ビックリッ子大集合第一回目の事件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
テレビ東京で20年以上前にやっていたビックリッ子大集合。
その第一回目にUFOを呼ぶみたいな事をやったら、
本当にデカイ奴が現れてしまい、大騒ぎになった。
という話を耳にしました。
詳細ご存知の方、詳しく教えて下さい。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 04:16
ビックリッ子?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 04:35
そんな番組あったね〜。よくおぼえてるな。
でも第一回はみてないよん
4ぽこーてぃん:2001/05/18(金) 05:51
司会がキンキンだったっけ?
うる覚えながら見てたよ。当時はUFOにユリ・ゲラーにノストラダムスに川口浩探検隊…と
児童を取り巻く文化はウソ(笑)ばっかだったもんね。
児童書や小学館の学習雑誌にも見てきたような記事が並んでたから、結構刷り込まれたな。
川口浩探検隊...
自らの記憶を疑ってしまうくらい偉大な番組だ...
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 06:24
ビック、栗とりっこ
7夏祭り:2001/05/18(金) 06:30
一回目だかどうだかわからんけど
UFO呼ぶのは見たよ〜
でも、ズームでやっと分かるくらいのちいさな光だったけど・・
かなり昔の話だからなぁ・・わくわくしながら見てたけど。
ここの掲示板に当時の番組メニューが書いてありました。
ttp://www11.freeweb.ne.jp/cinema/taiga/keijibanrog05.html
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 07:42
ああ、あのヤラセオカルトの先駆的番組ね。
これだったかどうかわからないけど、UFO呼ぶ企画で、チャネラーと呼ばれているそこにいる全員がオウムだった事があったなあ
9ななしのおたく:2001/05/18(金) 07:44
あの番組、よく見たてけど、第1話は見てないなぁ。でも、超能力
少年&少女を呼んでUFOを呼ぶって企画はよくやってたよ。で、
召還できたUFOと言えば、明らかに飛行機かヘリコプターばかり。
そーいや、UFO召還は必ず夜やってたなぁ。

この番組、途中から子供がでなくなり、タイトルもビックリ大集合
になったっけ。
10夏祭り:2001/05/18(金) 08:44
そうか、ビックリッ子からビックリになったのか。
知らなかった。
UFO呼ぶときはみんなで輪になってなんかぶつぶつ唱えていたような・・
9さんと同じく、あの謎の飛行物体はどうみても飛行機だったね。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 11:18
カキコした人の年代がモロに反映されるスレだ。
マタ〜リと行きたいものです。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 15:43
g
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 15:56
age
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 19:59
あん♪
15ななしのおたく:2001/05/18(金) 20:13
びっくり大集合といえば、半年に一回くらいの割合で心霊写真大賞
なんて企画をやってたね。で、1位になった写真を投稿した人は番
組内で司会者から「おめでとうございます」といわれ、いろんな商
品をもらってた。怖い心霊写真を撮ってしまっておめでとうはない
だろうと、子供心に思ったっけ。

でも、沼の風景を写した8ミリフィルムにいきなりガイコツがぽーん
と浮かぶやつは、今でもトラウマのように覚えてるよ。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/21(月) 22:09
ビックリ大集合。何が恐いって、金属音かガラスが割れる音
だかにエコーをかけた効果がすごく恐かった。
あのSEのお陰で、大笑いの筈のオリバー君もすっごく恐い
ものになってしまってました。オリバー君の写真、粒子の荒
い白黒だし。
 後催眠だかで、前世迄戻った女優が知らない筈の方言で喋
り出すってのもやってたなあ。あれ誰?鼻水を思いっきり垂
らして熱演(藁)してました。
17ああ:2001/06/03(日) 11:49
懐かしいねぇ、東京12チャンネルのだろ、

「死んだ先生がナゼここに!!」 「カッシャーン!!」

とかって、見た後一人で寝れなかったなぁそういえば。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 11:54
>8
ウソつくなよぉ。
このころ、オウムはいねえよ。
19ああ:2001/06/03(日) 12:27
あとね、怖かったのは、何処かの橋を8ミリフィルムで

撮影してたら、急に画面が変わって、不思議な灯台の

画に変わるの。今考えれば何が怖いのかわからないけど

当時小学生だった私は、夜眠れなかった。

モチロンやらせだったんだろうけどネ。
20ななしのおたく:2001/06/03(日) 23:11
>>19
それはハッキリと覚えてるぞ。2コマだけ岬の灯台の遠景だったんだよね。ただ、
本来撮影してた光景は、橋じゃなく、山奥の神社かお寺だったと記憶してるよ。

で、番組のスタッフがその灯台を発見したんだけど、肝心のその灯台はどこの灯
台なのか、一切説明なし。その中途半端な説明に、幼心に「ヤラセだな」と感じて
しまったね。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 09:48
コウサカカツミ(漢字がわからん)が中心(?)になって呼んでたやつだね。
司会は大野しげひさだたような…。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 21:35
 華厳の滝に潜って遺体を回収するなんてのもあったけど…。あの
累々と水底に漂ってた白い水死体はヤラセだよなあ〜。いくら昔と
はいっても〜10年くらい前にTBSだかで華厳の滝にダイブした
時は鯉の死骸が1尾しか見つからなかったんだが。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 23:16
 怖かったよねぇ〜。口裂け女の
検証番組とかやってたけど怖くて
見られたモンじゃなかった(藁

 カッシャ〜ン♪は何となく憶えて
ます(藁
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/08(金) 00:09
津山30人殺し、ちょうど八墓村の映画化で取り上げていた。墨絵の
ような無気味な絵で、どんな手口で誰が殺されていったか克明に紹介。
本当に恐かったですー。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/08(金) 23:06
びっくり大集合、懐かしい〜。印象に残ってるのは心霊とかじゃなくて
特異体質の人間が出てくる回。熱く焼けたコークスを平然と口に入れて
バリバリ食べる男のひと…。
 で、コークスって何だ?
なんだろう。
寒い地方の人なら、知ってるんじゃないかな?