流しそうめんOFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まだまだ涼しいけど、流しそうめんしたい人集まれ!
場所、日時は未定!
必要な物 竹、めんつゆ、そうめん
よろしく〜
2●のらきち ◆fVUUUUUUUU :03/07/25 00:22 ID:dLTEndeg
   2バンゲットー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
   (  ・∀)
  /〔 祭 〕〕つ
  `/二二ヽ     (´⌒(´´
   / /(_)(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  (_)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
   (´⌒(´⌒(´⌒;;(´´
    ズザーーーーーッ
386:03/07/25 00:22 ID:94urfN8+
2コップ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:22 ID:kKS41+PX
げっとぉぉ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:23 ID:hyGXte3v
4
6_:03/07/25 00:23 ID:7b0LaUj1
7あくあ♂ ◆AQUAYoNsoI :03/07/25 00:27 ID:UiOIKD9y
やりたい
ついでにスイカ割とか
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:29 ID:hyGXte3v
スイカ割りもついかしておきますか!
なんか夏って感じだね
9_:03/07/25 00:31 ID:7b0LaUj1
10芹 ◆CYMBALS8U6 :03/07/25 01:13 ID:z6OS5PVj
やりたいやりたい!あとは夏といえばなんだろう(´∀`)
11あくあ♂ ◆AQUAYoNsoI :03/07/25 01:18 ID:UiOIKD9y
花火とか
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:21 ID:E7D4sX6y
線香花火 肝試し トマート 焼きトウモロコシ
日射病 終戦記念日 山で遭難 海で遭難 川で遭難
13頭ペット ◆APETj004AA :03/07/25 01:33 ID:LWOuyl03
そうめん大好きッコです(*゚∀゚)ノシ
14なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/07/25 02:15 ID:GAbTyj0+
いいね、なげしそうめん。
にっぽんの夏だよ〜
15すら吉 ◆SURA3xGYUI :03/07/25 02:38 ID:t3iJ4oFc
色々流しましょう!ヽ(´ー`)ノ
16あくあ♂ ◆AQUAYoNsoI :03/07/25 02:39 ID:UiOIKD9y
思い出を流します
17lolita17号雄 ◆5/2kkxYfkE :03/07/25 03:06 ID:P/1CrHxK
そうめんとか色々ながすよぉ〜☆
18|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R. :03/07/25 03:21 ID:AiTQ/Wn5
流す場所と竹の確保をどうするかだね。

あー、そうめん食いてー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 10:26 ID:hcOA14yj
やっぱり場所はキャンプ場とかになるのかなあ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:57 ID:hyGXte3v
とりあえず
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:59 ID:hyGXte3v
関東で開催ってことで
22すら吉 ◆SURA3xGYUI :03/07/25 21:23 ID:t3iJ4oFc
あと、使用済みの竹の処分はどうするのかも…
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:41 ID:hyGXte3v
難しいですね〜
キャンプファイヤーじゃダメですか?
24トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :03/07/25 21:44 ID:kBtfUpaf
冷麦ちぽんね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:54 ID:hyGXte3v
冷麦は却下!
やっぱりソウメン!
26すら吉 ◆SURA3xGYUI :03/07/25 22:18 ID:t3iJ4oFc
>>23
湿ってるからダメぽ( ´Д⊂ヽ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:19 ID:YYOp9/eo
応援あげ
28(・3・)結希(・3・) ◆yukiNJNJ4M :03/07/25 22:21 ID:gmtJvOk+
なげしそうめんっ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:09 ID:qumnaUSr
むしろ都会で
30なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/07/25 23:22 ID:GAbTyj0+
じゃぁ、あきはばらの歩行者天国では?

水の確保と火の使用が問題になりそうだけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:05 ID:KgdQeSi+
葛西臨海公園はどうですか?
なんかしょっぱそうだけど・・・・
32TONO ◆Tono/6NpBA :03/07/26 14:22 ID:fGTV2/du
食べたくなってきちゃったじゃないか。
買いにいってこよう…
33なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/07/27 00:50 ID:TqGOrBYn
現実的に考えたら火が使える場所だから、キャンプ場みたいなところになるかなぁ。
でも本音はイパーン人がいっぱい見ているところの方が楽しめそう(w

>>32
オフまで我慢汁!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:52 ID:bXnTxJ1W
個人的には銀座とかのほこ天がいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:54 ID:bXnTxJ1W
やっぱりソウメンはイボノ糸ですかね〜
36NON:03/07/27 23:34 ID:sCEjFqL4
ああん
流しそぅめん
激しく食べたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 05:02 ID:V7Puj1fM
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:29 ID:sQ1zjROY
なんか場所はいっぱいあるね!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:39 ID:1FT6xtrL
水辺が便利かも
流したあとの水の処分とかあるし
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:10 ID:nou+m3rE
竹材の仕入れを考えていてこんなところを見つけた。
http://www.city.higashikurume.tokyo.jp/kensaku/citygaide/spot/spot01.htm
何本か切り出して、譲ってもらえないかな?運搬の問題は残るけど。

でなければ竹材店で買うか、代用品を探すかでしょうね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:08 ID:qDIVWye+
流しそうめんするにしても最低何人か必要だよね?
参加者が3人以下だとむなしいものが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:02 ID:Hzq2S/JV
もうちょっと話が具体的にならないと…。
開催場所や日時とか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:31 ID:18qiYnSf
奈良だったら竹くらいやるけどな。
44なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/07/29 22:46 ID:uKAgWe00
オフが具体的になれば、何人かは(少なくとも3人は!!)集まりそうですよ♪
で、>>1さんはいずこへ!?
早くしないとそうめんの時期が終わってしまうぅ〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:12 ID:Jrie4Akv
では8月16日あたりにしますか!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 04:20 ID:Z3TRaE7E
場所によっては申し込みのいるところもあるから
とりあえづ曜日だけでもいいので決定してくだされい
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:07 ID:bWcLbML7
8月16日は予定が入っていて行けない…
夏休みがないから、土曜日とかがいいんだけど…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:30 ID:JsYJOOKB
では8月23日はどうですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:02 ID:dJKD3isc
8月23日大丈夫です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:48 ID:JsYJOOKB
今のところ参加者は2人?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:31 ID:sHhrcq2D
ザーメンも流そうよ
52椿色 ◆PytubakiBY :03/07/30 16:28 ID:b0oephVE
参加したいです。3人目?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:08 ID:dJKD3isc
時間と場所も決めないといけませんね。
12時頃〜がいいんじゃないでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:43 ID:JsYJOOKB
集まりやすいしちょうどいいかもね!
場所はできれば都内がいいね。
>>37 にリンクがあったね
55椿色 ◆PytubakiBY :03/07/30 17:54 ID:b0oephVE
流し台(?)の設置とか気温を考えたら、もう少し早い方がいいような気も・・
といっても早過ぎても集まれないと思うので、11時くらいかなと思いますが。

最低限必要な道具としては、
コンロor燃料+着火剤

ざるかボウル(ゆがいた後で洗うためのもの)
流し台(竹?)
台を固定するもの
割り箸、器、めんつゆ、そうめん
水(水場があれば問題ないけど)

こんな感じでしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:42 ID:m2qYW+8T
漏れもやりたい!参加キボンヌ。
57なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/07/30 21:31 ID:+TO3/W0X
23日なら行ける!!
参加きぼぉん
しかし、どう考えても車必要だよなぁ〜(´・ω・`)

募集始まったのでage(・∀・)!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:31 ID:Jrie4Akv
現在参加者は5人くらいになりそうですね
59コトブキ馬鹿一代 ◆HIMO7aAbJ2 :03/07/31 00:10 ID:gzgoTaMt
カセットコンロ1台あれば火の心配はいらないと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:30 ID:Pgg4uPJs
そうだね!それいい
必要な物 
カセットコンロ

そうめん
ザル

めんつゆ
以下の物は個人で
箸、皿(そうめんを食べる用)、好きな薬味

こんな感じ?
61芹 ◆CYMBALS8U6 :03/07/31 04:48 ID:8xm/RaUn
カセットコンロあるよ 日程合えば持参で参加したいです

でも一番はやっぱり流し台の問題ですよね・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:12 ID:zmaQOZut
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:38 ID:ovGKakzz
少しまとめます。
日時は8月23日11時〜
場所は未定
問題 そうめんを流す台をどうするか
    場所はどこか
64なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/08/01 01:30 ID:ZRvuHiAb
台の代わりに三脚(カメラ用の)で何とかならないかなぁ〜
多少濡れると思うので、その覚悟で...だけど。
竹を固定する方法も考えないと☆

困難はあるけど、とりあえず、みんなでやろう(・∀・)!!
65頭ペット ◆APETj004AA :03/08/01 01:47 ID:Qq30+fJQ
関東でいいんだよね??(*゚∀゚)ノシ
66あくあ♂ ◆AQUAYoNsoI :03/08/01 02:43 ID:FVkx4EdC
8月23・・・まだ結構先ですな
その頃の予定はまだ分からないや・・・・
67芹 ◆CYMBALS8U6 :03/08/01 04:19 ID:pWiwl/2/
>>64 なげしそうめんさん
高さつけなきゃいけないからむずかしそうですね・・・
とりあえず、竹林持ってる神とか現れないかな(´Д`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:28 ID:XAR5rjIr
関東で行います!
竹とか割らないといけないからナタとか必要?
69音速のバラ美:03/08/01 17:35 ID:ijOvMUwH
内定ゲット!!!!!!01
70 ◆t9wo2K4Jxs :03/08/01 18:06 ID:fL7taljB
面白そうなスレだね〜
やってみたいかも
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:56 ID:37lDwadP
気になるスレだ……
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:ovGKakzz
やっぱり流しそうめんは人数が多い方がおもしろいかもね。
そうめんの取り合いとかあったりして・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:ovGKakzz
流しそうめんの経験者って現れないかなあ〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:05 ID:wItLQFHC
>>73
皆流しそうめんくらいやるもんやろ?
>>69
マルチポストやめれ

75山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:253YTvnv
(^^)
76芹 ◆CYMBALS8U6 :03/08/02 04:50 ID:u4DG8MQp
>>74さん
やったことないのでこのスレで出来ればと思い
スレを覗いてます・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 07:46 ID:z2+uhjyJ
でもみんなでがんばって実現しましょう!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:37 ID:gs4izFw5
流しそうめんセットを貸してくれるキャンプ場ってありそうだけどなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:29 ID:hfTNY1TS
はいはいはーい!漏れも参加したい!(・∀・)ノ"
80_:03/08/03 22:30 ID:AgUhjxY9
81 ◆hane/l9dxs :03/08/03 22:49 ID:56eeGYPX
なかなか面白そうなスレですね。
見守ってます、そうめん食べたい。
82なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/08/04 01:52 ID:qjlkQaWV
幹事さんって決まっているのかな?
あと三週間だからそろそろ動き出さないとやばくない?
>>1 さんって、見てるのかな?
83イボノイト:03/08/04 10:59 ID:IgaoYP14
もしかしたら幹事いないかもね・・・・
誰か幹事に立候補してください・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:44 ID:ZLsHyx4e
自分たちで竹を用意したり、準備をするのは素人だけでは大変じゃないかな?
経験者の方、いませんか?
85頭ペット ◆APETj004AA :03/08/05 00:06 ID:q8pom6LI
そうめん食いたい・・・(*゚∀゚)ノシ
たのしみ
86おはげ:03/08/05 03:05 ID:lPQ06ZK2
漏れ幹事やってもいいよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:03 ID:uy7Di2hi
>>86
キターーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーー!!!!!
よろしくお願いします!!!皆で頑張ってそうめん食べよう!
88うじきっょι:03/08/05 08:37 ID:AC69gUEr
前に近所の祭りでやった時は、竹でやるのが無理だったから、
プラスティックでやったんだけど、

そ う め ん も 白 い か ら 麺 が 見 え な い 罠 。


3年前だけど、奥多摩の鳩の巣にあるどっかのキャンプ場で、
流しそうめんやったことありますよ。今、やってんのかな。
89イボノイト:03/08/05 10:16 ID:LIH982pd
おはげさん
よろしくお願いします!
90おはげ:03/08/05 10:42 ID:lPQ06ZK2
と言っても流しそうめん一回しかやったことありませんが…(つд`)
とりあえずやりたいので幹事age。w
91イボノイト:03/08/05 14:39 ID:LIH982pd
ぜんぜんOKです〜
今までの整理で
日時8月23日午前11頃開始!
場所:未定(関東で)

まだ場所が決まってないので、幹事さんお願いします〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:42 ID:bB8j9TTP
そうめん大好き!
熱烈参加キボン!!
出来ることは協力しますんで、幹事さんガンガレー!

で、
開始が割りと早いですが、交通の便がいいところになりますよね?
自分は車とかないもので。。。。
93おはげ:03/08/06 00:33 ID:ZnLQY3H4
東急ハンズで1本2mで5000円で孟宗竹がありました。
遠方の方は代引きの宅配でお願いするとよいです。電話で簡単に注文できます。ただ、時期によってはものがそろっているかどうか。ご確認ください。


だって!どうしよう…?
てか今のところ何人参加??


94イボノイト:03/08/06 10:45 ID:KrOkKqsc
はい!出席しましす!
ハンズに竹売ってるんだあ〜
びっくり
95ななしそうめん:03/08/06 12:17 ID:8kvK86Y8
参加キボウヌ。コテ付けました。
96生徒:03/08/06 12:19 ID:utlLB4N6
超そうめん!
97おはげ▲携帯から失礼:03/08/06 13:45 ID:rfeRfBGx
竹売ってるけど金払うのは悔しいぞ!誰か竹ない?(´-`) 一様漏れの家の近くに竹生えてるけど…バッチッチだし。
98_:03/08/06 13:45 ID:e4cC9nNm
99おはげ▲携帯から失礼:03/08/06 16:14 ID:7iK2M8bv
竹売ってるけど金払うのは悔しいぞ!誰か竹ない?(´-`)
一様漏れの家の近くに竹生えてるけど…バッチッチだし。

100おはげ:03/08/06 16:15 ID:TPf6lc0I
連書きスマソ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:53 ID:CFDHI6FQ
雨どいでいいぢゃん
102好青年:03/08/06 18:00 ID:vyszUcui
103ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:20 ID:EXU3cOpb
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
104ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:21 ID:t+qzjtFF
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
105ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:21 ID:Kce27Tes
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
106なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/08/06 22:32 ID:XzRvC+gI
竹に多少お金かかるのは仕方ないかも知れないけど、2mで5000円はボッタクリだよなぁ。
外側は多少汚くても、割れたり、穴あいてなければ使えるんじゃないかなぁ

問題はどうやって運ぶか?だね

あ、23日なら参加きぼぉ〜〜♪
107イボノイト:03/08/06 22:35 ID:ZI6753f/
最悪雨トイじゃだめかなあ〜
まず場所を決めないとね。
葛西臨海公園はどうですか?
108とりす ◆TGW8RrpSlo :03/08/06 22:51 ID:WmRTvpFZ
興味あるんだけど、竹よりも水の確保が難しそうですね。
水道独り占め状態じゃないと難しいでしょうね。
沢のあるような場所だったら簡単なんだけどね。
庭のある家とか提供してくれる神はいないかなぁ

室内でも良ければ家でもできるけどw
109ななしそうめん:03/08/06 22:59 ID:gPZsGS/a
>>108
うーん、確かに。それに、水道水で流しそうめんやっても美味しくなさそうだし…

お店でも良いのなら、こんな所を見つけましたが。↓
ttp://www3.ocn.ne.jp/~mgr/soumen2.htm
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:23 ID:akQUeSGk
111そうめん ◆KILLERnO1A :03/08/07 02:31 ID:LOC8AhYH
Σ(´ω`)おお!こんなスレがあったとは...
頭ペットタソ音速のバラタソ おひさしー
(って覚えられてないカもw)
112椿色 ◆PytubakiBY :03/08/07 04:39 ID:eNXSoVlY
>>110
野外で大人数だとすれば前者でしょうね。
ダスキンで発電機のレンタル料を見てみたら、安いので4740円。
10人集まれば1人500円くらいになりそうです。↓がそれ。
http://www.kasite.net/event/itemsel2.rnt?i=ds08-00478&g=040807
#発電機を持っている人が貸してくれればいいんですが、持ってる人がいなさそう・・
113とりす ◆TGW8RrpSlo :03/08/07 20:00 ID:J7KDPR16
さすがにジェネレータは持ってないです。
矩形波のインバータじゃモーター回らないだろうし..
DCのポンプあればバッテリは持っているのだが。

室内でも良ければ家を提供してもいいけどもw
キッチンからリビングを通してベランダに流して見ると
面白そうと思って見た。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:12 ID:uot60tzn
そうめんゲッツ(σ・∀・)σ

おはげタソ ガンガレー
115 ◆hane/l9dxs :03/08/07 22:12 ID:UYwy4OCc
うーん、竹と水の準備が必要ですね
家を貸してくださる方の意見も取り入れてみないとね。
そして参加したい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:22 ID:1Tbjicrs
安物の洗濯ポンプってばAC100V→DC12Vに変換して駆動してるんじゃなかった?
だったら、コントローラー通さずに古バッテリー直結でOKでわでわでわ
117おはげ:03/08/08 04:41 ID:1P5uucyo
とにかく漏れは、家の近くの竹が使えるか確認してみまつ。
たてと(´・ω・`)場所どうしまつか?
家の庭なんて貸してくれる神様居ませんか?w
118ななしそうめん:03/08/08 11:03 ID:RmYF/Mtr
川原とか、キャンプ場はダメかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:57 ID:xE7L2KSP
和歌山にある貴水郷ってとこで流しそうめん食べれる。
近くの方はぜひ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:52 ID:5ed+eMg/
なぜか川崎球場を思い出した。
すっげぇ参加したい!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:35 ID:fuZUte8y
キャンプ場良いのですか水どうします??
123椿色 ◆PytubakiBY :03/08/09 04:36 ID:HPrQoVb9
>>122
水道水が嫌なら、ミネラルウォーターを買ってくるか、
最近スーパーでやってる綺麗そうな水を持ってくるかでしょうか。
後者なら(サミットの)タンクを買ったのである程度用意できますが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:20 ID:xdCpECrK
実現まではまだまだ問題が出てきそう……
125コトブキ馬鹿一代 ◆HIMO7aAbJ2 :03/08/09 23:21 ID:eYM5k/BO
早くしないと夏が終わっちゃうよ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:34 ID:lCm+n4uL
ふつうに流しそうめん食わしてくれる店に逝けよ
>>123 どんだけ水が要るとおもっとんねん???
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:36 ID:lCm+n4uL
>>123タンクいくつあっても足りんよ。
128椿色 ◆PytubakiBY :03/08/10 03:23 ID:Lx1d+ZX4
>>126-127
>>110の上のURLにある図を見て、16リットルタンクが2〜3個分でもあれば足りるかな・・と、漠然と考えていました。
湯掻き用の水は水道水を使わないと、確かにいくらあっても足りないと思います。

で、自分なりに考えて計算してみました。
食べる人が15人として、1人の守備範囲が80cmくらい(さらに両側から互い違いに並ぶ)は必要だと思うので、
竹は最短でも6m〜8mくらいは必要だと思います。
竹の中身を、倒した900mlペットボトル(縦長のやつ)を何個も繋げた感じで見立てると、水はその1/3の深さもあれば足りると思うので、
中を流れる水は10リットルくらいでしょうか。
ポンプで汲み上げる水は、竹をまっすぐに組めば同量以上必要(何本かに区切って回すようにすれば違いますが・・)なので12リットルとして、
水受けに貯めておく水が10リットルくらいとすれば、全部で32リットル・・
予備も考えて、16リットルタンク3本くらいで何とかなると思います。


必死なのと文章が分かりにくいのは仕様なので勘弁してください。
129ななしそうめん:03/08/10 09:31 ID:rJKASFG5
>>109の店に電話してみたのですが、どうやらやってないっぽいです…
電話してみたのですが、出ませんでした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:06 ID:ZDqnR1hl
>>128 有り得ん 一度使った水をもう一度流す気か?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:23 ID:ZDqnR1hl
図みたよ うわあ。。。有り得ん不衛生極まりなし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:06 ID:6djHC9yj
綺麗な水を流しても、唾液の付いた箸を何本も突っ込まれた流れ
の中を泳いできたソーメンて、不衛生極まりない。
オレは先頭以外イヤ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:32 ID:f+NcubfK
流しソーメン食う奴=唾液フェチのDQN
汚たねぇー!おぞましー!ウンコー!
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:13 ID:hejYKcmc
循環式は不評だなぁ
一番お手軽なんだが
水道水も不評だし....
文句タレは具体的な対案出してね
ついでに幹事もやる!くらいの意気込みが欲しいな
135なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/08/11 02:17 ID:anmqlocr
とりあえず、場所決めちゃった方がよくない?
屋内か屋外かだけでもかなり違うし。
設備がわかればいろいろ決めやすいと思うな。

個人的には水道水でも、循環式でも抵抗感ないけどなぁ
さすがに、「そーめん太郎」方式はどうかと思うけど。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:40 ID:LmWuguh6
でわ場所決めてしまいましょう
やはり都内及び周辺で電車で逝ける所きぼーん
葛西、荒川、多摩川、青梅、の周辺かな
137椿色 ◆PytubakiBY :03/08/11 17:48 ID:J2CkjL4T
>>134
手軽っていったら、水道水を流しっぱなしが一番かなと思います。
流れ落ちたそうめんを受けるざるだけ置いておけばいいし、ポンプも必要ないので。


流しっぱなしの方法で考えた案を書いてみます。竹は>>128と一緒。

1・・水道水だけで。
水道水を直接orホースを使って流す。

2・・ミネラルウォーターも使う。
どうしても水道水では食べたくないという人がいれば、2部構成にして、
前半はミネラルウォーター(みたいなカルキが入ってない水)をポンプで流して、
その水がなくなったら前半終了。水道水が嫌な人はここまでで満足するように頑張る。
後半は1同様に水道水で流す。

共通した問題点は水道の確保と、流れ落ちた後の水の処理でしょうか。
あと2では、ミネラルウォーターをどうやって用意するか。
138椿色 ◆PytubakiBY :03/08/11 18:10 ID:J2CkjL4T
あ、水の処理っていうのは、地面がぐちゃぐちゃにならないように
何か対策が必要かな、ってことです。
小川みたいなところに流してしまえるならいいと思うのですが。
139K2:03/08/11 18:11 ID:otS/5scq
えっと相模湖の奥にある
同志の森キャンプ場って所の真ん中に小川が流れてるんですが
その小川の水を引いてくれば流しそうめんは簡単だと思います、
ただこれは車でないと行けないので参考までにφ(`д´)カキカキ
しました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:45 ID:1x+DXN9P
>>136
青梅がいいと思う。
他のところは水が汚さそう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:56 ID:1ewVjNN4
水道水といっても、チョイと山の方に行けば良い水になるよ
漏れも青梅に一票
http://www.all-tama.co.jp/area/camp/index.htm
http://camp.itp.ne.jp/tokyo/camp-tokyo.html
イパーイある訳だが
あまりにバブリーな所は勘弁してね
142イボノイト:03/08/13 11:26 ID:RH9CP7se
もしかして幹事さんはいなくなった?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:16 ID:pQ04it61
>>142イボノイトさん
まーオレら見捨てられた様だの
希望者まだいる?
144なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/08/13 21:41 ID:hk3QL+wx
自分たちで流しそうめんするのは無謀だったかなぁ。。。
145好青年:03/08/13 21:42 ID:BUif/NaP
もうこの際川に流せ
146浦安男児:03/08/13 21:44 ID:WW9A9uSd
茹でたのをミスって下水道に流してしまった経験アリ
147おはげ ◆b0UXJ88Ngw :03/08/14 00:57 ID:N5M/1bHm
幹事いますよ〜。
暫く消えててスマソ(つд`;)


148763:03/08/14 03:42 ID:aSOr5kNP
俺一番したでたらいの中のすくって食うよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:35 ID:WpRJZXsY
対案
普通に流しそうめんを食える店に逝く!
150ななしそうめん:03/08/14 12:44 ID:mMOYdZaw
都内にあるだろうか…?
151なげしそうめん ◆NeKo33Fbi. :03/08/14 13:22 ID:17hDpU6o
さくっと調べると

調布(既出だと思う)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~mgr/index.html
鎌倉にもあるらしい
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kazu-n/machitan-8a.mypage.htm

これ以外にもあると思うけど、なかなか見つかりませんね
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:23 ID:q3MK9P5/
まーあれだ、府中の店に誘いあって食いに逝くスレ
っつう事でマトメようや
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:32 ID:09Pm+xHK
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       ↓
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

       ↓
       ∧∧ ミ  _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
      /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪    ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:05 ID:9IhACDGK
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:39 ID:gTips8zC


157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:21 ID:gkXm44/W




158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:45 ID:pLP0e5uc

159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:12 ID:pLP0e5uc

160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:29 ID:7onjuf9b


161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:37 ID:XbiWU550
ああ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:50 ID:DcP3Gtmp

163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:57 ID:fOaHMl3/

164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:06 ID:dIlxq5e4

165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:37 ID:n5tgmV8K
 
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:45 ID:taOAM7xM

167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:40 ID:3cNeKyXE
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:58 ID:NVSHYghM

169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:50 ID:MDBwAeNq
 
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:32 ID:pWIO5UJ+
          
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:36 ID:k+IuoAOm
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:38 ID:pWIO5UJ+

173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:44 ID:pWIO5UJ+

174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:33 ID:Ki5l0dyF
なんだこれ?
府中の店に逝けよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:29 ID:pHz1CXbZ
sage
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:23 ID:L1qym3wH
>>174
どこにあるんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:07 ID:RFp8B+p7
178名無しさん@お腹いっぱい。