【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<6>】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11daeth
【注意】
■このスレッドにはオカルト信仰な方や自称肯定派などの方々に とって不快な表現が含まれている場合があります。
 自己の責任 において閲覧ください。

■オカ板ではやや異端な否定派・懐疑派達の憩いの場です。
 否定的意見が支持されがちと思われますが、誰にカキコしていただいても構いません。
 肯定な方でも否定な方でもマターリ語り合いましょう。

■過去スレッド■
【オカルト否定派の集うスレッド】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=989086043&ls=50
【オカルト否定派の集うスレッド<2>】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=989678227&ls=50
【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<3>】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=990032941&ls=50
【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<4>】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=990624670&ls=50
【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<5>】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=991773827&ls=50
2過去ログ:2001/06/18(月) 04:41
つまらんトンデモ本は無条件に信じてしまうくせにNASAは疑う。
ご都合主義なんだなあ・・・
そりゃ機密事項もあるだろうから隠ぺいもあるだろうが
さち子が主張している太陽が冷たいだとか月に酸素があるとか
小学生でも信じない。
3過去ログ:2001/06/18(月) 04:41
>>2さち子さんが主張してるんじゃなくて、
信仰の対象であるアダムスキーが主張してる。
微妙だが、ここを間違うとさち子さんを論破することは不可能になってしまう。
もっとも、間違えなくても不可能に近いのだが・・・・

さち子さんのような人は、納得ではなく折伏した方が早いのだろうが、
それではただの宗旨替えになってしまうし・・・ふむ。
4過去ログ:2001/06/18(月) 04:42
>例えば重いものと軽いものでは(空気抵抗は省略)重いものの方が早く落ちるとか

はぁ? おいおいこれじゃ小学校レベルの誤解だぞ。
っつーか物理の教科書を読むなり、ガリレオみたく実験してください。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 04:43
>>2
キリスト教の根本主義者も、聖書なんてトンデモ本無条件に信じたりしてますよ。
クリスチャンには申し訳ないけど、私は何度聖書を読み返してもクリスチャンに
なる気はしないんだよなぁ。
さち子さんにとって、アダムスキーの著作は聖書みたいなもんでしょ?信仰の対象が
たまたまそっち方面にいったってことで、他人が何を言っても無駄といえば無駄なの
かもしれませんね。

>>3
そうそう。アダムスキーそのものを論破しないとね。でも、やっぱり聖書の論破と
同じく、合理的な観点からは批判は極めて容易だけど、それを「絶対」と崇める
信者の信仰そのものを断ち切るのはむずかしいですよね。

# 月面って空気がないから、旗も一度ゆれだすとなかなか停止しないだろうね。
# たしかに、風にたなびいてるように見えるかも。
6過去ログ:2001/06/18(月) 04:44
a アダムスキー物理学
b 普通の科学

■ジョージ・アダムスキー、1891〜1965
a 高次元(アートマ界やブッディ界)の使者、UFOコンタクティ
b 売れないSF作家にして、・・・(以下自粛)

■太陽は熱くない.
a 水星にも生命がいるがそれは太陽が熱くないから。
b 太陽は熱い。核融合反応で燃えている太陽の表面温度はおよそ6000度

■神秘体験の解釈
a 神秘体験は人間のアストラル体以上の部分が遊離して起こる
b 脳内麻薬による精神高揚作用。神秘体験はドラッグ体験に酷似

■死後の世界と三途の川
a サンズの川は高位メンタル界と低位メンタル世界の境といわれてるの。
b 死後の世界は脳内麻薬による強力な(LSDなみの)幻覚。
三途の川はおそらく、血管を流れる血を三途の川と想像している。
背後には伝承と仏教的世界観の現れ。他国での報告では必ずしも報告されない

■月に空気の有無
a ある。「月に立てた星条旗がなびいてる」
b ない。地球の引力の六分の一で空気が存在できるわけがない。
観測すればはっきりする。星条旗がなびいているのは錯覚

■物体の落下運動
a 重いものほど早く落ちる
b モノの重さによらず同じ速度で落ちる。落下速度=重力加速度*時間(秒)

■太陽系の惑星
a 全部で12個あり、残る三つの未発見惑星ですけど、一つは水星の内側を回る惑星で、
もうひとつは冥王星の半分もの質量があり、事実上、冥王星との連星と思われるカロン星、
あとは冥王星の外側を回る惑星とわたしは推察します。
b 九個しかありません。水星の内側の惑星は一般相対性理論により否定された。

その他:
■ 竹内文献
a 偽書
b 偽書、トンデモSF
7のりにゃんこ(過去):2001/06/18(月) 04:45
>>さち子さん
ぽこーてぃんさんから聞いてきました。
とりあえず、そこまでアダムスキーを信じられるってすごいと思うけど、私はさち子さんの
(と言うかアダムスキーの)思想には賛同しかねます。
でもそこまで信じられるって、ほんとにすごいですね。
さち子さんみたいな人がいないと、議論もここまで盛りあがらなかったでしょうから、
問題提起にはなってると思います。これからも頑張ってくださいね。
以上。
みなさん、議論の途中、すいませんでした。
8過去ログ:2001/06/18(月) 04:46
皆さんの一連のやり取りを見ていて思い出したのが、三島由紀夫の「美しい星」。
突然、宇宙人「信仰」に目覚めてしまった家族を描いた小説だけど、これが書かれた
当時、まだまだ一般人でもアダムスキーの夢物語信じてる人が多かったんだよね。
いまさらながら、三島の深い洞察力には恐れ入る。
で、もう一回読み返そうとして書棚探したら…しまった、昔付き合ってた女に貸して
そのままだった…
9過去ログ:2001/06/18(月) 04:46
アダムスキーはロイヤルオーダーオブチベットというカルト教の教祖で
その信者集めにコンタクティを名乗ったのは事実
その前に宇宙人が住んでいる星は一体何光年先にあるのか?
光に速度は不変なので物理的に宇宙人が地球に来るのは無理があるのでは。
何十光年先程度の距離なら天文学者が気付かないはずがない。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 04:52
>>9

それ以前に灰皿投げて写真に撮り、これが円盤だとエイリアンクラフト
を捏造した近代オカルト最高の詐欺師
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 05:22
>>10
同意。アダムスキーはマイヤーと同類。
12名無しさん:2001/06/18(月) 05:23
そういえば厨房の時俺もやった。
フリスビーを空中に掘り投げてその瞬間写真に撮ったら、結構UFO
ぽくなったよ。
学校に持っていったら大騒ぎになっていいわけきかなくなった。
13多網 寧太 :2001/06/18(月) 05:25
 アダムスキー型UFOのデザインは、彼が自分で考えたのだろうか?
 インパクトがあって、見事な造型だと思う。

 空を飛ぶ機械にあの形は、普通の人では思いつかないよね。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 05:28
どうせなら、そういうデザイナーとかになればいいのに。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 05:29
>>13
元ネタありという説がある。
アダムスキーが例の円盤に乗ったと主張する9ヶ月前の1952年2月に
メイソン・ローズという博士が書いた論文の中にアダムスキー型UFO
そっくりのイラストが出てくるそうだ。

以上、「トンデモ本の世界」より紹介
16ぽこーてぃん:2001/06/18(月) 05:31
>>13
それはまさに!!
あのデザインは秀逸だねぇ。
フライングソーサーってのがあったけど、その上に窓と屋根を乗せた時点で完成されたものになったね。
ちょっと西洋の塔とかの先端部を切り取ったようにも見える。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 05:33
どっちにしてもニセモンなのに、なんでビリーバーがいるんだろう?
>>17
こんだけ人間がおおければおかしいヤツがいるのはむしろ当然。
オカルトに限らず自分の信じたいことだけ信じるヤツっているじゃん?
19フミフミ:2001/06/18(月) 05:43
>>17
やっぱり人は信じたいものを信じるからでしょう。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 07:02
ウンモ星人の王のマークのあるUFOって何よ?
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 07:08
ところでオカ板の過去ログって半分に減ってない?
500に圧縮されたよ。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 10:23
何で圧縮されたのよ、やっぱ粛清?
pizaが重たいせいみたいよ。
1000→700だったのに、700→500になった。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 18:19
誰かケムクラウドの事知りませんか?
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 20:02
マイヤーって明らかに妄想性人格障害者じゃないですか?
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 20:09
ビリー・マイヤー 逝ってよし!
なにがプレアデス星団っだ! 
旅行が好きで、暇があればいろんなとこ行ってます。歴史をかじっていたので、たいがい
神社仏閣、城、古戦場、名勝のたぐいが訪問先ですが、一度として霊を見たり、不思議な
体験をしたことはありません。あとで調べて、そこが高名な心霊スポットだったことも多い
(古戦場とかはほとんど)です。写真を撮ってもいますが、心霊写真も一枚も撮ってません。

一度心霊スポットに探検に行って、不思議な体験してしまう人って、私からすると凄く運が強い(?)
って思えますよ。そんな確率で見られるなら、私なんか数えきれんぐらい見ててもおかしくないのに(w
これは私に霊感が無いって奴なんでしょうか?ま、霊を見るような純粋さは確かにないですが(藁

あ、ちなみに私の勤務先は、夜間の病院です。やっぱり何も見たことは無いですよ。
29:2001/06/19(火) 03:43
おわかりでしょうが、見える人ってのは特殊なんですよね。

在りもしない物が見えてしまう、ちと困ったタイプの方々は
自分が本当に“霊”の存在を見たり感じたりする事が出来る
と錯覚しておられますから、妄想でしかない霊をそこかしこに
見つけ出す事が出来るのでしょう。
不思議な体験をしてしまう彼等は決して嘘を付いている訳では
ないのです。が、そこがまた悲劇でもありますね。

全ての“霊能力者”の方々へ お大事に…
>>13-16
アダムスキーが「スカウトシップ」を撮影するために使用した物を同定する調査が、
1957年にビリーバーと懐疑派、両者によって行われています。
クライスラーのハブキャップ、孵卵器、掃除機などがその候補でしたが、
アダムスキーが被っていたインド風日よけ帽子が最も可能性が高い、
という結論になりました。
試しに日よけ帽の上部をカットし、3個のピンポン玉を着陸脚にしたところ、
まさにスカウトシップそのもの。

モデラーやSFX工房が日用品を流用して宇宙船を造る手法を、これほど早く
実践していたとは驚きです。やるな。アダムスキー。
ちなみにこの話は「人類はなぜUFOと遭遇するのか」(カーティス・ピープルズ:ダイヤモンド社)から。
UFO事件、歴史、社会的影響を懐疑論的視点で分析した良書です。
31さち子:2001/06/19(火) 06:54
のりにゃんこさんや
性の助言をされた方へ
霊能者と性のスレにレス、書いておきますね。
32さち子:2001/06/19(火) 07:45
まず、重いものと軽いものが
空気抵抗が同じなら同じ速さで落ちるのは知ってます。
ただ、世の中では合理的思考が必ずしも正しくないという事を
言いたかったんです。
昔の人が太陽に近づいたら暑くなるだろうと想って
気球に登って実験したらそうじゃなかったという事が
科学の発展につながったんでしょ。

それと月の質量が6/1なら
空気も6/1ですよね。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 07:47
>>32
合理的思考が正しいとは限らないが、物理法則は正しい。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 08:03
>それと月の質量が6/1なら
>空気も6/1ですよね。

マジかよすげぇええええ!
あんた天才だな
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 09:18
お、重たい・・・・・
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 10:51
オカルト板盲信デムパさんたちの特徴
1)他人の話に耳をかさない
2)被害妄想癖がある
  まともな質問をすると「荒らしは他所へいってください。荒らさないでください」という
3)とにかく視野がせまく、
  検証という言葉を間違って理解している
4)数学や論理学が苦手
  中学生レベルの数学も理解不可能
>>36
2)はネタやるときに邪魔だからだと思うぞ(笑
38さち子:2001/06/19(火) 12:01
まず、わたしはドリームキャストで書いているので
難しい漢字が書けない事もあるので、
カタカナで表記することがあるんです。

>>36 >>37
わたしは至らぬところもあるようですが、
常に真面目にレスをつけ、主張しているつもりですよ。

>>懐疑さん
わたしはあなたが女性と思った事はなかったです。
本当の所はわかりませんがすいません。
第三の選択はアダムスキーの情報に反しますし、信じてません。
アークツルス・レチクル座ゼータ系宇宙人の
情報撹乱作戦という可能性は考えられます。

>>のりにゃんこさん
>>7の書き込みにレスします。
ありがとうございます。
わたしがアダムスキーを信じている(少し違うかも)
のは彼の主張と思想がとっも素晴らしく理にかなってるからなんです。
今の地球人があと10%程宇宙意識に目覚めたなら、
だれも苦しむ事のない素晴らしい世界がやってきます。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:04
おぉ、さち子だ・・・ 

なぁ、元素115って何族の元素?性質は?
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:09
さち子さん、レスするまえに一度よく考えるなり調べるなりしてから
書き込んだ方がいいよ!貴女は自称でも研究者なんでしょ?
1/6の重力で繋ぎ止めておけない物なら全て繋げておけない。
41さち子:2001/06/19(火) 12:19
アダムスキーの写真について

アダムスキーのUFO写真の一部がトリックだとかいう意見がありますが、
そういう細かい事にこだわるのはどうかと思うの・・・
よく講義とか人に説明する時、模型を使って説明するじゃない?
あれと同じでしょ。
UFOの写真はいろいろあって撮影できない事も多いので、
模型を投げたりして再現フィルムを取る事はあると思います。
それをインチキだなんて・・・・
一体、どういう理論なのでしょうか?

アダムスキーは何度も金星人とUFOに乗りこんで
太陽系の星々を訪問してます。
アダムスキーの情報をNASAや国防総省もいっぱい、参考にしたそうなんです。
アメリカ政府もアダムスキーを最重要人物とみなして
科学者を派遣していたそうです。
ですから、写真に模型が使われてたとかに
こだわりすぎるのはどうかと思うのです。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:23
>>41
偽物の写真を本物と偽る人は普通嘘つきと呼ばれます。
43さち子:2001/06/19(火) 12:25
皆さんここを見て下さい。

http://cgi.exit.de/~funamushi/img/446.jpg
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:29
>>41
写真にこだわっているのはアダムスキー本人とその信奉者たちでしょ?
それにもともとアダムスキーは写真を「本物」として発表しているので
講義のつもりだったなんていう戯言は通用しないのでは?
>>42の言う通りです。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:32
アダムスキーのしている「金星人から貰ったペンダント」は
彼がコンタクトする以前に写した写真にもバッチリ写っているのは
どう説明するんですか?
「もうこねえよ」といわず、ひとつ説明をお願いしますよ
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:33
>>41
アダムスキーの情報をNASAや国防総省もいっぱい、参考にしたそうなんです。
アメリカ政府もアダムスキーを最重要人物とみなして
科学者を派遣していたそうです。

↑ソ−スを示してください。
 「ウィークリー・ワールド・ニューズ」や「ムー」じゃないでしょうね?
さち子さん今日は塾はお休みで?
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:41
43はカタリだな。
それと塾の勤務時間は夕方や夜でないのか
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:44
>>45 「あれは本人の勘違いで火星人から貰ったのです」
って言うんだよきっと・・。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:49
わーん(T_T)
さち子さんが狂ったーー!
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 12:57
虚言癖、妄想癖、自己愛、愛情飢餓これこそが妖怪
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 13:06
ある意味元から狂ってますよ
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 15:34
>>49
もしかしたら「アダムスキーは私達を試しているのです」というかもしれないよ。
以前行ったオカルトHPに同じようなことを言ってた人がいたし。
もしかしたら同じ人かな・・。
その人もやっぱり同じような事つっこまれてた。
>>53
正解です。さち子は以前
「たとえアダムスキーが事実を捏造・歪曲したり嘘を吐いたとしても、
それは私たちの信仰心を試すためにやった行為に他ならない」
……と、このように言い切ってました。
上記の項目を教義に組み込んだ宗教ってのは、ある意味無敵です。
5549:2001/06/19(火) 16:32
>>54 おれの突っ込みも撃沈かあ。たしかに無敵だなあ〜(w
ここは否定派の集まりと言うよりも、まとも人間派の
スレだね。
56昆虫heavymos.kumin.ne.jp:2001/06/19(火) 16:34
確かに、そういっちゃうと宗教になるんだよなあ、
キリスト教も最初、化石は進行を試すために神が創ったとか言ってたし。
5753:2001/06/19(火) 16:37
>>54
無敵だけど無的・・ってサムイか。
そう言い切ってしまうと何でもアリって事ですよね・・。
アダムスキーよりも、盲信者に問題があるのかも。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 16:38
あれ?
アダムスキーの宗教って、ロイヤルオーダーオブチベットだよね?
うーん、宗教、恐るべし。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 17:49
age
6054:2001/06/19(火) 17:52
彼女が過去に書き込んだ内容・言動を法則化してみました。
ロボット三原則のパロディなんですが、彼女のレスのほとんどが説明できるかと。
逸脱しない人なんだなあ、と思いました。

【アダムスキー信者三原則】

第1条 信者はアダムスキーの教義を盲信しなければならない。
    また、科学的事実の導入で、教義に矛盾を生じさせてはならない。

第2条 信者はアダムスキー以外の宗教、思想、科学に懐疑的であらねばならない。
    ただし、懐疑的思考が第1条に反する場合は、この限りではない。

第3条 信者は前掲第1条および第2条に反するおそれのない限り、
    あらゆる手段を用いて自我を守らなければならない。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 17:56
さち子さんってドリキャスからアクセスしてるんだ、、、
ある意味尊敬してしまう。
ケーブルインターネットにしてから外で携帯でモバイルするのが
いやになった
62ぽこーてぃん:2001/06/19(火) 19:20
確かにアダムスキーを信奉するさち子さんの態度は宗教以外のなにものでもないけど、
他板の書き込みによれば塾では現行科学に乗っ取った授業を行っているらしい。
もっとも「(彼女にとっての)ウソを教えるのは心苦しい」と、抵抗も感じてはいるらしいが、
たとえプライベートな時間であっても、生徒に自らUFOの話をしたりアダムスキーの教義を説くつもりはないと言っていた。
少なくとも抑えるべき部分で自制ができるのなら、まだマシな方なのかな…とか思ったよ。
63懐疑ちゃん:2001/06/19(火) 19:22
>>38
>第三の選択はアダムスキーの情報に反しますし、信じてません。
>アークツルス・レチクル座ゼータ系宇宙人の
>情報撹乱作戦という可能性は考えられます。

それ以前にあれはBBCのエイプリルフール番組なんだけど。

それと、私は別に性別なんかどーでもいーです。
64名無し幽霊さん:2001/06/19(火) 19:24
いやいや、原子番号でなく原子量かもしれん。周期表で探すとインジウムってのが
114.8だからこれか? ちなみにこの元素は原子番号49で
「ガリウムと並んで希少な金属で、アルミニウムや亜鉛の鉱石中に痕跡量しか存在しない。
金属は白色でやわらかく、酸に溶けやすい。」そうな。
>>39
65昆虫heavymos.kumin.ne.jp:2001/06/19(火) 19:40
>>64
地球上には存在しないんだそうな
66名無し幽霊さん:2001/06/19(火) 19:53
ナチスはオカルトを信じていたんですか? >>1
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 19:53
>>63
頼む。女性だと言ってくれ。
あなたやあすぴりんさんのような、懐疑的意見を言える女性がいないと
オカルトに深い興味を示す女性が全てさち子のようなものに見えてしまう。
>>66
ごっつ信じてたらしい。
69名無し幽霊さん:2001/06/19(火) 19:54
いやーん、違ったスレッドに書きこんじゃった。テヘッ
>>63
ちょっと違うのでフォロー。

『第三の選択』
アングリアTV“サイエンス・レポート”の一話として、1977年6月20日にイギリスでオンエア。
スタッフロールの最後に“製作日・4月1日”と表示して、エイプリル・フールネタと判る構成に
なっている。
日本では深夜枠でSF映画としてひっそりとオンエア。
その後、矢追氏が製作日を削ったバージョンをゴールデンタイムの特番でオンエアし、話題となる。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 19:55
>>63
しかもあまりにも反響が大きいのに製作側が驚いて
「アレはウソです」って会見まで開いたんだよね。
でもいまだに信じてる人がいる・・
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 21:18
さち子は窓のない暴走列車アダムスキー号とともに灼熱の太陽に突進し、その生涯を
終えるであろう。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 21:21
>第三の選択はアダムスキーの情報に反しますし、信じてません。
>アークツルス・レチクル座ゼータ系宇宙人の
>情報撹乱作戦という可能性は考えられます。

何いってるかさっぱりっわからんとでしゅよ。
もはや人生すべて妄想でしゅね。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 21:24
元素115

ロバート・ラザーってオッサンがグルームレイクのエリヤ51で見たと主張する
UFOを飛ばす莫大なエネルギーを生成する放射性元素。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 21:28
ちなみにロバート・ラザーは後日、売春容疑で逮捕されている。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 22:01
>>74
ってことは、UFOはチタンと放射性元素の「超合金」で出来ていて
機体を燃料にしながら飛んでるんだ。
うーん、すげえ。まともな発想じゃねえな。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 22:26
>>75
あれ?後日、じゃなくて以前じゃないの?
売春宿の経理をしてたんだよね、たしか。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 22:27
ちなみにラザーは「オーロラ」も見たとほざいてた。
>78
「オーロラ」って、米空軍が開発していたと噂される、パルス・デトネーション・
ウェーブ・エンジンを搭載してマッハ6以上で飛行する戦闘機?
デンパな連中が「グレイに教えてもらった反重力エンジンを搭載してる」とか
言ってるアレ?
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 23:36
オーロラ美智子でも見たんだろ
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 23:40
>>79
そう、でも実際はB−2爆撃機の競争入札の資金用の名前だったらしい。
>>80
ワラタ!!
82お大事に:2001/06/20(水) 00:32
>79
TV「Xファイル」でも台詞にちょこっとオーロラの話があったなー。
あの番組でネタにされる様では… 個人的には最近ヨーロッパや米国の砂漠
地帯で目撃されたUFOは、この種の新型機だと思っていた。
 でもそれが本当だとして実機が発表されるのは何時にんるやら…もちろん
エイリアンテクノロジーで飛行しているなんて戯言は言わんよ。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 00:41
>>82
たぶん地球型UFOがお目見えするのはまだまだ先になるのでは?
反重力装置から発明しなくてはならなくなるし。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 00:43
これ見たらUFOに乗りたくなくなる。
http://users.goo.ne.jp/shadowgate/ufo_tuiraku.htm
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 00:43
っつーか地球製なら未確認飛行物体じゃないわな。(w
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 01:17
確かに!
87あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/20(水) 01:18
>>83
っていうか、反重力なんて
理論もないだろ。
反重力なんてアニメか自称UFO研究家の戯言だろ?
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 01:27
>>87
反重力装置を作ろうとして擬似科学に走る自称研究家が後を絶たないが。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 01:45
わざわざ反重力で飛ぶ必要性を感じない。
現在ない力を使えばいいというもんでもあるまい。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 01:54
>>90
確かに。
でも自称研究家たちはその「現在地球上にないチカラ」を崇拝するからな。
92お大事に:2001/06/20(水) 02:13
 あ、ホラ、正体不明なら正体が解かる時点までは未確認飛行物体だし。
SR−71もP2V−7もステルス戦闘機もUFOだったし。
もちろん人類の努力と智恵の結晶で飛行しています。
 オカルト信者って、LSIや航空技術はUFOテクからパクッた・て説
を言うけれど、ああ言う、人々の努力や発展を否定した発言するのって
腹立つなぁー。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 02:22
>>92
所詮、人間の想像力なんかソンナモンダ、って思ってるんじゃない?
ビリーバーは。
94Punch:2001/06/20(水) 02:25
気楽にいきましょう
UFOテクノロジーを使ったバイクでディズニーランドに行きましょう!
カモンピーポー!!
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 02:25
>>87
表宇宙に物質があると裏宇宙には物質がない。
表で重力で引かれ、裏で撥ね退けられる。
表宇宙と裏宇宙を交互に行き交うと浮いている。
今や定説。
>>95
裏宇宙とは何の事を言ってるのかよくわからんが
反物質宇宙の事を言ってるのならば
そこには物質がないのではなく反物質が存在する。

>表で重力で引かれ、裏で撥ね退けられる。
>表宇宙と裏宇宙を交互に行き交うと浮いている。

勿論、このような法則や反重力の仮説は成り立たない。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 03:31
「定説」って例のじじい以来、
思考停止と討論拒否の代名詞になっちまったな(w
98日本のフリエネサイト:2001/06/20(水) 03:42

フリーエネルギー研究会
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/

フリーエネルギー&反重力研究会
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1228/

フリーエネルギー&重力制御
http://www.bekkoame.ne.jp/~oriharu/jfe.htm

自由エネルギー研究会
http://www10.freeweb.ne.jp/travel/suzuki-t/jek.htm

Free Energy Page in Japan
http://www2.gol.com/users/akihiko/free/

FREE ENERGY NETWORK
http://www.din.or.jp/~f-e-n/
>>67
でもさち子は霊視ができるらしいぞ
ということはやはり(w
100さち子:2001/06/20(水) 07:44
こんにちは、
わたしはたしかに集団にいた頃は違うハンドルであちこちに
カキコしていました(本名ではありませんよ)
家からカキコするようになったのは最近です。
で、アダムスキーにウソやねつ造があったとしたら、
それはわたしたちを試されるためにやった事です。
アダムスキーとアメリカ政府との関係ですが新アダムスキー全集やアダムスキー関係の書物にはたいが出ています。
それとペンタントやSF小説の件ですが、
そういう自分たちの世界観で物事を推し量らないでください。
アダムスキーはキリストやシャカと同じで、わたしたちより高次元の聖人なんですよ。
キリストが死後に復活したように時間なんて関係ないんですよ。
ですから、未来にもらったペンダントを過去にしていても
なんら、矛盾はありません。
SF小説も同じです。
ちなみにアダムスキーは高位の金星人の転生とされてますが、
わたしにはアダムスキーの名前に「アダム」の文字が含まれているのが気になります。
最初の人間(獣性を持たない)だったのでしょうか?
101フレスベルグ:2001/06/20(水) 07:46
>>100

思弁すぎるぞ。仮説の上に仮説を積み重ねて既にファンタジーと化している。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 07:49
>>60の原則は的確だったんだなあ。
10360:2001/06/20(水) 08:23
【アダムスキー信者三原則】

第1条 信者はアダムスキーの教義を盲信しなければならない。
    また、科学的事実の導入で、教義に矛盾を生じさせてはならない。

第2条 信者はアダムスキー以外の宗教、思想、科学に懐疑的であらねばならない。
    ただし、懐疑的思考が第1条に反する場合は、この限りではない。

第3条 信者は前掲第1条および第2条に反するおそれのない限り、
    あらゆる手段を用いて自我を守らなければならない。
>さち子さん
>アダムスキーとアメリカ政府との関係

確かに関係はありましたね。
事件は1953年3月11日、『リバーサイド』紙に掲載された記事に端を発します。
この記事は、カリフォルニア州のライオンズクラブにおけるアダムスキーの講演
内容を伝えたもので、彼は「私の資料は連邦捜査局と空軍情報局から認可を受けて
いる」と公言したのです。

数日後、3人のFBI捜査官がアダムスキーに接触します。FBIの名を騙った件に関し
て釘を刺すために。
この時アダムスキーは「そんな事は話していない」と主張し、新聞社にも抗議の手
紙を送りました。
そして、「私は虚偽の主張をする意味を理解しており、アダムスキー個人をFBIが
支持しているわけではない」という陳述書を書き、3人の捜査官が連署したのち、
控えがアダムスキーの手元に残されました。

数ヶ月後、アダムスキーはインタビューの際に“FBIから認可を受けている証拠”
として、捜査官のサインが入った書類を見せました。
この記事を読んだロサンゼルス事業改善局が、真偽を確認すべくFBIに連絡。FBI
は再度アダムスキー宅を訪れて書類を掲げ、
「あなたに向けて書かれた叱責文をちゃんと読むように。今度やったら、法的措置
を取る事もありうる」と警告したのです。
(カーティス・ピーブルズ著『人類はなぜUFOと遭遇するのか』より)

その後、アダムスキーは“政府機関の名を騙る行為・叱責・宣誓違反による警告”
という事実関係を「真相を知る者に対するFBIの脅迫」にアレンジして自説を補強
したようですが。
105LB:2001/06/20(水) 10:51
>>100
人を試すにしろ嘘や捏造をするという事は凡人であり
猜疑心の強い者である証拠です。
とてもじゃないですがアダムスキーは聖人と言えないでしょう。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:03
アダムスキーをキリストや釈迦と一緒にするのは、
長年続いてきて秩序のあるキリスト教や仏教の信者たちを
敵に回すことと同じだと思う。
ちなみにアダムとイブの話しはキリスト教。
なんでもかんでもコジツケるんじゃない。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:10
>100
>ですから、未来にもらったペンダントを過去にしていても
>なんら、矛盾はありません。

矛盾しかないってことに何故アナタは気付かないか。
やっぱり霊能者のHPで書き込みをしてた人ってアナタでしょ。
言ってることがまるっきり同じなんだもん。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:20
デムパは他人の話を「聞かない」「理解しようとしない」よね。
それでいて言葉の定義もものすごく自己流なんだよね。
独自の世界を作り上げて、その中で説明ができれば全部OK。
独自の世界が矛盾に満ち溢れていても見ないふり。

本当は精神科に行くべきなんだけど、
他人の話は聞かないし、自分で自分が正常と思い込んでいて
さらに基本的にはほとんどの場合自分が正しいと思い込んでいるから
自主的に医者に行くことはないし。

たまーに他人の話を聞くけど、自分の都合の悪くない部分だけなんだよね。
それがまさに逆効果になっていて、「自分はちゃんと他人の意見も聞ける」
と勘違いの元なんだよね。もっと重要な本質的な部分では
まったく他人の意見を聞いていないのに。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:31
なんだっけな、誰かのエッセイかなんかで、
アダムスキーの家に小学生たちとツアーに行ったってやつ。
それまでその人、すごく嬉しくて、信じてたらしいんだけど、
壁に、へたくそな金星人だかの絵がでかでかとあって(有名な絵だそうな)、
自分も初めてみたわけじゃないのに、その実物を見た瞬間、
「こ、これはインチキだ・・・」
と感じてしまったそうだよ。
信じている者までもそっぽを向かせたアダムスキー関連のイメージ。
これはどう説明します、さち子さん?
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:33
ufoがどうとかアダムさんがどうとかは別にいいけど
同じ人間に精神支配されてちゃあいかんよ、さちこさん。
尊敬したりするのは良い事だけど、、、
物質的に差はあっても精神的には誰も差はないんだから
自分を生きなきゃだめだよ
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:48
自分を生きろっていうのはいいけど、

>物質的に差はあっても精神的には誰も差はないんだから

これってレッキとしたオカルトだぜ
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 15:40
こうなると悪いのはアダムスキーじゃなく信者のほうだね。
キリストとかと関連付けてたけど、じゃあキリストが復活したのを見たのか?
ちゃんと復活したってことを事実と説明できる根拠があんのか?
ウソの上に憶測を被せても信憑性は増さない。
もっとウソくさくなるだけ。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 16:11

他県の者だが、ある夏の日、広島を訪れた。

紙屋町の交差点で信号待ちをしていたときだった。

突然、周りの全てのものが閃光につつまれて、全身に激しい衝撃を感じた。

気が付くと病院のベットの上だった。聞けば突然街角で倒れて救急車で

運ばれたという。
ヒロシマ型誤爆発見!!
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 16:44
>>109
ん?
その、インチキだと判断した根拠が不明瞭なんで
もうちょっと詳しく解説してもらえるとありがたいです。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 16:53
>>111
言葉足らずで伝わりにくいかもしれませんが
要するに自分は自分なんだから他人を尊敬したりするのはいいけど
精神的に奴隷になるなって事。
師弟関係でもいつまでも師の言う事ばかりを鵜のみにして行動して
る弟子に進歩はないでしょ?
いつか師を超える気持ちがある弟子は自分というものをちゃんと
もってるでしょ?
変な例えでごめんなさい。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 17:04
>>112 同意 やっぱカルトって共通項あるよね。
嘘が上塗りされればされるほど信者は狂気にハマッていく。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 17:52
>>117
だからこの世の中にはカルト教が絶えない…。
そしてビリーバーも絶えない。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 18:00
>109

それってゴーマニズム宣言のネタじゃん。
よし子ちゃんもヨシリンを見習って社会復帰しなさぁい。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 18:07
アダムスキーが聖人なら、俺は宇宙を支配する神だな。
愚かなる人間どもよ、我を神と崇めよ。ハァ〜ハァ〜
121117:2001/06/20(水) 18:19
>>118 完全同意 ここまでわかってて・・・
どぼじて気がつかないのか・・どぼじて?(涙
122117:2001/06/20(水) 18:30
というのは私の友人は完璧に性格改造されました。
驚きを通り越して恐怖です。洗脳って本当にあるんですね。
123118:2001/06/20(水) 18:33
>>121
こういう議論スレに肯定派がほとんど反論してこないのもそのせいかも。
否定されたらされたで、妙な話しを持ってきてコジツケる。
でもさすがにそれでは信じられないからまた反論すると、
今度はキレて引っ込む。
完全否定派も似たようなもんだけど、もっとちゃんとした説明を
してくれたらまだ信じられるのにね。
結局自分のカラに閉じこもりすぎってことですな。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 20:46
age
125あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/20(水) 20:48
>>123
>今度はキレて引っ込む。
引っ込むだけじゃなくて、コピペ荒らしになったり
マトハズレな逆質問荒らしになって、
スレを腐らせてしまうケースもあるね。
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 20:50
オカルト=宗教=生活(心)の支え
でいいじゃないですか?
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 20:55
>>125
確かに・・。どんなにいいスレでもそのせいで駄スレになってしまう場合も。
>>126
そう言われてしまうと、その通りなんだけどね。
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 20:56
>>126
それ迷惑だ(;´Д`)

洗脳活動がマスコミにも及んで、人口の半分くらいが
変な宗教に洗脳されたりしたら、日本乗っ取られるだろうなぁ・・・
戦前もそんな感じだったのかな・・・
129126:2001/06/20(水) 20:59
あまり特別視してしまうと、偏見や迫害等が起こるので、他の「心の支え、生活の支え」である娯楽や趣味と同程度に考えるのが良いと思うんです。
そう考えてしまうと、オカルト否定は「釣りをして何になるんだ、キャッチアンドリリースなんかして無駄だろう?」という質問と同意語になりますし
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 21:25
でも、逝き過ぎた否定派、肯定派は娯楽や趣味程度には留めておけないんだよね。
肯定派、否定派ともに自分の意見を主張することが支えどころか
もはや全てになってしまっているし。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 21:28
山本君どうした
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 21:38
肯定派の人が来てくんないかな。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 21:51
さち子さーん!!
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 23:53
age
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:15
否定派のHP?
http://users.goo.ne.jp/shadowgate/
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:34
霊にしてもufoにしても目の前で見せてもらわんことにはな〜
いくら情報や理論を並べ立てられてもちょっと、、、
その情報を元にリアルに想像はできても所詮空想にすぎん
137昆虫:2001/06/21(木) 00:37
逆にいえばさち子さんは見えたから信じてるのでしょうな。
やはり、見えるか見えないかの違いはおおきいなあ。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:48
>>137
そうですね。
それに見えなくて困る事ないし。もし見える事が人間が生きていく
上で必要な能力ならみんな見えて無いとおかしいでしょ。
障害をもって生まれてくる以外は。
視覚、聴覚なども必要だから備わってる訳だし。
努力、修練などで視覚などが備わるものじゃないからね。
幽霊話しなどは見えない人が多いから楽しいのであってみんなが
見えたら楽しめない。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:49
それっぽいものは見たことあるけど、確認できないので断定できないなぁ。
霊を見た、と言い切る人は何を根拠にそう言いきるんだろう?
まさしく思い込みでしかないと思うんだけど?

そもそも目の前に霊がいたらどういう行動にでる?
俺なら、その幽霊にできる限り近づいて裏側とか上とか下とか、
いろいろ確認してみたいよ。んで幽霊が透明かどうか(実はそこにガラスが
あって写りこんでいるのを考慮して)判断するために、幽霊自体を
通り抜けてみたり。話し掛けてみたり。
そこまでして、まさしくこれぞ幽霊!といえるものであっても、
まだ断定して「幽霊見た!」なんて言える自身ないよ。
それでも未知の単なる物理現象かもしれないし。

たとえ見えても「激しい思い込み」ができる人じゃないと、
「幽霊見た!」なんて他人には言えないよなぁ。
140関係ない:2001/06/21(木) 00:50
今週の週刊プレイボーイの
228ページから4ページ、インドネシアの
首狩り族の話が載ってる。白黒の写真もあり。
信じてない人もいたので、興味ある人は立ち読みでも。
141お大事に:2001/06/21(木) 00:53
>それはわたしたちを試されるためにやった事です。
ラエルとかの信者も似たような事言っているそーな。他所でも一緒。
 これは逃げ口上としか思えないよ、何言っていても都合よく
すり替え出来るんだから。
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:55
霊に強い光を当ててみたいね。
見えにくくなるのかな?
プロジェクタでプレゼン資料を投影してみたり(藁
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:57
>>141
デムパに何言っても無駄だよん
デムパはとにかく自分の都合がいいようにしか理解しないから
でもわざとじゃないんだよね
客観的判断能力が著しく欠如しているだけ
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:57
>>141
と言うかだね、そんなくだらないことで他人を試そうと考えた人間、
そしてそういう発言をする信者、全てがもうウソツキだろう。
ウソツキじゃなきゃバカ。
完全に逃げ口上でしょう。
145LB:2001/06/21(木) 01:09
>>143
デムパと呼ばれてる人たちにはやはり何かが欠けてるんだろ?
疑いもなく信じ込んでしまうのは分析力も欠如してる。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 02:06
肯定派の人達ー、デムパ扱いされてますよー!
さち子さーん!サリーさーん!ここに来てー!
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 02:09
何度もいうけど、俺の前に連れて来い!
お化けさんを!
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 02:11
お化けさんは恥ずかしがり屋さんなのでした。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 02:15
光のスピードで目の前を駆け抜ける物質・物体を人間の能力で見ることは可能か?
あまりにも小さいもの等を人間の目で確認する事は出来るか?
また、とてつもない高音・低音を人間の能力で聴き取ることは可能か?

この答えがでない人は懐疑派/否定派とは呼べない!
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 02:53
>>149
何故?そんなもん知らん
>>149
それに対する答えは「不可能」です。はい、すぐに答え出たね。
じゃ、次の話題に。
>>149
なんでわざわざ人間の能力のみで認識しなきゃいけないのかわからないので
検証もへったくれもありません。
>>152
その3つの例のような、人間が見聞きできないモノを信じているくせに、
霊の存在を否定、懐疑する資格はない!
とでも言いたいのであろう。
要するに、無知って事だ。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 03:36
知らないのではなく、「気付かない」「考えていない」「固定観念」があるからだ。
不可能と答える貴方は理論場、完全な幽霊懐疑否定派に入れない。
幽霊の存在と言うものは科学的に解明されていないので、状況・虚言・現象さまざまな説がある。
例えば肉眼で見れない物体(微生物など。見れる人がいるならば、目の障害を疑う)
動物の鳴き声(高音域のものがある。もし、人間が聴き取れるならば鼓膜・耳の障害を起こす可能性がある)
このように人間にはみれないもの聴きとれないものがある。身を守る為に備わった能力かもしれないが。
だが、前述したものが、実際地球上に存在してるのを誰しも否定はできない。
だとすると、幽霊もこれに似た存在だとしたらどうだろう?
だから幽霊は存在しないと言い切れない!
私は中立派だから、これくらいしか言えないが。現実にも不思議な事は沢山ある訳ですから。
>>153
ということは、>>149を書いたのは

1) >>146によって召喚されたデムパ
2) >>147によって召喚されたお化けさん
3) それ以外の何か(任意)

ということですね。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 04:02
>>154
それはかなり同意!!
なんですが・・霊体は存在しないとは言い切れないし、存在するとも言い切れない。
だからここで議論しているのでは?
もし結論付いたらスレの70%は稼動しなくなるような・・。
なに?
任意タンがここに来てるだと?
に、任意タン・・・ハァハァ
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 04:29
オカルトが悪いんじゃない。

オカルト信者の頭が悪い。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 05:06
>>154
否定しきれないから「懐疑派」なんです。
光のスピードで移動する物質はタキオンが予測されていますが
残念ながらまだ見つかっていません。
また、人間は目に見えない現象でも機械の力を借りることで
観測することは出来るわけですが、
実際に観測機材を幽霊屋敷に持ち込んでの計測は
幽霊の存在を実証する結果をもたらしていません。
つまり、「いるかもしれないし、いないかもしれない、まだ証拠は何もない」が
懐疑派の立場です。あなたと同じです。

ただ、貴方の仮説を当てはめるにしても
幽霊を見たり感じたりする人間が多すぎます。
機械で観測できる原子を、見ることが出来る人間はいませんが、
霊感のある人間は、学校のクラスごとに一人以上いたりします。
これは、あまりにも不自然な確率だと私は考えています。
160物理屋:2001/06/21(木) 05:27
>光のスピードで移動する物質はタキオンが予測されていますが

 違うよ。

>霊感のある人間は、学校のクラスごとに一人以上いたりします。
>これは、あまりにも不自然な確率だと私は考えています。

なぜ?
私はその様な人達の頭は疑うけど、ある程度発生するのは自然に感じる。
オカルト的な話はマスコミや口コミなどで容易にかつ頻繁に聞くことができるんだから、
「見える」と言い出す奴が出てくるのはさほど不思議ではないと思うけど。
162さち子:2001/06/21(木) 06:39
たくさん、意見が出てすべてにレスできませんが
116さんにレスします。
残念ながら、アダムスキーやキリストとわたしたちは
同じ精神性の持ち主ではありません。
彼らは高次元の人間なのです。
それとわたしはビリーバーでも精神的奴隷でもありません。
彼らの事を参考にしながらも日夜、向上に励み、一生懸命修行してます。
わたしは前に仲間の霊能者に
「あなたの過去世はジャンヌ・ダルクよ」と言われた事があります。
あんまり信じてなかったけど、いまでは「本当かしら」と思う事もあります。
「とにかく、わたしは自分の信じた道を行くわ」とだけ言っておきます。

メカ生物スレも消えたようなので、しばし休息します。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 06:48
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=986415532&ls=50
メカ生物は生き残ってますよ。
164さち子:2001/06/21(木) 08:20
どこかのスレにわたしとUFOの
なれそめについての質問が
あったのですが・・・わかりません。
メカ生物スレに体験団が書いてありますよ。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 08:56
>彼らは高次元の人間なのです。
>それとわたしはビリーバーでも精神的奴隷でもありません。

この2行サイコー(爆笑

「彼らは高次元の人間なのです。」は言い換えると「私はビリーバーなのです。」
だよな。
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 09:31
高次元の人間?どう考えたらそう思えるの
変な宗教信じてる人と同じだね。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 09:46
>>153-154
なんのための観測だと思ってるんだ?
観測できる/できないと人間の五感で観測できる/できない
を同レベルに扱っている君のほうがおかしい。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 09:48
UFOと宇宙人の話しは
水かけ論みたいだし、
そろそおいて次の話題に移りませんか?
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 09:50
UFOと宇宙人の話しは
水かけ論みたいだし、
そろそろ置いて、次の話題に移りませんか?
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 10:30
UFOって小川直也?
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 15:30
>>162
なんでここで前世の話しが出てくるんですか?
それはまた別の話しになりますよ。
それに、キリストが復活したかどうかという疑問に答えてませんが答えられないのですか?
キリストが高次元の人間だとなぜ分かるのですか?
結局、歴史や文献に踊らされてるだけじゃないですか。
それに、アダムスキーがあなたの言う通りそんなに素晴らしい人物なら、
なぜこの世の中はこんなに混沌としているのでしょうか?
人類を正しい道へ導いてあげたらいいんじゃないですか?
試してる、とかまだその時ではない、という言い逃れはしないでくださいね。
これにハッキリ答えられないようなら結局あなたは無能教祖に踊らされた
ビリーバーという事になりますよ。
まぁ、また答えないで逃げるんでしょうが・・・。
172  :2001/06/21(木) 17:36
>>171に答えてほしいんでage
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 17:55
>171
そういう疑問に何度もさち子は答えてるし、
また、似たような回答を返してくるだけだよ。
それに肯定派はさち子だけだ、
あなたにとっては1対1でも、
さち子から見れば多くの中の一人でしかない。
休ませてあげよう。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 17:56
>>164のような人にいくら正論投げかけてもなあ。
妄想癖としては高次元なんじゃないの。
175171:2001/06/21(木) 17:57
>>173
うむむ、確かに。
他に肯定派の人っていないかなぁ。
176名無しのよっちゃん:2001/06/21(木) 18:09
>わたしは前に仲間の霊能者に
>「あなたの過去世はジャンヌ・ダルクよ」と言われた事があります。
>あんまり信じてなかったけど、いまでは「本当かしら」と思う事もあります。
>「とにかく、わたしは自分の信じた道を行くわ」とだけ言っておきます。

ジャンヌ・ダルクをなめとんのかキチャマは。
よし子は現実と妄想、幻想、大嘘の区別がまったくつかない救いようのない人格障害者。
あんたにとって主観=客観だもん。重度だねこりゃ。
くだらない幻想にすがって、「自分は特別な存在だ、他人とは違って真理を悟った選ばれた人間なんだ」と感じる現実から逃避してるのヨ。
客観的にみれば、あんたほど哀れな存在はない。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 18:25
別スレでちょっとだけ名前が出てたけど、そういうのってなんかソウルメイトに似てるよね。
みんな、私は古代の戦士とか巫女とか言ってみたり。
古代には農民とか漁師とかはいないのか!
それもまた現実逃避。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 18:28
古代にもみんな見栄を張りたかったんだよ。
たまーに1日戦争参加しただけで「戦士」とか言ってみたり
したいんじゃないの?
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 18:33
ってことはソウルメイトは見栄っ張りなバカの生まれ変わりってことですな。
まぁそんな「私は○○の生まれ変わりで悪と闘ってます」って言い出す時点で
見栄っ張りだからな。前世も現世も見栄っ張り。
180ぽこーてぃん:2001/06/21(木) 18:39
よし子とは誰か?
些細な揚げ足取りはいいとして、176の「主観=客観」になっちゃってる指摘はもっとも。
塾ではまともに授業してるってさち子さんの言葉が本当なら
「現実と妄想、幻想、大嘘の区別がまったくつかない救いようのない人格障害者」
とは思わないけど、現実からの逃避ってのは感じてしまうよ。
さち子さんを貶める意図はないけど、一度あるがままの自分を冷静に捉え直してみてはどうかな。
その人の能力ってのは、外に対して働きかけ、なおかつ結果を出さない限り社会的な認知がされない事実を見据えてさ。
181名無し幽霊さん:2001/06/21(木) 19:43
こんにちは、
わたしはたしかに違うグループにいた頃は違うデフォルトであちこちに
カキコしていました(本名ではありませんよ)
家からカキコするようになったのは最近です。
で、相対性理論にウソやねつ造があると思えるなら、
それはわたしたちの勉強不足が原因です。
アインシュタインとアメリカ政府の原爆開発との関係ですが
伝記やアインシュタイン関連の書籍にはたいがい出ています。
それとEPRパラドックスや多世界解釈の件ですが、
そういう自分たちの世界観で物事を推し量らないでください。
アインシュタインはニュートンやマックスウエル、シュレディンガーと同じで、
わたしたちより頭のいい天才なんですよ。
光速度一定不変がマイケルソン・モーリーによって観測されてから時間なんて相対的なんですよ。
しかし、未来にもらったペンダントを過去にしていたら、因果律に反します。
キップソーン博士のタイムトラベル理論も同じです。
ちなみにR・ファインマンは「ご冗談でしょう? ファインマンさん」という本を書いていますが、
わたしには彼の名前に「ファイン」の文字が含まれているのが気になります。
名前どおり「素晴らしい」人物になることを暗示していたのでしょうか?
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 19:51
>>181
ファインマンのスペルは Richard P. Feynman だよ。
>>182
いいじゃん。これは>>100のパロディなんだから。
無粋なこと言わないの!
184名無しッ子:2001/06/21(木) 21:29
つーか、さち子が塾の講師やってるってのは事実か?
2チャンのしかもオカ板でアダムスキーの使徒やってる精神活動がかなり不健全な変人の言いことなんか信じる理由はどこにもないと思うんだが。
うーん。いいですな、>>181は。

>アダムスキーの名前に「アダム」の文字が含まれているのが気になります。
>最初の人間(獣性を持たない)だったのでしょうか?

そーだよ、アダムだよ。それがどーした。
アダムにあやかったファミリーネームは腐るほどある。
英語圏ではアダム、アダムズ、アトキンソン、アデソン、アディスン、
アドコック、ハドコック---これはみーんなアダムの派生型。
アダムスキーってのはスラブ圏でのパターンにすぎないんだよ。
そいつらみんな聖人か?いーかげん牽強付会はやめれ。

「計画殺人で患者を殺しまくり、遺産をせしめたDr.ボドキン・アダムズ。
彼の名前にも『アダム』が含まれているので、きっとアダムスキーと同じですね!」
>>184
そりゃ、本当だよ。
「重いものと軽いものでは(空気抵抗は省略)重いものの方が早く落ちる」
「それと月の質量が6/1なら空気も6/1ですよね。」
でだいたいさち子さんがどういうレベルにあるかわかりますね。

「空気があるのは重力があるからだというのは信じられる(理解はあやしい)が
 重力の法則は習ったはずなのにすっかり中身を忘れてしまっている」

レベルだと思います。式で確認してみましょう。
距離 r にある質量 M および m の物体の間に働く重力 F は

F = G * M * m / r**2

で表されます(G は定数、r**2というのはrの2乗を表わす)。質量 m の物体に力 F が
働いたとき、物体の加速度 a と力 F には

F = m * a

の関係があります。この2つの式から

a = G * M / r**2

の関係が導かれます。地球上の物体の落下運動にあてはめれば、地球の質量を M 、
落下する物体の質量を m とすると物体の落下速度は物体の質量 m とは無関係に定まる
ことが簡単に確認できます。つまり重いものも軽いものも同じ加速度で落ちる、同じ
高さから落とせば同じ速さで落ちるわけです。

以上、高校生までの理科(物理)。さち子さん、高校生の物理ができていませんよ…あと
確認その1:
赤外線で温度を見るというのは理解できる(信じられる)んですよね?

の回答もよろしくおねがいします>さち子さん。
>>187
6/1というのは彼女なりのギャグだろう。
もう、彼女は来ないでしょ。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:07
カンバーーーーーーーーッッック!!!
>>137
>逆にいえばさち子さんは見えたから信じてるのでしょうな。
>やはり、見えるか見えないかの違いはおおきいなあ。

ここで興味深いのは前スレでも書きましたが「月に空気がないのは小学生でも観測
できる」のにさち子さんはそれを信じていないことです。
太陽が熱いのも同様に小学生でも観測できる、というか体感できますがそれを信じて
いません。
ライフスペースの「死んだら体温は0℃」なんかもそうですが、強力な信念の、既得の
全うな知識をねじまげる力というのはおそろしいものです。
アダムスキーがキリストやシャカにならぶ
聖人だと言ってるのはまるでオウム信者のようだ。
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:17
小島露観氏によると
現代の日本に世界の偉人の九割が転生してるという。
さち子がジャンヌの生まれ変わりだったらおもしろいね。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:26
>>192
小島露観ってあの悪名高い金環蝕の社長じゃなかったか?
194ぽこーてぃん:2001/06/22(金) 00:26
>>192
すさまじい確率でジャンヌ・ダルクもかぶってるんだろうなぁ…。
「ダレがホンモノの生まれ変わりか!?勝ち抜きジャンヌ合戦」とか、
どっかの深夜ワクでやってくんないかな。
2回目は「ヒットラー」で。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:27
>>194
すごい番組になりそうだ。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:29
>>194
まじで見たいな、それ。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:30
ドンキホーテの転生の
ような気もしますけどね。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:31
いや、ダイアナ妃の転生だと思う。
フランスだと「自分はナポレオンの生まれ変わりである」と思い込んじゃう人って
すごい多いんだってね。精神病院にはナポレオンの転生がいっぱいいるんだそうな。
日本で一番多いのはだれだろう。織田信長、豊臣秀吉かな。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:36
もしかしたら出口オニサブローの転生かも。
>>194-195
とりあえずここで
「おれに語りかけるアダムスキーが本物だ!こう言っているぞ!
勝ち抜きアダムスキー合戦」
ってのやってもいいかもね。
小ネタとして。
もし仮に月の大気が地球の1/6(約15%)だとすると、全部酸素じゃないと人間が生存
できません。(徐々に順応していけば0.15気圧ぐらいの酸素下でも生活できるけど)

アダムスキーが減圧室を通らずに地球の1/6の大気があるという月に直接降り立った
場合、彼は血液中の窒素が沸騰して空気血栓で死にます。
>>159
>霊感のある人間は、学校のクラスごとに一人以上いたりします。
>これは、あまりにも不自然な確率だと私は考えています。

私も不自然じゃないに一票。
血液型占いなんか全く科学的根拠がなくて、否定的な結果の出た調査がいくつも
あるのに1クラスに信じている人は一人以上は余裕でいる。

アダムスキー信者の例を見ればわかるけど見たと主張する人間や信じる人間が何人も
いることは証拠になんかなりはしない。人間は信じやすい、本やマスコミでとりあげ
られると特に信じやすいというだけだと思う。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 01:17
さち子がこの板に必要な人なのか
出ていった方がいいのか
どっちでしょうかね?
ただ、ここはオカルト板ですぞ。
自分で考えろよ。(ボケ
お前もオカルトだな。
206ぽこーてぃん:2001/06/22(金) 01:39
>>204
別スレにも書いたけど、2ちゃんの様に不特定多数の人間が集まる場では
各人の立場に根ざした意見が出て、一つ方向に進むこともないだろうし良いと思うよ。
さち子さんはオカ板にも関わらず思ったように賛同者が現れず戸惑っていたようだけど、
閉鎖された場所で同好の士とだけ会話をやりとりするよりも、俺は2ちゃんに書き込んでほしい。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 01:41
age
懐疑派だけだと、まったくもって面白くないんだけど・・・。
だれか、定性的なものじゃなくて、定量的なデータを示して欲しいデス。
っというより、科学とオカルトが対立するって言うのも
なんか、違うような・・・。
宗教も混ざって、もともと同じ穴のムジナだ しね。
>>208
定性的と定量的の違いのわかる肯定派がどれだけいるか・・・ボソッ
この記事の「宇宙侵略者」とか「宇宙防衛」の部分を曲解して
騒ぐ奴が出てくるに違いない。
ttp://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/e10/20010621eimi063121.cfm
>>208
近年はオカルトの疑似科学、似非科学化が進んでいるので「本物の科学vs偽物の
科学」という対立の図式ができるのでしょう。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 02:15
>>204
2ちゃんに必要な人間なんて誰もいないというのが一番2ちゃんらしい回答だと
思うがどうか。
さち子はねたになるが、身のある議論を混乱させることがあるので出ていった
方がいいかどうかは微妙に一票。まじめな学問系の板に変なスレたてるのやめれば
まだいいんだけど・・・
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 02:26
素朴に、思うんだけど・・・
208みたいなことを分かる理系の懐疑派と、
自分のオカルト信念(?)を補足する為に、うろ覚えやにわか勉強で知識をつけた肯定派。
その対立はわかる・・・
だけど、俺みたいな、文系で科学知識のない人間で懐疑派ってのが、一番世の中では多いんじゃないの?
そういう人ってどうしても、このスレみたいな議論の中に入れないよな。
さち子さんに、「そりゃおかしいぜ」って反論したくても、
「だって、感覚的にそんなもんありえないよ」しかいえなくて悔しかったり、
難しい公式書いてくる懐疑派さんに、
「わかんない、簡単に説明してくれ」っていつも思ってたりね。
興味はあるんだけど、感覚でしか言えない人間ってのがいて、
だけどそういう人間がこの世の大半を占めてるってことも分かってほしいもんだ。
214名無しさん@行方しれず:2001/06/22(金) 02:27
既知外傾向のある人間は、学校のクラスごとに一人以上いたりします。
これは、あまりにも不自然な確率だと私は考えています。
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 02:28
ムーを持ってきて必死に訴えられても・・・・
読んでて否定したくなっちゃうよあれは・・・・
>>213
>難しい公式書いてくる懐疑派さん

そんなのいたか?
>>214のような雑な脳味噌の持ち主は、学校のクラスに一人はいます。
世の中こんなものなのかもしれません(藁
>>211
本物の科学か〜。それなんなんだろうな〜。
権威的というか、閉鎖的と言うよりも
他人が入っていけない学会、しかも、会費高いし
なんかが本物の科学とも思えないけど
オカルトみたいに、
数字のデータのない話で、納得し会うのも
自己満足っぽくてイヤだなあ。
>>218
本物の科学の要件は
・誰でもどのような論理に基づくものか、どのようなデータに基づくものか、
 それらを自分の目で確認できる
・誰でも実験や観測を通じて検証することができる
でしょう。
(誰でも、というのは入手方法の問題や実験機材などの問題を意図的に無視して
言っています。要するに誰でもやる気になればなんとかなるということで)
>他人が入っていけない学会

「学会」という言葉に偏見があると思われ。
学会の発表にどれだけトンデモがまざっているのか知らないのか。
>>219
 そうそう、それそれ〜。根拠を示せって言うのと
 再現性のもんだいだよね〜。
 でも、ベッセル関数どうの〜とか言っても
 全く畑違いの分野じゃ、全くわからない。
 と言うか、モチベーションがあがらない・・・。
 興味がないと、数式だらけの本読むのきついよね。
 やっぱり、本物の科学は小学生にも正確に教えられる、
 というか、なるほど〜と思わせられるものこそ、と思う。
 とか書くと怒られそうだけど。

 
>>221
>とか書くと怒られそうだけど。

そりゃそうだ。
>>221は「本物の科学」と「よい科学者、科学教育者」を混同しているぞ。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 03:39
たしかに言われてみればそのとうりのような。
っていうか、学会なんてそんな大量に加入してないし
高い金払って、くだらない内容の発表なんかしたくないよ〜。
とか思ってみたり。
たしかに誰もやっていないものではあるけど。
224懐疑ちゃん:2001/06/22(金) 03:58
>>213
私は理系でも文系でもない美術系だけど、
基礎知識の少なさは読書量でカバーしようと思ってる。

科学知識の基礎は講談社のブルーバックスあたりをざっと
読んでおくとわかりやすくていいかも。

科学的な突っ込みは理系の人に任せて、
懐疑的なモノの考え方を鍛えるっていうのもひとつの手だね。
>「だって、感覚的にそんなもんありえないよ」
を説明できるように理論武装してみるとか。
225あなたのうしろに懐疑さんが・・・:2001/06/22(金) 04:11
俺、何度も幽霊見てるけど懐疑派です。
226ギャンブラー:2001/06/22(金) 04:18
まあ、少なくともランダムなものを当てる
予知能力はないわな!
予知があたったと騒ぐほとんどのものは
推測できたことと曖昧な表現のこじ付け
からっきしのマグレだわな!
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 07:20
>224
同意。いくら科学的なこと述べたって、ビリーバーは(なぜか)動じないし。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 07:44
age
229:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/22(金) 10:22
さち子ーーーーー!!!!
お前のギャグが必要なんだーーーーー!!!!
230 :2001/06/22(金) 10:32
 信じていないのであれば、それは本物の幽霊ではなく単なる
幻覚です。
 私も寝不足のとき、視界のスミに居もしない人が立っているのを
何度も見ていますが、それを幽霊だと思ったことはないし、幽霊が
存在する証拠になるとも思えません。
>>230
そうだね。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 12:25
誰かムーについて語り合ってくれませんか?
>>213
>難しい公式書いてくる懐疑派さんに、「わかんない、簡単に説明してくれ」って
>いつも思ってたりね。興味はあるんだけど、感覚でしか言えない人間ってのがいて、
>だけどそういう人間がこの世の大半を占めてるってことも分かってほしいもんだ。

「簡単に説明してくれ」といつも思うのなら

              質 問 し て く だ さ い

何度も言ってますが、わからないなら質問しましょう。
説明する側にもいろいろ理由があって(手間暇の問題であったり、厳密さの問題であったり)、
常に誰にでもわかりやすく説明するなんてのは難しいことを理解してほしいものです。

また人によって理解にひっかかるポイントはまちまちです。いくらよくできた説明であって
も最大公約数的な説明ではわからない人がでるのはある意味必然です。そういう人の存在を
事前に察知して、そういう人でもわかりやすくというのは要求過剰というものです。不可能
です。だから>>213さんにとってわかりやすい説明を希望するならちゃんと質問しましう。
「〜のあたりがよくわからないんだけど」と。なにがわからないのかすらわからない
のならそれでもかまいませんから。

#個人的には「感覚でしかものが言えない人間が世の中の大半を占める」なんて
#思えませんね。「自分と同じような人間はたくさんいる、多数派である」と思い
#たいだけじゃないですか?
#自分の経験や理解を越えるととたんに物事を語るのが、理解するのが難しくなる
#というのならわかりますけど。
234名無し幽霊さん:2001/06/22(金) 23:34
物理関係の質問なら「◆ちょっとした疑問はここへ書いてね(はぁと)◆」
で聞いてみたら? でもあんまりレヴェルの低いものは答えてくれないもね!?
>>234
鯖移転でなくなってるようですよ?>ちょっとした質問スレ
236うざい文章でスイマソン:2001/06/23(土) 01:09
>>233
理系の人間には、予備知識のない人にも説明できて、なるほどねと思わせる事が
一番大切だと思う。
予算取ったり、認められるためにもってのが大きいけど。
そのためにも自分が、完全に理解しておかないといけないよね。

やっぱり、みんな不思議な事があれば知りたいと思うし
調べて、考えると思う。それが科学なんだと思うよ。
どんな分野でも。
で、はじめは自分で確認した事しか信じない。
自分でデータを取る。
って姿勢ならオカルト派も文系も関係無く、科学してるな。ってかんじ
知識は無くても、後からついてくるよ。たぶん。
237 :2001/06/23(土) 01:11
http://free.kidd.ne.jp/c.cgi?0003/2ch

にちゃんねらー専用チャット
お気軽に!
>>236
結局なにがいいたいのよ?
「理系の人間には〜」なんて雑なくくりは自分の無知と偏見を晒してるだけに
しか見えないぜ?

予備知識のない人間に、どういう知識があるかわからない人間相手に「なるほどね」
と思わせる事がどれだけ大変かわかってるのかこのわかった振りしたクソ野郎は。

そんなもん文系、理系関係ないつーの。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 01:52
>>236
>理系の人間には、予備知識のない人にも説明できて、なるほどねと思わせる事が
>一番大切だと思う。

なぜ理系の人間にこういうものが一番大切なのでしょう?理由をご説明願います。

文系の人間だったら、予備知識のない人にも説明できて、なるほどねと思わせることは
一番大切じゃないんですよね?それはなぜですか?説明して下さい。

                         ・・・・・・・・・
たしかに予備知識のない人にもわかりやすくというのは理系、文系を問わず理想ですが、常に理想を実践するのはいくら大切でも不可能です。

(こういう理系に対する偏見って滅茶苦茶不快だな)
>>236
>うざい文章でスイマソン

わかってるならやるなとまでは言わないけどまとまりがなくて趣旨がつかみにくいし、
>>233の「いくらわかりやすい説明をしても限界はある」という意見を汲んでいない
ように見えるよ。「全ての予備知識のない人になるほどと思わせる」なんて無理だよ。

せめて自分が分からない=説明する側にも責任があるという短絡だけは避けたいと思われ。

どーでもいいけど高校生レベルを越えた説明なんてあった?と思うようなスレでこうも
「難しい」とかのレスを見ると日本の理科離れへの強い不安を感じるよ。
>>240
そんなに「難しい」ってレス多かったか?
このスレは全部読んでると思うけど、2、3回くらいしかなかったような…
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 04:07
私は古代アトランティスの戦士、ナディラの生まれ変わりです。
龍族の戦士、巫女、有翼種、妖精の生まれ変わりの方、もしくはご存知の方は私にご連絡を。
根源的な悪のエネルギーと戦っているのですが、兵力不足です。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 04:10
がはは!俺様が妖精の生まれ変わりだ!
ピクシー萌えーって唱えれば召還されるぞなもし!
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 04:31
>>218
日本物理学会でもたかだか年1万ちょっとじゃない。
http://www.jps.or.jp/autoform/nyukai.html
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 04:33
>>235
ちゃんとあるよん。
毎回新しいスレ立てずにそこで質問してくれたらとっても助かります(はぁと)
246ナディラ:2001/06/23(土) 04:36
なぜ貴方達は心の声を聞こうとしないのですか?
貴方達の心は外に出たくて叫んでいるというのに。
私には分かります。貴方達の中に仲間がいるという事を。
早く私達の仲間となり、共に戦ってください。
勝利は目前なのです。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 04:52
必見!アダムスキー関連サイト!
http://www.usemanage.com/cosmic/
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 05:06
必見!ナディラみたいな人達の楽園サイト!
http://www.bekkoame.ne.jp/~d.sizuku/000/zense/java.htm
249ナディラ:2001/06/23(土) 05:34
皆さんの魂が可哀相です。皆さんの魂は共に戦うことを望んでいるというのに。
だれか、まだ魂が清い方はおられますか?
250川島屋:2001/06/23(土) 05:35
私たちがいますよ?
私達は最強に強まってますよ?
251川島屋:2001/06/23(土) 05:38
負けないで、私達そしてナディラさん?
もういつでも戦えますよ?
252昆虫:2001/06/23(土) 05:38
なぜに否定派スレで募集する?
253川島屋:2001/06/23(土) 05:41
昆虫さんも仲間ですよ?
気合入れますよ?
254ナディラ:2001/06/23(土) 05:42
魂には否定も肯定もないからです。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 05:43
幽霊はいません。あなたの心の中の恐怖や悲しみ、苦しみを他のものにおしつけたい表現の一つが幽霊です。たとえば、夜中にな
にか物音がしたとか、白い影が見えたとか、そのようなことがあったとします。それはあくまで現象です。その現象があなたの心
の中にはたらきを促し、それが心の中から出て示すのが祟り(たたり)です。祟りという字は、だから出て示すと書くのです。あ
なたは幽霊を見たことがありますか。知っている人が見たというのでは話になりません。見たという人も、冷静に考えて下さい。
その時の気持ち次第で何にでも見えたのではないですか。きつねつきなども、いまでは多重人格、もしくは自己催眠という病名が
はっきりと出てきます。恐怖の表現が幽霊なのです。 幽霊はそれを信じている人の心の中でしか存在しません。心の中の恐怖や情
念がそれを作り出すのです。それより恐いのは、その心の中にいる幽霊で金儲けを企んでいるやからが、多く存在するということ
です。幽霊を肯定する人。それはよっぽど思い込みがはげしいか詐欺師かどちらかです。
あなたの恐怖という感情を死んだ人のせいにしないで下さい。
死んだ人が迷っているんじゃない。そう思っているあなたの心が迷っているのです。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 05:44

普通人間は「見る」ことによって記憶したり、「聴く」ことによって記憶したりする。これは、基本的に一方通行
なのだが、たまに逆転する場合がある。たとえばこのようなストーリーの映画を見たとする。
「生暖かい風が吹く → 幽霊が出る」
そうすると我々の記憶の中に、生暖かい風が吹くと幽霊が出るという情報が記憶される。
そして、生暖かい風を実体験したときに幽霊を連想する。しかし、これが強いと脳の中でとどまっているはずの記
憶が視覚に働きかけ幽霊の姿が見えることがある。(無い物が見える幻視)
同様に「恐怖を感じる」→「幽霊」や、「暗闇」→「恐怖を感じる」→「幽霊」など、さまざまなパターンが考え
られる。
これは音の場合や匂いの場合もあり、いずれも記憶による知覚器官の誤動作(なんか機械をあらわしているような
表現ですが)である。
でもなあ、
面白いと思わないかなあ。オイラは面白いと思うんだよなあ。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 05:54
人間は、顔や人間に関連する図形に反応する細胞を先天的にもっています。顔
細胞なら右脳の側頭葉連合野です。ここの細胞群は、顔のパーツの部分
の並びに反応性が高くなっていると考えられます。この顔細胞群は、少しばか
り顔に似ていなくとも、顔であるように認識するようにできています。壁
のしみが顔に見えるのはそのためですし、漫画はこの錯覚がなければ存在でき
ません。
 おもしろいことに、漫画を理解するのは人間だけです。キティちゃんを猫に
見せても反応しないのです。
 これは、人間でないものを人間と思っても損失は少ないが、人間を異なるも
のと判断することは不利になることが多かったためです。戦場において、
物を人間と思って攻撃しても自分が死ぬことはありませんが、敵の兵士を物と
思って防御しなければ殺されてしまうのです。
 錯覚は、意識して思うことで、強めたり切り捨てたりできるから、幽霊を信
じる人は、幽霊をよく見るし、信じない人はその意識により錯覚を弱める
から幽霊を見ることはまれになるのです。
 幽霊と関連して語られるものに金縛りがあります。
 ふつう睡眠時には、体を自由に動かすことができない。目も、通常は自由に
動かすことができません。しかし、目の細胞は脳から作られていて、脳の
一部といわれます。金縛りとは、睡眠時に目や脳が起きたのに、体が起きない
状態のことです。金縛りには、ちゃんと医学的な症状としての名前もつい
ているから、ひんぱんに金縛りになる人は医者に相談すればよいのです。
コピペはもういい。
話を進めよう。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 06:16
幽霊的なものが存在するとしても霊能者は絶対全部嘘。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 06:28
>>260
なんでさ?
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 06:30
霊能者で今一番信頼されてる人ってだれさ?
263よろしく:2001/06/23(土) 06:32
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 11:40
>>242

ギャグじゃなけりゃ精神病院に相談に行くのが適切と思われ。
心霊現象は現代科学の発展により解明できるようになったものも多分に存在する。
一例は、シャーマンや霊能力者による憑霊現象。
これは自己催眠による別人格の創出として説明できる。
これはトランス状態に入ることにより多重人格を意図的に作り出す危険な手法で、未開社会のシャーマンから恐山のイタコまで幅広く行なわれてきた古典的なテクニックだ。
自己催眠ができなければ、幻覚性物質などを用いて意図的に精神恍惚状態を作出する方法もある。
コックリさんらに伴なうキツネ憑き、人格変容らは特殊な状況に置かれた人間が自己催眠によって別人格を形成した結果として心理学的な解釈も行なわれている。
その意味で一見たわいな児戯に見えるコックリさんも人によっては人格障害の発生要因となる危険な行為といえる。
逆に多重人格症の障害者に死者の霊魂を主張する奇妙な人格があった事例も報告されている。これは憑依と多重人格の関連を示唆する興味深い症例だ。
自己催眠ができなければ、幻覚性物質などを用いて意図的に精神恍惚状態を作出する方法もある。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 11:45
最近、懐疑派や否定派の影って薄いよね
266物理屋:2001/06/23(土) 17:24
>幽霊的なものが存在するとしても霊能者は絶対全部嘘。

霊的なものは一切存在しないのだから霊能者は1人残らず全て嘘もしくは病気、では?
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 17:47
もしくはエンターテイナー
268名無し幽霊さん:2001/06/23(土) 18:48
ありがとう♪ >>183 >>185
>>265
だってここに来てる懐疑派、否定派って
偉そうな割にはあんまり「科学的思考」が出来ないんだもの。
それがもうバレバレになっちゃってるからね。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 21:05
幽霊を見たって言ってる人は別に嘘じゃなく、見えたのは幻覚で、見えることは見えるらしい、でもそれは幽霊と言われるものでは無いと思う。
>>269
お前かなりのアホだろ。
矛盾してるぞ。
まずお前自身が論理的思考を身に付けて来い。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 21:13
催眠術が本当にそこに存在しないものが見えるなら話はかたずくんじゃないのかって言うのは馬鹿すぎますか?
273265:2001/06/23(土) 21:14
>>269
いや、そういう事じゃなくて霊視スレや怪談スレばかり
増えてきてるので。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 21:20
催眠術がキーワードになるとみた。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 21:34
幽霊みた事ある奴いないのか?その時の状況とか教えろ。特に精神状態。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 21:58
懐疑派の人間のほうが面白いじゃん。
笑いがわかるっていうか。
信者はすぐむきになる。
>>276
そうでもないだろ、罵倒が多いのは自称懐疑派の
否定派だし。

煽りに来て、ムキになるのってみっともないね。
>>271
へ〜、どこが矛盾してるんだ?(藁
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 23:13
>>269
>だってここに来てる懐疑派、否定派って
>偉そうな割にはあんまり「科学的思考」が出来ないんだもの。
>それがもうバレバレになっちゃってるからね。

ではせっかくですからどのように「科学的思考」ができていないのかご説明ください。
勉強させていただきます(^ー^)♥
>>265
>最近、懐疑派や否定派の影って薄いよね

前から影薄かったんですが、「最近〜」と思う人はどうしてそう思ったんでしょうね?
ここに来てる懐疑派、否定派を茶化しにくる人って
偉そうな割にはあんまり「具体的批判」ができないんだもの。

浅い芸が書き込み一つでバレバレになっちゃってるね。
>>279
科学の成果だけを取り上げて、どのようなデータから
どのような解釈を経て、そういう結論に至ったかをあんまりわかってない感じ。

だから適用外の領域に、話を広げたり、
拡大解釈をしてたり、
なんか無邪気な科学信者って感じがする人が多いですね。

あと、まず結論ありきで、その上、自分が何故そういう結論に至ったかも
よくわかってないので、苦しくなると罵倒や、叩きが増えるのがイタイです。
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 23:21
ポーズとして「否定派」を名乗るのはいいんだけど、>>260とか>>266みたいな
すぐ決めつけする否定派って、特に懐疑派の人に迷惑だよね。

こういう決めつけって思考停止の程度が頭の悪い肯定派と変わらないと思う。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 23:25
>>282
>科学の成果だけを取り上げて、どのようなデータから
>どのような解釈を経て、そういう結論に至ったかをあんまりわかってない感じ。

例えばどの発言がそうなんでしょうか?

>だから適用外の領域に、話を広げたり、拡大解釈をしてたり、
>なんか無邪気な科学信者って感じがする人が多いですね。

これまた例えばどの発言が具体的に該当するのでしょうか?

具体的事例とあわせて語ってくださるとより勉強になります。(^ー^)♥
>>282
これ、一部のイタい肯定派の行動まんまだなぁ(藁
>>284
面倒なんでいやです。
ゴメンね
>>285
その通り、対象がなんであろうと信者は信者。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 23:32
初心者ですいませんが、
肯定派も科学を信じてるんですか?
>>285
>>286
ただし、肯定派は必ずしも科学に立脚してるわけではないので、
科学的?否定派派ほど間抜けには見えない。
>>286
面倒なんでいやなら、結果として中途半端に終わるような批判はしないことだね。
かっこわるいから。

1death氏が反感を買っていた理由の一つは具体的ではない安易な印象批判を繰り返し
てたからだったよね。
>>288
否定派でも肯定派でも、>>282のようなのだったら間抜けさはかわらないよ。
少なくとも私はそう思う。

このあたりは個人のスタンスの違いかな。
>>287
>肯定派も科学を信じてるんですか?

自説に都合のいいところは部分的に、という感じかな。
>>282は「科学信者」というところを「オカルト信者」(アダムスキー信者とか
でもいいかも)に変えれば肯定派にそのまんまあてはまるよ。
>>286の「面倒なんで…」の裏側を推測する

・具体的なことを書きはじめると自分のボロがでちゃうのでいや〜

他になんかあるかな?
293291:2001/06/23(土) 23:50
>肯定派にそのまんまあてはまるよ。



>一部の肯定派にそのまんまあてはまるよ。

に訂正しまス。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 23:51
>>292
・懐疑派、否定派を挑発しにきただけだからそこまでやるなんて面倒くさい

だろう。コテハンでやったら「言い逃げカコワルイ」と言われるところだが、名無し
だから逃げるのはむしろ当然だな。
>>289
んじゃ、例えば>>264
「解釈出来る、そういう風に説明できる」と「解明されている」っていうのの間に区別を付けてない。
それは結局、「解明された」と言えるケースを良く理解出来てないから、
「解釈、説明」との区別が付かないんだろ。

という印象を持ちました。

他には?ってのはやめなさいね、キリがないから。
>>292-293
嬉しそうだな(藁
このスレに否定派、懐疑派批判にくるヤツは具体的な批判を求められると
「面倒だ」と逃げるヤツ多くねえ?

気合いの入った、根性据えて否定派、懐疑派の反論受けて立って見せる気合いの
入った煽らーはいないのか!
>>294
いや挑発じゃなくて、率直な感想だよ。
印象批判なのはその通りだがな。

否定派もやってることだよね、ちなみに俺は懐疑派だけど。
>>297
別に煽ってるわけじゃないんで、君らと違って。
300287:2001/06/23(土) 23:57
>>291
教えてくださってありがとうございます。
端的に言うと肯定派はずるくてまぬけってことですか。
>>295
それは>>264が区別をつけていないんじゃなくて、あなたが混同してるだけじゃない?
>>301
なんでそういえるの?
>>301
だって「解明された」の「一例として」「説明出来る」ってのを挙げてるじゃん。
>>295
>>264を読んでみたが、俺の結論をいわせてもらえば君の読解力不足か、先入観に
より変な読解をしてしまったか、とにかく「区別をつけていない」とは思えなかったが?

むしろ「解明されているケースは多分にある」「個別のケースについて
こういう解釈がある」と、ちゃんと「解明」、「解釈」と言葉を使いわけ
ているように見えるが。
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:03
で、なにを否定すりゃいいんだい?
アダムスキーは否定されてるぞ。徹底的に。 >>297
>>302

という印象をもったから。
>>304
>心霊現象は現代科学の発展により解明できるようになったものも多分に存在する。
>一例は、シャーマンや霊能力者による憑霊現象。
>これは自己催眠による別人格の創出として説明できる。

これはどう見たって、解明できるようになったものの一例が自己催眠だろ。
で、それについては、説明できるってレベル。

混同以外の何者でもないじゃん。
>>305
>>297は具体的な否定派、懐疑派批判を求めてるのであって、なにがしかの超常
現象の否定を求めてるんじゃないよ。よく読もう。
>>306
印象批判は怒られるよ(藁
>>269は、『魂が実在するというなら、その根拠を言ってみろ!』スレで
暴れまわっていた厨房だと思われ。
たとえ他人だとしても、メンタリティーが酷似している人間だと思われ。

違うというのなら、論者への罵倒ではなくオカルト事象についての議論を
してくれ、ここで。
>>310
批判派おとくいの論点のすり替えか?

ところで厨房って?
>論者への罵倒

批判派の常套手段だな
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:09
人間のちっぽけな能力でオカルトを否定するとは愚かなり。
「私は宇宙の果てまで見渡す事が出来る」と言うに等しい。
我々の心が届かぬ暗闇に、いつでも奴らは存在している・・・・・・
>>310
>違うというのなら、論者への罵倒ではなくオカルト事象についての議論をしてくれ、ここで。


途中まで付き合っておいて、これはカコワルイ
批判派ってだれのこと?
自作自演カコワルイ
自分が煽るのはユーモア
自分を煽る奴は厨房
>>307
ああ、なんとなくわかった。
その部分で「全ての〜は…で説明される」ととるか「〜の中には…で説明できる
ものがある(実際の事例がある)」ととっているかの差だと思う。
読解の仕方によってたしかに混同しているように感じることはあるな。
>>317
>その部分で「全ての〜は…で説明される」ととるか「〜の中には…で説明できる
>ものがある(実際の事例がある)」ととっているかの差だと思う。

それは関係無いよ。
「解明されたモノ」の一例として「憑依現象が自己催眠で説明出来る」という事例を
挙げてるんだから。
>>282の内容と、>>295の内容が微妙にずれてるような気がするのは気のせい?

>科学の成果だけを取り上げて、どのようなデータから
>どのような解釈を経て、そういう結論に至ったかをあんまりわかってない感じ。

>>295のつっこみって、この引用部分の具体例とは思えないんだけど…
ただ言葉の使い方取り上げて揚げ足取ってるだけにしか見えないというか………
>>318
???催眠で憑依現象と同様の現象を起こせることは確かめられているんだから
解明されたものとして「あのような現象の中にはかくかくしかじかで説明できる
ものがある」というのはおかしくないのでは?
>>319
言葉の使い方って重要でしょ、科学では。
それにじゃあ、憑依現象は、自己催眠として解明されてると言えるの?
単に言葉の誤用で説明出来るって言っただけだと?
>>319
おお、言われてみればその通り。
>>282のような批判の具体例として>>295はおかしいな。
323鼻垂れ小僧:2001/06/24(日) 00:28
幽霊はずっと生きてなきゃいけないの?
>>320
催眠なら、憑依現象で催眠をかける行為に当たるモノは
特定されてるの?
それが出来て初めて解明されたと言えるでしょ。

ところで自己催眠と催眠はイコールじゃないけど、
自己催眠で憑依現象を再現出来たようなケースってあるの?
325(゚Д゚)ハァ?:2001/06/24(日) 00:31
幽霊は氏んでいますけど? >>323
>>321
憑依現象の中には自己催眠として説明できる、解明されたと言っていいものが
あると言えると思うよ。
327どうでしょう?:2001/06/24(日) 00:34
幽霊がいると仮定する。そうすると自分も幽霊になる可能性がある。だとしたら、自分の親も幽霊になる可能性があると考えていいはず。
このことを繰り返していけば、自分のはるかはるか昔のご先祖様も幽霊になる可能性があったわけであり、しいては人間の先祖「クロマニョン人(?)」も幽霊になる可能性があった。さらに繰り返すと生物の先祖、つまり「原子(atom)」にも幽霊になる可能性がある。僕は原子が幽霊になれるとは思えない。よって、数学的背理法により幽霊は存在しないことになる。詳しく言うと「幽霊は存在する」か「幽霊は存在しない」かの2通りしかないから、「幽霊が存在する」ことが否定されれば、「幽霊は存在しない」ことになる。
>>326
君の中では、「説明出来る」と「解明された」はイコールなのか?
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:35
自己催眠っぽいのはあったよ。
ちなみに320じゃないっす、オイラ。
怪奇特集番組で、刀が出てきて、霊視しようのコーナーが会ってね、
集まった30人ぐらいの霊能力者に何に使われたものか霊視してもらうという内容で、
傍聴者の一人が首が痛いーって騒ぎ出したのね。
そしたらその刀、胴を切ってたらしいのね。自己催眠っぽくない?その傍聴者。
>>327
生物の先祖が原子?
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:38
考えるとこの世は霊だらけです。
相手は物質ではないだけに(たぶん)私達に感知できる存在よりも圧倒的に多く存在しているかも知れません。
生物が地球上に現れ初めておそらく1臆年以上、人類が誕生して180万年と言われていますが、それらの霊が今も
彷徨っているとしたらこの世は霊で一杯です。
なのにでてこいと言っても何もおきません。
>>329
ぽいね。
だから?
>>324
>ところで自己催眠と催眠はイコールじゃないけど、

自己催眠と催眠で同様の例が見られるケースもあるでしょ。
イコールじゃないけど共通点はあるということで。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:40
生物や鉱物の集合体である地球自身の意識や霊は存在しそうです。
 先の人間と細胞の関係を考えると、私達は意識するかしないかに関わらず、地球のある一機能を担っている存在だ
ということになります。
 地球の一部である人間の霊を見る事の出来る力を持っている霊能者は、心霊写真に留まらずもっと大きな意志の存
在、つまり、地球や宇宙の解明という使命を持っているかもしれません。
もし霊能者が本物なら、私のような小さな世界しか認識出来ない存在にたいして、もっと大きな「意味」の開示を期待
したいと思っています。
テレビに振り回されて朽ちていかないことを祈っているしだいです。
>>328
イコールじゃないけど。
それで?
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:41
>>332
324が自己催眠で憑依がなんたらっていってるから思い出したことを書いたんだが。
>>321>>282>>295の内容が微妙にずれているように見えるという点に
答えてないな。>>264のどこが

>>282>科学の成果だけを取り上げて

>>282>だから適用外の領域に、話を広げたり、拡大解釈をしてたり、

なのか説明しないと。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:43
霊の事について書かれた本を読んだ事があるのだが、その本によると
「死んだ人の魂は、霊界という魂の故郷へ行く。
霊界へ行く道は無数にあり、安易な道・険しい道等に分けられている。
生前に罪を犯した者の魂は、その罪の重さに比例し険しい道を進む事になる。輪廻転生するまでに余分に時間がかかっ
てしまう。
さらに、自分を拝んでくれる人・時間が多ければ輪廻転生するまでの時間も短くなる。
輪廻転生するまでの期間は約50年。罪の重さ、拝んでくれる人などの影響でこの年数は左右される。
また、罪を犯した者は下級の生物に生まれ変わり、善行を尽くした者は高等な生物に生まれ変わる。」
と書かれていた。

仏壇やお墓の前で祈るという事は霊を慰めるだけでなく、いち早く生まれ変われるよう願うという事にも繋がる。

だが、自分自身この記事は信じていない。何故ならば虫や魚、鳥や動物などは拝んでくれる者はいないからだ。
しかも悪徳を働くのは人間だけで、他の動物は善も悪もないからだ。
ここに書かれた事が真実ならば、人間以外の動物はどう左右されるのであろうか?
そもそも、善悪というものは人間が勝手に決めた事であり、自然界には善悪というものは存在しない。

輪廻転生は仏教の教えだが、自分の考えではどうも間違っている気がしてならない。
仏教そのものを否定するわけではないが、この教えは非現実的だ。
ただし、亡くなった人を敬うという気持ちは忘れてはならないと思う。
自己催眠や薬物以外で憑依現象を起こす原因となるものについて
ある程度根拠のある仮説が立てられるまで、
「暫定的には解明されている」でいいんじゃないの?
結局、科学なんてナウアンドヒヤのもんでしかない。
地球が回っていない時代の方が、長かった。
所詮、科学心理教のたわ言でしょう。
>>335
>>333
催眠なら術師が必要。憑依現象での術師は誰か?
自己催眠なら、その手続きの具体的解明が必要。

自己催眠がいつのまにか催眠にすりかわっているのは問題でしょうに。
>>337
「解釈できる」を「解明されている」と拡大解釈していると言ってるけど(これは
一応わかる)、科学の成果だけとりあげて…わかってない事例というには決めつけが
すぎるような。

ただちょっと言葉を使い間違えただけなら言い過ぎになるんじゃないかな。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:47
>>331
動物はそれ以上氏んでますな。つか、でてこいと言ってしまうとこがイタイ
花の美しさを解する事が出来るのは、人間だけなり。
>>337
>科学の成果だけを取り上げて


>そういう結論に至ったかをわかってない
にかかってるんだよ、並列に並べたわけじゃない。
こんなことまで説明しなきゃならんのか?

催眠で類似の現象が観察されることを解明されたと拡大解釈してるじゃん。
346(゚Д゚)ハァ?:2001/06/24(日) 00:52
科学がナウアンドヒヤだと? そういうなら電気製品もインターネットも
使うなよなボケ >>340
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:52
>>341
催眠と自己催眠の違いの説明聞いていい?一番詳しそうなのでお願い。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:53
なんでネコや犬など動物の霊はいるとか言うのに恐竜の霊はいるって話にならないんだ?これが自分の脳の知識や情報の範囲で自己催眠をおこすことに繋がるんじゃないんの?
>>339
他に代案がないから、解明されてると?
霊の働きであるという説もありますが?
350(゚Д゚)ハァ?:2001/06/24(日) 00:54
横レス 自己催眠ってマインドコントロールの一種だろ。 >>347
>>345
>類似の現象が観察されることを解明された

というののどこがおかしいのだ?
>>342
解釈出来るレベルの話を、解明されてるという拡大解釈をして平気なのは、
わかってないと言われても仕方ないだろ。
353愛うえお:2001/06/24(日) 00:56
>334
ガイア論?
ファンタジーとしては美しく感じるけど、矛盾だらけの説。
これはまるで新興宗教の謡い文句に聞こえる。
>>351
>>341を読め
>催眠で類似の現象が観察されることを解明されたと拡大解釈してるじゃん。

まず催眠で類似の現象が確認されるといったのは俺(>>317)で>>264じゃない。
自己催眠と催眠の違いについてえらくこだわってるようだが、ともかく自己催眠で
の例ついては>>264のコメントを待たないとどうしようもない。で、「自己催眠」で
類似のというか同様の現象が確認されていれば解明されたと一応言えるよな。

話の流れ確認。
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:00
>>352
>わかってないと言われても仕方ないだろ。

>>264のつっこまれた後のその後の対応による。>>264だけでそこまで言うのは
結論がはやすぎると思われる。
じゃ逆に聞きたいが、>>264のレスは科学的に見て問題ないのか?
科学的以前に論理的に。

死体があって、死因が頭部への打撃による脳挫傷だとわかったら、
それでその件は全て解明されたと言えるのか?
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:03
てか死んだら自分の生きてる感覚がどうなるのっかていう事が絶対わからないかぎりめんどうさくてかんがえられない。
>>355
>で、「自己催眠」で 類似のというか同様の現象が確認されていれば解明されたと一応言えるよな。
>>341を読め
>ともかく自己催眠での例ついては>>264のコメントを待たないとどうしようもない。
何故?
360鼻垂れ小僧:2001/06/24(日) 01:05
死んだらずっと幽霊にならないといけないの〜?
>>352
>わかってないと言われても仕方ないだろ。

わかってないと言われても仕方ないのではなく、慎重さにかけると言われても
仕方がない。>>264の時点では。

>>264の例ではわかってないのか、実はちゃんとした実験データがあるのか、
言葉の選び方を間違っただけなのか特定できないと思えるがどうか。
日本人で、お化けを信じてない人はいないだろう。
大槻教授でも、夜中墓場で墓石に小便をかけたり出来ないはず。
>>361
まあ君はそう言わざるを得ないだろうな。
>>357
別に>>264は「全ての」憑依現象が自己催眠で解明されているとはいってないじゃん。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:10
メディアに亡霊があらわれる。
記念写真に白い手首が。CDに呪いの声が。ブラウン管に自殺した歌手の姿が。
こうした現象を大衆が支持するばあい、大衆はメディアのメカニズムを理解することを途中で投げていることが
多い。
「あとはもうシロウトのわたしにはわかりません」「なんだかわかんないけど、とにかく映ってる」「ここから
先はブラックボックス」
という線引きがなされてると思う。

その線。
思考停止線のむこう側にひろがる闇、に大衆の欲望は投影される。

写真に死者がうつる。テレビに死者がうつる。
そんな荒唐無稽がアッサリ容認される場所は、つねにこの思考停止線のこっち側にある。
なぜ写る(映る)のか原理がわからないから、何が写(映)ってもおかしくない。
そんなふうにブラックボックスが発生し、ブラックボックスに不安や期待が投影され、メディアの中の幽霊が誕
生する。
366347:2001/06/24(日) 01:11
自己催眠と催眠ってなにが違うの〜?
催眠をかけるのが自分か他人かが違う、じゃだめなの?
>>364
一部とも言ってないが?
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:13


幽霊は写真から追われてしまったとして。
今後ハイテクに幽霊が引っ越し続けることはまずないだろうという気がする。
写真やテレビ以前に、そもそも幽霊が依拠してきたメディアの本拠地、最初のブラックボックスである脳が、い
まや「科学」に切り刻まれて無残なことになっているからだ。

脳のレベルで「幽霊の正体」が宣告されてしまうと、もちろん以後も地道にくすぶり続けはするだろうが、もは
や幽霊にはハイテクに引っ越す元気はないだろう。
この「宣告」はすでになされたかどうか、微妙なところだけど、「脳というのはありもしないものでも見るん
だ」という説明が一般化してしまった現在、すでに幽霊はいちばん根っ子の所で枯れはじめてると思う。

にもかかわらず、故郷?である脳を追われた幽霊が、そこから次にどこへズレるのか、というのが私の目下の興
味なのだ。
それはもう幽霊とさえ呼べないものにちがいない。
それを幽霊と呼べないがために、我々は気の狂いそうな目に遭うかもしれない、などと空想する。
科学は幽霊だけでなく、我々をどこかに追いやろうとしているのかもしれない。
追われる先は、名前を奪われた幽霊たちがうごめく狂気の奈落?
>>357
ついでに聞くが、本当に>>264だけで「わかってない」と十分な結論はだせるのか?
この結論には科学的、論理的な問題は一切ないのか?
370 :2001/06/24(日) 01:13
>>264
では、どうして、少数の人間ではあるが、彼等には共通して
まったく同じものが見えるのか?
それを妄想という一言で片付けるのはどうだろうか?
>>364
そもそもそれは問題じゃない。
単に「説明出来る、解釈出来る」レベルで「解明された」と言ってることを
批判している。
>>369
そもそも印象批判の具体例を出せというから出したまで。

「科学的に見て>>264が科学がわかってない」、なんて意味不明だしな。
373 :2001/06/24(日) 01:16
否定派のやつは、見ると必ず死ぬという能の舞を音楽も
合わせて聞けばいいだろ。それか、座れば必ず死ぬという
椅子に座るとか。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:18
否定派には、ぜひ、いわくつきの場所で暴れてもらいたい。
375 :2001/06/24(日) 01:19
死んだらどうなるのかってゆうのが平行してあるかぎり一生わかんね
>>264関連の議論とは別に話題を振ってみる。

今週のUSOの心霊写真の小さい子の写ってたやつ、あれは角度の問題で
手足が隠れちゃった典型的パターンのやつだよね。

ワイドYouの心霊写真解明みたいな番組また現われないかな。
今週のみたいなレベルの低い心霊写真みるとほんとそう思う。
憑依現象という事例において、「別人格の創出」というのは
要素の一つに過ぎないだろう。

他にもアクセス不可能な情報へのアクセスなど、
データの信頼性に問題はあるが、
特徴的な要素はある。
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:20
>>373
>>374
そういうの試してる人って結構居るんじゃない?
や、自分はしたことないけど。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:21
<<374
なんだよいわくつきの場所ってさ〜、そうゆう考え方が自己催眠をおこす元なんだよ。
否定派は、絶対に霊スポットには近づかぬ。
七代祟られたりしたら。怖い。それが本音であろう。
科学心理教の連中は、長い目で物を考えるという事を知らぬ。
>>371
>単に「説明出来る、解釈出来る」レベルで「解明された」と言ってる

かどうかは>>264のコメント待ちだと思うんだけどなあ。
382347:2001/06/24(日) 01:24
無視しないで〜
誰か自己催眠と催眠の違いについて教えて〜
>>381
少なくともそう言ってるじゃん。
言い間違いかどうかは知らんが。
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:25
>>379
あるじゃん、行って暴れてきてよ。
オイラは行きたかないから信じる部類だけどね。
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:25
>>373
(見ると必ず死ぬという能の舞を音楽も合わせて聞けばいいだろ。それか、座れば必ず死ぬという 椅子に座るとか。)についてだけど否定派で本当に死ぬ奴も少なからずいるだろうね、それが呪いや祟りの原理。
>>380
>否定派は、絶対に霊スポットには近づかぬ。

そんなことないよ。近づくくらいなら別に平気でやる。
ってゆーかサンシャインとかああいう誰でも行く心霊スポットがあるんだから
>>380のカキコは間違いと言える。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:26
>>380
科学者は長い目を持ってないと研究なんて出来ないと思うぞ。
肯定派の方がすぐに「これは幽霊!」と結論づけようとするじゃん。
>>380
私の知り合いには首塚の傍の会社で働いている否定派がいますが。
389379:2001/06/24(日) 01:31
>>384
例えば俺がそこに暴れに行くとする。でももしかしたら何か影が見えたり足音が聞こえたりするかもしれない。それは俺がこんな生意気な事言ってるくせに、実は心の奥にちょっと恐いっていう強迫観念があって自分にここは幽霊がでるんだっていう情報がはいってきてるから自己催眠をかけてしまう。その結果、幻覚を起してしまう
>>384
>あるじゃん、行って暴れてきてよ。

お墓とかでも「暴れてこい」なんていうのやめてね。
幽霊うんぬんじゃなくて、そのお墓の家の人たちに失礼だから。
>>389
それは実際に霊に遭遇した場合にも使える自己正当化だね。
>>391
肯定派がいつもやってることですね。
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:36
>>391
はっきり「ハーイ霊でーす♪」って現れてくれれば問題ない。
394ナディラ:2001/06/24(日) 01:37
私は古代アトランティスの戦士ナディラの生まれ変わりです。
誰か私と共に戦ってください。
>>392
へえ、なんでそう言えるの?
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:38
>>392
かっこいい!!
397347:2001/06/24(日) 01:38
無視しないで〜
誰か自己催眠と催眠の違いについて教えて〜
詳しそうな>>341さん、だめですか〜
>>393
自己催眠でそういうイメージを喚起したのかもしれないじゃん。
>古代アトランティス

ああ、あの和歌山県にあるレジャー施設ね
>>397
こんなトコで長々と張ってる位なら
検索すれば?
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:40
>>398
じゃ、ついでに肩組んで心霊写真撮って貰おう。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:42
>>348について誰か意見聞かしてください。
>>401
もしそんな事があったら、本当に否定派は肯定派になるのかな?
404歯車王:2001/06/24(日) 01:43
>>402
あったよ恐竜の霊の心霊写真
>>397
しつこい!荒らしじゃない証明に
自己催眠と催眠がオカルトとどう関係してるのか
このスレと主旨があっているのか納得いく説明ができたら答える。
406347:2001/06/24(日) 01:45
>>400
調べたら>>366でいったみたいに
>催眠をかけるのが自分か他人かが違う
だと思ったんだけど、>>341さんの言ってるの見てると違うように見えるので
聞いてるんです〜
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:46
>>403
自分はそこまでされたらさすがに信じるぞ。
もちろん、霊現象のすべてを肯定するって訳じゃないけどね。
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:46
>>405
オカルトとどうかというより>>264さんについての議論についての質問なので
聞いてます。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:47
例えば侍の霊を見た人の話なんかだどかならず侍に関係してる所で見たって話になる。侍=寺とか侍の霊を自分の部屋で見たって言う奴は聞いた事ない。
>>406
ハア?
アレは別に催眠と自己催眠の違いの説明じゃないでしょ。

「憑依現象」が催眠或いは自己催眠で解明出来たと
するには、そういう情報が欠けてるって意味でしょ。
>>347
2,治療としても催眠(医療的な)、ショーで行われる催眠、そして、自己
催眠との違いはあるのか?

・催眠状態とはすべて、突き詰めれば自己催眠です。自己催眠がすべての
基本であり、そしてゴールでも
あります。
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:50
>>409
幽霊がいるとしたらすごい面白い事になってんぞ。侍とか恐竜とかそうゆうのがうろうろしてんだろ。笑っちゃうな
つまり催眠術ってのは
うまく被験者をのせて
事故催眠の状態に
持っていく技術のこと?
>>413
自己催眠でした
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 01:52
幽霊ってどのくらいの距離移動すんの?ずっとそこにいんのか?
416347:2001/06/24(日) 01:54
>>410
自己催眠で解明できたといえるときに別に自己催眠の具体的解明までは必要ないと
思うんですが違うんでしょうか〜
この場合必要なのは確認されている現象と同様の現象が見られれば十分だと思うん
ですけど。
417347:2001/06/24(日) 01:57
>>411さんありがとうございます〜
すると術者がいても結局は自己催眠だから>>341さん的には具体的解明が必要?
418反応求む:2001/06/24(日) 02:00
だから結局なにか見えたり感じたって言ってる奴は別に嘘ついてるわけじゃなくて、それが幽霊といわれてるモノではない。どうですか?
>>418
>それが幽霊といわれてるモノではない

ではなくて、「それが幽霊といわれてるモノではないかもしれないし、そう
かもしれない」では。
結論としては目撃例、感じたという程度の報告例だけでは幽霊の実在の証明に
ならないという感じ。
>>411
具体的にはどういう事なんですか?
本来施術者は必要ない?
どういう過程が起こってるのですか?他者催眠→自己催眠
>>418
霊が見えると言う人は性格や環境にもよる。
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:09
幽霊に永遠ってあるのか?信じてる人意見聞かしてよ
だれだ肯定派がいないと盛り上がらないとか言ってたやつは。
デンパがこなくてもこんなにレス数増えてるじゃないか。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:12
否定派の人にさあ反応して欲しいんだけど、見えるものが国によって違うとかそれ系の話で自己催眠を証明できる話しってないですかね?
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:14
>>424
知識とか風習とか情報ってこと?
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:15
テレビの影響はでかいよ
427昆虫:2001/06/24(日) 02:16
>>424
たしか、小松左京かなんかの話。
ある人が宗教の関係でブタの肉が食えない、
んで、知らずに食べて。
後から聞かされたらげーげー吐いてぶつぶつができたって話。

自己催眠かな?
>>424
否定派じゃないし自己催眠での例でもないですが。

見えるものが違うのは、人間がそれぞれにとって既知の知識の枠組みに
あわせて何事も理解しようとする性質によって説明できると思います。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:23
例えばさあ映画でさあリングみたあとに女の霊を見たとかってそうゆうこと?
430424:2001/06/24(日) 02:30
例えば国よってはつまんない話なんだけど日本の幽霊は足がないとか言い伝えがあって昔の人は足がない幽霊をよく見たっていう話があってそれも「幽霊=足がない」ってゆう昔の人の先入観によって自己催眠にかかったんだと思うんですが、今の時代にもそうゆう事は当てはまると思うんですよ。恐竜の霊の話にしても。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:44
その人にとって真実ならば、その人の世界において
霊は存在するのではないか?
覚醒剤の禁断症状で『虫が来る』というのがあるが、
その人にとっては『本当に』虫が来ているのだ。
主観的な真実こそが、真実なり。
君の見ている赤い色と僕の見ている赤い色は違う。
432 :2001/06/24(日) 02:44
おやすみage
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:45
>>431
だからさあ、見える事は分かってるって
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:46
世界は、一種類しかないんだ。
主観こそ、全ての世界。
>>431
>君の見ている赤い色と僕の見ている赤い色は違う。

色だと同じ波長の光見ているのが重要で、その人にどういう風に見えているかは
あまり重要じゃないような。
>>431
言い換えたなら現実には霊は存在しないでいいですね。
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:49
>>435
君の知ってる科学は、『古い』。
『量子論』を勉強したまえ。
>>434
ああ、君の世界の中だけでガムバってくれ!
他人に危害をくわえるなよ!
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:52
『観察者』が、主体なのだ。
アインシュタインは、間違っていたのだ。
客観的なものなど、存在しない。
>客観的なものなど、存在しない。

という命題は客観的なものですか?主観的なものですか?
441435:2001/06/24(日) 03:04
>>437
なんで量子論?
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 03:09
>>440
当然主観。
443腐ったみかん:2001/06/24(日) 03:21
俺は、このオカ板へ来てまだ半年も経っていない。
けどその俺が卒業生代表になったのは、このオカ板で、
この俺ほどいろんな事を叩き込まれ者がいないからだと思っている。
俺はミカンなんかじゃない。俺は人間だ!
それを教えてくれたのが、ここの霊能者や、おまえらなんだ!
だから、初心者の諸君に言っておく。
この俺を手本にしろ!勝手にすねるな!
このオカ板には、お前らがぶつかっていけば、
体ごと受け止めてくれる霊能者がいるんだぞ!
こんな板他にはなかなかないんだぞ!
俺たちもこのオカ板の住人である事を誇りにしろ!
テメェの板に誇りを持て!
俺たちもこのオカ板の住人である事を誇りとし、がんばる事を誓います。
オカ板は、俺の母板です!
444 :2001/06/24(日) 06:56
443>>
 このスレッドに、霊能者なんていたかなぁ……?
>>443
初心者のネタとしては落第だな。
446さち子:2001/06/25(月) 07:10
こんにちは、しばらく静観していました。
あの幽霊はたしかに存在します。
ただ、現代の「例外」を除いて科学では補足はできません。
人間は前にわたしが言ったとおり
七界構造で構成されてます。
人の死とは「フィジカル体」「アストラル体」「低位メンタル体」
という「体」の部分が切り放される現象です。
その中で低位メンタル体は早々に分解し、
フィジカル体(エーテル部分は人魂などになる)は死体になるわけですが
アストラル体はかなり長い間、保存され中空をただようので
霊能力のある人には見えるのですよ。

ちなみに霊魂に属する部分は転生するなり、
それなりの世界に行ったりします。
447さち子:2001/06/25(月) 07:30
>>444
わたしがいるでしょ^^
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 07:37
言ってることがわけわかんねえもん。
なんか変な名称つけたりしてさあ。
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 08:09
なんかレヴェル落ちてきたな
>>446
さち子さんが間違っている理由について書きます。
みなが納得できる形で証明できないことを、さも本当であるかのように
断定口調で書くことが間違っています。だから賛同者がいないのです。
懐疑派の人と同様、そうであるかもしれない、という前提の元で話を
進めるべきです。
「だって本当だもの」が理由にならない事くらいは理解できますよね?
だだこねる小学生じゃないんですから。
451あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/25(月) 10:09
>催眠なら術師が必要。憑依現象での術師は誰か?
>自己催眠なら、その手続きの具体的解明が必要。
>自己催眠がいつのまにか催眠にすりかわっているのは問題でしょうに。

これが催眠というものを理解していないアホの質問。
催眠は決して術者の波動やテレパシーのような力によって引き起こされるものではない。
催眠とはいわば心理操作。術者は被験者が催眠状態に入るよう巧みに誘導しているに過ぎない。
その意味で、術者による催眠も自己催眠もそうした精神状態を作り出す主体が被験者であることにおいて何の違いもない。
もう少し例をあげると、催眠による前世逆行などが挙げられるな。
術者により作り出された前世の人格は、術者を媒介とした催眠と自己催眠の違いはあるが、シャーマンやイタコらが自己催眠によって創出する霊の人格と本質的な違いはない。
だからどちたも突き詰めていけば必ず矛盾が顕になる。ただし、これは人格分裂なので決して前世逆行の被験者やシャーマンが意図的に嘘をついているというわけではない。
催眠による人格分裂は多重人格と同じく、別の人格が現れると元の人格は完全に没却して、自分がやったことを覚えていないことが多い。
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 10:14
真面目な肯定派ならば、その批判の矛先は懐疑派よりも446のように自分で考えるという力をまったく喪失してしまったアブナイ人にこそ向けられるべきだな。
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 10:17
そうだよね。肯定派の中でねじれてるんだもの。
否定派と戦ってる場合じゃねえ!
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 10:35
>>451
なにとんちんかんな事言ってんだ?

だから主体が誰であろうと、他者催眠なら
別に誘導者が必要だし、
自己催眠でも自己誘導の具体的指摘が無いと、
解明されたとは言えないって話でしょ。

そもそも「人格分裂である」なんて簡単に言うなよ。
「人格」ですら明確には解明されてないのに。
多重人格のシステム理論的説明も全て仮説段階でしょ?

疑問なのはさ、仮説段階でよくわかってないのを
「解明された」とか言い募ってまで、
なんで肯定派を叩かなきゃならんのか?
ってことだよな。
456フレスベルグ:2001/06/25(月) 10:42
>>454
人格分裂と言う指摘は簡単に言ってるわけじゃないでしょう。
様々なデーターを拾って演繹により得られた結論です。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 10:47
>>456
「人格分裂」について何がわかってるんだ?っての。

演繹したって、情報の解析段階で間違ってたら意味ないと思うが。
たかが方法論をなんでそこまで有り難がる?
だってほかに有効な仮説立ってないし。
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 10:50
>>458
消去法しか根拠は無いって言いたいのか?

他にも「死者の霊による憑依」って説があるだろ(藁
460フレスベルグ:2001/06/25(月) 10:52
>>459
それだけはありえませんね(w
>>460
幸いなるかな信仰篤き者。
天国はアンタのモンだよ。
>>461 皮肉も三流ですね。喧嘩腰の態度が直れば
まともに相手にしてもらえるようになるでしょう。
>>462
ひとのふりみてわがふりなおせ
>>463
ときはかねなり
>>464
びんぼうひまなし
466あなたのうしろに名無しさんが…:2001/06/25(月) 13:06
>454

他者による誘導は客観的に確認できるが、自己催眠による誘導は確認できないので、人格の変容が催眠によるものとは断言できないということか。
しかし、現段階で現象の説明をするには存在自体観念的なものを超えない対象(霊魂)を除外するのが実正主義的な立場であり、もっともありうる可能性は被験者の意図的な嘘か意図によらない暗示かに絞られてくるとオレは思う。
もっといえば、霊魂という抽象的な存在を想定せずとも、十分に科学的に現象の説明ができるということが重要なのだ。
>>466
概ね同意するけどね、
それは科学界が霊を取り上げない理由としては十分だが、
正面切って否定する根拠としては弱いよ。
468467=454:2001/06/25(月) 13:12

同意ってのは、
>もっともありうる可能性は被験者の意図的な嘘か意図によらない暗示かに絞られてくるとオレは思う。
ココ以外ね。

それが該当するケースもかなり多いと思うが。
絞られてくると言える程の情報を俺は持ってない。
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 15:01
454、無理すんな。負けてる。
470467=454:2001/06/25(月) 15:05
>>469
へえ(藁
どの辺が?
471467=454:2001/06/25(月) 15:10

面倒くさいからつっこまなかったけど、
>>466
>現段階で現象の説明をするには存在自体観念的なものを超えない対象(霊魂)を
>除外するのが実正主義的な立場であり

最初から霊=観念っていう前提から出発してるから、
憑依現象自体については、彼は単に自分の信条を述べてるだけ。

要は「観念だから実在しない」=「実在しないから実在しない」って言ってるだけ。

問題は「本当に観念的であることを超えないのか」どうかなんで。
>>471
解り辛いです。
あなたの考えや立場を明確にしてください。
473467=454:2001/06/25(月) 15:24
>>472
だから、ドコがツライんでしょ?
具体性のない批判は怒られますよ?

俺の立場は「単に説明出来ることをもって、解明されたとかいうのは非論理的」
という立場です。

貴方の立場は?
>>473
>俺の立場は「単に説明出来ることをもって、解明されたとかいうのは非論理的」
という立場です。

なるほど、物事には他の側面もあるという事ですね。
解明にはどれほど明確にしなければならないのですか?
あるていどの妥協、社会通念として認められる範囲での解明ではいけませんか?

私の立場は「求める答えは単純にした方が理解しやすくより明確だ」です。
475467=454:2001/06/25(月) 15:49
>>474
>解明にはどれほど明確にしなければならないのですか?
それは目的によるでしょうね。

>あるていどの妥協、社会通念として認められる範囲での解明ではいけませんか
誰がなんの為に妥協するんですか?
肯定派が、否定派の心理的安定の為に?
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 18:22
>最初から霊=観念っていう前提から出発してるから、
>憑依現象自体については、彼は単に自分の信条を述べてるだけ。
>要は「観念だから実在しない」=「実在しないから実在しない」って言ってるだけ。

曲解の典型例。
オレはまず現代科学で説明できないことは事実上存在しないと言っているのではない。
科学で説明できないことは、説明できたことに匹敵するほど、いやそれ以上存在するだろう。
オレが言いたいのは、肯定派が科学で説明できない神秘的な現象と捉えているものも、実際には説明可能なものが多数存在する、ということ。
すなわち、憑霊現象や口寄せは、霊魂の存在有無は抜きにしても、もはや科学的に“不思議”な出来事ではなくなったという事実。
その一方で、霊魂と呼ばれる存在(?)は継続的観察も客観的な検証もできない極めて不明確な対象であり、それを前提とした霊魂憑依説自体、自己催眠あるいは自己暗示説と比肩しうるだけの客観性と証拠能力を持っていないことは明らかだ。

ちなみに、多重人格症の患者が突如まったく別の人格に変り、採集された事例によっては食べ物の好みから、知性、芸術的感性、アレルギー反応の有無にまで影響を与えることは広く知られている。また先にも言ったが、多重人格障害者が死者の人格を主張する事例も珍しくない。
多重人格症に悪霊憑依説を適用する必要がないのと同様、シャーマニズムや憑依現象に霊魂の存在を想定する必然性はもはやない、とオレは思う。
477467=454:2001/06/25(月) 18:47
>>476
うんだから、それは科学がまともに取り上げない理由としては十分だけど、
否定の根拠としては弱いって言ってるんだよ。

「憑依現象」という現象の特徴は、
他人格の出現以外にも、知りうる立場に無い情報をその他人格が知っているという
要素もある。
それらは大抵無意識の学習という事で説明されているが、
ではそういう人間の能力を飛躍的に高める、無意識的ソースへの
自由なアクセスが実用化されないのは何故か?

出来ないからじゃないの?今のところ。

要は科学は別に憑依現象を完全に、同じ条件下で再現出来たわけでもない。
ある一つの要素を、ある理想的な環境下で部分的に再現出来たに過ぎない。

その段階で「もはや必然性はない」とまで、言い切るのは
単にアナタの信条に過ぎないって言ってるわけよ。
478フレスベルグ:2001/06/25(月) 19:18
>>477
>無意識的ソースへの 自由なアクセスが実用化されないのは何故か?

矛盾した発想ですな。自由なアクセスというのは意識的に引き起こす
という意味であり不随意運動を随意運動にしようという発想である。

>要は科学は別に憑依現象を完全に、同じ条件下で再現出来たわけでもない。

再現性というのはそういうことではないでしょう。夕焼けは赤い。
これは人の力で再現できなくても自然が再現してくれているので科学的事実として認められている。
そして解明にはプリズムの実験で十分である。

あなたが裏庭の草を踏みつけて、これは宇宙人の作ったミステリーサークルだと言い張る。
そして違うなら完全に同じ条件で再現して見ろと言われても部分的再現しかできないでしょう。
しかし宇宙人が作ったとして考える必要は全くない。
思想信条の問題ではないですな。
479467=454:2001/06/25(月) 19:25
>>478
>そして違うなら完全に同じ条件で再現して見ろと言われても
足で踏んで見せればいいのでは?
>自由なアクセスというのは意識的に引き起こすという意味であり
つまり「自己催眠」は不可能だと?
>再現性
だから「催眠で可能」と主張するのならば、
それは当然に人間に可能な事ですから、
人間が再現することを求めてもなんら問題はないでしょ?
なんで「夕焼け」かよくわからない。
>>479
ミステリーサークルの再現は現に行なわれてるし
催眠のメカニズムも解明が随分進んできてる。

胃潰瘍を例にすると、現在では患者が痛みを訴えて医者に行き
診断を受けて手術なり投薬で治療する。
医学が発達していない時代なら祈祷師が登場して呪術の開始である。
しかし、胃潰瘍ならこれが効果があったりする。現在でも腹痛で
霊症だとか言ってる霊能者やカルト教もあるくらいだ。

憑依現象の場合も精神医学で解明されつつある。
霊現象に結びつけるのは胃潰瘍を悪魔の仕業と言ってるようなもんだ。
481467=454:2001/06/25(月) 20:33
>>480
>現在でも腹痛で霊症だとか言ってる霊能者やカルト教もあるくらいだ。
俺はその手の話は信じてないが、
別に否定する根拠があるとも思えないね。

というか、現代医学で治療可能である事と、
きっかけが霊障であることは矛盾しないだろ。

そういう脇の甘さが厭なんだよ。


>憑依現象の場合も精神医学で解明されつつある
それは大変結構。
是非その成果を披露してくれ。
>というか、現代医学で治療可能である事と、
>きっかけが霊障であることは矛盾しないだろ。

先にこちらの根拠を提示してください。
483467=454:2001/06/25(月) 20:47
>>482
根拠って言われてもね。

霊障がきっかけで肉体が変化を起こしたモノに対し、
対処療法が効果が無いという理由でもあるんですかね?
きっかけがなんであれ、物理的な現象に翻訳されたら、
物理的な働きかけの効果があっても、なんら矛盾は無いと思いますが?
484467=454:2001/06/25(月) 20:49
>>483
は穴があるな。
485フレスベルグ:2001/06/25(月) 20:50
>>481

ふむ、面白いことをいうな。つまり霊障は最初に起こるだけで
後は現代医学で直ってしまうと。霊障で説明する方がはるかに御都合主義で甘いではないか。

>憑依現象の場合も精神医学で解明されつつある

解離性人格障害の研究などは精神医学関連の書籍でとうに発表されているから
読まれるといいだろう。
486フレスベルグ:2001/06/25(月) 20:52
対処療法ではなくて、対症療法であろう。
いずれにせよ、適切な言葉ではないが。
487467=454:2001/06/25(月) 20:53
>>485
根拠はコレだ。
後は自分で勉強しろか?

楽でいいな。
488467=454:2001/06/25(月) 20:54
>>486
どの辺が?
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 21:04
えーっと、既出かもしれませんが、月面の星条旗の件はですね、
当時のアメリカ政府が月に空気がないために、星条旗がなびかずたれてしまうのを嫌い、
旗の上の部分に支持となる棒を入れておいたからです。
これ、ほんとです。月面着陸についてのドキュメントならたいてい言われています。
490フレスベルグ:2001/06/25(月) 21:05
対症療法というのは、症状を緩和する事であって
病因を取り除いたり改善する物ではない。
治療の中で特に対症療法だけを持ち出す理由が文脈の中にないな。

解離性人格障害に対する理解は掲示板の書きこみだけで理解できる物ではなかろう。
披露してくれと言っているからコメントしたまでだ。
491467=454:2001/06/25(月) 21:10
>>490
なるほど、では対処療法で間違いないな(ワラ

解離性人格障害っていわゆる虐待児のアレか?
とりあえず、どんな症状がを指すのか位書けるだろ。
理解が難しい程の概念かね?
>>487
>後は自分で勉強しろか?

検索するなり図書館に行くなり調べようがあるだろ?
この少ないスペースで記述するのには限界もあるし
せっかくネットがあるんだから労力を惜しむなよ。

俺は肯定派が宗教論を出してきたら検索して
乏しい情報ながら調べるぞ。
493フレスベルグ:2001/06/25(月) 21:25
何度も言うが対処療法というのは聞き間違えた連中が使う間違いだ
どうしても使いたいなら対症療法と書きたまえ。
494467=454:2001/06/25(月) 21:25
だから>>480>>486の言ってる事じゃ、
>>476の言ってる事と本質的に何も違いはないだろ。
495467=454:2001/06/25(月) 21:26
>>493
わかった、わかった、俺が悪かったよ。
496467=454:2001/06/25(月) 21:27
>>493
霊障がきっかけで肉体が変化を起こしたモノに対し、
物理的対処が効果が無いという理由でもあるんですかね?
きっかけがなんであれ、物理的な現象に翻訳されたら、
物理的な働きかけの効果があっても、なんら矛盾は無いと思いますが?

って書けば良かったのな。
>>496
質問。
霊障って病気の原因なの?
病気を治すのって、対症療法じゃなくて
原因を取り除くことだと思うんだけど、
霊障って一時的なもの?
持続的なもの?
498467=454:2001/06/25(月) 21:45
>>497
それが穴です。
499497:2001/06/25(月) 21:51
>>498
何の穴?
だって胃潰瘍ぐらい今の医学で完治しちゃうよ。
500467=454:2001/06/25(月) 21:58
>>499
いやその穴じゃない。
とりあえずその通りって意味。

ところで医学の方法が「病気の原因を取り除くこと」ってのは異論がある。
それは自覚症状の原因に限れば、その通りだと言えるが。
胃潰瘍の原因って何?
501497:2001/06/25(月) 21:59
>>500
ぴろり菌とストレスだったと思う。
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 21:59
>487

自分は根拠さえ提示できないくせによく言うな、まったく。
オレは自己催眠による別人格の創出や潜在意識の偽造能力(催眠下で被験者が非常に説得力のある詳細な創作をする能力)が一般に憑霊現象と呼ばれオカルト化されてるシャーマンや霊媒の特殊な技術を多くの部分で説明できると思っている。
少なくとも科学的に認知される催眠・暗示説と、定義さえ不明確な霊魂憑依説(“霊魂”“憑依”あからさまに抽象的だろ)を両手に持って比較勘案してみろ。
おれの立場から前者を選ぶのは当然だし、あえて霊魂説に固執する必要性はまったく感じない。
だからといって霊魂の存在は否定できないという主張には、もはやああそうだねと言うしかない。ただ、オレは現象を説明するのに霊魂という新たな概念を必要としない。
503467=454:2001/06/25(月) 22:07
>>502
同じ事を何回書いたって意味無いだろ。

君が何を確からしいと考えようが自由だよ。
だが、それを人に押しつけるな。

君はオカルト板に何しに来てるんだ?
504467=454:2001/06/25(月) 22:08
>>501
胃潰瘍の治療法は?
505497:2001/06/25(月) 22:11
>>504
患部切っちゃうとか、薬でぴろり菌殺すとか。
あとはストレスを減らす。
ぴろり菌に強い胃を作るヨーグルトも出たよね。
506あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 22:13
だってここはオカルト懐疑派・否定派の集うスレッドだろ。
考えを人に押しつけるつもりは毛頭ないが、肯定派が付けたイチャモンにスレつけて何が悪いんだ。
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 22:20

幽霊はいません。あなたの心の中の恐怖や悲しみ、苦しみを他のものにおしつけたい表現の一つが幽霊です。たとえ
ば、夜中にな
にか物音がしたとか、白い影が見えたとか、そのようなことがあったとします。それはあくまで現象です。その現象が
あなたの心
の中にはたらきを促し、それが心の中から出て示すのが祟り(たたり)です。祟りという字は、だから出て示すと書く
のです。あ
なたは幽霊を見たことがありますか。知っている人が見たというのでは話になりません。見たという人も、冷静に考え
て下さい。
その時の気持ち次第で何にでも見えたのではないですか。きつねつきなども、いまでは多重人格、もしくは自己催眠と
いう病名が
はっきりと出てきます。恐怖の表現が幽霊なのです。 幽霊はそれを信じている人の心の中でしか存在しません。心の
中の恐怖や情
念がそれを作り出すのです。それより恐いのは、その心の中にいる幽霊で金儲けを企んでいるやからが、多く存在する
ということ
です。幽霊を肯定する人。それはよっぽど思い込みがはげしいか詐欺師かどちらかです。
あなたの恐怖という感情を死んだ人のせいにしないで下さい。
死んだ人が迷っているんじゃない。そう思っているあなたの心が迷っているのです。
508497:2001/06/25(月) 22:27
お返事こなくなっちゃったよ。
509467=454:2001/06/25(月) 22:31
>>505
あ、待ってたんだ。

患部切っちゃうってのは、「自覚症状の原因の排除」だけど、
「病気の原因の排除」ではないね。

ところでストレスって何?
510497:2001/06/25(月) 22:53
>>509
そなのかな。
自覚症状なくすためでもあるけど、
潰瘍広がんないようにするためでもあるんじゃないかな。
えーっと、潰瘍が広がる原因を排除するの。

広い意味では対症療法なのかも知んないけど
お医者さんじゃないからわかんないや。

ストレスって、外部刺激がココロやカラダに
なんか負担させちゃうことだよね。

この場合、ストレスが霊障なの?
共感呪術でストレスあたえるっていうんだったら
なんとなくわかるんだけど、
それじゃ霊障っていわないよね?
511467=454:2001/06/25(月) 23:07
>この場合、ストレスが霊障なの?

いや、別に俺は霊障肯定派じゃないんで。
ただ、その辺にまだ穴が残ってんじゃないの?
って事を言ってるわけ。
霊障派の付け入る隙が。
512467=454:2001/06/25(月) 23:08
とりあえず落ちます。
513497:2001/06/25(月) 23:36
あれ。ぞぬ肉煮てたら帰っちゃった。
ぞぬ肉?
>>514
497はhttp://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=993318949の661
だと思われ。

それより、俺は497は懐疑ちゃんじゃないかと思うのだが、どうか。
違ったらスマソ。
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 00:05
>>515

それだけはありえん。皆懐疑ちゃんに期待しすぎだ。
ありゃ只のオカルト好きOLだ。
>>515
あれ。バレてる。
何でわかったんだろ>515
>>517
で?ぞぬ肉って?
519質問です:2001/06/26(火) 00:24
 オカルト否定派のみなさんは、心霊写真に写っている『幽霊』
らしきものについてどう考えているんですか?
 カメラは催眠術にかかったりしないと思うのですが。
しかし、書き込み程度でコテハンがわかってしまうもんなんだなぁ・・・
>>518
ぞぬの黎明期、
「ぞぬとはコンビニ弁当のから揚げの原料で鶏肉のようなもの」
という説があったんだけど、覚えてますか?

私が今日トマト煮にしたのは、グルテンミート。
植物性たんぱく質を肉状に加工したものなんだけど、
食感がかなり鶏肉なの。
で、「ああ、これがぞぬ肉か」と思ったわけです。

知らないで食べたら鶏肉だと思ってしまう。
人間の感覚というのはここまでだまされやすいものなのか、などと
懐疑に対する意気込みを新たにしました。
>>519
いえいえ、写真を見る人は暗示にかかってますよ。
523515:2001/06/26(火) 00:32
>>517
霊視しましたウソデス

>>519の片仮名の使い方が似ていたから。
俺自身当たると思わなかったから驚いている。
>>519
質問が悪い。
「幽霊らしきもの」が実際どのようなものかわからないと答えようがない。

心霊写真にはカメラのストラップやレンズ表面についた糸屑がうつったものから
ハレーション、ただの現像ムラなどなどで説明できるものからそうでないものまで
本当にいろいろある。

本人が覚えてなかっただけでその時その場所にあったものが写ってただけ、というのも
あるしな。

>>519みたいな漠然とした質問には答えようがない、としか答えようがない。
525懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 00:45
>>519
人間の脳がいちばん初めに認識するのは、人の顔です。
これは、身を守るすべをもたない乳児の生存本能によるもの。
母親の顔と知らないおじちゃんの顔を見分けるのは死活問題だし。
(チンパンジーのアイちゃんちの実験で類人猿でも同じ反応が確認されてます)

その反応の副産物で、点が3つ三角形に並んでいると
人間の脳は人の顔が写っていると認識してしまいがちです。
これが一番しょぼい“心霊写真のよーなもの”の正体。

とにかく脳はだまされやすいです。
記憶や体験は無条件に信じないほうがいいみたいです。
最近思うんだけど

「幽霊はいない」など安易に全否定する人は、そういう発言をした責任をきとんと
しようとすればとてつもない労力が必要なことはわかってるのだろうか?

例えば、全てのカラスが黒いことを、黒くないカラスが存在しないことを「証明」
することがどれだけ難しいかそういう全否定する人はわかってるのだろうか?

また、安易な全否定がかえって肯定派をムキにさせて、肯定派になびきがちだった
という程度の人をよりビリーバー的にさせてしまうようなことも考えた方がいいの
ではないだろうか。
527515:2001/06/26(火) 00:54
スマソ、間違えた。
>>523>>519じゃなくて>>510のカタカナの使い方だった。

ところで何故に名無し?
>>525
そういうシミュラクラのいい例が2chで流行ってるアスキーアートだね。

(^∀^) や (゚д゚)

が人の顔のように見えるのはまさに人間の脳のそういう性質を示す好例。
>>525
>とにかく脳はだまされやすいです。

騙されやすいというよりは各個人の脳に構築されたその人なりの知識・経験の
枠組み(スキーマという)に沿って何事も理解するように脳はできている、
と言った方がいいでしょう。

騙されやすいというよりは「信じたいものを信じる」「既存の知識にあわせて
未知のものを解釈しようとする」と言った方がいいでしょう。
530529:2001/06/26(火) 01:04
このあたりは前スレでも紹介されていた「超常現象をなぜ信じるのか?」という
本でわかりやすく説明されています。

本当にお薦めなので肯定派も懐疑派も否定派も読みましょう。

P.S.
最近話題の「催眠」についてはブルーバックスの「催眠の科学」がお薦めらしい
かも。「超常現象〜」の巻末で参考図書として紹介されてました。
>>521
正確には「コンビニの唐揚げはなんの肉か?」というスレがたって、スレが進む
うちに「○ぬの肉だよ」というコメントがついて、そこへ「ぞぬの肉」というコメント
がついて、ぞぬの正体として逝っちゃった表情の犬の写真のURLが貼られて…

という歴史をたどってる。ぞぬの初出は吉田戦車「甘えてんじゃねぇよ!」の
犬と象のあいのこ。最初に「コンビニの唐揚げはぞぬの肉」と答えた人の真意は
わからないけど。

ちなみに、やっすいブロイラーの肉は本当にやすいので、コンビニの唐揚げは
そういうやっすいブロイラーでせう。
532懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 01:22
>>525
そうですね。そのほうが正確。
わかりやすく書こうとしていつも失敗してしまいます>自分

>>526
完全否定してるヒトってあまりいないんじゃないかな。
××という前提では否定、とか
これこれこういう条件つきで否定、とか。

カラスの話は菊地聡氏の『超常現象の心理学』からの引用ですね。
私も最近読みました。
「白いカラスは存在しない」の証明は困難。
“存在する”可能性は否定できない。
このあと、
>しかし、これは単なる議論の前提であって、積極的支持と勘違いしてはならない。
と続くんだけど。

部分否定を全否定と受け取ってしまう一部の肯定派ですよね、
>>526さんのいうビリーバーになってしまうヒトって。

オカ板菊地聡ブーム(笑)
おもしろいです。教えてくださった方に感謝。
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 01:23
安ブロイラーよりグルテンなんとかの方がうまそうだな。
「本当にあった怖い話」より小泉八雲の作品の方が面白い。
>>533
>「本当にあった怖い話」より小泉八雲の作品の方が面白い。

なんか「読者投稿集」とプロ作家の「傑作選」を比べてるようでちょっともにょる。
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 01:30
>>533
『鳥取のふとん』とか。く〜っ、泣けるな〜。
536懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 01:32
>>532
ごめんなさい。自分にレスしてる。
>>525じゃなくて>>529です。

>>527
このハンドルじゃネタスレで遊んだりちょっとした質問が
しにくいと思ったので。
ソウルメイトスレでビートルズネタやメンボネタ書くのに
懐疑ちゃんじゃなあ、と。

>>531
そだったそだった。
かなり昔のことなので記憶があやふやでした。
はじめは「○国では○ぬの肉を食べるって本当?」
みたいな話でした。

コンビニから揚げが本物鶏肉なのは知ってます。
ただなんとなく、グルテンミートも鶏肉もどきなので
個人的にぞぬ肉と呼んでます。てか、呼ばせてください。
>>532
>オカ板菊地聡ブーム(笑)

ってよそのスレでも菊池聡先生の本紹介されてるんですか?
そのスレよければ教えて下さい。

菊池先生の本に限らず、最近の心理学、特に認知心理学の本はオカルトに強い
興味があるなら必読だと思うです。

(最近の心理学じゃなくて、個人的にはちょっと支持できない部分もあるけど
精神科医の人の書いた「怪談の科学」もおもしろかったです。)
538皆子羊:2001/06/26(火) 01:34
心霊写真の多くはいわゆるシミュラクラ。
樹木の中や岩の模様の顔とかは、相手にすべきでは無い。
539懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 01:39
>>537
私が見たのは、たぶん鯖移転で過去ログに行った議論スレッド。
白いカラスのくだりがまるまる引用してありました。

タイトルが出てこないです。
540519:2001/06/26(火) 01:40
 レスありがとうございます。

 >本人が覚えてなかっただけでその時その場所にあったものが
写ってただけ
 では、なぜ本人が後から見てびっくりするようなことが、写真
ではおこってるのでしょうか。
 たとえば心霊写真の一つに、足が丸々一本消えていて、その背
景がその足の消えた場所にちゃんと写っているっていうのがあり
ますよね。まさか被写体の足が消えてるのに、気付かない人はい
ないでしょう。霊能者の方によると、霊がちょうど通った時に写
したので、こうなったと言ってたりしますが。
 こういう写真についてはもう物理的な証明はされたのでしょう
か?カメラの構造上こういう写真は撮れる等。

 そういえば、こういう体の一部が消える写真は決まって太陽が
出てる時に撮られてません?今のところ、夜に撮られた体の一部
が消えたのってみたことないので。
541懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 01:43
あったあった。
心霊信者が社会に及ぼす悪影響とは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=991888812
の98ですね。
>>540
スローシャッターでは?
>>540
>たとえば心霊写真の一つに、足が丸々一本消えていて、その背
景がその足の消えた場所にちゃんと写っているっていうのがあり
ますよね。

その写真の撮り方はプロカメラマンがどこかのスレで解説してたよ。
消えたかな?
>>540
>まさか被写体の足が消えてるのに、気付かない人はいないでしょう。

それがいるんですね。そこが人間の認知システムの不思議。

人間の眼が見る(知覚する)ものと、カメラに映るものは同じではないという
例も「超常現象をなぜ信じるのか」でちょっと紹介されています。

あと、1眼レフじゃないと撮影者の視覚に収まるものと写真に映るもは同じとは言えません。
被写体との角度によって人の手足が「消えて見える」ことはあるんですね。
指が取れて見える手品を忘れたか!
>>540
人間の記憶なんて曖昧で数日前に撮った写真の状況なんて
思ってるほど確かな物ではないよ。
ともするとカメラの前を通行人が横切った写真があったりする。
ましてや後ろを通った人影なんか記憶に残るはずも無い。
>>540
>そういえば、こういう体の一部が消える写真は決まって太陽が出てる時に
>撮られてません?今のところ、夜に撮られた体の一部が消えたのってみた
>ことないので。

安易な一般化はやめような。
例えば先週のUSOの心霊写真館に紹介されていた1歳の娘さんの手足の一部が
消えたように見えた心霊写真は室内の撮影。太陽に関係がある例とは思えない。

心霊写真集をいっぱい見れば夜や夜の室内で手足が欠けたように見える心霊写真は
いくつも見られる。
548懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 01:58
>>547
夜のほうが光量の関係で手足消えやすいかも。
>>545
>指が取れて見える手品を忘れたか!

幼稚園のころこの手品見た時には本当に指が取れたように見えたよ。

タネ知った後だと指取れたようには見えなかったけどね。
思いこみの力って大きいよ。
550540:2001/06/26(火) 02:00
>ましてや後ろを通った人影なんか記憶に残るはずも無い。
 ?、仰る意味がよく分からないのですが。
>>544補足。人間の眼と違って、カメラは一瞬を切り取るものだというのも忘れては
いけないですね。人間はほんの一瞬手足の先が消えてみえても「消えた」と思いませんが、
カメラに「消えて見える瞬間」が映れば消えたように思います。
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 02:02
体の一部が消えて見える写真の解明は最近TVにありましたね。

例えば体を微妙に傾けている為に角度的に写ってないだけだったり、
後は背景の色が似ている事によるカメレオン効果。

カメレオン効果は現像の深さを変えればわりと見えやすいとの事でした。
>>550
まあ、背景の記憶なんて残ってないって事です。
554540:2001/06/26(火) 02:05
>例えば先週のUSOの心霊写真館に紹介されていた
 最初から光源が何もなく、真っ暗な室内でフラッシュを
たいて撮られたものでしょうか?それとも、何か明かりがも
ともとついてる中で撮られたものでしょうか?
555懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 02:06
催眠の科学(ブルーバックス B−1153)【出版社】講談社
怪談の科学(ブルーバックス B−736)【出版社】講談社

bk1にて注文完了。楽しみだ。
>>554
普通の明かりのついている室内の撮影。被写体の様子からフラッシュはたいている
ものと思われた。
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 02:11
>>547

USOの一歳の娘の写真は体を傾けけて写らなかっただけの典型例ですね。
>>525

「心霊写真に写ってる霊らしきものの正体についてどう考えますか?」
「しょぼいのは人間のパターン認識の特性による錯覚です」

じゃしょぼくないのは?
手足の先が消えてみえる程度ならトリックでも作る方法はあって(手足をふって
いるだけで消えたように写ることもある)、偶然そういう消えてみえる写真が
できてしまうことは不思議でもなんでもない。

写真部の人や自前の暗室持ってる人に協力してもらえば実験できる。
>>558
>じゃしょぼくないのは?

質問が悪い、と何度言えばわかるのか。
具体的な事例を相手にしないと議論として身のあるものにならない。
561544:2001/06/26(火) 02:19
 なるほど、ありがとうございます。>>553,556

 あとですね、幽霊が見えたのは光が当たり反射する物質
があったから。そしてその物質こそが幽霊だっていう人がい
たんですが、これは本当なんですか?非常に嘘くさいのです。
幻覚説でかたがつきそうですが。
>>560
単に>>525さんが作った分類に従って、質問したまでですが?
詳細な内容は525さんに聞いてください。

どうしてしょぼいのだけとりあげるのか疑問だっただけですよ。
なんでそんなに高圧的なんですか?
心霊写真はプロカメラマンによる鑑定、およびネガの鑑定もないと。

「霊らしきもの」って、霊の本当に実績と信用のあるプロなんていない世の中で、
オカルトにもカメラにも素人な人が「霊らしい」と言ったところでどれ程意味が
あるというのか。
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 02:21
>>561
幽霊物質説は今もっともナンセンスな説です
565560:2001/06/26(火) 02:23
>>562
バカの書きこみ見るとイライラするからだ(w
566懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 02:25
>>562
心霊写真に間違えやすい単純な錯覚の例として出しただけだよ。
シミュラクラで説明できちゃうのって多すぎるから。

複合的なものは説明がややこしくなるから省いただけ。
『プロカメラマンはなぜ心霊写真を撮らないのか?』
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=989299933
でいろいろなパターンの解析してるから見てみて。
>>565

具体的にどこがバカなんですか?
「しょぼい」って言葉はそのまま>>525さんのを採用しただけですが?
そのほうがわかりやすいでしょ?
>>561
写真の写る仕組みを理解すればそれは安易にすぎる説明だとわかります。

フィルムの傷や現像ムラは撮影場所にあった物質に光があたり反射した結果では
ないですけど、写真に写って見えますよね。

他にもレンズの干渉やレンズ上の糸屑(あまりにレンズに近いので変な光が写ってる
ように見える)、カメラのストラップ(よくヘビのうろこと誤認される)など、
心霊写真のように見えるものはいくつもあります。
569懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 02:32
あと、心霊写真を扱う番組を見ていていつも思うんだけど
なぜ写真専門家に見せないで、霊能力者に見せるのかな、とか。

ウソ心霊写真と心霊写真かも知れないものを混ぜて
霊能力者に見せると、うそ心霊写真を見破れるのかな、とか。

複数の霊能力者に同じ写真を見せて、鑑定結果の違いを
チェックしないのかな、とか。

心霊写真より、それが不思議。
570560(本物):2001/06/26(火) 02:33
565は560じゃないよ。一応いっとく。

>>567
>そのほうがわかりやすいでしょ?

いいえ。全然。
具体例をともなわずに「霊らしいもの」とか「しょぼくない心霊写真」と言ったところで
身のある議論はできない。個人の主観に依存してそれぞれの解釈を調整する必要が
生じるのがわからない?
571560(本物):2001/06/26(火) 02:34
あと、実際に存在しない心霊写真について議論したところで霊の存在の是非に
ついて身のある議論ができるわけがない。

…というのを書き忘れた。
>>566

はあ、そうなんですか。
なんか部分否定と完全否定が混同されてるように見えたんで。
>>569
そこらへんは、よーするに「視聴者を恐がらせる番組」であって「心霊現象を
検証する番組ではない」ってことだな。

一般視聴者はああいうTV番組の「検証」が検証と呼ぶに値しないもんだというの
には気付かないしな。
>>570
ご本人にはわかりやすいでしょう。
別に貴方に質問したわけでもないし。

貴方は何故ご本人の言葉使いには噛みつかないんですか?
>>571
じゃ最初にそう言えば良かったのでは?
「心霊写真に写ってる幽霊の正体について〜」っていう質問に。

でも身のある議論は出来なくても、それぞれの立場について
ある程度わかりますよね。
575懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 02:42
>>573
検証してほしいよ。
そういう番組つくってくれないもんだろうか。

『200X』は仮説を立てるまではいいんだけど
解明された!!って言い切っちゃうし。
あれはちょっと。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 02:46
>>570
オマエいい加減にしろよ。解釈の調整をする必要があるから
567は懐疑ちゃんに質問してるんだろ。なんでオマエがいつまでも勝手に返答している?

心霊写真の真贋はともかくそう言われている物は多数存在している。
懐疑ちゃんはその中の一部をとりあげしょぼいものと表現した。
ではしょぼくないものは?という質問が出るのは自然ななりゆきだ。
こんなものは別に議論ではない、ただのメッセージ交換だ。
さして高度なレディネスを必要とする物ではない、なにタカビーな事言ってる。
577懐疑ちゃん:2001/06/26(火) 02:48
もう少し考えて日本語を使うように努力しよう>自分

ごめんなさい。
578561:2001/06/26(火) 02:49
>>564,568 ありがとうございます。嘘臭いと思ってたん
ですが、物理的にはなにもおかしいところはないと言われ
て、そんなもんなのかと納得しかけてました。

 怪談で、鏡の向こうから手が出てきて鏡の世界に引きずり
こまれたや、鏡合わせなど鏡にまつわる話がありますが、
これらも全て鏡の中に世界などない、で終わりますか?
 合わせ鏡はやってみると結構恐いものがありますけど。
 そもそも『幽霊』てなんで足が無くて、浮いてるんでし
ょうか。楊力?軽すぎてほんの少しの上昇気流に乗ってる
んですか?そういえばどこかで、人が死ぬ時に体重を計れ
ば少し軽くなるとかあったような。
579昆虫:2001/06/26(火) 02:54
>>578
ドイツのある研究グループは人間が死ぬ場合、その身体から抜け出していく水分や
ガスなどをすべ差し引いてもどうしてもたりない35gがあることを発見した。
また、アメリカの心霊科学研究グループはその重量を42gであるとした。
580567:2001/06/26(火) 02:56
>>576
ありがとうございます。
>>577
別に貴方が謝る必要はないと思うのですが。

雰囲気を壊してしまいましたね。
しばらく消えます。
>>576
ちゃんと議論の流れ追えてる?
「しょぼい」についての解釈の調整のための質問じゃないよね〜。
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 02:58
>>579
そしてその理由は「わからない」でした。
>>578>>579
重くなった、という事例もあったような。

でもさ、人間生きてれば重心わずかなりとも動くから数十g程度なら誤差だよね。
体重60kgの人間がいるとすると、体重が0.5%の範囲でゆらいだとしても
常に±300gゆらぐことになる。

こういう簡単な数字の確認わすれちゃだめだね。
585昆虫:2001/06/26(火) 03:03
言っとくけど、
僕も信じてないよ。
ただ561さんの言ってるのはこれかなと。
>>581

「しょぼい」の解釈の調整なんて誰も言ってないだろ。
いつも思うんだが、
その実験した科学者や
サルに自慰やらせた科学者は
何を考えながら実験したのか?
自分の行動に疑問をもたなかったのか?
>>583
仰臥した状態で数十gも変動が出るほど、重心って動くのかな?
通常の人間の体重がどこまで有効な数字なのか、というのも確認しないで
死んだらXXg減った、増えたという議論も意味がない。

生きてるときに計れる体重の誤差に死んだ後の体重の変化がおさまったら
それは死んでなにか変化があったからかもしれないし、ただの誤差なのかも
しれない。
>>588
呼吸するからね。
591ふと思ったんだけど:2001/06/26(火) 03:09
視界の端にさっと人影が見えたとする。
それを気のせいと思うか、幽霊と思うかで大分違うよねぇ・・・
どっちが正しいとかはおいといて。
>>588
結論から言えば動きます。
重心というよりは計量される体重が、ですが。

秤が精密であればあるほどそういう生きているがゆえの小さな体重の変化を
検出します。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 03:09
>>579,582 ありがとうございます。
 では実際それが抜け出した『幽霊」と呼ばれているもの
として、35〜42gの人型の物体が浮いていられるので
しょうか。重すぎると思うのですが。
 確か足がない幽霊って昔どっかの画家が描いたのが始ま
りでしたっけ?それから、日本で目撃される幽霊は足が無
くなっていったと読んだことがあるんですが。外国の幽霊
は足があって、足音がするとも読みました。
594昆虫:2001/06/26(火) 03:09
本にこれだけしか載ってないのよ。
実験の方法とかわかれば検証のしようもあると思うけど、
これだけじゃ何とも言えんね。
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 03:10
酒鬼薔薇のバモイドオキ神っていいね♪
>>593
いまどのくらいのifを前提に話しているかちゃんと自分で把握してる?
>>592
数十グラム単位でですか?
そういうのってどういう本を読んだら調べられるんですかね?
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 03:13
死を捧げる行為、あんぐり。
>>593
>確か足がない幽霊って昔どっかの画家が描いたのが始まりでしたっけ?
応挙だっけか?
>>597
数十グラム単位というと大きく思えますが、人間の体重からすれば
0.01%程度にすぎないことを思い出しましょう。
>>594
これ以上突っ込んだ話は、最低でも秤の種類、計量の方法の詳細がわからないと
出来そうもないね。
602600:2001/06/26(火) 03:16
間違えた。0.01%じゃなくて0.1%だね。数十グラムだと。
60kgの1%が600g…
603593:2001/06/26(火) 03:17
>>596
 そうですね、まず幽霊がいて、減った体重分を幽霊とし、
その幽霊が3次元の世界に存在していて、風や重力の影響を
受け得る物質で構成されていたとした場合、35〜42gの
人型の物体は浮くことができるのか、では足りませんか?
>>600
それはわかってますが?
つまり、貴方の推論ということですか?
>>592は。

或いは病人の計量或いは、実験動物の計量の経験がおありなのですか?
605昆虫:2001/06/26(火) 03:18
さがしてきた
どっのページからのコピペ

重さに関するトピックとしては
●過去に米英独伊の学者グループが、35グラムだと発表している
●独の科学者グループは、1966年の秋に巨額の私財を投じて「霊魂測量」の設
備をつくり、約百人分を計測したそうです。人が死ぬ際、体から抜けていく水
分やガスなどを考慮しても、どうしても35グラム足りないと結論
●体から抜けていく水分やガスなどが35グラムで、その内の5〜8グラムが何な
のか不明である
などが、知られています。ただ、本の前書きには百年前と書かれていたと思い
ますが、実験時の測定機器の精度が、どのくらいあったのかが、問題となるの
ではないでしょうか。その時代では、機械的にしか測ることができないと思い
ます。なお、1966年の方は、トランジスタが発明(1947)されてから20年近く経っ
ていますから、それなりの測定回路はできると思います。あと、体から抜けて
いく「水分やガス」の算定方法も問題ですね。いずれにせよ、実験を誰が行っ
て、報告書(原本)がどうなっているのかを、まず調べてから、「現代の我々」
は、値の考察をするべきではないかと思います。

100年も前の実験だったらしい。
ちゃんと書いとけよ・・・
>>593
>日本で目撃される幽霊は足が無くなっていったと読んだことがあるんですが。
>外国の幽霊は足があって、足音がするとも読みました。

これは典型的な誤解だな。
牡丹灯籠に出てくる幽霊はカランコロンと下駄の音をさせてるつーの。
607603:2001/06/26(火) 03:20
>>599 ありがとうございます。応挙で探してみます。
>>606
いやだから、「ある画家が足のない幽霊を描いてから、そういう幽霊が目撃されるようになっていった」って話
じゃないの?
>>605
>実験時の測定機器の精度が、どのくらいあったのかが、問題となるの
>ではないでしょうか。

それだけじゃない。生きている人間の体重をどのくらいの精度で測定できるのか
も問題になる。

非人道的な測定方法を用いれば簡単に精度の高い実験はできそうだが…
610599:2001/06/26(火) 03:23
>>607
円山応挙が最初って聞いた記憶があるけど、嘘かもしれません。
間違ってたらゴメン。
>>605
ゴメンちょっとわかりにくい。
二つの実験があって、

米英独伊のグループの35グラムの実験の方が、100年前で、
独単独で百人分計測の方が1966年なの?
動物実験はどうよ?
613昆虫:2001/06/26(火) 03:32
>>611
ゴメン、僕もわからん。
よく見るとこの文変だね
614昆虫:2001/06/26(火) 03:35
>>609
瞬間じゃなくて、長時間計れば動くものでも重量の測定は可能だと思うよ。
その手の実験式はあるはず。
>>614
測定が不可能といってないよ。問題にしているのは精度。
生きている時の体重がン十g単位の精度を保証できないのなら、死後ン十g
変化したという主張にはほとんど意味がない。
もう少し言えば、例えば最高体重が60.3kgで最低体重が59.7kgで平均して60.0kg
という体重の人が、死んだら59.070kgになったとする。

この実験結果には意味はない。なぜなら測定誤差の中にすっぽり収まってしまってる
から。
>>616
また間違えた。59.070kgじゃなくて59.970kg。
618昆虫:2001/06/26(火) 03:47
>>615
結構高精度で調べられると思うけど・・・
手元に本がないからなあ、
そのうち文献漁ってみるね。
>>618
いっとくけど、長時間の測定の平均値として提示された数値の桁数はそのまま
精度を表わすんじゃないからね。
620昆虫:2001/06/26(火) 03:53
ちょっとは工学齧ってるから大丈夫。
621604:2001/06/26(火) 03:54
>>617
アンタひょっとして>>604の質問を無視してる人?
「結論から言えば変動します」なんて断言した割には無責任じゃん。
622昆虫:2001/06/26(火) 03:59
>>621
いや、僕が「あるかも」って食い下がってるだけだから・・・
>>621
そういえば。無視してごめん。

実験動物の計量の経験はないけど経験のある人から話を聞きました。
ついで。

精度の高い実験を行う方法の一つは「死にそうな人を密閉された空間(ガラスケース)
でもなんでもいい)に入れて生きているときから死んだ後の体重の変化を調べる」だ
そうな。

死にそうな人を酸欠で殺すことになるので実際にはできない実験。
625昆虫:2001/06/26(火) 04:15
そうそう、やり方はどうするのかね?
一応学会なんだから論文とかあるんだろうけど。
626フレスベルグ:2001/06/26(火) 04:41
学会で扱いそうな実験ではないですね。
死に際して何か質量が著しく減ると考えるのが最初からおかしい。

物質が離れるのだから液体や個体であるなら目に見えなければおかしいし、
気体であるなら35gもあるなら100リットルもの体積の物が一度に拡散
すると言うことです。どう考えてもナンセンスの固まりでしょう。
627昆虫:2001/06/26(火) 05:08
>>626
分子量によって変わってくるけど、
35gなら空気で30リットルくらいだよ。
塩素とかならもっと小さくなる。
まあどっちにしろ大きい数値ではあるけど。
628昆虫:2001/06/26(火) 05:15
50gくらいのドライアイスが昇華するくらいの量かな。
二時間とかそのくらいかけて出て行けばわからないかも。
629昆虫:2001/06/26(火) 05:55
全然違った
100gはいるのか。
630あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/26(火) 06:09
「心霊否定者も心霊スポットは怖い」
は本当ですか?
>>626
まあ魂なら、別に拡散しなくてもいいのでは?
ある程度、自由に動けるらしいし。(本当に存在するなら)
なんか魂なりの運動法則とかあるのかも(ワラ

そもそも魂がナンセンスといえばナンセンスなんで、
ナンセンスを理由に非難するのはナンセンスだと思うけど。
632昆虫:2001/06/26(火) 06:21
ゴメン>>629はさらに間違い。
50gであってる。
633さち子:2001/06/26(火) 08:15
皆さん、良かったら
メカ生物スレの57のカキコを
読んでおいてください。
634フレスベルグ:2001/06/26(火) 08:30
>>631
拡散ではなくて気化というべきでしたな。人の体内にあるのは
液体と個体であるから気体として一度に離脱するには多すぎるというわけですよ。

魂がナンセンスと言っているのはあなたでしょう。
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 09:18
霊は大勢いる。

霊は考えて行動できる

霊の存在を証明しようとする霊がいるはず。

1(霊は)証明できるけどしてない?
霊がみんな同じ考えで証明しようとしないとは考えられない。
死後の姿もしくは人間の別形態なら死んで霊になったら霊がいることを
証明してやろうと思う人もいるだろうし、きまりみたいのがあっても破る
人(霊)はいると思われる。
or
2(霊は)証明したいができない?
霊による現象と呼ばれている事象はその霊がやろうと思えば
霊の存在を、その霊自体が(もしくは体験した人を介して)第三者に
証明することができる。

人格(考えて行動する)のある霊はいない。

って思ってるんですが、どう思いますか
636>630:2001/06/26(火) 09:30
>「心霊否定者も心霊スポットは怖い」
> は本当ですか?

肯定派→祟りがあるんじゃないかと思うので怖い。
懐疑派→霊だか他の現象だか分からないけど、何かおこるらしいので怖い。
否定派→誰かが故意に事件を起こしてるんじゃないかと思って怖い。
637:あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 10:25
以前アンビリーバボーで心霊写真の特集をやってたんだけど、それで大賞とった写真ってのが神社に一組のカップルでがいて、仲良くつないでいた手の指がミミズの塊みたいに増えていた、というものだった。
でも、夜中に人気のない神社に行ってわざわざ記念撮影する?一般的にいって。
思いっきり、偽の心霊写真投稿して金もらおう魂胆が見え見えじゃん。
638ぽこーてぃん:2001/06/26(火) 10:46
>>637
あれはバリバリヤンキー入ったカプールだったから、
「夜中に神社」の行動は不自然じゃないと思ったよ。
写真と現在の(確かその後結婚してたハズ)2人見る限り、
数年間のインターバルはありそうだったし、単純に賞金目当てのヤツが
仕込みにそこまで時間かけるとは考えにくい。
だからと言って心霊写真とも思わないけど。
単に撮影時の機械的なミスじゃないんかね。
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 10:48
話はズレルが・・・
生きていたときと考え方とか生き方(笑)とかかわるの?
職場とかいって仕事の続きとかしちゃう霊とか、なにくわぬ顔で
普段の生活続ける霊っていないの?
自分が霊になったとして、特定の人からしか相手にされんかったらいじけるなぁ。・・・
ちゅうか、死んで霊になるとしたら霊過密状態なんじゃないの?
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 11:13
>>639
霊にも寿命(笑)があるとか・・・
死後の体重の変化というのはどうやって計ったんだろうな。
生きているときの体重をどのくらいの精度でどうやって決定したのかも知りたいが。

人間は医者に死亡と判断された後でも全身の細胞が全部死んでるわけじゃないから、
死んだ後数十g程度が減るのはまったく不思議に思えない。
人間は夜寝てるだけでも数百mlの汗をかく。つまり数百gは体重が減る。
死後放置した時間がある程度あればそれだけで数十g程度なら減ってもおかしくない。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 11:42
体重が減るってのは霊には体重があるのか...
だとすると空中浮遊とかウソなのか?やっぱ。
よく「フトンにのしかかるような重さが。」とかいう
霊体験の話があるが...
>だとすると空中浮遊とかウソなのか?

そんしーのアレはただの芸だと思います。
>>642
夢うつつの状態だと普通の布団でもなぜか物凄く重く感じたりすることあるよ。
半覚醒状態の感覚はあまり信用できないでしょ。
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 11:49
霊の脳(というか思考)の働きってどうなってるのか?
生物の思考って言うのは脳の構造で決まってると思うんですが

霊という存在を人間が作れるなら構造が異なってても機能が同じ
っていうのは、今の科学では無理だとしても脳の働きを限りなく正確に
コンピューターでシミュレーションするような方法で見た目は違うけど
機能は同じていうのはありうると思う。

上記のようにわざと構造が異なってても機能が同じっていうふうに作らなければ
全く構造が違うと思われる霊の脳(思考)が人間と同じということは
ないと思うんですが。
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 11:49
霊の脳(というか思考)の働きってどうなってるのか?
生物の思考って言うのは脳の構造で決まってると思うんですが

霊という存在を人間が作れるなら構造が異なってても機能が同じ
っていうのは、今の科学では無理だとしても脳の働きを限りなく正確に
コンピューターでシミュレーションするような方法で見た目は違うけど
機能は同じていうのはありうると思う。

上記のようにわざと構造が異なってても機能が同じっていうふうに作らなければ
全く構造が違うと思われる霊の脳(思考)が人間と同じということは
ないと思うんですが。
スミマセン
>>644
ちょっと定性的な説明をしてみるなら、半覚醒状態で筋肉が思うように動かないのを
重いと誤解するということかな。普通は重さは体にかかる負荷で感じているから、あた
かも負荷がかかったように感じてしまうと、実際の重さに関係なく重いと脳が思いこんで
しまう。

金縛りが力が加わって動けないのではなくて、動けないからなんらかの力が加わった
ように感じるように。
誰だ!空中浮遊なんか信じてる奴は
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 15:14
>>649
ゴメンヨー・・・(´Д`;)
いや、あのさ、死の淵から帰ってきました!とか言う人って
天井くらい高いところから自分の身体を眺めている自分(生き霊?)とか
言うじゃん、あれの事。
>>532
>オカ板菊地聡ブーム(笑)

それはいいことだ!
菊池(地じゃなくて池。懐疑ちゃんは菊地秀行ファン?)聡氏の本はいい本が
多いぞ。と学会の本に反発を覚えるような人でも菊池氏の本ならさほど反発を
覚えずに読めるだろう。

読んでない人は読もう!
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 15:17
そりゃ幽体離脱で空中浮遊と違うぞ
屁が出るからあんまり変な事言わないように
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 15:21
スマンノォ・・・(´Д`;)
ヘハユルシテ・・・
>>646
>生物の思考って言うのは脳の構造で決まってると思うんですが

なんとも言い難い表現だな〜。
思考の何が決まっているの良くわからない

使用してる言語構造とかは関係無いの?
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:12
>>578
合わせ鏡で引き込まれたって? ハハハ馬鹿馬鹿しい。 厨房は書き込むな!!
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:28
霊魂重さ実験ですが、マウスを生きてるときから密閉空間に
飼育して生前、死後の重量変化を調べるぐらいの実験なら
試行したひとがいてもおかしくないと思うけど。
これで死後の質量変化がおこらなくても人間にはあてはまらない、とか
いう結論(すなわち人間などの高等動物しか幽霊にならない)になるのだろうか。
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 22:36
>>656
クオークがやっていたが実験の厳格さがいまいち怪しかった。
あの雑誌は科学オカルト折衷雑誌みたいな所があったから。
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 22:44
>>657
真贋はともかく実験結果ではどうなってました?
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 22:52
>>658
確かにちょろっと減ってる事は減ってた。
しかしネズミだから〜mgという単位でね。
機械の誤差ともわからぬ結果だった。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 22:57
普通は重量計の上では死にたくないわな
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 23:02
マウスって脳波測定できるの?
固定されたマウス本体と、
体重計というかデジタル秤の変化した正確な時間と、
脳波のフラットライン時に至った正確な時間と、
それらをリアルタイムコード記録できる業務用ビデオで記録すれば、
かなり信憑性は上がると思うんだけど。これぐらいしているかな?
662昆虫heavymos.kumin.ne.jp:2001/06/26(火) 23:03
密閉空間から魂なり何なりは抜け出せるってことになるのかな?
それとも出て行くガスや水蒸気は損失から差し引くの?
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 23:17
密閉空間から魂が抜け出せるか、は体重変化後の棚あげになってしまうな。
これでは実験の意味がない。
完全な密閉空間なら(ようするにマウスは最終的には窒息死させてしまう)
呼吸などによって失われるガスや水蒸気などもこみで計れば問題ない、、
とすると魂が密閉空間から抜け出せなければ実験結果が出てこない。
やはりあんまり実のある実験はできそうにないです。
誰か具体的な実験装置考えられる人います?
物質の壁で魂を密閉出来るっていうことは、魂は電磁相互作用するわけだな。それならいくらでも測定方法あるぞ。
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 23:34
抜けるって考えるからよくないんじゃない?体のどこかに存在する魂が、
この三次元空間を移動して離れるっていう考え方だと、
なにか遮蔽物があるとそこでぶつかってしまって、抜けられないから、
仮に抜けたとしても認識できないということですよね?
だとしたら、その前に存在する、体という最大の遮蔽物の存在はどうなってるの、
ということになる。体は抜けるのに、用意した遮蔽物にはぶつかるってことじゃおかしい。

肯定派さんの言うには、他空間に移るって考え方もあるらしいから、
この世界では、座標はそのままで瞬間的に消えるように捉えれば、
実験結果を信じていいんじゃないかな?
(この考え方、トンデモ?)
666昆虫leviathan.kumin.ne.jp:2001/06/26(火) 23:39
まあ、質量があるって言ってるんだからねえ
667フレスベルグ:2001/06/27(水) 00:01
他空間の設定というのが又思弁で御都合主義なんですな。
そういうのは神話のようなファンタジー感覚の話しだと認識して語っていただきたい。
フレスベルグはなんでいつも怒ってるんだろ?
むかつくならこなきゃいいのに。
669665:2001/06/27(水) 07:33
んー、だから体は抜けるのに容器を抜けることが出来ないと
仮定した実験への否定的見解というか矛盾というか、そのへんをクリアにするには、
じゃあどう考えればいいのかってことだけなんでね。
証明すべき、または、否定すべき対象概念が、
まずは存在することを仮定しないかぎり、実験なんてしなくていいはずなんですが。
そして、脳味噌が、または、体のどこかの器官が魂の「入れ物」であるというような考え方も、
ファンタジー感覚なのではないか。
というより、そもそも「魂の重さ」(質量、ではないのでは?)を測定するという実験それ自体が、
ファンタジー感覚に基づいているし。

ちなみに質問なんですが、通電中のパソコンと電源を落としたパソコンって、
重さに違いはあるんですかね?
670さち子:2001/06/27(水) 09:09
あの、質問ですが
霊能者・超能力者と性の関係について、どう思われますか?
もうスレが建ってますが
ここの人にも意見を伺いたかったんです。
671LB:2001/06/27(水) 10:33
>>670
霊能者でもないし霊能者自身を認めていないので
答えようもないな。
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 11:37
さち子は霊能力者というより0能力者だな。
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 11:41
>>670
性は性でしょ?
なんで霊能力者とか超能力者がからんでくるの?
愛する人との営みでしょ?
なんでもかんでも絡めないほうがいいよ。
もう少し自然体でいたほうがいいよ。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 11:45
もしかして、
超能力者は男が多い、
霊能力者は女が多い、
とかそんな感じ?
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 11:56
性力=生命力の強さ=魔術の力=現実に干渉できる力と聞いたのじゃが。
タントラなんかそうじゃろ。
まじゅつのちから??????????
はぁ〜わからん。
生命力の強さなら黒人でしょ。
>>670
自分はさんざん他人の質問無視してあげく他のスレの話を持ってくるか。
こういうやつが霊能力だ修行だとほざくんだからたいしたもんだ。

霊能力者は人格者である必要はないらしい(藁
>>670
>霊能者・超能力者と性の関係について、どう思われますか?

質問がばくぜんとしすぎていて答えようがありません。
霊能力者・超能力者と性になにか関係があるという調査結果でも出たんですか?
679ぽこーてぃん:2001/06/27(水) 14:28
>>677
霊能力者を名乗る人がすべからく人格者である必然性はないと思うよ。
それを求めてもいないし、そこにすがろうとも思わない。
680669:2001/06/27(水) 14:34
いづれにしてもさち子さんの一言で放置された俺。
ウ・ラ・ミ・マ・スっていう手のコピペ探してこようかな(笑)
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 16:55
宗教(キリスト教、仏教など)の聖職者や
オカルト系”能力者”は性行為をしないとか、
”能力者”には結婚すると(つまり性行為をすると)
能力が失われるというような意味に意見が欲しいんですよね。
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 19:00
魂に重さがあるというなら、K=(1/2)*M*dv/dt で幽霊の運動エネルギーが計れるなあ
あとは移動速度だけか。(w
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 19:11
運動エネルギーは(1/2)*M*v^2ですけれども? ドキュンですか
>>682
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 20:30
>>681
それを言うなら、オカルト系能力者とやらの”能力”を
実証するのが先だとおもわれ。
>>665=669
魂は身体から抜けるとき、身体が遮蔽物である。
という事すら不明だし、トンデモ一説によれば口から出るという
話もある。(エクトプラズム)
取り敢えず、完全密閉状態での測定で質量の変化があれば遮蔽物を
抜けたということだし、質量の変化がなければ、魂は遮蔽空間から請け出せない、
あるいは、魂の存在は無いということを更に実験していけばよいのでは?

・・・ひょっとしてズレてる?
686フミフミ:2001/06/27(水) 20:44
昆虫さんが666を踏んでる、やはりロリエネルギーを持つ人はどこか違いますね
687ナミエツ:2001/06/27(水) 20:48
>>685
魂に質量があるとすれば物質だから身体は遮蔽物となるって事ですよ。
物質が自由に液体や個体(つまり身体)と通りぬけられるはずがないって事でしょ。

エクトプラズムは蛋白質って説聞いた事ありますよ。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 20:53
魂に質量は在るか? ニュートリノに質量は在るか?
>>681
さち子さんとは別の人ですよね?
どういう方でしょうか?
690名無し幽霊:2001/06/27(水) 21:06
エクトプラズムはゲロですか? (ワラ
魂は脳の活動が知られていなかった時代の概念だと思います。
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 21:08
爆発放屁
だれか機材とヒマのある人、マウス実験してみて報告してくれ。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 22:50
条件を満たす機材揃えられる2チャンネラーがいると思ってるのか?
反省しろ!
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 00:02
大学生あたりが助教授騙すなり無許可でやるなりすれば可能と思われ。(笑
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 00:05
>>694
オカ板には生物板住人が結構いるという話だしね。
697ナミエツ:2001/06/28(木) 20:58
実験の意味と条件がよくわからん。

質量を持つ魂の存在の確認をする実験になるんですかねぇ?
698懐疑ちゃん:2001/06/28(木) 23:49
http://www.ermjp.com/hagure/kamesan/vol1/vol1_1.htm
で、こんなの見つけました。

>魂はある?ない?
>魂は存在するのだろうか。そんな疑問にこんな形で答えを出した博士がいる。
>この博士は ベットごと重さを計測できるはかりを用意し、
>その上に余命幾ばくもない患者を乗せ、生 前、死後の体重差から魂の重さを計測したのだ。
>この結果、患者の体重は30分毎に14.2g ずつ減少し、瞳孔が開いた瞬間、21.3g減少したというのだ。
>さて、この減少値が魂の重さか否かは定かではないが・・・。

徐々に減ってたのね……。
てか、この実験をやった人の名前とか詳しい実験内容とか
書いてあるページor書籍ってないですか?

>>651
字を間違えてしまった。申し訳ないです。
菊地秀行は中学生ぐらいのときにハマって読んでましたー。Dとか。
>>698
寝てる間に5〜600mlの汗をかくにあてはめると
寝てる時間を8時間として時間あたり約70ml汗をかくことに。
30分ごとなら35ml。
小数点以下の数値にどれだけ意味があるかわからないが、14g=14ml/30分
くらいなら蒸発してもおかしくない?
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 01:50
age
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 01:52
霊によれば霊界はえっとね、

結論からいうと今と変わんない。
退屈だよ、あの世なんて。毎日、碁だし。老いも若きも。
マンガ読んだりもするしね。描いたりもするし。Gペンで。
んまあ、人それぞれってのもあるしね。
こっちは座談、あっちは昼寝ってかんじで。
生きてる人は死後が気になんのかもしんないけど、
こっちサイドからすりゃ、ふ〜ん、てなもん。案外。
地球だとか火星だとかあんまし関係ないね。うん。

らしいです。
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 09:17
霊がいるなら見える場合より、見えない場合のほうが普通じゃない状態だと思う。

霊がいる→霊が見える→見える原因は?→いるから
霊がいる→何も見えない→見えない原因は?→?
いるものが見えるのは当たり前で霊能力っていう言い方はヘンだと思うんですが。

見える人と見えない人がいて、見える人でも見える霊と見えない霊があるということは
霊を見ているけど脳的には見ていないことになっているということなので
見えない大多数の人(と見える人の見えない霊)は自己催眠による
幻覚(見ているものを見えていないと思い込んでいる。)状態っていうことになる。
703多網 寧太 :2001/06/29(金) 10:28
 よく心霊写真で、幽霊が服を着て写っていますが、
服にも魂があるのですか?
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 10:45
ああ、見逃しちった・・・どなたか再アップお願いします・・・
・・・切実です
705704:2001/06/29(金) 10:48
スレ違いでした ごめんなさいぃ
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 10:53
霊が、服を着て写るように映像を操作してるんではないでしょうか。
>>706
どうやって?
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 22:50
サルベージします。 age
>>698
こういう実験は対照実験が必要なんだけど、そういうデータと並べて語られることは
ないね…

同じく生きている人の30分毎の体重の変化を調べた対照データ群がないとなんにも
いえないのにね。生きている人も同じように減っていたのなら実験として意味がない
ことがちゃんとわかるのに。
710皆子羊:2001/06/30(土) 00:12
 霊は、宇宙にある大抵の現象と同じく、相対性理論に縛られるのですか?
縛られないとしたら、どのような論理的帰結や抜け道があるのだろう。
霊界はどういう現象と法則で証明できるのか。
て、それが解ったら凄いけどね。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 22:19
縛られます。虚数の質量をもっているなら別ですが。(w >>710
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 22:40
>>711

物質であるとすればな。その前提自体が荒唐無稽なのだが
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 01:20
>>711
なんで虚数だと縛られないのさ。
714昆虫leviathan.kumin.ne.jp:2001/07/01(日) 01:21
>>711
タキオンのこと?
>>714
タキオンは虚数の質量を持ってるんじゃなくて、静止質量が負になる…んだったよな。
あれ?ちょっと調べてくるよ。
タキオンは静止質量は虚数、でも超光速粒子であるタキオンは超光速状態では
実数の質量、が正しいらしい。
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 02:47
E^2=(mc^2)^2+(pc)^2
エネルギーは正定値だからmが虚数だと運動量はゼロになれない、
つまり静止できない。静止できない粒子の静止質量が虚数になっても
まあいいかな、って感じだな。実際に観測されたことはないが。
m=0、すなわちE=pcのときで光速で動くのだからmが虚数、つまり
E<pcの時は超光速だ。タキオンは光速以上でしか走れない粒子。

何にしてもそれは相対論の範囲内で制限された性質。
あるかどうかは別としてあるなら当然その粒子も相対論に従っている。
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 02:52
>>710
霊は、物理法則に縛られないでしょう。
人は、一瞬で宇宙に思いをはせる事もできる。
719718:2001/07/01(日) 02:54
ちなみに、『人間だけが、霊を見る』
という考えです。
720LB:2001/07/01(日) 03:54
昔、タキオンを扱ったホラー映画にパラダイムと言うのがあった。
ラストシーンで未来からの警告がタキオンで送られてくる設定だった。
原因より結果が先にあるという因果律が成り立たないものだ。

幽霊がタキオンならば死んでもいないのに幽霊になって現れる事に
なってしまう。(この場合死んで幽霊となっているのでオカルト信者のいう
生霊とは違う) 幽霊≠タキオン!!
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 08:41
数式や物理法則羅列する人は、書いてて気持良いのかなにか知らんが、
出来たらなんの話してんのかぐらいは、わかりやすくしてくれんか?
せめてどのレスにレスしてんのかとかな。・・・頼みます
722ぽこーてぃん:2001/07/01(日) 08:51
>>721
でも、式のこの辺→^2)^
ちょっとカオっぽくて楽しいよ。
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 09:01
アナタみたいにすべてを面白おかしく楽しめる人ばかりじゃないからね。
しかしよくこんな^2)^もん見つけるな。愉快なやっちゃ。
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 11:34
>>721
直前のレス見りゃわかるだろ
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 12:40
スレッドのレスは全部読みましょう >>721
726昆虫heavymos.kumin.ne.jp:2001/07/01(日) 13:43
>>721
タキオンの話ね、わかりやすく説明すると。

E=mc^2(1-v^2/c^2)^(-1/2)
って式があって、
Eがエネルギー、mが質量、vが速度、cが光速
んで、v=cになる(光速まで加速する)と(1-v^2/c^2)の部分が0になる。
mc^2/0=∞だから、無限のエネルギーを与えないとvは光速になれない。
さらにvがc以上になるとルートの中身がマイナスになっちゃう。
ルートマイナスは虚数だからアウト。
それで、mが虚数のモノなら光速になれるってファインバーグって人が言った。
i/i=1だから。それがタキオン。
あくまで相対性理論に矛盾せずに光速を越えられるという話だけで、
まだ見つかってない。
速度が無限に近いほどエネルギーが小さくて、
光速近くに減速するほどエネルギーが大きくなるという変な性質。

間違ってたらゴメン。
あと、ある程度物理な話するなら数式は必須になるよ。
別に気持ちよくなるためにやってるわけじゃあないと思う。
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 15:39
ロリのくせに中々言うじゃないか。
否定派じゃ
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 18:10
そういうことじゃないんだよ、わかってないなあ。
バカな俺でも分かるようにしてくれってえの。
>>の引用ぐらいしれ。コミュニケッシヨーンなんだからー。
こういうふうに>>使わずに、更に直接返事がないと、
なんとなーく気持わるいだろお。どうだ。

>>726昆虫さん、ありがと。わからないけどわかるような気がする(^2/c^)
別に数式を使うなとはいってませんです。
数式だけ羅列しないで「欲しい」だけー。
>>729
>バカな俺でも分かるようにしてくれってえの。

バカだったら質問の仕方考えんかい。
質問の仕方がわからないくらいバカだったら……どうすればいいだろうねえ ヽ(´_`)丿ハァ
>>726
場合によっては数式を使うことが大切だ、というのがわかってない人って
オカルト板だけに結構多いのかな?
個人レベルの数式アレルギーを「むずかしい」とかいってすぐ一般化する人って
少なくないように思う。んでそういうところが変なオカルトがのさばる理由になって
る部分もあると思う。
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 07:36
>>729
おまえ2ちゃん環境に甘え過ぎて話の流れを
自分で読むことすらできなくなってんじゃねーの?
733729:2001/07/02(月) 08:37
よしよし、730から732よ。
俺の言うことが分かってくれたんだな。やればできるじゃないか。
人間素直にならなきゃなあ。それでいいんだよ(笑)
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 08:53
>>733
誰に言ってるのか分かりません
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 13:08
>>734
だろ?
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 13:35
あかん、こいつほんものの
>>731
そういう場合もあるかもね。

でもこの場合、なんか意味があるとは思えないが?

実際、現在のオカルトの議論の段階で、
数式が必要な場合なんてちょっと想像がつかないな。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 20:35
光速以上の速度→相対論破綻→物理法則に縛られないとか間違ったことを
言う人が出るから、この場合は式による説明があれば一目瞭然で良い。
(ちゃんと式の意味を考えれば、だけど。計算自体は中学生でもできる計算だよ。)
言葉で説明するよりソース(ここでは簡単な数式)を示したほうが信頼性は増すでしょう。

わかんなきゃ聞けばいいんです。誰かが答えてくれます。
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 20:38
わからないのが恥ずかしいのでつい喧嘩腰の質問しちゃうんです。
ゴマンナサイ
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 22:31
>>738

君は間違っている。
>光速以上の速度→相対論破綻→物理法則に縛られないとか間違ったことを言う人

そういう人に
>この場合は式による説明があれば一目瞭然で良い。
なんて理解力があるわけないでしょ。
そういう理解力がないからこそ間違った事を言い出しちゃうわけ。
式なんかじゃなくてもっと噛み砕いたミキサー食みたいな物を用意しなけりゃ
彼らは飲みこめないよ。
”霊能者と性”スレで
霊能者真偽論議が沸騰してきて
おもしろいんで
読むといいよ
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 03:39
age
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 03:52
744あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/07/04(水) 04:48
>>743-744

スレ趣旨勘違いシトラン?
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 22:49
1がネタだと白状した様子。 >>743
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 20:02
立原はどうかんがえたってただの妄想メス豚
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 21:17
未来技術板で幽霊信者が暴れていたので報告します
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=future&key=994070731
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 00:05
>>740
そういうのはキチガイではなくロムってる傍観者さんのためのものです。
バカは何言っても無駄ですが数式書いておけばバカ以外は自分で確認できる
可能性が俄然増えます。
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 22:37
日経サイエンス読んだ? チラッと立ち読みしたけど、
ロールシャッハ・テストってやっぱインチキだったんだ。
あんなもので心が読めるわけないよな。ははは馬鹿馬鹿しい。 擬似科学逝ってよし!
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/13(金) 19:12
age
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/14(土) 01:02
群馬スレにあの8さんに除霊してもらった藍さんがカキコしてるぞ。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 10:43
あげ
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 10:44
マニア垂涎!おいろけ史上最年長!オーバー40才の<お母さま>の登場だ!
屋外でのオナニ−、ホテルでの黄色いおしっこ熟女バージョン、オマンコにいろんなモノを挿入する変態異物挿入のあとはハメ師のチンポをじっくり愛しちゃう本気セックス!二つの穴にしっかりハメ込んで絶頂の嵐!お汁の雨!
今回は<お母さま>と実際に遊べちゃう特典アリ。本編をチェックして気に入ったらマジ本気でプレイができちゃうゾ!連絡先などの詳細個人データはメンバーズエリアにて公開を決定!
本人の承諾もとれてるので遊びたい貴男は絶対チェ〜ック!
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 18:18
氏ね >>755
>>755
オーバー40才程度でおいろけ史上最年長を名乗るたあふてえヤツだ。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 18:31
さち子・・・・ハァハァ
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 18:37
>>755
友人によりビデオ屋で『大正生まれのAVギャル』のタイトルと遭遇情報が寄せられています。
760名無し:2001/07/15(日) 19:32
幽霊なんていないっすよ。
だってもし人間に霊魂があったら
なんで素っ裸じゃないの?
肉体に霊魂があったとしても
服やパンティに霊魂は無いでしょう。
腕時計や眼鏡に霊魂は無いでしょう。
どうして幽霊は服着ているの?
靴履いているの?
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 19:57
テレビなんかで昔よくやってた心霊ビデオについて意見聞かして。
762低レベルな文章で悪いが:2001/07/15(日) 20:14
ようするに幽霊らしき物が見えたって言ってる奴は別に嘘ついてたり何か見えたとゆう勘違いでもないんだよ、ただ見えてるものが自己催眠によっての幻覚。自己催眠の根拠としては、よく催眠術で見えないはずの物が催眠術師に暗示をかえられる事で見えてしまうって話しがあるだろ。そして今の時代のメディアはその時の金儲けの為に幽霊がいるとあたかも放送などを使って全国に流してるわけだ。そうすると例えば「暗い所=幽霊が出やすい」とか幽霊スポットにしてもそうだけど、そうゆう循環した情報が脳に知識として残り、催眠術師に「幽霊はいますよ」と暗示られるわけじゃなく自分で「幽霊はいるんだ、こうゆう時こうゆう場所に幽霊は現れるんだ」と自己催眠をかけているわ
け。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:16
心霊写真とか心霊ビデオとかには、なんで戦国時代の武将とか、
平安時代の貴族とか、縄文人とかが写ってないんだろう?
そのころの本物のファッションが見てみたいのに。
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:18
神武天皇マンセー
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:22
そういえば集団心霊写真が無いのはなぜだろう?
戦争、戦災、事故なんかで大量の人間が死んでる
場所はたくさんあるぜ。
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:22
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□■■■■■■■□
□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□
□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:24
まあ最近テレビで心霊ビデオとかやんないのは画像処理の技術が進歩したから。
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:25
催眠術ってほんとにない物が見えるの?誰か教えて。
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:25
幽霊が服着てるのは不思議だ。下着とかも着けてるのかなあ。
寄せて上げるブラとか、包茎治療ビガーパンツとか、
着けたまま死んだ人の霊は、そういうの着けたままかい?
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:28
催眠術じゃなくっても、人は眠ってるあいだに
(レム睡眠時に)存在しない物や人が見える。
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:28
添付け?
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:29
ミッキーマウスの着ぐるみ着て死んで
そんで心霊になった人はミッキーマウス
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:30
じゃあ自己催眠で説明つくな。人間っつうのは皆あまのじゃくだから終了。
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:31
添をサクと読むだけでもスゲエのにさ、
付を重箱読みしたうえに
「ヅ」を「ズ」と間違えてんだぜ。
たった2文字の熟語で3つ間違いを犯すなんて、
考えられねえだろフツー。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:31
だから情報の範囲内でしか見れん。
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:31
>>772
血まみれのミッキーマウスは怖いヨゥ...
777意見聞かして:2001/07/15(日) 20:32
ようするに幽霊らしき物が見えたって言ってる奴は別に嘘ついてたり何か見えたとゆう勘違いでもないんだよ、ただ見えてるものが自己催眠によっての幻覚。自己催眠の根拠として
は、よく催眠術で見えないはずの物が催眠術師に暗示をかえられる事で見えてしまうって話しがあるだろ。そして今の時代のメディアはその時の金儲けの為に幽霊がいるとあたかも放
送などを使って全国に流してるわけだ。そうすると例えば「暗い所=幽霊が出やすい」とか幽霊スポットにしてもそうだけど、そうゆう循環した情報が脳に知識として残り、催眠術師
に「幽霊はいますよ」と暗示られるわけじゃなく自分で「幽霊はいるんだ、こうゆう時こうゆう場所に幽霊は現れるんだ」と自己催眠をかけているわ
け。
778医者:2001/07/15(日) 20:33
病院のベッドで死んで霊になった人は
点滴とかカテーテルのチューブをつけたまま
霊となって現れます。合掌
779昆heavymos.kumin.ne.jp虫:2001/07/15(日) 20:34
>>777
物理的な証拠、心霊写真とかがある。
あと、複数の同時目撃例があるってのが代表的な反論。
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:34
>>778
ベットは付属品に含まれますか?
781医者:2001/07/15(日) 20:36
あ、あと。オムツつけたまま死んだ人も
同様です。南無阿弥陀仏。
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:37
>>779
複数目撃されても自己催眠の仮説は
崩れないと思いますが。集団でかかればいいだけですから。

それに心霊写真はむしろアラになる思いますけどねえ
783777:2001/07/15(日) 20:37
複数の同時目撃例は一緒にいたとしても心霊スポットなら情報の循環による自己催眠で説明つくし。もちろんテレビのやらせは決定的。
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:38
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:39
テレビの事なんだけど大槻教授の反発も計算ずみでしょ、全部ひっくるめてやらせ。
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:42
自分がプロデューサーだったら反対派をおいて当たり前。
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:43
今は亡きイザムが、ステージ姿のまま
霊になって現れたら、それがいちばん
怖え〜ヨー
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:44
>>787
え?イザムって死んだの?知らんかった。
789昆heavymos.kumin.ne.jp虫:2001/07/15(日) 20:45
>>782-783
僕も肯定するつもりはないからアレだけど。
とりあえず自己催眠だけで説明つけるのは無理ではないかなあ、と。
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:46
ガチンコを堂々と放送しちゃう時代です。
791突然マジレスゴメン:2001/07/15(日) 20:52
ああ、俺も恐い話してて集団催眠にかかったことあるよ。
後にも先にもあれ一度きりだったけど。
とりあえず感覚が敏感になるんだよね。
そんで目のチカチカ(通常の生活では気にならない)が気になり始める。
そのうち話しを長時間してると悪寒がくる。目が充血して涙がたまる。
それで俺は幻覚も見えたよ。目の前を白いモノが何回も横切った。
女が、あたしも見た!って言ったんで、ああ、霊見ちゃったなって思った。
で、どうゆうの見た?って聞いたら「白いもの」って言うじゃン。泣きそうだよね。自分。
どこにいた?って聞いたら、ここで現実に戻った。そのこが言ってるのと俺が見たのは全然違う場所。
でも女も見たって。結局、誰かが見たって騒いだもんだから自分も見えてるように感じただけなんだよね。
それが分かってから霊(?)的な事象にはあってない。ってか、もう二度と合わないだろうね。
わかってしまったからね。もし、友達と一緒に霊を見たって状況になったら
とりあえず相手が何を見たか聞いてみな。自分の感じたものと違うはずだから。十人十色になるぜ。
それで催眠なんだという「確信」が持てるはず。
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:54
人間あまのじゃく。
>>777
そんな程度の自己暗示で幻覚見る所まで、
催眠が深まるのかね?
自己催眠で深い催眠状態に入るのは難しいらしいが。

催眠の実際には対して詳しくないけど。

その程度の暗示では、解釈の偏向をもたらすのが精一杯だって気がするけど。
>>791
いやあそのケースで「催眠なんだ」って確信持つのって軽率だと思うなあ。
「霊見た!」って思いこむのと同じ程度に。
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 20:58
>>793
その程度の暗示?俺はちっちぇえ頃、暗い所死ぬほど怖かったよ。
>>791
つーか、なんらかの眼病を疑ったりはしないのか?
そういう場合。
>>795
う〜ん、それで?
798医者:2001/07/15(日) 21:01
細菌やウィルスの感染症で亡くなられた方の霊は
細菌やウィルスの霊に感染したままです。
幽霊の皆さん、感染しないように注意して下さい。
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:03
結局光りを目から取り込んで、その電気的信号が能を刺激して映像が見えてるわけだ。
何らかの心理状態で通常の神経系等の情報伝達に異常が起これば、目から光りを取り入れなくても
電気的な信号が送られてくれば(無意識の領域や記憶の中枢から)そこにあたかも存在するような映像が見えてしまう。
思いこみの激しい人もこれらの症状が出る可能性は比較的高いだろう。
心配症の人は霊を見やすいって、そこからきてるんじゃないの?
800意見聞かして:2001/07/15(日) 21:03
人に「幽霊が見えます」つう暗示かけられるより自分で「まじ怖え、ここ絶対幽霊でそうだよ〜、そうだよな、ここで確か幽霊見た人がいるって話し聞いたことある。怖え〜〜〜〜〜!」って暗示の方が深層心理から成り立つので強力です。
>自分で「幽霊はいるんだ、こうゆう時こうゆう場所に幽霊は現れるんだ」と
>自己催眠をかけているわけ。

その程度の暗示なら、例えばもやみたいなのを見た時に、霊と思いこんだり、
風の音やら、動物の声が人のうめき声に聞こえちゃった程度の結果なら
わかるけど、
幻覚見るって所までいくとは、ちょっと思えないなあ。
実際俺は記憶が飛ぶくらい疲労したこととかあるけど、
まだ一回も幻覚見たことないんだよね。

そう簡単に幻覚見るっていう感覚がわからない。
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:09
>>801
だから幽霊を見る人の割合が少ない。そのときの状況にもよる。その場所にもね。
804791:2001/07/15(日) 21:10
軽率?いやいや、俺はかなりの極限状態にあったと思うね。
俺って霊とかそう言うの信じないし、馬鹿にしてたからね。
しかもそのときは2日近く、睡眠不足の状態だった。部屋も雨戸で暗い。
ナチスのマインドコントロールの話を知ってるか?
その時(中学高学年)はそんなマインドコントロールなんて知らなかった。
後からそのナチの話しを聞いた時に、俺はこれを実際に体験したんだな、って思ったよ。
ただその女のおかげで現実に戻ったけど。眠れない程の恐怖を24時間以上体験してみたら?
人間の意識なんて脆いものだと気付くよ。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:10

全部が幻覚ってわけじゃないでしょ。
806793=794=796:2001/07/15(日) 21:12
俺のスタンスは、
霊の存在にはどちらかと言えば否定的だが、
「幻覚説」は相当無理があるって感じだな。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:13
>>806
否定的な意見を聞かしてくれ。
808  :2001/07/15(日) 21:14
幻覚なんて、3日寝ない、メシ喰わないで起きててみな。
簡単に見れるよ。Sとかやってる奴は理解できるはず。
その時の状況で見えるものは違うけど。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:14
芸能人は疲れてます
810793=794=796:2001/07/15(日) 21:14
>>804
洗脳関係なら色々読んだけど、
感覚剥奪とか隔離とか色々条件があるんじゃないの?

君の場合そういう条件は満たしてたの?

むしろ疲れ目の方が疑わしい気がするんだけどね、マジで。
811793=794=796:2001/07/15(日) 21:15
>>807
どんな?
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:15
霊能者は一日中霊について考えてます。
813793=794=796:2001/07/15(日) 21:16
>>808
霊を見た奴らってそんな過酷な状態だったのか?全部?

あんまりそういうケースは聞かないけどね。
814807:2001/07/15(日) 21:17
バランス取らずに否定的な解釈をだすとしたら。
815医者:2001/07/15(日) 21:18
メスカリンやLSDのヤリ過ぎで亡くなった方が
幽霊になると、幽霊になった後も幻視、幻聴、幻覚があります。
816793=794=796:2001/07/15(日) 21:19
正直言って「自己催眠による幻覚が日常的に起こる」
とか「日常場面で集団催眠による幻覚が起こる」
ってのは「霊の存在」と同じ程度にうさんくさい気がするね。
817793=794=796:2001/07/15(日) 21:20
>>814
何を解釈するの?霊の目撃報告について?

わからないというのが正直な所だね。
電磁波の影響とか、磁場の関係とかあったら面白いなとは思ってるけど。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:20
動物は善悪つきます。循環的な生き方をしています。
819791:2001/07/15(日) 21:21
>>806
俺は体験したんだって。(苦笑
霊感があるって人間(女が好ましい)とマジメにチャチャいれないで
暗い部屋で睡眠不足のまま話しをきいてみろよ。
俺、中学の時はやんちゃだったから女に弱いところをみせたことなかったんだけど
その時は違ったね。もう恐くて恐くてどうしようもなかった。
今まであんなにオカルト的なものに恐怖を感じたことはなかった。
つーか今までで一番恐い体験だった。まぁやってみなきゃわからないね。
涙が出てくる程の恐怖って我を忘れるくらい強力。
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:21
動物は善悪つきません。循環的な生き方をしています。
821793=794=796:2001/07/15(日) 21:24
>>819
なんか「霊を見た」って人の主張と大差ないような気もするが。
説得力って点で。
822791:2001/07/15(日) 21:26
>>801
だからさ、後にも先にもその一度だけだって。
疲れめ?冗談だろ?悪寒もしてるのに。
日常的に見えるって奴は、俺みたいな体験をした後に、暗示的なものだと気付かなかった
人間が『見える』気になってるだけじゃないかな。
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 21:28
じゃあさ幽霊がいる事に対する矛盾点について議論しようぜ。そのほうが楽しいしあまのじゃく的見解すら楽しくなるよ!
824791:2001/07/15(日) 21:30
>>821
きみと喧嘩するつもりはないけどさ、
抽象的な文章ばかり書いてないで
どこが説得力ないのか細かく述べてくれよ。
材料は沢山だしたんだからさ。
825793=794=796:2001/07/15(日) 21:30
>>822
悪寒=恐怖による
もや、ちかちか、充血=疲れ目による異常

って解釈が普通だと思うが。
いやまあ君は確かに幻覚を見たのかもしれないけどさ。

悪いけど俺は信じない。

じゃ、この辺で。
826793=794=796:2001/07/15(日) 21:33
>>824
ごめん
洗脳の実際が、寝不足と霊感女との監禁じゃちと弱すぎないか?
って所。

見たのが白いもやに過ぎないって所も、目の異常を疑ってしまう
一因になってるな、俺の場合。
827791:2001/07/15(日) 21:34
俺は「体験」した。
きみも「体験」しないと理解できないかもな。
話しはそれからなのかもしれない。
百聞は一見にしかず、だろ。
828793=794=796:2001/07/15(日) 21:35
つーか、よくよく考えてみたら、
自分が幻覚を見たこと無いって所が大きいのかもな。>>824

結構過酷な状況の経験はあるんだけど。
3日寝ないなんて何度もあるし。
なんか変な展開
830791:2001/07/15(日) 21:39
>>826
そんな解釈ならガキでもできるよ。
ていうか強引なのはきみ。何をかばおうとしてんだ?
ナチスの大衆に対する洗脳の話しをどっかで見てきなよ。
俺はそれにかなり近い状況だったんだよ。まぁいいや。具体的に答えてはくれなかったな。
やっぱり。こんなんじゃ話しにならないし。
>>830
う〜ん、具体的な状況説明が無いじゃん。
「幻覚」の経験の克明な描写はあるけど。

ナチスの大衆洗脳で幻覚見た奴って居るの?
同じ状況って、制度的締め付けと、プロパガンダじゃないの?>ナチス
終わった?きみらも暇だな(藁
>>832
ここに書き込む奴で暇でない奴なんて居るのか?(藁
834791:2001/07/15(日) 21:47
>>831
調べてみたら?幻覚が見えたって報告は存在する。
ヒトラの背後に後光?のようなものが見えたってのも。
泡吹いて倒れたり、血圧が以上に上がった人間もいた。
まぁいいや。最後のレス、喧嘩腰になってスマン。
きみも同じ体験すれば考え変わると思うよ。
>>834
そういや漏れも聞いた事あるぞ。
ヒットラーとその取り巻きが異様に大きく見えた、とか。
何だかおもろい展開になってるな。ここ。
それすぎだって(w
837名無し:2001/07/15(日) 22:09
よく動物の霊魂が出ると言うじゃないですか。
あれっておかしいよね。
なぜか猫とか狐が多い。
どうして牛や豚や鶏の霊は出ないの?
おかしいよねえ。
人間が一番大量に殺しているのは牛や豚や狐や
魚だよね。
何で彼らは人間を呪わないの?
おかしいねえ。
何で狐や猫なの?
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 22:13
自分の考えられる霊に対する知識と情報の範囲。
839793=794=796:2001/07/15(日) 22:15
>>834
喧嘩腰は別にいいんだけどさ、

説得力がない具体的な点も指摘したのに、無視してさらに文句付けてるし。
ナチスの例と君の状況にどこに類似点があるのかも不明だし。

大体さ、洗脳体験の例を挙げるなら、
自己啓発セミナーとか、新興宗教の例の方が妥当だろ。

洗脳と催眠は違うんじゃないの?そもそも。
840医者:2001/07/15(日) 22:15
ウィルスの霊もあります。しかし電子顕微鏡でなければ見えません。
だから「シックスセンス」の「コール少年」にも見えません。
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 22:20
ふつうに死ぬとしたら年取って病院でパジャマきて死ぬんでしょ。
842あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 22:20
恐竜の霊はいないの〜?
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 22:23
オバケのQ太郎(なつかしい)の着ぐるみ着て死んで
そんで幽霊になれば本物のオバケのQ太郎
844医者:2001/07/15(日) 22:27
病院のベッドで死ねば浴衣
(ふつうこれを着る。診察、治療に便利だから)
を着て死ぬし、点滴、カテーテルつけたまま死ぬ
ときもあるし、高圧浣腸したまま死ぬこともあるし
だから、こういったもの付けたまま幽霊になって出る。
合掌。
845医者:2001/07/15(日) 22:30
ベッドも付属品だけど、病棟全部を付属品に
して出る幽霊もいる。これを「紅白うたがっせん」
の小林幸子状態幽霊と呼ぶ。合掌。
「医者」って否定派を馬鹿にしてる肯定派の騙りなのかね?
847医者:2001/07/15(日) 22:32
点滴つけたままの幽霊を見れば、その薬品から
なんの病気で死んだか分かる。合掌。
848791じゃないが:2001/07/15(日) 23:22
マインドコントロールも催眠も自己催眠を促すキッカケで、専門的には違うが
双方役割は同一。>>839
>>848
洗脳の結果が自己催眠?

自己催眠の定義って何?
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 23:35
アゲ
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 23:37
>>848
じゃ、洗脳と催眠の専門的違いってのは、どこが違うの?
手法が違うだけって言ってるの?

一般に催眠は被験者が受け入れられない暗示は不可能って聞くけど、
洗脳はそうじゃないようだが?
852793=794=796:2001/07/15(日) 23:57
>>848

他者催眠を経験することで、催眠状態に入りやすくなって
自己催眠が容易になるって話ならよく聞くが、
他者催眠が自己催眠を促す為のモノってのはなんか誤解を招きやすい言い方だと思うが。
他者催眠の役割が自己催眠のキッカケって言い方がなんかおかしい。

洗脳が自己催眠のきっかけってのは聞いた事がない。

役割が同一ってのもよく意味が分からないが?
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 01:00
「恣意的な意識の誘導」って考えるとおんなじようにも感じるけどなあ。
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 01:02
最終的には自己欺瞞を起こさせればいいんじゃ?
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 01:03
>>839
〜の方が妥当って…情報提供者がそんな都合よく
なんでも体験してるわけないじゃん。

それに、この人の体験をもし幽霊信じてる人が経験したら
どうなってたと思いますか?
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 07:32
じゃぁ集団無意識的マインドコントロールが霊を見るきっかけになる でいいんじゃない?
そこまでいかなくても「思い込み」で神経過敏なときに感じたもの、見たものが霊と認識される感じになることもあるんじゃないかな。
ハッキリ見えるって人、能に障害でもあるんじゃないの?霊が見えるって、今まで殺人や怨恨で殺されたりした人間は
霊魂になりえるんでしょ?過去100年だけでも何千万人がそう言ったかたちで死んでると思う?
それが全て見えるってなら話しは別だけどさ、都合の良い時に「見える」なんてそんな馬鹿みたいな話しないだろ。
もし霊が存在するってならそこら中にあふれてるはず。霊が見えるって人がここにいるなら説明して欲しいね。
何か切迫した状態で感じるもの、得体のしれない感覚、それを判断するために今までの知識のなかで
「霊」や「神」にあてはめて考えると納得できる、って感じじゃないかな。
857さち子:2001/07/16(月) 07:36
わたしも
また、このスレに参加したいです。
否定派・懐疑派として。
前にもそうしようかと思いましたが
いつのまにか肯定派がわたし一人になってしまいましたね。
858さち子:2001/07/16(月) 07:38
>>856
過去百年のあいだにたくさんの人が非業の死を遂げてはいますが
素手に転生してる人も多いでしょ?
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 07:46
>さち
転生?宗教の話しになるね。絶対。
まぁいいや
人間って転生して産まれてくるんですか?
860さち子:2001/07/16(月) 08:13
>>859
そうですよ。
社会とは修行の場であり、高次元の意志を
物質界に実戦する場でもあります。
人間は勿論、転生しますよ。
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 08:26
>>860
世界の人口は急激に増えているが、必然的に数が足りなくなるよね?転生した霊魂(?)の。
その場合は?まったく前世のないオリジナルな魂ってこと?
なんでもありだね(w
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 08:31
>>861
>社会とは修行の場であり、高次元の意志を
>物質界に実戦する場でもあります。
とのことだそうだから、全くのオリジナルは存在しないって事だろ。
まぁどれも都合のいい戯れ言だな。あほくさ
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 10:29
さちこたんはキティなんでほっといてやりなさい。
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 11:21
>861
さち子じゃないが、代わって答えるよ。
全く前世のない魂は存在する。
よく多重人格の話もでるが、そういうのも魂にたったりするな。
消滅はあまりないが、誕生する魂はある。
増えすぎると今度は過密にならないかって?
古い魂は転生までの期間が延びるだけだよ。
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 11:39
集団催眠が云々という話になってたみたいだけど、
集団で霊と遭遇した。っていう人の話も曖昧だよなぁ。
一人は見たといい、一人は気分が悪くなったといい、
一人は何も感じないっていう流れが多いよな・・・。
866あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/07/16(月) 13:01
っていうかなんで霊が服着てるんだ?
普通に考えておかしいだろ?
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 13:16
>>866
そうなんだよなぁ。
でも、前に否定派、肯定派で盛り上がった時にこの点をついたら、
否定派から怒られちゃった。
霊は眼で見るものじゃなくて、脳に直接に働くから、服には霊魂がなくても
霊は服を着ているらしい。訳分からん。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 13:36
>866
生きてた時の習慣が残ってんだよ。
だから服も着れば、窓閉まってる家には霊も入り難かったりする。
死ねばすぐにそういう習慣も忘れて、裸で飛び回ってる方が変だろ?(笑)
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 14:39
>>868
なるほど、納得した!
ってことは、夜になると寝たり、一日三食ご飯食べたりしてるんだね!
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 14:40
それと、人間は暗い所をこわがるから
幽霊も習慣で暗い所が苦手なんだね!
871868:2001/07/16(月) 14:49
>869
>ってことは、夜になると寝たり、一日三食ご飯食べたりしてるんだね!
うわ、いじわるぅ〜。
ご飯は、お供え物とか食いもん出すだろ?それも習慣だから。
出されたものは食ってるよ。微量に味が薄くなるから、舌オンチじゃなきゃ
わかるって。
「味変わらんぞ!」っつー人は護ってる霊がいないってことだね。
御愁傷さま(笑)。
夜出る理由はよくわからん。
なんとなく気分的なもんじゃないの?
昼だって結構見かけるけどな。
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:00
>>868
>生きてた時の習慣が残ってんだよ。
>だから服も着れば、窓閉まってる家には霊も入り難かったりする。

犯罪を見かけて警察に知らせる霊とか
会社とか国とかの情報を盗んで自分の所属していた所に伝える霊とか
肯定派で皆信じてくれなかったので自分が霊の存在を証明してやろうとか思う霊とかが

いてもいいと思うんですが、霊はなんのために出てくるんですか。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:01
超能力→珍能力
霊媒師→珍媒師
霊視→珍視
心霊現象→珍現現象
心霊写真→珍現写真
UFO→珍皿
メカ生物→珍メカ
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:10
霊にも意志があるんだ?(わら
この前ここにきた自称霊感人間は
「霊は残像想念だから恨みや苦しみを伝えるだけ、それを霊感の強い人間が感知する」
って言ってたよ。つまり一種の媒体だってさ。メッセージを伝えるための。
ていうか霊が意志を持つって考えるのにそもそも無理がある。
脳がないのにモノをどうやって考え、判断するんだ?他の生物達はどうやって物を判断し、行動してる?
脳はどうゆう行程を経て判断をくだす?電気的な神経系統の伝達の構造も細胞あってのもの。
もっというと細胞も微生物なくしてはあり得ない。微生物も転生するのか?わらえるよ
俺が思うに除霊してもらって気が楽になった、とか言ってる人々は自分自身を「除霊」してるんだよ。
まぁそう意味じゃ霊媒師は必要なのかもね。根本の解決には繋がんないだろうけど。
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:18
>>874
同意。
今肯定派は>微生物も転生するのか?
に答えてもらいたいな。
>ご飯は、お供え物とか食いもん出すだろ?それも習慣だから。
>出されたものは食ってるよ。微量に味が薄くなるから、舌オンチじゃなきゃ
>わかるって。
これをどうやって説明するのか。
逃げたら、イコールそれが答えだな。見物だ(w
876874:2001/07/16(月) 18:29
871だけど。
俺は「霊的事象」についてはそこまで否定的じゃない。
寒気がしたり、人の気配を感じたりするのは俺もある。
それは自分の意識(経験や知識)から発せられてるのか、或いは
残像想念(これについては色々意見があるだろうが省く)
のような媒体なのかはわからないけど、霊的な事を感じたりするときがあるからね。
ただ、宗教的なものは一切信じない。降霊や除霊などね。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:32
血の通ってないものに生物のような判断ができるはずがない。
おおまかに言えばこんな感じ?
878874:2001/07/16(月) 18:34
>>876は874だけど。の間違い。スマソ
>>876
降霊で思い出したんだけどさ、タケシのココ変で
霊能者がやってたね。あれはわらたよ。
黒沢の霊が降りてきたやつ。タケシ半ギレしてたな。
ある意味冒涜だからね。あれ。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:40
肯定派は逃げたみたいだよ?
イコール答え、でいいのかな?
個人的には聞きたかったな
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:54
>ご飯は、お供え物とか食いもん出すだろ?それも習慣だから。
>出されたものは食ってるよ。微量に味が薄くなるから、舌オンチじゃなきゃ
>わかるって。

時間がたてば味が変わるのは霊とは関係ない。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 18:58
さちは朝しか来ない
883868:2001/07/16(月) 19:11
>872
>犯罪を見かけて警察に知らせる霊とか
>会社とか国とかの情報を盗んで自分の所属していた所に伝える霊とか
>肯定派で皆信じてくれなかったので自分が霊の存在を証明してやろうとか思う霊とかが

それ言うなら、何の為に前世を忘れ、最小限の霊感しか持たずに人は生まれてくるかって
話になるな(否定派は”ないから”と答えるだろうが、肯定派として書いてみる)。
答えは簡単。この世の事はこの世の人間で解決しろって事だよ。
例えば事件も全て霊に頼って解決できたとする。
そうなるとどうなる?自然と警察は怠惰になっていくんじゃないか?
スパイをする霊がいるとする。国防に対する人間の考え方は自然に甘くは
なっていかないか?そんな進歩を阻んだ状態で、何で文明を作っていく価値が
あるんだよ?失敗すれば、「それは霊のせいだから」と言って、霊を裁判に
掛け、禁固刑でも食らわせってか??

>霊はなんのために出てくるんですか。
知らん。霊に聞いてくれ(藁)。
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:17
超能力→珍能力
霊媒師→珍媒師
霊視→珍視
心霊現象→珍現現象
心霊写真→珍現写真
UFO→珍皿
メカ生物→珍メカ
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:20
>>883
穏便にいきましょう(藁
あなたは>答えは簡単。この世の事はこの世の人間で解決しろって事だよ。
と言っていますが、一体誰がこの課題?を人間に与えたのでしょうか?
あなたはどうしてそう思ったのですか?
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:24
>>883
あなたは>>874の疑問に答えないのですか?
なぜ?
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:24
起立!
霊!
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:27
なんで基○外に肯定派の人が多いのですか?
精神分裂病の患者なんて、みんな肯定派ですよ。
889868:2001/07/16(月) 19:30
>885
スマソ。肯定派ではあっても、心霊に頼り切る思考はどうしても拒否反応起こってね。
>一体誰がこの課題?を人間に与えたのでしょうか?
誰に与えられたものでもない。
多くの人が普段霊感を使っていない(又は使えない)。
前世を覚えていない。神を見たことがない。
それは何故かと考え導き出しただけです。
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:32
「巡業先のホテルで作業服姿の男の幽霊を見た」BYおすぎ
まあ、あれだね。「服着た心霊を見た」なんていうドキュソが
多いけど、それだけで心霊なんていないことを証明してるね。
 
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:32
住友銀行とさくら銀行が2002年4月までに合併することで合意した。総資産は合わせて約99兆円。先に発表された日本興業銀行、第一勧業銀行、富士銀行の3行統合(約140兆円)に次ぐ世界第2位の巨大銀行となる。
 金融再編の動きがここにきて急だ。8月下旬の3行統合にせかされるかのように、今月7日、東海銀行とあさひ銀行の経営統合が発表された。そして、今回の住友・さくら合併計画である。興銀を含む都銀10行体制が、わずか2カ月間に6行・グループに再編成された。
892868:2001/07/16(月) 19:39
>886
霊に脳みそがあるなんて、言うつもりないよ。
感情はあっても、理性はないな・・脳が有る無しの違いは
こういうところか?くらいだ。
尚、ミジンコなどの霊は見た事も無い。生まれ変わりの話も知らん。
人間至上主義のつもりはないが、経験上関わってないから知らん、としか
言えん。
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:42
>891
スレッド間違いです。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:43
肯定派の人は、精神科医の診察を受けたほうが良い。
895868:2001/07/16(月) 19:46
>890、>894
ステレオタイプのつまらん煽りだな。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:46
肯定派の人は「霊感商法」に注意して下さい。
897885:2001/07/16(月) 19:48
>>889
>それは何故かと考え導き出しただけです。
全くの個人的見解ってこと?妄想に近いですよ(藁
自分が考えるに、あなた自身が個人的意見として持っているなら
全く問題はないと思われますが、>>883のような書き込みはどうかと思いますよ?
意見の押し付けです。この文章を盲目的な霊肯定派が見たらどうなるか考えたことが?
内容を見る限りあなたは霊の存在を信じているんでしょうが、なぜいると思うのですか?
そこから話した方がよいかと。

他人に意見をするなら根拠のない妄想はやめた方がいい。
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:52
>感情はあっても、理性はないな・・
動物もそうじゃん(藁
感情も脳がコントロールしてんだよ。
あんたおもろいな(藁
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:52
肯定派の人は「旧おーむ」だとか「おだむどー」だとか
「さいばば」だとかにダマされないように注意して下さい。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:55
肯定派の人は、病気になったらヘンな霊に頼って
治そうとしないで、病院に行って下さい。
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 19:59
無知な煽りも同類。病院逝け。
902868:2001/07/16(月) 20:01
>897
883の後段、例えば〜のくだり読んでるか?それが答えだ。
ただの妄想?
では聞くが、あなたは霊がスパイや事件解決をしない理由はどう考える?

霊を肯定する理由か、経験上としか言えない。ただ、かなり苦い思いをした
過去もあり、あまり話したくはない。
盲信者も腐る程知ってるが。
あなたの言いたい事はいまいちわからない。
903肯定派・杉本:2001/07/16(月) 20:14
霊は、人間の第六感が霊と同調した時に見えるものだ。
例えば私の前に、亡くなった祖父の霊が現れたとしよう。
すると私の中の祖父像と霊が同調する。(しない時もある)
(同調しやすい人が、いわゆる霊感の強い人)
私の中の祖父像は、つまり祖父のイメージは、
いつも黒い背広を着ていた、
それで霊となって私の前に現れた祖父は、私の
思いと同じ黒い背広を着ている。
霊が服を着ているというのは、そういうことだ。
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:16
>903
偉いです。頭があがりません。
905868:2001/07/16(月) 20:18
>897
補記しようか、勿論個人的に導き出しただけのものじゃない。
ただ、お告げ的なものでもない。
これは詳しく書くつもりはない。
特に盲信者は、自分で答えを見つけないと意味がない事だからな。

>898
>動物もそうじゃん(藁
めんどくせー・・。理性には計算ってのもあんだろ?
全く計算しない動物っているか?(笑)
猫だって、どうすりゃ餌貰えるか、計算するべ?
魂には純粋な想いのかたまりでしかなく、計算はないんだよ。
ただな・・脳みその機能と感情がどう関わってるか、そこまではわかんないんだ。
物理的に脳の機能が停止すれば、感情も止るとは理屈では納得がいくんだが・・。
ただ、人が死ぬ瞬間に真っ白な塊が肉体から出ていく瞬間を肉眼で
みちまったしな。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:20
霊同士はお互いみえてるのか。
霊自身は自分が見えるのか。
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:21
>あなたは霊がスパイや事件解決をしない理由はどう考える?
自分は霊の存在を信じていない。>>874の見解とほぼ同じだ。
科学的事例や証拠がないものを信じる事は不可能。
自分が言いたいのは、検証も何もされてない個人の思い込みの意見が
盲信者に与える影響に問題を感じる。
>霊を肯定する理由か、経験上としか言えない。ただ、かなり苦い思いをした
>過去もあり、あまり話したくはない。
この書き込みにも問題がある。なぜ話さないのか?話すべき事でしょう。
もしそれが語れないのであれば、ここで質問に答えるのはやめたほうがいい。
無意味だ。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:26
>>905
よくみてちょ。
>感情も脳がコントロールしてんだよ。
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:26
超能力→珍能力
霊媒師→珍媒師
霊視→珍視
心霊現象→珍現現象
心霊写真→珍現写真
UFO→珍皿
メカ生物→珍メカ
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:27
>あなたは霊がスパイや事件解決をしない理由はどう考える?

肯定派の意見を聞いてみたい。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:30
>>910
883がすでに答えてるよ。根拠のない内容だけどね。
912868:2001/07/16(月) 20:32
>907
>自分が言いたいのは、検証も何もされてない個人の思い込みの意見が
>盲信者に与える影響に問題を感じる。
これには賛成だ。
文章で分ると思うが、盲信者を突き放す書き方をしている。
耳の痛い書き方しかしていないはずだ。

>>経験上
やっぱりこれだけじゃダメか・・。
殺気放ってとり憑いてた霊を除霊してやった事があり、(その人は
その間事故が絶えなかった)、それからは事故がなくなった。
ただし、散々「全て霊のせいにするな」と言ったにも関わらず、
そいつは盲信者になったが(藁)。

あとは
>>人が死ぬ瞬間に真っ白な塊が肉体から出ていく瞬間を肉眼でみちまったしな。
こんな例かね。
信じる根拠は書いたぞ。
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:35
>911

883は否定派なので。
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:37
>905
>人が死ぬ瞬間に真っ白な塊が肉体から出ていく瞬間を肉眼でみちまったしな。
幻覚じゃないの?幻覚については前レスにあるけど。
何かメッセージは?
915868:2001/07/16(月) 20:42
>914
何でも幻覚でかた付けられれば簡単だな(藁)。
物事を深く考えずにすむ。あんたが羨ましいよ。
ちなみに、「ここに霊がいる」といわれその場所に行って、細かくは
どこかは全く聞いていなくても、分る奴は必ず場所の特定はできる。
そして、時間差があって、情報供給の手段がなくても全て一致する。
そんな実例もあったな。(学生の頃は暇だったんだよ)
ネット上じゃ検証する術はないが、それが事実なら、
どう科学的に説明つけるね?
916868:2001/07/16(月) 20:44
ちと所用で外すわ。
気が向いたらまた来るよ。
917907:2001/07/16(月) 20:50
>>>人が死ぬ瞬間に真っ白な塊が肉体から出ていく瞬間を肉眼でみちまったしな。
>こんな例かね。
>信じる根拠は書いたぞ。

見たの?じゃあそれが霊だって確信をもったわけだ。なぜ霊だと思った?
あなたの見たものは霊なのか?除霊をした事がある、とのことだが霊と意志の疎通ができるの?
918907:2001/07/16(月) 20:55
>>915
入れ違いか。これからおもしろくなるのに。
まいいや落ちよう。
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 20:56
>>915
その話が本当ならすぐに研究所にいけ。
第一号だよ(w
920なかおかとしや:2001/07/16(月) 21:04
霊魂を見たことがない人が圧倒的に多いのは、
霊魂が存在しない証拠。
霊魂を信じている人ですら、実際見たことない人ばかり。
これじゃ、お話になりません。
921肯定派・杉本:2001/07/16(月) 21:28
>920
そんなことはない。世界中に霊魂に関する民話等があるではないか。
922肯定派・杉本:2001/07/16(月) 21:32
例えば日本には「かっぱ伝説」がある。
しかし外国には、かっぱ伝説が存在しない。
これは「かっぱ」が実在しないからだ。
では、霊はどうか?
世界中に霊に関する民話、伝説、文献がある。
それは「霊魂が実在する」からに他ならない。
923椎名へきる:2001/07/16(月) 22:25
一地方だけに生息するってのはあり得ないの?
例えば日本ザルは日本にしか住んでないから、ドイツの民話、伝説、文献には登場しないよ。
924肯定派・杉本:2001/07/16(月) 22:32
日本猿はドイツの民話には登場しないが、もし猿類の動物が
ドイツに存在するならドイツには猿が登場する民話があるだろう。
確か、イソップ童話にも猿が登場するはず。
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 22:48
世界中に霊に関する民話、伝説、文献はあるけど、その性質についての描写は千差万別だよ。
霊の人格や行動については文化の差異があるだろうから違って当然。
同じ人間であれば文化・風習に関係なく人には腕が2本足が2本、男にはちんこ女にはまんこがついている。
これと同様に、人類の霊であれば文化・風習に関係なく性質については同じ描かれ方をするはずだと思うのだが。
…地域によって霊の持つ能力が違うの?

また、時代・宗教の差による霊魂観の差ってのはどうなん?
926925:2001/07/16(月) 22:52
失敬。一行目と二行目を逆にして読んでけれ。
927肯定派・杉本:2001/07/16(月) 22:56
否定派の皆さん。
手垢の付いた言葉ですが、科学は万能ではありません。
人間は「カミナリは空気摩擦で発生した電気」であると
知りながらも「何故、空気の摩擦で電気が発生するのか」
ということに関しては、未だに解らないのです。
多くの哺乳類は「眼にゴミなどが入った時に涙が出」ます。
しかし「悲しい時に涙が出る」のは人間だけです。
そして「何故、人間は悲しい時に涙が出るのか」それは
それすらも、科学では全く解らないのです。
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 23:00
昔の人は、よく判らない事はみんな神の奇跡だとか霊の祟りだということにしていた。
カミナリ、竜巻、日食、地震etc。
しかし現在ではこれらの原因はみな究明されていますよね。
そう、人類には判らないことを調べ、解明していく力があるのです。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 23:07
>>925
知らなかったの?
日本の霊とアフリカの霊は別物だよ。日本では死ぬと足が無くなります。

>>928
確かに今や神様の領域ってのは本当に狭くなってしまいましたね。
これからの科学の発達如何によっては、無くなっちゃったりして。
930肯定派・杉本:2001/07/16(月) 23:10
925様。
>時代・宗教の差による霊魂観の差
に関してですが、枝葉末節に関しては申される通り
DIFFERENT CULTURE が存在します。
しかし、根幹的には「人は死んでも無にはならない」
という共通観念があるのです。
どこの国、どこの民族に、「身内の遺体をゴミとして扱う者」
が存在するでしょうか?
ナチス第3帝国が、ジューダの人々の遺体を粗末に扱ったのは
そうしたことが、逆に、「人の霊の存在を確信していた証明」
なのです。
>>927
>「カミナリは空気摩擦で発生した電気」

平気で間違った知識をひけらかすから、霊が存在する
などと恥ずかしげも無く言えるんだね。
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 23:19
>>930
あなた今良いこと言った!
>人は死んでも無にはならない
そう!人は死んでも生き続けるのです。身近な人たちの心の中に…。
身近な人の遺体を粗末には出来ませんし、死んだからといってその人の財産をかっぱらう様な真似をすれば、その人はきっと悲しみますよね。
人には、その人の事を忘れない力と、その人がここに居たらどう思うか想像する力があります。
つまりですね。何を言わんとしているかわかりますよね。
933肯定派・杉本:2001/07/16(月) 23:25
否定派の皆さん。
自分自身に問いかけて下さい。
本当に「人が死ねば無になる」のですか?
心から、そう思っているのですか?
もし、そう思っているのなら
親が、兄弟が、友人が、恋人が死んで、その遺体を
ゴミの様に扱えるのですか?
本当は、そう思っていないのでしょう。
霊魂が怖いから、自分を偽って、否定してるのでしょう。
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 23:31
>>933
それじゃ、あんたは恋人の亡骸を一生抱いて生きて行くのですか?
これと反対のような事をあんたは否定派に問い掛けているんだぞ!
なんかおもしろそうな人が来てますね…でもログ読んでるヒマがとれるかな…
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 23:35
霊が怖いから仏壇に手を合わせてるんじゃないよ。
俺は、その人の事が大事だからそうしてるのさ。
霊がいるとかいないとかじゃなくて、近しい人を粗末に扱えないという純粋な気持ち。
まあ、ある種の自己満足なのかも知れないけれどそれでも良いよ。
供養すること、大事にすることによって、少しは悲しみも晴れるから。
937肯定派・杉本:2001/07/16(月) 23:45
みんな怖いのでしょう?
霊が怖いのでしょう?
でなくて、何故、こんなスレッドが盛り上がるのですか。
様々な論理、種々雑多な理屈を並べて、霊を否定して
それで自分の恐怖をごまかしているだけですね。
可愛いですよ。幼いですよ。
でも、大丈夫です。
保護霊が、確実に、そんな皆さんを守って下さいますから。
あ、私はもう寝ます。
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/16(月) 23:52
あっ、逃げた。
>>937
>霊が怖いのでしょう?

霊はあまり怖くないです。
見えないし、感じないし。
そういうこととは別に死者の霊へ敬意(畏れと言った方がいいのかな)は持ってます。


怖いと感じる不思議な現象があるのは事実です。
それだけでなく不思議な現象に興味があるのでオカ板は覗いてますが、
不思議でない現象までおおげさに騒ぐ自称「オカルト肯定派」がうざったい
ので懐疑派としてツッコミを入れられるネタがあれば、ツッコミ入れてます。
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 02:07
おい
最近来たばかりの否定、肯定派よ、
とりあえず【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<3>】 を見れ。
それからにしろよ。妄想レスほど痛い低俗なものはないぞ。
特に937、お前は必ず見れ。自分がどれだけ恥ずかしい事をしてるかわかるよ。
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 02:08
【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<3>】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=990032941&ls=50
>>941 わ〜、親切
>>941
倉庫逝きになってるんだから
【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<3>】
http://piza.2ch.net/occult/kako/990/990032941.html

た方がいいでしょう。
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 07:30
ああ。
議論になってないからな。最近。
945さち子:2001/07/17(火) 07:34
オカルト否定派・懐疑派の皆さん、
良かったらメカ生物2スレの344を
読んで欲しいです。
よろかったら意見も
946昆heavymos.kumin.ne.jp虫:2001/07/17(火) 07:36
>>945
ちょうど同じ理屈で心霊現象について検討してたところです。
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 07:41
脅せば風呂くらい入るだろ。臆病さんだからな。
つーか344でホントにあってるの?わら
さち子たん、354の間違えじゃないかな・・・
949さち子:2001/07/17(火) 09:01
354の間違い、
だったわね(^^;
950あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 10:27
>霊は、人間の第六感が霊と同調した時に見えるものだ。
>例えば私の前に、亡くなった祖父の霊が現れたとしよう。
>すると私の中の祖父像と霊が同調する。(しない時もある)

“第六感”とか“同調”とか、こういう抽象的概念で説明されても何の解決にもならないんだよな。
分からないものを分からないもので説明されてもね。
>>927
悲しい時に泣くのは人間だけ?
根拠ないなあ
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 12:48
幽霊を見たことがあるから、その存在を信じるってのはヴァカなだけで理解はできる。
見たこともないのに幽霊の存在を信じる根拠はるのか?
それとも、見たことある人だけが信じてるの?そうじゃないよね。
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 13:11
インドでLSDを大量に食べたときに神のような存在を見たよ。
でも、それが神だとは思わなかった。
幽霊を見たという人は何故、それが幽霊だと思ったの?そこらへんが知りたい。
よく、街で歩いていても、明らかに普通の人間とは違うとか言うけど、
その違いは何?
954あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 13:52
>>953
おでこに「霊」と書いてあったから。
おでこに「米」と書いてあったら、テリーマン。
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 18:55
幽霊を見たというのは勘違い、思い込み、嘘、幻覚であるだけ。
だめ?
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子餃子
958名無し幽霊:2001/07/17(火) 19:46
幽霊なんていないっすよ。 俺が言うんだから間違いない。
959名無し幽霊:2001/07/17(火) 19:57
人類の歴史100万年のなかで、科学文明が150年未満だから暗いところが怖いって
言うのは仕方ないと思われ。本能ていうかDNAに組みこまれているんじゃネーノ。
幽霊なんて実在しないものなんか全然怖くないけど。死んだら無です。>>937
960あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 21:11
幽霊を信じるって言ってるひと、
出合って間もない人間を100%信じてしまう女子高生と
頭が同じ回路です。厳密に言うともっとヤバいです。
こんな高レベルの煽りを見たのは2chに来て初めてだ。

ビックリ。
こんな高レベルな反応を見たのは初めてだ

ビツクリしてティムポたった。
963肯定派・杉本:2001/07/17(火) 23:29
「自然科学」に何が出来たのですか?風邪が治せますか?
エイズはどうなんですか?老化を止められますか?
逆に、原爆や水爆を作ったでしょう。
交通事故や戦争で、今日までに、世界中で何千万人が死にましたか?
発ガン物質で、どのくらいの人が癌になったでしょうか。
自然科学の立場から、その微かな否定要因を持ち出して霊の存在を認めず、
それで何か得るものがあるのでしょうか?
もし、あなたが、明日、医者から癌の宣告を受けたとして、
霊の存在も、来世も、死後の世界の存在も、全く信じないあなたは、
その余生を「死の恐怖だけ」の中で、どうやって過ごすのでしょうか。
>>963
あんたは自分でも知らず知らずのうちに科学の可能性と
その便利さを語っているのに気が付かないでいる。

医学の発達がなければこれだけ人口も増えなかったし
癌の治癒もかなわなかった事でしょう。呪い師や霊能者が癌を治せるのか?
>>963
こういう内容だと反応するのもばからしいな(<って反応しちゃってるけど)。

>その余生を「死の恐怖だけ」の中で、どうやって過ごすのでしょうか。

霊を信じないなら「死の恐怖しかない」というのはえらく単純な決めつけだね。
ふあ〜ぁ(あくび)

「愛する家族がいるから」とかいろんな理由で癌告知されても生きるために
一生懸命闘病生活を送ってる人もいるだろう。霊を信じる・信じないによらず。

結局この肯定派・杉本ってのは自分の言いたいこと書き散らしに来てるだけで
議論したりしに来てるわけじゃないんだよな。一日たってこの程度の反応ってことは
皆さんやはり放置ですか?
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 23:49
サイババ様はガンを治せるし心霊手術なら後遺症もなく病気を治せる。
9671:2001/07/17(火) 23:51
サイババ様は、本物だよね
>>966
無知なアホですか?
それとも煽りですか?
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/17(火) 23:55
オカルトを肯定するとなに、なんかいいことあんの?
>>969
麻原みたいに教祖になればやりたい放題できるみたいだな。
>>969
そのへんは個人の自由なのであまり突っ込まないように。
急な話ですけど、次スレ立てます。
973969:2001/07/17(火) 23:59
>>970逮捕され放題ってことですよね。
>>971そうだね。はあい。
974972:2001/07/18(水) 00:05
新スレでごわす。
【オカルト懐疑派/否定派の集うスレッド<7>】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=995382229&ls=50
975あなたのうしろに名無しさんが・・・
1000?
1000?