ばあちゃんの予言総合スレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
567本当にあった怖い名無し
政治に関して

今は政治家の文句言ってりゃ一人前に政治に参加してる気になってる雰囲気が一番の問題点
不満の捌け口は直接政策へと昇華するべき

だから例えば
有権者が自ら直接政策提言が出来て
その政策に一定の賛同者が集まれば賛否の投票が行われる
その際、投票権は周知の後に申請した者にしか与えられず、申請しなかった者は決定にただ従うことになる

みたいなシステムを個人の律(≒モノサシ、価値観、人生観)に基づいて運営する
失敗による不利益はそのまま自分達に返る事で人の律や気概を鍛えながら社会を運営する

大事なのは民一人一人の社会経営に対する担責感と自主性だと思うんだ
568本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:04:33.44 ID:FhAdUqUX0
そうですね。
スレの雰囲気が変わってくれればと思ってたので、ま、どうでもいいです。
あとたまには異質なものも受け入れてねw
569本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:08:17.85 ID:1tEeZ1ad0
>>567
それ面白いなw
しってるかもしれないが、このスレから派生したスレが政治板にある。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1324491799/
ここにも投下してきてみて?
570本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:12:50.34 ID:KQnYbA4F0
律を以て社会を運営する際に大事になってくるのが和であると思う

律は一人一人が違う。その律の違いを認めた上で違う者どうしが協力しあう=和

和を以て社会をつくれたら素晴らしいのかも?

っつーか、互いに和が尊いって思ってんならそれに越したことないじゃん
571本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:18:09.53 ID:1tEeZ1ad0
んーと、今の世の中ではどうなんだろ?
行き過ぎれば悪名高い意味での村社会になり、無視されれば都会の隣人の顔すらしらないになってる。
和をもって尊しとすは機能してるのだろうか? どちらかというと触らぬ神にたたり無しでやってきてるんじゃないかな?
それを世界の多様性を認めるイケてる私っていうのでごまかしてるような?
572本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:26:57.34 ID:tNfnnH350
>>567
あなたの意見に同意。
とても難しいことなんだけど、
このままでは日本人はいつまでも社会に対する(より良い世の中を作る)責任感も主体性も持てないし、
それゆえ耳触りのいい事を言う政治家や官僚に舐められいいように操られてしまう。
救世主を期待するような受け身ならそうなる。

以前、あなたと似たようなことをここで書いた時、
大半の国民は馬鹿で当たり前だから、
賢い人間主導の政治が必要だと真っ向から否定されてしまったがね。
573本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:55:34.84 ID:q7dPsYF60
>>572
大事なのは大半の国民が馬鹿で当たり前をよしとせず、個人個人で自覚して考えることですよね。
それが>>567さんのと合致するかはわかりませんが、
誰か救世主やら何かに頼ってやってもらって自信の生存を任せてしまうというのが危険なのかもしれませんね。
そう言う意味だと ID:FhAdUqUX0さんのいった個人個人の心の在り方というのは重要なことなのかもしれません。
性善説を信じるのではなくて、善く生きることをひとりひとりが自覚していかないと、
結局は様々な主義や指導者、世論の価値観などに振り回されてしまうのかもしれません。
574本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 20:58:04.87 ID:KQnYbA4F0
>>569
全く知らなかった。良スレ紹介ありがとう
でもマジメに考察してるところにいきなり投下も失礼だから
暫くロムってみる

村社会とか馴れ合い、経験至上主義などに陥ることは確かに危惧される
それらの反動が無縁社会なんだと思う
これからの和は古来の良いところを保守しつつ新しい概念を加える必要があるかもね