廃墟・樹海・ミステリースポット探検オフしようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
オフは地味に通年開催中!

★青木ヶ原樹海・オカ板基地の座標★N35 28 05.8 E138 38 40.0
http://www.flickr.com/photos/jyukai399/6001601414/in/set-72157627214183015/

※970付近になったら誰かテキトーに次スレ立ててね

■前スレ■
樹海探検オフしようぜ その四
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332454001/
2>>1 ◆DwXzsJEsd6qa :2012/08/17(金) 19:01:34.48 ID:Wiu3AbyK0
樹海探検オフしようぜ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1297478904/
樹海探検オフしようぜ 第2章
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1299323452/
樹海探検オフしようぜ その弐
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1299329227/
樹海探検オフしようぜ その參
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1317016913/
樹海探検オフしようぜ その四
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332454001/
3本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 20:13:43.88 ID:Z8/JOu7y0
単発糞スレ立てんな死ね
4本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 20:14:37.09 ID:TbJgIuqk0
タヒ
5本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 20:21:10.42 ID:+qHXKGmI0
>>3
単発じゃねーだろ!!!!バカッ!
6本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:04:02.62 ID:BDtBnauG0
第2章から派生したスレ

富士山周辺に異常がないか角煮するオフ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1302823650/
7本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:04:59.61 ID:BDtBnauG0
元祖>>1 ◆DwXzsJEsd6qaが2009年頃に凸したと思われる際の画像


281 : >>1 ◆DwXzsJEsd6qa : 2011/04/16(土) 18:19:48.51 ID:3WJjNM+A0 [1/6回発言]

553 :550:2009/12/03(木) 21:35:38 ID:/F+eHtVr0
その1
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/535994.jpg
554 :550:2009/12/03(木) 21:39:34 ID:/F+eHtVr0
レトロバス
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/535996.jpg

バス車内から撮影
平面な森の部分が青木が原樹海
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/535998.jpg
555 :550:2009/12/03(木) 21:45:33 ID:/F+eHtVr0
入口
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536003.jpg

中には枯れ葉しか入ってない
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536005.jpg
8本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:05:34.77 ID:BDtBnauG0
282 : >>1 ◆DwXzsJEsd6qa : 2011/04/16(土) 18:20:30.26 ID:3WJjNM+A0 [2/6回発言]

559 :550:2009/12/03(木) 22:42:33 ID:/F+eHtVr0
午後3時過ぎまだ遊歩道
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536104.jpg

遊歩道から外れてみる
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536106.jpg

奥に伸びていくビニールテープを見つけた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536109.jpg
560 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 22:46:16 ID:kyhClgTmO
ビニールテープとか木にくくりつけられたリボンとかって、10年前にもあったな〜
つづきwktk
561 :550:2009/12/03(木) 22:48:50 ID:/F+eHtVr0
テープを辿って歩いてみる
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536114.jpg

意図がわからない
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536115.jpg

あと少しずつ薄暗くなってきた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536116.jpg
562 :550:2009/12/03(木) 22:58:03 ID:/F+eHtVr0
根っこが木を持ち上げている
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536117.jpg


http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536132.jpg
9本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:06:42.34 ID:BDtBnauG0
283 : >>1 ◆DwXzsJEsd6qa : 2011/04/16(土) 18:21:03.71 ID:3WJjNM+A0 [3/6回発言]

563 :550:2009/12/03(木) 23:08:26 ID:/F+eHtVr0
休憩
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536147.jpg

しばらくしてまた意図不明のビニールテープ
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536151.jpg
564 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 23:09:38 ID:kyhClgTmO
こういうの見てると、樹海行きたくなるなー
565 :550:2009/12/03(木) 23:28:45 ID:/F+eHtVr0
なぜかネックレス
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536175.jpg

キラキラ光るものが・・足でどけてみたら
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536174.jpg

時刻表らしきもの。何年度版か判読できなかった
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536165.jpg
566 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 23:50:41 ID:XupdCJW40
10本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:07:12.61 ID:BDtBnauG0
284 : >>1 ◆DwXzsJEsd6qa : 2011/04/16(土) 18:21:34.39 ID:3WJjNM+A0 [4/6回発言]

567 :550:2009/12/04(金) 00:07:05 ID:PwWHPolL0
気になって周りを見渡してみた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536188.jpg

ネックレスその2。開けてみた。
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536220.jpg

その近くにあったよくわからない機械
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536186.jpg
568 :sage:2009/12/04(金) 00:12:56 ID:Gzzs1pAIO
オルゴールじゃない?
569 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/04(金) 00:13:21 ID:Ew6G6E6g0
よくわからない機械ってオルゴールの中身じゃねぇかw
570 :550:2009/12/04(金) 00:23:15 ID:PwWHPolL0
少し先に進んでみたら人が座ってたかのような形跡と2Mぐらいの崖
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536228.jpg

周りの色と溶け込んで目の前にあるのが最初は気がつかなかった
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536229.jpg
571 :550:2009/12/04(金) 00:35:06 ID:PwWHPolL0
崖の下をよく見ると衣服らしきものと白い物体が
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536238.jpg

反対側から降りて回りこんでみた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536239.jpg

その場を立ち去るとまた木にテープ
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536240.jpg
11本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:07:49.82 ID:BDtBnauG0
285 : >>1 ◆DwXzsJEsd6qa : 2011/04/16(土) 18:22:10.58 ID:3WJjNM+A0 [5/6回発言]

572 :550:2009/12/04(金) 00:41:48 ID:PwWHPolL0
ゴミだらけ
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536249.jpg
ゴミ。その2
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536251.jpg
遊歩道が見える
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536252.jpg
573 :550:2009/12/04(金) 00:48:36 ID:PwWHPolL0
遊歩道にでた。もう戻りたくなかった。かなり暗くなってきた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536255.jpg
道案内
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536256.jpg
出れた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536257.jpg
574 :550:2009/12/04(金) 00:51:48 ID:PwWHPolL0
西湖1
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536259.jpg
西湖2
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536260.jpg
575 :550:2009/12/04(金) 01:00:33 ID:PwWHPolL0
行く時に乗ったバスが拾ってくれた
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536264.jpg
外国人観光客が多い
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536262.jpg

http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536266.jpg
12本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 21:26:01.40 ID:BDtBnauG0
殿堂入りコテハン

399

physical A
technology S
mental A
tactics A
13本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 18:05:39.64 ID:qpUzQ8Zo0
外人がオフしまくって動画流してるからオマイラいかなくていいぞww
どうせ死体も映さず糞ツマラネー放送するんだろ?w

>>844
2つ遺体みつけてる
http://www.youtube.com/watch?v=9Kkv89OhJEI
14本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 05:57:12.71 ID:LEOLgDIR0
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 10:28:47.14 ID:m0raY5UX0
>>13
ホーリーファック!
てかよく見つけたな
16本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 08:24:08.83 ID:HOTwexer0
 -ω-)モファヨ
17本当にあった怖い名無し:2012/08/26(日) 17:26:37.04 ID:5br+RMQp0
なにこのスレ
18 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/26(日) 18:18:20.07 ID:Avy4Wj4+0
なぞすれ
19本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 22:48:29.95 ID:T0fooQgq0
近所に廃病院があります。
仕事で立ち入ることになったのでレポしますよ。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 22:53:45.67 ID:k69LTO5n0
いまから?
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:0) :2012/09/02(日) 01:46:01.24 ID:snPuDuxU0
>>19
レポまだぁ?
22本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 18:00:03.95 ID:MC0zU4oV0
心霊スポット突撃OFFはないの?
23本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 20:50:51.13 ID:9BGVULzI0
貴方が企画すれば行われると思われます
2419:2012/09/02(日) 22:50:27.67 ID:2onIvwdY0
ちょっと不味いことになりました。
なんか事件性があるかもしれないものが出てきて警察にきてもらいました。
25本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 23:31:26.89 ID:HiP+TeRT0
白骨死体でも出たか?
26本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 00:32:27.57 ID:OCdgyRWe0
誰か、一緒に樹海行かないか?
昼ね
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:0) :2012/09/03(月) 03:37:16.56 ID:kFMnI+WF0
>>19
出たか!詳しく
28本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 15:30:50.06 ID:Tw8QVp+FP
>>26夜がいい
29本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 16:03:55.84 ID:f2GU7cBa0
>>28
そいつは残念
バイQ
30本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 19:13:07.89 ID:ZRGb5C6O0
夜なんて何も見えなくつまらないじゃん
31本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:31:42.00 ID:S6MmVJId0
てか、この動画の件です。
個人情報が欲しいわけじゃないです。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=aW1xlCpICpo&NR=1
銀行カードが盗難されたものとかで、
ご本人がご健在ならいいのですが。
そうでありますように。
32本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:32:31.64 ID:S6MmVJId0
>>982
外国人が面白半分味本位で撮影してきた樹海の動画に晒されていた
遺留品と見られる銀行カードの名義人がBESSHOということです。
こんな情報でももしかしたら必要としてる人が居るかもしれないし
と思ったものですから。
私は全然何の関係も無い人間なので、やばくないから大丈夫です。
33本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:33:04.80 ID:S6MmVJId0

ageまん


だお
34本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 13:01:22.98 ID:JyptdNpL0
>>1に書いてある座標のオカ板基地の旗のついた木の隣の木の根もとに
オカ板ノートが入っているオカ板BOXがあるので誰かカキコしといてくれ。
心尽くしの四十八手ハンカチも入れておいた。
私は5年後くらいにまたオカ板基地見にいくから、それまでにカキコ頼んだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk72FBww.jpg
35トレーダー分岐点 ◆doSHpn5gq6 :2012/09/07(金) 13:15:50.97 ID:75LoUY8D0
>>34
コピペ転載ありがとう。
木の根もとのあなぐらにあるからな。
ではみなさんよい樹海を。
36本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 13:37:35.87 ID:JyptdNpL0
ちょっとよろしいですか?
SUZUKO BESSHOさんの件で、なんでもいいからご存知の方教えてください。
なんか気になって。
37本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:29:22.13 ID:+QA1a6L30
【× 心霊スポット】 摩耶観光ホテルに行こうとして道に迷いSOS/摩耶山 【○ 廃墟】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347009642/

31日午前8時45分ごろ、神戸市灘区の摩耶山中に入っていた男子大学生から「道に迷った。仲間の気分が悪くなっており、動けない」と119番通報があった。

午前9時半ごろから神戸市消防局のヘリコプター1機が出動するとともに、同消防局の救助隊員と救急隊員、灘署員約30人が山に入り、
約1時間後に大阪府高槻市在住の大学生やフリーターら18〜19歳の少年5人を救助した。
通報のあった携帯電話の位置情報から居場所を特定したという。

灘消防署などによると、5人は摩耶山中腹にある廃虚となったホテルに行くため、同日午前4時半ごろに軽装で登山道に入り、
途中で道に迷ったという。「心霊スポットに行こうとしていた」と話しているといい、食料や水などの荷物をほとんど持っていなかったという。

http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001209010006

摩耶観光ホテル
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/1/1d/Maya-ss-Hotel_ruins.jpg/750px-Maya-ss-Hotel_ruins.jpg
Google画像検索
http://goo.gl/JAEc8


38本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:31:55.05 ID:PZdRsiqZ0
こういう馬鹿な奴らが居るから立ち入り規制が厳しくなるんだ。
39本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:21:36.66 ID:cAurTQXJ0
磨奈観光ホテルか。
確かにそそられるな。
40本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:02:35.30 ID:IWf2XZ6E0
>>13
見られない
41本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:09:37.98 ID:RHKOC9WU0
四十八手ハンカチほすいいw
42本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:21:40.51 ID:01dsmaI30
>>13
消えてる
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/09(日) 09:57:05.36 ID:k06fB5Wj0
もろ腐敗死体がうつってたからだろうな
44本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:42:18.84 ID:peFmsSWo0
>>13
1体目発見が18分辺りなのはわかった。
2体目の発見はどの辺?
45本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:45:23.24 ID:zJ2mwskTO
オフ参加したいっすノ
46本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 22:16:26.09 ID:LkK4neZ+0
>>44
見れないでそ
47本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 22:58:33.36 ID:7WSMRrld0
>>31
盗難届けが出されているクレジットカードが樹海で発見されて持ち主が無事なわけが・・・・・
48本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:42:44.32 ID:peFmsSWo0
>>46
見られるです。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/09(日) 23:56:11.32 ID:k06fB5Wj0
見られるようになった
日本からはこういう動画が出る気がしないな
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/09(日) 23:56:45.50 ID:k06fB5Wj0
日本じゃなくて日本人チームからは
51本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:00:10.79 ID:peFmsSWo0
52本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:03:40.61 ID:Rb8svzr00
>>51
シマンネ
53本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:46:16.60 ID:tncSCYbt0

洋物エロ動画とセコセコした日本産駄エロ動画の対比と近いものがあるな。
54本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:54:48.91 ID:T/N7PdaO0
ここの住人よりはいい仕事してるのは確か>>51
55本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 07:03:01.51 ID:jgQgvefT0
そろそろ前スレでも前回のオフでブーブー垂れてた奴らで
死体探しオフでもやってここに動画貼ってみろよ
オフに参加する気ない癖にスレの雰囲気悪くしやがって
56本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 19:27:47.37 ID:aZc6YTugQ
いつの間にかOFF会参加した奴が偉くなるスレになってたんだな
57本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 21:02:57.41 ID:ZZMTZaWb0
オフに参加したやつが偉いわけではないが
不参加者を楽しますためにオフを開くわけではない
楽しみたければ参加するしかない
58本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:09:10.55 ID:QbeCl7zc0
言っちゃ悪いが今まで開催されたオフは本当に単なるピクニックオフだ。
探検でもオカルトでもなんでもない。しかしさらにもっと言ってしまえば樹海なんぞ死体さえなければ単なるショボい国立公園に過ぎないということだ。
59本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:37:38.74 ID:tZe09jzaQ
実際に自分が参加したり体験しなきゃ楽しめない事はないだろw

楽しみ方なんて人によって違う
60本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:45:14.68 ID:h25TpU2G0
>>樹海なんぞ死体さえなければ単なるショボい国立公園に過ぎないということだ。

お前さん
樹海に分け入った事は一度もないだろうw
61本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 18:56:12.85 ID:iwd1Nt7zO
確かに あの歩きずらさは行った奴にしか分からないだろうね
62本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 20:31:33.25 ID:ZfimDBJA0
あんな程度の森で探検なんぞちゃんちゃらおかしくて(笑)
63本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 20:48:35.93 ID:dBuNDUHl0
>>62
てことは行ったことあるんだね。
どのエリアをトレッキングしてきたの?
64本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 22:43:14.67 ID:ACLAeFML0
ほら見ろ発言する度に樹海について知識ない奴だってことが漏れてるじゃん
65 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2012/09/13(木) 05:28:53.73 ID:3ZeEFls50
>>51
全部見てないけど日本の連中が
もっとゾンビな奴とか見つけないかな
66本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 10:09:26.19 ID:wNViQr8l0
はじめましてです、今現在はオフの予定は立てられてないですかねぇ
都内〜神奈川ら辺であれば参加したいですが…
自分で企画した方がいいですかねぇ
67本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 12:58:49.30 ID:gmqPNZpC0
>>65
ゾンビなやつって、歩き回ってたり地面から生えてたりするやつ??
68本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 19:45:47.40 ID:7MkpFIF90
おいらん淵も興味ある
69本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 21:24:38.08 ID:iz/vUl010
twitterで「廃墟」のつぶやき見てたら、廃墟スタンプラリーってのがあったぞw
携帯のGPS使ってやるやつかな
なんか、ユーザーが自分で好きなスタンプラリーの場所を追加、編集できるらしい

http://www.mobsta.jp
70本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 23:28:39.90 ID:ufJBMvO60
西日本から大遠征したい
71本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 23:42:08.68 ID:hwFbodAc0
>>51
こんな衝撃的な樹海の映像初みた。
すごーい。
この樹海オフの青いキャップの男イケメソ。
72本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 19:48:12.71 ID:MPSU8aaX0
>>66
どうぞ。
自分で企画してください
73本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 06:18:08.92 ID:YMye9BJc0
樹海オフで実はこんなことが行われていたら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=-QhwDkIp_vs
74本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 13:31:08.55 ID:vBXFy3dv0
>>66
参加きぼんぬ者は
とりあえずトリップをつけてかんたんな意思表明というか挨拶をしてください。
75 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2012/09/17(月) 01:08:28.03 ID:VykhavZy0
グズグズになった○○をみつけにいこうぜーって
部隊がでてこないものか
76本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 01:51:51.59 ID:dhtAI+rm0
この連休を使って数年ぶりに行ったよ。
風穴のほうから入った。
命を大切にの看板はなかったしすずらんテープも昔ほどは目に付かなくなってた。
遺留品も含まれてるかもしれないゴミなんかもほとんど無かった。
樹木への張り紙もひとつも無かった。
ただ、
結構中のほうに黄色いテントが張ってあった。
自殺マニュアルに載ってる富岳林道の途中。
もっと進みたかったけど怖くなって引き返してきた。
近くに黄色い虫かごが捨ててあったよ。

テントの中どうなってるのか誰か見てきてくれませんか?
林道ふさぐようにテント張ってありました。

77本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 22:58:11.82 ID:ksvdQ/kb0
>>76
具体的なポイントがわからん。
78本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 00:13:18.38 ID:lHMwWU840
>>77
>風穴のほうから入った。
>自殺マニュアルに載ってる富岳林道の途中

これで十分でしょ、
79本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 18:49:27.55 ID:vMWcZfeG0
>>76
テントは缶ビールの空き缶だらけだったよ。
7月に行ったときに見つけた。
虫カゴも落ちてたね。
あと、リアルか悪戯かわからないけど木にロープが掛けてあった。
先週は3日間違うルートを適当に行ったけど、監視員にやたら声かけられたw
80本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 19:37:07.11 ID:+aIOdYmKO
もう少ししたら 樹海オフ基地近くで 一泊してみる

どうなるかな愉しみ
81本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 01:15:37.65 ID:vEPJ3WFD0
>>79
76です。
そうなんだありがとうございます!
7月からあるテントなんですか。
しかも中が空き缶だらけとは。
持ち帰らず放置状態ってことは持ち主はお亡くなりになったってことなのかな?

涼しくなったらまた行ってみよっと。
今度は違うゾーンで。
82本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 03:58:32.69 ID:yUxLHTeb0
>>81
確かYouTubeにアップされてる樹海特集?みたいなのでも黄色いテント出てたよね?
探索のおっさんにテントの主が話しかけられてたよね。
 
樹海って有名スポットやから冷やかしやら悪戯も多いみたいだよ。
わざと物置いていって探索者の好奇心煽ったりね

83本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 05:19:47.87 ID:uzzSeToI0
>>80
基地近くに首吊り死体があったよ、
84本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 13:59:13.29 ID:q7iT/HLy0
悪い事は言わんからやめろ。
スポットに行くのは構わんがoff会はやめろ。
85本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 14:10:03.74 ID:syCrrr+b0
そう思う理由を書かないと話しになりませんなあ
86本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 17:30:22.71 ID:FQrGcVNmO
捨てに来る人達と出会うとトラブルになりますよ
87本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 19:33:26.20 ID:yUxLHTeb0
志願者も普通なら良いが、自暴自棄な奴ならヤバいよな。
サバイバルナイフとかで向かってきたらマジびびるよ。
冷やかしで行く奴と本気で死にに行く奴の肝の違いがでるよな。
88 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) :2012/09/19(水) 19:53:45.69 ID:/ocDRsMz0
取り憑かれてアワワワアな人になってしまったりとか
怖いしなあ
89本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 23:26:35.96 ID:DyK5EhoD0
>>87
普通の志願者ってどういう人よ
90本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 01:57:35.02 ID:/dqr1Xt70
>>82
まさかあの動画の黄色いテントがまさにあれだったりするんでしょうか?
だとしたら1年以上撤去されずに放置されてんですかね。

樹海の中で生きてる人間に遭遇するのってとてつもない恐怖。
あのテントにももし生きてる人間がいたら・・と考えて怖くなってUターンしたし。
91本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 05:11:58.48 ID:W0tveqF80
>>89
精神状態が比較的常人ぽいって意味です。
言葉足らずで申し訳無いです。

>>90
多分そうだと思いますよ。
自分も人がいない所に行くときは、それなりに武装していきますよ。
身を守る意味で。
何が起こっても自己責任ですからね。
もし、自分が志願者で冷やかしの人間とかに遭遇したら上手く話し掛けて仲良くなって油断させてから確実に殺しますね。 
まぁ、こういうこともあり得るって認識は持っています。 
引き返して正解だと思います。
私もそこから先は進んでいません。

92本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 07:24:38.94 ID:B0OytzWd0
いまは軍艦島にはクルーズ船が出てるの?
世界遺産に認定されようみたいな運動まで発生してて
昔みたいな廃墟好きの若者の聖地みたいな雰囲気でなはいのかな?
93本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 01:19:07.78 ID:0x8HtCoe0
>>91
自己責任わかります。
自分は散策気分で行ってるのでぶっちゃけ冷やかしなのかもしれません。
武装品は持って行ったことないですが
やはり人とすれ違うときはたとえ遊歩道であっても
かなり奥まって人気の無い場所では息を呑むというか緊張しますね。

団体行動が苦手なので独りで行ってるんだけど
誰もいない樹海の中で生きてる人間に遭遇するのは
相手が誰であろうがやっぱり怖い。

今になって考えると、
よく今まで一人で行ってたな。
なんか怖くなってきた。いろいろ想像したら。

でも、なんか、惹かれるんですよね樹海って。

自分がもし樹海で自殺して、
見ず知らずの人に自分の遺体が見つかってしまったとして、
処理に慣れてる人たちならまだマシかもだけど
>>51みたいなやつらに見つかったら悲惨だなとは思った。
94本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 01:24:38.66 ID:0x8HtCoe0
>>91
あと、自分がもしも自殺志願者だったとしたら、
相手を殺すんじゃなくて、
相手の目の前で壮絶に自殺を決行してやります。
あわよくば、状況によっては相手を犯人し立ててやります(笑)
95本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 02:22:56.34 ID:hjo1pLVyQ
勝手にスレタイ変えて軍曹やコテハン消えてしまったな
96本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 02:44:12.42 ID:XB1mQgXu0
長野のヤエビツ洞がヤバイ。修験道の跡とか色々あったわ。
97本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 03:30:49.52 ID:rFP4DPat0
摩耶観は絶対行っとくべきだな、戦前に整備された旧山道ってのも趣がある
夏は止めといた方がいいけど。スズメバチ結構いるから
98本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 06:09:31.75 ID:RQt05HfR0
>>早く行っといた方がいいよね?
最近アホが迷いこんで警察やら救助隊が出る騒ぎになったよね。
近いうちに行けなくなるかもね。
99 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/22(土) 11:49:46.96 ID:rFP4DPat0
マヤカンてそんな迷うとこにあるのか
一度一人で訪れたい場所だな
100本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 20:21:35.11 ID:RQt05HfR0
>>99
迷うというか、行った奴の一人が動けなくなったから110番通報したっぽい記事やったね。
普通なら迷わないよね。
101本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:55:58.49 ID:Lbddj3oW0
少なくとも遭難沙汰にはならんね
ましてや血気盛んな大学生が…
102本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 04:04:38.82 ID:eLpGPmoE0
>>95
いいんだよ。
常連が常駐してるほうが新参者が入りずらい。
103本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:13:17.50 ID:4XoRBTle0
これ、去年の動画らしいけど、
「乾徳道場」の表札?看板?が外されてるよね。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=H4e66Wua6ZM&NR=1
もしかしてもう誰も住んでいないの?
104本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:15:31.42 ID:0vo6KqazQ
だからといってスレタイ変える必用ないわな
105本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:25:16.98 ID:4XoRBTle0
>>76です。
この前自分が見た黄色いテント、
この動画19:05あたりから出てくるやつです。
自分はこの人と反対で風穴側から歩きました。

自分が行った日は小雨が降ってて鬱蒼としていてとても不気味だったけど
晴れた日だとこんなに明るいんだ。
以前何度か行ったときも天気はあまりよくなかったから
なんか驚いた。
106本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:27:24.22 ID:4XoRBTle0
http://www.youtube.com/watch?v=zSPCpRXfy2Q&feature=relmfu
こっちの動画でした。すいません。
107本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 00:46:11.04 ID:Rmzh0WfF0
>>102
づらい
108本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 06:12:15.10 ID:A9nd+ZoN0
>>96
ググったが凄い場所にあるなwどうやって行ったの?あとヤエビツって八重柩って意味かな。禍々しさが半端ない名前だ。
109本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 08:49:32.06 ID:F3SwfE0qO
>>104
前回まではピクニックオフスレだったので不満の声が出た。
オカ板らしく真っ当なスレにすべく「次回のスレタイはこれにするよ」と何度か宣言してから決定したはずだぞ。
110本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:51:53.08 ID:htyLqoJWQ
前スレ読み返したけどたいして同意もなくワラタw
111本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:20:27.35 ID:5yFhcGzv0
おいらん淵オフ開催しよう。
112本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 22:10:32.90 ID:fjB/M8270
>>109
お前がそう言うならそうなんだろう
お前の中ではな
113本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 13:54:03.10 ID:8RiXyMhp0
樹海だけじゃ過疎るだろ
114本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 12:22:17.59 ID:65iYYTWmO
>>111
オイラン淵興味あるけど去年から旧道は全面通行止めとか 徒歩でどの位あるくのかな?
115本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 14:58:09.45 ID:YEONY0Mt0
それでこそ探検オフ。
冬が来ないうちに召集だ。
116本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 15:02:58.26 ID:YEONY0Mt0
花魁淵という名称の由来に関する 故事の概要が、塩山市観光協会により現 地に建てられた看板に書かれている。

武田勝頼の死による甲州征伐の折、武田氏の隠し金山と言われたこの黒川 金山も閉山となった。
この時、金山の秘密が漏れることを危惧した関係者 らは、鉱山労働者の相手をするため遊廓にいた55人の遊女を皆殺しにする ことを決め、
酒宴の興にと称して柳沢川の上に藤蔓で吊った宴台の上で彼 女らを舞わせ、舞っている間に蔓を切って宴台もろとも淵に沈めて殺害した(殺された遊女が55人であったので「五十五人淵」とも言う)。

実際に事件があったのは、この場所よりも更に上流のゴリョウ滝の辺りで あったとされ、事件を説明する看板と小さな供養碑が建てられている。
ま た下流の丹波山村には、この際の遊女たちの遺体を引き上げてお堂を建て て供養したとされる言い伝えが残る。
このお堂は長らく失われていた が、1988年(昭和63年)に再建されている( 西東京バス丹波バス停下車、 徒歩15分)。
117本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 15:04:34.61 ID:YEONY0Mt0
アクセス

花魁淵は山梨県甲州市の国道411号線沿いにあったが、花魁淵付近は地形 が険しく、崖崩れによる通行止めもたびたび発生していたため、
2011年11 月21日に付近の国道は複数のトンネルを含むバイパス道路に変更され花魁淵前の道路は現在旧道となっている。

また、旧道はバイパスの開通と同時に 厳重に閉鎖され立入禁止となってお り(従って現在は花魁淵に近づくことができない)、
山梨県による廃道化 工事が行われる予定である。
118本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 21:47:41.41 ID:809eJz1aO
だからさ封鎖されてる所、もしくはオイラン淵に近い道からそのスポットに行くまでどのくらい時間がかかるか知りたいです
装備の関係上 実際に行った方がいるなら教えていただきたい
119本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 10:35:32.06 ID:qjGVdDQf0
そういう時のGoogleearthだっぽ
120本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 01:15:42.99 ID:ly6a1nXHO
>>119
山なり何なりと ググルで多少判ったとしてもやはり 経験されたかたにしか分からない事って有るのですよ〜特に山関係は………
なんで経験者に聞きたかったんですが
無理みたいですね まあ取り敢えず単独で見てきます
でわ
121本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 02:20:31.00 ID:BfFVQgxS0
ノシ
122本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 18:58:38.13 ID:M0G38TXH0
>>120
行ってくるのか。
花魁淵懐かしいな。今はどうなっているのかな。
123本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 19:55:38.27 ID:CAQ+m8M70
取り敢えずは無理しないで偵察って感じ行けば良いのでは?
撤退する勇気だけは忘れてはいかんよ
124本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:46:11.28 ID:klfA98I10
青木ヶ原樹海に明日数名で行ってきます。
どきどき。
125本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:13:50.30 ID:/1VirzUA0
>>51
これなんでうpしようと思ったのかね?
126本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:28:21.00 ID:fDW1umj50
>>124
行ってきた?
127本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 01:50:31.45 ID:8toUT2qo0
>>126
124です。行って来ましたよ。売店のソフトクリームが美味しかったです。
遊歩道みたいなとこしか歩かなかったけどなかなか神秘的な場所でした。

128本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 01:52:48.39 ID:7uRwuyghO
岡山でオフってないですかね?
あったら、参加したいなー。

でも、どこが良いんだろう……。
129本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:52:55.46 ID:/1XKdNxU0
>>120
行ってきた?
130120:2012/10/14(日) 21:03:17.83 ID:tlXmMFa50
行ってきました。
当初は位置関係がわからず混乱しましたが。スマホのナビを利用して目的地まで難なくたどり着けました。
写真もいろいろ撮ってきました。
131本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:33:23.42 ID:ORHRb9/f0
よし、早速うpするんだ。
132本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 09:36:05.19 ID:Ao7YlKui0
このスレの人々なら興味を持ってくれるかな、と他力本願な書き込みをさせていただきます。
最近東京都青梅市に引っ越してきたんですが、息子と近所の山の林道を散歩してたら、謎の廃屋(たぶん)
を発見しました。
その時は、廃墟まであと20メートルくらいまでの地点に来て、なんか妙に不気味な感じがし、ビビりな私は引き返してしまいました。
133本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 09:39:50.81 ID:Ao7YlKui0
書き込みはほとんど初めてなので、ミス等あったらお許し&ご指摘ください。
で、どうもその後も気になってしょうがないので、いろいろ調べていると、4年前には1本隣の林道で行き倒れの白骨死体が発見されている模様。
googleの航空写真で見ても、なんでこんなとこに?っていう感じの立地。
山奥ってほどではないですが、ちょっと奥まった林道にぽつーん、と。
134本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 09:46:28.50 ID:Ao7YlKui0
実は昨日も散歩に行ってみたんですが、廃屋の直前に前回はなかったリュックサックが木にかけてあって…
またもビビって逃走してしまいました…
いつもはまとめサイトでオカ板のまとめを読んでるだけの、霊感もなにもないヘタレなんですが、ここならそういう廃屋探検が好きって人もいるのかな、と思い書き込んでみました。
まあ、何の変哲もない山小屋なのかもしれないんですが。
135本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 13:41:23.96 ID:DD4shE7u0
その廃屋の場所をGoogleで晒せ
136本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:28:10.24 ID:Ao7YlKui0
>>135
すみません、画像のUPの仕方とかはわからないので…
4年前の青梅市の「行旅死亡人」をググってみてください。
白骨死体が発見された住所のあたりを、googlemapの航空写真で見ると、たぶんわかると思います。
137本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:54:29.49 ID:g/BH8Tm40
最初から番地を晒せよ
138本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:03:30.99 ID:g/BH8Tm40
>>130
オカルト板心霊スポット凸スレ その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320018862/5-27
139本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:35:50.36 ID:BVk4hpZn0
>>132
でどうしたいの?
誰かに行ってきて欲しいのか 一緒に行ってほしいのか
140本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 08:52:14.57 ID:xP1dKymg0
検索かけるよりも番地か分かりやすい目印を晒してくれたほうがいいぞ。
141本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:18:18.21 ID:XqYTN5Cf0
>4年前の青梅市の「行旅死亡人」

これ?

行旅死亡人データベース
http://theoria.s284.xrea.com/corpse/2008-12.html
142本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:59:02.85 ID:1oburclL0
○○開発って建物があるな。
その廃屋ってのはどこら辺?
143本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:18:55.19 ID:0F8fmu9n0
132です。AUのスマホからって書き込めないんですね…
>>137 すみません、番地とか載せると、削除されるのかなと思ってました。人権版とかもたまに見てたので。ちなみに、この廃屋周辺はそういう地区の可能性があるそうです。
>>139 正直なところ、自分は霊感とかないと思ってますが、なんか妙に怖くて近づけません。誰か勇者が興味を持って、行ってきてくれればと思って書き込みました。
>>141 それです。
144本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:26:39.27 ID:0F8fmu9n0
>>142
○○開発の建物があるのが、山に向かって一番右の林道のはずです。
廃屋は山に向かって一番左の林道にあります。地図と航空写真を比べてみてください。
林道の奥に、3つほど建物が書いてあって、そのうち1つが当の廃屋です。航空写真にも写っているので重なると思います。
私の勘ですが、その奥の残り2つほどの建物は、お社や祠ではないかと…
145本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:38:01.33 ID:kr7wCkJ30
その廃屋がミステリーだと思う根拠がただ単に、<不気味な感じがする>だけですか。
誰がそんな理由でわざわざ車を走らせて現場に向かうか!って。





仕方ないからおいらが行ってきてやるか。
146本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:29:19.31 ID:qxSaOKwW0
お前こそ漢だ
147本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:48:51.64 ID:ct3Md3ff0
>>145 ありがとうございます、そんなレスをもらえただけでも嬉しいです。
周囲にはペット斎場、2か所の産廃処分場、市営住宅がある、結構香ばしい土地です。
また、隣の山には二ツ塚峠という心霊スポットもありますので、廃屋が楽しめなかった場合にはそちらもぜひどうぞ。
148本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:34:42.66 ID:Xd+0XbPW0
>>147
おまえw 
一緒に行きたいとか 行きましょうとか 一緒に行って案内しますとか言えよw
149本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 05:16:19.94 ID:6/T8wREv0
最初からこいつむかつく
気持ち悪い
5kmも離れてないんだが全く興味がわかないわ
150本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:51:14.71 ID:Q4ALVl1f0
2chなんてそんなもんw
151本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 16:25:19.81 ID:KTtLrPELO
>>147
勿論案内するよね?
152本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 21:47:02.53 ID:jyZ2rsma0
けんかはやめてぇぃ


by白鳥美麗
153145:2012/10/19(金) 19:18:58.64 ID:8wrzOqpI0
現場に行ってきた。
リュックサックってのは分からなかったが不気味な廃屋ってのはどれか分かった。
夜だったからあまり散策しなかったが週末昼間に行って見る。
154本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 23:19:29.09 ID:zBmoK40s0
よく行ったな
しかも夜に…次は写真頼むよ
155本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 04:38:27.84 ID:n6XRXOB/0
>>149
何にムカついてるんだか分からんがムカつくなw
体に良くないぞw
みんなで楽しくいこうぜ
156本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 21:41:19.46 ID:T4YFRFjq0
【緊急速報】
樹海にはまだ未知のものが多く存在する・・・。


68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2012/10/21(日) 21:08:42.52 ID:tlk86HpF0
昨日の深夜に青木ヶ原樹海の中心部に進む廃道をジムニーで
無理やり突き進んでいたら、急に行き止まりになった。
Uターンするにも狭すぎるので、仕方がなく朝まで待つことにした。
明るくなったときに近くにモニュメントがあって今まで体験したことの
ないくらいびびった。ここに何があったんだ?

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up197001.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up196999.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up197000.jpg

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2012/10/21(日) 21:34:06.57 ID:tlk86HpF0
>>71
車載専用カメラで今まで設定したことがないので、たぶん狂ってると思う。

廃墟マニアの知人に聞いたところ、ひょっとしたらガリバー王国の跡地かも
知れないと言ってた。確かにもう少し進むことが出来れば跡地にたどり着くが、
このモニュメントの周辺には道路など何もなかった。
来週末にその廃墟マニアが確認しに行くそうだ。
157145:2012/10/21(日) 23:05:32.49 ID:2KZeFLn/0
>>156
三枚目の画像がオチってこと?
158 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 00:54:46.88 ID:lMxbKkuX0
廃屋の写真マダー?
159本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 22:13:33.27 ID:TeCVD6Vf0
三枚目ビビったw
なんだこれ・・・!!
160本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 12:36:02.53 ID:WfdT32j8O
行ってみたい。
161145:2012/10/29(月) 19:18:19.85 ID:fcpAXZUS0
撮ってはきたんだがどうやってあっぷすればいいかわからん。
162はいよるをたく♀:2012/10/29(月) 20:38:16.96 ID:c/g0IF4jO
青木ガ原か…。
今夏いったけど(通過した)
いきなりゲリラ豪雨降って
地元じゃ見た事ないほどの冠水にびびって引き返したな…
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/29(月) 21:12:18.58 ID:yTZYuqPz0
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/30(火) 01:19:03.84 ID:5vfUqzDv0
>>161
画像まだか
他にわからんことがあったら言ってくれ
165本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 23:17:54.11 ID:pyO0Nnl40
>>163はブラクラ
166!ninja:2012/10/31(水) 00:31:06.90 ID:bV5tZrZS0
ちゃんとアップローダーだよ
上で使われてる場所のね
ブラクラと似たアドレスだっけか?
167本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 03:04:51.99 ID:BaQNI2ja0
>>156
画像こええええええwww
168本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 00:11:08.40 ID:7m1uQa400
169本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 22:46:01.46 ID:czLdUibY0
おまいらあほか>>156の画像は青木ヶ原樹海に現実にあるぞ。
170本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 22:57:20.35 ID:yrg9PVEg0
ねーよwww
171本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 23:18:33.90 ID:pGaArrWw0
ガリバー王国の跡地はどこだか知ってるけど、青木ヶ原ではないぞ。
行った人が土地勘無くて青木ヶ原だと思ってしまったか、
場所は間違いなく青木ヶ原だというのならば全然違うものの青木ヶ原だと思うよ。
172本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:37:50.44 ID:uTS7iVJ80
普通に考えるのなら秘宝館でしょ上半身裸だしガリバーはない
173 ◆3cVBNvDVCk :2012/11/14(水) 20:59:55.73 ID:DjwirQv80
おいらん淵オフ開催します。
参加者はトリップを付けて自己紹介してください。
174本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 19:53:58.16 ID:bICz3D+d0
どうしようかな。
行こうかな
175本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 23:41:22.76 ID:1tCvC4xD0
ワイは行きたいけど遠いんや
176本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:08:02.37 ID:xxkKdtkNO
ちょっと興味あるけど、場所がわからん´ω)
177本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 22:48:58.40 ID:jG799VCP0
つ 山梨
178本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 06:52:45.21 ID:mzD3rdLvO
山梨か…ちょっとググッてくる
179 ◆3cVBNvDVCk :2012/11/18(日) 19:54:34.93 ID:hT4gEF8V0
来週末。24日25日。
山梨県、花魁淵に凸します。
来たいひといませんか
180本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 20:31:27.81 ID:LPeWOfvMO
花魁淵は花魁の霊より落石、落盤のが怖いから今は立入禁止になってる。
181本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 07:11:56.69 ID:jWSviUBG0
立ち入り禁止になってる所は気をつけたほうが良いよ
物を壊したりしなければ立件される事はまず無いが署につれてかれて
お説教を頂くくらいの事には普通になる
182本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 15:32:43.89 ID:m7ZvFnrP0
>>179
オカルト板心霊スポット凸スレ その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320018862/5-27
183 ◆3cVBNvDVCk :2012/11/22(木) 21:02:37.71 ID:2z/pWVJx0
立ち入るため地元の役場に連絡をとってます
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/22(木) 22:43:17.08 ID:wfooaxN50
本格的ですな
185本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 22:54:32.23 ID:Cv00vefw0
許可もらおうと思ったらもらえるんだ?
186本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 17:28:34.79 ID:NSM5YJWcO
工事とかそーいうのならともかく、一般人に許可おりるとは思えないんだけど
187本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 18:35:50.24 ID:hGRz3JGlO
花魁淵なんて終わった所行くくらいなら相模湖の廃墟ホテルの最上階のラウンジに集まる湖に身投げした霊を凸って欲しい。
188本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 01:29:55.13 ID:aQ9X6YiV0
他のスレで花魁淵に単独で凸した人の報告があるよ
今日行ったのかな?
189本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 02:53:00.37 ID:hjF6a1t00
某廃道サイトでも取り上げられてるじゃない。
190本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 04:27:41.56 ID:qC6UUZA50
>>188
わたしのことかな? 写真一枚だけだけどアップした。
今日というか、もう昨日だけど行ってきたものだよ。
廃道で工事して道をなくしてしまうらしいので、最後
と思って行ってきた。
ちなみにひとりで行ってきた。
191本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 19:59:10.96 ID:lEj3Zv2l0
>>73
スリフコのスナッフだお。
192本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 09:24:39.32 ID:QXXuwf0i0
よくひとりで行くわな
すげぇ根性w
193本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 10:06:36.28 ID:4VpUZS6U0
コリポッピ山にある廃屋にならしょっちゅう行く。
しょっちゅう人魂も出るけどもう慣れた。
194本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 17:47:14.25 ID:pgXtwUTWO
ヒトダマいても気にならなくなるとか…。…慣れってこわいな…´А`)
195本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 19:22:54.73 ID:xTwWUQFU0
196本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 19:28:13.37 ID:W5vZyYF20
コリポッピ山って何?ねえ
197本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 23:02:18.96 ID:FCCZqVIr0
>>195
意図がよくわからないけど、紹介ありがとう。
次回どこかに行ったときにはそちらに書き込みをする
かも知れない。

>>192
基本ひとりですよ。
立ち入り禁止の建造物には侵入せず、初めていく場所は
日のある時間に行くので、とくに怖いことはありません。
花魁淵のところは廃道になっているとは言え、元々は
国道なので、怖いと思うのは道路の端っこくらいの
ものです。
198本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:52:36.25 ID:uaHJp9X60
>>73
作り物かと思ってた。ショックだ。首吊りキチガイのスリコフ
199本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 17:51:05.73 ID:zK1YX7Ym0
>>183
どうなった?
200本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 19:24:10.00 ID:yzvE85S/0
スキンヘッドの白人のおっさんが首吊り腐乱死体の横にたって絶叫しとる発作か〜!

https://www.youtube.com/watch?v=xIQZO1fya0U&feature=youtube_gdata_player
201本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 15:15:49.57 ID:wZ23tq260
まじで最近樹海の海外での知名度があがっている。しかも外国人のほうが死体をはっきり撮る。
いい時代がやってきたもんです。
202本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 22:21:51.60 ID:0RshdbOg0
【兵庫】肝試しの中3男女2人がトラックにはねられ重体 霊園に向かう夜道で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354473649/

肝試しの中3はねられ重体 姫路、夜の霊園に向かう途中
 2日午後9時5分ごろ、兵庫県姫路市名古山町の市道で、同市内の中学3年の男女2人
が1トントラックにはねられ、大けがをした。2人のうち女子中学生(15)は意識不明の重体。
姫路署は、トラックを運転していた同市御立東3丁目、自営業藤本毅容疑者(48)を自動車
運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

 署によると、中学生たちは現場近くの霊園に同級生二十数人が集まって肝試しをする予定だった。
生徒たちは真っ暗な夜道を霊園に向かって歩いていたという。
http://www.asahi.com/national/update/1203/OSK201212020118.html
203本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 00:56:28.72 ID:RBO6f3z90
運ちゃんもいい迷惑だよな
204本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 18:10:35.00 ID:CfePku0jO
霊園に向かう道ってとこで
gkbrした´Α`)
205本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 20:57:21.41 ID:5RAVBIfJ0
>>200
これはどういうメッセージなのかわかる人はいますか
206本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 21:43:23.18 ID:WJuIiQMc0
肝を試される方がためす方に変化してゆきます。
207本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 19:01:55.21 ID:P65Qz18s0
樹海は自殺の名所でなく殺人の名所なだけ
木を隠すには森の中
各地に自殺の名所があるのは殺人に都合がいいから
208本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 20:59:22.29 ID:ibQbzL9P0
>>200の動画は自殺するとこんなふうになるんだぞみたいな事を言ってるんだと思います。
209本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 20:10:08.29 ID:dVKURQp20
違うwwwwww
210本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 19:51:31.38 ID:82Upm0sD0
企画ないかなー(´・ω・`)
211本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 20:00:37.04 ID:M7o7v1ONO
>>200
熱弁してるだけで、全然絶叫してないじゃん
過剰表現すんな
期待外れ
212本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 17:09:52.76 ID:9ieL76p30
エロい人>>200の動画の意味をおすえて
213109:2012/12/30(日) 12:52:04.00 ID:u/rDzZUOO
初めまして。
この板のほん呪ビデオのスレの新米の109と申します。

同スレの134レス140レスに自己紹介的なことを書いてます。
私はアウトドア派ではないので、廃墟探訪系ビテオを観ることでしか
知り得ない世界です。
こちらにお邪魔したのは、こちらの方と意見が合いそうと思いました
のでこれから拝見させていただきます。
214本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 16:16:14.31 ID:sGDCDnLA0
( ^ω^) このスレはオフ企画してくれる猛者がいないとdat落ち確定だお
215本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 16:18:01.16 ID:sGDCDnLA0
( ^ω^) 樹海の霊達が成仏できるよう祈るおおおお!
  人
216本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 19:22:12.28 ID:gvmQeH9z0
この時期はめちゃ寒いから3月ごろに行きたいな

もちろん1月2月でも企画されたら乗っかるけど!
217109:2013/01/01(火) 13:34:38.51 ID:jpb63TvSO
質問します。
廃墟などを探検する趣味の方はいわゆる投稿心霊ビデオを観賞なさる
のでしょうか。
218本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 15:49:12.13 ID:TkendvYU0
>>217
( ^ω^) しないと思うお。全然関係ないお。
219本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 15:50:25.98 ID:TkendvYU0
( ^ω^) 同じ畑ですらないと思うお
220本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 17:44:20.26 ID:GicWRhPd0
見る人もいるよ
221 【大吉】 【144円】 :2013/01/01(火) 19:59:41.06 ID:lC10j4Vi0
前すれ>>1のオフ会に期待!
222本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 21:29:40.90 ID:cviCqAkc0
( ^ω^) 爆笑じゃ〜!
223109:2013/01/02(水) 12:46:48.85 ID:0wxnrr6cO
ご返答ありがとうございます。
私は、本物の心霊映像に強い関心があります。
一方、ホラー映画、怪談話には関心が無いのです。
また、廃墟(樹海等の未開地を含む。)探訪にも関心が無いのですが、
その探訪の際に心霊映像が撮れることがあるので、その限りで関心が
あります。

皆さんの中でも、探訪の際に撮影をする派、しない派、探訪はしないけど
探訪ビデオは観たい派とかあるでしょうね。

探訪ビデオに不可解なモノが映ってた人いますか?

探訪ビデオに対して不満なところありますか?
224本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 19:37:46.85 ID:EnbZyxCX0
>>223
いい加減うざいから他でやってほしいよ
225本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 20:13:52.17 ID:u/q4z9L90
探訪のさいに撮影は必ずやります。
へんなものが写ったことは一度もないです、
226本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 22:38:25.50 ID:NEUFmKGw0
( ^ω^) 本物の心霊映像に興味があるなら樹海にビデオカメラを設置したらいいお
( ^ω^) 一晩樹海で夜を過ごしてみるといいお。きっとなにか写るお。
227本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 21:41:50.62 ID:YDQDPvelO
樹海でおしっこするとおチンチン腫れ上がっちゃうお。

むずかゆくなってかいているうちに指臭くなるお。
228本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 23:59:09.55 ID:sb7a7tzx0
性病のご検査を!
229本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 07:29:44.50 ID:43AkCtUD0
>>227
( ^ω^) キモいお。
( ^ω^) 樹海で首吊って逝っとけなんだお。
230本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 11:36:05.94 ID:SkcwW8rbO
樹海の呪いはヤバい からね 俺もあの体験をするまでは樹海をなめていた…
231本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 17:21:44.82 ID:43AkCtUD0
>>230
( ^ω^) どんな体験したのかお
232本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 10:34:05.50 ID:AfR+T3OU0
>>231
ぶよぶよに腫れ上がった顔が10個連なって樹海を飛び回るのを見た
233本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 08:49:42.92 ID:MzLpr6GK0
千葉県内どっかの廃墟オフ、需要ありますかね
あるようでしたら、私が企画します
234本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 21:23:13.93 ID:QpOHzVl40
>>233
企画するんなら行きます。
235本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 22:19:01.64 ID:eeltzJpS0
>>233
東京からだけど俺も行きたい
236233:2013/01/14(月) 02:56:34.74 ID:IJPHjAfL0
>>234>>235
反応ありがとうございました
場所とかいろいろまだ考えてもないのですが
どういう系の廃墟がいいか、意見頂けると助かります
237本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 04:16:44.40 ID:quNQzN8tO
松戸住みだけどよ 俺も行くからそれなりにこえー場所を選択しとけよなー
238233:2013/01/14(月) 04:30:27.95 ID:IJPHjAfL0
>>237
松戸、近いです
どんな感じがいいでしょうかね?
廃屋(家)とか廃病院とか、種類あるじゃないですか
239本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 12:01:15.86 ID:quNQzN8tO
そうだな 廃病院なんてヤバそうでいいよな でも簡単にはそんな場所あるのかよー
240本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 12:33:28.62 ID:wgWRxGKY0
日時は?
241本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 14:05:03.36 ID:y5mB3XkI0
同じく千葉県内で塹壕から地下道、その先の洞窟までのオフを
参加者が集まり次第開催したいと思います。

登山知識ある方、登山装備ある方、歓迎です。
洞窟も奥へと進むので各自装備整えてこられる事とします。

前回単独で入った時、洞窟手前の塹壕のわき道で手紙と軍服を
発見しました。 
洞窟に繋がる地下道にはなぜか照明設備があります。

洞窟内では水の音がするわき道もあります。
はぐれても迷わないよう、塹壕、地下道、洞窟内に多少の目印はあります。

参加者にはこれまでの経緯を書いた地図を配布します。
当時の物を見つけても、持ち帰ると犯罪になる可能性があります。

場所
千葉県鴨川市
現在の参加人数

SNS関連の方で一人(サバイバル知識豊富で、ナイフと岩と種さえあれば火を起こせる
方です。前回の探検はこの方のおかげで助かりました。)

私がスキルないので、探検心があればどなたでも大丈夫です。
242本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 16:39:32.23 ID:y5mB3XkI0
詳細決定したので、参加したい方はSkypeかスレで表明して下さい。
中止の際はSkypeもしくはスレ上で書きます。
参加希望の方はSkypeID tanken25 までフレンド申請飛ばして下さい。参加お待ちしてます。
[日時・場所]
2月6日日曜日 午前11時 
JR鴨川駅集合です。知り合いがラーメン屋なので、タダラーメンつきますw食べてから行きましょう。
[所要時間]
夕方4時頃に終了予定です。どうしても帰らなければならない人が出た場合、私が運転し、責任を持って鴨川駅まで送ります。
[服装・装備等]
ダウン等厚着でお願いします。リュック・水筒(スポーツドリンク等がおすすめです)
LEDの懐中電灯(あればでいいです)、サーマルゴーグル(トイザラスの三千円の物がおすすめです。あると楽しいです。
243本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 16:39:38.50 ID:wgWRxGKY0
おお良いね

で、日時は?
244本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 16:41:33.54 ID:y5mB3XkI0
今の所定員はありませんが、SkypeやSNSでも募集してますので、現在3人です。
定員はワゴン車二台が確定しているので、それ以上になったら考えます。
[今の所のメンバー]
私(考古学好きなだけでスキルなしですw) A氏(サバイバル狂)B氏(無趣味)
護衛はB氏という事になってます。
【目標】
塹壕から地下道、洞窟の出口の先にある廃墟まで探検します。洞窟の出口から続く所は
集落廃墟の可能性ありです。途中謎のわき道が沢山ありますので(甲一乙二等何かしら彫ってあるわき道もあり)、
探索しながら進みます。
245本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 16:42:37.21 ID:TOdX4Ycd0
>>243
今週末の土曜日8:00集合にします
246本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 16:42:58.67 ID:y5mB3XkI0
>>243
2月6日、午前11時に鴨川駅集合です。
247本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 20:36:07.92 ID:wwihKnWu0
>>238
廃屋も廃病院もめっちゃ行きたい
廃ホテルとかもいいんだけどやっぱり上2つが飛びぬけて行きたい場所ではある

もうひとつ千葉の企画あるみたいだけどそれに埋もれないようにがんばってくれ応援してる!
248本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 23:33:52.17 ID:M4YuTii40
( ^ω^) いきなりオフ会キタコレ
249本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 00:21:44.06 ID:qUVC6xtF0
>>248
今週末の土曜8時集合だからな
250本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 00:59:24.31 ID:f5+bG2Cb0
鴨川オフ参加希望の方は鴨川希望と書いてレス下さるか
スカイプにフレンド申請してください
251233:2013/01/15(火) 02:03:24.02 ID:SwN5ulzw0
私事で勝手ながら
実施するのは3月下旬からになってしまうかもしれません
すみません
それまでにはしっかり企画致します
252本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 09:02:50.61 ID:nQtKcD5N0
( ^ω^) この寒さも三月ならやわらぐお
253本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 14:25:50.49 ID:EzRMP1Jw0
いいねいいねいきなりオフ会計画キタコレ
254本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 17:08:37.03 ID:pKGnnJtZ0
ふははは、いきなりオフ会計画キタコレ
255本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 18:22:35.47 ID:nQtKcD5N0
おまえらやばいな。
少しぐらいおかしいとはおもわないのか?
256本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 20:35:33.51 ID:pKGnnJtZ0
そんな馬鹿な、いきなりオフ会計画キタコレ
257本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 20:38:58.06 ID:nQtKcD5N0
〉〉233こんな正体不明のどこのどいつかもわからん奴のオフ会にノコノコ参加しますとかって。
おめでてーな。
まずスレに233の今までの実績を示すものを掲示してもらおうか
258本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 20:52:28.36 ID:j7UckhkO0
>>252-257
いきなりどうした?自演なんかして
259本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 08:48:14.03 ID:agGG3IKb0
( ^ω^) 自演じゃないお。気分の変化だお。
260本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 14:47:35.21 ID:OhWbrqplP
1人だと心細いな
261本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 19:21:42.21 ID:MgwdWFDi0
>>260
大丈夫、一緒に行こう^ヮ^
そして夜を共に過ごそう
262本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 16:43:49.37 ID:RnsIsKlB0
>>233
過去に樹海探険したことはありまつか
263本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 08:15:01.22 ID:vS4j/t0kO
>>233
ららぽーとでも迷子になるほど方向オンチですが参加していいですか?
264本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 20:59:50.31 ID:7APYFoYL0
( ^ω^) おおお
265本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:25:52.33 ID:DRsI7eG40
1月後半から2月頭で関東なら参加したいです
266本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 22:37:32.64 ID:7UKcF2Xm0
>>244は2月頭だよ
267本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 21:40:31.74 ID:BGHk6SUT0
233はどうした
268本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 07:16:47.15 ID:ZqZiG8AK0
あげ
269本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 19:14:16.04 ID:DIEN1xA20
>>267
逃亡した
270本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 20:41:10.60 ID:OUNe8eSLO
スポット行って、(精神ともに)逝ってしまったとか…
271本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 10:39:43.45 ID:dNn6XgpU0
静岡県の山間部にゴキゾイーボルという変な土地があるようですが
凸した人いませんか。
噂では大量の火の玉が飛び交うらしいんですが。
272本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 10:30:51.00 ID:ImtuIqEd0
>>242は決行したの?
273本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 21:02:39.72 ID:7lRJRJSRO
報告がないのが回答?
274本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 01:39:14.24 ID:g+Q5EodO0
>>272
みんなで大観トンネルに凸しに行ったよ
275本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 01:45:24.91 ID:tIRTyj2s0
全スレみたいに写真付きで報告とか無いからつまらん。
276本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 23:15:43.71 ID:Htmbvt5o0
>>233
はーやくー
277本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 09:17:22.60 ID:mDDgTZAcP
278本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 11:27:25.02 ID:QcRr5hpD0
グロとかでなくまったり散策系な樹海オフスレとか需要ありますか?
279本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 12:38:58.79 ID:ncXUcaLX0
はい
280本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 14:27:43.89 ID:jpcSikwJ0
あるある
281本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 18:48:51.33 ID:YhdztPXd0
近日中にオフ板辺りにスレ立てようかと思います
by399
282本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 19:25:52.03 ID:jpcSikwJ0
どちらの399さんかしら?
283 ◆WTfH3549Z6 :2013/02/26(火) 20:11:42.55 ID:YhdztPXd0
トリップてすと
284399 ◆WTfH3549Z6 :2013/02/26(火) 20:15:02.64 ID:YhdztPXd0
前スレの399でした!
285本当にあった怖い名無し:2013/02/27(水) 09:01:12.30 ID:xnbgloPF0
286本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 23:32:12.67 ID:3QQXiTFr0
今週末、朝起きれたら一人で樹海の奥地へ行ってきまーす。
287本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 01:57:00.28 ID:gWzFjfkc0
>>286
帰ってこいよー
288本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 03:59:15.25 ID:lyHjoFL50
>>287
レスthx
もちろん帰ってきますよ〜。
眠くないから貫徹になっちゃったけど無理しない程度に行って来まっす。
GPSが壊れない限り、多分大丈夫・・・かも。
289本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 23:36:44.18 ID:lyHjoFL50
帰ってきました。
オカ板基地に行ってみよ〜、と思ったまでは良かったのですが、案の定雪が結構残っており遊歩道はアイスバーンと化していました。
OFFで行った訳ではないので旗に名前は残してきませんでしたが、ノートの方には書きこませていただきました。
・・・が、帰り道で書き込んだ漢字を間違えたのに気付いたので、夏にでも修正液をもって行こうかと思ってます。ww
あ、ちなみに基地で写真を撮っていたときケータイに電話が掛かってきてビビリました。w (あそこ圏内なんですね)
ではでは〜。
290本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 09:08:37.06 ID:CFfFJGRK0
今日近所の廃屋を見に行ってこよう。
291399 ◆WTfH3549Z6 :2013/03/03(日) 10:31:06.47 ID:tewypBjI0
>>289
お〜行ってきたのですか!自分も先月降雪直後に様子見に一人で行ってきました。ノートにも一言書いてあったと思います。いつか樹海オフで集まりましょう!
292289:2013/03/03(日) 20:31:38.30 ID:i7IEFW1M0
>>291
どうもこんにちは。
自分が見たノートの399さんの書き込みは一番最後が2012.8.16と書かれてあったので他にもノートがあったんでしょうか。
OFF会、寝起きが悪く迷惑かける可能性大ってことで参加は見合わせていましたけど、旗に名前を書くためにも参加してみたいですね〜。
雪の無い夏ならww。それでは〜。
293本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 04:41:03.72 ID:V9ZXLRNR0
明日樹海行ってくる。
基地見つけられたら俺も何か書き込んでくる!
294本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 07:43:21.51 ID:2U5biYC60
>>293
気をつけてな、行ってらっしゃい
変なもん連れ帰るなよ
295293:2013/03/13(水) 11:37:32.84 ID:rAiv9RgK0
行ってきました。
基地見つけられませんでした。
岩陰に木製の門の置物があったのが印象的だった。
296本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 20:03:25.10 ID:LoX7fg0i0
昨日は深夜の樹海で肝試しに来る若い男女のグループを発見したので、
悲鳴のような叫び声出してビックリドッキリ作戦を実行した。
慌てふためいて車に飛び乗って行ってしまったので、
大成功の看板見せられなかったよ・・・。
でも女を先に車に乗せたのは偉いと思った。
297本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 00:15:40.28 ID:D19mPhGj0
アハハwお騒がせだなw ってなればいいけど、

下手したら逆上されて殺られるんじゃねぇか?
298本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 00:14:15.41 ID:FG9mVnGB0
深夜の樹海で叫び声上げてる奴を見かけたらヤンキーでも逃げだすって。
でも、「大成功」の看板見せた時点でボコられるだろうから、
見せられなくて正解だったと思うわ。
299本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 06:02:59.07 ID:rzYvSZZk0
樹海じゃないけど学生時代にテニス部の合宿の夜にドッキリ的な事をやったら
女の子が転んで足を捻挫してテニスできなくなると言う出来事があったなー
あれはかなり反省した

ドッキリする時は足場とか通行車両とか配慮して
怪我人が出ないように気をつけようね
300本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 15:06:08.30 ID:7G1huzJ90
リア充かよおおお
301296:2013/03/20(水) 14:19:39.93 ID:5KuECzr80
確かに大成功看板は逆上される可能性あるね。
今週末もやる予定なんだけど看板はやめておきます。
この時期は暖かいので深夜でも樹海に車停めて散策する人多いんだよね。
ターゲットはグループのみなんだけど、一人で来た場合はちょっと怖い。
待ってる時間も怖いけど、もう慣れてしまった。
ちなみにここの住人は今週来ないよね?
302本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 14:37:56.11 ID:go3VZa8L0
驚かせに行くのは虚しくはならないのか?
303296:2013/03/20(水) 20:41:57.82 ID:5KuECzr80
>>302
3月生まれなので驚かすことに幸せを感じるのです。
304本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木) 22:47:51.54 ID:6VpF7x4S0
へ〜そういう趣味嗜好もあるんだねぇ。
でもまぁ深夜の樹海に肝試しに行ったなら、
何も無かったより驚かされた方が話の種にはなるかもね。

でも樹海って深夜にカメラ回ってなかったっけ?
下手すると地元民+警察が来るかもだから気をつけて。
305本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 08:40:43.63 ID:S0So0Z5h0
カメラが付いてるのは売店付近の樹海入り口付近だけじゃね?
306本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 23:50:07.53 ID:8DK0rCO60
あのカメラはどう見てもダミー。
樹海を撮影してるカメラは存在しない。
307本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 00:46:14.38 ID:GfeEFDEg0
しかし樹海の中では常に「何か」が侵入者を見つめています
308本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 04:12:21.10 ID:5diuTFzKP
樹海に霊なんていないよ。ただの森
309本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 19:08:42.96 ID:0SMBYXS30
樹海にはチュチュボラスがいます。
死んだ人は皆チュチュボラスに変化します。
310本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 01:58:47.96 ID:JLiwzHW/0
深夜に樹海探索に来た奴の車のタイヤの空気を抜いてやって
真夜中にビビって車に閉じこもってる奴を見てるのは面白かった。
周りに車が停まってるのに気持ち悪がって声を掛けて来ないものだな。
JAFが来て空気を入れて貰って帰ったが、JAFが来るまでドキドキしただろうな。
311本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 02:42:29.57 ID:3T8yvupZ0
幽霊の正体見たり
312本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 02:47:38.25 ID:+xcKIB3i0
>>310
事実ならお前は人間のクズ
313本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 07:26:52.89 ID:ENS/aKdR0
>>310
器物損壊で通報するしかないな
314本当にあった怖い名無し:2013/03/27(水) 11:22:32.62 ID:/ddtnUZoO
>>310
うわ たち悪い
315本当にあった怖い名無し:2013/03/27(水) 19:42:29.09 ID:6u9L2yCT0
深夜の樹海をみんなが怖がっていると思い込むのも迷惑な話だ。
316本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 20:44:38.25 ID:o6ZCErdy0
399たんハアハアハア
317本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 20:47:46.62 ID:PBpuc/Z80
>>313
244649
318本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 00:52:53.07 ID:wTIxoAyo0
ある意味、タイヤをパンクさせられるよりマシかも知れんね。
319本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 00:52:15.63 ID:yIYkyCPe0
399はこの時間帯は樹海の深部にいますよ
320本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 06:12:04.97 ID:OReo1I0DP
見まわりがうざい
321本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 12:20:22.75 ID:YGedaCp40
地縛霊が見回ってくるよな
322本当にあった怖い名無し:2013/03/31(日) 22:01:09.75 ID:dY/T8tbC0
怖い怖い
323本当にあった怖い名無し:2013/03/31(日) 23:44:27.76 ID:6zI9bOLp0
富士樹海のアクセス方法ですが
JR使うとして一番安く着く方法ありますか?
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/01(月) 14:26:50.96 ID:vkQHstu40
生きろ
325本当にあった怖い名無し:2013/04/01(月) 22:39:09.00 ID:ubasCSF60
>>323
出発地がどこなのか分からん。
326本当にあった怖い名無し:2013/04/01(月) 22:56:44.31 ID:aEeuRt94O
>>310
馬鹿?
下手すりゃ重大な事故になるぞ。
殺人罪だ。
327本当にあった怖い名無し:2013/04/02(火) 00:42:46.22 ID:Ot245dmb0
樹海行くとしたらどのへんから入るの?
328本当にあった怖い名無し:2013/04/02(火) 01:13:27.92 ID:YM7VU/3X0
>>327
??? 観光? 内部探索? 自殺?
観光なら風穴バス停で降りて風穴を見学後に遊歩道を歩いて氷穴とか。
内部探索でも普通は風穴駐車場の右側にある遊歩道から入ってロープが張られている所から廃遊歩道に入る。
自殺なら樹海に行く必要ないし。
329本当にあった怖い名無し:2013/04/03(水) 23:35:42.99 ID:TFBA5bNp0
>>326
教習所で運行前点検しろって習っただろ。
そいつらは、俺が寝てるのにボンボンうるさいマフラーの
オンボロセルシオ車高短で来やがって、調子こいて臭そうな女2人と
騒ぎながら4人で樹海に懐中電灯持って入って行ったから、俺の安眠妨害の
罰で空気抜いてやったまでだ。ヘッドライトも割ってやれば良かったぜ。
330本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 00:51:26.28 ID:VbbK2Vr60
>>329
突っ込みどころが満載だなww
ってことで、敢えて突っ込まないことにしとくよ。
331本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 01:11:10.42 ID:Kpe6dj9e0
要約するとリア充を妬んで犯行に及んだわけか
クズは何処に行ってもクズなんだな
332本当にあった怖い名無し:2013/04/05(金) 01:47:23.29 ID:Wr18i4pc0
夜の樹海探検から帰宅
足場が悪く連れもいたから奥地までは行けなかったけど
ムードは嫌と言うほどに満点でしたw
奥地の方でライトの光がチラっと見えたけど噂の399氏でしょうか?
今度は明るい時間に奥地を目指してみます
333本当にあった怖い名無し:2013/04/05(金) 11:20:25.67 ID:31kXYHRt0
>>328
廃遊歩道か行ってみたいが一人で行くのは怪我した時とか危険そうだ
まあ行く仲間が居なくてココにきてる訳だが
探検するならやっぱガチもんのビーコンとか持ってった方が良いのかな
334本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 01:29:28.73 ID:2XDnBeOc0
じゃあ一緒に行こうぜ

っていう誘いもそれはそれで怖いか・・・
335本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 02:12:47.84 ID:TvZXs1XL0
>>333
探索するならGPSは必須だよ。
スズランテープを使う人もいるけど、テープを回収すんのは面倒だし
重い上に1つ500mしかないからすぐなくなる。
あと、廃遊歩道は途中で道がなくなったりするからちょっと外れると廃遊歩道にすら戻れなくなる
・・・というか戻れなくなった事がある。
GPSが無かったら今ここに書いてないかも知れない。
336本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 14:32:13.19 ID:Djv+FUr/0
>>335
サンクス
やっぱその辺大事なんだ
iPhoneのDIYgpsってのでもいいかな
ダメだったら生協で買う
>>334
死ぬ目的じゃなかったら一緒に行こうぜ
337本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 14:34:39.17 ID:QozdcibS0
7月ぐらいに行きたいのですが予定ありますか?
338本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 14:37:07.23 ID:RyIMCTO/0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     一 緒 に イ カ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
339本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 18:00:09.57 ID:2XDnBeOc0
>>336
大丈夫!
>>337
7月とかだとちょっと散策するぐらいで汗だくになりそうだ
そうでもないのかな?
340本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 20:08:33.56 ID:H7JjAmvT0
普通に徘徊して帰ってこれるぞ。
冬なんざ、特にw
341本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 03:38:36.96 ID:dLbyBjjG0
GWぐらいの時期が暑すぎずいいよ
342本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 12:48:06.37 ID:LF5tb0Hl0
>>341
どこかいく?
343本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 20:20:44.75 ID:MPaS8wDo0
俺がすげぇっ探検スポットおしえてやろうか
344本当にあった怖い名無し:2013/04/08(月) 01:18:31.68 ID:68GjqAtY0
>>343
自分でハードル上げちゃってるけど大丈夫?
行ける範囲でいて警察の厄介にならないような場所ならちょっと興味ある。
345本当にあった怖い名無し:2013/04/08(月) 03:17:26.15 ID:VsnY8yeo0
自白霊には気をつけないと
ばけたんみたいな機械あったほうが
346本当にあった怖い名無し:2013/04/08(月) 12:25:03.13 ID:DH7s2PFZ0
>>341
gwいいね
必要な物のリストとか欲しいな
>>343
人に迷惑かからない所なら知りたい
347本当にあった怖い名無し:2013/04/08(月) 12:43:48.04 ID:gRphjN+W0
高城峠とかどう
348本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 12:02:00.22 ID:SkhSnkMM0
高城峠 検索にひっかからないんだが詳細希望
349本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 13:43:36.72 ID:S/hFlLWX0
大岩山なんかどうだい?
350本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 19:27:14.35 ID:nnSij7A00
>>348
引っ掛かったよ
351本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 23:37:20.58 ID:oDK8ZfwM0
高城峠、書き込みがあったとき、確かに軽〜く引っ掛かったけど
コメントに困って様子をずっとみてた。詳細もよく分からないし、反応しづらかったよ。
352本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 11:16:59.69 ID:q/4lWKk30
でもやっぱり青木ヶ原は魅力的だな日本の中枢って感じがするし
俺関東だし
353本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 20:08:03.73 ID:jtVZ7BDR0
青木ヶ原は夜になると赤い玉が飛び交うらしい。
354本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 12:34:09.05 ID:QgzNmDXF0
>>353
マジかすげ〜見てみたいわ
それにしてもgps高いな
355本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 00:53:16.70 ID:JP+DAeN70
日曜日に行ってきたんだけど遊歩道からかなり外れた樹海の中で
手ぶらで作業服着たオッサン1人と会った
普通に「こんにちわー」って挨拶したらおっさんも「こんにちわ 気をつけてね」って
返してくれたんだけどあのおっさんは何が目的で樹海に居たんだろう??
歩きなれてる見たいで足場の悪い場所をスイスイと歩いていたのが印象的だった
356本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 12:14:50.42 ID:tniHz+bh0
>>355
パークレインジャーか
スレ違いだが時空のおっさんじゃね
357本当にあった怖い名無し:2013/04/22(月) 17:00:59.98 ID:Jd00BD/S0
358本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 18:06:11.18 ID:BaNwBJDx0
しゅ
359本当にあった怖い名無し:2013/04/29(月) 12:31:25.37 ID:kQV4523G0
昨晩樹海の奥の方へ行ってきました。
赤黒い霧が充満していました。
360本当にあった怖い名無し:2013/04/29(月) 12:41:18.51 ID:qnv42DbEP
上九一色村にはオウムの残骸がまだあるの?
361本当にあった怖い名無し:2013/04/29(月) 12:45:14.10 ID:pHoTm4dM0
>>360
公園か何かになったんじゃなかったか・・・
362本当にあった怖い名無し:2013/05/01(水) 00:38:55.13 ID:KaW1AWJG0
樹海か
赤黒い霧の正体ってなんなんだろう
363本当にあった怖い名無し:2013/05/01(水) 02:26:35.23 ID:WpIU7WrU0
>>362
これが火山なら火映現象ですが・・・。
364本当にあった怖い名無し:2013/05/01(水) 10:27:45.45 ID:Rh4E7JRi0
正体は…
精神病!
365本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 01:02:16.36 ID:hvJGYIp90
精神病....
確かに樹海に奥にに一人で入って行ったら遭難者みたいに精神的にヤバくなって幻覚みるかも
366本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 01:24:12.21 ID:nzd5u0s+0
でも樹海の奥には赤黒い霧が出るのは事実です
367本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 04:08:30.78 ID:7H0RhfG30
ハイキングがてら行かないか?
368本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 04:30:05.60 ID:+mIAZYhY0
>>366
病院行け
369本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 08:38:21.73 ID:t9x4nQorP
相模湖にもあるぞ
370本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 13:58:25.06 ID:nzd5u0s+0
>>368
本当の事です。信じてください。
371本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 14:06:02.05 ID:+mIAZYhY0
樹海探索いくならデジカメはもっていってるはず。
最低でも携帯はもってるのに何故か撮ってない。しかもそんな噂さすらない
372本当にあった怖い名無し:2013/05/02(木) 23:30:30.41 ID:uO8SfYfl0
最近河口湖の水位が下がってるのと関係でもあるのかしらん?
373本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 15:36:00.26 ID:hm1EfK23P
誰か入ってないの?
374本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 16:02:40.46 ID:FZXx81xjO
自殺の名所などど騒がれなければ

自然溢れる空気の綺麗な


木木
375本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 18:37:27.33 ID:MNyA39D/0
先日樹海に行ってきました。
昼に行ったのですが赤黒い霧が立ち込め異様な雰囲気でした。
時折叫び声も聞こえ怖くなりすぐ帰ってきました。
376本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 21:26:57.63 ID:VW2tObX40
※375
前と同じ内容みたいだけど、樹海内の具体的な場所はどこ?
どの遊歩道から入ってどういうルートで歩いた?
今度行ったとき、ついでに見てきてあげるよ。
あと、371にあるように常に動画を回しとくのが無理でも写真くらいは無いと話も盛り上がらないよ。
377本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 22:34:26.64 ID:vqgbW+WcO
未だに首吊り死体とかあんのかね
378本当にあった怖い名無し:2013/05/06(月) 00:54:32.49 ID:Ka1H61kA0
そりゃ吊る奴が居る限りあるだろう・・・
379本当にあった怖い名無し:2013/05/07(火) 21:22:30.41 ID:/PUdJDFo0
結構入り口近くで死んでるらしいぞ
実際歩いたが足場がくっそ悪いから
ちょっとの距離でだいぶ歩いたって気になるからな
380本当にあった怖い名無し:2013/05/08(水) 02:24:01.99 ID:8DfVNn6Q0
実際腐乱死体とかお目に掛かった事無いんだが、
グズグズに成ってぶら下がってるとしたら半径何mくらいで解るもんなんだろう?
381本当にあった怖い名無し:2013/05/08(水) 02:52:35.71 ID:9iH14oM/0
風向きによるだろうけど暖かくなってきたから
恐らくは風下にいれば2〜30mでも分かると思うよ
382本当にあった怖い名無し:2013/05/09(木) 06:44:37.38 ID:bIZekz/M0
樹海近いからよく行くけど、遺体は一度しか見たことない。しかも家族といるとき。発見した訳でもないし、はっきりみたわけじゃないけど。
383本当にあった怖い名無し:2013/05/11(土) 00:46:37.86 ID:3A04hAQH0
氷穴の売店の人って住み込み?
今までに何回くらい目撃してんだろう?
樹海に入る奴が最後に飲み物とか買いに寄るだろうから
生きてる最後の姿をたくさん見てんだろうな。変な雰囲気を感じて
警察に連絡したりもするんだろうか。樹海で死ぬ奴って夜中に入って行くんだろうか?
384本当にあった怖い名無し:2013/05/11(土) 10:21:01.74 ID:XL/LzXzyP
声かけしてるんじゃん?
385本当にあった怖い名無し:2013/05/13(月) 20:26:43.82 ID:hjTqV1oV0
売店の人も閉店後はみんな樹海の中に帰っていくからね〜
386本当にあった怖い名無し:2013/05/18(土) 23:21:15.22 ID:XsViR5mJ0
387本当にあった怖い名無し:2013/05/19(日) 02:14:21.66 ID:rEz98HhG0
388本当にあった怖い名無し:2013/05/23(木) 08:47:49.64 ID:/avGU1Y1O
>>383
自殺する人は眠剤を飲む為にミネラルウォーターを買うからわかるらしいよ
389本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 01:13:38.00 ID:mi0rmRmBO
390本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 03:14:21.15 ID:hpjDBwwo0
スレタイ変わってから急に過疎ったな
391本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 19:00:42.02 ID:6yLU5oT5P
http://i.imgur.com/qpaLiTk.jpg
樹海は涼しくていいな
392本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 18:10:11.63 ID:GUWkYaiw0
てす
393本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 13:55:14.46 ID:IxTzmu65O
394本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 00:56:36.59 ID:l903raLwO
>>383 不審な人を警察に連絡はするらしい。
最終バスを独りで降りた人や、地元民で無いのに手ぶらの人に声掛けとか。
395本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 18:47:25.27 ID:tQDAV1Z+0
目撃例が多すぎて取り上げられないんだが、樹海の奥の方では
深夜になると必ず赤い玉が飛び交うと言う。
396本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 00:58:44.65 ID:ilOfSjm00
そんな話聞いたこともない
397本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 09:21:04.30 ID:Qd+tWwrj0
赤でも青でも飛んでたら綺麗でいいんじゃね?
398本当にあった怖い名無し:2013/06/15(土) 23:58:23.73 ID:GrWLXRyN0
廃旅館?の情報あるんですが、
静岡県の伊東市宇佐美、
googleマップで調べればすぐ分かるんですが。
温泉民宿おっとと村ってのがありまして、
その先。国道がトンネルになってます。
そのトンネルのホントに手前。
右と左にわき道があり。
トンネルから見て左側の山道に廃旅館の白雲があります。

もう一つの道には廃トンネルもあります。
399本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 08:36:33.72 ID:gU4pz1jh0
行ってらっしゃい
400本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 13:44:50.68 ID:OPT3RB770
ここいきたいんだけど場所わかる?
ttp://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/6/d/6dbc6abf.jpg
401本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 20:06:56.97 ID:DzXM69Xr0
>>400
竪坑櫓
402本当にあった怖い名無し:2013/06/16(日) 20:24:30.51 ID:OPT3RB770
>>401
ありがとう。

ぐぐったら、立ち入り禁止なんだね。残念。
403本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 09:59:05.82 ID:w7XCmF5j0
>>145
いるか?
この青梅の廃墟は車でどこまでいける?
404本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 14:31:26.30 ID:MbvJRNSDP
>>402
近くの施設で内部を撮影したビデオが見られるぞ。byジモティ
405本当にあった怖い名無し:2013/06/26(水) 19:19:09.10 ID:Ls6X8ymmO
あいも変わらず青木ヶ原の緑は素晴らしい
これで自殺の名所で無くなったらもっと素晴らしい

あの時は言えませんでしたが あのうどん 正直美味しくなかった……
さーせん
406本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 03:40:50.41 ID:5huzTwMK0
>>402
大分麦焼酎二階堂のCMにも出てたなこれ
志免町役場に行けば現役時代の模型や写真が見られる

そういえばここの割と近くに炭鉱関係の廃墟があったような(確か山田炭鉱とかいう名前)
福岡には炭鉱関係の廃墟とか遺構が結構残ってる
407本当にあった怖い名無し:2013/06/30(日) 11:10:16.00 ID:XyKVBVik0
阿蘇の米塚の頂上にある火口に出る幽霊について知っている人はいませんか?
408本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) 18:03:23.85 ID:EHCxyIUj0
そいつ幽霊のくせに熱いやつだね
409本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) 20:32:34.75 ID:BNWZQRpn0
>>408
何度くらいですか?
410本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 00:52:51.66 ID:zgXPTR160
温水
411本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 01:02:08.85 ID:zE1SQC6J0
ぬくみずさんか
412本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) 03:13:20.46 ID:VOG5SOKz0
>>398
久しぶりにこのスレ見た。
廃墟もトンネルも好物だけど、トンネルは柵で入れないみたいだね。
廃墟も大体の場所は分かったけど、結構遠いから駅から歩いて2,30分って所かな?
知名度はあまり無さそうだけど、伊豆に行って時間が余ったら寄って見るよ。
413本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 22:29:38.13 ID:xPL3bVHs0
>>412
先日近場に行ったので見てみた。
トンネルは柵?と言うよりガードレールで通行止め。
行っても問題はなさそうだが、
切り立った崖になっている。

廃墟の方は怖くて入ってない。
白雲行ってみてもらいたいな(他力本願)
414本当にあった怖い名無し:2013/07/11(木) 23:34:15.16 ID:DXNyK6S90
>>413
OK。もし行ったら入る入らないに限らずここに書き込みするよ。
伊豆はつい先月観光に行ったばかりで次に行く予定はまだ立ててないから気長に待ってて。
415本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 07:51:13.60 ID:5KUZR88qP
樹海は涼しくていいな
416本当にあった怖い名無し:2013/07/13(土) 07:30:06.84 ID:/CM/6tcE0
>>414
サンクス
417本当にあった怖い名無し:2013/07/18(木) 18:20:39.65 ID:oDdHY5Dl0
418本当にあった怖い名無し:2013/07/24(水) 07:16:38.61 ID:HiO2PL9H0
     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)
           ♪コロシタ


    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し


     ∧_∧   ♪クク
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)
           ♪ロ-ビン


    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
419本当にあった怖い名無し:2013/07/28(日) 21:11:35.89 ID:3ygLpDMX0
>>413
白雲の旅館見てきたよ。
ごめん、中には入らなかったよ、というか、廃墟としてまだまだだったし、
閉館してまだ10年も経ってない個人経営の小さい旅館って感じだった上に
鍵もしっかりしてたから今のところ自分の範疇じゃないかなぁ。
風雨で半壊してくれてないとちょっと無理っす。(入り口のガラス戸越しに撮った写真ならあるけど)
廃トンネルの方は手掘り感が良かったのと、トンネルを抜けた先の断崖絶壁から見た初島と海が綺麗でした。
元々は某心霊ビデオのマネキンの首が沢山あるのを探しに熱海峠の廃墟に行ってきたんだけど、マネキンは一つたりとも無くなってた。不思議。
420本当にあった怖い名無し:2013/07/28(日) 22:07:08.83 ID:3ygLpDMX0
今写真整理していてふと気になった。
もしかして、白雲には旅館とラブホテルの二つが離れて建ってたりする?
いや、しかしあの坂道の奥には生活感のある家があったぞ?
んー何が何だかよく分からなくなってきたよ。
421本当にあった怖い名無し:2013/08/06(火) 20:43:38.92 ID:CexsRpWd0
420写真ウプきぼんぬ
422本当にあった怖い名無し:2013/08/07(水) 21:23:18.45 ID:yQZdpbjW0
中に入ってないから写真は数枚しか撮ってないよ。
とりあえず2枚、看板とガラス越しに撮った通路をアップしてみたけど見れるのかな?
s3.gazo.cc/up/23360.jpg
s3.gazo.cc/up/23361.jpg
いつまで残ってるか分からないけど。
423 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) 【東電 52.0 %】 :2013/08/08(木) 04:11:38.58 ID:8LSpP0/C0
★すべて心霊ライターの実体験!最凶の心霊スポット ベスト10
【1位】首吊り廃墟(大阪・新世界)
無数の靴が吊るしてある。3度も遺体発見現場に
【2位】N病院廃墟(北関東某県)
全身が白い布の集団が謎の儀式を行う目撃談も
【3位】青木ヶ原樹海(山梨)
自殺名所だが、藁人形も多い“呪い場”でもある
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536238.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/27/img/200912/536239.jpg
【4位】円形校舎廃墟(北海道)
有名廃墟。肝試しをした人が気が狂い行方不明に
【5位】喫茶いずみ廃墟(沖縄・宮古島)
心霊の宝庫・沖縄でも屈指のヤバさ。情報も少ない
【6位】旧仲哀トンネル(福岡)
某連続殺人事件現場。「やめて」と声が聞こえる
【7位】S神社(中部地方某所)
神隠しの逸話多数の天狗神社。某国の拉致現場?
【8位】SSSカーブ(沖縄)
近くに琉球信仰の聖域が。心霊写真の事例も多い
【9位】道了堂跡(東京)
過去に殺人や遺体遺棄などが。叫び声が聞こえる
【10位】花魁淵(山梨)
過去に55人の遊女が殺された。近くの吊橋が怖い
424本当にあった怖い名無し:2013/08/08(木) 15:39:56.20 ID:LGmp8pUMO
奥多摩の鍾乳苑も良い味わいらしい。
かつて凸スレでめいじやに逝ってたが、こっちのが何かしら体験できたかもな。
もとは廃墟伝説って老舗サイトで紹介され、そのあと別のサイトで内部が調べられた。
そしてメジャーに昇格。
荒らしや破壊がないのはガチで出ちゃうからである。
425本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 06:57:42.85 ID:+zwYdQOZO
突発オフの、めいぢや騒動知らんのか・・
426本当にあった怖い名無し:2013/08/12(月) 08:12:27.50 ID:UqSLGV480
>>425
知らないぞ。
たまたま目の前の通りを通りかかった時にめいじや食堂が取り壊されて半壊していたのは知ってるけど。
427本当にあった怖い名無し:2013/08/24(土) 14:42:03.90 ID:LRKFc0tG0
399はどこのスレにいるの?
428本当にあった怖い名無し:2013/08/24(土) 15:30:21.96 ID:zPji5TeX0
コテ無しだから分からない
429本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) 23:45:14.94 ID:Yc/Y8pN3O
この時期、花魁淵なんか涼しいだろうなあ。
430本当にあった怖い名無し:2013/08/26(月) 19:34:14.53 ID:mBkNkBx80
樹海探険オフ開催するお
431本当にあった怖い名無し:2013/08/26(月) 19:50:50.54 ID:wRiQgH8k0
樹海は久し振りに行きたいかも
432本当にあった怖い名無し:2013/08/26(月) 22:13:37.07 ID:/agaP3CGP
花魁淵はもう消滅してる
433本当にあった怖い名無し:2013/08/26(月) 23:37:53.82 ID:6EKxGHAMO
樹海行きたい!死体見つけたい!
434430:2013/08/28(水) 14:33:08.25 ID:h/S4FgBb0
やるお。
参加したい香具師はトリップ推奨するお。
日帰り樹海探険オフだお。
数年前にも樹海探険OFFの幹事を経験したことがあるお。
435本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 20:15:33.39 ID:SSvBCfSu0
写真によるレポートよろしく
436本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 23:14:36.34 ID:4KCKLkXm0
>>430
いつ行くのかな?
437本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 23:23:44.00 ID:z19pnI9h0
>>436
い…


今でしょ
438430:2013/08/29(木) 08:14:03.98 ID:lOafvmUS0
週末開催予定だお。
集合場所は富士風穴近くのファミレス。
アバウトに現地集合だお。
439本当にあった怖い名無し:2013/08/29(木) 18:44:51.92 ID:0QCLdMxj0
>>438
土曜ですか?
440430:2013/08/29(木) 20:29:28.50 ID:lOafvmUS0
個人的には土曜がいいお。
帰りの時間を心配しなくていいからお。
441本当にあった怖い名無し:2013/08/29(木) 21:57:04.42 ID:4UsVMkty0
死ぬのが怖くなる写真集
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1375265701/
442すぴんあうと ◆7wSPiNOUT. :2013/08/30(金) 00:37:20.67 ID:6uGPeToT0
久々にいきたいけど車が修理中・・・
電車でいくかw
443430:2013/08/30(金) 06:38:54.13 ID:onJCRORp0
電車なら河口湖駅まで行ったら
そこから風穴行きバスに乗る
そとあとは
終わることのないエンドレスLOVEのお時間ですお。
はぁと
444すぴんあうと ◆7wSPiNOUT. :2013/08/31(土) 00:01:39.50 ID:6jrrkajG0
ダメだ・・・風邪がぶり返してきて熱っぽい。
またしばらくたったらOFFひらいてください・・・
445本当にあった怖い名無し:2013/09/03(火) 17:14:37.26 ID:RwaSxeAf0
>>419
>>420
規制くらって返信遅れたが、
白雲の上の建物は知り合いの家だ。
446本当にあった怖い名無し:2013/09/08(日) 18:37:41.39 ID:vgybGyFV0
自殺の名所は殺人の名所
447本当にあった怖い名無し:2013/09/08(日) 19:17:09.52 ID:KPHWugnE0
切腹ショーが行われた廃ホテルの大浴場見に行って来た。
よく見たら血痕がまだ残ってた。

ここ↓の場所
http://horror.3.tool.ms/695/
448本当にあった怖い名無し:2013/09/08(日) 19:25:08.66 ID:qMzqsakuP
http://i.imgur.com/WVU0i5c.jpg
逝ってきたよ
449本当にあった怖い名無し:2013/09/08(日) 21:37:35.08 ID:PxW8m8Tqi
>>447
場所が伏せ字になってるのにどうして場所わかったの?
450本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 02:31:54.71 ID:BtZP/Dp8i
一人いない?
451本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 14:12:04.78 ID:r4BoVT/LP
一人?
452本当にあった怖い名無し:2013/09/14(土) 20:28:11.06 ID:tMKLIDyV0
どこぞかのアホが
この神動画の英語字幕版http://youtu.be/4FDSdg09df8を作成してようつべに流したせいで
神聖な青木ヶ原樹海が外人共に踏み荒らされておる。
http://youtu.be/9Kkv89OhJEI
死体探し探検隊のつもりじゃ〜!発作か〜!
453本当にあった怖い名無し:2013/09/15(日) 11:10:12.35 ID:I86wosF20
http://youtu.be/5tXLxoCb_30
発作か〜!コスプレ外人女が樹海探険してんな爆笑じゃ〜!
454本当にあった怖い名無し:2013/09/16(月) 12:52:16.36 ID:0XkmDzbn0
まじで最近注目度高い。
455本当にあった怖い名無し:2013/09/18(水) 00:44:36.84 ID:pvG46AX/i
発作かーー
ってなんだよw
456本当にあった怖い名無し:2013/09/18(水) 03:37:11.36 ID:2sTyQe9s0
>>449
ここ有名な場所だよ。
457本当にあった怖い名無し:2013/09/18(水) 05:40:15.15 ID:BWBsIsSG0
453
ゴスロリ系か。堪らんなあ。
458本当にあった怖い名無し:2013/09/19(木) 08:32:41.77 ID:bk1eLMpJi
一人増えてる?
459本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 21:47:41.60 ID:bhgsyU740
>>455
あほ稲の真似だとおも
460本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 21:36:51.15 ID:8S5+8u7f0
>>459
あほ稲さんは今毒蛇って名乗ってます。
461本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 00:58:31.37 ID:7sFVN130i
11月に行ってくるなら写真うpする
風穴と氷穴から入るけど他にお勧め有る?
462本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 00:59:10.27 ID:7sFVN130i
×行ってくるなら
○行ってくるから
463本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 16:27:26.66 ID:70i9xoIE0
>>461
できるだけ奥に行け、赤い玉が飛び交う霊界になってるから。
写真がたくさんとれるという伝承を聴いた事がある。
464本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 23:26:18.71 ID:HN9csABii
完全に遭難フラグだな
出来るだけ奥に行こうとは思ってる
その話しの真偽は置いといてもかなり興味有るわ、警察とかの見回り厳しく有りません様切に願う
465本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:20:03.44 ID:echhOGQr0
>>464
あんまり近づくな。
生きたまま単一世界に吸い込まれるぞ。
466本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 00:15:48.31 ID:70EHTP5d0
風穴と氷穴ってどこの?フッジサーン?
467本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 05:58:20.26 ID:Igmox7e80
>>461おすすめ

つ死体
468本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 06:50:39.18 ID:wKiSMOBmP
469本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:13:17.43 ID:EnTDhjdR0
ブラクラかお?↑
470本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:15:52.78 ID:EnTDhjdR0
>>465
単一世界ってなんじゃー!
爆笑じゃ〜!
471本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 17:12:13.36 ID:mOM5tBuG0
>>469
富士山の名所の写真
472本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 17:22:27.06 ID:PgTxC6bg0
>>470
常識ないんかお前は〜!!

単一世界ばんばん怖い怖い!!
近付いたもんは一切吸い込まれて圧縮される!!
ぎゅうぎゅうや!!
全然情け容赦しおらんぞ!!
473本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 17:32:32.96 ID:SP4AQsvmO
青いトタン屋根の廃屋
474本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 17:52:37.87 ID:ajYNOZ5j0
長野県の心霊スポット

沓沢湖、万願寺付近、軽井沢大橋のどれかが良いです
475本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 00:40:30.38 ID:Ir23pMQ0i
樹海近辺に廃病院有るらしいんだけど誰か知らないか?
476本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 08:50:15.69 ID:NLePBT2t0
>>475
写真にとったら赤黒い煙が大量に写っていた。
いかない方がいい。
477本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 16:09:12.90 ID:zrxtLxnzi
知ってるなら教えて下さい、お願いします
478本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 19:57:06.49 ID:p53HQvK10
>>475
どこらへんだ
479本当にあった怖い名無し:2013/10/30(水) 05:36:20.42 ID:QopNcYxr0
赤黒い煙ってサイレンみたいだなw
480本当にあった怖い名無し:2013/11/12(火) 20:50:03.97 ID:E1FvtyN/0
てす
481本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 21:23:41.47 ID:wot4WeKp0
すみません、ずいぶん前に偶然に見つけたサイトなんですが思い出せません

どっかの山の崖のようなところに家が建ってるんですがご存じないでしょうか
結構有名らしいんです
482本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 22:18:46.17 ID:hV2eJ93y0
>>481
憶えてる限りでいいので、もう少し詳しい情報を。
廃墟だったとか、岬の崖っぷちみたいなところだったとか。

ふと思いついたのは役行者が式神を使って建立したという伝説のある三仏寺。
そこはいまでも参拝者のある国宝の寺だけども。
483本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 23:19:08.06 ID:wot4WeKp0
山の中の崖の天辺です

どっかのサイトでホテルの廃墟の紹介ページにあったと思うのですが
結構有名な場所とありました
どうやって建てたのかなと思う様な場所で
洋風の建物だったと思います
484本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 04:54:01.22 ID:M8IECCKMO
>>483
マヤカンかな
485本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 13:16:00.34 ID:dYVNaL9n0
>>483
どうやって建てたとかのレベルではないよ
ごく普通の斜面にある。
486本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 16:35:11.67 ID:kA0xeiDwi
487本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 12:22:37.22 ID:ylr50a9UP
そろそろ凍死できる時期になった
488本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 14:44:45.81 ID:8QMvVmdCP
北海道のとある場所で炭鉱後の洞窟?見つけたんだけど
誰かご一緒しない?
489本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 12:38:51.79 ID:5A3VwW1a0
ご一緒したいが遠すぎる・・・・・
490本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 21:31:52.94 ID:mNlHzjiG0
>>488
炭鉱マニアでリーダー経験もありますが、
有毒ガスだけには注意を。
検知器を持っていないのであれば、鳥かごとインコを持参。
491本当にあった怖い名無し
>>488だけど
近くが沢になってて色々見てみたら葉や虫の化石発見。

洞窟は途中まで入ってみた。
結構深そうだから探検のし甲斐がありそう。
検知器もあるから入るとしたら今月中かな。

因みに場所は歌志内ね。