【サイキック】悩み/相談に乗るお その2【透視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 01:56:03.21 ID:jg+FdUJ10
【名前】ゆき
【性別】女
【年齢】23
【相談は何回目?】はじめて
【相談内容】
精神が弱いのか、もう何年も、生きるのがつらく憂鬱です。
私は変わっていけますでしょうか?
953本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 10:15:33.97 ID:LyFFFHbr0
>>939
>>927です。ありがとうございます。

そうですね。私の人生は幼少期からずっとこのこととの戦いです。
家族と距離を置くために色々努力してきたのですが、
健康面や経済面の制約があるので、できる事に限界があり、うまくいきませんでした。

最近も、家族の対応がすごく負担になっていると感じる出来事があり、
やはり家族に理解してもらわないと駄目だなと思ったので、相談してみようと思います。
進展があったら、報告します。
954本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 12:55:05.25 ID:ytIAe7DL0
riaさん初めまして。このスレを初めて知って一気に読んで涙が出ました。
お時間のある時に、もしよろしければお願い致します!

【名前】シノ
【年齢】 41
【何回目?】初めてです
【相談内容】「血族や周りに拘束される事」や「理不尽な怒りをぶつけられる事」に対して、異常な恐怖があります。
        一時期より大分良くなりましたが、この怖さや悲しさを手放すには、時間の他に、自分にはあと何が必要でしょうか。
        もしアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
955かおり:2014/03/09(日) 22:06:57.28 ID:ho4sPT0V0
>>943
riaさん、ありがとうございます。
待つしかない...ですね。

〉それからどうするかあなたが相手にきっかけを与える。
そうすると良い方へ行きそうだ。

この「きっかけ」が、いつどんなタイミングでくるのか、良い報告ができるように頑張ります。
riaさんも、プライベートにこのスレに大変でしょうが、お体に気をつけて頑張ってください。応援しています。
956ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/10(月) 09:33:19.49 ID:8siUYEuw0
>>934
動かずにしっかり段取りを考えているようだし、
このままで良いよ。段々と、何が必要かわかってくる。
あなたを援助する人物や事柄が身近にあるようだがあなたはそれに
気づく。だから大丈夫。

>>940
そこまではわかんないなあ。

>>942
きっぱり決断できるならばやってみても良いんではないかな。

>>944
レベル確認したら今8だったから埋まる頃には自分で立てられそうだよ。
今回は自分で立ててみるね。気遣ってくれてありがとう!
新しいルールを考えてるのでいい案がまとまれば立てようかな。
これは勝手なお願いだけどやっぱりロムッてる方にも協力してもらう事が
俺には一番やりやすい気がする。
ESP板はやばいねw中でも天気を操るのが一番すごいと思ったw
957ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/10(月) 09:48:30.59 ID:8siUYEuw0
>>945
うん、そうか…そうなるとすごく難しいなあ。
何か事情があるみたいなんだけどなあ。
あなたと仲直りしたいかどうか?を見てみようか。
今は何も考えたくない、時間が解決するだろう、みたいな感じだねえ。
それに加えてなんらかの異なる事情で今は頭がいっぱいのようだ。
同じ職場とかにいる?

>>946
その気になれば人は変わるし何もしなければ変わらない。
歩き出したということはあなたは変わろうとしているということだ。
それでいいんだよ。いきなり結果を求めるでなく自分を許して歩いてみて。
あなたの幸せをお祖父さんも願っていると思うよ。

>>947
あなたは凄くお子さんを愛しているしこの子のためなら私はどうなっても
いいから守り抜く、みたいなのも凄く伝わる。
どのような環境になったとしてもそういう深い愛に守られて育つお子さんが
幸せでないはずがない。だから、もう少し力を抜き気長に考えてみて。
あなたたちの幸運を祈る。
958ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/10(月) 09:59:27.36 ID:8siUYEuw0
>>949
お相手がそう思っている、という意味だね。立場というのも
実際の立場でなく、心というか。うまくいえないんだがあなたに
心で敬意を払う感じ。

>>950
最初たぶんぱっとしない職場だなあ、不満もないけど楽しくもない、
と思うようなんだけどすぐにそれが良い方へ行くので大丈夫。
こちらこそありがとう。

>>951
ほっこりするなあ。wそういうの好きだよ。
いいじゃないか、そんな風にLINE出来る間柄。しかし
いい男だなあ。wモテるだろうねえ。頑張って彼の心に自分だけの場所を
作ってあげて。
959ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/10(月) 10:14:34.22 ID:8siUYEuw0
>>952
人を信じる事が怖く、何かをする前からやってダメだった時のことを
心配し動けなくなる。保証のないものには手を出せない、
堅実主義すぎるかな。家族なんかにもどこか壁があり、本当の自分を見せることが怖い。
とにかく脅えているようだ。だけどそれはあなたが弱いということではないんだよ。
あなたは本来ロマンチストでいつでもワクワクしていたい人なんだ。
しかし現実にそんなことは出来ない、と最初から可能性を消す。
それは傷つきたくないからだ。
傷つくのを恐れるななんて言わないけど、せっかくの魅力がもったいないよ。
まずあなた自身が損をしているということを気づいてほしい。
あなたは心に情熱があるよ。その火は誰にも消せないしあなた次第で大きく出来る。
まずは今の自分を認めてみて。あなたは弱くないし、あなたを一番苦しめて
いるのはあなた自身なんだ。あなたの中にある情熱を信じて。
気づければいくらでも変われる。

>>953
家族も時にもっともやっかいな存在になったりするよね。
答え合わせありがとう。うまくいくように祈るよ。
報告待っているよ。
960ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/10(月) 10:23:28.76 ID:8siUYEuw0
>>954
あなた自身楽な場所にとどまってしまう癖がある。
時間がたてば何とかなるよね、といった風に。
きっぱりと人に言えず、かといって心では人や状態のせいにする
癖がついている。
具体的なことをいわずうーん…とかはぐらかす癖があるので
そういうのを止めた方がいい。人に良い顔をすることで結局自分が
苦しんでいるように見える。

>>955
待つって何よりも苦しい事だけどね。わかるよ。
チャンスが巡るように祈っているよ。ありがとう、私も応援しているよ。
961kaname(1/2):2014/03/10(月) 11:03:16.67 ID:S8UG/+if0
>>915
ria様
見ていただいてありがとうございます。
>>884 >>905 >>915のkanameです。

改めて、「元彼」の表現がものすごくしっくり来ます。
Hは見た目は豪放磊落なのですが案外ナイーブだと言うことを、
最近知り合ったHの知り合いの方から伺い、
riaさんの仰った通りだと驚きました。
962kaname(2/2):2014/03/10(月) 11:06:13.00 ID:S8UG/+if0
> 今度はYかは
> 定かではないが誰かと共謀し何かをたくらんでいたようだ。
少し思い当たる節がありますし、

> でもやっぱり会社に戻りたいみたいだけどね。
このria様の言葉を見て、父経由でHと話をしてみたいと思いました。

先日両親がお祓いに行って来たようで、
スッキリとした顔をしていたことも併せて報告させてください。
963本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 11:16:06.78 ID:S8UG/+if0
連投申し訳ないのですが、答え合わせテンプレについて考えてみました

★答え合わせテンプレ★
-------------------------------------------------------------
【あなたの名前】
【レス番号】(レス番号は>>1のように【>>半角数字】と書いてください)
【内容】(状況の説明等を書いてください)

★また、名前欄にも【あなたの名前】を必ず記入してください。
-------------------------------------------------------------
964本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:45:47.15 ID:a6rLYaoY0
>>957
>>945です。
どうもありがとうございます。
同じ職場ではありません。
日常で顔を合わせることも出来ませんし、偶然見かけることもほぼ考えられない状態です。
最近、共通の知人経由で相手の体調が思わしく無いらしいことを聞き、
非常に心配しています。
頭がいっぱいになっている事情は、この体調のことでしょうか?
だとしたら、思う以上に具合が悪いのではないかと不安です。
そんな状況なので、尚更、友人としてでも何か手助け出来ればと思っているのですが。
965ユキコ:2014/03/10(月) 20:02:19.11 ID:HghT3XOri
>>934 です。

何度も見て頂いてありがとうございます。

おっしゃる通り今できる最大の貯蓄を細々としておりますが
何しろ高校球児の子供は食べ盛りですし
来年の進学に貯蓄が間に合うか微妙な所でして
相談させて頂いた次第です。
お金がないからと子供の進路を断つような事だけは避けたいのです。

援助して頂ける人物や事柄…
今のところ全く心当たりがないのですが
私自身の心が汚れていたらどんな縁も
巡りあう前に消えてしまうと思うので
真面目に丁寧に生きていこうと思います。

何度も見て頂いているのに
なかなか良い報告をするに至らず
見てもらいっ放しになっていること
心からお詫び致します。
ただ、仕事に関しましてはriaさんのアドバイスを機に冷静に再考し
転職を思いとどまった事で
職場での自分の存在価値を確認する事が出来たと思っております。

私には特別な力がなくささやかですが
riaさんのご多幸と健康を
心からお祈り致します。
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2014/03/10(月) 23:43:38.87 ID:MnHm1sk00
>>956
おお、もう8なんですね、わかりました。
次スレ楽しみにしてます!
協力できることがあればいつでも遠慮なく言って下さい。
967ゆな:2014/03/11(火) 01:06:22.57 ID:TkBbq0Y20
>>939
>>925です。riaさまありがとうございます

>まだあなたのことを良く知らないので振ったみたいだね。

これは本当にその通りだと思います。
他校の人なので会ったことも話したことも少ないのに
友達に押されて告白してしまいました。

たしかに、簡単に意見を変えるような人ではないので難しいかもしれないです…
部活関係で知り合い、私の技術などを褒めてくれたことも多かったので努力家という見方をしているとは思います。

もう卒業してしまったけれど、大会を見に来ることなどはあると思うので
更に上手くなって好きな人に少しずつ見直してもらえるように頑張ります!

あと、最近ギクシャク?しています
(ただ自分が思い込んでるだけかもしれませんが)
SNSなどで話す機会も減って、何だか距離を置かれているような気がします…。
よろしければ、改善策を教えてください
改善策でなくても、何かご意見を聞きたいです。
968932:2014/03/11(火) 09:05:41.73 ID:RBAvY25x0
>>958
riaさんお返事ありがとうございます。


>お相手がそう思っている
というのは >>943 『やっぱり戻りたい…』と、向こうから思われているという事ですか?

とくに始まってもいない距離の相手なので、すこし不思議にも思います。(^^;


>心で敬意を払う感じ。
これまた意外です…気を遣われているのかもしれませんね・・。

私の印象は、まわりの人から見ると、お堅い感じや冗談など言いにくいように感じるそうなので
それもあるのかもしれません。お堅く見られるのは悩みのひとつでもあります。w
969本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 11:22:33.46 ID:cYw12xtt0
【名前】sei
【性別】女
【年齢】32
【相手の名前】紘
【相談は何回目?】1回目
【相談内容】

好きな相手は独身か?32歳くらい。
アプローチしたい
970本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 11:36:14.04 ID:inaM/IL90
>>960
どうもありがとうございます、>>954です。

実は、自分は本来はっきりと意見を言う性格です。
楽な所は大好きですがw、どちらかというと、問題が起これば実際に現場に行って動く方だったと思います。
なんというか、実家の家族の中で唯一仲裁に入る立場、という役割のようになってました。

実家は、愛があるものの、少々複雑な家族関係でした。
父は再婚で、子供を一人連れてました。
結婚した母が私をお腹に宿した時、父方の親族は皆「おろせ」と母をずっと説得してたそうです。
また、うちの親族は厳格で、家族内でも上下関係はとても厳しかったです。

そこから確執がずっとそれぞれにあり、最終的に家族はバラバラになりました。
私は、色々あっても家族は大好きで、独特な流れがありましたが幸せでした。
離れる時に、最後に全員へ意見を伝えましたが、それぞれが離れる想いをもう決めており、
そこから私は意見を言わなくなりました。
今は、住所がわかる家族と、私だけが個別に会ってる感じです。

家族それぞれが、今もそれぞれへ恨みがあるようで、その想いを私に話してきます。
自分としては、「自分が決めたのならそれで良いと思う。ただ、もう過去じゃなくて今を見よう。」と伝えてます。

それぞれがたまに心のバランスを崩すと、こちらへ怒りをぶつけてきてたのが、辛かったです。
他に動ける人がいない状況での時間拘束など、そういった場面も多くありました。
今は、葬事できょうだいと繋がる場などに、ちょっとした恐怖心もあります。
精神的な病気になった家族の一人(住所わからず)が、嫌がらせのような事をしてきた時もありました。

riaさんの言葉、改めて心に入れておきます、どうもありがとうございました。
ここからは、周りに受け入れてもらえなくても、自分の声をもっと大切にしようと思います。
お忙しいとは思いますが、上手に休憩をとって、お体大切になさって下さいね。
971本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 16:01:22.98 ID:WKdqIxlr0
【あなたの名前】なおこ
【年齢】 27
【相談は何回目?】初めて
【相談内容】お金のこと。
現在転職活動中です。奨学金等の借金があり、お金のことを考えるたび気が滅入ってます。
そのせいかここ数ヶ月、人と会うのが億劫になり生きる力が弱っているように感じます。

どうぞよろしくお願いします。
972ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/11(火) 20:18:18.84 ID:HzQZhdbp0
>>961
そうかー。お祓いしてもらって顔つきがスッキリとしていたなら
もう大丈夫ではないかな。うまくゆくといいね。
答え合わせテンプレっていいかも。アドバイスありがとう。

>>964
うーん、今は体調のことで頭がいっぱいなのかもね。具体的に
わからなくてすまない。その方の健康も含め良い方へ進むといいんだけれど。

>>965
あなたのそういう愛情を受けて育つ子だよ。どんなことになってもめげないと
思うしあなたもがむしゃらにこなし状況は良くなる気がするなあ。
あなた方ご家族の幸せを祈るよ。

>>966
ありがとう。お陰様で心強いよ。
973ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/11(火) 20:30:02.21 ID:HzQZhdbp0
>>967
そうか。うんとね、この時期って多分色々環境が変化するから
単純に忙しいのかもしれないよね。焦らずに時間をかけることで
うまくいくと思うよ。あなたに対する印象は良いのでしばらくは
現状維持がベストかなあ。

>>968
あなたはその人をどういう対象としているのだろう?
あくまで予想だけど、お相手があなたに少し好意があり、
一度気持ちに見切りをつけたがやっぱり好きだなあ…とかね。
もしくはその人もその環境をやめようとしたけどあなたに会えなくなるのが
寂しい、と思い直した…とかかな。

>>969
すまない、はっきりとはわからない。
なので断言できない。
974ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/11(火) 20:42:28.79 ID:HzQZhdbp0
>>970
そうか。自分の価値がわからずもがいてきたって感じかな。
普通はもっと怒ったり人にぶつかるんだろうけどあなたの場合自分より
他人を優先してきたんだと思う。それで心が窮屈になり叫んでいるのかも
しれない。そして母が自分を産んだことでこうなった、というような罪悪感みたいなものが
消えずにいるのかもしれない。
あなたを産んだのはお母さんだけど、あなたの為に生んだわけではないよね。
お母さん自身が産みたかったから自分の意志であなたを産んだんだよ。
それはなぜか?あなたに会いたかったからだ。産まれてくるあなたに会いたいと
思ったので産んだ。これをあなたに置き換えると、あなたもお母さんやご家族の
為に生まれたんじゃない。自分で生まれる事を選んだ。生きる事を選んだ。
ということは、あなたはもっと自分本意に生きていいのだよね。あなたが責任を
感じることも、辛いのに笑ったり状況に合わせたりする必要はないと思う。
だからって無理に抵抗しろとかではなくて、逃げたり怒ったりしていいんだよ、という
事なんだ。あなたの人生だ、あなた次第で何色にでも輝く。
苦しみにもがいても自分を責めないで、思い切って他人より自分を優先してみて。
あなたの幸せを願っているよ。
975本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 22:14:07.81 ID:inaM/IL90
>>970
どうもありがとうございます、>>954>>970です。

riaさんが>>970で伝えてくれた事、冷静に全てそのままだと感じたので、
いやー読んでて涙が出て、今とってもスッキリしちゃいましたw
同時に、謎だった圧迫感や不安や怖さが、綺麗にするっと消えちゃいました。

自分をどこかでいつも責めていたのも事実です。
「もっと自分が他の形で動いたら、今でも皆仲良くできたのかな」とか、以前はよく考えてました。
でも、それぞれの自由がある事を、逆に家族は教えてくれたんだなぁって、答えが出ました。

「もっと自分本意に生きていい」
この言葉で改めて背中を押してほしかったんだ私は!と気づきました。
ただ、誰のせいでもなく、私が決めて全て歩いてきたので、もう悔いはありません。
ここから自分で軌道修正するのを選んだ事も、嬉しいです。

実は先日誕生日だったので、今までを振り返って、「もうそう歩こう!」と改めて決めていました。
そして、なぜまだ恐怖心が続くのか、それを綺麗に手放したいと思っていたところ、
普段はあまり見ないこの板に来てこのスレに初めて出会えました。

しかも不思議なのですが、相談した直後に一人でぼーっとしていたところ、
頭の中に巨大な文字で、『開き直り』って浮かんだんですよw

riaさん、本当にどうもありがとう、心がとても自由になりました。
私のこれからの人生の分岐点を、共有してくれて、本当にありがとうございます。
私も、riaさんがいつも幸せな事を願っています。
976本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 22:15:23.45 ID:inaM/IL90
きゃー間違えました!
>>975は、>>974に対してのレスです。どうもありがとうございました^^
977本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 01:03:26.56 ID:5aGCiiNy0
>>972
>>964です。どうもありがとうございました。
相手の健康状態が、かなり心配です。
思い切って連絡はしてみましたが返事は無く、様子がわからないまま
ただ祈ることしか出来ない自分の無力さが悲しいです。
わたしにとっては、本当に大切な人なので
とにかく無事で笑っていて欲しいと願うのみです。
978本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 09:24:56.61 ID:Gcs6QPLJ0
【あなたの名前】青海波
【年齢】45
【相談は何回目?】2回め(前ご回答>>830)
【相談内容】
前回はあたたかいお言葉有難うございました。
今回は自分の適性について伺います。
家庭の事情で私が外に出て働くということは難しいのですが、
何らかの形で社会に貢献するとしたら、どのようなことが向い
ているでしょうか?
979ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/12(水) 09:46:07.37 ID:bybyXoVi0
>>971
逃げずにしっかり考えているようだ。
なんだけれども、こうするしかないはず、という強烈な
考えややり方への固執がある。それだと一時的な解決にしかならないようだ。
なぜ今自分がこうしているか、それは過去に自分が決めたことだ、と一度理解し
先に過去への返済に焦点を当てると良いようだよ。

>>975
そんなこと言われたらうん、私も泣いちゃうよね。w
私が何を言ってもあなたが違う!と受け入れてくれなければ
俺の言葉なんて役に立たないんだ。だからあなたが私の言葉を
受け入れ、受け止めてくれたからそう書いてくれたんだ。
だから俺も嬉しいんだよ、本当に。ありがとう。
開き直るのも難しいけど肩の荷が下りグンと楽になれるはずだよね。
新しいあなたの歳が希望で輝くよう祈るよ。

>>977
気持ちはすごくわかる。大して力になれずにすまない。
私も彼の体調が良くなるように祈っている。
980本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:10:44.72 ID:Qj2czk8b0
【名前】エリ
【性別】女
【年齢】39歳
【相談は何回目?】1回目
【相談内容(わかりやすく簡潔に)】
将来、子供は何人産まれていますか

よろしくお願い致します。
981ゆな:2014/03/12(水) 16:54:08.72 ID:RBxZAHtY0
>>973
レスありがとうございます
印象はいい方なのですか!
いろいろと見てもらってスッキリしました。
焦らずに頑張ってみます
982なおこ:2014/03/12(水) 19:21:02.68 ID:dxEpWXN40
>>979
>>971です。ありがとうございます。
うむむむむより一層どうするのが最善かわからなくなってきました…。
確かに昔から、一度決めてしまうと「もう迷いたくない!」という気持ちからか、突っ走ってしまいます。
過去への返済…が、どういうことかわからないままですが、
とりあえずお金を返せるように頑張って働きます。受かるといいなあ。
ありがとうございました!
983928:2014/03/12(水) 22:03:54.04 ID:NX7hizKr0
>>956 riaさんありがとうございます。
きっぱりと決断できるならばですね。
近々東京に用事で行くので住みたい所の不動産屋の張り紙見てきます。
984本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:26:44.06 ID:5aGCiiNy0
>>979
>>977です。
お心遣い、痛み入ります。
どうもありがとうございました。
985932:2014/03/12(水) 23:13:58.68 ID:qkZzDUYq0
>>973
riaさんありがとうございます。

自分は相手を異性としてみていますし、距離が縮まったら嬉しいと思っています。
少し応対が素っ気なく感じたりすることもあったので、あまり相手にされていないのかなぁ…と思っていました。
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2014/03/13(木) 23:14:41.18 ID:a9VcaETe0
riaさんいますか?
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2014/03/13(木) 23:25:17.00 ID:a9VcaETe0
980を超えたので、24時間以内に1000まで埋まらない場合はdat落ちするかもしれません。
出来る範囲で保守しますが、もし落ちてしまったらこの板で良ければ立てます。
次スレ不要であれば放置して下さいね。
988本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 06:00:38.49 ID:Tv7MIYyF0
>>1のテンプレ、さらに目にとまりやすいよう多少手を加えてみました。
ria様に確認していただき、必要でしたらお好きに改良、ご使用頂ければ幸いです。
必要ない場合は、遠慮なくスルーなさって下さい。
---<以下改良版草案>---

まずはこのスレに来てくださりありがとうございます。
以下をお読みになり納得されたら
>>2のテンプレで、投稿をお願いします。

★自己責任で質問、行動されるようお願いします。
★ニュートラルに受け止められる方のみ質問してください。
★回答後、内容が正しいかどうか答え合わせをしてもらえると
 非常に助かります。

<<お願い>>
★以下については視(見)れません
   ・二度以上の同じ質問、内容、対象の相談
   (どうしてもの場合は一ヶ月以上空けて聞いてください)
   ・霊感系の内容の相談
   ・「どちらが」とか「どれが」とか選ぶもの
   ・芸能人、有名人の事
★何も見えない・見れない内容・見たくないもの(悪意の強いもの等)へは
 『何も見えなかった』、と答えますので御了承願います
★テンプレや<<お願い>>に合わない内容は、触れずスルーさせて頂きます
 冷静に内容を、再度御自身で確認願います

皆さんのご理解とご協力を宜しくお願い致します。

※前スレ
http://
989本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 06:06:58.87 ID:Tv7MIYyF0
---草案---

※確認必須
★依頼テンプレ★

--------------------------------------------------------------
【あなたの名前】(下の名前で本名か名前にちなんだ
           ニックネームだと見やすい。無理なら何でも可)
【年齢】
【相手の名前】 (出来れば普段呼んでる名前。 視やすくなります。
          書けない場合はイニシャル等)
【相談は何回目?】(二度目の方は何について聞いたか、
            もらった回答を大まかにお願いします)

【相談内容】(★「いつ」「いつまでに」「今年は」等。
         どこ・容姿・外観は視る事ができません。
        ★私感をなるべく入れず『二行以内』で短く簡単に。
         ★答えあわせしたいので、状況の説明等は
         二度目のレスでお願いします。
         ★『質問は一つだけ』です。)

 ※上記を守ってない方は、申し訳ないですがスルーさせていただきます
---------------------------------------------------------------

ルールが少し変わりました。
これまで来て下さってた方々も、今一度の確認をお願いします。

※【二度以上の同じ質問・内容・対象は、スルーとなります】
  (どうしてもの場合は『一ヶ月以上』空けて聞いて下さい)

特にこの点へのご理解を、どうぞ宜しくお願い致します。
990本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 06:32:37.07 ID:Tv7MIYyF0
---以下、答え合わせ用テンプレの草案---

「二度目以降の、答え合わせで詳細を伝える時」用です

★答えあわせテンプレ★
------------------------------------------------------------------
【あなたの名前】
【質問と答えのレス番】(★>>1のように【>>半角数字】の形で書いてください。
               ★この質問で貴方が書いたレス、ria氏からのレス、
                 複数ある時は全てお願いします)                   
【詳細内容】(状況の説明、考え等。できるだけ冷静に書いてください)

------------------------------------------------------------------
991本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 12:20:01.38 ID:8wlQL2j80
>>988乙です!
ROMってて気になるのは、回答への答え合わせ半分みたいなノリでありつつ

「ということは、もう脈はないということなのでしょうか、あきらめるべきでしょうか」みたいに(これはテキトーに今作った)、さらに質問を重ねる人が多いこと

次々と掘り下げたくなる気持ちはわかるけど一ヶ月ルールに反する

答えが自分として消化できないとか今ひとつ内容がはっきりしないとかピンと来ないとかなど、riaさんもその辺りが気になることもあってか答えてあげてることが多く、負担が気になる
優しいしさー

回答をその内容だけで消化するのは自分の
責任で、それについてのさらなる質問はなし、さらなる質問にはレスしないとはっきりルールに書いたらどうかな

あと、「一ヶ月ルール」みたいにルールに名前つけるとわかりやすいし、自分のようにROMってる奴も横から指摘しやすいからいいんじゃないかと思うー
992本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 16:28:24.77 ID:Tv7MIYyF0
>>991を見て改良草案を考えてみました、もし必要そうでしたらどうぞ。
もちろん、必要なければご遠慮なくスルー頂いて構いません。

---答え合わせ用テンプレ草案、その2---

「二度目以降の、答え合わせで詳細を伝える時」用です

★答えあわせテンプレ★
------------------------------------------------------------------
【あなたの名前】
【質問と答えのレス番】(★>>1のように【>>半角数字】の形で書いてください。
               ★この質問で貴方が書いたレス、ria氏からのレス、
               複数ある時は全てお願いします)                   
【詳細内容】(★状況説明をできるだけ冷静に。
        内容によっては、さらにアドバイスが入ります。
        ★続けて質問する事は、申し訳ありませんがご遠慮願います)
------------------------------------------------------------------
993本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 16:36:31.03 ID:Tv7MIYyF0
おっとリターン押してしまった…orz

とりあえず、続けて質問へ繋げてる方を見かけた場合は、周りから指摘しちゃいましょう。
riaさんご本人はスルー対応で。一つ一つ指摘してたらかなりの負担がかかると思う。

連投になってしまい申し訳ないです。
もし必要でしたら程度の案なので、お気軽にご自由になさってください。
994本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 16:41:09.53 ID:OK9WJz2SO
テンプレ書いても読まない人は読まないしな
995ria ◆ECWo0Nv95A :2014/03/14(金) 20:11:49.37 ID:Eozja8GB0
みんなー色々案出してくれてありがとう。ほんと助かる。
>>978以降は次スレからレスするんで待っていて頂きたい。

皆さんの意見を取り入れながらルール等を練り直してるんで
次スレはまたオカ板に立てるつもりです。次スレの流れを見ながら
ルールもその都度見直そうかなと思っている。
うん、一か月ルールっていいね。
>>986保守ありがとう。ルールまとまり次第立てるね。
とりあえず2も最後まで付き合って頂き嬉しかった。皆さん、ありがとう!
996本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 01:24:46.25 ID:IR6uesfd0
>>995
こちらこそです ありがとう
997本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 22:43:51.56 ID:xkMYrlCMO
>>911
>>895のみおです。
ありがとうございます、ria様の仰る通りです
指導頂いてる方は勤続年数が長く仕事もてきぱきされていて皆からの信頼も厚いです
そのことで自分にかなりプレッシャーがかかっていました
努力を怠らず前向きな気持ちで頑張ろうと思います
ありがとうございました!
998本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 17:32:00.22 ID:uduDIlQM0
1000間際はレスが少ないと突然スレが落ちますので念のため書き込みします。
地震来るんでしょうか?
999本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:37:58.02 ID:AHdG5PD80
1000本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 20:08:48.04 ID:6LXlTTC/0
スレが落ちるより1000行った方が、データが残る期間が長いのでレスしておきます。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・