【まるで】明晰夢【現実】 17日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
明晰夢知ってる人いるのでしょうか?
以前TV番組で見てああ自分もやってみたいと思いました。
この板に明晰夢みたことある人いるのかなぁ?
ぜひとも体験を語ってもらいたい!見てない人にも語ってもらいたい!

明晰夢とは・・・
簡単に説明すると、夢の中でこれは夢だと自分で気付いてしまう事。
気付くと思った事が夢の中でなんでも出きることもあるらしいです。

        一緒に頑張りませんか。
          ∧_∧               ∧_∧  
          ( *・∀・)             (´Д` ;) 
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_          (    ) 
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)       | | | 
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃     (_(__)
明晰夢知ってる人いるのでしょうか?
以前TV番組で見てああ自分もやってみたいと思いました。
この板に明晰夢みたことある人いるのかなぁ?
ぜひとも体験を語ってもらいたい!見てない人にも語ってもらいたい!

明晰夢とは・・・
簡単に説明すると、夢の中でこれは夢だと自分で気付いてしまう事。
気付くと思った事が夢の中でなんでも出来る夢の事です
というスレのパート17です。
一般的に夢で気付きやすくなる方法は>>2以下をご覧ください
2 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/16(月) 22:45:12.86 ID:qWtUJOyL0
【夢で気付きやすくなる方法】
一般的に以下のことを継続して行っていると夢と気付きやすくなるそうです。
(1)見た夢を即座にメモをする(→見た夢を書き込む日記を作る)
(2)現実世界で常日頃から片手を見ながら、「これは現実か?夢か?」と自問する。
3 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/16(月) 22:46:46.67 ID:qWtUJOyL0
過去スレ
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084648211/
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 2日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106205316/
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 3日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125570100/
【まるで】明晰夢【現実】 4日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140618644/
【まるで】明晰夢【現実】 5日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152033357/
【まるで】明晰夢【現実】 6日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171101672/
【まるで】明晰夢【現実】 7日目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191813343/
【まるで】明晰夢【現実】 8日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206861717/
【まるで】明晰夢【現実】 9日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235130375/
【まるで】明晰夢【現実】 10日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280745533/
【まるで】明晰夢【現実】 11日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306096317/
4 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+0:3) :2013/12/16(月) 22:47:42.21 ID:qWtUJOyL0
【まるで】明晰夢【現実】 12日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316948134/
【まるで】明晰夢【現実】 13日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329679665/
【まるで】明晰夢【現実】 14日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341673727/
【まるで】明晰夢【現実】 15日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1355965476/
【まるで】明晰夢【現実】 16日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1369482585/
5 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(3+0:3) :2013/12/16(月) 22:48:38.16 ID:qWtUJOyL0
【明晰夢】
自分で夢であると自覚しながら見ている夢のこと。自覚夢ともいう。
慣れ次第で夢の状況を自分の思い通りに変化させる事もできうる

◆明晰夢を見るために良いものリスト
・夢日記(夢の記憶力UP。夢すら見ない日が減る)
・夢の中で夢と気付く行動パターン(怖い時、両手を見る、空飛ぶetc)
・金縛り→離脱or妄想(金縛りの恐怖に負けない)
・疲れは金縛りを起こしやすいと心得る
・二度寝(夢を見やすく、内容をコントロールしやすい)
・起きる時間を意識する(起きる緊張感が夢の自覚をうむ)
・騒音や光(テレビや電気がついている環境で見やすい人もいる。疲れにも通じるか)
※各自体調などにあわせて、無理はしないこと!
※詳細はログを嫁。(情報提供人様、乙)
※適宜リスト追加よろ。
6 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(3+0:3) :2013/12/16(月) 22:49:16.28 ID:qWtUJOyL0
参考図書

あなたを変える夢見術入門 / 高藤 聡一郎 (著), 山梨 賢一 (著) 新書 1985年 学習研究社
明晰夢 夢見の技法 / スティーヴン・ラバージ (著) 単行本 2005年 春秋社
夢の劇場 明晰夢の世界 / マルコム・ゴドウィン (著) 単行本 1998年 青土社
夢学 創造的な夢の見方と活用法 / パトリシア・ガーフィールド (著) 単行本 1993年 白揚社
7 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+2:3) :2013/12/16(月) 22:51:46.64 ID:qWtUJOyL0
■明晰夢
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%99%B0%E5%A4%A2
■夢の世界
ttp://www.geocities.jp/jiusonna/
■見たい夢を見る方法〜岸田今日子のやり方
ttp://www.e-saimin.com/essay/yume.htm
■夢による潜在意識との会話方法
ttp://www.mind-craft.net/?p=44
■夢をコントロールする方法〜時じくの香の木の実
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5872/yumewokonntoro-rusuru.htm
■確実に見たい夢を見る方法を調査せよ!〜特命リサーチ
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020210/f1247.html
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020217/f1247_2.html
■夢のコントロールについて〜眠り男の夢占い
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que14.html
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que15.html
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que16.html
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que17.html
8 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+2:3) :2013/12/16(月) 22:53:30.29 ID:qWtUJOyL0
遅れて申し訳ない

>>1としては、寝る時に物をリアルに思い浮かべるのがオヌヌメ
9本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:27:53.92 ID:BckGNQr90
明晰夢をみようとして、夢日記をつけていたら大事件ではないちょっとした個人的な予知夢をみるようになった
明晰夢は未だみれない
一度だけ、口あけっぱなしで寝ててなおかつトイレに行きたくて、喉が痛くなってきた感覚がある中だったからか
明晰夢がみれたな
夢だから何しよう、そうだ、ジャンプ! と空高くジャンプした楽しかったけど、喉の渇きに我慢できずに口を閉じたら
さめてしまった
10本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:51:56.59 ID:BYNYgXXMi
>>1
11本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 00:31:44.02 ID:s+pE70iC0
>>1

予知夢も見るけど今のところしょーもないのばっか
前スレの最後の方のyahoo知恵袋、スレでもたまにでるけど、明晰夢になると必ず行動してしまうってのだけ俺には良く分からない
12本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 00:41:10.60 ID:5o+cv78Y0
>>1

気のせいか最近賑やかになってきたな
13本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 01:22:35.59 ID:sDkuXoL0i
前スレの知恵袋、自分の質問です
14本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 07:47:55.53 ID:sr2mgc9j0
>>1 乙

わかってはいたがあえて心霊体験がしたいぞと
思ってみたら予想以上の恐怖で参った。
脳がパニック起こして勝手に目が覚めるレベル。

もうやんねー。 明晰夢でホラーはダメだ。
15本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 08:49:11.14 ID:nN/NzONm0
>>13
明晰夢はどうやって見れるようになった?
それと明晰夢≒幽体離脱と捉えて徹頭徹尾レクレーションにこだわった下記のサイトは参考になる。



↓最近幽体離脱にはまった まとめ
http://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/84.html
16本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 11:52:30.68 ID:sDkuXoL0i
>>15
どうやってと言われると絶対とは言えないですが、夢に好きな人が出てきて欲しいと思い始めて、寝る直前までその人の事を考えながら寝ていたら夢に出てくる様になったのがきっかけかなと思います(その時はまだ夢だと気づくことはなかった)

その後から段々、
二度寝で夢の続きが見られるようになる→夢だと気付けるように→自分で動いて見る→出て欲しい人物をイメージして出して見る→空を飛んで見る
という感じで段々できることが増えていきました
私の場合、出て欲しい人物を出す時と空を飛んでみる時は割と目覚めそうになりやすいです
多分その人物をイメージする時に脳を使っているのと、空を飛ぶ時体に力が入ってるからだと思います(何故か最初ジャンプから入って徐々に飛べる様になる感じですんなりピューっと飛べないんです)
最近は起きても起きても夢で、これは夢?現実?って事が多くなってその度に夢の中で力を入れて起こそうとするので寝た気がしなくてすごく疲れます
17本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 14:21:26.56 ID:EnEWiXkBI
夜に寝ても夢見ないんだけど、昼寝すると高確率で夢を見る
でも明晰夢にはならない
これ夢?って少し思ったら怖いものがでてきて目が覚めたりとか
夢だと気付いた夢だったりとかで意識して行動できない
これあと一歩なのかな?
18本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 20:18:10.00 ID:e1lgzE6S0
明晰夢つい最近見たけどやめといたほうがいい。絶対にいい思いはしない。怖い本当に
やめた方がいい。もう明晰夢なんて見たくない。
19本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 20:28:10.99 ID:xy5vpIlSi
>>18
なんでこのスレ来たのかな?
20本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 23:51:18.11 ID:6TGlC8Id0
警告でもしにきてくれたんじゃない?ありがたいこってw

一度でも明晰夢を見たことがあるなら、よくわからない高揚感と同時に
これは夢だ、夢なんだから何でもありだ、何しても死ぬこたない
って安心感もあるよね
21本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 10:25:26.84 ID:gAU641RA0
>>16
↓ここで聞いてみれば上級リダンツァーが答えてくれるかも。


最近幽体離脱にはまった【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/study/10119/



○最近幽体離脱にはまった【避難所】13スレとか
○雑談スレとか
22本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 18:06:57.46 ID:xsl4p5RZI
>>21
ありがとうございます。
明晰夢と幽体離脱って関係してるんですね
参考にしてみます
23本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:53:49.58 ID:oa5yqQ2/i
過疎過疎
24本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 02:30:37.39 ID:2xrcepGi0
昨日明晰夢を見てちょっとこわい思いした
俺の場合だいたいなんとなく夢かもって思って腕つねって、痛くないなー夢か。って気付くんだが
夢だと気付いてからうっかり夢の中で寝ちゃったんだよね
で、夢の中でみた夢もまた明晰夢でとりあえずいつものようにかめはめ波撃ったりして遊んでたんだけど、目覚めたらまだ夢の中だったのね。まあ当然かもしれないが…
その後もっかい目覚めて現実に戻るまで少し苦労した。
だから映画のインセプションみたいにほんとに深いとこまでいっちゃうとマジでなかなか戻れなくなるんじゃないかってゾッとしたわ
25本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 14:55:23.02 ID:eqMLc6Mr0
昔2、3回見たことあるけど、結局やめちゃったんだよな
もう一度見れるように頑張ってみるか
26本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:17:17.10 ID:oa5yqQ2/i
堀北真希と石原さとみと新垣結衣に逆レイプされたい
27本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 21:34:25.85 ID:iLzrJHJA0
昔居間でウトウト二度寝した時に見たな
よく分からなくて流されるままあんまり動かなかったからすぐに普通の夢になったけど
親が運転(?)してる車に乗って近所にあるケーキ屋の前走ってたとこまでは自由に動けたの覚えてる
「え?え?夢?」って感じだったけど
だんだん自覚度(?)が薄れていって最終的に好きな子と話してるだけの普通の夢になったけど
28本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 22:25:37.67 ID:Kj8SMBGe0
今日はじめて明晰夢見れたんだが
物の召喚と安定して空を飛ぶ方法とまた明晰夢見る方法を知ってる方いたら具体的に教えてくださいな…
29本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:18:07.18 ID:oa5yqQ2/i
空なんか飛べないと思わずこの世界では人間が空を飛べると日頃から思えばよい
召喚はまだ極めてないので分からんのじゃ
30本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 02:35:00.94 ID:Vsy3hvGC0
明晰夢に限らず空は飛べるのがデフォ
まあ飛べると言うより、水中の様に泳いで三次元に動けると言った方が近いけど
31本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 06:36:03.75 ID:sY/fgNIa0
なるほど…
一応飛べるんだがコントロール悪くて
墜落してしまう…
召喚はまだ極めないと無理か…
32本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 12:18:08.72 ID:BG78ao7qP
空飛ぶときは泳ぐとかニトロ担ぐとか具体的な行動と結びつけるといいみたい
33本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 18:37:47.52 ID:h0vLjkRJi
夢日記つけだしてから毎日夢みれるようになったけど
明晰夢にならない
何回か夢に気付いたことはあるけど視野がぼやけてきて金縛りになっちゃう
34本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 18:54:37.61 ID:RfXxs7vPi
一番の理想は、明晰夢ではない状態で
望みの夢を見ること。じゃなかろうか
35本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 19:23:16.89 ID:K9Y7fLif0
よし。薬師丸ひろ子の●●は揉んだ。しめしめ。
36本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 21:07:10.83 ID:Vsy3hvGC0
>>31
屋内で足が付く位の低空を飛んで、そのまま窓から出ると高い所にいる
というプロセスを試してみると墜落の不安が和らぐ
慣れればマトリックスですよ バヒューンッ
37本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 01:43:34.81 ID:csgjIzeO0
>>34
明晰だと中で都合よく改変はできないの?
38本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 04:49:22.53 ID:eOr6Nt3K0
一時期急に空が飛べなくなったことがあったな
やっと飛べてもコントロールがうまくいかなくて2年も訓練やり直した
なんでも思い通りになるって人すげえ
39本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 05:11:19.88 ID:6vv2QSrfi
なんでも思い通りにいく人は
ある意味危険な思想なのかもしれない
40本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 06:40:12.19 ID:5j2TEUlHi
>>37
明晰だとどんな夢でも記憶してしまわないか
いい夢だけを覚えてたい
41本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 13:31:00.52 ID:b2loyuUM0
一回明晰夢見れたが次また明晰夢見るには何すればいいの?
42本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 14:58:57.71 ID:9e1PtBYhi
全然見れないからiwinksのに期待する
43本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 18:27:18.74 ID:n3WMExnC0
俺は空じゃないが車目線でなら、どこでも好きなだけ移動できる。勿論右左折思いのまま。
44本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 22:03:00.06 ID:yME46FdII
明晰夢見たいけど、見れたら見れたで現実世界での時間を気にしそうだw
45本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 23:05:32.62 ID:WVLpyMyS0
邯鄲の枕っていう話があってだな
これだけ盛大な明晰夢が見れるなら本望
46本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 03:53:49.77 ID:humDpz1P0
もはや一つの人生だからなw
47本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 10:21:04.08 ID:UenDZpHpi
世界の様々な言い伝えや伝説はもしかしたら
明晰夢によって生み出された誤解かもしれない
48本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 10:23:40.98 ID:I9At6j9s0
テレビを見ていて番組の内容を自分の思った通りの
シチュエーションにする事が出来るようになった。

そう言えばおまいら、エロ明晰夢は見てるかい?
49本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 17:33:14.50 ID:fyGPHs1O0
エロ進行になるかは兎も角として自分の場合、例えば剛力を召喚したい場合は寝る1時間位
前に画像なり動画なりを心を無にして見ると、高確率で召喚できる。召喚したら後は基本
煮ろうが焼こうが思いのままだ。
50本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 19:08:20.74 ID:UenDZpHpi
剛力とはまた高レベルな
51本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 20:31:11.53 ID:fyGPHs1O0
大島なんちゃらとか上戸なんちゃらも召喚可能
52本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 20:59:13.63 ID:+fjeVSjbI
剛力&大島out 石原さとみ&堀北真希in
53本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 21:02:21.05 ID:AQlluP58I
3度寝して全部同じ夢の続きだった…
夢の中では気づいてなかったけどね…
54本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 21:29:41.07 ID:NRds1HQw0
特に明晰夢を見たいと思っていたわけじゃないんだが、夢の中で「これが夢なら物を曲げられる」うにょーん「曲がった!これは夢なんだ!」ってのも明晰夢になるのかな?夢と自覚しながら見る夢が明晰夢なら、これも明晰夢?
55本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 00:34:33.77 ID:yFEzFDQG0
>>54
立派な夢の自覚法だと思うよ。
でも、曲がらない時もあるかもしれない。

俺の場合は、ある程度設定が存在するから、まず夢だと見破れるけど、
状況が結構大変だから、戦うので精一杯だったりするw。
56本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 00:36:39.57 ID:yFEzFDQG0
あ、寝てすぐに現実感の高い夢で、夢だと見破れるってのなら、
病気の可能性もあるから、医者行って来い。
俺もナルコレプシーだから。
はっきり言って、疲れてる時は辛い。
57本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 00:37:30.74 ID:jq57P58Ei
まとめみてもわからんからお前らの方法パクる
教えて
58本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 03:11:58.00 ID:jVQzNicT0
さて眠ろうかという時に、構えない。さあてと、夢でも見るかぁ。こんくらいの気持ちで。
59本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 06:54:58.51 ID:jq57P58Ei
ヘミシンクとかいらんのかよ
60本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 10:20:45.95 ID:/0yHdypk0
>>55
54だけどありがとう。これをきっかけに明晰夢に興味出てきたので色々試してみる。ナルコレプシーも初耳だったから調べた。夢に入るといつも戦闘中なの?それはそれで大変そうだな。穏やかに夢に入れる設定とやらを自分なりに探したほうがいいのかな。
61本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 10:46:13.38 ID:TkqA1zWZ0
今日見れたんだけど夢の中で目を開けようとしてもまぶたがすぐ閉じちゃうんだよね
どうすりゃいいの?
62本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 11:35:14.22 ID:BEdZosu90
目だけ魚になってみるとかどーよ
目蓋なんか無いぜ
63本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 15:54:59.12 ID:2dqwfyRR0
俺の明晰夢への突入の仕方は、
限界近くまで眠気が襲って来た時に、
自分の最も落ち着ける態勢になり
(身体に違和感が無い状態)目はほんの少しだけ
薄目になる位にして、眉間に神経を集中させる。
直線やカーブの有る下り坂のトンネルを
早いスピードで落ち進んでいるのをイメージする。
(マリオカートの様な感じ?)
そうすると、夢と現実の境目に来た時に
身体が痺れる感覚してフワァっとその
トンネルから解放される。
その場所は自分の部屋で有ったり、
空中で有ったり色々。
後は現実に引き戻されない様に集中して
空中散歩を楽しむ。
長文すいませんでした。
64本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 17:24:36.40 ID:jVQzNicT0
>>59
要らない。そもそもあれは本来、明晰夢を見る為の手段じゃないから。
65本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 03:05:44.01 ID:kuEimcFD0
睡眠薬飲んでる人で明晰夢見れてる人いない?
66本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 21:42:08.91 ID:fAy4+kfSI
クリスマスぐらい(明晰)夢見させてくれよ…!
67本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 23:48:54.96 ID:dx2wwfj+0
子供できたら明晰夢(アトム)て名前にしようっと
68本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 00:37:03.55 ID:vhZIJGh/0
アトム ATOM
《ギリシャ語で、これ以上分割できない物の意のatomosから》原子。

突っ込まれること確実やで!
69本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 01:01:10.19 ID:cBF8H+kS0
>>60
いや、そういう勢力というか、俺の世界はあんまり幸せな世界じゃないというか、
ファンタジーの世界なんだけど、俺の中二病が影響しているようで…。

あんまりおすすめできないけど、
俺が最初に明晰夢を見たのは、意図的に幽体離脱を行うって方法だった。
というか、幽体離脱をしようとしてたわけだけど。
足の先から、手の先から、徐々に意識を頭に持っていく、神経を集中するって方法。
集中しすぎると、頭の中身が抜けるというか、脳の血管に血が入ってくるというか、
ぷつっと切れたやばいんじゃないという状況になってから、すうっと意識が抜ける。
もっと一気にロケットのように意識が宇宙まで突き抜ける時もある。

多分、自称霊能力者はこれを幽体離脱だと勘違いしてるんだよ。
本当は夢見てるだけなんだけどね。

>>65
ラリってたらしらんけど、普通はぐっすり眠れるから逆に夢そのものを見難かったりする。
70本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 10:12:27.38 ID:V7tBFapQP
一口に幽体離脱っていっても様々だし明晰夢との境界も分からんしなあ
そういやここって離脱スレなかったっけか
71本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 11:18:41.13 ID:8o9iUAl80
飽きたはヤバイからやらない方がいいと聞いたことがあるが、これはどうなんだろ
72本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 12:32:13.71 ID:Ds0V1nJQi
離脱スレあったけど埋まってから誰もたてん
確か36でとまってた
73本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 21:16:54.58 ID:WPvpqeHa0
今夜は久々に釈タソでも召喚しようかな
74本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 01:19:21.91 ID:y7T2Ngtl0
明晰夢と言っても、夢のストーリーが思い通りになるわけじゃない。
上手く行かないことのほうが多い。
特に怖いお化けに襲われたりした時はマジでヤバイ。
とりあえず、俺の世界での設定。

夢の世界ってのは、基本的に精神の世界、
だから死んだものの霊もいるし、化物や妖怪もいる。
マジな大悪魔とかにはかなわないけれど、
肉体を持ったまんまこの世界に来ている俺達は生霊で、かなり強い。
肉体を持たない霊魂とはバッテリー容量というか持続時間も出力も高い。
本気を出したら余裕で勝てる。
って、夢の中で教えてもらった。
75本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 04:28:13.07 ID:QcHoAZXEi
あっそう
76本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 17:29:36.70 ID:I6EtR7J10
そもそも夢だと自覚できさえすれば明晰夢なんだろ?でなかったらテンプレ変えろよ。
77本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 22:28:54.27 ID:tKjJdSzDI
夢日記つけるようになってから夢見るのが楽しみになって
おきにくくなったwwwwwww…マズイ…

飽きたは二回赤い文字でやったけど何もなかった
当たり前だけどなp
78本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 22:32:23.08 ID:lg1w6DGE0
ただでさえ寒くて布団から抜け出したくない時候なんだから、それで丁度いいだろw
79本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 22:46:31.72 ID:lg1w6DGE0
つか昨日夢に金色の尾羽広げた孔雀が出てきたんだけど。意味あるの?
80本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 07:19:39.13 ID:D8Efpxhx0
羽広げた孔雀の夢は恋愛運が上がるらしいぞwww
81本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 19:23:07.18 ID:yPJOy2qwi
オカルト板過疎過疎だな
82本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 22:14:27.13 ID:FzRl0/xX0
だって基地外や頭逝かれちゃった人だらけだもの。当然だよ。
83本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 22:19:07.05 ID:cZdxMpTYI
>>78
そうしたいんだけど、そうしたら遅刻するのさ…
あともう少しで受験終わるからそれまで我慢だ…
84本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 00:33:05.26 ID:lK4j4qeD0
ならば布団を纏って家を出るのさ。君ならきっと出来ると思う!!w
85本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 13:00:35.42 ID:JUQkQbrG0
>>22
前スレYahoo!知恵袋の人、これ見てくれない↓
同じような症状の人がいるんだけど。↓
感想聞かせて?
----------------------------------------------
300 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/09/27(木) 15:27:21.62 ID:LqrAumTw0
ちょっと相談させてください
結論から言いますと、明晰夢をみたくないんです。
2年位前から2日に一回は必ず見てしまうようになり、かなりやつれました。
睡眠時間は毎日11時間位で一日の1/3は夢の中にいます。
明晰夢と言っても特にやりたい事は無いのでずっとブラブラしたり明晰夢の中で寝たりしています。
明晰夢の中で寝て、そこで(明晰夢の中で)寝ている時に夢だと気付いてそれでまた寝て、のループです。
そして、明晰夢の中でも人間が生活していて、学生は学校に通い、大人は仕事に行き、母は毎日ご飯をつくってくれて(美味しいです)、夢の中に生活があるのです。
これのせいで一時期夢と現実の区別がつかなくなり大変でした。
明晰夢を止める方法とかありますか?
夢を見ていて、(あーまたか…見たくない見たくない)と唱えても何時の間にか明晰夢に移行してしまっています。
ここの皆さんなら何か知っているかなぁ。と思い相談させて頂きました。
少しでもいいので何か情報があれば教えて頂けると嬉しいです。
長文失礼しました。
86本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 13:01:28.61 ID:JUQkQbrG0
>>22
309 : 300 [sage] 2012/09/28(金) 02:35:14.29 ID:Z3bHnbyr0
色々レスありがとう
>>305
私も最初は明晰夢が見たくて明晰夢の事を常に考えていました。
まだ見た事がないのなら、一日中常に意識していれば見れる日は必ず来るハズです。私なんかが偉そうにすみません。
>>307
レスありがとう。
起きる事だけができないんですよね
物や人の召喚や空を飛ぶ事、瞬間移動等、他やりたいと思った事は
ほぼなんでもできるんですが、一番やりたい事の起きるって事ができなくて困っています
目冷めろと願っても全く何も起きません。
説明が下手で申し訳ないのですが、4年位前、純粋に明晰夢を楽しんでいた頃は
難しい事はできませんでしたが、夢の中で起きようと思ったら徐々にフェードアウトしていって起きれたんですよね。
その頃は明晰夢が見たくて見たくて仕方なかったので、自ら目を覚めそうなんて思ったのは相当疲れている時位でしたが…
起きれなくなったのはつい2年前位からです。
最近までは嫌だけど治すのは無理だな。と思って少し諦めていたんですが
先日昔の友人に、老けたね。とか、ちゃんと寝てるの?とか色々言われたのと、もう一つの理由により本気で悩むようになりました。11時間も寝てるのに…
またまた長文失礼しました。
同じ症状の方いないかなぁ…。
87本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 13:14:22.12 ID:uHCqtbfx0
>>85
リアルになりすぎた夢は現実と区別がつかない、とすると、
今の「現実」と呼んでいる存在も、その意味では夢の一つなんだろうね。
88本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 13:16:14.22 ID:JgukKlUX0
そもそも11時間は過眠。毎日って…なにやってる人なんだ?
89本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 17:49:51.60 ID:7vnm9LmD0
明晰夢の方法思いついた。教えてほしいか?
90本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 19:33:52.65 ID:lGbzL9R40
いらない
91本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 19:51:13.79 ID:7vnm9LmD0
>>90 やったー!教えなくてすんだ。
92本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 20:08:49.06 ID:bfEBNMkT0
11時間寝てる様な輩はナマケモノか単なる過眠症。明晰夢のせいにするなぞ基地外も甚だしい。
93本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 20:51:47.98 ID:Sx8aFzTUi
>>89
おいおしえろください
94本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 21:46:47.05 ID:5g/b/Tuz0
>>16は結構良い方法だと思う
95本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 22:04:21.40 ID:bfEBNMkT0
簡単だ。床に就いたら「さて夢でも見るか〜」。これだけだ。
96本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 22:20:56.74 ID:Sx8aFzTUi
好きな人を思い浮かべるとか夢を見るという意思とか
信用できない‥記憶の整理とかに詳しい人教えて
97本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 01:35:16.47 ID:5+aHMalY0
二度寝で夢の続き見るってのがいいトレーニングになると思う
98本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 03:13:22.68 ID:+D5Ie4MA0
>>96
俺なら夢で逢いたい人物の画像や動画を寝る前に心を無にして30分程見ればokだけどね
99本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 17:51:58.89 ID:S6wHHZ6ni
ほんとかよ
100本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 18:15:49.97 ID:+D5Ie4MA0
ああ。勿論本当だとも。苦せずして当たり前の様に出来る人もいれば、そうでない人もいるんだな
101本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 18:58:49.94 ID:S6wHHZ6ni
ほんとに30分みてるの?
盛ってない?
102本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 19:27:34.49 ID:+D5Ie4MA0
3o分っても「最低30分」だから。必要と感じれば1時間見てる時もある
103本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 19:39:54.83 ID:S6wHHZ6ni
すげえ
ああはやく好きな夢見る方法科学的に証明されねえかな
好きな人物がでてきてもどういう展開になるか分からんと駄目だ
104本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 19:47:20.49 ID:1FSeLhIj0
ただの変態じゃねかよ
1時間も他人の画像見てるとか怖いわ
てか映像も持ってるのかよ
盗撮してんのかよ
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/29(日) 19:58:35.14 ID:UTnmw8+80
夢は無意識と背中合わせですからね(何を今更)
106本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 20:56:35.35 ID:+D5Ie4MA0
>>104
明晰夢見れる様になる前に、日本語に強くなったほうが良さそうだねw
107本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 21:12:41.90 ID:+D5Ie4MA0
今さっき、ダマされた大賞に釈様出てたの見たんで、これだけで今夜釈様と逢瀬出来るのだよ。
108本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 22:06:32.64 ID:85DsM+Vs0
自覚夢と明晰夢の狭間をさ迷っているんだがやっぱ完全に夢全体を明晰夢にするのと毎日見るのはできん…
どうしても夢に飲まれるか、興奮しすぎておはようしてしまう……
これを解決する方法知ってる人いたらおしえろください……
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/29(日) 23:47:40.76 ID:UTnmw8+80
>>108
あまり覚えてないけど明晰夢も自覚夢も同じじゃなかった?
110本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 00:20:49.22 ID:iTrpCca10
夢だと自覚出来れば明晰夢だとすれば、明晰夢=自覚夢なんじゃないの?
111本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 00:23:46.42 ID:iTrpCca10
>>108
あぁ、それは確か夢日記を付ければいいとか聞いた事がある。
112本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 09:54:31.03 ID:aQ31c7pg0
夢の中で鏡見たらイケメンすぎワロタwwww ワロタ……
113本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 10:17:04.02 ID:6LFqa26vi
イケメンになりたかったんだろうな
114本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 10:30:19.20 ID:9ecTjJmR0
明晰夢は昔よく見てた、その頃は明晰夢って言葉自体知らなかったけど。自分は結構いい夢も悪い夢も記憶に残る方だったから、夢日記みたいに夢を覚えておこうとするのが一番最初にすることだと思う。
115本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 10:31:38.54 ID:xqOpRwf60
自覚夢は夢の中で夢だと気づくだけ…
夢の中で夢だと気づいていてなおかつ
夢をコントロールできる明晰夢とはま
た別物な気が……
116本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 10:33:49.59 ID:xqOpRwf60
あれ…夢の中で鏡見るとまずいんじゃなかったっけ…?
117本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 10:35:44.85 ID:9ecTjJmR0
明晰夢は昔よく見てた、その頃は明晰夢って言葉自体知らなかったけど。自分は結構いい夢も悪い夢も記憶に残る方だったから、夢日記みたいに夢を覚えておこうとするのが一番最初にすることだと思う。
118本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 11:11:22.56 ID:kS82Mo2Q0
6ヶ月目夢日記書いてるけど
明晰夢全く見れない
どうしてだよ
119本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 11:14:19.66 ID:6LFqa26vi
夢日記を書くのがいい(明晰夢が見れるとは言っていない)
120本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 11:24:47.82 ID:xqOpRwf60
夢日記はあくまでも夢を思い出せる用にする訓練だからなぁ……
一番大事なのはやっぱり気付きな気がする
121本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 11:29:25.68 ID:9ecTjJmR0
自分が明晰夢を見れるようになった切っ掛けはゲームでペルソナ?と言うのがあって、実際ゲームはやったことがないんだけどそのゲームでは夢の中で自分の名前を名乗ると何かある(らしい)ので試しにやってみた。それ以降にちょろちょろ出来るようになった。
122本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 11:38:01.90 ID:9ecTjJmR0
あと、先に書いてあった明晰夢を見たくないと言う人のレス。あれも結構本当の話だと思ってる。自分が明晰夢を見れる時は逆に寝過ぎて眠りの浅い状況が多かった、でも疲れている状況では夢の中で夢に翻弄されて明晰夢に切り換えることが出来なかった。連投ごめんなさい。
123本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 11:47:36.42 ID:xqOpRwf60
明晰夢見たくない程見れる人が羨ましい
124本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 12:11:03.41 ID:iTrpCca10
そもそも明晰夢って言葉あるんだから、無理して自覚夢と区別する必要ないだろ。
125本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 12:11:40.04 ID:LbpVHZuI0
夢日記とRCで十分じゃね?
126本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 12:17:30.29 ID:iTrpCca10
ラジコン?w
127本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 13:28:04.72 ID:iqUK5E/Zi
いつiwinksの発売されるんだよ
128本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 17:35:49.24 ID:gmXUceXW0
俺の研究結果だと
明晰夢は存在しない

ただ、自分の思考で夢で自由に動く内容の夢を見ただけ
129本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 18:50:03.59 ID:iqUK5E/Zi
それが明晰夢じゃん
130本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 19:31:26.43 ID:iTrpCca10
よく研究する暇が有るな。羨ましいよw
131本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 19:38:13.38 ID:lKH/sfZi0
幽体離脱と明晰夢の違いが分かったので書く。
Wikipediaの体外離脱の項目によると
>体外離脱は「夢」や明晰夢の体験と似ているが、
>体外離脱では夢見のような急速眼球運動は起きないので,夢見とは異なる状態にあるとされる。

つまり、寝始めの眠りが浅い段階で意識を保ったまま見る夢が幽体離脱で、
寝落ちして90分してから(レム睡眠の段階)のときに見る夢が明晰夢だと思う。

幽体離脱のまとめに載ってるやり方見ると、
寝始めにいきなり幽体離脱する(=夢を見る)方法が書いてあるけど
素人には無理!いきなり見れねーのよ!意識を保ったまま夢に入れねーのよ!!
寝落ちしちゃうのよ!!

バイノーラルビートを聴きながら寝ようとしてみたけど覚醒して寝れなかった…
だから諦めて、寝始めて90分後にバイノーラルビートが鳴るようにして寝てるけど
まだ明晰夢見れてない。
てかほんとは離脱したいんだけど無理だから明晰夢でもいいから見たい。
132本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 19:47:11.91 ID:iTrpCca10
違いって、幽体離脱と明晰夢じゃ。。。
133本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 19:53:14.04 ID:lKH/sfZi0
あと、こんなスレ見つけた。
これで見られるのかなwwww

明晰夢を見る方法やっと発見したわ
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1388229252/

1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/28(土) 20:14:12.05 ID:QU1+/jrY0 [1/2回(PC)]
枕の位置が重要だった

5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/28(土) 20:17:56.00 ID:QU1+/jrY0 [2/2回(PC)]
分厚い敷布団使えばいける
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4767736.jpg
134本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 19:54:35.96 ID:LbpVHZuI0
http://i.imgur.com/cUWmEHn.jpg

誰か夢でこの女レイプしてくれ
135本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 22:09:17.77 ID:HJMZjjYe0
やっぱり一日中考えていたり見たり聞いたりしたもののほうが夢には出やすいね
それを基点にしてここは夢だと気づけるから
何かひとつのことをじっくりと一日中考えてみるのはいい案かもな
その対象が出てきたら夢!とふか〜く意識に刻むのは効果的だよ
136本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 23:33:16.92 ID:GkpeMpey0
>>133
枕を深くしないってことか?
だったらしたにずり下がればいいしな

これの効果のもたらすところがイマイチ分からん
137本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 23:48:29.98 ID:iTrpCca10
残念だが明晰夢見る方法を模索している人達の気持ちが、俺には解らない
138本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 01:23:28.27 ID:aimpVNoy0
何で明晰夢見たいの?
でもさぁ普通に夢だから

ただコントロール出来たりして、
異世界気分味わうだけなのに
139本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 03:45:16.82 ID:uiW2/uSS0
同じく、見たいという感覚も解らない。見れるのが日常だから。自分にとっては。
140本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 10:01:25.51 ID:To0J/s8U0
今日やっと夢で動けたんだけどさぁ...
起きてるときに妄想するのと同じような感覚で全然楽しくなかった
141本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 11:12:53.48 ID:XqWJZvEP0
結局自分で動いたような夢を見ただけだから
142本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 18:57:42.01 ID:uiW2/uSS0
念の為。初夢は元旦の夜ね。つまり今夜(年明けた後も含む)寝て見る夢は初夢じゃないね。
143本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 00:40:20.43 ID:qlp27megi
あけおめことよろ明晰夢スレ
144 【凶】 :2014/01/01(水) 03:07:08.67 ID:8vJ1QbUR0
明晰夢
145本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 12:46:47.82 ID:4GeqjgRq0
>>131
ほぼ常にレム睡眠から入眠して、意識が落ちる前に夢がスタートする(入眠時幻覚)
覚醒したままレム睡眠発生も珍しくない、下手すりゃ身体を動かしながらでも夢に突入(白昼夢)

これ自分の場合ナルコレプシーの症状だったりする
常態化すると疲弊して凄く辛いので、普段は入眠時幻覚も白昼夢も薬で抑え込んでいる

夢を見ている自覚があるのは、文字通り生々しい夢を毎日見慣れていたからだろうなあ
146本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 13:45:20.75 ID:cr3cYQVj0
先週偶然明晰夢を見ることができたので、いつでも見れるように夢日記再開した
精神を時間から開放したい
147本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 14:50:20.65 ID:Yh+a/GQM0
それ夢遊病
148本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 17:11:22.38 ID:TGqoKx5b0
普通の夢を見てたらいつの間にか近所の道にいた
ここが夢の中だってすぐわかった

体も自由に動かせるし、試しに走ってみても現実と同じ感じだった

でも人の気配が一切しなくて、なぜか
「変なとこ(異世界?)に迷いこんだかもしれない。早く人を見つけないと」
って思って歩きだした

まずその道を真っ直ぐ行っていつもの道路に出た
そしたら向かい側の家にオレンジっぽいワンピースを着た女の人が入っていくのが見えた

やっと人を見つけたのに、不思議とその人に話しかけようとは思わず
そのまま歩いた

少し進んだら途中でよくわからないおじさんに話しかけられた
(顔は思い出せないけど眼鏡かけてた)

その人と一緒に歩くことになって、気付いたら普通の夢の中だった

自分的には不思議な体験だけど、やっぱりただの明晰夢かな?
ついあのおじさんに会わなかったらどうなってたんだろう…って思ったりしてしまう
149本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 17:42:57.35 ID:KI0Hpzy30
あけおめことよろ〜

入眠時離脱は一回軽く意識落ちてる風になるし、入眠時幻覚とはちょっと違うかなあ

質の高い明晰夢とちゃんとした離脱、両方できる人は違いをどう認識してんだろね
150本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 17:51:02.22 ID:KI0Hpzy30
>>148
その状況だけだと何の変哲も無い普通の明晰夢だと思います
151本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 18:12:28.36 ID:wPrnPXdN0
夢日記以外なにすればいいの?
明晰夢全く見れないんだが
152本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 19:02:52.51 ID:2jsK4sMj0
>>151
夢日記はちゃんと”アプリ”で付けてる?
アプリでこまめに記録して、
あとで読み返すといいよ
153本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 21:11:10.93 ID:Yh+a/GQM0
夢日記を付けるのは、明晰夢を見る確率を上げる為の一手段でしかない。付けたからといって
誰もが確実に明晰夢を見れるという訳ではない。自分もそうだが、勿論夢日記付けなくても
普通に明晰夢見れる人もいる。だから、必要以上に夢日記を付ける事に拘るべきではない。
154本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 21:59:37.70 ID:qlp27megi
確立上がってるかもわからん
155本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 23:40:01.96 ID:Yh+a/GQM0
それはいい傾向なのかも
156本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 23:43:01.24 ID:Yh+a/GQM0
スマンorz よく見たら「知れん」じゃなくて「わからん」だったね
157本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 00:16:18.98 ID:12vaQ7qei
最後に見たのは去年の4月なんだよ
そんときからたまに見れればいいかなあ程度だったけど
全然見れないし意識付けが必要になってきた
158本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 13:00:59.87 ID:iH+yN1FY0
初夢何だったか朝起きた時は覚えてたけど、初売り行ったりして昼になったら忘れちゃったよw
159本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 14:21:01.13 ID:gnFSkiU30
子供の頃、夜怖い夢を見たときに体をゆすったら夢を強制終了できることに気が付いたので
それ使ってよく怖い夢から脱出してた。

…ということは夢だって気付けてたんだからもっと自由な行動しとけば良かったぁー!!
160本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 19:40:46.25 ID:MezbdxWs0
今夜こそ夢を覚えておこうと自分に課題を科してみた。
161本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 00:02:30.34 ID:12vaQ7qei
明晰夢を見よう!と強く思うことって意味あんのかな
162本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 08:46:16.18 ID:LqaORHQkP
見よう!と思うことには意味ないと思う
意識付けするなら見ているとか見られたとかが良い希ガス
163本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 12:41:21.01 ID:k2L1babwI
明晰夢はまだ見れないけど、
寝る時に風景とかを想像しながら寝ると
だんだん色、感覚、音がリアルになっていくのが面白いw
ちょっとでも夢かどうか疑問に思うと目が覚めるし
深い眠りに入ると意識も風景も全部消えるのが残念…
164本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 17:36:21.26 ID:xZ3g/QTs0
仰々しく「明晰夢」なんて言葉を出しちゃうから見れない。「明晰夢」って言葉は、あくまでも
結果としてのみ存在するんだよ。これを理解出来ない限り、「明晰夢」即ち「夢を自覚する」事は
不可能。
165本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 19:03:58.65 ID:ZF16tjNsI
うるせーよハゲ
166本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 11:29:09.18 ID:w84nZszM0
明晰夢一回しか見たことない
しかも鎌持ったモナリザが追いかけてきたというwwwwww
167本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 17:29:40.37 ID:j6qC1G4J0
禿が開き直って人間様にハゲ言ってんじゃねーよ河童のくせしてよ
168本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 17:47:49.77 ID:UCA7eMMUi
でもお前ハゲじゃん
169本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 19:13:55.52 ID:j6qC1G4J0
仮にも禿げてたとしたって河童のお前より100倍マシだよ
170本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 21:36:55.54 ID:UCA7eMMUi
うるせえハゲ
171本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 22:06:10.22 ID:j6qC1G4J0
黙って泳いでろ河童。頭の皿割るぞ。
172本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 22:18:40.37 ID:UCA7eMMUi
調子に乗るな沙悟浄
173本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 23:33:49.25 ID:j6qC1G4J0
実は沙悟浄って河童じゃないって知ってた?
174本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 23:49:01.82 ID:UCA7eMMUi
知らなかった
175本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 10:46:34.74 ID:ic+gkPVs0
今回、探検していたら京帝大学と言う場所に辿り着いた。
いかにも現実にもありそうな名前。
176本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 17:38:29.95 ID:Gkt4bilc0
夢日記で俺が感じたことは、

・(普通の)夢を見る頻度が増えた
・夢が鮮明になった
・夢の傾向がわかるようになった

これで一度だけ明晰夢を見れたが
その時は「こいつ俺の夢によく出てくるなー」って人物がいたことが、気付くきっかけになった
夢に出てくる人物の統計とか取っとくとそういう可能性があるかもしれん
177本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 17:54:26.99 ID:S88zrD5X0
夢日記を付けると、現実世界で自分に降りかかってくる出来事との関連性が見えてくるよ。
178本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 18:15:23.60 ID:rlVvhaZXi
それはねえよ
179本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 23:27:55.14 ID:S88zrD5X0
いや、それすら気付けない内は明晰夢なんて夢のまた夢だよ。これ基本な。
180本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 23:53:42.79 ID:rlVvhaZXi
普通に結構見てるのだけれど
181本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 02:48:58.24 ID:grV/+mJK0
俺は、ナルコレプシーだけど、
やたらと明晰夢は見る。
投薬は体に合わなかったからやってない。
つか、医者行ってないが、明晰夢とかやたらとリアルすぎる夢は、
頭が休んでないから、マジで疲れが溜まってヤバイんだそうな。
深く眠れる時は、もう限界に疲れきって倒れこむように意識を失ってるのと変わりないそうな。
意識的に、明晰夢状態になることも出来るんだけど、
それを聞いてからは、自分から積極的に見ようとするのは止めた。
182本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 02:51:28.10 ID:grV/+mJK0
簡単なアドバイス。
多分、コレも関係あると思う。
俺は好きな食べ物を思い浮かべると、
口の中がその食べ物の味になったりする。味だけじゃなくて、歯ざわり舌触りと本当に食べてるような気分。
腹が減った時に寝て誤魔化す場合、便利。
183本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 03:57:51.00 ID:kTavu8uE0
怖い夢は確かに気づけるのだけど危機回避が働くのか
「早く覚めてくれぇ」という意識の方が強い。

何かされても死ぬわけじゃないのはわかってるが
恐怖の方が勝る。操ろうとする気持ちが微塵もわかない。
184本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 04:22:08.58 ID:t5pY/rvp0
化け物に襲われてる怖い夢を見てるときに
夢だと気づいた場合は、抵抗して武器や超能力などでぶつけてるな

ガンツみたいなゲームに参加してるときは面白かった
185本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 14:58:10.35 ID:o0ji6Qchi
気持ちが分からないなら分かろうとしなくていいよ
186本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 17:44:48.81 ID:MrijYDsV0
子供の頃からそれが日常だったから、特に改まって「見れる」とかの意識は無いな。
187本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:03:51.07 ID:jgaGESCnI
やっぱ二度寝のときはめちゃくちゃリアルな夢見るなぁ
汗のベタつきとかお菓子の味とか感じられて楽しいw
明晰夢にはならないし、起きたとき疲労がちょっとあるけど
188本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:28:17.85 ID:4Zerk17y0
夢の中で夢だと気付く事はあっても、
いざ操ろうと意識しだすと、覚醒してきて結局起きてまうパターンが多い。
操れたのなんて、ほんの2〜3回。それも少しだけ。
189本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 20:42:52.38 ID:MrijYDsV0
行きたい方向に行ってみる、触りたいものに触ってみる。まずは難易度低いここから。
190本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 22:36:48.31 ID:+dCsbLI30
あー、夢って脳が作ってんだな、って気づいた夢をこないだ見た
目が覚めたときニヤッとしたよ
191本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 22:37:29.37 ID:I/pHATsq0
>>179
なにいってんだこいつ
192本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 23:41:54.41 ID:MrijYDsV0
>>191
下僕民には解るまい
193本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 23:48:46.91 ID:MrijYDsV0
記憶しておくべき事象と、そうでない事象を脳内で取捨選択する作業が「夢」となって表れるんだよ
194本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 23:52:33.22 ID:7NbVoyt/i
そうかすごいな
195本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:23:04.06 ID:COu7RWa9I
それがわかったところで明晰夢が見れるわけでもない
ネットでもリアルでもドヤ顔で語る奴は見てて哀れだ
196本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 21:23:41.24 ID:Q1H6EQ/S0
開始、おぼろげすぎる雰囲気に包まれていて夢だと気づきかけたので
「棒無しの逆上がりをやり続ければ夢がクッキリしていく!」という
今でも我ながらワケの分からん、咄嗟に閃いた持論でやり始めたら
景色や感覚がクッキリしていったので、家から飛び出して空を飛んだ
街中へ降りて好みの男にタッチした時点で夢が醒めた ちっくしょう!

逆上がりについては水中の中でグルグル回る、みたいな感覚だと思えばいい
197本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 22:49:05.39 ID:I7DXx7b/0
>>196
ワロタ
198本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 23:35:04.85 ID:ZRX/3xCs0
解る解らない以前の話で、常識レベルの話なんだよ。自分に出来ない事が出来る人間を
妬む輩はいつの世もいるが、これほど哀れなものはないな。
199本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:14:07.84 ID:qZRQNQaLI
てか>>193ってマジ?
ソースください いや馬鹿にしてるわけじゃなく
200本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:35:34.93 ID:GGMz1CgW0
ソースも何も、今時一般常識だって言ってるんだよ
201本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:44:14.81 ID:qZRQNQaLI
いやだから教えてください
それとも常識知らない奴に教えるのは無理とかそういうの?
どこのサイトとか誰が言ったのかとか教えてほしい
202本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:51:08.81 ID:GGMz1CgW0
俺が子供の頃は習った覚えは無いが、今時は学校で教わる。科目が何かなんて知らんし
そこまで聞いてはいない。以上だ。
203本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:56:24.80 ID:GGMz1CgW0
、では流石の俺でも心が傷むので、極々解り易いサイトを貼っておくよ。
http://www.tensaiji.net/answer87.htm
204本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:02:41.88 ID:5cVUx6QJ0
明晰夢に限ったことじゃないけど、
夢の中特有の記憶を持ってる人っている?
俺の場合、夢から覚めるとかなり忘れてるんだけど、
夢の中の人物の顔と名前はもちろん、
道順とか、地理の状況とか、戦闘形態に変身する時の独特のポーズとかw
夢の中では、覚えてるんだよな…。
大体、3種類くらいの世界観があって、その世界独特の状況とかもな。
205本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:21:20.68 ID:qZRQNQaLI
>>203
ありがとう
206本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:29:26.73 ID:GGMz1CgW0
例えば、夢に出てきた人から手書きの地図や何処かの住所を書いた紙を渡されたとする。
或いは数列でもいいけど、自分の場合は「ひょっとしたら何かの暗示?」と判断した物に
限っては、夢から覚めてもほぼ確実に覚えてる。と言うか、思い出せる。まあ、目が覚めた
時点でメモ書きせずに昼まで放置してると、完全に忘れてはしまうがw
207本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 02:13:37.80 ID:RrD5pH2p0
このスレでも怖い夢見たとかあるけど
俺見ても怖くないんだよな。
夢だと意識してる訳でもなさそうで能天気というか深刻に思ってない感じ。
単に本当に怖い夢を見てないだけかもしれないけど。

あとものすごく濃い夢を見て目が覚めて、
たっぷり寝た気分だったので朝かなとと時計を見たら寝て1時間も経ってなかった事があった。
でも明晰夢は見れない。
208本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 02:21:50.77 ID:5cVUx6QJ0
>>207
怖いっていうのも、いろんな怖さがあるわな。
お化け、事故、天変地異。
俺の場合は、いざって時に、空飛んだりできないw
回避不能とか。
そこでパニクらずに、死んでみる。
自動車のブレーキが聞かないとかなら、普通はそこで、怖くなって、夢から覚めようとするんだけど、あえてせずに成り行きに任せるとか、わざと対向車線からはみ出てぶつかりに行ったりとかな。
209本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 02:25:47.23 ID:5cVUx6QJ0
>>206
そう、それ。
昼間になって忘れたとする。
そんで、さらに
そして、数日後に、その夢の続きというか、その世界の夢を見たとする。
そんで、その人が、「あの神の内容は間違ってたんだごめん、住所はどこそこなんだよ」
って言っって、自分もその内容をはっきり覚えてて、普通に対応してしまったり。
そんなこんなが続いて、かなり同じ世界の夢を見続けてる。
地図が書けるくらいだ。
210本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 03:19:00.85 ID:RrD5pH2p0
夢日記がわりに地図書いてもいいんじゃね。
光景も詳細に覚えてるならCGで再現して
起きてる時にその世界に没入できたら色々思い出せたりして
211本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 08:07:56.24 ID:Ve0lglzAP
生涯見る夢は数百種類でそれを繰り返し見てるだけって話があったな
ここでも書かれてたけど夢日記の最後の頁によく出る人物、場所、状況とか書いといて、起きて即見れば夢を思い出しやすくなる
212本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 14:33:55.55 ID:x+4CM/HG0
現実かおもうくらいリアルな夢見たわ
213本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 20:04:13.81 ID:GGMz1CgW0
でもさ、目が覚めた時に夢で見た住所なり地図なり人名なりを、書き出して調べてみても
大概は架空というか、現実には存在しないんだよねw 仮に現存してても単に以前に通ったり
訪れた経験が有るだけの地だったりする。
214本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 23:03:28.43 ID:CsjAhOTI0
>>199
幾つかある仮説の内の一つ
面白い説だから結構認知されてる印象はあるけど別に実証された訳ではない
215本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 01:02:19.88 ID:M0WeGvCY0
そもそも夢に関して科学的に実証された事項なんて未だかつて一つも無いだろ。
216本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 01:47:27.69 ID:BfszVL55I
てことは常識(笑)じゃねえかふざくんな
217本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 02:42:44.15 ID:M0WeGvCY0
夢如きが科学で実証される時代なんか永久に来ないんだよjk
218本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 03:09:16.61 ID:M0WeGvCY0
て事で、ぼちぼち寝るとするか。
昨日は商業施設みたいな所にふらっと入り込んで右側のドア開けたら、美容室みたいな所で
窓際に好みのお姉さんが居たから、「ちょっと向こう向いてタイタニックの格好してみて」って頼んで
背後から「隙あり!!」って○○を揉み揉みしてみたんだけど。。。硬っっ!これ○○じゃねーだろ!
みたいな夢を見ましたよw さて今夜は一体どんな夢を見るやら。
219本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 09:29:01.32 ID:DzOyg220I
今時学校で教わるとか…どんな学校だよw
しかも俺らと全く関係がない人から教えられたことを
知っていて当然のように他人に言うとかw
220本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 11:22:09.19 ID:BfszVL55I
179 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 23:27:55.14 ID:S88zrD5X0
いや、それすら気付けない内は明晰夢なんて夢のまた夢だよ。これ基本な。
192 :本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 23:41:54.41 ID:MrijYDsV0
>>191
下僕民には解るまい
193 :本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 23:48:46.91 ID:MrijYDsV0
記憶しておくべき事象と、そうでない事象を脳内で取捨選択する作業が「夢」となって表れるんだよ
198 :本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 23:35:04.85 ID:ZRX/3xCs0
解る解らない以前の話で、常識レベルの話なんだよ。自分に出来ない事が出来る人間を
妬む輩はいつの世もいるが、これほど哀れなものはないな。
221本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 13:23:27.69 ID:pvfsUuNZ0
明晰夢見れるときの感情は、自分の場合は今現在の現実が苦しくてしょうがなくて、
あの日に戻りたいという気持ちが溢れ出しそうなとき、寝てるはずなのに急に目の前に過去の記憶通りの世界が現れて、
触ろうとか移動しようとしてしばらくすると、また霧がかかったように目の前がモヤモヤしだして、視力がぼやけてきて現実に引き戻される。寝てるときに
突発的に現れるから心構えなど全くできない。
222本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 13:37:45.21 ID:YB5B+UZyP
明晰夢とはちょっと違うんでね
それこそ極めた人は好きに過去未来時空移動できる
223本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 13:49:49.48 ID:pvfsUuNZ0
明晰夢とは違うの?これ?
224本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 17:22:12.75 ID:M0WeGvCY0
>>219
どんな学校も何も今は習うんだってさ。俺にケチ付けないでくれる?解った?
>>220
言いたい事有ったらはっきり言えば?粘着君w
225本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 17:26:16.02 ID:M0WeGvCY0
>>223
最低でも夢だと自覚できればそれで明晰夢だよ。テンプレにも有るだろ?
226本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 18:41:47.92 ID:BfszVL55I
>>224
どんな学校も習うってどこ情報よ?
227本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 20:09:20.88 ID:OxDGCYIS0
>>226
それよりさ、「どんな学校も」ってどこ情報よ?w 妄想なら程々にしろよ。
228本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 20:52:50.33 ID:BfszVL55I
素直に実証もされてないことを常識とか言ってすいませんって言えばいいのに
もし>>193を鵜呑みにしちゃった奴がいたらどうすんだよ
229本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 21:36:59.82 ID:DzOyg220I
>>224
将来の「夢」は学校の授業でやったが、睡眠時の「夢」は学校でやったことないわw
もしかして、そういう夢でも見て現実にあったと勘違いしてるんですかw
230本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 21:49:52.42 ID:OxDGCYIS0
>>228
>>193のどこに「常識」って書いてる?だからさっきも言っただろ?妄想も程々にしろって。
迷惑なんだよね〜、言ってもいない事書かれても。

>>229
「今は習うらしいよ」って言ってるよね?貴方が学校にいた時代に既に習ってたかどうかなんて
こっちの知った事じゃないですよ。
231本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 21:52:52.27 ID:/yHIi+Wv0
このスレはいつもくだらないことで言い争ってるんだよね
232本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 22:04:26.18 ID:UfZonBUX0
おまえらそんな話がしたくてこのスレにいるのかよ。
明晰夢を見た見たい奴らが来てるんじゃないのか
233本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 22:50:47.07 ID:BfszVL55I
常識レベルと常識は違うってこと?
なんか常識レベルなんだよ、とか言っちゃってるけど
234本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 22:57:20.76 ID:BfszVL55I
199 :本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:14:07.84 ID:qZRQNQaLI
てか>>193ってマジ?
ソースください いや馬鹿にしてるわけじゃなく

200 :本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:35:34.93 ID:GGMz1CgW0
ソースも何も、今時一般常識だって言ってるんだよ

これを見る限り>>193に常識とは書かれてなくても常識と断定してるようなもんなんですが
妄想(笑)
235本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 23:28:09.13 ID:DzOyg220I
>>231
>>232
すまん…俺も普通に明晰夢どうやったら見れるかなぁ…
リアルな夢ならみるけど明晰夢にならないw
とか書いてるんだが、>>230 がどうしても間違いを認めようとしないから熱くなってしまった
もうこいつは放っておくことにする
迷惑かけてすまなかった
236本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 00:28:32.26 ID:S1MAge2M0
>>235
俺には>>230に不自然に執着している様にしか見えないんだがね。
237本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 00:34:34.86 ID:S1MAge2M0
>>231
それはオカルト板ではある意味避けられない現象だから仕方無いと思うよ。
だって程度の嵳こそ有れ、自分が認めたくない事には毅然と噛み付く様な人達の集まりだからw
238本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 00:49:11.72 ID:PV1IyznzI
間違っていることを指摘しているだけなんだがなあ
流石に妄想発言に関しては往生際悪すぎると思ったわ
239本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 00:50:57.72 ID:S1MAge2M0
>>235
別に悪気は無いから、さっき言った事は気にしないでくれ。
序に一つアドバイス。
媒体が何か、或いは覚えているか否かに関係無く、五感で記憶した経験の無い事象は
絶対に夢には出て来ない。これを理解する事が明晰夢への第一歩だよ。
240本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 01:26:18.41 ID:01rsi6OvI
そ、それじゃあ、エッチどころか幻想郷に行って
女の子と手を繋いだりとかもできないのか…
よく明晰夢になったら低空飛行しかできないっていう人がいるけど、
それもやっぱりジャンプぐらいの体験はあるけど、
そんな高いところから落ちたりしたこともないからなのかな?
241本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 01:43:58.51 ID:S1MAge2M0
>>240
もし君がTVなり映画なり見てて、「あ、これって幻想郷?」と思った経験が有れば、例え今思い出せなくても
いずれはその幻想郷に夢で行ける可能性は有るよ。
あと飛行に関してだけど、普段日常的に車で移動してる人って、飛べる確率が低いよ。
自在に動けるかは別として、取り敢えず空を飛んでる夢を見たかったら、「魔女の宅急便」を
見る事をお奨めするよw 自分はこの方法で高確率で空を飛べてる。
242本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 02:13:59.52 ID:sbZb71PR0
セガサターンのナイツの方が効率良さそうなイメージ
243本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 08:15:55.04 ID:01rsi6OvI
>>241
普段は自転車しか乗らないから大丈夫かもしれない
魔女宅も久しぶりに見てみるwありがとう!
>>242
セガサターンは怒首領蜂しか持ってない…(本体なし)
244本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 08:29:09.66 ID:ni8IQwqs0
ID:S1MAge2M0 
こいつはVIPでたてられた夢スレに出没した奴だ。
そのスレでも「絶対に夢には出て来ない。」などと言っていた。

でもこういう夢見てるよと言っても全力で否定。
てめぇが見れてないだけなのに決め付けがすげぇ。

絶対に夢には出て来ないというつまらん夢しか見れん人。
現実で充実した生活を送る人はあまり夢とか見ないからな。

まあでも他の人は見れているのか?と問えば
夢の内容なんて他人には確認しようの無い事だからな。

たかが夢なんだよ、深く議論せずに楽しくやろうぜ。
245本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 10:52:21.12 ID:oelyivF50
消えろよカス
246本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 11:50:35.85 ID:ni8IQwqs0
おっ本当だ。 早速 噛みついて来やがった。

てめぇらは否定しかしねぇじゃねぇか!!!!!!!!!
ちったぁ肯定の一つでもしやがれ!!!!

>五感で記憶した経験の無い事象は
絶対に夢には出て来ない。

例えばドリアンという果物を見聞き、食した事も無い奴に
ドリアンという果物があると聞かせたらそいつはドリアンと言う
果物を食ってる夢は見るのか?と言う事。見たとして図鑑に載ってる
ドリアンという果物と同じかと言えばそうじゃない。

彼のドリアンと言う果物はこうだろうなという思い込みが作り出した
彼自身の夢にしか存在しないドリアンと言う事だ。

図鑑で見せたらこれとは違かったと言うだろう。
さらに言えばドリアンという名前すら聞かせなかった状態で
果たしてドリアンという果物を食ってる夢は見るのか?
と言う事。 答えは見ないだ。
247本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 12:00:16.00 ID:ni8IQwqs0
生まれつき目が見えない人は色のついた夢は見るのか?
と言う事。見ていたと仮定して手術で目が見えるようになった。
そして目を開いた時、彼の目の前に広がる光景は夢で見ていた色の物とは
全く違っていただろう。 「違う!こんな色じゃ無かった!」
と彼は言うだろう。 

キリがねぇんだよ!!!! たかがくだらねぇ夢の話に出来る出来ないと持ち出して
ああだこうだつまらん議論を繰り広げやがって!

「少なくとも私は今まで生きて来てそういう夢は見た事が無い」
これが結論になる。ほうら見ろ、お前の夢には出て来てないだけだ。

じゃあ他の奴は見てんのかオラ!!と
吠えるがさっきも言ったが夢なんてものは他人が確認できない現象だ。

そんなもんに出来る、出来ないを持ち込むな。
248本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 12:10:27.02 ID:ni8IQwqs0
夢の中で起こる現象は所詮、てめぇの脳内で起こるだけの現象。
「これができたぞぉ」とわめいても結局は自分の夢の中でだけ。

他の奴等が見たわけでも確認したわけでもねぇ!
アホか馬鹿馬鹿しい。 次スレじゃテンプレを変えた方がいいぞ?
お前等のくだらねぇ議論の言いぶんじゃ
「気付くと思った事が夢の中でなんでも出きることもあるらしいです。」
これが全くの大嘘って事になるからな!!! 看板に偽りありだ。

こういう夢は絶対に見ないと言うけどよ、それはどこで得た情報だ?
どうせ他人が結論付けた馬鹿な文章を
鵜呑みにして信じた浅はかな知識だろうよ。

そしてその文章を書いた人間は夢研究者かい?
結論だすなら地球全部回ってどういう夢を見てるか全ての人間に
聞いて回ってそれから結果を出しやがれ!!!!!!!

「全ての人間にアンケートを実施した結果、こういう夢は絶対に
見ないという結論にいたりました」ってよ。
249本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 12:17:24.40 ID:ni8IQwqs0
夢の現象についていちいちつまらねぇ議論をしてんじゃねぇよ!!
どうせ否定や肯定したって確認の取りようがないんだからな!!

自分はこういう明晰夢をみましたぁこういう事が出来ましたぁ。
はいはい、そりゃあすごいね楽しかったね。

これで終了する現象なんだぜ?夢と言うのは全部 ひっくるめて。



貴様等のしてる事は意味は無い!価値も無い!

こういう明晰夢を見ましたと報告してそれに感想を言って
ただ去っていく こんな平和なスレだったのにな。昔は。

いつのまにかああだこうだつまらん事を抜かすクソスレになっちまった。
250本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 12:43:04.81 ID:I9F0mJHO0
自分こそが唯一絶対である

まで読んだ
251本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 13:58:23.51 ID:Eu++qx/o0
長い
三行で
252本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 15:46:04.31 ID:OwCzVR+K0
>>249 明晰夢を語り合う場所だから、邪魔しないでくれ。未熟者めが!
253本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 20:19:22.13 ID:YD4YOnYi0
風呂に浸かりながら寝ると明晰夢っぽくなりやすい

危険だけど
254本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 20:43:22.97 ID:PV1IyznzI
危険すぎだろ
255本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 20:51:13.18 ID:ni8IQwqs0
やかましいわ!!!!!!!いい加減にしろ!!!!!!
つまらねぇ事をグチグチといつまでも!!!

皆さん、複数名 吠えている人達がいるが
気にせずスレをこれからも盛り上げて行こう!
256本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 20:56:52.48 ID:BbA+EELX0
うんこ
257本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 21:30:56.00 ID:ySkhxH7z0
多分早く明晰夢を見たいという欲望から出てると思うのだが
最近、夢の中の夢の中で明晰夢っぽいのを良く見る
258本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 01:22:46.35 ID:es8aa6qc0
な?言ったこっちゃないw >>249みたいな輩が、自分が認めたくない事は全否定の典型的な例だよ。
言ってる事に一貫性が無くて支離滅裂だろ?w 増してや自我も無い。人生終わってるだろ。
断っておくが、>>239の言ってる事は紛れも無く真実なんだよ。
259本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 09:45:26.23 ID:OHVRiiIG0
多分自分のこと科学的・論理的と思ってるんだろうけど
完全に解明されてないことについて"絶対"とか断言しちゃう人って
オカルトにハマるやつと大差ないよ
260本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 11:23:50.87 ID:es8aa6qc0
まあ何れにしろ、見たり聞いたりした記憶の無い事が夢に出てくるってのは、普通に有り得ないよ。
夢の中の景色を、初めて見る光景だと思い込む人がいるけど、それは見た事が無いんじゃなくて単に
思い出せないだけ。本やテレビにしろ何れ過去に必ず見ている。話しは逸れるけど、臨死体験した人が
お花畑を見たとか、空飛んでたってのも同じ。
261本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 15:14:38.69 ID:OHVRiiIG0
言いたいことは分かるけど記憶を組み合わせて初めて見る風景を作るのは不可能じゃないっしょ
262本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 18:07:52.62 ID:es8aa6qc0
>>261
見た事が有る風景だったら、組み合わせても何しても「初めて見る」ではないだろ?
余り言いたくは無いけど、それは屁理屈だよ。
263本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 19:02:21.48 ID:2LNOfSlCP
夢に出てくるテレビ番組とか本も自分が思い出して考えて作られてるんだよな
起きてから思い出すと突っ込みどころ満載だったりする
264本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 20:25:11.18 ID:81cgcCcx0
夢なんてたいして覚えてないけど
思い返したら筋の通ってないおかしなことばかりだよ。
265本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 22:18:16.13 ID:tBrNakNJI
今日悪夢を見た…
すぐに目が覚めて「よかった〜…」ってなったけど
時間見たらもろ遅刻で「ああ…」ってなった

でもやっぱり、悪夢が冷めた時の「夢でよかった〜」っていうのが
ストレス解消になるって実感したw
266本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 01:01:29.23 ID:aAgoVoLj0
何とな〜く以前にどこかで会った事がある様な妙に懐かしい感じのする人、知ってる誰かに
似てるんだけど今ひとつ思い出せない人。そんな人達が出てくる夢をよく見る。
もう忘れてしまった幼い頃に出逢ってた人なのかな?とか、街で偶然出会って少しの間だけど
他愛も無い世間話をして、その後会う事も無くなった誰かさんなのかな?なんて考えてたり
してると、夢って実に深くて神秘的で面白いんだなあって思うよ。
267本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 11:00:24.80 ID:Zy7gkncu0
夢で懐かしい人に会うとなんかリアルで妙な気分になるわ
268本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 14:16:51.01 ID:j1WEle480
>>262
Aの風景とBの風景をごちゃ混ぜにする
一つ一つは見たことあるものでも合わせれば初めて見るものになる
ごちゃ混ぜにする要素を増やせばとんでもなく複雑になる
「一個一個の要素は見たことあるもんだろ」って方が屁理屈じゃね?
269本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 17:07:45.91 ID:aAgoVoLj0
それぞれは見た事が有っても、ごちゃ混ぜにすれば見た事の無い新しい風景、っていう
思考の方が普通に屁理屈だと思うが。
270本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 18:50:10.62 ID:yVU6GM9e0
経験の無い事でも夢の中で不可能ってことはない
ソースは俺
明晰夢の中で何度かチンコ切断してもらった事がある
271本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 18:52:13.58 ID:j1WEle480
えっ、マジで言ってんのそれ?

じゃあ例えば、色んな人の顔のパーツを組み合わせて見たことない顔を作ったとしてそれは新しい顔って言わないの?
「一つ一つのパーツは見たことあるもんだから新しくねーよ」ッて言うの?マジで?

あるいは人は誰しも実際に見たことない風景しか想像できないとしたら
”初めて”SFやファンタジーの世界を作った人はどうやって考えたの?
これらの世界の風景も既存の要素の組み合わせだから新しくないって言うの?
272本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 19:53:43.60 ID:aAgoVoLj0
>>270
それは実際に経験が無いのに見たんじゃなくて、見聞きして連想した事を覚えて無いだけの話だよ。
見れても何ら不思議な話ではない。
273本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 19:58:14.74 ID:aAgoVoLj0
>>271
流れと全然関係ない方向に話がずれちゃってるよ。それが典型的な屁理屈だよ。
274本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 21:01:46.02 ID:o8DTCrEdI
OZZ
こんなかっこうで寝たらめっちゃリアルな夢見たw
難点としては、わざと眠りを浅くしてるから疲れがとれにくいことと
寝てる最中に体が横になろうとするから布団が荒れるのと、
体がどこか痛くなることだなw
275本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 22:29:13.94 ID:yVU6GM9e0
>>272
まあどうでもいいんだけど、
>五感で記憶した経験の無い事象は絶対に夢には出て来ない
みたいな話だったから、現実では絶対体験できないチンコ切断プレイを
明晰夢の中でしてもらったことがあるよ、って自慢したかっただけだよ(´・ω・`)
276本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 22:45:57.96 ID:j1WEle480
>>273
わかりやすい例として風景を顔に変えただけでなんで全然関係なくなるんだ?わからん…

顔で言えば>>260は「見たことない人は夢には絶対出てこない」って言ってるんだけど
君はそういう意見なの?

それとも顔に関してはそういうこと有り得るけど風景に関してはそういうこと有り得ないっていうの?
277本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 12:05:11.01 ID:c4v+E54U0
>五感で記憶した経験の無い事象は絶対に夢には出て来ない

って、限定してる意味にも取れるけど。

映像作品や本での知識、忘れてしまった記憶が組み合わさると、
ほぼ無限の新しいことを体験できるって意味にもなるんだよ。
解釈の違いだよ。

最初の書き込んだ奴の書き方がオカルト板特有の語弊のある書き方だから、
感情的になった人もいるかもしれんけど別にアタリマエのことなんだよ。
278本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 13:59:03.37 ID:PLtTizFfI
夢の中でSEXするためにオナホール買ったが異端か?w
これで俺も童貞卒業だはwwww
279本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 14:13:49.53 ID:8nS4z+NO0
いや「組み合わせたら新しいものになる」ってのは屁理屈らしいからその解釈は間違いらしいっすよ
って可哀相だからもういいか

現実に存在しない色や音は絶対夢には出てこない
っていう意味かと最初は思ったんだけどそういうことではないらしい
280本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 16:18:03.66 ID:J/6ZdjNJ0
ある景色に別な場所で見た建物が一軒あるのと
部品レベルまで分解されたものの再構成じゃ違ってこねえ?
というかこれにこだわったら明晰夢が見られるようになるの?
281本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 17:20:21.90 ID:ndLPjEiXI
別にわかっても明晰夢見れるわけじゃないからいーや
282本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 17:56:27.56 ID:wLpbAThQ0
いつまでも屁理屈ばっかり並び立ててたら、永遠に明晰夢なんて見れないよ。
283本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 18:00:54.47 ID:wLpbAThQ0
>>277
鼻に憑く物言いをされると噛み付いてくるのがオカルト住民だから。
284本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 18:11:41.22 ID:wLpbAThQ0
>>278
極力おもちゃは見ない様に。感覚だけ覚えておいてねw あとね、オパーイ触った事の無い人は
例え夢の中でそんな行為に及ぶ事があっても、感触は全くでたらめだよw 触った事が無いなら
当然なんだけどね。もし近似的な感触をインプットしたいと思ったら、ある身近な物で代用できるよ。
285本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 19:40:00.24 ID:hjthUyRl0
前に明晰夢見れた時があったので、せっ かくだから夢の中の登場人物に質問すると
潜在意識で考えていることの答えが聞けるというのを試してみた。大人の自分が身長
伸ばすにはどうすれはいいか質問したら、亜鉛と鉄分をとれといわれた。あとは、
母親の病気を治すにはどうしたらいいか質問して、答えを貰ったのに何故か記憶に
残らなかった。母親は結局、病気は治すことができなくて死んでしまった。
今の医学では寛解にまでしか持っていけない病気だったから、しかたない。
後悔と悲しみで苦しすぎる。というわけで、夢で質問するのはおすすめする。
286本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 19:41:20.39 ID:ev//mAKs0
絶対に夢であっても体験できない事。
(できたとしても感覚、感触は全くのでたらめ含む)

異性の肉体で起こる固有の現象。絶対無理です。

男なら陣痛、女のオーガズムとかね。
女なら射精とかかな。
287本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 20:09:30.64 ID:hjthUyRl0
今思いついた方法だけど寝る前に、今から起きて現実に戻ると思って寝れば明晰夢を見れる気がする。
288本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:03:20.66 ID:wLpbAThQ0
>>286
うん、そりゃ当然無理だね。だって現実世界で体験不可能な事は夢でも見れないからね。
289本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:03:35.26 ID:ndLPjEiXI
なるほど、逆に今のこの世界を夢として考えるわけか
面白そうだけど、やりすぎたらごっちゃになるかもしれないw
290本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:05:21.19 ID:u+SKj+7K0
屁理屈丸出しな人が屁理屈って言ってる〜
291本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:05:26.67 ID:wLpbAThQ0
>>287
その方法は流石に思いつかなかったw 案外盲点かも知れない。
292本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:10:55.62 ID:wLpbAThQ0
訪れた事が無い場所を夢で見る方法。ストリートビューを活用してみてね。
自分はこの方法で美瑛の丘近辺を散策する夢を見た。勿論現実で訪れた事は無い。
293本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:23:04.33 ID:5pL5Iauy0
眠い時にする妄想がやたらにリアルで、
しばらく続けると夢になってた
というか寝てた、というか…
そんなのも明晰夢なのかね
294本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:52:47.07 ID:u+SKj+7K0
感覚に関しては明晰夢と言っても過言じゃないよ
ただ眠い時の妄想→明晰夢は長く続かない
明晰夢の入り口通過してその後比較的すぐに楽しむ間も無く寝オチする気がする
295本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 22:07:18.93 ID:8nS4z+NO0
>>280
明晰夢を見れるようになってから何が出来るかって話だな
まあ議論した所で出来ることが変わるわけじゃないが
296本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 22:17:24.68 ID:p6Nzwy8p0
とりあえずどこに書いたらいいか分からんかったけど
ここが一番適切だったから書くわ

夢日記とかつけんから、忘れたのもあるけど
インパクトが強いのは覚えてる
自由になれる明晰夢は一回だけ
都会の次元を自由に操ってた

これが明晰夢かどうか分からんけど
時々、これ夢だなと思っておきると、また意識遠くなって
また起きる、それを何回も繰り返す
自分の部屋で何も変わらないから現実と勘違いしてるのかな
昔、それが何回も続いて現実で起きたときに混乱したわ
だけど感覚の度合いが違うから分かる

そしてこの前、夢だなと思って起きたら夢の中で貰った金貨を10枚くらい持ってた
そして起きあがろうとしたら意識が遠のいてまた起きる
それを何回も繰り返してて、手の中のコインを2枚ぐらいに減らしてもループするから
コインを諦めたら、起きれたんだけど
やっぱ夢の中の物って現実に持ち帰れないんだね
297本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 23:39:28.62 ID:wLpbAThQ0
持ち帰れたらそれこそオカルトだよw
298本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 07:53:15.70 ID:tzVHMD1c0
Qストリートビューが無い時代、〜という場所に行く夢を見た!
Aテレビや本などで得た情報です。残念でした。

Q夢の中の物って持ち帰れないの?
A持ち帰れたらみんなが明晰夢を見たがるぜw
明晰夢を見るための専門学校が立ち並ぶよ。

ただ、あなたがプロの絵師や音楽家だったら
夢の中の風景や耳にした音楽は持ち帰れる。
目覚めた後、風景思い出して描けばいい。
耳にした音楽を思い出して楽器で奏でればいい。
覚えてればの話だがw

Q漫画のキャラと遊んでる明晰夢を見た!
Aそれ視覚・・・・TVや漫画で見た事を記憶してたんでしょう。
残念でした。 もちろん感覚や感触はでたらめです。

Q前世スレの住人だが俺は前世で〜だったからこういう夢を見れた。
これは前世での記憶により見れたって事だよな?

A夢に前世を持ってくるとかm9(^Д^)wwwwwwww
299本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 17:27:56.80 ID:NufQIaHr0
せやね。
300本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 19:23:29.56 ID:tzVHMD1c0
これで噛みついて来るってかなわんわ〜。
オカルト住人ってよく神経がぶっ壊れんな。

何も書き込めねぇじゃん。これで噛みつかれたら。

気にいらない事、異を唱える者 これらの書き込みを見たら
誰彼 お構いなしに攻撃かよ。

あ、神経がすでにぶっ壊れてるキチガイの集まりの板だから
噛みつかれても屁の河童と言うわけだ。
さすが三大キチガイ板と呼ばれるだけあるわ。
301本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 19:46:35.43 ID:NufQIaHr0
>>300
逆だよ。噛み付いてくるのがオカルト住民。>>283が真実
302本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 20:28:46.75 ID:tzVHMD1c0
明晰夢スレやのうて犬スレやwwwww犬犬犬!

よく吠える
よく噛みつく
よく飢える(噛みつく相手を探す的な意味合いで)

こいつらピット・ブルや!!
さっきの書き込みから数分ですっ飛んできおった!
発作か〜!爆笑じゃ〜!!

もう勘弁してくれよ!!!!何のスレだよ。
真面目にスレを進めておくれよ。困ったもんだ。
どおりで過疎るわけや。
303本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 21:24:57.62 ID:NufQIaHr0
>>302
君みたいなktgiが巣憑くから噛み付く奴が出てくるし、過疎るんだよ。いい加減自覚しなよ。
304本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 00:36:50.84 ID:jPRJxQE/0
え?自信満々に言い切ってるけど普通に>>260って間違ってるよね
見たことないものでも夢に出現し得るんだから
305本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 02:12:16.78 ID:rDLiVoCYI
ありえないだろそれ
脳に異常があるんだよ
306本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 17:49:43.67 ID:ZYI33piaI
ここだと、「夢だから何でもあり」っていう考えが通用しないのか…

俺はそのほうが楽しいと思うんだけどなぁ
307本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 19:56:42.44 ID:zGPIrYBn0
>>304
脳は創造することができるんだから、この世界に存在しない風景でも絵画のように作り出せると思うよ。
308本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 21:03:18.20 ID:K+g9stqc0
>>304
根本的に間違ってる。見た事が無い物が夢に出てきたとする。それは見た事が無いんじゃなくて、
本当は見た事があるんだけど思い出せないだけ。人間の脳に記憶された物は基本消せない。
309本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 23:36:12.93 ID:jPRJxQE/0
>>308
例えば鳥山明はフリーザ様といったおよそ誰も見た事が無いキャラクターをデザインしてる
おそらく彼は実際にゲンブツを見る以外の方法でデザインをしたと思うんだよね

というように現実で出来る事が、なんで夢では出来ないと断言できるんですかね
是非ともその理屈を聞きたいのだが
310本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 00:36:27.61 ID:CPEVizYfI
>>309
それ厳密に言ったら見てきたものを頭の中で合体や整理したりして
デザインしたいわばパクリだよね
ポケモンのピカチュウだって電気+鼠だし
まあ全てのアニメ漫画に言えることだけど
311本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 07:08:18.51 ID:S+L9Qcrp0
>>283
気をつけないと、何度も夢から覚める夢を見ることになるぞw
あれは怖かった。突発的な自殺って、この状態が悪化したものもあるんじゃないか??

>>293
明晰夢だな。
俺の場合、瞑想して幽体離脱できるんだけど、とちゅうからおかしなことになる。
これも知らんうちに寝てるんだ。


もう最近は、無意識のうちに、夢の世界だと理解してるわ。
絶対手から光線剣を出せるし、壁抜け、触れたものを侵食吸収。
無意識のうちに戦ってる。子供の頃から繰り返し見る悪夢にも対抗できるようになった。
312本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 18:11:49.13 ID:Q/9Mz2Hk0
>>309
日本語苦手ですか?w 俺が「現実で出来る事が夢では出来ない」と書いた箇所を
具体的に示して貰えれば有り難いんですが。
>>311
貴方も日本語苦手な様ですね。>283を読んで何でそんな文章書けるんですか?説明して。
313本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 21:36:04.34 ID:Uh3kjwRf0
えっと…理解できてないようなので丁寧に解説すると
・鳥山明はフリーザ様という「実際見たことがない物を想像できた」
・現実でできることは基本的に夢でもできる
・なら鳥山明は「夢でも実際見たことがない物を想像でき得る」
・から>>260>>308は間違いだね
って話なんです 理解できた?

ああっ、鳥山明はただの例だよ!?
「俺がいつ鳥山明の話をした」とか言い出さないでね
314本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 22:37:19.62 ID:y0QcXBNeI
こんだけ偶然や発見、発明が多い世の中なんだから、
夢の世界では何でも起こりそうだけどなぁ

まぁもし本当に見たことがあるものしか見れないなら、
幻想郷に行くためにはネットとか旅行先での映像、写真を保存料して
頭の中でもいいし図に書き起こしてもいいし、とにかくなんとかして
頭で「これが幻想郷だ」ってことにすればいいんだな
まさに「人の数だけ幻想郷」だなw
これはこれで楽しそうだw
315本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 10:46:39.40 ID:2WUWLRg30
俺殆ど毎日学校で友達と遊ぶ夢を見るんだが
これなんで?
316本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 16:40:30.31 ID:5K/abvfV0
>>315
お前の本当にやりたかった事を脳がイメージしてくれてる
317本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 18:09:28.08 ID:bPFQ//hk0
夢見るときはいつもペチェネグ構えてる
318本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 22:26:17.65 ID:EyJsh9h50
昨日1時間程の短期離脱したんだけど
自分の想像力の無さにワロタ...
319本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 23:19:29.59 ID:ao5m6Xo4I
一時間で短期離脱とは中々やるな
320本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 23:46:02.45 ID:364ySiDv0
>>298
悪魔のトリルか
321本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 00:05:44.69 ID:sgJlN9MyI
センター試験怖い…最後に明晰夢見たい…
322本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 00:07:45.44 ID:xXJy3w7M0
>>313
だからね、論点逸らさなくていいから、俺が「現実で出来る事が夢では出来ない」と書いた箇所を
具体的に示してって言ってるの。示せないんなら素直に最初からそう言えばいいんだって。
323本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 10:59:35.20 ID:G5CBC2EE0
はい、書いてないから示せません
では>>313について改めて反論どうぞ
324本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 13:48:05.57 ID:QFRnSdkA0
ちょっと明晰夢スレのみんなに質問しまーす。

「自分がこれまで生きていて一度も経験や体験した事が無い
事象が夢に出てきた事がある人〜」

是非とも具体的にそのお話をしてくださ〜い。
どういう事象が出てきましたかぁ?

いますか〜? いませんよねぇ?

と言う事で「体験や経験が一回もない事は夢にも出てきません」
という結論ですぅ。

当然ながら>>260の人や>>308の人
はそんなもん見た事ないと言うでしょう。
325本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:32:59.65 ID:G5CBC2EE0
えっ、反例を挙げても「忘れてるだけで実際は何かで見たことある」って返されるの分かりきってるジャン

そもそも「反例があるから>>260>>308は間違い」なんて一言も言ってないジャン

それよりあり得ないと断言する理屈が
「今まで例がないから」でいいの?
小学生レベルの理屈だけど
326本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:58:06.61 ID:uQhwE2jSI
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
327本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 17:00:36.55 ID:UnTVeQZB0
>>323
書いてなかったんならそれでいい話だろ?君が解釈間違ってただけなんだから。
拠って俺が反論する対象も必要も全く無いね。言ってる事解る?解んないかw
328本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 17:04:01.14 ID:UnTVeQZB0
>>324
至極当たり前の事だ。何今更。
329本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 18:35:13.47 ID:UnTVeQZB0
http://freedom21.biz/?cat=217
     ↑
「さて、夢でも見るかぁ」ぐらいの気持ちでいい。
「あなたが一度もみたことがないものは絶対に夢にあらわれることはありません。
だけど、あなたが写真であれテレビであれ一度でもみたことがあればそれは夢にでてくるでしょう」

俺が書いて噛み付かれた事と同じ事言ってるなw まあ当然だ。基本中の基本だからな。
自分が出来ない事は認めない、稚拙な三段論法擬きで難癖付けてくる、到底常人じゃ理解に苦しむ
様なオカルトかぶれ特有の法螺を吹く。身に覚えが有るだろうから敢えて誰とは言わないが、こんな
何の益も齎さない輩共と此処で馴れ合ってるよりは遥かに短期間で明晰夢が見れそうなサイトだよ。
解り易いサイトだから、色々試しても未だ見れないって人は目を通しておく事をお奨めするよ。

いっその事、テンプレに加えてみたらいいんじゃないの?w
330本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:58:50.12 ID:mETX6QE50
331本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:03:57.17 ID:uQhwE2jSI
上から六番目の記事かなシス
332本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:30:01.30 ID:G5CBC2EE0
>>327
解る解る!>>313に反論できないから屁理屈でごまかしてるんだよなw
そんで反論すりゃ終わる話なのに、なぜかこれ以降も反論せず屁理屈でかわすんだよなw
333本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:44:08.76 ID:G5CBC2EE0
例えば「小学生以来あってない友達が大人になったときの姿」はこいつに言わせれば絶対夢に出てこれないらしい
別に実際の姿そっくりに想像するのは不可能でも何らかの姿を想像することはできるのにな

あっ、これも>>308を否定する例だからこっちに反論してもいいよ
屁理屈でごまかすんだろうけどなw
334本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:51:44.81 ID:uQhwE2jSI
何らかの姿を想像ってそれもう友達じゃない別人じゃん
335本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:51:00.63 ID:UnTVeQZB0
>>332
解ってても意地になって反論要求してくるって事は解ってないって事になるんだよ。
本当は解ってないんだろ?適当に誤魔化してるからそうなるんだよ。
336本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:52:47.96 ID:UnTVeQZB0
>>333
それが不可能な事ぐらい普通は理解できる。想像と記憶の区別が出来てないんなら話は別だが
337本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 23:41:47.91 ID:gJqx7mQZ0
全ては>>329のリンク先に有るんだよ。それ以上でもそれ以下でもない
338本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:27:04.05 ID:ajSVok780
アホとバカがやりあってるけど、気にしないでいい夢見ようね。
339本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 07:37:47.82 ID:IUaUBaClI
>>338
夢を楽しめない人って可哀想だよな…
340本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 11:03:44.85 ID:P/qmSlIv0
そう言えば街を歩いている夢を見るんだけどそこで現れる
たくさんの一般人ね、姿はちゃんと人の形だけどさ・・・
顔がのっぺらぼうなんだよ。あるいは顔の部分だけ黒いか。

出会った事も無く記憶にもない人達の顔はイメージできんから
出てこないみたいだなぁ。 ちなみにテレビで見る有名人とかは
もちろん顔ははっきり出てくるよ。そりゃあ記憶の中にあるもんなぁ!

都内在住の人達は確認するといいよ。渋谷とか新宿とかで
たくさんの人とすれ違うだろ。

もちろん少なからず夢にも出て来てるはず
その夢の中の新宿や渋谷ですれ違った一般の人達の
顔はちゃんとはっきりと出てたかねぇ?
恐らく記憶にある顔しかなかったと思うよ?
341本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 13:12:28.55 ID:AaD8/1mD0
同意しかねる
342本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 13:42:59.16 ID:IyyrgLuh0
夢の中で知らない人と話したことあるよ
2年後、転職先にその人がいて驚いた
夢のような話w
343本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 13:49:12.19 ID:D0uW0fvYI
もうちょいまともな嘘つけよ
344本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 13:58:20.50 ID:IyyrgLuh0
正夢ってのも嘘になるのか
345本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 14:09:26.86 ID:D0uW0fvYI
あったことあるっていう間違った記憶だろ
いわゆるデジャヴ、既視感
346本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 17:40:52.12 ID:Ckj/WgpA0
>>340
「街にたくさんののっぺらぼうが歩いてる風景」
の時点で現実で見たことないもの見てるだろw
347本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 17:53:25.80 ID:D0uW0fvYI
のっぺらぼうなんて小さい頃よく誰かから話聞いたことあるだろうが
それに顔をイメージしきれていない可能性も高い
348本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:04:40.11 ID:707NhB4O0
>>338
いや、片方はアホでもバカでもないんだがな。普通に。どっちが「片方」かは言わずもがなだ。
勿論自分が認めれない話に噛み付いてる奴が「アホ」であり「バカ」でもある。仮に君がそれすら
周りに言われないと気付かないんであれば、真の「アホ」及び「バカ」は君自身だ。
349本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:17:09.37 ID:707NhB4O0
>>342
だからな、それが本当の話だとするならばだ、「知らない人」ではなく過去に何らかの関わりを
持ってはいるが、君にとっては印象が薄かったか或いはさほど覚えておく必要が無いと判断した
為に、君が覚えていないか思い出せないでいるんだよ。
350本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:50:57.24 ID:Ckj/WgpA0
>>347
「のっぺらぼう」と「街にたくさんののっぺらぼうが歩いてる風景」ってお前の中では同じなの?w
351本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:58:49.09 ID:Ckj/WgpA0
「のっぺらぼう」や「街」は実際見たことあっても
「街にたくさんののっぺらぼうが歩いてる風景」は実際見たことないよな
それって実際見たことないものでも想像力で創り出せるってことだよな
なんでこんな簡単な理屈が理解できないんだろかw
352本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 22:15:57.43 ID:D0uW0fvYI
街で大勢の人が歩いてるのを見た記憶+のっぺらぼうを話で見た記憶が組み合わさったんだろう
どっちも見たことあるし想像力も糞もない
脳が記憶を整理してる中変な手違いでそういう光景ができたんだろう
353本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:06:18.35 ID:Dfq6PGlh0
死体が本当に山のように積みあがっているところのてっぺんにいたり
地球外生命体なのか、人間みたいのと植物が合体したような物をみたり
海の水面上で人間が輪になって立っていたり、建物が上に上にまるで
変形して伸びていったり(あとでインセプションをみて、似ていると思った)
聞いたことのない曲が流れたり、知らない人の声で知らない外人の名前を聞いたり
そういうのも全部記憶の手違いなのか?
354本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 06:09:35.75 ID:IvCsWN210
なんかそれらのうちのいくつかは、
アニメや映画のワンシーンで同じようなのを俺は知ってたりするからなあ。
変に気にし過ぎ。

そもそも、自分の知識の範疇にないマジで新しいものを見るなんてことになったら
ヘタすると発狂するぞ。コレはオーバーだけどトラウマは必ず被るだろうしなあ。
知識の範疇内でも、怖い状況ってのはあるよ。
図鑑でよく見る木星のアップが夜空に浮かんでるだけで、次の日は眠れなかったことがあるけど…。
お化けとかは全然怖くないけど、こういうのは俺は怖いw

俺のよく見るパターンは、車のナンバープレートが見えない、外れてる、ぼやけてる。
夢の中の街の人物に、現在の西暦、その土地の住所等を質問すると、
わけわからない答えを返されるか、世界が崩壊し始める。
わかっててわざと質問してるんだけどね。
355本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:30:34.30 ID:1YZIeazD0
要するに、夢で見てるものは実際見たことあるものそのままじゃなくて
それを想像力によって加工、再構築したものを見てるってことでしょ。
実際見たことあるものそのものしか見れなかったら逆にすごいよ。
356本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:36:13.96 ID:h/qUt5x00
だからさ、見た事がないと勝手に思い込んでるだけで、実際は見てるんだけど思い出せないだけだって。
357本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:49:19.13 ID:NAoIGf8k0
二度寝するときの寝始めの頃によく
最初の夢の続きが始まるんだが
横になってる自分の意識がありながらも
夢の景色がモヤモヤと流れてくる状況なのね

これってどういう状況なのかな?
起きてて妄想してるだけなのか
そうじゃなければここからどう深く
夢に入り込んで自覚すればいいのか
アドバイスお願いします
358本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 18:21:47.11 ID:pQnbx5O6I
意識があるなら動けば
359本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 18:55:35.62 ID:h/qUt5x00
>>357
夢の続きが始まってる事に気付いてるんなら、その時点で既に十分なレベルまで夢として
自覚出来てる様に思えるんだけどね。
360本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 19:29:29.53 ID:Y2Qa5nzV0
>>357
二度寝時の明晰夢(というか妄想というか…)でよくある状態だよ
とりあえず、それ入り口だから
その景色の中で動けるように向こうで動けって事しかいえないんだけど具体的にはうーん
布団中でごそごそ実際に動いちゃってもいいから景色の中で動いているように感覚系をそっちの世界に合わせていく
夢の世界で動かしてるんだけど現実の体が動いちゃった的な感じで! 以上w
361本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 21:50:25.59 ID:86XzL5ve0
>>355
今自分が夢を見てるかチェックする方法もそれ利用してるよな

本とかカレンダーを見て、目を離してからもう一度見たとき内容が変わってたら
今自分は夢を見てるってことだ
362本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 00:12:57.59 ID:wVSqh83S0
身体の感覚は現実の方に殆どある
感じなのでどうしてもこれは夢なんだろうかって
思ってしまうことが多いんです

そこを夢の世界にシフトしていくんですね
アドバイスありがとうございます!
363本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 17:29:52.99 ID:C/ys+ezE0
イベントホールみたいな所に、ヘビロテの時の衣装でAKBフルメンバーが折りたたみ椅子に
4列位になって座ってた。何人かと他愛も無い世間話をしたんだが、何故か高みなと大家と
板友だけしか覚えてない。すごく賑やかで楽しかったんだけどね。また続き見れるかな?w
364本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 20:44:58.10 ID:NA39H12nI
おっさん…
365本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 22:14:04.48 ID:R2vv5pP6I
ここ半年夢日記つけてたおかげか、人の顔や物の形
文字まではっきりしたものが見られるようになった
味もわかるけど、何かを夢のなかで食べる場面が少ない…
これで明晰夢になったら楽しいだろうなぁ
366本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 22:17:40.86 ID:C/ys+ezE0
まあ俺的には大家推しなんだけどね
367本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 13:51:16.37 ID:K3qu+BTE0
チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ
368本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 17:41:37.74 ID:b+vUrNt10
そうそう、ともちんに「どんな方向でやってくの?」って訊いたらさ、「ん〜、今んとこはお陰様で
ちょこちょこお仕事入って来てるんですけどね、これから先のビジョンがくっきり見えてこない
んですよ〜」てな事言っていたよ。
369本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 18:32:55.02 ID:9h64cnmRI
そんなことしてる暇があれば犯せ
370本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 23:13:55.04 ID:b+vUrNt10
>>369
ある人の裸を実際に見た事が無いのであれば、仮に夢でその人の裸を見れたとしても、
それはあくまでも想像上の裸でしかない訳なんだよね。まあそれならそれでいいって人も
中にはいるかも知れないけど。でも所詮は挿げ替えなんだよ。例え何しても自分的には
意味が無いんだよね。まあ対処方法は一応あるから100パー無理って話ではないけど。
371本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 01:51:16.48 ID:wW9v0KNAI
それがどーした
見てる夢は全て想像上の何かじゃないか
その夢にいたAKBのメンバーは想像の塊じゃないか
372本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 01:57:40.69 ID:SfbCweYIO
言い訳臭くて気持ち悪いな
下心MAXのくせに、「僕そんなSEXとか女性の身体とかに興味ないですし」みたいな
鼻からバレてるだけに気持ち悪さに拍車がかかってる
373本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 04:42:33.00 ID:fP+g2K1N0
想像だから自分好みの身体にできて寧ろ現実より素晴らしい
374本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 07:56:01.92 ID:d/4uEbZS0
アイドルやグラドルが脱いだ時のオッパイ残念率はかなり高いからな。
「アイドル」なんだから、服の中もその人の理想の塊である方がいいだろ。

>>361
現実感のある夢を見られるようになってきたっていうのなら、
あんまり無理すんなよ。
あと、大好きな食べ物を妄想して、口の中で味だけじゃなくて舌触りや歯ざわりを
再現するって方法を根気よくやってみるといい。
実際にはないものをあるものとして感じるという感じかな。
触覚とかも鍛えたらいい。
風俗行っていろんな女の体を触るのもおすすめ。
夢の中でいろんなタイプの女の感触を味わえます。
375本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 14:41:04.35 ID:8559V6N00
夢は記憶整理の為にあるが
夢を故意に変更して操ることをしていて問題はないのであろうか?
376本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 15:54:45.86 ID:wW9v0KNAI
結構見るけど何も障害なし
377本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 17:27:31.34 ID:tFJPaWIN0
>>371
残念ながら例え想像でも見た事が無い物は夢には出て来ないんだよ
378本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 17:35:21.25 ID:vlrwwC4H0
なんかよく 夢は記憶整理の為にある とかあるけど
あれって一説だよね
しかも、俺の勝手な解釈だと
寝てる間に脳が記憶整理する時の影響を受けて夢を見るのであって
夢が記憶整理の為にあるとは思わないんだか
違うのか?
379本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 17:35:37.04 ID:tFJPaWIN0
>>372
解る解る。だがね、それが正しく羨望ってゆうやつだよ。このスレで明晰夢見れないからって
必死にもがいてる連中の典型的な反応。
380本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 17:36:22.92 ID:8559V6N00
>>378
でもレム睡眠を奪っちゃったら極端に記憶能力が落ちたって実験結果がたっくさんあるよ
381本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 17:36:58.10 ID:8559V6N00
実際にレム睡眠中は海馬の部位が活性化するし。
382本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 17:58:52.05 ID:vlrwwC4H0
レム睡眠と記憶能力の関係に疑いを持ってるって誰が言ったよ
383本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 18:32:26.08 ID:tFJPaWIN0
まあ五感で記憶してる以上は夢でその感覚が再現出来るのは極々当たり前の事なんだけどね
384本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 19:13:55.31 ID:zby4rx5B0
凄まじくどうでもいい事にどこまでムキになるのやら
385本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 19:19:03.29 ID:tFJPaWIN0
その極々当たり前の事すら自分の中で認めれないでいるから明晰夢なんて遠い先の話なんだよ
386本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 22:45:54.75 ID:fP+g2K1N0
まだ闘ってんのかこいつw
387本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 23:25:49.37 ID:wW9v0KNAI
>>385とAKBおじさんは同じ奴なの?
388本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 23:47:08.91 ID:/2uD1523I
>>387多分同じ人
前スレの900ぐらいから来た人
夢についてはかなり自信があるらしく、持論と違う場合はとにかく違うと言う
少し前に彼が参考にしている明晰夢のサイトを貼ったりしていた
前スレでは数日前と言ってることが違うと指摘されたがそれも否定
最近は何か言われてもみんな無視しはじめたので、だんだんただの痛い子になってきている
389本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 06:19:50.17 ID:nJr8X/zQ0
明晰夢見れます。
過去に戻れます。
でも1分ぐらいしたら元の世界に引き戻されます。
長期滞在したいです。
390本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 06:45:31.23 ID:vveYv1L20
>>389
設定を作れ。設定を考えろ。
または、その世界の謎を溶け。
どうしたら、一分以上いられるのだろう。ではなく、どうして一分以上とどまれないのか。
元の世界に引き戻されないといけないのか。

オカルトでいいから、その設定を思い込んだら大丈夫だよ。
391本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 14:39:19.53 ID:r/XtJCXEI
一回目 いじめられっこ 二度寝 キョロ充 三度寝 リア充
と設定は違うけど同じ舞台の学校の夢をずっと見てしまっていた
392本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 17:47:40.84 ID:nJr8X/zQ0
>>390 なんか勘違いしてるけど、自分の場合は設定とかじゃなくて過去の現実が寝てるときに急に目の前に見える。
夢の中で妄想してるレベルを越えてる。
頭で考えて作り出した世界ではない。
実際に行動は出来るが、それは現在の自分の意識が過去の自分に入り込んでいることがわかるレベルなんだ。
はっきりいうと意識だけ現実の過去に戻っている。
393本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 18:33:01.47 ID:q/H70/e50
「多分」で物言える人達ってある意味うらやましいよなw
394本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 22:13:15.34 ID:S2YeA6M/0
うわーすごーい
395本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 22:58:21.65 ID:q/H70/e50
君程でもないよ。君程でもねw
396本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 23:12:55.40 ID:r/XtJCXEI
いつまで住み着くんだよこの老害
397本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 23:25:50.85 ID:S2YeA6M/0
>>392にレスしたつもりがなんか絡まれたでござる
398本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 00:57:26.95 ID:f94c75z+I
何故か入っている短芝が腹立つな
それ打つ必要あったかね 見下しているように見える
399本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 01:50:36.68 ID:soBuxWmn0
アンカー付ければ済む話
400本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 05:59:06.76 ID:6FamUK0f0
>>392
だから、どうしてそういう状況になってるのかって妄想しろ。

どうして、意識だけが過去に飛んでるんだろう?
それは、意識というのは、集合的な無意識的何かに連なるもので、その集合的無意識的何かには時間的概念が存在せず(別次元に一個存在する。)、
自分はそれを通じて過去の状況を見ているのだ。
いや、正確には見ているのではなく、自分の意識は時間を超越して過去の意識と融合してしまったのだ。
しかし、現実の脳は急に処理が追いつかない。現在の自分-過去の自分の記憶が急に増えるわけだから脳神経が急激に接続を増やす必要になる。これに脳が耐えられるのが
一分なのだ。
よって、この状況を何とかすれば一分の壁を突破することは出来る。
とかな。
401本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 08:24:32.19 ID:XznaNjHm0
今日明晰夢見れたぞー!

以下、夢の内容。

エレベーターから降りて数秒後に地震が起きてびっくりする自分、
その後階段の手すりでしばらくそこそこの揺れから身を守る。
収まってきたところに急いで階段を駆け上がって、
食堂みたいなところでPCをつけて地震情報を確認すると、
北海道西方沖でM6.0、震度6弱という地震があった。

しかし、自分は西日本に住んでいるんだぜ?
こんなに揺れて、この規模がこんな遠いところまであの揺れが来るわけないと
思っているところで、「なんだこれ夢か」or「こんな非現実的なの夢しかないわw」と
夢の中で夢であることに気づいた。

その後、夢にしちゃおうかという気持ちが働いたのか、
今思えばエレベーターを降りたのに、高層階にいたから長周期地震動で
ここまで揺れたんじゃないかとか自分で考えて、現実的にしようとする夢が出来上がっていったw
(記憶が飛んで中略)
最終的にはなんか、「きっと現実の俺が寒くて震えていたんだろう」とか
「トラックの揺れで地震の夢見たんだろうな」とか思い始めるという面白い展開に。
そう考える間に映像はいつの間にか消えて、ベッドにいる感覚が戻ってきて夢終了。

ちょっと半分目が覚めたようなところで再就寝し、
その後は何も起きず、数十分だったのか数時間だったのか後にアラームで起きた。

ここまで明白な明晰夢は初めてだったかもw
402本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 12:47:40.09 ID:CoIH5JrP0
何でここに書き込むのかしら
お前のゆめなんてどうでも良いよ
日記帳に書いてね
403本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 13:08:52.02 ID:soBuxWmn0
>>402
やれやれ。。。┐(´-`)┌ 自分は見れてないもんだから毎度恒例の妬み節かい?w
それこそどうでもいい事だから今後はチラ裏に頼むよ。
404本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 13:18:34.84 ID:KsmaTqwt0
>>403
あんた料理できないじゃない
405本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 13:55:30.35 ID:KwhrTpMn0
>>404
池沼にエサを与えないでください
406本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 14:40:28.86 ID:f94c75z+I
場違いなことを注意→できないから嫉妬←????
小学生かな?
407本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 15:25:15.00 ID:soBuxWmn0
>>406
なら>>401のどこがどう場違いなのか具体的に言ってみ?僻みだろ?
408本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 15:28:56.04 ID:soBuxWmn0
>>404
仮に料理さえも出来なかったら何か問題でも?お前に喰わせる訳でもあるまいし
409本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 15:49:28.87 ID:f94c75z+I
410本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 18:10:38.47 ID:soBuxWmn0
>>409
なら俺に言わないで>>401に言えよ。俺に言ってなんの意味が有る?
411本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 18:23:54.14 ID:f94c75z+I
412本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 18:55:18.45 ID:I+JNqRbP0
>>410
>>403

頭弱いなこいつ
413本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 19:05:54.25 ID:soBuxWmn0
>>412
悪かったな。でもお前程でもないよ。
414本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 21:30:49.02 ID:XznaNjHm0
>>401だが、なんか俺のせいで荒れたみたいだから、
スレの動向もよく確認せずににわかにここに詳細な夢まで書いてしまったのは謝る。
もっと簡潔に話せばよかったとちょっと反省した。

ただ俺は>>1の4行目に「体験談を語ってもらいたい」っていうのを見て
このスレに書かれていたから体験談を書いたまでだったとは言っておく。
415本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 22:39:02.86 ID:CJlSjv4CI
>>414
前スレではここまで叩かれてなかったんだけどな…
まぁ気にするな
416本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 23:02:04.95 ID:WowURafU0
夢に気付いただけか
頑張れ

体験談書くなら一応断りを入れてからのほうがいいぞ
新参なら特に
417本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 23:16:05.33 ID:KwhrTpMn0
ちょっと前のスレでも長々と何レスも続けて夢の内容書く馬鹿がいて叩かれてたよ
テンプレにあるのも確かだから悪くはないんだけどな
418本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 02:59:45.94 ID:llHHFvNv0
元々そんなスレだろ。ここの住人なんか5人も居ないんだ。新参も糞もあるか。聞いて呆れるわ
419本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 12:44:03.80 ID:C1JwYwrM0
怖い時ってテンプレに書いてあるけど
高所恐怖症も同じことでいいの?
あまりにも高いビルに囲まれたあまりにも高い橋の上にいて怖くてうずくまっちゃったんだが
気づく日も近い?
420本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 12:56:52.14 ID:I4ZCJ3Pv0
こんなスレあったんだ
物心ついた頃から物語書くのが好きでネタになりそうな夢みたら即書き起こしてた
半端な所で終わったら続きプリーズ!って二度寝もする
夢が大事なネタ発掘の場だから目覚める前にもっとああしようこうしようってもがいてる

これってほぼここのテンプレ通りだよな?
ガキの頃からほぼ明晰夢しか見たことないんだが、周りに話しても中二病乙みたいで信じてもらえなくて自分が病んでるのかと思ってた

ただ一つの欠点は自覚し過ぎて夢が楽しめない事だな
ゾンビが出てきても「今日はホラーより恋愛ものが良かった…」と思いながら渋々戦うの辛い
421本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 12:58:10.02 ID:I4ZCJ3Pv0
>>420
うわぁ興奮して文章めちゃくちゃだ
読みにくくてごめん
422本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 13:46:03.94 ID:C1JwYwrM0
それめっちゃわかるわ
今日も感動的な話があったんだけどもう忘れちまった
423本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 15:41:25.63 ID:Asz0+HHd0
恋愛ものにストーリー変えれんの?
424本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 21:28:34.22 ID:c6pctVE80
>>418
それはこっちのセ・リ・フ
425本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 23:34:58.04 ID:HwC/+KGD0
お、おう
426本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 23:35:43.46 ID:C1JwYwrM0
いい夢見ようぜ
427本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 23:40:03.86 ID:+fAIp396I
夢でたまに泣くわ
いや起きたあとになんだけど
自分の夢で泣くって意味不明なんだけどそれくらい感動するような展開だった
428本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 23:51:35.07 ID:C1JwYwrM0
夢を根掘り葉掘り詮索するとちょっと残念な気持ちになるんだよなぁ
あんなにいい夢だったのにちょっと変な感じだぜ
でも明晰夢やれたらどんなに楽しいか
429本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 00:28:24.77 ID:KYGMf0Di0
>>422
分かってもらえて嬉しい
朝メモるのはなかなか大変だと思うけどスマホや手帳にキーワード押さえとくだけでも違うよ
それから何の本か忘れたけど布団から出る前に内容を思い返すと忘れにくくなる
脳というハードディスクに焼き付けるイメージでやると良いらしい

>>423
俺の場合は変えられない
まだ、ランダムに与えられたシチュエーションの中で動ける程度なんだ
例えば恋愛ものにしたくても野郎ばっかの戦場じゃどうしようもないw
崖から突き落とされたのを上手く着地とかは出来るけど

うーん、書けば書くほど中二病っぽいな…
430本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 01:06:27.99 ID:v4EVBUYMI
いいじゃねえか中2でも
ここはそういう奴らが多いだろ。
431本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 01:25:46.32 ID:1ji27lxQ0
>>424みたいな?
セ・リ・フwww
ちょっとこれ超受けるんですけど?
432本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 02:51:08.27 ID:fA5KfzNc0
>>429
お前って、寝てすぐに夢見てしまうタイプ?
もしそうなら、俺と同じだ。
病気の恐れもあるけど、悪化したらそれなりの対処はできるし、
何より楽しいわな。


>>419
そういう時は、あえて死んで見ることも面白い。
大抵俺は飛び降りたり、車でやたら高いところを走ってる時は、ハンドルを切ってぶつかってみたりする。場面が転換する。
433本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 10:33:58.63 ID:yi3FMQ1B0
まだ夢の中では夢だと気づけないんだよ
だが今日は殺人現場行ったらリアルに臭いまで感じたから相当イッてるわ
434本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 15:21:43.36 ID:QfBliA/l0
夢で小学生のおっぱい触った…
気持ち良かったなー
下も攻略したかった…
やっぱ明晰夢はいいな!
435本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 18:11:05.97 ID:+6Y0gLNS0
>>431
頭弱い人だからそっとしておいてあげてね
436本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 18:26:11.15 ID:wb3mWKJb0
>>435
え?そっちかw
437本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 19:12:28.89 ID:btfraQkO0
気づいたら実家の前で、久々の明晰夢だった。
寝てる時間は数時間だが夢の中では1日半ぐらい実家にいた
明晰夢なんて単なる夢だけど、パラレルとか異世界系好きだから、
現実と違うところが無いか家族に質問しまくってた
時間が経つにつれ頭とか心臓痛くなってきて「そろそろ起きないとしんどいな」
って思ってたら携帯に自分からメールがきた
なんて書いてるか気になったけどメール見る前に目が覚めてしまった
438本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 19:45:10.69 ID:+6Y0gLNS0
>>436
え?ってwww だって普通に頭弱そうじゃん>>424って
439本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 21:05:34.17 ID:wb3mWKJb0
>>438
あ。なるほど
440本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 03:50:41.39 ID:aT0Jij+tI
明晰夢見たあとにそれをスレに書こうとすると
ポルナレフ状態になるのはありがち
441本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 09:41:47.40 ID:hGnMZB1i0
>>440
どうでもいいことわざわざこのスレに書くなよ
442本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 15:25:25.58 ID:zKrQwFMG0
その通り。こんなどうでもいいスレに書くべきではない
443本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 15:47:10.08 ID:RZbfZBHq0
>>432
昼寝程度でも内容の濃いの見ることあるからすぐなのかな?

そうそう楽しいw
あんまり周りが「夢で動けるなんておかしい、お前は病気だ」って言うもんだからガチで産業医とカウンセラーに相談したことあるわ
精神分析もしてもらったが異常なかったので胸を張って明晰夢ライフを楽しむ事にするよ
444本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 15:59:45.80 ID:aT0Jij+tI
2chって便所の落書きじゃなかったのかよ
445本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 18:35:52.81 ID:SwKEcGH40
最近変な奴が勝手にでしゃばってきてるだけだから気にすんな
446本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 18:43:43.06 ID:1LWsRp/C0
>>445
こうゆう奴ね
447本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 19:05:08.35 ID:aT0Jij+tI
なんか数日前から罵倒しあってる奴らいない?
>>424からか
448本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 19:12:44.81 ID:kWKQGvks0
>>402からだろカス
目腐ってんのか
449本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 19:26:50.26 ID:zKrQwFMG0
>>444
昔から片手で数える程しか居ないここの住人は、傍から見たら自分らが変人だって自覚を
微塵も持ち合わせてないんだ。だから最近になってオカルト向きじゃない新参者の真っ当な
一般人が入って来てあ〜だこ〜だ言い始めたもんだから、こいつら俺らと違って何か変だぞ?
いや、変なのはもしかして俺らなの?って今頃になってようやく感じ始めてるんだよ。
だから>>440の類の内容ならば、こんなどうでもいい変スレに書くよりは他にも明晰夢や夢に
関したスレは存在するんだから、そっちに書いた方が少なくとも不幸に為らずに済むって話。
450本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 19:33:20.93 ID:m4t8I/jt0
ゴミのような長文はマジでやめてくれ
なんの内容もないし
酔っ払ったの?
451本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 19:57:48.43 ID:zKrQwFMG0
>>450
別に君以外の人間は同じに思ってる話だからさ。
アンカーすら付けれないんだったら無理して突っ込まなくていいよ。
452本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 20:07:58.96 ID:SwKEcGH40
>>447
もう少し前
特に今年に入ってからわけの分かんないことを必死に吠えてる奴(ら)が急に湧いた
たまに変な事言ってる人が出てくるのはあったけど、こんなに自己主張の強い奴はそういない
453本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 20:34:11.28 ID:zKrQwFMG0
まあ余りここの住人増えてもアレだしな。
454本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 21:16:32.13 ID:aT0Jij+tI
人数少ない上に自治厨が蔓延ってるとか終わってんな
455本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 22:07:37.64 ID:zKrQwFMG0
所詮はオカルト板だもの。ここ来て違和感感じた人は馴れ合い板行った方がいい。
あっちなら明晰夢見て夢日記書いても誰にも蹴られる事は無いから。
456本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 22:30:14.31 ID:2Ga/+cLb0
自治厨うぜーw
お前が消えれば全て解決なんですが
457本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:09:40.98 ID:SwKEcGH40
一番どっか行って欲しいのは明晰夢に関係なく常に喧嘩腰の奴
まぁそんな奴どこもいらんだろうがな
458本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:22:02.60 ID:X/VvWsNO0
相手してやるとか優しいなお前ら
459本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:47:23.79 ID:zKrQwFMG0
>>458
どうせ暇なんだろよ。>>456みたいな自治厨は。
460本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 00:31:54.49 ID:CrMauoDyI
数日前っていうか前スレの終わり頃から
夢で見たものは現実で見たことあるものだけだ
ってずっと言うやつが一人いたんだよなぁ…

それはそうと、リアルな夢を見て起きた時に布団があれてると
変なことしてなかったかな…って心配になるw
461本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 00:34:07.61 ID:E/nhWZ3N0
俺夢でセックスしたことあるぞ
462本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 00:38:52.50 ID:Ze1PAdrNI
>>460
ほんとこれだわ
このスレはあの老害がきてから少し殺伐としてきた
463本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 01:24:48.87 ID:LxodzuDI0
夢でオナニーしたけどすげえ疲れる
464本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 01:36:31.07 ID:5Zz+8JEE0
>>461
その手の夢なら俺も昔見たことあるぜ!!あいだももとw
465本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 01:58:30.45 ID:PF0RQGpu0
>>443
大事な会議中とか授業中とか、運転中に急激に眠くなったりしない?
就寝後すぐに、やたらと現実的な夢を見るもね。
ナルコレプシーって病気の一つの症状なんだよ。俺はモロにそれ。
ただ、昼寝って結構浅いから夢を見てるだけだろうね。

子供の時から、具体的に怖い夢やらをやたら見たり、
現実の続きのように夢を見るから、マジで心霊現象が起きてるのかと思ってた。
今はそういうのを撃退しつつ楽しんでます。
466本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 19:12:09.75 ID:DrzymNl8P
ついに初めて夢精を体験したのにオナニーする夢だった・・
明晰夢ならこんなことには
467本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 19:52:31.85 ID:bJWrgD5q0
ぶっちゃけ明晰夢見てもオナニー以外やることない
468本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 22:52:56.48 ID:L/KyV7IX0
>>466
なんかIDがドリームっぽくてワロタw
469本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 23:36:33.55 ID:PF0RQGpu0
>>466
とりあえず、まちなかで裸になって抱きつけ。
470本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 00:26:43.75 ID:HfZlrhrLI
ここ三日夢を見れて(覚えて)ない…
確実にリアルな夢を見れる方法もあるけど、
明日に響くからできないw
471本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 00:54:48.74 ID:TQBRxcgX0
どうせこのスレの住民の9割以上は夢で小学生とセックスするのが目当てなんだろ?
本当明晰夢みようとしてる奴らは全部ロリコンだよな
472本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 01:46:59.13 ID:r1sdxDrjI
小学生じゃなくていいからセックスはとりあえずしたい
473本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 04:43:12.34 ID:8xOjcAdK0
いや、小さい女の子をつれてるお母さんのほうです。
474本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 11:08:45.92 ID:a5NOMf+y0
正直に本能的に言うと小学生の女の子レイプしたい…もちろん夢でね☆
475本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 15:55:43.85 ID:N6x1S9lqP
それよりも手からビームとかだしたい
476本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 16:31:37.05 ID:HfZlrhrLI
俺は幻想郷行きたい
477本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 16:42:31.12 ID:WL4+RG3Z0
>>465
耐えがたいほどの眠気はないけど明晰夢好き過ぎていつでも寝たい欲求はある
ナルコレプシーか、調べてみるよ

俺も最初は心霊現象かと思った
でもたまに予知?とかすっげー具体的なアドバイス貰う事もある

何だろこれ
478本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 19:44:50.61 ID:kpHP19L40
夢でJKとやるのがオラの夢
へっへ
479本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 20:02:03.43 ID:FOwb4M5XI
俺も
480本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 23:34:13.20 ID:EJljOABw0
明晰夢なんてどうせ夢で自分が自由に行動した内容の夢を見るだけ
481本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 23:55:23.38 ID:FOwb4M5XI
そうだよ
482本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 00:17:19.65 ID:d1Do+gfZ0
>>480
だってそれこそが明晰夢だもの。夢で自由に行動してるって事は即ち夢だと自覚出来てるんだし。
483本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 00:25:11.84 ID:lxCknmi90
そう
だから夢の中で自分の性格が変わる訳じゃないんだよね
ぼっちはぼっちのまま
夢の中でも便所飯食ってた俺
484本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 00:44:54.19 ID:Md59q6iJI
俺ぼっちでいじめ経験もあるけどそんなの一回もないぞ
明晰夢見てるときはリミッター外れてやりたい放題やってる
485本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 00:46:40.18 ID:MmmXW7av0
>>477
ナルコについては
遺伝子調べたらすぐわかる。
その遺伝子持ってなかったら大丈夫。

つか、そうじゃなくても俺もそういうのあるよ。
多分、自分では実際わかってるのだけど、目を背けてるとか、
実際ちゃんと考えてたとかな。

>>483
一日普通に過ごしたつもりで、それが夢だったなんてあるわ。
すげえつかれた。
486本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 00:52:12.66 ID:lxCknmi90
>>484
やりたい放題ってどっちのベクトルで?
昨日も俺を虐めてたDQNが好意的に絡んでくる夢だったんだが何もしなかった
夢なんだから殴るなり殺すなりしても良かったんだがそこまで人間として堕ちたくないって変なプライドが邪魔して駄目だ
ならいっそ一緒につるんで楽しでしまえば良かったんだろうがそこまでは割りきれずに学生時代のぼっちを再現してた
トイレで何で俺こんな夢見てんだろって自問自答して終わったよ
487本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 01:38:51.80 ID:Md59q6iJI
ただのお人好しだろ
俺なら自分を虐めてた奴なんて迷いなく殴りまくる
488本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 06:41:27.34 ID:MmmXW7av0
どっちも潜在的にそいつを恐れてるんだろ。
489本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 06:51:57.51 ID:uFW4bc5yI
夢で幻想郷行ったったwwwww
これで二度目、前回はパチェだけだったが今回はたくさんでてきた


俺はいじめもいじめられも両方あるけど夢に出たことはないなぁ

もし見れてもまだ明晰夢になったことないから思い通りにはできないだろうな
490本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 21:05:58.19 ID:d1Do+gfZ0
>>489
それはよかったな。次は桃源郷目指せ。
491本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 01:25:41.74 ID:cnZE8dQ00
俺も宇宙の果てに行ったことがある。
空を飛ぶのに失敗して、宇宙に向かって落ちていくって感じかな。
これは、昔読んだ漫画の影響だろう。
で、雲みたいのがモクモクした空間に到達してた。
変な声が聞こえてきて、何喋ってるかわからない。
神様か?
「ごめん、俺にわかる言語でしゃべってくれ。」
「ああ、悪かったね。」
う、これって、イタチの低級霊が神様の振りしてたらヤバイんじゃね?
無理矢理起きてしまいました。
492本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 02:33:54.07 ID:oQ9G7+nc0
どこに書くか迷ったが夢と自覚してるからここに書く
数年前から人生の分岐になるような悩みを抱くと毎回同じ人物に相談する夢を見るようになったんだが…
それがオードリーの春日なんだ

春日「今日はどうした」
俺「実は今〜〜で悩んでて」
春日「そうか。じゃあ〜〜というのはどうだ?」
俺「そっか!試してみるよサンキュ」
春日「うい」

毎回これ
実際その通りにすると上手く行ったり勉強になる展開になったりするんだが何故春日なんだ

黄金伝説見る度微妙な気持ちになるじゃねーか
493本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 03:21:20.41 ID:0y6ex+SmI
春日が好きなんじゃね?
494本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 16:31:59.80 ID:tng89TYp0
http://i.imgur.com/bgfU2vN.jpg
夢でこの小学生と毎日セックスやってる
495本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 17:25:04.02 ID:fh5iz5/X0
>>492
因みに俺の場合、君の言う春日に当たるのが釈タソだw
496本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 22:37:46.02 ID:PULu4gAv0
明晰夢、頑張ってんだがなかなか成功しない
497本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 23:19:31.28 ID:UCqinnle0
>>493
え?
俺ゲイなの?

>>495
交換してくれ
498本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 03:42:32.37 ID:r/b5p1DY0
春休みが始まる
寝まくれるからこの間に明晰夢習得してやるぜ
499本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 10:18:43.62 ID:oOYtEB4d0
8時間以上寝ると100%夢を見るんだが
6時間くらい寝るとなかなか見られない…
500本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 22:08:53.20 ID:CbUnmKl8I
>>484
だが今日虐められてる感じの夢見てしまった…
なんかクラスメイトにひとりぼっちだったからでしょ?みたいなこと言われて
キツかった
501本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 22:18:32.80 ID:mIq4ezaU0
俺も高校時代ぼっちで仮病で早退する夢をたまに見るなぁ…
なんか必死で学校から逃げるんだよ
たぶんトラウマなんだろう
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/02(日) 23:31:46.13 ID:yIz2b2QD0
>>492
春日SUGEEEEEEEE
503本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 07:19:14.82 ID:d4e7wHl/0
馬鹿げてるの承知で聞くけどこれ試してみようと思った明晰夢上級者はいないの?

http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5638489.html
504本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 09:49:03.13 ID:umSYldAvI
100%作り話だけど、夢がある話だな
でも昔に戻りたいと思うか
夢の中で自由に動きたいだけの違いで
明晰夢だよなコレ
夢日記つけると頭がおかしくなっちゃうのと同じように
こいつも一人の犠牲者なんだろ
きっと精神は20歳かもしれないけど肉体は50歳という
夢よりずっと恐ろしい現実だから
505本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 10:54:44.07 ID:3Fv5x7EPO
明晰夢で過去に戻ったんじゃなくて十数年感覚でみた明晰夢から醒めたのかもな
506本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 11:03:13.03 ID:CSaQfzjLI
間違いなく頭おかしいけど
俺も昔に戻りたいなあ
507DarkNight:2014/02/04(火) 18:50:51.56 ID:rH1Fi3Bw0


十年後には「今」に戻りたいはず…



すなわち

生きよう…

「今」を

508本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 18:55:50.06 ID:umSYldAvI
夢で勉強してる奴いる?
そんなこと可能なのか?
2chで平気で嘘つく奴嫌いだわ
509本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 21:24:04.52 ID:vfU9LvI+0
夢に持っていけるほど勉強して想っていれば、復習・整理・考察・(暗記?)くらいなら可能だよ
他の人がどうなのかは知らない
510本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 21:35:48.55 ID:5nWjqvCj0
基本的に経験がある事ならば夢で見れるので、勉強した事があるなら(大概あると思うがw)
理論上は勉強してる夢を見る事が出来る筈だが。
511本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 00:07:37.72 ID:Ljij835s0
流れとは違うけど、
夢の中で得た夢の中独特の知識がある。
それは起きてる間は忘れてるんだけど、
その夢の続きというか同じ世界での事になると、
当たり前のように思い出したりしている。
道とかな。
現実の自分の住んでる街がモデルなんだけど、
状況がかなり違う。存在する店の種類も違うんだけど、
当然のように思い出して行動していたりするわ。
512本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 10:52:42.14 ID:BCgu7JNX0
今朝見ました。
二度寝で1時間程寝てた時です。
夢の中で「これは夢だ」と気づき、まずは本当に夢であるか確認(方法は忘れました)
夢であることが確認できたので、目覚めてしまわないように気を付けてデパートのトイレで2人レイプしました。
夢の世界といえど誰かに邪魔されないか心配だったのと、数分後に目覚ましが鳴ることも把握していて急ぎました。
結局2人目の途中で起きちゃいましたけど。
513本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 16:18:34.82 ID:TxsfqXb1I
いいねレイプ
514本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 16:44:03.05 ID:tNI/Th7n0
それ明晰夢じゃなくて妄想だから。
早く警察に捕まる前に心入れ替えろ。
515本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 16:54:04.36 ID:+xA3j7X2I
夢でレイプして気持ちよかった?
516本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 19:37:37.14 ID:rBN1J1Kk0
明晰夢を妄想と言う馬鹿がいる。。。いつものアレかw
517本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 20:21:26.28 ID:TxsfqXb1I
なんか女らしき奴がいてキモい
女は消えればいいのに
レイプぐらいでグダグダいうな
518本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 22:55:36.91 ID:+xA3j7X2I
夢に勉強道具持ち込んだとしても、眠りが浅いのでむしろ逆効果かもしれんな
夢を操れない上に眠りが浅いとか最悪だわ
なんもいいことない
519本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 00:00:05.02 ID:r/Q6jJqD0
少なくとも勉強時間を確保できてる環境にある場合は向いてないと思うよ
520本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 00:53:59.17 ID:MoUCxv920
昭和の時代には「睡眠学習」なるものがあって、胡散臭い枕が結構売れたんだよね
521本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 01:54:16.05 ID:V23x+J/40
明晰夢で勉強なんかしても結局勉強した夢を見るだけだからな
なんでそんな無駄なことしようとするのかね
522本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 02:18:50.54 ID:Erbw7l9E0
変に脳を使うから、脳が休まらないよ。
変に夢で遊ぶことを覚えて、そのこと話したら注意されたよ。
523本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 08:48:00.14 ID:7+Zwq3LaI
だよな
どう考えてもぼんやりした夢の中で勉強したって効率悪いし
間違った知識覚えたらシャレにならんな
524本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 10:06:30.36 ID:5/7Wy1R00
夢でまで勉強したい奴がなんで2chなんかやってるのかね
525本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 20:39:08.40 ID:+DuXYIHT0
まぁ、どんなもんか知りたいなら自分で確認してみてくれや
526本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 07:16:00.87 ID:PJrSy1aiI
なんか明晰夢まで後一歩って感じなんだよなぁ
世界を操るんじゃなくて流されてる
ただ夢だと気づけない
527本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 18:42:26.51 ID:QHgDicCeI
俺と同じだな
528本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 01:22:06.02 ID:BGpPuCfJ0
お前ら何でRC(REALITY CHEAK)やってないの?
外人はやってるみたいだよ?
もちろん僕もね☆
529本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 01:28:07.48 ID:36/Q1m1g0
だってやらなくても自覚出来るから
530本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 09:41:54.86 ID:n3UleUnmP
明晰夢見るための姿勢ってどうしてる?
それとも姿勢関係なしで横向きで動きまくってても明晰夢見れる人は見れるの?
531本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 16:26:10.38 ID:NfJXJrf80
夢日記つけてればだんだんはっきりした夢見るようになって最終的に明晰夢見られるようになる。
夢を観察していると段々パターンが分かってくるようになった。不安定な時は家が洪水で流されそうな夢を
を見た。インスピレーションを得たり新しいアイデアを思いつく時はその前の晩に必ず神社で見知らぬ女性
と結婚する夢を見た。

今忙しくなって睡眠時間も短くなり、夢を見る暇もなくなった。今まで夢にはずいぶん助けられてきたのに。
寂しいことだ。
532本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 19:22:12.07 ID:KfkKxmg60
>>530
寝姿勢はストレスを感じないっていうか、自然で無理のない状態なら無問題だと思う。
ちなみに俺の場合は普通に仰向けで、たまに膝を立てて両手組んで腹か胸の上に
置く事もある。まあ寝姿勢もそうだけど、基本特に何もしなくても明晰夢は見れてるから、
あまり気にした事は無いかな。仰向けで寝付けない時は横向くと寝付けるとか位かな。
533本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 21:58:43.34 ID:beLha1mJi
夢と気付いた瞬間後ろに体が引っ張られる
ジェットコースター逆バージョンみたいな感じで引力シャットアウトで開始出来る
これは寝方のせい?


あと普通に動けてたのが気付いた瞬間低浮遊状態になる
おまいら普通に歩ける?

明晰夢中は9割こんな状態なる
どうすればいい?
ちなみに5感は問題ない
534本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 22:07:21.79 ID:2qw2i+1XI
いいなぁ
なんか殺される夢ばかり見るんだけど
そろそろ夢操れるようにならないと何回死ぬことやら
535AB:2014/02/09(日) 01:49:18.09 ID:ltN7ToteO
このスレ向きじゃないかと思うんだがとりあえず
夢の中で欲望と理性、肉体と心のせめぎ合いが繰り広げられるんだが
まれにこちら側を探るような提案や状況を突き付けられる事がある
今回は目玉一つと引き換えになんでも願いがかなうなら何を願うかといったような問いかけだったが
ふと考えついたんだが肉体からの問いかけと仮定するなら自らの肉体か遺伝子の進化の方向性を問いかけてきたのではないか?
と言う疑問がでた
野生動物ならそれ程迷う事はないだろうが人間は幅が広すぎてそうそううまくいかない
普段から明確に理想をイメージ出来ていれば夢で肉体のみならず遺伝子の方向性をある程度コントロール出来るのではないだろうか?
536本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 02:22:59.04 ID:u2vI8EbJ0
しゃしゃり出てこんでいい
537本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 02:52:31.15 ID:16XDo7xm0
まあ普通にスレチだな。
538AB:2014/02/09(日) 06:47:02.13 ID:ltN7ToteO
ではスレ向きの話を
明晰夢は自分の意志で夢の中の自分をコントロール出来るしある程度周りのものも変化させられるけど
あまり手を加えずに上りでも下りでもいいから階段を探してあるいは作って踏破してみるといい
最後まで突き抜ける事ができたらとてもキレイな場所に到達出来るよ
欲望で塗り潰すよりははるかにいい一時を過ごせると思う
ぜひお試しあれ
かなり難しいけどね
539本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 07:34:30.68 ID:cMzeS/ZjI
ああそう(ほじほじ)
540本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 08:57:11.96 ID:JJ8wd5Vn0
最近、何故かクルマで1段が40〜50cmはある階段をダァァ〜!って駆け降りる夢を見る。何回も。
決まって最後はスーツのおじさんが出てきてグッジョブ!って親指立ててる時に目が覚める。
なんなんだべ…?
541本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 16:50:01.89 ID:DwlfTuSs0
同じ夢なら、オッサンに出会う前に、一気にハンドルを切るとか、
運転中に目を閉じてしまうとかな。
トリッキーなことをやって次の展開を楽しもう。

100%のコントロール出来る奴っている?
その時点での精神状態とか色々と混ざってるから、無意識に無理ゲー状態をつくってるときもあるんじゃないかな。
俺の場合は善戦はできるけど、逃げることを優先するとかな。
542本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 17:29:16.31 ID:16XDo7xm0
>>538
その類の夢なら時々見るから、俺からすれば特に困難ではないな
543本当にあった怖い名無し:2014/02/10(月) 13:07:39.56 ID:uBFIom8I0
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
544本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 00:21:03.58 ID:9lY7ykXMI
日記つけてるといろいろおもろいわ
一ヶ月前の日記見てみるとすごく面白い
夢だから突拍子もないし端的に書いてあるんでサラサラ読めるし
しかし今だ明晰夢のヒントは見つけられない
545本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 00:28:37.11 ID:pgDCbS2Q0
で?
546本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 08:55:40.71 ID:+gv7QtDI0
明晰夢で夢が覚めそうなときに、目つぶってじっとしていると
夢の中にいる時間をのばせるって本当かな?

一回やったことあるんだけど、あんまり効果なかったような
みなさんはどうですか?
547本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 16:38:55.90 ID:tz4I4oHe0
明晰夢見れない
夢だと気付くところまでは行ってるけど、
気付いたら必ず身体が動かなくなる
これって本当は気付いてないのかな
548本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 17:53:27.01 ID:cU0A3Efl0
>>547
いや、確実に気付いてます。自信持って。
549本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 18:16:00.44 ID:ricBqUab0
淫魔? に取り憑かれたっぽい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392087485/
550本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 20:52:43.24 ID:i+RuZnal0
明晰夢のこと考えて昼寝すれば高確率で夢の中で自覚できるんだけど、短時間で目が覚めるし、物体を出現させたりすることはできん。
移動することや、その空間にあるものなら触れることはできるんだけどな〜
あと目が覚めてから10分くらいは頭痛い。
551本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 21:06:27.77 ID:bZ+Jg2HK0
>>533オレもそのパターンだわジェットコースターってより洗濯機って感じだが
552本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 22:13:54.80 ID:C0sId5FqI
正直明晰夢見れるかどうかって運だろ
ほんとに訓練意味あんのかあ?
553本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 00:23:10.29 ID:plBAyQs70
なんか最近ぱったりと明晰夢見れなくなったんだけど
布団を変えたのが原因っぽい
あまり暖かくして寝るよりも少し寒い程度の方が明晰夢は見やすいのかもしれない
だからと言って風邪ひかれても責任取れんがw
554本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 02:26:46.24 ID:BUKAVwDA0
>>553
ぐっすり眠れてるんだよ。いいことやがな。
555本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 09:15:01.66 ID:ub12wZhv0
寝ているときに夢を見るのは、起きているときでも頭の中で勝手に映像や音楽などが鳴り出したりするのと状態は同じだと思う。
明晰夢を見たいのなら、起きているときに思い浮かぶ物を意図的に自分の意思で制御出来なければならないと思う。
夢を見ていることに気づけない人は、自分の心をコントロールできていない。
556本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 09:30:12.44 ID:ub12wZhv0
トレーニング方法としては、一本道を出現させてその上を自分が歩き出して手や足を交互に出して歩き出しその感覚や音を再現させていく。
目を閉じて眠りにつく直前までそれをひたすら勝手に動くのではなく、自分の意思で動かす。
557本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 10:39:42.67 ID:XmlSTRm60
うちの母親は、すでに亡くなってる人が夢に現れると、
「あ、これは夢だ!」と思った瞬間に必ず目が覚めるので、
死者と満足に話も出来なかったといつも残念がってる
夢だと気付いてもそのまま夢を見続ける方法あったら教えてあげたい
558本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 11:21:19.89 ID:Xfkkatva0
初めてこの間、夢見てる時にこれが夢だと分かった
夢の中で階段を降り続けてて、夢占いで階段を降りるのはよくないから登らなきゃと登ろうとしたら身体が重くなった感じで起きた
登れてたら操れてたのかな
よくあるのは夢の中で夢見てて起きて夢でよかったと思う夢
ややこしや
559本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 12:41:41.45 ID:IVFXJqVp0
ややこしい夢自分も見るよ
前に夢で、目が覚める→しばらくして夢だと気付く→目が覚める→以下ループ
っていうのを見たときは怖かったよ
夢の中で目が覚めるたびにほっとするのに、夢だと気付くたびに絶望
本当に起きれたときはちょっと泣いた
560本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 13:26:29.61 ID:rhL1lwgI0
卒業してから1年たったのに殆ど毎日高校で友達と俺の初恋の女の子がでる夢を見る…
何でだよ…
561本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 14:33:36.42 ID:S9LEsn5i0
俺と似たような人いない?
夢だと気付いた途端体固まって動けなくなるやつ
562本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 15:29:50.92 ID:aYiv4Nm3P
>>561
スローモーションみたいにしか動けなくなったことはある
布団のせいかと思った
563本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 16:55:49.63 ID:2wZahY86i
>>551
レスthx
あれなった時、精神状態正常でも目つぶったまま起きない?
そのまま眠りにつけば再開できることもあるが可能性望み薄だしな
俺は寝方は仰臥位で多分寝返り少なく起床時も仰臥位
寝方どんなん?

あと召喚できたらコツ教えて

>>561
起きた時、覚えてる夢でスローモーションは多いかな
一回夢で現実で今寝てるとこと同じ場所・姿勢で寝てる状態から始まったことはある
そん時も目つぶったまま終始寝てたわ
目開けて2,3秒で現実で目を開けた
これ極めれば現実世界の音源入ってくるんだろうけど今ひとつできる気せん


あと明晰夢したい人は夢日記オススメ
起きた時何もせずだいたい10秒ぐらい覚えれるようになったらたまに見れる
ただ明晰夢精神きたすことあるからほどほどにな
564AB:2014/02/12(水) 17:24:45.29 ID:Wi2D9khfO
金縛りは現実の身体の感覚情報が夢の中の身体の感覚にフィードバックされるもの
夢の身体を動かそうとしても現実の動いてない身体の感覚がかえってくる勘違いが原因
基本的に夢なので恐怖心を感じれば何らかのイメージを伴って悪夢になる事が多い

スローモーションは現実では一秒にもみたない短い間の夢で脳の映像処理が追いつかないからなんじゃないかな?
前に無理やり振り返ったら周りの景色が作られていく最中って感じの状態になったな
565本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 18:38:08.47 ID:qe9oGe8LI
黙れよクソコテ
566本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 18:43:20.96 ID:YEq9LpWy0
金縛りは霊的な現象でもなければ夢でもない
567本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 20:22:30.59 ID:cUhmZvv4I
いや夢だけど
568本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 20:31:07.15 ID:a6FxsvatI
あぁ全然操れねー
画期的なコツとかねーのかよぉ
569本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 20:34:51.40 ID:YEq9LpWy0
金縛りは夢ではない
570本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 20:40:01.10 ID:cUhmZvv4I
超リアルな夢だっつの
571本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 20:49:26.00 ID:YEq9LpWy0
俺の場合は現実と同時進行で起きるから夢ではない。
夜勤明けで極限まで疲れ切って横なってると、目覚ましじゃんけんの寸前で金縛りになる
572本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 22:24:22.89 ID:XHAblOGR0
金縛りみたいな状態になったことはあるけど、本当に金縛りなのかどうかわからない。
最初は口も開かないし身体も動かないけど、うが〜っ!って吠えるとすぐに動くようになる。
おかげでご近所さんからはビミョーに基地外扱いだが…
ちなみにまわりには怪しい影も形も見えた事は無い。単なる寝ぼけかなぁ…?
573本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 23:05:58.60 ID:50UTHYZ90
インセプション
574本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 23:48:31.49 ID:z5aeGW560
数日前、不思議な夢を見た。
起きても所々はっきりと夢の内容を覚えてて
575本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 23:53:10.72 ID:z5aeGW560
自分の部屋で未来の自分だと言い張る人(確かに自分の面影ありあり)に
色々とウンチクをたれられた。得意げに。
576本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 00:00:09.41 ID:z5aeGW560
・知的地球外生命体からメッセージが送られているが地球人は気が付いていない。
・何とか粒子は見つけたようだが、それよりミクロな粒子を置換と粒子の内在情報を
 書き換え伝播する。
・そのミクロな何とか粒子は動的だが基本座標を持つ記憶媒体みたいなもので
 物理的置換と情報置換が光速移動と時間跳躍を可能にするとか。
577本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 00:01:29.15 ID:z5aeGW560
ちょっとわくわくする事を言ってました。
578本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 00:17:48.37 ID:iQbPPCkc0
4レスも使っていてご大層なこったが
それのナニが明晰夢を見れるようになる事に繋がるんだ
579本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 00:33:23.97 ID:9SsZQJ6pI
ほんと一つにまとめてレスしてほしいわ
オカルト板って何故か知らないけどやたら無駄にレスするなあ
てか結局キックスターターのはなんだったのか
580本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 03:39:45.99 ID:M6YD8glyI
一応夢の内容は書いてもいいが、どうせ書くなら一レスにまとめるかそれ専用のスレに行ってくれ
581AB:2014/02/13(木) 04:26:17.66 ID:MxJJ1ErxO
今は夢を見ているかどうか確認するクセをつければ
わりとすぐに夢を見ている事に気付く事が出来るようになるが
あまりなれすぎると夢の中で確認してもこれは現実だと認識してしまうようになってしまう
夢の中と現実との思考と言うか認識のしかたと言うかやっぱりちょっと違ってて
明晰夢中でもそれは一緒みたいだな
酒飲んで泥酔してても思考をクリアにたもつ状態に似てて気を抜くとすぐに集中力が切れるし
クリアと言ってもやっぱり通常の酒飲んでない状態とはちょっと違うって感じかな
582本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 19:39:06.32 ID:U6ZiEBqP0
寝落ちでは夢を覚えておく事はおろか、自覚する事自体ほぼ無理。
対して、床に入った段階で「さ、夢の世界に行くか〜」、これだけで夢と自覚出来てる。自分の場合。
583本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 00:12:08.20 ID:KNje9yAB0
今夢を見ているかどうかというか、これ夢じゃね?
と思うときはたいていトイレに入ってて実際に催してきた時なので、
飛び起きるはめになる。
よって夢とわかっても楽しめない。なんてこったい。
584本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 15:01:39.18 ID:9YTp+PNa0
>>465

俺も余裕があるときにやってる
まぁ倦怠感酷いけど つきあい方のひとつだよね
>>477

夢の中での進路相談?啓示?みたいなのは一時期あったよ
その人の名前ググったら実在の人物で興味深かった 偶然かな
585本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 17:36:22.35 ID:dAfqnvKt0
夢にケツ出したナイナイ岡村が出てきたから、ケツ軽く蹴って「たかっしーは見苦しいからやめろよ」
言ったら、「うん、正直言うと俺もやりたくないんだわ」言ってたw
586本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 19:32:07.74 ID:4N2YgIcD0
俺の研究によると
明晰夢って言っても結局明晰夢を体験したような夢を見るだけなんだよね
すなわち所詮夢ってこと
明晰夢を見てのすぐぼんやりするし
記憶から薄っていく
587本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 20:10:35.78 ID:wZm+2AYMI
明晰夢ってそんなもんなの?
588本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 21:47:02.87 ID:9+JTsE3VI
そいつ定期的に現れる奴だから無視しとけ
589本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 22:17:17.42 ID:0eP9yEmrO
それ多分まだ入り口段階
寝てる状態の方が強いと言うかぶっちゃけ寝てる
明晰夢は確かに完全に夢ではあるが起きている状態
起きながら夢をみるとか言うとちょっと危ないように聞こえるが
睡眠覚醒時にしかしなければ問題ない
590本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 22:53:45.03 ID:WyADj+Qu0
>>589
むしろそれって幽体離脱レベルだろ
覚醒度が低いのは明晰夢で覚醒度が高いのは幽体離脱な感じになるだろ
まあ幽体離脱は基本的に寝てるところから始まるけどさ
明晰夢は夢を見ている状態から夢って気付いて夢全体をコントロール出来るようになるけど、離脱ほどに覚醒度を上げてリアルにすることは出来ない
591本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 02:34:26.06 ID:oiqYeWOi0
明晰夢は明晰夢だよ
592本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 02:37:43.95 ID:oiqYeWOi0
基準はこっち>>589
593本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 04:34:23.11 ID:Wj+ZZIo40
ついでに5人もいないのに住民気取りで噛み付く奴等もいつもの連中だから気にすんな
594本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 06:36:57.53 ID:T5vsib5vO
幽体離脱は経験が無いが金縛りと同じようなリアルな夢って事だと思うな
内容的にほとんど同じ事を言っていると思うがリアルさにかんしては
>>538
これが出来ればちょっとびっくりするほどのリアルってか
DVDの低画質とブルーレイの最高画質以上の格差を感じるほどの所にいける
初めて到達した時はあの世かと思ったほど
595本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 11:13:57.76 ID:dt7P8Arz0
徹夜して5時半まで起きてたんだが
あまりの限界で寝たら久々に見れたわ
なお興奮しすぎて起きた模様
596本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 12:06:30.11 ID:c3176enm0
誰も聞いてない
しゃしゃり出てこんでいい
597本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 12:22:51.58 ID:wzBuTTnsI
たかが便所の落書きに誰も聞いてないって
人生つまんなそうだなw
598本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 12:59:30.83 ID:9KnEGLHZ0
このスレが拠り所なんだろきっと
可哀想なやつだ
599本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 13:40:38.40 ID:qvYfNuZq0
くだらんことみんなのスレに書くなって話だろ?
お前在日か?韓国人の分際で2chやってるの?魂消たね
韓国人のくせに

>>598
お前さなんでそんなに推論能力たりないの?お前勉強できないんだろ?お前な全く出題者の意図を把握してない
600本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 14:18:23.14 ID:Fj3pkoTG0
頭わりい奴らはしゃしゃり出てこんでいい
>>597>>598
601本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 17:18:25.18 ID:a7Qdam4/0
>>600
糞粕味噌粕は黙って寝てろ
602本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 19:10:11.43 ID:s9hY+eKz0
>>601
死ね
はらわたをぶちまけて死ね
603本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 19:51:48.78 ID:wzBuTTnsI
IDがクズじゃん
クズ乙
604本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 00:15:25.03 ID:BW9qXDQD0
>>602
屑は屑らしく生きろ。人間様の前に出てくるな屑。
605本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 00:17:45.97 ID:vL+l7DxT0
なんでお前らそんなに喧嘩っ早いの?思春期なの?
606本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 01:06:31.23 ID:SymAs0BUI
うん
好きな子のTwitter見て写真保存とかしてる
607本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 02:39:00.81 ID:hmYxVMQq0
喧嘩っ早いのとかはID変えてる同一人物なんじゃねーのー
608本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 03:31:46.97 ID:m7EVSSJwI
最近夢見れないなぁ…寝るときに疲れすぎてるのかな
609本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 05:05:03.55 ID:+AI1Aeop0
>>594
俺は幽体離脱しようと色々試して出来るようになった。
後から、それは全部夢だったと理解した。
結構血圧あがるというか、脳に血を上げるというか、あ、血管切れるんじゃないかとかびびってたな。
明晰夢というか、夢だと気づけるといいんだけどね。
やれ予言だ、啓示だと真剣に信じてるやつがいるけど、全部夢。
610本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 16:12:37.84 ID:BW9qXDQD0
>>605
残念ながら俺の場合に限っては喧嘩ではない。只単に>>602に事実を言ってるだけだ
611本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 23:40:06.51 ID:81/+I1K00
612本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 15:41:43.03 ID:+qWBnjCJ0
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
613本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 18:53:38.53 ID:noQgqFDm0
明晰夢暦10年近くなのだが、いつも夢の中で夢だと気付いた途端に目が覚めてしまう…

これって
「夢だときづく」→「なにかしよう」と頭が回転、興奮→目が覚めてしまう ってことだよね?

常に落ち着いて、明鏡止水で望めば目が覚めないのか?
コツみたいなのあったら教えてくれ
614本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 19:20:16.73 ID:PfIHkOz80
>>613
で?
615本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 19:22:39.01 ID:XMAbT1D10
>>613
誰も聞いてない
だから
しゃしゃり出てこんでいい
616本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 20:43:05.49 ID:ft+6ixcm0
>>615
お前みたいに毎回毎回バカの一つ覚えみたいに「しゃしゃり出てこんでいい」しか
言えない奴こそしゃしゃり出てこんでいい
617本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 21:01:41.29 ID:OI3n/u+MI
>>614>>613
何を目的でこのスレに粘着してるのか分からんが
同一人物だろ?何か流石に怪しいと思えてきた
618本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 21:02:30.87 ID:OI3n/u+MI
>>614>>613×

>>614>>615
でした
619本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 21:50:20.71 ID:K6miTQm00
いつからこの基地外湧いてるん
620本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 22:21:46.13 ID:Rd+RJxq80
え、なにこれ、俺>>613だが、このスレには初めて書き込むんだが
もしかして重複した話題だったの? 過去ログ読んでなくてすまん
621本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 22:27:42.24 ID:Rd+RJxq80
>>618
あ、>>614-615みたいな煽り書き込みが多いのね、このスレ
アンカミスだったみたいで安心したわ…
>>536 >>596 とかも同じかな?

何はともあれ起きちゃうんだよね
なんか対策とかあったら教えてほしい
622本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 23:12:26.32 ID:6upN//uyO
あまり効果的な事は言えないと思うが
とりあえずなにもせずに夢の続きを見るようにしたら?
再び眠りにつく事を主な目的として
意識全開で起きてしまうクセを打ち消す事からはじめた方がいいと思う
623本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 23:50:46.33 ID:IgMd1ZD40
流れ切ってしまったらすみません

ちょっと前に明晰夢スレを見てやってみたいと思い、ちょっと練習したときにはできなかったんだが、
最近いきなり見られるようになったんだ

でも自分の意識で入るわけじゃないから夢の中で変な感覚になるし、
舞台も家や学校で朝から始まるから、目が覚めたときどこまでが現実かわからなくなる
起きても疲れがなんとなく続いて、もう一個の現実を過ごしてきたような気分になる

これってわりとよくあることなのかな?
624本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 10:50:51.96 ID:mzp2b1cfO
様々なケースの夢があるうちのひとつとしてならわりとあるかな
もう一つの現実っぽい世界であまりはっきりしない意識レベルで誰かにいいように便利に使われているんじゃないか?
って感じがする夢とか
明晰夢一歩手前の状態で夢の世界の記憶を持ち出させないように
家族や友人や有名人やマンガ等のキャラに見せかけて道を連れまわして記憶の容量に負荷をかけて忘れさせるとか
目的の場所に行こうとしているのにひたすら回り道に進すんでしまうとか
ひたすらなんらかの誘導をされる感じの夢を
明晰夢としてコントロール出来るようになってからでもよく見るかな
妨害や誘導が入ったら夢だと気付けるようにすれば利用出来るから便利だったりする
現実でも詐欺師もどきが話術で道をふさいで誘導しようとするのをあやしいと気付けるようになるので便利だよ
625本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 11:09:57.50 ID:P9JW07UP0
鬱陶しいから長文やめろ
626本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 11:31:06.99 ID:R1TgdCOm0
>>624
しゃしゃり出てこんでいい
627本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 11:31:54.78 ID:ZsjLgWk70
>>624
黙って
628本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 13:25:58.00 ID:Fvi9xwRs0
>>613
逆。

もうすぐ目が覚めそう→頭が回転→夢だと気付くことができる

じゃないかと思うんだ。
629本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 17:26:36.15 ID:UPvD1/IN0
>>626
だから黙れって。うすら禿。
630本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 18:51:06.13 ID:y2XOLWgN0
>>629
で?
631本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 19:32:33.22 ID:UPvD1/IN0
>>630
は?何か用か?こっちは用無いから
632本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 19:53:57.84 ID:j0YfYiNG0
もうかまうなよ
633本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 01:32:22.46 ID:WPBNt+5FI
一人でID変えて喧嘩して楽しいか?
634本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 01:37:50.58 ID:pAQFaTuHP
何もせずに明晰夢のコツ掴んで、今日完全に空飛んで女作り出してイったわ
ヤバいなコレ、副作用とかねぇのかな
635本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 01:53:04.33 ID:HHMiES2X0
だから
ここはお前のくだらない経験を書き込むスレじゃないんだよ
636本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 02:55:50.44 ID:WPBNt+5FI
>>635
じゃあお前なんかタメになること書けよ
637本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 20:22:23.06 ID:9nN4V9gQO
今日初めて明晰夢見れた

夢って気づいたとたん周りの景色が消えそうになったから、そばにあった壁に触れたら元通りになった
でも何したらいいか分からなくて、とりあえず壁をすり抜けてみようと思ってやってみたら、頭がめっちゃ痛くなって無理だった

結局そのまま倒れて目が覚めちまった
布団から出ようとした時、頭がグラングランして気持ち悪かった…想像以上に疲れたっす…
638本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 21:24:39.30 ID:nkMRH0ff0
明晰夢見るのに体力使うのか。。。可哀想に
639本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 21:57:57.27 ID:QERdvEp60
明晰夢にもレベルってあるんかね?
めっちゃはっきりしてて自由自在の人がいたり意識はあるけどぼんやりしてる自分みたいなのもいるし
640本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 22:33:29.57 ID:zuDdBa6UP
どっかの知事になる明晰夢を見たよ
ほんとになったらまたこのスレに書きに来るわ
641本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 00:31:53.66 ID:5S1T7K+II
これで決まりだな

635 :本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 01:53:04.33 ID:HHMiES2X0
だから
ここはお前のくだらない経験を書き込むスレじゃないんだよ


596 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 12:06:30.11 ID:c3176enm0
誰も聞いてない
しゃしゃり出てこんでいい

614 :本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 19:20:16.73 ID:PfIHkOz80
>>613
で?

こいつら住み着いてるけど単なる荒らしだから次スレのテンプレに加えるべき
642本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 00:42:33.24 ID:HfvF+1960
みんな知ってるよお前以外にはね
だから
しゃしゃり出てこんでいい
643本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 04:06:50.59 ID:GeCZ34nQ0
>>641
↑のたいやきくんも追加してね
644本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 11:35:37.36 ID:iXX9XfvX0
>>641
↑これも
645本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 20:28:43.27 ID:T3f7FjS7O
夢って気付いても何も無い白い空間になって目が覚めるんだけど
これってあと一歩なの(´・ω・`)?
646本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 23:22:18.17 ID:W6PXxr140
>>641
>>644も何とか頼む
647本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 23:26:12.84 ID:W6PXxr140
>>645
夢って気付いてるんなら明晰夢らしい。此処では。
気負ってると状態を維持できないのかもね。楽に考えてみてはどうだろう?
648本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 00:15:03.65 ID:h4zhsuNi0
>>647
僕、>>645ですけど
あんたには聞いてません
しゃしゃり出てこんでいい
649本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 12:40:57.92 ID:ZCsLhmhX0
>>648
だったらたかが明晰夢見掛けたくらいでしゃしゃり出てこんでいい
650本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 12:58:19.45 ID:lGVcDCIk0
で?
651本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 19:12:06.16 ID:xQtj3uIM0
>>649
黙って
652本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 20:40:33.76 ID:+JwH7eLC0
>>651
しゃしゃり出てこんでいい
653本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 10:32:00.73 ID:h/yCspQJ0
寝る前にグリシン飲むと夢見やすいね。
寝起きもスッキリ。
粉末のは安いからオススメかも。
654本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 11:43:53.94 ID:FXwvmxLl0
どうでもいいこと書き込むな
655本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 13:41:38.37 ID:lZbXSWaL0
>>654
しゃしゃり出てこんでいい。黙って穴倉に戻れ土竜。
656本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 13:44:15.48 ID:lZbXSWaL0
とか言うと、で?房が出て来て終了のパターンか
657本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 18:13:41.23 ID:UJaW1/83I
とりあえずしゃしゃり出てこんでいいの人と
で?の人はコテハン付けてくれよNGするから
658本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 18:54:29.10 ID:iUKN8P5D0
※同人物です
659本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 23:43:07.20 ID:RzTF1lV/0
最近眠り浅くなってきた
夢が長くなったし意識が入ってくる感じ
夢だと気づく夢をみたり
後少しって感じなんだよなぁ
夢だと気づくときってどんな時なの?
これ以上眠りが浅いと生活に支障出るわ
できるひとは眠くないの?
660本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 00:34:12.12 ID:yhA6uyAs0
意図的にやらない場合は眠くない
途中で夢だと気付く場合は、ただぼーっと夢を眺めてることに気付いて、あれ?ここは…で意識入っていく感じかな?
661本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 07:44:15.68 ID:fOdqszn2O
眠りが浅い時に見る夢を記憶できる量が増えているだけで
浅い眠りの時間が増えているわけじゃないと思ってたが
眠りが足りないんなら実際に足りてないのかもね
よくわからんけど
662本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 12:43:33.82 ID:WQSvWT8N0
今日、夢の中で寝たんだよね
そしたらすごく速く自覚出来た
663本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:12:17.31 ID:zCRiNn8+0
で?何が言いたいの?
664本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:16:01.98 ID:NOAyGW5G0
明晰夢ってあこがれている人がおおいけど、そう楽しいものでもないよ。
自分は1000回以上の経験がある。 自律神経バランスが崩れていると金縛りになるのだよ(体が先に眠り、脳がまだ覚醒している=脳内伝達物質バランスがくずれてる)
この状態はそのまま明晰夢に移行しやすい。  
金縛りをとかないで放置しているとほぼ100%明晰夢に移行する。金縛り自体は苦しいし辛いからついつい解きたくなるのだけど解かなくとも良い状態(体に変な負荷がかかっておらず呼吸も確保できているとき)放置していると明晰夢をみられる。
明晰夢中はあまり難しいことを考えると目覚めてしまうので夢の方向性を無理に明るいほう楽しいほうには向けられない。
放置しているとどんどん辛いほうに傾いていくので結局適当なところで目覚めるしかないのだ。
ということで明晰夢の経験は1000回ぐらいあっても、「これは楽しい」と思えたのはほんの数回。 のこりの990回は悪夢に近い。
そう楽しいものでもないよ。

なぜ悪夢ばかりなのか、というとコトは簡単で体そのものが 副交感神経が過剰に優位になっている状態でしか金縛りにならず その状態でなければ明晰夢にならないからだ。
だから良い夢にしたくて神経を集中させると(交感神経に働きかける)すぐに目覚めてしまうわけだ。
自律神経バランスが逆方向に崩れている人=交感神経が過剰に優位な人間は金縛りとは逆方向の睡眠障害になる。
つまり脳が寝ていて体が覚醒している=夢遊病だ。
(自分にとって)晰夢をみるのは難しくない、ただし悪夢だ。積極的にみたいものではない、ってこと。
665本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:25:41.28 ID:6ilrOvEJ0
鬱陶しいから長文やめろ
大したも内容もないし
666本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:36:53.13 ID:NOAyGW5G0
あ、なぜ副交感神経が優位だと悪夢なのかが書いていない。

なぜならそういうことになっているのだ。
β遮断薬(交換神経を押さえる=副交感神経優位になる)をつかうと
悪夢をみやすくなるのは良く知られていることだな。
667本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:59:12.91 ID:BcqfW+DT0
どうでもいい情報どうも
668本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:18:40.89 ID:I1YBNRsT0
こういう科学者気取りがものすっごい気持ち悪い
669本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 16:45:50.32 ID:E+xbF2Y10
夢って自分が神になる予行練習みたいなもんだと思います
670本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 18:42:04.96 ID:70E6ZZoe0
>>658
「しゃしゃり出てこんでいい」と「で?」の人は残念ながら複数人居るんですよ。
671本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 19:23:15.95 ID:fOdqszn2O
僕は心と体のパラメーターを直接的に変化させられるチートテクニックって予想してる
少なくとも心のパラメーター異常は知る事が出来る
672本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 19:48:51.40 ID:T3dETB0o0
どうでも良い情報どうも
673本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 20:16:44.43 ID:yhA6uyAs0
ポジティブな明晰夢がほとんどだわ
たとえ怖い世界だろうが楽しめるしw
人によるんだろね
674本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 22:48:26.52 ID:CBkrkIyQ0
そもそも明晰夢になった時点で自分の見たいものだけを見るから…
675本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 07:41:01.49 ID:sgmFme0vO
見たいものと言っても
願望の投影の他にも無意識の映像化なんかも勝手になってたりするし
図書館や図書室のような場所の夢の途中で気付くと摩訶不思議な内容の本が見れたりと興味深いよ
特筆するような内容ではないと思うが意識的に作った内容ではないものなので
676本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 16:34:25.44 ID:7cftnD//I
初めて明晰夢でクリアって言ってみたけど結構いいなこれ
色が濃くなってかなりリアルになる
677本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 19:45:24.56 ID:F2FBQ9bX0
>>674
そうだね。それに+するとすれば、自分で行きたい所に自由に行ける。例え現実では
普通なら道徳的・常識的に考えたら向かうのを躊躇する様な場所にもね。
678本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:05:46.88 ID:sgmFme0vO
なんかエロ系のサイトに明晰夢のやり方が書いてあったが
それ自体は間違ってないがそれに付随してタルパってよばれるものの解説がついてた
このタルパってやつは煩悩全開の人間が制御しきれるようなものじゃないので絶対に手を出さない方がいい
使い方が全力で間違っている
679本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 00:45:27.67 ID:S7XHfiDO0
明晰夢ってどれくらいリアルなんだ?
いつも見る夢はうっすら暗くてとても現実とは思えない不安定さがあるし
夢だと気づくと一気に世界がクリアになるの?
リアルとどれだけ差があるのか知りたい
680本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 11:04:40.53 ID:TpDetZbOO
普通は夢だと気付く前と変化らしい変化はないよ
精細でまさに色が違うってレベルのやつは現実の身震いするほどの感動を覚える絶景に匹敵するけど
肉眼の視力によらない映像だからもしかすると現実よりキレイに感じるかも
現実との差となると普通の夢は夢の中では現実とはわからないが起きると夢だとわかるほど
細部においてリアリティにかけるし明晰夢とて程度の差があるだけで意識しない細部では違和感があるが
高精細のそれは起きてもかなり詳細に思い出せるし細部の違和感が感じられず
本当に夢だったのか?との疑問が拭えないレベル
幽体離脱や金縛りのような現実感が高すぎてその現象が夢だと知らなければ起きても夢と気付けず
夢じゃないと頑なに主張してしまうレベル
681本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 12:59:00.84 ID:g62N73iG0
綺麗な時は本当に綺麗だよね。
前に菓子箱を見たんだけど凄く綺麗な模様で、思わず見惚れてた。
682本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 18:26:55.88 ID:lzEanwYr0
打上げ花火見てる夢をよくみるけど毎回例外無く原色だな
683本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 18:39:12.52 ID:tAa6MEwd0
明晰夢

次元の裂け目みたいなところがあって、俺は「ここヤバイな、これ魔界に繋がってるんじゃね?」みたいに直感的に感じたんだけど
「いいわ、行ったれい!!」みたいなノリで空間に突っ込んでいって、おもっくそ加速した。
中は、宇宙空間みたいで、俺は宇宙にあるトンネルを突き進んでいる感じだった。ところどころには、次元の膜みたいなのがあって、それをぶち破りながらどんどん奥に突っ込んでいった。
どれくらいの速度がでていたのかわからないけど、周りの景色は宇宙船がワープしているような感じ。
んで、途中から黒い輪郭をした化け物がずっと俺の横に一定の感覚をあけてついてきた。
黒いやつは、俺がどんだけ速度を上げても、一定の距離を保って張り付いてくるみたいで、みると、でかい口を半開きにして笑っていた。

俺はさらに速度を上げて突き進んだ。すると、それに比例するように頭が痛くなってきた。(頭が痛くなる感覚は、明晰夢を体験した人ならわかると思う。)
いつもの頭痛いの来たか...限界かなっと思った。たぶん、いつもの俺だったら、切り上げて強制的に目を覚ますか、停止して視点を近くに合わせることで、痛みを調節するんだけど、どうしよかなーっと考えてながら、ふと横を見ると、黒いやつがニタニタ笑っていた。
俺はプッツンした。
「今日は脳が爆発してもいったるわ!」みたいな覚悟を決めてトンネルを突き進んだ。
やがて頭が爆発しそうなほど痛くなってきた。これ以上進んだら本当に脳が爆発、焼き切れてしまって死んでしまうんじゃね?とか考えた
それでも、俺は自分の限界を越えるために突き進んだ。

俺の頭が爆発する感覚があった。
景色が急速に緩やかになり目が覚めた。
つまり生きてた。

↑始まりから終わりまで、体感でおよそ15秒

以外と限界越えても大丈夫みたいだから、
参考にしてねw
684本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 19:31:26.63 ID:HV8xnizm0
あー鬱陶しい

鬱陶しいから長文やめろよ
685本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 19:48:42.55 ID:TpDetZbOO
明晰夢で夢と気付く前にテレポートする夢を見てて夢と気付いたあとにも流れで一度だけテレポートができたんだが
次がなかなか出来なくてかなり集中してみたら夢から覚めない状態で現実のまぶたが開いてびっくりした事があったな
明晰夢中に現実で呼びかけられると普通に聞こえるようだし
けっこう思いもよらないような事もできそうで面白いよ
686本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:16:12.55 ID:tAa6MEwd0
明晰夢の間、頭がすごく痛くて怖い思いをした経験があると思う。
だけど大丈夫だよ。俺、頭が爆発する感覚があるまで粘ったけど、ちゃんと目が覚めたから
だから、参考にしてねw

↑これじゃ全然伝わんないじゃん。

まぁ、不快だったなら謝るよ すまん。
687本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:21:31.70 ID:lzEanwYr0
>>683
それ只の夢だから、次からは↓に書いてくれ。でないと、またいつものアイツがしゃしゃり出てくるから。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1299672447/
688本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:48:29.57 ID:tAa6MEwd0
そっか 確かに夢の内容が非現実的すぎるし、ただの夢だと言われても仕方ないよね・・・

スレッド教えてくれてありがと、次からはそうしますね。
スレ汚しすみませんでした。
689本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:22:11.45 ID:pExMBJz8I
夢はそりゃ非現実的だろ
690本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:31:17.60 ID:lzEanwYr0
いや、そうとも限らないよ。逆に明晰夢=現実的な夢なんて根拠は何処にも無い
691本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 23:49:13.01 ID:PC69OAWFI
夢だと気付く夢ってあるのかな

気合で意識取り戻して急いで人を出そうと念じ始めたら
また意識が遠のいていったかんじだったから

そういうことをした夢だったのか本当に意識を保てていたのか…
692本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 00:50:39.29 ID:jXvRYE4wI
>>691
これなんだよな
結局本当に明晰夢を見ていたか確かめる手段がない
693本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 02:12:33.86 ID:spErDf090
>>683
俺の場合、痛みの限界越えると幽体離脱みたいな感じで明晰夢になるわ。
脳の血流がヤバイのかなって考えたら最近怖くなってきたけどw
694本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 11:52:53.21 ID:5LG0OZXr0
で?
695本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 18:43:58.13 ID:IjEfhcjM0
>>694
しゃしゃり出てこんでいい
696本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 19:45:27.85 ID:F94j9/3j0
で?房としゃしゃり出てこんでいい房が横槍を入れると、何故か静まり返るという
697本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 19:49:23.08 ID:2s/QgWP00
で?何が言いたいの?
698本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 11:40:52.33 ID:XGDsuKw/0
お願いだからくだらん個人的な経験をここに書き込みのはやめて欲しい☆(ほし)
ここはみんなのスレだからな
699本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 13:49:17.68 ID:hv46jUb1I
お前みたいな自治厨が蔓延ってると過疎るばかりなんだよなあ
流石に明らかに普通の夢を延々と書いてるのは腹立つけど
700本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 17:51:22.57 ID:A4nmmRmi0
明らかに普通の夢だなんてどうやって判断するんだよ。ここは明晰夢の体験談を書き込むスレッドなんだから、それぞれの人間が明晰夢だと判断したなら、なんでも好きに書き込めばいいだろ。
長文の奴が叩かれてる意味がわからんわ。
俺から言わせればお前らのレスの方がよっぽどくだらん。糞の役にも立たないレスをするなゴミ屑が。
701本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 18:13:57.34 ID:+bkbp3wZ0
>>700
お前さんだって語ってる割には何の役にも立ってないんだけどなw
702本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 18:36:54.32 ID:xeTvQV800
夢の内容よりもその夢を見た際の心身の状態を書けば良い

AV見て抜かずに寝たとか風呂の後即ベッドインとか
703本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 19:35:37.95 ID:Sj/7OJ7f0
同感だな
夢の内容書かれても本人以外何の意味もないわ
体験=夢の内容じゃないだろ
704本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:04:45.54 ID:90Mf18Qm0
今日初めて明晰夢狙って起こせた
最初は段々身体の意識が薄くなってきて長い滑り台で滑ってる感覚が少し続いて
それから背中部分の感覚も無くなって落ちる感じになった
その状態で見たい夢を想像したら見れました
夢を形作る途中視界がぼやけてきましたが目を凝らして
また夢の中で自分の存在を確かめることによって景色も曖昧なものからリアルなものにすることが出来ました
見たときの状態は15時位に眠たくなったので少し横になった際
705本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 12:15:24.98 ID:RtyFI7OF0
言った尻から(ry
706本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 12:24:34.34 ID:9OdF3ve20
これだから日本人は世界に嫌われてんだよ
人の言うことを聞こうとしない
707本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 18:31:43.20 ID:Rz7HUuFEI
いや、>>704くらいいいだろ‥
明晰夢スレで明晰夢に関係するレスをしちゃいけないって本末転倒だな
708本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 19:34:35.35 ID:F9QXo7460
本末転倒(笑)
709本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:01:01.74 ID:RtyFI7OF0
>>707
それでも七転八倒よりはましだろうに
710本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:23:56.79 ID:Rz7HUuFEI
もうええわあほらし
少なくとも体外離脱スレはこんな状態じゃなかったのにな
711本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:18:12.29 ID:b1JTvz7O0
>>704くらいいいというか
こういうレスが一番ありがたい
712本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 12:24:17.39 ID:oAiTMHXC0
何その自画自賛
713本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 13:28:35.97 ID:bYM51PVI0
(´・ω・`)
714本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 14:54:38.64 ID:3fqOvV8eI
ポケモン板じゃねえんだから自演前提で話すなよ
715本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 18:30:38.85 ID:yXTfR3uz0
もんもんでじもん育てるもんもんもんもんでじもん育てるもんもんもんもんでじもん育てるもんもんもんもんでじもん育てるもんもん
716本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 18:52:03.59 ID:mEVzSPI30
>>710
そんな糞スレ、それこそどうでもいいわw
717本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 21:08:09.37 ID:NbV+iHl90
こんな流れの中恐縮だが俺は重要なことに気づいてしまった
明晰夢を見るためには全裸で寝ると良い
それも風呂に入って十分に体を温めた後濡れた体を拭かずにそのまま布団の中に直行するのが一番良い
もちろん布団は湿るし翌朝の髪はボサボサだ
しかし俺はこの方法で三回に二回は明晰夢を見ることができる
718本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 23:27:55.38 ID:1iSlyxlq0
全裸だけでも効果あるかな?
719本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 07:22:18.79 ID:BZUtFmgo0
ただのチラ裏で悪いけど
リラックスしながら頭の中で好きな曲を熱唱してたら突然ノイズのような雑音が一瞬聞こえた
幻聴なのかもう夢を見てるのかわからんかった
720本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 11:15:09.65 ID:ZNmnFbrTI
チラ裏とか気にしないでどんどん書き込んでくれよ
721本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 11:39:32.67 ID:IyTuwlDc0
やだ
722本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:10:56.87 ID:qiTjKAea0
foc.usと言う脳に電気を流し集中力、反応速度、学習能力を高める
装置を最近ネットで知つた。
面白そうなので、低周波治療器でためしたところで
久しぶりに、明晰夢を見る事ができたので、
ここに報告させて貰う。
723本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:07:54.17 ID:iBJyQVjVI
それなんか胡散臭いよね
でも面白そう
724本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 12:48:53.21 ID:KKxz4CmP0
俺みたいな雪国で全裸で寝てたら風邪ひくわボケ!1!
725本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 13:29:23.74 ID:SzdHrmxXO
試したいなら夏場にでもやれば?
726本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 17:12:15.29 ID:kkiStQ3v0
>>722
海外の大学とかだと磁気刺激装置で明晰夢、離脱を
人為的に起こす実験されているみたいだから良さそうだな。
727本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 09:58:39.51 ID:ZkAbRuec0
さっき明晰夢見た
超楽しかった
728本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 10:21:30.31 ID:pb678Uen0
で?
729本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 10:52:55.85 ID:f1QBTAGjI
>>727
SEXした?
730本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 17:38:09.39 ID:KbDxIcwm0
>>717
此処にいる、いや、いない人でもそんな基地外みたいな事しなくても
普通に明晰夢見てるんだよ
731本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 18:21:03.63 ID:f1QBTAGjI
夢の中で気付くのを明晰夢と気付いていない人は沢山いるだろうね
でも明晰夢スレで参考になるレスをキチガイとかいうのは意味不明
732本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 18:27:21.66 ID:KbDxIcwm0
いやいや、>>717の実践してる事は考えるまでもなく普通に基地外だから。
勿論誰も真似すらしないし、微塵も参考にすらならないから。これ常識な。
733本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 19:27:02.92 ID:IhYviEvA0
自分の中の常識は一般的な常識とは限らないから。これ豆な。
734本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 20:00:31.54 ID:ZkAbRuec0
明晰夢のなかでロリーな女の子とエッチなことをしようとしたんだが、あれとかそれとか触ったことがないのでいまいちリアリティがなかった
なんか明晰夢のリアリティを強化するような訓練とか方法とかないっすかね?
735本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 20:11:40.48 ID:KbDxIcwm0
>>733
一般常識で考えて>>717の行為は普通に基地外なんだが。ついでにこれも常識な。
736本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 20:31:20.85 ID:KbDxIcwm0
で?
737本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:50:29.54 ID:FGAnfNRtI
こいつ最近現れた常識連呼厨だろ
738本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 00:39:25.26 ID:pXS0e9p60
何独り言言ってんだ?しゃしゃり出てこんでいいから。
739本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 04:10:05.53 ID:2oK8d2oYO
夢の中の現実感は実際に体験した事でないと近づける事は出来ないと思うが
未体験の方が実際以上の刺激を感じる事が出来ると思う
夢の中での異常なレベルの恐怖感とか不安感とかあるじゃない?
快感も底なしにあげれるんじゃないかな?
おすすめはしないが
740本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 11:46:19.64 ID:4Imcss5rI
次にお前らはで?と言う
741本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 12:09:56.60 ID:is3eA9edO
次 は お ま え だ
742本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 13:54:59.87 ID:IOXziksf0
は?
743本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 17:44:18.10 ID:pXS0e9p60
で?
744本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 20:11:38.26 ID:oxY9c1P10
幽体離脱と明晰夢は関係ありますか?
745本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 20:19:25.04 ID:IqSbO3QjI
明晰夢は幽体離脱の下位互換
746本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 20:32:47.08 ID:DP8dadTP0
という説もあるが実態は定かではない
747本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 20:55:56.00 ID:IqSbO3QjI
うむ
748本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 22:52:19.33 ID:pnDzeN8v0
>>735
お前には聞いてない
だから
しゃしゃり出てこんでいい
749本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 23:08:55.69 ID:MCxJmXT60
そういえば最近まーったくみてないな。
久しぶりにみたいなぁ。
750本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 23:14:47.95 ID:keMSp6la0
で?
751 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/03/09(日) 00:21:15.33 ID:sFeUFQh20
は?
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/09(日) 00:37:53.11 ID:D7HPbZ2i0
で?
753本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 00:38:35.36 ID:U2D8TYj10
>>748
で?
754本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 01:05:30.15 ID:MUOjuqXC0
はぁ?(鼻抜け声)
755本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 02:29:00.00 ID:jAtj9zpE0
夢の中で引っ越した 
1Fに今までもちょこっと出てきてた店(パン屋兼何でも屋)
の奥に住むことになった
新しく何かが起きるのかって感じ

後、夢の中で手術(?)受けると現実でも良くなってるのが不思議
756本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 02:31:36.76 ID:gkBIZfyj0
>>755
そっか
くだらないこと書き込まなくてもいいよ
757本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 02:37:01.29 ID:jAtj9zpE0
明晰夢のスレだよね?
くだらないと言われればそれまでだが
なんの為のスレなんだよ
758本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 02:50:05.71 ID:jAtj9zpE0
明晰夢の「中」での引越しだから
当然初めてなんで経験者いたらどんな情報でも教えて欲しい
759本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 05:45:07.82 ID:AVDi2Kuc0
お前の夢の内容なんてどうでもいいんだ
夢の中で尻の貞操奪われようが何しようが知った事じゃない

その夢を見る前に何があったかが知りたいんだよ
それに書き込むなら1レスにまとめろ一人で何レスも使ってんじゃねぇ分かったか
760本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 06:17:19.99 ID:eqwxSPWc0
つまり明晰夢の夢の内容ではなく、
明晰夢に入るまでの各々のやり方を書け
って事かな?
761本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 06:25:31.68 ID:AVDi2Kuc0
そうそう
内容書き殴りたいならこういうスレもあるんだぜ

見た夢をそのまま書くスレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383215998/
762本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 08:58:20.20 ID:MQclODU+O
昔は頻繁に見てたと言うか夢と気付いていたんだけど
最近は全く夢と気付く事がなくなったな
このスレにくるようになってちょっと試したい事が出来たんで自由行動したいんだが
積極的に気付きたいとは思ってないんだよね
夢の内容に意識を反映させるより無意識の状況下での行動の方がより面白いからだろうな
無意識下での行動の結果を、コントロールされてない夢のままで見たいものの夢を見たいから
頻繁に夢と気付く状態に戻るのは不都合がある
なんともままならないな
763本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 09:14:06.78 ID:pzQ5WI7t0
別に夢の内容書き殴りでも興味あるけどなー
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/09(日) 13:18:15.48 ID:YD72S9qG0
で?
765本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 20:01:05.01 ID:U2D8TYj10
>>757
ここが何の為のスレか?って、そりゃあお前さん、で?房としゃしゃり出てこんでいい房の
為のスレに決まってるだろが。今までそんな事も知らんかったのかぃ?w
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/09(日) 20:07:36.11 ID:aXMKgrm30
>>765
で?
767本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 20:14:33.66 ID:EimBZPEN0
>>765
明晰夢と何の関係もなくて恐縮なんですがそれを言うなら房じゃなくて厨だと思うんです(震え声
768本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:32:36.47 ID:U2D8TYj10
>>767
しゃしゃり出てこんでいいのだよ!1!w
769本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 11:33:36.06 ID:d4AtgoNS0
明晰夢とは関係ないことなんですが
長文→で?→しゃしゃり出て込んでいい
っていうのはコピペかなにかですか?
他スレでも使えますか?
770本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:15:33.82 ID:dYk0LLUY0
明晰夢と関係なくてごめんなさい、レス番が飛びまくるんですが私のブラウザが壊れてしまったんでしょうか
771本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:50:02.43 ID:wJgnnYvXI
>>769
※同一人物です
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/10(月) 12:56:36.54 ID:Vu90AYZe0
>>769
は?
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2014/03/10(月) 12:58:47.64 ID:Z0+DY15V0
>>769
で?
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2014/03/10(月) 12:59:48.79 ID:DwlsKm7M0
>>769
しゃしゃり出てこんでいい
775本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 17:41:28.05 ID:J4Rd+hRt0
同一人物とか言ってる人は、冗談で言ってるとしてもかなり恥ずかしいですね
776本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 18:08:31.76 ID:+WQELTQhI
どう見ても同一人物なんですがそれは
今の時代IDなんて手段があればいくらでも変えられるし
777本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 18:47:57.28 ID:J4Rd+hRt0
どんな根拠で同一人物だと見てるのかをお伺いしたいところだけど、日付が変われば
嫌でもID変りますよという事と、愉快犯って日本語を教えた上で容赦しとくわ
778本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 19:36:04.32 ID:d4AtgoNS0
こういう流れ大好きです!!
もっとお願いします!!
779本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 19:36:55.83 ID:Kw988T/c0
そういうのはそういうスレでやって
780本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 19:41:28.23 ID:d4AtgoNS0
>>779
(反論したり否定したりすると喜んじゃうからだめ!!)
781本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 19:48:11.76 ID:Kw988T/c0
>>780
これ以上スレチを相手にしたくはないんだが
お前にも言ってるんだよ
782本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 20:04:34.82 ID:J4Rd+hRt0
>>781
とか言うお前さんも立派なスレチな
783本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 21:23:06.23 ID:A20jbXKD0
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前おこなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
784本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 21:25:34.50 ID:A20jbXKD0
      X  /ニYニヽ   ナ
   (ヽ   /(゚ )( ゚)ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i))) ケンカはwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \     やめてwwwwwwwwwww
( ___、  |-┬-| っ   ,__ )    二人をwwwwとwwめwwwwてwwww
    |    Jー'´ ` /´
    |        ` /
785本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 00:29:10.59 ID:Zq6bQnAzI
けっきょく夢と自覚できたのは小さい頃のトイレ行く夢だけだなぁ
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/11(火) 01:12:33.33 ID:FGXR63FU0
で?
787本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 02:13:44.98 ID:eKyXaTwG0
変な煽り文句はスルーでいい
明晰夢スレとして活用したいから、明晰夢のこと聞きたい
788本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 03:02:41.03 ID:m3EpS+Bl0
は?
789本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 10:47:03.05 ID:S+NrYmqp0
スルーでいいとか言わないでいい
スルーする人は初めからしてるし、しない人は何言ってもしない

聞きたいなら他は無視して聞けばいい
790本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:10:39.45 ID:DGlZ9Fm80
このスレ最高に楽しいなw
開くたびに笑ってしまう。ありがとうw

791本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:40:42.92 ID:m3EpS+Bl0
>>789
お前には聞いてない
だから
しゃしゃり出てこんでいい
792本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 15:38:11.23 ID:S+NrYmqp0
で?
793本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 23:41:33.39 ID:WEbC8qpY0
で?じゃねーようすら禿が
794本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 01:57:48.01 ID:3BUVrNF10
は?
795本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 04:01:40.78 ID:+OB6KHk/0
終了
796本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 06:09:56.68 ID:6zfH1+oJ0
おっぱい
797本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 10:23:18.66 ID:UXgDWgRi0
チンコ
798本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 14:59:53.37 ID://KdxO5a0
>>793
何でうすら禿げの事知ってるんだ!?
もしかして先週初めて見れた明晰夢で会った中学生か??


↓↓以下明晰夢スレ再開↓↓
799本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:01:04.34 ID:wGkZjBmZI
明晰夢楽ちいいいいおっぱいちんちんビロンびろーん
800本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 19:47:00.74 ID:6zfH1+oJ0
おっぱい
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/13(木) 03:48:51.14 ID:bgGpy8RL0
寧ろ別に韓国人は綺麗だろ
逆に表向きに韓国人はイケメンだぞ
そう言えば韓国人は美少女だな
確かに韓国人は美少年だぜ
絶対に韓国人はチンコデカ過ぎだね
寧ろ逆に韓国は天国だろ
他に別に韓国は極楽だろ
当然正反対に韓国は理想郷だろ
無論韓国は桃源郷だろ
一応韓国は楽園だろ
多分韓国はエデンの園だろ
確かに韓国はイーハトーヴだろ
もっと更に韓国はユートピアだろ
802本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 11:16:31.67 ID:xcumcLee0
お前は腐れ外道だろ
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/15(土) 14:28:57.02 ID:orGJ90e30
明晰夢どこ行った
804本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 19:25:22.51 ID:sT1QiIiq0
お前が言うか粕
805本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 08:16:41.37 ID:Pw6tIFGk0
おっぱいぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
806本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 09:42:53.43 ID:RoT6JY7d0
日本人の癖に
807本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 00:42:19.00 ID:5tdAL9Ds0
俺最初にで?で荒らした奴だけどなんかすまんなwwwwww
808本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 12:57:48.67 ID:EClIoD750
で?もしゃしゃりも別に荒しだなんて誰も思ってないから。解った?
809本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 18:23:47.61 ID:WiQI5On/0
で?
810本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 19:32:56.05 ID:fa2f3LFsI
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/17(月) 19:44:56.76 ID:rXbHjueY0
>>810
で?
812本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 19:55:48.92 ID:a9MQL6+QI
>>811
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいで?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい
813本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 20:26:08.49 ID:FFv0TyJPI
明晰夢は何度か経験ある
幽体離脱もあるし暇だから話聞いてほしいがスレの立て方がわからない
814本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 20:31:22.90 ID:fa2f3LFsI
そういう単発系はvipでやれ!
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいい しゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいしゃしゃり出てこんでいいで?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/17(月) 20:37:21.60 ID:v3LQcNva0
>>813
専ブラは使ってるかい
Juneなら板名タブを右クリックしてスレ新規作成を選べば良い

忍法帖でLv10以上じゃないと立てれないからそれも注意
816本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 23:07:34.41 ID:F8u8uOpS0
明晰夢ってどれくらいの明晰度を持ってるんですかね?
時々見れて夢を自由に操作できることもあるんですが、現実並みにはっきりしているかと言われるとそうでは無いんです
817本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 01:35:18.16 ID:lrPi1sRGI
つ体外離脱
明晰夢より明晰度があると言われているぞ!
818本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 01:41:03.58 ID:h4RVU2Ve0
>>816
黙れくず
ここは質問スレじゃねーよ
お母さんに聞けば?
もしかしていないの?
あら
可哀想
819本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 02:13:47.49 ID:UqdXzLJ10
おいおい新規は大切にしろよ
820本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 02:58:17.40 ID:A0//Fdf90
>>818
釣れまっか?
821本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 03:03:12.99 ID:lrvojwk/0
>>816
私は明晰度高い明晰夢たまに見るよ
それこそ現実と遜色ないくらい
822本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 06:14:50.03 ID:v9bDlb3T0
一回だけ現実より色鮮やかな明晰夢みたことあるけど大抵ははいっつも夜で全体的に暗い
823本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 09:20:08.89 ID:npoz5ha+0
リアルよりリアルな夢www
くっさwwww
824本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 11:57:10.12 ID:5l5S7Ogz0
なんか出しゃばってる自称古株がいるな。みっともないから少しは自重しろよw
825本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 12:27:02.05 ID:rqK9ZK5qO
夜の精細夢は凄いよ
普通の夜の視界とは違ってもの自体ははっきりと認識出来るんだけど暗いって現実的に有り得ない雰囲気を醸し出している
矛盾するようだけど暗いけど輝くようなキレイな世界って感じ
826本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 14:51:44.04 ID:v9bDlb3T0
>>823
きみはしょうしょうあたまがかたいね
夢でマサイ族並みの視力になれば鮮明に見えるし
色彩も現実よりコントラスト強くすれば鮮やかに見えるだろ
827本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 18:26:03.41 ID:5l5S7Ogz0
そもそも夢に視力の概念が有るとは到底思えないんだがどうだろう
828本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 21:41:36.58 ID:v9bDlb3T0
逆に聞きたいけど視力の概念がないってのはどういう状態?
視力って例えば新聞がどれだけ離れて読めるかってことだけど
視力の概念なかったらどうなるんだ?
829本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 22:44:01.32 ID:SNj99X4r0
あーそういや夢の中で目を瞑っても見えなくならないんだよね
あれは目で見てるわけじゃなくて、そこにそれがあるに違いないって意識がそれを見せてるのかもしれない
830本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 02:52:30.89 ID:n7No8LD00
中学生の時は週1くらいは明晰夢見てたんだけど
最近は夢を見る回数が月1くらいで明晰夢は0
だけど明晰夢って言葉を知って2日続けて夢見たので期待してるところ

よく見てた時期は童貞だったんで好きな子とか芸能人とか登場させてセックルが多かったw
空飛んだり、車やバイクでかっ飛ばしたりいろいろ試して遊んでたなー
だいたいはあの子とセックルしたいから見たいな〜って寝る前はいつも思ってたwww
駅のホームに立ってる設定の時に気付いた時に目の前に好きな子登場させてホームでとかあった
書いてて思ったけど厨房の俺だいぶんキモイwww
休みの日に見れたら続き見よーって感じで2度寝3度寝してた
831本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 08:05:18.05 ID:sdhp9UNTO
夢の中の明るさって光源が無いんだよね
建物の中の夢だとよりはっきりするんだけど照明器具を意識しないとショートカットされてる
832本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 09:31:45.69 ID:Z4ik/KB90
明晰夢見たらそこに居る女襲うよな?
むしろ作り出すよな?
833本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 09:40:24.64 ID:z6nTSD550
>>830
長文鬱陶しい
しゃしゃり出てこんでいい
834本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 12:20:02.55 ID:MmnKqxGB0
>>828
視力の悪い人が夢の中でも視力が悪いって理由ある?無いでしょ?
835本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 12:24:26.76 ID:MmnKqxGB0
>>830
俺みたいにそれが毎晩だと、寝るのが楽しみだし毎日がとても有意義なんだよ。頑張れ。
836本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 12:30:06.73 ID:lQJyvL/v0
>>830
で?
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2014/03/19(水) 12:30:48.61 ID:zZcOaSHs0
>>830
で?
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2014/03/19(水) 12:31:34.48 ID:52r5pDwN0
>>838
で?
839本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 14:30:54.00 ID:NwtwEt+B0
>>834
それは視力の概念ないとは言わないw
視力が実際と違うってだけだろ
840本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 20:22:40.44 ID:MmnKqxGB0
>>839
夢の中では視力の概念が無いから、視力の良し悪しも無いって意味だよ。
841本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 22:10:38.12 ID:0mUeHMPE0
 君しゃべれますか?
            ___           , -―― 、
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      /     :::ヽ
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     |  ^p^   |  でででぇー…で、でででではでしゅででれす…ででましゅ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      ヽ     . /  で?で?で?は必殺技れす…あうあうあ…で?って言うと皆がアスぺの僕を相手にしてくれるぴゃー
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         >   <
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |
842本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 23:36:55.86 ID:NBK1dN9/0
襲っても勃起して現実に引き戻されるんですがそれは
843本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 00:06:47.77 ID:1OUFkxbi0
だいたい触った時点で周りの連中に取り囲まれてタイーホされて終わるんだが
1度だけ発射までいけたときは非常に感動した
844本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 13:05:57.08 ID:umQIeiwQ0
新キャラ誕生

で?坊
845本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 13:30:28.24 ID:/33h0eZX0
で?
846本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 14:07:48.30 ID:MaYY9q7O0
明晰夢で勉強やスポーツの練習もできたりするの?
847本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 14:44:37.65 ID:iCtgRr7H0
>>846
できるよ
848本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 15:19:43.38 ID:umQIeiwQ0
>>846
現実で日常的に何かしら勉強(学校以外でも)してるんなら見れる。スポーツの練習も然り。
しかし反面、普段特に勉強らしき事をしていない、スポーツなんて暫く御無沙汰なんて人は
先ず見れない。何故なら経験して記憶にある事以外は夢で見れないから。
849本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 17:57:38.26 ID:/33h0eZX0
できるわけねーだろww
結局運動の練習した夢を見ただけだから
850本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 21:22:51.75 ID:umQIeiwQ0
残念ながら運動の練習などという日本語は無いのだよ
851本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 21:40:11.16 ID:3fNUX9+LI
で?坊がくるぞおおおおおおおwwww
852本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 22:01:55.40 ID:umQIeiwQ0
で?坊の事はさて置き、医龍4でも見るかな。最終回だし。
853本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 06:29:59.59 ID:1sSBkkAj0
明晰夢での勉強は反復と想起の瞬発力、思考を鍛える感じで
スポーツは感覚の調整。イメトレの最強版みたいな感じだよ
854本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 09:30:45.57 ID:DVPvVImN0
>>846
別に経験してないことでも想像力次第で何でもできるよ
ドラゴンボールばりに空だって飛べる
逆に想像力なかったら変な挙動しか再現できなかったりする
夢の中で物理法則は働いてなくて、それらしきものを想像力で再現してるだけだから
上の人も言ってるけどイメトレと同じだよ
855本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 10:07:56.71 ID:iZqex5ZD0
>>842
作業的にやると良いよ
興奮したら覚めやすくなるから、エロい行為を作業的に行って
その後に来る快感を楽しむって感じ
説明難しい

俺はそうやってやってる
856本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 10:15:50.39 ID:Uq+CdfLz0
記憶にあるから想像出来るんだよ。そうでない事象は想像する事は不可能なんだ。
857本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 14:47:09.52 ID:KhhSgkCH0
僕は前に死んでもいないのに目の前にお花畑が見えたことがある(笑)
858本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 15:49:51.25 ID:gzkQ587s0
明晰夢を見るものすごく画期的な方法を思いついた気がする。
1.普通に寝る
2.夢を見る
3.夢を見てる時に、全力で起きようとする(体を激しく動かすとか)
4.起きた…つもりが起きれてなくて、実はまだ夢の中だった!(偽りの目覚め?)
5.明晰夢へ移行する

2が難しい。夢を夢だと気付けないから。
夢を夢だと気付くというより、夢を見てる時ってこういう感覚だなというのを覚えておいて、
そういう感覚になったと思った時に起きようとするのがいいかな。
859本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 16:08:59.90 ID:DVPvVImN0
>>856
思い出すと想像するを混同してるな
860本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 18:31:53.06 ID:Uq+CdfLz0
>>859
想像ってのは記憶の断片を拾い集めて自分勝手に繋ぎ合わせてるだけの話なんだよ。
だから記憶に無い事は想像できないんだよ。
861本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 18:36:12.42 ID:Uq+CdfLz0
>>858
2の時点で自分で夢を見てると気付けたなら明晰夢だよ
862本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 20:52:40.82 ID:mKxlwqZIO
気付くのが難しいし
気付いたとしても夢の続きの方に引きずられて
そのまま再度夢に流される事もしばしば
普段起きている時とは思考回路が違う感じなんだよね
863本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/22(土) 20:34:48.25 ID:227So+aF0
3時から7時までの4時間で4種類の夢を見た。その都度目が覚めたが楽しかった。それだけ。
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) @転載禁止:2014/03/23(日) 00:57:38.29 ID:/S6Ks4BE0
僕は韓国人に興味有るだろ
私はに韓国人興味有るだろ
俺様はに韓国人興味有るだろ
我は韓国人に興味有るだろ
自分自身は韓国人に興味有るだろ
本人は韓国人に興味有るだろ
韓国人は斬新奇抜だろ
韓国人は新機軸だろ
韓国人は画期的だろ
韓国人は楽しいだろ
韓国人は面白いだろ
韓国人は嬉しいだろ
韓国人は喜ぶだろ
韓国人は物凄く素晴らしいだろ
韓国人はワクワクドキドキするだろ
韓国人は絶好調だろ
韓国人は魅力的だろ
韓国人は感動的だろ
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) @転載禁止:2014/03/23(日) 01:21:14.63 ID:vkgyDhBA0
日本人よりも韓国人の方が格好良いだろ
日本人よりも韓国人の方が美しいだろ
日本人よりも韓国人の方が芸術的だろ
日本人よりも韓国人の方が上質だろ
日本人よりも韓国人の方が上級だろ
日本人よりも韓国人の方が上位だろ
日本人よりも韓国人の方が上品だろ
日本人よりも韓国人の方が上出来だろ
日本人よりも韓国人の方が高評価だろ
日本人よりも韓国人の方が高品質だろ
日本人よりも韓国人の方が高得点だろ
日本人よりも韓国人の方が斬新奇抜だろ
日本人よりも韓国人の方が新機軸だろ
日本人よりも韓国人の方が画期的だろ
866            @転載禁止:2014/03/23(日) 01:58:41.99 ID:H+L9TtoA0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
867本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 05:31:21.27 ID:r2r1ZBIT0
明晰夢を利用すると過去に行けるらしいな・・・  
868本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 06:33:12.35 ID:RgS3TOC10
YOUTUBEにあがってる動画ん中で、ヘミシンクのドリームキャッチャーってやつ(両方とも
横文字)をヘッドホンで聴きながら横たわると、10分目ぐらいから
はっきりとしたビジョンがみえたんで驚いた。これは夢の中だってはっきりわかる。
夢というかビジョンというか、だけど体感ははっきりある。
その上、同時に横たわってそれを体験してるのもわかるという不思議な感覚。
869本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:32:08.76 ID:ynlCnfjj0
俺的に明晰夢は色々パターンがある@現実でできない事を行えるパターンとA現実で出来ることしか出来ないパターン
@はかめはめ波撃てたり空も飛べる、召喚も可能で登場人物の思考すらコントロール可Aはそういう事が出来ないし登場人物の思考もコントロールできない
ほぼ同一世界で何度か見る内に地図が作れるほどに同じ世界だが俺は二つ程別の地図が作れる世界を経験した
Aは平行世界か?別次元か?と思ったことも有り明晰夢と分かった時点で実験をしてみたことも有った
長いと言われたから分ける
870本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:40:03.60 ID:qcmfMQ2hI
ワクワクさせるようなこと言うなよ
871本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:41:49.26 ID:ynlCnfjj0
登場人物に「今は西暦何年の何月何日だ?」と質問した、すると曖昧な答えしか返ってこない何月何日は答えるもののそれもパッと思いついた日付を応えてる感じで
西暦が何かも分かってない感じなので「年号は何か?」と質問を変えたところその場にいた全員が「う〜ん・・・」と悩みだした
地図が作れるほどに同じ世界でも所詮夢は夢なんだなっと、すこし別世界に憧れていた俺としてはがっかりした
872本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:42:25.57 ID:2k6+sNLq0
オラ、わくわくしてきたぞ!
873本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:46:33.72 ID:ynlCnfjj0
別世界の体験出来たような感じで面白くは有るが現実世界と同じ事しか出来ないので明晰夢としては@の方が面白いだろう
それこそ自分好みの美少女を(二次元可)召喚してイタズラしてもいいし、悪の集団を召喚して超元気玉を落としたり出来るからな
余談だけど明晰夢から覚める方法もいくつか有る、B興奮しまくるCその世界そのものを混乱させてしまう
874本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:35.57 ID:ynlCnfjj0
Bは適当にその辺の奴を思う様にナニすればいい、逆に楽しみたい場合は如何に冷静さを保てるかが重要
Cは前述の「今は西暦何年の何月何日だ?」みたいな質問をしたり新聞をじっくり眺めたりすればいい
なぜか新聞や本には何か書いてあるけど水を零した様ににじんでいて読めない、こうなってくると自然に目が覚める
制限かかって長々とごめん、これで終わり
875本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 12:39:33.57 ID:kHkqFBU00
その程度の明晰夢なら子供の頃から毎日のように見ている。
最近では全てが現実と同じ鮮明度で目の前にいきなり現れる。
登場人物のシワや影や遠近感も音も感触も全て現実そのもの。
本物と変わらないから、相手が何を言いどう行動するか操作できない。
876本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 13:05:48.01 ID:xxXam4xg0
操作できないと思ってるから操作できないだけだろ
877本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 13:31:08.21 ID:kHkqFBU00
登場人物全員に意識があるんだよ。多分別次元に寝てる間に移動してるんだと思う。
878本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 13:46:39.03 ID:kHkqFBU00
寝ている時って多分起きてるときには押さえつけられて発動できない能力が解放されると思う。
人によっては寝ているあいだに体が浮いてたり発光してる人もいるらしい。
科学的にも世界は一つではなくて無限にあると考えている学者もいるし、今は起きているからこの世界に止まるために
力が押さえられているだけで、眠ると自分の潜在意識で望んでいる世界に移動してるのかもしれない。
879本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 17:20:40.63 ID:+DwDmnxx0
で?
880本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 17:32:15.25 ID:da6+5SoO0
>>878
非常にくだらない情報どうも
881本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 17:51:53.13 ID:rx7RtCr60
ドラゴンボールもカメハメ波も知らない人は夢でもカメハメ波は絶対に出せない。
これ明晰夢語る上でとても重要で基本的な事だから。
882本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:20.01 ID:kHkqFBU00
あしだまなは前世の記憶を持ったまま転生してきたとネットでささやかれているが、自分もそう思う。
人間は死んだ後多分自分の望む世界に転生できるんだよ。
芦田愛菜のあの演技や振る舞いからして多分3、40歳くらいまでは前世で生きている。
883本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 18:03:42.91 ID:kHkqFBU00
芦田愛菜は今10才だから今から30年後から現代に戻ってきたんだろうな。
奴は未来人だ!多分未来で絶望的な状況が起きたんだろう。そして強く願って眠りについた。
その時明晰夢で現代の場面が現れた。そしてここに戻りたい!戻りたい!と強く願ったんだろう。
気づくと体は子供、中身は大人の芦田愛菜!女優さ!ってことだろ。きっと!
去年のミリオネア見たか?百万達成してるし。
884本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:01.96 ID:qcmfMQ2hI
俺もそれ本気で疑ったことある
885本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 18:09:04.66 ID:kHkqFBU00
なりたい職業が薬剤師だと!普通の10才がいうか?言わない!
理由は体の仕組みに興味があったからだと!稼げる職業だと知ってるんだよ!あの年で!
体の仕組みに興味がわいたのはタイムリープしたからだよ。人間の底知れない能力に奴は気づいている。
あと、バカにしてる奴!ここを何板だと思ってんの?オカルト板だ!
886本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:08.71 ID:kHkqFBU00
だから、自分は次にリアルな明晰夢見たらもうその世界にとどまることにする。今晩実験します。
もはやこの世界に未練などない!スパッと逝きます!さよなら!
887本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 19:13:49.30 ID:kHkqFBU00
芦田愛菜が嫌われてるのは前世でろくでもない生き方してたのに、そんなことは関係なく
この世界で天才子役を演じていることに視聴者は潜在意識で気づいているからだと思う。
888本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 19:15:39.18 ID:gUjPb9M40
お前はちょっと黙ってろようるせえよキチガイ
889本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 19:17:10.22 ID:ss9ffm2O0
こういうのにこそ で? って言葉が似合うんだが
いつもの奴は出て来ないのな
890本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 19:28:29.75 ID:kHkqFBU00
うえの方にもっと基地外書き込みしてる奴いるだろ!それに比べたら自分はこのスレに沿った内容を書き込んでいる。
お前らのほうが人の書き込み馬鹿にするだけの能無しの癖に黙れ!
891本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 19:31:37.56 ID:kHkqFBU00
前から時々見に来てたけど、いちいち馬鹿にする奴がいるのが信じられん!
お前ら何のためにここ見てるの?基地外か?
892            @転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:51.17 ID:H+L9TtoA0
いや…スレには沿ってないだろw
潜在意識だの芦田愛菜だの未来から過去に戻った?wだのは
他のスレでやれよキチガイアスぺ
893本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:13.28 ID:kHkqFBU00
じゃあお前はどんな書き込みしたらスレに沿った内容になると思うんだ?糞野郎!
894本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 22:47:46.91 ID:rx7RtCr60
>>893
ロリコン野郎はしゃしゃり出てこんでいい。糞してさっさと寝ろ。
895本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 00:31:42.78 ID:VfflFCRx0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /芦田愛菜は潜在意識で
   .(         .(●  ●)         )ノ   /タイムリープした!
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  薬剤師目指してる
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \から間違いない!
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
896本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 00:45:40.32 ID:J26LXml80
http://i.imgur.com/ZJO0W2B.jpg

この画像が俺が明晰夢を見ようとしてる理由

いやもう見たな

夢でよ

やったのよ
あれ

ペロペロペロペロペロペロペロペロ
897本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 00:48:26.49 ID:J26LXml80
http://i.imgur.com/4aKWktw.jpg

これも良いな

ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
898本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 00:50:41.90 ID:J26LXml80
http://i.imgur.com/A9cpjEu.jpg

はぁ菜々子ちゃん
今日も夢でペロペロしてあげるからねっ♡
899本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 11:46:41.77 ID:errnkcUsO
その画像の何がいいのかまったくわからんのだが?
900本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 12:54:48.05 ID:F2kM/6rT0
901本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 17:13:18.56 ID:+5QYLeZS0
見れねえ画像貼るなよks
902本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:32.50 ID:DZYqXFBC0
>>901 釣られてやがるw バーカwwwwww
ペロペロペロペロペロペロペロペロw
903本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:00.87 ID:+5QYLeZS0
>>902
釣られた?見れない言ってんだが。お前もしかして外人?それともアスペ?
904本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 00:42:20.93 ID:spQg6BpR0
ペロペロ池沼「ぼくちんの考えた釣りの必殺技ペロ!」
      「見れない画像貼って悔しがらせるペロ!」

ペロペロ池沼「皆見て〜ペロペロ!>>896、897、898、900」

   >>901「見れねえ画像貼るなよks 」

ペロペロ池沼「見たペロね!お前は僕チンに釣られたんだペロ!」
      「やっぱり僕チンは凄いんだペロ〜!!」

   スレ民「???…何言ってんだこいつ…?」
905本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 00:58:42.27 ID:irJafZ4C0
このスレ平和過ぎるwwwww
906本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 01:05:33.45 ID:DVXG3MZW0
バーカwバーカwペロペロペロペロwペロペロペロペロwバーカwバーカw
907本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 01:09:38.88 ID:3iW3abqrI
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  悟  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  空   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
908本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 02:48:34.42 ID:Ifn+x//J0
ハゲ頭ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
909本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 02:50:03.42 ID:vjX4DWr30
>>908
ハゲ頭?

クリリンのことか?


クリリンのことかーーーーーー!!!
910本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 17:02:11.11 ID:+HcnT3+n0
何かまた変なのが来たと思ったら、もう春なんだな
911本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 20:55:01.58 ID:UL+gf/Av0
>>904
お前が「見れない=釣られて見た」と脳内変換してる池沼だって事はよく理解出来た。
912本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 00:11:34.79 ID:007MTHEy0
  ::::: ノ⌒,/⌒`''⌒ヽl⌒ヽ, ペロペロ :: ::::./⌒`''⌒\l⌒ヽ,\
.     `ヘ,/   ' `   \(    :     /   ' `   `ヽ,| : :::::\
::::::    ノ⌒.    ⌒ヽ,_)  ::::::::    ノ⌒     ⌒ヾ,__)'  :::::::::\
::::::::::: (,__ヽ (;゜益゜),___,ヽ, ::::::::::::::::: (,__ヽ (;゜益゜),,___ヽ, ペロペロ:::::::\
::::::::::::::::∞∞∂   σ∞∞:::::::::::::::::::::∞∞∂   σ∞∞:::::::::::::::::::::::::::::\:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄mm ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ (;゜益゜),
 |  |っ (;゜益゜;),     ┏━━━━━━━━━━━━┓       │/
 | /⌒`   ´⌒lm    ┃              :://┃       │
 | / | J : し | |, |   ┃ 見れないぞks!  :::://  ┃       │
 |___/|     |  ,ノ::::  ┃         _  :::/ ::::::┃       │ ぺ
 l⌒ヽ     /⌒l:::   ┃        ,:'´   ヽ     ┃       │ ロ
 |\   `´    /:::::   ┃       ,イj从ノハl iミト、 ::  ┃       │ ペ
. |  \___y____ノ/n:::   ┃   . Σj ハ|、゚益 ゚l)ノi l  ::: ┃       │ ロ
.. |  |    |___/:::   ┃      {{.(|,i芥(_|). l |  :::::::┃       │
.  |  |     :     ┗━━━━━━━━━━━━┛        (;゜益゜)
  \_ノ /⌒`⌒ヽ                   /⌒´⌒\     ( ̄l   |
     (     \\ ペロペロ     ペロペロ   //    )      lヽ \  ヽ
       \ \   """/l/l      l\l\ ヾ    / /       | \   |
      l⌒ \, \   ( #:益)    (益゜# )   / /⌒l      .  |   \__|
_____`ヽ\___丿(___,っ っ  ⊂⊂二二二ノ(______//´____.|__ノ
913本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 01:01:17.85 ID:VxS1MI+c0
>>904
ちょっとこれ超受けるんですけどおwww
僕チンは凄いんだペロ〜!www
ペロペロペロペロペロペロww
914本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 13:56:38.51 ID:Htdvf/bOO
夢を見てて夢と気付いた瞬間に透明な蔦と言うより触手のようなものが見えたんだが
何これ
915本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 14:01:58.92 ID:TfJmK5zY0
自分で調べろや
自分で探求しろや
自分で調査しろや
くだらん質問はもういらん
916本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 15:26:58.00 ID:X3iKuYOAI
もはやどんなレスなら許されるか分からない
917本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 16:13:34.49 ID:2ebE4WM50
明晰夢ってどうやって見れるんですか?教えてください><
918本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 17:27:43.26 ID:CB+Twz3r0
ペロペロ自演坊ウザイ。とっととタヒね
919本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 17:29:26.53 ID:CB+Twz3r0
>>917
寝て夢を見て、その時「俺今夢見てる」って気付ければそれが明晰夢らしいよ
920本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 17:41:49.36 ID:usZuuC1Q0
今まで夢なんて殆ど見た事が無かったのにiPhoneにあったレム睡眠だかなんだかの起きやすい時間に鳴る目覚まし使ったら夢見たわ
一週間連続で
夢すら見れない人は試して見るといい
921本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:14.06 ID:vYEhW5ZO0
でも夢だと気づいた時にはもうすぐ目が覚める(笑)
922本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 20:33:42.11 ID:CB+Twz3r0
夢見れない事程不幸な事は無い。人生を半分投げ捨てている様なものだ。
残念ながら俺は夢を見れない人の心情は全く察する事が出来ない。
923本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 00:10:40.07 ID:Yd+mkStj0
自宅の庭にコモドオオトカゲ出てきて夢だと気付いた
924本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 02:42:08.84 ID:Uzryt86E0
http://i.imgur.com/L7wTE6f.jpg
菜々子ちゃん(小5Ver.)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
925本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 11:10:31.87 ID:fmKByGll0
明晰夢でせくろすしたい子を二次三次問わず ネットで情報集めに没頭するようになった。
楽しい
926本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 11:22:22.41 ID:fmKByGll0
色々明晰夢で試したいことがあるので、夢の中で特定の場所にいつもいたいんだけど、夢だと気付く場所はいつも違うので安定してその場所へ行く方法を習得したい。
そこらへんのドアをどこもでもドアに見立てるだとか、瞬間移動とかしようと思ったけどうまくいかん。
視覚イメージがあやふやになって目が覚めちまう
927本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 17:12:10.12 ID:19zS6paC0
>>926
俺みたいにストリートビューを有効活用する事をお奨めするよ
928本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 17:23:48.77 ID:fmKByGll0
>>927
現実の世界の中に行き先があるってこと?
それとも視覚イメージを鍛えるためにストリートビューを使うみたいな?
929本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 17:56:01.83 ID:JwBBaMNZ0
このあいだ見た明晰夢で10階建てぐらい のマンションに
自分がいて、下を覗き込 んだらやけにリアルに下に動き
回ってい る人や車などが見えた。 なぜか飛び降りたくな
って、投身自殺し てみた。そしたら地面に落ちる直前だけ
スローモーションになって落ちた瞬間に 霊体になった自分
の意識が上に向かって 登っていった。
930本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 17:58:30.44 ID:JwBBaMNZ0
夢だとわかっていても飛び降りる瞬間は怖いんだな。夢を夢と認識する事がいかに難しいかがわかる。
931本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:15:37.91 ID:NUtKpDf6I
学校の夢で窓覗いてみって言われたから覗いたら
体持ち上げられて落とされた 落とされる瞬間に覚めたけどトラウマ
932本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:34:20.84 ID:fG3OuY4k0
>>929

で?
933本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:35:03.45 ID:OoXJjb1F0
>>929

は?
934本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:35:49.23 ID:9vClKgg90
>>929

しゃしゃり出てこんでいい
935本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:48:56.66 ID:JwBBaMNZ0
荒らしはやめろ
936本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:51:45.02 ID:JwBBaMNZ0
>>931 夢なのに落ちる恐怖は現実と一緒だよな。
937本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 19:29:08.55 ID:Yd+mkStj0
で?坊 改名 《デ?ブヲ・シャシャリー・デテコンディ》
938本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 01:11:12.75 ID:2753y5U80
昔から明晰夢の中で「これ夢かな?現実かな?」て考える事があったんだけど最近現実でも夢か疑う事があって怖い。
突然飛び降りたりしたらシャレにならん。
939本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 07:31:37.32 ID:8UOfu8BV0
>>938
>>2 訓練としては正しいぞ
940本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 08:43:03.15 ID:p6Nsmydj0
さっき>>293みたいな感じになった
徹夜して寝ようと思った時に幽体離脱してる妄想して妄想内で家の外に出たあたりでいつの間にか妄想内の自分になってた
941本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 10:26:14.52 ID:Uee0AgiV0
>>940 夢の中じゃなくて現実にそうなっ てたの?もしそうならその時の感覚や感 情やその前にやっていたこととか教えて 欲しい。
942本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 11:04:28.60 ID:p6Nsmydj0
>>941
おそらく夢だと思うわ
5時頃に寝て目が覚めたのが6時ぐらい
眠すぎて夢に移行するのが早かった
943本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 12:56:19.18 ID:yn9xteAb0
俺も二度寝するとき体外離脱しようとして実際できることがたまにあるけど
あとあとよく考えたら、体外離脱したら前の実家の部屋にいたりするんだよね
これって自分の体から体外離脱したんじゃなくて
体外離脱する夢を見てたってことだと思う

あ明晰夢には変わらないんで別にいいんだけど
944本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 13:47:44.30 ID:o5DNlIv00
http://i.imgur.com/nCWH9rM.jpg

ほのかちゃんペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロ
945本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 14:11:47.93 ID:P+3Ri4jQ0
ペロペロペロペロペロペロww
946本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 16:42:07.16 ID:Uee0AgiV0
このあいだは寝ようと思って目をつむっていたら、当然目を閉じているから
目の前は真っ暗なんだが、頭の中で急にボンと一発の爆発音と同時に目の前
がテレビの砂嵐のようにザーと一瞬だけなった。自分はこわれかけのラジオかと
不思議に思った。
947本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 16:47:59.62 ID:Uee0AgiV0
別の日には寝ているときに急に「起きろ!」って声がして目を開けたら自分のよこに
置いてないはずのラジオと電動ヒゲソリが置いていて、ラジオの電源が入っていてどこかの放送をしていた。
慌ててラジオの電源切ったところで、これは明晰夢だと自覚した。
948本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:47.29 ID:I9g7jqsU0
>>928
視覚からの記憶として印象付ける為だよ。基本、見た事の無い風景は夢に出て来ない。
見た事が無い風景だと思ってるのは、忘れてるか断片が繋がってるだけ。だったら
使える物は使って積極的に視覚から記憶としてインプットしてやればいい。
949本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 19:24:39.90 ID:sazb7xrO0
>>948
行きたい所のイメージや情報を明確にもっておかないとやっぱ駄目だね。
ストリートビューは盲点だった。
俺は浮遊大陸を夢に出してそこを拠点にしたいと思っているので、とりあえず浮遊大陸のスケッチでも描いてみようとと思う。
950本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 19:32:58.92 ID:I9g7jqsU0
>>949
浮遊大陸とは違うかも知れんが、世界遺産のマチュピチュなんかでも役に立ちそうだね。
951本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:54.47 ID:sazb7xrO0
>>950
なるほろ、ありがとう。
952本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 20:02:45.66 ID:ywolwHb/0
お前の母
953本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 20:10:35.52 ID:ywolwHb/0
>>949
お前の母
954本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 20:11:08.93 ID:ywolwHb/0
>>947
お前の母
955本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 10:52:06.19 ID:/a2LPLof0
>>951
お前の母
956本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 16:45:55.02 ID:BA0UVxZf0
なんだ今度は「お前の母」房か。。。流石は春休みだなw
957本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 19:12:13.35 ID:cZNX9ADd0
>>956
で?
958本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 00:17:28.78 ID:e6z6U1FR0
脳の力限界まで引き出してタルパ2匹作って明晰夢毎晩見てるけど質問ある?
というスレを読んだ
君ら明晰夢もいいけど、ほどほどにしないとこうなるぞ
959本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 01:25:40.22 ID:fjtruIgD0
>>958
しゃしゃり出てこんでいい
960本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 01:41:39.68 ID:uyJU3Le40
ググって読んだ、まぁ確かに怖いが
タルパと明晰夢のコンボだから
ココでそんな事言われてもな
961本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 03:39:38.50 ID:1wR8JQrE0
六時間睡眠で明晰夢安定して見れたい。
RemeeってLEDつきの明晰夢見るためアイマスク使ってるけど上手くいかん。
962本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 03:46:29.14 ID:pUKAizPBI
あんな詐欺商品使ってんのか
963本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 04:55:38.14 ID:1wR8JQrE0
>>962
レム睡眠になったらそれを読み取って?? て書いてあったけど設定した時間後に光るタイマーみたいなもんだった それに夢に光が出てくること自体少ないしあんま意味なかった。
今はLEDの光で睡眠を不安定にするために使ってる。

しかしうまくいかない
964本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 07:08:10.64 ID:6638kiQPI
なるほど光を浴びることによって刺激で夢と気づくのか
Amazonにあったら買うんだけど
965本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 17:43:15.34 ID:to67Xdb20
そもそも明晰夢見るのに何の脳力も必要無いし
966本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 20:28:13.56 ID:zrSnwIDO0
タルパなんて明晰夢よりはるかに難しそうだけどな
967本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 20:34:21.09 ID:to67Xdb20
遮光しないで昼寝してると明晰夢見易いのはその類の理屈か
968本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 17:29:59.02 ID:70MW1ARh0
>>967
多分睡眠が浅くなって夢の中の思考が冴えるんだと
969本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 19:14:52.37 ID:2EHT+1yW0
>>964
remeeの光は眼上でLEDを点滅することで夢の中で点滅する光を作りだして
それを夢と気付く印にするってことだと思うよ
眠りを浅くする目的じゃなくて
970本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 03:01:55.47 ID:MSpINZqW0
だれかいる?

明晰夢って夢の中で自分で夢だってわかってる夢のことだよね?
自分の場合、夢だとわかってるのはごく普通なんだけど、
夢の中の自分が居た土地が実在することがあるんだよね。
まったく知らない土地なのに、夢の中の自分には土地勘やその土地の知識があるのよ。
地名や夢の中で見た駅名や看板を覚えてるので、あとから検索するんだけどちゃんと実在してて
自分が通ってきた道筋も地図で確認できるんだ。

あと、夢の中でだけ会う女がいて、こいつに会うと必ず大変な事が起きる。
身内に不幸が出たり、天災や大事件など。頭の中に情報を放り込まれるんだよね。
起きた時は忘れるんだけど、頭の中に強烈な違和感があって、
少しずつ思い出してくるの、何が起きるか。
毎回、気が狂いそうになるんだけどさぁ。

誰か、私のような経験や知識ある人いませんか?
971本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 12:36:32.22 ID:86yGNRgR0
>>970
は?
972本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 14:48:10.72 ID:NXVZD7ja0
>>970
捉え方による。

常識的に考えれば、なにか心理的な要因があって、
過去に行った事がある土地が思い出せず、そういう事になる。
女もそれと同じ。

次に超心理学だの擬似科学とかの解釈になると、
人間の意識には自我、意識、無意識、集合的無意識 っていう右にいくほど深くなる意識領域がある。
この中の集合的無意識というのは、
人類共通意識で神や剣、ドラゴンの概念が各民族間で伝承せずにぽっと出でくることからそういうのがあるんじゃないかと言われている。
最早オカルトだけど君の場合夢っていう集合的無意識に近い状態になるから見た事もない土地が夢に出てきたりするんだと思う
女の場合は不幸な出来事なんかを集合的無意識が教えてくれてたりするんじゃないかなww
いずれにせよなるべくびびらず夢で見たことについて意識的に対応したほうがいいかと思う。

にわか知識だけど考えてみた。
973本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 18:39:15.62 ID:oPsdhVk40
>>970
前半部分に関しては、既出だが寝る前に数時間程ストリートビューで散策してると
高確率でその風景が夢に出てきて、大概歩きだが自由に移動できる。あくまでも俺の場合ね。
974本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 12:58:00.57 ID:18uojxcI0
夢に私がいる街をスケッチしたいな
碁盤の目のような街でバイパスあって
大きなモールがあるな
975本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 20:46:21.69 ID:VX+0L8+u0
上でremeeの話題出てるけど、auroraって商品はどうなんだろ?
頭につけるバンドで、こっちはレム睡眠時に音声で夢だって知らせるみたい
976本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 01:06:38.87 ID:rc0LgMvd0
なんかそこまでして明晰夢見たいと思う人の気が知れないな・・・
977本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 01:09:15.47 ID:RKLfP00h0
俺みたいな5年間一度も見てない奴が使うんだろ
少しは頭使ったらどうだい
978本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 01:36:56.92 ID:rc0LgMvd0
どうせ頭使うんなら俺じゃなくて君だろ?w 明晰夢如きに金使う暇あったら頭使った方いいって
979本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 01:38:31.13 ID:RKLfP00h0
お前何歳だよ
俺36だぞ
980本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 02:14:30.28 ID:5fYvsVHoI
俺もそのなんたらって機械ほしい
どこで買えんだ おい
981本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 08:05:49.18 ID:UcmqwToN0
レム睡眠で画像検索
自分のと合ってそうなグラフ見つけたらそのタイミングでタイマーで音声流れるようにしとけばいいだろ
982本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 13:51:07.74 ID:rc0LgMvd0
>>979
なんだよ糞爺。自己紹介乙www
983本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 13:54:33.80 ID:rc0LgMvd0
>>980
んなもん買わんでいいだろ。物に頼ってる様じゃいつまで経っても青二才だぞ。
984本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 15:00:54.91 ID:hLXqX1C20
>>980
明晰夢 バンドってやれば検索でるけど、海外のだからよく分からない
サイトは日本語だけどね
985本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 16:03:23.89 ID:iMUzeCuY0
RemeeのLEDの赤い光が夢に出て来たことがあるけど(多分)、出て来た瞬間猿の赤い顔と真っ赤な内臓のイメージに変換されて普通の夢のままだった。
明晰夢になるきっかけ作りにはいいかもしれないけど、やっぱり睡眠の浅さとか脳が冴え渡ってる必要があるね。
986本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 16:08:43.62 ID:iMUzeCuY0
睡眠の浅さと言えばWBTBって方法がかなり効果的だった。
起きてからベッドに戻るみたいな文の略だったと思うけど、
普通に睡眠をとってから起きて一時間間をあけて二度寝するって方法。
自分はこれで大概の場合見れたけど生活習慣が破壊されたよ

WBTBは海外の明晰夢研究してる大学教授が考えた方法だった気がする
987本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/04(金) 21:26:12.44 ID:lsuC7Tg70
で?坊 改名 《デ?ブヲ・シャシャリー・デテコンディ》36歳

万年春休み期間継続中

口癖「お前の母」
988本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 01:12:41.57 ID:SF6Y25CX0
君も中々面白い事を言うね。気に入った。
989970@転載禁止:2014/04/05(土) 05:54:03.58 ID:iJ/xivQz0
>>972
レスありがとうございます。

>過去に行った事がある土地が思い出せず、そういう事になる。
ガチでまったく言った事のない遠方の県が多いです。。

>君の場合夢っていう集合的無意識に近い状態になるから見た事もない土地が夢に出てきたりするんだと思う
これは何となくわかります。どこかの誰かに乗り移ってるような感じもあるんです。
駅の近くの踏み切りを通った時に、「ここ前に事故があったなぁ、、」と思ったり。(実際にありました。)
子供の頃、いつも夢の中で散歩してた吉祥寺の街とかだと、「ああ、ここもビル建っちゃったんだ、、」
って印象を夢の中で持つんですよね。。

自分では遠くの人や過去未来の人の発する念をキャッチしているような気がしてます。

>>973
ストリートビューだとありそうですね。
夢と現実と、受ける刺激による脳のはたらきに違いは無いんだそうですね。
990本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 11:17:43.04 ID:RvQEDQC8O
そう言えば以前、夢見てるときこれ夢だと気が付いて
とりあえず女を探してエロいことをしようと触ろうとしたら
周りが暗くなってきてその後いきなり女の顔(ホラーっぽい)が現れて
びびって目が覚めたんだよね
あれが原因で夢だと分かっていてもなかなか行動に移すことが出来ない・・・
というかそういう夢ってありえるのだろうか
991本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 11:21:24.19 ID:23TTtCg00
>>990
ありえるのだろうかって実際お前が見たんだろ?
恐怖ってのは根源的な感情だから夢にも出やすい
でも明晰夢みるのが目的なんだからそれが達成できてればそいつ消すなり帰るなりでどうとでもなるだろう
夢を自覚しただけじゃ駄目だが
992本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 11:59:09.88 ID:8rHQfdFu0
次スレいらん
993本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 20:57:10.60 ID:SF6Y25CX0
>>990
普通に有り得る。俺も背後からオパーイモミモミしてみたら感触が石だったって事はよくある
994本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 21:07:10.51 ID:sbcihRQS0
次スレ
【まるで】明晰夢【現実】 18日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1396699186/
995本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 21:21:31.40 ID:X2GxesDU0
俺は明晰夢でバケモンに寄ってこられたけど無理矢理オナゴに変換したよ
996本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:25:37.76 ID:43mofcph0
>>994
しゃしゃり出てこんでいい
997本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 07:51:45.38 ID:fcjLclDBO
>>994
乙です
998本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:33:25.59 ID:UxRz16ei0
>>996
鬼畜だなお前さんはwww 失礼にも程が有るだろ?w >>997みたいにちゃんと乙言えよ。
999本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:34:29.37 ID:UxRz16ei0
って事で>>994
1000本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:47:11.13 ID:8ceq6BMg0
余裕すぎる1000げっとってことで・・・
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・