2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援

今回の支援内容は、毛布を送るか、または募金をする、に決まりました。

1. モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布を。
2. モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布をパキスタン大使館へ。
3. 毛布より金銭で援助したい人は差出人MONAで募金を。

詳細は次のまとめサイト、Wikiで確認してください。

◇まとめサイト
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/
◇Moma&Wiki
http://www6.atwiki.jp/mona/

関連サイトは>>2に。
2エージェント・774:2005/11/09(水) 15:28:59 ID:ihMxkxT6
関連リンク

◆画像アップロード掲示板その1(支援報告うp用)
http://0bbs.jp/pakistan_mona/
◆画像アップロード掲示板その2(ネーム案等作成画像うp用)
http://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html

Yahooニュース-パキスタン地震
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/kashmir_earthquake/


前スレ
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
前々スレ
【VIP発】モナーでパキスタン支援【のまネコ問題】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129829678/
3エージェント・774:2005/11/09(水) 15:29:42 ID:ihMxkxT6
告知用テンプレ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4エージェント・774:2005/11/09(水) 15:42:50 ID:qj5KUdV9
>>1乙!

注意:前スレはまだ埋まっていないのでそちらを使用してくださいです♪
5闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/09(水) 15:47:47 ID:brqtY5xa
乙です!!
肺炎わずらい気味なので、何か有ったらメール下さい。
6エージェント・774:2005/11/09(水) 15:59:17 ID:ihMxkxT6
>>5
うわ!スレ気にしてる場合じゃないですよ。
土日まで任せとくくらいのつもりでゆっくり養生してください!
7エージェント・774:2005/11/09(水) 16:02:50 ID:qj5KUdV9
>>5まじでゆっくり休んでてくださいガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
81:2005/11/09(水) 20:45:30 ID:ihMxkxT6
告知用テンプレの貼り先間違えてましたorz
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

すんませんです。
9エージェント・774:2005/11/09(水) 22:22:47 ID:APiZjvPA
>>1
乙。

ROMの身だけど、陰ながら応援してます。
他このプロジェクトに携わっておられる方、頑張ってください。
1日でも早く寒さに苦しんでいる方々に毛布を届けたいですね。
10氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/09(水) 23:54:51 ID:vRzyslpJ
ttp://h.pic.to/2oa4k

携帯のくせに勢いで作った。反省している(回転すれば255×140になる)。
11エージェント・774:2005/11/10(木) 00:39:26 ID:aylX8uZw
あっとまーくの形がきになるでよw
12エージェント・774:2005/11/10(木) 01:02:07 ID:ZwI7xIXT
>>10
乙です〜。
90度回転させてまとめサイトの作成画像うp用掲示板に貼っておきました。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/32_1.gif
13エージェント・774:2005/11/10(木) 01:12:28 ID:uTalrPhB
タグ案、今でているのをずらっと並べて眺めていたら 


         な ご ん で き た…(´∀` ) 
14pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/10(木) 01:27:20 ID:KY/7HJcX
前スレ、もう少しなのになかなか埋まらんな〜と思いながら
フロ入って来た間に埋まってた。埋め立て乙!
でもってまとめサイトのほうも現行スレ更新。

ついでにこちらも更新で。候補のモナーを拾って並べてます、現在11>
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/enquete.html
ただ、うち2つ規定外の文字列が入ってたりするのがありますが…

では投票は、明日の0時から、ってことでオケですか?
今日いっぱいは一応待ってみるってことで
15エージェント・774:2005/11/10(木) 01:35:52 ID:W7haAsLT
>>14
文字が違うのは、できれば直した方が良いと思います。
あと
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/32_1.gif
は、AAそのままに見えるのですが大丈夫でしょうか?
16エージェント・774:2005/11/10(木) 01:37:51 ID:0pjZWD1U
>>15
AAままはダメだと思うなー。投票の意味がなくなるし。

モナーと日本語とかではいってるのは、その部分切っちゃえばいいかな
17エージェント・774:2005/11/10(木) 01:43:03 ID:ZwI7xIXT
文字の加工はすぐできますが、
本当はご本人に確認取ってからの方が望ましいですよね。
スレ見ていないかな。
できればご本人が訂正してくれるのが一番なんですが。
18pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/10(木) 01:45:14 ID:KY/7HJcX
文字が余計に入ってるのは、こっちでその部分だけを消すことは出来るけど
そうすると全体のバランスも崩れて元の作成者さんの意図とは違うものに
なるでしょうしね。できれば本人にあらためて修正してほしいんだけど。

>>10のものは、確かになんというか…ただ、AAと同じく文字を並べただけに
見えなくもないです。「携帯のくせに勢いで…」とか「反省している」
というのもどういう意味なのか。本気でエントリーするつもりでは
ないのでしたら、そう申し出てほしいです。

あ、あと気づいたの、市松模様のやつのfrindのスペリング。
このあたり、明日までにもう一度絵師さん本人の意図と
修正、あるいは辞退する、といった意思表明がほしいところではあります。
19エージェント・774:2005/11/10(木) 02:04:14 ID:W7haAsLT
あ、あとモナーの輪郭の線、もう少し細くした方が良いと思います。>市松模様モナー
って自分で描けばいいんですけどね・・・スミマセン
20pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/10(木) 02:10:46 ID:KY/7HJcX
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/33_1.gif
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/34_1.gif

My Nameとかの余計な文字を省いてみたもの。34のほうは、
文字を追加したり位置ずらしもしてます。自分ならこうするかなってところで。

ちょっとぱかし問題ありそうなものだけひとまず別枠にしておいて、
明日0時までに本人からのレスがなければ除外、って扱いにしましょうか
21氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/10(木) 02:23:16 ID:HZ4w+/Sb
あの画像でエントリーする意志はないです。
混乱を招いてごめんなさいorz
22pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/10(木) 02:50:08 ID:KY/7HJcX
>>21
あ、そうだったのですか。では、エントリー候補から外させて頂きました。
レスありがとうです。

http://www.geocities.jp/pakistan_mona/enquete.html
そんなわけで、ではこのように修正。本人様が気づいてくれるといいけど。
23デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/10(木) 05:14:19 ID:irL9R/yP
おつです。ってこんな時間に。
ちょっと私用でいろいろあって早朝に一応カキコ。

>>13
同意です。(´∀` )

今日時間はわからないけど、
FAXの件と募金の状況についてパキスタン大使館に連絡します。
24エージェント・774:2005/11/10(木) 07:52:03 ID:K66SeADa
オフ会になっていないので板違いです。

イベント板にでも行ってください。
イベント企画
http://that3.2ch.net/event/
25エージェント・774:2005/11/10(木) 08:04:04 ID:uTalrPhB
>>18
申し訳ありません。とんだ恥さらし…orz
修正しました。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/35_1.jpg

>>19
細目も作ってみました。線が細くなり余裕が出来たので*も入れてみる。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/36_1.jpg
目の傾きが気になるのでつが、バスの時間すぐなので申し訳ありません。
修正した方が良いというのなら、帰宅してからやってみます。
26エージェント・774:2005/11/10(木) 09:42:13 ID:3dkFMvik
>>22
おつかれさまです。
掲示板その2の24ですが、
皆さんのと並べてみると微妙に縦横比が違っていたことに気付き
修正しましたのでエントリーの差し替えをお願いします。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/37_1.jpg
ついでに文字も太めにしました。
27エージェント・774:2005/11/10(木) 13:28:05 ID:uTalrPhB
一旦帰宅しました。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/36_1.jpg

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/38_1.jpg
に差し替え願います。
縦横比……要修正であるのなら対応します。

それまでに修正方法憶えておきます…orz
28エージェント・774:2005/11/10(木) 13:37:28 ID:iH88DPgE
絵師さん、集まってきてますね。乙です
来週には発注できるといいですね。口座もそろそろかな。
下がってるので上げておきます。
29エージェント・774:2005/11/10(木) 13:42:07 ID:072WVi3V
絵師さん達乙です!

えと、ちょっと気の早い話ですが、この後投票が済んでネームが決定したら、
業者さんに提出するデータをもう一度出してもらうことになるわけですが。
このとき、今のネーム案で出してもらっているサイズの5倍の大きさのJPEG画像で、という話でした。

もし今からまだ修正や新しく作ってくれるのでしたら、
5倍サイズで作ったものを別に保存して1/5に縮小したものを
ネーム案としてうpしてもらうといいかと思うのですが。

なんとなく、今のネーム案用のサイズで作ってある方が多いようなので
書き直しになってイメージが変わってしまうんではないかと少し気になっています。
あと、わざわざデータ作り直さなくていいので投票後の作業も楽かと。
30氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/10(木) 13:44:25 ID:k5BWsEX7
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/39_1.gif
改めてパソコンで作り直してみた。
ノートのため手書きはできずAAにちょっと修正加えただけのものに・・・orz
これ以上のものは書けそうにないので一応エントリーさせておいてください。
31エージェント・774:2005/11/10(木) 14:51:37 ID:0pjZWD1U
>>29
今日の24時で締め切って投票はいるから、
そのサイズに直してもらうのは投票結果でてからかな。
もしみなさんがすぐ直せるというのなら5倍サイズで投票に入ったほうがいいけど。
32闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/10(木) 15:43:41 ID:qvQGIAgH
胸が痛いので肺炎かと思ったら、肋骨にひびが入っていました。
情けないです。

さて、口座使用可能となりました。
払込表は連番ではなかった様です(俺が使うのは50枚で1冊なんだそうです)
勘違いしてしまってすみません。

でも、皆からの払込表の写しと、何日に何件から幾ら振込みがあったという
明細は必ず送られてくるそうです。
俺は責任を持ってそれを纏めサイトにうpします。

口座名「モナー毛布基金」
口座番号:00110-7-464465

告知お願い致します!!
33市松モナーのひと:2005/11/10(木) 15:51:12 ID:Gs/l5z8y
出先からでスマソ

>>29,31
おk
初めての玩具を色々弄ってみたいお年頃なので、帰宅したら出来る限りやってみる。
ついでに縮小して指定ピクセルになるように比率も修正してみます。


これがなかったら、たぶん一生縁がなかったと思う。
この二日ばかりで色々知ることが出来たし、出来るようになれなので驚いている自分が居る。


>>32

おだいじにね?
34エージェント・774:2005/11/10(木) 16:06:23 ID:pWYwLGEh
http://band.cbox.nu/
オリジナルバンド作って売り上げの一部を寄付
35エージェント・774:2005/11/10(木) 16:14:10 ID:mL3EQLXN
>32
お疲れさま&お大事に

口座番号そのものをテンプレに入れてコピペすると
万が一誰かに改変されたものが出回った時に大混乱に陥るので
番号はまとめサイトに置いてもらって、
そこにリンクする形にしたらいいかと思います。
携帯からなので今はテンプレ作りをお手伝いすることが
できなくてすみません。
36エージェント・774:2005/11/10(木) 16:22:58 ID:c5vFXd+t
>>32
>>32
乙です。
お大事にしてくださいね。
37エージェント・774:2005/11/10(木) 18:10:49 ID:2DPvIoel
>32
乙&GJ!!!
俺も肋骨にひびが入ったことあるけど
何するにも痛いんだよね〜
まぁ、2週間位で痛み引くからガンガレ!
けど、無理はしないように。

前はネームは必要ないと思ってたんだが
ここまで来たんなら応援するぞ〜

早速振り込もうと思ったんだが
振り込むには住所・氏名が要るんだよね?
架空名でもできるんだろうか?
38闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/10(木) 18:45:47 ID:qvQGIAgH
住所氏名は適当で大丈夫だと思うよ。>>37

しかし、ここに来てばたばたですみません。
外傷以外の症状は治まったから、ちょくちょくこっち覗きます。
呼吸するのに一々痛みが走るので、ちょっと困っている程度です。
熱は下がったので、大丈夫です。

ただ、口座に関してだけは、必ずうpします。ここでどれだけ出来るか。
責任もってやらせて頂きます!!
39闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/10(木) 18:53:17 ID:qvQGIAgH
一番肝心な所で「やっぱり闘鬼だめじゃん」ってなるのは嫌です。
だから、俺様も頑張ります。
皆さんも一生懸命頑張ってくださっているので。
連投すみません!!
40エージェント・774:2005/11/10(木) 19:05:10 ID:aylX8uZw
肋骨折れながらとても乙だお☆
41エージェント・774:2005/11/10(木) 19:12:59 ID:2soyRkdg
目安として一枚だいたい、いくらぐらいなのかな? 
あと、みなさんいくらぐらい寄付するの?
42エージェント・774:2005/11/10(木) 19:38:50 ID:uTalrPhB
>>41
詳しくは>>1のまとめサイトへ
あと、秘密。
43エージェント・774:2005/11/10(木) 20:19:42 ID:iH88DPgE
>>32闘鬼 ◆fUDoUnAVAw さん
激しく乙です!
明日早速募金してきます。だんだん形になってきたね。
タグも絵師さん達ががんがってくれてるし、絶対いい物ができる。

お身体お大事にして下さいね。闘鬼さんが無理な所はみんなで埋めれるように。
みんなの気持ちのモナー毛布なんだから。
44エージェント・774:2005/11/10(木) 20:52:42 ID:VF2NNkf/
>>20 遅くなってすいません。その絵師に頼んだ者です。
本人は今忙しく、私は修正する技術がないので、
修正していただいて本当に助かりました。
ありがとうございます。
良かったらそのまま候補としていれてもらえたら
嬉しいのですが問題があるなら下げてください。
よろしくお願いします。
45デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/10(木) 21:00:29 ID:irL9R/yP
みなさん乙です。
パキスタン大使館に電話しました。
FAXを見てもらえたかということについては、英語で書いたのなら見てるはずですよー。とのこと。
「返事がないということは、問題ないと考えてよろしいですか」と聞いてみたら
「それでよろしいと思いますよ」といわれました。
ほんとに?ってちょい不安だったけど、
モナー毛布のメッセージ内容に問題があるとは思えないと言ってたので、
その言葉を信じて、モナー毛布実現させたいです。

>>43
激しく同意!
46チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/10(木) 21:15:57 ID:nxs9XkfN
其れでは最終テンプレ出来たら
オイラが顔出しているOFF板にも張子したいと思います
オイラ自身が顔出しシテルOFF板ダケですが宜しいでしょうか?
47エージェント・774:2005/11/10(木) 21:18:05 ID:aylX8uZw
>>チャボさん
よろしくね!!
48チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/10(木) 21:22:44 ID:nxs9XkfN
板では無かったスレの間違い
OFF板全部に貼ったら
マルチもイイトコ叩かれるジャン_| ̄|○
49エージェント・774:2005/11/10(木) 21:54:23 ID:uTalrPhB
市松モナー最終
5倍サイズで作ったものを別に保存して1/5に縮小したものを
ネーム案としてうp

皆様のおかげでここまで出来ました
色々なことが出来て楽しかったです
ありがとうございます

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/40_1.jpg
50デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/10(木) 22:45:29 ID:irL9R/yP
>>48
よろしく!

>>49
乙です!
51pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/10(木) 23:48:55 ID:KY/7HJcX
もうすぐネーム受付〆切りです〜
アンケート開始の準備しますね。
エントリーの総計9パターンってことで。
それで。

>>44
う〜む。サムネイルを勝手に修正などしちゃいましたけど、
実際はこれを5倍のサイズにして毛布業者さんに渡さねばならない
ということですし、そうなるとやはり元々のデータを持っておられる
絵師さん本人にあらためて作業して頂く必要が出てくるんじゃないかと
思うのです。そのまま拡大したのでは、特に細かい文字とか粗くぼやけそうですし。
そもそも、まったく勝手な修正で、これが本来の絵師さんの意図にそったものなのか
どうかわかりません…
なので、たいへん申し訳ないですがこの2つはエントリーから外させて頂きたいと思います。
どうもすみませんです。

>>32闘鬼さん、口座開設乙です! 番号もありがとうございました。
案内窓口ページ作りますね。

それで、このモナーネームの投票の期限はいつまでで切ればいいでしょか?
52闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/10(木) 23:49:25 ID:qvQGIAgH
後は、ネームが決まったら、goサイン出せますね。
募金の成果は常にうpします!!
53闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/10(木) 23:53:27 ID:qvQGIAgH
>>51
振込先早速うpありがとうございます。
俺は、責任もって皆さんに報告します!!
54pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 00:15:34 ID:G3fJqSJT
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/enquete.html
アンケート開始!!です。番号で振り分ける形になってしまいまして
見にくくてすみません。
0時からスタートですので、投票よろしくお願いします


…で、これの期限はいつまでですか?
ただ、自分12-13日と泊まりがけで家を空けるため
深夜にパソコン触れないんですよね…
55エージェント・774:2005/11/11(金) 00:15:37 ID:J9t6QJle
みなおつ!!
56エージェント・774:2005/11/11(金) 00:17:55 ID:jPhrlxGJ
>>54
月曜朝(0時)締め切りでいいんじゃないだろうか。
これで最後なのだし、長めに。
重複不可っていうのは、一日経ったりIP変わったら再投票できるの?
57チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 00:20:23 ID:7/uI/hm3
スイマセン今から書きコする事は
スレ汚しと思ってスルーして下さい

自分は新潟地震のカイロOFFの際
広島で発送の隊長を経験しました
その際現地の方たちに一早く届けたかったのですが
現地での受け渡しがスムーズに行かなく色々な方達に相談しました
(ご存知の様に支援物資が倉庫で糞ズマリに成ったのです)
そこで直接現地に行かれるボランティアの方たちに
現地で必要な方たちに分けて頂けないかと尋ねたら
快く引き受けて下さり現地での受け渡しがスムーズに行えました
神戸の震災も経験しましたが(被災者として)
行政よりも現地で実際に動いている方達に託した方が
(神戸べはボランティアサン達が必要な物をテント村を回り
被災者の希望を聞き集積所から物を見つけて来てくれました)
美味く行くようです

もし今回も現地の被災者への配給が難しくなり始めたら
直接現地のボランティアか国境の無い医師団に託す方法も
ご検討に、スレ汚しスイマセンでした
58pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 00:26:21 ID:G3fJqSJT
自分が投票した項目には、以後グラフのとこに「投票」と出るはず。
重複チェックがどの程度の精度で行なわれてるのかは不明ですが…
でも逃れる術を見つけた人が不正な連続投票を繰り返したり、
内輪でつるんで組織票とかされたらそれは嫌だなあ。
59エージェント・774:2005/11/11(金) 00:28:19 ID:jPhrlxGJ
んーと、一票よりは最低二度ぐらいは投票できた方がいいなぁと思ったんだ。
両方好き、とか、あーやっぱりこっちも!とか。
3日やって、今日と最終日でちがくてもありだと思うんだよね。
60闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/11(金) 00:29:55 ID:Rpt8YsmL
>>57
ご意見ありがとうです。
沢山の人の意見があってここがなりたつから。
以前のoffの方達の意見もありがたいです。

>>58
乙です。
そこまで、組織票を入れる人いるかなぁ・・・。

61エージェント・774:2005/11/11(金) 00:36:40 ID:jPhrlxGJ
>>60
組織票とか不正はないと思う。
だってする意味がないから。


で、締め切りはいつ?
62エージェント・774:2005/11/11(金) 00:42:39 ID:FH9wg/K8
月曜発注できるように、土日に絵師さんに最終データ出してもらうと考えて
金曜夜締め切り、って話だったかと。
63pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 00:45:35 ID:G3fJqSJT
>>59
今ちょっと、テストのテーマ作って重複可にしてためしてみたけど、
それだと本当に無制限に、いくつの項目にも、同じ項目に連続して何票入れても
全部カウントされるみたいなんだ。
気分しだいでどこにでもいくらでも投票できるわけで、暇にまかせて投票投票投票投票投票…
って繰り返すことも出来るし、そうなるとまったく票数が無意味なものになりそうに思う。
可か不可のどっちかしか選べないみたいなので、今回は重複不可でご容赦ください。
ちなみに、後から思いなおしてやっぱりこっちにしよう、と投票項目を変えることは
できるみたいですよ。

不正とか、まあ考えすぎだとは思うけど、モナーの絵柄についての話しあいの時
イラストかAAかで対立して一時ちょっと空気がピリピリしてた時もありましたし…

それに自分、個人サイトで投票シテスム管理してた経験もある人間として、
どんなにしょーもないアンケートにでも、自分の望む項目を何が何でも1位にしたい!!と
がむしゃらに組織票とかしかけてくる人、やっぱりいる。
ここに来る人たちを疑いたくはないけど、絶対にいない、とも言いきれない…

…ということで。気分悪くされた方おられましたらすみません。
64エージェント・774:2005/11/11(金) 00:50:19 ID:jPhrlxGJ
>>62
最後の最後なのだから1日だけはやめて欲しいなーと思う。
それこそスレにこれない人がいそうだし。

>>63
重複は出来ないけど変更は出来るんだね?
ありがとう。
65エージェント・774:2005/11/11(金) 00:57:35 ID:FH9wg/K8
>>63
乙です。
前回の毛布モナー対それ以外みたいな対立見てたら警戒しちゃうよね。
重複不可が一番問題がないと思う。

>>64
絵師さんが来れないのも困るしね。間を取って土曜の昼くらいまで?
66エージェント・774:2005/11/11(金) 01:11:02 ID:jPhrlxGJ
絵師さんには常時呼びかけで、せめて土曜の24時ぐらいまでは・・・
目安投票より短いのはどうかなーと思ってしまうよ。


■ネーム図案描かれた絵師さん方へ■
>>29
>業者さんに提出するデータをもう一度出してもらうことになるわけですが。
>このとき、今のネーム案で出してもらっているサイズの5倍の大きさのJPEG画像で、という話でした。
月曜日に注文を出せれば、と思っております。
できましたら早めに5倍のサイズをお願いいたします。
67氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/11(金) 01:29:50 ID:lxUVHcBM
皆さんお疲れ様です。お茶ドゾー
つ旦旦旦旦~~

>>66
了解しました。
投票で決まったら作る予定です。
68pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 01:53:58 ID:G3fJqSJT
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/mona_mofu_kikin.html
募金呼びかけのページ、とりあえずこんな?
何かよさげにキャッチフレーズトいうか…考えたけど思い浮かばない。

アンケート〆切りですが、自分が土曜の昼すぎくらいから出かける予定なんで、
その直前までってのはどうでしょうか…
その日はよそへ泊まりの予定なので、夜にパソコン触れないんですよ。
帰ってくるのも日曜の夕方くらいかなあ…と思うんで。

月曜日にはもう正式なネーム図案出す予定なんですよね?
69チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 02:04:35 ID:8VEAPlHw
ウザがられるの覚悟で
先にも書きましたがカイロOFFに参加しました
そこで一番重要に成った事が有ります
善意のツモリで&被災者の応援のツモリで
カイロに一言カキコしないか?
と、そしてカイロに一言カキコしたのですが
カキコの一言に注意事項が有りました
其の時の絶対NGワードカキコして置きます

頑張れ(ガンガレ)←今でもいっぱいいっぱいなのに
     これ以上何を頑張るのかと精神的に追い込んでしまいます
ファイト←頑張れに同じ
その他心無い文句

理由として今でも一杯々頑張ってる人に何を頑張れと・・・
精神的に追い込んで自殺してしまう方も居るそうです
70エージェント・774:2005/11/11(金) 02:10:46 ID:jPhrlxGJ
>>69
あー、重要だね。余計なことは言うな、という。
71チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 02:12:56 ID:8VEAPlHw
大規模災害等では特に目に付きますが
精神科の先生が心のケア―の際
絶対使わない言葉だそうです
発送時の箱にも応援ステッカー貼られるそうですが
其の点注意して下さい
運搬される方たちも自分達で出来る事命一杯されてます
御願いします応援のツモリが
追い込むような言葉だけは使わないで
72エージェント・774:2005/11/11(金) 02:12:58 ID:bJWm/ozf
>>68
お疲れ様です!
細かい事なのですが

●振込人の住所氏名は、特に書かなくてもいい。どうして名前を書くなら、「MONA」で。
                               どうしても                 かなと思いますが?

 
振り込み人の住所氏名は書かなくていいんですか。。。。
以前書いてくださいと言われた事があったんだけど
73エージェント・774:2005/11/11(金) 02:16:40 ID:jPhrlxGJ
>>71
今現在あるのにメッセージは特に入ってない。
でも今後作られるのにはとうやら文字入れようとされてるらしいから、注意書きします。

>>72
受取人が許可していればいいんじゃないだろうか。大使館宛もそうだけれど。
ただ、ミスった時は自己責任だからね。
74エージェント・774:2005/11/11(金) 02:20:05 ID:PIZgD4NP
|A`)<1000エントカデモヨカデスカ…?
75pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 02:24:59 ID:G3fJqSJT
>>72
住所氏名を書くと、その写しが口座管理者のもとへ届けられますので
闘鬼さんには知らせることにはなりますよ。一応。
ただ自分も、前に書くように言われた記憶はあるような気はするんですが…
どうなのかな…

>>71
箱に貼るシールに書くメッセージとしては、
「運んで下さってありがとうございます」というようなのを考えてはいた
76エージェント・774:2005/11/11(金) 02:25:33 ID:jPhrlxGJ
>>74
|∀`)ノI<10エントカデモ ヨカデスヨ。チリモ ツモレバ ヤマトナル。
77エージェント・774:2005/11/11(金) 02:29:23 ID:CwEwSJTw
>>75
英訳すると「Thank you transport.」か?自信ないけど
78エージェント・774:2005/11/11(金) 02:52:40 ID:PIZgD4NP
>>76
|#A`)<ライシュウ キュウリョウハイッタラ スコシイレサセテモライマス…
79エージェント・774:2005/11/11(金) 03:05:56 ID:QmIAgEGh
「Thank you for transport.」」か?
80デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 03:10:42 ID:eHl2LegC
>>77,79
Thank you for transporting.
Thank you for safely transporting.
こういうのが、旅行会社なんかのコメントにあった。

口座が使えるようになって一安心だよ。
>>74,76,78
オネガイシマス…私も微力ながらいれます
81エージェント・774:2005/11/11(金) 03:11:33 ID:jPhrlxGJ
>>80
旅行会社のなら、「運んでくれてありがとう」ではなくね?
どうなんだろ。
82チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 03:44:05 ID:8VEAPlHw
英訳とNGワードのヨサゲなスレ見つけました
取りあえず皆さんでステッカーに書く言葉は
此方のスレに日本語で書き込んで
専門スレに出した方が良いと思います
間違えた英語は外国の方に笑われマスから
ステッカーに関してはマダ時間が有りますから
慎重に進めてはドウでしょう!
83デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 03:47:54 ID:eHl2LegC
>>81
スマソ。救急ヘリみたいので、搬送された人のコメントもあった。
簡潔にどう表現するのか、自信ないなー。
英語の達人助けて!
84デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 03:49:57 ID:eHl2LegC
>>82
うん、詳しい人に教えを請いたいです。
現地で(´,_ゝ`)プッとか笑われるのヤダヨネ。
85チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 04:03:07 ID:8VEAPlHw
NGワードの方は心理学板に
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1117453190/871
の様に書き込みました

英訳依頼はマダですが
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1131434624/l50
に依頼を出そうと思ってます

ハハ日本語も間々成らないのに外国語なんてオイラ訳ワカメ
86デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 04:33:00 ID:eHl2LegC
>>85
乙です!
87エージェント・774:2005/11/11(金) 05:42:44 ID:EuomBfEB
88闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/11(金) 06:01:29 ID:Rpt8YsmL
>>69>>85
ありがとうございます。ウザくなんてないですよ。
先輩の重要なご意見ありがとうです。
>>72
こちらは住所氏名は要らないですよ。
郵便局によって対応違うのかな・・・
>>74
幾らでも構わないですよ。ありがとうです。
>>87
これからです!!

89エージェント・774:2005/11/11(金) 07:06:44 ID:bJWm/ozf
おはようございます。
昨夜は眠くてちゃんとした文になっていなかったorz

>>72の上は呼びかけページの事なんです。
どうして名前を書くなら(ry では意味が通じないのでは?
と云う事だったのですが、もしかしてまだ寝ぼけていて理解出来ないだけかも
そうだったら、ごめんなさい。
90デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 07:10:41 ID:eHl2LegC
>>89
意味わかったよ。

まとめサイトの中で
どうして名前を〜  になってるのを
どうしても名前を〜に直した方がいいってことね。「も」が抜けてるってことだよね。
91エージェント・774:2005/11/11(金) 07:16:45 ID:jPhrlxGJ
「どうしても」でもなんか変だなーと思うけどね。
92デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 07:19:13 ID:eHl2LegC
>>91
「もし名前を書くなら」でいいかも
93エージェント・774:2005/11/11(金) 07:32:34 ID:bJWm/ozf
>>91
同意

あれだと住所氏名を書かない事を、指示しているかのように取られて
あまり良くないんじゃないかな

住所氏名を書くと、その写しが口座管理者のもとへ届けられますので云々があって
知られるのが嫌な方は・・・(ry みたいな方がいいと思うのですが
94デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 07:35:25 ID:eHl2LegC
>>93
そか。

>住所氏名を書くと、その写しが口座管理者のもとへ届けられます。
>もしも、住所氏名を知られるのが嫌な方は「MONA」でも振り込めます。

とかかな。
95エージェント・774:2005/11/11(金) 07:45:09 ID:bJWm/ozf
>>94
そうですねぇ まだ頭が回らないので・・・・

あと、もう一度郵便局にきちんと確認をとらなくてはいけませんね
お金のことですし、誤解を招く表現は避けないと
揚げ足取ろうとしている人間がいますから
96エージェント・774:2005/11/11(金) 07:58:49 ID:EuomBfEB
郵貯インターネットサービスだと、名義変えて振り込めない希ガス。
97ドラゴソボール計画:2005/11/11(金) 07:59:37 ID:eUf6aAx5
ちょっと書いてみます。

「チーム2ch」で「各自のパソコンパワーを貸す」ということが行われ
ているようですが、あの「パソコンのパワーを貸す」っていうの、お金
にならないでしょうか? どこかの企業とかに・・・。

ある日「パキスタン救援の日」として、参加者がパソコンを「フルパワー」
で貸す。なんだったらその分軽くなった2chのサーバーのパワーも貸す。
ふだん2chを一日中やっている人が全面解放すると、かなりスゴいパワー
になると思うのですが・・・。題して「ドラゴソボール計画」です。
「みんなの力を」ちょびっとずつじゃなく、フルパワーで貸すという、
対セル戦の現実版です。

これは現在ガンの解析を行っている「チーム2ch」の妨害をするような
計画なので、ここにちょこっと書いてみました。
ボランティアが「一日パソコンのパワーを貸す」ということだったら本当
に誰でも参加できる。できればその一日を体を使ってボランティアを
やる、ということに使えたら・・・単なる夢想ですが、書いてみたかっ
たんで・・・。
98エージェント・774:2005/11/11(金) 08:04:56 ID:jPhrlxGJ
んー、UDもしない善よりする偽善で、そもそも利益がどこかにあるわけではないからねー。
PC余剰パワーを欲しがる会社があるかもわからんし。
99氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/11(金) 08:13:54 ID:wF90Wj62
酔った勢いで応援FLASH作った。
よくわからん展開だし反省している。

ttp://114090.jp/~tiyu284/mona.html
100エージェント・774:2005/11/11(金) 08:19:59 ID:jPhrlxGJ
>>99
しない善よりやる偽善?
しない善よりする偽善では。あれ、やらない善よりやる偽善だっけ。
つかwikiに勝手にリンク貼るね。
101氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/11(金) 08:42:35 ID:wF90Wj62
>>100
OH!NO! OTZ

手直ししてみた。>>99参照
102エージェント・774:2005/11/11(金) 09:08:09 ID:QmIAgEGh
「しない善よりする偽善」 これがFA
103氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/11(金) 09:46:40 ID:wF90Wj62
>>102
うわあぁぁぁああぁぁぁぁ(AAry
手直ししましたorz


http://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_67
9時12分振込完了なり。一番乗りかな?
名前氷崎にしようとしたら怒られたから匿名希望なんですorz
ちなみに金額の由来は鳥に由来、
 V1P9zzyls2
¥ 1 9   2というわけです。
104エージェント・774:2005/11/11(金) 10:42:52 ID:CUgDPFh/
窓口で名前を書くように言われたら
「匿名で行ないたい寄付なので書きません」
と言えば良いんじゃなかろうか?
105エージェント・774:2005/11/11(金) 10:54:05 ID:UQcm75nA
みんな乙です。
窓口で何か言われたら嫌だよね。
何か言われるか試しに行ってくる。
無地で出して、ダメだったらMONAでいいよね?
>>103の>名前氷崎にしようとしたら怒られたから匿名希望なんですorz が不安。
氷崎がダメならMONAもダメ?
とにかく募金して来るね!
106105:2005/11/11(金) 12:01:14 ID:UQcm75nA
行ってきました。結果郵便局のハンコ押されました。画像掲示板1にうpしました。
名前欄に何も書かないで窓口へ持って行くと
窓「こちらに住所氏名電話番号を書いて下さい」
私「匿名で募金したいので。書かなくても送れるんですよね?」
窓「え〜?でも書かないと…ちょっとお待ち下さい」と、後ろの人に聞きに行く。
窓「それでは、ここに名前等書いて下さい」と、用紙の裏側を差し出す。
  自分がとまどっていると、
窓「これは、相手にわからないから大丈夫です。何かあった時用なので」
  と言われ、?と思いながら名前等書く。
  ヘタレで、じゃあこれで、とMONAをかけなくてごめん。
そして、振込み人の欄に郵便局のハンコ押されたのを返してくれました。
最初から「MONA」って書いてだせばよかったのかな?
107闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/11(金) 13:42:52 ID:Rpt8YsmL
窓口では、名前は何か書いてあれば平気。「MONA」で大丈夫です。
最低でも住所は必要と言われました。

カイロの時もそうだったけど、住所は適当に書いても大丈夫です。
>>106ありがとう!!

今日はネットで残高確認出来る様に申請してきました。
これは一週間位掛かるみたいです。

後は送られてくる書類を随時うpします!!
108エージェント・774:2005/11/11(金) 14:05:52 ID:4gdYdCkb BE:161020782-##
>>107
乙です。くれぐれもお体お大事に

振込みしてきました。
住所・電話番号記入しておいたら
名前欄MONAでも何も聞かれませんでしたよ。
振込みした場所からとんでもなく離れた住所なのにw
109エージェント・774:2005/11/11(金) 14:09:10 ID:CUgDPFh/
2K振込んできた〜
うちはMONAと書いてだしたら>>106タソと同様、裏に住所・名前を書くように言われました。
それで名前住所を書いたけど、それでも上司がOKしなくて、
郵便局の住所と局長の名前を使っていいですか?と提案されて、それにしました。
まあ、田舎の特定郵便局ならこんなもんか〜
今から振込みを考えている人で匿名希望の人は適当な住所・名前を書く準備して行ったほうがいいかも。

それから闘鬼さん、連番なのは手元の冊子じゃなくて、
送られてくる明細が連番になってるのでご安心を〜
110エージェント・774:2005/11/11(金) 14:15:40 ID:b23lxdde
振り込んできた。
地方の郵便局にいた人の良さそうなおばちゃんは
匿名では駄目と懇々と諭すのでした…
控えのみ匿名。郵便局名も念のため伏せ。

http://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_71
111エージェント・774:2005/11/11(金) 14:36:44 ID:u9/oC/YU
>>24に誘導されているし、次々振り込み報告もあるだろうから
先にイベント板に移動した方がして、
ここは、迷子さんのために残しておいたらどうだろう?

それともオフする可能性はまだあるのか?
112エージェント・774:2005/11/11(金) 14:46:53 ID:N0tJknCA
\1,000振込んできた@大阪中央郵便局
届け……なけなしの昼飯代!

それはそうと、こっちでは余裕で匿名いけました。
 係「ええと、住所は……」
 俺「ちょお匿名で」
 係「かしこまりました」
中央局でこれだから、制度上は匿名でも問題ないんじゃないかな。
113エージェント・774:2005/11/11(金) 15:17:15 ID:7tvKcG+9
おんも出るのがイヤなのでネットから振り込みしたいんだけど
そしたら実名しか無理っぽいんだけど大丈夫かしら?
114チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 15:37:06 ID:KnDZE6ix
宣伝用点プレ少し触りました、単純コピペ防止に特殊文字使ってます、オイラ之で行って来てイイですか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♥♥♥♥パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう♥♥♥♥

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
下記のスレ&サイトを一読して頂けたら幸いです!

◇2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/l50
◇まとめサイト
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/        ∧_∧
◇Moma&Wiki                        (´∀` )<待っているモナ!♥
http://www6.atwiki.jp/mona/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
115エージェント・774:2005/11/11(金) 15:43:53 ID:66eCxgEK
>>114
あれ?耳がずれて見えるよ〜私だけ?
かちゅ&IE使用
116エージェント・774:2005/11/11(金) 15:45:49 ID:8b+Ds29d
Live2ちゃんです。あってますよ
117エージェント・774:2005/11/11(金) 15:53:24 ID:4gdYdCkb BE:161020782-##
Jane Doe Styleだとずれて見えるです。なんでだろ?
118チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 15:54:19 ID:KnDZE6ix
第一陣の英訳上がって来ました

運んで下さってありがとうございます
Thanks for delivering !
119チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 16:06:04 ID:KnDZE6ix
設定の仕方でズレが出るんです
AA板関係では無いので耳は省くかな?
設定の仕方みなバラバラですし
そうすると特殊文字はマック使いは見えないと
_| ̄|○
120エージェント・774:2005/11/11(金) 16:14:08 ID:LksMwLg6
>>113
実名+住所になるよw
そして手数料タカスクリニック 130円
121エージェント・774:2005/11/11(金) 16:16:04 ID:4gdYdCkb
>>119
たいしたズレではないよ、半角分だけ。
かわいいしあってもいいんじゃ?と自分は思うけど。
122チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 16:28:05 ID:KnDZE6ix
下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。            ∧_∧
下記のスレ&サイトを一読して頂けたら幸いです !   (´∀` )<待っているモナ!♥

◇2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/l50
◇まとめサイト
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/
◇Moma&Wiki
http://www6.atwiki.jp/mona/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■♥
多分之なら気に成るズレ無いと思うのですが?
123エージェント・774:2005/11/11(金) 17:07:39 ID:66eCxgEK
いい感じだと思います。
124pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 17:09:59 ID:G3fJqSJT
どもです。募金振込ページの説明文、なんだかこっちボケててすみません。_| ̄|○
で。体験談をいくつかピックアップして、このようにしてみましたよ
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/mona_mofu_kikin.html


まずは「MONA」で出してみる。住所氏名を書けと言われたら、「匿名で募金したいんです」
それでも駄目と言われたら、「でも大阪中央郵便局では匿名でも振込できたんですよ?」
それでも駄目なら、ならば郵便局の住所でお願いします…とハンコ押してもらう。

てな感じでしょうか、段階的な指南としては。
125pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/11(金) 17:27:07 ID:G3fJqSJT
>>111
オフの予定ですが、毛布業者さんからまずネームタグのサンプルが送られて
くるというので、ではその時に、実物サンプルを見たい人集まれオフ
(ついでに、闘鬼さんの管理する口座を複数名で確認するオフ)なんてのはどうか?
ってのを電凸さんにちょっと話してたことありました。
口座管理は本当に大丈夫なのか?という意見が出てた頃ですね。
ただこれは、実現できるかは闘鬼さんのご予定と体調によりますけど。

で、募金に関しても、数人で集まって一括募金するオフ案とかも出てましたね。
数人が出しあった金額をまとめて振りこめば手数料も安くあがるし。
○○郵便局近郊の人〜って呼びかけるとか… うーむ、まあ、リアル友達やご近所さん
誘い合わせ、って感じでもいいと思うんですが、こういうのはオフにはならないのかな?


>>118
英訳どうもありがとうございます!
トランスポートじゃなくデリバリーですか。なるほど。
ちょっと自分もラベル案描いてみようかなと思ってる。言い出しっぺですので。
126デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 17:50:05 ID:eHl2LegC
>>125
今までは、実際に動くための準備だったわけだから、
これからは、みんなが実際の生活の場で郵便局に行ったり、何か行動を起こすって意味で
オフとして考えるけどなー。
サンプルを見に行くのもオフ、もし1人で振り込んでも、
もしかしたら、同じときに毛布基金に振り込む人がいるかもしれないし。
そこで「偶然ですね」っていったり、会釈するのもオフ。
誘い合って振り込むのもオフ、って考えるよ。

ラベルの件で、この前、小口で送る準備をしてたとき、
輸送中に濡れたりするとラベルのメッセージが読めなくなるかもって思って、
透明ガムテでコーティングしたんだけど、
耐水インクとか水や汚れに強い材質のラベルがあれば、
そういうのを使えたらいいと思ったよ。
127エージェント・774:2005/11/11(金) 18:33:31 ID:vbZTjQJm
良い事するじゃん!俺も微力ながら募金さしてもらいます!
128チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 18:37:52 ID:KnDZE6ix
広島と大阪のOFFスレと後オイラが関係した板のスレ少々
宣伝して来ました
早すぎた?
129エージェント・774:2005/11/11(金) 19:36:32 ID:HgCXw+wu
キジョ板にも貼ってきてしまいました。早かった?
募金週明けにします。
130毛布タグ最終投票中!:2005/11/11(金) 19:45:05 ID:jPhrlxGJ
みんな金持ちだね!w
匿名に関しては色々あるようなのでまとめて書いておかないとなー
131チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 19:55:41 ID:KnDZE6ix
>>130
ウホ今気が付いた
IDがGJ
132エージェント・774:2005/11/11(金) 20:12:01 ID:b23lxdde
>>130
…いや、今月の食費を回した…
25日まで3000円で何とか過ごす。
133エージェント・774:2005/11/11(金) 20:22:01 ID:QmIAgEGh
俺デフォで3000円・・・(食費・医療費・交通費etc…)
134デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 21:05:47 ID:eHl2LegC
私は週明けに行ってくる。
135チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 21:13:13 ID:KnDZE6ix
NGワード聞きに行ったスレどうやら間違えて居たようです
落ち込んでる方や精神的に疲れてる方への思いは無い様で
テレビの犯罪者等の心理分析や如何に誘導して詐欺・・・
辞めとこう・・・美味い事誘導されて腹が・・・
心理学と精神て違うのね_| ̄|○
やはりメンタルヘルス板の方が適切だったのかしら?
136デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 21:41:48 ID:eHl2LegC
>>135
乙です。スレ読んできました。まあ仕方ないよね。
メンヘルの方も、いっぱいいっぱいかも知れないから、そっとしておこう。

ここのスレに来てる人はみんなわかってると思うし、
励ますつもりが追い込んでしまった、
みたいな言葉は避けるから大丈夫だと思うよ。
137チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 21:59:27 ID:KnDZE6ix
気を取り直して
カイロOFFから今回のステッカーに使えそうなの抜粋して来ました
20抜き出しました、全て翻訳スレに出すのも考え物なので
希望のナンバー挙げて下さい随時翻訳スレに依頼出して来ます
01.暖まって!
02.応援してるよ
03.お体に気をつけて
04.また送るので待っててくださいね!
05.そちらには行けませんが応援しています。
06.日本中でたくさんの人が応援しています。
07.最後まで希望を捨てないで下さい!
08.上を向いて歩こう!僕らの空はつながっているよ。
09.どんな夜も必ず明ける!
10.早く元気だして あの笑顔を見せて(by"元気を出して")
11.日本より温もりがあなたに届きますように
12.1日でも早い復旧をお祈りしております
13.防寒の足しにしてください
14.どうぞお体大切に・・・
15.みんな友達
16.少しでも暖まってネ☆
17.離れていても心はひとつ!
18.小さな気持ち、届くといいな
19.日本から愛をこめて
20.いつか困ったときに頼るから、今は頼ってください。
138デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/11(金) 22:23:46 ID:eHl2LegC
>>137
運んでくれた人と、被災者両方への共通するメッセージとして、
19がいいかなと思った。
with loveと毛布に刺繍をして送ったという話を聞いたから、被災者に対しても
それはokみたいだし。

さりげなくていいんじゃないかなーってのが私の意見です。
139エージェント・774:2005/11/11(金) 22:34:46 ID:b23lxdde
現時点、77人の人が投票してくれている。
一人五千円でモナー毛布百枚充分クリア
しかもおつりがでる。

しかしその三倍とちょっとあれば

毛布が五百枚可能だ……
140チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/11(金) 22:50:18 ID:KnDZE6ix
翻訳して頂きました

日本から愛をこめて
From Japan with love
141エージェント・774:2005/11/11(金) 23:06:05 ID:bJWm/ozf
>>139
うわー凄いプレッシャー来た!

142エージェント・774:2005/11/11(金) 23:10:09 ID:J9t6QJle
>>140
素早い仕事乙!!
143エージェント・774:2005/11/11(金) 23:22:16 ID:tlrV5EFv
>>141
人が3倍強集まればだと思う
夢物語りではなく、現在進行している現実





で、あって欲しい…
144エージェント・774:2005/11/11(金) 23:31:41 ID:bJWm/ozf
>>143
いえ、あの・・・・・
>一人五千円で 
というところに反応してしまいましたorz 
145エージェント・774:2005/11/11(金) 23:36:32 ID:jPhrlxGJ
正直一桁落とした計算して欲しいです><
146エージェント・774:2005/11/11(金) 23:52:22 ID:66eCxgEK
年末ジャンボを買ったつもりで3千円、いや6千円、、、
かなあ一応働いているし
147エージェント・774:2005/11/11(金) 23:55:26 ID:b23lxdde
>>144>>145
申し訳ありません!!先走り過ぎました…
回線切っ(r
148エージェント・774:2005/11/11(金) 23:57:08 ID:6i0bTKR4
5000円は勘弁してwww
明日3000円振り込みに行くお
149チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 00:08:52 ID:FAoFFbD8
オイラも月末までは5千はキツイナ

今サイトの募金の項目見て来たんだが
第一次の締め切り無いんですが
暫定的で良いので一次締め切り決めたらドウだろう
オイラの希望、今月末


5千有れば飲みOFF2回行ける_| ̄|○

(飲みOFF4回分入金予定)
150エージェント・774:2005/11/12(土) 00:39:38 ID:+7sukRWe
あれ?窓口に行かなくても郵便振込自動受付機で大丈夫じゃないかな?

ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa100000.htm

大きい郵便局にある。
レシートみたいな感熱紙の受領証が出てきて、書いた紙は機械に入るので
青で印刷されて郵便局のはんこの押された控えは出てこない。

それと追記。
前に仕事で郵便振替されたお金の取りまとめやっていたときに、
住所なしで名前だけ書いたのは少なくなかった。
氏名欄に「MONA」で、「これが私の名です!」って言ってはだめかい?
151エージェント・774:2005/11/12(土) 00:41:11 ID:IpbD7Ijb
|∀`)ノ@<イチエンダッテ、チリモ ツモレバ ヤマトナル。
      ミンナ、ソレゾレガ ソレゾレニ デキルコトヲ ヤッテイクノデ イインダヨ
        ヤラナイト、イツマデタッテモ 0 ナノダカラ
152pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 00:45:28 ID:umWfTyyw
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/41_1.jpg

運んでくれてありがとう!のステッカー用?ってことで一応投下…
箱、ってなるとやっぱ浮かんできたのはしぃ。
153エージェント・774:2005/11/12(土) 00:46:27 ID:9vEXMs8s
いくらでもいいよね。参加することに意義を持つというか
たとえ100円でも9999円でもそれで毛布が買えるなら。な?>>151タソ

宣伝いったほうがいいかな。
>>152 すごくかわいくて感動した。かわええ
154エージェント・774:2005/11/12(土) 00:49:26 ID:hCOcak0I
>>152
これは可愛いぃぃ
155エージェント・774:2005/11/12(土) 00:56:37 ID:hvdNCh4n
>>152
わあ…これはステキだ。

ところでイスラム教は偶像崇拝(顔とか動物)は
駄目なんじゃなかったっけ?タグなら大丈夫なの?
というのは散々出た後でしょうか。FAQは見ました。
156pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 01:00:37 ID:umWfTyyw
・・・
アンケートの途中経過ですが、ついさっき見た時から何か票が一気に…

というか。「9」の投票のコンメトに、「シンプル(・∀・)イイ!」って一文が
ダブッて入ってるのは、コレ重複なのかな…

それと、2位以下の投票には、それぞれの視点からのコメントがたくさん
ついてるのに、この項目だけ↑の以外のコメントはまったく無いまま票数だけが
増えてるというのも、ちょっと不自然というか、不思議でならない…

重複のやり方に気づいた方がこれにだけ票を入れてるとか? でもなあ…
ごめん、こんなこと疑いたくはないんだけど_| ̄|○

このシステム、ログとかは残らないから、証拠も何もわからないし。
でもなんだか、心中複雑になってきました。ごめんなさい…
157暇人:2005/11/12(土) 01:01:42 ID:iZpLtekB
>>155
んー、パキスタン大使館に聞いてこようか?
それとも大学生で良い?徹底的に調べてくるよ。
158pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 01:07:18 ID:umWfTyyw
>>153-155
ありがとうございます! モナーの絵はこれまで特に描いたことなかったから
輪郭をとるのがむずかしかった。単純な形だけに、ちょっとでも歪むと
あーダメだ!!って思っちゃいますね。
何か、修正点とかもありましたら是非お願いします。

>>155
偶像崇拝ですが、電凸さんが大使館に問い合わせられたかぎりでは
とくに問題ないですよーという返答みたいなんですが…
ただ実際に、タグやシールの絵をFAXで送るとかして見てもらったほうが
確実かもしれませんね。
159エージェント・774:2005/11/12(土) 01:09:33 ID:hCOcak0I
不正もそうだけどこれだけ僅差なのがビミョーだなぁ
大差ならまだしも・・・
160暇人:2005/11/12(土) 01:12:14 ID:iZpLtekB
>>158
じゃあ、絵持って大使館行ってきていい?
161暇人:2005/11/12(土) 01:12:40 ID:iZpLtekB
どこまで有りで、どこまで無しなのか、
非常にリアルなレポート要るでしょ。
162エージェント・774:2005/11/12(土) 01:13:28 ID:hCOcak0I
つか投票後にFAXするっしょ
163エージェント・774:2005/11/12(土) 01:13:50 ID:HS1ZoQQc
1位〜4位になったのだけでもう一回投票しなおすとかした方が良いのかな・・・
でもそんな時間無いかな、やっぱ
164暇人:2005/11/12(土) 01:15:10 ID:iZpLtekB
ああ、、、だけど、その前に手直ししなきゃならないなら
その手直し分を言えるじゃん。

だが、投票何時まで?明日行こうと思ったら行ける。
165pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 01:15:31 ID:umWfTyyw
そう、票数も微妙に競ってますしね。
前のアンケート結果はそこそこわかりやすい差がついてたけど、
今回はどれもこれも僅差で。
だから余計に、気分が複雑になります。
これだけで決めていいのかなって。
166エージェント・774:2005/11/12(土) 01:15:59 ID:IpbD7Ijb
>>156
ちょっと確認してみる
167暇人:2005/11/12(土) 01:17:20 ID:iZpLtekB
明日というか11/12ね。ちょっと行ってくるよ。
というのが、万が一手直しなら、早い方が良くない?
えーと、とあるネットコミュニティで募金が始まっていて
そのコミュニティの人気キャラがこれなんです。って言ってみようかと。
168155:2005/11/12(土) 01:17:58 ID:hvdNCh4n
>>157-158
ありがとうございます。
以前、古着の寄付をしたことがあって
そのHPには「顔=NG」とかなり厳しく書いてありました。
お花に目と口のようなものも駄目と。
できれば念のため確認をお願いしますでしょうか?

URLは消してしまったのでただ今探しています。
すみませぬ。
169エージェント・774:2005/11/12(土) 01:18:06 ID:hCOcak0I
土曜日あいてんの?
170暇人:2005/11/12(土) 01:19:20 ID:iZpLtekB
パキスタン大使館が開いてるかな?
171デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 01:21:04 ID:FTFpsdSW
>>167
土日休みってきいてるけど。
172暇人:2005/11/12(土) 01:29:24 ID:iZpLtekB
ほんとー。そっかあ・・・。
だったらイスラム系のモスクに聞き込み行ってきた上、
月曜日に行くわ。それでいいよねー?

http://members.at.infoseek.co.jp/yokogurer/camii.htm
173エージェント・774:2005/11/12(土) 01:32:20 ID:4NCmlH32
ひろゆ子氏から、返信着てないのか…(´・ω・`)ショボーン
174暇人:2005/11/12(土) 01:34:03 ID:iZpLtekB
175155:2005/11/12(土) 01:34:38 ID:hvdNCh4n
あった。こちらです(衣類寄付の説明ページ)
ttp://www.eeeweb.com/~backup/materials.htm

トップ
JITアフガニスタン支援プログラム・サポートサイト
ttp://www.eeeweb.com/~backup/

考えすぎだと良いのですが。
176エージェント・774:2005/11/12(土) 01:35:58 ID:hCOcak0I
同じ宗教でも地域差があるとは見たけど。
アフガンは特に厳しいと。
177エージェント・774:2005/11/12(土) 01:36:51 ID:eMG9W4Qb
>>156
結果が楽しみでよく見に行っているけど、
夜の6時頃には上位が18〜20票位だったと思うので、
増加ペースはこんなもんなのかなと思いましたが、どうでしょう。
好まれる図案の傾向は告知した板のふんいきにもよるかもしれないしなぁ。
と、楽天的な方向に解釈してみた。
もし決選投票をするなら可憐車さんの投票コード発行所をお借りすれば
不正はしにくいと思います。
ただコード発行して頂くためには準備に時間がいるんですよね。
178暇人:2005/11/12(土) 01:38:01 ID:iZpLtekB
>イスラームではおうちのなかに人や動物の絵(写真)があると、
>Angelが来ないと言うそうです。
>でも、戒律が緩くなってきている国々では、今、ポケットモンスターが
>流行ったりしていて、問題になっているんですって。

そうそう、俺もポケモン流行してるって話を思い出して!
パキスタンって緩いのかな?
179166:2005/11/12(土) 01:38:07 ID:IpbD7Ijb
>>156
報告
携帯からだとどうやら切ってしまえば重複投票できるっぽい
ちなみに申し訳ないけどそれを試すために1に投票してみた。
(テスト・再テスト)
180エージェント・774:2005/11/12(土) 01:41:16 ID:eMG9W4Qb
あら携帯からも行けるんだ…。
181チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 01:41:40 ID:FAoFFbD8
自分も>>152のシィは可愛くてイイと言いたいのですが

現地ではリアルで怪我して悲しげなモナ(ヒト)が台車を引き
台車の上に寒さに震える家族が居ると思うと
今回向きでは無いような・・・スイマセン
182エージェント・774:2005/11/12(土) 01:42:23 ID:hCOcak0I
>>180だって携帯の人もいるっしょ。


パキスタンは星型とかだめだから、やっぱ地域差出るんじゃないかなー。
アフガンはあくまでそこの情報でしかないような。
183デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 01:42:45 ID:FTFpsdSW
ネームタグについては、前に出ていた図案も参考としてFAXしたので
もし問題があったなら、連絡があったはずですが、特に何もないので
大丈夫だと思います。

えっと、輸送用の箱に貼るラベルですが、
基本的に、下記の2面に内容を示したラベルを貼って

      ここ
      ↓
      □(ダンボールを上から見たと仮定)
      ↑
      ここ
天(伝票を貼る面)にも品目がわかる状態にします。

メッセージも伝えたいですが、内容がわかるのが最優先だと思うんだよなー。
イラストはもちろんかわいいけど。
184エージェント・774:2005/11/12(土) 01:46:32 ID:hCOcak0I
>>183
でも貼ってくれるのって業者じゃん?
二つも三つも貼ってくれるかな?すごい手間だけど。
185pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 01:48:13 ID:umWfTyyw
>>179
あ、そうなのですか… まあ、システムだけで排除するのはかなり難しい
とは思っておりましたけど。でも、そうだと証明されたとなると、やはりどーも…

>>177
自分が確認したのは、ものの数分くらいで、少し前は1票差だったのが
突然5票差くらいになってて、あれれ?って。
前から、これだけコメントは無いのに何故か票だけ入るなあってのを
不思議に思ってた向きもあって…

決戦投票するなら、10票以上集めてる上位4つ、とかで。
どうかなあ。時間的にもシステム的にも
186デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 01:49:47 ID:FTFpsdSW
あと、暇人さんがもし大使館に行くのであれば、
日本人スタッフではなく、
パキスタン人の職員に会うためのアポが必要かと思うけど
突然訪問して会ってもらえるもんなのかな。

それから、大使館には、毛布100枚に
イラストとメッセージの入ったネームタグをつけて送りたいという
話は図を添付してFAXしてあります。
ちなみに毛布を発注するための募金を募っているという話はしてません。


187pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 01:53:40 ID:umWfTyyw
>>181
なるほど。そうですねー
「運んでくれてありがとう」なら「モナーが箱を運んでる図」ではどうか、と思い
箱ならやっぱしぃちゃんを入れないと!との誘惑にかられてしまったのですw
実は初めは、この後ろから押してるギコも描いてあったのですが…

んでは。箱の中身を、無難に毛布にするのが一番かな。
188デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 01:54:52 ID:FTFpsdSW
>>184
そうなんですよね。ただ、Blanketと入ったラベルを貼るか、
それはマジックで書くことにして、メッセージシールを優先させるかは
みんなの意見でよいですが。

ただ、本音を言えば、ラベルのことで何度もパキスタン大使館に
時間を割かせるのは、気が引けるです。
189毛布タグ最終投票中!:2005/11/12(土) 01:54:57 ID:hCOcak0I
>>185
上位4つ、もしくは3つで決戦かなーと思う。
でもコメント見た限りシンプルと可愛さが相反してるからまた割れると思うなー
190エージェント・774:2005/11/12(土) 01:57:41 ID:eMG9W4Qb
決選投票するなら上位4つくらいでしょうかね。
191エージェント・774:2005/11/12(土) 01:58:59 ID:eMG9W4Qb
あ、上位2つで2択にしちゃうのもありかも…
192エージェント・774:2005/11/12(土) 02:00:53 ID:HbyMgQ2Z
皆さん激しく乙です。
投票にコメントつけなきゃ駄目でした?
さっき100件目のきり番踏んでコメント無しで投票したのは私ですノシ
ロム専でしたが形になっていく様と皆さんの頑張りに胸が熱くなりました。
来週頭に募金してきます、uぷ出来るかどうか自信はありませんが
このスレに募金の報告はさせて頂きます。
おやすみなさいノシ
193エージェント・774:2005/11/12(土) 02:02:45 ID:wrcCq2OB
>>137の英訳出来るだけやってみました。長いですがのっけます。
>>85のスレに手直ししていただけるといいんですが。
194エージェント・774:2005/11/12(土) 02:02:52 ID:hCOcak0I
決戦するなら、投票終了後の見てからでいいかな。
もしかしたら差が開くかもわからん。
あと、まとめを一般人向けに綺麗なの?シンプルなの?にするっていうのはどこにいったんでしょう。

>>192
コメントは強制ではないっす。
195エージェント・774:2005/11/12(土) 02:03:22 ID:wrcCq2OB
01.暖まって! Hope our blankets will warm you.
02.応援してるよ We are right behind you.
03.お体に気をつけて Please take care of yourself.
04.また送るので待っててくださいね!
05.そちらには行けませんが応援しています。 Although we cannot visit you/Pakistan, we are behind you.
06.日本中でたくさんの人が応援しています。 Many people are caring for you from/inJapan.
07.最後まで希望を捨てないで下さい! Every cloud have a silver lining.(alc英辞郎より、慣用句)
08.上を向いて歩こう!僕らの空はつながっているよ。 Walk with your faces up! We live under the same sky.
09.どんな夜も必ず明ける! The Sun also rises.(ヘミングウェイの著作から、「日はまた昇る」)
10.早く元気だして あの笑顔を見せて(by"元気を出して") We want to see you smile again.
11.日本より温もりがあなたに届きますように Wish our sincere messages will reach you.
12.1日でも早い復旧をお祈りしております Hoping for early disaster rescue and relief./
Hoping for disaster recovery as soon as possible.
13.防寒の足しにしてください Hope our blankets will be of some help to you.
14.どうぞお体大切に・・・ Please take good care of yourself.
15.みんな友達 We are friends.
16.少しでも暖まってネ☆ Hope our blankets will be any help to you.
17.離れていても心はひとつ! No matter how far we are, we are one.
18.小さな気持ち、届くといいな
19.日本から愛をこめて Love from Japan.
20.いつか困ったときに頼るから、今は頼ってください。
This time we will help you, next time you would help us.
/ Let us help you this time, and you would help us some day.

スラッシュは代替で、例えば05ならyouまたはPakistanという意味です。

196チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 02:05:01 ID:FAoFFbD8
>>187
イラストに毛布(blanket)入りと書いては
シィもギコもオイラ達2chのキャラですから
大使館のOKが出れば良いと思います
只今回だけは箱シィだけは
しぃチャンにも今回は歩いて頂きましょうよ
197チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 02:09:59 ID:FAoFFbD8
>>193
ご苦労様です
其れでは確認に行って来ます
時間が時間ですし翻訳スレに人が居ないかも?ですが
依頼出して来ます
198エージェント・774:2005/11/12(土) 02:10:06 ID:HS1ZoQQc
>>185
時間は、今回のを予定通り今日(土曜日)のお昼頃で締め切って、
決勝はお昼から月曜日の0:00か12:00までが良いのではないでしょうか?
投票する画像は上位4つに一票。
あと、今のままの大きさじゃ送れないという話が出ていたので、
できれば、決勝投票の期間中に対象画像の製作者さん全員に、
そのまま業者さんに送れる絵を描いておいてもらえると良いと思います。
そうすれば、投票結果が出たらすぐにでも送れますし。
199デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 02:11:00 ID:FTFpsdSW
>>196
そういえば、すっごい亀レスなんだけど、毛布は発注して約2週間で納品なので
自動的に締め切りは25日ごろになると思うよ。
200エージェント・774:2005/11/12(土) 02:12:47 ID:4NCmlH32
>>198
>投票結果が出たらすぐにでも送れますし。
発注から約2週間かかる訳ですから、これ結構重要だと思います。
201デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 02:13:30 ID:FTFpsdSW
あのー、メッセージ20個大変乙!なんですが、
これも投票するの?
202エージェント・774:2005/11/12(土) 02:14:17 ID:wrcCq2OB
>>197 チャボさんへ ありがとうございます。
203pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 02:21:49 ID:umWfTyyw
>>194
綺麗なサイトにするのは、出来る方が作成されて下さい。


で、昨日も言ってましたが自分、この土日は出かけるのでパソコン触れないんです。

投票システムのレンタルもちょっと見てまわってはみたものの…
どのCGIにもすり抜ける穴はあるだろうしなあ。
そういや前に、別個で違う投票システムレンタルされてた方いましたっけ…
204チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 02:23:24 ID:FAoFFbD8
>>202
No.19は以前翻訳依頼出しまして、この様な答えが返って来ています

日本から愛をこめて
From Japan with love

其処で今回の依頼からは削除しておきました
205エージェント・774:2005/11/12(土) 02:25:13 ID:hCOcak0I
>>203
投票は大抵IPで重複不可にしてると思う。
前借りたのは時間(24時間とか)でも連投できないようになってたけども。
サイトはやるって言ってた人はどこいったのかなーと思っただけ。
206エージェント・774:2005/11/12(土) 02:25:18 ID:HS1ZoQQc
>>201
業者さんに貼ってもらうラベルに20個の内のどれかを書き込むのなら、それを決めるのは投票で良いと思います。
ラベルは納品する早くて1週間前、遅くて4日前に業者さんに届いていれば大丈夫だと思うので、
投票する時間はあると思います。
207エージェント・774:2005/11/12(土) 02:32:35 ID:HS1ZoQQc
>>203
これですね。
ttp://vote2.ziyu.net/html/mona_.html
一回投票したら12時間経たないと投票できません。
新項目追加できます。タグも使えます。
リンクは新しく開きます。
携帯から投票できますが項目は追加できません。

と思った矢先どう見ても連投です。本当にすみませんでした。
208エージェント・774:2005/11/12(土) 02:36:43 ID:eMG9W4Qb
>>203
最強は可憐車さんのところだと思うけど、時間がね…。

何かの時にお願いする機会があるかもしれないので念のためリンク。
トーナメント板
http://jbbs.livedoor.jp/shop/93/
◆ 投票コードに関する相談受付
http://giabbit.s35.xrea.com/test/read.cgi/to/1066315511/
209デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 02:40:41 ID:FTFpsdSW
>>206
了解です。
210pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 02:41:29 ID:umWfTyyw
>>201
メッセージは、ラベル絵描いてみようか、って思った人が
このうちから好きなの選んで使えばいいと思うんですが。
自分もそうでしたけど、メッセージを先に見てイメージが浮かぶ
こともあるし。

毛布の出荷時の箱が計何箱になるのかは知りませんが、
それぞれにみんな違うシールが貼られてたっていいんじゃないかと思うんです、これは。
211デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 02:42:42 ID:FTFpsdSW
>>210
そのイラストを全部またパキスタン大使館に確認してもらうのは
とても手間をかけさせることになると思うんだけど…
212pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 02:44:41 ID:umWfTyyw
あ、イラストごとに確認を取らなきゃ駄目なんですか?
この猫の絵を使います、てのでは駄目なのかな
213チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 02:44:42 ID:HbKQYbSq
>>201
メッセージは空くまで参考です
絵師サン達の参考に成ればと
投票よりも
このメッセージは(英語表記)は不味いのでは等で
削除していって下さい
(連投規制掛かり携帯から遅レススマソ
214デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 02:45:38 ID:FTFpsdSW
それから、前にも書いたのだけど、
シールが水に濡れたり多少手荒にあつかわれても
はがれたり、色が落ちたりしない材質を使う必要があるかと思ったのですが…
215pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 02:59:07 ID:umWfTyyw
>>>214
それは、電凸さんがやられたみたいに、上から貼る透明ガムテープを
一緒に渡すのがベターなのではないでしょうか。業者さんに。
のりで貼りますとも言って下さってたようだけど、このテープで表面を
覆って下さい、とお願いして。のりで貼るよりはそのほうが楽だと思うんだが…

イラストのプリントはもう、普通に家庭用パソコンのプリンターなどで。
テープで表面をコートすれば、ある程度はもつと思う。
水濡れに強い表面加工したシールを印刷するなんてわけにも…
印刷会社に頼むなら、小口でも下は100枚単位からだと思うし
216エージェント・774:2005/11/12(土) 03:03:38 ID:Ib7ezyiL
こんにちは
一連の流れを拝見しました
皆様の行動に頭の下がる思いです
即時対応できるよう、市松うpしておきました
217エージェント・774:2005/11/12(土) 03:06:42 ID:hCOcak0I
5倍ってこんなにデカイのかー
218デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 03:09:48 ID:FTFpsdSW
>>212
>>215
うーん、私はこの猫というのはすでにモナーでおk出てるから
それ自体は大丈夫だと判断してるけど、

例えば、キャラに何かを持たせたり、ポーズなどで、
イスラムの文化では好まれない何かが出てきたり
判断つけにくいものが出たときに、そのへんを誰が見極めるのかなと思って。

あと、箱に何が入ってるのかわかりやすいこと、これを優先事項にしてほしいんですよ。

確かに、透明ガムテでコーティングするのが一番ラクかもしれないな。
業者さんは善意でやってくれるわけだし、
せめてシールの大きさを揃えたり、どの箱のどこに何を貼るかは
事前に指示を出しておいて、なるべく手間をかけないようにしたいんだ。
219pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/12(土) 03:24:25 ID:umWfTyyw
ラベルの募集、とりあえず告知ページを別に。
英訳一覧載せさせていただきました
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/label.html

で、この後、今日明日は自分はスレ来れるかどうかわかりません。
こんな時に申し訳ありませんが、よろしくお願いします…
ではもう寝なきゃならないので。すみません。おやすみなさい
220デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 03:37:44 ID:FTFpsdSW
>>219
おやすみー
221チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 04:33:13 ID:FAoFFbD8
アイター一足遅かったー、英訳デスガ今からアップするのが
正規ダト思って下さい其れとNo20は省かせて貰いました
全て貼り終えてから連投規制に掛からなければ説明します

01.暖まって!
 Keep yourself warm.
02.応援してるよ
 We are right behind you.
03.お体に気をつけて
 Please take care of yourself.
04.また送るので待っててくださいね!
 Please be patient, and we promise you'll get another one.
05.そちらには行けませんが応援しています。
 We wish we could fly to you but we are always thinking of you and hoping you are doing a good job.
06.日本中でたくさんの人が応援しています。
 Many people in japan care about you and support your activities.
07.最後まで希望を捨てないで下さい!
 Please never give up hope!
08.上を向いて歩こう!僕らの空はつながっているよ。
 Walk with your faces up! We live under the same sky.
09.どんな夜も必ず明ける!
 The sun will rise tomorrow.
10.早く元気だして あの笑顔を見せて(by"元気を出して")
 Cheer up!We want to see your smile again.
222チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 04:33:59 ID:FAoFFbD8
11.日本より温もりがあなたに届きますように
 We wish our message will reach you and make you warm.
12.1日でも早い復旧をお祈りしております
 We are hoping a quick recovery from the desaster.
13.防寒の足しにしてください
 We hope those well do some help to warm you up.
14.どうぞお体大切に・・・
 Please take good care of yourself.
15.みんな友達
 We are all friends.
16.少しでも暖まってネ☆
 Try to keep you warm.
17.離れていても心はひとつ!
 No matter how far it is between you and us, we are always connected.
18.小さな気持ち、届くといいな
 We wish you would feel the feeling we have deep in our heart.
19.日本から愛をこめて
 From Japan with love
223エージェント・774:2005/11/12(土) 04:42:27 ID:wrcCq2OB
規制支援かきこ
224エージェント・774:2005/11/12(土) 04:52:08 ID:wrcCq2OB
チャボさん、他スレとの往復の英訳修正お疲れ様です

そして、
13.防寒の足しにしてください
 We hope those well do some help to warm you up.
→We hope those will do some help to warm you up. の打ち間違いですね。



225チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 05:37:42 ID:FAoFFbD8
>>224
すいません
確認がマダなのですが
タブン打ち間違えかと!其れと

Hope our blankets will be helpful to you.
We hope those will do some help to warm you up.
do help ってあまり聞かないので、
上が無難かも。
下でも十分通じるし日本語の意味をより忠実に伝えてるとは思うけどね。
との事ですマダ幾つか有るのですが
後に出て来た訳を載せたのですが、対比用に並べた方がイイですかね?

No,20ですがアチラノ原文其のまま張子します
・20みたいな事言うのはやめた方がいいんじゃない?
・いつかお返しに助けてもらうことを当て込んでるみたいに聞こえる。
 かっこいいこと言おうとして失敗しているいい例。
 救援者がかっこよく振る舞う必要なんか全然ないのに。

オイラが悪いんです、よって削除しました

其れとアチラノ住人の方に指摘されたのですが
幾つかの文面に気を悪く去れたのか、この様な指摘も受けました
・頑張って生きている人達に対して上から見て物を言っているようで(割愛

其れで皆さんに今出ている分で(日本語)これは無しでしょテーノ上げて頂けませんか
取りあえず昼まで寝ます起きたら、マトメ直すので指摘よろしく御願いします
226デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/12(土) 05:48:46 ID:FTFpsdSW
>>225
乙です。ごめんね。私も同じように感じたんだ。
だから、19だけって意見だった。

それから、毛布基金が始まって、実現化に向かっているのは
すごくうれしいことだと思ってるのだけど、
ラベルの絵柄とかメッセージを考えることに夢中になりすぎてるような気がした。
現地の人の状況やを考えると、ちょっと祭りみたいになってるのが気になったんです。
パキスタン大使館の人も、他にもいろいろな業務があるわけで、
シールの絵柄までチェックしなければならなくなると
正直いって迷惑になると思うんです。
実際、毎回電話が通じなくて何度もかけ直すことも多かったです。



みなさん、気を悪くしたらごめんなさい。

227エージェント・774:2005/11/12(土) 05:55:37 ID:hCOcak0I
この英文は箱の外に張るラベル?
そもそも誰宛?
温まってねとか言うのなら、明らかにパキスタンの中の人だし、
でもそれならメッセージはタグにこめたはずでは?と思ったり。

>>226
大使館には迷惑かけたくないね。
これからも最低でも数度、もしくは2桁はかけたりFAX送らなきゃいけないのに。
228暇人:2005/11/12(土) 06:24:34 ID:iZpLtekB
何となく了解。
イスラム教のところとモスクで聞き込み開始してみます。
さらにmixiとブログ作者さんともメールで。
229エージェント・774:2005/11/12(土) 08:29:29 ID:jNkDoOZn
>>208
可憐車さんのって、全板トーナメントの時、使ったやつだね。
私は、これから月曜までPC使えないので
誰か、ダメ元で投票所借りる申請してくれないかなーー

・・・投票結果みてるとすごい複雑。
コメントの事指摘された後も同じコメント続き・・・
誰かスプリクト組んで自動投票してるんじゃないかと疑ってしまう。
230エージェント・774:2005/11/12(土) 08:50:48 ID:8L0ovAsp
>>229
ん〜ちょっとテストしてみたんだけど、クッキー消せば連続投稿できるみたい。
9に関しては投票が始まった直後、まだ他の票が2、3票しか入ってない時に
一気に4、5票獲得してて???とは思ってたんだ。
他の候補の粘着かと思われるかと黙ってたんだけど
ちょっとこれだけ疑惑が出るとやっぱり不正かなー。

>>207の投票所もテストしてみたけど、クッキー消しても投稿はできなかった。
でもIPで管理してるだろうからIP変えたらやっぱり投稿できるだろうと思う。
厳密にするならパスを取得してパス持ち1人につき1票、ってシステムがいいかもしれないけど、
それだって1人で多重登録すればおしまいだし・・・。
結局ねらー相手にそこまできっちり投票するのは無理でない?
231エージェント・774:2005/11/12(土) 09:40:55 ID:mD9NdVvu
パス発行に一時間かければ、クッキー消して回線つなぎ変えても
どうがんばっても24時間で24票だから
少しは不正防止できるんじゃないかな〜?
232エージェント・774:2005/11/12(土) 09:56:43 ID:IpbD7Ijb
>>226
同じ事感じてる。
言葉よりも行動
漏れ達のエールはネームタグに込められているはず


……というわけで

如 何 に モ ナ ー 毛 布 を
   少 し で も 早 く 送 る こ と が 出 来 る か

肝心なところをもう一度再認識したほうがいい気がする
233闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/12(土) 10:08:52 ID:E0MVi8eO
皆さん乙です!!
234エージェント・774:2005/11/12(土) 10:11:43 ID:51LLB8er
上位3点が…

もう上位4点くらいの中から誰かに選んでもらってもいい気がしてきた。
デザイン的にそんなに違いないし。
ひろゆき氏が選んでくれたら文句なしだけどこういうのに関わってくれなさそうだしなぁ。
自分的には今までもリアルで動いてくれていたコテハン氏達が決定してくれるなら
恨みっこなしで委任できるけど…荷が重い?w
235エージェント・774:2005/11/12(土) 10:18:36 ID:8L0ovAsp
いまさらだけど市松模様ってなんか深い意味があったりしないかな?
236エージェント・774:2005/11/12(土) 11:03:42 ID:4NCmlH32
>>232
月曜日の朝には発注完了しているべきだと思う。。。
237エージェント・774:2005/11/12(土) 11:06:23 ID:IpbD7Ijb
紋様に関して大丈夫じゃないか?
偶像等禁止されているから、幾何学模様や植物紋様(アラベスク)が
複雑なまでに発展していった。
イスラム建築はその集大成。
238エージェント・774:2005/11/12(土) 11:20:05 ID:mD9NdVvu
>>236
確かに理想はそうなんだけど、発注してもいいだけ資金は集まってるの?
スレの振込み報告みてもまだ30万集まると自信がもてるほどではない状況だと思うのだが。
239エージェント・774:2005/11/12(土) 11:27:58 ID:V76spfp5
はじめてこのスレきて早速募金したいわけだが
郵便局振込みめんどくさいから金を封筒に入れて送りたい漏れはどうすればいいのか教えてくれorz
240エージェント・774:2005/11/12(土) 11:50:48 ID:ekwreMS3
>>239
「金を封筒に」って現金書留で送るってことだろ?
どっちにしても郵便局の窓口に顔を出す必要があるんだから、
ちゃんと決まった方法使って欲しいな。

土曜日曜しか… 遅い時間しか…という場合はAPMで自動でできる。
241エージェント・774:2005/11/12(土) 11:56:07 ID:4NCmlH32
>>238
話を逆行させてしまっているようで申し訳ないのだが。。。

集まらなかったらオークションという話は出ていたと思うけど、
資金が集まってから発注という話だっけ?
ネーム作らなくても2週間という話で、ネーム不要派も折れんじゃない?
| http://www6.atwiki.jp/mona/pages/7.html
242エージェント・774:2005/11/12(土) 11:58:54 ID:V76spfp5
>>240 あーそうだった。
悪い。書留で送らなきゃいけないこと忘れてたorz
すっかり通常郵便物で送れるかと・・・orz
ちゃんと郵便局いってくるorz
243エージェント・774:2005/11/12(土) 12:16:41 ID:mD9NdVvu
>>241
確かにオークションと言う話もあるけど、誰が不足分を立て替えるの?
少なくとも闘鬼さんは30万は無理って言ってる。
最低10万くらいは集まる目星がつかないと、立て替える人はでないんじゃないかな?
もちろん>>241が30万立て替えるから発注しる!と言うなら月曜朝に発注していいと思うが。
244エージェント・774:2005/11/12(土) 12:27:13 ID:mD9NdVvu
あ!いい事思いついた!
上位候補ネーム四つから一つを選ぶ権利+毛布三枚をオークションにかけたらどうだろう?
資金も調達できてネーム件も一気に解決!
245エージェント・774:2005/11/12(土) 12:37:22 ID:4NCmlH32
>>243
本当に話を戻してごめんね。

資金不足の場合とか明確になって無いのに、募金始まってるの?
もともとネーム有無に関わらず2週間という話だったと思ってたんだけど、
その辺りの経緯を漏れが理解できていないみたい。。。
246エージェント・774:2005/11/12(土) 12:40:09 ID:TEO+xUqp
事後報告ですんまそん。
自分がよく行くスレに協力要請で貼り付けさせて貰いました。
小さい板なのであまり期待はしないでほすぃですが。
247エージェント・774:2005/11/12(土) 12:46:15 ID:51LLB8er
>>245
資金不足でできそうもない時は全額を大使館に寄付だったと思う。
だから善意のお金はどんな形であれパキスタンの方へ届くことになる。
でも資金の目処がたってないのに毛布頼んじゃったら、
メーカーと発注窓口の闘鬼さんに多大な迷惑をかけるので、
フライング発注はとっても危険。
248エージェント・774:2005/11/12(土) 12:50:37 ID:IpbD7Ijb
アンケート順位とコメント

1位 9 33票 25.0%
  ■9の投票コメント
   ・シンプル(・∀・)イイ!
   ・シンプル(・∀・)イイ!

2位 8 32票 24.2% 投票
  ■8の投票コメント
   ・デザインがカワイイ。子供とかにウケそう?w
   ・一番発注とか早くすすめられそうだから
   ・他には無い新しさが(・∀・)イイ!!ぽ
   ・iroironayanndagakore
   ・クドくなくてイイ
   ・4.7.8で悩みましたが、可愛さで8
   ・5から始まってここまで化けた過程がおもしろかったから。でも、上の市松模様いらないから当初のデザインに近いものだったらもっと良かった気がする
   ・1よりモナーが柔らかい感じ。シンプルな感じがいい

3位 2 29票 22.0%
  ■2の投票コメント
   ・一番優しい感じがします。
   ・真っ白の毛布に付けるならこれくらいあっさりしてる方が。
   ・シンプルだけど柔らかいフォントで良いと思います
   ・顔がやさしいし文字も見やすい
   ・メッセージが1番こもりそう
   ・シンプルであっさりしているところが既製品ぽくなくていい
   ・まるっとモナーが可愛い!!と初めて見た時から思ってました!!

4位 4 19票 14.4%
  ■4の投票コメント
   ・モナーが大きくて可愛いんじゃないか
   ・ほっぺの※が良い。

5位 1 7票 5.3%
  ■1の投票コメント
   ・再テスト
   ・再テスト
   ・テスト

6位 6 3票 2.3%

6位 7 3票 2.3%

6位 3 3票 2.3%
  ■3の投票コメント
   ・9も捨て難いモナの線がも少し太く文字が二段なら

6位 5 3票 2.3%
  ■5の投票コメント
   ・同じく。線があったかい
   ・なんとなく線があったかい
249エージェント・774:2005/11/12(土) 12:58:42 ID:51LLB8er
>>248
乙です。
上位3点の終了間際の追い込みに苦笑しつつヲチしてた。
ちゃんと投票していた人もたくさんいるけど、
どうやら一部に遊ばれちゃってたくさいね。
さてどうする?
250エージェント・774:2005/11/12(土) 13:05:42 ID:ODGigGFs
上位だけで再投票していただきたいです。できれば・・・
251エージェント・774:2005/11/12(土) 13:21:56 ID:IpbD7Ijb
勝手にコピペして纏めさせて貰った。>>248


個人的な感想言わせて貰うと、協力してくれた絵師さんたちに
居心地悪い思いをさせていりなと、申し訳ない気がする。

また、決定権をオークションと言い出すと、アンケートや
メッセージのように一部が遊びで盛り上がり却って
周囲が離れていくような気がする。

もし、オークションを実現させたいのなら入札は
実質募金のほうがいいのではないだろうか?
これで、ふざけた入札を阻止及び実際お金もかかっているので、
野次馬も増えその中から入札はしないけど、募金してやろうじゃないかと
いう人間も出てくるかもしれない。
(その際、募金は合計金額。控えを写真で纏めてとって撮影。10円、100円、1円のデッドヒートで、郵便局泣かせ)
入札する香具師を郵便局でヲチするオフもできたら(゚д゚)ウマー

そしてあくまで毛布はパキスタンへ。毛布の単価よりも落札金額が下回っていたら本末転倒。


と、勝手に言わせて貰ったが、自分的にはここまで絞れたのでよしとして、募金のほうに力入れられたらと感じる。
252エージェント・774:2005/11/12(土) 13:35:15 ID:V76spfp5
>>251
賛成。
253エージェント・774:2005/11/12(土) 14:28:15 ID:vnuRofhf
発注予定の企業情報ってどこまで公開されてるんでしょうか?
株式会社A(イニシャルだけでも)、○○県××市まででも、資本金○億円など。

>>243
今北さんには、Wiki読んだだけじゃ不足時の対応が分からなくない?
254エージェント・774:2005/11/12(土) 17:05:32 ID:4NCmlH32
>>247
>資金不足でできそうもない時は全額を大使館に寄付だったと思う。
既にご送金された皆さんは理解されていると思いますが、漏れは…
中の人が 立て替える/オークションで支払うという話をつけている
と、誤って理解していました。。。

# 漏れが読解力不足ならいいんだけど、募金も始まって他板で宣伝されてますし
# 折角の善意の企画が、後々ホワイトバンドみたいに揉めたら嫌なので。
255エージェント・774:2005/11/12(土) 18:38:31 ID:pjk/27Zt
募金もう始まってたの?
郵便局って使ったことないんだけど、振り込み方は銀行と同じなのかな。
とりあえず、月曜に行ってみます。
256エージェント・774:2005/11/12(土) 19:02:44 ID:S4Y7nmTj
仕事終わってすぐに郵便局行ったら閉まってたww
今日土曜日だったのか…私も月曜にもう一度行くよ。
257エージェント・774:2005/11/12(土) 19:05:19 ID:lHOBqZHW
業者さんにラベルを貼ってもらうって件で、
透明テープでのコーティングも、業者さんにやってもらうの?
それだと業者さんは負担にならない?

遡って読んでみたけど、結局どうするのかよくわからなかったもんで
いきなりスマソ(´・ω・`)
258エージェント・774:2005/11/12(土) 21:06:53 ID:S4Y7nmTj
>>105さんが同郷な予感
私、上飯田小学校出身だよ

現在うpろだで判明している金額が20,191円+?でいいのかな?
目標は315,000円…なかなか難しいですね。
259エージェント・774:2005/11/12(土) 21:12:49 ID:IpbD7Ijb
業者さんに甘えて其処までやらせるのはどうかな?
向こうもただ貼るだけだと思っているかもしれないし、認識のずれがあると思う。

お客さん意識のボランティアの様なことは間違ってもして欲しくないよ。

………と、前置きはおいて。

上から透明シールというのはインクが水に弱いからと言うので良かったか?

だったら、シールの作成、旧式のプリントゴッコじゃ駄目か?
これは持っている香具師がいるかどうかに関わるので。いっそのことシール作りオフというのも考えられるが…

または、シールを手差ししてコピー。
一つ一つ丁寧にやっていけば、うまくいく。濡れても結構保つよ。
260エージェント・774:2005/11/12(土) 21:17:38 ID:ewps210U
イーバンクや新生だったらもっと集まるんじゃ?
261エージェント・774:2005/11/12(土) 21:49:09 ID:QVQwN79j
>>216

しかし残念だったな
でも壁紙にしておく
262チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/12(土) 22:29:08 ID:HbKQYbSq
只今DION規制に付き書き込み制限中(携帯より
今までロムてました
募金に付いては来週明け規制が解除してからで良いのでは内ですか?
ソレから教えて頂きたいのデスが
家庭用のプリンターでプリントアウトした用紙て
手の汗程度で落ちる物なのですか?

(プリンター持って無いので)
263エージェント・774:2005/11/12(土) 23:41:35 ID:8L0ovAsp
インクジェットは水に弱いよ
レーザープリンタだったら大丈夫なのかな?
264エージェント・774:2005/11/12(土) 23:43:43 ID:IpbD7Ijb
>>262
プリンターのインクの種類にもよるが、一般的な物は水で滲む物が多い。
手の汗よりも風雪の問題じゃないかとおもう。

ふと考えてしまう…
箱の周囲にべたべたと紙を貼るのも、向こうの人間にとってはどう感じるだろう?
物資が少なく学校も…学習用品だって難しい。
メッセージ伝えたいという一方的な善意の押しつけになっていないかと……
265エージェント・774:2005/11/12(土) 23:51:34 ID:S4Y7nmTj
>>260
確かに。
出掛けずに送金できるならちょっとしても良いかな、って人はいそうだ。
時間も気にせずに出来るしね。
私だってイーバンクで送金出来るならそのほうが嬉しかった。
266エージェント・774:2005/11/13(日) 01:20:43 ID:CUXn3EZd
>>260>>265
まあさ、それは今後似たようなことがあったときに
そう思ったこと感じたことを活かせばいい


今は実際動いている香具師、募金した香具師、乙!で…少しでも早く毛布を!
267エージェント・774:2005/11/13(日) 01:25:10 ID:1AsYwMYv
>>260>>265
イーバンクも新生もそこまで普及してないかと・・・オークションでだってそれほど当たらないし。
268105:2005/11/13(日) 02:18:51 ID:bn22Pd6B
>>258
ご近所さんが居てうれしい。
上飯田小まで徒歩10分です。
ただいまアク禁で、携帯からカキコ
269チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/13(日) 04:25:10 ID:Lg/4ZldJ
今気が付いたんだが
毛布の箱には英語で
毛布10枚入りとかは
始めから印刷で書かれてるのかな?
もし書かれてるなら
ステッカー自体の大きさの規制しないとダメだし
書かれて無いなら逆で分かり易い様に
シンプルに大きく積重なっても分かり易いデザインがイイと思うんだが
カイロの時は箱の上面にも種類と個数書きました
270エージェント・774:2005/11/13(日) 04:26:47 ID:qgkhOPS8 BE:473704799-##
郵便局にいける時間があれば、支援するつもり。。。
郵便局遠すぎる。
271チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/13(日) 04:44:28 ID:Lg/4ZldJ
ソレから水に弱いから透明テープでコウティングと有りますが
ステッカー自身裏全面ノリ付けしないと表面がボゴボゴになり
海外旅行等で荷物を預けるとトランクが傷だらけ
等のトラブルが有る様に釘等に引っか掛かり易くなりますよ
ソレよりもコピーした物の裏面全面にスプレーノリ(強力
で貼り付ける方法が被害が少ないと思います
インクさえ流れ無ければ毛布を梱包為てるのはダンボール箱
中身の毛布さえ現地に無事に付けばイイのです
272エージェント・774:2005/11/13(日) 08:23:54 ID:a/CsQxs4
>>260 >>265
ここは、通信欄で遊b・・・思いを届けようじゃないか!
273チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/13(日) 14:09:37 ID:Lg/4ZldJ
>>269
のデザインは文字の事です!
側面に書く理由は集積所で素早く見つけ易い様に
上面に書く理由はトラックや台車や
手渡し時にも種類が分かりやすくする工夫です
阪神の震災時の経験から来た工夫です
274闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/13(日) 16:05:02 ID:ro+9RjoQ
皆さん乙です!中々来れなくてゴメンナサイ

>>289
A4サイズまでなら大丈夫だそうです。

例えば、ダンボールに貼らせて頂くデザインを
俺がプリントアウトして、ビニールでコーティングして
毛布業者さんに送るとかじゃ駄目?

それで良ければ箱数プリントアウトして、それをビニールで包んで
(格好悪いかもしれないけど)
ガムテープも同梱して業者に送っても良いです。
275エージェント・774:2005/11/13(日) 16:18:38 ID:1AsYwMYv
窓口(平日16時まで)に行かなくても振込可能というのを強調したほうがいいかも。
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/
「都道府県とサービス内容を指定して検索」→「都道府県指定」
→「サービス内容」を「通常払込み(郵便振替)可能なATM」で、窓口じゃなくても振り込めるATMが検索できる。
夜や土日じゃないと行けないって人は「サービス内容」を「土日・休日稼動のATM」等に変えて検索して
両方の検索で出てくるATMに行けば振込みできる。
ちなみに、通帳を入れる口の上にもう一つ口があるのが郵便振替可能なATM
276エージェント・774:2005/11/13(日) 17:05:16 ID:B8SsvXTM
ステッカーの用紙、探したらこんなのがありました。
インクジェット対応で耐水性のシール紙ということなので、
結構使えるかも。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-TA04FN&cate=5
ちょっと高いけど、業者さんもこれなら楽だと思う。
277エージェント・774:2005/11/13(日) 18:37:10 ID:a/CsQxs4
盛りageて行きましょう!

>>275 GJ!
・郵便口座があれば、「通常払込み(郵便振替)可能なATM」でなくても
 口座間送金できます。(手数料\130)
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
・JNBからも送金可能です。(手数料\294)
 http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/yucho_web/index.html
278エージェント・774:2005/11/13(日) 19:13:21 ID:PpjhYNcT
wikiに、DION規制の巻き添えくってスレに書き込めない人用のページ作りました。(勝手に)
利用して下さいです。
そんなもんいらねーよバーヤバーヤ という人は、理由と一緒に、スレではなく(荒らしっぽくなってしまうので)ページに書き込んで頂けると幸いです。
279エージェント・774:2005/11/13(日) 19:17:22 ID:Nl8DmUUE
大分まとまってきているようなんで、一言。
いろんなとこから来ている人が、一目でわかるようなレスを書いて下さい。
入金についての明細・ラベルのデザインは何になったか・発送について。

今までを見ろ、では、協力者が減ると思うので、よろしくお願いします。
280エージェント・774:2005/11/13(日) 19:39:10 ID:lqavgV96
5000円送ったお。
281278:2005/11/13(日) 20:22:13 ID:PpjhYNcT
書き忘れていました。
誰か、wikiの書き込みをスレにコピぺして頂けませんか?
自分、携帯からこれ以上来れないのです。他力本願ですみません…
282エージェント・774:2005/11/13(日) 20:35:36 ID:mqd1SLmD
ttp://www6.atwiki.jp/mona/pages/22.html
ただ今本スレがDION規制中で、意見書き込みたいのに書き込めないorz な人が多いかも・・・
ということで勝手にページ作りました。
書き込めない人がここで意見書いて、書き込める人がスレにコピペする。
という事を考えました。
規制が解除されたら、このページは削除します。
いらなかったらいらないと言ってください。
勝手に削除してくださっても結構です。
ページを作るのは初めてなので、おかしい所があるかと思います。
修正していただけると、幸いです。
タイトル長くてすみませんです。 -- 名無しさん (2005-11-13 18:47:24)
これでいいすか?
283エージェント・774:2005/11/13(日) 20:57:06 ID:1AsYwMYv
>>277
口座間送金だと住所氏名が通知されるので匿名で参加したい人には不向き…
それでもおkって人は、6桁目(真ん中の1桁)を飛ばして入力してください。
284エージェント・774:2005/11/13(日) 22:28:42 ID:o0vJViXt
郵貯の口座がなくて平日の真昼間に郵便局なんて行ってらんない俺様のような善男善女はどうすればいいのかテンプレに入れれ。
285エージェント・774:2005/11/13(日) 22:36:19 ID:1AsYwMYv
>>284
>>275で解決する?
286デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/13(日) 23:58:14 ID:xeNAaxMf
おつです。
毛布を送るの実現したいので、また何かできることは頑張ろうと思います。

>>274
箱は全部で何個になる?
あとは、毛布の発注はいつにする?

>>276
これはいいかも。

>>279
・入金について(まとめサイトより)
1、受領書を携帯カメラ・デジカメ・スキャナ等で撮影できる方は、
手元に残る郵便振替の受領書の画像をうp
2、募金口座の管理者さん(→ 闘鬼 ◆fUDoUnAVAw氏)が、
貯金事務センターからの入金連絡があり次第
郵便振替受払通知票を画像アップロード掲示板その1に逐次アップロード。
※1と2を照らし合わせることで、
募金状況がかなり明確に把握できるのではないかと思います。
少なくとも2は必ず行うことになってます。

・ラベルのデザイン
まだ決定ではないかと認識してます。違ったら訂正おねがいです。

・発送について
闘鬼 ◆fUDoUnAVAw氏、詳細プリーズ。

それから、今日ちょっとした情報を得ました。
パキスタン大使館の毛布担当のMr,Goloさんは、毛布ウエルカムというスタンスだそうです。
そして、毛布は現在も必要なアイテムであるそうです。
それなら、安心してがんばろうと思った。
287デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/14(月) 00:07:38 ID:Q0MvwP5C
>>273
そういう配慮は大切ですよね。これはちゃんとやらないといかんですね。

>>280
画像掲示板にうpした方かな?おつです!

うむう、早く私も振込みいかなきゃ。
288エージェント・774:2005/11/14(月) 00:39:54 ID:/A778i9c
ダメだ。まとめサイトが見られない
289エージェント・774:2005/11/14(月) 02:45:20 ID:AXfNFpeS
タグの投票どうなったの?振込用紙で投票する?
290闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 06:18:52 ID:3r0eBr1g
>>286
1回目の入金がどの位あるのか確認できるのが多分今日明日位かな。
それを皆に発表してから考える?
箱は全部で10個程度と聞いているよ。
多めに見ても15個だと思う。
291エージェント・774:2005/11/14(月) 08:28:55 ID:/uE14F25
>>289
振り込み用紙で投票だとまた不正がありそうな気がする。
|∀`)ノI<イッピョウ
|∀`)ノ@@@@@@@@@@<10ピョウ

そうしたらさ、毛布送りたいけどこれが精一杯って香具師の
募金の重さに泥塗ることになるんじゃないか?
|`)ノ@

今回のアンケート、票で競っていた上位4位だがコメント見ると
実質の上位3位を絞り込めるような気が
振り込み投票にする場合は単純に票数だけじゃなく、他に判定基準が欲しい
292エージェント・774:2005/11/14(月) 09:05:23 ID:P2Bkz0+y
今初めてこのスレ見ました
募金したいと思うんですけど
 
・振込先は>>32でいいですか?
・振込金額はいくら以上とかありますか?
 
携帯しかないのでまだレス全部見れてないんです
親切な方どなたかサクッと教えてください
申し訳ありませんがお願いします
293エージェント・774:2005/11/14(月) 09:18:12 ID:/uE14F25
>>292ありがとう!
・振込先は>>32でおk
・金額は任意
294エージェント・774:2005/11/14(月) 09:28:03 ID:U6Wvmh7C
>>291
1円1ポイントにして計算すると、それは解決すると思う。
ただそれをどうやって投票するかが問題かも。
画像で投票にすると不正がありそうだし、振込み用紙に書くなら、
開票まで時間がかかってますます遅くなるのは本末転倒だし。
デントツさんパキスタンモナさん闘鬼さんで一人ニ票で決戦投票して頂くと言うのはどうだろう?
(他に決戦投票して頂くにふさわしいコテさんをもらしてたらスマソ)

>>292
振込み先はそれでいいですよ〜。
最低振込み額も決まってないのでできる金額でどぞ〜
295エージェント・774:2005/11/14(月) 09:41:09 ID:DeZRSpfN
もう再投票してもしょうがない気がしてきたよ。
ここまで絞り込まれていたらどれだってクオリティに大差ないと思うし。
コテさんで決めてもらっていいと思うな。
296エージェント・774:2005/11/14(月) 09:42:30 ID:2Mj5PcV6
コテさん(絵師さん除く)3人で決定に賛成
297エージェント・774:2005/11/14(月) 10:19:30 ID:ANntUWox
DION規制解除!
みなさん乙です。
ネーム案だけど、どれもかわいいし、だからこそ票が割れたのかもしれない。
さくっと一位になったやつでいいんじゃない?自分の入れたのじゃないけど
一応投票で決まったんだし。ただ納得してない人が多いならコテさんで、に賛成。

ダンボールに張るステッカー、頑丈にしないと運送屋さんの扱いって
かなり荒っぽいので、紙がやぶれたりします。毛布10枚入りのダンボールだと
ガムテープでとめるだけじゃなくてPPバンドでとめると思うので
それとすれちゃう可能性もあると思う。裏面全体のり付け+透明ガムテープ
全体貼り付け位するといいんだけど、業者さんが大変だよね。
298エージェント・774:2005/11/14(月) 10:43:52 ID:DeZRSpfN
規制解除オメ!

きちんと行われた投票も多いけど、終了間際を見ていた感じでは
どうもそれ以外の票も多数混じっていると判断せざるを得ない気が。
なのでその結果だけをもって決めるのは、逆に納得しにくいと思うのよ。
だもんでコテさん達にお任せするのがいいんじゃないかと思ったのよ。
リアルで動いてくれているし、今までの流れを一番把握している人たちだから。

ステッカーね、白地のシール紙に印刷したら一番いいんだけどね。
コストがかかるからねぇ…。
299エージェント・774:2005/11/14(月) 10:59:10 ID:/uE14F25
規制解除オメ!

ネームは、コテさんで別に異存なし。

ステッカーは何か面白い素材探してみる。
いいのを見つけたら報告する。
300エージェント・774:2005/11/14(月) 11:39:46 ID:R6Izr5Vh
300
301闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 12:09:32 ID:9rxZqlU0
コテで決めて良いの?
302エージェント・774:2005/11/14(月) 12:13:05 ID:hG7HZcw/
乙〜
いいんじゃないかな
303エージェント・774:2005/11/14(月) 12:14:21 ID:ss5Ym8FP
もう図柄は決定したのかな?
個人的には モナーの耳とか直線で尖っている感じがするので
せめてアウトラインが優しく丸みをおびている「2」が暖かい感じがします

あとで募金しますので皆さんがんばってください
304闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 12:25:45 ID:9rxZqlU0
俺は2が良いと思う。
305エージェント・774:2005/11/14(月) 12:57:36 ID:KeDXCmfi
みなさかなのドメインっていつからまとめサイトに飛ぶようになったの?
306エージェント・774:2005/11/14(月) 12:58:52 ID:ctufQ7pO
>303
この段階でコテさん以外の人が
絵について自分の好みを語るのやめましょうよ。
応援演説と受け取られたらまた荒れるし、
無意識のうちに決断に影響を与えてしまうかもしれない。
誤解されたくないでしょう?
307エージェント・774:2005/11/14(月) 13:02:05 ID:P2Bkz0+y
>>293
ありがとうございます!
少しですが振り込んできました
308闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 13:03:15 ID:9rxZqlU0
>>293
>>307
ありがとう!!

早く郵便局から第一報が届かないかな〜
309エージェント・774:2005/11/14(月) 14:19:35 ID:/A778i9c
先ほど受領書うpしたつもりなのだが失敗しているみたい?
時間が経ってから表示されるとか?
それかもう1回チャンレンジした方がよさげ?
310エージェント・774:2005/11/14(月) 14:24:17 ID:VD1tCCOh
>>309
更新して出てないならミスってんじゃないかな
ファイル形式がおかしいとかない?
再チャレンジー
311309:2005/11/14(月) 14:38:02 ID:/A778i9c
再チャレンジしたがなぜか画像だけうpされていない
掲示板汚しスマソorz
312309:2005/11/14(月) 14:39:13 ID:/A778i9c
と思ったら自分で削除出来たんだw
ヨカッタヨカッタ
313闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 14:50:05 ID:9rxZqlU0
>>304
自己レス。
投票結果に基づいて、1位をネームにする方が良いと思う。
皆投票してくれた結果だから。
ネームだけでも早く決めたいんだけど、どうかな。
314309:2005/11/14(月) 14:58:31 ID:/A778i9c
やっぱダメだ。うp諦めた
2K振り込んでおきました
気持ちだけだけど少しでも役に立って貰えれば嬉しいです
315エージェント・774:2005/11/14(月) 15:00:09 ID:VD1tCCOh
>>313
jpg?
他のうpろだは無理?
316エージェント・774:2005/11/14(月) 15:01:32 ID:VD1tCCOh
まちがい。>>314あて
317エージェント・774:2005/11/14(月) 15:08:54 ID:ctufQ7pO
振込票うぷ用は容量制限ありますよ。
サイズ落としてみてはどうでしょう。

>313
コテさんがそう判断されるなら尊重したいと思います。
でも1位の方、大きいサイズで上げてくれていましたっけ。
318309:2005/11/14(月) 15:10:32 ID:/A778i9c
>>315
DOCOMOの携帯画像をそのままうpしたんだけど・・・
因みに他のうpろだでテストしてみたらちゃんと出来てたです
319309:2005/11/14(月) 15:13:09 ID:/A778i9c
サイズ的には問題ないと思います
外出から戻ったらもう一度だけチャレンジしてみます
320エージェント・774:2005/11/14(月) 15:19:44 ID:xNUwevij
正式にスタートしたのでしょうか、早漏で混乱してもいけないと
自重してたけど、もうおK?

どれをコピペして宣伝(?)したらいいの?
321闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 15:20:27 ID:9rxZqlU0
>>317
時間が変われば他のコテも来るだろうから、意見を聞いてみよう。
事前にメール入れておくよ。
322307:2005/11/14(月) 15:24:39 ID:P2Bkz0+y
受領書うpもできました 良かった
 
ネームは1位でサクっと決めていただければいいと思います
323闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 15:30:40 ID:9rxZqlU0
>>322
乙!!
324エージェント・774:2005/11/14(月) 15:33:35 ID:/uE14F25
コテさんたちに任せると表明したが任せられた重みも出来れば考えて欲しい

絵の好みはおいといて
絵師の2さん、4さん、8さんはきちんと5倍サイズアップして
いつでも大丈夫なように対応してくれている
投票結果で決めると不正投票の疑いがあるとの問題があったからこそ
釈然としない感がうまれたことや、コメントの件数

そういう点も最終的に選択することを任せられた人は考慮して欲しい
325闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/14(月) 15:38:30 ID:9rxZqlU0
>>324
そうだよね、ありがとう。
326エージェント・774:2005/11/14(月) 16:20:41 ID:/uE14F25
>>325
いや、偉そうなこと言ってスマソ


ところで、こういったシール用紙
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BB7F/ref=lm_lb_1/250-3548625-1245001
子供の砂場遊びのスコップの名前シールなど、過酷な使用状況に耐えているらしい
既出だったらスマソ
327チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/14(月) 16:24:35 ID:GCKkPrzg
>>297
ダンボールの梱包方法ですが
オイラの船に納品される毛布業者サンの箱は、紙のガムテで梱包された物ばかりですね
(オイラ作業船乗りで、人の数が多いので、2〜3年毎に2〜3箱受け取るんです)
それと神戸の港の倉庫で、荷物の詰め替えのアルバイトを20年程前にしてたのね
其の時はカナリの重量の荷物以外は、紙テープだけで梱包していました
船便でパレットに山積みや現地まで、コンテナー内保管て条件でしたが
328エージェント・774:2005/11/14(月) 18:03:37 ID:ANntUWox
>>327
運送屋さんによっても違うと思うけど、コンベアーベルトに放り投げるとか
聞いた事があったので、せっかくメッセージ送るんならパキスタンまで
読める状態で届いたらいいな、って思ってます。
前い働いていた所で、毛布を大量にくばってた事があるんだけど
その時もPPバンドで、しかもバンドがダンボールにくいこんでる、
みたいな悲惨な荷物を見たので、あんなになっちゃったら嫌だって思ったのもあります。
余計な心配しすぎかもしれませんが。
329チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/14(月) 19:08:41 ID:GCKkPrzg
>>328
経験者サン発見ー
そうなんですよね!機械でPPバンドを閉めると、最初の1箱2箱食い込む事が有ります
箱の大きさとダンボールの強度で微調整するんですが、
少量だとメンドクサク其のまま梱包してしまう業者サンも居るんですよね
其れと運搬時にPPバンドを持って運ぶ方も、いらっしゃる様でその際食い込むんです
気にし出したら限が無いですから(国内はイイが現地の荷物の取り扱い等)
何処かで妥協点見出さなきゃ!
330エージェント・774:2005/11/14(月) 22:18:38 ID:qe2XX+Ve
釣りじゃなくて本当に分からないんで教えて下さい。
このたび口座が設立されたようで私も少なからずとも、募金をしたいと思ってます。
恥ずかしい事に高校を卒業する年齢になっても、どうやって送金するのか分かりません。

郵便貯金のキャッシュカードは持っています。
初心者なので窓口で入金したいのですが、
学校が終わった頃には窓口が閉まっているのでATMでしようと思います。

手元にある「ご利用のしおり」を読んだのである程度は分かりました。
ただ記号と番号がどこまでなのかが分かりません。
下記の通りで間違いないでしょうか。
記号:00110-7
番号:464465
あとATMで口座名義を使用することはないですか?

お手数かけさせて申し訳ありません。
こんな常識なしですが及ばずながらご助力したいと思っていますので、教えて下さい。
331エージェント・774:2005/11/14(月) 22:35:20 ID:7SCYqI/A
規制解除されたようなので、wikiのページ削除します。
332チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/14(月) 22:40:11 ID:vP9O7XmL
>>330
見本になれば
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_68
スイマセン転載しました
333330:2005/11/14(月) 22:43:55 ID:qe2XX+Ve
>>332 チャボさん
ありがとうございます。
記号と番号の解釈の仕方は間違いではなかったのですね。
これで安心して振込みにいけます。
多分明日か明後日辺りに振り込むつもりなので、無事振り込めましたら報告します。
334デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/14(月) 22:46:26 ID:PsKl0Z3I
乙です。
ちょっとバタバタしててすいません。
ネーム案の件ですが、私は投票結果で1位になったものにするのがいいと思う。
ただ、1位の案の人がこのまま5倍サイズのデータを出してこないようなら、
いつまで待つか、という時間の問題もあるけど、繰越で2位の案という形でどうでしょう。

335エージェント・774:2005/11/14(月) 22:57:03 ID:AXfNFpeS
>>330
口座名義人(住所氏名)がそのまま通知されてもよければ、その「記号」のところに書いてある「-7」を無視して入力してください。
振込名を自分で入力する画面とかは出てきません。
それはちょっとという場合は行く郵便局のATMが郵便振替可能か調べて(>>275
「払込取扱票」という青字で印刷されている用紙(複写式のとそうでないのがあります。
複写式のはATMで使えません。振込可能なATMの横に置いてあるはず…)に、必要事項を書いて、あとは
ATMの画面の通り操作してください。
最初に押すボタンが何だか忘れてしまったのですが。「通常払込み」?みたいな感じだと思います。
336チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/14(月) 23:09:18 ID:vP9O7XmL
>>334
構いませんよ
今の投票システムでは、どの様にしても個人が、複数票持つ事に成りますから
全板投票の時ですら、パソと携帯駆使して、多数票確保してる板有りましたから
個人の良心に任すしか無いのです!
オイラは9も捨て難いとは書きましたが、後書き通りですから絵師サン次第ですね
少々の手直しキボンヌと言って見るテスト
337330:2005/11/14(月) 23:18:15 ID:qe2XX+Ve
>>335
一応郵便振替可能な郵便局で入金する予定です。
行って見ないことには分かりませんが、
とりあえず振替がよく分からなかったらそのまま普通通りにすることにします。
お答えいただき、ありがとうございました。
338氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/14(月) 23:34:33 ID:wnpCYQse
>>334
うpは明日中にできると思います…
その、受験勉強中の身なので親にモデム没収されたんですよ…orz
5倍のサイズは作っておきます。

もし親からモデム返してもらえなかったら明後日までにお金作ってネ喫でうpります。
339エージェント・774:2005/11/14(月) 23:39:17 ID:GeOGWp34
氷崎さん・・・若い(驚
もっと年上かと思っていました。祈合格!!!

体のこともそうだけど無理しないでくださいね・・・
340エージェント・774:2005/11/14(月) 23:49:07 ID:7SCYqI/A
>>320
>>8 か >>114
かな?
まとめサイトが入ってるから>>114の方が良いと思うけど単純コピペ防止・・・?
>>8にまとめサイトとwikiのアドレスを入れてほしいです。
341エージェント・774:2005/11/14(月) 23:52:45 ID:VD1tCCOh
結局タグはどうするの。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。

◇2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/l50
◇まとめサイト
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/        ∧_∧
◇Moma&Wiki                        (´∀` )<待っているモナ!
http://www6.atwiki.jp/mona/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
342デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/14(月) 23:53:38 ID:PsKl0Z3I
>>336
ありがとう。

>>338
受験生でしたか。無理せずでもよろしく頼みます。
343氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 00:06:29 ID:JU3VRSzu
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/47_1.gif
即席で作ってうpしました・・・とりあえず間に合ったということでいいですか?
344エージェント・774:2005/11/15(火) 00:11:28 ID:DLoQ6mKU
>>341
おお。ありがとうございます。
345エージェント・774:2005/11/15(火) 00:20:28 ID:YAuUR+wB
いくらなんでもみんなで気持ちを届けようと言う時に即席で間に合わせはひどすぎる
作品の出来不出来以前の問題だ
こんなもののために2週間も3週間も待ったかと思うと自分の先見性のなさが腹立たしい
346エージェント・774:2005/11/15(火) 00:22:29 ID:dmYch971
そんなお年頃なんでしょう。
347エージェント・774:2005/11/15(火) 00:24:12 ID:rsbFoHP9
皆さんへの礼儀としてきちんとしたものをうpしてください。
できないならできないという事も一つの勇気ですよ。
348チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 00:39:11 ID:gmTSSw2N
皆モチツケ言葉の端を嫁
即席で・・・とりあえず・・・
と言う事はだアレだ
今は時間が無いケド改まって正式な物を出します、
と言う事だ、と絵師サンを追い込むテスト

ゴメンm( _ _ )m ムシャクシャしてヤッタ今は反省している


ハハ・・オイラは的には之でイイですが、右の黒帯は仕様でしょうか?
349デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 00:46:48 ID:giFaAHJd
確かに右の黒帯は仕様なのか気になる。
350エージェント・774:2005/11/15(火) 00:47:23 ID:+gYOrHrs
最初の段階からあったじゃん。黒帯
351エージェント・774:2005/11/15(火) 00:51:03 ID:dmYch971
投票しなおして欲しいな。あんまりな展開
352エージェント・774:2005/11/15(火) 00:53:12 ID:DLoQ6mKU
投票しなおしても同じ展開になりそうな悪寒。。。
353氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 00:55:35 ID:gGsOek9x
>>349
仕様です…が、不必要なら消してもおkです
354エージェント・774:2005/11/15(火) 00:55:40 ID:rsbFoHP9
失礼ですけど客観的に見てもクオリティ低めです。
もう少し…なんていうか、お願いしますよ(涙
あとgifでなくjpgで。


投票しなおしは泥沼でしょう。
もしもの場合は繰り上げ当選が妥当かと。
355エージェント・774:2005/11/15(火) 01:01:40 ID:+gYOrHrs
>>351-352
投票しなおしって上位3もしくは4でってこと?
最初はそれを考えていたんだけどね。
いつのまにかまたコテが全部背負い込んじゃうような流れになったり。
356エージェント・774:2005/11/15(火) 01:05:56 ID:SEBDMCIP
何か細工なり駆使するなりの連投を完全に防ぐのは不可能っていうのは分かるけど
普通に連投可能っていうのがなあ。
357エージェント・774:2005/11/15(火) 01:07:06 ID:dmYch971
上位3もしくは4でが希望です。
で、投票前に5倍サイズも出しておいてもらいたいです。
期待してる人多いので
コメントもきちんと見て投票結果だして欲しい。
358エージェント・774:2005/11/15(火) 01:12:35 ID:DLoQ6mKU
>>355
自分は4位までと考えていた。
コテさんが決めるなら、自分はそれでも構わない。
コテさん皆、自分の意見をしっかり持っている人たちだから、任せても安心かなと思う。
再投票するなら、投票のサイト(?)使わないでスレに書き込むようにしたらいいのでは?
理由もできるだけ書くようにして。期限は明日の昼からあさっての昼までとか。
359エージェント・774:2005/11/15(火) 01:13:07 ID:rsbFoHP9
氷崎 ◆V1P9zzyls2さんどうでしょう。
できそうですか?
360エージェント・774:2005/11/15(火) 01:16:01 ID:+gYOrHrs
>>358
ID変わるから重複という点では同じだよ。
でも再投票にしろコテにしろ理由を書いて欲しいね
361エージェント・774:2005/11/15(火) 01:22:59 ID:rsbFoHP9
>>358
IDは環境によっては繋ぎなおせば何度でも変えられますからね…。
さらに携帯駆使すればどうにでもできちゃいます。
ここらへんがネット投票の限界なでしょうかね。

2位と3位は投票コメントもたくさんあるし、結果はそのまま使って大丈夫と思われますよ。
再投票にどうしても拘ると自分の贔屓を今度こそは、ということなのかと
また要らぬ疑いが出て揉め事の元ですしね。
362エージェント・774:2005/11/15(火) 01:28:24 ID:DLoQ6mKU
>>361
あーやっぱりIDは変えようと思えば変えられるんですか・・・
そうなると本格的に(?)おもちゃにされそうな気がしてきますた。
363チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 01:31:22 ID:gmTSSw2N
皆さんの思いも分かりますが、今のインターネットの仕組み上
多重投票は仕方が無いのです
そして今まさに其の旨を、皆さんが問題視してるのも分かるのです
オイラは今回の投票は皆さんの良心の投票で有って
不正が有ったとは、思いたく無いのです
で提案ですが、氷崎 ◆V1P9zzyls2サン 右端の黒帯びを消して
左右の空白のバランスを取った物を改めてアップして頂けないでしょうか
364エージェント・774:2005/11/15(火) 01:33:39 ID:+gYOrHrs
>>363
信じたくないのはそうなのだけど、
多くの人が不信感を持っていたり納得しないままだと、
チリモツモレバ的なこの毛布案って成り立たないと思うよ
365エージェント・774:2005/11/15(火) 01:35:02 ID:rsbFoHP9
>>362
変えられますよ。
ADSLはもちろんちょっと裏ワザを使ったら光でもできます。
ふしあなさんしても大手プロバイダなら繋ぎなおして紛れ込めるでしょう。
第一そこまで疑ってかかるのもなんか違いますしね。

まずは氷崎 ◆V1P9zzyls2さんがちゃんとしたものを早急に上げてくれるのかを
確認したいところですね。
でも学生さんにあまり無理をさせてはいけないし…。
366pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 01:38:02 ID:bInYwCFi
こんばんは。やっと帰ってきました。
ネームの結果ですが… まだなんですね。ログざっと見ましたが、

えーと、では… 完全に公正なシステムとはいきませんが、
5倍にした画像がそれぞれアップされている画像掲示板その2に、
投票したい画像に対してレスを付ける、というのはどうでしょう?
もちろん、「コメント必須」で。

管理側で、IPアドレスが一応確認できます。もちろんこれも抜け穴はありますが…
しっかりした理由をつける事、と1日限定での投票、といったところで。
どうでしょう?
367エージェント・774:2005/11/15(火) 01:43:50 ID:rsbFoHP9
携帯駆使されたら辛いかも…。
2〜3台ある家もざらにあるでしょうから。
どうしましょう…。
368氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 01:47:38 ID:gGsOek9x
怒られてまた取られちった…
また携帯に逆戻りですよorz
>>359
32k回線にjpgは…あと劣化が気になるし…

>>363 >>365
わかりました。補正して間に合えばうpります
ただし、親からモデムを奪還できるかどうか…もしできなかった時には補正をお願いします。

>>366
それいいかも。
コメント必須なら文調からジサクジかどうかわかるし。
IPの問題もジサクジ判定法でなんとでもなる。
369pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 01:51:22 ID:bInYwCFi
募金振込については、ATMの使い方とか、もう少し詳しい
説明が必要みたいですね…
370チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 01:52:21 ID:gmTSSw2N
明日早いので今日は寝ます
371アスカ 768:2005/11/15(火) 01:56:28 ID:9h5YStLS
はじめまして 突然ごめん
>57のチャボさんの書き込み読んで、思いついた。参考に貼ってみます。
パキスタンでゲストハウスしてる、おばちゃん。イスラマバード近郊の
村で、子供さんと共に、ボランティアされてます。若い力、募集中です。
21日に帰国。彼女の、メルマガで知りました。協力者、求む。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/pearthquake.htm
372エージェント・774:2005/11/15(火) 01:56:59 ID:rsbFoHP9
あ、国内串刺されたら無限大かもしれないことに気付いてしまいました…。

>>368
先方から指定されている形式がjpgなんですよ。

>>369
あると便利ですね。
馴染みのない機械だから最初は戸惑いますからね。
振込用紙の入手方法と書き方見本はあったらいいかもしれません。

>>370
おやすみなさい
373エージェント・774:2005/11/15(火) 01:59:48 ID:+gYOrHrs
>>372
それはいってはいけない台詞・・・
携帯かき集めてくるなら許すけどさw
374エージェント・774:2005/11/15(火) 02:05:19 ID:rsbFoHP9
>>373
アワワ…モウシワケナス
うーん、やっぱこれがネット投票の限界なんでしょうかね
でも最初の投票も全く信頼できない値だったとは思えないんですよ。
コメントがきちんと寄せられているものの順位は、
これはこれで尊重すべきじゃないかと思いますよ。
375デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 03:26:40 ID:giFaAHJd
>>369
郵便局のATMを使って振込みってやったことないけど、
実際にやってみてレポすればいいのかな…
画像も撮って。文章だけより画像があるとわかりやすいよね、多分。
376エージェント・774:2005/11/15(火) 06:54:04 ID:ShXU0Jm8
あと、募金が目標額に達しなかったらどうするかをまとめのわかりやすいトコに
書いといてほしい〜
377エージェント・774:2005/11/15(火) 07:00:07 ID:+gYOrHrs
>>376
一応そのまま募金という話だけど、詳細は話し合いー
優先順はタグ決め→足りない時の話し合いかな。
378エージェント・774:2005/11/15(火) 07:17:34 ID:bXsNM+WE
>>376
ヤフオク案だけ書いてあると、禿しく誤解を招くよね。
379エージェント・774:2005/11/15(火) 07:26:35 ID:+gYOrHrs
>>378
どこ?
380エージェント・774:2005/11/15(火) 07:44:03 ID:KxDSlOvM
>>379
mD9NdVvuジャマイカ?
381エージェント・774:2005/11/15(火) 07:47:24 ID:+gYOrHrs
>>244か。まとめにヤフオク案だけかとおもったぜー
382エージェント・774:2005/11/15(火) 08:36:47 ID:KxDSlOvM
>>381
わかんない、あくまで“ジャマイカ”
383エージェント・774:2005/11/15(火) 09:12:07 ID:F0ituw0z
>>363
>で提案ですが、氷崎 ◆V1P9zzyls2サン 右端の黒帯びを消して 左右の空白のバランスを取った物を改めてアップして頂けないでしょうか

そうなるとまるっきり別物のデザインになると思うが
あの黒ベタで画面が締まってみえたのに

もしコテさんたちが修正した別物を採用するというのなら、言葉悪いがコテ同士の馴合いに見える
そしてほかの板のなにも知らない人間が募金する気になるか?
そういった面も考えてくれ

あと、蛇足だが絵師さんたちはどういったコンセプトでこういうデザインにしたか書込んでくれたら、いまのコテ同士馴合いも内輪うけも緩和出来て少しは公平じないか?
384エージェント・774:2005/11/15(火) 09:16:41 ID:dmYch971
>>366 の意見に賛成です。
そしてこんな面倒な事を丁寧にこなしてくれていつも感謝してます。
385378:2005/11/15(火) 09:21:53 ID:YRylYhr6
すまん、朝カキコしてすぐに出かけた。
今北さん?が困惑してた件だよ。>>241
386エージェント・774:2005/11/15(火) 09:26:13 ID:v1KCuEcq
>>383
あの方は所謂運営コテさんではないですよ。
だから意見は軽んじていいということではないですが、あくまで提案だと仰っておられる。
少なくてもこのプロジェクトとしての依頼ではないことはお分かり頂けますよね。

>>384
抜け道が多すぎてどうしたものやら。
387エージェント・774:2005/11/15(火) 09:33:55 ID:+gYOrHrs
>>383
>、いまのコテ同士馴合いも内輪うけも緩和出来て少しは公平じないか?
つかデントツ氏他のコテに頼りすぎなだけかと。
信用置けるからとか、この人たちならとかでコテを頼っていくと、
どんなことも今後コテ頼りになってしまうだろうなぁと思うよ。今以上にね。

>>386
なんかいい案ある?投票に関して。


投票に関しては、そもそもタグ投票をする際に「人気投票は嫌」という意見があった。
だからネット投票の穴は当然として、やはり投票理由が欲しいなーと思うよ。
388エージェント・774:2005/11/15(火) 09:40:19 ID:iPeHrprW
そもそも、投票方法にそんなに神経質になる必要があるのか疑問なんだけど・・・。
ねえ、募金っていつまでやるの?
今、いくら集まってるの?
毛布発注出来るの?
389エージェント・774:2005/11/15(火) 09:53:24 ID:v1KCuEcq
>>387
>投票理由が欲しいなーと思うよ。
投票コメントこそ立派な投票理由だと思いますよ。
最初の投票は、コメントを読んでみても全てが信用できないとは思えません。
コメントが寄せられている2〜4位の候補については、
順位はそれぞれにきちんと考えた結果と見て宜しいかと。
もし再投票に強く固執される方がいるとすれば、
それはご自分の気に入っているものやご自分の描いたものを、
何としてもプッシュしたいからと思われてもしょうがないと思います。
ネーム決定がゴールじゃないんですから、もうそろそろ次の段階に進む時期だと思いますよ。
390エージェント・774:2005/11/15(火) 09:56:42 ID:+gYOrHrs
え、だから1位が問題なんじゃないの?
391エージェント・774:2005/11/15(火) 10:03:12 ID:i5UPx/6e
ここ見たらもう募金していいみたいだけど
ざっと板(スレ)みた限り、ほとんど広報されてないのは
何か理由があるの?
392エージェント・774:2005/11/15(火) 10:04:06 ID:v1KCuEcq
ここでご提案です。
1位の方は、接続環境的にも生活環境的にも
必要な原稿をすぐに用意できる状態ではないとのことです。
学生の本分である学業を投げ出してまでこちらに専念しろとは
大人としてとてもお願いすることはできません。
しかしプロジェクトのためにはどうしても原稿が必要です。
そこで氷崎さん、今回は箱のステッカーに廻っていただくことは可能でしょうか?
ステッカーならgifでもかまいませんし時間にも余裕が生まれますので
氷崎さんにとってもメリットになるかと思います。
プロジェクト側としてもあらかじめ用意してある原稿を使いますので
今後の段取りがスムーズに行くというメリットがあります。
お互いに悪い話ではないと思うのですが、いかがでしょうか。
あくまでも提案ですので拘束力はありませんが、ご一考頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
393エージェント・774:2005/11/15(火) 10:23:41 ID:dmYch971
>>392 そんな理由で他にまわすなんて、
真面目な理由で投票した人たちも納得しないのでは。
興味をもってきていただいた方がログ読んで
がっかりするような事は大人としてしたくないです。
394エージェント・774:2005/11/15(火) 10:37:08 ID:znPbrtZw
ぬっちゃけ、今のままだと毛布発注できる額まで程遠いんじゃないの?
まだ1/10ぐらいしか集まってないんじゃなかったっけ。
395デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 10:42:19 ID:giFaAHJd
私は一位の案でちゃんと5倍サイズデータが出て、
業者さんに提出できるのなら、あのままでいいと思ってるよ。
ただ、右の黒帯は単純に、投票のときから、何かコンセプトがあるなら聞いておきたいなって
思っただけで、デザインに注文つけるような立場ではないです。
氷崎氏がやると言ってる以上、受験生なのは承知の上で、やりとげて貰いたいな。
もうちょっとなんだし。

で、箱に貼るラベル用紙は、耐水の結構丈夫そうなのがあるから、検討してもいい気がする。

ちょっと用事があって、郵便局にも行くので
郵便局のATMでの振込み方法についてレポしてみようかと思ってます。

>>394
ネーム案が確定してなかったのも広くお金を集めにくい原因かと。
データが完成したら、これで毛布発注しますって言えるかなと期待。
396エージェント・774:2005/11/15(火) 11:30:33 ID:K05DmmE8
まず自分は1〜4位以外投票したと表明しておく。コメントもつけた。
で、今の状況に関しては

正直1位以外なら2位でも3位でも4位でも
ここまで文句は出てこないと思う

今回、一位でここまで不満が出るのは
投票の過程やコメントの件など釈然と行かない部分が多い結果だと思う。

ただ、単純に2位を実質1位とみなすわけにいかないが。
それでも、2〜3位の中で決まればそれなりに納得すると思う。

>>393がいったことだが、自分は今回の件>>で392は絵師さんを思ってできるだけ筋を通そうと
言ってくれたんジャマイカ?
今の状態では疑惑のあるからこそ、1位の人を傷つけないよう勇退していただこうと
だしたんじゃないか?
397デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 12:03:00 ID:giFaAHJd
これから郵便局に出かけてくるけど、その前に、

>>396
うん。難しいなー。本当のところ、みんなどうしたらいいと思ってるんだろう。
投票の過程に釈然としないものがあったってことだからね。

私はこのまま1位案でいってもいいし、再投票してもいいけど、コテで決めるのは勘弁して欲しい。
自分にはちょっと荷が重いです。
再投票するなら、コメント必須案に賛成で、コメントないものは無効票にしてもいいぐらいです。
ほんと、真面目に参加してる人と絵師さんに申し訳ないよ。振り回しちゃって。

本音では、連続投票とか不正した人がいたら、めちゃくちゃ腹立つよ。
そんなに邪魔したいのかってね。


398闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 12:22:54 ID:RW/8c4aM
乙です!初の受け取り通知書が届きました!!
開設日と翌日で48,191円のご協力を頂いております!

ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_85
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_86

これから上の方からスレ読んで来ます。
399エージェント・774:2005/11/15(火) 12:23:07 ID:K05DmmE8
>>397
すでに腹が立っている。
不正に関してもここで立ち止まっている事に関しても。
一向に進まない。
だからそれが募金状況にも反映されているんじゃないかと感じる。

コメント必須案は賛成。しかしこうやって表に出すと、どうかと。
案9不正投票粘着さんが今後コメント込みでやりかねないんじゃないかと懸念がある。
でも、やらないよりはやったほうがまし。

もし次回投票がコメント必須なら、
再投票にしてもコメント数の多い順で上位を決選投票としてほしい。
ぶっちゃけコメント数でいったら最下位の5と同数なんだよ。9は……


でもな、一番心配なのはこれらのことで意見などを言い合い、少しでもよくしようと参加しているならいいけど
冷めて見限る人間が増えることだよ

以上、画像アップロード掲示板その2に書き込まれた意見にも目を通して考えた。
http://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html
400エージェント・774:2005/11/15(火) 12:26:11 ID:K05DmmE8
>>398
乙!!
401闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 12:35:03 ID:RW/8c4aM
>>327
例えば、梱包の際に箱の内側に貼ってもらうのはどうだろう。
箱を開けた時にモナーの顔が見えるように。意味なさ過ぎるかな
>>330
宜しくお願いします。

ここまで来て、足踏みするのは嫌だな。
多くの人が納得いくなら、再投票しようよ。
期日もきっちり切って(1日限定とか)始めない?
402エージェント・774:2005/11/15(火) 13:27:13 ID:KxDSlOvM
>>398
通帳うp乙です
403エージェント・774:2005/11/15(火) 13:33:12 ID:NCQtrsPi
皆さん乙です。さっき郵便振替で3000円振込ました。
払込票うPが携帯の上未経験なので出来ませんでしたが。
一応報告しときます、名古屋からでした。
404エージェント・774:2005/11/15(火) 13:45:06 ID:/w367IZX
>>401
援助物資が届いたと同時に奪い合いになるような状況なので
箱の内側に何か細工がしてあっても意味がないと思う。
405エージェント・774:2005/11/15(火) 13:51:10 ID:YAuUR+wB
案9を入れて決選投票するくらいなら今9に決めてしまった方がマシだ
決選投票する以上は疑惑の濃い案9は外すべきだ
406闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 13:55:38 ID:RW/8c4aM
>>404
そうですよね・・・。すみません。

コメント入りのみ受け付ける方法でも駄目かな>>405

とにかく振り込んで下さる人も居る訳だし、動かないと・・・。
407エージェント・774:2005/11/15(火) 14:27:20 ID:dmYch971
>>406 は>>366と同じ意見ですか?
408闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 14:34:12 ID:RW/8c4aM
>>407
そうですね。何時まで経っても結論が出ないのは、
皆さんにも申し訳ないし、何と言っても先に進めないし。

どうですか?
409pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 14:46:56 ID:bInYwCFi
こんにちはです。
自分が出した掲示板その2でのコメント必須での決戦投票案についてですが。
こちらでIP確認できるとはいえ、これを変える方法はいくらでもありますし、
さらにコメントの文体を変えて別人のようになりすますことももちろんできます。
完璧な投票方法なんてありえないです、が、それでも、携帯だけで簡単に重複投稿が
出来た前回のシステムよりも、別人に見せかけるためにそれだけの労力を強いられる分、
まだいくらか抑制できるのではないか。という効果を期待してのことでした。

が、それもここまでスレで表に出てしまった以上、かえって藪へびというかなんというか…


図案9に関して、どうも不自然な点があるような…とはじめに言い出してしまったのは
自分ですが、同様に感じてた方が他にもいらっしゃるようなので、
「ネットの限界で、仕方ないから」で押し通したとしても、「それでもこんな結果では
自分は納得できないから、以後協力したくない」と見限ってしまわれる方が出てくる
かもしれない、というのを懸念するものでした(…いやすでに、この混乱ぶりを見て
呆れて離れてしまった方もいるのかな…)

画像掲示板2のほうに、図案9と氷崎さんへの意見が出てますが
http://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html
スレに出てる意見とも合わせて、対するご本人の回答が頂ければ、現状の混乱解決には
一番早い気がします。すでに一人疑惑の渦中におかれて居心地が悪い状態で
どう返答するにもやりにくいだろうとは思いますが。
(そもそも、すでに自宅ではネットが出来ない状態なんですか?)


それはそうと。決戦投票などするにしても、毛布業者さんでの制作日数(2週間?)や
それまでのネームサンプルのやりとりなども含めて、日程を伸ばせる限界って
どのへんなんですかね?
現地では雪が降るとヘリが飛べないとか、すでにこうしてる間にも毛布を必要としている方は
どんどん…という状況で、悠長なことを言ってる場合じゃないのですが
410エージェント・774:2005/11/15(火) 14:47:55 ID:dmYch971
私は午前中に>>366の意見に賛成を出してますので・・・
>>406の意見にも賛成です。

他の方はどうでしょうかね。

411闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 15:03:28 ID:RW/8c4aM
>>409
俺もかなり焦ってます。

結論は早く出さないといけないので、明日1日のみの投票で結果出しませんか?
412pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 15:03:28 ID:bInYwCFi
>>395
ATM振込について。ATMでの手順として写真を載せられればベストだけど
防犯カメラは当然ついてるだろうし、そこでいちいち手順ごとに写真撮ったりしてたら
かなり怪しまれそうだなーと、その点が不安で。
郵便局員さんに、振込手順として写真を撮りたいのですが、いいですか?と
了承を得てからのほうがいいのかな。
むろん、人がいなくて混んでない時間帯の時。

てか、電凸さん今郵便局行ってくれてるところなんだろうか。
いつも勇気のいる実務作業を率先して行なって頂いて、尊敬します&すみませんです…
413エージェント・774:2005/11/15(火) 15:17:28 ID:YAuUR+wB
これだけ揉めたあとで異論の出ない結論などあり得ない
コテハン達には今まで色々行動してくれてありがたいとは思っているが
ここまでコテハン主導でやってきて発言に力が出てしまっているからには
ある程度は非難をかぶる覚悟で思い切って進めてもらいたい
414闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 15:20:55 ID:RW/8c4aM
>>413
ありがとうございます。
俺も、異論の無い結果は出ないと思っています。

ネームが決まらない時点でも、募金をしてくれている人たちが居る。
やはり、早く動きたいところです。
俺の意見は明日1日のみのコメント必須投票にしたい。
415pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 15:44:10 ID:bInYwCFi
>>411
うーん、そうですね…
氷崎さんが自宅からつないでこられてたのは深夜のようですが、
モデムを取り上げられた?後は携帯から見られてるようなので、では今夜の深夜まで
ご本人からの返答を待って。

もし返答がないようなら、>>405さんの提案にそって、9は外した上位3案
(5倍画像も出してくれている、2,4,8)、または4の作者さん自身が掲示板その2の
スレッドで「超進化8番さんのがいいなぁw」ともコメントしておられるので、
なんなら投票数もコメント数も多く拮抗している前回投票の2位3位の「2」と「8」で
実質どちらかの二者択一にするのも有りかと思います。

もちろん、それまでに9の作者氷崎さんが、自分の図案も決戦投票にエントリーしたい、
掲示板に出てるような意見もふまえて画像を修正して作りなおした、と
返答してこられれば、それも加えるということで。
…どうでしょう?
416チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 15:53:49 ID:qsnd6aKd
>>383
スイマセンでした
単純ミスでアップして5倍拡大だけ、した物だと思った物ですから
ウカツでした、皆さんに謝ります、すみませんでした

投票ですが全板投票の際のコードは、使えないのでしょうか?
投票所は全板トーナメントの時の大規模板スレが
マダ700以上残ってますので、使って頂いてイイですよ
(三年後のトナメ迄過疎スレより有意義です)
コードとIDそれとトリップ其れとコメント
トリップは何か皆で取り決めた数字の羅列か何かで
有効無効は其の際スレに居る全員で判断
ドウでしょう?
417闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/15(火) 15:55:53 ID:RW/8c4aM
>>415
俺は賛成。
>>416
投票所の件は良く分からないので、まとめ管理人さんに一任します。
418pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 15:56:31 ID:bInYwCFi
…そう、画像はやっぱ、先方の業者さんからjpg形式が良い、と指定されてるのだから、
これはやっぱりご本人に作りなおしてほしいと思います。
gif画像をこういう場での原稿として受け付けてくれるとこって、あんまり無いですよ…実際。
こっちでjpgの変換しなおすこともむろんできますけどー…ただ前に私、
知り合いの人に作ってもらったという画像2点を出しておられた方に対して、
こちらで不要な文字を削除して修正することも出来るけど、やっぱり本来の作者さん
ご自身で作成出来ないことには…と、エントリー自体を拒否してしまってるんですよね。

あの方に対してはそれだけの理由で投票以前に切り捨ててしまったのに、
氷崎さんの画像にだけ他の人が修正したり形式変換したもので受け付けます、
というのでは、お断りした人にも悪いですし、フェアじゃないかと。

…ということで、やや厳しいようではありますが、上記のようなことでいかがでしょうか。

419pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 16:00:18 ID:bInYwCFi
>>416
それってどんなのですか?
チャボさんが管理されてる板?スレ?ってこと?
実態知らないので勝手がわからないです
420チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 16:11:05 ID:qsnd6aKd
全板トーナメントの際、大規模OFF板スレで管理?手伝い?
実質一人で管理してたスレです
始めは名無しのツモリでメルランの( ´∀`)ノシダケでしたが
後に大規模◆OFF/2LwVsEを名乗らせて貰いました
あの時は辛かったよ(泣
421デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 16:39:25 ID:GZrUFZyC
乙です。
実は郵便局で思いっきり当たり前のようにATM画面撮影してきました!
空いてたし、特に何も言われなかったので、大丈夫っぽいと思う。
もし後日郵便局に叱られたら謝っておきます。
東京駅の近くの24時間開いてるとこです。後で画像確認してうpしますね。

投票の件に関しては、今の流れで出てる方法でおkです。
チャボさんとこのスレがすぐ使えるようならそれでもおkです。
早くすっきりしたいよね!
422チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 17:03:27 ID:qsnd6aKd
何時でもスレ使えますよ
2つ条件が有ります
1つ、決して次スレは建てないで下さい(落とします)
2つ、sage進行で(荒氏予防)

飯落ち後スレのアド晒します
423エージェント・774:2005/11/15(火) 17:20:53 ID:YAuUR+wB
投票所のシステムがわかりづらい
チャボ氏はもう少し詳しく説明してもらえないか
コードは発行所で発行される仕組みのようだが次のような疑問が浮かんだ

1.どのようにコードを取得するのか
2.投票時にどのようにコードを使うのか
3.コードが発行されたものかどうかは誰が確認するのか
4.同じコードで複数発言などされた場合はどうするのか
5.スレ以外の場所で投票を行う場合にも使えるものか

5については画像掲示板の方で使えるようならそのほうがよいかと追加した
これくらいの情報があれば判断しやすいかと思う
424チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 17:48:59 ID:qsnd6aKd
其れではトナメ時のルールへのリンク張ります
カナリ細かく書かれて居ますが、取りあえず見て理解して下さい
後の投票にも使える物かと思います
そして選挙の度に進化してます
http://plum.s56.xrea.com/2ch_rules.html
425エージェント・774:2005/11/15(火) 18:05:31 ID:ShXU0Jm8
トナメのコード発行所は、無断使用お断わりのはず。
日曜日あたりのログにある可憐車さんのを借りると言うのがそれ。
一日だけとかで借りれるみたいだが、投票ルールとか決めなきゃ貸してくれないと思う。
ルールは、最低投票期間とか有効票はどれとか
(トナメの時は[[板名 ]]でくくるとか決まりがありましたよね?)
開票作業は誰がするのか(トナメでは五人くらいでそれぞれして結果を突き合わせていた)
それくらいは決めないとダメでしょ?
426デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 18:23:02 ID:GZrUFZyC
ちょっと流れをさえぎってすみません。

まとめサイトの画像掲示板その1に郵便局のATMによる振り込み方の件で
画像とコメントを一緒にうpしました。
87〜102です。途中番号が飛んでるのは、こっちのミスで削除したものなので
気にしないでください。
427氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 18:30:53 ID:wf5xsOwt
ネ喫が最新流行のDION規制食らった…orz

今北従業
昨日言われた黒べたなしとJPEGうpしました
各54と53を参照してください。
428エージェント・774:2005/11/15(火) 18:32:14 ID:s4VDTABL
392です。
私の提案の真意は、396さんの下4行のとおりです。
もし少々重荷に感じ初めているなら、
やめても誰かがフォローできるんだよということをお伝えし、
言い出しにくいなら私の提案をダシにしてくれたらいいと。
1位の方も誰かに祭り上げられた被害者かもしれないんですから、
疑惑=自作自演と決め付けるのは早計ですし、第一失礼ですよ。

ところでまた投票なんですか?
ネームが大切なのはわかるけど、あまりにもここだけにこだわり過ぎな気がします。
告知テンプレ作成や、版を減らしたことによる変更になった総額の計算など、
他にすることがたくさんあると思います。
ネームがプロジェクトに占める割合は、ここまでは大きくないと思いますよ。

順位はもう出ているのだから、もし1位の方が辞退されるなら繰上げ当選でいいのでは?
あまり再投票にばかりこだわっていると、前回涙を飲んだ絵師さんが敗者復活のチャンスに
一縷の望みをかけて頑張っているように見えてしまいそうですよ。
そんな勘繰り、される方も嫌でしょうから何事も程々がいいと思いますよ。
429エージェント・774:2005/11/15(火) 18:35:15 ID:1ixktkGu
なんかぐだぐだだぁ…って思うんだ。
私も今回のネーム投票は…と思うけど、再投票して公平な結果って出せるんですか?
私は9案には投票しなかったし、自分の好きなネームになったらいいなって思うけど
そんな事より 早くパキスタンの人達にモナー毛布でモフモフして欲しい。
今の状況じゃ今北さん達に納得して振り込んでもらえないよ。
再投票するんならするで、さくっといきましょう。
430エージェント・774:2005/11/15(火) 18:38:06 ID:1ixktkGu
>>427
Dion規制終わってますよ。
431エージェント・774:2005/11/15(火) 18:40:28 ID:s4VDTABL
>>427
乙です。
続行ということでしょうか。
フォントがガタガタしているようですが、
これは5倍サイズ原寸で作成したものなのでしょうか?
小さいものを5倍サイズに拡大してうpするのとは違いますが、どうでしょうか。
432氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 18:49:20 ID:7juUKaZ4
>>430
じゃあどうして「公開Proxyからの(ry」になるんでしょ・・・

>>431
いや、5倍にして作り直しました。
ちと描画ソフトの限界がありまして(150pt以上の文字を書けない)、多少ガタガタになっていますorz
あと元がgifなのでアンチエイリアス加工する技術もないので・・・

てか、串で書き込めるかな・・・
433チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 19:06:01 ID:qsnd6aKd
>>432
ネット喫茶て言いましたよね
貴方が今居るネッカフェは多分店自体が規制かけてます
大手の店は2ch規制かけてる所が有ります
ブラウザーからならモシカシテ
2chは串も少ないですから難しいです
434エージェント・774:2005/11/15(火) 19:15:21 ID:s4VDTABL
>>432
「公開Proxyからの(ry」はそのIPが公開プロキシリストに載っている可能性もありますね。
固定IPなら店の規制でしょうかね。

5倍原寸でしたか、これは失礼しました。
でも原稿としては正直不適当かもしれませんね。
モナーの線もガタガタしているようですが仕様ですか?
もしデザイン的に狙ったものでなければ、
なめらかな線のほうが印刷映えすると思うのですがどうでしょう。
435デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 19:22:27 ID:GZrUFZyC
みんなのレスを読みながら、大事なことに気が付いた。

氷崎さんに限らず、もしデータが業者さんの方で開けなかったり、
壊れていた場合、速やかに対応できるでしょうか?
滅多にないことですが、経験上、データが壊れていたり、
相手のPCで開けないような事態になって、
イチから作り直すこともないとは言えないです。

投票するかどうかの前に、予期せぬトラブルに対応できるかどうか
確認しておきたいです。
436氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 19:40:13 ID:iFbMBil5
>>434
最初から書き直しは辛い。。。時間的にも(あと1時間)。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/55_1.jpeg

>>435
TiffやBitMapなどフォーマット変換で対応できるかと。
ただそれじゃ業者が受けてくれなさそうだからなぁ、、、
とりあえず明日にはバイトの給料が入るので作り直しでもすぐにうpできます。
437エージェント・774:2005/11/15(火) 19:46:12 ID:s4VDTABL
>>436
でもそのクオリティが必要なんですよ。
できないなら辞退することもできますが、
続けられたいのですよね?
ならきちんと対応して頂かないと。
責任とはそういうことなんですよ。
438チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 19:56:37 ID:qsnd6aKd
>>435
相手のPCで開けない・・・は
業者の責任です、アチラカラJPGデータ―キボンヌで
開けませんは、業者自体オマンマの食い上げですから
受け渡し時にデータ―破損は、近くのネット環境から落とせる様に事前準備
で対処出来ませんかね?

439チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 20:10:16 ID:qsnd6aKd
>>437
後輩を追い込むばかりが先輩では有りませんよ
ネットの中の顔の見えない住人ダカラこそ
足りない所は、助け合いましょうよ
会社や学校の同一スペックのパソばかりでは無いのですから!
440氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/15(火) 20:20:41 ID:nAgrvSwE
>>437
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/56_1.jpg
延長して1時間かけて作り直した・・・これ以上のクオリティが必要なら明日以降になってしまいます。
もう時間切れ+疲れたので落ちます。
441エージェント・774:2005/11/15(火) 20:22:21 ID:aPZHcJHb
>>439
437です。
別の人が代わる事もできるのに続けるのですから、
最低限必要なことはして頂かないと…。
助け合えない部分だからお願いしているのです。
それを追い込むと表現されると正直困ります。
442エージェント・774:2005/11/15(火) 20:43:44 ID:ShXU0Jm8
>>440
ひとまず乙!
だが、君が止まっている間、このプロジェクトも止まっている事は忘れないでくれ。
そして、募金が集まるか否かも、絵の完成度にかかってる。
モナーの絵師に手をあげたって事はそういう事だ。
学生とか受験とかモデムがとかPCスペックがとかは、出来上がった絵には関係ないんだから。


しかし、いろいろあるけど、このぐたぐた感も2ちゃんらしくていいじゃない?
私は9は選ばなかったが、それはデザインが悪いせいでなく、雑だと感じたからだ。
それを直すなら、それで行っていいと思てる。
443エージェント・774:2005/11/15(火) 20:48:09 ID:YAuUR+wB
正直ネームのためにネカフェに籠って使う金があるなら
なぜそれを寄付する方にまわさないのか不思議でならない
444エージェント・774:2005/11/15(火) 21:12:47 ID:/w367IZX
つーか納品にふさわしいクォリティを保てない人は
あてにしないで、仕切り直ししたらいいと思うけどな。
次にその人の作品が選ばれたって、また理由つけて低クォリティの原稿
寄越してくるかもしれないじゃないの。
445エージェント・774:2005/11/15(火) 21:15:46 ID:2lRQJOIB
なんなんだ、このグダグダな感じ。
446 ◆y69I7nAvh. :2005/11/15(火) 21:22:19 ID:TzQ4A1mj
トリップをつけさせていただきました。
市松を描いた人です。
5倍データを出した時点でもう下駄を預け、結果が出るまではと
その後ROMしていましたがそのようにもいられないようなので
トリップをつけて出てまいりました。
正直、このような状態になり、事の発端は素人ながらに出過ぎたことを
してしまったためではないかと画面の前でおろおろとしておりました。

>>435
対応できると思います。
こちらのマシントラブルがあった際も考えてデータのコピーはとって
おいてあります。
また、必要であれば随時連絡の取れる状態にしてもかまいません。
既に募金の振込みも済ませており、名前も本名で書いていますので次回
同じ局で口座で振り込めばある程度証明にもなるでしょう。
ただ、地方在住のため直接行くことはできませんが…

とことで、もしも>>428さんの書き込みであったように「順位はもう
出ているのだから、もし1位の方が辞退されるなら繰上げ当選でいいの
では?」という案が曲がりなりにもとおることがあった場合、
私は申し訳無いのですが辞退させていただきたいということを
前もって表明させていただきます。
理由として……
今回途中経過の一部を静観させていただきまして感じたのは
皆様の挙げられたとおり票の動きがおかしいと思えたこと。
そして途中経過より鑑みるに今回次点である自作品に対しても
同様であったのではと、阻止するための対抗として偶々次点で
あったものに投票されていたのではという懸念があるからです。
その点をどうかご考慮ください。

きちんと票を投じてくださいました、また私にとって過分なそして
あたたかなコメントをつけてくださいました方々に申し訳無いのですが

少なからず疑いのあるものを次点だからと繰り上げてしまってはやはり
後々禍根があるのではと思うのです。

疑わしきは避けたい。皆さんが気持ちよく募金でき毛布を送り出せるように…

今回、奇しくも絵を描く立場となれました。
なので、どの作品が〜ということは避けさせていただきます。
ただ、初めて使う楽しさからマウスで一つ一つ線を足していくことから始まり、
作品と人に呼んでもらえるものまで何とか行き着けたこと、物を描く
楽しさ、もしこれで喜んでもらえるのならといった淡い希望、いろいろ
体験できてとても楽しかった。
皆様、本当にありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

それでは、長々と書いてしまいましたがこれにて失礼させていただきます。

だんだん冷え込みが厳しくなってきました。
皆さん、御体大事にしてください。

そして、ここよりもっと寒くなるはずのパキスタンの方々に、
少しでも早く、一枚でも多くのモナー毛布でぬくぬくしてもらいましょう〜
447エージェント・774:2005/11/15(火) 21:32:24 ID:aPZHcJHb
>>446
あの票の全部がいたずらだとでも思うのですか?
たくさんのコメントはイタズラだとでも?
一度エントリーしたのに途中で投げ出すのは
投票してくれた方にも失礼ですよ。
良かれと思っての事でしょうが逆に無責任だと思いますよ。
せっかく使える状態になっているのだから念のためこのままにしておくのが良いのでは?
それにこれ以上のぐだぐだになるのは勘弁してほしいです。
448エージェント・774:2005/11/15(火) 21:43:08 ID:znx7n+Cw
>>447
おちけつ!よく嫁>>446

> もしも>>428さんの書き込みであったように「順位はもう
> 出ているのだから、もし1位の方が辞退されるなら繰上げ当選でいいの
> では?」という案が曲がりなりにもとおることがあった場合

と、条件付けているジャマイカ。

そして、憶測だが、>>392>>396>>428をみて、工房だけだと引っ込みがつかないからと
引いてくれたのではないか?
絵師さんだからこそ、決選投票とも誰それがいいともいえまい?

それよりも、どんどんコテさんや絵師さんを弱らせてどうする!
449エージェント・774:2005/11/15(火) 21:46:16 ID:/w367IZX
パキスタン北部で起きた大地震で、自衛隊の派遣部隊がヘリコプター
6機を使って、道路が寸断された山岳地帯の被災地に救援物資を運搬
する活動を行ってきましたが、救援活動をほぼ終え、今月24日までに
撤収することになりました。

 派遣部隊によりますと、パキスタン陸軍から、緊急的な支援の段階は
ほぼ終わりつつあると説明があったということで、防衛庁長官は14日
夕方、派遣部隊に対し、活動を終えて撤収するよう命令を出しました。
 派遣部隊は、この1か月間で、イスラマバードから北におよそ150キロ
のバナという地域を中心に、ヘリコプターでテントや毛布などおよそ31トン
を運ぶとともに、けが人などおよそ480人を搬送したということです。
 派遣部隊は、第1陣が15日、追加派遣された第2陣が今月24日に
活動を終えて撤収し、来月初めまでに順次帰国することになっています。

ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/14/k20051114000138.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/14/d20051114000138.html
画像
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/14/20051114000138002.jpg
関連スレッド
【パキスタン】ムシャラフ大統領が陸上自衛隊部隊を訪問…「日本人に感謝している」 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131872562/
450エージェント・774:2005/11/15(火) 21:48:12 ID:aPZHcJHb
>>448
いや、だから再投票するならエントリーするけど
繰り上げ当選は辞退するということですよね。
結局やり直しになってしまうのか…?

票の入り方がおかしいというなら、
3位も、たぶん4位もいくらかはそういう票が入っているんですよ。
特に1〜3位は票の伸びが揃っていまいたからね。
一人だけが気にするところではないと思いますよ。
451チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 21:54:23 ID:qsnd6aKd
可憐車さんのを借りるとコンナ感じに成る見本
424 :チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 17:48:59 ID:qsnd6aKd
    ↑      ↑                        ↑
Bハンドルネームとトリップで確認             AID.で確認

  @[[****-*コード*-**]]←自動発行コードで確認

   <<ステッカーNO.1-9>>←希望ステッカーNO

C   私は○○○で○○がイイ←コメントで雰囲気確認

@〜Cの順で確認します
@〜Cの順で優先します
@と.Aで99.99%確定します
確認はスレ内の住人に監視確認して貰います
最終判断確認はオイラを除いたコテに判断して貰います
投票期間は00:00;00〜23:00;00の23時間
23:00;01〜確認開票
前回の投票数が132(でしたっけ)だと其れほど手間は掛からないのでは
重複コードは実質有りません
同一コードでの投票は先に投票去れた方が、有効です

出来ればIDの末尾携帯 O PC 0で確認出来るスレで携帯アウトがベスト何ですが
452デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 21:56:40 ID:GZrUFZyC
悪いことは考えたくないけれど、
同一のスペックでないPCだからこそ、データが印刷できる状態になかったり
トラブルがあったときに対応できないとまずいかと。
同じ環境のはずなのにこっちでは問題ないデータが別のPCでは破損している、
ということが実際にあったのですよ。全く知らない人のデータだったけど
プリントアウトしたものを元に本当に作り直した。

全部責任を負うとかではないけれど、毛布業者さんとの関係はビジネスである以上、
納品までは、万が一事故や病気になっても、誰かに引き継げるよう、
ソフトやどういう環境で作成したかとか、緊急時の連絡方法などをわかるようにしてくれたり、
とにかく、絵を担当しているという自覚を最後まで持ち続けてくれる人がいい。

もちろん、手伝えることは何でもやるよ。
自分もデザインとか印刷に無関係ではない仕事やっていたくせに、基本的なことに今頃気付いて申し訳ない。
453330:2005/11/15(火) 22:00:17 ID:QoNxgWMG
流れぶった切ってすいません。
昨日、振込みの仕方が分からないといった>>330です。
本日みなさまのおかげで無事に、入金することが出来ました。
教えてくださった方、感謝します。

とりあえず画像アップロード掲示板に投稿しましたので。
あと私みたいに分からない人のために、振替の青い紙の画像もアップしときました。
454デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/15(火) 22:01:59 ID:GZrUFZyC
>>453
入金できてよかった。入金と紙のうp乙です。
455チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 22:10:26 ID:qsnd6aKd
最終データ―はスレ上で確認するのだから
データ―は何処かに残るよね
そのでデータ―で合わないと言う事は
オイラ達が使ってるJPGデータ―では無いと言う事だよね
そしてモシモノSOSなら、このスレ成りメールを駆使するなり
出来ると思うんだ!データ―の、やり取りダケなら
火星からでも出来る今の世の中だから
456エージェント・774:2005/11/15(火) 22:22:09 ID:aPZHcJHb
例えはあくまでも例えで、本質は
○○だからどう、××だからできませんでは困りますよ、
原稿を作るだけで精一杯なのではなく、
不測の事態に備える余裕を持ってくださいということなのではないでしょうか。

>>453
激しく乙です!
457pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/15(火) 22:23:38 ID:bInYwCFi
電凸さん闘鬼さん、ちょっとメール見て下さい。

ATMでの手順写真、ありがとうございました!! 何枚にもおよぶ写真、乙です。
電信振込のやり方ってことで、ではページ作ってみます…
458チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/15(火) 22:42:51 ID:qsnd6aKd
このスレに会社員は居ないのか?
会社内では仕事は全て分業でしょう
同人誌レベルなら話は別ですが
絵師サンが仕上げる確認し受け取る
この時点で問題あれば絵師サンの責任ですが
問題なければ受け取った者に責任が移ります
この時点で不足の自体とは何でしょう?
絵師サンがトンズラ?其れなら時点のデータ―流用ですよね
問題が有るか無いかは今現在、絵師サンのレベル云々ですよね
業者に発注する際まで責任や余裕を持てと言うのは
我々の毛布が現地の方たちに
コテが行って毛布の使用状況アップしろ言ってるのと同じですよ
459エージェント・774:2005/11/15(火) 22:53:51 ID:znx7n+Cw
>>458
とにかくおちけつ
深呼吸汁

そこでおまいだけが熱くなってどうする?

いまのままではおまいは嵐のようだ。

おまいこそ、大人の発言とは思えないぞ?

そして、一連の書き込みをよく嫁。
460エージェント・774:2005/11/15(火) 23:03:39 ID:+Hj7rBPZ
スレをほとんど読まずに一言

ボランティアで自己実現とか馬鹿ですか?
461エージェント・774:2005/11/15(火) 23:04:01 ID:dmYch971
投票所マンドクセ(´д`)
まとめサイトでいいと思う。
462エージェント・774:2005/11/15(火) 23:24:28 ID:UAgKIqLc
■ 2ちゃんねるでパキスタン北部地震被災者を支援する運動が活発に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
463エージェント・774:2005/11/15(火) 23:32:45 ID:snTPH/YO


「しない善よりする偽善」 


ホワイトバンドを大儲けさせたのも、これだね。
これは考えることを面倒くさがる馬鹿を動かす呪文。

俺もこれは正しいものなんだと思ってたんだけど
「アフガニスタンに学校」騒ぎの途中でハッと気付いて卒業した。

高校生までなら、善行を積むキモチ良さに酔いしれても
大人になってから恥ずかしいことをしていたなあと思い出せばいいことだから
止めはしない。

いいトシこいてこんなことやってるなら、救えない。
464エージェント・774:2005/11/15(火) 23:41:42 ID:RO/efyey
そんなお前は誰も救えない
465エージェント・774:2005/11/15(火) 23:43:26 ID:DLoQ6mKU
>>463
別にいいじゃん「しない善よりする偽善」。善行は恥ずかしい事なのでつか?
・・・って久しぶりの荒らしさん。ようこそこのスレへ。
せっかく来たんだから募金よろしく。

ちょっと投票についての今ある案まとめた
再投票しない
・無条件で1位の9にケテーイ
・繰上げで2位の8にケテーイ←8の作者さんが反対したので無し
再投票する
・スレにて投票←ID変えられるからダメ?
・管理人さんがIP確認できる、画像うp掲示板2の投票したい画像にレス←IPも変えられるからだめ?
・全板トーナメント時のコード使う。>>451←無断使用禁止?
全て コ メ ン ト 必 須 。
期間  明日1日・・・は無理だから明後日1日?

修正あったらヨロ
明日中には決めたいですね。
466エージェント・774:2005/11/15(火) 23:45:53 ID:SEBDMCIP
ところで>>449だそうですが大丈夫?
467闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 00:01:40 ID:h19p79P3
まとめサイト管理人さん、メール読みました。
ありがとうです。
現在月曜の時点で53000円の寄付金が集まっています。(うpは明日でスマソ)

ただ、予定の金額が集まらなかったら、普通に募金になる事は
皆了解してくれているかな。
後は最低ロットの50枚(183000円+消費税 運賃込み)に変更するとか。
俺は、ネームの決定も勿論急ぐけど、マルチポストにならない程度に
もう少し告知も必要だと思うよ。(ここは皆の力をかなりお借りしたいです)

ネームに関しては、コメント必須でまとめスレで出来ればと思う(管理人さん大変だと思うけど)
どんな投票でも組織票だとか、色々問題は有ると思う。
だけど、疑心暗鬼になりながらでは、前に進まないよ。
ここは、名前も顔も分からない掲示板段だから。それを承知で賛同してくれる人達でのモナー毛布だし。

ぐだぐだ感は否めないが、ここは皆で一生懸命考えてるスレだと俺は思う。

追記:今日郵便局で上手く振り込めなかった方いらっしゃいますか?
    家に某郵便局から問い合わせの留守電が入っておりました。
    折り返し電話しましたが、帰宅後で、担当者から明日連絡が入る事になっております。
    留守電の内容も早口で全く聞き取れませんでした。(モナー毛布基金と相手の名前くらいしか聞き取れんかった)
468エージェント・774:2005/11/16(水) 00:01:53 ID:snTPH/YO
>>465
>別にいいじゃん「しない善よりする偽善」。善行は恥ずかしい事なのでつか?

善行したいという欲望に目がくらんで
現実が見えなくなったまま暴走してしまう。

とても危険で、愚かで、恥ずかしいことだと思います。



何のこと言ってるか分かりますか?
「善行なんだから別にいいじゃん」て感覚のことです。

それが危ういものだって分からないなら…
あなたが子供であることを祈るばかり
469闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 00:09:02 ID:XAikiVoY
>>468
このスレのやり方が、あなたの意にそぐわないなら
あなたのやり方で、現地支援をして頂ければ幸いです。
470エージェント・774:2005/11/16(水) 00:21:01 ID:MBtFdz1g
ひろゆきさん、おめっとー
471エージェント・774:2005/11/16(水) 00:23:22 ID:t3RRQKQE
>>388
ねえ、募金っていつまでやるの?
・・・モナー毛布の為の募金はネーム案を業者さんに提出した2週間後
・・・大使館宛等の募金はいつまでも
今、いくら集まってるの? ・・・月曜の時点で53000円
毛布発注出来るの?
・・・ここまで来て計画倒れはイヤなので、発注します。
そのために ・ネーム図案決める ・テンプレつくる ・告知するetc
472エージェント・774:2005/11/16(水) 00:23:28 ID:9sN1pdZ3
デントツ氏乙。あれでひきこもりがちな自分のような人も動けますw

氷崎画像の黒帯は結局何なの?
つか最初からアンチエイリアスを出してくれればいいものを。
473デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/16(水) 00:30:55 ID:xNqOtEvO
>>472
d。ATMで入金できるって知らなかったから、情報を出してくれた人、ありがとう。

あ、メール見ました。まとめサイトの方のATMでの振込方法、よろしくです。
474デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/16(水) 00:31:37 ID:xNqOtEvO
>>473
メールの方はまとめサイト管理人さんへです。
475エージェント・774:2005/11/16(水) 00:32:52 ID:dQdRmpGX
>>471
>・・・ここまで来て計画倒れはイヤなので、発注します。
そなの?
毛布代足りなかったらどうするの?
476エージェント・774:2005/11/16(水) 00:34:04 ID:J+ahyA8U
>>469
俺の税金で自衛隊が行きました。

それでは現地支援にならないの?
477エージェント・774:2005/11/16(水) 00:36:57 ID:9sN1pdZ3
>>475
どっちかってーと企画倒れでは嫌なのでがんばる、かな。
足りないことに関してもはなさなきゃいけないんだよね。
でもタグが決まらんとそれこそ企画倒れなので。

タグ決め→この活動の宣伝→募金してー→注文
       (不足したらどうする話し合い)
478闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 00:48:10 ID:XAikiVoY
デントツの行動力には頭が下がります。乙です。

>>477
>タグ決め→この活動の宣伝→募金してー→注文
       (不足したらどうする話し合い)

全くその通りです。完全に不足の場合は募金だと言う事は
何度も申し上げているのですが。

ネーム決定→告知→募金状況確認うp&業者との折衝(枚数とネーム)
と言う流れで行けたらと思います。

投票結果が無効になりますが、8さんも辞退されてしまい、
2さんで進めるとしたら、皆さんどうですか?
どんな結果でも揉めるとは思うのですが、ここで足踏みしている訳にも行かないと思います。
479エージェント・774:2005/11/16(水) 00:51:14 ID:bdoTGlU3
それはちょっと・・・
480エージェント・774:2005/11/16(水) 00:59:01 ID:t3RRQKQE
>>475
すまないorz そこ俺の私情入った。
足りなかったらヤフーオークションにモナー毛布を出す、という意見があるけど
いまいち方法がわからん

>>467
>最低ロットの50枚(183000円+消費税 運賃込み)に変更
というのは100枚 (27万円+消費税 運賃多分込み)より集まっている可能性があるからいいかも
と俺は思う

>>476
なるなr・・・


ねーy・・・いや・・・やっぱなるn・・・えー・・・?
あなたがなったと思うのならなったのでは・・・?
481闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 01:03:08 ID:XAikiVoY
今日は落ちます。
又明日来ます。
何とか進められるよう、頑張りますので、皆さんの力を貸してください
482デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/16(水) 01:12:39 ID:xNqOtEvO
とにかくネーム案が決まれば、進めやすくなるので、
もっかい投票するでも、コテで決めるでも、覚悟決めてやります。

ほんと既にお金振り込んだり、小口で毛布送ってくれた人とかいるわけだし、
最後まで逃げないで見届けます。最後というのはもちろん、毛布を送るところまで。
パキスタンに到着したかどうかも、大使館に連絡とり続けたいと思います。
483エージェント・774:2005/11/16(水) 01:14:19 ID:dQdRmpGX
>>478
>全くその通りです。完全に不足の場合は募金だと言う事は
>何度も申し上げているのですが。

今のままだと完全に募金のみになる気配なのに、幻の毛布のタグひとつに
グダグダもめてるのが 面白いですね。
484集計(11/15):2005/11/16(水) 01:16:13 ID:pYD4eDVN
               1日当たり
現スレのレス消費数   約70レス(=466/7)
まとめサイトのアクセス数 371 (=10021/27)
485エージェント・774:2005/11/16(水) 01:16:27 ID:Qq8+MM1E
>>483
できるだけのことをしてもいけませんか。
486エージェント・774:2005/11/16(水) 01:20:01 ID:kMpfN3Q/
もしもの話だが、
ネーム案を9で進めるとしたらお前らは反対?賛成?
いちおう投票上の結果(不正高そうだが)では1位だし、絵師も時間裂いて作ってくれたんだし。
マルチコピペができないかわりに宣伝FLASHを作って某FLASH紹介サイトまで持ってった人だし、不正だからってあんま叩くのは…

ちなみに俺は8派だったが辞退しちゃったしなぁ…
487エージェント・774:2005/11/16(水) 01:21:57 ID:Qq8+MM1E
>>486
自分は線があまりにもだったからあれに投票しなかった。
だけど再うpされたのは随分綺麗だし、いいと思ったよ。
488エージェント・774:2005/11/16(水) 01:23:31 ID:bdoTGlU3
画像アップロード2の方に8番の人が作成データを書いてくれているよ。
100%辞退ってわけじゃないんじゃないの?
一番妥当なんだから考え直してほしいよ。
3位まで行ったらもう漁夫の利だもの。

>>486
3位まで落ちるくらいなら1位のほうがずっといい。
もう少し直して貰えればいけると思う。
489エージェント・774:2005/11/16(水) 01:39:45 ID:dQdRmpGX
>>485
そりゃ、できるだけのことをするのは勝手です。
毛布のタグにこだわってくださいw
490エージェント・774:2005/11/16(水) 01:42:28 ID:Qq8+MM1E
タグに拘らなかったら毛布もなーなんて意味ないじゃん
491エージェント・774:2005/11/16(水) 01:47:19 ID:i/E26wZz
ATMで電番入力しても通知はされないよ。
たぶん何かあった時の郵便局からの連絡用かと
492エージェント・774:2005/11/16(水) 01:51:51 ID:J+ahyA8U
>>480
どう頭を捻ってもならない理屈が思いつきません。
みんな偽善じゃない善を普通にやってます。

「しない善よりする偽善」なんつって得意げに胸張って恥ずかしくない?

これが自分の心の飢えを癒すためだけの
誰のためにもならない人助けのゴッコ遊びだと
薄々気付いてるんじゃないか?大人なら


これをやってるのが未成年なら一時の集団オナニーに興じるのもいいと思う。
モラトリアムは必要。
493エージェント・774:2005/11/16(水) 01:53:48 ID:Qq8+MM1E
何がいいたいのかわからない。
参加したくないなら強制しないっての。
494エージェント・774:2005/11/16(水) 02:01:42 ID:J+ahyA8U
このスレの寂れた現状…
というよりアフガニスタンに学校〜のとき言い尽くされたことだが
こういう毒、ブラックテイストがない慈善活動は2chの風土に合いません。
金集めの要素が絡んだら論外。絶望的。

イスラマバードにブーン銅像でも立つなら面白いね。
495エージェント・774:2005/11/16(水) 02:05:00 ID:i/E26wZz
そういや「しない善」ってどういうことなの?

俺の税金で自衛隊が行ったからこれで現地支援はしたことになっている。
ボランティアとか言っていい気になって相手に押し付けるのは辞めようぜ。

みたいなこと?
496 ◆y69I7nAvh. :2005/11/16(水) 02:16:42 ID:6KD9dtpV
ID:aPZHcJHb様>>447ありがとうございます。
お叱りのことば、もっともです。
投票してくれた方、コメントしてくださった方
とても嬉しくて泣けてきました。これが正直な気持ちです。
ただ、一連の成り行きを拝見して、参っておりました。

どれくらい参っていたかというと、例えるなら今回の状況が「リストラで
くびにされるか辞職願い出すかどっちかにしろ今すぐにと突き付けられた」
くらいにみえてしまった…orz
今回、自分では無かったのですが。
本当に申し訳ありません。
そして>>450を拝見し心が軽くなりました。

また、元からそのつもりなのですが自分の作品は最後まで責任もって対処していきます。
497pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/16(水) 02:21:10 ID:H2lUpzFr
えーと、では。ネームの図案について。
コテ間でのメールのやりとりでは、以前に毛布持ちモナーで図案を
描いておられたpotaさん(掲示板その2に入れられてるHN)の「2」ではどうか、と
取り決めかけていたんだけど(ネーム図案を出されたのは一番最初だったこと、
これまでにいろんなバリエーションの画像を作成し、CG制作のスキルも長けて
おられそうなところ、あたりで…)
でも、それでもなんだか収まりつきそうではないようなので。

では。急遽また、違う掲示板を借りてきました。
で、このようにエントリー画像をアップさせて頂きました。
先日の投票での上位3位、です。
http://bbs1.whocares.jp/bb/u/pakistan/

1日限定、ということで、終了はでは明日の2時まで。
ということで、どうでしょう?
まとめのほうからはリンク張るべきでしょうかね…
498 ◆y69I7nAvh. :2005/11/16(水) 02:24:35 ID:6KD9dtpV
>>486
>ちなみに俺は8派だったが
また涙腺が緩んできた…ありがとうございます
499pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/16(水) 02:25:40 ID:H2lUpzFr
あ、4位だった「4」の図案については、この絵の絵師さんが自ら
自分のより他の人の図案のほうがいいなあとコメントしておられること、
3位以上とは10票程度差があること、選択肢を厳選してしぼったほうが
少しでも結果がわかりやすくなると思うので、決選投票からは対象外と
させて頂きました、勝手な判断ですみませんです。
500エージェント・774:2005/11/16(水) 02:28:59 ID:bdoTGlU3
>>497
乙です。
結局再投票なのね…。
再投票すると決めたなら、2〜6行目は書かないでほしかったです。
コテさんが書くと応援演説になってしまうかもしれないので、念のためご注意を。
私はずっと初期から見ていて全く別の感想を持ってるので、
取り方は人それぞれだなぁとある意味感心しました
501デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/16(水) 02:29:47 ID:xNqOtEvO
>>497
乙です。コメントは絶対入れるってことだよね?
502pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/16(水) 02:31:38 ID:H2lUpzFr
>>500
申し訳ありません

>>501
そうですね。コメントの無いレスは無効ってことで
503エージェント・774:2005/11/16(水) 02:32:26 ID:Qq8+MM1E
>>500
あなたはどうおもったわけ?初期からみていて。
504デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/16(水) 02:33:10 ID:xNqOtEvO
>>500
前回の投票時にコテ全員2にいれたわけではないですよ。
あまり気にしないでください。
505エージェント・774:2005/11/16(水) 04:49:24 ID:u6yzmXL5
コピペに釣られて来ましたよっと。

ええと、毛布を送るのはいいんだけど
現地の人たちはまだまだ大変なん?
毛布送ったはいいけど「それより食料くれよ」ってならない?
506エージェント・774:2005/11/16(水) 04:54:06 ID:9tBlDxPC
>>505
まだ需要はあるらしい。向こうも寒いのです。
507エージェント・774:2005/11/16(水) 09:09:46 ID:hhaVJl5z
>>462
インプレス キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
508エージェント・774:2005/11/16(水) 09:13:21 ID:9tBlDxPC
絵師さんのコンセプトはレスじゃなくて編集でして欲しいなぁ。
509エージェント・774:2005/11/16(水) 09:46:28 ID:kl4Oxng7
>>497 今投票しようとしたら名前をいれてくれと出たんですが、
決まってることありましたっけ?
510闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 10:24:50 ID:q6CZ+oum
>>509
コメントは必須だけど、特に決まりはないと思う。
先に投票してくれた人みたいに「1票」とか、分かりやすいのではないでしょうか。
511闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 10:31:15 ID:q6CZ+oum
昨日分の振替払込受領書うpしました。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_107
512エージェント・774:2005/11/16(水) 11:10:08 ID:hhaVJl5z
>>511
513pota ◆cZ1EnCeqr2 :2005/11/16(水) 11:22:36 ID:7mdCzMug
ネーム2の絵師です。私も一応トリップ付けさせてもらいました。
昨夜来れなくて遅くなって済みません。

投票用の場所にコンセプトを入れてきました。
何かの時に対応できる準備があるか、とのことでしたのが、
データはコピーもおいてありますし修正がかかっても応じることはできます。

以上です。
514闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 11:30:10 ID:q6CZ+oum
>>496
>>513
乙です!
515闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 11:31:58 ID:q6CZ+oum
>>497
逆行してごめんなさい。乙です。
これで本決まりにしましょう!!

昨日郵便局から電話があった件は
「MONA」以外記載の無い振込みがあったのですが、
大丈夫なのですか?と言う確認だけでした。
ご協力ありがとうございます。
516氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/16(水) 12:08:59 ID:KV/3Pghu
どうみても携帯から書けません
本当にありがとうございました
517エージェント・774:2005/11/16(水) 12:56:13 ID:kl4Oxng7
>>516 vipから出るときは隔離板住人らしくvip臭を消すもんですよ
518エージェント・774:2005/11/16(水) 13:35:13 ID:/9BVVTU3
 (まとめサイトより)
>●振込人の住所氏名は「MONA」のような別名、または「匿名」でも受理してもらえる、はずです。
>※所定の欄に住所氏名を書いた場合、その写しが口座管理者(→ 闘鬼 ◆fUDoUnAVAw氏)のもとへ
>届けられることになりますので、あらかじめご了承願います。

個別の振替の写しは,無いのでしょうか?

>>515
>昨日郵便局から電話があった件は
>「MONA」以外記載の無い振込みがあったのですが、
>大丈夫なのですか?と言う確認だけでした。

住所氏名ですけど,通知されないのでしたら,口座の名義or番号の間違えの事故の場合
書いておいたほうが安全ではないでしょうか?
519闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/16(水) 13:53:01 ID:q6CZ+oum
>>518
個別の振替の写しを全部うpするのは難しいです。
キャパ的にも。偽かもしれないけど、住所氏名電話番号書いてる人もいるし。
それで振替払込受領書をうpしています。
これなら、連番なので、疑い様がないと思うのですが・・・。
例えば、受領書のみべつのロダにした方が分かりやすいかな。

住所氏名は振替依頼書に書くと俺に分かってしまいます。
写しが俺の所に送られてくるからです。
だから、MONA以外記載しない方が殆どです。
口座の名義や番号を間違うとあて先不明で、その場で振り込めないと思うのですが。
520pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/16(水) 14:06:22 ID:H2lUpzFr
まとめからも決選投票掲示板へのリンク張りました。
ついでにATM機の使い方解説ページを追加。電凸さんのレポを
ほとんどそのまま転載させて頂きましたが、このままでいいですか?

>>516
これまでの流れや後で出された指摘などもふまえて、
いろいろと規制のかけられる掲示板を探してきました。

では、コンセプトの文面など、スレ内に書き出して頂ければ、
こちらで掲示板のほうに記述いたしますので…
521エージェント・774:2005/11/16(水) 14:33:25 ID:vGvr+l0w
>>518
ATM振込の場合、口座名(モナー毛布基金)が出るので
確認さえすれば事故はない
 
窓口振込の場合、口座番号が違えば
局員が教えてくれるので事故はない
522エージェント・774:2005/11/16(水) 14:45:40 ID:/9BVVTU3
>>519 >>521
疑っているのではないでつ,気を悪くしないでください.
少しでも事故orトラブルが起きないようにと思っての発言でつ...

どういう事故が起こりうるか想定できなかった俺がdqn.
匿名を断られたり連絡先を裏に書いたという報告があるから
受け取ってもらえたか,気になるかと思ったですよ.
523エージェント・774:2005/11/16(水) 16:45:56 ID:DmejCVhw
投票あんまり進んでませんね。
広報足りないのかしら???
524エージェント・774:2005/11/16(水) 16:54:07 ID:8rLZsyUT
キーキーうるさい婆や、経験者ぶった社会人とは思えないチキン野郎は
いまは居ないみたいだな。

タグは権限で2でスッパリ決まってもよかったんじゃね?
それで決まりかかってたんだろ?
それが総意。
今の状況見てたら結果が見えた。

これ以上人が減る前に早く動けや。
525エージェント・774:2005/11/16(水) 16:56:21 ID:8rLZsyUT
>>523
あきれて見放したんだろ?
526チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/16(水) 17:02:02 ID:POfgYFeX
今郵便局に行って来ました
振込みですが
特定の手続きをした団体以外は、匿名での振込みは
原則出来ないそうです
席+みたいに登録をすると
振込み手数料や匿名での入金はOKだそうです
メモって無かったので、自分がどの資料を見たのか思い出しませんが!
匿名希望者は窓口よりもATMがイイかも!
527チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/16(水) 17:11:05 ID:POfgYFeX
>>524-525
(・A・) ジエンイクナイ
528エージェント・774:2005/11/16(水) 17:18:01 ID:/9BVVTU3
>>526-527
ただの連投見えるんですが,kwsk
529エージェント・774:2005/11/16(水) 17:27:53 ID:eds8fRcz
マネーロンダリング防止のための本人確認法で、窓口の中の人は立場上、記名をお願いするんジャマイカ?
200万円超える送金には…て居ないよねw
530チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/16(水) 17:35:04 ID:POfgYFeX
イや只単に口悪く書かれただけの方だと思いまして

でなければココにカキコして心配しないでしょう!
531エージェント・774:2005/11/16(水) 19:06:17 ID:v4Xro4YQ
ATMで振り込む方へアドバイス?
住所、氏名欄(払込書で*の付いている部分)にはある程度大きな字で
書き込みしないと「住所・氏名なし」と機械に判断されてしまいます。

最初小さい字で書いたら「未記入」扱いされました。
で、そのあと横線を引いたら通った(笑)
532エージェント・774:2005/11/16(水) 19:27:50 ID:oPj5xXPY
どう見ても本人です。本当に(ry
だなぁ。
533エージェント・774:2005/11/16(水) 19:40:56 ID:vIH4EfYL
>>530
意味不明
534エージェント・774:2005/11/16(水) 20:04:31 ID:/9BVVTU3
>>531
乙乙乙!!!
535エージェント・774:2005/11/16(水) 20:13:07 ID:ailoQjpU
今日、口座に振り込みました〜
ただ、口座間送金でやっちゃったんで、
名前がバレバレかも・・・(´A`)
あと明細はいつものくせでシュレッダーへ・・・
スマソ
536エージェント・774:2005/11/16(水) 20:39:37 ID:i/E26wZz
チャボ氏の書いてることがいつも難解なのは何故?
537チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/16(水) 20:58:33 ID:POfgYFeX
馬鹿だから!!
538チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/16(水) 21:02:02 ID:POfgYFeX
スマソ
オイラが馬しかダカラだ!!!!

539エージェント・774:2005/11/16(水) 21:16:12 ID:kl4Oxng7
郵便局のATMを検索

http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

宣伝する時に一緒に張れば便利かと思いまして。
540エージェント・774:2005/11/16(水) 21:29:04 ID:qKbXT+j/
まったくと言っていいほど宣伝もしないで二日?で5万いくって凄くない?
ロムの人も含めて結構人がいるって事だよ。
少し各自板でお知らせすればきっと目標額まで届くと思うよ。

541エージェント・774:2005/11/16(水) 22:31:40 ID:t3RRQKQE
宣伝したいのですが、ネーム案が決まってからでも良いですよね?
542エージェント・774:2005/11/16(水) 22:42:47 ID:t3RRQKQE
画像アップロード掲示板その1が見れないのですが何故でしょう?
連投すみません
543エージェント・774:2005/11/16(水) 23:02:02 ID:t3RRQKQE
すみません見れました。。。
3連投・・・本当にすみませんorz
544エージェント・774:2005/11/16(水) 23:33:39 ID:i8DH7kCe
今北産業氏へ
モナーネーム最終投票中。
締め切りは17日AM2時です。
コメント必須です。
http://bbs1.whocares.jp/bb/u/pakistan/
545デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/16(水) 23:57:20 ID:17oSYMjp
乙です。

>>520
このままでいいですよ。ありがとう。
546闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 00:24:20 ID:+iiHfr05
皆さん乙です。
現在14日時点で71,191円の募金が集まっています。
うpはあしたになりますが、着実に集まっています。
皆さんありがとうございます。

備考欄にメッセージを頂いた皆さん。ありがとう。
郵便局の刻印があるのでうpする事は致しませんが
本当に力強いお言葉を頂いて、俺は嬉しいです。
547エージェント・774:2005/11/17(木) 00:26:40 ID:d//A2cX4
>>546
郵便局のとこ黒く塗り潰して出せないの?
闘鬼あてじゃなく、モナーへの言葉とかパキスタンへの言葉書いてる人がいたらみたい。
本人は出されたくないかもしれんがw
548闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 00:33:59 ID:+iiHfr05
>>547
>>519
>>521
です。
こちとら連番ですから。それは汲んで下さい
皆さんの送って下さった物を画像処理するのは無理です。
549エージェント・774:2005/11/17(木) 00:41:03 ID:2M0DVofh
いつになったらOFFやるの?
550エージェント・774:2005/11/17(木) 00:45:23 ID:mAY9kdbA
ネームデザイン最終投票してきました。
現時点では 2が優勢の模様

投票結果が、どうであれ募金はする予定。

551闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 00:54:11 ID:+iiHfr05
>>550
ありがとうございます。

今日は落ちます。又明日。
552エージェント・774:2005/11/17(木) 00:59:25 ID:R/6epkpq
OFFか・・・確かにOFF板に立ってるんだから何かやったほうがいいですよね。
案は出てるんですけどねー。
一括募金OFFとか、各個人が毛布を持ち寄り一緒に発送OFFとか、出来たモナー毛布をみてハァハァするOFFとか。
一括募金OFFはサイトでは大使館とか宛の募金になってるけど、モナー毛布基金宛でもいいですよね。
同時多発系でもいいのなら、○時同時多発募金OFF(毎日or○曜日)とか出来ないですかね?
553エージェント・774:2005/11/17(木) 01:14:52 ID:OKa9waPR
今北産業氏へ 再度ご案内。
モナーネーム最終投票中。
締め切りは17日AM2時、あと一時間を切りました。
コメント必須です。
http://bbs1.whocares.jp/bb/u/pakistan/

重複投票はチェックされます。一人一票厳守でお願いします。
554エージェント・774:2005/11/17(木) 01:20:43 ID:FLWVH7mJ
>>553
携帯はダメなんですね(´・ω・`)
 
もう募金したからいいけど
もともと結果はどうでもよかったし
555エージェント・774:2005/11/17(木) 01:27:26 ID:JLRKuebA
>>553
投票の案内ありがとう。
すごい、IDまでPR
556エージェント・774:2005/11/17(木) 01:29:11 ID:OKa9waPR
>554
残念ですが不正投票防止のために携帯はアク禁になっているようです…。

>555
お!今気付いたです。
557pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/17(木) 02:00:58 ID:ALDt7xTj
2時になりましたね。
では、終了〜としましょうか。
558デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/17(木) 02:01:47 ID:n0ZhwTnG
2時だー。
559pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/17(木) 02:14:23 ID:ALDt7xTj
こちらでIP等を確認するかぎりでは、連投、重複などの形跡は見受けられません。
あくまでログに残された投稿者情報を照らし合わせての判断ですけど。

で、レスの数だけカウントした結果は。

8番 [6] [7] [17] [24] [26] [29]  6票
2番 [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [19] [20] [21] [23] [25] [27] [28]  14票
9番 [16] [18]  2票

…となりました。[]内はレス番号
560 ◆y69I7nAvh. :2005/11/17(木) 02:18:11 ID:JLRKuebA
>>559
お疲れ様でした。
無事決まりほっとしております。

これで、もっと色々動き出しそう。
561デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/17(木) 02:18:31 ID:n0ZhwTnG
>>559
集計乙です。
これで、ネーム案は決定でいいのかな。
562pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/17(木) 02:21:28 ID:ALDt7xTj
闘鬼さんは、今日はもう寝てしまわれたのですよね。
えーとでは…まとめのほうには、最終投票が終了した旨を
とりあえず出しておきますが。

ネーム図案が正式に決定しました!!としてもいい?
563デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/17(木) 02:24:17 ID:n0ZhwTnG
全部のコメントを読むと、それぞれのネームに対する考えが伝わってきて、
早く実現させたいなって思いました。

>>562
決定としていいんじゃないかな。最終ってことは知らせてあったんだし。
564 ◆y69I7nAvh. :2005/11/17(木) 03:00:18 ID:JLRKuebA
無事終わり、ほっとしました。

絵を描くことを知れば知るほど、他の候補の方の作品のグレードやレベル、スキルが如何に高いか、ひしひしと身に沁みます。

票を入れてくださいました皆様、そして、少しでも拙作をいいなと感じてくれた方、ありがとうございます。
なんだか心の中がほっこりあったかくなって…
ココロの毛布をありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

さあ、今度は本物のモナー毛布をパキスタンに届けましょう!

…そして、また名無しに戻ります…
565エージェント・774:2005/11/17(木) 03:50:40 ID:FLWVH7mJ
集計乙です
ネームが決まったら、また携帯からも見れるようにして
まとめていただけると有り難いです
そしたら自分の常駐板で宣伝したいと思ってます
566エージェント・774:2005/11/17(木) 09:04:24 ID:JVMOlPmj
>>562お疲れ様でした。



コメント読むとネーム一つでも
みなさんがちゃんと考えてるのが伝わってきます。
消さないで欲しいくらいです。
最終的に他板にはるテンプレはどれですか?
567エージェント・774:2005/11/17(木) 10:46:24 ID:1cV7YpVg
なんだ、投票終わってたのか
568エージェント・774:2005/11/17(木) 11:37:44 ID:gsM04q31
今から郵便局行ってこようと思うんですが、
匿名ではない場合って闘鬼さんに名前がわかってしまうってだけですよね?
569デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/17(木) 11:43:24 ID:n0ZhwTnG
>>568
そうです。
570闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 12:25:12 ID:37FE4XFC
皆さん乙です!!
ようやくネームも決まって一安心です。

ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_115
4日目の振替受取うpしました。ありがとうございます。

大々的に告知出来る準備が整ったので
告知テンプレ作っていただける方いらっしゃいますか・・・
571エージェント・774:2005/11/17(木) 12:30:21 ID:gsM04q31
>>569
ありがとうございます。
早速振り込んできましたъ(`ー゜)
572氷崎 ◆V1P9zzyls2 :2005/11/17(木) 12:31:47 ID:03YuI0bX
ネーム案は2に決まったって事ですか。乙です。

やっぱり最初の投票で不正されてたっぽいんですね。でも他のが選ばれたおかげでそれを考える必要もなく受験に集中できそうです。

それでも9に投票してくれたお二人の方がいてくれてうれしかったです。では名無しに戻りますノシ
573pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/17(木) 13:56:39 ID:ALDt7xTj
昨夜は連投規制がかかってしまったため、あきらめてそのまま寝ました…

さて、では「決定しました」ということでページ更新です。
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/enquete.html
投票に使った掲示板も、規制すべて解除しましたので
携帯からでも見れるようになってると思います。

では、今は時間ないのでまた深夜に。
574pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/17(木) 14:12:01 ID:ALDt7xTj
あ、そうだそうだ。
毛布募金をPRするにあたって、目標金額と、それを上回った場合・下回った場合は
どうするか、等は明確に書いておく必要がありますよね。

当面の目標は100枚で30万、でしたっけ? で、最少ロットは50枚から有り?
上回った場合は毛布の追加発注か? あるいはパキスタン大使館への募金に回すか。
個人の持ちより毛布の仕分けオフ等を別個に行なう場合の経費にまわす?という手もあり。

下回った場合は、ロットを減らす、誰かが立て替えて募金を継続する?
オークションに出して資金を調達する?

…などなど。闘鬼さん他、まとめ・話しあいなどよろしくです…
575エージェント・774:2005/11/17(木) 14:30:34 ID:JLRKuebA
振り込み報告。
近所の大手スーパーでも毛布支援始めてた。
http://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_118
576エージェント・774:2005/11/17(木) 14:32:59 ID:JVMOlPmj
>>574を見て勝手に希望をかいてみます。

目標金額→最小ロットの金額で。あといくらで届きますか?
      

目標金額上回った場合→毛布の追加発注○
               →パキスタン大使館への募金△(端数がでるなら)
               →オフの経費に×

目標金額下回った場合→ロットを減らす○
               →誰か立て替えてモナー毛布募金継続×
               →オークション×
               →パキスタン大使館への募金△(最低ロットにも届かないならここへ)
577エージェント・774:2005/11/17(木) 14:34:59 ID:d//A2cX4
>>576
あ、これ同意。

つかみんな字綺麗だよねとか控えうpみて思ったり。
578pota ◆cZ1EnCeqr2 :2005/11/17(木) 14:48:40 ID:W5I10fRX
みなさん乙です。

私の出した案に決まったということで、嬉しさと責任の重さを感じています。
暖かいコメントとご意見、本当にありがとうございました。
決定までのごたごたの原因の一端となってしまったこと、
あらためてお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

私の姿勢に対して色々感じられている方も多いと思います。
確かに軽率な行動、発言をしていたことがあり、
不快に思われた方に申し訳なく思っています。
私には絵師としてこういった活動に立候補するけじめがなかったと思います。
今回は色々なことを勉強させてもらいました。

今後、私個人に対する感情が活動に影響を及ぼさないか心配しています。
できれば、私に対する思いは私自身に向けて頂き、
引き続きモナー毛布活動へ協力していってほしいと思っています。
勝手を言って本当にすみません。

これからも、データに不備があったなど、必要なことはさせて頂きますので
なにかあったら言ってください。
579エージェント・774:2005/11/17(木) 15:02:26 ID:JLRKuebA
>>576さんの案に同意

目標金額を下回った場合、市販の毛布をともふと思い浮かんだけど
今日買い物に近所のスーパー行ったら、無地の合わせの毛布が一枚5000円だった。
探せば安いのは見つかるかもしれないけど、薄かったり、何よりも
短期間で枚数確保できるかが怪しい。
そう考えると、枚数確保できてなおかつ一定品質のモナー毛布のほうがいい、と言う考えに至る。

低価格、高品質、枚数確保できるものがあるのなら、
アイロンプリントで作った手作りタグをつけていくのも……と、考えがだんだん横道にそれていくのでとりあえずここまで。

重ねて、>>576さんの案に同意

580闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 15:21:24 ID:37FE4XFC
>>576
ご意見有難うございます。
>目標金額→最小ロットの金額で。あといくらで届きますか?
最小ロット50枚¥164,500(税込)です。

後は俺も同意です。

>>578
宜しくお願い致します。
業者とデータのやり取りがあるので、宜しければ
メ欄のアドレスにメール下さい!
581pota ◆cZ1EnCeqr2 :2005/11/17(木) 16:01:28 ID:W5I10fRX
>>580
メール出しました。手間取って遅くなってすみません。
こちらこそよろしくお願いします。
582デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/17(木) 17:26:06 ID:n0ZhwTnG
>>576
同意。

>>580
現時点で最小ロットでの発注に必要な金額まで10万円切ってるんだね。

◆y69I7nAvh. さん、氷崎 ◆V1P9zzyls2さん、 pota ◆cZ1EnCeqr2さんに
改めてお礼申し上げます。ありがとう。
583■○▲:2005/11/17(木) 18:04:06 ID:Y0zmjOYK
0
584エージェント・774:2005/11/17(木) 18:57:08 ID:Pm7+a2SY
みなさん乙です。
絵師さん達、どうもありがとうございました。
みなさんのおかげで素敵な毛布になります!
あと>>576さんに同意です。

ネームも無事に決定したのでどんどん宣伝したいのですが、テンプレは?
前のでいいですか?
585エージェント・774:2005/11/17(木) 19:14:05 ID:UY2wvy1V
決まってよかったですね!無事に毛布が送れますように・・・

そういえば、自力で送る派で自作のモナー毛布作る人とかいないのかな?
586エージェント・774:2005/11/17(木) 19:39:41 ID:JLRKuebA
>>585
大まかなたたき台を目で見た方がいいかなと、
自力じゃないけど、どんな按配にタグ付きができるか
モナータグ作っている最中(アイロンプリントだけど)
手持ちの毛布にくっつけようと画策。
できあがったらこんな感じか?というものをアップする予定。
家の毛布は…すみません、ぎりぎりしかもうありません

>>578のpota ◆cZ1EnCeqr2さん
事後承諾で申し訳ないですがデザインをお借りします。
587エージェント・774:2005/11/17(木) 19:42:06 ID:pwh+TOAA
UPされている払込票などのうち、明らかに15日以降の振込みとわかるものを
合計すると、76178円。
闘鬼 ◆fUDoUnAVAwさんに受払通知書が届くまでおおむね2日のタイムラグが
あるので、週明けには最小ロットの金額はクリアできることが報告されるんじゃないかな
と思います。

*蛇足ですが、仕事で郵便振替の受払い通知書を整理していたとき、
「月曜の営業時間内の振込は水曜に受払書の確認が出来る」
「木曜、金曜の分は月曜にまとめて受払書の封筒が2つ来る」
「火曜は受払書の封筒は来ない」
というパターンでした。
588エージェント・774:2005/11/17(木) 20:00:31 ID:JVMOlPmj
前のテンプレ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                    ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

これにタグの絵が決まったことを追加?目標金額もいれる?郵便局のATM検索 もいれる?


589エージェント・774:2005/11/17(木) 20:11:51 ID:pwh+TOAA
板の投稿制限のことも考えて、テンプレは簡易版と詳細版の2種類があれば
いいのではないかと思います。

簡易版は588のものを基本に場合によっては惹句を簡素化、
まとめサイトに誘導

詳細版はタグの絵、まとめサイト、ATM検索も入れる。

ただし、どのテンプレでも直接口座番号は書き込まない、スレに口座番号を
書くのも(情報の独り歩き防止のため)NGとしてはいかがでしょうか?
590エージェント・774:2005/11/17(木) 21:05:01 ID:2M0DVofh
この板のローカルルールちゃんと読んでるの?

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です
◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
591エージェント・774:2005/11/17(木) 22:35:48 ID:R/6epkpq
>>589
同意。特に下2行。

>>590
・・・・・。
やっぱり大規模OFF板でやってくのはダメだろうか・・・?
OFF宣伝ではないような気もするけど、印象悪くしてもイクナイですよね。

あとマルチポストってどれくらいからマルチポストになるんだろう?
592エージェント・774:2005/11/17(木) 22:47:26 ID:mtJa5xeR
いい機会だから移動したほうがいいかもね。
そしたら、板移動のお知らせとともに宣伝にいけるし。
そんでオフ板には、モナー毛布募金振込みオフ!みたいなスレが改めて立てば嬉しい。
593チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/17(木) 22:50:24 ID:5o3V+DIk
投稿する際は常駐スレ内でコテを名乗って居る事
投稿の際はコテハン酉推進
スレのローカルルールは守る事
マルチポストやチェーンメールは行わない事

何処までがマルチポストに掛かるのか?ですが
良識ある宣伝てドノ様な物でしょうか?

宣伝の仕方て難しいよね!
594エージェント・774:2005/11/17(木) 23:02:33 ID:2M0DVofh
マルチポストは数とか関係なく
違う趣旨のスレに貼った時点でアウト
同じような趣旨ならぎりぎりセーフ

同じような趣旨でも同じスレに何度も貼ったらアウト

うざく思われない様にするためのマルチポスト禁止のはず
595闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 23:12:24 ID:+iiHfr05
皆さん乙です!

どこの板が一番良いのでしょうか。

596エージェント・774:2005/11/17(木) 23:16:40 ID:gATCACyV
>>594
貴方は規制or削除ボラの方?

597エージェント・774:2005/11/17(木) 23:19:48 ID:R/6epkpq
・同じような趣旨
ボランティア
・パキスタンつながり
国際情勢、イスラム情勢、ニュース国際+
・ゆるしてくれそう
自然災害、パキスタン関係スレ、地震関係スレ
自分がコテ名乗っている板

少ないなぁ・・・
2ちゃんねるwiki・・・?
598チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/17(木) 23:27:59 ID:5o3V+DIk
宣伝は大規模でブツカル壁、何ですよね
突発や定期は小さなコミュニティーだからマルチに、なり難いんですが
大規模は2ch内全てに宣伝したい気持ちが有りますから・・・
599闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 23:29:26 ID:+iiHfr05
>>597
ありがとう。少なくないです。

>>598
どこに移動したら良いですかね。
600エージェント・774:2005/11/17(木) 23:35:11 ID:2M0DVofh
>>595
OFFを伴わない企画はイベント板へどうぞ
http://that3.2ch.net/event/

>>596
いわゆる自治厨

>>598
大々的に宣伝すると叩かれるのが落ち
2CH全体にやりたいのであれば2CH運営に掛け合うとよろし
601デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/17(木) 23:35:51 ID:n0ZhwTnG
宣伝も難しいなあ。
移動するのもどこがいいんだろうね。うーん、難しいよ。
602チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/17(木) 23:39:41 ID:5o3V+DIk
イベント企画が2ch内で唯一宣伝が許されている板だと記憶してますが
自分も昔一度スレを立てようと思ったのですが雰囲気が←変換出来た!
このスレを本スレとして枝葉のスレが、自然発生的に生まれるのを
気長に待つしか、それか!ひろゆきが気を使って2chの扉絵の変更!

ムリだろうな―――
603闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 23:45:23 ID:+iiHfr05
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは今日も寒さに震える日々を送っています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力を是非貸して下さい。
                                    ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

駄目かな・・・
604エージェント・774:2005/11/17(木) 23:55:39 ID:gATCACyV
規制議論にて

名前:槍騎兵400R ◆LanCERfz7. [sage] 投稿日:2005/11/17(木) 23:49:25 ID:nAobPNfW0
募金の呼びかけはさりげなくやろう。
コピペじゃなくて一レス一レススレの雰囲気に即して書くって感じで

という意見を頂きました。
605闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/17(木) 23:57:08 ID:+iiHfr05
>>604
ありがとう。

本気でやろうと思ったら、ここから発進しなくてはいけなんだね。
606デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/18(金) 00:07:12 ID:lL3xVV9L
>>604
なるほど。空気読むってこういうことなのかな。
確かに土足であがりこんできた!って思われるかもしれないもんね。
607エージェント・774:2005/11/18(金) 00:11:38 ID:TjmRhyn3
>>604
てことは、コピペ用テンプレは作らないほうが良いのですか。
『宣伝時の注意事項』みたいなページをwikiかまとめサイトに作って、
それを参考にしつつ、スレの流れにそって宣伝?

移動するなら、イベント板で良いと思います。宣伝おkのようなので。
他にも宣伝おkな板があればそこでも良いと思いますが。
608闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/18(金) 00:18:13 ID:1mEOnjxB
>>607
イベント企画板ですか?
609チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/18(金) 00:27:17 ID:h/nV4EG/
スイマセン、イベント板は板自体余り機能していないような!
移動は考えずに、このスレからの発信の方がヨサゲ!です

610pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/18(金) 00:38:19 ID:NVm1/73G
こんばんは。
宣伝活動より先に、イベント板に移動、ですかね。まずやるべきことは。
こっちは、ぽつぽつ提案出てる関連オフ用に引き続き利用するという形で、
本スレはイベント板、ということでいいと思います。
板自体があまり機能してなくとも、スレがたってリンクが張られて人が来て下されば
いいのですから。
まとめのトップからも当然リンクは張り替えますし。

なんなら自分、イベント板にスレ立ててみようかと思います。
テンプレは>>1と同じでいいですかね?
611闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/18(金) 00:47:25 ID:1mEOnjxB
おkですよ、>>610
夜に弱くてゴメンナサイ。深夜のほうが皆集まるのは分かっているんだけど
俺はこの位の時間が限界です・・・。
何か有ったらメールお願いします。
今日はこれにて落ちます。皆さん宜しくです!!
612pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/18(金) 00:51:23 ID:NVm1/73G
立てました。

2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1132242412/l50

リンク貼っとくとこって他どこだろうか?
テンプレちょっといじりました。
613エージェント・774:2005/11/18(金) 01:00:11 ID:sYzAwIJJ
>>612
614pakistan_mona ◆PAr206hsao :2005/11/18(金) 01:13:36 ID:NVm1/73G
そうそ。ハートネタのモナーを描いておられる絵師さん(HN:しかし)
画像掲示板2の背景に使わせて頂いてるインドとパキスタンの国旗のある絵について…
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=6932pakistan
こちらのステッカーの絵にレスさせて頂きましたので、
もし気づかれましたらご確認下さいませ〜
615エージェント・774:2005/11/18(金) 01:32:06 ID:sYzAwIJJ
自家製モナー毛布>>586の途中経過報告

アイロンプリントで自家製ネームタグを作ってみるが、耐久性がいまひとつ。
布用のインクを使ったプリントゴッコのほうが大丈夫じゃないかと思われる。

実際の製品のネームはデザイン案よりも一回り大きく(家の毛布調べてみたが
ほぼ同じ大きさ)イラスト指定サイズはどうやら内枠の大きさと思われるが未だ推測の域。
毛布会社のタグのデザイナーさんが細かなことはやってくれるらしいが、
矢張り最終チェックや他細かな打ち合わせは絵師さんの力が必要。
この点からも一通りすがりに自分が言うのも何なのだが
絵師 pota ◆cZ1EnCeqr2 さん、大変だと思いますがよろしくお願いいたします。

しかし、実際の所憶測なので、どちらのイメージでもつかめるように
毛布メーカーのタグに指定サイズのイラストを配置した物と、
指定サイズの大きさでのタグと2種類をほぼ対角線上に毛布に取り付けることにしてみる。

毛布にタグを置いてみただけだが………萌えた。

取り付けは明日昼頃予定。
完成したら、物の画像は…振り込みでもないし、支援とも少し離れているので
画像はどこにUpしたらいいか…
616デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/18(金) 01:51:12 ID:lL3xVV9L
>>615
乙です。毛布見たいです。
うpは画像掲示板1でいいと思うよ。
617エージェント・774:2005/11/18(金) 01:57:57 ID:3aO0vPbZ
>572

亀だけど受験生なのに頑張ってくれてありがとね、
君のタグシンプルでよかったよ。
受験頑張って
618エージェント・774:2005/11/18(金) 09:21:23 ID:sYzAwIJJ
>>616
ありがとうございます
できあがり次第うpします
619闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/18(金) 09:57:40 ID:YepcmcOc
>>618
楽しみにしています!
620エージェント・774:2005/11/18(金) 12:55:18 ID:sYzAwIJJ
>>619
ありがとう!!


ニセモナー毛布、できあがったので過程と共にうpしました。

2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1132242412/l50

に貼っておきます。
621闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/18(金) 14:14:55 ID:YepcmcOc
>>620
GJ!!暖かそうだなぁ。
ニセモナー毛布なんて言わないで下さいよw
622デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/18(金) 14:26:31 ID:hLwOONkX
>>620
GJ!です。もふもふしたいですね。
黒1色が予想以上にいい感じな気がする。
623エージェント・774:2005/11/18(金) 18:40:28 ID:PPWXExBt
>>620
携帯の小さい液晶から見ても
すごく綺麗で可愛くて暖かそうに見えました!
うpありがとう&制作乙でした
624エージェント・774:2005/11/18(金) 18:42:10 ID:DMeXGwuw
とりあえずこのスレ使いきり?
625エージェント・774:2005/11/19(土) 00:48:20 ID:04YuClpT
自分のレスが見つけられないので再度質問

振込みの期限はいつまでですか?
目標に達するまで?
626エージェント・774:2005/11/19(土) 00:53:45 ID:d7ZhIexi
>>625
最小ロットを頼むのか否かで変わる気が。


つかここは放置なのか使い切りなのかはっきりしろよと思ったり。
627闘鬼 ◆fUDoUnAVAw :2005/11/19(土) 01:03:44 ID:r50zkNaL
628エージェント・774:2005/11/19(土) 01:03:52 ID:TkMZg1po
620です
>>621
では、モナー毛布(偽)かモナー毛布(自家製)とでもw

>>622
ありがとうございます
実際、木綿生地にアイロンプリントなのに
ぱっと見、上品な感じです

>>623
こちらも携帯の撮影で大丈夫かと危惧しましたが、
伝わったと知り嬉しい限りです。

ただ、アイロンプリントの悲しさか
無数の小さな細かいドットまで拾ってしまうので
(しかもアイロンプリントなのでにじんで結構目立つ)
朝、目覚めて間近にモナーの顔を見ると

う っ す ら ヒ ゲ が 生 え て い る よ う に 見 え ま す
629デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/11/19(土) 01:04:03 ID:qjfRfzF+
こっちどうするのって人、遅くなってすみません!

2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1132242412/l50

↑こっちに来てください!質問も新スレの方で。
一応、最小ロット発注はできるぐらいにお金集まりました!

このスレどうするかちょっとまだわからないけど、
何か書き込みあったら、誘導するようにします。
630エージェント・774:2005/11/19(土) 02:07:20 ID:TkMZg1po
off板らしい話題を

画像アップロード掲示板その1で
「小口だと振り込みづらいような気もします」という言葉があるので、
みんなで集まって一括振り込みオフがあればと思う。

ほんとは小口でもイインダヨ
気持ちが大切と言いたいのだけどね…
最低ロット分確保できた今、1円2円で毛布一枚増えるかどうか
鍵を握っているのだから
631チャボ ◆CYABO/4N6A :2005/11/19(土) 10:05:37 ID:3EWMplrw
寝てる内にエライコトを
このスレはケシテ放置しないで下さい
普通の板の様に放置していたら勝手に
dat落ち!を狙っての事だろうとは思いますが

大規模板はソンナ事では落ちません
半年放置してヤット落ちるかどうか?です
1000鳥目指して落として下さいm( _ _ )m
632エージェント・774:2005/11/19(土) 12:30:10 ID:WcHq1B81
この板オフしないとイベント板に移動させられるようですよ。
なんかそういう話しになってるので気をつけて。
633エージェント・774:2005/11/19(土) 13:39:53 ID:1+ci2Mrg
>>65
インプレスでは既に取り上げられてましたよ。
VIP「の○ネコ」スレでも、その記事が今北産業されてますです。
634エージェント・774:2005/11/19(土) 13:44:54 ID:JxplNUrj
>>633 誤爆ですよね?むこうに張っておきます
635エージェント・774:2005/11/20(日) 00:26:07 ID:CFRIo00p
ラベル描きました
636エージェント・774:2005/11/20(日) 05:38:27 ID:TgULEK8o
>>635
GJ!!
637エージェント・774:2005/11/23(水) 01:13:11 ID:1A07OQb3
モナー毛布基金関連の話は板移動しました。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1132242412/

今後このスレはオフ関連の話題にご利用下さい。
638エージェント・774
age