宮城の心霊スポット35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
*次スレは>>980が立てましょう。
立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。NG推奨。
*あまりにも酷い場合避難所を利用して下さい。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ

前スレ 宮城の心霊スポット34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335973844/
避難所 宮城県の心霊スポット@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9695/1308183977/
2本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 01:45:13.42 ID:7Bg52liN0
大内町にある廃ホテルの横を深夜に通ったら
屋上に赤い球の塊が浮いていたのを見たことがある。

小刻みに揺れていて恐ろしかった。
3本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 13:52:36.62 ID:creDr3RlI
ホワイトハウスとかいうの今もあるの?
4本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 15:22:41.62 ID:3jW8tMCG0
あるよ
5本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 23:11:39.90 ID:eJ9L9Sjj0
前スレ967はもう来ないのか
6本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 19:05:53.09 ID:iKUSiTvc0
マジでなんかあったんじゃ(;´Д`)
7本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 10:51:23.87 ID:arsNTBSg0
勿論何かあって欲しいんだよな

オカ板だもんな
8本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 11:14:04.12 ID:k2LRisPK0
てへへ(´▽`*)
9本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 17:32:27.46 ID:T9Q+MMXY0
かわいいじゃねぇかちくしょう
10本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 19:10:58.08 ID:qn1BZxMc0
前スレで足に霊が取り憑いたヤツ出てこいよな。
抱いてあげるから(*^o^*)
11本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:42:57.62 ID:b8QS65Fj0
前スレの人じゃないけど抱いてくれ
12本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:25:51.70 ID:nxdZAZdi0
オバペンに行ってみたいんですが場所がわかる方いませんか?
13本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:22:49.07 ID:gHF5DofV0
誰か一緒に心スポ行かないか?
14本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:25:50.47 ID:48jEdSEYO
>>13
どこに行くの?
15本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 11:01:21.09 ID:vWA4jskH0
>>13
興味あります。
16本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 11:10:41.71 ID:Wbv5kIBe0
加美町は何かある?
17本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 16:52:21.56 ID:eTEhk78R0
瞑想の松ってどうなん?
名前からして何か出そうな感じだけど
18本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 17:32:06.88 ID:D1iP1VaYi
>>17
心霊スポットなの?初めて聞いた
19本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 17:32:20.41 ID:pLb45cfy0
今日行くの?
20本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:09:44.99 ID:eTEhk78R0
>>18
いや、家の近所にあるんで気になってたんだw
ググると心霊スポット扱いしている人もいるみたいだけど、
その手のことに関して情報が少なすぎる。
周辺のアパートは入退去激しいらしいし
21本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:28:02.57 ID:6ij80o2WO
川内追回
22本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:59:41.13 ID:cwLJP6Ti0
>>19
今でしょ
23本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 20:00:28.62 ID:nbCZl6SA0
おお!何処に行くんだ?
24本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 20:25:09.93 ID:vZSLIXto0
>>21
追廻ってなんでそういうふうに言われるようになったんですか?
10年前に検針で回ってたけど、普通の住宅地だった
お年寄りが多かったけど、今はもうほとんど家が無くなってた
どこかに移転したんだろうな
25本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:13:02.14 ID:nbCZl6SA0
行かねぇのか!
26本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 02:07:54.55 ID:5q2KtkEy0
>>14 >>15
仙台市内ってあんまりないから
ちょっと遠くなるかもしれないけど足はある?
俺はバイクだからさ
27本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 06:43:02.65 ID:vgnnHTd0P
>>26
行くんなら車あるぞ
28本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 10:48:21.46 ID:6Xdf2MtY0
いくなら参加したい
俺には足がないけどな
29本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 12:53:03.47 ID:sDnih9elO
そうか…事故かなにかで両足が無くなったのか…
30本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 13:34:54.24 ID:eljk0rEd0
>>29
書き方悪かった
オレは車もバイクもないってことだ
スマヌ・・・
31本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 15:39:16.90 ID:vgnnHTd0P
>>30
行くってんなら乗せるぞ
32本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 16:25:02.37 ID:pnUxthTd0
>>31
いく気はある
乗せてもらっていいか?
あとバイクの人は何処に
33本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 18:02:11.05 ID:vgnnHTd0P
とりあえず9時頃仙台駅前で待ってればいいか?
34本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 18:35:37.69 ID:pnUxthTd0
>>33
オレはいくぜ
35本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 18:48:19.01 ID:Js0O7G2n0
で、どこに行くのだ?
36本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:39:03.73 ID:vgnnHTd0P
>>35
行きたいとこある?
37本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:40:21.78 ID:qkNkpxBF0
>>36
んー
ドライバーさんに負担掛からない程度で
ホワイトハウスは行ったことないが遠いよな?
38本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:58:06.28 ID:vgnnHTd0P
場所わかるんならどこでもいいぞ
ただ獣道入るような場所は勘弁な
39本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:27:22.94 ID:a+QV6ZFr0
>>38
雨降って身動きとれなくなりました・・・
40本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:30:06.01 ID:vgnnHTd0P
一応仙台駅で待機中
あんま遠くないなら迎えにいってもいいぞ
つか何人来るんだw
41本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:35:41.92 ID:a+QV6ZFr0
>>40
濡れて突破してきていいなら向かう
どこらいた?
42本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:39:39.18 ID:vgnnHTd0P
>>40
eprisで時間潰してる
43本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:40:28.58 ID:YuOmLFUT0
>>42
ゲーセンの?
向かう
特徴よろしく
44本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:50:16.48 ID:vgnnHTd0P
>>43
今タイトーで湾岸やってる
45本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:57:25.13 ID:IPWtbkaI0
>>44
帽子の人?
46本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 21:01:37.09 ID:vgnnHTd0P
そうだよ
47本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 21:05:43.90 ID:J3ssc2EA0
>>46
あれ?
見失いました
タイトー前にいるので黒シャツに声かけてもらっていいですか?
二階に向かう階段のそばにいます
48本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 21:32:32.79 ID:vgnnHTd0P
どれだw
49本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 21:49:43.21 ID:xEu3V9FD0
凸頑張って!
50本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 21:50:37.15 ID:vgnnHTd0P
どこいんのかわかんねw
51本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 22:02:16.02 ID:vgnnHTd0P
帰ったパターンか?
52本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 22:02:39.70 ID:51Dkrwfa0
どっちも釣りとかじゃないよな?
とりあえずこの空気はあれなので上記にあった瞑想の松をソロで探索してこようと思う
多分心霊スポットじゃないと思うが検証という感じで
誰か写真あげれるうpロダ知らないか?とりあえず写真はあげる
53本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 22:13:18.91 ID:vgnnHTd0P
>>52
まだタイトーで待機してるんだが
54本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 22:25:16.63 ID:vgnnHTd0P
誰も来ないし帰りまする
55本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 22:32:09.06 ID:sDnih9elO
女狙いお疲れ様〜
56本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 23:29:59.45 ID:vgnnHTd0P
>>55
バカだねぇ
57本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 00:05:51.45 ID:Jni51+pB0
いけるかな
58本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 00:28:41.76 ID:qOHbaI4n0
>>57
書けた書けた
撮ったはいいが規制くらって書けなかったスマンorz
上げた画像貼るとエラー出て書けなくなるんだ
行ってきたが入れなかった。薬科大の敷地だあそこ
外縁部回ってみたが普通に大学生の歩く場所って感じで全然なにもなかった
録ってきた看板写真に書いてあるんだが、変態とハチが出るとのこと
あとはジメジメしてるだけだった(´・ω・`)
さぁて写真あげたいのにあげられないジレンマ
59本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 08:03:02.68 ID:N7Hu9PTF0
>>58
おつです!
変態と間違えられなくて良かったなwww
写真なんであげられないんだろね
60本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 12:43:34.76 ID:UzCAYOCc0
>>59
なんでだろうな・・
うちのスマホ、接続できなくなったりと不安定なことがチラホラ
画像上げれなくてすまなんだorz
ただまぁ瞑想の松は学生のショートカットの道という印象だ。明かりもあるし人の往来もあるしな
今回は近かったから行ってみたが、またどこかあるなら行ってみるよ
できればもう一人いれば画像もなんとかなるんだろうけど、昨日も合流できてなかったようだし仕方ない
61本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 16:45:11.10 ID:X46qvW8f0
>>60
報告乙です!
前に瞑想の松について書き込んだ本人ですが、実習帰りに時間空いたんでちょっと寄ってみた
確かに嫌な感じはしなかっな…曰く付きみたいな扱いをする人がいたから日和ってたけど…w

嫌な感じがしないガチ心霊スポットといえば、三巨沢不動尊がそうだったかな。
少し拝んだ後、扇風機でもあるんじゃないかってくらい旗が動いていたけど、何故か怖くはなかった。
あそこの霊は寂しがりやみたいで、「来てくれてありがとう」って言っているらしい。
滝もきれいだったしね。

どちらもある種のヒーリングスポットみたいなもんかな
62本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 16:56:45.42 ID:D9V7s9aq0
>>61
むしろ変態もってこいスポットかなと
人通りあっても一本道で外れれば周りから見えないから
看板には付近住民のご協力で捕まったと書いてあったがなw
三巨沢は先々週に別板でとある方と行ったがさして怖いと感じなかった。八木山は相変わらずDQNの宝庫だった(白目

今日もどこか散策しようかな
63本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 23:02:50.49 ID:Khhmo4710
いいな。
また突発OFFしよ。
64本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 23:29:35.17 ID:pv0+zuJy0
上でバイクなんたら言ってた奴だけど事故ったわ
唯一の移動手段が・・・
心スポ行こうと思ってたのに
65本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 00:00:44.74 ID:93fOtcUmI
今から行く?
66本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 00:51:53.48 ID:sj15pzwc0
>>65
どこだ?
バイクの人はわかった気がする着火将軍
67本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 16:51:16.06 ID:TVm56Ocs0
よし、市内だけどどこか行こうかな
68本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 19:29:45.83 ID:lGmz1oTQ0
>>66
なんだエスパーでしたか
明日修理出してきます
80kmで突っ込んだのに生きてて奇跡でしたよ
69本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 20:40:43.29 ID:J6YcGCEx0
>>68
それなんてオカルト・・
70本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:35:46.01 ID:WtNLLyzz0
これも霊のしわざじゃないのか。
事故ったのは先祖が引き留めようとしたのかもしれないし
その後助かったのも守護霊のおかげかもな。
71本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:47:34.07 ID:lGmz1oTQ0
>>70
そうかもしれません。
この1ヶ月の間に何日か祖父母の家の仏壇で安全とか祈ってたんですけど
事故当日は普段全く付けようともしなかった足のプロテクターを
なんとなく付ける気になって走りに行ったんですけど、事故った後
プロテクター見たら膝の骨削れててもおかしくないくらいの削れ方してました。
傷が腕の擦り傷だけなのも先祖のお陰かもしれません。本当に感謝です。
72本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:51:34.10 ID:N8cTJOkw0
>>71
君がもし俺と回った人なら



そんときについてきたんじゃないよな?
三巨→八木山→葛岡
だったはず
73本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:19:50.69 ID:lGmz1oTQ0
>>72
ついてきたなんなら八木山か葛岡かもしれないですけど、
そしたら>>72さんとあと一人の方も危ないですよ?笑
もしくは地元でスポットで拾って来た奴かな?
74本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:26:40.83 ID:qQ33CmHl0
>>73
もう一人は呪われても意に介さないと思うから心配はいらん
まあオレはピンピンしてるんだよなぁ
そして散策にいこうとしたら雨だよチクショー!!
75本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:50:48.22 ID:lGmz1oTQ0
>>74
そういやあの方はそんな人でしたねw
ところでこないだ駅の割と近くに2525レンタカーあるの見ましたよ。
今度借りてどっか回りません?
76本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:07:44.17 ID:TVm56Ocs0
>>75
回ろうか

雨上がらんかな
上がれば散策にいくのだが
77本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 14:47:27.76 ID:R01Wavh/0
手樽の七十里って場所通ったらさ
田んぼ向こうの山の中に、四角いトンネルみたいなのがあったんだけど
あそこ何か分かる人いる?
山肌崩れてて現役では無いと思うんだけど
場所としては、松島町営バスの「古浦農村公園前」って駅の近くだな
凸しても良い場所なのか、知ってる人居たら教えて下さい
78本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:28:48.48 ID:Vc4Y5+jv0
>>77
ちょっと分からんなすまん
さて、風邪も収まったしどこかいこうか
79本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:38:21.90 ID:TV+0XodJ0
どこに行くんだ?
80本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:48:12.02 ID:3Y1Akr2r0
>>79
どうしようかなと誰か行ってくれるならとも考えたが
この時間に募集かけて↑見たいに合流できなくて時間くうと動けなくなるし
まあ仙台市内だろうけど
仮に合流する人がいるなら、その人のいる場所の近くってのもいいかな
81本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 02:18:11.96 ID:uHLgSdEz0
最近仙台に越してきた者ですが

あれ葛岡の墓地ってスポットなの?
道がきれいだから夜中に散歩してたんだけど

あと夜の海ってやっぱヤバいのかな?
暑い頃は毎週末夜中に泳いでたんだけど

どうなんですかね?
82本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 09:04:04.83 ID:fh47KZ2F0
夜の海は釣りや散歩に行くけど特に何も起こらないですねー
83本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 14:17:26.67 ID:fa7UJ21b0
泳ぐのは心霊というか放射能的に・・・
84本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 15:58:01.27 ID:fh47KZ2F0
霊より怖いね
見えないものね
8581:2013/10/19(土) 23:19:27.94 ID:YZiXQRze0
やっぱセシウムさんですかw

まぁ2年前に福島で復旧やってたから今更ですな
情報ありがとうございます〜
86本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:33:56.87 ID:9lwaPR1K0
>>81
いまだに1300人近くの行方不明者がいる宮城県沿岸部を泳ぐというのは
精神的にどうかと。しかも、泳げる場所も3箇所くらいしかないはず。
夏の遊泳とかを考えるまえに、いまだ復興途中で真っ暗な夜中で
海岸で泳ぐ勇気があるかどうかだよ。俺にはとてもないね。
それ以上に護岸工事優先で壊れたままの沿岸部に、夜に車で行くのが恐い。
震災時に飛び出したマンホールとかそのままだったりするぞ。
8781:2013/10/19(土) 23:48:54.48 ID:YZiXQRze0
>>86
泳ぐってかサーフィンなんで波が良ければところ構わず入ってますね

夜に入り始めてから1週間目くらいで20人くらいの子供(園児〜小学3年生くらいの)が
「おじちゃん一緒に連れてって!」って叫んでワラワラ寄ってきた夢を一度だけ見ましたが
それ以降は変わった事はなんもありませんでした

あれひょっとして夜中に葛岡の墓地に散歩行きたくなるのって・・・
送迎バスの代わりにされてるのかな?

まぁ亡くなった人たちの役に立ててるなら嬉しいです
海に入ってる時は嫌な感じは全然しませんね・・・
88本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 08:22:14.28 ID:lcRg9a4F0
セシウム様の問題は別として
恐れて近づかないのは亡くなった方に失礼な感じもするんだよね
なんとなく
89本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 08:47:00.05 ID:QuRF4js80
そんなことないよ
怖い嫌な思いしたから自分は近づかない
父親も釣りはやめてる
墓参りすればそれでいい
海に入れる人は入ればいい
どうしてもってなら毎年311に海に花でもたむければいいんじゃないの
自分は行かないけどね、家があった場所に行けばいいと思ってるし
90本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:58:18.56 ID:3Z+kwU7x0
心霊スポット行きてぇなぁ
91本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:18:36.65 ID:fE6/iNyB0
>>90
募集をすれば良い
92本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:31:14.15 ID:qPlTXu/D0
台原森林公園の近く通って見たけど広すぎて勘弁や
肝試しなんかしたら迷いそう
93本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 00:13:28.11 ID:blxDWHb80
>>92
旭ヶ丘駅のとこだよね?
ばっちゃん家の割と近くだったけどあそこが心スポなの最近知ったわ
つっても地図見たらそんな広くなかったぞ
94本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 01:15:01.05 ID:/Y1jf8uz0
>>93
広くはない
まあ日頃歩かない人には過酷かもしれんがw
台原は灯りがない上に木で道がトンネル状態ってのがきつい

ともあれ台原は行きやすいから行ってみようかな
今日じゃないが
95本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:58:08.15 ID:bx69bA4o0
台原森林公園って最近あまり聞かないけど
一時期心霊スポットって言われてたね。
96本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 19:50:57.16 ID:la8evuqU0
近所なので深夜にランニングしてます
期待してますが出ませんね
寧ろ生きてる人に出会うとビクッとなります
97本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 21:17:42.59 ID:tUvQrtqX0
台原森林公園ってまだハッテン場なの?
98本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 01:57:22.14 ID:Sel1Tm/X0
駅裏側のトイレはまぁ・・・
99本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 08:12:45.09 ID:L9IPC9pC0
>>97
気がつかないだけかもしれませんが人はほとんど見かけません
100本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 23:37:30.44 ID:/A3y5uBF0
この前すずらん峠を自転車で走ってきたけど昔に比べて
ずいぶんきれいな道路になったんだな
運送トラックや車、バイクが行き交う普通の生活道路だわ 
101本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 19:58:43.04 ID:L7biUOfH0
スズラン峠・・・バイカーとしては行ってみたいな
102本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 00:01:23.40 ID:mOjI2/3A0
自称バイカーが行った事ないのがオカルトw
103本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:36:28.66 ID:rfqCmbjl0
>>102
こっち来てまだ実質半年で忙しいし
宮城の天気は狙ったように休日雨でなかなか走りに行けねーんだよ
本当宮城の天候はクソ。シーズン終わっちまうぞいい加減にしてくれ
104本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:49:52.30 ID:E4IXw+FQP
天候のせいにするバイカー気取り
105本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:57:49.02 ID:tmipf1L10
秋田から引っ越してきたんだけど、仙台なんか全然天気いいぜ
まあ向こうの天気が悪すぎるだけなんだろうが、洗濯物もろくに干せやしない。
106本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:16:34.32 ID:C6ouOEtn0
仙台の冬は寒いことは寒いんだけど、雪はあまり降らないからね。
107本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 02:56:21.84 ID:9MLqnbrp0
>>104
気取りでもなんでもいいけどな
乗れれば気が済む
108本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 14:03:19.68 ID:uHPU7fKo0
すずらん峠サイクリングしてきた者だけどあんなとこバイクで走っても面白くないぞ
オートバイなら笹谷峠通って山形に抜けてエコーライン帰ってきたほうが気持ち良い
笹谷峠の宮城側の鬱蒼としたふいんきでも味わってきたらいいかもよ、通行止め前に
109本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 17:00:27.75 ID:a6dMXkpn0
>>108
エコーラインも笹谷も近くにある山形のなんとか有料道路もだいたい走った
やっぱりエコーラインは景色も路面も綺麗で走りやすくていいね
あそこら辺で心霊スポットとか廃墟あれば更にいいんだけど
110本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:42:23.11 ID:Nmx4jLmvi
笹谷峠の有耶無耶の関跡(うやむやのせき)のネーミングセンスに
毎回通る度にフフッてなってしまうw
由来は別にあるんだけど、警備ザルだったのかよって突っ込み入れたくなる
111本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 18:06:11.07 ID:LVD3tHje0
http://www.oshimaland.co.jp/
ここのサイトみてるだけで面白い
全部回ってみたくなるwww
112本当にあった怖い名無し:2013/11/21(木) 09:44:58.27 ID:vOFCSQSo0
あげ
113本当にあった怖い名無し:2013/11/21(木) 17:13:18.76 ID:jNIUt2YB0
宣伝すね
114本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 08:27:35.01 ID:M7dtXRf+0
寒くなってきましたなぁ
115本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 16:49:48.75 ID:eAxbSFn00
心スポ凸もオフシーズン
と言いたいとこだが冬の心スポは草とか木枯れてて
行きやすかったりするからなー
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/11/22(金) 17:38:45.11 ID:DlhfqMawO
>>115
旧水界トンネルあたりがオススメ。
禍禍しい割に冬だと意外に落ち着くしつららでかい(小並感)
117本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 21:33:33.86 ID:2QMUyrZ30
>>116
どこら辺にあるの?
118本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 23:47:27.06 ID:DlhfqMawO
>>117
結構有名だからググった方が早い。

まあ沿岸は列車復旧が済んで無いから内陸から行くほうがいいかもしれん(俺行ったのは一昨年の正月あたりだから事情が結構変わってるだろうし)。
119本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 23:53:10.93 ID:2QMUyrZ30
そこって放射性物質の規制値超えた藁がたくさん積んであるとこでしょ?
120本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 23:56:16.22 ID:DlhfqMawO
>>119
えっ
121本当にあった怖い名無し:2013/11/23(土) 00:13:57.79 ID:MFRiiQDbO
たしかに集積施設が新設されてるみたい。
旧水界隧道まで見納めなのか。

心霊スポットも遺構もヤドンもどんどん消えてて寂しい。
122本当にあった怖い名無し:2013/11/23(土) 00:23:35.53 ID:MFRiiQDbO
すまんラドンだった。
123本当にあった怖い名無し:2013/11/24(日) 12:45:32.38 ID:gmnmNhTe0
ウドン
124本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 12:44:43.52 ID:HtGOJJ8h0
ちょっとドヤりながらスポット紹介したら
放射性物質置き場になってて恥ずかしニキ
125本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 20:42:07.02 ID:7uEm79OA0
行くか
126本当にあった怖い名無し:2013/11/29(金) 20:18:33.91 ID:cOyzkzgT0
鳴子の廃ホテルは取り壊されたのか?
127本当にあった怖い名無し:2013/11/30(土) 21:39:17.79 ID:TpbsFcXMO
行ってみるか
128本当にあった怖い名無し:2013/11/30(土) 23:08:30.59 ID:dp6xT1lZ0
行きたいうーー!
129本当にあった怖い名無し:2013/11/30(土) 23:14:10.10 ID:TpbsFcXMO
先に言っておく、ガス代\500協賛してね。
130本当にあった怖い名無し:2013/12/03(火) 15:07:06.85 ID:V3/OMb0r0
他県のものだけど、復興はどれぐらい進んでいるだろうか・・
無神経に聞こえたらごめん。
131本当にあった怖い名無し:2013/12/03(火) 16:05:39.38 ID:wnYHMIhB0
仙台周辺の東部道路より山側は、ほぼ日常通りだね。
多少更地になってたり街の景色は変わった所もあるけど。
蒲生、閖上間は工事も土盛りの工事も始まってきたけど
ところどころ残ってる家を見ると
なんとも言えない気持ちになります。

松島より上は、専門外なので誰か教えてあげてください。
132本当にあった怖い名無し:2013/12/03(火) 16:26:13.98 ID:i0VGoD730
>>131
聞いたのはいいかげんな気持ちではありませんでしたが、やはり無神経な質問だったと思います。
ですのでもう、>>130は無かったことにしてください、すみませんでした。
何年かかろうとも、必ず復興できることを願い、信じています。
失礼しました。
133本当にあった怖い名無し:2013/12/04(水) 00:23:40.23 ID:PhRVdkW/0
>>130
沿岸部以外は普通の生活が戻ってるよ。
しかし、沿岸で被災した人たちが仮設暮らしだったり、新築できるお金のある人は
仮設を出て内陸部に移転してるから、内陸部は住宅が建ちまくってる。
沿岸部は、一部の復興市場や漁業施設以外は更地で空襲のあとのよう。
当然、人が住んでいないから夜になると真っ暗。
昼はひたすら護岸工事やってる。
134本当にあった怖い名無し:2013/12/04(水) 12:05:57.50 ID:So3LyHZh0
>>113
・・聞いているだけで辛くなるのなら、地元の人たちにはもっと辛いだろうと思いました。
ただ少しずつでも復興が進んでいるのは、うれしいです。
護岸工事は、必ず復興の足がかりになるはずです。そう願っています。
お話してくださってありがとうございました。
スレチ失礼しました。
135134:2013/12/04(水) 15:55:24.47 ID:JpOLLxxO0
>>113ではなくて>>133でした。
連投失礼しました。

元通りの雑談の流れに戻っていただけたら、と思います。
無礼なマネをして、すみませんでした。
136本当にあった怖い名無し:2013/12/05(木) 21:59:21.24 ID:8hJ/dzcK0
そんなに腫れ物に触るようにしなくてもwwww

気に掛けてくれる誰かが居るってのは悪い事じゃないと思うんだぜ
137本当にあった怖い名無し:2013/12/05(木) 23:54:09.25 ID:6krA08/10
まあ気が向いたら他県から気軽に遊びに来てくれ
難しければこっちの県内ニュースをネットで2週間ぐらい読んでみてほしい
良くも悪くも震災後の暮らしが日常だから
138本当にあった怖い名無し:2013/12/07(土) 21:11:13.98 ID:HM7QDJOz0
まぁそんな気にすることじゃないよな
139本当にあった怖い名無し:2013/12/07(土) 23:26:57.03 ID:TSkZ+nMG0
>>138
この板で語ることじゃないだろうけど
震災以降の住宅事情は気にするべきだろ。
地震で全壊、半壊してつぶされた住宅や借家がいっぱいある。
それによって津波被災者とまでいかなくても転居を余儀なくされている人もいる。
おまけに消費税を含めた税金アップと来たもんだ。
せめて岩手宮城福島の被災3県くらい例外にしてほしいもんだよ。
140本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 01:30:22.65 ID:EfZbSmq+0
この板で語ることじゃないのに語っちゃってるよ・・・
141本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 08:35:42.83 ID:Y332vuFcI
今日こそ行く!
何処がオススメ?
142本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 16:40:40.34 ID:58DvEarm0
>>141
もう日も暮れて来ちゃったけど、愛宕の廃水力発電所とかおすすめ
ライトあってもなお暗いし、生活痕も残ってるし
143本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 18:00:52.27 ID:f5tqRlGPI
>>142
初耳だ!誰か行く人いないの?
144本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 18:34:22.97 ID:IncYIfpI0
>>143
あそこは物理的な意味でヤバイから(崩落の危険大)自己責任でな

いやコンクリートの基礎知識ちょっとかじったら怖すぎるわあそこ
いつ天井や床が抜けるか、鉄製のハシゴとかもっとヤバそうだし
遭難したらレスキュー隊来られるのかな?
145本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 20:06:48.96 ID:UKZT2r/4I
一人でいくのはやだなぁ
146本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 20:23:00.93 ID:Rxa2SFyR0
愛宕山のはこの間行って来たけど、確かに暗かった…
地下には降りなかったけど、ビビりなんで誰かいるんじゃないかってドキドキしたw
昔に行った人のHPだと水たまりが凄かったけど、俺が行った時は無かったな
地面にちょっと溜まってるくらいだった
まぁ一人で行ったからさらっと見ただけだけど、流石に夜行くのは危ないと思う
147本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 21:16:00.87 ID:9AoMYnnV0
将監沼ってどうなの?
今日友達が怖いらしいっていってたんだけど。
割りと近いからいってみたいなー
148本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 12:50:41.64 ID:qFZOECTV0
将監団地の方にあるの?
149本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 21:37:44.09 ID:lqFou43l0
震災の年、夏に夜遅くまで自宅で仕事していて、疲れたので気分転換がてらちょっと離れたコンビニまで行った
そして帰ってくる途中でなんか幽霊みたいなのに会った。真っ白なワンピース着た女がこれまた白い手さげバッグを傍らに置き、道路脇のブロック塀のとこにこっち向いてしゃがんでた
遠目には小学生くらいの女の子に見えたが、近くで見たら10代後半から20歳くらい。ただしロングの黒髪と俯いていたせいで顔は見えなかった
なんか気づかれて顔をあげられたらオワリな気がして足早に通り過ぎた
当時住んでた仙台市内の古い屋敷町での話
150本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 22:46:24.57 ID:qcp0t9uB0
DARVISH...

CAPTURED...

戊辰戦争

EMURATED

EMURATED

E M U R A T E D
151本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 09:43:39.00 ID:LqfIMU340
申し訳ないがサイクロップスはNG
152本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 01:03:48.62 ID:yKYkv+7N0
線路は続くよアーイキソ
153本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 21:28:54.25 ID:4jRsEQY4I
行く人少ないなぁ
154本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 21:49:02.59 ID:eSJt2uLw0
そら冬だからな。
155本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 22:26:42.95 ID:MoVMpCgWI
草とか虫とか、少なくていいじゃん!
156本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 02:15:19.47 ID:gpfHqbQO0
急に冷え込んできた。そろそろ真冬だよ。
157本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 22:28:18.40 ID:2cSXwFyb0
仙台の建物防寒対策ザルだしな〜、寒い寒い
しかし錦ヶ丘のアウトレットの女子トイレにお札貼ってあるってマジなんかね。
冬でも気軽に行ける所だし、機会があれば行ってみようかな
158本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 22:44:32.32 ID:gYWiddKtO
>>157

本当ですよ。

御札云々より、鏡は見ないほうがいいですよ。
159本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 07:26:51.14 ID:gCRHyoOV0
>>158
水場+鏡は呼ぶっていうからね…
サンクス。気をつけるよ
160本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 14:49:35.01 ID:D1+e8yDt0
>>157
何年か前に一回だけ行ったことあるけどそんなとこだったのか
俺女じゃないから行けないからよろしく頼む
161本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 19:28:11.31 ID:ojP0Ag2C0
>>147
怖くないよ
俺が泉高だった頃は一服して
夜9時頃まで遊んでたよ
162本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:32:25.88 ID:7pZgat0h0
台原ドンキの裏の公園はヤバイよね
彼氏とイチャイチャしてたら突然小さな神社?の鈴が落ちてビビった
163本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:05:35.67 ID:kmu9O6Jo0
そこって旭ヶ丘駅の裏の森林公園から繋がってるとこ?
164本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:14:24.29 ID:AnpbgYFJ0
台原ドンキ付近はそもそも治安が(ry
165本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:16:25.10 ID:u1G27RQJ0
台原ドンキの裏の公園??
もしかして昔長崎屋だったところの公園かな?
あそこは昔から心霊スポットで有名だよ★
166本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:18:07.09 ID:YwXF8+2yi
>>162
オトコといちゃいちゃしてるからだろこのクソアマ
167本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:23:55.68 ID:YwXF8+2yi
>>103
なに乗ってんだよ
168本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 00:28:02.71 ID:gy+vWLIY0
確かに神社のそばでイチャついてたら神様が怒りそうだなw
神様は不浄を嫌うからな。
169本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 03:13:12.80 ID:sVSfKMorO
その昔、台原の長崎屋屋上駐車場からAT車が…っての無かったっけ?
170本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 13:47:56.35 ID:JI5H6FbLO
>>169

Y中の教頭先生が車の運転を誤って落下した事故だよね。怪我だけで済んだのが逆に衝撃的だった。

台原の坂にある公園ね。長崎屋が出来る前の鉄工所だった頃からよく遊んでたよ。自殺があるまでね。それ以降、夜に公園を通ると物凄い数の猫の鳴き声の様な耳鳴りがしてたまらなかった。
171本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 00:01:51.42 ID:sVSfKMorO
>>170
そう、その事故
その頃の俺はまだガキだったけど親父がその事故の記事見てAT車恐えーよって言ってたw
172本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 19:21:31.40 ID:tPfAJbMI0
あのさ、仙南か名取の死人が出て潰れたカラオケハウスに出るって聞いた事あるけどどうなの?
173本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 03:09:02.43 ID:n4oQBjnHO
西多賀マンモス?もしそうなら何もでないよ
174本当にあった怖い名無し:2013/12/21(土) 05:14:30.35 ID:Vae/ZKUQ0
あーあれか、もう10年ぐらいなるっけ?
若い人は知らないのか…
175本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 21:45:08.21 ID:tYL7P3qDO
今から行かないか
176本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 23:33:55.47 ID:3ir/W8rhi
来年なったら行くで
177本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 20:06:22.65 ID:Iob9aOYo0
鳴子の廃ホテル行こう!
178本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 23:50:03.36 ID:iDNAOvNMi
東口の今はなき廃病院?旧ヨドバシの駐車場近く…
あそこで昔死体あったけど犯人みつかってないよな?
俺厨房の時よく古着屋巡りしてたなぁ。その頃なんでざっと17〜18年前か
179本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 16:29:07.40 ID:GzwKzL2oO
180本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 16:45:47.29 ID:l/orODIQ0
西多賀マンモスか懐かしいな
181本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 02:01:25.60 ID:12DbLD2PO
あけおめ!
182本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 22:42:15.37 ID:r+7+WnDYO
>>178

今は違うビルになってるけど、一階の階段裏に腐乱死体が有ったって事件だよね。懐かしい。
183本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 15:40:34.70 ID:Q9GGcK3j0
泉中央の今アリオの駐車場から飛び降りた子って生きてるかわかる?
184本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 13:35:28.01 ID:SUvUSj3g0
なにそれ初耳。いつ起きたの?
185本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 16:04:00.12 ID:dA/a/i5li
そろそろ今年も終わりだけどちゃんと心スポ納めしたか?
186本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 00:02:18.32 ID:lM9q6ILnO
>>183

一昨年の10月1日だよね。
その時現場にいたよ。

JKが屋上から飛び降りたんだよ。当時はイトーヨーカドーだったけど。警備員だかの制止を振り切って飛び降りたらしい。搬送時は話しが出来てたとか聞いたけど。その後は分からないなぁ。
187本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 00:18:39.59 ID:0N7XiQ2/0
>>182
レンタカーの辺りじゃなくて? 駅裏はここ10年で雰囲気変わりすぎたね
あと、車で新寺辺りを走ってるとカーナビにびっしり鳥居のアイコンが出てちょっとびびるw
188本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 00:27:26.07 ID:7aXdQISvO
>>187

レンタカーよりもガード側だったと思うよ。一通を出て来る角辺り。
189本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 22:45:28.03 ID:c3LbrYFJ0
ホテル木町って今、中国人が買い取ったらしいな。

俺んちの近くなんだが、夜中電気ついてたり、カーテン開いてたりする。
近くに小中学校あるからどうなんだろう…
190本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 00:31:08.80 ID:XKTBMf6O0
>>186
そうそうそれそれ

生死についてどこにも書いてないから多分生きてるよね、安心
191本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:32:47.63 ID:BApHnWkTO
仙台市内で、有名な霊能者いないかなぁ
霊感の強い素人さんでもいいけど
別にお祓いはできなくて結構
192本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 03:39:27.28 ID:8ndZQlMN0
千葉から山口びんたろうでも持って来いよ
193本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 16:35:34.96 ID:yQ1n7n/jO
2000年の3月まで新寺に住んでたけど色々あった
スーパーは駅裏のエンドーチェーンをよく利用してて、たまにサンマリ
194本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 21:42:18.35 ID:CTbpy70S0
>>193
その「色々」を書いてくれ
195本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 21:50:46.87 ID:IpTVnpfj0
色々ってなに?
196本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 01:56:46.96 ID:m7Fh7l3lO
つーか仙台に霊感強い人いねーの?
197本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 12:53:11.55 ID:fOSVzMo60
自称ならいるけど信用出来ない性格
198本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 22:36:53.40 ID:nJKP+FeY0
ゼロ年代にあの辺で働いてた俺ですよ
>>193のエンドーチェーンて元seiyu(現・電器屋)の場所でいいんだろうか
東口では一番遅くまでやってて便利だった

あの辺だと、いま飲食店ビルになってる角が、駐車場だった頃にはなんかよく出るから
駐車場にしたって話を聞いたことがある
向かいのコンビニが楽器屋?だった頃のおはなし
199本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 22:48:46.08 ID:KJNSS9r60
>>182
そうそう。

新寺1丁目の現在飲食店が入ってるマンションはエレベーターにお札があるね
此処の所有者が坊さん?よく飛び降りあるんだが新聞に載せないように頼んでいるのか?
200本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 19:45:06.56 ID:M6IEQkM/0
そういえばここ読んでて思い出した
フォーラスの地下のラーメン屋があったんだけどその店か地下にかわからないけどあそこに出るとか聞いたことある
大昔の話だけど
201本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 20:16:19.47 ID:3hL9RcqLO
北京飯店か
202本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 01:44:16.89 ID:ru13gOYQO
吉田村伝説てもしかしたらトータル情報サービス関連だったりして・・・おやこんな時間に誰だろ
203本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 00:35:56.31 ID:qcFRx9ubO
歳ばれるけどレッドパロットとレジオンはよく行ったなぁw
バンプしてDJに怒られたのは良い思い出。
204本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 19:30:15.62 ID:dhaaveRU0
205本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 22:57:23.59 ID:XMYmkg0S0
なんかネタないの
206本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 00:00:48.03 ID:kwSH0pu9O
明日予定空いたらサイカチ沼逝く。

遊歩道の全貌がいまだ掴めなくてマジ異世界。
207本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 01:49:40.08 ID:ydkypHhK0
>>206
いいなぁ
208本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 21:05:51.20 ID:ahftXZAP0
今暇だから真美沢公園にでも散歩行ってくるかな
209本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 10:46:45.39 ID:+wJiRBmk0
寒いのによく行くな
210本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 12:40:07.70 ID:Y9vQaM5B0
大雪だなぁ
211本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 08:37:14.45 ID:AQ/GoFbe0
そして今週末も雪
212本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 10:05:26.57 ID:qGtJEe920
羽生君おめ
213本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 15:46:49.26 ID:EMqWy/0z0
2週連続の大雪で大変だよ。宮城ではこんなこと滅多にない。
214本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 16:19:21.08 ID:6ZrbvzD4O
雨がザーザー降ってる
215本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 08:43:53.10 ID:PZndxDHj0
関山で48号線で雪崩だってな
216本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 16:50:11.57 ID:ky8xeam10
雪やばいな
217本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 08:21:26.11 ID:fOtQYddn0
雪はやまない
218本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 20:26:36.30 ID:uc6uhP4x0
そしてpm2.5が
219本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 15:39:11.40 ID:Q32bCoUH0
愛子のラブホで「出る」という噂を聞いたのだが、どこかわかる?
カムリは論外で。(あそこは殺人があった。)
220本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 21:48:09.89 ID:VZJ88daZO
>>219

私が知ってるのは2ヶ所。
バイパス沿いと川の北側。
221本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 20:37:57.32 ID:mbBfmzST0
青葉区にいい心霊スポットある?
222本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 06:16:31.47 ID:jMgx6/5wO
みんなには見えないのか?駅前のあのビル
223本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:02:07.96 ID:76S9Rl6g0
どのビルだよ
224本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:23:32.34 ID:8age1LNg0
225本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 16:26:45.81 ID:+FKhlqyv0
どのビル?
226本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 09:42:59.88 ID:NEsWOtFI0
明日で震災から3年かぁ
早いなぁ・・・
227本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 22:23:13.22 ID:1lQRNFIQ0
黙祷してきた

>199
もしや、むかし一階がローソンだったマンション?
228本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 21:05:58.18 ID:w3uampdA0
え、あそこ?
229本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 18:46:08.35 ID:J+lIp/KQO
>>222のヒントは昔、プレデターの等身大フィギアを飾っていた店の斜め向かい側のビルだよ
230 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) @転載禁止:2014/03/24(月) 12:28:51.78 ID:RCeP6z5UO
ブレデター懐かしい
231本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 18:14:36.78 ID:dCd56QgM0
やっと、わかったわ
232本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 06:38:52.08 ID:PPapv7KZ0
国分町肉まん屋の大信ビル
233本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 05:51:07.29 ID:bSSiZI1H0
安芸
234本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 19:31:36.26 ID:RLkpSc5IO
てす
235本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 08:02:15.85 ID:ITiwPHagO
暖かくなってきたから
県内で一番のお薦めスポット行ってみたいな
236本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:39.52 ID:F2bMu3fuO

深夜の被災地いけや!フッフフ
237本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 21:27:06.00 ID:ITiwPHagO
被災地はスポットじゃねぇーし
238本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:11.67 ID:J6NqRLmw0
虹の丘ってやばい?
239本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:18.95 ID:oGnNmMTt0
やばいやばい。
240本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 17:13:46.19 ID:8vg3qK7IO
>>238
何がどうやばいのか説明できないの?
ただやばいだけじゃわからんわ。
241本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 20:26:07.19 ID:/uga7af40
今日23:00出発でホワイトハウスに行かないか

待ち合わせ場所は仙台市内か、仙台周辺でお願いします。
242本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 00:53:19.70 ID:H/yNVkQm0
急すぎ
もっと余裕もって告知ありゃあなあ
243本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 21:06:38.13 ID:0fmyd8jVO
告知あっても移動がバイクやチャリじねぇ まだ寒いし…
244本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 22:14:45.78 ID:AJs/d/7J0
松山事件の現場って何処なの?
鹿島台寄りって聞いたことあるけど正確な場所が分からん
いまどうなってるんだろう
245本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 23:06:28.21 ID:H/yNVkQm0
アキウオオタキ…マジ…ヤバイ…
246本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 22:43:44.25 ID:VQNc0WNAO
スポット一度行ってみたい
247 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) @転載禁止:2014/04/10(木) 00:55:15.45 ID:OzwpzGLbO
バンデスで愛宕大橋の洞窟調査した回あったよな。
あれいつのだろうか
248本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 19:34:15.21 ID:sU+4jIQI0
OHバンデスは最近コストカットが激しいからつまらん。
比較的お金かけてるのは解決リョウ様とか大場クンのやつだけ。
お絵描きシマショーもクオカードかかってるからお金かけてるんだろうけど。
あとはもっぱら食レポばっかり。最近の糞バラエティーと変わらない。
249本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:58.30 ID:yhLVsheEO
俺は夕焼けテレビ編集局見てる
250本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:54.88 ID:MXydxzoP0
オレはただいまワイド見ている
251sage@転載禁止:2014/04/11(金) 21:38:55.79 ID:U5/WrA+CO
僕はいくみちゃんの老けぐあいを見てる。
252本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 15:01:59.81 ID:R+K/dBpe0
みのりんかわいいよな
253本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:30.45 ID:I1gMhyjL0
新たな心霊スポット募集中
254本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:07.22 ID:lbCkdBE/0
心スポかどうか知らんが防空壕なら近所にあるぞ
255 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) @転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:15.89 ID:IB7/DbAlO
!←この標識はここ以外にあるのだろうかhttp://yamaiga.com/koneta/koneta_82.html
256本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 20:02:54.23 ID:M+9LeFWg0
何の事はない余所見してっと死ぬぞって意味だよ。特に深い意味は無い
257本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 08:25:43.35 ID:nlRNKDhgO
7〜8年前の心スポ凸実況の盛り上がりが嘘のように今は静かだな
258本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 10:24:27.13 ID:S8lLhA5j0
仙台空港の近辺であまりにも出るからと封鎖された道路があるというのをどこかで見たんだけど
探してもそのサイトが見つけられない
好きな子が興味持ったので情報あったら下さいまし

県民の森で首釣ろうとして木にロープ掛けて首に通したらおバーちゃんが首つるのかって聞きに来て
そんなこなありませんよって答えて、通報すんなよとバーちゃんを追いかけようと道に出たらだれもいなかったということはあった
259本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 11:13:48.91 ID:bA4yKJ2K0
うちの実家空港の近くでちっちゃいころ空港でよく遊んだけど
そんなの初めて聞いたな
260本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 11:18:09.94 ID:S8lLhA5j0
>>259
そっかぁ、ガセなのかなthxです
261本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 11:39:28.74 ID:bA4yKJ2K0
いまネットでググってみたけどやっぱり出てこなかった

ただちっちゃいころに同級生に、北釜(海の近く)にいたでしょとしつこく言われたことがあった
でもその日とかはまったく行ってないから違うと言ったけど、いや●●ちゃんだった間違いないと言われたことがある
あと、家の方から閖上の方への農道があるんだけど、小さい堀があってそこにかけられた橋みたいな(ガードレールで作ってあるだけだけど)
のがあるんだけどそこに石碑があって、そこを通ると呪われるって聞いてたから小さいころは怖かった
いまでは関係なく通ってるけど。
あと貞山堀に沿って通ってる空港近くの道路があるんだけど、そこに出るというのは聞いたことがある
でも幽霊を見たことはないし、通行止めにもなってない(どこか忘れたけどその近辺で首つり自殺した人がいるとか聞いたけど)。
飛行機を誘導?する鉄塔が立っている、震災前は公園みたいなのがあったところ(臨空公園とは別)
閖上もなんかちょこちょこきいたけどどれもこれも信憑性がないのばかりだよ
262本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 13:56:10.14 ID:S8lLhA5j0
>>261
色々と情報dです
もう少し探して何かあったら書いときます
263本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 14:37:26.58 ID:S8lLhA5j0
>>261
ここのパート34に少しあった

307 2 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 19:23:52.14 ID: X5W2CcIc0
なんか、幽霊が出過ぎて封鎖された道路があるって本当?

仙台市内から空港に向かう、海岸沿いの道路

498 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2012/10/16(火) 19:44:46.15 ID: fdvsPMnw0
>>307
そこは昔から幽霊出る場所だよ
4.5年前のこのスレみてみな、実際そこの海岸で昼間でも後ろからついてくる足音きこえたし
そのあたりの海岸では自殺が多かったらしい


今さがしたオカ板の過去ログ
ここの4、5年前のスレ探してみる
264本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 09:00:35.30 ID:921okzrK0
夕方閖上で散歩してるが俺自身が幽霊と思われてるかもなあ
265263@転載禁止:2014/04/20(日) 16:35:40.65 ID:EgtyUz3F0
>>261
これ以上は過去ログ見たけどだめでした

色々とdです

今の2ちゃんのオカ板も暖かいんですね

多賀城のラブホで見た事あるから検証した後でここに書きます
いつになるかは今は断言できませんが…
266本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 18:00:08.91 ID:V0P2OP1m0
うちロフトで寝ると高確率で金縛りにあうんだけど
なんかいるのかな
267本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 21:14:34.43 ID:7MtdrREz0
行きたいなー
268本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 21:19:02.49 ID:6uNbQuW40
行こう
269本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:54.15 ID:yqesLVt40
明日か明後日なら行けまふ
270本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 01:22:14.16 ID:m6Dc1KjA0
どこに行くのだ?
271本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 03:20:05.53 ID:7BGLj0Hb0
うちのばーちゃんの家が仙台空港より海側にあってよく貞山堀で釣りしてたわ

その道覚えてたとしても津波のせいで分かんなくなってるかもなぁ……
272本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 09:42:46.12 ID:yqesLVt40
良い所あれば教えてくださいー
273本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 17:40:53.61 ID:yqesLVt40
仙台周辺で来れる人いるかな?
274本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:02.24 ID:Bd6ODYHl0
僕の恐ろしい体験を聞いてください
275本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 21:27:41.38 ID:9LQyXEjgO
どうぞどうぞ
276本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 21:37:00.01 ID:yqesLVt40
聞きたい!
277本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 21:37:48.06 ID:Bd6ODYHl0
僕のばあちゃんが「いづまでもおだってねではえぐながさへれ!」と言ったのを無視して暫く遊んでいたら
今度はじいちゃんが来て「なづすてながさへんねんだ!さっきなもいわいだべ!」と言ってきた。
278本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 21:53:26.53 ID:yqesLVt40
ほうほう
279本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 22:26:56.00 ID:WI/ph42q0
それで終わり?
280本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 22:47:15.82 ID:Bd6ODYHl0
何を言っているのか分からなくて怖い
281本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 22:56:15.16 ID:yqesLVt40
>>280
ばあ「いつまでも騒いでないで早くなかに入れ!」
じい「何で中に入らないんだ!さっきも言われたでしょ」的な
282本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 09:30:43.63 ID:ubD4lffN0
言われたことを間違いなく書けてるってことは
何言われてるか分かってんじゃねぇかw
283本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 12:03:40.39 ID:iO2ytZyJO
だ・か・ら


えんつこもんつこさげだどえい。
284本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 13:22:08.85 ID:ubD4lffN0
>>283
それ何明王の真言?
285本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/22(火) 15:18:32.26 ID:o+vBiHOP0
昔話の〆め言葉
286本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 12:40:04.07 ID:0dYK88l5O
スポット行ってみたい
287本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 13:14:59.14 ID:LJnQxLtt0
行きたいね
288本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/24(木) 20:36:00.06 ID:0dYK88l5O
行った事無いから連れてってほしいな
289本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:01.37 ID:6m1PCpw30
>>288
どこらへんにおすみ?
290本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 16:57:44.27 ID:2Gl84j3v0
どこの海岸でもいいから深夜に行けばゾッと出来るよ
291本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/25(金) 21:59:13.10 ID:p56+EjZ5O
利府です
292本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 18:13:42.92 ID:RcXkXAi/0
小学生の頃(30年近く前)、親の運転する車で、石巻から古川を経て鳴子へ向かっていたんだが、
岩出山あたりかな?道路沿いの墓地に、頭や顔や上半身すべてを包帯でグルグル巻きにした、
まさにミイラ男のような人がいるのを見た。下半身もグルグル巻きだったような気もするが、
墓石に隠れて見えなかったような気もするしで、記憶が曖昧。
病気や怪我をした人かも知れないけど、そんな人が独りで墓地にいるのも不自然だしなぁ。
293本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 20:10:39.52 ID:+idvtpEJ0
カカシじゃね?たまに変なカカシ立てる人いるぞ。
294本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 08:04:14.07 ID:5q5hA/e5O
いやいや
それ八勺様じゃねえの
こえ〜
295本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 21:27:57.52 ID:933BnPWrI
太白区のハシモトノウエンはヤバイ。
296本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 21:40:38.63 ID:Fj7df7nA0
何がやばいの?
297本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 23:26:05.49 ID:933BnPWrI
管理されていない。首刈り叔父さんは有名
298本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 15:15:17.87 ID:qkptcft30
遂に規制解除か
299本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:51.02 ID:9vhPDvJg0
首狩りおじさんとか初耳ー
300本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 02:08:51.68 ID:xfnxbK4o0
どこか凸ろうかな
301本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 15:03:20.75 ID:cizoRMUM0
このスレ見てる人まだいるんかな
明日あたり、数年ぶりに凸したくなった
呼ばれてるのかどうか分からんがw

誰かおらん?
302本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 15:50:48.21 ID:JpqJu29RO
>>301

どこに行くんですか?
303本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 16:03:41.97 ID:H22oJPhr0
明日かー
5日とかなら行くんだが
304本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 19:11:57.67 ID:cizoRMUM0
>>302
数年も行ってないので、無くなったスポットとかもあるだろうし、決めかねているのが現状です
大抵のスポットは行きましたね

明日しか時間が取れないので、連休中に行動出来る人が羨ましいorz
305本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 23:54:29.44 ID:JpqJu29RO
>>304
私、初めてなので場所はお任せします。
306本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 21:29:07.05 ID:5RbVsokZ0
今から行くか
307本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 21:32:49.02 ID:yjVHAG5e0
どこに?
308本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 22:10:21.58 ID:5RbVsokZ0
>>307
ホワイトハウスとかどう?
309本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 22:11:59.36 ID:3zfLc3zH0
wkwk
310本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 22:13:59.17 ID:PqDLFE13O
>>308
私も行きたいです。
311本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 22:17:27.41 ID:5RbVsokZ0
>>310
良いよ!
312本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 22:21:49.50 ID:PqDLFE13O
私、長町に住んでますが、車の免許が無いので
待ち合わせを長町にしてもらえますか?
313本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 22:43:49.32 ID:6D/x7TZ80
304ですが、遅かったか(´・ω・`)

バイト君が休んだので遅れてしまったorz
314本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 16:01:50.89 ID:TIIxQqID0
レポ待ってます。お気をつけて

ネタ投下がてらカキコ
現在、引越し先をさがしてるんだけどなかなか条件が合わなくて苦戦中でして
大島てるも見つつ探してるんだけど、載ってないわけあり物件の情報なんか
ご存知の方はお願いしますです
ttp://www.oshimaland.co.jp/?p=ncrmgs0k
315本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:20.23 ID:tPBg3ZRW0
うち団地だから載ってない団地だけど絶対事故物件あるはず
上が騒音一家引っ越してきた時点でうちも事故物件だわ
316本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 21:42:04.06 ID:r1dPDGMn0
改めて今週末に凸しようと思ってます

石巻住みですが、被災地の夜を回りつつ震災後で聞いたオカルトネタを交えつつ、実際の現場見るのはいかがでしょうか
野蒜〜雄勝あたりまでを考えてます
勿論、供養のつもりで

色々な雑誌で見れてるネタ以外にも地元の方から聞いたネタなんかもあるので、新鮮かも?
逆に地元民の参加お待ちしてます

不謹慎かと思うかもしれませんが、変なタイミングで「そういえば俺、供養とかしてないなぁ」と思ったのが始まり
このスレ見たのも数年ぶりなんですが、さすがにこんな凸だと引かれてしまうだろうか・・・
317本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 16:44:30.97 ID:jLv+kFvT0
>>316
いつ行くの?
318本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 19:40:16.07 ID:97NhWR+j0
明日じゃね?
319本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/10(土) 22:30:38.49 ID:scsDjy30O
今だろ!
おしえろ下さい!
320本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 18:51:48.96 ID:pSYfsO4b0
凸してたんかな?
321本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/18(日) 23:22:14.28 ID:GllE4q520
行きたいけど暇がなーい
322(>_<)@転載禁止:2014/05/19(月) 05:16:26.96 ID:VLUeb1iHO
今更だが八木山橋の城側の脇の柵越えて降りていくと自殺者慰霊碑有るのですね。
あの雑草の中誰か来てるのか煙草やら線香が供えてました。
323本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/21(水) 04:54:14.16 ID:wi2G18XM0
>>322
あそこは地層に化石が含まれていてよく人が行ってた。今現在はわからない
八木山一帯が化石含んだ地層多いのかもね、広瀬川の川底も普通の川のそれとは違うように見えるし

夜に崖下はいかないほうがいいぞ
足場悪いし、動物も結構見るしな。
324本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/21(水) 06:26:40.52 ID:UVAf8Rvg0
>>323
竜ノ口層って有名だよ
あそこ一帯だけじゃなくかなり広範囲に分布してる化石の名所
325本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/27(火) 23:11:22.45 ID:Cr8Qx1N60
ほしゅ
326本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/28(水) 15:25:48.74 ID:8ZmcSLjC0
八木山橋、しょっちゅう通るけど見たことないぞ。
327(>_<)@転載禁止:2014/05/29(木) 07:08:55.15 ID:2NHUfCAyO
やっと入れた…

>>323
谷底まで行ってませんです。
本当に橋の真下に降りれる場所有るんで遊園地側から歩いてきて橋渡ってすぐの柵?を越えて階段降りて行きました。

まぁ崖っぷちにはちゃんとフェンス有ってそこら辺の藪の中を散策してたら慰霊碑有ってビックリでしたよ。
328本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 11:58:39.44 ID:EcMXTou60
俺も前橋の下には潜ったけど慰霊碑は見つけられなかったなあ。
どのくらいの大きさなの?
329本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 20:38:24.67 ID:b4fteOmoO
そいつは教えらんねえな…
自分で確かめて下さい
330本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 21:05:16.71 ID:DYEWvfu90
そして新たな第一発見者に
331本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 01:27:36.90 ID:ScxJ4M980
仙台駅近くの新寺の某マンションに住んでいるものなんですが、
ここいらはなんかオカ系のことがある気がするんですが。。。
誰がご存知の方、いませんか?
元々、墓地だったという話も聞いたことがあります。
332本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 01:36:05.19 ID:9HQ5gb0/i
八木山大橋は別になんてことはない
問題は谷底のほう
人間が叩きつけられる場所な上に遺品
やらなにやら散らばってたりする
333本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 20:26:05.50 ID:cQ0sCANh0
>>331
仙台○ンプラザには出るって噂あるよね。
334本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 20:37:18.08 ID:DA0aqOip0
>>331
新寺なんて元々寺社が集まってた一帯だろ
区画整理で葛岡に移転した墓も多いが元墓地なんてざら
昔はじめっとして物寂しいいかにも出そうな外れだった
サンプラザのあった場所は市立伝染病院が建ってたとこ
335本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/06/01(日) 01:34:09.08 ID:SkQVQfSA0
>>333
>>334

レス、ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。個人的にはここはオカ地域だと思ってます・・
336本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/06/01(日) 20:35:18.14 ID:Fd7P4bAYO
新寺が問題なんじゃなく住んでるマンションにいわくがあるんじゃないの
337本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/06/01(日) 22:53:42.83 ID:8SVKvxkd0
■心霊スポットランキング VIP■
※TN=トンネル ※個人差があるのでランクを鵜呑みにしないこと
※場所により侵入禁止の可能性あり、要事前調査
※必要以外の探索、威嚇はやめ、近隣住民や警察に迷惑をかけないよう注意すること
SS 雫石・慰霊の森  朝鮮TN  ←このランクは慰霊以外で行かないで下さい。非常に危険。
--------------------------超えられない最強の壁-------------------------------
S+ 常紋TN 青島廃ホテル 福井県の雄島と道中TN笑い地蔵 軍人病院3F
S 旧善波TN  黒髪山(佐賀&奈良) 人肉館(廃墟) 畑TN  雄別炭鉱 小坪TN
--------------------------------生命の危機---------------------------------
A 八柱霊園(第、7、13区画、芝生霊園) 幽霊ペンション 一龍旅館、旧生駒TN、白高大神 花魁淵 大谷池 御巣鷹 セリーヌ 旧旧吹上TN 赤橋 旧犬鳴TN 軍人病院 細川旅館跡地  山楽荘 倶利伽羅峠
B 旧野木病院 新吹上TN 小美玉小川脳病院、妙見山仕置き場、ホトトギス、高槻地下倉庫 田原坂(ヒント:電話ボックス) しとどの巌 塩尻市沓沢湖のトンネル 多良崎城址 青木ヶ原樹海
C ホテル望洋 南港野鳥園、 ,満地谷墓地 旧伊勢神TN 八王子城址 男鹿プリ 浅虫の焼け跡  賽ノ河原(佐渡) 佐白山TN(茨城) 犬鳴TN 牛頸ダムのベンチとトイレ 軽井沢大橋 八木山橋 旧大函トンネル 朱鞠内湖
-------------------------許容範囲内--------------------
D 明通TN 人穴 首塚大明神 深泥池 八幡の野戦病院跡 天理ダム 難波ビッグカメラ 八甲田山 新三郷のTN(名称不明) 夫婦岩 千駄ヶ谷TN 愛知の首狩り神社(浅間神社) 愛知の三角の家 虎渓山 、笠置観光ホテル
E 虹の大橋 東京湾観音 池島 清滝TN(脇の森はC) 滝畑ダム サンシャイン 新小岩駅 鈴ヶ森刑場跡 平和の滝

検討: 中村TN 仙人峠 青沢 猫地獄 旧釜TN 鉢坂TN 旧二級峡TN グリーンライン 山牧場 黒森山 鱒池亭 宗礼村跡地 風吹峠 犬鳴山 永楽ダム 稲倉ダム 七ツ屋の高架橋下 松島のロイヤルホテルと乙女の祈り
338本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/06/01(日) 23:27:03.47 ID:M5rZ+kff0
悲惨な死に方では今の沿岸も大差ないし人数は遥かに多いのに
未だに慰霊の森がこれほど特別扱いなのはなぜだろう
あと同じ性質の大惨事だった御巣鷹とのランク差も謎
339本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:19:04.98 ID:ieCQ2Rf60
>>338
イメージ先行というか、人がいかに先入観にとらわれてるという事が分かりやすい例だよね
例えば御巣鷹みたいに定期的に森が整備されてたら>>337の評価は変わっていたと思う。
340本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:16:26.75 ID:ApwDfe7J0
慰霊の森も全日空や住民有志が整備してたはずだが
341sage@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:42:53.63 ID:RMRAuajp0
竜ノ口なら行った事あるけど、橋の下にあるって言う慰霊碑は見付けられなかったなぁ…
橋の際にある慰霊碑の事言ってんのかな?
と思ったけど、もしかして橋の下って渓谷じゃなくて橋脚のある部分の事か
そこは行った事無いな
遊園地側のフェンスに錆びたシンチみたいなのがぶら下がってたのを見た覚えがある

あとコピペにレスであれだけど松島のロイヤルホテルはもう更地だ…
342本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:46:51.61 ID:RMRAuajp0
うわ…sageミスった…はずい…

シャトレーも完璧更地になってたけど
この間ホワイトハウス行くって言ってた奴等は結局行かなかったのか
あそこも近々解体って噂あるし、どんどんスポット減って行くな
343本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:39:31.04 ID:lFbQh4hf0
344(>_<)@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:41:06.56 ID:VGnrijhIO
>>341
はい。橋脚の処です。
逆に竜の口?には行ってません。行き方判らないし。
ケータイには慰霊碑の画像有るんですが…載せ方が判りません。ご免なさい

碑の右側にはちゃんと
【八木橋自殺者慰霊碑】
って書いてました。
345本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:26:47.93 ID:tfZDWv3w0
八木橋?


ふーん
346本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:14:37.71 ID:KFynaeR2i
今年は心スポ凸オフしないの?
347本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:04:06.66 ID:QyGHV2zl0
じゃあ八木橋とやらに凸しようぜ
348本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:29:39.68 ID:S2nV13YW0
今から行こうぜ!
349本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:31:20.97 ID:JL5r9GtG0
八木橋さんが迷惑するからおやめなさい
350本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:13:56.57 ID:lTXMrJ7E0
明日なら行く
351本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:40:56.82 ID:CSwB6SO70
八木橋といったら熊谷市の百貨店
352本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:59:46.77 ID:fdiahfQ60
水界トンネルいきてえ
353本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:34:31.73 ID:70K55GjQ0
今は震災復興業車両がバンバン通ってるからやめとけ。
354本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:04:34.46 ID:JH0mP3kN0
>>353
まじか、迷惑なるからやめとくわ。さんくす
355おんべこ祭り@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:42:03.29 ID:E14fUKbqO
たとえ迷惑ぬなっても凸すんのが岡板の住人だべや!!ぬさら書き込みだげで満足すてんだいっちゃ
やぁーいや…
356本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:00:03.33 ID:2/TIe8d60
復興の妨害をしてまで敢行すべき凸などない
357本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:46:59.30 ID:Q91Le5uA0
水界は夜に凸るなら復興の邪魔にはならない。

>>353が言ってるのは
日中に国道をバンバンね
358本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:55:47.58 ID:htheQyRGi
でも水界は物理的に危なくなかったっけ
セシウムさん...
359本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:32:52.58 ID:fpdvtu420
センプラ無くなって飛び降りポイントが別のマンソンに移りましたよー
看板の壊れてるマンソン
360本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:11:33.67 ID:y0M70i6Y0
>>358
セシウムwwwもう人が立ち入っちゃいけねえwww
361本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:47:53.32 ID:9gEvr7pt0
多賀城跡 塩釜神社 雷神山古墳
362本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:33:48.16 ID:/Qm31d120
今日の夜凸の需要ある?
363本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:06:46.12 ID:0xHDcBsbi
>>360
確か濃度が高い藁だかなんだかがまとめて置いてあった気がする
364本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:35:31.16 ID:F7mvGCch0
>>362
どこにだい?
ジョギングで青葉城にいたが八木山橋行ってもなんかなぁ
365本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:02:35.32 ID:K4RU+e6d0
乙女の祈りにいってみたい
()
366本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:42:28.29 ID:4/N76kPQ0
乙女の祈りなんてとっくの昔に伐採されてないぞ。
367本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:48:53.34 ID:2ptFHvp30
>>381
センプラに出店してたけど霊現象的なもの凄かったなぁ
368本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:54:13.42 ID:I4dqZz9K0
>>367
実家が近所でバイト行ったことあるわ
何の店?
あと霊現象kwsk

昭和の古い建物だったからトイレは陰気な感じだったが
それは震災前までのエンドーチェーンもといイービーンズも同じだな
369本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:57.13 ID:+YzkbMC30
ブックスアラマキ怖かった
370本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:31:17.01 ID:lL63KJ27O

何がどう怖かったのか詳しく教えろ下さい!
371本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:39:32.66 ID:VwCXK7Ug0
松島扇谷 利府城 

暗くなると雰囲気がおかしい。何かの気配を感じる。
372本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:08:00.28 ID:hak7aHlt0
怖がるからだろ。
373本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:12:01.51 ID:6ONpWMRiO
>>371
某おニャンコの人みたいに近隣住人の目の前で塩でも振ったらどうですかー
374本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:42:02.53 ID:VVKL44Qw0
物凄く曖昧な情報なんだけど、大丈夫かな?
375本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:48:51.53 ID:VVKL44Qw0
すみません、途中で書き込んでしまった…。

物凄く冷霊感が強いいとこがいるんですよ。近くにいるだけで見えたりもします。
たまたま出張で、仙台駅前だか近く?のホテルに泊まったんです。
それで、部屋に入ったら備え付けの机の上に青白い男の子が正座してて、
そういうのには慣れてるので無視してその日は何事も無く無視して寝たそうです。
翌日、起きて何気なく確認してみるとまだ座ってと話してました。

どこのホテルかわかる方いますか?
376本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:04.30 ID:vx4cE4vw0
いとこに聞け
どこかからのコピペなら特定の価値無し
377本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:05:07.65 ID:VVKL44Qw0
>>376
いとこは津波で亡くなったので聞けないんですよ。
嘘をつくような人間ではないので確かなんですが…。
378本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:18:34.24 ID:YtJ9zIck0
>>377
なら「いる」ではなく「いた」だろうが
そのいとこの実在も含めて与太話にしか聞こえん、後出し乙
一次ソースに最も身近な人間が他人にソースを求めるとか意味不明
379本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:27:41.84 ID:VVKL44Qw0
ここまで叩かれると思わなかったわww
いとこはまだ見つかってないからって言ってもダメなんでしょうけど。
失礼しました。
380本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:43:06.89 ID:Nbxc2rkt0
これ思い出した
http://togetter.com/li/156887
381本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:06:26.53 ID:yQKGnNpp0
ご愁傷さまっ
382本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:16:49.82 ID:hLqi51Jl0
しょうもない作り話だな。
そんなんで盛り上がるとでも思ったのか。
383本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:47:39.47 ID:eJdD47D30
去り際にwwとか…
いとこ死んで面白いのかな?
384本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:51:30.73 ID:GmiK3/9Vi
割とマジで土曜夜あたりどこか凸しない?
当方2輪なんでそれぞれ足があるといいんだけど
385本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:44:14.10 ID:4MtKOmph0
土曜だったら行けるー
386本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:03:54.41 ID:xCuGO61x0
>>377
ヒント
統合失調症
387(>_<)@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:04:47.45 ID:5Axg4I9SO
昨日夕方近くに【乙女の祈り】近く通ったんでT公園近くの山道?の入口付近まで行ってみたんですが雨酷くてセブンに退却。
雨が小雨になりもう一度アタックしてみた。
再度確認してみたら…入口の付近が土砂崩れ&倒木で乗り物では行けなくなってました。
多分歩きでも大変かと…
前に某サイトで確認した時伐採された大木は切り株の近くに有ったそうですが今はまだ有るんですかね?
388本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:50:33.98 ID:KInhDetc0
明日行こうよ
389本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:11:13.37 ID:d0b+eWvu0
行きますか?
390本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:07:50.70 ID:Q/0F2+lqi
どこ行く?
391本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:20:29.38 ID:18og4w3Y0
廃墟に行きたいな
392本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:00:17.66 ID:d0b+eWvu0
合わせまーす
393本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:47:43.22 ID:Q/0F2+lqi
ちなみに皆さんどちら住みで?
394本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:11:41.69 ID:U1ceE1jQO
おらぁ茨城だっぺ

あよ
395本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:41:00.20 ID:18og4w3Y0
多賀城
396本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:44:56.98 ID:3rJQL5t50
凸る凸るって募集はよく出るが、このスレで本当にオフった時あんの?
397本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:50:57.05 ID:18og4w3Y0
しばらく無いよなー
398本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:12:12.99 ID:tqPWpmFiO
水界地元だけど、そんなの置いてあったり施設建設なんて初耳だよ
399本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:53.96 ID:B2H7Z8u40
>>387
乙女の祈り、山道じゃなくて住宅地通から行けば車で入れるんじゃね?
震災後は行ってないから、本体がまだ有るかは知らないけど
切株に向かって立って、振り返った時に左手側の茂みに有ったかな…
400本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:26.09 ID:F4lcK9IzO
で・・
どこか凸したやついんの?
結局にぎわいばっかかよ・・
さすがですね()笑
401本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:29:45.88 ID:0sQedF4w0
口先だけの2チョンネラーを甘く見るなよ
402本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:50:42.50 ID:4M3XY08J0
みんな、凸欠乏症みたいだから
俺が募集をしようじゃないか!

28日(土)
泉の西友に23時集合
行き先は…鳴子の廃ホテルで良い?
ガス代は参加者で割り勘。

以上
403本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:28:25.94 ID:ZNDbFaHd0
>>396
昔、たもり探検隊があってな…
タモリではなく、HNたもりな。
マタタビ食って、下駄をカラコロ鳴らしてスポットに突撃するたもり隊長。
結構、良い感じに纏まってマナー良くスポット巡りを月1月2でやってたんだよ。
札幌風見鶏みたいにナンパ系ではなく、年齢層バラバラの心霊スポット研究会が、たもり探検隊。
でもなあ、ある日突然に・・・やめとこう、昔の話だ。。。
404本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:49.14 ID:tHtppIBM0
>>403
続き宜しく
405本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:11:15.66 ID:12+z5PP1O
>>403
ぬさ、余計なごど語んな!
おだづなよ!
406本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:03:54.47 ID:SphyPtc60
wktk
407本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:18:38.32 ID:MYcSb3Hu0
続きはよ
408本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:40:33.07 ID:yx5LH6ke0
>>405
黙れ!!
409本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:45:02.63 ID:a6nhEiQu0
>>403
ああ、あの話ね。懐かしい。
金曜日か土曜日の午後11時に幸町ジャスコの駐車場に集結して、クルマを1台か2台に纏めていろんなとこに行ったんだよな。
そして帰りにファミレスで夜食&反省会。
410本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:48:19.39 ID:a6nhEiQu0
あれから十年になるかな?
いつものように集まって、和気あいあいと新たなスポットに向かったんだよな。
現地に着いてさ、

後味非常に悪かったから、オレもこの話やめとくよ。
411本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:52:19.24 ID:+NrDMwXU0
ただね、あの事件で「たもり探検隊」は解散したんだよな。
そしてメンバーの大半がこのスレを去り、オレも去ったんだよ。
たもり隊長、悪くないのに責任を感じていて、かわいそうだった。
412本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:56:21.54 ID:gy3sBzQu0
まさか、オカルト否定派のX君があんなになるとはな。
誰も思わなかったし。
もちろん、オレもオカルト否定派だったんだけどね。
今では心霊スポットなんて、とてもじゃないが恐ろしくて行けない。
413本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:40:06.39 ID:QYbzcT/Ji
ワゴンR事件とはまた別なのか
414本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:30:48.47 ID:QKQcz6eI0
>>413
ワゴンR事件って?
415本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:15.27 ID:W/zfY7duO
ほ・だ・が・ら・
えんつこもんつこさげだどえい・・
ほで・・
416本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:52.15 ID:QYbzcT/Ji
>> 415
気持ち悪いから日本語版喋ってくれ池沼
417本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:56.99 ID:MYcSb3Hu0
>>416
いいからワゴンRのこと教えて下さいよ
おねがいしますよもったいぶらないで
418本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:30:25.12 ID:yx5LH6ke0
>>415
くだらねぇ!黙れ!!
419本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:53.13 ID:HA6TM8Fq0
青いワゴンR。。。
420本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:45.02 ID:HA6TM8Fq0
仙台市近郊に今が旬のスポットある?
421本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:11:51.51 ID:QYbzcT/Ji
>>417
俺も聞いた話だから当事者じゃないけど
数年前時心スポット凸のオフ会があった
そしたらその凸隊を凸ろうと裏で動きがあって
その凸隊をストーキングしたのがワゴンRの一団
みたいな話。間違ってるかもしれんが

てか俺もともと去年こっちきたばっかだけど
数スレ前でこの話題上がってなかったか?
422本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:38:53.79 ID:aD/ECrro0
ってかさ、4年前まで普通に凸ってたが?

青い?白だろ!w

で、>>402が募集してるのはスルーなのかよww
423本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:39.48 ID:j7bCfOD70
>>421
そうか、ありがとう
自分ももう長いことこのスレROMってるけど初めて聞いた気がしたので。
424402@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:46:58.46 ID:hJ317lo5O
皆さん行きたそうな感じだったのに…
いざとなるとスルーなんですね。

私も興味が有っても行った事が無いから行きたかったです…
425本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:42:29.29 ID:foxxyQfdO
今はヘタレしかいねーからしゃーねっちゃ
426本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:47:30.63 ID:pR3Vs6mQI
20年程前の小学生の頃八木山橋付近を歩き回った事がある
先ず、青葉城側にお地蔵さんがあった
で、超高い橋の手すりのさらに上に鼠返しみたいな感じの有刺鉄線が追加されてて大穴が空いてたな
当時から自殺の名所ってのは知ってたから地蔵の存在も含めて別に何とも思わず
橋から下を覗いてみると真っ白いワンピースを着たようなお姉さんが歩き回ってた
へーあんなラフな格好でガッツがあるなーと思ったら背後から車のタイヤがパンクしたかのような音がして橋がビリビリ振動した
ビックリして後ろを見ても車の往来はあるがパンクトラブル起こした車も無し
お化け怖いとかはその時は全く感じなかったが、後々友人に話したら怖がられた
あのお姉さんは幽霊じゃないのかと指摘されたけど、遠目ではあるものの見かけた瞬間は全く普通の人間そのもので怖いとかそういった感情は一切湧かなかった
段々時間が経つにつれて気になってきたので投下した次第
427本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:02:10.67 ID:+9o1JCKz0
オレは中坊んとき橋の下でサバゲーやったぞ。
428本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:31:00.44 ID:48Q8FMEjO
で、結局集まらnight。

ガラケーの自分でも写メ載せれる方法って有る?
昔から使ってたサイト消えたから教えて下さい。
PC?スマホ?なにそれ?
429本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:06:43.11 ID:iKrgaFlsO
行こう行こう詐欺だったか
430本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:24:20.67 ID:ERQ0gLcg0
数年前に竜ノ口行った時、城側の崖の方にぶっ壊れた鳥居並んでんの見付けたんだけど
あれ何だ?今もあんのか?
431本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:23.79 ID:2W3BeKEcO
出た出たにぎわい厨〜www
ギャハハハ
(^Q^)/^
432本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:33:48.97 ID:UArdiDOR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ 
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■ 
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■ 
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■ 
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
433本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:35:22.25 ID:UArdiDOR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ 
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■ 
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■ 
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■ 
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
434本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:40:57.43 ID:IUSsnyLQ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ 
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■ 
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■ 
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■ 
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
435本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:05:59.64 ID:Y6cqssWwi
ククク…ドアミラー一個さえ残ってれば車体全部復活させられるとか言ってなかったか?
436本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:50:14.48 ID:jI3LJn9NO
ククク…梟か?
437本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:29:39.28 ID:/VuQBJ8c0
またキチガイが湧いてきたようだな。
京都最速だか、茨城最速だか、アキウ謝罪しろだか知らんが、真性キチガイの相手なんざするだけ時間のムダ。

おいキチガイ。
お前の気の済むまで、好きなだけ荒らせばよい。
暴れるだけ暴れれば、少しは気が楽になるであろう。
お前の暴れる口実としての燃料とエサとなるレスを、少しばかり投下した。
まあ、頑張れや。

住人のみなさん、過去の前例を鑑みればキチガイは今年いっぱいは暴れるだろう。
キチガイの精神状態が落ち着く年末あたりに宮城県の心霊スポットを語りましょう。

一応、近日中に宮城県の心霊スポットを語れる場所を新たに作るなり何なりしとくんで、適当に探してみてね。

それでは(´ー`)/~~
438本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:45:12.36 ID:RdUkUfXk0
これから行かないか
439本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:13:03.60 ID:vYMVV0wRi
どこに行くのよ
440本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:22:56.85 ID:RdUkUfXk0
旧関山トンネル!
441本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:50:56.91 ID:RdUkUfXk0
誰もいないか…
442本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:30:17.69 ID:QW8KQqPL0
行きやすいとしたら釜房ダムや八木山橋だけどな。
釜房ダムは杜の湖畔公園とほぼ同化しちまってるがw
443本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:22:39.24 ID:rXNp3iZb0
チノ「これが...おちんちんですか...」

チノ「なめても...いいですか?」パクッ

夜のタンポポ「 あっ…だめだよぉ…おちんちん気持ち良いよぅ…んぅっ!! 」

チノ「おちんぽ...おいひいです」ジュジュジュ

夜のタンポポ「 ちんぽみるくでりゅうううううううああああああん!!! 」ッビュルル

チノ「 んっ....はむ....れろ.... 」ジュルジュル

夜のタンポポ「 おちんぽが何本有っても足りないよぉぅ! 」ビュルルッビューーーーッビューーーーーーーーーーーーッ

444本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:28:17.92 ID:rXNp3iZb0
    
     素粒子状の波動物理をつかって

 ウンコを 金に換えたのは 誰だ?
      
  社会主義や 資本主義なんて 本当とか 嘘とか 

 どっちにも 当てはまらない事ぐらい 大学で教えろよ  

 ニンゲンなんて 受容体の足りない文房具なんだから

 S波 H波 P波  偽装電磁波ばっかりの錬金物理学
 
445本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:31:57.76 ID:rXNp3iZb0
人意が神意を動かしたんだ
「なんであんな奴が」
そんな感情を神様は聞き入れた
そしてまだ自我も未発達で経験も少ないのに、私は呪われた
あれは私のものだ
私がそれを破棄しようと他人にとやかく言われる筋合いはない
呪いのせいで捨てざるを得なかったのだから
446本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:16:52.67 ID:NpY9KRuyO
だ・か・ら
えんつこもんつこさげだどえい
あよ
447本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:35:31.34 ID:kEkGRFD+0
>>446
意味不
448本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:57:40.66 ID:hSNwieyoO
449本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:21:12.95 ID:58XcKVaBi
>>446
きっしょ死ね
450本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:11:07.78 ID:qH2WbeoiO
>>448
宮城じゃねぇし。
451本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:12:38.10 ID:qH2WbeoiO
後は不法侵入ですね。






通報する
452本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:50:38.56 ID:EsrDauIBO
453本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:49:10.82 ID:EsrDauIBO
>>451
どこに通報したの?
何時捕まえてもらえるの?
楽しみだw
454本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:55:23.75 ID:EsrDauIBO
455本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:46:38.45 ID:KSEE2wNlO
オバペンかぁ

アートがパワーアップしてないか?

前はそんなんじゃ無かった様な
456本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:26:49.85 ID:fmJr/zFuI
釜房ダムはしょっちゅう通っているんだけど、そんなにおっかない場所なのか?細い道路の方もすれ違いがちょっと大変かな程度で寧ろ景色を堪能してるんだけど
457本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:48:26.08 ID:Wqp6CHiY0
細い道路って、旧バイハイセンターへの道?
458本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:15:38.11 ID:9IpTCBYOO
http://p2.ms/u43l0
http://p2.ms/5lkzn
オバペンはかなり老朽化が進んでるからその内無くなるかもしれない
459本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:55:50.64 ID:fSGH1Nyx0
明日行ってみたい人!
挙手お願いします
460本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:27:45.13 ID:qLtDiLi40
>>459
何時からですかー?
461本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:33:37.31 ID:fSGH1Nyx0
>>460
22:30位に仙台市内か周辺に集まって行きましょう
462本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:34:14.39 ID:z64C8h3e0
>>461
行きたいんで詳細を教えてくださーい
463本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:32:55.20 ID:OHrRjZ7eO
>>462
行き先→レイクサイド(廃ホテル)

ガス代→集合場所付近で給油後に出発。
戻った時に給油して使った分を割り勘でお願いします。

時間が有れば他にも行こうと思ってます。
464本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:16:18.53 ID:mr7yEXjs0
>>463
りょーかいです。待ち合わせ場所と時間はどうします??
465本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:19:54.69 ID:mr7yEXjs0
ID変わってますが、460,462,464全部自分の書き込みです
466本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:41:24.06 ID:OHrRjZ7eO
>>465
車はこちらが出すので待ち合わせは任せます。

時間は23時にしましょう
467本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:42:11.94 ID:WjUdyHvr0
>>466
どこらへんにお住まいですか?
自分の家と中間くらいがいいと思うのですが。
468本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:12:01.14 ID:OHrRjZ7eO
>>467
候補として
泉 西友
幸ジャスコ
鈎取ジャスコ
多賀城ジャスコ
この場所から大丈夫なのありますか?

こちらは塩釜からです。
469本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:37:23.78 ID:HNmZ9Q/j0
>>468
多賀ジャちょー近いです、多賀ジャでお願いします。
470本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:27:21.58 ID:aqJXiowT0
>>469
でも地震来たらやばいよ。
471本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:29:43.15 ID:OHrRjZ7eO
>>469
では、23時に多賀ジャスで
472本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:42:20.21 ID:aqJXiowT0
>>471
飛び入りいいっすか?
473本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:51:44.10 ID:z64C8h3e0
>>472
大歓迎!
474本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:10:07.67 ID:H6dsjsPW0
>>472
お前、不安を煽っておいて調子良すぎだろ
475本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:34:53.38 ID:z64C8h3e0
自分行く時青の原付で行くんで!
476本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:55:42.91 ID:OHrRjZ7eO
>>472
では、多賀城ジャスコに23時で

>>475
了解
477本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:35.32 ID:z64C8h3e0
>>476
多賀ジャスのガソスタ側の駐輪場らへんにいますねー、
478本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:35:50.16 ID:z64C8h3e0
今からいっきやーす
479本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:14.96 ID:WZa/Nn2B0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ 
□□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□ 
□□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□ 
□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□ 
□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□ 
□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□ 
□□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□ 
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□ 
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□ 
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
480本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:44.73 ID:WZa/Nn2B0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ 
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■ 
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■ 
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■ 
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
481本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:54.08 ID:WZa/Nn2B0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ 
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■ 
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■ 
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■ 
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■ 
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■ 
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
482本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:15.26 ID:ucWd+tes0
478ですが、携帯から書き込めなかったんで、45号のセブンに居ます。誰も来ないんですか?
483本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:34:50.79 ID:ucWd+tes0
ミスです、産業道路、多賀ジャスの先のファミマに居ます
484本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:16.03 ID:P+SY4rs30
誰も来ないのかー、騙されたなー
485本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:48:59.54 ID:WZa/Nn2B0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ 
□□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□ 
□□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□ 
□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□ 
□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□ 
□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□ 
□□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□ 
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□ 
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□ 
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
486本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:33:46.96 ID:88eCloWkO
昨日は乙でした
昨日は誰か凸しないの?
487本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:54:28.50 ID:JPuzHnry0
昨日やったの?
レポお願いします。
488本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:00:25.30 ID:7YKHOafu0
やるやるいくいく詐欺に騙される奴いまだにいるんだなW
489本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:54:00.81 ID:J+sIwt3F0
これから凸したいヤツいる?
幸町イオン拠点に募集。
会費はガソリン代、飲み物は自前。
場所は行きたいとこ書いて。
490本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:11:14.67 ID:4d7Negwx0
>>489
あの世へ行きたい。、_
連れてって???。>>=
491本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:43:30.97 ID:ueqoXg0z0
>>490
アナタのプロフィールは?
492本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:14:44.91 ID:QVPWf4VY0
ピチピチの現役JKだよ(^_-)-☆
493本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:36:13.39 ID:/TrfCFig0
>>492
チェンジ!
OVER40の熟女にしか興味ない。
494本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:09:49.48 ID:e5SpkbYK0
昼間に凸したらあかんの?
夜はなにかと物騒だし蟲もうざいし
495本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:40:45.56 ID:I8w5NklL0
>>494
いいと思うが集合かける奴が釣りなのか参加者が釣りなのか
幸町イオン近かったよ、、、
ちくしょう見逃してたぜorz
スポット用の腰掛蚊取り線香の準備をするかのう
496本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:35:39.17 ID:TKZx1B9r0
これから凸したい奴募集
仙台駅東口ミルキーウェイ隣のローソンで待ち合わせな
497本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:46:26.01 ID:NgSe2wzW0
>>496
隣の帝産ボウルに凸?
それとも仙石線改札近くの宮城第一病院?
498本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:15:57.68 ID:DG1KV8Sf0
どうせまた釣りだろ
499本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:16:00.60 ID:I927coCO0
夜食用にピーターパンでパン買ってから行きましょう。
>>497
懐かしいなあ〜。
帝産は場外馬券場出来るなんて言われてたっけね、あの病院跡のビルやマンションは出るのかな?
500本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:57:35.17 ID:pa6jxxMr0
>>499
ついでに光ホールでひと勝負。
お泊りは三塚博事務所隣の西欧館。
たこ焼きの三浦屋でお夜食。

三塚博の政治力で場外馬券って話あったね。
501本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:04:22.27 ID:H0p1YNl70
和服がたくさん埋まってるスポットのことを詳しく教えてください
502本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:32:19.04 ID:YE6RC2yI0
503本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:01:33.16 ID:gH0ofkEc0
いきたい!
504本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:49:55.84 ID:2X2bYon6O
>>500
うちの祖父と同世代の人かしら?
おじいちゃんも凸するんですか?
505本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:39:52.29 ID:b+5S2Qv30
まだ解体されていない廃墟ってどこがありますかね
506本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:11.03 ID:TpkxnNC8I
今日行きたいんだが、誰か居ないのか
507本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:16:33.47 ID:YLiCgg050
どごさいぐの?
508本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:29:29.55 ID:obGNHBcAI
仙台周辺にしたいですね
509本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:18:15.01 ID:mTJNu5590
六角堂に行こうぜえ......
510本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:19:20.76 ID:mTJNu5590
深沼のラブホ廃墟なんてどうだ.......
511本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:41:28.10 ID:obGNHBcAI
その二箇所の場所がわからないです…
512本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:59:24.77 ID:X9LDWZhHO
国見の遊園地後とか
さすがにもう無いか
513本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:07:35.71 ID:DJ/y/WTb0
>>512
国見ランド行こうぜえ.....
514本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:23:25.35 ID:QXMLdCh70
宮城社会保険病院から4号線に向かう道路の左側に
ひき逃げ事件の情報求む看板がずーっとたってるけど
あれって死亡事故なの?
515本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:29:45.06 ID:DT+ZE9m20
わからない
いつも病院の帰りにあの薬局に向かうときに看板が目に入るけど車だからよく読めない
ああいう看板はちょっと怖くなる
516本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:01:14.42 ID:1TPoxUwb0
エン
ドーチェーン

待っ
てるよ迎えにきて
517本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:12:32.77 ID:5BeycGyt0
凸するぞ!!
待ち合わせ場所はどこがいい?

・台原エンドー二階のゲーセン
・弓の町エンドー前
・台原長崎屋一階ファミレスあじやま
・沖野長崎屋
・荒巻センプラのゲーセン
518本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:24:15.22 ID:QYBeqR3P0
センプラなんかとっくになくなっとるわ
519本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:45:13.98 ID:y6sfMU8lO
ここジジイしかいないんだ
520本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:10:06.67 ID:1TPoxUwb0
ドッ

ラチン の

呪い


.
521本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:23:38.39 ID:VukPjpcVO
>>517
何年前の記憶だよ
522本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:14:10.68 ID:nM6hiX/V0
第3白鳥ビル2Fで待つ
523本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:53:12.92 ID:GevdMqip0
メガネのアイザワ X橋店前で待つ。
524本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 12:25:43.84 ID:V8GYDcs50
名掛丁の「工藤のたい焼き」の前で待つ。
もしいなかったら、左斜め向かい「金盃」でラーメン食べてるか、隣の「ニューマウント」でプラモみてる。
525本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:07:49.53 ID:W8A3mTcu0
春日町の東北劇場か支倉町のコニー劇場で待つ。
いなかったら、近所のタヌマホールでパチンコしてる。
526本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:02:34.03 ID:Mic4jkB50
水の森スケートセンター行こうぜぇぇ..........
527本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:18:15.05 ID:OMeLpXR20
今、仙台駅東口のTOWAっていうレンタルビデオ屋にいるんだけど
これから新寺界隈のお寺や墓地を散歩しないかい?
528本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:38:00.22 ID:d5Uob0g70
丸光屋上遊園地行こうぜぇぇ
529本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:49:01.71 ID:z/apSkoGI
誰か今から釜房方面に行かないか?

もし居るなら仙台駅に集合したい
530本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:12:00.08 ID:tLjJwpkf0
夜中に新寺界隈のお寺や墓地うろついてたら通報されるんじゃ
531本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:17:22.74 ID:/u8geS/C0
仏舎利塔で待つ 合掌。
532本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:48:12.89 ID:k8J/dOh00
上杉北二番丁、外記丁のみゆきビル喜楽会館仙台寮のミックスルームで寝待ちしてる。
533本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:22:53.60 ID:NVy0aSDI0
つまんねぇからいい加減にしたらいいよおっさん
いい年して恥ずかしい奴
534本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:00:03.48 ID:7rV6nLf+O
ずんずとばんばしかいない件
535本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:35:06.13 ID:4Oa+LtCOO
まちBBSの70年代の仙台を語るスレとかに移動したら良いと思います
536本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:50:04.99 ID:ETkeBFs00
>>533
能書き垂れてねーで糞餓鬼は黙って心霊スポットに凸しろや。
きちんと実況しろや。クズ。
537本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:43:46.28 ID:NVy0aSDI0
>>536
いい年こいてほんと恥ずかしい奴だなお前ww
538本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:05:46.65 ID:upbpxZEC0
>>537
恥ずかしいのはキミw
539本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:03:24.07 ID:7rV6nLf+O
自分の子供に問いかけてみたら?
家庭も創れない独身ずんずじゃ分からんか…
540本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:30:34.44 ID:1/Bk7fwr0
糞だせえ方言W
541(゚Д゚)@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:22:16.51 ID:LsMR9aW/O
昨晩、蒲生?干潟近くの学校跡地付近の震災慰霊碑建ってる小さい駐車場居たんだが、あの付近民家有るの?
一回だけだが女?の悲鳴みたいなの聴こえてビビったんだが。

確か3時チョイ前。
駐車場に車停めて歩きで水門や民家跡とか廻ってた時。
542本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:44:33.90 ID:bGTiRxl70
>>541
あの辺はもう人は住んでないよ。
声は夜釣りしてる人かその人が聞いてるラジオかな。昨日だったら大潮だし3時なら下げ三分で一番いい時間だから人いたと思うよ。
震災以降は少なくなったとはいえ釣り人まだいるし俺も週末は結構夜釣り行ってる。
543本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:46:35.28 ID:0KRBhIOb0
猫かなんかだろ
544本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:29:13.38 ID:m8dtsWDwO
ずんずかばんばだろ
545本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:54:31.81 ID:sw1pz7IYi
猫かな?課長でしょ
546本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:58:10.37 ID:F1V8yIto0
>>539
お前彼女作れよ。
547本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:27:17.45 ID:xwufwyGQ0
>>545
お前彼氏作れよ。
548本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:33:24.00 ID:p64w6MhiO
>>546>>547
所帯もてよボッチ。
549本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:34:21.48 ID:7ucMr2dW0
誹謗中傷なんてくだらんよ。
他人が独身だろうが妻帯者だろうがガキだろうがジジイだろうがどうでも良いだろ。
このスレの主旨に叶うレスに応え、それ以外は無視が鉄則だろうに。
まあこんなことは掲示板創成期からずっと言われてきたことなんだけどね。
病んでる奴に何を言っても無駄なのを承知で。
550本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:36:44.21 ID:7ucMr2dW0
先日、稲川淳二と出会ったよ。
宣伝に来ていたようだね。
最近は人形の話に凝ってるんだってさ。
551本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:44:53.15 ID:yZ12s8eZ0
さんを付けろよデコ助野郎!
552本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:30:58.93 ID:AyICzXzB0
>>551
カス。
553本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:33:32.49 ID:rpXpoIMb0
>>551
つまらないなお前。
554本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:25:45.54 ID:S8S2dMiyO
>>533
ひとばん考えてそれ?
出来わかるから書かないほう良いよ
555本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:13:52.66 ID:y7ymhtgD0
恥ずかしいの載せちゃうよ?ねぇ、みんなの彼氏こうだったらDOする?http://vpic.to/140214mRVH
556本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/05(火) 19:12:16.68 ID:qRtMKOMd0
>>552
さんを付けろよデコ助野郎
557本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:30:47.68 ID:mtZEx9jx0
>>556
いい加減にしろや。
558本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:56:51.66 ID:YET+tmvZ0
夏休みだからね。糞餓鬼も湧くさ(笑)
559本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:48:06.72 ID:qLz9QG8S0
>>558
餓鬼はうぜーよな
560本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:54:04.75 ID:jylxZ+u4O
ずんずとばんばはこうばしい(棒
561本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:58:38.08 ID:V5lAmTU/0
>>560
2chの平均年齡は40代以上。
俺たちガキはマイノリティだ。
アウェイなんだ、察しろ。
562(>_<)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:16:19.31 ID:fsuoxeb9O
一昨日夜中に閖上大橋近く通ったから、序でに朝市の場所知りたくて漁港付近廻ってたんだが…橋渡って慰霊碑?でお参りした後に小高い丘の上の神社でもお参りしてたら…上半身裸のオッサン走っててビビった。
オッサン曰く、橋の向こう側の民家跡辺り行くと見える人には見えるぞって言ってた。

因みにそのオッサン、夜釣りしてて釣れない時たまに走ってて色々目撃してるらしい。
563本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:08:34.22 ID:Z9RaMtvO0
旧河南町の須江の話って本当なん?
564本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:53:35.98 ID:/PvoGZMKO
何がどすえ?
565本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:24:33.58 ID:Z9RaMtvOI
そこの山で武士の霊が出るとか?
詳しくはわからんけど処刑されたらしい
566本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:02:50.30 ID:PxFu/9tcO
避難所 宮城県の心霊スポット@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9695/1308183977/
567本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:44:06.55 ID:x8curMiHO
せっかくの盆休みですよ\(^-^*)
ずんずとばんばは凸しないの?
568本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:15:05.98 ID:AwpAiieU0
OH!ボンデス
569本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:44:41.49 ID:c4l75/mX0
>>567
おい「ずんず厨房」よ、おめーは凸しねーのかよ。
竜ノ口渓谷だったら「チャリ」で行けっだろ。
570本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:07:13.62 ID:ijgsaNWV0
盆だし色々帰ってきてるから凸する良い機会だぞ
571本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:27:11.37 ID:q57hkQJDO
>>569
出来わかるから書くなと諭したはずだが肥満体
572本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:17:28.40 ID:BStXv84Y0
作並辺りでオカルトっぽい噂のある旅館ありませんか?
探してみたけど中々出てこない
573本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:07:35.97 ID:IRqP8PHoi
>>571
こいつ何語喋ってんの?
574本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 16:11:03.58 ID:Oo0m3jTVO
>>573
イルボンにだ!
ずんず何歳にか?悔ちいにか?プププ
575本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:02:20.98 ID:IRqP8PHoi
うわぁ…
576本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:48:39.02 ID:0jNqcUzs0
>>572
旅館じゃなくてホテルなら有るよホテルグ○ーングリ○ン、あと定義山行く途中にラブホの廃墟もあったけどもう無いんじゃないかな。
577本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:33:41.48 ID:Oo0m3jTVO
>>575
「うわぁ…」じゃねえよカス!
脳ミソあんのか?不愉快じけぇ謝罪しろや肥満ずんず
578本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/17(日) 04:18:22.34 ID:6Oe5FV86i
うわぁ…
579本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:56:55.54 ID:0JdEE5FU0
>>576
ありがとうございます
旅行がてら突してみたいだけなので、ホテルもありがたいです
580(>_<)@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:38:34.14 ID:pdF8yIMtO
作並だと国道から長命水行く砂利道入って少しの所にラブホ?だかの廃墟跡地有るよね…。

昔は女性の霊が出たとか。
先月末にキャンプ場行くため通ったらまだコンクリートの壁有ったから取り壊しは去れてないみたいだが…雑草の量ハンパなかったから入るの辞めました。
581本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:59:36.91 ID:JDhOiIBJ0
お尋ねします。
7-9年前にここの凸で知り合った
古川に住んでるゲーセン勤務してた
兄ちゃんまだいるか?
582本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:11:32.89 ID:7uZU7JZW0
一度夜中に八木山橋の下に行ったことがあるけど仏壇が捨ててあって不気味だった
583本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:30:49.79 ID:Nzu460Zc0
>>571
おまえの出来はどうよ?なーにがずんずだクズが。
584本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:40:48.64 ID:IUEfmX+K0
一週間と1日風呂に入らなかった私通りますよっと
585本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:14:53.08 ID:9vVOmfm90
牧山トンネルって何か出る?
いつも普通に通ってるんだけど、よく心霊スポットの紹介サイトに載ってたりするから
586本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:45:41.26 ID:JEbs21KGO
自分は見たことないよ。

昨日、蔵王きつね村に嫁さんと行ってモフって来て帰りにホワイトハウス探したんだが場所が判らなかった。近場らしいんだが詳しい場所知ってる人居ます?
流石にナビには出ないだろうし
587本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:09:58.48 ID:2okkf9nVi
286から白石方面向かっていって三差路にあるところ
っていっても分かんないよね
588本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:59:35.57 ID:JEbs21KGO
国道ですか?ちょっと判らないですね。スミマセン…。

Kダムに向かう道ってのも教えて貰ったので、もしまたモフりに行く機会があれば探してみます。
589本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:31:55.62 ID:dPr26BQn0
大衡村の石垣近くにあるあばらや、なんか出そう・・・。
590本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:52:44.25 ID:SrLwTl8lO
ああ…
石垣の横さおばんつぁん立ってッとな
591本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:41:54.79 ID:cOMLwFPv0
>>586
キツネ村から行くなら
キツネ村の建物を正面に見て右手側の車両出入口から出て直進
道なりにちょっと進んで右手に脇道あるから
そこ入るとすぐホワイトハウス
592本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:00:17.83 ID:uQCqAiEMO
>>569
せっかくのシーズン終わりますが凸しないの?
593本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:57:46.51 ID:HjDK8lL40
行きてぇーーー
594本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:14:50.60 ID:qA1gt05D0
>>593
仙山線奥新川駅近くの変電所廃墟に行ったらどう?
クマとイノシシに気を付けてね。
幽霊やDQNよりずっと怖いよ。
特にイノシシはヤバ過ぎる。
595本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:31:58.28 ID:5Jj9d5r40
奥新川駅前の奥新川食堂のラーメン美味しい。
596本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:39:11.43 ID:40LsNYbmO
ヒャッハー
ヒヒッヒーフフゥフッハッハ
おらおらおまえらニートだろw
毎日ポコポコ楽しいか?
ナマポ生活うれちいか?
フヒヒ
597本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:41:07.47 ID:SVQ6DVB30
ぬるぽ
598本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:42:18.10 ID:C3RzXW2k0
>>596
うわぁ…
599本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:01:21.69 ID:h2K2AJvr0
薬莱山周辺は何かありますか?
600本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:52:27.77 ID:bW/TcC9u0
何もないよ
601本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:44:38.70 ID:W38hXLtaO
川崎?のすずらん峠の地蔵見付けられないんだが場所判る人居ますか?

現地より中継中
602あきう@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:12:27.98 ID:+I7+KyaX0
あきう おわた あきうおわた
603本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:03:07.63 ID:mDTj7b7f0
京都最速
604北町貫多@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:36:26.56 ID:8jaRv3/gO
宮城?心霊?
笑わせんなよ百姓が。
ずんだ でも鼻に突っ込んで畑仕事しとけやボケッ
605本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:34:33.03 ID:V6io38nM0
みんなが農家じゃないから無理
畑も無いし無理
606本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:26:03.68 ID:9cznpTxG0
畑を馬鹿にするやつは一生野菜を食うな。
607本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:29:56.38 ID:GHqUHCpD0
一家惨殺
犯人は魔法使いだよな?

あの場でまさかの炎だし
608本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:29:48.73 ID:AYEFe/1o0
あきう謝罪まだー
609北町貫多@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:53:20.88 ID:E0ko75fqO
水呑み百姓が吠えてんな(笑) まぁ宮城以外の野菜食えばいいし(笑)
んなくっだらぬーこと吠えてねーで 笹かま でもケツ穴にぶちこんでアヘアヘアへ言っとけ東北人wwwwwwww
610北町貫多@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:56:01.42 ID:E0ko75fqO
まっ、お前ら宮城の百姓共は都心の為に黙ってせっせと米やら野菜やら酒やら作っとけばいいんだよ(笑)
はした金もらってウハウハいってんだろ?ん?
611本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:23:04.72 ID:bP5XWWwvO

一度でも宮城いったことあんのか?
612北町貫多@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:41:15.55 ID:E0ko75fqO
>>611
え?(笑)
かる〜く【通過】した事はあるよ(爆)
アホくさくて(笑)肥溜めくさくて(爆) 立ち止まれね〜じゃん♪宮城とかwwwww
613本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:32:52.91 ID:bP5XWWwvO
そうか
青森へ帰省中に通ったのか
614本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:16:26.09 ID:krPJTSXg0
京都最速って人じゃないの?
この人茨城の人じゃないの?
615本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:46:12.85 ID:eVeMAUiS0
牛タンじゃなくてずんだと笹かまを出してくる辺り、宮城に結構来てるんじゃないかと思ってしまう俺
616本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:24:31.44 ID:JQ6LllbG0
タイプミスでな
617本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:46:23.85 ID:TMSD9Vny0
惨殺の館の2階のベランダにお宝を隠したよ
618本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:40:17.64 ID:+bGkd3Tq0
619本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:37:56.75 ID:TMSD9Vny0
ベランダに行けば分かるよ
620本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:58:42.45 ID:AHnJyWY3O
宮城にオカルトスポットなどねえぺった。
621本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:28:47.92 ID:4VompVIe0
>>620
おまえバカだろ。
622本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:50:48.33 ID:AHnJyWY3O

はぁ?
(°Д°)ポカーン
623本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:36:38.04 ID:UR8uOQGtO
惨殺の館?八木山のか?
624本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:52:50.21 ID:CSGTIX5RO
そもそも惨殺の館など取り壊されて無いし惨殺などなかった>>617引きこもりの妄想ですね分かります(棒
625秋保@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:22:26.73 ID:1YBQ4MdTO
アキウ おわた アキウ おわた


アキウおわた
626アキウ@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:58:52.27 ID:nDwdeJiu0
アキウ おわた アキウ おわた
アキウ おわたゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
627本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/28(日) 00:58:06.90 ID:B+Y05oc4O

あぎゅうあぎゅううるしぇーな
すんけたがりやろ
628本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:42:15.20 ID:fp//pvcc0
お宝はまだ発見してない?
629本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/30(火) 18:58:11.66 ID:L6u4ZJrN0
荒らしども、おだづなよ?
630本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:49:50.82 ID:Kgz2WzXSO
顔あがめだらぬなるくふぇ ごっこりが
631本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:24:21.20 ID:aANrbx20O©2ch.net[転載禁止]
ああ〜
ごっこりごっこりごっこりが〜
632本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:23:32.77 ID:2H5va8Hw0
惨殺の館のベランダの書き込みが気になる

今では外観見えないけど昔は外観みれたよね。
ベランダは確かにあった

関係者?
633本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:14:20.66 ID:eRh246HFO

ごっこりごっこり ごっこりが〜
634本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:20.98 ID:/1KUgiFM0!てんさい♥きんし © 2ch.net
きっしょ
635本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:50:53.32 ID:r4+WrDeiO

日本語でおけい!がっぺ!
636本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:51:18.47 ID:tPk6s3fWi
きっしょ
637本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:30:15.52 ID:rHaPxlRHO

だからどうしたーマッハーバロ〜〜ン(棒
638本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:07:43.09 ID:02vTuhgv0
みやぎ?
639本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:08:30.97 ID:02vTuhgv0
宮城かー
640本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:56:28.23 ID:JQVnFPZS0
641本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/20(月) 08:48:38.37 ID:Z4IJ3BbHi
きっしょ
642本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/20(月) 08:50:42.97 ID:Z4IJ3BbHi
637きっしょ
643本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:50:40.20 ID:OPMpfIu+O
今から行かないか!
八木山橋とか
644本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:06:31.15 ID:ITKhUvM50
>>643
お!今から凸るの?
645本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/04(火) 16:46:50.74 ID:ai1CVZtBO
脳内凸厨は消えたのか?

つまんねえスレだっちゃな。やーいや
646本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:40:10.06 ID:S0vgcs9g0
誰か凸行きませんか?
647本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:03:35.05 ID:DaPSd4H/O
例えばどこ?
648本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:26:04.34 ID:YQ2B3DBM0
俺も水の森公園と台原森林公園とその周辺の神社ハシゴするけど行く?
649本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:30:36.99 ID:wpZOpfUe0
>>646
どこに何時行くんだい?
650本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:24:33.77 ID:mDH97RwQ0
>>649
君の家だよ
651本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:00.61 ID:dzjO46nnO
台原森林公園よく聞くけど具体的にはどの辺りが出るんだろ?
広すぎて全部まわった事ないけど。
652本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/08(土) 20:58:21.94 ID:Y8hgkZ4l0
アスレチックのあたりで緑の火の玉を見た
653649@転載は禁止:2014/11/08(土) 21:41:10.81 ID:t388Bbjg0
>>650
私の部屋で良いならきてきて
654本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/08(土) 21:59:24.80 ID:iBf2fmpvO
今から行きたいな

車は出すので案内お願いします。
655本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:28:42.43 ID:Rhf0Og4xO
はぁ?

(゜д゜) ポカーン
656本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:33:18.48 ID:b04bmaIFO
こごは、のっつおすかいねえのが?
657本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:33:11.64 ID:nwcPbgwg0
鳴子の廃ホテル、解体の噂有ったけど普通に有ったな
雪積もる前に行けて良かった
竜ノ口も八木山橋から飛んだっぽい身元不明遺体上がってたし
そろそろ今年の探索もお終いかな
658本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:09:16.02 ID:Mh0hsUf70
宮城でどこか除霊してくれるところってありませんかね?
659本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:16.23 ID:qlKNiRlB0
>>658
知り合いから岩沼の安國寺で御祓いしてもらったって話を聞いた事はあるが…
詳細はわかりませんので直接問い合わせでもしてみて下さい。
660本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:02:24.98 ID:dF8duj4MO
まあ、度合いにもよるが、最寄りの神社の鳥居をくぐれば離れっぺ。
661本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:03:32.72 ID:zk3bQaz60
何処でもいいから凸りて〜
662本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:51:13.36 ID:Yiqu1D+Z0
惨殺の館のベランダに行ってみたい
663本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:01:45.60 ID:ktf5oep00
>>662
惨殺の館ってどこ?
664本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:02:26.19 ID:wXffYMsd0
八木山橋をロープでラペリングなんてどうよ?
665本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:49:57.52 ID:PpeLRjtF0
ここに水の森公園がどうのって書いてあったから行ってみたけどただの公園じゃねーか!
もしかして台原森林公園もガッカリスポット?
666本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:32:55.66 ID:vkhKoapqO
余裕で>>666ゲットだぜ!
667本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:15:40.85 ID:YD2BR1Wi0
>>665
ただの?
この公園の歴史を調べてみなさい
そして夜中に行ってみなさい
668本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:19:31.44 ID:2qBmK0xO0
台原自然公園黒松入り口。
与兵衛沼の森。
669本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:24:55.70 ID:7w4BQ0eQO
深夜の沿岸部に凸れば手っ取り早く楽しめんだろ。
蒲生から種次ぐあたり徒歩してこい!
誰かに呼ばれても、決して振り向くんじゃねえぞ!
分かるな?
670本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:10:13.31 ID:RbdjUp7o0
>>667
深夜2時に行ってみたけど普通にキャンプ張ってるし車止まってるしでなぁ
山奥の神社のがヤバかった
671本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:45:00.84 ID:Sw4MwdQLO
ヤバかった(棒
wwwwプッ
672本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:56:04.14 ID:pqsyy7Xr0
笑いどころどこだよ...
673本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:50:55.61 ID:QK8V7CyGO
ただヤバかっただけじゃ分からんだろ。山奥の神社の何がどうヤバかったのか詳しく!
674本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:54:31.33 ID:RugPOzLb0
そろそろ真実を語るかの
675本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:49:09.54 ID:KAjqOsNL0
深沼か閖上でソロキャンプしてみろや。
676本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:10:00.57 ID:5Mo0ofPV0
太○さんの家について

ザンサツの正体はこの俺様よ

館の名称も俺様が考えたもの。
本来は呪われた家。

あの館はすでに俺様の手を離れ独り歩きしはじめた。
したがってもはやこれまで。
しかし気をつけろ
始まりが炎熱系の俺様だからあの家ももはや炎熱系
もし調べるなら氷雪系が調べろ

いっときの良心が館に残る

気をつけろよ
677本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:24:26.36 ID:km/OWZh2O
>>676
気味悪い書き込みなので通報しておきますね
678本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:12:14.58 ID:JowjowQ9O
>>677
君の気色悪い顔や言動は、ご近所から通報されないか心配しています。
679本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:31:09.41 ID:WSf6xMpX0
ここの末尾Oは頭おかしい奴しかいないのか
680本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:57:02.24 ID:VOeRMaFvO
ああ、おまえも含めてなw
こんなとこにまともな奴いんのか?
681本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:04:30.38 ID:RxJwnbia0
あー
また末尾の0がおっきいひとだヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ねーねー
どーやったらおっきい0になるの???
682本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:25:51.23 ID:q026bMMv0
age
683本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:47:39.34 ID:lmOp99i1O
ウヒャヒャッw

おまいら雨の沿岸部凸れや!

惨殺なんCHARAよたばなしに釣られてんなよな。プッ
684本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:01:52.52 ID:oec0QKHg0
>>683
ようキチガイ。
685本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:17:14.27 ID:m6tocJML0
キモい方言使うのやめたのかキチガイ
686本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:06:18.42 ID:dOqmtiZXO
はぁ?

(゜д゜)ポカーン
687 【豚】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 22:21:30.44 ID:Qx0KZlgVO
てす
688本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:44:14.12 ID:GjTPAv8UO
御社様の祟りなのですぅ
689本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:36.72 ID:EOu95phNO
もう一発津波きたら誰も沿岸部さ住まねえべな。
何だもなぐカルマが溜まってんだべ。
690本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:21:01.48 ID:w2rOajdr0
1月に関東巨大地震説があるが、当たるだろうか。
691本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:46:01.70 ID:pYHW6vZv0
地震の予言なんて当たるわけねーだろ
311なんかも365日分の予言されてて当たったやつだけ大々的に報じられてるだけだぞ
692本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:05:05.19 ID:EOu95phNO
ぅんにゃ、何だがわがんねど。
東京湾さちょぐげぎだら、日本列島オワター!!だべな。
693本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:10:44.77 ID:woepo2AM0
東京一極集中してるツケがくるな
694本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:57:22.67 ID:cBg9r2W7O
そうなりゃ、都内じゃガラス片の雨あられ。こりゃ大変だな。
695本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:59:42.54 ID:9dCrOXsP0
近々凸計画してる人いませんか?ご一緒したいです。
市内近郊だと嬉しいですが車も出せます。
696本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:31:06.70 ID:AbLyebW50
>>695
貴兄の年齢は?
697本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:44:22.16 ID:9dCrOXsP0
27です。
698本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:20:31.30 ID:EpfVBofs0
699本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:53:11.81 ID:WG9zroVEO
>>696
おたくは何歳なのですか?
700本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:51:04.35 ID:ksc9uJ9pO
>>699
83歳です。
701本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:08:09.63 ID:gRTON/aMO
>>700
よお兄弟!!
俺と溜めじゃねえかw
お互い長生きしようや!!
702本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:26:38.01 ID:66DD18xD0
雪だし惨殺いこう
703本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:25:20.13 ID:gRTON/aMO

雪だし仕事にならないドカタだから…
よいとま家?
704本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:58:08.59 ID:h6LiXfpr0
ピカソの家っていつ焼失したの?
705本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:14:53.21 ID:d934Jl8N0
>>704
あれは97年の夏だな
原因は発煙筒
706本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:28:33.75 ID:5l/bBkLY0
>>705
ありがとう。
結構昔だったのか。何故に発煙筒が?肝試し連中とかが?
707本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:28:38.38 ID:5qqaWi+kO
斎場の浦の家かw
708本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:17:27.16 ID:vYSn/CpI0
ピカソの正体はこの俺様よ
俺様が炎熱系と言われるゆえんがそこにはあった
今の時期なら氷雪系
氷雪系なら近づいても
いっときの良心がピカソに残る
709本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:27:06.67 ID:z1LNurf9O
↑まだはずまったのすか?プッ
710本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:05:05.36 ID:uT+VKwlw0
29日行こうぜ
711北町貫多@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:17:44.60 ID:WIU6QbjwO
ここも根城かw
キャキャンキャンキャン
キャキャンキャンキャン
あよ。
712本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:57:01.43 ID:F+GQLqvV0
小学5年生の修学旅行の時、宮城に行きました。
八木山の遊園地とか色々行ったんですが、聞きたいのは松島湾の事です。
遊覧船に乗りました。
帰ってきてから、3クラスある教室の廊下の壁にクラスごとにズラーっと張り出されました。(欲しい写真の番号を注文する)
とにかく2組の写真の変なものが映りこんでる確率がすごくて(私も2組)、特に松島湾のクルージングのものが酷かったんです。
明らかな「心霊写真」と呼ばれるものがドバドバ貼られてて、ちょっとした騒ぎにもなりました。
先日ふと思い出し、いわくを調べても乙女の祈り?は出てくるのですが松島湾のいわくは全くわかりませんでした。
前置きが長くなって申し訳ないですが、松島湾ってなにかいわくとか、心霊スポットになってるとかあるんでしょうか?
震災前のそういった情報があれば教えてください。
713本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:27:01.88 ID:YX2luczU0
同い年のいとこに松島湾の遊覧船関係者がいて
湾内の写真をよく撮影していて見たこともあるが
特にそんな話は聞いてないな
かつて廃墟探索なんかも一緒にしていたので何かあれば絶対俺に話すと思う
まず2組の写真をうp
714本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:17:35.33 ID:F+GQLqvV0
レスありがとう!
2組ってクラスの意味での2組(にくみ)の事なの。
紛らわしくてごめん。
番号注文だったし、まさかそんな写真注文しなかったよ(自分も写ってないし)
覚えてるのは、水面に何個か浮かぶ小さめな岩?島?の近くを通った時に写したであろう写真で、その岩?の手前の水面から白いマネキンみたいな半透明の腕(手)が何本か出てたり。
大きい岩の所に青白っぽい顔が浮かんでたり、水面に顔がハッキリ写ってたりとか。(もちろん船から覗き込んだり出来ないような場所)
風景写真だけじゃなくクラスメイトが写ってる写真にも、チョコチョコ写ってるのもあって。
修学旅行最終日の朝、何故か泊まったホテルの前での2組の集合写真に、後ろに白い着物着てる女が写ってる!と騒然となり、学年中が見に来てカオスになったり。
でも集合写真に限っては、女が見える人と見えない人で分かれてた。
私は見えなかった方で、?って感じだったけど。
715本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 16:16:57.40 ID:t9WaBgOx0
追廻に過去住んでた人と知り合いだけどあそこは戦後に中国人なんかが住んでた地域で
未だに残る数件の家は立ち退きを断固拒否してる老人が住んでるだけ
716本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:06:35.23 ID:d76HHmns0
震災前にあったユースト自殺の家近所だった…
717本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:19:28.13 ID:OVcx0Rkz0
ジュネス?
718本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 05:09:12.26 ID:WzlBt0D20
恐ろしい汚万個を見てしまったのだ
719北町貫多@転載は禁止:2014/12/31(水) 06:49:15.41 ID:MKwbVTbgO
>>718
発想が下品だなカス!!
あへ〜
720本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:47:02.37 ID:FLniPup2O
>>716
俺も近所だわw 出勤で毎日前通るよ
721本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:44:39.77 ID:MO+4P6vv0
あれ宮城だったのか
722本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:51:05.39 ID:uh3vDHz50
炎熱系ではダメだ
氷雪系はまだなのか?
723本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:41:04.91 ID:J8Y+cRf/0
亀レスだけど
一応松島は霊場で、奥州の高野って言われてたくらい由緒正しい修行の場だね
松島湾には特にそう言った謂れは無いはずだけど
松島トンネルや雄島なんかは心霊スポットって言われてるね
山の上の某ホテル等は投身自殺があったりして、従業員でも気を付けてる所があるみたいだ
戦後にあった大きなホテルが火事で焼けた時、死人が出てるから
もしかしたらそういう心霊話が出るのかもね
724本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:20:31.93 ID:m+vq8YVM0
心スポ巡りしましょうよ!
725本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:53:48.63 ID:DzXt+fLP0
>>724
どこに行くんだい?
726本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:27:53.09 ID:9/Ssik+60
あのさ

名取の空港ボーリングつぶれたあと震災が起きて遺体置き場になったが

いまホテルになったが、あれ出るんじゃねえか??
727本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:06:45.85 ID:ezNoPLL/0
松島○○チュリーホテルは出る
昔バイトしてた時社員の人に聞いた
728本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:28:06.04 ID:hXewmCRUO
きっしょ…
729本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:52:39.42 ID:dZAMjUE60
鮎川に向かうトンネルは出る
牧山トンネルの上の隠れトンネル
石巻はとりあえずでるw
730本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:01:40.80 ID:kBoV6sSA0
一気に2つ宮城関連

【名古屋】「人を殺してみたかった」 19歳女子大学生を逮捕 77歳女性を斧で殺害★4(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422357314/

【大阪】 “奥さんに言う"…女性死亡、現職警官を殺人容疑で逮捕 [NNNニュース] ★6 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422347982/
731本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:32:06.94 ID:55I8HbiE0
ウルスラだったのか
732本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:01.66 ID:sLULPRaZ0
中学は上中ってあるけどカミスギ?
733本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:02:41.22 ID:urrxwvS/0
>>716>>720
あのマンション無事だったの?
734本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:22:56.50 ID:oCZBH5YKO
>>733
マンションじゃないよ 二階建てのアパートだね 大島てるに詳細載ってる
735本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:24:40.80 ID:O7fJpXW80
ウルスラマン
736本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:49:51.22 ID:n7trMREc0
鳴子の廃ホテル行こうと思うんですがもうないんですか?
737本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:12:01.37 ID:QIMAJI+P0
>>736
鳴子の廃ホテルならまだ有るよ、ただ雪深いし除雪とかされて無いから
行くなら雪解け待った方が良いよ
738本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:59:04.91 ID:k2ijiudV0
>>736
鳴子の廃ホテルってペンションとかある場所を抜けて潟沼の手前にある廃ホテルのこと?
739本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:45:08.77 ID:dqfKQkMG0
>>737
忠告ありがとうございます。
ただ昨日のその時間はちょうど廃ホテル潜入してました。
ご指摘通り雪が深く太ももまで埋まる深さでしたが、車に積んでたスノーシューのおかげで楽にホテルまで着けました。

>>738
そうです。車で普通に通ってたら結構見逃しちゃいますね。
740本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:50:14.46 ID:by6wsSPF0
>>576
亀レスもいいとこだけど、GリーンGリーンってそんな噂あるんだ…
自殺あったりですか?
741本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:17:02.86 ID:ZMmzasBZ0
>>61
三居沢不動尊はよい場所


あれが心霊スポ扱いされてんのが謎
742本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:24:57.19 ID:ZMmzasBZ0
>>258
>>263

ああ
それ書いたの俺な

6年前くらいか

空港から海沿いに南に下る松の木の道があったんだが
その海岸沿いはかなりでるんだよ

昼間から砂浜を足音がついてきたりな

いまは津波で壊滅して堤防工事してるし、
743本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:27:50.53 ID:ZMmzasBZ0
そのときにスレに空港海岸周辺にすんでる子がいたんだが

夜になると 水の近寄る音が聞こえると書いてたなあ

いま思うと震災の2年前くらいだから
、津波が来るよと知らせてたのかもな


もうあの辺りの、住宅地もまるごと公園にされたからな

夜中行くと出るんじゃないかな
744本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:29:48.57 ID:i2AzQuA+0
今北産業
745本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:37:08.62 ID:ZMmzasBZ0
まあ宮城 自称霊能者の俺があちこち探索してヤバイとわかった場所は

空港海岸
花渕神社付近
しずがわ~石巻にいく トンネル

花渕神社はもとは力のある場所なんだが、宮司さんがいないぽくて
気の流れがおかしいな

逆に良い場所は
塩竈神社
愛宕神社
竹駒神社
蔵王山頂刈田峰神社

宮城県全域探せばもっとあるかもな、
基本的に、パワースポットは人里離れた場所にあるから
746本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:39:31.89 ID:ZMmzasBZ0
大崎八幡宮
青麻神社
定義山も良い
747本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:28:41.68 ID:Ox1tjR570
金蛇水神社は?
748本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:39:41.52 ID:ZMmzasBZ0
>>747
悪くないけど
人によるかな
神社はその人により相性があるからね

たとえば竹駒神社の良いところは
回りの空気がゆったりしてて眠くなるところ

神社は役割が違うから、その役割にそっていくとよいね

金蛇水神社は、水商売の人もよくくるみたいだけど、水商売とは無縁だから良くわからん

境内脇に沢山ある蛇石は、パワーあるね
749本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:28:55.50 ID:RUKslf700
お隣の顔の形した県のものだけれども
ちょっと宮城で体験したことを2つくらい書いてきます。
1つは非常に不謹慎な内容なので今まで人に話したことがないけどさわりだけ
750本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:30:19.80 ID:ZMmzasBZ0
>>749
お願いします。
751本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:38:02.23 ID:RUKslf700
ひとつめはパチンコ屋での話。
宮城の人ならわかると思うけど温泉とかボウリング?とかいろいろ入ってるパチンコ屋がある。
前情報もなく、突然朝思い立っていったら午後開店だったw
そのあたりは他にもパチンコ屋が何件かあって(2〜3件かな?)仕方なくそのうちの一つに行く事にしました。
エヴァ6を打とうとうろうろしていると結構店内スカスカで余裕で座れた。もちろん釘なんて見れる玄人ではなく、養分なので迷わず角。
回転数は山形とそう変わんないなぁーと思いながら打ってたら島の中央からなんか視線を感じた。
752本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:43:03.95 ID:RUKslf700
>>750さんありがとう
続き
ふと見るとじーっとこっちを見てるような人影があった。
みられてるような気がするけど見ないようにしてた。
そんな時間が多分5分くらい続いたと思う。

僕は馬鹿なので5分近く経過してから違和感を感じた。
ホール内、人が少ないとはいえその人影に誰も気づいてなかった。
むしろ素通りしてた。
753本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:44:28.86 ID:ZMmzasBZ0
パチンコ屋は自殺あるみたいだからねえ・・・
754本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:49:17.69 ID:00/pR0mn0
グリーングリー○泊まったことあるけど特に何も無かったな
一晩中電気点滅してる部屋があったくらい
755本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:51:47.21 ID:RUKslf700
続き
段々怖くなってきたから振り返って確認しようか、辞めて帰ろうか迷った。
そしたら…当たった。

おいおい、マジかよ。と思って終わったら即やめして帰ろうと思ったけど確変中一向に当たらない。
もう駄目だと思って島の中央をみた。
そしたら黒っぽい甲冑みたいなのをきた人がこっちを見てた。一人だと思ったら、三人いた。
心なしかさっきより近い気がした。
保留が残ってたけど気味悪さに耐えられなくてトイレに駆け込んだ。
別に大をしたいわけじゃないけれどなぜか個室に直行しズボンを外そうとした
756本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:03:09.67 ID:RUKslf700
>>753さん
あるみたいですね;;
立ち会いたくないわ―

続き
ズボンを下げようとしたけど焦りすぎていてベルトを緩めるのを忘れていた
自分の動転具合に少しほっこりして「焦りすぎだろ俺」と自分に言い聞かせたその刹那
バチーンという音とともにベルトが切れた。バックルのところじゃなくお尻の方。
ちなみに当時も今も変わらず165p52`だったので肥満ではない。
また怖くなって急いで便所を飛び出し、急用ができたと言って途中でほっぽりなげて直ぐ帰った。
朝一ということもあり換金所はまだ空いておらず、少し待とうかとも考えたのだが、景品片手にそのまま隣県まで逃げ帰った。

後日談は特にありません。甲冑の3人が何なのかも良くわかりません。球を流すときはもういなかったというのがなぜか印象的でした。
757本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:10:07.08 ID:RUKslf700
もう一つはちょっと悩みましたがやはり震災にかかわる事なので胸の内にしまっておきます
駄文失礼しました
758本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:20:21.68 ID:ZMmzasBZ0
>>757
なるほどねえ

ばしょが戦場後かなんかなのかなあ
759本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:19:06.01 ID:RUKslf700
>>758さん
僕は霊感が強いとかそういうのは特にわかりませんがよく甲冑姿や槍を持った方
などを見かけることがありますね。頭がおかしいのかもしれませんw
戦場などで一番悲しい気持ちになったのは福島の飯盛山ですね。
耳が詰まったような感覚になり耳の奥の方で本当は帰りたかったというような声が聞こえていました。
760本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:24:31.28 ID:Aj4RIpmW0
>>757
被災者ですがものすごく聴きたいです
お願いしますお願いします
761本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:47:03.26 ID:jXA6tPfx0
>>734
話切って悪いんだけど探したが情報が出てこなかったので
できれば場所の情報kwsk頼む
762本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:44:58.15 ID:3DJFWkz50
>>760さん
すごく遅くなりましたがご要望ありましたし、寝れないので独り言書いていこうかと思います。
思い出して気を悪くされる方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、冷やかしとかではなく、本当に本当に東北の復興を願っています。
763本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:58:00.83 ID:3DJFWkz50
僕は隣県ということもあり震災のすさまじさを体感しました。
雪の降る中、電気もなくガスもない状態で引っ張り出してきた石油ストーブに家族+後の嫁になる同棲していた彼女と身を寄せ合いながら一晩過ごしました。
携帯のワンセグの小さな映像で観た被害の様子に深い衝撃を受けました。
被害が明るみになると同時に、僕の親友と呼べる大学時代の友人が亡くなったということを知りました。
宮城ではなく、岩手ではありますがもちろん、葬儀に参加したく、いや手伝いたいと思い連絡をした所
友人の兄上からご丁寧な断りのお電話をいただきました。
「見送っていただきたい気持ちは非常にあるのですが、今の姿を見ていただくのは心苦しい。お気持ちだけで○○も嬉しいと思います。」
と。
僕はすごく悔しくてやりきれない気持ちになりました。無力でちっぽけで、何もできないんだな…と。
764本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:01:59.75 ID:13v3bFWH0
76です
今ちょうどトイレに起きてここみました!
待ってます
765本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:11:32.30 ID:3DJFWkz50
前置き長くなってしまった
続き

そんな折、たしか4月中旬位に大学の友人からボランティアいかないか?
と誘いを受けました。僕は二つ返事で行くと伝えました。
余震も続く中、危険だからと親や彼女(嫁)に止められましたが制止を振り切り行きました。

有給を3日ほど使ってのボランティアだったので、岩手までは行っても作業自体に打ち込めない。
という理由から宮城に行く事になりました。

現地の受付に着くと体育館へ集められ、僕らは閖上(文字間違ってたらすいません)に行く事になりました。
766本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:23:41.43 ID:3DJFWkz50
>>764さん
ありがとうございます
続き
行く道のりも険しく、現実とは思えない光景が広がっていて、気が付くと身に着けたゴーグルが曇るくらい号泣していました。
僕らは住宅街であったであろう区域の家屋清掃を担当しました。

僕は玄関付近を担当していて、家から出てくるゴミをトラックにひたすら乗せるという作業をしていました。
そんな時ニコニコと笑いながらトラックの陰からこっちを覗いてくる5〜6歳くらいの男の子がいました。
767本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:35:43.95 ID:3DJFWkz50
続き
あれ?と思いその子に近づこうとするとその子は反対方向へ、つまりトラックを中心に追いかけっこ状態になります。
埒が明かないので危ないから離れててねーと少し大きめの声で言って作業に戻りました。

その後も1時間くらい作業していたのですが忘れたころ、20分おき位に顔を出すようになりました。
なんか気に入られたのかなぁと思いながらも取りあえずお昼休憩まで作業を続けました。

人生初の重労働(普段はデスクワークなので)であっついなぁと思い防塵用のゴーグルとマスク、手袋を外してお茶を一口飲んでようやく
さっきの子が何も身に着けておらず、普段着だったことに気付きました。
768本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:51:43.36 ID:3DJFWkz50
ラスト

咄嗟に友人にトラックの周りに子供がいたか、ゴミを玄関前に持ってくるときにみていないかを聞きました。
すると友人は「いや、見てないけど。お前が一人でトラックの周りぐるぐるしてんのは見たけどあれ向こうに人がいたのかw」
という始末。
ずっと対照に動いてきていたので、僕が向こうにいるということは友人は子供が見えているはずです。
うーん?と思いながらその日の作業を終えて家に戻り、次の日も早かったので布団の中でうつらうつらしていると「ねぇねぇ」と声をかけられ肩をポンポンと叩かれました
「なに?」と振り返ってみてみると午前中に見た男の子が満面の笑みで「ありがと!」といって僕にくるっと背を向けてすごく遠くまで走っていく景色が見えました。
終わり
769本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:59:42.28 ID:13v3bFWH0
閖上、字合ってます大丈夫です
うちの実家が閖上の隣でした
光景が浮かびます
自分は0感なので、写真も震災後からうちのところと閖上を撮り続けて来たけど、
昨日も写真確認したけど心霊的なものはまったく写ってないんですね
うちの方は家自体が残ったものの、ボロボロでまさにお化け屋敷だったにも関わらず
家族も誰も写ってないという…やはりみえるひととそうでない人間がいるんだと思います
橋渡った、若林区というところでも目撃情報が多いらしいです
ボランティアと、この報告、お疲れ様でした
ボランティアありがとうございましたm(_ _)m
おやすみなさい
770本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:35:01.57 ID:rbpDl6uL0
>>768
君は霊感あるよ
間違いなく
771本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:40:09.96 ID:P04DIhRI0
塩釜あたりでスポットはないのかね?
772本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:40:29.25 ID:oxLvmPBX0
鼻節神社は昔から投身自殺多い場所だったからね…
隣の灯台付近も死亡事故多くて、地元では昔からあまり人が寄り付かない場所
一時期アニメの聖地になって人も増えてたし、整備もしたけど
震災後はまた人気のない場所に戻っちゃったみたいだ
773本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:55:49.06 ID:Rd9AHPn70
>>772
もっと詳しく頼むわ

あの神社 良い力はあるんだよ

勿体無いんだよなあ
774本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:50:16.96 ID:GIs2xNCl0
>>773
昔はあの神社に参ってから、塩釜神社に参るのが習わしだったくらい
由緒正しい神社なんだよな
ただ、あの切り立った崖から投身する人が多くて
波消しブロック出来てからの話だと、遺体が外洋に流されず
崖下の岩窟みたいな場所にはまって悲惨な事になってた事もあったんだって

灯台は今でこそ釣り客がぼつぼつ居るくらいだけど
昔は海水浴スポットだったみたいで溺死者の慰霊碑も建ってるよ
775本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:58:04.98 ID:GIs2xNCl0
>>771
塩釜辺りだと、浪切不動尊に向かう短いトンネルかな
死亡事故が続いた、利府に抜けるトンネルの側にある
塩釜住みの人からながら聞きで詳しくは知らないんだけど
夕方に犬の散歩で通ると、犬が凄く吠えるんだってよ
776北町貫多@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:28:36.42 ID:6SZa+cRcO
>あの神社 良い力はあるんだよ?
どんな力があんだよ!!てめえに何がわかるんだ?知ったか部ってんじゃねえぞ雑魚がw


あっへ〜
777本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:19:42.55 ID:f7DCk2PC0
>>775
サンクス。さっそく凸ってみるよ
778本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:45:01.03 ID:7mVoIRuu0
>>775
何年か前に浪切不動尊に行ってみたら
近所で飼ってる犬にめちゃくちゃ吠えられたぞ
散歩の犬が吠えたのは別の犬の匂いを嗅ぎ付けたからじゃねーの?
779本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:54:58.80 ID:f7DCk2PC0
因みに浪切不動尊に至る短いトンネル?隧道?って霊現象みたいなのが起こるの?
たんに薄暗いから出そうで怖いだけとか?きみ悪いってだけとか?
利府に抜けるトンネルはスポットとして確かに一時期噂になったよね。
でも利府高生がチャリで普通にトンネルを通ってるの見てるからそうでもないのかな
780本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:57:01.94 ID:+TqFWGzh0
>>778
行った事無いからどんな場所なのかちょっと分からないんだけど
その話してた塩釜住みの人は、朝と夕に二回犬の散歩でそこ通るんだと
朝は吠えないけど夕方はめちゃくちゃ吠える、何か有るのかしらね〜?
って感じの話だった
ぼんやりとした情報ですまん
781本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:09:34.75 ID:33tbK1oM0
一昨年の10月に自殺があった塩釜神社第二駐車場はスポットにならんのかな?
去年あたりまでは遺族が花束を手向けにきたりしてたけどネットで調べてもスポット的な話しが出てこないんだよね。
それよりも神社の森に夜中に白装束で入ってく人を見たって聞いた事あるけどまさかの丑の刻参りが行われてるのかな?
782本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:52:29.77 ID:1Y+Y6Ra50
うちは名取の真ん中で津波被害は無かったとこだけど
仙台空港〜仙台港のアウトレット辺りを10号線で車で時々行き来してる
若林区に遺体が200〜300と言われてた辺りなのかもしれない

通る度に不思議だと思うのが、
全部流されて荒涼とした風景の中であちこちに残る小さな祠や神社
普通の住宅が流されてるのに、
なんでこんな朽ちて寂れた祠がちゃんと残ってるんだろう
祠を守るように傍に植えられている木も、ぽつっとそのままで
震災直後から、何か所も、残ったそうしたものを見かける度に
なんか不思議な気持ちになる
783本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:30:03.17 ID:xiZM2rhR0
荒浜の狐塚にある祠
あそこも津波に飲まれたのにほぼ無傷で残ってたな
あの辺は昔から交通事故の多い場所だったらしく
竹駒稲荷んとこの使者がどうにも人間嫌いなんじゃないかって話聞いた事あるな
新しく祠を立てて管理してきたご夫婦の旦那さんは
あの日も祠を気にして車で出かけ、そのまま帰らなかったって奥さんの話が新聞に載ってたっけ
奥さん曰く「祠は残ったが、旦那は守って貰えなかった」だそうな
何とも言えない不思議な場所だな
784本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:23:15.22 ID:HZZt91KN0
なんか後味の悪い話だ
785本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/11(水) 08:09:02.99 ID:iM7EEHtk0
>>782
>>781
第二駐車場のどこよ???


祠 社はガチ

鳥居や石垣 狛犬流されても、小さな祠や社は残ってるからな

霊的力の証明だよ
空港神社も 本殿社だけ残ったからな

>>783
これか

http://esconsul.blog66.fc2.com/blog-entry-212.html
786本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:45:46.32 ID:qK/J+rMc0
この亡くなった旦那さんの話何かで読んだな
貞観の時とかバイパス越えた、遠見塚古墳に津波が来たというのは知らなかった
すごくショック
うちやっぱり引っ越したいわ、この前来なかったし有料あるからまぁ来てもそれほどでもないだろうって思ってた
787本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:15:57.92 ID:/4otLssg0
>>786
貞観や慶長の時には東部道路も4号線も無かったんだから
そこまで神経質にならなくてもいいだろ
今回は東部道路でかなり勢いが軽減されたから道路の西側が守られた

波ばっかり気にしてると土砂崩れとか落下物でやられるぞ
788本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:30:42.66 ID:TG9X4Fe90
そうか。そうだよなそれとやっぱり有料の存在は大きいよなー
でも少し歩くと泥で景色が灰色だったのを忘れられなくてやっぱり恐ろしいけどまぁ大丈夫かな
南海トラフとか無関係ではないよねきっと
あんなの来たらこっちも数メートルくらいは津波起きそう
789本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:56:45.61 ID:s3SRz3AR0
>>785
第二駐車場の北側の奥より。
ブルーシートで囲って警察が当事者の車をレッカーで運んだみたいだから練炭かな?
790本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/12(木) 17:50:27.09 ID:7c4zsC6w0
>>785
そこそこ
震災後、どっかの新聞のweb版に詳細載ってたんだけど
保存する前に消えちゃったんだよ
調べてみたら似たような話書いてる人いたけど、聞いた話と微妙に違うんだよな…
791本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:57:38.64 ID:wbfwvjel0
>>790
確か河北だったはずと思ってググってみた

河北新報で2011年5月26日に狐塚が取り上げられたようだ
図書館のバックナンバーでも当たってみてはどうか
792本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:07:09.38 ID:X0o3lzjg0
ちょっと前の話
多賀城市に住んでるんだが、友人とドライブしてて深夜に高崎廃寺っていう史跡?の駐車場に車止めて休憩してた
車は友人のだったけどその時は俺が運転してた
その後バックで駐車場を出ようとしたら、ギアはRに入ってるのに車が前に進んだ
ギア入れ間違ったと思ってブレーキ踏んで確認したらギアはRにしっかり入ってる
いったんPに入れてRに入れなおして再発進したらまた前に進んだ
俺も友人も「ん?」って感じでとりあえず一旦エンジン切ってみた
そしたら友人が「ちょっと……なんかいない……?」みたいな感じでキョロキョロし始めた
俺は「ん?誰かいる?」みたいな感じだったけど特に気配とかは感じてなかった
そしたら友人が「やばいすごい見られてる。やばい」と体を少し震わせながら言った。
エンジン切った直後だったから寒くはなかったはず
少しして友人落ち着いたからエンジンつけてRにギア入れたら今度はちゃんとバックしたから近所のコンビニに逃げた

その後、友人は車の故障を疑って点検してもらったらしいが特に異常はなかったらしい
友人曰く、「あの時はいろんな方向から視線のようなものと気配を感じて寒気がした。肩が急に重くなった」だそう
俺霊感ないからよくわかんなかったけど、あの時なんかいたり力が働いてたりしたのかなあ
ちなみに現場の高崎廃寺は夜行くと暗くて結構怖い。チャリで行けば割とすぐかなあ
793本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:59:29.52 ID:goAeo3si0
>>792
多賀城跡あたりはヤバいよ

あのへんはヤバいよ
794本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:59:48.25 ID:rOKP0jyl0
>>781

夜中に神職さんが着物着て修行?か何かをたまにしているみたい。
丑の刻参りじゃなかったら神職の人かと。
795本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:24.78 ID:VxC5YV620
総社宮の本殿左奥にあるお稲荷さんの祠がたくさん廃棄してある場所が個人的にヤバい感じがする。
796本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:48:41.45 ID:o7fJNaeq0
お稲荷さん
797本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:55:21.29 ID:o7fJNaeq0
コンコン
798本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:56:35.99 ID:o7fJNaeq0
コーン
799本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:57:20.29 ID:o7fJNaeq0
宮城に多い?
800本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:56:30.32 ID:qDfabUqj0
>>795

お 知ってるねえ 実は総社の宮自体が あまり良い感じがしないんだよなあ

あの裏には 加瀬沼があるし 加瀬沼は幽霊の噂あるしね


多賀城ー総社宮ー加瀬沼  このラインはなんかある感じ
801本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:12:40.33 ID:qgOwXq260
多賀城跡ヤバイ感じ?
802本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:30:17.95 ID:66mM7Zkd0
念仏橋って名前が なんか気味悪いんですけど、何かあるんですか?
803本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:56:39.44 ID:aafrkwMH0
>>795
数年前に塩釜で同じように使われなくなったお稲荷さん集めてるとこに入って
やっぱり異様な雰囲気にぎょっとした
高台にある神社でコンクリの階段上がってって右手にお稲荷さんスペースがあった
昨今はお稲荷さんを個人で祀る家もめっきり減ったからね
804本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:16:28.76 ID:VxC5YV620
>>800
俺はその左奥のお稲荷祠を見てからは何か嫌な感じがするから総社宮にはしばらく行ってないなー
加瀬沼の幽霊ってどんなの?10年位前に水門?ら辺に土左衛門が浮いてて警察が来てたってバス釣りに行った友達が言ってたけど加瀬沼周辺って自殺とかも多いのかな
805本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:22:15.53 ID:VxC5YV620
>>803
塩釜のどこ?分からないで行ってその光景をみたら嫌だから教えておくれ。

なんだろう…体質的なもんなのか分からないけどお稲荷様が合わないんだよね。
モヤモヤっていうか気分が悪いっていうか…塩釜神社とかは凄く清々しい気分になれるのに竹駒神社に行くと気分が優れないみたいな
806本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:30:08.40 ID:VxC5YV620
>>802
念仏橋は昔あの辺に物取りが頻繁に出たらしくあそこを通る人が物取りに出くわさないように念仏を唱えながら行き来したかららしいよ。
諸説あるだろうけど昔に祖父から教えてもらった話しです。
因みにそんな遠くない昔に橋の架け替え工事をした際に人柱の人骨が発見されてたはず。
それにあの橋周辺で交通事故があり母娘の2人が亡くなったんじゃなかったっけ?
807本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:57:40.34 ID:qDfabUqj0
>>805
ここやね

陸奥総社宮
http://sousyanomiya.jp/access/index.html
808本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:00:24.97 ID:qDfabUqj0
俺には多賀城跡の付近は

小説 羅生門のようなスラム街に見えるんだよね


だから、あのあたりはあんまり行かないわ
809本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:28:45.18 ID:aafrkwMH0
>>805
今Googleマップで確認したらまんま稲荷神社だったわHAHAHA
そりゃお稲荷さんが沢山戻されてて当たり前だわな
ホテルグランドパレス塩釜横のコンクリ階段が参道になってる

震災の何年か前に地図に載ってる鳥居マークをハシゴして巡った時期があって
塩釜をチャリで回ってた時に参ったんだった
高台だからか参道上がった広場が指定避難場所になってる
810本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:40:12.24 ID:aafrkwMH0
>>805
つづき
祓ヶ崎稲荷神社って塩竃神社にも縁のあるちゃんとした神社だった
http://shiomo.jp/archives/2883

てか地図で改めて見ると塩竃にお稲荷さん多いな
狐塚もそうだったけど波避けや海上安全の力でもあるんだろうか
811本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:59:20.19 ID:OuZtvvCf0
>>807
そうここよここ!もうしばらくお稲荷様の鳥居をくぐってないから近々また挑戦してみようかな。動物園でキツネ見たらスゲー可愛かったからもしかしたら次にお稲荷様をお詣りした時は大丈夫になってたりしてwww

>>809
>>810
あそこってお稲荷様だったんだ。
社があるのは知ってたけど確かに下から見ると石段をかなり登るっぽいから行った事なかったんだよね
お稲荷様の免疫?が着いたら凸ってみるよ。
812本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:18:05.51 ID:fLGkGFXV0
>>811
総社宮はあんまりいかないほうがよい

地元の人のみだな
813本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:21:04.45 ID:igt1JzGp0
》806 ありがとうございます!
814本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:57:56.97 ID:Z4Aw5vGM0
震災前に一度行ったけど、祓ヶ崎の夏祭りは結構ゴージャスだったよ
祓ヶ崎の向かいにももう一社、尾島ヶ崎護防稲荷ってのがあるね
前にも書いたけど、昔は七ヶ浜の鼻節神社→祓ヶ崎→塩釜神社ってルートで参拝する習わしだったらしい
塩釜の稲荷下って地名の由来になったお稲荷さんだね
815本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:05:56.41 ID:OuZtvvCf0
塩釜はお稲荷様って多いね。
港町とお稲荷様って何か関係あるのかな?
816本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:43:55.64 ID:vWunXnwj0
うちの爺ちゃん、船乗りだったがお稲荷様の祠家にまつってたよ。
理由はわからんが何か海と関係あるんだろうね。
加瀬沼に通じる道路でも出るって話があるよね。
あの辺は昔から不気味。
817本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:11:56.23 ID:Tcuy67fH0
単なる憶測だけど、岬の語源は御先だから
神の御先ということでお狐さんなのかな
塩釜の稲荷は埋め立て前の岬に立てられてるのが多いね
818本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:02:17.90 ID:v3P/LM460
大和町宮床にはとこというかじいちゃんの兄弟が住んでて、
しょっちゅう泊まりに行ってたんだけど
近くに沼があって底無し沼で昔自殺した人がいて落ちると足引っ張られるって聞いた
自殺は本当にあったかわからないけど、沼は底無しではないんだろうな
尾ひれ付けて子供が広めたんだろうなと思う
あれだけ泊まったりしたのに宮床ダムは一回も行ったことがない
819本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:52:39.02 ID:nmEltPW20
>>817
憶測でも説得力があるね!
820本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:22:46.09 ID:9tB0S8x60
最近やたら見る場所があるんだけど、物凄く特殊な場所でここに書いていいか迷う。
凸とかもできない場所は書かないほうがいいですかね?
821本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:08:27.43 ID:ds0GFCWW0
>>820
とりあえず書いてみたらええがな。
822本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/19(木) 15:16:32.28 ID:9tB0S8x60
>>821
ありがとうございます。

某駐屯地です。
あまり詳しく書いていいのかわからないので濁します。
そこまで見えるほうではないけど、ここでは当たり前のようにほぼ毎回見る。
どす黒いどろどろした形のもいれば、生きている人間のような形のものも見ます。
823本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:44:17.28 ID:hclC7YCO0
>>822
駐屯地内に見えるの?
824本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 07:12:00.71 ID:X41AgHti0
>>823
はい。駐屯地内で見ます。
ずっと同じ場所にいる霊もいますし、移動してる霊もいます。
何名かに聞いたところ女性の霊は確実にいるようです。
私が見たのは女性×2、隊員×1、よくわからない物×3ほどです。
825本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 07:39:48.15 ID:1OOl8/3K0
自衛隊員なのは確実なの? 殉職した人とか?
今ある駐屯地は旧日本軍の頃から軍事施設だった所が多いから
何が出てもまあ不思議はないかもね

凸不可能な場所といえば拘置所とか絶対出まくってるんだろうなあ
826本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:39:27.38 ID:7a7f90fG0
そーいや苦竹の駐屯地は出るって聞いたことあるな。
827本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:44:24.80 ID:VmXnRZAS0
どこの駐屯地でも出るよ。自衛隊って自殺が多いからさ。
828本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:46:46.96 ID:X41AgHti0
>>825
自衛隊員の服を着ている男性だったんですが、周りがドロドロとした黒い煙?のような物がついていました。
その男性は本が並んでいる場所でうつむき立って、瞬きというかほんの一瞬目を離したらいなくなっていました。

殉職した方かはわかりませんが、服装は自衛隊員が着ている制服とヘルメットで男性でした。
この基地には一部昔から修繕し使用している建物が一棟存在しています。
私は入ったことがないのですが、その周辺では特になにも見たことがありません。

一番気がかりなのは、家に憑いてきてるんではないかという。
最近あまりにも見るもので。
829本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:54:14.15 ID:5BwJ0HWB0
>>822
どの辺りか教えてくれ見に行く
苦竹か?多賀城か
830本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:56:53.10 ID:5BwJ0HWB0
>>828
気になるなら塩竈神社でお守り売りのとこに、
お清め塩が300円であるから買ってくるべし

効果は高いよ
831本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:05:01.61 ID:X41AgHti0
>>829
鹽竈神社のお清めの塩ですか、ありがとうございます。
さっそく近々購入したいと思います。

基地内での目撃なので一般開放日以外は入れないと思うのですが…。
こういった場所なので、はっきりと書いていいのか迷います。大丈夫でしょうか。
832本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:26:58.57 ID:7a7f90fG0
>>831
今はもう無いだろうが、昔あった自衛隊板の怪談スレでフツーに駐屯地名晒して怪談話書き込んでたぞ。
まあ、気になるなら駐屯地名だけぼかしておけばいいんじゃないかな?
一般人の俺が苦竹が出るって知ってるのも、そこ読んでたからだしな。
833本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:38:04.90 ID:5BwJ0HWB0
>>831
基地内か

なら無理そうだなあ

じさつ現場なのかねえ
834本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:44:47.61 ID:X41AgHti0
>>832
自衛隊板に某駐屯地のスレもあったので大丈夫だとは思いますが…。
私の立場上、もし身バレでもしたら大変なことになるので。

>>833
はい、基地内での目撃になります。
自殺なのですかね…目撃場所が変わった場所なのでそれも気になっています。


ここまで書いておいて、駐屯地名を明かせず大変申し訳ございません。
もし、気になる方がいらっしゃるようでしたら
t.mizuno.tuXgmail.com
までメールください。詳しくお話いたします。👀
835本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:36:47.02 ID:a8NxRijZO
>>832
なにそれ!そんなのあったんか。
見たかったな。
836本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:48:40.09 ID:5BwJ0HWB0
>>834
まあ良いわ
身ばれしたらヤバイならしゃあない

そんな感じの駐屯地があるとだけ覚えておくわ

侵入したら逮捕されちゃうしなwwww
837本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:03:56.25 ID:7a7f90fG0
>>834
立場上仕方ないんだから気にしなさんな。
ヤバいところはぼかしておけばいいんだから、また何かネタがあったら提供してくれると嬉しいな俺は。

>>835確か5、6年ぐらい前まで自衛隊板にあったんだよ。
自衛隊の怪談とかそんなようなスレが。
苦竹のは正門前で車に轢かれた自衛官が出るとか、自殺した奴が出るとかそういう話だったかな?
探せばまだ過去ログとかに残ってるかもね。
838本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:13:53.11 ID:5BwJ0HWB0
国見台病院まえのお地蔵さんも

あの周辺の地場はヤバイな
839リュカ@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:26:59.80 ID:/CDVcGYy0
まじまじと生きていたら壁ばかりが見えて来てぇ気が付けばラビリンスううううそんな人生は…………………いやああああ続く
840本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:11:48.96 ID:a8NxRijZO
過去ログ見たら『自衛隊怪談話』てのがあった。
今も自衛隊板に『【陸・海・空】自衛官の間で伝わる怪談話』てのもあったけど微妙。ネタ切れみたい。
841本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:59:15.82 ID:GxGe59xL0
>>838
あのお地蔵様は何なの?
あの辺ヤバイってどんな感じ?

霊感ないからまったく分からん
842本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:08:11.00 ID:aZnXOEr+0
>>841
さあ由来はこれらしいが

https://kacco.kahoku.co.jp/blog/m-katono/52054

なんか磁場が違うんだよなあ

意識しないで、なにも不届きなことをしなければ
問題ないと思うけど
843本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:20:54.83 ID:t9htJagx0
その辺りで二十数年前、免許取立ての若造が女子中学生数人をはねた事故なかったけ?
844本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:13:31.38 ID:F+BItWvu0
845本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/21(土) 23:10:11.74 ID:MpDMEPat0
田代峠は前から気になってた場所
846本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:51:15.15 ID:+h6FrGYI0
>>844
車事故らせて飛行機やヘリ叩き落す幽霊とかアグレッシブ過ぎんだろ
847本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:46:51.18 ID:KrSJlIaG0
今から心霊スポット凸する!! [転載禁止]©2ch.net・
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424615396/
848本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:52:14.12 ID:KrSJlIaG0
>>847
行き先が多賀城跡
849本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:22:03.87 ID:VhM2xciJ0
写ってるわ
509 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/02/23(月) 00:38:12.47 ID:dTFAzbSM0
http://imgur.com/FF4pLv1.jpg
>>1は一体どんな体質してんだよ
850本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:30:37.73 ID:VhM2xciJ0
しかし
よういくわな、 多賀城跡 周辺はガチガチなのに

今から心霊スポット凸する!!! [転載禁止]??2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424621840/
851本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:44:39.34 ID:WxzWBasj0
多賀城にすんでんだからやめて
852本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/26(木) 16:48:46.62 ID:HWzS72c30
そんなに多賀城ヤバいんか?
853北町貫多@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:53:42.24 ID:oyeAAySwO

てめえアホか?ヤバい書いとるやんwこれじゃけえ、くさん、あよ。


あっへ〜
854本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:56:44.57 ID:5C2+u9L30
珍走の巣
855本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:43:31.79 ID:w3ekpOsy0
あよの人は茨城かどっかの人?
856本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/02(月) 16:59:32.98 ID:UzuZoL/R0
すっげぇ亀レスだけど、幽霊出るって言う自衛隊のそこ
多賀城の防衛館なら駐屯地祭とか夏祭りで開放するから行ってみたら良いよ
旧軍時代の戦地で書いたメモみたいなのとか、資料も沢山あるし
ひんやりした空気と、視界の端でチラチラ動く様な気配を感じられて良い場所だし
海軍工廠跡の方は流石に民間人は入れないけど、防衛館でも充分なくらいだ

苦竹なら米軍時代の教会跡がちらっと話聞いた事有るかも
大和も話聞くけど、霞目、船岡は知らん
857本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:55:14.20 ID:5wygN3sg0
テスト
858本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:56:48.93 ID:5wygN3sg0
テスト
859本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:51:15.15 ID:OGnGa7Ou0
テスト
860本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:13:32.65 ID:Gi2O5+BF0
保守
861本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/04(水) 15:34:49.02 ID:PM7KCqXu0
>>849
これはまさしく・・・

怨念が居んねん!
862本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/04(水) 19:51:29.90 ID:8a9TcpvC0
寒すぎる
-1145148101919893364364889464点
863本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/05(木) 13:53:43.88 ID:DSfHNmWw0
864本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 15:19:34.29 ID:HoENjNOX0
今日行こうよ!
865本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 16:18:20.91 ID:w5QI5o/00
>>864
どこいく!?
866本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 16:50:47.29 ID:HoENjNOX0
>>865
鳴子の廃ホテルってまだあるのなら行ってみたい
867本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 16:55:03.59 ID:D3IaWk2t0
多賀城いってくるんだ
868本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 17:13:16.08 ID:w5QI5o/00
>>866
行きたいな!
でも自分は車ない…
869本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 18:14:00.71 ID:xA9MAP0D0
>>868
自分は場所がわからない
870本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 20:29:54.46 ID:xA9MAP0D0
行きたい人は23時幸ジャス集合ね!
871本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 20:31:50.78 ID:xA9MAP0D0
あ!場所は調べたので多分…大丈夫です
872本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 21:14:06.67 ID:D3IaWk2t0
くりかえされる

J祭り
873本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 21:43:10.79 ID:xA9MAP0D0
j祭り?
874本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/07(土) 22:27:22.89 ID:xA9MAP0D0
参加者居ないか・・・
875本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 00:02:12.86 ID:h3RXkRwu0
2時とかなら行きたいな
876本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 15:18:26.66 ID:wkUqUcMGO

寝ほれてんじゃねえぞボケ
梟は凸のたびにヤリまくってたけどな
今はいい思い出キリッ
877本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/08(日) 22:03:50.74 ID:5mn67OlUO
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
878北町貫多@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:25:32.09 ID:33eklWJjO
おいガヂども!!梟はなぁ、梟は夜になんねど飛ばねんだど!!わがったげ?あよ。


あっへ〜
879本当にあった怖い名無し@転載は禁止
きっしょ