珍しい物を食べるスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kernel ◆MusicT7rXc
普段の食生活にない、食材・調理法の物を持ち寄り食べるオフ
もしくは、珍しい食材・調理法の店に行くオフです。
最近は市場食堂や、海や山で鮮度のよい食材を調達して食べるオフもやってます。
ついでに激辛料理や大食い料理もオフの対象です。
本当に美味しい物は、海・山で自力採取し、その場で調理だと思うので
その手の企画も随時実行中。食べ物に関する面白い事ならなんでも。

ローカルルール
1.待ち合わせ時間に遅れたら店に直行、途中参加基本OK
2.参加条件はないので自由に参加
3.基本的に締め切りはない(狭い店、予約必須店のぞく)
4.遅刻時はメール希望
5.馬鹿騒ぎはしない。(酒乱は退店してもらいます。)
6.人・店に迷惑をかけない。大きな声は出さない。
7.お金は多めに持参(割り勘なので、いくらになるかわからない。)
2Kernel ◆MusicT7rXc :2008/10/31(金) 22:08:38 ID:OC4nz8Cc0
11月22日 覆麺デスマッチオフ
悪夢 地獄醤油貝柱のラーメン
前回の覆麺の様子
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/10/post-56a1.html

参加者:kernel,きょいずみ
3Kernel ◆MusicT7rXc :2008/10/31(金) 22:09:01 ID:OC4nz8Cc0
2008年11月22日16時スタート 新大久保で料理オフ
闇鍋や、超本格カレーその他、参加する人が好きな料理作るオフです。
新大久保なので、食材は色々手に入ります。

開催場所:大久保地域センター調理室
(p)(p)http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
費用:会場費は一人200円くらい
食材は適当に持ち込み。清算が必要なものは、
あとで、割り勘清算するので、レシートを捨てないで下さい。

闇鍋のルールは真剣に考えます。
虫は禁止、有害物質も禁止、事前検閲あり。チャイナフリーなど。

集合場所:16時新大久保駅前 遅れる人は17時30分現地
備考:途中参加OK、食べるだけでもOK。
(ちゃんと準備片付けは手伝いましょう。)
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、)、
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(海の素材)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
4Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/02(日) 03:06:48 ID:RF6u8FMk0
2008年11月22日16時スタート 新大久保で料理オフ
闇鍋や、超本格カレーその他、参加する人が好きな料理作るオフです。
新大久保なので、食材は色々手に入ります。

開催場所:大久保地域センター調理室
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
費用:会場費は一人200円くらい
食材は適当に持ち込み。清算が必要なものは、
あとで、割り勘清算するので、レシートを捨てないで下さい。

闇鍋のルールは真剣に考えます。
虫は禁止、有害物質も禁止、事前検閲あり。チャイナフリーなど。

集合場所:16時新大久保駅前 遅れる人は17時30分現地
備考:途中参加OK、食べるだけでもOK。
(ちゃんと準備片付けは手伝いましょう。)
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、)、
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(海の素材)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
ウオッチャー
5Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/02(日) 17:32:09 ID:RF6u8FMk0
料理オフ30人位までオッケーです。
6Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/03(月) 18:23:02 ID:EJXIzERc0
今度の日曜日、横浜でマクロスフロンティアオフをやろうかと
http://www.daska.jp/news/081031_return.html
7 ◆io//JineRo :2008/11/04(火) 01:23:21 ID:DiiRgYILO
三浦のとろまんとどう違うんだろ。

中華街はあまり珍しいものはないけど、最近食べたロバ肉はけっこう美味しかったです。
8Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/04(火) 10:13:14 ID:EzXhbSrL0
ロバはうまそうですね。
ラクダはまずかったですが。
9Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/04(火) 20:10:18 ID:EzXhbSrL0
今週、来週、再来週と木曜日の企画がないです。
私が忙しくて何にも出来ないので、
なんかアイディアある人、企画しませんか?
10Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 00:41:00 ID:kQBxn5xP0
クオーターパウンダー
黒船来襲!? 謎の「ハンバーガーブランド」日本上陸
http://www.j-cast.com/mono/2008/10/31029598.html
http://www.quarter-pounder.net/menu.html
11すえぞー:2008/11/05(水) 02:16:35 ID:6NxM4ZY50
>10
ゴマつきバンズの質感とピクルスを見る限り、どうにもマクドっぽい感じがw。
昔「クオーターパウンダー」ってメニューにもあったし。
12きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/05(水) 10:47:56 ID:KeYzhyGh0
>>10
ウェンディーズな感じ?
13Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 11:32:05 ID:kQBxn5xP0
>>12
マックな感じ
14Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 11:54:37 ID:kQBxn5xP0
闇鍋はカレー風味がいいでしょうか?
それとも鶏がらしょうゆベースの方がいいでしょうか?
15名無しさん:2008/11/05(水) 12:03:08 ID:nBdSLiqy0
味噌
16Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 12:07:13 ID:kQBxn5xP0
ちなみに、悪魔(悪夢)ラーメンはこんな感じ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2007/01/post_19f4.html

人生でもっとも影響を受けた食べ物のひとつ
17Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 12:07:48 ID:kQBxn5xP0
あと、シュールストレミング
また買ってしまいました。

斬新な食べ方募集中
18Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 12:08:43 ID:kQBxn5xP0
>>15
素材の味がわかりやすいように、
鶏がら塩スープも考えています、
19名無しさん:2008/11/05(水) 12:15:48 ID:nBdSLiqy0
>>18
昆布だしでポン酢しょう油もいいかもしれませんねw
20名無しさん:2008/11/05(水) 12:21:21 ID:B4pUlCgUO
>>17
闇鍋に入れたらどうでしょうか?
21Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 12:35:35 ID:kQBxn5xP0
>>20
食えない。
22名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:13 ID:NCBgPhYbO
デストロイヤー鍋じゃ困りますね。

骨付き鶏が入るなら塩で十分いける鴨
23名無しさん:2008/11/05(水) 16:24:40 ID:G3g1yf+n0
>>17
にぎり寿司やったっけ?

あと、しょっぱいからパスタとかいーかもー
24Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:27:22 ID:kQBxn5xP0
>>23
ペペロンチーノがいいような気がしてきた。
25Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:28:08 ID:kQBxn5xP0
なので、次回のシュールストレミングオフは、
ハバネロシュールペペロンチーノをやります。
26Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:30:15 ID:kQBxn5xP0
>>22
じゃ、イスラム食材店でハラルチキン一匹なべにぶち込みます。
27Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:36:18 ID:kQBxn5xP0
11月22日10時店の前集合 覆麺デスマッチオフ
最寄り駅九段下
行く店:覆麺 
http://www.geocities.jp/ramenjiyuku/m.chiyoda.fukumen.html
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69313583&lon=139.76028389&sc=2&mode=map&pointer=on

悪夢 地獄醤油貝柱のラーメン
前回の覆麺の様子
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/10/post-56a1.html
ちなみに、悪魔(悪夢)ラーメンはこんな感じ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2007/01/post_19f4.html

参加者:kernel,きょいずみ
備考:はまる人は間違いなくはまります。
僕は、人生で一番中毒性のあるラーメンだと想ってます。
11時開店なのですが、かなり並ぶので、10時から並びます。
28Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:50:05 ID:kQBxn5xP0
調理室貸し切りお料理オフですが
食べるだけの人、大量募集中です。
つくりすぎで食べきれない事が想定されるので、
是非、名無しの方など、気軽に参加してほしいです。
29Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:50:23 ID:kQBxn5xP0
2008年11月22日16時スタート 新大久保で料理オフ
闇鍋や、超本格カレーその他、参加する人が好きな料理作るオフです。
新大久保なので、食材は色々手に入ります。

開催場所:大久保地域センター調理室
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
費用:会場費は一人200円くらい
食材は適当に持ち込み。清算が必要なものは、
あとで、割り勘清算するので、レシートを捨てないで下さい。
多分、当日経費は一人2000円も行かないでしょう。

闇鍋のルールは真剣に考えます。
虫類は原則禁止、有害物質も禁止、事前検閲あり。チャイナフリーなど。
明らかに無理なもの(正露丸瓶ごと×一粒なら可など)

集合場所:16時新大久保駅前 遅れる人は17時30分現地
備考:途中参加OK、食べるだけでもOK。(ちゃんと準備片付けは手伝いましょう。)
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(海の素材)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)

食べるだけの人、大量募集中 >>28
30Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 21:51:01 ID:kQBxn5xP0
僕はとりあえず、闇鍋に
あぶらかす
入れます。
31だいてん:2008/11/05(水) 22:53:01 ID:3hvbsAX/0
あ、スズメバチもイイんですよね?
32Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 22:54:25 ID:kQBxn5xP0
スズメバチくらいならOKです。
33Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 23:28:33 ID:kQBxn5xP0
2008年11月22日16時スタート 新大久保で料理オフ
闇鍋や、超本格カレーその他、参加する人が好きな料理作るオフです。
新大久保なので、食材は色々手に入ります。

開催場所:大久保地域センター調理室
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
費用:会場費は一人200円くらい
食材は適当に持ち込み。清算が必要なものは、
あとで、割り勘清算するので、レシートを捨てないで下さい。
多分、当日経費は一人2000円も行かないでしょう。

闇鍋のルールは真剣に考えます。
虫類は原則禁止、有害物質も禁止、事前検閲あり。チャイナフリーなど。
明らかに無理なもの(正露丸瓶ごと×一粒なら可など)

集合場所:16時新大久保駅前 遅れる人は17時30分現地
備考:途中参加OK、食べるだけでもOK。(ちゃんと準備片付けは手伝いましょう。)
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(海の素材)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)

食べるだけの人、大量募集中 >>28
34Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 23:30:02 ID:kQBxn5xP0
大久保料理オフ、食べる人大募集
作りすぎて食べきれない事がかなり予想されます・・
食べれないものは作りません。
35Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/05(水) 23:58:53 ID:kQBxn5xP0
あと、あえてこの時期に上海蟹たべたい人いますか?
36紅梅月毛:2008/11/06(木) 20:42:04 ID:9CwXrj8N0
料理OFFではブイヤベース憲章を忠実に再現したいと思ってます。
ただ、レシピを見つけられなかったらクラムチャウダーになりますw
37Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/06(木) 21:41:28 ID:qF/3cuD+0
2008年11月22日16時スタート 新大久保で料理オフ
闇鍋や、超本格カレーその他、参加する人が好きな料理作るオフです。
新大久保なので、食材は色々手に入ります。

開催場所:大久保地域センター調理室
(p)http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
費用:会場費は一人200円くらい
食材は適当に持ち込み。清算が必要なものは、
あとで、割り勘清算するので、レシートを捨てないで下さい。
多分、当日経費は一人2000円も行かないでしょう。

闇鍋のルールは真剣に考えます。
虫類は原則禁止、有害物質も禁止、事前検閲あり。チャイナフリーなど。
明らかに無理なもの(正露丸瓶ごと×一粒なら可など)

集合場所:16時新大久保駅前 遅れる人は17時30分現地
備考:途中参加OK、食べるだけでもOK。(ちゃんと準備片付けは手伝いましょう。)
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)

食べるだけの人、大量募集中 >>28
38Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/06(木) 21:43:32 ID:qF/3cuD+0
料理オフ、食べ専門の人、大量募集中
39くりん:2008/11/06(木) 22:56:19 ID:v3hv1xhU0
2005年が賞味期限の黄桃たべる?
40すえぞー:2008/11/06(木) 23:36:50 ID:1jveSUBJ0
>>10
さっきクォーターパウンダー行って食べたけど、やっぱりマクドだった。
41Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 00:25:49 ID:ymg+cA450
>>40
僕のまわりでもさんざんな評判です。
がっかり系バーガーの用です。
42Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 00:25:56 ID:ymg+cA450
>>39
缶詰?
43名無しさん:2008/11/07(金) 01:07:29 ID:p9eT9T2n0
>>39
錆びがまわって不味いし体に悪いから止めとけ。
44らお:2008/11/07(金) 01:48:16 ID:5nsA0pKs0
スウェーデンから何か珍しいもの送りますが何か希望あります?

ろくでもないでかさのチーズやハムならありますが、検疫が通るのかどうかが不明です。
45Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 01:51:26 ID:ymg+cA450
シュールストレミング以外のなんか面白い缶詰
46名無しさん:2008/11/07(金) 01:56:29 ID:5nsA0pKs0
明後日探してみる。しっかし日本の食文化の豊かさには驚嘆です。

こっちの飯は何食べても単純すぎる。
47Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 02:02:52 ID:ymg+cA450
>>46
日本人は外部の文化を抵抗なく受け入れるからなぁ。
48名無しさん:2008/11/07(金) 02:16:31 ID:5nsA0pKs0
>>47
受け入れるというか、つまみ食いしている程度だと思う。思想的な部分等の
深いところはおいといて、食べ物とか雰囲気とかそういうのを。

悪くはないんだどね、いまいち安定性にかけるという気がする。保守的な言い方だけど。
49Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 02:30:01 ID:ymg+cA450
小浜市とか見てると、確かにそう思う。
50Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 10:01:03 ID:ymg+cA450
11月22日10時店の前集合 覆麺デスマッチオフ
最寄り駅九段下
行く店:覆麺 
(p)http://www.geocities.jp/ramenjiyuku/m.chiyoda.fukumen.html
地図
(p)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69313583&lon=139.76028389&sc=2&mode=map&pointer=on

悪夢 地獄醤油貝柱のラーメン
前回の覆麺の様子
(p)http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/10/post-56a1.html
ちなみに、悪魔(悪夢)ラーメンはこんな感じ
(p)http://bush.air-nifty.com/bushlog/2007/01/post_19f4.html

参加者:kernel,きょいずみ
備考:はまる人は間違いなくはまります。
僕は、人生で一番中毒性のあるラーメンだと想ってます。
11時開店なのですが、かなり並ぶので、10時から並びます。
51名無しさん:2008/11/07(金) 12:29:26 ID:2e0zuvvC0
北欧の宝、サルミアッキがあるじゃまいか
結構いろんな種類があって、コンプリートしたら凄いことになると思う
52名無しさん:2008/11/07(金) 13:18:13 ID:yiCCa6MM0
Lakerolとか無難でいいかもw>スウェーデンのグミ風菓子
YUZU味があってたまがった。ストロベリーとかベリー系の味が
いいかも。リコリス味もあり。

キャラメル風味の山羊チーズイェットオスト( Gjetost)も
いいけど、ノルウェーだった。
53Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 14:38:10 ID:ymg+cA450
サルミアッキは近所のゲーセンでバツゲームアイテムとして売ってた
54Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 17:19:23 ID:ymg+cA450
色々考えたんだけど、
闇鍋は豆乳鍋ベースにします。
素材の味を壊さず、かつ何が出てくるかわかりにくいと思うので。
豆乳が手に入りにくかったら、牛乳鍋にします。

結構おいしい鍋になりそうな気がしてきました。
55Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/07(金) 18:07:36 ID:ymg+cA450
56名無しさん:2008/11/07(金) 19:01:45 ID:ZvSaWViS0
ワンピース肉はナイんだね
土日は子供が居て参加できずっ
カレー魅力的だから支援アゲ
57名無しさん:2008/11/07(金) 21:44:12 ID:YOTrsetr0
料理オフ、酒盛りは無理っぽいですよねー
58名無しさん:2008/11/08(土) 02:41:00 ID:s7S6SeF20
>>51
この前会社の売店で見た事のない真っ黒な巣ニッカーズが売っていたのでためしに食べたら・・・サルミアッキ味。
脳味噌真っ白。

>>52
それはこの前誰かへのお土産に進呈しました。もう少しマニアックなお菓子を探しています。
59Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/08(土) 17:42:51 ID:1tAHNIdn0
>>57
酒盛りは
2次回でやります。
60Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/08(土) 17:44:12 ID:1tAHNIdn0
僕が作るカレーはこんな漢字の
パキスタン・北インドのカレーです。
http://elliottyy.exblog.jp/5438344/
61Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/08(土) 17:46:05 ID:1tAHNIdn0
ちなみに、バナナの葉っぱが近所でうっているので、
バナナの葉っぱにカレーと長粒米乗っけてたべます。
南インドスタイルになってしまうけど。
62Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/08(土) 18:23:15 ID:1tAHNIdn0
11月22日10時店の前集合 覆麺デスマッチオフ
最寄駅神保町
行く店:覆麺 
http://www.geocities.jp/ramenjiyuku/m.chiyoda.fukumen.html
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69313583&lon=139.76028389&sc=2&mode=map&pointer=on

悪夢 地獄醤油貝柱のラーメン
前回の覆麺の様子
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/10/post-56a1.html
ちなみに、悪魔(悪夢)ラーメンはこんな感じ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2007/01/post_19f4.html

参加者:kernel,きょいずみ
備考:はまる人は間違いなくはまります。
僕は、人生で一番中毒性のあるラーメンだと想ってます。
11時開店なのですが、かなり並ぶので、10時から並びます。
高血圧の人は要注意です。
63Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/08(土) 18:30:17 ID:1tAHNIdn0
料理オフ、食べる人とにかく大募集
64Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/08(土) 19:16:18 ID:1tAHNIdn0
65名無しさん:2008/11/10(月) 16:03:29 ID:/0HAqLqf0
このスレ的には珍しくもないと思うんですが、
今週か来週クイーンシーバにインジェラ食べに行こうと思ってるんですが、
どなたかいらっしゃいますか?
曜日はまだ未確定なんですが。
66名無しさん:2008/11/10(月) 16:33:53 ID:CVssVq+b0
>>65
食べたことないので食べてみたいです!
6765:2008/11/10(月) 17:19:59 ID:/0HAqLqf0
夜のみの営業なので7時過ぎに現地集合しようと思っています。
場所は中目と池尻の中間あたりです。
http://r.gnavi.co.jp/g416601/map1.htm

6名以上だと、アフリカワイン1本サービスだそうです。料理は3500円のコースを考えています。
ドリンクはエチオピアワイン、ケニアビールなどがあります。

・サモサ・サラダ・チキンカバブ・インクラル(スクランブルエッグ)
・二種類のシチューを選ぶ(ドロワット、ヤベグアリチャ、カイワット、ミンチェット、アタルキック、ドロアリチャ、ミスール、ヤタキルトワット、いずれかの中で)
・インジェラ&ダボ(エチオピアのパン)
・エチオピアンコーヒー

シチューの種類

ドロワット 鶏の辛いシチュー
カイワット 牛の辛いシチュー
ミンチェット ひき肉の辛いシチュー
アタルキック 豆の辛いシチュー

ドロアリチャ 鶏のマイルドシチュー
ヤベグアリチャ 羊のマイルドシチュー
ミスール 豆のマイルドシチュー
ヤタキルトワット 野菜のマイルドシチュー
68Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/10(月) 19:47:32 ID:5cfOp2lY0
ワイン漬の羊肉とマロンロースのジンギスカン食ってきました。
うまい。やっぱりこの時期は火鍋とかジンギスカンの
羊がいいですね。
69(=゜◇゜):2008/11/10(月) 19:55:52 ID:GjDpoOTZO
カーネルさんだー\(^O^)/
70Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/10(月) 21:48:58 ID:5cfOp2lY0
今週末札幌いくんですが、
なんか面白い食材しりませんか?
とりあえず、ジンギスカンキャラメルとか
生キャラメルとかのキャラメルをいっぱい買ってこようかと
思っていますが。
71名無しさん:2008/11/10(月) 21:51:49 ID:WdP0f0II0
大沢食堂はスレ違いですかね…
72Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/10(月) 22:02:16 ID:5cfOp2lY0
大沢食堂は過去3回くらいオフやってます。
極辛もいいですが、肉豆腐たべたい
73みやほ:2008/11/10(月) 22:20:08 ID:SMdF1GXnP BE:123487294-2BP(1)
札幌は何度も行ってますが、珍しい食材に出会ったことが無い…

サッポロファクトリーで作ってるハスカップの発泡酒は美味しいですよ(゚-゚)
あと、並びますが、ピカンティのスープカレーも。
74名無しさん:2008/11/10(月) 23:03:49 ID:2wnCFckrO
どさん子プラザでだいたい買えてしまうから、ご当地名産は難しいですね。
ジャガポックルとか?
75Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 01:20:14 ID:HYEInD030
じゃ、食事はピカンティで
お土産はジャガポックルにします。
76名無しさん:2008/11/11(火) 08:02:20 ID:ZeSi1D3pO
カツゲン
コアップガラナ
ナポリン
77名無しさん:2008/11/11(火) 09:01:32 ID:0d6Vg5TD0
>>67
日にちはいつですか?
78名無しさん:2008/11/11(火) 09:28:00 ID:wvfPPEDcO
羊肉のおさしみはどうですか?

くわしい場所は忘れました^^;ホットペッパーについてました。
今は石狩鍋とか鮭のちゃんちゃん焼きとか、ジャガバター塩辛付きとか。普通ですけど。
79名無しさん:2008/11/11(火) 09:31:44 ID:wvfPPEDcO
あ、珍しいといえば
めふん(たしか鮭?の内臓の塩辛)
銀せい(勘違い鮭)
どうでしょう?
80Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 09:53:25 ID:HYEInD030
めふんは昨日食べてきました。
(昨日新大久保のジンギスカン料理店で)
羊刺しは確かに珍しいですね。ちょっと探してみます。

今年は、鮭が全般的に不漁で、値上がりしてますね。
81Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 09:53:38 ID:HYEInD030
そういえば、ジビエの時期ですね。
82Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 10:23:58 ID:HYEInD030
ついでに、中目黒にジビエの店があるので
そこもお勧めです。
8365:2008/11/11(火) 10:28:19 ID:4mLuaJNZ0
>77
そうですね。金曜あたりいかがですか?

>73
道内限定を頑として守ってるのって白い恋人くらいですからね。
ま、蟹やとき知らずの美味しい時期だから、素直に名物を食べればいいんでないかと。
ほとんどロシア産だけど。

あとは札幌でエスカロップやオランダせんべい出してるところがあるけど、そんなに大層うまいもんでもないし。
生キャラメルってバンビと花畑のほかに、そんなに種類なかったような…。
8465:2008/11/11(火) 11:57:48 ID:4mLuaJNZ0
>82
あ、ついでのコメントありがとうございます。
財布も心配だしそんなに食べれないと思いますが…。
本場のエチオピアコーヒーはちょと楽しみです。
85Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 12:19:03 ID:HYEInD030
コーヒーといえば、ハイチ料理屋でハイチコーヒーのみたいな。
86名無しさん:2008/11/11(火) 12:49:02 ID:0d6Vg5TD0
>>83
金曜日大丈夫です!

丁度今日ランチでハイチコーヒー飲んできましたよ
87名無しさん:2008/11/11(火) 13:00:42 ID:6k+XcExb0
オランダせんべい食べたくなってきたw
道産子プラザいってこよっと。

8865:2008/11/11(火) 14:53:15 ID:4mLuaJNZ0
それでは、募集させていただきます。
池尻の方が行きやすいので、池尻大橋駅19時集合ということで。

料理:エチオピア料理
日時:11月7日(金)19:00池尻大橋駅改札集合
予算:3500円+ドリンク?(もしかしたらアラカルトにするかも)
参加者:65、66さん
6人以上あつまるとワイン1本サービスだそうです。

詳細は>>67
連絡先は、あとで出しますね。
89名無しさん:2008/11/11(火) 18:09:46 ID:ehgyF5e20
>>70
とうきびチョコのチョびが結構面白かったです。
見た目はフリーズドライしたコーンの粒で、ホワイトチョコが
しみ込んでいる感じです。
函館の普通の土産物屋で見たので、空港にもあるとは思います。
90Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 18:19:04 ID:HYEInD030
>>89
どうもありがとうございます。
探してきます。
91Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 18:19:52 ID:HYEInD030
>>88
11月7日は
厳しいのでは?
92Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 18:46:35 ID:HYEInD030
新大久保、料理オフきてくれよ・・・・
30人くらい入れるし、
食材が食いきれないんだよ・・・・
93名無しさん:2008/11/11(火) 18:59:53 ID:QxhKdhrF0
行こうかな…いつだっけ?
ってか七氏でもいいのか?
94Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 19:04:58 ID:HYEInD030
2008年11月22日16時スタート 新大久保で料理オフ
闇鍋や、超本格カレーその他、参加する人が好きな料理作るオフです。
新大久保なので、食材は色々手に入ります。

開催場所:大久保地域センター調理室
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
費用:会場費は一人200円くらい
食材は適当に持ち込み。清算が必要なものは、
あとで、割り勘清算するので、レシートを捨てないで下さい。
多分、当日経費は一人2000円も行かないでしょう。

闇鍋のルールは真剣に考えます。
虫類は原則禁止、有害物質も禁止、事前検閲あり。チャイナフリーなど。
明らかに無理なもの(正露丸瓶ごと×一粒なら可など)

集合場所:16時新大久保駅前 遅れる人は17時30分現地
備考:途中参加OK、食べるだけでもOK。(ちゃんと準備片付けは手伝いましょう。)
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)

食べるだけの人、大量募集中 >>28
95Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 19:05:14 ID:HYEInD030
>>93
22日
誰でもOK
9665:2008/11/11(火) 19:05:42 ID:ZeSi1D3pO
本当だ
14日の間違えです
かれんだーみ間違えてましたw
97名無しさん:2008/11/11(火) 19:07:54 ID:2foiHkj/O
カレー食べたいな
98Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 19:22:43 ID:HYEInD030
>>97
大沢 極辛とか
99Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 19:23:34 ID:HYEInD030
カレーは鶏一匹煮込むので、大量に出来てしまうんです。
(ハラルチキンは一匹売りなので)
100名無しさん:2008/11/11(火) 21:13:37 ID:tBAyVmvZP
闇鍋参加します。
101Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 21:46:22 ID:HYEInD030
>>100
大歓迎です。
102名無しさん:2008/11/11(火) 21:55:13 ID:WFWK+yfwO
俺も参加したいです。
103Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 22:13:07 ID:HYEInD030
>>102
ぜひきてください
104Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 22:17:16 ID:HYEInD030
サークルKサンクス、B級グルメ王を商品化
「豆腐ラーメン」と「ゼリーフライドッグ」を発売 関東地区で
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081110c3b1005g10.html
105Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/11(火) 22:49:34 ID:HYEInD030
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(ハバネロ料理・未定)
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
>>100
>>102
食べるだけの人、大量募集中 >>28
106名無しさん:2008/11/11(火) 22:59:20 ID:w2Gz65GLO
チーズフェスティバル2008おすすめです
明日が最終日
107名無しさん:2008/11/11(火) 23:23:31 ID:QmcIC8pe0
>>106
行くます
108 ◆io//JineRo :2008/11/12(水) 00:50:36 ID:dUcn8iVbO
調理オフ、
・生フフとアフリカシチュー
・正式タンタン麺
のどちらかを作ろうと思うのですが、リクエストありますか?
109Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 01:23:08 ID:ZPhwdvp30
個人的には正式タンタン麺
110Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 01:26:49 ID:ZPhwdvp30
料理オフ参加者どんどん募集中
名無しの人、食べるだけの人大歓迎
111名無しさん:2008/11/12(水) 01:37:15 ID:0vtFoh4w0
作ってきたの持ってくるってダメですかね?
ワンフニ作りたいんだけど何分にも時間がかかるんで。
112Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 02:04:42 ID:ZPhwdvp30
持ち込みもOKです。
食べ物で楽しめれば何でも。
113きゅうはちよん:2008/11/12(水) 02:27:54 ID:8JYi/RYS0
料理オフ、食べ專で参加ノ”

いい粉を送ってもらえればうどん打つかも
114Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 02:41:25 ID:ZPhwdvp30
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
食べるだけの人、大量募集中 >>28
115Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 02:41:49 ID:ZPhwdvp30
通天閣の近くで、かったアブラカスを持ってくので
かすうどん作ってほしいです。
116名無しさん:2008/11/12(水) 02:42:43 ID:QhbQ7mpwP
初参加ですがいいですか?
117Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 03:16:17 ID:ZPhwdvp30
自由に来てください
118ぱりん:2008/11/12(水) 08:37:42 ID:dAelpY4J0
ぱりんも行こうかにゃ(*゚ー゚)
119Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 09:49:18 ID:ZPhwdvp30
>>118
是非
120名無しさん:2008/11/12(水) 10:30:17 ID:/b1EbZda0
調理会参加希望です><
121Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 10:53:04 ID:ZPhwdvp30
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
食べるだけの人、大量募集中 >>28
122櫻子:2008/11/12(水) 12:07:27 ID:5570fKKaO
お料理オフ
グヤーシュスープの素と手作りナンの粉、タイのオイルサーディン持っていきます

123名無しさん:2008/11/12(水) 13:06:38 ID:2+dYlAnVO
>>121
食べるだけ、したい…!
( ´Q`)アーン
124Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 13:33:54 ID:ZPhwdvp30
>>123
きますか?
125名無しさん:2008/11/12(水) 14:25:47 ID:2+dYlAnVO
いきますよ^^
126Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 17:19:11 ID:ZPhwdvp30
是非とも
127名無しさん:2008/11/12(水) 17:27:56 ID:sg9lbH7z0
こんなに人集めに困ってるカーネルさんはじめて見た
128まさき:2008/11/12(水) 17:53:57 ID:RU/V0fGc0
行きたいけど仕事で行けないんです。
久しぶりにカーネルさんと話したいことあるんですけどね。
129Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 18:16:43 ID:ZPhwdvp30
>>127
食べ残しが出るのがいやなんです。
全部ごみ持ち帰らないといけないので。
130Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 18:17:18 ID:ZPhwdvp30
>>128
山谷でおごる事になっているので
近いうちにでも。
131Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 18:39:02 ID:ZPhwdvp30
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
食べるだけの人、大量募集中 >>28
132あぱっち:2008/11/12(水) 20:19:47 ID:GZQbPd8c0
おひさしぶりっす

食べにだけ行こうかなと思ってるんですが遅れるので直で向かいます。
会場は何時くらいまでやってます?
133Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 20:28:05 ID:ZPhwdvp30
21:30分までです。
134Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 20:28:30 ID:ZPhwdvp30
>>132
ひさしぶりっす。大量にたべてください。
友達でも連れてきてください。
135Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 20:46:05 ID:ZPhwdvp30
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
あぱっち(遅れる)
食べるだけの人、大量募集中 >>28
136Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 22:29:30 ID:ZPhwdvp30
現在16人程度ですが、出来れば20人くらい来てほしいです。
137Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 22:30:17 ID:ZPhwdvp30
ついでにこんなもん、作ってくれというのがあれば
挑戦してみます。
138名無しさん:2008/11/12(水) 23:17:28 ID:KtAUUBp/0
料理オフ食べに行きたいです!
メールとかしたほうがいいですか?
139Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/12(水) 23:30:16 ID:ZPhwdvp30
メールくれるとたすかります
140比嘉 ◆Hanakusomw :2008/11/13(木) 00:07:28 ID:TkegRLk50
食べるだけの募集って当日突発的に参加できますかー
行きたいけど予定が読めないです
141Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 01:26:30 ID:w7T7k/Xn0
>>140
まぁ大丈夫だと思う
ハバネロの3倍からいレッドサビナを大量に用意しておくよ。
142Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 01:26:59 ID:w7T7k/Xn0
11月22日10時店の前集合 覆麺デスマッチオフ
最寄駅神保町
行く店:覆麺 
(p)http://www.geocities.jp/ramenjiyuku/m.chiyoda.fukumen.html
地図
(p)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69313583&lon=139.76028389&sc=2&mode=map&pointer=on

悪夢 地獄醤油貝柱のラーメン
前回の覆麺の様子
(p)http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/10/post-56a1.html
ちなみに、悪魔(悪夢)ラーメンはこんな感じ
(p)http://bush.air-nifty.com/bushlog/2007/01/post_19f4.html

参加者:kernel,きょいずみ
備考:はまる人は間違いなくはまります。
僕は、人生で一番中毒性のあるラーメンだと想ってます。
11時開店なのですが、かなり並ぶので、10時から並びます。
高血圧の人は要注意です。
143Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 01:40:20 ID:w7T7k/Xn0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
食べるだけの人、大量募集中 >>28
144Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 01:41:00 ID:w7T7k/Xn0
現在19人くらいですね。
最大30人くらいまでOKです。多分。
145ゴロコ:2008/11/13(木) 10:18:12 ID:LTlX3dAE0
仕事があるので7時ごろから食べるだけ参加は大丈夫ですか?
食べるだけ参加の人は自分の食べる分の食器を持って
いった方が良さそうですね。
146Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 10:22:12 ID:w7T7k/Xn0
食器は用意されていると思うけど
確認してみます。
足りない可能性はありますが、
たりなかったら、近所のコンビニで調達します。
街中なんで足りないものはすぐ調達できますよ。
147Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 10:22:46 ID:w7T7k/Xn0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
食べるだけの人、大量募集中 >>28
148Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 11:53:16 ID:w7T7k/Xn0
代理で

それでは、募集させていただきます。
池尻の方が行きやすいので、池尻大橋駅19時集合ということで。

料理:エチオピア料理
日時:11月7日(金)19:00池尻大橋駅改札集合
予算:3500円+ドリンク?(もしかしたらアラカルトにするかも)
参加者:65、66さん
6人以上あつまるとワイン1本サービスだそうです。

詳細は>>67
連絡先は、あとで出しますね。
149Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 11:56:08 ID:w7T7k/Xn0
うまいピザが食べたいので
月末か来月頭くらいにやります。
コストコのピザが一番すきなのですが。
150名無しさん:2008/11/13(木) 12:01:57 ID:4HdWarEpO
>>149
コストコのピザがうまい…。
是非聖林館のピザを食べて下さい
151Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 12:04:44 ID:w7T7k/Xn0
聖林館はジャンクな満足感が無いんです。
15265:2008/11/13(木) 12:15:36 ID:0Wym0yQ40
ちょw 11月7日のままになってるww
なおしときますね。



料理:エチオピア料理
日時:11月14日(金)19:00池尻大橋駅改札集合
予算:3500円+ドリンク?(もしかしたらアラカルトにするかも)
参加者:65、66さん
6人以上あつまるとワイン1本サービスだそうです。

詳細は>>67
連絡先は、あとで出します。
153Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 12:18:20 ID:w7T7k/Xn0
ごめん
154名無しさん:2008/11/13(木) 12:20:29 ID:0smRzDSx0
聖林館行こうとしたことあるんだけど、お盆だったせいか電話が
通じなくて諦めたことあります…。
建物自体を見たいので、一度行ってみたいんですよね。
155Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 12:24:25 ID:w7T7k/Xn0
じゃ、聖林館やる?
オフに適してない気はするけど、
156名無しさん:2008/11/13(木) 12:28:50 ID:0smRzDSx0
オフには絶対向いてないっぽいので、それはやめておきます。
やるとしてもせいぜい3-4人だろうし、殺伐になりそうだし。

昔ラウンジで吉野家オフを殺伐とできていた人とかなら可能だろうけどw
157:2008/11/13(木) 12:29:26 ID:0smRzDSx0
ごめん、名前入れ忘れてた。
158:2008/11/13(木) 12:31:20 ID:0smRzDSx0
そして募集のレスを流してしまって申し訳ないので代理書き込み。

料理:エチオピア料理
日時:11月14日(金)19:00池尻大橋駅改札集合
予算:3500円+ドリンク?(もしかしたらアラカルトにするかも)
参加者:65、66さん
6人以上あつまるとワイン1本サービスだそうです。

詳細は>>67
連絡先は、あとで出します。
159名無しさん:2008/11/13(木) 12:49:45 ID:4HdWarEpO
とりあえずおいしいピザ食べたいけど、このスレでいいのかな。

ノーザンエクスプレスのカタログが手に入ったので、
変わったキノコや海外の野菜を使ってピザ焼いてみたい。
160Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 13:32:12 ID:w7T7k/Xn0
>>159
主観で珍しければOKだと思います。
161名無しさん:2008/11/13(木) 15:05:12 ID:/ZqjyaIU0
>>154>>156
じゃあ行きたいとか書くなよw

アメリカンピザ食いたいな。油ゴテゴテの。
162名無しさん:2008/11/13(木) 15:07:46 ID:0Wym0yQ40
東京でイナゴの佃煮やハチノコを買えるところってありませんか?できれば安く。
イナゴはデパートの地下とかにもありそうな気がするんですが。
163Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 15:12:43 ID:w7T7k/Xn0
>>162
蜂の子
http://www.oonoyouhou.com/tsuhan/index8.shtml

佃煮なら浅草とか南千住あたりで
色々てにはいるけど。
164名無しさん:2008/11/13(木) 15:15:40 ID:0Wym0yQ40
ありがとごじます
できれば新宿近辺で、店頭で買えるとありがたいんです
165Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 15:57:04 ID:w7T7k/Xn0
蚕のさなぎの中身の佃煮缶詰なら200円くらいで
新大久保にうってるけど。
166Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 16:25:22 ID:w7T7k/Xn0
11月22日10時店の前集合 覆麺デスマッチラーメンオフ
○都営新宿線・三田線・東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A4出口より徒歩1分
行く店:覆麺 
http://www.geocities.jp/ramenjiyuku/m.chiyoda.fukumen.html
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69313583&lon=139.76028389&sc=2&mode=map&pointer=on

悪夢 地獄醤油貝柱のラーメン
前回の覆麺の様子
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/10/post-56a1.html
ちなみに、悪魔(悪夢)ラーメンはこんな感じ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2007/01/post_19f4.html

参加者:kernel,きょいずみ
備考:はまる人は間違いなくはまります。味が濃いです。
僕は、人生で一番中毒性のあるラーメンだと想ってます。
11時開店なのですが、かなり並ぶので10時から並びます。
高血圧の人は要注意です。
167Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 16:28:22 ID:w7T7k/Xn0
覆麺が全く完全に不人気ですが、
何が問題なんでしょうか?
168きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/13(木) 16:44:05 ID:mkwvg+gN0
朝からラーメンだしねw
しかもインパクト強すぎw
自分は毎回チャレンジするも、雰囲気に圧倒され
一人店前で挫折してるんでこんな機会がないといけないんです
169Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 16:53:14 ID:w7T7k/Xn0
あそこは、近寄りがたい感じがあるからなぁ
170Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 16:54:18 ID:w7T7k/Xn0
毎回60人くらい並んでるけど
171Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 17:37:36 ID:w7T7k/Xn0
なお悪夢ラーメンは三回たべないと良さがわからないと言われています。
172名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:50 ID:kxd002+D0
>>162
中野駅北口の「わしや」ってお総菜屋にイナゴはあると思う。
「わしや」自体お安くないので値段は期待できないけど。
173名無しさん:2008/11/13(木) 22:23:34 ID:3DsvRDyq0
>>167
字がごちゃごちゃしてて読みにくいから
よみとばしちゃうよ。。;

てか、料理くいせんさんかー
174くりん:2008/11/13(木) 22:24:28 ID:3DsvRDyq0
あ、名前わすれたーー><
175Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/13(木) 23:04:14 ID:w7T7k/Xn0
くりんちゃんありがとう
176Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 01:22:00 ID:pDjRxvZF0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
食べるだけの人、大量募集中 >>28
177Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 01:29:24 ID:pDjRxvZF0
11月22日10時スタート
激うま悪夢ラーメンオフ
詳細>>166
参加者:kernel、きょいずみ、とり
178Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 01:50:51 ID:pDjRxvZF0
料理:エチオピア料理
日時:11月14日(金)19:00池尻大橋駅改札集合
予算:3500円+ドリンク?(もしかしたらアラカルトにするかも)
参加者:65、66さん
6人以上あつまるとワイン1本サービスだそうです。

詳細は>>67
連絡先は、あとで出します。
179竹子:2008/11/14(金) 05:22:02 ID:nNjf5UN4O
料理オフ参加しやす(●^Q^●)
食べ専でw
180Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 15:52:24 ID:pDjRxvZF0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
竹子
食べるだけの人、大量募集中 >>28
181Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 15:52:48 ID:pDjRxvZF0
悪夢ラーメン・・・・・・・・・・・・・・
182Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 15:53:37 ID:pDjRxvZF0
悪夢ラーメンまずいと思ってる人多いんだろうな
まずくないんだよ・・・・
合わない人は多いかも知れないけど。
18365:2008/11/14(金) 16:10:27 ID:YM2DjDJD0
きちんと募集してなくてすみませんでした。
今日を逃すと食べることができなそうなので一人でも泣きません。

料理:エチオピア料理
日時:11月14日(金)19:00池尻大橋駅改札集合 緑のシャツで本を読んでます。
予算:3500円+ドリンク?(アラカルトにするかも)
参加者:65、66さん
6人以上あつまるとワイン1本サービスだそうです。

詳細は>>67
連絡先はとりあえず、こちらまで。
tuu_laiあっとやふー.潮じぇぴ
184Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 16:49:29 ID:pDjRxvZF0
ピカンティ到着。なんでスープカレーの店はアヤシイ店が多いんだろう。そして注文がややこしいんだろう
18565:2008/11/14(金) 17:14:18 ID:YM2DjDJD0
別に珍しくもないだろうけど桑園駅の前に場外市場がありますよ
二条市場の方が大通からは行きやすいけど
186Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 17:17:12 ID:pDjRxvZF0
ピカンティで1番辛いの頼んだら恐ろしい量のハバネロとプリキヌとかはいってて汗が止まらない。
187Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 17:44:59 ID:pDjRxvZF0
ジャガポックルよんはこ入手しました
188きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/14(金) 18:11:51 ID:GlD0YSr30
エクセレンツ!
18965:2008/11/14(金) 18:40:05 ID:njUDeNrzO
永田町通過
一応時間にはつきそう
19065:2008/11/14(金) 19:01:31 ID:njUDeNrzO
時間なので出発します
191名無しさん:2008/11/14(金) 20:22:59 ID:cZuZvQUmP
22日食べ専門で行きたいです。
19265:2008/11/14(金) 20:28:21 ID:njUDeNrzO
離脱
インジェラは野沢菜味でした
ビキラという酒がやたら強くていい気分です
ハイレセラシエ万歳
193Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/14(金) 23:06:50 ID:pDjRxvZF0
ラスタファリアンですか?
194ないとう:2008/11/15(土) 09:08:20 ID:hAZyP8qYO
22日料理を作るのをお手伝いもしくは食べる方で参加します。
195 ◆DMC/Xnt/HM :2008/11/15(土) 09:42:33 ID:/sZkLGxsO
いま途中下車で成田の綿羊会館の元祖ジンギスカンやってる
御料牧場で作ったのが日本最古なんだそうです
196名無しさん:2008/11/15(土) 09:48:32 ID:MQpfwJUzO
羊肉しこたま食いたいわー
197みやほ:2008/11/15(土) 09:58:31 ID:0bY/GJm5P
くさい羊肉が食べたい・・・・
198名無しさん:2008/11/15(土) 12:31:46 ID:R1SA8nUU0
成田、土日なら。
199名無しさん:2008/11/15(土) 12:50:29 ID:Dz6JRfBo0
22日の夕方の方、食べる方で参加希望です
200Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 14:30:50 ID:pN7wvKT20
羊肉ですが、札幌のジンギスカン屋に聞いたら
昔のはそもそも食用じゃない羊だったから臭かった。
今はそんなの出回らない。とのことでした。
一応、新大久保でマトンロースロールが食べられる店なら
知ってますよ。
臭いし硬いです。
201Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 14:39:24 ID:pN7wvKT20
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
>>191
>>199
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
竹子
ないとう
食べるだけの人、大量募集中 >>28
202Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 14:41:35 ID:pN7wvKT20
25人を超えたので
調理人も増えてくれると・・・・
203Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 14:50:35 ID:pN7wvKT20
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/
アキバのサンボが休業中
204Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 15:49:29 ID:pN7wvKT20
ジンギスカン食べ放題3000円
http://r.gnavi.co.jp/b109800/menu3.htm
205Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 15:53:53 ID:pN7wvKT20
なお、大久保の土木土木は
北海道のいろんな珍味や
ジンギスカン用のワインなんかもそろっていて、すばらしい店です。
ジンギスカン食べ放題3000円
http://r.gnavi.co.jp/b109800/menu3.htm
206:2008/11/15(土) 17:43:42 ID:GjbZxXtH0
土木土木はなぜかウイスキーがシングルカスクばっかりでびびりました。
この前行ったけど、馬糞ウニうまかったー。
207Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 17:46:21 ID:pN7wvKT20
どきどきは3年くらい前に通ってました。
かなりこだわりがある店です。
近くにピカソというバーがあって、
そこもお勧めです。
208Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 17:55:22 ID:pN7wvKT20
羅臼ほっけ
冷たいオホーツク海で育った羅臼ほっけは
この時季でも35cmオーバー、
大皿からはみ出した巨体は一人で食するには あまりにもでか過ぎ。
980円〜1,200円

糠(ぬか)秋刀魚
秋刀魚を丸ごと一匹 一週間ほど糠漬けすると、
青魚特有の生臭さが消え、熟成された秋刀魚の旨さが際たちます
550円

秋刀魚味醂干し
根室産秋刀魚を味醂たれに漬け込み、天日干し
500円

氷下魚(こまい)の一夜干し
鱈科の白身魚、出来るだけ小型魚を半生状態に干しました
350円
209Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 18:00:26 ID:pN7wvKT20
きんき
北の焼き物では屈指の人気魚
ゼリー状の脂は濃厚だが上品
3,000円

柳葉魚(ししゃも)
一皿たった二匹ですが、これぞ柳葉魚(釧路か鵡川産)
350円

蝦夷馬糞雲丹
北方領土周辺産 
1,000円

ルイベ
北洋産キングサーモンの氷結刺身
輸入サーモンに比べたんぱく。コッテリ系向きには、アラスカやチリ産
500円

210Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 18:01:13 ID:pN7wvKT20
ししゃも食べれる所ってあんまりないんだけど
ドキドキは2匹で350円です。
211櫻子:2008/11/15(土) 18:44:33 ID:FPpZf17xO
むかわの柳葉魚食べたら他のは食べれないよね
212名無しさん:2008/11/15(土) 18:48:59 ID:uesvDbi60
普通に美味しい出し巻き卵があれば食べるだけ傘下希望
213Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 18:50:22 ID:pN7wvKT20
>>212
自分で作るのが一番納得します。
214Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 19:33:49 ID:pN7wvKT20
再来週木曜日はドキドキオフやります。
マトンとシシャモと馬糞うにが食べたいので。
希望があれば、マトン食べ放題オフやります。
ここのマトンは風味が強いですよ。
215Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/15(土) 19:36:48 ID:pN7wvKT20
北海道で、ジンギスカン気持ち悪くなるくらい食べてきたけど
やっぱり新橋の金の羊のほうがおいしいと思う。
216あこ ◆n7aco.BRsI :2008/11/16(日) 13:10:21 ID:+nlvHPkh0
マトン食べ放題なら参加します
217名無しさん:2008/11/16(日) 13:36:11 ID:Airh4W8IO
赤ちり亭募集したら需要ある?
218Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:04:22 ID:aMgEImRM0
11月27日 土木土木オフ
集合場所:大久保駅改札前(新宿側の改札)20時集合
内容:激ウマ&マトンの臭いジンギスカン&北海道珍味
&ジンギスカン専用ワイン
詳細はURL参照 http://r.gnavi.co.jp/b109800/
メニュー>>208,209

予算:ジンギスカン食べ放題コース 3000円
ジンギスカン(ラムスライス・マトンスライス・マトンロース)
2時間食べ放題

ドリンクは各自清算
参加者:kernel、あこ
219名無しさん:2008/11/16(日) 14:15:12 ID:t2QJSkwgO
おー。土木土木。
たまに行くよ。マトンおいしいよね。ピカソは確か、潰れたような。
220Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:17:33 ID:aMgEImRM0
ピカソは移転したんですよ。
221名無しさん:2008/11/16(日) 14:27:11 ID:t2QJSkwgO
そうなんだ。南口の方にあったとこかなぁ。
にちゃんオフ参加したことないけど、このスレ興味でてきたー!
222Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:30:34 ID:aMgEImRM0
223Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:34:06 ID:aMgEImRM0
ピカソつぶれたかもしれない。
高田馬場に支店だしたのはしってたけど。
今度、探してみる、
224Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:42:59 ID:aMgEImRM0
>>217
結構需要あると思うよ。
225Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:43:20 ID:aMgEImRM0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
>>191
>>199
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
竹子
ないとう
食べるだけの人、大量募集中 >>28
226Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 14:43:52 ID:aMgEImRM0
11月22日10時スタート
激うま悪夢ラーメンオフ
詳細>>166
参加者:kernel、きょいずみ、とり
227名無しさん:2008/11/16(日) 15:01:30 ID:t2QJSkwgO
22日料理オフ参加してみたいですー。
珍しいもの作る自信ないので、ひとまず食べる人で!
228Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 15:07:39 ID:aMgEImRM0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
紅梅月毛(ブイヤベース憲章)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
>>191
>>199
>>227
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
竹子
ないとう
食べるだけの人、大量募集中 >>28
229Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 15:11:39 ID:aMgEImRM0
悪夢ラーメン・・・・・・・・・
230Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 20:10:06 ID:aMgEImRM0
本当に悪夢ラーメン人気ないな・・・
231名無しさん:2008/11/16(日) 20:12:54 ID:p36v75tz0
並ぶし午前中だししょうがない
232Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 22:47:13 ID:aMgEImRM0
朝から並ぶ価値あるとおもうけどな
233Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 23:26:23 ID:aMgEImRM0
ジンギスカン1980円
http://r.gnavi.co.jp/g629700/menu1.htm
234Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 23:36:02 ID:aMgEImRM0
花畑牧場の生キャラメル買いたかったけど
ジンギスカンキャラメルしか手に入らなかった。
235Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/16(日) 23:36:13 ID:aMgEImRM0
明日仙台行きます。明後日大阪
236きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/17(月) 10:01:11 ID:AO4o/J7k0
机の中に半年前のジンギスカンキャラメル入ってるw

仙台珍しいものあったかなぁ。。
萩の月は旨い。
大阪はいっぱいありそうですね。
237:2008/11/17(月) 12:16:35 ID:VJrksV3y0
仙台人もあまり知らないみそケーキ
http://www.miyagino.jp/index.cgi?cid=15
でも、普通においしいよ。

あと、九重(ここのえ)、冬季限定の霜ばしら(溶けちゃう)
http://www.tamazawa.jp/main.html
霜ばしらはあの二次会で持っていったお菓子です。
生産量が少ないので、買えるかは不明。
※似た名前の「玉澤総本店」ってのもあるけど、それは別物。

どれもゲテモノじゃなくて、至極まっとうだから不満かもしれないけどw
238Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/17(月) 12:28:07 ID:R+VsY2K40
とりあえず、牛タンはたべました
239名無しさん:2008/11/17(月) 12:30:20 ID:J4oDcm7r0
松島の牡蠣とか…
240そまりあ ◆R/5.aadPEU :2008/11/17(月) 12:37:43 ID:kMIVAyQ60
>>234
ビールキャラメルも是非
生キャラメルのブームは長いね。

>>236
萩の月の似た物はいろいろあるけど、やっぱり本家が一番旨いです。
昔本店で買ったけど、ちょっと安かった記憶が。
241Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/17(月) 12:57:22 ID:R+VsY2K40
松島の牡蠣はいきたいんですが
夕方には大阪です。残念

築地市場で牡蠣オフだれか幹事やらないかな
242:2008/11/17(月) 13:25:08 ID:VJrksV3y0
今さらだけど、ランチなら伊達の牛たんの芯タンがうまい。
ちょっと高い上に売り切れるけど。
243きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/17(月) 13:59:02 ID:BvA8toXP0
きみーすむーまちーのー♪
はーぎのーつきー♪

>240
本家の黄色が一番おいしいですね。
244名無しさん:2008/11/17(月) 16:01:23 ID:dJhdE2mi0
ご当地菓子だけど、
楽天イーグルス牛タンじゃがたらチップス
じゃがりこ ずんだ味
がメチャうまかた。
245Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/17(月) 20:40:04 ID:R+VsY2K40
じゃがりこずんだ、手に入らなかった・・・
そして現在、つるはし
246名無しさん:2008/11/17(月) 21:00:58 ID:Od9pRpp10
私は断然利久だなあ。牛タン。

そして蔵王チーズドリンクが好きですw
247Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/17(月) 21:59:47 ID:R+VsY2K40
利休いったよ
248きょいずみ:2008/11/18(火) 00:14:59 ID:ejAme3fRO
蔵王と言えばたまご舎はどれもこれも美味い。
たまごかけご飯用の生卵とそのタレは絶品。
カーネルさんの全国行脚楽しそうだにゃ
249Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/18(火) 01:01:58 ID:no6BShwF0
楽しくは無いです。体重が更に増えました。
250名無しさん:2008/11/18(火) 12:06:23 ID:JqhrEKYu0
グルメ裏山〜
251Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/18(火) 15:46:00 ID:no6BShwF0
今から名古屋
252きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/18(火) 16:26:55 ID:2GYXUdYO0
>>249
次回OFFで大きく横に成長した
カーネルさんを拝見するのが楽しみです
253Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/18(火) 19:47:28 ID:no6BShwF0
アカミソビールはイマイチでした
254みやほ:2008/11/18(火) 19:50:42 ID:qn5OcNMKP BE:82325546-2BP(1)
個人的には、赤味噌ラガー好きなんだけどなぁ。
ちなみに、今はどうかわかりませんが、昨年は東京駅でも売ってました。
255とり:2008/11/18(火) 20:53:18 ID:+mq8t+tC0
赤味噌ラガーは世界の山ちゃんでいつでも飲めるよ
256Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 00:45:33 ID:rlro+/Ts0
赤味噌ラガーは
賛否ありますが、飲めないレベルでは無かったです。
あえて山ちゃんで手羽先食べてきました。

名古屋オフやろうかな。
やばとんで。
257名無しさん:2008/11/19(水) 01:16:59 ID:C2tzJFKlO
あつたほうらいけん
258Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 12:30:43 ID:rlro+/Ts0
11月22日10時スタート
激うま悪夢ラーメンオフ
詳細>>166
参加者:kernel、きょいずみ、とり
259くりん:2008/11/19(水) 13:07:07 ID:MO4014PoO
風邪ひーたー。。;
22日ピンチ><。
260紅梅月毛:2008/11/19(水) 20:58:08 ID:sPXnj+ym0
22日の料理OFF、仕事で行けなくなりました・・・
すいませんです、次の機会にお願いします。
261Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 21:10:48 ID:rlro+/Ts0
チョウザメの刺身たべてます
262Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 21:11:54 ID:rlro+/Ts0
トドの刺身もあります。広島のゆうきって店です
263名無しさん:2008/11/19(水) 23:05:07 ID:zqwtTpDFO
それはやはりリサーチしてから行かれたのですか?

264Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 23:44:11 ID:rlro+/Ts0
そのばで見つけました。
265Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 23:47:31 ID:rlro+/Ts0
本日いった店
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007812193/menu/
# 特選メニュー
# ・ラクダモモ肉
# ・ダチョウ
# ・くじら
# ・ワニテール
# ・馬生レバー
# ・馬タン刺身
# ・鹿刺身
# ・チョウザメフィレ軟骨
266Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/19(水) 23:53:36 ID:rlro+/Ts0
明日は博多です。
267名無しさん:2008/11/20(木) 01:31:57 ID:ApXiLc5/O
>>264
尊敬
268名無しさん:2008/11/20(木) 11:19:38 ID:bkUd0Wlk0
>>266
元気一杯に行ってみてください!
269 ◆DMC/Xnt/HM :2008/11/20(木) 11:35:06 ID:1s91WBSW0
札幌っていったらミソパンとイモモチと月寒あんぱん
270名無しさん:2008/11/20(木) 12:29:40 ID:/+VWcnlE0
提案
千光苑@船橋
カンガルー、アリゲータなど食べられる焼肉屋
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003871558/0002214202/ktop/
どうでしょう?
271くりん:2008/11/20(木) 16:44:24 ID:hj+woerfO
興味ありあり(≧ω≦)b
272Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/20(木) 21:07:24 ID:6vsJkLPv0
中洲は以外と人がすくない
273Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/20(木) 21:13:27 ID:6vsJkLPv0
かわぞいの屋台、味わいふかい
274Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 01:11:25 ID:RdhjY1vB0
11月22日10時スタート
激うま悪夢ラーメンオフ
詳細>>166
参加者:kernel、きょいずみ、とり
275Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 01:22:10 ID:RdhjY1vB0
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
>>191
>>199
>>227
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
竹子
ないとう
まーくん
食べるだけの人、大量募集中 >>28
276きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/21(金) 16:15:31 ID:ZfGI2D890
日暮里のザクロとは対極らしいのですが、
需要ありますか?

ペルシャン・ダルビッシュ(イラン料理)
http://www.darvish.biz/japanese.html
277Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 17:15:37 ID:RdhjY1vB0
ダルビッシュこの前いったよ。落ち着いた店でよかった。ザクロは落ち着けない
278Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 19:15:54 ID:RdhjY1vB0
悪夢ラーメン一緒にいこうよ・・・
279きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/11/21(金) 19:21:07 ID:aauZ/Il90
ダルビッシュいいなー
募集してもいいでしょうか?

明日のラーメン頑張って起きなきゃw
280くりん:2008/11/21(金) 21:20:15 ID:EwpxGAHFO
風邪回復せず
明日断念><。
281Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 22:05:40 ID:RdhjY1vB0
募集はぜひとも
あそこは穴場だと思います。
282Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 22:08:31 ID:RdhjY1vB0
>>280
無理してきてよ
283Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/21(金) 22:20:04 ID:RdhjY1vB0
明日の悪夢ラーメンと料理オフ継続募集中
284さる:2008/11/21(金) 23:05:26 ID:RTh33gf60
悪魔ラーメン食べてみたいど
285赤蒼:2008/11/21(金) 23:44:49 ID:NE1+AyazO
悲壮感たっぷりかもしれませんが、仕事が終わりしだい、料理オフに食べ専門で参加します。
286Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 01:00:53 ID:2pUYhj210
>>284
いきましょうよ。
287Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 01:01:18 ID:2pUYhj210
>>285
了解 現地に直接来てください。
なんだかんだで22時くらいまで
やってる気がします。
288Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 01:07:08 ID:2pUYhj210
11月22日 新大久保 料理オフ
概要>>94
参加者:kernel(闇鍋、北インド砂漠のカレー、モルディブフィッシュカレー、
ムスリム向けハラル処理チキン、あぶらかす)
櫻子(川越野菜料理)
鳥六(なべ・ルーロー)
io(・生フフとアフリカシチュー ・正式タンタン麺 )
茶器(これたら)
ウオッチャー(なんかの鍋)
だいてん(すずめばち)
984(粉が手に入ればうどん欝)
>>100
>>102
>>116
>>118 ばりん
>>120
>>123
>>138
>>191
>>199
>>227
比嘉(当日にならないとわからない)
あぱっち(遅れる)
ゴロコ
ELI(これたら)
くりんたん
竹子
ないとう
まーくん
食べるだけの人、大量募集中 >>28
赤蒼
289名無しさん:2008/11/22(土) 01:39:19 ID:x0Qd6Q6MP
途中参加してもいいですか?
290Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 02:04:13 ID:2pUYhj210
OKです。17時30分から調理開始してるので、
適当に来てください。
291Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 08:53:48 ID:2pUYhj210
11月22日10時スタート
激うま悪夢ラーメンオフ
詳細 >>166
参加者:kernel、きょいずみ、とり、だいてん
292輪人:2008/11/22(土) 09:28:18 ID:r6Z6P5ehO
>>288
若干遅刻すると思いますが、料理オフ参加させてください。
とりあえず、闇鍋用の食材を持っていき、食べるだけ要員のつもりでいますが
もしかしたら簡単な一品を作るかもしれません。
293Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 09:37:32 ID:2pUYhj210
オッケーです。現地に直接きてください
294Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 09:38:50 ID:2pUYhj210
今覆面にむかってるんですが十分位遅れそうです。すいますん
295Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 10:12:31 ID:2pUYhj210
ならんでます。ふたり。
296さる:2008/11/22(土) 10:30:19 ID:1vdHdTlrO
寝過ごした
297Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 10:32:56 ID:2pUYhj210
現状行列20人くらい
298Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 12:01:44 ID:2pUYhj210
もうすぐ、悪夢がくえる。
299:2008/11/22(土) 12:16:36 ID:fM53h5mH0
え…
まさか2時間並んでたんですか?!
300Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 12:18:13 ID:2pUYhj210
2時間ならびました。そして今年1番うまいラーメンでした。僕には
301:2008/11/22(土) 12:22:07 ID:fM53h5mH0
お疲れ様でした…。
302199:2008/11/22(土) 12:59:19 ID:7/x5bxiV0
自分も食べる要員でしたが
カレーの付け合せになるようなのを準備しますね
簡単なものですけど
303さる:2008/11/22(土) 13:11:18 ID:1vdHdTlrO
参加します
304Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 14:20:32 ID:2pUYhj210
>>302
どうもりがとう。
305Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 14:21:41 ID:2pUYhj210
>>303
よろしく。なんかおいしいもの食べさしてください
306さる:2008/11/22(土) 14:22:11 ID:1vdHdTlrO
16時集合から17時半開始の間はなにやってますか?
16時に食材持って行ったらあんまよくなさそうだから17時半直接行きます
闇鍋と食べるのみですが
307Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 14:22:35 ID:2pUYhj210
新大久保駅前にある
韓国式スイーツの店
iceberryでポッピンスとかいう
ぱちもんくさいスイーツ食べてます。
308Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 14:29:43 ID:2pUYhj210
>>306
16時からは買い物です。
中近東、東南アジア、中国等の食材店を回ります。
309さる:2008/11/22(土) 14:38:07 ID:1vdHdTlrO
>>308
わかりました!
では17時半に
310Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 14:59:17 ID:2pUYhj210
締め切りは特にないので、
暇な人いたら会場まで適当にきてください
311Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 15:05:32 ID:2pUYhj210
ちなみに、新大久保駅前での目印ですが、
真っ黒い格好をした背の高い人です。
わかりやすいようにコックコート着てます。

たぶんビール飲んでます。
312櫻子:2008/11/22(土) 15:18:29 ID:hkgql2bLO
お野菜買いましたが、白菜とか大根とか重いものばかりになっちゃってかなりつらいです
新大久保駅集合に行きますので、どなたかお手すきの方、少し持って頂けるとありがたいです
313Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 15:40:03 ID:2pUYhj210
早めに新大久保改札前到着
314Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:02:36 ID:2pUYhj210
早く集まるように
315Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:08:12 ID:2pUYhj210
そろそろ移動します。遅れる人は直接現地にきてください。わからなければメール
316Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:09:31 ID:2pUYhj210
かなり食材があまりそうなので食べるのだけの人大量にきてほしいです
317Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:19:24 ID:2pUYhj210
なんかはぐれてしまったので後で合流してください
318シノブ:2008/11/22(土) 16:23:16 ID:QhOm4ah0O
すいませんが食べ要員で参加します。
319Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:36:14 ID:2pUYhj210
大歓迎です
320Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:38:32 ID:2pUYhj210
どうかんがえても食材が余ります・・・
321Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:44:05 ID:2pUYhj210
上海蟹かいました
322名無しさん:2008/11/22(土) 16:48:25 ID:5tk/FfT/O
闇じゃなきゃ…w
323Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:54:50 ID:2pUYhj210
闇は強制じゃないし。じっさい普通の鍋だよ
324名無しさん:2008/11/22(土) 16:55:04 ID:4+wfP++JO
賞味期限が半年以上過ぎたヨーグルトでよければ闇鍋の具に差し入れるんですが。
325名無しさん:2008/11/22(土) 16:56:55 ID:WFekCnkA0
病み鍋じゃないから痛んだ食べ物は持ってくるなよw
326名無しさん:2008/11/22(土) 16:57:42 ID:5tk/FfT/O
>>324
ヨーグルトによっては大丈夫かもしれないけど、避けた方がw
酸っぱい('_')
327Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 16:58:58 ID:2pUYhj210
まあもってきてくれ
328名無しさん:2008/11/22(土) 17:04:55 ID:tM4iGQ+MO
あまらせるくらいなら持って帰りたい〜
329Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 17:07:47 ID:2pUYhj210
余ったのは全部もちかえってもらいます。うどんをその場で手打ちショーもあります
330さる:2008/11/22(土) 17:18:20 ID:1vdHdTlrO
闇鍋用に豆腐よう買おうとしたけど伊勢丹にもなかった…
331榊 ◆SAKA////bs :2008/11/22(土) 17:20:48 ID:QRfsM9wZO
遅刻で食べ専参加希望です。
珍しくもない冷蔵庫内のものをテキトーに持参します。
332輪人:2008/11/22(土) 17:21:37 ID:r6Z6P5ehO
醤油と味醂と日本酒があれば一品作りますが
これらの調味料はありますか?
333Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 17:22:11 ID:2pUYhj210
適当よろしくお願いします
334Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 17:24:11 ID:2pUYhj210
ワジンさん
全然普通の調味料ないです
335輪人:2008/11/22(土) 17:28:55 ID:r6Z6P5ehO
小さいの売ってればその辺で買うけど、
でかい瓶とか持ち帰りたくないんだよねぇ。
味醂は抜きにするか。
336Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 17:29:29 ID:2pUYhj210
30人位ははいれます。余裕。9時位までやってますから
337ゴロコでつ:2008/11/22(土) 17:40:51 ID:vBk7AZ/nO
どうがんばっても7時過ぎてしまいますが紙コップなど
ご要望ありましたら買ってきます。
338名無しさん:2008/11/22(土) 17:43:42 ID:UH/PToG9O
食べ要員で参加させてください!
7時くらいに伺います。
339Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 17:52:10 ID:2pUYhj210
3階の調理室にいるので
適当にきてください。
340日下部:2008/11/22(土) 18:40:18 ID:YyxhdIWiO
参加したいです。
8時までにはつくと思います。
341名無しさん:2008/11/22(土) 18:40:59 ID:q0leYdFj0
豆腐よう新宿京王八階で以前見掛けました
342Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 19:16:36 ID:2pUYhj210
大量にできつつあります
343ゴロコでつ:2008/11/22(土) 19:24:04 ID:vBk7AZ/nO
7時半過ぎ着になります。
ハーブの茶葉と茶漉しとビニールと古新聞しか持って
いけませんでした‥
344Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 19:46:14 ID:2pUYhj210
ヤミナベ開始
345名無しさん:2008/11/22(土) 20:00:39 ID:5tk/FfT/O
>>344
www
闇ナベじゃなくて普通のナベじゃなくて
もっと…
346Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 20:02:27 ID:2pUYhj210
食えないレベルのはなかったです
347名無しさん:2008/11/22(土) 20:04:18 ID:5tk/FfT/O
単なる欲張り?σ(^_^;)
348Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 20:05:55 ID:2pUYhj210
やっぱり大量にくいのこしが出てしまった
349Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 21:04:39 ID:2pUYhj210
全部で20人ちょっとの人が来て
かなり大量に料理が出来て楽しかったです。
ほとんどの人が名前と顔が全く完全に一致しませんが、
今日は本当にありがとうございました。

これから、二次会を始めようかと思います。
あと2−3時間はやっていると思うので
こられるかたは
[email protected]
まで。
350Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 21:39:59 ID:2pUYhj210
二次会十八人で新大久保のチングーって韓国料理屋にいます
351榊 ◆SAKA////bs :2008/11/22(土) 22:39:10 ID:QRfsM9wZO
二次会、お先に離脱いたしました。
ありがとうございました。
352さる:2008/11/22(土) 23:20:08 ID:1vdHdTlrO
みなさんお疲れ様です
久々に学生の頃のサークル思い出しました
次は何か作りたいです

闇鍋にスパゲティー突っ込んだの食わせてすいません
353Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/22(土) 23:21:23 ID:2pUYhj210
解散しました。お疲れ様です
354きゅうはちよん:2008/11/22(土) 23:43:59 ID:XCPm31FVi
乙かれ様でした、作っては食い作っては食い…
ワイワイと変に疲れましたが楽しかったです
明日はうどん筋肉痛だわー
355名無しさん:2008/11/23(日) 00:13:21 ID:jyMISVKEO
おつカレー。タッパー子でございます。
初参加でしたが楽しかったです。今カレー食べてます。さっきより美味しくてラモスもびっくりです。
また参加させてください〜
356さる:2008/11/23(日) 00:17:08 ID:RXLT1TuKO
>>355
また食ったんすか!?
ぱねーっす!
357Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 00:38:31 ID:mnMeEoEc0
>>354
うどんうまかったです。
僕も今度、粉からうどん作ってみます。
358Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 00:40:34 ID:mnMeEoEc0
>>355
まだ食べるんですね・・・
359Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 00:53:08 ID:mnMeEoEc0
来週以降の予定が全然ないんですが、
なんかいいアイディアないでしょうか?
360さる:2008/11/23(日) 01:18:55 ID:RXLT1TuKO
>>359
また料理したいです
闇餃子とか
361Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 01:23:32 ID:mnMeEoEc0
同じ事を何回もやりたくないというか、
違う方向性でやりたいです。
362199:2008/11/23(日) 01:24:15 ID:uqzTrMf10
皆さんお疲れ様でした。
今日は珍しいものをたくさん食べれて楽しかったです。
茄子のインド料理作りましたが
次回はもっと珍しい感じのものに挑戦しますのでよろしくです。
363赤蒼:2008/11/23(日) 02:18:59 ID:+BwiNMcrO
池袋のシリア料理屋でベリーダンス鑑賞。

去年は腐った人が餌食になりました。

休みが無いので企画できませんが……落ち着いたら企画しようと思います。
364ゴロコ:2008/11/23(日) 07:12:53 ID:clNOhK+fO
色々美味しく頂きましたた。作ってくれた方々に御礼
申し上げます。
普通に美味しいお茶を持っていかなかったのを後悔
しています。


闇鍋イラネ
365Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 09:22:34 ID:mnMeEoEc0
鉄鍋のジャンを読んでホイコーローが作りたいです。酒蔵見学オフとかも
366名無しさん:2008/11/23(日) 10:53:12 ID:uqzTrMf10
特殊なホイコーローなんですか?

鉄鍋のジャンの料理を再現するとか
珍しい中華料理を作って食うとか面白そうかな
367名無しさん:2008/11/23(日) 12:59:30 ID:Ii4yfjnI0
オーマイコンブのリトルグルメの再現はやめとけ
368 ◆io//JineRo :2008/11/23(日) 13:23:38 ID:0+6iaNO1O
鍋の季節ですがこういうのは?

・ど田舎炉端 山陰かば(新宿)
ババァ鍋が食べられるみたいです。

・ルクソール新宿(新宿)
タジン鍋(ラクダ肉、トマト、チーズのジンギスカンみたいたの)が食べられます。
369Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 13:59:06 ID:mnMeEoEc0
食べた事が無いのでバハあ鍋がいいですね
370Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 18:38:53 ID:mnMeEoEc0
>>366
もっともシンプルな形の回鍋肉です。
多分美味しいと思います。
調理室は結構火力が強かったので
中華料理にはいいかもしれません。
371Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/23(日) 18:39:08 ID:mnMeEoEc0
>>367
ミスターあじっこもね
372さる:2008/11/23(日) 18:48:13 ID:LbS0NKrC0
>>367
なつかしいw
歯にきゅうり詰めるやつやろう

こっちで明日料理オフあります
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1207615111/
373Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 01:09:54 ID:A5M0zmzF0
http://www.sawanoi-sake.com/
ここの酒蔵見学しにいきませんか?
374名無しさん:2008/11/24(月) 01:47:46 ID:sLwuVV2S0
>>373
いきたーい
375Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 11:08:03 ID:A5M0zmzF0
ちなみに、前回の料理オフ費用
一次会一人あたり1100円
二次会一人あたり1350円

大量に残飯を出してしまった事が悔やまれます。
376Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 11:24:33 ID:A5M0zmzF0
>>374
酒蔵に見学申し込んでおきます。
377Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 14:24:35 ID:A5M0zmzF0
IKEAにてスエーデンワインを購入。砂糖と香辛料入りであっためてのみます。他にも色々あります。IKEAオフがやりたいです。コストコでも
378チャッキー ◆Fairy..3f6 :2008/11/24(月) 17:43:22 ID:sBLbKiJUO
回鍋肉ですか
回鍋肉の定義は曖昧ですから
肉と野菜を何にして何の調味料を使うか
各人作るのも面白いかも知れませんね
379Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 17:54:32 ID:A5M0zmzF0
鉄鍋のジャンで「回鍋肉」の定義は以下。
・皮付き豚もも肉の塊を一度茹でてから使うこと
 (かつては茹でることで保存食としていたため)
・豚肉が反り返るまで炒めること
あとは野菜は何をつかってもいい。
380さる:2008/11/24(月) 18:38:13 ID:IfugR5qZO
誰か池袋におでん食べにきて;;
381Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 18:59:24 ID:A5M0zmzF0
現在予定企画
1.京成線大衆酒場たべあるき
2.山谷のんだくれ企画
3.酒蔵見学
4.酒持ち込み自由 タイ料理屋オフ
5.酒持ち込み自由 中華料理屋オフ
382名無しさん:2008/11/24(月) 19:09:29 ID:7xN5Qbus0
京成線いいですね。
ハイボールもどきとかワインもどきを飲んでみたい。
下町のオヤジ店に置いてあるらしいです。
383あこ ◆n7aco.BRsI :2008/11/24(月) 20:10:33 ID:W2Pqyxrw0
土木土木は中止ですか?
384Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 21:00:57 ID:A5M0zmzF0
11月27日 土木土木オフ
集合場所:大久保駅改札前(新宿側の改札)20時集合
内容:激ウマ&マトンの臭いジンギスカン&北海道珍味
&ジンギスカン専用ワイン
詳細はURL参照 http://r.gnavi.co.jp/b109800/
メニュー>>208,209

予算:ジンギスカン食べ放題コース 3000円
ジンギスカン(ラムスライス・マトンスライス・マトンロース)
2時間食べ放題

ドリンクは各自清算
参加者:kernel、あこ
385Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/24(月) 21:01:08 ID:A5M0zmzF0
すっかりわすれていました。
386名無しさん:2008/11/25(火) 00:15:13 ID:bd0d3wldO
>>384

おうえん
387きゅうはちよん:2008/11/25(火) 01:18:50 ID:RsZAxWe20
>>357
粉はやっぱり「讃岐の夢2000」がオヌヌメ
なめらかさ、モッチリ感が断然違います
388Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/25(火) 17:14:25 ID:9vvJJmoU0
明後日のジンギスカンは安くて本格的です。大久保で数少ないオススメ
389名無しさん:2008/11/25(火) 20:43:40 ID:gKkCBXvUO
月島の布袋さんは…?
390Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/25(火) 20:50:26 ID:9vvJJmoU0
反応がいまいちの為
391Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/25(火) 21:02:11 ID:9vvJJmoU0
来る人が5人くらいいそうなら。
392Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/25(火) 23:38:56 ID:9vvJJmoU0
11月27日 土木土木オフ
集合場所:大久保駅改札前(新宿側の改札)20時集合
内容:激ウマ&マトンの臭いジンギスカン&北海道珍味
&ジンギスカン専用ワイン
詳細はURL参照 (p)http://r.gnavi.co.jp/b109800/
メニュー>>208,209

予算:ジンギスカン食べ放題コース 3000円
ジンギスカン(ラムスライス・マトンスライス・マトンロース)
2時間食べ放題

ドリンクは各自清算
参加者:kernel、あこ
393Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 01:53:53 ID:3XZd43bB0
参加する人がいれば忘年会なども。
394名無しさん:2008/11/26(水) 02:20:19 ID:TI9eCI5W0
木曜日無理だあ
応援上げ
395Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 09:05:31 ID:3XZd43bB0
ワイン漬けジンギスカン揚げ
396Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 09:43:13 ID:3XZd43bB0
味付きジンギスカン

赤ワインだれに漬け込んだラム肉と野菜
397 ◆io//JineRo :2008/11/26(水) 10:23:19 ID:RkybVWD0O
沢の井の見学は、丁寧に説明してくれたし、試飲の種類も(有料含め)多くて良かったですよ。

ちなみに今まで一番満足度が高かったのは黄金井酒造の見学です。今年はもう予約埋まっちゃったかな。
398Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 10:35:00 ID:3XZd43bB0
厚木の黄金井は行ってみたいですね。
近所だと天王洲アイルにも酒造があるんですね、
399まさき:2008/11/26(水) 11:34:30 ID:4q0vfC4O0
明日って二次会ありそうですか?
二次会なら参加できそうなのですが。
400Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 11:48:49 ID:3XZd43bB0
23時くらいまでは新大久保周辺で飲んでます。
立ち食いすしとか立ち飲みだと思いますが。
401まさき:2008/11/26(水) 12:38:14 ID:4q0vfC4O0
了解です!
402名無しさん:2008/11/26(水) 13:05:26 ID:c0ONnNbx0
天王洲?北区にあるのが23区唯一だと思ってたんですが…
403Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 13:11:16 ID:3XZd43bB0
ティー・ワイ・ハーバーブルワリー
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/beer/tennnousu.php

酒蔵って表現は間違ってた。醸造所
404名無しさん:2008/11/26(水) 15:59:19 ID:QLctp85C0
お台場でも日本酒作ってましたよ
メディアージュビル?の中
405みやほ:2008/11/26(水) 16:36:20 ID:RxXHnk0rP BE:164650368-2BP(1)
ビール醸造所だったら、結構ありますね。
墨田区内には2箇所あった気が。
406Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 16:51:27 ID:3XZd43bB0
コレドで売ってる江戸っ子ビールも都内で作ってたはず
407名無しさん:2008/11/26(水) 19:13:03 ID:p53mb4Mt0
予算的には明日のどのくらいいきそうですか?
興味あります。
408名無しさん:2008/11/26(水) 19:20:29 ID:nnkzveUTO
>>403
元TY系列のスタッフだけど、あそこはただのマイクロブリュワリーのあるビアレストランだよ。
一応、系列のレストランにしか卸してないオリジナルビール。

ちなみにテラダ倉庫が母体
409Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 19:39:31 ID:3XZd43bB0
食べ放題にしなければ三千円くらいかな。安い店だからあんまり心配しなくていいと思う
410名無しさん:2008/11/26(水) 19:41:00 ID:p53mb4Mt0
仕事の関係でギリギリで参加とかありですか?
あとこっち引っ越してきたばっかりで地理まったくわかりませんw
411410:2008/11/26(水) 19:42:03 ID:p53mb4Mt0
不参加もありえますけど(汗)
412Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 19:46:04 ID:3XZd43bB0
予約いれるわけじゃないので適当でいいです
413Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/26(水) 22:32:46 ID:3XZd43bB0
食べ放題コースじゃなくてもオッケーです
414あこ ◆n7aco.BRsI :2008/11/26(水) 23:20:59 ID:vWd//3xw0
土木土木参加キャンセルします。申し訳ないです。
415Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 00:04:36 ID:3XZd43bB0
OKです、
416Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 01:25:22 ID:UXAMQsuU0
明日、ジンギスカン中止します。
代わりに明日20時くらいから銀座一丁目にある
有名な餃子屋(中華料理屋)天龍で
でっかくてジューシーでおいしい餃子食べる人いませんか?
一人でも食べにいきますが。
ニンニクも入ってないし、すげージューしーでうまいです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002427/
417とり:2008/11/27(木) 15:19:32 ID:rUV8aVos0
>>416

多分行けます
418Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 15:44:14 ID:UXAMQsuU0
20時に店の前にいます。
419Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 15:52:06 ID:UXAMQsuU0
昨日、餃子の王将で餃子たべて
非常に不完全燃焼だったんで
食べ応えのあるおいしい餃子が
本日どうにも食べたいのです。

現在3人くらいなので、時間のある方はどうぞ。
都内で一番うまいと思ってます。
420名無しさん:2008/11/27(木) 16:58:19 ID:6LRrP02G0
>>419
土日はすごい並んでますが、平日夜は大丈夫っぽいのでしょうか?
421Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 16:59:04 ID:UXAMQsuU0
大丈夫だと思います。経験的には。
422Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 17:30:42 ID:UXAMQsuU0
前に、天竜で15人くらいでオフをやった覚えがあります。
あれも木曜日の夕方だった気がします。
まぁ大丈夫でしょう。大人数になると席がばらける可能性がありますが。
423Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 17:34:59 ID:UXAMQsuU0
小型のバナナくらいのサイズです。
424Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 17:37:57 ID:UXAMQsuU0
店の場所わかんねーという人は
有楽町駅近くのでっかい無印良品あたりに
いてくれれば迎えに行きます。
その他質問はメールがうれしいです。
425名無しさん:2008/11/27(木) 17:50:51 ID:6LRrP02G0
>>424
前回の寝坊をお許しいただけましたら、
仕事終わったらば参加させてください。
426:2008/11/27(木) 17:52:09 ID:5fZs139u0
仕事に目処が付いたら行きたい…。
427Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 17:59:16 ID:UXAMQsuU0
>>425
自由によろしく。
428Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 17:59:32 ID:UXAMQsuU0
>>426
僕も締め切りに追われてぎりぎりの生活です・・・・
429Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 18:22:35 ID:UXAMQsuU0
有楽町 でっかくておいしい餃子オフ 天龍
参加者:kernel、とり、まさき、妖、425
待ち合わせ:20時店の前
連絡先:[email protected]
備考:場所がわからない人はメールしてください
430名無しさん:2008/11/27(木) 19:20:40 ID:7FpUeybP0
>Kernelさん
都内で餃子なら
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13021428/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13003085/
お奨めです、今度ぜひ
431:2008/11/27(木) 19:24:22 ID:5fZs139u0
問題発生キター!
やべ…。
432Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 19:26:52 ID:UXAMQsuU0
>>430
京成線 餃子ともつ煮込みの旅企画やりたいですね。
433Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 19:41:27 ID:UXAMQsuU0
遅刻・途中参加も自由に
434Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 19:44:28 ID:UXAMQsuU0
有楽町到着
435名無しさん:2008/11/27(木) 19:53:47 ID:R5fC8cprO
天龍並んでる…
436名無しさん:2008/11/27(木) 19:56:36 ID:R5fC8cprO
店前に誰もいないけど…

437Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 20:01:34 ID:UXAMQsuU0
三人でならんでます
438Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 20:11:54 ID:UXAMQsuU0
スゲー行列。食べ始めるのは30分後の予感
439Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 20:29:53 ID:UXAMQsuU0
セロリとりそばと餃子さんさらとスブタ頼みました。途中参加オッケーです
440:2008/11/27(木) 20:40:00 ID:5fZs139u0
終わったので向かいます。
441名無しさん:2008/11/27(木) 22:17:37 ID:90wpFCI2O
天龍行きたかったorz
あそこの餃子大好きなんだ
442Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 23:28:06 ID:UXAMQsuU0
五人で餃子、満腹です。
酢豚が相変わらず、すっぱすぎです。
そして仕事再開
443Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 23:29:27 ID:UXAMQsuU0
という事で、来週は北千住でココアラーメンオフ
その次は、ばばぁ鍋オフで。
444Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 23:33:08 ID:UXAMQsuU0
来週木曜日はここ行きます。

菊や@北千住 「ココアラーメン」
http://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/466bf5a9188c07d7ef2c80a9e7da1cfc
445Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/27(木) 23:56:46 ID:UXAMQsuU0
これは深刻な問題
「牛丼専門サンボ」再開時期未定に
http://akiba.kakaku.com/etc/0811/27/162000.php
446きょい:2008/11/28(金) 01:05:44 ID:em5rH7mMO
餃子が美味しくて大きくてびっくりでした。
こってり餃子にさっぱりセロリのとりそばの組み合わせが良かったです☆
447Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 01:11:07 ID:63XU4mbb0
脂っこい餃子はお酢だけで、食べるといいです。
448:2008/11/28(金) 02:37:02 ID:vb9yNB8g0
今日は遅刻&早退ですみませんでした。
餃子もおいしかったけど、麺がうまかったです。

そして仕事が進まないけど眠くてダメなので寝ます。
449Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 02:49:24 ID:63XU4mbb0
さっき仕事終わって今帰宅。つかれた。
450名無しさん:2008/11/28(金) 09:37:56 ID:w0DrpUPl0
>>444
豆乳ラーメンや牛乳ラーメンなら食べたいかもw
451Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 10:00:40 ID:63XU4mbb0
行く店は確定ですが、
メニューから好きなもの注文してください。
僕はアルカリラーメン注文しようかと思っています。
452名無しさん:2008/11/28(金) 12:19:54 ID:d9fTn5XCO
突発の鍋食うスレでクエ鍋募集してますよ。
453Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 12:31:51 ID:63XU4mbb0
北千住
アルカリラーメン
アイスクリームラーメン
http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/kikuya1.htm
454Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 12:32:30 ID:63XU4mbb0
>>452
クエ食いたい。
455きょい:2008/11/28(金) 12:38:11 ID:d0a5VKrV0
クエだと銀座のねぼけとかで食べてみたい、が、
1万円余裕で超えるからOFF向きじゃないかもだ

http://r.gnavi.co.jp/g688000/
456Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 12:44:14 ID:63XU4mbb0
市場でクエかってきてもいいけど
でっかいからなぁ
457きょい:2008/11/28(金) 12:51:55 ID:d0a5VKrV0
>>456
場所とさばく技術が必要ですよねー
あれはやっぱアンコウみたいに切るんかな?
クエいいな、クエ♪
458Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 13:03:04 ID:63XU4mbb0
金かかってもいいならクエというかアラオフやるけど、
459名無しさん:2008/11/28(金) 13:09:50 ID:rot4PbtI0
初対面の人の多いとこの鍋でじか箸は危険だな…
460Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 13:18:05 ID:63XU4mbb0
クエ鍋というかアラ鍋たべたい・・
461Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 14:48:31 ID:63XU4mbb0
12月4日 北千住 変り種ラーメンオフ 
集合場所:北千住駅(詳細未定 どこが集まりやすいのか・・)
時間:20時30分集合
参加者:kernel、かがみ
ココアラーメン
アルカリラーメン
アイスクリームラーメン
http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/kikuya1.htm
462とり:2008/11/28(金) 15:10:41 ID:0kqoVkjR0
>>445

サンボに何が起こったか : まいくのアキバ日報
ttp://blog.livedoor.jp/mikeroom/archives/171916.html

ガンバレとか書かれてたりするみたいね
463Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 16:19:49 ID:63XU4mbb0
ココアラーメン 20時までだった・・・・
464Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 16:31:17 ID:63XU4mbb0
という事で来週の企画募集中
465Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 19:15:17 ID:63XU4mbb0
ひこりゅう
466みやほ:2008/11/28(金) 19:24:29 ID:y4esMse2P BE:48022872-2BP(1)
ちょっと前、彦龍の2階の部屋が賃貸情報に出てたw
467名無しさん:2008/11/28(金) 20:21:41 ID:qNgCOPV20
ひこりゅうは
不衛生な上に不味いの確定の店ですよね?
468Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 20:35:07 ID:63XU4mbb0
12月11日 炉端かば 東京新宿店
集合場所:店の前
時間:20時00分集合
参加者:kernel
食べるもの:ババア(魚)のから揚げ
http://www.robata-kaba.jp/tenpo/robata_kaba_tokyo.html
http://r.gnavi.co.jp/a807400/
469さる:2008/11/28(金) 20:39:15 ID:JImYs1JlO
>>468
ババァ行きたい!
470さる:2008/11/28(金) 20:42:58 ID:JImYs1JlO
予定忘れてた
取下げ!すんません!
471とり:2008/11/28(金) 20:54:17 ID:0kqoVkjR0
池袋でゲテモノ食べられるのって一般的になってしまったのかなぁ

@nifty:デイリーポータルZ:池袋の「村さ来」にはサソリがある
ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
472Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 21:57:45 ID:63XU4mbb0
>>47
タニシが食えるじゃありませんか!!
473Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/28(金) 22:03:14 ID:63XU4mbb0
じゃ来週は
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずみの串焼き
・タニシの串焼き
オフで。
参加者:`[email protected]
474Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/29(土) 14:32:36 ID:5KI8lisy0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずみの串焼き
・タニシの串焼き
475Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/29(土) 15:47:14 ID:5KI8lisy0
忘年会やろうかと思うんですよ。
新大久保の酒持ち込みOKのタイ料理屋で
行きたいという人いたら、書き込んでほしいです。
まぁ予算3000円くらいです。
476さる:2008/11/29(土) 17:26:34 ID:29XmBm3BO
>>475
行きたいです
ちなみに今菊やに来てます
477Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/29(土) 17:38:09 ID:5KI8lisy0
とりあえず12月18日か20日か新大久保のタイ料理屋に
予約いれようかとおもっているんですが、
どっちのほうがいいでしょうか?

参加希望者はどんどん書き込んでいってほしいです。
478さる:2008/11/29(土) 17:44:14 ID:29XmBm3BO
アルカリラーメンは普通の梅ぼし入りラーメンでした
食べ終わって「電池入ってないんですか?」と聞いたら
梅ぼしをアルカリ電池で漬けているらしいです
479Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/29(土) 17:45:44 ID:5KI8lisy0
酒持込禁止になってた・・・・
http://rungruen.dip.jp/

さてどこの店にしよう・・・
480名無しさん:2008/11/29(土) 21:46:29 ID:mxDVnPOi0
>>477
土曜日の20日がいい
481らお:2008/11/30(日) 07:54:48 ID:D+/briBN0
スーパーストロングサルミアッキ酒を購入した。

まるで×ゲームそのものだった。ストロングすぎる。
482名無しさん:2008/11/30(日) 13:03:58 ID:zfBQJku3O
すずみ…しじみなのかすずめなのか

中井にイカヤキの店見つけたんだけど金土日の12時から18時までのみ営業
駅前AMの前
483櫻子:2008/11/30(日) 13:13:00 ID:l2rXk9GVO
忘年会参加
484Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/30(日) 15:18:09 ID:QhT69f9J0
忘年会の場所どこがいいでしょうか?
485Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/30(日) 15:19:17 ID:QhT69f9J0
>>482
すずめ・・・

中井にイカ焼きできたのか!
東中野の鉄板麺たべたいな。
もしくはpaoでアフガニスタン料理
486Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/30(日) 15:20:59 ID:QhT69f9J0
中井といえば、ハレクリシュナの日曜のカレー無料イベント結局いきそびれたなxくぁ
487Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/30(日) 15:25:56 ID:QhT69f9J0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
488Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/30(日) 17:45:20 ID:QhT69f9J0
蒸して健康オフなんてどうっすかね。
表参道の
(畑) ハレノヒ 表参道店
蒸し鍋 蒸し野菜 オーガニック
ムシケン(蒸して健康!) ─1人前 1,890円─
http://r.gnavi.co.jp/b060401/menu1.htm

最初はコラーゲン鍋とかビューティ鍋
食べて、肌きれいにしたかったんですが、
カロリー高そうなので。
489Kernel ◆MusicT7rXc :2008/11/30(日) 17:46:04 ID:QhT69f9J0
490名無しさん:2008/11/30(日) 20:17:45 ID:jzKIc1O10
491名無しさん:2008/11/30(日) 20:42:51 ID:zfBQJku3O
毎週やってたカレーパーティーは今は第一日曜だけになってるらしいけどそろそろ撤退するかも
前にオフをやってた中野の菜食インド料理ゴービンダズはここの関係者らしいんでほぼ同じものがでるんじゃないかと
492Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/01(月) 10:49:05 ID:VxZBK76S0
情報ありがとうございます。
久しぶりに新井薬師のマチダヤで
レア酒仕入れに行きたいので
ついでにクリシュナ寺院よって見ます
493Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/01(月) 15:28:05 ID:VxZBK76S0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
494名無しさん:2008/12/02(火) 16:56:38 ID:Dswr5/rSP
村さ来参加したいです。
495Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/02(火) 17:53:54 ID:tF+w9yTg0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
(p)ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel、494
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
496Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/02(火) 18:28:53 ID:tF+w9yTg0
なんか面白い鍋ないですかね・・・・
497Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/02(火) 18:29:42 ID:tF+w9yTg0
12月11日 炉端かば 東京新宿店
集合場所:店の前
時間:20時00分集合
参加者:kernel
食べるもの:ババア(魚)のから揚げ等
http://www.robata-kaba.jp/tenpo/robata_kaba_tokyo.html
http://r.gnavi.co.jp/a807400/
498きょい:2008/12/02(火) 18:33:10 ID:BwxAef2tO
くえ鍋
カレー鍋にチーズリゾット
あんこう鍋
石狩鍋
きりたんぽ鍋

きりたんぽ鍋なら1日二回なまはげが暴れてくれる店が銀座と六本木にあります。割と美味しいです。
499Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/02(火) 18:35:01 ID:tF+w9yTg0
月島のアンコウ鍋 やろうか。
来る人いるのかわからんけど。
500Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/02(火) 18:35:36 ID:tF+w9yTg0
あと、カレー鍋を家で食べたけどあんまりおいしくなかった。
ので、おいしいカレー鍋の店があれば食べに行きたい。
501Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/02(火) 18:36:00 ID:tF+w9yTg0
あと、皮膚が乾燥気味なので
コラーゲン鍋も
502名無しさん:2008/12/02(火) 19:03:14 ID:BwxAef2tO
コラーゲン摂取しても肌の乾燥はあまり、というかほとんど改善しないよ〜
保湿&水分補給が一番です。
503赤蒼:2008/12/02(火) 22:12:58 ID:9bKj2F7mO
休みがあるならほていさん行きたい……

変わり種のハバネロ鍋とかは渋谷のあくとり代官でやってた気がする。

504櫻子:2008/12/02(火) 23:24:24 ID:5wLF45hmO
巣鴨の三浦屋で
すっぽん鍋食べたらお肌ぬめぬめになった記憶が

505みやほ:2008/12/02(火) 23:35:10 ID:EmlwqNd9P BE:120057375-2BP(1)
三浦屋は、立ち飲みのスッポンハイスープでも、多少はお肌ぬめぬめになりまっせ。
506名無しさん:2008/12/02(火) 23:51:06 ID:+xAPFJylO
最近不摂生してたのでお肌ぬめぬめになりたいです
スッポンって癖ありますか?
507Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 00:33:10 ID:KUdvoZvQ0
あくとり代官
http://r.gnavi.co.jp/g600143/menu4.htm
っていろんな鍋やってるんだね。知らなかった。
508Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 00:38:29 ID:KUdvoZvQ0
三浦屋 すっぽん鍋2600円は安いですね。
http://www.miura-ya.co.jp/

来週月曜日とかに行く人いないですか?
509Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 00:38:51 ID:KUdvoZvQ0
土曜日の朝に築地で寿司と生牡蠣食べに行く人いないでしょうか?
510Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 00:39:17 ID:KUdvoZvQ0
生牡蠣バケツ買いしてシャブリで食べようかと思うのですがあ。
511Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 00:39:59 ID:KUdvoZvQ0
予約むりっぽい気はするけど、
ほていさんに予約いれてみる。
512名無しさん:2008/12/03(水) 01:33:19 ID:KbVK5DmRO
生牡蠣(・∀・)イイ!!

出張で行けないがorz応援揚げ
513名無しさん:2008/12/03(水) 01:39:15 ID:h++jV4a60
>>509
予算的にはどれくらいで食べれるでしょうか?
興味ありです
514名無しさん:2008/12/03(水) 01:39:50 ID:B3vxF9yg0
家庭の事情で生牡蠣禁止されてるけどこっそり食べたいなー
小さい頃以来食べてないので味を思い出せないし・・・
シャブリ以外のワインで合うものを試してみたいし。
515Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 01:48:34 ID:KUdvoZvQ0
牡蠣だけなら2000円くらいもあれば大丈夫かと
516名無しさん:2008/12/03(水) 01:50:29 ID:Y/RjceE0O
モンサンミッシェル産のムール貝とか、おいしいラングスティーヌが食べたい
517Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 01:57:22 ID:KUdvoZvQ0
東京産のムール貝なら食べたいです
518名無しさん:2008/12/03(水) 09:24:20 ID:kesf7FCJ0
村さ来いきてぇ〜〜〜
519Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 09:41:19 ID:KUdvoZvQ0
>>518
きてください
520ひきのさん:2008/12/03(水) 09:43:25 ID:L3tyziN/O
すっぽん食いたいなぁ><
521櫻子:2008/12/03(水) 10:04:27 ID:+DkI/HMOO
すっぽん三浦屋やるなら参加したい

築地はいくとしたら朝何時集合ですか
522Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 10:07:07 ID:KUdvoZvQ0
朝7時くらいですかね。8時でもいいけど
523櫻子:2008/12/03(水) 10:17:47 ID:+DkI/HMOO
お寿司先に食べるんですよね
食べおわる頃に合流でもOK?
524Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 10:30:08 ID:KUdvoZvQ0
僕は6時くらいに行って、すし食ってから
牡蠣食べようかと思ってますが(マイすだち買って)
他の参加者に合わせようかと思います。
寿司にどのくらい並ぶかわからんので、合流が難しいかなというのが
あります。
寿司に興味がある人がいないようだったら、
寿司やめて、牡蠣だけにしてもいいですけど。
525櫻子:2008/12/03(水) 11:18:45 ID:+DkI/HMOO
りょうかい
他に参加者いたらその兼ね合いで決めてもらって
時間合えばワイン持参で参加しますー
526Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 11:33:34 ID:KUdvoZvQ0
市場場内に入れる時間の関係で、
たぶん生牡蠣オフは8時スタートくらいになると思います。
527Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 11:34:03 ID:KUdvoZvQ0
築地で早朝寿司&生牡蠣&シャブリオフ行く人いませんか?
528名無しさん:2008/12/03(水) 12:30:52 ID:WONROAaGO
築地行きたいです
529Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 13:07:14 ID:KUdvoZvQ0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
参加者:kernel
530Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 13:07:40 ID:KUdvoZvQ0
築地オフ参加者は自分で追加していってください。
531Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 13:09:53 ID:KUdvoZvQ0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel、494
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
532みっく ◆HIRaGaNaWg :2008/12/03(水) 13:10:43 ID:x7mNJbX70
(´ー`) 牡蠣は買ってどこで食べるのかしら?
533Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 13:16:06 ID:KUdvoZvQ0
市場の仲卸からキロ買いして
そのあたりの公園で食べます。
534Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 13:24:55 ID:KUdvoZvQ0
バーナーもってくので
個人的には焼いてたべますが。
535名無しさん:2008/12/03(水) 14:20:16 ID:kesf7FCJ0
>> 519
4日夜勤です〜
536Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:24:30 ID:KUdvoZvQ0
>>535
それは残念
537名無しさん:2008/12/03(水) 14:25:13 ID:Kj/msajo0
やっぱ素牡蠣だとやばいかな
田舎だと牡蠣なんてもったいなくて焼かないけど
538名無しさん:2008/12/03(水) 14:28:26 ID:kesf7FCJ0
6日なら参加できるのに悔しいっ!
539Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:35:34 ID:KUdvoZvQ0
築地の仲卸から買うので鮮度はたぶん問題ないけど
単純に、生ばっかりだと飽きるから。
それに、熱を通した方がおいしいと思うから。個人の主観で。
540Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:40:57 ID:KUdvoZvQ0
個人的には牡蠣の殻をこじ開けて、
まともに造られたちゃんとした醤油をたらして
バーナーで炙って、じゅるっと食べたいんです。
541櫻子:2008/12/03(水) 14:41:27 ID:+DkI/HMOO
築地牡蠣から参加

シャブリ探したけど飲んじゃったみたいでなかった
ので、シャルドネの微発泡冷やしてもっていきます
542Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:43:05 ID:KUdvoZvQ0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
参加者:kernel 、櫻子
543櫻子:2008/12/03(水) 14:47:14 ID:+DkI/HMOO
上質な塩と胡麻油も意外とイケる
544名無しさん:2008/12/03(水) 14:52:21 ID:kesf7FCJ0
海外料理希望〜
545Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:54:00 ID:KUdvoZvQ0
>>544
たとえば
546Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:54:28 ID:KUdvoZvQ0
>>543
それじゃ、塩は数種類もってく。
547Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 14:55:03 ID:KUdvoZvQ0
なお、牡蠣は殻つきなので、手を怪我しないように
手袋推奨です。
548櫻子:2008/12/03(水) 15:18:05 ID:+DkI/HMOO
三浦屋もそのうちよろしく
549名無しさん:2008/12/03(水) 15:21:12 ID:kesf7FCJ0
食べたことないマイナーヨーロッパ系かな〜
(フランス、イタリアとか以外)
お店教えてくれるだけでもいいけどw
550Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 15:38:08 ID:KUdvoZvQ0
チュニジア料理なら久しぶりに食べに行きたいけど
551櫻子:2008/12/03(水) 15:41:44 ID:+DkI/HMOO
>>549
銀座TOKAJ
ハンガリー料理美味しいですよ

オフ向きではないけれど

ランチタイムにはフォアグラ丼なんてゆうハンガリーには存在しないものがありますが美味です
552名無しさん:2008/12/03(水) 15:43:50 ID:kesf7FCJ0
レスどうもです

二つとも興味ありますなぁ〜

あの地域は煮込み系の料理が多いんですかね?
553Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 15:50:44 ID:KUdvoZvQ0
>>552
焼くか煮るかしかないんじゃないの。
蒸すとか生はアジア文化だし。
554名無しさん:2008/12/03(水) 15:57:37 ID:kesf7FCJ0
なるほど〜国名でググルかなぁ〜
555 ◆DMC/Xnt/HM :2008/12/03(水) 16:17:18 ID:SqWJ2vn/0
http://e-food.jp/rest/worldmap.html#europe
この辺で調べてみては。

クロアチア料理、サンマリノ料理なんてマイナーだと思います。
ヨーロッパ以外ではパレスチナ料理とかマダガスカル料理なんてのも、
結構レアなのでは。
パレスチナ料理と他のアラブ料理の違いがよく分からないけど。

あとはイタリアやフランスの各地方料理も、それなりにマイナーそう。
556Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 16:26:39 ID:KUdvoZvQ0
パレスチナのビールはうまいよ。
557Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 16:29:22 ID:KUdvoZvQ0
前にモロッコ料理屋で、すずきの塩釜焼きくったから
蒸すって調理法も地中海じゃ普通なのかもしれない。
適当な事いってすいません。
558名無しさん:2008/12/03(水) 16:49:51 ID:kesf7FCJ0
Kernelさんあやまらないでくださいな 気にしてませんよ〜
私自身最近上京してきましていろんな国の料理が食べてみたいんですよw
是非、いいお店あればご一緒又は紹介していただければなぁとw

◆DMC/Xnt/HMさんも情報ありがとうございます〜
フランスの家庭料理はおいしいと聞いたことがあります。
まぁ個人主観の感想だったので人それぞれなんでしょうけどw
559名無しさん:2008/12/03(水) 17:30:29 ID:Ba4Bn9yh0
>>542
牡蠣イキタス
寿司行かず牡蠣だけだと予算はナンボくらいでせうか?
560Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 17:50:20 ID:KUdvoZvQ0
わかんないけど2−3000円くらいだと思うけど。
561Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 18:00:59 ID:KUdvoZvQ0
なお、当日買う牡蠣の種類・産地は
その日にならないとわからないです。
562Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 18:40:00 ID:KUdvoZvQ0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。
参加者:kernel 、櫻子
563名無しさん:2008/12/03(水) 20:12:55 ID:AEb6qXpl0
牡蠣参加しま〜す。
生牡蠣以外に、焼きやフライも食べたいなぁ。
564Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 20:17:56 ID:KUdvoZvQ0
>>563
バーナーは持ってくので
鍋と油と衣もってくれば
フライはできますよ。
565Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 20:18:54 ID:KUdvoZvQ0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。
参加者:kernel 、櫻子、563
566名無しさん:2008/12/03(水) 20:23:15 ID:IbjpB7ls0
起きれれば寿司から参加したい・・
けど行ける確証がないのでとりま牡蠣だけノ

築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。
参加者:kernel 、櫻子、563 、566
567Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 20:25:07 ID:KUdvoZvQ0
OKです。僕も遅刻するかもしれないので。
568名無しさん:2008/12/03(水) 20:35:00 ID:IbjpB7ls0
寿司食べたいって言っても、牡蠣食べるちょい前に軽くつまむ程度でいいんですがー。
569Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 20:40:52 ID:KUdvoZvQ0
お任せで10−12カンくらいだから
小腹程度だともいます。
570名無しさん:2008/12/03(水) 21:26:30 ID:lbxcsq8IO
需要が有れば、安い貰い物の日本酒四郷瓶なら持参出来ます。

パソコン調子悪く、携帯からテンプレコピれませんが寿司から参加したいです。
571名無しさん:2008/12/03(水) 21:49:30 ID:OZX19t/e0
>>570さん、追加しておきますね

自分は起きられたら、牡蠣から参加します


築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。
参加者:kernel 、櫻子、563 、566 、570 、571
572名無しさん:2008/12/03(水) 21:51:49 ID:lbxcsq8IO
>>571
助かります。
573566:2008/12/03(水) 21:58:36 ID:IbjpB7ls0
正確にはこうかな?

築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel 、566 、570
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。 (わかんないけど2−3000円くらい)
参加者:kernel 、櫻子、563 、566 、570 、571
574Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/03(水) 23:46:16 ID:KUdvoZvQ0
牡蠣こじあけるのに
マイナスドライバーがあったら持ってきてください
575名無しさん:2008/12/03(水) 23:54:08 ID:QbzX20KRO
小さい時母親はバターナイフとかお肉食べるときのナイフで開けてたなあ
576名無しさん:2008/12/04(木) 01:46:37 ID:sBp7BOyLO
水差したらスマン
カラ付き買って食べたことないんだが、下処理とかは不要?
腹弱いけど牡蠣好きなんだ。レモンしぼって食いたい。
577名無しさん:2008/12/04(木) 06:23:46 ID:LO2Boh3kO
100均に売ってたような・・
今日の帰りに寄ってみます
578だい:2008/12/04(木) 09:24:39 ID:3WY2KqPS0
>>574
カーネルさん、おひさです。

牡蠣はこじあけるというよりも、隙間から貝柱を切り離す感じなので、
マイナスドライバーよりも>>575さんのいうようにナイフの方が。
自分行けるなら牡蠣ナイフもって行くんですけど・・・

嫁と子が熱出してるので、直前まで様子見ます。
あと、アラック(椰子の花の焼酎みたいなの)とか需要あれば
持って行きますが?←封切り済みです
579Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 10:01:16 ID:S7hoSmEQ0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
(p)ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel、494
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
580Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 10:37:17 ID:S7hoSmEQ0
>>578
アドバイスありがとう、ナイフっぽいの持ってきます。
飲み物はあればあるだけうれしいです。
581Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 10:37:59 ID:S7hoSmEQ0
>>576
下処理が必要な人はすればいいし
不要と思えばしなければいいと思います。
582Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 11:10:10 ID:S7hoSmEQ0
市場持ち物
・ナイフまたはマイナスドライバー等、殻をこじ開けるもの
・スダチ等の柑橘類
・塩(良質なもの)
・ポン酢
・酒(あるものを適当に)
・汚れてもいい格好
・手袋
583名無しさん:2008/12/04(木) 11:54:18 ID:MjGfMaMz0
ケチャップにレモンにタバスコかけるのが好きかも>生牡蠣
584Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 11:57:11 ID:S7hoSmEQ0
オイスタバーいくとそんなのあるね
585名無しさん:2008/12/04(木) 14:10:39 ID:L6mT5MaKO
オイスターシューターですね。
586Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 16:33:10 ID:S7hoSmEQ0
牡蠣より今日のが珍しいのに。
587Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 16:33:39 ID:S7hoSmEQ0
まずそうだからか?
588きょいずみ ◆7s5uOsyAfo :2008/12/04(木) 16:37:29 ID:/1nRIf590
>>586
時間までに仕事終わったら伺います。
確立50%ですが
(><
589Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 16:47:23 ID:S7hoSmEQ0
ひょっとしたら、珍しいものより美味しいものの方がうけるのか・・・
590Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 16:47:43 ID:S7hoSmEQ0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel、494
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
591Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 17:03:11 ID:S7hoSmEQ0
お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
(p)ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel、494、(きょいずみ)
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
592きょいずみ:2008/12/04(木) 17:49:08 ID:Q7nSVRM+O
>>589
ひょっとしなくても一般的には
(^_^;)

593Boogie ◆TMGEaGtK0M :2008/12/04(木) 19:21:02 ID:yez5xhbN0
哺乳類と鳥類爬虫類目当てで参加します

お手軽珍味オフ12月4日20時スタート
集合場所:池袋西口交番前
(p)ttp://portal.nifty.com/2008/11/28/a/
村さ来池袋西口店
東京都豊島区池袋2丁目7-6
03-5950-2410
参加者:kernel、494、(きょいずみ)、Boogie
予算:3000円くらい
連絡先:[email protected]
・さそりの唐揚げ
・カエルの唐揚げ
・野ウサギの唐揚げ
・カンガルーステーキ
・ワニステーキ
・ダチョウの刺身
・すずめの串焼き
・タニシの串焼き
参加する人は、自分でテンプレに追加していってください。
備考:普通の食べ物を注文してもOKです。
594Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 19:23:12 ID:S7hoSmEQ0
村さ来
595Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 19:56:01 ID:S7hoSmEQ0
そろそろ到着予定
596Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:00:38 ID:S7hoSmEQ0
三人合流連絡まってます
597Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:11:44 ID:S7hoSmEQ0
店に入りました
598Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:16:06 ID:S7hoSmEQ0
たにしと
かえるとのうさぎとかんがるーと
わにとだちょうをちゅうもんしました。
599Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:21:04 ID:S7hoSmEQ0
4人になりました。
600Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:28:20 ID:S7hoSmEQ0
ダチョウとワニとカンガルーは
美味しいです。むしろ好評です。
601Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:46:14 ID:S7hoSmEQ0
さそりはうんこくさかったです。
602Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 20:47:16 ID:S7hoSmEQ0
うさぎとかえるは
ちょうりがへたでまずかったです。
603Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 21:03:10 ID:S7hoSmEQ0
5人にふえました。
これから、中国の朝鮮族料理の店にいって
羊の心臓とか血管とか食べてきます。
来る人は連絡ください。
[email protected]
604Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 21:46:10 ID:S7hoSmEQ0
四季香という店にいます。
http://r.gnavi.co.jp/p847800/
605Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/04(木) 23:38:16 ID:S7hoSmEQ0
今日行った店は当たりなきがします。結構珍しい物が沢山ありました。サービスで鍋でてきたし
606きょいずみ:2008/12/05(金) 00:09:25 ID:awoDXHQWO
お疲れ様です
目的のむらさきより二次会のご飯が珍しく美味しかったです。
安いしー
o(^▽^)o

コンビニにワンピースなかった…

607Boogie ◆TMGEaGtK0M :2008/12/05(金) 00:24:25 ID:FeaQpqBx0
お疲れ様でした
珍味系は個人的にはカンガルーが美味しかったですね
二次会の延辺料理は羊の串焼きが嬉しかったです
またの機会に是非
608とり:2008/12/05(金) 00:38:53 ID:GUfX0wCI0
おつかれさま

二軒目の四季香は大久保の千里香の姉妹店だったみたい
どうりでメニューが似てるわけだ
609Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 00:48:32 ID:6/bQa2Vr0
●30%off飲放題付3800円美食コース
 8名様以上、前日までtel予約 コース時間90分
 メニュ 羊肉串16本 東北はるさめ和え 豚足の醤油煮 
     にんにく味空心菜炒 隠元の四川風炒 豚肉四川風
     炒 牛血管クミン味 車エビ塩胡椒炒 いしもち醤油
     煮 玉子エビニラの水餃子
●20%off飲放題付2980円中華コース
  4名様以上 前日までtel予約 コース時間90分
  メニュ 前菜三種 エビチリソース エビマヨネーズ
  ピーマン豚肉炒 レバにら炒 マーボ豆腐 
610Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 00:49:36 ID:6/bQa2Vr0
姉妹店とは!

でも、自分で焼ける新大久保店の方がいいな。
食べ時がよくわからないけど。
611Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 00:50:33 ID:6/bQa2Vr0
http://r.gnavi.co.jp/b654500/
千里香
廷辺料理の元祖・韓国・中華料理
●味発見の連続●スパイス羊肉串は東京一
●延辺料理・特級中華で有名店中一番の老舗元祖
●年末年始優待クーポン●新年用新メニュ開始

【宴会席】
30名までの個室あります。席料ゼロ、大声ok
612Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 00:52:11 ID:6/bQa2Vr0
犬肉鍋(3人前)5,250円
犬皮大皿 2,415円
犬皮唐辛子炒め 2,415円
犬皮肉大皿 1,995円
犬肉大皿 1,575円
犬肉スープ、ライス付 1,050円
犬サオ 1,575円
石鍋犬肉 1,575円
613Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 01:02:05 ID:6/bQa2Vr0
二次会の方がやすかったですね。
満腹で気持ち悪いです・・・

村さ来よりやすいとは
614Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 01:17:07 ID:6/bQa2Vr0
鉄鍋のジャンRが最終回だった・・
615Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 01:24:54 ID:6/bQa2Vr0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel 、566 、570
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。 (わかんないけど2−3000円くらい)
参加者:kernel 、櫻子、563 、566 、570 、571
616とろサーモン:2008/12/05(金) 01:32:58 ID:BlX9pwph0
>>615
寿司から参加でお願いします。
617名無しさん:2008/12/05(金) 01:43:25 ID:S2cnQdM90
生牡蠣から参加希望です
618Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 02:07:43 ID:6/bQa2Vr0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel 、566 、570、とろサーモン
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。 (わかんないけど2−3000円くらい)
参加者:kernel 、櫻子、563 、566 、570 、571、とろサーモン、617
619名無しさん:2008/12/05(金) 06:01:57 ID:DVRWx2UNO
ぇ、結局寿司は6時集合なん?
620Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 10:20:04 ID:6/bQa2Vr0
寿司・牡蠣に関する注意事項
1.遅刻は基本的に待ちません。(特に事前連絡が無い場合)
2.自分の身は自分で守る(市場内はある程度危険です。)
3.道にまよった場合は、即メール
4.全て自己責任で。
621Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 11:28:20 ID:6/bQa2Vr0
なお、本日京成立石にて、深夜まで飲んでいるので
明日遅刻したらごめん
622 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2008/12/05(金) 12:27:44 ID:C6OLaQPKP
立石いいな〜
623名無しさん:2008/12/05(金) 12:29:27 ID:awoDXHQWO
ぶわっはっは
ヾ(≧∇≦*)ゝ
624Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 14:28:23 ID:6/bQa2Vr0
立石駅南口のウチダとかそのあたりに19時くらいから飲んでます・・・
625Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 17:04:54 ID:6/bQa2Vr0
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel 、566 、570、とろサーモン
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。 (わかんないけど2−3000円くらい)
参加者:kernel 、櫻子、563 、566 、570 、571、とろサーモン、617
持ち物 >>582
注意事項 >>620
要注意>>私が寝坊した場合は先にやっててください。
626名無しさん:2008/12/05(金) 18:10:28 ID:T4QQtA1XO
ウチダいいな〜。
627名無しさん:2008/12/05(金) 18:36:09 ID:QkoCXY0OO
生牡蠣いいなあ〜
体調が不安なので見送りますorz
フライでもいいから食べたい…
牡蠣買ってこようかな
628Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 18:48:46 ID:6/bQa2Vr0
市場でかってフライにすればいいのに
629Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 18:49:44 ID:6/bQa2Vr0
何故か木場の河本にいます
630Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 18:58:19 ID:6/bQa2Vr0
現時点でモツ煮込みはすでに品切れ。恐ろしい人気店です
631Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 20:02:36 ID:6/bQa2Vr0
うちだ閉店はえー
632紅梅月毛:2008/12/05(金) 20:10:33 ID:MTIx5fLj0
明日、起きれたら参加します。・・・無理かも
633563:2008/12/05(金) 21:02:23 ID:NSTuh8N+0
明日の牡蠣食べるのは何時ぐらいでしょ?
当方お昼からしか行けないので。。

私は黒ビール持って行きます。
プレモルの黒です。
634Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 21:53:26 ID:6/bQa2Vr0
10時くらいからかなあ
635563:2008/12/05(金) 21:55:18 ID:NSTuh8N+0
Kernel様
それなら大丈夫です。
楽しみにしております!
636名無しさん:2008/12/05(金) 22:27:54 ID:/L2L7/wF0
>>625
牡蠣から参加します!
よろしくお願いします!
637Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 22:55:53 ID:6/bQa2Vr0
来る人は自由にきてください。立石終了しました
638Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 22:56:40 ID:6/bQa2Vr0
明日誰かおこしてください
639Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 23:04:24 ID:6/bQa2Vr0
生牡蠣ナイフかいました
640だい:2008/12/05(金) 23:05:06 ID:BSYC8Eq+O
明日参加いたします!
牡蛎ナイフとアラック持参で。


ところで明日、生だから火は使わないですよね?なんか変な聞き方ですけど、火を使うならちょっと提供しようかなと思っているものが。
641Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 23:05:08 ID:6/bQa2Vr0
朝っぱら寒いので各自対策してください
642Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 23:11:17 ID:6/bQa2Vr0
個人的にバーナーはもってきます
643Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 23:20:07 ID:6/bQa2Vr0
立石は凄くいい町でした
644名無しさん:2008/12/05(金) 23:22:44 ID:PjRXm0dB0
生牡蠣はどこで食べるの?
場内、キャンプ場とか
645名無しさん:2008/12/05(金) 23:31:10 ID:bKPvzql70
起きれるか心配だけど、参加希望。
行けたらモルト持ってきます。
646だい:2008/12/05(金) 23:36:08 ID:BSYC8Eq+O
バーナーかー。一応そのブツ持っていきます、忘れなかったら。

書き忘れてましたが、牡蛎三昧からで。
647Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 23:44:33 ID:6/bQa2Vr0
食べる場所は決めてないけどどうにでもなる
648名無しさん:2008/12/05(金) 23:45:37 ID:EpKuwoDV0
かーねるさん、たびのごはんの者なんですが、
すみません、みくし移動するつもりで消しちゃったのでココで。
前に撮影させていただいたなんかのタマゴは、アリのタマゴで正解ですよね?

すみません。
649Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/05(金) 23:52:43 ID:6/bQa2Vr0
どの写真でしょうか?いろんな物たべてるのでおぼえてないです
650Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 00:21:16 ID:BiJo13r20
シャブリとシャルドネ購入しました
651Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 01:14:47 ID:BiJo13r20
築地で寿司オフ
12月6日朝6時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
参加者:kernel 、566 、570、とろサーモン
予算2000−4000円くらい

築地で生牡蠣&シャブリ&シャルドネ
12月6日朝8時大江戸線築地市場駅 A1地上出口集合
築地市場内にて生牡蠣をバケツ買いして
気持ち悪くなるまで食べます。
ワインはシャブリを用意してもって行きます。
予算:そんなに行かない。 (わかんないけど2−3000円くらい)
参加者:kernel 、櫻子、563 、566 、570 、571、とろサーモン、617
636,だい,645,ぜうゆ
持ち物 >>582
注意事項 >>620
要注意>>私が寝坊した場合は先にやっててください。
652名無しさん:2008/12/06(土) 01:19:01 ID:7RHTyykSO
>>651
集合が6時なのか8時なのか…。
起きれたら行きますー
653Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 01:23:02 ID:BiJo13r20
寿司が6時で
牡蠣が8時です。
654きゅうはちよん:2008/12/06(土) 01:28:37 ID:MCMeTuet0
牡蠣まみれから参加します、カップ酒持参で
起きれたら、、、
655名無しさん:2008/12/06(土) 01:34:19 ID:7RHTyykSO
>>653
了解ですー
656Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 05:25:37 ID:BiJo13r20
部屋でました
657Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 05:58:13 ID:BiJo13r20
到着誰もいない。ポストの横にいます
658名無しさん:2008/12/06(土) 06:02:16 ID:MGnZYG5CO
着きました
659Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 06:06:06 ID:BiJo13r20
近所の公園で休憩。空がしろくなってきた。清々しい、さて寿司大にでもならぼう
660名無しさん:2008/12/06(土) 06:06:20 ID:yVTn2+vKO
すみません。寝坊しました…。
661Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 06:11:09 ID:BiJo13r20
駅のデクチにもどってきました
662名無しさん:2008/12/06(土) 06:17:36 ID:yVTn2+vKO
あ、すみません。間に合わないので寿司は諦めます。
本当にすみません。
663だい:2008/12/06(土) 06:19:33 ID:AYcQaO8wO
すいません、今起きたのですがすこぶる体調が悪いので行くの断念します。
牡蛎タベタカタ…

アラックとかはまたべつの機会に改めて。よいオフを。
664Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 06:22:46 ID:BiJo13r20
鮨文に並び中にめい
665Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 06:59:54 ID:BiJo13r20
アナゴうまかった。場外放浪中
666名無しさん:2008/12/06(土) 07:23:37 ID:uhPz0eru0
やっぱり寝坊した(´・ω・`)
667Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 07:40:23 ID:BiJo13r20
喫茶店で休憩中
668名無しさん:2008/12/06(土) 07:44:13 ID:yVTn2+vKO
>>570です
重々すみませんが、急遽会社に行く事になりそうなので欠席します。本当に失礼致しました。
669Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 07:44:30 ID:BiJo13r20
早めに着いた人はメールください
670名無しさん:2008/12/06(土) 07:46:31 ID:FmVOddWxO
早朝オフはこれだから大変ですな
幹事ガンガレ!
671Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 07:56:01 ID:BiJo13r20
ワインのボトルが重い
672Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 07:56:42 ID:BiJo13r20
地上出口地図近くにいます
673名無しさん:2008/12/06(土) 08:00:13 ID:5MP9ta36O
すいません
後五分ほど遅れます(^^;
674Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 08:17:32 ID:BiJo13r20
牡蠣120個購入
675Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 08:37:55 ID:BiJo13r20
牡蠣おもたい
676Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 08:54:54 ID:BiJo13r20
公園で調理し始めました
677Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 09:13:10 ID:BiJo13r20
バーナーでやいたらスゲーうまい
678Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 09:13:50 ID:BiJo13r20
個人的にはやっぱりシャブリがうまい
679Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 09:24:43 ID:BiJo13r20
一人が20個がノルマです
680Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 09:31:40 ID:BiJo13r20
やっと30個
681せ(ry:2008/12/06(土) 09:41:32 ID:guXGT/Rq0
大寝坊しました。
あきらめます。
682Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 09:49:13 ID:BiJo13r20
牡蠣鍋ちゅう
683Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 09:51:29 ID:BiJo13r20
鍋うめー 誰か白菜もってきて。あとおじや用にご飯とタマゴ
684Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 10:06:04 ID:BiJo13r20
ああ焼き牡蠣うまい
685Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 10:22:19 ID:BiJo13r20
食い切れなくて困ってます
686名無しさん:2008/12/06(土) 10:40:46 ID:Av/7KoGXO
なにこの行かなかった事を激しく後悔するOFF…
ひたすら羨ましい!
687Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 11:12:26 ID:BiJo13r20
完食。かなりおいしかった
688Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 11:25:34 ID:BiJo13r20
チンゲンサイ登場
689名無しさん:2008/12/06(土) 11:38:26 ID:h+0Ox+Gp0
牡蠣120個で、おいくらですか?
690Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 11:41:41 ID:BiJo13r20
いっこ60円位。ひとり2000円くらい
691名無しさん:2008/12/06(土) 13:12:33 ID:wpVAsZL3O
二次会何故か牡蠣フライ
692Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 13:31:19 ID:BiJo13r20
収支発表
1次会 鮨文 お任せコース 3750円
うまい。大和や大がやたらと並んでるけど鮨文でも
十分うまいと思う。何よりあんまり並ばなくてすむし。
アナゴが絶品
http://www.tsukijinet.com/tsukiji/kanren/susibun/index.shtml

牡蠣まみれ
120個を6人で食べきりました。
一個あたり60円くらいです。
少々気持ち悪いです。生だけだったら食べ切れなかったです。
加熱したほうが断然美味しいです。

酒代等を混みで計算しても
一人当たり2050円と激安でした。
オイスタバーだったら2万位はとられていたかも。

693名無しさん:2008/12/06(土) 13:45:10 ID:0TyeRJpb0
>>692
おつかれさま!
牡蠣苦手なんだけど行ってみたかったなあ…
694名無しさん:2008/12/06(土) 14:07:54 ID:iAqcDps/P
行けなかた…牡蠣山盛り食べたい。

築地って、普通の人が普通に行って普通に買えるの?
昼に行ったらもう閉まってる?あと、キロ売りとか?
695Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/06(土) 17:33:09 ID:BiJo13r20
今日の反省
ゴミの処理
防寒対策
696名無しさん:2008/12/06(土) 19:08:06 ID:ZMxSWOu90
リアルタイム報告はsageような。
697名無しさん:2008/12/06(土) 19:29:04 ID:Av/7KoGXO
そんな決まりあったっけ?
698名無しさん:2008/12/06(土) 20:32:38 ID:uhPz0eru0
そもそも実況禁止
K氏はお構いなしだけど
699645:2008/12/06(土) 20:48:27 ID:sApZIX+30
3時まで飲んでたから始発まで起きてようと思ったけどダメでした。。
一人で牡蠣買ってボウモア掛けて食ってます。
牡蠣ってこんなに開けるの大変だとは思わなかったorz
700名無しさん:2008/12/07(日) 00:22:33 ID:hJi6ErAy0
一人で食べてるなら、レンジでチンすると簡単ですよ。
701らお ◆FingerRtRM :2008/12/07(日) 02:07:14 ID:06LUhJeU0
スウェーデンにも下記があるが生食には向かないみたい。

それとあまり犬肉ばかり食べ過ぎないようにw

【東京】朝鮮人化? 東京都内で犬料理を注文する客が増えている
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1225457963/l50
702Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 11:59:12 ID:+YbZ3AqN0
犬肉嫌いだから食べたくない
はきそうになるよ あれ
703Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 12:06:54 ID:+YbZ3AqN0
牡蠣ですが、これだけ安いんなら
300個くらいかって土手鍋とかやったらおいしい気がします。
誰か幹事やらないかな
704Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 12:54:19 ID:+YbZ3AqN0
広島焼好きな人いませんか
705名無しさん:2008/12/07(日) 13:26:48 ID:suG0F3+20
>>704
706きょい:2008/12/07(日) 13:41:22 ID:pQgL9fmuO
牡蠣も広島焼きも大好きです。
日程合えば参加します
707Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 13:50:24 ID:+YbZ3AqN0
広島焼きは神田をかんがえてますが、オススメがあればどこでも!
708みやほ:2008/12/07(日) 13:56:01 ID:u6xw9eSnP BE:192091878-2BP(1)
カープファンが集まる店がありましたね@神田
709Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 14:01:23 ID:+YbZ3AqN0
店の名前もカープだったきが
710Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 14:03:35 ID:+YbZ3AqN0
東中野にタイガースファン専用店もあったなあ
711きょいずみ:2008/12/07(日) 14:34:11 ID:pQgL9fmuO
神田のは有名だと聞いた事はありますが行ったこと無いです。
あるなら参加ー
712Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 14:38:24 ID:+YbZ3AqN0
神田のカープ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13004170/

近くに牛タンのえらく旨い店もあったりしますので
二次会は牛タンになります。
713Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 14:39:12 ID:+YbZ3AqN0
現在も出社中で今週忙しくて申し訳ないですが
ばばちゃんオフ中止で。
申し訳ない・・・・
714名無しさん:2008/12/07(日) 16:37:48 ID:0N46cjOu0
>>712
お好みと牛タンなんてステキっ!
715Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 16:43:20 ID:+YbZ3AqN0
牛タンの店は僕のかなりお勧めの店です。
ここより美味しい湯でタンの店を知らないです。
716名無しさん:2008/12/07(日) 16:52:36 ID:0N46cjOu0
>>715
茹で・・・・
焼きじゃないのか・・・
717Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 16:58:27 ID:+YbZ3AqN0
当然焼きもあるよ
718名無しさん:2008/12/07(日) 17:01:32 ID:0N46cjOu0
行くます!
719名無しさん:2008/12/07(日) 18:24:10 ID:OK9VWHRuO
琉球薩摩の犬食文化を否定しやがって
この関東の田舎者どもが
貴様らに鯨食う資格ねーわ
720Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/07(日) 18:28:46 ID:+YbZ3AqN0
>>719
旨い犬食わしてください。
721名無しさん:2008/12/07(日) 18:29:57 ID:2L3RR4tg0
自分が知る限り犬を食べるって話は聞いたことが無いなぁ。
山羊は食べるらしいけど。自分はまだ食べてないや。
722名無しさん:2008/12/07(日) 20:21:46 ID:pQgL9fmuO
生粋の江戸っ子の田舎もんは九州でワンワン食べるなんて聞いたことないや
723名無しさん:2008/12/07(日) 20:49:30 ID:drBd3VlLO
山羊の丸焼きと山羊汁なら食べた事あるよ〜
旨かった
724すえぞー:2008/12/07(日) 23:31:21 ID:DL/zynnV0
>704
広島焼きなら飯田橋の「れもん屋」を忘れちゃ困る喃。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/565/
725名無しさん:2008/12/07(日) 23:35:12 ID:+8onZ6eSO
九州出身だけど犬食う話は聞いた事がない。
戦争の頃の食べ物がない時じゃないと?
726名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:55 ID:kQ5GY/g20
なんてわざとらしい「と」だこと
727Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 02:36:04 ID:dOKXWs8Q0
犬はいいや
728名無しさん:2008/12/08(月) 02:44:57 ID:y9bzAZ6hO
相変わらずの自己スレっぷり
729名無しさん:2008/12/08(月) 03:35:22 ID:zyQxF/gm0
たぶんかごんまの食文化はココを参考にしとると思われ。
http://guide.cagami.net/kagosima.shtml
730Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 10:30:52 ID:dOKXWs8Q0
>>724
馬場のれもん屋はいまいちだったので
違う系統で行きたいです。
広島駅の麗ちゃんって店はよかった。
731Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 10:41:32 ID:dOKXWs8Q0
>>729
それ、たまにここのオフに来るかがみ君のサイトだ!

犬食は、長崎県の原(はる)にある、
弥生時代の古墳からいっぱい犬の骨が出てきたからでは
http://www.bell.jp/pancho/kasihara_diary/2006_01_29.htm
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=93001
732Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 10:58:01 ID:dOKXWs8Q0
築地は飽きたので
食肉市場に詳しい人いないでしょうか?
品川の食肉市場なら何回か行っているのですが
近隣の店とかさっぱりわかりません。

青果市場は大久保にあるのなら
何度も行っているのですが、
青果市場オフはつまらないしなぁ。
733Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 12:14:46 ID:dOKXWs8Q0
希望としては、早朝、市場でつぶしたての
豚とか鶏を購入して公園でBBQとか。
734名無しさん:2008/12/08(月) 12:51:38 ID:+0tpw+yl0
いいですねー
けどこの時期BBQ寒そうですね;
735Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 12:56:24 ID:dOKXWs8Q0
この前の築地はくそ寒かったです。
太陽が出ているときはいいのですが、曇ると意識がとびそうでした。
736Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 17:30:19 ID:dOKXWs8Q0
今後の予定が何もない事に気がつきました。

企画募集ちゅ
737名無しさん:2008/12/08(月) 17:44:40 ID:E0IgeC3LO
>>736
各国チーズ熱望

最後に余ったの全部溶かしてフォンデュ
738Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 17:53:29 ID:dOKXWs8Q0
>>737
混ぜない方がいいと思う。
739Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 17:54:09 ID:dOKXWs8Q0
うまいチーズフォンデゥは食べたい気がする。
740Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 18:02:25 ID:dOKXWs8Q0
そもそもうまいちーずふぉんぢゅってあるんですか・・・・
741名無しさん:2008/12/08(月) 19:32:27 ID:SxeI1FyH0
>>740
チーズと白ワインと色々で自分で出来る気はする
オイルフォンデュは、むぅ。。。。
742赤蒼:2008/12/08(月) 19:58:02 ID:eg4odEUxO
チーズフォンデュ専門店がたしかあったはず。

去年行った気がする。
743みやほ:2008/12/08(月) 20:15:58 ID:dKFCDWgfP BE:216103379-2BP(1)
八重洲のシェ・ダイゴとかかなぁ。
744とり:2008/12/08(月) 21:44:48 ID:8koruN7+0
>>736
デスマッチがあるじゃないか

12/27 グランドデスマッチ@覆面
1/5 新春マッチラーメン@覆面
745Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 21:51:10 ID:dOKXWs8Q0
デスマッチは全戦参加します!!
746Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 21:51:57 ID:dOKXWs8Q0
>>743
シェ・ダイゴ
http://www.chezdaigo.com/yaesu.html
でオフは厳しいかなぁ。
747Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 21:56:29 ID:dOKXWs8Q0
ちなみにジャスコで売ってたチーズフォンデゥセットは
投げ捨てたかった。
748みやほ:2008/12/08(月) 22:00:14 ID:dKFCDWgfP
>>746
本郷のダイゴは、結構ふつうのお店なんですけどねぇ・・・
確かに八重洲店は、よくテレビで紹介されるし、お洒落すぎるかも。
749名無しさん:2008/12/08(月) 22:02:03 ID:BH9WdSdsO
バシバシ写真とか撮ったら白い目で見られるかもね…
もうちょっと素敵なお店スレ系ですね

しかしダチョウも惹かれるw
750名無しさん:2008/12/08(月) 22:14:40 ID:doRSC+YgO
>>733
市場じゃなく屠殺所に行けばいいんじゃ?
751すえぞー:2008/12/08(月) 22:44:03 ID:sL9NrXnY0
12/27のデスマッチは絶対に参戦したい
752Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 23:01:18 ID:dOKXWs8Q0
>>750
しながわは屠殺もやってなかったっけ?
753Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/08(月) 23:08:41 ID:dOKXWs8Q0
ダチョウなら
茨城のダチョウ牧場にいくのがいいかも
754あぱっち:2008/12/09(火) 00:45:38 ID:hY0VFW730
覆面まだ行ってないから、27日は参加したいな。
あと、忘年会は20日がいいっす。
僕は外でもいいよ〜
755Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 00:47:13 ID:33yuiHqO0
忘年会どうすんだろう
756Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 10:50:15 ID:33yuiHqO0
残企画
12/27 グランドデスマッチ@覆面
1/5 新春マッチラーメン@覆面
月島アンコウなべ
ばばちゃんなべ
757Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 12:07:40 ID:33yuiHqO0
寒いので火鍋の珍しいのがあればそういうのも。
758櫻子:2008/12/09(火) 15:06:12 ID:pFmMbkNOO
火鍋=薬膳鍋?
759Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 15:13:19 ID:33yuiHqO0
地域によって火鍋もいろんなスタイルがあるので
そういった意味での珍しさです。
この前、モンゴル式の火鍋食べました。
四川火鍋とは結構違いました。
760Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 16:21:11 ID:33yuiHqO0
ちなみに、モンゴルのは薬膳ぽかったです。
木の実とか色々はいってて。
761Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 22:51:24 ID:33yuiHqO0
残企画
12/27 グランドデスマッチ@覆面
1/5 新春マッチラーメン@覆面
月島アンコウなべ
ばばちゃんなべ
富士吉田のうどん
広島風お好み焼き+牛タン
チーズフォンヂュ

希望があれば付け足してください。
762名無しさん:2008/12/09(火) 22:53:42 ID:7LzeuBqc0
ローメンリベンジはしなくて桶?
763Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 22:57:33 ID:33yuiHqO0
ローメン、新橋で食べたよ!?
現地まで行くって企画?
764Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 23:02:35 ID:33yuiHqO0
戸越銀座の富士吉田のうどんの方が
リベンジしたい。
765Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 23:16:20 ID:33yuiHqO0
あと最近やりたいのが

現地式中華料理+点心(餃子その他)オフ
(調理室を借りて)
日本に来て陳建民がアレンジする前の中華料理+
オリジナル餃子・点心を作るオフとか。

最近までよくわかってなかったんだけど
回鍋肉とか酢豚とか、原点は全然違う形なので
それを食べてもらいたいなと。
766Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/09(火) 23:16:37 ID:33yuiHqO0
反響がなきゃやりませんが。
767名無しさん:2008/12/10(水) 00:09:22 ID:2ZTpBB8b0
>>765
大久保で中国人家族がやってる料理屋で酢豚食った時はびっくりしました。
だってキュウリが入ってるんだもん!無課長で味気なかったなぁ。

ローメンは足立の椰子。
768Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/10(水) 01:17:17 ID:M2R24YVM0
キュウリの扱いは日本と大陸でだいぶちがいますね
769名無しさん:2008/12/10(水) 01:39:08 ID:hgWhcyax0
キュウリは炒めるものあるね
770Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/10(水) 13:16:25 ID:M2R24YVM0
一説によると中華料理で生野菜を使う事はないらしく(現代では違うけど)
すべての野菜は一度調理されるとの事
なので、きゅうりもいためるのが普通なんだと思います。
不衛生、新鮮じゃないので。
771Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/10(水) 13:18:48 ID:M2R24YVM0
>>767
企画してください。
772Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/10(水) 14:44:25 ID:M2R24YVM0
【食品】東洋水産:山梨の郷土料理「吉田のうどん」、カップめんに…15日から全国販売 [08/12/10]
http://www.asahi.com/food/news/TKY200812070120.html
773名無しさん:2008/12/10(水) 21:49:35 ID:mX210lQy0
>>767
うちのママも酢豚にきゅうり入れてた
774名無しさん:2008/12/10(水) 22:07:45 ID:5sKC4M0r0
ということは・・・
775すえぞー:2008/12/10(水) 22:52:29 ID:YeDXWb9O0
きゅうりは炒めるとズッキーニっぽい食感なので嫌いではないです。
好きでもないけど。
776そまりあ ◆R/5.aadPEU :2008/12/11(木) 11:56:07 ID:gfOT3IVn0
レタス炒飯も大陸発祥なのかなぁ
777Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/11(木) 12:01:13 ID:0clNY9bd0
酢豚も原型はぜんぜん違うよね。
日本に現在広がっているのも好きだけど。
778Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/11(木) 17:00:41 ID:0clNY9bd0
残企画
12/27 グランドデスマッチ@覆面
1/5 新春マッチラーメン@覆面
月島アンコウなべ
ばばちゃんなべ
富士吉田のうどん
広島風お好み焼き+牛タン
チーズフォンヂュ
足立のロー麺
中華オフ>>765

希望があれば付け足してください。
779さくらこ:2008/12/12(金) 10:31:32 ID:tKaU/JE8O
東京生活も残すところあと1年となったので
残り1年は世界中の料理たべてみようとオモタ。
ちうことでここのオフ参加強化月間。
780Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 10:42:02 ID:t18LFknV0
食べたい物書きまくると誰かが反応して先に進むかも
781名無しさん:2008/12/12(金) 11:12:17 ID:FevJvJACO
犬を食べてみたいです。新宿とかありますか?前聞いたことだけあるのですが…
782Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 11:23:15 ID:t18LFknV0
いっぱいあるよ
783名無しさん:2008/12/12(金) 11:28:27 ID:CNrO372AO
富士吉田のうどんって珍しいんだ。。

こわい麺て中々東京じゃ食べれないのか。。
784Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 11:33:48 ID:t18LFknV0
>>783
こわいだけなら
武蔵野うどんがこわい
785名無しさん:2008/12/12(金) 11:40:27 ID:CNrO372AO
武蔵野ですか!
近くに住んでいるので食べてみようと思います!!
でもこわいうどんより讃岐うどんみたいなのが好きだったりします(笑)
786名無しさん:2008/12/12(金) 11:46:20 ID:2M/Jg4XXO

こんなこと言っちゃ
アレだけど
キュウリはビタミンCを壊すから食べ過ぎに注意…
787Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 11:49:17 ID:t18LFknV0
ちなみに、武蔵野うどんは
肉汁でたべます。
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20040305MUSAS/

池袋にも専門店があります。
788名無しさん:2008/12/12(金) 12:03:48 ID:iZLhJnNbO
珍しいってほどでもないけど、餅つきしたい
そしてワサビ餅食べたい

キネとウスは、どう入手すればいいのかわからんけど
789Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 12:19:16 ID:t18LFknV0
>>788
レンタルできるよ。
790名無しさん:2008/12/12(金) 14:05:09 ID:sMqJhbTBO
>>788
年末年始とゴールデンウイークは、子供会や地域のイベントと競合してレンタルが難しい。
それ以外は、あっさり借りられる。
791名無しさん:2008/12/12(金) 14:25:05 ID:Yz6F5NGX0
お餅いいねぇ〜
郷土料理系もいいなぁ〜ほうとうとかきりたんぽとか
792名無しさん:2008/12/12(金) 18:18:31 ID:jtS/qLHtP
>>786
ニンジンとかもそうだよ。でも、お酢と一緒にとれば大丈夫とか。
サラダやお正月の大根なますは理にかなった料理。
793名無しさん:2008/12/12(金) 19:23:10 ID:CNrO372AO
>>787
うぉっ!ありがとうございます!!
肉汁…(οдO;)ゴクリ
794名無しさん:2008/12/12(金) 19:28:59 ID:2M/Jg4XXO
>>792
ニンジンはビタミンAがある^^;
キュウリは…
これは
検証された事実なので
(某夕刊紙に載ってた)
795名無しさん:2008/12/12(金) 19:35:17 ID:CNrO372AO
>>アンチ胡瓜さん
全身が緑になるくらい食べなきゃ大丈夫。ってことでイイデスカ。
796Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 23:46:33 ID:t18LFknV0
忘年会続きで健康的な食生活がしたいです。
797Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/12(金) 23:46:52 ID:t18LFknV0
なので、豆腐とか湯葉とかそういうのの
店に行きたい。
798名無しさん:2008/12/13(土) 00:14:45 ID:3PFjNZoT0
きゅうりは世界一栄養のない野菜としてギネスブックに登録されているらしい
799名無しさん:2008/12/13(土) 01:32:45 ID:m25gEtyE0
GIGAZINでも記事になっていましたが、子豚ちゃんは如何ですか?


http://www.rakuten.co.jp/e-maruyaki/1837444/

・丸焼き用子豚 40,000円+送料
大人数用。下処理した段階で20〜25kgです。
丸焼き後は、15〜20kg。50〜100名くらいは大丈夫です。
イベントに最適!絶対盛り上がります。

・丸焼き用子豚(後ろ半分) 26,000円+送料
少人数や初めての方向け。下処理した段階で10〜12kg。
20〜50名くらい。仲間でワイワイ楽しく焼きましょう。
後ろ半分は、骨が少ないので切り分けが楽!

子豚ちゃんは多いので鳥ちゃん
http://www.rakuten.co.jp/kotoya5678/1857439/1859280/1859307/#1409364
丸鶏(2kg位) 1羽
商品番号 25
価格 2,000円 (税込2,100円) 送料別
800名無しさん:2008/12/13(土) 01:45:01 ID:iWBzN+eK0
宣伝乙
801Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/13(土) 01:50:16 ID:USTJ/f6/0
鶏ならこの前の調理オフで
丸ごと一匹カレーにしたけど
イスラム食材店で800円購入
今ならもう少し安いかな。
802Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/13(土) 01:51:18 ID:USTJ/f6/0
どうせなら、石岡のダチョウ牧場いって
ダチョウを丸焼きしたい
803名無しさん:2008/12/13(土) 03:29:44 ID:62uyvOgXO
お前を丸焼きにしてしまいたいわww
804名無しさん:2008/12/13(土) 11:11:42 ID:vJmp5pAy0
丸焼きに使うグルグルってどこに売ってるんだろうか?
805Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/13(土) 12:12:23 ID:USTJ/f6/0
豚丸焼きやるとしたら
春だなぁ
806Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/13(土) 18:11:35 ID:USTJ/f6/0
>>803
たべる?
807Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 01:56:27 ID:G7+vWhC50
しかし忙しい
808Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 18:39:25 ID:G7+vWhC50
牡蠣のチーズフォンヂュとかブイヤベースなんてどうっすかね。
http://r.gnavi.co.jp/a493100/menu6.htm
809Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 18:40:28 ID:G7+vWhC50
シェフ自慢の「我が家風チーズフォンデュ」 一度お試しあれ!!
http://r.gnavi.co.jp/a072804/

もしくはこんなの。
810Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 18:44:52 ID:G7+vWhC50
または
http://r.gnavi.co.jp/g051606/menu1.htm
カマンベールチーズフォンデュ
白ワインと生クリームで溶かしたチーズに野菜やパンをつけて♪

など
811Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 19:50:46 ID:G7+vWhC50
石焼ビビンバって、日本で生まれたんだ!しらなかった。
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/original_japanfood/
812名無しさん:2008/12/14(日) 19:55:49 ID:8SgATbXd0
モンドール食べたい…
813Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 20:00:45 ID:G7+vWhC50
モンドールなら
火がなくてもフォンヂュみたいに出来ますね。
814名無しさん:2008/12/14(日) 20:01:11 ID:RTPZYom0O
>>812
食べたい。
今しか食べれないしね。
スイス側のモンドールは食べたことないから特に。
815Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 20:01:40 ID:G7+vWhC50
部屋で育てたレッドサビナとかハバネロが
大量に余っているんですが、(生)
誰か食べたい人とかいますか?
ピクルスとかにすれば結構美味しいです。
もしくはラー油とかの原料にいいと思います。
816さくらこ:2008/12/14(日) 22:22:47 ID:EQWT9iQ3O
ほしいっす。
817Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 22:24:44 ID:G7+vWhC50
問題は、最近忙しくて全く予定が立たない事です・・・
818Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/14(日) 23:02:20 ID:G7+vWhC50
最近ワニ料理があついらしいので
来年やれたらここでやります
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001
カラバッシュ|アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・浜松町・アフリカンレストラン
http://www.calabash.co.jp/
819名無しさん:2008/12/15(月) 00:16:40 ID:vbzqkrejP
三上くん大好き
820名無しさん:2008/12/15(月) 02:22:02 ID:XdsBos24O
だれ?
821Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/15(月) 02:24:15 ID:953cRbPi0
残企画
12/27 グランドデスマッチ@覆面
1/5 新春マッチラーメン@覆面
月島アンコウなべ
ばばちゃんなべ
富士吉田のうどん
広島風お好み焼き+牛タン
チーズフォンヂュ
足立のロー麺
中華オフ>>765
ワニ料理>>818
チーズフォンヂュ>>809>>810>>808

反響のあるものから実施します。
興味がある企画を書き込んでください。
822けん:2008/12/15(月) 12:12:45 ID:nqbDuYTcO
ラクダが食べたい
823Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/15(月) 15:38:14 ID:953cRbPi0
>>822
らくだは2週間くらい前に池袋でたべた
824名無しさん:2008/12/15(月) 15:49:03 ID:mMdmpqjFO
ちょうど牡蠣もフォンデュも両方食いたかったからチーズフォンデュしたい
825名無しさん:2008/12/15(月) 17:40:37 ID:8v4/afJ+O
チーズフォンデュの呑みはワインで(*´∀`)♪
826Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/15(月) 21:05:15 ID:953cRbPi0
そこをあえてわいん以外で。
普通にやってもつまらないし
827名無しさん:2008/12/15(月) 21:13:53 ID:lh85to9OO
マール酒かヴィンテージポートで
828名無しさん:2008/12/15(月) 21:21:10 ID:YYKX6vX80
かわりにスパークリング日本酒でやろう
829Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/15(月) 21:43:02 ID:953cRbPi0
スパークリング日本酒はいいと思う。
どぶろくスープにチーズいれて
チーズフォンヂュみたいにするのがいいと思う。
830名無しさん:2008/12/15(月) 22:21:25 ID:ae9vA75nO
どうせならヤギの乳にヤギのチーズ入れて作れば変わっていていいんでない?
手に入るかわからないけど。ゴートミルクはローファットでヘルシーだよ。
831Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/15(月) 22:24:27 ID:953cRbPi0
ヤギ乳は見たことない。探してみる。臭そうだけど。
832さくらこ:2008/12/15(月) 23:05:58 ID:F4iTJcaNO
カラバッシュ参加ー
833Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 09:55:56 ID:1L1DmhdF0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。

834Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:01:36 ID:1L1DmhdF0
ちなみに、22日オフでは
カマンベールチーズフォンデュ
白ワインと生クリームで溶かしたチーズに野菜やパンをつけて♪
980円
835Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:04:37 ID:1L1DmhdF0
なお、スペイン料理の店なので

伝統料理の
旬アンコウのミエル風味
ミエル(ハチミツ)風味のピリ辛トマトソースで旬のアンコウを味わう一品
850円

若鶏の柔らかトマト煮込み(バスク地方)
素材の味を存分に生かした煮込みです。
パンをと一緒なら2度楽しめるボリューム満点の煮込み
880円

旬魚介のワイン蒸し
旬の魚介をたっぷり使った、ボリューム満点、自慢のワイン蒸し!
ガーリック・タカの爪のベーシックなスープに
自家製ドライトマト・オリーブ・タイムを入れ、香り豊かに仕上げました。
旨みの詰まったスープは、パンとご一緒に!
日々替わる旬の魚介は、スタッフまで!!
¥1200  Mサイズ¥800
836名無しさん:2008/12/16(火) 10:18:28 ID:tzf5y9G90
フォンヂュが気になるw

それよりもクーネル氏は本気で断食して痩せないと35まで生きられないんじゃないかと心配です
メタボっていうより全体的に脂が回ってうまそうになってる
837Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:33:24 ID:1L1DmhdF0
階段でひざがいたい。
838Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:34:22 ID:1L1DmhdF0
ちなみに、断食オフはかなりやりたい。
839Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:34:55 ID:1L1DmhdF0
一人だと、心が負けるし、続かないので。
寺にこもって週末断食とか。
840名無しさん:2008/12/16(火) 10:36:55 ID:GScIMSWZO
断食より野菜多めに…
841Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:38:11 ID:1L1DmhdF0
野菜スープダイエットを今やっています。
842Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 10:52:29 ID:1L1DmhdF0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel
843名無しさん:2008/12/16(火) 11:05:24 ID:tzf5y9G90
ベタだけど昼はスープ春雨がいいですよ
しょっぱいからあまり大量に食べられないし、何よりも中国製春雨だからメラミンで痩せるかも
毎日食べてても一応大丈夫みたいですけどね
かきたま味が一番んまい
844名無しさん:2008/12/16(火) 11:19:58 ID:tzf5y9G90
あ、あとドラストで買えば一食100円なのも助かる
オフ板きっての高額所得者のカーネルさんには関係なさそうだけど
845名無しさん:2008/12/16(火) 11:39:37 ID:2Bk+zfCL0
宇ち多行きたい
846Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 12:33:01 ID:1L1DmhdF0
宇ち多は平日は相当厳しいね。
土日ならいきたいです。
有給とってもいきたいです。
847名無しさん:2008/12/16(火) 13:20:06 ID:2Bk+zfCL0
日曜休みだし、土曜は営業時間が早まる&閉店も早いで辛い>宇ち多
平日に半休取るとかが一番いいのかなぁ。
848あこ ◆n7aco.BRsI :2008/12/16(火) 13:54:34 ID:IeU+4zTl0
わざわざ休んでまで行きたい理由を教えてプリーズ。
849Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 14:23:13 ID:1L1DmhdF0
京成線に対する憧憬からです。
850名無しさん:2008/12/16(火) 15:14:04 ID:UaKvsKw6O
>>842
行きたい
夜メールします
851Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 15:19:59 ID:1L1DmhdF0
>>850
了解メールください。
852名無しさん:2008/12/16(火) 15:22:24 ID:uLxm0AYZO
>>844
カーネルさんはそんなすごいの?
853Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 15:42:09 ID:1L1DmhdF0
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
http://www.calabash.co.jp/
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001

来年1月15日にやろうと思うのですが、
参加する人いたら書き込んでください。
854名無しさん:2008/12/16(火) 16:01:04 ID:6B/mKhW+O
廃鶏食って育ったワニを食べてみたいです
855Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 17:46:21 ID:1L1DmhdF0
>>854
1月15日きませんか?
856名無しさん:2008/12/16(火) 19:46:58 ID:dfM9LPW5O
>>852
オフ痛独身男性としてはお薦めの部類
857名無しさん:2008/12/16(火) 20:07:13 ID:HNJOTOZXO
カーネルさんてメタボなん?
それとも痩せの大食い?
858名無しさん:2008/12/16(火) 20:16:41 ID:yrkaN19QO
>>856
既婚
859名無しさん:2008/12/16(火) 20:22:42 ID:dfM9LPW5O
見た目的には若い鶴瓶
860さる:2008/12/16(火) 20:24:57 ID:CoZLfa7B0
らくだはどこで食えますか?
861名無しさん:2008/12/16(火) 20:28:48 ID:T21kp7ZZO
>>842
行きます!
862Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 20:30:56 ID:1L1DmhdF0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861
863名無しさん:2008/12/16(火) 20:33:02 ID:dfM9LPW5O
ガイコンなのにオフでまくってるのはそれはそれですごい
余程信用されてるか逆か
どっちかなんだろうね
864くりん:2008/12/16(火) 20:37:39 ID:KfQbvD9y0
うちたは、あっちゅーまにモツ煮うりきれるよ?
865Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 20:42:16 ID:1L1DmhdF0
鶏肉のトマト煮バスク風 バスク風って何が違うのか調べたら

-解説-------------------------------------------------------
鶏肉のトマト煮こみにパプリカを入れるとバスク風になります。
もとは、唐辛子を入れるのですが、多分辛いものをあまり食べない
フランス人向けにパプリカに変わったのでしょう。
------------------------------------------------------------
パプリカだけか
866Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 20:42:56 ID:1L1DmhdF0
>>864
やっぱり平日昼間午前行かないとだめですかね。
もしくは午後休み
867Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 20:45:45 ID:1L1DmhdF0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850
868名無しさん:2008/12/16(火) 20:47:37 ID:UaKvsKw6O
>>kernelさん
850です
compassでメールしました
869Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 20:51:55 ID:1L1DmhdF0
>>868
届きました。よろしく
870Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/16(火) 22:54:18 ID:1L1DmhdF0
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
http://www.calabash.co.jp/
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001

来年1月15日にやろうと思うのですが、
参加する人いたら書き込んでください。
871名無しさん:2008/12/17(水) 07:48:20 ID:RgpZuctRO
スレ違で申し訳ありませんが、ブレア社のデスソースシリーズのメガデスを都内or国内通販で買える所を探しています。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
872さくらこ:2008/12/17(水) 08:12:37 ID:PMaffLcHO
>>870
行きます。
ギリシャ料理のムサカとかも気になる。
ギリシャ料理てあまり見ないね。
873Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 10:12:46 ID:EWLk2MBW0
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
http://www.calabash.co.jp/
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001
参加者:kernel,さくらこ
874Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 10:14:17 ID:EWLk2MBW0
>>872
高田馬場にあったギリシャ料理もつぶれました。
あんまりおいしくなかったからなぁ
個人的には、江古田のイスラエル料理屋に行けば
あの地域の食事が大体わかるようなきがします。
875さくらこ:2008/12/17(水) 10:16:11 ID:PMaffLcHO
おお。
イスラエル料理行こうかな。
876Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 10:19:49 ID:EWLk2MBW0
>>871
メガデスな普通にうってるよ
http://cart04.lolipop.jp/LA08422841/?PHPSESSID=8e5477cc27d6a958a646e08946df6dbc&mode=SEARCH&c_id=0&keyword=death

AM2とかAM3は、本当にやめておいた方がいいです。
細胞がこわれます。
877Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 10:21:03 ID:EWLk2MBW0
>>875
あそこのイスラエル料理はかなり現地の雰囲気でいいと思います、。
878Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 10:21:56 ID:EWLk2MBW0
世界中でユダヤ人バックパッカーを見かけるんですが
なぜかたこ焼きが好きな人がおおいです。
不思議です。
879Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 10:33:03 ID:EWLk2MBW0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850
880みやほ:2008/12/17(水) 11:55:27 ID:etXL8ifnP BE:54883744-2BP(1)
ありゃ、馬場のヒーロスヒーロー閉店したんですか。
ハンバーガーオフで一度は行きたいと思ってたんですが…
881さくらこ:2008/12/17(水) 11:57:39 ID:PMaffLcHO
たこやきは全人類嫌いな民族はいませんです。
882Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 12:06:38 ID:EWLk2MBW0
>>881
最近は違うんだろうけど
経典の民はタコはたべないんじゃないかな。
(ユダヤ、キリスト、イスラム)
確か、旧約で制限されていたような。
883Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 12:08:31 ID:EWLk2MBW0
>>880
閉店
http://blog.livedoor.jp/futagono_koneko/archives/337301.html
たまによって食べてたんですが、
馬場という町にあってなかったと思います。
884みやほ:2008/12/17(水) 12:18:24 ID:etXL8ifnP BE:27442324-2BP(1)
マルチャンの「吉田のうどん」、いま食べてみました。
美味しいけど、富士吉田のうどんではないですね。
「吉田」なんて名前を冠しなくても、売れるんじゃないかな・・・。

>>883
馬場はチェーン店と老舗、両極端が似合ってるんですかねぇ。
そういえば、学生街にありながら、100円立ち飲みが閑古鳥で
あっという間に潰れたのを思い出しました。
885871:2008/12/17(水) 12:41:29 ID:RgpZuctRO
>>876

ありがとうございますm(__)m
さっそく購入したいと思います。
スレ違な質問に答えて頂きありがとうございました。
886Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 12:52:18 ID:EWLk2MBW0
馬場で100円立ち飲みなら
繁盛しそうなものですけどね。

ヒーロスヒーローはおしゃれ系の店で
量が少なく、割高な感じでした。

馬場はスタ丼もそうですが、
味が濃くて、大盛りがうけるんじゃないかと思います。
887Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 12:52:54 ID:EWLk2MBW0
>>884
戸越銀座の
富士吉田のうどんの専門店は
来年早々にも再チャレンジしてきます。
つぶれてなければ。
888Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 12:53:34 ID:EWLk2MBW0
>>885
辛い物は一通り試しました。
興味があれば、ハバネロピクルスたべませんか?
889871:2008/12/17(水) 13:21:04 ID:RgpZuctRO
>>888
ハ、ハバネロですか・・・
ハラペーニョのピクルスなら食べた事ありますが比べ物にならないですよね・・・
興味はありますw
890Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 13:26:59 ID:EWLk2MBW0
>>889
大丈夫ですよ。全然だいじょうぶ
891櫻子:2008/12/17(水) 14:14:37 ID:AcLmIVEpO
22日チーズフォンデュ参加
892871:2008/12/17(水) 14:24:53 ID:RgpZuctRO
>>890
敢えて2回言う所にそこはかとなく恐怖を感じるのは私だけでしょうかw?
カーネルさんは『ザ・ソース』や、その上の純粋カプサイシンとかも試されているんですか?
893Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 15:41:05 ID:EWLk2MBW0
>>892
純粋カプサイシンは確か1200万スコピルくらいだった気がします。
そんなもん、無理です。ザソースはなめました。
うちのハバネロは10万スコピルくらいなので全然、大丈夫ですよ。
894Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 16:32:21 ID:EWLk2MBW0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850,?櫻子?
895Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 22:08:46 ID:EWLk2MBW0
とりあえず、チーズフォンヂュと海鮮パエリアと
イベリコ豚の生ハムあたりを頼みます。
896Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/17(水) 22:31:54 ID:EWLk2MBW0
http://kumanoji.net/
築地に熊野料理の店があるのですが、誰か行った事ある人いますか?
熊野牛を食べてみようかと思っているのですが。
あとシラス丼
897ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/17(水) 23:41:26 ID:Py2vxYA+0
チーズフォンデュいいなー
ちょと検討してもいいですか?

あと個人的にここ逝ってみたい
http://r.gnavi.co.jp/g823404/
898Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 02:35:27 ID:2ml+bx+b0
http://picasaweb.google.co.jp/nakanao/20081206Kakimamire#
この前の築地牡蠣オフの模様
899Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 02:36:09 ID:2ml+bx+b0
900Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 10:34:32 ID:2ml+bx+b0
>>897
獣は有名ですね。
オフに向いてないのと、来る人いるか怪しいというのはありますが。
901Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 10:35:00 ID:2ml+bx+b0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
(p)http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850,櫻子 ,ベローチェ
902Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 11:25:54 ID:2ml+bx+b0
22日のはカマンベールチーズなので
そこだけ注意してください。

カマンベールチーズフォンデュ
白ワインと生クリームで溶かしたチーズに野菜やパンをつけて♪
903Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 13:11:25 ID:2ml+bx+b0
2009年1月15日
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
http://www.calabash.co.jp/
ttp://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001
参加者:kernel,さくらこ
904あこ ◆n7aco.BRsI :2008/12/18(木) 13:14:41 ID:D0Lapqu50
フオンデュ参加します
駅前で混むので、予約しといた方がいいと思いますよ
905名無しさん:2008/12/18(木) 13:17:22 ID:AhFUi7DI0
オフでの整形女の見分け方

*プチ整形の落とし穴、簡単に注入すると後悔する事に・・・
http://imepita.jp/20081218/465000

*プロテーゼの隆鼻術は飛び出すと悲惨な状態に・・・
http://shirabeau.exblog.jp/8833513/

目をつぶってもらい、二重の部分に白い筋があれば整形。
二重マブタの整形のキズ口の写真   http://imepita.jp/20081218/465660

目をつぶらなくてもあゆみたいな、不自然な平行幅広二重は明らかに整形
http://imepita.jp/20081218/466340
「ブタ鼻できる?」と聞いて、ブタ鼻ができない場合はプロテーゼ隆鼻術の可能性大。

オッパイ触った時に、下に段差がある場合は豊胸手術。
(食塩水パッド、シリコン、ともに縦に挿入するためこのような事に・・
906Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 13:24:08 ID:2ml+bx+b0
>>904
かなり駅から近いですからね。
907Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 13:24:26 ID:2ml+bx+b0
12月22日20時にチーズフォンヂュオフやろうかと思います。
アイリッシュハウス
IRISH HOUSE
(p)(p)http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850,櫻子 ,ベローチェ 、あこ
908ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/18(木) 13:31:26 ID:PPVNQPYvO
>>900
オフ向きではないのか…
まぁ確かに人が集まらなそうだけどw
909Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 13:33:57 ID:2ml+bx+b0
ここの店はかなりレアな野菜そろえていて面白そうなので
ここでプチ新年会やります。
http://r.gnavi.co.jp/a263402/
1月23日予定で予約10人くらいで入れておきます。
910Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 13:40:29 ID:2ml+bx+b0
>>908
狭い、こじゃれてるのが
嫌いなんです。

新宿歌舞伎町の上海小吃(シャンハイシャオツー) 
http://shanghai-xiaochi.com/
みたいな店の方が、マニアックな料理が出てきたりします。
911Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 16:16:31 ID:2ml+bx+b0
12月22日20時チーズフォンヂュ&スペイン料理オフ
IRISH HOUSE http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。でもIRISHな料理は無いです・・・
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850,櫻子 ,(ベローチェ) 、あこ
912Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 18:40:46 ID:2ml+bx+b0
世界初、クジラしょうゆを開発=山口県〔地域〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121800764
913名無しさん:2008/12/18(木) 19:14:02 ID:kWQmaw8E0
>>911

参加したいです。
914ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/18(木) 19:28:12 ID:PPVNQPYvO
チーズフォンデュ正式参加表明ヽ(´ー`)ノ
915Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 19:30:19 ID:2ml+bx+b0
12月22日20時チーズフォンヂュ&スペイン料理オフ
IRISH HOUSE (p)http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。でもIRISHな料理は無いです・・・
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850,913,櫻子 ,ベローチェ、あこ
916Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 19:39:46 ID:2ml+bx+b0
8人で予約しました。
なので、あと1人で。
あと、名無しの方で、メールをもらってない方はメールください。
917Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 19:49:38 ID:2ml+bx+b0
会った事の無い方は必ずメールください。
最近、直前のキャンセルが多く困っていますので。
918Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 19:50:29 ID:2ml+bx+b0
12月22日20時チーズフォンヂュ&スペイン料理オフ
IRISH HOUSE (p)(p)http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。でもIRISHな料理は無いです・・・
19日18時までに4人くらい参加表明があればですが。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861(,850,913),櫻子 ,ベローチェ、あこ
()付きはメールがほしいです。
919Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 19:56:15 ID:2ml+bx+b0
8人といっても実際には10人くらいは大丈夫だとは思いますが。
920Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 20:09:39 ID:2ml+bx+b0
伝説の牛丼屋「牛丼専門サンボ」が12月20日(土)に営業を再開する。
http://akiba.kakaku.com/etc/0812/18/184500.php
921名無しさん:2008/12/18(木) 20:19:56 ID:aovLsEOuO
てか休んでたの!?
お皿いいよなお皿
マダムラブだよマダム
922913:2008/12/18(木) 21:57:39 ID:kWQmaw8E0
メールしました。
923Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/18(木) 21:59:20 ID:2ml+bx+b0
12月22日20時チーズフォンヂュ&スペイン料理オフ
IRISH HOUSE http://r.gnavi.co.jp/g051606/
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。でもIRISHな料理は無いです・・・
8人で予約いれました。(とりあえず満員)
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861(,850),913,櫻子 ,ベローチェ、あこ、b a
()付きはメールがほしいです。
924Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/19(金) 02:11:51 ID:h93qCMA60
予約増やせるので
来る人いたらメールください
925とり:2008/12/19(金) 02:35:31 ID:ppOgyI0x0
>>923
いくます
926Etsumi:2008/12/19(金) 07:03:04 ID:edtuzMQ/0
>>923
参加したいと思います。
後ほどメールしますね(*'-')
927Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/19(金) 10:20:35 ID:h93qCMA60
締め切ります。あとは直接現地に来てください。
928名無しさん:2008/12/19(金) 16:05:09 ID:TO5XYWMnO
いきたかったがもう締め切りか…
929Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/19(金) 17:18:12 ID:h93qCMA60 BE:440565034-2BP(0)
何の保障もないですが、
現地に来れば入れる可能性は高いです。
930Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/19(金) 17:20:36 ID:h93qCMA60
よくよく考えると、
混んでる可能性の方が高いですが。
931Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/19(金) 19:25:19 ID:h93qCMA60
850さんメールください。(明日中でよろしくお願いします。)
932Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/20(土) 15:08:28 ID:p+ajft7X0
ロマ人の料理の店知ってる人いませんか?
933名無しさん:2008/12/20(土) 23:44:28 ID:pAYxfDc10
ロマ≒ルーマニア(人口比2%)と考えて
ルーマニア料理は?

ダリエ
http://www.darie.co.jp/index.html
934Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 11:31:11 ID:zZRmRr5Z0
>>933

そこ有名ですね。チョルバは飲みたいですが、
ロマの料理とは全然違うらしいんです。
935Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 15:36:14 ID:zZRmRr5Z0
12月22日20時チーズフォンヂュ&スペイン料理オフ
IRISH HOUSE http://r.gnavi.co.jp/g051606/
集合場所:店が2階なので、その入り口あたりで。
ついたらメールください。
JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分 
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分 
スペインというかバスク料理の店っぽいです。
いろんな生ビールがあります。でもIRISHな料理は無いです・・・
9人で予約いれました。狭くてすいません。
メニュー>>834 >>835
連絡先>>[email protected]
参加者>>kernel ,861,850,913,櫻子 ,ベローチェ、あこ、つみき、とり
(861の人メールもう一度ほしいです。すいません。)
936Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 15:42:04 ID:zZRmRr5Z0
2009年1月15日
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
(p)http://www.calabash.co.jp/
(p)ttp://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001
参加者:kernel,さくらこ

937Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 15:44:10 ID:zZRmRr5Z0
コストコで羊の肩ロースが1キロで800円位でした。
一人で、ジンギスカンにして食べたんですが
結構美味しかったです。
その他、コストコは肉魚えびが異様に安いので
春になったら、コストコで食材調達してジンギスカン&BBQオフがやりたい

ちなみに、すげージャンクなピザが300円で食べられます。
938Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 15:45:53 ID:zZRmRr5Z0
なお、トルコ&イラン料を久しぶりに食べたいのですが
興味ある人いますか?
939Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 15:50:45 ID:zZRmRr5Z0 BE:1284980257-2BP(0)
残企画
12/27 グランドデスマッチ@覆面
1/5 新春マッチラーメン@覆面
月島アンコウなべ
ばばちゃんなべ
富士吉田のうどん
広島風お好み焼き+牛タン
チーズフォンヂュ
足立のロー麺
中華オフ>>765
伝説の牛丼屋「牛丼専門サンボ」
希望があれば付け足してください。
940Etsumi:2008/12/21(日) 16:03:33 ID:fY+V8x8/0
>>935
あら、私は間に合わなかったようですね。
またの機会に是非(*'-')
941Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 16:08:19 ID:zZRmRr5Z0
覆麺オフ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/cat20556521/index.html
http://ramendb.supleks.jp/shop/16080
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13054078/
集合時間:10時00分(私は9時30分から並びます。) 
集合場所:店の前
備考:寒いので各自対策が必要です。ラーメン食べ終わったら
三河島の朝鮮人街か、京成線または山谷あたりで、
飲んだくれようかと思います。

12月27日
アンキモを10kg使ったスープの味噌ラーメン
参加者:kernel

1月5日 新年デスマッチ
牛乳スープにアサリのだし。名付けてミスターホワイトラーメン 1,000円
参加者:kernel
942Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 19:18:42 ID:zZRmRr5Z0

久しぶりに激安の

半兵ヱ
http://www.hanbey.com/menu4.html

なんてどうですかね?
年明けのすいてる時とかに。

結構メニュー見るとわかるんですが
かなり変なメニューが激安で食べれます。
943きょいずみ:2008/12/21(日) 19:51:36 ID:EBVQq4oXO
だ、ダルビッシュに…
あと六本木のアラジンってイラン料理のお店は全部ハラル処理?された食材を使っているらしいです。ただしお酒も出さないらしいです。
944Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 21:44:40 ID:zZRmRr5Z0
最近見つけた本格な南インド料理の店
http://hwsa8.gyao.ne.jp/kerala-kaze/main.html
945Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 21:45:14 ID:zZRmRr5Z0
>>943
ダルビッシュ、個人的にはかなりいい店でした。
日暮里のあの店は落ち着かないので。
946Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 21:45:36 ID:zZRmRr5Z0
>>943
酒がでない店は大体持ち込みOKです。
947すえぞー:2008/12/21(日) 22:08:30 ID:rO6uKKU+0
12/27の覆麺オフ参加するよー
デスマッチはまだ一度も行ってないので楽しみです。
948Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 22:12:33 ID:zZRmRr5Z0
さっきテレビでやってた
江東区 住吉の まぐろ専科 もとみや
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13045438/
来年1月第二週くらいに
誰か一緒に、いきませんか?
949Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/21(日) 22:14:26 ID:zZRmRr5Z0
覆麺オフ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/cat20556521/index.html
http://ramendb.supleks.jp/shop/16080
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13054078/
集合時間:10時00分(私は9時30分から並びます。) 
集合場所:店の前
備考:寒いので各自対策が必要です。ラーメン食べ終わったら
三河島の朝鮮人街か、京成線または山谷あたりで、
飲んだくれようかと思います。

12月27日
アンキモを10kg使ったスープの味噌ラーメン
参加者:kernel、すえぞー

1月5日 新年デスマッチ
牛乳スープにアサリのだし。名付けてミスターホワイトラーメン 1,000円
参加者:kernel
950Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 01:05:08 ID:fxazGRyR0
大晦日スペシャルデスマッチ
特別年越しラーメン 大山丸鶏の塩ラーメン 800円
951Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 01:15:05 ID:fxazGRyR0
海南鶏飯が強烈に食べたいのですが、来年1月中旬くらいに行く人いないですかね・・

海南鶏飯 麻布店・恵比寿店
http://www.route9g.com/
中国海南島出身の人々がシンガポールに伝えた海南鶏飯
(ハイナンジーファン)は、 ゆでた鶏肉を鶏のスープで
炊いたご飯の上にのせ、チリソース、醤油・生姜ダレにつけて食べる、
香り豊かな「アジアの鶏めし」です。
952Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 01:20:17 ID:fxazGRyR0
みなさん
今日のチーズホンヂュは遅れないように
遅れた人は店に直接入ってください。
953Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 11:44:56 ID:fxazGRyR0
2009年1月15日
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
http://www.calabash.co.jp/
ttp://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001
参加者:kernel,さくらこ

954Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 11:55:50 ID:fxazGRyR0
なお、本日新橋周辺で深夜まで2次会をやっていると
思われるので、時間のある人はメールください。
たぶん、いろんな店を徘徊しているので。
955Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 12:13:41 ID:fxazGRyR0
二次会はここかガード下あたりにいます。
http://r.gnavi.co.jp/b051700/
956さくらこ:2008/12/22(月) 13:07:57 ID:POQ9CdRKO
>>951
赤坂店いきました。
えびの殻がまるごと入ってて喉いたい。
957Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 13:15:05 ID:fxazGRyR0
エビチリなんかもそうですが、
殻が付いたまま料理するのが、正しいみたいです。
実際、えびを食べるとき、殻ごと食べた方がおいしいです。
958あこ ◆n7aco.BRsI :2008/12/22(月) 13:28:57 ID:l6bxk16G0
今日の待ち合わせですが
>集合場所:店が2階なので、その入り口あたりで

とのことですが狭い階段の最上が店のドアなので、九人いたら営業妨害になりかねませんw

地上の看板前あたりはいかがでしょうか?
959みやほ:2008/12/22(月) 13:30:57 ID:3M/1k1m8P BE:41163034-2BP(1)
エビチリはバーミヤンが最高、と思ってしまうのは味音痴なのかなぁ(´・ω:;.:...
960Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 13:36:55 ID:fxazGRyR0
じゃ、地上看板前で。

エビチリは知音のから付きのが好きです。もしくはクックドゥー
961Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 13:51:09 ID:fxazGRyR0
2009年1月15日
カラバッシュ
アフリカ料理・セネガル・マリ・コートジボワール料理・
浜松町・アフリカンレストラン
ttp://www.calabash.co.jp/
ttp://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121109?vos=nr25ln0000001
参加者:kernel,さくらこ,io
962名無しさん:2008/12/22(月) 17:15:20 ID:hA3/I+Yg0
半兵ヱなんかよさそうですね〜レトロ感満載で
963名無しさん:2008/12/22(月) 17:35:23 ID:7IdIkV6b0
>>962
もし上野の半兵ヱに行くなら電話予約がおすすめ。
予約限定のちゃぶ台付き個室で呑める。

とかいいつつ、もう半兵ヱは卒業した俺がいるw
なんちゃって昭和には出せない、戦後間もない頃からずっと続けてきた店独特の(ry
964Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 17:41:44 ID:fxazGRyR0
はんべえは安いので、やたら混んでるのが難点です
965Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 17:43:07 ID:fxazGRyR0
僕は戦後の闇市みたいな店が好きです
966Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 18:05:23 ID:fxazGRyR0
早くも新橋到着。近くでたちのみでもしてます
967Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 18:41:45 ID:fxazGRyR0
野焼総本店という店にいます。近くの人はメールください
968ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/22(月) 18:54:52 ID:m91caKJwO
同じく新橋の立呑屋にいたりしてw
969Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 19:34:10 ID:fxazGRyR0
すでに飲み過ぎました
970櫻子:2008/12/22(月) 19:43:46 ID:7v05ZwAAO
ついた。寒い
971ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/22(月) 19:46:10 ID:m91caKJwO
あと少し
972名無しさん:2008/12/22(月) 19:46:59 ID:fsQktjKXO
なんか上に行くよう案内されちゃったんですが、皆まだ地上にいますよね??
973櫻子:2008/12/22(月) 19:47:49 ID:7v05ZwAAO
狭くてとても待ち合わせしずらいです
寒くて死にそう
974Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 19:53:15 ID:fxazGRyR0
店にはいりました。あまりに寒いので。店に入ったらメールください
975Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 20:00:43 ID:fxazGRyR0
ななにんですわってます。
976Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/22(月) 20:06:49 ID:fxazGRyR0
八人
977名無しさん:2008/12/22(月) 22:33:07 ID:WOu0lVJvO
ちーずほんぢゅ1次会で離脱〜
雰囲気よくて楽しかったですー
978ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/22(月) 22:41:07 ID:m91caKJwO
二次会終了で離脱〜
三次会がんがってくださいなヽ(´ー`)ノ
979名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:57 ID:mAIcX8u3O
いまからは無理かな?
980あこ ◆n7aco.BRsI :2008/12/23(火) 00:24:01 ID:ypDOs4kz0
解散しました
またよろしくです

981名無しさん:2008/12/23(火) 03:24:55 ID:RLNyMzaF0
国立の「深川つり舟」なんてどうでしょう。
行きたくてもなかなか行けない・・・

http://r.tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13043865/
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_146.html

一日一食限定要予約のかきあげ丼が凄まじい。
982Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/23(火) 12:08:21 ID:CBZ0jq+20
麺オフ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/cat20556521/index.html
http://ramendb.supleks.jp/shop/16080
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13054078/
集合時間:10時00分(私は9時30分から並びます。) 
集合場所:店の前
備考:寒いので各自対策が必要です。ラーメン食べ終わったら
三河島の朝鮮人街か、京成線または山谷あたりで、
飲んだくれようかと思います。

12月27日
アンキモを10kg使ったスープの味噌ラーメン
参加者:kernel、すえぞー、ベローチェ

1月5日 新年デスマッチ
牛乳スープにアサリのだし。名付けてミスターホワイトラーメン 1,000円
参加者:kernel

大晦日スペシャルデスマッチ
特別年越しラーメン 大山丸鶏の塩ラーメン 800円
参加者:kernel
983Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/23(火) 14:59:30 ID:CBZ0jq+20
蒙古やくぜんしゃぶしゃぶの店みつけました食べ放題三千円
984名無しさん:2008/12/23(火) 15:03:38 ID:tK1DaBVTO
羊なら行きたいかも
985Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/24(水) 04:41:56 ID:07XA6I0n0
蒙古薬膳しゃぶしゃぶ 小尾羊
銀座店
http://r.gnavi.co.jp/b987203/menu1.htm

■■■神のスープ 神湯(シンタン)■■■
元来、モンゴル、チベット、中国の漢方医療では、
『四気五味、昇降浮沈、帰経』を基調とした「医食同源」
の考え方が大切にされてきました。
私たちは、この伝統を受け継ぎ、「神湯」たるスープの香りと
栄養にこだわりました。
スープの中には人体が必要とする諸般の微量元素とアミノ酸が含まれおり、
血行を改善するとともに、人体の弱っている機能を補い、
体質全体のバランスを調和させます。 
現代の「神湯」をお楽しみください。
986Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/24(水) 05:20:51 ID:07XA6I0n0
>>981
募集すれば来る人いると思いますよ
987Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/24(水) 10:19:48 ID:07XA6I0n0
忘れないように
巣鴨 すっぽん
http://www.miura-ya.co.jp/
988あこ ◆n7aco.BRsI :2008/12/24(水) 13:39:45 ID:pU9FWhRQ0
小尾羊、銀座にもできたんだ

巣鴨といえばシリンゴルで開催されたことありましたっけ?
989Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/24(水) 14:11:43 ID:07XA6I0n0
シリンゴルは僕以外で誰かが幹事をやったような。
あのあたりだと、つい大沢食堂に行ってしまいます。
990Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/24(水) 15:23:57 ID:07XA6I0n0
>>988
スワロフスキの近くにありました。
991■■■REBUILD OF WEATHER■■■ ◆SnWEATHERY @株主 ★:2008/12/24(水) 19:34:09 ID:8gbc+7qq0 BE:2913959399-2BP(3333) 株主優待
珍しい物を食べるスレ23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1230114828/
992名無しさん:2008/12/25(木) 02:05:31 ID:+KQFIZMo0
うめる?
993 ◆DMC/Xnt/HM :2008/12/25(木) 11:24:05 ID:ZqgAweYy0
チキンライスなら馬場のシンガポール料理屋さんでもおいしいのが食べれるけどそんなのは知ってるかしら
コーヒーチャーハン食べてみたいけど、自分で作ったほうが早そう
994Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/25(木) 11:40:25 ID:Ctr5vjww0
>>993
あそこの店ってグリーンビールとかいうのなかったっけ?
995Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/25(木) 23:23:37 ID:Ctr5vjww0
覆麺オフ
http://bush.air-nifty.com/bushlog/cat20556521/index.html
http://ramendb.supleks.jp/shop/16080
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13054078/
集合時間:10時00分(私は9時30分から並びます。) 
集合場所:店の前
備考:寒いので各自対策が必要です。ラーメン食べ終わったら
三河島の朝鮮人街か、京成線または山谷あたりで、
飲んだくれようかと思います。

12月27日
アンキモを10kg使ったスープの味噌ラーメン
参加者:kernel、すえぞー、ベローチェ

1月5日 新年デスマッチ
牛乳スープにアサリのだし。名付けてミスターホワイトラーメン 1,000円
参加者:kernel

大晦日スペシャルデスマッチ
特別年越しラーメン 大山丸鶏の塩ラーメン 800円
参加者:kernel
996ヴェローチェ ◆Veloce/00w :2008/12/25(木) 23:32:43 ID:5Jmv6BPl0
なんか怖くなってきたw >味噌ラーメソ

値段書いてないしヽ(´ー`;)ノ
997Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/25(木) 23:34:40 ID:Ctr5vjww0
値段は1000円くらいだと思います。
998Kernel ◆MusicT7rXc :2008/12/26(金) 00:56:54 ID:Hst5W6970
国立の「深川つり舟」
デカ盛りの特番でやってましたね。
デカ盛りはやりたいけどなぁ
999inеtа:2008/12/26(金) 01:24:23 ID:whe7R3ojO
ウメウメ

メリクリ〜
1000名無しさん:2008/12/26(金) 01:28:35 ID:v0ljKQCz0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。