超能力者清田益章は今何を

このエントリーをはてなブックマークに追加
246214
>>244
235については抽象的かつ複雑というか、かなり難しい問題だと
思います。うまく考えがまとまらないので、簡潔に考えを書くと、
あらゆる技術は、存在そのものより、扱う人間が問われており、
すでに存在する以上は、正しい理解を共有してゆくしかないし、
それがもっとも安全と思います。存在する現象が下手に存在しない
ものとして無視されたままでは、根本的な問題の解決にならず、
むしろ混乱を招きます。

未知の技術はとんでもない期待を抱かせるものですが、あくまで
心の現象であり、無意識では、ある面で人間が一番よく知って
いるのでしょう。超心理学実験をみる限り、サイは、知識として
知らない普通の人間によるサイの発動によって無効化される
ような傾向があり、おそらく、心の進化の過程で、生存に適した
自動的なブロック機構を獲得しているのではないか。可能性は
ともかく、サイに対しては同じ人間のサイで十分対処可能であり、
必要ならサイコプロテクト技術もまた確立できるのではないか。

やはり、人間の深い理解や研究が重要です。生命倫理の問題は、
精神面が欠けていることにもあり、精神倫理の問題が浮上すれば、
生命倫理と補いあう形でバランスをとるてだてが模索できる
可能性があります。また、現象に対する生半可な理解や偏見が、
むしろ悪質なビジネスを的確に判断しにくくするところもあり、
コンピュータリテラシーならぬ、サイキックリテラシーのような
ものが求められてくるのではないでしょうか。