■ラブクラフトについて語ろう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
159あなたのうしろに名無しさんが・・・
>>148
残念ながらソノラマ文庫は、かなり前に海外ものからは撤退してます・・・。
ここは、一時期、海外ホラーの大放出で、当然のようにクトゥルフ神話も出て、
ファンには嬉しい悲鳴でした。
あの厚手の再生紙が、逆にパルプ・マガジン風の雰囲気があったりして。

ブラックウッドとM・R・ジェイムズと来たら、次はアーサー・マッケンでし
ょう。
「パンの大神」、これはクトルゥー・ファンなら読んでおいて損は絶対に無い
作品だと思います。創元推理文庫の「怪奇小説傑作選」に収録されてるはず。
ラヴ先生の言う「宇宙的恐怖」の元祖的作品。実際、これもクトゥルーに入れ
る人もいますね。