バレエを観に行きませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どきどき名無しさん
まわりにバレエに興味のある人がいないので、誰か一緒にバレエを観に行きませんか?
場所は東京で。
公演については、参加者の希望で決めましょう。
俺を含んで最低二人で決行です。
誰かお願い。
21:02/02/19 22:04 ID:Bo7Ekjrz
誰か頼むよ。
3どきどき名無しさん:02/02/19 22:07 ID:QnPgZK4L
興味あるけど,東京か。
4あぼーん女 ◆nYcZ8tP2 :02/02/19 22:11 ID:MGXGKhLg
行きたい。
今って何やってるかなあ。
5さば@:02/02/19 22:29 ID:9hbCVkUT
みたいな。関西でやらないかな。
6かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/19 22:49 ID:TrAl49Wk
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪

∋oノハo∈
 ( ´D`)ノ 佐伯日菜子最強!
7グリンティ:02/02/19 22:56 ID:pSPxRq+1
興味あります。
テレビで見たバレエの白雪姫はわかりやすかったけど...
無知でもかまわないなら行ってみたいな。
8どきどき名無しさん:02/02/19 22:58 ID:HIp2r6nn
じゃあマラーホフでも見に行くか?
9ブフォネス大好き:02/02/19 22:59 ID:HIp2r6nn
いきたい
10花梨:02/02/20 03:16 ID:prp/zFJf
バレエのチケットって15000円とか平気でしますが
みなさん平気?
私も日程と財布が許せば行ってみたい。
111:02/02/20 13:07 ID:B8pfFXL0
>>3
うーん、残念です。

>>4


>>5
関西ですか。残念。

>>6


>>7
俺も最近興味を持った初心者なので歓迎です。
もちろんバレエ通の人も。

>>8
マラーホフは人気があるので厳しくないですか?

>>9
マラーホフ?

>>10
S席とか高いやつはそれくらいすることもあるとは思いますが、
安い席だと大体3000〜5000円くらいで買えるので
席が残っている公演がいいんじゃないかと思います。
121:02/02/20 13:12 ID:B8pfFXL0
●3月9日(土)PM3:00〜
  牧阿佐美バレエ団「「ドン・キホーテ」全幕」
  C席¥3000、B席¥5000
  http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp
●3月17(日)PM2:00〜、3月19(火)PM6:30〜
  新国立劇場バレエ「ミックス・プログラム「レ・シルフィード/四つの最後の歌/ドゥエンデ」」
  B席¥3150
  http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp
●3月29日(金) 、3月30日(土)PM6:00〜
  松山バレエ団 「新「白鳥の湖」スペシャルハイライト」
  全席指定¥3000
  http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp
131:02/02/20 13:14 ID:B8pfFXL0
すいません。↑の補足です。
とりあえずもうすぐで席が残ってるのを挙げておきました。
これ以外にも何か行きたいものがあったら書き込んでください。
まだ先の公演でもかまわないので。
それにしても、こんなにレスをもらえるとは予想外です。(笑)
141:02/02/20 16:27 ID:qNbZpSs2
もうひとつすいません。
上のリンクは無視してください。
各公演の詳細へリンクしたつもりでしたが、
直林できないようです。
なので、ぴあで検索して確認してください。
http://www.pia.co.jp/
気づきませんでした。(鬱
15ブフォネス大好き:02/02/21 00:36 ID:4U72KMZ4
僕は巻きの鈍器穂ー手がいいです。9日多分兵器・・・
みなさんはどうなんですか/?
16スワン:02/02/21 00:57 ID:lx1ieGfY
古典バレエなら興味ありますよ。
私も周りにバレエ好きな人がいなくて
なかなか観に行けなかったのですよ・・・。
171:02/02/21 22:30 ID:TfluQJKa
>>15
牧は9日だけ結構席が残ってるんですね。
9日の人は人気がないんでしょうかねえ(;´Д`)

>>16
一緒に行きましょう。ぜひ。
18ふかわ:02/02/21 22:40 ID:nDoC6uhO
NYCBなら是非行きたいです。
あれってコンテンポラリーでいいんだよね。
何にも知ラソ。
19ブフォネス大好き:02/02/22 01:58 ID:yIQWt5eQ
9日は相羽さんとたしか志賀さん。確かに人気の方はいまひとつかも・・・
でもまあいいじゃあないですかそんなことは。ちなみに僕は8日もいくんです。
20スワン:02/02/22 10:52 ID:2vrZsCrK
17日ならお休みだから行けるかも・・・。
レ・シルフィードは観てみたかったのです。
21藤田似:02/02/22 20:49 ID:Gr7yz/SE
うーん、ドンキホーテ、音楽が好きなんだなー。
キトリの踊りのとこしか見たことないので、
気になるんだけれど、、、
3月のシフト表見てくるの忘れちゃった。アヤヤ。
22グリンティ:02/02/22 22:40 ID:qrQa/IEe
>>12さん
四つの最後の歌っていう
タイトルに惹かれるものがあるなあ。一番観てみたいかも
231:02/02/23 22:19 ID:Ybsjwn4Q
私は3月は結構暇だし、ドンキホーテやレシルフィードなども
見たことがないのでどちらでもいいです。
そういやドンキは一部だけDVDで観たことありますね。
24ブフォネス大好き:02/02/25 00:50 ID:p34z0zn/
じゃあ9日決定でよかですか?
251:02/02/26 00:34 ID:4RieA/Ba
>>9
よかです。
ところでチケットはどうしますか?
事前に自分で買っておくか、当日に一緒に買うかですが。
当日だと連番で買えるかもしれません。
依然として9日はそれなりに残ってますが、
まだ10日以上もあるのでどうなんでしょう。
他の日は目に見えて減っているので、9日もこれからなんですかねえ。

スワンさんが17日のミックスプログラム希望であれば、
私はそちらも行きますよ。
なんせ暇なもので。
26スワン:02/02/26 02:53 ID:MuRNZJTo
>>25
1さんへ
17日の場所って何処ですか??
私は関東だけど東京に住んでるわけでは
ないので一人でいけないかも・・・。
271:02/02/26 07:45 ID:4RieA/Ba
>>25
新国立劇場です。詳しくは↓。
http://www.nntt.jac.go.jp/index3_c.html
どこかの駅で待ち合わせるというのでも構いません。
私も数えるほどしか行ったことがないので慣れてないんですが、
駅からすぐなので大丈夫だと思います・・・多分。
28スワン:02/02/27 02:59 ID:ANqxU4sB
>>27
何処かの駅で待ち合わせして行く方が無難そうです。
これって当日券でも大丈夫なのかな?
29グリンティ:02/02/27 08:06 ID:UtUIlS88
>>27,28さん
17日もし都合がつけば、ご一緒させて頂いてもよろしいですか?
初心者だけど、凄く行ってみたいです。
30スワン:02/02/27 21:44 ID:ANqxU4sB
>>29
グりンティさんはじめまして。
私もバレエは1回しか観にいったことないです。
バレエをやっていたわけでもなく、専門的なことは
あまり分かりませんが興味はありましてね。
17日一緒に行けたら良いですね。
31ブフォネス大好き:02/02/27 23:42 ID:Wplcz7Uf
9日は当日にチケット買えばいいんじゃあないかと思います。
321:02/02/28 02:17 ID:kY5jinT/
>>28
17日はまだ日があるので悩むところなんですね。
一気に無くなるということはないでしょうから、
しばらく様子見ということでどうですか。
毎日ぴあを監視しておきますので。
全く関係ない話ですが、この前観に行ったやつは
結構席が空いてて寂しかったです。
埋まってたのが3分の2くらいかな。
しかも時が経つにつれ、なぜか周りの人がいなくなっていくんですが。
つい寝ちゃったのででよく覚えてないんですが。
>>29-30
私もバレエに関してはスワンさんと同じなのです。
専門用語なんかも全然分からないので大丈夫です。
威張って言えることじゃないんですが・・・
>>31
9日はいまさら急に売れるって事もないでしょうな。(失礼)
まあ万が一売り切れちゃったらご飯でも食べて帰りましょう。
33グリンティ:02/02/28 23:18 ID:IjoXvBCX
>>30さん
こちらこそ。はじめまして。
>>32さん
楽しみです。
もうチケットは買いに行った方がいいですか?
みんなチケットもう買ったのかなって思って...
341:02/03/01 17:57 ID:Ue7PAL92
>>33
17日はまだチケットが残ってるので、すこし様子を見てみよう
と思うんですがどうでしょう?
当日にチケットを買うのがベストだと思うので。
35スワン:02/03/01 19:43 ID:OQKPnOp5
>>34
当日に買えば席が近くなるから
その方がよさそうですね。
36グリンティ:02/03/01 23:47 ID:C6sMcIah
>>34,35さん
じゃあ、そのほうがいいね。うん。じゃあ当日に買うことにします。

>>31さん
ブフォネス大好きさん
9日も行ってみたいと考えてます。
こっちは微妙だけど...もし参加できたら宜しく御願いします
371:02/03/03 14:02 ID:UqBG15HE
>>36
都合がつけば9日も行きましょう。
9日はチケットは余裕っぽいです。
38藤田似改め藤谷:02/03/03 21:43 ID:fsryrDc7
前回は慌ててハンドル間違えました。

9日、参加したいと思っていますが、その日午前中の予定があるので、
うまく終われば参加したいと思っていますが、、
当日いきなり参加でも大丈夫でしょうか‥?
39藤谷:02/03/03 21:46 ID:fsryrDc7
‥上げ忘れました。ごめんなさい。
40藤谷:02/03/03 21:46 ID:fsryrDc7
ああ、ごめんなさい、何度も(恥
411:02/03/03 22:28 ID:zZ6UtHBe
>>38
当日チケットを買おうと思っているので全然問題ないです。
何とか都合をつけてください(藁

>>39-40
荒らし・煽り以外なら何でもいいのでスレを伸ばしてください。(藁
421:02/03/03 22:35 ID:zZ6UtHBe
9日の場所は簡易保険ホールです。
http://www.u-port.kfj.go.jp/accs/accs.html
簡易保険ホールは一回も行ったことが無いのですが、
集合場所はどこがいいんでしょうかね。

そのうちPHSの番号を晒すので、当日何か分からなければ
電話してください。
43藤谷:02/03/03 23:24 ID:fsryrDc7
>1さん
ありがとうございます。

今ちょうど、教育TVでバレエやっていますね。
TVでしか見た事がないので、是非一度生で見たいと思っていましたので、
なんとか都合をつけて伺いたいです。

待合せですが、五反田駅?それとも直接ホールで?
皆さん、JRまたは地下鉄で来られるなら五反田駅で待ち合わせもいい
と思いますが‥。
1さんが目印になるものを提示してくれれば、大丈夫だと思います。
44きりこ ◆haSPKbVw :02/03/03 23:28 ID:cgYBmyDi
応援ageです。

関西なら私も観たかったな。先日、魔ラーホフ見逃したんだぁ。
45あぼーん ◆ABORNuw2 :02/03/03 23:30 ID:hpJZnWti
ゆうぽうとなら、東急池上線の大崎広小路が一番近いよ。
改札がひとつしかないので、待ち合わせも分かり易いし。

って部外者が口はさんでごめんなさい。
46グリンティ:02/03/03 23:44 ID:RXAWUHPW
観るの初めての人としては、
「バレエのここを見ろ」とか
すごーく簡単でいいのでレクチャーして頂けたらいいなって思ってます
だから少し早めに集まってそういうお話聞きたいな
無理言っちゃう初心者の希望です(w
471:02/03/04 00:07 ID:dTa0CHst
>>43
駅で待ち合わせたほうが分かりやすいんじゃないかと思います。
駅は東急池上線大崎広小路駅とJR・地下鉄五反田駅が近くにありますが、
藤谷さんとブフォネス大好きさんはどちらからくるんでしょうか?
二人とも東急池上線で来るのならそっちにしようと思いますが、
どっちかがJRか地下鉄で来るのなら五反田にしようかと。
私がJRなもので・・・スイマセン
目印は何か考えておきます。
>今ちょうど、教育TVでバレエやっていますね。
家に帰ってきてテレビをつけたら偶然やってました。
全然知らなかったです。
おお、ラッキーって感じです。
マラーホフに声を当ててるのはどうかと思いましたが。
>>44
あう、残念。
>>45
いえいえ感謝です。
481:02/03/04 00:22 ID:dTa0CHst
>>46
僕は9日・17日共にその日は一日空けてあるので早めに集まるのは全く構わないんですが、
僕自身初心者なのでレクチャーは無理です。(キッパリ
専門用語もさっぱり分かりません。
ブフォネス大好きさんは僕より詳しそうなので、
ブフォネス大好きさんが早く来れるようなら聞いてみるといいかも。
だめならコーヒーでも飲んでまったり待ちましょう。
49ブフォネス大好き:02/03/04 00:47 ID:dXRu2+Gf
早めに集まるのはぜんぜんかまわないですよ。お茶でも飲みながらマターリ
してからいきますか。待ち合わせは僕はJRですけど池上線でもかまいません。
時間は何時ごろにしますか?後は目印とかは?
50スワン:02/03/04 02:30 ID:crc10/WE
17日に参加希望しているものですが、みなさんは
男の方ですか??
ちなみに私は女です。
511:02/03/04 12:53 ID:Yy/HgDjg
>>49
開場14:30・開演15:00なんですが、
集合13:00はどうですか。
目印は日経新聞にしようかと思います。
当日日経新聞を持ってぼーっと立ってる男が一人いると思うので、
勇気を出して声をかけてあげてください。
ところで当日のチケットは何時頃から販売されるか分かりますか?
>>50
僕は男なのです。
グリンティさんはなんか女性っぽい感じ。
521:02/03/04 13:25 ID:e3H7NgaV
他に何か決めなきゃなんないことあったかな?
53藤谷:02/03/04 21:23 ID:iHUxcfur
9日ですが…
用事が予定通りに終われば、五反田14時(ちょっと過ぎるかな?)
には着くと思います。(JRで行きます)
9日の皆さんとはどのように合流したらいいでしょう??



54グリンティ:02/03/04 22:28 ID:+OSKrkUE
>>48さん
了解(w
>>50,51さん
僕も男ですよ。
あんまり性別気にされないけどね...
JRで行くつもり。
>>53さん
なんとか合流したいですね
551:02/03/04 22:51 ID:obd1TRCb
>>53
なんかJRが多そうなんで、JRで決めちゃっていいのかな?
ってことでJR五反田駅に集合にしましょう。
>>54
あらら、男性だったとは。
なぜか女性と思い込んでました。

五反田駅は一回も行ったことが無いので、
まわりに何があるのかさっぱり分かりません。
集合場所に適した分かりやすい場所はないですか?
まあ西口集合だけでも何とかなると思いますが。
561:02/03/06 00:46 ID:HM9/hBBT
age
571:02/03/06 23:43 ID:7lw6XBAk
相変わらず人気が無いスレだな。(ハァ・・・
とりあえず9日の詳細。
演目:ドン・キホーテ
開演:15:00
場所:簡易保険ホール
  http://www.u-port.kfj.go.jp/accs/accs.html
集合場所:JR五反田駅西口
  たぶん日経新聞を持ってます。
集合時間:13:00
*******これ重要*****************************
遅れる人は必ず電話してください。
チケットを取らなければならないので、
来るのか来ないのかはっきりさせたいからです。
電話が無い場合、不参加とみなします。
Tel 零七零五五四壱五三ニ八
********************************************
誰もかまってくれないので集合場所と集合時間は勝手に決めました。
あんまり放置しないでください。(ノД`)
58スワン:02/03/07 00:42 ID:8Ybp0/56
9日の無事を祈ってます。
59グリンティ:02/03/07 01:13 ID:KNhVsk30
>>57さん
行きますよう。放置のつもりはないですよう。楽しみにしてるもの。
>>58さん
先発隊で行ってまいります!(w
60藤谷:02/03/07 06:07 ID:PKWdL1F2
1さん、詳細、ありがとう。
9日、遅れて行く予定です。
電話しますね。
611:02/03/07 23:00 ID:3tP/FhSU
>>58
僕も祈ってます。
>>59
そういや明日も行くんでしたな。
>>60
了解です。
電話を心待ちにしています。
621:02/03/07 23:22 ID:3tP/FhSU
そういやあれだなあ。
大丈夫だと思うんだけど、
もしチケットが売り切れてたらどうしよう・・・
考えてもしょうがないな。
寝よう。
63G:02/03/07 23:50 ID:hHSOQnlK
いれてもらってもいいですか?
9日いかせてください。
また連絡しますのでよろしくー。
641:02/03/08 00:39 ID:G5RJkEUK
寝るって言ったのに舞い戻ってきました。
9日の集合場所に結構重大な誤りがあるようなので訂正します。
×五反田駅西口
○五反田駅A1出口
ゆうぼうとのHPの交通案内に西口とあったので、
五反田駅西口なるものが存在するものとばかり思ってましたが、
なんか違うっぽいです。
以上言い訳でした。
なんとなくYAHOOの路線検索してみたら発覚しました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.15.262&el=139.43.36.475&sc=2&la=0&CE.x=243&CE.y=222
http://transit.yahoo.co.jp/?val_htmb=exitinfo&val_exitinfo=22691
ふー、危なかった。
つーことで9日の詳細をもう一度まとめておきます。
>>63
もちろん大丈夫です。
ぜひ来てください。
653月9日詳細:02/03/08 00:40 ID:G5RJkEUK
3月9日
演目:ドン・キホーテ
開演:15:00
場所:簡易保険ホール
  http://www.u-port.kfj.go.jp/accs/accs.html
集合時間:13:00
集合場所:JR五反田駅A1出口
五反田駅周辺の地図
  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.15.262&el=139.43.36.475&sc=2&la=0&CE.x=243&CE.y=222
目印:たぶん日経新聞を持ってます。
*****************これ重要*******************
遅れる人は必ず電話してください。
チケットを取らなければならないので、
来るのか来ないのかはっきりさせたいからです。
電話が無い場合、不参加とみなします。
Tel 零七零五五四壱五三ニ八
>>57の詳細は誤りがあるので無視してください
********************************************
参加予定者

ブフォネス大好きさん
グリンティさん
藤谷さん
Gさん
参加者リストに特に意味はありません。
なんとなく作ってみただけです。(藁
661:02/03/08 21:36 ID:/DREFfnL
告知age
67どきどき名無しさん:02/03/08 21:43 ID:JCVkMjqn
行ってみたいな
68グリンティ:02/03/08 21:51 ID:wCmmwe7C
>>67さん
行こうよ!
691:02/03/08 22:00 ID:/DREFfnL
>>67
締め切りも別に無いので、時間までに来てくれれば
突発でも全く構いません。
ぜひ来てください。

70ろくのオズオズ丸:02/03/08 22:05 ID:d8/UlPTG
いま発見したこのスレ。応援あげ
71ブフォネス大好き:02/03/09 01:22 ID:67knOBzD
明日なんですが・・・っていうかきょうなんですけど。
やんごとなき事情が出来てしまいいけなくなりました。すいません。
で17日に参加しますのでよろしく。
72藤谷:02/03/09 07:31 ID:zCQUiwBA
今日は14時頃に遅れて伺うつもりです。
よろしくお願いします。

…しかし、風邪で声がほとんどかすれていて、
電話してもかなり聞き取りにくいと思うのですが、
1さん、イタヅラ電話だと思って切らないで下さいね
73グリンティ:02/03/09 09:38 ID:BGD6KXkr
いい天気age!
74G:02/03/09 10:54 ID:W338IVgc
今日は行きますage
75どきどき名無しさん:02/03/09 10:57 ID:CDCMAjpa
・バレエいきまーす。萌えでーす。ナプキンマニアでーす。

・自己紹介
・学生
・夜中に学校の外にある女子トイレへれッツゴー
・ウマ-&マタ-リ
・この行為 100回以上
・経血を搾り出しごっくんごっくん(綺麗な色の経血のみ)
・汚い色のやつは腹の上とチンポになすりつけた
・さすが学生 1週間でゴミ袋いっぱいにたまる
・たまに、かたまりがついてる
・オリモノシートは、なぜかいいにおい
・たまにタンポンがある。ばっちし吸水されてウマ-
・1回だけ妊娠検査器があった
・1回だけ、なぜか男の尿入り検尿器が捨ててあった(女子トイレの汚物いれに)

嫌な事&だるかったこと
・使ったものは、親や友達にばれないようにすぐ焼却した
・時間が経ってるものは、湿りがなくて、固くなっている
・古くてひどいのは虫がわいてる(ウジや蚊の様な小虫)
・女子高生はあまりタンポンやおりものシートを使わないのね・・・残念




76スワン:02/03/09 22:35 ID:QAiNpQAG
みなさん今日は無事に開催する事ができたでしょうか??
77藤谷:02/03/09 23:03 ID:zCQUiwBA
皆様、今日はお疲れ様でした。

はじめての生でバレエ見ましたが、いいですね!
全幕通して見ると、ストーリー性が見えてこれまた楽しい。
お財布にも優しく、かつマターリ見る事ができたので、
とても満足デス。スレ立ててくれた1さんに感謝。

その後も色々^^;なお話が出来て楽しかったです。
後ろ髪を引かれる思いで先に上がりましたが、
私の風邪がうつっていないかチョット心配。

というわけで、スワンさん、今日は無事開催されましたよ!
78美樹:02/03/10 01:11 ID:6rVANpfQ
バレエいかれたんですか?どちらのバレエですか?私はイギリスとかフランス
のバレエが好きです。今度あったら私も参加したいです。ロシアは勘弁。
791:02/03/10 01:20 ID:8BOYyEDk
昨日は色々不手際があって本当にすいません。
本当に迷惑かけました。
あと幹事のくせに仕切れなくてすいません。
結局Gさんが仕切ってくれました。
Gさんありがとう。
来てくれた藤谷さんとグリンティさんもありがとう。
ブフォネス大好きさんが来れなかったのは残念だったかな。

皆さんすごく楽しんでくれたようで、誘った甲斐がありました。
僕も初めてドンキを観たんですが、すごく面白かったです。
バレエをはじめてみる人もいましたが、
これを機会に観るようになってくれるとうれしいです。
なんか自分も数えるほどしか観てないくせににえらそうですね。

昨日はGさんの話を聞いて色々考えさせられました。
すごく頑張ってるんだなあと感心させられました。
もしかしたら昨日は俺の人生の転機だったのかもしれません。(マジで
・・・かもですよ。努力します。
今日から心を入れ替えます。
ちゃんと勉強します。
2ちゃんを控えます。え?やめませんよ。(藁
とりあえずオフ板以外は見るのをやめようかな。

んじゃ心機一転。
17日の詳細を今カキコしようと思ったんですが、
確認したいことがあるのでちょっと待ってください。
今から勉強しようかな。
80スワン:02/03/10 01:26 ID:ONmlpz/A
無事終わって良かったです♪
17日楽しみです。
バレエ好きな2ちゃんねらーに会えるのも
楽しみ!!
81グリンティ:02/03/10 01:30 ID:Kmdwe68X
お疲れ様でした。幹事様遅刻してごめんなさい。
初めてのバレエだけど面白かった。想像以上に良かったです。
結構見とれながら熱くなってたのは内緒です。
一緒に手拍子やりたくてうずうず。でも駄目なんですよね(w
リズムにつられて身体が動き出すのを必死に堪えてました
さーてと、二週連続。来週もがんばろう(w
>>78さん
行きましたよー
早速来週はいかがですか?
82裏庭:02/03/10 03:27 ID:IuwZqfjg
クリスマスにくるみ割り人形を1回見たくらいです。
お財布に優しいバレエなら興味あるなぁ〜
831:02/03/10 06:24 ID:KX8pmkaD
>>77
おつかれさまでした。
あのあといろんな話を聞かせてもらいましたよ。
ドイツの話とかドイツの話とかドイツの話とか。
>>78
>私はイギリスとかフランスのバレエが好きです。
イギリスやフランスで作られた演目でいいんですかね。
あんまり詳しくないんですが、どんなのがあるんでしょう?
>>80
僕以外は普通の人ばかりでしたよ。
>>81
おつかれです。
僕も楽しかったです。
>>82
今年のクリスマスまでこのスレが続いていれば行きましょう。
難しいかな?
84G:02/03/10 10:22 ID:jNp3ytbT
みなさんおつかれさまでしたー!!!
マタ−リと素晴らしいオフでした。
1さんはスレ始めからぐいぐいひっぱってくれたおかげで
参加でき本当に楽しかったです。ありがとうございます。
あ グリンテイさんだー。 
無事帰ることができたんですねよかったよかった。(爆
851:02/03/10 18:46 ID:5mk1NzcK
えー、ぴあで確認したら17日は一番安い席はもうほどんど売れちゃってました。
でも当日券(Z席¥1500、公演当日のみ販売で10;00から販売開始、40席だったかな)
があるんでそれを買おうと思うます。
安いんですが結構見づらいかもしれないので、
そこのところをよろしくお願いします。
Z席を買うなら16日(土)でもいいかと思ったんですが、
その日はどうしてもはずせない用事があるので
17(日)にさせてもらいました。
集合場所はJR新宿駅南口です。
新国立劇場は京王新線初台駅で降りるんですが、
乗り換えが少しややこしいかなと思うので新宿駅にしました。
集合時間なんですが、当日券は10:00から販売開始なので
9:30に集合します。
Z席は一人一枚しか買えないということなので全員で並びます。
なので遅刻はしないほうがいいです。
チケットを買った後はどこかでのんびり
お茶でも飲みながら待とうかと思います。
観終った後は都合の良い人だけで何か食べに行こうと思います。
今度はちゃんと地図を持っていくので大丈夫です。
当たり前ですか?すいません。(ノД`)
はい、じゃあ↓をどうぞ。
861:02/03/10 18:47 ID:5mk1NzcK
===================================================================================
3月17日(日)
公演:新国立劇場バレエミックス・プログラム
「レ・シルフィード/四つの最後の歌/ドゥエンデ」」
開場:13:00
開演:14:00
集合時間:9:30
集合場所:JR新宿駅南口
新国立劇場
http://www.operacity.jp/map.html
http://www.nntt.jac.go.jp/access/access0.html
遅れる場合は電話をしてくれればよっぽど遅くならない限り待ちます。
電話がない場合は5分ぐらい待って先に行きます。
Z席は一人一枚しか買えないので人数分を買っておくことはできません。
なので遅れないほうがいいです。
TEL 零七零五五四壱五三ニ八
----------------------------------------------------------------------------------
14:00開演で9:30集合って早すぎるかな?
Z席買うのは初めてなのでどのくらい人が並ぶか分からないため、
念のために早く行こうと思ったんですけど。
並ぶほど人気がなかったら悲しいんですが。
87裏庭:02/03/10 19:11 ID:IuwZqfjg
おお、1500円!
いきたいなぁ。
オペラグラスは必須アイテムですかね?
881:02/03/10 21:53 ID:5mk1NzcK
>>87
持ってて損はないんじゃないんですか。
買ってみようかな。
891:02/03/12 00:39 ID:Y47EF9kf
下がりすぎ。ageとこう。
90スワン:02/03/12 11:39 ID:MjKw5QWl
1さんへ
当日は何か目印になるものを持っていて下さい。
前回同様に日経新聞ですか??

私は地方から上京いたしますが頑張って9:30
に新宿に着くよう頑張ります♪
911:02/03/12 20:40 ID:dTFSWqOL
>>90
目印を忘れてました。
分かりやすいように日経はやめてダンスマガジンを持ってます。
ダンスマガジンを持ってる人はなかなかいないでしょう。
やっぱり9:30は早いかな。
明日ボックスオフィスに当日のZ席の売れ行きを聞いてみます。
それによって集合時間を変更するかもしれません。
92美樹:02/03/13 03:21 ID:AsZVVm6E
>>83
演目ではなくてバレエ団でしたすいません。英国ロイヤルとかパリオペラ座とかです
演目では「コッペリア」が好きです。
>>87
オペラグラスは会場で借りられますよ。オペラグラスを買う予定なら
双眼鏡のほうがいいかも。
931:02/03/13 18:08 ID:wInZ/RyI
やっぱり10時に並んだほうが確実かと思うので
早いですが9時30分でお願いします。
>>92
コッペリアは観たことがないので一度観てみたいです。
ロイヤルとかは今のところ来る予定はないのかな。
そういえばロシアのバレエ団は観たことあるんですが、
イギリスとかは観たことがないのでそのうち観たいな。
94藤谷:02/03/13 21:59 ID:+ElJ1rx7
o-en age
95藤谷:02/03/13 22:00 ID:+ElJ1rx7
あ、また上がってなかった (鬱
96美樹:02/03/14 02:20 ID:wOQ4pBnC
>>1
7月に貴公子のマラーホフとルグリが来ます。
これはお奨めで〜す。
私はルグリに行きたいです。パリオペラ座の18名も出演します
97グリンティ:02/03/14 02:31 ID:6WuiPv9H
>>96さん
パリオペラ座の18名って何ですか?
ごめんね、無知なので。一度オペラ座で観たいな。
98美樹:02/03/14 04:10 ID:wOQ4pBnC
>>97
パリオペラ座に所属しているバレリーナ達です。
2年に一度なので必見だと思います
私もぜんぜん詳しくないのですが鑑賞回数だけ沢山ありますので
なんとなく上手いとか下手とか解るかな?
余談ですが、外遊でロシアとかに行く国々の代表でバレエが見たいと
言わないのは日本の国会議員さんだけだそうです。
99神父:02/03/14 19:14 ID:OKoNaOcq
>>96
「マラーホフの贈り物」というやつですか?
埼玉か。遠いな・・・
>>98
外国は日本に比べてバレエがメジャーだということなんですかね。
美樹さんの話で思い出したんですが、何かのTV番組でボリショイの人が
大統領が劇場に来るのは外国の首脳との付き合いのときだけと嘆いてました。
NHKだったかな。というか地上波ではNHKしかバレエを取り上げないですね。
100グリンティ:02/03/15 00:34 ID:LkuzbmPb
このOFFらしく。。。。hundert(100)!
またドイツ談義になりそう(w
みんななんだかんだ言って詳しいみたいだからね。
せめて僕だけは
「バレエ?知らないよ」マインドで参ります。
ドラゴンクエストのバレエも行ってみたいな。
ドラクエバレエ、これ最強(w
1011改め神父:02/03/15 09:02 ID:Z8Ninien
あーやっちゃった。
>>99は僕です。
うっかり別の捨てハンで書いちゃいました。
晒しちゃったのでここでも神父で通します。
>>100
このスレもついに100ですか。
ここまで伸びるとは思わなかったです。
あ、でも自分のカキコが結構多いからなあ。
ドイツの話はグリンティさんがへこむのでやめておきましょう(藁
ドラクエは僕も観てみたいな。
31日に神奈川県民ホールであるんですが、遠いから迷うところ。
1023月17日(日)詳細:02/03/15 09:03 ID:Z8Ninien
おさらいです。集合時間が早いんですがご容赦を。
//////////////////////////////////////////////////////////////
3月17日(日)
公演:新国立劇場バレエミックス・プログラム
「レ・シルフィード/四つの最後の歌/ドゥエンデ」」
場所:新国立劇場
http://www.operacity.jp/map.html
http://www.nntt.jac.go.jp/access/access0.html
開場:13時00分
開演:14時00分
チケット:Z席¥1500
集合時間:9時30分
集合場所:JR新宿駅南口
遅れる場合は電話をしてくれればよっぽど遅くならない限り待ちます。
電話がない場合は5分ぐらい待って先に行きます。
Z席は一人一枚しか買えないので人数分を買っておくことはできません。
できるだけ遅れないでください。
TEL 零七零五五四壱五三ニ八
/////////////////////////////////////////////////////////////
<参加予定者>
神父
スワンさん
グリンティさん
ブフォネス大好きさん
でいいのかな?
メールで参加者を管理してないので間違ってるかも。
面倒くさいっていうわけじゃないんですけど、
どうせそんなに集まんないんだからいいかなと(藁
最近ブフォネス大好きさんが消息不明なんだけどどうなんだろう。
103ブフォネス大好き:02/03/15 12:07 ID:MRoDiCVF
いるよ。あげ。
104神父:02/03/15 12:58 ID:PH/F27FZ
>>99は間違いでした。
「マラーホフの贈り物」と「ルグリと輝ける仲間たち」という別物で、
さらに「マラーホフの贈り物」は東京でもやります。
なんでこんな間違いを・・・
>>103
あっ、いたー。
105グリンティ:02/03/16 11:04 ID:bFYxEmKK
前日age!
>>98さん
なんとなくだけど..わかりました。
でも話は見ててもわかんない。明日のも多分わかんないんだろう(w
でも見たままを楽しみます

>>102さん
何気に朝早いね。また遅刻しちゃうかも
その時は、ごめんごめんごめんなさい。
頑張って行きます
ムう.へこまないよ..凹(おう)ドイツはいい所さ(w

106神父:02/03/16 12:08 ID:EkYu3bb4
>>105
age感謝。
てっきり沈んでいると思って下ばっかり探してました。(藁
こんなに早くてすいません。
ああ、でも遅刻はしないで。
頑張ってたどり着いてください。
107神父:02/03/16 20:50 ID:5lXnvPND
自分で時間を決めておきながら、遅刻しそうで怖い。
108グリンティ:02/03/17 03:33 ID:IHEcdUd/
仕事が今までかかるなんて...
今から寝て起きれるのだろうか
当日早朝age!
おやすみなさい。ぐう。
109神父:02/03/17 08:35 ID:HdaUfzc4
やばいなあ。
ぎりぎりかも。
110優麻 ◆BOOM.Ex2 :02/03/17 09:03 ID:dCv6TvCA
バレエ観に行きたいよぉぅ
111グリンティ:02/03/17 10:26 ID:IHEcdUd/
いい天気age!
チケット買えますように。。。。
112神父:02/03/18 06:57 ID:po5xJzQf
お疲れです。
前日にほとんど寝てなくて、寝てしまいました。
結局ほとんどバレエを見れませんでした。
そのあともんじゃを食べにいったんですが、うまかったです。
あれ、なんかもんじゃを食べに新宿に行っただけのような気が・・・
次の予定は未定。
113グリンティ:02/03/19 01:20 ID:/iuuYoWk
お疲れさまでした。
2週連続バレエ観に行く企画(個人的)は僕の中では凄く満足です。
バレエって眠いものだとばかり思ってたけど、
いや、少しは寝たのもあるけど(w
いろいろあるんですね。ってことがわかっただけでも行ってよかったです。
3つのプログラムで個人的に感動したのは「ドゥエンデ」かな。
凄く肉体芸術って感じがしました。ストリートダンスとも違う
あのアクロバティックな動きは凄かったです。

>>参加した皆様
遅れてごめんなさい。
遅刻したのであまり話せなかったけど、どうもありがとう
2ちゃんのOFFがなければバレエ観に行くことはなかったと思います。

>>幹事様
もんじゃ、おいしかったね(w

114スワン:02/03/19 01:29 ID:k5xgLwAC
お疲れ様でした。
私もグリンティさん同様最後のものに惹かれました。
クラッシクバレエが一番と思っていた気持ちが塗り替えられた
感じでした。
バレエの魅力は尽きないですね。
115からくさ:02/03/23 22:30 ID:jikOW8pE
行きたかったんだけど、都合がつかず・・・
次の予定とかありますか?
116( ゜。゜)y─┛~~:02/03/25 18:12 ID:VPr44CA3
( ゜。゜)y─┛~~球技きらい
117グリンティ:02/03/28 00:53 ID:HVKj9FAB
>>115
幹事様曰く
次は5月まで特に何もないそうなので5月らしいです。
でも見に行きたいものがあればここで挙げてもらえればいいそうです。

ロック好きだからバレエとロックの融合
「バレエ・フォー・ライフ」観たいな。なんか興味持っちゃった。
QUEENの曲に合わせてバレエするってやつ(ですよね?)

>>116
それはバレー(W
じゃあ谷。。?それはバレイ(VALLEY)
馬っていくつ?それは馬齢(W
て・・鉄・・←それはアレイ

今日は壊れてる・・・(W


1181:02/03/29 21:40 ID:cVoIVULL
しばらくネットにつなげなかったので、その間にdat逝きに
なってる思ったんですがしぶとく生き残ってますね。
今後の予定は今のところないです。
3月は比較的時間にゆとりがあったので連発しましたが、
4月から学校も始まるし、パイトもあるのでどうかなあ。
今のところ見たいものがないってのもあります。
何か見たいものがあればスレを乗っ取ってやっちゃってください。
グリンティさんに5月にやる予定って言ったんですが、
僕は気まぐれなので先のことはどうなるか分かりません。
自分が立てたスレが沈むのも寂しいものがあるので、
最後にageさせてくれ。
119どきどき名無しさん:02/03/30 09:51 ID:mVOP20VC
5月まで残ってるといいですねage
120どきどき名無しさん:02/04/01 21:05 ID:uEh3e1Cw
ロイヤルまで残ってるといいですねage
121どきどき名無しさん:02/04/04 11:08 ID:klmHzK4B
落ちちゃうあげ
122どきどき名無しさん:02/04/04 11:11 ID:kNQ05WtG
 
123 ◆ABORNuw2 :02/04/04 12:12 ID:Dq1+wzuY
保守。

バレエ観にいくというのではないけど、
こういう映画もあるので…。
バレエが好きな人なら見て損は無いと思う。

http://www.etoiles-movie.com/
124どきどき名無しさん:02/04/09 05:35 ID:ETtLdKXb
のこしとこ
125どきどき名無しさん:02/04/10 14:12 ID:kOw5g4hS
バレーボール?
126どきどき名無しさん:02/04/11 09:28 ID:L542lGlD
>125
ちがうってw
ダンスの方ですよ
127どきどき名無しさん
ワラタ