中国分裂、朝鮮真空パック 第238夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
926本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:06:33.75 ID:cQ/RrFi80
? どこに書いてあるの?
リンク先このスレだけど??
927本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:10:31.95 ID:p3V6pIWT0
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」…★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337587635/

1993年のJリーグ発足以来、日本人の好きな2大球技は「野球」か「サッカー」になっている。
双方ともに競技人口が多く、プロ選手や代表選手たちは日本だけでなく世界でも活躍している
この2つのスポーツ。

結局のところ、どちらの方が人気スポーツなのかということを調べるため、放課後ニュース編集部
では10〜50代の1,854人(男女各927人)を対象に、「サッカーと野球、どっちが好きですか?」
というアンケートを行った。

その結果、全体としては「サッカー」・52.4%、「野球」・47.6%と、僅差で「サッカー」に
軍配が上がった。

しかし、年代別で見てみると男性では「野球」と答えた人が30代(59.2%)、40代(62.1%)、
50代(66.0%)で、女性でも男性ほどではないものの40代(51.5%)、50代(53.4%)は「野球」票の
方が多く、年齢が上がるにつれて「野球」の人気が上がっていくことが分かった。

ただ、若年層、特に中高生の間では「サッカー」が断然人気なようだ。中高生全体の割合に
おいてはまず、「サッカー」・58.0%、「野球」・42.0%と大きく離した。

サッカーとプロ野球の両方がテレビで放送されていた頃、子どもたちはサッカーを観たがり、
お父さんは野球を観たがるという光景がよくお茶の間で繰り広げられていたが、その図式は
いまだに変わらないということが数字より明らかとなった。

マイナビニュース
http://s.news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/05/58.html
928本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:14:45.13 ID:9nVzfiKh0
私は空手が好きです
929本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:20:11.10 ID:5Y/ywS3D0
流鏑馬が一番人気
930本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:21:15.76 ID:kvaUtKV+0
カバディ一択だろ常考
931本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:24:23.50 ID:lqnir5EI0
318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:12:59.16 ID:1uwumYm40
602 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2012/05/21(月) 00:58:39.99 ID:yGXlv4Gg0
あと、銀行取引に関するトラブルを承る「全国銀行協会相談室」ってところに
三井住友銀行のコンプライアンスについて問い合わせたりするなよ!可哀想だからな!
ここで問題視されると、銀行全部に噂が広まって、吉本に融資する銀行がなくなっちゃうかもしれないんだぞ!


あと、「五箇条のご誓文 税金 在日」 でググってみるといいよ


あと、こいつの嫁が朝鮮総連の幹部で金本の従妹なんだよ

「朝鮮総連 重元」で検索するなよ、絶対するなよ

932本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:46:45.61 ID:XtdhnXQZ0
ネットでわかる範囲では、天皇陛下も金環日食をご覧になられたとのことのようですね。

詳報がないので、どのようにご覧になったか(本当にご覧になったか)詳しくはわかりませんが、
皇室はかくあるべし、というようなこだわりを強く持っている一部の人達とは別の方向への思惑をお持ちになって
このように、宮内庁の風岡典之次長から発表させたのかもしれまんせん。

ソースは朝日と毎日と産経
(って...。)
933本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:50:08.83 ID:p3V6pIWT0
>>932
宮内庁はほぼ完全に特亜ブサヨ我が党勢力に乗っ取られているよ。
934本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 01:00:37.59 ID:JwXJjSHO0
よるると。
金環食の前の日に、白虹が確認されてるんですよねぇ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3007847.jpg
935本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 01:15:16.24 ID:g4k5cq7i0
それ白虹というより日暈だな。
彼の広島の原爆投下直前に出現したとされる本当の凶相・白虹貫日は白い虹が太陽を貫く形で現れるというもの。
通常虹は太陽を貫く様には出現しないので奇妙な現象ではある。
日暈も基本虹と同じ原理の自然現象。結構よくあるよ。
936本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 01:18:28.97 ID:0UTIj5910

【慰安婦問題】「慰安婦はホロコースト同様の被害者たち」 米NYピーター・クー市会議員が記念碑と追慕通りを推進[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337574715/

87 ::2012/05/21(月) 14:13:32.74
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-828.html
>この愚行に手を貸そうとしているのは、市会議員のピーター・クー(Peter Koo)。
>上海で生まれた中国系米国人だという。
>1971年に香港から渡米し、ケンタッキーフライドチキンやダンキンドーナッツで働きながら、
>ニューメキシコ大学を卒業したという、お涙ちょうだいものの経歴の持ち主であるようだが、
>卒業後に彼が興した薬局チェーンが、ニューヨークのフラッシング地区、
>即ち韓国移民が密集している地域にあるのだ。
>従って、クーの政治活動も、地元フラッシングの韓国系移民の影響を強く受けるのだろう。
>KAVCのようなコリアンロビーが裏で動いていることは、文中の言及からも確実だ。
937本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 01:19:15.74 ID:JwXJjSHO0
>>935
ありがとうございます。
ということは、あまり気にするほどの事では無い、と思ってよろしいですかな。
938本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 02:09:12.38 ID:oJk0/++10
日食なんて別に珍しくもなんともないし、金柑がついたところでたまたま図柄・模様・形が面白いというだけ。
何を大騒ぎしているんだかさっぱりわからん。
大体月は地球の周りを約一ケ月で一周してるんだから、太陽と地球の間に来るなんて言うのは、
毎度のことで、たまたまその配置が特定の地域の人間にとっては面白おかしい絵柄を一瞬作り出しただけのこと。
そんなことより、太陽の異常の方が大問題だよ。
ベテルギウスの爆発は地球へ到達する光の速度でいえば既に数百年前に爆発済みである可能性もある。
強烈な宇宙放射線で人類どころか全生物お陀仏、せっかくここまで何とか発展してきた人類の文明も御仕舞かもしれない。
939本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 02:21:41.15 ID:4Ekpcw1g0
>>912
良かった。
私も三年前の日蝕は、なんだか怖い気がしましたが
今回は日蝕グラスまで買ってワクワクして見ました。
雨で見られないかと思いましたが、金環になった前後だけ
雲が少なくなって日蝕を見られました。
今回の日蝕が「出口」の合図だと良いなと思っています。
940本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 02:42:20.46 ID:QrYMTGJaO
でも何でマスゴミは「宮中では不吉とされる」日食を見るように視聴者や読者を煽りたてたんだろう。
何か魂胆ありそうで嫌な感じしたよ。
陛下が御覧になられたかどうかなんて本当の事はわからないよね。
21日に就任したばかりの次官が言ってると幾つかの新聞社がネットに載せてるだけで陛下のお言葉ではないし。
941本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:07:05.71 ID:zHq6bO510
>>940
いや、空で何かある時はいつもこんな感じだよ。>マスゴミ
ハレー彗星や、ヘールボップ彗星、
平年より流星の数が増えた時のペルセウス座流星群押しも凄かった。
ついこの間、日本の南方で皆既日食見えた時なんかの騒ぎが一番記憶に新しいかと。
むしろ、疑うべきは何を隠したがってるのかの方かと。
942本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:18:25.94 ID:Og+l38RQ0
凶兆吉兆とは別にして、美しいものとして見れた
今回ばかりは再生のシンボルであって欲しいけど
わざわざ東京空樹と合わせて撮影していた映像が、凄く意味深だったな
943本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:21:11.11 ID:1bkz37o10
彗星や日蝕で騒ぐなら「はやぶさ」でも騒いで欲しかったけど、そっちは静かだったよね。

>何でマスゴミは「宮中では不吉とされる」日食を見るように視聴者や読者を煽りたてたんだろう。
>何か魂胆ありそうで嫌な感じしたよ。

これは私も思った。
多くの国民に見せる事によって何かを達成させたかったとか、
何かそういうのあってもおかしくないような嫌な感じがしたよ。
もちろん>>941の言う「マスコミは何を隠したかったのか」も兼ねてると思う。
944本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:42:34.02 ID:k4dioGNK0
>>943
大体合ってると思う
945本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:46:36.70 ID:nXbJ+4hJ0
>>926
ttp://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post1328/に
書いてありました。

竹田恒康氏と藤井巌喜氏のツイッターのやりとりも見ました。
藤井氏は「今回の騒ぎは、本来、太陽民族である日本人の霊性に
反するもののように思われます」ともおっしゃっていますね。

報道によると日食を観測されたのは
両陛下と皇太子さまと愛子さまのようです。
946本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 06:27:12.98 ID:1Z8F25Mp0
日食は所詮大陸由来の知識じゃないの?
大陸なら空気が乾燥しているので、短い時間とはいえ、ほんとに暗くなるだろうけど。
だから、特亜の連中にとっては凶兆。

もしもほんとに大変なことなら縄文時代から観測できているので、
なんらかのお祭りとして各地に残っているはず。

だから、一応宮中の行事には組み込まれていても
そんな深刻なものでないんじゃないの。
まして、今回は金環食だしね。
天皇陛下は特亜とは異なる兆として。ごらんになったでは?
947本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:38:44.97 ID:AALGGTQc0
悠仁親王殿下は19日に、紀子妃殿下に連れられてプラネタリウムで日食の勉強をされたらしいよ。
当日の情報は出ていないけど。
948本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:54:23.80 ID:H1Tej5Tx0
顔本の株、上場2日目で11%安と出ていたが陶器嫁と結婚した効果が
早速でてきたのかな。
949本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:56:23.93 ID:YFc55xOf0
不吉と思われていたのは夜のようになる皆既日食の方じゃね?
金環日食で暗くなるわけではないし。
950本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:07:06.88 ID:AuWMlrte0
マジキチわろすw
951本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:18:30.14 ID:1bkz37o10
皆既も金環も両方とも「日蝕(日食)」だし、どっちも不吉って思われてたんじゃない?
太陽の光が欠けるわけだし。
金環日蝕を必死に吉だと持ち上げたい勢力もあるみたいだけど。
リング状に輝いて見えるからプロポーズするといいよとか煽ってみたりとか。
何か凄い違和感があるよ。
952本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:24:24.33 ID:AuWMlrte0
ネトウヨとマジキチ妄想の親和性の謎
953本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:26:13.34 ID:YFc55xOf0
>>817
もともとアメリカに移住していたのはイングランドの漁師たちで
東海岸はいわばイングランド漁師たちの漁業基地。
現地の住民とは仲良くしていたらしい。
後にやってきた清教徒(文字に騙されてはいけない)が
無理やりアメリカという国を建てて漁師たちの理想を壊したらしい。
954本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:44:06.22 ID:YFc55xOf0
建国以前にはフランス漁師もいたと思ったけれど。
漁師というのはカトリックか多神教か・・・?
ローカルないざこざは移住者同士であったとは思うけれど。
のちにアメリカを建国するピューリタン(清教徒)というのは
当時では新興宗教者扱いで、
たぶんいろいろ過激だったんじゃないかと思う。
955本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:45:25.77 ID:RPglRDEwO
>>943
ユダヤによる「宇宙は我らのもの」という世界的ステマ…とかなw

182 本当にあった怖い名無し sage 2012/05/22(火) 02:10:11.03 ID:PsiA1yjm0
金環日食の時、太陽に六芒星がくっきり映っててすごかったなあれ!!

956本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:47:37.90 ID:08cyIZzT0
前回の皆既日食以来、日本は凶事の連続だったから、夜明けみたいな意味があるかもよ
957本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:50:49.20 ID:1Z8F25Mp0
>>951
だから、乾燥地帯の方が影響が大きいと思う。

日本列島で本当に問題なら、縄文時代から問題になっていたはず。

日食が暗くなるのが問題なら、発達した積乱雲の方がはるかに恐ろしい。
結構長く続くし、稲光や雷もすごい。

天岩戸の現代語訳でいつも気になっているのは、
この暗闇が相当期間つづいていることを言及しないこと。(多分日食だと決め付けているから)
暗闇が続いている間に万の災いが起こったといっている。
それで困った神々が天安河原に集まって相談し、
その結果、鏡を作り、玉を作り、天の香具山に行って賢木を抜き取り、
それらを岩との前に飾り、それから天のウズメ命が踊って、
やっと大御神がお出ましになっている。
958本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:07:48.20 ID:08cyIZzT0
事実上の外国人への地方参政権容認に道を開くとして批判がある
奈良県生駒市の「市民投票条例案」の是非をめぐり、法廷で争われることになった。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120522/lcl12052208080000-n1.htm
959本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:21:36.05 ID:1bkz37o10
>>957
レスする相手を間違えてない?
レス番書かなかったけど>>951>>949に対して書いてるのであって
946宛てに書いたのではありませんよ。
960本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:35:08.83 ID:SnR/cF8Y0
実際には見られなかったにもかかわらず、夢で見たと云う人が
(このスレで)多い金冠日食。

そうして「見せられた」事を考えると、少なからず神の意志が働いた
のではないかと思うんですよね。
少なくとも、今までの皆既日食とは違うと個人的には思います。


さて、次スレの季節な訳ですが、ちょっと挑戦して来ます。
961本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:44:50.48 ID:SnR/cF8Y0
すんません、スレ立て規制が掛かってました。
どなたかお願いします。
必要であればテンプレ補佐しますので。
962本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:51:41.95 ID:jnctsQCO0
ではやってみます
963本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:52:52.08 ID:1Z8F25Mp0
>>959
すみません。文句を言ったわけではないの。
手近なあなたの日食のレス番を利用してご迷惑をおかけしました。

ここだけじゃなく、日食と天岩戸神話を結びつけているレスが多いけれど、
日食が天岩戸じゃないなら、日本人にとってはそれほど悪くはない兆であり、
しかも皆既日食でなく、金環食だったので、天皇陛下は竹田さんのいうように
お篭りになるのでなく、ごらんになったのではないかなと思いました。
964962:2012/05/22(火) 10:16:05.21 ID:jnctsQCO0
立てました

中国分裂、朝鮮真空パック 第239夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337648512/l50
965本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:19:22.53 ID:PW6aaxaa0
ここって、日蝕見れなかった宮崎・大分・山口のやつ多いの?
966本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:30:31.25 ID:cQ/RrFi80
神奈川県に住む奥様スレより


471 :可愛い奥様:2012/05/21(月) 15:55:54.16 ID:FasuY5lqi
近所が割と品の良い高級住宅地なんだけど(うちは賃貸だから関係なしw)
最近は新しく建つ2区画分の大きい注文住宅の家主が中国や韓国の方が多い。

今や日本でお金をたくさん使っているのは外国人と団塊の人達なんだろうなあ
観光地もそんな感じだものね。

967本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:41:15.24 ID:jlx7lTYs0
>>966
脱税続けてきた在日中国人や朝鮮人なら
キャッシュでポンと買う事はできるだろうね。
親族に、ナマポ不正受給させて、少し上前ハネれば
貯蓄高は右肩上がりでしょうから。
968本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:41:53.60 ID:lqnir5EI0
850 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:06:32.20 ID:Ht3KedPO0
>>829
業界トップから直に命じられる訳じゃないから。
大口の事務所やスポンサーが番組の方向性に口を出す素振りを見せるだけで番組ディレクターは
その方向に倣うし、そうすると実際の収録現場でそういう台本、指示が出る。
TVコメンテーターなんて元々、台本やディレクターの指示に合わせてコメントしているし、その狙いに
合わない好き勝手なことを言ってたら干されるだけの立場。
(この人は辛口で保守的、この人は左翼的、等のカラーも決められている。)

969本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:47:04.77 ID:++ekKSvvO
>>964乙です。

日食はすっかり忘れて爆睡してた。
夢を見ただの見せられただの、日食が見れた見れなかっただので
何かが変わるほどお天道様はケチ臭くないと思うけどね。
特別何かの事象がなくても、常日頃から空を見上げる心の余裕を
持ったほうがいいんじゃないかと思うよ。

970本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:48:59.18 ID:QrYMTGJaO
>>964
乙です。

>>951
確かにマスゴミの煽りっぷりは気味が悪かったですね。
夢で金環日食を見たって人もいるみたいだけど、それって神様に夢を見せられたっていうより
マスゴミによって暗示をかけられたって感じがします。
意識にそういうのを植え付けるとでもいうか…何だかゾッとしますよね。
971本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:51:55.80 ID:2ZFB7JGa0
>>964
おつおつデス
972本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 11:13:21.72 ID:knlDR1ip0
金環日食より金星人嫁の太陽パクパクの方が邪悪だと思う
973本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 11:15:28.52 ID:08cyIZzT0
マスゴミが全力を挙げて金環日食を煽ったのは、
2chで日食は凶兆だと言われてたからじゃないの?
ほら、かの国の人たちは、人の嫌がることを・・・って言うじゃない

でも吉凶実際のところは、お天道様のみぞ知るところだけどね
個人的には、今回の金環日食は、多くの普通の日本人にとって、
これまでの嫌な空気が変わる吉兆だと思ってるけど
974本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 11:17:21.87 ID:cQ/RrFi80
>>964

全然話変わりますが、サッカー詳しい人いたら教えて欲しい。

なでしこジャパンがW杯優勝後、ユニフォーム右胸にW杯優勝マークが入った
レプリカを記念に欲しいと思っているんだけど、全然ない。
ネットオークションですごい高値で儲けたって話当時あったけど、
レプリカ自体全然作成されてないのか、探しても物自体が出てこない。

W杯優勝のレプリカって、どのチームであれこれが普通なの?
記念だから、複製でも持っていたいんだけど、アディダス?が出さないの?


わかる人いればどうぞ教えて下さい
975本当にあった怖い名無し
>>964
おつです!

当方朝から雨降ってて日食?そもそも見えないよウワアアアアンでしたよ。
日蝕のマスゴミの煽りはいつものこと、裏で何か隠したいことでもあったんでしょう。
だいいち、今の連中が「見せる」だけの影響力がまだあるとでも?