犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し@転載禁止
∪・ω・∪わんわん!

前スレ

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381847502/
2本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 09:52:01.72 ID:gYBsf/7Q0
('仄')パイパイ
3本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 14:44:44.76 ID:BGrj4TXo0
>>1
4本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:29.38 ID:tsaAyolg0
>>1
わん♪
5本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:32.86 ID:a2D2eqV90
>>ワン乙
6本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/26(月) 08:53:17.95 ID:O/8zzwAE0
実は俺もなんだ
7本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/28(水) 15:26:07.06 ID:pKDOC47Gi

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l              ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   と思うわんわんであった
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 
8本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 23:50:20.66 ID:JiLuMwxU0
>>1

わんこの可愛さはオカルト
小型中型大型犬老若それぞれに違った趣があって良い
9本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 03:47:56.99 ID:D3sVTwx50
猫も似ているね。奴らはいつもどこが一番静かに眠れるか探しているんだってさ。
10本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:21:47.77 ID:jEwN6ssr0
>>9
それは犬じゃないの?
最近では俺の布団の上を寝床に決めたうちのお犬様であった


俺が寝てると決まって腹の上で丸まって寝やがる
11本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:23:27.08 ID:dYfkWQxm0
君のお腹の上が一番静かに眠れるんだ
12本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:00:57.79 ID:8Djs8D4o0
>>11
その分俺が苦しいw
今も寝付いて一時間で起こされた

今も俺の足元で寝そべってるけど、布団に入るとまた乗ってくるんだぜw
帰宅時には玄関にお出迎えなんかしてくれないのに、寝る時は俺がいないとダメらしい
13本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:43:07.05 ID:F+cQCSub0
お腹の上か…
完全に下に見られてるんだね
14本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:27:19.37 ID:D+yOF8O60
寝返りうてないな。すぐどかした方がいいな
15本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:55:17.27 ID:8Djs8D4o0
ぶっちゃけ死にそうになるw
でも俺が布団にいないと鼻をクンクンならして捜すんだぜ、コンチクショーw
トイレに入ってるだけでも寂しがってドアをカリカリするんだぜ、コノヤローwww

でも暑苦しくなるとすぐ横の畳でヘソ天なんだぜ
16本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:48:25.33 ID:0yDl7JV20
自慢禁止
17本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:43:50.92 ID:GaEatarJ0
Σ(゚Д゚)ガーン
18本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:56:12.96 ID:46U/ONUU0
19本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:14:10.83 ID:hyDTY1AhO
>>18
これが楽しいんだろうかw
20本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:16:34.30 ID:wcBJ4IBd0
顔は楽しそうだけどねw
21本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:37:50.86 ID:UggEUnYE0
>>18
自力で脱出できるのかな?
22本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:13:29.14 ID:PN41wFF50
>>21
余裕だろう
23本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:57:17.18 ID:zZipkn8I0
ttps://twitter.com/mutsuki1931/status/476515211717795840
フェンス緩めたら、自力で脱出した模様
24本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:35:49.18 ID:+aY35Zd+O
脱走中だったのかw
25あまびえ@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:17:52.97 ID:T0qoq2xq0
犬は開いている口を指先で上下から押さえ込んで閉じさせると困った顔をする。
26本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:34:34.65 ID:zbzs4eHz0
犬は口を開けた隙に舌を掴むととても嫌がる。
27本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:52:11.33 ID:xwAxVPFK0
>>25
指相撲みたいに相手に回り込まれないようお互いクルクルするわ
28本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:07:30.93 ID:rXpoJorv0
吠えてる時にしっぽが上下にぴこぴこするのが可愛くてつまんだらすごい非難の目で見られた
ごめんよう
29本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:26:54.02 ID:fAO567zr0
30あまびえ@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:11:43.13 ID:eo8Rp3DY0
犬はお菓子より角砂糖をあげた方が喜ぶ。
31本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:13.32 ID:9J+llizg0
>>30
犬によくない
にぼしお薦め
32本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:20:55.42 ID:5qmPozF90
これからの季節はきゅうりをおやつにあげるといいよ
冬は大根の輪切り
33本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:28:32.04 ID:yHE0E7nU0
うちのはキャベツの芯をガム替わりに噛んでる
キャベツを剥いてる音がすると飛んできておねだりするよ
34本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:11:49.64 ID:RX7lcuA/O
エアコンをつけてる部屋のフローリングじゃなくて、玄関のタイルの上で寝る。夏の風物詩。
35本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:35:21.22 ID:746gKpYN0
皆が羨ましいです。
うちの犬は13年頑張って私と寄り添ってくれました。
死んでからもうすぐ三年です。
彼を思い出さない日はありません。

真夏の夜、花火の音や雷の音で、体を震わせて居て、大きい身体を私に摺り寄せて来てたのは、可哀想だったけどいい思い出です。
36本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:44:55.76 ID:wm73NXqF0
>>35
うちのも14歳でお星様になりました
夏に雷の音に震えてたのはいっしょですね
震えながらトイレみたいな狭い所に入ろうともがくんだよ
37本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:50:05.94 ID:Few1IIy/0
>>35
どんな犬だって死ぬんだから、今生きてるだけで羨ましいとかおかしい。
私はちゃんと死ぬまで寄り添えた方が羨ましい。
38本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:22:00.04 ID:oZLQPn8s0
他人を羨むくらいなら新しい出会いを求めたほうがいい。
前の子が忘れられないと言い張る人も、新しい子との日々が
増えていくにつれて、必ず前の子との悲しみは和らいでいくから。
どんなに忘れられなくても、ずっとペットロスでいるよりはいい。
39本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:03:48.95 ID:sKPmrR1N0
犬なんて消耗品なんだから死んだ時が新品の買い替え時だろ
40本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:59:12.84 ID:CFO2jm1J0
散歩の途中、ドラストの駐車場前を通りがかったら、いきなり地べたに貼り付いて、
「やだやだ絶対に店先まで行くんだ!」と動かなくなった
店先に飼い主待ちの犬でもいるのかと思ったが違った
店頭に陳列されてる箱ティッシュやトイレットペーパーを端から端まで一通りチェックすると、
満足そうに大きく鼻息ひとつ鳴らして、「さ!帰るぞ。もたもたすんな」とスタスタ…

おまえは主婦か
底値チェックでもしてるのか
41本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:07:21.53 ID:Bieiq3ai0
ドラスト?
42本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:42:18.04 ID:NxDS2uHs0
>>41
ドラッグストアのりゃく
43本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:16:48.10 ID:usQzKo5X0
かわいいねぇほんにんにはなにかあったんだねぇ
44本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:05:55.06 ID:wAc/R8uw0
犬ってよくわけのわからないところで立ち止まったりするよね
散歩コースの真ん中辺りで立ち止まって動かないことがあった
匂い嗅ぎしてるわけでもないし周囲に何か生き物がいるようでもないし
そういうのは決まって夜の散歩の時で、立ち止まるのも街灯の近くが多いから暗いのが嫌なのかなって思ってるけど
45本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:14:07.66 ID:H3ZSde9/0
>>44
目が見えなくなってきた散歩仲間の犬がそうだ
明るい所は歩けるけど、日陰に差し掛かると立ち止まって動かなくなる
46本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:13.23 ID:IZxO7aTK0
人には分からない何かを見て感じて動かないのかも。
47本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:40:33.27 ID:rEg4Xpg90
>>39
お前も消耗品だから、いつ買い換えられるかわからんぞ。
48本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:50:41.74 ID:qI/XCR7O0
俺も交換してくれ
49本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:03:31.97 ID:lMvpCyYki
コピペかなんかで猫は死ぬと猫型の穴を心に空けていくってのがあったけど
犬も犬型の穴を空けていくよな
そしてその穴を埋めるのも犬
50本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:24:41.38 ID:2wg6BfOP0
>>49
犬は己の形以上に穴を掘り広げていくから始末が悪い。
犬・猫両方好きで飼ってるが、猫とは対等な関係が築ける。
犬はどっちかが上か下かにならないと、うまくいかない。
自分が上になっても下になっても依存関係が形成されてしまうので
不在になったときの影響が対等関係の猫よりでかい、、、、
51本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:24:31.90 ID:leZqdb3G0
別に犬を褒め称えるのは犬派として望むところだけど、
猫をsageる必要はないんじゃね
52本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:52:41.67 ID:zgB9hrHT0
猫スキースレだと犬下げまくりなのに
犬好きさんは大人だぉ
53本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:50:06.92 ID:2wg6BfOP0
>>51
対等なつきあいって、下げることなのか??
54あまびえ@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:07:10.62 ID:y6ta4siK0
犬はたまに耳の中が汚れて大変な事になっているので注意が必要。
55本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:10:06.73 ID:0kGiNqi80
うちのは耳掃除に使ったティッシュを食べようとするんだよな
掃除の後は油断できん
56本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:13:18.37 ID:5OQscUFU0
右のほうが汚れるんだよね
でも気持ち良さそうにしてカワイイからほんとはもっと頻繁にしたい…しないけどw
57本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:41:58.58 ID:lSya8TLc0
>>55
うちのは週一くらいで耳掃除してる
もちろん自分で
58本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:17:56.84 ID:QOc3zbuq0
お手柄犬、クマから男児救った!普段は臆病、6歳雌のシバ犬・めごちゃん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403495069/

ttp://www.hochi.co.jp/photo/20140622/20140622-OHT1I50046-1.jpg
凛々しいのぉw
59本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:21:01.51 ID:GbLH8xRq0
めごたん、無事で良かった
60あまびえ@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:33:50.61 ID:78NV9Krg0
>>58
秋田だから秋田犬かと思ってた。柴犬だったのね。
61本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:38.59 ID:rgED3APu0
耳かきはしばらくしないでいると自分でしだすよね
前足を耳に入れてぐしぐししては舐め ぐしぐししては舐め
62本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:18:28.46 ID:hUYKd+u20
>>61
ちゃんと正座して耳掻き使うしばわんこ
63本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:58:50.11 ID:v7pdHgKg0
かわいい
64あまびえ@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:53:37.79 ID:rFKWf37W0
犬はブロック塀とかに鼻先が入りそうな隙間を見つけたら、とりあえず突っ込んでみる。
65本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:19.91 ID:e7HMJ+i+0
>>64
両手の指先を突き合わせて輪っか作って見せると、そこに鼻先突っ込んでくるわ
犬ってマズルを拘束されるのはあんまり好きじゃないと思うんだが
何故か自ら進んで突っ込んでくる不思議
66本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:37:06.25 ID:Ado7WpTD0
そういう習性を利用して「お鼻」ってネーミングの芸にしてるよ。
ワンコの修正や何かやってみせたタイミングでべらぼうに褒めると、あっという間に覚えて技が増える。
それこそスレタイ通り、何か楽しいことないかと思っているよね。

似た技で、両手の平を合わせて、わんこの顔の前に持って行き、
「いただきます」って言うと、わんこは合わされた手の上に顎をチョンと乗せる。芸名:いただきます
(人のひざにアゴを乗せる「芸名:アゴ」の応用編。元は横にツケをどんどん応用していったもの。)

似た技で、両手をカンチョーの形にして、わんこの顔の前に持って行き、
「お口」って言うと、わんこはカンチョー型の指に「チュ」っとお口をくっつける。良しがでるまでチューしたままで可愛い。芸名:おくち

わんこって頭イイネ。
67本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:52:52.88 ID:e7HMJ+i+0
各家庭独特の地味芸いいよねw
68本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:48:38.29 ID:/eGpfdjn0
>>66
うひゃあおくちかわいい!vineにあげてw
69本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:30:49.73 ID:vN4uWdPG0
今姪を預かっているんだが犬が赤子の視界に入ると泣かれるので
隣の部屋からコッソリこちらをうかがっている
70本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:53:27.95 ID:/eGpfdjn0
>>69
健気だねえ
71本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:51:30.35 ID:WKkroMui0
>>69
泣ける


姪を物陰にかくしたらいいのに
72本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:59:00.00 ID:A3mcOa7D0
73本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:23:26.16 ID:8VhtmX1i0
なぜこの体勢なんだww
猫の迷惑そうな顔も笑える
74本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:39:42.16 ID:Cc0xTPoE0
猫逃げないの?www
75本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:43:22.69 ID:J/g3adAn0
>>74
股間擦り付けられる鬱陶しさと相手を払いのける面倒臭さを秤に掛けたら面倒臭さが上回ったんだろ
人間同士が顔に股間擦り付けられるのとは別だから、人間同士なら抱きつかれるレベルの鬱陶しさだろう
76あまびえ@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:19:20.63 ID:x9EFdHlg0
またまた柴犬大活躍!

1 アキレス腱固め(山梨県)@転載は禁止 sage 2014/06/28(土) 15:16:26.26 ID:Fe32lg7k0 BE:401265781-PLT(13121) ポイント特典
クマが散歩中の男性襲う 金沢、飼い犬が立ち向かい3頭追い払う
2014.6.28 14:32

 28日午前9時10分ごろ、金沢市御所町2丁目の「御所ひがし公園」近くの山道で、
犬の散歩をしていた男性(63)がクマに頭などをかまれ、けがをしたが、意識はあり、
命に別条はないという。男性の飼い犬が立ち向かうとクマは逃げた。一緒に散歩していた妻が119番した。

 金沢東署によると、男性は木登りをしている2頭の子グマを発見した
直後、親グマとみられる体長約1・7メートルの成獣に背後から襲われたという。
 男性が飼っているシバイヌがクマに飛びかかった後、追いかけると、クマは3頭とも逃げたという。

 同署が付近の住民に警戒を呼び掛け、猟友会のメンバーら約10人がクマを捜索している。
 金沢市内では、20日にも現場から約7キロの市営墓地の駐車場でクマの目撃情報があった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140628/dst14062814320005-n1.htm
77本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:01.42 ID:K/nsi9110
ho < マカセロ!
78本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:35:39.36 ID:j/9W8BDV0
シバの体格からしたら大人の熊とか体格差も大きいだろうによくやった
勇気のある子だ
79本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:30:49.02 ID:N2DUVtQ+O
>クマに頭などをかまれ、けがをしたが、

うひいいい
80本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:49:29.68 ID:EqsQ4/8y0
>>76
これ帰宅途中にラジオで聞いて茶柴だとイメージしてたが黒柴だったのか
ちょっと前に外国で猫が赤ちゃん守ったニュースあったけど動物っていざという時のガッツ凄いよね
81あまびえ@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:37:42.14 ID:fpKebOV/0
28 ウエスタンラリアット(東日本)@転載は禁止 sage 2014/06/28(土) 15:26:17.64 ID:2+WzGrPT0
http://i.imgur.com/HF31T0S.jpg
82本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:13:20.39 ID:DCbask6L0
    ,γ⌒ y
   ,,.(人´ (゚) ワン!
  (( ,ノ ゙̄i
   `(´ )JJ

クマと出会ったら、家の犬は飼い主の後ろに隠れる気がする…
83本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:48:04.45 ID:iQ4UcBL70
>>82
ウチの犬は軍用犬だぜ?ヤワじゃないぜ?








兵士の疲れた心を癒してくれるお犬様だぜ
84本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:55:11.34 ID:QUXDY14i0
>>82
うちのは勇猛果敢に突撃して行って
あっさりご臨終しそうな気がする・・・
猫に喧嘩売って、返り討ちに会って毎度どこからか出血。
ワクチンはかかせない。
85本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:05:24.57 ID:ZhU0EESM0
うちのも、ボスおまかせします!って私の後ろに隠れると思う
86本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:34:12.87 ID:wWWzXvDr0
うちのは、誰よりも先に逃げ出すだろうなあ。
普段の散歩でも、ちょっと大柄なワンコに出合っただけでビニッて
イヤダーッって踏ん張って前に進まなくなるやつだから。
87本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:56:35.09 ID:1PFQ8nsU0
どんな巨大な相手にも立ち向かう犬というのはいるもので
頭が割れようと敵を噛み続ける闘犬はどんな動物よりも勇敢だと思う
ただ車と郵便局員にまで戦いを挑むアホさが無ければ完璧なんだが
88本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:16:02.48 ID:rXWvLv0f0
初めて会った馬や牛にも動じずに挨拶しに行ったうちのだったら
相手が熊でもフレンドリーに尻尾振って挨拶しに行きそうだ
89本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:34:18.68 ID:Vcl9QhT50
>>87
結局相手が何かというより相手が何をしたかがスイッチって感じなのかな
郵便局の人→領海侵犯してるぞゴラアアアアみたいな
90本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:11:49.36 ID:6gDjLo64i
小型犬が奇妙な動きをしてたからなにかと思ったらゴキをハンティングしてた
仕留めたゴキはそのへんにポイッ
大掃除しなきゃ……
91本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:50:14.73 ID:8Bo38irR0
ごっきーをムシャムシャ

あ!ご主人様♪ペロペロペロペロ♪
92本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:47:00.68 ID:wKA+LZPK0
あいつら、ゴキを捕まえてなくても、ウンコ出したばっかりの肛門舐めた直後にこっちの顔舐めに来るからな
93本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:22:48.10 ID:6WojfZhBi
犬に舐められた部分をほっとくとブツブツができて痒くなるのはそういうことか

シャンプーとかブラッシングちゃんとしてるからモッコモコのポメ系雑種なんだけど、
思うさまもふった後は手も顔も洗わないとあちこち痒くなるのもそれ系だろうか
94本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:22:54.46 ID:P2zHMmhS0
犬に舐められた部分をほっとくとブツブツができて痒くなるのはそういうことか

シャンプーとかブラッシングちゃんとしてるからモッコモコのポメ系雑種なんだけど、
思うさまもふった後は手も顔も洗わないとあちこち痒くなるのもそれ系だろうか
95本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:23:31.82 ID:P2zHMmhS0
ごめんなんで二回書き込んじゃったんた
96本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:40:19.67 ID:wKA+LZPK0
大事な事だからでしょ
97本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:39:32.56 ID:LNyGn4MW0
大事なことなので(ry
98本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:21:36.18 ID:KUIcxCY/0
痒くなるのってアレルギーなんじゃね
99本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:58:06.47 ID:dIpxuAqE0
うん、アレルギーだよね
100本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:52:28.42 ID:XsutbpDe0
猫アレルギーは聞いたことあるけど犬アレルギーってのもあるのん?
101本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:22:27.15 ID:CVKJvgOI0
>>100
犬アレルギーもあるよ〜

私、犬アレと猫アレ両方持ってるけど
猫アレは即喘息発作で死にそうになるぐらい酷いけど
犬アレはちょっと痒いとか湿疹や蕁麻疹ができる程度
そしてなぜか飼い犬だけはアレルギー反応が出ない
102本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:29:20.07 ID:V0eT6kJk0
あふれる愛情と根性でアレルギー反応を抑えているんだろうな
103本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:52.12 ID:1TDRQNOJO
>>101
それ、ホントに犬アレルギーか?
もしくは飼ってるのはホントに犬か?
104本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:07:26.19 ID:dd7VKEVM0
>>103
犬かと思ってたらタヌキだったよ、うち
105101@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:09:21.36 ID:LAeBmkiF0
>>103
確か飼ってるのは犬のはず
めっちゃ尻尾振ってくれるし
今はヘソ天で寝てる

かわいいぉ
106本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:44:04.98 ID:0hYKSsE90
>>105
何故か犬耳とシッポつけたオッサンを想像した

うん…可愛いね…
107あまびえ@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:21:50.40 ID:uvYX8m5A0
犬の振りをして北キツネ飼ってみたい。
108本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:52:09.61 ID:qhv/IgpM0
うちはかなりキツネ風味

http://i.imgur.com/Dl5ZGWl.jpg
109本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:53:45.05 ID:WZVOpONS0
猫は外に出している場合病原体を持ち込んでる場合があるからそれにアレルギー反応が出てる可能性もある
110本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:07:44.03 ID:MhAXwq4pO
>>72
http://gazo.shitao.info/r/i/20140705110525_000.jpg


おや、こんな所に座布団が
111本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:39:32.27 ID:HLICs3mh0
>>108
かわいい
112本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:22:22.52 ID:AWNadXSKO
通勤路に使う商店街で毎朝散歩してるポメ。
キリッと顔をあげて、ふさふさの毛をなびかせて歩く姿が「ボク、かっこいいデショ!」って感じでめっちゃかわいい。
そして特定のお店に来ると伏せをして動かない。
お店の人が「かわいいねぇ」と撫でるまで動かない。
こないだは店休日でシャッター降りてるんだけど撫でられ待ちしてたから代理で撫でさせて貰った。
「そうでしょう!ボクかわいいデショ!」とまた散歩に行った。
撫でるのは誰でもよかったんかい!
113本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:26:30.05 ID:51NZYCtc0
うひーかわいいw
114本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:54:08.53 ID:XXI+XtJF0
キツネ色ポメで想像した
可愛いな
115本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:22:54.56 ID:+4G0IhOy0
>>108
うちの山口出身の柴にそっくりだ
116あまびえ@転載は禁止:2014/07/06(日) 07:25:16.04 ID:/sW6eZDF0
きつねとたぬき
ttp://i.imgur.com/P8GQ8.jpg
117108@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:26:19.27 ID:w8itK/D30
>>115
うちのは愛知県出身だよ
118本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:06.92 ID:9OyU0Cbw0
>>116
お前のせいで雰囲気ぶち壊し
119本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:46:30.38 ID:S28D57/R0
>そして特定のお店に来ると伏せをして動かない。
あるあるw
入ったことのある店、店員さんが構ってくれる店の前に来ると
今日は寄らないって言ってんのに動かねえw
120本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:45:56.07 ID:nuwBMPtB0
>>110
まったく気が付いてないな。このワンはw
121本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:59:25.99 ID:DLO+N7KCO
暑いのに元気
122本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:41:12.04 ID:7/Rff26j0
雨でも元気
123本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:45:24.28 ID:Qavv+3pj0
雷だと静か
124本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:59:38.99 ID:Cea4qMYp0
うちのは雷でも変わらんな
初めての雷にプルプル震えてた子犬の頃が懐かしいぜ
125本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:50:17.19 ID:Qavv+3pj0
鏡に写った自分に喧嘩売ってた時代が懐かしいわ
126本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:50:34.05 ID:C3u/ScS50
最近すぐ近くの公園でバンバン鳴らす花火をやってる高校生達がいて
音が聞こえてくると、ワンコが怖がってバンッてなるたびに
ビクッとしてハアハア息が荒くなって、かわいそうで仕方が無い。
窓しめても、結構音が聞こえてダメなんだよなあ。
こういうのって、怖がらなくなる方法あるんだろうか?
127本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:31:16.00 ID:ooojkxSe0
警察に通報したらいいよ
わんこを怖がらなくさせるより花火やめさせせたほうがいい
128本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:43:20.78 ID:GNipQtcW0
ロケット花火? って奴かな。
あれはうるさい。
うちの家はすぐ近くに大きな川があるから、夏になると若者たちが河原でやってるよ。
時々殴りに行きたくなる。
ああいうのは条例で禁止できないのかね。
129本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:47:43.59 ID:JxJH6Lve0
条例があったところでって話だもんなー
130本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:55:37.00 ID:CL5XpIOl0
むしろロケット花火の製造・販売を禁止して欲しいわ。
あれなくなると困る人っているの? ロケット花火作ってる会社は
別の花火作ればいいじゃん。だめ?

あと爆竹も。
131本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:01:14.50 ID:dkgL8FyV0
>>130
海の近くに住んでるけど若者はあれ大好きなんだよ
のんびり手持ち花火なんてしてるのは子ども連れか落ち着いたカップルくらい
132本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:16:06.37 ID:edKfLYwe0
ロケット花火って音だけならいいんだけど燃え尽きずにゴミが残るからな
燃え尽きるもの以外販売禁止してほしい
133本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:12:25.75 ID:6Qe3RjLA0
昨日やってたニュースによると雷や花火のあるこれからの時期、迷い犬が増えるそうなので注意らしいよ
134本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:11:20.05 ID:TIXlsAoA0
音にビックリして飛び出してしまって、首輪がはずれたり
リードがちぎれたりして、パニックで走って逃げてるうちに
家に帰れなくなるんだよな。
家の出入りの時に開いたドアから咄嗟に飛び出してって
車に轢かれるケースも時々あるらしい。

みんなワンコの命を守るためにも脱走されないように気をつけてナー
135本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:03:49.47 ID:6Y0T6aE10
動物のお医者さんでチョビが逃げちゃったエピソード思い出した。
うちの子は室内犬だからそういう心配はなかったけど。
136本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:10:59.07 ID:Frd4UBAJ0
うちのは雷には動じないけどネコとかの鳴き声に反応して走り出すなあ

ところで寝ている犬を撫でると後ろ脚をパカッと広げるのは何なんだろう
腹撫でろ?
137本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:30:26.89 ID:UiT4gcmu0
気持ちいいんじゃね?
寝てるとはいえ、不快だったらそんな無防備な恰好は晒さないだろうし
138本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:37:56.46 ID:ft7w1EZ40
>>134
っ「ちょっとだけよ…」
っ「アンタも好きねぇ…w」
139本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:38:51.97 ID:ft7w1EZ40
アンカミスったw
>>136さん宛てでした。 >>134さんスマソ
140本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:57:11.27 ID:b6scnAw/0
集団を見かけたらそわそわ。首突っ込みたくて仕方ないらしい・・・。

しかし、お風呂の準備をすると神妙になるのが面白い。
141本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:52:07.12 ID:KxESf24O0
>>140
>神妙になる
楽しみなのか嫌なのかw
142本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:10:12.57 ID:86vvRHhA0
風呂上りのテンションは高いな
143本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:49:05.36 ID:H2Os8AXY0
雷   こわい
お風呂 きらい
おやつ だいすき
パパ  すこしすき
ママ  いないと泣く



お兄ちゃん   迎えの車の運転手
144本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:05:06.72 ID:Fd/gT5jG0
>>143
たまらん可愛い!!
145本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:06:04.92 ID:GS3gxRk20
お兄ちゃんが?
146本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:13:11.58 ID:Gp3qfNrW0
>>145
毛むくじゃらの前足で>>143の文字を打ったワンコが!
147本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:21:53.56 ID:3iTRvMCI0
それはかわいいw
148本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:51:23.71 ID:zifkXymtO
近所の中型犬。
普段、昼間は庭の日陰で昼寝してる事が多い。
だけど、夕方になるとワクワク顔で門まで出てくる。
帰宅する小学生が門や柵の隙間から撫でてくれるのを待ってるらしい。
夏休みになって、一日中小学生が外で遊んでるから、やっぱりワクワク顔の遊びに参加したい顔になってる。
149あまびえ@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:15:29.39 ID:f6ItyRpB0
うちの犬限定かもしれないけど、犬は目の前にすずめがいても襲ったりおっぱらったりしない。すずめの方も食べ残しのご飯狙ってくるのか平気で犬のそばにやって来るし。
150本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:27:11.41 ID:kD3qNTG90
小っちゃい頃はビックリさせたりしてたが大人になると見てるだけにはなったなぁ
151本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:01:52.36 ID:/GsLUKCV0
公園で犬におやつあげてると、鳩や雀がおこぼれ狙って来るわ
犬は鳥のことなんてまるでアウトオブ眼中
152本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:11:59.32 ID:NGRMdaVp0
うちのはある程度大きい鳥だと獲ろうとする
鳩カラス雉は大喜びで狙うな
スズメヒヨドリあたりは無視
153本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:38:12.89 ID:izlsv7L00
あー、確かにスズメはスルーだよね
カラスやハトは追っかける
154本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:59:34.06 ID:QVUJTo5Z0
うちのは狩猟犬の血筋らしく、獲物を追ってポイントするぜw






田んぼいくとカエル追っかけて遊んでるんだよ
155本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:28.43 ID:ajNYTOY70
前飼ってた犬は大喜びで猫を狩ってたな
おかげで近所の野良猫を根絶できた

今飼ってるダックスは猫に喧嘩売ってるくせに震えながら尻尾丸めてる丸腰で情けない
態度はでかいくせにちょっとでも痛めつけられるとキャウンキャウン鳴いて逃げ出すからな
156本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:57:24.85 ID:8+SZW4aO0
5ヶ月のラブがいるんだけど、育て方を間違えたらしく自分を人間だと思っているらしい。
散歩中に犬に出会うと
「あっ犬だ。苦手なんだよなぁ、あれ」
と言わんばかりに制止し、困った顔を向ける。
「大丈夫だよ」と言ってやると歩き出す。
157本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:05:22.25 ID:QVUJTo5Z0
>>129
いっそ条例で罰金刑つくって、そのテの連中待ち構えて一斉逮捕におよんだら国庫にも金はいるし
全国的に有名になれば、いつ自分たちがチクられるか判らんし誰もやろうとしなくなりそうなもんだが
158本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:42:18.76 ID:NGRMdaVp0
>>154
うちの一匹は水たまりで延々アメンボ追いかけてる
楽しそう
159本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:32:21.23 ID:8V256sEk0
普段、食べ物が落ちても勝手に食べたりしないうちの犬
今、今年漬けた梅干しを味見がてら家族で食べてたら、いきなり飛びついて食いつこうとした
幸い未遂にすんだが、やたら興奮してた
自分だけ除け者にされたようで悔しかったんだろうが梅干し食わすわけにもいかず…
梅干しの表面を指でなでてからそれをかがせたらくしゃみして落ち着いたけど
160本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:36:02.66 ID:a3dxVr160
>>159
うちのお隣さんちのワンコは、梅干のタネを飲み込んでしまって
それが胃と腸の間のところにひっかかって詰まってしまって
まったくどうにもならず、(レントゲンでハッキリとタネが写った)
開腹手術という大事になってしまいました。
梅干には、どうぞご用心めされませ。
161本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:53:08.88 ID:634qzEc8i
プラムや桃系のタネにも毒があるものがあるから
うっかり取られちゃったりしないように!
うちのは子犬の時いい匂いがするのか桃の種でよく遊んでたけど…
162本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:53:32.15 ID:SeSkqjKN0
うちの姫はついにヨーグルトにリンゴの摩り下ろしたのが入ってないと食べてくれなくなりました…
ばあば甘やかしすぎだぞ!
163本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:58:40.59 ID:2m9Q4/YL0
164本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:27:08.19 ID:ga9jMpJg0
犬 「なでてよぉ〜」
165本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 05:06:06.22 ID:31c48IPs0
なんつー嬉しそうな顔してやがる!
166本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:13:17.37 ID:0TrU+FME0
うちの犬もこういう感じのことしてたけどここまで嬉しそうではなかったなあw
どこの犬もかわいいねえ
167本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:38:23.39 ID:n5IdrmEl0
ちょっと遠慮がちなのがまたいいな
168本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:32:22.96 ID:xCRzeTsv0
大の風呂嫌いだけど、タオルでわしゃわしゃされるのは大好きなうちの犬
人の湯上りを狙ってはバスタオル目掛けて食らい付き、わしゃわしゃのおこぼれを頂戴しようとする
家族が日に何度もシャワーを使うこの時期、わしゃわしゃチャンス倍増で犬は忙しそうだ
169本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:10:17.60 ID:LG7Q9jpw0
>>168
幸せそのものじゃのう…
170本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:07:38.28 ID:3sA7fQYL0
171本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:44:05.32 ID:XJGgh7i50
172本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:56:43.36 ID:P154UPGi0
すげぇw
173本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:24:50.13 ID:/JRWdF5W0
ドヤ顔www
174本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:58:50.84 ID:lce9J4I50
>>170
可愛いぃいい!
このジムのマスコット犬なんだろか?
175本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:19:12.60 ID:NmkkJF240
ロンドンの百貨店で犬がふつーに歩いてて嫉妬
うちのも連れて銀座三越を闊歩したい
176本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:02:41.48 ID:GSG6rbB+0
たまにはオカルトっぽい話を。
仕事疲れで昨晩早くにダウンした俺が夜中に目が覚めると飼い犬と目が合った。
ごめん夜の散歩行ってなかったなと出かけたのが3時ごろ
散歩コースの途中で何かが見えた気がしてそちらを向くと、
真っ黒な犬がいた。
近所の飼い犬かと思ったがそれにしてはデカい。
と、普段は俺の歩くスピードに合せてゆっくり歩くうちの犬がそこから離れようと引っ張りだした。
どうしたのかと思ったら、デカい犬が変形しだした。
頭が粘土の様にグネグネと歪みだしたあたりでうちの犬の引っ張る力に合わせて逃げた。
家に帰り着くまでにも何かおかしな影が。
玄関を閉め、灯りにほっと息をつき「寝ぼけて夢でも見てたかな」と思ったが、
普段は散歩から帰ったらさっさと寝床に潜り込むうちの犬が玄関の方を睨みながらこちらをチラチラ見てた。
今日は休みだったので犬を抱えて二度寝しました。
どうやら守ってくれたらしいうちのチワワに今度の給料で美味しい物を何か買ってやろうと思います。
177本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:59:30.42 ID:DOR11qGz0
チワワw
なぜか脳内で柴犬で読んでたわ

小さいのに勇敢だな
飼い主思いのチワワたんに
つささみ
178本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:03:55.58 ID:QiNgHm9/0
>>176
怖い チワワ偉い
179本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:09:29.71 ID:qMVDrpAp0
チワワワロタ
180本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:46:46.66 ID:05B8DmUI0
コピペで有名なシェパードからこのチワワまで
ワンコって奴ぁ本当に
181本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:57:23.52 ID:2Ix8eUZD0
> 頭が粘土の様にグネグネと歪みだした
寄生獣で犬型のを思い出した
182本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:51:39.60 ID:6+pMQzX10
シェパードのコピペが気になってぐぐったら
ノンケシェパードばっか見つかるんだけど、
そのコピペのこと?
183本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:20:17.55 ID:05B8DmUI0
>>182
ジャーマンシェパード ビリー
ジャーマンシェパード ルッツ
で検索すると引っかかってくると思う
184本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:49:40.91 ID:6+pMQzX10
>>183
ノンケシェパードのホモコピペで爛れた心が癒されました
ありがとう
185本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 06:38:23.29 ID:J6Tgkbu00
186本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:37:55.40 ID:8eY91fpm0
しっぽがぺたーんと下がるのがかわいい
187本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:26:40.75 ID:q9wDPV0Q0
普段はクールな子を演じてるのかな
本性見られてヤバッて感じ?
188本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:45:23.21 ID:iin6Q0a80
佐世保の例のバラバラ殺人事件の犯人は犬飼ってたらしいね
母親が死んで再婚した時に親父が保健所送りにしたとか
親父がバットで半殺しにされたと言うのは、それが原因かも
189本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:54:14.02 ID:ad8YTdom0
コムギちゃんという柴犬だったらしいよ
190本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:32:52.77 ID:lcv2FYpZO
動物愛護法改正で飼っていたペットの保健所への持ち込みは
去年から出来なくなったんじゃなかった?
191本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:48:54.96 ID:ajj24IJp0
ウチのほうの保健所では譲渡での引き取りと、里親探し介入はしてるようだよ
公務員は●だと思ってるけど、ここの職員の働きは高く評価している
192本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:39:30.45 ID:x9ydpjXu0
うちの犬は事情で飼えなくなった元飼い主が遊びに来ると
まるで神様に会ったかのような反応する
193本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:30:58.56 ID:dy5NGike0
>>192
切ないなあ
194本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:36:06.89 ID:TS0X4s/p0
うちのは、認識しなかったなあ
飼いきれなくなってから来たからかも

吠えてばっかりとか聞いていたが元々いたわんこと仲良しになったせいか、うちでは大人しいかわいい柴ちゃんだった
195本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:39:14.26 ID:qFI/1vIA0
うちは生まれて三ヶ月程度でやってきたんだけど、元の飼い主来ても知らん顔だった
その分うちのおかんラブで、おかんを見るともうシッポ全開で駆け寄って行ってた

まあ元の飼い主が二件先の家なんで「寝床が変わった」くらいにしか感じてなかったのかも
196本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:33:31.13 ID:MlfRXiJO0
自分、犬と猫を一匹ずつ飼ってたんだけど、猫が難病発症して三カ月、
投薬・通院・点滴とほぼ猫の方に掛かりきりになった。
犬にはかろうじて餌と散歩しかできなくて。
キャリーに入れた猫を犬小屋の前を通って、
「猫の病院へ行ってくるから留守してくれよ」と犬に頼んで出かける毎日。
死にゆく猫の介護で夜も昼もなくなって、
いよいよ最期の三日は仕事も休んで傍につきっきりで背をなぜ続けた。
いつもなら一時間散歩する犬にも、
「ごめんな、猫が具合悪いから今日はこれで勘弁な」と短く切り上げた。
一週間前、とうとう猫が逝って、色々な物を片付けている時も、
犬はなぜか全く自分に甘えてこなかった。
猫の埋葬を済ませ、不要になってしまったグッズのあれこれを全部始末して、
「今まで悪かったな、今日はゆっくり散歩しよう」
と、犬に語りかけて夜の道を歩いた。
あれだけ聞き分け良く、吠えもせず、自分と猫の通院を黙って見送ってくれた犬。
犬が変わったみたいにフニャフニャとよく喋り、
二、三歩歩いてはころりと仰向けになって、さあ撫でろ、と催促する。
良く肥えた犬の腹を撫でながら、骨と皮になって逝ってしまった猫の背骨の感触を思い出し、
止まらない涙に犬を驚かしてしまって。
誰一人行き交う人とてない田舎の夜道はありがたい。
いい年の大人がわあわあと泣き続けても、誰にもとがめられないのだから。
家に入らず、軒先の犬走りに腰掛けて涙が引くのを待つ。
我が傍らに犬はおとなしく寄り添ってくれる。
早逝してしまった猫の生涯には、悔いの残ることばかり。
今、こうして一緒にいてくれるこの子には、悔いの残らぬ選択をしていきたい。
やけに甘えている犬よ。今までずっと我慢してくれたんだな。
すまなかった。そして有り難う。
197本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:46:01.28 ID:uzvtDsmE0
犬は悲しむ人間を慰める習性があるらしいね
まさに癒し系の動物
198本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:52:52.09 ID:cp2EjPtN0
実家の愛犬に>>197の実験を何回かしてみたんだけど、こっちに邪な考え方(慰めてくれるな?とか思いながら)してたらあんま構ってくれなかった
やっぱり人の気持ちが分かるのかね?
199本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:23:27.48 ID:ncgIKM990
今日も美味しいもの沢山食べて、一番涼しいところで寝てる
200本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:36:49.73 ID:rrKIwnLH0
>>196
愛していればいるほど、どれだけやってもやり足りなかったと後悔するんだって。
貴方の後悔は愛の証し。
49日までに涙を流しつくして見送ったらいい。
201本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:09:17.65 ID:JOnTx1z40
>>200
ありがとう
202本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:09:47.52 ID:mYnPDrXI0
>>199
甘やかすなよ

犬なんて美味いもの食わせる事ない
うちでも、「お前にはウナギなんか勿体無い、お前にはチーズで充分だ」
とか言って姉が苛めてるし、両親も「犬に夏の暑さは勿体無い、お前は
祖母ちゃんと居間でお留守番だ」と言ってクーラー効いた部屋で冷えた
ミルク飲ませて閉じ込めてるし
203本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:28:42.80 ID:FusBG6Pz0
204本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:31:28.85 ID:0GeZVfsN0
ウナギと言えば、ウナギの白焼の皮を、若オス犬にやったんだ 好きじゃないとか言って
そしたら、その夜腕にしがみついて腰を振ってた…
人間には効果ないが犬にはテキメンだな
205本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:19:51.18 ID:Q4WSh5Be0
>>203
散歩とはなんぞや
206本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:37:42.19 ID:o42Kxva00
>>205
外の匂いを嗅ぐだけでも犬の気分転換になりますし・・・!!
207本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:32:55.81 ID:VKyB1w0u0
「クマの多い場所をハイキングするときは、服に小さな鈴をつけるのを忘れないこと。

 鈴の音がクマを追い払ってくれるからです。

 そして、とくに地面のクマの糞を注意深く観察してください。

 糞があればクマが近くにいる可能性があります。

 クマの糞かどうか見分ける方法があります。

 糞の中に小さな鈴がはいっていれば、それはクマの糞です」
208本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:00:56.29 ID:R5tXHo5CO
仕事帰りに遠めのスーパーに寄ろうと思って散歩コースを歩いたら、散歩仲間に会い「今日はひとり?」と言われた。
散歩仲間は初めてお会いするダンナ様とご一緒にももちゃんの散歩中で『ももちゃん、今日はお父さんと一緒なの?良いねぇ』と声かけしたが、ももちゃんはすごーく誇らしげでした。
かーわーいーいー!
209本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:12:47.77 ID:zAVH6ah50
うおお聞いただけでかわいい
犬のドヤ顔ってなんであんな可愛いの
210本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/12(火) 02:37:50.56 ID:432Dw8qDi
いいでしょ!って顔が目に浮かぶ
211本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/13(水) 18:03:09.92 ID:1SVyn6/IO
夜も寝てるけど、昼寝長過ぎ。
212本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:07:12.20 ID:2Pt9nzIf0
いいよちょっとでも長く寝て長生きしてくれれば
213本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:18:27.88 ID:OQjwo33OO
親戚の家にお盆の挨拶に行く。相変わらす愛想抜群のビーグルが玄関でしっぽフリフリお出迎え。座布団の横にしなだれお座り。
ただし残念なほどにデブ。「おじいちゃんが甘やかしてオヤツあげまくりなんだよねえ」と嘆く従兄弟。
長生きして欲しいものだ。ビーグルもおじいちゃんも。
214本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:12.43 ID:0ozaknWn0
今足の上で寝てる犬が「ぅう〜ん」って小さく唸って寝返り打ったw赤子かwwかわいい
215本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:14:42.27 ID:JtpnXKHM0
屁をこいてもゲップをしてもいちいちかわいいぜこんちくしょう!
216本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:32:22.18 ID:Qsp123Sn0
あーもうけしからん!!
217本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:04:53.88 ID:vqYU0QOQ0
わかってるなぁ
ttp://i.imgur.com/Zl3NX2L.gif
218本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:23:44.81 ID:SOIrNKNfi
部屋で一人でいると犬が時々様子を見に来る
こっちに他の家族がいるから一緒にいようよ!って感じで。
可愛い
219本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:56:17.31 ID:CowltJ8e0
わかる。そして帰られると悲しいw
220本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:26:53.23 ID:HtohkoPy0
ロケ番組で色んな種類の動物を扱ってるペットショップをタレントが訪ね、
愛らしいミニブタを抱っこしようとしたらピギーッ!!!と店内中に響く叫び声。
そしたら店の看板犬の大きな2匹が奥からやって来て、ヒョイと背伸びして
抱えられたミニブタを「どうしたの?」「大丈夫だよ」みたいに覗き込んでた。
221本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:17:38.57 ID:7ISRHfu80
ぐう天
222本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:08:03.44 ID:JMnIh3zd0
http://i.imgur.com/WH9zeWz.gif

まとめサイト見てて拾ったんだけど、犬って自分のごはんより他の子や人間の
ごはんのほうが美味しいと思ってるよね 実際は犬の方が豪華な時もあるんだけど
(というか人間が粗食のとき)
223本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 03:38:13.39 ID:7YKOVDQ40
>>218
うちのは様子見るどころかずっと部屋の扉前で
キューンキューンキュキュワキュニャウニャ
ってずっときゅんきゅんモゴモゴ言ってるもんだから
あーはいはいって居間に行かざるを得なくなるw
224本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:42:16.43 ID:WTKYj+Jq0
>>222
美しいフォーメーションだw
225本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:22:52.97 ID:mNSaY+jL0
>217
土をかける要領で、鼻で水をかけてるんだね。
226本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:53:38.30 ID:Hjmld8gG0
目を開けて寝るのやめて欲しい…すごい焦って息してるか見ちゃう
227本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:03:23.75 ID:js7w6HzP0
これは事実だろうか

https://twitter.com/amedamasuama/status/502419117459005440
子供が勝手に他人の家の敷地に入って犬に噛まれた結果→その犬の殺処分が決まる
228本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:27:33.71 ID:3wCZa8x90
>>227
私有地内で係留していた犬に、不法侵入した子供がちょっかい出して噛まれたからって
犬が殺処分だなんて納得いかねーな
それじゃあ侵入した盗人に番犬が噛み付いても殺処分って言ってるのと変わらないじゃねーか
229本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:27:35.35 ID:fKw6kUoJ0
起こりうる事ではあるな
実際その被害者親の言うようなイチャモンつけられた経験はある

うちの場合は噛まれた子供自体が存在しなかったから
犬達は相変わらず元気だけど
230本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:39:26.96 ID:O2E9+4P3i
うちのはよその人は噛まないけど私のことは噛む犬
顔を噛まれたこともあったけど最近噛まなくなったのでよかった
231本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:58:01.82 ID:KcUIJsET0
先代わんこ亡くして2年半、今度わんこさんを貰うことになりました。
先代も長生きした方だから今度のも長生きして欲しいなあ…
232本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:25:00.86 ID:zT8+2n020
祝ってやる
233本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:51:34.71 ID:Ic0tWD5BO
>>231 20歳まで生きるから覚悟するワン。飼い主様こそ身体に気をつけるワン。健康の為の毎日の散歩に付き合ってやるワン。
234本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:08:43.25 ID:97TFjjtc0
ああああああああああ
このスレ開くんじゃなかったー
ワンコ欲しいよー
235本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:01:57.11 ID:GXDr2bdD0
みんなありがとう、目一杯かわいがって長生きさせるよ
236本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:21:40.56 ID:Ixkk+APn0
>>235
残念だが君にはこれから二十年はワンコの世話でわたわたする呪いをかけておいた
237本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 02:18:32.50 ID:6t5LXJSU0
>>236
なんて幸せな呪いw
238本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:21:27.51 ID:8C4RIzfU0
>>237
> 残念だが君にはこれから二十年は●ンコの世話でわたわたする呪いをかけておいた
だと…w
239本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:42:17.42 ID:exDinP3d0
●ンコの世話でもあながち間違いではないな
240本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:02:28.76 ID:350bQ+mQ0
インコの世話か…
それもいいな(ウットリ)
241本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:21:29.48 ID:8C4RIzfU0
伯父さんちが判子屋
ハンコの世話でry
242本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:47:13.91 ID:phzA/J1L0
あ、目ヤニ出てる。めんめきれきれするよ〜ってティッシュ
取り出すと、ん〜って目を瞑って顔突き出すウチの芝子は
超かわいいざんす!
243本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:09:02.20 ID:TSbV4RWc0
うちの子は目薬と耳掃除が好き!
やっぱスッキリするみたい
244本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:18:49.26 ID:mv84ziWP0
肛門線絞りはものすごく微妙な表情される
爪切りの時の嫌そうな表情とは全く違う
245本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:26:01.79 ID:UY7vADRv0
>>242
可愛いな
うちの柴はツンツンしてるから何かの道具持って近づくとアウアウモニョモニョ文句言う
「は?目糞耳糞?それであんたになんか迷惑かけてる?かけてないよね?じゃあやめてくんない?」って顔
でもプライド高いから「いや目糞はないわー。うん…ないわー…」ってこっちもボソッと言うと慌てて前足で顔ゴシゴシし出すw
一応言葉は理解してるんだね

普段はこんなツンツンだけど私が落ち込むとそばに来て全力で舐めてくれる子です
246本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:31:58.42 ID:GSJ+R3WOi
うちの子は目やに取ろうとすると逃げるけど耳掃除のときはウットリする
そして耳掃除後の綿棒を嗅いでまたウットリ
247本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:02:17.27 ID:8zozw8ft0
うふっ♥
248本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:32:29.74 ID:q2+7ZnkSO
目やにを取るティッシュを食べようとするわんこと、食べられまいとするゲームが始まる。
のはウチだけでは無いはず!
249本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:41:29.08 ID:S7htSB9a0
汚い話注意


うちの犬は鼻をかんだテイッシュが好き…ゴミ箱から咥えてきて遊んでる
250本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:03:48.39 ID:bVWK6bhZ0
http://thepage.jp/detail/20140825-00000013-wordleaf?page=2
何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」
251本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:15:53.53 ID:hTCXADJ10
>>249
うちのもだ…
なんでだろ?
252本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:56:11.52 ID:6eILqsI2O
犬は飼い主に似る
253本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:30:03.62 ID:2sttbfGwO
庭の出入り口を囲ってドッグラン状態にして愛犬と遊ぶのが日課なんだ

で、遊んでる最中にワンコが大きいのを致すわけですよ
何回もするのが癖らしくて日に6〜8回はするんだけど、その日3回目のンコを片付けようと見たら…

ンコがやたら赤い!
血便!? いや大腸癌???
とりあえず病院へ連れて行かないと!!!

錯乱する私を尻目にボールをプールに持ち込んで1人遊びするワンコ
めっちゃ元気

改めてもう一度ンコと向き合う
そして5mm程の黒い物体と目が合った!



…スイカの種である
母が小玉スイカを毎日1玉あげてたらしい

犬がスイカを自分で割って食べる姿が面白かった
ちゃんと皮は残すんだね

カーチャン、そんな子供みたいな顔して事後報告されたら怒るに怒れないよ
でも1玉はあげすぎだよ
愛犬が明らかに太ったよ
254本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:44:00.31 ID:60ucH2bI0
割るとこ見てぇーかわいいんだろうなー!
255本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:24:38.04 ID:7yY0G/P20
うちのは育ててたメロンを盗み食いしたぞ
キュウリとかヘチマもやられた
256本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:55:01.48 ID:OXYjxBAx0
おまえら飼ってるの本当に犬なのか?
257本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:36:28.15 ID:7yY0G/P20
毎年狂犬病注射のハガキがちゃんと来るよ
この前獣医さんに混合ワクチン打ってもらったし
この前みてたら後足で立ち上がって
低いところのイチジクの実に食いついてた
あとユスラウメのなった時も器用に口で摘まんでもぎながら食べてたな
サツマイモ穿りだして齧られたりダイコン引っこ抜かれて食われたこともあるけど
キジとかハクビシンもちゃんと獲るよ食べないけど
258本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:56:19.39 ID:bt2PFcg50
前にいた犬(ラブラドール)で、まだ子犬(4ヶ月くらい)の時に数時間の留守番をさせた。
ケージに入れておいたはずが脱走し、
その晩の鍋の主役になるはずだった白菜の葉っぱの柔らかいところだけを完食し、
ティッシュ遊びを満喫し、お腹ぽんぽんで部屋中を駆け回っていた。

鍵あける時に、妙に軽快な足取りが聞こえると思ったんだよなorz
あの犬の得意気な顔は忘れられない。

ティッシュと白菜の散らばった白い地獄を見た時は絶叫したが。
259本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:55:35.50 ID:EQ15OyU30
うちのは本当にドッグフードや犬用お菓子しか食べないから野菜や果物食べるって話は興味深々で聞いてる
あげてもペロペロしてぽいしちゃうんだよね
260本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:19:46.66 ID:7yY0G/P20
>>259
買ってきた野菜はなぜか食わないよ
うちの畑に生えてるやつを襲う
パンもそう
人の朝食用に店で買ってきたトースト用の食パンには見向きもしないが
たまにホームベーカリーで焼くパンだと犬の足元にヨダレの水溜りが出来る
鼻が良い分鮮度に敏感なんだと思う
261本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:33:28.92 ID:6E1iWllK0
グルメなわんこじゃのう
262本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:26:09.98 ID:B58RHWCK0
お父さんのクツシタとか、発酵臭というか臭いものが好きだから、イースト菌のダイレクトなにおいに
惹かれるのかもしれないね
263本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:36:30.69 ID:KXuAEMPSi
うちのは冷蔵庫開けても反応しないのに
野菜室開けるとダッシュで駆け寄ってきて足元待機するよ
キャベツの芯とか大好き
264本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:16:48.98 ID:9NA5nZBai
>>258には悪いが
想像しただけでカワエエ
265本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:28.10 ID:q/mr5/3K0
ぬゎー、今うっかりケーブルテレビで世界一おバカな犬マーリーを見てしまっただけに、みんなの話読むだけで泣ける(T ^ T)
ラストシーンには疑問を抱きつつも大泣きしてしまった。
266本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:44:20.42 ID:8Bd9rMwn0
>>261
うちの子は国産のマツタケが好きらしい
267本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:28:10.23 ID:m2LM7m4Di
最近犬が足の裏をやたらかじる
ヒート中だけだからキツくは叱ってないけどどうしたものか。
痛いわけではないしむしろ角質が減ってツルツルしてきた気がするけど
268本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:42:56.14 ID:GnG1sti90
マーリーは子犬時代をさっさと終わらせて成犬時代にあっと言う間に移る映画なのに
宣伝では子犬ばっか使ってたから子犬の映画かと思ってたわ
269本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:07:54.62 ID:bn//6oni0
270本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:42:04.09 ID:QIVUcq9e0
あげ
271本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:18:03.66 ID:LTgh+6YL0
>>267
痒いんじゃない?
蚊か何かに刺された可能性
272本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:36:46.51 ID:3M+2Kjey0
腰を痛めて現在コルセット生活中で屈む動作が超難儀
うっかり物を落としてしまった時、「これ取ってくれないかなー」と言ったら
拾ってくれたのを切っ掛けに、お仕事意識に目覚めたらしい犬
常に側に控えてて、あれやこれやと取ってくれるようになって助かっている
273本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:43:07.34 ID:LTgh+6YL0
>>272が喜んでくれたのが犬にとっては凄く嬉しかったんだね微笑ましい
はやく腰が治って元気に犬と散歩に行けるように願ってます
274本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:23:51.12 ID:aOHjqMRa0
同僚から聞いた話
昔、ゴールデンを3匹
275本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:28:34.15 ID:aOHjqMRa0
途中で送信してしまった

ゴールデンを3匹散歩させてる時に事故に合い倒れてしまった
後頭部を強く打ち意識不明

そこで犬たちは、一匹は自宅へお母さんを呼びに行き
他二匹は同僚の周りに付き添ってたそうだ

賢いワンちゃんたち
276本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:23:15.36 ID:ujrLiJkP0
ゴールデン3匹の散歩ってなにかと難易度たかくね?

↑で野菜食べる話題が出てたけどそういえば実家の半分だけゴールデンも筍自分で掘って食べてたわ
277本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:30:32.87 ID:5pTHv60+0
難易度高いと思うのはなんで?

ゴールデンは賢いしおとなしいし、そんなに大変かな?
278本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:00:40.28 ID:ujrLiJkP0
うちのが酷いのねw
俺が散歩するとリードが絡まってアタフタしてるのを遊んでると勘違いして3匹同時に襲ってくるものだから
279本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:23:27.25 ID:5pTHv60+0
それはそれでかわいいがww
280本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:24.74 ID:dlmMLeNW0
犬の何が魅力って、時に頼もしく、時にお馬鹿さんなところかもしれないと思うことがある
ある種のギャップ萌えみたいな
281本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:45:07.07 ID:eKWt1zqUi
>>271
ごめん言葉が足りてなかった
かじるのは私と父の足だ
282本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:37:46.10 ID:ftliXpw20
>>249
>>251
平岩米吉先生の愛犬イリス(シェパード)もそうだったっけな
283本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:44:39.56 ID:kCVR+6G90
鼻をかんだ後のティッシュは5cmくらいの口径しかないゴミ箱に捨ててるけど、
それでも中身を引っ張り出して悪戯するから油断ならねえ
マズルも前足も入らない大きさの穴からでも中身を引っ張り出すテクニックはオカルト
284本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:42:18.96 ID:S00jP7WO0
>>235
ですが、かわいい女の子先日きました。おとなしくて家族全員メロメロです。
285本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:47:13.78 ID:rkQmG29E0
>>284
犬種は?
犬種は何なの!?
286本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:51:22.92 ID:S00jP7WO0
>>285
雑種としか('A`)y-~
ほっそり美犬さんです。
287本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:56:40.58 ID:S00jP7WO0
http://imgur.com/BRuQnDG
こんな感じ
288本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:59:51.38 ID:rkQmG29E0
>>287
可愛い!
そして不思議な模様だね
大人しいのはまだ緊張してるのかもね
289本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:01:31.83 ID:S00jP7WO0
>>288
まだまだ馴れてないようで、そんな感じです。
怖がりさんぽいです
290本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:34:21.35 ID:gxPAVkDL0
>>287
拡張子を…
291本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:10:29.35 ID:4T+lhVG+0
http://i.imgur.com/BRuQnDG.jpg
これでいいかな?
292本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 08:02:59.10 ID:TImAKz+s0
正面からみたい!
ご尊顔を是非!!
293本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:03:06.69 ID:FNkRe4qX0
http://i.imgur.com/Mijfqjv.jpg
正面写真
http://i.imgur.com/QyTwWj0.jpg
ほぼ真横写真
散歩中だけ元気な奴です…
294本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:31:49.64 ID:YEL8gu0r0
>>293
目力のある別嬪さんだな
模様は牛っぽいけどw
295本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:51:02.11 ID:4T+lhVG+0
>>294
あー、何かに似てると思ったら確かに牛さんだ。
296本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:45:43.13 ID:a0mraiRZ0
かわいいねー
297本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:33:12.18 ID:mtAwiqBr0
綽名は潮ちゃんだな
298本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:05:17.44 ID:PK6KjU520
いや、そのままウッシーで
299本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:10:59.58 ID:b3U/wH/70
>>298
一ヶ月後、ウッシーの由来など知らず尻尾を振る>>293の姿が…!
まで想像して悶えた
300本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:55:49.78 ID:srVFr8T30
前にどっかのスレで愛犬ザッシュの由来が「雑種」だって気付いた人がいたけど
ウッシーは流石に判りやすすぎるww
301本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:54:22.36 ID:MVJBadbu0
その手の名前でナナメちゃんって犬が居たな
名前呼ばれるとくるりと振り返って小首かしげるのが可愛かった
302本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:06:18.04 ID:v0DZSDmM0
ウッシーの飼い主です、もう本名は決まっちゃったのでウッシーはないですが、あだなではいいかもw
303本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:04:50.63 ID:WDK3r90B0
実家に帰るごとに芝じいさんの耳が遠くなってる
12才で他は異常なく元気なんだがねえ
304本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:36:33.14 ID:uFyLFnq/0
12歳かぁ まだまだイケるよっ コエンザイムどうだろうか?
305本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:41:33.83 ID:EeDvWyDp0
コエンザイムで聴神経の老化が防げるのかい?
306本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:55:43.78 ID:PK6KjU520
た、単に飼い主を見下して、声かけても知らんぷりしてるんじゃぁ…


ウチがそうだった

父「○○(犬の名)、おでむかえは?」
犬「…しら〜〜ん」
父「なんだ?耳が遠くなってるのか…」
ガサガサ(ビールのつまみにチーズ取り出す)

シュタッ!
犬「ワン!(はよくれ)」
307本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:24:30.00 ID:Z1P3uro30
ここを見ると思い出す
大切だったあの子の思い出
死ぬ一月前成人式のために帰省したら、
歳をとって痩せたヨタヨタした犬が前脚だけジャンプしながらお出迎え
いつものクールさはどこに行っちゃったんだよ
晴れ着を着て帰ってきた時も飛びかかりはしなかったが非常にはしゃいでた

自分が就職活動や引っ越しのため近県に行ったあと倒れ、そのまま家族に囲まれながら死んでしまったと聞いた時は相当後悔した
もっとそばにいてやればよかったと
そしたら夢に出て助けてくれた
308本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:03:18.03 ID:LKtmfrZa0
…続きは?
309本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:52:11.56 ID:dhd5HIjJ0
>そしたら夢に出て助けてくれた
kwsk
310本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 15:24:22.06 ID:KXZwRHQV0
>夢
仕事がうまく行かなくて鬱っぽくなってたときに、
化け物に海に引きずり込まれる夢を見た
そこに現れた愛犬が助けてくれた上で、
犬を連れてきた知らない女性が化け物を連れて行った
夢から覚めたらなんか精神的にスッキリして立ち直れた
そんな感じ
311本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:57:11.44 ID:Q7Huhc1f0
泣いた(;_;)
312本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:48:18.52 ID:Lqc/ddAMO
>>293
知り合いの所で飼われてる犬がこんな感じの模様だな
但し>>293程牛っぽくはなく
白い部分に母親であるダルメシアン由来の黒い斑模様が有る
父親はどんな犬か解らないらしいが、ボーダーコリーじゃないかと言われてる
313本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:55:08.79 ID:+LfxHF9q0
うちのも段々年齢を感じさせて辛くて愛おしい
母と歯が抜けたり脂肪腫ができるたびにこうやってちょっとずつお迎えが近いんだよって教えてくれてるんだねって言いながら暮らしてる
辛い今も泣いてる
でも飼ってよかったこんなに愛せてよかった
314本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:40:22.07 ID:tIF1fr9F0
>>313
うちの子も既に昇天して5年、未だに夢に出てくる
多分霊魂になってもそのまま俺の肩にとりついてる
315本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:40:53.71 ID:tsubzjeM0
うちの子は人間の姿になって(茶髪のドイツ人と目の大きい中国人だが)
天国で待っててくれると思いたい 天国でイケメンハレム生活
316本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:57:40.35 ID:qT8NrG0V0
むしろ天国で犬になりたいんだが
317本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:40:07.64 ID:LvrwR2ln0
できれば生まれ変わったらデヴィ夫人とこの犬になりたい
318本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:44:07.85 ID:msQZxsGD0
デヴィ夫人に撫で回されたりちゅっちゅされたりしたいのか?
俺には無理だな
319本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:07:08.77 ID:5vEFALbX0
望むところなんじゃねーの
320本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:52:59.60 ID:tIF1fr9F0
>>315
うちの子が天国で待っててくれるとしたら…
16歳の可愛いおにゃのこが俺にスリスリしてくれるのか!!
321本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:55:26.07 ID:tIF1fr9F0
でもよく考えると、ただの大阪のおばちゃん化してそうで怖い
OTL
322本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:53:31.50 ID:vJO6WDhq0
先に旅立たれたわんこと再会したいから、辛いけれど自殺しないで頑張って生きてる。
323本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:29:10.35 ID:y2kMo6ih0
324本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:19:56.20 ID:O0fe3f/O0
人間が退院して家のワンと一週間ぶりの再開時に、
おしりの匂いを嗅がれて
「飼い主さんで間違いなし」みたいな反応された。
散歩もごはんもほほ毎日担当してたのにこの扱いw

ワッフワッフ喜んでくれるかと思ったのだが…
325本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/10(水) 22:03:14.99 ID:1Q+74yeU0
かわいいw
犬同士でお尻嗅ぐのって体調確認の意味もあるんじゃなかったっけ?
おー治ったのかー!って思ってたんじゃない?
326本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:39:00.58 ID:HDLMDUsI0
>>324
うちの犬なんかな、俺が2週間の入院から帰った時、
退院に付き添ってくれた別居の姉貴(犬とは2回しか会ったことがない)の方に
まっしぐらに走って行って大はしゃぎしやがったんだぜ
しかも疲れるまでひとしきりはしゃいでから、やっと俺の存在に気付いて
「あれ?いたの」みたいな顔しただけだったんだぜ

毎日玄関で帰宅を熱烈歓迎してくれてただけに、ショックが大きかったわ
327本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 12:36:08.41 ID:TxiLXMO10
>>326
犬「きゃー!お姉たん!?うっそやだー信じらんないこんなとこでー!すっごい偶然じゃない?ビックリしたーもー。ちょー久しぶりっぽくない?ねぇねぇ最近どうしてた?元気してた?


…あ、326居たの?」
328本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 16:02:30.83 ID:fnOM8N+W0
多分信用してるからだろう
「326はずっと一緒!」ってな
犬には日付の感覚はあんまりないらしいしちょっと出かけてたのかな?くらいのノリで
329本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 16:08:14.95 ID:n+dK5n8c0
5日間の旅行から帰った私と再会した時の家のワンコ

「ハァッ!?…ハァ…ハァ…ハァハァ…ゲホッ!…ハァハァ!ハァハァ!」

ガタガタ震えながら過呼吸起こして倒れました
330本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 16:25:17.75 ID:jRyj+UBD0
>>329
旅行先から何かとてつもなくヤバいもんをお持ち帰りしてたんだな
犬にはそれが見えてた





と、たまにはオカ板っぽいレスをしてみる
331本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:40:25.32 ID:UdoUSUbI0
まさに幽霊を見たような反応だな
>>329足付いてる?
332本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:18:59.64 ID:XrWPC0If0
喜び過ぎて漏らすってのはよく聞くけど、失神までするって凄いな
333本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:03:17.20 ID:gu64QEtH0
QGK
急にご主人が来たので
334本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:04:45.74 ID:TzyjaDcO0
初めて動物病院連れて行ったら入りたがらないんですが。
335本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:09:35.74 ID:6/xV0j7d0
手術で1か月くらい入院したとき
愛犬は2階の寝室に向かって「降りてこいよ!」と吠え 降りてこないと知ると
やさぐれて不良犬になり母親を噛んだ 退院してきたら目を真ん丸にして驚いたけど
震えもせず過呼吸も起こさず

それから小刻みにまた入院退院を繰り返したけど、もう戻ってくると分かってたので
やさぐれなかった
336本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:10:57.31 ID:lsXvu4BT0
親父のベッド(高さがある)に乗ろうとして失敗した犬を、
抱えて乗せてやったら唸った。
次に登れなくてベッドのふちに前足をかけて立ち往生している犬に近づくと、
伸びをしだした。
「登れないんじゃなくて少しストレッチしてるだけ」と言わんばかりの表情だったんだけど、そういう意地って犬にもあるんだな
高い段差を登り降りさせるのは良くないってわかってるから、
犬用スロープを購入予定なんだけど、
設置することで犬自身のプライドを傷つけないか心配。
337本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:07:07.00 ID:eyYfIwOn0
>>336
ステップを利用するのは犬のプライド的に問題ないでしょ
意地もあるし恥もあるね
よそ見しててうっかり溝に落ちかけたらサッとこっちを伺うし、大の時は確実に恥ずかしがってるww
338本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:14:29.98 ID:O+4uZRI20
うちの犬用階段はちょうどいい高さだから取り合いしてる
339本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:16:24.34 ID:TzyjaDcO0
http://i.imgur.com/Hl7BkDi.jpg
予防接種されて放心状態のウッシーちゃん
340本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:03:04.92 ID:Oqizap5C0
かわいいさん
341本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:18:15.11 ID:0bH7z63w0
>>339
可愛いwww
悪い事してないのに、どうして知らない人に痛い事されたんだろう…って考えてそうな顔だなwww
342本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:30:06.60 ID:8MHdPq+70
「車でいいとこお出掛け言うたやん…」
343本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:00:41.49 ID:YLGJVgpY0
344本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:25:32.03 ID:HcvA9J+g0
>>339の人ですが…
昨日連れて行った時

行きの車内→どこに連れてってもらえるのかな?嬉しいな!ときょろきょろしてる
目的地に着く→ここは怪しい匂いがするので行きたくない!イヤだイヤだ!と座り込んで抵抗
何とか抱えて病院内に入れる→恐怖で固まってしまって座ってる
検査台にのせる→絶望でパニックになって動けない
注射うたれてほっとしたところで検便で検査代に連れて行かれる→少しイヤイヤして抵抗するもあっさり動けなくされて検便される
終わった→震えて身体をくっつけてるので、一生懸命撫でたり話しかけたりして慰める
帰る車内→写真の状態

帰る最中はもの凄く甘えてあやすのに大変でした。吠えたり逃げないわんこなので助かりますが…
345本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:34:28.91 ID:IIoMHHUK0
>>344
レポ乙です
そりゃ知らない所連れてかれて針刺されてお尻に異物を突っ込まれたら放心状態だわw
それにしても本当に大人しい子なんだね
そして甘えん坊
初めての病院で「なんであんなとこ連れてったの!」って拗ねたり人間不信になる戸もいるのに
346本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:49:59.83 ID:qa1RgY8I0
ドナドナうっしー
347本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:36:02.32 ID:r19znSQo0
近所のわんわは獣医さんに会える時は大喜び
注射?検査?薬?そんなもんでビクつく犬じゃねえぜ!って感じだ
348本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:17:14.99 ID:FInClxi60
うちのは気が強いからワンともすんとも言わないが帰りの車に乗った瞬間
うわぁああああ嫌だったよおおおおお頑張ったでしょ褒めてええええという風になりカワイイ
もちろん褒めまくり撫でまくりのちゅっちゅしまくりですよ
349本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:40:09.15 ID:+rofqNCN0
うちの子は病院の駐車場に停まってドアを開けた瞬間ドライブ楽しいなから絶望の表情になる
そして診察を終えて病院を出るまで声もあげずにガクガク
トリミングサロンでも同じ感じ
350本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:00:44.43 ID:ohav40VY0
お風呂も病院も
「え・・・私、ここ嫌なんだけど?嫌なんだけど?嫌なんだけど?ねえ、私が嫌って思ってるんだけど?」
と、察せよって顔してこっちを見てくる
尻尾はくるんとお腹の方に丸まっているww
それ以外に大した抵抗ないけど
終わったら
「あ〜せいせいした!」
と尻尾ブンブン振ってる
351本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:26:35.64 ID:7Cndak/q0
352本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:56:24.94 ID:JiRHXbVy0
353本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:15:52.73 ID:J6n6JVrL0
>>352
おっさん入ってるw
354本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:47.63 ID:TcpxLYsE0
どうせ貼るならオカ板らしいのを
https://www.youtube.com/watch?v=YoB8t0B4jx4
355本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:58.36 ID:J6n6JVrL0
>>354
最後がかわいい
356本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:52:28.41 ID:urfd93Tf0
>>354
>>343スパイダードッグ面白い
357本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:23:42.36 ID:h5TIqIQ70
>>343
こえー…
358本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:46:19.03 ID:1Vo8NNA/0
>>343の一番下の画像、
犬の顔の横に「?」って入れたら
もっと可愛くなりそう
359本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:20:55.63 ID:H1hYBar30
黒ラブとコーギーのミックスかな?
360本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:39:58.01 ID:qUyVyxNF0
361本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:46:52.92 ID:0mPl0slG0
愛犬の友達が死んでしばらく経つが
今日も愛犬は友達の家に挨拶しに行った
もう返ってこない返事を待つ愛犬が切ない
362本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:06:25.33 ID:6QRBFHQb0
愛犬さんかわいそう
363本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:07:15.89 ID:r98R69St0
>>360
賢いな
364本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:25:56.18 ID:gfRSf5470
>>360
原付の前かごに中型犬を座らせて疾走してるおじさん静岡で見たわ
365本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:30:34.94 ID:gfIve/bv0
>>364
自転車のカゴ乗せは珍しくないけど、原付とかだと
スピード出してて、もし急ブレーキな状況が起こったらと思うと怖いな。
車道走ってるんだろうし。
366本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:47:07.44 ID:OUQDr1P/0
>>360
器用w
367本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:26:07.11 ID:p8e+Ki+/0
犬を乗せることを想定した設計になってない自転車や原付の籠や荷台に
犬をそのまま載せた場合は、道交法違反で罰金の可能性もあるで
368本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 07:20:58.18 ID:tO+t5Yax0
キャンピングカーの外に犬小屋設置してるの見たことある
369本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:43:43.07 ID:JwGEE36R0
>>368
走行中は犬どうしてるんだろうって焦ったけど、普通に車内にいるよね
370本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/24(水) 20:26:49.20 ID:4TWEe6Et0
トラック 犬小屋でくぐったら…
((;゚Д゚)
371本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 10:04:45.02 ID:Zk11jHs70
掌をグーにしてると、何か良い物を隠してると思うらしくて
必ず鼻先で突っついたり前足てちょんちょんしたりする
「なぁ、ちょっと見せてみ?なぁ、お手手パーしてみ?なぁなぁ」て感じで
372本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:03:43.83 ID:WR7EajvQ0
ウッシーちゃんの飼い主です。
今朝、トレーラーに轢かれてウッシーちゃん亡くなっちゃいました…
自分が仕事なので兄が散歩に連れていこうと外に抱っこしてたら車の音に驚いて腕から飛び出して…
だそうです。
先ほど火葬してきました。
もうね、兄は自分が悪いと思って寝込むし、母は取り乱して電話するし自分は遺体見るまでショック過ぎて仕事手につかないし、でも誰も責めることできないし…正直心の整理できてないです。
すごくかわいがって幸せそうな感じだったので、色々手続き済ませたらすごい喪失感です。

みんなかわいいと言ってもらってありがとう。

野良で怪我と病気で怯えてたわんこさんを保護団体が引き取って、それを譲ってもらってからすごくかわいがって、
おとなしくて喧嘩しない子で最近は家族といると楽しい素振り見せてたので、嬉しく思ってた矢先の出来事です。
でも、ちょっとでもみんなに覚えてもらって自分は嬉しいし、わんこさんも仲が良いわんこさんできて最後はすごく楽しいと思ってたと思うよ

あと最後に、
ちょうど亡くなった時間帯にウチの仕事先の自動ドアが開いたまま動かなくなったんで、もしかしてその時お別れ言いに来たのかもと思ってます。
373本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:19:49.84 ID:aeyGQ/080
釣りだったら許さん

本物なら何か写真うpしてくれさい
374本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:29:55.80 ID:WR7EajvQ0
375本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:33:23.48 ID:WR7EajvQ0
376本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:35:43.89 ID:xASl1Hr60
え…本当なの?
377本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:38:17.57 ID:fnbxqn530
犬を失った悲しみは犬でしか拭えない
早く新しい犬を迎え入れるんだ
378本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:43:29.07 ID:WR7EajvQ0
さすがにすぐには無理です。
はねられた時一緒だった兄のショックが一番大きいです。
379本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:46:46.35 ID:4yC+bhNt0
遊牧民は落馬した人は怪我してようがすぐにもう一度馬に乗せるって聞く
時間が経てば経つほど乗馬自体が怖い物になってしまうから
380本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 14:13:47.25 ID:aeyGQ/080
>>374
二枚目の真っ直ぐ視線が悲しい
まだまだこれから楽しいことが沢山待ってたはずなのにな
せめて苦しまなかった事を願うよ
381本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 15:26:10.33 ID:WR7EajvQ0
>>380
ありがとう、苦しみは多分一瞬だったと思います。
無駄に吠えたり噛んだり喧嘩しない子で、みんながかわいがってこれからもっと楽しいことしようねって時だったので、みんながっくりしてます。
みんなもかわいがってやってください。
親ばかと言われようとも、わんこさんにはかけがえのない楽しいことですから
382本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:29:51.32 ID:Zk11jHs70
ウッシーの優しそうな瞳には癒されてたよ
きっと美人さんになるんだろうなぁと楽しみだった。他人の犬だけど

辛いだろうに、報告ありがとな
お兄さんもお大事にな
383本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:37:48.57 ID:R2zHqEp50
泣いた

今は辛いだろうけどきっと戻って来てくれるよ
384本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:30:59.44 ID:0NVS5mJS0
うっしーちゃん、安らかに眠れ
385本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:30:10.53 ID:WR7EajvQ0
>>382-384
ありがとうございます。
天国でなんの心配もなく遊んでいると思ってます。
386本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:31:50.54 ID:/TADf32r0
うっしーちゃん、安らかに
387本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:33:04.68 ID:2PGNCMgO0
御冥福をお祈りいたします
388本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:49:05.28 ID:1sJBkdCE0
うっしーの写真全部保存してます。
怪我と病気で怯えてたうっしーが良い笑顔でるようになったんだね
それだけで大切にされてたのが分かる


WR7EajvQ0もお兄さんも、お疲れのでないようにね…
389298@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:12:21.54 ID:b6JkTO240
せっかく俺がウッシーの名付け親になれたのに…
ウッシー君のご冥福をお祈りします
合掌
390本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:22:46.55 ID:DHNptZHmO
犬を守るのが人の役目だろ

。・゚・(ノД`)・゚・。
391本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:13:47.49 ID:svXUccrL0
リードつけてなかったんだろうか?
392本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:28:42.40 ID:M36E5Xyi0
うちの子も、白装束の館にてギャ!っとなって首輪抜けしてしまったりは
有ることだな。キッチリ締めてたのにな。
本当に運が悪かったと言うしか…

もともと短命の宿命だったとか
救いだして、少しでも楽しい思い出をさせてあげられたとか
少ない苦しみであの世へ旅立てたとか
残ってる人間の心のケアを充分してな。
393本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:26:25.11 ID:b4CT74DK0
ウッシーちゃんの飼い主です。
少し誤解を生みそうな表現でしたので、揉めないよう少し補足とお礼をかねて
一応
http://www.petio.com/items/d/589/
このタイプを首輪につけてその上でだっこしてたのですが、
ほんとに車の接近に驚いた一瞬で振り切ったらしいです。
本体が離れないようひもを腕に通す構造ですがすっぽ抜けたようです。
リードはトレーラーに撥ねられた時一緒に破損してました。

どんなに一生懸命安全に気をつけてても事故に遭ってしまったとしかいいようがないです。
これに関しては>>392の方がおっしゃるように本当に運が悪かったと思います。
自分も帰ってから散歩に連れて行こうと思ってた矢先の出来事だったので、初めは信じられなかったです。

http://i.imgur.com/aJKxosK.jpg
http://i.imgur.com/vr1gG5u.jpg
http://i.imgur.com/m3sm0q5.jpg
http://i.imgur.com/kYsRwxR.jpg
http://i.imgur.com/wRfgDv9.jpg
http://i.imgur.com/xpCLj8Q.jpg
お礼に散歩中の画像ですみませんが…

お散歩中はホントに上機嫌で、いつもかわいいと思ってました。
この子は生まれてから拾われるまでひどい状況を必死で生き抜いて、
自分たち家族や近所や保護団体の皆さんの愛情を直に受けて、
短いとはいえ飼い犬で死んだことはこの子にとって幸せだったと思います。
荒れたくないので今後はウッシーちゃんの飼い主としては出てきませんが、またいつの日か出会いがあればこっそり参加したいと思います。
394本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:55:17.12 ID:TSHbF9pH0
ウッシーちゃあーん!!!うわーん(ToT)
395本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:35:17.09 ID:CCNlRYXe0
ウッシーよ、安らかに i
396本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:05:06.68 ID:0ZU5eQ1R0
見れば見るほどかわいいさんだなウッシーちゃん…
397本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:33:28.55 ID:CDSkQGJA0
トレーラーの運転手さんはちゃんと止まって対処してくれたの?
それともひき逃げ?
責任はなくても犬好きだったら辛いだろうな

お兄さんは責任を感じて今でも相当な精神的ダメージを受けてると思う
こういう言い方は良くないのかも知れないけれど、
充分気を配って万が一のような事が無いようにして欲しい
万が一自分で断ち切ったらあの世でうっしーに会えないことが判ってくれればいいんだけど…

もちろん貴方もうっしーを失って胸が張り裂ける思いの毎日を過ごしていると思う
短い間だけれど貴方を始めご家族の思いは絶対にうっしーに届いている

事故という短すぎる突然の別れだったけれど、
悪意と欺瞞の塊の人間とは違い、犬は純粋な心を持つ天の使いで、
その中でも特に神に愛されている故、うっしーは短い修行で早く神の元に戻ったんだと思う
たとえ短い期間でも貴方に会えたことはうっしーにとっては幸せだったし救いだったはず

貴方が忘れない限りうっしーは貴方の中で貴方と共に一緒に生き続けている
だいぶ先の話だろうけれど、貴方の家族が天国に旅立たれるときにうっしーと再会できることを心から祈ってる

偉そうにスマン
398本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:48:54.38 ID:6RTqw7QO0
このスレでうっしーちゃん細やかな楽しみだったんだがな…
ご冥福をお祈りする
399本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:27:19.37 ID:apvoXtOk0
>>397
もう来ないと言いましたが、かまってちゃんが出てしまいました飼い主です。
ちょっとだけ後日談を。
兄はカウンセリング受けて持ち直しました。
あと、ひき逃げです。
運が悪いと兄も巻き込まれることもあったと思います。

ウッシーちゃんは家族みんなに色々元気と癒やしを与えてたので、天国に行けたと思います。

あと追悼の言葉をたくさん頂いたお礼に、もし良ければ明日にでもわんこさん画像を整理してまとめてから投下したいです。
みんなにたくさん可愛いと言われてあの子は果報者です。
400本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:46:26.67 ID:CDSkQGJA0
そっか、お兄さん持ち直してなによりです

わんこさん画像はうっしーちゃんかな?
楽しみにしてます
元気出してね
401本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 00:30:32.27 ID:difoDEvtO
あんま言いたくないけど

ブログでやれ
402本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 00:59:08.43 ID:iRUrsczYO
引きずりすぎだ。
切り替えろ。
403本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:21:47.11 ID:h4LnDRkP0
これ以上、ここでひきずられるのは迷惑。
404本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:56:01.32 ID:nXlrQjdI0
>>399
なんか文句言ってる奴等は気にしないでね
わんこさん画像見たいです
405本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 07:29:34.94 ID:QOGPBRZw0
>>404
もし自分の飼い犬が死んだことを考えたらそういう言葉出るんですかねえ
406本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 08:41:56.63 ID:DCqSdYDF0
というか、このスレは楽しいことを考える犬のスレだから、あとはこっち↓がいいと思う

逝ってしまった動物の幸せを祈り思い出を語るスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322921860/
407本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:23:37.76 ID:X13AIge30
それがいいね
408本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:59:47.59 ID:2C6P4fM20
親戚の赤子に近づくと泣かれることを学習した犬が、
親戚がくると微妙に赤子の視界に入らない位置取りを覚えた
本犬は仲良くしたいみたいだけど
409本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 13:50:33.35 ID:cmeJdypn0
>>408
あるあるw
猫にスリスリして猫パンチくらったりね
なかなか難しいね
410本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 13:58:15.03 ID:Nwc86Hfj0
>>408
そいつは賢いね。犬に同情したわ
411本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:34:36.42 ID:3PZRnUrZ0
確かに私物化してる感じで自分でも荒れそうだと思ったから反省してます…
>>406
本名は516に書いた。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3330263 パス hana
画像と動画の詰め合わせ
412本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:40:23.92 ID:3PZRnUrZ0
>>409
なぜか猫をおんなじわんこさんだと思い込んでること多いよね…
413本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:09:26.90 ID:JYGZppyt0
チャカ チャカ チャカ チャ…

ペチャペチャペチャペチャ  ケプゥ

チャカ チャカ チャカ チャカ…
414本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:55:18.09 ID:ltOIha9p0
家の犬は女子高生にかまってもらえることを覚えてから
公園に集まってる女子高生のまわりを
チラ見しながらウロウロ
たいてい一人はかわいいーと構ってくれる
かまってもらえたら満足した軽やかな足取りになる
415本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:15:46.88 ID:glz4cFJy0
うちもそう!!笑
ねえねえ、かわいいでしょ?クネクネするし!笑

そして、一度でもワンワンおやつ(愛犬がいる人は、
持ち歩いてるんだよね、私もだけど)をくれた人は
ぜっっっったいに忘れない!!

過去、見たことがないくらいの姿勢シャキーーン!!!
してアピールしてる。
416本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:55:02.24 ID:ZRhTuBcU0
可愛いという言葉を聞くと私の事?みたいな顔したりね
可愛い
417本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:58:17.57 ID:dtLZJ/+40
逆にお前口くっさ!って言うと何のことって顔する
418本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:15:07.58 ID:ioEHEYXLO
>>414
ウチは小学校の通学路沿いにあるんだけど、子供が登下校する時間はずっと柵の間から鼻面出して撫でられ待ちしてる。
スルーされても尻尾をパタパタさせて撫でられ待ち。
あの「撫でてくれないかな」のワクワク顔がすごい。
419本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:01:25.63 ID:QG5zNF9aO
大雨でも散歩が楽しいと
420本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:14:03.51 ID:g9NXtMQx0
家の中だと雷怖いけど散歩中は平気だと
421本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:15:22.67 ID:4xNa1Iva0
うちの柴は雷は平気だけどファックスの音には何故かガクブルだったw
422本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:04:00.65 ID:su1TkcqK0
うちのは片方の耳が聞こえてないから、
音のした方向がわからず少しの物音でビクビクする。
玄関から遠い部屋で隣の人の声が聞こえただけで、
玄関にすっ飛んでいってしばらくドアを睨んでる
423本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:21:23.90 ID:rcqq54wi0!てんさい♥きんし © 2ch.net
家の犬、いま横で寝てたんだけど、舌を丸めてくちゅくちゅさせながら
おっぱい飲んでる夢見てた 4歳のオッサンになっても夢でおっぱい飲むんだね
恐らくパピーミルで生まれたんだろうに(捨て犬なので厳密な前歴は分からない)
お母さんが恋しいんだろうか

この犬は時々寝ながらキュンキュン泣くので、心配 辛いことがあったのかな
424本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:05:42.84 ID:ZdSvv3dk0!てんさい♥きんし © 2ch.net
>>423
4歳なんてまだまだ小童w
10歳超えるとホンとにオッサンくさくなる
425本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:05:59.11 ID:Fkeb4lve0!てんさい♥きんし © 2ch.net
五歳のうちのオッサンでもたまに初見の人に
「お若いんですか?」と言われて、ちょっと返事に間が開いてしまった
五歳はまだ小童なんかな

最近寒くなって来たからか活動的になってきた
朝忙しい時に「ボールなげれ」ってボール咥えて期待に
満ち満ちたキラキラした目で見上げてくる
遅刻してもええかな…と…
426本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:02:39.05 ID:QarNlKU50!てんさい♥きんし © 2ch.net
うちの犬は毎日朝に、カフェオレを作るとき一緒に牛乳を貰うんだが
その牛乳が冷たいと飲むのを躊躇するようになる 寒くなったんだなーと感じるなあ
少し温めてあげるんだけど
427本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:16:42.67 ID:fde7WOd30!てんさい♥きんし © 2ch.net
>>426
犬は犬用の牛乳じゃないとおなか壊すよ
428本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:19.97 ID:ldqPTEJs0!てんさい♥きんし © 2ch.net
ヨーグルトだとお腹壊さないのにね
429本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:04:05.04 ID:GjqQZljA0
4、5才はまだまだお子ちゃまヤンチャ盛り。
7、8才でようやく落ち着き、大人の雰囲気が出る。
10才で中高年の貫録がつき、
12才で高齢者の威厳をまとい、
13才から赤ちゃん返りが始まる。それはそれは愛しい限りです。
430本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:46:13.36 ID:Rmelmd6Y0
うちのキツネ型柴も若い頃はきかんぼうのやんちゃだったけどおじいちゃんになったら赤ちゃんみたくなった
431本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:30:27.31 ID:ZdC81BTW0
>>430
きかん坊から赤ん坊へ
432本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:06:50.36 ID:gqOBa09H0
>>427
え?マジ?
うちの雑種は牛乳なら何でも冷たくてもおkだった
433本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:52:33.23 ID:6XP7JhejO
うちの雑種は人用牛乳OKだったが、妊娠出産後にNGになった。
以来ペット用に変更。
434本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:41:12.14 ID:llwCytes0
>>432
大丈夫な個体と駄目な個体がいる
牛乳の種類や濃度、量によっては大丈夫なこともある
でも基本、犬は乳糖不耐性なので、あまりお勧めはしない
435本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:49:43.98 ID:gqOBa09H0
>>434
そうなんだ、知らんかった
うちじゃ朝の食卓の牛乳を狙って俺の横で待ち構えてるよ
俺、昔から牛乳は苦手なんでコッソリわんこの皿に入れてやってたんだよ


仕方ないから今度からチーズに変えてやろう
「お前に牛乳は勿体無い、チーズでガマンしろ」ってな
436本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:23:55.79 ID:r2JtxhCr0
犬用の牛乳あるよ!
437本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:50:12.51 ID:+auLjkSW0
犬用だと?
無駄にもったいない事するなよ

牛乳じゃなく牛肉ならいいんだろ?
438本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:26:44.82 ID:r2JtxhCr0
>>437
お前はなにを言っているんだ
439本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:10:03.96 ID:NAlOYfjt0
ジョークに決まってるだろ
440本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:15:25.42 ID:yHboCjPt0
チーズは塩分がなあ

でも薬飲ませるとき使うけどさw 
441本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:19:04.26 ID:y6r+CjOT0
そう、チーズは塩分が気になるよね
うちは犬にあげるのにはチーズの代わりに水切りヨーグルトを使うよ
簡単だしおすすめ
442本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:46:14.84 ID:CsjBGA5q0
犬用のチーズってのも売ってたりするけど。
443本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:19:33.12 ID:qW+OlZTaO
家の甲斐っぽい雑種は豆乳が大好物だが、豆乳は大丈夫だよな?
飲ませて腹壊した事無いし
444本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:47:54.77 ID:cty5etnJ0
犬に専用品はもったいない!
犬っころなんざぁ人間のお余りで充分
家も今日は何かのキノコ食わせてたな


マツタケだったみたいだが…
445本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:27:58.65 ID:qVgxoliH0
うちの甲斐っぽい雑種は豆乳より牛乳のほうが好きみたい
乳糖不耐が心配だから牛乳飲ませる時はアカディ牛乳だけど
446本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:10:59.93 ID:96JCsUCE0
うちの犬近くに歩み寄ると足を噛もうとするクセがあるんだけど
噛むと怒られるから牙立ててから舐めるようになった
ヴヴヴ〜ペロペロって
447本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:53:39.50 ID:iz+xIyso0
このスレ最高なんだけどなんでこんなとこにあるのか・・・
まあ犬猫大好き板とかだと変なあらしとかめんどくさい犬キチとかもいるのかもね
448本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:44.25 ID:5g8fQimNO
>>447 犬のかわいさはオカルト、なのです。

台風通過中は散歩は無しかなぁ。明日だけになりますように。
449本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:57:51.18 ID:CHzMValC0
うちは台風でも豪雨でも、定時になると外に行きたがるので
飼い主はカッパのフル装備で、外からは雨、中は汗だくの蒸れ蒸れで
雨の中を1時間ほどさまよいます。
ワンコにも簡易なレインコートは着せてるんだけど
お腹と後ろ足はドロンコになるし、顔とシッポもビショビショになるので
結局は帰宅したら風呂場に直行でシャワーで流すはめになりますね。
その間、飼い主はビジョビジョのまんまで頑張りぬきます。
450本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:43:14.56 ID:8lVJn4sn0
>>449
うちも
お風呂で濡れるのは嫌なくせに、どんなに大雨でも台風でも外に行きたがる
長靴とカッパでもずぶ濡れになるけど、お犬様のケアが終わるまでは自分のことは後回し
451本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:49:09.40 ID:QZUhA31l0
わんわんお
わんわんお
452本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:02:59.00 ID:vbjhDZLx0
今19:00からTBSでやってる番組

19:00 トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!SP
大好評…今夜は愛犬犬好き犬嫌いどっちも爆笑&大号泣120分"
▽主人待つ従順な愛犬実は留守中は大暴れ!!
▽なぜ犬嫌いはほえられる?謎解けた大実験
▽CMで話題…ご主人待ち続ける柴犬に号泣
▽糖尿病娘の命守る犬&盲導犬との別れ
453本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:37:30.44 ID:+Xi8xhhQ0
個人的メモ

台所で小さい声でワン ワン と呼ぶときは、夕飯が少なくてお腹すいてる時
エサ皿にドライフードが残っていても、お腹がすいてる時
454本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:55:13.87 ID:CjdPnCkh0
うちの犬スレタイ通りで笑えるw
犬の周りでぴょんぴょん飛び跳ねたり指で脇腹や耳をツンツンすると狂ったようにはしゃいで飛び回る
ほんとに3歳くらいの子供みたい
455本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:03:46.99 ID:FGNYNSJo0
ディズニーの「ダンボ」は赤ちゃん象の動きがまるで子犬そっくり。
お風呂上がりにプルプルした反動でお尻が浮き上がって、そのままキャッキャと跳ね回ったり。
456本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/27(月) 09:36:53.87 ID:OVu3cAep0
おとなしい子でも、遊んでる最中はホントにはしゃいでるという言葉がぴったりくる動きしてるんだよね。
457本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:51:53.41 ID:H0aHwdA/0
ttp://www.zaeega.com/archives/54979529.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=yMUHagtC0nI#t=47
抱っこされて足ピーン
嫌がってない…いいな
458本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:41:18.41 ID:M12NNHlm0
うちのモフも普段はおっとりしてて誰にでも寛容なのに散歩の時は別人になる
459本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:39:52.62 ID:xKrAPp/J0
>>458
まさか、後ろに立つと攻撃されるのか?
460本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:29:38.57 ID:ilQEq1Bg0
そんなことはないよ、嬉しくてはしゃぎまわる
461本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:48:57.87 ID:HYczLhAv0
眠れなくて、ようやくウトウトしだしたときに
いきなり足の裏を犬がペロッと。
ビックリして飛び起きたが、犬は満足げに再び寝床に潜り込んだ。
何をしたかったんだ。これだから犬はオカルト
462本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 08:39:58.78 ID:HB4GqDLA0
>>461 あるある!
こっちが座ってる時も、側を通りすがりにペロッとひと舐めして行く。 
挨拶なのかと勝手に思ってるけど、実際は何を意味してるんだろう?
463本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:30:48.63 ID:I4um8iCt0
味見をしてるんだよ。ペロッ
464本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:58:51.88 ID:tz+3Dzdz0
うちのは、鼻先をツンと押し付ける
465本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 13:09:52.92 ID:CWsU+M4f0
それもあるなあ。
濡れた鼻をぺとっ
すれ違いざまにペロッ
466本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 13:55:50.05 ID:l/fcHjux0
あと、しつこくクンクンフガフガと人の身体を検閲しておきながら、終わったらフンッッッ!!って鼻息が爆風かと思う勢いでやる。 
飼い主 そんなに匂うかい?... orz
467本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:52:27.73 ID:k/Tqjcy80
普段寝込みを襲ってくんくんしてるからお互い様
468本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:49:43.74 ID:iEFz7WeI0
うちのは風呂から出ると、どんな遅い時間でも寝ているのをわざわざ起きて来て、
片方の足の甲を一舐めペロっとして寝に戻る

何の為にやってるのか、何時も不思議に思うんだけど
本人に聞いてみたけど答えは無い
469本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:53:42.14 ID:BdpSe3B0O
雨の散歩でミミズを捕獲するのはヤメレ
470本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/02(日) 08:14:42.45 ID:nRpApdIS0
犬寄せの薬?は干からびたミミズが原料と何処かで聞いたな
471本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:09:53.18 ID:2mQE9OHG0
うちの柴犬は干からびたミミズを見つけると
ひっくり返って背中にこすりつけていた
犬の香水やな
472本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:44:48.95 ID:O6NPk0JL0
犬の香水は…オスの場合雌のオシッコ及び●だろうなーもうその場所から離れない
引っ張ると「こんなにいいニホイなのにー」みたいな恨めしそうな目で見るし

メスは美味しいもの!これだけ
473本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:00:34.25 ID:DCWl3l4A0
避妊手術した雌の排泄物はどうなんだろう
474本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:58:14.83 ID:jKs0Styz0
>>473
避妊したメスは去勢したオスより魅力が無くなるみたい。
少なくとも、生きてる個体での反応を見ると
去勢してないオスは避妊したメスには興味を示さない。
うっかりすると去勢したオスの方が、オスにもメスにも
モテモテになってたりする。

生体での反応がこんなだから、おそらく排泄物にも
魅惑の香りは無くなってるんじゃないかな。
475本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/04(火) 12:05:07.31 ID:53VKxiYR0
うちの未去勢わんこは去勢済にゃんこに超興奮しますw
476本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/04(火) 12:26:31.90 ID:TqPmY4bM0
>>474
そうなんだ、ありがとう
477本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:13:00.18 ID:aM+i4SOv0
478本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 01:52:18.56 ID:4iGyZjbeG
気温低下で食欲上昇
479本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 01:52:57.70 ID:KHQMzBK00
睡眠欲も上昇
480本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 05:18:42.76 ID:GrYsypyY0
大型犬も一緒に布団で寝るのでごしゅずんの腰痛悪化
481本当にあった怖い名無し@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 15:35:52.46 ID:xdwz1RKN0
一緒に寝ても怖くないくらい大型の犬と一緒に寝たい
482本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:41.20 ID:dygYeSor0
グレートデーンは大型愛玩犬と言われてるらしいよ
一緒に寝ようと思ったらダブルベッド買わないといけないかもだけど
483本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:44.07 ID:+5Rj5rFb0
一度くらいは犬まくらで寝てみたいものだ
484本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:05:46.62 ID:snZFpbom0
うちの人間はお犬様用枕
485本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:21:06.89 ID:I321xs4J0
わんわんお!
486本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:07:24.12 ID:RWESvX3V0
ダブルサイズのマットが欲しい
シングルサイズでは寝返りが打てない・・・
487本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:00:39.63 ID:N7Mydfsx0
最近お座りの支持を出すとわざわざ犬ベッドに座りに行くように
冬だなあ
488本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:09:49.83 ID:dkAjleC10
おやつを分けながらあげてる時、千切っていると鼻ツン
してきて「はい次ぃ!」みたいな雰囲気になってる。

ちょっと偉そうだけどかわいい。

でも冬だと鼻が濡れてて冷たいのでちょっといやだ。
489本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:21:41.13 ID:onhi2a7A0
おやつ待ちをしている時、自主的に高速で持ち芸の全てを披露する必死さがいじらしい
我が家では「早送り状態」と呼んでいる
490本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:40:43.67 ID:ftXRnZ0a0
>>489
高速あるあるwww
我が家はお座り、お手おかわりからの伏せでよしと合図するのがパターンなんだけど
おやつ見せた途端座ってパンパン!デーン!だわ
491本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:51:24.81 ID:2FPI6Bu80
ウチは横向きに寝る私の背中が、わん様の背もたれになってる。でもて冬になると私を仰向けにして足の間に収まりたがるので少し辛いけど、湯湯婆代わりになってくれてるから、良しとしている。
492本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 17:07:18.23 ID:ys169u9w0
夏には人より先に外の明るさで飛び起きて散歩連れてけと騒いでた癖に
今は人が家を出る時間になってもベッドの上で気だるげに丸まっている
493本当にあった怖い名無し@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/11(火) 17:47:41.40 ID:LnkVoICq0
芸とかアピールが豊富なのは犬にとってコミュ力なんだろう
うちの犬は飛び跳ねるしかできない
足短いからお座りしてるのかわからないし
494本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:01:14.04 ID:Gf96w/gR0
うちのお犬様は相手を選ぶ…
495本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:04:15.81 ID:Rppro8970
(U  `ω)…お犬様ね
496本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:23:57.70 ID:Uro4u0nr0
>>490
バンバン!デーン!あるあるwww
だがうちの子は、待てだけはきっちり出来るんでまだましか
おやつ目の前にしても、母がよし!と言わないとしっかりいつまでも待ってる

俺やおやじ相手だと待ちもしないが
497本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:32:27.49 ID:ahhPYAOG0
今日散歩に行ったら公園にリスが居た しょぼい公園なんだけどさ
うちのウルサイくんを見ても逃げて行かないの
カメラ持っていけば良かったなあ
498本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/13(木) 09:13:49.17 ID:CWUSanOu0
今、犬が俺の布団で目ヤニをとってるところを目撃
499本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:46:42.86 ID:4+SYTkvF0
主人の草履の上で寝そべってて「温めておきました」ってタイプか
500本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:05:22.36 ID:JVVt5gKq0
主人の寝てる上に乗って「温まってるな」ってタイプだw
501本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:33:00.30 ID:DOFgRFyX0
そういえば、雪の中遭難した車の中で飼い主の女の子?を温め続けたレトリバー居たような
502本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:54.02 ID:uq06WGUJ0
何年前だったか、夜間氷点下になる地域で行方不明になった認知症の女性が
犬(飼い犬ではない)が寄り添ってたお陰で無事発見保護されたってニュースもあったよね
503本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:33:24.97 ID:3NGcACNH0
あんまそういう話すると泣くよ!!??(泣いてる)
504本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:27:51.49 ID:vBgPl7Kq0
>>502
徘徊しちゃったばあちゃんと、たまたまであったワンコが起こした奇蹟だおね
http://oisha.livedoor.biz/archives/51091122.html
505本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:53.35 ID:HAgAKFor0
今夜は冷えるなぁ(チラッ
506本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:12:49.22 ID:kAESqFNK0
家族同士で背中のあんまをしてたら犬が寄ってきて顔ペロペロ
507本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:14:33.31 ID:j0QaWbaA0
風邪ひいて体温計咥えてたら、物凄い勢いで口周辺をペロペロしてきた

飼い主の体調を案じてくれているのかと思いきや
ペロペロの合間合間に猛烈なクンカクンカも混じっているところを見ると
「何食ってんの?うまい?俺にも一口!」の方だったらしい
508本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:14:29.93 ID:5kJTjWJU0
先月亡くなった母の祭壇に供えたお膳に
ついに口をつけてしまったビーさん…
納骨まではまったくそんなそぶりもなかったので油断していたよ
何か察するところがあったのか、常々ねらっていたのが我慢の限界に達したのかw
509本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:40:30.34 ID:4oXglJwq0
お母さんが「ヨシ!」って言ったんだよ
510本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:25:23.83 ID:5kJTjWJU0
>>509
きっとそれだ!
いいなあビーさん
自分零感だからうらやましいぞー
511本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:31:17.86 ID:nUaGGg1U0
>>508「こら!お供え物食べちゃ、めっ!」
ビーさん「解せぬ」
512本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:41:49.67 ID:Q9MttC5i0
うちの犬は仏飯を下げるときに、
器に残ったご飯目当てに足元にじゃれついてくる。
ダイエット中だからカロリー管理キツいしやれないんだけど
513本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:08:10.41 ID:596ms8LE0
うちの子もお供えの御飯を下げると狙ってくる
仏壇のも神棚のも
カリカリした米が好きらしい、変わってる

おかげでカッパと相撲とっても負けないらしい
514本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 06:33:49.14 ID:Dc7hLJQz0
カッパも飼ってるのか(驚愕)
515本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:16:47.75 ID:FFpH6trL0
日本昔話であったなそういうのw
神棚のごはん食べてくと相撲で河童に勝てるとか
516本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:46:47.37 ID:GWh9lAHn0
いいなあ
カッパ
517本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:13:04.98 ID:TJgJqyMoO
カッパは生臭いと思います。
518本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:36:37.15 ID:0hf4ohYr0
やっとオカ板っぽくなったw
519本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:58:56.94 ID:0ZSLF1pS0
朝散歩に行くために起こそうとしたら
布団に潜り込んで拒否られるようになった
犬も寒いと朝辛いんだね
520本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:11:29.28 ID:DLadJQ/S0
朝は誰よりも布団から出てくるのが遅く
散歩から戻ると真っ先にコタツに潜り込む
521本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:33:31.39 ID:7ZrEAZUFO
わんわんお!
522本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:05:43.88 ID:pJw7iVaw0
>>521お手!!
523本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 19:22:49.42 ID:outncROj0
(お手から自分のできる芸網羅)
524本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:44.92 ID:0hf4ohYr0
>>522
チンチンしてますハァハァ
525本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:35:16.13 ID:QfCeu8xS0
>>524
きみ、私の頭に載せるのをやめたまえ
526本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/28(金) 02:54:10.47 ID:R13gdI5e0
>>524
伏せ!!
527本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:33.79 ID:QfCeu8xS0
うわああああああ
>>526のせいで頭の上で萎えやがった
528本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:49:28.36 ID:rRT9SNfL0
カッパの詳細よろしく
529本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:30:06.99 ID:rSf/Sq6b0
|⊂⊃;,、
|・∀・) チラッ
|⊂ノ
|`J
530本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:31:58.11 ID:rRT9SNfL0
>>529
カワイイw
531 【大吉】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 01:05:15.71 ID:lkuKWqtJ0
>>529
また遊びにおいでw
532本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:51:40.83 ID:6BDsVh3y0
犬「お手!とか言うから適当に前足を差し出したら満足そうな顔してる飼い主がオカルト」
533 【末吉】 !dama@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:35:04.81 ID:lkuKWqtJ0
>>529
かわいーw
534本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:28:29.27 ID:yKRz0brQ0
535本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:38:36.51 ID:V9fc5did0
お母さんと一緒であったかい良いお部屋で 幸せな母子
536本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:08:22.11 ID:smGajYZX0
こたつから出てこない和犬
暑くなったら鼻だけ布団の外に
537本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:08:40.10 ID:45oghKH+0
ウチのはこたつには入らなかったけど、こたつ布団から離れなかったわ
まあハスキーだしね(無垢な瞳で)
538本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:06:15.12 ID:ROmQLiX40
最近ふと気がつくと犬が見てる…
539本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:58:29.82 ID:GWot+nwo0
犬が見てるのは>>538じゃなくて、その背後にいる奴だったりして…
540本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:27:24.21 ID:1m/4aIAn0
>>538の犬 「ウチの飼い主も最近メタボってきたなぁ…」
541本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:15:21.63 ID:tTML5Yxy0
寒いから!おやつ!ちょうだい!
ご飯終わったよ!おやつ!
ここ温いよ!おやつ!
もう寝るの?ならおやつ!
家族のそれぞれに「なんだまだやってないのか」と思わせる手口
こうしてうちの犬は肥満に
ダイエットでようやく犬らしい体格になったよ…
542本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:22:51.16 ID:dIWiBKaR0
>>541
笑ったw
犬って芝居するよねーw
543本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:36:34.78 ID:tBDtSL1h0
>>542
餌も同じ手口でせしめていたらしい
標準量だけしかあげてないのになんで太るんだろう、病気だろうかなんて思ってた
544本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:36:59.68 ID:7JIrlqFZ0
夏の終わり、散歩友達だった二頭の犬が相次いで虹の橋を渡ってしまった
漸く気持ちの整理が付き始めた飼い主さんらに久しぶりに会って話をしたんだが、
どちらの愛犬も挨拶に来たらしいって話
寝ていたら足元に愛犬が飛び乗って来た感触がして、そのままのそのそと
枕元までやって来て鼻息が顔にかかるのまで感じたとか、
唐突に愛犬の声が聴こえて、まさかと思いながら辺りを見回すと、何かが
玄関に向かって走り去っていく気配を感じたとか

どちらの話も四十九日頃のことだったというのがオカルト
まぁ出来過ぎな話だし現実的に考えれば人間側の都合の錯覚とかなんだろうけど、
飼い主としちゃあ愛犬が最後の最後に会いに来てくれたと思いたいのは痛いほどわかる
545本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:33:11.76 ID:2hKYOQs10
>>544
オカルト板らしい泣ける話だ
546本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:57:10.43 ID:PomCDP9OO
家の昔いた老犬さんは来てくれなかったなー。
死んだ朝から火葬にするまでの三日間、朝昼晩三度家族の誰かが香を焚いて読経して回向しまくってはいたが。

火葬にする時に納めた箱から火葬してくれる職員さんが老犬さんを出したら、真冬だったのに死後硬直してなくて
クタクタのタオルみたいにくにゃっとして軟らかかったそうだ。
来てくれなかったけど、多分成仏してくれたんだろうと思ってる。
547本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:10:57.46 ID:BUJ+feR90
オカルト板でマジレスしたくないけど
死後硬直は24時間ほどで解けて柔軟な関節に戻る
548本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:14:42.94 ID:PomCDP9OO
そうなんか、いや教えてくれてありがとう。
腐るまでずっとかと思ってたんだ。
549本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:59:09.34 ID:J76KTpRn0
うちのは3日たっても硬いままだった…
550本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:01:21.31 ID:VmVaTQrX0
イヌナキって漫画の単行本を読んだ人いますか?
自分は年甲斐も無くボロボロ泣いてしまったよ。
551本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:29:23.31 ID:MoK805b20
>>550
こんな時間にネットの試し読み見るんじゃなかった
午後からの仕事どうしてくれるんだばかやろう
552本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:03:46.90 ID:pjQ1RBAL0
そんな時はパンといっぴきを見て和むんだ
553本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:20:05.24 ID:IJ2zMLX50
パンといっぴき大好き
キップルかわいいしパンも美味しそう
554本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:28:36.70 ID:CLjKP0Jq0
ウチの(亡くなった)爺様は戦時下に外地で犬食ったと話してくれた事がある
普通に家で犬飼ってたし、犬好きな爺様だったから子供の頃にはかなりショックだった



ホットドッグだったが
555本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:11:37.09 ID:EZ5WXLjg0
はあ?
556本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:11:32.55 ID:CZUdX+rR0
お茶目な爺さまだね

公園で鳩にパンあげてる人に遭遇したら
ジーーーと見つめてる家のワン
557本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:29:12.71 ID:Vw8LlKSeO
「狩をしたい。鳩を狩りたい。」
558本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:35:17.00 ID:IDIySSiK0
クックック…
人間供を狩ってやろうか
559本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:39:03.50 ID:23h7KcpJ0
>>556
うまそーなパンクズだなあ・・・・
560本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:15:21.95 ID:Xrepdq3R0
>>557
「暖をとりたい。コタツにこもりたい。」
561本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:30:31.78 ID:s5vrNsRi0
はむはむ
562本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:01:46.18 ID:OQnrn8Oi0
563本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:04:03.37 ID:Fh6uFqhf0
おやつを片手で持って「どっち?」ってする遊びをよくするんだけど、
このあいだ5連続で外してた。
…うちの子少し鼻が悪いんじゃないか
564本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:24:58.51 ID:wez6J7090
>>563
入ってないほうを当てる遊びだと勘違いしてたりしてw
565本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:30:38.52 ID:+agVkRE80
当てなくてもくれるんだから、早く寄越せって催促してるんじゃないの
566名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:27:31.66 ID:bs5z/ytnO
当てたらそこで終了だけど外したら何度もやれてオヤツたくさん食べられてウマーだったりして
567名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:03:12.76 ID:l3k7OTdU0
ん!?
みんなの家では当たってなくてもオヤツあげるのか
568名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:05:00.63 ID:/mOkqd9Y0
散歩仲間同士で仲間のわんこにおやつを振る舞うのはよくある光景
既におやつをもらっているのに「ボクまだもらってません」な顔して順番待ちの列に並び直す犬がいるのもよくある光景
順番待ちの犬の列にさりげなく猫が紛れ込んでいるのはたまにある光景
569名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:24:44.73 ID:J2C6ZLCF0
うちは当たらないとやらないよ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:22:14.72 ID:CdG++2wN0
>>562
フワフワしてそうないいお布団

うちのは左手だけに「こっちはいってるよね」と鼻ツンをする
そりゃ当たるわ…
571本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:39:28.98 ID:ikQmGswX0
うちの犬の可愛さはまさにオカルト。
ベッドで伸びてるだけでデレデレになってしまう
572本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:52:34.71 ID:VC4IoDmV0
>>571
それは犬がかわいいのではなく、実は犬に洗脳されているだけなのです。
その証拠に洗脳されていない人にとっては、かわいくもなんともないのです。

もちろん我が家はとっくに家族全員が洗脳されしまっていますので
誰が何と言おうと我が家の犬が世界一かわいいと思っておりますです。
573本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:13:11.84 ID:MgCQXJTq0
>>572
犬うp
574本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:36:48.80 ID:sdwDjyxY0
よその人にまでおやつを貢がせるうちの犬は洗脳能力高過ぎということか
……会うたびに新品のおやつ1袋持ってきてくれる人とか、
家にあげておやつくれる人とかいるんだけど、
本当に何かデンパとか出てるんじゃないのか
575本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:04:57.73 ID:eVkqwXgf0
うちのはよその人の手からは食べない
判ってる人は「あとでお父さんにもらってね」と置いてってくれるけど「あらいらないの」って仕舞っちゃう人もいる
賢いけど損してるよな(´・ω・`)
576本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:53:40.73 ID:qOyoWlFt0
>>575
賢いだ?笑わせんなよ
いいか?家の犬は良く見知った人からはキチンと愛想良くもらう
犬だってちゃんとその位の判断できるだろうに
だめなのか?君の家の犬はできないのか?
ねずに考えてみな
577本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:36:43.13 ID:zYwoi7pq0
|∀・) ニヤニヤ >>576
578本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:49:22.46 ID:IBcfkJQA0
実は賢いのにバカなふりをしているんじゃないか?と思う時と
やっぱあんまり賢くないのねと納得する時がある
579本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:04:28.76 ID:0hkPz72P0
>>576






まで読めた
580本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:40:41.28 ID:LHMve0u50
上司の子供がウチで犬を飼ってる話をしたら遊びに来たいのとのこと
我が家の柴は人見知りが激しく配達時間のにーちゃんにも威嚇するから断ったんだが駄目
頼むからせめて吠えないでくれと思ってたら意外にも大人しく撫でられてた
帰りに車に乗って角を曲がったあたりで盛大にため息
空気読んでくれたんだな
ごめんな
581本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:10:57.82 ID:XKvsxEhc0
>>580
大人だーwえらいねお利口さん!
582本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:33:03.20 ID:fECzvIxP0
犬って意外に気を使うよね
赤ちゃんとか子供がいると怖がらせないようにか、口を大きく開けない
583本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:50:51.43 ID:Xhs00iRc0
先日、いつもとは違う時間にいつもと違うコースを散歩していたら
向こうの方から自転車に乗ったおばちゃんがやってきた。
ウチのワンを見るなり自転車をとめ、
「ついこの間ウチの子が死んじゃったのよ」と
少し涙目になっている。
「抱っこしていい?」と言われたのでウチの子でよければと抱っこしてもらう。
と、ウチの子を抱きあげ、なでなでしながら「だいちゃん…」とつぶやいた。


長くなるので分けます。
584本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:52:07.34 ID:Xhs00iRc0
583続き
思わず「だいちゃんっていう名前だったんですか?その子」と聞くと
「そうなのだいちゃんって言うのよ。」
驚いた。ウチの子の名前は「大吉」。
それを告げると涙をぽろぽろ流しながらだいちゃんの思い出話を聞かせてくれた。
またお会いできたらいつでも抱っこしてくださいねと言い別れたが、
その後、その日と同じ時間、同じコースを歩いていてもその時のおばさんと会えないでいる。

だいちゃんのお母さん孝行に少しだけ役に立てたかな。
585本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:32:44.79 ID:QTB4c57E0
犬にも霊媒体質な個体がいて、その瞬間はおばさんのだいちゃんが降りてきてた
なぁんて話だったら、とってもオカルトだね
586本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:30:42.91 ID:VbvCgeow0
亡き母の仏前で、散歩の後のヒャッハー犬走りを披露
苦笑しつつ「ほら、ばあばが笑ってるよよ?」って言った途端
私の肩越しを見てきちんとお座り
見えてるのかなあ ??
587本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:42:40.05 ID:X8AFSXC90
バボラドール・ヴィンタスはかわいい。
588本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:02:11.36 ID:rNFy03tS0
うちの中型犬2匹は高枝切りばさみを出してくると
先立ちして柿の木の下でスタンバイ。
キラキラした目でおこぼれを待っている。
鳥につつかれて半分くらいになった実を取って半分に割ってやると
あっという間に完食。
奴らの冬の楽しみもあと1個だけ。来年も元気でいろよ。
589本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:39:51.39 ID:DAgA7IsX0
>>588
犬って柿を食べると吐いたりしない?
うちの犬は柿が好きだけど毎回吐いたんでやらないようにしたわ
原因は柿に含まれてるタンニンの所為だと思ってる
590本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:47:47.50 ID:i4f33l1X0
犬は触感の良いものはなんでも食べるからな
591本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:11:26.48 ID:pJ3r7YPm0
うちの犬様はシャキシャキした食感のは食べるがプリプリした食感のは食べない
592本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 01:01:35.76 ID:t/Tott8T0
野菜の新鮮な部分しか食べない
グルメかよ
593本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:51:04.47 ID:ipRKiKiS0
うちのはキャベツの芯とか大根とかを好む
ブロッコリーの茎を厚く皮むきしてゆでたのも好きみたい
594本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:41:07.87 ID:1CFFaMXM0
>>589
うちのは、柿の皮を食べてしまうと吐くけど、
ちゃんと皮をむいて実のとこだけにしたものなら平気。
皮が消化悪くて戻してしまう感じ。
595本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 15:35:04.68 ID:RET2Ec+f0
祖父の家の隣で飼われてた犬が不思議だった。
私が幼い頃、両親が共働きで幼稚園に入るまで、朝から夕方までほぼ毎日祖父の家に預けられてた。
祖父の家は昔ながらの路地の奥にあるため、車が入れる場所から10分ほど歩かなければならなかった。
なので、毎朝祖父が大きな通りまで向かいに来てくれていたんだけど、そこには祖父家隣のワンコが一緒についてきていた。
白い毛並みの柴犬っぽい感じで、サワという名前だった。
首輪はついてるし小屋もあるけど放し飼いで、勝手にどっか行くとかはなかったそうだ。

祖父母や両親が言うには、私が祖父の家に行ったりその町を散歩するときは必ずサワが一緒に来ていたらしい。
祖父が私を迎えにいくときに一声かけると大通りまで一緒に来るし、母が私をだっこして祖父の家の近所を散歩するときは少し距離をおいて後を着いて来てたみたい。
祖父がいたずらでサワに「孫(私)を迎えにいくか?」と何回か嘘ついてみたものの、その時は小屋の中で伏せたままで動こうとしなかったようだ。
逆に黙って迎えに行こうとしたときは必ず着いてきていた。

祖父の隣の家で、しかも顔を会わせるのが送り迎えと散歩の時だけなのに、あまり縁のない私を見守ってるように付いて回ってくれてたのが、すごく不思議だった。
しかも迎えも祖父が家を出るより先に大通りで待ってたりしたときもあって、祖父がその時はさすがに驚いたと言っていた。
私が幼稚園に上がった頃に亡くなったようで、サワの記憶はほんのちょっとしかないけど、白っぽい柴犬とかをみるといつもサワのことを思い出す。
596本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 16:41:25.40 ID:0kVyCy5v0
ごめん、いい話なんだろうけど鈴木砂羽がちらつく
597本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:29:21.20 ID:adXpkw7P0
>>595
お迎えワンかわいいね
598本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:28:54.95 ID:p4cVBa+W0
ご縁があったのかなあ
良い話だね
599本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:06:06.51 ID:sMBuJrO90
>>589
うちのは吐いているのは見た事がないな。隠れてしているのかも。
柿だったらしゃきしゃきも熟しきって落下してぶしゃーってなっているのも
両方好き。

あと果物ではないけど蝉も好きらしい。
犬達を庭でしばらく遊ばせて玄関開けて迎え入れた
一番目に腕の中に飛び込んで来た奴の口から蝉が飛びたったときは
ぎゃーっと叫んでしまった。
600本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 11:58:51.71 ID:D7/oqmEY0
うちのも蝉好き!
セミファイナルに狂喜乱舞するw
601本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 23:05:52.32 ID:d3pMr+O20
602本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 23:51:31.03 ID:s+NT0uR/0
>>601
そんな泳ぎで東京オリンピックに出られるか!!
603本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:15:51.10 ID:GchobOvE0
>>601
耳が付いてるアザラシ初めて見た
604本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:24:51.44 ID:iyT/KdCM0
>>603
アシカ?
605本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:08:38.91 ID:zSt1ZXGh0
>>601
かわいい
606本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:24:17.46 ID:9AzKrrhR0
犬は夢を見るんだろうか?
うちの犬は寝ている時に悲しそうな鳴き声を出すことがある
もし夢を見ているとしたら内容が気になって仕方がない
607本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:56:13.59 ID:DNTEiylBO
>>606
うちのも寝言いってるw
結構甲高い声な上に体がびくびく痙攣するもんだから、最初はぎょっとしたわ
夢は見てそうだけど、様子から察するにあまり楽しい夢じゃなさそうだなあ
608本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:58:28.91 ID:bnuEeDLP0
うちのもキュンキュン泣きながら寝てる時ある
多分パピーミルで生まれてそこそこで母親から離されてトラックに詰め込まれて
ショップに並べられ、前オーナーに飼われて、更に捨てられ家に来たから、トラウマが
あるんだろうなーと思う
609本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:31:41.77 ID:x1G7ECmY0
うちの犬の場合寝言はきゃふっきゃふって音で、夢の中で吠えてるのだろうという感じ
吠える体勢じゃないからああいう声になってるような
寝ながら足動かしてることもあるしもぐもぐしてることも鼻が左右に動いてるもある
夢で走ったり吠えたり食べたりしてるんだろーなー
610本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 00:02:28.86 ID:Mwr3neng0
夢見てないと思うほうが無理がある
https://www.youtube.com/watch?v=z2BgjH_CtIA
611本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:05:07.03 ID:9brXWpmH0
>>610
思った以上に激しく寝ぼけてたw
612本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:40:03.41 ID:o+Bjx46L0
>>610
久々に見た
何回見てもかわいくて笑えるww
613本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:13:52.30 ID:xUU3DskB0
>>610
同じ犬の他の動画も見たけど、ここまで激しいと心身の健康に不安を覚える寝惚け方だな
614本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:43:34.19 ID:Ami+9XnS0
>>610
おばかわいいw
615本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:00:05.24 ID:M2HEQRZ30
今日も犬がすごいいびきをかきながら寝ている
たまにぷ〜と聞こえるんだけど、犬もおならするの?
2匹いるんだけど、もう一匹のおなら音はあまり聞いたことがない
616本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 17:05:03.13 ID:K9WUbuCC0
>>615
ウチの犬は寝っぺするよ
しかもすかしっぺ
617北町貫多@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:30:17.82 ID:PJxe9YtjO
おらいのも寝ながらバフォバフォだどwくしぇのえプッ
618本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:29:50.96 ID:W52XfPqp0
うちのがまだ子犬の頃に初めてオナラした瞬間は忘れがたい。
家族揃ってテレビ見てたらプッ!て可愛い音がして
あの子が自分がしたオナラにビックリして前方に飛び上がってた。
(まるでお尻に何かされた衝撃で飛びすさったみたいに)
で、不思議そうに何度もお尻を振り返ってた。「今の何!?」って感じ。

でも成長するにつれて人間みたいにシレッとすかしっ屁して、
しかも匂いを残して自分だけスタスタとその場を離れていくようにw
619本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:45:04.40 ID:lt3YMZGY0
http://i.imgur.com/SluOhn5.gif
ギャウウウ!
620 【大吉】 【1262円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 11:50:44.83 ID:/yB1dq6W0
お腹痛いw
ラブの尻尾は容赦ないからなw
621 【あたり】 【688円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 13:32:19.06 ID:whbC0yAK0
あけおめことよろ
今年もわんこ達とおまいらが健やかでありますように
622本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:30.34 ID:TKjvzcQW0
>>619
往復ビンタw
623 【牛】 【1178円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 21:32:07.09 ID:owI3dGIi0
わんこ運
624本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:58:12.57 ID:hROOiKg40
うちの犬は寝ぼけていきなり立ち上がって吠えてお漏らしした事ある
3秒くらいで我に返って現場からそそくさと逃げて行ったよ
そしておならが出ると何故か近くにいる人のせいにするw
625本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:45:39.77 ID:ictgEWRb0
626本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:33:41.99 ID:DN49wwjn0
>>624
どうやって人のせいにするんですかw
627本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:18:14.35 ID:p8JEqHwA0
>>619 初笑いさせていただきました。サイコー
628本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:42:55.78 ID:xqhIgXMF0
>>626
生贄となる人の尻の臭いをクンクンやって
「くっさー!こいつ屁垂れたー!」
ってリアクションをだなぁw
629本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:18:31.66 ID:mWV1+ozh0
>>626
一番近くにいる人をジト目で見て他の人に目配せしますw
他に人がいなかった時は何もなかったフリをする所がせこいです
630本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:02:41.07 ID:J82KHTZL0
>>625
きゃわわー
気持ち良さそう
631本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:35:37.39 ID:55mvTyow0
ブーッと屁をこくと自分の尻を確認する。
すかしっ屁をするとその場から離れる。
しかし、すかしっ屁マジ臭いw家族全員で悶絶するわwww
632本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:36:10.06 ID:MpatR+l80
そんな悶絶するほどの臭さすらも愛おしく感じるようになったら末期
633本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:36:38.75 ID:zGjpEQzV0
犬自身の身体はいくら触っても怒らないが、
首輪についた迷子札に触るとめっちゃ怒る。
わけのわからなさがオカルトだ…
634本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:13:34.26 ID:iXRScX4C0
うちの犬は、夜、近所の公園に散歩に行くと、決まって一本の樹の下で固まり、樹上を注視して動かなくなる。

初めは、猫でもいるのかと思ったけど、どう見ても何も居ないし、何も見えない。音も気配もない。でも、ずっと何かを見ている。

何時も同じ樹の下なので、なんか怖い。オカルトだ。
635本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:58:57.55 ID:zLJHaT3LO
わんわんお!
636本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:47:58.01 ID:KZrViDdh0
>>634
樹にとまって寝てる鳥がいるんじゃない?
動かないと夜なんて見えないからね。
でも、犬・猫の耳は人間の十倍以上の聴力があって
人間には全く聞こえない音域の音も聞こえるので
人間が静かだと思ってても、彼らの耳には
小鳥の息づかいや、壁の裏にいるネズミの息づかいも
しっかり聞こえていたりするのです。
637本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:59:46.27 ID:1nWLQQzb0
人間には見えないものが見えていたり、聴こえないものが聴こえているのはいい
だが通りがかる度に、かつて首吊り自殺体が発見された現場付近で立ち止まるのはやめてくれたまえ
嫌でもオカルトな想像しかできなくなるじゃないか
638本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:52:05.33 ID:d/okLmsg0
(ll゚д゚)
639本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:00.32 ID:qu0Wopvc0
臭うのかもよ
640本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:12:40.59 ID:d/okLmsg0
(ll゚д゚)
641本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:06:17.72 ID:EF+mPWf00
美味しそうな匂いが
642本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:59:46.09 ID:ppcLseVl0
>>641
だからウチの犬がヨダレ垂らして見上げるのか…
643本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:17:23.90 ID:nHWBFV820
644本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:26:29.20 ID:S0iUSDry0
>>643
キャワイイ!
諸事情で飼えないので辛いっす。
645本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:33:08.95 ID:1VSvbiAE0
>>643
ぬいぐるみかよwww
646本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:35:42.80 ID:iBVV1j2o0
>>643
2枚目マヤ文字とかそんな感じ。
裏表の組み合わせで意味が違うとかみたいなw
647本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:24:16.77 ID:SAhB4VqY0
このスレからバイクオイルの匂いがする

http://i.imgur.com/3aO5b0r.jpg
648本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:54:16.78 ID:xWgSuRGk0
麻薬犬って機能するの一日の中で数分ってほんと?だとしたらその数分間に一体どんな変化があるのだろうか
649本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:58:27.84 ID:3hBTbnvN0
1時間のうちに数分なら分かるけど、1日のうちで数分はないんじゃね。
同様にストレス掛かる仕事の盲導犬だって一日何時間も仕事してるだろうし。
650本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:03:45.14 ID:1VSvbiAE0
そういえば、盲導犬に怪我させたバカは晒されたんだろうか?
個人的には顔と名前と住所と家族含めての勤務先まで公表して欲しいな

近づかれたくない
651本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:26:30.56 ID:KUp7Z6Av0
あれ本当はだだ怪我したとかイボが潰れただけらしいよ
まあ犬に詳しい人は最初からその線を疑ってたんだが
大騒ぎになって警察が動いたこともあって本当のことを言えずに忘れられるのを待ってる状態
652本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:40:02.18 ID:C5BGvsHl0
>>651
どこ情報?
らしいとか言いながらずいぶん断定的じゃん
653本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:54:50.13 ID:KUp7Z6Av0
>>652
ソースは警察
監視カメラを確認したり通り道を調べたりしたけど刺されて他人に見つからないような場所が見つからず
話を聞くとバツが悪そうに言葉を濁すようになった
それに盲導犬だって突然刺されたら鳴くから
654本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 17:00:26.21 ID:SAhB4VqY0
>>652
報道されてたよ
655本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 17:03:00.22 ID:C5BGvsHl0
そうなんだ
突っかかる言い方してゴメン
656本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/12(月) 17:46:34.83 ID:xWgSuRGk0
いやそれこそソースないけど一日数分間らしい。昔何かで読みました。ただ麻薬犬が機能せずとも居るだけで抑制力はハンパねぇ。犬様ハンパねぇ。
657本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:47:28.63 ID:cX0mtejM0
一回の出動が20分くらいだって。一日何回出動するかは知らない。
658本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:20:51.76 ID:43sRiOwd0
>>653
よかった
苛められた訳じゃないんだ
659本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:32:20.67 ID:+1K0qo2U0
わん
660本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:31:08.84 ID:fzvvSOVF0
661本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:08:43.59 ID:I5GLEo2U0
>>660
これどういう状況なんだろ
662本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:58:54.06 ID:QvObHDR40
犬がアイスバケツチャレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=oIxendoZ53U
663本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:44:19.13 ID:+DFcVKEL0
わんわん
664本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:45:54.56 ID:+DFcVKEL0
わんわんお
665本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:47:22.58 ID:+DFcVKEL0
何か楽しいことはないかな
666本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:48:28.75 ID:+DFcVKEL0
ないかな
667本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:49:57.99 ID:+DFcVKEL0
わんわんお♪
668本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:44:31.88 ID:SmgtjAEM0
散歩行く?→はしゃいでせかす
家を出て歩き始める→頑として座り込むので片道だっこ
途中で降ろす→反転して家まで全速力ダッシュ
家に入る→最大の喜び走りの後おもちゃを持って来る
散歩好きなのか嫌いなのか謎だ
669本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:48:31.08 ID:7whCmOjG0
>>668
ドライブに行きたいの
でも運転はあなたがしてね♪
というお姫様気質だな
670本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:56:57.43 ID:e+8o9Eyi0
>>668
うちのもモロにそのタイプ
地面が湿ってたりすると引き返そうとすることもある
671本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:05:20.70 ID:xhrnJwTs0
うちのわんわんもだ…

リード用意する→しっぽ全開ではしゃぎまくる
玄関から出る→ガレージまで引っ張って人を連れてく
車じゃないよ!ちゃんと歩きなさい→ドアに爪立てて「乗せないと傷だらけだよ!」
…車が趣味の父が定年を機に新車で買った外車が一ヶ月で(泣
672本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:15:06.44 ID:xX5IcZPM0
うちのお嬢は真逆かな
「お散歩行くよー」の声かけに
「ほんとに?」みたいな用心深い眼差しを向けリビングから様子を窺うお嬢
ほんとだってばー!と飼い主準備完了
玄関で靴を履く段になってからやっとのそのそやってくる
そのくせ外に出るやいなや
「何をグズグズしているの?さっさと付いていらっしゃい♪」
とルンルン歩き出す

もしかしたらパピーの頃「お散歩」に大興奮で玄関に突撃するのを防ぐため
落ち着くまでマテさせてた後遺症なのかな
673本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:48:15.27 ID:S27EeY9Y0
寒い季節だと北風がぴゅ〜と吹いたら引き返すうちのわんこ共
674本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:01:25.67 ID:2xLqlNSq0
>>673
寒がりってw
へアレスドッグじゃないよね
675本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:29:41.47 ID:IQJ0fTQQO
ウチの犬は寒いと走りたがる。夏場とはテンションが違う。
とは言え寒い日はベランダを開けただけで、シートに●をしその日の散歩拒否を表明するので、散歩抜きの日もある。
676本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:42:25.50 ID:dO2z+xzT0
うちのは散歩に出ると風がなんだ雨がなんだ雪だってヘッチャラさ!
みたいなテンションでガンガン歩くけど
家に帰って足を拭いてもらったらコタツに潜り込んで
鼻だけ出してる
677本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:51:01.36 ID:4eAdtV1I0
うちは犬それぞれ
678本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:13:42.27 ID:rZ9koREQ0
ヘアレスではないがシングルコートのうちの犬は冬の散歩が裸ではできない
ダブルコート犬種が人で言えばセーターとコート着てる状態だとすれば
シングルはセーター1枚みたいなもんなんだろうと思っている
679本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:35:13.68 ID:Ew4oT4/h0
>>674
トイプードルですよ
毛が薄い個体なので寒がり
冬はコタツに引きこもりしてます
680本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:10:16.64 ID:Qzu5rC7/0
チワポメだけど寒い日はわーいと玄関を飛び出し、
門まで行く間に「やっぱりやめたい」という顔で立ち止まる
681本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:12:57.44 ID:kE2D8qxaO
雑種最強!
(16年前、家の前の通りに捨てられてた)
682本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/26(月) 02:57:29.70 ID:GyAQK9ut0
>>681
今も元気?
うちのワンちゃんも雑種だったけど、10才の時とうとう…




ただのオヤジ犬になって今も俺の布団占領してる
おかげで布団から放り出された俺超寒い
683本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:59:17.05 ID:E4Gn8phS0
散歩行くぞ!って声かけても
ベッド(人用)から降りてこないんだぜうちの犬
寒い日は一日中人用ベッド占領して
飯を食いにも出てこない
684本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:41:37.28 ID:tYU4BL9K0
寒すぎると食欲落ちるのかな?
たまに食べない時がある
685本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:00:48.87 ID:kE2D8qxaO
>>682
元気!
雨でも雪でも散歩大好き。でも雷は苦手。
686本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:34:21.65 ID:GyAQK9ut0
>>685
元気でなにより
雷は皆怖がるね、人間には聞こえないうちからブルブル震えてる
何でか知らんが雷近づくとトイレに篭ろうとするんだよなあ
687本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:16:38.10 ID:qpOANseP0
うちの犬の同時多発ペロには困ったものだ
688本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:20:53.60 ID:YVaYy2o/0
>>687
なにそれ、裏山www
689本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:59:31.29 ID:LFQtZqbT0
ウチの柴男はすぐ俺のぬくぬく羽毛布団にもぐりこんでくる程の寒がり
もちろん朝は俺が家を出るまでずっと布団の中
・・・暑くないのか?w
690本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:32:17.15 ID:MAqzUW4i0
柴ってそんなに寒さに強いわけじゃないよね?
-15℃はいく寒冷地なのに外飼いされてる柴が所々にいてよく吠えてる
風の強い日、糞寒い夜にはクンクン鳴いてるし
691本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:15:41.07 ID:+6JsMOGg0
>>688
夕食後の家族が油断してる時に連続でやるからな
不意打ちの卑劣な犯行だw
692本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:13:55.41 ID:WwGe60vP0
>>690
かわいそうだね
昔気質の人は外で飼う意識が強いね
実家の柴犬は冬はあんまり庭に出ない
ひとまわり回ってすぐ家に入ってくる
693本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:24:35.82 ID:8NQyzS7g0
わんこ
694本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:07:50.64 ID:bCTJPEfQ0
わ〜ん(笑)
695本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:09:45.21 ID:e4qC/J110
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
696本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:38:39.23 ID:k+wC3FbO0
697本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/31(土) 05:22:47.00 ID:cQsq+eyR0
698本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/31(土) 06:06:18.66 ID:Rr574M8D0
699本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/31(土) 06:45:09.51 ID:BlBh6ydD0
イマノウチ超久しぶりに見た
700本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:14:47.94 ID:lX3lfPgt0
柴犬ってダブルコートだから寒さに強いんだと思ってたわ
701本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:15:53.34 ID:WCidN/Ys0
シングルコートよりは大丈夫だよね
702本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:34:04.97 ID:cvPE8YmN0
ダブルコートだけど寒冷地向きの秋田と比べると明らかに毛はしょぼい
柴は山を除く関東以南の日本の冬なら外でも過ごせるだろうけど、それより寒いと無理なんじゃないかな
体が小さいから自分の持ってる熱量も知れてるし
703本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:49:05.00 ID:Lnz4B2dx0
コリーの血が入っていたうちの犬は寒さより暑さのほうがキてた。
12才過ぎても子供返りせず、頑固親父一直線だったなあ・・・
あぁ、この季節は嫌だ。
704本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:54:46.22 ID:Its2SgDR0
この時期は毛が少ない子はすごく寒そうだよね
何年か前に冬に見たミニピンかなにかが凄まじい震え方しててかわいそうだった
705本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:11:24.60 ID:SeWuxDWg0
>>703
家のコもコリー入ってたが、暑さも寒さもダメだったな
寒い日にはガスストーブのまん前に陣取って、自分の毛が焦げても気付かぬマヌケっぷりw
普通その前に解るだろ


ホットドッグかよ
706本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:42:08.97 ID:76oKQ0KR0
>>705
ちっとも笑えない、
火を使うなら気をつけてやれ
被毛のせいで人間の様に敏感では無いのだろう。
飼い主の責任、しっかり守れ。
707本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:36:12.42 ID:0HlNtKzHO
外飼い雑種柴犬風だが、もう冬毛が抜け始めた。
お前、ちょいと早すぎないか?とブラッシングする日々。
708本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:34:34.46 ID:xOGlAThj0
うちの雑種も1月中頃からすごい抜け毛
こんなに寒いのにどうしちゃったんだ
709本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:13:09.15 ID:dIDrm4IT0
柴犬がもう歳なせいか毛の抜けるサイクルが乱れてる
710本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:43:00.21 ID:6I+7dkY+0
何かで避妊手術してると年中ダラダラと毛が抜けるって聞いたことがる。
711本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:38:57.19 ID:Io1IYLX/0
この間、ちょっと暖かい日が2・3日あったからねえ。
あれに反応しちゃったんかもね、ワンちゃん達。
明日、雪になるっていうのに、うちの近所の梅が、
いっせいに咲き出してて、どーなの、これ?って感じ。
712本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:28:31.85 ID:Nx1L9U/QO
娘犬はいつも季節先取りで生え換わるなあ。新陳代謝が良いのだろうか。
母犬はほぼ季節にあってる。
713本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:23:34.84 ID:KF4nHH0+O
うちも今年は毛の抜けるのが例年より早い
今シーズンは11月くらいから割りと寒かったし
寒くなるのが早かったので前倒しで抜け毛シーズンが来たのかな?と考えてた
まだ寒いのに杉花粉もちょっと飛んでる気がする
鼻がムズムズしてくしゃみが出るし
714本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:28:32.08 ID:FBqUwjN40
家の台所は昔ながらの壁にそった作りでアイランドキッチンとか洒落た
作りではない
で、集中して料理をしてると、後ろでカチャカチャ、と犬が歩く爪の音がする
今飼ってる犬が野菜を貰いに来たかな、と振り向いても居ない
部屋で寝てたりする
いつも私が料理してるのを「良く働けよ」とばかりに監視していたw先代の犬だろうか
715本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:40:48.39 ID:7HVUI+QN0
いい話
716本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:25:15.28 ID:aESLHmga0
>>714
gkbr
717本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:28:14.48 ID:Zt7VRz0o0
料理しながらつまみ食いしてて、視線を感じ振り向くと
隣の部屋から仁王立ちで小首をかしげて見ているヤツと目が合う
マズイッと慌てて知らんふりして、そっと伺うと心なしか近づいてきている
ような気が。次に見たときにはすでに足元でじっと口元を・・
だるまさんが転んだが出来るんだ〜!
718本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:34:40.52 ID:fRtmyZQm0
じゃあちょっとオカルトな話を。

今日の昼間、耳も目も悪い老シーがむこうを向いてる時に
「可愛いお顔見せて〜♪」って声かけたら、くるっとこっちを向いて
「なあに?」と正確にこっちに目線を合わせてきた。

本当に見えてない聞こえてないのか疑った瞬間だった。
719本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:50:02.10 ID:QWHExUZoO
もちろん、見えているし聞こえているのだ。
都合の良いことだけね。
720本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:23:41.74 ID:l2P8TchZ0
流れに乗って不思議なこと
犬の体には良くないけど一応食べられる物を食べている時
食べてる間じっと見られてると高確率でうっかり落とす
家族の間では犬の超能力が発動してるよねって話になってる
721本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:52:35.48 ID:sMo/xJXQ0
犬は眼力があると思ってるよ
722本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:46:00.57 ID:aJuuaHIL0
>>718

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

音じゃなくて、こういう↑“暖かい気”みたいなものを感じたんじゃ
723本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:03:52.00 ID:YnspAgoQ0
老犬がヒゲを切ったら歩けなくなったって話を聞いたことがある
ヒゲから得られる振動や感覚があるんかな
犬は社会性のある生き物だから耳が聞こえなくても目も見えなくても何とかして
コンタクトしたいんだろう
724本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:23:55.50 ID:D3SHVBQY0
犬もヒゲ切らないほうがいいよね
猫と同じようにヒゲで障害物察知してるはず
725本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:55:16.85 ID:PGbqHLLM0
うちのは若いけど片耳悪いからかヒゲ触るの嫌がる
最初のうちはヒゲ切ろうとしてよく噛み付かれてた
726本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:16:36.33 ID:CrEH/7IR0
ってかなんでヒゲ切るの?
727本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:31:09.99 ID:Ac3seVuX0
ヒゲがない方が顔周りがスッキリ見えるとかなんとかで
トリミングに出すと切るかそのままにするか確認されるらしいね
要するに飼い主の好みの問題

切らない方が伸びてきた時のチクチクがないからモフり心地としてはいいと思うんだけどなぁ
728本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:28:20.17 ID:H0lhPEtB0
顔の毛がどこまでも伸びる犬種だと顔回りのカットと一緒に切らざるを得ない
うちは顔バリプードルなので髭は切るどころか剃っているな
顔の毛より髭のほうが伸びるのが早くて伸びかけのときはアザラシのような顔になる
729本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:38:56.21 ID:ct8HVPO40
犬はいつも誰かを噛むことが出来ないかと思っている
730本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:22:25.55 ID:EpSYea6i0
稲留剛士
731本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/13(金) 04:01:37.01 ID:56hfpuQu0
732本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:24:01.09 ID:9E0veg7G0
>>731
何コレw
733本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/14(土) 21:25:56.20 ID:nodMBJw+0
734本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:24:56.72 ID:6FojNjKYO
まだ子犬だったゴルを散歩中に近所の柴連れた奥さんに会ったんだ

そのまま少し話してたんだけど、家のゴルが話中オスワリしたままだったから
「大人しい子だね」 って誉めてくれたんだけど、それは偶偶で
「今この子はよそ行きの顔してるんで! 家ではお転婆で困ってますw」 ってありのままを話したら
「犬もよそ行きの顔するねかしら? ホホホ」
ってすっごい笑われたんだけど

犬もよそ行きの顔するよね…?
735本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:51:24.99 ID:OB1p4jzx0
よそ行きの顔が出来る犬と出来ない犬がいる
多頭飼いするとわかりやすい
736本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:34:10.59 ID:sgfij1i/0
以前飼ってたビーグルは、散歩で出会った人が犬好きと見ると、その人見上げてシッポ振って軽くお愛想
→相手がちょっとでも食いついてくるとヘソ天で「撫でて?」とお腹見せる→撫でさせて超ご満悦。
身内の子供は苦手だったのに、散歩で出会うよそ様の子供には撫でさせる。
家だと抱っこ嫌いでここまで愛想振りまく事あまり無かったので、散歩中のあれは
よそゆきというか、「営業モード」だと解釈していたw
737本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:44:27.63 ID:KslhGgjG0
よそだとすごくかわいい顔ではしゃぐけど
うちだと寝てるし無表情
738本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:31:43.80 ID:nlnHGYkJ0
基本どの犬もそうだったけど、来客は全部自分の客だと思ってるよね、ワンコ
そして歓待して客が帰ると疲れてぐったりしてる
クロネコの人なんかも歓待しているが、嬉しくて吠えるので配達の人の評判は良くないw
739本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:36:02.79 ID:03B1cl2p0
うちの犬は自宅の来客にも吠えず無愛想なのに
外出先では営業マン並に行儀も愛想も良くなる
740本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:10:01.71 ID:ajuroKvs0
今日爺さんの月命日なんだけど、
朝、犬がいきなり飛び起きて玄関にかけていって猛烈に吠えだした
妙にそわそわしてるしたまに凄まじく吠えるし様子がおかしい。
まさか帰ってきてる?
爺さんよくいたずらしては噛まれてたんだけど
741本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:18:37.88 ID:XPPr0jzC0
>>740
そりゃ間違いないw
742リュカ@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:15:48.09 ID:3/wI3wwy0
やぁいやぁいばーかばーかはははははははははははははははははは




ははははは続く
743本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:05:03.13 ID:Nl+fzUk2O
誰か訪ねて来た時の、家の甲斐っぽい雑種の対応


大好き 全力で思い切り甘えちゃう!何されても許しちゃう!

好き 軽く尻尾振りながらお出迎え、しかし遊んでやっても腹は見せない

普通 自らは甘えない、遊んで欲しいなら私のその時の気分次第で付き合ってあげる

お前嫌い 起きて来て軽く警戒、少し吠える

お前大っ嫌い! 接近するだけで激怒ブチ切れ、こっち来るな!とっとと帰れ!


俺か?寂しくなるから聞くな
744本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:21:27.60 ID:lwH0CXBw0
畜生め!犬って奴ぁよぉ!
https://www.youtube.com/watch?v=lccBuKH3Vao
745本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:37:49.89 ID:K7YL8SGI0
>>744
静止画劣化転載乞食動画貼るんじゃねえよ元動画貼れよ
https://www.youtube.com/watch?v=gjSEv3Bki18
日本のyoutubeってマジで腐ってるわ
746本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:39:04.25 ID:lwH0CXBw0
>>745
すまねえ!
747本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/24(火) 17:37:06.16 ID:X3A4xO2J0
日本のyoutubeのクソさを表す1枚
http://i.imgur.com/6fLfX7W.jpg
2chコピペみたいな文章のスライドショーで動画ですらない。
さらに海外動画を日本語にして転載した劣化動画が腐るほど溢れているという現実
広告収入目当てでクソ動画が乱造される。しかもバカな日本人はそれを視聴する。

こういう奴らは片っ端からAdsenseの資格永久剥奪しろ
748本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:24:00.24 ID:2zEnOFPb0
息子が仔猫を保護してきて一週間ちょっと。元気になって家に慣れてきたのにしたがって、初めて近くに来た猫に最初はビビってた先輩犬とも付かず離れずな仲になったきた。
でも見てて思うのは犬ってずいぶん人間に気を遣って生活してんだなーって思う。周りなんてお構いなしな猫見てたら(まぁ、仔猫だからってのもあるけど)飼い主の顔色見つつ、ちゃんと仔猫襲ったりしないんだもんなぁ。。
749本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:58:34.42 ID:+rOYesM/0
猫を見ると大喜びで解体にかかるうちの犬も
殺しちゃいけない飼い猫の前で軽く注意してやると目も合わせなくなる
ただ狩る脳しかないほかの動物とは大違いだ
750本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:32:09.88 ID:RHp2UEuV0
ねこ解体しちゃらめぇぇ
751本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:59:31.05 ID:b+Rg+jBr0
あくびが出そうで出ない顔してる犬がかわいい
ようやくあくびでそうなときに家族にちょっかい出されてやめろよみたいな顔するのもかわいい
752本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:06:00.34 ID:oiJEgXck0
>>750
ネズミなら?
753本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:37:50.56 ID:pa7KyyDp0
実家の柴爺が急に弱ってしまって危ないかもしれない
思えば昨年父が大病したもののラッキーな症例で無事快復した
あの子がしょったのかもしれないな
誰にも言わないけどちょっと思っている
754本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:50:02.86 ID:dk/2CwyG0
>>753
じゃあ、今度は君がしょう番だ。
755本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:47:59.61 ID:oiJEgXck0
>>754
いやいや、ここは俺が
756本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 06:07:56.03 ID:KiMTT3Sk0
いやいや私が
757本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:13:59.48 ID:0s/uNaYZ0
どうぞどうぞ
758本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:25:13.52 ID:pyldN4NI0
わわん!
759本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 23:17:45.54 ID:uaQX9miJ0
ヒート前の犬がフラフラしてたから貧血かと思って、
ビタミンやミネラル添加されたミルクをやったら何か妙に毛がフワンフワンになった…
お陰で散歩中にあった人あった人「ふわふわー、かわいいー」とモッテモテだ
760本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 23:26:01.61 ID:oiJEgXck0
>>759
ビタミン・ミネラルについてkwsk
761本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/28(土) 23:51:06.38 ID:KNG4lz580
フラフラは治ったのか?
762本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:41:16.68 ID:26fdsqcg0
>>760
鉄分が必要かなと思ってレバー系のおやつ探してたら、
他にもいろいろ入ったやつがあったんでこっちがいいかなとやってみた。
雑種だからこんなもんかと思ってた毛並みが驚くほど良くなったから、
普通の総合栄養食だけだと足りてない栄養もあるのかなあと思ったよ。
ヒートと毛の生え代わりが重なったから余計かも。
商品は成犬用の牛乳。
犬自身も気に入っているみたいだから定期的にやることにした。
763本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:44:00.92 ID:26fdsqcg0
連レスごめん
>>761
フラフラ治ったよ!
ルンルン歩く。
764本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 01:05:01.12 ID:jzz7QfJs0
765 【凶】 @転載は禁止:2015/03/01(日) 01:29:06.56 ID:NBiSqCNE0
>>762
成犬用ミネラル配合牛乳って注文すれば通じるかな?
おれも飲んでみる

フサフサかぁ…
766本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 02:14:53.30 ID:26fdsqcg0
>>765
残念ですが飼い主の頭髪に関しては…。
成犬用ミルクは栄養補助目的だからちょっとトロッとしてるし飲むのは勇気いると思う。
767本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 12:02:37.16 ID:ejCZmiH40
ちょっとトロッとしてるのは飲むヨーグルトと思えば大丈夫かも
768 【大吉】 @転載は禁止:2015/03/01(日) 15:47:39.58 ID:NBiSqCNE0
>>766
。・゚・(ノД`)・゚・。
769本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 18:01:45.78 ID:L93+A2wF0
>>768
フォローしとくとミネラルとタンパク質だけでなくビタミンとかも不足すると髪に悪いって聞いたよ
割りと栄養バランス気を使ってる弟がフサフサだから信憑性あると思う
770本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 18:54:33.22 ID:NBiSqCNE0
いつも癒されに来ているココでハゲまされるとは…w

>>769
トンクス
バランスは気をつけてる
なのに偏食家の爺ちゃん父ちゃんドフサなのに俺だけ…
ひい爺ちゃんの血筋が色濃いらしい俺未だ20
771本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 22:17:01.93 ID:D7bFciEx0
おまいら3日以降どうするよ
772本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/01(日) 23:12:43.91 ID:ZiBOSuhU0
Xenoからstyleにするだけ
773本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:55:46.12 ID:rgOzjoUi0
書込できるかテストがてら。
加齢臭について番組で言ってたので
母のうなじに妹が鼻を近づけたら犬が猛然と吠えだした。
首に噛みつくとでも思ったんだろうか
774本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:51:00.35 ID:KyTde4nQO
「そのうなじはあたしが舐めるのよ〜!」
775本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 00:13:58.53 ID:FrzoQun90
こんばんは みなさんのところの愛犬は去勢、避妊手術はしてますか?
776本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 00:19:55.97 ID:2wZY5+q50
本来十分な運動をしていれば去勢は必要ないしオス抜いてやれば良いものだが
脱走癖のあった雑種オスは去勢した
メスはこれといって問題が無いのでしてない
777本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 00:33:13.35 ID:FrzoQun90
自分のところはフレブル♂三ヶ月の子がいるんですが 健康な身体にメスをいれるのも何か考えられなくて´д` ;全身麻酔とかも怖いし
778本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 00:56:36.63 ID:uJT0Wmd40
そういう質問は犬猫板でやればいいのに
779本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 02:35:52.68 ID:FrzoQun90
どこで質問したらええかわからんかったんや すまんな
780本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:05:01.99 ID:yseq9Bks0
>>777
短吻種の子は麻酔事故が多いので、去勢手術させようとしたけど断られましたよ
問題行動が無ければしなくても大丈夫だと思います
去勢に五月蠅いのはブリーダーが自分の商売に差し障るから、広めてるんだと思ってる
781本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 19:32:03.19 ID:/EeMXrfd0
手術をする理由はそのほうが長生きするからだろ
782本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 04:01:36.47 ID:BRZv0TKQO
子犬が産まれても飼いきれないとかで捨てたり、雑種で里親がいないとかで殺処分する奴がいるから去勢避妊手術推奨派だわ
というかこういう事する奴は二度と生き物飼えなくしたらいいのに
783本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 06:31:17.53 ID:0WQ3WKU80
永島
784本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 17:49:11.20 ID:zImUmdAv0
ああもちろんそんなのは問題外だ
ていうか、業者がミックス犬を作って売ってるのが嫌だ
もし捨てられた場合、雑種扱いなのに
785本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 17:56:22.03 ID:KiPSCXWw0
>>784
今は、遺伝子の修復目的のためにMIXしてるんだよ。
純血種の遺伝子は、かなりの確率で壊れてきてて
今のままで純潔だけの掛け合わせをしていくと
犬は100年後には絶滅する可能性があるところまできてるから。
786本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 20:30:47.62 ID:yxCTVKLt0
それで家の犬はタヌキとのMIXだったのか・・・
787本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 22:30:37.12 ID:hnOcfKhVO
>>775
繁殖目的じゃなければ、経験上絶対避妊手術はすべき
昔飼ってた雌犬、ある年の秋出血が多いし長引いてたがカーチャンが
「あんたは男だから解らないだろうけど、ああいうのは多い日だって有るんだから大丈夫」
って言われ、様子見してたがやっぱり納得行かないから病院連れて行ったら
子宮蓄膿症で子宮が破裂寸前だった
788本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 22:59:32.15 ID:CYW9UQ1z0
おまえらまとめてハウス!
789本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 04:41:52.02 ID:onH4ojKNO
では、しょうもない話を一つ

犬が少し太ったのでダイエットさせる事にした

家の犬は幼少期にまともにご飯貰えなかったからか、食には異様に執着するコでして
色々あって既にゴハンはダイエットフード+野菜でもうこれ以上は嵩増し出来ないので誤差の範囲内だろう量を減らす事にした
もちろん運動量も増やした

順調に思えたダイエット開始3日目
いつもの夕方の散歩の前、徐にヤツはカボチャ(掌サイズ)を啣えたんだ
その時は まぁ途中で置いてきても回収すればいいか 程度にしか思ってなかった

甘かった

シッコの処理をしていると後ろからシャグシャグと音がする
振り返るとヤツはカボチャを生のまま食っていた
処理が終わると食べかけのカボチャ啣えまた歩く
ンコの処理をする
その隙に食べる
また歩く
便処理
食す


そんなこんなで散歩コースの半分程で食いつくしていた

たまにはいいだろうと咎めなかったからか、翌日またカボチャを啣えて散歩へ…

そう、ヤツは散歩にオヤツを持参するようになっていた
何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった

とりあえずゴハンの量は戻した
790本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 07:55:02.94 ID:NdBkFOeeO
そのカボチャはどこから持ってきたんだ?
791本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 10:36:12.26 ID:onH4ojKNO
>>790
あ、ごめん

散歩の時は勝手口から出入りするんだけど、田舎なんで勝手口の外にじゃがいもやら葱やら収穫した野菜置場があるんだ
そこに夏に獲れたカボチャが籠いっぱいに入ってる

ついでに掌サイズと書いたけど、出来損ないとかじゃなくて人間も普通に食べられる 坊っちゃんカボチャ って種類
792本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:01:44.16 ID:Gk9MxSrVO
耳が立ってる犬には初対面だろうと物凄く愛想が良いが
耳が垂れてる犬を見ると即ブチ切れる、垂れ耳大嫌いな家の甲斐っぽい雑種
どうしてこうなった?
793本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:14:15.16 ID:c09TPFYM0
犬の耳は感情を表すから垂れ耳から感情を読み取れなくて警戒するんだろう
つまりコミュ障
794本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:55:25.30 ID:GJE4V3Ak0
断尾してると感情が読み取れなくて喧嘩を吹っ掛けられやすいと聞いたことがあるが、耳もそうなのか
795本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:05:03.41 ID:VRqqkaDM0
うちの犬はブルとかパグとかの鼻ペチャ犬が嫌いだ
顔に皺があるから犬が鼻の上に皺を寄せて歯を出すイヤダの表情に見えてるのかもなあと思う
796本当にあった怖い名無し@転載は禁止
去勢もされて絶対怒らない良い子を飼ってたけど
他の犬と飯を奪い合う時だけはマジおこしたから食い物関係だけは絶対に欠いてはいけない