霊視鑑定士と普通に雑談part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かる ◆FR0SUGcqU.
◇ここは霊視鑑定士と雑談するスレです
霊視鑑定士も普通の人なのですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
☆霊視依頼はスレ違い
☆霊視に関しての質問などはおk
☆荒らしは悪霊にとりつかれた可哀想な人(-人-)ナム
☆マッタリ行きましょう〜

前スレ
霊視鑑定士と普通に雑談part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323476152
2本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 10:23:48.26 ID:Saw5ZyYH0
『鎮魂』

払い給えー。鎮め給え。
3本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 10:28:20.82 ID:Saw5ZyYH0

*盛り塩*
4本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 17:33:02.97 ID:N20AGE870
タヒ
5本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 23:51:02.10 ID:Saw5ZyYH0
探せば良い曲が一杯あるね。

さようなら
http://www.youtube.com/watch?v=YJuMLFOVpdk
6本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 23:59:38.31 ID:Saw5ZyYH0
精霊さんの選曲、「スニーカーダンサー」のダンサーがカッコ良く見えたw
不思議。
元気をもらえた。ありがと。
7本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:13:26.68 ID:czyjGbou0
8本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:15:43.35 ID:czyjGbou0


9本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:21:07.13 ID:czyjGbou0

    君の手を離さぬように・・ ♡
  ♡
10本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:23:23.55 ID:czyjGbou0

  ♡
11本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:26:54.09 ID:czyjGbou0
  
♡   
              
         驚いた君の瞳 〜♡

      ♡
                 
                                ♡
12本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:29:30.99 ID:czyjGbou0
   ♡
        ♡   ♡
13本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:33:26.55 ID:czyjGbou0
新しい季節ですな。
14本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:36:41.69 ID:czyjGbou0
    ♡〜
         ♪〜〜
            うらら宇宙の風にのる〜〜♡
15本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 10:39:07.72 ID:czyjGbou0
♡15get
16豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/27(月) 21:06:05.04 ID:t1g/hxEUO
さて風呂でも入ってくるか
17かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/27(月) 21:16:15.97 ID:6DqKoJei0
前スレ>>997
うん、前に「灯」「火」という話題が、私がその時参加してたスレで在った時だったかなぁ、
その時の動画の画像で、印象に残ってるのが、遺跡に宿るとても大きな樹だったんだ。

シャチは地上絵には描かれてないんじゃなかったかと思うんだけど、
ナスカでは、現在では海のギャング?みたいな例え方をされるけど、
シャチが聖なる海の生物と崇められていたようで、壁画等に記されてたのが残されてるんだよ。

豹さんのいうプテラノドンってどの地上絵だかわかるよーヾ(≧▽≦)、
しかし、あの時代には恐竜は存在してないのだから、
多分現在より整った状態で発掘されたことがあったのかなぁって、思ったりもしたよ。
でさ地上絵を描く際に使用するのが、植物系だったら芽がでてしまい描いた意が失われてしまうからか、
貝殻を砕いたものなどを使用して描かれているんだよね(・-・)。

>>16
そんな時間だもんね、私もお風呂に入ってこようっと。
18チョコボールの精霊:2012/02/27(月) 21:36:26.26 ID:rqxuEWlQ0
>>6
この?マークは何でありまするかね??
バレンタインデーのお仕事でいそがしかったでありまするぞえ

ダンサーや舞踏家は 構えただけでその場の空気が一変する人もおりまするよ
言葉以外に通じるものは多いでありまする
19豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/27(月) 22:23:51.92 ID:t1g/hxEUO
>>17
壁画にシャチが描かれているのか〜
貝殻でね〜、え?貝殻!?

そういえば運動会なんかでラインマーカーで白線引くだろ

あれやチョークなんかも実は貝殻使用しているんだよね(^-^)
20本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 23:01:16.12 ID:czyjGbou0
>>18
あっ。精霊さんだお久しぶりです。
バレンタインデーのお仕事とは、なんてロマンチックなw
お疲れさまですー。
精霊さんの選曲は、脳みそが引き伸ばされるような感じがします。
21本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 23:03:30.10 ID:czyjGbou0


マークは花びらです。気になさらないで下さい。
全部、私がやったのばれていましたかw

そうなんですね。
22豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/27(月) 23:08:07.83 ID:t1g/hxEUO
メサイヤコンプレックス
人を助けずにはいられない人間をそう言うんだ
献身的な自己犠牲精神の持ち主ってのは大体これなんだよ
要するに人助けをすることでしか自分の価値を実感できないのさ

本当は大して幸せでもない癖に
人助けをした→人助けは幸せだからできること→ゆえに自分は幸せである―。
って三段論法で他人を幸せにできるくらい自分は幸せなんだ、って思い込むのさ

裏付けるように偉人になるためには不幸な過去を持たなくてはいけない
不幸であれば不幸であるほど幸せになれる。と、そうやって自我を保つんです。
鑑定士にはこういったタイプが多いんですよ

それに相談にいらっしゃる全体の98%はメンタル系の暗礁によるものです
23本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 23:51:55.19 ID:dEdRriWa0
>>22

どうなんだろ? じゃ、マザーテレサもそうなん?

メサイアなんとかの意味はわからないけれど、豹さんが書いてる内容って
普通のおせっかいな人に受けた。恩着せがましいとかさ。
24かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/28(火) 08:06:21.33 ID:+Myuadx10
おはようございます(・-・)。

私は先程知ったのですが、宇宙の銀河を漂っているかのように見られる浮遊惑星と呼ばれる惑星は、
他の恒星やブラックホールの軌道に、捕捉されている可能性が高いとの可能性の示唆が公表されたようです。
National Geographic サイト記事参照。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120227002

またそれとは別に、古くは月が二つあったのではないかという新たな説もあるようで、
そのように仮定すると、地球での何度かの大きな気象の変化など様々な見解等も伺えることと思うのですが、
現在は存在しないという衛星を立証するのは、とても難しいこととも思うので、
どのような研究がなされるのかという面でも、注目したい説だと私は思ったりもしています(・-・)。
25かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/28(火) 08:19:41.99 ID:+Myuadx10
>>19
そうなんだよ、貝殻や様々な生物の骨などを利用して描かれてたようだよ。
チョークが貝殻から出来てるっていうのは知らなかったよ、
ラインマーカーとは、発想がいいよね、確かにあの地上絵は何か道具を用いて描かれたようだもの。
しかし、地上絵を描いた理由の仮説として様々な見解があるんだけど、
古代の方々は、未来(現在)に空を飛ぶ物体が必ず存在するその時代の「予言」を重んじて、
あのような地上絵を残されたと仮定したら、あの地上絵には何かを伝えたかったという意をも感じたりするよね(・-・)。

「ナスカの地上絵を科学する」 山形大 。
投稿者 waokyoyodigest さん。
http://youtu.be/SjAS8EenhMQ
26かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/28(火) 08:38:25.27 ID:+Myuadx10
>>22
うーん、その関係性は一見共依存的であるかのようだけど、
実際には関係性を妄想を要し、それに他人を利用して優越感を鑑定士側は持ち、
相談者側は、メンタル面での不安により、
自己管理能力が低下しているから、霊能者や占い師に相談する→陶酔といった感じなのかな。
今は、芸能界の方でもそのような問題が浮き上がってきてるようだし、
芸能人や政界人の方々でも、古くからそういった方々に相談されてらした方も多々いらっしゃるのも事実のようだけど、

神職などに就かれてる方々に以前聞いた話では、
人生相談として、そういったメンタル面の相談を受け、アドバイスをし、
医師による治療等が必要であれば、通院をすすめたり、
「人生は人其々なのだから、(相談された方の)、しっかり歩んでいきなさい」
と、喝やきっかけなどをもたらすと聞いたことが、私はあるよ(・-・)。
関係性に依存するのは、やはりよくないことかなって私も感じ思ったりもするなぁ。
自己犠牲の裏側は自己陶酔だったりするんだろうから、
「自立」を目的としないと、その関係性は崩れざる負えないようだよね。
27本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 09:33:11.31 ID:B38FUnu00
>>22
豹は何を霊視したのか知らないけど・・
何かが違っているような気がするw
震災で各国からの支援、人を助ける行為を見ていると、美しいと思うよ。
頭が下がるよ。いつか巡り巡って、自分によい事がかえるだろうね〜。
神様はきっと見ているよ。


28本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 09:35:57.37 ID:B38FUnu00
水を飲めてうれしい。目が見えて嬉しい。耳が聞けて嬉しい等、
幸せの基準は人それぞれ違うんだよ。
心が雲っていると、幸せなんて見えない。私もそうさw

>全体の98%はメンタル系の暗礁によるものです
っていうかさ、今の日本全体のことでしょ。
ネットで相談に来る人は、ただ単に話を聞いて欲しいだけだと思うけどなぁ〜。
29本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 09:39:09.09 ID:B38FUnu00
>>26
>関係性に依存するのは、やはりよくないことかなって私も感じ思ったりもするなぁ。

そうだね、豹嫁がかわいそう。
30かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/28(火) 09:58:32.59 ID:+Myuadx10
>>28
うんうん、ネットで人生相談をされる方々は、そういた感じの方がきっと多いんだろうなぁって私も思ったりもします。
その相談を他の人生を歩まれて来られた方々がレスを読まれて、
アドバイスをするといった関係性は、相互効果が得られて依存もなく素晴らしいことと思ったりもします。
ただ、それと霊視や占いに依存するのとは異なることとも思っています(・-・)。

>>29
関係性に依存するのはよくないことですものね、
ID:B38FUnu00さん、ご理解くださりありがとうございます(・-・)。
31本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 21:24:23.41 ID:B38FUnu00
>>30うんうんってね〜
かるさんとお話しても、平行線だから・・w
中には本当に当たっているのか、自分が人柱になって見てもらっている人もいると思ふ。w



32本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 21:27:55.69 ID:B38FUnu00

豹さんは女心が本当にわからないのかな。(コールドリーディングが得意でわざとやっているのか )
豹嫁さんは、かるさん(年配女)でもいい気しないと思う、不安にさせちゃいけないよ。
かるさんは、快楽でやっているのかどうかは知らないけど・・
33豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/28(火) 22:40:34.75 ID:71un9yamO
『まったく子供すぎる行動には困ったもんだよ』
34本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 22:46:30.16 ID:pdsMolcy0
『大人の対応がみてみたいね』
35豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/28(火) 22:46:43.07 ID:71un9yamO
『そりゃ幸せの基準なんて人それぞれ違うよ』
『まあ基準つーか水準って言ったほうが正しいけど』
『例えばお前の幸せ度が100%満たされたとしても、それはお前の中だけにある主観的な水準にすぎないんだぜ』
『つまり他の誰かからしたら、結局自分の幸せ水準なんてあってないようなもんなんだよ

『だから他人と比較したがる』
『そうしないと不安なんだよ』

『以前にも公言してやったが震災だってこの原理なんだぜ?
今の自分の境遇の期待地がどの水準にあるのか、それをわざわざ不運な被災地に行って再確認したいんだよ』
『こういうとね、僕は曲がった考えやらと苦言を呈するやつもいるが』
『自分の胸に当時を思い浮かべて手をあててごらんよ』

『さも不謹慎だと知っていながらもきっと心の奥底の内心は

わくわくしていたはずだぜ』

『人間ってのはいつの時代も自分より下を見て安心感を満たす生き物なんだよ笑』
36かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/28(火) 23:09:40.45 ID:+Myuadx10
こんばんは(・-・)。

妄想や一連の不可解な言動等は、メンタル面の病からと私は認識しています。
以前から記載しているようにご家族の方、もしくはお住まいになられてる地域の自治体の方々にご相談の上、
病院で医師の診察を受けられ、担当医の指示に従われるのがID:B38FUnu00さんご自身にとって、何よりのことと思っています。
37チョコボールの精霊:2012/02/29(水) 00:21:29.71 ID:76dKRcUN0
くけけけけ けろっぴ 今日の格言 「お内裏様とお雛様 二人並んですかし顔」

ま 知らぬ人とてない名曲でありまするが

Stevie Wonder - I Just Called To Say I Love You
http://www.youtube.com/watch?v=vwjHjLl1g2Y
38本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 01:38:36.86 ID:xpkWsuM8O
チョコボールさんは短文が上手いね〜
博識でしょ?程好いさじ加減に大人の余裕も感じますw


相手に合わせて選曲してるようで、こういう癒し方はいいね。
39本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 08:02:12.92 ID:Wm7Ad/t60

『人間ってのはいつの時代も自分より下を見て安心感を満たす生き物なんだよ笑』

これって豹さんご自身のことを言ってるの?自分の内面奥を知るっていいことです。
じゃないと人は進歩しないよね。
40かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/29(水) 08:24:15.24 ID:hTfowb8o0
おはようございます(・-・)。

今日は旧暦では「針供養」「事始め」の日であり、
前スレで記載してもいるのですが、今年は閏年ということで、
今日が二月の末日となっています。

「針山を並べ祭るや灯一つ 」 高浜虚子。

平安京ダンジョン - 虚空蔵法輪寺。
投稿者 HeiankyoCh さん。
http://youtu.be/rzrdfwEpSQM

「難波より 十三まゐり 十三里 もらひにのほる 智恵もさまざま」
41かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/29(水) 08:44:19.40 ID:hTfowb8o0
>>33
今朝散歩の際にふと「虚」という言葉が浮かんで、
今日は閏年の末日で、
>>40で記載した「法輪寺」の由来等についても調べてみたりもしたんだ。
古くは、「とおりゃんせ」というわらべ唄などでも広く知られている、「十三詣り」の寺としても知られているようだったの。
こうした神仏との巡りあわせに、私は心から日々感謝しているよ(・-・)。

ナスカの地上絵は、黒石をのけることにより、ナスカの地の白色が出ることを利用して描かれていたようで、
何故ナスカの地は白だったのかなぁって思ってちょっと調べてみたんだ。
ナスカ平原は年間雨量がとても少なく、雨の降らない超乾燥状態が1万年以上続いていたようでさ、
前に豹さんが話されてた、「地震とサボテン」の対比なども私はふと浮かんだりもしたんだけど、
壁画のように貝殻などを用いたとしたら、降雨で流される可能性も考えられる訳だから、
石をのけて描いたという地上絵は、何年経ても風化せずに存在し伝えつづけてきてるんだろうね(・-・)。
42本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 11:23:11.30 ID:8aj+58Zl0
豹は腎虚
43豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 21:35:03.25 ID:UthCaZ+KO
>>39
『はい?、人間という生き物がそうだといったつもりだけど、
どうして君は俺のことしか目に入らないのかなあ笑』
『いつまで僕に縛られていたいという現れなのかな笑』
『何かあればすぐに「豹は〜」「豹が〜」「豹も〜」』


『お前

気持ち悪いんだよ笑』
44豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 21:58:24.47 ID:UthCaZ+KO
>>41
貝殻で描かれてたんと違うの?
45かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/29(水) 22:12:18.91 ID:hTfowb8o0
こんばんは(・-・)。

>>44
元の下絵が描かれていたのは、
地上絵の大きさからいっても、多分貝殻や骨を利用して描かれていたんだと私は思ったよ。
それを簡潔に言えば、拡大して描かれたのがナスカの地上絵なんだよ。
これは私の仮説なんだけど、下絵は貝殻等を砕いたものを、木で作った現在で云うラインマーカーのような道具を用いて
描き、それを地上絵として残す際にはその粉が出る部分に木(現在でいう箒のような)を入れて、
黒石をのけて白い地質を出すことにより、ナスカの地上絵を描いたんじゃないかなぁって思ったりもしたんだ(・-・)。

しかしさ、強い風も吹かず、降雨等もなく、未だ現存し続けてるっていうのは、
その時代の方々の思いや思考の高さを物語ってるなぁって、私はつくづく感じたりもしたよ。
46豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 22:17:45.19 ID:UthCaZ+KO
>>45
なぜに地上絵の大きさから貝殻だと思ったんじゃい…。

で結局地上絵は何で描かれたたんだい?
47本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 22:20:26.81 ID:Wm7Ad/t60
おっさん



がんばってね
48豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 22:26:46.03 ID:UthCaZ+KO
>>47
『いちいち絡んでくんなよメンヘラ笑』
49かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/29(水) 22:28:57.62 ID:hTfowb8o0
>>46
あぁそうか、私は動画で研究される説を読んだからそう思ったりしたけど、
それじゃ私の感性では無いんだよね(・-・)。
うーん…、何を用いて描かれていたのかは、よくわからないけど、それにも意することがあるようだから、
もう少し考えてみるね、
それとさ、あの地上絵が立体的では無いってことは、地下を掘るという発掘作業が出来ないということにも、
何か意することがあるんじゃないかなぁって、感じ思ったりもしたんだ(・-・)。
50豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 22:37:51.92 ID:UthCaZ+KO
>>49
そういえばそうだね、
立体的ではなく平面的に描かれているのはそういった理由があるのかもしれんな

いや、しかし、雨風にもさらされ長年消えることがなかった絵だろ
「描いた」ってよりかは「削った」のかもしれない、この線は成り立たないかな
51本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 22:40:34.79 ID:Wm7Ad/t60

あ〜ん ♪( ´0`)ノ


パクリw
52かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/29(水) 22:44:39.06 ID:hTfowb8o0
>>50
うんうん、黒石が一面にあり、地の色は白で、ただその黒石をどけただけじゃちょっと安易的だし、
地形や地質、気候等をも考慮されて作られたとしたら、やはり地の表層部分を削ったという感じかもしれないよね。

様々な文明や遺跡の殆どは地下遺跡なども含めて立体的なものが多い中で、
壁画ではなく、地上絵と呼ばれるナスカのは、そういった類の中でも異質的だなぁと思ったりしたんだ(・-・)。
53豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 22:55:00.59 ID:UthCaZ+KO
>>52
やっぱ削ったんだよ、ググった笑
削ったんなら立体的なんじゃなかろうか。
54豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/02/29(水) 23:07:03.95 ID:UthCaZ+KO
つか、世界遺産ってどれもこれも異質だろ
ありふれた景観じゃ認定されないはず。

異質って特質なんだよなあ
55かる ◆FR0SUGcqU. :2012/02/29(水) 23:16:33.25 ID:hTfowb8o0
>>53
>>54
やっぱ削ってたのね…、うーん、どの位の深さということにもよるけど、
立方体として残すことができづらい土地だったのか、
あえて立方体にはしなかったのか、その辺がどうも気になるんだよね。
それと、私はちょっと浮かんだことがあるんで、ちょっと考えてみるね(・-・)。

そうそう、今日で今月も終わりだなぁ早いなぁって思っててさ、
で、私もなんとなくちょっとググって、さっき知ったんだけど、
今日から数日は、五惑星を観測することができるようで、私も観れたらいいなぁって思ったりしたんだ(・-・)。

「天文ファンにとって、ほぼ10年ぶりのチャンスだ。
今週から数日間にわたり、肉眼で見える5惑星すべてを一夜で観察できる。
肉眼で見える5惑星、すなわち水星、金星、火星、木星、土星は、視覚を補う道具がなくても容易に観察できるため、
古代からその存在を知られてきた。
しかし、この5惑星を一夜で見られる機会が訪れるのは、2004年以来のことだ。
しかも、5惑星がパレードをする今週は、同じ夜空で三日月が半月へとふくらみ、
最も明るい恒星であるシリウスとカノープスの姿もよく見える。」
National Geographic 記事参照。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120229001&expand#title
56かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 08:42:04.79 ID:IMTBaf/K0
おはようございます(・-・)。

今日から新暦では三月(弥生)となります。
月暦の月の満ち欠けでは、「上弦」となり、以前に少し記載したことがあるのですが、
統計的には、この上弦の前後に地震が起こる確率が多いというデータなどもあります。
積雪、地盤が緩んでいる地域及び各地域におかれても、各地域の注意報警報等を確認されて過ごすことが
安全安心へとやがては繋がっていくことと思いますので、私もそのように過ごそうと思っています(・-・)。
57かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 08:49:41.16 ID:IMTBaf/K0
昨日少し記載したように、今週は五惑星(水星 金星 火星 木星 土星)を
観測することが可能のようなで、それに加え今日の宵には南西にアルデバランをも観測することができるようです(・-・)。
この現象をまた異なった視点から眺めたとしたら、その並びに私達の住む地球も含まれるということで、
なんとも感動的なことだなぁと私は感じ思ったりもしています。
また、先程この動画を少し見たのですが、宇宙からみた地球の地殻変動等などをもそうした視点から
観測することもできるようで、各国の調査衛星によるデータに基づき、
現在の地球の状態をも知り対応可能な地域等を把握したり、
そういった調査により、対処対応できる可能性の高さもあるのではないかなと私は思ったりもしています(・-・)。

昨日少し記載したように、今週は五惑星(水星 金星 火星 木星 土星)を
観測することが可能のようなで、それに加え今日の宵には南西にアルデバランをも観測することができるようです(・-・)。
この現象をまた異なった視点から眺めたとしたら、その並びに私達の住む地球も含まれるということで、
なんとも感動的なことだなぁと私は感じ思ったりもしています。
また、先程この動画を少し見たのですが、宇宙からみた地球の地殻変動等などをもそうした視点から
観測することもできるようで、現在の地球の状態をも知り対応することができることへと、
繋がっていけたらいいのになぁと、私は思ったりもしています。

Monica Grady Lecture  
宇宙への大航海〜誰かいますか?1〜6。
投稿者 RenaiSpirits さん。
http://youtu.be/deHmtWji6gM

http://youtu.be/u9kl53Iq6UA

http://youtu.be/rwRP65uiFKU

http://youtu.be/czXs4flJPLM

http://youtu.be/m3wVYA8nXWM

http://youtu.be/lDHbGOwuV_Y
58かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 09:11:03.98 ID:IMTBaf/K0
>>57で、二度同じようなことを記載してしまいました、
すみませんです(>_<)。

こうした宇宙から見た地球は「青い惑星」とも表されたりもするのですが、
地球上の水の量は、太古の時代から現代まで、その量にほとんど変化は見られず、
年間の降雨量、蒸発する水分量は毎年ほぼ一定でありバランスが保たれています。
この蒸発した水分には、大気に水蒸気として取り込まれながら上昇し、やがて上空で
冷やされこの水蒸気は水滴や氷となり雲を作り、おおよそ10日前後で雪や雨となり、
地表にもどってくるといった過程を、繰り返しているのが私達の住む地球です。

こういったことを考えると、今私達の生活に欠かせない水は、
太古に作られ長い年月を経、循環してきた水であることでもあり、
あたり前のことなのですが、なんとも感慨深いことであると、私は感じ思ったりもしています(・-・)。
59本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 11:03:01.83 ID:Pe9vQkeG0


チョコボールさんの選曲は、感動しました。ヾ(@† ▽ †@)ノ


懐が深いです。
Your smiles always bring us happiness once, now, and forever.





60本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 19:17:11.14 ID:Pe9vQkeG0
>>37

T・love・you

もうすぐ、女の子の日ですね笑



かるさん、お祝いをしましょうね。
61豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/01(木) 19:38:51.49 ID:jqvK666iO
>>57
衛星で地殻チェックするってことか〜、
二度手間っぽいけど全土見渡せるから変動率読めるかもしれんな!

五惑星と地球が団子状に一直線に並んだらロマンチックだわ笑

今週中は肉眼でもばっちしなん?見れるんだったらHOTBLACK飲みながら煙り吐いて夜空を眺めてみようかと思う
暖かくなってきたしな
62かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 20:25:17.68 ID:IMTBaf/K0
こんばんは(・-・)。

>>61
うんうん、五つの惑星はやはり宇宙に在るべきして存在してるようなんだよね。
肉眼で眺めることが出来るようなんだけど、時間差があるようだったよ。
水星の観測が、ちょっと手間がかかるようだったし、
各惑星の出現時間や最も観やすい日などは、
国立天文台のサイトの方が解りやすく説明してくれてたよ(・-・)。
10年ぶりのようだし、眺めれたらいいなぁって私も思ったりもしてるんだ。
国立天文台。2012年3月の惑星。
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/
63かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 20:28:32.11 ID:IMTBaf/K0
>>61
地震や火山などは、やはり地球が存在する為に必要不可な現象のようなんだけど、
その周期がここ数年なのかなぁと、私は思ったりもしたよ。
私達の過ごしやすい環境と地球が宇宙に存在する為の環境とは、少し異なっているのが
今までの地球の史からも辿れる、何度かの変動だったみたいだなぁっとも思ったりもしたんだ。

でさ、ナスカの地上絵に関して私は二つの可能性があるような気がするの(・-・)。
64豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/01(木) 20:44:31.77 ID:jqvK666iO
>>63
過ごしやすい地球と宇宙空間にある地球の相違点?
どう違って変動に行き着いたのか聞かせてくれ

ナスカの二つの可能性ね。これはミッションですな笑
しばしお待ちを仕上げを御覧じろ、
俺が思考してみましょう
65かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 21:29:27.48 ID:IMTBaf/K0
>>64
うん、動画で見解を教えてくださった方の見解では、地球の核は熱量を放出することでも
存在していて、各惑星は其々在るべきして存在している一つの太陽系惑星なんだってことからかな。

学者は現象とデータを元に思考する、それは素晴らしいことと思うけど、
人の感性は時の流れの過程の中に於いて、生物の頂点であるということなんだと私は感じ思ったよ(・-・)。
66豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/01(木) 21:44:48.73 ID:jqvK666iO
まず可能性を探るには原因が必要だね

なぜ『「地上」に「上からしか絵にならない」地上絵を作ったのか』
先人と地形の両方をリーディングしなくてはいけん

砂場で絵を描くのとは訳が違うからね、とても熱い何かの意味がナスカに注入されていたのは言うまでもない

『天に神(恩恵)の所在有りとした信仰と地上に神有りき』としたこの二説が濃厚浮上

それか

夜空はきっと満点の星空だったろう、俺だったら空に輝く星空を繋いで
地上に描いちゃったりするだろうなあ
67かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 22:02:18.84 ID:IMTBaf/K0
>>66
前に豹さんはふと何かのインスピレーションを感じてなのか、
瓦礫スレの後に、「水天の…」と「砂上の…」という名のスレを立ててたっけなぁと、
ふと私は思いだしたりしたよ(・-・)。
私の見解一つは、「未来に希望は存在する、其の為の実証」
もう一つを述べるにはまだ時間が私には必要なんで、もう少し待っててね(・-・)。

その時代には現代のように、近代化されては居なかったのだから、
日が暮れて、月が瞬く夜に空を眺めることは、温かい飲み物片手に…って感じだったんだろうなぁって、
私も今ふとそんな風景が浮かんだりしたよ、只それさえ天候に左右されてしまう切なさがあったりもしたんだろうなぁってさ。

caravan。
http://youtu.be/_HyKpopB7IU
68豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/01(木) 22:06:09.45 ID:jqvK666iO
そもそも可能性が違ったかな。
地質学上の無名鉱石発見とか、そういったくだりの可能性だったり…
69かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 22:12:33.84 ID:IMTBaf/K0
>>68
可能性を求め続けているのを、私は感じたりもしてるよ。
「無」ということを私達に伝え残され、また各分野からその見解を述べてらっしゃる方々も居るということは、
「無限の可能性」をも感じたりもするよね(・-・)。
70かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 22:29:36.16 ID:IMTBaf/K0
>>68
っていうか、何故天文図を簡略した図は、十字架が逆さまに描かれるんだろうかと考えたりもしたんだけど、
地殻的に、極を用いたのがただ単純に逆だっただけなんだろうなぁって思ったり、
それを後世では、何かあるのではという見解に基づき、星座を用いた占いや戦略へと発展してきたんだろうなぁ。
71豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/01(木) 22:38:47.63 ID:jqvK666iO
>>67
いや、それがね、そこの地形雨が降らないんだってよ、だから雲り空もなく
澄みきってた夜空だろうね(^-^)

タイトルはねほんと思いつきだよ、砂上は諸行無常のように一時ををいとおしみ

水天は海と空が一続きでみえる地平線だったかな
そんな意図だったと思うわ笑

未来には希望。その通りだ

暖かい飲み物に星空、テントに暮らすインディアンみたいな民族が浮かぶ、
俺は今も大昔も同じだったりしてな笑
72かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/01(木) 23:04:43.66 ID:IMTBaf/K0
>>71
やはり感じる何かがあってなのかもしれないやね。
そういえば、私も旅先でその姿を描いたような種族をみたことがあるよ。
うんうん、無限の可能性を感じながら古き時の流れをも感じたりもする、
豹さんにとって、かけがえのない大切なことだと私はふと感じ思ったりもしたよ(・-・)。
73チョコボールの精霊:2012/03/02(金) 00:12:52.03 ID:SgpMNSL20
>>59
くけけけ 私は洋楽好きでありまするからね 
その分日本のはあまりわからないでありまするよ

向こうのは名曲といってもふつうの名曲と
ドラッグをびしっと決めたうえで聞くと名曲というのとがありまするが
どちらも紹介するでありまするね 
74チョコボールの精霊:2012/03/02(金) 00:17:41.70 ID:SgpMNSL20
今日の格言 「ソース焼きそばが宙を舞う」 
あなた様の人生の指針にしてくださりますれば幸いでありまする

Elton John - Friends
http://www.youtube.com/watch?v=Om1KWqMNSu4
75豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/02(金) 18:37:50.38 ID:UOpBZFCYO
プププ、人の行動理念は実にわかりやすいものだね笑
76かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/02(金) 19:36:34.36 ID:L4Iw9KR+0
こんばんは(・-・)。

>>75
人知行動心理学っていう医療の心理分析に基づいた分野もあるようで、
「認知的不協和」作用というのがあったりするようでさ、
そういったデータ回収が「犯罪心理」の研究では役立っているみたいだよ。
最近では、女性の方が年配の方の命を奪うという事件などの司法に基づき裁判が行われてるようだけど、
その被告人の方自体何の罪悪感も感じてはいないのだから、裁判を行う意さえ失われそうにみえたりもするよね(・-・)。
とはいえ、是はやはり「相対性理論が根本にあるようだから、やはり「諸行無常」の流れの中の一つなのかなぁって私は思ったりもしたよ。

「認知的不協和」
人が自身の中で矛盾する認知を同時に抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語。
アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された。
人はこれを解消するために、自身の態度や行動を変更すると考えられている。
有名な例として、イソップ物語のキツネとすっぱい葡萄の逸話が知られる(フレッシュeyeペディア参照)」
77豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/02(金) 21:52:35.20 ID:UOpBZFCYO
>>76
そうそう笑
要は不協和をカバーするように、この顔にはこの顔、
あの顔にはあの顔。こんな感じでしょうな

幸福論
http://www.youtube.com/watch?v=u-hiTfmGy6k
78かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/02(金) 22:14:52.87 ID:L4Iw9KR+0
>>77
要するに愉快犯的な思考なんだと思うよ。
2ちゃんは、そういう思考をも楽しむ趣向を認めてもいるみたいだしさ、
そういったことからなのか、2ちゃん脳という流行語があったりするしね。
そうだなぁ…、私はやっぱ「人は人」其々って感じかな(・-・)。

globe。
FACE。
http://youtu.be/bypWI9_QKfQ
79かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 09:16:00.65 ID:2qhGOZSv0
おはようございます(・-・)。

今日は一般に広く、「ひな祭り」の日として知られています。
この雛祭りとは古くは「上巳」の日と呼ばれており、三月上旬の巳の日に、
川で身を清める風習が、古代中国から伝わったもので、それが日本の風習と重なってきたものです。
日本には、田植えの前に、田の神を迎える為、人の形に紙を切り抜いた「ひとがた(人形)で
身体を撫でて穢れを移し、古くは河川や海に流すという「祓え」の行事があり、
その人形が現代の「ひな人形」になっていったということで、
女児の節句として行われるようになったと伝わっています(・-・)。

流しびなの館。
投稿者 NaviTabi さん。
http://youtu.be/qvbCpJV1c0k

淡島神社「雛流し神事」。
投稿者 917peko さん。
http://youtu.be/-opfkXLNH50
80かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 09:51:24.33 ID:2qhGOZSv0
私は先程知ったのですが、先月半頃に特定の太陽活動との関連性のないオーロラが発生したようで、
おそらく地球磁気圏の裂け目により発生したものと考えられ、研究がなされているようです(・-・)。

「磁力線間の相互作用は、大きな太陽活動が起きた時にしばしば発生する。
現在、太陽は約11年周期で起きる磁場変動の極大期に向かっており、まさに太陽活動が活発な時期にある。
こうしたピーク期には、太陽粒子の流出の頻度が上がり、その規模も大きくなる。
カリフォルニア大学の宇宙科学者で、地球の磁場(磁気圏とも呼ばれる)に発生する、
裂け目に詳しいハラルド・フライ(Harald Frey)氏は、「この活動は現在活発化しており、過去5年間と比較しても、
地磁気に関する現象や嵐がさらに増えていくものとみられる」と解説している National Geographic.記事参照。」

オーロラの発生に関しては、各方面から様々な研究がなされてるようなのですが、
前にも少し記載したことがあることとも思うのですが、太陽風とプラズマその他の条件が重なることにより発生する率が高いと
いう見解が多かったのですが、こうした太陽の活動と全く関連性のないオーロラの発生は今度の地球核部分の研究にも
役立つことと思いますし、現在地球で起きている自然現象の原因を知る手掛かりにもなることと、私は思ったりもしています(・-・)。

大規模惑星磁気圏シミュレーションと可視化。
投稿者 CYBERNETchannel さん。
http://youtu.be/dLO8xOXqyCs
81本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 10:34:28.07 ID:g0XeCnf10
自分の言葉で話しましょう
コピペとウンウンだけの人は消えてくださいね
いい加減に自分の世界に掻き消えてほしいものです
82本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 11:03:16.12 ID:FUIxax1U0
あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜

でたでた名言ひょ〜w 『後ろめたい恋』


Stevie Wonder - Part time Lover
http://www.youtube.com/watch?v=uKs-O6ELlZ4&feature=endscreen&NR=1
83本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 16:00:18.96 ID:oSjU6kzr0
かなり嫌われていることに気付かない二人w

何事にもバランスが大切ですね。
84本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 16:26:45.46 ID:DmkdeOkg0


言いたいことは解るけどさ
コピペで取り繕ってを繰り返すのは理解力に乏しいだろうし
それを隠し自分を実際以上の人間に見せたい行為っていうエゴなんだが
そういうのを誤魔化してるのを気付かれてないと思っいるしな
豹に好かれたい一心なのも見え見えだから
苛々するのもわかるが


しかし、気にしたら益々気になるから此処を見るの止めたらいいと思うよ

どこぞのコテのように嘘はきまっくて他人に嫌がらせ行為してる訳じゃないしさ
コピペでも調べてる訳だし、事実無根の妄想嘘吐きで他人を陥れる奴等の方が問題だしな
85本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 17:05:05.07 ID:vp1y80ahO
ここは霊視鑑定士と雑談したい人が見ている訳で。

以前見かけた鑑定士さん達、誰一人として来なくなったのは何故?
いつの間にか交換日記状態になり、他の人が書き込みにくい原因を作っているのは誰?




って書いたら誰か来てくれるかな?
86本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 18:26:00.94 ID:FUIxax1U0
>>74
チョコボールさんの今日の格言に、笑ってしまいました。
意味とか、ありますか?
麗しい楽曲を紹介して頂き、有難うございます。「すごいですね。」
私にも、邦楽好きの友達がいました。

世界をみたくなったなぁ。
87豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 18:27:28.57 ID:7EhL99qmO
>>78
あはは、2ちゃん脳ね笑
ふとしたことなんなんだけど、かるの言葉が何者かの自尊心に抵触したようだよ笑

そう、人それぞれなのにいつまでも同じことを繰り返しているやつって

ある意味憑かれているんだよな笑
88本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 18:44:41.88 ID:vp1y80ahO
チョコボールさんは、ペヤングよりUFOなんだ。
89豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 18:51:57.24 ID:7EhL99qmO
>>79
へえ、ひな祭りの発祥元は中国なんか〜
向こうでは川で清めて日本では飾る風習へと変化したんだね。

けっこう女性を祝う日が男と比べると多い気がする
90豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 19:05:28.52 ID:7EhL99qmO
さあてと、哲学にでも顔出してひよっこ共と同じ湯でも浸かってくっかのう

あ〜温泉行きてえなあ
91本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 19:13:24.25 ID:Jj3C1e7s0
霊能者って科学的なモノに疎そうなイメージがあるんだけど実際どうなんだろ?
92本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 19:34:19.36 ID:FUIxax1U0

かるさんは、昨日あたりからお供えの白酒でも飲んでいるのでしょう。

壊れていますねw。気にしないほうがいいです。
93かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 20:09:35.71 ID:2qhGOZSv0
こんばんは(・-・)。

>>87
行動心理学というのは、その時代特有の社会状勢や世相なども、
認識できたりもするみたいだし、っていうか、
私より豹さんの方が心理学等も詳しいし、よく知ってる分野だよね(・-・)。
94かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 20:17:51.64 ID:2qhGOZSv0
>>89
うん、各時期の節供というのは、
もともとは中国から日本へと伝え渡ってきたようでさ、
ひな祭りの「上巳」などは、各地方によって新暦、旧暦と行われる日が異なっていたりもするみたいだよ。

端午の節供と上巳の節供は、男女其々って感じだからなのかなぁ、
でも「七五三」というのがあるじゃん?、七五三は男児は「三歳 五歳」女児は「三歳 七歳」のかぞえの歳に、
児童の成長を祝う行事で、其々の歳に合わせた公家や武家の風習なども知られてるんだけど、
そうだなぁ…、比はないようだけど、女児の晴れ着などの色彩が華かなようだから、そんな風に感じるんじゃないかな(・-・)。
95豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 20:52:39.64 ID:7EhL99qmO
アンダードッグ効果
日本語でいう『判官贔屓』
形勢の悪い方を応援したくなる、同情心や感情移入に由来する大衆心理。
例えば選挙とかあるだろ?
選挙においては『不利である』事実がかえって当選の要因になったりするんだよ

それに対するは
バンドワゴン効果。
優勢、有利な側を支持しようという大衆心理。
『人気がある』という事実が『人気がある』理由になっている状態をそういっててね

競馬なんかアンダードッグ効果で票を独占したレースは狙い目だね笑
96かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 21:10:26.43 ID:2qhGOZSv0
>>95
なんとなく、人情芝居って感じにも思えるしそういう大衆心理を用いて表現したりするのが、
所謂「大衆演芸」とも呼ばれたりもするんだろうかね。
そういえば、先日対談だか何だかが予定されてる前に、某所で対談前に密会していたということがあったようだけど、
当人同士は「してません」と、おっしゃってるようだよね。
そういうことには、例え選挙を重んじてのことだとしても、
大衆心理とは思惑とは逆に投票する気さえ減るような気が私はするけどさ(・-・)。
97豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 21:49:58.26 ID:7EhL99qmO
>>94
う〜ん、でもやっぱり全体的に女性を労う日のほうが多いぞ

>>96
そう!そうなんだ、ああいう芝居されちゃうとよ
応援する気さえ失せちまうよな笑
しかし、いくら大衆心理を駆使したとしても集団心理に勝るものはないんだよ。
人間って面白くてさ、組織のエキスパートを作ろうと優秀な人間をいくらかき集めても
その中で必ず脱落者(堕天使)が出てしまう仕組みになってんだ

だからエキスパートばかり募っても案外脆弱だったりしてね。
キリスト12人の使徒がその集団心理を裏付けているよね〜
あの集団心理はまさに人の根っこ、人間の全てが詰まっていると断言できるわ
98かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 22:28:14.72 ID:2qhGOZSv0
>>97
だよね、多分公表した記者の方々も拍子抜けされたんじゃないかな、
そういう潔さが必要な気もするもの。

今ではなんか政界人養成所みたいに称されたりするけど、
松下政経塾だったかな確か…、何かで私も少しその塾の教えなどを読んだりしたけどさ、
その教えが軽んじられてしまい、塾生だったということが何かステータスのようにされてしまっていることが、
何とも切ないことだなぁっと思ったりもしたし、日本の史でいえば幕末の時代などもそんな感じだったのかなぁっと
ふと感じ思ったりもしたよ。
いつの世も集団心理作用は、新たな史のページを記すのが、
時代であり風潮だったりもするのかもしれないやね、使徒がキリストを「知らない」と返事したという記述などは、
何とも、切ない人の集団心理的なものをもやはり私も感じたりもしたよ(・-・)。
99本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 22:42:19.46 ID:BYlkKxSJ0
かるはID変えれる
以前超板で暴露してたね
早く超板に帰れ
>>78は何気に自分のことを書いてる
本人気づいてない
100かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 22:51:00.56 ID:2qhGOZSv0
IDは、以前に参加してた霊視鑑定系のスレッドでも記載したことがあります。
私の経験したことでいうなら、単にブレーカーが落ちた際に、
ルーターの電源が一緒に落ちてしまったので、そうなるとこうした掲示板のIDが変わるみたいでしたよ(・-・)。
101本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 23:04:00.68 ID:BYlkKxSJ0
言い訳乙


コテ減らしやがってたいしたもんだよ
102豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 23:17:00.59 ID:7EhL99qmO
>>98
イエスというあるじを不知らずと呈した記述があったのか。奥が深いわ〜
103かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 23:35:04.05 ID:2qhGOZSv0
言い訳とは、過失などを犯した際にその行為を、正当化するためにすることと私は認識しているのですが、
私はそのような、IDを故意に変更するといったことをしたことはないので、言い訳を記載する所以も無いです。
104かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/03(土) 23:43:41.26 ID:2qhGOZSv0
>>102
うん、使徒がそのように応えることを、
その前にキリストは知っていたようで、その使徒に、
そのようにいうだだろうと、告げていたようだったよ(・-・)。
105豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/03(土) 23:56:42.75 ID:7EhL99qmO
>>104
そうだったんだ、知らんかったんでためになるわ
答えを知るとさ世界観が変わったりするもんでさ
教えてくれてありがとう

神はわかってるんだろうね(^-^)
106本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 00:32:58.36 ID:7c/OUbAA0
>>103 ふむふむ
107本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 01:08:39.62 ID:7c/OUbAA0
本人は分かるだろ?
便乗荒らしがわいても困るんだろうし。
もっともこのスレ主さんは、訳わかんない長文連投でオカ・超板荒らしまくったお方だから。
いくつスレを潰したか・・・
まだどっかでやらかしてんのか。
つーか心当たりありすぎて分からなかったりしてw
108本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 01:17:45.02 ID:q0qLMT+h0
いくつスレを潰そうが「人其々」だそうですよ。
でもここまで来ると、ほんといい加減にして欲しいです。
109本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 09:49:30.03 ID:MH33UxHN0
ここは悪霊にとり憑かれた人たちがどうなっていくのかを見守る実験スレとしての役割がある
かるのほうは完全に不安定で危険な状態に陥っているようだ
瘴気ふんぷんたる有様ではないか
豹はもう撤退の時期だということは自分でわかっているだろうが、
こう書けば反発する中学生のようなけちなプライドがこいつにはあるから、おそらく自ら深みに嵌まっていくことになるだろう
われわれはこれをしっかり観察して、今後の霊視鑑定の糧としなくてはならない
110かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/04(日) 10:03:58.91 ID:cpB6+6ys0
おはようございます(・-・)。

>>105
うん、私もそう思ったよ(・-・)。

キリストはそういったことを全て知っていた上で、自身の道を歩まれたという意をも
記されていたように私は感じたりもしたんだ。
そういったことからも、人の生まれもった「五感」や「六根」など称される心や意識などは、
切ないものを感じたりもするし、そういった中で、
釈尊は「八正道」や「四苦八苦」の教えなどをも、説かれたのだろうなぁって私はふと思ったりもしたよ(・-・)。
111本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 10:39:49.98 ID:h8bagexZO
>>87
いつまでも同じことを繰り返してる憑かれてる人って、かるじゃん。

分かってて相手にしてるのかどうか知らないけど、桃といいかるといい、あなたに関わるとどんどん壊れていくね。

112チョコボールの精霊:2012/03/04(日) 11:49:04.97 ID:WZFhANJU0
くけけ 何かもめておられるようでありまするが
あっしにはかかわりのねえこって けけけけ 今日の格言「待ち人はトイレから出てこない」

Van Halen - Jump
http://www.youtube.com/watch?v=wlq0lYB3iSM
113本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 14:27:54.45 ID:3ay/LCiq0
「私は、新参だからわからないどすえ。」

どこかで聞いたことがある曲です。
ビルから、飛べそうですね。w
114本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 18:07:48.80 ID:AofeE/px0
むしろ飛べ とっとと飛べ 特に豹とかるは飛べ
115豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 19:29:30.83 ID:cc/u4rIvO
どう見ても壊れてんのお前だろな笑
ゴキブリみてえな気持ち悪い女だな
116豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 19:47:06.92 ID:cc/u4rIvO
>>111
俺の側にいたいゴキブリ女がかるとりなを煙たがって言い掛かり付けているからなあ笑
117豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 20:25:53.15 ID:cc/u4rIvO
ゴキブリ女
いつも構ってもらいたくてスレに来ては伸びきった触覚と小汚い体と脚で
カサカサカサカサ挙動不審に疼いているのが特徴でございます

興奮すると羽を広げて飛んできますので注意が必要です

支離滅裂でありもしない意味不明な言い掛かりをこれでもかっていうくらいに押し付け
場を乱す目論見
全て己でしているのが痛々しさ出ちゃっていますが…笑

場を混沌させるためには演技も辞さない構えでやっけになって執拗にそこだけは頑張れちゃう

リアルで終わっていんだろうなゴキブリ女は笑
118本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 20:48:48.93 ID:AofeE/px0
さ〜て・・・スーパー虚言劇場が始まりましたよ〜笑
119豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 20:52:39.33 ID:cc/u4rIvO
>>118
はあ?俺の見解は真実味を帯びてんだろうがよ盆暗笑
120豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 21:01:55.47 ID:cc/u4rIvO
しょうがない、話し相手もおらん盆暗に俺からささやかな気の利いたサービスを施してやってもかまわんが
121かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/04(日) 21:16:12.56 ID:cpB6+6ys0
こんばんは(・-・)。

>>115
メンタル面の病を患ってるんだと私は認識してるよ。
でもね、2ちゃんねるだからといって、何をしてもいい訳では無いと思うけどさ。
医学分野においても、「ネットストーカー」というのも、現代病の一つとされつつあるようで、
「ネット犯罪心理学」といった分野でも注目されてるようだよ。
「ストーカーの一種。電子メールやBBS(電子掲示板)など、主にインターネットを利用して、
一方的に関心を抱いた相手に、しつこくつきまとう人物。サイバーストーカー。 大辞泉 参照」

他にも調べてみたけど、ネット社会が拡大していく中で、
そちらの方は、やや情報収集が遅れてるようだったよ(・-・)。

そもそも「飛ぶ」っていうのは、ある薬物系の隠語でもあるって、
私は調べて知ったんだけど、そういった調査が前にもあったようだしさ。
多分私や豹さんのことを、言ってるんではないんじゃないかな。
122豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 21:35:48.73 ID:cc/u4rIvO
>>121
基本俺達が思っている以上に頭おかしいんだろうよ笑

それしか快哉できねえようだし
救いようがねえわな
123かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/04(日) 21:55:01.62 ID:cpB6+6ys0
>>122
本人が行動を起こさないことには、私達が何を伝えようが意を持たないし、
伝わることもない心理状態なんだと思うよ。
家族の方やもしくは、自治体の方や医療機関なり行政機関等に相談し、
自らがそういった依存を絶とうという意思がなければ、ならないことと思うよ(・-・)。

どちらにせよ、豹さんや私などが治せる病ではないのだから、
関わらないのが、その人の為でもあるようだよね。
124豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 22:04:59.37 ID:cc/u4rIvO
>>123
う〜す了解(`▽´ゞ、かるは優しくて強いね
マジレスすっと俺なんか後数分かるが遅かったら

クランケに手をかけてたところだったよ
知ったこっちゃねえし( ´∀`)y〜〜
125本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 22:05:53.77 ID:h8bagexZO
>>116
誰と勘違いしてるのか知らないけど、
以前過去スレで桃の壊れ方をみてあなたを
偽者だと確信したんだけど〜?

私は偽者ナルシス男に興味は無い。
しかもここまで下品だったとはw
126豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 22:10:07.13 ID:cc/u4rIvO
『はあ?興味ねえんだろ、気持ちわりーから近寄んなって笑』
127かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/04(日) 22:14:23.51 ID:cpB6+6ys0
>>124
私は強くも無いし優しくもないけどさ、
なんとなく、そう感じたしそう思ったよ(・-・)ゞ。
128豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 22:25:08.04 ID:cc/u4rIvO
>>127
メンヘラはほんとめんどくせえし、付き合ってらんねえよ

何かいい話ねえかい
129桃 ◆momo//gGgk :2012/03/04(日) 22:40:46.28 ID:AAGp+ohY0
>>116
ちょwwwゴキブリって…ヒドいけど、ワロタwヾ(゚д゚;)スッ、スマソ

てゆか、壊れッぷり←私より壊れッぷり凄い人に言われたくな(ry... (´゚ノё^`;)w


あれは、明らかに私のみる目がなくて…
女の子に甘い私が上手く利用されてしまッて_| ̄| コロコロ((○

豹さん、本当にごめんなさい。。。土下
座 _|\○_


で、今日はかるサンに用事?あッて・・・>>121のネットストーカーについての「ネット犯罪心理学」って、
ググれば 情報詳しくあるかな?

上の私が壊れた一件でも、関係ない訳じゃなさそうなンだけど
私が5年近く粘着されてる奴がいて…オカルト板にコテしていたんだわ;
(別の名前みたい…って、粘着してる人に失礼だけど、コテらしいんだけど良く知らないんだ。
絡んでても記憶に残らない位の人なのね。だから、粘着されるような事を私がその人にしてないンだけど)

もう、チラ裏で連投で叩きレスされたり…嫌がらせされまくりで。。。
これ、ネットストーカーだよね?´ω`;ムキュ
130かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/04(日) 22:51:27.97 ID:cpB6+6ys0
>>128
面白い話でもないんだけど(・-・)ゞ、
明日は珊瑚の日でもあるようでさ、
前にナインティンナインの岡村さんが、主演されてた映画を少し観たんだけど、
古くは海の宝石とも呼ばれてたようだし、私はてっきり植物科かと思ってたんだ。
でも、動物化だったようで、骨格から形成されてるようでさ、珊瑚の産卵は大潮の前後に起こる所などが、
なんども神秘的だなぁと思ったりもしてたんだ。
環境に敏感で養殖などの生育が難しいことなども問題視されて、
現在は珊瑚の移植は推奨されてないようだったんだけど、
生態系を守るということは、けして安易なことではなく、様々な問題などもあるんだろうなぁって思ったりしてさ(・-・)。

サンゴの一斉産卵。
yamiyonokarasu2 さん。
http://youtu.be/Z0OlbNsP_b
131本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 22:55:24.45 ID:AofeE/px0
現在危険な物体どもが集まっております

キケンキケン
132豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/04(日) 22:56:33.95 ID:cc/u4rIvO
はあ、オナッて寝るか。

おう、おひさー。なんか名無しに言ってやれよ
同一のえらい勘違いしたメンヘラがいるぞ
133かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/04(日) 23:02:20.13 ID:cpB6+6ys0
>>129
うん、ネット犯罪で調べたら沢山有ることと思うよ。
そうか…、確かこのスレにレスされた時もどちらかのスレで、
何か悲しい思いをされたって書かれてたようだったけど、そのことなのかな。
ネットストーカー対策は、まずは、ネットストーカーに追いかけられたりしないように、
自分を守ることだよ。
個人情報等をネットで公開すること自体、危険がいっぱいって感じだから、
身を守る為にも少し検索したりして、ネットでの自己管理の仕方を学んだらいいと思うよ、私も学んでるしさ(・-・)。
134桃 ◆momo//gGgk :2012/03/04(日) 23:47:56.37 ID:KD/bANtW0
>>132
何して寝るだッて!?(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッwww

嫌よw支離滅裂な思考の粘着気質の人の相手は、ウンザリなのよォ(|li ´Д`*)っっ


>>133
ウンウン_φ(′¬`。φ(-ω-。;φ(′¬`。φ(-ω-。;)フムフム.
板またいでおいかけてまでも粘着したりもしてたしorz ちょっと調べてみるね。
アドバイスも(*・。゚ァリガトゥ゚。・*)○Oo(人´∀`*)
…私の公表してる個人情報←が、気に入らないみたいで「嘘だ!!嘘だ!!」って一生懸命
嘘にしようとしてるンだけどネッ...本当の事は本当なンだから 仕方ないし
ネットでも凄い長い付き合いのある友人達は、ちゃんと色々知ってるし
本当の事だから証拠?もある訳で・・・、嘘は所詮 嘘にしかならないンだけどネェ。
ッてゆか、嘘ついていると言われてる事も、ショップ(服屋)で働いてたとかが嘘ッて言うンだけど意味不なンだけど!?
たかが服屋で働いた←これ自慢にもならない事なンだけど…店員くらいなら誰でもなれるやろうw

.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:*おやすみなさい☆.。.:*・゜

135本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 08:24:57.01 ID:M5J16JsT0
>>126
は?このスレは他の人を見に来ているわけで
あんたにレスしたのは今回が初めてだが?
ま、こちらもこれ以上関わりたくないんでレス不要。

噂の「中学生のようなケチなプライド」は確認出来ましたw
136かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/05(月) 08:34:13.81 ID:0KLTLJr10
おはようございます(・-・)。

月暦で今日は火星が太陽の反対の方向となり、夕方には先日少し記載したように、
五惑星の中の「水星」が観測しやすい「東方最大離角」となるようです。

今日から、二十日の春分までの期間は、「旧二月節」とも称する「啓蟄」の期間となり、
「陽気が地中に動きだし、冬眠の虫達が外に出る」という古くから伝わる意などがあり、
春分の日に向けて、日に日に温かくなる時期であるということが、
散歩の際の木々の息吹などからも、「春近し」といった季節感等を感じたりもしています(・-・)。

松任谷 由美。
http://youtu.be/CV9UXV9ZWq0
137かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/05(月) 08:59:51.18 ID:0KLTLJr10
>>134
うんうん、2ちゃんの各掲示板には「書き込む前に読んでね」や、
利用する際のガイドなども記載してあるようなんだけど、
慣れてくるとなかなか目を通すことが無くなってきちゃったり、ついつい忘れてしまいそうになるから、
私も時々内容や記載事項等を確認したりもしてるの(・-・)。

私達は一般人だけど、著明な方や法人系の方々の中には、
様々な危険性を重んじて、心のケア専門の医師に、サイバーストーカーへの対処法のアドバイスや、
各対処法や個人個人の心の持ち方などのアドバイスなどを受けたりもしてる方もいるようだったよ。
必要以上に過敏になるのもどうかなって思うけど、セキュリティに関しては、
快適にネットを利用できる環境を要すためにやっぱ必要かなって思ったりもするしさ、
そういったネットに関してのセキュリティ情報等は、りなさんの方が詳しそうだし、
きっと、多くの方も学びたいことでもあると思うから、私の方こそ色々教えてくださいです(・-・)。
138本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 09:04:51.21 ID:Ximv+OVS0
>>121
>そもそも「飛ぶ」っていうのは、ある薬物系の隠語でもあるって
本当に失礼ないい方ですね。(女のいやらしさがにじみ出ているというか、)
そこまでご自分を正当化したいのか・・
そういうふうに、直結思考するかるさんのほうが問題あると思います!
139本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 09:07:40.62 ID:Ximv+OVS0
このような人が、よく霊視をしているなんてはなはだ疑問。
基本かるの長文文章は、読み飛ばしています。誰も興味はないのだから、自意識過剰です。

他の人たちもおしゃっていますが、
豹もいい加減、きづいたほうが良いと思います。
忠告はしましたから!

ま、お2人とも、こちらもこれ以上関わりたくないんでレス不要。
140豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 18:51:03.22 ID:8OUWhmL+O
まぁよ、ケチなプライドといえば気持ちわりーゴキブリが呻吟しながらウサウサ徘徊してるのが
心底(しんてい)気持ちわりーってところだわ

そこんとこだな俺のプライドはよ笑
141本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 20:18:20.66 ID:Fb27a6Sc0
気にしても仕方ないですよ
142豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 20:39:08.24 ID:8OUWhmL+O
『関わりたくねえのは俺も同意。』
上の大義指針が一致したところで之にて終了ですな
143豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 20:47:42.04 ID:8OUWhmL+O
しかしよ、ネットストーカーって色んな種類があるもんだよ

俺なんかはけっこう稀にみる奇抜な発想してるほうだろ?
いやー、なんつーかさ、ただの意表を付くだけなら作者も無関心なんだろうけどな、
自分で言うのもなんだが正鵠射てっからよく抜かれんだわ笑
144かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/05(月) 21:03:12.32 ID:0KLTLJr10
こんばんは(・-・)。

>>143
うんうん、タイプが多々あるみたいだから、
一慨に規定されたイメージを持つより、奇抜というより天性的な感を重んじた方が、
そういった際は、いいんじゃないかなって私も思ったりもしたよ。
こうして掲示板に記載したら、そういう風に思いこみまた新たなイメージを持たせようと必死になるのだから、
当人(ネットストーカー)が何事においても、「依存」を絶たないことには、
物事はよりよくない方へといかざる負えないだろうしさ。
ネット社会も日に日に進化してるのが常だし、ネットハッカーなどもセキュリティを破ることが相対性であったりもするんだから、
そういう仕事の就かれてる方々も、是が絶対安全とは言いきれない所もやはりあるんだろうね(・-・)。
145本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 22:33:37.36 ID:BSdWjJVT0
うんうん()
おもねるのに必死すぎw
惨めったらしーwww
146豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 22:33:59.13 ID:8OUWhmL+O
>>144
依存心 裏返せば 救済サイン。
なんつってな笑
洒落込んでみたけどほんとそうだと思うわ
依存することで意識転換を望む心の変容だよなあ
それは良いとも悪いとも言えねえけど、やっぱり相手にしてもらうわけだし相手の気持ちも承知しなきゃならねえだろ

どちらかがズレると天秤も傾くもの、この世の法則的に人の笑顔と人の涙は釣り合うようにはなっているんだがね

http://www.youtube.com/watch?v=gqPXNz_h8J4
147豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 22:37:08.19 ID:8OUWhmL+O
>>145
とりあえずお前逝ってよし
148本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 23:23:23.53 ID:rTr9Wddw0
>>147
おまえがなー

はよ逝け とっとと逝け 今すぐ逝け
149本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 23:29:08.97 ID:m0Ev7mto0
ここはいつ見ても
ニート・生活保護・精神分裂病・解離性人格障害・暇な自演厨しかおらんのう
150豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 23:46:07.42 ID:8OUWhmL+O
無関心を貫いて下さらないか笑
151豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 23:51:43.87 ID:8OUWhmL+O
真矢みきもレクチャーしているぞ
『依存心に負けないで笑』
152本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 23:52:16.75 ID:m0Ev7mto0
外に変化を求めず己の原因を見つめてくれないか
因果応報とはこれ故
153豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/05(月) 23:57:11.92 ID:8OUWhmL+O
>>152
はい?具体的にどうぞ
154本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 00:05:40.72 ID:m0Ev7mto0
ちょいと視させてもらいましてね
ここには干された方々と思われる怨念が未だ渦巻いておりましてね
少し気になったのですよ
心当たりありますよねぇ〜
ないなら悪化の一途それまでだと思われますがね
155本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 00:16:23.09 ID:ljPnUtBu0
>>154
誰だこいつ
知らね
156かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/06(火) 08:15:57.23 ID:rT43gqjP0
おはようございます(・-・)。

先日「上巳」、昨日は「啓蟄」を其々迎え、各地で各催し等が行われたようですが、
この時期は、日本においても宮中等「曲水の宴」とも称される、
年中行事がおこなれていたようで、この風習は、日本、中国、朝鮮といった各国で古くは行われていたようです。

曲水の宴。
「昔、宮中や貴族の屋敷で陰暦3月3日に行われた年中行事の一。
庭園の曲水に沿って参会者が座り、上流から流される杯が自分の前を通り過ぎないうちに詩歌をよみ、
杯を手に取って酒を飲んでから杯を次へ流すという遊び。
もと、中国で行われたもの。曲宴。曲水(めぐりみず)の豊(とよ)の明かり。ごくすいのえん。《季 春》 大辞泉 参照」

曲水の宴part4。
投稿者 kouchan7557 さん。
http://youtu.be/L5tV75_tiQM

TOGISM TOGIHIDEKI。
異郷の風。
http://youtu.be/TwtPYLoNMwc
157かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/06(火) 08:45:37.32 ID:rT43gqjP0
>>146
人は互いに助け合い労わりあいながら、そうした中で様々なことを学び、
今では日本などでも、教育機関で義務教育などを受けれたりもするけど、
古くは、そういった機関なども余り整ってなかったのだろうから、
地域の方々から様々な教えを学び、やがては其々独り立ちしていく過程の「けじめ」のようなものなども、
古くから伝わる七五三や各節句などからも伺えるなぁって、私は思ったりもしたんだ。

その天秤は、誰かが誰かの…ではなくって、其々の日々の生活の中にあるんじゃないかな。
とはいえ、世界は広いから、今この瞬間にも生命の誕生があり死をもあったりもするんだよね、
うーん…そういったことを深く感じたりもして、私は「諸行無常…」の語句がなんとなく浮かんだりもしたよ(・-・)。

「諸行無常 是生滅法 生滅滅已 寂滅爲樂」

花鳥風月。
http://youtu.be/ubQByqzk9q0
158本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 09:03:31.14 ID:Ojet9P3o0
この人達の鑑定は見事にハズレてました
全部訂正するのも可哀想だから、とりあえずありがとうございました
と言っておいたが、実際笑ってる依頼人は多いだろうね
自分の人生もままならないのに他人に口出ししない方がいいよ
159本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 09:29:23.75 ID:6atYHFaf0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1330993393/

作ったよ!

どうせ豹がここへ来てからかるがついて来たんだろ?
がんばってここで続ければいいよ。
160本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 13:36:21.26 ID:Yx9U2mTY0
かるって狩るって意味からとってるの?
豹とマッチしててなかなかお似合いだと思うねw
161本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 14:30:42.98 ID:ITaGdA5d0
かるへの、豹タンからのメッセージだお
>>151

うれしいなり〜 って喜ばなきゃw
162豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 21:14:35.33 ID:1kak3E1gO
>>154
心当たりがないとは言い切れないけど、よく勘違いされちゃうんですよね
それで誰なんです?

あなたが思う俺に干された人ってお方は
163豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 21:46:45.86 ID:1kak3E1gO
>>157
いやでもよ、喜怒哀楽がシーソーみてえに釣り合わない因果関係にある者同士はいるからなあ
例えば、俺が笑えば誰かが泣いていたり
俺が幸せなら誰かが凹んでいたりね〜
そういった因果のサイクルに捕まってしまう者は必ず
憎しみで培った栄養で促成させているんだよね

面白いでしょ人間ってさ笑
164かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/06(火) 22:04:48.95 ID:rT43gqjP0
こんばんは(・-・)。

>>163
うん、だからこそ、関係性に依存してはならないんだよ。
確かにこの世は、命の育みで私達も養われてるし、養うこともある連鎖があるけど、
それが私達に与えられた、命の宿命なのかなぁって私は思ったりもするよ。

「因果応報」と「因果律」とは言語的には似ているようであっても、
その意味合いは全く違っているんだよね、
例えば、「願望」と「欲望」とは似ているようで全く異なる「似て非なるもの」ってことなんだよ。
この「否」を見極めることの一つである、八成道の「正見」は、
仏の教えの中でも、重んじ要されてるんだと私は感じ思ったりもしたよ(・-・)。
165本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:06:35.29 ID:m9e5RKbU0
>>162
ご自分で霊視してみればどうです?
できないんですか?
166本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:19:37.09 ID:1z6ZJPUvO
>>159
おつ

早く移動して欲しいものです
167豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 22:23:21.74 ID:1kak3E1gO
>>165
はい?あのね笑
あなたがそう言ってたんでしょ?理屈になってませんよ笑
168豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 22:34:36.78 ID:1kak3E1gO
>>164
正しく観ずるが故に厭を生じ、厭を生ずるが故に喜を離れ、貪を離る
喜と貪とを離るるが故に、我は心が正しくと解脱すると説くなり
之を正見と名く。

すごい話は変わるんだけど北島康介の超気持ちいい。
この感服がよくわかったりする
169本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:41:23.11 ID:agJ5qOV50
言葉を難しく言うのは得意だが
本当の意味までは理解してないから困った爺だ
170かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/06(火) 22:49:45.04 ID:rT43gqjP0
>>168
幼い頃からきっと、希にみる…等称されながら、その驕りに自らが負けてしまうといった道を歩まれる方が多い中で、
努力と忍耐と人という自分と多くの葛藤する日々をおくられ、
貫き通し得た悲願を達成し、思わず発した言葉にはその方の人生の感動を齎してくれるよね。
生命の誕生の際にあらゆる命は人もそうだけど、言葉にしたら、
そんな気持ちなのかもしれないなって、私は今ふと感じ思ったりもしたよ(・-・)。
171豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 22:51:16.95 ID:1kak3E1gO
会話が成り立たないのは解っていたが
これほどまでとは

こりゃ時間を無駄に浪費するだけだ費やす価値もないな
172本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 23:03:12.02 ID:m9e5RKbU0
>>167
あの、私じゃないですけど?何か勘違いされてます?
新参が言うのもなんですが霊視向いてないんじゃないでしょうか。
173豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 23:06:59.75 ID:1kak3E1gO
>>170
そうそう笑
あのゴールをした瞬間の感極まった一声にはさ、やつの壮絶な日々が凝縮されているんだよな

たった一言でだぜ?今までの努力が想像でき回想させちまうことが出来たのは最近じゃ北島康介くらいだ

世界のトップに立った瞬間にとっさに出た一言だったんだろうな

あれほど深い気持ちいいはこっちも自然に同調できてしまうわ
174豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/06(火) 23:25:32.80 ID:1kak3E1gO
苦労と忍耐を堪え忍んだものだけが使えた単純でこそ強烈な言霊となった
流行語大賞にも輝いた壮大な影響力は広く人々の心を打ったに違いない

改めて思うよ、言葉は実に不思議なもの
使う者の背負う重さによって言葉の背景が伺えてしまう
175かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 08:39:28.55 ID:Uqi1zS0e0
おはようございます(・-・)。

昨日は、火星が地球に最接近し、今日の宵には北西にレグルスが、北東に火星を、
各地の天気にもよることと思うのですが、観測することができるようです。

先日「水星」が東方最大離角を迎えたのですが、今月27日には「金星」が東方最大離角を迎えると予測されています。
この「離角」とは、地球から見た太陽と惑星の角度のことをいい、
地球の軌道より内側の惑星のことを、「内惑星(水星 金星)」と言われています。
内惑星は、太陽との離角が一定の値以上になることは無く、内惑星が太陽から最も東側にある場合を、
「東方最大離角」、最も西側にある場合を西方最大離角と天文学分野では称されています。

地球から観測する水星の最大離角は約28度、金星は47度であると言われています。
今月末の金星の東方最大離角を迎えた後、西で徐々に高度を下げはじめ、
おおよそ今年の6月6日頃に内合を迎えると予測されており、
内合を迎えた後、明け方の東の空で眺めることができるようです(・-・)。
176かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 09:13:57.40 ID:Uqi1zS0e0
>>174
そうか…尽力からおのずとでる言葉とは、
壮絶な日々を自らが湛える、所謂人が人の可能性を広げる言霊であったりもするんだね、
だからこそ、その一声を聞いた私達は、その人の功績や感動を共に得ることができ、
その方の一声とは、やがては名声へとなり、
また新たに昇り続けていくのかもしれないなぁって、私は感じ思ったりもしたよ。

2008年の五輪では、「なんともいえねー」という一声が、壮絶な葛藤をも感じ私は、心から再び感動を覚えたよ。
その一声を聞いた私達は、その人の功績や感動を共に得ることができ、
その方の一声とは、やがては名声へとなり、
また新たに昇り続けていくのかもしれないなぁって、私は感じ思ったりもしたよ(・-・)。

北島康介  北京五輪水泳(2008年)。
投稿者 sportnotv3 さん。
http://youtu.be/Pc46LYE3SM0
177かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 09:22:19.99 ID:Uqi1zS0e0
>>176訂正です。

×「なんともいえねー」ではなく、
○「なんもいえねー」です。

そして、同じことを二度記載してしまいました、すみません(・-・)ゞ。
178本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 09:53:41.26 ID:cZjDfstd0
〜と、私は感じ思ったりもしたよ(・-・)。
〜て、私は感じ思ったりもしたよ(・-・)。

この 〜 の部分に自由な言語をつなぎ合わせて 文章を作成しましょう。

例 渡り鳥が桜の木の枝にとまったよ。もうすぐ春がくるのかなと、
私は感じ思ったりもしたよ(・-・)。
179本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 10:19:45.77 ID:4Ktxgrc80
>>178
うんうん
なるほど人間の精神にはとても不可思議な症状があるものだなあと私は感じ思ったりもしました(・-・)。
180本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 10:54:47.35 ID:E/a/CFAV0
>>178
うんうん
同姓として、ゴキブリ女に反応して出てくる、桃もどうかと、私は感じ思ったりもしたよ(・-・)。

『桃から飛び出た、おへそみたい・・?』私は感じ思ったりもしました(・-・)。
181本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 10:58:41.11 ID:E/a/CFAV0
>>154
どうりで、いくら平常心を保とうと思っても出来ないわけでw

たぶん、心優しい私達が居なくなると、悪化するでしょうねーw
182本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 11:44:00.29 ID:YsF9Jyq/0
>>178
うんうん
桃の文章もかる以上に滅茶苦茶だなあと、私は感じ思ったりもしたよ
183本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 12:23:59.46 ID:/SbLRPPD0
初めて書き込みします。こちらの方々にお聞きしたいのですが、
写真を見て霊視や透視、写っている人や物のことを読み取るにはどのようにしたらいいでしょうか?
自分は霊的な能力がなくて幽霊も見たことないですが、空き地や別荘に行った時に嫌な予感や変な違和感の空間?程度は察する気はするんですが・・・
瞑想やチャクラ開口を試しているところで、写真リーディングも挑戦したいです。
文字リーディングされている方々のそれぞれのやり方や心構えなど教えて頂きたいです。お願いします。m(_ _)m
184本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 12:27:55.54 ID:QDzYgJJ10
>>183
この時間は眠剤で爆睡してるかおっさんはAKBの情報と画像収集に奮闘してる時間だからいないと思うよ
185本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 13:36:19.42 ID:YsF9Jyq/0
>>184
そもそも視えてないしw

視える人、ここにはいないと思います〜
186本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 15:47:33.30 ID:fuDSX8/U0
うんうん、ここにいるのは厨二をこじらせたアラサー童貞と、コピペうんちくバカ女と
脳内ピンクの尻軽ちゃんだよね視えるなんてとんでもないw
はったりフカシ虚言妄想全開なだけだと思ったりしたよ
187本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 16:19:31.44 ID:E/a/CFAV0

中学の頃、この曲でぽんぽん持って踊ったな、なつかしい。

『元気が出る、英語の歌でも貼り付けておくえ〜』

ABBA - Dancing Queen
http://www.youtube.com/watch?v=ryhz9Wdj2sk
188かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 17:37:21.99 ID:Uqi1zS0e0
こんばんは(・-・)。

>>183
リーディングと霊視とは、異なるものであると私個人は認識しています。
リーディング知識を用いての鑑定となると、心理分野知識を要しての啓発系になることとなり、
主に鑑定と称し会話を重ね、相談者(依頼人)の個人情報を本人から得、その情報に合わせた、
様々な分析マニュアル等をも要す所などもあるようで、問題視されつつある分野であるのが現状です。
また、リーディングと霊視とは異なるといった、理由等もあり、
リーディングに関してのご相談に、お応えすることが出来かねます。
ご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
189豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 18:50:08.31 ID:Smxjgt7rO
>>176
そう、後に可能性としても広がるね、あれこそ言霊じゃの
可能性まで見つけられたかるにも感服するわ、俺は北島の「努力」の賞杯まではいけたけど
その後の民衆への可能性まではたどれなかったのが本音です(汗)

回想してみたけど確かにそうだわ。あんなアドレナリン出っ放しの気持ちよさは誰だって味わってみたいと思う

ある作詞家は詩を作るために歌い手にこう言い放ったのだ
『お前家まで裸足で帰れ、その時の気持ちを素直に表現しろ。それを俺が詩として作ってやる』

これには俺も驚きを超えて共感すら覚えたほどだ
190本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 19:53:01.96 ID:m2nD5lU/0
造るな危険
191かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 19:53:17.63 ID:Uqi1zS0e0
>>189
うんうん、期待されてるといった重圧も力であり、おそらく私達の想像を絶する程の格闘が
北島さんご本人の中ではあったんだろうと思うよ、その重圧を自己の力へと変えていく過程が、
大いなる感動へと繋がっていかれたんだろうかね。
心から祝福する思いと共に、胸が熱くなる想いを覚えたんだ。

私は作詞家の方では無いけど、演出家の方が俳優の方に「羞恥心を放て」とおっしゃったという話を、
前に知人から聞いたことがあるよ、で「どうしたの?」って尋ねたら、
「昔の原始人みたいな裸身的な生活を、家の中でも劇団内でも2.3日過ごしたんだよー(笑)」と話されてたのを思い出したよ(・-・)。
192豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 20:10:42.85 ID:Smxjgt7rO
外国で飛行機が墜ちました。ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」
「いませんでした」「いませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう、僕は何て言えばいいんだろう

http://www.youtube.com/watch?v=1Sjh9oPFe9M
193豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 20:41:09.25 ID:Smxjgt7rO
>>191
激しい感動とともに胸が熱くなる思いで滂沱する。
先頭きって嬉しい姿見てんのになんでこうも泣けたのか当時はあやふやだったけど今わかったぜ
泣くまい泣くまいと思って耐えてたけど

人ってさ、いくら嘘ついても

心は嘘付けないんだよねえ笑

しかし役者は御立派だよ。俺なんかでも演技だとわかっているのに感動すら与えてくれるよね

下手な大根役者が画面に出ればすぐにチャンネル変えてちまうけど笑
羞恥心を払拭するためにはグッドアイディアだね、
武士にしても「丸腰」になるのは心理的にも効果的ですな
194かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 20:44:35.12 ID:Uqi1zS0e0
>>192
旅客機だけではなく、各地の災害や事故に関してもそのように表現されるよね、
そのことを責めたとしても、何も生まれはせず、
憎しみと嫌悪だけしか残らないんだなぁって、私は感じたりもしたよ。
人の生まれながらに持ちえた五感とは、全てを主だった感覚で感じないと、必ず偏るものなんだと私は思ったよ。

涙そうそう。
http://youtu.be/k-04RBJYj5Q
195かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 20:59:37.68 ID:Uqi1zS0e0
>>193
丸腰になる…、そういえばそんな例え方もあるよね、
武士の姿とボクサーとはそういった心持ちは同じ心を要してるのかもしれないなって
今なんとなく感じ思ったりもしたよ。
そうだね、各芸術分野などでもグラミー賞やアカデミー賞などもあったりもするものね。
うーん、しかしこの「丸腰」とは、なんでこう例えられたのか等を私はちょっと今調べてみたけど、
もう少し深く考えてみたいなって思ったよ(・-・)。
196本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 21:26:52.77 ID:m2nD5lU/0
存在そのものが「嘘」な物体が何か書いてます
197かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 21:44:50.58 ID:Uqi1zS0e0
>>193
でね、私は「しつらい」って言葉がなんとなく浮かんだんだけど、
このしつらいとは、おもに「間仕切り」ともいわれ、この「間」とは柱と柱のあいだのことをいうみたいでさ、
西洋建築では使用されず、日本建築過程から生まれた建築設計だったの。
これは、竪穴式住居や高床式住居とかにも、古代人の建築に対する原型を感じられるなって思ったり、
マチュピチュやカッパードギアなどの建築設計をも浮かんだりするし、なんとも不思議な感じなんだ(・-・)。
198豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 21:57:41.27 ID:Smxjgt7rO
>>194
メディアの主観に迫ったら偏見ばかりだよ、けれどこれは仕方がなだよね
人それぞれ守るべきものは違うからね。
武士の丸腰や裸になる。これが種別問わず終戦なんかの王手、慈愛になったりするんだわ

『戦争で勝ったとしてそれはほんとうの勝ちになるのか?
そもそも勝ちとはなんだ―』
199豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 22:01:18.03 ID:Smxjgt7rO
まあこれは次のステージでもいいわけなんだけど先行で書いておくぜ

『勝ち、人それぞれに勝ちという目に見えた実感はあるけれど―』

『これもけっこう面白い』

『小学生と遊戯王カードでデュエルして負けたとき』
『自分はすごいと思っても「負けた」とは思わない』
『クランケが煩く何か喚いていたところで馬耳東風のように』

『つまりだ、野球選手に勝とうと思えばサッカーではなく』
『やはり野球で勝たなければ駄目だということ』
『そしてサッカー選手に野球で勝っても無意味なのさ』

『相手の得意分野で勝って初めてそれを勝利と呼べる』

『実際強者というものはそういう風に戦うだろ』
『横綱相撲というかなんていうか―相手の土俵でしか強者は戦わない』
『人間比べ。』
『負けたとおもったほうが負け』
『負けたと思わなければ負けじゃない』
『そして自分が勝ったと思わなきゃ価値もない』
『これが本当の勝利だと呼べるはずだぜ』

『だから北島康介じゃねえけどスポーツって世界平和の先駆けになるんだよねえ』
200猛毒蛇 ◆WCAr4XBomU :2012/03/07(水) 22:03:02.06 ID:Dhniixf1O
余裕で200じゃ!!
殺すぞ!!
201豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 22:14:48.40 ID:Smxjgt7rO
>>197
多分それが合理的な建設の仕方なんだろうね。
西洋でもアジアでも何処から伝わったとかはないんだろうね、本能っつーかよ
人がまず受精すると真っ先に何を感じるかといえば重力だ

それと柱の関係性があると思うわ笑
202かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/07(水) 22:26:30.20 ID:Uqi1zS0e0
>>198
古くは、其々の地を築くことで人々は生活を営み、やがては其れを「領土」と呼んだりもしながら、
拡大されてきたというのが、事実でもあるようだけど、それらは全て潜在意識かといえばそうではないんじゃないかなって
私は感じ思ったりもしたよ。
だって勝ち負けに拘るのは、動物的本能であり、それを自制する本能を人は生まれ持って其々が持っているのだから、
いくさをしながら領土を拡大し、支配しようとするのは、
各国の権力者の所謂、自己満足的な偏った思考なのかもしれないやね(・-・)。

>>201
「柱」と「空間」、この思考を其々の遺跡が各文明の流れをも教えてくれたりもするけど、
「重力」とは、各地固形や風土も関連してくるものね。
うん、もう少し時間をかけて考えてみるよ(・-・)。
203本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 22:29:24.86 ID:lYLdwNv90
カタストロフに拍車がかかっているな
204豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/07(水) 22:44:42.46 ID:Smxjgt7rO
>>202
そう、いうなら野心で満水した自己顕示と似たような感覚でしょうな笑
マチュピチュは当時偶然にも重力と業が深いニュートンという雑誌で初めて知りましたわ〜
205本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:06:47.95 ID:fuDSX8/U0
なりなり〜
性格も悪いなり〜

610:かる ◆FR0SUGcqU.
09/03/16 22:37:49 cr7/PhajO
あっ豹さん…色だけは一緒に選んでなりよ(≧∀≦)。…って、ふんどしに色そんなにあるのか〜(笑)

614:かる ◆FR0SUGcqU.
09/03/17 13:37:22 wR9BKjD6O
>>613
今…お昼休みで探しにきてるんだけど、
ポカポカ温かいから、えへへ…アイスクリーム食べてるなり(≧▼≦)。
Σ( ̄□ ̄)あっ…こ、このアイスも必要経費でお願いします(笑)。

621:かる ◆FR0SUGcqU.
09/03/17 19:13:25 wR9BKjD6O
>>620
プ、プリン…あまいのあんまり……なんだけど(笑)
焼きぷりん♪好物なりよ(//∀//)。
206本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:07:25.47 ID:fuDSX8/U0
623:かる ◆FR0SUGcqU.
09/03/17 19:29:05 IwgrO0Pt0
>>622
今、PCで音楽、聴いてるんでPCからなりよ^^♪。
白玉団子・・栗と小豆と寒天とか・・クリームがまた・・いい感じなりよねっ(≧∀≦)。
でも、違う(´・ω・`) 。

629:かる ◆FR0SUGcqU.
09/03/17 21:04:22 IwgrO0Pt0
>>627
そんなにあなたは誰が恋しいのか〜笑
誰がみても哀れだ〜

651:かる ◆FR0SUGcqU.
09/03/19 20:37:42 ctOdoakhO
あ〜チョコ旨かった〜。
えへへ ご馳走になったなり。ありがとね〜(≧▼≦)。
207本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:16:08.67 ID:eIdL8Wvz0
感じ思う
208本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:33:59.59 ID:cZjDfstd0
〜いい感じなりよねっ(≧∀≦)。

上の〜 の部分に当てはまる言語を入れて文章を作成しましょう。

例 あぁん お風呂って温まっていい感じなりよねっ(≧∀≦)。
209本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:47:16.96 ID:cZjDfstd0
>>179
>>180
>>182
>>186

みな100点
ちなみに、豹宛にしか書かない「うんうん」をうまく使いこなしている表現が
誠にすばらしく私は感じ思ったりしました。うんうん
210かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 08:44:36.33 ID:Q55m3U9t0
おはようございます(・-・)。

今月は「婦人運動月間」なのですが、今日は「国際婦人の日」です。

国際婦人の日とは、
「婦人の政治的解放をめざす国際的な連帯行動の日。毎年3月8日。
1910年の国際社会主義婦人会議で、
ドイツのクララ=ツェトキンが提唱。日本では1923年(大正12)から行われている。婦人の日。大辞泉 参照」として、
国際的な記念の日と広く認識されているようです。

古くは日本に於いても言えることですが、「男尊女卑」の傾向があり、
その傾向は、世界大戦などの幾度とない戦争などにより、男性女性の平等性等が幾度となく問われ、
女性の労働力や社会での活動等が次第に認められてきたことによるものとしても知られています。
日本に於いては、4月10日が「女性の日」とされています。
211かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 08:58:46.92 ID:Q55m3U9t0
今日は月暦では「満月(望)大潮」なのですが、
昨日記載した「火星」とは、太陽から四番目の太陽系の惑星で、赤く見えることからか、
古代のローマの人々は赤い色から連想し、戦いの神「マルス」と名付けたと伝わる説などもあります。

望遠鏡を用いて観測できるようになっても、この火星とは不思議な存在だったようで、
その理由は、表面の模様が高等生物の造った運河であるといった見解から、
火星人の存在が想像されたこともあったようです。
その後、火星探査機などにより、最近では「水」が存在している可能性が高いことや、
将来的に人類を火星に送る、といった計画などもされてもいるようです。

火星はおよそ二年ごとに地球に近づき、先日6日の地球への接近は「小接近」だったのですが、
接近の度合いから「大接近 中接近 小接近」と表記されています(・-・)。
212かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 09:30:29.32 ID:Q55m3U9t0
そのニュートンとは、雑誌名なんだろうけど、ニュートン力学とは、
物理学では「ユークリッド幾何学」分野みたいだよね、その中の解析力学と古典力学の古典力学の方を、私は少し調べてみたよ。

「古典力学は、マクロな物質の運動つまり、弾道計算から部分的には機械動作、天体力学、
例えば宇宙船、衛星の運動、銀河に関する研究に使われている。

そして、それらの領域に対して、とても精度の高い結果をもたらす、最も古く最も広範な科学、工学における領域のうちの一つである。
古典力学以外の領域としては気体、液体、固体などを扱う多くの分野が存在している。
加えて、古典力学は光速に近い場合には特殊相対性理論を用いることによってより一般な形式を与えることとなる。
同様に、一般相対性理論は、より深いレベルで重力を扱うこととなり、
量子力学では、分子や原子における、粒子と波動の二重性について扱うこととなる。フレッシュeyeペディア 参照」
213かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 09:34:51.24 ID:Q55m3U9t0
>>204
うーん、古代の方々は、地球外での何か大きな惑星同士が衝突する光景を目にしたのかなぁ、
地球よりかなり距離がある所で、丁度地球の自転により南半球から観ることが可能な位置でさ、
それを宇宙の法則という見解もあったとは思うのだけれど、
宇宙内でも自分たちと同じように意思を持つ者同士が、衝突しあうと解釈し、
地上絵などが書かれたりもしたのかなぁって思ったりもしたよ、しかし、建築物や造型物に関しても、やはりまだまだ不思議な所が多々あるよね。
っていうか、地球外惑星へ移住計画研究が本当に進んでいるとは、驚いたよ(・-・)、
火星なのかなぁ…、火星よりアルファケンタウルス(恒星)の方の研究の方が進んでそうだよね。

NASA 火星移住計画――人類の夢はかなうのか。
投稿者 ming700913ji さん
http://youtu.be/n8npIwEKk44

宇宙移住。
投稿者 tfjioo さん
http://youtu.be/-c5fF7c0AAs
214本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 10:06:14.25 ID:R4ucDnGw0
全てがコピペってどんだけ
215本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 13:04:08.67 ID:P8DWKaUa0
中身が空っぽだから
216本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 13:08:15.00 ID:P8DWKaUa0
しまった>>>208

コピペ長文でうんちくって、頭良さげでいい感じなりよねっ(≧∀≦)。
217本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 20:00:49.38 ID:fLDKBQFPO
こっちのスレもコピペonlyだし
一体なにがしたいの?
バカなの?タヒの?w
【未来】 四 季 【預言】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1316819036/
218本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 20:28:37.33 ID:9rQqw9cB0
このオバハンの罪深いところは
遺跡や天文や年中行事の話ならまだいいが
信者でもないくせにいろんな宗教の断片を取り上げて
あれこれウンチクを垂れるところだろう

やってはいけないことだというのがわからないらしい
219本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 20:47:15.87 ID:PtgUSLWR0
ゴキブリと便所コオロギがつるんでるだけじゃね
220豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 20:59:30.31 ID:ioexM1jbO
>>213
こんな綺麗な星があるってのになんで移住なんて考えるんだろうな、
今日は満月、上を見りゃあーんなま〜るく光ってるものがあればよ
そりゃ好奇心が湧いてくるのも無理ねえよな笑
可能性の多くを求めすぎっちゃーそれまでだが、無いものねだりも度が超えちまったらあかんわ

221豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 21:16:03.30 ID:ioexM1jbO
>>212
へえ〜衛星の軌道なんか近未来的な感じがするけど古典力学なんて名付けられているのか、
なんだか面白いわ(゜▽゜)

かるの問題提議は非常に役に立つ。その繋がり方も絶妙なんだよね笑
222本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:49:47.90 ID:P8DWKaUa0
2ちゃんにいながら排他的


1:本当にあった怖い名無し
09/01/21 21:03:00 BSzZBW6c0
「…夢暁夢現…」
「夢暁夢現」について、かる&豹&akky・・語りあったりしてます。
たまぁに「霊視」する時があったりもしますが
気まぐれなんで許してくだはい。
めっちゃ緊張してます by かる♪

2:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/21 21:04:59 BSzZBW6c0
あー緊張したなり。
お風呂入ってきますなり。

5:本当にあった怖い名無し
09/01/21 21:29:48 UfeHSrc4O
かるさん乙カレです(*^_^*)
豹さんとのやりとりにいつも和んでます。
akkyさんのレス久しぶりに見ました…
お元気そうでホッとしました〜。
それでは見えない人なんでROMに戻る!

6:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/21 22:00:32 BSzZBW6c0
>>5
打ち忘れたんだけど
メール欄には「sage」で、あと名前が「本当にあった怖い名無し」は
このスレでは受け付けてませんです。みあね。
223本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:50:25.94 ID:P8DWKaUa0
7:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/21 22:07:17 BSzZBW6c0
◆「名前」欄にハンドルネーム等がない方、
メール欄「sage」とない方・・私「かる」が視て「意味不明」の方の投稿は
全く受け付けてませんのでご了承ください。

8:まめ
09/01/21 22:15:07 UfeHSrc4O
>>6
空気読まずにすみませんでした。
とりあえずステハンつけますが書き込みはこれきりにします。
9:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/21 22:18:22 BSzZBW6c0
>>8
まめさん
ヨロシク!

11:まめ
09/01/21 22:38:07 UfeHSrc4O
>>9
あれ!?
許して貰えたかな
霊感無いんで以後参加は控えますが
ちょくちょく覗かせてもらうつもりですー。
よろしくお願いしますo(_ _)o
12:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/21 22:44:04 BSzZBW6c0
>>11
まめさん
以降参加はご遠慮です。ご返答も無用です。
参加はご遠慮ください。返答は無用です。
224本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:52:20.67 ID:P8DWKaUa0
ブログかなんかでやれ はスルーでこの言いぐさ


187:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/30 07:00:26 Ziyl5Xr4O
怖いのかい?
なにもしてないよ。
引き際は、肝心だよ。
用がないならくるな。

191:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/30 16:41:18 jP3XDAst0
(笑)怒った私を見たい人がいるんだね。
リクエスト・・・私ものーせんきゅーだな。気まぐれなんでね(^^ゞ。

195:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/30 18:26:13 jP3XDAst0
>>192に追加
「以降参加はご遠慮です。ご返答も無用です。」
なんで、悪いけどレスも参加もしないでください。
貴方も私に用ないし、私も貴方に用ない。

240:かる ◆FR0SUGcqU.
09/02/01 13:04:33 A4SNchThO
>>239
悪いね、誰にも読んでと頼んでないし、誰かを呼んでもいない。
用もない。
こうみえて、私は忙しいんだよ。
225豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 21:57:08.91 ID:ioexM1jbO
希望を持つものへの嫉妬、それが闇だろう
過去を見ているやつとそうでないやつとの差は歴然なんですよ笑
226本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:57:54.24 ID:P8DWKaUa0
きょーみのある人は「…夢暁夢現…」で過去スレ検索GO!
オカ板と夢板が出るけど、オカ板がオヌヌメ
どっちもかるの傲慢さ全開だけど、オカ板のがかる&豹の話の通じなさが気持ち悪くてまさにオカルトなり〜w
227本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:00:33.13 ID:P8DWKaUa0
>>225
過去あっての今じゃん
それとも見られて困るのかなw

参考スレ
【水天彷彿の楼閣】もヨロ!
228本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:04:27.31 ID:CaVFt4Qf0
このスレでこんだけ嫌われ迷惑がられているんだから、いい加減移動すりゃあいいのに
それさえも霊視出来ないのか
229豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 22:05:08.12 ID:ioexM1jbO
まるでケツの青い子供のようだな笑
230かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 22:05:25.81 ID:Q55m3U9t0
こんばんは(・-・)。

>>220
太陽系の中では、地球とはとても小さな星だったんだなぁって、
あらためて私は思ったよ。
他惑星への移住の計画とは、他にも多々あるようなんだよね、
螺旋を利用したエレベーター計画などは、確か著明な漫画家の方なども構想に参加されてるようだったし、
回転の空間移動を利用した量子力学を利用した構想とかさ、
っていうか、私は宇宙科学は確かに可能性を求める素晴らしさがあるけれど、
実際、世界は金融難だというのにその莫大な支出をし、
その科学を必要としてる人が世界中にどれだけ居るんだろうかと、少し疑問に思ったりもしたよ(・-・)。
231本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:19:31.98 ID:/Fyo38x20
私も鑑定してた身だからわかるけど豹さんもかるさんも大変ですね。
他スレ荒してたゴミと常套手段が一緒なんです。
232本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:20:18.09 ID:fLDKBQFPO
>>229
うんうん、お約束の切り返しだよね
言葉に詰まるとこのパターンだものね
いつも通りマンガからパクってくるといいなって思ったりしたよ
233かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 22:22:26.03 ID:Q55m3U9t0
>>221
「ユークリッド幾何学」とは、エジプトに在されたとされる方がよく知られてるようで、
文明の始まりつまり「紀元」とされてるのは、そのエジプトなんだよね。
直観的な線と点を要する学と、
曲線的な揺らぎを要する学とに分かれてるようだったの。
時空を超えるという思考は、この二つを分けずに融合した思考に基づかないと、
難しいんじゃないかなって思ったりもしたんだ。

こうさ、なんていうか直角的な立方体が規則正しく並んでいるだけでは、
空間や時空を超えることは不可能なんじゃないかな、
ピラミッドが何故あれ程巧妙に造られていたのには、様々な理由があるようなんだけど、
そこには「揺」が無いんだよね、その辺がポイントなのかなって思ったりもしたんだ(・-・)。
234豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 22:28:44.22 ID:ioexM1jbO
>>230
やっほー(^O^)/確かに、それは最もの意見だよ!
する必要のないことに費やしても他が疎(おろそ)かになっちまうもんな
地球を飛び出そうとするのもいいけど、もっとねえ、今必要かって話だよな

まあ最近日本でも首都圏直下型地震だの騒いでるけど前からいつ来てもおかしくはないとは言われ続けているもんな
235豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 22:30:53.48 ID:ioexM1jbO
>>231
解ってくれますか、このメンヘラの気持ち悪さ(>_<)エーン
236豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 22:39:00.23 ID:ioexM1jbO
何故そこまで必死になって構ってもらおうとするのか

僕には理解できないんです笑

全て理解した上でキサマの全てを否定するしかないと判断していますの
お願いです、自分一人で自分と戦っててください
237本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:40:20.95 ID:dzYX6tnq0
屁男
238豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/08(木) 22:48:31.98 ID:ioexM1jbO
なんで俺が面倒みて相手せなぁいかんねん笑
退け去ね去れ退ざれ散れ消えろ
239かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 22:50:42.44 ID:Q55m3U9t0
>>234
確かに先々でそういったことの必要性があるというのは、私も理解できるし、
その研究がなされる意があるのもさ、
私が理解できるのは、太陽はやがては燃え尽きるということが、
既に各データにおいてもその可能性が、高いからなんだけどね。

動画のように「異常災害」に直面した状態だから、今この保険に…みたいな感じでさ、
確かに企業は存続性を求めるだろうけど、その恒星においてもやがては燃え尽きるんだよね。
そうなると人の欲は先へ先へと要し、現在の問題を疎かにしやすくなるんじゃないかなって
ちょっと思ったりもしたんだ。
地球温暖化を最小限にすることが、平等かつ多くの方々の生活を守るということへと
繋がっていくんじゃないかなぁ。

そうそう「丸腰」ついても少し考えてみたよ、今の地震に怯え放射能に怯えといった状態は、
例えるなら、そんな感じでもあるもの。
240本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:53:23.32 ID:P8DWKaUa0
なに?
0能者のコピペがないのが不満だと?
飛びっきりのを探してくっから待ってな
241本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:04:58.51 ID:CaVFt4Qf0
0能者には随分媚びへつらってたよな〜
わくわくw
242本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:05:51.90 ID:/Fyo38x20
>>240
みっともないので相手にされずヌルーで乙です。貴女のような基地害は豹さんやかるさんも他の鑑定士さんも相手にしませんよ
243かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 23:05:57.78 ID:Q55m3U9t0
>>225
前に記載したように、心の病なんだよ、本人がそういった「関係依存」から離れようとしなければ、
同じことの繰り返しなんだよ。
第一、その方何も私達には今までも関連ない方なんだから、
余り煽りに乗るよう言動は、よくないかなって私は思ったりしたよ(・-・)。
244本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:17:42.98 ID:bdGdS1Uy0
心の病に導いた人が、かる あんたなんだよ


人の心に怒りの火を灯したのは、煽る書き方をしている豹だ


そうだね、そいう相合関係は成立している

245本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:25:47.07 ID:/Fyo38x20
>>244
無関係だと思う。貴女が無理やりレールしいているの
246かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 23:30:04.98 ID:Q55m3U9t0
私は医師ではないので、診断等はしかねますので、
ご家族の方、もしくは地域の自治体の方や行政の方にご相談の上、
医療機関の医師の指示に従われることが、何よりのことと思っています。
247本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:31:02.81 ID:bdGdS1Uy0
そうかな?

あんたが別コテのかるを知らないだけだよ



248本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:33:31.55 ID:bdGdS1Uy0
>>246
前に記載したように、心の病なんだよ、

て書いてあるけど?医師じゃないならなんで決めつける?
249本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:35:29.21 ID:QfgN4RK90
>>229
>まるでケツの青い子供のようだな笑


わざわざ自己紹介ご苦労である

この行いが鑑定士のすることかw?公開オナニー野郎
一人でやってくれ


284 豹 ◆3MMIjLAKhU 2012/03/03(土) 22:43:30.19 ID:7EhL99qmO
>>277 紐 
>>278 ボーイレッグ
>>279 兎柄
>>280 ドワローズ
>>281 水玉
>>282 ローライズ
>>283 んーとまあ、ガーターの黒
250本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:40:54.10 ID:W7UAMb64O
>>244
禿同

>>245
読解力があれば普通は理解出来るもんだが。

>>246
2chに自らスレ立て延々と一人日記を書き綴る、その行為は心の病ではないとでも?
251かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/08(木) 23:41:41.03 ID:Q55m3U9t0
多くのIDが並んでいるのですが、ID:bdGdS1Uy0さんは、
どのレスをされた方なのですか?。
252本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:45:26.31 ID:R4ucDnGw0
相変わらず変な人が居るね〜

あ〜豹とかいうのとかるとかいうのに「鑑定士」なんて誰が言ったんだろう?
この二つの物体はそんな高尚なものではないのにね・・・
253本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:49:04.60 ID:/Fyo38x20
>>247
うん、そうだよ 気の迷いで貴女が間違った思い込みでいるの
自分ひとりで自分と戦ってての豹さんのレス見ればかるさん嘘ついてないよ
疲れもたまってそうだしスルピリド飲んで寝たほうがいいよ
254本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:54:31.38 ID:bdGdS1Uy0
>>253
オカルト板にいるかるしか知らないのなら
素直に聞けない


けど、あんたに私の気持ちを吐き出したらきっと楽になるんだろうね

あんたからは悪い気は感じないね
255かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 08:55:21.99 ID:5D1ucs4b0
おはようございます(・-・)。

>>234
量子力学では、同じ箇所にある一定の力を一定した間隔で加え続けると、
相対性に基づいた理論では、不可能とされたことが可能となる、
その可能性は、生物が一生同様なことを機械的にし続けたとしても、
不可能である可能性の方が高いという、確率論などもあるようでさ、
これが所謂私達の住む世界の中での、所謂、「奇跡」と呼ばれるものでもあったりするんだよね。

ゆらぎとは、この時空の形成状のそういった確立なんではないのかな、
宇宙空間での、ブラックホールがどういったものなのかが、
解りえないということは、長い年月の中でのそういった、
確立を要してのことなのかなぁって少し思ったりもしたよ。
256本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 13:11:52.52 ID:PtI/3n0B0
>>255
> ゆらぎとは、この時空の形成状のそういった確立なんではないのかな、
> 宇宙空間での、ブラックホールがどういったものなのかが、
> 解りえないということは、長い年月の中でのそういった、
> 確立を要してのことなのかなぁって少し思ったりもしたよ。
↑なんか日本語おかしいぞ


142:かる ◆FR0SUGcqU.
09/01/27 21:44:55 LdOtlFMG0
「あら・・そよ♪」
「愛してる♪」


在日なんか?
257本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 14:31:01.89 ID:oCxwGaoWO
かるも豹もどこで鑑定してんの?
このスレ初期にいた紫香楽さんとか4コマさんとか水さんとか皆鑑定士してたよ
しかもそれぞれ能力あったし
後会話も普通で楽しかったなあ
今の方々はテンプレ通り普通の人なのか?
258本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 15:12:04.42 ID:ZElv44jK0
鑑定なんてしてるわけがない
そもそもこのスレは豹が乗っ取りをかけかるを連れ込んだところなのに
259本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 15:25:54.51 ID:U7tS2j4gO
>>258
鑑定なんてしてるわけがない ×
鑑定なんてできるわけがない ○
260豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 19:26:11.40 ID:Gtz67C03O
あ、頭おかしいんじゃねえの(¨;)
261本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 19:52:55.87 ID:9WoCWETA0
>>257
懐かしい みなさんお元気でありますように
262豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 20:03:21.05 ID:Gtz67C03O
>>255
ゆらぎとは新たに誕生する形而下の発端か。
ブラックホールはその重すぎる重量で光りさえも閉じ込めてしまうらしい
想像を超えているため光を閉じ込めるその想像すら湧かん…
263本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 20:55:11.82 ID:ZElv44jK0
想像とか・・・・プッ

あんたに出来る訳もない笑
264豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 21:02:33.67 ID:Gtz67C03O
レスをするな気持ちわるい笑
265かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 21:06:14.74 ID:5D1ucs4b0
こんばんは。

私は、霊視鑑定スレ等にここ暫く、参加して無いです。
そのようなスレに参加する機会が、再びあったらいいなとは思っています(・-・)。
266かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 21:18:57.69 ID:5D1ucs4b0
>>262
揺らぎと歪みは異なっていてブラックホールにも、規則性が存在するんじゃないかな、
誕生は量子力学的だとしても、存在は相対性に基づいてて、
二つのブラックホールが衝突することにより、新たな銀河系が誕生するといった所などが、
「波 動 静」といったサイクルを繰り返してるように私は感じたよ。
267豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 21:30:05.53 ID:Gtz67C03O
>>266
なるほど、衝撃が空間を作り上げる過程を波、動、静か

すごいな、その通りだろうな(><)
画像でブラックホールを拝見したのだが、宇宙が無なら一体アレはなんなんだ笑
恐ろしほど異様だった
268本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:35:58.81 ID:PtI/3n0B0
あれー?豹坊ちゃんに無視されてら
悲しいなあ‥悲しいから貼っちゃおう
豹坊ちゃんが「やめてください。お願いします」ったらやめたのになあ
豹坊ちゃんのせいだおw

ぱんだ=0能者だと


434 : ぱんだ : 2009/04/13(月) 16:02:06 ID:SFTMQalm0 : AAS
私は今 喪中です
愛する人を失って 深く深く落ち込んでいます
ここは 私の心の憩いの場です
それを 貴方は 取り上げますか?

502 : ぱんだ : 2009/04/13(月) 17:24:53 ID:SFTMQalm0 : AAS
>>494
それはそれは 深い深い哀しみですよ
文章になんて 書き表せない程に
深い 深い 哀しみです
彼が死んだ時 私も 死んだようです
この苦しみ この哀しみ
もう 彼に生きて会えないと言う 慟哭しても
もがき苦しんでも 何をしても
もう 会えない この辛さ 例えようもない思い・・・

543 : 本当にあった怖い名無し : 2009/04/13(月) 20:21:02 ID:lcWIIQhzO : AAS
豹が呪いを吐き散らし、他人を傷つけ回っていたのは放置
自分の傷はアピール
傷の深さなんて当人にしか分からん
豹のせいで、相当に傷ついてるヤツもいる
豹が関わった、瓦礫以外の過去スレ、読んでみろよ
酷いなんてもんじゃねーぞ、パンダ
269本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:36:35.78 ID:PtI/3n0B0
要は、霊視ごっこや豹に媚び売り馴れ合ったりの2ちゃん三昧に忙しく、旦那の不調すら見抜けんかったと
朝になって冷たくなってるまで気づかんとか、どんだけだ?
多少気の毒ではあるがソッコーでこれだもんな
悲劇のヒロインアピはどこ?
いまだに霊視スレあるみたいだし、呆れるなw
270本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:37:10.44 ID:PtI/3n0B0
62:本当にあった怖い名無し
09/05/22 13:32:37 AtNgIOcF0
パンダさんって喪中ですか?喪中に男コテの足に香油を塗るって普通の感覚から超越してる?
聖書を読まないコテに香油を塗ってもソープレベルで受け取る可能性も考慮されたほうが宜しいかも?

70:本当にあった怖い名無し
09/05/22 22:22:06 VAraDwkJO
喪にも服さず2ちゃん三昧
エロトークには敏感でも、SOSは感じない
なーんでネット越しに霊視が出来るんだ?
身近な人間の変異にさえ気付かんのに

15:ぱんだ
09/05/21 00:01:54 bZz8VVHh0
 (●(∀)●) 乙!
271かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 21:37:25.44 ID:5D1ucs4b0
>>267
画像はシュミレーションだから、実際とは異なるんじゃないかな、
宇宙探査機等が近寄れる距離的な問題もあるもの。
例え方が恐怖心を煽る感じだものね、
でも、私は逆に、なんと宇宙には無駄が無いんだろうと感じ思ったりしたよ(・-・)。
272豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 21:40:09.61 ID:Gtz67C03O
一日中こんなこと考えているのか、呆れて物もいえぬわ笑
273本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:40:29.26 ID:PtI/3n0B0
592:ぱんだ
09/05/30 23:04:28 mopwpzSU0
>>591
お灸w (●(∀)●) して来ないよん
N.Y.に行って来たよ! 7−11は無かったw

596:ぱんだ
09/05/30 23:22:57 mopwpzSU0
 (●(一)●) N.Y.じゃ 誰もマスクなんてしてなかったよん。。。
 そうそう N.Y.をブラブラして来たよん♪
 マックは今回食べなかったけど ブルックリンのダイナーでバーガー
 食べて来たっす。。。 N.Y.の活気が大好き。力をくれる街。

603:本当にあった怖い名無し
09/05/31 04:06:08 Q4RnT7+n0
保険金でニューヨーク旅行かよ いい身分だこと

604:ぱんだ
09/05/31 05:38:54 Dlpss8l20
>>603
 保険金? 何言ってんだか 自分で働いたお金よ
 貴方から そんな事 言われる筋合いは無いわね
274本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:41:59.99 ID:PtI/3n0B0
323 : 夢見る名無しさん : 2009/06/02(火) 16:19:30 0 : AAS
>>318
アイスルヒトの突然死も豹の入れ知恵かもな
しかも保険金が下りたらNY旅行ってw

324 : 夢見る名無しさん : 2009/06/02(火) 16:26:03 0 : AAS
>>323
それは有り得ますな
2ちゃん三昧でパチンカスと馴れ合いながら
愛する人の突然死…なんてお涙頂戴しといて
また直ぐにパチンカスと馴れ合っているし
最悪な婆ぁだとオモタ


しかしこんな前から嫌われ続けてるあんたらってスゴいよなあw
んじゃ、お仕事終わりなり〜
バイバイなり〜
275本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:42:58.56 ID:PtI/3n0B0
>>272

言ってるじゃんw
ノノシ
276本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:43:18.25 ID:ZElv44jK0
さすが豹の嫁だな
277豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 21:46:15.31 ID:Gtz67C03O
そんなことばかりしてっと多分その内罰が当たるぞ笑
278本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:46:49.07 ID:mXl6HxNY0
>>258
連れ込んだワロスW
もうこいつらスレ内事実婚だろW
新婚旅行先はこちら↓移動よろ

豹&かるの交換日記スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1330993393/
279かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 21:51:06.36 ID:5D1ucs4b0
>>272
このようなことをするのが、無意味だと気づけないんじゃないかな。
おそらく、0能者さんも同じく他の人を煽るようなことは止めてくださいと記載するだろうなぁって思うよ。
私も同じでさ、どうでもいいんだよ過去のことなど、明日があるから命は存在するんだもの。
280豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 22:02:27.57 ID:Gtz67C03O
>>271
そうかな〜実際見たらより一層異様な感じがすると思う笑

ポカンとそこだけないもんよ( ̄▽ ̄;)
281本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 22:03:28.09 ID:lLiYs0Yx0
まともな鑑定士と雑談したいので移動願います。
282かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 22:03:55.30 ID:5D1ucs4b0
>>277
罰などもないんだよ、私もそうだけど、
そういうことをする方を、恨んだり怒ることさえも何も無いしさ。

283かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 22:10:29.12 ID:5D1ucs4b0
>>280
螺旋状に渦を巻いているんだよね、
渦の先には混沌とした世界が…と想像しやすいけど、その発想を元に開発されたのが、
某電子機器メーカーだったりするんじゃないかな(笑)、
前にそういった売り場で見たけど、電熱線の無い暖房機だったかな、
そんなのが販売されてたりしてたよ(・-・)。
284本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 22:14:12.75 ID:9WoCWETA0

このようなことをするのが、無意味だと気づけないんじゃないかな。

移動してほしいことが気づけないんじゃないかな〜

おそらく、0能者さんも同じく他の人を煽るようなことは止めてくださいと記載するだろうなぁって思うよ。

人を煽るようなことはやめてくださいと かるから豹に記載するといいよ〜

私も同じでさ、どうでもいいんだよ過去のことなど、明日があるから命は存在するんだもの。

よく言うよ 散々スレッド荒らしておいて
確かに過去のことだけど 今罰がきてるんじゃないのか?

>>278
晒してくれてサンキュw かる、お友達がちゃんと待機してあんたが来るのを
待ってるじゃん

285豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 22:19:35.87 ID:Gtz67C03O
>>283
電熱線のない暖房機?そいつはどんなのなんだい?( ̄▽ ̄;

286かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 22:27:13.89 ID:5D1ucs4b0
私は荒らしてないけれど、荒らされてはいます。
そういったことを、何方にも何も責める気持ちなどもこの先も無いです。
287本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 22:35:52.24 ID:9WoCWETA0
荒らしてた記憶がなくなっただけだよ
もしくは自己満足に浸って コテの数を減らした記憶がないだけ

和気あいあいしてたとこをあんたの重っ苦しい長文で他の連中がレスしず
らくなったんだ

2ちゃん辞めろ〜 とまで書かない
二人世界を依存してんなら超能力板に帰ったらどうだい?
288豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 22:39:23.94 ID:Gtz67C03O
お前の記憶が既に先入観でできているのも困ったものでーす笑
289かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 22:43:09.87 ID:5D1ucs4b0
>>285
暖房器具はいっぱいあるじゃん、で、私は何気にパネル系を見てたんだけど、
ホット&クールともいうみたいでさ、中央の穴のあいた空間に風を通し、
一定に角度を変えることで温風量を増量させてるようで、
その原理を利用して、一年中利用できるようでさ、このアイティアは凄いなぁって思ったよ。
290豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 22:48:41.79 ID:Gtz67C03O
>>289
な、なんなんだよそれ( ̄▽ ̄;)
知らぬ笑

それはつまりアレか、近代的な匂いがする…アレだな笑
291本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 22:52:55.87 ID:zW2l+awE0
今日は家電選びか
割とどうでもいいな
292本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 22:53:50.40 ID:9WoCWETA0
287に対して先入観の意味は当てはまらないけど(・・?)
293かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/09(金) 22:55:58.02 ID:5D1ucs4b0
>>290
そうそう、サイクロンでよく知られてるアレだよ(笑)。
294豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 22:57:41.40 ID:Gtz67C03O
まあそれなら普通に絡んでこれるだろ?
捏造されたメンヘラの電波よりゃ為になる話だろう笑
295豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:01:16.89 ID:Gtz67C03O
>>292
頭の回線が弱いんですか?意味もなにもそのまま直に受け取ってもらえれば理解できますよ
296本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:02:13.63 ID:zW2l+awE0
俺知ってるぜ
4コマを女だと言って問い詰めては泣かして興奮してた変態爺W
297本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:02:26.83 ID:U7tS2j4gO
>>294
コピペうんちくバカのかるの話よりマシってことだな
うんうん、分かるよ
298豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:07:46.99 ID:Gtz67C03O
まあ、これが捏造された記憶ってやつなんでしてえ

弁論してもいいけどよ、どうでもよくなっちゃうのがそれに対しての関心度なんですわ笑
299本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:12:53.58 ID:U7tS2j4gO
>>298
弁論しないがいいよ
借り物のセリフ並べてるだけなんがバレちまうから
300豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:16:18.49 ID:Gtz67C03O
はあ?誰の言葉なんですかい笑

お前さては色んなやつのパクってんだな笑
301豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:20:51.69 ID:Gtz67C03O
ほんとメンヘラってわけわかんねえわ笑
だから気持ちわりーんだよ(´〜`;)
302本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:23:57.16 ID:U7tS2j4gO
>>301
うんうん、ホントにかるや豹って気持ち悪いよな
303本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:26:18.07 ID:lLiYs0Yx0
記憶も何も文字として残ってるのに何いってんだか
304豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:27:14.75 ID:Gtz67C03O
俺がこうして気前よく話掛けてんのによ、
会話不成立のメンヘラじゃ雑談にもなりゃしねえよなマジで笑
305本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:33:04.45 ID:U7tS2j4gO
>>304
うんうん、豹は現実を見たくないんだよな
読解力もないし、誰とでもチグハグな会話だよな
306豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:35:19.30 ID:Gtz67C03O
もうこんな時間ではないか

そそくさと閉めるけど俺が言えることはこれだけだ

僕という過去を忘れ前え進め、メンヘラ!!笑
307豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:36:46.21 ID:Gtz67C03O
読解力もなく勝手に脳内変換しちゃうお前宛てだぞ。
ちゃんと読んで薬飲んで寝ろよ
308本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:40:23.78 ID:9WoCWETA0
先入観、偏見もないさ 事実と結果を見てきたんだ
ラルロ見たらみんなあんたを偏見するだろうよ そして誰がメンヘラかも
よく理解してもらえるさ
309本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:42:10.07 ID:zW2l+awE0
僕・・・?

すまん、だか止まらんW
310本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:42:55.13 ID:U7tS2j4gO
>>306
うんうん、早めに捨て台詞吐いて尻尾巻いた方がいいよな
恥さらす前にさ
豹、自分で言ってるようにママからお薬ちゃんと飲ませてもらえ
あと、おしっこしてから寝ろよw
311豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/09(金) 23:43:09.24 ID:Gtz67C03O
なんなんだよ…(メンヘラあぁ〜)ORZ
わかったよ寝ような笑
312本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:45:13.78 ID:U7tS2j4gO
>>307
うんうん、読解力って言葉覚えたね エライエライ
あとは使い方間違えて恥晒すなよw
313本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 23:47:25.15 ID:U7tS2j4gO
>>311
うんうん、自己紹介はもう十分だから
早く寝ないとママにおしりペンペンされちまうぜ
314豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/10(土) 20:12:02.14 ID:TLmLt22vO
少し困ったことがある―。僕の摂理に不条理がでてしまった

今私達がいる場所を地球という母胎だと仮定したところ、
魂が成長を遂げたとき母胎(地球)から御霊は外(宇宙)に産み出ることになる
そう話したけど
それだと輪廻(肉体は違えど完成を学ぶための魂の繰り返し)が成立しなくなってしまうのだ

あっっ!早急にごめん。繋がった(゜▽゜)

条理になった、地球(母胎)から宇宙空間の各星へ転送(誕生)

そしてブラックホール(受精)

そして大地地球(母胎)へループ(輪廻転生)
斯様(かよう)に魂とは宇宙で個別に区分され限られた銀河で輪廻をすると推測される

輪廻するためにはある期間、おそらくそれぞれの魂は魂ごとに
別々の一定の時間を宇宙空間で割く必要があるのだらう
315かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/10(土) 20:23:43.45 ID:O9mBJNOc0
こんばんは(・-・)。

この時期は、NGC2841と表記されてもいる「おおぐま座の系外銀河なども
観測することができます。
約4600万光年の距離にある渦巻状銀河で、丁度おおぐま座の左手の付け根に位置してます。
最も明るい箇所が、この銀河の中心であり、
その中心から伸びるように見える腕の部分には青い星が散らばって見えるので、
とても観測しやすい部分でもあるのですが、この銀河は他の渦巻銀河と比較すると、
星の生成率が低いということでも、広く知られています(・-・)。

Hubble: Zoom Into Galaxy NGC 2841 [1080p]
投稿者 djxatlanta さん。
http://youtu.be/byMG1s47ov8
316かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/10(土) 20:32:12.17 ID:O9mBJNOc0
>>314
生命の誕生過程に例えるなら、それだと「死」が不足してるんじゃないかな、
ブラックホール自体はその輪廻転生への道筋のようにも私は感じたりしたんだ。
そうか…、「消滅」とは其々の惑星に消滅過程がやはりあるのだから、
その原理が、所謂生命での「死」という過程とも受けとれるよね(・-・)。
317豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/10(土) 21:21:08.15 ID:TLmLt22vO
>>316
この場合生とは魂のことでさ、一般的にいう肉体と魂が合わさっての生じゃないんだ

そう、これはね、ガキの頃から薄々感づいてたことなんだけど

俺が思うに輪廻し続ける魂に終わりがきた時、完全無欠になったそのときが魂の終着駅なんだと思うんだよ
318かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/10(土) 21:39:55.94 ID:O9mBJNOc0
>>317
輪廻というサイクルから離れるということは、「解脱」ということなのかな、
しかし、子供の頃からそれを感じてたとは凄いね。
319本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 16:37:51.53 ID:GQvyeovt0
大丈夫だ。あんたたちは道を外れた「外道」だから
320豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/11(日) 19:29:06.04 ID:mImdh0y5O
>>318
煩悩による繋縛から解き放たれ
全ての執着から離れることで迷いの苦悩から悟り
涅槃の世界へと脱出する解脱

仏教における解脱を俺はガキの頃から自然と理解していたのかも知れないわ笑
321かるび ◆KljkdazO5o :2012/03/11(日) 20:01:21.95 ID:z7MSk44a0
こんばんわ(・-・)。

>>320
うんうん、お釈迦様というのは実はタイガー・ジェット・シンのような人だったんじゃないかと
最近思ったりもするんだ。盧舎那仏など仏像の顔の柔和な印象が頭の中にあるんだけど、
実は猪木を街頭で襲ったりするような激しい人だったのかもしれない。ジェット・シンは今は
レストラン経営など実業を手広く行っているみたいだけど、そういう如才ない一面を持っている
ように、実はお釈迦様の激情というのは一個の人間としての重要なファクターだったのかも
しれないと感じ思ったりしたよ。
322かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/11(日) 20:43:30.12 ID:aPTQun260
こんばんは(・-・)。

今日は一年前に、東日本大震災に見舞われた日です。
各地でこの世を去られて命へと、哀悼と黙祷等が捧げられたことと思います。

現在では、復興に向われてるという状況下の中、
専門家の方々の研究による、直下型の地震が起こるという確率の高さを述べた見解等が、
各報道機関により公表されましたが、私達も災害に備える事を重んじると共に、
先日も少し記載しましたが、各地域の安全性の確保等が、
公表されることをも、国民の一人として私も願っています。
323かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/11(日) 20:47:47.16 ID:aPTQun260
>>322訂正です。

×「去られて…」ではなく、
○「去られた…」です。
324かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/11(日) 20:53:49.15 ID:aPTQun260
>>320
解脱にはヒンズー教の教えと仏教の教えがあるようだよね。
釈尊はそういった苦行をも経て悟られ、所謂「因果律」を宇宙の真理と説かれ、
「善悪」とは、仏教以外においても、
例えば義務教育の中の道徳などでも学んだりしたけど、
本来人の「善悪」とは、どんな認識を経てきたんだろうね。
古来の文化などや文献からだと、
現在の民衆心理的には、受け入れられづらい民族性や習俗があったりするしさ。
325本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 11:57:25.65 ID:j1fViH140
日記乙
326豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/12(月) 21:57:42.32 ID:hrmGZpc+O
>>324
そうなんだよねー、宇宙でさえも因果律からは抜け出せない。
でも俺、全ての形而下の中で因果律に縛されない所を一つだけ見つけた笑

まぁそこは完璧に無関係だとは言い切れないけど、多分因果律の半分以上は関わり合いのない場所だと思うんだ

正義と聖者は相容れないのと同じでね、善悪は見方を変えれば

善も悪もほんとは一緒なんだよ
327かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/12(月) 22:55:40.95 ID:tAcevOB20
>>326
相対性では平等性は得ることが難しく、
「善悪の基準」とは、人其々の心の中で作用する、
一つの意識値なのかなって思ったりもしたんだ。
善悪ももとは一つ…、「万物斉同」、
「全てのものを斉しく同一とみなす」ってことなんだね。
328本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 04:07:46.21 ID:uO3raPniO
軽さん(笑)

ただ難しい言葉を並べて、話に一貫性が無くて、良く読めばただどこかの知識を理解せずに書いただけの文章だね。

だから人には伝わらないし、理解されない。それは自分が理解せずに人に語ってるからだ。例え伝える事が下手な人間だとしても、伝えたい事を伝えたい本人が理解してるなら、何が言いたいかは分かるもんだ。

自分に酔いしれてるようだけけど、人ははお前を良い意味で評価ぜず、悪い意味で評価している。

それに気付かずに、自分を見つめようとせずに、ただ他人の言葉を使い自分という一人の人間の意思?考え?志?で言葉を発する事の無いお前の事を人は凡人以下、基地外と見るだろうし、成長の無い聞く耳持たない人間だと捉え相手にはしない。
329本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 04:13:19.73 ID:uO3raPniO
理解され難い事をしてても、そこに志?や大きな気持ち、思い、があるなら人は素通りはしない。 それすらもないって事だ。自分の言葉で話してないもんな。


味がないでございまちゅね(笑)
330かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/13(火) 09:03:24.56 ID:S3H+Hhml0
>>326
今日は「古事記」が完成された日として知られているんだけど、
世界各国にこうした古くからの文献は残っているんだよね。
今では地図があり、ナビなどもあるけど古代はそういったものがなかった訳だから、
大地に記す…石に記す、この背景には、その時代の生活観も伺えたりしてさ、
記す際に使用した「道具」が時を経るごとに、進化してるんだもんね。

そんなことを考えながら、今朝少し散歩してたんだけど、
ナスカの地上絵は、そういった中で、その地形を活かしてというのは、
わかるんだけど記すのではなく、今でいう砂絵に近い方法を二色で描いたのには、
やはりもっと何か、平面と立体とが異なるように、その平面を重んじたとゆう意があるような気がしたんだよね。
うーん、一つの線で描かれてるといった所からなのかなぁ。
それとも、各地上絵に描かれた生物等においてそういった、
「万物斉同」をも伝える意があるのかなとも、少し思ったりもしたんだ。
331本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 09:49:44.70 ID:uvzGVOPd0
相変わらずの独り語り乙だな

で・・・このほかには入れない事態をどう思っているのかね?
332本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 09:50:44.41 ID:uvzGVOPd0
まー二人だけでラブラブしたいのなら出てってくれないかね?
それこそ板チ・スレチなんでね

333豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/13(火) 20:35:59.39 ID:6rEjnmX0O
>>330
軌跡を残す手段に着目するのはいいかもな
差し詰め道しるべのような意味も出てくるかもしれんよ
描かれた動物達は万物斉同なのか。地上絵で俺が知っているのは鳥くらいなもんだけど
他にもまだ書かれているとは知らなんだ
334本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 20:43:26.82 ID:+zwI5Kc+0
こちらへご移動願いまする

【未来】四 季 【予言】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1316819036/l50
335豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/13(火) 20:53:02.73 ID:6rEjnmX0O
ふと夜空を見上げると金星の横で光っている星がみえるのだ

しかしふと感じた、あれが衛星だとしたら俺は今も綺麗だと言えるだろうか

人の意識なんてちっぽけなもんさ笑
善と悪もまた然り
336かるび:2012/03/13(火) 21:03:40.40 ID:Wf+FKps10
こんばんわ(・-・)。

>>335
うんうん、本当に人は意識の持ちようでどうとでも変わってしまうという性質を
持っているのかもしれないよね。
胸につけているブローチのダイヤモンドが本物かどうか、
人のことはいつも気になるものだけれど、それが偽物だとわかったとたんに、
たちまちその人を侮る気持ちがわき起こってくるのを止めるのは難しい。
外見の美醜はともかく、自分の心の貧しさ醜さというのは、
自分ではっきりわかるものだって、私は感じ思ったりしたよ。
337かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/13(火) 21:04:28.62 ID:S3H+Hhml0
>>333
そうそう、確か鳥が描かれたものが多かったようで、他には指が四本の図や、
魚の図などもあったり、後は未だ解明されてない不可思議な図などもあるようでさ、
そのすべてが、一つの文字なのか、一つ一つに意があるのかや描かれてる方位等も少し気になったりしたの。

世界各地には、其々目に見えない神に対して捧げものを祀るといった信仰心があったようで、
遺跡の多くにはそういった、祈りの場のような祭壇が残されてる所が多いんだよね。
そういった習俗の記としたのか、神のお告げを当時受けてなのかの解釈によって、
二つの見解ができそうな感じが、私はするんだ。

当時の方々にとって、宇宙とはどのように広がる世界感だったんだろうかね、
人は夜空を見上げては、今生きていることを実感し、そして明日への思いを抱くような気がするよ。

Crystal silence image。Piano improvisation。
投稿者 kiyoshipf さん。
http://youtu.be/lEOT3HK-1AE
338本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 21:24:22.32 ID:corGO8ye0
うんうん、
そうそう。

>>296
今日は暦では4コマを女と思って欲情してたんだよね。
わかるよ
広く知られています。
投稿者   さん。
http://youtu.be/wwwwww
339豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/13(火) 21:46:46.56 ID:6rEjnmX0O
>>337
かるも御存じの通り、荒魂と和魂ってあるだろ
これは神の持つ二面性でね、同一の神でありながらその強すぎる個性のため別の神に見えてしまう

彼(か)の荒神も禍(わざわい)を鎮撫するため鎮守として奉られているくらいだ
かるの二つの見解の他にもこういった意図も大いに考究できそうだねえ
動植物が神までとはしなくても、何らかの神に使えた使途であることは間違いなさそうだぜ
340かる ◆v7m7yeezkU :2012/03/13(火) 22:13:41.35 ID:S3H+Hhml0
>>339
前に話されてた、そういった神々の二面性だよね、
確かに伝わる神話などでもそうだし、古事記などの地域においての民族性などから、
本来とは異なる美称等がさらてるようだなと、私も感じたりもしてるよ。

植物に関しては、薬草か当時インカで食された主だったものかなって思ったりもしたんだけど、
動植物を神に仕えた使徒だったと仮定すると、
神事の際に…といった今でいう犠牲的なことを意とされてたとは、思えないものね。
そういった地上絵の中で、未だに不可解という見解がなされてるのは、
時を遡った史跡や史学研究でも未だ解明が難しいようだし、
うーん何の意があったんだろうか、「素粒子」という言葉が今ふと浮かんだんだけど、
当時、やや透明なステンドグラス的な宝飾品をも造りだす過程において、
そうした高度な分析もやはりされていたのかな。
降雨量が非常に少ない地域だったようだし、
生きていく為には、地質や気候を知るということは重要だしさ。
341アホの子:2012/03/14(水) 19:20:37.35 ID:pjbIYBaA0
豹さんお久しぶりです。
申し訳けございません。長い規制で書き込みが出ませんでした。
自分、例のアホの子です。
生存報告をします。
自分はバカちんながら元気に生きております。こちらのスレの方もちゃんと見ていますよ。
ではまた、風邪等引かないようにしてくださいね。。
342豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/14(水) 21:10:44.39 ID:0s04DHHqO
この手の中に慈愛と憎悪を握りしめ
343屁男:2012/03/14(水) 21:15:56.44 ID:K3L4IxJj0
この手の中にわずかな日銭と無能を握りしめ
344豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/14(水) 21:20:28.16 ID:0s04DHHqO
忠義も過ぎれば厄、駒に過剰な意思は要らぬ笑
345豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/14(水) 21:34:47.79 ID:0s04DHHqO
後二時間で宇宙の謎に迫る史上最大の実験が始まる

ビックバン直後の宇宙を再現しようと科学者達が神の粒子ヒッグス粒子に迫るようだな笑
346本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 22:46:19.24 ID:68AXNdAtO
どこのコピペ?
347かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/14(水) 23:08:44.34 ID:f34oBGY10
>>345
うんうん、そうみたいだよね。
このヒッグス粒子に関しては、人々が古くからその存在を示唆し研究し続けてきたようだし、
相対性の法則とは異なる、幾何学的要素を感じたりも私はするんだ。
新たな物質を発見し、それを私達の生活に活かしていくという過程は、
人体の解明や病の治癒へなどと、様々な分野にそれこそ「希望」を与えて続けもたらしてくれる。
ほんと、宇宙の誕生はほんとに神秘だなぁってつくづく感じるし、この頭上に広がる全てには、
まだまだ現代科学やあらゆる知識を用いても、測り知れない素晴らしさがあるんだろうね。

放射能にしたとしても、その全てが決して不必要なのではなく、
エックス線撮影など、様々な造影検査などにも用いられてるんだし、
そういったことからも「善悪」の万物斉同などを、考えさせられたりするよ。
348本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 14:42:34.74 ID:/JUqFPUn0
豹ちゃんは0能者・パンダのスレで遊んでるお
コピペ蘊蓄に飽きたのかお
ここだお
【誰か】私に霊視能力はあるのか【質問して】46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1326287963/
349豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/15(木) 19:37:22.47 ID:+yEU7FyqO
今日は卒業式ということで日本では一年を通してもっとも涙の排出量が多い日とされています(持論です)

光り輝く子供達をみているとこっちも心が晴れ渡ったりしますよね
もうすぐ春なんだな〜なんてロマンチックに考えながら
風でめくれるスカートを見ていました
350豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/15(木) 19:47:18.24 ID:+yEU7FyqO
>>347
そうそう!そうなんだよ、一般に放射能は有害だとされるけど
現実に人を助ける物質として多いに役に立っているよね

かるの機転は素晴らしいわ(ノ゚O゚)ノ
善も悪も見方によっちゃどっちも一緒だねえ
351かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/15(木) 20:50:57.82 ID:Jrojd+G00
こんばんは。

>>350
確かに、身体に負担がかかりすぎて、規定されてる数値以上に吸収しちゃうと、
発がん性率があがってしまうというリスクが生じるけど、
それってどんな物質に関しても、言えることなんじゃないかなとも思ったりしたんだ。
太陽は放射能量が最も高いことでも知られてるし、
私達は太陽が無い世界では生きていくことができないんだもんね(・-・)。

今日は下弦ということもあって、以前書いたのを今朝みてたりしたんだ。
でさ、地上絵の話なんだけど、描かれた絵の謎について少し気になることがあってさ、
日本においては、和歌を詠む時の記す名を、虫や動物などを要してたことがあるようで、
それも何か解明する手掛かりになるんじゃないかなって、感じたりもしたんだよね。

っていうか、んじゃ豹さんはノーパンの方が多い国などにはちょっと住めそうにないやね(笑)。

ZONE。
http://youtu.be/YhzK0YLOz7I
352豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/15(木) 22:24:15.38 ID:+yEU7FyqO
>>351
改めて思ったけどお天道様もそうだねΣ(゚ロ゚ノ)ノ
善と悪のバランスを保つためには力や数量など釣り合いがとれていることが条件的に必要不可欠になる
つまり、どちらかがバランスを崩せば善と悪のどちらかに天秤は傾くということだ
太陽も近ければ害になり、それこそ遥かかなたで光が弱すぎては恩恵も不十分なままに…
均衡こそこの星が奇跡の星と謂われる所以ですな

ことばを視覚的に表すためにその頃は苦労しただろうね
文字がない文明の多くは象形文字で残されているよね〜
353かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/16(金) 18:08:01.29 ID:41EyMgZR0
>>352
そういえば確かに、天道様もみてらっしゃる、昼夜問わずといったりもするね。
宇宙も自然界にも善悪の基準などはなく、存在しえる為の比率(平均)が常に休むことなく
時と共に流れてるんだと思うんだけどね。
その現象を、私達人側からの生活しやすい環境の変化などを「善悪」と決めつけてるだけでさ、
もとは、何もそういった私達でいう感情をもちえない宇宙や自然現象を、
人間の価値観や六根や五情などで、決めつけてるだけなんじゃないかなぁって思ったの。
354本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 18:11:53.84 ID:6KeFUZ6v0
やはり「天道」だったんだな・・・

怪しい新興宗教
355かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/16(金) 18:12:55.34 ID:41EyMgZR0
>>352
でさ、だからといって、人は五情を持ちこの世に存在しているのだから、
人其々自分自身でその五つの感情を
バランスよく保つことにより、「こうしたらこうなる」という生活する中での現象や感情などをも、
「善悪」として認識し判断し行動することができるんだじゃないかなって思ったりしたんだ。

例えば様々な自然現象により、辛い思いを受けた際は、その辛さを教訓とし、
あらたに改善しようとすることが出来るんだもの。
それが即ち神から人に与えられることを許され、得ることができた「知恵」なのかもしれないなって、
なんとなく私は感じたりもしたけど、どうなんだろうかね(・-・)。
356豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/16(金) 21:58:32.93 ID:SUkylc1fO
昨日夜9時に俺は思い出した

そういえば去年か、けっこう前のような気もする
あの時鬼束ちひろがこのスレに来てたな
357本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 22:12:53.53 ID:ea9OxQWa0
みのもんたも来てたな
358豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/16(金) 22:32:10.93 ID:SUkylc1fO
特に2ちゃんなんか以前の事は振り返らん主義なんだが

昨日だけはなぜか直感的に思い出したのだ

彼女HIGHになっている時はとても明るいが取り止めが効かずそれでいて危なっかしい(;´・`)
359豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/16(金) 22:51:31.37 ID:SUkylc1fO
匿名で顔も見えず時間を持て余してっから来るのか
霊視スレに有名人はけっこういるんだな( ´∀`)y〜〜

俺的にウケたのが隅田だった
360本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 22:54:02.73 ID:6KeFUZ6v0
妄想空想回想
どんだけ頭が浮世離れしてるか理解・・・

出来るわけないか笑
361本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 22:55:09.54 ID:4DckA67fO
あ〜イライラする。
近々地震か?

しかし地震来るかもと公言すると来ないもんだ。
来ませんように!
362本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 22:55:11.10 ID:cVqJtAdK0
>>360
糖質を見つけた
霊能力ある人 ちょっときて Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331208895/
363豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/16(金) 22:58:27.52 ID:SUkylc1fO
いやいやいや、こっちの話よ
今日の俺は口が少々軽いときたもんだ笑

思い出すだけで笑ってしまうw
364かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/17(土) 09:52:13.84 ID:zorVBx6X0
そういえば、先日会社の健康診断があったんだけど、
指定された病院は、健診する設備や機材などは全て地下に設けられてるようで、
「なんで地下にあるんだろうね」と、同僚と話したりもしてたんだけど、
その病院はキリスト系の病院だったようで、「福音」という言葉が見受けられたりもして、
私は少し驚いたりもしたの。
でもさ、地下には窓が無いんだよね、そんな地下遺跡などを少し考えたりもしたんだ。

でさ、その後その日は、これまた不思議なことになんとAKBのメンバーの何方かの、
何かの撮影(なんだかよくわからなかったんだけど)多分、ソフトクリームに関連した撮影かと思ったんだけど、
これまた、笑ってしまうくらい不思議なアカベーな日だと、感じたりもしたんだ。
私は撮影だって気づかずにその店の前やや近めの所を、スタスタ歩いてて、
女の子が数人でやたら大きな声で会話してるなぁと思って見たら、携帯を片手に持った方々がいてさ、
あーなんかの撮影かなって思ったんだけど、やっぱかわいかったよ、可愛いっていうより、
自らが好きな事をして、「私達、今輝きたいのですっ」みたいな感じの気が溢れてたよ(・-・)。
で、帰宅して流れてたのが、ぷっ○ょのCMでさ(笑)、このCM構成に関しては、
ドキドキしちゃう青少年が多いんだろうなって、少し思ったりもしたけど、
これでもかーみたいに、様々な視点からアガペーを感じた一日だったよ(・-・)。
365豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/17(土) 18:57:21.00 ID:JL6kFvLpO
>>364
また凄い場所で検診したんだね( ̄▽ ̄;)
アイドルの全盛期ってやっぱり出始めの頃だろうなー、
俺達消費者はつまらんものは買わないからね、飽きられたら終わりの厳しい世界だよね笑

だからアイドルでも最近では消費者に飽和されないよう色々なことに手を出してきているわ

あはは、そんな見世物にされ過酷で酷な世界に入ったからには勿論輝きたい一心だろうな。
輝きたいんです。そんな内なる声も届いてきそうだよね(≧〜≦))

いやー生きる意思とは実に強いものだよ
366豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/17(土) 19:14:34.31 ID:JL6kFvLpO
アイドルは偉い人には嫌われるし賢い奴には笑われる
今は応援してくれるファンからもすぐに忘れさられるだろう

好いていたことを恥ずかしく思われるかもしれない
それがどうした奇をてらえ

いつだってアイドルは手の届く場所にいる
アイドルは云うならば大衆文化だ。
そんなアイドルに激励を贈る、頑張れAKB笑

ってアガペーって頭文字かよ笑
367かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/17(土) 20:15:38.03 ID:zorVBx6X0
アイドルって大衆に愛されるドールってことなのかなって思って、ちょっと調べてみたらさ、
元来「偶像」を表す意だったみたいだったよ。
何かと売上やらやCM採用の際のノルマみたいなのが、付加価値としてつけられる業界だものね。

私が振り返った時に見た彼女達は、「そんなことなど十分承知よ、
そんな中で今を輝きたいんだもんっ」、みたいなパワーなども感じを受けたりもしたよ。
しかし、プロデュースする方々も、大変だろうね、
っていうか、私がたんに「アガベー」だろうなぁ意図したことは、と思ってるだけで、
本来やアキバ(秋葉原)という意があるようで、各地の頭文字を要してるみたいだったよ(・-・)。
秋葉原には私は何度か行ったことがあるけど、
確かに海外からの方々が訪れたい、日本観光地ランキング上位に君臨してる所みたいだったし、
日本のデジタル業界に対する、海外からの評価などもやはり伺えたりもするよね。
368かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/17(土) 20:35:28.85 ID:zorVBx6X0
>>365
人って「地下」って聞くだけで、何故か「迷路のようだなぁまったく」とかいう、
先入観が働いたりしちゃうから不思議だよね、私なんかもそんなイメージがやっぱ湧くもの。
でさ、私もさっき知ったんだけどアガベーじゃないけど、ローマなどにも地下遺跡があったりもするみたいで、
現在では建築物や住居等により、その全てを発掘することは不可能であるようで、
古代の水路、今でいう水道管の通ってる所などから探査されてたりもしてるみたいだったの。

地下に…と考えると「保管」「埋」などだよね、でも動物的視点から考えると、
地中に…となる訳で、安全を求める動物なども多々存在してるんだよね、
うーん、どうも私はカッパドギアの構造とマチュピチュの段々な地形とかが気になるんだよね。
それに、地上絵は平面だしさ。

っていうか、日本にもありそうだだよね、未だ発掘されてない規模の小さな地中遺跡とかがさ(・-・)。
369かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/17(土) 21:15:32.16 ID:zorVBx6X0
>>364 >>367訂正です。

× 「アカベー」 ×「アガベー」でもなく、
○ 「アガペー」です。
370豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/17(土) 21:19:37.34 ID:JL6kFvLpO
>>367
おおお!もし仮にかるが感じた事をアイドルが思っているなら、それは敬意をはらうべきだな
くあー、何故か一本取られた感がある!器量見誤った!大誤算だわ( ̄▽ ̄;
AKB、奴らは最早偶像なんて置物じゃないぞ!

どんな窮地も逆境も跳ね返せる動力活力源、努力の上に決心覚悟あり。それに勝るものはなく
若い気持とは恐ろしく眩しいもんだぜ…
371豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/17(土) 21:44:09.88 ID:JL6kFvLpO
ぐああ!そうだ、
俺は…忘れていた!
人の真理の果てにいきついたばかりに
真理が自分にあった若草の芽を
いつの間にか…
知らず知らず…
気付くことを拒むように…

摘んじまいやがった

無性に腹が立つ、あの日の俺が今の私を見て笑っていやがる
372かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/17(土) 22:00:51.43 ID:zorVBx6X0
>>370
うんうん、秋元さんという方は本当に素晴らしい才覚に恵まれた方のお一人だと思うよ。
そしてとても日本を愛してるといっても過言ではないかなっとも、私は感じ思ったりもするの。
各教えにには「戒律」というのがあったりもするんだよね、其々が信仰における戒めのようなものがさ、
キリスト教のその戒律の中には「偶像を崇拝することはよくないこと」という、
神が人々の与えたと伝わる石版の解釈でそのように伝わってる宗派などもあるようだったよ。
とかく人は、神が記した…与えた…という物に拘るけど、
本来そういったことでは、無いように私は感じたりしたんだけどさ。

豹さんが感じたことそれが全てだとも思ったよ、
生きる力、生命力とは、素晴らしく目映い生物全ての原動力でもあるんだもの(・-・)。
今検索してあらためて知ったけど、凄い楽曲の多さだよね、秋元さんはさ。

矢沢永吉 with Bank Band。
http://youtu.be/HhbrAioVOWM
373かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/17(土) 22:31:56.65 ID:zorVBx6X0
>>371
自分の行いをあらためて見返るということにより、
新たに気づくことって沢山あるよね。
人に与えられた命は、決して永遠ではなく、今生きていることにより得れることがいっぱいあるんだもの、
豹さんの生きてこられた道程の中でも、そういったことが多々あったんだろうね。

私においても同じことが言えるよ、そういった時は後悔するというより、
潔く腹立ちを肝に銘じてたりして、新たに歩んでいくときなのかなって思ったよ(・-・)。
374本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 11:16:49.14 ID:XmrqvXS40
おまえらの仲間だぞ あっちいけ
霊能力ある人 ちょっときて Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331208895/
375豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/18(日) 15:51:44.53 ID:bof9mIQ/O
>>374
いい加減死んでくれないか
376本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 17:50:23.96 ID:iiyyHyrA0
豹さん、それは撤回した方がいいです
カルマを生みます
377かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/18(日) 19:36:57.93 ID:5Uj+h+K70
こんばんは。

2ちゃんねる掲示板の規定を再度私も読んできたのですが、
そのようなレスは、削除するレスとして該当するスレではないようです。
こうした掲示板上で、取り交わすレスに関しては、
各スレッド其々に、様々な経緯等があるようで、
どのようなスレッドのどのようなレスが、
今このスレでの課題の一つでもある、「善であり悪であるのか」といったことでもあることと思います。

ただ、こうした掲示板に参加し利用する際のマナーに関しての基準を求めるのは、
2ちゃんねるに参加する際の明らかなルール違反行為や、もしくは犯罪行為に類似する際は、
法に基づき適切な処置がとられることと、私は認識しています。
378本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 20:04:44.77 ID:nDi18IVbO
豹もかるも壊れちゃってるな
379豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/18(日) 20:12:51.55 ID:bof9mIQ/O
いや、マジレスすると恐ろしくエネルギー感じねえし

お前既に死んでいるようなもんじゃん
380かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/18(日) 20:35:42.87 ID:5Uj+h+K70

象形文字という豹さんの>>352から、少し私は考えてみたんだけど、この象形とは、
古くは人体を要して動作したことを今でいう瞬間的な描写技術を、
人々は要し、それが少しずつ描くではなく、線を用いて記すといった流れを汲んだんじゃないかなぁ。

そうした中で造型を要した古代の流れが、エジプトのピラミッドや、
マチュピチュの町並みなんじゃないかな、
ピラミッドの巧妙な設計は多くの方が知られてる所だけど、
では何故、その場所が安置するには適してるということまで、当時の方々が把握していたかということが、
最古の歴史を司る謎でもあるんだよね、そのヒントを各地の遺跡が残してくれてると私は少し感じたりしたんだ(・-・)。

Earth  Wind & Fire。
http://youtu.be/wAMtg8HlohU
381本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 21:10:08.35 ID:iiyyHyrA0
どんなに心乱されても、冷静なあなたであって欲しかったです・・悲しいです
どうか自分を貶めないで下さい
382豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/18(日) 21:29:19.55 ID:bof9mIQ/O
乱心っていうか訳分からねえってのが本心なんすけど

例えば動物が人間に話し掛けているもんでさ
動物の気持ちはちょっと理解しにくいんです
383本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 21:36:43.02 ID:XmrqvXS40
うんうん

豹なんて動物だものね笑
人の言葉はわからないもの笑
384かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/18(日) 21:45:45.44 ID:5Uj+h+K70
>>383さんが、>>374で誘導なされたスレは、このスレで前にも誘導された方がいらしたようですが、
このスレは>>1のテンプレに記載してある通り、霊視依頼等は受け付けてはいませんので、
申し訳ないのですが今後はその旨、ご理解ご了承くださいますようお願いします。
385豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/18(日) 21:54:31.23 ID:bof9mIQ/O
>>383
生きてる価値のないお前のことなんだけどよ笑
頼むから早く死んでくれ
386豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/18(日) 22:41:31.50 ID:bof9mIQ/O
>>380
ピラミッドか、構造体型とかだな。少し俺も考えてみよう
387本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 23:04:58.75 ID:iiyyHyrA0
>>382
ずっとここを眺めていたので、お気持ちは十分理解できます
荒らしではなく、興味深く拝見していた人間です

すみません、少し感情移入し過ぎていたみたいです・・
影ながら応援しています
388本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 00:37:29.80 ID:7KbiLKFm0
皆他人の中に自分を見てる
本当は相手が誰であろうと関係ないんだよ
389本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 00:57:37.06 ID:w9S3mT570
豹さんはかるのこと大好きなのかな
そろそろ告白してくれても良い頃と思ったり感じたりしてます(・-・)。
390本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:16:09.23 ID:ydFWCIdH0
かる相手じゃ勃たねえよなw
391本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:18:05.04 ID:yiR3U3ArO
小心者だし視えないから、確実にうんうん言ってくれる相手じゃないと
安心出来ないのではないかと、私は思ったり感じたりしたよ。

学歴コンプがある似た者同士とも私は認識しています。
392本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:40:50.03 ID:tq3BXO810
突然ですいません!!心霊スポット凸でまずい写真がとれてしまいました
http://myup.jp/VB0jeTmD?guid=ON
詳しい人がいたら、ちょっと教えてほしいです
393本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:41:01.07 ID:q0nJJvvh0
なるほどこの世では、「豹を狩る」などとも言われているようで我ながら恥ずかしく思ったりもしたんだ(・-・*)。
394本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:42:05.33 ID:tq3BXO810
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332078349/407n-
から来たのですが、詳しい人がいましたら着て頂けましたら幸いです
395本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:42:24.54 ID:7c4Su2c/0
>>392
VIPは死んどけ
396かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/19(月) 08:46:11.89 ID:QB5yibnw0
>>386
ピラミッドはエジプトのが著明なんだけど、他にメキシコなどにも見受けられるみたいなんだ。、
古代の所謂「階級性」が伺えるのは確かなようだけど、それは他国の文化の流れでも見受けられる
一般に向けた「強制労働制」ではなく、家内での所謂「家内奴隷労働制」だったようだったんだ。

その中で、重力を分散させる意が伺えるといった箇所などもあるようで、
未だ未解明な仕掛け等もあるようなんだよね。
そしてこのピラミッドに関してもやはり地中に広がりが観られてるようなんだけど、やはり多くは未解明であり、
地中に関してのヒントは、現在でいう「日時計」と呼ばれたりもする、
「オベリスク」であるのでは、といった見解などもあるようだったよ。
397かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/19(月) 08:49:27.04 ID:QB5yibnw0
>>386
「万有引力」や各惑星の「遠心力」とは古くから論じられていたようで、
その辺がある程度鮮明に把握され解明されていけば、
先々での地球が温暖化を抑え宇宙で存在しうる期間が延長されるだろうし、
各惑星其々が宇宙内で存在する相対的な力学なども、現在世界各地で起きてる、
地球での様々な自然現象をも、緩和させる手掛かりになるんじゃないかなって少し思ったりもしたんだ。
398豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/19(月) 21:54:48.98 ID:98vMkcVUO
>>396
階級制は人間が生活の基盤とする物事にはなくてはならない制度だからね
昔も今も本能は変わらず継続されているんだろう

ピラミッドを見ていると蟻の巣を連想させてくれるね。地中に時計、
そのオベリスクたる日時計について俺に知恵を与えてくれないか
ちょっと気になってね(^-^)
399本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 23:02:16.54 ID:ydFWCIdH0
豹ちゃんてどんな子?
■レス相手の顔が霊視できる・・・クククな子。
(相手が霊視できる人間かも見えるらしい)
■豹をバカにするレスをつけると、寿命がどんどん縮まる・・・という夢を見る子。
・「邪念を飛ばしてやるから覚悟しとけ」・・・という夢を見る子。
・「叩いた酬いは受けてもらうよ 地獄の淵が見えるまで」・・・という夢を見る子。
■何かを知っている、何かを企んでいる、と見せたいため、語尾に「・・・ククク」←いまどきコレを使っちゃうほどの純粋な子。
■日本語が苦手で良く使い方を間違えるドジっ子。
■霊視やリーディングなどが全く当たらない。
当たらないことを指摘されると「誰が当たると言った?」と開き直る図太い子。
400本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 23:32:21.43 ID:ydFWCIdH0
↓かるwww
420: ◆BeXPPBkYCw
09/08/28 20:04:45 bzWWWyYj
>>419
うんうん。おこらないのね。
それが預言だ。
番組預言はどうだろう・・
私には余り興味がないな(笑)。
454: ◆BeXPPBkYCw
09/09/01 10:42:08 EQ1UUAf7
豹さん こんにちは。
うんうん、そうだよね。ありがとう。
それに、今日はお天気よさそうだしね(笑)。
・・ってことで、んじゃ^^ゞ。
401かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/20(火) 10:17:02.90 ID:hhH69GuF0
>>398
生命の誕生ともいえる「受精」などからも、そういった命の本能が見受けられるし、
それは微生物などであっても同じことがいえたりもするようだよね。

豹さんは、ピラミッドから蟻の巣が連想されるんだね、
オベリスクとは、所謂太陽を崇めた際にその太陽の動きを要し、太陽が照らす柱の影の長さを収集して、
一年の太陽から地球を照らすデータ等を知るといった、今でいう「暦」の原型だと思ったよ。
暦は古くは、太陽暦や太陰太陽暦などとも呼ばれていたようだしさ。

オベリスクには、象形文字が記されてるものが多いようで、
是は私達も普段利用こうして利用している「漢字の原型」とも解釈されてるようだったよ。
402かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/20(火) 10:43:35.73 ID:hhH69GuF0
>>398
でね、今朝散歩してる時に「深海」という言や情景がふと浮かんだの。
海水は確かに飲用水としてそのまま要することはできないけど、死海などでも知られてるように、
重力を緩和させる働きがあるんだよね。
深海にも、まだまだ調査が及ばない所などもあるようだし、光が全くなく、
常に揺らぎを要してる世界でもあるんだなぁって、思ったりもしたんだ。

こう地殻変動、いわゆるプレートが重なりあう所が浮かんだりもするんだけど、
その際には、少しずつ海流も地核へと流れだしてもいるのだから、地球核を冷やし、
それが火山の噴火をも要したりするけど、スパ、所謂温泉として様々な病等に少なからず効能があるんだよね。

うーん…、世界各国で地中に穴を堀り、石油などの資源確保の為ではなく、
その天然資源のバランスを保つ為にも、源流や源泉、
水の摂取が難しい地域などでも、源泉の発掘などを勧めていくことを、
やはりするべきだと、感じ思ったりしたよ。

Dolphin from Deep blue。
http://youtu.be/gS_OVHI8VE0
403ナニカ ◆yN0UT3T7QQ :2012/03/20(火) 17:53:42.72 ID:lhp57LqH0
豹ちゃんがガッチムチなら評価する
404豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/20(火) 22:36:23.88 ID:1ff9rbkOO
>>401
おそらく、俺の推測に過ぎないのだが
12時の方角を指す象形文字こそ、エジプトではもっとも崇められていた生物が描かれているんじゃないかな。

多分それは「蟻」だ
405本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 23:11:20.32 ID:93HEaRB90
色白のぷよぷよでつ
406かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/21(水) 08:19:41.82 ID:u4ccFqw80
>>404
日中はそういった太陽を利用した日時計で、夜間は月の満ち欠けの様子を観測して、
24時間をとしていったのかなって私も思ったけど、
大きな球体のイメージを描くとその中を円を描くように、周回してるって私は感じたんだ。
円は360度と表記されてるけど、実際は割りきれず「π = 3.141592…」という無限性を示唆しているんだよね。

この辺りで、宇宙は無限に広がると古代におかれても各観測結果によりそのように認識された後、
主に私達の体内のリズムや、一定の振り子の様相、
すなわち、エジプトのギリシャ哲学者エウクレイデスの「ユークリッド幾何学を要し、
現在の時計の原型のようなものが作成されたのかなって、思ったりもしたよ。
そしてその円周率の無限性を解こうとしてるのが、いわゆる「非ユークリッド幾何学」なんじゃないかな。
407かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/21(水) 08:22:29.03 ID:u4ccFqw80
>>404
12の時刻に要されるのは、数字や月の満ち欠け等が現代は多いけど、
生物をその図柄に要したいう発想は、凄いと思うよ。
ぷっ○ょのCM見た時、私もそんな印象を受けたもの、「蟻」とは「虫+義」で蟻だもんね。

で、少し調べたら、蟻は、スズメバチ上科・アリ科という分類のようで、驚いたんだけど
そういえば、古くは昆虫を食することによりタンパク質やミネラル分を摂取していたようだし、
今でもそういった食生活が残る地域なども多々あるものね。
それに、蟻の存在を示唆する化石が琥珀から摂取されて、年代は推定1億1200万年〜1億年前位みたいだったよ。
そういった観点も得ながら、地上絵についてももう少し私も考えてみるよ。
408豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/21(水) 20:49:20.44 ID:4x2VA8wFO
>>407
そう虫と義。おもしろいほど言霊が文明に繋がっていくだろ笑

地下深くに王の墓を所在させたのも
複雑な地下迷路の奥底に女王蟻がいるのと同じように似せて造ったんじゃねーのかな。
俺はそう思う

今のかるの話のように蟻も食として馳走されていたのかも知れぬな
409かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/21(水) 21:37:04.94 ID:u4ccFqw80
>>408
そうなんだよね、象形文字が漢字の原型だという説を重んじると、
不思議な程に眠りにつかれてる文明が、浮上してくる感じも受けたりもするよ。
蟻の進化過程は現代においては、多種多様のようで、でさ、
私はふとエジプトの史跡特集などでも見かけたりもする、
壁画が浮かぶんだけど、描かれてる殆どがなにかを伝えたり渡したりしてるのが多いような気がするんだよね。

風景画や肖像画などは余り見かけられず、
王制が伺える例えばフェラオなどのマスクがミイラとして残されてたのが発掘されて、
今尚、調査や考古学研究ともされてるよね。
410かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/21(水) 21:45:17.56 ID:u4ccFqw80
>>408
この壁画の絵が私は少し気になるのと、ちょっと話は変わるけど、
ラファエロ作の絵画なんだけど、当時の哲学者達が描かれてるとされてるギリシャ十字や、
「アテナイの学堂」に描かれてる方々は、何方かで何故、
謎に包むよう要されたのかな、っていう所とかも気になるんだよね。

そうそう、その絵に描かれてる女性のお一人がギリシャ神話の中で、
知恵の女神アテナという方なんだけど、
豹さんが前に、「知恵を…」とレスされたりもしてるからか、
何故かこの方が、何か伝えたいことがあるような感じをも私はなんとなく受けたりもするの。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Raffael_058.jpg
411豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/21(水) 22:20:15.03 ID:4x2VA8wFO
>>410
そいえばそうだね、手渡ししてる壁画が有名だよね
アヌビスだっけかな、人型の犬のやつ

アテナイのアテナが俺に知恵を与えてくれるっぽいのか〜ググろうかな
412かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/21(水) 22:44:10.95 ID:u4ccFqw80
>>411
それとか、ヒト型の鳥のとかもあったりもするよね。

そのラファエロの絵画には、プラトンやアリストテレスなども描かれてるという見解などもあるようだったしさ、
描いたラファエロは何かを伝えたかったのだと思うし、
私はその辺を考えたりもしたいなって思ってるの。
うんうん、私はなんとなくそう感じたりしたよ。
413豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/22(木) 19:59:57.01 ID:T1vPCRk4O
>>412
興味深いね〜何故哲学者を絵の中にいれたのか

俺は崇拝ってまず思ったけど、
哲学者ってのはみな独自の思想持っていてそれが評価にされるから
「共通」のイデアを抱えているわけじゃないよな…だから単身崇拝の線は消去

だとしたら。あっそうか…
論争を描いたのか
真髄は此処彼処(ここかしこ)で独力がぶつかり合う哲学者達の論争だ
それを絵にしたラファエロは絶対に何か閃いたよ
それを踏まえていったいどのような思いで描いたのだろうか

「」空欄。
414豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/22(木) 20:31:08.04 ID:T1vPCRk4O
415かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/22(木) 21:25:47.86 ID:WLPF2eJY0
>>413
感性を重んじるのと、原理を重んじるのとの異なりだったのかなって、
今ふとそう感じたよ。
何故、その絵画の人物の認証を…と望まれたのに消されてしまったとされてるけど、
多分、これは私の感じた事なのだけど、初めからそのようなものを残して無かったんだと感じたよ。
その意が沈みこんでもいけない、かといって観る人へと伝えたい…、
でもちょっとその中にもヒントがあるような気を私も感じるんだよね。
何に関して是ほどの後世でも著明な方々が「学堂」と呼ばれる所にいらしてる所を描いたのかということと、
各人物が用いてる道具には既にコンパスがあったり書籍などもあるんだよね。
もしかしたら、神の意を地に描くって感じだったのかな。

youthful days。
http://youtu.be/ewjudA5ctUM
416豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/22(木) 22:43:21.02 ID:T1vPCRk4O
>>415
ちょっと調べが足らなくてあれなんだけどさ、
俺あの絵は突発的に空想画だと思ったんだが実現されてた間(ま)なら凄いわ
代表される哲学論者達を一遍に集結させたんだからさ
つか、「なんで描いたのか、なんの意味があるのか」以前に「何の為に、何故集まったのか」、なんて根本的な疑問が出てきてしまう

コンパスや書籍を持って地に神を刻もうとしたのかね、
それをラファエロが表現として描いて残したとか
417かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/23(金) 08:48:04.24 ID:Y8f07He70
>>416
この絵画が描かれた時代に既に、イメージを抱くといった様相が表現され始めてるようでさ、
今でいう「印象派」といも呼ばれたりする人の持つ自由観想とはちょっと異なるようなんだよね。
何か一つの、「空」だとしたら、空から連想することはなんですか?みたいな問いに答えるような感じで、
「アリストテレスやプラトンが何か書籍を持ちあって並んで歩いています、
二人が持ち寄った書籍は何で何の為になのでしょう…」とかさ。

この人の想像を研究する分野が「図像学」ともいうみたいで、そういった要素をもこの方の絵に他の作品でも
ふんだんに取り入れられ描かれてるように私は感じたりしたよ。
だから、後世に残るべき思想を持たれてるとラファエロ自身が感じたのか、後世に残すべきといった当時の世相からなのか、
そういった方を後に簡単に伝わるように描いてるんじゃないかな。

「アテナイ」とは、現在の「アテネ」の当時の国名でもある訳だし、
ソクラテスやプラトン、アリストテレスをそのように描くのは、当時の王制からなども仕方ないことだったんじゃないかな、
本来の意を描く…だとしたら、私はその何も持たずに描かれてる方々の思想の方が興味深いなって感じたりもしたよ。
418豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/23(金) 19:06:07.47 ID:bgnMTktLO
>>417
空の例え話は自由連想法とは違うのかなあ

つまり、かるが思うに
ラファエロは図像学を応用した想像力を後生に残したかった、
それに付け加え、哲学者達の論理も伝えたかったから絵にしたということかな?

何も持たなかった人の思想って?コンパスや書籍など?
どうしてそう思うんだい?
419かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/23(金) 20:02:29.90 ID:Y8f07He70
>>418
ラファエロのその絵画は、現在ではバチカンに飾られてる一枚としても知られてるようなんだよね、
で、オベリスクとは、「日時計」というつまり日照を測量しながら時の流れを把握する為の人類の知恵でもあるとおもうんだけど、
古くは太陽神としての守護的な役割も担っていたようで、当時の争いの際には早い話が戦利品のようにも用いられていたようで、
実際、現在ではサン・ピエトロなどの聖堂近隣の広場などに残されていたりもするみたいなんだ。

そういったことから、所謂「暦」を変換する時期であったと仮定すると、
古くはその地域は、一年を10カ月としていたような所であったようなんだよね、
それは日本のようにはっきりとした年間の気候の変化が余りなく、
年間を通し比較的温暖な気候に恵まれていた地域だったのかなって、私は思ったりしたの。

キリストを重んじる暦では、矛盾を要してる箇所が現代においても否めないようなんだけど、
そういったことから、天文学、哲学の学者の方々が当時新たな「暦」に関しての意見を述べる為に集まられてた所の絵画なんじゃないかなぁって
私は感じたんだ。
だから、その絵画に描かれてる何も持たずにそこにいらした方々は其々どのような見解を持たれてたのかなぁって
少し気になったりしたし、興味が湧いたんだよね。
420豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/23(金) 20:32:56.36 ID:bgnMTktLO
>>419
哲学者がずらりと勢揃いした絵画だろ?オベリスク(日時計)も大聖堂にあるんだね
それは初めて知ったよ

何故コンパスや書籍を持っていたのかというと
暦の差し替えをするためとかるは推測したのか〜
それで、かるが言う何も持たなかった人ってのは絵の中の哲学者を指していたんだね。

ふ〜、頭整理してやっと追いついた感じ笑

物を手にしてない他の哲学者はどのように感じていたんだろう?
421かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/23(金) 21:07:50.57 ID:Y8f07He70
>>420
書籍は多分自論を投じたといったように見受けられるんだけど、
その絵でコンパスを持たれてる方が、この絵を研究されてる方々の見解では、
>>406で少し記載したエウクレイデスではないかという、意見などからもそのようなことで
集まられたんじゃないかなぁって思ったんだ。

うーん、中には迷惑だぜーみたいに思われてた方もいたかとも思うんだよね、
こうした絵画に描かれる際には、当人の承諾を少なからず得てから描かれただろうしさ。
断るという選択肢が、ラファエロにおかれてもそれは即ち「死」をも示唆されていただろうなって思うしさ、
古代は現代と異なり、権力重視がかなり偏った世相だったこともあるし、
当時の哲学が現代に伝わり各方面へと受け継がれて、新たな現象の解明へと繋がっているのは事実なんだよね。
只、そういった中で、この絵に描かれてらした方の中に、
現代の現象の矛盾点を指摘できる自論を、持たれらした方がいらしたように私は感じてもいるの。
422かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/23(金) 22:11:08.27 ID:Y8f07He70
>>420
知恵の女神「アテナ」もそうだけど、ギリシャ神話の方々の名はさ、
現代においても各星座等に使用されてたりする所などもするけど、
それは通称名であり、各国の文化には、其々別の名で表記されてるんだから、
文明とは奥が深いなぁってつくづく思ったりしたよ。
そして後世に名前さえ残すことさえ許されず、消されてしまった方や史跡なども
きっと有るんだろうなぁって考えたりすると、時代背景とはいえ、虚しくなったりもするんだ。

そうそう、エジプトのピラミッドには絹の織物なども発掘されてるようだし、
物流がすでに宗教を越えはじめてる兆しが伺えたりもするし、その方は生存されてらしたとしたら、
インド、中国へといかれたんだろうなぁって、ふと今感じたりしたよ。

さてと、ルパンとコナンをみようかな(笑)。
423豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/23(金) 22:34:50.76 ID:bgnMTktLO
思いを讃えて微かな振動でさえ
私の前では溢れるものへと響く

しかし、触れられない私ならいないのと同じ

伝えることの難しさが無念へと変わっていく

空ってな〜に?と聞かれ上手く相手に教えるにはなんて教えようものか
「上を見てごらん、青く澄んで一面に広がっているのが空だよ」

互いの五感が正常であるのに、一生懸命思いを書いてくれているのに、大事なことが理解できない
自分は情けなくなってけっこう辛い
424かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/23(金) 22:46:59.83 ID:Y8f07He70
>>423
言葉とは不思議だよね、
現代は豊かで共通語などもあるけどさ、本当に古くは象形文字だったりするんだもの。
もっともっと古くはやはりジェスチャーだったりしたんだろうかなぁ。

空ってなーに?と尋ねられたら、私ならなんてこたえるだろうかな、
どこまでも続いているのが空なんだよ、じゃ上手くは伝わらないだろうけど、
人は空を描くのに水色を用いるんだよね。
ニュアンスを描く絵画とは、表現しようのない不確かな曖昧さを残すからこそ、
美しく、見て見てーでは、味気ないものなのかもしれないなって思ったりもしたよ。
同じ芸術であっても、文学と美術とはそういった点が異なるから難しいということを
私も痛感しているよ。
425豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/23(金) 23:01:46.97 ID:bgnMTktLO
>>424
美術でもさ、絵がうまい人は心が絵に映ってるんだよね
うまいって解釈の仕方は誤りかもしれないけどね

でも俺は文学より美術より芸術より

当人の心の窓から映った心の景色が見たいんです
426かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/23(金) 23:11:41.49 ID:Y8f07He70
>>425
チグハグな感覚はそのままストレートに表にでてしまうから、
どんなに言葉で繕ったとしても、それはぼんやりとしか映らない。
インスピレーション、フラストレーション、心読と心模様…。

「色即是空 空即是色」。
427豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/24(土) 23:04:49.06 ID:ET44AXrhO
インスピレーション
天啓を得たように突然ひらめく考え。霊感。
インスピレーション(天啓)を受け取れる幅、容量を拡げるためには無意識を作ることが余儀される

そこで俺がやる方法といえば

容器いっぱいに液体を入れると空気が入った隙間が必ずでき、
その隙間をある一定の場所に数分留めるんだよ

そうしている間の意識ってのは無意識の領域になる
428かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/25(日) 09:03:12.78 ID:KEAgm9550
>>427
「心の中を空っぽにしなきゃ何も聞き入れることもできないよ。」
なんて言葉を耳にしたりもするけど、
私が思うに、心には意識という器があり、そこに自分の感情がある、
感情をその器を満たす「水」と例えたとしたら、その器の水はずっと同じであっては他からの水を
器に満たすことは難しく、蛇口をひねり既に満たされてるバケツに水を注ぎ続けるように、
幾ら水を流し続けてもても器から流れ出てしまう。
その中の水が全て濁りなく清らかになり、自らが飲めるようになるまでには、倍以上の時間がかかる。

器を自らが空にして、新たに水を受け入れたらその都度新鮮で清らかな水で器は満たされる。
人の話を聞き、学ぶということは、極端に例えるとそんなことなのかもしれないなぁって思ったよ。
429かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/25(日) 09:38:43.02 ID:KEAgm9550
しかしさ、人の視覚作用というのは実に不思議なもので、
例えば「黄金比」などは、最も安定した美しい比率ともいわれたりもするよね。
人工的に造られたものでないものなら、例えば貝殻の巻模様とかさ。
ピラミッドは人工的に築かれたものだけど、
何故、あの形なんだろう…と考えたら、簡単に応えるなら「山に似せたかったから」と、
浮かんだんだけど、ちょっと調べたら、エジプトには山があるようだったんだ。

ホレブ山、シナイ山とも呼ばれる聖書で、モーセという方が神から十戒を授かったのではないかと、
アブラハムの教えに基づき学ばれてる方々には、神聖視されてる所のようでさ、
日本でも山岳信仰などが古くから重んじられる所だし、
山というのは、そもそも火山であったということであり、各国においても神聖であるとされてる所が多々あるよね。

しかし、このピラミッドという建造物は天才的な頭脳の終結というようにも感じられるんだよね、
近代では宇宙衛星からみることもできるんだけど、引力を重んじて造られたとするなら、
そのバランスは素晴らしいと思うけど、もし、仮に古代の方々地球外での衛星同士の衝突を見たことがある、
もしくは見た方がいたとすれば、隕石が降り注ぐのを防ぐ働きをもあったのかもしれないなぁってちょっと思ったりもしたよ。
430かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/25(日) 09:50:39.77 ID:KEAgm9550
ピラミッドの内部には、豹さんが無意識の領域の例えとして書かれたような、重力の分散される間もあったようだし、
実際隕石の多くは、地球の南極北極で発見されることが多い所なんかからもさ。
そう考えると、地上絵はどうだったんだろうか…、その意とはまるで異なり、現代の宇宙衛星からみても、
しっかりとその絵は見ることができるんだから、ニュアンスがまるで異なるのかな…うーん、難しいや(-"-)、
もう少し頭冷やして私の中で整理してみようっと。

情熱大陸 / 葉加瀬太郎 with 小松亮太&Deep Forest。
http://youtu.be/FzMlntn3ncI

そういえば、今日は天皇星が太陽の方角(合)になり、
明日の夕方には、北東に金星を南西に木星を眺めることができるようでさ、
明後日には、金星が東方最大離角となり、宵には昴をみることもできるようだったよ。
431本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 12:14:01.81 ID:aS02hgJq0
キモイなあ
432豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/25(日) 21:33:13.55 ID:Pm31zPqvO
>>428
つまり水が器から溢れる容量オーバーだということだね

防止策としては雑念をクリアランスにすることかな、
そうすればいつまでも新鮮でいられて
新しい視界が生まれるはずさ
433本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 21:37:00.92 ID:Jn34GUrs0
キモイキモイ
434桃 ◆momo//gGgk :2012/03/26(月) 05:06:58.34 ID:HWX27Yb90
(朝´∀`){♪Good Morning♪}(´∀`朝)

暫く2ch を離れ、本物!?その道では有名な能力者の方々と関わってた。
今まで、あまりに空き地放置状態な霊感持ちだったし…自分がどうか知りたかったし。。。

皆、本当に凄い人達なんだけど(経歴も血筋も)皆さんに全く同じ評価をされる…
凄い力…さすが…念…沢山の人をみたけれど、初めてだと言われ
(あまりに言われるから、皆さんに言ってるんじゃ…といって"御世辞は言わない"とピシャッと言われた_| ̄| コロコロ((○ ズミマセン…
確かに能力を視てもらう訳じゃなかったし)
何かしているのか!?聞かれたが←空き地放置状態な私なんですが(・ω・◎)?(◎・ω・)?
0能者さんにも似たよう事を言われ0能者さんのスレで鑑定士してッて言われたけど
やった事あるけど、ピンときた時だけで通常ヤル気ナシだし…パワストスレでもレシピ効果あった人がそれなりにいるが
・・・
叩き(粘着スゴスの)や、モノクロさんの石鑑定スレでも、「桃は視えない」←私の何しってんの?だけど…
まあ、凄い訳じゃないから、はいはいだし。こんな感じでヤル気ナシだしいいんだけど。

確かに ついこの間…ある人の本性を見抜けなかったし
(リアルなら絶対ないけど。超可愛お洒落な女の子しか相手にしないから、あとはお婆ちゃんとか叔母さんで植物好きな近所の人達)

ある人に修行したら私より凄くなるから〜と言われたが…ふーんッて感じで今イチ私の何が凄いのか・・・
ラフォーレ原宿で前代未聞の有名じゃないブランドを坪効売上二位にして東京コレクションに出る位のブランドに
した事の方が凄いと思ってるし。。。




435かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/26(月) 06:54:43.54 ID:Lb/Bcv9B0
>>434
りなちゃん次第なんじゃないかなぁって、私はレス読んでそう思ったよ。
もしりなちゃんが霊視鑑定等を「やろう」って、思ったらまた機会がある時にその視てもらった方に直接、
どういった能力を持ち、どのように今後活かしていったらいいのかとか、アドバイスを聞いてみたらどうかな。
とはいえ、今日のニュースじゃないけど、AKBの前田さんから相談を受けたけど、
秋元さんも「自分で決めなさい」ってアドバイスしてたみたいだし、
やっぱ、自分の生き方は自分のものだから、りなちゃん自身で決断されるのが最もだと思うよ、
そうじゃないと、りなちゃんの中で矛盾が生まれてしまうと思うしさ。

職業として、りなちゃんが販売系に心が惹かれるのは、
何かを求めに訪れた方が、りなちゃんのアドバイスやお勧めなどでどんどん綺麗になろう、
なれるんだって気分になってさ、
お店を出る時には、とてもHAPPYな気分を抱くことができるし、
そんな風な方を見送るりなちゃんも、また異なるHAPPYな気分を抱くことができるからじゃないかな。
その能力は、簡単にいえば「美的能力」っていう感じなんじゃないかな、なんて私は思ったよー。
436かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/26(月) 07:20:01.81 ID:Lb/Bcv9B0
>>432
日常生活の中には、様々なことが起こるからできるだけ心をクリアにしていくことが
やはりいいんだろうね。
「フレッシュなハート・リフレッシュ…」なんかこのフレーズが浮かんだんだけど、
そういえば四月はさ、新学期とか新入学の時期だったりするし、そんな感じなのかもしれないやね。
437本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 08:01:27.31 ID:dsJgPxYw0
きもいきもい
438本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 11:28:55.20 ID:n3NM2GLD0
自演ぽいな( ・∀・)ニヤニヤ
439桃 ◆momo//gGgk :2012/03/26(月) 15:47:14.29 ID:uFmMrets0
>>435
(`д゚;A)ス、スルドイ...

書きたかった続きの内容を上手く書いて頂いてて。。。

cgcg状態で書いて…疲れて途中で落ちてしまいますた↓↓(%;´п`V)ほぼチラ裏なレスに
的確&私の考えを分かりやすく書いて頂いてて感謝((゚*。ァリガトネェ。*゚))p∀`o)-☆

まさにそうだよね…。
自分で、どうしたいか、どうするか。
神道系、陰陽師、代々家系を受け継いでいる方々…etc. (著名人や政治家など顧客を持つ方々)と御話して(透視力あり)
私の心やオーラが白く輝いて綺麗で純粋と私から聞いてやく皆様が口にして頂いて
2ch で散々、悪意で(←私が何をした訳じゃなく気にくわないって理由)事実無根で、私を悪者にしたてあげてる
糖質自称霊能力者もどき(自分の妄想を現実と思い込んでいる←明らかに糖質の症状なので、そう表現するしかない)は
実際に何か実績がe訳じゃなく…ってゆか、何も無い癖に、人をどうこう評価するなって。論理的に成り立たない癖に。

スピチュアルは、妄想で人を貶める行為では絶対違うし、真逆なモノだ。
低級霊にほぼ魂を乗っ取られ糖質になってしまったのだろう。うつ病は治るが糖質は治らない。
…悪意行為に魅られ、悦びを感じ 人としての魂を喰われたのは、自ら招き入れた事なのだから自業自得。
そして、それに魅られつるむ者も 自ら進んで人で無くなろうとしてるんだよね。似た者同士は磁石のように常に固まるのだ。

・・・また、チラ裏に|ι´Д`|っ < だめぽ
440豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/26(月) 21:25:33.02 ID:5W40EY0tO
>>439
まあ、此処にもいるけどガムテープのような粘着力みせちゃう奴は該当するね
損得勘定抜きにして無意識に相手の嫌がることを選択して
どうやって心を折ろうか、

そんなことに奮起している痴れ者だよ
そうと分かればいくらでも融通が利くもんだよ笑

煽るってどんな人間がとる行動心理かよく考えてみてみー
441本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 22:46:27.25 ID:dsJgPxYw0
痴れ者が何か言ってます笑
442本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:02:06.62 ID:kfnd8Bq60
クソの中のクソのスレだな
なんだこれ
443本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:39:54.75 ID:cXEOYpwo0
>>439
信じる信じないは自由だろうけど、
さすがに糖質はひどいです。
撤回する気はないですか?
444本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:59:08.51 ID:5JzKpnkf0
>>440
これって>>440自分自身のことだよね
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/         
|
445かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/27(火) 08:16:25.52 ID:eS/CN1Az0
現代では、様々なメンタル面の病があるようだし、
日常生活に於いてのどうしようもない苛立ちや鬱憤などを、こうしたネット社会に吐き出すことで満足するしか
自己を保つことが出来ない病の方も多いんだと思うよ。
だとしても、一方的にその矛先を向けられたらさ、
腹が立ったり、悲しくなったりするのは、誰にでもいえることかとも思うよ
そうさせたい訳でもあるんだもの。

根本思想は所謂「嫌がらせ」なんだよね、この嫌がらせ…って意が深いよね。
嫌にならせようって意でもあるんだから、前に私なども少し話したりしてたんだけど、
「大衆心理」というのを利用して、情報を操作する所謂「刷り込み」で、
よく過度のマスコミ関係の報道などでも、時々指摘されたりするじゃない?、あれじゃないかなって私は思ったりもするよ。
446かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/27(火) 08:35:57.29 ID:eS/CN1Az0
しかし2ちゃんねるってネーミングは面白いよね、だって参加してる私達は余り気にならないけど、
参加してない客観的に報道等で2ちゃんねるを知る多くの方々においては、

「どんな掲示板なんだろう、色んな事件とかまでしでかしちゃったりするんでしょ。
よくそんな掲示板に書いたりしてるよね、てかさその掲示板のレス数をIDごととかでも検索できるんだって、
そのサイト名が確か…「必死チェッカー」っていうみたいでさ、
えーっ、なにそれー超うけるんですけどー(笑)(*´・д・)(・д・`*)」みたいな声さえ聞こえてきそうだよね、
それこそさ、もっと広い意味での、2ちゃんねるという掲示板に参加してる私達を例える世間からの「チラ裏」なんじゃないかな。

そんなこと気にしてたら、参加できないじゃない?、だから気にしないのが最もだと思うよ、
りなちゃんは、元から美しいものや可愛いものなどが好きみたいだし、
そういった美的センス値が高いんだから、今はまだ心が万全ではないようだけど、
また、少しずつりなちゃん自身で自分のそういった感性を少しずつまた高めていくのがいいんじゃないかな。
とはいえ、オカ板ではそのセンスを共感できづらい板でもあるかとも思うから、
そういったセンスが合い、お互いを高め合える系の板なども、
もう一度遠目で眺めていくのもいいかもしれないなぁ、って今ちょっと思ったんだけど、
でもって、私達などとも時々スピ的な会話とかしちゃう…みたいなスタイルなんかもいいんじゃないかなとも思ったりもしたよ。
447本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 09:04:21.18 ID:YD1DnO7a0
二度と他人を勝手に病気扱いしないで下さいね〜

それでもするならあなたも十分病気ですよ笑
448桃 ◆momo//gGgk :2012/03/27(火) 17:45:10.28 ID:SGoBZeAq0
>>445
またまた、私の思いを補足頂いてありがとぅ(艸∀`*).:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:

うん、綺麗なモノや可愛いモノが大好き♪
美的センスは、自分を向上させる為にめっちゃ努力して、この程度だけど
リアルで頼りにされたり、周りに美的センスの素晴らしい人達に可愛がって頂いてるので、努力はムダではなかったみたい(*´ー`*)

努力せずに、努力した人を引きずり下ろすのに必死になる人が2ちゃんには沢山いるけど…
ネット上で嫌がさらせして、自分が勝ったような気になり一瞬、優越感を感じるんだろうが…
結局、自分の為の努力せずに逃げて楽しといて、人を妬んで それをしても、現実は変わらないんだよね。
だから、繰り返し嫌がさらせ続けるけど、努力し頑張った人間の得たモノは壊れない。
残念ながら。。。


美的センスは…リアルでインテリア、インテリアプロデュースやガーデニングプロデュース、洋服は私の専門だし好きなブランドの店のお姉さん達と石屋オーナーと
個人的にも交流していて、2ちゃんより情報が速いんだよね。。。色々もらったりしてるし

オカ板は、霊媒体質だから払ってもらったり(今は、昨日言ってる方の中の人が何かあると連絡くれ防御してくれてる)
気晴らしに石スレを見るくらい…
(ここのピラミットの話しも…私、昔からピラミットの話し好きだった)

あと、ハーブのスレもあるから(o^−^o)
でも、あまり長時間は居ないんだ…最近は、特に。

>>豹さん
そうだね。うん。
しかし、人に嫌がさらせ叩き煽り…食べ物、妄想以外に話題がないって、
な〜んにも努力してこなかったし、してないんだね。
楽しい事をえるにも、ある程度努力した人間しか得られないんだって、あほくさい事が改めて分かったよ。

449豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/27(火) 20:31:04.76 ID:elq4PF87O
そうそう、こういう世界はのめり込んじゃダメなんだよ

前のめりになっちまうと些細なことで余計なプライドが生まれるからなあ
だから品質や品性が劣っている荒らしと同等の土俵に立つことは霊的にも御法度とされるんだぜ
450本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 21:44:40.80 ID:RL5qVGw80
といって同じ土俵に立っている馬鹿どもがここには生息している
451豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/27(火) 21:54:45.94 ID:elq4PF87O
もし此処の誰かが仮にそうしだとしても多分それは

荒らしを哀れんでのことでしょうね笑
452本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:14:53.16 ID:YD1DnO7a0
と、荒らしが何か言っております笑
453豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/27(火) 22:24:19.02 ID:elq4PF87O
荒らしに手を挙げる奴はね、俺からしてみれば優しい奴なんですよ
自分を下げてまで構ってやれることができるんですもの
454パンパニコー:2012/03/27(火) 22:24:59.34 ID:JTJV7Sv00
こんばんわ。質問して良いですか。
最近眠りにつきそうなとき、目を閉じているときに綺麗な模様がみえるんです。
自然の草花、草木がモチーフのまるで影絵のような。
モチーフそれぞれが動いて、それ自体は黒いけれどもまわりの明かりで
浮かび上がってくる感じなんです。
曼荼羅とかではないです。
そういうの誰か見たことある人いらっしゃいますか?
何なんだろうって不思議で。
455パンパニコー:2012/03/27(火) 22:25:47.76 ID:JTJV7Sv00
スレ違いとかだったら流してください。
456豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/27(火) 22:30:09.77 ID:elq4PF87O
マン毛鏡みたいなもの?
俺は本や動画でしか見たことがありませんので答えられません
457みのり:2012/03/27(火) 22:34:47.53 ID:R+zCmaJO0
はじめまして。

霊能力ある人 ちょっときて Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332326966/

このスレは本当に本物なんですか?
霊視スレとやってる人が同じっぽいんですけど、
過去レスを見てると霊的ケンカを売られたら買うとか、一般人に呪いかけたとか、わたしも軽率に書いてしまい恐い思いしたら嫌だなあと思って。
そんなに大きな力をやすやすと使っちゃったり、私実は何度となくあそこに試しに書いてますが霊体スーツ奪ってやったとか、でも別の名前で適当に書いたら守護霊さんに護られてるので幸せに、とか、
オカマとかおじさんとかおばさんとかよくわかんない人達がすごく妄想しながら書いてて怖いです。

そして初めてここの本物の霊能者スレや他の霊視スレ見てまともな人たちがいて安心しました。
棲み分けているのでしょうけど豹さん頑張ってくださいね。
458パンパニコー:2012/03/27(火) 22:35:49.09 ID:JTJV7Sv00
豹さんこんばんわ。
万華鏡って左右(?)対称じゃないですか。
そうではなくて一枚の動く絵みたいな感じです。
影絵の向こう側は綺麗な色をしているんです。
わからないですよね。
私もわからないです。
ネットでさがしても探し方が悪いのかさっぱりなんです。
459豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/27(火) 22:53:03.48 ID:elq4PF87O
>>457
知り得ません
460桃 ◆momo//gGgk :2012/03/28(水) 00:02:33.95 ID:SXmRu6Ul0
>>457
私は、めっちゃめちゃ良くして頂いたよ。私は強いの付くし、生霊みたいな面倒なの付くし…自力で祓えないのよォ。

凄い優しくしてもらってるよ。
ハッキリした性格の方々だから、占いみたいな相談や試すようなのはピシャリ言われるけど

大概、内輪話で色々と雑談してるだけで恐くないよ?
上でも話してたけど、悪意に魅いられたとんでもないヤツが、自ら志願して霊体に何かしてみろ♪とか言ってたり
こわいと思うことされてんのは自業自得な人達だけだよ。

でもさ、自分で判断出来ない相手なら
相談しなきゃいいじゃない。
それで問題ないじゃんd(′U`○)ネ:。+゚☆
461本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:18:29.46 ID:Dgmqj5Rz0
>>457
マルチしてんじゃねーよ。
手遅れだ。
絶対赦さないから覚悟しやがれ。
462かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/28(水) 18:50:48.69 ID:wfnzBXMo0
こんばんは。

>>449
人は皆それ程強くも無く清くも無いんだよね。
世間一般でいう「霊魂」や「念」と例えられるものはさ、
自分の心持ち一つで、「囚われず」となりえることとも私は思ったりもするの。
それはこのスレでも少し話題になっている「善悪」に関してもいえることかとも思うんだけど、
「止悪行善の戒」というのが、仏の教えにもあってね、簡潔に例えるなら、

悪いことをしまいと願い、そう日々心がけているうちに、
その修行の功徳力が表され、悪い行いができなくなるということなんだよね。
そうした中で、更にそういった心がけを忘れることなく続けていくうちに、
例え悪事を働きそうな場所や、そのようなことを起こしそうな縁や友と交際してるようであっても、
決して自らは悪事をなさない、是の教えは、道徳や倫理上での「善悪」ではなくって、
自主自律的に、自らが守ること所謂「聖戒」と禅宗などでは認識されてるんだよね。
463かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/28(水) 19:00:23.01 ID:wfnzBXMo0
エンパス系の著書等には、感受性の強い方は自己でそういった感性を「シャットアウト」したりとも、
してみましょう…」みたいな、文献が多いかなって思うんだけど、
それらも結局は、「貴方自身、自分でしてみなさい」ってことなんじゃないかなって思ったよ。

で、私はこの「聖戒」の例えとは、実に奥深く、
簡単には得ることのできない自己への戒めなんだと思ったの。
ただ、こうして言葉にするのは簡単だけど、実践するということはとてつもなく難しく、
たやすく手にすることが出来ない「心の聖」だからこそ、
望み願い続け惜しまぬ努力等を、「宇宙の真理」と呼ばれる即ち因果律を重んじ歩んでいうと思ってるよ。
464かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/28(水) 19:18:52.69 ID:wfnzBXMo0
>>463訂正です。

× 「因果律を重んじ歩んでいうと思ってるよ。」ではなく、
○ 「因果律を重んじ歩んでいこうと思ってるよ。」です。

今日のこの時間帯には、南にアルデバランを観ることができるようなんだけど、
しかし、時の経つのはほんとに早くって、もう今月もあと少しなんだよね。
昨年のこの時期は、多くの人々が涙を流したり、地震という恐怖に怯えたりもしたことと思うけど、
一年経ち、様々な分野においても多くの見解等が公表されつつあるようで、
こうしたデータや、現状を鑑みることにより、新たな希望が生まれていくといいよね。

Sakamoto / Sylvian / Fennesz。
http://youtu.be/hfFXIUI6aZ8
465豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/28(水) 21:32:01.87 ID:ZrBOFK9EO
依頼者が相談にくるのは現状を180度変えたくて来るわけだし
望んだ変化に吉相もたらすなら善悪問わないもんだよな

話は変わるが、よく「いい人でいるのが疲れたあ」なんていう人がいるけどよー
面をつけるから疲れるだけであって
いい人でいること自体は疲れやしないんだわ

まあ人といふのは
正し過ぎちゃいけない生き物なんだけどな
466本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 22:34:37.91 ID:NYsZ+6vU0
またおまえか・・・・しね
467豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/28(水) 22:44:30.41 ID:ZrBOFK9EO
俺が間違ったことしているなら仕方がないが
これでも未然に防いでやってる身だ、その辺は俺に感謝すべきだ
468本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 00:14:52.75 ID:26fONked0
>>460
桃さんこのスレに来ないでください
まったくの見当外れの自分すごい自演は見ていて不快すぎます
気持ち悪いです
469かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 07:58:31.95 ID:0+PTg8LQ0
おはようございます。

このスレは【霊視鑑定士と普通に雑談part13】というスレッドタイトルで、
>>1のテンプレに記載してある通りのスレッドです。

固定ハンドルをつけ、このスレッドに参加されてる方々におかれては、
そのような「自演」をするといった理由さえも無い、と私は思っています。
470本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:37:08.92 ID:+bR/1klv0
このスレはあなたが立てたスレではございません

さも自らが立てたように振舞ってスレタイを使い続けるのは辞めてください

471桃 ◆momo//gGgk :2012/03/29(木) 16:01:11.45 ID:OTARRPnS0
かるサンお疲れ様です(・ω・)ノ▽フリフリ

>>468
断固´Д`拒否.。o○www

私の自由だ。人に命令すんな!!
あんたに なんの権限がある訳?
何様なんですかあああああ?
(心の中の声>ネット弁慶って悲しいネッ、気持ち悪いのは、お前だッてのw分からないの??カワイソス)

ここで自演!?どれが!? ま さ か ・ ・ ・ 


かるサンと私が同一人物だと思ってンの!?
wwwwwキャハハm9(^Д^)笑えるww


私の、私凄い?自分自慢?(´・ω・`)?何も凄く無いやん、自慢じゃなく私の事実なだけで
普通に働いてたり努力してる人には 普 通 の 話 なンだけど?
ごく一般的な経験を自慢って思うって、どンだけ何も努力せずに生きてきたらしい…クスクス

私はコテと酉あるから、自力で私を あぼーんしたら?
少しは他力本願じゃなく努力しないよ。これくらいw


472本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:12:27.81 ID:+bR/1klv0
同一人物とか妄想スゲーー笑

どちらにしてもあなたもかるもここに来ないでね
キモイキモイ
473かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 17:13:50.48 ID:0+PTg8LQ0

このスレを立てられた方は、「仲良くまったりと…」とレスされてたことだし、
仲良くできずにただ客観的に、気持ち悪いからという理由などでで排他的な言動をとられたり、
一方的な嫌がらせを執拗にしたりするのは、そういった意思がないということじゃないかな。
っていうかその方、りなちゃんの知り合いの方なの?。

りなちゃんは、ピラミッドの話を読んでくれてたんだね、ありがとうです。
で、ピラミッドのどんな所に惹かれる感じなんだろう…、
エジプトにかな、それともピラミッドっていう造型物に関してなのかな。
あの壁画の絵やピラミッドで発掘された物品なども、当時にしてもかなり高価な装飾品とかも多いみたいだよね、
そういった装飾品を一緒に埋葬したりもしてたみたいだし、
其れが一慨に財産としてなのか、何か異なる意もあるのかとかも、私は気になったりしてるんだ。
474桃 ◆momo//gGgk :2012/03/29(木) 17:36:10.97 ID:0+4Lr1Hc0
>>472
だ か ら ここでどれが私が自演してるのかソース出せよw

あんたが答えない阿呆だから
私が【予想】してるのであって『妄想』とは、別物なのよ、
馬鹿なの?阿呆なの?

私とかるサンが出ていくより
あんた一人が来ない方が早いんだけど。
そのくらい、わからない程の知能がないの〜?ん?

名無しで隠れて別人に成り済ましても、ベタベタするんだけど食べ過ぎじゃね?www

自分が誰か堂々出来ない低レベルな人間が、人に命令してんじゃねーよ。
底辺は底辺なりに大人しく、しとけw
475かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 17:37:11.66 ID:0+PTg8LQ0
>>465
人生相談などでも、多方面に渡り人其々相談される内容が異なるようだものね。

いい人といっても、色んな言葉が先にも後にもついたりするよね、
都合のいい人とか、いい人ぶる人とかさ。
いい人とは、本来どんな意味があるんだろう…。

正しく生きるとは、品行方正って感じがするけど、そんな生き方が現代においてなし得るのは、
厳しい環境下の中で、少し例えが乱暴だけど、
国の為に国の金で育てられる、国民の為に国民の金で育てられると言った感じの、
皇族の方々じゃないかなって、思ったりもしたよ。
476桃 ◆momo//gGgk :2012/03/29(木) 17:54:16.78 ID:YkxV9WTj0
>>473
今は、眠気で頭ボケ〜ってしてるから
簡単な答えだけしとくね(@´Д`@)ネムイ

ピラミッドの話は子供の時から好きだったンの。色々、ピラミッドに関する事の話は、
全般的に好き((o(V∇V*)oドキドキo(V∇V)oワクワクo(*V∇V)o))なの??

太陽信仰vs月信仰の対立あったりで、ピラミッドの祭壇に秘密仕掛けでかくれ月信仰が隠れてるとか。話しなども面白い

477かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 18:30:39.66 ID:0+PTg8LQ0
>>476
うんうん、実際に月の満ち欠けとは、衛星の軌道により地球からの見方が変わると言った、
太陽の照らす部分によってであるんで、現代においては月は光を発してはいないんだよね。
でも月面状態を調査されたデータなどによれば、古くは月も光を発していた、
というか月そのものが燃えていたのかも…、みたいな仮説などもあったりもするよね。

月信仰と称されるのは、古くは夜間に灯火を灯し神を尊ぶ宴や、
日本などで云うと「花火」などもそうだけど、邪気を払うっていう儀式が火を灯す夜間に行われることが多かったみたいだよ。
っていうか、秘密仕掛けの祭壇話とかもあるんだね、
なんか生贄とかの関連性かなぁ…、そういう風習が他国においても、多い時代だったようだものね。

ピラミッドにはまだ多くの謎が残ってるようだし、公には公表されてないことなどもあるのかもしれないよね、
うーん、私は今なんとなく「時計」って浮かんだんだけど、時計にカラクリを要すのは古くから多々あったようだし、
それも何か関連してるのかもしれないね。
眠気で…って、そうだったのね、眠い時には眠るんだよー。教えてくれてありがとう。
478桃 ◆momo//gGgk :2012/03/29(木) 19:20:51.75 ID:+Q+qMDsB0
>>477
ZZzz(-д-`。)φ....元々、月信仰だったのが太陽信仰になったンだ。。。
祭壇で生け贄などの話は聞い事はないんだけど、太陽派閥と月派閥の争い弾圧的な事は、あったようだよ。
で、ピラミッド設計士が隠れ月派閥で、ファラオに分からないように月信仰の思想を取り入れて作ってるんだ。

最近になって、ツタンカーメンの正確な死亡原因が判明したり…、スフィンクスも水で囲まれてたの判明してるし
沢山のロマンをそそられるよね。

時計は、マヤの方がlinkやらがあるからパッと、そっちに脳内が行ってしまうけどw
479かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 20:00:22.46 ID:0+PTg8LQ0
エジプトは、日照時間が長いんだよね、うんうん、世界各国でも月信仰はあるよね、
日本だと神道系だと月詠などもよく知られてるもの。
派閥の争いがあったんだろうね、そうなると益々日本の古事記に記載されてる権力的な争いなどにも、
似てるような気がするよ。

スフィンクスとは、やはり王家のシンボル的なものだったようだし、前にも豹さんと少し話したりしてたんだけど、
動物をシンボル的に劇画に描いたり、像作してたようだからエジプトでは古くはそういった動物などを神々の使いとして、
崇めていた風習がやはりあったようだよね。

時計に関しては、各文明其々に独自の絵柄などを用いて作られてたりするから、
その文化体系なんかからも、各地方の信仰心などが垣間見れたりするんだよね。
480かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 20:23:22.59 ID:0+PTg8LQ0
こうした所謂、古代の方々の墓に様々な史を感じるよね、
それらの殆どがやはり権力を誇示する意味合いがあったりとさ。

日本だと「古墳」などがよく知られてる所だけど、
それにしたって「前方後円墳」とかやはり形に拘りを感じるんだよね。
中国だと「陵」でさ、前に旅行した際に明の十三陵を拝観したことがあるんだけど、
それもやはり地下宮殿の一部として、造られたりしてるようだし、
やはり権力の象徴的な意が多いにして、あったんだろうなぁ。
481本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 20:59:07.21 ID:AMsYjG2V0

1 : 本当にあった怖い名無し : 2009/06/13(土) 13:01:51 ID:eg8iWJsZ0 [1/1回発言]
ここは霊視鑑定士と雑談するスレです
霊視鑑定士も普通の人なのですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
霊視依頼はスレ違い >>2参照
霊視に関しての質問などはおk
荒らしは悪霊にとりつかれた可哀想な人(-人-)ナム
3 : 4コマ ◆AFU2cvNPC2 : 2009/06/13(土) 13:23:38 ID:xz5VJOkkO [1/7回発言]
霊視依頼はこちらから
(略)
4 : 紫香楽 ◆JH5sY5bwS. : 2009/06/13(土) 13:34:06 ID:rfoSN1II0 [1/2回発言]
スレ立て有り難うございます。
4コマ様、感謝です。
\(* ̄▽ ̄*)/わーい。
あ、ここはやはりsage進行で、いきましょうか?

ここは4コマさんが立てたスレの豹の乗っ取りスレだよ
482本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 21:20:40.75 ID:+bR/1klv0
以前からその事は言ってきてはいるが通じない
483かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 21:26:36.88 ID:0+PTg8LQ0
そうかなぁ、
紫香楽さんと四コマさんが相談して立てたスレだと、
紫香楽さんと四コマさんで、レスを交わされてらしたのを、私はたまたま拝見したことがあるよ。

四コマさんは、私がこちらのスレに参加するようになってからは、
いらしてないようだけど、紫香楽さんは前にいらして、
前にも記載したことがあるんだけど、>473に少し記載したようにレスされてたよ。
484本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 21:33:46.12 ID:o9e7VixL0
超板でぷぅとん?追い出したみたく、ここでも追い出したんだろが
485かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 21:44:02.97 ID:0+PTg8LQ0
四コマさんは、学業が忙しくなるだったかな…、プライベートを重視したい…だったかな、
確かそのような理由で少し離れるとレスされてたようだし、
紫香楽さんは、引退なさるようなことを記載されてらしたようだったよ。

ぷぅとんさんとは、私が参加するスレッドがなかった時に、
お世話になり、レスを交わしてぷぅとんさんのスレッドに参加することを承諾してくださって、
私は今でも心から感謝しているよ。

何度も記載してしまって申し訳ないんだけど、思い込みで判断してはよくないことって多々あると思うの、
参加してる方同士で、意思の疎通をしあうレスなどもあったりするんだよ。
当人同士は、既に納得しあい認め合ってることも沢山あり、
そんな時間の流れの中で、私などもこうして過ごしてたりもするんだもの。
486本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:48:26.25 ID:+bR/1klv0
おもいこみ笑

どっちがなんでしょうか笑

少なくとも豹が乗っ取り、スレタイも何も変えずに来ている
かるも結果として同類でしょうが
487かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/29(木) 22:58:43.57 ID:0+PTg8LQ0
どのスレでもいえることと思うのですが、
立てられた方の意思を尊重し続けていくことが、
極普通のことなんじゃないかなっと私は思っていますので、
スレタイを変えることなど、私はこのスレに参加させていただいてる一人として、
そのようなことを考えたこともないです。
488ANAGO:2012/03/29(木) 23:37:05.36 ID:yUYIEjnR0
自分達でルール決めてスレ立てればいいんですよ^^
489本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:44:03.96 ID:U/2LC3RZ0
霊能関係スレの全てが同じベクトルに進んでますね。
依頼者の我欲が、或いは能力者の強欲さやら、バランサーが必要そうですね。

スレ内で何時の間にか共依存になりつつあるのが、どこでも頻発しております。
危機感を強く持っているので、皆様もお気をつけください
490本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:52:34.93 ID:7xQd1HyQ0
有能なやつが出て行ってクズばかり残ってるんだよ2chは
491本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:57:21.67 ID:U/2LC3RZ0
>>490
逆パターンも然り、なようです。
偽物の霊能者がいなくなることも。
あなたは2chを網羅してるようですが、素晴らしき暇人なのですね。
では、ごきげんよう、レイブルさん。
492本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:01:16.97 ID:IlYXU2vQ0
> 立てられた方の意思を尊重し続けていくこと

えと・・・・後からナントでもいえますよね・・ホンマ
ここを閉めて新たに・・・と、何度も言われてるのにしなかっただけではないですか笑

そもそも豹がここの人達を追い出して続けてるだけだと、何度言えば・・・
493豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/30(金) 00:16:55.23 ID:CV4MxdnDO
鑑定士っつーかただの暇を持て余したメンヘラじゃ
話が通じないのは致し方ねえわ
494本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:29:11.12 ID:JOsTz5Mt0
豹が取り巻き連れて移動すれば万事解決なのにね〜
誰だって視えない当たらない下品で知識教養レベルが底辺の鑑定士達とは雑談したく
ないでしょ。
というよりこの人達はお仲間同士で雑談したいようだから、お仲間のお一人が立てた
スレで雑談すればいいのに。

昔はこのスレにももっとまともな鑑定士さん達がいたんだね。
そういう人達がまた戻ってくるといいね!
495桃 ◆momo//gGgk :2012/03/30(金) 14:03:15.25 ID:OTz1aNgT0
>>494
人の使ってた言葉 即マネして使って偉そうに言ってンじゃねーよッ!! プ(´゚m゚`)σ[バカ]

自分の言葉が話せないッ、話題がないッ、だからネット上で人に粘着して人の悪口しか言えないッて。。。
あんた、本当に惨めな生き物だね。

何者にさえなれない奴で、リアルでは人々に避けられ、キモがられてるからッて
自分がされてる不幸を 他人に味あわせようとすんなあああああ!!!
ムカァパァンチ(●`Д´)=O);゚;Д;゚;.:)ギャァ
      ↑     ↑   
     おいら   おまい

てゆか、人を追い回す異常な程【しつこい】自分の姿、自分でキモくねーの?

親切心で正直に言ってあげるけど凄い キ モ い よ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

496本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 14:06:12.58 ID:fBw0vXZd0
>>485
う そ つ き かる
臭いてめえを美化すんな


125 : ぷうとん : 2009/04/16(木) 18:51:06 ID:je7vWv8M : AAS
コテさん方、ごめんな!
ココは[ぷうとん]のスレなんだな!
別スレの人達は、そちらに戻ってくれないかなぁ?!
悪いけど、宜しく頼むよ(笑)

132 : ぷうとん : 2009/04/16(木) 23:10:38 ID:je7vWv8M : AAS
知らない人ばっかだな!何でこのスレを奪うのかな!荒れてるな〜!!
ぷうとんは他板にスレを立てるとしよう。

133 : ぷうとん : 2009/04/16(木) 23:26:12 ID:je7vWv8M : AAS
>>123さんと>>127さん!すまないね!ありがとよ!全く事情が理解できない訳だが(ぷうとんだけ??)、とにかく困ってるみたいだし!なんか面倒な話みたいで・・と、そういう事でまぁ、私が譲る方向で行きますわ!・・・ってことに しときますか!
ほいじゃーね!
ふろむ・ぷうとん



ここでぷうとんの言ってるコテさんは豹とかるのこと
ぷうとんの申し出&名無しの「ぷうとんのスレから出ろ」は全くスルー
>>133の後にすまないね、だってよw
497本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 14:07:58.95 ID:fBw0vXZd0
>>495
お前、人のこと言えんの?
口が汚いのはお前がピカイチじゃないか
育ちが悪いのは隠せんなw
底辺ヤリマンブス
498豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/30(金) 21:19:29.20 ID:CV4MxdnDO
おいおい、メンヘラの狂言回しでりなもかるも呆れ返ってんじゃねーの
いい迷惑だわー
499本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 22:00:49.01 ID:JOsTz5Mt0
>>495
自分の書いた文章、見直してみたら?
少なくとも私の周りにはこんな下品な人はいないね。
おつむの方がかなり弱いようだから、そちらの方を努力された方がよろしいかと。
500本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 01:05:42.08 ID:Umib5A810
願わくばこのスレットはこのまま落ちてほしい

あのような悪魔たちに使われないためにも
501本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 08:55:00.87 ID:Dv6V3rNT0
↑に同意します。

502本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 10:16:36.90 ID:jVXyTn5G0
↑に同意します。
503本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:24:04.70 ID:GVKqZlD+0
これまで数多くの無実の民に迷惑をかけ

悔恨の念を向けてきた荒らし鑑定士よ

今こそブーメラン方式で報復され荒らされる側となり

苦悶の表情を浮かべるはまさに道理ともいうべきカルマの賜物ですな
504本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:45:43.56 ID:Umib5A810
>>503
荒らし鑑定士 ×
荒らし      ○

まちがっても「豹・かる」は鑑定士ではない
よってただの「荒らし」である
505本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:51:32.93 ID:tqL98nWP0
このスレの書き込みは腐った牛乳の臭いがするね
506豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 21:26:49.68 ID:75WC6fwrO
人の努力話は自慢とは違うものだろ
それを僻むとなるとズレた神経の酷さが窺える
507本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 21:36:13.88 ID:XdQuoert0
努力???
誰が?
誰の努力話?
努力の意味、分かってないでしょ!!
508豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 21:38:31.93 ID:75WC6fwrO
りなの努力の結晶は誰にも否定できねえって言ってんだよ

お前の必死さの努力とはわけが違うだろうな笑
509本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 21:38:38.77 ID:Dv6V3rNT0
とりあえず >>500 に同意します。

510本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 21:49:30.50 ID:jVXyTn5G0
>>509
同じく>>500に同意します。
511豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 21:49:36.40 ID:75WC6fwrO
しかし王将もたかが餃子と馬鹿にしてたが普通にうまいわ
食って実際自分で喰ってみないとわからない感覚があるな笑
512本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:01:54.39 ID:Umib5A810
わざわざアゲでまで何を書いているのでしょうか?
りなって誰ですか?
脳内妄想を何度も出してこないでほしいと。
513本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:03:21.43 ID:WF8VHda3O
キャバ嬢に対して何を僻む?
蔑むの間違いだろw
514本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:03:53.67 ID:XdQuoert0
>>508
だれかれ構わず股開くのが努力なんだー へー すごいねー
そういや前にインポも治せるって自慢してたよな
すごいねー(棒
何回くらい堕ろしたんだろねー
努力したんだねー(堕胎費用の工面で)w
515本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:06:22.86 ID:XdQuoert0
で あの言葉の汚さかー
そういや昔もスレ内で恐喝めいたこと得意だったよな
知的障害もあんのかなー
努力したんだねーw
516豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 22:10:04.01 ID:75WC6fwrO
いや、そういった努力は知らないが彼女は結晶の塊だ。ゆえに人の努力している姿を人一倍理解できる子だ

俺にはわかるぜ
517本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:15:09.22 ID:jVXyTn5G0
ageてまで堕胎の努力wを認める豹は
中出し妊娠でお前さん堕胎推奨なんだー
へ〜〜
518豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 22:16:07.14 ID:75WC6fwrO
まあ人生観ってのは人それぞれ個別に持っているもんだからよ

取り敢えず努力という塊は努力家にしか尊崇できない称賛だね笑
519豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 22:17:51.66 ID:75WC6fwrO
>>517
知らねえしうぜーよメンヘラ
520本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:35:35.50 ID:ixYGxytaO
都合が悪くなるとメンヘラ扱いw
まるで自己紹介のようだねえw
何?最近「メンヘラ」って覚えたから使いたいのか?
「2ちゃん脳」を覚えたときもそうだったよなw
分かりやすすぎる底の浅さ
会得した語彙の少なさ露呈しまくりだねw
521豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 22:38:09.54 ID:75WC6fwrO
なんなんこの子

取り敢えずもっとまともなレス頼むわ(苦笑い)
522かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/31(土) 22:39:34.50 ID:IIvmrmHN0
>>498
>>516
りなちゃんは、とても努力してると思うよ。
そして、多くの方々多少の不平不満を口にしながらも、
そういった努力をも惜しまず行っていることとも思うんだけどなぁ。

今日で、今月も終わるんだね、少し春の海風を感じたいなって思って、
ちょっと小旅行してきたんだけど、訪ねた先で地元の方に週末は朝市が行われてるよって、
教えてもらって、今朝行ってみたんだけど、そこでさ、
鮮魚を売られてるブースに「占います」って張り紙があってね、

「占いもされるんですか?」って尋ねた時に他の張り紙も目にしてさ、
そこには「機嫌によって受け付けないこともあります。
また、態度がよくない人は占いません」とも書いてあって、
その占いをされるかた曰く、そのような人は運勢どうのっていう以前の問題で、
まずはそこを自分で直さないことには、運勢よくなる訳がないでしょ、だからほとんどの占い師はそういうと思うよ。

っておっしゃってさ、あーなんとなくわかるなぁって思ったりもしたんだけど、
そういえば、占いって運勢を占うんだよね、この運に勢いをもたらすという言葉の意と
運命とはちょっと異なるような気もしたんだけど、
どちらにしてもやっぱ、アドバイスの一つなんだろうかね。
523豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 23:00:32.94 ID:75WC6fwrO
>>522
確かに笑
そういう奴に何言っても無駄だからな
根本的に変わろうと思う意思がない以上効果はないしな

しかし心得てるなその占い師はよ、
俺は好きだねそういうタイプ笑
524本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:02:29.12 ID:XdQuoert0
525本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:04:50.44 ID:XdQuoert0
>>523
>根本的に変わろうと思う意志がない

まんま自分等じゃん
いつまでたっても嫌われ者集団
526豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 23:11:30.47 ID:75WC6fwrO
なんなんこの子

こうまでして必死になってしがみつこうとしなさんなよ笑
527豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/03/31(土) 23:13:56.18 ID:75WC6fwrO
それによ、取り分けメンヘラに好かれたくはないわ笑
528本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:15:13.17 ID:tSCnZ1V90
ID:XdQuoert0は、ミノムシだろうw
チラ裏で桃に5年ほど粘着してる野郎なのバレて
自爆してやんの笑ったわwwwww
やっぱり馬鹿だなバカ息子は。
つーか、いい加減粘着やめろよー
サイコパスだから無理なのか?
しかし、まぢ気持ちわりーなぁ…顔も見たが
中身と比例して気持ち悪い顔だったんで笑ったwww
あんま笑って楽しんでたら桃に叱られるから帰ろうw
529本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:16:55.12 ID:jVXyTn5G0
超お気に入り以外はすべてメンヘラという名前を付けたがるのは
自己紹介だったのか
530かる ◆FR0SUGcqU. :2012/03/31(土) 23:20:46.74 ID:IIvmrmHN0
>>523
そうそう、はっきりしてる性格の方のようで、
何方かじゃないけど、確かにズバッというわよって感じだったもの。
占いのノウハウをも学び、対面での経験をも何年も重ねてこられた言葉の重みというか、
なんかそんな感じも私は受けたりしたけど、
そうなりすぎちゃうと、最近ちまたで話題のような、
依存的で何でも占いや霊視頼りみたいになってしまうんだろうから、
やっぱ依頼する側も、その辺はお互いに重々に考慮しないとならないことなんだろうね。

しかしさ、日本においても言えることだと思うけど、
何かを行う際に、専属占い師なども仕えていたようだし、そういった各専門的なデータを把握しながら
物事を鑑みるといったことは、古くからやはり重んじられてきたみたいだよね。
531本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:01:42.59 ID:GQ2Ca4xM0
誰もあんたらの日記を読みたいとも思ってないし
ましてや、自分たちだけのサイトなりだけで話す内容を
なんの努力もなしにここに作られるのは大迷惑以外なにものでもない

規律やら規則やら言っているが自分たちが一番守っていない事を
いつまでも言っているのは哀れすぎて今すぐに
この世の中から消したいぐらい

532豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 00:02:24.39 ID:2Dfi95UEO
>>530
しかしよ、鑑定士も軽々しくよいしょはするもんじゃねえよな
褒めて伸ばすじゃねえけど、大概そういう環境で育つ奴ってのは脆いんだわ

かるが出会った鑑定士のように依頼者にもそれはそうじゃない間違っている
ってきっぱり否定してやることも鑑定には必要だと思うね
533本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:17:19.34 ID:KhEVIqBS0
◇ここは霊視鑑定士と雑談するスレです

鑑定士ではないコテ2名 退場。

534豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 00:20:10.02 ID:2Dfi95UEO
いやよう、雑談のカテゴリに該当するし
その辺お前がどう思うか別に俺が関与することもねえし
現状会話不成立ならお前こそ場を乱しているわけなんだが
535かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/01(日) 00:20:42.50 ID:EcvrPaRM0
何度も記載して申し訳ないけど、このスレのスレタイは、
「霊視鑑定士と普通に雑談」だよ、

何を望んでこのスレに来られてるのかわからないけど、
普通に雑談してるだけでさ、他の雑談スレなどもそうだけど、参加されてらっしゃる方々は、
やはり其々日常に起きた様々なことなどをも会話してることと思うし、
それがこのスレでは、「霊視鑑定士と…」とついてるだけで、
そういった霊視的分野等をも含めながら、話していこうっていうスレでもあるんだと思うんだけどなぁ。
536本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:24:05.73 ID:KhEVIqBS0
現状のところ鑑定士ではありません。




537本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:26:14.30 ID:KhEVIqBS0
望み?

このまま落ちることです。
お二人は他スレへ移動する。
538かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/01(日) 00:29:18.55 ID:EcvrPaRM0
>>532
少しずつこうした霊視や占いなどの分野も、なんか商売のような風潮になりつつあるのは、
どうも否めないようだものね。

それにやっぱ、占い師さんや霊視なさる方の体調なども考慮するってことも
納得できたりしたんだ、そうでないと気の流れ的なことや、澄んだインスピレーションなども
なかなか得ることが難しいんだろうなって感じもしたしさ。
539豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 00:30:24.56 ID:2Dfi95UEO
それは贋作真作かどうかの話になるわなあ
その議論がしたいなら霊視スレと同然永遠に続く論議になるぜ笑
540豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 00:37:54.06 ID:2Dfi95UEO
メンヘラの要求に懇切丁寧に応える義理も人情もなかったわけだが
以上で所在講座は終わりだ

さーてと、風呂でも入ってオナって寝るとすっわ
541本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 07:37:50.18 ID:EETun/Js0
>>535
あなたのような自称鑑定士と雑談したい人がいると思うの?
どれだけの人があなたのくだらない日記にレスしている?
あなた方のような排他的な人達のせいで、他の鑑定士さん達が来られなくなり
結果多くの人達に迷惑をかけ続けていることを理解出来ない?

あなたに対する批判が、単なる嫌がらせだと思っているようなら
その時点であなたは視えない&感じない=鑑定士としては失格。
542本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 07:58:33.37 ID:Kd7w8pBU0
ここは悪い気が渦巻いているから力ある人は近寄らないよ。
543豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 09:16:05.94 ID:2Dfi95UEO
>>541
いやいや、鑑定士としての是非を述べる前に
いつもお前何言ってんの、全てお前がしてることだろ( ̄▽ ̄;)
544本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 09:22:14.23 ID:cLlAG+EN0
>>541
ここ、2ちゃんねるだぜ
他の鑑定士も能力者も同じ人間だと思わないといけない
劣等生がよくいう、エゴですよその意見は
545本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 09:46:32.78 ID:EETun/Js0
>>544
つまりこの混沌とした状態を楽しんでいる訳ですね。

546本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 09:50:23.34 ID:EETun/Js0
>>543
いつも?
2週間ぶりですがいつもになりますかねw
547豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 09:59:39.86 ID:2Dfi95UEO
メンヘラ臭は変わらずするからなあ笑
それでえ、君は何が言いたいんだい?はっきり言って迷惑ですわ
548本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 10:10:57.30 ID:EETun/Js0
こちらこそあなたには迷惑してるんですよ。

そういえば、以前は龍の気がしていましたが
今のあなたからは何も感じませんね。
また0能者の助けが必要ですかw
549豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 10:31:17.23 ID:2Dfi95UEO
だからな、
「いつ、どこで」
「誰が」
「何を」
「どのように」
「お前に迷惑をかけたのか」
きちんと明確に意思表示してくれねえことには取り合う義務すら無い
550本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 10:43:51.71 ID:GQ2Ca4xM0
もうね・・・
何言っても日本語が通じないからダメなんですよ
自分がしてきたことを言ってきた事を何一つわかってないんですから
このご老人には

あげないでと言っても無視して上げ続け
関係ないでしょと言っても居続けて
あげくに何か言うとメンヘラという

このようなクソ年寄りにはなりたくないですね
早めに落としたくてもどこかのおバカさんが立て続けるし
龍にしても豹にしても性根が腐りきったご老人が
若いエキスでも吸いに来る感覚でしかない

自覚がないから話も通じない
 とにかくはやくしんでね
551本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 10:44:19.94 ID:GQ2Ca4xM0
しんでね
552豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 10:49:18.16 ID:2Dfi95UEO
会話が成り立たないと議論する余地もないぞ
これだからメンヘラは苦手だ
553本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 11:47:09.41 ID:GQ2Ca4xM0
元々あなた自身が会話になってませんから笑
苦手も何もありませんよ笑
554本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 12:46:04.65 ID:6Ivud9nj0
>>552
メンヘラのお前だから普通の人間が苦手の間違いだろ
コミュ障の童貞がw
555本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 15:41:42.22 ID:buXL8oE60
これで自分とお気に入り以外のすべての人間は
メンヘラと呼ぶメンヘラがここにいるわけですね
わかります
556本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 16:52:47.38 ID:AF7AbB690
親のお墓参りにはちゃんと行くべきですよね?
最近霊感のある方と喋っていて父方のお墓参りに10年程行けていない状況です。

あと身の回りに霊がついているらしく二重苦みたいです。
あまり霊等信じていなかったのですがずっと身の回りに不幸な事が起こっています
関西で除霊して貰うならどこがいいでしょうか?あと親のお墓参り等行けていないとやはり不味いでしょうか?
557豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 16:56:26.90 ID:2Dfi95UEO
取り敢えずお前のみたいなメンヘラは死んだほうがいいぞ笑
558本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 16:59:55.34 ID:5upsNia60
このスレは牛乳を拭いたぞうきんを干したような臭いがする
559豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 17:10:23.84 ID:2Dfi95UEO
そういやーいつも以上に射精しちまったからよ笑
560豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 17:12:47.35 ID:2Dfi95UEO
雑巾で拭ききれたのが奇跡に近いわ笑
561本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 18:00:01.77 ID:GQ2Ca4xM0
> 559 名前:豹 ◆3MMIjLAKhU [] 投稿日:2012/04/01(日) 17:10:23.84 ID:2Dfi95UEO [10/11]
> そういやーいつも以上に射精しちまったからよ笑
>
> 560 名前:豹 ◆3MMIjLAKhU [] 投稿日:2012/04/01(日) 17:12:47.35 ID:2Dfi95UEO [11/11]
> 雑巾で拭ききれたのが奇跡に近いわ笑

これのどこに話が出来る余地が残っているのかを
教えてもらいたいぐらいですが?笑

何度もこのスレを落とすと言っているでしょが
あなたたちは別にスレを立てればいいと

ここに執着しているのはどちらなんですか?
豹・かるさん?
562豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 18:04:25.87 ID:2Dfi95UEO
だからさ、俺と何の話がしたいわけ?
563豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 18:27:29.24 ID:2Dfi95UEO
機会を設けてやるって言ってんだが、なんかまともに話たいことあんのか?
564本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 18:29:24.36 ID:GQ2Ca4xM0
でてけ これ以外ないと思うが?

機会も何も部屋を乗っ取っといて盗人猛々しいわ笑
いい加減にしろと アホ?バカ?しねよ
565豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 18:33:05.20 ID:2Dfi95UEO
お前の何処にそんな権限があるんだ?
566本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:19:00.35 ID:cLlAG+EN0
>>564
部屋っていうかあんたヘラなんだな。
ここ、誰がいつ制限かけたの?
それならチャット(笑)でもやってたら良いんじゃないの?
567かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/01(日) 20:41:29.49 ID:EcvrPaRM0
>>539
信憑性の高低差云々といったことなんだろうけど、
霊界という界が存在するか否かとか、
人間の能力とは、普段の生活において使用される五感の他に、
古くから伝わる例えば「虫の知らせ」のような現象などは、
科学的にはどういった解釈等がなされてるのかとかも、気になるとこだよね。
568かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/01(日) 20:54:07.03 ID:EcvrPaRM0
例えば、透視能力などは、霊界の存在を…っていうスピ系とは少し異なるような気もするし、
古くは「千里眼」などとも例えられていたようだよね。
また、透視とは予知とはやはり異なる感が、多々あるような気もするしさ、
「霊視」という分野のカテゴリー内には、その分類にも各分野があるようだよね。

うーん、例えば紛失した物体を視、見つけ出すということは、透視分野だと思うし、
この先どういった思考を用い、現状を打破するかといった分野は、
運勢が関わることが往々にしてある訳だから、やはり占いに近いような気もするんだけど、
その辺の定義などは、どうなんだろう。
569豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 21:56:15.74 ID:2Dfi95UEO
そうだね、自分の運勢って何気一番自分が知っている感覚でもあるんだよ

この時期に何をしたらいいかとか、波を読んでの突破や強行、自粛期なんかよくわかるね

千里眼か〜千里先の事を見通せる神の眼ですな
570かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/01(日) 22:39:21.15 ID:EcvrPaRM0
例えば朝起き方などで、一日の流れなどもわかったりするようで、
「やっぱ今日はついてないやー、朝目覚ましが…」などもよく、聞いたりするし、
それがなんとなく前兆的な感覚なのかもしれないよね。

人体にはバイオリズムがあるのは、既に解明されてる所だけど、
それを検査結果のデータ等、例えば体温や脈拍数とかでさ、
である程度把握し、的確に指示するのが医師の方々なんだろうね。
そうそう、所謂「啓示」とも呼ばれたりするのは、この千里眼に近いの感じなのかなぁ、
仏教だと「広目天」なども、そういった千里眼を司る神のお一人としても知られてるようだよ。
571本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 23:33:19.13 ID:GQ2Ca4xM0
> 518 名前:豹 ◆3MMIjLAKhU [] 投稿日:2012/04/01(日) 23:20:19.52 ID:2Dfi95UEO [2/2]
> ここはお前の馴れ合いスレじゃねえんだよ
> ルールくれえ守れ

ここもあんたの馴れ合いスレじゃない
572豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/01(日) 23:40:41.67 ID:2Dfi95UEO
>>571
また来たのか、
お前生きてても価値ねえんだから即座に死ねよ
573本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 23:51:07.13 ID:KhEVIqBS0
◇ここは霊視鑑定士と雑談するスレです

現状、鑑定士ではないコテ2名 退場。

574豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 00:00:31.98 ID:2Dfi95UEO
ここまでくるとある種依存者だな笑
575本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 00:09:37.02 ID:axtx3kh10
お互い様ですね笑
576豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 00:23:36.88 ID:GZGHyQupO
気持ちわりーったらありゃしねえよこいつは笑
577本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 00:39:01.54 ID:zAjbxM+f0
別人だとしても同一視してる時点で
豹の認知度の低さが見られるという笑

しね
578桃 ◆momo//gGgk :2012/04/02(月) 00:53:58.15 ID:Njuw1BzC0
.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚GoodEvening☆・ω・´o)ノ゙


FOX [ひかりTVのFox Japan]でAmericaドラマのGleeを観てた♪
エミー賞も とってるンだァ♭
海外ドラマ好きだから、ずっとTV は海外ドラマばかり(か、MTVで洋楽PVチャンネル)
♪└(・∀・)┐ズンズン┌(・∀・)┘チャッチャッ♪♯♭

てゆか…今日は、お出掛けしようと思ってたのにDownして行けなかった…(o・ωゞ ゴシゴシ
◆無印良品週間だから[MUJICard会員なのだ]家具と寝具と家電を買おうかなッて゚・*:.。. .。.:*・゜



最近、法術とかしてるから気?念?を出すンで思っているより体力使うンだよネェ_| ̄|○ツカレル…
・‥…━━゚+.━★・‥…━━.
そうだ!!変なのに粘着されてるから呪い返し術(呪術)教えて もらわないとだネッb
~~(m´□`)/゚・:*†┏┛呪┗┓†*:・゚\(´□`m)~~
+゚━★・‥…━━o゚+.━★??
579本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 07:32:28.28 ID:axtx3kh10
私も法術してみよう!
でも、桃さん返し術はまず自分の奥を変えてからされた
ほうがいいです。波動数を高めてからですね。そしたら相手に送る波動は悪い
ものではなくなり相手も幸せになります。
あと、気の流れを整えてくれることも教えてもらって
実践されたらいいですよ。桃さん、チャクラ開いているようですが
もう他のチャクラを開けないようにして下さい。
開く時期に自然に開きます。あなたは妖精のイメージのままでいたほうが
いいです。
580豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 08:48:07.10 ID:GZGHyQupO
>>578
既にそのメロディーは粘着厨への儀式になっているかもしれんぞ笑
温厚な俺ですら、昨日は魂握り潰したもんよ
潰そうとしたら身震いしてたけどお構いないしに潰してやりましたぞ
581本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 08:55:13.41 ID:sGJy5MdE0
男にとってキャバ嬢は妖精だな、うんうん
582本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 12:06:13.91 ID:G2zV1EDw0
>>580
温厚()
言葉に窮したら速攻逆ギレるくせにw
583桃 ◆momo//gGgk :2012/04/02(月) 12:43:24.97 ID:PvZqAzYW0
>>579
凄い法術(めっちゃ色々ある)の方法知ッてるンだッ!!!
才オォ゚。*+(pq゚∀゚*○)+*。゚ォオ才
私は波動とかは、元々凄いらしい…修業した人並みにeンでビックリされるンだ…術で気や念を出すのも;

で、チャクラは上の方ばかり開いてるから 光出してて、それに引き付けられて変なの寄ッてくるンだと(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚
これらも全部、何かした訳じゃないンだ。。。

妖精ッて…気を使ってもらって良い言い方してくれてありがdЬ 実際は、ふわっふわっしてアホっぽ(ry..._l ̄l○lll ガクッ
悪人を癒すの!?…まンま返して自らの悪念で自爆したンでいいンだけどw
だッて、自ら努力せずに勝手に魂落としてるンだから 仕方なくない?(*´艸`*)←優しくない奴w

>>豹サン
え!?ε=ε=ε=(*゚Д`ノ*)ノまι〃〜www儀式ッてw
まあね〜ぇ、我慢にも限界あるから握り潰されても…仕方ない←優しくない奴partUww





584豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 13:52:28.42 ID:GZGHyQupO
おいおい、支離滅裂で意味わからねえメンヘラがいるからイラつくんだけどよ
この豚雌め笑
585本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 14:31:30.19 ID:G2zV1EDw0
メンヘラ()
586豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 14:36:22.87 ID:GZGHyQupO
>>583
我慢というか俺の第一声がここ最近いつも『はあ〜?』で始まるんだけど笑
上のやつ確実に病気だよな
587本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 17:40:03.63 ID:zAjbxM+f0
サイコパス豹 間違いなく人をくびり殺してるよね現実に

本人はまず間違いなく覚えがないと言う答えしかないだろうけど
この手の物は本人が分かってないから性質が悪い
588豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 18:19:09.23 ID:GZGHyQupO
『本場の乳搾りならやっておりまして
これがまた良く搾れるんですよ』
『引退するまでゴッドハンドと尊称されておりました』
589本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 19:22:47.73 ID:axtx3kh10

桃さん、脳天開くと光んじゃないよ。
宇宙エネルギーが入って
590本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 19:31:16.13 ID:axtx3kh10
>>583

ごめん、指先が狂ったみたいで途中で送信してしましました!

宇宙エネルギーが入るために脳天が開くんだよ。そのうち
おでこのあたりにも感覚がでてくると思う。汗もかいていないのに
ひたいに汗が垂れてくるような感じになってくると思う。
いちばん厄介なのは首後ろのチャクラが開くと、霊が入る。
霊が入れ替わり続けると、本人は意識なく狂言するよ。そして記憶がない。

チャクラは開ける努力しなくても自然と開く。それは神様がされることだから
自然に開いたのなら心配ないんだよ。

ここにくる名無しの連中の中にも数名チャクラ開いてる人がいるよ。
桃さんは、チャクラ開いている人と交流したほうがいいよ。
桃さん、精神バランス整えるの大変そうだから、バランスのとれている
人とリアルでも交流された方がいいね。
591豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 19:47:01.77 ID:GZGHyQupO
>>590
いや、それは霊じゃないよ
見えない何かに作用されるのは何も霊だけじゃないからね

臍に一点集中させれば緩和はされる
592本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 21:30:32.11 ID:axtx3kh10
毎晩 臍に集中してる豹も大変だね笑


あんた、まだ完全に開いてないね。
首冷やさないように
593かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/02(月) 21:32:39.00 ID:wg7iXYZ00
そもそもその霊の定義が、私には理解できないんだけど、
所謂それは、憑依現象と呼ばれたりすることを、
チャクラが開くとそこに霊が…と、置き換えてるだけのような気がするんだよね。

本来自主的に瞑想するといった行為により、段階を踏みながら心身を鍛え統一することが、
その意することであり、そういった中でそのような事は起こらないんじゃないかな、
それは、豹さんが話されてるように、自己の心身の乱れで霊障云々ではないんじゃないかなぁ。
そういえば、憑依現象とは時々そういった番組などで見たりもするし、
実際私も、そういった方をリアルで視たことがあるけど、
そういった報道とは少し異なるように感じたんだけど、どうなんだろうかね。
594豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 21:39:05.12 ID:GZGHyQupO
>>592
『お前も臍から養分取り入れた頃あったろ
大人になりゃあそこにしか力いれたくねえしなあ笑』
595かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/02(月) 21:46:25.89 ID:wg7iXYZ00
一般に「瞑想」といわれることを、すなわち
チャクラを開くということに結びつけてるんだと思うんだけど、
だとしたら、自然に開くんではなく、
自然を感じ一体化し「無」を感じるということが根底にないと
そういった精神の乱れが現れるんじゃないかな。

「精神統一」とは、即ち「集中力」が大切なことでもあるから、
最近では、心身共に健やかに…といった趣きなどもあり、
「ヨガ」などをなさる方も多いみたいだけど、私はやはり「坐禅」が正しく学べ少しずつ体得し、
感性を磨くには様々な意味でもいいんじゃないかなぁって思ったりしたよ。

例えば「阿吽の呼吸」などと例えられたりするけど、腹式呼吸は何においても大切なようだし、
この「阿吽」とは、「人の生と死」を意味してる言葉としても知られているんだよね。
596本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 21:49:08.11 ID:axtx3kh10
瞑想かぁ
あんまりよくないんだよね。

目を半開きにしてやるにはいいけど。

597豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 21:49:41.79 ID:GZGHyQupO
残留思念が具現化したりやましいことをしたら後ろめたさが起因で残像化する
いると思ったらいる、居ないと思ったらいない。そうゆう世界なんですよぶっちゃけ
598かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/02(月) 21:53:32.61 ID:wg7iXYZ00
そうだね、自己を失うというのではなく、自己を無限に広げるといった、
心の寛容性を重んじることが、根本的な目標でないと、
そういった自我に囚われてしまうのかもしれないやね。
599豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 22:03:40.79 ID:GZGHyQupO
>>596
目を開こうか閉じてようが精神集中さえ保てれば同じだってのに、半開きはねえだろ
600猛毒蛇 ◆WCAr4XBomU :2012/04/02(月) 22:04:43.92 ID:W8xUuUi5O
余裕で600じゃ!!
殺すぞ!!
601豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 22:07:25.70 ID:GZGHyQupO
>>600
死ねよ笑
602猛毒蛇 ◆WCAr4XBomU :2012/04/02(月) 22:15:24.71 ID:W8xUuUi5O
>>601
一切ならん!!
603豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/02(月) 22:23:56.50 ID:GZGHyQupO
>>595
心は宇宙へと繋がる教え、確か心を月に映した密教ではそんな瞑想の仕方だったかな
604かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/02(月) 22:47:18.13 ID:wg7iXYZ00
>>603
仏教においての坐禅には、各宗派により様々な教え等があるけど、
密教では、宇宙の無限性を重んじる観点から「阿吽の呼吸」と例えたように、
腹式呼吸を重んじるんだよ。
只、その前に心身の穏やかな心持ちが必要不可欠なのは、どの教えにおいても言えることとも思うよ。
阿という梵字を月を例えた円に記し、心を整える。
人の生きる日常においては、様々な怒りや苛立ちなども多々あるけど、そういった自己の気を整える意に基づき、
阿吽という呼吸を要しながら、月と人の生を感じるといった瞑想の仕方の一つのだよ。

そういえば、人が生まれてくる際にはさ、母体は生命の誕生に合わせ、呼吸を整えていくといった
ラマーズ法などもあったりするし、この「呼吸」とは私達の「生」ということに関してもとても大切なことなんだと、
今あらためて感じたよ。
605本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 12:47:35.89 ID:kAPspfCQ0
こんどは別のスレを乗っ取りに行ったのかね・・・

自分の言葉が苦渋の選択とは笑わせるわ笑
自分を知らないご老人にはほとほと困り果てるわ
はやくしんでね 豹
606桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 13:11:59.08 ID:wwkW+jgp0
死んだように寝てしまったil||li _| ̄|○ il||li
もう 凄い疲れるンだッて…一度に色んな系か法術や方術をやっているから(。´Д⊂)

取り敢えず、もう天女様がきている(繋がった)ので終わりかけだから続ける
陰陽も続けるか迷ってて
コテを【桃】にしたのは、陰陽師で魔除けが桃だから縁を感じるンだ。。。

まだ、疲れて頭ボーっとしてるから安価むけれないけど。。。

名無しサン、私は首は開いてないよ。
額…第三の目は開いてるけど←これも偶発的なのがきっかけでユタが開化させる時の方法がおきて…
(そんときは別人格なったwユタも無理矢理こじ開けるから基○外みたいになることが多い)
うちの母は沖縄人だからね〜。。。

けど、瞑想とか全くしてなかったし…。
私の守護霊の影響が大きくて…私の前世もいるし…、力凄くて
私の器が、比例してないから…こんなに体力消耗するんだろうね_l ̄l○lll ガクッ
607桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 14:33:39.18 ID:oVbyVeEg0
ッてゆか、パワーストーンのスレで変なのいたんだけど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テンプレ】パワーストーン89【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332165178/408
408 本当にあった怖い名無し sage 2012/04/02(月) 15:37:09.62 ID:OUOusrrT0
桃って、同一人物かどうか「視て」本人乙って言ってたんですかね?w

>>407
悪意を「避ける」ではなく、自分が良い人間になるというアプローチはいかが
悪意には悪意が寄ってくる、ネガティブにはネガティブが寄ってくる
つまり原因を自分に求め、自分を変えるという考え方〜中略

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私、『本人乙』とか書いた事ないンだけど・・・
妄想を現実みたいに人の名前出して勝手に書くなよ(★゚´ω`゚★) 僕チン困っちゃう。。。

私は、人より…石に興味あるンだもン♪
それと【恋愛系レシピは(よっぽどじゃなきゃ)出さない】って先に断言したのに教えろとか命令する奴がいる…何様なンだあああ。ぷん

608豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 18:14:29.85 ID:dh5H7WNNO
>>607
どうせ混戦してる害者じゃねーの、
意識があさっての方向に行って既に自己完結でストーリー進行させたいんだろう
そういった意味でここの名無しと似ている笑
609本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:08:35.45 ID:djsxttvC0
>>606

桃さんの首チャクラは開いてないよ。
大丈夫だよ。
610桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 20:33:26.33 ID:Y1Yby/Tr0
>>608
ああ、病気なンだね。。。

私なンか、自身のスピリチュアル系?とか現実的検証したり、311予知もスピリチュアル系信じない系の人にも先に言って
(リアルの周りの人達)に検証?してもらってるよ...。
自分自身を過剰評価して、自身を見失いたくないから(・∀・。(-∀-。)ウン♪

根拠なく過剰評価して…妄想と現実が区別がつかなくなった自分に酔いしれて普通常識な良い言葉言って、
But! 裏側で気に入らない奴を粘着攻撃…
一般的にこれ病気だから。w


>>609
ん?名無しサンは何者☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆なンですか!?ドキドキ

遠隔視が出来るのン!?チャクラの他に何が視えるのォ.+゚*。:゚+(*´з`p【ゎくゎく】q).+゚*。:゚+
611桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 20:41:16.22 ID:VzF1meSZ0
今、気が付いたンだけど>>600の『●すぞ!』は、脅迫になるから
…2ちゃんでもレッドガードな筈。

運営に報告したらいいかもなのね・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・
612本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:56:55.18 ID:WG0/dVEh0
ここのコテ鑑定士もどきの人間としての差別意識の無さゆえの
発言が痛ましくて
教養や品の悪さがにじみ出てて気持ち悪い
613豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 21:08:03.99 ID:dh5H7WNNO
>>610
そいつ最低な人種だね、病気だからしょうがないじゃ済ましたくねえよな〜

あー、脅迫罪に該当するわ、ちと視野に入れとく
614豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 21:22:02.70 ID:dh5H7WNNO
>>612
あー?なんとなく言いてえことはわかっけど

手前の感想なんか求めちゃいねえんだよ笑
615本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 21:24:21.60 ID:kAPspfCQ0
あんたの存在も誰も認めてもないしむしろ消滅してくれ笑
616豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 21:32:12.20 ID:dh5H7WNNO
いや、それは違うぞ
俺の存在があってこそキサマが存在しているんだろ
認めているからこそ、今こうして絡んでこれるんじゃねえのかなあ笑

なあメンヘラ
617豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 21:35:46.73 ID:dh5H7WNNO
つまりだ、存在を否定する立場にあるのは寧ろ俺のほうになるわけだ

だから言いたいことわかるだろ?
とっとと消えろよ
618本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 21:40:52.99 ID:MGVIjgCT0
おまえ等が消えたら丸く収まるよ
試してみなよw

相変わらずちゃちい脅ししか出来んくせに
女の股の間から吠えまくるチキンハートの豹タン♪
619本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 21:42:47.66 ID:MGVIjgCT0
>>611
引っ込んでろ
てめえのどす黒い下腹部でもケアしてろ
いくら石に頼ったって澱んでんよ
620豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 21:45:12.45 ID:dh5H7WNNO
どうだろうな、潜伏していた鑑定士や依存者が増えるかもしれんなあ笑
まあ、てめえにその権限はねえと思えよ笑
621桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 21:49:34.32 ID:Y1Yby/Tr0
>>612
へー、うち名家の分家なンだけど 躾は厳しかったよ。
リアルで暴言も全く吐かないし…。
(リアルだと吐かれないし…893♂には好かれる外見!?らしく緊張され敬語で話されコワイ思いした事ない)

でも、私は気が強い?し、我慢にも限界あるから…
目には目をじゃないけど、暴言には暴言をいう事がごくたまにネットではある…
だって、訳分からないしつこいさよ;

で、育ち悪いとか品がないとかwリアルで私を目の前にしては絶体に言えない癖にww何言ってンだか(*・ω・)┛━━━☆)゜Д゜)
教養かぁ…所詮、うちの家はMarch卒と国立大学院卒だからね〜。。。

>>613
うん、されてる方は堪らないからね〜…5年も粘着嫌がらせされて(そいつ他スレて「豹さんだ〜顔文字」してたよw)
ゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン
622桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 22:29:12.26 ID:jIy3MfSY0
>>619
キャッ[残念♪色白もち肌で下半身もstyle良くて綺麗でゴメンナサイ]ョゝω・。)ナイショダヨ...

てゆか、石に頼ってるンじゃないよ〜(私は願掛けしない人)
石と共に生活をして、石を愛でているの☆:*(萌´Д`萌).。.:*☆


てゆか、レッドCardなのは本当の事だから仕方ないやン…グスン
八つ当たりしないで。+゚(゚´Д`゚)゚+。下ちゃい。。。シクシク
623豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 22:46:21.68 ID:dh5H7WNNO
>>621
あれこれ事情があるとしても、どうしても許せねえ人間がいるかもしれねえけど

反対に相手をとことん信じてやるのも有効な手だぜ

そうすれば向こうも少しずつ変わっていくんじゃねえのかな

『まあ、それが本当なら病人じゃ済まされねえけどよ』
624かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/03(火) 22:51:33.19 ID:BE/ls3xV0
その、猛毒蛇 ◆WCAr4XBomUさんは、
2ちゃんねるでよく見かける、切り番ゲッターの方なんじゃないかな。
誰をとも指名してもいないし、そんな方も2ちゃんねるにはいらっしゃるんだろうけど、
だとしても、ゲットしてそのレスはちょっと切ないやね。

そうだな…私は切り番とかにも拘らに派なんだけど、
「余裕で600でちゅ、愛でてくれやの」方がずっと可愛くなるし、ハンドルネームとの
相対性においても、いかしてる?って感じじゃないかな…とは私の見解なんだけどさ。
625桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 23:01:18.94 ID:AjuZkeSz0
>>623
最初に私の友達に粘着してて、豹サンが言う通りして…ここまでになったンだよ。

私が出来る事はして優しくして…スルーして関係ない板の友達らのスレも荒らしまくって…
関わらないようにしても、ずっと他人を私に見立て叩きスレ立て続け、追いかけ回し

これ以上、私にどうしろって言うの??
私が5年間された事に比べたら、ここ粘着メンヘラは優しいよ。

626かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/03(火) 23:03:28.53 ID:BE/ls3xV0
りなちゃんが石を愛でてるには、きっと理由があるんだと思うよ。
私が2ちゃんに参加したての頃に出逢った友人も、
ちょっとりなちゃんとは異なるかなっとは思うけど、とても石を大切にされてたもの。

月明かりに石達の多くが、浄化されるっていう所などにも神秘性を感じたりもするものね、
それはさ、所謂パワーストーンブームとは違って、基から好きで大切に思ってるから、
ついつい一言付け加えたくなってしまうといった、
人情的な感情で無理に制御する必要性も、無いような気が私はしたよ。

627かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/03(火) 23:10:10.32 ID:BE/ls3xV0
うーん、執拗に執着する方はそういったレスに、
嫌悪を感じるのは、やはりケースバイケースで人其々だと思うよ。
こういうとと、天気野郎とかいわれちゃいそうだけど、気にしないのがいいと思うよ。



628かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/03(火) 23:16:07.90 ID:BE/ls3xV0
>>624 >>627訂正です。

×「拘らに派なんだけど…」ではなく、
○「拘らない派なんだけど…」です。

×「執着する方は…」ではなく、
○「執着する方の…」です。
629本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:18:08.10 ID:djsxttvC0
桃さん、石を選ぶときいいエネルギーを感じてから購入するでしょ?
手をかざさなくても石からエネルギー出てるのは見てわかる。
それと同じで2ちゃんねるのなかにもいいエネルギー出ている人が
いるんだよ。
630かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/03(火) 23:27:07.77 ID:BE/ls3xV0
ありゃ、誤字脱字が多いようで、読みづらいよね、すみませんです。
天気野郎じゃなくって、能天気野郎だしさ…トホホ。

今日は予報だと、暴風が吹き荒れるって予測されてたようだけど、
今年は春一番が吹かなかったみたいだし、一雨毎に暖かくなってきてはいるみたいだよね。
風も寒風というより、南風が吹く日が多いみたいだしさ。

南風。
http://youtu.be/EG4ssuTg3kY

631豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/03(火) 23:43:22.51 ID:dh5H7WNNO
『じゃあ仕様がねえ、俺が「実現する言霊」で粘着を焼いてみようと思うが、なんか妙案あるかな』

『無ければ今からこの魔法陣を使って魔獣を召喚しちゃいます』

『うぇい・ろいは・はふ・え・じぇくぇ・うぇ・ば・でゅあ・はあふ・はんす・いくぉえぃ・へくぉぼ――』

『さあ、いでよ地獄の番人ケルベロス!!』

『皆には見えないかもしれませんがあ
ケルベロスのベロちゃんはちゃんといるんです』
『ベロちゃんはカメレオンみたいに周囲の風景に合わせて体色を変化させるので
だから見えなくていない、と思うのは無理もありませんが
ここに確実に居ます』

『さて、召喚したこの魔獣』

『地の獄から帰参したためとても空腹の御様子』

『そこでです、何時までもネチネチとしつこい粘着は餌として
ベロちゃんのお腹を満たして貰いたいと思います』

〜予告〜

粘着は引き裂かれた挙げ句、地獄の番人に喰われ滅却するであろう
632桃 ◆momo//gGgk :2012/04/03(火) 23:44:30.30 ID:u27xWXcv0
>>626
石は、純粋だからね。地球の一部で長い時間かけて形成されててロマンあるし、それぞれ性質?性格?あるし。。。
愛してた分、愛してくれてる(気がするだけかもw)
一番辛い時に救ってくれた大切な存在だから。。。

>>627
豹サンは、実際、何がキッカケで、どれだけの事をされたか知らないからね。
仕方ないよね。。。
気にしてなかったンだけど…まあ、関わらないように 関わる人とも関わらないようにしますよ。。。

色々勉強にはなったよ…ガクゥ━(っω`-。)━リ…
633本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 00:04:36.45 ID:i3E1jrfz0
最低最悪変態悪魔 『豹』
634豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 00:05:53.84 ID:VR+zLYW/O
>>632
前から疑問だったんだけど石の種類が同じでも性質って違ったりするのかな〜( ̄〜 ̄)うむ
635桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 00:13:29.28 ID:Nr53UqAp0
>>629
え…見た目で選らんで(ry...(おいw

仲良い友人の石屋のオーナーに選らんで貰ってるンだ。ヒマラヤ水晶も虹入りを寄だしてくれたりするし…(∀`*ゞ)テヘッ

私は質のいい半貴石が大好きなンだ、だからスギライトもスーパーセブンも超綺麗なのをよってもらってる☆.。.:*・゜
(他のもそうだし…ダンビュライトはプレゼント…とか)

近所の石屋サンも店員サンと仲良しで、ベラベラ話してるし、あんなに石あるとこでバワーや波動読んでたら石酔いするし
…手なんかかざしたら怪しいッてw
アジアン雑貨屋サンも店員サンと仲良くて石の扱いや相談をされてるもんで(逆だろうw)見た目でピンときたモノ適当に買ってるよ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
636桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 00:30:14.92 ID:JDsbZP6M0
豹サン…言霊…それは…粘着野郎に?粘着メンヘラに?w
(*・ω・*)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*

>>634
うーん、一般的な傾向で言ってもねぇ…違う意見の人もいるからね〜ぇ

まあ、色が違ってくると変わるよ。
扱い方や組み合わせでも、感じ方変わるかな。

同じ位の質で同じ色だと、キッチリとリセット浄化してやると変わらないかな。

だから、扱い方でも変わるンだよね〜ぇ。。。

後、人が長い間使ってた石とか…特殊な場合ヤバいのもeけど…特殊なケースは普通に買ってたら大丈夫でしょーう。
637桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 03:07:18.19 ID:rAzUbKwQ0
>>627
そうだネェ(´・w・`)oOウーン。。。

エンパスの遮断が出来ないから。。。
悪意で私をど-ぉしても 悪人にしたいみたいで
[レスが似てる]とか[誤字・脱字]が多いから私が犯人だ!!みたいに ふれてまわッてて
(てゆか、私は信者に反感買うの分かってても、言いたい事は本人に直接言う人なのに。。。)
強い悪念飛ばすから 飛んでくるの(。´Д⊂)ェ-ン←受けちゃう人;


But! 私は犯人じゃないし-ィ...かるサンの言う通り気にしなくていいンだよネッ(◆'з`b)b…メイワクだけどw
(私に似せて書いて私を犯人にしたい人もいるンだろうしネェ...)

視える人は、ちゃンと視てくれるだろうし。。。'`ィ(´∀`∩ ☆
638桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 08:04:53.39 ID:Up6JN0/20
イヤーな感じして目が覚めた・・・Oo(っд・`。)オハヨォ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【霊視】天然石鑑定vol.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329378944/438
438 本当にあった怖い名無し sage 2012/04/04(水) 04:58:40.11 ID:fbaoDfv2O
桃ってモノクロに執着してんのなww
粘着ストーカー




きんもー☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なら、やッぱリ|!lil!|(lll´+д+)
てゆか...モノクロサンは♀だし、彼氏も放置気味で半泣き状態にさせてる 私が…粘着ッて…想像しただけで私もキモいわ!!

変態メッ!!!!!!ヽ(#`Д´)ノ┌┛〃妄想ヒド杉!!!!おまいが粘着ストーカーじゃねーか!!! キ モ イ ン ダ ヨ オ オ オ ! ! !

モノクロサンは 執着しないでも、仕事大変になる前は普通に ちょこx02雑談しに来てくれてたしィ ・・・クスクス|つ∀`|σバーカw
【 千 里 観 恩 】
【  天 空 雲 水 地 】
639豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 15:19:46.21 ID:VR+zLYW/O
>>636
ベロちゃんに任せておいてよ。

石沢山置いてある中手かざしちまって意思の疎通を試みましたが、
う、怪しかったかもしれん…
640桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 17:43:30.73 ID:lat6L6DX0
>>639
ベロちゃンってw頭3つあるワンちゃンだよネェ?
番犬になッてくれたらいいなぁ♪w


ぉお!!(゚ロ゚屮)屮・・・手をかざしてみたンだwww
スピ系のパワーストーン屋サンなら全く問題なさそうだけど☆ヨイヨイ(ノ。・ω・)普通のチェーン店なら さりげなく店員サンが見てないうちにしてたら おkよw

私は、お店で遮断して波動感じないようにしてるからなぁ…リセット浄化しないと純粋な石の波動がキチンと分からない
…色々な人が手にしてるから波動が乱れ気味なンだよネェヾ(´Д`;●)で、石酔いしちゃうンだ。。。モニュ;
641本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:35:02.29 ID:OPcPVOkZ0
意識OFにしていても感じるものは最高な品だね。
それから手で確認するんだよ。暖かいものを感じたら
縁があるか、元々その品のエネルギーだと思う。

しかし、豹は素直だね。ちょっと拍子抜けしたかも。
狂言なければかわいいおっさんなんだろうね笑
642本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:39:20.32 ID:OPcPVOkZ0
桃さんの石酔い わかる。

しかし、石に人のエネルギーは移らないよ。
石から独自のエネルギー発してるから人間のエネルギーは跳ね返すよ。
だからパワーストーンなんだよね。
あれだけ店にゴロゴロ置いてあれば酔いますよ。
643本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:53:27.19 ID:OPcPVOkZ0
石酔いの原因にはもうひとつあるよ。
恋愛成就のピンクの石と、縁切りの黒いヘマタイトだっけ?
そいう相反する意味の石が並んでるとエネルギーのぶつかり合いだからね。
644桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 20:40:29.20 ID:awsY4eSi0
>>642
うーん…私の石には私の気を合わせているし、石には一部記憶装置的作用があるから、感覚?捉え方は私と違うね。
私に近い人は…某石屋サンの人と凄い似てるなぁ。。。

まあ、人それぞれの感覚で愛でれば良いンだよネッb


>>643
私は、一応石の波動や性質?性格がわかるから、組み合わせで…そんな反発する組み合わせした事ないよウン♪(・∀・`○)

私の効果的な組み合わせの
※一番は【どれだけ石同士が心地好いか】だから・・・OK(ゝω・´★)ネッ☆.。.:*・゜
645かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 20:53:50.52 ID:1BkMEtGF0
>>632
そうだよね、誰にでも一つや二つ、そういった心の支えのような役割をもつものがあったりもすると思うし、
それが物であったり、言葉であったりと人其々なんだろうね。

りなちゃんの2ちゃんで参加しそうなスレなども、
わざとじゃなくて、たまたま似通った趣味を持たれてるんじゃないかなとも思ったんだけどさ、
どうもこのスレでも見受けられるんだけど、
他人のレスを引用して、自分の意見として記載してしまう癖がある方のようだよね。

前にもやはり石系のスレで、そのような切ない思いをされてたようだし、
執拗に粘着する方には、一線を自らが引かないとさ。
前にこのスレにも記載されてらした方がいらしたようだけど、精神医学用語での共依存的な関係性を
相手側が要するから、それをりなちゃんは「悪い念」と関知して拒絶してるんじゃないかな。

だとしたら、術云々というより、そういった方との境界線を引くといったことの方を重視して、
りなちゃんがとるべき対応等を、専門医療機関等で相談されるのがいいんじゃないかな。
気にしないのが何よりなんだと私は思ってるんだけど、
もしそうしたことで、りなちゃんがゆっくり眠れないとか、
過度のストレスなどの精神的な被害を被ってるのだとしたら、前に話したように、
ストーカーに対する対応とかも相談にのってもられるかと思うし、
やっぱ医療機関の医師にその対応法を尋ねるのも、りなちゃんの選択肢の一つでもあるかとも私は思ったよ。
646本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:09:39.85 ID:i3E1jrfz0
ここで予知しておいてやろう

次スレはかるか馬鹿が立てるであろう
立たない方がいいのだろうが馬鹿が立てる
どうしようもない馬鹿が
647かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 21:19:22.61 ID:1BkMEtGF0
次スレは、誰が立てたっていいじゃない、
どのスレでも参加されてらっしゃる方々が立てたり、立てられない際は、
立てられない際には、スレ立て依頼スレなどもあるようだし、
それって予知でもなんでもない、2ちゃんねるの掲示板では普通のことだと思うよ。
648豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 21:21:52.91 ID:VR+zLYW/O
>>640
そう三頭、だからよく見渡せるらしいよ
番犬として懐かせてごらん(^-^)
649桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 21:22:01.29 ID:1uNnf2dC0
>>645
ん?私が病気だから妄想で粘着されてると思ッているから
医者に行って相談しろッて事?w

あらまあ【馬路ヵッ?!】*oдO●)オドロィタァ。o○

リアルでもストーカーされてPTSDになってるし、♀の人にも現在進行形でストーカーされてるし

一応、♂にされたのは、犯罪(監禁、誘拐、強迫、暴行…罪)だから話してるヨッ。。。(医者行ッてるよw)


で、こンな所で粘着されてるッて言っても『2ちゃんねるなンてヤメなさい。以上』で、解決法終了だよ?w

世間一般的に2ちゃんねるは、犯罪者巣窟(しょっちゅう逮捕されてるじゃん)だと思われてるのに。。。

650かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 21:42:23.35 ID:1BkMEtGF0
>>649
そんな風には思ってないよ。
エンパスの方は共感力が高いともいわれてるよね、
それは、所謂共依存系になりやすいともいわれてるからなの。

その話は前にもりなちゃんが話してくれたよね、2ちゃんねる以外でもリアルで今も現在進行形で
ストーカーされてるって、その担当されてる医師の方はきちんとりなちゃんの話や、
相談を聞き入れてくれてるのかと、私は思ったりもしたよ。

そうだよ、2ちゃんで執拗な粘着を繰り返す方の目的は、対象者の2ちゃんねるからの排除が目的なんだから、
その嫌がらせとかを気にしないでいることが、何よりなんだと私は思ってるんだけどさ。




651本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 22:01:31.26 ID:OPcPVOkZ0
桃さん、店内にいる時の状況を書いたつもりだったんだよ。
説明不足でごめんね。

かるさん、今度スレ立てる時はスレタイだけ変えてください。
あなたはカウンセラー向きじゃないから
鑑定士雑談って不釣り合いなんだわ。
652かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 22:10:08.82 ID:1BkMEtGF0
このスレはカウンセラーを育てるスレでもないし、
カウンセリングするスレでもないし、勿論、霊視するスレでもないと私は思ってるよ。
それに、私はカウンセラーでもないから、スレタイも現状維持でいいんじゃないかなって思ってます。
653かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 22:16:41.84 ID:1BkMEtGF0
>>652訂正です。

「勿論、霊視するスレでもないと…」
ではなく、
「勿論、霊視依頼スレでもないと…」です。
654桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 22:43:47.76 ID:rAzUbKwQ0
>>650
うーんo┤*´Д`*├o。。。

共依存になるのは、好き同士な相手だけだよ←特にそれ以外に依存される事を嫌う(PTSDのせいもeけど、今の彼氏が
私に依存してるのに依存されるのが一部除き嫌な人で 前に5年半も付き合い依存心なくなった)

あのね、日本はカンセリングってのがアメリカと違って凄く遅れてて
実際は医療現場ではカンセリングは機能していない状態なンだ。。。

それと、最近ウチの心療内科の先生が体調崩してから苛々して我儘になって…(私は、話し易いようでよく雑談してた)
話しは聞かない、勝手に処方を変えるで…薬合わないわ、体調悪いわ、で皆に病院変えろッて言われてンだけど…
長期的な治療を要するので補助をそこの病院から申請してるから…悩んでるンだ。

気に入らないから排除しようとする←人を人と思ってないンだろうネェ…ゲームの中のキャラクターじゃないッてのw
【排除する】ッて、決めるのは自分だと思うとこが、一般的社会性無いよね。
2ちゃんねるで何様のつもりなンだろうネッwww

まあ、かるサンの言う通り気にしないのが一番なンだよネェ…。頭ン中では分かってるンだ。。。
655本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 22:53:25.73 ID:i3E1jrfz0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マジしねよ豹
お前が書くことはことごとく的外れなんだから
なにが「アムイが・・・・」だよ
勝手な事言ってんじゃないよ

アムイにしてもあんたにしてもおれが正義満タンだな
どこにも正義のせの字もないのに笑

乗っ取りしてるところはどっちも同じ思考だよほんと
656本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:01:13.28 ID:OPcPVOkZ0
かる、要はあんたは優しさを相手の心に残すことが
できないのよ。鑑定しているとこは読んでいただけだけど
大幅ひとの心に希望を与えるような書き込みをしている。
けど、あんたはそれができないんだよ。
ましてや現、鑑定してないじゃん。スレタイに沿ってない
人がここにいたらダメなんじゃないの?
あんたは事務的に書いている方が楽なんだからさ、スレタイ変えてね。

657豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:02:36.31 ID:VR+zLYW/O
>>655
何知ったような口聞いてんだよ笑
俺は別に正しいことを言っちゃいねえよ、ごく簡単に当然のことを言っているわけだ
658本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:05:49.88 ID:OPcPVOkZ0
桃さん、夜寝る前に牛乳一杯飲んで。
嫌いなら無理に飲まなくてもいいよ。

布団に入って目を閉じた時、海や川のせせらぎの音を思い出すんだよ。
水の音は心の浄化を手伝ってくれるからね。
ゆっくり寝なさいな。水の音は神様が宿るから安心して。
659本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:11:12.73 ID:i3E1jrfz0
はいはい ワロスワロス
660かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 23:11:15.69 ID:1BkMEtGF0
>>654
もしかしてりなちゃんってちょっと、惚れっぽい所とかあるんじゃないかなぁ。
そうそう、エンパスはいい方向へ繋がっていけばとても自分の力になるんだと思うよ。
例えば、自分を磨くというりなちゃんの美的センスを高めるとか、
其れ故にそういった方々と、リアルで繋がりがあるみたいだしさ。

前にりなちゃんや豹さんが話されてたけど、なにか「匂いがする」とか、
それってリアルで鼻が反応するってことなのかな。

そうだよー、気にしないのがいいんだよ、とても難しいことと思うけど、
だとしてもそういった事に対象者が反応する言動を、相手が喜んでるとわかったら、
りなちゃんなら、「絶対しねーよ」って感じにならないかな、
ちょっと言葉があれだけど、それが多分、
エンパス系の書籍に書かれてる、「OFF」というのに繋がる「自己の意思によるOFF」になるんじゃないかな。
661豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:11:57.49 ID:VR+zLYW/O
『ここには正義だらけだぜ、だからぶつかってんだよ』

『まあ、ここで少しは学べばいいぜ』

『人間ってやつをよ』
662本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:14:31.90 ID:i3E1jrfz0
おまえがな笑

少なくともあんたにゃそんな物は無い
付いてきてるかるとかにも無い

乗っ取りかけといて盗人猛々しいとはこの事だな笑
663豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:26:32.38 ID:VR+zLYW/O
まだそんな事言ってんのかよ
例えんならそれは栄枯盛衰、たまたまそのサイクルに俺が居合わせただけだ
まあこんな感じの巡り合わせっちゅーこった
664本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:29:15.84 ID:OPcPVOkZ0
かーる 無視しないでよ。

排除なんて思ってもいないし望んでもいない。
ただ、ただスレタイだけでもいいから変えてね。
スレタイ変えてくれたら私個人はお邪魔しないよ〜。
665かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/04(水) 23:33:42.92 ID:1BkMEtGF0
>>661
そういえば、私やりなちゃんが壊れた?壊れかかってる?だとか
レスされた方がいらしたことを今ふと思い出したよ。
「正義は勝つ」という言葉などもあるけど、人はみなそんなに正しくはないんだろうなぁって、
ちょっと思ったりもしたよ。
666豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:39:47.45 ID:VR+zLYW/O
>>665
名無しにあるのはただそいつの都合だけだからね、理非曲直、道理に適っていることとそうでないこと
正義とはこれまた分かりづらいものだ
667本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:40:57.95 ID:OPcPVOkZ0
そうそう、あんたも私も大差はないんだよ。
だからスレタイ変えようね。
668本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:41:42.40 ID:i3E1jrfz0
ダメだわこいつ・・・
669豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:44:07.40 ID:VR+zLYW/O
支離滅裂なお前の意見はどうだっていいんだよ

粘着依存者かお前はよ笑
670桃 ◆momo//gGgk :2012/04/04(水) 23:44:45.19 ID:IuxbCLBS0
>>651・658
あッε=ε=ヽ【・ω・`ili】ノャベェャベェ勘違いしちゃッた…ゴメンナサイ(汗々。

牛乳は、お腹壊すから(体質に合わないらすい)飲めないの.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
オマケに金縛り怖くて海外ドラマchannelかMTV channel♪かけっばなしで寝るから(画面暗くして音は小さくして・・・でも、寝室に40型;)
ッても、金縛りッてか311予知の時にベット数日間連続で揺らされまくッた以来ないンだけどネェ。。。
稲荷サンの身に付ける御守りに魔除け石に稲荷サンの札に・・・してるしw

水のせせらぎとかロマンティックで、広いベット(無印で一番いいマットに大好きなタモ材のベット)に
デカいSuzy's ZooのBearと2人寝は寂しいぞォw(チビSuzy's ZooのBearもいるがw marimekko??やLIZLISAのクッションも沢山;)
671豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:48:28.04 ID:VR+zLYW/O
呆れ返ってんのはこっちだバーロー
672本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:50:13.65 ID:i3E1jrfz0
バカですか?アホですね?しんでね笑
673豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:53:08.15 ID:VR+zLYW/O
程度が低いクソ餓鬼め、キサマに返るぞ笑
674本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:53:46.84 ID:vNiZFAAdO
今日は自分にとって必要ないものとおさらばできた!親知らずやっと取れたが血がたくさん・・・
675豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/04(水) 23:55:26.30 ID:VR+zLYW/O
おめでとさん、遊びすぎたし寝らー笑
676本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 00:06:14.33 ID:OPcPVOkZ0
桃さん、金縛りは怖いね。私も毎晩あったけどほとんど先祖というか死んだ身内
ばかりだったよ。311後金縛りがないのなら、311で亡くなられた
人たちと明るい世界へ一緒に行ったのかもね。
今度金縛りきたら、明るい世界へ行かれますように、と念じてみたらいいよ。

>>674

親知らず、4本刺さったまんまの私ですぅ。歯が多いのは特だろうか。

677桃 ◆momo//gGgk :2012/04/05(木) 00:16:38.81 ID:0ACWGt2o0
>>660
恋愛的に惚れッぽいかって!?ヾノ・∀・`)ナイナイ
【真逆だよ】w
.。*゚+.*.。 私の事を好きな人の中で、自分が好きになれる人を好きなるからネェ ゚+..。*゚+
私は、男馴れしてるから(親友♂いるし)。。。
イケメンで性格もセンスも良い♂で、相手に気に入られてても友達として好きになるだけc(-∀・。)ォヶ
可愛い女の子の方が熱烈に好きになるけど…恋愛的なのとは少し(少しだけかよッ!w)違う大好きだネェ☆.。.:*・゜

なンで、[惚れッぽい]ッて真逆の事を思ったの?w
私にストーカーした♂は、一応モテ♂だッたンだよォ…でも、私が遠距離の(大学生)に一途でなびかないからキレた…;


匂う…何の話しをしてた時に言ったのかにもよるけど…豹サンとなら【感覚的なモノ】じゃないかな?
678桃 ◆momo//gGgk :2012/04/05(木) 00:32:25.77 ID:0ACWGt2o0
>>676
311ちょっと前にそれあッて…最初は、寝れーンンン!!だッたけど連日で…『あー大地震くるな、たぶん東日本だッ』
て、周り話してた。(周り・身内は、馴れてきてヤッパリそうだったネ〜ェ…位の反応だッた。
普段の予知は下らない事なのに驚いてヨッ!!って思ったw)

だから、676サンが思ってるのとは、ちと違う。まあ、本家が被害地だから先祖が知らせにきたンだろう…
私がウチのアレなンで(アレって、何やねんw)

あーあ、上にあげれないならシカトした方がいいよ。むやみやたら憑かれるヨッ
679本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 00:44:30.32 ID:1/ykOMUC0
よく喋る女だねえ

欲求不満だろ

自己主張に終始落ち着きがない
680桃 ◆momo//gGgk :2012/04/05(木) 16:47:07.74 ID:uoM9kGzv0
昨夜はスレの流れが早くてヾ(;´Д`●)ノボクは,全くついてイケてなかッた...orz
(スマホ重で動き遅い,前の機種よリ予測変換がgsgsだし…アプリ入れ杉じゃね!?と友達に言われたけど
アプリ入れないとスマホ機能しな(ry...)


>>648
基本,自分ちのU^q^U以外苦手なンだけど…大丈夫?
しかも,氏神様が稲荷サンで…稲荷信仰?(身内が稲荷サンにとても守護してもらッてるから)


○ O o⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yo O ○


ところで祈祷してた時に頂いた御札に『正一位』って書いてあるンだけど…
意味は?(*「・ω・)?
681かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/05(木) 18:44:22.46 ID:YiKZEHeD0
こんばんは。

そうか、なんかキナ臭い…とか、ネットでの例えの一つの「炎上」を誘発しそうなコメントや、
掲示板だとそういう感じのレスを嗅覚で感じるように例えて、「なんか臭う」という言葉で例えるんだろうかね。

そういえば、前に「デカ○ンコ」とかいうドラマを再放送でだったけかな…、
見たことあるんだけど、あのドラマに主演されてらした女優さんのファッションが、やや奇抜で印象的だったんだよね。
個性的な役柄を演じてらしてさ、面白いなぁって思ったりもしたし、
スタイリストの方の手腕なんだろうけど、面立ちも個性的な方だなって思ったりもしたんだ。

とはいえ、そのワンコのライバルが警察犬のシェパードでその名も「ミハイル」とか、
原作が漫画のようだったけど、なんともユニークな発想だよね。
682かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/05(木) 19:06:53.79 ID:YiKZEHeD0
>>666
掲示板は匿名で参加されてる方々が多いし、
みんながみんなそういった、大義名分みたいな感じで参加されてる訳でもないんだろうけどさ。
ただどことなく、匿名で参加される方々と、コテハンで参加されてる方との諍いみたいな風潮は、
この2ちゃんねる掲示板なんかでも、やっぱ多いのは確かみたいだよね。
683桃 ◆momo//gGgk :2012/04/05(木) 19:07:42.03 ID:n5q3q6ZU0
>>681
あー、あれはロリータの格好だよ。
有名なブランドはBabyで映画のなんとか野バラ原作の『下妻物語』で深田恭子が着て一般的にも有名になった。
(うちにもブライスという人形でBabyコラボのBabyの服を着たコがいる)

私はドラマ全く観てないンだけど…
あの鼻がきく『におう』と「匂い」とまた別の意味でも、よく使うよ(*′¬`*)(*′д`*)ウンウン
684かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/05(木) 19:20:38.68 ID:YiKZEHeD0
わぁ…教えてくれてありがとねー。
深田さんが主演されてるのは私は見たことがないんだけど、
好みもあるんだろうけど、個性的だなぁって私は思ったんだ。
確かに、Babyっていうブランド名も、なんか愛らしくって可愛いやね、とはいえロリータ系だったのね、
ふむふむ( ..)φ、で、今は、ペットブームだからか私が散歩してる時に愛犬のお散歩してる方も多いんだけど、
ほんと色んなペットウェアなんかもあるよね。

ドラマだと犯行現場からの匂いを察知し、その匂いで犯人を追うって感じだったんじゃなかったかな、
で、その匂いには、犯人の感情なんかも微妙にキャッチ出来るようでさ、
なかなか面白いなぁって思ったりもしたんだ。
685かるほーん:2012/04/05(木) 20:13:33.99 ID:Qqr7N+rK0
わたしは体重320kgなんだ
早く死ぬんじゃないかと思ったりしたよ
686豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/05(木) 20:57:34.75 ID:lYGuSvjZO
『今日はちょっと困ったことがあった』
『ちょうど一服がてら珈琲とクソをし…あっ失礼失礼、
買い物ついでにお手洗いをかりに近くのコンビニに寄ったのだ』
『そこのトイレは男女兼用で一つしか設置しておらず、私が用を済ましていると外から扉を叩く音がしてきた』
『「コンコン、コンコン…」
外からも使用中だとわかるはずなので内心私は苛立ちを隠せないでいたのだ
「っるせーな、今入ってんのわかんねえのか」』
『するとまた「コンコン…コンゴン、ガンガン…ガチャガチャ」』
『次第に音がでかくなるにつれ私の怒りも沸点に届くまでに達していた』
『「このやろう、人様のプライベート中のプライベートを邪魔しやがって」
私はそそくさとケツを…、御ケツを拭き、怒り心頭した顔つきで扉を開けた』

『「ガシャーン、バン!」』

『しかし「…あ、あれ?視線の先には誰もいねえ…」』
『と、一瞬戸惑ったその時、下の方から声がする』
『「やっとあいらー(ニコニコ)」』続く〜
687豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/05(木) 20:59:16.12 ID:lYGuSvjZO
『「ああ?ぬお、かわえええ」居たのは女の子でちびっこの純真なまなこが
私の目を射抜いたと同時に、私の怒りは完全に消滅した』

『「もしかして待ってたの?ごめんねえ(^-^)」

すると女の子は「こちゃい」』

シーン…。…会話が通じない事はちびっこを発見した時からわかっていたが笑

『「しかしこちゃいとは何だ……。はっ、もしや、く、くちゃい?マ、マジか?もしかしてそれ臭い!?おいおいマジかよいくらなんでもお前正直すぎんだろ…」』

『落胆しながら私は女の子に「ああ、ごめんなぁ」』

『そして再び女の子が「あたし、ごさいー!!(凜っ)」』

『この言葉を聞き私は安堵したよ、これ以上無いほどにね』
『そうなのだ、それは年のことだったのだ、五歳!』
何の脈絡もなくいきなり年齢とはビックリしたが( ̄▽ ̄;)
『誤解が解けた私は「そっかそっか(^-^)」と浮かれ顔で店の外へ出て至福の一本に火を燈した』

しかし、これで終わりではなかった。続く〜
688豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/05(木) 21:02:03.71 ID:lYGuSvjZO
『用を足してきたのか女の子がまたもやニコニコしながら私の方へ駆け寄ってきた』

『「ヘヘヘ、あたしそこにすんでるんだー(ニコニコ)」』

『「ORT!!次は何!!わかったからもういいよ、安心したところなんだから放っておいてくれぇ(´〜`;)」』

『「ねぇねぇおにいちゃんはーどこなのー?あたしこのくるまできたんだー」』

聞いてないよー(´〜`;)『「はは、もっと遠い所だよ…(棒読み)」』

こんな一方通行のやりとりをかれこれ数分していたその時最大のクライマックスが訪れた
居るのは分かっていたがその子の母親が焦った勢いで店から出て来たのだ〜続く。
689豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/05(木) 21:03:44.67 ID:lYGuSvjZO
『「あっ!どうもすみません!内の子が迷惑掛けたようでー!(汗汗)」』

『いいえー、気にしないで下さい(^-^)』

『この子のおトイレまで看てもらったんですって?ほんとうに申し訳ないです(ぅ>_<)』

『はあああ?ちょっと待て!な、何言ってんの( ̄▽ ̄;)いやマジでさー、この子どんだけ話ずらして何報告してんだよ( ̄▽ ̄;)』

私は冷静に『ええ?トイレですれ違っただけですよー、面倒なんて看てま…』

『有難うございます何て言ったらいいか、すみませんでしたー!!』

『…ちと最後まで聞けよー、親子共々( ̄▽ ̄;)』

…その後誤解が解けたのかはいざ知らず、急ぐように車で帰って行った…

私が心残りなのは、はたして、当の私は一体どう思われていたのだろうか。

ということであった。完
690本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 21:05:31.09 ID:NLw/qI5H0
大丈夫なんじゃない?
女の子かわいいw おっさんも女の子に接してもらえて
救われたね。
691豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/05(木) 21:54:05.81 ID:lYGuSvjZO
なんだ、みーこかよ
692桃 ◆momo//gGgk :2012/04/05(木) 22:43:39.84 ID:VtM1o4Zt0
ちょい、本職の人から教わッて、呪い返し術やッてた(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
(まだ、途中〜なのだ♪)


>>684
まだ、ゴスロリという分類やら色々あるンだけど…私もロリータは着てたので好きだよ(え?w
メインは、もうちょいパンク系なロリが多かったけど(*´┏エ┓`*)ポポッ
『下妻物語』は土屋アンナも出てて…監督は映画「嫌われ松子の一生」も撮ッた監督で 面白いので、超オススメです☆

U^q^Uに服を着させてる人、最近 多いよねb
多部ちゃン主演のドラマだよねぇ[デ○ワンコ]...結構、面白そうだネッ♪♪スカパーで再放送するかもだから、
機会あッたら観てみるぅ♪

>>豹サン
ちょいwwワロタwww
幼女キラーなンだァ(●´艸`)5歳児にナンパされてる♪ぷぷぷ

693本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:16:47.84 ID:4wu6yCsR0
>>689
おじちゃんのケツはちゃんと拭けていたのか、それだけがずっと気になってる
694本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:18:49.22 ID:NLw/qI5H0
さりげなくおにいちゃんと書いてあるけど本当に呼ばれてたのかも気になる
695桃 ◆momo//gGgk :2012/04/06(金) 01:37:06.15 ID:WAhPyiby0
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*(超´Д`人´Д`嬉シィ)◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・


But・・・,誰もいない。。。

今日は、みんな お疲れなのかに?(・ω・*≡*・ω・)?

696桃 ◆momo//gGgk :2012/04/06(金) 03:00:51.97 ID:tb35JJN60
自分で調べてきた>>680の疑問

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
Q:「お稲荷さん」の「正一位」ってなあに?

神様の位で、「正一位」は最高位です。もともと天長4年(827)に淳和天皇より「従五位下」を授かってからだんだん上進し、天慶5年 (942)に「正一位」になりました。因みに正一位の神階を授かっている神様は稲荷大神様だけではありません。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

氏神様、初詣臨時バス停出来る位だから まあ有名?か何かと思ッてたら…
神様の中でも「最高位」で偉いのね゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
697桃 ◆momo//gGgk :2012/04/06(金) 04:01:42.87 ID:vq13ymHA0
伏見稲荷様のHPで調べて↑コピーしたから、位のつけられた年号や正一位になった年号は伏見稲荷様の事でつ。。。

そして、色々とROMッてたら
空海が稲荷サンと繋がりあッて…ビックリ(*・д・ノ)ノ゛ナニュュュュ!!

ウチ真言宗なンだよネェ…住所でいえば氏神様は違う所なンだけど、地域的には稲荷に超近くて
ココの家を建てた時から稲荷サンを氏神様にしてたンだァ。。。

で、私は犬が超苦手で...ぬこは私が大好きで拾ッてきて飼ッたけど、
犬はお母サンが貰ッてきたリ買ッてきたリで飼ッてたンだ。。。

縁があるッて、こンな感じなのかなァ。。。Zz(´-ω-`*)φ,,,
698かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/06(金) 07:14:55.46 ID:jqplQ6Ps0
そういえば稲荷神の祠を、ご自宅で敷地内で祀られてらっしゃるお宅などもあるよね。
電車の車内からだと、ベランダとかに祀られてる方なども見たりすることもあったりもするけど、
古くは農業を営む方々からの信仰も、厚かったと聞いた事があるよ。

私は犬も猫も育てたことがあるよー、動物で苦手っていうのは私は余りないかもしれないなぁ、
ただ山とかでクマに遭遇したらどうしようかなって、思ったりすることはあるけどさ。
猫はyoutubeとかでも話題になってたけど、土鍋の中でほっこり寝てる姿とか見たことあるし、
ここ近年では、私は行ったことがないんだけど、
様々な事情があったりして、ご自宅で飼えない猫好きの方々が、
猫の仕種などに癒される、といった趣向に基づいた所などもあるようだよね。

とはいえ、現代はストレス社会ともいわれてるし、需要と供給があってのことでもある訳だろうから、
仕方がないことなのかもしれないけど、何でもビジネスに…ってゆうのは、
なんともちょっと切ないlことだなぁと、私は少し感じたりもしたんだけどさ。
699本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 07:53:28.52 ID:jqplQ6Ps0
>>686
コンビニのトイレにも並んでたりする時があったりもするけど、
その女の子のお母さんは、そろそろそういった時のマナーなどを教えようとされる時期だったんじゃないかなぁ。
きっと、おうちだと家族がトイレに入ってる際にそんな感じで遊んでたりしてたんじゃないかな。
そういえば、友人宅に遊びに行った時に、トイレを借りたら、
おもちゃやら絵本やらが沢山置いてあってさ、なんかトイレ凄いね(笑)って言ったら、
オムツ離れの為だよーって言ってたけど、自称5ちゃい?だということみたいだしどうなんだろう。

しかし、不思議なものでさ、トイレってゆっくりと落ち着いて要したいのは自然の摂理なんだろうかね、
飲食をし、栄養を得て排出するといった過程上のことなんだと思うし、
トイレで順番を待たれてる時なども応々にしてあるけど、やっぱ落ち着いてリラックスしたい一瞬だよね(笑)。
700代理:2012/04/06(金) 07:57:55.79 ID:iC0OLBkc0
>>691
何か用でしょうか?
他人の名前を容易く使わないで下さいね

半年以上、部屋の外に出ていないそこの人

近く老後の為にも、
少し歩いて足腰の筋力を保っておいた方が身の為ですよ
701かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/06(金) 08:00:38.67 ID:jqplQ6Ps0
>>689
>>699のレスは、名前欄にハンネ入れ忘れてしまったよ、トホホ…、

トイレ話続きで、なんだけど、
腸内を活性化する作用がある物質でよく知られてる「ビフィルス菌」ってあるじゃん?、
その作用を促進されるのでは…という説などもあり、
朝食で得るのが推進されてもいる物質の一つで「アミノ酸」ってあるんだよね、

コーンフレークとかにも含まれてるんで私も時々朝、食べたりする時もあるんだけど、
そのアミノ酸って元々は宇宙にあって、地球に飛来した説などがあったようで、
それが偶然にも二年前の今日公表されたようだったよ。
オリオン大星雲の中心部を観測してた際に発見されたようで、
「円偏光」といった光が太陽系初期に照らされたことにより、左型のアミノ酸が多く残り、
是が隕石に付着して地球に飛来したのではないかという説だったようだよ。
宇宙には、私達の身体に必要な要素がやっぱ多々あるようだよね。
702本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 08:30:04.62 ID:Gthuj0sG0
>>700
放っておきなはれ
病人に動けというのは酷というもの
あの汚い部屋では霊が寄ってきて当然
介護ヘルパーさんに望みを託しましょう

703桃 ◆momo//gGgk :2012/04/06(金) 16:44:29.38 ID:sI25R5x70
>>698
今は、商売繁盛で祀ッてる企業が多く、大企業は必ずという位に敷地内で
屋上やらetc...
綺麗に祀ッてるよネェ。。。☆.。.:*c⌒っ *゜ω´)φ____ウンウン

良くお願いを叶えてくれるので
(現実的な事で努力もしている事・・・うちの身内は特に良く御世話になッている)
その為にまめに御礼参りなど、御世話をした方が良く↑のようになっている。
うちも祈祷したさいに木の御札を頂いたので 正式的?に祀らないと´ω`だ。。。

犬の話しが出したのは、稲荷様が犬が苦手なンだ。だから、話題にしてたの☆


704豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/06(金) 21:11:58.01 ID:kNlHOX+8O
>>699
いやそれが俺が変質者にみられてなく心から感謝されてたのならいいんだが…笑
705豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/06(金) 21:16:15.77 ID:kNlHOX+8O
>>696
ほほう、それは四尾の狐の天狐様なのかい?
706本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 22:44:31.45 ID:7ULdx9OQ0
アミノ酸はたんぱく質のこと。種類があり。
味の素がアミノ酸だぞ。
宇宙から飛来したなどという意見には死刑を宣告する。
ウィルスと間違えたのかな?
http://www.spitz8823.com/diet/senmontisiki.htm

やはり霊能者とは本質的に馬鹿なのかもしれない。

707桃 ◆momo//gGgk :2012/04/06(金) 23:10:52.95 ID:Rkg4KlOL0
Americaだと変質者扱いにされちゃうよネェ…。
赤ちゃンの頃から部屋別にしてたリ、一緒に寝るとかもあまリしないし

>>705
四尾の狐!?ヮヵラ冫[度]50%k....〆(´・ω∩`*)
祈祷の際には、中に上がッたけど着物着た白狐様なのは、分かッたけど…ドゥだろう
708桃 ◆momo//gGgk :2012/04/06(金) 23:17:49.68 ID:cmO0aCGN0
>>706
味の素…ッて、確かサトウキビから出来るンだよネェ。。。
私は、あンま(ほぼ)味の素を調理に使わないけど(●`・ω・)ゞミリンは良く使うが!
709かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/07(土) 18:29:38.34 ID:8ai/taJi0
こんばんは。

うんうん、神社や仏閣などでは祀られてる神々の伝わり等に合わせた御利益等が
由緒記などに記載されてるようだものね。
えー、犬が苦手なのは動物で例えると猿かなぁって私は思ったりしたけど、
稲荷神が犬が苦手だとは知らなかったよ、教えてくれてありがとうですー( ..)φ。

そういえば、最近じゃ、ウリボウだったけかなぁ、
猪の子供の背中に子猿が乗ってたりして、一時話題になってたりもしたよね。
710かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/07(土) 18:37:58.50 ID:8ai/taJi0
>>706
確か国立天文台による発表だったようだったよ。
味の素って私も料理で使用したことないんだけど、化学調味料ってこととして解釈されたのかな。
人間の体内にはアミノ酸は必要不可欠な要素なんだけど、
蛋白質でなら「プロテイン」とかがよく知られてるよね。
711かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/07(土) 18:57:44.02 ID:8ai/taJi0
>>704
うーん…、トイレタイムをゆっくり過ごせなかったことの方が私は重要かと思ったんだけどなぁ。
子供とはいえ、やっぱマナーに反するでしょ、トイレを使用してたのが
豹さんだったからよかったものの、どんな方がそういったコンビニのトイレを利用するかわからないしさ、
豹さんを変質者とは思ってはいなかったんじゃないかな。

公共のトイレだったら、そのお母さんはその子から目を離したりしなかったんだろうかなっとは思うけど、
色々な事件とかもあるし、反省する思いもあってそう話されたんじゃないかな、
もしくは既に、同行された方々に叱られてたりとかさ。
とはいえ、そこに居合わせた訳じゃないからよくわかんないけど、
真相はそうだなぁ…、その親子が今後そういったことをしでかさないことに限るんじゃないかな、様々な面でさ。
712桃 ◆momo//gGgk :2012/04/07(土) 19:25:51.78 ID:d5I8Ypgd0
>>709
いやいや、私の知識は…たいしたことない雑学ばかりで[走召]スペシャル(;V∞(;V∞V;)∞V;)ポッ!!

瓜坊ね。゚+.((o(●´Å`)o・・ウン(●´∀`)o・・ウン(●`Å´)o))゚+.゚可愛いよネェ。。。
うちの親戚(祖母方)は山を持っている人が多く猪狩りをするンで大ショッ━━━ヽ(;′△`)ノ━━━ク!!!(しかも、雌が美味しいらしい…涙。)



>>711
いや〜、今時知らん顔をする親達が多い中、
そのお母さんは娘を少し目を離した事を反省し、更に娘から話しもキチンと聞いて
他人様に迷惑をかけたと自ら御詫びを言いに行く所が、偉いと思うよ。
親を見て子供は育つのだから(大人が思うより子供は大人をシッカリ見てるから)
子供の話しをキチンと聞かない親も多い世の中で、頑張って子育てしてるンだろうネッ
713豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/07(土) 23:14:01.19 ID:JNymFHFZO
勘違いせずに感謝してくれたならいいけど
しかし、
話を聞いていただけで礼を言われる覚えもないという…笑
714豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/07(土) 23:22:41.17 ID:JNymFHFZO
回り道でいつも暇を潰している
だけど足跡だけ残るのはどうして
アスファルト逃げ水の陽炎に群れる蛍
あっちの水
こっちの水

甘さだけ求め迷う
715桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 00:49:55.34 ID:Y1t7/yvX0
海外ドラマのLaw&Order(11年連続エミー賞受賞作品)の今、メインで出てる黒人刑事が
私の彼氏に見た目ほぼ似てるw
顔の作りはLL.COOL.J
(彼はRapperでもあるけど子供の頃から役者してて今も海外ドラマのNCIS:LAに出てる)
にそっくりだ
.:*゚..:。走召 Type:.::.*゚ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ .:*゚q 女子き ..:。:.::.*゚
716本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 10:19:04.31 ID:/rhZC6eRO
豹さん今日は見えてないんですね
717かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 14:38:08.10 ID:mbbhnTZY0
こんにちは。

そういえば、猪の子供は野菜の瓜の柄っぽいやね。
各家庭其々に、日々色んなことがあるだろうし、親が無くても子は育つといった言葉などもあるけど、
現代は核家族時代ともいわれてるようだし、育児などもなかなか大変そうだよね。
718豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 14:39:45.53 ID:6hB+z+pEO
>>715
名前忘れたけど黒人刑事つったらビバリーヒルズコップのアクセルしか思い出せん

>>716
なんやねんお前
719かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 15:06:23.21 ID:mbbhnTZY0
>>713
豹さんだったからよかったものの…と、私なんかは思ったりもしたけど、
実際、どう思われてたかというのは、微妙なとこだよね(笑)、
やや一方的な感じだったようだしさ。

っていうかさ、トイレタイムはやっぱ自宅で気兼ねなく…、なんて私は思ったりもするし、
そう思われる方々も結構多いんじゃないかなぁとも思うんだけど、
人って一日に何度かはそういったトイレタイムが必要なんだよね、
そういったことからか、人間も万物の摂理の中に存在してるってことをつくづく感じたりしたよ。

春の夢。
http://youtu.be/FHhZFdEugFQ
720豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 19:18:13.24 ID:6hB+z+pEO
>>719
そりゃーそうだろ、外のトイレのほうが落ち着くと言う奴は聞いたことがない…
が、限界まで我慢して出した時の開放感は異常なほどリラックスできる笑
721かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 20:06:19.80 ID:mbbhnTZY0
>>720
だよね、しかし日本のトイレのレベルが世界的にも快適水準が高いんじゃないかなぁ、
便座は適温、洗浄機能装備、音姫機能付etc…、
でさ、こういった装備がなされてるトイレって、やっぱ凄いと思うよ。
海外にいった時、トイレの扉の向こうには、各遺跡とかで発見されたような溝が一本あるだけってとこもあったもの。
勿論、トイレ設備無しってとこもあったけどさ。

そういえば、私が散歩する所などには仮設トイレが一つあるだけなんだけど、
散歩の際にお会いする方々のお一人が、前になんたらバスツアーに参加した時に、
乗客のお一人が、もよおしたけど渋滞でドライブイン到着予定時刻が大幅に遅れてたらしくてさ、
顔色が少しずつ変わってきてるのが、他の参加者にも伝わったらしくて、

何方かが、ストールか何かで間仕切りを作り、数名でその布を持ち、
その向こうで用をたしたと話されてたよ、そしたらその後数人の方々が「私もお願いしてもいいですか」ってことになって、
異様なバスツアーの思い出なのって、わりとにこやかに他の方に話されてたけど、
最初の方は、とてつもない緊張感の中で…涙ちょちょぎれそうだったんだろうなぁって私は思ったよ。
ほんと、人の生理現象なんだし仕方ないことなんだよね。
722桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 20:26:33.15 ID:hb5DkclD0
>>718
う〜ん…私の好きなLL COOL Jの曲を貼っとく

Headsprung
https://www.youtube.com/watch?v=JQcAzie9AJ0&feature=youtube_gdata_player

めっちゃいい曲もあるけど♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ 洋楽R&B好きじゃなきゃだし…ウム
723豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 20:26:40.81 ID:6hB+z+pEO
>>721
海外の人間がまず感動するのはそれこそトイレの機能だそうだ

俺も便座が暖かいのはとても助かるね、冬にヒーター機能がない便座はきついってもんじゃないよ…
座るのでさえ心構えが必要になってしまう笑

しかしそのバスツアーは劇的だ…な(−_−#)
724かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 20:35:32.08 ID:mbbhnTZY0
そうそう、座った瞬間ひやっとするんだよね、
最近では、ドアを開けると同時に便座のふたが開き、座ると空気洗浄が始まり、
立ちあがると流れるといった機能までついてるんだもの。

私もそう思ったりもしたけど、ツアーの時期の渋滞って
ある程度予測されてたりするんだろうけど、予想外だったのかもしれないやね。
普通のドライブとかなら、今だとそういった際のグッズとかもあったりもするけどさ。
725豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 20:35:43.89 ID:6hB+z+pEO
>>722
あれ、なんで認証せないかんのじゃろ…
726桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 20:44:21.45 ID:hb5DkclD0
>>725
私が登録ログインしてのURLだからかも?

同じLL Cool Jの
http://www.youtube.com/watch?v=JQcAzie9AJ0&feature=youtube_gdata_player
727豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 20:49:18.38 ID:6hB+z+pEO
>>724
のろのろ走行でパーキングまでの距離はきついだろうし
よく渋滞が予測されるポイントには仮設トイレを設けるべきだわー
728桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 20:49:37.03 ID:hb5DkclD0
あれ?またこれでどう??
イエーィ♪♪(((б(*`・´)∂)))♪♪ノリノリダゼィ
http://m.youtube.com/#/watch?v=JQcAzie9AJ0
LL COOL J
729豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 21:03:48.56 ID:6hB+z+pEO
そういう曲聞くのか〜俺はおおよそ
クラシック派かな〜
730桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 21:13:07.74 ID:LFTMScav0
>>729
うん、グラブ良く行ってたからねモシ〃 "(・´pq`・*)(*・´pq`・)" モシ〃
踊りまくりで目立ちまくりw


今ちょうどFox (Americaの番組)のアメリカンアイドル[優勝すると一躍スターになれるオーディション番組]
やってて審査員にエアロスミスのスティーンブン・テイラーやジェニファー・ロペスがいるンだけど

ついでに
JLOのこの曲サイコー♪♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=t4H_Zoh7G5A&sns=em
731かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 21:20:47.08 ID:mbbhnTZY0
高速道路とかでは安全面を考えてちょっと無理そうだし、
バスとかならトイレ付のも増えてきてるみたいだけど、自家用車でって方が多いんだから
やっぱなんかいい案があったらいいよね。
732桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 21:24:23.68 ID:uHYjaBh20
スティーンブン・タイラーだった_l ̄l○lll ガクッ
娘のリブ・タイラーに怒られるorz
733豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 21:26:16.95 ID:6hB+z+pEO
>>730
へえ〜懐かしいーイケイケってやつだね〜今は行かないのかあ〜?
エネルギー発散できそうじゃん(^-^)
734豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 21:34:00.10 ID:6hB+z+pEO
>>731
渋滞解消されたら飛ばすわけだし、確かに安全面の懸念はある笑
735桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 21:57:25.65 ID:GzQ2u+1p0
>>731
一応、簡易トイレ(帰省ラッシュ渋滞の時の為に)売ってるんだけどネェ

>>733
う〜ん…DJのコ♂(逆玉狙って成功したら私を愛人にしようとしてる年下の奴w)やラッパーに
イベントに誘われるけど・・・私、うつ病(ry...だし、しんどくて無理w
身内がするイベント行くの恥ずかしい////
736豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 22:09:05.82 ID:6hB+z+pEO
>>735
でもたま〜にはっちゃけたい時ってなーい?そういう時でもいいんじゃない?
俺家でもそうだが、じっとしてることが苦手な性分でね、普段体動かしているけど
それでも全速力で走りたい時がある笑
737かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 22:24:12.28 ID:mbbhnTZY0
そうそう、簡易トイレは売ってるんだけど、車内で使用となるとちょっと抵抗があったりもするんだよね、
まして一人で運転してる時とか、
なんていうか…やっぱ子供とかにはいいんだろうけど、私達女性にはさ、
余り我慢しすぎると腎臓や膀胱にも負担がかかるようだし、豹さんじゃないけど、
トイレタイムの後、爽快って感じになるのは誰でもそうだろうけど、なかなか難しいよね。
738桃 ◆momo//gGgk :2012/04/08(日) 22:31:05.15 ID:BmnCs1vN0
>>736
それが最近、抗うつ剤が合わないのか…ずッとボケーッてして動けないンだゞ(´Д`q汗)+・.
苛々もしない、興奮もしない、性欲も全くない(え?w

739豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 22:35:57.55 ID:6hB+z+pEO
>>737
それはシリアスな問題だよね笑
簡易トイレもその時の条件によりますな…( ̄▽ ̄;)

俺自身そのシチュを想像したら一人でもなんつーか、惨めさが笑
740豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 22:47:53.01 ID:6hB+z+pEO
>>738
なんでクエスチョンマーク笑
えー動けないのー?ちょっとさ、澄みきった世界を創造してご覧

がんじがらめから脱出しよう
741かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 22:48:33.70 ID:mbbhnTZY0
そうなんだよね、
駅内やショッピングモール内の飲食店舗とかだと、店舗内にはトイレがない所も多くて、
「あの…トイレはどこです?」と尋ねると、モール内や駅内のどこどこですとか言われてそそくさと行くと、
そこでもトイレ順番待ち渋滞に遭遇したりとかさ。
やっぱ生理的な現象なんだし、もう少し改善されてもいいかなぁっとは思うんだよね倫理的にもさ。
でもって、所謂路上でのそういった行為は法的にも問題ありって感じだし、
なかなか難しいのかもしれないやね。
742本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:50:44.59 ID:9SROHgz10
紙おむつして歩けばいいじゃん
743本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:53:31.46 ID:9SROHgz10
豹なんかもうすぐ介護用おむつの世話になるだろ
744豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 22:55:10.64 ID:6hB+z+pEO
>>741
そうだね、男より膀胱がしっかりしてて我慢できるらしいけど
女性側は順番待ちで混んでる所けっこうあるもんなー
あれは見る度かわいそうだと思うわ( ̄▽ ̄;)

もっと増やすべきだろー
745かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 22:55:38.20 ID:mbbhnTZY0
誰もが要する生理現象の一つなんだけど、
世界中の人々がそういった時用に、紙おむつ使用っていうのにはやっぱ無理があるんじゃないかな。
746豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 23:00:39.72 ID:6hB+z+pEO
看護婦さんと尿瓶という設定には憧れる感は多少なりともある笑
747かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 23:01:18.51 ID:mbbhnTZY0
>>744
最近見たCMで、女性トイレが順番待ちで並んでるから、
男性トイレに、男女兼用とかはっちゃって、用をすましちゃう…みたいのを見たんだけど、
してはいけない行為ではあるんだろうけどさ。
発想はそんな感じだよね、男性トイレって余り並んではいないんだもん。
やっぱ増やすべきなんだろうね、集客数を見込んでさ、
大きなドライブインだと、ものすごい数のトイレが設置されてたりもするし、少しずつ改善されつつあり、
緩和されてるのかもしれないやね。
748本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:02:22.51 ID:9SROHgz10
今後数十年で原発事故のようなことは何度も起きるよ
地球は汚染されて防護スーツを着ないと歩けなくなる
防護スーツは排泄物の処理をして水分補給や栄養補給、
さらには排泄物のカロリーを利用して冷暖房も行うようになる
今から慣れとかないとね
749かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 23:07:37.57 ID:mbbhnTZY0
そういったスーツは既に開発され、使用されてる所もあるみたいだよね。
とはいえ、理由が理由だけに慣れておきたくは無いなぁ。
それじゃぁ、他の惑星に移住して住むといった発想と
無理して地球に住んでいるって感じと対して変わりないって感じになっちゃいそうだしさ。
750豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 23:13:13.48 ID:6hB+z+pEO
あはは、マジかよ
排泄物をすぐにリコールできる防護スーツねえ
口から摂取して下からだしてまた口にする。
半永久的に無駄がでないサイクルで理に適うっちゃー適うか笑
751かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 23:17:47.42 ID:mbbhnTZY0
防護スーツって訳じゃないんだけど、漁師の方々や趣味で釣りなどを楽しむ方々や、
海でサーフィンとかが趣味の方々などの話で前に聞いたことがあったよ。
排水や下水も濾過施設を通って、結局は海へと流れていくんだろうしさ。
752本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:21:08.09 ID:mbeOlcym0
もちろんエネルギーには太陽光や太陽熱、摩擦力なども利用する
完全なリサイクルはできないから
ときどきスーツ中を巡る管に栄養補給をしてやらなくちゃならない

そして文化も切り替わるのさ
商談中や授業中に排泄を行うのも不作法とはされない
もちろん臭いも何もない
明治維新で羽織袴ちょん髷帯刀から洋服に切り替わったようなもの
753豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 23:29:36.93 ID:6hB+z+pEO
そのスタイルが習慣化してごく自然の形へと定着するのかー

だとしたら当然住居にも変化があるんだろうな?
754かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/08(日) 23:32:16.96 ID:mbbhnTZY0
その発想だと、やっぱ
生かされてる自由ってことなんだよね。
進化をとげた人類が、その進化の為に逆行して時を戻り始める…。
なら、その進化上で誕生した文明がその先を予測し示唆してるよね。
人類は、地球温暖化を無視できないってことをさ。

さてと、そろそろお風呂に入って寝ますですー、
んじゃ^^ゞ。
755本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:36:39.46 ID:mbeOlcym0
さあねえ
住居は人口問題というか都市への集中ががどう転ぶかだろうね
不幸な未来予想としては
貧乏人はスーツを着たまま蓑虫のように眠り(マトリックスを想像すればいいか)
金持ちは秘境を開発して広い邸宅を構えるとか

防護スーツにはジェット推進装置を付加できるから
奥地でもそんなに困らない
756豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/08(日) 23:41:30.32 ID:6hB+z+pEO
つか、いくら万能なスーツがあっっても
太陽が遮断されてしまえば人間は持たないぞ

スーツ開発するより太陽の光が遮らないよう大気中を洗浄する発明をしたほうが利口だと思うんだが
757本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:50:45.72 ID:mbeOlcym0
このスーツのアイデアはそれなりに現実的
(というかこれに近いことは宇宙服で実現してる)だけど
放射能の除去は極めて困難だろうね

日光はビタミンの合成なんかは何とかなるけど
体内時計とかいろいろ問題はあるだろうね
単に太陽光をとりこんでスーツ内で照射するのは簡単だけど
758本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:52:00.75 ID:mbeOlcym0
それではお邪魔
759豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 00:13:14.22 ID:Ron9ov1gO
確か日清のラーメンCMじゃ月に移住して
廃墟と化した地球を傍目で捉えた描写にしてあったね

宇宙ができて三兆年、それから地球ができるまで百億年

生命らしきものが生まれるまで更にそれから六億年
以降人類が生まれるまで恐竜の興亡を見つつ五億五千万年待った―
そして人は地球を守れるのか、それとも滅ぼすのか

史上最大のギャンブルだねこりゃ笑
760桃 ◆momo//gGgk :2012/04/09(月) 01:06:45.77 ID:GTU57asq0
そのようなスーツをきなきゃいけない未来図いややああぁ
オォィ?(@´д`)σ(◎θ◎)ィャン

この間、スピルバーグばFoxで時代創世記って(だったと思う)ドラマやったンだ。
映画だと時間が足りないからドラマにしたらしいンだけど、未来の地球がボロボロで
空気もマスクしていないと外歩けない、食べ物も人工モノやアメリカ人も人工政策で
子供は二人までとか…で、科学者達がたまたま恐竜時代に行けるファームを
作れたので、選ばれ人間だけが新鮮な地球(恐竜時代)で、人生やり直し?する物語。
(DVD出るから、興味あれば観てみてね)

やっぱ、誰もが地球がもたないと考えてるンだろうネェ。。。
NASAで火星に行く計画あるンだよね?
…月は、太陽が当たらない反対側はめっちゃヤバイいんやろう?ハゥ
761桃 ◆momo//gGgk :2012/04/09(月) 10:04:35.01 ID:U3ndvSRo0
桃カラ≪( \(・ω・)/ )≫オハヨゥ☆

ハゥ…今日こそ無印行かないと。。。
枕元にある電器StandもおNew買わなきゃ
。。。
でも,一瞬気絶寝しかしてないから少し寝る...(〃pД-)。Oο 


★‥…━━うちのハーブ[鉢&飾りは外国製]━━━━

.:*゚..:。:. Lemon thyme  .:*゚:.。:.
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko072592.jpg
762かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/09(月) 10:21:34.11 ID:NmWOyZ0Y0
だよね、っていうか立ったままもよおすこと自体、私には無理そうだ(笑)。

映画だと2〜3時間枠位で、起承転結的な流れを表現しなくちゃならないから、
そういった面だとドラマの方が、ストーリーの流れが穏やかで、見る方々に伝わりやすかったり、
細かな描写とかも映画より繊細に表現できそうだよね。
映画は壮大なインパクトを重視するし、ドラマと映画両方で…っていうのもあったりもするよね。
763かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/09(月) 10:31:47.21 ID:NmWOyZ0Y0
>>759
宇宙ができて3兆年で、地球誕生まで百億年( ..)φ…って、
凄い長い年月を経てるんだね。
地層や地殻などの調査によると、何度かの凍結期を経ながら、
現代へと時は流れ、そんな中も地球はずっと回り続けてるんだね。

少し異なる視点から考えると、守るということは維持していくことのようにも
考えられるし、破壊することより維持し続けていくことの方が、
より難しいんだろうなぁって、私は思ったりしたけどさ。
764竹内ゆみこ:2012/04/09(月) 20:29:40.14 ID:OEFbbo3W0
かる様

以前、こちらのスレ立て代行をさせて頂いたものです。
スレッドのタイトル変更の願い申し出に参りました。
改めてお考えを見直して頂きたく お願い申し上げます。
場汚し申し訳なく思うております。真にすみません。
失礼致します。
765豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 20:32:08.31 ID:Ron9ov1gO
>>761
桃太郎ですか〜かっけー笑
無印すきなんだねー、シンプルいずベスト派か〜ごちゃごちゃしてるよりいいかもね〜
766豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 20:36:10.05 ID:Ron9ov1gO
>>763
そうだねえ、壊すより維持するほうが難しいけど
守ると維持はこれまた別な意味だよね

767豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 20:44:53.67 ID:Ron9ov1gO
>>764
お前の権利ってのを知りてえわ〜
768かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/09(月) 21:33:00.92 ID:NmWOyZ0Y0
こんばんは。

私は2ちゃんねる掲示板に参加している、コテハンの一人にすぎませんし、
以前にも少し記載したのですが、そのようなことを私は考えたこともないのです。

私個人としてはこの先も、参加していこうと思っていますので、
そのようなご要望及びご期待等には、沿いかねることを、
何卒ご理解ご了承くださいますようお願いします。
769豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 21:47:07.33 ID:Ron9ov1gO
俺は前からよっちゃんイカは好きなほうだった

あれ未だに当たりくじが付いててね、今日久々に買って「当たれー!!」と念じ封を切ったところ

やっぱり当たってた
770かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/09(月) 21:47:38.29 ID:NmWOyZ0Y0
>>766
うんうん、守るとは野球などで例えると、
攻撃ですー守備ですーみたいな感じだし、即ち「攻める」に相対するのであるから、
そういった対象があってのことなんだよね。
で、「維持」とは何の相対する対象もなく、みかえりもないという
まさに宇宙を一つと考えると、「宇宙そのもの」って感じをも私は受けたりするんだよね。
771かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/09(月) 22:01:39.05 ID:NmWOyZ0Y0
よっちゃんイカって、ちょっとレトロな店とかで未だに売られてたりもするよね、
私は、当たりとかじゃないけど、某メーカーの春のパン祭とかの全プレ品をゲットすべく、
買い物の際とかに何気に選んだりして、で点数シールをせっせと集めてたりしてるよー(笑)。
772豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 22:34:38.39 ID:Ron9ov1gO
>>771
何気に景品は購買意欲をそそるから厄介だ笑
つい買ってしまうよね〜笑

つか桜綺麗だねえ〜なんであんなに人を魅了できるのだろう
773豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/09(月) 22:56:14.23 ID:Ron9ov1gO
774本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:41:41.13 ID:y0htJG1y0
やっぱ頭おかしい奴ばかり

このスレの趣旨に自分たちが合ってると思ってるのかね〜???
775本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:46:16.11 ID:ceP5PHxc0
霊てなに?
776かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/10(火) 07:17:25.98 ID:ITAZwpzP0
おはようございます。

様々な信仰や教え等をはじめ、オカルト板内でも各スレッドで意見や見解等が交わされてるようですし、
個人個人其々「霊」に関しての見解等があるようです。
そういった意を含めても、やはり一慨に「霊とは…」という質問に対しての回答は、
人其々なのかもしれないなぁっというのが、私の見解です。
777かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/10(火) 07:26:01.62 ID:ITAZwpzP0
>>772
ポイントカードとかを配布してる店舗などもあるし、
品ぞろえなどは各店舗殆ど変りないもの。
そんな中で、子供ら童心の購買意欲をそそるのは、
そういったくじ付き菓子なのかもしれないやね。

桜の花もとても美しいけど、その枝に実る「さくらんぼ」も美味しいし、
一つの柄に二つの実を実らせるとこなども、桜の木とは神秘性なども感じるよ。
そういえば、果物の形ってほんと其々趣があるよね。
778豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/10(火) 20:35:52.16 ID:f8v22CKJO
桜が実を結ぶ時期ってやっぱり散った後なんかなー、桜ん坊食いてー笑
でもアメリカンチェリーのほうが弾力があっていいかも
779本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:56:39.94 ID:aPy6rptU0
まだ生きてやがるよ このクズどもが
780豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/10(火) 21:04:53.29 ID:f8v22CKJO
わざわざ絡んでこなくてもいいんだけどよ笑
781かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/10(火) 21:32:49.90 ID:ITAZwpzP0
こんばんは。

春に咲く花々が実りを迎え、収穫されるのは、
時期的にいったら、日本だとやっぱ夏〜秋なんだろうかね。

アメリカンチェリーも価格を抑えて手頃で、甘みや果汁も美味しいけど、
虫が食した後が全く無い所や、日持ちがする所などが安全基準はクリアしてるんだろうけど、
私は、やっぱ地場産がいいなぁ。
そういえば、サクランボで著明な所は山形だったっけか…、
それとか、葡萄は山梨、みかんは和歌山や愛媛とかも著明だよね、
機会があったら、私は地場産のフルーツ狩りとかに参加して、
自分で果物をもいだりして、新鮮なフルーツとかをやっぱ食べたいな。

Atsushi Sakurai & abingdon boys school。
http://youtu.be/zephHrTkhfc
782本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:56:02.03 ID:aPy6rptU0
おまえさんらはあのスレから出てこなくていいから
まったく・・・
783豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/10(火) 22:07:55.71 ID:f8v22CKJO
>>781
そうか〜?やっぱりアメリカンのほうが果肉ぎっしりで俺はいいなあ笑

そういえばフルーツ狩りしたことないような気がする…
うむ、夏になったら梨でももぎって来よう笑
784かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/10(火) 22:44:45.46 ID:ITAZwpzP0
>>783
これからの時期だと、各地の行楽地でそういったフルーツを持ち寄ってたり、
食材をいかして、様々なスィーツとしても販売されてたりもするよね。

梨は、水分豊富だし、あのサクッとした歯ごたえも堪らないし、
確か利尿作用なども促進されるようだし、冷え性などにも効能がありそうだよね。
しかし、名産品をちょっと調べてみたけど、
各地の気候や地質などに合わせて、そういった品々があるんだなぁってなんかあらためて、
感慨深く感じたりもしたよ。
785かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/11(水) 20:44:18.16 ID:onNzbXQ00
こんばんは。

>>759
でさ、私はさっき知ったんだけど、
シーラカンスって生きた化石とも呼ばれていたようなんだけど、
その太古、おおよそ約四億年前のものと推測されるそのシーラカンスの化石が、
地層から発見されたようなんだ。

このシーラカンスって、日本の鮒や鯉に似てるような気がしたんだけど、
現代で云う「古代魚」とも呼ばれる淡水魚の総称のアロワナ系統なんだろうかね。
しかしこの古代魚のアロワナって、漢字表記だと「龍」という字がつくみたいで、
何とも不思議な感じがしたんだよね。

それに、絶滅期を経たという所にちょっと疑問が浮かんだりもしたんだ。
そういった過酷な状況下においても、生存し続けた生物がやっぱ存在してたんだじゃないかなぁ。
とはいえ、その辺りをも解明すべく、地層分析や古代文明や発掘調査なども行われてるんだろうけどさ。

786かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/11(水) 21:57:32.91 ID:onNzbXQ00
>>759
あぁ、なんとなく壮大なシネマのような…なんというか、
宇宙の神秘性をも感じる、一つの見解が今浮かんだよ。

守るでもあり、維持でもあるという、多分是をそれとなく示したのは、
あのナスカの地上絵で、ピラミッドは構造、他の遺跡との関連性まではまだ調べてないけど、
何かしらあるんじゃないかなぁとも思うし、
ただ、言葉にして伝えるのは難しいこととも思うから、もう少し整理してみるね。
787豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/11(水) 22:04:08.47 ID:uABpkHAOO
明日か、北が打ち上げんのは
そして空に見慣れない物体を見た日はこの日と一致するだろうか

>>785
シーラカンスは生きているって話も聞いたことあるぞ
788桃 ◆momo//gGgk :2012/04/11(水) 23:12:13.82 ID:xOMfdulD0
シーラカンス=生きた化石←今もいるよ(o^−^o)
古代から 進化せずまんまの姿なンだよネッ,だから[生きた化石]と言われてるンだよネッ.。o○

ッてゆか…今、宇宙戦艦ヤマトの実写版の映画TVでしてるけど
やッぱ、ユキ役は最初の沢尻エリカが良かったなァ。。。
黒木メイサは…ユキって感じしない>ω<;(赤西なンかを好きになッたので、更にimageダウン。沢尻エリカは何故か私生活どうだろうとimage変わんない不思議)
ヤマト世代の人達は、どうなンだろう。。。
789本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 00:16:16.16 ID:uOJw7o7H0
豹 おまえはマジしねよな
790かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 18:10:15.41 ID:6GmyX0ej0
こんにちは。

宇宙戦艦ヤマトは、銀河鉄道999を描かれた松本零次さんの作品だよね、
宇宙戦艦ヤマトを読んだことがないんで余りよくわからないんだけど、
スリーナインの方は、テーマ曲をEXSALがリメイクしたんで聴いて、
ちょっと原作を検索して、メーテルっていう女性の方が描かれてるのを知ったんだけど、
まつ毛が長いなぁって印象だったよー。

宇宙戦艦ヤマトのその役柄もよくわからないんだけど、黒木さんも沢尻さんも演劇一本にしといて、
歌の方は早めに止められた方がいいかなぁって思ったりしたよ、女優さんも男優さんも、
いずれは殆どの方が、演技一本の方向へと進まれていかれるようだしさ、
ミュージカルの方へと進まれないのなら、お二方とも美貌に溢れてる個性的な方々だし、
その方がよさそうだなぁって思ったりもしたよ。
791かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 18:25:55.20 ID:6GmyX0ej0
>>790訂正です。

× 松本零次さん
○ 松本零士さん

× EXSAL
○ EXILE  

です。
792かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 18:30:34.18 ID:6GmyX0ej0
そうそう、もう公開されてるのかな、なんか銭湯がメインの映画なんだけど、
やはりアニメが原作のようなんだけどさ、
あれって古代ローマ時代が、何故か銭湯の湯船でワープしたりするストーリーみたいだったんだけど、
出演されてる方々が、こゆい顔の方々が多いようで、ご本人達もそれは自負してらっしゃるようだったんだ。

でさ、電車内の広告には、何故か当時のギリシャ人モチーフのしおりプレゼントとか書かれてて、
その絵柄が笑えるんだよね(≧∇≦)。
しかし、豊川さんのCMなどもそうだけど、男性の裸身露出度が高いのが今ブームなんだろうかね、
とはいえ、設定がどちらも銭湯のようだし当然といえば当然なんだろうけどさ。

テルマエ・ロマエ(映画予告編)。
http://youtu.be/SArK9wNoT-Y




793かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 18:33:34.67 ID:6GmyX0ej0
>>787
そういえば、そんな話があるみたいだけど、
今日はその予定時刻には打ち上げられなかったようだけど、どうなんだろうかね。

うんうん、そうだよ、シーラカンスは現代にも現存し続けてるようだよ。
794豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/12(木) 21:50:18.72 ID:iZjCpbhIO
>>793
そういえば厳戒体制がとられる中あっちのほうはどだったんだい?
何が進展見せたのかな
795本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 21:57:39.81 ID:uOJw7o7H0
豹よ おまえは国に帰れ
日本はお前の国じゃないだろ
796かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 22:12:07.29 ID:6GmyX0ej0
>>794
厳戒体制がとられてるのね、っていうか、
単にロケットを打ち上げるのではないという見解に基づいてるんだろうか、
それとも、探査衛星などから得る、画像や情報に基づいてのことなんだろうかね。

昨夜は一つの線がつらなっていくような、そんな感じを得たんだけど、
だとしても私のこの感じたのは、多分私達の生きている現代のことではなく、
その先の地球の姿なのではないかなぁって、感じたりもしてるんだ。

例えばさ、地球はその殆どが海であり、地球には磁場がある。
宇宙にそうした地球という惑星が誕生し、その地球を維持し続けていくということは、
その存在そのものを肯定しながら思考しなくてはならないんだと、私は思ったりもしたの。
簡潔にいえばそんな感じなんだけど、もう少し解りやすくするには、まだちょっと時間がかかるよ。
797豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/12(木) 22:12:51.71 ID:iZjCpbhIO
いちいち厄介者に構ってられるか、
とりあえずお前は病院へ御行き笑
798本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 22:17:18.20 ID:THacIsMI0
♪持って生まれた〜 運命まで〜
799豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/12(木) 22:21:18.21 ID:iZjCpbhIO
>>796
人工衛星と称しミサイルとの可能性もいわれていたよ

う〜む、「地球を知れ」って感じかな〜今度はわかりやす過ぎて肝心な要点が掴めないかなあ
800かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 22:27:42.41 ID:6GmyX0ej0
ロケットを打ち上げる…、地球儀でみたらわかりやすいかと思うんだけど、
確かに私達の国にとても近い国のことだから、そういった見解や体制をとられるんだと思うんだけどさ、
もっと小さな規模で見たら…例えば昔の日本もそうだったと思うけど、
この世界情勢の中で一つの国が、軍治で統政できる世の中ではないのだし、
それこそ調和が必要不可欠だと思うよ。
孤立させてしまえば、その国の統制自体が崩れるもの。

隣国各国が、其々以前の大戦の結果で、植民地的な状況下におかれてると、
世界各国はそのように見受けているだろうから、その中でそういった行為に走るのは
わかりやすいような気が私はするんだけどなぁ。
801本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 22:32:59.30 ID:uOJw7o7H0
>>799
おまえば自分を知れ笑
802かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 22:33:57.40 ID:6GmyX0ej0
>>799
そのように捉えられるとわかっていて、公表してるのには、
他に意図があると考えた方がいいのかもしれないね。
その国の実状は、貧富の差が激しいことや独裁制を要してるということなども、
そういった行為を起こしやすい心理的な思考が働くんだろうかなぁ。

そうそう、宇宙の中での地球の現状を知りなさい、って感じで、
様残なインスピレーションを与え続けてくれてるそういった宇宙の存在に、
何とも申し訳ない気持ちが溢れそうになったよ。

803かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/12(木) 22:37:07.90 ID:6GmyX0ej0
>>802訂正です。

○ 様々なインスピレーションを…
× 様残なインスピレーションを… 、です。
804豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/12(木) 22:47:56.38 ID:iZjCpbhIO
>>800
そう、調和という不平等がこの世界に君臨しているからね。
私達が生物である以上統治「主権者」は必ずしなければ「居なければ」ならない仕組みだよね〜

だからある意味、地球全体を引っくるめた総じた観点からすれば
北のような独立国家あってこそ、この世界は調和が取れているんのだと言えそう
一見不調和にみえてしまうがこれが理に適った調和なんじゃねえかな〜
805豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/12(木) 22:55:44.67 ID:iZjCpbhIO
簡単にまとめると
まあ俺の思想からすれば

この地球上が憎悪で溢れ孵り混沌と化したとき

或いは…

平和に溺れ争いが途絶えたとき

おそらく、地球は終着するね

この両極端のどちらかに傾いた時が一番危ないんだわ
806王冠:2012/04/12(木) 22:59:53.61 ID:4bf7NwX4O
豹くんはゆしゃお姉ちゃんと仲いいの?しゃべったことある?お姉ちゃんは昨日から帰ってこないよ探してって皆に頼んだのに無視されたよ!僕もう寝なきゃいけないんだよ帰ってきますように
807本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 23:45:12.74 ID:uOJw7o7H0
どう見たって私念だよボケ豹

はよしね
808豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/12(木) 23:56:22.34 ID:iZjCpbhIO
>>807
根本的にお前既に逝ってんじゃん
ったくよ、メンヘラはこれだから困るわい笑
809本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 00:11:59.64 ID:f4fW5MDM0
>>808
自分を知らないとはコワイコワイ笑

だれもあんたの日記なんて読みたくないんだよ
ジジイ笑
810桃 ◆momo//gGgk :2012/04/13(金) 00:38:54.41 ID:CBgNKOCk0
>>豹サン
無印は、シンプルそうで小技を利かせてるし さりげなくこだわりがあッたリ
家電やら色々と実は、有名デザイナーがデザインしてたリ、メイカーも実は東芝とか
今回、MUJIメンバーの無印良品週間で10%OFFだッたのに。。。
具合悪かッたリ…(´;ω;`)間に合わなくて終わッてしまッた。。。
ガビーンだッたンだけど…結局、仲良しの店員サンが特別に10%OFFしてくれた♪

ちょッと、My MUJIと今回買ッたMUJI品を披露しようと思ッてるンだ・・・
けど、最近バタバタしてるのでバテて(。´Д⊂)うpしたら生温かく迎えてネッw

811桃 ◆momo//gGgk :2012/04/13(金) 01:05:20.48 ID:6clgr41L0
>>790
うん、マッキー(槇原敬之)を訴えた松本零士のだよ(o^−^o)w
(私の友達♀がマッキーに気に入られて、異動でブランド違うトコでも
いつも服を買いにきてくれてた。芸能人ぶッてなくて凄くいい人なンだ)

999は、再放送良くやッてたよネェ。。。
(ッてゆか、私…何回もメーテルに似てると言われた事あるンだ…けど、あンなに
目をはみ出てないしw似てないのになァ;
)

うーん、海外でも日本でも役者も歌もやッてる人 多いよネェ。
福山なンかは、元々 歌がメインの人だッたけど、歌うチャンスの為に役者してたリ
海外の人は、歌手してなくてもめッちゃ上手い人が多いよネェ…
舞台するから?なのかなぁ。。。
812桃 ◆momo//gGgk :2012/04/13(金) 01:36:16.78 ID:nPr7REes0
豹サンあてのレス>>806だけど・・・
ゆしゃさんッて♂の人だけど煤i。・Д・。)??????????・・・分かってるけど、
ネタで【お姉ちゃん】ッて言ってるのかな?


・。+☆+。・゚・。+☆+。。+☆+。・゚・。+☆+。・

先日、モノクロサンのスレ(石の)で鑑定士?したンだ...で、効果あッたンだけど
(その方自身も良い方なので、効果出たンだろうけど。。。)

で、先日石スレでも軽い私の考えたレシピも出したリしたンだ。
で、何が言いたいかと言うと…あるモノを入手したので、練習がてら鑑定しようか
どうしょうかな〜ァ…と思ッてて、
でも普通に感覚だけで出したレシピは、成果を出してるけど、違う方法だと全くダメダメだッたら(。ノε`。)アゥ〜〜ト!!
になるし・・・ドゥしょうかな〜ァ...

・。+☆+。・゚・。+☆+。。+☆+。・゚・。+☆+。・


813かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 17:43:00.94 ID:wF11JqUN0
こんにちは。

えっ、訴えたって、松本さんは槇原さんと裁判か何かで争ったのかな、
何かの著作権か何かでなのかな。
松本零士さんは、前にこのスレで少し記載したことがあるんだけど、
確か宇宙の時空への構想の一つである「エレベーターシステム」系の見解等を、
科学系や天文学系の書籍に述べられたり、具体案を掲載されたりしてたかと思うんだけど、
違ってたらすみませんですー^^ゞ。

販売系だと、店員さんが各店舗のその時期の装いやコンセプトに、
沿った着こなしをしてらっしゃるし、それに似通った意味合いなども多少はあるのか、
出演されてる方が、そのテーマに沿った曲を歌われることなどもあるようだし、
また、その逆のパターンなどもあるようだよね。
でもやっぱどっちかに比重が傾くんだろうな、アーティストとしてどっちつかずでは、
なんかこう…インパクトに欠けるような気もするなぁって、
ちょっと思ったりもしてそういった見解を私は記載したんだ。

芸能系でもやっぱ「本業は…」とおっしゃる方々も多いようだし、
芸能界をスパッと止められてしまう方もいたりするし、その選択はなかなか難しいものかもしれないけど、
やっぱ個人個人が自ら、選択し歩まれていかれることなんだろうね。
814かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 17:49:05.22 ID:wF11JqUN0
>>804
戦争に於いての統一制とは、所謂不平等で、
リーダーシップ制がどの社会でも重んじられてるし、其れ故にゲリラ的な
反社会主義ともいわれるゲリラなどや、無差別テロ行為なども起きたりしてる国などもあるようだものね。

その国が独立国家というより、ちょっと鎖国時代が長すぎて、
他国の技術や科学云々等についていけてないということを、自国内で指摘される前に、
自国民にアピールしておく必要性もあったということなんじゃないかな。
そうだとしても、最近ではそうした独立した国家体制は崩れ、
民主制へと変わっていってるのが、世界の情勢や時代の流れ的な見解でもあるようだしさ。
815かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 18:05:26.34 ID:wF11JqUN0
>>805
例えが古いんだけど、日本に於いては、刀より鉄砲へと移り変わっていく過程とかが、
そんな感じだったみたいだしさ。
それに、近隣国の日本に於いては、近年中に大規模な地震が起こる可能性があるといった、
公表がなされてることも知り得てることと思うし、そういった懸念等もあって、
やっぱ宇宙探査機を必要とする国は、他の国々でもやっぱあるんだろうなぁ。

領土があるから争うんであって、例えばさ、全てが一時的にでも、
海水だったらどうなってしまうんだろうかね。
ノアの箱舟ではないけどさ、地球に起こった凍結期とは、氷河期なんだと思うんだけど、
これはやっぱ地球におきた、自然現象の一つだったんだろうかね。

RIP SLYME。
http://youtu.be/It6aQ1uKeFU
816豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 19:31:06.29 ID:6gR4VbN4O
>>815
ほんとのところー氷河期は実際にあったのかね、だとしたらその時期がまたきてもおかしくはないよなー
817本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 19:44:39.45 ID:f4fW5MDM0
脳みそ氷河期の豹がうざい
818かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 19:55:09.91 ID:wF11JqUN0
>>816
ちょっと調べてみたんだけど、やっぱあったようだよー、
実際、南極大陸や北極大陸などが存在してることなどでも、
そういったことが伺えたりもするしさ、

それに、地質調査や地殻変動の起こりやすいプレート層などからも、
何らかの地質層に変化が与えられた環境下も、
あったんじゃないかなぁって、思ったりもしたんだ。
819豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 20:02:12.59 ID:6gR4VbN4O
>>818
へぇ〜アレは氷河期の残土だったのかあ、
あそこには有名な北極熊やジュゴンがいるだろ
それなのに恐竜が絶滅したなんて考えにくいわあ
820豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 20:18:16.93 ID:6gR4VbN4O
>>810
東芝も参入!?無印ってノーブランドが売りだったのに〜(´〜`;)
ショック!ガ━(゚Д゚;)━ン
821かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 20:20:26.94 ID:wF11JqUN0
>>819
そうなんだよね、
地上や地層は水分をも多く含んでいるから、そういった時期に凍ってしまったのだろうと思うんだけど、
海水深くに存在した生物や、飛来できた生態の一部などは、
現在にもそのDNAを受け繋ぎ続けてると思ったりもするんだ。
恐竜も全てが絶滅したのではなくって、現代の発掘調査や生態系の研究などにより、
鳥の一部は恐竜期からの進化過程を経てることや、先日少し記載したように、
シーラカンスなどは、生きた化石とも呼ばれたりしてるし、やっぱ絶滅はしてなかったんじゃないかなぁ。
822豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 20:27:44.49 ID:6gR4VbN4O
>>821
まあ姿を変えて現代に生き延ばした「元、恐竜」も現存しているのかもしれんなあ
石竜子(とかげ)、土竜(もぐら)、とかよ(^-^)
823かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 20:33:50.82 ID:wF11JqUN0
>>822
ぷぷぷ、それはシーラカンスと同じように、生態系を例えたんだろうから、
その字を象った文字の原型を作られた方に於いては、
実際には、恐竜を見たことはなかったという証拠でもありえるかとも思うんだけどさ。

しかし、空を飛ぶ鳥の一部とはいえ系統が、恐竜時代まで遡るとは、
私達飛べない人間と飛べる鳥、私達海の中では生活できない人間と海の中で生息できる魚、
なんとも不思議な相対性をも感じるんだよね、うーん。
824豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 21:00:22.85 ID:6gR4VbN4O
>>823
そお、お察しの通り笑 
土竜をみれば逆にそういう証拠になってしまうのもわかる笑

そうそう、地球を一つの世界としたところ主に「空」「地」「海」とこの三つの形而下に分類できるよね〜
825かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 21:20:39.61 ID:wF11JqUN0
>>824
だよね、象形文字って生物の骨を象ってるようだもの(^-^)。

そうなんだよ、とはいえ分子や粒子、量子においては、そうとは言い切れないんだけどさ。
空は大気だし、海は深層、地は…常に変動性を含み存在してるとしか言いようがないんだよね。

私の前に話した一つの見解は、おおよそ表現できそうなんだけど、
その氷河期の起こり等にもう少し、明確な宇宙の背景を感じたいんだよ。
危険性と安全性が均等ではならないんだよね、維持するということに重きをおいて考えるならばさ。
826かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 21:23:47.76 ID:wF11JqUN0
>>824
破滅や破壊を想像するのは容易いんだよ、実際何度となく、
生物の絶滅や文明の衰退等が起きてるんだもの、
では何故そうした過程を経なければならなかったのか、
どうしたらその状況下を回避することができえたのだろうか…とかは、
想像では辿りつくことができないようなんだよね。
また人の感性だけではやはり不可能かとも思うんだ。

なんだろう、例えば神通力だとしても、
神がこういった人間のエゴから得る逆境を打破させてくれるだろうか、
いや、私は打破してくださると信じてる…例え現代ではなくとも、
その光景をみせてくださったと信じることにし、もう少し時間をかけてみるねー。
とはいえ、大真面目に記載したら、大笑いされてしまうかもしれないけどさ^^ゞ。
827豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 21:55:16.33 ID:6gR4VbN4O
>>826
栄枯盛衰、形あるものの逃れようのない理がそうさせているんだよ
まあそれは『時間』なんだけどねえ

ん?人間のエゴから得る逆境を打破してくれる…
…戦争とかかな。
828かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/13(金) 22:06:14.64 ID:wF11JqUN0
>>827
時間とは、生物に進化する過程を与えてくれる素晴らしいものであると共に、
その過程において、過剰すべく人類の驕りさえも、
均等に与え続けてしまうのかもしれないなぁって、思ったりもしたの。
所謂「諸行無常…」だよね。

地球温暖化は、阻止することは不可能に近いのが現状だと思うし、
私達、人類が生きるということ、生命の育みを繰り返し続けていくということは、
そういうことなんだろうなぁっと、ちょっと感じ思ったりしたんだ。

829豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/13(金) 22:35:38.45 ID:6gR4VbN4O
>>828
進化って単にいうけど、もっと深い所では驕りもそうだけど色々と条件付きなんだよね〜
そこにポイントのような重点があるんだって思うことが一つの立証への道のりなんじゃないかなぁ

まあ、犠牲の上で生は成り立っているんだしさ(^-^)
830かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/14(土) 20:57:31.35 ID:A3YHEwrn0
こんばんは。

>>829
進化とは、退化を余儀なく要する上で成り立つものだものね、
何かを犠牲にしながら、其々の生物も進化してきたのだろうし、
人類に於いても、それはやはり言えることかと思うよ。

立証とは即ち、評価なんだよね、
豹さんの話されてる「色々と条件付き」とは、例えば具体的にどんな条件とかのことなのかなぁ。


831豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/14(土) 21:35:17.80 ID:btnyLEM1O
>>830
回りの環境とか、簡単に言ってしまえば生きる意思や意地みたいな繁殖能力だよ

それは驕りともエゴイストとともとれるだろうけど立派な強い意思なんだよねぇ
その条件によって生きやすいように姿を変え後世へと伝わっていく…
あー、鼻水が出るわい、風邪ひいたっぽいわ( ̄▽ ̄;)
832かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/14(土) 21:37:02.26 ID:A3YHEwrn0
そうそう、先月だったかな、
ニュースで競馬のレースの話があってさ、放送されてたレースをなにげなく見たんだけど、
この馬がどのような気持ち、心理をもって、走ってたのかなぁって少し気になったりしたんだ。

最近では、映画で「戦火の馬」とゆう映画もあったようなんだし、
機会があったら観てみたいなぁって思ったりもしてたんだ。


2012年 阪神大賞典 オルフェーヴル激走。
投稿者 keibarace さん。
http://youtu.be/rtTN2-8nF94

『戦火の馬』日本版予告編 。
http://youtu.be/Divdgb7RL58
833かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/14(土) 21:47:39.69 ID:A3YHEwrn0
>>831
強い意思や生態能力所謂繁殖性だね…( ..)φふむふむ…、

そういえば私の職場でもくしゃみ連発して、鼻炎の症状を要してる方がいたよー。
花粉症じゃないんだけどなぁ…って話されてたけど、
風邪の症状にほんと似てるし、辛そうだなぁって思ったりもしたんだ。

アレルギー反応の一つなんだろうけど、ご本人は近所の屋根に黄色い砂が積ってたって
言ってたし、「黄砂」なのかねって話にもなったんだけど、
散歩の際に聞いた話だと、この時期は、檜の花粉などの時期でもあるようだったよ。
とはいえ、春とはいえ寒暖の差が激しいもの、
そんな時は、少し静養しなさいってことなのかもしれないやね。
834本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 22:53:47.59 ID:4WP9C+4n0

実は、まだスッキリしなくて…。
と、ここに書きにきたらダメ?かな。

本当はあの人が、じゃないかと思ってる。
そう思った瞬間怖さが消えたんだよ…
835かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/14(土) 23:17:15.35 ID:A3YHEwrn0
申し訳ないけど、何の話をされてるのかさえ、私にはわからないです。

レス内容からすると、何方かのお話しをされてらっしゃるようですが、
>>834さんご自身でもレスされてるように、こちらのスレに「あの人」ですとか、
何方かのことなのかも解り兼ねるのですが、
そういったことを書かれるのはやはりよくないのではというのが、私のレスを拝見しての見解です。


836桃 ◆momo//gGgk :2012/04/14(土) 23:21:15.38 ID:+ZCX8Y2y0
私も、バタバタ忙しかったら…風邪?ひいて、寒気・鼻水や御腹壊して
今日一日苦しンでた・・・il||li _| ̄|○ il||liナニモタベレン

豹サンも無理しないようにネェ…私も一昨日位に風邪ひいたなァ;と
思ッてたんだけどバタバタしてたら…酷くなッたorz

そうそう、MUJIは元々メイカーおもてに出さないだけで
ちゃンと色々なメイカーと提携してつくってるンだよ。
(家電は、はっきりそうだけど…家電も他のデザインも
有名デザイナーが手掛けてたりはしてて、だだシンプル
ってだけじゃなくて、密かに凝ッているし、キチンした
メイカーの技術で造ッてて、私はそういうのをいい風に受け取ッて?
好きなンだけどネェ(o^−^o)My Bedサイコーだヨッ♪)
837本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 23:21:22.08 ID:0Sr3B7Re0
うざ・・・かる&豹

感想
838桃 ◆momo//gGgk :2012/04/14(土) 23:38:09.68 ID:MvZWd9bh0
>>813
うん、なンか歌詞の一部が漫画の台詞と被ッてるとかで…
大物は、例えば手塚サンのジャングルなんちゃらレオて作品を
まんまディズニーがライオンキングでパクったけど
いい影響を与えるた事は名誉だからッて問題にしなかッたやん。
あれだけもろにパクってるのに。。。

マッキーのも、パクったッてより小さい頃に観てたアニメの台詞が
無意識に出てきて書いただけだと思うンだ…それ程にパクったッて
騒ぐ程の内容でなかッたし…いちいち単語まで気にしてたら
歌詞なンか、すべて何かのパクりになりそうなンだけどネェ…。

マッキー凄くいい人って知ってるから、無意識でマッキー寄りの
意見になッちゃッているかもだけど…w
839豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/14(土) 23:47:16.17 ID:btnyLEM1O
>>833
静養なんて必要ねえけど、しかしこりゃ〜アレルギーっぽいわ

くしゃみで目の前にある海もモーゼの十戒のように割れちまうかもしれねえ笑
840かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/14(土) 23:47:35.84 ID:A3YHEwrn0
槇原さんの歌詞が、松本さんの漫画をモチーフにってことで争われたことがあったのね、
( ..)φふむふむ…、

著作の問題は、youtubeなどの音楽配信業界でも多々問題視されてるようだし、
そういった論争もあるみたいだもの、なかなか難しいよね。
歴史があり、現代があるんだから、誰しも滞在意識の中にそうして学んだことや、
影響を受けた科目などもあるもの。
841かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/14(土) 23:59:23.72 ID:A3YHEwrn0
>>839
風邪の症状は、総体的に身体に表れるようだけど、
アレルギー反応は、そういった身体の一部に強く表れるようなんだよね。
そういったアレルギー反応の中では、花粉症などもよく知られてるけど、
蕁麻疹などは、重症な症状をも発症するようだしさ。

豹さんのくしゃみで、海が道筋を…って、それって某漫画の読み過ぎだよ(笑)。
モーセの十戒か…、とはいえ、その解釈にさえキリスト教の中ですでに見解が分かれてるのだから、
そうしたことが聖書に記載された意をも理解できる気もしたよ。

842本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 00:00:03.03 ID:0Sr3B7Re0
くたばれジジィ
843豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 00:00:04.42 ID:btnyLEM1O
三つ目がとおるはどうなんだろう。いい作品だと思うんだが、俺の中じゃブラック・ジャックだったな
『人を助けるのに免許は要らん!』

いや〜メス持つなら話は別だろうっていう笑
844豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 00:10:47.69 ID:/1ioEV8nO
>>841
アレか、海開きのときとかかあ!?笑
マジで真っ二つに開いちゃうと思っていたアレか!

では、寝る笑
845かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 00:15:41.10 ID:ppAdodfc0
ブラックジャックなら、読んだことがあるよー、
ブラックジャックに皮膚を提供した人が、後に地球環境の問題に立ち向かうが故に
テロ行為を起こしてしまうといった黒人の方がモチーフの話なども、そういえば印象的だったなぁ。

ぷぷぷ…そのメスは雄雌のメスじゃないかな、
つか確かに其れは、親父ギャグ的だーって、先を詠んだ私がか…(笑)。

しかし今週はマジで仕事の方も忙しかったんだ。
そういった理由などもあり、急遽出勤になったりさ、とはいえ、
そういったことはお互い様だし、でもって明日はやっとお休みだし、何して過ごそうかなって
今からあれこれ考えたりしてるんだけど、まずはお風呂に入ってゆっくりしようっと。

んじゃ^^ゞ。
846本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 10:19:13.19 ID:M52R+AzZO
かるも豹も>>1を100回読み直せ ここは4コマさんが建てた言ってみれば霊視鑑定士と依頼者の休憩所

お前らの雑談場所ではないんだよ
現にお前ら以外にほとんど人は来なくなった
847かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 11:58:47.27 ID:ppAdodfc0
こんにちは。

えっ…、このスレのスレタイは『霊視鑑定士と普通に雑談』であって、
霊視鑑定士と依頼者の休憩所ではないんじゃないかな。
それに、このスレは、
鑑定人も依頼人もそういった関係を持たずに、普通に雑談しようって意図もあって、
テンプレートの記載事項を守りながら、
2ちゃんねるで過ごす時間をマッタリと過ごそうよってことで、
スレを立てられた方々や参加されてらした方々を「待つ」、という意味の「待ったり」ではないんじゃないかな。

>現にお前ら以外にほとんど人は来なくなった
そういったことは、私達には全く関係ないことと思うよ。
スレタイやテンプレを読まれて、各スレッドに参加するしない等は個人の個人其々の自由だもの。

どのスレにおいても言える事と思うんだけど、無理してまで参加しなくても、全然いいんだと思うし、
参加してみたいなぁって思ったら、個人個人自分にあったスレに参加すればいい訳だし、
そういうのがこうした掲示板のカテゴリー別や、板別になってる理由でもあるんじゃないかな。
848かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 12:17:10.78 ID:ppAdodfc0
>>844
モーセの話で海開きって、確か聖書の記述で奴隷体制だった当時のエジプトの民族性を、
モーセの祈りと信仰によって、それらに対する神の裁きを意する旨を、
そういう感じで表現されたといった感じだよね。

日本の神話だと、天照の天の岩戸の例えなどもあったりするし、
世界各国に伝わる神話などには、他にも似通った文献等があるかもしれないやね。

っていうか、豹さんもしかして、私の書こうとしてることをそれとなく早めに聞き出そうとしてるでしょ(笑)。
決して出しおしみしてる訳じゃないんだけど、心理と真理とは全く異なるものだと思ったりもするしさ。
849本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 14:16:26.28 ID:z8Q9nnYh0
どこからそんな自分勝手な論理を持ち出してきたんだろうか

まったくもってこいつらには人の言葉は理解できないのかね

かるよ、あんたはそもそも豹が呼ばなければここには居ないんだよ?
超能力板で居ただけの物なんだよ

そんなことも忘れるほど人間辞めたのか?
あ〜人間じゃなかったなあんたたちは笑
850かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 14:49:19.99 ID:ppAdodfc0
えっ、私は豹さんからも、誰からも呼ばれたり誘われたりした理由とかで、
このスレに参加してる訳ではないし、私が参加したいから参加してるだけだよ。

それに私が初めて2ちゃんねる掲示板に参加したカテゴリーは、「文化」の「オカルト板」で、
超能力板ではないんだけど、
そういったことも含めて、貴方には全く関係ないことなのに、
執拗に、さも知ってるかのように嘯き続けたり、

自分の意見が通らないと、
>あ〜人間じゃなかったなあんたたちは笑
とか、罵ったりするのとかも、いい加減にやめてもらえないかな、
貴方自身の為にも、何もならないと思うしさ。
851本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 15:17:59.56 ID:LPJbX8Q10
今ここを使っている人の中で、現行スレで鑑定している人はいる?
豹さんが鑑定しているところを見たことがないんだけど。

ここは「鑑定士と」と書いてあるように、
現行スレで鑑定している鑑定士さんが息抜きするための場所だった。
鑑定してないならスレ違いだと思う。
852かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 15:33:18.76 ID:ppAdodfc0
豹さんは時々、霊視関係のスレに参加されてるようだし、
私は石系のスレに参加したことがないのでよくわからないんだけど、
桃さんは、パワーストーン系のスレで霊視を要したアドバイスなどをされてるって、
前にレスされたりもしてるよ。

それに、個人個人其々霊視等の捉え方や、考え等もあるかとも思うし、
いつでも常に霊視のことだけを考えてたりするなんて、通常ありえないとも思うしさ。
それに私個人の意見だと、前にも記載したことがあるんだけど、
依頼されたから視るのだけが、「霊視」ではないとも思ってたりするし、
だからこそ、このスレのテンプレートにはこのスレ内で、「霊視依頼はスレ違い」と、明記されてるんだと思うよ。

とはいえ、参加するのに参加基準が明確に明記されてるスレでも無いんだし、
スレタイ読んで、テンプレに沿って参加されるなら、何方が参加されてもいいんじゃないかな。
853本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 16:43:05.46 ID:VNnvVQdh0
かるさんの意見に同意。
854本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 17:54:28.75 ID:LPJbX8Q10
>>764 が言ってたことってどういうこと?
855本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 17:58:29.83 ID:LPJbX8Q10
以前も>>85のように思っている人がいたんだね。
私もそう思う。

かるさんは豹さんとずっと話していたいみたいだから、
別スレ立てるなりメルアド交換するなりしたら?
正直、2人チャット状態では入りにくいのよ。
856かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 18:17:04.85 ID:ppAdodfc0
私にもわかりかねるので、そのレスをされた方がいらした際に
ご本人に尋ねられたらいいかと思うよ。

今さっき、霊視関係のスレタイを一覧で見てみたけど、
新旧の入れ替わりなどもあるようで、
以前にこちらのスレに参加されてらした霊視スレ系に参加されてらした方々は、
現在は異なるスレなどに参加されてらっしゃるのか、ハンドルネームを変えられてるのか、
霊視系スレにはいらしてはないようだったよ。

私のこのスレに関しての意見なら、>>852で記載した通りなのですが、
霊視に関しての質問等があるにしても、そういったことに回答するのが面倒だと思われる鑑定人の方もいれば、
個人主義といった方もいらっしゃるかとも思うし、やっぱ各スレに参加するのは個人個人人其々なのかな。
857豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 18:26:55.19 ID:/1ioEV8nO
>>848
季節に酔って美味いもん食って寝るに限るぜ。やはり体と心は休めるときに休めなきゃいけないわ〜
海開きがあるってことは山開きも例外じゃなく誰かが開いたのかもしれんな(^-^)
858豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 18:53:26.55 ID:/1ioEV8nO
>>836
りなも風邪か〜、風邪っぽい時って五感の機能は低下しそうだけど
第六感はどうなんだろうね(゜▽゜)
859本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 19:01:03.14 ID:6prVhaBE0
ここのコテさん達は正論なのにね。ナナシさんは心が汚いよ
860本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 19:01:07.48 ID:z8Q9nnYh0
ほほ〜 超能力板にはいたことがないと?

豹じじぃと同じに物忘れの激しい物ですか?
861豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 19:14:53.02 ID:/1ioEV8nO
>>859
そうなんですよ、トホホ
まあメンヘラに何も求めちゃいないんですがね、
頻りに頓珍漢で馬鹿な言い分持ってくるんで、御病気されているんだと思います
862本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 19:17:08.54 ID:z8Q9nnYh0
>>852
そのこと前に言ったよな?

「スレタイ・テンプレ変えてやってくれ」と
そんな風に利用してるのが解かったからいったんだけどな?
自分たちだけのスレタイ・テンプレにしろと。
あんたらみたいな人間に利用され続けられるのは不本意なんだけどな
863本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 19:17:43.91 ID:z8Q9nnYh0
>>861
あんたに求めるのは出て行けということだけだボケジジィ
864本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 19:18:36.52 ID:yoTjKymp0
>>854
以前のスレッド内容と明らかに違うから ここのコテさんたちに
出ていってほしいんだよ。超能力板のかるのスレッドに申し出てたけど
丁寧に断られてたね。お気の毒さま
865豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 19:20:37.54 ID:/1ioEV8nO
>>863
だからな、お前に何の権利があるんだ
866本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 19:25:57.52 ID:6prVhaBE0
ここの話はとても奥深いしあたしも救われています。荒しているナナシさんがスレチで出て行けばいい
867豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 19:29:16.94 ID:/1ioEV8nO
つか、環境の変化を憎んでも果敢無いだろ
これといってお前みたく誰かを罵っているわけでもねえし
違反しているわけでもねえ、
いつまでも甘い言葉で慰めてくれなんて思っているようじゃ

甘依存!

……

…。
868かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 19:29:40.65 ID:ppAdodfc0
えっ、超能力板にいたことないなんて、私書いてないよ。
>>850に記載した通り、
2ちゃんねる掲示板に、私が初めて参加したカテゴリーと、板名を書いたんだよ。
869豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 19:36:05.69 ID:/1ioEV8nO
そもそも何で鑑定士は依頼者に怒れないんだろうな
もっときつくいわねえと駄目だろ
持ち上げるのもいいけどよー、実のところそれは一見優しさにみえるが、

俺からしたらそれほど薄情なことはねえわ
870かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 19:51:01.41 ID:ppAdodfc0
各霊視スレ其々に、例えばシッティングスレなら、相談不可と相談可と別スレが現存してるし、
そのスレ内で多少の鑑定士を含んでの雑談は可とかスレなどは、
前にモノクロさんが立てられたりもしてるし、
霊視能力を鍛えるスレなどでは、他掲示板に立てられたそのスレに参加されてる方々の
雑談スレなどもテンプレートに、明記されてるようだよ。

そのスレそのスレにおいて、立てられた方々の意向等もあるようだし、
そういった中で興味があったり、聞いてみたいなとか質問したいこととなとかあれば、
参加した際に、そういった雑談スレに参加してみるのもいいかと思うしさ。

それに何も霊的なことは、霊視のみならず、オカルト板内の他のスレなどにも、
多々あるようだし、そういったスレから自分にあいそうなスレを探したりして、
参加するのも、こうした掲示板の利用方法の一つだと思うよ。
871かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 20:37:37.60 ID:ppAdodfc0
>>869
霊視に関してもそうだけど、何事に於いてもそれなりに興味を持ち参加するのはいいことだと思うけど、
それが度を過ぎてしまい、霊視する側、霊視スレに相談や依頼する側が、依存しすぎるのは
やはりよくないことと思うよ。互いが依存関係になってしまい、
それが生活の一部みたいになってしまうようだしさ。

また、そういった鑑定人の反応や言動等を楽しむ方々がいらっしゃるのも、
こうした掲示板では、ありえることだし、匿名性をも可としてるのだから、
ほんとに多くの方々が、2ちゃんねるには参加されてるようだし、
そういった中で過去にも、鑑定等を止められた方々もいらっしゃったのは事実だものね。
872本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 21:16:34.54 ID:LPJbX8Q10
過去見ても、飛び入りで参加した人はスル―されていることが多かった。
あれではここにいたくてもいられないし、入りづらくもなると思う。
私も昔を知ってるけど、ここにはいろんな鑑定士さんや普通の人が出たり入ったりして、
でも飛び入りの人を無視して特定の誰かと延々話し続けるなんてなかったよ。

今じゃみんなは該当スレではないスレで雑談をしてる。
みんなを追いやっている現状を少しは理解してもいいんじゃないかと思うよ。
873本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 21:22:02.66 ID:LPJbX8Q10
>>869
昔は怒っている人はいたよ。
今は画面の向こうの人がどう思うかが気になって強く言えなくなってしまったのかな?
私は言ってもいいと思うんだけどね。
874本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 21:33:17.79 ID:z8Q9nnYh0
>>927
> >>922
> あのねぇ、規律守れねえくせして同調して苦しいなんて言うもんじゃないよ
> 手前の無知な勝手さが原因で苦しんでるのにそれは無いと思うなー
> それでいて依頼者の前で同調してグロッキーになったとか愚痴こぼすならさ
> みっともないのでさっさと辞めたほうがいいと思います
>
> それにー、鑑定士が心配かけてどうするんですか
> 『私、体調崩してまで皆を見ているんだよ!』『もっと心配して!感動して!すごいでしょ!』
>
> そんな風にあなたの情動を慰める場所じゃーないんですよ、ここは

>>929
> >>926
> だからよー、お前の私情なんかどうでもいいんだよ(爆笑)
>

こんなクソジジィに何言っても無駄 笑
自分がしてる事がわかってないんだもの
どこまでずーずーしい生き物なんだろうかね
875かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 21:39:53.66 ID:ppAdodfc0
そういったスレが他にあって、
そちらのスレに参加されてらっしゃる方々いらっしゃるのなら、それはそれでいいんだと思うよ。
参加されるスレを選び参加するのは、その人その人其々なんだしさ。


876本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 21:40:59.99 ID:6prVhaBE0
>874
ずうずうしいとは思えない。何言っても無駄なのはナナシさん。よく読めば豹さんは普通のことを言ってる
877かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 21:41:25.55 ID:ppAdodfc0
>>857
海も山も、其々に季節毎の私達人間を受け入れてくれるといった時期があり、
それ以外の時期は、其々で生活を営む生物たちが自然の中で大いなるサイクルを築いてくれてて、
その恵みを私達は得ることもできたりするんだけど、
また其れとは異なる荒々しい自然の脅威などをも、共にあったりもするんだよね。

そうだなぁ…、モーセの海開きの話しがあったけど、
山だと…キリストが山上で人々に説話をされたことなども、よく知られてるし、
日本だと山開き海開きが各地方其々あり、
その地に伝わる催し等をも、やはりあるようだよね。
878豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 21:52:00.89 ID:/1ioEV8nO
>>872
いやだってさ、メンヘラって一回絡むと無駄にしつこかったりするし
それを忌諱するのも仕方がないと思います
ここは小学校じゃないよ。それぞれ大人の世界が在るんです

それはそうと今日の夕飯何食べました?俺は今からです

>>873
ですよねえ、持ち上げて慰める為に鑑定士がいるなら
それはー、褒め屋のほうが健全です
879豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 22:04:03.03 ID:/1ioEV8nO
>>877
そうそう、各地にはお祭り行事があるもんね〜、それを見るとやっぱり八百万の神々っていわれるのもわかるなぁ(^-^)
880本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 22:07:30.95 ID:yoTjKymp0
どこから読んでも ここのかるさんだとばかり思ってました。
>>217のスレッドのかるさんとは別人なんですね。

以前、超能力板にお二人で予言 の名がついたスレッド
見たことあるんですけど幻だったのか
881本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 22:09:52.42 ID:z8Q9nnYh0
>>876
なるほど・・・あんたか

このスレを一度ならずとも立てた馬鹿野郎は

あんたみたいなアホが
スレタイやテンプレをただただコピーして立てるものだから
こんなやからがいつまでも沸くという事に気がつきなさいな
882本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 22:13:08.04 ID:z8Q9nnYh0
だめだわこいつら・・・・

883豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 22:17:20.72 ID:/1ioEV8nO
メンヘラの脳内ってこれでもかってくらいわけわかんねえわ笑
884かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 22:20:39.03 ID:ppAdodfc0
何度も記載してますが、>>850等に記載したように、
初めて2ちゃんねるに参加したのは、オカルト板です。

超能力板に現在あるそのスレは、私が立てたスレですが、
そのスレとこの『霊視鑑定士と普通に雑談』スレの関連性は、私は何も無いと思っていますので、
単に私が参加しているスレと、例えば今後こちらのスレ以外に私が参加するスレがあるとしても、
そうした関連は何もないです。

何度となく説明を繰り返しているのですが、ご理解いただけないようですので、
申し訳ないのですが、今後はそのようなご質問等にはお応えすることはないです。
885豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 22:21:29.06 ID:/1ioEV8nO
まあ昨日のはっちゃえ具合からして一つ言えることは
俺が笑えばそれをムカつく奴がいるってことだろう。
が、そんなのはてめえで勝手に作った私怨なわけだ

俺に当たられても困るんだよ笑
886かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/15(日) 22:23:43.26 ID:ppAdodfc0
>>879
日本もそうだけど、世界各国には其々にその地その地との自然環境との共存が
生活を営む際には必要不可欠だったんだよね。
そういった中から、おそらく日本の土着信仰の一つでもある八百万の神々とも呼ばれる神々を崇める、
極自然的な信仰が人々の中で起こり、今尚受け継がれているんだろうね。

何かを頂くときなども、「いただきます」や「ごちそうさま」とかいう言葉などは、
古くは収穫の際や、食する際にそういった自然からの恵みに、
感謝する気持ちなども溢れてるような気もするなぁ。
887豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 22:24:51.76 ID:/1ioEV8nO
これで分からないようじゃ仕方が無いよ、かるは十分過ぎるほど懇切丁寧に説明したんだし

病気だと理解して見過ごそうか〜、はあ
888豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/15(日) 22:42:17.13 ID:/1ioEV8nO
>>886
そう、頂きますで感謝してご馳走様で満足する

一種の締めの作法だよね〜

アメリカなんかじゃ神に感謝するらしいけど
889桃 ◆momo//gGgk :2012/04/15(日) 22:51:35.22 ID:UI3cqOBf0
まだ、気持ち悪いil||li _| ̄|○ il||li・・・

色々と言ッてる方がいるけど、人を自分の思い通りにしようとしても
そんな簡単に出来る訳ないやろう。。。
ネットだからッて、ゲームの駒とは違うンだよぉ…
リアルの生活で、人を自分の思い通りに出来た?
出来てないからネットだけは、思い通りにしたいッてか!?ムリムリ

ウザい、気にくわないなら 自分から関わらなければイイ話しで簡単。
ゲームの中みたいに攻撃して消滅させようとか…相手は生身の人間なンだよ
ムリムリじゃん。。。

私は、鑑定もちょいして鑑定もちょいしてもらって…ここで雑談してて
スレタイには、添ってるけどダメなンかなぁ。。。

まあ、私の場合は独り言ッぽいけどw

890豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 18:15:11.81 ID:HJhnRUZvO
>>889
だよねえ〜激しく同意

ベロちゃんも腹も少しづつだけど膨れてきちゃってるし
891ハーモニー:2012/04/16(月) 18:45:13.00 ID:GM+i5KuK0
>>889
私も桃さんに同意です。
ですから天然石鑑定に戻ってきてほしいです。
えと私は、元鑑定士です。だから意見を言わせてもらいました。
今はすでに鑑定士を引退してリアルな生活を重視して生活してますw
892豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 19:19:39.71 ID:HJhnRUZvO
>>891
鑑定してる時はネット重視だったってことかあ、
どお?リアルは、2ちゃんより快適かい?
893桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 19:45:51.66 ID:0g5wZFlk0
>>890
ベロちゃんッて誰!?wwwww
スレタイに合ってないとか、もッと酷ーいの放置状態なのになぁ…
ッて思うンだ...だから、嫌でも仕方ないンじゃないかな〜ぁッて

>>891
ちょwwwさりげなくヒドスwwwww
私はリアル重視じゃないッてか!?w
一応…元々、リアル重視だけど?w
だから、専属で色々な人を視てレシピ出すのは、してないし、
するのは【無理】なンだよネェ。。。

894桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 19:54:06.96 ID:5YXComw30
文章が歯抜けになッてたorz

もッと酷ーい状態な所が沢山ある←が正解('A`)'''

吐き気がするンだけど…_| ̄|○ヴ…
895かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 20:19:17.34 ID:0NC2j++Z0
こんばんはー。

そういえば、パワーストーンスレは、桃さんと彼とでテンプレとか考えて、
立てられたスレだって前に話されてたもんね、
鑑定は天然石鑑定スレでされてたんだね、間違えちゃってごめんなさいです。

そうだなぁ、私は前に「樹液シートはオカルト」ってゆうスレタイだったかな…、
休息時○っていうのを、ぺたっとしたことはあったんだけど、
樹液シートってなんだろうって思って、ちょっとロムってみたことがあったんだ。
参加されてる皆さんが、結構真面目に樹液シートについて話してて、参考になったよ。

つか、樹液シートって貼ったことあるかな。
私は試したことがあるんだけど、
あれって、朝起きたらこげ茶色に変色してるし、べたつくし、
シーツとかに色がついたらやだなぁって思ったりもしてさ、確かにオカルトだなぁとは思ったりもしたんだけどさ。

896かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 20:35:30.30 ID:0NC2j++Z0
>>888
食前になんらかの祈りを捧げる国って多いよね、
手の指を左右交差させて祈る国や、合掌したりとかさ。

そういえば、インドなどでは、「ナマステー」と互いに挨拶を交わし合掌したりするんだけど、
これが日本でいう「南無」という言葉の由来でもあるようなんだよね。
しかし、日本はよくお辞儀をするよね、あれは日本独特の文化みたいなんだけど、
神社での参拝の際などにも、作法として伝わる所などもあるからやっぱそれでなのかなぁ。
897豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 20:43:15.72 ID:HJhnRUZvO
>>893
なーんだ折角この間魔法陣で召喚したのに〜ベロちゃん忘れちゃったなんてひどいz(ノ_・。
898豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 20:51:06.50 ID:HJhnRUZvO
>>896
どこの国でも食=犠牲として共通されてんだろうな
頭を下げるのもそうなのかもね〜
899かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 21:01:40.99 ID:0NC2j++Z0
生きる為に食するといった、食物連鎖という中に私達人間もいるってことからなのかな、
だとしたら、日本人ってほんと、そういった面で恩恵を重んじる伝統があるよね。

ふと浮かんだけど、首の長い鳥が水を飲んだり何かを食するのにやはり頭を下げるじゃない?、
大陸から何かの実を日本に運んできたのは、もしかしたらやっぱ鳥だったのかもしれないよね、
海からの恵みを食することでかなぁって思ったりもしてたんだけど、
様々な日本で生産されてる果物や稲や小麦などは、
そういった鳥達が運んでくれたような気もすんだよね。
そういった伝わりが古くは根強くあったのかもしれないなぁって、今浮かんだりもしたよ。
900豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 21:14:24.27 ID:HJhnRUZvO
>>899
鳥だったり、潮で流されてきた種をその辺の虫や動物やらを伝い拡散していったんじゃないかなー
901かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 21:25:54.52 ID:0NC2j++Z0
>>900
うーん、なんか人類の創生みたいな感じの例えのような気もするんだよね、
農耕は、世界各地で行われてる営みなんだけど、
その姿は、地にお辞儀をしてる姿にもみえるしさ。

902桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 21:32:39.53 ID:QIbuluZx0
>>895
うーん、テンプレはいぢッてないと思うけど…付け足したかな〜ぁ…
前の彼氏(え?w)とスレタイに「テンプレ読もう」っては、つけたのは確実w
彼には、何回か石スレ立てしてもらッたンだけど、一回・・・
オカルト板に初体験で興奮してはしゃいで荒しと間違われそうになッてorz
(見た目ホストみたいだけどW大学院卒の○講師で
今は自営で不動産や色々してる、頭いいンだけど変わッてる;)

うーんとね、ごくた〜まに リクエスト?でパワーストーンのスレでも
レシピ出してあげたりしてる。
モノクロサンの所は、ちょい《御詫び》ッて意味で
一回、鑑定レシピ出しただけヨン☆


樹液シート←オカルト板にあるの!?`。*:`( ゚д゚*)ウハッ!!



903本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 21:32:41.51 ID:l8hQFxk10
かるさんってかなり図々しい人だったのね・・・。
904豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 21:36:51.13 ID:HJhnRUZvO
>>901
おお、成る程。それはそう思った。よく前屈みになって鍬で耕しているもんなあ

食を栽培する姿も自然と感謝の意を示す姿勢をとらされているのかもしれん。
ほんと道理って辻褄があうわー
905桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 21:39:47.80 ID:J7Q/K7g20
>>897
ごめんwごめんwワンコの事ね(o^−^o)
まだ、うちの事を護ッてくれてたンだネ☆.。感謝.:*・゜

これからも護ッてくれるかなぁ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
906かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 21:46:28.88 ID:0NC2j++Z0
>>902
あー、前の彼氏って、そういったリアルな面とかで、
もしかして体調崩されてたりしてるのかな。
石系スレでは、鑑定のことをレシピって呼ぶのね( ..)φ。

うん、樹液シートスレってあったよー、
試してみたんだけど、ちょっと貼るのに手間がかかるし、
色自体が…、なんだけど、樹液ってそんな色だしなぁって思ったりもしたんだけどさ。
907豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 21:52:18.01 ID:HJhnRUZvO
>>902
そういえばモノクロちゃんは元気してる?あいつはそんじょそこらの奴とは違う。
良い意味で才能あったよ
908かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 22:00:09.97 ID:0NC2j++Z0
>>904
だよね、食物には水栽培のみで育つのもあるけど、その際も、
育てる際には、やはり目線は下になるし、主に各地で主食とされる食物において、
その殆どは、やはり大地からの恵みとも言われたりする位、
地で育つのが多いんだよね。
909桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 22:08:53.35 ID:9gBV2jrt0
>>906
うーん…前の彼氏の別れ方はズルいwけど、仕方ない事情とかあったし。。。
彼の気持ちは、分かるし(だからッて、私のされた事は卑怯だけどw)
元々.友人として付き合い長くて人間としても大好きだから
理解してあげたいし、味方でいてあげたいとは思ッてるし
すぐ、元彼と復縁したし(ちょいと復縁の組み合わせレシピ作ってみた)今の彼氏は
2ちゃんとか全くしない人だなぁ。。。

てゆか…別れる時少し前から恋愛系の石ブレスのゴム劣化して放置してたンだ
ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!
(たまたま、かもだと思うけど…この別れた人に熱烈アピールされた時に
恋愛Getブレスしてたンだよネェ。。。苦笑。)


樹液シート←って、昆虫カブトムシやクワガタに使うやつじゃない??
なンか、おまじない?樹液シートスレROM っとくんだッたw
910豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 22:18:56.09 ID:HJhnRUZvO
あはは、お姫様なイメージが俺の中であるもんで、
りなの口から甲虫や鍬形虫という名称を聞けるとは意外だったわ笑
911かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 22:27:19.17 ID:0NC2j++Z0
恋愛系の諸事情も、人其々色んなことがあったりもするよね、
あの樹液シートって、昆虫用に使用されてるの?、
あぁそうか、確かに樹液って昆虫採集の際に使ったりもするみたいだよね。

どうかなぁ…、私は少しだけロムっただけなんだけど、
その時は、おまじないとかそういったことではなくって、
単に効能とかの見た目や使用感とかの、話題だったよー。
912桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 22:27:29.52 ID:FasN3RVK0
>>906
あッ、私の場合は組み合わせレシピでブレスにして効果出させてるから。レシピなだけ。
レシピって言うの私だけだよン☆

>>907
ちょっと、前に少し天然石鑑定スレにきてたよ♪相変わらず爽やかで素敵でした…
が、(。´Д⊂)うぅ・・・その前にちょいと私のせいで?
スレが訳わからン状態になッちゃッてて申し訳ないことをしてしまッた。。。
(でも、天然石鑑定スレを少しROMったら分かると思うけど…シュン)
913桃 ◆momo//gGgk :2012/04/16(月) 22:50:53.80 ID:Iz4Mykzq0
>>910
趣向が【姫系】とか可愛い・女らしいの好きなだけで…
性格は『男前』ッてリアルで友達やら見た目で北♂に文句も言われるから;
ネットのイメージとリアルの私は、中身にギャップが凄いあるヨッ>ω<;
(まあ、豹サンは見た目も何回か見てるけど…
オカ板のある虫は私の顔を貶してたから、姫系ッて聞いたらまた叩きにきそうw)
914豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 23:05:23.76 ID:HJhnRUZvO
>>912
ほえ〜、一悶着でもあったみたいだけどどーしたん( ̄▽ ̄;)

石鑑定ね、同じように砂鑑定もあってもいいと思う
915かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 23:07:13.39 ID:0NC2j++Z0
そうだよね、色んな石を組み合わせてその効能を鑑みるんだもの、
レシピって感じなのかもしれないやね。

しかし、樹液シートスレが今ないのは、そういったことに参加されてらした方々が、
気付いたからなのかもしれないよね。
つか、それにマイナスイオンとかトウガラシエキス配合とか加えてたのなら、
ちょっと褒めてあげたい樹液シートかもしれないなぁ。
916豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/16(月) 23:14:59.07 ID:HJhnRUZvO
>>913
あはは、何故か笑ってしまったよ笑
それとは別だけど、荒らしってね、
統計からして余力がある奴を貶す場合が多いんだよ(^^ゞ
917かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/16(月) 23:26:27.72 ID:0NC2j++Z0
そういえば、お清めには、「塩」を要することが多いようだけど、
本来、砂は神社などでは、四隅に置いたり鬼門に置いたりする、
所謂「清め砂」などが配られたりしてる所があるし、私も戴いたことがあるよ。
918本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 13:25:37.47 ID:TDAgI/6UO
今と昔の違い


コテが多かった
実力鑑定士が多かった
開放的で名無しも沢山いた
普通の雑談

鑑定士とはいえないコテが三人のみ
豹は昔シッティングしてたがほとんどハズレ 実力なし
無いなら無いでいいのにオカルトじみた意味不明の発言多い
閉鎖的


ひとまず私物化するなと言いたいが、もう駄目なようですね

水さん 今なら出てきていいのよ(笑)

4コマ 紫香楽 望月 水 通りすがり ヒーラー etc
格が違うぜ 皆戻ってきてください
919桃 ◆momo//gGgk :2012/04/17(火) 17:12:33.19 ID:H6uhfRSN0
名無しサンは、前のコテサン達に帰ッてきて欲しいンだネッ。。。
でも、今もその方達は居るの?2ちゃんに来てるの?
名無しサンは、その中の一人なら名前出した方がいいと思うヨッ。
私は、別にこのスレに固執してないから別にしてもいいし…
その人達と一緒でもいいし…。でもその方達がいないと判断出来ないヨ;


>>915
ッてな事を言ってたら、知らない人がパワストスレで
『レシピ』って使っててビックリエ゙ェェ- - - -(*゚Д`ノ*)ノェェエ!!!このタイミングで!?www

樹液シートを健康の為に使ってたの??←良く分かってない人w


>>914
笑ッちゃイヤ(。´Д⊂)
余力なンてあまッてないし、シクシク
920豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 19:22:01.35 ID:FvPDGlKxO
>>917
俺も知ってるぞ、とても粒子がきめ細やかでさらさらとした綺麗な砂だったわ〜
921豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 19:55:40.45 ID:FvPDGlKxO
>>919
余力があると勘違いされるような明るい雰囲気のレスだからじゃない?笑
りなの言い方はたまにつぼって面白いときがあるわ(゜▽゜)昨日もあったけどご馳走様でーす笑
922かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 20:04:57.40 ID:rIjB90LU0
こんばんはー。

私も2.3回ロムってただけなんで、その樹液シートスレに参加されてた方々が健康の為に…って
ことで話されてたかどうかまではわからないなぁ。

私個人の意見としてはなら、足裏には第二の心臓が…、とかいうし、
足裏マッサージや足湯とかもあったりするし、
やはり血行を促進させるという効能があったりするのかなぁって、思ったりもしたんで試してみたんだけどさ。

休足時○は、ドラッグストアとかで見かけたんだけど、樹液シートは近所のスーパーのレジ近くに並んでてさ、
どんな感じなのかなぁって思って試してみたんだ。
923かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 20:12:37.01 ID:rIjB90LU0
>>920
そうなんだよね、で、何故か時間が経っても余り変わらないの。
古くは、地鎮祭などにも用いられてたようだよ。

でもさ、砂ってそんなに頻繁には見かけなかったりするけど、
砂鉄や砂金とかもあったりするし、そういった神社などでの清め砂などもあるしさ、
はやぶさが宇宙から持ち帰ってきたのも、砂なんだよね…、
って宇宙に砂が存在するってなんか不思議な感じなんだけど、
土ではなくって、砂なんだね、そういったとこからも砂には、何か神秘性を感じるんだよね。
924本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 20:13:23.55 ID:EyU3uhpK0
私もみんなに戻ってきて欲しいわあ。

次のスレは私たちで立てちゃえばいいんじゃない?
かるさんと豹さんのスレは別スレを立てて。桃さんも参加するだろうから寂しくないでしょ。

次のスレはみんなが入りやすいスレになればいいね。
925豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 20:24:33.38 ID:FvPDGlKxO
>>923
どこかの南国の砂にはそれはそれは神秘的な砂があってなあ

確か珊瑚が分解されてできた砂だって聞いたぜ〜

その形が非常に宇宙に近かったりするんだわ( ´∀`)y〜〜
926豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 20:29:25.68 ID:FvPDGlKxO
『女というものは深く見るが、男は遠くを見る、
男にとって世界が自分で

女にとっては自分が世界』

『よく分かる論理だと私は思うね笑』
927桃 ◆momo//gGgk :2012/04/17(火) 20:45:33.19 ID:llLS03UH0
>>924
ちょwwwわたしたちッて誰よw
こちらも自分勝手かもしれないけど、あなたも自分勝手だッて事を自覚してネッ。

まず、あなた方がルールではないし 入ってこれないのは、
自分達にその技量がないッて自覚してないでしょう?

例えばモノクロサンは、面識無くてもすんなりとここに入ってきて
みんなと雑談出来てた訳で…全て人のせいにしても何も成長しないし
また、同じ事繰り返すよ?

私は、たかがスレの事でバカみたいに騒ぐのが面倒くさいから、
どーでもいいけどさ。
なら元々の霊視鑑定士と〜雑談スレは【元祖】にしてよ。
で、豹サンやかるサンや…まあ私なンかが使うのは、【新】とか【派生】で
2つに分けたら。

豹サンやかるサンが良ければだけど。
もう、下ら過ぎな事をバカみたいにネチネチ言われるの面倒くさいし
【元祖】の方をどう盛り上げて、どれだけ凄いか見せて貰いたいし
(凄いッて、言ったンのは自分達だから責任もってネッ。見てるからw)

…返レスはまた改めてするね
928かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 20:47:40.39 ID:rIjB90LU0
何処かの南国って…、日本だと沖縄の星の砂がよく知られてるよね。

私も持ってるけど、幼い頃にどんな砂なんだろうって思って、図鑑とかでも調べたことがあるんだけど、
星の砂と呼ばれてるのは、実は海洋生物のようだよね。

星の砂。
投稿者 etsin2 さん。
http://youtu.be/watBvaB65no

そういえば、よく「女は子宮で考える」ともいわれたりするけど、
男性と女性の身体の大きな違いは、子宮や卵巣や卵子が男性にはなくって、
男性には、精巣や睾丸などがあることなどが、そういった表現になったりもするのかもしれないやね。
929本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 20:57:12.26 ID:5vCBO2vu0
>>924
あームリムリ

この物達には日本語が通じないから

「自分達のスレを建てて」と何度言っても読めないらしいから

それに以前の人たちならまた自分達で立てるんじゃないかな
930かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 21:02:01.90 ID:rIjB90LU0
ほんと、なんでそこまでして霊視とか鑑定に拘り続けるのかが私には理解しがたいんだけど、
確かに桃さんがレスされてるように、面倒臭いよね。

つか、正直いって多分、現在霊視系にいらっしゃる鑑定されたりしてる方で、
以前からいらして今も変わらずにいらっしゃる方々は、
豹さんや0能者さんやハム三郎さんが、私などより前から鑑定に携わってらっしゃるようだったよ。
確かナチュラルさんや0能者さんもこちらのスレに参加されたことがあるようだし、
少し前に薄緑さんもちょこっとレスされてたようだし、桃さんもこうして参加されてるしさ、
人脈や人徳ってやっぱあるんだなぁって、私は感じたりもしたよ。
931豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 21:04:56.79 ID:FvPDGlKxO
しかしまあ、千スレ間近になるとどうしてこうも馬鹿な議題が挙がるんだろうかねえ笑

俺には理解できるようで理解したくない心情の類いだ笑

まあ一言言っておいてやるよ

『メンタルを支えてくれるような甘いことを囁かれ、それで満足げになったつもりかい?』

『まあそれでキサマの心は一時的に和らぐかもしれない』『だがそれはほんの一時だ、時間が経てば崩れさる』

『まあ甘く見積もってせめて三日の効力ってところかな』

『そして明くる三日後、減退したキサマはまた甘い汁をそそりに来る』

『その依存の「繰り返し」が目に見えていますわ〜』
『厭なことを言われれば荒らし、そうやって鑑定士を釣り葬りさってきたんだろう?俺のせいにしてよー笑』
『何も俺が追い出したわけじゃねえ、キサマが欲しているそのものをキサマが壊しただけだ』

『このド阿呆め笑』
932桃 ◆momo//gGgk :2012/04/17(火) 21:42:09.32 ID:QgRpluCt0
うん、もう【新】とか付けて、今居る鑑定士と普通に雑談で別けたら。
もう、先読みして…結果見えてるから別スレ立てなかったかるサンの思考能力?
現実的に社会生きてたら理解出来るだろうけど…出来ないみたいだからさ
別にして分からせたらイイんじゃね?

私らも、いちいちこんな事でつべこべ言われるの面倒くさいし。
受け止めるのも、大概嫌になる。
いい加減アホらしいよ…追い出したとか、居座ったとか。。。

子供が欲しいオモチャの前で買って欲しくて、ぎゃあぎゃあ泣きわめいて
言い分通そうとしてるのと一緒じゃん。
付き合ってられんわ。。。
933豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 22:32:41.46 ID:FvPDGlKxO
>>932
別にして分からせてやるのもいいけど、俺が何もそれをやって差し上げる必要もないと思うんだぜ

違反してるわけでもなきゃ、馬鹿なスレ案をどうこう試行錯誤して考えてやる必要もそもそもないわけで

取り敢えず、このスレは永久不変で続く。だね( ´∀`)ф
934かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 23:00:53.84 ID:rIjB90LU0
次スレの時期だったので、そういった話題が持ち上がってたんだね。
で、次スレ立てられるかなって思ったら立てれたので。
霊視鑑定に携わってる方々のみならず、皆さんの参加をお待ちしてます。
ただその際は、スレタイとテンプレをお読みになられてから参加され、
多くの方々少しでも、明るく前向きに日々過ごせますように…。

このスレの次スレです。
霊視鑑定士と普通に雑談part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334670134/

935かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 23:12:04.75 ID:rIjB90LU0
分けるも何も、私は参加したいからこのスレに参加してるだけだから、
何の選択肢もないんだよね(-"-)。

各スレに参加するしないは、個人個人の自由だと思ってるけど、
霊視系のみならず、多くの方々参加されて、様々な話を聞かせてくれたらいいなぁって私は思ってるよ。
936本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 23:16:23.57 ID:5vCBO2vu0
予想道理やっぱり立てやがったよ・・・

ばかかる シネ
937豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 23:20:08.87 ID:FvPDGlKxO
>>936
まだ居たのか?本当に醜い奴だなあいい加減去ねよ笑
938本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 23:24:25.29 ID:5vCBO2vu0
おまえらこそ いい加減にしないかね

あまりのへんように元スレ建てた人たちも泣いてるわ
あんたらが勝手に居座って「ここは俺らのものだ」と言ってるだけだろう

何度もそのあたりは言ったはずだけどね
それすら理解できずに人を貶める事しかしてないじゃないか

いい加減にするのは君たちだよ?
939豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/17(火) 23:32:09.75 ID:FvPDGlKxO
ああ?親切心で言ってやるが
お前小学生からやり直した方がいいぞ
登校拒否でろくすっぽ通ってなかったろ
940桃 ◆momo//gGgk :2012/04/17(火) 23:33:35.82 ID:GWS1vSRL0
>>921
えーΣ(*・д・ノ)ノ゛ナニュュュュ!!
私が、明るい(おかしい←でしょ!?w)レスしてる??(汗々。

なンか、私は人を逆撫でする文章書くらしいヨッ!?
(先日、天然石鑑定スレに書かれてた)
私ッて直球にモノ言いだから、相手次第で受け止め方が変わるンだろうネッ...
ッてゆか、案外 私に逆撫でする文章ッて言った人が
モロ嫌味を言いに来てたリしてるンだけどネェ
≡☆(∞*′3`p[疑問]q′ω `*)☆≡

>>922
今だにカブトムシ達用の樹液シートで、何をしてたのか
分かってない私なンだけど。。。
樹液シート使ってたかるサンの方が、意外で ツボじゃない?w
941かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/17(火) 23:42:50.57 ID:rIjB90LU0
カブトムシご用達シートじゃないようだったよ。
前にホームセンターで、虫飼育セットみたいなのをペットコーナーで見たことがあるんだけど、
そういったのとはちょっと違ってたよー。

完封したら、液状のものとかじゃなくって、なんか粉状のがこん包されてたから、
樹液を乾燥させて、そういったトウガラシエキスとかが混合されてるんじゃないかなっていうのが、
試してみた私の感想なんだけどさ。

つか、値段も手ごろで私が使ったのは99円だったし、
使った事ある人って結構いるような気がすんだけどなぁ。
942本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 00:32:19.95 ID:dwSmGDuI0
>>924
立ててみようか?少しだけタイトル変える。

☆鑑定士とまったり雑談☆

リニューアルしましたぁ。なんて書いてみてもいいかも。
どう?スレタイこれでいい?
名無しのみなさんの意見も聞くよ。
943本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 01:44:21.25 ID:xssSdq26O
鑑定士って色々あるから、やはり霊視鑑定士にした方がいいんじゃない?
944本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 09:08:48.93 ID:WQvbvr4I0
>>942
次スレあるよ。かるさんが立てた。
945本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 13:28:41.41 ID:dwSmGDuI0
>>943

霊視鑑定士にすると似たスレッドがあるとかで消去される可能性もあるかもしれない。
でも、それでも立ててみようか。

>>944

924を読んだとき、新しいものを作ってもいいんだなとひらめいたよ。
断捨離かな。やはり以前のようなスレッドになるかわからない…
けれど、書き込みしやすい雰囲気になれればいいと思う。

とりあえず、意見募集します。鑑定士さん方には迷惑かけないよう
慎重に考えていきましょう。ちなみに私は鑑定士ではありませんが、
以前のスレッドに懐かしさを感じているひとりであります。
946豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 15:41:10.56 ID:TL4WrflbO
『中には迷ってどうしようかと思案がよぎる奴もいるだろうけど、』
『そんな「引きずり込む」ような甘い罠に御立派な鑑定士が引っかかるとは思えないね(^-^)』

『それに鑑定士は依頼者を求めるようなことはしませんよ』
『求めたがる鑑定士は私はこのように勘繰っております。

苛まれた孤独感が先行した故の愚考行く末。ってね』
947本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 15:57:12.60 ID:bi5JM3eX0
こうして他の人を見下し貶める言葉しか言えないのが豹 笑

建てる必要なんてものはない
こいつらが自分たちが正義なんだと思わせとけば良い

こいつらこそ求めてもいないものだと言う事が解からないんだから
948豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 16:06:51.81 ID:TL4WrflbO
『正義を盾にとって見下してるわけでもないけどね、』
『真理ってやつを軽く突き立ててやってるだけだよ笑』

『俺にしても

手前なんか求めていねえんだからよー、だからとっとと消えろよ笑』
949本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 16:08:50.72 ID:7Txn+tfcO
>>940
マジレスすると
直球云々よりは、単に2ちゃんの雰囲気にはそぐわない顔文字や文章だからでは?
950本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 16:11:20.27 ID:TFsWPfm70
豹とかるはもちろん人間のくずだ
だから2chに巣くっているんだろう
951豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 16:16:01.46 ID:TL4WrflbO
『おいおい、そうやって求めてんじゃねえかのか?笑』
952桃 ◆momo//gGgk :2012/04/18(水) 17:04:17.56 ID:TrvliFwM0
あれ?昔いたコテサン達へ新しいスレを立て直しで話しついたンじゃない?
でも悪口は言いたいッて?w

>>949
うん、基本みんなが使うとこでは、あまり使わないようにしてるにゃ
スレ主サンがいて緩い所では、このまんまだけど。
すんごい昔は、絶対しなかッたけど(私は2ちゃん人形板から始めたから。)
953豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 18:27:06.72 ID:TL4WrflbO
>>952
求めてないって言ってる割にはあれやこれやと執拗に絡んでくる姿勢を見たまえぇー笑
な?こいつらの不条理満載な発言見たろ?満場一致で苦笑するわなあ(≧〜≦))
954豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 18:51:08.19 ID:TL4WrflbO
樹液シート貼ったら茶色く変化するんだけど…いったいどうなってんねん( ̄▽ ̄;)
955桃 ◆momo//gGgk :2012/04/18(水) 19:35:20.65 ID:U/kgCGt30
>>953
うーん…色々言ってるけどチンプンカンプンなンだよネェ。。。
私は、敵意とか全くないし、2ちゃんも暫く離れてた時期もあッたし
オカルト板のパワストスレ以外は、ずッと関わッてなかッたし

でも、ここで暫く見てて同じ事繰り返して何も前進してないのッて、
どうなのかなーぁ…ッて思うンだよネェ。
悪口をずッと言ッてて何かなるのかな?ッて
(実際、何も変わッてないし…)

>>954
豹サンも樹液シートやッたンだwww

>>かるサン
樹液シートって、カブトムシ達用のものじゃないンだネッ>ω<;

956かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 19:41:59.10 ID:0C6I3KHU0
こんばんは。

試してくれたんだねー、ありがとう(>_<)。
ふむふむ…、私はややこげ茶系になったんだけど、
豹さんも茶色系に変色したんなら、やっぱ樹液エキスが多少は含まれてそうだよね( ..)φ。

でもさ、やっぱ針灸とかもいいと思うんだよね、整骨院などでも電気治療が行われてるし、
筋肉のコリや炎症、疲労緩和などにも効能があるしさ。
整骨院なども、国の保険適用内だよね、
しかし、外部からもマイナスプラスと低周波を与えることにより、
身体にそういった緩和効果が表れるって、初めに考えた方は凄いなぁって今ちょっと思ったよ。
とはいえ、その過程を誤った使い方をした、とある宗教団体もあったようだけどさ。

桃さんそうだよー、昆虫用に市販されてるそういったのとはちょっと違うみたいだったよ。
とはいえ、樹液だし、そうであっても別に違和感がある訳でもないんだけどさ。
957かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 19:44:20.18 ID:0C6I3KHU0
そうそう、間 かんぺいさんっているじゃない、あの方は地球を走るーとか、
海を一人で旅をするみたいなことに、個人的にチャレンジなさってるみたいだけど、
どんな心持ちでで、たった一人で、海の波の上で過ごされたりしてるんだろうかね

とてつもない恐怖心や幸福感とが、それこそ波が変わるように押し寄せるだろうと思うんだけどさ、
ご本人はあっけらかんと滔々と話されてるのを、前に見たことがあるけど、
所謂、現代でいう苦行に近い真理状態だとも思ったりもするんだよね。

958桃 ◆momo//gGgk :2012/04/18(水) 20:02:25.18 ID:5F1Yxifq0
>>957
すッかり、昆虫用かと思ッてて話しがズレててスミマセンでした;

寛平サンは、吉本の方が一人ついてたンですよ。
途中で手術しなきゃいけない状況になッたリしましたが…
苦しいだけじゃなく各国でギャグを披露しながら笑顔で走ッてたリと
素晴らしい旅になッたようですよ(o^−^o)
959かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 20:09:48.27 ID:0C6I3KHU0
桃さんも意外とお笑い系詳しい…って、
そうか、関西の方にとって花月って、関東の方にとっての浅草ロック座みたいな感じだって
前に聞いたことがあったよ(笑)。

カンペイさんて、一人で旅してるイメージがあったけど、
そんな姿を撮影してらっしゃる方がいるんだもんね、ふむふむ( ..)φ。
そうそう、その手術の後のリハビリの時のことを少し読んだことがあったんで、
ふと思い出したんだ。
とはいえ、何がカンペイさんにそういったことを成し遂げようとする自己に対する決意を
もたらすんだろうかね。
960かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 20:25:03.10 ID:0C6I3KHU0
…浅草ロック座で、売れない頃に…と話されてたのは、北野さんだったんだけど、
浅草ロック座って、所謂ストリップ劇場みたいなんだよね(>_<)。
つか、これは余談だけど、私の友人が社員旅行で訪れた所で、
「女も是からこういった経験が必要だ」とか、お酒に酔った上司達に連れられて、
そういった所で観覧された(笑)ことがあるといった旅話を、聞いたことを思い出したよ(笑)。

とはいえ、花月と浅草ロック座自体は全く違うやね…、関西の方々、どうもすみません(>_<)。
961豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 20:46:06.64 ID:TL4WrflbO
樹液シートやってみたよー笑
あれって樹液成分が含まれてるから樹液シートっつーのか〜
でも朝起きたらビックリしたけどみんな茶色くなるもんだよな?

俺だけじゃなくて安心したよ笑

りなも是非笑
962豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 21:13:06.35 ID:TL4WrflbO
>>959
しかしあの御方、アメバアメバ言ってるだけの無芸能な人間だと思ってたが違った笑

航海世界一周の目的は定かじゃないけど、人間ってあれだよね。
マラソンなんかでも「ぜぇ、ぜぇ」いいながらもやっとこさゴールが見えて、テープを切った時の瞬間って特別なもんだろう。

最上級の快感って苦しい時や窮地を抜けたときのアノ快感だと思うんだよなあ

なんつーの、樹液シートじゃないけど、
体から毒素が丸っきり抜け重力が無視できるように体が軽くなり「スパーン」って純真潔白で澄みきったようになる

あの感じよー( ´∀`)y〜〜
963かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 21:22:26.48 ID:0C6I3KHU0
多分そうだと思うんだけどだなぁ。
樹皮を乾燥させたものなどには、様々なのがあるけど、
分類は医薬品ではないのだから、薬効効果は無いに等しいのかもしれないけどね。

所謂、気休めって感じの人の心理作用を緩和させるのかもしれないよね、
プラシーボ効果的にさ、つか、人は睡眠の際も体温により発汗作用が生じ、
皮膚呼吸は、そういったバイオリズムを要してるんだろうなぁ。

うんうん、そもそも樹液自体がドロッとした感じで、
例えるならそうだなぁ…琥珀色そのもので其々の木々の樹液なんだよね。
そう考えると、ちょっとしかその成分が含まれてなくても、なんか琥珀の神秘性をも足裏に感じるよね(笑)。

964かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 21:28:51.79 ID:0C6I3KHU0
窮地を抜けたあの感覚って、なんとなくわかるよ。
言葉で表現するのがちょっと難しい感じ…。
脳内の分泌物による、そういった作用がやはりあるのかもしれないなぁ。

ジミー大西さんも、さんまさんの御弟子さんみたいだけど、
絵画の方で、少しずつその才能を開花させつつあるようだものね。

965豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 21:51:25.58 ID:TL4WrflbO
>>964
分かるでしょ?そん時はアドレナリンがだらだら流れんだよ笑

自分の中に設定してある最低ラインから、一気に最高まで駆け登ったあの気持ち良さ!そんな感覚だよw

めんどくせぇもんに片がついた時とかな、やべえ、言ってる側からテンション上がってきちまった笑

こういう時って必ず何をやっても上手くいく時なんだわ、良いものを引き寄せることができる!!
966かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/18(水) 22:05:41.82 ID:0C6I3KHU0
その脳内分泌物が、アドレナリンかな…って書こうかなっと思ったんだけどさ。

しかし、カンペイさんってそれとなく、なんていうか、
自己の中で全てを鑑みてる感じでさ、たまに「お前にはわからんやろー、だから話さへんのじゃー」
とか、「そういって笑うやろー、わろうてええんやわ、笑え笑え」とかさ、
明石家さんと会話されてる時に、話されてたりしてさ、
とはいえ、お笑いの方々だからリアルな面では、ちょっと異なるとは思うんだけどね。

良いものが引き寄せられるんじゃなくって、
なんていうか、巡りが心地よいものに変わるってくっていうような感じかなぁ。
967豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 22:19:24.88 ID:TL4WrflbO
八代亜紀 男はつらいよ
http://www.youtube.com/watch?v=tudYTjOQrEA
968本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 22:21:22.51 ID:gR+YWjzi0
http://i.imgur.com/OYDlM.jpg
ガラスに映った目が・・・・・
969豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/18(水) 22:44:51.88 ID:TL4WrflbO
>>966
違うんだよー、良いものが自然と引き寄せられるんだよ!

何年も生きてるとよー、わかっちまうんだ
970本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 23:09:25.21 ID:5gFkDNBA0
971かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/19(木) 08:29:25.75 ID:YN7/Uhj00
おはようございます。

何かの画像かなんかなのかなぁとは思うんですけど、
とはいえ、ごめんなさい、私はそういった心霊写真系や画像系には興味ないんで、
コメントしようも無いんです。
探して貼ってくれたんだろうけど、そういった理由でコメントできませんです、すみません。
972かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/19(木) 08:32:29.10 ID:YN7/Uhj00
>>969
そうか…豹さんの体感的な感覚で、そう感じたんだね(^-^)。

よく著明な方々を占う方々などは、「そろそろ、大きな運気が貴方に訪れてるようですね…、
占いの結果では、こんな感じで(各占いに要した資料や結果を占い師の方が示唆し)と、
アドバイスされたりもしたりするし、年末年始にはそういった著明な方々によ、
年間を通した流れ的な書籍なども、書店に並んでたりもするもんね。

何か流れが変わり、良いものが引き寄せられるとすれば、
そうだなぁ…、何か変わった感じといえば、旧暦で今日は3月の29日で、明日が30日で「穀雨」で、
土曜からは「閏3月1日」となり「新月」でさ、
確かに大きな大気の流れが、四年に一度という、
古くは、本格的な「閏」を迎え「新春」といった感じなのかもしれないよね( ..)φ。

GReeeeN。
春を待ちわびて。
http://youtu.be/MlFXglmDQd8
973かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/19(木) 08:36:01.92 ID:YN7/Uhj00
>>972訂正です。

× 「著明な方々によ、」ではなく、
○ 「一般的に著明な方々の、」です。
974本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 13:54:05.45 ID:XA/Epw3Q0
霊視鑑定士www
975本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 14:04:15.50 ID:c57k5JXO0
漢字二文字さんに戻ってきてほしい
976豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 16:19:33.75 ID:OXCl96KxO
ほのぼのとした陽気でつい眠くなってしまうな

こりゃ転た寝しそうだぜ…
977本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 16:29:49.46 ID:WqtSk7xg0
豹は屁男か屁夫に改名したほうがいんじゃないか
978豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 16:45:41.13 ID:OXCl96KxO
>>977
一日中張り付いてんじゃねえよ、いい加減死んでくれないか笑
979豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 16:59:46.16 ID:OXCl96KxO
しかし、眠ぃ(´Q`)。oO

そういやーエロ本ついでに立ち寄った本屋でよ、江原が予言って本を出版してたわ

まあ、3秒間で飽きた
980四ツ葉:2012/04/19(木) 17:27:52.87 ID:CPiDMhWiO
豹さん
娘が不登校なんですが、いつか行けるようになるでしょうか?
行けるとしたらいつ頃から行けるかみていただきたいです
981本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 17:35:34.56 ID:MZFFxTv30
豹は立ち寄ったという言い方をしているが、すべてネット内の話だからなw
トイレの話も然り
982豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 17:44:20.51 ID:OXCl96KxO
>>981
既にバーチャルリアリティー構図なのがお前の頭なんだよメンヘラ笑
983豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 17:48:32.25 ID:OXCl96KxO
>>980
学校は大事だ、だがそれよりなにより、生きるということはそれ以上に劇的だと知ること
984本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 17:51:49.67 ID:bsWO8VApO
>>983
霊視できる方ですか?
依頼でなく、質問したいんですが
985本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 17:55:16.38 ID:MZFFxTv30
豹柄が似合うとはお世辞にも言えないニートのおっちゃん(゚д゚ )乙
986豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 18:02:11.18 ID:OXCl96KxO
無理矢理レスするとこう意味不明なレスになるから辞めとけよメンヘラ笑
987本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 18:06:40.25 ID:bsWO8VApO
返事がないけど一応…
カード占い師の方が、前世鑑定できるようになったと言ってメニューに加えていたんですが
そんなことある日突然できるようになるものなんですか?
988豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 18:16:32.34 ID:OXCl96KxO
>>987
カードにどんなメッセージ力が含まれているのかわかりませんが、
以前から持ち合わせた能力に付加価値がつく為には
媒介する自分に変化がなきゃできません
989本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 18:22:33.30 ID:MZFFxTv30
豹ちゃん・・・
答えになってないよ?クス
990本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 18:23:20.11 ID:bsWO8VApO
>>988
それでは、不可能ではないということですね。ありがとうございます。

その方は最近メディア進出を果たしたこともあり、なんだか商売っけを感じてしまい、不信感を抱いてました。
991豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 18:25:50.75 ID:OXCl96KxO
いや、むしろお前の頭で理解しろとはいわねえよメンヘラ笑
992豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 18:37:11.84 ID:OXCl96KxO
>>990
ええ、そうです。こういった世界では可能性はあってないようなものです

不信感がおありでしたらあなたからしたらそれは「贋物」ということになります
結局は自分の心眼でどう捉えるかになってしまいますよね
993本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:48:14.94 ID:MZFFxTv30
豹ちゃんって龍さんなの?まさかねえ
994豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 21:26:13.54 ID:OXCl96KxO
病院行こうよ笑
995かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/19(木) 21:30:15.02 ID:YN7/Uhj00
こんばんは。

>>979
江原さんはご本人いわく、スピリチュアルカウンセラーとご自身のことを表されてるようだよね。
でも、その本を手にして開いたなんて、豹さんはやっぱ何か感じたことがあって、
それを豹さん自身で納得したいといった、感じだったんだろうなぁ。

っていうか、江原さんは歌を歌われてらっしゃるようだけど、
以前はオーラの泉だったかな…、確かそんな感じの番組を持たれてらしたようだよね。
996かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/19(木) 21:33:15.35 ID:YN7/Uhj00
でさ、あの番組何度か見たことあるんだけど、私は美輪さんの発言やアドバイスが、
霊的なスピ的な感性を得ながら、
ご自身の中での経験や思考に基づき感化し、伝えてる感じがしたんで、
ちょっと調べたら、こんな感じの言葉をも記されてるようだったよ。


「色気とは仕草や形ではなくて、精神的に相手を包んであげる上品な優しさの事。」


「宿命とは人生の青写真・設計図 心がけ次第で設計変更できるもの

その設計図を自分の意思と力で実現していくのが運命 運命は自分で切り開く」 美輪 明弘。
997本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 21:36:14.84 ID:MZFFxTv30
意味不明とメンヘラしか言えないんだねw炎ちゃんは

さてとこちらは明日も外出するので寝るとしよう〜ノシ
998豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 21:44:49.22 ID:OXCl96KxO
>>995
おーす。うん、感心はあったよ、新作コーナーのエンドをぱっと見回したら目に入ったからね
そうそう、江原がどんな風に予言を語るのか気になったけど、まああんなもんだろうとは正直思った
内容的にぐだぐだと道徳趣向で纏めてあったんで
隣に並んでた「百円のコーラを千円で売る方法」
のほうが気になってすぐに換えちまいました笑

999豹 ◆3MMIjLAKhU :2012/04/19(木) 21:55:39.98 ID:OXCl96KxO
>>996
おお、美輪の言葉の方が重みがあって感じるものは多いわ

成る程、宿命が電車だとすると運命はレールみたいなものだな
1000かる ◆FR0SUGcqU. :2012/04/19(木) 21:57:13.16 ID:YN7/Uhj00
>>998
うーん…どちらかっていうと、神道系の方なのかなって感じる所もあるから、
そういった「礼儀」を重んじ、そういた観点から様々なアドバイスをされてるようにも、
見受けられたりもするよね。

私も何か読みたいなぁっと思って、先日休憩の時に書店に立ち寄ったんだけど、
結局何も買わずに、書店からのお知らせみたいのを読んで「へぇ〜」って思ったんだ。
会計の際に手荷物やバックなどを置く棚を設置してるようでさ、
そこにそのまま、手荷物やバッグなどを置き忘れて帰られる方々が多いようで、
「この店の中で最も重要で忘れてならない棚は、会計前のその棚です」って書かれてたんだ。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・