霊は存在するのか、心霊現象は実在するのか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し@転載禁止
2本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 12:34:46.16 ID:zQkX20o9O
いちおつ
3本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 23:25:03.82 ID:E5B6R8gj0
ペニス
4本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 00:12:56.29 ID:YhsJO34D0
989 名前:本当にあった怖い名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/04(金) 19:21:37.68 ID:7qZ37seZ0
霊の存在が確実なのはこれを読めば理解できるらしいぞ(笑)

http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/louis-medium/louis-medium-1_01.htm
5本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 01:08:12.29 ID:3WscfZhu0
>>4
19世紀の心霊主義の本じゃん、それ
霊はこういうものだ、という議論がされているだけで、霊はこういう根拠があって実在する、とは書かれてない
6本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 01:11:20.89 ID:DxDJLIip0
オカルトだけど、知人の元同僚が派遣される会社がことごとく潰れてた
本人も相当まいっているみたいで、すごく努力をしているのにって相談されたけど
何とも言えなかった。彼女が入って来て業績が悪くなって上が解雇で
本当にそういうのってあるんだなと思った

私の場合はまた別の気味の悪い事が起こる
祖父の時代からそうだったみたいだけど邪魔したりヒドイ事をした人が
自分たちの身代わりみたいな感じになってしまう。結局こっちはなにもしないでも上手く物事が運ぶ
すごい強運だけど後味は悪い
7本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 02:44:58.39 ID:RxrRxrZ+0
未成年のときに人をゲーム感覚で殺した人が、今では出所して結婚して子供まで作って普通に暮らしてますが。
殺された人呪いはいつその人に降りかかりますか?
8本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 03:01:08.90 ID:DxDJLIip0
>>7
他の人の不幸を願ってはいけないのよ
なんでかと言うと自分も同じくらい不幸になるから

そうは言ってもものすごい深い恨みはあるものだろうと思う
恨みというのは本人の思いを離れた時に、時間に委ねられる

全てを忘れた頃にその人に降りかかってしまうのはそういう事
その人がやった事というのは当然残っていて、それが次の代、またその次の代と
引き継がれて(つまり罪が重いほどそうなりやすい)あまり良い事なんてない
9本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 03:12:59.22 ID:DxDJLIip0
時を待つというけれども、自分の手を汚さなくっても
そういう最初から負を持っている人はどこかに脆さが露わになって来る事はあるのだと思う

若い時に罪を犯しがちなのは長い人生を考えられないからだろうし、
自分よりも大事な存在がいる事をまだ知らないからだろう

人は何もしなくっても時限爆弾のように自分が何かをした日から
それだけのものを抱えて生きて行かなければならなくなる
10本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 07:34:58.88 ID:o6ZSe0uF0
スレタイがどうかは分からんが、最近透明な人を見かけるようになった。
幽霊なのか、本当に人なのかは、分からないがワイと一緒にいる人には見えないと言う。それともワイが頭がおかしくなったのか?
11本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 07:40:14.63 ID:baM8vG0K0
そうだよ
12本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 11:19:10.43 ID:23TTtCg00
>>10
隠れ脳梗塞とか進行してるかもしれないからちゃんと医者いっとけ
13本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:21:46.87 ID:DxDJLIip0
暴言を吐かれただけ相手にそのまま戻って行くんだけれども
祖父の時はラクなお仕事を取られて渋々別の町で仕事をしていたら
ちょうど爆弾が行くハズだったところに落っこちて遺体さえも見つからなかったと言ってた

母親もああだこうだと言っていた人が末期癌になって、母親の癌が消えた

私もああだこうだと言って来ていた人が、自分が交通事故を避けたのと
ほぼ同じ時期に別の場所で巻き込まれてしまって植物人間

昔は身代わりと言って人型の紙を作っていたみたいだけれども
そんな事をしなくっても、流れるままに暮らしていたら、
自然となるようになるんだろうと思うようになった
14本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:26:30.77 ID:EVB7MBKI0
魂…前世…

例えば死んだ人の魂が蟻に宿ってその蟻を踏み殺したら呪われちゃうの?
15本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:27:23.72 ID:DxDJLIip0
ひいおばあちゃんが、そのままソックリその人の元に帰るから
何も心配しなくっても良いと言っていたけれども、もしかしたら
色々と経験して知っていたのかも知れない
ひいおばあちゃんもまた強運過ぎる人だった
日頃の行いを気をつけて、なるべく自分の過ちには早く気付いて
微調整で正しながら暮らすのがボチボチ続く秘訣なのかも知れないね
難しいけれども

相手が可哀想な人だと思いなさいと言われてきたけれども
とても言えないけど本当に有難く思ってる
今までに色々とあり過ぎたけど、その分その人の運気を吸収する事も出来る
16本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:30:14.68 ID:NlaP4vucO
ニワトリの男の前世は朝起きれない寝坊助だっていうじゃないか。ニワトリになって朝一でコケコッコって鳴くはめになる
17本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:53:24.61 ID:DxDJLIip0
昔海外で占いをして貰ったら気があまりにも強すぎるって言われた
それで相手の分まで吸収してしまうから、ノンビリした性格でちょうど良いと言われたんだけど
怒ったらその対象に変な事が起こるのは今までわかっているから
あまり感情的にブレないようには心掛けてる

バイトしていた時もムカつく男がいて相手が出る前に「氏ねばいいのに」と思ったら
バイクで事故って骨折していたから、もう何も思わない事にした
18本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:54:02.24 ID:e8Ynqk3s0
「気」って何?
19本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 12:57:46.11 ID:DxDJLIip0
通訳して貰ったからわからないけど、オーラみたいなものじゃないかな?
とにかくすごく気が強くって、変な霊を見た事ないか?って言われて
その時は思い浮かばなかったから何も言わなかったけれども、
後でちょっと心当たりがあるなと思った
20本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 13:56:49.07 ID:QKsBFJiF0
自分には特別な人は違う力があるといわれればその気になるという良い例w
21本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 15:31:10.07 ID:n4yG7pT1O
コールドリーディング
誰でも使える技術だわな
騙されるのは霊とか信じている連中だけ
22本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 15:42:08.11 ID:DxDJLIip0
>>20
でも下手に人と付き合えなかったりするんだけどね
気のせいなら本当に良いけど
23本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 15:48:16.33 ID:1v2wS2M00
>>22
掲示板を通じて何かわかることはありますか?
あるいは、掲示板を通じてその「死ねばいいのに」的なことは効果がある?
もちろんその効果を確認するのは難しいでしょうが。
24本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 15:53:09.55 ID:DxDJLIip0
>>23
どうなんだろうね…
自分がと言うよりも変なのが憑いているみたいよ
大体肝心な時に物事がうまく行くから(私だけではない)
そういうのがあるんだろうね
25本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 15:59:20.66 ID:DxDJLIip0
異様に目についたものがそういうターゲットなんだろうと思う事がある

戦時中に生きている時は身体中にシラミが大量発生するらしいんだけど
亡くなる前は一気にいなくなってハエが目とか耳に大量に卵を産んだらしいんだけど
ああいうのを自然と感じ取っているのかも知れない

それであちらから何かの縁で近づいてくるんじゃないかなと思った事もある
26本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 16:01:11.89 ID:1v2wS2M00
>>24
私もあなたと似たような出来事があったのです。
いまから何年も前のことです。
日頃から嫌がらせをしてくるオバサンがいてかなりイライラしていたときのことです。
その「死ねばいいのに」的なことを相当に強く強く念じてしまったことがある。
しかも具体的な場面を思い浮かべながらです。それからです。
さほど時間をおかずにそのオバサンが救急車で搬送されていくところを目撃したのは。

まぁ、偶然なのでしょうけれどね。
27本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 16:04:09.58 ID:DxDJLIip0
私の場合は意識と視線がピンと噛み合ったって感じだったけど

そんなものすごい意識していたワケではないけど、
そういうのが続くと相手も自業自得はあったんだろうけど
やっぱりどこか気味が悪い

だけど自分はそう思う事は滅多になくって、普段は穏やかな性格

変な夢を一度見てますます気味が悪くなって、もっと穏やかになろうと思ったけど
偶然にしては色々とあり過ぎたと思う。ああいう人らがそういう運命だったのかも知れないけど
28本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 16:05:27.65 ID:IA9nX3wI0
>>6
そういうのは憑き物筋って言うよ 
本人の念が強い場合もあるけどそれとはまた別の
29本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 16:11:51.35 ID:CaGCW1390
理解不能の枠組みに
30本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 19:22:53.11 ID:G7w4PFRK0
とりあえず、人をどうにかできるような能力を持ってる人は人生のパートナーにはちゃんと告白しようね。
俺が彼女や妻からこんな告白されたら浮気は生涯絶対にしないから。
31本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 20:45:55.07 ID:QKsBFJiF0
能力の有無で浮気をするしないを口にする奴は例えそういう能力があるのなら、そういう人は絶対選ばれない。
32本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 21:13:22.32 ID:DxDJLIip0
相手の事が好きなのに感情をコントロール出来ないと潰れてしまうからね
33本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:32.05 ID:O6peBTcX0
すみません、この板での幽霊とはどのような定義になっているのですか?
34本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:00.14 ID:e8Ynqk3s0
言葉の定義は辞書の定義でいいじゃん。

「死んだ人間の魂が、生前の姿で現れたモノ」ってことで♪
35本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:39.14 ID:n4yG7pT1O
そりゃ違うんじゃね?
36本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:06.29 ID:e8Ynqk3s0
「違う」というセリフを言えるのは
「何が正しいのか」を知っている人間だけである。

ってことで、じゃぁ何が正しいのか、具体的にどうぞ。
37本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:09.76 ID:u2qx4O3H0
「霊能・霊感ある者が幽霊と認めたもの」
こんな前提で話してくる肯定派は多い気がする
38本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:31.88 ID:e8Ynqk3s0
そいつに霊能・霊感があるかどうかってのは、誰がどんな基準で判断するんだろうか?
そいつの言ってることが正しいかどうか、誰がどんな基準で判断するんだろうか?
39本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:02.30 ID:u2qx4O3H0
>>38
それ以前に、例えば「故人の霊」といった場合でも
去年の暮れに亡くなったお祖母ちゃんにそっくり、と遺族が認めたとしても
やはり狐狸の化かしや宇宙人のホログラムである可能性は残る

まさか幽霊のDNA鑑定はできないし、複製もできる
「故人の遺族が認めた」時点で幽霊として話を進める というなら
まあそれもありだが
40本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:50.50 ID:1v2wS2M00
>>39
それもダブルスタンダード。
霊だろうが生者だろうが宇宙人やらのなりすましを持ち出したらアウト。
非論理的なの。
41本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:16.62 ID:u2qx4O3H0
>>40
お前にレスはしてない

前にネタの人が「幽霊はその事件に関わった坊さんなどが霊と認めたもの」
みたいなレスをしていたが、それはある程度意味があるんだよな

幽霊が、ある故人から発生したものであるという同定は非常に困難と考えられる
その場合、当時の精神世界の上位である聖職者が霊と認めることは実は意味があったんだな
42本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:23.94 ID:IA9nX3wI0
>>39
ははあ、てことは偽者はやはりいるんだね
43本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:41.76 ID:u2qx4O3H0
おそらくネタの人は「累ヶ淵」の祐天上人などのケースを頭に置いてこう書いたんだろうが
44本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:54.88 ID:e8Ynqk3s0
>>40
宇宙人の成りすましが非論理的で霊は論理的だというのも
よくわからん判断基準だよね。
結局、「オレ様が霊だと思うから霊だ」という程度の話でしかない。

>>41
坊さんの「霊に関する知識」が正しいという保証もないけどね。
45本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:01:44.94 ID:u2qx4O3H0
>>44
そう ないんだが
それがその時代の権威だった
46本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:05:24.91 ID:1v2wS2M00
ダブルスタンダードの意味を理解できないやつが
能書きたれても矛盾以外の意味は無し。

自分の親兄弟を宇宙人呼ばわりするのと同じだってことに気づけ。

どれが自分の母親か区別がつかなくなったらすぐに病院へ行け。
ひとりで病院に行けないなら救急車を呼べ。

判断基準を自ら台無しにするということが理解できないと、
もはや日常生活は不可能となる。
47本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:31.05 ID:yeLfoXF70
生きている親兄弟を宇宙人呼ばわりするのと、
死んだはずの親兄弟の姿を「宇宙人の仕業化も」と考えるのは違うのだ。
さらにそれは、相手に幻覚を見せる超能力者の仕業かもしれない。
自分の超能力が無意識のうちに作り出した像かもしれない。
こういう可能性を差し置いて、なぜ「霊」だけが選択されるのだろうか?
48本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:58.43 ID:DgkcA2DQ0
自分は単に可能性の話をしているんだけどね
絶対に宇宙人ではないとjは証明できないという

そのあたりがわからないアスペもいるんだな
49本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:17.44 ID:JBpNTRsJ0
可能性ではなく、反証可能性の話をしているんだが?
可能性でいいなら精神病患者のせん妄でも事足りる。

馬鹿はあぼーんで駆除だな。
50本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:25:21.35 ID:yeLfoXF70
.
>可能性でいいなら精神病患者のせん妄でも事足りる。

「幽霊を見た」についてもまったく同様。
.
51本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:29:53.01 ID:YI/ycd8z0
昔の人は「幽霊じゃなくて狸が化けたものだった」とか普通に受け入れてたんだがなあ
52本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:32:37.17 ID:KPfU0u180
今はきちんと検証するようになったんだよ
53本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:34:43.86 ID:JBpNTRsJ0
せん妄の内容が共通することはないだろう。

一方、霊を目撃することは複数人で同時に体験されることがある。
あるいは同時ではないにせよ、同じ目撃例が後を絶たないことがある。
このような状況から心霊スポットなる名称が定着する。
54本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:35:21.41 ID:DgkcA2DQ0
何の本で読んだか忘れたが面白い話があって
明治時代になっても地方の農村では狐狸が化かすという事件が起きて
新聞に載ったりもしている
ところが各地に入り込んだ明治政府のお雇い外国人は騙されないという
55本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:37:59.28 ID:YI/ycd8z0
>>53
複数人が同時に、あるいは時間差をもって「何か」を目撃した事例があるのは確かかもしれないが、
その「何か」が「霊」だと判断する根拠は何?
56本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:40:13.84 ID:yeLfoXF70
■複数人での目撃情報:人間は同調する生き物だ

●実験1
真っ暗な中に動かない光点があると、やがてそれが動いているように見えだす。
「自動運動」とか呼ばれる見せかけの運動。
複数人でそれを見ながら、どう動いているかを口に出させると、
最初はバラバラだった動きがやがて統一され出す。お互いに同調した結果。

●実験2
2人で同じ映画を見る。ただし異なる偏光眼鏡をかけるため、見ている映像は少し違う。
しかしそのことは告げていないため、どちらも「2人とも同じモノを見ている」と確信している。
で、後で映画の内容を2人で話し合って思い出してもらうと、食い違う場所が出てくる。
おかしいとは思いながらも互いに同調し合い、どちらかがもう一方に話を合わせてしまう。
そして後日。
もう一度映画の内容を聞くと、同調して話を合わせたことすら忘れてしまい、
自分が見ていないはずの内容をまるで実際に見たように確信を以て語るということが起こる。
他人に同調し、記憶までも変容してそれがその人にとっての“事実”になってしまうという現象。

さて、複数の人間が「なんだかよくわからないモノ」を見たときにこれが起こると・・・・・・
誰かが「幽霊だ」とかナンとか言い出したりして「同調」が起こると・・・・・・
57本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:46:25.98 ID:JBpNTRsJ0
経験を積めば、霊(幽霊)は見るなり感じればそれだとわかるものだ。
だから幼い子だと霊と生者の区別がつかないことがある。

時折、あとあと思い出して「あれっ?」と思うことはあるが、
そうまでしてあれが霊だったかなと論理的に考えるまでもない。

経験を詰めばといえども、たった一度の経験でわかると思うよ。
58本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:47:29.07 ID:yeLfoXF70
「わかる」と「思い込む」の区別がついてなかったり・・・・・・
59本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:48:17.93 ID:qc202nq+0
またアホネコ先生が暴れているのかw
精神的に負荷が掛かるとあぼーんする逃げ癖直せよw
60本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:49:36.68 ID:YI/ycd8z0
>>57
その「霊と感じられるもの、霊のように見えるもの」が
実際に「霊」であることの根拠は?
61本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:51:07.72 ID:DgkcA2DQ0
結局、卵と鶏のような話になるんだよな(少し違うが)

霊能があるから幽霊だとわかるのか
幽霊を見ることができるから霊能があるのか
いつもそう
62本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:55:10.83 ID:JBpNTRsJ0
>>60
私個人の体験で決定的なことは、霊と呼ぶべきものが猫の身体から
抜け出る瞬間を目撃したこと。

そのうえさらに、私自身が体外離脱するに至ったから。
このとき、私の意識は肉体から抜け出た側にある。
それを私は「霊」と呼ぶ。

このような体験から、霊は視れば(あるいは感じれば)わかると言っている。
63本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:58:08.14 ID:YI/ycd8z0
>>62
だからその猫の「霊と呼ぶべきもの」を猫の「霊」だとすることの根拠を聞いている

体外離脱は度合いによるが実験的に再現可能であって意識が肉体から抜け出した証拠にはならない
64本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:58:19.87 ID:DgkcA2DQ0
ただこんなことを言っていてはきりがないのも確か
「遺族や知り合いが故人とそっくりだ」と認めた事例については
幽霊と仮定して話を進めてもいいと思うけどね

例えば「故人しか知らない事実を幽霊が示した」というような例があったとして
宇宙人ならなんでもわかるかもしれないから無意味
という調子だと一歩も前に進まないしw
65本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:01:16.32 ID:DgkcA2DQ0
まあ世の心霊研究家たちは「超PSI仮説」を完全に打ち倒せてはいないんだけどね

「超PSI仮説」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85ESP%E4%BB%AE%E8%AA%AC
66本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:02:51.86 ID:JBpNTRsJ0
>>63
体外離脱の実験だと? ご冗談をw
そんな大それたことは必要ありませんよ。

猫の霊と呼ぶべきものが猫の霊だとする根拠はすでに述べました。
それが身体から抜け出た瞬間を目撃したからです。
セミやヘビの脱皮ではないのです。猫から抜け出たものは当初、
その猫の形をしていましたが、それが移動するにつれ、姿を変形させていきました。
最後はナイキ(NIKE)のロゴマークを前後に引き延ばしたような形になった。

この状況で猫のそれを何と呼びますか?
67本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:02:54.75 ID:YI/ycd8z0
>>64
どういうわけか、「いる」と主張する側は、霊が実在すること自体を主張しているのではなくて、
個別の体験や出来事のなかで経験されたものが「霊」である、ということを主張してるんだよ
こういう主張は、すでに「霊そのものは実在する」を無意識に前提にしていて、
そこから「あの出来事は霊だったか否か」を論じようとしているから
もともと話がかみ合わない
68本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:04:41.39 ID:YI/ycd8z0
>>66
なぜ繰り返し同じ質問をしているのかの理由を>>67に書いた
69本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:05:37.84 ID:aj7jyxUh0
感じられる・見えることと、実体として存在することとは、一旦区別して考えるべき。
頭蓋切開して脳に電極当てた時に得られた幻まで実在することになってしまう。
可能なかぎり、体験以外の周辺環境や物理的な証拠と整合性を取って
何だったのかを論じていくべきだ。
70本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:05:55.10 ID:DgkcA2DQ0
>>67
霊がいるー霊を感じる力がある

これが深層意識で強固に結びついている人が多いんじゃないか
71本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:05:56.41 ID:qc202nq+0
>>62
またそのお話ですか?
いるいないスレでは確か・・・有人複数で目撃したといっていたが、
このスレの前だかのスレでは家族って言っててしかも他の人には見えていないって書いてあったと思うんだが?
コロコロ変わるところを見ると幽霊を肯定したいが為に嘘を付いている可能性もしくは
思い込みという自分自身さえ騙しているという症状でもあるかもね。

アイデンティティーが崩壊してしまうからそういう部分に対して過剰に攻撃的であったり、
意見が合わないとか反論出来ないとかだとあぼーんをしてしまうんだろうね。
こういうコミュニティー形態の場においてお前の書き込みはあぼーんだとか排除だ、とか攻撃的な態度が
どれほど自分自身を逆に苦しめる結果になっていることにすら気が付かないほど、
自己形成の構築に欠かせない存在が幽霊であり霊能力が存在する世界なんだなって思った。
72本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:12:36.85 ID:JBpNTRsJ0
いま適当にググって体外離脱の時の画像に近いものを探してみた。
これなどは私の体験に近い状態を表している。

一枚目の男性のおもしろ画像ね。
ameblo.jp/realize-sd/entry-10430328339.html

このように抜け出た方に自分の意識があり、抜け出た身体が肉体よりも
うっすらと透き通って見える。宙に浮いた「霊体」はその質感が薄い。
周囲の光景はなんら異常はないのです。
73本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:23:23.99 ID:JBpNTRsJ0
>>68
こちらは帰納法的に霊と呼ぶべきものを捉えているのですが、
あなたの主張は演繹法的なものでしょうか。それならそれでいいですよ。
では、その場合、霊とはなんですか、その根拠はなんですかと
訊ねることはおかしいですよ。霊は公理なのですからそれが実在すると
したうえでの判断になります。

私は自分の経験により、そこで得たものを形容する上で「霊」もしくは
「幽霊」が適切であると思ったからそれを霊と呼ぶのです。
この言葉が既にあるからですよ。
74本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:33:14.74 ID:JBpNTRsJ0
>>69
誤解されているようですが、見えたものが映像に記録される
場合もあるのですよ。これはケースバイケースのようですが。

種々の事例から霊というものを想定することはなんら現実に
反していないというのが私の結論です。だから自分が体験した
体外離脱や猫から抜け出たものも正しいのだと判断する。
75本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:36:02.27 ID:YI/ycd8z0
>>73
「霊は何々の性質を持つ対象である」と仮定・定義することと、
「そのような性質を持つ対象は実在しない」と主張することは矛盾しない
そのため、定義を先に行ったところで、「それが実在する」ことを前提としなければならない理由はない

ある経験の対象を「何か」であると主張するとき、当然ながら「何か」がどのような意味を持つのかについて
ある程度の合意がなければその主張は何の意味もなさないが、
そうなると、主張は「何か」がその意味するところの性質を持つことの証明によって裏付けられなければ
これまた何の意味もなさない

この「証明」を求めている
76本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:38:55.84 ID:JBpNTRsJ0
さらに話を進めると、私は(あるいは他の方も)この霊というものを
独自に調べていく上で、これが実生活でとても役に立つことを発見しています。
過去を振り返ると、あのときあの場所で実に絶妙に霊が介入していたのだと気づく。

経験則から霊というものが自分と密接な関係にあると実感しています。
よってこれをうまく利用する、霊のチカラを借りることをしています。
いま、ここまで来ています。

だから心霊否定論者の主張が現実と一致しないと思うのです。
77本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:41:47.51 ID:DgkcA2DQ0
帰納法というのは「猫Aはネズミをとる」「猫Bもとる」「猫Cもとる」ゆえに「猫はネズミをとる」
というふうにある程度の事例の蓄積が必要だが

青猫の>そこで得たものを形容する上で「霊」もしくは「幽霊」が適切である
というのは他よりも幽霊と呼ぶのが適切と言ってるだけだから消去法的じゃないのか
78本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:42:52.57 ID:DgkcA2DQ0
それに帰納法では「すべての猫はネズミをとる」の結論は必ず正しいとは限らない
79本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:48:05.09 ID:DgkcA2DQ0
まあ青猫の言う、帰納という意味もわからなくはない
いくつかの体験から、生物が死ぬと何かが抜け出すものであるとか
生物には肉体から抜け出すことのできる何かがある、というようなことを言いたいのだろうが
それを幽霊と呼ぶのがふさわしいかどうかはまた別の話だろう
80本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:48:16.67 ID:JBpNTRsJ0
>>75
失礼ですが、>>66の最後の一文にある質問に答えてください。
たぶん、それでお話の食い違いは理解されると思います。

あなたも「霊」と対話をされてはいかがですか?
まずは生きている人との対話。これは特に問題はないでしょう。
次に亡くなった人との対話、もしくはまだ生まれ来ぬ人(霊)との対話。

以前、このスレッド(ひとつ前の)で誰にでもできる簡単な方法を提示しました。
早い話が、睡眠中に夢を見ることでそれができます。
81本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:54:01.50 ID:JBpNTRsJ0
たとえば、亡くなった祖父母などなら夢枕に立つこともありましょう。
これはどのような原理でできるのか知りません。
また、ずっとずっと昔に生きていたようなひとが夢に現れるときは、
非常に抽象的な映像やらイメージを伝えてきます。
それを自分で読み解くという作業が必要となります。
夢は嘘をつきません。
82本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 01:56:57.96 ID:DgkcA2DQ0
教祖独白モードに入ったか
83本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:09:23.51 ID:pNJfa3qo0
小さい時に座敷童みたいな子供と遊んだことがある
人間なんだけど人間でない雰囲気があって、私たちはメダカをタオルで
捕っていたんだけど、相当目が良いのか鮎を捕ってそのまま食べてたよ

年寄が迎えに来たら言ったら、「○○だろ」とか言われて
森に色々とお供え物をして帰ってた
84本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:11:51.66 ID:aj7jyxUh0
何か、どこぞの自己啓発セミナーっぽくなってきたな。

ま、それはともかく、仮に呼び方を霊とするにしても、具体的に観測できる機会を特定し、
その性質特性を明らかにするのが、心霊現象を一般の人に納得させる近道だと思うがな。
役に立ったとかいうより、先にやることがあるだろうと。

どうせオカ板だし、それでいいのかもしれんが。
85本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:12:27.91 ID:DgkcA2DQ0
>>83
場所はどのあたりですか
86本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:15:12.12 ID:pNJfa3qo0
>>85
自分のところは随分と昔から山奥にずっと住んでいて
地元の人しかいかないような川
時々姿を出してたけど大人には見えないらしくって、
水しぶきだけが見えたと年寄が言ってた

田舎だから蛇とか狸とか色々と言われる事があるけど
「もう帰るの?もっと遊ぼう」とか言われてたよ

夕方くらいになったら絶対に近づいたらいけないとは言われてた
87本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:16:03.81 ID:JBpNTRsJ0
>>83
森にお供えですか。それは興味深いお話だ。

>>84
霊が機器に継続的で再現性のある反応をよこしてくるなら
もうとっくの昔にやっていそうなものですが、もちろん、
その兆候はありましたが、物理的な干渉はあちらの世界の
お約束事なのか、やってきませんね。
88本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:16:33.28 ID:DgkcA2DQ0
>>86
県名はダメでも地方名とか教えてもらえれば何かわかるかもしれない
89本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:20:00.90 ID:pNJfa3qo0
大人が夕方になる前に毎回迎えに来てたよ
森に囲まれているからスイカとかきれいなお水をコップに汲んで
色々と置いて行ってたよ
90本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:23:31.61 ID:pNJfa3qo0
年寄が「じゃあ帰るからね。ありがとう」とか言ってきゅうりを
投げ入れている時もあったから、カッパだったんだろうか?
91本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:25:15.56 ID:JBpNTRsJ0
いま現在、サンカと呼ばれるひとがいるとは思えませんし、
なにかワケがあって山の中で暮らすひとがいないとも言い切れませんが、
座敷童なのか河童なのか、自然霊的な存在の雰囲気を感じますね。
92本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:30:20.96 ID:pNJfa3qo0
今は山奥も荒れ果てて来ているしね
色々と違うなと思う
まだ私の小さい時は自然と共存していたからね
ムカデとかいて痛いし怖かったけれども
93本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:39:50.39 ID:JBpNTRsJ0
山が荒れているのは事実でしょうね。それで野生の生き物が
食べるに困って里に下りてくる。

昔というか、大昔かも知れないですが、人間は自然と共存するしかなかった。
だから自然と霊的なものへの畏敬の念をもっていた。
山にお供えをするなどはその表れですね。

いまは放射性物質を大量にバラマキ続けてますから、いずれ阿鼻叫喚を経験するかな。
94本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:46:15.65 ID:pNJfa3qo0
>>93
恐らく私もそう思う事がある

なるべく子供に自然を見せてあげたいと思うけど
当時のような自然とは全く違う
今は良くも悪くも管理された自然であって、
子供が感じ取れるような自然ではない
一か所に人が集中してしまって、今まで泳いでいた川は
今では石や岩がゴロゴロ

こんな環境では当時の姿は取り戻せないし、
そもそも畏怖の念なんて湧かないだろうと思う
どれもこれも噓くさい

昔の人の喋り方がすごくゆっくりで艶があったのも忘れがたいが
今の子は知る事さえもないだろうな
95本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 02:50:41.94 ID:pNJfa3qo0
それでもちょっとした自然の中に連れて行くと
(昔は大人は大分安全だから放置だった)
ものすごく喜ぶからやっぱり子供と自然はものすごく深い関係にあるんだなと思う

だけど当時の姿を知っている自分としてはすごく残念だなと思わずにはいられない
96本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 03:03:58.26 ID:JBpNTRsJ0
自然の営みから無理やり切り離された集団がいくつか世代を経ていまに至る。
都市部で暮らすひとには管理された自然でも体験させた方がいい。
大自然は大自然で体験させて然るべきですが、なかなかそうも行かないでしょう。
私は子どもはもちろんですが、大人こそ自然の中に身を置くべきと思いますね。
利便性にこだわると都市で暮らすことになるわけですが、それだと不自然になる。
いささか不便なものの、身体を使って暮らすという過程を損なうと、
自分自身を見失うことになりかねない。
97本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 03:09:47.98 ID:pNJfa3qo0
>>96
都市部で暮らす人は精神的におかしくなるだろうと思う
無理もない事だろうけど
98本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 03:20:20.17 ID:JBpNTRsJ0
都市というものは机上の空論に基づいて設計され、それが施工されています。
一方、自然、大自然というものはそうなるしかなかったものです。
それ以外はありえなかったということです。
いまさら桜の開花を左右させるなどおこがましい限りですね。

人間じたいも大自然の一部なのですが、当の人間がそれを見失っています。
人間が都市化しているのです。机上の空論を生み出し、それ以前に机上の空論
という人間に成り果ててしまった。

霊の存在を声高に主張する意義はそこにあります。大自然への回帰なのです。
99本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 03:33:10.76 ID:DgkcA2DQ0
しかしこの人もかなり精神状態がヤバイね
100本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 04:14:36.64 ID:eMtM3t0C0
観測=実在は科学至上主義的で傲慢だ
諸手を挙げて霊を信じるのもどうかと思うが、不思議な体験は誰しもあるよな
101本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 04:39:39.96 ID:pNJfa3qo0
私は死後の後の世界なんて信じた事がないけれども
実際に魂を見た時に常識では想像もつかない世界が
もしかしたらあるのかも知れないと思った

人間も自然で、都会も想像物ではあるけれども、昔から風水というものがあるように
どんなものでも5感に左右されるものであるから、あまりにもそういうのを
無視し過ぎると本人や日本人に大きく影響が出てくるのかもね

韓国はインフラを整える時に有名な風水師を呼んだら、車の橋が邪魔をして
龍が出て来られないと言われて、橋を撤去して新しく街を立て直したら
随分と経済的効果が出てきたってどこかの本に書いてあったよ
102本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 04:43:47.00 ID:pNJfa3qo0
龍脈を防いでいたみたい

遠回りのように聞こえるかもしれないけど、自然を同じくらい保護して
整えるだけで随分と他の部分に影響が出てきそうだなと思うんだけどね
運気を整える事ってとても重要だと思う
103本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 09:01:56.57 ID:aj7jyxUh0
科学至上主義者は傲慢だと言われると辛いね。
単純に、所謂霊的なものとは何か、実際どういう性質で、どのようにすれば
見られるのかを、確実に知りたいだけなんだが。。。
不思議体験は否定しないよ。

自然との関わり方については賛同できる部分も多いね。
だけど、日本の場合は、自然災害との関係が非常に密接だから、
自然への畏敬の感情はごく自然に身に付くものだと思っているよ。
104本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 12:08:50.24 ID:KPfU0u180
>>103
でしたら夢を 
実践されては
105本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 13:27:09.02 ID:fY3b+G0d0
いくら低能な議論しようが答えは出ないな
106本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 13:40:07.15 ID:WMvQFlIJ0
相変わらず基礎から考えないであーだこーだ言ってる奴が多いのな
各々の信じる信じないなんてのはスレチだろ
存在するかしないか何だからもっと地に足がついた考えをレスれよ
107本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 13:47:35.41 ID:aLh9OLoH0
基礎ってなんだよ?w
108本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:06:03.04 ID:pNJfa3qo0
>>103
日本は自然災害が多いしね
大昔に大洪水が起こって、ご近所の方が屋根の上でサーフィン?して
すごく離れた都会で保護されたというのは聞いた事がある
笑い事ではないんだけどね
109本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:10:09.25 ID:pNJfa3qo0
日本の場合はアミニズムだから、森の神様、川の神様、
木の神様とか色々といて、ものすごく自然と結びついているんだけどね
これが都会に出てくるほど仏教の色が濃くなってくる
110本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:18:02.02 ID:pzGWkbAsO
また宗教を絡めようとする
111本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:25:28.35 ID:pNJfa3qo0
宗教って日本はアミニズムが元々からの宗教で、
全く過激ではないからね
112神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 14:29:39.79 ID:XGawEwC60
ちょっと、なんで前スレがもう埋まっているのよ?
おまけに4スレ目がもう100レス超えてるし…。
今までは一週間ぐらい読まなくても何とか追いついていたけどじゃ無理
もう読むのが面倒だから飛ばすw
113神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 14:32:09.40 ID:XGawEwC60
>>111
バカじゃないの?
あのさぁ、スレタイと>>1を読んでから書き込みしてくれない?
それにここは宗教板じゃないの
わかる? わからないとか言わせないから
114神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 14:37:01.85 ID:XGawEwC60
>>109
日本の場合はアミニズムだから、森の神様、川の神様、
木の神様とか色々といて、ものすごく自然と結びついているんだけどね
これが都会に出てくるほど仏教の色が濃くなってくる

何これ?
これのどこが霊や心霊現象を語っているっていうの?
ほんっと、宗教板で相手されないからってこっち来ないでくれないかしら?
115本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:40:46.49 ID:JBpNTRsJ0
アニミズムは霊的な観念だ。お馬鹿さんは黙っていたほうがよい。
116神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 14:42:26.21 ID:XGawEwC60
>>101 ID:pNJfa3qo0 さん
うっわ…。
ごめんなさい。。
あなた霊信者じゃなかったのねw
霊信者じゃないのなら何を語ってもいいからw許してww
117神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 14:45:07.64 ID:XGawEwC60
>>115
何それ?
何なんのその 霊的な観念 ってww
いいわよ 語っても 特別に許してあげる
私今日、機嫌がいいから
118本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:49:21.45 ID:pNJfa3qo0
時々思うんだけど特殊な宗教の人がいたりするんだろうか?
119本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:52:13.03 ID:pNJfa3qo0
本来の日本人ならあまりそう激しく宗教に(特にアミニズム)
反応しないものだけどね…
120神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 14:55:09.26 ID:XGawEwC60
>>119
あのね、宗教の話をすると湧いてくるのよw
ワラワラと変な連中がさ、
で、話にならないの
121本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:55:20.63 ID:WMvQFlIJ0
宗教厨&夢オチ厨=地に足がついていない幽霊君w
122本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 14:57:21.05 ID:pNJfa3qo0
まあ国の成り立ちから自然から違うものだし、
私くらいの年代ならそもそもずっと都会暮らしでアミニズムとは
無縁過ぎた人も多いだろうしね。あれは感覚であって思考ではないからね
123本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 15:00:58.23 ID:pNJfa3qo0
感覚のない人はないとしか言えないし、
感覚のある人はあるとしか言えない

何も特別な事ではなくって、小さい頃に身につけた感覚だろうと思う
最近は自然破壊がどこの国でも著しいから随分と人も変化してきたんだろうし
そうなれば感覚→思考に移行するのは当然の流れなんだろうけどね
124神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 15:04:02.08 ID:XGawEwC60
あのさあ…
そんなことはどうでもいいの
要は 霊は存在するのか、心霊現象は実在するのか? 
で、 徹底討論 なわけなの わかる?
125神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 15:15:08.36 ID:XGawEwC60
>>14
魂…前世…
例えば死んだ人の魂が蟻に宿ってその蟻を踏み殺したら呪われちゃうの?

霊信者って、みんなこの大事な話を誤魔化すのよ
私ね、思うんだけど霊信者ってやたら綺麗な言葉や美しさ優しさを醸し出すでしょう?
あれって、  まっ、今は話さないでおくかな
126本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 15:21:26.66 ID:pNJfa3qo0
>>125
ワロタw
特に小さい時は残酷だしね

人の命は重たくもないし、軽くもないんだけど
どうして人は死んでしまうんだろうと思う

でも人生が非常に長い神サンは幸せなのかなと思う事がある
適度な方がいいよね
127本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 15:25:26.62 ID:pNJfa3qo0
人間の社会の中には人が自然と決めたルールがあって、
自然の中でもそれなりのルールがあって(コントロール出来ないものや諦め)
さらにその大きな自然の上に得体の知れない者が存在しているって感じなんじゃないかな

で、それを反対から考えていくと、神と呼ばれる者→植物→人間・動物→蟻
みたいなところに行きつくのだろうと思う

全てはバランスであって、人間であろうと、いくら管理されていようと
バランスが崩れれば生態系は壊れる
128神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 15:27:14.65 ID:XGawEwC60
>>126
言い方が悪くて申し訳ないけど…。
あなた変
八百万の神を信じているのになんであの世を信じていないの?
129本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 15:33:11.90 ID:pNJfa3qo0
>>128
天国というのは人間の考えた世界だからかも
生きていて誰でも幸せも不幸もあるけれども、感じ方にもよるけど
どうしてこんなにバラつきがあって不幸があるのかなと思う事がある
ずっと長く意識があると狂ってしまうと思うんだけど、
丁度良いくらいに人は亡くなるから良いんじゃないかしら?
死後の世界は無意識に戻るんだろうと思う事がある
ただ悪い事をした人とか霊は亡くなったまま意識があるとても辛い状態なのかもね
だから成仏が大事なんじゃない?
130神霊@転載禁止:2014/04/06(日) 15:39:54.91 ID:XGawEwC60
>>129
成仏も人間の考えた 逃げ でしかないんじゃない?
私はこの 逃げ が大嫌い
このスレの霊信者っつてもわかるかな?w
まっ、兎に角、霊信者は逃げているのよ
あなた正解にかなり近いからちょっと説教してあげて
131本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 16:29:11.93 ID:TAW3/ZXv0
天国だとか宗教めいたことは別にして
そういうものとはまったく関係なしに
心霊現象自体は体験した者にとっては実在するものだからな
百聞は一見にしかずってやつだ
132本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 16:39:41.05 ID:Lojhx7SP0
>>131
一見するためには癲癇患者である必要があるけどな
いや、1回だけならそうでもないのかな?
133本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:01.39 ID:JBpNTRsJ0
しつこい。てんかんがそれほど気になるのか?
その執着ぶりこそ異常だが?

能力者に観察されているという認識を持った方がいい。
134本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 16:56:15.79 ID:pNJfa3qo0
>>130
私は成仏する・しないはあると思っている
だから出てくるんじゃないかな?
霊が見えてきちんと対応出来る人ってごくわずかみたいだから、
霊が見えても見えないフリとかしてるけど、結構大変そうだもんね
まだ普通の霊ならともかくちょっとしつこいのは霊も悪いわけではないけど勘弁してって思う
135本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 16:59:06.79 ID:aj7jyxUh0
相変わらず懲りない面々だなw
天国だ八百万の神だetc。。。

見た体験したことがどういうことか、ちゃんと確認し見極めていれば、
そんな無駄な話にならなくて、もしかすると同じものの別の側面だとかまで
分かるかも知れないのに…。
136本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:05:44.15 ID:n7sSUtPG0
基本2chの書き込みはストレス解消だからね
罵倒とか知ったかぶりとか、霊能者のまねごととかいろいろあるけど
所詮はままならぬ現実世界の代償を求めているだけ
137本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:12:38.71 ID:JBpNTRsJ0
霊的な物事を懐疑的に捉えるのは構わないが、事実、
霊的な能力に富む人はいる。
そしてかれらもこのような掲示板を見ていることがある。

つまり、書き込むと言うことは視られる(霊的にさらされる)ということ。

心霊否定派にはこの視点がない。心底馬鹿にしているから無防備なまま。
その様子まで筒抜けとなっていることなど眼中にない。
138本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:12:41.63 ID:TAW3/ZXv0
>>132
一見するためにはテンカン患者である必要なんかまったくないですよ
あなたがある種の粘着質な精神病を患ってるのはよくわかりますけど
139本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:13:25.71 ID:aj7jyxUh0
ま、そうなんだろうな。
それが2chらしいとも言えるしね。
140本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:19:26.40 ID:Hz44jVes0
他の人と見えているものが少し違うだけ
141本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:19:26.57 ID:Z4C6uLHH0
ちと話はズレるかもわからんが
科学的見地からすると霊は記憶の可能性があるそうな
海外でラットに特定の匂いをかがせては電流を与えた所
子供のラットが匂いに対してパニックを起こすようになったとかで

このように極度の恐怖や成功体験といった強い感情が遺伝するとすれば
教わらなくとも技術を行使する昆虫や動物の行動に説明がつくので
心霊スポットで感じる寒気やとりつかれた等の説明がつくし
幽霊なんかは前世というか先祖の記憶と言えなくもないかも
142本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:23:51.80 ID:Hz44jVes0
記憶と現実が混同してるってこと?
143本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:26:08.37 ID:JBpNTRsJ0
>>141
前世の記憶、生まれ変わりの記憶では、血縁者とは
言えない人物が特定された事例がいくつかあります。
衝撃的ですよ。そのいくつかはテレビ番組のネタにもなっている。
前世の記憶と一致する人物が特定されただけでも奇跡と呼べます。
144本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:28:27.29 ID:pNJfa3qo0
前世の記憶はないな
145本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:39:52.57 ID:JBpNTRsJ0
常識的に考えて、そんなものあるはずがないと考えられていたものが、
ある日を境にひっくり返るのだから衝撃的だ。

いまは亡きイアン・スティーヴンソン氏の功績から、人間が居住する地域であれば
どこにでも前世の記憶を持つ子どもが生まれている。

これはいまもつづく現象だということ。それだけで驚きだ。
146本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:47:54.37 ID:Z4C6uLHH0
>>142
条件が揃うと遺伝子の持つイメージが脳内で説明つく形になるとかで
つまり幽霊なんかは本人にしか見えないし消えるので混同になるのかな

>>143
この話で面白いなーと思ったのは赤の他人とも共有出来る事なのね
例えば遺伝子に記録される条件が強い感情だとすれば
Wikipediaで偉人に感動した人の子が内容を覚えて生まれるとか
デジャブや集団催眠も解説できなくもないとかで割と万能

実際証明しようがないのは霊と一緒だから考え方の一つなんだろうけど
147本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 18:20:10.85 ID:pNJfa3qo0
はじめてペットが病気で、努力したけれども幼くして亡くなったんだけど
埋めないといけなくって、でも学校にもバックに入れて連れて行ってたし、
寝る時も一緒で、まだ小さくってあまりにも可愛いから嫌で嫌で
一日中抱いたままで大泣きしまくっていたら、滅多に母親は良い事を言わないのに
その時になって顔つきがいつもと随分と違って来て
「もう充分に可愛がって貰ったよ。泣き続けると成仏できない」と言われて
一気にしゃっくりも出なくなったわ。あとで覚えていないって言われたんだけど
あれ以上抱いたまま放っておくと蛆とか湧いて悲惨過ぎたかも知れなかったから良かった
148本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 18:22:25.57 ID:pNJfa3qo0
人に近い魂のペットって亡くなるの早すぎると思う
他の長生きしたペットよりも、とても人懐っこくって、
とても動物だとは思えなかったわ
149本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 19:03:24.44 ID:Lojhx7SP0
キチガイばっかだなw
150本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:00:06.27 ID:yeLfoXF70
>>137 ID:JBpNTRsJ0
>つまり、書き込むと言うことは視られる(霊的にさらされる)ということ。
>その様子まで筒抜けとなっていることなど眼中にない。

・・・・・・と言いつつも、掲示板を通した霊視が的中したタメシはありません、と。
せいぜい「メガネ」「少し太り気味」ぐらいだったっけ?
そんなヤツ、いくらでもいるわな。当たったうちには入らないね。
151本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:25.37 ID:KPfU0u180
それが当たるんだなあ 私は出来ないけど
152本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:10:43.39 ID:yeLfoXF70
「当たった」という証拠が示された例など1つもなし。
すべて「口だけ」「言っただけ」でお終い。
じつにお粗末。
153本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:16:25.55 ID:JBpNTRsJ0
あらまぁ、ドスケベッチくんは小太りで眼鏡男子ということかな?
そこは的中していたわけだ。

黒髪も付け足しといて。
154本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:20:58.86 ID:yeLfoXF70
「多くの人に当てはまること」を言って的中したことにするってのは、
インチキ霊能者の典型的な手口だね♪
155本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:26:00.52 ID:JBpNTRsJ0
ドスケベッチくん、今年の夏までに地震とそれによる火災に備えておいてね。
愛知県も静岡県のとなりだから悪影響があると思うから。
大きな地震が起こる前に小さな地震が繰り返されるはず。
この流れだとたぶん地震が秋頃起こる。

こんなことを掲示板に書くと公序良俗に反するとかいわれそうだけど、
災害に備えて注意を呼びかけることは悪いことではない。
156本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:29:54.45 ID:pNJfa3qo0
ちなみに50代くらいには髪の毛は今の1/3にはなっているわ
157本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:32:36.73 ID:pNJfa3qo0
いいえ違うわね。もうオジサマドスケベッチなのかもね
毛髪ERROR起こしてますか?
158本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:33:08.21 ID:yeLfoXF70
地震予知は、「いつ・どこで・どれぐらいの規模の」の3つがそろわないと意味がない。
地震も火事も、毎年多く発生してるからな。そんなモンは予知とは呼べないよな。
まぁ、わかってるとは思うが念のため。
159本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:34:58.95 ID:pNJfa3qo0
地震の場合は、前の日が異様に空が明るくって、
上下に長い雲が出るらしいね
160本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:10.80 ID:JBpNTRsJ0
小さな地震では火災は誘発されない。
そこからして地震の規模を推し量れ。
津波もあると思う。

仮に東海地方で秋に災害が起こった場合、そして人的な被害が発生した場合、
その状況から起こる二次被害、三次被害を想定しておいた方がいい。
まだ気温が高い日が続くだろうからいろいろと準備は必要になる。
161本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:38:15.75 ID:qc202nq+0
小太りを何キロから何キロの間とするのか見た目の印象だけで言うのか個人個人の捉え方一つで相当広い範囲が当てはまる。
パソコンを行っている現代人の多くがメガネかコンタクトなどを使っているが、自宅でpcやっていて時間帯によっては
コンタクトを外してメガネにしている人もいるだろう。

よって、簡単なインチキ霊能力者がやる事、地震もそう、東海大震災が必ず起こるというお墨付きで
しかも地震列島日本、時期はまぁ〜あれだけど小さな地震が繰り返される、
問題は小さな地震をどこまで範囲を広げてしまうかって話。
繰り返されるがどの位の期間を言うのか。一日一回を一ヶ月間なのか、一日20回を何日間なのか
一週間に一回を2ヶ月間でもエセ預言者は当たったと騒ぎ立てるであろう。

ハズレた場合はなかったことにするのもエセ預言者の特徴。
162本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:05.23 ID:pNJfa3qo0
あの予言者というのは今で言う気象予報士とか歴史研究家とか天体観察者みたいな人だったんじゃないかな?
163本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:55:40.40 ID:WMvQFlIJ0
毎日祈っていたら願いが叶った?
いやいや毎日やってりゃそりゃいくらでも関連付けられるだろw
その日やってその日に叶ったのなら兎も角w
164本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 01:35:45.45 ID:tZt0M2lY0
残留思念は同じこと繰り返してるけどホンモノは触ってくるって聞いたんだけどほんまでっか?
165神霊@転載禁止:2014/04/07(月) 01:55:18.12 ID:rXCNV9Vo0
予言教信者も宗教と一緒でうざいから私がそろそろ本気だすかな
居着いた霊信者もまとめて殲滅する
166神霊@転載禁止:2014/04/07(月) 02:19:03.59 ID:rXCNV9Vo0
聞け予言教信者に霊信者に宗教厨のゴミ共
お前たちにこの意味がわかる者がひとりでもいるの?

ユング
私の声の及ぶかぎりの人にだけでも、
ひとつの時代の終わりにふさわしい出来事が、
人類を待ち構えていることを覚悟していただければそれで良い。

予言教の信者にこの私が預言してやるからw
あなた達はひとり残らず消滅する
食物連鎖のトップだけに霊が宿り転生?
数多の命を喰らい尽くす存在でしかないのにそのご高尚な戯言をよくまあ抜け抜けとw

死なす
167本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 06:19:08.30 ID:w4kH928R0
東日本大震災とか阪神淡路大震災とか、誰も予言できなかった件。
自称予言者など、しょせんはその程度。
そして、コトが起こった後に「ぢつわ、予言してました」と主張する。

要するに、予言者の予言ってのは「事後予言」なわけ。
「事前予言」が当たったタメシなど、いったいどれだけあるんだか??
168本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 07:54:29.12 ID:yxKvg7tL0
予言
1ヶ月以内に日本にマグニチュード5以上の地震が起きます
169神霊@転載禁止:2014/04/07(月) 08:09:20.14 ID:rXCNV9Vo0
ちなみに私は本物の霊能力者と予言者を知っているんだけどw
私自身のことじゃなくて紹介してあげた人達が全当たりで大感謝
かなりの金額で土地を売って欲しいって話がきたんだけどどうしよう?
ってことで私が紹介した霊能力者が言うには
まだ売らない方がよい しばらくすると別の件でもっと高く売れると
で、実際そうなったとか確かにすごい話ばかり まさに百発百中
でもね、だから何?って話なのよ
生まれて生きて死ぬ これを何回も繰り返し経て来てそれがこんなくだらないことで喜ぶの?
こんなものが何世代も経た人間なの?って
予言、大予言を有難がるひとってほんと知性が低い乏しい
その霊能力者は私に関しては神様が出て来ないとかで見えないってw
神様ですら恐れ戦く私すごい
170神霊@転載禁止:2014/04/07(月) 08:12:39.66 ID:rXCNV9Vo0
>>168
あんたバカじゃないの?
ここは地震列島日本なんだけどw
マグニチュード5以上の地震なんてね日常なのよ日常
171神霊@転載禁止:2014/04/07(月) 08:19:36.48 ID:rXCNV9Vo0
予言教はスレタイも読めないバカw
>>1の漢字四文字がなんて書いてあるのかすらわからない大馬鹿
徹底討論を徹底的に避けるのが予言教、宗教厨に霊信者の三バカ
172本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 12:01:12.69 ID:ydkzZJ400
>>171
よし、神霊をもう一度霊視してみよう。
173本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 12:54:23.92 ID:F0i+Gy430
M5の地震は日本でもそこまで日常ではないですよ 
なの予言の価値があがります
174本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 15:29:14.36 ID:Z25Nyz6T0
超ESP仮説であれば、
殆んどのものを否定できる
175本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 15:51:20.07 ID:yxKvg7tL0
>>170
あー…釣られちゃったかーw
176本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 15:54:39.34 ID:yxKvg7tL0
>>173
2001年〜2010年の気象庁の震源データをもとに
M5.0 - 5.9 140
M4.0 - 4.9 約900
ということだから月に10回以上
177本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 15:57:05.50 ID:F0i+Gy430
>>176
そだったね 失敗した
178神霊@転載禁止:2014/04/07(月) 16:38:49.14 ID:CyAGamEv0
宗教に予言に霊まで否定されてついに発狂ですかw
知性の欠片すら無いのでは、お話になりませんわね
179本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 17:24:28.14 ID:GWrqnW7K0
色情霊もいるんだけどね
全くそういう気のない人にも出てくる事があるらしくって
相談をしても要求不満って大雑把に片づけられるらしい
180本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 17:31:28.06 ID:dTyPIolHI
俺の尻に手形が付いてるんだが
これも心霊現象な気がする
181本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 17:59:32.81 ID:JogTQ7TA0
ヤフーニュースだかで事故物件を借りる人が多くなっているらしい、
不況の煽りなのだろうが結構人気らしい。
家賃は相場の半額らしい、事故後5〜7年は告知義務があるらしい。
アホネコ先生の事故物件定義では外れている物件もあるだろうが、
結局住んだ人と近所の人と管理している会社が知っているだけだろうけど、
そんなに言うほどその事故物件で心霊現象が起こっているという世間的解釈というのとは程遠い感じだね。
怪談という作り話に踊らされて事故物件に住めばいいという短絡的な発想は
自分が住んで確認してから進めて欲しいものだ。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000051-mai-soci
182本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 18:01:22.56 ID:czKCd4YFO
信者側は逃げてばかりいないで議論すべき
183本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 18:15:03.61 ID:GWrqnW7K0
>>181
こういう前向きな姿勢ならいいんじゃないかな?
病死くらいならまだしも、殺人や特に自殺は迷惑
184本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 18:34:02.64 ID:yxKvg7tL0
>>183
孤独死でロッティングコープス化したのは洗浄いくらしてもなんとなくわかるそうだぞ
185本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 18:39:07.43 ID:GWrqnW7K0
>>184
あなた1人だけがこの部屋に住んでいるわけではない><
186本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 20:18:33.61 ID:q8NuRgeP0
>>170
>あんたバカじゃないの?

頼みがあるんだ。
俺が何か言ったら「あんたバカぁ?」と言ってほしいんだ。
じゃあいくよ。



幽霊はいる、俺は見たことある。
187本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 20:51:28.75 ID:JogTQ7TA0
貴方の脳みその中にだけ存在してるという発想がないんだろうね。
188本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 21:03:03.60 ID:myAi424t0
なんで悪意をむき出しにするの?
社会的にうまくいかないひと特有の波動を感じる。
憂さ晴らしのつもりかもしれないけれど、それは完全に逆効果。
ますます窮地に嵌ってゆく。

2ちゃんのオカ板を馬鹿にするくせに、それも霊を肯定する
ひとを馬鹿にするくせに、そんなひとたちしか相手にできない現実。
リア充を爆発させた方がずっと健康的。

矛盾が見えてしまうと切ないね。
189本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 22:22:37.84 ID:m1m+36+K0
糞ツマンネ
190本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 23:45:19.84 ID:czKCd4YFO
>>189
心霊現象について議論して下さい。
191本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 00:02:31.90 ID:q5nm1YOgI
擬似心理学もどきとか、春だなあ
192本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 00:03:29.03 ID:7ZCdQpIRI
そもそも、心理学自体、胡散くさい学問だよね。
193本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 02:11:26.22 ID:eC99gyf90
心理学で大きな顔をするのは間違っていると思う
なんとなく神聖なようでいて、すごく嫌らしい事だけど必要な事でもあるしね
元々懺悔をする時にそういう心理学の要素の強い神父なんかが向いていたんじゃないかしら?
「それでどうされたんですか、奥さん?」みたいな
まるで江戸川乱歩のようなアンダーグランドな世界

なんか色々と認知されてきて似非精神病が蔓延してしまってつまらなくなったね
一昔前はかなり面白い分野だった
194本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 02:15:07.25 ID:eC99gyf90
アガサの小説もそういうのが多分に絡んでいたけれども
マープルおばあさんもそうだけど、「そして誰もいなくなった」なんて
傑作だと思ったけどね

芥川龍之介も普通では理解出来ないような変な考えに憑りつかれて
痩せ細って亡くなってしまったしね

人の好奇心なんて突き詰めれば本来は説明がつくものではなくって、
とても危険な事だろうと思うわ
だからあまり誰も近づかないのが正解
195本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 02:20:17.51 ID:eC99gyf90
最近の心理学なんて答えを出す事に必死みたい
不思議な事は不思議なままで残してはおけない余裕のなさ
気味が悪いんだろうけど、そのままを受け入れるというのが出来なくって
お薬を処方したり、〇〇療法とかとてもお忙しい事

最近は寝る前に短編の今昔物語を読んでいるけど、ものすごく面白いし癒されるわ
196本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 05:43:12.42 ID:EoooYP2I0
ホンマでっかの先生が言ってたが女の方が幽霊見えやすいらしいよ
脳の構造的にそうなんだって
197本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 08:04:31.84 ID:4DE9yxRo0
解らないことを解らないままにしてていいとおもうなら、そいつは電気も合成樹脂も一切使うべきではないな
198本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 10:20:21.30 ID:qAIcjCrH0
知る、ということこそが人間なのだよ。
人間が真に誕生したのはエデンの園で善悪を知る実を食べたそのときではないか。
永遠の安寧よりも、知って堕ちることを選んだ。

「人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない」(坂口安吾・堕落論)

我々は神様にはなれないしなる必要もないのだから、正しく罪を背負い堕ち(知)ればよいのだ。
そう考えてみれば、幽霊について正体を暴いてやろうとすることは道理にかなっているし、私が美しい女性のパンツの色を全身全霊を傾けて必死に知りたくなるのも当たり前でごく自然なことなのである。
199本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 16:25:13.34 ID:dqvDjGoY0
今オカルト的に流行ってるのはタルパとかか
200神霊@転載禁止:2014/04/08(火) 17:43:30.13 ID:cJO3mwq70
ちょっと、誰なの?
霊信者を怒らせたのはw
っていうか、霊信者って面白い特徴あるわよね
碧猫ちゃんもそうだけど叩かれると
あなたはリアルで不満があるってw
霊信者の脳構造は 自分達が叩かれる→それは相手が掲示板で鬱憤晴らししているから
あのさあ、スレタイ読んでくれないかしら?
私達、否定派の目標は唯一つ
霊と呼ばれるモノ それが何か ってだけ
霊信者やこんなゴミ板に興味はないの
わかった?
201本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 17:55:23.99 ID:5RUALQQ90
ちょっと、誰なの?
202本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 18:42:45.03 ID:mbFSXh+L0
量子力学で幽霊発見したような事件なかったけ?
203本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 18:48:01.10 ID:/P3bnL+lO
>>196
ばあさん 母さん 娘って三代女系で霊がみえるっていう人しってる。なんかその名称あるみたいだけど忘れた
204本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 19:02:11.26 ID:P7iCI0+C0
>>203
脳検査したら異常があった、それが3代遺伝しているという話でしたっけ
205本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 19:21:32.84 ID:HpX/PIog0
幽霊は極めて直進性の強い光じゃないかとも思うんだよね
アクリルパネルに反射したPCのLEDが、周辺視野でのみ捉えられて、
視野中心では見えないという体験をしたことがある
幽霊も、ある人にのみ発せられた光の像で、他の人には発せられてないから見えないのでは
光も電磁波の一種だから、幽霊電磁波理論とは対立しない
206本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 19:36:11.95 ID:HD8DEGiz0
>>204
心霊現象=脳の異常だと延々粘着するおまえの脳こそがおそらく異常だと思う
207本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 19:48:21.91 ID:P7iCI0+C0
>>206
残念でしたー
208本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 19:59:11.52 ID:HD8DEGiz0
自覚症状がないのか・・・
209本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:05:25.65 ID:ZIqfTEJD0
脳をやられると、自分自身の異常に気づくことができないらしい。
心霊主義の立場からはちょっと違う見解を持っているのだが。

ちなみに、粘着・執着・固執はお友達が居ない子によく見られる傾向。
下着泥棒とかに発展するかも。
210本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:13:39.88 ID:P7iCI0+C0
>>207
ごめんこれ誤爆
211本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:33:59.86 ID:ZIqfTEJD0
厳密に何を心霊現象とするかは定まっていないのでなんとも言い難いのだが、
たとえば未確認飛行物体(UFO)、なかでもとりわけ異星人が乗っているとされる宇宙船。
これを心霊現象とするのはちょっと違うという意見があることは承知する。
が、このUFOなんかはそれを目撃することができるものであって、もちろん
視覚に障害のないひとという前提であるが、このUFOを目撃したから精神異常だの
心理学的に説明がつくだのと言い出す人物が居るから困惑する。

とりあえず、地球製のUFO(空飛ぶ円盤)は実在する可能性が高い。
212本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:39:24.88 ID:ZIqfTEJD0
専門家が知る既知の物理法則ではまったく説明のできない
挙動を示すUFO(おそらく異星人が乗っていると思われる宇宙船)が目撃され、
ときには写真やビデオに収められる。これは誰が何と言おうとも事実である。
ここでいちいち見間違いだの、錯覚だのという難癖は受け付けない。
そんなものは百も承知である。現実はそのようなケチを凌駕する。
このUFOであるが、往々にして多人数で目撃される。それもUFOが移動すれば、
時々刻々と目撃される。このような現実からして、精神異常や脳の異常という
主張ははっきり言って陳腐極まりないのである。
213本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:48.98 ID:ZIqfTEJD0
霊(幽霊)とUFOを一緒にするなというお叱りの声が聞こえてくるわけだが、
私が何を言いたいかというと、UFOが頻繁に目撃される現実があるのだから、
霊(幽霊)が頻繁に目撃される現実があっても不思議はないということ。
霊(幽霊)の場合は精神異常(脳の異常)でUFOの場合はそうでないとするのは不合理。
どちらも既知の物理法則から外れる振る舞いをするものだからだ。
214本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:57:57.33 ID:EGOLC5Ei0
3レスにも渡って無能な書き込みしなくても
215本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:03:38.45 ID:yCmM8h3t0
オカルトのいちばん悪いところは
心霊も宇宙人もツチノコも古代文明もフリーメイソンも全部同じモノ扱いにすることだ
そんなことやってるからバカだと言われる
216本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:03:58.60 ID:ZIqfTEJD0
いちゃもんを書き込むひとに関して、
なんでかれらは同じことを繰り返し続けるのかと思っていたら、
あるとき視えてしまった。

これ以上は差別的な内容になるので自重します。

しかし、心霊現象や超常現象に対する否定論者の大半が現実を何も知らない。
かれらは近年大量に増殖を続けるネトウヨと同類だとわかります。
歴史修正主義に染まっているのと同じ。
217本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:08:53.55 ID:ZIqfTEJD0
ネトウヨのことをわざわざ「反知性主義」などと呼ぶ知識人(?)がいる。
かれらからみれば、霊だのUFOだのと言っている私のようなものも
反知性主義と括られるのかもしれない。だが、超常現象として知られるものは現実に存在する。
ここが立脚点である以上、反知性主義だのとケチをつけられるのは正しくない。
ただし超常現象を持ち出して陰謀論を語り出したら反知性主義と形容されても仕方ないが。
218本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:24:10.17 ID:ZIqfTEJD0
オカ板に群がる心霊否定派の大半が肯定派に対する嫌がらせ目的の小者風情だ。
これがネトウヨと共通する何よりの印象だ。マジメな否定派がどれだけいるのか不明だが、
もしそうならばきちんとした反証なり論拠を持ち出してくる。だから話が面白い。

ネトウヨがそうでないものから軽んじられるのは、かれらが事実と反することを
平然と根拠とするからである。オカ板の心霊否定派がネトウヨと同じことをしている。
知能の程度が共通するということだろう。
219本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:29:15.61 ID:q5nm1YOgI
小薬大薬がそんな簡単に出来るなら、そこら中、不老不死の仙人だらけになってるから(笑)

三年で小薬が出来たとかと言ってる奴と同じことなら、合法ドラッグでも摂取すれば、すぐ出来るから(笑)
脳内麻薬による小薬もどきの快感は小薬じゃない(笑)
俺はそんな害になるものは摂取しないけど(笑)
220本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:29:45.79 ID:q5nm1YOgI
そんなお手軽に成果はないから(笑)
221本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:32:35.09 ID:HpX/PIog0
前々から思ってたことだが、霊が居ないという前提が間違っていて、その上で世界を説明するから、説明不可能な事象が起きるのであって、
霊が居るという正しい前提の元で世界を説明するなら、説明不可能な事象は起きない
ただ、霊が居るというだけでもまだ正しさには足りないようだけどね
222本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:35:43.49 ID:q5nm1YOgI
>>218
ま、そういう否定派に限って、魔術だの仙道だのをにわかにやってて(笑)
俺はすぐ魔術を身に付けられるとか、仙道を極められるとかの・・・
無駄な薄っぺらい虚栄心と過信に満たされてるから(笑)

その手の人達の薄っぺらい仕事みたいにすぐ成果が出るようなもんじゃないし(笑)

20年かけて、アシモを開発したホンダの技術者みたいな地道な努力が必要なのね。

オカルト否定派って、リアルな事になると、そんなのすぐ出来るとか地に足の着かない口ばっかの大口野郎が多いしな(笑)
223本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:36:35.62 ID:q5nm1YOgI
そんなのすぐ出来るだろ。

これが口癖の奴に大した事が出来る奴ぁいない!
224本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:38:17.24 ID:71eiY8rM0
死者の残留思念は時空を超える。

のかな?
225本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:45:59.73 ID:+P14ga0g0
キチガイの国
226本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 21:48:11.28 ID:fp7tPl940
嫁と13年前青森に旅行に行った時八甲田山行ったんだよ。
もうね、あれ以来本当に幽霊と言うかなんてゆうか・・・・とにかく死んだ人はソレで終わりじゃないって確信したよ。
227本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 22:12:02.25 ID:4DE9yxRo0
お前が確信するとかどうでもいいから
脳に障害負った可能性あるから医者逝こ?
228本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 22:18:03.10 ID:ZIqfTEJD0
どうでもいいならこのスレッドを見なければいい。
なんでかまってちゃんなのか。

視たくないものが視えるときほどイヤになるものはない。
サクッとあぼーんですな。
229本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 22:45:13.05 ID:CSDaSt5L0
>>221
んー、霊的な存在を前提にしなくても、自然を謙虚・冷静に
観察していれば、必要な存在は自ずと浮かび上がるもんよ。
それこそ最初は「んなバカな」と考えられた相対性理論や量子論みたいにね。
逆に地動説やエーテル理論みたいに初めは必要と考えられていたものが、
実験・考察を重ねるうちに不要となるケースもある。
心霊現象も、きちんと謙虚・冷静な観察の試練を受ければ、
ごく自然にどちらかにおさまるはずだよ。
230本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:13:35.52 ID:4DE9yxRo0
幽霊とか300年前ですら知識人には馬鹿にされてたのにな
231本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:13:54.92 ID:tlz+Qduo0
実際あると思う。あるに一票。
理由は後述・・・もう寝る。
232本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:17:56.64 ID:tlz+Qduo0
エーテル論って何をもって全否定されたのか謎なんだが
どうしてそれがありえないといえるのかよくわからん
詳しい人いたら教えてクレクレ
233本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:21:06.55 ID:i1yNngNS0
ていうか理系の領域が絡んでくるよな
分離融合すれば人類はもっと捗るだろうに
文系と理系を切り離すのはバビロンの塔みたいな感じだよな
俺って視点が鋭いだろ?みたいなw
234本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:25:06.20 ID:jdNQgNfN0
光の伝達の媒質としてのエーテルが存在しているのであれば、
エーテルの中を進んでいる地球上で光を発した場合、
進行方向に沿って発した光と、進行方向に垂直な方向に発した光では
その速度には明らかな差が出て、その差による影響が検出できるはず。
だが、そういったモノはまったく検出されなかった。
これによってエーテルの存在は否定されることになる。

そして、「光速度は誰がどんな立場から見ても常に一定」という前提の、
エーテル論を否定する仮定から相対性理論が生まれ、
その理論の正しさが実験的に確かめられていき、エーテルは息の根を止められた。
235本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:27:49.74 ID:PLWZgATK0
とりあえず「一般常識」とか「通説」ってのは
まず最初に疑ってかかりたい筆頭候補なんだよな俺の中では
知的好奇心っていうかね、これが学者の資質だよな。
「学び倣う」っていうのは「学生」であって「学者」ではない・・・
常識を蹴飛ばしたり踏み潰したりできるのが超一流の学者だったではないか。
歴史的に見ても
236本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:31:03.63 ID:CSDaSt5L0
もう他の人がレスってっけど。。。

>>232
ほい。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB_%28%E7%89%A9%E7%90%86%29

ま、既に幾つかの現象が説明出来なくなっていたことと、
相対性理論で根本的に不要になったのが理由だわな。
237本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:31:46.68 ID:+P14ga0g0
エーテルがあることより
光が波と粒子の2面性を持っていることのほうがスゴイし不思議だろ
238本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:33:03.62 ID:+P14ga0g0
当時の人にとっては
エーテルのほうが常識的に理解しやすかったんだよ
239本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:37:36.19 ID:LX8nmzMI0
>>234
理系様に意見するのは大変恐縮で、おいら敗北の懸念が大きいのですが!
過程とか前提は暫定ではないでしょうか!
仮に、もし次元が違ったら?みたいな仮定を持ち込んだら
全部ぶちこわしになりそうな悪寒するのですが、いかがでしょ?
240本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:38:46.87 ID:ZIqfTEJD0
媒質つながりで言うとだ、この世にいながらあの世の霊とつながる(交信する)
手段のひとつがミーディアム(霊媒)なのだ。これを器械で試みようとしたものの
いまだに上手くはいっていない。それらしいことは起こるのだが、結局は
ミーディアムの素質がある人物が行うときに上手くいくという始末。
241本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:39:10.32 ID:+P14ga0g0
>>239
次元が違うってどゆこと?
242本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:40:52.61 ID:hfyiFhhk0
アニメだと次元だけ同じ声優が残って他が違う
243本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:42:13.45 ID:CSDaSt5L0
次元違いwww
244本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:42:40.97 ID:+P14ga0g0
マックスウエルの電磁方程式もそうだけど
多くの物理方程式は次元を拡張しても書くことはできるよ
ただし多くの次元が存在する物証はないけどね
245本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:43:57.47 ID:jdNQgNfN0
>>239
「光速度一定」は仮定だ。
だが、その仮定が正しいということを前提とした理論の正しさが実験的に確かめられている。
だからこそ、「その仮定は正しい」とする主張に妥当性が生まれる。大事なのはここだ。

あなたの言う「次元が違ったら」という仮定も、
その仮定が正しいということを前提とした理論の正しさが実験的に確かめられたのなら、
それなりに説得力のあるモノになるだろう。
単に「言っただけ」では、それで終わってしまう話なのだ。
246本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:45:03.07 ID:+P14ga0g0
超弦理論でも多くの次元が必要なのは
その数の次元がないとクオークの性質の違いを弦の振動として
記述できないからだよ
まあ後付けだな
247本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:47:07.93 ID:P7iCI0+C0
>>206
それはこだわるよ、脳に異常があれば認められないですから 
248本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:49:08.14 ID:eC99gyf90
ラップ音があるじゃん
あれは家がきしんでいる音だと言われてとりあえず一安心したんだけど、
気づいたんだけど霊が出る前にバリバリ、バリバリ、バリバリってすっごい音が鳴るんだよね
普段から鳴っているのであればともかく
249本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:53:18.88 ID:+P14ga0g0
アインシュタインはこの宇宙を空間3次元と時間1次元の時空連続体として説明した
超弦理論はクオークの性質の違いを弦の振動によるものと仮定した
ところが6種類のクオークが弦の振動によって性質が変わるためには
多くの余剰次元が計算上必要になった

しかし余剰の次元などというものはどこにも見えない
そこで観測が原理的に不可能なプランク長さ以下に余った次元は丸め込まれていると
強引に論を進めた(カルツアークライン収縮)
しかしそうである物証は一つとして発見されていない

・・・こんな話、面白いか?
250本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:54:51.87 ID:2qDtRUH3O
霊が出る(笑)
幻覚ですよそれは
251本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:55:59.97 ID:q4cstfVT0
俺は面白いが理解できないやつの方が多いだろ
252本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:57:26.62 ID:eC99gyf90
>>250
幻覚なら良いんだけど
本当にいるのだから仕方がない

自分が亡くなった時にわかるのかもよ
魂もハッキリとこの目で見たから、その後はわからないけど
あるのはあるんだろうと思う
253本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:58:25.68 ID:q4cstfVT0
エントロピーを考慮すれば心霊が存在するものと仮定して話したほうが辻褄が合いそうではあるな
254本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:59:29.02 ID:eC99gyf90
天国とかは信じていないけれども亡くなった後は
身体はなくなるけれども、どこかに振り分けられるんだろう

魂は人の形はしていなかったけれどもしっかりとした意思はあったからね
255本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 23:59:44.23 ID:+P14ga0g0
数学的には5次元だろうが7次元だろうが方程式を書くことは簡単だし
コンピュータの進歩によって多次元のシュミレーションも容易になった
しかし多くの次元が存在するという物証は今のところ一つもないんだな
256本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:00:36.13 ID:q4cstfVT0
でなければ我々は進化するわけがなく崩壊に向かうわけで
人間の存在そのものが矛盾してしまうのだ
もし心霊が存在するものと仮定すると辻褄が合うかもしれない
257本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:00:45.67 ID:AD96BZY10
>>253
エントロピーのどんなところが?
258本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:02:00.33 ID:eC99gyf90
>>255
どこに行くんだろうとは思う
どうして留まっている人がいるのかなとも思うし、
どうして消えてしまった人もいるのかなと思う
259本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:03:16.35 ID:AD96BZY10
>>256
エントロピーが増大することは避けられないとする見方が一昔前は有力で
宇宙はいわゆる熱的死を迎えることになるという予想があった
しかし現在はそうではないという見方も出てきているな

これはエントロピーの概念が熱量だけではなく
情報にまで拡大されたことと関係がある 
260本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:05:42.73 ID:+P14ga0g0
>>258
人間が・・・ということを考えれば、死滅しないという保証はまったくないだろ
人間がそんなに特別なものだろうか
人類よりはるかに長い歴史を持った恐竜だってああなったわけだし
霊長類という言葉もあるが、人類だけ特別と思うのは思い上がりもあるんじゃないか
261本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:07:08.24 ID:rgKbfNdM0
>>245
そりゃ確かにその通りなんだけどさ、
既に実証済みだから確定っていうロジックは堅牢で揺るぎないわさ。
でもそれすら包括的に説明できる上位互換的な概念があったら
未実証だとしても興味深くて魅力的な感じやね?
可能性として否定できない限り息の根を止めたとは言えないんじゃないかね〜
まあとにかくロゴッセウムは楽しくやろうぜwみたいなw
262本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:08:50.41 ID:Fahdde5B0
>>260
人間だけがすごいわけでもないけど意思疎通みたいな
すごい能力があるなと思う事がある
最後の最後に超能力みたいなものだったのかも知れないけど
あれほど不思議な体験をした事はなかった
263本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:11:20.35 ID:AD96BZY10
情報が熱量と似たふるまいをする、というのはけっこう前から指摘されてきた
だから現在では情報にもエントロピーという語を用いいるむきもある
ホーキングらのブラックホール理論によれば、ブラックホールに落ちた情報さえ保存される
それは計算上、ブラックホールの表面積による

直感的理解では体積によりそうなものだがそうではなかった
ここで出てきたのが
この世のすべての情報は2次元(表面積)に記載されており
その投影をうけて、われわれは3次元にいるものと錯覚しているものとするのがホログラフィック宇宙論
264本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:12:03.15 ID:AD96BZY10
>>262
動物だって超能力的なもので意思疎通してるかもしれんよ
265本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:13:43.51 ID:AD96BZY10
ここで霊について理論を展開している人も多いが
最先端の理論物理は、多くの一般人の想像力のはるかに上をいって不思議
その直感的に理解しがたいのが宇宙の姿かもしれないんだな
266本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:13:46.49 ID:Fahdde5B0
昔プールに行ったんだけど、一瞬なにかがオカシイと思って
振り返って見ていたら女の子がおぼれてた。姉も同時に振り返っていて
同じ事を考えていたって言われた。人は誰でもある程度のセンサー
みたいなのがあるのかも知れない。時々ああいうのを微妙に感じる事がある
267本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:30:29.19 ID:yuNKFbVS0
>>265 そう量子力学の世界では、死後の世界と同じぐらい
   信じられない現象が確認され数式化されているが、

   主観的には絶対に信じられない。
   しかし、そこで起きる現象は事実である。
268本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:34:54.96 ID:AD96BZY10
>>267
だから科学者が想像力がないというのは偏見
少なくとも科学者は直感的に信じがたいことでも、理論が正しいと思えば受け入れることができる

逆に言えば理論のないものを人に信じてもらうのは難しい
経験則だって積もり積もればある程度の理論ができてくる
269本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:41:39.33 ID:Fahdde5B0
今、なにか説得力のある良い映像がないかなってネットサーフィンしていたら
すごくヤバイ映像が出てきて怖かった
私が見たのとほぼ似ているんだけどどうなんだろう
270本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:45:51.35 ID:gwC18CVY0
>>269
もしよかったらその動画のurlを教えて下さい
271本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:49:13.50 ID:0dZTrwdl0
思い込みと妄想と現実と憧れと理想とのギャップで苦しんでいる幽霊信者の集うスレはここれすか?
272本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:50:24.79 ID:l3GUAwo20
五感+第六感(顕在意識)で認識できるものだけを物証と定義する限り
それより上は絶対に認識できない罠っていうか
そういう仕組みになってんじゃないかな
第七感の末那識とか、さらに上の阿頼耶識っていう
形而上学的なナニカが古くからあるよね
ていうか物ではないエネルギー的な何かの話なのに
例えば、光=電磁波+放射線の話を取り扱ってるのに
可視光線だけが実在するみたいな言い方はちょっとおかしいかな
みたいな文系的な勘で適当にほざいてみたが、ドヤ?笑
273本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:51:01.51 ID:Fahdde5B0
チューブで
GHOSTHOUSE True Ghost Stories

をググると出てくる
この人たちはコックリさんしていて変なのを引き寄せてしまったと書いてるけど
見て良かったのかなって見た後に思った

最初の光は私が見た魂に似てる。もう少し小さかったけど

次の映像はわからない。マジで怖かった

最初のだけど、これが何なのかを教えて欲しい
274零脳力者@転載禁止:2014/04/09(水) 00:51:51.66 ID:8SOBbGnm0
>>266
はい分かりました
あなたの好きなタイプはズバリ…キムタク?
275本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:52:24.40 ID:0dZTrwdl0
青猫筆頭に幽霊信者の言ったもん勝ちも少しは自重した方がいいね。
キチ ガ イにしか見えない。
276本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:53:29.81 ID:AD96BZY10
プールに行って「スケキヨ」(犬神家)をずっとやってれば何かが見えるよ
死んでもしらんが
277本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:53:39.97 ID:Fahdde5B0
私が見たのは真っ暗な夜中だったけど
278本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 00:56:40.32 ID:hwsiPAxJ0
少し面白い会話が続いてたのに
またいつもの小学生みたいなのが来たのかよ
279本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:03:36.04 ID:AD96BZY10
一般の人というのはいろんな思い込みで生きていて
それがかえって物事の理解をはばんでいるという面は大きいんだよ

例えば・・・何でもいいが3次元というのだって
われわれは縦横に比べて高さを特別なものと考えがちだ
縦横は障害物がなければ自由に移動できるが空に舞い上がることはできない
しかしこれは地球の重力に縛られているからで
無重力空間では3つの次元に本質的な差異はないとか
こんなのいくらでもある
280本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:06:44.83 ID:gwC18CVY0
>>273
どうもありがとうございますm(__)m
視聴させて頂きます
281本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:07:45.02 ID:fBfSeujT0
とりあえず幽霊が見えるって人は説明よりこういった機械的なもの試してよ
こんな繰り返ししてたって埒があかないんじゃ?

http://www.apparestore.com/gadgets-apps/baketan/
282本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:08:36.24 ID:0dZTrwdl0
は?
それは君自身の理解の中だけのお話でしょ。
で?一般の人とはなにが一般なの?
君はいったい何が一般ではない人なの?

あたまだいじょうぶ?
283本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:08:58.88 ID:AD96BZY10
色とかだってそうだ
物には色はなく表面の特性があるだけで
色を持ってるのは光なんだな
物は表面の特性によって光を吸収したり反射したりする
それがわれわれの目には物固有の色に見えるわけだ

しかし赤い絵の具のチューブの中身は
キャップをしめて光があたってないときには色はない(黒)
キャップをあけて光があたって始めて赤い色が知覚させるんだな
284零脳力者@転載禁止:2014/04/09(水) 01:09:26.67 ID:8SOBbGnm0
>>279
次元論は昔のカラーテレビみたいなもんだから
現代じゃ通用しないかもな
285本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:10:16.53 ID:AD96BZY10
だから霊について論ずるのもいいが
はたしてそこに自分の思い込みやら願望が入っていないかどうかは
よく考えた方がいい
286本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:10:55.66 ID:AD96BZY10
>>28
意味がわからん?詳しい説明を希望
287本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:12:58.54 ID:fBfSeujT0
幽体離脱したときにこれが反応するかとかも試して欲しいな
288本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:14:25.26 ID:JW9X7NWP0
エントロピーの概念って「全ては崩壊する一方」みたいな感じだよね。
でも生物学的には新陳代謝ってのがあるし
次から次へとエントロピーに逆らって新しい命が産まれてくるのは?
ゴミが溜まったら捨てたくなるし、汚れたら洗いたくなる
エントロピーに逆らいたくなる衝動というか、動きがあるのは?
現象は一般的にみて「崩壊に逆らう意図」が評価される傾向あるやんか
そういうヒトの心理についての解釈は?
な、難しいやろ
289本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:18:08.09 ID:AD96BZY10
>>288
普通は生物の場合は系が違うと解釈される
個体に関して言えば、人間は外部から食物を得てエントロピーを維持している
しかし死ねば死体になって分解するし
人類全体の絶滅もあるかもしれん
遠い将来は地球の死、太陽の死も確実に訪れるだろう
ある瞬間のある部分だけを見てエントロピーを語ることはできんよ
290本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:20:24.34 ID:AD96BZY10
でまあ、ここのテーマは霊の話なんだろ
つまり肉体の死というのは主要な問題ではないわけだ
魂とも意識ともいわれるものは、肉体の死後も存続するのか?
291本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:23:32.96 ID:iX53Zkm10
幽体離脱に関しては、肉体をマヒさせて脳を刺激させると
つまり身体を極端に疲れた寝てる状態にさせて
脳避け冷めた状態に疑似的にする

すると幽体離脱と同じ現象を体験できることを
実験で得たという結果報告が出ている
なので幽体離脱は霊体験とは言えないのでは?
292本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:24:07.02 ID:M/GddUr70
>>248
材質としてあり得ない音、木造家屋なのに金属音がするって場合は霊現象由来と聞いたことがある
ラップ音映ってるビデオでは、パキッとかピシッという感じの音が入ってるけど、家鳴りなのかなんだかわからん
ちなみにうちは電気を消すと必ずどっかしらから音がするんだが、これはおそらくネズミだろうと思われる
あいつらこの前台所に出しておいたトマト囓りやがった
293本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:24:08.86 ID:AD96BZY10
もっと言えば
霊魂は別力学の法則にしたがうのか?ということになるだろうが
もし霊魂なるものがあるとしたらしたがわないと考えても別にいいだろう
しかしそれは霊魂の存在を先に証明してからということになる
294本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:24:26.37 ID:iX53Zkm10
脳避け冷めた状態×
脳だけ醒めた状態○
295本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:24:46.89 ID:AD96BZY10
別力学→熱力学
296本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:28:39.39 ID:pd9MhJuw0
普通に考えて地球的に考えたら植物一本と人間一人って命の重さ同じ。

なのにアリの幽霊は見えなくて人間だけ見えるんですか・・・・。

死んだら他の生物の栄養になる。死んだらそこで終わり。ただそれだけしか無いのに幽霊とか言っちゃう君たちって
297本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:29:26.64 ID:Fahdde5B0
残念ながらアリの幽霊は見た事がないわ…
298本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:31:28.93 ID:AD96BZY10
輪廻に関しては宗教によって様々な立場があるが
輪廻を認める宗教でも、前世がアリとか後世がアリとかいうのは人気ないだろ
299本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:31:53.43 ID:Fahdde5B0
>>290
何かあるんだろうね
その後の世界なのか、異次元のテレパシーみたいなのかはわからないけど
300本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:32:26.03 ID:M/GddUr70
>>273
変なセピア色の画像フィルタかけてる動画?
本物ならこんなフィルタをかける必要がない
合成の場合は粗をごまかすためにわざと解像度を減らしたり、エフェクトをかけたりする
出てくる現象そのものを見ても合成の疑いが強い
301本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:33:42.66 ID:3iXVX88c0
>>291
どうやって肉体をマヒさせるの?
極端に疲れた状態って?

それで隣の部屋の状況や屋上の様子などもわかるのか?
ま、無理だろう。

>>293
霊魂の存在を証明するとは、具体的にどのようなことを想定?
体外離脱体験は結構いい線を行ってるように思うけど。
302本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:34:54.03 ID:Fahdde5B0
>>300
そう。合成なのね
光は?一瞬だけだったけど、光の形が雲みたいにちょっと崩れていたでしょ?
303本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:34:56.83 ID:M/GddUr70
>>286
有名なのは犬神筋だな
俺も詳細は知らんけど、血筋そのものが守られてる
でも個人的に、というか、スピリチュアル学んだ身からすると、
犬神作りの時点で業を背負ってる感じはするんだよなあ
でもまあ作った本人に業があるわけで、子孫には関係ないか
304本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:35:40.94 ID:iX53Zkm10
>どうやって肉体をマヒさせるの?

全身麻酔うてばいいだけだろ
305本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:36:32.01 ID:M/GddUr70
>>293
幽霊が空気清浄機に吸い込まれたという話を聞いたことがあるぞw
あとM男の幽霊が縄を身体に巻き付けた状態で現れたとか
SM女王さまは幽霊自体は見えて無くて、縄だけ浮いてたそうな
306本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:36:56.61 ID:ywMSPOni0
 
489 :無名草子さん:2014/03/26(水) 00:50:38.47
挙動がおかしい!PCに霊が宿ってる!とか、PCI-ExpにPCIのVGA差して
映像が出んぞ!こら!これだからデジタルは駄目なんだ!
とか言ってるオサンて必ずといっていいほどHDD飛ばすよなw

まったく使えんOSだな!ってww オマエが使えない昭和脳なんだよ♪
307本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:37:36.87 ID:AD96BZY10
>>301
まあ誰もが納得するのは幽霊(肉体をもたない意識)の捕獲、死者との通信とかだろうな
青猫はこれまでにも事例はあると言うだろうからあまり触れたくない話題ではあるが
308本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:39:01.89 ID:l1pH0RFj0
 
490 :無名草子さん:2014/03/26(水) 01:29:55.79
>>475
基本的にデータはどんなに移動しようがコピーしようが
劣化は無い。劣化するのは常に物理システムな

まぁ文系は、記録媒体自体の物理的劣化がデータの劣化だと思い込んでたり、
量子化の差異を、音質が劣化してるじゃないか!明らかに映像が悪いぞ!とか
言い出すんだと思うけど
309本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:39:51.13 ID:iX53Zkm10
>隣の部屋の状況や屋上の様子

ベッドで寝ていて家の中の間取りとか
隣の部屋がどんな部屋なのかとか、まったく知らない情報ではないでしょ?
そもそも脳が起きていれば音がするし
隣の部屋の状況や屋上の様子なども想像がつく
なので見たような気になる
310本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:40:22.27 ID:3iXVX88c0
>>304
日常生活において全身麻酔を使用するようなひとはいない。
そんな麻酔技術がない時代から体外離脱は語られている。
よって、そんな不自然な状況は現実と一致しない。

>>307
肉体を持たない意識の捕獲って、はい?
これだと意味がわからない。
死者というか、その意識との交信ならわかる。
が、そうなるとやはり機器を使用するということか?
311本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:40:36.44 ID:AD96BZY10
>>305
いろんな話が出てくるな
犬神筋とかはある種の遺伝で説明がつくかもしれん
狐憑きを叩いて燻すのだって現代の電気ショック療法とそう変わらないと
乱暴な話もできる

空中浮揚とか物質の引き寄せとかいろいろあるが
どれが本物でどれがトリックとか検証のしようはないな
312DoW@転載禁止:2014/04/09(水) 01:41:41.91 ID:AD96BZY10
あ、やっぱり出てきた
さて寝るかな
313本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:43:14.20 ID:ORUpVtqG0
肉体(ハード・媒体)を持たない意識(データ)は無い
314本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:43:39.06 ID:M/GddUr70
>>302
霊現象そのものを否定してるわけじゃないんだが、
その動画に映ってる現象は比較的合成しやすい(静止画に動画を混ぜればOK)もので、
動画の作り方から見ても合成の可能性が高い
霊が見える人の話を聞いて似たような映像を作ったかもしれない
幽霊が見えるって人が口を揃えて、ああいう風に見えるという映画がある
女優霊が有名だっけかな?
315DoW@転載禁止:2014/04/09(水) 01:44:30.51 ID:AD96BZY10
>>313
本来はそうだ
316本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:45:46.41 ID:Fahdde5B0
>>314
ありがとう
317本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:48:32.67 ID:AD96BZY10
ここで言いたいのは幽霊とは何なのかということ

ただ白い霧のようなものが漂っていれば霊なのか?
それが人型をしていないとダメなのか
よく残留思念と言われる強い感情の残滓のようなものなのか
それとも霊には意志があるのか

肯定派の統一見解がわからないw
霊能者なる人のブログを見ても書いてあることがまちまちだし
さて寝る
318本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:50:57.66 ID:gwC18CVY0
>>311
憑き物筋は、大なり小なり自分へ危害を与えた人が不幸になる、てことですよ
319零脳力者@転載禁止:2014/04/09(水) 01:56:21.54 ID:8SOBbGnm0
意識=記憶+相互作用
人間の記憶力は体内の鉄分によって保たれている
人間の相互作用は体内の粒子によって機能している

最早霊魂などというものの入る余地はない
320本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 03:35:11.34 ID:Vapr4iqk0
幽体離脱なんて無い
ところで金縛りなんかで体は寝てて脳は起きてるってずっといわれてきたがそれもちょっと間違いで、「体が動かない夢」を見てるだけだというのが解ってきてる
321本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 03:41:55.67 ID:Fahdde5B0
>>320
二通りあってね、金縛りの後に目が覚めて夢だったと言うのと、
本当に起きたまま金縛りにあっている時がある
もちろん最初の方も怖いけれども、最初のほうがマシ
322本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 04:01:47.27 ID:QljaelcAO
突然ですが、次の八単語の中から、ひとつを自由に選んでみて下さい。

消費税、収穫、葬式、アルミ、筆、お箸、数珠、半紙

選びましたか?

では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の八単語から選んで下さい。

体育館、一円玉、グラタン、米、牛乳パック、墨汁、砂漠、喪服

はい、ありがとう御座居ます。選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。

そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。

赤い、長い、小さい、明るい、広い、黒い、鋭い、速い

それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の八つの中から選んで下さい。

シマウマ、錦鯉、ヒマワリ、アリ、イルカ、柴犬、モミの木、カマキリ

選びましたか?

心霊現象や不思議な力による現象に見えても、
実は仕組まれた出来事ということが世の中には沢山あるのです。

あなたが選んだものは‥





アリですね?
323本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 05:26:16.81 ID:Vapr4iqk0
>>321
後者のも実際は夢だったってのがほとんどだということがわかったんだよ
324本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 05:41:11.61 ID:YKbV3+HC0
.
>>288 ID:JW9X7NWP0
>エントロピーの概念って「全ては崩壊する一方」みたいな感じだよね。

>次から次へとエントロピーに逆らって新しい命が産まれてくるのは?

>エントロピーに逆らいたくなる衝動というか、動きがあるのは?

「エントロピーは増大し続ける」ってのは、熱力学の第二法則だね。
だが、エントロピーが増大し続けるのは、「閉じた系」での話だ。
閉じた系とはつまり、外部とエネルギーや物質のやり取りのない系のことだ。
閉じた系でなければ、エントロピーが減少するようなことがあっても何の問題もないのだ。

人間は食事や呼吸という形でエネルギーや物質を取り込み、
運動や放熱、呼吸や排泄という形でエネルギーや物質を外部に放出する。
人間は閉じた系ではないのだ。
地球そのものも、太陽からエネルギーを受け取り、熱を宇宙空間に逃がしているわけなので、
やはり閉じた系ではない。

したがって、人体や人間社会でエントロピー増大に逆らうようなことが起こり続けても、
何の不思議もないし、何の問題もないのである。
.
325神霊@転載禁止:2014/04/09(水) 08:00:40.19 ID:5xdOlY6D0
>>322
私、ヒマワリだったんだけどw
326神霊@転載禁止:2014/04/09(水) 08:04:34.09 ID:5xdOlY6D0
>>323
あ、やっぱりそういうデータ出てきているの?
私も明晰夢で という夢だった のか現実に覚醒している状態なのか判別がつかない
まどろみとかの境界線上はアレよね
327本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 10:10:47.83 ID:fYnCVB140
存在しない、商業的に入るように見せかけて商売に結び付けてるだけ。

人類だけみても人類誕生から何万年経ったんだょ!! 近年で言えば空襲・原爆でメリケン大量虐殺された人達が
霊としてメリケン達の前に出てこないだろ

幽霊なんて居ない
328本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 12:36:20.83 ID:dAH4uZD9O
幽霊はいないよ いないのに見えるんだよ 見えたらいるのと一緒だよ
329本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 14:48:56.02 ID:rU6+3cshO
それを幽霊というのかわからんがオレは足音とそれに伴う物理現象に遭遇した。

まるでそれは、透明人間が眼前にいるかの様な現象だった。

オレはそれで確信している。
見えないが物理現象を引き起こせる何者かがいることを。

それと、その何者かはオレの目前でその存在(足音と物理現象を止めた)を消し去った。

つまり、出るも消えるも自在という事実をオレに見せて?くれた。

これはオレの中での紛れもない真実だ。
330零脳力者@転載禁止:2014/04/09(水) 16:33:29.43 ID:8SOBbGnm0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ  証拠があるなら貼り付けて!
  |   \   ヽ_ノ /ノ       
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
331神霊@転載禁止:2014/04/09(水) 17:49:32.11 ID:XeRclRln0
まあ、消えるのは良しとして
もし仮に人間大の質量が目の前の空間から突然消失したら大変なことが起きるわよ
人間大の空間自体が消えるってことがどれだけ恐ろしい状況なのかわかる?
目の前に人間大の真空が出現するってことなんだけどw
そんなこと起きたら大爆発とか起きるんじゃないの?
科学的なことはよくわからないけど
332本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 17:56:38.20 ID:t9vG0YjA0
>>331
人間大なら大したことないでしょ 空気で一瞬に埋まる
333本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 18:57:59.66 ID:Rfr9HA6d0
誰かシミュレーションしてほしい。
人間大の空間が瞬間的に真空になれば、確かに一瞬のうちに空気で埋まるだろうけど
中心部分で非常に高密度になったあと、今度は逆に外に向けて激しく膨張するはず。

ちょっとした爆発になるのはほぼ間違いないと思う。
334本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 19:02:39.79 ID:pd9MhJuw0
霊って人間の悪事を悔い改める為の抑止力そのものだと思う。
昔の人はそうやって良い行いを自ら行う用に神仏や妖怪を考えただけ。


だから居ないとかそんなんじゃなくて教育の面で必要であるし何より夢があるじゃないか居たほうが
335本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 19:58:57.40 ID:uShl3MJz0
>>333
いやいやw埋まって終わりだろw何を期待してるんだw
336本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 20:28:10.96 ID:rU6+3cshO
>>330
すまんが、透明人間の事象は20年くらい前の出来事で、それ一回だけだった。

証拠となるものはない。

事象としては、夏、家で一人、居間でTVを見ていたら玄関から足音があがってきて(玄関の扉の開閉はなかった)、自分のいる居間に近付いてくる、
その際、部屋間の扉の開閉が起こり(無風状態)、その時点で居間にいるオレの視界に入っているのだが、何も見えず足音とそれが通過する際にプラスチックのジャラジャラした重い暖簾がめくれあがり、
板張りのフロアをトントンとオレの眼前(ほぼ密着)まで近付いてきて唖然としたままその現象は終わった。

ちなみにTVは玄関で足音がした時点で消した。
337本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 20:28:25.42 ID:Fahdde5B0
>>334
オボってきているのが憤りと怒りを感じるんだけどね
本当に存在しているんだよ
338本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 20:46:07.26 ID:rU6+3cshO
これが霊と関係あるのかわからんが、ある武道の練習中の出来事。

オレは、姿勢や型は誉められるが、試合ではほとんど勝った事がなかった。
ある日の合同練習の際に、相手と試合形式での稽古をしていたのだが、その時突然、時が止まっているかの様になり、相手のスキのある部位が視界にクローズアップされた。

視界の縁は薄暗く中心は明るく見える状態で、そこに相手のスキのある部位が映し出された。
時が動きだし、その部位に攻撃を打ち込むと見事に有効打となった。

その日の練習中、その現象が数回起こったのだが、それ以来その現象は起こらなかった、がその日を境に自分はどんどん試合で勝てるようになった。

その現象をもう一度体験したいとずっとその武道を続けたが結局、それは二度と起こらなかった。

今にして思えば、それは見えない誰かが、オレに勝ち方を教えてくれたのではないかと思った。
339本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 20:56:11.95 ID:mMazZLdy0
スタンドの発動だな
340本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 21:15:42.64 ID:rU6+3cshO
金縛り

自室で電気を消し、ベッドに横になったがすぐ眠れず考え事をしていら、仰向け寝ている背中の背骨にそって、指でなぞられるような感じがした瞬間、急に寒気がした。

そして、足の指先からゆっくり、ほんとにゆっくりガッチガチに固まっていくのがわかった。
はあ?何これ、とその現象にただなされるがままで、腰のあたりまであがったときに、
ふと、全身固まってしまうと目をつむっていても何かを見てしまう。
という話を思い出してしまった為、急に怖くなり、固まりたくない一心で、右手だけとにかく手首を基点にブルブルと振っていた。

首まで固まって肩から腕にその石化の様な現象進み、手首まで来たが、とにかく必死で振っていると手首は固まる事はなく、そこから、徐々にほぐれ、肘が動かせるようになり、
その次に肩が動く様になった時点で、右腕を背中入れ、右腕に渾身の力を込めて上体を押し上げて上体だけ起こすとそこで、全身の硬直が解けた。

この現象も今までに一回しか起こっていない。
341本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 21:22:37.67 ID:rU6+3cshO
>>336>>338>>340
この3つ現象は発生時期もバラバラで、過去人生において一回しか起こっていない。

つまり、自分は特殊能力があるわけでもなく、特異な現象をおこやすい体質でもない。


なのでこの3つ現象は、何らかの外的要因で引き起こされたのではないかと推測する。
342本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 21:57:52.09 ID:HggWH6HDi
>>330
ホンコンみたいな顔
343本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 22:17:00.42 ID:gwC18CVY0
>>338
霊的現象というより能力の開花っぽいdすね
武道をされる方はそういった現象が起こるらしいですね
344本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 23:39:12.72 ID:DollCW470
【科学】英天文学者「この世界は階層構造。人間の心は他の次元に存在し、実体宇宙と重なっている」

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396920809/-100
345本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 02:09:10.99 ID:oo7QQxvc0
池にオニヤンマ捕まえに近所の2個上のやつと行った時オニヤンマ
全然居なくて待ちぶせしてみるかって事で待ってたら花菖蒲がこすれ合う
微かな音の方から
「ダメだよまだいるよ。・・・昨日もいたんだよ 今日も遊べないね」

って声を二人共聞いてそれ以来オニヤンマを捕まえる事を辞めたw
誰に話しても信じてくんない一度だけの不思議な出来事
346本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 02:14:40.94 ID:qdvRYSf70
最近変な夢をよくみる。
具体的には
金縛りにあう。

なにかが体にまとわりつく感じがする。

だんだんのぼって?くる。

叫び声がする。
で、さっきはここらへんでヤバいと思って全力で金縛りをといた。
こわい。
347本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 03:55:48.57 ID:tZkoDYy00
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379051648/165
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
348本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 06:38:45.43 ID:F/itYpkpO
>>335
規模はわからんが爆発する
349335@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:19.54 ID:NNCHQoaX0
>>348
撤回する
そういえば最近見た動画で似た現象があったの思い出した 
350335@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:55.27 ID:NNCHQoaX0
351本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:20.64 ID:ojmEz1mE0
青い猫ってどう考えてもゲイだろ
だってすぐ隣に空き部屋があるのに
わざわざ押入れで寝るだなんてw
352本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:50.79 ID:v54qLuuS0
当時ルームシェアしてた友人4人と現地で知り合った2人と心霊スポット行った
そのうち1人が霊感すごいあるらしくおれの友達が憑かれやすさワンツートップでそいつらが女見たり帰った後1番憑かれやすいって言われてた奴が明らかに様子とか体調おかしくなって笑えなかった

数日経って憑かれにくいって言われてたおれともう1人の友人で部屋で2人思い思いの行動してたら
なにかがドアから通り抜けてくのわかったんだよ
その瞬間2人で「いまなんか通ったよな?」って顔見合わせてた


ここから少しいるんじゃないのかって思い始めた
353神霊@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:35.77 ID:Bsl0QqwK0
>>333
>>348
>>349
でしょ?
だから霊信者の見た消えたっていうのおかしいんだよね
消失するなら当然、爆発音を伴うはず
それに出現するときは消失の比じゃないと思うの
何故ならCERNのLHCが目の前で実験しているイメージングの7000000兆倍くらいの規模だと思わない?
目視可能な物質が光速で目の前の様々な粒子とぶつかるのか合体するのか
それともくっつくのかわからないけどさあ
もし仮に霊と呼ばれるモノが出現したのなら衝突の勢いで生成された未発見の原子とか出てくるはずなんだけど

>>351
そう言えば碧猫ちゃん出て来ないね
ちょっと心配
別に叩いたってほどでもないのにさ
ちょっと突っ込んだだけですぐいじけるw
354本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:23.83 ID:qU7mePYv0
>>353
消えるのに一秒かかったら爆発はしないはず。
355本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 18:58:02.83 ID:+spAbGVv0
バカコテにレスするな
356本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 19:05:48.56 ID:+spAbGVv0
implosion
357本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:13:18.30 ID:degkYuxKO
消失したのではなく、霧散したとしたら?

個体から気体の状態に変化した。


それと、オレは、見える幽霊や音を出す幽霊は、電気信号または微弱な電磁波のようなものではないかて思っている。

なので、人の脳に直接映像や音として入力されるのではないかと。
そうするとそれをキャッチして見える人とキャッチできず見えない人がでるのではないかと。

金縛りは、その電気信号、または微弱な電波のようなもので肉体をコントロールする信号を遮断しているのではないかと。


それとは別に、人に幽霊を見せているのは人ではないかと。
テレパシーの様に直接意識や思念を感じとってしまっているのではないかとも思っている。
358本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:56.17 ID:u4yYP3i00
>>338
俺もそういうの一回あったな、ストリートファイトだけどw
ぶち切れた瞬間から数秒間の記憶がなくて
気が付いたら相手のおっさんが倒れてたっていう
359本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:54.42 ID:7Udeq97V0
西洋系ならシュタイナーのエーテル体、アストラル体の概念とか
東洋系なら例えば密教の阿迦奢(アカシャ)=アカシックレコードとか
理系的なリアトラならバリアント空間の誘導転移がどうのこうのって
この辺の知識を組み合わせて考えてみようぜ
多分全部同じようなこと言ってんだと思う
360本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:31.69 ID:l5GbmCNN0
25 :本当にあった怖い名無し:2013/08/22(木) 01:17:23.75 ID:re8BFulV0
・人間は意識を失って5感が消失したように見えても、「聴覚」だけは生きていることがある。← 体験済み
・人間は、耳で聞いた情報を視覚的なイメージとしてアタマの中で再構成することができる。

これは俺も体験した! どういう状況かというと、俺はスタートレックが好きなモンで以前よく録画してたんだが、
ある時、録画しながら寝てしまったんだな。で、その時ものすげー変な夢を見た。普段の日常とスタトレが
ごちゃ混ぜになったようなそれでいて、ストーリーらしきものもある。クライマックスで目が覚めるんだが・・・
361本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:35.07 ID:l5GbmCNN0
26 :25のつづき:2013/08/22(木) 01:19:30.12 ID:re8BFulV0
あれ?ここは?ブリッジじゃ?奴はどこへ? 今見てたのは番組? じゃない・・ あれ?夢かぁ? 
てな具合で、一瞬われを忘れてた。
気を地直して、録画した番組を見ると、あれ、これさっきまで見てた俺の夢と、何となく似てるぅーw
いや、夢の方がよっぽど不思議で壮大で、普段行きつけのサテンの裏がブリッジだったり、
学校に通うあぜ道の曲がり角にホロデッキから出てきた光子生命体が待ち伏せてたりww 
目は瞑っている筈で観てない筈なのに耳はちゃんと聞いていて物語を構築してんだなw 
あぁ、夢ってこうして創られるんだぁって思ったねw
362本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:00.08 ID:7Udeq97V0
あと、ヨーガのチャクラとか気功とか
日本に大量の神社が存在する意味不明な事態の理由とか
視野を広げて柔軟に解釈しながら全体的に掘り下げてく方向で
363本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:10.28 ID:rIpSeerl0
スローモーション系のは脳の処理がいっぱいいっぱいになると
目の情報もおっつかないからそう見えるってのがあったきがする
漏れも小さいころは転んだりぶつかったり、あぶない状況になると
よくスローになってた
364本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:47.16 ID:b4bIaKsN0
>>362 359
いいね
悪徳商法をする自称霊能者の話はなしで
365本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:43.47 ID:UY6QJlY80
>>357
脳が電磁波の影響受けて何か見えるってんなら可能性があるが、それは霊とか関係無しだぞ
とりあえずお前の脳に2.45GHzぐらいの電磁波当ててみよう
視覚野や側頭葉がいいかな?
366本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:13.53 ID:5iNgW93W0
>>364
せやろ?(笑)
おいらって霊能は無いけど知識だけは豊富な学者さんやから〜
自称サイキックって多分殆ど偽物な気がするから
ここは学問道場として楽しくディスカッションなスレしようぜ
367本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 21:05:21.01 ID:5iNgW93W0
ロシアのシステマって直感的に世界最強な気がするんだが
日本の合気道とも互換性があるようにも見えるし
時々中国の気功みたいなこともしてんだよな
でもあの波の動きはロシア特有の独特な何かで
サイコロジカルなインターナル・ウェ〜ブ・エナジーとか言ってるが
あれ絶対ヤバイよな、波の動きが
368本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:14.98 ID:6HS4XXVr0
システマの打撃ってみぞおちに正拳と顎にフックばっかり有名だけど
あれは基本的に急所を狙って瞬殺する技術体系で
実際の現場は人が死ぬ戦場だから訓練しか公表できないみたいな感じなんだぜ
ちなみに俺がおっさんをKOしたときは右フックでしたw
正確にいうとボクテクのフックじゃないんだけどな
369本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 21:45:38.35 ID:8Wtqx1fa0
経験から言うと霊は磁気なんだと思う
人ほどハッキリとはしていない、半透明人間だしね
電気によって体重を感じがする

呼吸もきっと自分で確認しているような行為なんじゃないかと思う
370本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:34.63 ID:mTQvDWLk0
否定派だけどリクエストに応えてくれる霊がいたらそりゃ信じるけどね。

1言いたい事があるなら夢に出て来て言え。
出てきません、相変わらず起きてる時にラップ音は鳴らすは
寝ていると瞼にちょっかいかけてくるわ 耳元で息が聞こえるわ。

(後日、夢で登場人物に「夢に出てくるお前以外の人達はね。
全部、幽霊なんだよ 無意味な事 言うなー)と言われたがほなら言いたいこと言えやといいたい。)

2 いわゆるオーブってのがビュンビュン飛びまくってるので
うん、白い粒や黒い粒。俺よりも遅いスピードで出てこい。
もう亀並 そしたら魂だと信じてやるわい。
手で捕まえられるスピードでな。
捕まるってわかってるんだから身構える必要なんかないだろ。

その場に留まれず通り過ぎるだけならオーブじゃなくて飛蚊症だと思うからな。
と言ったらやっぱり期待には答えずすごい速さでビュンビュン、ビュンビュンだ。

3霊がいるんならグリコのおっさんのポーズで走ってこい
どじょうすくい踊りながら出てこいとか言ってるけどそんな霊は出てこないね。

とにかくこちらの要望に応える霊がいるならそりゃあ確実に信じるけどねえ。
371本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:07.30 ID:xmE5ej7Z0
経験的には電波っぽいけどなあ
一度試したけどラジオをつけたらキツくなった
止めたら緩くなったな(気配的な物)
しかし凄いのが来たら、そんな事関係なしに
強烈な悪寒がするし
結論は詳しい人に任せるよw
372本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:08:38.17 ID:PhpLzXF20
俺も半信半疑だけどさ〜
人の形をした幽霊ってのはまだ見たことないんだよな
とりあえず実験的な意味で見る方法ないのかね
373本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:00.08 ID:7Kc0AYhz0
思うに、知識だけある人だと何かヤバイこと経験しても
理性が適当に理由こじつけて納得してしまってそれっきりとか
逆に感覚だけあっても信用されるわけないので人知れず埋もれてしまうとか
そういう傾向ないかな?
これも理性による推測なんだけどさ
もちろん詐欺師・カルト・キチガイが殆どなんだろうが
火のない所に煙は立たぬというし
滅多にない極一部のナニカを屑が利用してる可能性もあるのかなと
まあこれも推測だけど
374本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:20:18.66 ID:7Kc0AYhz0
ちなみにね、ここでいう詐欺師・カルト・キチガイ、屑とは、
統一協会・創価学会・オウム・幸福の科学などの朝鮮犯罪カルトのことです。
こいつらは偽物です。
375本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:28.74 ID:j/ACV9al0
歩いてて周りが急にセピア色になってご登場とか
有る所に行くと加齢臭が付いてくるとか
白いモヤが集まって人型になったり
普通に人型だったり同一のパターンが無いので吃驚する
多分、脳に作用する過敏症の1種じゃないかと思う
376本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:38.06 ID:NCSFHYlg0
幽霊が実在すると仮定したときの単純な疑問


@受精した二つの細胞からあらゆる細胞になり人間になるが
そのどの段階で霊になるモノが出来ているのか?
(便宜上の表現としての魂というものがあるなら、どこで肉体に宿るのか?)

A医学や科学は不完全だと非定論を否定するのに、肯定論は信じる矛盾

B客観的証明より主観を根拠に真実だとすることを議論の場で主張する不可解さ

Cこと細かく幽霊が存在することを理屈で語ったり中身はどうであれソースを出すときもあり
このスレの否定者にはアピールするのに、その極みである権威ある科学の世界で
堂々と主張し認めさすことをしないのか



まだまだあるけど、とりあえずここまで
ちゃんと理解できるレスをしてくれる人がいることを望みます

だって、単純かつ根本の疑問だもんね
377本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:01.76 ID:5Wg6wU6K0
視覚に作用してるけど理性が拒絶してるみたいなパターンも多そうだな
せっかく見えるのに、常識人であるがゆえに否定せざるを得ないみたいな
俺は目で認識できないからそういうのもったいないと思うよ
378本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:26.51 ID:3OHcmAhu0
>>376
どの項目も事実誤認といわざるを得ない。
釣りネタとしても程度が低い。

あまりにも稚拙でいちいち回答するのはバカバカしい。
過去ログを読め。
379本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:33.14 ID:8Wtqx1fa0
出て来たら何度見ても怖いもの
身体も動かないし、目を開けたら最後目を閉じるのが難しいし
身体を動かすのと声を出すのに必死過ぎてそれどころではない
380本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:07.99 ID:5n7QdA5m0
守護霊が最強だから今まで幽霊を見たこともその存在を感じたことも、ない
そしてそのボク家最強の守護霊はひいばあちゃん
ひいばあちゃんの幽霊くらいは会いたいなあ
381本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:08.42 ID:5Wg6wU6K0
>>376
俺はただの素人だから推測しかできんけど
たぶん1は結合した時点じゃね?
材料は両者とも反応がないかぎり捨てられるだけの汚物みたいな感じだし多分(笑)
でもおれら学者だって生命を人工的に作り出せるレベルやないわけだし
謙虚というか公平な観点に立ち戻ってみた方が冷静になれそうかなって思うんだよな
382本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:14.57 ID:DMBdnZt40
>>378
そういう言い方はよくないですわ
全部読んでるわけないのが普通ですし
思いやりがあったらいいかなって
383本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:00.77 ID:k1uG9ZyJ0
 
君にはバカに付ける薬が必要だな
384本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:22.45 ID:3OHcmAhu0
調べればわかることせず、安易に他人に何かを要求することをよしとはしない。
丁寧に回答しても、どうせバカだのアホだのとキレられるのがオチ。
これはつねにワンパターン。
385本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:59.93 ID:5pl/iosJ0
霊が分子生物学的なものならDNA配列のどっかに書いてあることになるから
そうじゃないんじゃないか
386本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:11.44 ID:MTbaxZXx0
学者ってバカが多いからなwマジで
387本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:44.18 ID:Kmi0g8ox0
>>381
実際に作り出せなくても仮説を立てるのが科学だが?
とくに理論物理学は
388本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:09.41 ID:5pl/iosJ0
つーか人間は生物学的に生命を造り出せるだろ
389本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:02.32 ID:Zzmjj2RJ0
>>385
要するに暗号コードってわけね
390本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:16.53 ID:5pl/iosJ0
>>389
暗号コードというか設計図
しかしいくら解析しても遺伝子組換え霊魂とかできんだろ
391本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:41.33 ID:gFWIxndb0
>>387
正直いってわからんのだよ
それだけのことや(笑)
392本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:07.64 ID:9+Z/+qrt0
>>388
生殖以外の方法で出来るとすごいよね
単なる試験管ベビーの類じゃなくて
393本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:22.62 ID:ra5auAG+0
>>390
遺伝子組換え霊魂走らんが
遺伝子組換えによって物質は視覚化できるね
394本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:24.29 ID:ra5auAG+0
>>390
意味を成す設計図が呼び出されるまで
マイクロコード化してるって意味だよ
395本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:46.46 ID:5pl/iosJ0
>>392
何をもって生命とするかだろうな
生物の定義が必要なのか
血や肉でできていないとダメなのか
それとも人工知能が進化したような自意識があれば機械の体でもいいのか
396本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:57.31 ID:5pl/iosJ0
>>394
しかし遺伝病とかもかなりわかってきてるのに
霊に関するとこだけ暗号化されてるのか?
397本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:37:40.15 ID:ra5auAG+0
>>396
自意識は重要なテーマだろうね
398本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:39:40.41 ID:ra5auAG+0
>>396
自分は霊の類は基本的に信じてないというか
そのワードは誤解を生むので使いたくないね
399本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:41:58.70 ID:3OHcmAhu0
霊を信じる対象にしているのがそもそもの間違い。

「進化」も定義からして使い方を間違ってる。
「自意識」ってなあに?

霊は霊でしかないものだ。これは誤解のしようがないもの。
400本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:43:02.31 ID:5pl/iosJ0
生物である定義というか、無生物との差異を考えれば
自己増殖能力、エネルギー変換能力、恒常性とかいろいろあげられる
生物は生命を持つ
しかし生物の定義は生命であることの定義とは微妙に違う気もするんだよな」

>>398
俺も信じてないけどね
受精卵がどの時点で生命と呼べるかというのも面白い論題
401本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:46:16.69 ID:FDTPBd420
>>399
それだと思考停止になっちゃうよ
他の文字列(ワード)に置き換え(変換)しても
意味を成さないと学問として前には進まない
402本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:47:18.28 ID:F/itYpkpO
>>399
霊なんていないよ
ここの人は君たちと違い賢いから
403本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:48:26.32 ID:5pl/iosJ0
というか青猫博士のレスはほとんどがその場での適当な思いつき
それに反応がなければ煽りが始まる
404本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:48.06 ID:3OHcmAhu0
>>401
意味不明です。言語的な区別として、霊はそれ以上でもそれ以下でもない。
で、このスレッドの住人はこの霊を唯物論的に取り扱うことを当然のものとしている。
そこをまずは疑え。これを疑わないひとこそ、それこそ思考停止なの。

霊は物質であるという仮説はその霊の振る舞いによって破綻している。
この事実を認めよ。
405本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:50:48.60 ID:5pl/iosJ0
「そこをまずは疑え。これを疑わないひとこそ、それこそ思考停止なの。」

こういうのが煽りね
406本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:53:29.95 ID:5pl/iosJ0
機械(人工知能)が意識と呼べるものを持てばそれは生命と呼べるだろうか
その機械には魂はあえうのだろうか・・・とかSFが書けそうだ
407本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:55:10.19 ID:SLTwsLJM0
>>376
Aについてはこれも推測だがおそらくこういう感じだと思う
どっちも不完全なことに変わりはないのだが、素質か偶然かしらんが
ナニカ経験してしまうと理解不能で混乱に陥るのかもしれない
今思いついた仮説な
肯定論は多種多様で、そのどれかを信じちゃってる奴も多いだろうし
そのどれも信じてないが経験は事実なので否定派も信じられないみたいな
そういう中途半端な状態で漂ってる系の人もいるかもね
408本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:59:34.89 ID:3OHcmAhu0
唯物論的な発想だと、ユングのような功績は残せない。
ユングは唯物論者が苦手とするようなことを精緻に分析することで集合的無意識や
元型を見いだしている。
409本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:01:17.62 ID:CHxRCKcc0
クオリアですよクオリア!
410本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:02:28.64 ID:5pl/iosJ0
この間もちょっと書いたけど
幽霊の定義として、「故人の霊が姿を現したもの」というのは難しいというか
「に」式の宇宙人仮説を超えることはできないと思う

つまりいくら親族が死んだうちのばあちゃんを見たと言っても
依然宇宙人の企みであるという可能性は残る

例えばあちゃんが、本人にしかわからないことを言ったとしても
宇宙人が超過科学で調べあげているという可能性は残るわけだ

それよりなら霊は肉体を持たない意識とか言ったほうがまだ
定義としてはベターな気がする
これは体外離脱なんかでもそうじゃないかな
411本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:05:06.59 ID:SLTwsLJM0
肯定派の巨大派閥はどれも信じられないし
かといってちょっとした奇妙な経験もあったりして
どっちつかずで葛藤中みたいな
まあこういった感性は人それぞれ千差万別なんだろうなとも思ったり
最近注目してるロシアのリアリティ•トランサーフィンとかシステマも
入門用の入口ぐらいなのかなとか
まあ俺は実益しか興味ない系だからとりあえずお金欲しいな(笑)
412本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:16:36.35 ID:D9rUu/JR0
>>410
それはご自分の判断基準をすべて自ら覆すことになるのですよ。
宇宙人なるものを既存の判断基準の範囲外に置くとき、
すなわち、通常は一切考慮する必要がないというとき、
あえてそれを持ち出すというのは間違いです。

いいですか、物理法則も宇宙人のせいだと言うに等しいのです。
昨日太陽が昇ってきたのはたまたま宇宙人がそうしてくれたからですか?
10回サイコロを振るとき、そのうちの2,3回は宇宙人の働きとか言いますか?

あまりにも稚拙でがっかりします。
413本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:18:32.97 ID:CHxRCKcc0
超科学はなんでもアリですよ
そこでクオリアですよ
414Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 00:19:04.78 ID:CcQpz4Ux0
青猫博士とはレスせんよ
415Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 00:21:29.11 ID:CcQpz4Ux0
んじゃコテに戻ろうかね
こんなのはどうせ記号であってもなくてもいいんだが
青猫博士がアボーンしてくれれば嬉しい
416本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:23:08.64 ID:D9rUu/JR0
論理的に物事を考える習慣のないひとが、どこかの啓蒙書を
暗記してそらんじてみせるとか、それはただのコンプレックスでしかない。

素粒子論をそらんじて見せたりするのだが、それらがすべて
断片的な知識、すなわちコピペでしかなく、そんな細切れの
つぎはぎを見せられても貧相としか思えない。

こんなひとが>>410のようなこと臆面もなく語るのだからげんなりする。
417本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:28:17.02 ID:D9rUu/JR0
霊的なことでもなんでもそうかもしれないが、知識のないひとは自身の経験・体験を語れ。
それがもっとも説得力があるのだから。
その体験が知識に裏づけられてゆけば、それは立派なサイエンスになる。

霊的なことに関しては、ことがことだけに知識から入るのも無理はない。
その知識がどれだけ正しいのかも不明だ。
だから体験は重要なのである。
418本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:28:39.26 ID:dCam6z4M0
客観って物質的に証明できるわけないよ
プラトン的なイデアの世界が実は本質なのかもしれないみたいな形而上学的な論点だわさ
現時点の科学にも限界があって、その範疇では把握できない事象について憶測が飛び交っていて
なかには実際の経験が混じってたりして
平行世界の解釈にも色々あったりしてな
量子論とかは全然わからんけど
何かそういう未知の領域で新しい発見とかあるかもしれないよ
みたいなインスピレーションだな
419本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:35:18.25 ID:dCam6z4M0
経験は疑わしいんだけど、知識も同じく疑わしいんだよな。
その知識ですら誰か他人の受け売りなんだと思うと吐き気がするぜ
つまり何も信じられない
420Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 00:40:32.74 ID:CcQpz4Ux0
まあ青猫にレスするつもりはないが
「に」が言ってた宇宙人説というのは実は 宇宙人=神だろ
あれはあれで頭がいいからスパゲッティ・モンスターを持ち出したりして
ずっと宇宙人を神の言い換えとして使ってた
本人は否定するだろうけどな

神が宇宙の法則を決めた、神が親族に故人の姿を見せた
こういう考えは世界では珍しくはない
421本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:43:33.52 ID:u/3DLZWn0
システマは元々バイキング由来の格闘技だと聞いたな。
422本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:44:36.20 ID:46zBjEXEI
スモーガスボード
423本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:46:47.46 ID:D9rUu/JR0
神が宇宙の法則を決めた?

一神教的な言説も食傷気味を遙かに超えて吐き気がする。
ワンパターンなんだよ。これも思考停止。

宇宙人を特別な存在とみなす心理でも分析したらいい。
人間だってすでにいるじゃないか。人間は神ではないのだから
宇宙人だって神ではないって考えそうなものなのにw
424Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 00:48:45.52 ID:CcQpz4Ux0
バカとはレスしない(きっぱり
425本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:50:11.40 ID:6zW8cNBM0
>>417
たとえば側頭葉癲癇患者が発作時に幻覚見るってのは解ってるわけだが
そうじゃなくても覚せい剤やって幻覚見たやつの「体験」に説得力があるか?
霊的な「体験」ほど無価値な物はないぞ
426本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:50:49.65 ID:dCam6z4M0
物理と医学と哲学が融合したら捗るのかなとか思ったりしてな
まあそんなヤバイ話は誰か他の才能ある奴に期待したいけどな
427本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:53:01.29 ID:D9rUu/JR0
物理学と医学と哲学が融合するなら、最初からこれらは分化してない。
428Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 00:53:10.40 ID:CcQpz4Ux0
医学も生物学も、哲学というか倫理学とぶつかって滞ってる面はあるな
研究者は皆感じてるだろ
429本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:55:22.63 ID:6zW8cNBM0
>>418
例えばさー、お前のいる部屋にお前の知らないものが勝手に湧き出したりしないよな?
蟲とかはともかくw
世界が構成される要素ってのは最初からあって、ありもしない物が出てくることは永遠に無いんだよ
430本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:56:26.89 ID:6zW8cNBM0
>>426
>>427
稚拙
それらはかつては同じ物だった
進化したから分化したんだぞ
431本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:57:25.98 ID:D9rUu/JR0
研究者も多岐にわたる。その研究対象はさまざまだ。
倫理的な側面で何もできないなら他をあたるだけのこと。

パラダイムが変わりつつあるのではないかと思うけどね。
432本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:00:04.38 ID:pfFRNvF70
>>427
各分野が矛盾するなら、何かが間違ってるわけやろ?ちゃいますか?
どっかに誤りがあるわけですな。
ならば修正の必要があるんやないかな?
433Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 01:02:18.31 ID:CcQpz4Ux0
>>432
すべて途上であり未完成なんだよ
倫理学でさえ完全ではないし、時代とともに変わる可能性がある
今日では植民地支配とかも肯定する者はいない
434本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:03:30.32 ID:D9rUu/JR0
>>432
矛盾はしてないと思いますよ。扱っている対象が異なる、
アプローチの仕方が異なるといっただけではないかと。
435Dow@転載禁止:2014/04/11(金) 01:08:51.37 ID:CcQpz4Ux0
これには様々な考えがあるだろうし自分が正しいとか言うつもりはないが
物理とか化学とかいうカテゴリも所詮は人間が考えだしたもので

昔は知的好奇心、知への欲求というのがあって
優れた人間が現在言われる分野を超えていろんなことを研究していたわけだ
ところが各分野の内容が複雑多岐にわたり
とうてい限られた人間の一生ではまかなえなくなった
つまり専門性が生まれたわけだ
436本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:15:50.00 ID:xI9GOaTw0
そこで統一理論でつね
437本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:16:12.15 ID:D9rUu/JR0
日本だと、原子力工学の専門家が放射線による人体への影響を
問題なしと口出しするんだが。
医師も放射線の知識が乏しく、チェルノブイリの前例を踏まえずにいる。
で、医学者の権威がニコニコ笑っていれば放射能の被害は受けないとか言ってのける。
これが現実。

所詮は人間のやることだからそこには慾が入り込む。
自然科学が自然の真理の集積とみなしたところで、それを悪用する人間が居る以上、
コピペをひけらかすのも無理はないか。
438本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:36:25.31 ID:w3wuztVj0
>>433
今未完成なのは当然として、完成をめざすのもまた当然だと思うけどな。
不完全な状態で諦めさせようとする意図は
何か隠したいことでも?
439本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:41:15.23 ID:YB7S+rBW0
例えば進化論ってどうなんだろ。
概ね正しそうに思えるが
それすらもどこかに修正すべき箇所があるのかな。
知的好奇心とは底知れないものがあるな。
440本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:47:07.46 ID:YB7S+rBW0
>>434
でも最終的に矛盾なく説明できないと納得できないし説明もできないじゃん
全てが明らかならば、総合的に見て矛盾が生じることはないと思うのだが
441本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 02:04:04.48 ID:ZeUg63aF0
まあ俺は生きてるうちに全てを完成させるのは無理みたいだから
どっかに天才が現れるのを期待するかな。
専門のミリタリー•インテリジェンスでもコシミズとかいう天才にはかなわなかったし
何か別の才能があるとは思うんだがな…
442本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 02:11:51.18 ID:xZWHVkX00
最近興味深い論点は…

常温核融合は事実だろう
水平遺伝とは何か
STAP細胞の研究は実は本当

この三つが気になるね
443本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 02:15:58.33 ID:60PPAyN00
しかしこの板でこんな議論したらダメだな
ネタとかオカルトじゃなくてリアルに議論したい人にしてみれば
こんな板は罠にすぎないかも
444本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 04:26:15.56 ID:dqknA/Yf0
>>437
それであんたはホントに専門知識あるの?って言われたら黙る系では?
データも数値も検討してないし
とても理系には見えないんだけど
445神霊@転載禁止:2014/04/11(金) 06:14:49.75 ID:jPyXfMVC0
碧猫ちゃん元気になってよかったw
やっぱりどんな世界にも嫌われ者って必要なのよ
あなたがどんなに皆にいや、全世界に嫌われていても私は応援するからね
ところでさ、>>166のレス読んだ?
なんでユングがいままで築いた地位や名声を捨て去る覚までしてまであんなこと言ったかわかる?
答えてごらん
逃げちゃダメだからね
これは命令ではなく私のお願いだから
あと統一教会とかの考え方を抜きにしてあなた個人の意見をいいなさい
わかった?
あなたはこのスレ、いや、オカルト板に欠かせない重要人物なんだから
いつものように逃げることは許さない
逃げたら


  死なす
446神霊@転載禁止:2014/04/11(金) 06:24:38.95 ID:cNxruvy20
あっwちょっと酔っているから少し誤字脱字あるからあはw
447本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 18:14:11.17 ID:LB99HfbU0
 
最近Googleがおかしいなって思った奴は気を付けろ

Googleの不具合被害者続出中
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2139407279424043701&f=realtime

これによって検索履歴が漏れる不具合も起きてる模様
やましい内容で検索してる奴や本名でアカウント作ってる奴はよく読んで対策しといた方がいい
448本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 00:53:32.16 ID:gj/J4+mN0
さて、いわゆる心霊現象と呼ばれるものが日々ひとびとに知られる昨今、
もはや霊の存在は無視できないものとなりつつある。

霊とは自分自身のこと、霊を魂と呼び代えても同じこと。
したがって霊と無縁のひとはいないだろうが、心霊現象と無縁の人はかなりいるのか。

でも、宗教は別物なのでここでは持ち出さない方がいい。
449本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 01:02:06.35 ID:gj/J4+mN0
霊に並々ならぬ興味を示す人は精神的に参っているひとかもしれない。
うつと霊は関係があるのだろう。
でもこれはいい加減なことを言うべきではないだろうから、
オカルトと絡めるのは避けようか。
450本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 01:06:11.87 ID:yeGjat0C0
全てに絡めてくるやんw
451本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 01:30:32.38 ID:gj/J4+mN0
信念というか、イデオロギーとでも言うべきか、霊などというものを
徹底的に拒否する否定派というものが少なくない。断固、霊を否定する人物。
思想・信条は自由でいいのだが、霊的なことは実在するという認識を
持たずにいるのは結構怖いことなのだ。
霊を否定しようが、霊的な能力を持つひとは実在するからだ。
遠隔透視=霊視をしてしまうひとが実在する。
つまり、見られてしまうということだ。
452本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 01:43:46.28 ID:c517guiT0
>>451 専門家の意見程、信憑性があるわな。
   ここにいる素人が、どれだけ足りない知性で
   解釈述べても、説得力ゼロ。
   例えばノーベル賞獲った人や
   脳外科医の分析のほうを信用するわ。

   で、結果。。。死後の世界は存在する。

   医者が自分で経験して、自分の経過を分析して
   死後の生ありと結論してるからね。

   脳内うんたら幻覚にしがみつく素人の
   馬鹿さ加減ときたら
   説得力ゼロやん。
453本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 01:48:14.47 ID:gj/J4+mN0
専門家も人間だからその専門知識を悪用してより効果的な嘘をつくことがある。
現在の日本で流布されている放射能安全神話を知れば、かれらが如何に劣悪かわかる。
権威主義は危ない。専門家も玉石混淆だ。
454本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 08:59:57.10 ID:KkKX69A10
ありきたりなゴタクをもっともらしく論じてるのはもううんざりだわw結論も見えるしw
延々こんなのや体験談を繰り返すよりスコールグループの真偽について論じてくれ(`・ω・´)

http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Scole/Scole.htm
455本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 09:04:57.27 ID:KkKX69A10
>>454を検証して白黒ついたらある程度結論は出るな。俺ん中ではな・・・
456本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 10:55:33.45 ID:6GIO++Lo0
そんなものでどうにかなると思ってるとは
検証じゃなく再現できなきゃ何の意味もないただの与太話だ
457本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 12:22:13.87 ID:2qoO5ck50
音楽って凄いよな
周波数でなんたらとかハンパねえ
44.1khzとか16bitとか数字に変えれば分かりやすいけど
0.0000000…単位での変化とかも考えるとハンパねえ
458本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 12:47:28.22 ID:7MmsvjZS0
霊なんてどーでもいいwお化け話なんてのは退屈しのぎの娯楽だよ
あっ身内とかは別ね、ご先祖には手を合わせて罰は当たらない

まあ怪談話ってのは、その時代時代の闇を映す、興味深いにゃ相違ないが
あんまりのめりむのもねぇ…
459本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 12:51:10.51 ID:7MmsvjZS0
気をつけなきゃないのは、霊より魔だよ、あいつらのずる賢さと言ったら
人間のエゴを知り尽くしている、人間の心の闇で育つから
魔って奴は甘いことを言う、耳障りの言い事や、「愛」とか「正義」とか「平和」とかw
そういう言葉を使うのが上手いんだよ、でもって悪意や欲、
醜悪な本性をキレイな包装紙でラッピングしてさも美しいもののように見せかける
いくら包装紙がキレイでも中身がウンコなら悪臭が漂ってるけどねw
あんまキレイ事ばかり並べる奴は信用すんなってこった
つか自分口が悪すぎて憎まれること多いが、悪気があるわけじゃない(言い訳w)
いいことばかり並べる奴は大概…
460本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 12:53:39.95 ID:b+OwJanY0
>>452 ID:c517guiT0
>医者が自分で経験して、自分の経過を分析して
>死後の生ありと結論してるからね。

その医者は死んでない。生きている。
その医者の体験も、結局は「生きた人間の体験」なのである。
よって、『死後の世界アリ』とは言えない。ただの主観。


臨死体験はすべて「危機を脱して生き延びた人間」によって語られている。
危機を脱することができずに死んだ人間が死ぬ直前に何を体験したかについては何も語られない。
そのような体験談はゼロだ。

したがって、世間で臨死体験と呼ばれている体験が
“真の意味”での「死に直面した者の体験」であるという保証はどこにもない。


>医者が自分で経験して、自分の経過を分析して

医者の言うことは100%正しい? じゃ、なぜ誤診や医療過誤が起こるんだ?
「専門家の言うことは疑うべからず」ならば、原発の安全宣言とか、信じてやれよ。
461本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 13:09:20.83 ID:b+OwJanY0
>>451 ID:gj/J4+mN0
「霊的な能力」って、具体的にナニよ?
霊的な能力かどうかって、誰がどんな基準で判断するワケ? 客観的な物差しはあるの?
その能力とやらと幽霊の存在とが関係するという客観的な根拠は何よ?
462本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 13:16:54.81 ID:HVPs6Tb70
海保の西ノ島新島の観測写真に鬼?神?が写ってる。
今年2月ごろの空撮映像に、新島のあちらこちらに精霊のような不思議なものがたくさん写ってる。
普通の人間でも見える。
463本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 15:38:30.56 ID:gsFTQro+0
女の霊ほど怖いものは無いのよ
猫と同じでずっと祟るみたい
執念深いからね
464本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:25.26 ID:vd0Pn9eE0
霊視とか千里眼が本当にあったとして
プライバシーとかどうなるの?
465本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 16:26:08.47 ID:b+OwJanY0
大嘘のハッタリで、実際には何も見えてないから、
プライバシーは保護されます。
466本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 17:03:02.42 ID:gj/J4+mN0
プライバシーはたぶん筒抜けになります。
いかがわしいお店に出入りしている様子とか視られてしまう。
だれとは言わないけど。

あれもこれも視えてしまう。
467本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 17:23:02.37 ID:vd0Pn9eE0
じゃあ女性の人とか大変でしょうね
普通に生活することさえできないのでは
468神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:33:48.18 ID:0hE/uamh0
霊信者の妄想が大爆発中w
視える=病気 これ間違いないから
469本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 17:35:03.85 ID:gj/J4+mN0
霊視する方はその能力の切り替えができるみたい。
それがままならないひとはとても苦しいのでしょうね。
視え過ぎちゃって困る。

悪いことをしているひと、悪いことを企んでいるひと等々、
いろいろと視えたら気が狂うかもしれません。
470神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:38:37.62 ID:0hE/uamh0
私は1スレからずっとコテつけて霊信者をぶっ叩きまくっているんだけどさあ
私の顔というかまあ、顔のカテゴリだわね
ひじょうに特徴があって1000人に一人もいないと思うある特徴があるんだけど
それを指摘されたことがないw
つまり霊信者は妄想に継ぐ妄想で自分を守っている弱者
精神弱者w
超精神弱者ww
471本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 17:41:20.29 ID:2TLv1CO/0
>>470
ああ、1スレ目から心霊は精神病と決めつけ
なんの説得力もない駄レスを続けていたあのマヌケがキミか
納得
472神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:41:28.83 ID:0hE/uamh0
碧猫ちゃんさあ、もっとちゃんとした話じゃないとほんと誰にも相手されなくなるよ?
あんたの妄想話に付き合うほどみんな暇じゃないからw
473神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:44:02.76 ID:0hE/uamh0
>>471
はっ?
あんた私のレス読んでないでしょ?
私は 心霊現象肯定派 認めている
霊も認めている 肯定派 
私が何を否定してるのかわからないのなら黙っていなさいゴミw
474神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:52:14.80 ID:aOHjflR80
ちなみに霊信者はゴミの意味もわからないバカ
ゴミってね、護美 つまり美しさを守るって意味なの
美しさを守る為にもゴミは黙っていないとだめなのよねw
わかる?
475本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 18:03:40.99 ID:pNXH3mIC0
>>470 :神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:38:37.62 ID:0hE/uamh0
>私は1スレからずっとコテつけて霊信者をぶっ叩きまくっているんだけどさあ

>>473 :神霊@転載禁止:2014/04/12(土) 17:44:02.76 ID:0hE/uamh0
>私は 心霊現象肯定派 認めている

数分で言うことが真逆にコロコロ変わる真性キチガイか?
476本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:24.65 ID:vd0Pn9eE0
>>470
見られてる側の方ですよ
そういう人がいるとしたら
着替えやお風呂とか日常生活すら困難になってしまう
477本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 18:49:19.75 ID:rOmOIzlq0
>>474
お前が強烈に頭悪いのはわかる
478本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 20:32:06.62 ID:Pl18h/W+0
>>462
それここに貼ってよ
479本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 20:35:27.73 ID:Pl18h/W+0
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2013nishinoshima/photo140228/nishinoshima140228a.jpg
これか?2月28日に撮影されたようだね
人の横向に見えないこともないね
480本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:11.24 ID:ejsqRuMqO
家鳴りが一番怖かった
なにも家具とか置いてない部屋から
食器棚とか倒れるようなデカイ音が引っ切りなしに起こって
家が揺れる
びびって部屋見に行けない
481本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:47.46 ID:KVshwG2i0
「あ、見られてるな」っていう経験があった。
サイキック・アタックだか波動砲だかしらないが酷い目にもあった。
たしかにあった。常識では考えられないレベルのナニカだ。
一方俺は見ることはできない。それでこういうことに興味持った。
多分俺はエンパスとかいう霊媒体質だか何だかよくわからんが
受信してしまう型の、損だけで何も得しないタイプ
でも周囲の人間環境さえ良ければ、例えばエリートのオーラを受け取って
自分も知性を高められたりとか、そういうこともあったけどな。
482本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:15:29.41 ID:KVshwG2i0
それにしても霊能女子にアカシックレコードなんて読まれたら
たまったもんじゃねえよな
やましいことたくさんある普通のおっさんからしてみるとさ
ましてや婚活女子の男性査定なんてくらったら逃走ルート確保だぜw
三十六計逃げるに如かずってな。
483本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:24:57.82 ID:KVshwG2i0
まあ、あれだ。「女の勘」だけは気をつけろ
予測もできないし対処法も思いつかない。
女っていう生き物は、男よりも物理的に弱いし頭も悪いので
生物学的に格下の雑魚と思ってたが、代償として呪力と勘が非常に強いぞ
あんなバケモノに対抗できるかって思った
484本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:58.76 ID:p3KOZkiH0
男は腕力
485本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:31.41 ID:SxMRgUVd0
>>460 >>461 真に客観的な研究が知りたければ
     いくらでも存在してるよ。
     それこそ何千例も。それ以上に。
     ノーベル賞受賞者や医師、大学教授などによる客観的な
    分析がね。それすら知らないで、浅はかな知識で対等に語ろうとする
   その姿勢こそが未熟というか、土俵に登る資格すらないんだなーって
   最低限、そうゆう事例を分析してから意見をのべろよな。
    
486本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:32:25.51 ID:7L7gIqef0
スコールグループのネタをスルーかよwワロタww
487本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:38:56.23 ID:SxMRgUVd0
あとね、別に否定しようが肯定しようが
それは自由だ。最低限の知識すらなく
小さな自分の主観で
判断する姿勢は、客観性から程遠いよ。
自分はまだ結論は出せないけど。
少なくとも、あなたよりは多くの事象を検証している自負があるよ。
この問題に対する、責任(思い込みで終わらせまいとする客観的態度)
の真摯さは誠実であるといえます。
488本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:38.69 ID:7L7gIqef0
>>487
検証した内容を書かないと説得力ゼロww
489本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:22.61 ID:p3KOZkiH0
そだね 何を検証されたの? 自称霊能者の先祖の呪いがー地獄行きがーの話じゃないよね
490本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:44:20.06 ID:7L7gIqef0
懐疑主義者はスコールグループのトリックを暴いてからモノを言えwwww
491本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:12.59 ID:SxMRgUVd0
自分は否定もできないし肯定もできない。
それが正直な見解だな。
ただ臨死体験や対外離脱や前世体験は、どちらにせよ
事実であることは疑いようがない。
何故このような現象が起こるのか。
面白いじゃないか。
492本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:48:58.13 ID:SYPX2eAU0
>>491
>ただ臨死体験や対外離脱や前世体験は、どちらにせよ
  事実であることは疑いようがない。

じゃあ肯定派じゃね
493本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:16.27 ID:7L7gIqef0
>>491
お前幽体離脱の体験談どの位読んだんだ?
494本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:40.05 ID:SYPX2eAU0
あと「幽体離脱」と「体外離脱」はちょっと違っててWikiでもいちおう書き分けられている
「幽体」というと神智学的なアストラル体ととられる可能性があるな
495本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:08.66 ID:xo+aUndj0
あ、スレ読んでなかったな
スコールグループ?なにそれ
明日読んでみようかな
496本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:37.11 ID:SxMRgUVd0
>>488 >>489 こういう意見を見るたびに、あー科学とは程遠い人だなーって
苦笑する。また、事実存在する厳密な科学的調査も無視してんだなー。
そもそも医者でもないのに脳内現象発言とかしてるし。
その言説の稚拙なこと笑うしかないレベルです。
最低限の知識ぐらいは勉強するべきだろうに。
497本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:10.41 ID:7L7gIqef0
>>494
そうか。じゃあどっちが疑いようがないんだ?
498本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:48.33 ID:7L7gIqef0
>>495
>>454参照ヨロ
499本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:10.26 ID:SYPX2eAU0
>>497
知らん 俺は否定派
レイモンド・ムーディも立花隆も読んでるけどね
500本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:34.73 ID:YN8GfGD20
>>485
残念ながら、そんな研究も無ければ根拠もない。
おまえさんが「ある」と勝手に言ってるだけ。
本当にあるなら、それをここで紹介すればいい。

出せない証拠に、証拠能力はありませんよ、と。
501本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:04.58 ID:7L7gIqef0
>>500
紹介してるやんけ
>>454を見てくれ
502本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:01.50 ID:7L7gIqef0
スコールグループのお前らの見解を聞かせろ(`・ω・´)
503本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:49.14 ID:SxMRgUVd0
>>500 所詮、それだけなんですね。
>>501 無駄だと思いますよ。頭の悪い人に何言っても徒労に終わります。
504本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:57.66 ID:7L7gIqef0
>>503
そんなことはない。それは相手に言っていることを自分もしていることと同じじゃね?
505本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:13.85 ID:SYPX2eAU0
そいつは中学生だろ
506本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:29:47.21 ID:YN8GfGD20
>>501>>502 ID:7L7gIqef0

たとえばこの2つ。
http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Scole/Scole1.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Scole/Scole2.htm

トランス中に現れた「別人格」なる者が、「かつて実在し、死亡した人物」という同定がなされていない。
よって、「霊」だという証拠にはならない。物品が現れるなど、手品でいくらでもできるじゃん。

次に、この2つ。
http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Scole/Scole4.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Scole/Scole3.htm

確かに何かが写ってる。でも、「霊の仕業だ」と判断できる要素が何もない。
どんなに好意的に解釈しても、「原因不明」から一歩も前には進まない話。

そして、この音声実験。
http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Scole/Scole5.htm

以前にもITCだか何だかの実際の録音があったが、はっきり言って、何言ってるのかわからない。
というか、人間の音声とも思えない。「聴きたい人間が、勝手にそう解釈してる」というレベルでしかなかった。
このページでは録音が聞けないから、何も評価できないけどね。

そして、最大の弱点を教えてあげよう。
このページ、すべて伝聞情報なのである。肝心のスコールグループご本人たちの報告が何もない。
どこの誰かもわからんヤツが伝記スタイルで書いた伝聞情報にしかすぎない。

そんなモンにいったいどれだけの信頼性があるというのだろうか・・・・・・?
507本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:20.25 ID:Vnh3sduh0
なんかよくわからんが、最近だと
ロシアのヴァジム・ゼランド(量子論関係の物理学者)が書いた
『リアリティトランサーフィン』が面白かったよ
ルドルフ・シュタイナーもまだ研究進んでないけど着目してる上位候補
以前に俺はユダヤ教の歴史とかカトリックの魔術的側面とか
原始仏教とか禅とか密教とか日本の神道とか広く浅く調べて
肯定も否定もしない中途半端状態の研究者だけど
なんか質問とかツッコミあったらご自由にどうぞ。
508本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:27.52 ID:YN8GfGD20
以前、肯定派の誰かさんが言ってたよ。

否定材料として「二次情報」は価値がないってね。一次情報のみが評価・検討に値するってね。
それは、肯定材料としても同じはずだろ? 
伝聞情報のみの二次情報の集合体であるそのサイトには価値もないし、評価・検討にも値しないってことだ。
509本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:30.15 ID:7L7gIqef0
>>506
>確かに何かが写ってる。でも、「霊の仕業だ」と判断できる要素が何もない。
>どんなに好意的に解釈しても、「原因不明」から一歩も前には進まない話。

それが重要なんじゃないんけ?トリックの入る隙間がないのに写ったことが。

>肝心のスコールグループご本人たちの報告が何もない。

本人のなら信じるってのは逆なんじゃ?
510本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:51.26 ID:7L7gIqef0
それにフィルム1.3mとかおかしくね?
511本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:38.50 ID:SYPX2eAU0
英文サイトだが、ここに肯定論も批判も載ってるな

http://phenomenallife.blogspot.jp/2012/08/the-scole-experiments-fact-or-faked.html
512本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:46:49.24 ID:kKbiQCPr0
>>508
例えば経験が一次情報だったとしたら?
証拠がない場合に問題となるかな。
でも法学系的発想だと証拠を残さない完全犯罪ってのがあったりするんだよな
他の誰にもわかりゃしないから偽だってロジックだと
逆にわからない点がずっと不明であり続けるって罠がある罠
513本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:49:32.81 ID:YN8GfGD20
>>509 ID:7L7gIqef0
>それが重要なんじゃないんけ?トリックの入る隙間がないのに写ったことが。

で、そこに写ったのが霊だという証拠は? あるいは、霊の仕業だという証拠は?
それが積極的に示せる証拠が無きゃ、「よくわからんモノが写りました」でおしまい。

>本人のなら信じるってのは逆なんじゃ?

違う、違う。スコールグループとやらの実験やその成果が、
そのHP(・・・ってゆーか、ほとんどブログ)で紹介された通りのモノだという保証がないだろ?
結局、そこに書いてあることを「信じるか・信じないか」というレヴェルのお話でしかない。


>>510 ID:7L7gIqef0
>それにフィルム1.3mとかおかしくね?

そういう規格のフィルムがあったって、「変わったフィルムだね」で終わる話じゃん。
そのこと自体に霊的なモノを考慮せねばならん必要などないでしょ。
514本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 01:52:05.95 ID:kKbiQCPr0
画像も動画もないからダメだっていう主張で誰も納得しないのは
そんなもん残せるのは極一部だけだって至極当然の事実が
前提として認識されてるからなんだよな
こりゃ何か別の部分を突かないと誰も納得しないね
515本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:00:25.64 ID:YN8GfGD20
.

「 見 た 」 と い う 体 験 談 は 多 い 。

「 写 真 や 動 画 に 霊 が 写 っ た 」 と 主 張 す る 事 例 も 多 い 。

で も 、 「 霊 を 見 な が ら 撮 影 し た ら 、 見 た ま ま の モ ノ が 写 っ て た 」 と い う 事 例 は な い 。

デ ジ カ メ 付 き ケ ー タ イ 電 話 が こ れ だ け 普 及 し て い て 、

「 見 た 」 「 撮 っ た 」 と い う 事 例 が 多 く あ る に も 関 わ ら ず 、 で あ る 。

そ こ ら へ ん が 、 「 怪 し さ 満 点 」 と い う 部 分 な ん だ よ な 。

つ ま り 、 「 見 る 」 と 「 撮 れ る 」 は 、 原 因 の 異 な る 、 別 の 現 象 な わ け だ よ 。

霊 と い う 1 つ の 原 因 に 基 づ く モ ノ で あ る な ら ば 、

「 見 て 撮 っ た 」 と い う 事 例 が 非 常 に 多 く あ る は ず な の だ 。

で も 、 そ ん な モ ノ は な い 。 よ っ て 、 「 霊 説 」 は 怪 し い 。

残 念 な が ら 、 こ れ が 現 実 。

.
516本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:02:36.33 ID:kKbiQCPr0
んなことはどうでもよくて、とりあえず
俺は全然見えないのに、経験上
特定の婚活ババアとかにはどう考えても読まれてたような
そういうヤバイ経験で大ダメージ負ったから
ようわからんがこれどうにかしたいんだけどみたいな
そういう発想なんやけど具体的にどうなんやろか?
517本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:54.77 ID:bRdxGbcA0
フライングヒューマノイドと幽霊の違いって何?

高度?w
518本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:42.23 ID:SYPX2eAU0
>>507
『リアリティトランサーフィン』は俺が読んだ限りでは科学でもなんでもないスピ本
それはともかく、原始仏教、禅、神道、カトリックの霊についての話でもしてみてよ
519本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:23:51.60 ID:7L7gIqef0
>>511
英語わからんwフィルムのとこだけでも訳ヨロ・・(´・ω・`)

>>513
>そこに写ったのが霊だという証拠は? あるいは、霊の仕業だという証拠は?
それが積極的に示せる証拠が無きゃ、「よくわからんモノが写りました」でおしまい。

>そういう規格のフィルムがあったって、「変わったフィルムだね」で終わる話じゃん。

1.フィルムは調査側が提供する

一度に360度の風景を撮るステレオカメラがあるが、円周が1.3mに及ぶその大型版を作るのは大変だ。
しかしいろいろと調べてみると、こういったフィルムを作るのは全く不可能なことではないらしい。
コンピュータ全盛の時代にもはや廃れつつある、フィルム修正の専門家がその鍛え上げられたワザを発揮すれば、
どんな変わったフィルムでも作れるという。しかしこれらのフィルムは、封を切っていない35mmフィルムに写し出されている。
ということは、スコールグループは暗室作業でこのようなフィルムを偽造し、それを再びパッケージに入れ、
包装し直した? なんとも器用なグループではないか。

また、我々の心からすり替えの疑惑を更に拭い去る出来事も起きている。→複数の調査側

・・・それは調査側がグルだってこと?予め準備した上でこんな奇天烈な発想常人にできるとは思えんけどな。
時代も考えられてるみたいだし。いったい霊的な証拠ってなんぞ?ちなみにマジで言ってんの?
520本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:30:35.07 ID:YN8GfGD20
>>519 ID:7L7gIqef0

>1.フィルムは調査側が提供する

調査側が、何らかの理由で1.3mのフィルムを用意したのかもしれんだろ。
あるいは、そのHPに記載がないだけで、じつは念写(?)した普通のフィルムを
見やすいようにつなげて1.3mにしたのかもしれんだろ。

何にせよ、「人間のワザ」で容易にできることだ。
霊的なモノとやらを持ち出さねばならんほどの話じゃないな。


>いったい霊的な証拠ってなんぞ?

そんなの、「霊は存在する」と主張する側が示すことだろ。
どんな証拠が霊的な証拠化わからんというのなら、あんたはいったいなぜ「霊だ」と主張してるわけ?
あんたのその主張の根拠はいったいナンなの?
521本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:27.49 ID:tjnKAGTA0
>>518
リアトラはマジヤバイっスよw
あれ本質的なとこの入口にちょっと擦ってるるかも。
巷に溢れまくってるゴリ押しの引き寄せ本よりはまだマシなイメージ。
それ以外はまあ一応素人なんで個別に対応したいんだけれども
いっぺんにいわれてもめんどくせえし
522本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:47.95 ID:zrfgYo+00
宇宙人説も考慮しなければならないな
523本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:34:54.38 ID:3euHuBnR0
>>520
「〜かもしれない」は何の意味も持たない。
具体的な根拠をどうぞ。

フィルムに写った現象そのものが証拠。
これ以上のものがあるものか。
ねつ造と言いたければその証拠を出せ。
524本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:53.23 ID:YN8GfGD20
.

「生きた人間の超能力」かもしれんだろ。
そういうかの世を差し置いて「霊」とする根拠は何?

.
525本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:33.92 ID:YN8GfGD20
>>524
>フィルムに写った現象そのものが証拠

写真に何かが写った。「事実」と言えるのはそこまで。
で、「写ったモノは霊だ」とか、「その現象を起こしたのは霊だ」ということが示される、
客観的な根拠はいったい何よ?
526本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:54.12 ID:7L7gIqef0
>>520
なんで容易だと判断できたんだ?どんなフィルムが使われてるのかわからんのにw
被写体までそれにあわせて選んだんけ?出来杉だろw

・・・スマンがもう寝るwまた明日か妙後日来るから相手してくれな(´・ω・`)
527本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:39.43 ID:3euHuBnR0
「〜かもしれない」には何の意味もない。
強いて言えば、このように言うヤツの妄想。

妄想と言われるのがイヤなら、具体的な証拠を出せ。
それ以外は認めない。
528本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:49.77 ID:tjnKAGTA0
あとさ、シュタイナーってどう考えてもインドのヨーガと互換性あるよな
おれは全然実感してないんだけども知識的にw
そんな希ガス
529本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:39:11.80 ID:zrfgYo+00
まぁ、フィルムに何かが写っていたことが事実だとしても、
それを行なった存在が何かについては、何の断言をすることもできないよな
530本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:39:25.46 ID:YN8GfGD20
>>523
>「〜かもしれない」は何の意味も持たない。

現状、スコールグループの実験とやらも、
「その実験結果の原因は霊かもしれない」」という程度のものでしかない。
よって、あんたの論でいけば何の意味も持たないってことだ。
531本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:23.86 ID:zrfgYo+00
>>528
19世紀ヨーロッパにはインドや中国などキリスト教徒は異なる霊性についての知識が
どんどん流入してきて、それが現代オカルティズムの源流の一つになってるのはよく言われることだよ
532本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:58.52 ID:YN8GfGD20
ねぇ、青猫博士?
533本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:43:21.86 ID:tjnKAGTA0
否定派も吟味してからツッコミ入れてほしいよね。
俺は中立派だけれども。
だからこそ裁判官的な高みの見物感でバランスとりたくなるんだよね。
わかるかな〜リーガルマインドなこの感覚が(笑)
534本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:43:38.52 ID:7L7gIqef0
>>532
ちなみに俺は青猫とやらではないw聞いたことはあるがw
ノシ
535本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:43:55.31 ID:3euHuBnR0
霊媒が関与している以上、そこには霊が存在する。
その物的証拠が示されている。

霊媒でないと言いたければ、フィルム等をねつ造したという証拠を出せ。
それ以外は認めない。
536本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:42.44 ID:zrfgYo+00
>>535
その人が「霊媒」であるという証拠は? 「霊」という言葉を使わずに説明できる?
できなかったら、それってトートロジーだよ。
537本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:58.46 ID:YN8GfGD20
霊媒? そいつが自分で霊媒だと言ってるだけじゃん。
そもそも、ある人間が霊媒かどうかって、誰がどんな基準で判断するの?
霊媒を名乗る人間の言うことが正しいかどうかって、誰がどんな基準で判断するの?

捏造だとは言ってない。

霊の仕業だという証拠が何もない、と言っているのである。
538本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:00.38 ID:SYPX2eAU0
>>519
この英文はなんか難しいが、フィルムの実物を科学者が検証できないという批判がいちばんにあるようだ
539本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:55.63 ID:3euHuBnR0
霊媒の証拠は、その霊媒が引きおこす現象の数々を見ればいい。
その現象をたとえば同じ条件で奇術師がどれだけ再現できるのか。
そうやってねつ造であると示せばよい。
これが霊媒にしかできないのだからその現象が霊媒の証拠。

ねつ造の証拠、はよ。
540本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:44.94 ID:zrfgYo+00
ああ、これが青猫博士ってやつかw
541本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:45.65 ID:YN8GfGD20
自称冷媒の起こす現象と手品と、区別できないよね。

だから、ねつ造とは言ってないだろ。
「霊だ」という証拠を出せ、と言ってるだけだろ。
その証拠が無きゃ、「よくわからんけど、写真に写った」でおしまい。
そこから先には一歩も進むことができない。

残念ながら、これが科学というモノ。
542本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:58.45 ID:3euHuBnR0
霊媒が引きおこす現象は霊の働きかけがなければできない。
これが霊媒が霊媒たるゆえん。

コンテンツがなければメディアには何の価値もない。
このコンテンツに相当するのが霊であって、メディアが霊媒に相当する。

フィルムに写し出されたものが霊による産物。
このとき、霊媒がいなければこの現象は起こらない。
未感光のフィルムがあるだけでは起こらない。
543本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:59.20 ID:tjnKAGTA0
俺は中立派なんだよね。
肯定派さんのどの派閥にも属してないし
否定派さんとも戦ってない。和解が理想。
言論闘技場といっても和やかに「解」だけを目指す在り方が理想かなって。
理系も文系もお互いに融合して、結婚でもしたら
ロゴス的な意味での次世代は上のレベルになりそうな気がするんだけどな。
544本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:55:42.18 ID:SYPX2eAU0
というか英文を読むと「人的エネルギー」とか「地精のエネルギー」とかの言葉が出てくるが
必ずしも霊でなくても、誰かが書いてたように超能力仮説もありうるんじゃないか
545本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:52.63 ID:zrfgYo+00
>>542
「霊」という言葉を使わないで説明しないとトートロジーになるっていったばかりなのにw
546本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 02:58:51.73 ID:SYPX2eAU0
青猫はトートロジーとか知らんだろ
547本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:01:27.67 ID:YN8GfGD20
>>542 ID:3euHuBnR0
>霊媒が引きおこす現象は霊の働きかけがなければできない。
>これが霊媒が霊媒たるゆえん。

霊媒を名乗る人間が本当に霊媒であるということが証明されるには、
霊媒が引き起こした現象に「霊」が関わっているということが証明されねばならない。
じゃ、そこに関わってるのは霊だということは何によって証明されるのか?
ここで ID:3euHuBnR0 が持ち出す理屈が、『霊媒だから』である。

こういうのを循環論法と言いますね。
548本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:12.67 ID:YN8GfGD20
もう、お話になりません。
549本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:05:36.28 ID:tjnKAGTA0
おいらのデメリットの側面を強調すると中途半端とか専門性がないとか
でもそれは良く言うと「自由」なんだぜ。
なにものにも囚われず、自由な観点から何でも考察できるのがメリットかな。
550本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:50.29 ID:3euHuBnR0
超ESP仮説なるものは真性異言の存在によって破綻した。
それを知らないひとが何を言っても仕方がない。

超能力でもなんでも言いよ。それは実在するから。
でも、それでは説明ができない現象があるのです。

論理を超える現実がある。

はい、ごくろうさん。
551本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:18.19 ID:YN8GfGD20
■■■ 真性異言:ウィキペディアから要約 ■■■
---------------------------------------------------------------------
イェンセンと名乗る霊(母国語:英語 vs 異言:スウェーデン語)
 匿名希望のアメリカ人女性に取り憑いたスウェーデンのイェンセンと名乗る霊。退行催眠で出現。
 「店で何かを買うのに、代わりに支払うものは?」という質問に対して「私の妻」と答えたそうな。
 そんな程度のスウェーデン語能力。まぁ、そういう支払いをする男もいるかもしれんが。

グレートヒェンと名乗る霊(母国語:英語 vs 異言:ドイツ語)
 アメリカ人女性ドローレス・ジェイに取り憑いたドイツ人の霊。退行催眠で出現。
 ドイツ語の語彙は120語程度で、十分な意思疎通ができるレベルである400〜800語に遠く及ばない。
 しかも、憶えている語彙も、英語と同語源でよく似た形の単語ばかりであった。

シャラーダと名乗る霊(母国語:マラーティー語 vs 異言:ベンガル語)
 インド在住のウッタラという女性がトランス状態になったときに出現したベンガル語話者の霊。
 ウッタラの故郷は1%のベンガル語母語話者が住み、自身もベンガル文学を翻訳書で読んだ事があり、
 ベンガル語の読み方教室にも通っていた事があった。

ルシアと名乗る霊(母国語:ハンガリー語 vs 異言:スペイン語)
 高い教育を受けた16歳の少女イリスに取り憑いた霊。人格も言語も完全にとって代わられた。
 一時期話題になったがやがて忘れ去られ、70年後、86歳になった本人に対して再調査。
 「ルシア」に相当する人物の特定はできなかったが、スペイン語は流暢なままであった。
---------------------------------------------------------------------
学術的に調査をされた応答型真性異言(一定以上の意思疎通が可能なタイプ)は上記4つのみ。
しかも上3つは非常に疑わしい例で、最後の1例も「よくわからん」で終わってしまうレベル。
そして、どれもこれも、霊の起源たる当該故人が特定されていない。はっきり言って、話にならんのだ。
ちなみに「朗唱型」というタイプの異言は数多くあるが、単語レベルで意思疎通は不可能。
たまたまどこかで覚えた単語が何かの拍子に出てきたんだろ、という程度の論外な事例。
552本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:12.12 ID:YN8GfGD20
そして、青猫博士は論点を逸らして逃げた。
結局、関わった人物が霊媒であるという証拠もないし、
霊が関わっているという証拠もない。
なんの証拠も示されず、話は1歩も前には進まない。
「なんかよくわからんけど、写った」でおしまい♪
553本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:12:36.70 ID:3euHuBnR0
事実をひとつひとつ知ること。それなくして、いかなる論理も
現実に適用できない。

もしも否定的なスタンスで論理を展開したければ、この姿勢は必要不可欠。
現実を踏まえない論理など、妄想と差異はない。

霊を想定しないと説明のできない現象がある。
このような知識を持たないと、上記のようなレスのオンパレードとなる。

ウィキペディアで満足しちゃうなんてバカの極みでしょう。
そのようなひとを相手にするのはやめておきます。
554本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:15:03.14 ID:SYPX2eAU0
元々そこに紹介されたホームページは「ムー」に書いた原稿を載せているようだが
2次3次の情報なので信頼性が低い気がする
英文サイトをググるとスコール・グループに関して
リチャード・ワイズマンの批判があるようだが、後で暇があれば訳してみる
555本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:18:53.88 ID:tjnKAGTA0
まあ何かわからんが少しだけ何かあったよ経験的に
元々否定派の俺をちょっと肯定方向に歪めるようなナニカ
それだけで充分ヤバイがな
556本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:20:42.65 ID:SYPX2eAU0
「霊媒が引きおこす現象は霊の働きかけがなければできない。
これが霊媒が霊媒たるゆえん。」

しかし青猫のこれは歴史に残るバカレス
557本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:23:45.15 ID:3euHuBnR0
バカレスと言われてもこちらとしては事実なのだから仕方がない。
精神病院から見放された患者を治療した人物の記録を読めば、
超ESP仮説やその他の詭弁ではまったく説明のできない現象が確認されている。
その治療では「霊媒」を使う。これなくして、病院から見放された患者が回復することはない。

ま、私はブルーバックスとか中高生向けの啓蒙書は読まないのでなんとも。
558本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:16.96 ID:SYPX2eAU0
ESPとかも俺は信じてないけどね
本人たちがそういう意味に取れることを言ってる
559本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:29:53.83 ID:3euHuBnR0
おそらく「憑依」が原因となって精神病院に収容された患者を
治療したのがウィックランド博士だ。

博士の妻アンナがどういうわけか霊媒の素質を有していたらしく、
患者に憑依した霊をアンナに移しかえることで患者の態度が一変する。
その代わりにアンナの態度が患者のそれと等しくなる。
博士はアンナに治療を施すのである。

ウィックランド博士の記録を読むといい。これは医学ではなく、
霊能力者の秘術みたいなものだから。これで十分な結果が得られるのだから驚く。
560本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:35:37.34 ID:BmzL78fM0
意味不明なのは何かあるまでは誰でも同じで
誰もわかんないんだよ高度な哲学的体系は
理系には認識できない部分があるよ
561本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 03:41:48.71 ID:3euHuBnR0
精神病を診断された患者を、それも病院から見放された患者を
治療して回復させたという実績を多数持つウィックランド博士の功績を
無視するのは公正とは言えないだろう。

心霊治療と称すると胡散臭い響きしかないが、それに匹敵することを
やってのけた実績は認めるべきものだ。なにしろ患者が回復しているのである。
これにケチをつけたところで当時の病院から見放された患者を回復させたのである。
この事実は重い。
562本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 05:08:40.94 ID:XOowmjlx0
昨日の夜も金縛りで出てきた
563本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 05:15:02.39 ID:XOowmjlx0
>>561
宗教はバカらしいと思うけれども、お寺に行ったら
お坊さんがいきなりお祓いをしてくれると言うから、
渋々座ってたんだけどえらく長くって、いつもはそうならないのに
身体がホワーッとなって何かが身体から出て引っ張られて行くような感覚があって
ものすごく息苦しくって、そのまま前のめりにつっぷつしてしまったんだけど
終わった後は身体がすごく軽くなってた
564本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 05:46:48.46 ID:KlbT7UDrO
宗教厨がスタンバッてますw
565神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 07:13:29.72 ID:+S10khha0
>>475
あなたのようなバカは初めて見たw
私は 死んだら終わり って1スレ目からずっと言っている
霊とは死者じゃないって言っているんですけど
その証拠が、これだけ生意気なレス繰り返しているのに突っこんだのはあなただけw
ほんっと、バカ
超バカ スペシャルバカww
ゴミが喋らないでくれないかしら?
ほんとにさ
566神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 07:19:39.35 ID:7+lSolK60
>>517
まったく同じ

地球製UFOを信じているバカには永遠にわからない事象
だいたい地球製UFOがあるならば月でヘリウム3取り放題なのに
それをしている痕跡が全く無い
地球製UFOとかモルモン教のなんとかがアレから吹き込まれたくだらないお話
567神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 07:28:45.07 ID:sxvVcdYl0
>>522
宇宙人はいない
月面、火星、その他の惑星にもピラミッドや人口構造物にしか見えないものがいっぱいあるんだけど…。
それでもいないとしか言えない
568神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 07:33:26.12 ID:sxvVcdYl0
>>559
バカじゃないの?
治ったってそれ単なるプラシーボ効果で治ったにすぎない
なにが 秘術 よw

ほんっと、くっだらないことしか言えないのね
もう、情けなくて涙が出ちゃうわよw
569本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 07:43:44.88 ID:YN8GfGD20
>>559 ID:3euHuBnR0
>おそらく「憑依」が原因となって精神病院に収容された患者を
>治療したのがウィックランド博士だ。

>患者に憑依した霊をアンナに移しかえることで患者の態度が一変する。
>その代わりにアンナの態度が患者のそれと等しくなる。
>博士はアンナに治療を施すのである。

自分の精神病は、悪霊に憑依されたせいである。
その悪霊が出て行ったのだから、自分は治る!

・・・・・・と思い込むことによって病状が改善されるという、プラシーボ効果だね。

アンナの態度が患者のそれと等しくなるってのはつまり、奥さんの演技だよ。
そうしなきゃ、患者は自分から悪霊が出て行ったとは思わないだろうからね。
奥さんの名演技に拍手。
570本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 07:48:11.34 ID:rDdpjnqK0
消去法で証明するなら、始めにあり得る可能性を提示して、
それらを一つずつ潰さないと意味がない。
肝心な点を省略しておいて証明したとか言われても、
信じるわけにはいかんだろ。
571本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 07:58:27.39 ID:YN8GfGD20
.

>>553 ID:3euHuBnR0
>霊を想定しないと説明のできない現象がある。

・・・・・・ではなくて、
ご自分で説明できない現象を主観的に「霊の仕業」と決めつけてるだけですね。
科学的な根拠は皆無。

.
572神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:05.22 ID:jSJS10ur0
>>571
しっかし、あなたも優しいよねw
あんなバカによくそんな丁寧に根気よく説明できるとか素直にすごいw
私の気が短すぎるのかもしれないけど
573本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 08:33:19.88 ID:YN8GfGD20
>>572
これは「治療」なのですよ。
574神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 08:41:52.54 ID:jSJS10ur0
みんな優しすぎ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
碧猫ちゃんやっぱりさあ…。
霊や妄想に逃げないで戦おうよ
敵は私とか否定派じゃなくて自分自身だよ
みんなの好意を無駄にしちゃダメだからね
575本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 08:53:24.81 ID:YN8GfGD20
青猫理論の最大の問題点は、「事実」と「解釈」を完全に混同しちゃってる点ですな。

たとえば心霊写真や動画。青猫博士はこれを以て「霊存在の証拠」としていて、
「霊が写っているのは事実だから」などと自信満々でおっしゃるのであるが、
じつは「事実」と呼べるのは、「何かが写った」という部分まで。
「そこに写ったのは霊だ」ってのは青猫博士の個人的主観的解釈に過ぎず、
霊だとする客観的証拠などないのである。

そこらへんの区別がつけられるぐらいに病状が改善すると、もう少しマシな議論ができるかと。
576神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 09:09:01.98 ID:jSJS10ur0
あーわかりやすいw
確かにそう
なんか前のほうのレスで 霊は霊だ とか言っていたんだけど、もうね…。って感じw
そう言えば去年だか一昨年の年末たけしの超常現象のアレで
ひげデブが大槻教授にむかって同じこと怒鳴っていたの思い出したw
デブ 霊は霊だ!!日本人のなんとかなんたら感性をバカにするなっ!!ってw
577本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 09:18:14.17 ID:YN8GfGD20
あのヒゲデブはね、主観と客観の区別もついてないし、
「自説を否定される」と「侮辱される」の区別もついてない。
何の関係もない話を持ち出してオーツキを攻撃してたときもあった。

要するに「体の大きなお子ちゃま」なわけ。
その性格も論法卑劣なやり方も、青猫博士とそっくりなんだよね。

・・・・・・意外とご本人だったりして。
578神霊@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:03.24 ID:jSJS10ur0
中国製の動画ブラウザでPPSってあるのよね
それのオカルト番組がすっごく面白いオススメ

蛇に取り憑かれたって少女が生きている鶏に噛み付いて血を飲んだり
一日中、蛇みたいにクネクネしているんだけど…。
監視カメラで撮影したら誰もいない時には普通に歩いてるのww
いっぱい面白い話あるよ詳しくはちょっとお出かけするから夜にお話する
579本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 09:43:17.59 ID:5bFBaGsq0
霊とかオカルトって、宗教に近いとこがあって、信じる人や、ちょっとだけ
ほんとかな、っていう人も含めるとかなり膨大。
だから、理屈じゃないんだよね。
しかも、そういう状況だから不思議なことを書くとビジネスになるけど、
否定的なことを書いても関心を引かない。

だから、たとえば、前世の記憶でも、ほんのちょっと子供が外国語の
単語を知ってる、不思議だってのは、大々的な記事になってニュースで
流れ、テレビの取材が入るけど、たとえば、実は子供のおばあさんが、外国語
を話せて子供に教えてたんだ、って結果がわかっても、そういうのはニュースにならない。
そのため、最初の記事を読んで信じちゃってる人が多いんだよね。

たとえば有名な心霊写真と言われてるものに、お葬式の時の遺影の
写真が帽子をかぶってなかったのに、遺影を持ってる写真では、帽子を
かぶってるっていう写真が、何十年も心霊写真扱いをされているけど、
これなんか、単に写真が2枚あっただけで、心霊だって書かれて遺族が
迷惑して作者に怒って文句を言ったとういうニュースはなかったことにされている。

こういう、最初にオカルト記事が流れたあとに、否定記事も流れたけど
否定記事は読んでないって人が大半で。

これは前世の記憶もそうだし、降霊サークルでもそうだし、幽体離脱の
勘違いでも、心霊写真でも全部同じで、不思議だって記事が1000個
流れたとすると、実は勘違いだったって記事は、一個くらいしか流れない。
だから、大昔に勘違いが判明したのも、いまだに心霊扱いになってたりする。
580本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 09:54:46.41 ID:5bFBaGsq0
あと、欧米の降霊サークルのは、歴史と伝統があるから鵜呑みになんかできんのよ。
もともと欧州では、宗教絵画の伝統があって、写真ができてからも、写真でそういう
霊や神を表現することが芸術として扱われていた。
だから、2重露光や電球の光を当てるとか、フィルムの重ねあわせ、薬液の加工、
修正したものをもう一度撮影するとか、そういう技術が超発展した。
また、かなり前からレーザーポインタで心霊写真を作る技術や、フィルムを微妙に感光
させる技術なんてのもあって、ごくふつうにそういうのをビジネスにしてる人もいたくらい。
だから、そんなの専門家でも、特殊な雰囲気の中に入って、そういうのを見ちゃうと
ふつうに騙されちゃう。

降霊サークルなんかでも学者なんか簡単に騙されちゃうんだよ。
たとえば、ユリゲラーのマジックは、今では、ヘタすぎる三流マジックってのが定説だが
あんな低次元なマジックでも、スタンフォード大学の学者さんたちが見抜けなかった
んだよ。
たとえば、話す単語の一番最初のスペルで、相手に画像を伝えるっていう手品とか
足に磁石をつけてテーブルの下で動かして磁石を動かずマジックでも、クチに磁石を
いれて手の方位磁石を動かすマジックですら騙された学者がいたんだからね。
世の中の心霊現象もそんなもん。
581本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 09:58:54.87 ID:3xeDg94A0
そういうのがなければオカルトは文化としても商売としても成立しないからね
オカルトが好きならそういうのも含めて楽しむことは意味がある
ハナから信じない人はこんな板に来ないだろう
ただスピも含めて、オカルト的なことに寄りかかり過ぎると危うい
582本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 10:05:55.42 ID:3xeDg94A0
ある時代のある場所で、金のため、人を驚かせたいため、信仰や信条・・・
様々な理由で不可思議は捏造される
それは時間を経て検証ができなくなり、信じる人、利用する人によって語り継がれていく
そういうオカルトが文化として成立するかどうかはオカルト好きの理性による
オカルトの側に取り込まれてしまうのは危うい
583本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 10:21:22.51 ID:YN8GfGD20
ハナから信じちゃいないが、オカルトは好き。
“お話”としては面白いからだ。
584本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 11:30:34.83 ID:bxsqpavx0
殆どの人がそうだろうね。
でなければ遊園地のお化け屋敷が繁盛する訳がないw
あれを本当の霊やゾンビが現れて脅かしていると思っている人がいたら・・・あれだよねw
テレビでもそう、NHKで幽霊肯定の立場で番組なんてのは作って放映なんてしないだろう。
所詮雛壇芸人集めてヒステリックに恐怖する映像を写して恐怖を煽る手法を撮っているが、
バラエティー番組の域を出ていないのが良く分かる。

オカルトに興味があるいるかどうか気になる。のと、
実際いると思いこんでいる人が多いと思うのは間違い。
幽霊がいるいないに関わらず、人間の人生はどんどん進んで行き、
結局昔から幽霊の実験を繰り返して幽霊の存在を確信して発言してきた人達も既に死んでおり、
自分が幽霊になって後輩達に存在証明の手助けをするという事象が未だに起きていない。
585本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 11:49:44.89 ID:3xeDg94A0
テレビでやってるようなオカルトは信じないけど面白いから見てるという人は多いだろう
ただ魂とか死後の世界とかはまたちょっと違う
死後にどうなるかということに興味を持つ人は多いし死の恐怖が切実な人もいるだろう
宗教がからむと板違いではあるが
586本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 11:57:55.89 ID:bxsqpavx0
猫ペディア先生は昨日は発狂モードだったのかw
587本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:42.78 ID:5bFBaGsq0
そういえば、幽体離脱でおもしろい説があったな。
人間は目をつぶっていて脳が動いてるときには、聴覚で得た情報とか
周りの人の気配で、空間イメージを脳内に創り上げる。
そうすると、自分が気を失って寝てるとこを、空から見たような映像が
脳内に構成される。
そのときに救急車の音が聞こえていると、家を抜けだして、救急車を空
から見てる映像も脳内で構成されてしまうとか。
それ以外に、体が眠っている状態で脳が動いているときに、脳の空間
知覚が混線して生理的に、幽体離脱の感覚になるっていうのもあった
ような気がするけど。
588本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:16.36 ID:YN8GfGD20
霊視とか念写とか、ホントに科学的・客観的な信頼性があるんだったらさぁ・・・・・・

国や電力会社から、原子炉の内部、溶融した核燃料がどうなってるのか、念写の依頼があるはずだよね。
国家的な一大事でしょ、これ。何としても内部の詳細を知ろうとするはずだよね。

行方不明のマレーシア航空が今、どこでどんな状態にあるのか、調査の依頼があるはずだよね。
これも世界的な一大事、テロとの関連も疑われてるんだから、真相究明のために依頼するはずだよね。

でも、そんなことにはなっていない。
霊視とか念写にそんな信頼性などないってことを、みんな知ってるからだ。

「いや、信頼性はある」ってゆーのなら、なぜ世界の霊能者はこれらの調査に協力しないワケ?
TVに出て、原子炉内部の様子や行方不明の航空機について言及しないワケ?
殺人事件の捜査にだって、TVを通じて協力するんでしょ? なぜ、そうしないの?
589本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:31:47.75 ID:RZ/0pmQr0
霊能力者は超能力者ではないからでは?
霊は見えるけど原子炉の中身まではわからないし、飛行機がどこに落ちたかなんてわかんない
でもどこぞの国で無理心中した夫婦の場所を実際に当てた霊能者がいたというのはテレビで見たなあ
590本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:32:25.63 ID:bRdxGbcA0
リア充が大嫌いなもの→謎、混乱
非リア充が大好きなもの→謎、混乱

これが戦争の仕組みだす
591本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:43:04.08 ID:YN8GfGD20
>>589
でもさ、念写を以て「霊」としてたヤツ、いるじゃん。
592本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:59.52 ID:+B/OG6H60
.
116 :地震雷火事名無し(東日本):2014/04/13(日) 11:47:59.75 ID:/WRDt28g0
.
報道ステーション せっかく取材したのに東京の汚染は全面カットだった!(とある原発の溶融貫通(メルトスルー))
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/445.html


.
593本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:46.52 ID:RZ/0pmQr0
>>591
念写に限らず写真系は今でも信じてる人いるのかな?
そこらへんの高校生でも捏造できそうなんだけど。
594本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 13:55:38.81 ID:bxsqpavx0
>>589
実際飛行機が行方不明になっており今も捜索中なんだろうけど、もし飛行機が墜落し落ちた場所にもよるだろうが
乗務員や乗客の生存は限りなく低い、霊能力者なら簡単に居場所を特定できそうなものだ。
行方不明者にしろ発見は誰からも感謝され尊ばれる能力として国から保護をもらえそうなもんだw

過去レスにも外国での出来事を動画でアップされていたが、盲目の霊能力者だっけ?
海外の霊能力者の元へ信者が集う風景とか見ると、映画ゴーストのウーピーゴールドバーグが扮した霊媒師?
が交霊会?だかの一場面を髣髴させる。日本ではあまり見ない場面と思うが日本と海外の幽霊にたいするというか
接触の仕方が違うというのも変な話だね。
595本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:13:26.20 ID:RZ/0pmQr0
信号とかレーダーとか検証する前に霊能者が飛行機の場所を特定した!今からその場所に向かう!
なんてことになったら色んな意味ですごいニュースだな
596本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:19:35.40 ID:J6it0c9T0
毎日蓄積される記憶、膨大な量の想念、分析、推論、創造性、感情
こういったある意味奇跡的な行為がはたして小さくて単純にみえる脳、神経
の内部で本当に実行されているのか、どういった仕組みなのか
アンチは証明して見せられるようになってから、霊を否定することだな
597本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:21:30.78 ID:bxsqpavx0
それと霊が存在するという事とどういう関係があるか立証してから言おうね。
598本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:42:02.54 ID:J6it0c9T0
こういったことが肉体だけでは不可能だということを
人類が直感的に理解して霊という概念が生まれたんだということ
それ以外には考えられないということを人々が同意してきた
ということだね
599本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:44:42.87 ID:bxsqpavx0
てかそれ散々過去に出てきて論破されまくっているのにまだやるのか?
記憶に関する情報が幽霊とどういう関係があるのかまったく説明がなされていない。
幽霊に記憶を保持する能力があるという証明がなされていない。
イタコや霊媒師が幽霊を降ろすということをしても記憶に関する情報が曖昧な場合が多すぎる。
どういう仕組みかなんてアンチが説明する必要も証明する必要もない。
脳医学の学者か事典かサイトいでもいってみてくればいい。
今現在わかっている事わからない事をあわせて説明もされているだろう。

脳が損傷している人と脳が損傷していない人と比べて差異がないのなら信者の言う事ももっともだがね。
600本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:54:22.34 ID:bxsqpavx0
というか、このスレにおいて幽霊を完全否定している人いるのか?
アンチだの否定派だの言っているが個人的見解や出所不明な写真を否定している人はいるが
幽霊そのものの存在を否定している人そんなにいないんじゃないか?
てか肯定していないだけであって否定までしていないかと思うけど?
601本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 14:58:51.66 ID:J6it0c9T0
なぜ人類は参拝したり、供養したりするのか?
当たり前の感覚として霊の存在を感じているからだね
自然科学による洗脳を受けてもやっぱり存在するというのが
共通認識
602本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:04:22.75 ID:bxsqpavx0
霊を供養しているのではなく、死んだ人間を供養し手を合わせているだけ、
どちらかというと手を合わしている人自身の都合でしかない。
信じる信じないといるいないはまったく別物。
603本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:13:21.76 ID:bRdxGbcA0
非リア充はとどまる事はしないのだよ
止まったら最後、永遠に非リア充のままだから
いようがいるまいがそんなの関係ねえー
あくまでも個人の都合の問題でレスしてるだけだから

それを保守派リア充党が火消し役とかぬかして
制裁をするのは誠に遺憾である
604本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:18:44.17 ID:J6it0c9T0
自分という存在がなぜ存在すると感じるのか
自分というのはどれがそうなのか
頭の中で感じる自分という感覚
その本質は何か
その辺から自問自答してほしい

古の昔、神様に名前を尋ねたところ
「ありてあるもの」
という答えだった
これは西洋人なら誰でも知っている話
605本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:23:53.34 ID:bxsqpavx0
だとしたらそれは西洋のお話であって東洋はまったく関係のないはなしだなw
神が存在するのなら同じように東洋でも同じ事が起こるだろう。
キリスト教では一神教だからなw

そこだけでも破綻している。
606本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:31:55.58 ID:bxsqpavx0
また良くいる教祖様気取りなのか知らないが、それを知っているからなんだというのであろうか?
何か普通の人とは違う特別な立場にいるのだろうか?
自分のアイデンティティーを満足させるだけの行為にしかみえんね。
607本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 15:41:13.99 ID:bxsqpavx0
>毎日蓄積される記憶、膨大な量の想念、分析、推論、創造性、感情
>こういったある意味奇跡的な行為

しかもこれ、奇跡的な行為が人類全員に起こっており、記憶が毎日蓄積される動物は人間に限った話ではない、
そんなそん所そこらで起こっている普通の出来事がある意味奇跡的行為とか矛盾しまくり。
要するに言葉に酔っている人となんら変わりがなく、このスレに良く出てくる人という括りになる。
608本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:05:26.19 ID:XOowmjlx0
時々夢の中で色々な言語が飛び交って、自分も喋っているんだけど
あれ?今何語を喋っているのかわからない、あ、これかって思う事がある
609本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:11:34.99 ID:bRdxGbcA0
矛盾を正すのも教育か
最早非リア充は教育すらどうでも良いレベルなんだろう
感覚的には死んでるようなものなのかもしれん
まあ弱肉強食の世界では当然の摂理なんだろうけど
生まれつき武器が無いってのも誠に遺憾であるけどね
610本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:26:58.65 ID:y2SruhS10
>>575
「尖閣衝突ビデオ」の件で日本中が総毛立った事実をお忘れのようでw

なんでこうもダブルスタンダードをやってのけるのか理解に苦しむ。
論理に固執する人物とは思えない。

あなたの主張はかつての「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」
というスレッドで論駁されている。
611本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:34:46.30 ID:y2SruhS10
尖閣衝突ビデオの件とそっくりなのが、STAP細胞バッシングだ。
事実を確認することなく、一般人がヒステリックに騒ぎ立てる点は両者ともに共通する。
たぶん同じやつらが騒ぎ立てているのだろう。

霊が写ったとされる写真やビデオに関しては、既出なので詳細は省くが、
そこに自分がこれまでに見た(体験した)ものと同じようなものが映っているから
それは心霊写真や心霊ビデオであると主張するに他ならない。
じつに当たり前のこと。

リンゴには様々なものがあるが、一見してそれはリンゴと判断できる。
仮にそれが食品サンプルであったとしても外見上はリンゴなのである。
612本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:40:46.95 ID:HkIeIiN60
なんで念写とか物質化とか
隠さないとできないんだろうな
厳重な箱の中に隠してるからズルできないっていうけど
逆に目の前で絵が浮かびあがったり、物がぽんと出た方が
よほど本物という証明になるしもっとわかりやすいのに
613本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:42:18.99 ID:y2SruhS10
>>588
だからその事実はあるよ。少しずつその実態が明らかになりつつあるよ。
あなたのその主張もかつての幽霊スレッドで論駁済みじゃないか。
マクモニーグルなどはテレビ番組でもお馴染みだし、他にもある国の
政府が能力者を匿っているという説がある。
能力者はその身を守ってもらうかわりに政府に協力する。
当たり前だよね、能力者のその才能が世間に知られると命を狙われかねない。

あとは自民党の幹部連中をみればいいよ。あいつらが様々な宗教の信者になっているから。
それが意味するところはいくつかしかない。これ以上は危ないから言わないけどw
614本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:50:37.58 ID:y2SruhS10
江原氏と関係があるというネラ・ジョーンズ氏は、英国で犯罪捜査に自発的に協力していた。
その実績も驚異的である。それゆえ、ネラ・ジョーンズは命を狙われていた。

たぶんこういった事実を知らないひとがお決まりの難癖をつけている。
だからいつもワンパターンの否定論者が登場する。その都度、肯定派は同じことを繰り返し
書き込む羽目になるからかつての幽霊スレッドは消滅した。

否定派の水準が高くならないと、このスレッドも消滅するのは時間の問題。
615本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 16:58:34.66 ID:HoMjwLG60
ああうざい
616本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:05:19.44 ID:5bFBaGsq0
>>614
> 江原氏と関係があるというネラ・ジョーンズ氏は、英国で犯罪捜査に自発的に協力していた。

こういうのオカルト本を真に受けちゃだめだよ。
あれは事実はまるっきり異なる。
そもそも切り裂き犯人の逮捕は、警察が職務質問をして発見したわけで
ネラジョーンズが霊視したわけでもなんでもない。
霊視が当たったといっても、それは曖昧な部分だけ。
住所の名前はまるっきり外れて、オカルト本で当たったというのは、住所に6の文字が
含まれてるってだけ。
全部偶然だし、当たった部分は事前に警察が捜査して新聞に載ってたことだけだよ。
それを、オカルト本がおもしろおかしく演出しただけで、霊視なんてまったくあたってない。

それとE氏をはじめ、日本の霊能力者と言われてる人の番組や
超能力捜査の番組が全部なくなったのはなぜだか知ってる?
宜保さんの時代からだが、霊視の人達がテレビにでるときは、事前に
興信所が調査をしたり、スタッフが調査をして、ものすごい労力がかかった
わけ。それでみんなが調べたことを脚本に書いて彼らが脚本通りに
喋ってただけ。
ただ、これがテレビのやらせが問題になって、いままで見たに、海外の
霊能力者だって嘘をついてタレントを連れてきて、日本のテレビに出すことが
できなくなって、ああいう番組が消えたわけ。
とうぜん、やらせの霊能力者の番組も、できなくなった。
617本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:18:22.41 ID:y2SruhS10
>>616
だからさー、ネラ・ジョーンズには一件や二件の事例があるだけじゃないんだよ。
このひとは確か、ジェームズ・ランディの番組にも出たはず。
ランディは彼女を否定はしなかったよ。

では、テレビ番組を抜きに考えてみようか。
ネラ・ジョーンズだけでなく、他にも霊的な能力者は実在する。
かれらがテレビ番組に出ていないだけのことで。
なんでそれを私が知っているかって?
そりゃ、調べたからだよ。
618本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:20:47.67 ID:34DzB3/R0
ある種の超能力かもしれないのに、それを霊が介在しているものだとなぜ言い切れる。
自分の特殊な能力を霊によるものだと思い込んで公言しているだけかもしれない。
619本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:22:45.06 ID:y2SruhS10
超ESP仮説が霊や霊魂というものを否定するためにひねり出された仮説なので、
最初から肯定派を叩き潰す意図があって提出されている。
これはすなわち、肯定派の弱点を狙っている。

超ESP仮説とは何かを端的に言えば、これ以上ないという超能力者がいますよってこと。
そのひとが霊だのなんだのの協力を得ずともぜ〜んぶお見通しよってこと。

が、これゆえにこの仮説は墓穴を掘る。だったらそんな能力を持つ人物を連れてこいよーってw
この仮説は強力すぎて、現実と乖離しすぎのきらいがある。
620本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:34:31.31 ID:y2SruhS10
たとえば臨死体験でさえこの超ESP仮説で説明してしまうが、ならば、その臨死体験者とは
超能力者だったのか? ひとは死にかけた際に、超常的な能力を発揮するというのか?
ときおり現れる超能力者は絶えず死にかけているのか?

私が3.11後に不整脈から心臓の不調で光のなかを通り抜けて手術を受けてきた体験も
超能力だったのか? (発作は内部被曝の影響をつよく疑っている。)
それ以来、心臓の不調が消えたのだが。
それからやけに直感が鋭くなったというオマケ付きでもある。
621本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:46:58.55 ID:y2SruhS10
やはりこの超ESP仮説に対する反証としてはイアン・スティーヴンソン氏の研究結果が強力だろうね。
この点、たとえば、>>599のひとはどう判断するのか。

>記憶に関する情報が幽霊とどういう関係があるのかまったく説明がなされていない。

まさにこの一文をスティーヴンソン氏は生まれ変わりの記憶として発掘したわけだが。
この記憶を裏付けるかのように身体に生まれつきのアザがあったり、その記憶と関係する
運動能力や才能に長けていたりする。
622本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:54:52.73 ID:y2SruhS10
あとは極めつきのものが応答型の真性異言だ。
知りもしないはずの言語で話し出し、その言語で受け答えができる事例だ。
これはその言語を暗記するのとはワケが違う。

しかし、肯定派としてはこの事例には「憑依」を考慮したくなるが、
否定派にはそもそも憑依は想定されていない。それを否定する立場だからだ。

このくらい書けば、だいたい出揃ったかな?
623本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 17:55:31.10 ID:RZ/0pmQr0
わーい面白〜い♪ヽ(*´∀`)ノ
624本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 18:22:02.08 ID:RAKoLEvb0
さてキチガイのたわ言アワーは終わったかな
625本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 18:28:41.58 ID:XOowmjlx0
でも自分が体験した事から色々と疑問に思って
あれこれと考えてしまうものなんだよね
霊のストーカーはどうしたら良いんだろうとか

同じくらい怖いけれども、何度も同じ人が出て来たら
またかと思ってウンザリしたり、新しい霊だったらギョッとして固まったりね
626本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:17:32.15 ID:zrfgYo+00
>>611
食品サンプルはリンゴじゃねーだろww
627本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:25:28.97 ID:OE3zBBjI0
臨死体験の矛盾

日本人の臨死体験では必ずといっていいほど三途の川を渡りそうになったが
呼び戻されたという
ところがキリスト教圏の西洋人は臨死体験でけっして三途の川を見ない
なぜならキリスト教圏では死ぬとき光のトンネルを進むとか
天国にはお花畑があるとか教えられるが
三途の川を渡るというようなことは教えられていないから

ようするに子供の頃から死ねばどういうところに行くかということを刷り込まれていた記憶が
死にかけたときに脳内の記憶バンクから選択されてそういうイメージが浮かぶだけ
臨死体験とは本当の死後の世界ではなく宗教観によって刷り込まれた記憶の産物でしかない
628本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:27:44.67 ID:5bFBaGsq0
>>617
> このひとは確か、ジェームズ・ランディの番組にも出たはず。
> ランディは彼女を否定はしなかったよ。

ランディの番組を見たら、まったくあたってないじゃないかよ。
http://youtu.be/qhokGMqw4dw

偶然の確率と同じだし、言ってることは事件とまるっきり違う。
こんなの小学生がやっても結果は同じだよ。
629本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:30:06.51 ID:y2SruhS10
まったく当たっていないならその番組には出られないんだよ。
そんなことも知らないのか?
630本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:36:40.57 ID:YN8GfGD20
>>596 ID:J6it0c9T0
>はたして小さくて単純にみえる脳、神経の内部で本当に実行されているのか、どういった仕組みなのか
>アンチは証明して見せられるようになってから、霊を否定することだな

解明できてないから霊、なんてのは極めて幼稚な誤った理屈だね。


>>598 ID:J6it0c9T0
>こういったことが肉体だけでは不可能だということを
>人類が直感的に理解して霊という概念が生まれたんだということ

『理解』じゃなくて、勝手に主観的にそう考える人もいた、ということに過ぎない。


>>601 ID:J6it0c9T0
>なぜ人類は参拝したり、供養したりするのか?

世間体とか付き合いでやってる人間もいるんだな、これが。
631本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:37:15.29 ID:YN8GfGD20
>>610 ID:y2SruhS10
>「尖閣衝突ビデオ」の件で日本中が総毛立った事実をお忘れのようでw

バッカじゃねぇの?
否定派の誰が「映像があるから尖閣衝突は現実に起こったのだ」などと言ったんだ?


誰 も 言 っ て な い 。

尖 閣 の 話 は 、 青 猫 博 士 が 否 定 派 を 攻 撃 す る た め に 自 分 で 勝 手 に 出 し た だ け 。

言 っ て も い な い こ と を 言 っ た こ と に し て 攻 撃 し て る だ け 。

要 す る に 、 自 分 の 脳 内 で こ し ら え た 妄 想 的 否 定 派 像 を 攻 撃 し て る だ け 。


>>611 ID:y2SruhS10
>リンゴには様々なものがあるが、一見してそれはリンゴと判断できる。
>仮にそれが食品サンプルであったとしても外見上はリンゴなのである。

リンゴは健常者の間では共通認識ができている。
幽霊は、共通認識ができていない。
A氏が「幽霊だ」という画像でも、B氏は「は? なんで、それが幽霊?」と言う。
ぜんぜん、「当たり前」ではないのだ。

よって、リンゴの話は何の喩えにもなっていない。
632本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:40:44.07 ID:YN8GfGD20
.

>>613 ID:y2SruhS10
>だからその事実はあるよ。少しずつその実態が明らかになりつつあるよ。
>あなたのその主張もかつての幽霊スレッドで論駁済みじゃないか

ぜんぜん、論駁済みじゃぁないな。
政府に協力してる? その事実を政府は隠してる?
じゃ、隠された事実を、なぜおまえさんが知り得るわけ? すべては憶測、思い込み。



青猫博士、質問です!

あなたは、TV番組で披露された『事件解決』とやらを根拠の1つとして挙げておられます!

でもあなた、以前に言いましたよね?

TV番組を根拠にするのは馬鹿だ、と。メディアの言うことを信じるヤツは馬鹿だ、と。

娯楽番組で放送されたモノでも、肯定的なモノなら信じろってことですか?

そ れ っ て 、 絵 に 描 い た よ う な ダ ブ ル ス タ ン ダ 〜 ド ♪ で は ?


.
633本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:41:32.31 ID:5bFBaGsq0
過去の予言を見ても、この人の特徴は、後出しだよ。
新聞に書かれたことを、そのまま言ってるだけで、書かれてないことは、
まったくあたってない。
オカルト本に書いてあることはすべて間違っている。
たとえばヨークシャーの切り裂き魔事件の場合は。

オカルト本
犯人はトラックの運転手よ。Cで始まる名前の会社に勤めている。
犯人が住む家の番地までも霊視。警察は、これらの情報を手がかりに
捜査を行った結果、5年もの間、野放しになっていた切り裂き魔事件の
犯人、ピーター・サトクリフをついに逮捕することができた。

現実
◯霊視で逮捕されたんじゃなくて別件で警察が尋問して逮捕
◯犯人がトラック運転手っていうのは警察がすでに発表していた
◯警察の調査で犯行時の新券の紙幣で会社名が判明していた
◯警察はその紙幣の番号で容疑者の会社をすでに絞り込んでいた
◯住所も警察が紙幣の送金場所からすでに特定
◯当てたという住所の数字は6が含まれているということだけ
◯女装趣味があると霊視したがなかった
◯ヒゲがないと霊視したが、犯人はずうっとヒゲだらけでもじゃもじゃ
◯10歳か11歳のときに母親が亡くなっていると霊視したが、なくなったのは32才。
◯父親は障害者と霊視したが外れ
◯次の被害者は15歳か16歳の少年と霊視したが、20歳の女性


つまり、警察が発表した資料を、いち早く霊視したと言い張ってるだけで、
警察が発表していなかったことは、すべて外れている。

典型的な詐欺師だよ。
634本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:42:55.53 ID:y2SruhS10
あら? ドスケベッチくんは尖閣での日中衝突はなかったということ?
あれをきっかけにして現在のバカウヨが繁殖したのだが?

そして霊の共通認識? これは辞書的な意味で共通認識はできているけど?
霊や幽霊と言えばそれがなんだかわかるでしょ?

>A氏が「幽霊だ」という画像でも、B氏は「は? なんで、それが幽霊?」と言う。
>ぜんぜん、「当たり前」ではないのだ。

これはだね、リンゴを知らないひとにそのリンゴの写真を見せてあげるのと同じなの。
それでその写真を認めないと駄々をこねているだけなの。
635本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:44:41.12 ID:YN8GfGD20
>過去の予言を見ても、この人の特徴は、後出しだよ。

こういうのを、わたくしは「事後予知」と呼んでおります。
コトが起こった後、あるいは真相のすべてが明らかになった後になって
「ぢつわ、予知してました」と宣言するヤツ。

じつにみっともない。

「事前予知」が当たったタメシって、どれぐらいあるんだろうか・・・・・・?
636本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:46:36.78 ID:y2SruhS10
>>633
それは狡くないか?
後出しの証拠はどこにあるの? ←ここが重要!
新聞の記述と一致するならそれは的中というべきでないの?
それに「オカルト本」じたいの信憑性はどうなの?
それを根拠とすることに疑問はないの?
637本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:49:27.91 ID:5bFBaGsq0
>>629
おいおい。

凶悪犯罪で使われた凶器を当てるので、6個の中から3個を選んだ。
当たったのは、そのうち一個だけで、残りの3個にも正解があった。
どういう犯行だったか言った部分は、すべて外れ。

これ、単に偶然の確率でしかない。
638本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:53:41.79 ID:y2SruhS10
>>637
ランディの姑息なところは、一発勝負にしてるところ。
これは失敗を認めないという意味だろう。

で、一回上手くいかなかったからといって、ネラ・ジョーンズに
能力がなかったと断定できるとでも?

ふつうの知能を持っていれば、こんなことですべてを否定するなどできないとわかる。
ちなみに、マジシャンだって間違えることがある。だからそうならないように訓練する。
639本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:53.49 ID:5bFBaGsq0
霊能者っていうのは、自分の経歴を、おもいっきり詐称してる人ばっかり
なんだよ。

たとえば、日本で超有名なクロワゼットなんて、過去に当てたという
経歴が全部嘘だったことまで分かってるくらい、経歴があてにならない。
これ、ちゃんとして経歴をぐぐると、いくらでも嘘が出てくるよ。

テレビの番組なんてみんなそんなもんで、超能力捜査の番組は、全部やらせだよ。
ロシアの政府で首相のセキュリティのために霊視をやっていると紹介された、ロシア
最大の霊能力者と紹介された人は、本業が詐欺師で、番組が終わったあと、
凶悪詐欺で逮捕されたくらい、経歴が全部嘘。

ダウジングなんて実際にはまったく当たらず、昔の記憶のある人に集めまくって
ありとあらゆるとこを掘りまくって、結局、VTRの編集ですぐにあたったように、見せかけて
たり、みんなそんなもんだよ。
地図を書かせたとこなんて、事前にスタッフが取材して苦労しておぼえさせたくらいだし。
640本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:55:41.81 ID:5bFBaGsq0
>>638

おいおい。
ぎゃくに、当てた例を出してみろよ。  一個もないから。
641本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 19:58:00.01 ID:y2SruhS10
>>639
能力者が経歴詐称ばかりという証拠をください。
数人を挙げてそれがすべてというのは詭弁でしかない。
この主張はバカウヨの常套手段と共通する。ドスケベッチくんなら実感してるはずw

ニセモノを引き合いに出して、それがすべてであるというならば、
インチキや詭弁を弄する否定派を根拠に、すべての否定派はデタラメであると言えるわw
642本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:01:40.57 ID:y2SruhS10
>>640
ランディがすべてではない。
やつの思惑にとらわれる必要がない。

予言の類でよければ、ネット上にもその手のサイトがあるから
自分で検索すればいい。私がここで取り上げると問題が生じる
おそれがあるからやめておく。

たとえば、地震予知に関する宏観現象などがそれだ。
未解決事件に関してはいたずらに取り上げるべきではない。
これは軽々しく扱えない。
643本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:01:55.60 ID:YN8GfGD20
>>636 ID:y2SruhS10
>それは狡くないか?
>後出しの証拠はどこにあるの? ←ここが重要!

「先出し」が無いからだ。
すべて、コトが起こった後になって「ぢつわ、予言してました」だからだ。
予言の存在が“明らか”になるのは、コトが起こった後だからだ。

人々がその予言の存在を事前に知り、その後にコトが起こらなければ意味がないし、説得力は無い。
644本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:08:13.33 ID:y2SruhS10
ドスケベッチくん、「先出し」がない?
はい、残念でした。

ただきみが何も知らないだけですね。
否定派のほとんどが事実を調べることなく、ご自分の妄想や思いこみを
披瀝しているだけです。恥ずかしいかぎりです。

つまりこれは、事実を調べるノウハウを持っていないことを意味します。
少なくとも英語くらいは読めるようになりましょう。
645本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:10:37.33 ID:YN8GfGD20
>>634 ID:y2SruhS10
>あら? ドスケベッチくんは尖閣での日中衝突はなかったということ?

あったかなかったかなど、知らん。「映像はあり、世間的にはあったことになっている」というだけだ。


>そして霊の共通認識? これは辞書的な意味で共通認識はできているけど?
>霊や幽霊と言えばそれがなんだかわかるでしょ?

「言葉の定義」はな。だが、見た目がどんなモノかという定義はない。
唯一の定義は「生前の姿」である。
よって、「いつ亡くなった、どこの誰」が特定されないような写真について共通認識はない。
「人の顔(・・・のように見えるモノ)」がなぜ幽霊になるのか? その共通認識はない。

よって、リンゴの喩えは不適切。
646本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:15:47.71 ID:y2SruhS10
>>645
見た目が重要であるという意見もわからなくもないが、
人間だって手脚がないひともいれば、それこそ顔面を失うひとだっている。
さらにその顔面を他人のものから移植したひとだっている。
したがって見た目と人間の定義はこの場合重要ではない。
霊だって千差万別なんだよ。でもそれらには共通点があるということ。
647本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:15:55.16 ID:YN8GfGD20
>>641 ID:y2SruhS10
>能力者が経歴詐称ばかりという証拠をください。
>数人を挙げてそれがすべてというのは詭弁でしかない。

ま、数人のニセモノを挙げて「みんなニセモノだ」ってのは論法としては誤りだね。
だが、「いる・いない」の議論において、「全部がニセモノだという証拠」など対して意味はないのだ。
大事なのは、「ホンモノが1つでも存在するという証拠」である。その証拠は現在、ない。

残念ながら、それが現実。


>>644 ID:y2SruhS10
>ドスケベッチくん、「先出し」がない?
>はい、残念でした。

「ある」と言うのなら、そう主張する人間が出せばよい。
あんたはご自分が自信持って「これが証拠」と言えるモノは、いつも出してるじゃないか。
なぜ今回もそうしない?
648本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:16:46.33 ID:YN8GfGD20
>>646
その共通点とは? 具体的に。
649本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:24:07.31 ID:y2SruhS10
>>647-648
過去の人ばかりを持ち出してナンだけど、カルロス・ミラベリは本物だよ。
この人の能力のおかげで死者の姿を公の場で多数のひとが同時に目撃し、
なおかつ日を改めて各界の学者の前でその霊が学術的な調査を受けている。
姿を現した死体ではない死者が脈拍を計測されたり諸々の鑑定を受けている。

こんなことをいうとすぐに白けるだけで、否定派が取り合おうとしないから話にならない。
現実にはこのようなことがおそらく日常茶飯事となっている。しかしそれを訴える人物に
狂人のレッテルを貼って葬っているのが現実。
650本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:35:58.59 ID:5bFBaGsq0
>>641
ありすぎて書きようがないわ。
たとえば、奇跡体験アンビリーバブルで霊能者ででたやつは逮捕されたし、
織田無道も逮捕。

超能力捜査官としてでたロシアの政府のセキュリティの仕事をしていて、
ロシアの首相が飛行機に乗るときには飛行機を霊視して安全をチェックする
霊能力者だと紹介して、事件を透視させてたやつの経歴は、すさまじいよ。
番組が終わったあと、超大物詐欺師が逮捕されたと、ロイターで世界中に
配信された。
テレビ局のホームページに載ってた紹介のページは即座に削除されてなかった
ことになってしまった。

これはほんの一連であって、あのシリーズは全部やらせで、台本があって、
スタッフが事前に調べたことを、何時間もかけて自称、霊能力者におぼえさせて
言わせただけ。
クロワゼットが当てたというのも全部嘘がバレてるし。

だれでも知ってるとこだと、ブラジルの超有名預言者ジョセリーノは、過去に発行した
公証役場の書類にあとから付け足したり、偽造したりで自国で大問題に
なってたり、ぎゃくに本物だって人がだれもおらんだろ?
651本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:44:12.38 ID:y2SruhS10
>>650
だからなに?
そういうの、負け犬の遠吠えって言うんだよ。

ドスケベッチくんでさえ、最近はそんなみっともないことはしないっていうのにw

ニセモノがいるということは、本物がいるということだよ。
これは論理的な飛躍ではない。

ちなみに、ミラベリつながりだけど、ブラジルには不思議なひとが他にも多数いる。
652本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:50:21.63 ID:YN8GfGD20
>>649 ID:y2SruhS10

カルロス・ミラベリの空中浮遊写真にはオリジナルプリントが存在する。
ミラベリの足元に脚立のようなモノがあり、それを消した痕跡が認められている。

要するに、ミラベリはインチキを行う人物なのである。

ミラベリは彼の超能力を研究しようとする研究者ベスターマンの前では
超常現象を起こすことができず、ベスターマンはミラベリの“能力”について
「金儲けのためのイカサマ」と結論づけて報告書を書いている。

ミラベリの最期はしょーもない事故死。予知しろよ、それぐらい。


青猫博士は検証が困難な「過去の偉人」ばかりを例に挙げるが、現代の偉人はいないのか?
653本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:51:29.95 ID:zrfgYo+00
>>651
>ニセモノがいるということは、本物がいるということだよ。
>これは論理的な飛躍ではない。

論理的な可能性(ほぼ無限大のバリエーションがある)と存在論的な可能性(現実的なものに限られる)を混同してるだけ
654本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:54:34.98 ID:YN8GfGD20
>>651 ID:y2SruhS10
>ニセモノがいるということは、本物がいるということだよ。

アホか、あんた。
脳内で思い描いた「ホンモノ」を真似て作ったニセモノだろが。


>これは論理的な飛躍ではない。

思いっきり飛躍しています。
655本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 20:56:45.43 ID:YN8GfGD20
事前予知が存在する! と言うのであれば、である。

現時点では成就していない「予知」をここで紹介してよ。

「いつ」「どこで」「何が起こる」の3拍子が明記されてるやつを、ここで紹介してよ。

できるでしょ?
656本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:04:47.75 ID:y2SruhS10
ドスケベッチくん、きみはその消した痕跡とやらをみせてくれよw
悪いけど、そのようなヨタ話は信じられない。
ミラベリは一時期自惚れたのか、道を踏み外したことはある。
が、改心した後、再びその能力を発揮した。

ミラベリの残した膨大な物証を調べるといいよ。
そんなどうしようもない説を鵜呑みにはできなくなるから。
657本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:09:38.65 ID:YN8GfGD20
ミラベリに関しては、「信じる・信じない」のレベルの話だってことだろ?
要するに、その程度の信憑性。
658本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:13:04.97 ID:y2SruhS10
ミラベリは膨大な物証を残している。
もちろん、多数の目撃者もいたわけだよ。
それも公的な人物が保証までしている。
これが他の能力者と大きく異なる点だ。

よってドスケベッチくんの言うようなことはそもそも現実と一致しない。
659本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:15:27.65 ID:YN8GfGD20
>>658
手品にも大勢の観客がいますわなぁ。
手品を「超能力」と銘打って行うのと、何がどう違うんだろう?
660本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:16:09.21 ID:YN8GfGD20
.

「 い つ 」 「 ど こ で 」 「 何 が 起 こ る 」 の 3 拍 子 が 明 記 さ れ て る 「 事 前 予 知 」 を

こ こ で 紹 介 し 、 証 拠 と し て 残 し て お く 。

そ れ が 的 中 す れ ば 、 「 予 知 あ り 」 と い う 根 拠 に な り 得 る わ け さ 。

こ ん な 簡 単 な こ と な の に 、 予 知 信 者 は 誰 も や ろ う と し な い 。 な ぜ ?


こ う い う の を 「 不 自 然 」 と 言 う わ け さ 。

.
661本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:24:25.84 ID:y2SruhS10
手品で宙に浮くことはできても死者を蘇らせることはできないだろ。
あの膨大な文献も手品では無理だな。

懐疑主義者(Gordon Stein)が写真の修正箇所があるとか言ってるだけで、
それをさっぴーてもミラベリの引きおこした現象の数々は無視できない。
662本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:25:47.78 ID:YN8GfGD20
そもそも、
「いつ」「どこで」「何が起こる」の3拍子が明記されてる“事前予知”って、世の中にあるん?
663本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:27:13.01 ID:YN8GfGD20
>懐疑主義者(Gordon Stein)が写真の修正箇所があるとか言ってるだけ

ミラベリ信者が「死者を蘇らせた」とか言ってるだけ
664本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:29:29.62 ID:Ie8nkgAJ0
霊に詳しい人もしくは肯定派に幾つか質問です

実際人に目撃された霊は女性の方が圧倒的に多いのは何故?

呪いのビデオもしくは心霊系ビデオで本物とやらせを見分ける方法は?

良く心霊スポットに行くと憑かれるって言われてるけど憑く霊はほとんど悪霊か低級な動物霊なの
そしてその憑いた人の気が強いとそれらの霊は守護霊に代わる事が有るの?

トンネル 廃病院 山奥の峠道 深夜の湖の畔 廃村 深夜のダム 深夜の山奥の橋
深夜の樹海 廃屋 恐い順に左から順に並べて
665本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:31:26.12 ID:TrEnl4Kz0
とにかく地震の予言とか遊びの範疇を超えているな
666本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:33:20.41 ID:YN8GfGD20
事前予知、まだ?
667本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:34:41.22 ID:y2SruhS10
大本(教)の出口王仁三郎なんて有名じゃないか。
この人物の残した予言は大外れも多いけど、見事としか言いようのないものもある。
現在、日本にある新興宗教は皆、ここから派生しているんだ。

>>663
残念でした。特定の人物の死んだ娘の霊をその父親の前に出現させている。
これは間違えようがないと思うが?
668本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:37:04.83 ID:p3KOZkiH0
詳しくないけど、目撃例で言えば女性の霊が圧倒的に多いとは感じないけど
ネットにある霊目撃談はもしかしたらほぼ創作かもね
669本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:37:10.20 ID:YN8GfGD20
>特定の人物の死んだ娘の霊をその父親の前に出現させている。

誰がそう言ってるの? また、「ムー」みたいな“伝記”じゃないだろな?
670本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:46:19.92 ID:y2SruhS10
>>669
だから上で述べたとおり、ミラベリに対して遠くヨーロッパからも
SPRなどが調査している。当然、ブラジル本国でも調査がなされている。
そこで参加した学者の娘(故人)の霊を出現させている。
このときの報告書がきちんと残っている。
ちなみにミラベリはたしか、魔法を使った容疑とかで訴えられたことが何度もある。
671本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:51:01.79 ID:YN8GfGD20
>このときの報告書がきちんと残っている。

どこに? あんた、それ見たの?
672本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:51:59.28 ID:YN8GfGD20
で、なんで現代はそういうことが起こらないのかな?
未解決殺人事件の霊を出現させて語らせるって、なぜ誰もやらないの?
673本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:52:48.78 ID:YN8GfGD20
ところで、事前予知はまだかな?
674本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:53:18.14 ID:zrfgYo+00
>>670
報告書のタイトル、著者、出版年など詳細な書誌情報をくれ
675本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 21:57:54.60 ID:y2SruhS10
報告書があるからこの話が取り上げられているんだよ。
その報告書には公的な人物が署名していたりするの。
それくらい、当時のブラジルでは話題になったということ。

未解決事件には容易に手出しはできない。
当たり前だろ? 逆に命を狙われるし、上手くいかなかったときの反動も怖い。
要は、リスクが高いということ。

卑近な例では、お金持ち御用達の霊能占い師とかいるけどね。
昔は王様がお城に専属の占い師を幽閉していたりした。
676本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:05:55.67 ID:YN8GfGD20
>報告書があるからこの話が取り上げられているんだよ。

「報告書がある」という伝記が広まることだってあるよね。


>その報告書には公的な人物が署名していたりするの。

具体的に、誰?



>未解決事件には容易に手出しはできない。
>当たり前だろ? 逆に命を狙われるし、上手くいかなかったときの反動も怖い。

すべてを公言してしまえば、命を狙われる理由はない。
ってゆーか、読んだヤツすべてを殺さにゃならなくなる。

さらに、自然災害とか火事とか事故なら、命を狙うヤツはいないぞ。
何のリスクもない。

上手くいかなかったときの反動て、何よ? 名声にキズがつくとか?
677本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:28.73 ID:y2SruhS10
>>676
とりあえず日本語で書かれてるから読めるでしょ。
上の書き込みにも同じサイトがあったはず。
www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Lawyer13.htm

未解決事件に関して霊能力なるものでどうにかしましたってこの日本で言えると思うか?
欧米などでは既にあるけどね。

自然災害に関してはこの私(だれ?青猫?w)が前から言ってるじゃないか。
例の宇宙人が伝えてきてますよって。静岡県は要注意ですよって。
だからドスケベッチくんの愛知県も注意しておきなさいって。
秋だよ秋。これは一年延期なのか、延びているんだ。本当は昨年に起こると言われていた。
678本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:14:50.60 ID:YN8GfGD20
何だカンだと理由をつけて、未発生の出来事の「事前予知」の公表を拒否して
「事後予知」に終始するのであれば、だ。

「予知の存在を裏づける客観的な証拠は存在しいない」ってことになるわけさ。
「ある」と言っても何の説得力もない。
679本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:20.25 ID:5bFBaGsq0
ミラベリが本物だと思ってるって、小学生かよ。

写真を見たら、修正の跡がバレバレで、こんなの今なら小学生がお絵かき
ソフトでできるレベルだよ。
実際に脚立の跡がバレバレな写真だし。
この写真を見て、インチキだと思わないやつは、もう宗教の世界だから、こいつに
何を言っても無駄。
これ、ありとあらゆるとこで、インチキ超能力者の代表例みたいに書かれてるのに。

もう、なんとかの科学に入信したほうがいいと思うぞ。
680本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:29.51 ID:zrfgYo+00
>>677
>日本語による5ページの「日露戦争」は12分
ねえ、報告書持ってんならこれをまるごと引用してよ。書誌情報もつけて
681本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:11.17 ID:YN8GfGD20
>>677 ID:y2SruhS10
>www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Lawyer13.htm

自称弁護士が何を根拠に書いたのかすらわからん“伝記”じゃねーか、それ。
そんなモンに信憑性があるんか?


>未解決事件に関して霊能力なるものでどうにかしましたってこの日本で言えると思うか?

言えない理由は何よ? 日本で言えないなら、海外の事件でもいいだろ。マレーシア航空とか。


>自然災害に関してはこの私(だれ?青猫?w)が前から言ってるじゃないか。
>例の宇宙人が伝えてきてますよって。静岡県は要注意ですよって。

要注意って、日本ではどの地域でもすべて地震には要注意なんだが。
地震予知は、「いつ」「どこで」「どれぐらいの規模の」の3拍子がそろわないと価値はない。
「どこ」だけでは話にならんのよ。


>だからドスケベッチくんの愛知県も注意しておきなさいって。
>秋だよ秋。これは一年延期なのか、延びているんだ。本当は昨年に起こると言われていた。

で、起こらなかったらまた一年延期。いずれ必ず当たるわな、地震大国日本では。


世界の地震がめったに起こらない地域で、ときどき大きな地震で甚大な被害が出てるだろ?
そういうのを当ててみせろっての。
682本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:22.65 ID:y2SruhS10
静岡県が大きな地震に襲われると、火災が問題になるんだってさ。
地震の揺れで建物が倒壊することも怖ろしいけれど、火災に巻き込まれてしまうのも怖い。
これを例の宇宙人が伝えてきているのよ。まぁ、未来の出来事だから不安を煽るのもよくないが。
そのあと、富士山の噴火があるとは言ってないんだな。この地震の予兆として、
小さな地震が静岡近辺で起こり始めたら要注意だってさ。とにかく今年の秋は注意しろ。
毎日注意するに越したことはない。

秋だと台風もあり得るからその結果、洪水も発生するかも知れない。
じつはこの点も例の宇宙人は指摘していた。洪水があれば伝染病が発生すると。
683本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:12.92 ID:YN8GfGD20
>>682
今年の秋に静岡で大地震が起こらなかったら、「予知は間違ってました」ってことでいい?


>秋だと台風もあり得るからその結果、洪水も発生するかも知れない。

台風被害も洪水被害も、毎年起こってるだろ。
「今年も起こります」と言ったところで、そんなのは予知とは言わん。

●県■市の▲川が氾濫して◆万世帯が水没するとか、具体的に書きな。
684本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:44.71 ID:y2SruhS10
>>681
落ち着け。どこをどう読めば弁護士が云々になるんだ?
きちんと出典が明記されているだろ。

マレーシア航空についてはすでに霊能力者の見解はいくつかでてるよ。
キミが知らないだけのこと。

例の地震が延期になったのは例の宇宙人のお陰みたい。
それがどうも限界だから警告を出しているもよう。
私の直感が外れることを期待するが、今年はマジでヤバイと思う。
とにかく秋は覚悟しろ。外れるに越したことはないんだが。

中南米といい南太平洋といいバカでかい地震が連発している。
これは日本にも波及するさ。
685本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:37:26.12 ID:E226LsG40
何か変なヤバイ現象を経験したことあるかないかの
それだけの差なんだよ
幾つか怪奇現象あるまで俺も完全否定派だったし
発動条件が不明だから常に再現できるわけではないってのがな
686本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:23.79 ID:E226LsG40
弘法とか陰陽師のレベルになると自由に見たりできるのかもとか思ったり
俺が微妙に微弱なサイキック・センサー発現してたのは一時期だけで
いまではすっかり零感に戻ってるけどな
687本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:24.82 ID:YN8GfGD20
>>684 ID:y2SruhS10
>きちんと出典が明記されているだろ。

どこにもないじゃん。そもそもそのサイト、自称弁護士ヴィクターのHPに関して
どこの馬の骨かも分からんヤツが勝手にアレンジして付け足し・削除もしてるヤツだ。

http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Lawyer.htm
 → 第十三章:不世出の物理霊媒ミラベリ(http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Lawyer13.htm

そんな文書に客観的な信頼性など、あるのか?


>マレーシア航空についてはすでに霊能力者の見解はいくつかでてるよ。

じゃ、その見解を紹介してよ。捜査が進めば、「的中」と言える場合もあるかもしれんよ。
ってゆーか、「いくつかある」ってことは、正しいのはそのうちの1つだけで、あとはハズれってことだよな。


>例の地震が延期になったのは例の宇宙人のお陰みたい。

あさはらしょーこー も、そんなこと言ってたね。同類だ。


>私の直感が外れることを期待するが、今年はマジでヤバイと思う。
>とにかく秋は覚悟しろ。外れるに越したことはないんだが。

秋ごろに、どこで何が起こるか、どれぐらいの規模か、明記してもらわないと困るよな。
688本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:09.75 ID:YN8GfGD20
で、報告書とやらはどこにあるの? あんたそれ、読んだの?

「経験もしてないヤツが語るな」ってのは、あんたの口癖じゃなかった?
689本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:39.68 ID:E226LsG40
とりあえず未知の領域として研究の対象にするのが
普通に科学的な態度だと思うんだけど
そういう意味でどうなのおまえら
690本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:23.62 ID:y2SruhS10
小笠原諸島の西之島の噴火も静岡県を襲うであろう地震と関係があるとみている。
西之島の火山活動が活発なままだからあれも予兆として注目した方がいいのでは?

>>687
>1927年にブラジルで出版された「霊媒ミラベリ」には、真昼間にたくさんの、
>ブラジルを代表する科学者、社会グループを含む最高60人の証人の前で起きた
>さまざまな現象について、74ページに及ぶ記述が載せられています。

なるほどねぇ、ドスケベッチくんは何も読まずに反論めいたことを書いてよこすわけだー。
691本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:56.20 ID:E226LsG40
世界中に物好きなマッドサイエンティストがたくさんいて
CIAとかSONYもエスパー研究してたりとかさ
単純に面白そうじゃね?
692本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:48:39.34 ID:YN8GfGD20
>>689
そこには異論はないな。ってゆーか、異論をはさんだヤツ、いる?
ただし、「合理的に考えた結果、証拠能力を否定する」のもまた、科学的な態度。
693本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:20.25 ID:E226LsG40
ナチスもオカルト好きで有名だったよな
まあナチの研究はたいしたことなさそうだけどw
694本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:20.75 ID:YN8GfGD20
>>690 ID:y2SruhS10
>1927年にブラジルで出版された「霊媒ミラベリ」には、真昼間にたくさんの、
>ブラジルを代表する科学者、社会グループを含む最高60人の証人の前で起きた
>さまざまな現象について、74ページに及ぶ記述が載せられています。


1971年に出版された中岡俊哉の「新・世界の怪獣」には、
様々な怪獣の話が『実話』として紹介してあります。怪獣は実在するのです。

・・・・・・っていうのと大して変わらんよね。これもまた、出典。

オウム教が「麻原彰晃」の名で出版した本にも、彼の“超能力”が書かれてるんじゃない?
これもまた、出典。

科学者が科学者の名で書いた「報告書」とやらはどこやねん?
695本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:35.57 ID:E226LsG40
しかし偽物が殆どだろうなってのは俺も思ってんだよな
だがもしかしたら極一部はリアルかもとか
推測だけど
696本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 22:57:06.49 ID:y2SruhS10
ヒトラー自身がかなりの霊能を持っていたみたいだよ。
あのカリスマ性は麻原もだけど霊能の一種なんだよ。
697本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:00:29.02 ID:y2SruhS10
>>694
「証人」の意味、わかりますか?
チンピラを証人にしているわけではないんだよ。
名誉を損なってまでやることじゃないだろ。
そこに学者も含まれているんだよ。

もういいや、不毛だからあぼーんにするねー。
698本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:40.95 ID:YN8GfGD20
「パフォーマンスを見に来た人」として名前が挙げられてるってぇのと、
「ミラベリ氏の霊能力を確認しました」と言ってサインするのとは違うのだよ。

信者の書く本は、前者を後者であるかのように書きかねないから注意が必要だ。
その本が信者が書いたモノかどうかは知らんけど。
699本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:11:37.60 ID:HkIeIiN60
>>684
つまり宇宙人は地震を抑える技術があるってことになるけど
完全に止めたり、または少しずつ揺らしてプレートのズレを修正して
大地震を防ぐといったことはできないのかな?
というか、あなたの直感なのか宇宙人のメッセージなのかどっち?
700本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:26.23 ID:XOowmjlx0
すごい霊能者と言うのは外に出る事ってあるんだろうか?
なんのメリットもないしね
大体当たれば当たるほど気味悪がられるから黙っているだろうし、
そもそもお金儲けをしようとしたら能力がなくなるらしいよ
701本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:43.32 ID:y2SruhS10
>>699
宇宙人が地震をどうやって延期させたのか不明です。
その例の宇宙人は映画『未知との遭遇』に描かれるものを連想するかも知れませんが、
ねあふかさんによると、あの世の住人に近い存在だそうです。
たぶん、宇宙人にも段階があって、地球人のようなものや、それよりも劣るもの、
そしてずっと優れたものがいるようです。
某氏にその宇宙人がテレパシーで交信してくる。←モロに頭のおかしいひと?
私の直感はこれとは別物です。
702本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:30:20.92 ID:aQ6hRYGh0
やっぱり天狗か。
703本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:36.90 ID:HkIeIiN60
>>701
じゃあ技術的なものじゃないのか
一番いいのは地震そのものを止めてくれることだけど
そう都合よくはいかないか
704本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:31.93 ID:y2SruhS10
>>703
地震はやはり自然現象ですからね。それを止めるということは、
自然の営みを止めるということになる。
地震の威力を低減することはしているみたいです。
ねあふかさんが言うには、アリの観察セット(アリの飼育容器)で
アリの様子を見るように、例の宇宙人が人類を見ているようです。
つまり、我々のやることなすことがすべて見られているみたい。
705本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:56:46.94 ID:YN8GfGD20
地震を力で抑え続けることはできない。力で抑えると、エネルギーが蓄積されていく。
いずれ一定以上のエネルギーが蓄積され、岩盤そのものが破壊されてエネルギーが解放される。
このときのエネルギーが、マグニチュード9程度。極めて危険な手段である。

したがって、大地震を防ぐには、蓄積されたエネルギーを小出しにして放出させるしかない。
たとえばマグニチュード8クラスの地震をマグニチュード6クラスまで下げるためには、
マグニチュード6の地震を約1000回起こす必要がある。
マグニチュード5まで下げるには、マグニチュード5の地震を約32000回起こさねばならない。

そのようなことは起こっておりません。よって、宇宙人の話はウソ。
706本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 23:56:50.56 ID:E226LsG40
天狗って何さ。大陸から日本に亡命してきた白人か?w
ユダヤ人=天狗って説もあったよな〜w
白蛇とサラスヴァティか結びつく意味もわからんがなww
お稲荷さんって狐じゃなくてジャッカルなんだってさwww
ってスレ違いやがなwwww
707本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:01:24.68 ID:E226LsG40
そもそも霊とは何か。基本的な部分から定義しようぜ。
そうしないと話が噛み合なかったりするし。
魂と霊の違いは?潜在意識と顕在意識か?
ルドルフ・シュタイナーってどうよ?おまえら的に
これ宿題な。すごい論文書いてきてや。楽しみに待っとるで。
708本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:14.98 ID:/awdlPeE0
あれこれ島が大変な事になっているけど、あんな島が思いがけず
出て来てくれるだなんてねぇ〜。つくづく不思議な国だなと思った
709本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:45.34 ID:epjsKBV70
空を飛ぶエネルギー体でしょ?
天使とか天狗とか。まあUFO
710本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:58.05 ID:uQfTavgP0
シュタイナーは幼児教育には役立つ
711本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:06.88 ID:oPl9wIba0
念、残留思念までなら理解できる
妖怪、自然霊、あの世となるとわからない
712本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:46.47 ID:eZUqB+M40
>>707
まずあんたが自分の考える幽霊の定義を述べろ。
言いだしっぺの責任だ。
713本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:21.32 ID:/awdlPeE0
幽霊は執着心や欲があって残ってる

魂は生霊と幽霊の中間

妖怪は精霊の一種

あの世はわからないが、あると思う
714本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:31.90 ID:/awdlPeE0
目の前で悲惨な事を見てきた人のほうがどこかで信じているものだと思うけど
そういうのが薄れれば薄れるほどそういうのがなくなるものだけれども、
そこで驕ってしまったら、追いかけるように次々と破壊されていくみたいだね
この後を追うような勢いはすごいなと思う

きっと何か龍みたいなものが暴れるんだろう

地震も抑えて置く事が危険なように、世の中にもバランスがあって
善と悪のバランスが欠けると、それを追うようにものすごく
なにか気のようなものが荒れるのだろうと思う

風が吹き抜けるような感じだよね
715本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:49.87 ID:hIQOQT400
>>712
わかんねーから意見を募ってんだよww
肯定とか否定とかする前に調査とか会議とかあるだろって
そういうこと言いたいんだよ俺はwww
716本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:28.54 ID:hIQOQT400
スレの流れとしては総員中立が望ましいのかなって思うね
肯定派の成分は@あることにしておきたいだけの業者、詐欺師とか
Aもちろんただのキチガイもいるだろうし
Bあると思った方が楽しいから肯定してるだけの物好きさんとか
Cでも、もしかしたら微量の本物が含まれてたりとかないかな?とか
否定派の成分はもう常識でガチガチの石頭っていうか
そういうのは面白みに欠けると思うんだがね
717本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:42.42 ID:/awdlPeE0
それでね昔から色々な知恵があって、今でもそうだけど
良い事があったらその分を周りに分けておくとか、
悪い事があったらまた良い事があるだろうみたいなね
ああいうのが昔の人にはあったよね

そういうのがなくなるとガタガタと来やすい
変化が強すぎて物事を上手く建てられなくなるのだろうと思う

そしたら長い間ずっと機能もしなければ安定もしないんだよね

たったそれだけの事だろうと思う
718本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:27.08 ID:oPl9wIba0
念にしよう 
念は知能がない感情エネルギー 
そこらに漂っている 
日中は人が行き来する場から追いやられていて橋の下だ、建物の隅に溜まってる
そういった念が人の心に宿ると感情に影響が出て、
憑依といわれる現象に繋がる
719本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:13.31 ID:/awdlPeE0
完璧な状態になったら若くってもなんだろうが
そのまま亡くなっちゃう。面白いくらいに人生が終わる時期が早まる
それが幸せだったのだろうか、それとも工夫が足りなかったのかわからないのだけれども

ああいうのを見ていたら、どこかに神様がいたりする事もあるような気がする
720本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:08.91 ID:hIQOQT400
とりあえずね、これは持論なんだけど
常識インプットするだけなのは「学生」だと思うんだよ
「学者」ならば常識の範疇外に何かないかな?って興味関心を持って探る
と思うんだよな
俺は昔から真面目な優等生さんが大嫌いで、同時に頭の悪いDQNも大嫌いで
常識に囚われないけど頭のいい人と気が合うんだよな
まあ変人に分類されそうだけど
古来より才能ある人物とされるのは型破りだったのも歴史的事実だと思うし
まあ自分がそうだというつもりはないんだけどさ
721本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:18.51 ID:oPl9wIba0
誰でも人が発した感情の影響を受けるでしょう。 
そのエネルギーは持続性があって空間をさまよう証拠があればいいんだよ。
722本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:09.85 ID:/awdlPeE0
型破りというのは伝統が基本にあるものだけど、
そうでない型破りというのは大変危険なものだと思う事がある

よく若い人がそんな感じだよね。ピュアだから
だけど型破りというのは聞こえは良いけれども意外と中身がスカスカで、
伝統のある人のほうが型破りだったりするのよね

とても面白いものだわ
723本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 00:58:14.81 ID:/awdlPeE0
どこの国でも、本当の自国の教育を子供に染み込ませなければならない
面倒な事でも1つ1つの事が確実であるから、大事な時に基本の部分が崩れる事がない
案外くだらないと思われている部分が一番大事なのよ
途中で覚えようと思っても小さい時から身について実行している人では
大きな差が出てくるから
724本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:20.33 ID:/awdlPeE0
人は型から入って行くの
多文化の人もいるだろうけどあれも良い事だわ
基本を忘れなければね
基本がないのが一番いけない
しっかりとした基礎がなければ応用も崩す事も出来ない
725本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:51.55 ID:epjsKBV70
>>721
たぶん電磁波的な何かでしょう(適当)
726本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:22.34 ID:hIQOQT400
くだらない信念とやらを崩されちゃった人が可哀想とは思わないね
固定観念に囚われていた土人が新たな段階に至れるように啓蒙してやったw
みたいな感じで自分は善き行いをしてるんだと思ってる(笑)
こういうのは哲学の領域になるのかね〜
727本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:45.01 ID:hIQOQT400
もし全てを疑うべきならば、科学も例外ではないみたいな
そういう文系的解釈を徹底してるだけだったりするんやけどな
基本中の基本やねw
728本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:36.29 ID:hIQOQT400
まあ、天才に憧れるってのは
本能的な部分でそういう傾向があるのかもしれないな
でも俺の才能って何だろう?
おまえらの才能は何?
誰でも何か一つは才能を持ってるって意見もあるよな。
皆一人一体のスタンド能力。みたいな感じで
729本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:56.27 ID:hIQOQT400
「こいつはノリが軽いからバカだろう」みたいな
統計に基づいた推測があてはまらないようなケースも
例外的にあるのかなって思ってない?
そういうことも稀にあるかもね〜みたいなw
730本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:41.16 ID:hIQOQT400
マジやべえ酒乱状態だな今宵の朕は
しばらく自粛しよ・・・
731本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:35.98 ID:/awdlPeE0
若い頃は天才に憧れるものかもね
私も男の俳人が好きになったもんだわ
ものすごく好きになった作家もいたし…
だけどみんな天才と呼ばれる人は早死だね
老人を見ていてあんな醜態をさらしてくれなくって本当に良かったと
心から安堵する事がある。もっと生きてくれれば良かったのにと思う事もあるけど
でもそうだからこそ今読んでもすごくいいのよね
若い頃の感性は決して間違っていなかったと思える
732魔界天使ジブリール@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:08.72 ID:rF5kysv60
稼げるやつが天才?
モテるやつが天才?
733本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:57.05 ID:/awdlPeE0
色々な天才がいると思う
私が好きだった石川啄木は貧乏だったけど
情熱を燃やして詩に全てを捧げたんだと思うわ

あれほど澄み渡ったような純粋な俳句はないと思う

だけど実際はものすごく図太い人だったみたいだけどね
734本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:24.70 ID:Kk8ofPzb0
やなせたかしを悪く言うのはやめなさい
735本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:51.66 ID:/awdlPeE0
嵐山光三郎の「文人悪食」は面白いわよ
中学の時に読んでいたらあまりにもイメージを壊されて
憤慨したかもしれないけど、大分大きくなって読んだから
ショックを受けつつも笑いながら読めたわ
736本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:55.86 ID:hIQOQT400
>>731
あなたもきっと何か一つは才能があるんですよ
有名になって認められた人は氷山の一角で
ポテンシャルとしては誰でも何かあるんだと思うよ
ちなみに俺も埋もれてる状態なんだけどw
もし固有の才能を発現できたら楽しいよね。誰でもさ。
737本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:37.46 ID:/awdlPeE0
今の学校は才能を伸ばすのは良い事だと思うけど、
あまり平凡の良さを教えないよね
まるで特別でないといけないみたい
平穏なのが一番良いと思うんだけどね
738本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:30.36 ID:oPl9wIba0
ピラミッド構造のように天才は希少 凡人多数でいいのでは
739本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:03.16 ID:/awdlPeE0
天才の生涯も読んでみたら大変そう
大多数の平凡が良い時というのは一部の天才は不遇だけど
天才が出てくる時期というのは決して大多数が幸せな時期でもない気がする

だけど反対に芸術系の天才というのはお金が必要なものだけど、
これにはものすごいパトロンのバックアップが必要

ラファイエロは恵まれていたけれども、ダ・ヴィンチは不遇だったらしいね
740本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:24.70 ID:hIQOQT400
ていうか別に有名になる必要はないと思うんだよな。
自分が満足するために生きてるんじゃないの?
他人を納得させるために奔走するのはバカらしいと思うんだけど。
人を利用したりされたりみたいな主従関係は嫌だね個人的に。
俺はただ独り自分らしくありたいみたいな。そんな感じが理想だな。
741本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:43.76 ID:/awdlPeE0
そうだね。今はどこの国も結構苦労しているなと思う

上が統治さえ間違えなければ両方が幸せに暮らしていけるんだけど
やり方を間違えるとどこでも不満が勃発するものだって書いてあった

例えるなら男女関係だよね。男が悪い事をしていても上手く女房の目をかわせていれば良いんだけど、
やり方を間違えるとバシバシ叩かれる。そもそも世界情勢もあるけど、
女慣れしている事は政治家の大事な要素だろうと思うよ
抑えつけても女は怒る、本音で話しても怒る、身勝手でも怒る
だからねw
742本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:14:04.49 ID:/awdlPeE0
とりあえずそういう話は置いておいて、
女と言うのは騙されたいのよ。決して目を覚ましたくない
それが出来た男は圧勝よwww
743本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:08.02 ID:fnd2G//A0
女っていう概念は一体何なんだろう?
髪を伸ばして化粧すると女として認知される?
リアクション芸も男を騙すのに有効か?
オカマに騙されてチンポ付いてたら帰るだろ。
猿の雄と雌なんて見分けつかないが。
ヒトの場合はどうなんだろうなって最近考えるね。
中年のおばさんになるともはや女とは言えないし
老人ともなると区別する必要があるのかってw
744本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:30.96 ID:yFHoeXtc0
月曜だねw
745本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:32:01.37 ID:fX554b5V0
女ヤバイって思うのは、たぶん五感が男より鋭いねあいつら。
視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚。
いうまでもない話だと思うが。
暇さえあれば食い物の話ばっかりしてるし。
よく言えば高感度かもしれないが、悪く言えば畜生界の獣だよな女って。
もしかすると六感も鋭いか?
フィジカルもロジックも男に劣る分だけ他のナニカが発達してて
それでバランスとれて総合的に互角なのかもしれんなって
最近そういう分析したりするけど
746本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:24.47 ID:/awdlPeE0
>>743
おばさんになろうと女は女だよ
男が女に挑む時は全く手探り状態の暗黒大陸に接するようなものだと思う
女は男と同じような法則では生きていないからね
男の法則を当てはめるととんでもない目に遭いやすい

若い時は女と付き合っておいたほうがいいよ
傷も浅いだろうからね
男も女も「これが女(男)なんだ」とギョッとする事は多々あると思うよ
747本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:08.63 ID:fX554b5V0
でも全ての「魅力」ってのは錯覚にすぎないのかなって最近思ったり。
そういうのを見破っていちいち惑わされないようにしたら安楽なんだよって主張
してるのがブッディなテクニックなのかなって推理してみたり
名探偵な学者だよなおれら
748本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:02.86 ID:/awdlPeE0
魅力はある人にはあるし、ない人にはない

だけど観察する事は可能じゃないかな?
男視点、女視点というのは、現実を無視する事だから
男女混合の視点を持てたらなんでも簡単に行くよ

女でも「男の為にお茶汲みだなんて!」と言っていると女らしさは失うし、
やりにくくなるのと一緒

女と男の間には川が流れているというけれども、あるところでものすごい
違いはあって、決してお互いに理解出来ない事はあるよ
749本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:30.32 ID:/awdlPeE0
女でも表に出るのはどちらかと言うとまあまあわかりやすい女だけど、
大方の女はあんなものではない
750本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:15.21 ID:Bga5TJFg0
人間は修行を積んで
カマになるんだよ

それが解脱w いやマジで
751本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:25.77 ID:/awdlPeE0
>>750
どうりで人間っぽくないわよねw
女でも両方を持ち合わせると得体の知れないものになるけど
女でも最近はそういう人が出てきて、性格がというワケではないけど
一番性質が悪いだろうなと思う
752神霊@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:13.25 ID:GjZkYiKV0
なんで私がいない間に300レス近くも進んでいるの?
霊信者は絶対に許さない
753本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:50:08.30 ID:/awdlPeE0
人間は修行を積んだらいやがおうにも妖怪になるんだよw
754本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:58.82 ID:/awdlPeE0
それでもどれだけ修行を積んでもお互いにわからないんだろう
755本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:03:27.38 ID:yy0urahB0
ユダヤだろうと神々の世界だろうと基本は極めて男尊女卑ではあるが、
女性性というものを、その機能を、見下してるわけではない。
勘違いしてはいけないのは、男らしさ女らしさを打ち消すものではなく
むしろ強調するものである。より男らしさ女らしさを理解するために
女らしさが光らないと男らしさも光らない。その逆も同じく。
肉体が男女に分かれようともその二つの精神性の重要性を理解し内包
できれば精神性のコントロールに余裕と許容が広がり神に近づくという教え。
俗物が下手にやると狂気(喜)に走るだけなので、隠された教義(オカルト)になる。
756本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:04:39.15 ID:81w989XT0
>>746
傷が深すぎて瀕死の状態なんだよな今の俺は
この俺ですら全く歯が立たない場合があるのは・・・
女ヤバイ
757本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:05:40.33 ID:yy0urahB0
もう少し端的に言うと
男は、男らしさの素晴らしさを知らないし
女は、女らしさの素晴らしさを知らない。
迷っている状態にある。特に日本人の男女は。
男は、女らしさを会得すれば、より男らしくなり
女は、男らしさを会得すれば、より女らしくなるのだ。
758本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:08:36.46 ID:yy0urahB0
ユダヤの奥義に地域社会の分断統治があるが
それは人間に対してもそう
人間精神を男女に分断する事で統治する
これが神が人間精神に対して行った分断統治の証として
ユダヤもゴイムの分断統治にそれを使う

人間を超える秘奥義として男女の混合、ホモ、女装男装等が推奨されるが
ゴイムには許容範囲の低い動物的肉欲精神にとどめておく必要があるため
究極秘奥義は伝えない。それは禍々しい物として植えつける
759本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:10:07.38 ID:81w989XT0
話を板&スレに戻すとだな
基本的に女の方がオカルト関係に向いてそうな気もするんだが
一流のレベルになるとやっぱり男ばっかりなのは何故なのかって疑問があるよな
坊主も陰陽師も神主も男が多い
料理は女の担当みたいなイメージ強いがプロの料理人はやっぱり男が多い
役割分担とは何なのか?みたいな論点も含めて総合的に分析すると
やっぱり難しい話なので問題となる
ゆえに問題提起してみたくなるんだが?
760本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:12:26.60 ID:oPl9wIba0
女の人は生理があるから 
761本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:15:03.01 ID:M3dH1J390
>>759
月曜だ
夜が明けたら

胸に男、背中に女と書いて
フルチンで商店街を駆け抜けろ!
きっと答えが見つかるであろう!
762本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:21:37.34 ID:81w989XT0
話は変わるけどさ、巷の民衆ってやたらと血液型信者が多くない?
俺は信じてないが頻繁に聞かれるから困ってんだけどさ
ちなみに俺はA型乙女座でシャカと同じなんだけど(笑)
763本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:26:30.71 ID:Uhrtym6O0
血液型とか、何とか占いの類は
昭和の時代から、およそ文系の底辺の間で
周期的にループして話題だよw UFO、心霊、口裂け女の類ね
764本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 03:32:57.63 ID:OyhyWNAc0
くだらなさすぎる
765神霊@転載禁止:2014/04/14(月) 03:34:30.65 ID:GjZkYiKV0
でしょう?
スレの質を落とすのはいつも霊信者
766本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 04:06:47.63 ID:/awdlPeE0
女の場合は気分的に安定していないから
特に霊感の強い女は安定していないよ
でも女の場合は常に不安定であるから、男みたいに過剰な行動には走らない

あと根が正直なんじゃないかな?だから嫌がられる
場を読んで口当たりの良い事をデリケートに言えるのは男ならでは

昔からああだったこうだったと話したら、特に男に嫌がられたしね
男は説明のつかない事を聞くのを極端に嫌がるんだよ
767本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 04:10:18.27 ID:/awdlPeE0
彼氏はみんな聞くのを嫌がったもんだわ
ハイハイって感じだったけど、夜中に起こした時は本当に叱られた
でも起こそうと思って起こすのではなくって、パニックになるから
起こすんだけどね。夢から覚めてパッと起き上がって
「私は魔女だった」と言った時には、どうでもいいから寝てくれと言われたけど
そうだなと思ってまた寝たけど迷惑をかけるつもりはないのよ

見えない人っていいよね
768本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 04:14:37.19 ID:/awdlPeE0
幽霊が出やすい時間帯はあって特に夜中の2時あたり

でもお昼まで出てきた時にはさすがに驚いた
場所によっては磁気が強いんだと思う

今はさすがにお昼はないけど
769本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 08:08:02.83 ID:epjsKBV70
太陽の磁気で浄化されるんだろうね。
770本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 08:50:17.09 ID:dppeB0bf0
俺はテレパシーとか空間把握とか遠隔透視的な能力はあるけど
霊感はまったくない
集中力はめちゃめちゃ高いね
俺は幽霊になんて絶対取り憑かれない自信あるよ
こういう言い方するとそういうやつがヤバイと言われそうだけど
最悪レベルの悪霊よりも絶対強いと思うw
771本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:00:33.95 ID:dppeB0bf0
霊感強い人って魂が抜けやすいとか弱ってるんじゃない?
魂とは血のことだから食事に気をつけてみるといいかもね
あとは頭を使う仕事をするとかもある
772本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:03:36.24 ID:/awdlPeE0
色々と読んでいたんだけど、30-40代くらいの女性が
霊感強くなるらしくって、その理由がお腹にお肉がついて猫背になるから
首のほうから霊が入って来やすいんだって(/_;)

豹変というような事はないけど、色々と腰が痛かったりで
億劫というのはあるわ
773本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:06:57.68 ID:dppeB0bf0
昔よりも霊を見る人は確実に減ってると思う
明るくなったってのと精神的に体力的に強くなったこともある
霊なんて見えなくても仲良くすればいい相手だと思う
見えたら見えたで困るけど見たくなければ夜は爆睡すればいい
774本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:13:41.11 ID:dppeB0bf0
なんでも自分でコントロールできると思えば大抵のことはできる
霊なんて実体がないのだから絶対負けない精神力さえあれば怖くないよ
相談したり話すことも大事だろうね
幽霊見てみたい
775本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:26:00.05 ID:/awdlPeE0
爆睡しているんだけど起こされるのが霊だからね

話すというよりも金縛り状態だから
776本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:27:46.43 ID:epjsKBV70
雑魚なら塩風呂にでも入りゃ一発で外れるよ。
777本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:30:01.95 ID:/awdlPeE0
>>776
すごいところではね、お塩をもりもりと盛って
あちこち置いておくんだけど冬だろうが陰だろうが
ドロドロ塩が溶けて、塩サウナに週1は通ってたんだけど
本当に効果なかったわ
778本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 09:39:19.03 ID:epjsKBV70
それ霊体何体分なんだろう。
779本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 12:29:36.31 ID:cZZ7CYIOO
そんなの嘘だよ
本当なら撮影するはず
780本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 13:10:24.23 ID:txBHf6ZL0
塩がどういう特性があるか調べてみよう。
781本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 13:46:41.55 ID:ynaRdyaY0
>>773
お迎えが来たんだろw

薬漬けで病院入院している人で、それ言い出すと
たいがい翌日には逝く。日常茶飯事だよ

同じパターンの薬混ぜてるから
782魔界天使ジブリール@転載禁止:2014/04/14(月) 14:24:54.52 ID:rF5kysv60
幽霊と霊魂は別物だね
正規と非正規くらい違う
783本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 15:28:27.24 ID:8na4pfsG0
幽霊と霊魂、正規と非正規は、
ニートと引き篭もりの暗喩ですね?
分かりますw
784魔界天使ジブリール@転載禁止:2014/04/14(月) 16:02:53.44 ID:rF5kysv60
下手したらパートとアルバイトくらいの差があるのかもしれん
785本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 16:40:37.77 ID:6Zxljkgf0
>>777
塩が溶けるって湿度計置いてみな
786本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 18:50:14.38 ID:fJXp8ypu0
>>743
スレチになるけど書いておく
女が男と違うのは何と言ってもその欲望だと思う
いかにほかの女よりも恵まれた環境にいれるか、この欲望がすごい
この欲望を満たす手段が男であり、そのためにきれいになったり
化粧、服をかったりして魅力をつけることに邁進する
セックスでさえも快感よりも男を確保するための手段となる
この思考が理解できて行動できるようになれば女といえるのではw
まあ、心のきれいな女性もいるけど
787本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 19:27:26.13 ID:/awdlPeE0
>>786
それは最近の女性じゃないかな?
全くないとは言い切れないけど
それよりも自分の要求に対してストレートなんじゃないかな?
男の場合は全体を見る余裕があるけれども、女にはそれがないとは思う
どの女も、意識しているか、無意識かは別として、自分が正義とは思っていると思う
788本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:30.53 ID:fJXp8ypu0
>>787
最近のと言うよりも20代は女の勝負どころだからよけいはっきりでるだけ
今の50代だって20代のときはやっぱり同じ
女は産んで育てるようになっているから
自分は何もしないで子育てに専念できるようにしたいし
男が獲物をたくさん捕ってきてくれれば生活は楽だし
ちなみに女は強い男を求めるけどなぜかというと
女は自分が傷つかないように争いはしない
でもわがままは通したいから、それを男にさせたい
だから強い男を求めるんだと思う
よく守られたいなんていうけど襲われる場面なんて
今の日本にはないんだしw
789本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 19:59:03.66 ID:/awdlPeE0
>>788
ヒモを飼う女もいるくらいだから全部がそうだとは言えないと思うけどね
好みの問題じゃないかしら?
790本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 21:33:17.44 ID:fJXp8ypu0
>>789
あたっていると思いながら、認めようとしないなんて素直じゃないなあ

女は十分に収入を得る能力がありながら、10歳ぐらいからすでに
その能力を発達させないように自分からするようになる
ところが、たまたま発達させる女もいて、そういう女は
収入は十分にあるのでその他の欲望を満足させようとする
たとえば女は男の関心が自分に向かっていることを強く求めるが
それは収入が安定して入ってくるし、自分の生活が強固なことを
確認したいからである
生活能力のあってヒモを持つ女は上からの立場で男の関心を強く独占することで
その欲望を満足させようとする
まあ欲望の変形に過ぎない
あくまでも恵まれた生活環境の確保が目的
スレチ、すみません
791■□■□■□■□■□■@転載禁止:2014/04/14(月) 21:37:02.81 ID:eZUqB+M40
.


青猫博士が紹介したカルロス・ミラベリね。
青猫博士は「科学者の娘の霊を呼び寄せた」として大得意になっていた。
このページ (↓) に書いてある。

http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Lawyer13.htm

これについて、非常に重大なツッコミがある。
問題の事象については、以下のように記述されている。

>霊媒の脇に少女の姿が物質化した。
>出席していたカニメデ・デ・ソウサ博士は、少女が2,3ヶ月前に亡くなった自分の娘で、
>埋葬されたときと同じ服装をしていることを認めた。

お気づきだろうか。ソウサ博士が認めているのは「服装」なのである。
おかしいよね? 実の娘を同定するのなら、顔や声だろ、普通。なのに、ソウサ博士が同定したのは服。

要するにこの記述、「ソウサ博士の娘本人(・・・の霊)が現れた」とは解釈できないのである。
別人が顔や声まで似せるのは困難だが、服装ならば容易にできる。事前に調べることもできる。
つまりこれ、「故人の埋葬時と同じ服を着た、生きた人間による芝居」という可能性が大きいのである。

「クックが降霊会で呼び寄せたケティ・キングの霊はクックそっくり」というトンデモ事件もあったしね。

.
792>>534@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:27.57 ID:cUPJ+5ts0
THE SCOLE EXPERIMENT

http://www.thescoleexperiment.com/s_files_00.htm

いろいろやっているようだが英語なんでさっぱりわからんw
どうして調査側はトリックを暴けなかったのか・・・
793本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:17.18 ID:NINSG27v0
偽物陰陽師匠は実在するのか?
794本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 01:50:04.72 ID:TaHlVbWY0
>>791 中立の立場の者だけど、あなたの解釈はおかしいよ。
>>>出席していたカニメデ・デ・ソウサ博士は、少女が2,3ヶ月前に亡くなった自分の娘で、
埋葬されたときと同じ服装をしていることを認めた。

あなたは、博士が服装だけを認めたと解釈してるけど
それこそが否定したいが為だけの無理なこじつけです。

>>少女が2,3ヶ月前に亡くなった自分の娘で

自分の娘”で”  この”で”を使用した意味わかる?
簡単に言うとだね、少女が2,3ヶ月前に亡くなった自分の娘”で”あり
尚且つ、埋葬されたときと同じ服装をしていることを認めた。

こう解釈するほうが自然です。

いかに、自分が公正でないか自覚しなさい。
細かい言葉尻を捉えるより、もっと広範な客観性をもちなさい。

と、仮にあなたが理系の院生なら諭すところです。
795本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 01:59:49.42 ID:TaHlVbWY0
>>791 正直な感想を言わせていただくと、あなたの言説は
   あまりにも幼稚で、とても検証に耐えうるレベルにすらない。
   科学的な研究に携わった経験もないでしょう。

  その程度で、振り回すんですかねー?
  中身のない主観を。断言でもって。w

否定するならするで最低限の教育が必要なんだと
  改めて実感しました。あ、肯定する側も同じですがね。
796本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 02:09:10.72 ID:+JwNI3Hx0
>>795
能力があっても役立たずもいるがなw
797本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 02:09:25.95 ID:l8EQqDdlO
>>791
何が言いたいのか、何に文句つけてんだか さっぱりわからん

もすこし 頭の中を整理してからカキコしてほしいな

自分は馬鹿なんで 解りそうでわからないんだな もうすこしハムハムしてから投下して欲しいんだな
798本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 02:13:32.15 ID:TaHlVbWY0
>>791 >>お気づきだろうか。ソウサ博士が認めているのは「服装」なのである。

あなた、 お気づきだろうか?

知的レベルが、、、。いややめておこう。

否定するなら否定するで、もっと頭が鋭くなくちゃな。
俺なら、もっと鋭くつっこむ。徹底的に。
君らのやってる事は、素人の戯言にすぎない。

幼子のままごとです。

研究すればするほど、謙虚になるもんだよ。
あるがままの世界は人智を遥かに超えて 巨大である。
799本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 02:16:34.52 ID:+JwNI3Hx0
>>798
お前馬鹿か?人の神経逆撫でするより説明にもっと力いれろよw
800本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 02:38:49.13 ID:obUQXhbr0
俺が思うに、普通の人がサイキックセンサーを磨いて高めるには
芸術を嗜むのが一番近道だと思うね。
いろんな要素を総合的に比較検討すると相対的に。
芸術っていうと誤解が多そうだから注釈しとくが、
老人用の糞アートとかクラシックとかそういう過去の遺物はどうでもよくて
つまり現時点で最上級のレベルを探知する能力が鍵となるだろうね。
801本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 02:58:52.09 ID:2Z6UzuSA0
そもそも芸術とは何だろうか。
美容、衣服、音楽、食事に関することだったり
或いは家や車のデザインとか
言葉遣いや立ち居振る舞いのセンスだったりとか?
なかなか難しいね。
これ全部レベル上げるのは無理って思うレベルだが
でも戦略次第では実は無理なことが簡単だったりすることも。
それは運かな。
802本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 03:05:41.65 ID:TIZOp+Bk0
うそ〜ん

霊の目撃談やUFO宇宙人を見た人が描いた絵って総じて下手だよ
心霊写真をUPして「こんな感じで霊が…」って線でなぞってる人も
絵心があったためしがない

たぶん零体は芸術的素養が無い人の前に現れるんだと思うんだけど・・・
803本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 03:06:23.04 ID:0y3bD0tl0
修験道の修行を体験されれば少しは身に付くかも?
でも数週間やっただけでは効果はないかもしれませんね、やはり年単位で。

他は術者の方を取材されるてみるとか?
感覚を掴めるかも?
804本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 03:08:43.65 ID:0y3bD0tl0
芸術には表現したいものを忠実に表現する技術も必要ですからね
続けると腕が磨かれるんですかね
805本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 06:10:43.20 ID:xozLki2L0
このスレっておかしすぎ。
カルロス・ミラベリなんて、インチキ超能力の代表例としてそういう本に
のきなみ出てくるくらいで、今の時代で本物だと思ってる人なんて、
子供向けのオカルト本くらいだけのはずだよ。
まともな人で本物だって言ってる人って、だれがいる?

1万人が見たら、9999人がインチキだと思う心霊写真に自分のサイン
を入れて配ってたくらいで、完璧な確信犯だよ。
自分で工場を持って工場で作ったものを、みんなの前で出してるような
サイババみたいなもの。

世の中とずれすぎ。
806本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 09:25:48.10 ID:oeqRYO5q0
霊能力者とか限りなく怪しいものだしね
807本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 09:43:19.59 ID:/HeKIJ3E0
すべてが怪しいとは限らない
脳の障害や疾患でそういう幻覚が見えるから、それを実際の現象だと思い込んでる可哀想な人も混じってんるだ
808本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 10:57:54.26 ID:d7MLVvkK0
お前ら怪しいというなら全部信用してはならんぞ。
西洋の錬金術士、魔術師が介入しているような物を信用するのはどうかと思うぞ。
809本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 13:27:58.74 ID:zejspPg40
チャラ男のニコ生で映った黒い影はどーいう仕組みですか?
810本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:21:06.04 ID:9iYFSIKC0
心霊現象は確実に実在するが
一方で、思い違いやインチキがそれ以上に多いから
嘘っぽく捉えられてしまう
811本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:29:25.20 ID:b4uHIiTZ0
インチキ自体はそれほど多いものではない。
そのインチキを誇張して伝えるメディアなり影響力のある人物がいるだけのこと。
多くのひとがその影響下にある。
そのなかでオーラの泉という番組のもたらした影響を考えればよくわかる。
あの番組もひとつの役割。

心霊現象と呼ばれるものは些細なものを含めればかなりの数に上ると思う。
些細なものであればほとんどのひとがそれに気づかないだけのこと。
812本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:32:47.78 ID:9iYFSIKC0
>インチキ自体はそれほど多いものではない

いや、大昔から宗教等で世界中に計り知れないほどの多くのインチキがあるよ
813本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:40:21.80 ID:b4uHIiTZ0
宗教団体自体が大きなメディアの役割を果たしているのです。
その影響下にある人々にとってはたったひとつのインチキでさえ、
何万、何十万倍もの威力を持つ。

数千人が各々インチキをやらかしたところで、それが社会の隅々まで
拡散していかなければ、時間の経過とともにそんなものは無かったこととされてしまう。

そういう意味で、オーラの泉という番組は画期的であった。
これをイカサマととるか、ホンモノととるかは視聴者の自由だ。
814本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:50:32.85 ID:SNUaD1GO0
本物になるにはまず太らないとな
815本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 21:51:36.58 ID:SNUaD1GO0
太るためには本を売ってテレビに出て毎日美食をせんとな
816本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 00:00:51.71 ID:E+zaEuXk0
>>805
心霊デブは、肉で目が塞がって
外の世界が見えないんだそうだ

だから、世間とズレた脳内妄想を垂れ流すんだなw
817本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 00:13:04.03 ID:+Sf4X43x0
科学で解明とかTVでも最近やるようになってきたけど
結局無い方向に行くよね
818本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 00:18:31.17 ID:KERSZWaO0
米国のテレビドラマ、『ミディアム 霊能者アリソン・デュボア』が
実話に基づいた物語だというのですがどうでしょうか。
この番組なりDVDをご覧になったことはありますか。
819本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 00:29:56.14 ID:srUik76z0
科学の台頭ですな
820本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 00:51:57.46 ID:NINInfKJO
>>811
> インチキ自体はそれほど多いものではない。
> そのインチキを誇張して伝えるメディアなり影響力のある人物がいるだけのこと。

は?誇張もオブラートも関係あるかインチキって時点でダメだろ病気かおまえ
821本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 02:58:21.60 ID:GSh0i8Yn0
第三者が同じ事やって再現できればいいだけなのよ
たとえそれが幻覚だとしてもすべての人間が同じように再現できれば実質現実と変わらない
822本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 06:08:32.82 ID:rnab31790
>>811
> インチキ自体はそれほど多いものではない。
> そのインチキを誇張して伝えるメディアなり影響力のある人物がいるだけのこと。

脳内が、現実を見ることを拒否してるだけだぞ。

オカルト業界なんて、狭すぎて儲からないから、オカルトライターは大昔にインチキが
判明した現象でも、今でも本物だって書き続ける。
今のオカルト本に載ってる心霊現象や、オーパーツ、超能力、霊視は、もう100%
嘘だよ。書いてる人も嘘を知ってるけどネタがないから、嘘を書き続けている。

例えばサイババは、超原始的なマジックで、粉や装身具を出すわけだが、あの装身具
は、空中で発生したものだと言い続けてるが、自分でかなり大きい工場をもち、
そこで、膨大な人が働いていて、作っている。
それが大昔にバレても、いまだに本モンだと書き続ける人がいる。

ほかもみんなそうだよ。日本の霊視のきっかけになった宜保愛子さんも、事前に調査
するスタッフを自前で持っていて、放送局のスタッフ、興信所と組んで、ものすごい
時間をかけて調査をして、それを霊視として言ってたことは超有名なこと。
江原氏もそうだし、テレビのは100%、こういうやらせでつくっていた。
超能力捜査は100%やらせだし、心霊写真なんて、放送局の下請けデザイン
オフィスが放送前には、必死でオカルトビデオや心霊写真を、手作業で作っている。

そういうあまりもあほらしいのに、簡単にひっかかるやつが多いんだよ。
ユリゲラーのスプーン曲げって、今では馬鹿にされるけど、当時は、科学者まで
信じてた。
ユリゲラーっていうのは、もともとイスラエルで超能力マジックをやっていて、それが
あまりにもひどくて、ナイトクラブの経営者から訴えられて、イスラエルでマジックの
営業をやることを裁判所が禁止したくらいなひどい、マジックだったんだよ。
それが、たまたま雑誌に載っていた、スプーン曲げマジックの記事を読んで、
自分でやってみたら出来たから、それで海外に営業に行きだした。
そんなレベルでも当時は信じちゃった人が山のようにいたわけよ。
823本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 07:42:09.92 ID:P7i7o4qe0
テレビで金儲けをしてる霊能者って信用できない
でも身近な人が霊感あったり、自分も見てしまったりすると
ありえない世界ではないと思う
自分の友だちなんて霊感ある人と一緒にいすぎたせいか見える様になってしまい、
「恐い」つって泣いてた。あれが演技だとはとても思えん
824本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 07:48:21.28 ID:srUik76z0
>>823
5感が言うには、
何でもそういったのは詐欺師か脳の障害か疾患と片付くらしいよ 
825本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 09:20:06.06 ID:GSh0i8Yn0
>>823
答え
馬鹿は感染する
826本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 09:22:09.27 ID:88vdwTJa0
共振したんだろ。霊能者の磁場に。
827本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 09:39:22.62 ID:P7i7o4qe0
>>824
気心が知れた友だちが本気の涙を流したかそうでないかくらい普通わからん?
あれから十数年経っているが手術をしたということもなく元気なので、幻が見える程重篤な脳の疾患でもなさそうだな
「あそこにいるよ」と言われて指差した場所に見えるのが脳の障害なら
ありえない映像を都合の良い場所に絶妙のタイミングで創り出す脳って凄いんだな
828本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 13:34:55.11 ID:VVzYQ0Dh0
一つ聞きたいんだが、素朴な疑問ね

幽霊って見える人にはどう見えるの?

1 生きてる人間と形など一緒、ただ雰囲気がおかしい
2 青白い風貌、事故で無くなった人なら顔が無いとか?血だらけとか?
3 よく聞く、人型した黒いモヤモヤっとしたもの?
4 目の玉真っ黒で白目部分がないもの?

見えてる人は、それが「霊」と判断する材料として
何が見えてるの?
829本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:35.21 ID:ta55NoZl0
>>828
何かが見えたと思い込めるかどうか
つまり
自分自身を論理的分析能力や良心を押さえこんで
都合よく解釈できるかどうか
830本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:08.82 ID:VVzYQ0Dh0
>>829
それって

「妄想」
「思い込み」

っていうんじゃ・・・
俺は別に霊を否定したいわけじゃなくて、
見えてる人にはどう見えてるのかなぁって思って・・・
やっぱ興味あるじゃん
831本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:01.86 ID:jFLRbDo80
口裂け女的話題で商売するTVや出版屋は
別に口裂け女など見た事もないし信じてもいないよw

まぁ、小学生は「何か」を見たのかも知れないが
そういうのは大概、小学生を驚かす性悪女だったりオカマさんだったりする
832本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:16:17.45 ID:9dkaE9U70
>>830
だから、「妄想」「思い込み」 の末に
見えてるって思いたいだけの話

実際は何も見ていないか
>>831のようなものを拡大解釈してるだけ
833本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:53.49 ID:VVzYQ0Dh0
>>832
俺はね、別に霊を否定する気はないのだけれども、
例えば、>>827のこれはどう解釈するの?

「「あそこにいるよ」と言われて指差した場所に見えるのが脳の障害なら
ありえない映像を都合の良い場所に絶妙のタイミングで創り出す脳って凄いんだな」

この文言
これさぁ、どっちも嘘吐き(口裏合わせ)でしか成立しないよね?
でも、いちいち、普通に会話するのに口裏合わせなんかするかなぁ?
霊感ある人に「そこにいる」って言われて、
霊感ちょっとある人が見たら「確かにいた・・・」ってなったら
そううまく、脳が働くとは思わないんだけど・・・

だからこそ!
見えてる人はどう見えてるのか教えて欲しいんだ
>>828の疑問に答えて欲しい
834本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:00.97 ID:o6B6ZSnx0
>>830
他人と同じ風景を見て、そこに他人に見えないものが見えるっていうんなら
眼球を通した光の屈折像ではないだろうから、目を閉じても見えるはず
連続で三ヶ月ほどアイマスクして何が見えるか実験して貰いたいね

それか不可視光等に反応する特別な視細胞を持ってるかもしれないから
視細胞がどのスペクトルに反応するか実験して貰いたいね
835本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:40:23.19 ID:K2lWtO840
>>833
かまってクンやちゃんは
「確かにいた・・・」って脳が、結構うまく働くらしいよ
836本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:43:44.51 ID:VVzYQ0Dh0
>>834
一つ言わせて貰える?
貴殿が言ってるのって、あくまで「科学的」な話だよね

そもそも、この世の中の事象が、
「科学的解釈」で証明されてなければいけないっていうルールが
そもそも、人間の傲慢なんじゃないかねぇ?

この世の中、科学で証明されない事象もあると俺は思う(霊とかじゃなくとも)
宇宙なんて、その最たるもんだ
何の為に?いつ?誰が?自然に出来た?そもそも宇宙って?
この様に、科学的に、少なくとも今の人類では説明つかない事は多い
でも、確かに宇宙は存在し、地球も存在し、俺達も存在してる

日本では「霊」、欧米では「悪魔」
この様に、世界的にも「霊的なもの」に対して諸説ある
全てを嘘、まがい物とするのは危険じゃない???
837本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 14:51:14.05 ID:VVzYQ0Dh0
だからこそ、「霊」なるものを見える人には
どう見えてるのかなぁって興味が沸くのも当然だろ
838本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:17.27 ID:ZI+Iy0Y/0
おいらは見えるって言うよりその場所見た時に頭の中に浮かんでくる感じ。
目で見えるのとはちっと違うかな。
839本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:27:19.57 ID:T2otMgWA0
>>836
自然現象を解明するのが科学の存在利用一つだから
それ以上でもそれ以下でもない
840本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:14.07 ID:Mop8siZO0
>>837
興味が沸くなら、答えが欲しいなら、その現象を解明するために
アクションを起こさないと何時までたっても何もないよね

リサーチセンター立上げ、被験者募集して、いろんな角度から
検証事件をしないと。見えないものが見える、目を瞑っても見えるなら
光学的でないかも知れず非常に興味深い。ビデオのインポーズのように
そこにないものを、脳がインポーズしてる可能性もある。

補助金は下りないかもしれないけど、どうしても知りたいという情熱が
あるのなら自腹でもできるよね? そのうち支援があるかもしれない。
841本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:50.04 ID:GSh0i8Yn0
>>836
霊が科学で説明がつかないなんていつ誰が言ったんだ?

既に幻覚だと解ってるわ
842本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:32:35.97 ID:Mop8siZO0
脳が記憶からインポーズしてる可能性とかは
すでにMITやカーネギーメロンが検証実験してるらしいけどね
843本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:51:16.09 ID:P7i7o4qe0
>>828
その泣いた友だちは白くてぼやーっとしたものが見えたと言っていた
霊感がある人は女の子だと言っていたから人によって見え方が違うんじゃないかな
ちなみに自分は女の子もぼやーっとしたものも見えなかった。その時は。

科学で解明されてない謎ってまだたくさんあるよねw
844本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:55:44.40 ID:88vdwTJa0
可視光域とかそういう問題なんでしょう。たぶん
845本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 16:28:14.24 ID:VVzYQ0Dh0
>>840に対してのレスにもなるけど

そういう「霊」研究が犯罪解決、未解決事件解決に繋がるなら
腐るほど支援金集まるかもだけど
今の現状じゃ、単なる募金詐欺集団扱いだからなwww

俺も、そこに疑問点感じてるんだ

何故、霊を感じれる人間は
未解決事件の被害者を感じたり、通信したり出来ないのか?

これが謎だよね
846本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 16:32:56.56 ID:VVzYQ0Dh0
これだけ、日本、海外含め、「霊的なもの」を感じれる、
信じれる人が多くいるのに

何故、ただの一度も事件の被害者と通信し、
結果、未解決事件解決に繋がったという話を
世界規模でもきけないんだろ・・・それが不思議
ま、世界には「霊能者」が犯罪解決チームに入ってる国もあるらしいが

日本でも、そういう人いるなら、さっさと通信して
事件の概要、犯人聞き出せよって思う

大阪の行方不明のユリちゃん とか、
広島バラバラ殺人の女の子とか、
ジョンベネちゃん殺人事件とか

そういう被害者と交信なり出来た人がいないのは何故なのか???
ここだよね
未だに、「霊」がうさん臭いものとしてみられるのは
847本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 16:36:29.72 ID:GSh0i8Yn0
>>843
とっくに解明されてるだろ池沼
848本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 16:41:32.09 ID:VVzYQ0Dh0
霊を信じる、霊を見る、感じれるって人は
俺の長年の疑問について、納得いく応えくれよ

未解決事件の被害者と何故交信してくれないのか?

これが出来ないから
「霊」なんて信じられてないんでしょ?

じばくれいとか、未練残した霊はいつまでも彷徨ってるんでしょ?
成仏してないんでしょ?
だったら、未解決事件、一つでも解決してくれよ!
849本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:13.12 ID:P7i7o4qe0
>>847
マリア・ローザ・ブージィとかいう霊能者が遺体の場所を特定したことあるらしいんだけど
これはどんなトリックだと解明されてるんですか?
850本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:43.88 ID:VVzYQ0Dh0
>>849
調べてみると
犯人の特性、事件の背景、等などから推測し導き出したってなってるじゃん
この人は

霊能者っていうか プロファイラーじゃんw

全然ベツモノ
851本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:00.04 ID:P7i7o4qe0
>>850
そのソース見せて
852本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:37.33 ID:VVzYQ0Dh0
プロファイリングの結果、たまたま当たった程度の話じゃんでも

テレビの力の奈良の行方不明の子も見つけてないし
たまたまとかし言い様がないねこの現状じゃ・・・

そんな優秀な霊能者が何故、たった一回しか解決してないの?
1階じゃたまたまって言われても仕方ない

ユリちゃん見つけて
ジョンベネちゃん解決してからだね
853本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:11.88 ID:P7i7o4qe0
>>852
で、結局ソースは出せないんだw
たまたまの偶然で遺体の場所を特定できるなんてすごいね!
どんな方法で無限の可能性から特定の場所を選択してくるのかな?

1度だけじゃないよw
よく調べてね!トリックの方法もね!
854本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:02.48 ID:VVzYQ0Dh0
>>853
あんたも質問に応えてねぇじゃんw

仮にマリアが本物だとして、
何故、日本にはいないんだ?そういう霊能者
何故、未解決事件は解決しないんだ?

被害者と交信すればいいだけだろ?「誰にヤられた?」って

それを出来る霊能者は存在しない=霊が見えるとか、話したとかって
夢か妄想かって言われても仕方ない

霊を見たからなんなんだ?
見たっていう事ぐらい俺でも言えるぞw
855本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:47.59 ID:P7i7o4qe0
>>854
なんで日本限定?w
現実問題、未解決事件を霊能者と名乗る人物が解決してるわけだけど?

そしてそのトリックは誰も解明できていない
幽霊のことが科学的に証明できるというなら日本だろうがアメリカだろうがイタリアだろうが
そのトリックを説明することは可能だろ?

はい、よろしくねw
856本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:43.96 ID:897zrnNI0
マレーシア航空機の行方も霊視できてないし、韓国の船の事故も予知できなかったし、
東日本大震災も予知できなかったし、福島の原子炉内部の様子を念写することもできない。

霊能者・超能力者など、しょせんはその程度。イザというときにはまったくの無力。
事件が解決したり、災害が起こった後で「実は知ってました」という、後出しジャンケン。
857本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:25.20 ID:P7i7o4qe0
科学だの証明だのインチキだの言ってる人達が
事件を予知しろだのどんな未解決事件も霊能力で解決しろだの原子炉内部の様子を念写しろだの
夢みたいな事を考えてるのが笑えるなw

問題は 「できなかったことじゃなくて」 「出来ている事」 の解明だと思うんだけど
そのへんはっきりして説明してもらいたいものですね
858本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 19:59:54.51 ID:vcOnnOtk0
幽霊の正体は入試に出るからちゃんと勉強しとけよ
859本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:02:19.88 ID:kSECArYZ0
110番通報したことある?

とにかく何よりも先にこっちの氏名と住所を聞かれる
(義務はないと思うが、有無を言わさぬ勢いで尋ねられる)
警官が来たら身分証を確認され、第一発見者の場合は写真も撮られる
個人情報は漏らさないと言われるが(何やら実際に事件もあったし)信用出来ない
最悪の場合は裁判に証人として出廷することになるかもしれない・・・

まったく無関係の一般人ですら様々な不安を感じるんだから
前があったり、事件に関わってたり、犯人がヤバい人だったりするとなおさら
だからといって放置しとくと、こっちの身に危険が及ぶ可能性もあったりする

こんな場合に気軽に匿名で相談出来て
事件を解決に導いてくれる別の窓口があると便利だと思わないか?

・・・これが超能力や霊能力で警察に協力してる人達の情報源だと思うよ
860本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:45.53 ID:897zrnNI0
>>857
ちがう、ちがう。
「アレができるのなら、コレもできるはずだ」と思われるモノが何もできない。
「事後予知」はいくらでもあるのに「事前予知」がぜんぜんない。
いくら何でも不自然だろ、と言ってるわけよ。
861本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:36:18.66 ID:KERSZWaO0
このスレッドの心霊否定派住人は、霊能力があるなら「未解決事件を解決して見せろ!」だとか、
「行方不明者を捜して来い!」みたいなことを声高に要求するが、
それをさらりとやってのけているのがアリソン・デュボア(Allison DuBois)氏ではないのか。
862本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:39:00.97 ID:897zrnNI0
TVドラマじゃん
863本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:42:45.47 ID:KERSZWaO0
ドスケベッチくん、デュボア氏は実在の人物ですよ。
検索すればご本人が出てきます。かなり美しい女性です。
ベストセラー作家でもある。来日もしていたのではないか。

案の定、ジェイムズ・ランディたちに叩かれているという。
ここからして「本物」の雰囲気は十分にある。
864本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:45:02.26 ID:897zrnNI0
TVドラマで紹介された「ホンモノ」でしょ?
TVがいかに信用ならんかって、あんた自身が言ってたじゃん。
865本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:59.01 ID:KERSZWaO0
デュボア氏はアリゾナ大学でいくつもの実験に協力しているのだそうです。
866本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:58:51.99 ID:897zrnNI0
・・・・・・だそうです。

で、氏が事件を解決した実績は?
TVドラマぢゃなくて、ホンモノの事件。
867本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:08.32 ID:HS8hWBRvi
……だそうです。……
868本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:05.81 ID:KERSZWaO0
アリゾナ大学でデュボア氏のサイキック能力を調べていた学者が
彼女にその能力はあると述べている。
彼女の能力はあの江原氏のそれと似ているようだ。
ちなみにあのロンちゃん(ロン・バード)よりデュボア氏のほうがずっと信憑性が高いのでは?
869本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:34.39 ID:P7i7o4qe0
>>860
幽霊が見えるなら事前に地震を予知できるだろうってこと?
そのパワーの関係性を教えてくれる?
870本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:07:48.58 ID:KERSZWaO0
デュボア氏を調べていた学者は以下の人物。
en.wikipedia.org/wiki/Gary_Schwartz

この人物が所属しているラボ。
lach.web.arizona.edu/veritas_research_program
871本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:35.08 ID:897zrnNI0
>>869
よく読んでね。
>>856で超能力者とか、霊能者と書いたでしょ。
地震予知の話は、主に自称超能力者が対象。
んで、未解決事件の方は自称霊能者が対象。
872本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:13:12.60 ID:kSECArYZ0
とりあえずマリア・ローザの能力を肯定前提で語るなら
能力者は死んだ人間も生きてる人間も感知出来るってことだな
(来日時のTV番組で行方不明者を生きていると断定)
873本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:28.59 ID:KERSZWaO0
>>871
超能力と霊能力の何が違うの?
どちらもサイキックだろ。

英語のサイトを出すと、このスレッドでは沈黙されてスルーされるのか?
874本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:19.14 ID:kSECArYZ0
>>873
ちゃうよ
予知やテレパシーはESP(エキストラセンソリーパーセプション)
念動力や念写がPK(サイキック)として分類されてる
875本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:28.02 ID:897zrnNI0
ふぅ〜ん。その博士、氏の“死者とコミュニケーションする能力”とやらを絶賛してるみたいだね。
その割には、学術誌にその研究が掲載されたという話は聞かないなぁ・・・・・・

一学者が絶賛するって、そんなにすごいことなんかしらん?

ところで。
その情報源はウィキペディアなわけだが、誰かさんはウィキペディアはソースにならん、と
豪語してなかったっけ?
876本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:08.48 ID:yM+R11lxO
生き霊は存在するが死霊はほぼ存在しない
何故なら“霊”と呼ばれる状態を維持するには大量のエネルギーが必要だからだ
877本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:30.66 ID:897zrnNI0
正しくは、「超能力」の中に「霊能力」や「予知能力」が抱合されるってことかな。
で、超能力者のうち、死者の魂とのコミュニケーションに特化した者は霊能力者、
将来に発生する事象の予知に特化した者は予知能力者と呼ばれる、と。


で、
自称予知能力者は「予知ができる」と豪語するクセに事後予知ばかりで事前予知はできず、
自称霊能者は「死者と会話できる」と豪語するクセに未解決事件を解決できない、と。

ところで、デュポア氏とやらが実際の事件(TVドラマじゃないぞ)を解決した例はあるの?
878本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:02.63 ID:KERSZWaO0
具体的な人物なり研究を持ち出すと、このスレッドの否定派諸君は沈黙か?
日本語で説明が書かれていないとお手上げでしょうか。

でもね、学術論文はその多くが英語で書かれているのです。
論文だけでなく、この世の中の情報は英語で記されたものが圧倒的に多いのです。
ですから、少なくとも英語は読めるようになっておきましょう。

>>874
そこまでこだわる必要はないですよ。psychic の意味を調べてもらえばわかると思います。

>>875
いや、だからいくつか論文は出されているでしょ。ラボのページを見てみな。
879本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:28.58 ID:KERSZWaO0
心霊否定派に対して、昔の物理霊媒なんかを持ち出すよりも、いま現在活躍中の能力者を
取り上げた方がいいと思ったからデュボア氏を持ち出してみたのに、否定派諸君が
彼女の存在をまったく知らなかったいうオチみたいですね。

ホンモノを出されると困りますか?

江原氏もホンモノだと思いますよ。
880本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:34:19.55 ID:GSh0i8Yn0
>>849
小学校ぐらいは卒業してから書き込もうぜ

その霊能力者がそういう事件ちゃんと解決したのは何件なんだ?
失敗した件数は?
10割とは言わんよ
3割ぐらい当然当ててていってるんだろうな?
881本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 21:38:20.89 ID:4Y8Em2rZ0
また青猫の英語できるふり
見え張りが始まった
882本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:44.18 ID:88vdwTJa0
霊能者は精度が高い人はそこまでの数が居ないからね。
ぶっちゃけ制御できないとか意識して出せないとかで程々の期待が無難。
883本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 22:18:10.48 ID:88vdwTJa0
今の書き込み取り消し。そもそも霊能者が云々は俺が分かることじゃないや。
884本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:17.82 ID:ZciJuCF00
人が亡くなる時ってわかるよね?
事故でも
すごく冷や汗をかくけれども、あまり接点がないのに
必ず話しかけてくる
885本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 22:35:51.78 ID:kSECArYZ0
>>882
実際に視えてて見立てが外れるってことあるの?
制御できないとか意識的に出せない能力であやふやなコメントするってのは
一般的に「嘘」と呼ばれる行為じゃないの?

本来なら偽者を排除するのは
本当に能力を持ってる人達の役目だと思うんだけどな・・・
886本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:20.43 ID:srUik76z0
>>848
殺害された方はショック状態であったり、冷静、正気を保てる状態でなかったりするので、
コンタクトをとっても混乱した感情しか情報として受け取れないのでは。

で、一旦話を聞いて坊さんやカウンセラーのようなことをして落ち着かせると、成仏して消える。
こうなると殺された状況、目撃した犯人の顔の情報はあっても、その後の犯人の行動は追えないとなる。
殺された方は殺害された瞬間、犯人の後を追う程冷静だと思えない。
犯人より家族や大事な人のことを考えたりもする。

中には怨念化して犯人を呪うケースも。
別に現法律で裁かなくとも個人で呪い続け恨みを晴らせばいい、代々反省するまで。

自殺と片付けられ、もみ消された方ならコンタクトを取れば事件解明に繋がる情報は得られるかもしれません。
でもそれにしても警察もグルだと真相が分かっても事実はもみ消されたまま。 
887本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:08:40.85 ID:897zrnNI0
いや、論文はいいからさ、
氏が実際の事件を解決した例はあるのか、ないのか、どっちなん?
888本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:11:33.04 ID:897zrnNI0
>>886
ぜんぶ、あんたの妄想じゃん。
889本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:40.20 ID:GSh0i8Yn0
>>886
で?
妄想じゃなく事実をだけ言ってみな
890本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:41:05.94 ID:srUik76z0
>>889
少し思ったのだけど、
脳検査、精神鑑定して正常だと診断された人の証言は事実になる?
891本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:36.35 ID:897zrnNI0
物証が無きゃ、「そいつがそう言ってるだけ」でおしまいなんじゃ?
892本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:06.46 ID:897zrnNI0
.

「 T V で 言 っ て る こ と を 信 じ る ヤ ツ は 馬 鹿 」 と 言 い な が ら

「 オ ー ラ の 泉 」 と か い う 番 組 を 真 剣 に 信 じ て た り と い う

爆 笑 の ダ ブ ル ス タ ン ダ 〜 ド ♪ を 垣 間 見 た 。

.
893本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:34.30 ID:KERSZWaO0
やはりスルーされたわけだな。
894本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:39.45 ID:uChY6EOz0
で、氏がTVドラマではない、実際の事件を解決した例はあるのか、ないのか、どっちなん?
895本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:31.84 ID:R+5G9nse0
成仏とか、神道と仏教が混ざった日本独自の考え方。
896本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:57.48 ID:uChY6EOz0
.

幽霊の存在を信じ、その証明に力を注いだ人々は昔から大勢いたはずだ。
彼らが死後、幽霊になって公の場に姿を現して、

どーだ、見てみぃ、オレが証拠だ!
幽霊、いたろ? 存在したろ? ほれほれ、何とか言うてみぃ!

・・・・・・とやればすぐに解決するのに、誰一人としてそういうことをしない。
現在の幽霊研究に協力しようとしない。なぜなんだろうねぇ?

こういうのを、「不自然な点」というわけさ♪

.
897本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:10:04.93 ID:L9eP1LCH0
>>896
それは嗅覚がない方に香りを感知しろというのと同じでは
898本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:27.86 ID:uChY6EOz0
なぜ? 動画に写るんだろ? 写真に写るんだろ?
国会中継の場とか、チャンスはいくらでもあるじゃん。
899本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:13:15.61 ID:5k4kJELn0
私はあの世は信じないんだけど、それでもなにかあるんだろうなと思う
900本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:20.89 ID:lIYJnUC30
>>885
だよな。予知能力者は発言しない方が無難だよな。本物も偽物も
901本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:20:46.46 ID:uChY6EOz0
だからこそ、コトが起こった後で「ぢつわ予知してマシた」とかヌカすわけ。
事後予言は100%当たる。ハズれる心配がない。やるなら事後予言。
902本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:43:12.06 ID:L9eP1LCH0
でも確かに大川りゅうほう氏みたいに適当に予想した見解を霊視として言う場合もあるんだよね
参考にはなるけど
903本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 01:08:14.65 ID:7ChClVm90
本人でも当たるかどうかわからないなら
見た時点では、ただの夢か予知夢かさえわからないわけで
事実を知って初めて予知夢になるから
後だしになるのはしょうがないんじゃないの
予知夢を天気予報の%みたいなシステムにしてみたらどうだろう
見る人は自分の当たる確立をちゃんと出して
客観的に予知夢を利用できるようにする感じで;
904本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 01:08:46.96 ID:n0FG02k10
゚゚゚゚゚†終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15
アジア、小アジア・南米・アフリカ・中国・・広がりゆく諸外国でのイエスキリストによる奇跡、救いの御業(みわざ)..
医学で説明の出来ない奇跡の数々..、盲、ろう、マヒ、ガン、精神病、難病様々な病気からの癒しや解放と、救い。
世界のプロテスタント人口のうち6億人がこの事を認めて信じている゚゚゚゚゚
日本の教会では現在8000件に1000件この事を受け入れている。。
http://www.youtube.com/user/andresabm
~渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい 黙示録22:17~
"私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
゚・*:.。.。゚・*:.。.。゚・*:.。.。゚・*:.。.。
905本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 01:18:37.71 ID:L9eP1LCH0
>>903
名称を忘れてしまったけど、全世界のネット上に書かれたものを集計分析して、近未来に起こることを予想する技術が1,2年前のニュースにありましたよね
理屈としては人々の思念が未来を創造するという
906本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 01:23:36.11 ID:gMM3T+7W0
結論:霊はいない
907本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 01:38:48.16 ID:79r1novf0
人間なんてこの程度に生き物だよ
お前らなんて、ほんちょっと医療と教育があるおかげで自我が芽生え
生意気なことが言えるようになっただけだよ


878 :1119:2013/11/21(木) 01:29:01.84 ID:e8W7MjaS0
オマエラ
知ってっか?
11月19日は世界トイレの日なんだぞ!
世界の底辺層は25億人以上もトイレの無い暮らしをしてるんだぞ!
オマエラの底辺とは底辺のレベルが違うぞ!
学校へも行かずクソの中で暮らし、わずか十代で死んでいく

分かったら便器に頬ずりし、ナメるように掃除しとけ!
908本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 01:59:48.36 ID:5k4kJELn0
霊はいるよ

見えない人と、見える人がいるだけ
909本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 02:02:34.20 ID:L9eP1LCH0
>>906
脳検査と精神鑑定をして正常であると医師が診断して、その上で霊が見えるという人を知っているんだけど、否定される人はこの霊が見える状態をどう説明されるの?
910本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 02:05:35.61 ID:c4fXemCF0
太陽の中に天使が出たり入ったりしてるよ

見えない人と、見える人がいるだけ
911本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 02:08:29.09 ID:FNdXbUMZ0
風呂なし共同便所のアパートや
トイレの無い世界で糞食って暮らしてると
よく霊を見るらしいね
912本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 02:15:47.80 ID:R7+Y7TWr0
>>909
もっといろんな検査をしたほうがいい
日本の腐った機械より、ハーバードやMITの最新機器で見てもらうといい
嘘を突き通すのが困難なくらい電極刺して検査しないと
913本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 02:51:49.66 ID:QZaEcZTp0
>>909
あなたとその人の間に利害関係が成立してないなら
自分を信じてくれる人のために必死になって霊能者を演じてるんだよ

つきあいを続けるのがいいか悪いかはあなたが判断すべき
914本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 03:17:09.02 ID:L9eP1LCH0
ちなみに検査をした医師は認めてました
日本の医師も堕ちたもんですんな 
機材も腐ってるし
915本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 04:07:55.98 ID:864BSUHB0
>>914
脳検査と精神鑑定?脳が霊に反応した状態を検査したの?
916本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 04:17:23.77 ID:864BSUHB0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429409494

誤認の線が考えられていない気がする
同じ類のものを毎回認識できるとも限らんし
917本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 04:25:14.54 ID:T5JBlGAA0
>>897
匂いというのは物理的に観測できる
まだ科学的に観測できないとか言う馬鹿がたまに涌くけどさー、
観測できなかったり予測されてるだけの粒子とかはその辺に大量に存在して無いから観測できないだけの物がほとんどだぞ?
その辺のちょっと気の狂れたオヤジやババアが日常的に見てるものが観測できないわけ無いだろ
918本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 04:28:27.49 ID:L9eP1LCH0
>>915
その方が言うには幻覚と、目で認識した映像は脳内で処理が違うと言ってました
医師からそう説明を受けたのか不明ですけど
私もネットで調べて見ましたけど、
そう記述があるサイトは一つしか見つかりませんでした
あまり解明されてないのかな…?
919本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 04:34:20.09 ID:T5JBlGAA0
>>914
すべての医者が誠実であるという前提の間違いは置いといて
神秘体験の幻覚は側頭葉癲癇の患者見るわけだけども、癲癇ってのは慢性的であることが条件
あたりまえだけど同様の症状が突発的に起こることはいくらでもあるわけで、それが検査に出ないことはいくらでもある
920本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 04:42:29.84 ID:T5JBlGAA0
>>918
幻覚は、麻薬などの服用、あるいは精神病や心的外傷後ストレス障害(PTSD)などといった、特殊な状況でのみ起きるわけではない。
正常人であっても、夜間の高速道路をずっと走っている時など、刺激の少ない、いわば感覚遮断に近い状態が継続した場合に発生することがある。
アイソレーション・タンクのように徹底して感覚を遮断することでも幻覚が見られる。

器質性
脳の器質疾患により幻覚が起こりうる。 ナルコレプシー、脳血管障害、脳炎、脳外傷、脳腫瘍、あるタイプのてんかん、痴呆など。

症状性
全身性の疾患に続発して幻覚が起こることがある。代謝性疾患、内分泌性疾患、神経疾患など。

精神病性
主に統合失調症圏の疾患で幻覚がみられる。統合失調症をはじめ、統合失調症様障害、非定型精神病など。感情障害でも幻聴が起こることがある。

心因性
重度の心因反応、PTSDなど。他に、遭難中に救助者や飲み物の幻覚を見ることは多い。いずれも脳の防衛本能によるものとされる。

薬理性
LSDなどの幻覚剤、覚醒剤、大麻などの薬物乱用による。ステロイドなどの治療薬でも幻覚が起こることがある。

特殊状況下の正常な反応
断眠、感覚遮断、高電磁場など
921本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 05:24:21.78 ID:L9eP1LCH0
>>920
例えば幻覚ですと現実との整合性がないですが、
本当に霊がいてコンタクトを取れるなら現実と一致する情報がある
例えば名前、共通の知人との思い出など

その方は霊の他に生きている人の声も聞こえるようで、
恐らく医師が何と心で呟いたかを伝えたんでしょう

ネットで統合失調症と診断を受けた能力者(自称)の方の話はみますけど、その逆は聞かない
922本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 05:59:32.93 ID:uChY6EOz0
>>909
@ ウソをついている ← ただの目立ちたがり
A カン違い・思い違いをしている ← 健常者でもカン違いはする
B ホンモノの幽霊を見ている

・・・・・・のいずれかじゃない?
923本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 06:16:26.13 ID:Ta4KaQt+0
テレビやオカルト雑誌が取り上げる『驚異的な的中率を誇る霊能者』って
言われてる人の、経歴と、実際がどのくらい違うかは、ここを見ればわかりやすい。
ttp://www.nazotoki.com/croiset.html
もう、何から何まで全部嘘なんだよ。
警察に捜査を依頼されて的中っていっても、勝手に警察に電話をかけただけで
依頼もなんにもされてなかったりする。

これ、他の霊能力者も全員同じだよ。
たとえばFBI超能力捜査官としてテレビで放送してたマクモニーグルも、FBIが
依頼した事実なんか何もないし、すべて嘘。

こういうのってだいたい中学生くらいになると、みんな気づいて、テレビを見てても
すげー嘘で笑える、って言いながら、楽しんで見てるのに、1万人に一人くらいは、
テレビのバラエティ番組をほんとのことだと思い込むやつがいる。

もうしょうがないね。そういうやつは。
だれでも気付くような振り込め詐欺にひっかかる人がいるのと同じ。

テレビ局としては、あんなだれが見ても分かる、あほらしい嘘なら、みんなが嘘だと
分かるから、やらせ番組としては批判されないからセーフなんだ、ってそういう感覚で
作ってるんだよ。
924本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 10:47:47.14 ID:BwgSWrnx0
おっとAB型の悪口を言うのはそこまでだ
925本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 12:47:03.47 ID:zcgD5+Go0
こちらも、よろしくお願いいたします  ↓

書き込みを、お願いいたします  ↓



● アリソン・デュボアの霊能力について ●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381895030/
926本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 13:12:33.76 ID:EyKY4jJs0
医者が認めてるなら幽霊が見える人の存在を認めないわけにはいかないなあ
927本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 13:57:44.48 ID:zTbFy2ve0
認めていない医者だっているだろうw
そういう意見はなんで封殺するんだ?
ほんと肯定派って都合の良い意見にしか耳を傾けないよなw

その認めている医者は幽霊だのがいるという見解を医学界に発表しているのか?
個人の趣向や宗教から来る信仰の類は医学とはまったく無関係だからなぁ〜w
科学者にしてもそう、信じるのは自由、しかし科学者として医者として幽霊を証明する手立てを
未だに確立出来て居ないのが現実。
何とか細胞はあるという姿勢で幽霊はいるあるという報告を学会でセンセーショナルに発表する人は未だにいない。

あくまでオカルトという分野でしか通用していない。
バラエティー番組や怪談でしか飯を食っていけない芸人の食い物にしかならない。
928本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 14:33:50.46 ID:EyKY4jJs0
なんでそんなに必死に否定するのかなあ
幽霊はいないという見解をどこぞの学会に発表してる学者はいるのか?
929本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 14:39:55.96 ID:UQ+F4b1y0
>>918
>その方が言うには幻覚と、目で認識した映像は脳内で処理が違うと言ってました

wwww
あまり本を読まないのかな? いっぱい解明されてますw
ユーザーイリュージョンやマインドタイム。漫画ならインナートリガーでも読みなさい
何年も前から脳科学の分野でネットでも出ています。この人は明らかに、どこかでそれらの情報を得て
自分の中で都合よく焼きなおして言ってるのが分かります。ソースも知らないフリします。
この手の人は非常に多いです。
930本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 14:45:41.17 ID:WnrOwpWQ0
>>938
何度もいうけど
幽霊や霊という文字列を他の要素に変換しても説明できなければ意味無いんだよ。

君の中で、幽霊や霊で終了してるのならば、もうそれでいいんだよ。
こんな事にかかわる必要ないんだよ。君の中では、それで終了してるわけだから
931本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 15:51:04.29 ID:RkvRZweY0
どうして、そこまで必死になって否定しようとするんだろうね
932本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 15:51:28.39 ID:zTbFy2ve0
>>928
ないものをどうしてわざわざ会見の場所を用意して発表するんだ?
そんなないものを発表するという前代未聞の前例があるのか?
あるといったあとないという発表はあるだろうがなw
933本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 16:30:27.39 ID:Ow3d31Ua0
>>931
どうして、そこまで必死になって見えるんだもんしようとするんだろうね
934本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 16:35:14.85 ID:8kxKspic0
万引きの子供の
取ってないもんレベルと同じ

理詰めでいくら言ってもだめ。嘘をつくと地獄に落ちるぞ
だから何時までたっても引きこもりが直らないんだぞレベルの感情に訴える方が効く
935本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 18:34:37.81 ID:QZaEcZTp0
>>926
医師は脳検査と精神鑑定をして正常であると診断しただけ(>909参照)
脳内処理云々は本人の弁であり医師の診断ではない(>918参照)

一般的に「中二病」と呼ばれてる状態は医学的には病気に分類されてないから
診察結果として診断書やカルテに医師が記入することはない

そのうち卒業して
「霊が見えてたよな…」とか「脳内で処理が…」とか話しかけると
悲鳴を上げて転がり回るようになると思うが
正常な反応なので生温かい目で見守ってやればいい
936本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 21:10:28.47 ID:8CET20Tv0
芸能人が、小堺のトーク番組で怖い心霊体験談を語るが
あれらの芸能人は別に脳に障害があるわけではない

よって心霊現象=脳障害ではない
937本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 21:22:35.77 ID:H41zRhFV0
基本否定派の俺だって、幽霊がいるならその方がいいなとは思うさ。
死んだじーちゃんやばーちゃんに会いたいし、今は元気な親父やお袋だって
いつかは死ぬ。
勿論、俺だっていつかは死ぬし。
だから、肯定派・自称霊能者はちゃんと証明しろよ。
霊の存在が証明されれば救われる人間が、この世にはゴマンといるんだからな!
938本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 21:26:06.35 ID:8CET20Tv0
>霊の存在が証明されれば救われる人間が

なんで救われるんだ?くわしく
939本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 21:35:03.81 ID:H41zRhFV0
>>938
事件や事故なんかや、病気でも急逝されて故人をちゃんと見送って
やれなかったという人は多いだろ?
そういう人の中には、幽霊であったとしても会ってお別れを言いたい、
という人がいるんだよ。
彼らにすれば、幽霊の存在が証明されれば、幽霊の形かもしれんが会える可能性が
あり、成仏していたとしてもそれはそれで救われるんだよ。
940本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 21:40:41.80 ID:98f4Iqv20
べつに霊の存在が証明されようがなかろうが
そのために葬式とか葬祭があるんだろ
それでじゅうぶんだよ
941本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 21:51:56.18 ID:H41zRhFV0
>>940
それで十分ならその人には特に何も言うことはないw

が、あんたがどう思うかは関係なく、そう思う人はいるのさ。
彼らにとっては、葬式では区切りにはならず、心の整理もつかないのだろう。
故人に対する後悔の念が強いんだと思う。

だから気に入らねぇんだよ、そういう人の心の弱っているところに
つけこんで、金を巻き上げようとする自称霊能者がいるっていうことが。
942本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:02:29.16 ID:eQQ4iBk60
>>936

心霊現象=営業トーク障害
943本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:14:02.85 ID:XIvHc8+E0
幽霊は見て語れ
見ずして語るなかれ
幽霊を見たもののみがここでレスする権利がある
見たこともない無能は目障りだわ
ここは能力者のみが参加できる場所なわけ
944本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:15:10.28 ID:7ChClVm90
>>936
あれが本物なら、こちらに姿あらわせれるのは
順番制らしいよ
心霊写真に写れるのはポイント制だとか
写真の方は別の番組だったかもしれない
945本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:18:11.76 ID:uChY6EOz0
>>943
見たモノを根拠なく「幽霊」と即決する無能者も不要。
946本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:21:21.41 ID:H41zRhFV0
>>943
よう、詐欺師。
儲かってるかいw

ま、>>1も読めない文盲はクソして寝るか、早く市ね。
947本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:25:18.39 ID:IGS4EguE0
やっぱ、あれ
幽霊とか何か見えるとか、すっきりしない奴って
吉田ゆきちゃん死体遺棄しちゃった様な過去の行いが
そうさせるんだろ?w

あの時悪戯して埋めちゃった子の事が何時までも頭から離れないんだろ?ん?
吐いて楽になんな世!
948本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:28:06.21 ID:BwgSWrnx0
障害者の幽霊を見たことがある人っているのかな
理屈的に言うと健常者より悔いが残る人生を歩んだはずだとは思うけど

その分、人目にふれず家族と幸せに暮らせた可能性があるからだろうか
949本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:32:13.85 ID:3f9GqdIo0
心霊否定派とは、ルサンチマンのなれの果てか。

平日の未明に噛み合わない話を持ち出すひとがいて、
だいたいどんなひとがこのスレッドで否定的な書き込みをしているのか想像がつく。

メンヘラさんだ。
950本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:32:54.82 ID:adThb7gM0
 
>悲鳴を上げて転がり回るようになると思うが

黒歴史の恥ずかしさのあまりに?ですね?
分かりますw
951本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:34:36.03 ID:QZaEcZTp0
>>943
懐疑派や否定派は霊能力があるのに嘘をついてる可能性は低いが
掲示板の性質上、嘘をついてる自称霊能者は必ずいるはずだから
このスレから偽者を排除するとこから始めてくれ

ここまでのレスで霊が見える
あるいは見たというレスの真贋判定も可能ならやってくれ
952本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:35:16.29 ID:/aKwRn4U0
心霊肯定派とは、ルサンチマンのなれの果てか。

平日の未明に噛み合わない話を持ち出すひとがいて、
だいたいどんなひとがこのスレッドで肯定的な書き込みをしているのか想像がつく。

メンヘラさんだ。
953本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:44:14.39 ID:3f9GqdIo0
心霊肯定派とは、個別の現象をもとに論じる。
一方、心霊否定派とは、なんら体験も伴わず、事実を追うこともなく、
ソースは2ちゃんばりの「妄想」を根拠にステレオタイプな説をコピペする。
それを事実に基づいた説で否定されると、これまた支離滅裂な主張でまくしたてる。

この様子が、世間に跋扈するバカウヨとそっくりなことに気づく。
心霊否定派の多くが40代前後の人物であると確信した次第。
それもメンヘラ率が高いと見た。
954本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:49:30.71 ID:864BSUHB0
【心霊】その後の怪奇住宅
http://www.youtube.com/watch?v=R5aI1yZqgHQ

【心霊検証】怪奇住宅
http://www.youtube.com/watch?v=vdfjNY8-CdU
955本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:49:42.52 ID:3f9GqdIo0
このスレッドというか、2ちゃんねるに蔓延る心霊否定派の多くが
おそらく基本的な認識に欠ける。それは、超常現象が実在するという事実だ。
一度でも生じてしまった現象は否定できないということ。
一回きりの現象ゆえにそれを再現することはほぼ無理。
しかしそれが起こったことは否定のしようがない。
2ちゃんねらの心霊否定派には、このような根本的な思考様式が欠如している。
だからメンヘラさんや特殊学級に通っていたのではないかという疑念を抱かせる。

まぁ、あれだ、否定派って話が通じないひとってことです。
956本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:53:15.37 ID:lCG/ISMq0
このスレに限って言えば
一部の否定派の方が頭のおかしなメンヘラに見える
957本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:54:39.48 ID:3f9GqdIo0
霊的な現象に懐疑的な態度をとるひととは話し合える。
がちがちの否定派とは、そもそもが歪なイデオロギーに取り憑かれた
人物と同じであり、これはがちがちな肯定派とも共通する。
ただし、このがちがちの肯定派にも二通りあって、ひとつは霊的体験にそった肯定派、
もうひとつは理念的、信仰心に基づく肯定派だ。後者の場合は話が噛み合わない。
958本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:56:21.20 ID:uChY6EOz0
>>955 ID:3f9GqdIo0

正しくは、

「人が“これって、超常現象じゃね?”と思う現象」は存在する。

ただし、その現象の原因が幽霊だったり宇宙人だったりするという証拠はどこにもありません、と。
「原因はわかりません」から先に一歩も前に進めないモノばかり♪
そして、証拠はないが、錯視だのインチキだの手品だの自然現象だので説明ができてしまうモノが大半。

超常的なモノ以外の要因でも説明できるってことは、幽霊だの宇宙人だのを持ち出す必然性がないってことだ。
そして、幽霊だの宇宙人だのを積極的に支持できる証拠が無い以上、それらの説には説得力がない。
「なんで、それが霊?」「なんで、それが宇宙人?」に対して、「オレ様がそう思うから」以外の答えがない。

頑なな肯定派は「超常的なモノ以外の要因よる説明」を聞くと脊髄反射的に拒否反応を示すが、これは愚かな姿勢。
ハナから「超常ありき」と決めつけてかかっている、非科学的な態度。
959本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 22:57:45.53 ID:uChY6EOz0
>ひとつは霊的体験にそった肯定派

体験した現象の原因が霊だという証拠もないんだな、これが。
960本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:02:46.48 ID:864BSUHB0
もっともらしいが中身がないなw
961本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:03:00.56 ID:BuRTf2ob0
心霊否定派とは、個別の現象をもとに論じる。
一方、心霊肯定派とは、なんら体験も伴わず、事実を追うこともなく、
ソースは2ちゃんばりの「妄想」を根拠にステレオタイプな説をコピペする。
それを事実に基づいた説で否定されると、これまた支離滅裂な主張でまくしたてる。

この様子が、世間に跋扈するバカウヨとそっくりなことに気づく。
心霊肯定派の多くが40代前後の人物であると確信した次第。
それもメンヘラ率が高いと見た。
962本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:06:46.39 ID:3f9GqdIo0
昨今スピンを疑わせるSTAP細胞バッシングであるが、
オカルト的な視点から、あれらが実は件の女性研究者の特殊能力による
ものではないかという興味さえわいてきた。

これは何を言いたいかというと、たとえば同じ外科手術でも成功率の高い医師と
そうでない医師がいる。前者の方が腕がいいという判断になるのだろうが、
実際はそこでその医師の特殊な能力を発揮しているとみる向きもある。
有り体に言えば超能力である。これをそんな馬鹿なと思われたひとは、
「野口整体」を調べなさい。

これと同じで、件の女性研究者にもSTAP現象を引きおこすだけの特殊な能力があるのかもしれない。
あの研究者だけが200回もSTAP現象に成功しているというからには、今後が楽しみである。
963本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:06:48.13 ID:lCG/ISMq0
霊的な現象に懐疑的な態度はおおいにけっこうなんだけど
それを心霊なんか全部、脳障害だ!メンヘラだ!と決めつけてしか捉えないやつは異常だ
964本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:08:19.52 ID:QZaEcZTp0
>>955
STAP細胞なんか200回も成功(小保方談)してるのに
肝心の論文共同執筆者が懐疑的になってるんだけど・・・
彼らも基本的な認識力が欠如してるのかな?
965本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:13:03.55 ID:NEXvNUmf0
>>963
心霊を信じない奴らなんか全部、脳障害だ!メンヘラだ!
って言ってる奴もいるぜw

こいつとかw→ID:3f9GqdIo0
966本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:16:10.51 ID:3f9GqdIo0
>>964
抹殺されたがん治療法
www.thinker-japan.com/life.html

人間の世界はじつに醜いものなのですよ。STAP細胞にもリンク先と同じような
チカラが働いている可能性がある。例の女性研究者が大きなチカラが働いているみたいな
ことを記者に語っているとか。その女性研究者の上司が記者会見でSTAP現象は
有力な仮説であると断言しているので、きっと何かはあるのだろう。
967本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:17:52.74 ID:CJ+Mj7F80
素人のSTAP細胞実在派にはオルタナ系の人が多いとはいうが、なんともはや。
968本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:17:55.68 ID:8ydpb3070
ID:3f9GqdIo0

>この様子が、世間に跋扈するバカウヨとそっくりなことに気づく。
>心霊否定派の多くが40代前後の人物であると確信した次第。
>それもメンヘラ率が高いと見た。

などと、メンヘラ特殊学級ネトウヨ発言を繰り返しており・・・
969本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:20:18.47 ID:nf6ai+H20
>>966
STAPは他でやれよ
何しに来たんだオマエは?w
970本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:25:29.17 ID:uChY6EOz0
スレチの迷惑行為を平然とやって恥じない馬鹿。
971本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:26:07.28 ID:ikUhJG960
>>962
オマエみたいな弩素人のスピ系バカが
STAPに纏わり付くと、かえって小保方が迷惑するわ!
消えろアフォ
972本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:26:34.19 ID:3f9GqdIo0
単発IDで「メンヘラ」とかに気をとられているひとがいるようだが、
こちらは丁寧に釣り針を仕込んだ結果なのですよ。
釣られずスルーすべきことなのにそれができないということがすべてを物語っていると判断される。
嫉妬や私怨を感じたら、こちらはワンクリックであぼーんするだけなので悪しからず。

さて、超能力の類は実在するのです。
これを馬鹿にするひとはその恩恵にあずかれないというだけのこと。
そしてそれは怖ろしいことでもある。大方意識を読み取られてしまう現実を認められぬわけだから。
973本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:26:58.31 ID:uChY6EOz0
以前の幽霊スレでも
完全スレチの原発論を執拗に繰り返して大顰蹙を買って追い出されたわけだが、
まったく学習できていない。
974本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:34:00.37 ID:1LCEsYJH0
ID:3f9GqdIo0

あぁ、なんだ酔いが回って逝っちゃってる人かw どうりで

もうすぐID変わるから気をつけて
975本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:34:35.34 ID:8CET20Tv0
超能力と心霊現象はまったく別物だからスレチ
976本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:37:39.13 ID:uChY6EOz0
自称超能力者のやってることは、手品師もやってるようなことばかり♪
977本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:42:47.96 ID:zx6onCK60
なんで幽霊にお経が効くの?
悪魔に聖書はまぁわかるが
978本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:43:05.78 ID:3f9GqdIo0
手かざし療法なんて胡散臭いったらありゃしないのだが、
この手の施術に藁をも掴む思いでやってくる患者とその家族がいる。
この療法がまったくのデタラメであれば、そもそも論としてこの手の話は成り立たない。

しかしときどきプラシボ効果を超えるだけの結果が出てくるから
これが都市伝説で終わらないわけだ。
「超念力」なども胡散臭いネーミングだが、これもなんだかなーって感じである。
979本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:43:28.85 ID:lIYJnUC30
振動
980本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:49:09.59 ID:8CET20Tv0
>>977
幽霊って基本的には人間だったからな
ありがたいお経あげればそれなりに効くだろ
981本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:51:30.97 ID:864BSUHB0
執着をなくすことを説くような感じだからじゃね?
982本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:56:08.30 ID:zx6onCK60
>>980お経が効く刷り込まれてるからか

原始人の霊とか聞いた事ないもんな
スレタイ的な話すると
983本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:57:16.72 ID:lIYJnUC30
共振
984本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:59:02.61 ID:uChY6EOz0
>>978 ID:3f9GqdIo0
>しかしときどきプラシボ効果を超えるだけの結果が出てくるから
>これが都市伝説で終わらないわけだ。

何がどうなったら「プラシーボ効果を超えた」と認定するのか、その判断基準が示されていない。
「超えた」ってのは、あんたの個人的主観的妄想に過ぎない。よって、客観的説得力はない。

はい、不合格。やりなおしね。
985本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:59:28.90 ID:7TqZL0Tk0
この手の現象で科学的再現など無理。そうだろ?こういう現象は神仏やら
霊の類が起こしてるんだからさ、現象を起こすかどうかは、あっちの意思
次第なわけで。
986本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:59:59.07 ID:uChY6EOz0
まず、プラシーボ効果の上限って、いつ誰が定めたの?
まずはそこから説明してもらわないと困る。
987本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:00:40.75 ID:864BSUHB0
手品は基本自分が準備した環境でやる。
実験は科学者が準備した環境で行う。
イカサマを減らし比較や再現性を見て差を知ることが証明になるからだろう。
だから自称超能力者は数々の実験でイカサマが暴かれる。
では実験でイカサマが暴かれないものは何か。
それを原因不明や霊だという証拠もないで片付けてしまうのはおかしい
スコール実験には価値があるw
988本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:01:29.09 ID:Vtom3WHS0
再現ができないのであれば、調査もできないってことで、
「何が起こったか、わかりません」でお終い。
そこから先には1歩も進めない。もちろん、「霊だ」という結論にも至らない。
989本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:01:39.05 ID:7Dfjmk5l0
お経は成仏して下さいという供養の気持ちと共に唱えるから効くのでしょう
990本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:03:45.83 ID:Vtom3WHS0
>>987
でも、手品のプロであるランディが用意した環境ではできません、と。
科学者は手品の知識を持ってるわけじゃないのよ。
まさかとは思うが、「科学者=万能」と思ってるわけじゃないよね?
991本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:03:50.91 ID:7Dfjmk5l0
馬に念仏言いますしね 
気持ちのないお経に効果はないよ思われ
992本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:05:42.10 ID:dSJ4VPeq0
脳波
993本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:05:47.46 ID:6m/FYsce0
>>989気持ちか〜やっぱそれが一番
しっくりくるな
霊がいると過程して元人間だしね

でも読経必要なくない気持ちなら?
994本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:07:24.79 ID:RrvDYwkr0
>>990
スコール実験の検証にはマジシャンも参加してトリックを暴けなかったんだよ
995本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:09:03.27 ID:vZe0g6gm0
>>989 >>991
神仏や霊は相手の思考読めるから(死後世界ではそれがデフォ)形だけ
取り繕ってるやつはすぐばれる。

どこぞのカルトの教祖あたりは、神仏から見れば「何。インチキしてんだよ?」
となるわけだ。
996本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:10:14.55 ID:7Dfjmk5l0
>>993
ないよ 
解釈した方の解釈に依存して改良したり、手を加えられて受け継がれているから
997本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:14:47.47 ID:dSJ4VPeq0
電気信号
998本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:14:58.98 ID:Vtom3WHS0
>>994
マジシャンが他のマジシャンのタネを見破れるとは限らんし、
「念写」と称してワケのわからんモノが写ってるだけじゃん。

「その時点では誰も知り得なかった事実」を撮影し、
後になってそれが事実であることが確認された、という例はないんか?

たとえば、今、ぼくがいる部屋の様子を念写してみせるとかね。
999本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:15:09.76 ID:rDGhJP9c0
手品師も全てのトリックのネタを知ってるわけじゃないから

とりあえず10種類のカードを50%以上の確率で的中させたら超能力者
52種類のカードを100%の確率で的中させるのが手品師

マジシャンの中に凄い超能力者が混じってるかもよ
1000本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 00:16:08.03 ID:Vtom3WHS0
で、「念写」がなぜ霊の証拠なわけ?
100歩譲ってホンモノだとしても、「生きた人間の能力」だよね、それ?
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・