■ラブクラフトについて語ろう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
113むにょす博士
ラブクラフトの映画化で「エドガー・アラン・ポーの幽霊屋敷」っていう
邦題のやつなんだったっけ、原作つーか、原作とされてるもの…って
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 08:09 ID:7Q8b5Nro
>>112
「怪談・呪いの霊魂」は確か、「狂人狂騒曲(チャールズ・ウォードの奇怪な事件)」
が原作だったと思います。
この「狂人狂騒曲」は、確か80年代後半か90年代前半にもカラー映画化されて
た(映画公開はされずビデオでは出た)と思ったけど、何て題だったかな?
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 08:40 ID:wddsK0ss
嬉しいスレ立ってンナ。
「異次元の色彩」のリメイク誰か書いてたがなんだろう?
5・6年前。
最近、朝松健が「邪神帝国」っての書いてた。
面白かった。ラブクラフトとはちと違うが。
皆、ダーレスは否定かああ。
コナンはだれだっけ?
ああ、ルルイエ異本キボン。
116むにょす博士:01/09/05 08:45 ID:Fjbs.cjM
>112〜114
自分で調べたら、
「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」(原作タイトル)
が映画化された際のタイトル
「エドガー・アラン・ポーの幽霊屋敷」(原題直訳)で
日本公開の邦題が「怪談・呪いの霊魂」だったんだって…

…観たいようなみたくないような…

あ、リメイクは「ヘルハザード」です