ここつかわなそうだしならノート過去保有者のコテ雑でいいんじゃねーの?
3 :
米子人:2006/05/27(土) 11:43:23 ID:yAtzzZ+l
名古屋から来たのか〜
感無量っす
当方北海道です
北海道シリーズは長かったからなぁw
奥地へ奥地へ雪降る中www
>4
私も北海道で携わった一人です。
ほんと、あの時期に北海道上陸は無謀だよね。
6 :
エージェント・774:2006/05/27(土) 14:22:43 ID:KWajH9Ao
俺福島ですが、キャリー受け取った時は赤でした
どこで黒から赤キャリーに変わったんだっけ?
道民率高いですね。私もですがw
とにかく雪に怯えながらの旅でしたっけ。
どうせ上陸するなら今時期がお勧めですね。
いくらでも移動できるしどこへ行ってもそれなりに楽しめるし。
>>6 1/7〜14のお稲荷さんでしょうか。
色々整理してDVDなんかも作成してくれてましたね。
8 :
◆AD.8Ao/0OY :2006/05/27(土) 17:01:54 ID:NrdT51Ap
9 :
けn:2006/05/28(日) 11:19:41 ID:fLmBZy0Z
海弥美は一刻も早く(・∀・)カタレ!!
雪ーの進軍氷を踏んで、どーこが川だか一切知れずーう
て!皆しらねーだろうな?
11 :
野良犬:2006/05/29(月) 12:11:34 ID:rzIZsIXs
函館から札幌に運びました。
ノート紛失かぁ…ショック
12 :
キビタソ:2006/05/29(月) 13:17:30 ID:tKlx09X3
>>8 オヒサです〜
そういやこの先荷物どうするんだろうな。
福島組で北海道のエゾ鹿缶は喰らったけどw
お持ち帰り可能ならもう少し喰らっておきゃ良かったww
キャリーバックのみですが
海弥美→隣板住人→次の受取人
みたいです
もう一度、隣板住人サンに戻る様です
キャリーの中身は之以上増やさない方針みたいです
之以上増えると車が要るよ(笑
14 :
エージェント・774:2006/05/31(水) 02:05:18 ID:bKBW7crw
受け渡し終わったのに本スレ荒れてんなぁ…
このままきっちり進めばいいけど
何とか進みそうだよ。良かった
関東6番勝負!!みたいなw
岐阜とか長野って関東に含めていいのか?
だがそんな小さな事に拘る 北海道民ではないぜぃ
つ く り ま し た よ って
あなたが無くさなければこんな騒動起きてないんだが
こんな人間がリアルで周辺に居ない事を喜ぶべきなのか
18 :
エージェント・7777774:2006/05/31(水) 21:52:45 ID:jgt2xty+
>>17ノートを作ったって事は少しは責任感じたんだと思うが
そう怒るな。あの顔文字には顔が引き攣る
未成年者を成人と同等に扱おうと思うから 腹が立つわけだw
相手が小学生だと思ったら 腹も立たん罠
とりあえず、相手の親に小一時間ほど説教したい訳だが
ノート紛失を黙ってたし。
ハルさん自演のときも黙ってたし。
ドタキャンの理由がわかってもこれは…
あの口調といい、顔文字といい。とても反省している様には思えないけど…。
24 :
エージェント・7777774:2006/06/01(木) 18:42:49 ID:6+3J586l
何がしたいんだ・・・まぁ小学生だからって事で少し抑えてやるが
やっぱ腹が立つ
とりあえずさ、今回の海弥美の件でおまいらがまだおさまらん気持ちはわかる
まぁ、それはおいといて、今回の件を生かして、何がいけなかったかと
それを踏まえたうえで、今後何が必要か
反省点をだして、今後に生かそうジャマイカ
俺が思いつくのは
・ノート保有者がノートを目の届かないところに置いた事
(過去の受け渡し時には大抵みんなプリクラ移すときもキャリー持ってたと思う)
・身内での連絡取りすぎ
・保有者がスレ書きこまなすぎ
・ローカルルール9を無視しすぎ
あとここは謎なんだが
・海弥美がいなくてもハルがキャリーの近くにいたはず。それなのにノートが紛失した謎
これぐらいだなぁ
ここは陰口スレになっても仕方ないとは思うが、無くなってしまったものに何をいっても仕方ないんだし
キャリーは何とか受け渡ったんだし、これからのこと考えようや
あと、過去受け渡し人として、ノートがまた回ってくることがあったらオフんときのプリクラ貼っておきたいな
26 :
エージェント・77774:2006/06/21(水) 20:30:52 ID:GuaPwhu4
終了か?
まとめサイトを眺めて・・・少ししんみりしちゃったよ
最近、このスレとは無関係に海弥美&お酒と出会ったんだけど
隣板住人さんが書かれた通りで気の毒な境遇らしい。
秋田の事件と紙一重って感じ。
無責任なのは年齢と環境に寄るところが大きいのかな。
まあダメな人なのは否定できない、自分でその環境から抜け出そうとしてないからね。
でも故意にノート盗んだりするようには見えなかった。
本人たちが見てるかもしれないので一言。
まともな人と知り合う努力をしましょう。
まわりに助けてくれる人が居ないのは自分にも責任があります。
そういう人がいるのなら、助言をうざがらずにきちんと受け止めてください。
今のまま生活してると、きっと萌さんと同じようになってしまうよ。
個人的なメッセージでごめんなさい。
30 :
エージェント・774:2006/09/18(月) 17:45:55 ID:kxkwzGoO
32 :
エージェント・774:2006/09/22(金) 15:08:09 ID:Jd2HHp6A
そうだよ 花嫁オフのログ読んでたら…
33 :
エージェント・774:2006/09/22(金) 19:22:28 ID:b4EUH9/w
なんだ、花嫁オフって?
また事故だな
本スレ殺伐としてきましたね
37 :
エージェント・774:2006/10/30(月) 21:54:53 ID:+nbnm2w+
茶犬氏がまたなくしたとかいうオチはやめてほしいな。
其れと提案なんですが
告知する板はOFF板です
そのスレは今 活発に活動しています
ある会社の存続の為に動いてるスレです
問題のキャリーの重量ダウンですが
そのOFF会内で各地の御土産をオークションにかけて
会社存続の為の基金かサポーターの運営費に当ててイイでしょうか
告知予定のスレは↓ココです
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1170950890/l50 オークションOKか否かはノートOFF議論スレ内で議論して下さい
同文を本スレ内にも張って置きます
告知するスレからの各板へのリンクが大量に有ります
(OFF板から軍板まで)
其の為にOFF板住人以外が参加するかも分かりません
今本スレも過疎気味なので、本スレに戻したほうがいいのでは?
もしくは議論スレに誘導したほうがいいかも
議論スレ残ってたの忘れてたし・・・
40 :
エージェント・774:
定期age