霊能力者・超能力者の定義

このエントリーをはてなブックマークに追加
195つちふまず
先ほどは失礼しました。やれやれ。
おっしゃぁ!気を取り直してもう一度。

某スレに参加してらした皆さん
できればそちらでのコテハンを使っていただくとありがたいんですが。
まあいいか。

>>182さん
具体例をあげることは出来ませんので例でいいでしょうか?
1 コテハン「あいうえお」フレンドリーな女性
2 コテハン「イロハ」頭の良さそうな男性
3 名無しさん いかにもな馬鹿そうな厨房
1、2、3は同一人物A
3が荒らしのカキコをした後1、2が3を否定して場の雰囲気をつくり
参加者が1、2に同調しやすく流れをつくる
たとえばこんな感じです。
実例ではありません。

>>184 1さん
じ、上品に、ですね。が、がんばります。蹴りをいれないように、と。
ちょっと今、蹴りを入れたい気分。(W

>>185 無能者さん
もしもし?ここは何板でしょうか。(W
めそめそしない!喜んでいいんです!
Aは大不正解。Bは少しだけ正解。賢いくせにな〜に言ってんだか。
Cは無能者さんがちょっとカッコイイかもって憧れてる性格。
残りの下2行を100回声を出して読みましょう。
「手にあまる」っていうのは無能者さんが欲しいアドバイスは
どうも私には専門外で答えられないな〜って感じがしたからです。
不安にさせてたらごめんね。あいまいな言葉づかい、反省します。

またパァにならないうちにその1ってことで送信します。