【日台】李登輝歓迎OFF会2【友好】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エージェント・774:04/12/29 11:14:32 ID:PQFbAtYb
365 名前:美麗島の名無桑 本日のレス 投稿日:04/12/29 08:57:11
金沢は小雨が降っています。寒いです。
でも雪にはならないと思う。
仕事で使ってる事務所の大掃除をサボって
金沢駅行ってきます。
953エージェント・774:04/12/29 11:15:41 ID:lwoiA+gf
>>978
日本の国旗の端っこの方に自分が日本人として李登輝氏を
歓迎していることを示すのは良いのではと言うことか。
難しい話はわからんです
954エージェント・774:04/12/29 11:16:03 ID:hHs3X76X
>>951
正式には決められていないが、象徴として定着しているものはいくつもある。
なぜ落書きになるか理解できない。
955エージェント・774:04/12/29 11:17:07 ID:wSr14+Jt
>>951
別に2ちゃんの旗と決められていなくても、
シンボル的なキャラクターになっているんだから、
小さく書いておく程度なら別にかまわないんじゃないのかな?

と私は思うけどね。
956エージェント・774:04/12/29 11:17:26 ID:v+G1LVsZ
まさか、お前らモナーで2chに興味持ってもらって
神光臨狙ってるんじゃ・・・
957エージェント・774:04/12/29 11:18:13 ID:mMflsp7q
>>954
2chの旗として定着しているものなんてあったっけ?
そんなの見た事ないんだが・・

旗、というのはもの凄くデリケートなものなんだけど
遊び気分、祭り気分でやろうとしてないか。
とりあえずひとまずの考慮はすっとばして動きたいって人がいるのはわかるけど。
958エージェント・774:04/12/29 11:19:56 ID:hHs3X76X
>>957
旗じゃなくてキャラクターとか。

>>957は、どうしたら失礼には当たらないとお考えで?
959エージェント・774:04/12/29 11:20:03 ID:PQFbAtYb
20分になりました。金沢駅にはどれくらい集まっているんでしょうね。
960エージェント・774:04/12/29 11:20:19 ID:wSr14+Jt
2ちゃんねる有志の日本人が歓迎しているということが
モナーを小さめに入れておくことでわかるんじゃないかな。
まぁ、別に日の丸だけでもいいとは思うけどね。
そこまでして執拗に反対する理由がよくわかりません。
961エージェント・774:04/12/29 11:20:30 ID:mMflsp7q
>>955
そう、だからぎりぎりのソフトランディングとしては日の丸の白地に書け、なんだよね。
やり過ぎもまたあれだが、この部分だけグレーゾーンなので。

あとは旗ではない横断幕として見せるとか、工夫の余地はあるでしょう。
962たいわんじん:04/12/29 11:21:05 ID:q7jG3/QG
留学生ネラーとしての考えでは、
もしかして現場に行ければ、ネラーとしての目印があってほしいと思います。
2ちゃんは数少ない(?)台湾に善意を公言する日本人が大勢(?)集まる所なので、
李登輝さんにも、李登輝さん来日することに関心がある人にとっても、
2ちゃんのことが分かれば非常に心強いことになるはずです。
実は私は2ちゃんに来る前にあんまり台湾(自分の国)のことがしらなかったで、
政治も無関心でした。
元々は邦楽の情報を探して来たが、偶然に台湾板を発見して、
「何でここの日本人が言うことは自分が勉強したことと違ったか」と思って、
色んな資料を調べた上にやっと色々分かりました。
2ちゃんねるのイメージは普通の日本人にとっては本当はどうですかよく分かりませんが、
2ちゃんねるに迷惑をかけない限りに、
ネラーとして李登輝さんの来日歓迎は、
普通の台湾人にとっては迷惑もマイナスでもないはずです。
むしろ日本語できる台湾人は2ちゃんに伺いにくるかも知れません。
したがってモナー旗を揚げてもいいではないかと思います。

あくまでも個人的な意見なのでご参考になれば、、、
963エージェント・774:04/12/29 11:21:26 ID:mMflsp7q
>>958
直近のレス位見てね。 >>948
964エージェント・774:04/12/29 11:21:31 ID:gXi/w+Pw
>>938
だから、俺は、台湾同郷会の仕切りに、乗る、乗らない、とは何も言ってないですが、
後学のために、台湾同郷会の人の結構複雑な考え方や、
今まで動いてきた経緯とか、肌で感じた事など、
簡単にで良いので、説明していただけないでしょうか?
965エージェント・774:04/12/29 11:23:15 ID:hHs3X76X
>>963
俺が勝手に勘違いしていたのかorz
966エージェント・774:04/12/29 11:23:17 ID:Jry4iZu4
なんかぐるぐるまわってるぞ〜?
次レスはどうするの?
967エージェント・774:04/12/29 11:23:52 ID:Jry4iZu4
失礼、寒さで頭が飛んだらしい。
次「スレ」はどうするの?
968エージェント・774:04/12/29 11:28:58 ID:hHs3X76X
>>950を取った自分が次スレを立てるかな。
969エージェント・774:04/12/29 11:29:23 ID:mMflsp7q
>>964
>だから、俺は、台湾同郷会の仕切りに、乗る、乗らない、とは何も言ってないですが
あまり難しく考える必要がないと考えているようなのできちんと説明したつもり。

簡単に説明すると、帰属に関することやいわゆる台湾の旗あるいは独立旗等日本とは比べ物にならないほど非常にやっかいな悩みを抱えている。
日本は誰でも日の丸だが台湾ではそうでない・・
しかも一枚板どころか三枚板だったりして一筋縄ではいかないんだな。
前スレから見てればわかることだけど、とりあえず日の丸出しておけばなんとかなるっていうほど台湾という地においては単純ではないんだな。
970エージェント・774:04/12/29 11:29:23 ID:eZram3z1
>>962
ねら〜だけでなく、親父とかの世代でも親台だよ!
台湾の友人達は全国津々浦々で歓迎だぜ!
971エージェント・774:04/12/29 11:32:52 ID:mMflsp7q
>>964
もっと詳しい事が知りたければスレが落ち着いたら話す事にするよ。
今はかなり流れてるんでそっち側の話題を重視したい。
972エージェント・774:04/12/29 11:33:00 ID:Jry4iZu4
>968
よろしく!
金沢組の実況はまだかなぁ。
973エージェント・774:04/12/29 11:33:02 ID:MnTT+Kbh
なぜ旗に拘るのか?

横断幕にでかでかとAAを書き
それで日本の旗を振ろうよ・・・
974たいわんじん:04/12/29 11:33:03 ID:q7jG3/QG
>>968
よろしく
>>970
これから若い世代も親台になれば、と
私も日台共栄に頑張ります。
975エージェント・774:04/12/29 11:34:37 ID:wSr14+Jt
>>962
生の台湾人留学生のお声を聞くことができてうれしく思います。
2ちゃんねるは、2ちゃんねるをよく知らない人たちにとっては
マイナスなイメージしかないっていうのが実情ですが、最近は
2ちゃんねる発のよい情報も発信されつつあり、サイレント
マジョリティーだった日本人の能動的な活動の原動力となっています。

私も、恥ずかしながら夏頃に日本の正しい歴史認識を持てる
ようになりました。それまではバリバリの共産主義的考え方でしたが、
2ちゃんねるのおかげで自虐史観から脱却できました。台湾の人々も
同じような状況なのかもしれませんね。2ちゃんねるで、ここ日本で
失われた過去を取り戻すための運動が活発になっていることを、
日本人にも台湾の人々にも知ってもらい関心を持ってもらえたらなー
と思っています。まずは草の根の運動ですけどね。お互いに友好を
深めて行きたいですね。

>>968
おながいします。
976エージェント・774:04/12/29 11:36:40 ID:REZa/7/6
日の丸は、2ちゃんは相手も気づかないから意味ないけど、マイナス
でもないと思う。日の丸は「日本人も李登輝氏を迎えているんだよ」
ということを表現するのにとても重要だと思う。
多くのメディアは、わざわざ日本にいる台湾人が出迎えたと報道しているからね。
977エージェント・774:04/12/29 11:36:59 ID:hHs3X76X
次スレ
【日台】李登輝歓迎OFF会3【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1104287758/l50
978エージェント・774:04/12/29 11:38:54 ID:toz7ud5v
*明日つかえる無駄知識
世界最大の高層仏像、日本の牛久大仏の青銅は台湾で鋳造されました。
979茨城県民:04/12/29 11:39:51 ID:MnTT+Kbh
>>978
まじですか
980エージェント・774:04/12/29 11:45:16 ID:gFs1nw5v
 
981エージェント・774:04/12/29 11:46:14 ID:gFs1nw5v
空うちしてしまった、、、すまん。

>>979
> >>978
> まじですか

そうです。
982626:04/12/29 11:47:02 ID:gXi/w+Pw
>>969
晴天白日旗は国民党の旗で、晴天白日満地紅旗は中華民国旗、
独立旗が正式な台湾国旗では無いとか、ぐらいは知ってるが。
どの旗を振るかが、台湾のどの勢力を支持しているか、
に結びつく→権力抗争に介入の危険。を指摘しているのでしょうか?

台湾同郷会の人の結構複雑な考え方や、 今まで動いてきた経緯とか、このスレのカキコとのズレ、
といった、肝心の部分が、不明なのですが。
983エージェント・774:04/12/29 11:53:12 ID:mMflsp7q
>>982
>台湾同郷会の人の結構複雑な考え方
それはさっき簡潔に書いた。ズレというのもこれ。
前スレあたりで旗の知識は一通りついたとは思うが・・
さらに簡単に付け加えれば、人によっては日本、それは政府であったり直接の人であったり制度であったり・・色々なものにフラストレーション持ってたりもする。
特にかなりのマイノリティと考えている節がどうしてもあって、台湾好きって言うけど何もしてくれないじゃないか、とか・・
結構辛いんだこれが。

今まで動いてきた経緯ってのは漏れの経緯じゃなくて彼らの経緯の事を指してる。

>どの旗を振るかが、台湾のどの勢力を支持しているか、
>に結びつく→権力抗争に介入の危険。を指摘しているのでしょうか?
それは行間読み過ぎでこちらの意図はなし。

984エージェント・774:04/12/29 12:04:32 ID:mMflsp7q
一つ大事な事言い忘れた。
金沢でも台湾同郷会の人が旗配ると思うけど、好意に甘んじて旗もらって帰ってきちゃだめだよ。
名古屋奉迎でもどうぞお持ち下さいって言われたからかも知れないが、無節操に持ち帰る人が多過ぎる。
あの旗だって無料じゃないんだよ・・
その費用は誰が出しているかよく考えて。

本当に気遣うなら旗はきちんと返してきてね。
985エージェント・774:04/12/29 12:12:35 ID:wSr14+Jt
現地からの報告はまだかな〜
986エージェント・774:04/12/29 12:13:25 ID:Y9A9QsQV
現地組いる?
987626:04/12/29 12:22:17 ID:gXi/w+Pw
>>983
台湾同郷会も、三枚板ぐらいで、複雑な内部事情が有るってことでしょうか。

>台湾好きって言うけど何もしてくれないじゃないか、とか・・
につきるのかな。
俺らにできるのは、草の根から交流を広げて、
いずれは、日本と台湾が国交正常化できるような流れを作ることかな。

説明ありがとうございます。スレが落ち着いたら、またよろしくです。
988エージェント・774:04/12/29 12:26:47 ID:3bmwxWyf
私達はあまりにも台湾に目を向けてこなかったのではないだろうか・・・
中国、韓国、北朝鮮にばかり目を向けて・・・

彼らと真の友好を結ぶためには何をすればいいんだろうか・・・
989エージェント・774:04/12/29 12:42:20 ID:mMflsp7q
現地の報告とかまだ来ないんでささっと書いちゃうけど
李登輝友の会と台湾同郷会は人がかぶってるって事位は知っていると思う。
あとはあまり知られていない台湾を愛するおじさんおばさんの会とか・・ここの人はおそらく知らないでしょう。

懇談会開いたりとか人使って講演その他、何をやるにしても金がかかることも分かると思う。
同郷会の人も色んな人がいて、気持ちだけで十分って人もいれば形で示して欲しいって人もいる。
とりあえず日本人であればほとんど李登輝友の会となるだろうけど、台湾好きってだけで終わってて
実際に会費払って会員になるってことはほとんどしないでしょう。

金金金ってうるさい奴だと思われるかも知れないが、疑問を持ってる人もいるようだし
情報開示という意味でも大事だと思うので書くよ。
今回のような奉迎でも例えばね、弁当出るから来てくれないか、頼むよ・・とか想像できてる人
どれだけいるかな。

本当に日本と台湾の架け橋になりたいと考えている人はどの会でもいいけどお金落とした方がいいんだよ。
気持ちだけじゃだめなんだ。
いわゆる台湾独立の話題に関しても人によって見解がまちまちで非常に複雑な様相を持ってる。
元々独立国なのだから、ときっちり認識している人もいるけど必ずしもそうじゃない。
っていうか書ききれないね・・
990エージェント・774:04/12/29 12:48:04 ID:MV+AsNR7
クッキーや煎餅の空き缶とかを現場で回して、浄財を『旗代』として渡すのもいいかもしれない。
札を出さずとも、マックのお釣りの小銭チャリ銭とかでもいいから。
991エージェント・774:04/12/29 12:53:12 ID:mMflsp7q
旗といえば名古屋でひどかったのは一人で両方の旗10本位ずつ持ち帰ったおばはんがいて。
連れいたから暴れなかったけど一人だったら絶対文句言ってるな。
開店の花貰いじゃないんだからいい加減に汁。
992エージェント・774:04/12/29 12:58:43 ID:mMflsp7q
>>990
そんな時こそ「モナー缶」が大活躍ですよw
そのまま気持ちですってお渡しすればいいし。
993エージェント・774:04/12/29 13:16:41 ID:+Fc0GrXK
その同郷会の若い人が言ってたように、
きっと台湾の人、素直にうれしいんだよ。

台湾旗は、「まちがって中華民国旗を使
わないように」というための提案に過ぎ
ないんじゃないの?

だって、高雄の世界台湾同郷会に出たと
きに、各国の台湾同郷会は各自会旗をも
っていて、それでも現在の台湾旗ができ
てから、それを台湾の象徴として支持し
ているのだから。

正名運動のときも、いろんな旗立ってたし。
各個人がどんな立場から「歓迎です」っ
て伝えるのも自由なんじゃないの?

各自が出せるものを出し合えばいいのであ
って、手弁当で台湾のために動いてもらえ
るだけで、台湾の人(もちろんことの重要
性がわかっている人に限られるが)は感謝
すると思うよ。
994エージェント・774:04/12/29 14:02:50 ID:mMflsp7q
>>993
奉迎と新宿でやった正名運動を同一のラインに持ってきてはいけないよ。
どうも旗を軽く考えている人が多いようだねー
995867:04/12/29 14:33:52 ID:uJW6M5ak
まだもめてるよ・・・orz
国旗には何も書くなよ〜!!!!!
集合するときだけにしてくれ!!!!!
2chだって世間的にはどういうイメージをもたれてるか・・・・
3歳児がもってるならかわいらしいが20歳超えた大人どもが持ってると・・・キツイゾ〜!!
996エージェント・774:04/12/29 14:41:34 ID:mMflsp7q
どうやらやっちまった者がいるらしく・・


308 名前: 293 Mail: sage 投稿日: 04/12/29 13:29:34 ID: ezaSHqPP

ただいま〜
李氏の振った帽子しか見えませんですた _| ̄|●

それとモナーの歓迎旗はリアルで見るとイタイやね…
997エージェント・774:04/12/29 15:36:01 ID:hHs3X76X
>>995
三歳児のちゃんねらーってのはどうかと思うがw

いずれにせよ、そういう偏見はなくなっていかなければならない。
998エージェント・774:04/12/29 16:06:25 ID:1PSE2v4j
1000げと
999エージェント・774:04/12/29 16:10:49 ID:9o+KDoN4
【日台】李登輝歓迎OFF会3【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1104287758/
1000ディカブラッド拓哉 ◆AnalSexRiQ :04/12/29 16:10:56 ID:ln35dUOt
梨華ちゃんといっしょに1000☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。