と学会新刊本「新・トンデモ超常現象 56の真相」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めぐたん ◆YstroC9c
と学会新刊本「新・トンデモ超常現象 56の真相」(太田出版)について
話しましょう。と学会というと、オカルトの話をばっさり切り捨てていく、
というイメージが強いかも知れませんが、少なくともこの本は、非常に詳し
く検討していて、興味深いです。

なるべく、と学会そのものではなくて、
本の内容を中心にお話しするようにしてください。
2めぐたん ◆YstroC9c:2001/08/11(土) 10:28
「と学会新刊本」とタイトルに書いてしまいましたが、
性格には、3人の共著者のうち、2人がと学会の人である、
というのが正確みたいです。
本にはと学会のマークが入っていません。

オカルト肯定派の人の中には、と学会という名前を見て
最初から読む気が起きない人もいるかも知れないですが、
食わず嫌いはもったいないです。
決して、否定一辺倒な本ではないですよ。
3めぐたん ◆YstroC9c:2001/08/11(土) 10:39
私はホラー小説、怪奇小説が好きで、
日本の古い怪談にもとても興味があるのですが、
この本では「四谷怪談」の真相にも触れられています。

四谷怪談を知らない人は、オカルト板にくる人の中にはあまりいないと思います。
でも、全くの創作話だと思っている人が肯定派の中にも多いのではないでしょうか。

実際には田宮家は実在するし、
田宮家の第2代の伊右衛門の妻「岩」も実在した人物です。
この点については、争いはないと言っていいでしょう。

また、この第2代目の妻のお岩さんに関して、
お岩稲荷のめでたい縁起の話が伝わっています。
次のような話です。
田宮家の貧困を救うために、いったん、夫婦が別れ、
お岩さんは奉公に出ました。
小岩さんは奉公先で働く傍ら、毎日、奉公先の家の中にある
無名のお稲荷様に、夫婦がまたそろって生活できるようお参りを欠かしませんでした。
そのことが奉公先の主人の目にとまり、
この主人の世話もあって、やがて夫婦2人でまた生活できるようになった、
というものです。
4めぐたん ◆YstroC9c:2001/08/11(土) 10:43
私が以前、読んだ本の中では、
このめでたい縁起の話を
鶴屋南北が登場人物を利用した上で
「四谷怪談」という怪談話にしてしまった、
と書いてありました。

私自身は、そんなものかな、ちょっと納得できないけど、
と思っていました。

でも、この説に対して異論があることを知り、
四谷怪談の実相にとても興味が出てきたのです。
5めぐたん ◆YstroC9c:2001/08/11(土) 10:45
何だか、一度に、四谷怪談の話を書き込んでしまいました。

私の話はここでいったん、切りますので、
この本の内容で興味がある部分を好きに論じてください。

私自身は、四谷怪談の部分の話をするために
また後から来たいと思います。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 10:59
>>1
俺も買ったよ、という話を書き込もうとしたら、
パソコンの画面がブルーなった・・・おっかねえじゃないかよ。

四谷怪談については、皆神龍太郎氏のパートだが
家系図で田宮氏第6代目が「田宮氏(不詳)」となっているという話が
怖いね。
四谷怪談のモデルは、2代目のお岩ではなく、
5代目の妻または6代目ということになるのだろうか。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 11:13
>>2
と学会でも、志水一夫や唐沢俊一などは、オカルト否定派とはちょっと違いますし。
世界征服をもくろむ(笑)稗田オンまゆらもいるし。
なかなか楽しい団体ですね。
とにかく、大槻教授みたいなのと一緒にだけはして欲しくないね。

志水さんのメルマガで発売を知ったのですが、まだ買ってません。
早く買わなきゃ・・・。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 11:26
と学会は漫才でいう「ツッコミ」集団です。「ボケ」がいないと
成立しません。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 11:32
やはり、と学会の話題が中心になってきたか・・・
悪いとは言わないが、
なるべく1の意見を尊重して、本そのものについて話そうや。
過去のスレを見ても、と学会自体を論ずるのは
水掛け論になる可能性が高いぞ。

>>7
志水氏は一部の現象について
存在可能性を肯定する立場だよね。
盲目的否定派に反省を迫るような著作もあるし。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 13:34
この本の表紙に「怪物型宇宙人」の絵も描いてあったんで
期待して読んだんだが、
レッドウィズの宇宙人の話はあったけれども、
怪物型の話は残念ながら取り上げられていなかったは、ちと残念。
しかし一読の価値は十分にあるぞ。
どう見ても創作ものにしか見えない巷の恐怖体験談を二冊買うくらいならば
この本を買え。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 13:39
1のめぐたん氏が触れている四谷怪談については、
怪談話にあるような一家全滅のような話には懐疑的立場をとりつつも
何らかのベースになる実話があった可能性は否定していないね。
この辺が盲目的否定派とは違うところだ。
「四谷雑話」という四谷怪談よりも古いソースがある、というのがミソだね。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 13:41
四谷怪談に触れるのは皆さん怖いですか?
この本で担当した皆神龍太郎氏はお参りに行ったのでしょうか。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 13:43
□■オーパーツについて語るスレ■□
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=997357775&ls=100
の皆さんには
ぜひこの本を読むことをおすすめしたい。
オパーツの話は最初に出てきているぞ。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 13:48
肯定派の人にもぜひ読んでもらって、
反論があるのならば、してもらいたい。
懐疑派の人は面白く読めるだろう。
盲目的否定派には辛いかもな。
特に志水氏は以前から盲目的な否定派には非常に批判的だしね。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 13:54
加門正一氏が好きです。
16仏弟子 ◆7Rf0WO6k:2001/08/11(土) 16:16
>>1殿

ご紹介いただいた本、早速購入して読み終えました。
一気に読んだのですが、非常に面白い。
檀家回りの合間をぬって、読み返そうと思っております。

四谷怪談についてですが、拙僧は祟りについては疑問でございますね。
演芸の世界というのは、いずこも厳しいもの。
わずかでも間違いがあれば、激しく怒られるものです。
しかし
祟りの話を持ち出し、仕方がない、という雰囲気を作り出せれば、
皆のイライラも収まるというもの。
四谷怪談の上演に際して怪談が出てくるのは
そのようなところではありませぬか。

もちろん、その四谷雑談に出てくるという真実のお岩については、
きっと実在していたのでしょうし、
怪談の元となる事件はあったのかも知れません。

なお、拙僧としては、マリー・セレスト号事件がまことに興味深く感じられました。
17仏弟子 ◆7Rf0WO6k:2001/08/11(土) 16:18
なお、同書でも引用されておりますが、
7月に訳書が出たばかりの
「オカルト探偵ニッケル氏の不思議事件簿」東京書籍
も、たいへんよろしいかと思います。
やはり懐疑派の書いた本でございますが、
一つ一つの事件について、細かく調査を実施していますね。

当然ながら四谷怪談の話は出ておりません。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 20:11
私は動く棺桶の話が嘘だったことが悲しいです。
19ぽこーてぃん ◆79mglUMA:2001/08/11(土) 20:53
>>10
怪物型宇宙人ってホプキンスビルの宇宙人じゃないの?
あれ?俺は20年ぐらい思い違いしていた?
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 20:59
>>19
いや、おそらく俺の勘違い。サンクス。

それにしても、
あんたのキャップ”UMA”の文字で終わっているのが凄い。
偶然ならもっと凄い。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 21:05
待て待て待て待て!
ワシは筋金入りの否定派だが、もはや我慢ならん。

と学会の本について話すのは、良い。
動く棺桶も良い。
しかしな、
なぜ四谷怪談なのだ。お岩様のお話だぞ。
怖くて、このスレに書き込めないではないか。

しかしだ、四谷怪談の背景事実については、
ワシは初めて知ったぞ、この本で。正直、驚き、感心した。
よく調べたものだ。
否定派たるもの、こうでなくてはならんな。

ところで、全然、話は変わるが、
四谷怪談の研究にとって、
大切なものが何か分かるか、>>1のめぐたんとやらよ!
分かるものならば、書いて見よ!
代理で別の者が書いてもいいぞ。
22ぽこーてぃん ◆79mglUMA:2001/08/11(土) 21:06
>>20
了解。
ホプキンスビルの宇宙人が現地に行っただけで
あまりに簡単に崩れてたのが悲しかったよ。

「UMA」は残念ながらトリップ解析のスレから拾ってきただけ。
23昆虫 ◆/sYAYBug:2001/08/12(日) 06:07
買った。
クロワゼットが載ってるね。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 10:52
四谷怪談の真相、と題したストーリーが、
稲川淳二さんの話を漫画化した本に掲載されてました。
だけど
こんかいのと学会の本と全然違う(汗
なんなんだ〜
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 10:58
>>23
本はまだ入手していないけど、
クロワゼットが行方不明の女の子の遺体を見つけた番組は
小学校の低学年の時に見た記憶がある(年がばれるが)。

湖(?)に女の子の浮いているシーンがテレビに出ちゃったんだよね。
トラウマにはならなかったが、衝撃的だった。

今回の本では、やっぱりこの話に触れているのだろうけど、
あれをどう説明しているのか、楽しみ。
少なくとも、ヤラセ、は無理だと思う。
26昆虫 ◆/sYAYBug:2001/08/12(日) 11:39
>>24
トンデモ本シリーズじゃなくて、
99の真相の続編ぽいからね。
ヘンな本を見つけて笑おうという趣旨じゃないっぽいね。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 20:04
私も入手しました。
近所の本屋さんにはなくて、大きな駅ビルの本屋さんでやっとこさ発見。

今回は、皆神龍太郎氏、志水一夫氏のと学会メンバーに
新たに加門正一氏が加わったんですね。
加門氏のパワフルな行動には確かに脱帽。

「糞と学会」スレに、
と学会メンバーが来てくれてから、もうどのくらいたちますかね。
せっかく、あの人たちと話が出きるチャンスがあったのに、
追い出してしまうとは残念なことです。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 22:33
うつほ舟の話の検証が読みごたえあった
29コピペだが:2001/08/12(日) 23:51
えー、ソコロ事件は熱気球、ホプキンズビルは妄想、うつろ舟は伝説の文書化、というあれですね。
まず、ホプキンズビル事件は、取材内容が正しければ、あの通りだと思います。
目撃者に信頼性が無いのは致命的ですもの。
ソコロ事件については私は異論があります。
ザモラが書いた2枚のイラストの形が変わっている→形が変わるのに当てはまるのは熱気球。
これが根拠になっているようです。
しかし、当時のブルーブックのクインタニラ大佐が残している覚え書きでは、
「ザモラはラグビーボールのような、と形容した」という部分があります。
また、当時発表されたイラストのキャプションに、1枚目は「上面から見た」、2枚目は「正面から見た」とあるのです。
つまり、どこにも形が変わったとは書いていないんです。
ラグビーボールの上面と正面が同じ形のわけはないので、イラストはあれで正常だと思います。
とすれば熱気球説の根本が違う。
おまけに、クインタニラ大佐は、「地域の軍・民間の航空関係は全てチェックした」とも述べているので...
熱気球はちょっと無理があるような気がしてます。
30コピペだが:2001/08/12(日) 23:52
また着陸跡といわれている写真を見ても、ゴンドラがぶつかった跡には到底思えません。
逆に「テーマパーク」などと揶揄して軽んじている、観光客誘致説の方が信頼性あるかと。
というのも「テーマパーク」などはありませんが、ソコロのその場所には「おみやげどころ」などがちゃんとできているのです。
ザモラについては、実は近隣の住民から人格を信頼できないという証言が当時からありました。
と学会の本ではわざと触れていないようですけれども、ザモラは事件の5年後警官をやめています。
やめて、ソコロで、ガソリンスタンドと店を経営してるんです。さて...
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 00:38
age
32⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/13(月) 01:02
このスレ見つけて、本屋へ買いに行きました。
ありがとです。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 06:09
ここ読んでさっそく買ってきました。
面白いけど…今回も99ネタ欲しかったな。56じゃ少ないYO。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 15:29
 でも、強引な水増しで内容を薄められるより、少数精鋭の方が良いかもしれない。
これはこれで賢明な判断だったと思うよ。
 それよりさ。四谷怪談で盛り上がってるみたいだけど、別スレでやった方が良く
ない? 割とメジャーな話題なんだし。それに奥も深いよ。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/13(月) 16:57
けして嫌いではないんだが
巻末の山本たんの文章がうざかったyp!
36昆虫 ◆WXUKVkGo:2001/08/13(月) 19:53
>>35
実況スレみたいだったね。
ハンパな検証は盲信に等しく罪だと思うのだが。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 17:26
何で下がってるんだ?
みんな,読んでいないのか?
39ショッターS:2001/08/15(水) 17:46
と学会マンセー
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 19:12
>>38
めぐたん狙いの連中は、
めぐたんがカキコしないと盛り上がれないのだ。
実は、そういうオレもそうだ。

13歳女子中学生マンセー!
41羽田美加:2001/08/15(水) 19:29
中学生の万個舐めたいんでしょ?
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 20:09
>>29>>30

本書に対する評価と思いますが、コピー元はどこですか?
ひ・み・つ?
>>40
>>41
そういうことを書くから、ますますめぐたんが来なくなるのだ。

それにしても、なかなか来ないですな、めぐたん。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 20:29
スレの内容とは関係ない問題提起ですが、
糞と学会のスレを読んでますと、
名無しの一人が「IPを参照していると、山本弘氏のIP
が散見されます」「スレを消しますよ」といった内容の
注意の発言がしていますが、
これはどういう意味でしょう?
この名無しの人は管理者で山本弘氏の自作自演を
注意したのでしょうか?
それとも、ただのイタズラでしょうか?
もしも、山本弘氏が自作自演をしていたとなると、
結構、センセーショナルかもしれませんね。
その発言以来、山本氏は書き込みをしていないので、
もしやとは思います。
>>44
それは絶対ないですね。
>>44
そのスレをちゃんと読みました?
ご自身が来ないと宣言した後は、
明らかな騙りを別として山本先生の書き込みはないですよ。
>>44
関係ないのに、下げもしないのはなぜなんだ?
あやしぃ・・・・・・・・
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 20:42
>>44
あなた、さち子さんじゃないの?
>>46
でも管理者っぽい書き込みがあって、
「山本弘氏のIPが散見している」という発言があるの
ですが、やはり管理者サイドの人を装った書き込みだった
んですか?
>>46
それ以前に2ちゃんの管理システムをよく理解してくれ。
初心者向けの説明をよく読むこと。
>>47
すいません。
スレとは関係無い、書き込みはsageるのが2chのルールでしたね。
知ってはいましたが、つい上げてしまいました。
以後、気をつけます。
>>49
当然。
管理人が書き込むときは、名前に明記する。
キャップが確保されているので、
ほかのものが騙れば一目瞭然。

カキコするなら2ちゃんのことを少しは勉強してね。
あなた自身のためだよ。
>>50
わかりました。
待て待て待て待て!

なぜ初心者をそのようにいじめるのだ。
確かに>>44の書き込みは無知であろう。
知っている人間にとっては腹正しいであろう。
しかしな、
誰でも最初は初心者なのだぞ。
この方も将来はおもしろいネタを提供してくれるかもしれないではないか。
青は藍より出でて藍より青し。

そんなことよりもな、オカルト板にとってもっと大切なものがあるぞ。
わかるか?わかるものならば書いてみよ!
>>52
でも、管理者側の人が書き込む時、絶対に
身分を明記しなくてはならないという規約も
無いのでは?
>>54
ありがとうございます。
心遣い、感謝します。
がんはります。
>>55
もしもカキコした人間のIPをほのめかすことをしたら、
それがどういうことを意味するのか、分かっているか?
身分の明記などよりも、そちらの方が重大だな。

そして
そんなことをするメリットの小ささに比べて
デメリットは遙かに大きい、ということだ。
だから
そんなことをする管理人がいるはずもない。
その論争は適当な板でやってね。

少なくとも、このスレでやるのは適当ではないな。
1の立てたスレルールからも外れるしな。
>>57
でも、悪質な自作自演や煽りや荒らしなどへの注意になるのでは?
>>59
そういう注意を見たことがあるか?
それに
煽り、荒らしはともかく、自作自演は禁止事項ではない。

それに必要ならばアクセス制限という手段を執るだろう。
こちらは、実際に例がある。

が、確かにスレ違いなので、ここでは、もうやめる。
やるなら適当な板にスレを立てて教えてくれ。
61めぐたん ◆wF1pnJN.:2001/08/15(水) 22:37
たくさんのレス、ありがとうございます。
このスレを見て本を買った人もいるみたいで、
情報提供できたのであれば、うれしいです。

何だか、最近は夜になるといつも書き込めなくて、
今晩もだめかと思っていました。
62めぐたん ◆wF1pnJN.:2001/08/15(水) 22:43
名前のうしろのアルファベットが以前と違ってますね。
でも、このスレを立てたのは私です。
パスワードを間違ったのかも知れません。

四谷怪談の続きですけど、
>>6さんがかいたように、5代目の妻または娘(6代目?)にモデルがいて
元になる事件があったのではないか、という点に
今、とても興味があります。
つまり、2代目のめでたい縁起のお岩さんとは別のお岩さんがいるのではないか、
ということですね。

この説に興味があるだけで、
私自信としては本を調べたりするしかないのですが。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/15(水) 22:58
>>62
>名前のうしろのアルファベットが以前と違ってますね。

なんか、設定が変わってしまったそうです。
存在が知られていないようなので一応置いとく。

“と学会”ってどうよ?@一般書籍板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=980781637&ls=50

と学会自体の話の誘導先にはこちらを。
>>64
別にと学会関係の話しをここでしても、
良いのではないですか?
スレ違いとか、あんまり厳密にやるのもどうかと
思いますので。

>>47 >>48
さち子は逃亡している犯罪者とかではありません。
彼女が、どの板のどのスレに名無しで書こうと、
あるいは他のハンドルで書こうと自由なはずです。
親しげに呼びかけるならまだしも、「怪しい」とかいう
人聞きの悪い印象の発言や告発したりすべき
ではないです。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 07:06
お岩さんと三つのUFO事件以外はどんな内容ですか?
なぜ、山本氏は不参加なのですか?
教えてください。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 12:26
>>66
56もあるネタの全てを列記させるつもりかね……
68あなたの後ろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 12:53
今度はカスパー・ハウザーの謎を解き明かして下さい
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 20:41
>>65
スレ違いはなるべき避けるべきだ。
>>64はふつうに誘導しているだけで、厳格ではないだろう。

後半の意見については、大いに同意。
さち子さんを追い出したような暴言派には、オレも腹が立っている。
でも、なんでさち子さんを呼び捨てにするの?
70:2001/08/16(木) 20:52
>>66
UMAとか、いろいろですよん。
ぜひとも購入をお勧めします。
電波者の私も興味深く拝見いたしました。

で、山本弘先生が参加しなかったのが、そんなに不思議ですか?
「と学会」の名を冠した書籍じゃないんですから。

>>68
カスパー・ハウザーはオカルトなのだろうか?
ともかく、
コリン・ウィルソンですら、
カスパー・ハウザーは王族などではなかった、
と結論づけています。
71:2001/08/16(木) 21:01
いけない、書き忘れました。
誰か、霊視できる人はいませんか?

・・・・・これだけだと、何なので、

>>みんくさん
先のレスで触れていた人もいましたが、
稲川淳二さんの話をコミック化したほんのラストに
お岩様の話が出ています。
でも、その話の中で、
田宮家7代目の老婦人がまだご健在ということになってまして・・・
5代目妻がお岩様だとすると、
その老婦人はお岩様のお孫さんになってしまう。
無茶苦茶な構成のコミックでした。
でも、面白かったけど。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/16(木) 23:32
>>愛

たまにはマジレスするんだ〜
73⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/16(木) 23:55
なんとなく、山本弘のあとがきはいらないかなぁ〜って気がする。
エンターテインメントと報道を一緒くたにして「テレビで嘘をつくな」って言われて
もねぇ・・・。
なんか、だんだん鬱陶しくなってくるね、この人。

もしかしたら、スレの趣旨と反するかもしれないから、sage。
74:2001/08/17(金) 00:08
>>73
そうかな〜
感じ方の違いだと思いますけど、
私は面白かったですよ、山本弘先生のあとがき。
山本先生のSF本を少しかじっているから
読者としての贔屓目かも知れないですけどね。
75⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/17(金) 00:24
>>74
そう?
「ニュースステーション」と「これマジ」を一緒にして憤慨するなんて、大人の
することじゃないと思うけどなぁ・・・。
>>75
その要約も大分ラフだね。
ただ「ニュースステーション」と「これマジ」を一緒にしてにしてるわけじゃ
ないだろうし。どういう理由でこの両者を並べたかという部分を伏せて「大人の
することじゃないと思うけどなぁ・・・。」なんていうことこそ大人のすること
じゃない。

ま、多少言い口が大人気ないとは俺も思ったけどさ(ワラ
山本弘はああいうキャラだから大人気ないと言ったところでどうしようも
あるまい。
>>70
カスパール・ハウザーは世界史板でもやってたような。
えらい詳しい人がいて世界史板の住人はこんなことまで知ってるのかと
感心した覚えがある。
78⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/17(金) 00:43
>>76
え?一緒にしてたと思ったけど・・・。
TVは嘘をついちゃイカン!
とかいって、その例で「ニュースステーション」のカイワレダイコンのことを書いてたし
その延長線上で、「これマジ」などのエンターテインメント番組でも「嘘はイカン!」
って憤慨してたよ。
>>66
>なぜ、山本氏は不参加なのですか?

多分「トンデモ本の世界R」で忙しいんじゃない?
↓の8月の新刊情報を見てね。
http://www.ohtabooks.com/shinkanmoji.htm
8076:2001/08/17(金) 00:51
>>78
一緒にしてないなんていってないよ。
そこから誤読してどうする。

エンターテインメント番組だからデタラメでいいというのも間違いでしょ。
エンターテインメント番組ではデタラメ・ウソ・やらせが許される場合もある
という話で全部が許されるというのもとんでもない話。

ちょっと調べれば簡単に嘘だとばれるようなことでも平気で嘘をつく、そういう
視聴者を舐めきった態度を問題にしてるの、あの後書きは。
81⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/17(金) 00:59
>>80
えーとね、そういうことを言いたいんじゃないのよ、俺は。
>エンターテインメント番組だからデタラメでいいというのも間違いでしょ。
俺の書き込みは「そこには触れてない」でしょ。

それより前の話で「大人げない」と言ってるわけで。
「報道」と「エンターテインメント」を同列に並べて、憤慨してどうするってことが
言いたいだけ。

「エンターテインメント」で、嘘をついていいとか悪いとかは、「それ単体」で
判断や批評をすればいいものを、全然関係ない「報道」を前置きにして
『嘘はイカン!』
と怒っているのかが大人げないって言ってるだけ。
82:2001/08/17(金) 01:04
まあまあ、もうその辺で。
信念のぶつかり合いは、意味のある議論を生まないよ。
評価としては、どちらの結論にも達しうるんだから。
客観的に結論の出る問題ではないでしょう?

お二人ともsageて議論する気遣いができるんですから、
スレ趣旨と離れすぎたレスでスレを大きくしてしまうことを
避けた方がいいのもおわかりになりますよね?
8376:2001/08/17(金) 01:08
>>81
本当に読めてないな。
なぜ報道が前置きにされたか、ちゃんとわかるようになってるよ。
それは「テレビの影響力の大きさ」というのの一つの目安として出されてるの。

エンターテインメントだから影響力はつねに報道より圧倒的に小さいと思うのは
間違いというくらいはわかるよね。

あと「大人のすることじゃない」「大人げない」、この両者の微妙なニュアンス
の違いはちゃんとわかってる?ともあれ、>>74は大人げない行為というより「大人の
することじゃない」行為という方がふさわしい行為だよ。言葉足らずでその上その
ことに無自覚。
84⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/17(金) 01:13
>>83
はぁ?
だから、別に「目安なんか必要ない」って俺は言ってるのに、わからないのかな?
単体で言えるものを、なんで「他の目安」を出す必要があるの?
ふたりとも、愛になだめられてどうする?
めぐたんが悲しむ顔は見たくないとは思わないか?
先に手を引いた方が勝ちだと、オレは見なす。
8676:2001/08/17(金) 01:20
>>84
一つの目安を出すことが、なんで「大人げない」ということに直結するわけ?
ま、このあたりは個人の考え方の違いということにしてもいいけど。

山本弘の語り口が大人げないというのは同意するよ。
俺が問題にしてるのは>>74の言い方がラフにすぎるということ。人の行為を
「大人げない」だ「大人のすることじゃない」と言っておいて自分で大人げない、
大人のすることじゃないことしてるってどういうことよ?ってこと。
そこからして誤解してるのなら話すことはない。
8776:2001/08/17(金) 01:21
>>86
番号間違えた。>>74じゃなく>>75
88ぽこーてぃん ◆8Oj/8oUM:2001/08/17(金) 01:47
ようやくさっき買ってきたヽ(´▽`)ノ
今晩は仕事があるので読み終えたらまた書き込むよ。
ああ、楽しみだ。
そして愛さん、カッコいい。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 02:39
あえてあげ
日本のキリストの墓のことは勉強になった…
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 02:44
小学生の頃から不思議に思っていた梅の塵の中の漂着女。
この本読んで、すっきりとした。
>>89
青森県民だけど、あれ昔から伝わってた伝説だと信じてた。
まさか昭和の時代にでっちあげられた伝説だったなんて。
92⊂ia⊃ ◆LInVeuR.:2001/08/17(金) 07:31
>>86
だいたい、「(基本的に)間違いが許されない『報道』」と「(演出などの手法として)
嘘ややらせなどがあり得る『エンタテインメント番組』」とを、同じ目安で語るのが
変じゃないのかって話。
>>92
>同じ目安で語るのが変じゃないのかって話。

同じ目安で語ってないんじゃないでしょうか?
報道が嘘を許されないのは当然として置いておくとして、山本弘氏が怒ってる
バラエティの嘘とはちょっと調べただけで嘘とわかるようなことをさも事実の
ように演出した嘘で、それは視聴者を愚弄するものだというのが怒ってる理由
でしょう。
これを同じ目安と読むのはかなり変ではないでしょうか。

報道は嘘が許されない、だからバラエティでも嘘が許されないというように
山本弘氏が書いたように書いた>>73>>75の発言は不適当なものだと思いますがいかが。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 21:58
なんだか本の内容に肯定的な話が多いので、
ちょっと批判的なカキコをします。

50番目の項「東京地裁も認めた!外気功の効果!?」
なんですが、判決が外気功を肯定してしまったように読めますね。

でも、民事訴訟というのは
弁論主義というのが取られています。
重要な事実については、当事者が主張しないと認定できないし、
当事者に争いのない事実については、それを前提に判決しなければならいなのです。
不必要に公権力が私人に介入するのを防ぐ、という趣旨から
こういう制度になっています。
つまり
もしも、原告と被告の双方が、外気功の効果を肯定する主張をしていたために
裁判所はそれを認定せざるを得なかった、という可能性があるのです。

ついでに言うと、民事訴訟であったにもかかわらず、

(引用開始)
「詐欺罪で告訴し、有罪にまで持っていくために、このような無理な判決文になった」
(引用終了)

という記載は、
民事訴訟と刑事訴訟を混同しているように読めます。
95めぐたん ◆wF1pnJN.:2001/08/17(金) 22:30
一回、書き込みを駄目にしてしまいました。
まだ調子が悪いのでしょうか。
96めぐたん ◆wF1pnJN.:2001/08/17(金) 22:34
今度は書き込めました。どうしたんでしょう?
さっきは、いろいろと書いたのに消えてしまってがっかりしました。

>>88
ぽこーてぃんさん、読み終わったらぜひ感想をお願いします。

>>94さん
難しいお話で、私にはよく分かりませんでした。
でも、批判の書き込みも歓迎です。
>>94
(・∀・∀・)ホホー
なるほど確かにあの文章はちょっと違和感あったと思った
勉強になるなぁ…
98ペンギン:2001/08/17(金) 22:50
>>94
それを言い出したら、裁判所が釈明権しなかったのか、とか。
そもそも外気孔の問題は、司法の行使に適するのか、とかいろいろ出てきてしまって、判例評釈をやらなければならなくなりますよ。
マターリいきましょう。
それでも、
>民事訴訟と刑事訴訟を混同しているように読めます。
には賛成です。

と学会の人は、自分の得意な分野で評論するのが好きなだけな気もします。
実は、NiftyのFSF3とかに山本弘とかが出てきてるんですけれども。
科学のことは別にして、法学のことは彼らは滅茶苦茶なんで、それを言っちゃあいけないよ、という感じです。
どうも、彼らは、民事と刑事どころか、コモンローと大陸法とかの基本的概念が抜け落ちてるようです。
だから、私はNIFTYで、彼らが法律にふれる度に、爆笑してました。
「ああ、トンデモさんがいるー!!」てな感じで。
99:2001/08/18(土) 20:13
あれっ、書けますか?やったね〜!
100:2001/08/18(土) 20:20
>>94
私も民事と刑事の混同はそのとおりだと思いますね。

ただ
弁論主義に関してなのですけど
「顕著な事実」に反する主張は、
自白があっても認定しなくて良いのではありませんでしたか?

外気口について、
それが存在しないということが「顕著な事実」とまで言えるかは、
難しいですけどね。
101:2001/08/18(土) 21:31
>>98
なかなか法解釈学って世間に理解してもらえないようですね〜

もっとも、
法学の世界でも”○○○○説は信仰である”みたいな話が
ありますよね。
102:2001/08/19(日) 02:03
ふっか〜つ!
103めぐたん ◆wF1pnJN.:2001/08/19(日) 10:08
スレが残ってくれて良かったです。
新しいスレを立てるべきかどうか、
悩んでいましたので。

それにしても
難しい議論が続いていますね。
みなさん、すごいです。
10494:2001/08/19(日) 11:55
法学に詳しい人がオカルト板にも多いのですね。
負けそうだ。

>>ペンギン氏
>>愛氏

ご指摘ありがとう。
弁論主義を持ち出したのは、余り適当ではなかったような気がしてきました。
民事と刑事の件は、
一般の人には区別が付かなくてもやむを得ないかな、と考えて
付随的な指摘にしたのですが、
どう見ても、弁論主義よりは民事刑事の区別の話の方が分かりやすいですね。

>>めぐたん氏
マニアックな話に走ってしまいました。
この話以外では、
自分が興味を持ったのはマリー・セレストの話ですね。
実はマリー・セレスト号事件は海賊行為の被害にあったという
指摘が結構強いんです。

それから
バグダットの電池って嘘だった、というのが意外でした。
あれは本当に信じていました。
金メッキ用電池だったという学説をね。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 14:18
>>91
いや、あれが近世のデッチアゲなのば
有名ですよ。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 15:15
>>105
一度、伝説が歩き出してしまうと
訂正が聞きづらいんだよね。
お菊人形の話とかもそうだ。
次の本では取り上げてもらいたいな。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 16:01
お菊人形の話って、一般に伝わっているのと違うのがあるんですか?
108 :2001/08/19(日) 17:41
上の方でも話題になってる中国人気功師被告事件ですが
志水氏の解説では、あたかも本件事件が気効の功能をめぐって訴訟に
なったような印象を受ける方がおられるかもしれません。
で、ちょっと補足しておきますです。

地裁の構成
1)気功の効果は血圧低下など一定の範囲で医学的に承認されている
2)被告は、一般的な気功の範囲からみても明らかに逸脱する癌等にも
効果があるとして治療を行った
3)(そのために)被告は、自己の施術を気功とは説明せず、
超能力「宇宙パワー」であると称していた

結局、地裁の言いたいことは、
被告は、自己の施術が「気功とは異なった法術に基づくものであることを
標榜し」(地裁事実認定部分)法外な金品を騙取した…ということだと思います。
ちなみに、被告に言い渡された損害賠償額は1億円です(ほんとに悪いやつです)
もちろん、上記1)で、地裁が外気功を科学的に承認されたものと
安易に受け入れている点は、真相56の指摘どおり???です。
109:2001/08/19(日) 18:41
>>108
長文の解説、お疲れさまです。
そうすると
地裁判決に対するこの本の評価は、
基本的な線では間違っていないということに
なりますか?
外気功の科学的正当性については
たとえ当事者間に争いがなかった場合、
どうなのでしょうか?

>>106
私も、そのお菊人形に関するお話、
知りたいです。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 19:20
お菊人形に何か別ストーリーがあるのならば
私も知りたい。

一般に伝わっているのは
大正何年かに亡くなった少女「菊」の霊が宿って
髪が伸び続けるという人形のお話っすね。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 20:55
お菊人形あげ
112 :2001/08/19(日) 23:38
今度は韓国の歴史教科書を取り上げてほしい。
 特に大統領までも明言してる「我が国の歴史は5千年....」というところ。
113ペンギン:2001/08/19(日) 23:38
>>108
一般にどんな施術方法でも「プラシーボ効果」がありますけれど、その点も勘案して気功に一定の医療的効果が認められると言ったのではないですか?
そういった効果が医療界で認められている以上、裁判所としては更に踏み込んで判断はできないと思うのですが。
法律上の争点は、あくまで医療界の評価と、それの逸脱について判断することですよね。
それを越えて「科学的判断をせよ」ということは、論点を思い切り読み間違えているようですが。

「あの人は天才だという評判がある」
この場合、天才だと評判を使って詐欺を行った場合、問題になるのは
「あの人に天才という評判があるか」であって、
「あの人は本当に天才か」ではないんです。
と学会の人は、法的素養が全くないんで、この点がわからないんだと思います。
と学会風の評釈なら、法学では落第点だし、とんでもと言われても仕方ないですよ。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 23:45
>>113
で、お菊人形については、どうよ?
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 23:45
>>110
ただ霊がやどったんじゃなくて、幼くして死んだお菊の遺髪を使って人形が
作られて、お菊の霊がやどったのか人形の髪が伸び続ける

という話じゃなかったっけ。毎年神官が髪を切りそろえてあげるような話も
あったような。

この前USOジャパンで髪の伸びる人形の話したときお菊人形に触れなかった
んだよね。最近の人はお菊人形の話しらないのかな。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 23:52
>>115
通常、流れているテクストはあなたのおっしゃったとおりですね。
ただ
>>114氏は>>106-107で話題になった、通常と違うテクスト(あるのか走らないが)
のことを知りたがっているのではないかと。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 23:57
>>114
お菊人形については、
法律を適用して解決を図ることが出来るという、
法律上の争訟性を有しません。
よって
司法権の限界の範囲外にあるといえましょう。
>>117
なかなかシャレのわかる方のようだ(藁
119めぐたん ◆wF1pnJN.:2001/08/20(月) 20:43
今日、思い切って東京・四谷の於岩稲荷を訪ねてみました。
正確に言うと、
陽雲寺というお寺と、田宮神社という神社の二つがこれに当たるのだそうで、
この二つは小さな路地をはさんで向かい合わせになっています。

私が行ったのが夕方だったせいか、
陽雲寺の方は門の扉が閉まっていて、中に入れませんでした。
それで、田宮神社の方だけお参りしてきました。

大都会の真ん中にあるのに
周囲は普通の民家ばかりがいっぱいあって、
ちょっと不思議でした。
それに、なぜか人通りが全くなかったです。
すこし行くと四車線の道路があってとてもにぎやかなのですけど。

一応、学業成就と良縁をお祈りしてきました。

ちなみにお岩様のお墓はまた別にあるそうですね。
>>119
めぐたん、思いきって、
オカ板の新ヒロインになってみては?
しかし、独身主義のさち子さんとは違って、
良縁を祈ったということは
恋愛にも興味があるのかな?
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/20(月) 22:41
>>120
めぐたんは奥ゆかしいところがいいのだ。

それにしても、
何だか法律的素養が必要なスレになってきているな。
すまないが、一般人にも分かりやすいようにお願いしたい。
と学会本に対して、
暴言や電波ではなく、まともな疑問を提示しているのは
大変貴重な意見だと思うのでな。
ここの話、難しくてわからん。
スパシーバ効果って何だよ?
123:2001/08/20(月) 23:56
>>119
行動力ありますね。
やっぱり自分の足を使って実際に見るのが一番。

>>122
その言葉でこのスレに検索をかけたけど
あなたのカキコ以外には該当がなかったよ。
誤爆かな?
それとも本の方に書いてある言葉?
はたまたプラシーボ効果のこと?
124122:2001/08/20(月) 23:58
>>123
それだよそれ、プラシーバ効果ってやつ。
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 00:32
スパシーボ効果
グラスノスチ効果
ペレストロイカ効果・・・。
だからなんだって言われても困るが・・・。
プラシーボ効果くらいだったらGoogleでいくらでも検索ひっかかり
そうだけどね。

プラシーボ効果というのは例えば不眠で悩んでいる人に「睡眠薬です」と
いって睡眠薬でないただの糖衣錠をわたして飲ませると、偽薬(プラシーボ、
プラセボ)で睡眠効果はないにもかかわらず効くと思いこんでぐっすり眠れ
たりする。
そういう思いこみがある症状になんらかの効果(症状の改善、苦痛の低減)を
及ぼすことをプラシーボ効果という。

人間はだれでも自分を治す能力は持っていて、プラシーボ効果というのはそれを
増進させるものと思えばいい。プラシーボ効果があるため、新薬が効果がある
かどうかはただ薬を与えて効果が出るかどうか観察するだけではだめで、ちゃんと
対照群と比較して効果が出ているかを見なければいけない。

プラシーボ効果がいきつくところまで言ってしまうと「ホメオパシー」や「タッチ
セラピー」になる。
愛さんって、どんな人でしょうか?
私の知る限りではあちこちの
霊能者に霊視をお願いしてた人
というイメージですが、
だいたい年齢や自己紹介があったら嬉しいです。
>>127
スレッドの趣旨考えてね。
だいたい自分が自己紹介しないで人に自己紹介せまるってマナーがなってないよ。
>>128
このスレはあまりにもスレの趣旨に厳しすぎると思います。
主要に書き込んでいる人の考え方や軽い紹介を
聞きたくなるのは普通ですし、それに答える答えないは
愛さんが決める事ではないですか?
私は「せまる」とか強制なんてしてませんよ。
荒れては欲しくはないので、もう引きます。
>>129
自分のルーズさを他人の厳しさにするのはよくないよ。
ちょっと考えればスレ趣旨違いなんかすぐわかるでしょ。

「聞きたくなる」のは普通かもしれないけど、実際に名無しで聞いたりする
のはまた別の話。
可愛くてなでなでしたくなる子供を見かけたからって、いきなりなでなでする
のは非常識でしょ。そういうこと。
さち子さんがああいうことになった原因の一端にはプライベートなこと
聞かれて答えすぎた、という面があると思う。
2chなんだし、聞きたい気持ちもわかるけど自重が必要だと思う。
>>127-131
この話題はここまで〜

お菊人形の話はまだかしらん。
ようやく読み終わったよ。んで、素朴な疑問。
第2章の伝説7(47ページ)で、
第1問目にイエスと答えた警察署の総数が17なのに対して

「超能力者から寄せられた情報は、他の情報源よりも事件の解決に役に立ったか」
というこの問には、回答をしてきた26の警察のすべてが「ノー」と答えてきたのである。

って総回答数より増えてるじゃん。なんでだ?誤植か?
スレ主の性格やスレの雰囲気にもよりますね。
さち子さんはスレ違いや個人質問が大好きですしね。
めぐたんさんはスレちがいが嫌いなのかな?
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 17:56
>>133
積極的に超能力者を使った警察署が17ということだろ。

それいがいの9の警察署では超能力者の方から一方的に送られてきた情報が
役に立たなかったと答えてるんでは?
>>135
なるほど、そう考えると合点が行くね。
サンクス。
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 22:14
断片的な記憶に基づく情報ですが、
アンビリに心霊探偵として出演したこともあった
小池氏(下の名前は忘れてしまった。)の本の中に
お菊人形の話が
雑誌に掲載される過程でどのように変わっていったかを
細かく追っていったものがあったはずです。

その話の細かい内容が思い出せないんです、細かすぎて。
だれか、続情報を頼みます。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 22:35
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 23:09
頭のいい人の集団なんだろうけど、山本弘以外は文才無いよね。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 23:21
>>138
作者は間違いなくその人、小池壮彦氏でした。
どうもありがとう。

お菊人形の話が載っているのが、
その本かどうかまでは、確証が持てません。

そういえば、小池氏は雑誌「ムー」に以前に
四谷怪談の話を載せたことがあったはず。
四谷怪談を得意とした講談師が
お参りを欠かすようになった後の最後とか、
お岩さんを演じた芸能人の怪談とか、
なかなか怖かった記憶があります。
>>139
つまらんアンチ釣り逝ってよし!
142名無しさん:2001/08/22(水) 00:31
今日買って読んだけれど、少々ガッカリ。
殆どが単に批判文献をまとめているだけ。
取り上げる現象数は少なくても良いから、
自分たちの手で調べ上げて欲しかった。
批判文献も疑え。
>>112
『トンデモ本1999』で、原田実氏がまさにその問題について
触れています。一読してみてはいかがでしょうか。

ところで私なりの疑問なのですが、映画『エクソシrスト』について
 | 作り話でも十分に怖かったこの『エクソシスト』
 |が、実は本当にあった悪魔祓いの事件に基づいて
 |作られていたということは、ほとんど知られ
 |ていない。
とありますが(213ページ)、確かこの映画、実話に基づいているとい
う肝煎りで封切られたのではなかったでしょうか。だから「ほとんど知
られていな」かったのではなく「みんな知っていた」のでは?私の記憶
違いでしょうか。
このとき、教会に悪魔祓いを専門にしている「エクソシスト」という
役職?が本当にある(らしい)ことを知りました。
>>122
> スパシーバ効果って何だよ?
Спасйбо(スパシーバ)というのは
ロシア語で「ありがとう」という意味の挨
拶の言葉です。

>>133
> って総回答数より増えてるじゃん。なんでだ?誤植か?
指摘しておられることとは直接関係ありませんが、印刷物
の初版に誤植はつきものです。(最近は電算入力に伴う同
音異義語の入力ミスが目立ちます)ですから、ゲットする
なら増刷分からにした方が得策かもしれません。なお、

>>143
> 映画『エクソシrスト』
は「映画『エクソシスト』」の入力ミスでした。
>>142
>自分たちの手で調べ上げて欲しかった。

おいおい、本当に読んでるのか?
わざわざ岐阜やアメリカまで行った加門さんもこんなこと言われるとはかわいそうに。
加門さんの調査はお岩さんとかのやつも含めてページ的にもかなりものだから、
「殆どが単に批判文献をまとめているだけ。」ってのはいくらなんでも酷かろう。

それ以外のも批判文献をまとめただけというのは「1次資料にあたった」のと
「批判文献を参照した」をかなりごっちゃにしてないか?という気がするが。
>確かこの映画、実話に基づいているという肝煎りで封切られたのではなかったでしょうか。

私もそう覚えてます。
ただ、最近の人がそういうのを覚えているかというとそれはちょっとわからない
ですね。エクソシストの場合、関係者の死亡の方が話題として大きくなってしまって
実話がどーとかは続編、さらにその続編ではもうほとんど話題になってなかった
ような気がします。
>>142
参考資料としてやたらと出てくる「ムー別冊」が批判文献だとは知らなかったぜ(笑
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 11:25
なんかショックな本でした。
夢がなくなった・・・
>>139
山本弘に文才を認めるとは、それこそトンデモ大賞あげたいぞ(藁
山本の自称SF小説読んでみな、悶絶するぜ(藁
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 16:48
>>148
アポロ11号が初めて月に行ったときに
「科学が進歩しすぎて、夢が無くなる。
これで月にウサギがいないことが分かってしまったから。」
という趣旨のコメントを寄せた識者がいたそうです。

私としては、
一部のオカルト現象については、あり得るのではないかな、と思っているので、
明らかに疑問のある現象については、その正体を暴いて排除していくのは
大変有益なことだと思います。
そうしていくことで、
存在する可能性の高いものがあぶり出されていくのですから。

それから、もう一点、
今回の本の三人の作者の内、
少なくとも志水一夫氏は完全否定派ではありません。
宜母愛子イジメを斬る!という本も出していますね。
志水一夫氏は、既に海外の肯定的研究家たちがニセモノと断定した現象まで
本物扱いすることを批判しているのだと思います。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 16:50
>>149
自分は山本先生の本を3冊だけ持っていますが、
SF的として楽しめましたけど。
あなたは山本先生の作品の内、何を読んだのですか?

あ、そうか、悶絶するほどおもしろかったんだ(w
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 18:14
心霊部門を増やしてほしかったね。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 18:34
殆どが単に批判文献をまとめているだけ>
取り上げる現象数は少なくても良いから>
自分たちの手で調べ上げて欲しかった>

加門さんのホプキンズビルの現地取材の箇所なんかは
かなりわくわくして読めたから、この批評はかなり見当違いな感じがする。
あと岐阜の現地調査も。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 18:39
山本弘ばかりじゃなくて、植木不等式も志水一夫も唐沢俊一も皆神龍太郎も、さすがに
みんな、それなりに読ませるよ。ただ、と学会の成功は彼らの微妙に異なる
スタンスや文体の組み合わせのよさにあるんで、今回のように、ほとんどが皆神龍太郎
ひとりの執筆、となると、ちょっとネタへの取り組み方がワンパターンになって、一冊
読み通すのがつらいねえ。せめて志水一夫にはあと数本、書いてほしかった。
>>154
>ほとんどが皆神龍太郎ひとりの執筆

また読んでないやつが(^^;
なんでこうも今回いい仕事してる加門氏のことを無視するやつがでるのだ?
>>151
シンパ釣りの新手か?
山本「先生」なんていうなよ(藁
本人ならしゃーねえけど、あれがおもしろいようなら、すでに逝ってよし、だ。
3冊も持ってるようじゃ、もうおわってるよ。
すぐリハビリ始めた方がいい。
「ときのはてのふぇぶらりー」なんて、悶絶するほど「くだらない」ぞ。
>>148 >>150
科学にだって夢はある!

というか、クズみたいなうわべだけファンタジックな妄想の山の中に、それら
の妄想が及びもつかないわくわくどきどきさせられる事実があるんだけどな。
人が英知の限りを尽くしてその事実に近づいていく過程はそんじょそこらの
「夢のある?オカルト」では体験できない興奮がある。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/22(水) 23:57
結局、読んでいないのに読んだふりして書き込んでいる人たちは、
この本の中で、加門正一さんがどれだけ活躍しているのか、
想像が付かないんでしょうね。
加門正一さんは、初お目見え、の形になりますから。

それに否定一辺倒な内容であることを前提に
えらく抽象的な(=中身に全然触れない)妙な批判も見受けられますけど、
例えば、加門正一さんが担当している第17項のうつぼ船の話のラストは
少し含みを持たせた文章になっていて、
おっ!などと、私は思ったんですが、
肯定派の人が読み通して、その部分に気が付かないとは、
それこそオカルトだなあ。

あと、皆神龍太郎さんばかり、という>>154氏の批判には、
この本の最初の方しか読んでいないことが分かって、
ちょっと笑ってしまいました。
立ち読みで最初の方だけですませたの?
それとも、買ったけど忙しくて最初の辺りしか読んでいない?
>>156他へ

山本弘氏の作家としての能力について語るのならSF板へ行ってください。
自分の悪感情を露出する場としてこのスレを選ばないでください。
160150:2001/08/23(木) 00:01
>>157
あらら、私の書いた>>158とほとんど同時刻。

>>150の月のウサギがいなくて嘆いた識者の話は、
「人類が月に行く方が、よっぽど夢があるだろうがっ!
大体いつまで月にウサギがいると信じてたんだよ。」
という趣旨、つまり>>157のあなたと同じ意見で書きましたので。

あなたはおわかりだとは思うのですが、念のため。
161150:2001/08/23(木) 00:05
ついでといっては何ですが、
お菊人形の別ストーリーの詳細を知っている人はいませんか。
このオカルト板であれば、必ず知っている方がいると思います。

それから
めぐたんに対して
四谷怪談の件で、いろいろと情報提供してあげてほしいな、と。
一応URL紹介しておきます。
SF板の山本弘スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=967215965&ls=50

と学会一般のネタは一般書籍板のスレッドへ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=980781637&ls=50

厨房以外の人はスレッドの使い分けするくらいの知性は期待しても
いいですよね。
163fg:2001/08/23(木) 00:08
sd
加門さんの担当した記事は今までのと学会にない感じでよいと思います。
言っては何ですがと学会の人たちはひきこもり、もといひけらかしに見えがち
ですが今までのと学会系の人たちには見られない行動力と、それに文章のノリが
あると思います。

と学会の人たちもいっぱい資料読んでるという点で行動してると思いますが、
イメージの話として。
>>159&162
なんだ、単純擁護派か。
悪感情じゃなくて、ほんとに能力というか文才が低いのの指摘だが?
しかもあとがき書いてるんだが、それも指摘しちゃいかんのか?
そこまで他に誘導したがるとは(藁
なんかあるのかね(藁
しかし、あのイタさをわからないとは、これは相当の...

>>161
ストーリーというんじゃないけど、仮説が出たことはあるよ。
・伸びるというのは、湿気を吸って伸びただけじゃないか。
→湿気の伸びでは、長さが全然違うというので否定。
・でっちあげ説
→高速度カメラを備え付けて、でっちあげ説も否定された。
あとは知らないなあ...
>>165
>そこまで他に誘導したがるとは(藁

スレッド趣旨が理解できませんか?
山本弘氏は解説を書いただけで、このスレで、もしくはオカルト板で語る
何かをしてると思えませんが。

あなたの書き込みからあなたの悪感情が漏れてしまっているのに
気付かないのでしたらご愁傷さま。
>>165
>そこまで他に誘導したがるとは(藁
>なんかあるのかね(藁

あんたみたいなのがウザいんだよ。
ウザがられてるのに気づけ。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 00:34
>ほんとに能力というか文才が低いのの指摘だが?

スレ趣旨に関係ないですね

>あとがき書いてるんだが、それも指摘しちゃいかんのか?

スレ趣旨に関係あるならいいんじゃないですか?

>しかし、あのイタさをわからないとは、これは相当の...

自分のイタさをわからないとは、これは相当の...
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 00:35
加門て人は何してるの?
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 00:42
>>169
奥付から引用すると

超常ウォッチャーズ(JAPAN)科学技術最高顧問。大学での専門科目の
教育研究の外に教養科目の一部で懐疑思考(Skeptical Thinking)
を講義している。その教材収集として超常現象の科学的調査にもいそしんで
おり、本書で書いた江戸時代のUFO事件「常陸の国のうつろ舟」伝説の調査
は現在も進行中。
>>165
あなたもウザいんですが、あなたのウザさはさらに>>166-168のようなウザい
反応を誘発してしまうので、できれば今後自重してください。このスレで自重
して下さればいいだけで、山本弘氏の批判ができる場所は他にあるのですから
問題ありませんよね。

>>166-168
そうやって反応するのがスレッドの荒れる元です。
同じく自重をお願いします。

>>1
>なるべく、と学会そのものではなくて、
>本の内容を中心にお話しするようにしてください。
を忘れずにいきましょう。
>>171
御意。めぐたんの意思を尊重して行動することが全て。
大人、としての行動を双方とも見せてもらいたい。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 06:51
154だけどね。
皆神氏ひとりがほとんど書いている、という指摘が、本を読まずに批判して
いる証拠って、アンタ方こそ本当に本を読んでいるのかい?
全56章のうち、志水一夫が書いているのはひとつだけ、加門正一が書いて
いるのは6つに過ぎない。あとの49章は皆神龍太郎執筆なのだ。
これをほとんどひとりと表現することに無理があるかね?
加門氏の執筆分野は、これまでのと学会のアプローチとはちょっと違った
ユニークなものであることは俺も認める。
だが、全体的な比率をみれば、この本は皆神龍太郎が著者、という見方はゆるがない
だろう。155や158の方だよ、きちんと本を読まずに言っているのは。
174暇な学生:2001/08/23(木) 08:39
49/56=87.5%も皆神氏が書いている!
私も加門氏は結構文量を書いていたような気がしたのでちょっと数字を検討して
みました。今度はページ数で。

数字を出すと、加門氏が担当しているのは68p。
志水氏は10p。皆神氏はだいたい280p強。

章の数だと1割強しか加門氏は担当してませんが、ページ数だと2割弱担当していること
になります。

「ほとんどひとり」というのはどのくらい書けばそうなのかはっきり基準がないので
結局は個人の主観にゆだねられると思いますが、今回加門氏はいい仕事してるので存在
は無視してほしくないな〜というのが正直な気持ちですし、書いている文量からすると
無視するのは不自然だと思います。

>>154さんの問題提起は
>ちょっとネタへの取り組み方がワンパターンになって、一冊読み通すのがつらいねえ。

というところでしょう。この点についても結局は個人の受け取り方の問題になると
思いますが、私は従来のと学会の本では見られなかった加門氏の現地取材がほどよい
アクセントになり、読みとおすのにさほど単調さは感じませんでした。

と学会系の本の売りの一つは、いろんなライターのカラーが混じり合って独特の読む
リズムが味わえることでもあるのでもう少し他の人にも書いてほしかったなという点は
>>154さんと同じでしょうか。
175154:2001/08/23(木) 11:00
加門氏の原稿はページ数から見れば68ページだが、図版や参考資料呈示のページが
多いから、原稿執筆量はもう少し低くなるね。それに、同一テーマをその1その2で
分けているものもあるから、本数で行くと実質は4本程度になる。174氏がいみじくも
言ったように、今回はアクセント以上の役割を果してないのでは。

彼の担当章が印象的なのは、文体が柔らかくです・ます調なのと、これまでの
と学会本にあまりなかった現地での調査レポートがあるからだろう。それに加え、
図版を多用しているので、目につきやすいのだな。「マーファの怪光」なんて
どう考えてもマイナーで、わざわざ取り上げるに価するものか?と思えるネタだし、
岐阜のポルターガイスト調査も、結局、結論は「例の仕業であるという確実な証拠
はない」という、あいまいなものでしかない。まあ、目撃者が怪奇マンガのマニアだった
という証言には笑ったがね。現地に足を運んだ、ということと、その結果
が画期的なものだった、ということをごっちゃにしてはいけないよ。

うつろ船に関するレポートも、基本的な「あれが実話である」ということの否定は、
加門氏の文中にあるように、民俗学の分野では柳田国男の研究ですでに常識となって
いることで、とりたてて新しいことを言っているわけではない。加門氏の新説は、
あのUFO状のデザインが黒船のイメージを写したものではないか、という部分
くらいで、これは加門氏の想像であり、確証があるわけではないだろう。

要するに、加門氏の担当部分における分析は、と学会メンバーの否定の論調に
飽きが来ている読者にはそれなりに新鮮ではあるものの、懐疑的見地から言って、
肯定派を確実に論破できるようなものではない、ということになりはしないだろうか。
176もっかい154:2001/08/23(木) 11:02
もちろん、そうは言っても加門氏の功績を否定するものではないよ。
俺が加門氏の原稿に意義を見い出すのは、例えばうつろ船の形状とUFOの形の
類似から、「この伝説に現代UFO神話を解く鍵があるかもしれない」とする部分
や、富加町の住人と町当局の行き違いからポルターガイスト騒動が大きくなって
いった状況を指摘して、霊伝説が誕生するシステムに目をつけていることで、
肯定説論破というこの本の性格から、そこらがただ触れられただけで素通りされて
いるところに非常に不満を感じる。加門氏は、どちらかというと皆神氏のような
スタイルの書き手より、植木不等式や唐沢俊一などと組んで本を書いた方が
いい仕事ができる人なのではないか、という気がしたな。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 11:33
あげ
178:2001/08/23(木) 14:20
今日 本屋5軒周ったけど 売ってなかったぞ
本の表紙とか大きさ ジャンルとう教えてくれ!
ちなみに 私は名古屋です やはり他の地域より
遅れてるのかな 田舎だから
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 14:30
ブックオフで購入できるよ。
http://www.ebookoff.co.jp/
180ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :2001/08/23(木) 15:09
>>178
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30861552
はい。サイズはA5変型?ビッグコミックとか、青年誌のコミックスと一緒。
今までの版型と同じでソフトカバー。
水色で半透明のオビがついてる。
書店では大抵サブカルチャーの棚が定位置だろうけど、ベストセラーの続巻だから
素直に最新刊の平積みのトコを探せばいいんじゃないかな。
ところで上のyahooブックスの紹介文は間違ってるね。
>世間に広まるヨタ話の真相を明かす66稿
タイトルと違うじゃん(笑
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 17:45
>>>世間に広まるヨタ話の真相を明かす66稿
>>タイトルと違うじゃん(笑
最初は99を逆さにして66の真相というギャグのつもりだったが、誰か
原稿の遅い人がいて10足りなくなったと思われ(w
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 17:49
電波で受信したのかもよ?
183174:2001/08/23(木) 17:52
>>154さん
加門氏が担当したページ数を出したのは「ほとんど皆神氏が書いている」という人と
「加門氏を無視しないで」と書いた人と印象の差が生じたのはなぜか?という点について
考えるためのものです。
加門氏は初登場で印象深いなのもあって、「加門氏を無視しないで」という意見が
でるのもまた>>154さんが「ほとんど皆神氏が書いている」と判断したのと同じくらい
自然ではないでしょうか。

ともあれ、お互い「お前が読んでない」と言い合うほどのことでもないと思います。
それぞれの印象には数字に裏付けられる理由があると思いますから。

私の言いたいのはマターリしましょうということです。
それでは失礼します。
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 17:54
>>181
>誰か原稿の遅い人がいて10足りなくなったと思われ(w

と学会で原稿が遅いので有名なのと言えば・・・
やっぱり志水さんですかね?志水さん好きなので今回一つだけだったのは
残念ナリ
185:2001/08/23(木) 20:02
>>184
UFO関係に強い志水さん、私も好きです。
書籍に限らず、
雑誌にもどんどん投稿して成果を発表してもらえたらうれしいですね。

ところで、お菊人形の話なんですが、
本屋さんで手に取った学研から出ている「幽霊の本」という赤い本の中で、
小池氏の書籍を引用する形で紹介されていました。

買ってこなかったんで、断片的な話になるんですが、
大ざっぱには、つぎのとおり。

1.お菊人形が、最初に登場したのは、
昭和三十年代にある雑誌の怪談特集においてで、
その時には髪の伸びる人形の話ではあったけど、
人形の名前も、人形に魂が宿ったとされる少女の名前も、
「お菊」ではなかったこと、
少女が亡くなったのは大正時代ではなくて昭和になってからだということ。

そして

2.その記事を書いたのと同じ記者が、数年後に
やはり同様のストーリーを雑誌の怪談特集に掲載したが、
それは現在、伝わっているストーリーと同じであること。

3.お菊人形の安置されているお寺では
現在、2のストーリーをお菊人形にまつわる話として
紹介していること。

ポイントはこんな所でしょうか。

ところで
お菊人形の髪が伸びる原因についていろいろと考察されているけれど、
そもそもその前提として人形の髪が伸びることは客観的に確認されているんでしょうか。
よく、時期の異なるお菊人形の写真を並べて掲載して、
「明らかに髪が伸びている」とかコメントを付けているのを見るんですが、
その二つの写真のアングルが大きく違っていたりして、
ちょっと比較できないと私などは思うのです。

ちなみにお菊人形の髪は現在ではほとんど伸びていなくて、
年に一度の断髪式も、申し訳程度に神の先にはさみを入れる程度だそうです。
186:2001/08/23(木) 20:05
考えてみると、
肝心のお菊人形の話の詳細が載っている小池氏の本の名を
控えておくべきでした。

役立たずですいません。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 22:44
その小池壮彦氏は、
四谷怪談関係の取材中に奇妙な経験をしたらしいな。

特に
小池氏に知らない女性から電話があって、
どうも何かの勧誘らしいのだけれど、話の要領を得なくて、
最後に「○月○日って何の日か知っていますよね・・・」と言って
電話が切れてしまった、という話は怖かった。

この○月○日というのは、お岩様の命日だったんだそうだ。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 22:48
もう少し、スレの趣旨に沿った話をしておくと、
小池氏は、やはり、2人のお岩説、をとっているようだ。
戒名があるのは二代目の妻のお岩であり、
四谷怪談のモデルになった女性とは別人、という趣旨のことを
主張していた。
(この主張は上の怪談と併せて「ムー」に掲載されていたと思う。)
189155:2001/08/23(木) 23:19
>>154
失礼した。読んでないという点については撤回する。
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 23:29
>そもそもその前提として人形の髪が伸びることは客観的に確認されているんでしょうか。

私がお菊人形の話を聞いたのは80年代ですが、確か伸びる前の人形の写真というのが
公開されていたと思います。一応。
それと比較すると確かに伸びてますが(特に先が不揃いになってるので伸びている
と言える)人毛を使っているとすると人毛の場合切ったあと少し伸びることは珍しく
ないので、今は伸びていないという事実から考えるとお菊人形の伸びる髪というのも
ただの自然現象だったようですね。

ちなみに私が聞いたというかお菊人形の話を読んだときは「切った後も髪が伸びること
はあるが、伸び続けるお菊人形の髪は科学では説明できない」という風に語られてました。
あと私が読んだバージョンではお菊という少女の死亡時期は昭和初期だったように
思います。生き人形と同じで細かい違いはいろいろあるんでしょうね。
>>98はなんだか「糞と学会」スレにいた人じゃないかと疑ってみたり。
あの時は突っ込み食らってうやむやの内に消えていったような記憶あるぞ。

本スレの主旨からは外れてるんでsage。
お菊人形の髪の伸びについては、確か実証されてたよ。
全国ネットではなくて、ローカルテレビ局の企画で、お寺に高速度カメラを備えて3ヶ月位写してた。
そんでもって、あきらかに3ヶ月で10センチ位伸びてたんのでびっくりした記憶がある。
そのあと、やたら人が訪れるようになって4,5年してから伸びが止まったと聞いた。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 00:10
>>192
せめてどこのローカル局か書いてよう。
自分でネタを追えないよう。

HTBかSTVの夕方の番組だったと思います。
かなり前だから、今から見つけるのは難しいかも。
最近、地元のオカルトが売れると気がついた地元出版社が、精力的に怨霊地図とか出してるので、そのうち出てくると思います。
不確か記憶でスマソ。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 00:14
マンガで10cm伸びたって話はあったが、カメラで3ヶ月とって確認した
という話は眉唾もいいところだな。
だいたい高速度カメラで3ヶ月、これ、テープ代どのくらいになる?
高速度カメラでこんな長期間撮影するなんて聞いたことねーよ。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 00:26
でも髪が伸びた事は確かなんでしょ?
これを研究して人間に応用すればゲーハーの人の助けになるんじゃない?
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 00:28
お菊人形の写真 マジで恐い

http://kobe.cool.ne.jp/hitmaru/gallery/hana.htm
198:2001/08/24(金) 00:29
髪が伸びたのを撮影したビデオがあるかどうかは、
ここで議論するだけでは解決しないのは明らかでしょう。
もしも、ソースがあったら、示してもらえるとうれしいです。

それと、
小池壮彦さんがお菊人形について書いた本の名前を
ご存じの方はいませんか?
なぜか、こっちの方は、なかなかカキコがありませんね。
小池氏って、オカルト板の人が喜んで読みそうな本を
けっこう書いているみたいなのだけど。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 00:42
>>194
それ、漏れも見た記憶あるよ。
ただ、高速度カメラじゃなくて、微速度カメラだよ。
それに確か3ヶ月じゃなくて1ヶ月のはず...
にゅるにゅるって伸びるのを見て、夜トイレに行けなかったのを覚えてる(w

>>195
微速度カメラだから(確か1ヶ月分を2分くらいにしたと思う)、そんなに費用はかからないはず。
だからローカル局でやれたんだろうね。
漏れの記憶では、札幌でU-27チャンネルだったと思う。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 00:44
>>199
何年くらい前の話?
とりあえずbk1での小池壮彦の検索結果
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/39f2f4a1bb20301010a4?aid=&kywd=%BE%AE%C3%D3%C1%D4%C9%A7&ti=&ol=&au=&pb=&pby=&pbrg=2&isbn=&age=&idx=2&gu=&st=&srch=11&s1=za&dp=&kywdflag=0
東京近郊怪奇スポット 小池 壮彦著 長崎出版
心霊ウワサの現場 小池 壮彦著 長崎出版
日本怪奇幻想紀行 2之巻 祟り・呪い道中 同朋舎
日本怪奇幻想紀行 6之巻 奇っ怪建築見聞 同朋舎
幽霊物件案内 2(ホラージャパネスク叢書) 小池 壮彦著 同朋舎
心霊写真(宝島社新書) 小池 壮彦著 宝島社
幽霊物件案内(ホラージャパネスク叢書) 小池 壮彦著 同朋舎
幽霊は足あとを残す 小池 壮彦著 扶桑社
怪奇探偵の実録事件ファイル 2 小池 壮彦著 扶桑社
日本怪奇幻想紀行 3之巻 幽霊・怨霊怪譚 同朋舎

この中に思い当たるのありますか?>>198
202154:2001/08/24(金) 01:07
まあね、マターリ行こうというのは俺も賛成だよ。
だが、それと間違った印象にもとずく判断で相手を本を読んでないと即決して
排除するという態度は相反するものだ。俺はかかる火の粉を払おうと思っただけだよ。
「ほとんど皆神氏が書いている」と言う記述が、即加門氏を無視する、ということに
つながるのも脊髄反射的な軽率的感想に過ぎないと思う。
内容はどうあれ、一冊の本を8割方執筆して、「ほとんど自分が書いた」と主張できない
のであれば、俺が皆神氏なら悪いけど降りるね、その本。
加門ファンが多いのは結構だが、放っておくとお岩さんの考察まで加門氏が書いた、と
主張する145氏のような人も出てくるからね。
書いたものを疑ってかかる、という態度はと学会も勧めていることじゃないか。
203:2001/08/24(金) 01:09
>>201
わざわざ、ありがとう。
でも、パッと思い当たるものはないです。
というか、もう意識的に注意して読んでいなかったもので
記憶が全然ないです。
ホント、役立たずですいません。
きっと、これらの中にあるんでしょうね。
大きな書店に行って、調べてみましょうか。

関係ないけど、
心霊ウワサの現場 小池 壮彦著 長崎出版
って本、私、持っていました〜。
結構前に買った本なんだけど、怪奇探偵の本だったとは全く気づかず。
とすると、小池氏って、自分でも経験するタイプの人なのか。

なお、この本にはお菊人形の話はありません。
内容の2割くらい書いて存在を無視されたなら、俺が加門氏なら怒るな(藁
>>198
小池氏が著した本ではないですが、
「別冊宝島 現代怪奇解体新書」にお菊人形の件について
小池さんが、人形にまつわる経緯について寄稿されてますよ。
4ページ程度なんですけど…
206あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/08/24(金) 08:17
>>204
程度ひくい
207154:2001/08/24(金) 11:14
なんか荒れそうだな(笑
俺のせいで荒れるのも本意でないし、そんなに気になるなら、
「ほとんど皆神龍太郎が書いた」という表現はさしかえるのに吝かでもないよ。
ただ、三人連名の共著、という本の場合、そのうち一人が8割方を執筆する、という
ことが特異というかバランスを逸するもの、ということは改めて指摘しておきたい。
ことに最初の2章が全て皆神氏の執筆になる、という構成は、確かに冒頭しか読まずに
批評する人に、あらぬ誤解をうけがちな編集だということも。
そして、皆神氏のオカルト事象に対する取り組み方の基本方針がこれでもかと繰り返される
ことに、こちらが退屈を感じてしまったことも実際の感想だ。
皆神氏も、32章のお岩伝説の検証や、48の幻聴に関してのちょっといい話の紹介
など、いろんなバリエーションを持った書き手なのだが、基調となるパターンが
あまりにインパクトがありすぎる。もう少し筆にバラエティをもたせてくれたら、
というのは果してわがままな願望なのかね?
208:2001/08/24(金) 20:23
>>205
そうでしたか。
実は今日、池袋のジュンク堂に行って
小池壮彦氏の本を手当たり次第読んでみたのですが、
お菊人形の記述が見あたらなかったもので。
単に私の探し方が不十分だったせいだと思うのですが、
考えてみれば、
お菊人形の話が小池氏単独の著書とは限らないですよね〜。
今度はご紹介いただいた本を探してみます。
209めぐたん ◆wF1pnJN. :2001/08/24(金) 23:43
四谷怪談とお菊人形のことで
いろいろと調べてくれた人、情報を提供してくれた人、
どうもありがとう。

お岩さんは二代目の妻とは別にもう一人いる、という二人説が
今は有力みたいですね。
私は夏休みのうちに、
もうちょっとお岩さん関係の場所を訪ねてみたいと思っています。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 23:52
お岩さんの話で紹介されてた毎日お参りするお岩さんの話はいい話でした。
あんな怪談にこんな裏話?があるとは到底想像できづ。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 16:45
京都の結界は?
こちらには異論なしか?
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 18:02
平安京や平城京が中国の方位学を参考に立地されてるのは
歴史学でも証明されてるんじゃないの?

ちゃんとした歴史の本にそう書いてあるのを見たよ。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 18:13
紳士協定
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 18:14

スレッドを間違いました。
すみません。
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/26(日) 01:00
火星の宇宙人。
216めぐたん ◆wF1pnJN. :01/08/26 11:01
昨日の夜は、大変なことがあったみたいですね。
私はのんきに眠っていました。

>>210
田宮神社では、
江戸で有名だった二代目妻のお岩様のめでたい縁起を
鶴屋南北が名前を借りて創作したのが四谷怪談である、
ということを言っていますね。

>>212
そうすると、
平城京と平安京の間にあった長岡京も
方位学を考えて作ったのでしょうか。
長岡京が短期間で放棄されてしまったことからすると、
現実にはあんまり効果がないのかな、という気もしますね。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/26 11:29
>>216
俺は、藤原京以降平安京までの計画都市は
何らかの形で方位学が入っていたと思う。
結界も実際に考慮されただろう。

しかし、

平城京は湿地だった西半分が早期に衰退。

平安京は長く続いたけれども
何度と無く戦乱で焼けてしまっている。

少なくとも、呪術的効果はあまり無い。
(以上は受け売り)

結局、中国の方位学は、
快適な住居地は何か、ということについて、
経験的に発展してきたものなのだろう。
逆に言うと
科学的な根拠はその程度にとどまる。

だから、
中国大陸と環境が大きく異なる日本では、
そのまま当てはめてもうまく行かないことになる。

ましてや、呪術的な効果などは論外、ということになるのかな。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/26 22:47 ID:ZwLi5u3Q
ここのスレは歴史的なモノが好きな人が多いみたい。

もっとUFO・UMA・その他も聞きたい。
219うんこ:01/08/26 22:52 ID:jNTNakvE
誰かがのっけてたURLでさ、
ドラえもんの絵描き歌の変なやつあったじゃん?
あれ、誰かくれ!
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/26 23:01 ID:RL2S9uT2
221うんこ:01/08/26 23:03 ID:jNTNakvE
ありがとう!
222ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/08/27 23:29 ID:9oF8/xag
ようやく読み終えたよ。
本の中でも何度か提唱されていたけど、
情報の事後報告をしてくれるオカルト雑誌があったらいいのになぁ。
「現在解析中」で〆る記事って昔から圧倒的に多いけど、
その結果がどうあれ追跡リポートも併せて伝えてくれる雑誌ってないもんなぁ。
前半2/3がネタページ(と書くと語弊はあるけど)で、後半1/3が解説&追跡調査とか。
取材過程で切り捨てたり秘匿していた情報で誌面が構成できるし、手間としては効率いいと思うけど。
なんか本自体の感想から離れちゃったな。
クルスキーのロウの手袋は作ってみたいと思いました。
オカ板見てる小学生は、夏休みの工作であれ提出すればウケがいいんじゃないの。
>情報の事後報告をしてくれるオカルト雑誌があったらいいのになぁ。

ネタを何年か周期で使いまわす学研の「ムー」なんかはやってけなくなります。
224愛 ◆AIAICwkw :01/08/28 20:46 ID:4QE/ZmAk
>>223
ネタの使い回しが目立つのはあなたの言うとおりだと思いますが、
志水一夫氏も寄稿していることですし、
UFO関係は追跡調査が期待できるかも知れないかと。
もっとも現状だと、
既にインチキが確定しているのに、
未だに本物として流通しているUFO話を
改めて否定して回る作業だけでも大変でしょうね。

もっと懐疑派ライターを採用してくれた方が面白い誌面になるのに〜
225志水は変質者:01/08/30 18:33 ID:rnTQXUD6
志水一夫 いつまで自作自演してるんだよ
この ロリコン男 きもいです
趣味はセーラームーンだってさ!
この気持ち悪い女のハンドルはすべて志水の自作自演です
幼女を拉致るなよ
女性の人はこの変質者にあったら気をつけてね
22694:01/08/30 19:57 ID:25TEufl2
>>225
それは仮に事実だとしても、自作自演とは言わないと思う。

それにしても、愛さんの発言をちゃんとチェックしてないですね?
>>100-101辺りの発言です。
このくらいの発言が可能ならば、
刑事、民事の混同はあり得なかったと思いますが。
22794:01/08/30 20:20 ID:25TEufl2
超遅レスになりますが、せっかくカキコしたついでに

>>108
裁判所として、前提問題となる外気効の効果の有無の判断に
踏み込むかどうかは、かなり困難なところだと思います。

一定の「治療方法」が治癒の効果をもたらすかどうか、は
法律を適用して解決できる問題ではありません。
そこで司法権の範囲外として、判断しない、という方法もあり得たでしょう。
しかし、
事実認定問題と捉えれば、司法権の範囲外とは言えなくなります。

この点は「板まんだら事件」判決と似ていますね。
板まんだら事件の判決は、司法権の範囲外ということで処理していますが、
少なからぬ判例批評が、
これは事実認定問題だから司法権の性質上の範囲内にある、
ただこの点を判断することは信仰の自由の侵害に当たる事を理由に回避すべき、
としたと思います。
私は後者の方に分があると考えるのですが、
後者の立場に立って外気功判決を見てみると、
外気功の医療上の効果は、
裁判所が判断したとしても信教の自由の侵害のような問題を生じませんから、
事実認定を差し控える、ということにならないと思うのです。

そうだとすると、当事者の主張・立証によって判断せざるを得ず、
そのあり方によっては、外気功を肯定するような事実認定をせざるを得ない
ケースが出てくると思います。
その点の司法権行使の悩ましさを
今回の本の該当個所は軽く扱いすぎていると思うのです。
(もっとも、ページ数や対象読者層を考えると
判例批評のようなことを長々と展開できないことも理解できるのですが。)
228めぐたん ◆wF1pnJN. :01/08/30 21:12 ID:7MbWhP3w
こんばんは。

今日、友達といっしょに買い物をするために
ちょっと遠出して出かけたのですが、
帰り道の電車の中で
どうしても、お岩様のお墓をお参りしたくなって、
友達と別れて巣鴨にある妙行寺に行ってみました。

でも、夕方だったせいか、門は閉ざされていて入れませんでした。
お寺は夕方何時まで、というところが多いのでしょうか。
門の入り口のところには、お岩様のお墓があるということが書かれた
石碑が建っていました。

なぜお岩様のお墓があるお寺が
四谷ではなくて巣鴨なのかというと、
明治時代に移転したのだそうです。

お寺の中に入れなかったのは残念ですが、
とりあえず夏休み中に
於岩稲荷さんとお墓のある妙行寺さんに行くことができました。
229めぐたん ◆wF1pnJN. :01/08/30 21:22 ID:7MbWhP3w
>>222ぽこーてぃんさん

オカルト雑誌って、「ムー」くらいしか私は知らないです。
「ムー」は、
読者投稿の怖い話は面白いのですが、
あとは、どこかで見たな、という話が多いですね。
小学生の時だったら、本気で読んでいたと思うのですけど。

手袋を作るのに必要な材料は理科の実験で簡単に揃えられそうですよね。


>>223
「ムー」の編集部に頑張ってほしいです。

>>224愛さん
志水一夫先生って、ムーと科学雑誌の両方に寄稿しているんですよね。
残念ながら科学雑誌に掲載された文章は読んだことがないです。

>>227の94さん
難しい話でついていけないのが、悲しい。
>>227

>ただこの点を判断することは信仰の自由の侵害に当たる事を理由に回避すべき、
>としたと思います。

すみませんが、どこの判批でしょうか。
「信仰の自由の侵害」とするような批評は一つもなかったはずなので、興味があります。
225は典型的な2ちゃんの馬鹿煽りパターンなので気にしないように。
>>229
> 志水一夫先生って、ムーと科学雑誌の両方に寄稿しているんですよね。
> 残念ながら科学雑誌に掲載された文章は読んだことがないです。
私も、今はなき『科学朝日』に掲載された久保田裕氏との対談は立ち読み
したことがありますが、それ以外はないです。ただ、オカルトを批判的に
取り上げている書物に寄稿したものをいくつか読んだことがあります。
最近では角川の『神に迫るサイエンス』(だったかな)が文庫化されてい
ますが、これにも寄稿されています。これは雑誌ではありませんが、後者
よりの本だと思うのですが。手に取ってみてはいかがでしょう。
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 10:07 ID:TbisP3/M
おもしろい。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 10:56 ID:XyLBzN/w
昨日の「うたばん」オカルトものだったので見たけど、
稗田オンまゆらサン出てました。
稗田さん、途中で顔が変わっちゃって怖かったよ。
(あ、単に顔が怖かっただけですが。)
235めぐたん ◆wF1pnJN. :01/08/31 22:25 ID:E5t3896U
>>232
ありがとうございます。
本屋さんか図書館で探して見るつもりです。

>>234
稗田オンまゆらさんって、
最初のと学会の本で、トンデモ本の作者として紹介された後、
今度は、と学会に入った、ちょっと不思議な占い師さんですよね。
236スクライドって何?:01/09/01 01:44 ID:JlMPFtBo
本読み終えたよ。
山本弘の解説いらなかった。
陶々と説教を始めるなよ。
これまではそのテの番組は笑い飛ばそうってスタンスだったのに。
それともオカルト番組が氾濫してる今の状況はイカン、とヘンな正義感に目覚めてしまったか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:47 ID:jLCK0dI6
こんなスレあったのね。
ピーター・ハーコース。信じていたのに…
ならビックフットもヒトラーの話も嘘なのか!

畜生!前の本は面白かったのに、この本は
俺の夢を壊しまくってくれて不愉快だ!こんな記事なぞ信じるものか!!ギャースカ!!!
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 01:54 ID:B4pfZxY2
今回のトンデモ本はなんか笑えない
やっぱ、山本弘の暴走突っ込みがないとおもしろくない
ノストラダマスの大予言はおもしろかったんだけどなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 02:05 ID:So1u9ldE
前の本で言えば、キャトルミューティレーションの正体が
野生動物の仕業というのは、いまだ納得できないのですが。

牧場主なら家畜のそんな死骸ぐらい、
以前からいくらでも見ているのでは?なぜ騒ぎになるの?
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 02:21 ID:Jm0An9WE
山本弘の文章は読みやすいしツッコミも面白いよ。
他の執筆者って、なんか・・・イマイチ。
植木不等式なんて無理におちゃらけた表現を使おうとしてない?
最近(といっても最初の2冊以降)増えてきた執筆者にいたっては、
基礎知識みたいのが感じられなくてただエラソーに
ツッコんでるだけの文章に思える。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 02:28 ID:Jm0An9WE
>239
いやいや、自然死した家畜が野生動物に食べられているというのは
よくある事で別に不思議でも何でもなかったようだけど、
それに誰かが(あるいは売名行為として牧場主自身が)目を付けて
騒ぎ始めたのが、発端らしい。面白そうな事でも
地道に裏を取ってデータを集積していくと、たいがいは
つまらん結果に終わるもんだよ。

ただ、UFOで処理された後に落とされたんなら
食われた部分だけが上を向いてるのはおかしい、という
ツッコミがあったんだけど、あれ読んだ時は
「重い方が下になる確率が高いからそれで良いんじゃ?」
って思ったけどね。
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 02:53 ID:3YBIh/HA
結局と学会って、トンデモネタ以外を扱うと、笑えないんだけど
と学会の存在定義に反してない?
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 02:59 ID:fg5hkzyg
>>242
その場合の「トンデモネタ」ってのは、オカルト系のネタって意味?
前に買った、別にオカルト関係な話だけでなくて
激辛煎餅や面白通販グッズとかについても取り上げてた本は
あんまり面白くなかったんで・・・
244242:01/09/01 03:04 ID:3YBIh/HA
オカルトネタって事で
それ以外のトンデモネタならGON!とかのほうが全然、扱いうまいと思う。
>>242-244
それはあなたたちの興味がオカルト方面に集中してるからだと思う。

と学会の扱い方がマニアックなので面白くないのか、甘いので面白くないのか、どちらかは分からないけど。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 11:54 ID:J3g10BD.
と学会の扱い方は普通で、オカルトねたを書く本の方が
検証を拒否してるように思います。
>245
昔のGON!と比べて面白くないというなら、「甘いので面白くない」の方だと
思うけど? 本とは関係ないのでsage
>>239
大牧場ならそういう死骸は見慣れているけど、小牧場ではあんまり無いから見慣れているわけじゃないよ。
現に、キャトル・ミューティレーションの報告は、大牧場ではほとんどないんだよ。
それと...
管理不行届による自然死なら、保険も下りないので、牧場主の丸損。
ところが、牛の死に他人が関与したとなったら、賠償がとれる。
それで、自然死でもキャトル・ミューティレーションと主張する牧場主が多かった。
なにせ、当初「カルト教団」によるという説が強力だった。
だから、警察にもそのカルト教団を見つけ出せという要請が多かったんだ。
警察官・保安官による検証が行われたのは、そういう背景もあったんだよ。
そんなカルト教団は存在しないということになってからだよ。UFO説が出てきたのは。

>>241
牛の片側が食われた程度のバランス崩れでは、ほとんどが重い方が下になることは説明できません。
それが問題になるほどの高空(飛び降り自殺ができる程度)から落としたんじゃ、死体自体がぐちゃぐちゃになるよ。
死体に高空から落としたほどの強い衝撃が加わったことは認められない。

高空から落とされたものではなく、超低空から落とされたないし地上で死んだもの。

それなのに、上側しか食われていない。

こういう流れだと思ってもらえばよいよ。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 02:47 ID:kO1jT3vE
8月新刊のトンデモ本の世界R(仮題)はどうなった?
250 :01/09/06 19:15 ID:NZZ7kvm2
確かに気になる。
こんなスレあったんだ。

「56の真相」確かに割と堅く感じてと学会シリーズにあるライトさ
みたいなものがなかったな。それにせめて「99の真相」で使った
ネタは勘弁して欲しかった。
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 06:11
>>240
同意。
山本弘は人間的にはあまり好きではないが(ってかグループSNE関係は嫌な奴多い)
文章は上手いと思う。
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 08:09
>>248
239へのレスには同意できん。
結論付けの理由が事の全てと思えないから。
>>239>>253
集団ヒステリーというものについて多少勉強した方がいいな。
例えば石油ショック。
石油が足りなくなるということがなんでトイレットペーパーの買いだめ騒動を
引き起こしたか?
石油と紙には直接関係がないのに(こんなことはバカ主婦でもわかる)騒動は起きた
よな。ある種の恐慌は伝搬して騒ぎを引き起こしてしまう、ということだ。

だいたい「全てが野生動物の仕業とは思えない」のは結構だが、では野生動物の
仕業とは絶対にいえない確かな事例が見つかったのかどうか、そのあたり調べて
見たか?野生動物の仕業だ、という十分な証拠がある以上、例えば宇宙人の仕業
だと主張するならそれにふさわしい証拠を主張する側が提出しなければいけない。

>牧場主なら家畜のそんな死骸ぐらい、以前からいくらでも見ているのでは?
>なぜ騒ぎになるの?

という弱々しい根拠じゃなしにな。(例の臨界事故で「危険なものを扱っている
のはわかりきっていたはずなのになんであんな事故になるの?」というようなもんだ)
ちなみに騒ぎになったのは、騒ぎになったから、としかいいようがない。
最初のバカな誰かがカルトの仕業だ宇宙人の仕業だと騒いで、それが新聞に紹介
されたらもう導火線に火はついたも同然だ。

アメリカにはこういう集団ヒステリーの例が他にもある。
有名なのは(ちょっと事件の名前を忘れたが)車のガラスにある小さな窪みを宇宙人の
仕業だか悪魔の仕業だと騒ぎ出した事件。これは結局前の車がはじきとばした小石が
ガラスにあたって作った傷というだけだったんだが、アメリカに一騒動を巻き起こした。
UFOの目撃もこういうのに含められるかもしれない。
255 :01/09/08 17:10
ここ面白い!
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 17:22
まだ買ってないよ。山本弘って、突っ込み方が滑ってるようなんだけど。
257256:01/09/08 17:23
って、誰に言ってるんだ、俺
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 17:55
>>256
表題の本のことならば、山本弘は本文には携わっていないよ。
259めぐたん ◆wF1pnJN. :01/09/08 19:54
今日、妙行寺にもう一度、行ってみました。
今回は午後4時過ぎに着いたので、無事に中に入れました。

私以外にお参りに来ていた人たちは
皆、黒い服でした。
お墓参りに来ている人たちだから、当然ですね。
場違いな服装だったせいか、
入り口で水をまいていたお坊さんがチラッと私の方を見ましたが、
特にとがめられはしなかったです。

お岩様のお墓はかなり立派なものでした。
ただ、お墓の主は、
やはり2代目の妻、めでたい縁起のお岩様なのだと思います。

田宮家の墓は、小岩様のとは別に、非常に新しいものがありました。
墓碑を読んでみたら、
平成10年に亡くなった10代目の方が葬られた際に
作られたということでした。
「56の真相」にあるとおり、
やはり田宮家は現在で10代、11代くらいということのようです。
260七誌さん:01/09/08 20:46
どっかの幽霊マンションの話はもっと突っ込んでほしかった。

いつかの番組中にあそこの代表者?みたいな人が
いろんな科学者が原因を調べたが一向に奇怪現象は減らない
科学者なんて信用できん

ってなことを言っていたけど、
科学者は原因は特定できる。
ただし、建築業者ではないから直せない。
また、住人がバカみたいにすべて霊の仕業にして
まったく説明を受け入れていなかった。

こんだけのことだと思うんだけど
261☆志水 一夫:01/09/09 04:46
 どもども、志水一夫です \(^o^)。

 ありがとうございます m(_ _)m>めぐたん様&皆様。

 なんか「ここ、ホントに2ちゃんねる?」という感じの中身の濃いスレになっていて、我々も驚いております (^^;)。

 一度カキコすると、また出てくることを期待して挑発的なことをカキコする人が出てきてしまうので、こういう形でのカキコはしないことにしていたのですが、一応事実関係を中心に……。

>>7
 そうですね。否定派の人は、日本エドガー・ケイシーセンターの理事になったり、レイキのティーチャーの資格取ったりはあんまりしませんよね。

>>10
「怪物型宇宙人」でホプキンスヴィルじゃない方というのは、フラットウッズのやつですね。
 今のところ決定的な否定論は見当たらないのですが、前に調べていた時には調査者によって話が異なるのでまいりました。

>>12
 たしか特に行ってはいないはずです。
 でも祟りらしいことがないのは、ある意味冤罪を晴らしてあげたようなものだったからなのかも……。

 ところで、怖いもの知らずのSF作家たちも、お岩さんはあまりネタにしません。
 かつて散々ネタにして笑いものにしていたら、SF界の大恩人である江戸川乱歩先生がちょうどその晩だかに亡くなられたということがあったからだそうです (^^;;)。

>>29, >>30
 熱気球説に対しては、σ(^_^) も同様の疑問を持ちました。
 ところで、加門さんたらソコロの現場にも行かれていたんです (@o@;)。
 ほんとにパワフルだわ。

>>66
 σ(^_^) もよくは判らないんですけど、あくまで「超常ウォッチャーズの本」であって、「と学会の本」ではないということを強調したかったからなんじゃないかな。

>>94
 ご教示ありがとうございます m(_ _)m。

>>147
 あの本の一つの欠点は、各章末に一括して出ている文献が、その章のどの部分に関するものなのかが明確ではない場合があることですね。
 自分の分が遅れていたため、気がついた時には手遅れでした (>_<)。

 つづく。
262☆志水 一夫:01/09/09 04:49
>>178
 実を言うと、著者の3人も、まだ書店店頭で当該書を見たことがないんです。
 ネット書店ρ(^_^) をご利用くださいませ m(_ _;)m。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9974945445

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872335988/ii-22/

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/?aid=p-top00468&bibid=02054241

>>184, >>185
 ありがとうございます m(_ _)m。
 実は元々はこの本は皆神さんとの共著として『77の真相』という形で企画が始まったのですが、σ(^_^) が遅筆のために加門さんに加わっていただいたところ、あのように濃い内容でしたので、どんどん項目数を減らすことになりました。
 まあ『超常ゴロの真相』と、文字通り語呂が良くはなりましたけど (^^;;)。

>>201
 お菊ちゃん人形の話が出ていたのはρ(^_^) これだったような気がするんですが……。違っていたらすみません m(_ _;)m。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796617248/ii-22/

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/?aid=p-top00468&bibid=00005141

>>225
 ようやく判ったのか。そう、オカ板のあなた以外の発言はすべてσ(^_^) のカキコだったんだよ。ケケケケケ (とルパン笑い (^^;)。

>>229, >>232
『ウータン』が蔭で“ムータン”なんて呼ばれていた (^^;) 頃の常連執筆者でした。あと『オムニ』にも書いたことがあります。
 ただし、どっちもオカルト系のネタが中心でした。
 今考えると、“ハマり系ではなくてオカルトについて書ける人”として重宝がられていたのでしょうね。
 前は「唯一」両方に書いているとしていたのですが、皆神さんが『ボーダーランド』にも書いておられたので、この看板は下ろしました。
 オカルト雑誌出身で、ということでは今でも「唯一」かな、とは思うのですが、そこまでこだわってもね〜。

 次回完結。
263☆志水 一夫:01/09/09 04:53
 承前。

>>236, >>251
 笑い飛ばそうというスタンスは「と学会」ですね。
 こちらは「超常ウォッチャーズ」の本ですんで。
「と学会」とは別主旨のものも必要だってんで、わざわざ作った会なんです。
 でも、会えばやっぱり飲みながらのバカ話ばかりなんですけれど。

>>249, >>250
『トンデモ本 R』は只今印刷中で、今月中 (多分25日頃) には書店店頭に並ぶかと思います。

.

 さて、個人的には、「と学会」系の本で毎回最も楽しみにしているのが、山本さんや唐沢さんによる「まえがき」や「あとがき」なんです。
 今回のものも、なんか本文はあれの資料篇みたいな感じだし (^^;;)。
 で、「報道番組」のはずのニュースでも、実は「娯楽番組」のオカルトものとあんまり変わらないことをやっていることが結構あるんですよね (>_<)。

“サヨクの修身”こと『知ってるつもり』とか『NHK特集』なんかでも、ほとんどオカルト番組並みのことがあるんだけど、その場合はどうしたもんでしょね〜。

 というわけで、そろそろまたROMに戻ります。
 これ以上のことはσ(^_^) のメルマガρ(^_^) 及びその付属の掲示板でお答えさせていただきたいと思います。

http://www.melma.com/mag/27/m00002527/

 今後ともどうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m>。

                     合掌 (-人-)。
                      志水 一夫 拝
264七支 ◆wMFHekUE :01/09/09 04:55
もうちょいマメに改行&分割して書き込んだほうがいいと思われ。
ちと読みにくい。
あと、騙りを防ぐ為に、
念のためトリップを使ったほうがいいと思われ。
名前の後に半角#を入れ、さらにその後に適当な文字列(パス)を入れる。
すると◆○○○のようなものが名前につくようになる。
フシアナさんと違ってIPとかは出ないんで気軽に使える。
265七支 ◆wMFHekUE :01/09/09 04:56
ああ、もう書き込まないのか。
それならいいや。
半信半疑だったけど、掲示板に書き込みがあった。
良かったね、めぐたん。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=997493011&ls=50

 さっき一応まとめレスをつけておいたんですが、以後は原則としてメルマガもしくはこちらでレスということにしたいと思いますので、改めてどうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m>。
267めぐたん ◆wF1pnJN. :01/09/09 21:58
>>志水一夫さん
レスありがとうございます。
作者の方からレスをいただけるとは考えてもいませんでした。
ネットってすごいな、と思いました。
「我々も驚いております」ということは、
他の2名の作者さんもこのスレをご覧になったのでしょうか。

良かったら、何かまた、コメントを寄せて下さい。

>>266ぽこーてぃんさん
私も、最初は、本当にご本人かな、と思ってしまいました。
確認ができて助かりました。ありがとうございます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 22:03
>>254
うーん。例えば
最初の報告例である、「レディ」という馬の事件ですが、

「死骸の近くで発見されたのは15個の円い“噴射口”跡だった。
さらに12m離れた低木が折れており、その近くで1mの円形の跡が発見された。
地面には直径約10cm、深さ7-11cmの穴が6-8つ開いていた。
森林警備員がガイガー放射能測定器を使って調査したところ、
“噴射口”跡の周辺で放射能反応があったが、
子馬の死骸に近づくにつれてその数値は低下した」(ティモシー・グッド)

直接UFOとは結び付け難いかもしれませんが
これについてはどのような解釈ができましょうか?
もっとも、これも虚偽の報告だとすればそれまでなのですけどね。
>>268
それだけ提示されて解釈してくれと言われても何もできない。

最低「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どうした」を全部
書いてくれんとこちらでも後で調べたりしにくい。
この場合「レディという馬」が「死んでいた」と周辺の状況について
ちょっと記述があるだけ。「いつ」「どこで」「だれが(発見者、調査者)」を
書かなきゃ。

あと肝心の死骸の様子がなにも書いていない。キャトル・ミューティレーション
なら死骸の情報なしでどーしろと?

この報告例はUFOの着陸後と言えるでしょうか?だとしても「誰もUFOの着陸後
など見たことも確認したこともないのだから、断言できるわけがない」というのを
確認したうえで言えば放射線の測定が甘い可能性がある。周辺の放射線をちゃんと
調査したのか?周辺の自然な変化の枠におさまってるのに「死体の近づくに
つれて放射線の反応は低下した」と報告されても意味がない。

というわけでなんらかの跡がある、という意外は意味のない報告です。
270269の訂正:01/09/09 23:40
着陸後→着陸跡

という意外は意味のない報告です。→という以外は意味のない報告です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 01:23
>>269
んじゃま多少の評細を。
レディ(本によっては“スニッピー”となっていることも)の死骸は、
1967年9月9日、米コロラド州南部アラモサ近郊のサン・ルイス・ヴァレー地区で発見されました。
発見者は馬主のバール・ルイス夫人。馬が最後に生きているのを確認されたのは7日。
死骸の状況は頭部の皮肉、脳、胸部器官、脊椎がなくなっていたということですな。
周辺には血痕もタイヤ跡も見当たらず。

発見から10日後、コロラド大のジョン・アルトシュラ博士が検死を行い、
「切り口の皮膚の外側の縁が今日のレーザーで焼灼したように黒く、固くなっている。
その黒ずんだ部分のサンプルを顕微鏡にかけると火傷によって起こる変色や破壊に似た変化が起きていた」
と報告しています。尚、67年当時にはそうした外科用のレーザー技術は存在してなかったそうです。

これ以上は扶桑社文庫の「エイリアン・リポート」グッド、
角川ボーダーランド文庫の「不思議現象ファイル」キール
日本製版の「フェノメナ」ミッチェル、リカード
並木書房の「政府ファイルUFO全事件」ブルックスミス、
日本実業出版の「宇宙人とUFOとんでもない話」皆神龍太郎でも参考にして下さいませ。
ちなみにガイガー調査した者の名はわかりませんでした。
ってゆうか。
この手の家畜虐殺事件って結構昔からあって(嘘もあったみたいだが)
全部が全部、政府への保険金目当てのでっち上げや捕食動物の仕業とは思えないのよ。

もうそれらを一々書かないけどね。
>>271
言われてから詳細を出すようなマネはしないように。
他人に解釈を希望するなら最初から5W1H揃えて詳細を出すのは当たり前。
誤誘導を促すための作戦などととられかねませんよ。

>捕食動物の仕業とは思えないのよ。

カルト教団の仕業、というのも可能性として考えて下さいな。アメリカ(だけじゃ
ないけど)にはそういう動物はおろか生きた人間すらいけにえとしてしまうカルト
教団がいるということを忘れてはいけません。
>>268>>271だけで「地球の生物以外の仕業」と言える部分はなに一つないです。

だいたい、

>コロラド大のジョン・アルトシュラ博士

は何の専門家なのか?レーザーについてどの程度知っていたのか?

>67年当時にはそうした外科用のレーザー技術は存在してなかったそうです。

なのに

>切り口の皮膚の外側の縁が今日のレーザーで焼灼したように黒く、固くなっている。

と言えたのはなぜか?疑問に思わない?>>271
この博士はどこでレーザーの火傷跡を見たのか?おかしいと思わない?
熱した刃物で捌いた可能性を単純に否定できるの?

これくらいは読んだだけで疑問に思わないと。

>全部が全部、政府への保険金目当てのでっち上げや捕食動物の仕業とは思えないのよ。

と思うのは結構だけど、そこからろくに存在すら確認されていない地球外知性体の
仕業と見なすためにどれだけの論理の飛躍が必要か、一度冷静になって考えて
見てください。

とりあえず皮膚の火傷跡?の判定の部分だけでも変なところがあるので、その
レポートは当時のものから改変されている可能性があります。その報告に関して
いうべきことがあるとすればこれくらいかな。
キャトル・ミューティレーションでは専門家の誤判定が騒動を広げるのに
一役買ってるのを一応確認しておいた方がいいのかな?
動物のついばんだ跡を「鋭利なメスで切り裂いたかのような跡」と言って
たりする。

検死した人が家畜の専門家だとしても、鳥獣のついばんだ跡にも詳しいとは
限らないので、同様に火傷跡、レーザー痕の判定はそうとう甘い可能性を考え
なければいけません。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 11:35
>日本実業出版の「宇宙人とUFOとんでもない話」皆神龍太郎

これって思いっきり疑惑派の急先鋒じゃん。なにげにバランス取っていてワラタ。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 11:53
個人的に70年代の一連のミューティレーションで気になるのは、ほとんどが中小規模の牧場で報告されているという点かな。
大牧場での例は少ないらしい。

>>273
>この博士はどこでレーザーの火傷跡を見たのか?おかしいと思わない?

工業用レーザーはあっても外科用レーザーは当時無かったってことだろ。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 12:43
>>271

横入りごめんな。
レディについては結構検証されていて、
「噴射口跡」等については、全くの勘違い(よくあるひずめ跡を曲解したもの)。
「放射能」については、バックグラウンド放射能も測定されていない杜撰なもので、およそ信頼に耐えず。
「レーザー跡」についても焼痕などは実際には認められず、実際には当該の教授は、捕食動物の食い切り痕との見分けが付けられなかった。
という事実があるよ。
何故か、日本では否定的な事実は報道されないね。
27888SR:01/09/11 06:43
>>268&271

「レディ」事件はそんな不思議なものではないですよ。
(「スニッピー」名はAP通信の誤報道と思われます)
レディには近くのハイウェイから撃たれたと思われる銃創がありました。
また、後足に重度の伝染病の跡があって、今では死因は銃創か伝染病のどちらかと思われています。
277さんも書いておられるように、噴射口跡については、ひずめ跡とブラック・アルカリという菌類の跡であることが証明されています。
また、山林監視人の検証によると「放射能は検出されなかった」。
これが仮に検証が後日で、減衰しきっていたとしても、森林警備隊員と民間防衛隊員のガイガーカウンターの取り扱いは全く信頼に足るものではなかったことがわかってます。
そしてミューティレートの跡は、レーザーなどではなく単なる捕食跡であることがわかってます。

ちなみに、この捕食跡の検証は、まっとうな「コロラド州立大学のR・O・アダムズ教授」が行っています。
ちなみに肯定派がこぞって引用する「ジョン・アルトシュラ博士」は、コロラド大学の「健康科学センター」の助教授です。
肯定派が、大学の健康センターの助教授の話だけをとりあげて、正学部の教授の話を取り上げないのはおかしいと思いませんか?
(弟子の不始末で騒ぎが大きくなったので、きちんと検証...といううがった見方もありますが)

ただ、キャトル・ミューティレーションについては、すべてが野生動物の捕食と言えないのも事実です。
幻覚物質メスカリンを注入された牛もいますし、また実際にモンタナ州ビュートでは、カルト教団の儀式の場所が発見されたりもしています。
フォート・カールトンの陸軍基地の隊員が、いたずらでやった傍証もあったりもする(これは疑問がだされてますが)
つまり、一辺倒の見方ではだめだということですね。
>工業用レーザーはあっても外科用レーザーは当時無かったってことだろ。

それでもどの道当時レーザーの火傷痕見れたわけないじゃん?
>>271見ると後日談の形になってるが、当時はそう判断できたわけないし、
後からの判断だと本人の記憶があやしくなってたり、UFOビリーバーが
質問を誘導してインタビュー結果をでっちあげる可能性もある。例えば
こんな感じ

「死体には焼けたような痕がありました」
「まるでレーザーで焼いたかのような?」
「そういう可能性もあるかもしれません」

これが「レーザーメスのような火傷痕」になってしまうわけだ、ビリーバーに
よっては(笑

ということは>>277さんのおかげでいうまでもなくなったようだが。
280279:01/09/11 06:52
>ということは>>277さん

…と>>278さん、を追加。
>>268>>271の読んですぐ疑問に疑問に思った方がいいポイントをあげるとこんな
感じになりますかね。

>“噴射口”跡の周辺で放射能反応があった

UFO事件では放射線反応がよく傍証としてあげられますが、結局自然の放射線で
説明出来ることがほとんど(全てといってもいい)です。
放射線反応が事件に説得力を与える材料としてよく用いられるのは自然放射線の存在を
一般の人は知らないからでしょうか?
史上最初の「UFOとのドッグファイト」でも飛行機から放射線が検出されたのが傍証
とされましたが、これはただ単に超高空で宇宙線を強く浴びることになったからという
だけでした。

>周辺には血痕もタイヤ跡も見当たらず。

キャトル・ミューティレーションでは死体に血がほとんどないということが事態を奇妙に
思わせるのに貢献していましたが、それは結局血が地面に流れてしまっただけでした。

昔の本ならしょうがありませんが、最近の本で「体液が全て抜き取られていた」「血痕
が見当たらなかった」と書くようだとそれだけで信頼性の低い本と思っていいでしょう。

>切り口の皮膚の外側の縁が今日のレーザーで焼灼したように黒く、固くなっている。

傷痕の誤認例はほんとうに多かったので疑ってかかる習慣を持つようにしましょう。
この場合ほんとうにレーザーで焼けたような痕だったのか?ということですね。
当時レーザーメスがなかったことを持ち出して宇宙人の仕業かのように演出しようと
したようですが、それは同時にレーザーで焼けた痕という判定の確かさを低める結果
になるとは書いた人は想像できなかったようです。

最後に>>268>>271ではないですが、おさえた方がいいポイントとして

>(よくあるひずめ跡を曲解したもの)

動物の周りの“着陸跡”だったらそれはひずめの跡かもしれない、と疑うくせは
つけた方がよさそうです。
28288SR:01/09/11 08:45
>>281さま。

私も全く同感ですが、
>それは結局血が地面に流れてしまっただけでした。
これだと、周囲に血痕(もしくはルミナ反応)が残ってしまいますよ(^^;
血痕がないとされるミューティレーションされた牛の血液は、正しくは身体下部で凝固しているんですね。
従って、解剖しても血は流れ出ない、ということです。
もっとも実際には、血痕が周囲にある(捕食された時に流れ出た)牛が大半なんですよねえ。
283名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 11:49
うーん。レディの事件はこの手の最初のケースなので、
後のケースよりも変に報告が歪められていないと思っていましたが、
これほど傍証があやふやだと、反論もどうしようもないですね。うむむむむ。
しかし、着陸跡が蹄とはね…
自分も盲目的なビリーバーにはなりたくないので、事実は事実として受け入れます。
前の本と言えばポールシフト・・・
肯定派も否定派も怪しかった(w
>>284
前の本?
ポールシフトで否定派が怪しいというのがよくわからんけど、そういう
話をするなら多分http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=980781637&ls=50
の方がよいと思われる。
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 05:48
↓のスレの119以降の事を言ってるのだと思われます>ポールシフト
http://piza.2ch.net/occult/kako/978/978618939.html

しかしこれって、と学会にいちゃもんを付けようとした厨房が一方的に
論破されてただけなんですけど……
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 05:53
>>286
いつ観てもそのスレ酷いな…(;´Д`)
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 06:47
>>286
ここまで、会話がかみ合っていないスレも珍しいな……(;´Д`)
俺には全員厨房に見える。
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 13:16
こいつのことか。

119 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/01/08(月) 00:27

「トンデモノストラダムス本の世界」241P上段最終行から抜粋

> そうならないのは、摩擦があるせいと、地球が
>完全な球体では無いせいだ。地球は赤道部分が膨
>らんだ楕円体なのだ。赤道半径が極半径より21.4
>キロも厚いのである。

赤道半径 約6378Km
 極半径 約6357Km
21.4Kmのずれといっても0.3%程度でしかない。
これなら地球は球体と表現しても良いような気がするが・・・

それとも球体とは呼べなくなるほど致命的な差なのか?
山本弘じゃなくても良いから「地球は球体じゃない」という人の反論求む
290脳味噌8ビット:01/09/13 13:22
いや、俺的には楕円体だろうが球体だろうが、
別にどうでも良いことだし。
テーブル型で、世界の端っこが滝でなきゃノープロブレム
と、地球を支える亀と象に話しかけている電波さんな出張妖精
291☆志水 一夫:01/09/14 07:34
 もうカキコしませんなんて言いながら、また出てきてしまいました /(_ _;)。

 えっと訂正&お知らせ@実は宣伝です m(_ _;)m。

 25日頃発売と申し上げた「と学会」の新刊『トンデモ本の世界 R』は、早いところでは来週の火曜にも書店店頭に並ぶだろうとのことです。
 小林よしのり『戦争論』から三島由紀夫『美しい星』まで、久しぶりの刊行なだけに、なかなかに濃い内容のものが揃いました。
 取次ぎ (問屋) さんの評判も上々だそうで、シリーズ中の最高傑作だとの声もあるそうですが、さて皆様のご評価はいかばかりか……。

>>264
 ご教示ありがとうございます m(_ _)m。
 いつもは直接カキコするのですが、長文なので別途テキスト文書として文作したものをハリコしたため、ちょっとカキコ向けではない形式になってしまいました (^^;)。

>>267
 はい、σ(^_^) が気付いて知らせましたんで、担当さんも含めてみんなで拝見しています。
 皆さんのご意見は、これからに活かさせていただきたいと思っておりますです m(_ _)m。

 これからもどうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m>>>めぐたん様&皆様。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 12:03
>291
新刊来週かあ。楽しみですね。
それにしても、なぜと学会が『戦争論』を取り上げるのこんなに遅かったんですか?
1998年だったかの発売直後のブーム中に取り上げていればタイムリーだったと
思うけど。
>>291
志水さん、と学会のスレはもう一つあるので、そちらでも宣伝して
ほしかったかも。これ↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=980781637&ls=50

一般書籍板の方はこちらほどいいスレじゃあございませんが(爆
ノ(´Д`)ナンダカナ・・・
>>292
戦争論の批判はもう語り尽くされてる感じはするよね…
余計な攻撃を避けるため、あえて今って選択もありだと思うよ
志水たんはもっとメルマガ定期的出してください
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/16 22:02
イチャモンをひとつ、装丁がしっかりしすぎて手が痛い。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 07:48
この本に広告が載っていたスケプティックライブラリーは
おもしろいですか?
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/20 10:24
『トンデモ本の世界R』買ったよ。

誤植を発見したので、と学会関係者の見ている可能性が高いここで一報。

121ページ下段で「芸術的才能」が「圭術的才能」になってる。
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/20 11:24
昨日「トンデモ本の世界R」を買ってきました。

今日は何故か休みなので、温泉にでも行って寝ころんで読んでみますね。
こっちは天気も悪いですし。では!
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/20 12:43
>>299
羨ましい…(;´Д`)
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/20 22:33
『トンデモ本の世界R』の誤植。
302ページ上段 「メロンビー」は「メロンピー」が正当。
オカルト板でやるネタじゃない、と言われてしまう前に…

“と学会”ってどうよ?@一般書籍板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=980781637&ls=50

との使い分けを考えてみよう。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/21 09:43
現象56は面白かったが、デムパ本を糾弾してもつまらん。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/21 11:57
>>303
元々はデムパ本を笑って遊ぶ団体だったんだけどね…
マジでやばいと本が増えたのか
それともメンバーの方が変わってきてるのか…(;´Д`)
305たけし怪獣記の怪獣:01/09/22 11:32
たけし怪獣記を検証してみてください。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 17:19
真相とあったが、ギボの章はまだまだ甘い。
ロンドン以外も検証してほしいぞ。
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 18:01
>>306
 あんまりやると、叩きすぎるって内部からの声があるんじゃないの?
そのような内容の本を出した人も会員にいるんだしね。
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 20:31
洋泉社より装丁が丈夫。
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/23 04:50
なんかどこにも売ってない・・・<56の真相
310 :01/09/23 05:50
>>309
直接取り寄せてみたら?
本屋かネットで注文して。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/24 10:26
>309
最近はかなり増えたよ。
白表紙に薄緑の帯。
それと表紙に子供が書いたエイリアンの絵みたいなものが沢山書いてある