2006/06/15(木) 00:28:04 ID:C5QzwbEi
>>710
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200606/20060609.htm

ここに出ているのが最終案らしいですよ。一応、救う会に確認済み。
718エージェント・774:2006/06/15(木) 00:29:15 ID:Dply2kO8
現時点である程度動ける大人→法案の問題点を指摘、少しでも次の世代に遺恨を残さない様にする

高校生以下→頑張って勉強して、何らかの形で住みやすい日本を作る為に活動する

スレ違いだけどこうですか?
719ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:30:27 ID:PXk1XWol
>>716
そかw マジレスしてすまん。

>>718
それでいいと思うよ。
自分もレス違いで恐縮です。
720エージェント・774:2006/06/15(木) 00:31:12 ID:F6XNfloN
>2 政府は、脱北者の保護及び支援に関し、施策を講ずるよう努めるものとする。

これくらいしか見当たらないな。
721エージェント・774:2006/06/15(木) 00:31:21 ID:sQr+1xR0
ちょwまだ居るのかよww
722松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 00:33:43 ID:IpQJdpTi
>>717
ありがとー。
ざっと読んだけど、確かに「定住させる」という文言も
そういう風にとれる内容もないね。

「施策を講ずるよう努める」をどのように運用するかが鍵ね。
723ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:34:11 ID:PXk1XWol
>>721
あんな大口叩いちゃったからちょっと気になってね。
ご心配ならずともOKです。
まっ、ご期待に答えれなくごめんなさい。
期待を裏切るのが得意なのかもしれませんが。
だけどどのみち今日以降は来れないと思って差し支えないですよ!
724エージェント・774:2006/06/15(木) 00:34:14 ID:oQmMpKQD
>>720
合同案で緩和された内容だから、民主案では定住などの内容を盛り込んだものだタt
725エージェント・774:2006/06/15(木) 00:35:31 ID:IffCqg9U
ルール工業地帯は消えろ うぜぇ
726松竹梅 ◆la1ArFaJ4Y :2006/06/15(木) 00:35:59 ID:IpQJdpTi
さて、そろそろ退席します。
チラシ作成者さん、見てたらチラシの修正お願いします。
では、また明日来ます。
おやすみなさい。
727らむ:2006/06/15(木) 00:36:33 ID:lP1tbnSo
俺高校生だけど頑張って総理大臣になる。もっと強気で知的な。
728エージェント・774:2006/06/15(木) 00:36:42 ID:Dply2kO8
>>720
保護=定住とは限らない、という事ですね。
第三国に送還する為に一時的に留め置き(適当では無いかも)するのも保護か…

もしも日本に住みたい!等とゴネたらどうなるんでしょう?
729エージェント・774:2006/06/15(木) 00:37:24 ID:XSYwxhxi
北朝鮮人権法案 反対 OFF会 in大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150298335/

支援age
730エージェント・774:2006/06/15(木) 00:37:52 ID:Dply2kO8
>>727
待ってる。
731ルール ◆U//u/nlA8M :2006/06/15(木) 00:39:27 ID:PXk1XWol
>>727
うんw 頑張って下さい! その日を夢見ております。

>>725
独逸好きなの? 私も意外と好きよw 一度は行って見たいですよね。
てことでご期待お答えして今度こそ消えます。 では〜シ
732エージェント・774:2006/06/15(木) 00:40:16 ID:jkhtxZnH
>>728
日本の協力者が支援するだろうな。
そもそも一度受け入れたら、そういう勢力が活性化してズブズブとなし崩しにしようとすると思われ
733エージェント・774:2006/06/15(木) 00:41:22 ID:9HEIyBde
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/21.html
ひょっとしてこのチラシってもういらなかった?
ポスティングしようと思ってたんだが
734エージェント・774:2006/06/15(木) 00:41:27 ID:sQr+1xR0
ちょwww
735エージェント・774:2006/06/15(木) 00:42:30 ID:SbXHNi+x
見積もりがないことと対工作員の法律がない、ということで十分いけると思いますが?
736エージェント・774:2006/06/15(木) 00:43:20 ID:ffMUwxQk
>>728
以前KNさんが議員さんに電話した時のレポに
「一度難民を受け入れると韓国にも北朝鮮にも送還できない(=永住)」
と書かれていた記憶があるんですが…。
737KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 00:45:43 ID:/VZBjOS9
>>736
「受け入れれば」の話だね。
今の案では受け入れるとは限らないようだ。
でも受け入れるようになる余地はある。その余地は基本的には無くしておかなくてはいけないね。
738Mr48 ◆duwyzLhGgU :2006/06/15(木) 00:47:19 ID:VcudnG12
取り急ぎ、ほしいのは
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5 スレの
宣伝音声かな、勇者がうpしてくれたらとりあえずねとらじに流すYO

読み上げ原稿の案

みんな、しってるかな
世間がワールドカップで盛り上がっている最中に国会でとんでもない法案が
きまっちゃったんだよ

もともと、北朝鮮の拉致問題の解決のために、経済制裁する法案だったんだけど
民主党がとんでもないこと言い出したんだ

なななんと、ダッポク者を日本に受け入れて、おまけに生活の支援費として17マン円も
渡しちゃうってとんでもな事言っちゃってんだよね

この費用は日本人の税金から払うんだよ

自殺者が3万人もいるって言うのに、ダッポク者のために増税までする勢いで

・・・・・・・・・・なんかまとまらないので文才のある人よろしくです orz


739エージェント・774:2006/06/15(木) 00:49:26 ID:ozBnCmi7
難民法?
740エージェント・774:2006/06/15(木) 00:52:31 ID:ZTPHVMCH
確かに
脱北者定住にNO!⇒脱北者保護or脱北利権 にNO!
の方が適切かもしれませんね;

隙を見せないためにも変更できればいいのですが・・・
741エージェント・774:2006/06/15(木) 00:53:13 ID:9HEIyBde
まだポスティングで広めた方がいいのか?
742エージェント・774:2006/06/15(木) 00:54:28 ID:ffMUwxQk
>>740
ありゃ。プラカードの原稿(?)そういう感じで作ってました。
プラカードにしてもおkな例文?とNGワードみたいなのをまとめてもらえると
作りやすいのですが
743エージェント・774:2006/06/15(木) 00:59:23 ID:tH6ZLBaq
ゆきさん、業者に発注かけたって書いてたよね…
変更きくなら変更してもらった方が良いのかな。
744 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 01:03:24 ID:qOOSUNmZ
すんません、今帰りました。
速攻修正しまっす。

>>577のでいいのかな?
745徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/15(木) 01:04:11 ID:rb843NGn
>>736
法案には「永住資格を与える」等の具体的な事項は書いてない。

第六条の、

『・・・支援等の活動を行う国内外の民間団体との密接な連携の確保に努めるものとする。 』

『政府は、脱北者の保護及び支援に関し、施策を講ずるよう努めるものとする。』

『政府は、第一項に定める民間団体に対し、必要に応じ、
情報の提供、財政上の配慮その他の支援を行うよう努めるものとする。』

とあるだけ。しかも全て努力規定という、強行性の無い曖昧なもの。
万一の事を考えて、変な民間団体や支援策が講じられないように陳情・抗議を行うのがベスト。


そもそも拉致被害者奪還の為の法整備であるのだから、
むやみやたらと不安を煽ったりはしない方がいい。
746エージェント・774:2006/06/15(木) 01:06:09 ID:ZTPHVMCH
とりあえず、今審議されているのは
最終合意案
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200606/20060609.htm
で、問題なのは主に

第六条の
2 政府は、脱北者の保護及び支援に関し、施策を講ずるよう努めるものとする。

の部分(特に脱北者の保護)でOKですか?

747エージェント・774:2006/06/15(木) 01:06:18 ID:mcygHpqE
関東近辺でのデモはおわちゃったの?
748エージェント・774:2006/06/15(木) 01:07:32 ID:oQmMpKQD
スローガン考えさせたら普段スレタイ考えてる2ちゃんねらはうまいな
749エージェント・774:2006/06/15(木) 01:08:25 ID:F6XNfloN
不明瞭な保護に NO!
はダメかな?
750エージェント・774:2006/06/15(木) 01:12:19 ID:eueFRPD6
チャレンジャーになるなら「居座る朝鮮人にNO!」
751徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/15(木) 01:13:23 ID:rb843NGn
>>749
ちょっと弱いかもしれんね。


色々考えてみた。

・経済制裁大賛成!拉致被害者全員奪還!

・脱北支援利権にNO!

・難民特待利権にNO!

・怪しい支援団体は帰れ土へ!

・「真の人権」は大切に。

・同和対策事業とと同じ徹は踏むな!

等etcetc
752エージェント・774:2006/06/15(木) 01:22:05 ID:SbXHNi+x
>>774
お仕事お疲れ様です。
松竹梅様が戻られていないので自分には何とも……
753ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 01:23:39 ID:OPtuGoUs
デモ主催の組織名  「脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会」
デモの名称  脱北者定住法案に抗議するデモ
デモの目的  脱北者定住法案に抗議する為 
日時 6月25日 14時 渋谷 宮下公園

代表者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
現場責任者 ゆき ◆WATE3QZhjQ
大体のコース 宮下公園を出発して渋谷駅前を通り、表参道あるいは原宿方面へ展開して明治神宮前で解散。
デモの大まかな人数 100人ぐらい
(正式申請は直前で良いので、参加募集をしていくうちに、人数を確定させていきます。) 
デモ参加者の世代 20から30代
抗議対象を粘着的に責めるデモなのか、民衆にアピールする為のデモなのか。
 ⇒両方を同時に満たす事は難しいので、どこかで妥協が必要になる。 
今回は民衆にアピールするデモにします。
車を使用するか 使用しない
集会を行うか  しない

当日の持ち物
・当日は目印にタオルorハンカチを左腕に巻いてください。
・できればダンボールや大きな厚紙などに、自分の意見
「脱北者の日本受け入れ 反対」などを大きくカラフルに書き、それを持ってきてください。
(なくてもかまいません。)
・顔を見られるのがいやな人はサングラスやマスクをしてきてください

当日連絡用メール
[email protected] 

主催者ゆきに届きます。迷子になったりした場合はこちらにメールをください。
754ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 01:24:35 ID:OPtuGoUs
とりあえずもう寝ます。
横断幕の文言は金曜日の朝までなら変更可能ですので
ぜひよい案がありましたらよろしくおねがいします。
755エージェント・774:2006/06/15(木) 01:25:47 ID:F6XNfloN
>>751
あんま過激すぎると一般人は引くと思う。
756エージェント・774:2006/06/15(木) 01:25:57 ID:ffMUwxQk
>>754
お疲れ様でした
757エージェント・774:2006/06/15(木) 01:29:03 ID:0Tu5k0ls
大阪OFF会のスレを立てた者ですが、スレタイは確かに誤解を招くものでした。本当に申し訳ありません。
しかし今からまた立てるのではなくスレ内で訂正・説明するということに決定したのでどうか皆さんご協力お願いします!
スレタイ等については次スレから修正します!
758エージェント・774:2006/06/15(木) 01:34:03 ID:SbXHNi+x
>>752
ああもう……
774→744で。
759エージェント・774:2006/06/15(木) 01:34:07 ID:v45WZjhN
>>757
そんなに気にすんなって
急な展開だから誰にでも間違いはあるよ
760エージェント・774:2006/06/15(木) 01:41:45 ID:ffMUwxQk
>>757
私もさっき立てようとした時同じようなスレタイで立てようとしてました。
次スレから訂正しましょう。
761エージェント・774:2006/06/15(木) 01:41:54 ID:hoocazE7
YES とか NO とか、って書くと、なんだかとても胡散臭く見えてしまうのは俺だけか。
問題と感じる部分を伝えるのが仕事で、YESかNOかを考えるのは受け取った人の問題なんじゃないだろうか。
762エージェント・774:2006/06/15(木) 01:43:44 ID:SbXHNi+x
>>63
遅レスすいません。
各地から来てくれることや、自衛の不安がある点から
チラシを見てもらうことで法案について知ってもらう程度に留めた方が安心ではないでしょうか?
効果は十分あるでしょうし。
>>70
時間帯のせいだと思いますよ?
抗議メールは立派な活動の一つです。
勝手ながら御礼申し上げます。
>>71
友人などに教えてみる、というのは既に実行されましたか?
抗議メールありがとうございます。
763エージェント・774:2006/06/15(木) 01:44:09 ID:oQmMpKQD
皮肉としてそのままってのは面白いとおもうんだけどなぁ
764エージェント・774:2006/06/15(木) 01:45:24 ID:SbXHNi+x
誤爆です……判断力が鈍ってるので一度落ちます。
765 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 01:54:22 ID:qOOSUNmZ
766エージェント・774:2006/06/15(木) 01:54:32 ID:o8/B6JhV
>>685
安部は統一教会の回し者だろ。全く信用ならん。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150271084/
http://taraxacum.seesaa.net/article/18924424.html

今の政府に味方になりそうな奴が居るのか疑問だ。
767エージェント・774:2006/06/15(木) 01:56:58 ID:W1GaEh/x
じゃ麻生で
768 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 02:01:59 ID:qOOSUNmZ
769エージェント・774:2006/06/15(木) 02:02:00 ID:/JSJCa8j
>デモ参加者の世代 20から30代
ってことは19歳はアウトか?
・・・まあ何かあったときに未成年だと親に迷惑かかるしな
影ながら応援してる
770エージェント・774:2006/06/15(木) 02:02:33 ID:DlcG/luV
国会も駅前一等地同様、半島に占拠されてしまってたのか
771エージェント・774:2006/06/15(木) 02:03:33 ID:8M2i7tYj
 こういうスレがあったのか。良かった。皆さんご苦労様です。

 唐突ではありますが、私は地方公務員です。よくスカ議員や高級官僚と一緒くたにされるw
こちらの方で大規模OFFを開催する予定との事ですが、私も独自に微力ながら活動を行う予定です。

 実は私は自治労の幹部をしているのですが、この週末に幹部や組合員が集まって会合を開く
予定があります。その場でこの問題をぶちまけて、

「全国自治労が先頭に立って法案に反対!」行動を行ってもらうよう提訴します!

「行政側の立場」「支援するのは民主党の議員(民主党でないのがミソね)」とここにいる方からすれば
敵みたいな立場ですが(笑)、それだけに味方についてくれれば非常に心強いと思います。
(一応組合としての形式はあるし、なにより議員と同じ立つ位置の行政側、団体行動もとりやすくやるハズです)

 本当は参議院通過までに何とかしたかったのですが、日程の都合上間に合わないのが残念です。
でも週明けには組合としての反対声明が出せるよう働きかけていくつもりです。

 立場上独自の行動を取る事になりますが、このスレにはちょくちょく書き込めるようにします。
上手くいくならそれで良し。もし反対されて提起が蹴られたら・・・会話記録録音しておいてブチマケます。
その時は資料として活用して下さい。(この法案に反対しない組合なんて要りません!!)


・・・上手くいくといいな〜。今日組合からの回覧文書で「人権擁護法案の早期成立を望む署名」ってのが
回ってきたから、
「内容も知らずに署名させるのは卑怯だ!!!」
と、解説サイトや反対サイトの文面と法案の原文印刷して添付して、
『添付資料を読んで、それでも賛成する人だけ署名する事』
と書いて回した訳よ。

 んで結果・・・

署名しなかったの俺だけorz

公務員って『人権』ってついたら無条件に賛成するフシあるからな〜。組合上層部はモノを考えられる人だと
信じたいんだけど・・・
772エージェント・774:2006/06/15(木) 02:04:11 ID:S3kIIyVK
> てか、まずマスコミ漬けにされた一般人がやばい
> 洗脳が解けない・・・というか話を理解をしてもらえてもリアリティーを感じてくれないんだ
> 「日本危ないねぇ・・・もうこの国は終わりなのかねぇ・・・けど・・・ワシも先長くないんだし・・・ゆっくりさせてくれ・・・」
> こんな反応だ。
> 強姦されたり強盗殺人されたりしないと分からんのだろうか…
> 正直
> どうするのが上手くこの事を広めていける方法なのか分からん・・・なんか良い案ないかな?

マスコミの洗脳をどうやって解くかが一番の課題です。。
たとえばAを信じてる人にBだと教えてあげても、洗脳が深ければアイデンティティの保持のため

洗脳度大
「ふーん」(心の中ではA)
洗脳度中
「そっかBなんだ」(Bと理解してもAと切り離して考えられない)
洗脳度小
「Bなのかよ!騙しやがって糞っ」(Bと理解しAに対して敵意を持ってくれる)

となってしまいます。ひとまず洗脳度低い人は味方をしてくれますけど、洗脳度大・中に動いてもらえません。。
どうすればいいんでしょうねぇ・・・
773エージェント・774:2006/06/15(木) 02:05:23 ID:ZRFT4aI6
>>768
白黒版がカラーです><
774ジャーナリスト宣言 ◆qESf.2kPeU :2006/06/15(木) 02:07:18 ID:VqYf1QvA
>>765
ネットプリント、カラー版チラシともに更新しました。
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/21.html
775エージェント・774:2006/06/15(木) 02:10:36 ID:mbkLvXqA
>>771
歓迎です

署名が回ったりするものなんですね
公務員志望なだけに少しショック
776エージェント・774:2006/06/15(木) 02:11:45 ID:/JSJCa8j
>公務員志望なだけに少しショック
俺もー
教員目指してるんだが周りアカばっかなんだろうな・・・
777エージェント・774:2006/06/15(木) 02:13:20 ID:788O6qDv
>>765
デモ実行委員会のURLが http // 〜 になってます。:(ドット)が抜けてるけど大丈夫なのかな?
778エージェント・774:2006/06/15(木) 02:14:03 ID:788O6qDv
sage てすみませぬ(´Д`;)
779ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:16:25 ID:OPtuGoUs
>>769
その素案はもともと警視庁に提出するための書類の概要です。
年齢層が書いてあるのは、警察に「主体となる参加者の年齢層」をきかれるからです。
おそらくコースを考えるために、きくのだと思います(お年寄りや子供が多いと長いコースは無理)
ねらーは20〜30代が一番多いと聞いたもので、そう書きました。

もちろん参加者はいくつでもかまいませんよ。
780 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 02:17:58 ID:qOOSUNmZ
うああ、すぐ直しますorz

>>769
デモ申請の際に参加者の年代を警察に聞かれるんだよ。
デモ行進の速度がどれくらいかを予想するためにね。
お年よりが多いと時間かかるし、若ければさくさく進む。
デモは憲法で認められた権利だから未成年でも問題ないはず。誰か教えて。
781ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:18:39 ID:OPtuGoUs
すみません。
誰か警視庁の最寄り駅教えてもらえませんか・・・
ぐぐってもどこにも書いてない。
こんなことならちゃんと聞いておけばよかった
782769:2006/06/15(木) 02:19:20 ID:/JSJCa8j
>もちろん参加者はいくつでもかまいませんよ。
そっか
じゃあ参加も検討してみる
まあ、さっきも書いたように何かあったときに自分ひとりで責任取れない以上安易にテンションには流されないようにするつもりだ
783エージェント・774:2006/06/15(木) 02:19:46 ID:o8/B6JhV
>>771みたいな正義感のある奴が公務員の中にも居て嬉しいよ。
感謝とともに応援してます!
784エージェント・774:2006/06/15(木) 02:20:18 ID:oQmMpKQD
>>781
警視庁所在地でググれ

 所在地
地下鉄 有楽町線 桜田門 徒歩1分
日比谷線霞ケ関 徒歩2分
丸ノ内線霞ケ関 徒歩2分
千代田線霞ケ関 徒歩2分
785ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:20:35 ID:OPtuGoUs
>>782
歩くだけだから大丈夫だよ。
当日はおまわりさんが守ってくれるし。
でもまぁ、親御さんが心配するならやめておいたほうがいいのかもしれませんね。
786771:2006/06/15(木) 02:21:28 ID:8M2i7tYj
>775 >776 >783 レスd。

>署名が回ったりするものなんですね
>公務員志望なだけに少しショック

あ〜あれはある意味「洗脳教育」やねwウチの自治体では年1回の「同和講習会」と
年3回の「人権学習会」への参加が「義務付けられて」いるから。
俺もほんの半年くらい前まで「同和教育は大事!」「人権は大切!」だったからねw
(いやそれが悪い訳ではないが)

 そんな俺の洗脳が解けたのが去年末に「部落開放同盟」の部長が来て公演を行った時に
「鳥取人権条例を是非制定させよう!」なんて言うもんだから、質問の時に条例の「穴」のみ
2.3付いてみたのよ。(運用とか差別とか一切言わずに)
・・・そしたらまともに答えられなかったのよね。挙句の果てには
「この条例は非常に高尚な精神の元にある。問題が発生すればその都度直せばいい」
なんて言うもんだから・・・ここでようやく洗脳が解けた。

 でも結構根深いよ。こんなの打ってる最中でも
「ホントに問題のある法案なのかな〜?余計な事しようとしているだけじゃないのかな〜?」
って考えが渦巻いていますからw

ホント公務員は地獄ダセェェウェァァァハッハッハ(AA略)
787769:2006/06/15(木) 02:22:07 ID:/JSJCa8j
>歩くだけだから大丈夫だよ。
そうなのか
何か壮大に違うイメージ持ってた気がするぜ!
参加するなら一応親には一言言っとくよ
788エージェント・774:2006/06/15(木) 02:22:14 ID:Dply2kO8
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=3.csx.jp%2Fpeachy%2Fdata%2Fkorea%2Fkorea.html

オレ達が受けて来た教育って何なんだろうな…orz
戦争に対する各国の記述を読んで、不覚にも泣いてしまった
789エージェント・774:2006/06/15(木) 02:23:55 ID:mbkLvXqA
>>780
未成年だからという理由なら
本人保護が目的だからそれで捕まるということはない

他人に迷惑をかけなければよろし
790エージェント・774:2006/06/15(木) 02:24:14 ID:F6XNfloN
791 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 02:24:27 ID:qOOSUNmZ
792エージェント・774:2006/06/15(木) 02:25:00 ID:oQmMpKQD
ただ飲酒とか喫煙、そのた風俗には反することは未成年は特に気を使えよ
793ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:25:03 ID:OPtuGoUs
>>784
おお!なんて早いの!
30分かけてもわからなかったのに!


・・・orz
794エージェント・774:2006/06/15(木) 02:25:10 ID:o8/B6JhV
>>785
警視庁多摩庁舎の事かな?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.11.848&el=139.24.34.157&la=1&fi=1&skey=%b7%d9%bb%eb&sc=3
立川と高松の間くらいに見える。
795エージェント・774:2006/06/15(木) 02:26:33 ID:o8/B6JhV
スマソ ガイシュツの上に間違ってるぽorz
796エージェント・774:2006/06/15(木) 02:28:22 ID:C5QzwbEi
「経済制裁賛成」を前面に出していけば、そのうち救う会なんかの協力を得られたりしないのかな・・・
797ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:28:29 ID:OPtuGoUs
>>795

( ´∀`)σ)∀`)
798ジャーナリスト宣言 ◆qESf.2kPeU :2006/06/15(木) 02:30:00 ID:VqYf1QvA
>>791
上げました。ネットプリント、まとめページのチラシ修正
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/21.html
799エージェント・774:2006/06/15(木) 02:30:17 ID:6ooIfbLn
ガイドライン板のぬるぽスレから来ました。
正直、この問題についての前知識など、ほとんど無いのですが、
何か大事なのではないかと、興味を抱き、スレをヲチさせて貰っています。

こんな私でも、力になれるでしょうか…?
800エージェント・774:2006/06/15(木) 02:31:46 ID:mbkLvXqA
>>799
コピペです↓

名前:ゆき ◆WATE3QZhjQ 投稿日:2006/06/14(水) 23:33:00 ID:YG1uTHaR
買い物OFFはおかげさまで人数が集まりました。

カンパのほうは、引き続きお願いいたします。

イーバンク 
支店番号: 210
口座番号: 2043025

までお願いします。
カンパしてくださった方は、[email protected]宛てに、件名「カンパ」で
名前(ハンドル可)、振り込んだ日付、振り込んだ金額をメールで送信してください。
脱北者定住法案に抗議するデモ実行委員会HP(ここ)上で報告いたします。(本名と思われるかたはイニシャルで報告します)

集まったお金、使ったお金につきましては領収書などをうpし、
1円にいたるまできちんと報告いたします。

10円でもかわいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
801ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:34:16 ID:OPtuGoUs
>>799
デモに参加してください。
6月25日 14時 渋谷の宮下公園集合 予定です。
詳しくは↓をドゾー
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/29.html
802771:2006/06/15(木) 02:36:46 ID:8M2i7tYj
 資料として当日配布する文章の叩き台が出来たのでアプします。

カサマツの1
ichi39960.zip
PASS:jinken

手直しする所や表現等を改めた方がいい所がありましたらご指摘下さい。
出来る限り直します。

・・・アオリがやや過激なのは見逃してね(^^;)。インパクト重視ではっちゃけたから
(もしこのファイルが削除されていたら・・・交渉が決裂したものと思ってください)

んじゃ寝ますノシ
803エージェント・774:2006/06/15(木) 02:40:59 ID:o8/B6JhV
>>796
救う会の奴等は自分の家族さへ帰ってくればいいと思ってそうだしな…
韓国や中国と組んで活動していそうだし難しそうだ。
俺個人としては拉致被害者を呼び戻す事よりも先にやるべき事があるんじゃないだろうかと思う。
日本政府の内部を握っている奴と北朝鮮のスポンサーが同じなんだぜ。
本当に北朝鮮政府を倒そうとしているのかどうかも疑問。

>>797
( ´∀`)σ)ω・`)
804ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/15(木) 02:41:03 ID:OPtuGoUs
私もほんとに寝ますノシ
805 ◆1Lma4OTqLU :2006/06/15(木) 02:42:23 ID:qOOSUNmZ
チラシの元ファイルです。(PhotoShop)
ttp://up.alt.st/upbbs/05000k/src/altst5m0333.zip

俺もこれにて。皆様おやすみなさい。
806徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/15(木) 02:55:38 ID:rb843NGn
>>796
 活動を続けてれば得られるかもよ。
 救う会は「のむひょんにも経済制裁」とか言ってる人が副会長してるし。

 韓国と連携しはじめたのは、極最近なんだよな。
807エージェント・774:2006/06/15(木) 02:56:34 ID:G3WtaTTD
東京でしかせーへんの?
各地で同時多発的にやったほうがいいんじゃないか
(別に同時でなくても時間差はあってもいいけど)
808徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/06/15(木) 02:57:44 ID:rb843NGn
>>807
大阪↓
北朝鮮人権法案 反対 OFF会 in大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150298335/
809エージェント・774:2006/06/15(木) 02:58:43 ID:G3WtaTTD
ああ、ごめん。大阪あるんだね
810エージェント・774:2006/06/15(木) 03:04:31 ID:l4wrbBXL
皆さんお疲れ様です。
日にちが決まったんですね。
デモに参加するのは初めてだからかなり緊張。
811エージェント・774:2006/06/15(木) 03:05:23 ID:Dply2kO8
多分広島で募集しても集まりません('A`)
812エージェント・774:2006/06/15(木) 03:12:09 ID:l4wrbBXL
>>811
('A`)ヽ(´∀` )ナデナデ
813エージェント・774:2006/06/15(木) 03:18:53 ID:UdBKPyAt
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)A`)・∵. (´∀` ;)
814エージェント・774:2006/06/15(木) 04:05:55 ID:s2u+Lr7M
【韓国】北朝鮮からの脱北者の犯罪が毎年増加【10/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096847357

韓国、脱北者の入国制限のため身元調査を強化へ
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2004-12-23T182539Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-165562-1.html

脱北者、生活できず犯罪へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/22/20050922000035.html
815エージェント・774:2006/06/15(木) 04:44:34 ID:yOksw3xz
これはひどい・・・・・。
816エージェント・774:2006/06/15(木) 05:00:01 ID:8sqhqXNw
ラウンジから来ました
この法案マジですか?
何考えてるんだ2/3与党は
817エージェント・774:2006/06/15(木) 05:18:30 ID:uUsAgJRj

ラウンジから来ました

誘 導 コ ピ ペ う ざ い
818エージェント・774:2006/06/15(木) 06:01:02 ID:3Fvojztk
キャンギャルと乱交OFFは此処ですか?
819エージェント・774:2006/06/15(木) 06:22:01 ID:xcqJS346
メールしとけ!まじで
820エージェント・774:2006/06/15(木) 06:30:48 ID:sQr+1xR0
東京と大阪に分かれたから、東京参加者だけに聞いてみたいんだけども、
あらためて、「北朝鮮人権法案自体に反対」って人はやっぱり少数派?
俺はこの法案の成立そのものに反対なんだが。。

…って書くと「経済制裁にも反対してるように思われる」っていう意見が出るけど、
そもそも、経済制裁するのに新たな法案を成立させる必要があるの???(゚Д゚)?
国民が拉致されてる時点で法案なくても制裁できると思うんだけど。ってかさっさとしろw

KNさんとかが法案そのものに反対してなかったみたいけど、あと、
「脱北者の保護自体はいいが定住化には反対」みたいな考え方だったけど、
俺は脱北者の受け入れ支援自体に大反対なんだけど!

KNさんはもう大阪デモに行って東京デモには参加しないんだし、
もっかいあらためて東京参加者だけに聞いてみたい。どう?

一般の何も知らない人にこの法案の可決のこと自体をまず知って貰いたいんで、俺は
ゆきさんの最初の案の「北朝鮮人権法案は悪法」とか「北朝鮮人権法案反対」のほうが
「ナニ?そんな法案聞いたことないよ?全然知らないよ???」ってな具合に
シンプルで伝わりやすいと思うんだけど…


とにかく、まずこの法案の存在自体を知って貰いたいんだよなぁ。
で、経済制裁には賛成なのか、それも含めて反対なのかは
知った人各自の判断に任せればいいっていうか。
821エージェント・774:2006/06/15(木) 06:43:44 ID:kr9/d7Ol
経済制裁にも反対してるように思われる」っていう意見が出るけど、


まさにこれ狙って民主党が「脱国支援」とねじ込んできたとしか思えない
法案に反対=拉致問題解決に反対と思わせるように
822エージェント・774:2006/06/15(木) 06:45:56 ID:sQr+1xR0
それと、あくまでも俺の家族や友や周りの人達の反応なんだけど、
「経済制裁したらミサイルが飛んでくるかも…国内でテロが起こるかも…ガクブル」
って恐れて経済制裁して欲しくないって思ってる人が意外と多いorz

俺個人は、「大丈夫だって、ミサイル来ないって、制裁すべきなんだって」って
言ってるんだけど、ヘタレばっかりで解ってくれないorz

一般人ってそんな人多いのかな?? 嗚呼情けねぇヽ(`Д´)ノ
823エージェント・774:2006/06/15(木) 06:47:04 ID:HoF4LuVq
経済制裁と支援って相反するものなのに一緒にするから・・・
824エージェント・774:2006/06/15(木) 06:48:40 ID:HoF4LuVq
国内のテロ恐れるならとりあえず制裁の前に在日排除しないとな・・・・
825エージェント・774:2006/06/15(木) 06:53:07 ID:sQr+1xR0
>>824
それが出来ないから恐れてる人が多くてね… うちのカーチャンしかり…orz
826エージェント・774:2006/06/15(木) 06:55:22 ID:kr9/d7Ol
昨日会社に上司に嫌韓流すすめてきましたよ
同調してくれたようでよかった
827エージェント・774:2006/06/15(木) 06:57:12 ID:eUtxWpx6
25日に行く人たちはわかってるんだろうね、今回は本当に「覚悟」が必要だよ、悪しからず
828エージェント・774:2006/06/15(木) 06:57:26 ID:hqSy+hPP
事実悪法であろうとも悪法だから反対、絶対反対!って触れ回っても何も知らない人から見れば
ただわめき散らしてる基地外にしか見えんよ
この法案のメリットデメリット両方を考えて他者へ対する主張の仕方を考えないと

デモで一人一人に辻説法でもして詳しく説明する事は不可能なんだから
はたから見て「うっわ痛い奴ら」じゃなくて「え?この法案ってそうなの?」って方向で関心を持って貰わないといけない

だからプラカードにあまり偏った意見を書くのは賛成できない
829エージェント・774:2006/06/15(木) 06:58:37 ID:H1IM3RFG
デモあります。6月25日14時 場所は渋谷ハチ公前
左腕にタオルやハンカチを巻いてください、それが目印です。
もしよろしければ、ダンボールや厚紙に
「北朝鮮人権法案反対」
などの言いたいことを書いてください。
顔を見られたくない人は、
帽子やサングラス、マスクなどを付けて参加してください。
うそじゃないです。大規模オフ板でもやっています。
ぜひ来てください、お願いします。
法案が通ると、貴方や、家族、子供が、
危険にさらされるかもしれないんです。
このことを、家族、友人、親戚、
学校に行っている人は、クラスの人や先生に、
会社に行っている人は、同僚や上司、部下に、
この事を広めてください、お願いします。

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
830エージェント・774:2006/06/15(木) 06:58:59 ID:kr9/d7Ol
>>827
こんな法案通したらそれこそ犯罪者の温床になる「覚悟」がいるようになるんだから
831エージェント・774:2006/06/15(木) 07:07:59 ID:JSMilTA5
>>827
そのコピペ飽きた。
行くよ。
832エージェント・774:2006/06/15(木) 07:10:32 ID:hqSy+hPP
>>827のはお祭り気分では行くなって意味だろ
833エージェント・774:2006/06/15(木) 07:13:16 ID:sQr+1xR0
>>828
いや、まずは「北朝鮮人権法案」という名称と存在自体を知って貰いたいんだけど。
この法案の成立を国民がそれぞれどう思うかは後回しで。

つーか、俺らがデモで主張するのは「北朝鮮人嫌法案反対!」だけじゃく、
「脱北者の日本大量受け入れ反対!」がメインだし。
834KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 07:25:31 ID:/VZBjOS9
>>820
俺は経済制裁は賛成
脱北者定住は無条件で反対
日本国外での脱北者支援事業に対する支援は在日負担を増やすなら賛成してもいいという考え方だが
一番の理想は、経済制裁をする権利だけは確保しておいて、脱北者支援のほうは空文化して実際は何もしないってことだな。
ただ、本音はそうだとしても、ビラやデモのスローガンでそこまで本音丸出しにしてしまうと
綺麗事大好きのお花畑系のマスコミ人や政治家に突っ込み入れられて、一般人に引かれてしまう危険があるということ。
俺の意見は一貫して建前の戦略論だよ。いかにして大衆を味方につけるか、推進派の攻め所を封じていくかが大事。

ちなみに経済制裁するのにこの法案は要らないんじゃないかという意見もあるようだが
この法案は「人権問題の改善が見られない場合」という理由によって経済制裁が発動できるというものだから、
拉致問題だけを理由にして経済制裁が発動できる法的根拠となる。
もちろん、法的根拠なんか無くても首相の一存で経済制裁は可能だが、法的根拠があれば立法府を説得しやすくなる。
日本は議院内閣制だから、首相は立法府の意見に拘束されるんだよ。特に自民党内にも本音では経済制裁反対の奴は多いからね。
こういう法案が成立すること自体はいいことだよ。
それに、アメリカが人権問題を口実に経済制裁に踏み切った時に、日本も同調できる。

この法案って多分、日米連携して北朝鮮を挑発して、真の意味での暴発を誘うための法案なんだと思う。
もし暴発しなければマジで兵糧攻めで潰すつもりだろうし。どっちにしても北朝鮮潰しであることに違いない。
その過程でシナが日米側につくかどうかで、シナへの対応も決めようとしてるんじゃないかな?
ここで日本がアメリカ側について積極的に動けば動くほど、シナはこちらに参加できなくなる。
そうなるとシナは自らの首を絞めていくわけだが、日本にとってはそのほうが望ましい。
だから日本は今はアメリカにどんどん同調すべし。
835KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/15(木) 07:29:53 ID:/VZBjOS9
「北朝鮮人権法案」っていう名前も曲者でね。
人権擁護法案の時も名前が肯定的イメージなので苦労したんだよな。
いっそ最初から否定的イメージのレッテルを貼るっていう手もある。
836エージェント・774:2006/06/15(木) 07:31:28 ID:s2u+Lr7M
人権って言葉に胡散臭さを感じるのは俺だけなのか
837シン ◆59gBKahCk. :2006/06/15(木) 07:32:23 ID:eErB8z1w
>>835
民主党の意見に反対しようで良いかと思うのだが。
民主党案に否定的イメージのレッテルを張るのが先だと思う。
838エージェント・774:2006/06/15(木) 07:34:58 ID:sQr+1xR0
>>834
うん、だからさ。KNさんの考え方は解ってるんですよ。
でもKNさんは東京デモ参加者じゃないでしょ?
それは大阪で訴えてくれればいい訳で、俺は別に大阪のやり方には内政干渉wしないよ。
でも俺は東京に参加する訳で、東京は東京参加者で考えたいというか。
839エージェント・774:2006/06/15(木) 07:36:39 ID:6w5VK4PI
嫌韓といったら、
先日「寒流禁止」という、駐車禁止のマークのデザインのステッカー(吸盤タイプ)の貼っていた車見かけた。
感動した。ねらーかな。あれってどこかに売ってるの?
840771:2006/06/15(木) 07:39:33 ID:q7NH5rtf
おはようノシ

>834
 手前の資料にも書いたけど、この法案、問題の『第六条』と制裁の『第七条』の順番が
問題なのだ。
 普通法律ってのは引用したりする場合を除いて『上から下へ』かぶせて読まれるものだから、
「経済制裁」と「脱北者支援」を関連付けるためにはこれ【逆に】ならないとおかしいの。
(『第六条』が経済制裁、『第七条』が支援という風に)
それをあえて逆にしていないのは、経済制裁と脱北者支援とが「関係なく」運用できるようにしてあるという
明らかな証拠な訳。

 弁護士か法律のプロいないかな〜。ここをキッチリ指摘すれば誤解なく悪い点のみ主張できると
思うのだが。
841エージェント・774:2006/06/15(木) 07:44:16 ID:sQr+1xR0
「経済制裁しろ!」部分は拉致被害者家族とかがずっと訴え続けてるし、
その様子はテレビでも十分に報道されてるし、
別に俺らが今更街を練り歩いて主張する必要性も感じないというか。

とにかく俺は脱北者大量移住に大反対したい訳で、その為には
「北朝鮮人権法案」の存在自体を広く知って貰う必要があって。

>>828
>デモで一人一人に辻説法でもして詳しく説明する事は不可能なんだから

だからこそじゃないの?なるべくシンプルにすべきだと思ったんだがな。
「○○はYESで○○はNOって、じゃぁこの法案をどうしたいの?廃案?賛成?」って
一般人を余計に混乱させるというか、まどろっこしい。
842エージェント・774

というかハッキリ言って、今回の法案は丸ごと廃案にして一旦リセットさせ、
その後、あらためて経済制裁のみの自民党案で出して成立させて貰いたい。