1 :
としゆき 2週間早咲き桜の乱:
2 :
名も無き人:02/03/24 02:13 ID:XhJRZjFx
2げっと
3 :
としゆき 2週間早咲き桜の乱:02/03/24 02:14 ID:SiSyq7Xg
2ゲットやめてくれ
このスレだけは。お願いします
緊急事態なんです
「レスは暫く控えてください」
お願いします。
詳細を書きますので。
すいません
もう終わります。
オフ、明日か或いは月曜日に開催します
1、政党廻り (各政党本部へのお願い)
2、戦略会議
3、識者と交渉次第
しばしお待ちを。
7 :
どきどき名無しさん:02/03/24 04:21 ID:wR5waSbp
小泉萌え
8 :
君、泣きたもうことなかれ 空を見る:02/03/24 05:34 ID:SiSyq7Xg
再会します。
緊急オフについて、宜しくお願いします
可決寸前 今週審議に入る模様です。
9 :
どきどき名無しさん:02/03/24 07:19 ID:B9GyZKLZ
具体的には何を起こすの?
10 :
どきどき名無しさん:02/03/24 08:18 ID:ke7i037F
国民にアピールするのが大事だね。
このままじゃ大部分の国民が知らないまま可決されてしまう。
11 :
どきどき名無しさん:02/03/24 09:23 ID:KslcyMZe
行くしかない。
12 :
君、泣きたもうことなかれ 空を見る:02/03/24 10:14 ID:SiSyq7Xg
俺は月曜日にいきます。
ですが、このスレは
日曜日(今日)集う方の為に使って頂いて構いません。
主に東京でお願いします。
それ以外の方は、
地域別BBS をお使い下さい。宜しくお願いします。
又、「街BBSでの宣伝」等かなり効果的かと思います
皆様、 「早速宜しくお願いします」 かしこ。 おやしゅみ★
13 :
どきどき名無しさん:02/03/24 11:27 ID:uvQpYRlB
アマチュアジャーナリストですが、カメラ持って酸化して良いですか?
もちろんこのスレの皆さんの不利になることはしません。
第一、思想的に大賛成なのですから。
14 :
タクアン ◆Oa8BBFcA :02/03/24 12:33 ID:I0WJzakJ
そんなに深刻な事態かな?
この法案では、罰則は勧告と必要な措置に限られている
その程度でインターネットの完璧な規制が出来ると思う?
15 :
タクアン ◆Oa8BBFcA :02/03/24 12:38 ID:I0WJzakJ
結局、バイオハザードのパッケージに書いてある
「この作品には暴力的表現が含まれております」とかの程度なんでないの?>必要な対策
子供に自由と権利を与えたせいで、子供が考える力を失ったから仮想と現実の区別がつきづらくなってる事が本来の原因じゃないのかな?
16 :
どきどき名無しさん:02/03/24 12:44 ID:nihJO/xJ
>>15 それを「必要な対策」とは認めてくれないようだ。
なんせバイオ発売の時からそういうマーク・警告文の類はパッケージについてた。
それにもかかわらず「残虐なゲームが」「ゲームが」の繰り返し……
結局の所、そういう表現が日本に出まわる事自体気に入らないんじゃないか、なんて思えてくる。
本来の原因はそういう所にあるんだろう。>子供の考える力
それを決まりごとで縛ってしまう事で解決しようとしているのが問題ですな。
17 :
タクアン ◆Oa8BBFcA :02/03/24 12:50 ID:I0WJzakJ
んで、結局その「残虐なゲーム」は潰れたのかい?(笑)
現実には、その報道も広告効果になってメガヒットしただろ。
あのさ、この法案程度で
そんな派手な規制が一気に行われると、本気で思うの?
それこそ現実から遊離している主張だと思う
結局「国のやる事は何でも反対!」の進歩派の逆襲でないんかな?
オフではないと思うのだが・・・
いや、
>>18は別に悪口とかじゃなくて
イベントっぽいな。
がんばれ〜
20 :
たくや(*゚▽゚)ノニーノ ◆GipySMGk :02/03/24 12:58 ID:OPm1lNAn
(*゚▽゚)ノ反対しる
>>タクアン
そうかも知れないが、何か起こってからでは遅いと思うが。
大げさな事じゃない、と思ってる人。
短い文章だからこれだけ、これだけは読んでくれ
tp://members.tripod.co.jp/event0307/kankeinai.html
23 :
タクアン ◆Oa8BBFcA :02/03/24 13:10 ID:I0WJzakJ
その「起こりうる事態」の具体的例が
現実的でない事ばかりだから、疑問を感じているんじゃないか
そんな猛烈な反発を受けるような規制を一気に行う力が日本国にあるかい?
24 :
たくや(*゚▽゚)ノニーノ ◆GipySMGk :02/03/24 13:14 ID:OPm1lNAn
ハンタ〜イ!!!ゴルァァァアア!!!
(*゚▽゚)ノキャッキャ♪
25 :
タクアン ◆Oa8BBFcA :02/03/24 13:14 ID:I0WJzakJ
>>22 民主主義はファシズムを生む。そりゃ当たり前の事だ
ムネオを擁護した松山千春もファシズムの犠牲者だしな
ナチスだって、スターリン、支那の文革、ポル.ポトの大虐殺
民主主義に従ってこれだけの悲劇が起きている事を、民主主義者は自覚すべきだ
僕は民主主義というシステム自体を疑うべき時期に来ていると思う
日本だって天皇が聖断を下さなければ、国が滅びるまで戦ってたよ
言っていることがよくわからん。
悲劇として挙げてくれたナチス、スターリン、支那の文革は
どれも言論統制を行ってたが・・・
スターリンや文革は共産主義の産物でしょ?
民主主義がファシズムを生む、として
ファシズムは怖いんだから阻止せにゃならんよ。
>今、日本に大規模な規制をする力があるか?
要するに力が出来たとき、実行に移せる下地になるってことだろ?
27 :
どきどき名無しさん:02/03/24 14:26 ID:35xaMx/f
でも、確かにここんところ、日本はおかしいからなあああ。
盗聴法にしても、海外派兵法にしても、
臣民一致団結防衛法にしても
一寸前の日本じゃ絶対に法成立しなかった法だもんな。
あ、臣民一致団結自分の家や資材まで供出して大日本帝国軍に協力 法は
これからか。
先走り先走り。
ああ、日本は何処に行くのでしょう??
誰かあ、平和な方法で小泉・自民ファッショを止めてくれ!!
武装はヤバイよ武装は。最近、警官の銃使用規範も緩くなって
車で警官に向かっただけで発砲されるからね。(しかもお咎めなし←勿論警官にね。)
あ、参考までに。
国会の議場で問題を大きくしたいなら
共産にタレコムべし。
普通なら民主、共産、社民、自由の順で話が大きくなる。
29 :
ザイン:02/03/24 14:42 ID:uVxYNYoM
地域板でも書き込んだけど応援してます。
活動したすべてのHPに呼びかけてみます
30 :
どきどき名無しさん:02/03/24 15:05 ID:S+8PB7Rx
審議に入っても可決されるとは限らないのでは?
31 :
どきどき名無しさん:02/03/24 16:00 ID:gURlc9p9
>んで、結局その「残虐なゲーム」は潰れたのかい?(笑)
>現実には、その報道も広告効果になってメガヒットしただろ。
今現在は執行猶予期間なんだけど。
その証拠に、エロ漫画は堂々と販売されているだろう。
この法が成立後に、一斉に発禁にされる「可能性」はある。
されないという保証が、条文のどこを読んでも見当たらないところが問題なのだ。
32 :
どきどき名無しさん:02/03/24 16:00 ID:7DyZWQbD
しかしなぜマスコミは騒がない?
33 :
どきどき名無しさん:02/03/24 16:01 ID:gURlc9p9
>>30 絶対可決されないという保証があるなら、なにも騒ぎはしないけど。
それとも君が保証してくれるかね?
34 :
どきどき名無しさん:02/03/24 16:02 ID:hlJl4l3W
決起場所は柏市豊住でいいですか?
ついでに法でクソスレも規制してくれ。
辻元脂肪でもうダメだ
37 :
どきどき名無しさん:02/03/24 17:03 ID:ZuCtBVPM
38 :
どきどき名無しさん:02/03/24 17:20 ID:/gEaOq87
>>32 無法なマスコミ報道を規制するのなら無知な主婦達は子供のためだと思って規制を歓迎するから
逆に法律の可決が加速される危険性がある
だからマスコミは無知な賛成が怖くて報道できないのだと思う
39 :
どきどき名無しさん:02/03/24 18:54 ID:D5eE3S12
じゃあ、共産党の佐々木だ
40 :
どきどき名無しさん:02/03/24 19:26 ID:tlezyNvV
>32
朝日新聞は色々書いてるよ。
41 :
どきどき名無しさん:02/03/24 19:46 ID:GzvBn66U
42 :
どきどき名無しさん:02/03/24 19:47 ID:+RUW9IEi
>>30 強行採決はお上の十八番(w
>朝日新聞は色々書いてるよ。
今の朝日にゃ威光は無い。読売辺りでないと普通の人は動かないと思われ。
43 :
どきどき名無しさん:02/03/24 19:54 ID:Ss81q+fc
しかし、自民党は気づいてるんだろうか。
この法律は、後々自分の首をもしめかねないことに。
永久に自民が政権取れるとは限らないんだけど・・・
44 :
マルチン・ニーメラー:02/03/24 20:09 ID:p8xN0mjf
「ナチスが共産主義を攻撃したとき、自分は少し不安であったが、とにかく自分は共
産主義者ではなかった.だから何も行動に出なかった.
次にナチスは社会主義者を攻撃した.自分はさらに不安を増したが、社会主義者では
なかったから、何も行動にはでなかった.
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等々をどんどん攻撃し自分はそのたびごとに
いつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった.
それからナチスは教会を攻撃した.自分は牧師であった.
だから立って行動にでたが、そのときはすでにおそすぎた.」
45 :
どきどき名無しさん:02/03/24 22:01 ID:QYpbcMdB
なんでみんな、もっと慌てないんだ?
いいのか?
音楽とか、そう言うモノも規制対象なんだぞ!?
46 :
どきどき名無しさん:02/03/24 22:05 ID:cO2Z2Qe5
俺は関西在住ということと、公私共にいろいろなスケジュールに追われていることで、積極的な参加はできない。
そのかわり、俺が国会議員に書いたメールの一部を転載する。国会議員に手紙やメールを出す予定の人は、参考にしてくれ。
(自分の言葉で書くのが前提だから、コピペしないでね)
----------
○議院議員 ○○先生
拝啓
はじめまして。○○で○○をしております、○○と申します。
○○で生まれ育った者として、日頃から○○先生のご活躍には、少なからず尊敬の念を抱いております。
(以下、自分の言葉で法案に対する気持ちを述べる)
○○先生のお力で、この法案の強行決議を阻止して頂きたいのです。
法案の可否決を今国会での強行決議だけで決定するのでは無く、しっかりした議論をお願いしたいのです。
私は選挙権を持つ一国民に過ぎません。先生のお力だけが頼りなのです。
どうか宜しくお願いいたします。
署名(実名)とメアド(プロバの本メアド)
----------
無駄なあがきにしかならないかもしれない。
でも、無抵抗のまま殺されるよりかは、最後まで抵抗して死んだほうがマシだ。
弾が尽きたら剣で戦う。剣が折れたら素手で戦う。首だけにされても眼で戦う。殺されたら化けて出て戦う。
確実に言えるのは、「今動かなかったら、後悔する」ということだ。
47 :
どきどき名無しさん:02/03/25 00:17 ID:GA+3rlNV
>46
今から書くので参考にさせてもらう
48 :
46:02/03/25 00:22 ID:G8Oid9rX
>>47 あくまで、この雛形は「地元議員や、出身地の議員に宛てて」書くことを前提とした内容だから、そこんところ気をつけてね。
49 :
どきどき名無しさん:02/03/25 00:31 ID:Fv2oxjIQ
この法案でそんなに規制されるとは思わないが・・・
50 :
どきどき名無しさん:02/03/25 01:18 ID:G8Oid9rX
51 :
どきどき名無しさん:02/03/25 05:52 ID:754+zzLb
で、場所はどこ?
52 :
tosihiyuki:02/03/25 06:11 ID:HDGWfiH1
おっつー。
としゆきだよ。
はーちゃんと寝てないから全然すっきりしてないー
最悪
53 :
君、泣きたもうことなかれ 空を見る:02/03/25 07:57 ID:HDGWfiH1
明日午前十時に
東京の某地域に集合してくださると嬉しいです。
宜しくお願いします。
会議などが入っている方はともかく、多くの会社員様に、背広でお越し頂けると幸いです。
司法側の方も宜しくお願い致します(一礼ペコソ)
では、今日のうちに明日の有給を取れる様に、皆様宜しくお願いします。
54 :
たくや(*゚▽゚)ノニーノ ◆GipySMGk :02/03/25 08:55 ID:mdh6XhmN
なんで平日えらぶんだろうね(*゚▽゚)ノ
(*゚▽゚)ノハンターイ!!!(*゚▽゚)ノヘンタ〜イ!!!!
55 :
スマソ・・:02/03/25 09:26 ID:HDGWfiH1
56 :
どきどき名無しさん:02/03/25 11:48 ID:HDGWfiH1
予定では、
明日十時に(午前)
背広を着て東京の何所かの駅に集合という事で。
有休取って、ふるってご参加下さい。
宜しくお願いします
57 :
どきどき名無しさん:02/03/25 15:31 ID:zEYNy6hv
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された
マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくら
たんハァハァ」と一生懸命見ています。だいぶ前に終わったのに、
ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急
増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知
らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジア
の人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、異
を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異
常な人気を考えると、さもありなんという気がします。
このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ
ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま
した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは
ないのですか!なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う
シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して
いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書
いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は
にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の
桜」の時代はもうたくさんです!
58 :
どきどき名無しさん:02/03/25 15:43 ID:HDGWfiH1
というか、会社員の皆様・・・
明日、有休を取って頂きまして、
午前十時東京某駅集合での政党めぐりは可能でしょうか?
59 :
どきどき名無しさん:02/03/25 20:33 ID:nR0pZYnV
>>57 初めて見たが面白いコピペだな。大笑いした
ホンカツから引用というのも駄目な奴ぽくてイイ!
反対運動には今更感ありすぎ
はっきりいって2年以上前から騒がれておる話だ
まあせいぜい頑張ってくれ
でもどうせならメディア規制三法全部相手にするくらい
思いっきりやって欲しいね
という訳で応援age
60 :
どきどき名無しさん:02/03/25 21:05 ID:cxg0hGN7
俺も応援age
61 :
どきどき名無しさん:02/03/25 22:56 ID:iY+vTM6Q
62 :
どきどき名無しさん:02/03/25 22:59 ID:WRjmWLkD
学生だけどスーツ着ましょうか。
63 :
どきどき名無しさん:02/03/25 23:45 ID:Q4KJ6kQ/
私も応援age
64 :
◆ADEoobfM :02/03/25 23:55 ID:Csr8lqtM
地方に住んでて参加できない…。非常に残念。…応援age!!
65 :
としゆき:02/03/25 23:56 ID:HDGWfiH1
再会あげ
今から一時間〜三十分ROM頂きまして
みょうじつご出席頂ける方に関しましては就寝して下さる様お願い申して起きます
最初に言いますが私は廃人です
それを念頭にお受けとめ下さい
66 :
どきどき名無しさん:02/03/26 00:17 ID:lNvPV4L6
非常に申し訳ないが明日は
11:30まで会議がある故、参加不可能。
残念至極っちゅうわけで応援age
67 :
としゆき:02/03/26 00:58 ID:HUI7Aa1y
諸事情を勘案して、十時半頃の集合でいかがでしょうか。
場合によっては、11時前後の集合になるかもしれません。
68 :
としゆき:02/03/26 01:01 ID:HUI7Aa1y
メモ1
(単純な好奇心ですが御許し下さい。)
児童ポルノ法の単純所自在というのは、例えば雑誌のグラビアイドル(若い女の娘)
が掲載されている雑誌を俺が所持していただけで、例えば逮捕の要件を満たしてしまうのでしょうか?
どなたか教えて下さいますと幸いです。
2、
自衛隊法改正の結果、サイバーテロに自衛隊が対応するといいますが、
それは主にコンピューターを管理する自衛官(RMAの絡みでプログラマの方が一般自衛官にいるということでしょうか。)、
が行うのでしょうか? 防衛大卒業の統合幕僚本部、幹部の方はハッキングに参加する事は無いのでしょうか?
又、システムについてお伺いしたいです。
民間からの登用でしょうか?
少し前からUNIXなどのプログラムには力を注がれていたのでしょうか?
江畑先生にお伺いした方が良いかもしれませんが、
一応メモまで・・・どなたか、知っている方は宜しくお願いします。
69 :
としゆき:02/03/26 01:06 ID:HUI7Aa1y
70 :
どきどき名無しさん:02/03/26 01:10 ID:lNvPV4L6
>>69 全てを永田町から徒歩で行くのは無理!と思われます。
つーか、としゆきさん早く寝てください!
早く寝ないと明日起きれず、行動おこせなくなるかもしれませんよ?
71 :
どきどき名無しさん:02/03/26 01:14 ID:BFZCH7jI
72 :
としゆき:02/03/26 01:15 ID:HUI7Aa1y
>>70 ありがとうございます。
今日は、書類を作って、コピーして、寝ます。
しかしオフの日取りを決めなくてはいけません。
1、永田町から前述の3つの政党への移動の距離
2、各政党へ、訪問する際に事前許可がいるか?
等を調べて頂けると幸いです・・・書類作るので、
調べて頂けませんでしょうか。
ありがとうです★
73 :
としゆき:02/03/26 01:16 ID:HUI7Aa1y
>>71 プレイボーイとかそういう雑誌の、若い女の子のグラビアもじゃあ違法なのですか?
法では、所持を禁じて売買は許しているのですか?
売り出し中の女の子とか、普通に表紙に載ってるって聞いたのですが・・・。有難う御座います
74 :
どきどき名無しさん:02/03/26 01:21 ID:BFZCH7jI
75 :
としゆき:02/03/26 01:26 ID:HUI7Aa1y
>>74 了解。イスラム教なんですね、コレは。
・・・宗教も無いのに、規制をするのは頭がイカれていますね。
宗教があるなら、理解は出来ます 最大限。
しかし、そもそも「パーフェクトな無菌室を再現して尚且つ、
その上で最大の生産・民への幸せ(仮にその感覚も操作であってもいい。)」が確実に発生するならともかく、
家で夫婦ゲンカもたまにはするだろうし そんなレベルで持ち出してるんだから、思考放棄なんでしょうね。
悲しいことです
偽りの何故か、その最たるは。
これは、「人間とは一体何か」 という問いでもあります。
76 :
ザイン:02/03/26 01:32 ID:BFZCH7jI
ネット活動しかできない身ですが応援してます
77 :
どきどき名無しさん:02/03/26 01:32 ID:lNvPV4L6
>>71 ちょっと調べるのに手間取ってます(汗)
徒歩で何分かかるのか性格に調べるのはちょっと・・・
78 :
としゆき:02/03/26 01:36 ID:HUI7Aa1y
>>77 大体の距離でいいです。
東京都 地図 とかで調べると、
mapion・・・だっけな?
なんかそんなかんじの、結構拡大ででてくる奴があります。距離とか。
もしあれだったら、ニュース速報のスレッドか、
議員板で聞いて見ていただけますか?ニュース議論、速報の板なら、皆この法案に興味持ってるわけだし
知ってる人もいると思います。
かなり近いとは思うのですが、・・すみません。感謝します、ありがとう。ヨロ氏魚願いします
79 :
どきどき名無しさん:02/03/26 01:55 ID:lNvPV4L6
@赤坂のとこはかなり近いです!1km圏内でした。15分かからないかと・・・
A南元町の方は信濃町からすぐなので、永田町からだと、約2〜3km、
B千駄ヶ谷の方は千駄ヶ谷駅からすぐなので、Aから徒歩10↑↓だと思います。
遅くなってしまってすみません!!
頑張ってください!
80 :
どきどき名無しさん:02/03/26 01:57 ID:lNvPV4L6
すみません!!
BはAから徒歩10分↑↓ですm(_ _)m
81 :
どきどき名無しさん:02/03/26 02:46 ID:lNvPV4L6
下がってきたからとりあえずage
82 :
としゆき:02/03/26 03:28 ID:HUI7Aa1y
ありがとうございます。感謝・・マジどうもです有難う!
83 :
だそうです:02/03/26 03:41 ID:CQ97fzUJ
84 :
とのこと:02/03/26 04:01 ID:CQ97fzUJ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1017059253/l50 649 :鎌やん :02/03/26 03:57 ID:gNx6r01r
ていうか、オレに一言いうてくれれば、マスコミ受けするかたちで
各政党との正式な会談のセッティングをしたのに…>としゆき
このスレ読んでいるリアル高校生&中学生諸氏へ
「母親クラブ」や各政党、とくに法案作成者と、
高校生&中学生の、対話集会を、諸君が本気さえあれば
場所を用意しますよ。考えておいてくださいな。
――――――/―――――――
ヽ[ ゚∇゚]ノ ;
困
>>
85 :
早桜 月の散る前にチェインフレイル:02/03/26 04:59 ID:HUI7Aa1y
kakumeiの花火をあげよ、か。
すぎゆくかな、人生
泣いているかな。
つーか行く気ねぇだろ?
糞としゆき
87 :
早桜 月の散る前にチェインフレイル:02/03/26 05:34 ID:HUI7Aa1y
いくきまんまんだよ。
だけどニュース議論での話が長引いて寝れてない罠。
更に言えば、さっきメモしまくったおかげで書類が完成していない罠。
又、明日いきなり行くべきかどうか(許可、他の問題がある。辻本の件があったりと色々あって・・)
という話が固まっていない。
只、今週中にトリガーがフッ飛ばすのは解っているのでご安心を。
88 :
どきどき名無しさん:02/03/26 16:53 ID:YFb36Bg5
それで、としゆきは行ったのかよ。
>>88 誰も行かなかったとか?(w
としゆきは最初から行く気なかったな。
これだから基地害は・・・
90 :
どきどき名無しさん:02/03/26 18:01 ID:UrNSs3eN
応援age
91 :
ザイン:02/03/26 19:47 ID:GZbNjhLX
としゆきさ〜ん(泣)
人との温度差を感じてくださいっていったのに・・・
貴方が例え真実を言っていたとしても
それが無条件で評価されるわけではないと思いますよ。
この配慮さえできれば貴方はきっとすごい人になれます。
何もできませんが応援してますよ・・・
まあ鎌やんでも見て
駄目な大人を目の当たりにすれば少しは変わるかもね
鎌やんと、としゆきって同一人物だろ?
94 :
どきどき名無しさん:02/03/27 08:48 ID:nzrjTktc
違うだろ・・・
95 :
どきどき名無しさん:02/03/27 17:46 ID:dQ9SNjAH
96 :
どきどき名無しさん:02/03/28 02:47 ID:sDke9FBP
97 :
本日テレビ放送:02/03/29 23:02 ID:mu1n4h53
2002年3月29日(金) 深夜1:20〜4:20
テレビ朝日「朝まで生テレビ!」
激論 言論・表現の自由が消える日!?
喜ぶのは誰?
出演:熊代昭彦、藤井昭夫、新美育文、小宮山洋子、桂敬一、宮崎哲弥、吉岡忍、歳川隆雄
田原総一朗、渡辺宜嗣、丸川珠代
後もうひとつ
3月30日放送 テレビ朝日
「ザ・スクープ」も「メディア規制三法」について。
「青環法」も内容に入ってる
深夜枠と違って、朝10時50分〜11時45分。
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/ 一見、青少年の健全な育成や人権擁護といった“優しい顔”を持つこれらの法案に
秘められたワナとは?
98 :
どきどき名無しさん:02/03/30 16:04 ID:IGePIgX2
一応上げとくか・・・
99 :
どきどき名無しさん:02/03/30 16:05 ID:IGePIgX2
100get
101 :
どきどき名無しさん:02/03/31 13:57 ID:8RybGc/a
102 :
セブンポップ: