トラウマになった怖い写真、絵、映像2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=986733100

グロ画像関係は他のスレッドでやって下さい。グロ画像以外のトラウマに
なったものについて話し合いましょう。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 23:42
だれも来ないのでとりあえず。
http://systemed.virtualave.net/files/315.jpg
3名無しさん:2001/05/14(月) 00:02
>>2
きゃぁぁ・・怖いからsage
4妄想院流し雛:2001/05/14(月) 00:02
>>2

なんか君イイ、イイヨ
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 00:19
>>2
初っ端からショッペー。
今後のこのスレの展開が案じられる。
でも個人的にはアリ。
まぁ、マタ-リ行こうや(´ー`)y-~~~~~~
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 01:38
いきなりグロなしかよ
トラウマ=グロって一番つながり深くねえ?
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 01:53
百科事典で見た見開きで海を断面図的に書いたページで
暗い海で鮫とか描いてあるんで、自分の泳いでる下にはこんなものもいるのかと怖くなった
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 01:56
ウチの街神社に道場みたいなのがあって、そこで剣道や書道を習えたりして
それで2Fには児童用の絵本とかもあって借りれるようになってた

そこで見た絵本なんだけど。大王イカや海ぼうずに襲われてる漁師の船
の絵がのっててちょっぴりトラウマ気味になってる。
>大王イカや海ぼうずに襲われてる漁師の船の絵

ちょっと萌えてしまう、UMA好きの私がいる。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 01:59
8です。つーか、江ノ島の岩場がスキでよく潜ったりしてるんだけど
結構ジョーズを思い出すと鬱になるね・・。

岩場に限らなくても、ちょっと沖の方に遠泳に出たときとか
ジョーズが気になるよね。

ディカプリオのザ・ビーチの子鮫もちょっとトラウマ気味
実際映画の中ではかじられて半死半生になっちゃってるし・・
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 01:59
メガマウスとかミツクリザメとか、な。
ワシはユーリファンクスがこわくてこわくて。
子供のとき見た映画で、甲羅の直径が100メートルくらいあるカメが
トロール船の網ごと、船を海中に引きずり込む映像があってぞっとした。
以来、「深い海にはとてつもない生き物が潜んでいる」という恐怖がすり込まれた。
今でも、深い海に出ると、こわい。
139:2001/05/14(月) 02:02
>10
子供の頃なんかさぁ
絵本には存在しないものなんか絶対書いてないって信じてる
わけで・・
その本結構リアルな絵本だったので、本当に読んでる当時は
怖かった。確か悪さする小人の絵とかも載ってたような・・
でも大王イカは実際いるっていうんだから、逃げ場のない海では
遭いたくないね〜
1412:2001/05/14(月) 02:04
一度全部海の水を空中に持ち上げてみたいよね
じゃなかったら、本当にモーザの十戒じゃないけど
少しずつ水のない部分を作って海底を見てみるとか

ネッシーなんて半重力装置で水を全て空中に持ち上げれば
一発で見つかると思うんだが(夢がないのぅ)
15心臓の弱い人は見ないで下さい。:2001/05/14(月) 02:05
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 02:05
>12
の間違い↑
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 02:06
1分まつと昔のたけしの挑戦状の様に絵が変わるアニメgifです。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 02:07
>>15
全然おもろくない
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 02:38
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 11:38
>>19うぎゃっっほんと醜い。
21EDの母:2001/05/14(月) 12:09
去年の夏、食品に異物混入が大流行(?)したでしょ?
ニュースの中で取り上げられた、「輸入キムチの中に巨大イモムシ」
の写真が非常にトラウマ・・・。
フタを開けたキムチの表面にデデーン!!とイモムシ君が乗っかってる。
今でも、ドキドキする。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 12:17
そんなことでドキドキしてたら
田舎暮らしなんかできませんことよ。
ちょっと古い貸別荘なんかに行ったら、天上はユウレイグモ
                  北向きの部屋にはザトウムシ
                  廊下にはマダラカマドウマ
                  壁の隙間から青ムカデ赤ムカデ
アスパラガス茹でた脇には、そっくりの青虫。
23EDの母:2001/05/14(月) 12:26
>>22
私の実家も田舎なんだけど、いっぱいいたなぁ。
あ、虫スレじゃなかったね、ここ・・・。スマソ

あと、トラウマになったといえば、TSUTAYAで借りた「731部隊」
のビデオかな。色々突っ込みたくなる場面は多々あったし、
作り物って分かってるけど、これまたドキドキだった。
ああゆうビデオは逆に本物の「ザ・ショック」とかの方が観れるなぁ
と思ったよ。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 18:21
ガキの頃見た魚の図鑑にのっていた大王イカ、
妙にリアルなイラストで怖かった。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 19:41
半角から採取 いけないと思いつつあまりに見事なもので ハイ


             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´ iizimaai to indozinn
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i  no mannko misete…
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ
         | _/    |` ‐、__   )
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  | 
             | ::       |::::  |.
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/                __
        /      :/:::::::::/               /ヽ  ヽ―― 、
       /      ::/:::::::::/               /  |   |    \
     _/       :::::::::::::/__________/   |   |      ヽ
 , -‐´ /       ::::::::::::::/                  /   /        ヽ
(,    /       :::::::::::::/                   /  /         |\
 ` ‐- _______ /____________/_________)  )
\________________________________/
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 20:40
昔うちにあったアフリカ民話集・小学校低学年向け
「人食いお母さん」の表紙が
巨大な(5メートルはありそうな)お母さんが
逃げ惑う子供たちを捕まえようと
両目から光線を出しながら笑っているという絵で
その絵を直視できなかった私はお父さんに頼んで
外れないようにセロテープで書店カバーをつけてもらったのでした。
27名無しさん:2001/05/14(月) 20:48
あっ私も、絵本の挿絵でトラウマある。
怖いんじゃなくて悲しかったからだけど。
魔法の馬が、いろんな人間に狙われたあげく最後
「コイツが争いの原因だ」ってんで川に沈められたの。
それまでずっと、主に忠実につかえてきたのに。
水面から悲しそうに顔を出してもがく挿絵・・切り取っちゃいました(涙)
「はだしのゲン」だな
読んで夢にもあの皮膚を指先からたらした黒目の人が
あらわれてた。当時小学4年だが毎晩禿しく泣きながら寝言を
叫んでたらしく、親が本気で心配してたなあ。
ヒコー機の音を聞くと原爆おとされんじゃないかと(W
ドキドキしてたよ
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 21:26
昔のガメラ映画にでてきた
膨らんだ象の足をナイフで切ると虫がわらわら....
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 21:39
小学校3年生のとき学校の図書館にあった「原爆の長崎」という記録写真集。

焼け焦げた被爆患者の写真てんこもり、しばらくうなされた。後年、伊集院静氏の作品の
ドラマに「怖れ本」のエピソードが出たが、自分たちと同じことをしていた。

あと29年前の「千日デパート」火災現場の写真で逃げ遅れた黒焦げ死体が毎日新聞(だったと思う)の
販売店前の写真掲示板に張ってあったのも。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/15(火) 06:05
幼稚園の頃TVのドラえもんで人間製造機という話がトラウマ
に。詳細は覚えてないが、宙に浮かんだ白目の赤ちゃんが
しずかちゃんを襲うシーンがムチャクチャ怖かった。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/15(火) 06:18
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/15(火) 07:36
「ノストラダムスの大予言」(東宝)に出てきたミュータント。
人類の行く着く先があれかい!!(怖)って感じで鬱になった小2の俺。
映画の中ではそのあと、山村聡がなんとかフォローしてくれたけど。(笑)

「復活の日」で、死体の山を火炎放射で焼くシーンもトラウマだなあ。
34名無しのエリー:2001/05/15(火) 23:24
>>33
「ノストラダムスの大予言」ってヤバ過ぎて放映不可でしたよね。
>>30
なんでそんなん、小学校にあるのよ?
ホラー漫画家がそういった本をネタにグロ映像作っているらしいね。
原爆の映像見て、ジョージAロメロが「ゾンビ」を撮ったらしいぞ。
元ネタだね。
35 泣く子:2001/05/16(水) 00:35
ニチャンネルで見た殺人映像

外人が山中でリンチしてて、顔を足で押さえつけながら
大きなナイフで首をざくざく切っていく場面。
すごく苦しそうで、口から血がドバドバ出てきていた。
結局切断されて犯人は首をゴロンってころがすんだ。。
特撮じゃないし、ホントトラウマだよ〜〜。
殺されていく人の苦しそうな顔が忘れられない。
人間って怖い・・・
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:02
「火の鳥」
なぜかおれにとっては拭い去れないトラウマ
二度と読みたくない
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:04
>>35
だからーオカルトじゃないでしょうが。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:15
『鉄男』っていう映画。
マジでトラウマになった。
怖かったです。
ttp://www.woodenmen.com/maruo/images/blo1.jpg

ある有名な漫画家の絵です。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:23
>>35
あの映像なんだけど、ナイフを突き立ててから切断されるまでの
ノーカットバージョンてあるの?
俺は途中の映像がカットされたやつしか見たことないんだけど。

しかし、あの処刑されてる男、あの映像だけ見るとちょっと殺され方が
かわいそうだけど、本当は極悪人だったりしてな。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:32
>40
そういや血がドバッって出るのと同時にフェードアウトするよね。
え? 違うやつ?
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:38
首切り動画にはカラー板と
モノクロ板があります。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:42
>>42
できれば、教えて。
44専門職:2001/05/16(水) 01:44
わっさべ〜
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 01:57
なんで今更首切り動画でもりあがってんの?
新入り?
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 02:08
>>45
エッラそう〜に
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 02:28
トラウマ→グロって発想が安易且つ稚拙。
猿並み。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 02:47
>>40
あれは多分チェチェンのロシア兵ですよ
まあ違うかもしれないけど、軍服きてるしね

あと低能煽りは無視するように
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 02:48
48=猿
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 02:51
首切りノーカット俺も見てみたい
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:00
猿は去る
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:05
たしか白黒がノーカット板で
カラーがショート板だったよ
私がみたのは・・
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:06
白黒のやつを探しましょう
cap017a.mpeg
で検索すれば見つかるはず
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:07
>>50 白黒ノーカットをまだみてないなら
   同性愛板で見れるよ。
   「首」ってタイトルのやつ。
   ちょうど今盛り上がってるとこ。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:07
粘着が1匹か2匹いる模様
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:08
>>54
なんでそんなところで盛り上がってるんだ・・・・?
5754:2001/05/16(水) 03:08
みたら感想きかせてね。
5854:2001/05/16(水) 03:09
>>56 わかんないけど、何日か前にその動画が
貼られて、深夜に盛り上がるスレになってるみたい。
5954:2001/05/16(水) 03:12
みんな見にいってるのかな?
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:21
シネクソガキ
新入り? 新入り? 新入り? 新入り? 新入り? 新入り? 新入り?
おい新入りって言葉十五年ぶりにきいたぞ>>45どこの離島からつないでるのよ。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:30
社会からの離島からつないでるんでしょ?(ワライ
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 03:39
6412.4.146.9:2001/05/16(水) 03:44
トラウマ→グロって発想が安易且つ稚拙。
猿並み。
だったらなんかもってこいや
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 04:19
いま見てきたけど、やっぱ前に見たのと同じカット版だったわ。
かなりよく出来てるけど、やっぱノーカットじゃないと言う点が胡散臭いね。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 04:38
>>65
ありゃ本物だと思うよ。
似たようなのに指を銃で撃つとか、首を切り落とすなんてのもあったし。
イスラエルとパレスチナでも似たようなことやってんのかな?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 04:57
本物だとしてもキャプションの「ロシア兵」は信用できん。
もしかしたら、あれドイツ兵だったりしてな。(笑)
旧ソ連で作られたプロパガンダフィルムで、
「ナチに虐殺される同志」とか偽って、赤軍の新米兵士に見せてたのかもしれんし。
もう、なんだか分からんよ、詳しくは。(笑)
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 04:57
1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deat
hは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思
え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1de

1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1d?
1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deat
hは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない 1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deat
hは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思
え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1de

1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1d?
1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deat
hは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない1deathの罪業と思え1deathは許さない
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 05:13
>>67
戦争とは云っても、生身の人間をライフルで撃つってなかなか難しいらしいからね。
あの映像を見せられた赤軍の兵士は心置きなくナチを射撃出来るようになれた、とかね。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 15:27
39>末広大先生じゃん!!こんな板に先生の素敵な絵、載せないでくれよぉ。。。
はぁ、、、丸尾 末広先生最高。。。。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 16:18
グロくないよ。
でもね、でもね(;;)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36586643
7230:2001/05/16(水) 21:02
アサヒグラフの復刻版で昭和27年8月発行のやつ

いきなり広島原爆の負傷者で顔面が焼け焦げた女子高生(だと思う)のドアップ
73こがねむし:2001/05/16(水) 23:48
キンタ・クンテ?クンタ・キンテ?の
黒人差別映画でキンタ・クンテ?クンタ・キンテ?が
斧で足先を切断される場面。
七歳の私にはきつすぎた。。。初めて人間が人間を
傷つけるというショッキングな事実を知った。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 23:50
キンタ・クンテ?クンタ・キンテ?
キンタ・クンテ?クンタ・キンテ?

の繰り返しに笑ってしまった。

正解は、・・・あれっ?
キンタ・クンテ?クンタ・キンテ?
クンタ・キンテだよね?
75EDの母:2001/05/16(水) 23:58
クンタ・キンテ・・・・・・正解!
「ルーツ」ですな
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 01:15
http://members.tripod.co.jp/~tomi_to_matsu/aibon.html
ひさしぶりに泣きました。(T_T)
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:26
>>71
間違いなくトラウマっすわ
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:37
>>71 見れない、どんなの?
80sage幽霊:2001/05/17(木) 02:49
>>77
怖すぎ
泣きました。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:52
キンタ・クンテ!
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 03:10
>>79
キーワードはホモ、ヒゲ、ビデオだ
83名盤さん:2001/05/17(木) 03:10
>>77 コワヒヨー 
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 03:51
私も見ちゃった。
ちょっと怖いな〜とか思ってたら、急に動き出してびっくり。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 04:08
「ルーツ」で嫌だったのが、キジー(クンタの娘)が井戸水に唾吐くシーン。
その水を白人の幼馴染がごくごく飲んじゃうんだよな。
あれはかなりトラウマだ。(藁

「おまえはトビーだ!!」
「ちがう!!おれはクンタ・キンテだぁああああ!!」
86名無し。:2001/05/17(木) 05:04
http://www.din.or.jp/~galaxy/
このサイトの女性の画像は?
87名無しさん:2001/05/17(木) 06:13
>>71
お前しばきまわすぞゴルァ!!
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 07:33
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 01:34
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 15:50
d
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 20:40
>>88 何?
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 21:22
先月号のGON!に載ってた花瓶少女。
あれ、本物?
誰か知ってる?
ああっ、トラウマの予感・・・
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 21:45
>>91
ブラクラではない
子供
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 21:48
小さい時美術館に行った時上が山になっている黒い女の人の絵が怖かった
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 21:48
あげ
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 22:16
g
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 00:58
ageruze!
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 01:20
国勢調査のシールがこわかった。
(日本列島を簡略化した図柄のやつ)
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 02:07
犬鳴峠にモナーだって↓

http://www.k-osan.com/inu2-25.jpg
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 03:23
ウルトラセブンのメトロン星人。
4畳半で胡座をかきながら語り合う叙情的なシーンが虎馬。
>>100
メトロン星人の回は、絵的に幻の第12話そっくり。
原爆星人が出てくるやつ。詳しくは各自調べてね。
あっちみたらきっと、泣くよ。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 07:06
>>101
同じ監督で、撮影は2話同時進行だったからね。あの12話って欠番
になったから、妙にもてはやされてるけど、話の出来としては、かなり
下の方だよ。いわゆる「別にこの話、無くてもいいじゃん」って感じ。
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 15:41
>>102
大人な意見ですな
ちなみに私はダダがトラウマ
あれ、がいしゅつ?
104dd:2001/05/19(土) 16:54
http://dreamcity.gaiax.com/home/osaka_skms/main
ここ、超こぇぇ・・・;;
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 19:32
106キリ人:2001/05/19(土) 19:51
みんなの歌「メトロポリタンミュージアム」・・・
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 20:06
講談社ふくろうの本シリーズの「わたしは幽霊をみた」の
口絵に紹介されていた「亡霊」の絵。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 21:46
30年前の韓国の高層ホテル火災で逃げ遅れた泊まり客がベッドのマットを抱えて
窓から飛び降りるシーン
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 22:39
>>106
俺もだよ。ちっちゃい頃ホントに怖かった。
今見るとなにが怖かったのかよくわからないけど。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 23:07
111名無しのエリー:2001/05/20(日) 00:36
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 03:21
>>110
昨日の爆笑問題の番組で出てきたエイリアンの子供の写真より
こっちがこわいな。
>>111
テリーギリアムのアニメーションを彷彿とさせる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 03:27
前にラブホの怖い話とかのスレ
もう、すっかりトラウマっす!
変な安いと躊躇しちゃうもん・・・・くっ
114名無しのエリー:2001/05/20(日) 03:29
>>110
WASABIー!!
115114:2001/05/20(日) 03:30
すまん>>111だった(藁
116零能力者:2001/05/20(日) 03:31
>>113
裏ビデオ?流出?
>>107
布団にもぐり込んできた幽霊か?あ、あれは恐怖だった!
学校の図書室にあったけど、恐怖のあまり破って捨てちゃったよ!
>>61
てめぇが首きられろボケェ
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 06:12
>>118
おいおい、ずいぶんと遅レスだな。
120名無し:2001/05/20(日) 08:32
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 09:07
>>107
もしかして、首に穴が空いた幽霊の絵?すんげー怖かった・・・。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 11:09
>>106 >>109
大好きっな絵の中にとじこめっられった・・・
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 11:13
>>103
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/up2/upload.cgi?image=19
そんな君にプレゼント(はぁと
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 11:22
hh
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 11:29
>>123
これは岸田今日子では?
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 14:45
今ショックウェーブのサイトで公開している
ティム・バートンの「スティン・ボーイ」
デズニーから出てるナイトメア・ビフォア・クリスマスの
監督だったから、
じゃあ、見ようかと子供と見ていたら、おおおおお!

びびった…。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 16:36
中岡俊哉心霊大全CDROMの「ストークニュートンの幽霊の足音」のイラストレーションは
子供の頃なにかで見たことがある。
どこかの画家が毎晩同じ夢を見るのでそれを描いたところ、
窓の向こうの方に描いた幽霊らしき人物が日に日に接近してきて
最後には窓わく一杯になってしまった、というエピソード付きだったとおもう。
128背後の名無しさん:2001/05/20(日) 17:37
トラウマって言うには新しいケド、
先週よくワイドショーで見た、外国の芸能人(だっけ?)、
太ったおじさんで、眼球をググーーッと飛び出すヤツ。
もう、絶対に見れない。飛び出た眼球の縁も血管で真っ赤になっていて、
思い出すだけで吐き気。
それと、>>107さんがカキコしているヤツ。武富士の似顔絵見たときに
再び思い出した。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 22:57
>>128
長時間やり続けると失明するつってたね>飛び出し
そいや、前にあさりよしとおが飲み屋で目玉が飛び出しちゃって
慌てて押し込んだって書いてたなぁ。
そうそう、あの放火犯の最初の似顔絵、なんか病的だよね。
>>121
それだ!うう、思い出しちまったよ・・・
今でもあの本売ってるのか?・・・いや、改めて見たいとは思わないけど。
131107:2001/05/21(月) 00:44
「わたしは幽霊を見た」は古本屋で購入。
でもあの亡霊の絵って、7、8年前にテレビ番組で紹介してた
奥さんのところに、急逝した旦那さんが死後の世界が実在する
事を実証する為に現れた、って泣かせる話で紹介してたんだよ
ね。口絵に記されていた短い文章にはそんな事全然書いてなか
ったけど。フーディニって魔術師も確かそんな話が…。
取り敢えずあの目が異様に大きい、口が耳もと迄裂けてて首に
穴が空いてる絵は未だにトラウマです。
 あ、あとニュース23だかで紹介してた深海魚のラブカの標
本。目がまるっきり幽霊。あさって方向向いてて三白眼で…。
132117=130:2001/05/21(月) 01:44
>>131
情報サンクス。俺は小学生の頃夢に出てきてうなされたことがあるよ。
しっかりトラウマになってる。
>奥さんのところに、急逝した旦那さんが死後の世界が実在する
>事を実証する為に現れた
っていうのは初耳。
俺が覚えているのは夜1人でどこかでビバークしてたら「寒いんです・・・」とか言いながらやってきて、
「よかったらこちらへ来ませんか?」と声をかけたらいきなり冷たいモノが入ってきたので「コラッ!」と叫んだら
いきなり目の前にあの顔が現れた・・・という話だったような気がする。
まあ今から20年以上前だから他の話と混ざっているのかもしれんが。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/21(月) 14:18
わたしは幽霊を見た、では仰る通りの話。つーか、口絵だけで
本文では全然触れてないんだよね。もう少し詳細に記して欲し
かった。
 亡霊が部屋の外から中に入って来て出て行く図もかなり無気
味さ増し。
134背後の名無しさん:2001/05/21(月) 14:26
>>129 おぇ〜〜〜、目玉飛び出し(泣)
パグ犬見ただけで、飛び出さないかとドキドキしてるのに、
本当に飛び出した人っているんだ・・・・。ぐはっ。

「わたしは幽霊をみた」は、小学校の夏休み前に図書室から借りて、
その夏休み期間中ずーっと家にあったんだよね。
自分の部屋に置くのも怖くて、居間に置いておいて
真っ昼間にしか見ること出来なかった。
海辺の施設で宿直だかした夜に出てきたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど・・。
部屋の見取り図も口絵の気持ち悪さに拍車をかけていたな〜私にとっては。
135映画:2001/05/21(月) 14:43
昔の日本映画。
古い日本家屋の一座敷の場面で
大量の血がその部屋天井近くまで溢れていて一人の女の人が
その血の海で溺れそうになってるって画。
女の人の横に蚊取り線香用のブタも浮かんでたのが
リアルでこわかった。
この映画のタイトル分からん?
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/21(月) 21:58
>>134
そうそう、犬の種類別に飼い方の注意が書いてある中に
「パグは目玉が脱落しやすいので注意すること」
とさらりと書いてあったな〜(マジ
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 01:52
画像くれくれ
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 01:53
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 01:55
被爆者の写真、それなりにグロかった。消防の頃だけど。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 03:35
マンガ「ガキデカ」の絵
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 04:04
ウゴウゴルーガの怖い童謡。
あまりに怖くて苦情が来たのか2週目の火曜にうち切られてた。
一週目が赤い靴で
二週目がかかし
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 10:11
htp://y42.photos.yahoo.com/bc/burundi94538/vwp?.dir=/Pets/kittiestwo&.dnm=natyv13.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
ttp://y42.photos.yahoo.com/bc/burundi94538/vwp?.dir=/Pets/kittiestwo&.dnm=natyv12.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 10:47
大変だ! 見下ろしている!

http://www.greenland.co.jp/springfolda2001/megafesta2001-40.htm
144サスぺリア2の人形:2001/05/22(火) 12:14
 原一男のドキュメンタリー映画。
「さよならCP」や「極私的エロス恋歌1974」とか、人間の姿
なんだけど、こわい。
 学校で見せられた性教育や中絶のビデオとか、教習所で見せら
れた事故のビデオと同じ匂いが漂ってる。

>>135
 大林監督の「HOUSE」かも?
最後の方で家が血の海になって、早乙女愛が溶けるけど、この映画
は前半の妙な明るさと絵が、意味不明で気持ち悪い。
 昔の日本映画は湿った感じの気持ち悪いのが多いね。
既出の「震える舌」以外では、不吉な感じの「田園に死す」とか。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 13:43
小さい頃見て怖かったのが「どろろんえんまくん」のエンディング。
廃材置き場なんかのモノクロ映像にお化けがひょっこり現れたり。
モノクロ廃材(確か捨てられた人形とか)が不気味で・・
今じゃよくみかけるけど(ケイゾクのオープニングはこんな感じだった)、
当時は相当不気味にかんじた。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 13:49
うちの蔵に眠っていた昭和30年代の少女雑誌のホラー小説の挿絵。
二階からろくろクビがにゅーっと階下にのびてる絵で、
やたらリアルでそれから一人で2階に行けなくなった。
前スレ>160 のカーセクース中の写真、当事者には悪いけど、もっかい誰かあぷして!

だって、おもしろいんだもん。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 15:35
絵や字だけの静止画像がこわい。しばらく…、おくやみ、おわび、放送終了時など挙げればキリがない。
フジの電波を守りましょうの画像はまだ出たりするんだろうか。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 15:55
もぐろふくぞう
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 16:41
イタリアのドキュメンタリー映画
グレートハンティング2。
ホオジロザメをさばくと胃の中から半分消化した少女が・・・
151ドラエモン:2001/05/22(火) 19:52
実は僕の祖父が戦時チ
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 22:31
グレートハンティング2はビデオ化されてない?見たいんだけどなあ。
公開後暫く経ってからのテレビ放映では鮫の腹の中の少女はカット。
笑死病が一番インパクトあった。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/22(火) 22:37
>>63
怖いです、大っっ嫌いです
まじめに、日本人形は勘弁してください
青い目の人形も苦手ですが・・・
>153 電波厨房はっけん!
155名無し三太夫:2001/05/23(水) 09:48
「わたしは幽霊をみた」
をを!怖がってたのは、漏れだけじゃなかったのか。
あの首に穴のあいた絵はタマんなかった。
プロの絵ぢゃなくて、素人のスケッチみたいだったよね。

あとあの頃出てた同じような装丁のUFO本にあった
スペード型の頭をした宇宙人の絵もイヤだったなぁ。
いかにも「襲いますよ、私」ってなポーズでたってるヤツ。
156名無し三太夫:2001/05/23(水) 10:25
>>155
他スレでAA発見!
コイツです、↓体長3m

       八
      /::::::\
     ((●●))
   |:::].∀[:::|
     〃:::{__}:::ヘ
    =m;;;; ;;;ノLm
    |:::::: :::::|
 |::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::|

ズレないか不安。
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 11:44
とりあえずageとこう。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 12:33
「わたしは幽霊を見た」
小学校5年の時だったかな、持ってたよ。
友達のS君にあの絵を見せたら泣き出してしまった。

あの本には他にも「新潟糸魚川地方のカシマ」とか、
「人犬の話」とか、「人面蝶」とか、コラムみたいな
記事?に怖い話がたくさんあったね。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 12:59
>>155
レモン夫人が子供たちと愛犬を連れて飛行機墜落をみに行こうと
して遭遇したやつ。空中を浮いて滑りながら近づいてきたという。
目がオレンジ色のロボット。
160名無し三太夫:2001/05/23(水) 13:54
>>156
やはりヅレた。。。宇津

>>159
ロボットなんだっけ?宇宙人だと記憶してました。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 14:28
 フラットウッズモンスター
http://ww4.enjoy.ne.jp/~sakanasaki02/al2.jpg

【遭遇場所】ウェストバージニア州 ブラクストン郡 フラットウッズ
【日時】1952年9月12日 午後7時過ぎ
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 14:43
はじめて見たヘアヌード。
なんでちんちんの所がモジャモジャしてるの?と思った。
163名無し三太夫:2001/05/23(水) 15:03
>>161
そんな名前がついていたんですね〜
色々と調べて見た結果、

>>155
>あの頃出てた同じような装丁のUFO本

が、
南山 宏著
『世界の円盤ミステリー』秋田書店刊

である事が判明しました。
有難うございます。
↑ブラジルで人をさらったキノコ頭の宇宙人も印象ぶかいね。
(さらわれた人の名はたしかリバリーノ?)
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 17:06
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 17:07
『宇宙人大図鑑』グリーンアロー出版社

なんか笑えます。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 22:01
森永グリコ事件の「キツネ目の男」。
よく銭湯とかに行くと張ってあって、怖かった。
あと、NHK教育でやってた歌で、「メトロポリタン・ミュージアム」の映像が怖かった。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 23:08
http://vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.jpg
がいしゅつかもしれませんが。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/23(水) 23:19
>>167
歌詞は忘れたが、映像はよく覚えてる。
やっぱり、あの映像って
170粗ちん衛門:2001/05/23(水) 23:47
『ガンバの冒険』のエンディング映像&BGM
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 00:08
http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg

さがった時にはコレ↑

今たいしてさがってないけどせっかくなので。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 00:17
>>161
金星のロボット説
>>164
俺もその本(?)見たことある。多分こっち>>166
農夫のガキが宇宙人に襲われる話の、宇宙人の絵がイッちゃっててすげー恐かった。
>>135
>>144
>大林監督の「HOUSE」かも?
>最後の方で家が血の海になって、早乙女愛が溶けるけど
>前半の妙な明るさと絵が、意味不明で気持ち悪い。
なんかこれも見覚え有る。
バアさんが手ぇ握ってきて、相手の手が溶かされちゃうんだっけ?
たしかその時に言うバアさんのセリフ
「人生は賭けだよ!賭け賭け賭け賭けぇッ!!」
・・・・ちがった?
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 00:37
「メトロポリタンミュージアム」もう一回みたい!
なんとしても見たい!
当時幼稚園児だった俺を恐怖のどん底に叩き落したあの映像をもう一度・・・。
どこかで見れないかな?

「タイムトラベルは楽しい♪ メトロポリタンミュージアム♪」
って歌に合わせてミイラの人形が踊ってた…ていうのが俺のかすかな記憶として残ってる。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 00:47
http://members.tripod.co.jp/~tomi_to_matsu/aibon.html
これこわいよ。
既出だったらスマソ。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 02:44
6年ぐらいまえに心霊番組で、沖縄の毒ガス防護スーツが
出てきて妙に気持ち悪くて3日熱でた。資料館の映像だった。
たしか島崎和歌子の心霊体験の話だったと思う。
窓の外の右上から人の顔が出てくる映像も同じ番組だったと思う。
あー気持ち悪い、思い出してきたよ。
176山下:2001/05/24(木) 04:24
http://furutin.8bit.co.uk/imgbox/img20010429113626.jpg


668 名前:小象 投稿日:2001/05/17(木) 03:20
http://furutin.8bit.co.uk/imgbox/img20010429113357.jpg


669 名前:小象 投稿日:2001/05/17(木) 03:45
http://www.bangedup.com/discourageharassment.rm
177 :2001/05/24(木) 04:51
メトロポリタンミュージアムつい先日教育でやってたぞ
ああノスタルジー
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 05:22
メトロポリタンミュージアムなつかしい。

「エジプトでは ファラオ眠る♪」
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 07:36
夜になると ここは冷える
君の服を 貸してく、れ、る、、、
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 08:18
>>174
ギャー!!
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 08:40

めざましどけい  ここに  かけておくから
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 08:50
とらんぺっとのけ〜いす  とらんぺっとのけ〜いす
最近やってるよ<メトロポリタン
2〜3回見た。
トレロ=カモミロ(?)もやってる。
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 10:05
185グロを愛して18年:2001/05/24(木) 16:42
>>171
故郷を思い出したよ。めちゃ地元。
12〜3年ぶりに見た。ありがとう。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 18:26
今月の「みんなのうた」はメトロポリタンミュージアムらしい。
教育テレビ、火木12:55から、日曜日は17:55〜。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 18:32
>>186
見よう
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 18:42
大好きな絵の中に 閉じ込められた
189173:2001/05/24(木) 22:47
>>186
マジで?おお〜情報サンクス!
今度の日曜日見てみよう
もう絶対見れないと思ってたのに・・・
インターネットマンセー
190173:2001/05/24(木) 22:50
そういや「みんなのうた」で
「まっくらもりは〜まっくらくら〜いくら〜い♪」(←これもかすかな記憶だから間違ってそうだが)
って歌ってるのもなかったっけ?
あれは映像的にではなくメロディーと歌詞が何気に怖かった
あれも幼稚園児の時に見たなー確か
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 22:55
>>190
あったあった!
すごく暗い歌で怖かった〜。

それもつい最近やってたの見たぞ。
192173:2001/05/24(木) 23:09
>>191
お!やっぱりあったか。
あれもけっこう怖かったよな、メトロポリタンにはかなわないが。
これも最近やってるのか・・・チェックしてみるか
しかしみんなのうたってちっちゃい子供が見るものだよな?
なのにあんなトラウマになる歌ばかり流していいのか?(藁
メトロポリタンミュージアム大人気だなw
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:20
あかいくつしたでよければ かたっぽ あげる
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:25
メトロポリタンみたけど、こわくなかったな・・・
なんかほのぼのしてて。
僕の体が昔より大人になったからなのか?
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:27
>>190
それも脳裏に蘇ってきたよ。
たしか「メトロポリタンミュージアム」の前に流れたんだよな。
挿絵はたしかネコとなんかの動物だったような。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:29
まじゃまじゃマハラジャーってうたもこわい みんなの歌の
198あなたの後ろに大貫妙子が…:2001/05/24(木) 23:31
 まっくらもりは谷山浩子(タイトル忘れた)。時の少女とか無気味で
好き。
 毒ガス防護服のは「地図から消された島」四国付近の島の話でしょう
か?プロ野球選手と結婚した中條かな子がレポートしてました。実験中
に死亡したひとを搬送する写真、苦悶の表情がかなりトラウマ。
 素人ビデオで、襖の影から首が出て来るのも中々。インチキ臭い感じ
はするけど。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:32
何気に「みんなのうた」っていやな番組かも(笑
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:32
ttp://www15.big.or.jp/~mios/minnanouta/ma/metro.html
メトロポリタンの歌詞とMIDIがあるよ。
201あなたの後ろに戸川純が…:2001/05/24(木) 23:36
ラジャ・マハラジャー。歌は戸川純さんです。
♪インドで一番会いたい人は〜ラジャ、ラジャ、マハラジャ
夢から覚めない薬を飲んで 先年長生きするそうな
まあ マア!
202どさんこ:2001/05/24(木) 23:39
北海道の夕張って村(メロンで有名だとは思うが)に石炭の歴史村ってところがある。
そこにある博物館の一角にエレベーターがあって、それに乗ると地下100メートルまで下りさせられる。
ちなみに一度乗ったら後戻りは出来ない(藁
下りた先には昔の炭坑跡があり、そこには当時の石炭工を再現したリアルな人形がいくつか置いてある。
これだけでもけっこう怖いのだが、>>175の言っているような防護服を着た人形もいくつか置いてあり、
これは当時小学校低学年ふだった俺になんとも言えない恐怖を味あわさせてくれた
誰か俺以外にこの場所に行った事のある奴いないかな?
203面白かったヨ:2001/05/24(木) 23:41
フラットウッズモンスター!
グーグルで検索して廻って見てきたけど、
絵によっては巨大埴輪みたいっすねえ。
激臭(周囲70mも臭うらしい)というのもツボ
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:43
>>200
やっぱり映像がないと雰囲気ないね
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/24(木) 23:45
>>202
2回は行ったよ
206175:2001/05/25(金) 00:25
>>198
それだった。かなり記憶まちがってた。地図から消された島で
検索したらかなりでてきた。トップに写真のってて見ちまったよ。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/25(金) 01:25
>>203
ソフビが出てたなんて・・・イカス♪
ガキの頃(14〜5年前)から覚えてたけどあんな名前があったなんて知って驚き。
(乗っていた?)円盤が高さ1.8mなのに身長3mなのがイカス
円形の窪みと滑った跡もイカス(結局目撃者の方にちょこっと移動した他は
どうだったの?)
目撃した夫人がヒステリー起こしたり少年が恐怖で混乱してたのもツボ
周囲70mの刺激臭でみんなゲーゲー吐いてたのに州兵のにいちゃん、
ショットガン持って仲間連れてまた戻るなんてイカスな。
良い事なんて何も無かったくせして、カッコが「修道女」みたいだからって
現地じゃ聖なる使者として崇められてるのもツボ
208フラットウッズモンスター萌え〜:2001/05/25(金) 02:24
ttp://www.daikokuya.net/html/rea/r_img/201208.jpg
↑この製品じゃあ、ロボコンのキャラみたい

ロズウェルなんて、町興しに宇宙人ミュージアムなんぞ作って
宇宙人グッズ売りまくってたくらいだから、
フラッドウッズではあの形の「名物モンスターサブレ」とか作って
売って欲しいぞ
209あなたの後ろに名無しさんが...:2001/05/25(金) 03:03
トレロカモミ〜ロとても寝ぼす〜け
闘いより昼寝が好き
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/25(金) 05:01
かにさん かにさん くりとりたん
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/25(金) 09:18
>>155-156
おー、この間アイドル画像板で見つけてびびったよ。
グロ画像対策でいつも窓を最小にして少しずつ広げるんだけど、なんか
尋常じゃない絵だったので気味悪くて速攻閉じた。呪いの絵かと思ったよ。
こういうのはグロ画像よりもきつい。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/25(金) 09:31
>>156
       八
      /::::::\
     ((●●))
     |:::].∀[:::|
    〃:::{__}:::ヘ
    =m;;;; ;;;ノLm
     |:::::: :::::|
    |::::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::|

これであってるか?
213名無し三太夫:2001/05/25(金) 10:44
>>207

漏れが見たのは30年近く前のことです。
まだ実家のどこかにあるかも。

確かにソフビは烏賊酢よね
(゚∀゚)ホシイ!

>>212

Thanks.
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/25(金) 16:21
俺は素飯より焼飯のが好きだ・・・。
http://www.deathscenes.com/deathgallery/Drownings/drownings11.jpg
215諦念プシガンガ:2001/05/25(金) 16:40
♪どこにあるか誰も知らない どこにあるか誰も知ってる
まっくら森は心の迷路
近いは遠い まっくら暗い暗い

 「チコタン」も「グリーングリーン」も「ドナドナ」も
実は、みんなのうたが由来だと思うと、その懐の深さは
測り難しですね。
216山下:2001/05/25(金) 17:40
217173:2001/05/25(金) 20:44
明後日のみんなのうたは絶対見るぞー
メトロポリタンあげ
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/25(金) 22:15
明日はみんなの歌をミマショォー
219からあげ:2001/05/25(金) 23:50
>>173
見た見た!
大好きな絵の中に、閉じ込められた♪ってやつね。
ちょっと変な曲ね。女の子が最後、絵の中のバレリーナになっちゃうの。
220からあげ:2001/05/26(土) 00:01
んなに
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 06:01
「なめくじ少女」という漫画。
50cmはありそうななめくじが夜道で少女にノッかる。
あんときゃ消防でわからんかったが、
今考えると犯られてたんだと思う。
今でもトラウマ。
誰か知りません?
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 08:13

tp://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010526045745.jpg
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 09:02
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 09:17
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/akibaeye/2001/05/25/imageview/images647462.jpg.html
ガンダムプラモ製作実演をみつめるヲタの群れ
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 09:28
>>135

「この子の7つのお祝いに」って映画にもそんなシーンなかったっけ?
岸田京子の出てたやつだったと思うけど・・・・
226歌丸:2001/05/26(土) 12:41
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 16:25
228はらわたピンク:2001/05/26(土) 16:38
あんたら恐いわ.....
229名無しさん:2001/05/26(土) 16:59
「この子の7つのお祝いに」って昔テレビでみたような・・。
めちゃこわかった。なんか昔のほうが怖いね。雰囲気とか。
230 :2001/05/26(土) 18:18
イスラエル結婚式場の床が抜けた時の映像、、、(長いよ)
http://abcnews.go.com/sections/world/popoff/DailyNews/010525israel_video_popoff/index.html
>>230
ニュースで見たが、あの中の数十人は確実に死んでるんだよな…
トラウマだ…

床が抜け落ちたあとの、パニックも凄まじかった。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 18:33
>>227
これって何が写って居るんですか?
233名無しさん:2001/05/26(土) 19:11
どうしてかは分からないけど物心ついたときから
整然と区切られてるor小さなものが寄り集まってる感じが嫌だった。
その中でも生物でやった卵割と細胞なんとか(集合か?)っていう現象の絵が
吐き気するほど怖い。
余りに怖くて資料集塗り潰した。

あと小さい頃連れられて見に行った「大エジプト展」のミイラ。
パンフレットに「若い女性のミイラ」とかいって例の白いグルグル巻きのが載ってて
マジ怖かった。
そういえばミイラの作り方の絵本も怖かったなあ…。
「みんなのうた」だけど漏れは、「赤い帽子」
が妙に恐かった。あの暗〜い絵が衝撃的でした。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 19:19
「モンキーパズル」とかちょっと怖かった。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 19:32
パンをふんだ少女!
パンをー踏んだー少女ー、という歌と、モノクロ切り絵っぽい
画面が恐ろしかった。
これも子供向けの番組で・・・なんていったっけなぁ。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 20:07
俺は、パップラドンカルメだな。
238173:2001/05/26(土) 20:20
明日のみんなのうたは絶対見るぞー
メトロポリタンあげ
こわいの?メトロポリタンって
見てみたいので誰か時間おしえてちょ
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 21:29
>>239
>>186参照
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 21:55
age
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 22:41
小学生文庫みたいなやつで、宮沢賢治著「グスコーブドリの伝記」の挿絵。
妹が突然やってきた男の背負った籠に入れられて、連れ去られるシーン。
白黒で版画調でほんと不気味だった。
あと精神分裂病の患者の描いたという猫の絵も怖かった。
すごくカラフルで毒々しい色合いに、とげとげした鋭い線で
レリーフのようなタッチで半分デザイン化されていた。
243ムルムル:2001/05/26(土) 22:59
理科の授業の時先生に見せられた死体博物館の映像・・・
最後の半分に切られた顔×2がかなり強烈だった…
244あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/26(土) 23:00
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 23:01
昔幼稚園で見た紙芝居、親イルカがサメに食われる話。
イルカがサメに食われるときの絵が妙に怖かった。
今でも覚えてるよ。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 23:08
>>244
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 23:31
既出かもしれないけど、『夕やけニャンニャン』って番組の心霊写真コーナーで見た一枚が忘れられない。
どっかの学校の修学旅行の写真で、生徒数名が部屋のなかで撮った写真なんだけど、後ろの窓に青白い顔がハッキリと6〜7個写っていて「幽霊達も修学旅行に来たのでしょうか」なんてコメントがそえられていた。
見た瞬間、鳥肌立ちまくりだった。
が、今にして思えば『夕ニャン』って番組の性格を考えると、ヤラセだったのかもしれない。
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/26(土) 23:32
概出ですが、古田足日「おしいれのぼうけん」。真夜中、無人
のハイウエイが延々と続く見開きの絵。手を松明代わりにして
立っているネズミも。
249あなたのうしろに血みどろの稲川さんが…:2001/05/26(土) 23:47
青白い顔の心霊写真、あれは確かに恐かった〜。よく見ると
明らかに笑ってるんだよね。稲川さんがその後それにまつわ
る話、というか後日談を話してました。
 ゆうニャンでは例の「生き人形」の写真も紹介してたしな
あ…。大人の女の顔の人形の。ぞぞぞ。
250古ネタ:2001/05/26(土) 23:51
20年近く前のFORCUSで、井の頭線駒場東大前で
飛び込み自殺をした男の死体処理をしている写真。
駅員が生首の逆立った髪を掴んで持ってるんだけど、
その男の顔が、怒ってる・・・。
今でも怖いよー。
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 05:58
>>250
生首が怒っていても駅員の怒りの方が遙かに大きいと思うんで大丈夫。
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 09:39
がいしゅつですが、俗に『パンプキンヘッド』と言われた
宇宙人(?)写真。
餓鬼の時恐くて眠れんかったわ。
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 10:13
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
     ;;;;;;/'''''''''''''''ヾ;;;;;
      ;;;;| ━米━ |;;;;
      (  ヽ   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ /'''''''ヾ / < ageアゲあげぇーーー!
       |ヽ  ̄ / | \________
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
    l    :|  | |::  ::::::|
     |   .」  | |::  ::::::|
    |    |  | |::  ::::::|
    .|    ;i  | |:::: :::::::|
    |    |  | |;|    |
    {    }  | | |:    |
    {    }  i_ i: |    |
     {   }  'ー'  |    |
     |   |     |::  ::i
     |   |     ヽ: ::i
     .|   |      i  :::i
     |  |      i,uu,/
http://www.fx.sakura.ne.jp/%7Ekomori/doc/hoax/king_dong.jpg
254173:2001/05/27(日) 11:20
今日のみんなのうたは絶対見るぞー
メトロポリタンあげ
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 12:39
何時から?
256これでいいか?:2001/05/27(日) 12:57

ほらよ

186 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/05/24(木) 18:26
今月の「みんなのうた」はメトロポリタンミュージアムらしい。
教育テレビ、火木12:55から、日曜日は17:55〜。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 13:31
りがとっ!
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 14:19
今月、discover channnelでやっている「ミイラの研究」見れ!!
こんなもんテレビで写していいの?という画像とエピソードの
オンパレードで寅ウマ!
研究室のデスクに自分で作製した赤ん坊のミイラを飾るミイラ作りの権威は
アルゼンチン大統領夫人で国民的アイドル「エビータ」を完璧にミイラ化。
あまりのできに守衛は精神を病み、そのミイラを死姦。などなど。
実物画像満載で恐いほど。
献体を使ってミイラの実物作成中映像とプラステネーション実演も虎ウマー
今月一杯ずっと再放送ある。
別にスレ立てたけど、反応いまいちなんでこっちに宣伝に来ました。すれ乱立で
ご迷惑かけました。ミイラ志願してきます。
259173:2001/05/27(日) 14:20
新聞見たけど今日の17:55からみんなのうたやるなんて書いてなかったが・・・
放送時間が短いから省略されてるとか?
>>258
見れ!!とか言われても、普通の人は見られないでしょ。
地上波じゃないんだろ?

画像アプキボン
>>259
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/
ここで探せ。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 14:25
>>170
遅レスだが、分かる、分かるぞ!
ノロイとかいう化け物イタチが劇画調で
ガンバの行く手にキシャーーーッ!と。
そいであの歌詞。音楽。
子供に見せるもんじゃないよな。
263173:2001/05/27(日) 14:30
>>261
サンクス・・・って、今日の放送予定は

  「山遊歌」(唄:みなみらんぼう、市毛良枝)
  「太陽(ティダ)の歌」(唄:下地 暁)

だった・・・
メトロポロタンは?(泣
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 14:34
結構他の板でもがいしゅつだったりするが、
ニュース映像のトラウマ
・汚職を追及されたおっさんが衆人環視の中で
拳銃を口ん中ぶっ放すやつ。
漏れは新聞で見たんだけど、コマ送りでさ…(泣)。

・高層ビルの間を綱渡りしてたおっさんが、これまた
百数十メートル下の見物人めがけて思いっきり墜落する
一部始終を映した映像。

アニメ映像:
まんが日本昔話「岩魚(いわな)の怪」
もう絵から音楽から何から何まで凄まじい怖さ。
なんだありゃ、ほんとに子供向けか?
余りに怖くて話の筋を覚えていないw)。
265173:2001/05/27(日) 14:51
今度の火曜日12:55の放送予定
 
  「トレロカモミロ」(唄:西六郷少年少女合唱団)
  「メトロポリタン美術館」(唄:大貫妙子)

録画を忘れずに!
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 16:03
「モチモチの木」という絵本はかなりキタぜ
267>266:2001/05/27(日) 16:21
>>266
おお!そんなのがあった。
何か切り絵のような挿絵で、
白黒のコントラストが強過ぎて
コワイやつだったけか。
ベロダシチョンマというまったく
救い様の無い話が
最後に入ってたような気がするが、
ウチの親はその本や「あずきまんまの歌」みたいな
コワ悲しい話を俺らを寝かしつけるために
読んでた。寝られんっつーの!w)
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 16:44
>>258
検体ミイラ、見たよ。
器具も当時と同じものを使用とかいって、切れ味の悪そうな短刀で切ったり・・・。
ミイラ化前の死体の足が生々しくて気持ち悪かった。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 16:53
べろだしチョンマはこわかなしかった。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:01
小学校の時ベロダシチョンマを劇で発表した
271水没都市:2001/05/27(日) 17:21
初めて書き込ませて頂きます。宜しくお願いします。
>>264さん
>まんが日本昔話「岩魚(いわな)の怪」
話、知っています。岩魚を川に毒薬を流す方法で捕っていた漁師に、
そこへ突然訪れた老人が「その方法だと川の生き物すべてが死んでしまう、やめてくれ。」
と忠告するのです。漁師はその老人に「ぼたもち」をご馳走して追い返してしまうのですが、
忠告は聞きません。その後、漁師はその川の主であろう巨大な岩魚を捕らえるのですが、
その岩魚の腹の中には、「ぼたもち」が、、、。

>>265さん
>「メトロポリタン美術館」(唄:大貫妙子)
結局、女の子が絵の中に閉じ込められてしまうんですよね、、、。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:27
メトロポリタン美術館って今日も放送するんでしょ?
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:32
タイムトラベルは楽しい♪
メトロポリタン・ミュージアム♪
      ↓
時間旅行は虚しい・・・
目黒寄生虫博物館・・・
274264=267:2001/05/27(日) 17:39
>>269&>>270
おお同胞よ。ラストはこうじゃなかったか。
はりつけになって処刑される兄妹。
怖がって泣く妹に兄は「あんちゃんの顔を見い」
兄はお得意のハの字眉毛にベロ出し顔を見せた。
そして兄はその間抜け顔、妹は泣き笑い顔のまま
槍で突かれて死んでいった…。
ラストの強烈さだけよく覚えとる。
こんなの童話にするなよー…。
しかも学校劇…。

>>271
Thanks!、っつーかギャーーーー…・。
思い出してきた。勘弁して欲しい。
その老人だったかどうか知らんけど、笠の奥の顔が見えなくて
銀河鉄道999の車掌みたいに両目がぴかーっと
光ってた人が出てきたのを覚えている。

何かさ、まんが日本昔話とか、
世界昔話(宮城まりこ朗読)とか
時々マジコワイのあったよな。
「さまよえるオランダ人」とか。

んでBGMとかコントラバスがギーコーギーコー
不吉な音を立てるんだよ。やめてくれ〜…。
275173:2001/05/27(日) 17:46
>>272
番組表見たらきょうはやらないっぽかった
でも、あと10分で始まるし、一応見てみるつもり
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:51
あと5分でメトロポリタンが入るのか?
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:52
あと3分でメトロポリタンが入るのか?
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:53
Let's NHK教育
279173:2001/05/27(日) 17:55
はじまった
280昆虫:2001/05/27(日) 17:55
違う歌だ
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:56
NHK教育は死刑に処す
282173:2001/05/27(日) 17:56
NHK壊す
283173:2001/05/27(日) 17:56
次の曲に期待
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:57
NHK百済ねぇ歌流すな
メトロポリタン流せやゴルァ!
285昆虫:2001/05/27(日) 17:57
違う歌だ
286173:2001/05/27(日) 17:58
ふざけんなこらああ!
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:58
こんな腐った歌流すな
288173:2001/05/27(日) 17:59
NHK=国賊
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 17:59
もう受信料払わねぇぞ
290昆虫:2001/05/27(日) 17:59
「みんなの」って、こんな歌共有したくないよね。
291173:2001/05/27(日) 17:59
>>290
しなやかに同意
292173:2001/05/27(日) 18:00
おわっちまったぁああ!!!!
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:00
所詮NHK
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:00
オカ板dj?
295173:2001/05/27(日) 18:00
やっぱり今度の火曜日なのか?
だとしたら仕事があるからリアルタイムでみれない・・・
まあいい、録画しておくか
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:01
祟りダアsdクゥd
297173:2001/05/27(日) 18:01
あ、ほんとだdj
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:02
djね…
299173:2001/05/27(日) 18:02
オカ板がdだのはN国賊HKののろいです
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:03
dj
301173:2001/05/27(日) 18:03
N国賊HKってなによ・・・
鬱だ、寝よう
おやすみ・・・・
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:03
ja_
303焼香:2001/05/27(日) 18:03
「地球大好きアフターマン」も怖いよね。
実は人類滅亡の唄・・
知っとるけ?
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:04
abね
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 18:05
メトロポリタンってナップスターにある?
>>303
 あれ、原作が存在して、「アフターマン」っていう図鑑形式のSF
なんですよ。作者はドゥーガル=ディクソン。
確か、単純に人類が滅亡したんじゃなくて、宇宙移民が可能に
なったさらに後の時代って設定だった様な。

でも人類滅亡後って事なら「ざわざわ森のがんこちゃん」も同じだよな。
307昆虫:2001/05/27(日) 20:12
>>306
持ってるけどドゥガール・ディクスンの「アフター・マン」
は人類滅亡後の動物図鑑みたいなヤツですよ。
もう一つあるらしい「マン・アフター・マン」のことですか?
今日の貴乃花の優勝決定時の顔・・・
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/27(日) 21:04
まんが日本昔話では、「牛鬼」が恐かったです。
二人の木こりが山に籠って仕事してて、夜になると山小屋に男が訪れる。
戸口から顔だけ見せて、のこぎりについて何やら質問する。木こりは、の
こぎりの一番大きな刃で化け物が殺せるとか説明。男はいなくなる。
 そんな事が二晩くらい続いて、仕事中のその大きな刃がかけてしまう。
木こりの一人はのこぎりを修理しに山を降りるが、もう一人は残ってしま
う。
 また男が現れて、のこぎりの事を聞く。木こりは正直にのこぎりの刃が
かけた事を告げる。
 男が戸口から消える。次の瞬間、牛鬼が小屋の中に入って来る。
木こりは沼に追われ、牛鬼と一緒に沈んでしまう。

〜とゆー話。もうかなり前に見たので記憶は定かでないけど。
「猫檀家」の、最後にニタアと笑う猫も恐かった。
310306:2001/05/27(日) 21:58
>>307
 そゆ事。アフターマンとマンアフターマン、学校の図書室から
同時に借りて読んだんだわさ。
んで、先の書き込みの後、Googleで検索かけて確認したら、
「マンアフターマン」は「アフターマンの初版に記載されていた
[人類の未来]の章を発展させて一冊の本としたもの」らしい。
あ、それじゃ、作品世界は同じでも、[宇宙移民後の時代]って
のはアフターマンの出版後に付けた設定なのかな?
まぁ、みんなのうたの[地球大好きアフターマン]よりは先に
できていたんだろうけれど。

ところで、アフターマンってテレビの特番でやったよね。<うろ覚え。
前に見ると死ぬみたいなスレであった、URLに
bodysbeat? って入ってるホームページのアドレス
知ってる人がいたら教えてください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■■■■■■■□□□■□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□■■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□□□□□
□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
313173:2001/05/27(日) 23:49
314173:2001/05/27(日) 23:50
あ・・・今見てみたら表示されない・・・消えてるっぽいなこりゃ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
|   312最悪〜.|l 312氏ね!.|l キモイですね.| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
      V           V        V   |(6 B-B|
               / ̄ ̄ ̄\  ____  l::::lヽ  J イ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.T´  (=)/ < 逝ってよし!l
   (  人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\  \____/
   |./  ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ      |.\__∩__
   (6     (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴)  EVA /\____lEl ̄´
  _| ∴ ノ  3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ     /
 (__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l    /
 / (  ‖      ll)|ZUNTATA||ヒカ碁命:l |三[]ミ]
[]__| | どれみ命ヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l  オマエガシンデモ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l  ダレモカナシマナイヲタ
 \_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/  \::::::Y::::::::l  \:::::l  _/)_/)_
  //__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll  (∴)◎∀◎(∴)
 |Sofmap.|:::::::::/:::::::/..|:::::::| さくらや |:::::::::lアニメイト.ll.⊂) ̄ 葉鍵命 ̄(つ
 (_____):::::::/::::::/.. |:::::::|..      | ̄ ̄l.   ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___[)_[)  (___(l______l二二二)__l⊃.(____)___)
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/28(月) 00:47
>>258
キミのおかげで日曜の夜の暇潰しができたよ。ありがと!
317dd:2001/05/28(月) 03:28
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/28(月) 03:36
>>310

 「アフターマン」のテレビ特番だけど、覚えてるよ。懐かしい!
 今みたいにCGがないから、ストップ・モーションでガチガチ動いてた。結構、面白かった記憶がある。
319311:2001/05/28(月) 10:09
>>313
>>317
そう、それです! ありがとうございました!
320313:2001/05/28(月) 21:42
あらら・・・
もっかいみてみたらちゃんと見れた
なんできのうはみれなかったんだろう
うわらば!
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 06:47
>>237

話によれば、パップラドン・カルメというモノは…
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 08:04
だんだんだんだんもとどうりぃ〜
ケーキみたいな味もする。。。

なんてあの娘が言っていたぁ〜♪
324 :2001/05/29(火) 14:17
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 16:42
メトロポリタン今日あったね
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 16:55
昔の「土曜ワイド劇場」のオープニング。
327327:2001/05/29(火) 17:15
怪奇大作戦の『脳波改造器』の回はいかが?

藤波の頭部にたたき込まれる前田日明のハイキック!
328ハギヤ整形 :2001/05/29(火) 20:28
サルベージ「何故か怖かったテレビ番組 」
http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960197147.html

キーワードは、土曜ワイド劇場OP 、政府広報
ナイトスクープのビニールヒモ事件、みんなの歌など

グラン浜田の顔面に突き刺ささる ライガーのあびせ蹴り
329173:2001/05/29(火) 21:12
ああああーーーー!!!!
メトロポリタン録画失敗した・・・・。
鬱出汁悩
本当に染んでやる・・・
330173:2001/05/29(火) 21:23
次のメトロポリタンは木曜日か・・・・
次こそ失敗しないで録画するぞ!
331すが:2001/05/29(火) 21:37
332ぽこーてぃん:2001/05/29(火) 21:48
がいしゅつ情報だろうけど、「メトロポリタン美術館」は大貫妙子のアルバム
「Comin' Soon」(MIDIINC.)に収録されてるよ。
俺も木曜にもっかい録り直そうっと。
333七資産:2001/05/29(火) 21:51
これ見て以来ショックで眠れません。
ttp://www.tumorboard.com/Manual/Amigo3.jpg
昭和47年頃の小学二年生(小学館の雑誌)に載っていた
挿し絵。誘拐されないために注意する事みたいな記事の中
でした。怯えた表情の子供をつかもうとして上空からぬっ
と突き出された巨大な手。
 暫く夜になると思い出してうなされてました。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 23:00
>>333
全米ツアーか?
年に一度の公演じゃ、食ってけないだろうに・・・
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 23:34
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/29(火) 23:47
>>七資産
失踪した俺の友人が写ってます。
俺もショックで飯が喉を通りません。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/30(水) 01:45
創元推理文庫の夢野久作の顔写真
ドグラマグラ本編もなんか神経に来る。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/30(水) 03:18
ツタンカーメンが駄目だった。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/30(水) 03:20
   _____
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< >>336 スゲー! 2chダッテヨ
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \__________
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/30(水) 05:16
Part1で既出ですがモナリザ
3歳の時にあの暗い絵を見せられて, あの絵の複製画を飾ってある家や店に
行けなくなった。今でもあの絵は直視できない。
アンビリバボーでやった「ヒカルさんの絵」の方が直視でっきーん!
343173:2001/05/31(木) 01:11
今日のみんなのうたはメトロポリタンか・・・
今度こそ!予約録画を失敗しないぞ!
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 02:43
宮崎勤が獄中で描いたというイラストが怖かった…
なんで…ここまでしなきゃいけないの…?人はわかりあえないの…?

http://www23.freeweb.ne.jp/play/kisidan//nomland_031.htm
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 11:12
NHK教育でやってた(今もやってるのかな?)「ストレッチマン」
ていう教育番組。なんだかとてつもなく怖いよ、、、、
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 12:25
昭和50年代の公共広告機構のコマーシャル。
なんかグレーっぽい景色の中で子供が迷子になって怯えてるやつ。
そんでたしかナレーションが「おりてみましょう、子供の目線に。」
とかいうの。
あとは、ジャロってなんじゃろ。夜中見るとかなりキた。
なんともいえんあの虚しい感じ。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 12:41
メトロポリタン見るぞ。絶対見るぞ。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 12:52
18年位前、夕方のニュースで小学生の男の子が飛び降り
自殺したことが流れてたんだけど、その子が自殺する
直前に描いた絵が公開されたんよ。
卓球ラケット(おもちゃっぽいやつ)の表には、にこーり笑った
三角帽子をかぶったピエロみたいな絵が明るい色彩で描かれてて、
裏には暗くてきちゃない色彩の悪魔みたいな顔したピエロの絵が。
なんかあれは忘れられないなぁー。
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 12:56
>>348 はじまったぞ。トレロカモミーロの次だ。
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 13:45
時間旅行(タイムトラベル)は楽し
    メトロポリタン美術館(ミュージアム)
    赤い靴下でよければ 片っぽあげる
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 14:15
虎馬にはなってないが、どぶから手が...

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sekai/asia/image/philip_4_5.jpg
353なな:2001/05/31(木) 14:24
>352
どー見てもホウキ
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 14:47
メトロポリタン美術館・・・・・・・10年ぶりの再会。
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 14:50
メトロポリタンは怖いね。
それより同じクレイアニメ系だったと思うんだけど、

僕のコロは屋根の上♪

ってやつが怖かった。
背景暗すぎるし。歌は怖くないハズなんだけど、幼心に。
谷山浩子は案外大丈夫だった。

おしいれのぼうけんのネズミババアも怖かった…
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 14:51
>>346
外道だしな、ストレッチマン。
「ストレッチパワーが、貯まってきただろう?」
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 15:16
東京電力提供の影絵天気予報はどう?
くらーい影絵とフシギな音楽。
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 16:20
たすけてー ストレッチマーン!
359昆虫:2001/05/31(木) 16:22
げ、メトロポリタンあったの?
360優しい名無しさん:2001/05/31(木) 16:38
17:55からのは?
メトロポリタンじゃないのかな。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/31(木) 18:33
http://www.geocities.com/jjj_jankenpyon/yaguti_top.html
         ↑
    ブラクラじゃないけどブラクラ並に怖い〜トラウマになる〜
362173:2001/05/31(木) 19:46
録画成功!十数年ぶりに見たぞ!メトロポリタンミュージアム!
感想としては、ほのぼのとしてて全く怖くなかった。
まあさすがにこの歳でアレを怖がったら終わってるけどね(藁
ガキの頃は何故かあれが死ぬほど怖かったんだよなー
とにかく見れて良かった!
これもオカ板の住人のおかげです。
みんなーありがとー!
じゃあ俺はまた元の板に戻るよ
バイナラ
363昆虫:2001/05/31(木) 20:02
またあったの!!
>>360
ゴメン
364悩みの名無しさん:2001/05/31(木) 20:26
http://dreamcity.gaiax.com/home/osaka_skms/main
ここのサイトすごいよ。
特に「死体置き場」っていうコンテンツはすごいです。
今まで見たどんなグロ画像より最上級です。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/01(金) 01:12
コワッ>364
366諦念プシガンガ:2001/06/01(金) 01:39
>僕のコロは屋根の上
 いい歌だね。「メトロポリタンミュージアム」と同じ雰囲気のストップモーション
の人形アニメできれい。

僕のコロは夢を 甘い甘い夢を見る
足音タッタッタッタ あの子に届ける ハートの目をしてる

 歌詞のラストからだと、飼ってた犬がいなくなった(たぶん死んでしまった)男の子の歌っぽい。

>東京電力のCM
 甲府の昇仙峡や長野県茅野市に、この人(藤城清治)の影絵美術館があるよ。


 童話では、絵はないけど「金の輪」(小川未明)。
絵をつけたら、ねこぢるの初期作品みたいな雰囲気になるはず。
 大人になって再読しても、怖かった数少ない童話。
367355:2001/06/01(金) 02:01
>>366
情報サンクス。

「モチモチの木」が出てたけど、
あれはやっぱり…「手」だよな。怖かったもん、個人的に。
でも読書感想画あれ描いて賞貰ったなあ。
あと「ベロだしチョンマ」は泣いた。悲しすぎないか、あの話。

小川未明は「赤い蝋燭と人魚」もなにかしら怖かった。
文体のせいか…?
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/01(金) 02:03
大昔のカルピスの黒いキャラクターが子供心に心底恐ろしかった。
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/01(金) 02:16
福岡名物「にわか煎餅」の箱に描かれた垂れ目が子供の頃恐かった。
あの恨みが籠もった様な目って何か呪術的な意味があるんでしょうか?
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/01(金) 13:28
sage
372廼鐚:2001/06/01(金) 17:45
       , -――- 、      ,-――― -、
      / ____ ヽ     l,VVV\.   |
      | / , - 、, - 、Τ     l・))    6)  |
      | |.-|  +|<  | | ☆  ( )  __ ヽ__|
      (6U` -´っ-´、l |/   」/∧∧/ ) /
  ι  \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /
   ι  /   ̄ ̄ >|    ノ    7 ̄ ̄ ̄
      /   ∩/7η \ /\/ ⌒
     「おれがねぼけてるところをよくも見たな。ゆるせねえ!」
「わあっ、ドラ……、」         |\   \



                         「だれかがぼくを、よんだような…。」
                              「のび太くぅん」
                                    / ̄ ̄_ヽ
                                   / , -(・)p・)|
                                   | |三_|_つO
――――――――――――――― 、           > (__/ /
                     /⌒l |         C´/ /  ̄0~|
    , -―――-、    , -――-、 |   | |        (_ (__二三( )
   |  /VVVVV|    | ,―_―_― |   | |____________
   | |  ( ・)+{_    | |-( ゚)。_゚)| \ノノ  /  /   /    /  /
   (6     P| |||   (6  -―`_)‐―´‐、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   八__⊂_/ ̄ ̄ |T∧7 ヽ| /⌒l |
  /    \_∧| |  ̄ ̄ | / /| |   | |
  |   |     |     / \/  | |    | |
  |__|      |    ´|爪|    | \ ノノ
 /, , ,ノ      |
            「けんかならドラえもんぬきでやろう。」
373あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/01(金) 17:49
あっ、26年生だ。
あの後もちゃんと外出してるのかな?
374Mina:2001/06/01(金) 17:57
誰か‘メトロポリタン’の歌詞書き出してくれませんか?
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/01(金) 18:02
大理石の 台の上で
    天使の像 ささやいた
    夜になると ここは冷える
    きみの服を かしてくれる?
    時間旅行(タイムトラベル)は楽し
    メトロポリタン美術館(ミュージアム)
    赤い靴下でよければ 片っぽあげる
  エジプトでは ファラオ眠る
  石のふとんに くるまって
  呼んでみても 五千年の
  夢を今も 見続けてる
  時間旅行(タイムトラベル)は楽し
  メトロポリタン美術館(ミュージアム)
  目覚し時計 ここにかけておくから

  バイオリンのケース
  トランペットのケース
  トランクがわりにして 出発だ!

  時間旅行(タイムトラベル)は楽し
  メトロポリタン美術館(ミュージアム)
  大好きな絵の中に とじこめられた
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 15:53
age
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 17:00
つのだじろう「亡霊学級」の水野先生の水死体。
「スペクトルマン」のダストマン。
大河ドラマ「黄金の日々」ののこぎり引き。
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 17:34
あげ
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 23:19
恐怖新聞の、自動車事故を起こした巨大な女の顔の自縛霊。
      お風呂の中から浮かんで来た女の自縛霊。
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 01:45
>>334
亀レスで悪いが、俺も覚えてるよ。毎月学習雑誌とってたから。
青インクの一色刷りのイラスト。少年が逃げようとしてる背後
上空から迫る巨大な手。その頃誘拐事件が頻発してたから自警
の意味での啓蒙企画だったと思うが、それしてはオカルティック
な図版だった。
俺もしばらくは親と一緒に外出してたな。
30年ぶりに思い出したよ。同じ記憶を持ってる人がいて逆に嬉し
くなった。
381ななまな:2001/06/03(日) 03:32
十年位前に放映していた焼ビーフンのCM。
ばばあとガキどものイラストがトラウマ。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 04:36
>>175
遅レスでスマソ
自分は消防の時にこの島に実際に行ったんだが、ほんとに怖かったよ。
毒ガスの貯蔵庫跡とかあったりしてね。
で、175さんが見た番組もみたんだが、その翌週に同じ番組の最後で
「大久野島が幽霊の出る島のような放送をした事をお詫びします」
みたいな、テロップが流れた。しかも黒バックに白い明朝体で。
そっちのが怖かった。
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 07:45
>>381
ケンミンの焼きビーフンでしょ。
イーアルサンスー焼きビーフン
ウーリューチーパー焼きビーフン
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 00:06
>>380さんレスどうもですー。
小学○年生の記憶では、これ以外は特に恐いものが
思い出せないのが残念。
あのイラスト描いたひとは学研の「怪奇!恐怖スリラー」とか
でもいい雰囲気の描いてましたねー。あの頃はあんな妙な墨絵
みたいのが多かった…。
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 03:29
みんなの歌で全部逆さまになる歌があった。
魚が空飛んでたり。
あれもなんかくら〜くて印象に残ってるな。
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 04:25
最近テレビでケネディ暗殺の映像とかやらないね。
子供の時けっこう観たんだけど。頭爆発するやつ。
なんかの気のせいだったのか。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 04:31
もう10年くらい前になるけど
どっかの国のお偉いサン?が拳銃で口の中撃って自殺するのは見た。
388あなたのうしろにただしさんが・・・:2001/06/04(月) 05:21
385、「まっくら森の歌」だね。
最近でも流れてるよ。
闇を操ってると思われる「おじさん」がこわいね・・。
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 05:34
梅図かずをの『蛇女』。
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 06:55
10年以上前かな。
確かオフサイドという、すぐ消えた飲み物のCM。


真っ黒な背景に、「問題」という文字。
儀式用の扮装をした黒人の顔写真が、交互に二枚現われる。
真っ暗になる。
「好きなタイプは?」と文字。
コギャル風のナレーションが
「う〜んと...A?」
「正解」と文字。
最初の黒人の顔写真、再登場。

真っ暗になる。

「問題」
和室で、ロウソクに囲まれ、セーラー服を来て正座するオヤジの写真。
「この写真におかしいところは?」
「う〜んと...ありません」
「正解」

こんなだった。
BGMもなんもなし。二問目のおやじは故レオナルド熊だったかも知れない。
とにかく、気味の悪いCMで夜トイレに行けなくなった。
391関西限定トラウマCM:2001/06/04(月) 10:30
「俺の部屋はコクピット、、、
 お! ハチイチの奴
 御機嫌で走ってるな、、」

 あとは、パルナスのCM。
392名無し:2001/06/04(月) 15:36
www.amina.com/war/mines/
悲しい・・・絶対見ろ
393幽霊っているんでかね:2001/06/04(月) 15:43
ほんと根本的にどうなんでしょう?
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 16:05
20年ぐらい前、木曜スペシャルのUFO特集で紹介された
フランス(?)で目撃された爺さんみたいな顔の宇宙人。

これも20年ぐらい前『カメラは見た』みたいのでやった
華厳の滝から遺体を引き上げる映像。

ジョージ秋山の『灰になる少年』『ギャラ』
395 :2001/06/04(月) 17:05
むかし「あなたの知らない世界」って番組で視聴者が投稿したビデオ。
ビデオの中に「こ〜しゃ〜ん」という老婆の声がはいってた。
はっきり聞こえたんで怖かった。
396ポッキンキン:2001/06/04(月) 18:50
ポンキッキだったか忘れたけど、暗い画像多くなかったですか?
卵が「1と〜3〜1と〜3〜♪」とか言ってぐるぐる回ってたり。

どの歌か忘れたんですけど
「なんだなんだなんだなんだなんだなんだ・なんだ・なんだ・
なんーんなんだ♪
そーのうーち、おまーえなんかーおまーえなんかーおまーえなんかー
***−みたーいに、ペロリーっと食べちゃうぞっ♪」
とかいう歌があって、それの魚の絵がグルグル回ってる映像が
今でもこびりついてます。でも、何の歌か思い出せない…
>>391
京都 模型の..何だっけ。
テッチャンだね。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 19:16
>>396
おもちゃのような卵がぐるぐる回って
1とー2とか2とー3とかブツブツいってるやつ
オボロゲーに覚えてるーーーーー。ヒーナツカシー!
あとポンキッキネタとしては
マンボウかなんかの歌で
ヘイヘイヘイヘイ、ヘイマンボ!
ぶっとばーされ、けっとばーされ
ヘイマンボ!
というのがあって、何だか可哀相だった。
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 19:18
「超人バロム1」という特撮ヒーローもの
私はトゲゲルゲが怖かったが。
素人っぽい絵が怖かった。
指名手配の似顔絵、行方不明者の服装説明、宇宙人等の目撃者の書いた奴…
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 19:32
まじーんゾルゲがルーロルロロ
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 19:50
トラウマになった写真などは数知れませんが、
その中でも最悪の1枚があります。
10年ほど前に毎週出てた『週刊朝日百科・世界の歴史』
ってご存知無いですか?
あれの大戦前後の号だったと思うんですが
(「男たちの戦後」みたいなタイトルだった気がします)、
ミイラ化した兵士の生首の写真が後ろのページに
載ってたんですよ。
ヘルメットはかぶったまんまだったと思います。
その顔と言ったら…
口を張り裂けんばかりに大きく開けてギャーーッ!!!って
絶叫してるような顔なんです。
もう全身の血が逆流しそうなくらい恐ろしい顔でした。
何であんなものを一般教養雑誌に載せるんでしょう。
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 21:33
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 21:42
>>403
怖くてよう開けんよ…それ何?
>>404
茶色くてしわしわになった人間だ・・・。
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 21:51
>403 じゅん〜
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 22:38
>>396 タイトルは判然としませんが、さかなとにんじんとかいう
ものだったような…。男の子が人参と魚が嫌いで食べられないんだけど
負け惜しみを言っているって内容の歌。
♪ぼくがさかなをきらいなんじゃなーい さかながぼくをきらーってるんだ
まっかな顔しておこっているよ ほら 箸からこぼれてにげだした
なんだなんだなんだ(以下同文)
 泣いている魚と、目つきの悪い小さな魚が抱き合っている。小さな魚が三味線を
弾き出して大きな魚は「たべてくれ音頭」を踊り出す。
 にんじんは緑の髪を振り乱して登場。以下同じような事を…。
当時、新聞か何かであんまり恐くて子供が怖がるから放送しないでくれとクレームが
入った、らしいです。運の悪いヒポポタマスと同じね。
なんかガイシュツかもしれんが、子供の頃(二十五年前ぐらい)
に見たもったいないお化け? 食べ物を粗末にするとのっべらぼうの白いおばけが
ワンサと押しかけてくるっていうお話。
あとは、やっぱ宇宙人系かな。かなりいやなのばっかりだけど、
印象に残っているのはムーディー軍曹誘拐事件で目撃されたグレイタイプの再現イラスト。
藪の中にたたずみ、身長三メートル、異様に手が長く、目が爛々として、
アタマがとんがり、スカートみたいなもんはいてる、怪物みたいなの。
これらは今でも思い出しては気持ち悪がってる。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 23:37
「恐怖新聞」にでてきた「カボチャってなんだ」、「黄色ってなんだ」って
聞いてくる宇宙人の絵、子供の時はメチャコワカタヨ。
大人になってから再読したときは味わい深すぎて爆笑だったが。
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 02:04
バロム1といえば...
リーダーのコウモリの耳がついた奴。
真っ黒でつるんとした頭に、敵の攻撃で
真っ赤なヒビ割れが無数に走るってのがあった。
東映まんが祭りで観たような。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 02:12
昔テレビで、「食卓の無い家庭」という題名の映画かドラマの(多分映画だと思い
ます)予告編みたいなCMをやってたんですけど、CMで流れるシーンがなんと!
その家の上品そうな奥さんが、水槽の中のでっかい金魚を鷲づかみにして口に入れ
てかじっていて、それをを家族みんなで止めようとするシーンだったのです!!
それを観て以来、金魚嫌いだし、金魚すくいもしなくなりました。
412ポッキンキン:2001/06/05(火) 14:25
うわー!!まさしくソレですね!>>407
一気にゴーッと画像が脳内で押し寄せてきました!
こわいよおおおー!
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 16:56
414グル:2001/06/05(火) 16:59
http://www.gay.co.jp/VJ/label/hmk/main/img/LL00120.jpg


128 名前:グル 投稿日:2001/06/03(日) 21:27
http://www.gay.co.jp/VJ/label/hmk/main/img/LL00119.jpg


129 名前:グル 投稿日:2001/06/03(日) 21:28
http://www.magma-v.co.jp/video/img/sa-jh.jpg


130 名前:グル 投稿日:2001/06/03(日) 21:28
http://www.magma-v.co.jp/video/htmls/sa01.html
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 17:17
>414
夢見ちゃう。
じゅくねんじるって....。
色んなところで需要と供給があるんですね。
熟年会長笑えた。
>>414
いったんワラタが
間違いなくトラ(゚д゚)ウマー
なんの映画か忘れたけど、外国映画で、
ウエイトトレーニングしてる時に120kg程のバーベルを
胸の上にどさっとおとされて胸にバーベルがめりこんで死ぬやつ。
あれなんの映画だったんだろう?
すげえこわかった。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 18:12
映画「黒い太陽731」。
森村誠一の731部隊の話を再現した日本香港合作映画。
グロものだったのでスレ違いかもしれませんが、森村ドキュメントにして社会派映画ということなので。
まじこわいよー。本物の人間使ってんじゃないのかー?
解体シーンとか。
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 18:15
ガイシュツかもしれないけど・・・
20年以上前だと思うんだけど
「それは秘密です」とか「私は知っている(?)」みたいな感じの番組名で
幽霊を見たという視聴者の証言を元に作った幽霊の似顔絵が紹介されたんだけど
その絵が怖かったのなんの。
老婆の霊だったらしいんだけど黒目がちなギョロ目の般若のような顔。
たしか首に杭を打ち込まれたような穴が開いていた。
どこかの会場での公開放送だったんだけど、
司会者が「それではご覧いただきましょう」と言って
8〜10畳分くらいの大きさの似顔絵が上からゆっくり降りてきたときの
会場の悲鳴、どよめきが余計恐怖心をかき立てた。
特にゲストで出演してた南田洋子が似顔絵を見たとたん
あまりの衝撃に失神しかけてたことをよく覚えてる。
私はそれから数年間、その似顔絵がすっかりトラウマになり
たびたび夢でうなされた。

周りの同じ年代の人に聞いてもみんな「知らない」って言う。
誰か見た人いませんか?
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 18:54
>419
その番組かどうか知らんが、首に穴あいてる絵みたことあるぞ。
廃虚になった学校で目撃された男の霊だった。戦中死んだ犠牲者とか。
テレ東だった。老婆といわれれば老婆かもしれない。
アイドル風の女二人が取材に行って、その似顔絵だしてたぞ。
テレ朝の水曜スペシャルに対抗して木曜スペシャルとかつけてた番組。
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 18:54
>>419
う、怖そう…。
何かあの頃の心霊特別番組って今より相当
キツかったような気がする。
419の話は直接知らないけど、
やはり10数年以上前かなあ、どっかの建物の部屋に
霊がとり憑いてるのを霊能者が霊視した番組があった。
その霊は余りに強くて、最初霊能者が悲鳴をあげて
部屋を飛び出したりしてたんだけど、
「今あそこにいます…」と窓の上の方を指し、
「ものすごくはっきり見えます」とか言いながら
似顔絵を書き始めた。
その顔ときたら、会場ギャーーッ!!って言うくらい
凄惨なものすごい形相。
絵心の無さそうな人でもここまで描くかというくらい
髪グチャグチャ、バカでかくて釣りあがったギョロ目、
ギザギザの歯を剥き出しにして叫んでるような口。
見えないだけで、あんなのが至る所に貼りついてるかと
思うとコワイヨ!!
422421:2001/06/05(火) 19:04
>>420
あれ、私の時も廃校の教室だったと思う。
記憶が混乱してるのかな。
423419:2001/06/05(火) 20:32
>>420-422
さっそくのレス、ありがたや。

たしか場所は海辺の断崖絶壁に面したホテルだったと思う。
体験者の話だと、夜中に幽霊が現れて(どのようにかは忘れた)
窓からスゥッと出て行ったらしい。
すぐに窓から外を見たが、目の前には真っ黒な海が広がっていて
遥か下の方で白い波しぶきが見えるだけだった・・・てな話だったと思う。
でも>421で言ってるものすごい形相っていうのはほぼ当てはまってる。
419で目は黒目がちでギョロ目って書いたけど、妙に丸くてその不自然さがまた怖かった。
今思うともしかしたら少し飛び出てたのかもしれない。
口は歯を剥き出して半笑いで叫んでるような口だった。
どんな死に方をすればあんな形相になるのかと思うくらい強烈だったよ。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 20:33
>419
見たよ。あの顔はいまだに時々思い出すね。
「特ダネ登場」って番組。押坂忍が司会のやつ。
30年くらい前じゃない?マジで怖くてあの日の寝る前、
トイレに行くとき母ちゃんについてきてもらった記憶がある。
425419:2001/06/05(火) 20:52
>>424
「特ダネ登場」・・・そうだ、たぶんそれ!
その当時の自分の年を考えると、たぶん20〜25年くらい前じゃないかと
思うんだけど。
長い間記憶の中で誇張されてしまった部分もあるだろうから
大人になった今、もし機会があれば覚悟決めて気をしっかり持って
もう一度見てみたい。
でもやっぱり怖いから記憶の奥に封印しといたほうがいいかな。
426グル:2001/06/05(火) 20:55
>>416(゚д゚)ウマー ってどうやって出すんですか?教えて下さい
427鯖イブ:2001/06/05(火) 21:03
>419
それってフィリピンだかの南洋の島に出る日本兵のユウレイだよ。
寒い〜って言いながら、ベッドの中に入ってくるんだって。
「特ダネ登場」でも見たし、怪奇シリーズみたいな本でも
カラーページに思いっきりアップで載ってて、まじビビッタよ。
428D:2001/06/05(火) 21:30
昔見た本の宇宙人の顔今も鮮明に残ってて怖いです。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 21:53
>>395
「こ〜う〜しゃ〜〜」だよ。
おばあさんが孫の事を「「こうしゃや、こうしゃや」
とと呼んで可愛がっていたとか。
430水没都市:2001/06/05(火) 22:17
>>417
スタローン(ロッキーの)主演の、「ロック・アップ」ではないでしょうか?
ちなみにそれはスタローンの仲間がリンチで殺されるシーンだと思います。
刑務所が舞台のバイオレンス映画です。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 23:05
>>430
そいやこんどやるね!(´▽`)みるわ
432419:2001/06/06(水) 10:12
えぇぇっ!あの幽霊日本人だったの!?
>寒い〜って言いながら、ベッドの中に入ってくるんだって。
・・こ・・怖すぎ・・。
ひとつ布団の中であの顔と鼻先つき合わせてご対面したら
間違いなくショック死します、私。
>>426
ネタかい? コピペで辞書登録すればいいでしょ

ろしあ で変換すると д が出るよ。キリル文字な。
てん で ゚ が出る。いじょ。
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 14:26
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー はどこにでも転がってるから、コピペしたほうが早いよね。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 18:20
ウマーってどういう意味?
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 19:27
うまい
д ろしあか・・さんきゅ!
「きりる」でも出ますね。
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 19:34
(゚д゚)ウマー
441昆虫:2001/06/06(水) 19:43
「でー」だよ。
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 19:57
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
443ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/06(水) 20:15
爆笑問題のコントのビデオ見てたら、最後の最後に「お詫び」という影像(不祥事
のあった会社とかが出す「当社の製品に重大な欠陥があり〜」という文字のみのお
詫び)があって、もちろんそれはビデオの内容とマッチングしたネタなんだけど、
最初見たとき怖かった(いや面白かったことは面白かったんだけどさ)。今これ書
きながらでも鳥肌が立ってる。なんかサンヨーヒーターのテロップとか思い出して
しまってさ(あれも怖かった)。
なんで文字だけなのに怖いんだろう、と自分でも思うんだけど未だに思い出すと泣
きそうになるよ。
大きいのと小さいのがあるのか。知らなかった。
(゜Д゜)(゜д゜)
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 20:24
(゚Д゚)ハァ? (゚д゚) ウマー
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 20:25
>>444
これは→(゜Д゜) ハァ? もしくは ゴルァ
これは→(゜д゜) ウマー

紛らわしいけどちゃんと違いがあるんだよ
447446:2001/06/06(水) 20:25
あ・・・・
まさかかぶるとはおもわなんだ
448436:2001/06/06(水) 20:28
>>437
ありがと。
449屑野郎:2001/06/06(水) 20:32
今、呪いのビデオvo.1を見た。
筑波のT大学の映像は、やばすぎるだろ!!
とりあえず今日は風呂に入らず、朝に体洗って会社に行きます。
だって、マジで怖いんだもん。

あと、更衣室盗撮の霊はカメラ仕掛けた奴の生霊だな。(ワラ
450444:2001/06/06(水) 20:36
>>445-446
ありがとう。
444に氏が訪れます 決して逃れられない氏が!!

60年後に
452444:2001/06/06(水) 20:41
60年後には100歳越えてたりして。
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 20:44
(゚Д゚)ハァ? (゚д゚) ウマー こんなのの一覧がのってる所ない?
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 20:47
age
455屑野郎:2001/06/06(水) 20:47
>>444宅に小泉氏が訪問。
電話で断っても、聞く耳もたず、強引に444の自宅へ
444は友達の家に逃げ込むが小泉氏は、尚も追ってくる。
そして444は悟る…「ああ、俺はもう、逃れられないんだ」と。
456あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 20:48
なんかおかしい・・
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 21:28
どっちにしろ何もなくてもそのくらいの歳で死ぬよ、普通。
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 21:55
そうだね
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 22:55
>>413は韓国語じゃん。。。。。。。。。。。。。。。
>>455でつい藁っちゃったよ、ちっくしょー
461名無しさん:2001/06/06(水) 23:14
多分ガイシュツだが
アンビリーバボーで死体をロウで固めて
腐らないようにして何年も暮らしていたって感じの話しが
わすれられない
しかも、その死体の写真まででていてなおさらトラウマ
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 23:17
>>461
エレナだったっけか?
あの写真が出てくるまでは美しい悲恋物語だったのに…。
アンビリーバボー史上最も怖い話に化けちまったな。
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 23:19
エレナ画像持ってる。
464461:2001/06/06(水) 23:21
>>462
そうそうエレナ!
また、思い出してきた・・・('ρ’)キモヒ
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 23:30
http://inaba.virtualave.net/upup/image/847.jpg
エレナです。どうぞ。。
466461:2001/06/06(水) 23:33
>>465
見ちゃったよ・・・・
ゾクゾクする
久しぶりに見たが…やっぱり、くるな。この写真。
468ただしさんが・・・:2001/06/06(水) 23:43
テレビでみたよ。
すごくショックで彼女にどうおもう?って話したら
いい話じゃないのっていわれた。

実話であることをいうと、ひいていた。

写真こわい。髪の毛など本物なんだよね・・。
>>468
あんたのHNがコワヒ・・・。
470グルのグルグルないと:2001/06/07(木) 00:30
(・Д.)
471グルのグルグルないと:2001/06/07(木) 00:31
(゜д゜)ウマー 
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 00:45
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
473名無しさん:2001/06/07(木) 06:50
あげ。
474名無しさん:2001/06/07(木) 06:52
あげ
475名無しさん:2001/06/07(木) 06:53
>>465
何色?ドキドキ・・・
476135:2001/06/07(木) 12:35
すごい遅レスですいません
144>それでした!ありがと!!!
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 13:10
横浜市金沢区六浦町199-1 ニューウェルテラス金沢八景F棟 21●号室
478nanasi:2001/06/07(木) 15:10
呪いのビデオT大学の映像って何が写ってるの?
479名無し仏:2001/06/07(木) 15:20
本当にあった呪いのビデオvo.1の、筑波のT大学の映像?

 お粗末だぞぉ。肝試しの最中に、真っ暗な廊下に白い人の形の光が
でてきてみんなで絶叫して、逃げるんだけど、
 その人の形のが、ライトか何かで投影しているのバレバレなんよ。
だってよく見ると、廊下の壁の角の所で、光が折れ曲がってるんだ(藁

 あんなもんで商品にするなよな〜
480:2001/06/07(木) 15:50
呪いのビデオなー。ありゃヒドイよ。
俺も怖いモノずきだからさ、あの手のってけっこう見てきたけど、
あのシリーズはサイテーだね。
ああいうのを子どもだましっていうんだよ。
いやしくも人を騙して怖がらせようと言うんなら、もうちょっと巧く
やってくんなきゃなー。
見ていてムカついてくるんだよな。
なんかナメられてるって気がして。
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 16:05
いや、1,2くらいまでならある程度楽しめると思うよ。
しかし4,5あたりはひどかった。金返せ。
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 20:07
同感>1,2くらいまでなら

 ひどいよなぁ〜
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/09(土) 12:25
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/09(土) 20:27
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/09(土) 22:37
「今夜、円盤がやってくる」って児童書。
話自体は結構良い話なんだけど、宇宙人に子供がさらわれる挿絵が怖くて
それ以来宇宙人がトラウマになった。
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/10(日) 01:40
これって思いっきりがいしゅつなの?
他の板で話題になってたんだけど

http://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/877.jpg
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/10(日) 02:58
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/10(日) 03:03
>>487
みてしまいました。どうぞ、首洗ってお待ちしてます。
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/11(月) 16:01
グレンフィディックのラベルが怖い。深海魚みたいで…
http://www.kameya.co.jp/2001/whisky/malt/data/0024.htm
>>489
それ、「他人にわかってもらえない怖いもの」スレの方がいいんじゃない?
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 00:17
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 00:23
エレナの画像が出てこない。見れないと余計見たくなる。
美しかったのですか?
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 00:45
494あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 01:05
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 01:17
子供の頃見た怪奇特集のナレーションが怖かった。
「雨の降る夜・・・」から始まるんだけど、なんか雨の日は
いつもより出やすいような事を言ってた。
今でも雨の降る夜に人が誰も通らない道を一人で歩いてると、
ふと「雨の降る夜・・・」というナレーションが頭をよぎると
めちゃくちゃ怖くなるよ!!
ナレーションの声は演歌の花道のナレーションに似てる。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 02:48
>>494 トラウマには程遠いがへんなものばっか。
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 08:34
共感してもらったことがないのですが、フジテレビの深夜番組「IQエンジン」が
なぜか、めちゃめちゃ怖かったです。
出題されるときのCGというかアニメ?みたいな。
ファミコンの「ポートピア殺人事件」も怖かったと言うと、
「あぁ、なんとなくわかるような...」と言ってもらえるのですが。
498あなたのうしろにメリーさんが…:2001/06/12(火) 08:58
>497
わかるわかる!
怖いって感じたことはなかったけど、「不思議怖い」みたいな感じ。
妙に無機質なところが怖いよねえ。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/12(火) 23:43
>499
そう言って頂けて幸いデス。(藁
まさしく不思議怖かった。昔のファミコンソフトにみられる
ただ単純な地下迷路とかも怖くて。とにかく無機質なものってニガテでした。
周りには「なにが怖いわけ?」とバカにされてたので、ここだと板違いだったかも?
すいませんでした。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 23:49
別にトラウマじゃないんだけど、
身内で心霊写真らしきものが出たのでびびった。
http://members4.tsukaeru.net/sarome/sinrei.jpg

間違い探しみたいな心霊(?)写真だけど…。
ヒントは足。
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/12(火) 23:59
>>501
ハァ ハァ
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 00:02
501
よくわかんない。足がどうしたの?
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 00:07
内股
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 00:12
一番左前方に写ってる子の内股? やっぱりよくわかんない。
どこが怖いのか教えてください。スマソ
506あなたのうしろに名無しさんが…:2001/06/13(水) 00:14
左下の女の子かわいくない?
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 00:15
正解。
前から2番目、一番左の女の子の足が変。
太もももちらっと写ってるんだけど、どう考えても足と繋がらない。
怖くなくてゴメソ。
一本足りないね。
一番右上の子は顔が大きい
>509
その左隣りの方がもっとでかい。
511501:2001/06/13(水) 00:21
最初、「足がない!」とか思ったんだけど
どうやら右側にずれてるらしい。
その隣の女の子の足も微妙にずれてたり。
それにしてもホントに怖くない…。鬱。
512悟空:2001/06/13(水) 00:26
513あなたのうしろに名無しさんが…:2001/06/13(水) 00:28
>>501
あなたはどれなの?
514501:2001/06/13(水) 00:29
>>513
わしはいないよ。
妹のだもの。
515513:2001/06/13(水) 00:32
じゃあ、妹は?
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 00:33
517501:2001/06/13(水) 00:34
>>513
可愛くない。ニヒルな笑いをしている。
顔でかいと言われた人の左斜下。
518悟空:2001/06/13(水) 00:51
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 01:47
出版社は忘れたけど確か何か少年向きのシリーズの一冊で
「私は幽霊を見た」ってタイトルの本に実際に幽霊を見た人の
見た幽霊のイラストが書いてあったんだけど
それがもうむちゃくちゃ怖かった。
自分は今まで二十何年も怖い写真や絵を数え切れないほど見てるけど
いまだにあれほど怖いものは見たことないってゆうほど怖かったよ!
この本知ってる人いる?二十五年くらい前に出版された本なんだけど。
>>519
外出。
このスレの>>107から134あたりで語られてるぞ。
ちなみに俺は>>117=130だ。やっぱりあれがトラウマになってる奴は多いんだな・・・
521519:2001/06/13(水) 03:47
>520
情報ありがとう、既出だったのかスマソ。
寝てて今ちょっと目がさめたので2ch見てみたら
丁度書きこんであったんで助かったよ。
そういえばたしかあの本はクラスの奴が持ってきて
みんなで読んでみんなでビビリまくった記憶があるな。
522520:2001/06/13(水) 04:17
>>155>>158もビビってますな。
まさに昭和40年代生まれ(そのくらいの年齢だと思うが)には恐怖の本だったようだ。
なんか久しぶりに見てみたくなったが・・・でもやっぱりイヤだな。
さて、今日も仕事なので、もう寝る。
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 05:25
ファミコンの「シェラザード」の商品「ねぎり」に失敗した時の
店主の顔。今カキコしてるだけでも寒気する^^;
昔TV番組で見た、友達と2人でビデオを撮って遊んでいたら
後ろにある窓の右上端に顔が出てくる映像がスゲェ怖かった。。。
誰か持ってる人or知ってる人いますか??

ガイシュツでしたらスンマセン。
>>524
この前放送したばっかじゃん。
526生徒:2001/06/13(水) 08:22
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/13(水) 09:01
30年近く前でもしかして関東限定かもしれないんだけど、
紳士服のミユキっていうTVCMのテーマソングが子供心に異常に怖く、
悪夢を見ていたくらいだった。
ミユキ〜ミユキ〜服地はミユキ〜とかいう歌で……気味悪かった。
テノールの声で朗々と歌われていたのが不気味だった気がする…
528527:2001/06/13(水) 09:06
歌だからスレ違いかな、スミマセンです。
20年くらい前かな?
インド人らしい老人が座禅を組んで空を飛んでいる
     *(それもかなりの高度) *
姿を空中撮影している番組があった。
だれか覚えている人っている?
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 03:59
>>527
日曜朝9時(?)からやっていた堺屋太一の番組でしょ。
使い回しのぼやけた画像で、羊が歩いているところとか。

「ミユキだったら知っている〜
 服地は何でも知っている〜」

とかいう歌だっけ?
53154:2001/06/14(木) 06:22
妖怪図鑑に載っていた妖怪「さかさ男」のイラストが
すげぇー怖かった。
友人の家で同じ本を見つけたらば、「さかさ男」のページだけ、
セロハンテープで閉じてあった。
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 07:03
>>530
そうそうそれです、羊の映像のやつです。覚えている方がいて何か嬉しいです。
日曜っていうのは何故か覚えてました。でも堺屋太一というのは知らなかった…
「紳士だったら知っている〜、服地はミユキと知っている〜」じゃなかったかな?
あの音階がなんかじわじわと怖かったです。
533屑野郎:2001/06/14(木) 19:09
けっこ〜前にやってたレナウンのCMに恐怖を感じた事があった。
全身タイツを被った3人がウネウネ動くやつ。
3体とも両腕が無いみたいになってる。

誰か覚えてないか?
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 19:34
>>531
さかさ男ってどんなの〜?
気になるよ。
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 19:57
>>533
CMの歌はやっぱりレナウン娘ですか??
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 20:04
>>529
それはもしかして「レインボーマン」?
537529:2001/06/14(木) 21:23
>>536
「レインボーマン」?
なんかの超常現象の特番だった気がするけど・・・
いまでも夜、窓から空飛ぶ老人が入ってきそうな気がして・・・
トラウマです。
538エレベーターからゾンビ:2001/06/14(木) 22:04
映画「ゾンビ」(ジョージ・A・ロメロ監督)の1シーン。
エレベーター扉が開くとゾンビどもが内部に侵入してくるというもの。
子供の時、CMで不意打ちをくらって号泣。
以後本当にトラウマになってました。
後に映画本編を見て、ようやく一連の流れの中でとらえることができて、軽くなりましたが。

ちゅうかたんに怖くないですか、エレベーターの扉が開く瞬間。
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 22:23
>>533
1枚のでっかいセーターを3人で着てるヤツ?首だけ3つ出てるのかな?
うちのおかんが持ってた編物の本の裏表紙に載ってたレナウンの広告写真に
そんな感じのがあって、ものすごく気持ち悪かった。マネキンみたいな顔してた。
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 22:30
「レガシー」っていう洋画のシーンで、
女がプールに飛び込んで泳いでて、浮かび上がろうとしたら
水の表面がガラスのようなもので覆われてしまって、溺れ死ぬのがあった。
潜水するのが怖くなった。
怖い水と言えば「インフェルノ」の水で満たされた部屋も怖かった。
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/14(木) 22:34
漏れは、ヘビ女だよ。
幼少の頃に、外国のモンスター本に載ってた。
今でも、心に焼き付いてるよ。(恐
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 00:02
ミユキ野球教室。別スレにカキコしました。いやー同士同志。
♪ミーユキ、ミユキ、服地はミユキー
ミーユキ、紳士テックス、ミーユキ、ファンシーテックス
「わたしは幽霊を見た」の亡霊は、画像あるんだけど…パソ
コンは素人なんで…何処かup出来るところ&方法教えて。
みゆき〜 みゆきテックス じゃなかたかな?
544をた:2001/06/15(金) 03:24
>>538
その後、開いたエレベータから
スティーブがゾンビ化して出てくるところは更に。
最終作の「死霊のえじき」は、グロシーンばかりなのになぜか
「カッコ良さ」があって感動した。バヴがピストル撃つところとか
貨物エレベータいっぱいのゾンビが降りてくるところとか。
>>540
のどにチキンを詰まらせた奴が、麻酔も何もなしで
咽を切開されるシーンが嫌でよかった。
格調のあるオカルト映画でしたね。
545水没都市:2001/06/15(金) 18:25
>>534
さかさ男は、、確か人間の姿をしているけれど、
上半身しかなくて、下半身が吸盤になっている、
そしてその吸盤でさかさにぶら下がっている妖怪だったと記憶しています。
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 21:24
エレナ見たい
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 21:33
生物図鑑の、動物の項と植物の項の間にある、海綿とか、コケ・カビなどのイラストが、なぜか恐かった。
いまだに夢に出るんだよ。
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 21:37
http://sonokolove.hypermart.net/cgi-bin/source/091.jpg

これって誰なんですか?
詳細きぼーん。
age
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 22:18
>>548
俺も気になってた!
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 22:19
>>548
どっかのネトアじゃなかった?
叩かれてた記憶がある。誰かが加工したんでしょう。
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 22:25
>>551
加工?フォトショかぁ?
目玉はそうだとしてもあの黒い汁はなんだ?
553kill:2001/06/15(金) 22:29
ペリストがよかった
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/15(金) 23:23
>>548
画像でかすぎ
>>541
へび女恐いよね、俺も昔何かの妖怪本で見たけど
なかなかその絵を忘れる事が出来なかった。
顔が蛇みたいにやや長丸くて、口がまん丸で歯が尖っててさ
今でも覚えてるよ。
>>548は間違いなくレタッチしてある。
元写真見た事あるけど、普通の写真だったよ。
伝説のそのこタンだね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:45
>544
おばさんに男がのど切られるシーンね。確かにあれはトラウマだ。
小学生の時に見て、今までなんの映画か思い出せなかった。
ケンタのチキン食べるとき、クリスマスで七面鳥食べるとき
ときどき思い出すんだよ〜〜〜〜〜〜〜。
これつまったら氏ぬって〜〜〜〜〜〜〜恐怖
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 02:47
ttp://ki-109.freeservers.com/file1/a002.avi
自殺の瞬間。目撃者、巻き添え有り。
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 02:55
おいおいおい
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 02:58
>>548
も何も、同じディレクトリにレタッチ前のオリジナルあるだろ。
ガイシュツかもしれないけど、20年以上前にテレビで
(びっくり大集合?)外国の降霊会を写したフィルムが
ながれて、霊能者の口からエクトプラズムが出てきたり
円卓を囲んだ人達の背後に白い布のようなものをかぶり
大きく腕を広げた霊が写っていた。
記憶は曖昧なのだが、似たような番組で何度も見た。
薄暗い画面に霊がすーっと現れるさまはびびった。
ほんものの霊が写った映像としてなぜみんな騒がない
のかな?と思った。
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 03:25
>>560
なぜか西洋の心霊写真って白い布かぶったのが多いよね。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 03:32
「サイキック・マフィア」を読むべし。
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 03:46
布みたいなのと口からエクトプラズムが西洋の典型なら、
日本の心霊写真のテンプレってなんだろな。
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 03:55
>>563
1.最初は何だかよくわからない。
2.丸をつけて強調。
3.スタジオ騒然。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 04:08
>>564
三段落ちワラタ

解説者が必要。ってのもアレだよねぇ。
100年前の画質落ちた奴の方が迫力あったりするよね。
なんせ普通に映ってる人物ももう死人なんだし。
この分野もテレビ番組に期待したいよ。
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 04:45
たぶん俺が小学生の頃(10年以上前)、小学○年生かなにかにのってたと思うんだけど
人がむしに食われるってやつ。本人食われてる途中は気付かず普通に生活している。
食卓の席で主人公の親父の耳からチラッとそのむしが覗いたりして、
最後は海のシーンでその元になっている幽霊の少女に何かをかえしておさまった〜
みたいな話。カラーイラストが多くてトラウマになた。

あと小さくて分厚いケイブンシャの大百科のパクリみたいな
シリーズ(ペンギンのマーク)の怖い話の本。
霊能者の見た霊ってのがその霊能者の描いたイラストつきで紹介されているんだけど、
事故車の車のフロントガラスにおおきな顔、
自殺のあったアパートのブロックベイの上に生首、
森で自殺した人の霊、それらがへぼい線画で描かれていてまじ怖かったです。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 04:50
確か学研の子供向けの本に載っていた
オゾンホールの恐怖、の話。
挿し絵が、ギラギラした太陽の下で、焼けただれてもがき苦しむ人々。
NHKでオゾンホールが事実だと知り、人類の将来に
希望が持てなくなったものだった。
しかし、今あの挿し絵に対して思うのは
「日傘させよ!」
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 05:39
久世光彦の著作で「怖い絵」(文春文庫)という本がある。
怖い絵をテーマにした物語集なんだけど、その中の
「陰獣に追われて追われて」という、竹中英太郎の絵にを元にした話
がすごく不気味だった。もちろん絵もね。エロティックなんだけど、
どんより薄暗くて、鬱になる。子供の頃、頭のおかしいおっさんに追いかけられ、
必死で逃げたことを思い出してしまった。
あと「『死の島』からの帰還」も薄気味悪い。ベックリンの描いた、
舟の上に立つ白い人物が、縦杉の生い茂る暗い島に渡ろうとしている絵。
その絵に魅入られたかのように、自殺する少年達の話なんだけど…。

絵もカラーで収録されているので、ヒマな方は読んでみてください。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 11:13
1994年の映画「フランケンシュタイン」で
ボロぞうきんみたくなって死んだ恋人とのダンスシーン
おかげで今でもベーコンが食えん。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/16(土) 13:24
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 13:49
>>570
かなり。。でもこわい。
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 16:48
20年ぐらい前に、
木曜スペシャルか何かでやっていたUFO特集
その中の宇宙人の顔(模型)のドアップとそのBGM
怖くて泣き出した。
>>570
日テレのヤオイさんの?
あれってCM前の
「ファファフォーー!フォー!ファー!ファファフォー!」(うまく書けん・・・
って音楽が怖かった
574ななしさん:2001/06/16(土) 17:05
ttp://www.jomon.ne.jp/~iccan/Images/uma_c2.gif
 ジャージーデビル。怖いよね、夜中にこれが自分の部屋の外にいたら。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/14/news11.html
これってトラウマになるかな・・・
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 19:17
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 21:44
>566 みやすのんきの「海から来た少女」(だったかな?)ではないかと。
父親の耳からフナムシ、妹の顔にフジツボが張り付くって描写が。
>573 ♪テレレー、テレ、テレー 〜と記憶してました。びっくり大集合の
ガラスが割れるような音にエコーかけたのと同じくらいあれって恐いよね。
川口浩探検隊のBGMはいつもカプリコン1。
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/16(土) 23:53
age
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/17(日) 00:04
エレナ希望あげ
オレも矢追UFO特番のアイキャッチはトラウマ。
夜、1人で歩いてる時に思い出すと猛ダッシュしちまう。 
私の中では
♪たーりーらーーったらたーりーらーーーーー!!
です。<日テレ木曜スペシャル
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 00:00
あぎょ
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 00:20
http://www.yomiuri.co.jp/img/20010616i413.jpg

会議中(?)に撮影されたもののようですが、
上から男の大きな顔が覗き込んでいます。
>>583
ばかものっ
>>583
何かしらんがワラタ。
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 15:39
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | 」」」」」」」」)
       |(6ーB-B|       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ  .」  |      彡彡ノ((((^^))))) ←こいつの眉間に笑顔の霊がいる
       ミ   (=)/       彡ミ ー○---○ |
     / ̄ \;;;;;;;;/ ̄\    彡(6  ( 。。) |)
     |  |       ||    彡( (   (曲) )
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\)\_,,,,,,,,,,,,,,,ノ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(# ノノノノノノノノノ |___A_|
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノ十ノノ(  ノー◎-◎|ノ 川 ノ  ー||
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)   つ`|ノ 川ー●-●-|
   (6     (_ _) )|    、」 |\ゝ∴)`_´(∴)ゝ彡彡)  ∀ノ彡(6  (・・) |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)/ .|ゝ、__ イゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (ー) |
 (__/\_____ノ    \__/ |__|       )| ノ三三三三|:::::::::\___/\
 / (__‖     ||)ノ| トレジャー命 | | ヒカ碁命 |||ミ(6-⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命:::|/
[]__ | | どれみ命ヽ |       | |        |||ミ|    ・・ |::::::::::::::::::::::::::::::::/
|]  | |______)|三|□|三三(__)_______|)彡ゝ  (◇)ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 \_.(__)三三三[国]) |::::::::::::::::::/  \::::::::::::::Y:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[■])
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|(E) GGX全国1位 (ヨ)::::::\::::\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::| さくらや |:::::::::::|:::::|________|´):::::::/:::/
  |____|::::::/:::::/  |:::::::|::::.|      |:::::::::::|::::::/___.へへ__\/;;;;/;;;/
     (___[)__[) (_(__|____|___)(___(_|_)__)_)__)
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 15:39
木スペの音楽はトラウマになってる・・・
588名無しの釜本:2001/06/18(月) 15:51
日本沈没のテレビ版・・・壮絶なオーケストラをバックに
大地が裂けてロープで渡っていた人が落ちて行くシーンが
トラウマになってる(ちなみに当時3歳か4歳・・・、へたすりゃ2歳)。
その落ちるシーンとBGMだけ覚えていて、最近それが
日本沈没のテレビ版だと判明した。
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 18:55
子どもの頃に何かの本で見た女の宇宙人。
身長が2メートルくらいでさ、修道女のような服着ててさ、
頭の後ろに、スペードのような形のものがあるんだよ。
仏像が背負ってるみたいなやつ。で、目玉がまんまるで
おおきいの。こわ。どっかに画像ないかにゃ〜ん。
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 19:04
ルパン3世で、最後に悪者が間違って飲んだ小型爆弾(薬みたいな大きさ)で
破裂して死んだっていうストーリーがあって
自分のゴハンに小型爆弾が入ってないかどうか気になって
食べれなかった時期があった。今思うと笑い話だが、当時はこわかった〜
>>590
フラットウッズ・モンスター
http://ww4.enjoy.ne.jp/~sakanasaki02/al2.jpg
動物図鑑に載ってたキリンが鳩を喰ってる写真。
小学生の時に見てショックを受けた。
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 23:39
592さんはやさしいね。
御尻から火花を出すゴキブリみたいな虫がでてくる映画は
なに?
>>593
同じく・・・。
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 23:42
精神分裂病の人が描いた絵は怖い
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/18(月) 23:52
私の父親は教師で、よく授業研究用の書籍を購入していたんですが、
その中の一冊にとても恐ろしい本がありました。
本の題名は覚えていませんが、事故や病気で死んだ子供、殺人を犯した子供が
描いた絵を集めた本でした。
中でも一番怖かったのが非業の死を遂げた女の子が描いた「おどり」という絵で
紫色の着物を着た二人の女の人が正面を向いて踊っているというもの・・・。
解説には「死を予感した子供が描く絵にはどういうわけか紫色が多用してある」と・・・。
実家に帰ればまだ残ってるかな?
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 00:15
それって、予告画の本じゃないっすか?
私も大学のとき児童心理学の講義で見せてもらいました。
中でも電車事故に遭う前に描かれた自画像(とおもわれる)は怖かったなぁ〜。
あまりにも描かれていた絵と死体の状況が酷似してたそうです。
他にも色々載ってた。自分の死ぬ時間を正確に予告した幼稚園児の時計の工作など・・・。
599597:2001/06/19(火) 00:24
>>598
多分そうだと思います。よかった、知ってる人がいて。
これだけじゃ何なので、その本の中で覚えてるエピソードを一つ。

近所の幼女を家の中に連れこんで殺してしまった男の子。
帰ってきた母親が血塗れの家の中を見て、
「お前、また家の中で鶏を殺したのかい」
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 00:29
>>597-598
僕も、その絵を「特ダネ登場!」というテレビ番組で見て、
かなり怖がった記憶があり、しばらくの間、大好きな絵を描く事ができなくなって
しまった。(そういう構図の絵を描くと死ぬんじゃないかと思ったので…(馬鹿))
601フラットウッズ・モンスター:2001/06/19(火) 00:35
>>590さん、その宇宙人ネタは
このスレッドの >>155-216 で盛りあがってました。
AAまであるヨ
602601さん:2001/06/19(火) 00:44
うん。さっきみたYO!
ありがとサンガリア〜
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 00:49
うーん
604ぽこーてぃん:2001/06/19(火) 00:59
>>593
学研の図鑑だ!あれはショッキングだよねぇ。
>>594
「燃える昆虫軍団」じゃない?
でっかいゴキブリ使ってたヤツ。針で突っついて「パーン!」って破裂するのを
どアップで撮ってたシーンがあったね。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 15:20
10年以上前かな、
「衝撃の映像」みたいな番組を好きで良く見てたんです。
最近は食傷気味で見ないからわからないけど、
今ならこんなの流していいの?と思うような映像がいろいろあって、
中でも強烈に覚えてるのが
「スカイダイビングの最年少記録」とか言って小さい男の子が挑戦するんだけど、
事前の準備をあまりちゃんとしてなかった(簡単な訓練みたいなのやって、それも映してた)。
いざ本番、飛行機から少年が飛び降りるんだけど、
パラシュートがいつまでたっても開かない。
結局、そのまま落下。
しかもその様子をずっと両親のビデオカメラがとらえていた、というもの。

ほかにもスタントマンが燃えさかるバスを潜り抜け、成功と思いきや首が無かったとか
ビルの間の綱渡りで失敗して落下したとか(後で息子が挑戦して成功したのは感動的でしたが)
見た直後は鬱になるようなのが多かったです。
606あなたのうしろに名無しさんが:2001/06/19(火) 16:56
>>597
幼稚園の時、幽霊の絵を書いだせいで
ひどい目に会ったことがあるよ。
次の日、慌てて、スケッチブックを処分した思い出がある。
子供心に、なぜ書いたかはわからん.....。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 17:37
ガイシュツですがこれ。
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
http://210.155.3.244/mov/gro/shoot.mpg
夜、眠れませんでした。ひぃぃっ。
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 17:46
>>607
キツイ・・
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 18:14
10年位前に読んだ読み切りマンガ。

身の周りの小物が見当たらない時、それを隠しているのは妖怪で、
主人公はその妖怪を偶然見てしまった。
その妖怪に、「この事を他人に喋ったら殺す」と脅される主人公。
しかし、その事を黙っているのに堪えられなくなった主人公は…。

という話。ストーリーは平凡で、結末も簡単に予想できるが、
最後のコマ(というよりページ)がシャレにならない位に怖い。

がいしゅつではないと思うが、知ってる人いる?
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 18:18
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 18:25
今>>607見た。

ナイフしか見れなかったよ・・・。
こういうやつ、自分では強いと思ってたんだけどナ・・。
あれホンモノだよな、どう見ても・・。

どんな経緯で、あの人達があんな目にあってるのか知ってる人、教えて!
ソレが一番気になるよ。
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 18:38
>>610
コレなに?
VOWネタっぽい。
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 20:10
>611
私がみたのはオカ板別スレ。
真意は定かではないが、スナッフビデオらしい。直リンにしてスマソ。
恐くて1回しか観てません。あぁ、まさしくトラウマ。
614マジレスするけど:2001/06/19(火) 20:40

だるまの画像が見たいのですが!!!
どなたか下さい!!
お願いします!!
616昆虫leviathan.kumin.ne.jp:2001/06/19(火) 20:47
ドヒャー!
また首切り見ちゃったYO!
617たぶんトラウマ:2001/06/19(火) 20:52
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4677/dora.swf

♪まーるかいててー
頭から離れない・・・・
どれもこれも怖くて見れないよー
>>607は何なんですか
619昆虫heavymos.kumin.ne.jp:2001/06/19(火) 21:03
>>618
毎度おなじみ首切り動画でございます。
カラーでございます
620:2001/06/19(火) 21:03
http://members.xoom.com/cyberjoy/
これみたあと夢にここの女の人がでてきたり、
寝起きに耳元で変な声がきこえたりします。
多分、ねぼけてるだけでしょう。でも君が悪い。
>>611
あれはチェチェンのゲリラにとっ捕まってしまったロシア兵と言われてます。
本物だ、という意見が多数を占めています。
622冥界の帝王:2001/06/19(火) 21:07
>>620

      \从/
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;TДT)<  俺が悪いのカ〜?!
      ( つ  つ  \_______
      〈 〈\ \
      (__)(__) 
624620:2001/06/19(火) 21:32
>>623
うあ、変換ミス
申し訳ない(藁
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 22:39
これは、世界でも有名なフランス部隊映像でマジ映像だそうだ。
これより、もっとグロイ「人間ミキサー」というのがあるらしい。
老人を何人かでむりやり業務用のでかいミキサーに入れ
ゲル状にして、地面に流して終わり。
詳しくはオカルト板で・・・



↑この映像持ってる人いる?
626        :2001/06/19(火) 22:44
首切り怖い・・・・
血出る前に消してしまった。
6271:2001/06/19(火) 22:53
死なない>>1

或る水族館の水槽で、ひさしい間、飢ゑた>>1が飼はれてゐた。地下の薄暗い岩の影で、青
ざめた玻璃天井の光線が、いつも悲しげに漂つてゐた。
だれも人人は、その薄暗い水槽を忘れてゐた。もう久しい以前に、>>1は死んだと思はれて
ゐた。そして腐つた海水だけが、埃つぽい日ざしの中で、いつも硝子窓の槽にたまつてゐ
た。
けれども>>1は死ななかつた。>>1は岩影にかくれて居たのだ。そして>>1が目を覚ました時、
不幸な、忘れられた槽の中で、幾日も幾日も、おそろしい飢餓を忍ばねばならなかつた。
どこにも餌がなく、食物が全く尽きてしまつた時、>>1は自分の足をもいで食つた。まづそ
の一本を。それから次の一本を。それから、最後に、それがすつかりおしまひになつた時、
今度は胴を裏がへして、内臓の一部を食ひはじめた。少しづつ他の一部から一部へと。順
順に。
かくして>>1は、>>1の身体全体を食ひつくしてしまつた。外皮から、脳髄から、胃袋から。
どこもかしこも、すべて残る隈なく。完全に。
6281:2001/06/19(火) 22:54

或る朝、ふと番人がそこに来た時、水槽の中は空つぽになつてゐた。曇つた埃つぽい硝子
の中で、藍色の透き通つた潮水と、なよなよした海草とが動いてゐた。そしてどこの岩の
隅隅にも、もはや>>1の姿は見えなかつた。>>1は実際に、すつかり消滅してしまつたので
ある。
けれど>>1は死ななかつた。>>1が消えてしまつた後ですらも、尚ほ且つ永遠にそこに生き
てゐた。古ぼけた、空つぽの、忘れられた水族館の槽の中で。永遠に――おそらくは幾世
紀の間を通じて――或る物すごい欠乏と不満をもつた、人の目に見えない>>1が生きてゐ
た。
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 23:10
>>610なんか凄い恐い
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/19(火) 23:33
>>609
それ、私も読んだことあり。
確か小人の話だったんじゃなかったっけ。
最後ってどんなんで終わったか忘れた・・・
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 00:07
>>609
昔ジャンプでやっていた「アウターゾーン」って漫画で
似たような話があったような気がする
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 00:22
以前小学校の頃、忘れ物を取り帰った人気のない校舎の階段のつきあたりに
かけてあった絵「麗子像」は怖かった!!!あの不気味なほど大きな頭と
目つきが忘れられない。・・・でも、その後、私は「麗子像に似てるね。」
って言われた。
生きてる奴の首を白菜さばくみたいにザクザクっと切っちまうんだもんな。
あのうめき声は忘れられないな。
人間が人間の手によってただの物に変えられてしまう瞬間。
観た当日は本当にうなされたよ。ところで白黒版はカラーよりちょい長いってホント?
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 01:07
テレビで(衝撃の映像かなにか?)やってたんだけど、東南アジアあたり、なんか
チンピラのリンチの様子を俯瞰で映してた奴。
原付に乗った男にチンピラたちが駆け寄ってきて、もうボコボコにすんの。
殴ったり、原付から落ちても植木鉢を頭に叩きつけたり、ほんとひどかった。
後日また同じような番組があって録画しようとしたけどモザイクがかかった上に
途中でカットされてた。ディレクターズカット版はまじでトラウマ:;
あんなの放映すんなや:;わりと最近だし。
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 01:11
テレビってたまに目を疑うようなの流すよね。
なんかの抗議運動だかで焼身自殺した人とか、
拳銃口にくわえて自殺した人とか。
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:02
>621、625さん

ありがとう!

やっぱりマジモノのスナッ●・・・か。
637618:2001/06/20(水) 14:11
怖くてまだ一枚の画像も見れていません
皆様のリアルな解説だけでもうお腹一杯でございます…
げふっ…
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:24
「予告画」、ぼくも消防の時見まちた。見たいな〜
本のタイトルとか判りませんか??
俺、前にいきなりチェチェンモノクロ版見てしまって
泣きそうになった。
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 14:47
>>597-600
>>638
私も「予告画」見ました。
全身を紫色一色で塗りたくった、かろうじて人とわかる程度のものが
ベッドに横たわっている絵…
すごく怖かったです。
今でもはっきり思い出してしまうくらい、あれは強烈だったなぁ。
肝心の本のタイトルは「絵で見る○○」(○○の部分失念)っていうような
感じだったような気がします。
でももう一回見たいような気がしないでもない。
641609:2001/06/20(水) 15:22
>>630
>>631
妖怪ではなくて小人や妖精だったかも。
また、「アウターゾーン」とは全くの別モノ(絵柄が全然違う)。
掲載されたのも、妙に分厚いヘンな雑誌。
雑誌名、作者名、タイトルなどは覚えていない。

ちなみに、結末は、主人公(というより被害者だな)がその事をクラスメイトに喋ったら、
実は、クラス全員がその妖怪(?)を見ていて、結局、その妖怪に皆殺しにされてしまう。
(クラス全員、妖怪の事を他人に喋った事になるので)
最後のコマ(ページ)の絵というのは、クラス全員が殺されている教室。

この作品で怖いのは最後のコマ(ページ)だけ。だが、その怖さが半端ではない。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 17:59
10年ぐらい前だったと思う。
俺(当時5,6歳)が夜中に起きてしまい、トイレに行きたくなったので部屋を出ると、
親父がテレビを見ていた。確かCMだったと思う、急に画面が一変して暗闇の中に
人形がひとつ倒れている(?)ような感じになり、画面が絶えず黄色くフラッシュしていた。
バックにはうめき声のような声でメロディーが流れ、ときたま「命」というフレーズが聞こえてきたと思う。
あまりの恐怖と不気味さに、今でもはっきりと覚えている。
誰か知っていたら、詳細を教えてほしい。
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 21:17
>>597-600
私も見たい!
本の題名、なんとか思い出せないですか?

「特ダネ登場!」は私も見てたよ!
恐らく自分自身と思われる女の子が中央にかかれていて、
周りを全部水色で塗りたくった絵が記憶に残っています。
「この子はその後水死しました」とか言ってたような記憶がある。
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 21:44
予告画タイトル詳細きぼーんあげ
645597:2001/06/20(水) 21:44
>>643
今度実家に帰った時に探してみますね。
それまでこちらをご覧になってください(無断リンク)

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~kame_3rd/nikki-00-06.html
6/5の日記を読んでみてくださいませ。
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 22:34
友達の家にみんなで遊びに行ったら、
犬木加奈子の漫画と家畜人ヤプーの小説があったので
いい夢が見れるようにと、
先に眠ってしまった友達の枕の下に
そっとしまってあげました。
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 22:51
予告画のタイトルって
『絵に映された心のSOS』〜子どもの絵を診断する〜
とは違う?検索かけてみたんだけどこれくらいしかひっかからなかった。
ちなみにあおり文が
本書は、SOSを発信している児童画の診断例を紹介し、解説。
子供の深層心理を解明する現代の親の必読の本。
…違うか……
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 23:29
「絵で見る心のSOS」「絵に映された心のSOS」ですかね。こちらは
ネット検索で発見。購入も可能のようです。取り敢えず図書館に行ってみ
るけど…。
でもこの2冊は、精神的にまずい状態の子供の絵を取り上げているようで
「トクダネ登場」で紹介していた、所謂「予知」の不可解な絵とは些少ず
れてしまふのではないかと…如何でしょう?
 水の中に沈んでいる子供の絵、僕も鮮烈に覚えています。ぞぞぞ。
649597:2001/06/20(水) 23:36
私が例の本を読んだのは30年以上前、まだ幼稚園にも行ってない頃でした。
どうやら上記のリンク先に紹介されているものとは違うようですね。
私も大学の図書館にでも行ってみようかな…。
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 20:47
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 21:11
>>642
それ多分10年位前のフジTVの社内CMだよ。
深夜にしか放送していなかった。

内容は良く覚えてないけど、
君が代みたいな音楽がバックに流れながら
画面に人形がいくつも現れてくるんだけど、
人形にカビが生えて腐って消えていく。
そしてナレーションで「美しきかな命」とかなんとかいって終わんだけど
最後の所をボリュームを上げて良く聞くと「ざまぁみろ」っていう
声が入っている(マジ)。

昔、なんでフジTVはこんなCMを作ったのかとか
最後のざまぁみろは何の意味があるのか等、ニフティ掲示板で
話題になってた。
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 21:50
予告画情報きぼ〜ん
子供の描く絵って気持ち悪いのも多いよね。今はそうでもないけど。
サスぺリア2で、母親が父親を刺し殺すところを目撃してしまった
子供が描いた絵もかなり気持ち悪かった。
子供じゃないけど、太陽にほえろ!で、女の部屋の押し入れに隠れ
ていた殺人犯が壁に落書きしていた絵は子供心にキました。
今見るとそうでもないかな?
653 :2001/06/21(木) 22:10
絵もだけど、箱庭も相当怖いよ。
心理学の教科書で見たけど、どうしてそんな発想??みたいのが載ってた。
いろいろ人形とかあるのに、中央にひたすら砂を盛り上げて卵を一個だけ
置いてみたり。白黒写真だったから、一番気味悪かったのはうじゃうじゃと
放射状にヘビのおもちゃばっかり置いてあったやつ。
医者にこれ以上感情を爆発させてはどうなるかわからない、空恐ろしく
なった≠ニ言われてた箱庭は、枠を超えて床までイッパイに散乱したもの凄い
世界だった。
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 22:32
>>654
じ、人面猫だ…。
6562chしょしんにゃ:2001/06/21(木) 23:35
15年以上前になると思います。TVで廃墟になった病院を紹介してて、
そこの手術室にカメラが入って行きました。
手術台を照らすためのライト(丸いライトがいっぱいついてるやつ)が
映ったんですけど、光る部分(蛍光灯?)自体は割れてしまったのか無くて、
穴が開いていました。その穴から、女の人が覗いていました。
映っていたのは目だけですけど、鮮明に映っていて、
アイラインをひいているのまではっきり見えたので、女の人だとわかりました。
そんな所に人がいるわけもなく(天井近くですし)、
レポーターは全然気づいていないようでした。
その後、その番組に視聴者から「目が映っていた」という電話がいっぱい
かかってきたそうです。
あの時の映像が忘れられません。トラウマです。
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:06
学研ジュニアチャンピオンコースの「怪奇ミステリー」に
載っていた、壁に浮かぶ血を吐いて苦しんでいるひとのシ
ルエット。暫くの間、写真だと思ってた。
女郎蜘蛛の顔にもぞぞっときたねー。
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:13
予告画の本、欲しいー見たいですぅー
ageage
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:53
京都のS大学の図書館には確実にあるんだけどなぁ・・・。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 00:56
書店より、図書館の教育学、もしくは心理学のコーナーに
置いてある可能性たかいっす。予告画。
661642:2001/06/22(金) 07:44
>>651
情報サンクス。
あのあと自分で調べてみたら、CM板にそれらしきものがあった。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=968841348の460.
どうやらサブリミナルCMらしい
恐かったのは「恐怖の心霊写真集」の最後の方に載っていた、亡霊の絵。
しかも描かれた時と位置が変わってるイワクつきだそうで、それも、こちらにむかって
年々近づいてるそうな…。

ちなみにその本には何故かコンティグリーの妖精写真もいっしょに掲載されてて、もの
すごく場違いだった。
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 13:15
タイムトラベルは楽しい
メトロポリタンミュージアム
赤い靴下でよければ かたっぽあげる♪

あとさーこういうのなかった?

ねずみそーれみて チューチュー大笑い
のっぺら坊主の哀れな子猫
おでましおでまし ひ・げ・よ!
はえましはえまし ひ・げ・よ!
ほーいほー ほーいほー
664コチャン:2001/06/22(金) 13:48
NHK「みんなのうた」の「ひげなしゴケジャバル」という、
歌かと思われ…
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 13:54
「みんなのうた」こあいと思う〜!!
子供心に素直に楽しんで観れたことないわ。
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 16:56
むか〜〜〜しのニュースでエスカレーターに靴をはさまれた子供が怪我をする事故があって
ニュース映像にエスカレーターにはさまれたままの子供靴が・・・

しばらくエスカレーターに乗るのが怖かった。
>666(←げっ(藁))
あったあった。覚えてる。
そのせいでいまでもエスカレーターの「黄色い線の内側にお立ち下さい」っていう
注意アナウンス厳守してるもの。
>>665
「サラマンドラ」というアニメが悲しくていつも泣きながら見てました。
歌がしかも尾藤イサオで、あの「あしたのジョー」の震え声だからなおさら…
でも毎回見ちゃうんですが(藁

アニメは可愛くてお月様とお星様とお友達になったりなんかして、救いがあ
るんだけど。
669666(藁:2001/06/22(金) 17:17
>>667
私はうそを書いてしまいました
今でもエスカレーターはなんとなく怖いです。
20年くらい前のニュースでしたな・・・
670667:2001/06/22(金) 17:30
>>>666=669
同士〜。私だけじゃなかったんだ。
>>668
おお、解る解る。
じゃ、方向性の近い物として、「悲しきマングース」はいかが?

♪皮を剥がれてこの姿 マングースの悲しみを
 明日はどなたが消すのやら…

「みんなのうた」だったら、あとは「泣いていた女の子」が怖かったな。
♪ちっちゃな女の子が 泣いています
って歌で、アニメが、猫の胴体が異常に長いとか
一寸シュール系の絵だった。
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 22:39
age
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 22:54
ひげなしのゴゲジャバルはあわれな悲しいゴゲジャバル♪

ゴゲジャバルは子供達にひげを切られて髭無し猫になってしまい、
庄屋のばあ様があわれんで膏薬を沢山買ってきてはってやって
はえましはえまし髭よ♪お出ましお出まし髭よ♪
ほーいほー、と加持祈祷するって歌詞だったよ。まだレコードあるはず。
5歳ぐらいの頃よく歌ってたっていまだに親に言われる(笑)

http://mentai.2ch.net/ojya/kako/967/967650224.html
674:2001/06/22(金) 22:58
>>673
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 怖くて見れない!誰か見たかゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 23:46
アフリカだったかアマゾンだったかのカエル。
メスがオスの背中に受精卵を産み付けて、孵化した子供たちが
背中からぞろぞろ出て来るという映像……
むかしNHKで見てからすっかりトラウマです。

あと、殆ど物体Xの、「流氷の妖精」クリオネの食事シーン。
これもNHKで見たけど、凄絶だった…
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 23:48
ポンキッキでなんか怖かった歌

あーいーうーえーおーつきさーま
かーきーくーけーこーんーや
さーしーすーせーそーーらーが
以下略。間違ってるかも
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/22(金) 23:50
♪遊びがきらいな ボクは塾生
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 00:13
>>675
南米にすむピパ。日本名、コモリガエル。
確か、メスはオスに手伝ってもらって、自分の背中に卵を産みつけたはず。
池袋サンシャイン水族館にもいるよ。
679675:2001/06/23(土) 00:52
>>678
情報どうもです。あ、アマゾンのほうですか。
TVで見たときは、なんだかねっとりした質感のものから子がいっぱい出てくる
映像のアップで、泥の中に卵を産むのかなあ…ってナニゲに見てたら、カメラが
ひいて真相を知ったという…
そう言う演出で見てしまったのでよけいヤラれてしましました…
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 15:32
>>675
クリオネは吃驚したなー。
耳っぽい頭のアレがあんな風になるなんて!
エイリアンの卵みたいだった。
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 15:44
海つながりだと、初夏の風物詩みたいにニュースに出てくる珊瑚の産卵が
生理的にダメで毎年うげええとなる。
一年に一日 満月の夜にいっせいに夥しいツブツブが放出されんの。キモイ〜
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 00:47
「予告画」関連で、図書館に行って「児童画の意味」という本を借りて来ました。お教え
頂いた「絵に映された心のSOS」とかは貸し出し中。同志が近くに!?
 この本の中では「予知画」と表記してますね。自分が水死する事を絵で予知
していた子供をテレビで紹介して、それを見ていた幼稚園の保母さんが、交通
事故で死亡した園児の絵〜轢かれた身体の部分を描写、2つの折り紙で作った
時計の針は事故の時間と死亡時間をそれぞれ表していた、ってヤツ。
 
「3時のあなた」だったと記憶しているが、当時社会現象にまでなった
「口裂け女」を特集しててね。そのとき司会二人の背後にあった
イラストの怖さ! 口裂け女の横顔が描かれてるんだが、なんというか、
本当に禍禍しいイラストで、見た瞬間ビクッと身体が震えた。
…どなたか覚えてる人居ない?
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:36
LIFEの表紙を飾り、RATMの1stのジャケットにもなった
ティック・クアン・ドゥック師の焼身自殺写真。
色々考えさせられる。
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 02:38
むかし、新聞に載った何かの裁判のスケッチをつのだじろうが描いてた。
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 04:33
漫画家が描く絵本シリーズみたいなのがあって、その中の永井豪作「三丁目が戦争です」
近所のちょっっとしたいがみ合いが戦争になってついに殺し合いに。
主人公の男の子はお母さんの腕だけをつかんで泣いている、という結末の絵。
デビルマンのあれよりショッキングだった。
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 06:33
何のCMだっけ?
「♪昆布 昆布 昆布 昆布 何とかぎょうさん 使こてるの ヤマサ」
って出汁っぽいやつの、前に流れてたバージョン。
あのおじさん俳優が割烹着着て料理してたやつ。
朝起きたら、あいつが朝御飯作ってる悪夢見た。トラウマ。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 06:37
>>687
神田川俊郎だったはず。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 06:38
>>688
それはこええ。カレーに毒入れられるぞ!
690僕ぼくぼくっくん:2001/06/24(日) 20:56
バイク事故で顔面破裂のURL教えて!
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/24(日) 21:07
>>688
687さんが言ってるのは芦屋雁之助バージョンのことちゃうか?
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 22:05
>>681
うげ、同感。
卵が一斉に放出されるシーンも嫌だけど、
私の場合、珊瑚の枝から卵が生まれかかって
顔をのぞかせてる映像が最悪にキモかった。
まるで珊瑚の枝が、何か悪性の皮膚病にかかったみたいに、
まん丸いぶつぶつだらけ。おえー・・・。
むずがいいー。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/24(日) 22:06
キモチワリ〜ナンナンダ!?
694 :2001/06/24(日) 22:08
元祖天才バカボンのエンディング曲が流れてるときの画
よんじゅーいっさいのはーるだーからー・・・
っておい、あれが41か?(今更ながら)
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/25(月) 22:42
age
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 00:43
>>666
超遅レスですが、それって小田急百貨店の新宿店では?
確か子供がエスカレーターにゴム長靴引き込まれて
無くなっている筈・・・
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 01:13
がいしゅつ?

何十年も前の話だけど、
正体不明の巨大生物の腐乱死体が漁船に引き揚げられた写真。
新聞の1面トップにカラーでドーンだったんだけど・・・
朝飯食ってておえー・・・。のっぺらぼうの頭の部分が怖かった。
699昆虫:2001/06/26(火) 01:16
>>698
ニューネッシーだねえ。
臭くて捨てたそうな。
もったいない もったいない
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 01:40
>>698
あー、それ鮮明に覚えてる。すごい大きい写真だった。
数日してから、生物学者の クジラが腐って背骨周辺の肉だけ
残った姿ではないか?という解説が出てきて萎えたヨ。
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 01:55
702666:2001/06/26(火) 08:20
>>697
自分が見たのは小さい子供靴だった気が・・・
でもエスカレーターで死んじゃうなんて・・
よりいっそうトラウマになっちゃった!
エスカレーター恐い!(今年31才
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 09:35
>>662
あれはもともとは亡霊の絵じゃなくて、普通の貴婦人かなんかの絵だったハズ
それがだんだん(絵の)人相が変わってきて亡霊のようになってしまったらしい
しかも、あの本の写真では絵には描かれていない下半身まで写ってる

あるんだよ。その本がうちに・・・(中学の図書館からパクッてきました)
705662:2001/06/26(火) 09:42
>>704
あ、レスありがとうです。
そう言う由来だったんですか…
あまりに怖かったので、(当時消防)そのページは見ないようにしてました…
ってその本が今おうちにっっ!?うわわっっ;;

…っていうかパクって来てはいけません(笑
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 09:45
>>698,700
当時ワクワクしてキリヌキましたよ、新聞。
後にウバザメの腐乱死体だって発表があったんですよね、たしか。
今でも実家のアルバムにはさまってるはずです。当時の記事…
(あのころからこーゆーの大好きだったんだな…)
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 09:46
>>701
 ・・・・オロ仮面?
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 10:39
>>703
うわ、何かこれ目がある・・・
702>>
あのエスカレーターに長靴はさまれたのは死んでいないと思った。
結局、エスカレーターの前の段につま先くっつけていたら
摩擦係数の大きなゴム長が引っかかって巻き込まれたという話。
でもって子供は足の親指がちょい欠けただけだったと思う。
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 18:59
クリオネの食事風景、妖怪画の「二口女」にそっくりだと思った。
なにが妖精だよ―。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:03
>>710
クリオネのお食事風景、動物番組とかで放送すると、TV局に抗議が
殺到するそうです。
TV局のせいではないと思うが…
ちなみに「むしむしQ」で時々やってるそうな(ひーーーー)
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:09
>>710
>>711
え?食事風景見たことないや。どんな様子なの?
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:14
まんが日本昔話、がいしゅつの「岩魚の怪」と「牛鬼」。
あと、猫の話で、男が山奥の温泉に行って、
忘れたけどそこのお湯につかると化け猫になっちゃうんだったかな。
最後は、そこの女たちがひしゃくでお湯をかけながら
追ってくるんだった、確か。
そういえば、テレビの放送中、
幽霊の絵の目が開いたっていうのは何だったの?
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:17
>>712
文章だけど、お食事の仕方。(ページのまんなかぐらい)

http://member.nifty.ne.jp/mshinjo/repo/sinagawa.html

                           きゃーーー!
717712:2001/06/26(火) 19:25
>>716
ありがとう!

うわーー
文章でもリアルにシーンが想像できる。
えげつなさすぎ。おえー。
いつものクリオネのイメージとのギャップすごいね。
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:28
>>710
上手いね。確かにそうだ。
かわいくていいなあと思っていたら実は!ってトコもよく似てる
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:34
いつだか忘れたけど、投稿心霊写真系の番組で
ビデオで男がジャンプしている映像で電話の音と
同時に窓のあたりからスッて人の顔が出てくるやつ、
覚えてる人いない?
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 19:37
中学んとき、図書室で見つけた『母は枯れ葉剤を浴びた』という
本。単行本サイズで写真はオールカラー(だったと思う。)
ベトナム戦争でダイオキシン撒いたでしょ、そのせいで奇形の子供が
たくさん生まれて。ベトちゃんドクちゃんも載ってたよ。
ホルマリン漬けの無脳児の写真も載っていて、世間知らずな厨房だった
わたしには衝撃でした・・・。
721むいむい:2001/06/26(火) 20:03

  ヤア♪氷海ノ妖精くりおねチャン ダヨ !
 \____   __________
     m  //
    ( ‘v‘)
  (⌒ ∩ ⌒)   ○
   ~)∪丿~  o
   (_ ノ    。・


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

o
。・            ★
   ゚) ゚)  ,〜⌒ヽ //
   ( ̄ヽ( ( 《 》  ̄キャッチ !
   \  \ ヽ ) )ヽ
   《 》 》  《》//_ノ
   ) )丿 \( ( (\
   ( ( (    ) ) ) )   〜′
  (( \\ //\_)〜′
     ) )( ( ミ
    ( ‘∪‘ ) シュバババ !
   (⌒ ∩ ⌒)      ・:○
    ~)∪丿~    o
    (_ ノ       。・


自分もクリオネは見たことあっても
食餌風景は見たことないです。。
見タイヨ− !
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 20:12
>>719
男の顔が出る瞬間、全くの偶然で電話がなるやつね。
普通で見ても怖いのに、スローで見ると
電話の効果音がコエーンだこれが。
10年位前に一回やった。ビッグフッドやネッシーと一緒に。
後者の二つは今では偽者と判明してるが、この男の顔だけは
本物でしょうな。
あと最近USOでもやったね。
>>722
あれは作りだって事になってたよ。
ここのどっかのスレで。
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 21:10
>>722
あの男の顔は電話の音で偶然こちらを見た家族の顔らしい。
たしかに不気味だけどね。
>>724
顔でかっ!
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 21:48
>>721
うわああ!すごい!すごい!感激!

でも残念!ちょっとちがうんですよお。
ホントにエイリアンの卵とか、物体Xの「う゛ぁかっ!」みたいに頭が割れて
しかもそこからひゅんっ!とのびた触手が一瞬にして犠牲者を・・・ああああ
(トラウマなので頭を抱えてへたりこむ)
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 22:00
>>722
USOは、明らかにネタとわかる(わかっている)ものしか取り上げないからな・・・
ちなみにあの顔は、ジャンプしている奴と同じ顔なんだとか。
実験したら同じ様な映像が取れたそうです。
729 :2001/06/27(水) 12:46
ポンキッキで「あいうえおつきさま かきくけこんや」ってゆー歌詞の歌なかった?
何故かしらんが、やたらと怖かったのだけど。
「わ〜〜を〜〜ん〜〜」ってとこ、特に。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 13:01
手術後の兄貴のおっぱい。
さらに
揉みたい? って聞かれた時。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 13:04
>>727
ぞっとしました。怖いヨ。
732  :2001/06/27(水) 13:20
ttp://www.grandblue-jp.co.jp/reikai/reikai01.html
これの手術室あたりの写真に写ってない?こわーあとさいごから2番目も

なんにもそれには何も触れてないが。
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 14:06
「さんまの名探偵」で、
重大な事実が発覚したときに度々鳴る音楽。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 15:23
さんまの名探偵はオカルト要素を含んだゲームです

ナムコ関係者
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 17:26
>>720
うちにその本あるよ…。
子供ほしいんだけど、ああいうの見ちゃうと勇気がでない。
ダイオキシン、恐るべし。
>>732
コメントしてないのが却ってあやしいような…。
写真を見た人からの「変なものが写ってますっ!!」みたいなリアクションを
期待して、あえて触れてないのかな?
737配達でぃす:2001/06/27(水) 18:41
探してきましたー。
ttp://s-kurukuru.jst.go.jp/room/02/meiro/tanken/pi/pi_12/pi_m12.htm
クリオネお食事風景(ムービー付)でーす。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 18:53
>>737
えーーー!
ありがとう!いくらさがしても無かったんだよ!すごい!!
今から見るよ!
739738:2001/06/27(水) 19:07
見た見た見たーー
子供向けページにいいのかこんなのっ!(笑
肝心のアタマばかっ!が速すぎて見えないのが、残念なのか幸いなのか
わかんないけど(笑)、いつものふよふよした動きと明らかにちがう
獰猛な動きはハッキリわかるッ!!!

ありがとう>>737さん
みれない・・・あぅ
741:2001/06/27(水) 21:20
>>732
手術室に2つ位確実にみえますね。最後から2番目の写真は手前右側のドアにそれっぽいのが写ってますね。
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 21:32
>>673>>668
遅レスですが「サラマンドラ」地中にねている竜が
哀愁だった。絵はかわいかったですよね。

「ひげなしゴゲジャバル」、ペギー葉山が歌ってましたね。
覚えてます。
この歌になんの意味があるのか、猫がひげをそられても別に
いたくないしいいんじゃないの?(動物愛護協会の方スミマセン)
こんな音調で歌はなくてもいいんでは?と思ってた。
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 21:51
>>741
ハッキリすぎるくらい写ってるね・・・・・
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 21:53
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 22:03
昔の金曜ゴールデン劇場のオープニング
昔のテンサイバカボンのエンディング。
よく覚えてないけどドラクエ4か5のイベントで、なんか宴の後のBGM。
746:2001/06/27(水) 22:11
>>743
どうなんでしょうか?写真が加工してある可能性はないのでしょう?
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 00:21
>>732
どうなん?こえーよ
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 00:40
>>732
全部女の顔に見えるけど。クリアだね
749あなたのうしろに名無しさんが・・・・:2001/06/28(木) 01:27
>>732
手術室のって窓の右の顔?確かに顔だね。
最後から2番目はわからないけど
750720:2001/06/28(木) 10:48
>>735持ってるんだね、あの本を・・・。
うん、わたしも子供作るのちょっと・・・と思ったことある。
751むいむい:2001/06/28(木) 11:14
>>737
ありがとさんです♪
・・でも見れない・・Not Found
       o ○
       。・
     m
  (ヽ(*‘-‘)ノ)
 彡 ( ∩ )  ミ
    ノ ∪ノ
   (_ノ⌒
〜′
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 11:23
http://www.futami.co.jp/cgi-bin/search/tsearch.cgi
二見書房のHP。ここから「猟奇」で検索してみ。
多分、世界ドッキリ猟奇殺人事件簿だと思う。

表紙の絵が怖い。女の人で体がねじれていて、顔が
クシャってなって悲鳴あげてる絵です。
中学生の時、兄に貸してもらってビックリ。
「怖いだろ。俺もちょっとくる」
苦手なんだから見せないでよ!かなりトラウマになって
克服しようと高校生になってからまた見たら、
忘れられなくなってしまいました。もう絶対見ない!
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 11:23
http://www.futami.co.jp/cgi-bin/search/tsearch.cgi
二見書房のHP。ここから「猟奇」で検索してみ。
多分、世界ドッキリ猟奇殺人事件簿だと思う。

表紙の絵が怖い。女の人で体がねじれていて、顔が
クシャってなって悲鳴あげてる絵です。
中学生の時、兄に貸してもらってビックリ。
「怖いだろ。俺もちょっとくる」
苦手なんだから見せないでよ!かなりトラウマになって
克服しようと高校生になってからまた見たら、
忘れられなくなってしまいました。もう絶対見ない!
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 11:22
http://www.futami.co.jp/cgi-bin/search/tsearch.cgi
二見書房のHP。ここから「猟奇」で検索してみ。
多分、世界ドッキリ猟奇殺人事件簿だと思う。

表紙の絵が怖い。女の人で体がねじれていて、顔が
クシャってなって悲鳴あげてる絵です。
中学生の時、兄に貸してもらってビックリ。
「怖いだろ。俺もちょっとくる」
苦手なんだから見せないでよ!かなりトラウマになって
克服しようと高校生になってからまた見たら、
忘れられなくなってしまいました。もう絶対見ない!
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 11:30
>>754
世界びっくりニュース写真館ってのならあったけど、
言ってるのと微妙に違う気がするな。。
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 14:25
絵本『パパママばいばい』で
ママが子供を抱いて燃える家から逃げ出す時の顔。
あれ見たら寝れんかった。
757あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/28(木) 15:10
>>754
その次10件のページに行ってみ。あったよ。
でも全然怖くなかった。
あんな物で怖がれるのだから、
世の中怖いものいっぱいでさぞかし楽しかろう。
ある意味うらやましい。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 17:16
ttp://www3.justnet.ne.jp/~babe/owmen.htm
ttp://www3.justnet.ne.jp/~babe/owkara.htm

意見が分かれそうだが……。オレはひとりで興奮した。
これコエーって。
ってか、ガイシュツだったらスマソ。
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 17:29
>>758
なんとなく、ダンディーだと思った。
760737:2001/06/28(木) 17:46
>>751 むいむいサン
これでどうですカー?
ttp://s-kurukuru.jst.go.jp/room/02/meiro/tanken/pi/pi_12/imag/12_02.mov
>>732
これは、なんぁ合成っぽいなぁ
762むいむい:2001/06/28(木) 18:26
        ★
   \ガパッ/

   (\∧/) "
   ヽ,,∩ 丿 
    ノ ∪ノ
   (_ノ⌒
〜′
>>760
737さん♪わざわざすみません・・
"〜を開けません。パス名とファイル名・・やり直してください。"
になります。。メディアプレイヤも最新バ-ジョンだし
なにが悪いかはわかりません。。アキラメマス。。
どもどもでした♪
>むいむい様
quicktimeで見てくださいまし。
http://www.apple.co.jp/quicktime/
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 19:36
クリオネ動画・・・
手動コマ送りで見たらぱかっっ!の瞬間がけっこう鮮明に見えてます・・・

QTはけっこー重いのでDLするときは時間帯を考えた方がいいみたいですよ。
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 19:44
FH
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 20:01
あたいのトラウマ映像No.1は「トムソンガゼルの仔を食うブチハイエナ」だっ!
雌ガゼルのマムコから今、正に出て来る仔ガゼルをハムハム食ってるんだよ。ブチハイエナが〜。
自然界では当たり前の事なんだけど、単に「ブチハイエナお食事シーン」なんだけど、
思い出す度ジタジタしちゃうよ。ぁぁう。
ウチに居る猫達がこんな目に会ったら...とか、妄想は翼を広げちゃって。ぉへえぇ(´Д`;)
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 20:13
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 23:42
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 02:43
>>766
もしやゆみるさんですか?
>>769
違いますよ。
”ゆみるさん”って方に似ているですか?芸風が。
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 06:29
ガイシュツかも知れないけど『エコエコアザラク』の第一話。
黒井ミサの体が犬(?)に…胸が目で腹に口があるの…うげ。
ミサに呪いかけられて、内臓吐いて死ぬエロ教師の話もうげげだった。

>>657
>学研ジュニアチャンピオンコースの「怪奇ミステリー」
あまりの懐かしさに思わずレス。私はノックで応える、事故死した幽霊さんの
お話が子供心に怖かったです。あと呪われたホープダイヤとか…
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 08:00
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 08:06
>>772
あっ!!お、お母さん!!
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 09:10
このAAの元になったっぽい写真有りますよね。
この写真はDLして持ってるんですけど、一体何の写真なんでしょう?
目の中は白目もなく真っ黒で、死んでるような気がしますけど、特に
目立つ外傷もないし。どういう写真なのか知ってる人いますか?
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::
              __,,,_
>>774

リアルなAA貼るなやゴルァー!
スクロールしてて心臓止まっただろうがゴルァゴルァー!
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 09:55
>>774
それは、ネットアイドル志望だけど
不幸にも美貌と自覚と思慮が足りなかった
かわいそうなな少女の怨念が

・・・ていうか勘違いブスの写真を落書きしたやつ。
777むいむい:2001/06/29(金) 12:01
>>763
見れました〜♪ふだんは"のひょひょ〜ん"としてるクリオネも
獲物におそいかかるときはけっこすばやいです。。
どうもありがとうございます♪
778 :2001/06/29(金) 12:48
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 13:02
780ぽこーてぃん:2001/06/29(金) 13:08
>>774
ついでに素材になった写真
http://sonokolove.hypermart.net/cgi-bin/source/077.jpg
781779:2001/06/29(金) 13:13
>>ぽこーてぃん

おお、素材の写真は意外にも初めて見たよ。
782ぽこーてぃん:2001/06/29(金) 13:17
見ちゃえば生きてるからあんま怖くないよね。当たり前だけど。
加工したヤツはハナとか目からの血ノリを、薄い感じで作ったのがセンスあるなぁ。
783779:2001/06/29(金) 14:02
黒目の加工さえもう少しうまければ完璧だったね。
でも今まで見た恐怖画像ベスト10には入る鴨。
784779:2001/06/29(金) 14:04
そういや加工後の画像はもう無いのかな?
785ぽこーてぃん:2001/06/29(金) 15:55
はい。デカイのだけど落ちてた。
http://sonokolove.hypermart.net/cgi-bin/source/091.jpg

これ見るたびに伊藤潤二の漫画を思い出すよ。
786779:2001/06/29(金) 17:59
おお、ありがと!
伊藤潤二ってわからんけど、検索してみるよ。
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 22:48
担当・中熊氏
はっ夢か/夢オチですか!?
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 23:31
age
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 23:44
がいしゅつだったらごめん。
オカ板のアイドル、五島勉の著書で「アザーズ 別の者がくる」というのがあるんだが、その著者近影の勉の顔がすごく怖い。
精気というものが全く感じられず、死人のように見える。
>>732は、合成でしょ。
もしくは、同行した奴が窓に写っただけ。
モナ−のムービー作ったら
感想聞いてみたら3人中3人「こわい」と言われてしまった。

これで、3度目なのでへっちゃらだけど。絵にしても、ムービーにしても
べつに怖がらせるつもりで描いたわけでないのに、
無気味な絵になってしまうなんて。 やだなあ.....。
792:2001/07/02(月) 23:13
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/02(月) 23:44
ザ・ブルード/怒りのメタファー
794死魔馬:2001/07/02(月) 23:53
>>785

これマジでやってたけど聖痕でしょ?
もっとすごい人あったよ。死ぬ十数年間血を流しながら死んだとか。
出血多量でも十何年も持つのかね?
>794
プ
>シマウマ

マジで言ってるの??ネタ?
小学生の頃、近所の幼稚園児に貰った私の似顔絵が
あまりに崩れていてホラーでトラウマ…。
ゴミ箱に捨てると呪われそうで、数年間ベッドの下に隠し続けた。
ごめん…本当にごめん。
でも君が若かったのと同様私も若かったんだ…。
幼稚園児の画風があんなのホラーなのは後にも先にもあれしか見たことが無い。
798rrrr:2001/07/03(火) 22:45
チェチェンの首切りってどのスレにあるの?
見てみたいなあ
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 23:15
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 23:53
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 23:56
ドクちゃんベトちゃん
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994080395&ls=50
これから増えるぞ!!
夏休み!!
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 03:32
http://neutrino.phys.washington.edu/~berns/FUN/videos/salmon.asf

リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg

解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。

「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。

「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。

「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。

「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。

「電車」..........................。
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 03:42
>>305
うん、ナップスターにあるよ。DLした。
誰か>>803の感想きぼんぬ
PTSDになりたくないんで(w
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 06:35
皆さんの文章読んでるだけでなんかこわくなってきたなぁ。
私は、小学校の正面玄関に飾られてたピカソの「ゲルニカ」
がものすごく怖かった記憶がアル。天井近くのうすぐらーいところに
ひっそりと飾ってあって、めちゃくちゃこわかった。
当時はなんの絵かわからなくて異様におびえてた。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 06:40
>>806
げ、ゲルニカを飾ってある小学校ですか・・・・(汗

そういや、子供の頃行ってた聖路加病院の有名な媒介動物レリーフは
かなり怖かった・・・というより当時意味不明だった記憶が・・・
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 07:20
「風が吹くとき」っていう絵本。
何も知らない老夫婦が核戦争に巻き込まれてくっていう話なんだけど
話が後半に行くにしたがって、夫婦の顔がやつれていく様が
怖かった。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 07:40
>>808
アニメ観ました。コワかったし、切なかった。
でもテーマ曲のデビッド・ボウィが浮いてました。
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 07:44
>>808
>>809
私もアニメ見ました
ヒサンすぎて二度とみたくないです。
シアワセを信じているのにボロボロになっていくサマが
ヒサンすぎです
811808:2001/07/04(水) 07:58
>>809-810
夫婦の変貌ぶりが怖くて仕方なかったです。

僕の通ってた小学校は教育の一環としてこのアニメを
見せてました。
前もって絵本で見てたので、上映の日はズル休みしてしまいました。
だって怖いんだもの・・。

テーマ曲、デビット・ボウィだったんですか・・
確かに浮いてますな(w
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 11:12
>>732
遅レスゴメン。
その手術室を見た瞬間、外で車が事故ったよ。
かなりびびった…。
手術室で写ってるね〜。ヤバイね〜。
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 11:32
814遅レスだけど:2001/07/04(水) 11:45
>>79
アプして。
815遅レスだけど:2001/07/04(水) 11:47
間違えた。
>>791です。
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 11:48
817A:2001/07/04(水) 14:01
>>548
なんか消されてるみたいです。
どうしても見たいので、どなたか
見せて頂けませんでしょうか・・?
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 14:12
ほかのスレからもってきた!!
http://www.tanteifile.com/watanabe/gokuhi/1p_1.html
819A:2001/07/04(水) 21:21
>>785
ぽこーてぃんさん
http://sonokolove.hypermart.net/cgi-bin/source/091.jpg
この画像もってないですか?
もってたら頂戴♪ 
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 21:46
http://www.orions.ne.jp/stenri/duke/sonotajumpkobetu/sanjuusi.htm

ある意味PTSDになりました。
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 21:52
>>820
ぎゃははははー!た、確かに・・
>>820
・・・(絶句)
823ぽこーてぃん:2001/07/04(水) 23:29
>>819
ごめん、俺あまり画像の保存とかしてなくて持ってないです。
>>774がDLしてるみたいだからお願いしてみたら?
824A:2001/07/05(木) 00:20
>>823
ぽこーてぃんさん
そうですか。どうもわざわざありがとうございました。
774 の方に聞いてみます。
825A:2001/07/05(木) 00:27
>>774
すいません、もしよろしければ
その画像頂けないでしょうか!
DLしたいのですが・・・
http://sonokolove.hypermart.net/cgi-bin/source/091.jpg
ココから消えてましたので・・・
8263m:2001/07/05(木) 00:27
ここの、杉沢村ってのが、子供の頃、恐くて恐くて。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7095/
827ぽこーてぃん:2001/07/05(木) 00:53
>>825 Aさん
「気持ち悪い画像」スレで情報出てました。
単独スレも立ってるみたいだから、こっちの方で拾えないかな?

<苑子HP>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=993113841&ls=50
このネットアイドルを更正できますか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=993591172
828しぶしぶ:2001/07/05(木) 01:10
>>826
これはあれですか?
そのCGとか、アニメとかいうもんですか?
まさか実写ではないですよね?
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 03:42
830ぽこーてぃん:2001/07/05(木) 04:04
>>829
(TДT)ナニソレ・・・
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 04:25
>>829
肛門の病気ですか?
832昆heavymos.kumin.ne.jp 虫:2001/07/05(木) 04:30
uhyaa
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 04:32
熊と格闘とか言う動画ありませんか?
過去ログで出てたのですが、全てリンク切れでした。
心優しいお方お願いします〜
834ぽこーてぃん:2001/07/05(木) 04:48
>>833はいいヤツヽ(´ー`)ノ
835A:2001/07/05(木) 08:58
>>827
ぽこーてぃんさん
どうもありがとうございます。
早速探してみます!
836:2001/07/05(木) 19:30
>>833
自分持っているけどUPの仕方がわかりません。
837屑野郎:2001/07/05(木) 21:55
>>836
藤原組長のやつ?
838 :2001/07/05(木) 22:35
839:2001/07/06(金) 01:00
凄いうる憶えなんですが、昔テレビで怪奇ものの番組をやっていてインド?かどっかの
国でお祭りがあった時、黒い服に身を包む謎の女性三人組が表れたという内容だったのですが
その三人組の女性の再現映像がとてつもなく怖かった記憶があります。
覚えている人いませんか?
840guest:2001/07/06(金) 01:04
>>803

mityattayo...
itai!!
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 01:07
842あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/07/06(金) 01:20
>>841
トラウマつーか
ウマシカだな
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 01:25
あなたの知らない世界だったかな。
便器から腕が流れる(出る)ヤツって・・・
覚えてる人はたくさんいるはずだ。
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 01:27
>806
もしかして卒業式の日の丸掲揚をめぐってモメてた学校ですか?
845u:2001/07/06(金) 01:35
>>803
すいませんが、そこのオノというのが見たくて、開いたのですが首切りでしたよ?
オノが見たいのですが。
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 02:42
ばあちゃんの家の物置を片づけていたら親父が使っていたと思われる
美術の教科書が出てきた。
ほとんど今と変わらないなぁと思いつつページをめくっていたらなぜか
糊付けされたような感じの開けないページを発見。
まさか・・・裸婦画で抜いた時に精○飛ばしたんじゃ・・・と一抹の不安を
感じながらも強引にページを開いたら、そこには
ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」。
マジこえーよ!!つーか俺と同じ事してんじゃねーよ親父!
(俺も昔マジックで塗りつぶした。)
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 09:32
ageeeeeeeee
848ななし:2001/07/06(金) 10:26
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 10:37
今日のAM2:00から放映してた「霊能者」の内容を教えてくれ。
誰が出ててどんな話してたとか。
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 10:59
怖がりオヤジage
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 12:55
たまみちゃんがこわかったよ・・
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 14:07
20年くらい前に、日曜の夜10時頃から放送されていた、
ドキュメント番組のオープニング。(番組の名は忘れた)
手で顔を覆ったミイラが怖くていつも目を瞑っていた。
今なら平気だと思うけど。
あと、秋田書店からでていた世界の本当にあった怖い話
を集めた本(これもタイトルは忘れたが小学生高学年向け)。
下半身がやぎだか牛だかの赤ちゃんが、後ろ足で立ちあがり
にっこり笑ってこっちを見ている挿絵。
弟が入院中に学年主任の先生が持ってきたのだが、ふつう
こんな怖いもんもってくるだろうか。
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 14:19
昨日のアンビリバボの後半のばあさんの白黒写真
age
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 23:59
>>853
たぶんそれは「知られざる世界」(トヨタ自動車提供)
ミイラも怖かったが、音楽が怖かったおぼえあり。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 00:01
>>855
ミ レ ナ イ ヨ ・ ・ ・ ・ ・
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 09:23
下半身が牛の赤ちゃんって、くだん?
小松左京の「くだんのはは」を読メ。
水木しげるの描くくだん、可愛いよね。
世界妖怪図鑑の牛鬼カーロフ(か?)は無気味よね。
>>839
覚えてます、祭りでなんか沢山の人が船に乗るイベントがあって、
それに乗るな、と忠告して回った黒い女の人たちでしょう?
で、結果、その船は沈んじゃって……
再現映像の「船に乗るな」とエコーした声が怖かったです。
863:2001/07/07(土) 18:27
>>862
そうです。それだと思います。めちゃくちゃ顔が怖かった印象があります。
864ぽこーてぃん:2001/07/07(土) 19:04
>>860
でも「とてもおいしそうなにおいを発する」らしいじゃない(笑
「動物妖怪にねらわれて食い殺された。そのおかげで、ずいぶん人間がねらわれずにすんだ」だって。
ありがたや。
ちなみに「牛鬼カルフ」みたいよ。
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 21:50
861の手術室の写真の窓ガラス見てみて!
まじでこえ- これから友達の家に泊めてもらいにいってくる。
恐くて家にいれない。 マジで
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 21:51
age
 >>864 情報どうも。
 既出ですが、世界妖怪図鑑の「蛇女」は恐かったです。暫くあの
ページは開けなかった。今見ると大笑いだけど。
ピーター・カッシングが造った合成継ぎはぎ美女のおヘソにあそこ
を固くしていたような時…。あーあ。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 23:51
>>865
君こわがりすぎだよー。心霊写真サイト廻って鍛えなよ。

窓ガラスの顔×2、昔のグラビアみたいなお顔だなあと観賞しました。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 03:47
>>867
やはり概出なのですが、
世界妖怪図鑑に出てきた「さかさ男」ってどんな妖怪なのですか?
怖くて、そこのページをテープで閉じたと言っていたので、
凄く気になります…
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 03:56
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 03:57
>>869
普通の人のチンチンの部分が顔、顔の部分がチンチン
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 03:58
>833
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 03:59
>>833
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 05:31
>>871
単に、逆立ちした腕のごつい男に見え、
しかも髪ぼさぼさだったので爆笑した記憶が。
でもあの本、インドのブラフマー神だったかを
「ダンタリアン」とか勝手に妖怪にしたり、今思うとかなりアレです。
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 05:33
あと、ロン・チャニイを「ロン・チャイニ」と
誤植していて俺はそれで覚えて恥かいた。
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 12:13
age
877853:2001/07/09(月) 14:27
857さんありがとう。たしかそうです。音楽も交響曲っぽいけど
なんか怖かったですよね。
860さん、件とは違います。たしか外国の赤ちゃんの例だったと
思います
878にゃんにゃにゃんにゃにゃん:2001/07/09(月) 14:30
岩波新書の「超能力の世界」
まじめな本なんだけど、女性霊能力者の股の間から
手が出てる写真等、な〜んか怖くて、ひとりで
読んでるとぞくぞくします。
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 15:18
いくつものゆめをみてた
いくつものゆめをおいかけた
っていう歌が流れてたCM 
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 15:47
>>879
骨髄バンクの提供を呼びかけるCMな。
恐いとは思わなかったが、お涙頂戴なツクリだなあと超嫌いだった。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 16:22
キクマが落ちる瞬間。
こわかった。
882名無し :2001/07/09(月) 16:30
>.881
落ちるって分かるからよけ怖かった。VTR
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 17:16
>>846
「我が子を食らうサトゥルヌス」
うちにあった美術関係の本(?)にも載ってて
すっごい恐かった
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 17:27
ttp://member.nifty.ne.jp/rene/zakki/ozo99072.htm

この試合見に行ってたんだが2階席から飛び降りたこの選手は
直接、観客席(硬い木)に頭から落ちた
マンガのストーリーなんだけど

実の母親に疎まれて倉庫に監禁された男の子
そこには数日前にいなくなった飼い犬もいて。
母親は邪魔がいなくなったと何も知らない旦那と新婚気分を満喫。
その頃倉庫に閉じ込められた男の子は空腹のあまり長靴に貪り喰う。
臨月だった飼い犬の出産した子犬も喰おうとして母犬と死闘。
母親はそろそろ子供と犬を出してあげようと倉庫を開けると、、、
中から飢えに狂った飼い犬が飛び出してきて彼女にかぶりつく。
犬にやられた怪我と飢えで意識朦朧の男の子はその光景を見ながら永遠の眠りにつく。
優しいお母さんが沢山のごはんを作って自分を迎え入れてくれる幻を見ながら、、、

タイトルは「餓鬼」消防の頃、歯医者の待ち合い室に置いてあったのを読んで
今でもトラウマです、、、
886ぽこーてぃん:2001/07/09(月) 19:04
>>869
「さかさ男」
アフリカのジャングルにいる人間妖怪さかさ男は、両手と両足、そして顔がさかさまになっている珍しい化物だ。
夜だけでなく、昼間でものそのそっとあらわれるが、この妖怪に出あうと、急に全身が金しばりにされて動けなくされてしまう。
そして、さかさ男は三回ことばをかけてくる。
「おまえは男か」「女だ」「おまえは子供か」「大人だ」というふうに全部反対にこたえないと、
手足をさかさまにされてしまうのだ。
(世界妖怪図鑑・佐藤有文・立風書房)

ちょっと今立て込んでるんで近々画像UPします。
874はツワモノだなー。俺は消防時代、何回もさかさ男に出会った時の脳内シミュレーション行ってたよ。
もちろん上のセリフは丸暗記。怖い分、しっかり覚えようとしたために「さかさ男」のページはカパッと開くようになってた(笑
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/09(月) 19:09
>>885
結局子犬食べちゃったの?
844>
>もしかして卒業式の日の丸掲揚をめぐってモメてた学校ですか?

うーん、その学校一年生の間一年間で転校しちゃったから
よく知らないです。もめてたのかな....。どうなんだろ...。
東北の田舎の小学校っすー。
遅レスすみません。
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 00:13
>>886 ワラタ
890あなたのうしろに名無しさんが・・:2001/07/10(火) 01:37
つい最近手に入れたんですが、夢を見てしまいました
一応うぷしときます

ttp://members.jcom.home.ne.jp/digitalmagician/
>>865
右の顔、どこかから切り取ってきたみたいに見えるんですけど。
顔の周りが円状に変色・・・というか、色が違う。
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 07:45
>>891
しかも、手術室の床にステイン・ボーイが落ちている!
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 07:46
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
これ
癖になる
894 ゴゴ:2001/07/10(火) 08:47
>>886

その本にのっている「墓荒らし」も恐いよ……。
>>865
すげえヘタレだな。
あれは合成だってば。
896モナー:2001/07/10(火) 11:00
C助@苑子
897声の出演:名無しさん:2001/07/10(火) 11:59
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 12:04
ドラえもん・のびたの魔界大冒険で、
石化した二人が怖かったな。

よく覚えてないが、石化と未来が関係してたあたりも
皮肉っぽい感じで感慨深いものがあった。
899川島屋:2001/07/10(火) 12:52

昼間から駄スレに集うおヴァカ達へメッセージですよ?
こんにちは!オカ板一番の有名人・川島屋の登場ですよ?
私はそこいらの単細胞アラーシではありませんことよ?
私は私ですよ?そこのところ間違えてはいけませんよ?
それにしてもこの駄スレはくだらないですよ?
5秒で飽きちゃいましたよ?削除依頼を出しますユ?
こんな所にカキコしてると余計おヴァカになっちゃいますよ?
それより貴方も川島屋スレでマターリしましょうよ?
どうせ超有名だからおヴァカの貴方でもわかりますよ?

川島屋マンションの呪い 13日の金曜日〜16〜

貴方もここで私になって一緒にマターリするのですよ?
これは命令ですよ?

ちなみに
川島屋マンションの呪い 夏真っ盛り〜15〜

これはアラーシが勝手に作った偽スレだからageては
いけませんよ?まもなく削除されますよ?ザマアミロですよ?

さてと私は戻りますよ?着いて来るなら拒みませんよ?
でもアラーシにはレスしませんよ?
それと川島屋のルール守れない人も逝ってよいですよ?

ではでは、ですよ?無視するようならまた来ますよ?
900!!
新スレ逝っとく?
逝っといてよし。
902900
逝っときました。

新スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=994745881

□□□□□□□□□□終了□□□□□□□□□□