【すき屋】牛すき鍋定食OFF in嫌儲【店員支援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
とりあえずたててみた
2名無しさん:2014/03/22(土) 12:46:26.10 ID:M0+Dr4440 BE:1992816847-2BP(1001)
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|   たし蟹   |/\\    
    /   . \_____/    \
3名無しさん:2014/03/22(土) 12:46:59.74 ID:vLHqQqZL0
食べて応援!
4名無しさん:2014/03/22(土) 13:17:18.86 ID:OsX0Xbzq0
や め て
5名無しさん:2014/03/22(土) 14:01:29.93 ID:BplUYppL0
オッケーいい感じ
6名無しさん:2014/03/22(土) 14:48:50.20 ID:xlY+djzq0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
7名無しさん:2014/03/22(土) 14:55:31.76 ID:TMnP2R7/0
やるなら注文は鍋に統一するんじゃなくて注文するメニューはある程度ばらけさせた方が良くね?
鍋以外に手間のかかるメニューって何だろ
8名無しさん:2014/03/22(土) 15:36:43.10 ID:e4AmYXEQ0
唐揚げ
でも鍋統一で良いと思う
9名無しさん:2014/03/22(土) 16:37:28.09 ID:/3FSrtrL0
鍋各種1人ずつ別
10名無しさん:2014/03/22(土) 16:38:03.80 ID:MJTFlQJd0
鍋食べたらパワーアップできますか?
11名無しさん:2014/03/22(土) 17:03:58.44 ID:XeBsp08N0
もう店閉まってるやん。
吉牛がめっさ混んでるやん。
12名無しさん:2014/03/22(土) 17:09:13.60 ID:WX/8yXARi
鍋+チーズ+唐揚げで8時50分頃に来るのが1番だるいらしい
13名無しさん:2014/03/22(土) 17:09:55.49 ID:uoycOhN1O
どうせ書き込むだけで誰もすき家なんか行かないくせにようやるわ
14名無しさん:2014/03/22(土) 17:13:56.63 ID:XeBsp08N0
だって閉店してるし、吉牛にすき家の客が雪崩込んだのか知らんけど吉牛に人いっぱいだし。
15名無しさん:2014/03/22(土) 17:19:14.47 ID:PDPaIh8p0
行くんなら時間合わせようと思ったのに、盛り下がってるな〜
16名無しさん:2014/03/22(土) 17:28:00.81 ID:jdBg+v8u0
渋谷のモアイ前に21時集合でお願いします
17名無しさん:2014/03/22(土) 17:46:21.30 ID:N0P2hJVl0
どこでやるねん
18名無しさん:2014/03/22(土) 18:09:07.83 ID:J828jUfv0
食べて応援!
19名無しさん:2014/03/22(土) 18:47:12.82 ID:CbY9dlTi0
やるんだったら提供拒否のことも考えないと
一人が、チーズカレー→無いです→牛ちり→無いです…
じゃあ、何ならできるの?って問い詰める
で、その間、他の奴らは携帯いじってる。
んで、一人目のオーダーが終わったら同じことをルーチン
最後のやつが、ルーチン終わって
問い詰めた上で、「もういいわ!俺帰る!!」って席を立つ
んで、調理始まったのを見計らって順次キャンセル

これなら、金も使わなくていいんじゃね?
20名無しさん:2014/03/22(土) 18:51:23.88 ID:p3+ZzvSM0
>>19
営業妨害
少し一般常識身につけろ
ネットの常識世間の非常識って言うけど本当だな
21名無しさん:2014/03/22(土) 18:53:31.17 ID:CbY9dlTi0
望みの商品が提供されなかったら帰るってだけで営業妨害かよw
さすが、バイトは業務請負と言っちゃうゼンショーさんだぜ
22名無しさん:2014/03/22(土) 18:54:19.77 ID:WjRnP2zg0
>>20
どこで言うの?教えて
23名無しさん:2014/03/22(土) 18:56:31.79 ID:4XVWjcnj0
ID:CbY9dlTi0
こいつゼンショーなみのクズ
24しんくん:2014/03/22(土) 18:57:38.08 ID:VvLGxYOD0
豚汁納豆定食ご飯大盛りとご飯並

これだろ?
24時間納豆定食食えるのはいいよなー
25名無しさん:2014/03/22(土) 18:59:10.98 ID:WjRnP2zg0
納豆定食って調理なんもしてないからボられたような気がしてしまう

家で納豆のパックとご飯があればいいじゃんって
26名無しさん:2014/03/22(土) 20:22:22.51 ID:2P9Dtrfw0
表向きのスタンスはあくまで「ピンチのすき家を応援する」って事ですよね?

応援の意味を込めて高額メニューの牛すき鍋を所望する
27名無しさん:2014/03/22(土) 20:22:29.04 ID:XjkuED0g0
同じもの頼んだらダメだろ
全員でバラバラに注文するべきだ
28名無しさん:2014/03/22(土) 21:25:07.42 ID:p3+ZzvSM0
昔の吉野家同時多発注文オフと比較すると悪意強すぎて引くわ
29名無しさん:2014/03/22(土) 22:12:38.77 ID:SLhEZkgj0
>>19
こういうバカが七味鼻に突っ込んだりしてるんだろうな。
30名無しさん:2014/03/22(土) 22:36:50.58 ID:XeBsp08N0
>>28
ブラック企業の代わりなんていくらでもある。
31名無しさん:2014/03/22(土) 23:09:09.30 ID:e4AmYXEQ0
>>28
提供してる店が馬鹿
32名無しさん:2014/03/22(土) 23:48:06.88 ID:62W09t6U0
>>28
悪意?むしろその逆なんだが
てんいたちがクーデター起こしやすくするように支援してやろうっていうのが今回のツボ

場所はまだ決まってないが
東京名古屋大阪でいいんじゃない?

馴れ合いは避けて指定の色の服や合図となる物を持って行って注文すればいいとおもわれる
33名無しさん:2014/03/22(土) 23:49:13.41 ID:62W09t6U0
訂正
てんい×
店員○
34しんくん:2014/03/23(日) 00:32:20.73 ID:MIJoLUlN0
あれだろ?
あのコピペ

有名になったらつまらない奴が増えてきてなんちゃらって奴
35 ◆MANKO..YYc :2014/03/23(日) 01:29:41.22 ID:SeKkTDHi0
俺は福岡だから参加資格無しか…
福岡もパワーアップしろよクソすき家め
36名無しさん:2014/03/23(日) 01:35:56.47 ID:Hs2fzUM30
大阪から支援
37カイジ:2014/03/23(日) 01:48:12.84 ID:y3S+RG650
すき家の本スレってどこにあるんでしょうか?
状況を把握したいので誘導してもらえませんか?

食べてゼンショーを応援したいわー
38名無しさん:2014/03/23(日) 03:41:49.36 ID:KXFm2JaW0
本スレなんかないよ

1000店位改装するから一時閉店しますって日経が言ってる
だからデマなんだって

だから、普通に美味しそうだなぁと思ったものを頼めばいいんじゃない

ちなみに、
ニュー速+ ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395497905/
アルバイト ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1374729507/
39カイジ:2014/03/23(日) 09:05:20.55 ID:y3S+RG650
誘導サンクス

アルバイト板だけ見れたわ。
牛すき鍋定食うまそうだな。
40名無しさん:2014/03/23(日) 11:31:06.24 ID:Iwcnc2eq0
41カイジ:2014/03/23(日) 11:40:03.19 ID:y3S+RG650
猫の喧嘩つまんねー
42名無しさん:2014/03/23(日) 16:23:53.15 ID:FirHZvCa0
注文したら店員が逃亡して出てこないオチか?
43名無しさん:2014/03/24(月) 02:53:29.21 ID:2+a0QLos0
やはりこのスレ立ってたか。
日にちと時間帯だけ決めて後は各自近場の店舗で鍋頼めばいいんじゃない?
もちろんかつての吉野家のように、
馴れ合い厳禁。殺伐と食うことだけは絶対。
44名無しさん:2014/03/24(月) 22:57:20.97 ID:4dm50NzD0
昔の吉野家オフは殺伐としすぎ

食い逃げオフでマジで捕まるやつ出てくるとか狂気の沙汰
45名無しさん:2014/03/24(月) 22:59:33.74 ID:dYGHetwE0
埼玉なら普通に客として食べに行ったのに
46名無しさん:2014/03/24(月) 22:59:49.47 ID:dz++RRUh0
これすき家本部が喜んで
バイトが阿鼻叫喚になるだけだけどいいの?
47名無しさん:2014/03/24(月) 23:01:12.85 ID:t9GVERuI0
>>46
鍋に苦しむバイトが更に辞めるから喜ばないでしょ
ワンオペ(1人でやってる)店に凸するのがいい
48名無しさん:2014/03/24(月) 23:01:21.93 ID:nk1tid0F0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) すき家に行くんよ
  ゚し-J゚

(⌒─-⌒)
((´・ω・`))  鍋食うんよ うう
  ゚し-J゚
49名無しさん:2014/03/24(月) 23:04:54.17 ID:r9YN4kG+0
本部がよろこぶなら問題ないな!
バイトだって、「提供するのは楽だ」と広報が公式コメント出してんだから一切何も問題ない!
ほら誰も困らない! みんなが幸せになるよ! なるよ!
50名無しさん:2014/03/24(月) 23:11:46.81 ID:5RmkbFgCi
焦がしたチーズ
食べたいです
51名無しさん:2014/03/24(月) 23:23:14.63 ID:XlMknegg0
広島市で有志はいないか?
できれば深夜の時間帯にオフりたいが・・・
俺は鍋定食じゃなく牛丼キングを注文する
52名無しさん:2014/03/25(火) 04:26:09.55 ID:6IWiw3OI0
>>47
現状やめずに残ってる時点で
苦しめればやめるだろうという作戦は通じないと思った方がいい

単純に責任感強い人だけでなく
次を探すのがめんどくさいアテがない不安だという人もいるだろうし
自分の働いてるところがピンチになると逆にテンションあがってやる気出す人
とことんお人よしなひと
ふりまわされるくらい忙しく働くほうが好きな人
なんてのは希少とはいえないほど、どこの職種にも多数存在するからだ
ちなみに自分もピンチになるとテンションあがってニヤニヤしちゃうほうなんで

だからオフでおしよせるより
不買で売上げガタオチさせるほうがぜったい良い
もしやるならすき家の近所に集合してすき家の前を
このニュースの噂話をしながら通過し
吉野家や松屋で食事をするとかのほうが良い
53名無しさん:2014/03/25(火) 06:59:04.93 ID:ZdY8ERu80
( (c :; ]ミ
54名無しさん:2014/03/25(火) 21:39:07.94 ID:FsiZibiv0
誰もすき家なんて興味ないみたいだし
そんなに恐れなくてもいいと思うけどね
55名無しさん:2014/03/25(火) 22:56:25.11 ID:MyfkbXgP0
すき家ってどうもおかしいと思ったら、そう言うことだったのか
なんかレジの店員ですら、精神患ってそうなのがやってるもんね
56Oppai! ◆VeF4iKkw4k :2014/03/31(月) 04:50:37.07 ID:jm3A7fgI0
今日行ってくるー!
57名無しさん:2014/03/31(月) 04:54:22.92 ID:MWj1f3BwO
突発オフスレではないのでは
58名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:11.38 ID:j6ASZpSA0
「東京チカラめし」68店舗を売却 三光マーケティングフーズ
http://s.nikkei.com/Q8PV2J
59名無しさん:2014/04/14(月) 00:08:23.00 ID:GY/eD0wb0
60名無しさん:2014/04/16(水) 11:44:38.47 ID:SmGniqx40
javier ?@xavier_0120

店員一人じゃこうなるわ、全部片付けられない。若い兄さんひとりでかわいそうだ。

すき家経営陣、悔い改めろ! 忙しすぎて味噌汁に親指相当入ってたわ!

https://twitter.com/xavier_0120/status/455570578183684097

https://pbs.twimg.com/media/BlKDBsLCcAI9iAQ.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BlKDBsLCcAI9iAQ.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BlKDBq7CMAACCFp.jpg

すき家でワンオペ(店員一人でまわす)した店内の画像が悲惨
61名無しさん:2014/04/19(土) 20:36:09.46 ID:fPdneVKH0
>>60
これはひどい
こんな状態でどうやって店回すんだよ・・・
62らむちよ:2014/04/26(土) 23:02:57.24 ID:28ynMGnn0
三万円の寄付お疲れ様です。
63名無しさん:2014/05/29(木) 16:35:54.56 ID:/FM4i9u30
test
64名無しさん:2014/06/22(日) 04:04:03.18 ID:FK2w+t/KO
吉野家のを食べた

美味美味♪
65名無しさん
tes