呪術・呪物について語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
世界中に伝わる呪術(魔術を含む)や呪物について語るスレです。

【まとめ】
http://wiki.livedoor.jp/spell_fetish/

【過去スレ】
呪術・呪物について語るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321965779/
呪術・呪物について語るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295098374/
呪術・呪物について語るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268562149/
呪術・呪物について語るスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1262935940/
呪術・呪物について語るスレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251286065/
呪物について語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238840310/
2本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 20:49:15.51 ID:IYP/Jv+uP
>>1
>>1おちゅ
3本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:10:32.81 ID:FCmoyuXg0


980 :本当にあった怖い名無し :2012/09/22(土) 19:59:53.25 ID:IYP/Jv+uP
>>979
基本的な呪術の神頼みからやってみな

にあった>>997は違う人ww
4本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:10:35.90 ID:fLwbtgmW0
1+1=乙
5本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:14:03.99 ID:IYP/Jv+uP
>>3
おまえに言いたいのは理論があるないじゃなくてやってみなってことだw
物の本読んでその気になって俺は知ってるよ(キリッ
こんなのは実践してないから偉そうに言えないわけ
6本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:19:55.59 ID:IYP/Jv+uP
>例えば
>「お金持ちになれるように20年間食事と寝る時間以外祈り続けてます」
>って言うのは「働けよww」って思うよね?みんな?ね?

じゃあこういうのはどうだ?
働かずして一夜にお金持ちにして下さいと祈る
これって呪術なら案外簡単だよ
働かず金だけなら交通事故でもあって全身不随で働けなきゃ
働かない=クリア
保険金=クリア
呪術でこういう結果目の当たりにしてるからw
7本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:20:17.55 ID:FCmoyuXg0
百聞は一見に〜ってのはわかってますよう
でも、その話にしても「みんなは呪術についてどう思ってるの?」
って質問に対してもちゃんと自分の意見、考えや理論言ってくれるのは
IYP/Jv+uP の山伏さんだけじゃんか……
8本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:21:12.09 ID:vUKy8XdS0
なにそれ怖い。猿の手じゃないか
9本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:26:02.35 ID:IYP/Jv+uP
>>7
だからさっき言ったじゃない
知らない人が知らない人に教えてるってw
10本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:27:11.65 ID:vUKy8XdS0
>>7
キリスト連中の主に対する願掛けは「主に誓ったなら死ぬ気で取り組め。」
ファイトクラブのタイラーダーデンなら「いつか死ぬって心に刻め」(ジュー、薬品火傷)
主に誓った以上は死ぬ気で取り組んで、間違ったなんて言うなというような願掛け
11本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:30:54.95 ID:FCmoyuXg0
山伏さんのは精神の探求みたいな何か霊験あらたかな?山の中で
精神修行で心を清めてー山の力を?山と一体に?みたいな
ソコから生まれる祈りの奥義みたいな所があるじゃん間違ってるかもだけど

俗世間で部屋でTVみながらウフフって言ってる私達とは別次元じゃん
12本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:32:48.07 ID:IYP/Jv+uP
>>10
それは当たり
呪術ってのは怠惰な馬鹿者のところに神様が降りてきて何か助けてくれるってもんじゃないから
万難を廃して想いを遂げようと言う精神状態が咒を発動するからね
死をも恐れずに想いを遂げようと強く願う精神状態なら通りやすい
13本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:40:42.89 ID:FCmoyuXg0
強く願う精神状態なら通りやすい ←コレが基本理論じゃん
「疑う余地の無いほど信じて願えば願いは叶う」これでしょ?

呪術ってのは怠惰な馬鹿者のところに神様が降りてきて何か助けてくれるってもんじゃないから
これが
「お金持ちになれるように20年間食事と寝る時間以外祈り続けてます」
って言うのは「働けよww」って思うよね?
これでしょう?
14本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:41:04.24 ID:fLwbtgmW0
まぁそういうタイプのあれば人をだまくらかすことに特化した
暗示や幻術の類もあれば、未知の薬物や治療法を謳った心霊治療なんてのもありゃ
踊ることであちら側に赴くなんてのもある

まぁいろいろさ
15本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:44:10.60 ID:IYP/Jv+uP
>>11
ん?
どっちかって言うと最近は俗世間にいてテレビ見ながらウフフだよw
今みたいになる前でむちゃくちゃ修行した時期はしょっちゅう山篭りしたけど
最近は付き合いで夏に二回登ったくらいw
夏場は滝行やってもぬるいからあまり修行にならないし
まあ、他人のこと拝んだりって言うのはシビアな部分ある
結果が全てだからね、でも確実に仕留めるって自信がなきゃ呪術なんて出来ないよ
素人でもそうだけど確実にって思えなきゃ呪術は発動しない
例えば、藁人形でいいじゃないか
冷静に考えて深夜に白装束来て藁人形カーンカーンと、そこまで恨みつらみがあるって精神状態は
相手を「絶対」苦しめてやるって純粋に恨みだけの精神なのよ
そこまで持っていければ素人でも発動するってわけ
16本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:53:00.96 ID:IYP/Jv+uP
>>13
>「疑う余地の無いほど信じて願えば願いは叶う」

だからその状態に出来るってのは技術なわけ
普通出来ないから呪術ってなんだか不思議だなあってみんな思うわけ
修験系のトレーニング(修行)は基本的に恐れるとか不安って感情をどれだけ無くせるかって感じ
神頼みって基本中の基本の呪術だけど
神様が守ってくれるから不安はありませんって状態に精神を持っていくわけね
だからその礼拝の相手の神様ってのは怖いって逸話が多い
拝んだら一生を捧げなきゃだとか死ぬ前に生肝を差し出さなきゃって逸話ね
それでも想いを遂げようって思えるかって所に味噌がある
それをも恐れないでその神様に請い願うってしたら、不安ない精神状態を作りやすくなるってことだね
17本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:54:38.94 ID:FCmoyuXg0
>>15
仕留めるって人を不幸にする感じの祈願もしちゃうの?
18本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:58:32.52 ID:IYP/Jv+uP
>>17
そういう祈願はしないw
って言うか八方丸く収まるようなのが基本だね
まあ仕留めるって表現だとお祓い系でも悪魔系は徹底的にやるw
てか徹底的にやらないとこっちがやられる場合もあるし
19本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:04:30.12 ID:vUKy8XdS0
御祓い中に取り付かれると、祈祷師はどんな具合になるんだ?
(てか、修験道でも悪魔っていうのか?w)
20本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:08:04.03 ID:FCmoyuXg0
>>18
だよねw人を不幸にする系は祈願する方の心にも戸惑いが起るから
通りにくいだろうし。

ウチは神社の物凄く古い氏神信仰みたいな感じでその土地に住む古くからの家は
無意識にその氏神様を心のどこかに置いてる氏子。
その土地で出来た食べ物を食べてその土地の空気を吸って自然にその氏神様に
手を合わせて来た感じの土地柄だから神社での願いは叶いやすい。
まぁ知り合いの回復祈願とか合格祈願とか他愛ないものだけどww
21本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:11:00.40 ID:fLwbtgmW0
純粋な悪意や純粋な善意なんてものを抑制せずに意識として現出させたら頭がおかしくなるよ
22本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:14:01.34 ID:IYP/Jv+uP
>>19
お祓い中に祈祷師が憑かれるってことは有るといえば有る無いといえば無い
一旦願主から外してこっちに乗っかってもらう
表現的には「水子の霊が肩にいるよ〜」じゃないけどwそんな感じ
ここまでが修祓って言って所謂祓い串でバサーって奴ね
引き続きお経読んで供養的な作業
そういう世界観だよね
悪魔祓いってのはまたちょっと世界観が違うんだよね
全く別物、前述にお祓いが鬱病みたいな軽度な精神病なら
悪魔祓いは統合失調とか解離性障害(多重人格)みたいなクラスだからまったく処法が違ってくる
メニエル症とかも悪魔的世界観持ってる人が多い
そういうのは精神状態がループしてて抜け出せない、つまり地獄道的な世界観だから
そのループに救いを乗っけるような感じ
ただ、そのループ状の精神状態ってのは理解しようと思うと恐怖感しかないわけ
こっちがやられるってのはそういうこと
23本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:23:12.93 ID:IYP/Jv+uP
>>20
負の部分での祈願通すのは本尊さん違うんだよね
鬼神って感じで神道で言えば荒御魂みたいな感じ
でも、そういう本尊さん拝むとひどい目にあうわけw
結局自分の一番弱い部分を差し出せって来るから神仏との駆け引きもシビアになってくる
チンピラにカツアゲされてすいませんすいませんって謝るようなやられっぱなしの駆け引きだよねw
それよか八方丸く収まるような大岡裁きを丸投げしちゃうほうがいいわけ
これこれこうだからあいつを殺してくださいって言うよりも
殺さないでもその願主に近づかないような状態を作るとか
もっと良いのは願主がそういう感情が無くなるような結果があれば成功だよね
24本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:38:14.55 ID:FCmoyuXg0
多分この土地に古くからある家の氏子はココでは霊的に無敵ですよ
自分たちがこの土地の一部だって無意識に理解してるし

子供の頃から遠くに遊びに行って帰って来る時に車の中で寝ていても
「あ、もうスグ家だ」って感じるくらい氏神様のテリトリーがわかった
狭くて複雑な範囲だけど。

でもココにいれば「疑う余地の無いほど信じて願えば願いは叶う」
って状態には常になれる。でも私利私欲に使おうとは思わないって事はこの辺
コントロールされてるかもとも思う
25本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:38:22.69 ID:vUKy8XdS0
>>22
おお、一般人にも分かりやすい。ありがとう。
前スレでは自己流魔術のマニアにもアドバイスしていた気がするけれど、
精神疾患の地獄道的な世界観が祈祷師の五感に同調するなんてこともあるの?
26本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:47:53.13 ID:IYP/Jv+uP
>>24
まあそういう安心感ってのは神社仏閣の機能の一つだよね

>私利私欲

これは阿闍梨になる修行中にさんざんしたけど
それ終わると私利私欲って言うかそう言うのが無くなる
だから他人の祈願を引き受けるようになるわけ
自分は願い事やら悩み事やら無いから他人に借りてくる用な感じだね
27本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:54:08.74 ID:Tljv4ySz0
>>15なんだけど
純粋な恨みの精神さえあれば深夜に白装束来て藁人形カーンカーンとやるだけで
相手が苦しんだり災難が降りかかったりするわけなんですか?
だとしたらこれは一体何がどう作用してそうなっているんですかね?

前スレから色々聞いてる人(>>7の人?)もそういうのを知りたいと言っているのかとばかり思っていたけども。
28本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:55:07.39 ID:IYP/Jv+uP
>>25
相手の想いが何かに同調しないと結果を導き出せないよね
同調(理解)するとぶっちゃけ怖いって感覚しかないんだろうなーって思うじゃない
でもって生い立ちや生活環境とか読みとくと
嫌悪感しか無いような人っているよね
まあその程度なら悪魔ってレベルじゃないんだけどね、難しい部類に入る
29本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:00:36.00 ID:fLwbtgmW0
>>27
あれは思想としては類感呪術の類
まぁ感染呪術も混じってるけど
30本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:03:48.05 ID:FCmoyuXg0
>>27
それですよ、困った事に目が見える仕組みがわからなくても目が見えるのと同じで
当たり前のようにそうなるのですよ……

で探求を進めると何か困り始める……
31本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:07:36.44 ID:fLwbtgmW0
そもそも呪術において作用の部分は超自然的な力や存在や法則に求めるが
実際の所その辺はバラバラだ。

神や精霊が一般的なら、共通無意識や時空の糸を通した共時性を唱える場合もある
結果が先にあってその前の行為は起点でしかないともいう。

好きな理論を好きにチョイスすればいい。
つまりある種どうでもいいんだな。因果が成立してりゃ
32本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:09:15.95 ID:IYP/Jv+uP
>>27
前スレでも言ったんだけど
相手に触れなくても嫌悪感や不安感を抱かせる方法ってあるわけ
パーソナルスペースを侵害するとかって心理的に証明されてるし
嫌悪対象って見ただけ思っただけで不安になるものがあるのね
それを増幅させるって言うのは案外簡単
蛇嫌いがヒモ見ただけでビビるような精神状態に仕向けて
不安ばかりの精神状態に追い込んでしまえば重度の欝になって自殺しちゃう
こんな感じかな
でも、聞きたいのはそれをどうやって相手に与えるかってことかな?
まあ、おいおい話していくよw
33本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:10:46.42 ID:fLwbtgmW0
病に良く効く薬だって科学技術が追いついてりゃ効能の作用も判明するかもしれないけど
別に作用がわからなくても効果は確かにあるわけで作用を知ろうが知るまいが
因果は成立しちゃうだろ。

ちなみにこれらの言葉はミームなので気をつけてください。
34本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:15:45.79 ID:Tljv4ySz0
>>29
類感とか感染みたいな呪術理論は知っていますけど、それは単に
どういう思想に基づいて行われている呪術かをカテゴライズしているだけで
その呪術がいかにして現実的な効果を及ぼすかは説明していないでしょう?
(典型的なマイナシーボ効果のような説明が付随する場合もあるけど明らかに不足)
35本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:17:49.80 ID:IYP/Jv+uP
そうだな・・・
どうして触れずして打撃を与えられるか的な話だよね
超能力的な創造してると思うけど
例えばね
奥さんが統合失調になりました〜って泣きついてきた人
縁あって引き受けたけど
統合失調の場合猜疑心の塊になってる場合が多いしそのケースもそうだったのね
で、その奥さんは全くいじらずに結果を出した
つまり、因果って言う方法もあるわけ
それ有りきではないし、因果を利用するのはごく一部、因果因果言ってる人には申し訳ないけどw
そういう方法もあるってこと
36本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:19:25.15 ID:fLwbtgmW0
>>34
 使ってる方はピタゴラスイッチの中身は理解できない。
なんとなくは理解できる時もあるかもしれないけど説明しようとすると
神とか霊とかの便利な単語で端的にまとめることになる。
 たぶん説明する側のスペックが足りていないんだろう。
37本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:21:52.37 ID:Tljv4ySz0
>>32
えーと、つまりそういった負の効果を生み出す方法を方法Xとすると

あなたのようなプロは意識的にXを利用することが可能なので
対象に対して強い恨みなどなくても相手に作用できる。

で、シロウトでも強い恨みをもって一心に相手の不幸を願っていれば
無意識にXに相当する行動をしていたりして
望む結果が出る、ということですかね?
38本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:25:51.22 ID:fLwbtgmW0
どちらかというとこの場合恨みの念の有無ではなく
あくまで外的要因による心理的打撃を与える方法の有無だろ

まぁ軽度の暗示や印象操作を積み重ねる方法だってあるわ
39本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:26:42.41 ID:IYP/Jv+uP
>>36
まあそうだね

って言うかさ
白装束着て深夜に・・・って人の姿ってさ、その瞬間の描写でしかないわけで
深夜以外はなにしてるの?ってことだよ
普通に会社員やって深夜に白装束の藁人形だとしたら
昼間の顔で相手に因果や心理に及ぼす行動を無意識にやるようになったら
結果的に相手はひどい目にあうよってことだよ
一点だけを見ないこと
文献だの物の本は所作とかだけに目が行くように書いてるから
そこまでのプロセスってのがわからないわけ
文献だけの研究者ってのは木を見て森を見てない
実践したらわかるよ
本人に気付かれず結果だして一人でほくそ笑むみたいのが楽しいよw
40本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:30:33.36 ID:fLwbtgmW0
>>39
そこに行き着くなら日本の土俗風習も理解しておけばいんじゃね
まぁ狐憑きだの悪魔憑きのプロセスとかもあるけどなぁ
その時その土地の文化風習の流れにうまくのせた流れが重要だろう
臨機応変だよなぁ
41本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:33:55.43 ID:Tljv4ySz0
それで、>>37だと疑問点が一つあって、
「相手に負の効果が現れた」という結果に対して
「恨みを込めて藁人形に釘を打った」という行動は何も寄与していませんよね?

ということは、まず「強い恨み」が先にあって
「強い恨み」によって
 →A:藁人形を打ち付ける
 →B:方法Xに相当する行動をとる
といった行動が喚起され、
相手は「B」によって負の作用を受けた。

要するに、「藁人形を打ち付ける」という呪術自体には何も効果はなくて
「藁人形を打ち付ける」という異常な行動をしてしまうまでの「恨み」が
自分の中に生まれてしまった時点で「呪い」自体は完了している。

藁人形を打ち付ける行為自体は、
その段階まで行ってしまったんだということを判定するリトマス試験紙的な意味でしかない・・・
ということなんですかね?
42本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:34:57.43 ID:IYP/Jv+uP
>>40
臨機応変はある
先祖代々の何々とか土着風習とかそういうのは精神形成に必要不可欠だから
でな・・・・。
九州の離島は隠れキリシタン系が多いから手こずるって仲間が言ってた
43本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:41:16.48 ID:IYP/Jv+uP
俺がある程度の答え言ってるんだけど
知らない人同士で話してるのはIDあぼーんしてるわけ?www
44本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:24:14.92 ID:AJ/lhQKd0
>>43
一応あなたに聞いてます(>>37
45本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:51:21.04 ID:wpAZAVFGP
>>44
だからかなり突っ込んだ理屈に突っ込んで言ってるじゃん
46本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:41:52.27 ID:iBjJ/FDa0
ははーんな回答出てないねw
AがBに呪術を行使する時Aが何も知らない場合に起った現象は
どういう経緯でBの行為→Aへの結果に転化されてるか?でしょ?

AとBとの接点が全く無い状態でBの精神、呪術がどうAに伝わるのか
ソコを考えようと色んな思考張り巡らせると、まずは簡単な事から理解していかなきゃってなるのよ

まずは接触して相手に気付かせるって簡単な事なら何となく理解出来るじゃん
例えば

「アナタの後に何か居る」って言葉コレを見て┣¨‡┣¨‡したのが結果
じゃあその文字を見てない相手をどうやって┣¨‡┣¨‡させるか
まったくそのプロセスがわからない

私が>>24で話した氏神の話、車中、周りの景色が見えない寝ている状態でも
その土地に近づけばわかる、これ普通に不思議よね。

でももしココでその理由は地磁気が関係していてその土地で慣れ親しんだ人なら
その周波数の磁気反応で脳がリラックス状態になる。って説明したら納得するかもしれない。

さっきまでわからなかった事が理解できた。ただそれだけの事だと思う。
47本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:43:04.98 ID:iBjJ/FDa0
「AにBが」だw
48本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 02:40:36.41 ID:iBjJ/FDa0
ああー!お風呂入って凄い仮説思いついたかも!直接接点が無くてもコレなら行ける!

まず、おさらい「疑う余地の無いほど信じて願えば願いは叶う」これがココの人達も納得の基本理論
コケの一念岩をも通すって昔の人も言ってるし子供でも知ってる。

で、呪術「想い」は人に伝わる。←コレも基本コレが無ければ呪術の成就は無い
つまり間接的でもいいって事。

AとBが知り合いでBがAへの呪術をCに依頼する。CとAの接点は無いが
AとBの接点はある。
BはCを信じているのでココで「信じて願えば願いは叶う」が当てはまる
BのCへ信頼が高ければ高いほど呪術の力が増しCの呪術行使はそのままBイコールとなる
つまりCは依頼人の評価を上げるために自分自身精進する必要がある。

もう一つの間接伝達はBが藁人形カーン、Bの家族やBの学校で呪術が多くの人に拡散
そうやってねずみ算式に呪術の伝達が広がってやがてAにたどり着く。
多分この場合経由した数や拡散範囲で成就の効果は薄れると過程、
近ければ近いほど効果は高く、精神のパワーと持続させるスタミナ次第で効果が左右されると思われる。

こんな感じの仮説立ててみたけどどう思う?
49本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 23:27:34.32 ID:cqLH68Fp0
人生を一本の線と仮定して
他人と接触した際にそれが交わる

時間の外からそれを俯瞰すれば必ず目的の線まで到達する
50本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:02:01.41 ID:Hzw18oC10
結局>>41の考え方は合ってるの?間違ってるの?
51本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:13:23.97 ID:ldPHCzZcP
>>50
加持って概念はわからないだろうけど加持(念)の作用もある
こればっかりは理解出来ないだろうね
52本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 09:09:37.12 ID:2tox/VOD0
結局、「素人にはわからない」って事なんだよな。
53本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 10:00:29.39 ID:ldPHCzZcP
加持については超能力的な理解しか出来ないと思うよ
54本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 20:52:51.24 ID:ydd0gNTF0
加持で何が出来るの?
55本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 23:48:29.14 ID:Hzw18oC10
心理学的効果を操るのとは別にまんま超能力的な奴があるのか?
正直そういうのが一番話しとしては聞きたい、術者本人がどう捉えてるかとか
56本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 23:50:25.42 ID:5dGpz4A40
そっち系の人と話したけど抽象的な表現つーか言葉にできてないというか難しいのか
なんかもう全部霊の仕業神の仕業ってことにしてしまたほうが楽そうでだからもうなんかそうしちゃうんだろうな
57本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 23:58:09.51 ID:cR+S5NJR0
手品師が種明かしするようなものなんだろ
そして、結局のところ、修行と結果との間に何の相関もないことに気付いて絶望する
58本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:02:19.96 ID:VcDgCYjXP
まーた呪術を知らない人が勝手に妄想で話だすw
59本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:09:58.77 ID:ujeKyft2P
加持について全く知らない人に説明するのは難しいかもな
手品の種明かしとかそういうのじゃない
単純に修行しなきゃ出来ないだけ技術だからな
その技術自体別に公開されていないわけでもない
弟子入りすれば教えてもらえるわけで、隠してるわけでもない
町工場の職人が0コンマ以下のミクロン単位の製品を感で作るってあるだろ
そのやりかたを教えても出来るか出来ないかは別な問題であって
それが種明かしってわけでもない

60本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:14:51.75 ID:ujeKyft2P
例えば仏像だって単なる石ころや木片にすぎないが
それを礼拝の対象とするのは
それなりに拝むという事が出来る人が念をそれに乗っけて初めて仏像となる(開眼)
じゃあどうやって念を乗っけるの?と聞かれても
念を乗っけるもんは乗っけるもんだとしか言えないわけ
加持ってそういうもんだよ
まあ、念ってのは例えば
誰かに見られてる気がするって振り返ると
ニヤニヤしながら視線送ってる奴がいたみたいな経験ってあるだろ?
そういう場合見てる奴はビジュアル的に想像してる場合が多い
それが念ってやつだよ
女性なんかエロイ妄想で見られてると念が飛んでるから不快になる人もいるんじゃないか?
それをある物とどまらせたりすることも出来る、それが加持って感じだな
61本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:19:52.18 ID:ujeKyft2P
でもって念を乗っけるってのは多少技術があればの話だが
あくまでも目の前に無くてもいいわけ
遠くにある、またはいる相手にも乗っけられるわけ
気功の達人だと遠くにいても気を送れるって聞くけど
多分同じことだと思うよ
まあ超能力的って言ったのはそのへんが理由
多分素人だと理解の範囲超えると思うw
62本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:37:08.36 ID:Yo1YXVe80
たぶん言葉にしたとしても正確にイメージを伝えることができない時点でもうなんか無理だろ

ここに書かれてる言葉だってもう多分情報としては半分もいいたい事を伝えられてないと思う
63本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 01:26:01.92 ID:ZvQInPSn0
>>61
そういうあなたは何者なの?
64本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 02:37:09.68 ID:WxdxlR9w0
気なんかねーよって波動の奴に、どんな念を乗っけたら伝わるんだろ
65本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 05:07:36.78 ID:lCNqD1ig0
雨乞いの祈祷とかは雲に念を送ると?
66本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 07:57:16.10 ID:ujeKyft2P
>>62
だからこの世界は弟子入りしないと無理
本やネットを見てもつかみにくいものだからな

>>63
修験者

>>64
念ってのは伝わる伝わらない的な目的でもない
テレパシーみたいなのを想像してたらちょっとズレるかもね
まあ信じる信じないにかかわらず例えば漠然と不快感があったりする
それが目的だったりするからあくまでも相手が念が来てるって認識がなくてもいいわけ

>>65
雲がないから雨がふらないわけでそれでは雲に念は送れないよねw
雨乞い系の神様拝んだら、まあ念じるって要素はあるけど雲に念送るって方向性じゃないね
雲「に」念じるじゃなくて雲「を」念じるって感じ
雲があることをイメージングするみたいな感じだな
まあこういう系統の呪術はあくまで念だけじゃないんだけどね
余談だけど雨乞い系は偽物でも雨降らせる事出来るよw
雨が降るまで拝んでればいつか雨が降るだろw
67本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 00:22:41.24 ID:zvd+sVb20
>>66
概念として説明が難しいのなら現象として説明できるはず。
これならその筋の人間じゃない俺らにもある程度の範囲で理解できる。

現象として説明するというのは例えば、その念とか加持といったものは
何がどこまで出来るものなの?ということを聞いていくみたいな。
例えばこういう項目で

・知り得ない情報を知ることが出来るか
 例:密閉されて中が透かして見えない箱の中の紙に書いている文字を読めるか
   ある人しか知り得ない情報を知ることが出来るか
・物理的現象を起こせるか
 例:物理的作用を加えずに物を動かせるか
  
 
68本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 18:38:18.28 ID:unib++INP
>>67
それじゃない
69ムーとマホウ:2012/09/30(日) 22:45:36.54 ID:0wI3+Is80
>>10キリスト教の場合は、「神様と直接話して(お願いする)」というやり方がある。
70本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:02:21.24 ID:uRr6FZX30
それって、どこの神秘主義者たち?聖書の何処を参照すればいいんだ?
マタイだが、マルコだかのいちじくの呪いなんて何かのジョークだ
イチジクの実を求めておきながら、実際には木自体が枯れてんだ。
おそらく祈りについての本質的の1つ。キリストの奇跡は、
ビッグマウスとペテンで実際に成し遂げてしまったことだよ。
ここに御心の性格があらわれている
71本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:35:13.90 ID:BUbl4pFvP
>>69
そんなのどこの宗教でもあるだろ
ってかそれが祈願だから、キリスト教が特段すごいって話でもない
むしろそういう神秘主義を弾圧したのが今の主流派だからキリスト教なんぞ単なる道徳団体にすぎないw
なんか遅レスでトンチンカンな事唐突に言い出すけどなんなの?w
72本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:41:14.52 ID:BUbl4pFvP
>>70
今のキリスト教はキリストが始めた宗教じゃないよ
今のキリスト教はパウロって言う人が始めた宗教でキリストの弟子でもなんでもないパリサイ派ユダヤ教徒
キリストとはそういう意味では接点無い宗教
イエスキリスト自体はユダヤ教の行者
聖書を読む限りそこそこの境涯に行けたからそれなりの験も出せて信徒も付いてた人
73本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:09:09.60 ID:HnilnHez0
いや改心したヤツだろ、それ
74本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:12:51.65 ID:HnilnHez0
>>72
キリストの言動なんてパリサイ派を煽ってばかりなのに、
自分ところの宗派を煽ってきたキリストの教えを、
パリサイ派ユダヤ教徒のパウロが広めるわけないでしょ
75本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:27:58.71 ID:HnilnHez0
>>71
バアル信仰なんて、祭壇に捧げて腐った生肉たべてお腹こわした馬鹿集団だし、
魔女なんて言われてるのは獣姦してた女たち
当時のイスラエル周辺にまともな宗教がなかったために、結局、これを信仰したんだろ。
おまけに、バアルやアシュタロトを崇拝してた連中は生贄の恩恵も虚しく戦争でまけた。
なんだかんだでイスラエルの神が勝っているじゃない
76本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:53:13.48 ID:BUbl4pFvP
>>73
いや宗教ってものを理解している人なら分かるだろうけど
伝授を受けていないから改心したとかって話じゃキリストの弟子は名乗れない
道徳レベルなら話は違うけど、宗教になると改心とかでは名乗れないわけ
77本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 02:00:33.22 ID:BUbl4pFvP
>>74
パリサイの手法今でいう原理主義の原型だからダマされないほうがいいよw

>>75
バアル崇拝は荒っぽい修法だから廃れただけ
宗教が神を信じ抜く方法で神との交信的な修法を伴うのはどの宗教も一緒ってこと
そのプロセスが無ければメンタリズム的に精神の高みに到達しないからね
それが心理学的原型を刺激するってことだよ
誤解してるみたいだけど今のキリスト教(パウロ系)はアブラハムの宗教の系統じゃないよ
宗教的心理プロセスが異なるからね
イエスキリストの宗教は単純にアブラハムの宗教
このへんかじってる人ならキリスト教はキリスト開祖じゃないってのは常識だけどな
78本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 04:37:17.52 ID:HnilnHez0
ユダヤ教の成立なんて過ぎ越し祭でエジプト人たちを杖で殴って回った
モーセ筆頭にした奴隷階級のイスラエル人たちの為のものじゃないか。
そして、バアル崇拝を廃れさせたのは旧約聖書時代のユダヤ教であって、
キリストが登場した頃にはほとんど廃れていたような記述じゃないか。
その心理プロセスに思い込み以上の効果がなかったことは歴史が証明済み。
79本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 04:44:54.48 ID:HnilnHez0
>>76
>道徳レベルなら話は違うけど、宗教になると改心とかでは名乗れないわけ
世の中には宗教工学なんて分野でもあるのか?
また、わけのわからない文系分野を作って社会の役に立たない無能教授を肥やしやがって。
区分なんて幻想だよ。宗教の分類自体が人の子が作ったもので、自然に存在するものじゃない
80本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 04:49:23.99 ID:54YqcbMIO
宗教議論から話進んでない気がするんだけどどうだろうか
実践についての話が読みたいものだけど
81本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 11:09:05.34 ID:nrVd2Usq0
しりとりで結界がはれるとか某女妖怪から逃げるにはポマードを
3回言うとかそーゆーん語ればいいの?
82本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 14:18:02.28 ID:54YqcbMIO
それ呪術かい?w
83本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 00:52:30.12 ID:WwBO4RKb0
上のほうで言ってた「結局呪術(加持?)では何が出来るのか」って話がもっと聞きたいわ
有耶無耶になってるし
84:2012/10/02(火) 03:54:43.73 ID:Jae8q1ff0
>>79
魔女の淫乱話は
奴らの話では神々の淫行によって作物が実るって話だから教会でセクロスしてたら神もムラムラすんだろって事だったはず
端から見たら神聖な教会でヤっちゃってるイカレた奴らだったろうね
獣缶云々は知らんが
85本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 00:49:11.21 ID:AmwPmqmtP
>>83
加持って言うのはイメージングかな
結構定義が広いからな
86本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 00:57:57.83 ID:pUhrCKkW0
イメージングじゃ結局自分が物理的に影響を与えられる範囲しか与えられないやん
87本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:13:18.51 ID:AmwPmqmtP
>>86
それはあなたがその程度ってことでしょw
88本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:25:59.39 ID:pUhrCKkW0
何が出来るかっていう問いに85みたいに答えてそれかよ
頭の程度が知れるわ
89本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:27:38.00 ID:AmwPmqmtP
>>88
だからその程度だってことでしょw
90本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:51:06.53 ID:6QSHQ4SdP
この会話のやり取りの出来なさから見て本人の言うとおり本当にその程度の頭なんだろうな
91本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:55:02.16 ID:AmwPmqmtP
自分の程度で決めつけてるんじゃ成長が無い
イメージングはこういうものって枠から出ないわけ
92本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:06:28.80 ID:pUhrCKkW0
壁に向かって一人で喋ってるのがお似合いって感じだな
93本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:22:05.50 ID:AmwPmqmtP
>>92
おまえがなw
94本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 20:48:49.54 ID:/YCUFebq0
>>85みたいなボヤッとした事だけ言って分かってるフリするヤツばっかだな
まともに喋れるのって密教の人だけじゃん
95本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 08:38:58.14 ID:7ZOKJfkwP
>>94
その密教の人だけど何か?
96本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 11:06:14.89 ID:7D/HfTB10
でも、空気読まずに宗教の話ばかり延々と続けるからヤダ。
97本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 17:58:23.93 ID:O1ZMqDbvP
>>83
そもそも超能力じみた物理法則を無視した力なんてあるわけねーだろ、夢見てんじゃねーよ
呪術師なんざ口だけで他人をだまくらかすしか出来ないやつか
嫌がらせの延長みたいなので人を不快にさせることが出来るくらいだ
98本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:17:54.74 ID:l/rasgIv0
宗教団体「集団暴行殺人」被害者は京都の有名人!妻も共犯で逮捕
ttp://www.j-cast.com/tv/2012/09/24147370.html
99332:2012/10/14(日) 11:16:56.82 ID:NcaOjF8P0
頼りになってもならなくても社会的には
胡散臭いですまされちゃうからなあ
100本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:07:09.49 ID:NPSCd+bz0
何気にチェックしてたけどいつの間にか祟り神スレが落ちてしまったな
主がいないから仕方ないか
101本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 23:22:40.49 ID:7YfeinK40
物理法則は無視しないだろうが物理法則自体は妄信するべきもんでもない
そもそも物理法則に不変性があると信じるのは信仰とかわらん
102本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 23:59:04.42 ID:7YfeinK40
まぁ少なくとも物体透過が確率としてありえる世界だしなぁ
103本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:02:51.49 ID:ZRlPhA+5P
物理じゃなくて精神世界な
104本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:49:55.47 ID:A5dBi6F20
>>102
それって、すっごく小さなマクロの世界の話で、
その影として投影される我々のスケールでは無意味な話じゃないの?
105本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:13:44.11 ID:7M8gBF680
ライオンが壁をすり抜けるっていう有名なヨタがあるけど、それを学がないから信じちゃってるんだろう
確率云々の前にマクロレベルでは破綻するんだがね
106本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:20:36.60 ID:k+PoxjWWP
加持が物理法則を無視する何かとは一言も言っていないんだが
オマイラまた魔境か?
107本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:27:30.36 ID:1mZmqlH90
じゃぁ加持ってなんなの?
何が出来るの?
108本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:52:15.32 ID:k+PoxjWWP
既に説明済みレス拾えよ
それを物理法則がどうのこうのって煽りで魔境が騒ぎ出すw
物理じゃなくて精神や心理なんだよ、何度言えばわかるんだ?
109本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:02:27.86 ID:k+PoxjWWP
例えば
精神ってのは不安があればそれを回避するように行動する
大きな犬に噛み付かれた経験があればチワワのような子犬すら怖いと思う
これが人の精神の機能
怖いとか不安ってのはやっかいで過去に失敗した体験を思い出してその分野を触ろうとしない
さらにそれが大きくなると行動しなくなる
それの応用が悪い呪術って奴で物理的に何かダメージを与えなくても自滅するように誘導するってことだよ
加地ってのは念
つまりイメージングであって相手がどうなって欲しいってイメージングな
ただし、イメージングで何か起こそうってのは、もう一つ必要なる要素がある
つまり絶対的に不安が無い状態
不安が無いって言うのは、障害になる物が無いって感覚だから目標に到達しやすくなる
究極まで行くと思っただけでその通りになるってこと
その精神状態を維持しつつイメージングすればそのとおりになるってこと
110本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:05:39.01 ID:8xYwxP84P
ただまあwここの住人では無理かもな
ちょこっとした煽りに乗ってしまうしw
そもそもイメージングが発揮するのは、精神が動揺しない状態だからな
まず精神を鍛えろってことよ
厨ニだのなんだの言うがそれで飯食ってる人もいることを忘れるなw
111本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:19:48.11 ID:PqHR2s7L0
要するに>>32で言っている「パーソナルスペースの侵害」と本質的には変わらないものってことね

じゃー結局>>41が最終行で言ってる

>藁人形を打ち付ける行為自体は、
>その段階まで行ってしまったんだということを判定するリトマス試験紙的な意味でしかない・・・
>ということなんですかね?

これが認識としては正しいってことか。
112本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:55:56.84 ID:Gc1NmUMT0
なんか呪術とかでもなんでもない人たちがいっっっっぱい書いていますね。
何でこいつら書いてんのか?
オカ板に書いてなんか意味があるの?
113本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:47:12.49 ID:9cTVOOHHP
日本語おかしいぞお前
114本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 00:17:50.93 ID:jU1RLXIi0
>>112
オカ板は糖質ビリーバーたちだけのものではありません
健康な日本社会を維持するために、あっち側へ行く人々を常識という剣で切り殺す場でもあります
115本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 13:27:00.04 ID:2ZjuJkjv0
ジャンヌ・ダルクの副官だったジル・ド・レ男爵とか呪われてたっぽいよねw
116本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 23:07:56.87 ID:yospqS4v0
馬鹿な。羊を量産して導いてやることこそが我々の責務ではないか
117本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 23:20:36.11 ID:I7xQH/Qo0
で羊がお前らじゃないと誰が決めるのかね?
118本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 01:00:50.69 ID:3smBjCkS0
呪術なんて嫌がらせの延長でしかないと本人が言ってるしな
119本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 11:42:26.99 ID:WRYLP7za0
>>115
彼って幼い子供たち片っ端から誘拐してレイプしまくってた奴だっけ
どんだけーだわな
凄く忠誠心の高い人だったのに
ジャンヌが焼き殺されて気が狂ったんだろうか。
120本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 23:34:11.88 ID:yC0WZWuO0
>>117
羊が羊を導くならそれはそれでステキな光景だとは思う
121本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 02:02:39.47 ID:leGzD2FC0
>>119ジャンヌが本当は”何”で青髭と何をしていたか知ってればその辺は当たり前だ
122本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 20:48:07.27 ID:6DA0BNyX0
ジャンヌって悪魔なの??
123本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 02:42:51.17 ID:fZdEpVOL0
>>110
>厨ニだのなんだの言うがそれで飯食ってる人もいることを忘れるなw
すっげー、虚業w
124本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 13:38:56.23 ID:GDtr87e3P
>>123
統合失調やら多重人格やら医者が治せない重度の精神障害治すのが虚業なの?
それなら精神科医なんか虚業以下だろうが
馬鹿かおまえはw
125本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 23:53:09.26 ID:6sKeIm4M0
どうせこの世自体が夢幻とたいして変わらない
126本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 23:56:22.50 ID:/wnUcztG0
この世は魔境だらけです。
127本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 23:32:32.33 ID:HrOMKXzR0
常識を信仰するぶんにはそれは平均値とみられるだろ
128本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 23:35:17.79 ID:MZ0Rg8GKP
>>127
信仰の意味がわかってないだろw
129本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 23:38:55.97 ID:MZ0Rg8GKP
>>126
魔境の意味わかってないだろ腐れ外道w
130本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 10:27:20.04 ID:lCommhjv0
>>129
ちゃねらー行者、乙!
131本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 22:15:02.57 ID:867eJ+2h0
>>121
ごめん。kwsk頼む。ピュセルって女の件も絡んでる?
132本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 23:30:43.35 ID:Jy3xMDME0
133本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 16:40:06.99 ID:J3jNYhR1P
山伏(?)のID:IYP/Jv+uPさんに質問です。
過去に何らかの事件があり、慰霊碑や供養塔が建てられているような土地で仕事を行ったことはありますか?

私の父は定年退職後に仏教系のボランティアを始めました。
お寺の行事などをお手伝いする一環として、災害や戦没者の慰霊碑がある場所に赴いて読経や献花などを行ったりしています。
(もちろんボランティアだけでなく本院の住職さん達も一緒です)

しかし、父が供養ボランティアを行なっている寺院は、
「お葬式の後に塩をかけるのは差別!!<丶`∀´>_」と、主張している某宗派。
父が帰宅した後は、絶対といっていいほど、実家がどんよりして暗い雰囲気になっているのです。
ボランティア先で父やその仲間が撮影した写真を見せてもらったりもしたのですが、
どれもこれも気持ち悪い写真ばかりで、見ているうちに気分が悪くなってしまいました。
134133:2012/11/27(火) 17:13:11.23 ID:J3jNYhR1P
「これなに?どこでボランティアしてきたの?」と聞くと、
「九州で隠し念仏が行われてきた地域で、江戸時代にたくさんの民衆が弾圧して殺されたんだ」
との答え、正に>>42で書かれているような土着風習の根強い場所だったんですorz

写真に写っているのは洞窟のような場所で、隠し念仏の祭壇の後や、
処刑された人々を供養するための慰霊碑・供養塔など。
霊感なしの一般人でもここはちょっと行きたくないなー…と感じてしまうくらい負のオーラが半端ない場所で、
僧侶やボランティアの人々がみんなして、憑かれたように明るい笑顔を浮かべている。

もう、もう、本っっっ当に気持ち悪い!!
決して九州をディスってる訳ではないし、高千穂峡のように美しい自然や神社がある事も知ってるんですが、
どうにもこうにも嫌悪感しか感じることができなかったんです。
写真が飾ってあるサイドボードを見ないようにして、実家から逃げ帰りました…。
135本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 17:16:53.99 ID:7s7RFglqP
>>133
慰霊碑とかの供養は無い、理由は微妙に守備範囲が違うから
所作だけの生臭が供養しきれてないのを拾ってきてるね
生臭ほどやること無い(出来ない)から供養塔だの慰霊碑だのボランティアだの
一見聞こえが良いような売名行為をやるんだよ
だから拾ってきてドンヨリしてしまうのは当然
そんなボランティアなんかやめちまえよ、意味ねえからw
136本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 17:31:37.97 ID:7s7RFglqP
まあ、弾圧受けてる宗教は強いわな
隠れキリシタンしかり隠し念仏しかり
売名行為でやってる生臭じゃあ無理だろうな
137133:2012/11/27(火) 17:50:04.53 ID:J3jNYhR1P
>>135
レスありがとうございます。
守備範囲の違い、とありますが、どんな点が違うのでしょうか?
ボランティアをする事が父本人の生きがいのようになってるので、
やめさせることは難しく、家族も放置して距離を置いている状態です。
138133:2012/11/27(火) 18:00:41.95 ID:J3jNYhR1P
それと、私が疑問に感じたのはもう一つあります。
隠し念仏や隠れ念仏のwikiを読むと、異端とされた土俗宗教の信者達が、
支配者層に隠れて呪法や祈祷を行なっていた事が書いてありますよね。
ひょっとして、今でもこういった場所で秘密裏に呪術を行なっている人が存在するのでは…?

というのも、私の祖父が被爆者だった為、私自身も子供の頃に祖父に連れられて、
原爆慰霊碑の清掃や献花、献水などのボランティアをした経験があるのですが、
地元の戦没者慰霊碑や原爆慰霊碑などで、隠れ念仏洞のような禍々しい雰囲気を感じたことは今までに無いんです。
売名ではなく、本気で慰霊や供養に訪れる人達がいる場所は、
時間が掛かっても少しずつ浄化されていくのでは、と私は感じています。

隠れ念仏洞の生々しさ、あれは、
供養以外の目的で訪れる人がいるがゆえのものなのでは無いでしょうか?
139本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:01:26.15 ID:7s7RFglqP
塩をかけるだけでも多少違うんだろうけどね
あと、直行で帰宅しないでどこかに寄って帰ってきてもらうとかも有効かもね
まあ決定打にはならんけどね
140本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:06:33.30 ID:7s7RFglqP
>>138
隠れ念仏は宗教行為だから念がこもるよ
良い悪いって言うわけじゃなくて念がこもってしまうから感の強い人は感じるんだろうね
でもって弾圧された宗教ってのは宗教的には案外まともだったりするから
作法だけで適当にやってるそこいらの宗教屋なんかと比べられないくらい強かったりするわけよ
弾圧されても崇拝し続けるのにはやっぱり理由がある
つまり強いからだよw
験が強いから隠れてでもやるわけ、だからそういう本尊さんは念が相当強くこもってるわけ
141本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:13:19.15 ID:7s7RFglqP
隠れてやってるから強くなると言うのもあるけど
強すぎて弾圧されてしまうって考え方もある
隠れてやらざるを得なくなったみたいな考え方ね

今でもやってる強い呪術系宗教か・・・
宗教で呪術あって強い宗教って意味なら御嶽系の神道なんか強いよね
まあ弾圧はともかくとして呪術系で強いのは山岳系は全般的に強い
142本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 05:47:46.43 ID:CWty4mAZP
>>140
>験が強いから隠れてでもやるわけ、だからそういう本尊さんは念が相当強くこもってるわけ

隠れ念仏のご本尊は阿弥陀如来だよね。
阿弥陀如来(アミターバ)はチベット仏教圏などでも広く信仰されている。



以前から薄々感じてたんだけど、浄◯真宗ってケガレを否定してるわりに、
ものすごくカルト・呪術性が濃くない? 一向宗門徒の狂気じみた一揆とかさ…。
法然上人はすごく優しくて常に庶民に目を向ける人だったんだなと感じさせるエピが多いけど、
親鸞上人は狂気じみた部分が多くて、子供の頃からどうも好きになれなかった。
143本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 06:41:35.59 ID:CWty4mAZP
神社仏閣板だとこういう話はちょっと出来ないから、修験者や霊能者など、
視える人からオカルト的な視点での浄◯真宗考察というのを聞きたいです。

例えば、加持や祈祷をする時は、神道でも、修験・密教系仏教でも、
精進潔斎で身を清める事から始まりますよね。マタギや漁師だって海や山に入る時には禊をするわけで。
けれど、ケガレを否定し肉欲妻帯する真宗では、心身を清めないままに祈り神仏の領域に近付くことになる。

これ、オカルト的な視点から見たら、自ら進んで魔境や魔道に落ちてるって事じゃないですか?
135さんも書かれているように、生臭坊主の読経に効果が無いばかりか、かえって変なものを拾ってくる始末、
しかも払いや清めを否定してるから、あちこちに祟りやケガレをバラ撒いていく事にもなる。

女性や罪人、被差別階級などの救済を掲げてるから、今の世の中では面と向かって非難しにくいけど、
真宗の本当の目的は救済とは別の所にあるんじゃないか?という疑念をどうしても持ってしまうんです。
144本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 12:22:18.54 ID:LyRkA/Hs0
しかし立川流をどうどうやられても困るがなw
145本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 18:35:25.76 ID:XqAUdiEKP
>>142
>隠れ念仏のご本尊は阿弥陀如来だよね。
>阿弥陀如来(アミターバ)はチベット仏教圏などでも広く信仰されている。

広く信仰されてるからなんなんだ?
ここで言う本尊とはトーテムの事だ
すなわち仏像や祭壇の話だバーカw
146本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 19:26:14.61 ID:XqAUdiEKP
>>143
どこの宗派でも魔境に陥る者はおるんだわ

おまえの考察とやらもケガレと汚れを混同したり精進潔斎の意味を履き違えたり
デタラメのおまえこそが魔境なんだわw
147本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 19:37:38.49 ID:Kc2zp0Ro0
>>143
浄土真宗の承元の法難の元になった鈴虫・松虫事件てのも、
法会の魅力に取り憑かれた御殿女中ってことで、
どうも性的な奥義があったようだな。
俗に言うセックス・カルト教団の側面。

親鸞を見ているとすごくセックスが上手そうだもの。
(恵信尼にすごく慕われてるしw)
148本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 22:39:48.23 ID:CWty4mAZP
うわあ…ちょっとでも否定的な書き込みがあると、顔真っ赤で変な人が乗り込んでくるなんて怖っ。
しょせんはオカ板なんだからネタ乙で笑って受け流せばいいのに…。

>>147
誤解しないで欲しいのですが、宗教における性的な側面を全て否定してる訳ではないのですよ。
密教や修験に関してはカルトや呪術的な側面から考察する人が大勢いるのに、
真宗に限ってそういった側面を考察するどころか隠そうとする(?)のがなんか納得できなかったんです。
149本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 22:57:37.88 ID:Kc2zp0Ro0
>>148

>真宗に限ってそういった側面を考察するどころか隠そうとする(?)
>のがなんか納得できなかったんです。

律法や戒律、戒壇で教義を伝称するのと、
浄土真宗のように血脈で伝承するのとの違いだな。

どこの家庭も、性的なアイテムは臭いものとして子供(信者)の手前、蓋をするだろ?
そんなことだよ。
150本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 09:05:49.85 ID:SqAtemjpP
【そくほう】 9世紀後半のひらがな土器を発見、最古のものか!
http://tokihakita.blog91.fc2.com/blog-entry-5188.html

右大臣も務めた平安時代前期の有力貴族、藤原良相(よしみ)(813〜67)の邸宅跡(京都市中京区)から、最古級の平仮名が大量に書かれた9世紀後半の土器が見つかった。  
京都市埋蔵文化財研究所が28日発表した。  
平仮名はこれまで、9世紀中ごろから古今和歌集が編さんされた頃(905年)に完成したとされてきたが、わずかな資料しかなく、今回の発見は成立過程の空白を埋める画期的なものという。  

専門家が平仮名の解読を試みたところ、土師器(はじき)の皿や高坏(たかつき)から「かつらきへ」  
「ひとにくしとお(も)はれ」などの文字が読み取れた。  
「かつらきへ」は神楽歌の一節の可能性があり、「ひとにくし……」は枕草子(11世紀初め)や蜻蛉(かげろう)日記(10世紀後半)にも登場する表現という。  
151本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 16:39:33.95 ID:vOa5ReTo0
宗教の中でも反支配者層的な要素を含む場合はそういった傾向はよくみるだろう
どちらかというとオカルトというよりかは社会学的な解釈になりがちだとは思う

まぁ社会と団体と個人の関係は所属や立ち位置で大きく変わる
152本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 16:50:11.45 ID:hTrlJKwKP
まあ魔境ではないわな
153本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 18:21:01.06 ID:hTrlJKwKP
>>149
血脈で継承するのはどこの仏教でも一緒だろうよ
それをやらなければ魔境に陥るわけで

今回の話は真宗嫌いのネトウヨに感化されたバカが騒いでるとしか思えないけどな
まあ俺も真宗は好きじゃねえけどなw
154本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 21:00:19.72 ID:Q0JOv8v/0
>>153
>血脈で継承するのはどこの仏教でも一緒だろうよ

はあ?血脈で継承するのは、妻帯を許している浄土真宗だけだろうが!
お前、頭膿んでんじゃないの?
155本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 21:06:20.04 ID:hTrlJKwKP
>>154
はぁ?
大乗はみんな血脈だぞ
何を言ってるんだ貴様は?w
156本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 21:11:22.23 ID:hTrlJKwKP
バカが湧いてるが龍樹菩薩からの血脈が大乗は常識だ
師資相承が無くして何が大乗なの?

今すぐ答えてw
157本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 05:36:48.39 ID:gtdWIOfN0
仏教用語の「血脈」と生物学(遺伝?)用語の「血統」を取り違えた議論の齟齬が見られるな。
浄土真宗→血統
それ以外の仏教→血脈相承
158本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 22:19:32.56 ID:Yux1Ks9k0
天台でいうと法灯だったか
159本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 06:38:27.09 ID:V6MaQjARP
ID変わってるけど133です。
このスレ見てる人達に聞きたいんだけど、
「図説 日本呪術全書(豊島泰国 著)」って専門的に見てどのくらいのレベル?

後出しになりますが、実は真宗でボランティアをしてる父の書斎に、↑に書いた呪術の専門書?みたいな本が置いてあったんです。
なんじゃこりゃ気持ち悪い本だなあ…と思ってチラ見してみたら、浄土真宗や日蓮宗の呪術なども載っていて。

134でも書きましたが、父がボランティアから帰宅したら実家が気持ち悪い雰囲気になる事。
いつも心霊やオカルト的な事を見下す発言をしているのにこっそり呪術の本なんて持っている事。
(普段からオカルト好きトンデモ好きな趣味がある事が分かっていたら、呪術の本くらいはさして気にしなかったかもしれない)

そして、それらの矛盾した行動に加えて決定的だったのが、私の夫の父(義父)が癌の手術で入院した時にものすごく嬉しそうな様子を見せた事です。
結婚当初から義父と実父は折り合いが悪かったのですが、だからといって、
相手が事故や大病を患うことを期待しているかのような言動はいかがなものかと思います。
160本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 07:05:33.30 ID:V6MaQjARP
私の書き込みをものすごく叩いている人がいるけど、何でしょうね?
書き込みを読んでもらえれば分かるけど、決して真宗叩きが目的ではないのですよ。
家族に不審を抱かせるような行動をとる父自身の自業自得でしかない訳です。
もちろん、真宗に対する疑問を解消したい面もありますが。

呪術に詳しい人に教えてほしいのですが、もし父が理不尽に他人を呪う様な行為をしていた場合、
私がやったように大勢の前でそれを暴きたてると、どうなりますか?
たしか呪いをかけてる様子を人に見られたら効力を無くすんですよね?

義両親はとても善良で、嫁の私にも本当に良くしてくれる人達です。
表面上はボランティアなどしてさも立派そうに取り繕っているくせに、
もし影で義実家の人達を呪うような行為をしていたら、私は絶対に父を許さない。
161本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 07:31:01.87 ID:JKuVpkvxP
>>159
読み物レベル
そもそも呪術が人を不幸にする為にあると考えているのが間違い

呪術以外でもそうだが
あなたの個人的な好き嫌いで知ろうともせずに排斥する傾向は社会生活に支障をきたすよ
真宗にせよ呪術にせよ、それこそお父上にせよ、知らないのにあたかも知っているように思い込み
その思い込みで排斥する
あなたが他人から嫌われる理由はそこにある
162本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 21:59:43.84 ID:+Nfi9R/g0
まぁ一般的な人間の反応だが
愚民ともいう
163本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 03:06:12.89 ID:frB9o/FZ0
なんつーかズブの素人・赤の他人が言うのもアレだけども
ふるまいが不審だから嫌いなのか嫌いだから行動が目について不審に見えてしまうのか

呪いがあろうがなかろうが怒りを抱いていないかい
164本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 03:05:16.51 ID:L0CiH1PA0
第一感に書籍のステマが浮かぶほど、ネットと広告の関連性に嫌気がさしてきた。
165本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 23:19:11.18 ID:fGWl/+/E0
っていうかあの手の手法は元々はこのスレの領域だったんだが
これも民営化の時代ですな
166本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 00:19:59.80 ID:NvEWAXT00
呪いのステマ
167本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 14:33:05.61 ID:dCn5Cdbs0
宮崎県宮崎市恒久の蛯原靖子を呪術でどうなるかお試しください。
切実なお願いでございます。
168本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 15:01:09.12 ID:6/nVoiabP
糖質キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
169昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/13(木) 10:59:17.65 ID:NShrady00
スピリチュアル系の指輪ってありますか?
あったら教えてクダサイ。
ペンダントや石やクリスタルやブレスレッドはあるけど
指輪ってあるのかな?

幸運を呼ぶ指輪みたいなの。
170本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 11:20:51.43 ID:jyQJwMUYP
指輪は無いですね
171本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 22:41:53.56 ID:E9rjXgwC0
そもそもスピリチュアルな指輪という物品自体がフワフワしたワードだな
空でも飛びたいのか
172本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 02:32:17.17 ID:NtQgvOrW0
スピリチュアル【spiritual】

[名]米国で、民衆の中から生まれた宗教的性格をもった歌。ブラックスピリチュアル(黒人霊歌)・ホワイトスピリチュアル(白人霊歌)・ゴスペルソング(福音賛美歌)など。

[形動]精神的な。また、霊的な。「―な世界」


様々なものを呪術・呪物的な利用と言う観点から模索する呪物スレに来ておいてこれほどおかしな質問も無いと思うんだ。
肉屋に来ておいて「すいません、肉おいてますか?」とか聞くようなもんだろこれ。
173本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 19:26:20.79 ID:ObppOQzW0
パロ・モンテ パロ・マヨンベ
174本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 00:17:19.74 ID:ggso+3am0
>>172
まだ魔法の指輪とでも言ってくれたほうがまし
横文字病に脳髄を侵されてしまっているんだ
175本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 10:10:52.58 ID:6dznP7C40
蟲毒の呪いをかけられています。
誰に相談すれば良いでしょうか。
176本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 10:14:02.74 ID:6dznP7C40
命に関わる重要なことなのでもう一度書きます。
これはマジレスです。
蟲毒の呪いにかけられていて身体中サソリのような虫がたかっています。
霊能者でもわからないのですが、
誰に相談すれば良いのでしょうか?
177本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 14:48:06.17 ID:81ET23D40
俺なら生きるのを諦めるね

諦めきれないなら土佐の物部村に行くしかないじゃない
178本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 19:07:37.07 ID:57uojv2nP
>>176
蟲毒だってどうしてわかるの?
一応興味本位ではなくてマジレスな
179本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:21:05.42 ID:V7GwW5pn0
>>178
霊能者何十人と相談して、霊視結果に納得がいくものが無かった。
一人だけ呪いだと写真霊視でメールの返信がきて、これだ!と思った。
ただ西洋か東洋の呪いかは対面してみないとわからないと言われ
行って見て言われた内容は自分が起きてる状況と一致していて筋が通っていて
納得しました。
毎日虫から攻撃を受けているのが自分でもリアルタイムで見えますから。
180本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:29:05.14 ID:GJ5OnFU90
>>177
精神科のお医者さんか居酒屋の店主
181本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:29:39.01 ID:KCQWmfKS0
身体の弱い部位を集中して攻撃してくる。
それ自体に殺傷能力はないが、自殺に追い込むには十分すぎる。
身体の痛みと苦痛は想像を絶するよ。
病院にかけた費用は全て無駄。同じ症状の人は誰もいないし、
霊能者の徐霊もきかない。原因をみつけてくれた人の術は屁でもなかったらしい。
とにかくすごいパワー。でも最後まで生きる望みを捨てず頑張る。
182本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:30:21.64 ID:KCQWmfKS0
なぜかIDがコロコロ変わる不思議なスレだね。
183本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 20:36:27.41 ID:GJ5OnFU90
蟲毒の呪いだと分かっていながら、西洋か東洋か分からないのか
184本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:32:38.50 ID:81ET23D40
一応西欧にも似たようなのはあるんだが一度滅んだのを再現した傍流だしなぁ
185本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:41:20.31 ID:atkgZvOL0
いやいや、メールに写真添付してみてもらった時は
西洋の呪いではないかと書いてあり、
詳しくは対面してみないとわからないとメールに書いてありました。
対面霊視してもらった所、虫に対して真言をかけてみて嫌がったので
東洋の呪いだと判明しました。
186本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:52:02.83 ID:g9lK4lQn0
サソリ=西洋のイメージがあるんじゃね
どっちかって言うと中東とかの虫な気もするけど、一応沖縄にはサソリいるんだっけ。
日本で蠱毒って言うと百足とか蜂とかの方がやりやすそうだし
187本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 04:43:42.38 ID:wuFKjkcE0
中国にも、東南アジアにもいくらでもサソリいるよ。
ちなみにサソリは、小さいものほど毒が強くてヤバイ。
188本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 06:31:11.56 ID:Hj9562rVP
>>185
もう一点
なぜ蟲毒をかけられるか?
因果応報だからね
そこまでされる何をした?
マジレスね
189本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 07:58:51.38 ID:yJXCBMuz0
>>188
小学生の時にかけられたのに何をしたじゃないよw
しいて言えばマジックで体育着にいたずら書きかなw
同級生か誰かが遊び半分でかけたらしい。
身体がおかしくなった小学4年生の頃をズバリあてたので信憑性が高いよ。
190本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 08:45:45.41 ID:Hj9562rVP
>>189
それを言い当てた拝み屋はどんな人?
宗派とかそういうの教えて
191本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 12:12:04.44 ID:yJXCBMuz0
別に普通の霊能者だよ。
原因はわかったけど、術が効果無かったから微妙だね。
陰陽師にたのむしかないかな
192本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 12:23:08.27 ID:EPZRnaAd0
まぁモノホンだとたいていの場合門前払い食わされる
193本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 16:15:23.53 ID:ZU/dHvqp0
遊び半分で小学生がサソリ・・・?
失礼だが、日本の方ですよね?
見える虫とは関係無いのか、親兄弟あたりが趣味で飼ったりしてた物でも使ったのか
194本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 17:04:47.16 ID:yJXCBMuz0
サソリのようなものが身体中に張り付いてるだけで
実際に蟲毒でサソリを使ったというのと違うんじゃないですか?
サソリのようでもあって、サソリモドキの違う生き物に見えます。
その他、ザリガニもいたり、ゴキブリも見えたり、魚も見えたりいろいろです。
蟲毒というか正しくは蟲道(コドウ)と言われました。
195本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 23:31:59.57 ID:EPZRnaAd0
お、途端に胡散臭くなったよ
なんだよ複数の生物が視えるって
収斂しきれていない蟲なんてただのできそこないじゃねぇか

おいどこの馬鹿がそんな出来損ないを指して蠱術じゃなくて蠱『道』なんての賜ったんだ?
いってみろ
196本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 07:12:14.50 ID:+ZKCLxkZ0
俺が聞いた蟲道は
108匹の違う種類の蟲を箱に入れ共食いさせて、最後に生き残った蟲を「魔」とともに
呪詛をかけたい者に送る。
蟲の種類はなんでもよくて、この「魔」がクセ者なんだよ。
俺が見えてるサソリもどきのような蟲は、最後に生き残った蟲というか、この魔が作り上げた
想像物と言った物のように感じる。
いろんな痛みや苦痛、恐怖を感じさせて、攻撃してくる。
徹底して無視しないと相手の思うツボになることがわかった。
197本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 16:21:07.19 ID:5nECwIew0
写真アップしてみ
198本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 16:36:47.93 ID:hTZS4+Vd0
ここの人ってアホじゃないかw
写真にうつるわけないだろw
枕元で遊んでるサソリが居るが音が聞こえるだけで見えないし
199本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 16:42:05.22 ID:hTZS4+Vd0
顎で何かやってるのがわかるけど、じっと見ると視線をとても嫌がる。
一日中それやってたら、夜寝る時に想像物にはんぱなく殴られたよ
200本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 18:11:36.32 ID:cUME/xekP
写真霊視してもらったんじゃねーのかよ
設定忘れんな
201本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 18:49:35.28 ID:hTZS4+Vd0
サソリが見えるのはこっちがそう申し出たからであって
何も言わず霊視だけして呪いとわかる霊能者は居ないだろうね。
2ちゃんに顔を晒したい人なんてそうとう変わった人意外いないだろう
202本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 21:12:48.90 ID:hTZS4+Vd0
今日他の霊能者に霊視してもらったら蟲毒という呪いではないが生霊の酷い状態だと言われた
人によって言う事が違うからセカンドオピニオンもしてみるもんだ
203本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 21:47:35.43 ID:zWO6O7J90
>>185
それ、道教の呪詛じゃないかな。
中国道教の呪詛では、蟲毒は蛇、ガマ、ムカデ、オタマジャクシ、蛆虫、
トカゲ、クモ、バッタ、蚕(これがかの金三蚕と呼ばれる中国道教最強の
呪詛)、シラミだけでなく、魚、キジ、猫、犬、羊、牛革、草、布、犂頭、
内容不明の弾、拍、飛、薬鬼、稲田とあるんだよ。
魚って道教系だけだし。
相手の受信度によって、サソリみたいな物に見えたり、魚に見えたり
正体がわからないらしい。それだけ道教呪詛が強烈ってことなんだけど。
感度良好、霊感パネエ人は何かわかるらしい。
これって、相手すごいんでない?専門の、呪詛返し系の人に頼んだほうが
いいかと思う。
204本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 22:06:46.21 ID:hTZS4+Vd0
>>203
確かに超がつくほど強烈だよ。
なんか龍みたいのが見えたり、蛇なのかな?
クモとムカデは居たかもしれない。
もう参ったねホント。呪詛返し系の人に問い合わせしたけど
返信が無かった。
205本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 22:30:27.13 ID:hTZS4+Vd0
問い合わせは当分の間制限すると書いてあった。w
つまりいきなり申し込みしなきゃいけないらしい。
申し込んでもここでは報告しないよ。秘密にしなきゃいけないからね。
206本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 22:36:00.14 ID:hTZS4+Vd0
>>203
そういえば空中に鎖のようなもので先端に刃物が付いた化け物を
2度ほど見たよ。っていうかいつも小さくなって攻撃してきてるヤツかもしれない;
207本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 22:45:30.26 ID:YjM9iNFK0
>>203
お前中国系の呪術はなんでも道教にすりゃいいと思ってるだろ
208本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 23:16:03.77 ID:5nECwIew0
いつもこのスレで講釈たれてる密教だかなんだかのおっさんに頼めばいいやん
209本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 08:58:22.28 ID:kDvu2LKJP
呪詛返しのその前に統合失調を疑ってみるべきだがな

通院歴はあるの?
マジレスだけど
210本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 21:25:39.82 ID:Fu4xQdUF0
>>206
そういうの縁だからね。呪詛返し引き受けてくれる人は滅多にいない。
消えない汚れが残るから、有能な人でも引き受けてくれる人少ない。
で、呪詛ってこっちが気付くともっと攻撃しかけてくる。フフフでも
何もできまい!とじわりじわりと強めていく。
何か象徴的な夢見たりしてない?
211本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 21:49:05.53 ID:E2DbQ07I0
とりあえずバルサンを炊こう(提案)
212本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 23:27:30.47 ID:wcyCYH4s0
まぁ体内に媒介を寄生するタイプなら虫下しを飲むのがいいのは確かだし
細菌を媒介にしてるやつだと下剤で体内循環全て破壊すればなんとか
消化器以外の臓器に憑りつくタイプだと外科的処置が必要になってくるし
そもそも発見が困難。
213本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 23:29:33.15 ID:wcyCYH4s0
まぁなんだ結論として俺なら自殺するね
214本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 05:36:18.35 ID:KZ3JcKym0
思考を変えるんだ。戦いを楽しむんだよ。
敵が強ければ強いほど戦いがいがあるというものだよ。
呪詛を受けてるとわかったら強めてくるというのは
今の所感じていないが、余計な事したらパワーアップしてきたね。
ここで引かないで様子を見ながら抵抗していくよ。
215本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 10:50:10.57 ID:9SCHrzwu0
虫の形してるなら、身代わり作ってすこしずつそっちに移すとか出来ない物だろうか?
一応生き物だし、可能性はありそうなもんだが
216本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 15:55:46.01 ID:cCta7Bo30
凄腕の霊能者、呪術者、陰陽師などに蟲毒(蟲道?どっちでも同じか)の呪いの事を話ししても
みな違うことを言う。
必ずしも蟲道の呪いでは無いようだ。
どうすれば良いのかわからないが、これは「縁」だって良い事言った人がいるから
一番縁が深そうな人に申し込みする事にしよう。
217本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 20:29:06.44 ID:b26vuIzo0
>>214
むしろ、自分の使い魔やら式神として楽しんだ方が楽しいと思われ
218本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 20:30:01.84 ID:b26vuIzo0
しずまれ、しずまれぇー。俺の邪気眼。ふぅー、ふぅーー
219本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 20:57:19.22 ID:nbRQ2BOM0
>>215
身代わりの形代ね。これ呪詛かける側は、返しがきた時用に用意するらしい。
術者が凄腕だと、形代作ったのもお見通しで効かないんだって。
相手が素人なら大丈夫だろうけど。誰に相談したか、とか、どこまで呪詛だと
見破ったか、とか、凄腕術師であればすべてお見通し。
世の中、けっこうすごい人いるらしい・・・・

>>216
術師でなければ、憑き物筋の人間の仕業じゃない?憑き物があなたに来ているか。
憑き物筋は、犬、キツネ、クダ、オサキ、サルあたりが有名だけど
昆虫、クモなんかもあるらしいから。
220本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 08:46:01.13 ID:1uOPYSvI0
>>219
その場合は身代わりっていうかつまりはデコイみたいな使い方・・・(だと思うけど)だよね?
そういう先に置いといてターゲットを増やしてメインへの攻撃をそらす感じの、RPGの壁役みたいな物じゃ無くて
人形に厄を預けて川に流す儀式があったような気がするんだけど、そういう風にできないかと思って。
今川に流すとアレなんで人形寺とかになるのかもしれないけど

今気づいたこれ身代わりじゃねえや・・・orz
221本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 08:46:14.72 ID:Nf9dB9e60
憑き物なら山神の眷属の類に形態を季節によって変態するタイプがいただろ
222本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 15:57:17.38 ID:PcGTOMtIP
223本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 21:39:52.17 ID:F+z+2pGH0
>>220
そーそー、その使い方。だけど術かけてる奴が凄腕だと効かないのよ。
形代使ってるのバレバレだから、形代じゃなくて本体に行くようにするんだって。
憑き物筋の人も、確実に本体に呪詛かけるし。
224本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 15:29:58.68 ID:8WDvd+290
蟲道の呪いをかけられた者だけど、
学習能力もあり完全にあてはまってると思われるが
実は蟲毒の呪いを偽装して正体を隠した悪霊のような気がしてきた。
蟲道の呪いと見抜いた霊能者がかけた霊術が全く効果が無いのはおかしい。
自分の正体を隠すため霊能者をあざむいたのではないか?
それぐらいしたたかなヤツだという見解をだした。
だから呪いかわからないのに呪い返しを依頼するのは、的がはずれてるかもしれないので
やめておく。その前に返信がこないのだけど。
とりあえずネット検索を駆使して毎日調べた結果、超凄腕と思われる霊能者をみつけた。
今から依頼してみるよ。

覚悟しとけよ空中から見下ろしてる男よ!!
225本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 16:09:29.72 ID:CdREc57lP
おまえもか・・・・・。


やっぱり魔境だったかw
226本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 23:07:11.55 ID:bku5thRv0
メデタシメデタシw
227本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 21:45:19.52 ID:7S5hzwCM0
なんでこのスレ過疎ってるの?

ただ申し込みしただけで、まだ解決してないよ。。

金銭的な問題もあるからそんなすぐの解決は無理だ。
最近はもぐらのようなのが攻撃を仕掛けてくるが
蟲毒の呪いを偽装した神仏の可能性が高い気がする。
228本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:52:16.32 ID:m6w4nrFI0
神仏だと出方が違うよ。
障りの出方が神仏ではない。
229本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:09:23.57 ID:uCb+/IXIP
神仏の障りだとどうなるの?
雷に打たれるとか位しか想像つかない。
230本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:23:46.18 ID:XRutsVRm0
上のほうでそういう超能力じみた呪いなんて無いと騒いでたのにこりゃどういうこっちゃ
231本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:34:29.83 ID:CraKoCzn0
さすがに7スレ目ともなるとネタがあまりないのです
質問があれば動くけどな
232本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:57:00.83 ID:vVQfhUd20
>>228
とするとやっぱり呪いか
人に言えないよな「俺呪いかけらてころされそうなんだ」なんて。
誰も信じるわけない。自分の中で一人で戦わなくてはならない。
まだ霊に取り付かれたという方が現実みがある。
233本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 12:08:52.97 ID:Jl23/RVJ0
一般人から言えば呪われるも霊に取り憑かれるも違いがわからんぞ。大槻さんあたりなら気のせい!って一刀両断するだろうな。
234本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 22:05:53.00 ID:38qkzDeQO
>>233
大槻教授?
大槻ケンヂ?
235本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 22:35:41.92 ID:g3d1wTkh0
神仏関係だと、まず首から上に出る。最初は寝違いみたいな痛み。あとは
絶え間ない頭痛。
それで気付かないと、精神にくる。その間に、変な音が聞こえたりとか
ある場合もあるけど、間違いなく精神病と判断される(本人は違うって
自覚あるのに、現代医学ではそう判断されて薬漬け)。
神仏の障りが出るのは限定されてる。
場所が昔、神社や古墳。人が住んではいけない土地に住んでいる。
もしくは、ここは人が住む場所ではないです、と神主さんとか拝み屋に言われ
一定期間の処理をしてもらいつつ「期限は○年。その後は引っ越してください」と
言われたのに住み続けたか。
236本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 22:46:43.50 ID:4Eo9nDdi0
なんだその文章既視感があるぞ
237本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 23:52:33.01 ID:vVQfhUd20
>>235
前半部分的中してる。
最後の土地のところは違うかも
238本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 22:23:08.04 ID:52MzlWgz0
なんかの動物か虫のように身体が自然に動くんだよ。
死ぬ寸前の生き物を身体が勝手に動いて表現してる。
239本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 09:05:57.43 ID:h7KK6LsO0
物理的な実害がないなら気にするな

念を枯らす 妄想を枯らす
水を与えず ただ見る
感情が水

五感の5D映画を脱いで 2m下がり
ソファーに座って 終わるまで観察する
感情移入しないで 見てるだけ
240本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 21:22:00.74 ID:+E/hxMuJ0
>>238
どういう感じで?突然、痙攣起こしたみたいにピクピクするとか、
制御不能で手足バタバタとか、本当に虫そのものの動きを制御不能でするのか。

酔っ払ってる時、半分眠ってるような時なのか、それとも覚醒してる時なのか。

聞いてる限りでは神仏関係では絶対にない。
何かのチカラが関わっていて、ストッパーが外れたかで制御不能の暴走って
感じもするんだけど。

どういう状況で、どうなるのかっていうのがわからないと何ともいえない。
241本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 00:01:28.91 ID:bRdbEM5U0
>>240
そんな大げさ感じじゃないけど。
途中でやめようと思えばやめられるんで意識ははっきりしてる。
身体が自然に動くままに従ってると、気がつくと虫の動きをしている。
両手を羽のようにして飛び立つスタイルをしたり、手や足の指を複雑に動かしたり
そして最後に手をふるわせたり身体をふるわせたりして死ぬ。
力が抜けて終了。そんな感じ。
242本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 22:05:13.67 ID:twRp/URV0
それなら、呪詛ではない。呪詛の出方とも神仏の出方とも違う。
血筋による因縁の出方。
243本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 02:30:04.94 ID:+olITaPD0
血筋による因縁?
そうですか、うーん、
霊能者によっても言うこと違うんだよね。
対処間違えたら何の効果も無いから、いかに信頼できる霊能者に依頼できるかだと思ったよ。

そういえば昔ディズニーランドに行った写真に、自分の腹の所にドクロが写ってたな
何か関係あるのかな?頭蓋骨がもろに写ってたけど見なかった事にしてスルーしたよ。w
写真はどこか行ってしまったけど。
244本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 17:46:12.10 ID:ofSqZXGu0
血筋っていうぐらいならもう少し顕在化が早い時期だろうし
馴染んでないようにも

どこかでなんか拾ったんじゃねーの
海外かどっかの忌地で
245本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 21:07:07.48 ID:SAcpMqmW0
ダメ元で返すなり、護りなりやってみる?あんまり勧められられないけど。
246本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 21:49:47.40 ID:p26/39FV0
自分の身体で感じてる結論はやっぱり呪詛だな。
いたぶって自殺に追い込もうとしてるこのやり方は呪詛だと思う。
陰陽師の法術に「呪詛解除」というのがあって、やるならそれやる。
けど5万円だから気軽に試せるものではないのだ。
とりあえず今申し込んでる霊能者の結論待ってから決める。
247本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 21:51:18.92 ID:2X7yZOaqP
てゆうかさ
呪詛受けてるって本人が判断するのは無理でしょ
248本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 00:08:09.68 ID:P2ZGoDsj0
ないねー
呪詛つーよりかは筋じゃないほうの野生の憑き物に近いねー
まぁレアものじゃなさそうだし儂は興味ないわー
249本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 21:42:45.00 ID:U91jjDRh0
>>246
道教、陰陽道の本だったか失念したんだけど、陰陽道で呪詛を解除する場合
いくつも種類があって、呪詛に対応する呪詛返ししないと意味ないって書いてあった。
で、陰陽道では呪詛返しできない術が2つあるんだって。
どの本だったかあさって探したんだけど、多すぎてわからずじまい・・・

参考になるかどうか、昔、神主さんに聞いたんだけどね。
呪詛返しをする時って、憑き物落としと同じで、最初の気合で8割落ちるんだって。
武道と同じで問答無用のにらみ合い。ガン付きで勝敗決まるそうな。
弱気にならないで、睨み付けるのも手かも。あと、古代信仰では、女性の陰部が
「押し出す力」「祓い除ける力」の象徴で、アノマウズメノミコトがニニギと
降臨する時にサルタビコに陰部をあらわにして牽制したのも、そういうことらしい。
で、実際にこれって霊験あらたかで、セックスしてる時って絶対、霊的な干渉
受けないんだよね。
体が動いてしまう時、彼女か奥さんに足広げてもらうのもアリです。
250本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 13:25:15.96 ID:QfRHyH5nP
>>249
経験上の話な
呪詛の大半は恐怖心が襲ってくるわけなんだが
恐怖心ってのが無い人、正確には恐怖に動じない人は跳ね返せるわけ
つまり呪詛返しが気合ってのは当たり
ただ、恐怖に動じないって境地は普通の素人では無理
それなりに修行して培えるもの
251本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 13:51:14.11 ID:G/wOuZAR0
恐怖心もそうだけど不安定な部分とか精神的外傷とか隙間に差し込みいれてくのは力技の部類だから
252本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 00:17:39.37 ID:oza+rFib0
>>250
恐怖に動じない無感覚な人はいるよ、それは修行ではなく
心の姿勢の問題にすぎない。慣らしたところでより大きな恐怖は防げない。

根本は恐怖を防ぐのではなく、超えてしまえばいい。
恐怖の先を見た人は精神異常になるか平静をもって恐怖に打ち勝つかの2択
しかない。
253本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 00:27:02.47 ID:oza+rFib0
>>249
呪いというのは本人の意思だけで行われるわけではない、
故に他者を含んだ連鎖の系の中で相互関係の中で生じるもの、
陰陽道をいうなら五芒星の意図する相克と相生の陣がその法にすぎない。
不明なものを呪で縛るのがその真理なわけで不明なものを明確にして
しまえば不明を原理として偽った力を成す元に明確を示した物から
逆に力が働くのは言うまでもない。
呪術の類は明確に知っている過去ではなく誰にも予知できない未来を扱う
もの、それは常に不明確であり明確に誘導するか不明確に誘導するかで
力を絞る術である。
占いでは予言をしなければ予知にはなりえない。予言という未来への布石を
し対価を支払うからこそ未来は対価に合う未来への導かれる。
単に確率誘導の仕組みにすぎないが、偶然を原理とした必然は全ての要素を
捉えることは不可能なので技術にはなりえない。
254本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 05:32:35.46 ID:xd/c25wFP
>>252
> >>250
> 恐怖に動じない無感覚な人はいるよ、それは修行ではなく
> 心の姿勢の問題にすぎない。慣らしたところでより大きな恐怖は防げない。


修行ってのは恐怖に慣れるってもんじゃないの
素人が何いってんだか朝から笑ってしまったわw
255本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 14:21:51.68 ID:Q62VnFha0
呪術を実現させる力は誰のもの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1355751993/l50
256本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 23:08:15.52 ID:jtq24oWn0
系統だった分類すらすることができない奴が相変わらず多すぎる世界史板
257本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 14:38:23.26 ID:rv6z1j0m0
>>254
素人まるだしですね。貴方ですよ、


なんの実績も効力ももたないものを素人といいます。
だれ?貴方しかいないでしょ。
258本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 18:15:31.69 ID:kOBpboMzP
>>257
アハハハハ
ド素人に素人まるだしって言われちゃったwww

俺自坊構えてる言わばプロだけど?
それとな呪詛の話だけどさ三昧って状態が保てれば跳ね返せるの

学研の本あたり読んでいい気になってる厨二がいきがるな腐れ外道w
259本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:12:10.31 ID:gld0TuwE0
でもさー、たいした力ないのに自分は特別だって大勘違いしている自称プロも
いるわけで・・・。坊なんて構えてたところで生臭が9割。
で、本当に力がある人ほど謙虚なんだよね・・・。
その発言で「ああ、ダメだこの人・・」ってわかるよ。
本当の力がある人って高飛車なこと絶対言わないし誇示もしないし、
むしろ反論されたら、それが大切ですよって言う。
そういう外道とか暴言絶対言わない。
260本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:16:05.95 ID:9JcwaCPs0
>>258
プロなら毎日わけのわからない妖怪に殴られてる自分を鑑定できますか?
おそらく呪いだと思うのですが・・・。
261本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:24:30.12 ID:kOBpboMzP
>>259
ああそう来るw

少なくともお前のご高説は素人レベル
残念だけど拝み屋ってのは宗教家じゃないんだわ
お前の批判は宗教家に向けられるものであって拝み専門の修験者には的外れってことだな
宗教家の坊主と修験者の見分けがつかない時点でド素人
さあ添削を始めようか(・∀・)ニヤニヤ

>でもさー、たいした力ないのに自分は特別だって大勘違いしている自称プロも
いるわけで・・・。坊なんて構えてたところで生臭が9割。

非妻帯、不飲酒、肉食なし、喜捨以外受け取らない、理由は拝みに影響するから
どのへんが生臭いのかな?(・∀・)ニヤニヤ

>その発言で「ああ、ダメだこの人・・」ってわかるよ。
>本当の力がある人って高飛車なこと絶対言わないし誇示もしないし、
>むしろ反論されたら、それが大切ですよって言う。

どのへんが力を誇示したかね?
謙虚と気が弱く間違いを指摘できないのは違うわけ
謙虚さが無いのは最初素人レベルのご高説をたれまくったお前だよw

>そういう外道とか暴言絶対言わない。

アホかw
外道は道を外しているつまり魔境なわけだから指摘するのは当然
それは慈悲の心だよ
262本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:28:37.45 ID:Mh3Yh8+q0
お、なんちゃって論客の密教君じゃんw
263本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:29:13.88 ID:kOBpboMzP
>>260
鑑定ってのは占い師の言い方、我々はそういう言い方はしない
外すのは縁あってなら出来るよ
上のほうで騒いでた人?
それなら少なくとも呪詛ではない
264本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:31:21.86 ID:kOBpboMzP
IDコロコロ変えて何がしたいのかな?(・∀・)ニヤニヤ
265本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:34:41.29 ID:kOBpboMzP
>>262
いつも論破されてるじゃねーかよw
266本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:37:36.19 ID:gld0TuwE0
>>261
じゃあさー・・・今の私の状況わかる?
今、あなたに何かした。勝手に発動しちゃったんだけど。
それは何系で、どう対処すればいいかわかる?
ズバリ言い当てられたら、もう、ひれ伏します。ヘッポコだけどね。
267本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:42:06.94 ID:WOsuwUvd0
その手の問答で決着ついたのみたことないです
水掛け論って知ってます?
268本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:42:30.54 ID:kOBpboMzP
>>266
ぶっちゃけ興味ないが

>どう対処

現状で通院歴は長いの?
精神科では治らないよ
269本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:43:01.21 ID:gld0TuwE0
本当に当ててくれたら信じます。ひれ伏しますよ。
あからさまなやり方しましたから。
270本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:43:16.57 ID:kOBpboMzP
>>267
答えだしてるじゃねーか
気合の呪詛返しは三昧だって
271本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:49:39.61 ID:kOBpboMzP
>>269
当てるって何を?
俺占い師じゃないし、それ以前に当てた所で治るものでもないからw
外して欲しいのか?当ててほしいのか?

まあ呪詛でも霊障でも俺の理屈では影響受け無い体質作る方法論だからな
商売でやってる生臭だと一時的にお祓いして通わせる方法取るから治らないだろうな
少なくとも占いみたいな当て物と俺の仕事は違うから一緒にしないでほしいな
272本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:59:17.74 ID:rv6z1j0m0
> ID:kOBpboMzP
ただの精神障害者?
273本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:00:25.12 ID:rv6z1j0m0
>>264
おまえが勝手に妄想しているだけ、それって凄い超能力なの?
274本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:01:03.34 ID:rv6z1j0m0
>>271
どのライトノベルとか読んできたの?
275本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:04:21.60 ID:kOBpboMzP
ライトノベルだ?
その辺の生臭と一緒にするなよw
恵印の神仏を拝み倒して成満して今の稼業やってんだからよw
それなりの験はいまのところ100%で出してるよ
開いてみて物言えやw
276本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:08:23.22 ID:qi8B/xiRP
>>266
こいつ上のほうで「呪いはただの巧妙な嫌がらせ」とか言ってたから
あんたのもらってるような超常現象的な呪いは全く対処できないよw
多分今回も論点がズレた返答ばっかりして何もあんたには干渉できないと思う
毎回相手の発言に対する返答が見当違いの方向にすぐズレるのはわざとなのかアホなのかは分からんがw
277本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:10:38.41 ID:kOBpboMzP
>>276
>呪いはただの巧妙な嫌がらせ

そんなレスをつけた覚えはない出鱈目言うな
278本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:13:17.86 ID:kOBpboMzP
むしろ呪詛ではないって言ってるけど
279本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:20:51.92 ID:kjhNjgT90
>>276
あまり捏造とかはイクナイ









あっ!妄想ね
280本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:22:58.17 ID:kOBpboMzP
実際呪詛だーって騒いで相談に来た奴で呪詛だったのは少ないよ
もっとも俺は呪詛を受けたことあるからわかるけどなw
281本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:24:04.02 ID:rv6z1j0m0
> ID:kOBpboMzP
すごいのがつれたね
282本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:25:51.61 ID:kOBpboMzP
>>281
前から此処の住人だけど(・∀・)ニヤニヤ
283本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:29:10.84 ID:kjhNjgT90
>>281
前に修験者さんに論破されたキリスト教の坊やでしょ
いい加減にしなさいよ
284本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:34:43.08 ID:kOBpboMzP
>>281
釣れるもクソも呪詛じゃないって上の方でも言ってるけどなw
285本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:38:43.53 ID:rv6z1j0m0
>>284
誰一人として貴方を理解できるものがいないのに何故そこまで執着するの?
バカなの?
286本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:42:36.80 ID:kOBpboMzP
>>285
理解?
何も話してないじゃんw
どれを理解しろって騒いだ?
方法論については貴様らみたいに物の本読んだ程度じゃなくて実践してるからね
執着ではないでしょw
執着の使い方間違ってますよ(・∀・)ニヤニヤ
で?
貴様はどう見てる?
287本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 09:21:13.58 ID:FfGJiavO0
>>263
キャリア30年の霊能者とかすご腕の人二人に見てもらったけど
霊障は無いと言われた。。
今もう一人に見てもらってるけど明日あたり結果を送信すると言われた。
>>271
影響受け無い体質作る方法論ってなんですか??
かんたんにアドバイスだけでもお願いします
288本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 19:12:18.25 ID:WU/XTGv40
>>286
統合失調症なの?
289本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 21:59:23.05 ID:Q3pOV8op0
何という低レベル。
力があるというのなら、どうぞ私を呪い殺してみなさいな。
できるんでしょ?
290本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 22:10:03.01 ID:edvVh0mt0
>>289
こいつはそういうのは使えないから
291本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 22:14:53.23 ID:Q3pOV8op0
なーんだ。つまんねーな。庵があるとか言いながら、私を呪い殺すことも
できねーのか。
292本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 22:41:11.06 ID:WU/XTGv40
>>291
できると思い込んでいるのが糖質の症状なのね。
293本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 23:39:34.03 ID:hOhdIGE0P
>>287
三昧耶
294本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 00:02:10.29 ID:SkLl04ad0
NET越しに相手特定するなら別の技術使うべきですね
295本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 21:19:50.13 ID:yDUFRwsBP
>>291
この業界の常識で言えば呪殺ってのは業を背負うことだから簡単にはやらない
素人丸出しで何言ってるんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
296本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 21:29:47.97 ID:nWYTy+gV0
>>295
糖質乙。
297本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 22:13:40.35 ID:UkNy3X7t0
だからさ、本物は早々呪詛なんてバカなことはやらないって言ってんのにあんたは
庵があって、それくらい出来るって言ってんでしょ?早くやりなよ。
私を殺してみろよ。
認めてもらいたいんだろ?認めてもらいたいなら命張ってやれよ。

本物の人は絶対呪詛なんてリスク高いからしない。って言ってるのに対して
庵があってどうとか、そんなの簡単だって言ってたじゃんよ。
誇示してたじゃねえか。やれよ。命張ってやれよ。簡単なんだろ?できるんだろ?
殺してみろよ。
ここで、私の身辺に起きた怪奇実況中継してやっからよ。あんたの「力」にみんな
びびる絶好の機会だ。
298本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 23:06:40.15 ID:2+yFk2kL0
面接官「特技は呪術とありますが?」
学生 「はい。呪術です。」
面接官「呪術とは何のことですか?」
学生 「呪いです。」
面接官「え、呪い?」
学生 「はい。呪いです。相手に触れなくても嫌悪感や不安感を抱かせます。」
面接官「・・・で、その呪術は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲ってきてもを重度の鬱病にして自殺させられます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、加持も出来ますよ。」
面接官「いや、加持とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「エロい妄想を相手に飛ばせるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。エロい妄想って何ですか。だいたい・・・」
学生 「エロティックな妄想です。イメージングとも言います。イメージングというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。呪術。」
面接官「いいですよ。使って下さい。呪術とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は業が背負えないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
299本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 09:15:07.33 ID:RQIdJP81P
>>297
了解
じゃあ住所氏名と生年月日頂戴
最低限必要なものこれは常識的なことだから頼むわ
吠えてられるのも今のうち(・∀・)ニヤニヤ
300本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 09:19:07.68 ID:RQIdJP81P
まあその前に
呪詛で殺す殺さないって誰が言ったんだ?
あと庵って何?
妄想は結構だがログが残るからレスを指定したまえよ(・∀・)ニヤニヤ
301本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 09:27:57.19 ID:yh4vIbWR0
アンチは呪術=呪詛と思ってるのが痛いなw
302本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 09:37:04.71 ID:/b/VBXnDO
>>297
個人情報マダー?
303本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 21:44:36.98 ID:slVSTH7Y0
住所が必要とかワロタ
304本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 21:58:33.38 ID:/MlNSiDS0
>>299
やっぱその程度なんだ笑
住所氏名が必要って!!!!笑

じゃあ、吠えて待ってますので、お願いします。
何か兆候があれば必ずご報告します。
ちなみに、今までトラブルもなく、六感が反応することもなく平和に
幸せに過ごしております。
305本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 22:12:04.07 ID:yl0N8ArO0
>ID:RQIdJP81P
貴方のようなこのスレに常駐している糖質さんは病院に行くべき。
306本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 01:53:16.84 ID:JnFhOAI70
>>299
というか、住所氏名生年月日があれば、呪術が使えなくとも嫌がらせで相手を追い込めるだろ
密教の頭の悪い修行なんかせずとも、誰にでも出来るからw
307本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 02:00:39.85 ID:JnFhOAI70
>>283
>>281とキリスト坊やは違う人だよ。というか、呪術師ワナビの君らまだ居たんだ
衰退産業のネットステマ乙。とりあえず、デスブログより効果のある呪物をみたことがない
308本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 02:18:01.92 ID:JnFhOAI70
このスレを久々に覗いたのに密教系修験者に出くわすから不思議
前世で何か縁でもあったのかな
309本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 21:01:26.77 ID:OFWNW8vo0
>>306
得意技がパーソナルスペースの侵害による嫌がらせだからしょうがない
住所氏名とか教えたら毎日のように電車で横の席におっさんが座ってくるぞ
310本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 21:34:36.57 ID:gmjTuPXz0
兆候のご報告です。
今朝、登校しようと玄関の姿見でチェックしたら、メイクする時の前髪を留める
ピンが付けっぱなしに!危ないところでした。彼奴は私を油断させる術を使った
のでしょうか・・・・。

3ヶ月前から、コスメコーナーでパックの投げ売り(1枚30円)をしていました。
在庫限りという割には、3ヶ月続いていたので今日もあったら買おうと立ち寄ると
もうありませんでした。しかし、前から欲しかったリップパフューミュが入荷して
いました。彼奴は私のスキンケアを邪魔する術を使ったのかもしれません・・・。

食材調達のためにスーパーに行きました。あれと、これと・・・・とカゴに
入れているうち、レバニラ作ろうと思い立ち、ちょうど野菜コーナーにいたので
ニラをカゴに入れました。そうだ、アレもなかったと色々物色しているうち、肝心の
レバーを買い忘れました。彼奴は、私にビタミンAと鉄分摂取を術で邪魔している
かもしれません・・・。

なんて恐ろしい術・・・。彼奴の「吠えていられるのも今のうち」本当かも
しれません。
311本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 22:23:29.50 ID:K4/doCg60
予兆ご報告。
帰宅途中で昨日のコスメに寄りました。すると、昨日には終わっていたパックの投げ売りが
再開されていました。聞くと「在庫はたくさんあるのに昨日は忙しくて補充できなかった」とのこと。
しかも、さらに値下げされていました。ワーイ!!と踊り出しそうな瞬間、
ここで「ワーイ」とやれば、周囲の女子から白い目線が・・・・」と我に返りました。
スキンケア妨害が目的ではなく、社会的制裁の術だったのでしょうか・・・。
二段構えで、恐怖の淵で恐れおののくばかりです・・・・。

近所の仲のよいおばあちゃんに声をかけられました。飴を作ったからおいで、と。
このおばあちゃんは、麦芽から水あめを作り、それを煮詰めて美味しいべっ甲飴を
時々くれます。「ハッッ・・・・これはもしかして蠱かもしれない・・・!」と思い
ましたが、欲に負けて食べてしまいました。とても美味しかったです。
おばあちゃん曰く、砂糖ではなく麦芽から作る自然の甘味なので、胃痛に効くそうです。
私を人間不信にさせ、孤立させるつもりかもしれません・・・。
312本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 23:23:07.11 ID:EwlrZwfE0
長文連投で1画面分のスレ流しでもしたいのかな。
そんなに不味いレスなんて書いたかしら
313本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 09:07:07.70 ID:nychgEmuO
>>311
個人情報はよ
314本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 14:18:28.42 ID:Z8b9UD500
沖縄の血の儀式っていうの知ってる方いませんか?
315本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 15:08:35.14 ID:JbnADryi0
そんな汎用性のある単語で何かを特定しようというのか
316本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 17:42:21.81 ID:Z8b9UD500
とあるところで聞いたんだけど、それをすると荒神か何かを呼び出せるらしい
317本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 21:38:20.70 ID:6/b4jFYV0
>>318
本文中に個人情報ヒントたくさん出してるじゃん。

>>314
沖縄の土着信仰でそういうものを聞いたことがあります。
秘儀らしく、アカマタ・クロマタの出産と関係があるそうすよ。
血はケガレです。ですが、出産時には血はまぬがれない。
そこを逆手に取った血を使う儀式があると、本で読んだことがあります。
呪術で、逆のことやったり(逆お遍路とか)、相手を取り込むことで調伏できるものが
ありますよね。神聖なる儀式では血や死はご法度。そこをあえて逆手にとって
血を使う儀式が沖縄にあるようです。が、隠された儀式ですから、現地でしつこく
調査しないと、解明できないと思いますよ。
318本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 22:00:40.31 ID:IskaUHs50
原理から言えば、雨乞いの儀式で首を切った牛や馬を河川にドボンしますよね。
河の神(水の神)を「キイイイー!!!よくも河を穢しやがったな!!!」と神をヒステリー
(荒御魂)に変えて雨を降らせてたわけです。ケガレを逆手に取って願いを叶える。
その類の儀式が、沖縄の土着であります。
沖縄では女は清で男はケガレ。本土と逆なのが面白い。この血も童貞の男が必要
だったらしいよ。
319本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:35:30.66 ID:xpWWQwUs0
>>317 >>318
ありがとうございます。
儀式のやり方とかっていうのもそれを簡略化したものなんですかね。
沖縄に行く機会はないので、調べられそうにないかなぁ。。。
320本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 21:06:14.07 ID:DGwoogdf0
>>319
一部のユタさん(ノロさんではなく)が、狭い地域でやってた隠された儀式。
拝み屋さんが独自の呪術を開発して、それが信仰されていた感じと
似てます。
やっぱりこういうのは隠されてますからね。現地に行かないと難しいと思います。
沖縄の儀式に関する本を当たりまくれば出てくるかもしれません。
321本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 21:50:25.66 ID:/52mpCFF0
マーガレット・マレーの魔女の本で
「メティの帯」って単語を見かけたんだけど、誰か詳細知ってる人いない?
322本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 23:04:40.20 ID:ND0M5Aym0
童貞の血か…
俺狙われるな
323本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 14:49:34.92 ID:p2Ut0nl60
>>318
殺牛殺馬が全然別の儀式になってるんですが・・・
いったいどこの時代と土地の方なんですかねぇ
324本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 21:13:11.02 ID:CtTlGObQ0
>>323
古い本とかちゃんと調べてる?
日本の呪術関係の本には出てるよ。
325本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 00:13:44.22 ID:8CMCUwtR0
>>324
儀式など形式であってそれは技術ではない。
呪術を正しく理解しているなら技術的な面に何も意味がなく
形式が成す為の前提条件を理解できているはず。

結果は作るのではなく生じるのも。故に力のないところには力のない
結果しか生じない。起こりえるべきところに起こるだけ。
移り行く対象を理解できていないと儀式などの形式ばかり重要と思い込む。
極端にいえば儀式など其の場の創作(アドリブ)で問題ない。
326本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 00:56:09.81 ID:nx9oNZKD0
呪術等で場を汚すと、近いうちに清めの雨とか言って雨が降るって話を聞くが、それを狙った物なのかね?
沖縄の信仰とかニライカナイ云云位しか知らないけど
327本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 22:27:41.84 ID:udE6hWjG0
>>326
それそれ!
沖縄のニカイラナイとかウタキが原型ってやつでしょ??
だけど、神道研究の書物見てると、結局ケガレをキヨに転じさせるって
呪詛なのよ。
たまたま、今日沖縄関係読んでてさ、女の生理の血で染めたものが呪物
として力があるって記述見たんだよ。タイムリーでびっくり。

古代の人間が作った呪詛というものは、意味合いとしては今では「後付」なんだよね。

面白いよね。慌てて意味付けした儀式がたくさんあるんだから。
絶対に男根と女陰だもんね。
328本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 23:26:42.97 ID:Kg5ndDBH0
そもそも殺牛殺馬は柱と同じく魂鎮めの系統が基本
魂振りとして使用する方法はあるにはあるが異端も異端の外道左道の
品の良くない卑賤の流れ


そこまでが方便であり実際のところはゲニウスロキを竜などへのアルケミるという鬼道の時代の神繰りが源流
魂振りとして使用されている部分は実際には祭式に対するゲニウスロキのリジェクション。
この方式はキメラ的端末のミーム的な意味合いでの造形に固定する作用としては有効であった。
これには牛馬の立ち位置がそれらに近しい位置にあった時代であったからなしえた今はもう回顧するのみの話ではあるが
面倒なファッキン宗教の狂信者どもににつきまとわれたくないなら匿名掲示板では出さないほうがいい類。
329本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 02:06:59.96 ID:4lpx1bMD0
日本語ができないキチガイってよくいるよね。
330本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 22:21:14.19 ID:2y0DIwdS0
だよねー。
俺が俺が!!私が私が!って、主張して流れを乱すよね。
自分が知っている知識だけで、反論する痛い椰子・・・もっと世界を知らないとね。
こういうのは無視で流すのが一番だね。
やっぱりこういうのは謙虚でなければ発展しないよね。話がそこで終わるもの。
331本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 22:38:38.61 ID:MmCIEOaE0
無理に伸ばそうとしてるの見え見えな寒いのも自覚するべきだ
332本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 20:26:33.36 ID:hOVST2KY0
呪術オタク以外は知らなくて良い世界だし、2000年以上前から、
その手の呪術、魔術は溢れかえっていて効果が立証されたことはない
もっとも、このスレは呪術オタクたちの為のスレだから、お前ら飽くまで語れ
333本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 20:31:13.50 ID:hOVST2KY0
象徴が無意識での身体活動へ影響を及ぼすと仮定すれば、
戦場で女陰丸出しの変態を見て、全身が凍り付くのも頷けるな
334本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 23:54:52.47 ID:usAQ/lNO0
>>332
×立証されたことがない
◎立証できる類ではない

偶然を原理とする類はどんなに偶然を積み上げても確定とは立証できない。
量を半分に均等して0に近づけても永久に0の近似である。
逆に2倍に永久に増やしても無限値(量のある極大=考慮する必要のない大きさ)
にはなっても、限りが計れなく(扱えなく)なるわけではなく常に値になる。
335本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 18:48:52.94 ID:Ue4A4HV+0
悪魔の証明でないことの証明が出来ないだけだろ
科学的に説明がつかないから、後は廃れてくだけ
336本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 18:50:55.01 ID:Ue4A4HV+0
あんたらがいう原理ってものは、儀式なんてやろうがやるまいが
結果も効果もやらなかった場合と比較して変わらないんだよ
337本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 19:24:30.96 ID:fB4kjA+70
お前加持舐めてんの?
338本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 06:32:46.09 ID:jdKSYAXo0
池沼はいつも信じることが正しいと錯覚する。
339本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 12:05:00.59 ID:9XA2o+Z1i
昔っからある身近な物に、意外に「呪物」の側面を持つ物って
混ざってるよね、箒とか鋏とか鈴とか宝貝とか。
340本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 21:42:29.98 ID:aJus3sJc0
最近はそういう要素が減りつつあるけどなー
341本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 00:40:56.14 ID:ubpRiSyg0
企業ロゴには呪術的な要素が含まれてそうだよね
最近、六角形、十字架、Gのロゴには変な不自然さを感じるんだ
342本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 02:18:10.78 ID:drVG5iTM0
お札は「さつ」とも「ふだ」とも読めるね
343本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 18:22:00.74 ID:jjc3kP1k0
漢字になぜ音と訓があると思うかね
344本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 01:26:59.47 ID:+jH0bJwW0
元々使いやすい文字が無くて他国(現中国)発祥の文字を使ったからだろ?
化学記号の多くはドイツ語が語源だけど特に変更することなく入ってきた物をそのまま使ってるようなもんで
むこうでの読み方で読んだ音は音読み、こっちでの意味を指す発音だと訓読み
音読みをずっと使ってたのは向こうの文化がそれだけ入ってきてて無いと困るからって事もあるんじゃないの?

呪術的な要素のある物もあるかもしれんけど、大体は数に関する事かと。
図形であれば少なくともそのロゴが出来た時にはその数の企業が集まって出来た会社だったりとか
いろんな会社のロゴの変化の歴史と意味とかまとめてある本が出てたけど面白かったよ
345本当にあった怖い名無し:2013/02/25(月) 22:04:56.39 ID:nBJCOxgG0
で、>>299はまだなの?
元気に過ごしているばかりか、ラッキー続きです。
早く呪詛してください。
346本当にあった怖い名無し:2013/02/25(月) 23:28:14.11 ID:M7p6wFPJP
>>345
黙れ黙れだまれだまれ
347本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 00:07:55.04 ID:7XyiFHnS0
>>299さんチーッス^^
348本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 05:01:00.93 ID:HWT+bpVy0
最強の呪詛は因果応報

自分の善性を高めて霊魂のレベルで大差をつけると
敵が自滅したり不幸になったりする。
宗教的かもしれないが因果応報を利用した呪詛かな。
349本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 08:02:37.67 ID:EvvFq8pn0
じゃ、そろそろ朝鮮が自滅する頃だね。
350本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 22:58:40.31 ID:/y2I4AcI0
そりゃただの方便だと何度言ったことか
351本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 08:49:23.63 ID:Xzqtb/lc0
買って効果なかった護符を語ろうぜ
効果あったのなんてないけどw
352本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 21:18:44.81 ID:II590nZY0
護符ってどういうやつ?角大師の護符とか、大真口の狼の護符とか
そういうやつ?台湾なら道教系の護符とかあるけど、陰陽道系の護符は
自分で書くしかないよね?
353本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 00:04:08.28 ID:BSkI9zIVI
雑誌の裏やムーに広告乗ってたり、サイトでうってるやつw
自分はとあるサイトの買ってたんだが目が覚めた
354本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 01:19:18.48 ID:+iAFv6BPO
薔の尾の一枚10万もするやつには驚いたわ。値段的に
>>353
どこのやつ?
355本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 05:11:41.36 ID:BSkI9zIV0
>>354
そこですwwwwwwww
13万円のを買いました
去年の俺バカすぎ
356本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 14:37:05.56 ID:GHi9eXFN0
うわ、やばいわなんというカモ
357本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 22:30:26.37 ID:MCNFV6so0
だめじゃん!!そういうの買ったの??
と言いつつ、10代の頃、お年玉はたいてムーの広告に載ってた
ラピスラズリだの水晶だの買ったことあるよ笑。
これ、3回くらい騙されないと目が覚めないね。この時代は7千円とか
ですんでたからまだいいけど。

中村うさぎさんも、半信半疑で「妖精の入った瓶」買ってた。
エサらしきものはどう見ても小麦粉。かなりの値段してたらしいけど
支払いに追われて、電話して聞いたそうな。
「国家組織(税務署)が求めること(滞納税金納付)をこの妖精で
どうにかなるのか」と。相手はしどろもどろだった。笑
358本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 01:21:27.61 ID:QtYP+pmS0
>>354
あそこの物は買った後自分で気だか念だかを込める物ばかりって話し。自分で買った事も使ったことも無いが
359355:2013/03/16(土) 06:46:52.27 ID:Bbt3Y5Ln0
>>358
そういうのもちゃんとやりましたよ。
寝ながら・・・とかね。
ていうかあそこの呪術師の人気っぷりはすごいから
他にもいるだろw
出て来いよwwww
orz
360本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 11:11:54.60 ID:ghbHL0gzP
>>359
あの人の護符なら、願望は達成出来なくてもそこそこ効果があったんじゃないの?
性格上、嘘ついたり詐欺はしてないでしょう。
凄く高望みな願いだったのでは?
361本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 11:29:20.47 ID:Iuo3FjCGO
>>359
店当たったwww
まあかくいう俺も学生時代にそこで護符買ったがwww
本気で願ったその時だけびっくりするくらい叶ったんだが願うネタがそれ以来ない
362本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 18:13:29.32 ID:oB/2pvVM0
>>361
凄いですね!
今は願いたいことがないということ?
また願いたいことができたら、そこで買いますか?
363本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 22:48:27.14 ID:Iuo3FjCGO
>>362
> 今は願いたいことがないということ?
そういう事です

今後そこで買うかどうかは分かりません
364本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 23:24:00.07 ID:oB/2pvVM0
>>363
レスありがとう。
そのお店知らなかった。有名なんですね。
ちょっと心が揺れる
365355:2013/03/17(日) 01:47:22.13 ID:VLRkk4tHI
じゃあ13万円出した俺は間違ってないということかwww
メルティキスが食べたいという願いでさえ叶わなかったが
366本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 10:28:56.49 ID:iRL7wOoV0
いい事教えてやる、呪術、呪物。呪いとかそんなの無いから
そんなの存在してたら有名人なんか命いくつあってもたんねーよ
実際にあると思ってるヤツは病院行って先生にその詳細話せ、お薬でマシになるかもよ?
367本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 14:53:54.23 ID:yYJ8drqa0
お前加持舐めてんの?
368本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 23:41:44.05 ID:L3awKOXj0
存在しないことを証明できないくせいに断言するとは非科学的な奴だな
宗教にはまっている奴と何ら変わりないことを自覚できていないな
369本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 03:54:32.03 ID:MPilPCSs0
370本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 03:57:21.45 ID:MPilPCSs0
霊的に願望を叶えるって、出来るのでしょうか。

http://amako-itako.jp/
371本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 15:33:34.34 ID:jIn70cza0
韓国から祈祷師が200人きたようですが
彼の国の呪術ってどんなもんなんでしょうか
372本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 21:08:15.33 ID:3BQk+Zwk0
ほぼ道教系。だけどモンゴルの影響も強くて、自然信仰もミックスされてる。
呪符も道教系。平安時代の日本の呪術とよく似てる。
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/21(木) 00:07:57.82 ID:JOrcY/qd0
そりゃあ天武天皇は道教に精通していて
国家神道を作ったわけだし
道教思想の礼を用いて神仏に崇拝する今ある宗教様式を確立したのだからな
それ以前は古神道とよばれて神々がより個人に近い物になっている
374本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木) 21:04:37.44 ID:fnioxccN0
朝鮮系の呪詛ってどんなだろ
蠱毒っぽいえぐいのないかしら
375本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木) 21:37:35.44 ID:RlCo4sFw0
祖霊信仰とシャーマニズムが強いからなぁ
沖縄とかのほうが近いかもな
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/22(金) 20:46:45.70 ID:sf8Z1Ie+0
ガンドやってみた事ある人いないの?
377本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 22:44:25.30 ID:zOLEB2Bb0
ネガティブな呪術はこっちも汚れる。できるだけやらんに限る。地獄の釜で数百年ことこと煮られるぐらいですめばいいけどな
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/22(金) 23:27:48.89 ID:sf8Z1Ie+0
>>377
そのコメントはガンドだ看破されたら反ね返るからそのつもりでな
379377:2013/03/23(土) 12:47:25.69 ID:dUFMeU+t0
まあ地獄で数百年ことこと煮詰められるなんてことはよほどの悪事だから普通はないけどな。それ以上なんて神話級の極悪人でしかなしえないだろうw
穏便な手で済むならそれにこしたことがないし不穏な手なら呪術するよりXXXしに行った方が早いと思うしw
380本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 19:18:33.58 ID:9D1KF+Ka0
ここ実践してる人いないんだな ガッカリ
381377:2013/03/24(日) 11:13:13.94 ID:xfyKm8TY0
それとネガティブな呪術は通し難い、例えばおみゃーさんがバカだのアホだのタワケだの言われたらむかっと来るだろう。標的の結界みたいなの抜くのは大変なんだ。
逆にポジティブなのは割とやりやすい。お世辞とかは露骨じゃない限り言われると悪い気はしないからね。
相手を言い気にさせて引き出すなりおだてて重心上げて足を払うなり自爆を狙うなりやりようがある
382本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 20:30:46.51 ID:6BMWChJI0
そもそもそんな金にならない呪術やるやつが馬鹿
383本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 17:54:14.67 ID:qFLIMZ8I0
>>382
昔から魔術は金持ちの道楽だよ
384本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 15:16:46.65 ID:FTrU2ZRz0
西洋で中近代以降ならな
ただしここは東洋で現代だ
385本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 13:33:41.11 ID:ls/vYC9a0
なんかアフィブログの影響か、タットワの技法を「気軽に異世界を覗くための術」なんていう
認識が広がってるっぽい。
自分の認識では瞑想法の一つなんだが、はてさて。
386本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 15:01:17.65 ID:Pv4XwrNm0
気軽に・・・
まぁ異世界かどうかは別だが違った視界をもてるけど
発想が薬物と同じだな
387本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 18:55:52.97 ID:SKx0cY7e0
//blog.livedoor.jp/vipperr/archives/26073382.htmlとか
//rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67834786.htmlで紹介されてるんだけど、(アフィ嫌いの方ごめんなさい)
タットワってこんなたくさん連ねて使うものなのかな?
388本当にあった怖い名無し:2013/03/31(日) 21:20:42.41 ID:Mumo/m+y0
もっとゆっくり時間をかけてやるものらしいけど
389本当にあった怖い名無し:2013/04/03(水) 19:48:52.24 ID:wgQrYzVq0
ttp://imefix.info/20130403/381300/
ttp://imefix.info/20130403/101301/
ttp://imefix.info/20130403/71302/
ttp://imefix.info/20130403/331303/
ttp://imefix.info/20130403/381300/

コレが何か解る方いますか?(台座→ビニールテープ、下地→エコバッグ)
自分で買った覚えもないし気味悪い…
390本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 14:44:00.17 ID:AiFbAIJk0
イースターの飾りみたいにも見えなくも無いけど石だよねこれ。
弟か誰から卵の代わりに書いた物とかだったらいいんだけどね
391本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 19:42:59.95 ID:qoCobW0FP
そ、そうじゃなかったらどうなんだよ
392本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 23:01:48.58 ID:30T5Ve5H0
卵・・・卵・・・
なんだっけ中身を入れ替えて見立てにつかう術が海外であったような気が
393本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 02:50:10.59 ID:nL3THXNX0
>>389です
部屋から急に見つかりました、どうするのが良いですか?
正体を確かめ、正しい使い方があるのか知りたい
危険ならきちんと処分したい
とりあえず現在は階段の近くに置いてます
ただ現状は今ものすごく生活に苦しんでます
394本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 08:03:43.37 ID:ZGJjSSZp0
部屋のどこから見つかったか、自分で置いてて忘れていた場合の考え得る進入経路とかわかれば
ただ、前にどこかで石に呪いの文言とかびっしり書いて相手の家に投げ込むとかそんな呪いを見たような気もする。具体的には思い出せないけど。
石を使った術とかだと石の種類にも意味があったりするし。安山岩=安産祈願とか。あまり詳しくないけど多分普通の花崗岩じゃないかと思うけど。
文字だとしたらヘブライだかなんだかわからん模様も気になるけど、手持ちで調べれる範囲じゃ一枚目に移ってる奴に崩して書いてるとしても該当しそうな形は一つしかなかったしただの模様でいいんじゃないかと。
本当に現在苦しんでるんだったら例え実際は何も無くても気にしてるだけで自分で自分を貶めてるような物だろうし。
特に必要ないならゴミ処分も兼ねて、普段の鬱憤や陰気と一緒に近所の河原に向かってシューッ!超・エキサイティン!!ってしてくるノリでいいんじゃ無いかと
395本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 12:07:52.16 ID:Q3OCkd7N0
陣地ってどういうところがいいんだっけ?アテネのパルテノンみたいな土地はよさそうだけど
396本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 10:03:49.53 ID:Sp60dRdS0
そりゃ霊脈通ってるとこだろ
西洋風に言えばレイライン、東洋風なら龍脈
パルテノンもそうだけど、バチカンとかオススメ
397本当にあった怖い名無し:2013/04/18(木) 22:04:51.30 ID:tDS2RYxj0
あとは穴の類があるとかの特異点とか信仰の集中しやすい場所であるとか
398本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 00:10:57.05 ID:BPYQxFJW0
有名な神社仏閣なんかは龍穴の上に立ってるって言うよね
399本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 14:57:36.19 ID:WvCyc2WQ0
大体そうだろ
霊地って呼ばれる場所は大体レイラインの上にあるぞ
400本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 17:47:39.55 ID:jHSMLgOu0
ブッチャーの血拓
401本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:32:03.58 ID:8vi4+AdX0
地脈以外にも天脈とか風脈とかもあるしな
402本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 00:12:23.41 ID:L5kmuU/w0
流れを人工物の設置で操作しようとする技術が風水とかだよね
403本当にあった怖い名無し:2013/04/30(火) 06:23:00.31 ID:ZC5ReIzS0
あげとくか
404本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 21:11:11.22 ID:jTJbapqS0
>>393
生活が苦しい=もしかしてこの石のせいでは・・・と思うのなら、捨てるのが一番。
関係ないと思ってるのなら、そのままでいい。
繋げて考えることで、石が依代になるから。その負の念を吸い込んで媒体になっちゃうのよ。
海とか河に捨てて、絶対に振り返らない。
神社やお寺にお願いするのもできるけど。

>>402
うん、都庁なんて特にそうだよね。あれ、誰の陰謀なの?
405本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 21:33:06.41 ID:dPSx4cor0
工場で大量生産してるようなファクトリーナイフでも守り刀としての可能性はあるだろうか
最低限職人が鍛造したものでないとダメ?
406本当にあった怖い名無し:2013/05/03(金) 02:04:15.63 ID:tzZwzLG10
作った奴の念を入れたいなら別だが
そうでないならハンドメイドでなくてもいいだろ
407本当にあった怖い名無し:2013/05/10(金) 22:12:26.29 ID:pVQSZjhx0
ここって北欧とか西欧とかの呪術あるいは魔術の話題もしていい場所?
408本当にあった怖い名無し:2013/05/10(金) 22:25:06.66 ID:2NYumq9/P
してみれば分かるんじゃない?
409本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 01:44:09.29 ID:bbxhKDXgP
これを3日以内に何処かへコピペしてください
この世から被害が減りあなたに幸せが訪れるでしょう

(p)(p)(p)http://blog.meidomimi.com/?p=1049

また、結婚詐欺師の男性の特徴として、
性器のサイズが小さいといった特徴があ
ります、更に早漏であることも上げられ
ますので、こちらでもおおよその判別が
可能です。

性器のサイズが小さいとは、勃起した状
態で15cm位か、 もっと小さいサイズ
であり、決して女性を満足させた事など
ない男です。

自分のサイズが小さいといったコンプレッ
クスのはけ口として、 結婚詐欺師は女性
を風俗で働く女性と同じ扱いをしていると
も いえます。

屈折したプライドを守る為に、しょうも無
い事を行なっているともいえますね。
410本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 22:54:28.40 ID:G8JNwyt70
北欧系の魔術は問題は層が薄いから話が続かないことだな・・・
411本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 22:05:30.56 ID:2/IDRLtA0
でもさ、古今東西問わず魔術だの呪詛だのあるってことは、世界共通なんだろね。
魔だとか、そういうものが存在しているのは確かなんだろう。
個人的には聞きたい。
412本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 22:30:50.79 ID:z1CiTQxw0
うーん、夢を売るのは仕事だけど
夢が実在するかどうかは別に割とどうでもいいんだけどな
そういうのは魔術畑の人たちの仕事です
413本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 22:54:02.38 ID:2O3s7ckP0
要は自然とか天候、時の運みたいな物に人為的に干渉しようって発想だろうしねぇ
人間だって元々自然と関わって共に生きていた以上、晴れているときと曇っているとき、雨が降っている時で食べ物なんかの見つけやすさや危険の量が変わる位気付くだろうし
どうしても後手に回るしか無い要素を先んじて知ったり、あるいは操作できれば大きなアドバンテージを得られるし。占いとか雨乞いとかはそうだよね

だから逆に、天気で行動が制限されにくく、食料もある程度は困ることは無い。そもそも干渉する必要が無いから現代で魔術が廃れてるんじゃないだろうか
後は、他人の深層意識に触れる類いの術とかタネがばれたらどうとでも対処できてしまったりするから使う人たちに隠されてるってのもあるのかもしれんが
414本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 23:13:02.98 ID:QprpKQUh0
おれは知識が公開されなければならないっていうののがまかり通っている今の時代の思想が気に食わん
415本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 23:22:00.94 ID:sLRWB3Tt0
全ては公開され・管理され・解剖され・記録され・目録に載らなければならない
美術館や博物館に飾られ図書館で閲覧可能にならねばならない
20性器に生まれたこの強迫観念はデジタルとネットワークにより極まりつつあり云々
416本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 11:39:54.29 ID:Y5qgDykXO
SATORの方陣
417本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 21:11:47.56 ID:f620hvKC0
【社会】胎内に梵字びっしり1000字書かれた仏像みつかる 「これほど大量の梵字が書かれた仏像は珍しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370430194/
418本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 22:10:22.54 ID:gMbtV2LZ0
執念は感じるが写経の金かかってるバージョンでしかない
419本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:v4bgYbfuP
俺、呪術の知識とか心得とか皆無なんですけど、
念が強いみたいで、ひどい目に遭わされて
僕が憎悪した相手が、数カ月後〜数年後に100倍返しぐらいの
レベルで酷い目にあってた、ってことが今まで4回ありました。

後で追跡して調べて確認できたのが4件の法人、個人レベルの被害は
追いかけるのは物理的にもコスト的にも困難なので確認していません。

1回だけならまだしも、こう何度も続くと、何か自分の念はヤバいんじゃないかなあ、
って思ってしまうのですが、こういうことってあり得ますか?

あり得る場合、僕としてはどう対処すればいいですかね?
420本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jlH8ulKN0
似たような話
2ちゃんで多くある
実害がないなら放置でいいだろ
421本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5fmvuPsC0
>>419
相手連中があなたをひどい目に遭わせたのは彼ら自身の普段の行いの一つであって
元々それだけの不幸に見舞われる資質があっただけの話、要するに相手連中が不幸になったのは自業自得と偶然
あなたのせいじゃない(勿論あなたの呪いの力でもない)から、あなたは何もしなくていい
422本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I6n+Qlh5O
>>421
そうかな〜? 確かに立証が難しい事柄だし偶然だと言われたらそれまでだが。
俺の経験でも怒りを感じた相手が事故ったり病気になった、など偶然だと言い切るには腑に落ちない事例が多すぎるんだがな。
423本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3uZw4May0
直さなくていいと思うけどな

あった方が色々と便利そうだし
424本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5fmvuPsC0
>>422
> 俺の経験でも怒りを感じた相手が事故ったり病気になった
憎いからこそそいつらの情報に注目してるから、殊更不幸になったと思い込んでるだけ
誰もが同時に幸にも不幸にもなってるのに、注目してない他の人の不幸に気付いてないだけ

呪いなんか本当にあったら凶悪殺人犯なんか死刑になる前にも沢山死ぬでしょ
425本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I6n+Qlh5O
>>424
俺は別に誰かを呪ってなんかいないぞ。 ただ怒っただけだ。
確かに誰にでも幸、不幸があるだろうが自分に都合の良いタイミングで他人が災厄に遭うのはおかしいだろ。
別に君に無理に信じて貰いたい理由はこれっぽっちも無いけどね。
426本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I6n+Qlh5O
そういえばこのスレの初期は、プロ(自称?)が素人の半端知識を 叩きまくっていたが今もいらっしゃるのでしょうかね?
プロの人から見れば俺の話など失笑モノだろうね。
427本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QsL5vWF/0
あ、うんそうだね
共時性とか言っとけばなんかオカルトっぽくなるから

なに、思い込みが激しければ存在しないものとも戦えるようになる
人間は無限の可能性を秘めているんですよ(ゲス顔で)
428本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6QuPOufVO
>>427
もう少し明快で分かり易い文章でお願いします。当方些か読解力に欠けますので。
429本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1c+MZpij0
数年間全く酷い目にあわないって方が難しいと思う
430本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pINa2rK7P
そこを理知的な切り返しが出来ないってのは底が知れるな>>427
431本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eVKnoAbqO
>>425
そういう不思議な力をもってるって、良い場合も悪い場合も、あるよね。
私も呪ってる人(実の父親)がいて、本人はまだ死にそうもないから、あなたにお願いしたいくらいだよ^^
432本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:v0WKnCLN0
あ、わかった
呪いって相手を不幸にする力のことじゃないんだ

>自分に都合の良いタイミングで他人が災厄に遭うのはおかしいだろ。
10人呪って10人が10人、1週間程度で死んでるとかならまだしも
憎んだ数人が事故に遭ったとか病気になったとか程度偶然で十分有り得る事なのにこの思い込み
でも、「呪いが通じたんだ!」と思い込めてすっきりした(精神衛生を回復した)なら、それこそが呪いの効果なんだ

「呪う力」持ってる人羨ましいw
433本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6QuPOufVO
>>432
そうだね。呪いの力ってホントに凄いねぇ。( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
434本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6QuPOufVO
>>431
肉親がターゲットだと案外無意識にブレーキ掛けちゃってる可能性があるから効きにくいかもな。
435本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RP0iH/ia0
一人がそう思うだけならただの共時性で終わるんだが
そこから広域伝播感染方向にさせていけば文化や信仰になるし
閉鎖的集団で自我肥大にもっていけば魔術になる素敵

起点ではある
436本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ewaI2dtcO
スレが止まっちゃたね。
ちょっと聞きたいコトがあるんだけど、わからなければ無視してもらってもいいです。
昔、ある霊能者(拝み屋さん?)が使ってた手法なんですが。
自分(霊能者、男)の戸籍に相手(依頼者、女性)を妻として載せて(つまり婚姻届を出す)運勢転換するという手法を使っていらっしゃいました。
その霊能者の戸籍は女性の名前で一杯だったらしい。この様な手法が実際の所、効力を発揮するものなのでしょうか?
ちなみに霊能者と依頼者の間に肉体関係は無いらしいです。(本当?)
紙の上だけの夫婦関係を作って運勢に影響を与えるらしいけどちょっと強引な感じもします。この手法について何かご意見があればお聞かせ願います。 長文失礼しました。
437本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4n+DriE/P
さ、詐欺じゃねーかーーーーーーーーーーーー
438本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+ZUGeSWX0
なんか俺も似たような詐欺の手法見たことあるような気がするぞ
439本当にあった怖い名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5uhA2w990
ほんまでっかーーーーーーーーー!
萬田はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
440436:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uQ0ly88QO
期待はしていなかったが、こんな反応しか無いとは…。
441本当にあった怖い名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:37xxCWDz0
名前の画数とかの関係で結婚して名字変わったら運勢変わったって人は居るそうだけど、この通りの使い方であればかなり限定的かつ相手を選ぶ方法じゃないかこれ
っていうか、これ日本の話?日本だと既婚の人が新たに婚姻届出しても受理されないから戸籍も糞も無い気がする。
名前変えればいいだけなら戸籍の名前変更したら良さそうなもんだけど、その霊能者(笑)とどうしても婚姻しなきゃいけない理由があるのだろうか。
俺には適当な理由つけて重婚の言い訳してるだけに見えるけど
442本当にあった怖い名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uQ0ly88QO
>>441
重婚? 違うよ。案件が終わったら離婚して終了だから。霊能者と依頼者は当然独身同士ですよ。
だから霊能者の戸籍は元妻の名前で一杯なのです。
依頼者の戸籍も汚れてしまうが結果オーライなんでしょう。 かなり誤解を呼びやすい手法ですが何の効果も無いのにこんなやり方するとは思えないんですよね。依頼者からお金も貰って無いらしかったからね。あくまで『らしい』ですけど。
443本当にあった怖い名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AzqgP/yE0
なんというか戸籍を忌み名として扱うという発想がすごいですよね
なんというか現代風(笑)な発想というか自殺したくなる発想というか

この理論が正しければ急急如律令の札を張れば法定速度を厳守した理想の車社会が完成できかねないわー
444本当にあった怖い名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:93wFYOTUP
偽装結婚から偽装養子縁組してローンの融資金ゲットしてドロンの典型的なパターン
偽装結婚された当人が被害にあうわけではないが、詐欺の片棒担いじゃってる
445本当にあった怖い名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hTvyYdqh0
いやいくらなんでもこのスレの住人で
こんないかにも怪しいですというの信じる奴いないだろ
ネタだよネタ
お前ら釣られすぎだって
446436:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3d1fO3XwO
>>445
ネタじゃ無いよ。実際にあった話。
怪しい怪しいって反応しか無いしこの話題は此処までで良いですよ。
447本当にあった怖い名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xsYdfh7EO
pixivのメッセージで変なのに粘着されて困ってる
ただ「排泄絵にちゃんとR-18タグ付けろ」と言っただけなのに変な風に解釈されてケンカ売られた
こういう香ばしいお子様は2chやってればよく見るから何とも思わず、丁寧語で返してるけど5日くらい経ってもまだ難癖つけてきていい加減うざい
こういう本名分からない奴でも呪える?鬱陶しいし邪魔だから消したい
448本当にあった怖い名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:apjIV+crP
呪いはそういう遠隔魔法攻撃じゃないから
ただの嫌がらせの進化版だから
449本当にあった怖い名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hTvyYdqh0
状況から考えてクラッカーでも雇ったほうがローコストだが
50万以上出せば下請け雇っても利益出るからやるやついるだろう
450本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZtvR0P7b0
>>447
え、本当にその程度のモメ事で、相手を呪いたいとか本気で思ったの?
マジレスすると、呪いなんてないから、所詮匿名システム上の相手とのこの程度のモメ事は
自分が新しいアカウントでも取って相手とコンタクト取らないようにするなど現実的な回避・処世術身につけないとこの先も生きづらい人生送ることになるから
呪いがあるなんて思わず、今は悔しくても、我慢してスルーする精神力鍛えた方が早いよ
451本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qFv6wphA0
お説教マジレスとか不要
452本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SkdxR0ufO
>>450 みたいなのがこんなスレ覗いてるのが不思議でならん。
453本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qG250qiOO
>>450
先に手を引いたら負けだと思うんだ
まあ話が通じないガキといくら喋っても時間の無駄だよな…プレミアムじゃなくてもブロックできるようだからやってみる
454本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qG250qiOO
モバイルだとブロックできないって言われた…うぜー
PCじゃできるのにこの差はなんなんだよ
455本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:djPCySN20
私にいい考えがある
pixivならイラストはほぼ閲覧されるだろうから
サブリミナル的に呪詛返しの類の印章を混ぜ込むのはどうだろう?

これなら影響を最小限に抑えられる
456本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cpO2qy7l0
確かに結婚して苗字変えちゃうのも手だな。ただし血についてくるのはどーにもならんと思う
457本当にあった怖い名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WUqe41DO0
わざわざ戸籍変えるぐらいなら魔術名でも真名でも戒名でも新しく作っちまったほうがよっぽど早いだろ
458本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:b1TDpWfP0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
確かに出家すれば名前変えられるな
459本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0x5fiuC60
そんなことより戸籍買おうぜ!
460本当にあった怖い名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YJoTp6ne0
ここの住人なら名前も二つ以上もってる人も結構いるんでしょ?
461本当にあった怖い名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WCuleEWJP
名乗ればそれが名前ですから
462本当にあった怖い名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VO0ghnwa0
名宣る
意宣る
463本当にあった怖い名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Rfdny+hr0
>436 その人は塩とかブレスレットを販売している方ですか?
464本当にあった怖い名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F10exy3I0
ネーミングセンスのない導師にあたると・・・
465本当にあった怖い名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MbjWoO/m0
xx信信みたいな名前になるとw
466本当にあった怖い名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:374piBdi0
>>436
家系(生まれ)の因縁を断つ場合
似た儀式があるだろ

長男で生まれても次男のような名前をつける
生まれた子供を余所の所へ一度預けて改めて家に入れる
一定期間を性別とは逆の装いで過ごす


昔はホントに戸籍を弄ることもあったが
今は儀式のみが多い
467本当にあった怖い名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:deRMUAM5P
そんなの何の意味も無いんだろ
468本当にあった怖い名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:puzDBy0g0
運勢に家系的要因は常識だろ
個人レベルで資質をゴチャゴチャ弄るより
家系ごとリニューアルしたほうが簡単だわな
469本当にあった怖い名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cRA9CQWm0
>>466
それは因縁切りではなくて子供の病災除けの呪いだろ
470本当にあった怖い名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yVm29B0O0
まぁ病そのものが神格や霊格持っていた時代というのは
現代人では徐々に馴染みがなくなってきてるしなぁ

まぁリングとかゾンビとかのホラー映画の方が病気のディフォルメとしてはなじみがあるのかもな
471本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dEHmihE50
稲荷が出てくるような(出土でいいのか?)土地って陣地としては適してると思っていいのか?
472本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fqJZOlVf0
むしろ農地として適してるところがほとんじゃねw
まぁ一部忌地よけに祟り神として祀られているのが混じってるから
判別を慎重に行う必要がある。

稲荷は大きく3系統あるうえにそこからさらに分岐するから
473471:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PWF/Ri5m0
丘の中腹だから田んぼは作れないな。井戸掘りゃ水は出るだろうから畑は作れないことはないだろうけど
丘の下は川だから要塞的意味では陣地には適してるのは確かだな
474本当にあった怖い名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TL6QZL7j0
人家や田畑が近くにない丘の中腹だと、
道祖神の類なら問題ないだろうけど野狐の祠とかだと忌み地と考えるべきかな
475本当にあった怖い名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AwZN2nyfP
むずすぎるだ
476本当にあった怖い名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:46rap5OI0
言葉の呪縛で知識としてしか受け入れられない無能者には

言葉しかわからない。その奥にあるものが何かすら掴めない。
だから結局は形式ばかり追い求める。
477本当にあった怖い名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VZrfvHa10
まぁ何事もバランスが必要だな
478本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EHlHjcFt0
>>474
稲荷は本当に難しい。
表面上稲荷という名の仮面は同じでも中身はもう全然違うとかある
479本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jsC9rXA5P
違うと何か問題なんですかねぇ
480本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EHlHjcFt0
何を目的に建てられているのかで中身も用途も全く違ってしまう

農業神、商業神などが一般的だが
祟り神や野狐などの妖怪鎮めや穢土除けに使われることもあるし
そもそも稲荷と関係が薄い外法だったりすることもある。

ごちゃまぜのスープのようなもの
481本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7XWiIqHWO
ついに長年の夢であった熱田神宮の参拝が叶ったよ。

ひつまぶしめっちゃうまかった
482本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QmyiLio8O
賛美歌13番リクエスト頼む
483本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pozGUhT3P
念返し
484本当にあった怖い名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:L+Ok9lHu0
目や耳といった連中に限っては余計な知識つけさせると能力が低下するから
知識をつけさせないほうがいいというのは同意

道具としては無垢で無知であるのが理想
485本当にあった怖い名無し:2013/09/02(月) 21:05:27.03 ID:MZCE6Q7D0
伏見稲荷大社の画像のっけてたまとめみっけた
ttp://vippers.jp/archives/7299707.html
486本当にあった怖い名無し:2013/09/12(木) 07:32:41.86 ID:Y2KeBe2N0
フェティッシュ
487本当にあった怖い名無し:2013/09/12(木) 19:30:43.18 ID:OGEb1HdU0
フェティッシュ市場にいってみたいねー
488本当にあった怖い名無し:2013/09/15(日) 19:10:49.73 ID:k+hvtiP+0
たまたま川に行って
たまたま川べりを散歩して気になる石を見つけて持ち帰って
たまたまそいつが自分にとってのフェティッシュで
同居生活になったというそんな偶然の出会いも悪くない
489本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 19:36:24.84 ID:B/c11Hc80
自分を呪いたいのですが
血、爪、髪の毛以外で、効果のあるものってありますか
血は経血のほうがいいですか
ヒトガタは衣類で作ろうかと思っています
490本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 19:49:33.33 ID:Z2H8qh6a0
というか何も使う必要ないわ
491本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 22:01:03.20 ID:SbXFgPbN0
どう呪いたいんだか知らないけど、自分は嫌な奴だとか死んだほうがいいとか常日頃から考えてればいいんじゃない
あとひとりかくれんぼが自分に呪いをかけて解く遊びだとか
492本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 01:15:36.09 ID:/H2XujHv0
ヒトガタあるほうがイメージしやすいかと思ったのでヒトガタにしました
自分が死ぬように呪いたいです
自殺は怖くてできませんでした
ひとりかくれんぼのまとめみてきましたが、よさそうなまじないがありますね
ありがとうございます
493本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:03:59.36 ID:4JBCih1u0
自殺が怖くてできない時点でアウトですよアウト
本気で死にたいと思ってないなら呪術でもできるわけないでしょ

他人に依頼しなさい
494本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:38:58.11 ID:/H2XujHv0
本気で死にたいです
本能で死を恐れてしまうのはおかしなことでしょうか…
本気ならなんでもできるでしょうという言葉は聞き飽きました
495本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:39:42.22 ID:/H2XujHv0
あなたが、私を呪い殺してくれますか?
496本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 13:20:37.14 ID:4JBCih1u0
人間の本能には自滅衝動も組み込まれているので
その辺を刺激するのが呪殺の一つの系統
もっとも近代的自我の影響で抵抗力の高い今流行らない
後始末含めて対応してくれる専門の業者に依頼したほうが現実的

死にたい奴は死ぬし生きる奴は生きる
死にたいのに死ねないとか言ってるのは自己統制が出来ていない
呪い以前に自己を統制できなけれは機能不全でそもそも何もできない以上
497本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 13:35:40.87 ID:/H2XujHv0
>>496
そこをなんとか!なんですけど…
ヒトガタに自己投影させて視覚イメージと脳内イメージの両方から責めれば
ふとなにか起きると思ったのですが

自己統制というのは、自殺する意思をコントロールできていないってことですよね
498本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 13:38:10.94 ID:4JBCih1u0
いや無理だよ
物理以上に精神状態が反映される技法に
死にたいけど死ねないとか言ってる人が成功できるはずないでしょ
それだったら自分自身を騙せる未必の故意でも使う方がまだ現実的
499本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 13:43:09.85 ID:/H2XujHv0
そうですか…
とにかく非科学的ななにかが、私を殺してくれることを期待していたのですが…
現実的な自殺方法を実行できるようにしてみます
スレ汚し失礼しました
最後まで親切にレスしてくださって、ありがとうございました
500本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 00:56:22.68 ID:Yypdv6B80
第二次世界大戦中の拷問について聞いたことあるか?
捕虜にナイフを軽く刺した状態で目隠しさせて水滴を垂らす。
最初に突き刺した場所からナイフは動かさないが、捕虜に向かってかたりかけるんだ。
水滴にあわせて血が滴り落ちている。
ナイフが静脈を切り刻んだ、骨に沿って筋が切り取られている。
そして、これから心臓を刳るって。すると捕虜は死んでしまう。
脳が自死を選ぶんだ。ナイフなんて少しも動かさなくともね。

そもそも、おまえは死ぬ気なんてないんだ。
501本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 00:58:36.87 ID:/ksh00EUP
拷問なのに殺してる時点で知識の間違いに気づけ
502本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 19:24:45.88 ID:QVVwfw5e0
拷問の最中にショック死するんだから、知識と間違ってません。
脊髄反射で下らない一行レスしないでくれない?w
503本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 23:04:09.28 ID:p8yNjdkW0
死ぬのが怖いってなら何かしら宗教でもかじってみればいいんじゃないかな。
死後の世界で自分は今の苦しみから解放されて幸せになれる、だから死ぬのなんて怖くない。とか思えれば死ねるんじゃない?

ただし、死後の世界があったとしてそんなふうにして死んだ奴がそこにいけるかまでは知らないけど
504本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 01:02:39.54 ID:kNBGq22MP
ホイホイショック死させるような拷問がまともに採用されるわけねーだろw
恥の上塗りでバカが露呈したな
505本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 02:07:18.01 ID:E15hDmhl0
>>504
恥の上塗りはお前w
そもそも、この話は有名すぎるからw
無知だけなら兎も角、読解能力がないバカww
半年ROMってろよ新参wwww
506本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 00:51:47.39 ID:6P0TS8ZkP
有名な話(笑)
漫画で読んだような知識をそのまま信じこんじゃう脳天気オツムかよ。

急に新参とか言い出して喋ることも支離滅裂になってきたな。
「脳が自死を選ぶんだ。ナイフなんて少しも動かさなくともね。(キリッ」
とかクールぶってた頃とはうってかわって「w」連発しちゃって見苦しいのなんのって。
自死を選んだほうが良さそうだね。
507本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 01:00:28.94 ID:L+RSX/yC0
>>506
バカ相手にはバカを相手に話すのが礼儀だからなw
そもそも、ここオカ板だよ?ネタフリも出来ない、有名コピペも知らないスマホ世代のゆとり新参は、
ニコ動なりTwitterなりで、「なう」でも連発しつつ初音ミクでシコシコ自慰でもしてなさいってこった
508本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 01:00:59.54 ID:TYED8e6K0
すみません…荒らすもとになってしまってorz
拷問実験は有名ですね
心が脳に打ち勝つには生半可な精神じゃダメですね、やっぱり

>>503
天国地獄というより、本能的にただただ恐ろしく感じます
宗教いろいろかじったら、またかわるかもしれませんね
ありがとうございました
509本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 14:40:06.48 ID:363cRo620
ちょっと煽り耐性低すぎだろ
510本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 00:44:05.56 ID:6UzHAEu80
すげーおっさん臭いな
511本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 18:50:00.96 ID:JcLGYDzE0
ショック死は直接的外傷でも死因の一つとして多いけど
精神性や神経性でも何かの原因で起こる話ではあるよ

特に体機能が弱っている老人がショック死なんて聞く話ではあるだろう
512本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 21:55:20.78 ID:BAV3PArQ0
催眠術かけた人間に焼けた鉄の棒だと言って普通の棒を押し付けるとそこに火ぶくれが出来るとか
自分が死ぬ夢を見ると飛び起きるのは脳が死んだと錯覚しないようにするためとか
歯医者のミスで歯にフッ酸塗られた子供が激痛で痙攣して抑えてた大人二人を吹き飛ばしてショック死とか
人間って意外と物理的な理由じゃなくても死ぬよね
513本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:28:00.68 ID:JcLGYDzE0
あとはそうねー拷問という名の人体実験とか昔はよくあったけど
514本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 00:29:37.67 ID:zQXOeUd+0
催眠術で火膨れとか都市伝説を信じている人が生き残っていたとは
テレビで催眠術ブームの時流行ってたな、疑似科学の人ってプラセボ効果を便利に使いすぎ
515本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:23:27.17 ID:I65Ipruj0
あげとくか?
516本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:11:10.92 ID:doMHpIlw0
最近話題が呪術系に偏りすぎて呪物の話とかが来ない
517本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:07:15.60 ID:kRDE8K68O
昨日遷宮後はじめて伊勢の神宮に参拝致しました。石段を上りきり、門をくぐった瞬間に何か強いものを感じ、これが神威も新たに、というものかと思いました。
ところで、遷宮では神宝などもすべて一新されるそうですね。
前に納められていた神宝そのものも呪物になるのでしょうか?明治くらいまではお焚き上げか土に埋める等していて、今は技術継承のため保存されているそうなので、一般人の手には渡りそうもないですが…
518本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:33:58.57 ID:doMHpIlw0
なるよ。ただ残しておくと害になることが多いから破棄した方がいいのだけど
519本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:21:50.45 ID:kRDE8K68O
何がおこるんです?
520本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:23:35.25 ID:doMHpIlw0
全然違う話なんだが
企業がパソコン捨てる際に中身を削除しただけでそのまま適当に廃棄したようなもんといでもいうか
線が残る
521本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:36:32.65 ID:kRDE8K68O
見る人が見るとその神様の秘密がばれる、と?
522本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:44:42.23 ID:doMHpIlw0
んんー何と説明したらいいか
セキュリテイホール?
523本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:49:32.87 ID:kRDE8K68O
悪意のある人が神様にアクセスするんですか?
524本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:25:14.60 ID:doMHpIlw0
社ってのは大体の場合構造的に役所の窓口に近い
525本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 12:47:32.56 ID:2KUzg8KS0
変にラインができると名状しがたきイベントでSAN値が0になったりする
526本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 12:03:09.49 ID:fXD7KY6u0
耐性なしで直結しちゃうようなのは事故みたいなもんだろ
527本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 16:35:01.36 ID:G26Unvr10
そういう事故にならんように細心の注意をもって扱う
528本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 20:18:38.55 ID:fXD7KY6u0
そらそうだわな
529本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 21:48:03.22 ID:CmmErXpk0
啓示の類は人によってはただ迷惑な現象に過ぎないよな
530本当にあった怖い名無し:2013/10/30(水) 14:36:51.33 ID:A3cpsLTq0
Wiiのゲームを買ったんだが、そのソフトの中にボクシングがあるんだ
コーチを殴ってしまうと減点されるんだけど、ストレス解消になるから
コーチを嫌いな奴だと思ってひたすらスッキリするまで遊んでた
最近、嫌いな奴が頭が痛いとかお腹が痛いとか言い出したんだよ
もしかしてゲーム(ボクシング)でも怨念とか送れるのかな?
531本当にあった怖い名無し:2013/10/30(水) 18:47:47.51 ID:KRIPr9Vj0
>ゲーム(ボクシング)でも怨念とか送れるのかな?
日本語でOK
532本当にあった怖い名無し:2013/10/31(木) 23:10:56.78 ID:eQ0QBxwI0
もしかして共時性? と思ったらすぐにお電話を
533本当にあった怖い名無し:2013/11/13(水) 12:55:11.43 ID:gI8dyWQP0
【日米】日本でお会いしましょう…ケネディ氏が日本語で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384312737/

呪われているとしか思えない一族だけど
新しい在日本の米国大使として、日本赴任の最初に信任状を陛下に手渡すため皇居に行くからなぁ
もし実際に呪われていても
一族のなかで、一人この大使だけ呪いが解除されるだろうな
534本当にあった怖い名無し:2013/11/13(水) 21:40:04.82 ID:wSYHLduw0
あれは呪いというより人為的な偏りの結果という方が
535本当にあった怖い名無し:2013/11/21(木) 15:29:14.07 ID:naqGpUCw0
【科学】自然と回転する古代エジプトの遺物…超常現象?霊? TVクルーが謎を解明。英[11/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385001108/

マンチェスター博物館で展示されている古代エジプトの像が自然と回転する…
その謎にイギリスのテレビ局が挑みました。

NEB-A Senuという25cmの遺物は、
展示ケースに入れているにもかかわらず”回転した”として注目を集めました。
人々は超常現象だ、呪いや霊の仕業だと言います。
実際、この像はミイラの墓から発見された遺物でした。
博物館の館長も「数千年前に死亡した誰かの "精神"が宿っている。」と主張していました。

テレビクルーはこの像の謎を解明すべく、センサーやカメラを設置して情報を集めました。
その結果、振動が少なかった日は回転せず、多かった日は回転していた事を突き止めました。

専門家のスティーブ・ゴスリング氏は、
「像が置かれていた場所は人通りが多く、また館外にはバスも走っています。
 複合的な要因で像に振動が加わったのでしょう。」
「この像だけが回転したのは、像の底面に突起があったからでしょう。
 そのために振動の影響を受けやすかったのです。」

http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/epic/itv/10462550/TV-sleuths-solve-mystery-of-rotating-Egyptian-statue.html
536本当にあった怖い名無し:2013/11/23(土) 00:47:55.45 ID:/d/YkdxX0
回転したかったから回転していた
振動はその動力に過ぎない
537優しい名無しさん:2013/11/23(土) 06:25:14.63 ID:mgTDWc1W0
>>516
> 最近話題が呪術系に偏りすぎて呪物の話とかが来ない
貴方も含めてラノベ作品などのそれらや魔術書などのコレクターの方々の
それらに汚染されているんじゃない?

オカルトの本質は隠されたものであって表面上にでてくる意味や言葉や
術や手法や論理ではない。
言葉を道具として扱うからこそ"因果関係"で成立する世界の流れに流される
オカルトであるならば"相関関係"で物事を扱うべきである。
538本当にあった怖い名無し:2013/11/24(日) 01:13:01.61 ID:1nz2W2ap0
ぐう正すぎて逆に笑えてくる
539本当にあった怖い名無し:2013/11/24(日) 22:58:57.14 ID:1ogmLxv40
この場は祭儀場であり
レスはパスであり
書式はパラダイムの提示とみなせばいいんじゃない
540優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:05:03.75 ID:51CG2yHK0
>>537
いいじゃん、趣味なんだから

もし趣味ではなく現実と確信していたとすれば、「精神疾患」と

でも始まりはみんな趣味なんだよな、これが行過ぎて狂乱しちゃうのも然り
541本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 02:10:24.45 ID:eofmKEUk0
オカルトが消耗品とか化していっているというのは感じる
ただそう書くとまるでこのスレがオカ板最後の良心みたいになるわ
542本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 22:28:26.83 ID:vYcU4mjWP
消耗品に最後までしがみついて泥水すすってる奴と消費するだけの豚がこのスレに集っている
543本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 22:46:02.61 ID:X9HNzJAj0
消耗品と化すのを止めるにはダミー情報ばらまき続けるしかないわけよ
詐欺師だなんだの言われようがな
544本当にあった怖い名無し:2013/12/02(月) 13:36:26.09 ID:EQaTSK590
545本当にあった怖い名無し:2013/12/05(木) 00:24:57.40 ID:O3xmE6tL0
いつか消滅する未来に・・・
546本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 21:56:56.74 ID:nPUo0wOuP
根源まで辿っても人間が出てこない最強の呪術をたったの数年で世界規模で成立させてしまう奴が出てきたからもう終わりだと思う
547本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 21:58:27.67 ID:HVy74Ksm0
なんで最強なんだよ
日本語がおかしいだろ
548本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 23:09:39.03 ID:y4bvNpOZ0
>>546
そいつが力に溺れないことをただただ祈るばかりだなー
549本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 23:19:50.58 ID:HVy74Ksm0
完成したらただの終末なだけなのになぁ
550本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 12:59:21.68 ID:YjMZQckr0
ゆんゆんしてるな
551本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 19:00:04.94 ID:r45vXq3k0
>>547
このスレで火病しているお前の脳が「おかしい」これは明白だろ。
552本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 20:49:24.53 ID:MZDSZ4LH0
もしかして自分がボケた自覚がないのかなあ
天然か!
553本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 22:16:34.81 ID:fulNwGQh0
【質問】
現代版黙示録の2014年までのシナリオにおいて、(宇宙全史1 28頁)
「2013年12月31日に地球史上始まって以来の世界的な大イベントがあり」と記述されていますが、
この世界線上において有効なのでしょうか?

【回答】
以前の世界と今の世界は(非公開情報6で)明かされましたように、約0.1次元しか離れていません。
そのためほぼ同じ黙示録が適応されています(違っているものもありますが)。
つまり2013年の12月31日には、史上始まって以来のイベントが開催されます。

2013/11/5 No.1875

○12月31日から始まる転換は、いきなりは来ません。
非公開情報で書いておきましたが、まずは陰胎世界が反転し、その反映が私たちの陽胎世界に徐々に映し出されていきます。
陰胎世界の反転はわりあい早いのですが、私たちのこの世界は重くて中々回っていかないと思います。
それがみわが申しておりました、

「最初は(重くて)グルグルかき回せないけど、だんだん早くなっていく」

そういう形が今後の世界の有り様になっていますが、時と共に次第に浄化の速度を早めていくことは間違いのない事実です。
上の方は浄化を「選別」という言い方もされます。
このBBSの最初に降りてきた言葉・・

「常識を疑いなさい」

それが多くの方たちの課題でもあり、まず学ばねばならない段階です。
それが黒魔術にかかってしまっている人類の目指さねばならない、唯一の出口の扉でもあるのです。

2013/11/30 No.1898
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
554本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 22:32:21.46 ID:c10tyEsIP
うわぁ
555本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 22:40:02.82 ID:SgZ3UsJ+0
うん・・・?

ああ・・・

え・・・

まぁつまり世界を破壊と混沌にということか
556通りすがり:2013/12/16(月) 16:10:15.41 ID:inaBqR1q0
>>552
どこまで精神が病質へ変化したら満足できるの?キチガイも限度あるんじゃない?
おまえはどこで治療してもらっている?はやく医者に相談しろよ。
557本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 20:48:44.66 ID:e4c/tPWH0
ネタにマジレスなのか
釣りなのかいずれにせよ
ダメっぷりがすごい
558本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:55:34.72 ID:us160NvUP
こんなスレで他人を病気認定してるだけで気が晴れるんだから安い人生だよホント
559本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:32:18.97 ID:oJSt7bUoP
こういう体験はどう思う?
テクノブレイクから生還したったww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1337342627/
560本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 19:27:51.04 ID:LPvpIVhJ0
テルテル坊主って成功したらどう処分するんだっけ?
561本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:07:00.03 ID:k01pNBxV0
基本的には川に流すが
最期に依代に完全な形を与える行為が入る
これは渾沌を誅する行為の模倣ではないだろうか?
562本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 22:53:56.44 ID:wBMd4q10O
昨日やってた怖い映像特集みたいなテレビ番組の「呪髪」ってわかる人いる?

ググッても、良くも悪くも「相手の髪の毛」を使うのばっかりなんだけど、番組だと「恐らく本人(術者)のじゃないか」ってなってた

番組の作り物かもしれないけど(実際に自分が触ったり見たりしたわけじゃないからさ…)何かわかる人いる…?
563本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 23:07:49.42 ID:yLPACiTF0
呪術の触媒に髪の毛使うのはよくあって俺は御髪とぐらいしか呼ばないけど
広義の意味で呪術に使う髪の毛は全部呪髪って呼べるんじゃねーの

まぁ名前なんかどうでもいいのです実際
564本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 23:40:47.62 ID:wBMd4q10O
>>563
dクス

なるほど。たしかに呪術に使うなら全部そうだな

番組だと霊現象に悩んでた人の家の納戸(物置だったかな?)から出てきた
現家主のカーチャン(故人)の髪の毛じゃないかって話で、旦那が憎くて作ったんじゃないかみたいな話になってた

呪うにしても自分の?って思ったんだけど、もしかしたら良い呪いだったんかもわからんね

ちなみに、番組見たらわかるんだけど、木の箱に髪の毛の束(紙紐?で束ねてある)と櫛が入ってて箱の底に「呪髪」と書かれている物だった
良い物なのか悪い物なのか、どういった意味の物かは、番組だとマイナスな物っぽかったけどよくわからん
565本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 23:27:14.00 ID:Z409gafq0
爆弾に爆弾って書いて仕掛けることは普通ないから
ただ単にしまっていただけのような気がするなぁ
566本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 01:40:39.45 ID:/59gvzQu0
木の箱は適当なものかもしれんが、それに何かあるとすれば木の種類と紙紐とやらの結び方や色とかかね
女性の使っていた櫛は確か魔よけの意味合いがあったような気がする。後鉢巻とかに思い人の髪の毛一本仕込んでお守りとか。
わざわざ呪髪とか書く意味がわからんが、番組のやらせとかでないんならそのままなんらかのまじないでもかけてあったんかね
567本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 03:14:33.70 ID:2DxrNH2G0
力が効果しないのは形骸化した表面の術を。乱雑に形式的に行っているからである。

ことが形骸化したのに、その働きが得られるというのは「オカルト」だから
そんなもんだろと諦める。

じゃ何故に信じるんだよ?
568本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 11:13:57.59 ID:3tKfUXK10
>>566
>女性の使っていた櫛は確か魔よけの意味合いがあったような気がする。
ヤマタノオロチを退治した素戔嗚尊も櫛稲田姫を櫛に変えて神に差していましたな。
何か関係が?
569本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 13:20:34.10 ID:6sH7z1Bv0
日本では古来、櫛は別れを招く呪力を持っているとされ、
現代の日本人でも櫛を贈答品にしたり気軽に貸し借りするのを嫌がる人は少なくない。
一方で、魂の宿る頭に飾るものであることから、自らの分身として旅立つ人に手渡しもした。

『古事記』で、イザナギ命は、妻のイザナミ命が差し向けた追っ手から逃れるために、
櫛の歯を後ろに投げ捨てたところ、筍に変わった。
同じく『古事記』で大蛇を退治しに出向くスサノオ命はクシナダヒメを櫛に変えて自分の髪に挿した。

天皇は斎宮として都を旅立つ皇族の少女を見送る儀式で、「別れの櫛」を手ずから髪に挿し、
別れの言葉をかけた。
彼女たちは身内か天皇に不幸があるまで都に帰ることはできず、
巫女であるため任務を解かれるまで恋愛もできない。
逆に成人式に当たる「髪上げの儀」では、大人社会への仲間入りの象徴として
櫛が少女の髪に挿される。この儀式の直後に婚礼を済ませることもあった。

ドイツ童話の中には『白雪姫』のように、
櫛が女性の生命活動を一時的に停止できる(気絶させたり、金縛りにする)黒魔法の道具として登場することもある。

古代中国の一部の呪術者の中には、捜神記の于吉のように体を洗わず、
髪に櫛を入れないことで雨乞いをするものもいた。

wikipedia
570本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 04:40:30.19 ID:S/mqLt7y0
クシミタマ
571本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 22:42:00.57 ID:w72sZac30
禍儡身誰が持ってる?
教えて?
572本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 22:51:04.50 ID:w72sZac30
赤い人形化粧ケガレの
かかにもろたととかくした
だrもってる?からいしんほしい
573本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 23:00:45.95 ID:Yz1P4/o40
河の先まで行くがよい
574本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 15:36:29.21 ID:95mR262Ii
家の床下から変な箱?見っけたんだけど。
開けても大丈夫かな?コトリバコだったらどうしようw
575本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 15:47:22.61 ID:95mR262Ii
ぶっ壊してみたんだけどコトリバコじゃなかったわw
ちっちゃい白い破片みたいなのと干からびた梅干し?2個と黒い粉が入ってた。

期待してたのにガッカリ(´・ω・`)
576本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 23:23:10.68 ID:1ZHXHE1D0
期待してんじゃねーよ
あたりが出たら買い取るから大事に扱えよ!
577本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 03:37:59.25 ID:8gXvhNHa0
事としてつなぎ、物として働く

事が転じて人を怪しい物で惑わし、働きとして物となる。
働きが生じた時点でそれは既に怪しいだけではなく力を持ち始める。

言葉や意味に力が生じる為に仕組みは必要だが偶然できる仕組み
つまり自然に機能する繋がりが生き残り不要な部分が削られるという
働きが偶然として周り出したとき、それは呪術の類として機能し始める。
科学技術との違いは意思をもって作るのに大して、呪術は偶然を原理として
仕組みが発生する情況を意思で布石することである。

その術は科学のような定義をするのではなく起こりえる条件を満たす
必然性をそこに積み上げて見えざる確率をぎりぎりまで上げれば、
偶然といえど恐ろしい高い確率で結果を満たしてしまう。
つまり99.99999%の情況を作ればのこりは運任せであっても
結果は100%にたどり着く。
だがその情況を操る術は技術ではないので、知識や形式や知恵を
使うのではなく空くまで空気を読み、流れを活かす働きに変える怪を
統べる術なのである。

おまえら程度でその世界の必然性を操るとかありえん、
偶然を操るのは簡単ではないし、情況を作り出すのもの簡単ではない
世界が活きるその働きを見出す眼を持つものじゃなければ不可能である。
深い洞察力によって高い合理性を世界に与えれば世界は流れやすい道へ
転がるだけの話しである。
578本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 01:44:31.99 ID:BeOCvFTC0
今年も残すところあと365日程となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
579本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 13:24:02.77 ID:ambMn8uq0
つまらん
580本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 22:10:42.69 ID:mrHes+cp0
>>577
話が長い
訊かれてもいないのにわかりきってること長文で書くぐらいなら仕事しろ
581本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 05:20:26.29 ID:K1lBA1lF0
>>580
3行厨は見習ったほうがいいよ。長文がないと単に感情表現だけになってしまう
だろう。まあ妬みなんだろうけどね。
582本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 01:36:26.76 ID:lDVSkdwTP
20行以上書いてこんだけ内容が無いのもある意味才能だな
583本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 16:57:26.75 ID:O95xm6IS0
しかもここ呪術スレでなんですぜ
言葉を使わない系統だとしても
センスなさすぎて酷い
584本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 11:35:12.69 ID:GzHWCuU90
>>582
そうかな、長文がでたらそういう書き込みが常に現れるけど
単なるアンチ荒し行為じゃないの?貴方?
585本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 13:39:52.84 ID:mwDaT8OG0
具体的にはどのレスを指しているのか
というかどこのスレの話なんですかね
586本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 01:20:08.41 ID:r9d9FnwO0
>>585
何が意味不明でどこが間違いで内容が無い表現すらできないのは
単なる「日本語でおk」という指摘と何の違いもない。
それは3行厨の感情論にすぎない。

男なら論理的に否定してみせよ。嫌いなのを単純に嫌いというのは
腐った人格者の思考にすぎない。
587本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 02:41:04.52 ID:OWdr5bi60
まずその日本語をどうにかしましょう
書き込む前にきちんと読み返しす

それから相手の発言もに対してキチンと返信しましょう
588本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 04:32:23.53 ID:r9d9FnwO0
>>587
板違いなこと言うのって馬鹿もほどほどにしたら?
ほとんど病気だ。

場を考えろよ、空気よめないの?
589本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 10:29:24.36 ID:X7F4IlLM0
もっとわかりやすくいってやれよ
言葉が下手くそすぎだし
会話になってねーから国語からやり直せって
590本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 12:47:19.14 ID:5OsxTcsNP
>>588
空気読めボケ
病気か?
591本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 16:21:53.53 ID:aJrTCJLA0
人格障害なのは分かるけど、このスレから外にでないほうがいいぞ
592本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 18:46:57.59 ID:Sct9ruCr0
おいこんなのおしつけるなよ
困るからよそでやってくれよ
ここは国語教室じゃないんだから
593本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 23:11:02.51 ID:eD2Kn8z/0
供犠の山羊は己の立ち位置をその瞬間まで悟れないんだなぁ
594本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 00:58:31.01 ID:GuHQ1oG+P
とか糞べらが何を言ってもな
595本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 11:21:54.89 ID:nw6eY2ev0
ここは世俗の欲に塗れた糞便所なんで
覚者様()の居るべき場所ではございませんのでお引き取りください(^O^)
596本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 17:31:18.75 ID:M1HXz8ar0
>>592
日本語でおk
597本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 22:16:11.79 ID:lRRZTRVKO
このスレも随分殺伐としてるなぁ
いつの頃からだろう…
598本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 22:45:20.65 ID:70ECVAmo0
定期的にダメ人間が出現して場を荒らすのはここ3スレぐらいの傾向だね
599本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 08:14:19.12 ID:xaqG3tTS0
>>587
おまえみたいなダメ人間がスレを荒らす種になっていることに気が付くべき。
600本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 19:31:32.45 ID:xaqG3tTS0
長文書く奴がいると3行しか書けない厨房が騒ぐ、無視すらできない
これは2chの仕様です。そんだけ愚かな厨房が自分だけは有能だと思い
おまえらを見下しているだけ。

自分にできない長文がでてくると妬むだけですよ
601本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 21:31:34.05 ID:SztgkqpN0
>>599-600
1レス3行でまとめろアホ
602本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 23:59:00.60 ID:YVMtEgE00
自分にできない長文w
レベル高いわ
冗談でも俺言えないわ
はらいたい
603本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 09:52:26.43 ID:D0lMXRTG0
無能自慢はできるだけ偉そうに言うことが重要(惨
604本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 10:35:20.28 ID:ZooA2/FEi
鋏が時々呪物の範疇に入れられてるケースがあるけど
あれは「刃物」全般が呪物だから当然鋏も、ってことなの?
それとも「鋏」であることもやはり重要なのかな

「お守り代わりに持ち歩け」と言わんばかりに持ち手部分が
きっちり五色の糸で巻かれてる豆糸切り鋏を買いそびれた事がある
実用性もあるのに何故買わなかった自分……orz
605本当にあった怖い名無し:2014/01/21(火) 11:40:23.67 ID:30zvy3Kr0
鋏は裁ち切るという用法の体現でもあるから
606本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 21:37:14.05 ID:QSKsS3Ml0
理屈やら論理で考えるバカは呪術者じゃなく、呪術をネタにする業者か
趣味で俺スゲーしている厨2病な
607本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 23:15:45.83 ID:kmo8ckxv0
式も無いのに呪術師気取ってる馬鹿かよ
608本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 00:05:54.56 ID:5ak+Ha5y0
おい新入り
ここは世間一般でイメージされてるような狭義の呪術じゃなくて
隠蔽された知識や技術全般含む広義の呪術たぞ

あと業者ネタは宣伝しなきゃむしろ推奨だ
609本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 17:02:57.63 ID:XwG9O2ip0
>>607
おまえバカだろ。
610本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 18:44:54.76 ID:GxFKU3nwP
会話の出来ない奴
611本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 09:29:04.27 ID:Q1jhNE6R0
>>608
貴方の自己紹介は要りません。支離滅裂すぎます。
612本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 10:43:24.55 ID:29z0hDOmi
「鏡」も呪物やお伽噺のキーアイテムとしてはよく取り上げられるが
でっかい姿見より手鏡の方が呪物っぽく感じるのは何故なんだろう……

コンパクトはまた別格だけど(アッコちゃんがあったからね)
613本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 20:07:23.81 ID:A0Ivjbcj0
>>612
多分にそれは個人的な感性によるものだと思うけど
護符のイメージと混ざるからとかじゃないか?
614本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 20:41:45.61 ID:Rfd/opya0
>>612
姿見じゃ持ち運べないからじゃないか?利便性の問題。
あと三種の神器の鏡もどっちかっつーと手鏡のイメージだし
メデューサの邪眼避けとか物語で使われるのも手鏡だよね?
白雪姫の鏡なんかは姿見のイメージだけど

お憑かれさまの水やそれを受けたコップなんかは呪物って言える?
まとめサイト見た限りじゃ話題になってなかったみたいだけど
物としては水道水+血+霊だよね?
615本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 18:58:03.69 ID:ZCujnVlF0
>>614
貴方の自己紹介は要りません。支離滅裂すぎます。
616本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:43:08.07 ID:XFHkmOd30
水鏡の方が近いんじゃね
鏡の類は一定の大きさぐらいから門や境界点としての属性を強く発揮しだすし
617本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 02:05:29.40 ID:AXC1PlNB0
わけわかんねー
618本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 12:19:28.85 ID:t0/QY2MB0
素朴な疑問、式に乗っ取られるってことないの?
619本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 12:51:23.57 ID:vmsieONs0
>>618
脳内でそういう想像するんだから、なんでも可能だよ。
現実ではないことに気が付いてね。
620本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 13:33:36.79 ID:1bQNltyr0
まああえていうなら二重人格とかが近いんじゃね
ただ人格も端末でしかないわけで
主体として考えすぎないほうが
621本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 00:15:47.88 ID:GPuVG4XV0
傘にのっとられる奴がいるんか
622本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 02:04:55.51 ID:RKvs8OB80
台風の時とか
623本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 12:46:52.55 ID:YwqZMuvL0
ミイラ取りがミイラになるから
さにわの需要もあったんだろう

特に極めて自我を薄くした奴なら
624本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 21:54:29.88 ID:pZXRoEVA0
やるのは勝手だけど、
逆恨みとか本当は自分が悪いとかなら逆効果で
呪いは自分に返って来るよ。
625本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 00:08:22.85 ID:2sJOsIE50
スレタイよく読もうな
過去レスもな

もういっそ咒術スレにでも替えた方がいいのかと思うぐらい
同じような書き込みが何回目なのか
626本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 21:04:50.92 ID:c6oTIxfB0
>>625
なんで荒らすの?
627本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 18:50:58.40 ID:B/5vNwGx0
625がスレに呪いをかけてスレタイを厳格にし625以外の他の解釈やら
その考えを全て封じる。

すばらしい呪術ではないか。
628本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 20:00:10.36 ID:V8hyLLc90
世界は我々であり
我々は世界である

ちょーごーまん
629本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 20:51:13.67 ID:RWSjK8kTP
今日このスレ見つけて読んでみたけど、自称修験者さんの言ってることが自分の経験と合っててすごく納得できた。
もう来てないのかな?
630本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 00:07:31.55 ID:VYfaR3OV0
どのへん?
631本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 00:18:54.39 ID:GcRrSO4HP
どのへんって、発言の位置?自分の経験と合ってるとこ?
前者だと、dat落ちしたのは読めないのでこのスレにある内容だけですね。
後者だと、全体的に捉え方というかなんというかが合ってました。
632本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 00:31:58.79 ID:rQ18jTtQ0
最近はみてないね
まあ基本的に進行ゆっくりだし
633本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 02:04:56.66 ID:+qzVhzXu0
何でキチガイばかりなの?
634本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 02:35:31.81 ID:rQ18jTtQ0
自分の正気は誰が保証してくれるんだ?
635本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 03:21:34.57 ID:GcRrSO4HP
変に反応しない方がいい思いますよ
636本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 12:06:47.23 ID:jzhKtapp0
あ、そうですね
637本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 12:30:12.27 ID:GcRrSO4HP
一般の人が思い浮かべる呪術(=他人を不幸にするもの)と本当の意味での呪術とで
スレ分けた方が荒れないと思うけど、そうすると本当の方は過疎って落ちそうな気もする
638本当にあった怖い名無し:2014/02/10(月) 01:17:58.42 ID:x1cHL91V0
世界全てが遠大な呪術的観測行為にすぎないという
呪術原理主義とか
639本当にあった怖い名無し:2014/02/10(月) 20:27:45.00 ID:ZVagCK6b0
おまえら全員が俺の術の中にいることに気が付いていないだろ。

厨房は自分が厨房だと自覚できないからからそういう思い込みするんだよ。
640本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 01:04:29.60 ID:LV7/IwVQ0
呪術が使えると思い込む病気です。
641本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 01:09:06.18 ID:d6oT2yvKP
呪術が使えない人なんていないのに
いたとしたらその人が病気
642本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 22:28:19.68 ID:LV7/IwVQ0
>>641
呪術が使えると思い込ませる為のスレです。そんなこといったら
騙される餌がよりつきません。
643本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 00:03:25.97 ID:SY3dTVfu0
>>637
呪術って書くとおどろおどろしい雰囲気になっちゃうけど、要はおまじないなんだよね。
ちちんぷいぷいとか、えんがちょとか、あれも言い方を帰れば呪術の類なのに。
呪術って書くと丑の刻参りみたいなのしか連想されないのは何でなんだろう。
魔術だって本当は黒魔術と白魔術って組み分けなんてないのに。
644本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 00:19:57.68 ID:DjvpR2nD0
生活からどんどん呪術的要素が消えていってるから
50年前と今の葬式くらべてみな
645形式的本をいくら読んでも理解など不可能だよ。:2014/02/14(金) 01:54:35.84 ID:7xusPVVt0
>>643
>魔術だって本当は黒魔術と白魔術って組み分けなんてないのに。
分類方法だから、ジャンルは言い方によっていくらでも作れる。
おまえは黒と白を闇と光のそれと勘違いしているタイプじゃね?

呪術の基本は科学の裏にある術である。頭の悪い奴は呪術は科学技術だと
思い込みなんの再現性もないのに科学であると説明してしまう。

我々の論理的思考の世界では因果関係において原因が先で過程を経て結果が後に
くるのが基本であるがオカルトの世界ではそれが逆順に機能する。
結果を言い当てる(予知、予言)ことで、過程がそれによって呪縛され
原因に繋がる。過程が成立する前には原因は分からず、予言を言った時点でも
原因も過程も特定できない。現象としてそういう類が存在しえないと思うからこそ
呪術の類が現象として働く。
646本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 12:44:48.47 ID:SkVv/JvA0
まあ部分的に間違っていないけど
それじゃ医学薬学などのもと呪術発の分野忘れてるぞ

そもそも科学は手法だが呪術は手法なわけではないよ
647本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 00:04:25.94 ID:1A10WXk6P
科学が手法w
笑わすなや
648本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 01:46:56.11 ID:Yun5OPi70
丑の刻参りに使われた釘とかって何かに使えますかね?
649本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 03:07:41.88 ID:Dogk4f6NP
裁判に使えるね
650本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 08:31:00.71 ID:O8u09aTf0
>>648
呪術に使用された取り回ししやすい金物として
触媒の類によく利用される
651本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 04:28:44.29 ID:X35w4lXZ0
>>647
おまえwwあたまわるいだろ。
652本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 06:59:33.43 ID:tLCuT6aA0
言わなくてもみんなわかってるから大丈夫
653本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 08:38:11.03 ID:i/F/u+Es0
いやどうみても釣りだろ
654本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 13:29:23.33 ID:khw/Cxl30
>650
ありがとうございます
今度見つけたら抜いてヤフオクで売ってみます
655本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 15:18:00.14 ID:x1FvgDLz0
おお発想が柔軟だ
656本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 01:58:47.28 ID:JehrezNr0
科学を手法とか言ってる時点で釣り針丸出し
657本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 02:11:39.46 ID:5r4EqFdNP
609とか651みたいな小学生並みのレスしか出来ない奴がなぜこんな過疎スレにウヨウヨいるのか
What is this thing called scienceでも読んでお勉強してこいよ
658本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 02:17:31.75 ID:JehrezNr0
”科学的な手法”があるというだけで、”科学”そのものは手法でもなんでもねーよバーカ
659本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 02:46:55.66 ID:VvKQZ/X1P
そんなことは分かった上でそんな本質的でないとこに噛み付いてる奴がバカだってことだよ
Pと0使い分けてバレバレの自演ご苦労様
660本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 08:38:30.79 ID:+OT3c5Xq0
省略された文脈もわからないで枝葉末節にこだわる時点で
なんでこの板にいるのかもわからないしなあ
661本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 21:20:00.61 ID:gB4X2mCX0
呪術とか魔術は死後の世界にある術だよ
その死後の世界にある術を利用している
呪術師や魔術師の本体はこの世にはないあの世にある
あの世に位置しながらこの世に生きているのである
662本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 21:20:32.75 ID:gB4X2mCX0
死後の世界の術×
死後の世界の法則を利用した技術 ○
663本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 02:12:32.06 ID:Axiq2IHd0
あちら側とこちら側をわける表現としてはやや古臭さすぎるな
664本当にあった怖い名無し:2014/02/19(水) 20:50:27.00 ID:LnBdeeMX0
たぶんに死後の世界ってのはうつし世側を主体にした表現だから違和感があるんだよな
それに世界ってなるとまた別の話になるし
665本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 13:36:27.53 ID:yEo4ExDn0
一番強い呪は言葉
666本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 15:09:09.48 ID:mrbLYrbn0
強い()
667本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 20:51:55.59 ID:YHmFsh5h0
>>662
死後ではない、未来の世界の術な。
死なんてものは想像にすぎない。

>>657
>What is this thing called scienceでも読んでお勉強してこいよ
まず日本語が理解できていないのなら、日本語の教科書を勉強するのを
お勧めする。
668本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 23:14:38.94 ID:srj03vDo0
他人の日本語の前に自分の日本語省みないところがアマチュア感をだしてていい味
669本当にあった怖い名無し:2014/02/20(木) 23:22:49.37 ID:evzIVsMjP
日本語て
670本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 00:13:58.02 ID:cA8EVAjN0
HEY! いつからここは中学校のBBSになったんだい?
671本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 21:02:16.29 ID:Ao4EK2rk0
韓国人が自分が学んだ日本語が正しいと断言し、他をアマチュアだとかボケるスレ
672本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 00:51:44.08 ID:+60I4H3N0
あ、だめだこりゃ
また呪術がわかってないパンピーの民族信仰者だわ
最近多いな
673本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 22:43:45.43 ID:fUx5O3CD0
まぁ宗教が抑圧され気味なこの国では
合法的に利用できるドグマとして重宝されてるから
自覚無自覚あわせるとかなりの徒がいるんじゃないかなあ
俺みたいな民間の自営業じゃ使いづらいから団体向けではあるよな
674本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 21:07:21.79 ID:dsnjXV3n0
ここで発言すると呪術関係の売り上げが増えるんだろうか。
イメージ操作としても役にたっていない気がするんだけど、どうよ>同士
675本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:08:03.84 ID:Gw9GNOci0
そういう短絡的な考えがまず呪術を扱うのに不向きだね
676本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 00:35:28.70 ID:zL+EeQPN0
>>674
それ本当に自分の発言か疑った方がよくね
無意識下に刷り込まれた条件反射じゃね?
南無阿弥陀仏ジーザスクライストアッラーフアクバル
677本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 22:11:52.11 ID:sQ10Bucy0
>>674
そんな短絡的な考えじゃ客を騙せないよ、
678本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 00:09:54.45 ID:AHNXAJ1V0
客は騙すもんじゃない
納得いただくもんだ
長く付き合うことが大切だ
679本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 17:54:27.30 ID:tuFQwq3n0
いい加減10年前に買った独鈷が手になじまなくなってきたので買い替えるかどうか悩むのだがどう思う?
680本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 21:37:31.34 ID:zN2UtUcw0
お前の見る目がなかった
10年がパー
誰かに相談しながら買えばいい
681本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 23:36:56.44 ID:ioQjwEvx0
>>678
おまえを納得させるのは困難だな。
682本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 16:58:22.22 ID:KIg5+MTE0
>>678みたいにしっかりした考え持ってる人の方が納得させるのは楽だろ
騙すのは難しいが
683本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 18:21:15.10 ID:yxts9OjN0
680や681みたいな負の人って呪術をやったから負に凝り固まったのか
最初からそうなのか
684本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 20:35:39.63 ID:0NGabKZP0
厳しい意見だがずれる品を購入してしまったのは当人の責任だしね
慎重に検討してしかるべきでしすぎることはない
685本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 02:26:24.04 ID:g28lB1RP0
683みたいな煽りは無視したほうがいいです。
686本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 13:33:55.71 ID:48li3hNSO
相変わらず荒れ気味だな
こんな呪術に関する考え方で不毛ないがみ合い煽り合いするんじゃなくて、また以前みたく呪術や呪物を歴史・文化、宗教の面から考察や議論出来ないものか。
歴史・民俗板にスレを立てた方が有意義な話が出来るのかも。
687本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 14:59:06.88 ID:ceix9gpv0
確かにスレタイの通り語るなら違う板のが良いのかもね
688本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 18:27:45.36 ID:A0efEyyr0
結局は人次第だろ話題振ってそれにレス返すやつがいないと何処でもだめだろ
かといって刺激的なネタをだそうとしても基本的にこの業界地味なんだよね
689本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 08:19:08.25 ID:ZvlNkKRA0
>>686
議論するならトリップ付きのコテハン使えよボケ。ユーザーから見える匿名で誰と議論するの?
幻想と議論したいの?
690本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 15:53:46.27 ID:Q/YGKSnP0
>>689
匿名で議論が成り立ってるスレなんていくらでもあるでしょ?
あなたの言う議論が「相手を言い負かすゲーム」だとしたら
コテハンなりなんなりで相手が固定されてないとできないだろうけどね。
691本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 19:58:50.99 ID:EwZzmM3E0
そもそもあと50年したらこの国では我々は絶滅寸前に追い込まれる
692本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 17:25:45.56 ID:YIs8ENXG0
あれ、なんかスレで議論してることおかしくね?
693本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 19:00:40.59 ID:PR0hf3CU0
どこに議論があるというのか
694本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 19:16:41.10 ID:FyWbAIS50
基本的に初心者には優しく
同業者には厳しいスレだよね
695本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 21:40:50.65 ID:TQE54HXT0
人を呪う為の呪物は自分の体の一部を使って作った物でも効力がありますか?
696本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 22:48:07.08 ID:UWO/seK90
あるよ
っていうか難易度高い系統だよ
697本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 05:58:31.02 ID:ttH1d2Cs0
病死した(というか寿命?)人の住んでいた部屋に引越したのですけど、
その人の物らしき遺物が一個残っていました。
これはどう扱ったらいいでしょうか?
698本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 09:11:50.33 ID:SLQXOLPa0
>>697
モノはなんですか?
699本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 10:43:38.33 ID:AGgLotup0
不動産屋に渡せばいいだけのような
700本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/21(金) 21:46:37.41 ID:yn8NvGh70
呪術以前に一般常識的回答を求められる質問は適切ではないと思う
701本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 18:39:32.99 ID:1wduoH5R0
呪いたい相手の名前を書いた紙を浅い皿に入れ水を張って冷凍庫に入れ凍らせる、
この呪いを知っている方はいらっしゃいませんか?
702本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 22:44:17.03 ID:gcLll06R0
水を張ってまではテンプレだけど凍らせるのは斬新だわw
占術派生だわ
703本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 22:57:51.31 ID:SH1MOG6v0
北国の方で外で凍らせるのなら聞いたことあるけど何の呪術だかは忘れた
704本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 00:52:29.78 ID:uqcVEXmk0
そういや転載禁止になってるけど
wikiとかどうなんだろ?
今更新止まってるが
705本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 04:31:21.07 ID:ZzH+SDZC0
艦これのまとめwikiとかも転載禁止で困ってると風のうわさに聞いた。
まとめてる人も考え中かもしれんね。
706本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 00:05:24.95 ID:doFDmtDu0
今管理人はほぼ不在みたいだけど
今後どうしたものかね
707本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 07:00:42.72 ID:6quuykE4O
不在ってわけじゃないです。
最近スレに頭がついていかないし、荒れ気味なんで、編集意欲が低下してるんです。ごめんなさい。
スパムコメントの掃除くらいはやってるんですけど。
708本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 11:53:52.51 ID:EirR1ROe0
あ、いつもご苦労様です
最近住人も大分減ってるようで
まあこのスレに限った話ではないと思いますが
709本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 16:43:59.08 ID:6quuykE4O
転載禁止はアフィ以外にも適応されるんですかね?
詳しくは知らないんですが。
710本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 14:39:49.55 ID:e6iO2MAg0
どうなんだろ本当に
711本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 23:23:27.23 ID:Bf6mPrIqO
なんだか知らない内に乗っ取り騒動になってたんですね。
最近鯖落ちとか検索窓がなくなったりしてたのはこのせいですか。

管理人のJIMさんに許可もらいに行こうかとも思いましたが、しばらくは様子見ですなあ
712本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 13:27:05.33 ID:z+0JJ3zs0
ばっちゃが能力もちで孫あたりも能力もちだとすると孫のおかんもなんか持ってる可能性が高いのかな?
713本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 14:32:57.58 ID:fiUtzk110
それは環境起因か遺伝的なものかでまた変わってくる
遺伝の場合は遺伝起因疾患の例が参考になるだろう
714本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:08.80 ID:z9QpTdFk0
何かのログで、血で遺伝するものを軽視してはいけないと書かれていたのを思い出した。
先祖がそういう職だった人はそういう面に強い人が多いというのは
聞いたことがあるよ。
715本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/14(月) 10:19:14.98 ID:fu374SNa0
>>711
お久しぶりです
5年振りですね
転載禁止とはありますがjimは「転載禁止とは言っていない。私はあくまでビジネスライクで2ちゃんねるにお金を払えばまとめサイトで稼ぐことを許可すると言っている」
とのことなので営利でないまとめサイトは問題ないかと思われます
716本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:42:46.15 ID:FmP7GCLjO
アドバイスありがとうございます
折をみて、問い合わせてみます。
717本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 17:19:02.24 ID:ugKtz57/0
呪物?うんこでいいんだよ。
殺したものを食った後のうんこがいいかもな。
718本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 00:02:43.65 ID:nQOE0Z3e0
きれいはきたない きたないはきれい
719本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 00:23:22.62 ID:kwpA5EWe0
ションベンは魔物に効くというが、オンラインゲームの廃人がションベンをペットボトルにして
部屋に置いているのは霊的に強固な結界なのであろうか
720本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 01:14:03.89 ID:htRo8v3x0
妖怪の類なら寧ろ寄ってくるのでは
721本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 13:41:55.07 ID:aMbel1LA0
>>719
カーチャンが勝手に部屋に入ってこなくするための結界
722本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:16.30 ID:iF5PNcUV0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
ってなるだろ普通
723本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 06:03:32.57 ID:sGnHsBC40
ヒッヒ―!!
724本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 11:55:47.69 ID:JsBNaFfS0
銃についての話って昔は結構あったよね
725本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 13:56:10.47 ID:3H7YfA3b0
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題
726本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 00:15:52.07 ID:4+M6kgLr0
呪術かけられたかも。
2日前に職場の健康診断で採血されて、今朝は胸のチクチクする痛みで
目が覚めた。起きて鏡でみてみたら、胸の窪んだ辺りが皮が剥けた様に
なっていた。怪我をする様な事をした覚えも無いんだよな。患部が何かの
記号か文字に見えなくもないんだが・・・。
727本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 17:05:50.28 ID:M5qZCXG20
つまり大金積んでまで呪われるような心当たりがあるわけだ
まあまずは病院に行くことだ
大半はそれで解決することがほとんど
728本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:42.95 ID:k3m+f991O
怪我でなかったら、感染症かな
お大事に
729本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 13:15:04.62 ID:FTsH0ynP0
胸を夜中に虫に刺されて痒くて無意識に掻いてたってオチだったりしてな
730本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 22:31:35.66 ID:QmBt7+5l0
726です。
昨晩(といっても明け方だと思う)は、首絞められた感覚があった。
もしかして、この間のもそうだったのかも。
731本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 22:42:16.27 ID:EIs2x95L0
もう話が変わってるw
そうっすか俺のこの魔除けの木版で平均的な呪いをシャットアウトするのはどうだろう
価格は9万円ぽっきり
732本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:26.14 ID:j4jhmv0m0
大金積んでまでって何のことかと思ったら、代行業者に頼むこと前提なのか
最近ほんと業者多くなったよなー
733本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 12:03:19.99 ID:aNti3J8Z0
そら抵抗力高くなったからトーシロの呪術紛いじゃ
本当に無意味しかも
734本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 00:23:08.31 ID:VwAV1nCDO
業者だって詐欺同然かもしれんぞ
本当に儀式してるか確認できないし
735本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 07:51:39.01 ID:Hgaej0A80
まあそこは信用性の高さで選ぶしかないな
基本は紹介でしか受付しない所とかがいいのだが
736本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 15:05:19.96 ID:5ElpoWoG0
タリスマンが欲しいのだけど、どこで手に入れたらいいかな?
通販?オカルトショップ?
737本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/29(木) 23:37:49.64 ID:PEwU+jB40
自作がベストだが無理ならショップ
フィーリングのいい職人見つけられればいいが
海外も視野にいれたい
738本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 08:55:53.33 ID:wxzOiOkZ0
ほう、自作か
やってみたいな
いろいろ調べてみるわ。ありがとう
739本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 10:54:34.75 ID:ussoBKX+O
なんか羊皮紙とか特殊なインクとか使うんだよね
金かかりそう…
740本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 19:10:22.06 ID:bTvUGY6O0
紙でもいいんだよ
741本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:26.75 ID:zTiAPgdQ0
普通の紙でもいいのか?
それならすぐ出来そうだけど大丈夫なのかな?
742本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:39.30 ID:dkUBNVFF0
使い捨てならともかく湿度の高い日本では劣化対策しなきゃならんのが逆に手間だよ
743本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 12:15:49.42 ID:GMPr8fjW0
どんぐらい持てばいいかの問題だね。書けるなら使い捨て感覚でOKじゃないか?
744本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:31:15.25 ID:NJJ5Ugr00
下手なパワースポットのとこより氏神さんのとこのほうが効くと思うな
一番いいのはパワースポットになってる氏神さんのとこ行く
745本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:17:03.96 ID:q1Q6ptjt0
パワースポット教徒がでたぞー

はいはい誤爆誤爆
746744@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:41:24.64 ID:pMppyGy50
教徒じゃねえぜwお札とかも相性とかあるだろって話だよ
747本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:12:43.57 ID:pgp/gSnr0
まああるわな。相性が悪い地雷とかもあるし

ただ社務所で売ってるような量産品に手を出すべきではないと思うが
748本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:32:24.82 ID:NzOGB6lE0
邪眼とか発動するのを防止するのってどういうのがありましたっけ?
749本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:48.79 ID:scQlrfwn0
邪視よけの呪物をつかうか
眼潰しが有効
暴徒鎮圧用フラッシュグレネードとかいいんじゃない
750本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:46:11.29 ID:cJel++lO0
>>748
汚物、全裸特に禁的な
751本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:09:23.62 ID:p6N+vSe+0
女の性器とかもあったな
752本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:57:20.48 ID:gdMIQii60
初コメで失礼します。呪術で眼を床や壁にいたるどころに書いて行うような儀式ってあります?ちなみにその眼を書いていたのはペンキで赤や緑、青とばらばらの色でした。
753スケベな呪術師@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:40:56.71 ID:t0tJBMou0
>>752
滅相も無い!変な夢でも見たんだろう。


夢でSEXするぞ!
さておいらの夢はいつも面白くない。夢ぐらい楽しい夢をみたいもんだ。

そこで考えた。自分だってレイキぐらいの力なら使える。
そこで自分への遠隔ヒーリングの要領・或いは頭に両手を当てて、
「可愛い女の子と気持ち良いSEXを楽しむ」
という夢を見ることに挑戦することにした。
754スケベな呪術師@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:45:56.84 ID:t0tJBMou0
中高生の女の子で性欲が満たされてない子、おいら(♂)と互いの夢の中に入り込んで夢の中でSEX
してみないかい?

もちろん打ち合わせは必要なので、メルアドは書いておいた。
当然だけど、こちらに必要なのは相手のフルネームだけで、別に住所・メルアド・電話番号等の情報は一切不要。

当方、美人に惚れられたことあり。
「色男、金と力は無かりけり」タイプ。
755本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:32:00.62 ID:PVdh8tJ90
夢にキモいオッサンが出てくる呪いですね
756スケベな呪術師@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:38:28.32 ID:t0tJBMou0
>>755
違う。おいらみたいなお兄ちゃんが可愛い女の子とヤル夢を見るのだよ。
757本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:00:43.44 ID:Bo6wqBSL0
自分で自分のことお兄ちゃんとか呼ぶ人がキモクないとでも思ってるんでしょうか
MAXです尿道にストローつっこんで醤油でも流し込んでてください

>>752
目を崇拝対象や呪力源にするるタイプならいくつかあるけど
最近呪視についての質問が多いが天目じゃないんだろ?
758本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:23.43 ID:16l6acJ60
掲示板で自爆テロするような輩はいないだろう
と思いたい
759本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:00:39.22 ID:Jd4eCFeo0
760本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:11:44.42 ID:jRSTfBJR0
水占いの本ってどういうのがいいんだろ?
761本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:08:31.65 ID:n9HYhK7c0
プロビデンスの眼自体は自然現象として存在するがあれは伝承とは無関係なのかね
762本当にあった怖い名無し@転載は禁止
>>760
水占術は一度廃れた系統だから
系統だったものとしては復元を試みた魔女宗がらみになるんじゃないかな