【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
◆前スレ 
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128171232/ 


◆関連スレ 
【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/ 

【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 4 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128092660/ 

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 12 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132813621/ 

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 13 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/ 

【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129150461/l50 

【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/ 

【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/ 

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所3 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127396999/ 

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/ 

人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/ 
2エージェント・774:2005/11/30(水) 07:16:52 ID:rHmtWT6O
 
 2ゲットで法案永久封印&条例廃止!
3後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/11/30(水) 09:14:16 ID:sr3T1cwT
■□■□■□■□忘年会12月11日■□■□■□■□■□
一次会
場所:千日前ファミリーボウル
15:50 アムザ一階に集合
16:00 スタート

二次会
場所:艪便村来想(ロビンソンクルーソー)千日前店(アムザ12階)
18:50 アムザ一階に集合
19:00 スタート

会計の簡略化のため、一次会2000円、二次会3000円前金で徴収します。
(貸し靴代は各自300円)
余った分はカンパというか、普段の赤字補填にまわします。

千日前ファミリーボウル地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/39/39.999&el=135/30/26.544&scl=5000&bid=Mlink

アムザ地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/39/48.376&el=135/30/22.575&scl=5000&bid=Mlink

参加予定者(敬称略)
一次会:後藤、Royalhost、AV
二次会:後藤、Royalhost、AV、いかぽん
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

集合場所と二次会の場所を変更したので注意してください。
4RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/11/30(水) 12:25:35 ID:7RTfdv76
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 12月4日(日)  
【 時間 】 14時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 RoyalHost
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、阪神百貨店北西角、梅田花月前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 RoyalHost  いかぽん氏


5エージェント・774:2005/11/30(水) 13:14:05 ID:NsbkML9w
>>1
今朝はスレ立てどころかアク禁だったぜ的乙。
6流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/30(水) 18:03:38 ID:FyvZgGDU
  _、_    Hi.
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
Welcome to the Sibusawa house.

OK、冗談だからその手に持っているバールのような物を直してくれないか……?
7エージェント・774:2005/11/30(水) 18:05:20 ID:mZX5oLXx









       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
8エージェント・774:2005/11/30(水) 18:06:08 ID:mZX5oLXx
あ、ゴミン。ゴバークシマスタ。
9流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/30(水) 18:47:36 ID:FyvZgGDU
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)  
   ⊂彡.☆====== /|
       .__       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)           y, ,\
   ⊂彡.☆====== \'/
      ━━━





      ━━━
10あき:2005/11/30(水) 22:06:59 ID:qsRa7LFA
>>9 すいません、思わずワロテしまいました(笑)
(哀れへーベルハウス)
11いかぽん@終電逃す:2005/12/01(木) 00:59:23 ID:ZYdCXVZ0
4日逝かせてもらいまつ。このスレ見てるおまいらも、チラ見で良いから参加汁
12ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/01(木) 01:27:59 ID:4iQnnh8X
>>4
なんかすっかりごぶさたしてましたー、
4日参加します。

>>3
忘年会、一次会参加ー!
幹事乙デス。
13エージェント・774:2005/12/01(木) 11:15:36 ID:ougufF64
4日なにやら雲行きが怪しそうですが雨天の場合代替オフはやりますか?それとも中止ですか?
14RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/01(木) 11:35:06 ID:g0bfTe4c
>>13
カラオケ行きましょうか?
15エージェント・774:2005/12/01(木) 12:28:51 ID:em4CUUU4
>>14

 ラ  ス  カ  ル  禁  止
16エージェント・774:2005/12/01(木) 14:21:10 ID:Dil3eqVT
>>11
きんもーっ☆
そんな言い方されたら余計いきなくなくなるわw
17エージェント・774:2005/12/01(木) 14:23:49 ID:0NkGsz23
いきなくなくなる?
18エージェント・774:2005/12/01(木) 22:21:17 ID:aP+csU/e
息無く、亡くなる。
19流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/02(金) 00:13:33 ID:d9V6UaT/
1000 名前:流石 ◆aK9zqrsu2c New! 投稿日:2005/12/02(金) 00:10:57 ID:d9V6UaT/
1000なら買ってもいない年末ジャンボで1等前後賞あわせて当選


どう考えても当たる訳がありません。
本当にありがとうございました。
20エージェント・774:2005/12/02(金) 01:04:02 ID:tmMHJyzT
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
21流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/02(金) 01:07:22 ID:d9V6UaT/
________________
    <○√   <○√ 
     ‖       ‖  お前一人だけにイイ格好させるかよ…
     くく       くく
22エージェント・774:2005/12/02(金) 01:16:18 ID:MK3Fsn63
________________________
    <○√
     ‖
     くく  (((_| ̄|○<放すなよ!まだ絶対放すなよ!
23流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/02(金) 01:21:17 ID:d9V6UaT/
______________________________        ○ノ
                     /‖
                      /\  ちょっとトイレ行ってくるわ
   (((_| ̄|○           /  |
24エージェント・774:2005/12/02(金) 01:44:00 ID:OyBWVLXt
                       Σ○
  i                      ノ‖\  あっ!?
  |  i!    |    l|            /\ 
_l|i|_li|__l!__liil__        /  |
25エージェント・774:2005/12/02(金) 01:46:03 ID:OyBWVLXt
                                {{ ○: ア、アア・・・!!!
                                 ::ノレ〉}}
____________    , ..     ,.○   /く
             ''‘",'
26エージェント・774:2005/12/02(金) 01:50:28 ID:OI92yHLB
ワロス
27エージェント・774:2005/12/02(金) 01:57:19 ID:fwmbjbYV
東京スレは相変わらずアレなのに、おまいらずいぶん楽しそうですねw

>>19
漏れは買ってるから、当ったら1000万程カンパするわw
28エージェント・774:2005/12/02(金) 02:03:53 ID:kw2qU6GA
徒然氏がちょっとした提案をされています。
一度御覧ください。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133447424/42
29エージェント・774:2005/12/02(金) 02:11:07 ID:fwmbjbYV
>>28
西村センセの援護はやってるお。
漏れ選挙区民だし、メルマガとってるし、献金したし、只今後援会入会を検討中。
30エージェント・774:2005/12/02(金) 02:22:06 ID:ujng7Txo
>>28
アドレスがVIPな時点で、踏む気しない。
31エージェント・774:2005/12/02(金) 02:54:55 ID:3PWmiGfX
ただの法案反対VIP司令部です
32エージェント・774:2005/12/02(金) 02:59:15 ID:ML6SNZIa
VIPネタは
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
33エージェント・774:2005/12/02(金) 12:45:04 ID:DqrlvdQ1
>>28

犯罪者の擁護かよw
マジで終わってるな、こいつwww
34エージェント・774:2005/12/02(金) 14:21:45 ID:7I1xkHCH
                  vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザイン
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''  /''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」
35エージェント・774:2005/12/02(金) 16:09:51 ID:l+L4XBLE
今、いや永久に西村 眞悟という国士を絶対議員辞職させてはなりません。
それがたとえ、どんな理由だろうとです。

その理由は↓を拝読または拝聴していただければお判りいただけると思います。
【西村真悟代議士に辞職拒否をお願いしてください】

このことは、現在200名程度しか知らない話です。
http://tk01050.fc2web.com/nipposhinsan/shiryoushitu/index.html

当方のブログにて、西村氏が拉致問題において、
どういう行動をとられていたかも少し説明しております。
『上の奴は、長くて読んでられない』という方は、こちらをご覧下さい。
(陰謀論調になってしまっていますので、注意してご覧ください。)
http://tk01050.blog27.fc2.com/blog-date-20051130.html

ここで結論を申すなら、西村氏が議員を辞める、ということは
その「水面下の行動」が無になってしまうということ
そしてその結果、拉致問題解決が後退してしまう可能性が極めて高い、という事です。

是非、ご理解とご協力をお願い致します。
そして、この事を、少しでも多くの人にお伝えくだされば、
これ幸いです。

                            徒然@甲斐田新町より。
36エージェント・774:2005/12/02(金) 17:44:27 ID:DqrlvdQ1
>>35

工作でやってるのなら頭が良いと思うが、本心から思ってるのなら
基地害確定
37エージェント・774:2005/12/02(金) 19:44:29 ID:d9V6UaT/
大体、逮捕時期がそもそも出来すぎている。

・逮捕時期が渡米前、つまり行動を起こす直前である。
・同じく逮捕時期が、日本国憲法第50条にあり、また国会法33条以下で詳しく定めている『議員不逮捕特権』の及ばぬ閉会中である。
・さらに12月16日開催予定の 「拉致被害者救出国民大集会」 関西大会の直前でもある(集会に影響を与えられる?)
・実は、原敕晃さんに関する件で、来年早々、拉致問題が進展する予定であるそうだ。
 また、この時期に逮捕となったことについて「北朝鮮亡命女性の帰国が北朝鮮側から交渉を進めようという
 何らかのサインだとすれば、西村氏の逮捕が日本側からの返答を意味するサインの可能性もある

本来、陰謀論というのは宜しくはないし、すべきでは無かろう。が、ここまで来ると、先ず間違いなく『嵌められた』と断言する。
38エージェント・774:2005/12/02(金) 19:56:26 ID:DqrlvdQ1
>37

でも悪いことには変わり無いよね?
39RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/02(金) 20:03:22 ID:tLdbijjA
お?
もしかして大阪炎上?
40エージェント・774:2005/12/02(金) 20:06:18 ID:d9V6UaT/
まあ悪いことには変わり無いだろうな。俺の偏見入った考えだけど。
ただし、西村氏は逮捕前後、弁護士会を退会するなど、弁護士の資格にこれといって未練を示さず、あっさり捨てた。
41後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/02(金) 21:09:38 ID:W9CF6+68
法律が間違っている。人に迷惑掛けてない人より
大阪の路駐ドライバーを逮捕しろ。
あと2chでも誹謗中傷等書いてる奴ら。
42エージェント・774:2005/12/02(金) 21:13:53 ID:bICTJho2
○○様

この度はメールを頂き誠に有り難うございます。

人の生い立ちや国籍などを理由に、人権が侵害されることは決して許されることでは
ありません。ですからそのための対策を取る必要があります。
しかし、人権の擁護と表現の自由の調和、という非常に重要な問題を含むこの法案に
ついては、これからの国会での慎重な議論が必要と考えます。

頂いたメールは今後の参考とさせていただきます。
今後ともご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申しあげます。



石原伸晃事務所

〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
第一議員会館743号室
電話:03-3508-0800
FAX:03-3593-7101
E-mail:[email protected]

43エージェント・774:2005/12/03(土) 10:13:05 ID:MyGutjbX

 予言  ID:I924mNCEがこのスレに書き込みに来る
44RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/03(土) 22:54:57 ID:s7c4PUJz
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 12月4日(日)  
【 時間 】 14時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 RoyalHost
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、阪神百貨店北西角、梅田花月前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 RoyalHost  いかぽん氏  ぐりこ氏

45流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/04(日) 08:18:10 ID:6Wu/wyBI
郵便局の記入例丸写しして送金するなよw
まあ2ちゃんねらーなら通信欄にモナーくらい書けば、受取人の雑種さんが喜びそうだw
46RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/04(日) 08:46:15 ID:YiuefnEE
雨ですなー
どうしよ?

>>45
誤爆か?
47エージェント・774:2005/12/04(日) 10:25:33 ID:6k4XeBe9
今日は中止でいいと思いますが。。。
48KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/04(日) 10:53:57 ID:YiuefnEE
いかぽんさんとぐりこさんさえ良ければ
中止としてもらえると助かりますが・・・

まぁ無理はやめておきましょうか。
寒いし雨降ってるし。
49ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/04(日) 11:09:06 ID:FymfX033
>>48
そうですね。この天気じゃどうしようもないですねえ。
次に向けて体力温存としますか。
50いかぽん携帯:2005/12/04(日) 11:16:58 ID:BvORvy5y
また一段と雨が強くなってきますたね。中止なら新世界で一杯やって来るとしますw
51KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/04(日) 12:06:13 ID:YiuefnEE
ではお言葉に甘えて、本日のビラ配りOFFは中止とします。
来週は12/10(土)、12/11(日)の両日開催する予定。

忘年会は12/11(日)です。
詳細は幹事の後藤氏よりお知らせあるです。
52KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/05(月) 03:53:14 ID:mq8sHDLo
鳥取人権条例反対ビラのクリスマスバージョンです。
これを今週末からクリスマスまで、いつも差し込んでいただいている署名ビラの代わりに提供いたします。
クリスマス仕様で派手に仕上がってますから、通常の法案ビラにこれを被せて配るのがお勧めです。A3四つ折です。

http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg
元データ(AI)+入稿セット(EPS)
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.zip

とりあえず12/10と12/11に配布する分として、まずは2000部、RoyalHostの家に12/9〜12/10くらいに着くように送ります。
警察への許可申請などがもし必要なら、上記URLからプリントアウトして使ってください。
次の週の分からは、またすぐにイラネさんから追って送るようにします。

53後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/05(月) 08:50:50 ID:VCUkR38v
■□■□■□■□忘年会12月11日■□■□■□■□■□
一次会
場所:千日前ファミリーボウル
15:50 アムザ一階に集合
16:00 スタート

二次会
場所:艪便村来想(ロビンソンクルーソー)千日前店(アムザ12階)
18:50 アムザ一階に集合
19:00 スタート

会計の簡略化のため、一次会2000円、二次会3000円前金で徴収します。
(貸し靴代は各自300円)
余った分はカンパというか、普段の赤字補填にまわします。

千日前ファミリーボウル地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/39/39.999&el=135/30/26.544&scl=5000&bid=Mlink

アムザ地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/39/48.376&el=135/30/22.575&scl=5000&bid=Mlink

参加予定者(敬称略)
一次会:後藤、Royalhost、AV、ぐりこ
二次会:後藤、Royalhost、AV、いかぽん
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

追記:
二次会は予約の関係上9日(金)で募集締め切ります。
予約は「後藤」でとってあります。飲み放題です。
さあ、どんどん参加表明お願いします。
54KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/05(月) 10:29:14 ID:9fCn+DDB
>>52訂正
鳥取クリスマスビラのデータはこれでお願いします

プレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg

PDF
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf
55RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/05(月) 21:43:19 ID:AuWAm26A
ポスティング用 鳥取A3ビラ全国用クリスマスバージョン(v1.0)大量供給します

プレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg

PDF
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf


ポスティング用ビラ50000部を制作しました
12/8(木)にこちらに納品されますので、12/10(土)着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず400部単位の予定、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
[email protected] までメールください

メールテンプレ(注意※ [email protected] にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------

折り返し、供給可能か可否の返信をします

残部数は12/5現在、40,000部です。(各地ビラ隊に2,000部×5箇所供給予約済み)
56RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/05(月) 21:50:30 ID:AuWAm26A
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 千日前】

【 日にち 】 12月10日(土)、12月11日(日)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定(12/11は忘年会のため15時半終了)
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 RoyalHost
【集合場所】 千日前交差点のアムザ1000の前
       
【配布場所】 千日前交差点のアムザ1000前、ビッグカメラ前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 12/10(土) RoyalHost
          12/11(日) RoyalHost
57RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/05(月) 22:21:12 ID:8F0uG7TE

*****大阪スレのビラ隊の皆さん、ROMの皆さんへのお知らせ*****

12月の大阪ビラ配りのスケジュールです。

12/10(土) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost
12/11(日) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜15時半) 現場責任者:RoyalHost ※ビラ配り後、忘年会
12/16(金) 中ノ島の国際会議場での拉致問題集会で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(17時〜21時) 現場責任者:募集中
12/17(土) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/18(日) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中 
12/23(金) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost
12/24(土) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost 
12/25(日) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/31(土) 大阪2区大晦日深夜の大ポスティングOFF大会(21時〜) 現場責任者:RoyalHost

上記の予定を検討中です。
現場責任者が募集中の部分は、私が現場に行けないか、あるいは行けても遅れる場合のものです。
どなたか現場責任者やってくださる方、いませんか?

58ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/05(月) 22:29:41 ID:3Fw42HY/
10日、11日ビラ配り参加します。今度こそ晴れてくれ〜〜〜
あ、17日と18日なら責任者できますよ。
59RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/05(月) 22:39:31 ID:8F0uG7TE
いきなり>>57の訂正ですが

12/18(日)の大阪ビラ配りは中止にして
大阪ビラ隊の皆さん、顔バレがイヤで大阪ではビラ配り出来ない大阪スレROMの皆さん!
12/18は鳥取にみんなして行って、鳥取人権侵害救済条例反対集会のお手伝いをしてもらえないでしょうか?

12月18日 13時開場 14時開演 16時終了予定
さざんか会館(鳥取駅南) 大会議室

当日の昼の12時くらいに会場に来てもらい、会場内外の誘導・受付(お客様の入場時・退場時)をやっていただきたいのです。
人数は多ければ多いほうが助かりますが、少なくとも10人程度は来ていただきたい。開演後は会場内で講演を聞いていてください。
日当・交通費等は出ません。あしからずご了承ください。

朝8時なんば発のバスに乗れば、11時46分に鳥取駅に着きます。詳しくは下記サイト参照のこと。
日本交通バス
http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/



60流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/05(月) 22:42:47 ID:WMLjHV4C
16日ならOKっす
しっかし、グランキューブなんてコミコミ以来全然行ってないなぁ…
その前は中之島の中央公会堂だし、大阪って大きな施設が軒並み空いてていいねぇ…
61RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/05(月) 22:43:01 ID:8F0uG7TE
>>58
ありがとうございます。
じゃあ、17日の現場責任者お願いできますでしょうか?
私は17日はまた鳥取に行くので参加できませんが、他の皆さん、参加してあげてください!
62KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/05(月) 22:47:06 ID:8F0uG7TE
>>60
お願いします。
この集会についてはまだ詳細に打ち合わせてないので
詳細はまだ未定ですが、AVさんがどうやら行くらしい。
私も仕事を早く終えて駆けつけたいが、少し遅れる可能性が高い。
63流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/05(月) 22:54:19 ID:WMLjHV4C
>>59
せめてうまい棒の差し入れくらいしてやれw

そういや31日にビラ大量投下するみたいだけど、印刷しなくて足りるのか…?
64ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/05(月) 22:58:33 ID:3Fw42HY/
>>61
17日ですね、おまかせを。


65KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/05(月) 23:21:30 ID:8F0uG7TE
>>63
大晦日の分は、これから製作所スレで作る新法案ビラ。
イラネさんがカンパ集めて大量印刷します。

66流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/05(月) 23:49:47 ID:WMLjHV4C
うーむ、となると17日から25日に配るの分の不足分を印刷しちゃえばOKか

どうせ今週から暇だし印刷手伝うよ('A`)
67まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/12/05(月) 23:52:24 ID:e3Sts+0O
ちらしの裏。。。

実は17日の夜から鳥取入りできたりしますw
18日は(あれば)ヒヨコの内職と会場のお手伝いのつもり。
68KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/06(火) 00:06:13 ID:6jqY3KBN
ムァジですか?
69まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/12/06(火) 00:14:48 ID:Xnm4Dwnz
この日に合わせたかのように、泊まりで(嫌々、泣きながらw)
ゴルフに出かける、我が相方を褒め称えよw

青春18きっぷ使って夜行で行けとか、今から嫌がらせされてますけどね。
70流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/06(火) 01:17:27 ID:4QUwlYxd
名古屋からの交通手段(やっつけ)

名古屋 8:03分 発
       のぞみ41号(自由席 先頭1〜3号車、ひかり号は1〜5号車) 53分
     8:56着
新大阪 乗り換え待ち20分
     9:16発
       スーパーはくと3号(自由席) 2時間30分
鳥取  11:46着


乗り換え回数:1回
所要時間:3時間43分
運賃:7040円(智頭急行の運賃1260円込み)
料金:4920円〜5120円(新幹線:名古屋-京都=2920円(のぞみ3120円)、在来線:京都-智頭急行-鳥取=1810円)
               自由席利用で名古屋-京都:2410円、京都-鳥取:1250円、計3660円
合計:12160〜10700円

在来線も調べたけど、姫路からの列車本数が少なくて、結局姫路でスーパーはくとに追いつかれる。
71流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/06(火) 01:41:40 ID:4QUwlYxd
名古屋から姫路まで(この先は姫路から>>70と同行程)

名古屋 5:52 発
       [普通]美濃赤坂行き(土日祝は大垣まで)
      6:28 着
大垣
      6:31 発
       [普通]姫路行き
      7:01 着
米原
      7:10 発
       [新快速]姫路行き
      9:28 着
姫路
     10:15 発
        【特急】スーパーはくと3号
(以下略)

運賃は、18きっぷ1回分(金券ショップで買うか、1冊買って残った分を金券ショップに売り飛ばせばいい)
+18きっぷが使えない区間(姫路〜鳥取:運賃2170円+指定席特急料金2370円、計4540円)

ちなみに、帰りは鳥取最終の特急に乗ったら京都から名古屋行き最終の新幹線に乗らないと中京圏へは戻れないぞ。
72人権法案入門 ◆1JwRzFv5BM :2005/12/06(火) 19:56:30 ID:IqR+Oa4d
   コピペ
西村幸祐さんが出演しているネットラジオ「ENDLESS DREAM」
http://www.edproject.net/netradio/tokuban.htmlで
12月5日から19日まで人権法案のことを話しています。
鳥取のことも話しているので、皆さんに紹介してください。

西村氏のブログのトップページhttp://nishimura-voice.seesaa.net/
の左側にあるi-pod「酔夢ing voice on Radio」の下にある
real playerか、media playerのアイコンをクリックするだけで 聴取が可能。
73ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/07(水) 00:06:11 ID:4cX8cgo9
>>69
わーいわーい、うちも内職したいーヒヨコ量産したいー
というわけで、18日鳥取参加っと。
74RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/07(水) 00:11:07 ID:GkDb2++v
>>73
ありがとうございます〜
75まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/12/07(水) 18:17:15 ID:MHPz5H3l
うわ〜流石氏、いろいろ調べてくれてありがとう(・∀・)
泊まり前提で、京都から拘束バスで行くつもりだったけど
当日の朝行くなら参考にさせてもらいます。
(京都−鳥取 往復 6,970円、京都まで新幹線使っても、往復16,830円w)

>KN氏
集会当日の朝から何かお手伝いできることってある?
前日もバスで鳥取着が夜の7時か10時。
前の夜から準備することあれば、7時に着くように行くよ?

(べ、べつにトットリが心配な訳じゃないからっ!ね・・・寝起き悪いのよっ、文句あるっ?)
76KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/07(水) 19:09:23 ID:/Ki4I8B5
>>75
う〜ん、考えときます。
多分、前の夜からやることって、あんまり無いような気がします。
ただ、グッズ班のほうで何かやることはあるのかもしれません。
77流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/07(水) 22:51:58 ID:NQBM3fzH
ヒント:近鉄特急(名阪まる得きっぷ)=金券ショップで片道3150円程度
    日交高速バス(大阪-鳥取線)=片道3600円

近鉄特急で難波まで行って、そこから高速バスに乗るよろし。
近鉄難波駅から難波OCAT高速バスターミナルへは、地下道1本で徒歩3分。

◆名古屋から大阪なんば方面
毎時0分と30分に特急が出てます。
(0分発は大阪までノンストップ、30分発は桑名や白子に停車)

◆近鉄なんば駅からOCAT高速バスターミナルへ
http://www.ocat.jp/access.html
こちらの地図を見るよろし

◆難波から鳥取までの高速バス
http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/h-bus/tottori-kobe.osaka.html
こちらの運行表を見るよろし。
旅行社に頼めば、バスのチケットは予約してくれますよ。
(JTBだと315円の電話予約手数料を取られます)
78RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/07(水) 22:57:22 ID:Joxen7Oe

*****大阪スレのビラ隊の皆さん、ROMの皆さんへのお知らせ*****

12月の大阪ビラ配りのスケジュール修正です。

12/10(土) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/11(日) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜15時半) 現場責任者:募集中 ※ビラ配り後、忘年会
12/16(金) 中ノ島の国際会議場での拉致問題集会で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(17時〜21時) 現場責任者:募集中
12/17(土) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/18(日) 鳥取市さざんか会館にて人権条例反対集会運営お手伝い募集
12/23(金) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost
12/24(土) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost 
12/25(日) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/31(土) 大阪2区大晦日深夜の大ポスティングOFF大会(21時〜) 現場責任者:RoyalHost

上記の予定を検討中です。
現場責任者が募集中の部分は、私が現場に行けないか、あるいは行けても遅れる場合のものです。
どなたか現場責任者やってくださる方、いませんか?

>>ぐりこさん
鳥取で緊急事態発生につき、12/10と12/11のビラ配り行けなくなりました。
出来れば、現場責任者やっていただけないでしょうか?
ビラや許可証は私が持ってます。12/9夜にでも届けに行きます。
あるいはコインロッカーのキーを持っていってもいいです。

>>後藤氏
12/11の忘年会、一次会は行けなくなりました。二次会は行ける。鳥取から直行する。
79流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/07(水) 22:58:54 ID:NQBM3fzH
金券ショップの場所が分からないなら、ここで調べるよろし
http://www.ticket.co.jp/shop/


>>78
だから16日は俺が責任者やっちゅーねん
80RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/07(水) 23:04:49 ID:Joxen7Oe
訂正

*****大阪スレのビラ隊の皆さん、ROMの皆さんへのお知らせ*****

12月の大阪ビラ配りのスケジュール修正です。

12/10(土) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/11(日) 千日前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜15時半) 現場責任者:募集中 ※ビラ配り後、忘年会
12/16(金) 中ノ島の国際会議場での拉致問題集会で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(17時〜21時) 現場責任者:流石氏
12/17(土) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:ぐりこ氏
12/18(日) 鳥取市さざんか会館にて人権条例反対集会運営お手伝い(ぐりこ氏・流石氏・AV氏・まるでぃ氏・・・
12/23(金) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost
12/24(土) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:RoyalHost 
12/25(日) 梅田ナビオ前で新大阪ビラ&Xmas鳥取ビラ配布(13時〜16時半) 現場責任者:募集中
12/31(土) 大阪2区大晦日深夜の大ポスティングOFF大会(21時〜) 現場責任者:RoyalHost

上記の予定を検討中です。
現場責任者が募集中の部分は、私が現場に行けないか、あるいは行けても遅れる場合のものです。
どなたか現場責任者やってくださる方、いませんか?

>>ぐりこさん
鳥取で緊急事態発生につき、12/10と12/11のビラ配り行けなくなりました。
出来れば、現場責任者やっていただけないでしょうか?
ビラや許可証は私が持ってます。12/9夜にでも届けに行きます。
あるいはコインロッカーのキーを持っていってもいいです。

>>後藤氏
12/11の忘年会、一次会は行けなくなりました。二次会は行ける。鳥取から直行する。

81RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/07(水) 23:07:59 ID:Joxen7Oe
ところで流石氏

>>55のポスティング用の鳥取クリスマスビラ欲しくない?
俺のうちに必要分送ってもらって、どこかで渡そうか?
82ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/07(水) 23:19:42 ID:4cX8cgo9
>>80
かまいませんよ、
あ、でも9日は会社の忘年会で、帰宅は夜遅くなるかも
しれません。
83RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/07(水) 23:26:49 ID:F8mWs8EI
>>82
遅くてもいいです。(遅いほうが助かるかも)
ぐりこさんさえよければ、何時でも行きますよ。
しかしそんな状態なら、コインロッカーのキーがいいでしょうね。

84流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/07(水) 23:36:02 ID:NQBM3fzH
ところで、16日は会場内での配布だから許可証必要ない?

>>81
とりあえず200部だけ頂いて、あとはボランティア協会で印刷させて頂ければ…
ちょっとモノクロ印刷した場合の具合を確かめたいので、200〜300部くらい印刷できれば良いんですけどね。
85エージェント・774:2005/12/08(木) 00:01:36 ID:ZLyPd3Np
>>84
原版が色の違いで文字を読ませてますから
明度の差が無くて読めないベタになる部分があります

もっとも5万部をクリスマスまでに消費しなくてはならないので
できればカラー印刷版を使って欲しいです
そうじゃないともしかしたら大量廃棄になってしまうかも
86まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/12/08(木) 01:20:44 ID:oALx3T+W
>78
おお、こっちは盲点でした。
近鉄・難波から高速バス案、ありがたくイタダキますた〜。
流石氏に感謝♪ o(_ _)o 

夜行バスに乗って近鉄の始発で帰れば、集会終わってから夜中まで飲めr(ry
87エージェント・774:2005/12/08(木) 01:25:38 ID:kePhC2yh
おお、なんか久しぶりに人権擁護法案反対スレっぽくなってるw
善哉善哉。
88エージェント・774:2005/12/08(木) 02:56:03 ID:97x6xIrF
548 名前: 人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc [[email protected]] 投稿日: 2005/12/07(水) 23:24:14 ID:xqzUQVvh
ポスティング用 鳥取A3ビラ全国用クリスマスバージョン(v1.0)大量供給します

プレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg

PDF
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf


ポスティング用ビラ50000部を制作しました
12/8(木)にこちらに納品されますので、12/10(土)着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず400部単位の予定、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
[email protected] までメールください

メールテンプレ(注意※ [email protected] にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------

折り返し、供給可能か可否の返信をします

残部数は12/7現在、37,000部です。
89エージェント・774:2005/12/08(木) 02:59:49 ID:XruZ39CO
なんか相変わらずビラの字数多いですねぇ。
しょうがないんだろうけど、なんか産業程度の分かり易いキャッチコピーは無いもんでしょうか?
90エージェント・774:2005/12/08(木) 03:36:52 ID:ATYFoO/M
>>89
三行→産業と誤変換される当り、VIP臭プンプンだなw。
91後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/08(木) 10:02:02 ID:4Em3KUd/
>>80
了解です。

>いかぽんさん
+αさんの忘年会参加の件どうなりました?

忘年会詳細は>>53
92後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/08(木) 10:05:01 ID:4Em3KUd/
当日連絡先が必要な方は以下にメールください。

[email protected]
93エージェント・774:2005/12/08(木) 10:20:51 ID:P+dULvT5
●人権侵害救済条例反対緊急集会のお知らせ●

日時: 平成17年12月18日(日) 14時〜16時(予定)(13時開場)
場所: さざんか会館(鳥取市富安2丁目104−2) 大会議室(240名収容)рO857−29−7151
     (地図:http://ww1.enjoy.ne.jp/~csco/sazanka.htm

登壇者(順不同)
■松本光寿(弁護士)
■今岡祐一(救う会鳥取会長)
■西村幸祐(評論家)
■平田文昭(人権擁護法案を考える市民の会代表)

参加費: 無料
主催: 真の人権を考えるインターネット有志の会
お問合せ先: 080−3455−1029

※当日や準備などのお手伝いをしていただける方を求めております!上記問合せ先までご連絡ください。

12月県議会における人権条例の議論に関して、県民の皆さんに報告する場です。
この条例に疑問や興味をお持ちの方々は、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
上記内容の他、政治家の方による報告を実現するべく交渉中です。

次回は来年早々に千人規模の大集会開催を企画・検討中ですのでご期待下さい。
94いかぽん ◆2App.raJN. :2005/12/08(木) 15:32:10 ID:m+j+Mw1z
>後藤氏
当日二次会に参加させて戴きますが、+α氏は無理そうです。
子供の体調が良くないとかで・・・
当日コスプレで参加させようと思ってたんスけど・・・
>有志の皆様
普段参加できなくて申し訳ないです
95いかぽん ◆2App.raJN. :2005/12/08(木) 15:50:02 ID:m+j+Mw1z
てか
探偵ファイルttp://www.tanteifile.com/diary/index3.html
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
96+α携帯:2005/12/08(木) 20:37:22 ID:lGkKoJsT
日曜日二次会少し遅れますが参加していいですか?せっかくなんでコスプレしますっ
子供も復活しますんで。いかぽん氏スマソ
97エージェント・774:2005/12/08(木) 21:28:59 ID:QNl9+gt/
>>336
みんなみずほが悪いんや。
98ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/08(木) 22:29:06 ID:rj5GMUmV
>>83 KNさん
明日(9日)は多分11時までには帰宅してると思います。
会社の飲み会終わったら電話しますね。
あ、コインロッカーじゃなくて直接受け取りたいんですがいいですか?
99KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/08(木) 22:45:57 ID:mq3mRPAJ
>>98
いいですよ。

いや、実はまだ差込やってないんですが・・・
最悪の場合、鳥取ビラだけ配るってのはどうでしょうか?
今、最重要なのは鳥取ではなかろうかなんて思ったりもしますんで・・・

100?ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/08(木) 23:16:12 ID:rj5GMUmV
そんな〜差し込みくらいうちでやりますよー。少しは手を抜いてくださいな。
大阪でバラまく分とポスティング分、引き受けますよ。
101風太 ◆FWRIFEzVO2 :2005/12/09(金) 01:32:47 ID:KbZv3yPn
おじゃまします。名古屋で活動しております風太と申します。

12月10日(土)関西へ行く用事がありますので、滞在を延ばして
11日(日)の大阪ビラ配りをお手伝いしたいと思っています。
お役に立てるかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
102エージェント・774:2005/12/09(金) 01:39:56 ID:PD4yWIrQ
>>95よっしゃ新米議員に電話凸じゃ!!

って連絡先分からん罠
103エージェント・774:2005/12/09(金) 03:05:25 ID:lh0X1TGO
>>102
新人ならとりあえず
http://www.powup.jp/jinken/list/
104RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/09(金) 03:46:33 ID:9+qiWVGO
とりあえずお知らせ

12月16日の拉致集会でのビラ配りは中止になりました。

来週は、水曜日くらいに今年残り撒く分のビラの印刷OFFをやりたいと思います。
2000部くらい刷っておけばいいんじゃないかな?
105流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/09(金) 05:10:25 ID:ivADIZJ0
印刷オフ、午後からなら参加できます。
ついでに印刷機使えたら嬉しいっす。ウチの事務所のじゃじゃ馬がヘソ曲げて言う事聞いてくれないんですよ_| ̄|○

日本国憲法の研究発表で配布資料にしたいのに、なんで製版すらできんのだ…
106後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/09(金) 09:42:41 ID:YVMyNkgz
>>96
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ばんばん参加してくださいっ!!
>>101
忘年会参加しませんか?

忘年会詳細は>>53
今日中で二次会の参加募集締め切ります
107エージェント・774:2005/12/09(金) 20:54:21 ID:A2tw7Xfe
明日って千日前でビラ配りやるの?
てか千日前って具体的にどこ?
108流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/09(金) 21:28:56 ID:ivADIZJ0
千日前=なんばのビックカメラがある所

その下を地下鉄千日前線が通ってるんだけど、乗ったことないですか?
109流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/09(金) 22:39:30 ID:ivADIZJ0
二次会だけでも参加しようかな(´・ω・`)

でも来週の鳥取集会参加のための実弾が…_| ̄|○
110風太 ◆FWRIFEzVO2 :2005/12/09(金) 22:46:39 ID:oRzbWRBl
>>106後藤様

11日(日)の2次会に参加します。
よろしくお願いいたします。
111ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/10(土) 00:40:42 ID:o3UyGBLB

【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 千日前】

【 日にち 】 12月10日(土)、12月11日(日)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定(12/11は忘年会のため15時半終了)
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 ぐりこ
【集合場所】 千日前交差点のアムザ1000の前
       
【配布場所】 千日前交差点のアムザ1000前、ビッグカメラ前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 12/10(土) ぐりこ
        2/11(日) ぐりこ 風太
(敬称略)
112?ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/10(土) 00:53:58 ID:o3UyGBLB
>>101 風太さん
参加表明ありがとうございますー!!
大阪といえど街頭はかなり寒いので、しっかり防寒装備してくださいね!
113RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/10(土) 01:29:03 ID:PKVyPj96
ただいま帰宅しました。
ぐりこさん、明日と明後日はよろしくお願いします。
忘年会の2次会は行きます。
114後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/10(土) 09:58:24 ID:BexiVHCG
>>109
どうするー?夕方にも店に人数告げに行くよ。
>>110
いらっしゃーい!!
115ぐりこ携帯:2005/12/10(土) 13:04:27 ID:VKnZMTMG
アムザ前到着。今からくばります。なんか医療改革反対のビラくばりやってます。トラメガで演説してるし、大規模だな。
116流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/10(土) 14:55:02 ID:QGq+sl/z
行きます行かせて頂きます。・゚・(ノД`)・゚・。

しっかし、松下のファンヒータートラブルの件で仕事の依頼が急に増えたなぁ…
117後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/10(土) 14:55:41 ID:BexiVHCG
>>116
どっち?忘年会?
118ぐりこ携帯:2005/12/10(土) 16:17:51 ID:VKnZMTMG
用意したビラはけましたんで、本日終了します。
119流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/10(土) 16:45:12 ID:7NrOzz0S
二次会だけでいいです(´・ω・`)
120RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/10(土) 20:26:13 ID:P2GZSLj4
今帰宅。
>>118ビラはけたって?
もう無いってことですか?
121ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/10(土) 21:14:14 ID:o3UyGBLB
>>120
あ、いただいた分全部はけたわけではないです。
本日のビラ配り報告
今日は私一人だったので、少し手抜きして持って行ったビラは250枚、
配布枚数も250枚でした。
飴ちゃんくっつけてたので、結構順調に配れました。
まあ受け取り率自体は低いんですが。
鳥取ビラクリスマスバージョン、カワイイと好評でしたよ!

休憩で何度か現場を離れたのですが、もしその間に来て下さった方、
申し訳ないです。
122RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/10(土) 21:15:13 ID:P2GZSLj4
>>121
GJです!
123?ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/10(土) 21:21:01 ID:o3UyGBLB
ところで流石さん、ポスティング用鳥取ビラは要りますか〜?
今手元にKNさんから預かった250枚(鳥取ビラ単独)がありますが、
もし必要でしたら明日持って行きます。
あ、でもKNさんからもらう予定でしたら、こいつは私がポスティンしますんで。
124ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/10(土) 21:22:21 ID:o3UyGBLB
・・・なんで名前のとこに?が付くんだろう。Macだから?
125エージェント・774:2005/12/10(土) 21:46:19 ID:wcXRoYfh
>>121
GJ!
私も50枚程ポスティングしました。
鳥取ビラは、きれいでいいですね。
126(゚Д゚) ◆to...haa2A :2005/12/10(土) 22:14:24 ID:nIZu3OJH
いいな…北海道はサヨの生息地だから、こんなoffは無いですね…
陰ながら皆様方を応援しております。
127流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/10(土) 23:02:09 ID:QGq+sl/z
ヒント:俺は道産子
128KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/10(土) 23:07:03 ID:P2GZSLj4
>>127
ところで流石氏
イラネ氏から4000部クリスマスビラを送ってもらうようにしてある。
月曜日に我が家に到着するんだが
何部欲しい?
129流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/10(土) 23:47:46 ID:QGq+sl/z
今度の印刷OFFで、冊子に挟み込みたいので最低200部
本格的にポスティングできるのは、冊子挟み込みが終わってからになると思われ

つーか、部屋片付けないと置く所が無い
130KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/10(土) 23:55:04 ID:P2GZSLj4
>>129
了解。
200部は何日までに欲しい?
131流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/10(土) 23:57:50 ID:QGq+sl/z
今度のビラ印刷オフの時に下さい。そこでこっちの印刷も行いたいので。
あと3分で原稿締め切り・・・・・・こりゃもうダメかもわからんね
132KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/11(日) 00:00:50 ID:P2GZSLj4
あ、そうか。
書くの忘れてたが
印刷OFFやらなくていいかも。
九州から大量に新大阪ビラがうちに届くかもしれん。
133グリコ携帯:2005/12/11(日) 13:09:15 ID:9R0uWv/9
アムザ前到着。今から配ります
134風太:2005/12/11(日) 13:18:31 ID:W/iaKSfR
アムザ前にいます。皆さんどのへんにいますか?
135+α携帯:2005/12/11(日) 13:39:39 ID:GE/QFJfX
ビラ配りお疲れさまです。2次会には参加させていただきます。宣言通りコスプレで参ります。
136エージェント・774:2005/12/11(日) 13:44:59 ID:+9PJa05p
右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!
137エージェント・774:2005/12/11(日) 13:47:20 ID:NK0tPnpj
>>136
  よ!久しぶりw
138流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/11(日) 14:33:41 ID:C36ty6sb
はいはいバルスバルス
139グリコ携帯:2005/12/11(日) 14:39:32 ID:9R0uWv/9
おそるべき早さで完配!だだ今風太さんと近くのウエンデイズにてお茶中
140KN携帯:2005/12/11(日) 14:57:32 ID:MnUqlsN5
今まだ鳥取
これから大阪忘年会に向かいます
141エージェント・774:2005/12/11(日) 15:15:15 ID:zSpZ/0h3
もう配っちゃたの?
ウェンディーズってどこ?

見えんぞ
142流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/11(日) 15:21:05 ID:C36ty6sb
これから向かいます
143?ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/11(日) 22:01:18 ID:mtwf8DCq
帰宅しましたー。
本日のビラ配り報告いきます。
参加者は、ぐりこ、風太さん。
風太さんのお見事な配布術(?)+飴ちゃん効果で今日用意したビラ400枚、
配布開始から1時間ちょいで完配!
飴ちゃん付けると親子連れの受け取り率が上がりますね、やっぱ。

時間がかなーり余ったので、風太さんとお茶。
途中、後藤さん、AVさんも到着して雑談した後、
忘年会1次会のボーリング場へ移動となりました。

>>風太さん
大阪ビラ配りへのご参加ありがとうざいました!
スノボウエアは参考になりましたよー

>>135
うう、見たかった〜〜


>>KNさん
鳥取乙です。
残りのビラ50部は昨日ポスティングしてしまったので、
お預かりしたビラは全部無くなりました。

144KN携帯:2005/12/12(月) 00:39:12 ID:MaQ5Qy9p
うーい
酔っぱらった
145+α携帯:2005/12/12(月) 00:50:56 ID:plzUPbED
帰りつきました。2次会参加のみなさま、乙です。
ぐりこさん、コスプレは近いうちに必ず。
鳥取には行けませんが金曜日はなにが何でも集会参ります。
146流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/12(月) 01:04:27 ID:K+uiLkwg
酔いが回ってテラキモス・・・・・・っうぇ・・・・・
147RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/12(月) 01:16:09 ID:y1bLR/St
>>146
あれからまだ飲んだぞ
148後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/12(月) 09:47:03 ID:xOr1pd5c
昨日はお疲れ様でした。腰と股関節と右前腕部が痛いです。
結局三次会終わった時点で集めた金はちょうど無くなりました。
149 ◆AV1k4grPLM :2005/12/12(月) 12:50:30 ID:ljLjqVsX
>>148

 幹事乙!
 玉ころがしに雑談、熱唱三次会禿げしく参加しますた゚( ゚^∀^゚)゚。タノシカッタヨー
150エージェント・774:2005/12/12(月) 19:05:50 ID:7GMbIc1r
そういえば最近、凸等させて頂きましたが、やはり、

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

メール凸での同一人物、同一文は、やめましよう!!
(特に反対派に近い人達には、その様な行為は禁止!)

自分の言葉で書こうじゃないか!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

できる限り、こちらの氏名、住所等も書きましょう
住所の場合、全部かいてもいいですが、
せめて〜区〜市まででも書いてある方がいいです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

同じ文章の場合は、マスコミ凸に回すのがいいんじゃないでしょうか
151風太 ◆FWRIFEzVO2 :2005/12/12(月) 22:22:33 ID:NGBMeK6F
大阪スレの皆様、昨日はありがとうございました!
いろんな話ができて楽しかったです。
ビラ配り+お茶でお別れしたぐりこさんもありがとうございました。
いま名古屋スレで新年会を企画中ですので、その際は皆さんぜひ遊びに来てください。

今回のビラ配りで初めて、コートの上にスノボウェアを着てみたのですが
さすがというか、全っ然寒くなかったです。
ビラ配りで風邪をひいたという方におすすめです。

来週の集会in鳥取、軍資金があれば行きたいのですが(´・ω・`)
悲しいかな、今回の遠征で使い果たしてしまいますた。
152KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/12(月) 22:55:51 ID:y1bLR/St
大阪スレから12/18鳥取集会に参加される皆さんへ

前日は大阪でビラ配りOFFがありますから、前泊で乗り込む人はあまりいないとは思いますが
もしそういう人がいたら歓迎します。

参加者は今のところ、AV氏、ぐりこ氏、流石氏ですかね。
ちなみに、ぐりこ氏は一人で参加ですか?
是非、他の方もお誘いください。

18日当日大阪出発の場合、さざんか会館に12時集合ですから
8時ちょうどになんばのOCATを出発するバスがお勧めです。
鳥取駅に到着するのが11:46で、多少遅れても、さざんか会館は駅から近いので12時くらいには
会館に到着するでしょう。
運賃は片道3600円です。
着いたらすぐ作業になりますから、バス内で食事は済ましておいてください。

もう少しゆとりをもって現地で過ごしたいという方は、7:00なんばOCAT発のバスもあります。
あるいは前日から行かれるという方法もあります。
前日のビラ配り終了後ということになると、18時、19時、20時、21時半なんばOCAT発があります。3時間くらいで鳥取に着きます。
ホテルをあらかじめとっておけばいいでしょう。
ホテルは東横インがお勧め

集会終了は16時ですが、撤収など含めて完全終了は17時でしょう。
17時40分発バスなら、21時26分なんば着です。
18時10分発バスなら、21時21分梅田着です。
18時40分発バスなら、21時50分なんば着です。
153流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/13(火) 01:26:58 ID:1W6R68BT
はいはいツアコンでも何でもやりますよ('A`)
鳥取〜大阪線のバスは一般道を走る行程が長いので、道路事情により遅れが出る可能性が高いです。
現に、街宣初日は高速の渋滞に巻き込まれて30分遅れました。遅れて当たり前なので始発推奨。

車内ではティーバックのお茶のサービスがあります。帰りは駅の売店で梅酒でも買って夢想にでも浸って下さい。
154RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/13(火) 01:31:28 ID:KBvi7r9w
>>153
まぁ、特に今の時期は雪があるしね・・・
始発は7時なんば発です。

流石氏は当日の始発?
155ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/13(火) 01:52:06 ID:KcZ85Vlv
>>152
バス、7時のなんば発を予約しましたー。
ひよこ作りでもなんでもしまっせ!
今のところ一人で行く予定ですが、相方の説得続けてみます。
156エージェント・774:2005/12/13(火) 03:36:14 ID:mP85KD4s
あー、漏れが蟹食べに香住行くのが今週なら、その足で応援に行けたかも知れないのに…。
157ロボダッチ:2005/12/13(火) 12:13:20 ID:J0LJs5BC
>>155
その日は大学でテストがあるのでダメポです。
また近いうちに参加します。
158RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/13(火) 17:23:19 ID:AX2A3uCW
test
159流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/14(水) 00:33:10 ID:STimbBKm
ここで初詣オフで起こるだろう事態を予想してみる。
一見するとホラー映画みたいだけどアクションありサスペンスありの豪華キャスティング。
神宮の参拝中に迷って団体との壮絶な集団戦。以下ハリウッド映画よろしく予告編どうぞ。


KN「面白そうだな。AVさんも一緒に行く?」
流石「この中に猟奇殺人犯が居るかも知れないんだぞ!?一緒になんて居られる訳ないだろ!悪いが別行動を取らせて貰う!!」
後藤「サスガッチが殺された?・・・・・・くそっ!!一体なにがどうなってるんだ!?」
ライバック「ふむ、ここの厨房はなかなかのものだな」
AV「俺が戻ってくるまでここを動くな!」


ついカッとなって(ry
160RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/14(水) 01:20:33 ID:jmsFkTXV
>>ぐりこさん

クリスマスビラと新大阪ビラがそれぞれ大量に手に入りました。
明日、梅田に道路使用許可証をもらいに行くので、その後、ぐりこさんの家のほうへ行って
必要枚数渡そうかと思うのですが、何枚ずつ必要ですかね?
また、何時ぐらいに行けばいいでしょうか?
差込作業頑張ってくださいね。

161 ◆AV1k4grPLM :2005/12/14(水) 07:51:27 ID:aBOCRHAO
>>159

 勝手にキャストに入れてんじゃねーよw
162エージェント・774:2005/12/14(水) 12:05:19 ID:Ao62oXwD
>ライバック
アクション超大作決定
163エージェント・774:2005/12/14(水) 13:22:47 ID:mhLZ9yRm
ラインバックかとオモタ。
164エージェント・774:2005/12/14(水) 20:54:13 ID:aBOCRHAO
604 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2005/12/14(水) 20:12:24 ID:GS72zLIQ
嫌韓流 実践ハンドブックwwwwwwwww

http://www.shinyusha.co.jp/handbook/data/kenkan.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/handbook/data/koukoku.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/handbook/
新着レス 2005/12/14(水) 20:53
165ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/14(水) 23:26:59 ID:O0xmpcRR
人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 12月17日(土)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 ぐりこ
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、阪神百貨店北西角、梅田花月前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 ぐりこ
166エージェント・774:2005/12/15(木) 01:42:35 ID:az9j2Fwx
こちらで真面目な政治活動をしていると聞いて来ますた。
167エージェント・774:2005/12/15(木) 01:49:39 ID:WT4hJtnQ
おいらも聞きました(w
168エージェント・774:2005/12/15(木) 03:05:17 ID:k48DpJer
「拉致被害者救出国民大集会」 関西大会
日 時:平成17年12月16日(金) 18:30〜20:30(開場17:30)
場 所:大阪府立国際会議場
費 用:無料
登壇者:横田夫妻、平沼赳夫、安明進など
169エージェント・774:2005/12/15(木) 13:06:55 ID:WE+qAx/R
>>168
横田さん倒れたんじゃなかったっけ?
170擦れ違いだけど 情報です:2005/12/15(木) 19:36:03 ID:Xd6kcQ3z
  小泉内閣メールマガジンより

 12月17日(前編)と12月19日(後編)の2回に分けて、
  安倍官房長官が登場します。読者からいただいた質問に安倍長官が答え
  ます。どうぞお楽しみに。    
                      ↓!
 ・ 安倍官房長官に引き続き、杉浦法務大臣が登場します。
   杉浦大臣に聞いてみたいことをお寄せください。
  
「テーマ」欄に「杉浦大臣に質問」とご記入ください。
100字以内で、12月17日(土)までにお願いします。
 ご記入はこちら http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
171エージェント・774:2005/12/15(木) 19:49:55 ID:A9xQN+bZ
>>170

 いま投稿しといた
172 ◆AV1k4grPLM :2005/12/15(木) 19:52:40 ID:A9xQN+bZ
>>169

 横田滋さんがね。゜(゚´Д`゚)゜。
 横田早紀江はくるはず。

 西村真悟は欠席、山谷えり子議員が登壇するかもしれん。

 あんたもおいで。みんな集まろう!
173いかぽん携帯:2005/12/15(木) 22:12:07 ID:Em6snGse
明日直帰扱いでグランキューブ逝きまつ
174RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/15(木) 22:17:49 ID:LXOAW6Gs
徒然のところにビラ届かないで返ってきた・・・
明日もって行きます。
なんとか早い時間に行けるようにがんばってみます。
175エージェント・774:2005/12/15(木) 22:20:21 ID:A9xQN+bZ
>>174

 うむ、18時前に待ってるぞ

 集会終了後出口で烏取ビラ配ろうってんだがてつだわね?>いかぽん
176エージェント・774:2005/12/15(木) 22:47:22 ID:0ha5ncO9
タイトル めぐみさんたちは生きている!
制裁発動で拉致被害者救出を!
国民大集会 関西大会
日 時 12月16日(金)午後6時半〜8時半 5時半開場(先着順)
場 所 大阪府立国際会議(グランキューブ大阪)
登壇予定者 横田滋・早紀江代表夫妻等家族会10名余
佐藤勝巳救う会会長等
平沼赳夫拉致議連会長等
特定失踪者家族・特定失踪者問題調査会役員
安明進・元北朝鮮工作員他
会場案内 大阪府北区中之島5−3−51 堂島大橋すぐ、リーガロイヤルホテル隣
JR福島駅・新福島駅、阪神福島駅、地下鉄阿波座1番・9番出口・肥後 橋3番出口より各徒歩約10分
参加費 無料(会場カンパ歓迎)
主 催 家族会・救う会全国協議会・拉致議連・大阪ブルーリボンの会・救う会滋 賀・救う会京都・救う会兵庫・救う会和歌山
連絡先 〒112-0033東京都文京区音羽1-17-11-905
電話03-3946-5780 FAX03-3946-5784
[email protected] http://www.sukuukai.jp/
大阪事務局 電話072-277-4140 FAX072-277-4309
177エージェント・774:2005/12/15(木) 23:35:41 ID:DFaeeC7y
>>172
ういっす。
行くですよ。
178エージェント・774:2005/12/16(金) 00:28:41 ID:WbZOgW9j
>>175
なんでカラス?
179エージェント・774:2005/12/16(金) 01:12:39 ID:FyoHJXah
>>177
ノシ
180いかぽん携帯:2005/12/16(金) 09:53:14 ID:CeW5C2Jo
ビラ手伝いまつ
181エージェント・774:2005/12/16(金) 12:54:07 ID:o5mpMI6l

 救う会HPより

 本日の拉致被害者救出国民集会に

 ・レバノン人拉致被害者シハームさんのお母さんハイダールさん
 ・中山恭子 元内閣官房参与

 が登壇の情報あり、あと山谷えり子議員の登壇もあるようです。
182給食:2005/12/16(金) 15:54:13 ID:RjJONv6M
今あべのばしって駅に着きましたお

カンでなんとかいくお(^ω^)
183エージェント・774:2005/12/16(金) 16:01:16 ID:ms87YxT0
わはは、会社早退してやった。
184流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/16(金) 16:32:17 ID:JsPPspFJ
今から梅田向かいます
185徒然@亜流甲斐田 ◆nump1s4LVs :2005/12/16(金) 16:35:34 ID:La3xLMlN
じゃ、オレもいきますか。
186給食:2005/12/16(金) 16:40:02 ID:RjJONv6M
大阪グルメを楽しもうと思ってたけど気付いたらなか卵に入ってる俺ガイル
187エージェント・774:2005/12/16(金) 17:11:27 ID:Rau7adl6
>>186
卵好きなんですね。
188給食:2005/12/16(金) 17:16:11 ID:RjJONv6M
オムライスとか割と好きですよ

福島駅から徒歩10分ってかいつあるのに30分歩いてもつかないから気になって交番で聞いてみたら
どうやら福島駅から北上してきてたみたい^^^
まにあうかな〜
189エージェント・774:2005/12/16(金) 17:21:30 ID:2knWsH7b
>>188
   >オムライス
  
   >福島



 思わずワロタ
190エージェント・774:2005/12/16(金) 17:26:05 ID:vv0xDqd2
>>188
福島から30分も北上したら淀川に辿りつきそう…。

>>186
突っ込まずにはいられない
「なか卯」でんがな。
191流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/16(金) 17:26:40 ID:JsPPspFJ
中之島を目指せ
グランキューブは中之島の西端にあるから
192エージェント・774:2005/12/16(金) 17:34:41 ID:xd3aEMk/
間違えてグランシャトーに着いてしまいました。
193給食:2005/12/16(金) 17:46:15 ID:RjJONv6M
着いたっぽいよ
五階におります
194流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/16(金) 17:49:41 ID:JsPPspFJ
そして俺は大阪駅から出てる無料シャトルバスに乗っている訳だが
195エージェント・774:2005/12/16(金) 18:01:19 ID:JsPPspFJ
で、みんな何処よ?
五階の会場入った所のエスカレータの奥で座ってる
196 ◆AV1k4grPLM :2005/12/16(金) 18:05:15 ID:o5mpMI6l

 会場に入場、三宅市議に挨拶した。

 ビ ラ 配 り は グ ラ ン キ ュ ー ブ 階 下 で 頼 む と の こ と

 9ちゃんと一緒に着座して待機中。
197エージェント・774:2005/12/16(金) 18:24:28 ID:T0f9quL/
皆さんがんがれ!
198流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/16(金) 18:29:24 ID:JsPPspFJ
AVさん何処にいるか分からないから、最上だんにいる

終わったらエスカレータ前にでも移動して、Linuxでも立ち上げておきます
199 ◆AV1k4grPLM :2005/12/16(金) 18:45:45 ID:Bj68c6Oe
1階中央あたりに
徒然、給食車と3人で着席してまつ。

左端で徒然がビデオカメラ構えてる
200エージェント・774:2005/12/16(金) 19:11:02 ID:00oyAMNI
働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

【紅の傭兵他売国議員へ集団控訴!しませんか?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【まとめサイト】
http://dx37.ja-21.net/

【まとめwiki】
http://kurenai.jf.land.to/

【賛同者メール送信先】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山を掘るレベルからやってみませんか。

また、歴史を自虐的に解釈し、諸外国からの批判は無条件に受け入れ日本の国益、国民への利益還元は考えない。
2005年度、そんなすばらしい人を表彰し、多くの人に知ってもらうグランプリが開催されています。
皆様の投票お待ちしております。
201エージェント・774:2005/12/16(金) 20:37:03 ID:rQP3AHp7
がんがれ!そしてありがとう!
202いかぽん携帯:2005/12/16(金) 21:04:08 ID:CeW5C2Jo
終了したな。さて、やるか
203エージェント・774:2005/12/16(金) 22:01:15 ID:VhyNoPC2
ビラどこで配ってたの?
女系天皇反対の緑のビラは貰ったけど、人権擁護法反対のビラは見掛けなかったよ。
204流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/17(土) 00:22:32 ID:ng7BCI1P
給食車さんを送り届けました
205エージェント・774:2005/12/17(土) 00:45:49 ID:xKJQE3Sd
>>204
 乙!

>>203
 集会の人数が余りに想像を超えて多かったんで
 品切れになりますた OTL

 緑のビラの横で配ってたっす。。
206いかぽん携帯:2005/12/17(土) 00:57:31 ID:uFX/DOMV
ビラ受け取って下さった皆さん、ありがとうございました。どうか関心を持って戴き、世論形成の一助となればと。
207エージェント・774:2005/12/17(土) 01:15:40 ID:eEycfVVL
>>205
そうなんだ、残念。
漏れ奥の方に座ってて、出るの遅かったからなぁ…。

それはともかく、土曜日休みが取れたので、梅田のビラ配り参加しに行きます。
当日12時までの予定で梅田に用事があるので、多分13時の集合に間に合うと思いますが、長引く可能性も無きにしも有らずなので
現れなくても気にせず進行してください。
その時は>>165を参考に自分で探します。

ところで、参加するにはやっぱコテとトリップ付けないとダメですか?
208ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/17(土) 01:36:30 ID:+K3hwyZn
>>流石さん、AVさん、いかぽんさん
乙です!
私も集会遅れていったんですが、合流できなくて申し訳ない・・・

>>207
参加表明ありがとうございます!
コテとかは別に無くても問題ないですよー


【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 12月17日(土)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 ぐりこ
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、阪神百貨店北西角、梅田花月前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 ぐりこ  207さん
209エージェント・774:2005/12/17(土) 01:45:50 ID:eEycfVVL
>>208
>コテとかは別に無くても問題ないですよー
ありがとうございます。
それでは明日(もう今日だけど)おじゃまします。
210エージェント・774:2005/12/17(土) 03:11:43 ID:XREJdyTN
なんや、おまいら、水くさいな〜
国民集会でビラ配るんやったら、ゆ〜てくれたら、
一緒に配ったったのに〜
出口で革ジャンの兄ちゃんが配ってたな。ご苦労さん。
手伝おうかと思ったけど、そのまま帰ってしもたわw
つーか、国民集会でも一言くらい鳥取の乱に
触れても良さそうなもんやのにな〜って、後から気付いたわ
211KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2005/12/17(土) 04:26:40 ID:Pnxn65Ox
国民集会でのビラ配布、お疲れ様でした。
大変盛況だった模様ですが、チラシはどのくらいの枚数はけましたか?
よかったら22日の東京での参考にしたいので、教えてください。
212エージェント・774:2005/12/17(土) 08:26:13 ID:ng7BCI1P
ご苦労であった
213エージェント・774:2005/12/17(土) 09:02:43 ID:xKJQE3Sd
>>211

 わからんです。。入れ食い状態になったんで(受け取り率90%以上)
 漏れの持ってった250部+首謀者持分(250〜1000部?)一気に掃けたんで
 参考にしようにも。。。。

 多分、用意したら集会参加者全員分掃けるとおもっていいかと。。
214流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/17(土) 09:03:53 ID:ArgDv56k
1000枚用意したビラが10分で無くなった。受け取り率は9割超。
出口からエスカレータ組とエレベータ組に別れる。比率は6:4くらい。
手元に用意したビラは2分で配布終了。速やかに補給しないとビラ補給中に200人くらい流れる。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!ビラ持って来い!アパーーーム!!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゜   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

もうこんな感じ。近くで女系天皇反対ビラを配ってたから、それと一緒に受け取る人が多かったと思う。
中には「ビラちょうだい」と貰いに来てくれる人もいたり。ラッシュの改札で振替輸送のきっぷ配ってる気分だった。

結論:ホント戦場は地獄フゥーーー!!
215KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2005/12/17(土) 12:03:42 ID:wwYgW5zw
>>213,214
いやー、それはすごかったですね・・・これは用意しがいのある話を聞きました。
お疲れ様です!
216ぐりこ携帯:2005/12/17(土) 15:46:23 ID:+HWK3uPd
配布終了〜少し早いですがあがります。
217エージェント・774:2005/12/17(土) 16:52:58 ID:aZ1h6dY8
>>216
乙!
218エージェント・774:2005/12/17(土) 16:55:14 ID:qS/X6o1U
161 名前:書き忘れ スマソ[] 投稿日:2005/12/17(土) 16:50:02 ID:8wnSySmo0
>>160
   こちらへドゾー
【ネトラジ】鳥取人権条例反対運動【明日は集会】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1134802689/
219エージェント・774:2005/12/17(土) 18:05:31 ID:kneNkvzb
明日は全国的に雪だそうです。
風邪ひかないように、気をつけてくださいね。
220エージェント・774:2005/12/17(土) 18:13:07 ID:/ItjH8vN
>>207帰還しました。
寒い中お疲れさまでした、奪われた体温を回復してきます。
221エージェント・774:2005/12/17(土) 18:22:59 ID:qS/X6o1U
>>220    ε
      つ旦
222ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/17(土) 18:26:23 ID:+K3hwyZn
帰宅しました。
ではさっそく本日の報告ーーー
参加者は、ぐりこ、207さん、
そして途中から名無しの紳士(お名前をうかがってないもので・・・)
の3人。
寒さが半端じゃないせいか、ナビオ付近の人通りは少なく、
ぱったりと人の流れが止まることもしばし。
しかも強風でビラ飛ばされまくり。
飴ちゃんの誘惑を持ってしても、受け取り率はアムザ前より低かったす。
それでもなんとか持参したビラ450枚、16時前に配布完了となりました。
本日参加者の皆様ありがとうございました、風邪ひかないよう温かくしてくださいね!

明日は鳥取かー、大雪で通行止めなんてことになりませんように・・・

223流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/17(土) 20:37:28 ID:ArgDv56k
鳥取地区 [発表]波浪警報、大雪・なだれ・低温注意報 [継続]風雪,雷注意報
特記事項:18日明け方までに大雪警報に切り替える可能性がある
波:17日夕方から18日明け方まで波高6メートル
雪:17日宵のうちから18日昼前にかけて 以後も続く
   24時間最大降雪量 山地 80センチ 平地 40センチ
低温:18日まで
風:18日昼前にかけて 以後も続く 西の風 ピークは17日宵のうち
最大風速:陸上18メートル、海上23メートル
雷:18日昼前にかけて 以後も続く
付加事項:水道凍結、路面凍結、突風、ひょう
224流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/17(土) 20:58:17 ID:ArgDv56k
★大寒波到来・厳重注意★
鳥取県東部の気象予報:12月18日(日)

今夜:西の風強く、『くもり』のち『雪』、所により雷を伴う
明日:北西の風強く、のち西の風強く、『雪』、所により雷を伴う

明日朝の最低気温:-4℃
日中の最高気温:3℃
降雪確率
(18-24)80%
↑今夜/明日↓
(0-6)90%
(6-12)80%
(12-18)70%
(18-24)70%
風:北西の風強く後西の風強く
日の出・入:07:07 / 16:53
月の出・入:19:02 / 09:19
満潮:02:32 / 18:00
干潮:10:02 / 21:20


日本海側の雪は重いようだけど、たぶん道内観光と同じ対策で十分対応できるハズ。
体の芯まで凍れるから、防寒対策だけは怠らないように。
また、急激な気温の低下でバッテリーは普段の力を出せません。
念のため、予備バッテリーと使い捨てカイロを用意して下さい。
(容量が無くなっていない限り、バッテリーをカイロで温めると回復する場合があります)

普段より1枚多く着込み、バス車内で着脱して暖房調節できる服装を心がけて下さい。
バス車内は乾燥していますが、お茶とおしぼりのセルフサービスがあります。
225~○~ ◆EhNsesBBnU :2005/12/17(土) 21:02:20 ID:i0dpPRYH BE:62104526-
カイロは尻に当てると一番効果がある(両方に。本当。)
と、ネタのようなマジレス。
実際は厚着する方がカイロ当てるよりはあったかいんだがな。

まぁ、用はあれだ。風邪引かずにがんばれってことだ。
226エージェント・774:2005/12/17(土) 21:42:50 ID:om7qqOuk
鳥取遠征組みガンガレ!
おまいらの健闘を、お布団の中で祈ってるぞ。
227エージェント・774:2005/12/17(土) 22:02:09 ID:D2Q2E/83
>>222
今日東京スレは8人で17:00までかかって308枚だったらしいけど、450枚って実数?
228エージェント・774:2005/12/17(土) 23:20:49 ID:xKJQE3Sd
>>227
実数以外に意味ある数字ってあんの?ヽ(;´Д`)ノ
229エージェント・774:2005/12/17(土) 23:24:09 ID:UCDgOSOZ
ミリオンセラーのミリオンとか?
230エージェント・774:2005/12/17(土) 23:48:38 ID:MJDCbewD
名古屋スレでも2時間600って報告だから、東京の効率が悪いだけの希ガス。
どこも同じクリスマス鳥取ビラでしょ?
231エージェント・774:2005/12/17(土) 23:59:02 ID:aZ1h6dY8
東京は全く違う独自ビラ配ってる。声出しだけの参加者もいるし、きっちり休憩入れてるから。
それに大阪と名古屋は飴つけてる効果もあると思う。
東京だって飴付きビラを参加者全員が根詰めて配ればかなり捌けるよ。
232エージェント・774:2005/12/18(日) 00:04:14 ID:U5WI33jo
漏れも飴パワーに一票。
233エージェント・774:2005/12/18(日) 00:55:01 ID:melIDCcp
多分、それだけじゃなかろ。。

冬場の該当活動に対する通行人の反応は
天候・気温・風有無が大きく影響するし

一概に比べてどうこういうもんじゃないだろ。
たまたま状況が捌けにくかっただけじゃね?>東京
234エージェント・774:2005/12/18(日) 02:33:57 ID:poXVdGP6
大阪スレは往々にして、他スレのネタで賑わう不思議。
235流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/18(日) 05:50:29 ID:uxfvm4vL
むしろ大阪スレのドンが他スレで活躍ちゅ(ry
236流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/18(日) 06:10:34 ID:9wBMDddS
うわすっげ月すっげー!
なんだか夜が降りてきそうな空だな
237流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/18(日) 06:14:21 ID:9wBMDddS
ちょwwwww雪降ってきた!
つーか、家の前バケツに氷張ってるんだけど
238+α携帯:2005/12/18(日) 16:16:59 ID:vIiZigsv
金曜日は乙でした。鳥取へ行かれたみなさんはちゃんと着けたんでしょうか?かなりさぶいんで体調崩さないように。
239エージェント・774:2005/12/18(日) 18:33:53 ID:FiPp0z5f
大阪もアホ程寒い訳だが、鳥取遠征組は無事だろうか…。
240流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/18(日) 19:14:12 ID:9wBMDddS
大阪みたいなゾクゾク来る寒さじゃないから全然大丈夫
でも雪道は辛い
241ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/18(日) 22:25:49 ID:wA+0smNM
無事大阪に戻ってまいりました。いやーすさまじい雪でしたよ。
キュートなもふもふヒヨコをいっぱいもらってきたので、次のビラ配りでバラまきます。

242エージェント・774:2005/12/18(日) 22:59:14 ID:70oz/ceW
鳥取出張組乙。
243RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/18(日) 23:17:53 ID:PeT+z41c
帰って参りました。
ゆっくり呑みたいですね。
244 ◆AV1k4grPLM :2005/12/18(日) 23:21:25 ID:melIDCcp

 ラーメン食って風呂入って( ´ー`)フゥー...
 たかじん委員会見てまつ。高市キタ━━(゚∀゚)━━
245徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2005/12/19(月) 02:04:55 ID:LgeS5HWe
>>244
あー、おれ今回のたかじん見てねー・・・
246エージェント・774:2005/12/19(月) 03:47:31 ID:ZSVcai2z
そう言えば、以前のたかじんで宮崎さんが一瞬人権擁護法に触れてくれたよね。
247KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/19(月) 10:33:19 ID:b676mzGE
あんなの人権ファッショ法だよ!ってね
248エージェント・774:2005/12/19(月) 12:59:13 ID:fR60WX/V
ほれ、隣はドンドンとち来るった方向に急旋回しとるぞ。
亡国まっしぐらな事例が目の前にあるのにまねしようなんざ狂気の沙汰!

[社説]国家人権委、国家の根幹を揺るがすのか DECEMBER 19, 2005 03:04
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005121992858

国家人権委員会が、政府に提出する「国家人権政策基本計画勧告案」を作成したという。
人権保護および伸張に向けた課題を整理したというが、国家保安法(国保法)廃止、
公務員と教師の政治活動の保障、争議行為職権仲裁制度の廃止、集会時間および
方法規制の廃止、良心的兵役拒否の認定など、論議を増幅させる内容が少なくない。
ややもすると、国の根幹を揺るがす恐れのある内容だ。
249エージェント・774:2005/12/19(月) 16:06:20 ID:RsNKnvqr
実はここにも工作員が張り付いて監視しているのだろうか…。
250RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/19(月) 16:09:18 ID:YLZWMPoC
>>249
う〜ん、もしそういう工作員がいるとしたら
そいつは ネ申 だな。
251エージェント・774:2005/12/19(月) 18:32:18 ID:jDR9XpkV
人権スレにKNより張り付いている奴はいないヨ

そうだよナ ホモオダ ホモヲ さん!

じゃなかった ろいほ さん
252KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/19(月) 19:52:17 ID:YLZWMPoC
俺が工作員かよ!
いや、俺が言いたかったのは、
この大阪スレが監視されるほどのものなのだろうか、ということなのだが。

まぁ、来年は大阪スレ頑張りますよ。
色んなOFFを企画していきましょう。
253まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/12/19(月) 20:03:13 ID:qAh79/Gb
鳥取遠征大阪組の皆さま、どうもお疲れ様でしたo(_ _)o 
帰ったら名古屋も雪まみれでしたw 
といっても余り残ってなくて雪だるま作るには遅すぎたよ、チクショウ _| ̄|○


>958 名前:流石 ◆aK9zqrsu2c 投稿日:2005/12/19(月) 18:55:36 ID:RFFYwrOY
名古屋最強だと!? 大阪民国ナメんな
こうなったら年明けと同時に最強の座を奪還してやらねば・・・

突撃続けて500万年
それがVIPクオリティ


大阪には最強エロ伝せt(ry
マヨ・ソースの代わりに味噌かけたり、雪の中でサンタになったり、何故か車体がめくれて
ファンベルトが外から見えるw バスから降りて、冬の峠を歩いたりしてみるといいよ?(・∀・)

挑戦は受けてたちますよ? ( ̄ー ̄)ニヤリ
新年会で勝負だ!
254RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/19(月) 20:27:05 ID:/oNQVkBb
変な喧嘩勝手に売るな!
後藤の許可を得てからだ!
255流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/19(月) 22:11:00 ID:RFFYwrOY
256ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/19(月) 22:17:47 ID:TdzfpeYq
>>255
これは卓球で九州大会出場経験者の私に挑戦状?w
食われたハトの代わりにニワトリ放ちましたー!
257エージェント・774:2005/12/19(月) 22:31:38 ID:NrPdZEyJ
15 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:44:49 ID:TOXsrDPs
今日、テレビで青山が言ってたな。
日本と北朝鮮は国交正常化を進めているようで、これまで公式に拉致被害者
として発表されていない日本人を北朝鮮が数人返す事で日朝国交正常化して、
日本から現金・食糧・薬を供給し、拉致被害者家族が北朝鮮に渡って独自に
調査できるようにするという案らしい。
258徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2005/12/19(月) 23:08:53 ID:LgeS5HWe
島田洋一 訪米報告
ttp://tx86.ja-21.net/kami/yashiro/051216_rachimondai_syuukai.html

『まぁ、森派、、で同じく、、次の首相候補と言われている、
福田さんについては、永遠に温存してもらっていいんですけれども、
韓国の盧武鉉(ノムヒョン)政権あたりも全然信用できませんけれども、
まぁあの政権も経済制裁の対象にと考えておりますけれども』

だめだww腹イテェwwwwww
259 ◆AV1k4grPLM :2005/12/19(月) 23:32:25 ID:NrPdZEyJ
>>258

 さっきチャンネル桜拉致問題アワーで映像流れてた
 TVでこのくらい言ってくれるジャーナリストやキャスターいて欲しいもんだ
260エージェント・774:2005/12/19(月) 23:47:41 ID:etIu0/i2
なんかここがやけに延びてて東京スレが伸びて無いから、工作員移転してきたのかとオモタ。
261RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/19(月) 23:50:23 ID:HiJZqZS2
いや、鳥取集会が終わって
やや余裕ができたので雑談に花が咲いてます。
工作員は呼んでるんですけどねぇ・・・
新規呼び込みのトピックとして。
でも来ないね。
262エージェント・774:2005/12/20(火) 02:57:18 ID:GadtkQcc
鳥取に続いて大宰府って、なんでこう西日本でばかり…。
やはりあれか、半島に近いのが悪いのか?
263後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/12/20(火) 08:50:20 ID:3Ew4lrMg
>>253
フフフ。貴様らにお好み焼きをおかずに飯が食えるか!
つか、俺の予定にあわせず名古屋の人最優先
で新年会決めてください。
>>254
名古屋城に討ち入るぞ!
264エージェント・774:2005/12/20(火) 09:50:57 ID:DXMe8SH6

 VIP立てた   9時46分
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その123■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135039527/1

避難所
【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】6
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1128691194/
265エージェント・774:2005/12/20(火) 13:58:30 ID:J+K1PEge
>>264
VIPネタは
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
266RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/20(火) 17:13:37 ID:z5NbOFXQ
オチスレで傑作な妄想を発見したので転載しとく
腹抱えて笑った。

447 名前: 右や左の名無し様 [sage] 投稿日: 2005/12/20(火) 14:57:31 ID:???
なぁ、現大阪スレ発起人のあさがおってコテは確かビラ配りをやるにあたって東京に協力要請したよな?
工房が無名に指南を受けて創めたビラ配りに、無名と関係のある香具師が参加してて、無名の支配下にあったと噂されている。
その東京スレに協力要請をしてビラ配りを創めた大阪スレ・・・俺的にはちょっと臭うんだが。
あさがおは東京が大荒れした辺りから、めっきり姿を消してる。そのせいか知らんが大阪スレは荒れてない。
KNは大阪であさがおと活動していた。そして今はKNのいる鳥取スレを潰そうとする動きがある???

もー何がなんだかよく分からん。いっそオフ板人権法スレの目ぼしいコテは全員無名に絡んでたってのが真実か?!
東京の荒廃、大阪の静寂、鳥取の不穏な雰囲気はすべて無名の内部闘争だと説明できないか?
ただの俺の妄想だが。どうなんだ、KN。

267エージェント・774:2005/12/20(火) 17:35:35 ID:Lwoil0Sm
>>266

 うはwwwwなんだこりゃwww
268くろね ◆sYFueyV2A. :2005/12/20(火) 17:46:19 ID:HTjXTKFh
>>266
職場で吹いたww
MMRもびっくりな妄想だな。
269エージェント・774:2005/12/20(火) 17:50:00 ID:z5NbOFXQ

    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
270ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/20(火) 18:54:46 ID:X6yU9D++
>>266
梅こぶ茶吹いたwww
271エージェント・774:2005/12/20(火) 20:45:55 ID:+/u2ioe9
>>266
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
272エージェント・774:2005/12/20(火) 21:10:30 ID:6b6TgH7Q
603 :エージェント・774:2005/12/18(日) 00:56:48 ID:ywnvjg+7
ズロース ◆hHs/GUdBWc :2005/12/17(土) 16:48:23 ID:A1HIm3fA
寒くて出かけられないので
時間つぶしに粘着さんの暴言一覧作ってみましたw
http://jbbs.livedoor.jp/news/2913/

ズロースさんの努力に敬意を表して、もう少し詳しくしてみました。
おもしろいと「本人」さんも
「こりゃ面白いですなぁww
名言ならぬ迷言集。ろうずさんに座布団一枚笑」
って,言ってありますから、きっと楽しめますよ。
273RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/20(火) 21:37:21 ID:z5NbOFXQ
ところで今週のビラ配りOFFはどうしましょうか?
23日、24日、25日でナビオ前の許可証はとってあるけど
クリスマス時期、皆さんはビラ配りに来てくれるのですか?
レスいただけますか?
もし、あまりに集まりが悪いというのなら、ポスティングOFFに切り替えたいのです。
274 ◆AV1k4grPLM :2005/12/20(火) 22:16:47 ID:GI/SkXvz
>>273
X'masくらい家族とのんびりしたい (´д`)カンベンシチクリ
275+α携帯:2005/12/20(火) 23:23:45 ID:dd6vxRnZ
私も週末は無理ですわ…ごめんちゃい。いかぽん氏どないですか?
276徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2005/12/21(水) 00:17:18 ID:B5kSU0XJ
>>266
いいなぁ・・・妄想世界の住人は。
オレも妄想世界全開の世界にダイブしたいもんだww
277ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/21(水) 00:32:49 ID:vd0w4mLB
>>273
23日なら参加できますよ。
もふもふヒヨコも配りたいなあ。
278柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk :2005/12/21(水) 00:39:45 ID:dpT8YjMK
>266
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
279流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 01:15:53 ID:eXriJ4I8
>>266
「お兄ちゃん…ダメだよぅ…こんなとこでぇ…」
まで読んだ
280エージェント・774:2005/12/21(水) 01:20:25 ID:pAN5KnnL
でもなんで最近あさがおさんいないの?
281流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 01:21:44 ID:eXriJ4I8
ヒント:

  _、_
( , ノ` )   ・・・鳥は南へ・・
  \
    (),
 σ ̄

  _、_        
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・・俺は北へ・・か
282エージェント・774:2005/12/21(水) 01:58:12 ID:ZbhaCfEb
>>281
ttp://kuwane.tomangan.org/baka-l/to_nord.jpg
こうですか、わかりません?
283流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 04:16:35 ID:eXriJ4I8
ハドソンのお膝元な俺への挑戦と受け取った
284RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/21(水) 19:13:06 ID:+XDE4WYt
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 12月23日(金)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 RoyalHost
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 RoyalHost、ぐりこ

285流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 19:51:10 ID:eXriJ4I8
ヾヽ南
<丶`∀´>  1羽がチョン!
  ミ_ノ
  ″″
 ヾヽ南    ヾヽ中   
<丶`∀´> ( `ハ´) 2羽でチュンチョン!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
 ヾヽ南    ヾヽ中  ヾヽ北 
<丶`∀´> ( `ハ´) <丶`∀´>  3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ 
  ″″    ″″   ″″  




二二二二l ∧∧ 謝罪!謝罪!賠償!賠償!謝罪!謝罪!賠償!賠償!    
 | |     /中 \         ∧南∧           ∧北∧  
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t____#t,ノ
286RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/21(水) 20:23:38 ID:+XDE4WYt
今年最後のビラ配りOFFはどうやら12/23(金)になりそう。
クリスマスは皆さんはプライベートを楽しんでください。
プライベートを楽しめそうにない人はポスティングでもしてください。

我が家に鳥取クリスマスビラがいっぱい余っています。
今週前半にポスティングしまくるつもりでいたのですが、
鳥取で雪で転んで負傷して、ポスティングできませんでした。
ですので、12/23はナビオ前に大量のクリスマスビラを持っていきます。
ポスティングしたいという人は取りに来てください。

余ったら、24日に鳥取に持っていきます。
287エージェント・774:2005/12/21(水) 20:25:48 ID:QCk8ASyb
すみません、Winnyを清く正しく利用する会の者ですが、先週梅田でビラ貰いました。
これってネット上で不特定多数が共有するのに不都合な著作権とかありますか?
288RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/21(水) 20:26:42 ID:+XDE4WYt
>>287
全くありません
ご自由にお使いください
289エージェント・774:2005/12/21(水) 20:32:34 ID:QCk8ASyb
>>288
即レス感謝。
了解しました。
290流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 21:21:49 ID:eXriJ4I8
pdfの原本があるから、そっちを流したほうが良いんでないの?
共有するなら拡散手伝うよ
291エージェント・774:2005/12/21(水) 21:49:20 ID:DzRIDtiA
>>290
スキャンしたけどなんか汚いので、綺麗なのがあるならその方が良いです。
お手数ですが、何処かにうpしていただけませんか?
292エージェント・774:2005/12/21(水) 22:01:54 ID:Eox234Qm
とりあえず脊髄反射で貼っておきますね。
>>290
ttp://dat.2chan.net/19/src/1135169861881.jpg
293エージェント・774:2005/12/21(水) 22:29:11 ID:jTpxK8NC
とりあえず暫定的に流してみました。

【合法】人権擁護法案反対ビラ.jpg.zip 531,490 14e41a043cc261975e6954feb631183e

貰ったのが風の強い日だったので皺や折り目、飴が付いてたテープの痕とかあって汚いので
綺麗な画像があれば差し替えます。
294流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 22:34:39 ID:eXriJ4I8
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
このあたりを調べるなり、ググるなりしてくれ
295人権法案ポータルhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/:2005/12/21(水) 22:42:33 ID:UWO+Y+g9

442 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/12/21(水) 22:34:41 ID:+XDE4WYt
とりあえず今日、チャンネル桜に確認したのですが
12/18の集会の映像は、12/23の20:00から放送の「ザ・クリティーク」の時間で
一部が放送されるとのことです。
こちらの収録映像のUPとどっちが早いか微妙なところですが、
おそらくこちらのほうが少し早いのではないでしょうか。

また、チャンネル桜では集会の全編ノーカット放送も予定しているとのこと。
ただ予定はまだ未定とのこと。
296流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/21(水) 22:49:29 ID:eXriJ4I8
俺は顔出しNGっすよ?
297KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/21(水) 23:08:00 ID:+XDE4WYt
>>296
いや、出てない出てない
298エージェント・774:2005/12/22(木) 01:30:46 ID:h0/jen+f
>>294
小一時間調べたけど、見当たらなかったです。
299エージェント・774:2005/12/22(木) 01:58:41 ID:ZnIMNLg4
誤爆した。
東京スレ>>137
>土方が。
「ひじかた」と読んでしまったのは、さっき漏れがその時歴史が動いたの新撰組みを観てたからですか?
300RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/22(木) 02:44:46 ID:VJzU50jL

12/18人権侵害救済条例反対緊急集会の動画

後で音声等編集し公式ファイルは作らせていただきますが
取り急ぎ音声が届いていないのでビデオソースままで雑編集

中西喜平太 23MB
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_1.wmv

松本光寿(弁護士)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_2.wmv
301エージェント・774:2005/12/22(木) 07:23:14 ID:bQOky1SQ
置きビラ作戦で思いついたことあるんだけど・・・
ビラ、東映系の劇場においてもらうって言うのはどう?
「男たちのYAMATO」がヒットしているようだから、
意外と持っていってくれるんじゃないかな?
302エージェント・774:2005/12/22(木) 09:25:50 ID:dUFiJQIX
>>301
思いついたんならやってみれ
303RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/22(木) 16:27:35 ID:VJzU50jL
ああ、明日のビラ配りどうしよう・・・左肩が相変わらず痛いんですけど。
ビラを現場まで持っていけるだろうか?
というか、雪大丈夫か?
304エージェント・774:2005/12/22(木) 16:36:22 ID:tFwtWrab
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : l
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |      左肩が痛い?
            l    l               fl : ..  |      ああ、それは蟲の仕業ですな
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
305RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/22(木) 22:08:40 ID:+FmCIxLM
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 12月23日(金)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 RoyalHost
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 RoyalHost、ぐりこ


306RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/22(木) 22:55:06 ID:t3OTFDRX
って、なんでここが福岡スレの避難所やねん?
まぁ、ええけど・・・
307流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/22(木) 23:09:42 ID:YF2lrFaJ
ここが一番スレの消費が少ないから・・・

さて、福岡OFFの次スレ立ったら祭りだなwwwww
308エージェント・774:2005/12/22(木) 23:28:40 ID:6o6ZrQ4a
>>307
あんまり妙な事して大宰府市議の反対派に迷惑かけなさんなや。
309RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/23(金) 00:10:16 ID:oUkRvRdV
>>308

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛

310流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/23(金) 00:35:33 ID:g6eDWcZS
今日ってボランティアセンター開いてますかね…
ちょっと印刷と差し込み作業をやりたいんですけど
311RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/23(金) 00:39:44 ID:oUkRvRdV
>>310
祝日だから休み
312エージェント・774:2005/12/23(金) 00:44:57 ID:HJhwQbYK
>>308-309
来たか?来たんか??

ところで福岡の新スレたたないねぇ。
漏れも規制中だったし。
313ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/23(金) 01:01:06 ID:hhC0Y8cu
>>309
RoyalHost氏ってこんなキャラだったっけか?

てゆーか、流石さんが変なのまで連れてきちゃったw
謝罪と賠s(ry
314RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/23(金) 01:03:19 ID:oUkRvRdV
しかしまぁ、福岡も、
市議が市民の足手まといになってるようではいかんですなぁ・・・
普通は逆でしょうに。

大阪はそこまで酷いことはない。
ってゆーか、市議が足手まといになるようだったら
このスレの連中は、おそらく平然と切り捨てるだろうな。
315エージェント・774:2005/12/23(金) 01:03:45 ID:ocGQuF+R
512 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/12/22(木) 15:49:33 ID:cLEbMiA5
明日、発売の「諸君」2月号に、鳥取人権条例について、座談会が
掲載されている。
櫻井よしこさんと伊藤哲夫さん、あと一人知らない人。
3人の座談会が載ってる。情報は古いが、参考になると思われ。

316エージェント・774:2005/12/23(金) 01:04:24 ID:ocGQuF+R
>>315
530 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/12/22(木) 22:48:25 ID:zVmCzGHs
>>512

特集 真の「人権」を守るために!
女児連続殺害の悲劇
防犯カメラと厳罰主義で子どもを救う欧米を見習え
大蔵雄之助(評論家)
国家としての最低限度の義務である国民の生命の安全確保すら怠る
こんな日本に誰がした

鳥取発「人権条例」のココが危ない!
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
伊藤哲夫(日本政策研究センター所長)
山田直樹(ジャーナリスト)
「人権擁護法案」をさらに改悪したような代物が、なぜ鳥取で成立したのか。
その謎を追う

個人情報保護法で焚書が実現──
朝日のトンデモ記事を許すな
浅川晃広(名古屋大学専任講師)
なぜ図書館から貴重な資料が次々消えて行くのか……。
いま「言論の自由」が危ない!

317エージェント・774:2005/12/23(金) 01:04:56 ID:ocGQuF+R
>>316
535 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/12/23(金) 00:49:21 ID:jjiGSD/S
>>530
山田直樹っていったら「創価学会とは何か」の人じゃないか!
近所の本屋めぐって探してくる


318エージェント・774:2005/12/23(金) 01:29:53 ID:Ywld7NOG
大宰府スレ荒らされたのかとオモタ。
319エージェント・774:2005/12/23(金) 02:39:56 ID:HNjioQc5
N速スレ

【人権擁護法案】太宰府市議会が言論弾圧をしようと必死
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135228953/
320エージェント・774:2005/12/23(金) 03:03:07 ID:xOWTCYVm
>>319
流石ν速、OFF版の特攻隊長流石も形無しだなw
321流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/23(金) 03:49:54 ID:/BbcvW3r
なあに、かえって免疫力がつく
322RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/23(金) 11:45:38 ID:oUkRvRdV
ちょっと遅れるかもしれんが梅田行くよ。
ビラ車に積んでいっぱい持っていくから、欲しい人来てね。
323ウナ ◆GAWGElxD9w :2005/12/23(金) 12:01:01 ID:50I2Bkvx
おはようございます
大阪スレのおまいら、色々お世話になりました
冬眠前に(ry [email protected]
何か手伝える事あったら連絡くださーい

では、梅田ビラ配り頑張ってくださいノシ 
324エージェント・774:2005/12/23(金) 12:47:34 ID:E6lB0Dlu
VIP総司令部陥落。

荒らしじゃなくて保守の不足により。
325エージェント・774:2005/12/23(金) 13:05:47 ID:IdJjzstR
VIP新スレ立ったぞ
326エージェント・774:2005/12/23(金) 13:08:20 ID:KtZ7to4m
   VIP新スレ
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その124■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135309559/
327ぐりこ携帯:2005/12/23(金) 13:24:24 ID:3rvHauTJ
ナビオ前到着。ユニセフ募金がいっぱいいてるのですみっこにて待ってますー
328エージェント・774:2005/12/23(金) 19:01:17 ID:4SKWQr8D
>>327
オツカレ!!

福岡スレで削除人来た!

103 名前:削除屋X ★[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 18:08:12 ID:???0
101さんのおっしゃるとおり、議員さんは個人一群かと。
とりあえず拝見いたしましたが・・・ どこをどう突っ込めばいいのか・・・
誹謗中傷などどこにも見受けられませんでした。
もしかして、太宰府市議会では「部落解放同盟」という単語を誹謗中傷に使うものと議決でもされているのですか?
だとしたら、解同さんに対して非常に失礼にあたると思いますが・・・
削除対象などどこにもありません。誹謗中傷とは無関係なものばかりです。
対象区分を個人一群に変えて再依頼されても管理人裁定は仰ぎません。
>削除されない場合は、
警察等の公的機関に対し相応の手続きをする所存です
市議会議長名で恫喝まがいの書き方はよろしくないかと。
警察なりどこへなりご勝手にどうぞ。非はそちらにありますので。


祭の予感w
329エージェント・774:2005/12/23(金) 19:03:28 ID:KtZ7to4m
>>328
 URLも頼むw
330エージェント・774:2005/12/23(金) 19:08:08 ID:4SKWQr8D
>>329
ハイヨ!

offmatrix:大規模OFF[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1059222267/

【人権擁護法案】太宰府市議会が言論弾圧をしようと必死
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135228953/
↑祭り会場
331エージェント・774:2005/12/23(金) 19:26:13 ID:KtZ7to4m
>>330
  d   天麩羅にして 核酸しようぜw
332エージェント・774:2005/12/23(金) 19:44:36 ID:4SKWQr8D
>>331
>>326に天麩羅上がってる。
333新スレの周知 よろしく!:2005/12/23(金) 19:50:41 ID:KtZ7to4m
>>332
  ラジャー!
  俺もやるけど、俺、ニュース系の板 規制が掛かりだしたから
みんなもお願い!
    >ALL
334エージェント・774:2005/12/23(金) 22:07:04 ID:nURK6Aia
福岡の新スレまだ立ってないの?
335エージェント・774:2005/12/23(金) 22:24:10 ID:E6lB0Dlu
昨日の一件ですが、大宰府市議会は素晴らしいまでの敵失を犯しましたね。
今まで、若隠居氏を始めとする推進派の方々が何ヶ月もかけて否定し、
反対派の妄言とまで言い切ったことを自らぶち壊しにしたわけですからw

336流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/23(金) 22:56:47 ID:/BbcvW3r
いやぁ、太宰府戦に向けての準備完了した途端にこれだから、急ピッチで軍備拡張中wwww
うはー夢が広がりんぐwwwwww
337エージェント・774:2005/12/23(金) 23:03:14 ID:58n6ueqT
福岡県の突撃先うpきぼん!!
338RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/23(金) 23:11:14 ID:oUkRvRdV
今帰宅。
ここはホントに大阪スレか?
何やら大阪と関係のない祭りが・・・
くそっ、久々にキャバクラ行ってたら祭りに乗り遅れた!
339エージェント・774:2005/12/23(金) 23:14:32 ID:KtZ7to4m
340ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/23(金) 23:21:09 ID:hhC0Y8cu
大阪のみなさん、おつかれさまです。

新スレ立てました。
【福岡総合】人権擁護法案・条例反対運動OFF3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1135347451/
341RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/23(金) 23:27:59 ID:oUkRvRdV
とりあえず今年最後のビラ配りOFFのレポです。

今日は寒かったです。
とにかく寒かった。
風も強くて、体温を奪われました。
参加者はRoyalHost、ぐりこ産、ロボダッチ氏でした。
最初、尼公が現れましたが世間話をして帰り、途中流石氏が現れてあわただしく去っていきました。
配布したビラは新大阪ビラと鳥取クリスマスビラのセット。
最初、鳥取の集会場からぐりこさんがくすねてきたひよこをくっつけて配りました。
大変好評で、通行人が「やー、ひよこー」とか言って手を差し出して受け取ってました。ひよこ恐るべし。
ひよこ付ビラが無くなったら今度はぐりこさんはビラに飴をつけました。
すると通行人は「あめちゃん、あめちゃん」と言って手を伸ばしてきました。あめちゃん恐るべし。
(なんか大阪の通行人ってまるでアホみたいですが、実際こんな感じです)
受け取り率は驚異的に上昇したのですが、気温体温は急降下し続け、200部配った時点でギブアップ。
300部をぐりこさんにポスティング用に持って帰ってもらいました。
冬季ビラ配りについては要検討と思います。

ぐりこさん達は「男たちの大和」を見に行きました。
私はLOFTでサンタ衣装を買った後、キャバクラへ。
以降の詳細は割愛します。
342人権法案ポータルhttp://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/12/23(金) 23:43:44 ID:KtZ7to4m
>>341
下から2行目 ブログにうpできねえよ! w
343ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/23(金) 23:55:24 ID:hhC0Y8cu
>>341
下2行、詳細きぼんぬ
344エージェント・774:2005/12/24(土) 00:29:41 ID:o59uyVGy
>>341
バカ!
自分でネガティブキャンペーンやってどうする!
福岡スレに貼られているぞ!
敵に付け込む口実を与えるような書き込みはやめろ!
345RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/24(土) 00:32:23 ID:krYbmlvB
いや、別にいいんじゃないの?
キャバクラぐらい・・・
346エージェント・774:2005/12/24(土) 00:36:56 ID:IQ13r/50
えっ…
キャバクラって違法なのw?
347エージェント・774:2005/12/24(土) 00:37:29 ID:o59uyVGy
>>345
相手の斜め上具合を甘く見すぎ。
印象操作は向こうのお手の物だ。
ビラ配りOFFの全員がキャバクラに直行したような言い方されたら、取り返しのつかんダメージになる。
気をつけてくれ。
348エージェント・774:2005/12/24(土) 00:39:24 ID:o59uyVGy
拉致家族会の地村じいさんがその手の報道で大ダメージをくらったことを忘れんように。
西村閣下のお膝元がそんなことでどうするよ。
349RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/24(土) 00:43:08 ID:Wgp/VbHF
>>346
健全な店ですよ〜
おさわりも禁止です。

>>347
いや、そういう「相手は危ない連中だから穏便に」ってスタンスが
ノイジーマイノリティをここまで付け上がらせた原因だと思いますよ。
キャバクラ行って何が悪い?ちなみに1人で行ったけど。
印象操作だかなんだか知らんが、いつまでも嘘八百が通用しやしないということは
今回の件でも証明されつつあるんだ。弱気は禁物と思いますよ。
350?ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/24(土) 00:43:55 ID:1+aqX0ew
>>341
ポスティングから帰ってきました。
ひよこが全部お嫁に行ってしまって一抹の寂しさを味わっております。

男たちの大和、えかったっすよ。
どっかの反流映画のように泣かせる気満万のうさんくさい作りじゃないのに
中盤から涙ボッロボロ。
変な思想に汚染されてなくて、右も左も楽しめると思います。
351蜘蛛怪人ドウト・クモ・ラール ◆pNheCaYXO. :2005/12/24(土) 00:45:39 ID:o59uyVGy
コテつけてちょい意見。

>>349
それは分かるが、好き好んで隙を見せる必要もないのではないかと。
352ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/24(土) 00:48:10 ID:eL0kC3FY
>>350
ぐりこさん、寒い中おつかれさまでした。

「男たちの大和」亭主と一緒に観に行きましたが
私より亭主が号泣。
「男心につき刺さった」らしいです。
353RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/24(土) 00:53:13 ID:Wgp/VbHF
マジでそんなにいいのか?
「男たちの大和」!

今日、思わず紀伊国屋で原作本を立ち読みしてしまいました。
結構、エグそう・・・とか思ってたんですが。

ついでに
ジョゼフ・マッカーシーの古典的名著「共産中国はアメリカが作った」
それから、ユン・チアンの「マオ」の上巻を買いました。
「マオ」が新刊コーナーから消えて、中国関係本コーナーの下のほうに埋もれてました。しかも下巻なし。
よほど売れてるのか、それとも何らかの要請できえつつあるのか?
354流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/24(土) 01:27:20 ID:LFY8zKoA
大和は軍国主義の象徴であり、戦争へ向かわせるような映画はいかがなものか・・・ってアサピーが言ってた

     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@-)  < 「男たちの大和」は、我が社が協賛しております♪安心して劇場でご覧下さい♪
   __φ 朝 ⊂)_   | あの角川春樹氏が製作、その姉、辺見じゅん氏のノンフィクション小説が
  /旦/三//|  ..| 映画の原作です。                    ^^^^^^^^^^^^^^
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |   .\_____________________
 | 協賛朝日 |/
355エージェント・774:2005/12/24(土) 01:50:13 ID:w1HBzT1h
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f107521.jpg
こうですか、わかりません?
356エージェント・774:2005/12/24(土) 01:51:49 ID:w1HBzT1h
>>355
ゴメン、誤爆した。
357エージェント・774:2005/12/24(土) 02:20:15 ID:p2mAX0PA
名古屋の第四スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128092660/
がもうずぐ1000行く訳だが、アンチの1000ゲットを阻止する案求む。
やっぱり定時を決めて一斉書き込みかな?
358エージェント・774:2005/12/24(土) 03:06:17 ID:p2mAX0PA
結局良く分からん埋まり方しますた。
359なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2005/12/24(土) 05:20:37 ID:3TnBtfQg
おはよですう。
キャバクラいいですね。

男ならそれくらいいいですよ。
360RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/24(土) 09:17:11 ID:NvJsdN6b
>>359
でもお金が無いので
今年はもう行きません・・・
361流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/24(土) 10:30:52 ID:LFY8zKoA
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\           
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いでも
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 聞き流してやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
362ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/24(土) 11:10:22 ID:eL0kC3FY
>>359>>360
朝っぱらから何の話してんだよ?

>>361
聞き流してくれるなら言える。


 「来年のクリスマスは素敵な彼氏と一緒に過ごせますように♪」
363エージェント・774:2005/12/24(土) 16:04:26 ID:0OjtmvZv
鳥取でのネトラジ中継がまもなく開始!!
太宰府のみんなも大阪のみんなもがんがれー!!!

※クリスマスイブも鳥取は停止街宣しますよ・・・・
12/24(土)16:00〜17:00の鳥取駅北口の停止街宣はネットラジオで中継します。

http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

12/25(日)午後4〜5時にもネトラジ中継します


          元スレ
【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134831810/
実況スレ
【ネトラジ】鳥取人権条例撤回街頭演説 【生中継】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1135407116/
364エージェント・774:2005/12/24(土) 20:07:15 ID:EFvkXJI5
21 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2005/12/24(土) 16:23:37 ID:jdSEgclP0
皆さんに楽しいお知らせ。

杉浦 正健が、長年『人権問題等調査会副会長』を務めていた、
という事実が判明いたしました。
http://www.tokyo-dowa.gr.jp/kikansi/158/158.pdf
http://www.tokyo-dowa.gr.jp/kikansi/169/169.pdf

彼は、完璧に推進派です。

365エージェント・774:2005/12/25(日) 02:49:06 ID:QueL4/iO

■□■□■12月25日(日) 鳥取街宣最終日ねとらじ放送予定■□■□■

http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

16:00〜17:00 鳥取駅前最終停止街宣生中継(延長あり 以降繰り下げ)

17:00〜18:00 鳥取街宣チーム打ち上げトーク(一言お疲れ&GJ!メッセージ受付 受付電話番号は080-3455-1029)


※深夜放送予定だったKNひとりトークは、ねとらじ機材を鳥取に残すため中止。かわりにyosimasa氏かスケルトン氏の別企画があるかも?

366てなもんや ◆4mcs8I2CNc :2005/12/25(日) 23:19:28 ID:KfuUD32H
東京ビラオフの者です。
東京でやったようなインタビューを各地で撮りたいのですが、
年末は名古屋(東海)・大阪(関西)と回りたいと思っています。
といいましても年末なので、日程等無理そうでしたら
機会を改めます。

↓こういうのを撮りたいと思っています。
http://www.powup.jp/jinken/20051109/bira123.mov
367エージェント・774:2005/12/25(日) 23:20:12 ID:3J97t2k1
糾弾の成果

 糾弾によって解放運動は大きな前進をとげてきました。法の名による差別もふくめ、広く社会に根強く張っている差別を後退させてきたのです。
今日では、教育、マスコミ、企業、宗教など各界で部落問題をはじめ人権問題への取り組みがなされていますが、大手企業が糾弾を受けた「部落地名総鑑」事件や世界宗教者会議における「町田差別発言」など、
その多くが差別事件の反省を契機に取り組みをはじめたものであり、
糾弾がなければ部落差別に気づかなかったかもしれません。
そして、また糾弾は、ただ部落のためだけでなく、日本の社会を良くすることに大きく貢献してきました。国家公務員の初級試験制度に、親の職業によって採否が左右されることを改めさせたり、
戸籍の自由閲覧を禁止させたり、数々の成果をあげています。

差別糾弾闘争とは
http://www.bll.gr.jp/kaisetu-kydan.html



↑こいつらヤバイ。他のHPも検索してみると、糾弾会のおかげでマスコミによる差別表現が減ったと勝ち誇っている。
また、糾弾会で差別発言を認めない者を、反省が足らない差別主義者というレッテルを貼って、もっと糾弾すべきだと主張している。
こいつらは創価学会よりもはるかに危険な連中だぞ。
368ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/26(月) 22:14:44 ID:Sp1AyF5M
流石さんいますか〜?

クリスマスに食い尽くした鳩のお骨を飛ばしてます。
送信先間違えて、あっちとこっちに納骨してしまいました。すみません。
369流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/26(月) 22:21:18 ID:SkFWARCs
>>ろうず氏
大陸間弾道ミサイルが着弾しました。
あとで72口径メガ粒子田代砲で送り返します
370エージェント・774:2005/12/26(月) 22:24:02 ID:fevINUj+

タックルwww
371?ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2005/12/26(月) 23:11:40 ID:nmq7bOie
>>366 てなもんやさん
年末は里帰りなんで、うちは無理ですわ。すみません。

>>352 ろうずさん
うちの相方も鼻水たらして泣いてたなあ。
うあーYAMATOのサントラ聞きいてまた涙腺緩んできました。
372エージェント・774:2005/12/26(月) 23:52:02 ID:wI5bRzh0
373てなもんや ◆4mcs8I2CNc :2005/12/27(火) 07:33:42 ID:bW4PjPWV
>>371
どうもです。突然ですいませんでした(^^;
いずれ機会あらためておうかがいします。

よいお年を〜。
374エージェント・774:2005/12/27(火) 20:37:33 ID:gAZ85hTZ
みんな喪つかれ。ちょっと癒し映像プレゼント

【拉致被害者救出国民集会(東京)中川昭一農水省登壇映像】

※『私の責任において!拉致問題解決がなければ!圧力になるのであれば!
  職を賭しても!一粒の食料たりとも北朝鮮には送りません!』

http://up.viploader.net/src/viploader19470.avi.html PASS:sake
375風太 ◆FWRIFEzVO2 :2005/12/29(木) 23:36:29 ID:+/HbQ1+l
こんばんは。ちょっと通りますよ・・・

>>KN氏
皇統・万世一系守るオフスレで第2回オフの開催が決定しました。
あっちのスレ見てるかもしれないけど、念のため大阪スレにも
貼っておきますね。

281 名前: 彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 投稿日: 2005/12/26(月) 22:18:59 ID:19G06qP8
お待たせしました。
再び関西オフを企画しましたので、橿原に来られなかった方、
ご都合あえば、ぜひ今度こそお会いしましょう!

☆皇統の未来を守るオフ@京都☆

●日時:平成18年1月15日(日曜日)午後2時集合

●集合場所:護王神社(京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町)
 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車北へ徒歩5分
 ※御守などを頒布している場所の前に休憩所があります。
  その休憩所が集合場所です。

●次第:京都御所を(外から)見学後、近辺にて意見交換。

●費用:飲食代適宜。

●参加の事前申請:不要。

●当日連絡先:090-9273-5667
 当日の13:00〜懇親会終了時まで繋がります。メール、ルス電不可。
376ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/30(金) 00:27:46 ID:lodhurBd
>KN氏
太宰府近郊からカミナリ様を飛ばしましたー!
急ぎませんので時間があるときに見てください。
377エージェント・774:2005/12/30(金) 11:23:35 ID:pTc9wSNq
12/17鳥取駅前街宣(33MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051217.wmv

12/18鳥取駅前街宣(27MB)
西村・平田両氏を迎えて吹雪の中、集会前の該当宣伝(初公開)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051218.wmv

12/24鳥取駅前街宣(32MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051224.wmv

12/25FINAL鳥取駅前街宣(37MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051225.wmv
378流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/30(金) 16:33:31 ID:PgPEeBwn
こちらスネーク、コミケでのチラシ配布に成功した
これより太宰府へ撤収する
379エージェント・774:2005/12/30(金) 16:35:05 ID:wB6tnC9O
>>378
GJ!
ノシ
380エージェント・774:2005/12/30(金) 16:36:07 ID:M0GH7c5+
>>378
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
381痴呆公務員高待遇給与 糾弾 ! !:2005/12/30(金) 16:44:39 ID:Jkbqh+39
日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
382エージェント・774:2005/12/30(金) 18:19:32 ID:pF+6OrgN
>>353
全部の映画館がそうなってるのかは分からないですが、入り口んとこに大和の模型と感想ノートが置いてあるんで良かったら感想書くといいかも。
「つまらん」とか「しね」とか嫌がらせっぽい書き込みもあるけど、ほとんどはみんな真面目に感想書いてるみたいです。

>>375
こんなのもありますね
>1 :13ghosts ◆yYoHyaRf3c :2005/12/29(木) 15:05:41 ID:zOXcbCXo0
>国を思い、先祖を思う。正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
>普段はそんなOFFにするところですが、時期的に今回は初詣です。
>日時 2006年1月3日(火)午前組10:00/午後組14:00
>場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
>     ※集合場所:第一鳥居(大鳥居)
>目印 パスケースやネックストラップに「774」など、お互いがわかりやすいもの
>     ※画像については以前ご厚意で作成されたものを後日挙げます。
>服装 初詣するのに常識的な服装・・・今回はスーツは「可」扱い
>     ※正式参拝はありませんのでユニクロなどカジュアル系も可。
>賽銭 774円が(・∀・)イイ!・・・もちろんお気持ちで
>参拝に必要のないアイテムは禁止です。当日は混雑に乗じた盗難なども予想され
>ますので、荷物は『極力』持たないようにしましょう。
>-----------------
>【参拝後】 振る舞い酒などがあれば頂いてヽ(´ー`)ノマターリとかします。
> ※他の参拝者の邪魔にならぬように配慮。おでんは当日混雑が予想されます。
>その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1135836341/
383流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/12/31(土) 17:53:11 ID:2oNQdMVw
橿原神宮にでも初詣に行こうかな
384RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/31(土) 20:32:44 ID:dEGLnwG9
俺は近所の神社に行く
385RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/12/31(土) 21:16:38 ID:dEGLnwG9
実況板の紅白スレがすごいことになってるな・・・
386ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/12/31(土) 23:47:06 ID:KsDNuk08
大阪スレのみなさん、1年間お疲れさまでした。
まだまだ長く、先の見えない道程が続くと思いますが
少しでも希望のある未来を次の世代へ手渡せるよう
一緒に頑張っていけたら、と思っています。
よいお年をお迎えください。

もう少ししたら太宰府天満宮に初詣行ってきます。
387流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/01(日) 00:05:12 ID:+HzKVg0i
おまいらあけおめ
388RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/01(日) 00:12:38 ID:Wtl1VrcO
あけましておめでとうございます。
やっぱり新年最初の挨拶は大阪スレだぁね。
389RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/01(日) 01:09:50 ID:Wtl1VrcO
さて、今年はどういうOFFをやっていきましょうかな?
新年会はどうしようかな?
私は1/7は鳥取、1/8は東京に行くので、そのあたりはNGです。

大阪スレの皆さんは1月前半はプライベートを充実させて英気を養ってもらい、
最初のOFFは1/14(土)にしましょうか。
昼間にビラ配りをして、夜は新年会ということにしましょうか。
1/15(日)はちょっと京都の皇室典範OFFに参加してみようかと思っていますので、私は現場責任者やりません。
もし現場責任者やる人がいるなら、ビラ配りしてもいいんじゃないかと思います。
390RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/01(日) 01:17:03 ID:Wtl1VrcO
しかし、そろそろビラをリニューアルしなければなりませんね。
いつまでも新大阪ビラを配っているわけにいきません。
てゆーか、そろそろビラ無くなるし。

イラネさんのほうで製作中の新法案ビラも製作が止まってますが、
止まっているということは、緊急性が無いということの表れだと思います。
今、緊急に求められているのは、むしろ「全国条例ビラ」のほうでしょう。
全国各地で地方から攻勢をかけられています。
これに対抗するビラを作って配る必要があります。

こうした地方からの動きに対抗するには何が必要なのか、
それらを網羅したビラを製作して全国的に配る必要があります。
391流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/01(日) 01:52:51 ID:4MShaxOv
太宰府がなぁ
392徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/01/01(日) 02:21:35 ID:/2GQvwxx
太宰治がなぁ
393エージェント・774:2006/01/01(日) 02:26:57 ID:QuzYxESu
あけましておめでとうございます
新年早々なんですが、川西市の人権屋さん、こまったもんですね、、、
394エージェント・774:2006/01/01(日) 02:35:08 ID:zK5qKY91
>>393
kwsk
395エージェント・774:2006/01/01(日) 02:40:25 ID:QuzYxESu
N速+に記事が、、、。
DQN中学生の件です。
(今携帯なんでスレ貼れなくてすみません)
396RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/01(日) 03:42:42 ID:xFAS5Wrr
皆さん、俺はこれから寝るが
枕の下には法案反対ビラと条例反対ビラを入れて寝ます。
法案と条例の廃止を勝ち取る素晴らしい初夢を見られることだと思います。
皆さんもやってみてください!
397+α ◆dmu7LZA0Xc :2006/01/01(日) 12:29:53 ID:pwqfbzxE
あけましておめでとうございます。
本年もがんばりましょう
398RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/01(日) 12:46:26 ID:TCrfuUC5
>>396
今晩、再トライします。
399エージェント・774:2006/01/01(日) 14:40:07 ID:RLAnlPNh
韓国勢は、百周年記念とか言って去年中に人権法案を全国的に成立
させたかっただろうな。
それを阻止したお前らホントに乙!!
400RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/01(日) 15:30:33 ID:TCrfuUC5
ところで流石氏は言うこと無いんか?
401流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/01(日) 19:15:47 ID:4MShaxOv
ぬるぽ?
402ROM専  【凶】 【1197円】 :2006/01/01(日) 21:54:14 ID:9/DdxJHi
>401
ガツ
403いかぽん♯ikapon:2006/01/01(日) 22:18:36 ID:jLUUQrqI
明けましておめでとうございます。昨年は色々勉強になりますた。親戚の葬儀がある為明日上京しますが、折角なんで靖国参拝でもしてこようかと思ってます。
404KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/01(日) 23:01:20 ID:natuJm89
昨年は人権擁護法案反対運動に皆さんお疲れ様でした。
皆さんそれぞれ、この運動に加わった時期はバラバラだとは思いますし
あるいはまだ加わっておられない方もこのスレをご覧になっているのではないかと思います。
昨年3月にこの問題は表面化しました。そこから数えてももうこれで10ヶ月が経過しようとしています。
新しい年を迎えたこの機会に、一度この運動を振り返ってみたいと思います。
私も今となれば、いつの間にか相当古参メンバーの生き残りとなり、
こういった試みは普段どうしても忙しくて誰もやっていないので、この正月の機会を利用してやっておこうかと思いました。
まぁダラダラ遅筆になるかもしれませんが、なんでもアリの大阪スならではの新春企画、少しお付き合いください。
405KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/01(日) 23:27:16 ID:natuJm89
人権擁護法案反対運動はいつ始まったのか、それは昨年3月とも言われますし、
あるいは2月から始めていたとも言われます。
たいていの今の生き残りにとっては3月からというのが一般的認識なのでしょうが、
実際は2月からビラ配りなどは行われていたとか、ブログでの警告がもっと早くになされていたとも言われます。
最初にこの法案のヤバさを告発したのは誰なのか?
一般ネットユーザーが気づいたとか、共産党であるとか、いろいろ説はあります。
ただこの反対運動の大筋は、3月10日における自民党法務部会における城内・古川・古屋議員らによる異議申し立てから始まっているのであり、
それに先立ち、3月8日の夜に城内氏に対してあるマスコミ関係者からのタレコミがあったことが発端であるとは城内氏が公言しています。
そしてそれに先立つ3月5日の時点で産経新聞だけが人権擁護法案に関する反対キャンペーンを開始していたという点から考えて
この「あるマスコミ関係者」とは、産経新聞関係者であった可能性が濃厚に推測されます。
では誰が産経新聞にリークしたのか?これは謎です。そんなことを推測すること自体大した意味はありません。
正月でなければこんなどうでもいいことを考察する気にはなりません。ですからこの機会に無駄話をすることにします。

406エージェント・774:2006/01/01(日) 23:34:27 ID:bK2/lhJv
407エージェント・774:2006/01/01(日) 23:35:13 ID:bK2/lhJv
408エージェント・774:2006/01/01(日) 23:35:49 ID:bK2/lhJv
409エージェント・774:2006/01/01(日) 23:36:59 ID:W6tu0JFq
410KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 00:02:18 ID:natuJm89
人権擁護法案は4年前に国会に提出され反対論が強く廃案になったものです。
そんなものとほぼ同じ内容で出してくるのですから、マスコミを代表として基本的にこれに反対する勢力が存在するのは当たり前です。
また、4年前も昨年も、この法案の背景に部落解放同盟の影があったことは周知の事実であり、
そうなると部落解放同盟と骨肉の争いを展開する共産党関係の諸団体がこの法案に反発するのも当然でした。
また、この法案の内容がネット規制につながるものであることに気づいた一部ネット言論人が反発したのも確かでしょう。
こうした反対論が3月以前の段階から細々と展開されていたのも事実だと思います。
ただ、それらと、3月に入ってから一気に盛り上がった反対論とは、やや趣を異にしています。
3月に入ってから盛り上がった反対論の特筆すべき特徴とは、「北朝鮮」や「拉致問題」に絡む言説の多さです。
3月以前にはそうした文脈は存在せず、3月以降はそうした文脈が現れます。
3月以降にこの法案への反対運動に多くの人が共感し参加したのには、こうした文脈の変化が影響を与えていると思われます。
すなわち北朝鮮への警戒心、拉致問題解決への意思を強く持つ多くの国民がこの運動に参加合流するきっかけになったといえるでしょう。
3月11日の産経新聞「正論」欄における西尾幹二氏の論考は、自民党内でも回覧され、その後の反対派の形成に大きな影響を与えた文書だが
そこに描かれていたのは、北朝鮮を利して拉致問題の解決を妨げる人権擁護法案の姿であり、
そのセンセーショナルな姿に多くの国民は刺激されました。かく言う私もあれには非常に影響を受けました。
4月以降、法案の問題点は次第に整理されていき、「国籍条項の欠落」は枝葉末節の論として後退していきますが
この3月期には実はこの「国籍条項の欠落」こそが最大の問題点としてクローズアップされていたのです。
それはつまり、北朝鮮問題や拉致問題とこの法案の問題とが一体化した問題と認識されていたからでしょう。
もちろんそれは事実ですし、今でも一体化した問題であり続けているし、そう捉えて反対運動に身を投じている人も多くいます。
ただ私がここで言いたいのは、3月期、つまり反対運動の開始にあたってはそれが特に強調され、それが反対運動の広がりに大いに寄与したということです。
これは反対派側の仕掛け人の見事な戦略といっていいでしょう。
411しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/01/02(月) 00:38:54 ID:FtqNmt/N
>>405>>410

私が知っている範囲では、この法案が提出される情報が流れたのは、
2005年の2月と言われています。
情報を得たのは産経新聞の記者で、その記者がジャーナリストの西尾氏を始めとする
マスコミ関係者に情報を流したらしく、それから政界に伝わっていたらしいそうです。

又、一般人にネットで知れ渡ったのは、共産党系の人権団体の関係者が2ちゃんねるの
人権板に書き込んだのが最初と言われています。2005年の2月頃にはネットでも
この法案について書き込みがあったので、共産党が独自で情報を掴んだのかも
しれません。後は推測になりますが、その板の住人と共産系の関係者が、あらゆる
掲示板にこの法案について書き込みをしたのでしょう。
412しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/01/02(月) 00:42:53 ID:FtqNmt/N
>>411

誰がにリークしたのか? 自分もそれについてはわかりません。
413KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 00:46:44 ID:7tPLJPR2
ただ、それは本当に「戦略」でしかなかったのかというと、それはどうでしょう。
あるいは本当に切迫した北朝鮮のような反日勢力からの脅威があったのかもしれません。
それでやむにやまれぬ防御的な言論活動を展開したところ、それによって却って反対運動が膨張したという捉え方も可能です。
実は私はこの3月期の新たな反対論の発生につながるリークは公安関係者からもたらされたのではないかと推測しています。
これはあくまで推測であり、何ら証拠はありません。ただいくつか不自然な点があります。
それは、推進派勢力が当初から安倍晋三幹事長代理をこの反対運動の黒幕と見なしていたということです。
どうやら実際はそういうわけではなかったようなのですが、推進派はそう思い込んでいたようです。なぜ彼らはそう思い込んだのか?
自分たちのやっていることが「対北朝鮮最強硬派」である安倍氏の反発を招かないはずはないという自覚があったのではないでしょうか。
彼らの言い分としては「安倍氏が自民党内の権力争いに勝つために反対運動を利用している」というものだったのですが
その後の経緯を見る限り、この反対運動が安倍氏の権力基盤を固めるには全く寄与しておらず、
また、にもかかわらず安倍氏が変わらず小泉後継の最有力候補であり続けていることを見る限り、全く見当違いの意見であったことは明白です。
やはり北朝鮮問題における路線対立に原因があったと考えるほうが自然だといえるでしょう。
いや、それはもう路線対立なんていう穏便なものではなく、明白な利敵行為と、それを阻もうとする救国戦線との戦いであったのではないでしょうか。
414しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/01/02(月) 01:01:37 ID:FtqNmt/N
>>413
確かに公安委員会はこの法案について大反対と古屋議員は言っていましたね。
415エージェント・774:2006/01/02(月) 01:05:34 ID:87c3eWRK
.
416エージェント・774:2006/01/02(月) 01:07:30 ID:i/bz60+N
4en
417KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 01:37:30 ID:7tPLJPR2
安倍氏といえば、昨年1月12日に端を発した朝日新聞捏造報道事件のターゲットとなった人です。
この事件の背後にも北朝鮮が存在します。少なくとも安倍氏は当時そのことを厳しく指摘していました。
そしてその事件が解決しないうちにこの人権擁護法案が提出され、
それについても北朝鮮絡みで異議申し立てがなされ、それに安倍氏も同調しました。
朝日新聞捏造報道事件の発端となった長井プロデューサーと本田記者との接触は一昨年11月のことであり、
そして人権擁護法案の再提出へ向けての動きが本格的に始まったのも一昨年の11月です。
一昨年の11月といえば、初旬にアメリカ大統領選挙でブッシュ氏が再選され、極東における米中宥和、米朝宥和が遠のき
それに呼応した形で、シナ原潜の日本領海侵犯事件が起き、また、横田めぐみさんの偽遺骨事件も起きました。
また、瑣末なことですが、本宮ひろ志の「国が燃える」休載決定もこの11月のことでした。
11月末には香田青年のイラクでの殺害事件が起きましたが、日本国民は反戦的反米的な左翼扇動に全く反応しませんでした。
こうした国民世論の流れは4月のイラク人質事件や、8月のアジアカップ騒動以降、ネット空間を中心に形成されたものであり
それが頂点に達して、もはや日本国民世論が左翼やシナ、朝鮮など特定アジアの工作によって
操作され得ないということがほぼ決定的になったのが一昨年の11月だったといえるでしょう。(まぁだからといって自立しているのではないのだが)
そういった逆風の中、唯一望みを繋いでいたケリー大統領誕生の夢まで潰えて、シナや朝鮮が対日戦略を強硬路線にシフトして
積極的にやや手荒な工作活動を展開するようになってきた。ハード路線に変わったという印象を受けます。
4月から5月に大騒ぎとなったシナにおける反日デモ(暴動になってしまったが)の準備が開始されたのもこの時期といわれます。
そうした一連の流れの中でこの人権擁護法案の再提出の流れの開始という事象を見る必要があるかもしれません。
この法案の作成段階で北朝鮮の謀略が関与しているのは明白であり、少なくとも安倍氏はそれに気づいており、
安倍氏がそれに気づいていることを認識している推進派もいたのはほぼ間違いないと思う。
3月期の議論の流れを見ると、そう捉えるほうが自然だといえるでしょう。
この法案の問題点がその部分だけに限定されるものでは決してないが、少なくともこの論戦のきっかけにはそれがあり
特に3月期にはそういう要素が色濃く存在したのは確かだったと思います。
これは、別に誰かを告発しようという意味で言っているのではなく、今や過去となったこの運動の黎明期の実相を
出来るだけ正確に書き残しておきたいという思いでしかないということは断っておきます。
そういう類の文章であり、特に何らかの主張があるわけではない。単なる正月の暇つぶしに過ぎない。
418KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 04:29:23 ID:7tPLJPR2
つまり人権擁護法案反対運動は昨年3月に突如始まったという文脈で捉えるのではなく
まず一昨年11月からじっくり推進派は根回しをして、それが昨年2月に結実し、
国会の各会派の了承をとりつけて法案の成立をほぼ決定的にしていたのです。
そしてそれに危機感を感じて、おそらく2月から反対派は動き出していたのではないかと思います。
しかしまずは法案やその背景を分析するのに時間を費やし、3月上旬に自民党議員に働きかけるに至ったのでしょう。
同時に、保守論壇に働きかけて、国民世論に訴えかけようという動きも起こしたのです。
ただ、ネットを拠点とした反対運動のムーブメントが起きることまでは予想していなかったでしょうし、
そうしたムーブメントを起こそうと画策した形跡も見られません。彼らにとっては予想外の副産物であったようです。
こうした保守的勢力による反対運動とは全く別の文脈で、もともと2月の時点から共産党系の文脈での法案批判が発火点となり
ネット規制への動きに反発したネット言論内における反対運動が散見されており、そうした伏在した流れがあったうえで
3月5日の産経キャンペーン開始以降、そういった左系の反対運動に右系の反対運動が新たに加わり、大きな流れに育っていったのである。
私も2月時点でネットに「人権擁護法案」という名が散見されているのは知ってはいたがほとんど興味は持たなかった。左臭かったから。
私の場合は3月期はネット内の反対運動の動きには興味を持たなかったが、
おそらく3月期に入ってから従来の左系の法案反対のネット言論に多くの保守的性向を持った国民が加わっていったのではないだろうか。
そうした動きを促したのは、産経新聞のキャンペーン記事であったろうし、チャンネル桜の特集企画であったろう。
これらは右寄りのメディアであり、これらに触発されて日本の危機としてこの法案を捉えて運動に身を投じた人たちも皆右寄り性向を持ってはいたが
ネット空間においては、その活動の基礎をなしていたのは、あくまで左系的な文脈で作られたネット言論でもあったのです。
このように、ネット空間においては、人権擁護法案反対運動は、最初から「右も左もあるものか」というVIPスレの合言葉を運命的に内包していたのです。
419エージェント・774:2006/01/02(月) 07:35:39 ID:r/UK7CRM
支援AGE
420エージェント・774:2006/01/02(月) 07:36:44 ID:r/UK7CRM
.
421エージェント・774:2006/01/02(月) 11:22:17 ID:i/bz60+N
支援
422エージェント・774:2006/01/02(月) 11:34:39 ID:g7w2HjUr
紫煙
423KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 13:26:04 ID:7tPLJPR2
昨年3月期の人権擁護法案反対の動きは、あくまで政界主導で始まった。
言論界における反対論の展開も、あくまで政界での動きを支援する目的でなされていたと思われます。
政界での動きを引き起こしたのは、おそらく産経新聞によるリークであり、さらに遡ればおそらく公安関係からのリークであったと推測されます。
その目的は、極東アジアにおける反日勢力による謀略の1つとしてこの法案を捉えて、
その成立を阻止することによって国益を守るためであったのでしょう。
こういった、割と高度な情報に接することの多い政治家やジャーナリスト、評論家などによって一種の「愛国戦線」」が形成され
売国的な推進派と対峙するという状況が生まれました。
この時点では、まだこの「愛国戦線」とネット運動との連携は生じていません。
ネットにおける反対運動はもともと2月期はやや左がかったものであり、「愛国戦線」との接点はありません。
また「愛国戦線」に与する保守系組織に属する草の根運動家の中にはこの法案に危惧を抱く者は多かったが
こうした人たちは組織の論理に従う傾向が強く、組織として動く決定がなされていなかったので活動の先鞭をつけるというようなことはなかった。
あくまで戦いの舞台は自民党法務部会であり、「愛国戦線」は3月10日の法務部会で反攻を開始し、
日本国各界をトータルに見ればまだまだ不利な状況ではありながら、少なくとも自民党法務部会レベルにおいては
3月18日においてとうとう推進派と互角の戦いを演じるにまで至りました。
この時点で法案の早期成立という推進派の目論見は崩れ、先行きは混沌としたものになりました。
短期間で推進派と互角の戦いにまでこぎつけた愛国派の自民党若手議員たちの頑張りは賞賛に値する。
しかしまだ状況は全く予断を許さなかった(実際、この1ヶ月後にとんでもないことが起きる)のだが、
今思えば、「愛国戦線」の中ではもう既にこの段階で満足し始めている人たちがいたのではないでしょうか。
しかし、この若手議員たちの頑張りが、予想外の副産物を生み出したのだった。
ここから事態は「愛国戦線」の枠を超えて拡大していく。
424KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 15:38:42 ID:7tPLJPR2
自民党法務部会で愛国派議員たちが反撃の狼煙を上げたのが3月10日である。
その報道がなされた直後から、城内実議員や古川禎久議員らのもとには応援や激励の手紙・メール・FAXが送られてきた。
この法務部会の数日前から一部メディアでなされていた人権擁護法案成立を危惧する報道に接して
固唾を飲んでこの法務部会を見守っていた国民が多くいたということの証であろう。
政治家や政治機関に対して直接手紙やメール、FAXを、それも抗議ではなく応援のものを送るという手法は
一昨年4月のイラク人質事件における成功体験(?)以降、国民が学んだ手法でありました。
これもイラク人質事件以降顕著となっていた傾向ですが、そうした意見がネット空間、特に2ちゃんねるのような巨大掲示板において
各自が意見表明し、それらが議論によって更に改良され、拡大再生産され伝播され、その結果、政治家の手元に
多彩な意見が多数届くようになったという、ネット空間が国民の議論や連携の場としての機能を完成させつつあったという点もあります。
ただ、必ずしもネット掲示板経由で意見表明がなされていたのでもなく、私のようにネットを全く見ずに政治家に意見を送り続けていた者もいた。
しかしそれにしても、やはりイラク人質事件などでネット発の国民の応援が官邸などに寄せられ、
それらが方針決定に少なからぬ影響を与えたかのような報道がなされていたのを見ていたことによる影響はあったと思う。
やはりトータル的に考えると、ネット発の新しいムーブメントが発生していたのだと捉えていいのだと思います。
そして、ここで確認しておきたいのは、例えば城内議員や古川議員らは、こうしたムーブメントの発生は予期していなかったという点です。
私は実際に彼らに4月4日に会って話をしたが、このネットを中心とした国民のリアクションについて、しつこく質問攻めにあった。
彼らは本当に驚き、不思議に思い、感動していた。なにせ重要な集会で他に偉い政治家や学者がたくさんいるにもかかわらず
彼らは私を楽屋応接室に引き止めて待ち時間のほとんどを私との問答に割いたのだから。よほど興味深々だったのだろう。
また話の内容から、さしてネット言論について(この時点では)詳しいわけでもないと分かった。
つまり、このネット言論の盛り上がりは、彼らや彼らの周辺にいた「愛国戦線」の仕組んだものではなく、
あくまで自然発生的なものだったということです。
425流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/02(月) 15:50:12 ID:5gv1OAuK
保守

風邪引いた_| ̄|○
426RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/02(月) 15:59:30 ID:7tPLJPR2
>>425
まぁ養生しなさい
427鳥取の名無し:2006/01/02(月) 15:59:37 ID:Qzf1cPc1
紫煙

>>425
お大事にね。
428エージェント・774:2006/01/02(月) 16:08:37 ID:g7w2HjUr
.
429>>425    玉子酒  つ旦:2006/01/02(月) 16:09:47 ID:g7w2HjUr
.
430KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 16:14:38 ID:7tPLJPR2
この人権擁護法案反対運動の前半期は、反対派議員との関係性が軸となって展開していく。
実際に最前線で推進派と戦っているのは反対派議員たちであり、
我々反対派国民というのは彼ら反対派議員の応援や後方支援を担当していたのが実相である。
反対派議員が自らを顧みず、無私の精神で闘う姿を見て多くの国民が感銘を受け、更に応援激励の意見を多く寄せる。
そういった反対派議員の頑張りを報じたのは主に産経新聞であったが、
それをソースとして2ちゃんねるで更に参加者による議論が深められ反対派議員へのシンパシーが広がっていったのである。
そして反対派議員が頑張ることによって「自分も何かしなければ」という気運も起こすことになった。
東京で高校生がビラ配りをしたいという旨の書き込みを最初にしたのが3月10日の法務部会があった日の夜である。
そこで高校生は「法務部会が気になっていた」「自分も何かしたい」という旨の発言をしています。
やはり反対派議員の行動が彼らを触発したのであり、これが反対派国民によるリアル行動の嚆矢となったことは注目すべきです。
愛国的な言説のみが彼らを動かしたのではなく、実際に最前線で見返りもなく闘う反対派議員の後ろ姿が、彼らを動かしたのです。
自ら行動しようとするには、そういう動機づけは不可欠なのではないでしょうか。情と理が伴わなければ人は動きません。
人権擁護法案反対運動には、法案そのものへの異議申し立てや愛国的動機以外に、
こうした国民と政治家との直接的な関係性の発生という要素があります。
その部分こそリアル行動の大量発生の謎を解くカギであり、また新たな政治システムへの可能性を秘めたものでもあり、
この運動の拡大・長期化の謎もこのあたりにあると考えるべきでしょう。

431くろね ◆sYFueyV2A. :2006/01/02(月) 16:53:37 ID:79ym4hHD
少々遅れましたが、明けましておめでとうございます。
432エージェント・774:2006/01/02(月) 17:12:51 ID:l/zPghUF
★コピペして広めてくれ!★

どっかの機関(多分中国か韓国)が、日本を貶めるような捏造番組をつくったらしい。
(事あることに「ニガー」の連発)
これの出所を調査しようぜ!

http://www.youtube.com/watch.php?v=TwjjCxORk3g&search=Asian%20niggas


433KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 17:58:48 ID:7tPLJPR2
もちろん、愛国的動機と新しい政治システムの模索だけが反対運動の動機ではない。
ネット規制や言論統制に繋がるような法案の内容への反発もあるし、自分たちの生活の平穏が乱されるという直接的な恐怖もあった。
むしろこれらのほうが愛国的動機よりも大きな要素であったといってもよい。
むしろ愛国的動機は多くの人が結集する触媒として有効であったと見たほうがよい。
ただこれらの要素がバラバラの存在であったかというと、そういうわけではなく、
ネット規制によって売国推進派が狙っていたのは、ネット空間で育ってきた脱戦後的な新しい言論であり、
それは特に最近は売国勢力の目指す戦略を常に妨害するまでに成長してきた。
戦後日本の「閉ざされた言語空間」という見えざる言論統制体制こそが売国勢力の力の源泉なのであって
つまり現代日本においては愛国や救国はネット言論に代表されるような新しい「言論の自由の体制」の構築無しには達成されないのである。
それは必然的に新しい政治システムの構築とも連動してくる。何故なら政治もまた言論という営為の産物だからである。
だからこの法案の言論統制的、ネット規制的性格を攻撃することは、そのまま愛国的行為であり、
また同時に戦後体制を超越した新たな政治システムを志向することにも繋がるのです。
また、自分たちの平穏な生活が乱されるという危惧についても、そもそも何故そういう危惧を多くの国民が共有するのかが問題点である。
つまり、この法案を悪用して一般国民の平和な日常を乱す勢力が存在し、そういう勢力がこの法案を推進しているということです。
そして、そういう勢力は非常に売国的性格を有しており、だからこそ日本国民へ危害を加えることを常とするのだといえます。
そういう推進勢力の実態を把握しているからこそ、また把握していくにつれて、そういう勢力の目論む法案成立を阻止することは
自らの生活を守ることであると同時に、国家を守る行為でもあるということになっていくのです。
まぁ考えてみれば、国家あってこそ国民の安寧な生活があるのであり、
逆もまた真であり、国民の安寧を破壊することこそ国家破壊工作の第一歩だということなのでしょう。
そして、ここで重要なことは、こうした反国民、反国家的性格を有する勢力こそが、
戦後60年かけてとうとう国家の中枢を占拠するに至ったということです。
その結果として今回の人権擁護法案成立の危機というものがあり、そのカラクリに気づくならば、
畢竟、この反対運動は単なる法案成立阻止だけにとどまるのではなく、
戦後60年の結果として成立した現代日本の政治システムそのものの否定と破壊、
そして新しい政治システムの構築を志向するのは自然の成り行きなのです。
そして、反対運動が展開していくにつれて、そのカラクリに国民は気づき、
新しい政治システム構築への流れは不可逆のものとなっていったのです。
しかし逆に考えれば、国民は最初から無意識に推進派の本質を見極め、新たな政治システムの構築によって
言論の自由を打ちたて、既存の圧力団体による国家簒奪状態を改め、国家破壊の策謀を阻止することを目指し、
その期待を反対派議員たちの闘う姿勢に投影していたからこそ、あれほど多くの国民が彼ら反対派議員を支持したのではないでしょうか。
最初からこういった様々な国民の思いは渾然一体となって存在していたのであり、
それらが運動が展開していくにつれて次第に整理されて明確な形になっていったのではないかと思います。
そうでなければ、3月期のあの運動のエネルギーは説明がつかないように思います。
434エージェント・774:2006/01/02(月) 18:39:02 ID:bA1dToBS
まずは、人権擁護条例に賛成しそうな府議会議員を落選にみちびかななぁ
435エージェント・774:2006/01/02(月) 18:46:23 ID:KOoX1nOW
支援
436エージェント・774:2006/01/02(月) 18:47:53 ID:g7w2HjUr
.
437エージェント・774:2006/01/02(月) 18:49:20 ID:g7w2HjUr
,
438エージェント・774:2006/01/02(月) 18:58:18 ID:i/bz60+N
4en
439エージェント・774:2006/01/02(月) 20:59:17 ID:PfwrkBbd
>>432
中国や朝鮮の影はもちろんだが、
当然、この捏造番組には反日日本人も積極的に関与してるはずだ。
例によって外圧を利用して……ってパターンだな。
「この様な差別体質の日本を改革するためにも人権擁護法は必要だ」とやるだろう。
440KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 21:19:59 ID:7tPLJPR2
反対派議員と反対派国民との関係性が反対運動前半のモチーフであるとしても、
3月期は言うなれば国民から議員への一方的な片思いの期間であったといえるでしょう。
ただそれは別に恨みがましいものではなく、反対派国民の側としては十分に納得のいった片思いであったと思います。
反対派国民の側としては、反対派議員のリアクションなどにはさして興味は無く、
何の見返りもなく売国勢力や既存圧力団体、ひいては戦後日本的なるものに果敢に立ち向かう反対派議員たちに対して
彼らと同様に何の見返りも求めずに応援や激励の言葉を寄せ、その支援のために推進派に抗議の声を集め、
そしてまたある者は、より多くの人にこうした戦いの存在を知らせようと、ビラをまき続ける、こういう行為に何ら疑問を感じていなかったといえる。
それぞれが、それぞれに出来ることを精一杯やろうという、暗黙の了解があったのだとも言える。
ただ、逆に言えば、まだ個々はバラバラであり、反対派議員との連帯もまだ存在していなかった。
そういったこと自体、求めようという気持ちすら無かったというのが実状だろう。反対派国民も議員も、あまりに忙しすぎたといえるし
あまりにも充実していたのかもしれない。それだけ自分の行為に大きな意義を見出していたのだろう。
441さとりん ◆FFaJgL56zw :2006/01/02(月) 21:35:04 ID:VvTiTEe8
本日一般参賀に行く途中で平田さんにお会いしました。
そのことで創価公明板のスレッドに書き込みしています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1084531036/l50
なぜ創価公明板かと申しますと、昨年6月の集会で乙骨氏が話いたしまし
た朝木明代さんの事件がテーマのスレッドだからです。
なお昨年の集会についてのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/eshirase/diary/200506190000/
http://plaza.rakuten.co.jp/eshirase/diary/200506220000/
442KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 21:58:09 ID:7tPLJPR2
4月4日の集会へと向かう動きというのは、こうした運動初期の状態を一変させる効果をもたらした。
この集会は当初はあのような歴史的なものになる予定で組まれたものではないでしょう。
おそらくは自民党法務部会の流れを受けて、「愛国戦線」派の政治家や有識者を一堂に会して何らかの声明を発するための場として
ああいう集会が必要となってきたのであり、それはおそらく急な要請であったのだとも思います。
あの集会の後、すぐに「真の人権擁護を考える議員懇談会」が発足したことを考えると、まず議連発足のための根回しが行われ、
その前宣伝的な意味合いが濃い集会として当初は企画されたのではないでしょうか。
ただ急な企画であったために、日比谷公会堂という大きな会場で平日開催という不利な条件が重なり、
法務部会での推進派の強引な態度と考え合わせると、
もし会場が閑散としていれば一気に法務部会で押し切られてしまうのではないかという危惧が生じることになった。
この危惧は決して杞憂ではなかったと思うが、言い換えると、それだけこの時期はみんな自信が無かったのだとも言えます。
自分たちはそれぞれがバラバラに行動しているだけの砂粒に過ぎないのではないかと、皆思っていたのです。
そうして落ち込む者もいましたが、「それでもこのまま負けてたまるか」と踏ん張る者もいました。
そうした危機感はネット空間に確かに存在し、それはそれで集会への参加者を増やす効果を発揮したのです。
そしてそれ以上にポイントであったのは、城内議員らが「一般の方から千通ぐらいメールやFAXが来ており、全部目を通している」と発言し
それが2ちゃんねるなどで大いに喧伝されたことです。
これによって反対派国民は自分たちが砂粒ではなく、議員とも繋がっていることを知り、自信を持つことが出来たのです。
まぁこの段階ではまだネット上での言説の段階ですから半信半疑ではありましたが、
会場に出向いてその真偽を確かめてみたいという人も多く生じるようになりました。
今まで片思いだと思っていた相手が両思いかもしれない、今まで一人だと思っていたのに仲間がいるのかもしれない、
そう聞かされて、それを確認してみたくなる、そういう気持ちで4月4日の日比谷公会堂に訪れた人が多いのではないでしょうか。
4月4日の日比谷集会は、反対運動全体の流れで見ると、そういう位置づけになるのではないでしょうか。
ちなみに私がこの集会前に城内議員や古川議員らに出した書簡の中では
「日比谷集会は閑散としているほうがいい。そのほうが自分は少数精鋭の1人であり誇らしい。そのように思える鬼の心が無ければ
この法案を廃案にすることなど出来ない。どうか鬼となって廃案を勝ち取っていただきたい」と書かれています。
これはもちろんどのような結果になっても決して落胆してほしくないという激励のメッセージであり、本心でこんなことを思っていたわけではありません。
しかし鬼とならねば廃案を勝ち取ることが難しいという認識は今でも間違っていないと思うし、
城内氏や古川氏はその後、見事にそれを実践してくれたと感謝しています。
443KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/02(月) 23:41:46 ID:7tPLJPR2
4月4日の日比谷集会により、まず大きく変わったことは
実際に集会にまで足を運ぶ反対派国民があれほどたくさんいたのだということを国民側も議員側も認識したのだということだった。
それにより国民側は自信を深め、議員側は国民の力を再評価し、信頼を深めた。
また反対派議員たちが国民の意見をちゃんと聞いてくれて評価してくれているのだということが明らかになり
これによって、国民と議員との間にある種の絆が生じることになった。
これにより、この反対運動は単なる抗議行動ではなく、新しい政治参加の形として性格を一変させることになった。
それはすなわち、これほど圧倒的な反対の声がありながらこのような法案が成立させられようとしているという
現代日本政治システムそのものが破綻しているのであり、新しい政治システムが必要であることが認識されたことによる影響もある。
この新しい政治参加の形がその何らかのヒントになるのではないかと感じた者も多かったのではないだろうか。
そして、そうした破綻した政治システムを放置してきた責任が国民自身にあるのだということに気づかされた集会でもあった。
集会前まではひたすら政治家や官僚を攻撃することに終始していた感があったが、
この集会を境に、この問題を国民自身の政治参加意識と関連した問題として捉える方向性が反対派国民の間で生じるようになった。
ただ、そのために何をすればよいのかについてはさしあたって名案といえるほどのものは無かったのであるが。
まずはやはり、反対派議員を今まで以上に応援していくという方向性が確認されたというところであろうか。
とにかく、この集会によって反対運動はひとつの大きな流れとなり、国民運動としての第一歩を踏み出したといえるでしょう。
さしあたってはそれは表面的に大きな行動の変化となって現れることは無かったが、確かな変化であり、
この後、危機に際して国民側からの積極的なアクションが何度も起きてくる下地となった。
そして更に4月4日集会で重要な点は、この集会において、法案反対論の主要な論点がほぼ全て出揃い整理されたという点だろう。
これによって、4月期の自民党法務部会においては、論戦においては反対派は全く推進派を寄せ付けることはなくなり、
論戦において連戦連勝を重ねていくことになる。その下地を作ったのがこの集会なのだといえる。
そして、この4月4日の集会で特に注目すべき点は、登壇した西村幸祐氏が「この中でネットで見てこの集会に来た人は?」という質問をした時、
会場に集まった1500人のうちの9割が挙手したことですが、これにはおそらく質問した西村氏をはじめ、会場にいた全員が驚愕したのではなかろうか。
このことの意味することは、単にインターネットに集客力があるというだけのことではなく、
あれほど広い世代間でネット言論が共通言語として通用しているのだという事実を各自が認識し、強い同志感情を抱かせる効果があった。
また、ネット以外のソースで来た人が1割しかいないということから、ネット言論と従来の言論空間とがあまりに乖離しており、
そして明らかにネット言論のほうが優越しているということが明らかになったという意味で、エポックメーキングな出来事であった。
かく言う私も、この4月4日の西村ショックによって、初めて2ちゃんねるの人権擁護法案関連スレッドをROMするようになったのである。
この事件以降、2ちゃんねるなどネット空間の言論を展開する者は、少なくともこの人権擁護法案問題に関しては、
明らかに他の既存メディアよりは上位に自らを置いて言論を展開する傾向が生じるようになったといえる。
既存メディアのデタラメぶりについてはネット空間においては既に常識となっていたが、
それでも明白にネット言論がそれら既存メデイアよりも上位の存在であるという事実が固定し始めたのは、この4月4日であったと
後世の歴史家は伝えるのではないだろうか。などとちょっと妄想してみたくなる。それぐらいインパクトのある出来事だったのである。
444鳥取の名無し:2006/01/03(火) 01:21:17 ID:zU24nCSB
なるほど.........そんな流れがあったんですね。
ってコトで紫煙
445KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 01:24:31 ID:vCY1AtaV
4月4日集会以降、反対派は俄然勢いづきました。
昨年4月期は、反対派が最も勢いづいて推進派を押しまくった時期であったといえます。
反対派議員たちは法務部会において推進派を論破しまくって、推進派は言いがかりのようなことしか言えなくなっていきました。
要するに、「反対派は差別を無くすための法案に反対している差別主義者だ」というものだったのですが
推進派はこういう中傷でしか反撃することが出来なくなっていたのです。
そうした中傷をかわすために反対派議員たちは「自分たちは差別や人権侵害を無くすためにこそこの法案に反対している」という姿勢を強調するようになっていきました。
こういった方向性は、そもそも4月5日に発足した議連の名称が「真の人権擁護を考える議員懇談会」であったということからも
かなり早い時期から予定されていたものだといえるでしょう。
反対派国民たちも、4月4日以降、ますますネット空間に集結し、そこからビラ撒きや電凸などのリアル行動に展開していきました。
ビラ撒きは淡々と行われていきましたが、ネット内においては各法務部会の前後をピークとして、
反対派に対する応援と推進派や自民党本部に対する攻撃の周期が形成されていき、ある種の統一した圧力行動を自然にとるようになってきました。
この時期、法務部会やネット内で盛り上がった論争が「対案論争」です。
推進派が反対派のことを「法案にケチばかりつけて対案を出そうとしないのは無責任だ」と攻撃したのです。
反対派としては「こんな欠陥だらけの法案は一旦廃案するのが適当であり、今の時点で対案など出す必要はない」という意見が大勢でした。
推進派の中にも少しだけ修正を施して成立させようという意見の者もおり、下手に対案を出せば修正案派に取り込まれてしまうという危惧もありました。
反対派の大勢は廃案派だったのですが、その方針の修正を余儀なくされる事件が4月21日に発生しました。
446エージェント・774:2006/01/03(火) 01:39:31 ID:Oajuh2mV
試演
447流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/03(火) 03:15:48 ID:sM4sr+fJ
支援
448KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 03:25:59 ID:vCY1AtaV
4月21日の法務部会に推進派の中心である古賀誠議員は自派の議員を大量に動員し、
議論を突然打ち切り自派の推進派サクラ議員の拍手の中「一任をとりつけた」と一方的に宣言して退席していったのです。
すかさず反対派の平沼赳夫議員が「一任は無効だ」と平沢部会長に詰め寄り、平沢部会長も「一任ではない」と宣言したのですが、
翌22日に与謝野政調会長が平沢部会長を呼び出し「古賀氏に一任したということにしてほしい」と懇願し
平沢氏も上司にあたる政調会長からそう言われては従わざるを得ず、「古賀氏一任」をしぶしぶ追認するという事件が起きたのです。
あわてて平沼議員や古屋議員らが平沢氏や与謝野氏にねじ込み、また反対派国民からのかつてないほどの猛抗議によって
「一任は撤回しないが政調審議会には上げない」という玉虫色の状態にまでなんとかもっていきました。
しかし、あくまで「古賀氏一任」を政調会長が撤回していない以上、
いつ与謝野氏が約束を反故にして政調審議会に法案を上げるか予断を許さない状態が続くことになりました。
とにかく政調会長が推進派に与しているということが判明したわけですから、これはかつてないプレッシャーであり、
なんとか党内手続きの進行を止める必要が生じてきました。
もともとの反対派の方針としては、全会一致が必要な法務部会でとにかく反対論を唱え続けることによって膠着状態を作り出し
そのまま6月18日の国会会期末まで粘って自動的に廃案にするというものでしたが
4月21日の段階でこのようなルール無視の方法で一任をとりつけられて
形式上は法務部会を突破されてしまったという解釈も成り立つ状況を作られてしまったことは誤算だったといえるでしょう。
この危機において、反対派国民は積極的に行動しました。
反対派議員に応援激励をする一方、自民党本部や古賀議員の事務所には猛抗議を繰り返しました。
それだけに止まらず、先の4月4日集会の主催者であった平田氏に猛烈に緊急集会の開催を訴えかけたのです。
さすがにそんなに急に集会会場の手配は困難であり、4月26日に緊急抗議デモを永田町で行うことになりました。
4月4日は幾分政治団体が関与して開催された集会であったのですが、これは本当に純粋に草の根の要望によって開催されたデモとなりました。
この4月26日デモは、平日の朝に行われ、全く組織的動員もなされず、
一切の著名人の参加も無かったにもかかわらず100人もの参加者を集めることが出来ました。これはこれで或る種の快挙であったと思います。
そして、5月1日には更に池袋と銀座で抗議デモが開催されました。これも反対派国民の要望に応えて平田氏が開催したものですが
このデモは全く組織的動員がなされずに最大時500人の人数を集めるという快挙を成し遂げました。
このデモの面白い点は、最初に行われた池袋デモよりも、電車移動を経た後の銀座デモのほうが人数が多かったという点であり
めいめいが各自の判断で途中参加しているということでした。これは組織的動員のデモでは決して見られない現象であったと思います。
また銀座デモに先立って行われた内幸町ホールにおける集会においては、
西村幸祐氏の「この中でこうした政治運動への参加が初めての人は?」という質問に対して会場の9割が挙手するというトピックもあり
この反対運動が既存の政治運動とは全く一線を画した新しいムーブメントであることが証明されました。
また、この運動の集会やデモなどにおいて更に特徴的なことは、リピーターが少ないということです。
言い換えると、毎回参加する固定メンバーが少なく、どちらかというと常に新規で参加する人が多いということです。
これもまた、組織的動員によって集まられていなければ当然のことだといえるでしょう。
この時期のこれら一連のデモは、実際の政界の動きに決定的な影響は及ぼすことは無かったが
ここにおいて初めて草の根発の政治行動が大々的に展開されたことの意義は長期的に見て大きいといえます。
また、この時のデモ時の街頭行動という経験は、6月5日や6月19日、都議選を経て、後の7月〜8月の街宣活動へと繋がっていく。
449エージェント・774:2006/01/03(火) 03:50:49 ID:xUBIinmk
支援
450鳥取の名無し:2006/01/03(火) 03:53:02 ID:zU24nCSB
屍怨
451KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 04:18:29 ID:vCY1AtaV
4月21日の「古賀一任騒動」以降、継続していた危機的状況を打開するため、反対派議連は結局、対案路線を選択しました。
5月いっぱいかけて対案を作成し、その間は法案の政調審議会への上程を止めさせるという作戦です。
そうして6月頭に対案を出して法務省案と争わせている間に6月18日の国会会期末がやってくるという算段です。
しかし郵政民営化法案の審議の遅れから、国会会期延長はほぼ確実な情勢でしたし
それ以上に、対案作成中は法務部会でこの法案が取り上げられることも無くなるために、全ての動きは水面下に潜ることになり
反対派国民の監視から外れることになります。これにより推進派や自民党本部への反対派国民からの圧力は軽減し
推進派としては水面下で反対派議員と接触し、取引を持ちかけて懐柔して、
対案を骨抜きにして少しの修正で成立させてしまえるチャンスが増えたことになります。
そうなると、仮に国会会期が延長されなかったとしても、6月前半の残り会期だけでも法案成立可能となり、
ましてや会期延長されれば法案成立は確実であるということになります。
実際にこのような最悪の展開になるかどうかはともかくとして、2ちゃんねるなどにおいては推進派はこのように不安を煽り
反対派国民を疑心暗鬼に追い込んでいったのです。5月は反対派国民にとっては試練の時であったといえるでしょう。
もともと政治家という人種に対して信用などあまりしていませんから「平沼はきっと裏切る」なんて言われるとつい揺らいでしまうのです。
この5月は、4月4日に生まれた議員と国民との絆が大いに試された時期であったと思います。
とにかくこの時期、マスコミも推進派による意図的なミスリードを誘うリーク記事ばかり載せていたのです。
しかし、この試練の時期に、反対派議員の皆さんは全くブレることなく見事な対案を作り上げました。
また、この迷いがちな時期にも反対派議員を信じて激励を続けた反対派国民の方々の頑張りがあってこそこの時期を乗り切れたのだとも言えます。
スレ上でも疑心暗鬼に陥った者を叱咤激励して、お互い脱落しないように励ます姿が散見されました。
私なども、もともと「時間切れを待つよりも積極的に廃案的な対案を出して逆に攻めるべき」という意見を4月中旬から主張していましたので
5月は毎日のように対案の内容について意見を反対派議員に送り続けていました。
この5月期が、私のこの運動の全期間を通じて最も多くの文書を送った時期だといっていいでしょう。
452鳥取の名無し:2006/01/03(火) 04:24:27 ID:zU24nCSB
熱い、熱いぜ反対運動。

..................全然知りませんでした、ごめんなさい。
453エージェント・774:2006/01/03(火) 04:52:07 ID:xUBIinmk
>KN氏
反対運動の裏話、興味深いです。
454エージェント・774:2006/01/03(火) 06:00:11 ID:BzUCqJ+Z
また集会やるべきかもな。
もう一度盛り上げるためにも。
455蜘蛛怪人ドウト・クモ・ラール ◆pNheCaYXO. :2006/01/03(火) 06:06:20 ID:BzUCqJ+Z
>>KN氏
この回顧録、漫画にしてパンフ作ったら面白いかもな。
456エージェント・774:2006/01/03(火) 06:42:12 ID:D96NHUNh
>>455
全てが終わったら・・・なw
457KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 11:13:23 ID:vCY1AtaV
5月30日、とうとう反対派の対案が完成し、与謝野氏にそれを提示しました。
しかし、それと同じ日に推進派も会合を開き「6月上旬の国会提出」を発表。マスコミ各社も推進派側の視点での報道に終始しました。
まるで法案の国会提出が決定したかのような報道で、反対派の対案をかき消そうとしたのです。
読売新聞だけが伝えた対案の内容は「政府原案の見直し案」と「法案提出を止めての基本法と個別法の整備」の2案でした。
この報道では、まるで反対派が具体的な対案を条文として作って提示したかのようになっており、
いずれにしても法案成立への道が開かれたかのような報道となっていました。
しかし翌31日に私の携帯にかかってきた城内議員の電話によれば全く話は違っており、
反対派の対案はあくまで「今後の方針案」であり、上記の2つの方針のどちらを選ぶのか、あるいは廃案にするのかも含めて
まずは国内人権侵害事案の徹底的な実態調査が前提となっているというものでした。
マスコミ報道では、この前提としての実態調査の部分が意図的に無視されており、すぐに法案提出に進むかのように印象操作されていたのです。
そして、城内議員は、6月2日に全国会議員に対して反対派がまとめた法案の問題点に関する資料を配布して法案提出阻止を訴えると言いました。
いささか私事で恐縮ですが、これを聞き、私は非常に感動し満足しました。反対派議員の皆さんは決して国民を裏切らなかった。
予想以上に素晴らしい対案に満足し、「もう議員の皆さんにとやかく申し上げる時期は過ぎた。議員の皆さんは立派に務めを果たされた。
今度は自分が務めを果たす番だ」と決心し、初めて本格的に2ちゃんねるに書き込むことにしたのです。
それまでは基本的にROMで、時々名無しで書き込んで若鹿氏とやり合ったりしていた程度だったのですが
この反対派の対案完成を機会に、反対派議員への意見提言メインの活動から、2ちゃんねるでの書き込みと推進派への電凸メインの活動に切り替えました。
まずは「反対派の対案はあくまで方針の提示であり、人権侵害の実態調査が大前提として存在している」という事実を2ちゃんねるを通して広めることにしました。
それには成功したのですが、その際に工作員認定をされてしまい、それを名無しで書き込んだためと勘違いしたのでKNというコテを名乗るようになったのです。
まぁこれは全くの余談ということになりますが。
458KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 13:10:22 ID:vCY1AtaV
5月30日の対案提示に引き続き、反対派議連は6月2日に全国会議員に法案の問題点に関する資料を配布した。
その際、与謝野政調会長のところにも平沼氏や古屋氏らが資料を持参したが、反対派の対案によほど不満だったのか与謝野氏は
「俺だってそんな問題点ぐらい分かってる」「俺の職権で通すことだって出来るんだぞ」などと口走り、
平沼氏が「そんなことをすれば大変なことになりますぞ」と諌めるという事件が勃発した。
与謝野氏は選挙では公明党票に頼らなければ当選が困難な立場だったし、自民党執行部そのものが公明党依存体質であったので
法案の問題点などお構いなしに、とにかく公明党の望む人権擁護法案成立ありきの方向に完全に軸足を置いていたのです。
与謝野氏のこの暴挙に反対派国民は激怒し、また同時に、平沼氏ら反対派が決して国民を裏切っておらずあくまで国民側に立っていたことを知り
ここに反対派国民と反対派議員との絆は磐石のものとなったのであった。
6月5日、都議選前のアピールのため与謝野氏が新宿で街頭演説をするという事実が明らかとなり、
この場で与謝野氏を問い詰めようという呼びかけが2ちゃんねるでなされ、平田氏も合流して横断幕を持っての直凸が行われた。
与謝野氏は急遽予定を変更し新宿には現れず、「与謝野はトンズラした」と末永く2ちゃんねるでは叩かれることになった。
新宿では人権擁護法案反対を壇上でアピールした萩生田光一議員に拍手喝采が起き、与謝野トンズラに対する怒りは替わりに登壇した武部幹事長に向けられ
武部幹事長はヤジと怒号の集中砲火を浴びて驚き、萩生田議員を「お前が仕組んだのか」と叱りつけるという逸話も残した。
武部氏はとんだとばっちりを食った形となったが、その後の衆院選時の遣り口などを見る限り、やはり乗り越えるべき敵であるのは間違いないであろう。
この6月5日の突発的街頭行動はなかなか有効であったようで、推進派の主張する「6月上旬国会提出」という方針は撤回された。
自民党執行部としても都議選(6月21日公示、7月3日投開票)前に都内であのような抗議行動などされて
自民党のマイナスイメージを植えつけられては困ると感じて、反対派国民を刺激しない方針をとったのだろう。
反対派国民側も、この事件によって「政治家は選挙前の圧力に弱い」ということを学び、これが都議選時の方針に影響を与え、
また9月衆院選時の直凸作戦にも繋がってくるのである。
459エージェント・774:2006/01/03(火) 13:40:58 ID:VtKu8EBg
支援ぬるぽ
460~○~ ◆EhNsesBBnU :2006/01/03(火) 13:53:52 ID:0M0EC2uN BE:279466496-
支援
歴史書読んでる感じだ。
ま、参加していたと言うところがちがうけど。
461エージェント・774:2006/01/03(火) 13:56:33 ID:E4BDADhv
KNさん、なんだかとっても乙。
462エージェント・774:2006/01/03(火) 14:11:45 ID:IEROGmsn
もうあきらめた。もうこの国だめぽ


腐敗しきってる
463流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/03(火) 14:14:36 ID:VtKu8EBg
あきらめたらそこで試合終了だってばっちゃが言ってた
464KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 15:13:49 ID:vCY1AtaV
6月5日の新宿街頭行動の結果、6月上旬国会提出方針は撤回されたとはいえ、
与謝野政調会長の「俺の職権で通したっていいんだぞ」発言によって反対派国民の危機感は急速に高まり、
平田氏のもとには第2回国民集会の開催を望む声が多数寄せられた。
自民党執行部をも敵に回すことになるこの集会の開催を平田氏は決断し、6月19日開催と発表された。
会場は奇しくも前回と同じく日比谷公会堂。
今回は日曜日開催であり、前回4月4日の1500人を下回ることは許されないという圧力が最初からのしかかった。
自民党が執行部ごと法案成立を目指している以上、古賀一任が未だ有効とされてしまっている以上、
前回を上回る反対派国民を日比谷公会堂に集めて、国民運動によって法案阻止するしかもう手段は残されていない。
平沼氏をはじめとする反対派議員も、草の根の反対派国民も、皆その思いであった。
つまり、反対派議連としては、もうやるべきことは全てやったのである。国民の期待する以上の対案も出したし、
推進派や執行部からの懐柔工作も全てはねつけ、徹底論破してきた。なのに、法案成立への動きを止めることは出来なかったのである。
ここはもう国民の立つべき時であった。議員の応援ではなく、国民が自ら戦うことがとうとう求められたのであった。
6月19日の集会は、反対派議員と反対派国民との固い絆を再確認し、共に力を合わせて国民運動を起こしていこうという場となったのである。
そのためには、まず集会に多くの国民を集めなければいけない。
しかし相変わらずマスコミは反対運動について全く報道しない。それどころか6月初旬以降、マスコミ報道からは人権擁護法案の文字が消えてしまった。
このままでは多くの国民に知られないままに、この法案は強引に成立させられてしまう恐れがあった。
このような逆風の中では、やはりネットで呼びかけるしかない。ネット上で必死の宣伝作戦が始まった。
そうささせまいとネット上で推進派工作員によるモチベーション低下を狙った誹謗中傷工作も熾烈を極めた。
しかし反対派国民側は尻上りに勢いを増し、6月18日の夜には2ちゃんねるの各板の関係スレッドの勢いは最高潮に達して推進派を圧倒した。
翌6月19日、日比谷公会堂は2階席まで満席となり、立ち見も出るほどの盛況、集客は2000人と発表された。
2000人の観衆を前に、古川禎久議員は「国民運動によってこそ法案を廃案に出来る」と演説し、国民運動の必要性を訴えた。
この日、国民は単なる観衆に過ぎなかったが、確かにこの日は、単に議員を応援するのではなく、国民が主役となって闘う国民運動の開始の日となった。
この6月19日をもって、反対運動のステージが1つ上がったのである。
そのことは、この後の都議選時の選挙男の出現や、それに続く街宣車の出現などによって実証されていく。
465エージェント・774:2006/01/03(火) 15:31:25 ID:8lnYMqvm
537 :右や左の名無し様:2005/12/25(日) 11:49:33 ID:???
>533
マジで人権坊を隔離した方が健全2ちゃんのためになりますな
>532
カンパが欲しい時だけへーコラへーコラするくせに
逆らえば役立たず!使えねぇ〜!と怒鳴り散らしてましたな
>K●の吐いた暴言レスで本性が見えました罠
俺様独裁者の仮面はがれましたな(笑)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1133896974/
466>>KN氏  業務連絡!:2006/01/03(火) 15:59:44 ID:vKXHGKgz

【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF15
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1136051440/34

34 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 13:18:45 ID:9mpnFW/y
お正月早々ご苦労様です
ところでカンパ口座にのことなんですが振込み口座帳簿についてですが             
◆郵便振替口座 01330−9−94995 インターネット有志の会カンパ窓口
ttp://zs784.blog34.fc2.com/から確認できましたが
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
銀行口座への口座振込みの記帳のスキャンされたURLを教えてください
急ぎませんよろしくお願いします
467KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 16:04:14 ID:vCY1AtaV
6月19日の集会に先立って平田氏は都議選候補者全員にアンケート調査を実施して人権擁護法案への賛否を問うていましたが
アンケートにまともに返答する議員はほとんどおらず、特に保守系会派ほど誠意の無い態度をとるという結果となりました。
このことは、10月以降に戦いの場が地方に移っていってから明らかになった「地方議会においては保守系こそが元凶」という事実を先取りしているようで興味深い。
ともかくこの不満足なアンケート結果を受けて、6月21日から始まる都議選選挙戦に絡めて、
法案の賛否を問う揺さぶりを各政党、特に自民党に対してなされるようになった。
それは、先の6月5日の新宿事件によって、「選挙を人質にとって政党を脅せば、選挙期間中はともかく動きを止めることができる」という教訓を得たからだ。
反対運動が選挙戦に介入するのはこれが初めてのことであり、画期的なことであった。
しかし、ここでネット上では「都議選論争」が起きた。推進派と判明した自民党議員を落選させるべきかどうかについて意見が対立した。
結局、法案推進の元凶となっているのは自公連立であり、自民党が弱くなれば公明党の発言力が増すだけという意見が大勢を占めることとなった。
結局は、こういった方針が確認されただけで、実際に選挙中に反対派国民による目立った選挙介入活動も無かったので、
都議選の選挙結果に反対派国民の意思が反映されるということにはならず、一見反対派国民は挫折したようにも見えたが、
こうした基本方針は、次の衆院選時にも引き継がれ、去就確認や直凸という選挙介入活動となって展開していくのである。
このように選挙に介入して政党の政策に影響を与えようという手法、特に地方選挙に介入するというやり方は、
地方議員の後援会組織などと密接な関係を持つ既存政治団体、特に保守系政治団体の権益を侵す場面が多く、
反対運動開始当初は良好な関係を保っていた既存保守団体との間に微妙に方針の違いが生じ始めたのも、この頃からではなかったろうか。
468KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 17:33:46 ID:vCY1AtaV
6月19日集会の後、都議選が始まってからの最も重要な出来事といえば、やはり「選挙男」の出現ではないでしょうか。
6月初旬以降、マスコミ報道から人権擁護法案の文字が消えて久しく、活動の停滞が憂慮されていた。
6月19日、日比谷公会堂で集会を終えた後、有楽町と新宿で街頭演説が行われた。これは4月26日、5月1日、6月5日の街頭行動の流れを受けて
多くの反対派国民が平田氏に要望したものであった。ここでまた画期的なことが起こった。
今まで演説などしたことのない、多くの一般人がマイクを握って思いのたけを話す、それだけで街頭演説が成立してしまうことに皆が気づいたのだ。
マスコミが報道しないのなら、自分たちで街頭で演説して通行人にアピールすればいいのではないか。
何でも自由なことを何処の街頭で言えて、誰でもが注目してくれるチャンスといえば、それは選挙をおいて他には無い。
都議選をまさに目前にして、それに気づいた者たちがいた。調べてみれば都議選に出馬するには60万円必要だという。
いや、たった60万円しかかからないとも言えたが、それ以上に2ちゃんねらーにとって問題だったのは実名を晒すということだった。
誰か勇者が現れないか・・・その時、「都議選に出馬する」という勇者が現れた。しかし諸般の事情により断念。夢は潰えたかに思えた。
立候補受付締め切りの前日深夜、「60万円が工面できるなら自分が都議選に出馬する」という人物が出現。
すぐに「選挙男2」と名づけられた。谷氏であった。その夜のうちに有志が持ち寄って60万円を調達し、次の日ギリギリで立候補申請に間に合った。
当選は目的ではない。人権擁護法案の危険性をアピールすることが目的であった。
異色の選挙活動、ネット発の選挙運動としてマスコミも注目し、久しぶりに人権擁護法案の記事が新聞紙上に躍った。
同時に谷氏に対するネット上での誹謗中傷も激しさを増したが、反対派や谷氏周辺の応援団の熱気や勢いは半端なものではなく勢いで乗り切ってしまった。
もちろん勢いだけで選挙戦を戦えるわけでもなく、ネットを見た全国の有志から政治献金が送られてきて、それによって選挙活動資金は賄われた。
2ちゃんねるなどを使った選挙活動は公職選挙法に触れるということで、2ちゃんねる上では谷氏の選挙戦は見ることは出来なかったが
何人かの有志ブロガーの協力によって、取材という形で谷氏の選挙戦をネット住人たちは知ることが出来たのである。
谷氏は結局、7月3日に落選し、都議選では反対派は一見挫折したかのように見えたが、
こうした活動の経験やノウハウは、この後に続く都内での街宣車の活動に応用されることとなった。
また、なんといっても、「プロの政治家でない自分たちだけでもこれだけのことがやれた」という経験から来る自信は大きな財産となった。
思えば、これが「自民党反対派議員」のようなプロ政治家を単に応援するという活動を超えて、国民自身が主役になって活動するというスタイルの嚆矢であり
6月19日に求められた国民運動の第一歩であったのだった。そういう意味でこの「選挙男」の出現は画期的なことであった。
この選挙男、谷氏の有志選挙スタッフの中にイラネ氏がおり、この都議選の勢いのまま、すぐに都内街宣車活動の準備に入ることになった。

469エージェント・774:2006/01/03(火) 17:36:08 ID:xCxlwr5l
大阪の在日朝鮮民族学校が、

日本の高校生が出場する全国高校サッカー大会で

ベスト8に進出して軽いお祭り状態に・・。


大阪朝鮮高校応援スレPart2      
 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136271201/
 ミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex12.2ch.net&bbs=soccer&key=1136271201&ls=all
祝全国高校サッカー出場大阪朝鮮高
 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133121012/
【高校サッカー】3回戦 滝川二、遠野、野洲、大阪朝鮮などベスト8 青森山田敗れる[01/03]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136271840/
【高校サッカー】粘闘 岐阜工力尽く 大阪朝鮮に0−3〔01/03〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136230841/
【高校サッカー】2回戦 連覇狙う鹿児島実、夏の王者・青森山田勝ち進む 大阪朝鮮、次は国見[01/02]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136187601/
【高校サッカー】大阪朝鮮初星!民族学校歴史的1勝〔01/01〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136060883/
大阪朝鮮が民族学校初勝利 全国高校サッカー
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136040518/
470エージェント・774:2006/01/03(火) 18:17:58 ID:Oajuh2mV
支援
471エージェント・774:2006/01/03(火) 18:18:54 ID:4zPOl10J
太公望に釣られた2ちゃんねらさんたちなんて思うだろ?
披露するのまだ早いんじゃない?と感じる今日この頃なのだ(きっこ風)
472エージェント・774:2006/01/03(火) 18:57:38 ID:P8dmLpPE
人権委員会改革はいいんだが、、、、支那助・露助を常任理事国にって、、、ボルトン何考えてんの?(´・ω・`)

5大国を人権理にと米大使 中ロ参加に加盟国の反論も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000060-kyodo-int

 【ニューヨーク3日共同】ボルトン米国連大使は2日のワシントン・ポスト紙(電子版)に対し、
国連が早期新設を目指している「人権理事会」の常任理事国として、安全保障理事会の
5常任理事国(米国、英国、フランス、ロシア、中国)を加えるよう求めていく方針を明らかに
した。
 安保理を主導する5大国が人権分野でも秩序形成の担い手となる狙いがある。
しかし人権面で問題点が指摘される中ロの理事国入りや、第2次大戦の戦勝国である
5大国中心の運営方針に対しては加盟国などからの反論も予想される。
(共同通信) - 1月3日17時35分更新
473KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 20:35:16 ID:vCY1AtaV
都議選選挙戦に入る前に国会会期は8月13日までに延長されていた。
都議選終了後の7月4日から8月13日の会期末まで法案成立を阻止すれば反対派の勝利である。
残り41日、通常は法案成立には国会提出から30日程度を要するのであるから、ここであと10日以上食い止めればなんとかなる。
しかし都議選の結果、自民党執行部は方針を変える気配もなく、自公連立も揺るがなかった。
それどころか自民党内では人権擁護法案どころではない重大事態が持ち上がっていた。
7月5日、郵政民営化法案が総務会で「賛成多数」で了承されたのである。
これはつまり、本来は全会一致が原則のはずの総務会において、執行部の強硬に押す郵政民営化法案が多数決で通過したということである。
しかも、実際は反対派が多数であったにもかかわらず、「賛成多数」ということで押し通してしまったのである。
つまり執行部が通したい法案は、なんでも通ってしまうということで、この手法を使えば人権擁護法案も自民党で簡単に通過してしまうのである。
もともと郵政民営化に賛成であったともいわれる平沼氏や城内氏なども含め、人権擁護法案反対派議連のメンバーの多くは
7月8日の衆院本会議採決において党に造反し、郵政民営化法案に反対票を投じました。
執行部のこうした手法への批判票であったとも、いっそ衆院否決による衆院解散によって人権擁護法案を自動廃案にすることが狙いであったとも言われます。
いずれにしても、除名処分覚悟の造反であったことは確かで、人権擁護法案阻止のために行動という要素があったことは確かでしょう。
結局、郵政民営化法案は衆院で5票差で可決され、参院へ送られました。参院で可決させるためには更なる造反を止めねばいけない執行部は
ひとまずは懐柔策のために衆院造反組の処分を見送ったのですが、相変わらず人権擁護法案を巡る執行部と反対派の睨み合いは続きました。
とにかくこのあたりは毎日が天王山という雰囲気で、反対派国民は自民党本部や推進派に対して凸の猛爆撃を食らわすしかないという日々であった。
私も、6月から定期的に更新していた凸先優先順位表を、この7月はほぼ毎日更新していっているという日々であった。
郵政のゴタゴタやその後の睨み合いの中、推進派や執行部からの反対派の切り崩しや懐柔工作も何度か行われましたが、
反対派議員たち、特に平沼氏は何度もそれをはねつけてブレることはありませんでした。
そのようにしてなんとか10日ほどが過ぎ去り、いよいよ推進派は切羽詰ってきましたが、反対派としてももう打つ手が無い状態になりました。
そのタイミングで、7月15日、東京23区内で街宣車が走り出したのです。
474エージェント・774:2006/01/03(火) 22:14:39 ID:AzVMg8FO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
475KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 22:45:17 ID:vCY1AtaV
7月15日から始まった東京23区内街宣は、都議選後の7月危機の打開のために
都議選時に選挙男・谷氏の選挙スタッフに志願していたイラネ氏らが、そこで得たノウハウを活かして、都議選の勢いを持続して
7月3日の都議選終了後すぐに準備にとりかかって街宣車を仕立て、音声ファイルを作成して、カンパ口座も設けて、道路使用許可もとったうえで
7月15日から開始したものであった。これは選挙絡みでもなんでもなく、全く自発的な一般国民のみによる法案反対の国民運動の第一歩となった。
そしてこの街宣活動が、とうとう自民党執行部に昨年通常国会での法案提出を断念させる止めの一撃となったのです。
街宣車は23区内を走り回り、連呼ファイルを流し続けました。これにより人権擁護法案の名前を多くの都民に知ってもらうことが出来ました。
また都内要所では街宣車を止めて、路上でマイクを使って演説し、通行人に人権擁護法案の危険性を訴えたのです。
しかし、この都内街宣の最大の狙いは、このような周知ももちろんですが、やはり自民党執行部への圧力行動であったといえるでしょう。
都内に事務所を構える与謝野政調会長や、平沢法務部会長の事務所前での街頭演説が繰り返され、(平沢事務所の場合激励だが)
与謝野事務所のスタッフが慌てて飛び出してきたり、公安警察に職質をされたり、右翼の街宣騒ぎを呼び込んだり、様々な逸話を残しました。
この街宣部隊の勇気ある行動に勢いを得て、電凸部隊も持続力を発揮し、自民党本部や推進派を追い詰めていきました。
また、郵政民営化法案の参院採決が迫り、党の分裂が決定的となる中、
自民党執行部に対して「執行部こそが人権擁護法案によって党の分裂を助長している」という非難を集中させるという作戦も図に当たり
7月25日、とうとう与謝野政調会長は通常国会での人権擁護法案提出を断念するという声明を発したのです。
ここに、国民運動はついに自民党による人権擁護法案提出の企みを阻止することに成功したのです。
ただ、与謝野氏は次の機会に再び法案の提出を果たすとの含みは持たせたのであって、手放しに喜べる結果ではなかったのですが、
それでも、ほっと一息つくことが出来るはずでした。ところが、ここで民主党がトンデモないことをしでかしたのです。
476エージェント・774:2006/01/03(火) 23:24:32 ID:iWAjMBTa
クラウンズスクエアにKN回顧録をうpしてみますた。
一気に読みたい人はどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1109693622/742-n
477KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/03(火) 23:53:07 ID:vCY1AtaV
7月25日に自民党の与謝野政調会長が通常国会への人権擁護法案提出を断念する声明を出した頃から、
民主党内部では人権侵害救済法案提出へ向けた動きが慌しくなっていた。
人権侵害救済法案とは、民主党が成立させようとしている人権擁護法案の亜種で、より解放同盟の原案に近いといわれ、
ありとあらゆる面で自民党案よりも最悪と言われていたいわくつきの案であるが、
自民党推進派が弱気になると必ず民主党が「自民党が出さないなら我々が出すぞ」と判で押したように言っていたことから
自民党案を通しやすくするための囮のようなもので、本気で提出しようとしているとは受け取られていませんでした。
だいたい民主党が単独で提出しても国会で可決されるわけもありませんし、7月末ではもう審議時間もとれません。
それよりも何よりも、民主党内にもちゃんと反対派が存在しており、
自民党と同じく反対派を支援している限り、簡単に党内手続きを突破されるようなことはあるまいと予想されていました。
ところが民主党執行部は部落解放同盟への点数稼ぎのためにこの悪法を提出だけしておこうとしたのです。
そして、なんとまともな党内手続きを無視して、7月28日に「次の内閣(w)」という決定機関において簡単に党内了承をとりつけたのです。
この売国勢力への迎合、というよりは服従ぶり、そして、党内民主主義の欠如の露呈によって、
民主党は自民党とは違い、圧力や取引や議論が通用するような相手ではなく、
問答無用で叩き潰さねばならぬ害虫であることが反対派国民の間では共通認識になりました。
そういう次第でありましたので、私も民主党に「法案を国会に提出してはいけない。きっと恐ろしいことになる」と何度も警告したのですが
民主党はその忠告を無視して、8月1日にとうとう人権侵害救済法案を国会に提出したのです。
おりしも参議院では郵政民営化法案の採決直前であり、小泉首相と参院郵政反対派との対立は決定的となり
参院での郵政民営化法案否決を受けての衆院解散という異常事態の現出は不可避の情勢になっており、
そうなると自民党は分裂選挙を戦うことになり、下手をすると民主党政権誕生という事態もあり得る。
そうなると、最悪の人権侵害救済法案も成立したうえ、
党内民主主義も存在しないファシズム政党が日本を牛耳り売国政策を次々と実施していくことになるでしょう。
そうした最悪の事態だけは避けなければならないと、人権法案反対派のネット有志たちが立ち上がり、事態の変化に素早く対応しました。
2ちゃんねる上では民主党政権阻止のための作戦計画が練られ、そのための専用ポスティングスレッド「草の根スレ」が立てられ
街宣部隊も自民党批判から方針を大転換し、民主党批判にシフトし、
ビラ製作部隊も、今までの自民批判色の濃いビラではない新しい、民主批判色の濃いビラの製作に取り掛かりました。
そうこうしているうちに8月8日、とうとう参院で郵政民営化法案否決、同日、小泉首相は衆院を解散、総選挙を行うことになりました。
これにより、民主党の人権侵害救済法案も自動廃案ということになったのですが、そのツケを払わせるための戦いがここから始まったのです。
8月8日の夕刻、衆院解散を受けて有楽町マリオン前で民主党の東京都の候補が集まり第一声を発しようとしたその時、
イラネ氏の乗る街宣車がその場に現れ、マリオン前の大群衆を前に目の前の民主党を徹底的に批判する大演説を敢行。
ここに、反対派国民VS民主党の戦いの火蓋が切って落とされた。
478エージェント・774:2006/01/03(火) 23:57:48 ID:K9+3+k/I
支援
479エージェント・774:2006/01/04(水) 00:01:00 ID:vKXHGKgz
.
480エージェント・774:2006/01/04(水) 00:02:24 ID:vKXHGKgz
.
481エージェント・774:2006/01/04(水) 00:02:55 ID:xUBIinmk
支援ニダ
482エージェント・774:2006/01/04(水) 00:14:14 ID:n+j6QuB1
支援
483鳥取の名無し:2006/01/04(水) 00:20:47 ID:gT1rNWA+
何か映画のワンシーンを見ているようですね。
こんな熱いドラマが、現実世界であったなんて........。
ただごめんなさい、明日から仕事なんで、そろそろ撤収します。
みなさん、後の支援は任せた♪
484ドクロ@携帯:2006/01/04(水) 00:25:31 ID:F1dG+mOY
ワクワク(・∀・)ドキドキ

これこそ二月に出る人権擁護法案本に載せたら面白いんじゃ…
485エージェント・774:2006/01/04(水) 00:26:42 ID:afGrPE3u
>>484

 むしろフラッシュ職人に委ねたい。。
486イッチー ◆rcjmd6uFEg :2006/01/04(水) 00:36:44 ID:HCopf7pM
これ面白いね
487エージェント・774:2006/01/04(水) 01:01:33 ID:0EHjBxvd
うん。
>>477のラスト2行は劇的だった。
戦車とみんすの車が一緒に写っている写真にも笑った。

>>484
これらをまとめることの出来るウルトラ職人は現れるだろうか…?
見てみたいけど。
488KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 01:34:12 ID:Nfuu91KF
8月8日に衆議院が解散され事実上の選挙戦がスタートした。
人権侵害救済法案の成立という最悪の事態に繋がる民主党政権誕生だけはなんとしても阻止しようと
「民主党政権誕生阻止草の根スレッド」がフル回転し、対民主党ネガティブキャンペーンの発信基地となりました。
そこに集まった情報をもとに、早くも8月9日には民主党批判ビラの暫定版が完成しており、
それを全国に散る有志ポスティンガー達がそれぞれの地域の民家にポスティングして回りだした。また街頭ビラ配りも民主批判ビラ配りにシフトしていった。
街宣車は東京都23区内にある民主党候補の事務所前に行き民主党批判の大演説を繰り返し、
民主党の街宣を見かけたら批判演説を仕掛けて妨害していった。
そういった街宣模様をネットラジオで流し、その行動力と勇気に感動した人がカンパをし、その貰った勇気を民主党本部への電凸に使う。
8月18日には民主批判ビラの決定版が完成し、選挙管理委員会と警察に確認し、選挙期間中のビラ配りも敢行することとなった。
これで投票日前日まで対民主党ネガティブキャンペーンは継続することになった。(但し街宣車は公示日前の28日に撤収)
8月20日にはイラネ氏が民主批判ビラの大量発送システムを開発し、全国に更に多くの民主批判ビラが出回ることとなった。
また、街宣車もポスティング用の民主批判ビラの受け渡し基地も兼ねるようになった。
こうした一種の民主党批判のための統一したシステムが2ちゃんねるを中心に機能するようになったのである。
ここまで徹底してやれば、意図的な民主党潰しと受け取られても不思議ではない。いや、本当に意図的なのだから何ら誤解ではないが。
ただ、その意図はあくまで人権法案阻止という意図だったのだ。
なにせ民主党は選挙用のマニフェストに「人権侵害救済条例の成立」を明記していたのだから、反対派国民としては民主党批判は当然だった。
しかし、そうではなく何らかの政治的な下心があっての民主党潰しであるかのように誤解する人もいた。
いや、誤解などという話ではなく、そもそもどういう意図であれ民主党批判をされると困る人というものもいて、
そういう人から見ればこうした反対派国民の行動は、意図がなんであるかなど無関係に目障りなものなのである。
どういう人がそのように感じるのかというと、それは民主党でメシを食っている人たちであり、いわゆるプロの運動員の人達なのです。
単なる法案反対運動から一歩踏み込んで政党批判運動になったことによって、単なる推進派だけではなく、
こういった政党関係者からも敵視され、妨害を受けることにもなったのです。
民主批判ビラが出来た時の、公職選挙法関連の恫喝めいた書き込みなどは、ある種、政党関係者の妨害工作の匂いがします。
こういった反対運動を敵視する政党関係者というものは民主党だけとは限りません。
後述の去就確認や直凸などの選挙干渉のターゲットとなったのは主に自民党であったので、
自民党運動員から見ても反対運動は目障りな存在となったと思われます。
こうした運動員やその周辺の政治団体の人達は、この反対運動の当初は法案廃案のために共に行動していたのかもしれない。
しかし、「自民党案も民主党案も一応は廃案となったのだし、ここらで満足して手を引いたらどうか。
これ以上やると自分の関係の深い政党が傷つくことになる」などと考えるようになった人も多いのではないでしょうか。
衆院解散以後は、そのような人が増えたのではないだろうかと思います。
そのような古い政治システムを固守しようという人達は去っていき、新しい政治システムを求める人達が新たに加わった。
このように法案反対の国民運動の性格は衆院解散を境に大きく変わったのだといえるでしょう。
そうした新しい運動の形というものが、上記のような統一したシステムや、
後述する去就確認や直凸というような、より直接的かつ攻撃的な手法ということになります。
8月28日、こうした新しい反対運動の形成の中心的役割を果たした街宣車も最終日を迎え、
夕刻の秋葉原最終演説は大観衆に囲まれてかつてない盛り上がりを見せ、見事に有終の美を飾ったのだった。
そして総選挙は正式に公示され、いよいよ選挙戦は佳境に入っていく。

489エージェント・774:2006/01/04(水) 01:46:49 ID:vDD+cedG
寝る前に支援カキコ
490エージェント・774:2006/01/04(水) 02:10:01 ID:ldQutXnN
時系列が少し怪しいがまあよしとしよう
なんか無茶無茶いい人に書かれてるし俺www

そろそろ寝れw
491KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 03:48:41 ID:Nfuu91KF
ここで一旦時間を8月8日の衆議院解散時に戻します。
この時点で民主党政権阻止という大目標は定まっていましたが、反対派国民にとっては非常に悩ましい問題がありました。
今まで法案阻止のために頼りにしてきた自民党反対派議員の主要メンバーが郵政造反を理由に自民党から公認を得られないかもしれないのです。
もちろん彼らが自民党の公認を得られず無所属で立候補したとしても彼らの当選のために支援するのは当然のことであったが
問題は、彼らが当選したとしても、当分は自民党内での影響力を喪失するということなのです。
そうなると、このまま放置しておけば総選挙後の秋の臨時国会で人権擁護法案成立の可能性も大いにあるということにもなるのです。
それを阻止するためには、自民党内の反対派の増員と再構築を図るしかないのです。
そのためには、まず総選挙後に国会議員になる可能性のある自民党候補のうち、誰が法案に賛成で、誰が反対なのか見極める必要があります。
そうした調査をするために、衆院解散の後すぐに「衆院選候補者去就確認スレッド」というスレッドが新たに立てられ、
各都道府県別に担当者を決めて電凸による確認作業が行われました。
実際にはこの確認作業によってもやはり「去就不明」、というより実際には「この法案についてよく知らないから分からない」という意見が最も多かった。
すると、この去就確認作業というのは進めていくにつれてその性格を少し変えていき、去就調査という要素は残しつつも、
法案に関する説得や説明という性格を強めていったのです。選挙戦の最中に有権者から説得されたことは、普段の陳情とは全く違う重みがあるものなのです。
政治家は選挙の時に最も真剣に有権者の意見に耳を傾ける。その特性を利用しての説得活動を兼ねた去就確認ということになっていったのです。
また、去就確認と言いつつも、その確認結果が選挙の当落に影響しないという点も特徴的であった。
もし自民党内の推進派を全員落選させてしまったら、最も避けなければいけない民主党政権が誕生してしまう可能性が高くなります。
民主党政権を誕生させるくらいなら、たとえ推進派であろうとも、とりあえず自民党候補を勝たせて民主党候補を落とすしかないのです。
自民党は曲がりなりにも法案提出を踏みとどまったのですが、民主党にはそういった自浄作用は全く期待できないのですから仕方ありません。
そうなると、ますます去就そのものの調査よりも、説得活動の要素が強くなり、
そうなると、総選挙が終わったからといってこの作業を終了する必要もないということにもなります。
実際、この衆院解散をきっかけに出来たこの「去就確認スレ」は、9月11日総選挙が終了した後も「国会議員去就確認スレ」として継続し
10月以降、地方での条例制定の動きへの危機感が高まった後は、地方議員や地方議会の去就を確認するという機能も加えてきている。
このように細々ながら活動が継続しているのは、この動きが総選挙をきっかけに始まった新しい国民運動に不可欠な要素の1つだからなのである。
それは、「議員との直接的な繋がりへの志向」なのである。
間に、議員との繋がりを利権化している政治団体を介さずに反対派国民が直接に議員と繋がること、それが新しい国民運動では求められているのです。
それは現在でも強く必要とされているし、もっとこうした動きは強化の必要がある。そのための1つの方法として去就確認というものがあり、
それが始まったのが8月8日の衆院解散をきっかけとした総選挙だったのである。
そして、この去就確認と表裏一体を為しながら、さらに激しく議員との直接的関係を求めたのが、次に述べる総選挙時の直凸活動であった。
492エージェント・774:2006/01/04(水) 12:36:44 ID:3wDf8oy3
1スレ内に収まるかな?
収まれば永久保存するんだが。
493KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 13:27:14 ID:Nfuu91KF
衆議院総選挙時の街頭演説への直凸活動は、全く偶然から始まった。
8月19日、私が地元の知り合いで小池百合子後援会の人と世間話をした際に「明日、小泉さんが最初の遊説として伊丹に来る」と聞いたことがきっかけでした。
それを聞いて、人が多く集まるだろうから、あるいは何かアピールする機会なのかもしれないと思い、
大阪スレにそのことを書き込んだところ、「行って小泉首相に直訴すべきだ」という意見が寄せられ、ここで6月5日新宿の件に思い至り
「選挙期間中、ずっと誰かが横断幕を持って小泉首相にストーキングして回ったら面白いんじゃないか」と夢想したのです。
まぁとにかく伊丹に行ってみようということで準備にとりかかり、どうせなら盛り上げていこうということで、2ちゃんならーと小泉首相の初の直接対決」と銘打って
「ねらーと小泉スレ」という新スレッドまで立てられました。で、8月20日伊丹直凸は結果的には失敗ではあったと思うのですが
そこで分かったことは、他に横断幕など掲げている者はいないので宣伝効果があること、周囲の人達も政治意識が高いので興味を持ってくれること、
間違いなく街宣車の上からでも目にとまること、演説後は最前列は握手が出来る可能性が高いのでその際直訴可能であることなどであり、
これは十分にやる価値があると判断し、翌8月21日の名古屋遊説でのリベンジを名古屋隊に託したのです。
ここで名古屋隊が上手く繋いでくれて、24日の東京秋葉原直凸でとうとう小泉首相への直訴に成功するという戦果を上げました。
各地の直凸隊が1つのスレッドを共有して、励ましあい、反省点や改善点を申し送りするという連携プレーを見せ、
また、首相や自民党幹部、野党幹部などの遊説日程の最新情報を逐一スレに報告する情報部隊のようなものも組織され
ここに初めて全国でバラバラに動いていた実働部隊が連携して動くということが実現したのです。これにより、反対運動が全国展開できることが証明されたのです。
総選挙時の熱気の産物とはいえ、こうした経験をしたことによって、ある種のパワーを持った圧力団体としても認識されるようになり、
評価もされ、また警戒もされるようになったのです。
494KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 13:28:12 ID:Nfuu91KF
繰り返し繰り返し「人権擁護法案反対」の文字を小泉首相に見せることによって首相の認識を変えることが目標で始まったこの動きですが
他の候補者と直凸部隊との接触を促進するという効果も生み出し、選挙中は有権者の意見を真剣に聞くという政治家の特性を利用して
いつしか候補者本人に人権擁護法案反対の意見を伝え説得するための直凸の場という要素も持つようになってきました。
その動きを決定づけたのが8月28日の大阪での中山泰秀候補の人権法案反対の大演説であり、安倍幹事長代理への直凸大成功でした。
これにより、法案反対派候補や安倍氏に直凸して法案反対の国民の多さを知ってもらうことが総選挙後を見据えて有意義であり、
演説までしてもらえば大変な宣伝効果もあることが分かり、安倍氏と法案反対派候補の組み合わせ会場への直凸が全国で盛り上がることになりました。
この際、去就確認スレの情報によって誰が反対派であるのかを調べ、直凸の結果がまた去就確認スレに報告されるという、去就確認スレとの連動も生じました。
思えば8月28日は街宣車最終日でもあり、1つの祭りが最高潮で終わった勢いが、新たな祭りを求めたのかもしれない。
そして、9月4日の池袋での小池環境相への小泉応援演説時には30人以上の直凸部隊が展開し、直凸活動は最高潮に達した。
最後は投票日前日の9月10日、東京国分寺の安倍氏への直凸が大いに盛り上がり、有終の美を飾った。
しかし、直凸活動はこれで終わったわけではない。横断幕などを掲げる際には候補者事務所との折衝が不可欠であり、そのため自然と事務所とコネが出来たのだ。
候補者本人と面識ができる場合も多く、これにより反対運動有志と政治家との距離が一気に近くなった。
そうした関係性を持続させるため、9月11日の開票時やその後日などに当選祝いに駆けつけたりして、そこで法案廃案をアピールしたりもした。
そうした関係性は今も生きており、また、新たに直凸によって議員との関係性を開拓していこうという試みも出てくるようになった。
最近は国会議員だけではなく、地方議員との連携を深めていこうという動きも生じてくるようになった。
8月19日は、そうした「議員との直接的関係」を求めるという法案反対国民運動の新しい方向性の大きな起爆剤となったのです。
このように議員との直接的関係を求めるということは人権擁護法案廃案のためには必要な方向性だが
それは同時に、議員との関係性を利権としているような類の既存政治団体や、その構成員の既得権益を脅かすことに繋がる。
だから、そういう団体や運動員などから見ればこの国民運動はさぞ目障りなものであろうし、あわよくば潰してやろうという対象なのであろう。
しかし、こういった既存利権団体こそが、この法案を推進する勢力そのものであったり、そうした推進勢力との妥協を常とする団体なのであり
結局はそういった勢力とはいずれ対決してその影響力を削ぐか、あるいはその方針を転換させるかしなければ、
人権擁護法案阻止に象徴される新しい政治システムの構築は達成されないのである。
495エージェント・774:2006/01/04(水) 13:31:20 ID:5Hkv4xNx
>>471 太公望に釣られた2ちゃんねらさんたち

このような調子で運動を先鋭化させれば、多くは離反するのだが
周りが何を言っても聞かんようだから
好きなだけやらしておくしかない

>>465 <<<俺様独裁者>>>

大山のふもとにも、浅間山荘のようなのがある?
496エージェント・774:2006/01/04(水) 13:56:19 ID:n+j6QuB1
支援
497エージェント・774:2006/01/04(水) 14:17:50 ID:3wDf8oy3
KN氏のまとめは実にわかりやすいな。
498エージェント・774:2006/01/04(水) 14:21:02 ID:AcRChp4v
>495
>大山のふもとにも、浅間山荘のようなのがある?

俺様独裁者に逆らえば反動分子と粛清し、
とうとう最後は数人になりましたとさ。
499流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/04(水) 15:03:16 ID:JVbYmASS
ボウヤ、冬休みの宿題は終わったかい?
500Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/04(水) 16:16:55 ID:kjaxkWOf
>>404-
 お。KN独演会かw
 思えばオレがコテハンを使い始めたのもKNとの出会いが発端だった。
 多くの人が推進派工作員の釣りだと思ったという、当時のKNの空気を読まない無茶な書き込みと、
彼を諫める書き込みに対する傍若無人とも思えるKNの振る舞いw
 KNが工作員じゃなく、ただ天然なだけだとわかった後も、こっちとしては丁寧に彼に進言している
つもりなのに、相変わらず喧嘩腰とも取れるような彼の対応w
 内心、『このクソガキめ、図に乗るなよ』と思いながらも、KNに自分の言いたいことをわかっても
らうために、また、自分の書き込みが同一の人間によって行われていると言うことをアピールするために
コテハンを使い始めたのがオレがこの運動にWalterとして参加した発端だった。と思うw
 当時、煽り耐性ゼロのKNが自分より年上だと知ったときには、かなりの衝撃を受けたよ、、、

 まあ、誤解や行き違いなどもいろいろあったが、オレは天然なKNのキャラを好ましく思っているし、
これからも皆に愛され、笑いのネタを供給し続けるKNであってほしいと願っている。
 そして、 "KNと愉快な仲間たち" の冒険が、日本から悲劇や残酷物語が無くなり皆が安心して暮らせ、
ささやかな幸せと希望のもてる未来を取り戻せる日まで、続けられることを切望している。

 と言うことで、立場や主義は違っても、日本を愛するみなさん、今年もよろしく。

                 /〜〜〜  右も
            ∧_∧  /  ● /   左も
           (・ω・´ ) /〜〜〜    あるものか
           (    つ          僕らが
             Y  ノ、            見るのは
            (_)J             常に上
501KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 16:23:25 ID:Nfuu91KF
8月29日に公示された衆議院総選挙だが、もうこの時点で民主党の大敗はほぼ決定的であったと言ってよいでしょう。
郵政民営化法案に有効な対案も打ち出せず小泉首相に格好の民主党批判の口実を与えた不手際も大きかったとは思うが
しかし自民党だって分裂選挙を戦っているのであり、それだけ党内矛盾は大きいのであり、不利な状況はあったはずだ。
小泉ブームによって自民党が大勝したのではなく、民主党が国民に見捨てられて大敗したのがこの総選挙の実相ではなかったろうか。
国民だけではなく候補者にすら見捨てられたのが民主党である。総選挙後の自民党の凄まじい劣化ぶりを見ると、
これは本来民主党から出馬するのが適当な人材が自民党から出馬していたことの証拠ではないだろうか。
なぜ民主党が国民から見捨てられたかというと、
その理由の1つに人権侵害救済法案の提出をはじめとする数々の売国的政策があったのは間違いないと思われる。
そして、それを衆院解散と同時に宣伝しまくった人権法案反対派国民の働きの成果は決して小さくはなかったのではないだろうか。
このように反対派国民は民主党を圧倒し、着実に勝利へと近づいていったのだが、その一方で深刻な事態も持ち上がってきた。
それは、大勝が予想される自民党では執行部の独裁が強まり、非公認候補である人権法案反対派候補への攻撃が激しくなっていったことであった。
民主党が負けるのはいい事なのだが、それによって強大な権力を手にするのが法案推進派である自民党執行部であるということがジレンマであった。
自民党が大勝することによって公明党の影響力が小さくなるということも期待されたが、執行部が公明党との繋がりを権力基盤としている以上
あまりそういう効果も期待できなそうであったし、部落解放同盟や朝鮮総連との癒着は自民党が大きくなることによって余計に大きくなるのであった。
しかし、この総選挙に限っては、民主党という「即効性の毒」を排除するために、とりあえず自公連立という「巨悪」を勝たせるしかなかったのである。
とにかく我々に出来ることは、民主党を徹底攻撃しつつ、去就確認や直凸によって反対派議員を少しでも増やすと同時に
反対派国民の存在を自民党に強く印象づけて秋の臨時国会での法案提出を強く牽制しつつ、無所属になった反対派議員を全員当選させることだった。
そして9月11日、民主党を歴史的大敗に追い込むことによって対民主党戦は大勝利に終わったが、
無所属反対派候補のうち、城内氏、衛藤氏、森岡氏、小林氏など多くの人材を落選させてしまい国政の場から失ってしまった。
本来は民主党を倒した勝利の歓喜に包まれるはずであったが、反対派国民にとっては苦い勝利となったのであった。
そして、反対派の主要メンバーを一掃して推進派が牛耳るようになった300議席超の巨大与党である自民党が、
反対派国民の前に新たなる巨大な敵として立ち塞がってくるのであった。反対派国民は休む間もなく、その巨悪と闘わねばならなかった。

502エージェント・774:2006/01/04(水) 16:44:24 ID:f4dStnOz
>>500 "KNと愉快な仲間たち"

カルトKN教祖さまと数人の哀れな信者たちです。
斜め上に逝っちゃってます。
放置でよろし。
503エージェント・774:2006/01/04(水) 17:27:57 ID:VQCLQULL
>>502
 おたくのところの教祖さまよりずっとマシだと思うけどw
504エージェント・774:2006/01/04(水) 17:30:37 ID:WWCeTdAz
KNの長文見て正直引いたやつら多いだろ?
何でここまで自画自賛やりたがるかな?
505エージェント・774:2006/01/04(水) 17:38:08 ID:QnAjnsNJ
>>504
いや、引いてない
もっと書いて欲しいくらい
506Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/04(水) 17:44:03 ID:QyeahQZC
 あとでオレが叩いておけば、ちょうど釣り合いがとれるんじゃね?w
507KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 18:04:47 ID:Nfuu91KF
9月11日の総選挙後、私はしばらく虚脱状態にあった。
民主党政権を阻止できることは、8月20日の小泉演説を見た時から確信していた。だからそれが達成されてもさほどの感慨は無かった。
それよりも、無所属反対派候補の何人かを失った痛手、特に法案反対の口火を切り、常に最前線で戦ってきた城内氏の落選は大きな痛手であった。
果たして我々の選択は正しかったのであろうか、自問自答することとなったが、やはりどう考えてもあのような選択肢しかなかったと思う。
要は、自民党にしても民主党にしても推進派が牛耳っているのであり、まだ反対派の存在する自民党のほうがマシというわけであった。
まだまだ反対派は少数であり、推進勢力の魑魅魍魎は健在なのであった。選挙という祭が終わり、そういう現実に引き戻されただけのことだ。
そういう苦しい現実の中で、ひとつひとつやれる事をやっていくしかないのである。やや疲れが出てそれが億劫になっていただけのことだった。
報道では政界は選挙後の混乱収拾に追われて、どうやらすぐに人権法案提出というムードではなく、
2ちゃんねる上では工作員と思しき連中が「人権法案提出など無いから運動は解散せよ」とか「反対派は作戦を誤った。法案成立は必至」などと
様々な方向からのネガティブキャンペーンを繰り広げていた。特に自民党関係者によると見られる城内氏や平沼氏に対する中傷は酷く
さながら自民党が進駐軍で我々が敗残の被占領国民であるかのような扱いであった。
そういった不愉快な工作に対処することも必要であった。総選挙が終わって虚脱感に襲われている反対派有志も多かったからである。
そういった意味では、9月18日の「サンデープロジェクト」での中川秀直国対委員長の「臨時国会に人権法案を提出する」という発言は有難かった。
これによって、見失いかけていた敵を見出し、反対派国民は再び結束して前へ進みだすことが出来たからです。
自民党本部や推進派への電凸が再開された。これには総選挙時の去就確認が役に立った。
また、去就確認や直凸で作り上げた議員とのパイプを使って働きかけを行おうという動きも起こった。
民主批判ビラを元の法案ビラに持ち替えて、ビラ配りも再開された。ポスティングも今や定番となった。
総選挙後の新たな事態に対応した新ビラの作成のニーズも高まり、その製作が開始された。
法案反対国民運動は完全に甦った。もう既に応援すべき反対派議員の主要メンバーは自民党にはいなかった。
いつしか、議員をただ応援するだけの活動ではなくなり、自ら主体的に法案阻止に動く、そういう国民運動に変貌していた。
9月29日、参議院における答弁で小泉首相は「人権法案の早期国会提出」を明言。
反対派国民と自民党執行部の対立は決定的となり、反対派国民は自民党や推進派勢力に対して総攻撃を展開し、
10月初旬、自民党執行部は秋の臨時国会への法案提出を断念した。焦点は11月1日の臨時国会閉会後の党内手続きの可否に移っていった。
反対派国民は再び法案提出を阻止したのであった。10月4日には法案と自公連立を批判した新ビラが完成し
これを大量配布することによって反対派国民を増員し、11月以降の自民党内部の法案提出の策謀を阻止しようというものであった。
また、この新ビラにおいて、6月以降温めていた「人権擁護法案本」の出版を発表。反対派はここで一気に攻勢に転じようとしていた。
しかし、時を同じくして、地方では推進派の策謀が着々と進められていたのであった。
508 ◆AV1k4grPLM :2006/01/04(水) 18:09:40 ID:afGrPE3u
>>506

 うむ、頼むわw
 調子に乗りすぎんよう手綱捌いてな(・∀・)

 しかしよくまとまっててオモロイ。。。
509KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 18:14:25 ID:Nfuu91KF
やっと鳥取の直前まで来た・・・
自画自賛なんてしとらんがな?
反対運動の礼賛はしてるけど・・・それが目的で書いてるんだからなぁ・・・
年始から反省文書いてもつまらんだろ?
510エージェント・774:2006/01/04(水) 18:15:55 ID:3wDf8oy3
歴史の事実は一つしかないが、
歴史の真実は語る者の数だけ存在する。

そういう認識を持った上で、彼のまとめた文章は面白い。
511エージェント・774:2006/01/04(水) 18:18:51 ID:afGrPE3u
>>509

 いやだからオモロイってw
512KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 18:25:08 ID:Nfuu91KF

うん、これはあくまで俺の脳内で再現された物語なんですよ。
この事実を経験した人にとっては全く噴飯物に見えるかもしれない。
それはそれでいい。彼らには彼らの脳内で再現した物語があるのだから。
ただ、この事実を経験していない人に対して、事実に興味を持たせる取っ掛かりとして、
事実に迫るための1つのヒントとして、こういうものの1つも提示しておくのが
あの事実を経験した者の責務ではなかろうかと思い、正月休みを利用して、こうして労を払っている。
これに反論したければ、皆さんも皆さんなりの脳内再現物語を提示すればいいのである。

513エージェント・774:2006/01/04(水) 18:39:55 ID:EYzsI3Cl
>>509
大丈夫。自画自賛なんて思ってないよ。もっとROMを信頼して。
工作員のレスは必死さが漂っててすぐわかるから
即刻脳内あぼんでより分けてる。
さ、続きをプリーズ
514エージェント・774:2006/01/04(水) 18:51:19 ID:Rhu9pOXs
鳥取スレの38の前半の書き込みに

誰か突っ込めヨ!

大層な脳内変換より先に、するべきことがあるんじゃないのか?!
515:2006/01/04(水) 18:58:46 ID:EYzsI3Cl
必死さが漂ってるレスの好例
516エージェント・774:2006/01/04(水) 20:36:03 ID:pMSnQOHo
工作員諸君はここでしくじれば糾弾会にかけられるのかなw
少なくとも、成立後に人権警察の一員として無限の権力と利権にあずかって
特権階級への仲間入りという悲願が蜃気楼とともに消えうせてしまうもんなーw
517KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/01/04(水) 20:57:58 ID:D3HDFgLB
>>KNさんへ
箱無事に戻ってまいりました! ありがとうございます!
8日は一緒にがんばりましょう!
518KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/04(水) 21:47:22 ID:Nfuu91KF
ダメだ・・・
イチローのドラマ面白すぎる・・・
文章が進まん・・・
519エージェント・774:2006/01/04(水) 21:48:14 ID:afGrPE3u
>>518

 サボンなよ (・∀・)コラ!
520エージェント・774:2006/01/04(水) 21:56:20 ID:n+j6QuB1
>>518
Me too.
521エージェント・774:2006/01/04(水) 22:12:35 ID:pMSnQOHo
古畑任三郎の次は借りてきたミスターブーのビデオが待ってるw
しかし……古畑の中の人が創価学会の信者ってのがなぁ……ozr
522鳥取の名無し:2006/01/04(水) 22:21:37 ID:AKQRZeVO
>>521
随分アクロバティックなポーズですねw
523エージェント・774:2006/01/04(水) 22:43:18 ID:pMSnQOHo
古畑が終わった。
次はMr.BOO!だww
524Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/04(水) 22:54:35 ID:uOn0IjW0
>>508
 おうよ。
 要は、アメと鞭だ。ハァハァ

 それにしてもKNよ、GJだ!!
 ガンガレ、もっと書け!!!

 今度会ったらアメあげるからねw
525エージェント・774:2006/01/04(水) 23:10:48 ID:pMSnQOHo
http://blog.goo.ne.jp/nekokaze1/e/3d70b4e15711e1202164f83817854606
福岡への電凸結果うp。

結論からいう。

 福 岡 県 は 解 同 の 糾 弾 会 を 公 認 す る !

そうである!
526給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2006/01/05(木) 00:19:24 ID:yrfLZB4A
いや、KN氏オモシロイですよ。
うちにも載せさせてもらっていいですか?

なんか色んなおもひでが、、
527KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 02:08:12 ID:kJrgx8sc
10月5日に鳥取県議会に人権侵害救済条例が提出されてから、2ちゃんねる上では成立阻止のための抗議行動が呼びかけられましたが
今まで国会への人権擁護法案の提出さえ阻止してきたという自信もあったので、地方議会の出す条例ぐらい簡単に阻止できるという思い込みがありました。
だから10月12日に条例が可決成立したと聞いた時は驚き、どうやら鳥取と国会とでは状況が違うようだということに気づきました。
圧倒的多数で可決されたのだということを聞き、数少ない反対派議員とも話をしてみた結果、どうやら鳥取現地だけではすぐに反対行動は起こらないという結論に達した。
なぜ誰も動かなかったのか?それは成算が立たなかったからだ。議会のほとんどが賛成して成立したのだからひっくり返るわけがない。
誰もがそう思う。特に現地の人間はそう思う。誰も負ける戦はしたくない。だから最初から戦いを放棄して従順になる。そうやって従わせてきたわけだ。
ならば勝ち負けを度外視してとにかく斬り込んでくる人間がいれば慌てるのではないか。そこに隙が生じる。その隙から鉄壁に見える支配体制を切り崩せるのではないか。
相手の態勢が崩れれば勝ち目が少しは増える。勝ち目が見えれば立ち上がる人間も出てくる。
非常に非合理的でありながら至って合理的な作戦、というより道理だ。最初に勝敗を度外視して突っ込む非合理的なドンキホーテは県外の人間が望ましい。
反対派国民の中で目立つ奴で最も鳥取の近くに住んでる奴、ということで適役が自分だったというだけのこと。
バス代などを調べて経費的になんとかやっていけそうだと判断したこと。このあたりは完全に理詰めです。
というより、誰かがやらねばいけないが、誰もやろうとしない以上、自分がやるしかない。これが理の当然というものです。全く合理的判断といえるでしょう。
この時点で重要なことは、勝算の有無ではない。スピードとタイミングです。スピードがあってこそ相手は虚を衝かれ態勢を崩す。そうなって初めて勝機が生まれる。
相手に余裕を与えたら横綱相撲をとらせてしまう。そうなると、もともと勝算が無いのだからますます勝算が無くなる。
情報収集と作戦会議に時間をかけてはいけない。情報が多ければいいというものでもない。
特にこういう緒戦においては情報が多すぎてはかえって整理分析に時間がかかって勝機を逃す。
緒戦の流れを作るために必要最小限の情報だけを得たら、その情報を利用してまずは流れを作るために行動するのが先決である。
県有権者の50分の1以上の署名集めの成算が立ってから行動したわけではなく、とにかく10月22日に最初のビラ配りをして
その前に県内で流れを作るというスピードとタイミング重視で行動したのです。それ以上遅れれば、県内での僅かな反抗の芽との共闘のタイミングを失うと判断したのです。
県内の流れを起こすためには、私に成算があるように思わせなければいけない。少なくとも熱意があるように思わせなければいけない。まぁ熱意はあったが。
流れさえ起こせば、成算なんてものはその流れの中で組み立てていけばいい。現場主義で臨機応変。情報は現地で威力偵察で集めるものが最も良質なものが集まる。
大会戦を仕掛けるわけではない。ゲリラ戦なのだ。情報も現地調達で少数良質が一番。軍師気取りで澄ましていても始まらない。進んで探る。相手に喋らせる。
そのためには行動を見せねばならない。口だけの人間は信用されない。負ければ撤退して、また攻め込めばいい。失うものは無い。躊躇う理由も無し。
ここは行動するのが最も理に適っていたというわけです。
流れを作れる可能性を4方向に絞り込んだ。ネット経由の一般県民、弁護士会、マスコミ、保守系団体であった。
それぞれに事前連絡したうえで、ちょうど仕事が休みの平日だったので10月18日にはじめて現地に乗り込んだ。

528Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/05(木) 02:19:37 ID:s/MWxeo8
 よっ、まってました!!
 いいぞ、いいぞ!!!

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

テカテカしながら待ってるんだから早く!!
529徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/01/05(木) 02:54:35 ID:qXBEF9Bf
>>527
自分のブログにも転載しとけよ。
・・・スレだと何れはdat落ち確実だし。

暇があればドンドン執筆よろ。
530Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/05(木) 02:57:11 ID:s/MWxeo8
>>527
 ゲリラ戦の基本はヒットアンドアウェイと潜伏だ。
 徹底した情報収集と奇襲作戦あるのみ。
 少々強力な武器(ネタ)を手にしたからと言って正規軍に決戦を挑む愚を犯してはいけない。

 そういった観点からも、KNの過剰に権威に頼らず、時として無謀とも思える行動に出るのは
理に適っている。
 さしずめKNはランボー、街の雑踏はジャングルだw
 そしてゲリラ戦のもう一つのキモは、一般住民の支援を獲得することだ。
 そのためには、住民の自由と安全の保護が肝要だ。法案とそれを推進する勢力の危険性と推進派の
キレイゴトに隠された悪意を広く周知し、この問題を放置することによって皆の生活や安全にどのよ
うなデメリットがあるかを丁寧に説くことが、長期的な戦局に大きな影響を与えると思う。

 「人権擁護法案は、政治信条や思想の問題ではなく、安全や経済に直結する日常生活に密着した問題」
だと、一人でも多くの人に理解してもらわないとね。
 日本人は政治に対してアレルギーをもっている人が多いから、はじめのとっかかりが大切だと思う。

>>529
 つのサイトにも転載させてもらえば?
 みんなでリレー小説でも書こうかw
531KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 03:01:09 ID:kJrgx8sc
鳥取ネタ書くのは難しいねぇ
現在進行形の話だから、書けないことも結構あるし。
なかなか苦戦してます。
532徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/01/05(木) 03:01:29 ID:qXBEF9Bf
>>530
オレは自分なりにやるつもりなんで。
533KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 03:03:47 ID:kJrgx8sc
ちなみに>>527は大宰府へのメッセージでもあるよ
534エージェント・774:2006/01/05(木) 03:48:37 ID:eyVUoXZx
ネットで騒いで相手を混乱させ、時間稼ぎ
 ↓
その間に現地の一次体制を整え、計画とカンパを募る
 ↓
(軍)地上戦開始   (外交)団体・要人とネゴ     ┐
 ↓                 ↓            │この間ネットとの連携を
(軍)空爆・戦車投入 (外交)ごにょごにょ       │おこたらない
 ↓                 ↓            │(絶えず祭の要素を供給)
集会・県民運動への流れをつけ第一戦を終了     ┘

問題はここからだ・・・
535エージェント・774:2006/01/05(木) 03:49:34 ID:eyVUoXZx
地方戦はある程度このパターンでいけるかも試練ね
536KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 03:52:12 ID:kJrgx8sc
>>534
なかなかこうすんなりとはいかなかったんだけどね
537エージェント・774:2006/01/05(木) 04:35:40 ID:JnUod7hp
はいはい息抜きネタどぞ

北に「武力行使」警告 米、昨春 6カ国復帰求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000000-san-int
538エージェント・774:2006/01/05(木) 10:32:44 ID:hVY4SFTt
安心しろ、興味のある複数がブログに転載するだろう。
というか、KN殿。俺のブログにも転載させてくれ。
539KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 14:12:17 ID:kJrgx8sc
転載、全然OKです。
しかし鳥取編進まんなぁ・・・
資料豊富すぎると逆に進まんのよ。
540KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 16:02:08 ID:kJrgx8sc
でもこれって言ってみれば「粗筋&解説」って感じだから
出来れば自分のブログでやるんだったら、これにサイドストーリーも加えて
キャラクター設定もしてセリフも喋らせて、ちょっとした小説風にしたいですな。
でも、俺は感情描写が苦手だから、更にそういうのが上手い人がそれを原案にして
ちゃんとしたものを作ってくれたら、なおいいんだが。
541Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/05(木) 16:46:38 ID:s/MWxeo8
>>540
 ふふふ、、、、
 一緒にやらないか?
 うほっ

 タイトルは、『きへいたとゆかいななかまたち』でどお?
542流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/05(木) 18:17:49 ID:1bAzeu/S
第一部完マダー?
終章は「走れきへいた! 〜黒幕は生協の白石さん編」でヨロ
543KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/05(木) 18:44:01 ID:kJrgx8sc
>>541
まぁ、それは悪い怪人がいなくなって世の中が平和になってからだな。
544しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/01/05(木) 18:55:19 ID:W9F6cw+V
VIPからコピペ

来たな・・・大阪市人権協会50億円 赤字垂れ流しの実態・・・・人権協会・・・人権・・・・(笑) 

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18700.jpg
545しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/01/05(木) 19:13:24 ID:W9F6cw+V
VIP板から続報

>>198続報

<大阪最凶伝説再び>大阪市人権協会の闇

・19人しか従業員がいないのに給与システムとして220万円を計上
・館長と副館長の給与は1100万円、出張旅費に年間160万円
・職員の給与はおよそ770万円

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18702.jpg
546Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/05(木) 21:14:07 ID:s/MWxeo8
>>543
 悪い怪人って、もしかして押入にバイPを隠しているエロイ人のこと?
 ガクガクブルブル

>>544-545
 ネタですか? って感じだな、、、
 五十億円って軽々しく言うよね。
 でも、給料や手当の額はイヌHKの関連会社よりも安いカモ。
 イヌHKがあれだけ暗部を抱えていながらほとんど内部告発が無いのは、本体はもとより関連会社の
社員も高給で抱えry
547KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/06(金) 00:36:08 ID:bIpuqF8G
ただ、いくらスピード重視といっても何の戦略も無く鳥取に乗り込んだわけではなかった。
10月18日に現地視察をして22日にはビラ配り開始という方針は10月14日にはもう決めていた。
先が見えない場合は、とにかく2週間先ぐらいまでカレンダーの要所を埋めていくに限る。先の予定を決めれば逆算してあらゆる作業の締め切りが決定する。
締め切りが決まれば作業は自動的に走り始める。議論のループから実戦モードに切り替えるにはこれが一番です。
14日からビラ製作を開始することになったが、まずは基本戦略を決めた。直接請求署名は後回しにして、すぐにビラを配り陳情署名を集め始まるというものだった。
直接請求署名は県民しか出来ないが県民の危機感はまだ薄い。今署名を集めても貴重な2ヶ月を空費してしまう。県民に対してはまだ周知のビラ配りの段階だ。
しかしビラ配りだけでは足りない。ここは今までとは違うのだ。既に条例は可決成立してしまっているのだ。
成立や提出を阻止するのではなく、既に成立した条例をひっくり返して廃止させるのだ。これは並大抵のことではない。
ビラ配りだけでは県議会に対して何らプレッシャーを与えられないし、まず何よりも本気度がアピールできない。
そこで特別請求ではなく他県民でも署名できる陳情署名を集めれば、全国から非難の声が集まれば県議会へはプレッシャーになるし
マスコミや県民への本気度のアピールにもなる。さらに、県民からも集めれば、これは来るべき特別請求署名の前に「署名する」という経験を積むことにもなる。
だいたいこういう基本方針を盛り込んだ条例ビラを18日朝完成目標で急ピッチで製作した。
同時に特別請求署名を集めるための現地の代表者を見つけなければならない。反対票を投じた議員には断られた。弁護士会もそういう考えは無いようだ。
県議会に条例反対の陳情を出しているという人のルートで保守系団体の方とコンタクトがとれ、18日に会う約束ができた。
とにかく、まずはビラ配りと陳情署名を開始して現地で流れを作っておいて、そうやって時間を稼いでいるうちに特別請求署名の代表者が決まれば
その人物に現地の活動は全部引き継いでしまえばいいと思っていた。とにかく流れさえ作ればすぐに現地からも動きが起きると踏んでいた。
17日には地元マスコミ15社が連名で条例反対声明を出したと聞き、18日は早めに鳥取に入り県庁記者クラブに資料を持参することにした。
その甲斐あって18日は事前に2社の取材を受けることになり、反対運動開始のPRをすることが出来た。
現地の保守系団体の方にも熱意は理解してもらえたが、直接請求署名の代表者の快諾までには至らなかった。
無理もない。まだ私は実際に何もやって見せていないのだから、そんな奴をそこまで信用しろというのが無茶な話なのだ。
これから行動を見てもらって信用してもらうしかないのだ。なんとか陳情署名の送付先になることは承諾してもらった。
その時聞いた話で印象的だったのが、自民党系の県会議員の中でも実は反対派もいるということであり、それはそれで希望の持てる話ではあったが
そうでありながら賛成票を投じることになったのは、やはり会派や地域のしがらみがあってのことだそうで、やはり地方議会は国会とは勝手が違う。
また、2ちゃんねらーの起こした鳥取県産品の不買運動が予想以上の効果があることも分かった。県会議員は慌てふためいているそうだ。
これはやはり圧力として使える。しかし、これだけではやはりダメだ。より効果を増すには不買運動と一緒に全国からの抗議の声を正式に届けるルートも無くてはいけない。
やはり陳情署名は必要だと再確認した。そして、こうした外圧に呼応して県内で声を上げる勢力も不可欠だ。それを早く立ち上げなくては。
県外からの圧力と県内の反対運動が車の両輪だ。どちらが欠けてもいけない。
だいたい、もし直接請求署名で50分の1をクリア出来たとしても、県議会はそれを却下するだろう。それをさせないための圧力が必要だ。それが外圧の役目だ。
とりあえずそういう方針で動き始めることにした。しかし、気がかりなことがあった。ビラ配り場所である鳥取駅前を下見したが、予想以上に閑散としている。
鳥取は典型的な車社会だ。来る途中のバスの窓から景色を見た時「この県内にくまなく周知するのに街頭ビラ配りだけで果たして適当なのだろうか?」と疑問が沸いた。
やはり組織を動かさなければいけないし、地域社会を動かさなければならない。ドブ板が必要なのである。
しかし私は県外の人間である。組織も地域社会も動かすといっても容易ではない。「やはり街宣車も検討しないといかんな」と思った。
548エージェント・774:2006/01/06(金) 00:40:21 ID:24quKV+/
支援
549エージェント・774:2006/01/06(金) 00:43:30 ID:fFX5tMmz
支援
550給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2006/01/06(金) 00:47:00 ID:8QfORPcb
とりあえず天才させてもらってまつ
ttp://blog.livedoor.jp/tateoibito/archives/50417802.html
551Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/06(金) 02:31:02 ID:zq85uD8k
いよいよ戦車の登場ですな。
それでもきへいたという名のリーサルウェポンの威力には及ばないなw
ガンガレ、チョイ悪オヤヂ!!
552KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/06(金) 04:12:42 ID:b2oipPCO
231 名前: http://tx86.ja-21.net/jinken/tottori/footer2.html 投稿日: 2006/01/05(木) 22:24:44.91 ID:/AwWPrwz0
              ↑鳥取凸先満載 
鳥取県庁県民の声 [email protected]
てれ(代)0857- 26- 7111 ふぁx0857- 26- 8111
http://www.pref.tottori.jp/gikai/

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)
鳥取県鳥取市東町1-220
tel:0857- 26- 7460 fax:0857- 26- 7461
メールアドレス メールでのお問合せ先:
[email protected]

こんな利権 首相官邸にチクってやれ!
あと、総務省・財務省その他 一括で送れるメールフォーム
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

鳥取経済への影響力も考慮してw
自衛隊鳥取地方連絡部 メール [email protected]
〒680−0845
鳥取県鳥取市富安2−89−4鳥取地方第一合同庁舎
電話 (0857) 23− 2251, 2252
FAX (0857) 23− 2253
553KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/06(金) 04:14:26 ID:iq/JFzOz
誤爆しました
554KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/06(金) 04:25:43 ID:iq/JFzOz
もう寝る。
明日(もう今日か)6日は朝から夕方まで仕事で、夜から鳥取に行って泊まって
7日は鳥取で午前中は懇話会傍聴、午後はyosimasa氏インタビュー後バスで移動、夕方に帰宅してその後OFFレポ作成
この後、もしかしたら回顧録の続き書けるかもしれんけど、次の日朝早いから早く寝る。
8日は朝から出発して東京へ向かい、日韓シンポ会場で鳥取ビラ配布と署名・カンパ集めをして夕方イベント終了後は打ち上げ。
多分、深夜バスか、あるいは9日に新幹線で大阪へ帰ってくる。
回顧録の続きは9日以降に書くことになりそうです。
555RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/06(金) 04:37:04 ID:iq/JFzOz
ところで、正月休みしてる間にうっかりしてて14日の道路使用許可申請をしてなかった。
明日までに行かないと間に合わないのだが、明日は行けそうにないです。
もういっそ14日は昼間はお茶会&ミーティングにして、夜は新年会にしませんか?
ビラ配りは21日開始ということでどうでしょう?
寒いし、ちょっと休みましょう。
通常国会が20日から開始ですし、その頃には新ビラが出来てると思いますし。

14日はどうしましょ?梅田がいいか、難波がいいか。
夜は個人的には12月16日に行った福島の店が興味ありますが。あのロフト席に行きたい・・・

まぁ、これはビラ配りではないし、新年一発目でもあるし
最近、事情があってビラ配りに来れない人達も、もしよければ来てください。
あまつかぜ氏とか、とらきち氏とか、あさがおさんとか、まきもこさんとか、多聞さんとか、流石氏とか、徒然とか、給食車とか、をるたとか、髑髏とか・・・

556後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/06(金) 10:01:46 ID:F9vGsAje
あけおめです。

>>555
14日夜参加します。
557エージェント・774:2006/01/06(金) 14:54:06 ID:fIg0LJVM
>>556
夜の部ばっかしだなw
忙しーの?(´・ω・`)
558エージェント・774:2006/01/06(金) 14:54:52 ID:fIg0LJVM
83 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/01/06(金) 11:05:19 ID:GTZMwSgl

■人権擁護法案でおなじみの武者小路が、次のターゲットはネットだと言っている
ttp://www.jinken.ne.jp/about/index.html

84 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/01/06(金) 14:21:43 ID:GTZMwSgl
人権情報ネットワーク「ふらっと」
理事長 武者小路 公秀 (元国連大学副学長)
理 事 關 淳一 (大阪市長)
  太田 房江 (大阪府知事)
  北口 末広 (部落解放同盟大阪府連合会書記長)
  崎山 耕作 (世界人権宣言大阪連絡会議代表幹事)
  佐藤 眞杉 (大阪府私立病院協会会長)
  田中 昭紘 (大阪同和問題企業連絡会理事長 )
  坂本 徳雄 (同和問題にとりくむ大阪宗教者連絡会議議長)
  伊東 文生 (日本労働組合総連合会大阪府連合会会長)
  松岡 徹 (部落解放同盟大阪府連合会執行委員長)
  松廣屋 慎二 (大阪府社会福祉協議会会長)
  村越 末男 (部落解放・人権研究所理事長)
  中井 一清 (人権啓発推進大阪協議会会長)
  荻巣 史恭 (大阪企業人権協議会)
  山田 保夫 (部落解放大阪府民共闘会議議長)
  (50音順)
http://www.jinken.ne.jp/index.html
大阪府
  大阪市
  連合大阪
  人権啓発推進大阪協議会
  (財)大阪府人権協会
  (社)大阪市人権協会
  大阪府人権福祉施設連絡協議会
  (社福)大阪府総合福祉協会
  大阪府立学校人権・同和教育研究会
  (社)大阪市母と子の共励会

  ヒュ―ライツ大阪
  (アジア・太平洋人権情報センター)
  部落解放同盟大阪府連合会
  部落解放大阪府民共闘会議
  (社)部落解放・人権研究所
  (社福)済生会支部大阪府済生会
  大阪府社会福祉協議会
  近畿大学
  同和問題に取り組む大阪宗教者連絡会議
  (社)おおさか人材雇用開発人権センター
  (財)大阪生涯職業教育振興協会
  大阪企業人権協議会
  大阪同和・人権問題企業連絡会
  (社)関西経済連合会
  大阪商工会議所
  関西経営者協会
  (社)関西経済同友会
  世界人権宣言大阪連絡会議
  大阪府私立病院協会
559エージェント・774:2006/01/06(金) 21:53:50 ID:5uhLg8El
>>557
プロ市民じゃないからねw
みんなそれぞれ仕事なり学業なりきちっとこなしてから
反対運動やってるんだから。
560エージェント・774:2006/01/06(金) 22:13:01 ID:t3B2Moz9
>>558
知らんかった。そういうグループに太田房江がいたとわ・・・。
太田房江が知事に立候補した時、私は共産党推薦の候補者に入れたんだった。(´・ω・`)
561エージェント・774:2006/01/06(金) 23:30:24 ID:R3MJZruc

 今日買ったSAPIO最新号に桜井よし子女史連載

 『憲法改正を発議する』 に憲法につながる文脈で人権擁護法案の問題点指摘に
 ページが割かれている。その中で烏取人権条例の問題点についてもしっかり
 触れられている。手にはいる人は是非手にとって読んでみましょう
562エージェント・774:2006/01/07(土) 00:48:40 ID:GvvS1RDs
おいおまいら!
VIP板が┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨荒らしでえらいことにwwwwwww
563+α携帯:2006/01/07(土) 23:28:04 ID:uFYd4rtS
14日夜新年会幹事しまひょか?いかぽん氏いかが?
564 ◆AV1k4grPLM :2006/01/07(土) 23:47:30 ID:B4Kl1BwT
>>563
幹事よろ(・∀・)アケオメ!
565RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/08(日) 00:09:09 ID:dTQSoMIw
>>563
頼んます!
566+α ◆dmu7LZA0Xc :2006/01/08(日) 16:07:44 ID:1Yn023p6
お店どうします? 福島のお店ならいかぽん氏がよくしってるはず。 私がやるなら、
梅田になりますが。
567 ◆AV1k4grPLM :2006/01/08(日) 23:15:18 ID:M8gsphhu
>>566
足の便考えるんなら梅田界隈でいいんじゃね?
568鳥取の名無し:2006/01/08(日) 23:21:46 ID:dGKbKvDt


569鳥取の名無し:2006/01/08(日) 23:22:21 ID:dGKbKvDt
ごめんなさい、誤爆してしまいました。
570KN携帯:2006/01/09(月) 06:39:34 ID:cPyEgvrn
まだ東京にいます
新幹線に乗った
571エージェント・774:2006/01/09(月) 13:45:07 ID:9KKVkbjJ
前轍を踏まないための典型的な前例

政府は8日、今月6日北朝鮮側が北朝鮮に送還されたスパイ出身の長期囚(韓国国内でスパイ活動やゲリラ活動をしたとして捕まり、
その後も政治的転向を拒否して長期間、服役した北朝鮮出身者)たちが長期にわたる服役によって受けた被害の補償金として
10億ドル(およそ1兆ウォン)を要求したことについて、「受け入れられないのはもちろん、公開の反論もしないつもり」と明らかにした。

政府当局者は同日、「無視というのが政府の立場」と述べた。
他の関係者は、「あ然とするしかない」とし、「北朝鮮が赤十字会談や南北長官級会談で提起するようなことがあれば、
南北関係に深刻な支障をもたらしかねない」と述べた。
北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしいと、
板門店(パンムンジョム・休戦線に位置する南北会議場)連絡官を通じて韓国側に伝えた。北朝鮮は告訴状で、
「われわれの関係者による大雑把な計算によると、肉体的被害だけで10億ドル、しかも虐殺された全体非転向長期囚の分も念頭に
置く場合、少なくとも数十億ドルに達する」と主張した。精神的被害額は考慮しなかったと明らかにした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/09/20060109000023.html

>北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしい
>北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしい
>北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしい
                                    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 このとおり、韓国では人権擁護法案が成立して以来、三権を超越した人権委員会が政権なんか素通りして
 北と連携してます。あの朝鮮人ですら呆れてものが言えないような要求を 国家人権委員会=”人権委員” に
 話を通せと。。。。人権擁護法案・人権条例の正体が完全に目の前に現れています。気を引き締めてまいりましょう。
572KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/09(月) 15:40:51 ID:XqmndEvh
今日の昼に東京から帰宅しました。
朝まで飲んでたので、ちょっとまだ二日酔い状態です。
新年会の件、+αさんにお任せしてもいいですかね?
私よりいいお店に詳しそうですし。
梅田でいいんじゃないかなと思います。

大阪スレは今年もマイペースで活動していきます。
この新年会をきっかけに、新規参加される皆さんも来てくれると嬉しいです!

回顧録の続きは、ぼちぼちやっていきます。
573エージェント・774:2006/01/09(月) 17:39:17 ID:ihQiRep/
つーか韓国も結構やばい状態なんだな。
北に乗っ取られかけっつーか統一になったら北の勢力が完全支配しそう
なヨカーン。正味日本で手一杯だから構ってる暇はないが。
574エージェント・774:2006/01/09(月) 18:09:57 ID:9KKVkbjJ
>>573
韓 国 も じゃなくてあっちは行き着くとこまで行き着いてるのよ

人権擁護法案通っちゃったらあーなっちゃうって最悪のケーススタディだよ
575+α携帯:2006/01/09(月) 20:45:57 ID:fVf26UzY
梅田でお店を仮押さえしました。時間は6時半でいかがですか?場所はビラまきをしている場所から近いので、ナビオ先端部分に6時20分に待ち合わせでどうでしょう?会費は少し高いですが、5000円です。料理のあじ、お酒は保証しますよ。
12日までに参加不参加を教えて下さい。私はもちろん参加しますっ
576KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/09(月) 21:24:15 ID:94k94JXX
>>575
もちろん私も参加します。

ただ、14日はビラ配りはしていません。道路使用許可が間に合わなかったので。
14日昼は、梅田でお茶会&ミーティングでもしましょうかね?
577 ◆AV1k4grPLM :2006/01/09(月) 22:27:59 ID:9KKVkbjJ
>>575
578エージェント・774:2006/01/10(火) 01:36:38 ID:FJGCcOO6
>>571の続報。
もう韓国は消滅フラグが立ったようだね。

324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/09(月) 23:40:01.73 ID:+5XpqVwp0
韓国人権委員会は華麗に落としてくれました。
来年頃は、半島連合国化しそう。もちろん独裁主義で!

対馬海峡の向こうでは新年早々 人 権 委 員 会 による国家解体が一気に進行しそうです

人権政策の基本計画、最終勧告案が確定
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200601092054001&FirstCd=03
579流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/10(火) 17:29:06 ID:6ye4Uid/
退院後で病み上がりの為、参加できるか微妙です…
580ドクロ ◆flliDOkuro :2006/01/10(火) 17:46:05 ID:lH9lVJ4Q
>>579 お大事に・・・
581 ◆AV1k4grPLM :2006/01/10(火) 18:45:45 ID:5e3dDT3K
>>579
まぁそのなんだ、養生せい(・∀・)
582エージェント・774:2006/01/10(火) 19:23:57 ID:SKQ/8QYK
酒は百薬の長だって、肝硬変で氏んだじいちゃんが言ってたお。
583エージェント・774:2006/01/10(火) 20:25:29 ID:5e3dDT3K
>>582
ちょwww
584エージェント・774:2006/01/11(水) 00:35:20 ID:C79KwXeM
>>579
サン兄さん、サン兄さんじゃないか!
585後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/11(水) 09:08:04 ID:afBYlrXC
亀すんません。

>>557
土曜仕事なもんで・・・
あとビラ配りよりプライベート優先ですし。
>>575
参加します。
586557:2006/01/11(水) 10:00:39 ID:N7YUGseZ
>>585
いや謝らんでもw
エロイベート優先はデフォ(・∀・)ノモーネ
587エージェント・774:2006/01/11(水) 12:45:08 ID:N7YUGseZ
608 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/11(水) 08:12:52 ID:Gkm8iPHGO
>>603
わが堺市なんか去年の市長戦で『平成十八年度の人権条令の制定』をマニフェストにしたのが堂々と当選した。
堺市も人権条令の制定を掲げてる。
市議会は『人権擁護法案の早期制定を要望する書』を賛成多数で制定してる。

堺市民83万人の総意として国会に人権擁護法案を早く通せと要求し、自らも人権条令で前例をつくろうとしてる。
これが今年4月に政令指定都市になるかと思えば全国のみなさまに申し訳ない。
食い止めれる唯一の希望である地元議員の西村真悟が逮捕されたし。
588RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/11(水) 17:41:39 ID:PA/kYyYg
今日は曽根崎警察に今年最初の道路使用許可申請に行ってきました。
新ビラが間に合ってないので旧ビラを持っていったら
「なんや、まだ新しいのやないんかい!楽しみにしとったのに!」と言われました。
「すいません、作業が遅れておりまして」と何故か新年早々謝罪する羽目になりました。
今年も曽根崎警察の方々とは楽しくお付き合いできそうですね。

というわけで、新年最初のビラ配りは、1月21日(土)、1月22日(日)となります。
詳細なテンプレは来週上げます。


>>+αさん
新年会のテンプレ上げてください。


589エージェント・774:2006/01/11(水) 21:33:26 ID:KxF6dUoE
>>588
 ナイスツッコミですなw
590エージェント・774:2006/01/11(水) 22:11:14 ID:f5JVZFvy
>>588
楽しみにされてるのか、、、、毎度馬鹿馬鹿しい噺扱い・・・じゃないといいなw
591エージェント・774:2006/01/12(木) 03:57:16 ID:Rlk8/U30
>>590
 はいはい。日本人なら文脈読みゃ、その辺のニュアンスはわかりますがなw
592エージェント・774:2006/01/12(木) 05:38:01 ID:s3fUgw2i
同和利権は繰り返された!「大阪府同和建設協会」が国税局とつるんで脱税していた過去が発覚
官製談合の「大阪府同和建設協会」と塩楽荘運営の「大阪市人権協会」は同じ場所にあった!
【同和利権】官製談合で4人逮捕、大阪府同和建設協会の企業に落札させるよう便宜図る
http://www.osaka-minkoku.info/orz/
593+α:人ん家:2006/01/12(木) 13:23:03 ID:2orltKk+
>>587
【新年会開催告知】
日時:1月14日(土)18:20集合
場所:梅田ナビオ先端部分
会場:梅田OSビル「ごだいご」
会費:5,000円
参加表明:AV氏、KN氏、後藤氏、557氏

流石氏、体調いかが?他の皆様もぜひおこしやす。当日枠作りますが、出来れば前日19時迄に
参加表明きぼん
>あまつかぜ氏とか、とらきち氏とか、あさがおさんとか、まきもこさんとか、多聞さんとか、
徒然とか、給食車とか、をるたとか、髑髏とか・・・
594エージェント・774:2006/01/12(木) 13:57:00 ID:zK68MZsw
>>593
スケルd とか まるDAY とか イラネ(゚听) とか yosimasa とか 鳥取名無し とか www
595エージェント・774:2006/01/12(木) 14:25:11 ID:k0pZK3US
>>593 初めまして m(_ _)m
飲み会で─すか?
色々な打ち合わせされるんで─すか?
参加条件ありま─すか?
596RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/12(木) 14:40:12 ID:obRIEioC
>>595
単に飲むだけです
参加条件は特にありません。
但し、未成年者は飲酒不可で保護者の許可必要。
これぐらいかな?
597エージェント・774:2006/01/12(木) 14:59:09 ID:k0pZK3US
>>596 おっさ──んでもイイですか?
それと、会場:梅田OSビル「ごだいご」 って、何屋さんで─すか?
居酒屋さん?さかな系?

お邪魔したいのですが?
598エージェント・774:2006/01/12(木) 15:01:08 ID:zK68MZsw
>>597
http://r.gnavi.co.jp/k002168/

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \  (´・ω・`)ジツハネ?ミンナオサーンバッカダヨ
599エージェント・774(595/597):2006/01/12(木) 15:20:54 ID:k0pZK3US
目印教えて下さい m(_ _)m
俺は白黒の混ざったコ─トで、黒・グレ─の千鳥格子のマフラ─、
黒っぽいス─ツ、黒のカバンで行きます。
では宜しくお願い申し上げます。
では m(_ _)m
600RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/12(木) 15:32:51 ID:obRIEioC
>>599
じゃあ、赤いサンタ帽かぶった鳥が泣いてるクリスマスビラ持って立ってます。
601エージェント・774:2006/01/12(木) 15:44:45 ID:yt7TVWs1
>>600
余ったのか…。
602エージェント・774:2006/01/12(木) 16:10:42 ID:e/pLajpe
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたら女装した土井貴子が来たでござる
                             の巻
603いかぽん:2006/01/12(木) 18:11:27 ID:Ypj0Xk8Y
ご無沙汰です。私も参加ヨロシ?
604エージェント・774:2006/01/12(木) 18:13:47 ID:zK68MZsw
>>603
漏れ脳内ではとっくに参加することになってまつ(・∀・)
605RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/12(木) 18:28:46 ID:obRIEioC
>>603
勿論OKです。
てゆーか、来ないとは思ってなかったんですが・・・
606 ◆AV1k4grPLM :2006/01/12(木) 22:26:24 ID:D7NFgc+h
>>603
ひょっとしてこないつもりだったのか?( ゚Д゚)ポカーン
607いかぽん:2006/01/13(金) 00:16:43 ID:5fx8kXUE
逝きますノシ
608KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/13(金) 00:21:26 ID:Fktjvgpa
今年はどうやら堺で一大決戦しなきゃならんかもですね。
609 ◆AV1k4grPLM :2006/01/13(金) 00:22:54 ID:bcOf8DkY
>>608
なんか掴んだのか?
610後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/13(金) 08:36:16 ID:/UiGjf/p
つか>>557さんてAVさんだと思ったのは気のせい?
611エージェント・774:2006/01/13(金) 09:08:56 ID:9CxwUeUe
堺で条例が出るのか?
612 ◆AV1k4grPLM :2006/01/13(金) 09:14:48 ID:h1fmr2G8
>>610
鋭いなぁ、、、
なんで最近見破られるんだろ orz
613後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/13(金) 09:59:51 ID:/UiGjf/p
やっぱり。つか>>593の参加表明でかぶってるんで
+αさんその辺よろしくです。
614エージェント・774(595/597):2006/01/13(金) 12:44:50 ID:wyVS+x25
>>600 どぅも m(_ _)m です。
そのビラなんですが、12/16(金)に頂戴しました。
では、自身も服装が変わるかもしれないので、
ビラを持っていきます。
615RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/13(金) 13:45:31 ID:CFydhH5W
>>614
おお、拉致集会に行っておられた人ですか!
616エージェント・774(595/597):2006/01/13(金) 14:09:49 ID:wyVS+x25
そうです。
帰り際にビラを頂戴しました。
男性2名?だったかな、配られていたのは?
感心して「頑張って下さい」って、お声掛けしました。
以前から関心はあったので。
617エージェント・774:2006/01/13(金) 14:18:49 ID:AUbIAt2P
拉致集会ってなんか聞こえが悪いなw
618Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/13(金) 14:42:33 ID:s0qziVyJ
>>617
たしかにw
拉致被害者を救うぞゴルァ集会だな
619徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/01/13(金) 19:42:34 ID:dGdsGfvP
>>616
若しかして、黒ずくめの男からビラを受け取られましたか?
620エージェント・774:2006/01/13(金) 21:45:24 ID:euirD1PW
>>617
拉致被害者を救うぞゴルァ集会
またの名を金正日逝ってよし!集会だったりするww
621エージェント・774:2006/01/13(金) 23:20:31 ID:i+pMuLPl
>>620
誰かが、韓国も逝ってよし!って言ってたよねw
622徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/01/13(金) 23:27:52 ID:dGdsGfvP
623エージェント・774:2006/01/13(金) 23:33:39 ID:i+pMuLPl
>>622
そう、それw
624エージェント・774:2006/01/14(土) 00:32:06 ID:zgVJAsTS
>>619
漏れは集会の翌日、梅田で黒ずくめの男からビラを貰いましたが、ひょっとしておまいですか?
625KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/14(土) 03:49:18 ID:WTNMHI7j
今のところ、新年会は6人ってとこかな?
相変わらずおっさん率高いが、まぁいいか。
色んな意味で、熱い話になりそうだ。
626KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/14(土) 05:10:28 ID:jAPOzt2g
それにしても、回顧録が尻切れ蜻蛉になってしまっているが
鳥取がちょっと佳境に入ってきたので中断ですね。
やっぱ回顧録の鳥取編は、3月に鳥取のカタがついてから書いたほうがよさそうだ。
まぁ、今の分だけで、鳥取に至るまでの流れは理解できるのではないでしょうか?
627Walter ◆ECsneFDxR. :2006/01/14(土) 05:33:32 ID:poobjg2Q
>>619
怪しい奴だw
628+α携帯:2006/01/14(土) 09:09:21 ID:nPKa4PFi
おはようございます。お店予約オッケーです。冬やし、お鍋も出るコースに近い料理にしました。今日はよろしくです
629エージェント・774:2006/01/14(土) 11:14:23 ID:1E0PFKp2
>>626
区切りがついてからにしれ
起承転結けりがついてから組みたてた方が出来いいぞ
630エージェント・774:2006/01/14(土) 12:25:27 ID:tcLu57/r
なおさら保存しておかないとな。
631KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/14(土) 13:23:08 ID:jAPOzt2g
>>628
楽しみです
632エージェント・774(595/597/616):2006/01/14(土) 13:27:54 ID:Lgqb5DzJ
>>619 すいません m(_ _)m 正確に憶えていません。
本日は宜しくお願い致します。
633エージェント・774:2006/01/14(土) 18:14:43 ID:9hSIkIMd
まもなくナビオ前です
634いかぽん:2006/01/14(土) 18:31:03 ID:9hSIkIMd
ある程度集まりましたんで餃子スタジアム上17階「ごだいご」フクイ名義で始めます。皆さんヨロシク
635632携帯:2006/01/14(土) 18:31:36 ID:tLqGRi8R
初めて参加させて頂くのですが、既に遅くれてすいません。19:00頃になると思いますので、場所のTELをお教え下さい。自身がお店に行き[632携帯と名乗り](ビラをお店の人に見せます)勝手を申し上げますが宜しくお願いしますm(._.)m
636+α携帯:2006/01/14(土) 18:35:07 ID:nPKa4PFi
店の電話は61305110です。
フクイ名義で予約してますので、店でそういってますので、よろしくお願いします
637いかぽん:2006/01/14(土) 18:38:19 ID:9hSIkIMd
まってるお(`・ω・´)シャキーン
638632携帯:2006/01/14(土) 18:45:35 ID:tLqGRi8R
有難うございます
639泥酔いかぽん:2006/01/15(日) 01:49:42 ID:vSVYOxyc
新年会参加の皆さんお疲れ様でした。
幹事の+α氏GJ!
振替氏初参加有り難うでした。今日お顔見なかった方々とはまたの機会(近々だったりして)にお願い致します。
で、待ち合わせん時写メ撮り逃げしたおまい誰?
640エージェント・774:2006/01/15(日) 08:56:52 ID:Y/6y4eKE
>>611
すでに時遅し。人権問題ガチガチの堺市で条例を掲げたのが堺市長選に通った。
ホムペにも堂々と平成18年度の条例制定を掲載してる。
市議会は国に人権擁護法案を早く制定するように要求した。しかも市議会で議決されてるから堺市民83万人の総意として。
そんな状況で通らないわけがない。
関連メアドに爆撃して堺市内で重点的に敬語活動をしたところで見向きもされないだろうし、現状何人がやってる?
事の重大さに注目されるのは間違いなく制定されてから。

鳥取みたいに全国から堺市を重点的に爆撃してもらうようにしないとまず延命すら不可。

堺市の件については本当に何とかしないと難波でビラを配って摘発とかの二次災害、三次災害が出る。
641エージェント・774:2006/01/15(日) 08:59:46 ID:Y/6y4eKE
ちなみに>>587で出てるのは俺がN速+に書き込んだやつだな。
642エージェント・774:2006/01/15(日) 09:09:41 ID:OkHxNTlW
泥酔い(どろよい)って泥酔を表すに相応しい誤読だな。
643+α携帯:2006/01/15(日) 09:51:24 ID:RnWnNpr2
みなさま昨日はお疲れさまでした。めちゃくちゃ楽しい新年会でした!お店も気に入って頂けてウレシいです。
644エージェント・774(638):2006/01/15(日) 14:36:32 ID:2m+9XfE1
昨日はお世話になりました。
色々とお気遣い頂き、有難うございました。
今後も宜しくお願い致します。
645ろうず ◆hHs/GUdBWc :2006/01/15(日) 14:57:50 ID:N1+pI8Io
大阪スレのみなさん、お疲れさまです。
楽しかったみたいですね〜『忘年会』w

>KN氏
今後福岡で活動を続けていくにあたって
既存の団体から独立した会を発足させようかと思っています。
会の名称に「真の人権を考えるインターネット有志の会」を使いたいんですが
「福岡支部」にしちゃったら問題ありますか?
646なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2006/01/15(日) 15:07:25 ID:2oPR15Vl
>>645
「福岡支部」福岡県支部でしょうね。
647KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/15(日) 22:03:39 ID:ojP6bwrN
>>645
いいんじゃないすか?
648ドクロ ◆flliDOkuro :2006/01/15(日) 23:43:55 ID:MNd/N1AX
多摩は「インターネット有志多摩の会」にしちゃいました
649エージェント・774:2006/01/16(月) 10:19:31 ID:qrbJHDzY
>>643
幹事乙
650後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/16(月) 13:07:54 ID:buKXkfoE
新年会お疲れ様でした。なんとか終電で帰れました。

>+αさん
幹事お疲れです。食い物も酒も大満足でした。
あと今週土曜日の件、予定通りすっかり忘れてしまったので
こちらにメール貰えますか?
[email protected]

>KNさん
次あったときにお金返します。すみません。
651エージェント・774:2006/01/16(月) 13:57:32 ID:qrbJHDzY
ウリ奈良マンセー。。ヤバス!

ttp://www.bll.gr.jp/news2006/news20060116-3.html
652エージェント・774:2006/01/17(火) 09:59:11 ID:kVJLqYUb
ビザ恒久化もヤバス!
653エージェント・774:2006/01/17(火) 10:23:35 ID:POBWDA0F
>>652
はい、言ってる間にひとつでも凸積み上げてくれ

★各府省への政策に関する意見・要望 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
  ↑全官公庁へまとめて送れる
★首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
  TEL 03-3581-0101
  ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★法務省 http://www.moj.go.jp/
  TEL 03-3580-4111
  FAX 03-3592-7393
  E-Mail [email protected]
★外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
  TEL 03-3580-3311
意見・感想 http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
★国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
  TEL 03-5253-8111(代)
国土交通行政に関する要望、意見等(国土交通ホットラインステーション)
  TEL 03-5253-4150
  FAX 03-5253-4192
  対象別メールフォーム目次 http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
★自民党本部 http://www.jimin.jp/
  03-3581-6211
  自民党本部・公聴室:03-3581-0111
  自民党に物申す:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
654+α@宿題中:2006/01/18(水) 00:40:27 ID:th81kKCh
>後藤さん
メールしときました。
655エージェント・774:2006/01/18(水) 00:47:59 ID:GjCVI7RQ
 NTTドコモ(東京都千代田区)は、今夏から始める、外出先でもインターネットにつないでパソコンが
利用できる第三世代携帯電話(3G)の高速無線データ通信サービス「HS−DPA」で、データ通信料
金に月額定額制を導入する方針を固めた。数千円の料金を支払えば使い放題となる。

 ウィルコムがPHS(簡易型携帯電話システム)でパソコンでのデータ通信料金に定額制サービスを
導入しているが、携帯電話事業者で同様の定額制を導入するのは初めて。料金は、月額数千円とな
る見通しだ。

 HS−DPAは、最大毎秒一四・四メガ(一メガは百万)ビットと、ADSL(非対称デジタル加入者線)
並みの高速データ通信を高速移動中も利用できる技術。ドコモは、まず最大三・六メガビットと現行3
Gの約十倍の高速データ通信サービスを今夏に開始する。一般の携帯電話端末と、パソコンに差し
込んで使うデータ通信専用のカード型端末の二タイプを投入する予定だ。

 中村維夫社長は、HS−DPAの導入にともない、「データ通信の本質は定額制。当然考えなければ
いけない」とし、使った分だけ料金を支払う従量制と定額制の二本立ての料金体系を検討しているこ
とを示した。

 従来の3Gでもデータ通信に月額約四千円の定額制サービスはあるが、パソコンにつなぐネット閲覧
とは異なり、携帯電話画面でデータ量を減らした専用ネット通信「iモード」しか利用できなかった。

 パソコンにつなぐネット利用がドコモの3Gで定額制になれば、ウィルコムが提供している同様の定額
制データ通信サービスよりも数倍高速となる。

 HS−DPAは今夏にボーダフォンも導入予定。KDDIのauもデータ通信の高速化を予定している。
また、年内にアイピー・モバイルが、また来年以降にイー・アクセスとソフトバンクが、新規参入する携
帯電話事業でパソコンにつないでの高速データ通信サービスに定額制を導入する見通し。ドコモの定
額制導入はこうした新規参入組を牽制(けんせい)する狙いもある。
656RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/18(水) 03:05:05 ID:rVdpDZmF
今年最初のビラ配りOFFですよ!!

【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 1月21日(土)  
【 時間 】 13時集合、準備でき次第開始、16時半終了予定
      (遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 RoyalHost
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  jinkenbira@yahoo.co.jp 
 
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)で、参加できる時間帯明記
※新規参加者、大歓迎です。気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※ポスティングビラが欲しいだけの方も気軽に貰いに来て下さい。

皆さん!!参加表明お願いします!!
【参加予定者】 RoyalHost
657エージェント・774:2006/01/18(水) 09:04:08 ID:82MSDHig
今年は堺市を重点的にやるべきだと思う。
658RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/18(水) 09:45:26 ID:rVdpDZmF
>>657
なるほど・・・しかし遠いな・・・
ビラ配りはまだいいのだが、平日に仕事の合間に申請に行けない・・・
659RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/18(水) 10:50:59 ID:rVdpDZmF
堺は現地協力者が現れるまでは出来ませんね。
まぁ鳥取と同じということです。
もちろん働きかけはしていきますが、出来ればすぐにでも堺市民有志の出現を待ちます。
来週(1/28、1/29)ビラ配り分は今日申請に行きますが、このままだと千日前にします。
来週水曜日(1/25)までに堺市民(あるいは平日に堺まで申請に行ける人)が名乗り出なければ、
2/4、2/5のビラ配りは梅田にします。
堺市民(堺申請可能者)が現れ次第、堺メインにシフト、あるいは大阪市・堺市同時進行態勢にします。

660後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/18(水) 12:47:56 ID:Kvh+/rBv
>>654
ありがとうございます。メール送りました。
661エージェント・774:2006/01/18(水) 13:32:31 ID:pbjioO/e
大阪はやばい地域。
解同も強いし、やくざもんが多すぎ。

サンケイも屈服させられてる
662流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/18(水) 17:05:24 ID:GjCVI7RQ
現地協力って、警察署に申請するだけで良ければするよ。
週2で堺市へ行く用事があるから、そのついでで良ければね
663RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/18(水) 17:18:15 ID:ZRmMvJLx
>>662
お、身体は治りましたか?

そうですね。まずは堺条例の現在の状況をリサーチしなきゃいけませんね。
それから条例の内容も。
そうしないとビラが作れない。
いっそ堺条例専用ビラを作って、条例案提出前に潰すべきですね。
鳥取は結果的には上手くいきつつあるけど、あれは本来は負け戦。
相手が自爆してくれて助かってる。
堺では先手を打って勝ち戦にしないといけない。
市会議員を味方につけるのが大事だな。

まぁリサーチとビラ作りと並行して
とりあえず偵察がてら法案ビラを堺市で配りに行ってもいいんだが。
664エージェント・774:2006/01/18(水) 19:04:37 ID:82MSDHig
堺市民だけどビラ配りなどへの参加は時間が合うなら1日中出来るけど土日が一番仕事が忙しいから難しい。ごめんなさい。
ただ市議会議員に知り合いがいるからそちら側からも働き掛けていく。
仕事関係は独断で記事を載せるのは無理だけど堺市の条例について地域欄に載せれるように働き掛けてみる。

とりあえず今わかってるのは今年度中の通常議会での決議を計画していて賛成派が多数いてる事。条例は鳥取と違い即効性がある事。鳥取条例以上の取締になる事くらいかな。
例えば梅田や難波などのビラ配りを人権侵害で摘発できる可能性が高い点が最大の被害。
現状だと間違いなく議決されるから延命だけでもしないとまずいかと。

個人的にはチラシを作って5000枚ほど朝刊に入れてもらったけど効果があったのかは解らないし、資金的にもコストパフォーマンスが悪いから向かないかな。
665流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/18(水) 19:54:36 ID:wfvJ0nB8
白黒でよければ紙さえ用意すれば輪転機使わせてくれる所は知ってる
666RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/18(水) 20:21:18 ID:ZRmMvJLx
>>664
マジっすか!
そんなに悪質な条例だったのか!
どうして梅田や難波まで・・・大阪市じゃないか!
もしかして宝塚もダメなのかな?

絶対に邪魔してやる!!

667エージェント・774:2006/01/18(水) 20:40:20 ID:OmCQsw5P
>例えば梅田や難波などのビラ配りを人権侵害で摘発できる可能性が高い点が最大の被害。

これって違法の可能性高いぞ。
片山知事さえ法律違反の可能性があり空振りに終わるかもと言って躊躇しているのに。
太宰府市の事を考えると議会が暴走しているところが多いからマジで行うかもしれん。
堺市長と議会の賛成派は下手すると刑務所に行く事を考えていないのか?
668流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/18(水) 23:55:10 ID:GjCVI7RQ
堺へおいでやす
669徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/01/19(木) 00:35:23 ID:0HZECDIm
>>664
具体的な情報を提示してくれないと、その条例の是非が判断できない。
ただ、

ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_jinkenbu/event/respect.html

・・・これを読む限りでは、ヤバイのは把握した。
670664:2006/01/19(木) 07:54:59 ID:K4f/ujbp
堺市の(一部の)人らには違法性なんて関係ない。
その分だけでも鳥取県よりはるかにたちが悪い。

ただ鳥取県の条例がこれだけ叩かれてるから多少戸惑いはあるとは思うから、全国規模で展開すれば潰せるかもしれない。
671RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/20(金) 02:18:03 ID:EzxHFdl6
あげ
672エージェント・774:2006/01/20(金) 11:34:12 ID:Z0CgccWG

 さて、週末にちと情報収集と単独行動にいってきまつよw
673 ◆AV1k4grPLM :2006/01/20(金) 13:37:33 ID:Z0CgccWG
>>671
情報取ってきた(・∀・)
メアド失念中。返信で送るからなんか空メールくれ
674RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/20(金) 15:32:01 ID:AY+lP07O
>>673

[email protected]

こちらにメールください。
675 ◆AV1k4grPLM :2006/01/20(金) 17:31:51 ID:Z0CgccWG
>>674
送っといた
676RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/20(金) 17:34:35 ID:9YAbqlra
>>674
ありがとうございます。
677RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/20(金) 20:04:58 ID:xS7J3DKz
明日、雪だそうですが・・・
どうしましょ・・・参加表明者もいないし・・・

678KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/01/20(金) 20:14:31 ID:8KU4rinQ
>>677
たまには骨休めしなよ。身体大事にしないと。
679エージェント・774:2006/01/20(金) 20:56:11 ID:8pQ3qmhd
ポスティング用 鳥取A3ビラ全国用大量供給します

PDF
鳥取全国用ビラ1/15A3版:http://054.info/file/054_28389.zip.html
鳥取全国用ビラ1/15A4版:http://054.info/file/054_28391.zip.html
パス:tottori

ビラ届いた写真
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/bira20060120.jpg

ポスティング用ビラ10000部を制作しました
現在納品済み、順次希望者に着払いで配送中です。
部数単位は100部単位、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
[email protected] までメールください

メールテンプレ(注意※ [email protected] にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------

折り返し、供給可能か可否の返信をします

残部数は1/20現在、6,000部です。
なにぶん賞味期限のあるものですのでお早めにお願いいたします m(_ _)m

680エージェント・774:2006/01/20(金) 22:23:38 ID:b5X6esZj
>>679
404 File Not Foundになってますよ。
681 ◆FFaJgL56zw :2006/01/21(土) 12:20:34 ID:itFYTBTY
>680
ビラの画像が流れてしまっていました。
↓でご覧になれます。
プレビュー画像表: http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/A3_4_1_2.gif
プレビュー画像裏: http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/A3_4_3_4.gif


682RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/21(土) 12:32:09 ID:SA8BpkYT
今起きた。
なんだか雪は降っていませんが
参加表明者いないので今日はビラ配りやめて独自にポスティングします。
そのほうが効率がよさそうなので。
683 ◆AV1k4grPLM :2006/01/21(土) 12:42:28 ID:2B0rA86Y
>>682
で、例の件どうする?
684RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/21(土) 12:46:30 ID:Ez3apNk6
>>683
あ、昨日はどうも途中でいなくなってすいませんでした。
あの件は昨日の今日はやっぱいきなりすぎると思うので
来週の土日のどちらかにセッティングしてもらったほうがいいと思うのですが。
685638=振替えになった:2006/01/22(日) 12:43:19 ID:eTbjyDOq
やっと休日。
う─ん、ビラ配りの予定があったのか…orz
686エージェント・774:2006/01/22(日) 13:51:12 ID:FkL0er83
687エージェント・774:2006/01/22(日) 20:55:06 ID:OigFTNPb
>>685
せめてトリップつけろってばw
688エージェント・774:2006/01/23(月) 20:34:07 ID:zORA+9An
これは本当か?誰か事実確認した香具師いるか?

47名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/01/23(月) 18:33:12 ID:LW0ormyE0
おまいら大変だ!
今日の国会で小泉が、前原に言われて人権擁護法案取り上げちゃったよ。

全力で阻止しる!。
689RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/23(月) 22:40:39 ID:IK+lXpu/
>>688
あれは自公連立解消しない限り小泉はああ答えるしかない。
質問した前原のほうが悪い。その前原民主党だって民主党案を提出する動きも無い。
小泉だって、ああいう答弁はしたけど実際に今国会で人権擁護法案を提出する余裕など無い。
あれは型通りの答弁に過ぎない。
用心するに越したことはないし、こうやって危機感を煽ることで士気が上がるという考え方もあるかもしれないが
今はむしろ各地方での人権条例制定の動きへの対処を優先すべきだと思う。
690エージェント・774:2006/01/24(火) 01:17:10 ID:DWECsUwk
>>689
鳥取での動きが妙になってきた。
とてもじゃないが今回ばかりはそうとはいえない。

鳥取スレから緊急転載

68 名前:エージェント・774 :2006/01/24(火) 00:32:39 ID:6pvau44+
片山知事が条令の見直しを言い始めた。

詳しい事は言えないが、とある組織と政治的取引が結ばれた。
反対派を懐柔するために妥協姿勢を見せ始めたんだ。
彼らの最終目的は勿論、国政レベルの法案化だ。
鳥取条令を盾に推し進めるつもりなんだ。
明日の新聞に片山知事の懐柔発言が載ると思うので
鳥取の人は注意してほしい。俺は首都圏で引き続き反対運動を進めるので
地元の人は是非、注意して欲しい。
691エージェント・774:2006/01/24(火) 01:32:23 ID:whzozcD+
>>680
同意。
状況をいい方に取ることも出来るし>>689の分析も判るが、この件に付いては
最悪のケースを想定して動いておいた方がいいと思う。
空騒ぎなら騒ぎ損だけで済むが、本物だったら目も当てられん。
692KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/24(火) 10:03:21 ID:Vuq8EAXq
とりあえず自民党の政調の法務部会担当に確認電凸したが

即座に「今国会での人権擁護法案提出の予定は無い」と、やや怒った口調で言われた。

おそらく同様の電話・FAX・メールが相次いでいるのだろう。

推測だが、民主党の仕掛けで公明党に気を使って小泉があんな答弁をしたために
自民党政調としては迷惑に感じているのではなかろうかと思う。

堀江逮捕の衝撃によって小泉の求心力は大きなダメージを受けた。
皇室典範問題でも小泉は傷を負った。
今の小泉には「郵政民営化断行」という大義名分も無く国民の支持も無い。
そんな小泉が党内の反対を強引にねじ伏せて人権擁護法案を通すのは難しいと思う。

今は地道に国会議員内の反対派を増やしていくことと
地方での条例制定による既成事実化を防いでいくこと
出来るだけ多くの国民に危機感を持ってもらうこと
これらが大事だろう。
693エージェント・774:2006/01/24(火) 10:17:41 ID:db20gy1i
人権蹂躙法案反対の有権者は民主を勝たせないためだけに自民に入れたのであって
けして小泉を支持していたわけじゃなかったのになー
694RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/24(火) 10:21:25 ID:njRTcqee
1/29(日)は、ここでビラ配らせてもらえないかな?
ちょっと交渉してみましょう。

皇室典範改悪阻止!!関西集会
小泉首相の私的諮問機関である「皇室典範に関する有識者会議」により、歴史と伝統を全く無視した、「女系・女性天皇ありき」のとんでもない報告書が出されました。
このままでは、二千年以上続いた日本の国体・国柄が、今、一部の人々の手によって無くされる危機が迫っています。
東京で、数多くの反対行動がなされる中、ここ御皇室のふるさとでもある近畿地方においても、このでたらめな皇室典範改悪に対する動きに反対の声を上げねばなりません。
皆さんと共に、日本の国柄を守る集会を開催しようではありませんか!

と き:平成18年1月29日(日)13:30〜16:30
ところ:西宮市 プレラホール
(西宮市高松町4−8 プレラにしのみや5階 TEL 0798-64-9485)
講 演:八木 秀次 高崎経済大学助教授

参加費:無料

主催:皇室典範を考える関西有識者会議

695RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/24(火) 10:26:00 ID:njRTcqee
ちなみに1/28(土)は
堺市泉北ニュータウン方面でポスティングOFFをやろうかな、と思っています。
参加したい人いらっしゃいますか?

696 ◆AV1k4grPLM :2006/01/24(火) 10:57:57 ID:+oIRb/83
>>694
メールした人物にコンタクトしてみてくれ、
697KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/24(火) 11:28:20 ID:njRTcqee
>>696
電話してみました。
当日、ブースにビラを置かせてもらえることになりました。
司会の人もステージ上で宣伝してくれるとのことです。

お礼に当日手伝いをしたいと思います。
一緒にお手伝いをしてくれる人募集します。

■□■□■西宮皇室典範集会ビラ配りOFF■□■□■

【日時】 1月29日(日) 13:00〜17:00
【場所】 西宮市 プレラホール (西宮市高松町4−8 プレラにしのみや5階 TEL 0798-64-9485)

【集合】 1月29日(日) 12:30 阪急西宮北口駅南改札出たところ

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN

698 ◆AV1k4grPLM :2006/01/24(火) 11:37:51 ID:+oIRb/83
>>697
>司会の人もステージ上で宣伝してくれるとのことです。

 凄いな、、
699エージェント・774:2006/01/24(火) 11:43:10 ID:nBkNqUU6
鳥取県の人権条例、施行延期に…
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060124p201.htm

おまいらすごいな!
700エージェント・774:2006/01/24(火) 11:59:08 ID:QsFym7JT
>>699
まだまだ油断は出来ないけどね↓
【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137893271/68-


と言うより、署名とカンパを頼む!詳しくは↓
      まとめサイトhttp://heart.jinkenhou.com/
701 ◆AV1k4grPLM :2006/01/24(火) 13:02:28 ID:+oIRb/83
>>695
そっちに参加する
702エージェント・774:2006/01/24(火) 17:04:49 ID:kQ2dxUZy
泉北かぁ…
京都の地下鉄の次に運賃高いんだよなぁ…
703穴埋男@今週こちらも注意:2006/01/24(火) 21:16:08 ID:z1OiLcfs
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137496600/
【社会】 「実効性なく、必要ない」 "占領OK"無防備条例に反対表明…京都市長
> 臨時市議会は23日に開会、25−27日に委員会を開き、30日の最終本会議で採決する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138055831/
【政治】無防備都市条例 京都市長が反対表明 臨時議会請求代表者は反論 (01/24/2006)

↓反対凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-
704エージェント・774:2006/01/24(火) 23:42:23 ID:m22W6as6
スレ違いは十分承知なのですが、緊急の署名を集めております。
ご協力いただけると幸いです。

東京都は、昨年国分寺市民が企画した人権連続講座の上野千鶴子さんが
「ジェンダーフリーという用語を使う可能性がある」としてその企画を
認めず、国分寺市のみならず東京都下の市町村にこうした圧力を強めて
いるそうです。ある言葉を使う可能性があるとしての中止要請は、戦前の
治安維持法にも通じる危険なもので、到底容認することはできません。
是非署名に協力お願いします。

ttp://www.cablenet.ne.jp/~mming/against_GFB.html

705エージェント・774:2006/01/25(水) 00:05:07 ID:HXLjgbLN
>>704
情報ありがとうございます。
ただ、上野千鶴子さんの言う事にも賛同しかねますので、
署名は遠慮させて頂きます。
706エージェント・774:2006/01/25(水) 10:51:14 ID:I9ey9MYo
正論なら力を貸してやりたいが、どう見てもマルチです
本当に(ry
707後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/01/25(水) 14:41:32 ID:PDLXVtEG
>>697
参加。
708RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/25(水) 15:00:42 ID:Ks70w35K
>>707
おお、同志がいた
709KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/25(水) 15:44:15 ID:SAkyXi79

*****堺市泉北ニュータウン ポスティングOFF*****

【日時】 1月28日(土) 13:00〜17:00
【場所】 泉北高速鉄道深井駅周辺の住宅地一帯

【集合】 1月28日(土) 13:00 泉北高速鉄道深井駅西出口出てすぐの交番前

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN AV1

※なお、KNとAV1は途中で打ち合わせが入る予定なので、その間は作業できませんが、あしからずご了承ください。


710KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/25(水) 16:24:57 ID:SAkyXi79
堺市のビラ配りポイントについて調べました。

堺市には4つの警察署があります。
堺北警察、堺南警察、堺東警察、泉北警察です。
それぞれの管内で最もビラ配りの道路使用許可申請の多い場所は下記の通り。

堺北署管内・・・堺東駅前(南海高野線)
堺南署管内・・・鳳駅前(JR阪和線)
堺東署管内・・・中百舌鳥駅前(地下鉄御堂筋線・南海高野線)
泉北署管内・・・泉が丘駅前(泉北高速鉄道)

但し、4月以降は堺市が政令指定都市になるため、上記管轄は変更になる可能性高し。

堺市では街頭ビラ配りは、大阪市同様、警察の許可が必要です。
道路使用許可申請の手順は、大阪市の場合と全く同じです。

堺市でのビラ配りは、1/29に下調べをして、それから申請するかどうか決定します。
申請してから道路使用許可証が発行されるまで1週間かかりますから、最も早くても2/11の祝日以降ということになります。
ただ、堺ビラを作ってからのほうがいいというのなら、おそらく製作は1/29以降になりますから、それが完成してからの申請となれば
更に1週間遅れての2/19からということになるかもしれません。

とにかく道路使用許可を得ない間はポスティングOFFでつなごうと思いますので
とりあえず2/4には泉が丘駅周辺の泉北ニュータウンでポスティングOFFをやろうかと検討しています。
711流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/26(木) 20:05:19 ID:4TujGzg2
平成16年4月から平成17年3月までの1日あたりの駅別乗降客数は、次表のとおりです。

駅別乗降客数(単位:人)

深井   泉ケ丘  栂・美木多  光明池  和泉中央中もず及び他社線連絡  合計
22,328  47,332    25,072    36,480   26,213        124,319        281,744

なかもずは南海への直通があるから、泉北線の報道では情報が不十分なんだよなぁ…
大阪市の地下鉄の輸送人員表があれば、なかもずの駅前でビラ配りも考えられるんだけど。
712エージェント・774:2006/01/26(木) 20:13:50 ID:LQj3FaBX
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
713人権保護法案賛成派平和主義:2006/01/26(木) 20:16:52 ID:EFGMMwSV
俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

俺達は女の子にモテる方法を知っているんだぜ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
714ドクロ ◆flliDOkuro :2006/01/26(木) 20:22:21 ID:4DXx/sEd
>>713 とりあえず
>人権保護法案
こんなもんはないw
715エージェント・774:2006/01/26(木) 20:40:27 ID:0pOSnfiq
>>712
>□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
まで読んだ。







_| ̄|○
716エージェント・774:2006/01/26(木) 20:42:39 ID:JFumI+nc
>>715
 そんなレス 真に受けて2ちゃんねらが勤まるか!!!!!
717流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/01/26(木) 21:12:59 ID:4TujGzg2
ある日、俺は午後になったあたりから体に妙な違和感を感じていた。
しかし霊感の「れ」の字もない俺は、体調でも崩したか程度に思っていた。
道行く人がたまに俺のほうを見てびっくりするあたり、顔色が非常によろしくないのかもしれない。
こういうときは酒を飲んで早く寝るに限る。
コンビニで引きつった顔の店員から酒を買い、その日は10時前には寝た。翌朝、しっかり寝たはずだが体の違和感は消えていない。
朝の準備を済ませた後でふと昨日は携帯を朝かばんに入れたっきりで、一度も出さずに寝てしまったことを思い出しあわててチェックしてみた。
・・・・・・・留守電12件、しまった、誰か緊急の用事でもあったのか、とりあえず再生せねば

「私富子さん、今○○駅にいるの」
「私富子さん、今○○大学の前にいるの」
「私富子さん、今○○教室の前にいるの」
「私富子さん、今あなたの後ろにいるの」
「私富子さん、さっきからあなたの後ろにいるの」
「私富子さん、あなたの後ろにいるんですけどー、もしもーし」
「もしもーし、富子さんですよーいい加減気づいてくださーい」
「富子です・・・取り憑いた人が鈍すぎるとです・・・富子です・・・」
「うー、一日一回くらいは後ろ見るもんでしょ普通!」
「ほらほら、あのおじさんとかめっちゃ私のこと見てるよ」
「な、なんでうつ伏せで寝るの!いいかげんこっちみなさいよ・・・」
「えぅ・・・ぐすん・・・・富子です、この録音きいたらでいいので後ろみてください」

俺は背後の気配を確認すると、振り向かないで家を出て大学へ向かった。
その日俺の背後には、半べそかきながら後ろをついてくる少女がいたらしい。
718ろうず ◆hHs/GUdBWc :2006/01/26(木) 22:59:42 ID:HMrhXFFa
>流石氏
テポドン飛ばしました。
日本海に落ちてたらごめんなさい。
719KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/27(金) 07:23:37 ID:1RX2raHs

■□■□■西宮皇室典範集会ビラ配りOFF■□■□■

【日時】 1月29日(日) 13:00〜17:00
【場所】 西宮市 プレラホール (西宮市高松町4−8 プレラにしのみや5階 TEL 0798-64-9485)

【集合】 1月29日(日) 12:30 阪急西宮北口駅南改札出たところ

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN 後藤氏

配布するビラは鳥取ビラ全国版。署名も集めます。
720KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/27(金) 07:24:17 ID:1RX2raHs

*****堺市泉北ニュータウン ポスティングOFF*****

【日時】 1月28日(土) 13:00〜17:00
【場所】 泉北高速鉄道深井駅周辺の住宅地一帯

【集合】 1月28日(土) 13:00 泉北高速鉄道深井駅西出口出てすぐの交番前

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN AV1

※なお、KNとAV1は途中で打ち合わせが入る予定なので、その間は作業できませんが、あしからずご了承ください。

721多聞:2006/01/27(金) 13:03:40 ID:7YA7gxPi
おひさしぶりです。
29日(日)西宮ブレラホール
徳島より本土遠征して集会参加予定ですので、微力ながらお手伝いさせていただきます。
722 ◆AV1k4grPLM :2006/01/27(金) 13:17:27 ID:vN3SHm+X
>>721
28日はー?
723多聞:2006/01/27(金) 13:23:17 ID:7YA7gxPi
>>722
28日は仕事なんです。
29日は日帰りで本土進攻作戦です。
724KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/27(金) 13:52:55 ID:1RX2raHs
>>721
おお、お久しぶりです。
よろしくお願いします。
725KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/27(金) 20:16:47 ID:28NGI62a

*****堺市泉北ニュータウン ポスティングOFF*****

【日時】 1月28日(土) 13:00〜17:00
【場所】 泉北高速鉄道深井駅周辺の住宅地一帯

【集合】 1月28日(土) 13:00 泉北高速鉄道深井駅西出口出てすぐの交番前

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN AV1

※なお、KNとAV1は途中で打ち合わせが入る予定なので、その間は作業できませんが、あしからずご了承ください。


726KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/27(金) 20:19:54 ID:w+fzxVPE

■□■□■西宮皇室典範集会ビラ配りOFF■□■□■

【日時】 1月29日(日) 13:00〜17:00
【場所】 西宮市 プレラホール (西宮市高松町4−8 プレラにしのみや5階 TEL 0798-64-9485)

【集合】 1月29日(日) 12:30 阪急西宮北口駅南改札出たところ

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN  後藤氏  多聞氏

配布するビラは鳥取ビラ全国版。署名も集めます。

727鳥取の名無し ◆rAGRgy1A.k :2006/01/28(土) 03:18:09 ID:ReTJA7Bl
大阪スレのみなさん、日頃は大変お世話になっております。

>>726
..........数年前に住んでた家のすぐ近所だw
今は亡き西スタでアメフトを見て、その後一階のローソンで、よく買い物をしたもんです。
オフとは関係無い話ですいません。

728KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/28(土) 03:30:18 ID:mYexZHfv
>>727
じゃあ、昔は割とご近所さんだったんですね・・・
729KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/28(土) 20:57:53 ID:mYexZHfv
今帰宅しました。
今日はちょっと多忙につきポスティングは200部ほど。
余った分はまた今度やっときます。

明日は西宮皇室典範集会OFFです。
楽しみだな。
730エージェント・774:2006/01/29(日) 03:07:08 ID:PEocrVFZ
人権擁護法案、皇室典範、中韓ビザ免除、色々騒がしい御時世ですなぁ。
もう電凸も疲れたよ・・。
731RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/29(日) 04:15:07 ID:wUTZ11PD
歴史が動いてる瞬間に立ち会ってるわけです。
732KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/01/29(日) 06:53:12 ID:4Ap9Dnhj
>>730さん、おつかれさまです。
きつくなったときは、無理せず休んでください。
少しづつ確実にみんなで前進していきましょう。
733KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/29(日) 07:40:31 ID:j2Jnn+zS

■□■□■西宮皇室典範集会ビラ配りOFF■□■□■

【日時】 1月29日(日) 13:00〜17:00
【場所】 西宮市 プレラホール (西宮市高松町4−8 プレラにしのみや5階 TEL 0798-64-9485)

【集合】 1月29日(日) 12:30 阪急西宮北口駅南改札出たところ

【参加】 このスレにて表明あるいは[email protected]へメールください。飛び入りも大歓迎。

【参加予定者】 KN  後藤氏  多聞氏  給食車氏 邪馬台国侍氏 風太氏(?)

配布するビラは鳥取ビラ全国版。署名も集めます。
734エージェント・774:2006/01/29(日) 12:20:18 ID:lW+8ZPQ7
都合付きそうなんで途中で混ざろうかと
735+α@携帯:2006/01/29(日) 21:14:06 ID:3Go2K+a8
みなさまお疲れさまでした。今日は参加できず申し訳ありません。
736KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/30(月) 06:53:35 ID:BxMxNacL
西宮皇室典範集会のオフレポします。

参加者はKN、後藤氏、いかぽん氏、多聞氏、邪馬台国侍氏、傘の中の人氏
プラレホールに着いたらすでに人がいっぱいおり、ブースに何やらビラが置いてあり人がたかっていたので
我々もさっそくブースの一角にビラや署名用紙を広げることにし、いくらかビラを配り署名やカンパをゲットしました。
そうこうしているうちに開場し、その後も来る人にブースで対応しました。
開演後は全員会場内で講演を聞きました。

・小泉はオフレコで記者に「皇室典範改正は構造改革の一環だ」と言っているとのこと
・小泉チルドレンの大部分もこの件では小泉に造反しているとのこと(「自民党をクビになっても構わない」と会合で宣言する議員までいる始末らしい)
・小泉は党内議員に「皇室典範改悪反対集会に参加してはいけない」という通達を回しているとのこと
・お名前は言えないが、三笠宮家以外にも皇室内には女系反対を唱えている方がいらっしゃるとのこと

集会終了後、退場する人たちに署名やカンパを呼びかけました。結構集まりました。
皆さん乙でした。
その後、KN、後藤氏、邪馬台国侍氏の3人で主催者の打ち上げに合流しました。
半島系の居酒屋だったのですが、オーダーの間違いが非常に多く、みんな憤慨していました。
漫画家の畠奈津子氏を我々3人のテーブルに拉致してきて、延々と漫画談義しました。
大変にチャーミングな女性で、惚れてしまいました。
後藤氏が、私が好みの女性に接する態度と、男に接する態度に、あまりにも露骨な落差があるので大ウケしていました。

2/12には皇室典範反対デモが大阪堀江公園であるようで、
また2/19には富田林で人権擁護法案反対&皇室典範改悪反対集会があるようで、ここには稲田朋美衆院議員がいらっしゃいます。
チルドレン情報なども聞けるかもしれません。行こうと思います。
ビラを配ったり署名を集められるように交渉しようと思います。

737KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/30(月) 06:57:26 ID:eibf2rED
●「皇室典範改悪阻止」関西デモ
2月12日(日)午後二時集会・三時デモ出発:大阪市西区・堀江公園
同委員会:090-3710-4815
738エージェント・774:2006/01/30(月) 16:53:08 ID:o0iHc7by
>>736
あちこちの板の皇室典範関連スレにもレポよろ
739エージェント・774:2006/01/31(火) 01:22:02 ID:wYeXEMO7
RoyalHost ◆HjAYIf7QT6=KN ◆.E2Y/4Nums なんですか?
740RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/01/31(火) 01:22:43 ID:veWmDCYH
>>739
そうですよ
741エージェント・774:2006/01/31(火) 01:35:48 ID:wYeXEMO7
>>740
どうもです。
疑問が解けました、今晩は良く眠れそうです。
応援してます、これからも頑張って下さい。
私も電凸や寄付等で微力ながら支援させていただきます。
742エージェント・774:2006/01/31(火) 02:14:22 ID:5KSO7ycU
>>739-740
おお、なんか漏れもそんな気がしてたけど、これですっきりした。
743KN ◆.E2Y/4Nums :2006/01/31(火) 22:33:47 ID:jd/PEspq
今後の大阪スレのOFF会ですが

まず今週末はお休みにしましょう。皆さん、英気を養ってください。

2/12は四ツ橋堀江公園から難波への皇室典範改悪阻止関西デモに参加して
鳥取ビラの配布、署名集めをしましょう。
デモ前の集会が14時開始ですが、その前にビラ配りや署名集めは終えてもらいたいとのことなので
13時から作業開始として、我々の集合は12時半に堀江公園ということにしましょう。
デモに集まる人数はおそらく200人くらいでしょう。
こちらとしては、最低5人ぐらいは集まりたいところです。

2/19は富田林で開催される人権法案反対&皇室典範改悪反対集会に参加して
鳥取ビラの配布、署名集めをしましょう。
時間や場所の詳細については、今問い合わせ中です。お待ちください。
稲田朋美衆院議員が講師としていらっしゃいます。
会場のキャパは200〜300人くらいとのことですが、西宮みたいに立ち見が出ることも予想されます。
こちらとしては、やはり最低でも5人、出来れば10人近く集まりたいですね。

744Walter ◆ECsneFDxR. :2006/02/01(水) 14:33:41 ID:Jh2aVYY7
>>740
 うはw
745エージェント・774:2006/02/01(水) 23:22:55 ID:kx6wKB81

【大阪市議会】“同和行政”見直しの付帯決議 特別待遇は速やかに見直し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138755531/
746彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/02(木) 17:26:52 ID:1bosYscz
こちらのスレには初めて書かせていただきます。
皇室典範スレにいる彦十郎と申しますm(_ _)m

>>743
12日は仕事で行けませんが、19日の富田林は参加させていただきます。
よろしく。
747KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/02(木) 17:50:02 ID:QoWSeTau
>>746
どうもです。やっぱ稲田先生いいよね〜

ちなみに、12日のデモにサマワのヒゲの佐藤隊長が来るというのは私の勘違いでした。
これといってめぼしい人は来ません。すいませんでした。
748KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/02(木) 17:52:36 ID:QoWSeTau
ところで、今週末は大阪スレのOFF会はお休みですが、
2/4(土)に鳥取で署名活動や街宣をするのですが、人手が不足しています。
誰か、応援に来てくれませんか?
テンプレ貼っておきますね。

▲▽▲▽▲▽ 2006 鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF in 鳥取▲▽▲▽▲▽

鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 2月4日(土)

【集合場所】 鳥取駅北口前

【配布場所】 鳥取駅北口前

【集合日時】 2月4日(土) 13:00開始 17:00終了

【現場責任者】KN氏

【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい

【参加予定者】 KN氏、鳥取の名無し氏

○●○●○● 2006 鳥取人権条例反対トラメガ街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○

【日時】2月4日(土) 16:00〜17:00

【場所】鳥取駅北口前

【演説予定者】KN氏、鳥取の名無し氏

・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。

・当日16:00〜17:00トラメガ街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。

・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

*防寒、雪対策は万全でお越しください。

*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。

引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。

749流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/03(金) 00:37:51 ID:Fg5y5+X0
行ってもいいけど、街宣とビラ配りのどっちが不足してる?
750KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/03(金) 01:11:33 ID:L4p+QP5q
>>749
署名集め&ビラ配りのほう。

てゆーか、街宣はマズいでしょ?
ビデオで収録もするし。
751KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/03(金) 12:34:57 ID:I1XKlITj
平沼さんから寒中見舞い来たけど
達筆すぎて読めねぇ・・・
今度、OFFの時に持って行きますね。
752ろうず@携帯:2006/02/03(金) 16:20:02 ID:r5/ZlS7f
>流石さん
為替送るのもうちょっと待ってもらっていいですか?
起き上がれるようになったら郵便局行きます!

>KNさん
私も見たい!
4月まで大事にとっといて〜。
753流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/03(金) 17:29:57 ID:JA1Qtem1
流石的尓贈儚贐戦略指導

咲カヌナラ 咲カセテミセウ 廻一片

メールサーバー止まってるから、支援カキコ
754エージェント・774:2006/02/03(金) 18:50:55 ID:I+mLb0dm

【大阪】「同和利権は不当」…大阪市長らに10億返還請求、保養施設管理で住民訴訟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138959390/
755流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/04(土) 03:38:08 ID:vPFhfGqE
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『 http://muboubi-net.com/manga/05916.jpg
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    左翼だとかプロ市民だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいマンガの片鱗を味わったぜ…
756後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/02/04(土) 14:43:57 ID:CZTHFSV+
とりあえず12日参加です。

桔梗姉さんからの依頼で宣伝です。

■□■□■□■□■□■□■□■□日本会議大阪■□■□■□■□■□■□■□■□

○日 時 2月11日(祝・土)午後2時〜4時半 (開場 1時半)

○場 所 大阪府神社庁会館5階
     大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6号 TEL 06−6245−5741

      ※地下鉄「本町」駅下車、15番出口から徒歩1分
     ※駐車場がありませんので、地下鉄をご利用下さい

○記念講演(2時半〜4時)

 演題 『 イラクに赴いて想う 〜イラクの復興支援と日本の安全保障 』

 講師  佐藤 正久(さとう・まさひさ)1等陸佐(第7普通科連隊長 兼福知山駐屯地司令)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
757 ◆AV1k4grPLM :2006/02/04(土) 18:17:18 ID:oas4ePSO
>>756
桔梗ねぃさんて誰?
758Walter ◆ECsneFDxR. :2006/02/04(土) 20:34:15 ID:KVb+dovu
>>751
 心の目で読めw
759KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/04(土) 22:19:55 ID:zauv3JEe
>>756
ちょっと待て
桔梗姉さんって誰だったっけ?
俺、酔っ払ってて覚えてない・・・

でもなんかヒゲ隊長の話が出てたのは覚えてるんだ。
行かなくっちゃ、って。
行きたい行きたい。でも街宣車を鳥取に持っていくんだよな。
どうしよう・・・ちょっと検討する。
ヒゲ隊長に話があるし。
760KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/05(日) 02:05:21 ID:8mr6oYh+
この2月11日の桔梗姉さんの集会で鳥取署名集められんかな?
桔梗姉さんに電話してみよう。
でも俺はこの日は鳥取にも行くから会場入りは15時は回ると思う。
退場時の署名集めは出来るけど、入場時を誰かやってくれんかな?
761 ◆FFaJgL56zw :2006/02/06(月) 15:22:11 ID:vrvS4zeA
★鳥取条例反対陳情署名に協力していただいている皆様へお知らせ★
鳥取県議会の日程、他団体の反対陳情署名提出等を検討した結果、
鳥取県への陳情署名提出が以下のようになりました。

第一回陳情署名提出、2月20日
第二回陳情署名提出、2月24日
第三回陳情署名提出、3月17日

運動の大きな山場となります。
あと一押しのご協力をよろしくお願い致します。
なお、全国用署名用紙は↓からDLできます。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html  
762KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/06(月) 17:54:35 ID:poZqUgtL
■□■□■2/11大阪紀元節集会 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月11日(祝・土)午後1時 大阪府神社庁会館前
【作 業】 入退場のお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【日 時】 2月11日(祝・土)午後2時〜4時半 (開場 1時半)
【場 所】 大阪府神社庁会館5階
      大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6号 TEL 06−6245−5741
      ※地下鉄「本町」駅下車、15番出口から徒歩1分
      ※駐車場がありませんので、地下鉄をご利用下さい

【記念講演】(2時半〜4時)
 演題 『 イラクに赴いて想う 〜イラクの復興支援と日本の安全保障 』
 講師  佐藤 正久(さとう・まさひさ)1等陸佐(第7普通科連隊長 兼福知山駐屯地司令)
 参加費 1000円(我々が観た場合、払ったほうがいいのかちょっとまだ未定です)

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN


763KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/06(月) 18:26:55 ID:poZqUgtL
■□■□■2/12大阪皇室典範改悪反対デモ 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月12日(日)午後1時 大阪市西区 堀江公園
【作 業】 午後2時からの集会の前に、集まっているお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【デモ日時】 2月12日(日)午後2時 集会開始  午後3時 デモ出発  午後4時半 難波にて解散
【デモ出発地】 大阪市西区 堀江公園
          地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅(西梅田より10分) 下車西南へ150m

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN
764 ◆FFaJgL56zw :2006/02/06(月) 22:22:28 ID:vrvS4zeA
>761(変更)
第三回陳情署名提出、3月20日
765エージェント・774:2006/02/07(火) 03:44:24 ID:LIQyDKut
こんな時間に巡回してたら、各所でKNさんのレスを見るんだけど、一体いつ寝てるんだろう…?
766KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/07(火) 04:01:15 ID:UiixuGXr
今から寝ます
767RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/02/07(火) 11:40:45 ID:vDFuoS81
あげ
768RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/02/07(火) 11:43:06 ID:vDFuoS81
■□■□■2/12大阪皇室典範改悪反対デモ 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月12日(日)午後1時 大阪市西区 堀江公園
【作 業】 午後2時からの集会の前に、集まっているお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【デモ日時】 2月12日(日)午後2時 集会開始  午後3時 デモ出発  午後4時半 難波にて解散
【デモ出発地】 大阪市西区 堀江公園
          地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅(西梅田より10分) 下車西南へ150m

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN 後藤氏

769RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/02/07(火) 11:49:40 ID:vDFuoS81
■□■□■2/19富田林 人権法案・皇室典範改悪反対集会 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月19日(日)詳細未定
【作 業】 入退場のお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【日 時】 2月19日(日)詳細未詳
【場 所】 詳細未詳

【講 師】 稲田朋美衆議院議員

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN AV1氏 彦十郎氏 徒然氏
770彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/07(火) 14:10:35 ID:QuRL9Pka
紀子さまご懐妊!!!
771彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/07(火) 14:15:24 ID:aR3T6h21
これで、小泉典範はつぶせる。

戦術を全面的に転換し、「紀子さまのご出産を待ってからでよいではないか」一本に絞ることになる。
772RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/02/07(火) 17:10:38 ID:+RoyVuGa
■□■□■2/12大阪皇室典範改悪反対デモ 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月12日(日)午後1時 大阪市西区 堀江公園
【作 業】 午後2時からの集会の前に、集まっているお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【デモ日時】 2月12日(日)午後2時 集会開始  午後3時 デモ出発  午後4時半 難波にて解散
【デモ出発地】 大阪市西区 堀江公園
          地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅(西梅田より10分) 下車西南へ150m

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN 後藤氏 セロー氏
773かなっこ ◆AFh/LzFTNg :2006/02/07(火) 18:35:05 ID:uwzEHodm
どうせ女だ、諦めろやw
後、三重以外でもそろそろ出てくる筈だから、戦力分散だな

君達はもう お・し・ま・い
774KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/07(火) 18:38:16 ID:uMgtzaDf
>>773
よりによって大阪スレに涌いてくるとはな・・・
お前、アホとちゃうか?
775エージェント・774:2006/02/07(火) 19:23:39 ID:oxXzvsy2
なにここ。クソコテの常連が自演してるだけのクソスレジャン
776エージェント・774:2006/02/07(火) 19:26:33 ID:uwzEHodm
>>775

そ、大阪民国とくゆうのゲロ臭いスレはここ
777エージェント・774:2006/02/07(火) 19:58:59 ID:bm0H0GKi
祭りの予感!
778KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/07(火) 20:06:43 ID:uMgtzaDf
>>777
いや、ダメだろう
779エージェント・774:2006/02/07(火) 20:15:33 ID:WSRd6ujB
>>778
相手になるなよ。スルー覚えたろ?
780KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/07(火) 20:16:46 ID:uMgtzaDf
>>779
だからダメだろうと言ってるだろう。
ちゃんと流れ嫁
781エージェント・774:2006/02/07(火) 20:37:27 ID:bm0H0GKi
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |祭|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
782エージェント・774:2006/02/07(火) 23:41:48 ID:GaDGgE+R
>>766
お疲れ様です。
無理せんで下さいね。

>>770
紀子さま御懐妊萬歳!
783エージェント・774:2006/02/08(水) 00:30:56 ID:3o0n+x2Q
金銭などの関係で僕が用意できる限界の舟盛り
ttp://nov.2chan.net/b/res/1956571.htm
784エージェント・774:2006/02/08(水) 00:37:39 ID:llFUVULZ
秋篠宮妃殿下の御懐妊を謹んで御慶び申し上げます!
785エージェント・774:2006/02/08(水) 10:01:12 ID:n7CsYU7t
紀子さんの家系ってB出身って本当?
786エージェント・774:2006/02/08(水) 13:51:59 ID:4Ayo3Us/
>>785
何処ののりこさんだそれわ?
787KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/08(水) 21:28:30 ID:iTFeLYEY
すいませんが、>>762の2/11の大阪神社庁の佐藤一佐の講演での署名OFFは中止します。
まぁ正確に言うと、日本会議に鳥取署名活動を断られてしまったので、
ならば同日に米子で行う署名活動に参加するしかなくなってしまったのですが。

日本会議の担当者曰く「今、日本会議では皇室典範問題に集中しているから」とのことでした。
しかしこの集会は皇室典範がテーマではありませんので、この理由はいかにも言い訳くさいもので
実際には、日本会議内には人権法案や条例を容認する勢力も結構あり、今回は運悪くそういう人物が責任者だったのでしょう。
他の日本会議系の集会では人権法案や条例の反対運動は許容されていますから(実際、同日の米子のイベントも日本会議系)
日本会議がそういう方針というわけではないのです。まぁ今回は運が悪かったということで、仕方ないと思います。
最終段階に至る直前までは「ほぼ大丈夫」と言われていたのでテンプレまで載せてしまい混乱を招きました。すいませんでした。

788徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/02/08(水) 22:39:30 ID:sogFUFXA
いつからネタオフ板は政治活動の場に
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126621663/

597 名前:オフ板は政治活動の場ではない[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 17:41:12 ID:z/Hlz/2l
誰か、政治off破壊部隊でも作らないか?
マジで欝陶しい

ホロンや左翼等、工作員でやってもいいやつ興味キボンヌ

598 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 21:51:43 ID:SmCmsPCX
破壊賛成
俺はもともと人権擁護法には反対だが、あのスレの連中は気にいらねえ
個人的な意見を言ったら在日とかホロン部とかのレッテルを貼られて
非常に不快な思いをさせられたからな
報復してやりてえ



一応、留意しといてくれ皆の衆。
789流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/09(木) 07:32:45 ID:nB1rOOwU
そのスレのアドレスは?
念のため過去ログ読んでおきたい
790流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/09(木) 07:42:27 ID:nB1rOOwU
ちょ待てwwwスレ立ったの去年の9月かよwwwwwww
あの頃は総選挙の結果にイチャモンつける奴らがホルホルしてた時期だな
のまねこは10月以降だっけ?
791エージェント・774:2006/02/10(金) 12:44:15 ID:DUKbY91y
なんか止まってるのでage
792多聞:2006/02/10(金) 13:01:40 ID:IrNcgRSt
プロキシ規制のため、書き込みが遅れてごめんなさい。
徳島の拉致支援集会@護国神社に参加してきました。

鳥取人権法案反対の署名は、主催者と相談した結果、今回は見送らせていただきまきました。
皇室典範のビラは、護国神社に置かせていただくこととなりました。

荒木特定失踪者調査会会長の講演があり、そのあと個人的に話させていただき、大変興味深かったです。
日本に拉致を支援した団体及び個人がゴロゴロしていること、それもかなりの割合で日本人であること、
そのようなことに手を貸したのは、土建屋から金もらうのも、朝鮮総連からもらうのも同じだと言うような軽い気持ちから、ズブズブになったいったこと。
もう一方、日本国憲法の前文が虚構であることを証明するような事件が起こったため、事実のほうを抹殺しようとした勢力があったこと。
これらが相まって、このような事態になったことをわかりやすく説明していただきました。やっぱり、日朝問題と言うより、日日問題です。

また、政治家やマスコミ、行政を動かすには、バッシングのみならず、Good Jobを表明することが大事だと言うアドバイスをいただきました。

19日の富田林の集会、参加します。
793KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/10(金) 14:01:02 ID:f+w6im97
>>792
参加表明ありがとうございます。
まぁ、どっちにしても19日は多聞さんはもともと参加だったんだろうけど。
19日は夜飲みにいきましょうね。


そういえば、12日はAVさんは来るんだったっけ?
794 ◆AV1k4grPLM :2006/02/10(金) 14:55:11 ID:7zw10Zu8
>>793
(・∀・)ハイ!

チャンネル桜 2/10 18:00 探訪 SP盤の世界 #24
そのレトロな印象からは思いもよらないほど鮮やかに、20世紀前半の美しい音楽や時代背景等を蘇らせるSP盤。かつては蓄音機の上で踊っていた懐かしい音色を、その盤にまつわる背景や知られざるエピソードなどとともにお届けします。
案内人:郡 修彦

「建国記念日によせて」
ゲスト:城内実(元衆議院議員)
     =========
795KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/10(金) 15:10:18 ID:f+w6im97
>>794
ノシ

そういえば城内さん、マニアなんだよな。
796エージェント・774:2006/02/10(金) 20:23:01 ID:9R4BwbUH
稲田ファソのAVサソへ
【政治】 "靖国神社訪問も計画" 自民党・新人議員有志、アジア外交などの勉強会設立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139569948/
797KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/11(土) 07:21:00 ID:T008vX1M

■□■□■2/12大阪皇室典範改悪反対デモ 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月12日(日)午後1時 大阪市西区 堀江公園
【作 業】 午後2時からの集会の前に、集まっているお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【デモ日時】 2月12日(日)午後2時 集会開始  午後3時 デモ出発  午後4時半 難波にて解散
【デモ出発地】 大阪市西区 堀江公園
          地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅(西梅田より10分) 下車西南へ150m

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN 後藤氏 セロー氏 AV1氏
798KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/11(土) 07:23:20 ID:Vp5t4q2S

街宣車の写真
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/photo/
街宣車の予告編映像です。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen.wmv

2/11から鳥取で街宣車を再び走らせます。
2/12の16:00〜17:00には鳥取駅前で停止街宣のネトラジ中継もやります。
配信はこちら
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
799エージェント・774:2006/02/11(土) 14:28:34 ID:PNq8OU+e
大阪あげ
800エージェント・774:2006/02/11(土) 16:34:30 ID:lupyJs9M
>>784
●経済学特殊講義(NGOヴォランティア活動とODA)
川嶋 辰彦 教授

NGOヴォランティア活動の可能な姿を、個人、人間社会、及び自然環境との接面に照らし
重層的・建設的に考察し、自己の意識開拓、社会の公益増進、地域経済の発展、
及び自然環境の保全に貢献するヴォランティア活動の意味とメニューを探ります。
併せて、ヴォランティア活動と概念上深く関連する、NGOとODAとNPO、ホスピスと人間の尊厳、

世 界 人 権 宣 言、 被 差 別 部 落 と 同 和 問 題、

児童労働の商業的・性的搾取、地域政策とヴォランタリズム、
生と死と神、及び生前契約と死の自己受容などのテーマについて、考察を試みます。

ttp://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi2004/syllabus/0521051001000.html
801RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2006/02/11(土) 23:46:45 ID:Vp5t4q2S
最終確認するが、これでいい?

■□■□■2/12大阪皇室典範改悪反対デモ 鳥取署名OFF開催のお知らせ■□■□■

【集 合】 2月12日(日)午後1時 大阪市西区 堀江公園
【作 業】 午後2時からの集会の前に、集まっているお客様に鳥取ビラを渡し、署名を受け付ける。

【デモ日時】 2月12日(日)午後2時 集会開始  午後3時 デモ出発  午後4時半 難波にて解散
【デモ出発地】 大阪市西区 堀江公園
          地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅(西梅田より10分) 下車西南へ150m

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN 後藤氏 セロー氏 AV1氏

802流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/12(日) 16:47:36 ID:cUwEfGI0
もうすぐ難波だけど、とっくに終ってる_| ̄|○
803ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/02/12(日) 20:13:15 ID:ttd3ePlg
   御疲れの所スマソ m(__)m
千葉県身障者条例が 今日・明日に山場があるので
凸おながいします!!!

詳しくは↓に書いてありますが
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/36

14日までに、自民党千葉県連に

「千葉障害者条例案の、問題点を捉えて、条例成立に反対している
 自民党千葉県連の、方針を支持する」

と言う宗の凸を、おながいします!!!
804KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/13(月) 07:03:05 ID:Ir2TCKdp
2月12日のOFFレポします。

皇室典範改悪阻止デモに参加して、鳥取条例反対署名集めをさせてもらうというOFFだったのですが
参加者は私KNと後藤氏、ぐりこ氏+α、そして皇室典範スレからセロー氏、烏丸氏らでした。
署名は皆さんのご協力のおかげで60名分集まりました。これでどうやらトータルで4000名分は超えたようです。
ありがとうございます。これから最後の追い込みで更に集めていきます。

デモのほうも350人以上は来られていた(公称500人)ようで、大成功といっていいでしょう。
しかしとにかく寒かった。皆さん風邪など引かれぬように。
終了後、あまりに寒かったので暖まろうということで、チャンネル桜でお馴染みの河内屋蒼枯堂さんや桔梗さんらと少人数で居酒屋へ。
こちらで参加したのは私と後藤氏、それからセロー氏でした。
私が昔、せいろん談話室で暴れていた時の話をしたら、河内屋さんが私のことを覚えていて、いたく喜んでくれました。

居酒屋を出てからカラオケに行きましたが、これはもう酷い内容で、レポは割愛させていただきます。

今週は19日に富田林集会があります。こちらにもぐりこさんらも来るし、後藤氏もAVさんも徒然氏も来るようです。
多聞さんも来ますし、河内屋さんも桔梗さんも来られます。皇室典範スレの方たちも何人か来られるでしょう。
なんといっても稲田朋美さんがいらっしゃいます。
近日中にテンプレあげさせていただきます。
805 ◆AV1k4grPLM :2006/02/13(月) 09:52:48 ID:pSxo8Dth
>>803
スレ違いでもかまわんから
凸先へ誘導してくれ
806エージェント・774:2006/02/13(月) 12:23:56 ID:/fOrDlsm
>>803
千葉県(メールフォーム有)http://www.pref.chiba.jp/
アドレス [email protected]
電話 043− 223− 2249
FAX 043− 227− 3613

自民党千葉県連 http://www.chiba-jimin.jp/
メールアドレス:[email protected]
電話 043− 227− 7411
FAX 043− 225− 4011

807 ◆AV1k4grPLM :2006/02/13(月) 13:49:05 ID:pSxo8Dth
>>806
ノシ
808エージェント・774:2006/02/14(火) 00:21:22 ID:B5fNQful
超かっちょいい街宣映像になりました。
主演・監督・編集・芸術全てKN氏です。
こちらも是非是非見たって下さい。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
809KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/02/14(火) 00:47:24 ID:87E4/cGr
>>808
お疲れチャ〜ン!
いや、ほんとカッコいいですね、これ。
810KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/14(火) 11:45:31 ID:B5fNQful

2月19日の大阪富田林市の皇室典範改悪&人権擁護法案反対集会の速報です。
明日我が家に資料が届くので明日正式なテンプレは上げます。

13時開場
14時開演
14時半〜 稲田朋美衆議院議員講演
16時終演

場所:富田林市内某所(明日わかります)

※おそらく12時に現地集合して資料整理のお手伝いをすることになると思います。

皇室典範問題で自民党内で大活躍された稲田議員のお話を生で聞けるのはこの集会だけです。
また、稲田議員は衆議院法務委員会所属です。直凸して人権法案廃案を訴えましょう!
もちろん、本来の目的である鳥取人権条例廃止署名の収集も頑張りましょう!!

【参 加】 このスレにおいて参加表明のレスをされるか、あるいは[email protected]までメールください。

【参加予定者】 KN 後藤氏 AV1氏 徒然氏 ぐりこ氏 ロボダッチ氏 多聞氏


811エージェント・774:2006/02/14(火) 18:17:24 ID:LlfC79Gj
【フランス】フランス政府が国益を考えて移民「選別」へ、有能な人材受け入れを優遇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139849445/

1 名前: 諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日: 2006/02/14(火) 01:50:45 ID:???0
 フランス政府が、移民政策の大幅見直しに乗り出した。

 国家にとって利益になるかどうかを基準に、移民の選別受け入れを打ち出したのが特徴だ。
仏閣議に9日、移民政策見直し法案を提出したサルコジ内相は、仏紙に対し、
「有能な移民が米国に、技量のない移民が欧州に流入する現状は放置できない」と語った。

 移民政策の見直し機運は、昨年秋、移民系若者らによる暴動が仏各地で頻発したのを機に高まった。

 同法案の規定によると、優遇して受け入れるのは、「仏経済の競争力向上や、仏の影響力
拡大に寄与する」移民だ。科学者や技師、芸術家、スポーツ選手、学者らを想定しており、
こうした移民の滞在許可証の期限は、従来の1年間から3年間に延ばす。また、大学院修了後、
半年 以内に就職した人には自動的に滞在許可証を与える。

 一方で、法案は、熟練度が低く、収入が少ない移民には、厳格な条件を課す方針も強調している。
仏国内で働く移民が家族を呼び寄せる場合、財政的裏付けを証明するよう要求。これまでは、
10年以上滞在すれば自動的に滞在許可証が得られたが、これを認めない。

 また、10年間の滞在許可証を得た外国人には、仏語習得や、自由、平等、博愛などの尊重を
うたう共和国理念の順守を求める。

 法案は近く、国会で審議されるが、最大野党の社会党や人権団体は、「国に必要か否かを基準に
選別することは移民の人権を侵害する」などとして反対する立場を表明している。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060213id26.htm
812凸のおながい:2006/02/14(火) 21:32:30 ID:c/dNbauT
自民党会議情報 2月16日(木)

政調、選挙制度調査会
 衆議院本会議終了後 本部704室
 [1]永住外国人の地方参政権問題について
    公明党提出法案について 冬柴 鐵三 筆頭提案者(幹事長)からヒアリング
 [2]その他

政調、法務部会入管政策等小委員会
 午後4時半 本部510室
 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案について
http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html

  凸しておこう
自由民主党本部
TEL(代)03- 3581- 6211  
FAX 03- 5511- 8855   
メールフォーム 
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
メール:[email protected]
813流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/15(水) 03:15:12 ID:Kk1Y3ge4
2種免取れたら参加します
814彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/15(水) 11:18:21 ID:ccnb9s+2
>>810
私も・・・ノシ
815KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/15(水) 19:56:05 ID:B9X9ttV3

■□■□■ 2月19日鳥取署名集めin稲田朋美講演会OFF会 ■□■□■

◆講演会案内
【日時】 2月19日(日) 14時〜16時 (開場13時)
【場所】 富田林すばるホール(〒584-0084 大阪府富田林市桜ヶ丘町2−8 TEL0721-25-0550)
      近鉄長野線川西駅下車8分
【参加費】 無料(終了後会費3000円で立食パーティーを企画しておりますので事務局へお申し込みください)
       事務局TEL 0729-53-2525 FAX 0729-55-8055
【講演内容】 『稲田朋美 国家を語る 〜憲法・皇室典範・靖国・教育基本法・農業改革・人権法』

◆OFF会案内
【集合】 2月19日(日) 12時 富田林すばるホール前
【参加】 スレにて参加表明するか、あるいは[email protected]に連絡ください

【参加予定者】 下記の方たちは参加予定ということで宜しいですか?チェック洩れの人いれば名乗り出てください。
KN、後藤氏、AV1氏、徒然氏、ぐりこ氏、ロボダッチ氏、多聞氏、彦十郎氏、セロー氏

なお、終了後の立食パーティーへの参加連絡は各自でお願いします。
ちなみにKNは立食パーティー参加します。
816エージェント・774:2006/02/15(水) 20:36:10 ID:tXXn3Ghs
立食パーティーの場は受付などでの慌しい場と違い
参加者一人々々とジックリ話が出来ます。
署名収集だけでなく「署名収集者を増やす」絶好の場です。
より多くの方が参加することにより、声の掛け落としを減らす事ができます。
817エージェント・774:2006/02/15(水) 21:02:49 ID:lfd5VbGu
>>815
ナマ朋美タン、、、立食で会えるのか?
818真悟の会・堺:2006/02/16(木) 23:57:13 ID:qk6y3WfJ
>>815
 行きたいんだけど、これって当日参加できるの?
819あるぽん ◆x6Hi3q/UYo :2006/02/17(金) 00:32:56 ID:SBLG/nFx
その日大阪にいるんだが…
昼ぐらいまでしか時間とれないだろうから講演会OFF参加は無理ぽ><
820エージェント・774:2006/02/17(金) 08:29:30 ID:DMe+tI39
>>818
漏れも当日ふらっと参加するつもりだが、、
こういうのって普通に飛び込み参加できるんじゃね?
懇親会は当日申し込みいるんだろうけど
821KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/17(金) 09:51:54 ID:WIILybyd
集会そのものは当日ふらっと参加できますよ。
終了後の立食パーティーはあらかじめ申し込んでおくのが望ましいが
おそらく当日集会終了後にいきなり申し込んでも対応できると思う。
そもそも立食形式というのは、そういう融通がきく形式。
わざわざ立食にしてあるということは、当日いきなり参加に対応するためと思われる。
822serow:2006/02/17(金) 11:12:35 ID:hYKZAJUk
>>815無理です
823KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/17(金) 11:46:20 ID:WIILybyd
>>822
あ、そうでしたっけ?
記憶違いだったようですいません。
824セロー:2006/02/17(金) 13:38:16 ID:hYKZAJUk
いえいえ
825多聞:2006/02/17(金) 20:17:50 ID:ql7VJEkJ
ごめんなさい。すばるホールの件、12:00には行けません。
本会と懇親会は参加します。
826エージェント・774:2006/02/17(金) 22:18:32 ID:DMe+tI39
827エージェント・774:2006/02/17(金) 22:45:53 ID:S0t6SSob
どうせ法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対死刑確定判決はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
裁判所も法務省と実際には同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力を騙し打ちで乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。

・法務省は下の女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対死刑を求刑シロ!!」等で。コソコソ腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の力を!
http://www.moj.go.jp/mail.html
828彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/17(金) 23:03:12 ID:TNW4Bsnl
>>821
パーティー参加申し込みました。
当日申し込みでも大丈夫そうな口ぶりでしたね。
829後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/02/18(土) 10:02:44 ID:fnLL0e23
俺も12時は厳しそうです。
830& ◆3dVmoqDWos :2006/02/18(土) 18:30:39 ID:hq76d5m2
 講演会参加OKなら12時から行って資料整理、手伝いに行きたいと思います。

 http://shingomatrix.jp/
831ぐりこ携帯:2006/02/19(日) 11:47:53 ID:/igYY5D3
すみません、12時には間に合いそうにないです
832彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/20(月) 23:41:53 ID:/27G4+hA
>>815の富田林・稲田朋美代議士講演会行きました。

12時前にKN氏と合流して、開場前の準備をお手伝い。私は主に椅子並べ。

その後講演会開始まで鳥取人権条例反対署名集めを手伝いながら、七意氏作
のチラシと自作のチラシ配り。300枚ずつ持って行きましたが、かなり余りました。
その間、当スレの後藤氏、グリコ氏とその知人、多聞氏、AV1氏、徒然氏、
皇室典範スレからは京都オフ参加者の総合学としての文学氏が来場。

講演会は地元選出の竹本代議士や地方議員の方々の挨拶ののち、稲田さんの講演。
内容はKN氏が録画&録音していたので、どっかにウプされるでしょう。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138500840/の465がそうかな
稲田さん、頼もしいです。

講演後は立食パーティーでしたが、私が講演会場の椅子片付けをしている間に、
KNさんたちは稲田さんと握手していたそうです。失敗した・・。
パーティー会場では地元市会議員の方や日本会議大阪事務局の方
(大阪府神社庁会館での集会でいつも司会をする方)とお話しました。

その後天王寺まで戻り、KN氏、後藤氏、AV1氏、総合学としての文学氏、
と軽く呑み会。AV1氏のお話は痛快でした。

集会の裏方として無償で黙々と働く方々の姿を拝見し、草の根良識派の力を感じた一日でした。
833 ◆FFaJgL56zw :2006/02/21(火) 09:56:15 ID:Ax2jwUqQ
★鳥取条例反対陳情署名に協力していただいている皆様へお知らせ★

2月20日、鳥取県議会へ5206名の皆様の条例反対陳情署名提出が行われました。
ご協力に感謝いたします。

第一回陳情署名提出、2月20日 (提出済み)
第二回陳情署名提出、2月24日
第三回陳情署名提出、3月20日

運動の大きな山場となっています。
更に一押しのご協力をよろしくお願い致します。
なお、全国用署名用紙は↓からDLできます。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html

人権擁護法案推進派の橋頭堡、鳥取人権条例を廃止に追い込みましょう。 
834多聞:2006/02/21(火) 11:17:01 ID:53teW50E
みなさん、こんにちは。
富田林の集会の後、次の集会会場まで稲田先生の運転手をした多聞です。
約1時間半ご一緒させていただきました。
稲田先生もお疲れのようで御休みされていましたので、あまり話せませんでしたが、
本音の話がポロポロお聞きできて、大変楽しかったです。
例の要望はお伝えしましたが、覚えておられるかどうか・・・・
835エージェント・774:2006/02/24(金) 13:55:08 ID:DRYf0cyl
このスレ終了?
836エージェント・774:2006/02/24(金) 14:02:37 ID:r8acyF0P
【三重】在日韓国・朝鮮人問題をテーマとした人権啓発漫画が今春、三重県から発行される。
脚本づくりにあたっては1世から4世まで県内の在日韓国人30人に直接取材し、等身大の在日
像を描き出した。これは民団三重県本部(殷鍾秀団長)の全面協力があって実現したもの。
1万冊を印刷し、県内すべての小・中・高校と行政機関に配布する。
県内同胞30人に取材 民団県本部監修

 タイトルは「カヌンキル(僕の生きる道)」。在日として生きる道を選択した3世の高校生が、
日本社会の偏見・差別の厚い壁にぶつかり、もがきながら自己実現を図っていく道筋を描く。

 主な登場人物は1世から4世まで幅広い。これら複数の世代が複雑に絡み合い、重層的な
在日像を浮かびあがらせる。1世の証言を通して過酷な植民地体験を浮き彫りにし、2・3世の
代になると生き方も多様化していく様子をありのままに描く。共通しているのは在日ゆえの苦悩だ。

 主人公に「こんな血いらんわ、抜いてくれ」と言わせる場面などは象徴的といえる。
思い悩みながらも韓国人として生きる決意を固め、共生があたりまえの日本社会に変えて
いくことこそ自身の生きる道だと気づく。

 主人公が出自を隠し二つの名前の間で揺らぐ姿は、日本社会の閉鎖性の表れでもあると
指摘している。教師はそんな主人公に「(韓国籍であることを)周りには言わんほうがええな」
と勧める。登場人物の本名宣言にも級友の反応は対照的。一方はまっすぐ受け止めようとし、
もう一方ははぐらかす。漫画でありながら日本人の読者に投げかけるメッセージは重たいものがある。
(以下略)

民団新聞 http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=19

漫画「カヌンキル」の表紙
http://www.mindan.org/upload/43fbc120ecf1c.jpg
アボジから日本人との結婚を反対される
http://www.mindan.org/upload/43fbc120ed6ea.jpg
837KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/24(金) 14:40:41 ID:Bd4iHx5s
>>835
ちょっと休んでるだけ。
とりあえず3/12にはOFF予定してます。
838後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/02/25(土) 09:39:37 ID:hq0ox9n+
おまいら、スケート行かね?
839+α携帯:2006/02/25(土) 09:44:34 ID:N/5YTyAH
突然どないしはりましたん?
840後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/02/25(土) 09:54:55 ID:hq0ox9n+
荒川静香になりたくなりますた。
841流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/25(土) 13:45:52 ID:79ueCY/J
南海キャンディーズのしずちゃんで我慢しなさい
842エージェント・774:2006/02/25(土) 23:22:10 ID:Ow6yeVka
北朝鮮人権侵害救済法案を衆議院に提出
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060224_06jinken.html
843流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/02/25(土) 23:29:56 ID:MKPOG3u6
【国内】民主党:「北朝鮮人権侵害救済法案」を衆議院に提出 〜脱北者支援(永住許可等)[060225]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867942/

159 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2006/02/25(土) 22:02:35 ID:7vTtPk6w
>>157

そうおもう。、そういうわけでエントリ。
話戻して、北朝鮮人権侵害救済法案も凄いぞ。


2 原則として定住者としての在留資格を付与し、永住許可の要件を緩和する

(独立生計維持能力の要件に適合しないときであっても永住を許可することができるものとする)こと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

上限無しで、この付帯条項。 これはもう、偽装された侵略テロ。
844エージェント・774:2006/02/25(土) 23:30:19 ID:WwiPTBRq
>>842
  の民主党の法案はクソだが これは元々 政府案で
「北朝鮮人権法案」を出していて それの対抗案みたいだ
政府案は まぁマトモと思われ↓
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-category-19.html
845エージェント・774:2006/02/27(月) 02:14:38 ID:4MOI6n1u
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなく折り返しこだま646号岡山行きがまいります
      / /       /     ,,-"      | この列車は岡山で鳥取行き特急列車に連絡します・・・
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr...... Turrrrrr.....
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  博多 ||  | | l  | l
. (・〇・) | |              _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ まっててくれ   "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜
846 ◆AV1k4grPLM :2006/02/27(月) 09:35:32 ID:yzbsc1Ly
金メダルを獲った荒川選手が、表彰式を終えて日の丸を身にまとって
リンク内をウィニングスケーティングをする間、不自然にもずーーっと
VTRのリプレイを流し続け、感動的な国際映像を隠蔽し放送人として最低な事をしたNHK。
日本中が待ちに待っていたはずのウィニングランを放送しなかった事は、
メダリストと国民に対する冒涜である。絶対に許せない!

キャプチャ画像(7:15〜7:30あたり)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060226181416.jpg
キャプチャ動画
DLkey nhk
http://www.himitsukichi.info/uploader60/upload.cgi?mode=dl&file=376
 ミラー DLKey NHK
 http://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=2592
 http://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains0858.avi.html

荒川選手ウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
 (ミラー http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075050171700100.jpg
847彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/02/27(月) 19:13:48 ID:DcbJ9nJA
こんばんは。皇室典範スレの彦十郎です。
25日に京都・伏見桃山で秋篠宮妃殿下御安産祈願オフをやりました。
スレ違いとは存じますが、こんなことやっとりますというご紹介をさせて下さい。

伏見の御香宮神社は、応神天皇を身篭られたまま三韓征伐をされた神功皇后を主祭神とし、
古来「日本第一安産守護之大神」として崇敬を集めてきた神社です。
当日15時から、御香宮神社拝殿に集合した8名で、秋篠宮妃殿下の御安産を願って社頭参拝。
その後社務所で各自絵馬を授与され、思い思い願意を認め本殿前の絵馬掛け所に奉納。

前夜の朝生の話などしながら近くの明治天皇陵に向かい、まず桃山の麓の乃木神社に参詣。
社頭参拝ののち、復元された長州時代の乃木家旧宅、現地から移築された旅順第三軍
司令部の建物、土蔵風の資料館に納められた乃木御夫妻の御遺品・御遺墨等を拝観。
何名かは社務所にて御守りも授かりました。

それから明治天皇陵に向かい、230段あるらしい大石段を、息を切らせて登りきると、
目前に明治大帝の荘厳な御墳塋がお姿を現し、振り返れば向島・宇治方面の絶景が広がり
感激も一入でした。

全員で明治天皇伏見桃山陵、次いで昭憲皇太后伏見桃山東陵に拝礼したのち、敷地内
にある宮内庁書陵部桃山陵墓監区事務所を訪問し、御陵印を捺させていただいたり、
陵墓参拝のパンフレットをいただいたりしたあと、大手筋商店街まで引き返し
飲食店にて懇親会。熱い議論が展開されました。

このあと京都駅に移動し、駅前の居酒屋二軒に閉店まで居座って杯を重ね、
日付の変わるころ解散しました。

なお、来月は皇統の歴史を学習する勉強会オフをやる予定です。
848エージェント・774:2006/02/27(月) 19:21:02 ID:uX5B/Pnc
849エージェント・774:2006/03/02(木) 02:29:20 ID:/lK1n8HQ
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]
 |  :|        .__,..      .!      `         }   .}
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′}  }
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
850KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/02(木) 05:07:53 ID:5yWOSEj+
鳥取スレ17が978で容量オーバーになってしまった。
誰か次スレ立ててください。

タイトル・・・・【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18

>>1の本文

    ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/

◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/

851エージェント・774:2006/03/02(木) 08:17:42 ID:b2XuC+N+
>>850
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/
852KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/03(金) 08:05:20 ID:/RVjHdhS
なんか鳥取スレが盛り上がってるが
大阪では3/12に堺での西村眞悟決起集会で鳥取署名集めもやらせてもらえそうです。
800人ぐらい来るみたいですよ。
作業手伝ってくれる人募集します!
853エージェント・774:2006/03/03(金) 08:39:42 ID:xpqX9WMf
把握した
854エージェント・774:2006/03/03(金) 13:53:08 ID:TyGq9gnB
>>852
西村センセのHPから甜菜。


拉致・救出を考える堺大集会
〜拉致問題をこのままでは終わらせない〜

日時:平成18年3月12日(日)14:00〜16:00
場所:堺市立 栂文化会館 ホール
(泉北高速鉄道「栂美木多駅」徒歩1分 TEL 072-296-0015)
ゲスト:さかもと未明さん
(漫画家:『憂ちゃんの教えてプリーズ』産経新聞に連載中!)
連絡先:西村真悟事務所
     TEL:072-277-4140(担当 市ノ沢)

http://www.n-shingo.com/

これですな。
行きたいなぁ。
予定付いたら行きます。
久しぶりに西村先生の御姿も拝見したいし。
855エージェント・774:2006/03/03(金) 14:07:44 ID:A9Fl3Tpy
>>854
3月12日か・・
マジで行きたい。
大学入試がなければ・・OTL
まあ、道民だからどっちにしても無理だけど。
856後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/03/03(金) 14:56:58 ID:UoQtj88W
>>852
参加します。
857エージェント・774:2006/03/03(金) 16:39:28 ID:5Ws0L3eg
>>854
ゲェーッ その日バイトだぁ…。
せっかく関西在住なのに勿体無いorz
858セロー ◆ACq1CbNnzA :2006/03/06(月) 16:47:39 ID:sEMU+e5Z
>>852
いけるかどうか微妙ですが、もし予定空いたらお手伝いします。
859KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 04:39:07 ID:r1H/i+qA
■□■□■ 2月県議会期間対応緊急 鳥取人権条例反対全国用ビラ 完成しました ■□■□■

印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf

※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。

ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip

【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf

860KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/07(火) 21:36:49 ID:xj/SX9mE
日曜日の堺集会の件、今日先方と話詰めたかったんだけど
今日は徹夜続きで死んでました。
明日詳細を詰めます。テンプレはもう少し待ってください。
まぁ、やるという方向ということで。
861エージェント・774:2006/03/07(火) 22:38:29 ID:+aWIdx0a
>>860
乙。
がむばれ、氏なない程度に…。
ホントに、体には気を付けてくださいよ。
862鉄ヲタ ◆qyTY2YC14s :2006/03/08(水) 11:56:08 ID:WrLyT2Cs
漏れもようやく重い腰をageます>堺
863KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/08(水) 12:13:16 ID:DBfndgho
日曜日の堺集会なんだけど
署名集めはNGになってしまいました。なんか最近こういう傾向強いなぁ。
うーん、何故だろう。拉致問題が絡むと署名のハードルが高くなるんだよなぁ。
今回も最初は単に西村眞悟決起集会だった頃は署名ぜんぜんOK状態だったんだけど
拉致集会としての色合いが濃くなってきたら「署名は遠慮したほうが・・・」となってきた。
去年から拉致集会ではこういう傾向があるんだよな。やはり「救う会」の方針なんだろうな。

まぁでも、配布資料に鳥取ビラ800部入れさせてもらうことになったので感謝です。
会場で署名呼びかけなどは出来ませんが、やはりビラを入れさせてもらうお礼に会場に行って会費1000円を払って
西村眞悟先生のために大いに拍手をしたいと思います。一緒に来てくれる人を募集します。
集会は14時〜16時ですが、開場は13時半です。
また、終了後、懇親会がありまして、これは18時までとなっております。
私は懇親会も是非行こうと思っています。ここで個人的に署名をお願いできればと思っています。
864KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/08(水) 13:57:57 ID:/sRCOitg

■□■□■ 3月12日鳥取ビラ配布御礼・西村眞悟決起集会参加OFF会 ■□■□■

◆集会案内
【日時】 3月12日(日) 14時〜16時 (開場13時半)
【場所】 堺市立 栂文化会館 ホール (泉北高速鉄道「栂美木多駅」徒歩1分 TEL 072-296-0015)
【会費】 1000円
【基調講演】 さかもと未明さん(漫画家・作家 :『憂ちゃんの教えてプリーズ』産経新聞に連載中!)
         西村眞悟(拉致議連幹事長)
【連絡先】 西村真悟事務所 TEL:072-277-4140(担当 市ノ沢)

◆OFF会案内
【集合】 3月12日(日) 13時半 栂文化会館前
【参加】 スレにて参加表明するか、あるいは[email protected]に連絡ください

【参加予定者】 KN
865エージェント・774:2006/03/08(水) 14:54:34 ID:lL+M2AAH
>>864
はいはい!
12日の予定十中八九大丈夫になったので参加表明します。
集会の方の事前申し込みは要らないみたいなので、当日行けば良いだけですね。

栂美木多駅なんて初めて聞く駅なので調べてみたら、
天王寺からJR阪和線快速で三国ヶ丘-南海高野線和泉中央行きに乗り換えて30分600円。
新今宮から南海高野線和泉中央行きで26分560円。
地下鉄だと、御堂筋線終点のなかもずから、泉北高速鉄道で10分260円。
天王寺-なかもず間が16分270円、乗り換え徒歩5分。

梅田から京都まで阪急で390円、三ノ宮まで310円なのに、堺はずいぶん高いな。
おのれ第三セクター。
866 ◆AV1k4grPLM :2006/03/08(水) 21:21:26 ID:MxaZ4UfC
>>863
署名だめなのか?
じゃあ配るビラに署名用紙綴じて返送・ファクスを呼びかけたらどーかね?
867ぐりこ ◆3ccrBXVNzQ :2006/03/08(水) 23:05:07 ID:bVFwmkWL
12日参加します!たぶん相方も。
868+α:2006/03/08(水) 23:09:50 ID:96DU+OiA
おひさっす

日曜日は子守親守の為参加できないです。

ごめんなさい
869KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/09(木) 08:07:06 ID:QzGREn7z

【緊急】 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
(締め切り3月19日24時、以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/

【参考その1】 3/10〜3/12、鳥取県内10万戸に下記のビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif

【参考その2】 鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
特に3/8の松田議員の関連質問は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取県議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
870 ◆AV1k4grPLM :2006/03/09(木) 20:26:20 ID:eoM6UGJ9
KNが脱走するそうなんで漏れが再掲しとく。

■□■□■ 3月12日鳥取ビラ配布御礼・西村眞悟決起集会参加OFF会 ■□■□■

◆集会案内
【日時】 3月12日(日) 14時〜16時 (開場13時半)
【場所】 堺市立 栂文化会館 ホール (泉北高速鉄道「栂美木多駅」徒歩1分 TEL 072-296-0015)
【会費】 1000円
【基調講演】 さかもと未明さん(漫画家・作家 :『憂ちゃんの教えてプリーズ』産経新聞に連載中!)
         西村眞悟(拉致議連幹事長)
【連絡先】 西村真悟事務所 TEL:072-277-4140(担当 市ノ沢)

◆OFF会案内
【集合】 3月12日(日) 13時半 栂文化会館前
【参加】 スレにて参加表明するか、あるいは[email protected]に連絡ください

【参加予定者】 ぐりこ&相方,鉄ヲタ,セロー,後藤,>>854>>865(※せめてトリップつけれ),◆AV1k4grPLM
871KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/10(金) 02:02:03 ID:kY24gawX
>>870
すいません・・・
12日は急遽、東京の街宣に参加して鳥取支援をすることにいたしました。
堺集会は皆さんにお任せしました。
といっても、もう資料同封用のビラは西村事務所に発送したし、作業は向こうでやってくれるそうだし
特にこっちでやることはないので、どうぞ集会を楽しんでいってください。
またお話の中身教えてくださいね。レポもよろしく。
872いかぽん ◆2App.raJN. :2006/03/10(金) 10:00:43 ID:hE15DQ/U
いかぽん=鉄ヲタ◆qyTY2YC14s
873エージェント・774:2006/03/10(金) 14:19:21 ID:F/GSRci2
鳥取では、とうとう言論弾圧まで始まったようです。
コピペぺたぺた

380名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/10(金) 13:34:47 ID:saNF8TvW
昼飯食ったので「大変なこと」の説明をします。

新聞折込センターから電話があって、明日以降の決別ビラの折込を中止すると言われました。
日本海新聞本社からそういう指示があったそうで、
ついでに今後一切、人権条例に関するヒビラの折込はしてはいけないというお達しもされたそうです。
折込センターの方は私たちに同情的で、「県民の望んでる内容だと思うんですが・・・」と言ってくれたんですが。
どうやら、日本海新聞本社に解放同盟から抗議があったようです。「誹謗中傷が含まれている」とのことでした。
「何処が誹謗中傷なんですか?」と聞いたんですが、折込センターの方は「分からない」とのこと。
まぁ、あくまで広告は商売でやってることですし、街道からは「商売上、不都合が生じる」というような示唆までされたようですから
日本海新聞の折込中止という判断は、まぁ分からないでもないです。
しかし、解放同盟もこんな暴挙に出るとは・・・言論弾圧だな、こりゃ。
とにかく、13万部折込の予定が、46000部を県東部に折り込んだだけで、残りは余ってしまった。
金銭的な補償は、何故か折込センターがするそうです。なんか理不尽な感じがしますが。
金銭的な問題についてはちょっと考えます。
また、余ったビラの処遇ですが、なんとか有効活用できないものか思案中です。
追加の3万部は印刷ストップしましたから大丈夫ですが、54000部ほど余ってしまいました。
折込センターに全部処分してもらえば、印刷代は全部返してもらえるのですが、お金の問題じゃないのです。
もとより、お金を余らせるつもりなど毛頭ないのです。なんとか有効活用したいものです。
なんとか鳥取県民の方に読んでいただきたい。せっかく作ったのだから、そうしたいのです。
何かいいアイデアがあれば提案してください。
874セロー ◆ACq1CbNnzA :2006/03/10(金) 16:00:11 ID:w+nZSv//
>>870
行けるかどうかかなり微妙なのでドタキャンになったらすいません。
あと署名中止本当に残念です。 ノシ
875エージェント・774:2006/03/10(金) 23:34:37 ID:3Tup1mhO
「超人大陸」というサイトのインタビューで平沼閣下が人権法案の危険性を訴えてる。
http://www.choujintairiku.com/keisho/jinken.html
876 ◆NEETCvynq. :2006/03/11(土) 00:57:44 ID:CO6qckEc
>>870
>>854>>865です、すいません十中八九大丈夫だった筈が、ダメになってしまいました。
申し訳ありません。

とりあえずトリップ付けてみました。
877彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/03/11(土) 02:17:45 ID:tXb08vg5
>>870
仕事なんで行けませんorz

武道館での皇室典範改定反対一万人大会では、参加した86人の国会議員の名前が読み上げられたんですが、
西村先生の名が読まれたときにはものすごい拍手と歓声が起こってました。
878エージェント・774:2006/03/11(土) 02:25:57 ID:XG49equH
>>876
ニートなのに用事があるのかw
879 ◆AV1k4grPLM :2006/03/11(土) 03:06:56 ID:EoIt1AOC
>>877
その86人の名前リスト作れる?
880彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/03/11(土) 03:53:15 ID:tXb08vg5
必死でメモ取りましたが追いつきませんでした。全員は無理です。

一緒に行った方が録音してました↓が、全部聞き取るのはむずかしいかも。

http://up.viploader.net/src/viploader12479.lzh.html
PASS=ichiman
881彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/03/11(土) 05:11:49 ID:tXb08vg5
57/86しかありませんが、メモできた分。

●自民党・衆議院
島村宜伸、下村博文、斉藤斗志二、根本匠、今津寛、岩屋毅、平沢勝栄、西川京子、吉田六左エ門、宇野治、
奥野信亮、佐藤錬、菅原一秀、西村明宏、萩生田光一、赤池誠章、稲田朋美、小川友一、鍵田忠兵衛、木原稔、
北村茂男、土井真樹、渡部篤、高鳥修一、松本洋平、武藤容治、林潤、土井亨
●民主党・衆議院
中井洽、松原仁、中川正春、原口一博、前田雄吉、牧義夫、鈴木克昌、田嶋要、吉田泉、長島昭久、鷲尾英一郎
●国民新党・衆議院
亀井久興
●無所属・衆議院
平沼赳夫、西村眞悟、江藤拓、古川禎久、保利耕輔、山口俊一
●自民党・参議院
鴻池祥肇、櫻井新、山東昭子、中曽根弘文、吉村剛太郎、泉信也、山内俊夫、二之湯智
●民主党・参議院
広野ただし、山本孝史
●国民新党・参議院
亀井郁夫
882エージェント・774:2006/03/11(土) 12:02:57 ID:UVLMvaNH
869のネット署名サイトに繋がらない事があるそうです。
その際は↓ミラーサイトからお願いします。
http://shomei.jinkenhou.com/signature/
883 ◆AV1k4grPLM :2006/03/11(土) 15:54:17 ID:EoIt1AOC
884セロー ◆PUrXba9OyE :2006/03/11(土) 22:42:55 ID:eXXCAly7
>>870無理になりました
885エージェント・774:2006/03/11(土) 23:16:14 ID:jYDOsshr
>>876
トリップにニートワロスw
886徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/03/12(日) 00:32:34 ID:PmOroDTz
よーし、集会に行くか。
887KN携帯:2006/03/12(日) 12:04:21 ID:VFd1UfL/
東京着いた
888KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/13(月) 00:20:48 ID:IxLRBsDI
帰宅しました。
889いかぽん ◆2App.raJN. :2006/03/13(月) 10:32:33 ID:iA8Q1Od2
お疲れ様でした
890KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/14(火) 02:40:38 ID:chhmj7+9
大阪の皆さんも12日は集会おつかれさまでした。
集会に行かれた方にお聞きしたいのですが、全国版ビラはどうでした?
配布資料にきちんと挟まれていたのかちょっと気になっているのですが・・・
もし良かったら教えていただけると幸いです。
891エージェント・774:2006/03/14(火) 13:46:02 ID:vAufBqXO
>>890
しっかり四つ折で封筒の中に入ってましたよ
開場してまもない時間、広げて読む人何人かいました
892エージェント・774:2006/03/14(火) 22:29:06 ID:tQtg/szA
今日ポスティングされてて初めて法案のことを知りました。
私みたいに法案自体を知らない人も、まだたくさんいると思います。
私は参加できませんが応援しています!
でも誰が入れたんだろ?大東市です。
893人権法案ポータルhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/:2006/03/14(火) 22:51:58 ID:MK08S3Qx
>>892             ↑のWikiをよろしくm(__)m
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
  とりあえず 是非とも アンケート・署名をおながいします!
あと、良ければ カンパも 
詳しくは↓ 規制の為URL誘導
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142090919/359
894エージェント・774:2006/03/14(火) 22:52:54 ID:a9anz56A
>>892
住道界隈?
誰が撒いたんだろうw
895エージェント・774:2006/03/14(火) 23:00:03 ID:tQtg/szA
>>894
そうですね。
住道と鴻池新田の間ぐらいです。
896KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/15(水) 00:37:35 ID:w2Qrc9/E
>>891
レスありがとうございます。
これで条例のことを知ってくれる人が少しでも増えるといいですね。
>892 さんもよかったら私たちのサイトをご覧になってください。
〜鳥取のココロと未来〜 ttp://heart.jinkenhou.com/
897+α@けいたい:2006/03/15(水) 21:59:39 ID:faJVw55a
花見の季節ですね
898 ◆AV1k4grPLM :2006/03/15(水) 22:16:14 ID:cvHlEwg8
>>897
よっ!名幹事っ!
899エージェント・774:2006/03/16(木) 12:36:08 ID:S4DMyVHd
自民党会議情報
3月17日(金)
政調、拉致問題対策本部・外交・内閣・法務・総務部会合同会議
 午前8時半 本部リバティクラブ2・3室
 拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律案(仮称)について
        ↑
自民党、北朝鮮人権法案の草案作成
   抜粋
自民党の「対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム」は3日、北朝鮮人権法案(仮称)の骨子を
まとめた。日本の在外公館に保護を求めてきた脱北者の保護・支援策の一環として、
一定の要件を満たす脱北者に在留資格を与え、定住を支援することを打ち出しているのが柱。
拉致問題の進展状況を国会へ報告することを義務づけてもいる。脱北者を支援することで
拉致解決に誠意をみせない北朝鮮の金正日総書記に「圧力」をかける狙いがある。

法案は、日本に滞在し活動することができる身分や地位を類型化した「在留資格」を、脱北者に
与えるとしている。しかし、法務省は、脱北者の身元確認などが容易ではなく
犯罪者や工作員が入国することも想定されるために慎重だ。このため、脱北者受け入れの
枠組みをめぐる政府と自民党間の調整が難航することも予想される。
    
   要注意!  
 法務省は応援凸
[email protected] FAX03- 3592- 7393

自民党には 上の点の修正を求める凸
メールフォームhttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
TEL(代)03- 581- 6211  FAX 03- 5511- 8855
規制の為 ソースアドレスは↓にうp
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142026767/486
900彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/03/16(木) 18:22:20 ID:JCi47L/c
神社新報(神社本庁機関紙)の「論説」(社説)が人権条例や人権法に触れてます。
ttp://www.jinja.co.jp/article/001-001046.html
901+α:2006/03/17(金) 07:56:39 ID:788gDMJm
お花見しますか?
902KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/17(金) 11:08:37 ID:OQU/uiqy
したいですね
903KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/17(金) 11:11:01 ID:OQU/uiqy
私の予定は、3月いっぱいはNG
4/1はOK
4/2はNG
それ以降は休みの日は融通つきます。
平日の夜桜でも対応できます。家が遠いので少し遅れますけど。
904エージェント・774:2006/03/17(金) 11:53:31 ID:Y2UrviMr
花見なら西の丸か大川だね
905エージェント・774:2006/03/17(金) 12:43:30 ID:PASjQ8fG
花見とかって、遊ぶためのオフなのか?もっと性根入れて活動汁。
906KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/17(金) 12:48:59 ID:OQU/uiqy
まぁまぁ・・・
花見はこの季節しか出来ないし、
日本人ならやっておくべきでしょう。
907+α@携帯:2006/03/17(金) 15:57:34 ID:788gDMJm
開花状況次第ですが、来月1日が有力ですね
908 ◆AV1k4grPLM :2006/03/18(土) 11:08:52 ID:WvuC+J32
>>907
えーぷりるふーるだな
烏取条例凍結決定後だと祝杯挙げれていいんだが
909+α@携帯:2006/03/19(日) 00:51:06 ID:guDIkDCq
みなさん都合いかがっすかぁ?
910エージェント・774:2006/03/19(日) 10:53:47 ID:DIVNZcSC
唐突で申し訳ありませんがニュー即の方で境市の方の話が出てきたので
気になったので着ました。鳥取のように本格的に動き出す前にまた境で
ビラ配りとかやった方がいいんじゃないですかね・・・?
911 ◆AV1k4grPLM :2006/03/19(日) 11:52:01 ID:8VVDn38K
>>909
多分オケ
912エージェント・774:2006/03/20(月) 00:57:10 ID:lXoY7G2b
四月一日ならOK
913黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/20(月) 10:55:00 ID:Y8cRWruK
造幣局の桜を見に来た人に配るのかと思ったよ
914KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/20(月) 13:34:26 ID:382GePb0
飲んで食うだけ
915エージェント・774:2006/03/20(月) 17:17:20 ID:jj+1U1RM
お花見したい!4月一日ならいける!
916黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/03/20(月) 17:44:25 ID:Y8cRWruK
>>914

戦士達の休息って訳ねw
んじゃあ、漏れも一口乗らせて貰うか。


給料入ったら鳥取の口座に入れとくから、有効に使ってくれよな。
後、参加される皆さんにもよろしくな
917KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/20(月) 18:18:10 ID:382GePb0
鳥取スレとは別世界だな。
まるで桃源郷のようなスレの流れ・・・
918エージェント・774:2006/03/20(月) 21:28:04 ID:usHlB9gH
>>917
鳥取は今が正念場だからね。
これから俺も県議にメル凸してきます。
919流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/03/21(火) 02:28:37 ID:JaaHabZA
こちらスネーク、待たせたな
たった今、光明池での強化ミッションより帰還した

指示をくれ大差!
920KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/21(火) 03:32:01 ID:pUVnwq6t
>>919
花見
921+α@今から墓参り:2006/03/21(火) 07:19:16 ID:sRpSglun
ほな1日で組みましょかぁ〜
一日花見でいいかな?
922流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/03/21(火) 23:19:24 ID:JaaHabZA
('A`) 〈ヒロシです…受け取った免許証を見せ合いしたら、写真が女顔だと言われたとです…

('A`) 〈ヒロシです…ドライブから帰って来たら、リアーの若葉マークが剥がれてたとです…
923エージェント・774:2006/03/22(水) 00:26:37 ID:E/QfkqXJ
顔写真をうpするんだスネーク!
924+α@仕事中:2006/03/22(水) 15:29:02 ID:HbTfgBNL
それは私も是非みたい。花見OFFにもってくるべしっ。
一日はワインバーでどうざんしょ?
925エージェント・774:2006/03/23(木) 11:27:47 ID:4DATRiCb
大阪の朝鮮総連傘下施設に、家宅捜索が入ったそうですね。
また「民族差別」のお習字展覧会をやってるんでしょうか?
926エージェント・774:2006/03/23(木) 19:03:36 ID:j4AE7BE7
イナイイナイ(⊃ω⊂)

ナーイ ⊂( ω )⊃
927+α@しごと:2006/03/24(金) 16:10:14 ID:b3CwY8+N
いちお、花見OFFあげます。
日時 4月1日(土) 18時00開始
場所 阪急グランドビル29階「ザ・ワインバー阪急グランドビル店」
会費5000円
参加したい人はスレに表明くだされ
928エージェント・774:2006/03/24(金) 17:59:05 ID:mgtEowRf
お花見にKN氏も参加するだろうか。

まぁ、まだまだ終わった訳ではないけれど、鳥取も一段落が着いたし
少し休んでからまた大阪OFFを本格的に再起動させたいね。
奈良のネット規制条例みたいなのも出てきたし・・・
929+α:2006/03/25(土) 22:45:46 ID:tY0fUyuk
KNさんとAVさんは来れるよね?後藤さんやほかってどうなんだろ?ハンドルない人で来たい方は名前付けてレスたも〜
930エージェント・774:2006/03/26(日) 01:04:53 ID:0BMEb0JF
今日というか昨日になるな。うちに市民団体が来た。
前々からかなり嫌がらせされたんだがうちに乗り込んで来たのははじめて。
うちがどこの市かは明言しないけど来月には政令市に昇格して県並みの権限を持つのに人権条令をごり押しするわ、どこからかかぎつけて嫌がらせするわ皆さんも気をつけてな。
まじ市だと思って甘くみたら駄目。人口も鳥取県よりは少し多いし、こういう問題も強烈だし。
水ノ上議員の苦労が激しくわかった。
931エージェント・774:2006/03/26(日) 01:11:45 ID:0BMEb0JF
あと1言。仕事が仕事だからかなり具体的な協力が出来るつもりでみんなに合流したいんけど、嫌がらせが飛び火して潰される可能性があるうちは無理ですね。
リアルな話、新築十数年の家をうって引っ越しする予定だからそれが決まってからになるかな。
ただ引っ越し先まで嫌がらせされたらもうダメポ
932エージェント・774:2006/03/26(日) 04:25:41 ID:1fuMdqjw
堺市民大変だな。
933エージェント・37564:2006/03/26(日) 10:37:00 ID:JNrIzm6r
>>931
ネット社会では協力の仕方はいろいろあるからね。
現実社会で合流できなくとも幾らでも相手を圧迫できる。
仲間は全国にいる。

市民団体の各構成員を徹底的に焙ってやるだけでも十分
構成員の氏名、住所、家族構成を徹底的に焙るもよし
構成員の所属会社、地域を焙って全国的に不買に持ち込むもよし
在日だったら拉致支援者の可能性が高いから警察に通報しとけ
途端に大人しくなるから
934流石 ◆aK9zqrsu2c :2006/03/26(日) 15:34:34 ID:cwHSKbVP
人の家に勝手に乗り込むって、これだからプロ市民は……親の泣くような事はするな。


断っているのに家の中に押し入って来たのなら、刑法百三十条『住居侵入罪』で警察に通報するのが妥当。
正当な理由なく(大家さんが避難用機材の定期点検で、バルコニーを見るために家に上がるような場合以外)
他人の住居または人が看守する邸宅、建造物に侵入し、または要求を受けてもその場所から退去しない者は
三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処されます。

問題は、これで警察を呼ぶと10人くらいの集団で来る場合があることか……
935エージェント・774:2006/03/26(日) 15:39:05 ID:NiTXzMRX
>>934
そんときは公安に直接連絡することだわ
そういうヤツは明らかに反国家的団体だからマークされてること必至
936エージェント・774:2006/03/26(日) 17:47:53 ID:c6BbmZEj
http://osaka9.hp.infoseek.co.jp/yobikakeninn.html

憲法で一番素晴らしいのは九条。孫には「憲法改正で自衛隊を軍隊にしたり徴兵制にすることは、私の目の黒いうちは絶対にさせん。」と話している。戦争体験者が戦争を知らない世代に問いかけをし、語り合ったらいい。
937エージェント・774:2006/03/26(日) 21:57:02 ID:gZJI5tLb
鳥取人権条例反対陳情署名にご協力いただき、ありがとうございました。
凍結になったとはいえ予断を許さない状況です。
今後のご支援もよろしくお願い致します。

『県人権救済条例「凍結可決」 知事、廃止も示唆』
『県人権救済条例の停止条例を全員賛成で可決した県議会』

 24日の県議会で無期限の施行停止条例案が可決された県人権救済条例。県内の人権侵害の
実態調査など、4月から始める見直し作業を巡り、県議会は「見直し期間を最小限にし、速やかに
施行を」と付帯意見をつけたが、片山知事は調査結果次第では廃止もあり得るとの考えを示唆した。
国の立法化を待たず、全国で初めての人権条例として注目された同条例だが、関係者からは
「凍結は当然」「よりよい救済制度を」などの声が相次いだ。

 県議会はこの日、条例の施行停止などを全員賛成で可決した。ただ、知事や県議の任期が切れる
来年4月までに見直しを終えるべきとの意見は多く、「救済を求めている県民は大勢いる。見直しに要
する期間は必要最小限とし、速やかに実効性ある条例を施行すること」とする付帯意見をつけた。

 また、条例廃止などを求めた陳情3件については「条例は速やかに見直し、施行する必要がある」
として不採択とした。

 採決後、片山知事は「弁護士会などの意見を聞きながら一から見直したい。どのぐらい時間がかかる
か分からないが、人権侵害の実態が全くなければ条例は必要ないことになる」と、廃止の可能性すらほ
のめかした。条例制定直後の昨年10月、定例会見で「議会で成立したものを施行しないとなれば、
法治国家の根幹が崩れる。運用して問題があれば、マスコミや議会のチェックが入り、必ず是正される」
などと語った時に比べ、明らかに慎重さがうかがえた。

 今回の条例凍結案可決を受け、松本光寿・県弁護士会長は「県議会の柔軟な対応に敬意を表す。
今後、問題点が抜本的に見直されるよう期待する」との談話を発表した。

 一昨年12月に県が出した条例案の策定にかかわった国歳真臣・鳥取大名誉教授(社会学)は
「実態調査はだれを対象に、どんな項目を調べるのか。短期間でできるとは思えない難しい作業。
真剣に取り組んで、被害者と加害者の和解を促すような救済制度を作ってほしい」と語った。

 条例を批判してきたジャーナリストの櫻井よしこさんは「凍結は当然」と評価。県の実態調査については
「人権擁護法案をめぐり、与党が実態について法務省に問い合わせたことがあったが、ほとんど具体的な
例が挙がってこなかった。県の調査でどれほどの実例が出てくるか、見守りたい」と話している。

 一方、百地章・日本大教授(憲法学)は「『人権救済』の名の下で、逆に人権侵害が行われる危険があった条例。施行停
止という鳥取県の事態を踏まえ、国の人権擁護法案の制定も断念すべき」と述べた。

(2006年3月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news002.htm
938エージェント・774:2006/03/26(日) 22:04:50 ID:q61bTi6o
約一年ぶりに来た
今の所OFFは花見のみ?
939エージェント・774:2006/03/27(月) 01:44:24 ID:2U7sbxAR
>>938
言うだけで、どうせ来ないんでしょ?
940エージェント・774:2006/03/27(月) 08:34:20 ID:RTqbMv2E
>>939
なぜsageてるの?
941+α:2006/03/27(月) 09:06:55 ID:NN+MqVo2
そろそろ予約したいんで、参加不参加教えてください〜
942いかぽん ◆2App.raJN. :2006/03/27(月) 10:09:03 ID:mJfy10YM
4/1参加表明
943後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/03/27(月) 12:30:06 ID:7deAVuIA
非常に忙しいので今回はパスです。
944 ◆AV1k4grPLM :2006/03/27(月) 13:02:04 ID:2iejgB1X
>>941
イマントコ ( ´ー`)ノ
945KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/27(月) 13:10:10 ID:Iuppqpbf
申し訳ないが今回はパスです。
次の日、朝早くから用事がありまして・・・
946 ◆AV1k4grPLM :2006/03/27(月) 13:31:15 ID:2iejgB1X
>>945
ゆっくり休め。。。テツダエナクテスマンカッタ
947+α@ランチ:2006/03/28(火) 12:34:05 ID:M6OVhcxa
桜の開花宣言出たけど明日から花冷えらしいし…見頃は来週半ばらしいですね。
948エージェント・774:2006/03/28(火) 19:50:25 ID:yZhFVXcz
第1回堺市人権条例懇話会
平成18年3月24日 金曜日
じばしん南大阪

ttp://www.city.sakai.osaka.jp/sisei/mayor/topics/index.html#jinken
949+α ◆Ud/YbfEx2U :2006/03/30(木) 11:14:41 ID:9CnX1ifV
う〜ん…
土曜日少ないかなぁ〜
どないします?店は予約してあるけど。
950エージェント・774:2006/03/30(木) 11:28:02 ID:npVuPOzJ
またこんな情報操作きてるよ、、

05年の人権侵犯過去最高、ネットが急増

2005年に全国の法務局と地方法務局が受理した人権侵犯の救済申し立て件数は前年比4・1%増の
2万3806件で、過去最高を更新した。

法務省が30日、発表した。前年の繰り越し分を含む05年の処理件数も同7・2%増の2万3994件で過去最高だった。
特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
少年の刑事事件で犯人の顔写真がネットの掲示板に掲載され、地方法務局がネット接続事業者
(プロバイダー)などに削除を依頼した例などがあった。

障害者への人権侵犯も同14件増の299件で、5年連続で増加した。バス乗務員が車いす利用者に
「もう少し余裕のある時に乗ってください」と発言し、法務局がバス会社に改善を求めた例があった。

このほか、振り込め詐欺(前年比624件増の4078件)、学校でのいじめ(同132件増の716件で)も目立った。
 受理件数の増加について、法務省は「障害者施設での職員による虐待の報道などにより、
潜在化していた案件が表に出てきたのではないか」と見ている。
(読売新聞) - 3月30日11時14分更新

>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。

2万3806件のうち272件で72件増????見出しはおもいっきり印象操作してる。。。
951エージェント・774:2006/03/30(木) 12:45:44 ID:+NG+Db19
952エージェント・774:2006/03/30(木) 13:36:12 ID:+NG+Db19
  VIP次スレ立ちました 
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その144■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143692835/
953+α ◆Ud/YbfEx2U :2006/03/30(木) 15:01:56 ID:9CnX1ifV
土曜日集まり悪いから日を改めていいですか?
954 ◆AV1k4grPLM :2006/03/30(木) 15:15:56 ID:npVuPOzJ
>>953
いーよ(・∀・)
幹事の都合で決めたらいい
955KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/30(木) 15:27:08 ID:1dPvYZKA
そのほうが助かります
956いかぽん ◆2App.raJN. :2006/03/30(木) 16:47:07 ID:50NvEUq1
つ【桜の通り抜け】
957KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/30(木) 17:21:48 ID:1dPvYZKA
まぁ花見にはこだわらないっす
958+α ◆Ud/YbfEx2U :2006/03/30(木) 17:37:08 ID:9CnX1ifV
ほいじゃあ1日改め〜…いつにしまひょ?
959 ◆AV1k4grPLM :2006/03/30(木) 22:23:58 ID:ricmsRpS
今日発売の週刊新潮に大阪市・前助役の大平光代氏について記事がある

@ 大平光代氏が今年2月14日極秘に入籍していた(結婚おめ!)
A その新郎は大阪市梅田総合法律事務所に所属する弁護士(※記事には実名記載あり)
B この弁護士は大阪市弁護士会所属で、人権擁護委員会での活動が長い
   平成16年には大阪市弁護士会の副会長にも選ばれている
C お二人の出会いは市政改革本部でのことらしい

市政改革で身体張ってた大平前助役。人権条例や人権擁護法案に対する見識とかどうなんだろう?
人権擁護委員のご主人と人権問題で話し合ったりするんだろうか?神経過敏かもしれんが気になる。。

それにしてもせっかくの慶事なのに極秘入籍しなきゃならんとは、、、大阪市はホントに罪つくりだな。
960+α ◆Ud/YbfEx2U :2006/03/30(木) 22:39:16 ID:9CnX1ifV
市民として恥ずかしい…
961+α ◆Ud/YbfEx2U :2006/03/30(木) 22:40:01 ID:9CnX1ifV
市民として恥ずかしい…
結婚おめっ!
私も幸せさがそ…(どないなオチなんやら)
962 ◆AV1k4grPLM :2006/03/30(木) 23:10:00 ID:ricmsRpS
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/

北海道で報じられてるが、、、帝都で蠢きだしてるぞ!
963後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/03/31(金) 09:26:16 ID:hR5j2qun
人権市民会議の成分解析結果 :

人権市民会議の61%は気の迷いで出来ています。
人権市民会議の25%はやらしさで出来ています。
人権市民会議の11%は気合で出来ています。
人権市民会議の2%は努力で出来ています。
人権市民会議の1%はカテキンで出来ています。

成分分析
http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
964エージェント・774:2006/03/31(金) 19:06:09 ID:K+W1dwJU

31 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/) :2006/03/31(金) 17:13:39 ID:5zpB0sIm
連合鳥取の署名要請文書も晒しておきました。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-82.html#more

> なお、鳥取市役所労組の署名要請文書については、市役所で配布されたとされる実物が手元にあります。
> 自治労が1人3名を目標に傘下の組合に署名要請をしている事実を認めたこと、
> 鳥取市役所労組が自治労に加盟していること、その他関係者の証言から実物と判断しました。


【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF22
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143725170/31
965エージェント・774:2006/03/31(金) 23:16:51 ID:fnuxzqGI
米大統領 中国の自由弾圧批判 首脳会談で直接表明へ。愛読書は「マオ」
http://www.sankei.co.jp/news/morning/31int003.htm

【画像】今朝の産経朝刊(大阪版)から キャプチャー
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf19699.jpg.html PASS:bush
966エージェント・774:2006/03/32(土) 18:10:26 ID:oJSsEedg
ちょ!!大阪人 凸撃!!!!!!!!!
   ↓   ↓
655 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/32(土) 15:08:26 ID:67EaM9VQ
何これ?

大阪府人権ホームページ/人権って何?(大阪府民の40人に1人ってなんだ)
http://www.pref.osaka.jp/jinken/what/gaikoku.html

大阪府がこんな出鱈目を公式に載せて良いものでしょうか?是非抗議すべきです。
967エージェント・774:2006/04/02(日) 01:33:58 ID:w02H/eZd
メールがきましたよ↓ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まもなく、
人権擁護法案に反対する、あの歴史的な事件となった
日比谷公会堂の国民集会から一年を迎えます。
「人権擁護法案を考える市民の会」では、これを期して、
人権擁護法案反対本
『危ない!人権擁護法案』を出版いたします。
国会で人権擁護法案が阻止されたあと、鳥取では人権条例が
可決され、千葉では障害者差別撤廃条例が提案されました。
しかし、人権擁護法案で立ち上がった全国の有志が、再び
結束して反対し、鳥取は施行の無期限延期条例を勝ち取り、
千葉は継続審議にすることができました。
人権擁護法案の危機は依然として続いています。
そうした意味で、緊急出版 と銘打っています。

この一年間の活動の記録と、人権擁護法案に反対する理論的な根拠を
しっかりと示しました。
執筆には、反対運動に取り組まれた方々に沢山参加していただきました。
可能な限り、「全員参加」でつくりたいとの願いが、大変不十分ながらも
少しは実現できたのではないか、と思います。
これまでにない本になりました。
乞う、ご期待!
皆さん、是非近所の本屋で予約してください!

『危ない!人権擁護法案』
発売元 株式会社展転社 1575円(税込) 電話03-3815-0721
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
968エージェント・774:2006/04/02(日) 06:45:25 ID:w6M4BX47
とりあえずカキコ
例の市民団体からまた怖いこと聞いたよ。
人権条例の次は外国人参政権だってさ。

もうね、俺、台湾語がしゃべれるし台湾に移住したいわ。
969エージェント・774:2006/04/02(日) 07:03:36 ID:ds8geYtl
大阪はお笑いの地なのに、人権屋が暗くするw
それにしても福岡のコテはやられっぱなし

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/02(日) 06:48:20.85 ID:UiK3S3790
マンガオタク女だというあき◆sfMKqAxkBk というコテはオトコはいんの?
どんな顔してるんだろう??
ウナタンみたいなかわゆい子だったら萌え〜(*´∇`*)

http://fukuoka.cool.ne.jp/nekokaze1/index.html

>“あき部屋”は「人権擁護法案」に強く反対しております(`・ω・´)シャキーン!
!だそうだが、どうやら2ちゃんオタクでもあるよう。リアルブスだったら(´・ω・`)
970エージェント・774:2006/04/02(日) 09:14:37 ID:v9mh25b0
>>968
台湾も大陸シナ人に支配されつつあるようで、危険度は日本と変わらない感じじゃないか・・・
971エージェント・774:2006/04/03(月) 16:18:55 ID:Y1DAAGVp
お花見するなら原っぱとかでブルーシート敷いて
したいですね、当方金欠なもので5000円とかの出費
はキツイの・・・
972エージェント・774:2006/04/03(月) 16:28:48 ID:GRfrRILx
桜ノ宮公園、今週末よさそうですよ。
973+α ◆Ud/YbfEx2U :2006/04/03(月) 19:48:25 ID:ARdtZgb2
そうこう言うてる間に予定入りまくり。いっそ桜は諦めて呑みに走りますか?
974エージェント・774:2006/04/03(月) 20:02:10 ID:CEebbffb
桜は昼も夜も美しい。
古来より花見とは、昼の桜夜桜共に楽しむ物だと聞いております。
この際、桜の宮公園の一角を占領して、土曜の朝から日曜の夜まで40時間耐久花見を開催し、
各々可能な時間に顔を出すと言うのはどうか?
975エージェント・774:2006/04/03(月) 23:52:25 ID:H2XTT/fe
俺も行ってみたいの。
976エージェント・774:2006/04/04(火) 09:46:32 ID:8uA6s/Fg
『危ない!人権擁護法案』の発売予定日・購入方法等
展転社に電凸して確認しますた!

※発売日→4月20日前後!
※アマゾンからも購入出来るようになりそうです!

977いかぽん ◆2App.raJN. :2006/04/04(火) 16:10:39 ID:WA/leBza
>>976
購入予約して来るお
978彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 :2006/04/05(水) 22:05:22 ID:FW+vxxl9
よろしかったらこちらへもどうぞ。

☆皇統の未来を守るオフ5☆
☆連続学習会「万世一系とは何か」第二回☆

●日時:平成18年4月30日(日曜日)午後1時〜5時(開場は約5分前)

●場所:大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33)
    本館2階第3会議室
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/39.086&el=135/31/48.784&scl=25000&bid=Mlink

●アクセス:JR大阪環状線、大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より西徒歩7分
 ※約100m西に「大阪市立中央青年センター」という別の施設がありますので、お間違えなきよう。

●第一部:「旧皇族皇籍復帰に関する法的論点」
 ナビゲーター:総合学としての文学氏(ネット論客)
  ※有識者会議座長代理園部逸夫氏著『皇室法概論』を批判的に検討
  しながら旧皇族皇籍復帰に関する法的論点を提示します。本学習会で、
  日本国憲法・戦後皇室典範下においても万世一系の皇位承継が求められて
  いることが明らかになるでしょう。

●第二部:「神代・上古の天皇を巡る議論(続)」
 ナビゲーター:邪馬台国侍氏(国史研究家)
 ※万世一系の論証をめざして。
 歴代天皇の事跡から、皇位の本質と日本文化の基層に迫ります。

●費用:懇親会参加者は飲食代適宜。

●参加の事前表明:不要。

●当日連絡先:090-9273-5667
 当日の12:00〜懇親会終了時まで繋がります。メール、ルス電不可。
979エージェント・774:2006/04/05(水) 22:20:21 ID:rhUqIue0
なあ、市民レベルで右派対左派の議論などそろそろやらない?いざと言う時の為に警官にも来てもらって、朝日と産経の記者にも来てもらって聞いてもらうの。

んで質問で申し訳ないけど、去年の7月か8月頃大阪中央体育館でなんか大規模な集会あったでしょ?警官隊等多数出動して道路封鎖したりしてさ。あれって右翼の集会だったのかな?
んで大阪の中国総領事館に右翼が突撃してたでしょ。中国での反日デモの後さ。あいつらもやっぱ在日の右翼なのかな?
980エージェント・774
そういやサヨが2chで大使館に花束贈呈オフを企画して、プロ市民とバレて晒されたこともあったな
かっこワルスwwwwww