【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
いわくつき物件 事故物件 心理的瑕疵物件
での怖い話 体験談 を語りませんか?

前スレ
【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279161635/
2本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 10:04:31.82 ID:znTD9aWq0
おつです
3本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 11:40:45.45 ID:Z3ztYjul0
京都にある、絶対にTV放送できないホテルの話まだ?
真ん中に井戸だか社があるとかいう
4本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 13:52:33.56 ID:EnOkOlgG0
川合俊一がテレビで話していたけど、自分のマンションから仕事に向かい、忘れ物に気付き又部屋に入ったら、廊下のドアがひとりでにスーッと開いたそうだ!
そしたらなんと、マンションの管理人が勝手に合鍵を使って侵入していたとの事。

俺も昨日、アパートの出窓が開かなくなって管理会社に電話したら大家さんから連絡が入り、見てみないとわからないので、勝手に入って見させてもらっていいですか⁈
と言われたよ。
普段から勝手に部屋に入られていそうで怖くなったよ。
みんなも気を付けてね。
5本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 22:03:00.11 ID:QmL0IFOd0
鍵って勝手に変えたり2番目を勝手につけても現状に戻せばOKじゃなかったっけ?
防犯で2つ目のかぎつけてる人もいると思うけど。
6本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 14:54:46.01 ID:oOqbSvae0

  .    , - 、  やんごとなき
      / - _-ヽ  >>1
  〜 ノ、 ヽ ノ入
 〜 (;;;;キ;,. . . . (;;;;;)
7本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 17:09:53.99 ID:6o/1l2Ji0
■過去スレ
家や土地にまつわる怖い話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141088193/

ここには絶対住むな!3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141106221/
ここには絶対住むな!2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129994290/
ここには絶対住むな! 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105944469/

病院跡地 墓場跡地にマンション
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107164915/
【怪奇】自殺歴ありの住居【転居】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073248716/
8本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 17:18:59.66 ID:6o/1l2Ji0
●賃貸不動産板
【経験】死体を発見した奴集まれNO2【一人前】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1217002707/
幽霊物件 第四夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215914518/
【超ガクブル】福岡の霊が出る賃貸マンション
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1270967771/
【事故物件】静岡県【Google Maps】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1281937963/
【事故物件】大阪限定【Google Maps】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1255798366/

●無職・だめ板
【殺人】 事故物件に住んでる人 【自殺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1296089704/
9これも:2011/11/08(火) 17:26:46.25 ID:6o/1l2Ji0
【事故物件】大島てる【Google Maps】3人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1309398160/
10本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 01:37:05.95 ID:4rR8kMBb0
投下待ちアゲ
11本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 05:17:29.79 ID:y2UXjh8M0
前スレの不動産会社の方の話おもしろかった
ハムスターのカゴ車カラカラとか

また降臨キボン
12本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 22:12:22.75 ID:O7RE3uXU0
>>7に追加

借りてはいけない賃貸物件情報
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232533316/
いわくつきの物件
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1207492280/

日本中の呪われた物件を集めてみないか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062429840/
東京、強烈ないわくつき物件〜現状報告スレ〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1046702300/
引っ越した先での恐怖体験スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030090555/
13本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 18:54:48.39 ID:zgWlX+Fy0
全身ピンクの上下の服を着たのが出る物件がある。性別は不明?見た目はおじさんだが、たまに女になる。
出ると「ガハハ!」と高笑い。
「ほーれ!ちんぽしゃん!元気!」
無理矢理精力を抜かれる
14本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:53:07.47 ID:1ekxVszv0
いやそんなネタ発表はいらないから
15本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 07:20:19.96 ID:M2HCgxLw0
それなんてのぶこ姉さんw


と思わず思ってしまった俺w
16本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:10:33.78 ID:Ht0KOb840
チ 千葉の心霊スポット42 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312548803/

>> 717 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/09/12(月) 14:31:35.59 ID:pjBTLMrp0
>> 花見川区の某所で、アパート借りた。
>> 駅から歩いて10分くらいだし、安いしいい物件があってよかったと思ってた。
>> 夜、天井を誰かが小走りするような足跡が聞こえたり、
>> 窓のすぐ外(2階で人が立てるようなスペースはない)で、男が喧嘩する
>> 怒鳴り声が聞こえたりする以外は快適だった。
>> 部屋のトイレは、ドアの下に数cmの隙間があいている。
>> うんこしてたら、明らかに何かが通る影が見えた。
>> なんだか気持が悪かったので、ドアを開けてうんこを続行してたら
>> ゲートルを巻いた足だけが、小走りで通り過ぎた。
>>
>> 契約終了を待たずに引っ越した。
17本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 19:54:27.23 ID:b/wa5alf0
ゲートルってことは戦時中の兵士か?
181:2011/11/30(水) 22:16:23.75 ID:ttbVUt530
32 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 04:26:31 ID:x7f4iQ25O
  今住んでるマンションはネオン街というか歓楽街にあるんだけど勿論一等地。
  3LDKで家賃が込み込みで計30000万ポッキリ。
  以前強盗が入りホステスがレイプされ殺害された。
  金や貴金属も持ちだされた経歴があるため格安物件だ。
  彼女やセフレや女友達が泊まると必ず金縛りに合う。
  俺ひとりとか男友達とかなら金縛りなどならない。
  オナニーすると寒気がする。 セックスしようとすると必ず女は急に止めたがる。
  霊が成仏出来ずに幸せそうな女に八つ当たりしてるんかな?
  ちなみに女のポスターは何故か破れたり落ちてたりする。俺のいない間に。
  エロビデオや裏DVDみてると画像が荒れる。
  はやく引っ越したい。

33 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 04:30:30 ID:x7f4iQ25O
  訂正
  30000万→30000円ね。
  追加
  なぜか嫁さんには無害。
  でも、気持ち悪がって近所に1Rマンション借りてる。
19A:2011/11/30(水) 22:17:53.49 ID:ttbVUt530
34 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 04:37:17 ID:YvBoqMwd0
  なにそのツンデ霊

35 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 04:45:04 ID:YvBoqMwd0
  しかしその条件で3万って凄まじいな。
  地方だって10万以上するでしょう。

  よっぽど凄惨な転され方でもしたんだろうな。

36 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 06:12:03 ID:/wQ266YCO
  彼女・セフレ・女友達・嫁。32のチンコが汚い事はよくわかった

38 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 06:54:31 ID:wRlQFkFCO
  >>33 それ浮気の口実よ
20本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 18:56:58.47 ID:lS1uLfWU0
類は友を呼ぶってやつか
21本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 08:50:36.75 ID:U6sAgx4B0
つうか原因奥さんの生霊だったりして
22本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 05:13:23.72 ID:CJxZltMw0
オチがいいね。
23本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 20:34:12.80 ID:bpJcbfc90
7回引越ししているけど、一度もそういう部屋にぶちあたったことねーな・・
ちなみに今の部屋は今月引越したばかりで、狭いけど気に入っている。
24本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 10:29:06.59 ID:WE/ybOPI0
  _‖ _      ―◇
 ||  ̄ ̄ ||      /
 || __ ||         北の〜♪
   ̄    ̄  ♪
    , - 、 〜        墓場どおりには〜♪
 .  / 'A`)____   ___
   {  ¶ /\__\ |ロo‖  長ぁーいー♪
 .  ヽj´ \/_./ |冂‖
  | ̄ ̄|  _||_.  |凵‖  髪の女が似合ぁーう〜♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
25本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 23:54:17.44 ID:An3DbEFSO
変に安い物件探さなきゃ。
26本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 14:09:34.85 ID:e2ONU/E50
姿はみえないけど甲斐甲斐しく世話してくれて
異性の臭いをチラつかせると嫉妬くれるとか

ご褒美じゃん!!
俺も探すか…
27本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 18:59:06.10 ID:OIhwa9hK0
一般の賃貸じゃない、職員住宅に住んでる。
以前、住人が病死した家に住んだ事がある。それも、入る前からその事を知らされた。
当時、まだ勤めて3年目の俺は、賃貸を借りる金もなく、それ以前に賃貸の物件そのものが
少ないド田舎。しかも、「ここで務めるからには必ず職員住宅に入らねばならない」という
無言の圧力のようなものがあり、泣く泣く住む事に。
引っ越しの時、管理職が、「住めば都だから〜」とかなりしつこく繰り返し言っていた。
都なんてとんでもない。
「夜中に布団の上から何かに乗って来られる」「呼び鈴が明け方に鳴る」「押し入れの中に
うずくまる者を数回目撃」「夜中、窓の外で男が何かをブツブツ言う声が聞こえる」
以上の事が、数日おきに。
一度、職場で管理職に話したら、「気のせい、気のせい!!」と取り合ってもらえず。

職員住宅って前に住んでたのが誰なのかはっきりしてるのがありがたいが、俺の場合、
「前に住んでた人が部屋で病死した」こともはっきりと知らされた(TT)
現在、その住宅は健在だ。今も若手が泣く泣く住んでるかもしれん。
28本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 19:04:03.23 ID:vbwNBVZN0
感じる人と感じない人が居るから管理人にとっては宝くじ感覚で住まわせてるのかも
んで、その部屋では感じないけど、他の部屋やマンションでは感じるという人もいるらしい
結局、波長が合うかどうかの問題のようだ
29本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 15:32:17.64 ID:ZG4KzUsL0
>>27
俺だったら管理職の奴にキレて「だったら1週間住んでみろ!」とか悪態つきそう。
でもそういう奴が住んでも波長が合わず何も無くて「ほら 気のせいだろ」とか
言われるのがオチなんだろうなw
30本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 15:33:58.07 ID:x9jEA2Wu0
告知義務のある「次の住人」が何もなかったと言ってても、その次に入った住人が
おかしな体験をした、という話を聞いたがやはり波長なのかね。
31本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 15:43:09.10 ID:x9jEA2Wu0
>>27
病死した前住人だけじゃなく、いろんなモノがいそうで実に怖い物件だね。
32本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 19:59:52.87 ID:efEJ9tmw0
近々引っ越すので、自分にとっては人ごとじゃない話題だ
33本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 21:37:05.78 ID:MDbcICNf0
怖すぎ
34本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 21:42:06.40 ID:7LL0zpBh0
35本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 17:25:45.49 ID:ck1yxbbf0
友人が引っ越し控えてるが霊も神仏も信じてない
そういう人でも見るときはあるんだが、見たらどうするんだろうか
36本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 18:41:51.66 ID:9oV22wZx0
神も仏も信じていない俺だが、幽霊は怖いし、信じるなあ。
いても不思議はないしな。電波みたいに目に見えなくても実際にその場にあるものは
多いし。人の念がそこにあってもおかしくないと思う。

うちのごく近所に、「地鎮祭をケチって行わなかったために怪現象が頻発、最初は分譲
であっという間に全室売れたが、怪現象のため住人の大半が退去、今や賃貸になった築浅
マンションがある。いまだに半分くらいしか借り手がいない模様。

オーナーが信じない人だったらしいが、とんだ痛手だったと泣いてるらしい。
37本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 22:21:22.49 ID:43sVGrZq0
>>36
分譲で完売なら
それで損しようがないが
38本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 17:10:56.08 ID:uzKpLw5P0
39本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 21:36:08.22 ID:jQkfp3Xw0
>>27
一度、病院で診てもらったらいかがでしょうか。心配です。
40本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 22:02:11.67 ID:uA6YpHwN0
>>38

何?
41本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 23:58:30.06 ID:I71c/AfP0
>>35
あなたの頭の方が痛手かも。
まだ小学5年生位⁈
42本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 00:00:34.31 ID:+tsBBvXI0
>>41
おまえなんでオカ板きてるんだよw
43本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 00:04:19.24 ID:vDAmnxk+0
>>41
まちがえた>>36だった
44本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:02:06.20 ID:/DGEVCt/0
>>36さんの話は
分譲向けが一旦、全室埋まったけど
マンション住人の管理組合とその理事に
集団で訴えられたとか、そういうのじゃないのかな
45本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:16:41.09 ID:OQV/yMGQ0
日記帳みたくなってもいいのかな?w
数年前の話だけど飲み会で飲みすぎて友人のワンルームに泊めてもらったときに
ちょっとビビッタことがあった。

電気消して友人が熟睡したころに玄関のほうから女の声で「ねぇ」って聞こえたような気がして
え?空耳?と思いながら寝てたらすぐ近くでスー・・コトコトって
フローリングで何かを引きずったような音がしてもう直感的に飛び起きて部屋の電気点けた。
友人はそういうの無関心で信じてないから「はぁ?」って呆れてたけどその時は鳥肌立った。
46本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 00:21:07.52 ID:n929M5yt0
近所の病院の跡地にマンション建ててるがこれは瑕疵物件にはならないのだろうか
相当たくさんの人が死んでそうだけど
47本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 02:05:55.20 ID:4F3kLYe1O
あげ
48本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 10:10:10.91 ID:ZkpdY9P70
>>46
新しく建てた建物の中で死んでなきゃ告知義務はないと思われ。
49本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 11:14:22.18 ID:qb6U02xf0
>>46
一軒家だと気持ち悪いけどマンションなら1階も5階も屋上も地理的条件は同じだから
分散されるのと、ある意味仲間がいるだけ安心感
50本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:14:59.15 ID:1sDbc/Fn0
俺が今住んでる部屋。家賃安い。
契約時に「バスルームで、事故により人が亡くなってます」と告知されたが、
「事故」と聞いて「滑って頭打ったりして不幸にも亡くなられたんだろう」と
深く考えずに入居。

あとから聞いたら、バスルームでの首つり、そして発見時は死後1カ月超え。
バスタブに体液が20cmほど溜まっていたそうだ。
バスタブはそのままで、清掃、再コーティングはしてくれてはいるらしい。

3年住んでるが、別にこれと言って何もない。ユーレイよりも、バスタブを使う
方が今の俺にとっては鬱だ。
51本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 16:32:21.61 ID:HSlzzdTrO
特殊清掃って業種あるんだな。
この方々なら、どんなに高給取りだったとしても今の政治家の高給取りより納得いく。
52本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:21:49.20 ID:0Rt7gIHCO
>>50
てか凄いな自殺したとこで住むなんてありえないや

今一人暮らししてるけど考えただけでも鳥肌実だぜ
53本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 05:22:56.72 ID:Iyytx3hHO
>>52
飯島愛の亡くなった後の部屋って
もう3年も経つから誰か入居してるのかな?
54本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 09:24:56.27 ID:x9HTfwg80
>>53
よそのスレだったかな?入居してるって報告あった
55本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 11:39:23.31 ID:SZhIoYrti
ファンならむしろ割高でも入るだろ。
56本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 12:16:19.90 ID:WR/pncaa0
上原美優の部屋
57本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 17:10:33.80 ID:Uc/hjtNi0
睦美の部屋か。入りたいね
58本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 12:08:46.36 ID:kNeEUj6M0
好きな有名人が故人の場合、お金を払ってもいいから住みたい。
59本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 16:16:59.77 ID:3IKXq70+0
関係ない物音までそれっぽく聞こえそうで嫌だ・・
60本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 18:42:22.91 ID:8HHPXFU6O
今後賃貸借りる時、いやがうえにも慎重になるな(苦笑)
親父がついこの間、一家心中のあった現在さら地の土地をうっかり買いそうになったばかりだし。
61本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 10:43:11.31 ID:inLQSZ5E0
いやだなオイ
62本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 14:08:43.86 ID:PxaQ5oPe0
数年前だけど親が、住人病死(餓死かも)腐乱で発見→次入った住人も死亡な家に、それ知ってるのに引っ越そうとしてたw
一応物件見に行ったら、壁に奇妙なドス黒い染みあったり、古くて色々難有り
契約まで交わしてたけど、全力で変更させたわw
63本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 17:15:18.17 ID:Vga7ATPF0
闘病後病死の人は霊界に行き安い
突然の事故死や病死の人は自分が死んだことを自覚できれば霊界に行きやすい

殺された人が恨んでる場合も部屋に居つくこともある
自殺の人は許されるまで霊界に行けない
一人ぼっちの真っ暗な世界で自殺を毎日繰り返す
人間は見えてない

上記の様に言う人もいる

64本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 18:15:47.38 ID:+Roa2EEq0
自分も1人暮らしだけど、さすがにいくら安くても人が死んだ部屋を住む気にはなれんなぁw
やっぱ気にする人からすれば風呂に入る時も常に警戒したり寝る時も
テレビか音楽をつけても絶対安心して眠れないだろうし。

やっぱ自宅は安心できる場所じゃないと嫌だよ
そういう意味では幽霊とか信じない人や気にしない人は羨ましいなとは思う。
65本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 21:32:38.32 ID:c6GLQ64cO
全く持って同意。
寝る場所くらい気を使うのイヤン
66本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 21:51:50.03 ID:azivHElX0
夜逃げ系なら気楽だよね
67本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 22:00:50.96 ID:cKN1ju600
>>66
借金取りがドンドンドンドン‼って来そうじゃん。
霊にドンドンドンドン‼ってやられるのもチビりそうだけど
68本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 23:26:15.99 ID:FH/u1o1I0
見えるドンドンか見えないドンドン
69 【大吉】 【1516円】 :2012/01/01(日) 13:18:41.67 ID:nx+ALAzt0
メンテがきっちりしているところだったらありかな、自分は。
友人が見に行ったところは、明らかに台所の床が色変わっていたし。
もちろん、「現場」だったらしい。
いくら安くて交通アクセスetc.に便利なところでも、明らかにわかるところはないよねw

不動産屋は必死に「古いところですから」と言っていたらしいが、台所のど真ん中だけが
変色していたらおかしいだろうとwww
70本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 21:04:35.92 ID:I4abd8Bj0
普通色が変わってると床材張り替えるけどなあ。
ボロアパートなら別だけど。
71本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 23:51:56.95 ID:damLW0pw0
俺、台所の床で酒飲むのが好きで
色々こぼしたり火鉢置いたりしたせいでいつもの定位置だけ床の木の色が変わってるんだけど
引っ越したらお前らに気をもませてしまうんだろうか……
72本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 01:56:37.06 ID:FksdPT050
ボロ借家って前住人の位牌付きって多いね
73本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 02:01:52.66 ID:6EA74MgA0
ボロいってだけで不気味な感じがするよな。ただボロなだけなのに。
74本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 02:44:32.04 ID:6EA74MgA0
>>69
正直向こうも商売だから気持ちもわからんでもないが
この部屋で人が死んだってことを必死で隠す不動産屋って詐欺だよなぁ
最初からここで前に人が死んでますよってハッキリ言える不動産屋は好意持てるわw
75本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 05:35:35.07 ID:K573MUtI0
>>62
親御さんそこの悪霊か何かにとりつかれてたんじゃないのw
76本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 08:50:06.28 ID:w0rSsTV1O
>>50
それはきつい
77本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 12:06:39.41 ID:h1cOTNGF0
風呂場での自殺やら病死、そして発見遅れってけっこうあるみたいね。
>>50は確かにきついな(((((@@;)))))
おれなら風呂使わずに、銭湯に通うよ・・・とはいっても、それじゃ
銭湯代かかって安い家賃の家に住んでる意味ないか(笑)

>>50がここ今でも見ていたら教えて。家賃と築年数。
78本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 17:40:07.56 ID:I15dwyOkO
自分の部屋の風呂まで気持ち悪く思えてきた。
79本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 15:38:20.58 ID:3YhLW2kE0
経験してないからこういうこといえるのかも知れないけど、そこでなくなった方には
その方の人生や人格があったわけで、気味が悪いの一言で忌み嫌うのもさびしいな。
80本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 21:09:05.57 ID:nwTSaTncO
それまで生きてきた過程を否定されないためにも、借りた部屋で死んではならんと痛感するよ。
81本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 21:15:57.97 ID:gZwMsmGQO
>>50

お前の精神


ストロングだなw

82本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 21:36:47.06 ID:nwTSaTncO
50に聞きたい。
その状況、誰に聞いた?
まさか、不動産屋ではないよね?
83本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 22:50:40.74 ID:fE74iSJ0P
実家で独り暮らししてたうちのばあちゃんが風呂場で溺れて死んでそれ以来誰も住んでなかった
もう何年も経ったから壊して駐車場にでもするかってなってとりあえず大掃除を母がしてたんだが
その時に訪問者が来て家を貸してほしいとお願いされたらしい
母は正直に全部話したんだけどOK!大丈夫だから貸してと言われ契約して今貸してる
気にしない人は気にならないんだね。自分はばあちゃん死んでから風呂場には行ってない
84本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 22:56:07.42 ID:3L4c8xeo0
これから一人暮らししようかと検討してるのに、こんなスレみるんじゃなかった
85本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 00:39:12.45 ID:CY5cepVK0
一家5人惨殺事件があった(血まみれ)の事故物件なんだけど、(1軒家)、
いわくの説明を業者がきちんとして転売することにになったらしい。
格安だったので、外科医の先生が「血は慣れてるから」と喜んで買ったって聞いた。
86本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 00:50:51.03 ID:uaDqxLbKP
>>85
そういう問題じゃないのになw
87本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 05:04:19.32 ID:mc+oxgCrO
天然の外科医
88本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 12:36:25.64 ID:taMOeTOm0
明けましておめでとうございます。
質問がいくつかあったので回答させていただきますね。
うちは2DKで築7年、家賃は3万5千円です。
当時の状況を知ったのは友人のそのまた友人がそういう
業務に携わってて、たまたま飲む機会が
あったから。
俺が住んだ事でワンクッションとなり、俺の次に入る人には
告知はされないんですよね、確か。
俺は3月に出るのですが、風呂の事以外は至って快適な住み
心地でした。
8988:2012/01/04(水) 12:41:37.40 ID:taMOeTOm0
あ、名乗らず失礼。
>>50です。
90本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 13:33:50.03 ID:ITso+CTVO
でも、気にしない人間にとってはホントにお買い得な話だよね。
カタッという物音だけで縮み上がるうちのファミリーは無理。
気にならない人が羨ましいよ。
91本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 04:52:35.73 ID:NJ43iNtNO
>>88
1人か2人住めばおkというが
仲介業者が知ってる限りなるべく教えなきゃいけないことになってる



ある建物を親が買ったら(借地)オマケで自殺者が出た隣の建物もついてきた

そんな物件要らないし、初めてだし、お祓いしたあとどうするか困ってたら
気にしないから貸してくれと来た
クレームもなく10年以上経過


ありがたい
92本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 11:27:51.86 ID:AoMDuNNW0
何かがこびりついてなければ問題ない
と思ったけど、風呂場もトイレも普通に使ってればいろいろこびりつくよな
清掃業者がちゃんと清掃してくれればいいけどさ
個人でも清掃(特殊じゃなくて普通の)頼めるんだろうか
93本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 13:03:02.55 ID:RdSpJ+5h0
普通の清掃は自分でやったほうがお徳だよ。
こびりつきでも、何年も経っていない汚れなら、市販の洗剤等で落ちる。

「業者による清掃済み」直後って物件に下見に行ったら、台所のシンクの縁に揉み消した吸殻があったし、
どう見ても、ごく簡単に掃き掃除と拭き掃除しかしていないなって感じだった経験がある。

話はそれるが、
特殊清掃員って、高給取りの仕事かと思ったら、
業者間で競争があるらしくて給料は安く抑えられているみたい。
経費も削減されて、必要な装備も減らされて、いい加減な支度で作業させられたりしそう・・・



94本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 13:12:14.95 ID:gOWGjE6MO
はした金ではやりたくねえな(涙)
特殊清掃の人たちって精神持つのだろうか
95本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 16:44:28.16 ID:6DqTi3jh0
バキュームカー清掃の仕事よりましだろ
96本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 16:50:33.38 ID:xKZe+ICx0
>>88
1人住んだ後は告知義務が無くなるっていうのは不動産屋が勝手に作った嘘ルール
実際は心理的瑕疵が取り払われるまでは告知する義務がある
つまり、知りうる限りは告知しなきゃならんてことだ
目安として10年だか15年くらいって期間が提示されてる
97本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 08:18:35.76 ID:kGIlIjduO
何年たっても自殺あったとこはいややな
98本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 09:34:09.38 ID:25mhFT77O
居室で死亡して独居のため発見が遅れた部屋を知っているが
クロスから床材はもちろん、玄関ドアまで交換した
理由は清掃では臭いが取れないため
風呂で死んでたならユニット交換しか手がないと思うが?
99本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 11:21:42.20 ID:81oDRL3D0
>>98
祖母が借りていたアパート、せっまい風呂がついていたが、
湯船の下から30センチくらいのところに一周する形で「線」が入っていた。
前の住人、どんだけ掃除してなかったんだよwwwと祖母と話しながら引っ越しの
片づけとかした。

結局5年ほどそこに住んでから祖母は病気になって他界したんだが、
後から聞いたのは、お約束の「風呂場で首つり、しばらく経過したからいろいろと
湯船に溜まっていた」ということ。

つまり、下から30センチのところに一周する形に入っていた線は、以前に住んでいた
人の『残骸』だったわけだ。
におい等もなかったから、自分も全くわからなかったがな。


田舎のほうだと結構いいかげんな所もあるみたいだぞ。

100本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 13:01:41.84 ID:aojCsf4T0
>>99
ヒイィィ(((;゚Д゚)))
前の住人の残骸怖すぎる。
101本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 14:53:57.15 ID:kGIlIjduO
うちの風呂なんか、前住人の子供が遊んでたとおぼしきリカちゃん人形が湯舟の下からドロドロになって出てきた。
102本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 16:47:28.93 ID:NSVUjlOh0
事故物件のリフォームやったことあるけどモノホン話聞きたい?
アパート、マンション、一軒家、別荘とか色々。
ついでに孤独死、自殺の発見者(なんか近所の住人が見てくれとか来る)にも数件なった事もあるよ。
場所の特定はかなりボカサしてなら多少ならいいよ。
103本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 17:30:37.87 ID:NSVUjlOh0
自殺アパートの話。
アパートの自殺は圧倒的に首吊りが多い。
若い人でロープ掛けるのは、事後の建物の傷に対する心配なのかカモイや中柱に紐を掛けてやる事が多いみたい。
意外なのは、首吊吊りでも床や畳が汚れてなかった事が多かった。
年取った男性で首の頸動脈を包丁で切った現場があった時は凄かった。
布団被ってヤッたんだけど、畳や壁周囲が血だらけで、畳や壁を張り替えたり塗り替えた。
古い公営の物件だったんで、同居の家族が出た後は誰も住まずに解体したららしい。
パッと見は、そんな事が合ったとは絶対に判らないレベルまで現状回復出来たよ。

現状回復やる人間からすれば、最初から事故物件と明らかに分かったりすれば、まだいい。
たまに、事故後と判別つかない物件の処理は、何も知らされずにやらされる事もあるから。
ここにいる人達が一番聞きたい心霊的現象はって?

たまにあるよ、明らかに説明不可な事はね。
104本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 18:22:44.10 ID:ECkQ2TCl0
その説明不可な話をプリーズ
105本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 19:26:54.22 ID:NSVUjlOh0
少しだけ。
ある海辺の別荘の手直しに行った時の事。
そこは前オーナーが2階から1階の吹き抜けから首吊りした。
追求は無しで、それは内緒で売り払う為に遺族から頼まれてかなりの工事になった。
勿論、一部の要員以外は、その事実を知らされて無かった。
俺もだけどね(一応幹部なのにw)
中の工事は深夜でも続けたんだけど、例の吹き抜け部分をやってた人間が俺に言ってきた。
「すいません、何か気分が変で。。」梯子で作業中に下から足を引っ張られてる感じだと言い出した。
俺も何か変な感じはしてたんだけど、そのまま作業させた。
そしたら、その2日後にその作業員が突然高熱と呼吸困難になり入院した。
原因不明で、病院側で治療データーを貰う代わりに治療費の補助を申し出る位の意識不明の重体の症状になった。
医者が言うには助かる率が1割無いとまで言われた。
奇跡的に持ち直して助かって、良かったんだけど。(それでも入院3ヶ月)
そこで社長「あの物件のせいじゃ無いだろうな?」とか言い出して、そこで初めて聞いた事実w

劇的な展開を期待してた人には悪いがとりあえずはこれでこの件は終わり。
現実は、事故物件は残された人達に大変な迷惑と揉め事を残す事ばかりだよ。
主に、金やPTSDに尽きる。
人間の腐敗臭はゲロゲロだし、ハエゴキ凄いし、普段故人と付き合いもないであろう遺族の金銭関係からのクレームとか。

では、今回は失礼します。
106本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 19:42:56.34 ID:fz9/N+S20
興味深かったです またお時間のある時にお願い致します
107本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 21:08:07.57 ID:TsOI0boE0
>>105
久々に、それっぽい話をありがとさんです。
108本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 21:42:47.78 ID:4ClNceJnO
>>85何それ一休さんw
109本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 22:42:07.67 ID:YywpoZaS0
親戚が住んでる向かいの家の住人が病死していて、その家のサッシに外側からハエがビッシリ付いていたって。
まだ新築だったらしく、数年後に買いてがついて今は東京から来た老夫婦が住んでいる。
自殺ではないから購入したって。
110本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 23:40:43.24 ID:kGIlIjduO
ある程度大きな都市なら、特殊清掃の会社がやってくれるんだろうが、当方、北海道のド田舎。
同僚が家で吊った時、何故か家の片付けを手伝う羽目に。こちらは全てそうなのかはわからないが、普通の引っ越しも同僚が手伝うんだよ。現場は死臭に満ちてて、着ていた作業着を廃棄したよ。
111本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 19:59:26.84 ID:8ahVvrgY0
うちのばーちゃんちの近所に昼間からいつも酔っ払ってるおじさんがいた。
そのおじさん、いろんな場所を徘徊する癖?があって、目が会ったら絡んで来るわ、持ってた鎌で威嚇するわ、
普段からそんな感じだったから近所の人どころかその人の兄弟すら相手にしていない有様だった。

そんなある夏の日、ばーちゃんちの近所で「何か臭い」「最近何となくハエが多くない?」と話題になっていたらしい。
その「臭い」が日に日に強くなっていき、「これはもしや・・・」と話になった。

徘徊癖と「危険人物」扱いのせい、ってのもあるんだろうけど、
そもそも夏場だと言うのに全ての雨戸を締め切った状態で長期間誰も姿を見ていない事を、
兄弟含め周囲の方々全員がその時、気付いたそうな。

で、兄弟の方が呼ばれてその「家」に入ったそうだけど、
入って名前を読んでも返事が無い。一階を見て回っても誰も居ない。

で二階かもしれないと恐る恐る二階にあがってみたら居たそうです。
真っ暗な部屋の中、敷かれた布団に確かに人が寝てる感じ。

で、腐臭のする暗くて蒸し暑い部屋の締めきってた雨戸を開けたら光に驚いたのかトンデモナイ量のハエが一斉に飛んでパニック状態に。
その後、警察が来るわ腐乱しすぎてて階段から下ろせずにクレーン使うハメになるわで大騒ぎだったらしい。

そして程なくしてその家は取り壊されました。元々古い家だったけど。

それ知ってしばらくはばーちゃんち行った時には怖くって遠回りして帰ってたなぁ。
112本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 09:24:28.41 ID:odJ5sml80
老人ってなんか締め切るよね
うちのじいちゃんも窓締め切ってタオルケット被ってクーラー消して寝てた
113本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 02:25:22.96 ID:2ACut9FkO
あげ
114本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 02:29:20.75 ID:fi5FG4UZ0
>>112
無防備な睡眠中、あなたみたいな人が鍵の掛かってない老人宅に泥棒に入るからじゃない?
115本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 09:12:29.54 ID:m3xhLcsrO
なぜそこでつっかかるのか
116本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 15:41:12.32 ID:pJ6lidVj0
もう30年くらい前の話。

母の友人の旦那さんが沖縄で亡くなった。
転勤でそっちに行ってたんだけど
住んでた社宅のマンション(?)の上と下の階の人も
3人くらい亡くなっていて
その列の部屋は呪われていると
社内でも噂だったらしい。

旦那さんはその話を知ってたが
迷信だからと気にしなかったようだ。

成人してから聞いた話なんだけど
そのおばちゃん(母の友人)は
よく知ってる人なので、ホントびっくりした。
117本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 17:29:57.21 ID:JnOsoydN0
3年前、一人暮らしをしてた俺の弟がアパートで死んだ。朝、出勤しようとドアノブをつかもうとした体勢でそのまま倒れて。
脳血栓か何か。ほぼ即死。次の日の朝、会社の同僚が無断欠勤を心配して見にきて発見。
特殊清掃の人に依頼した。へやじゅう漫画と同人誌とガンプラだらけ。ガンプラは未組み立ての箱入りが数十個。
部屋を見た特殊清掃に人がひとこと。
「部屋にあるものは全部われわれが処分してよいのなら、多少お安くしておきます。」
俺たちは弟の直筆原稿やコンピュータハードディスクなど最低限のものだけ引き取り、そのほかの処理は特殊清掃の業者に任せた。
弟の死から4日目、特殊清掃の業者は半日で見違えるように部屋をきれいにして去っていった。
きれいになった部屋を大家さんの確認のもと引渡し、お詫びして、去った。
弟の場合、検視の結果、変死の疑いがなかったので、弟の住んでいたアパートは必ずしも瑕疵物件にはならないと思うが、
大家さんとしてはやはり直後の入居者には死人が出たことを通告しなきゃいけないだろうから
新たな入居者をさがすのはむずかしいだろうなと思った。
118本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 19:19:30.93 ID:WGKDJNfr0
金目のヲタグッズの山だったんだろうなあ 設けたね清掃や
119本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 19:53:21.31 ID:ZcCPJ+Q80
>>116
意味不明
120本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 10:29:46.25 ID:Hc9glYTs0
>>117
マンガやガンプラは中古品、未開封アウトレットでリサイクルショップに並んだかもな。
まあガンプラ好きの人に渡れば弟さんも悪い気はしないだろう。
HDDの中身はが気になる。俺なら紳士協定で見ない。
一人暮らししたら、デスクトップに家族へフォルダだけ置いておくかw
121本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 11:58:19.05 ID:VLYiacvA0
犯罪者が済んでいた部屋もある意味、すごい念がたちこめてそうだな。
122本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 18:24:31.22 ID:wnCfdPuEO
北海道の実家の隣の家は、自殺者が二人出てる。
そのふたり、自殺部屋も年齢も性別も、そして原因も同じ。

こういう場合、やはり霊的な何かがあるんだろうかね
123本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 19:27:33.69 ID:wnCfdPuEO
若干スレ違いすまんが・・・

ここを覗いてる皆に質問。
どうしても住まなきゃならん状況になった時・・・

「首吊りの部屋」「飛び降りの部屋」どちらを選ぶ?
124本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 19:51:45.41 ID:o6A5aFDZ0
>>123
飛び降り一択

「部屋で」死んでねーから
125本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 21:06:49.18 ID:staAW/1x0
けど、その部屋に住んだら飛び降りたくなるとか
126本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 23:12:05.52 ID:bp9eYfJr0
飛び降りの部屋の方がまだマシな気がするけど
飛び降りの部屋に住んだら、しょっちゅう地面に落ちた時の音がする話思い出した。
127本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 23:30:14.96 ID:2vL6amR8P
>>122
kwsk

>>126
こえええええ
128122:2012/01/16(月) 23:38:22.01 ID:wnCfdPuEO
とある公園の入口に建つ、古い一軒家なんだが・・・最初に住んだ一家の主人がパチンコで借金まみれになり、風呂場でシャワーのホースで首吊り。
しばらく空き家だったが、他県から移り住んだ一家があり、そこの主人が同じくパチンコ地獄で風呂場のホースで自殺。
この二人、同じ年齢だったので、近所で結構な話題に。二人目の方は、この家に住むまではパチンコなど一切やらない人だった様なんだが。
129本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 01:28:58.98 ID:ou/ReVMjP
>>128
あーそれは…
まあパチンコはなあ
130本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 21:04:40.49 ID:WzqIGKHT0
福島の高放射線量マンションの話が出てたけど
そのニュースの中で、避難してきた方々が多いため、賃貸マンションやアパートが不足
してるという事だった。
ということは、被災者の方々の中には、事故物件に泣く泣く住んでる方も少なくないんだろうな。
131本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 21:47:51.81 ID:7pxOvKtH0
>>85 練馬一家惨殺の家?
132本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 01:25:47.74 ID:LzoVgus+0
スレチだけど数時間寝るだけのアパートの放射線量がちょっと高いだけでバカみたいに騒ぐのって何かの精神病なの?
133本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 04:05:53.18 ID:tp+XCU8fP
スレチと言えば良いと思ってるの?該当スレでどうぞ
134本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 00:50:38.15 ID:f4MaQ/aI0
>>130
未だに島に住んでること自体が…
135本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 04:36:35.83 ID:i833YmO3O
あげ
136本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 06:10:28.02 ID:xSG9YwHR0
石原都知事が被災者に都営住宅を優先的に提供した影で、
いよいよ普通の家賃が払えなくなった老夫婦や失業者の住む所がなくて弊害も出てると聞いた。
事故物件に住まなくちゃいけないのは、被災者だけじゃない。
137本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 06:48:55.37 ID:L9NvMj8X0
特殊清掃の人のブログを見たら虫や残骸をある程度片付けた状態でもグロいから
ブログに載せられないような、直後の現場は想像を絶するんだろうな。
デススイーパー(漫画)でも主人公病みかけてたし相当な精神力がないとできなさそう。
138本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 07:33:45.55 ID:W/8CcAOuO
自分のアパートで自殺された大家さんのblogにも現場写真(吊りの跡)がアップされてて、一度見ただけで三日くらい眠れなかった・・・
139本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 07:35:06.07 ID:1/WR+YMMP
大屋さんすごいなw
そのブログ見たい
140本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 16:14:29.17 ID:W/8CcAOuO
「大家」「事故部屋」でぐぐれば行きつけるかも。
141本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 16:35:34.46 ID:78BOVfaZ0
賃貸で死ぬというのはやめて欲しいね。
東尋坊から飛び降りる方が、死ぬ側としても楽だし、自然が後始末してくれるからエコロジーでもある。
142本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 17:28:26.79 ID:+G2jiSAV0
>>137
その特殊清掃人のブログURL教えてください
143本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 18:06:26.45 ID:20N2Qpgh0
>>140
あったあった!!吊り(死後一カ月)の後の床と壁!!
こりゃ俺も寝られんわ!!

>>142
「大家」「事故部屋」「おどろおどろしい」ならより早く行きつけるかも
144本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 18:07:55.96 ID:20N2Qpgh0
ごめん、>>142じゃなくて
>>139でした
145本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 19:24:35.53 ID:8tqIYqS2i
>>143
今ggったは
ハエってどこからわくんだろ
あの床の白いかたまりって何?
146本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 19:42:48.02 ID:20N2Qpgh0
>>145
塩じゃなかろうか。
147本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 23:19:38.92 ID:1/WR+YMMP
>>140>>143-144
ありがとう、見てきた…
てか床から湯気の影みたいなのが壁に付いてるけどあれは何…
蝿も心なしかデカイ気が…
148本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 01:35:06.47 ID:kPxVCoYv0
>>137です。
オカ板では結構有名だと思って貼らなかったんだ、ごめん。

ttp://tokusou24.jp/scene/
※グロ注意

私は脂なんかのモログロより2011.8.15の人が倒れていた場所がわかる2つが苦手だ。
149本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 03:37:13.21 ID:bISIFQKBP
>>148
見てきた
その8/15の失血死やしょぱなの浴槽より汚部屋の方が高いのねw
150本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 10:56:54.07 ID:v1NpgFMA0
料金はグロレベルよりゴミの量なんだね、当たり前か
151本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 15:56:21.44 ID:NrnIoZKZ0
去年の真夏にマンションの住人に死なれた。
こんなに暑いのにエアコンつけてないのはおかしいって110番通報があったみたい。
で、警察と不動産屋が室内に入ると・・・・・・・・・。

おかげでその部屋と両隣、上の部屋は1年以上たつけど空き室のままです。
4室分の収入がなくなっちゃって生活が大変だわw

自殺じゃないのが幸いだけど、あのクソ暑い真夏に何日もころがってたら、死体ってベロベロになるんだろうね・・・・。
152本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 17:20:26.94 ID:uAf6hijS0
>>148
ありがとう!

かなり前にオカ板にスレ立ててた特殊清掃人のブログが見たいんだけど、もし知ってたら誰か教えてください

>>151
やっぱ大家にとっては大迷惑だよね
不動産屋も板ばさみで大変そうだし
今住んでるとこ借家なんだけど、家の中では自殺しないようにするわw
153本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 18:02:55.33 ID:uAf6hijS0
>>152ですが、ブログ自己解決しやした
154本当にあった怖い名無し:2012/01/20(金) 20:10:20.36 ID:w6/fED7li
>>148
見て来た。人が倒れてた跡ってあるけど、どう倒れてたか自分にはよく分からない…
自殺方法は出血してるし、刺したとか?
155本当にあった怖い名無し:2012/01/21(土) 06:02:13.57 ID:X6F4B9n50
>>154
失血死のやつ、人型に血のない場所があるからそこに倒れてたのかな、と。
布団のシミほどあからさまじゃないし推測ではあるんだけども。
あと、その物件は掃除だけでリフォームなしっていうのもゾッとした。
15650:2012/01/22(日) 18:55:14.00 ID:TTO78nNS0
>>148のブログ見て、マジ吐いたわ。マジで。

この状況だった風呂にずっと入っていたのか!明日にでもここを出たい!!
3月末まで近くの温浴施設に通うわ。
157本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:27:24.33 ID:AzmLHEi10
今も韓国人は貧窮街に住む者が殆どで風呂と言えば3日に1回流しの水で体を流せばいい方.

田舎の方では今も糞を喰う習慣が残っている。トンスルなど。

そろそろ韓国人が我々日本人と同じ人間だと思わないようにした方が賢明である。




158本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:30:40.52 ID:AzmLHEi10
最近朝鮮事情』とは、日韓併合前夜に朝鮮半島を視察した
当時の衆議院議員荒川五郎によって書かれたルポルタージュである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E8%BF%91%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%8B%E6%83%85

159本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:36:03.45 ID:AzmLHEi10
・朝鮮人は実に衛生だの病気だの無頓着千万、そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。

・大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
 ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。

160本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:38:49.34 ID:AzmLHEi10
・朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
 如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
 更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。

161本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:42:23.93 ID:AzmLHEi10

・更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
 又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って無病のものでも飲んでいる。
 いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか



162本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:54:20.73 ID:AzmLHEi10
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related

19世紀の韓国 土人の国 

163本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:54:34.74 ID:wEUdlYpsP
>>156
ブログのより酷い状況じゃないか?1ヶ月なら
164本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 19:56:55.66 ID:AzmLHEi10
1950年代の韓国・ソウルです。【このころ日本ではすでに電気が通り、車、電車が走っていた時代。

乳出しチョゴリ=チマチョゴリ
http://jeogori.web.fc2.com/


165本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 20:09:50.85 ID:AzmLHEi10
http://www.youtube.com/watch?src_vid=FaOCQ9AQyP0&annotation_id=annotation_283269&feature=iv&v=sW4H2PGj6JU

韓国が日本の古来からの文化を「韓国の物」という嘘を世界に広げています。
日本人は
危機意識をもちましょう。
166本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 21:21:55.09 ID:BuEqen730
朝鮮人の言うことは
何処の国の人も信用しないよ
北朝鮮
南朝鮮
どっちも
そもそも中華の奴隷なんだもの
167本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 21:54:05.35 ID:KIBCosJEi
>>155
それはオモタ。掃除だけってねえ•••
168本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 22:43:03.85 ID:JIlUPeHj0
自分の叔父がアパートで死後一週間で発見された。
叔父(母の弟)とは音信不通気味で、どこで何をしているか分からなかった。

アパートの管理人さんが叔父の姿を見ないため不審に思い、警察を呼び合鍵で部屋に入ったところ、遺体を発見したそうだ。
別の叔父(母の兄)の所に連絡が行き、身元を確認してきたらしい。
自分は留守番を頼まれたため、部屋には行けなかったが、元々キレイ好きな人だったので部屋は片付いていたそうだ。
ただ冬の北国だったため、ストーブが付けっぱなしで、灯油が無くなるまで1〜2日暖房がきいていたから腐敗は進んでいたらしい。
自分の親が通夜と葬式、告別式へ駆けつけたが、遺体が搬送されたすぐ後だったのに臭いも汚れも無かったそう。
ソファーで横たわっていたみたいだから、汚れはそれほどでもなかったのかも。
でも多分、特殊清掃のお世話になったんだろうな。

ちなみに身元確認に行った叔父(兄)以外、弟である叔父の姿は見れず棺も蓋をされた状態で顔も見られなかったそうだ。
死因は恐らく脳梗塞か脳溢血などの発作系(?)。
朝から晩まで酒を飲んでた人だった。
叔父(兄)が全てを取り仕切ったため、詳しいことは未だに知らないが。
169本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 01:35:20.07 ID:TCFLiiZe0
【話題】不動産の「事故物件・訳あり物件」ビジネス盛んに 通常価格の半額で借りられるケースも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327230898/
170本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 15:57:50.65 ID:SswXEJjU0
>>151
事故部屋じゃなく周辺なら住みたいって人居ると思うんだけど。
どういう状況か詳しく聞いて納得した上で住みたいって場合は
不動産屋に頼んで大家に取り次いで貰うのが早いのかな?
171本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:42:03.56 ID:86cvmcY90
特殊清掃、やってもらえるような地域ならいいよね。多少金かかったとしても。
うちの親戚宅、田舎なのでそんな会社近くにない。
結局、自分たちである程度やるしかないんだけど、匂いや痕跡は残っちゃう。
親戚中で集まる年1〜2回の行事が苦痛だ。(それも泊まり)
だって、その本家が現場なんだから。
172本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:48:38.81 ID:UPrfC4nx0
>>171
日本海側は自殺多いね
173本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:12:48.33 ID:2HBhPrh1O
料金上乗せで出張してくれる所もあるんじゃない?

にしても、特殊清掃って料金安いね。
自分だったら100万でも無理だわ。
174本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 07:24:46.65 ID:NbKS0QMqO
失礼します。
前に少し書いたリフォーム関係の仕事してた者です。
雪も降り、時間も少しあるんで少し書きます。
事故物件でも、自殺と孤独死のパターンがありますが、後の処理が楽なパターンが多いのは圧倒的に自殺ですね。
首吊りや風呂での自殺で、発見が早い場合は、即入居可能レベルが多いです。
それに、後の事を考えてるのか?知識を持ってるのか?汚れを出さない様に気遣いをしてある場合もあります。
基本、警察が検証し、警察まで運んで医師が見ますから、まず故人本人を見ないです。
発見が早い場合は救急隊員さんが、蘇生を試みる(仕事とは関係無く発見者となった時の体験)みたいですが。
次は、孤独死の時期的なパターンを書きます。
175本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 07:46:56.27 ID:NbKS0QMqO
孤独死で、夏場と冬ではかなりの違いが出ます。
夏場で、死後約二週間だと臭いや虫が半端なく凄いですね。
畳や床は張り替えで、下の基礎関係まで特掃の方に消臭と除虫剤処理依頼しないと無理でした。
最悪時は二回来て貰いました。
一週間だと微妙で、RC造りで閉鎖するなら、後処理は要らない事はありました。
ちなみに、最初の二週間の物件には処理後、一年後に入居者が入ったとの事です。
最長のパターンは死後半年のがあります。
これは個人的に発見者の一人になったのですが、ミイラ状態でした。
臭いは、消えませんで閉鎖しましたが、周囲にウンコと肥やしと猫の糞と生ゴミが混じった様な臭気が漂い続けました。
そこは既に解体され新しいマンションの一部になってます。
周囲の住んでる人達は最悪だったと思います。
孤独死ですぐに発見されない人は、年輩の独身男性が圧倒的に多いです。
部屋でパンツ一丁や全裸状態で発見されるパターンが多かったです。

霊体験話も結構聞いてますが、実際に物件関係で自分が体験したのは前に書いたのがメインです。
176本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 08:05:15.50 ID:NbKS0QMqO
雪の影響で暇なんで、もう少し書きます。
お付き合い嫌な方は、無視して下されば良いです。
自殺物件だと、すこし切ない思いをする事もあります。
かなりの確率で、お金絡みの痕跡を見、または関わる事もあります。
片付けてる最中に、郵便受けに大量の督促状を発見したり、借金回収担当の方と少し話す状況も多いですね。
一番聞かれたいのが告知の問題でしょうが、私はハッキリとは言えません。
言えるのは、気になるなら住む事を決める前に、近隣のタバコ屋や小さい商店等で、必ず買い物をしたりして聞き込みをする事です。
利害関係が無い人達なら、教えてくれるかも知れません。
くれぐれも不動産屋や持ち主に「××で聞いたんだけど?」とかは厳禁とは思います。


では失礼します。
177本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 08:44:09.41 ID:UUJ11CJ40
また来てください
178本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 08:50:51.91 ID:K+GAEAkC0
>>176
乙です。
興味深いお話ありがとうございます。
179本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 20:08:02.10 ID:fyDKM7MV0
4月に転勤で引っ越すので、これから部屋探しだ。
貴重なスレと出会えたよ、ありがとう。
・・・ってか、怖いわ、ホンマに。
180本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 22:40:57.79 ID:FNLbjaY10
家での自殺よりも電車の飛び込みの方がグロくないか。
電車の運転手だったら一生に一度くらいは遭遇するだろ。
181本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 07:01:18.46 ID:wDd4iFko0
>>180
お風呂なんかで亡くなると、
スープ状になっちゃったりする場合も

182本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 07:06:22.12 ID:HlAYWfTtP
どっちをグロくとるかによるね
体液ドロドロや蛆や蝿たかりの死体でか血やバラバラの体でか
自分は虫嫌いだから前者かな
183本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 07:58:42.91 ID:01zZvQlQ0
>>180
JRの快速?に乗ってる時に前を走ってた新快速が人身事故を起こした。
新快速とは線路が違ったので事故で止まってる新快速の横を快速が徐行で通った。
で、事故直後だったんでまだ毛布かかってないご遺体っていうか何かわからない塊見ちゃったよorz
ブルーシートかけてある場所もあったし身体ほど大きくなかったから一部だと思う。
各駅しか停まらないような駅と駅の間で新快速もかなりスピード出てただろうし。
わかる人にはわかると思うけど大阪→京都の間のあの区間。
グロ耐性はある方だけどなんともやりきれない気持ちになって思わず目を背けたよ。

で、私が本当に怖いと思ったのはここから。
近くのボックス席に小さい子供連れのママ集団がいた。
子供たちは通路で走りまわってたから見てなさそうでよかったと思った。
でも、そのママさんたちが写メ撮ったり「今人身事故の現場見た!」って嬉しそうに電話したり…。
その様子を見て気分悪くなってしまった。

長文になってしまった。ごめん。
184本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 12:01:22.72 ID:6FNBcrxl0
女性のほうが(特に経産婦は)血とか内臓の耐性あるんじゃない?
185当方女性:2012/01/25(水) 18:02:00.30 ID:ST0zebcP0
自分のは耐えられるが他人のは耐えられません・・・・・
186本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 19:12:08.97 ID:32krV33u0
うんこの匂いもそうだな
187本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 19:43:54.44 ID:rovbn2QkP
いわくつき物件になるかはこの後の話なんだろうけど、
あまり詳しく書くと特定されそうだからかいつまんで書く。

俺は所謂点検業者で、個人宅から集合住宅まで、
主に電気系の点検をしてるんだが、今日の事。
兵庫県のとある高齢者向け集合住宅でいつも通りの点検をしてた。
いつもと違うのは、この部屋の住人は少し前に亡くなってて、今は空き家で電気もガスも水道も止まってる事。
普段と同じ方法で点検を済まして行き、最後に風呂場の点検に入った。
風呂場はユニットバスで個室みたいになってて、電気が通ってないからLEDのヘッドライト一つで作業してた。
屈み込んで壁面のスイッチを触ってる時、ふと風呂釜? の中から異様な気配を感じた。
よく考えたら、いつもの空き家なら普通は換気の為に風呂釜のフタは開けっ放しになってるはずなんだが、
そこはなぜか閉めたままになってて、そのフタがじゃばらと言えばいいのか、一枚フタでそういう形状。
そのじゃばらの一部は少しだけ浮いてて、僅かに中のくらーい部分が見えてる。
俺が異様な気配を感じたのもソコなんだが、こういう点検してるとよくある事なので基本無視して作業だけすました。
作業を終えて立ち上がる時、見ちゃいけないと分かってるのにチラリと見てしまった。

風呂釜の中から、じっとこっちを見つめてる「目」だけが見えた…。
いや、真っ暗の中からだからそれっていう確証は無いんだが、直感でそれは「目」だと分かった。
大慌てで道具を持って逃げるように部屋の鍵閉めて帰ったさ。
仕事上こういうことには慣れてるんだけど、久々にマジで怖かった。
憑いて帰って来てない事だけを今は祈ってる。今夜が怖い。
188本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 22:22:07.34 ID:uK600mF60

>>183
そのババア共がグロ死体になればいいのにな。
189本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 22:45:24.54 ID:FoJ1K1bs0
運転士からきいた話であるが、飛び込んだ人と目が合うのがいちばんコワイらしい
運転士に罪は全くないが、飛び込んだ人の「死んでやる」と言わんばかりの目つきが頭から離れないらしい

皆さんも想像してみてください
190本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 23:13:08.86 ID:LgRoT3pb0
>>187
生きてる人間がいたんじゃないか?
どっちにしても怖いけどさ
191本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 23:16:40.78 ID:AHdZWV890
そろそろスレチ
192本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 13:37:15.40 ID:p38BQcM80
>>187
こういう点検してるとよくある事なので基本無視して作業だけすました。

霊の気配を感じることが良くあるということか?
193本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 14:06:34.15 ID:yulW6jaN0
>>187のその他の話が聞きたい
194187:2012/01/26(木) 18:18:52.38 ID:RyziQ1n2P
>>190
ヤメテ! そんな事言われたら次が怖くなる!

>>192-193
俗に言われるポルターガイスト現象っぽいのはしょっちゅう
物が動く、押入れの扉が勝手に開閉する、電気が勝手に点いたり消えたりする。
こういう仕事だから上に書いたみたいな、亡くなった人の家に行くことが多くて、
コレくらいの現象には慣れてたんだが、今回のはさすがに…
195本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 00:11:18.07 ID:4YdKflX20
>>194
>物が動く、押入れの扉が勝手に開閉する、電気が勝手に点いたり消えたりする。

これだけでもかなりの体験だと思うんだけど
できたらkwsk
196187:2012/01/27(金) 17:38:16.25 ID:Rpy+8geeP
えーと、結構細かい所まで書くと…

>物が動く
物件によっては、亡くなってまだ日が浅いため、生活用品が置きっぱなしの所にも入るんだけど、
置いてある電子レンジの蓋が突然開いたり。
物(立てかけてあるほうきとかちりとりとか)が倒れる。
が主で、珍しかったのは、結構重そうで重心しっかりしてそうなツボが倒れたw

>押入れの扉が勝手に
文字のごとく。
通常開けっ放しになってる押入れの扉が、
さっきみた時は確かに開いてたのに、別の部屋を点検して戻ってくるとしまってたり、
ちょっと後ろを向いた一瞬の間に閉じてしまったり開いたり。
目の前で開いたり閉まったりは一度も無いけど、少し目を離したスキに開閉する。

>電気が勝手に
一番多いのはトイレ
シーソー式のスイッチが殆どなんだけど、
俺たちは点検の時、到着してまずは電気を全部点灯させるんだが、
また別の所を点検して戻ってくると消えてたりする
再度点灯させても、やっぱりまた消えてしまう
こればっかりは故障の可能性もあるんだけどね

これだけ見てるとさすがに慣れてくるもんよ
それでもいまだに、閉まってる押し入れを開ける時とかは怖いし、
少し隙間が見えてる押し入れの奥とかは、怖くて覗き込めないw
197本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 18:15:11.23 ID:2LTEyGKCP
普通にこええよお
なれるものなのか…
確かに閉まったのを開ける時はいるんじゃないかと思ってしまうな
198本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 18:56:38.42 ID:NeNsQtW00
暗い押入れの中でショボーンと体育座りしてたらおしっこちびるな
199187:2012/01/27(金) 20:39:07.96 ID:Rpy+8geeP
いわゆる、そのモノズバリは見たことなかったんだよ、今まで
上に書いたみたいな現象も、開閉してるその瞬間を見たことも無いし、
物が動いてる瞬間も見たことが無い

なのにいきなりあんなインパクト強いの見てしまったからビビってる。
今日は昼間に、別の所だけど同じように亡くなったばかりで、
物を片付けられただけの状態の所に行ってきたからちょっとだけ写真撮ってきた。
自分で見た感じだと何も写ってないけど、うpった方が良い?
200本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 02:38:48.74 ID:k8ghsX6T0
地味さが逆に怖いね。
いつ本体が来るんだ、来るんだ!って気持ちになるし、
良くやってますね、全く。
うpはキボンヌ。
201本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 03:03:00.36 ID:ujTEKwS/P
>>198
俊雄が居たら…
202本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 03:07:48.67 ID:VnLbgDp/i
>>199
うぴーしてけれ!
203187:2012/01/28(土) 07:59:23.23 ID:QPaOyi6CP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2567840.zip.html
大丈夫だとは思いますが、モノがモノなんで
DLパス 0000 です

最初の3枚はクリーニング済の空家、普通はこんなとこで作業してるんで
ぶっちゃけ全然怖くない
4枚目以降が居住者がいなくなって、物を撤去しただけの、未クリーニング状態
十数軒に1軒位はこういうとこに当たります

4枚目以降の写真も、結構明るく感じますけど、
フラッシュのお陰でこれだけ明るくて、実際はもっと暗くてじめっとした感じでした
一枚Gさんが写ってるので苦手な方は気をつけて
204本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 12:21:25.13 ID:n5DqlJj20
工業系の高校出て最初の職場を退職した後、
何をしようか迷ってる時に電気工事士目指そうかと考えたことあったが、
知り合いの電気工事士に>>187さんみたいな体験の話を聞いて断念したなあ。
205187:2012/01/28(土) 15:05:35.47 ID:QPaOyi6CP
>>204
全部が全部、こんな仕事ばかりじゃないだろうし、
他所は他所で何かしら仕事上でやりづらい事ってのはあるから、
結局どこ行っても何かを我慢しながら仕事しなきゃいけないとは思うよ
俺はたまたまこういう仕事に就いて、こういう体験しやすいってだけでw
この仕事の前に施設警備員もやってたけど、そっちの方が今より数倍怖かった
206本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:04:07.47 ID:5fX00qjY0
そっちの話もしてくださいまし
207本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:11:26.05 ID:6yuRzMKV0
Gはわざわざ取ってるの?w
208本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:18:24.86 ID:ujTEKwS/P
警備員なんて絶対無理ー
全階電気付けても無人ってだけで怖い…のにオカルトや怖い話大好き
209本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:39:11.64 ID:QPaOyi6CP
>>206
今ちょいと時間がないから、また帰ってきてから書くよー

>>207
いや、ここはかなりの数が居たんだけど
みーんな揃って息絶えてたから写真撮ってみただけw
210本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:46:36.86 ID:1cJQ6J140
Gですら生き残れない部屋ってすげー怖いwwwwwwwww
ゆーれいが夜中にバンバンやってるんだろうなー
211本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:55:24.28 ID:ujTEKwS/P
Gって相当な生命力だよな?ww
212本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 21:33:37.19 ID:tqMlv1su0
このGは仏さんをかじったのだろうか…
213本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 22:50:16.12 ID:QPaOyi6CP
今戻ったから、ちょっとだけ書いてみる

>>210-212
たぶん、だけど
仏さんが居た頃は元気だったんじゃないかな、
荷物を取っ払って、くいもんもなくなったし、
ここ最近の寒さで逝ったんじゃないかなーと。

警備員時代の話だと、俺は施設警備でもとある製造工場だったんだけど、
一番怖かったのは、その会社で自殺者が出たともっぱらの噂になってた一番古い建物の地下の巡回
持っていくのは通常スポット型の懐中電灯だけなんだが、俺は怖かったから付近一帯を照らせるくらいの
どデカイカンテラ型ライトを持って行ってた。
そこでは一番多かったのは音。
パキンとか、パシッとかって音はよく聞こえたし、やっぱり物もよく動いてた
音に関しては、家鳴りかなーと思ったけど、よく考えたらその建物鉄筋だし、
なにより家鳴りを起こすような木製の物なんて置いてない
つーかそもそもその建物は老朽化が進んでたから、俺が巡回してた頃はすでに工場としては稼働してなかった
214本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 23:06:48.65 ID:QPaOyi6CP
そんな状態だから、他の建物にはあるような、ライン用の機械もなかったし、
他に目立つような物は、事務机とか椅子が置かれてる位
あとはただっ広い、なーんにもない空間
なのにちょくちょく音が聞こえるという

ここでもよく物が動いてたかな、
動くはずの無い機械が動いてたり、警備員以外誰も入らないはずなのに、
大人数人が触らないと動かせない位の重い機械の向きが変わってたり…

まあこうして見てると結構前から怖い体験してるんだよね…
215本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 00:51:56.16 ID:pZkI+29BO
とても興味深いですね。
失礼します、また少しだけ出て来ましたリフォームの者です。
少しだけまた書かせてもらいます。
私の友人の一人に、葬儀関係の仕事をしてるのがいます。
葬儀屋は大抵、自前の通夜、告別式、お清め、親族の休息所を持ってます。
でも毎晩式が有る訳も無く、広い会場が夜中に無人になる事もあります。
勿論、夜間警備の人間は居る訳ですが(兼夜間の不幸の連絡時の対応員)、葬式関係のスタッフの場合もありまして。
やはり不思議な体験も多いとの事です。
夜中に誰も居ない会場のエレベーターが、勝手に動く等は当たり前過ぎて何とも思わないそうです。
それと、友人はカメラの撮影が趣味で撮影すると、たまにアレが写る事もあります。
でも友人は言います。
故人が喜んでくれれば良いと思い仕事をしてる、と。
エレベーターが無い階段が狭い団地では、故人を背負い自宅まで連れ帰る事もあるそうです。
やはり、信念がないと続かない仕事かも知れないですね。
216本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 01:05:32.20 ID:pZkI+29BO
自殺の件を話します。
特に飛び降り等は、ニュースにもならずに終わるパターンが大半ですね。
特に現場工事等で、死亡事故等が起きると、大変です。
警察の現場検証が必ず有りますし、目撃したり立ち会ってしまった者は、現場を指差し、警察に写真撮影をされます。
それと既に人が住んでたりして、生活してる場合は、かなり厄介な事になりかねません。
実際に、台風の日に一人で様子を見に来て墜落して死亡し、2日程発見されなかったケース時は大変だったみたいです。
深夜ですし、また機会があったら書きます。
失礼しました。
217本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 02:41:03.87 ID:al4Z4iYQ0
事故物件不動産マップ、いわく付き物件情報を紹介☆
http://www.jikobukken.com/
218本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 03:23:36.92 ID:Q5FBVBP9O
従兄弟が首吊りをしてしまい、葬儀に参列。従兄弟の母親が持病持ちで、自宅に薬を忘れたとの事で、別の従兄弟と二人で取りに行った。
教えられた引き出しから薬を探していたら、奥の部屋の襖がスーッと開いたのをみた。一緒にいた従兄弟もそれに気づき、二人で慌てて寺に逃げ戻った。

今現在、その家は売りに出されてるが、買い手がつかない。
219本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 06:07:20.22 ID:0QkLJg980
10年前初めての一人暮らしにウキウキしながら心霊スポットで有名な街に引っ越した
オカルトは好きだけど霊感もないし娯楽として楽しんでるレベル
入居して4.5ヶ月あたりから怪現象が起こるようになった
1Kのキッチンから子供のペタペタという足音が聞こえてきたり
朝トイレに入ろうとしたら鍵がかかっていたり(10円玉で開けた))
寝ようと思って電気を消すと部屋中からパシンパシンと家鳴りが始まった
無視してるとより一層大きい音で「パシィィィィィン!!」と鳴るので心臓がキュっとなって
朝5時まで眠れない日々が続いてすっかりまいってしまった
金縛りも毎日
220本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 06:07:40.03 ID:0QkLJg980
それなのにTVのホラー特集はかじりついて見てたw
ちょっとコエーと思ってると突然玄関からパサッと音がしてビクっとなった
おそるおそる扉を開けて玄関を見ると下駄箱の上に積んでいた封筒が床に落ちていた
風もないのに落ちるはずはない!と怖くなって友達に電話かけまくったけど誰も出てくれなかった
霊感があるという友達に来てもらったら部屋に入るやいないきなりベッドに入って
スヤスヤ寝始めたw起きたら帰っていった(激しい眠気にやられたとのこと)
ある日夜中に一番小さい音量で女性アイドルのCDをかけていたら突然スピーカーから
おっさんの声で「うおぁぁあああああああ!!」と絶叫が聴こえてきたのでもう限界と思って引っ越した

何かあったのか大家さんに聞けばよかった…
221本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 06:23:31.91 ID:X/Je5pri0
うちのおかんも熱心な宗教家で
俺が海釣りから返ってくると、アクビ連発し
妙なの連れてくるなと言ってたな
222本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 09:50:43.79 ID:fYSvMXSi0
盛り上がって来たなw
223本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 13:59:09.15 ID:DUgcgllf0
>>219
うちも入居してすぐには何もなかった。
半年以上たってから物音が激しくなった。「建築材の関係で音がなるんだよ」と
自称建築家の友は言うが、それまでウンともスンとも聞こえず、ある日突然聞こえ
はじめた感じ。
やたらと人為的というか、明らかに「最初はこちらの様子をうかがってた」感が何
とも気持ち悪い。
うちでよく聞こえる音は「トイレに入ってる時に居間から聞こえる紙を丸めるような
ような音」「ビシッ!!ガツン!と電灯のかさを叩くような音」をメインに、いろいろ。
224本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 17:21:28.83 ID:X/Je5pri0
大学1年生の時、神戸も震災後数年で部屋がなく
運よく見つかった部屋が霊付きだったかというくらい。
深夜3時付近にドアを思い切りガツンって蹴られる音がしんどかった
225本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 17:23:40.37 ID:6ECqeRt7P
こわいなそれ((((;゜Д゜)))
226本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 20:32:13.07 ID:PMoXt/x80
霊がドアとか襖開けれるのなら、いつも開けてもらえばいいんだよね?
自分で開けなくても、閉めなくてもいい。自動ドアじゃん。
むっちゃ便利やん。お殿様のお通りじゃーって状態やん。
227本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 21:21:09.78 ID:sDi0KQPxO
開けて欲しい時ならそれでも良いけどトイレで気張ってる時に急に開いたら痔になるぞ
228坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/01/30(月) 04:38:45.58 ID:rHbIrXbm0
ロリ動画でシコっているときに突然襖が開いたら格好悪いな。
229本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 04:51:23.71 ID:9Y5Z83cuO
>>228
そこはむしろお願いするべきでは?
230本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 10:56:19.78 ID:OVVI8VMDO
落ち武者幽霊「拙者にか!?…致し方御座らぬなぁ///」
231本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 11:10:39.37 ID:7kujZFrgP
>>230
やめろwww
でもそういうネタがあれば、いざ出たって時に多少なりとも気休めになりそうだな
最近特に頻繁に出会うから、こういうネタは大歓迎だわ
232本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 02:59:46.32 ID:/EVGpaYz0
>>231
春画見せてあげれば?
233本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 11:31:45.29 ID:uSSwJYb/0
居座られるわ
234本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 12:56:10.19 ID:/4c5cZia0
芸術新潮で春画特集とかいって局部丸出しの絵をいっぱい載せているが
いいのかね。
235本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 13:01:15.56 ID:wwEun2520
芸術とか記録という括りなら大概のもんが許される
236本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 14:29:49.07 ID:MCBZKHwa0
まさかの春画スレへ
237本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 15:22:07.86 ID:x9MPwnr4P
そういえば
真珠湾攻撃を前に緊張した搭乗員の緊張緩和のために春画の個展を開くって話があってだなぁ
238本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 00:16:14.56 ID:Gn/bNgbSO
ちゃんと閉まってなくて隙間があるのはいる可能高いな。

239本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 01:18:22.72 ID:NlMVZ5YH0
>>235
医学書のとあるカテゴリもモロです
240本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 10:01:19.91 ID:E3gAgvIzP
>>238
やめて! 空き家とかもう行けなくなっちゃう!
241本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 11:02:44.40 ID:eAVxGQkU0
>>239
そりゃ、モザイクかけられたら勉強にならん
242本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 22:36:44.10 ID:GYlK6QCf0
ニコ動の創世記は毎日グロ祭りで
医学用の解体動画がきつかったな
さくっと若い女性の遺体を胸上あたりからメスを入れていくんだが
きつかったな。すぐ見るの止めたけど
243本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 22:39:38.69 ID:+btyBGaIO
家に帰って、たまに部屋の空気が違う時っていつも閉まってる押入れが少し開いてる・・・。
その時は ぬこを部屋に入れてまた外出してるw
帰ってきたら押入れの襖が閉まってるから毎回ぬこに感謝してる。
空気の質が日常と違う時はやばい感じ。
ぬこ様に感謝!
244本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 22:47:43.72 ID:cOSK55CsO
>>243
猫のストレスたるや…
せめてそんな日はワンランク上のゴハンあげてあげて!
245本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 01:33:10.33 ID:kBezm2rKO
閉まってるはずなのに隙間が。
結構心霊写真とかに写ってるの多い気がす。
これも隙間に写ってたんだよね。
【画像あり】不動産屋の物件紹介画像に謎の人影3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308383455/
246本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 20:53:29.71 ID:JHp+3HA7O
バカッ、バカバカ!
4月に引っ越す関係でこれから部屋探しする俺に謝れー!
でも、怖いもの見たさ?から、ついココ覗いちゃう!
247本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 21:06:31.51 ID:xtF4mN4/0
ぶっちゃけ空き家回りしてると、こういうとこはしょっちゅう出くわす
幸いにも直接は見たことないからまだ心配せずにまわれてるけど
実際にこんなのみてしまったら、もう回れなくなっちまうよ…
248本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 09:43:23.00 ID:atqR7Jj40
↑おまわりさんこの人が泥棒です
249本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 17:34:56.01 ID:PJRSDmo00
>>248
>>187ですよ…
250本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 23:55:46.09 ID:Wa4tdtBW0
夜の学校を外から見ても怖くない。
昼夜逆転の逆転繰り返してると夜と昼の区別が無くなってくる。
警備員出来そうな気がしてきた。
でも誰もいない工場は外から見ても怖い。
251本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 23:57:12.17 ID:Wa4tdtBW0
>>218
家に憑いてたらやばいな
252本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 23:59:00.50 ID:Wa4tdtBW0
>>220
猛烈な眠気はやばい
何が作用してるか忘れたけどとにかくやばかったと思う
家の中心に井戸がある家に行った某霊感持ちの人がいきなり急激に眠くなったという話がある。
253本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 06:02:38.22 ID:D9O9/ZNA0
洒落怖に殿堂入りしてる話で、宿主を眠らせて本領を発揮するタイプの寄生物の話があったな
あれは大袈裟だが、なにかそれに近いものを感じる
254本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 13:15:04.45 ID:yC6ntJT/0
>>252
そうなのか
昔北海道を旅行してたとき、常紋トンネルの直前で
猛烈な眠気に襲われて、眠ったまま通過したことがある。
手前の駅で途中下車して、満を持しての通過だったのに。
255本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 18:10:49.31 ID:xqBTHkcM0
眠気といえば・・・>>218ですが。
その後、その家に法事で親戚一同が集まった時、「そろそろ眠くなった」といいながらソファーに
ごろ寝した甥っ子が、ウトウトしてたと思ったら急にガバっと起き上がって走りだし、従兄弟が首吊った
物置きの引き戸をガラっ!と開けた。
その後、我に返った甥っ子は自分の行いをまったく覚えていなかった。

ま、この甥っ子、インフルエンザにかかった時も幻覚を見て道路に飛び出してタクシーを止めた奴だけど。
256本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 21:50:23.89 ID:c2uzdCYt0

>>243
ネコさんが守ってくれてるんじゃね?
猫さんは古来から神だったから、邪悪な物とは対極にあるというよ。
だから、キリスト教では逆に迫害の対象になったって。
キリスト教は、異郷の神をすべて悪魔として貶めることで成り立ってるからだ。

確かに古代エジプトでは、猫さんは最高神の「美と豊穣の女神」だもんなぁ。
出エジプト記のキリスト教が憎んで、悪魔にしたがるわけだわ!
俺はキリスト教は大嫌いだワ。
257本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:26:54.58 ID:Nli96rqo0
私はどちらかと言うと、酷い眠気が襲って来た後は必ず大きな地震が来るんだよね。
関係あるのか無いのか分からないけど、今のところ3か月後に大きな地震が来るみたい。
まぁ、どうでもいい話だけどさ。今のところ目茶苦茶な眠気に襲われる事は無い。
って事は5月頃までは大丈夫って事だ罠(笑)
258本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 02:39:49.37 ID:Nli96rqo0
あっ、私が2ちゃんねるに書き込んだ場合…まぁ、いっか。
全てが必然って事で完結(笑)。^^v
259本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 04:02:09.63 ID:Cl8HZrVU0
今日の佐渡のはどうだったの?
近場専門とかならだいたいの住処が聞きたい
260本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 21:27:00.59 ID:MNNbe7r40
>>246
物件の中と外をちゃんと見ろよ
最寄駅から物件の間までは夜歩いてみるんだぞ
261本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 14:06:01.93 ID:F7k6DAgp0
>>252
そうなんだ
後日になんであんなに寝てたのって聞いても眠くって…ぐらいしか話してくれなくて
あまり話したくなさそうな感じだった
もう10年たってるしまた聞いてみようかな
262本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 21:23:26.69 ID:GzG/PPdKO
ぬこを連れて機嫌が悪くなる物件は辞めたほうがいいかもヽ(;´Д`)ノ

263本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 13:45:39.32 ID:E/ZeJGab0
でもぬこって初めての場所は大抵は不機嫌にびくびくしてるよ
264本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 20:40:03.19 ID:r/Vgmv9v0
妙に何かに擦り寄っていっても嫌だわ
265本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 03:30:47.20 ID:YYFR3V4H0
>>1
必要以上に幽霊に恐れることはない。
ちゃんとお払いして、幽霊の成仏するように言えばいい
266本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 17:16:36.17 ID:XWRjdQfT0
普段の生活で徳を積んでいれば、不良物件には当たらんでしょ。
おかしな事をしている奴は、無意識にヤバイ霊に呼び寄せられて
部屋を借りる事になる可能性が高い。
267本当にあった怖い名無し:2012/02/15(水) 19:20:00.48 ID:Q1/aWWnG0
呼ばれる説は支持したい。
ありえない話じゃない
いまの生で徳を積んだから云々ってわけじゃないだろうな
前世が複雑に絡んで、助けるためにあえてそこにいくという可能性もある。
霊に取り憑かれても、その場での除霊じゃなくて、何日もかけて手を合わせて成仏させるという選択をする人がいて、そういうのは前世絡んでると思う。
神の導きみたいなのの場合は、ちゃんと成仏に至るための土壌が整えられてるとは思う。
たとえば知り合いの知り合いがちゃんと見える人だったり。
268本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 01:36:04.18 ID:QI1FyONjO
前世厨乙。

前世の因果が現世に…って昔から納得いかない。
そんなの絶対プラマイ0にならねーよ。
269本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 20:48:43.66 ID:qYVH3ESP0
そんなの絶対おかしいよな
270本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金) 22:29:36.66 ID:ZH0m9bQkO
ソン・テチャク教が好きだよな
前世だの先祖の因縁だの
271本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 12:59:12.61 ID:7gJitwyr0
創価は前世とか言わないよ
貧民救済を貧民がやってる
矛盾だらけの朝鮮教
272本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 13:49:29.23 ID:0EoG7CoK0
「物件」の話をしてくれよ。
273本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 19:20:22.95 ID:9KItEU/YO
昨年引っ越してきたこの部屋。
これといって何もなかったんだけど、昨年暮れにトイレのドアのわずかな隙間に子供が除く姿。
住んでるのは私一人なんだが。夜中にトイレに起きた時なんで寝ぼけて見えた幻覚だと信じたい。
274本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 20:43:56.49 ID:t8MAvVoG0
>>271
随分企業家が多いようだが
275本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 21:46:31.59 ID:zmlwYnT7P
>>273
なぜかコープスパーティを思い出した、なぜだろうw
子供が、ってのがポイントだなー
子供の霊って結構ふらふらするらしいし
276本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 21:54:20.31 ID:l9yY5lMu0
>>273
寝起きのせいだよ、ありがち
277本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 00:36:21.82 ID:2baqhv/r0
あるある。
俺も夜中トイレに起きたら押入れに人が居てビックリしたが、
よく眼を凝らすと布団だった。
278本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 06:19:53.20 ID:SkXoYHEU0
安い家探して、ネットで写真付のページ見てたら
450万位の家で、安くてきれいな普通の家だなあと思ってたが
よく見たら、顔がいっぱいあるんだが?これは何かあった家か?
と思ったんだが、なんとかなんとかの借金付の物件?みたいで
やはり、これはやばいなと思った。安いのには訳があるんだなあ。
借金付より何よりも、写真の顔が怖いよな。
住んだらマジやばそうだ。
279本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 06:23:31.23 ID:yBSui59qP
晒さないでどうする
280本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 11:48:54.70 ID:3T8JzCh80
見たい!
281本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:20:04.30 ID:0v259ZdQ0
>>278
買う気だな
だから曝さない
282本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 22:40:52.44 ID:3T8JzCh80
借金付きの物件て何?
抵当権ついてるの?
283本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 06:38:02.16 ID:IXCq4l7H0
いやあ、顔って言ってもよくある心霊写真のような感じだから
たいした驚きも無いだろうから。
ただ、やっぱりそうだと思うよ。明らかに。
抵当権やったかなあ?はっきり言葉覚えてないがそんな風なのが書いてたからその意味にとったが。
写真は売り出し物件だし、クレーム来ちゃうから載せれないなあ。
買いはしないよ、なんか取り憑いてそうな家なんか。
今どうなってるか気になったが、どこで見たっけ。
まあ別に見たくもないが、またいつか見てみようかな。売れてるかな。
284本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 06:45:25.05 ID:3GrrgPK/O
当時3〜7才だったから曰くがあったのかは知らないけど確実にヤバイ団地なら知ってる、ってか住んでました。
285本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 10:29:40.83 ID:4haDZ2bU0
団地の話木になる
286本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 23:16:01.62 ID:+LAkrZFz0
なんでみんなネタ小出しにするんだろう。
誘い受けの一種か。
287本当にあった怖い名無し:2012/02/21(火) 23:52:33.19 ID:NIpRkZeMP
頑張って長々と書いたのに
妄想乙とか、病院行けとか
そんなの言われるのを恐れてるんじゃないかねぇ
288本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 00:16:31.11 ID:S20eJGnF0
>>283
もう来なくていいよ
289本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 03:27:11.82 ID:atD0AN1GO
わたしも団地っ子でした。
やっぱり怖い?話ありますよ。

今規制で携帯からじゃないと書けないから後日書こうと思います!
290本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 09:00:45.55 ID:4/LeUKH60
飛び降り多発団地の住人かな
291本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 09:18:01.50 ID:nixQC3Sq0
某所の団地、外ベランダに靄で出来た子供みたいな影がうろうろしてるって噂が小学生のときにあったなぁ…
292本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 16:10:00.61 ID:dtZLROjs0
>>289
期待してるます!
293本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 08:58:12.42 ID:mPjV8De4i
メンクリナウ!
294本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:10:49.96 ID:z/bKTOYYO
>>285何年か前に違うスレに書き込んだ事があるんでちょっと迷ってました。
長くなるのでなるべく簡潔に書きますが自分が物心が付き始めたくらいに引っ越してきた団地でその部屋にいたハッキリ言って悪霊みたいな霊ですね。
295本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:18:10.46 ID:z/bKTOYYO
最初から自分だけにロックオンしてたらしく親や人のいる前では何も起こらないんですが自分が一人になった途端にバンバン叩く音が煩くなりましたがまだ物心がばかりなせいかそれ自体はあまり気にしていませんでしたw
次に殺される夢を頻繁に見るようになりこればかりは当時の自分にはかなりキツかったです。
296本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:33:00.26 ID:z/bKTOYYO
幼稚園に通うようになった辺りでちょっと厄介な病気になり病院通いの生活になりました、小学生に上がった辺りで殺される夢はもう週5、6回ペースで見ていて今思うとよく精神が持ったなと思います。そんなある晩いつものように殺される夢を見て起きた時まだ深夜でした。
297本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:51:17.04 ID:z/bKTOYYO
また寝なきゃならないと思うと憂鬱になって何となく時間を確認したら(蛍光灯入りの目覚まし時計だったので)深夜2時丁度、まさかなって思いながら再度寝ようとしたら耳元で小さくたった一言聞こえた言葉「殺してやる」
この瞬間全身に鳥肌が立って動けなくなり朝までその状態でした。
298本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:06:36.01 ID:z/bKTOYYO
その後入退院を繰り返して結局医者が部屋が悪いって結論になり引っ越したんですがその後は何事もなく徐々に治まりました。
幸い自縛霊だったみたいで助かりました、でもあの中年オバサンみたいな声は一生忘れません。
しかしあの団地の本当の犠牲者は他にいました・・・
299本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 23:17:23.68 ID:z/bKTOYYO
友達だったんですが引っ越して来て間もなく今でも治せない奇病に係り最後は入院し死亡、その父親もその数年後に亡くなり母親は前からちょっとおかしかったけど恐らく半分壊れたと思われます、まだ住んでいるかは不明です。
長くてわかりにくい文ですみません(>_<)もし希望があればあのふざけた団地の住所晒します。
300本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 08:12:45.83 ID:+vmYGjI60
この時代に、奇病とかの言い方は時代遅れで差別的で嫌だな。
難病の家族がいる家庭を住んでいる所がいわく付きだからみたいな言い方も・・・
301本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 08:19:28.23 ID:4MbwimbgP
医者がそんなこと言うってことはメンタル的だからだし別にその団地には関係ないような
302坂井輝久:2012/02/26(日) 15:10:37.25 ID:P1OeJnKf0
>>299
名前晒そう。
303本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 16:32:43.81 ID:ICgMxYAp0
団地の建設材に放射能が付着してて、それが原因で癌になった話が
20年くらい前にあったような。
304本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 18:17:54.36 ID:VktDUZW80
少し不思議なのは、廃病院とかなら近隣に全く家とかがないから幽霊が出るのもわかる(でも数百m先に人家あると思うが)
だけど、事故物件の特定の部屋にだけ出るってのは少しおかしい
板壁一枚隣は人が住んでるわけで、生気に溢れてる空間だと思うんだがなあ
俺は怪談聞いてて自分の家の中が怖くなったときは、でも窓開ければ隣からの怒鳴り声とか夕食の匂いが伝わってくるぞ
って思って怖さ吹き飛ばしてる
事故物件だって、窓あければ外と繋がる上に、その外が活気に満ちてるから、どうして幽霊が出られるのだろうかと不思議でしょうがない。
305本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 18:22:16.80 ID:w90403FL0
瑕疵物件一時入居バイトやってた。
色々あったけど濡れ女が風呂場に落ちてくるのが一番怖かった。
306本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 18:26:18.03 ID:AZWtaCUG0
>>305
そのいろいろをkwsk 暇なときでいいから
307本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 23:05:19.55 ID:hxvcJBiT0
わっふるわっふる
308本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 23:40:25.49 ID:Vm0Y3yLY0
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
309本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 20:00:24.03 ID:ociOxGMt0
落ちてくるのが濡れ男なら、誰も聞きたくないんだろうな。
310本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 20:29:41.79 ID:bJ7ovGIW0
ID:z/bKTOYYO
は、統合失調症ではなかろうか。
「家の中にストーカーがいます」
を思い出した。

実は>>299の友達一家は存在していない、とか。
311本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 21:42:31.59 ID:8pNlqxsw0
憑依現象による統合失調症、厳密には統質と似たような状態になった可能性はあるな。
人に見えない物が見えているというのは、妄想といわれるものだけど、
それが実際に存在する(たとえば死んだおばあちゃんだったり)場合は妄想とは言わない。
問題は、それが実際に存在する(存在した)のかどうかが医者や見えない人たちには判断付かないことだ。
312本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 23:36:28.24 ID:CX7h22JmO
>>302すみませんが名前は無理です。
>>303自分の場合は気管支炎の喘息で団地独特のホコリか何かが原因で治らない原因はハウスダストと言われました。
313本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 23:42:44.45 ID:CX7h22JmO
>>310いいえそれはないですね、仮に自分はおかしかったとしても親も覚えてますしその友達は当時の自分が住んでた市唯一の筋ジストロフィー患者で後で知った話ですが市内では実はちょっと有名でした。
314本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 17:53:53.38 ID:vesI++mP0
大学の時いわくつき住んでました

相場6〜7万の地域で
築10年風呂トイレ別 6畳+3畳ロフト(ロフトから天井まで1.7m)
リフォーム済みで結構綺麗(隣の音は全然聞こえない)
で共益費込み付24000円 駅前 都内まで40分

霊障なのかよくわからないけど 
TVがかってについたり消えたり 
エアコンも勝手についたりで結構びっくりなことがあった

一番びっくりしたのがガスの大元の機械?からガスが切れたこと
ガス会社に電話したらいたずらでしょうって言われたけど
あれってちゃんとした順で3個のボタン操作しないときれないようになってるんだよね・・・

まぁ特に体に被害はなかったからよかったんだけどね
315本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 19:10:07.64 ID:MsyRi5+jO
そういや前住んでた1R、事故かどうかはわからず仕舞いだったからスレチかもだけど怪奇現象起きまくりだった。
ラップ音からはじまりトイレに勝手に鍵がかかる、つけてないエアコンがつく、猫が三匹いるんだが全員が同じ一点をみて首を左右に振ったり威嚇したり…あばばばば
316本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 20:23:40.44 ID:Vhl26kLS0
>>315
鍵の不具合とかただの家鳴りのような気もする
猫は、外の気配に敏感で室内でも威嚇したりするよ
317本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 23:08:07.53 ID:MsyRi5+jO
>>316
でも築浅鉄筋、最上階、鍵は一回転タイプなんだぜ?
猫も特定の場所でだけだしそこを引越してからは一切そんな動きしないんだよなぁ…

考え過ぎかね…金縛りとかもあったけど…
318本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 23:10:37.45 ID:+h1/6btn0
>>315
でも猫飼ってると魔よけになるというから
3匹のぬこ達がお前さんを守ってくれてたんだと思う
319本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 23:37:36.64 ID:MsyRi5+jO
>>318
だといいな、びびりだから今の家でもお願いしたい。
でもあの家以外で威嚇したとこ見たことないんだよね、ほんとなんだったんだろ。
320本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 23:40:32.80 ID:FyLXT4720
>>319
何かオカルト的な何かがあるのかもしれんけど、金縛りはそれとは関係ないからかかっても心配なし
金縛りにかんしては、100パーセントオカルトは関係ない
321本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 23:43:48.87 ID:+h1/6btn0
世の中に100%ってのはありえないよ
たまに例外はあるから。
うかつに「絶対」とか言うのはよろしくない
322本当にあった怖い名無し:2012/03/01(木) 23:55:22.23 ID:FyLXT4720
>>321
そだね
100パーセントってのは言い過ぎた
けど、金縛りは限りなくオカルトの可能性はないと言いたい
323本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 00:03:56.38 ID:U9ANxiLvO
まぁ金縛りはさておき次の居住者になんもないことを願うよ!!
俺、零感だからさ
324本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 00:14:10.56 ID:+oTqdGPWO
>>305
空から女の子がうっかり落っこちてきただけじゃないの?
325本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 04:43:49.72 ID:Tmv5VtQdP
猫飼って10年以上になるが一度も威嚇してる姿見たことないから一ヶ所に向かって威嚇したらビビる自信あるわ
326本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 09:57:33.87 ID:KCb5FVr10
猫にも個人差あるからね
327本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 10:38:25.12 ID:L3TtQnHOO
威嚇は見たこと無いけど 何も無いのに一ヶ所を じっと見てるのはよくあるな。
何が見えてるんだろ。
猫の目がほしいw
328本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 02:36:34.24 ID:eaqg9GBnO
【社会】急増する孤独死…現場からは悲鳴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330685114/

329本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 11:37:03.40 ID:Dy0cbEL90
医学的な説明がつくシックハウス症候群やアレルギーや難病を、
住居の心霊的原因に結びつけるのは、とうしつ的過ぎる。
本人にとっては切実だし、普通の健康生活者にとっても、ある意味他人事ではないけど。

実際に体験できない猫の視界に映る「何かの気配」のほうが恐いし、興味がわくなあ・・・
330本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 13:53:20.40 ID:iToclxh50
>>327
猫はよくやるね
あれ結構嫌だけど、実際は外の犬猫その他諸々の気配を感じ取ってるだけなんだけどね
その他諸々にオカルトが潜んでるかもしれんが
331本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 20:18:40.91 ID:vJlDjuPQO
猫がじっと見てるやつて マジでじっと見てるんだな。
見てる方向に耳向けて なんかぼーっと見てる。
まぁ害は無いんだろうけど気になるね。
332本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 21:32:50.15 ID:paUlTz4C0
猫だけじゃなくて、うちのインコにもあるわw
静まり返った夜中なのに、急に羽根逆立てて聞き耳立ててたり
何かに驚いて飛び回ったりする。
333本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 21:45:53.08 ID:kf8QRSsi0
>>332
それダニじゃね?
飼育の本かペット板で症状話してみればどうか
鳥の専門病院が近くにあればそこで見て貰うのが一番いいのだけど、
鳥も見られますって病院だと変な治療される可能性があるから
事前に症状の検討はつけていったほうがいい
俺はネプライザーやられて数万飛んでしかも治らかった経験がある。(治らないのに途中で治療をやめて経過を見ましょうと言われなかった)
専門病院行ったらネプライザーどころか薬でさえ必要ない(自然治癒できるもの)と言われた。
334本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 21:50:09.94 ID:paUlTz4C0
>>333
うちの鳥の心配してもらってありがとうw
様子見てみるわ
335本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 21:57:47.10 ID:kf8QRSsi0
そういえばゴキブリに驚いて飛び回ってたことがあるな
鳥の頭は頭骨薄いから、なるべくなら頭ぶつけないようにしたほうがいい
336本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:32:44.65 ID:tQCXnzcL0
鳥は恐竜の子孫
337本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 07:15:53.32 ID:2RcdALknO
引っ越すのでアパートを契約した。
2LDK、築十年、月五万。冷暖房完備。

初めて一人暮らしするんだが、ここ読んで「今度入るアパートは大丈夫なんか?」とドキドキしてる。
338本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 07:21:03.07 ID:99G009ZfP
安いね
田舎かい?
339坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/03/07(水) 11:48:39.33 ID:S6maIRXx0
都会ならヤバい値段ですな
340本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 11:53:19.93 ID:C/ZuS5fd0
友達の家では夏になるとナメクジが大量発生、もう呪われてるとしか思えないって言ってた。
341本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 11:55:54.50 ID:AFuGgvyvO
ハリーポッターでそんな呪いあったな
あれはナメクジを吐くんだっけか
342本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:56:59.05 ID:dACzhQ550
今住んでる賃貸の台所だけ方位磁石が狂うんだが何故?
やたらと湿気が多く冬なのにコバエが湧く事故物件なんだが
343本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:59:53.36 ID:OU++PJ1kO
>>336
まぢ?それは知らなんだ!
344本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 00:40:47.41 ID:/bqOslkJO
345本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 02:27:52.99 ID:/bqOslkJO
346本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 12:04:30.62 ID:cvnJQpq/0
>>345
これ有名だけど、本物なのかね?
あまりにも鮮明に映りすぎてて、スタッフの女の子が
押入れに入っててうっかりいたずらで映りこんだとしか思えないんだよな

社員がこの画像をネットにアップする時に人影に気付かないのも不自然だが
347本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 13:06:56.21 ID:AR7VowXI0
>>343
ヘイ
常識だぜぇ
348本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 20:16:59.24 ID:eoeMG2740
>>345
6もあれだが、5もよく見るとよろしい。
349本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:04:54.71 ID:/bqOslkJO
>>348
何があるの?

350本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:45:52.51 ID:1PiYj7zd0
>>346
6怖すぎ
351本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 21:48:51.48 ID:m85hh/Vv0
顔近づけて見てたんでびびったよw
352本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 23:25:49.30 ID:4ILiMH1q0
>>304
霊的に、「お気に入りの空間」みたいなのがあるんじゃねえか
353本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 11:59:47.34 ID:TD4wsFVg0
>>349
手前右ドアのガラスの中
なんか芥川というか小説家みたいなのが考え事してる
354本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 13:54:19.33 ID:IcbuQfpx0
わからんw
355本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 18:24:19.75 ID:acHpWZS10
>>353
見えるっちゃ見えるね
面白い
356本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:51:08.88 ID:KUnSbl900
>>353
夏目漱石かとおもたw
357本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 01:33:13.16 ID:nPuK0F/RO
あげ
358本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 03:57:29.39 ID:nPuK0F/RO
359本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 04:08:22.71 ID:nPuK0F/RO
360本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 04:19:04.15 ID:s8HiwS5/0
現行スレ
【画像あり】不動産屋の物件紹介画像に謎の人影3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308383455/
361本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 07:31:04.70 ID:xFxYQEAU0
もう、この不動産の画像自体は飽きたよ・・・・・
この物件に実際の事件や事故があったのかどうかって、確認した人いないのかな?
362本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 20:32:31.68 ID:zWsjy4YNO
芥川風な男ははっきりわかるね。押し入れの女よりも怖い感じがする。
363本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 14:27:20.10 ID:bL8lO1o30
上のスレってあと数ヶ月で一周年なのかw
364本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 22:19:23.81 ID:QXI0H4JQ0
また孤立死かぁ
西新井のどこだろ?すぐてる載るかな
365本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 01:59:35.50 ID:DoPkMIugO
あげ
366本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 09:09:56.86 ID:CdOAsc+30
結局、自縛霊とか、元、人間だろ?
人間に害されてるって事だよね。
何とか出来ないのか?
367337:2012/03/12(月) 18:32:36.37 ID:U7p690xm0
内覧行ってきた。
明るく広くいい部屋だが、風呂場とトイレの一角が線香臭かった。
「前住人が東南アジア風にお香をたいていたんだろう」と思った。
ついでに、床一部張替という事だった。
「ま、多少の手直しはあるだろう」と思った。
去年から空き家だった。
「ま、田舎だし、年度途中の転入なんてないんだろう」と思った。

ポジティブに行こう、ポジティブに!!
ちなみに、田舎だが一応は市です。
368本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 19:04:36.91 ID:JzQ0VxL30
>>367
日本酒持ち込んでお試ししてみればよかったのに
http://www11.plala.or.jp/apathy/surelog/028.html
369本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 00:39:36.85 ID:lWHKbsKIO
>>340
古今亭志ん朝師匠の「ナメクジ長屋」の噺を思い出した
370本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 04:07:24.93 ID:G50BJod5P
>>58 

いや、普通、どんな物件だって、住むときは金払うんだぜ?
371本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 19:06:20.19 ID:/lpZeEgF0
ホテルだけど、中国のホテルに泊まったが、バスに赤い血の様なのが付いてて、どう見ても錆ではない。
ほんで、トイレが詰まってて、呼んで直してもらったが、ボンッ!っていう程のガス?空気?ボンベの奴でやっと詰りが取れた。
詰まってたのは何だろうか?
霊の話じゃなかったが、一応。
372本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 04:01:30.96 ID:x4DP9aP+O

あげ
373本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 09:08:17.75 ID:fzmWhEOW0
>>340
俺の家も同じ
台所に出る
ネズミもセットだから、広東住血線虫が怖い
ナメやカタツムリがはったあとがあるだけでもまずいらしいから
銅を含んだ忌避剤を進入路と思われる場所にまくといい
374本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 17:40:01.29 ID:Ky0jh+Kb0
うちマンションの三階なのに何年か前の夏にアリがルーフバルコニーから台所に
向かって列作って進入してくるようになった。
しかし猛暑の夏コンクリのバルコニーが熱すぎて横断できなくなったのかピタッと来なくなった。

先週台所にホイホイ設置したらゴキブリこんな時期なのにかかるかかる。
375本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 01:53:21.74 ID:bnfAjSv70
ジオパシックストレス
376本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 14:10:06.76 ID:eHcUgX+kO
あげ


377本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 22:07:54.39 ID:wsZOguMO0
マジレスするとホイホイは誘引剤使わないほうがいい。
実は誘引剤のせいで、その部屋には本来はいないはずのGまで大量に呼び込んでる。
もともと20匹だったのが誘引剤のせいで40匹に増えて、間抜けな2〜3匹がかかってるだけ。
だから実は潜在G数はドッと増えてる。
なんでそんなことするかっつうと、素人目にも短期間で捕れてるように「思わせる」ため。
でも本当は無駄に数を増やしてるに過ぎない。
本当に数を減らす捕り方をするなら、「すみ(角)」という角に
重点的に粘着シートを撒いていくしかない。
378本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 23:04:39.83 ID:nGkdE0eX0
コンバットでいいじゃない
コンバット置くようにしてからここ5年くらいG見てない
379本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 07:45:41.61 ID:CFEwVntX0
うちもコンバットで見なくなった
死骸も見えないが動かないなら山盛り現れても大丈夫
380本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 11:54:09.13 ID:krGsy8meO
381本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 14:18:24.78 ID:mZYudb3UP
>>380
色んな所に貼ってるみたいだね、それ。
382本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:10:58.08 ID:OsPzwJbnO
>>381
読んだかい?
383本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:28:45.96 ID:OhYsT3eVO
Gの話が幽霊よりコワい(>_<)
384本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 18:04:03.12 ID:5xuJDITZ0
Gってゴッキー君のことかwwwてっきりゴーストかとww
385本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 01:22:14.16 ID:oF60mebg0
コンバットとか青いサブマシンガン持ちを想像しちゃう

あ、訳あり物件に引っ越しました
386本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 16:30:47.98 ID:608fWtQp0
冷やし中華はじめました
387本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 08:30:31.24 ID:5cWyg4GO0
…とゆう話を聞きましたねぇ、えぇ。
388本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 19:05:44.18 ID:IVe3qCDq0
アゲ
389本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 17:51:19.31 ID:uloMRT7g0
以前、あるマンションに内見の案内をした。
物件近くの不動産屋で鍵を受け取り案内をした。
その時に同一マンションで「他にも部屋が空いているから見るか?」と言われて外で客と相談してみる事にした。
5〜6部屋空き室があってその中から3部屋程を見る事になったんだけど、後で或る事に気づいた。
空き部屋の中で縦に3部屋空いていてその中の真ん中を見ることになった。
部屋に入ると大きめの家財道具は無かったものの部屋は掃除もしないで生活していた雰囲気で埃だらけで散らかっていた。
話はこれだけなんだけどある日の事。
不動産屋だけに配布される広告があって、そこには事故などの記載があるんだけど、前述のようなほかの部屋も見たような広告外の部屋の場合などは内見時には知りようがない。
では教えないのか?と言ったらそうではなくて、契約の段階でいきなり告知するようだ。
ようだと言ったのは、そういう事がその後にあったからだ。
あるマンションを内見に言って客が気に入りその場で「じゃあ決めましょうか」となったらいきなり管理側が「実は」と始まりあれこれ交渉を含んだ話を始めた。
一般的な客は事故物なんか望んでないから俺自身の信用に関わるから上手に断って対処した。
時間の無駄になったがこういうこともあると。
390本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:45:37.91 ID:8hpLIhd4P
そんなことよりどんな事故物件でどんなことが起きるのかが知りたいんだよね
391本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 21:47:06.23 ID:JTvIDA2M0
>>389
読みづらいな、きちんと推敲して書き込め
392本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 22:25:01.31 ID:NVWCiOpvO
推敲って言いたいだけちゃうんかと
393本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:41:58.84 ID:8pDTmIZW0
2chで文法、句読点なんかに拘る奴が稀にいるが
お前にとって2chとは、どういう場なのか確認したい
394本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 04:03:01.34 ID:cVQOD4EGP
まあでも途中読みにくいというか??な部分はあったよね
395本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:05:52.60 ID:VyPzi8k60
うん ちょっと 苦しかった
396本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 19:19:22.20 ID:sOfbrfXa0
>>393
ただのレスならともかく、
話を投稿するなら必要だろ
397本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 07:56:04.69 ID:i24ZVCi/0
必要なのは、自分が他人にあわせて物を考えたり
読んだりする能力だろ。それができない奴が騒いでる
398本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:41:37.94 ID:Yq5+XM5vP
何言ってんだか
ならまず他人に読ませようと分かりやすく書けよw
399本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 11:26:31.02 ID:ahDebrdU0
こんなかんじ?

不動産屋なんだけど、あるマンションに内見の案内をした際、
同一マンションの案内物件とは階層違いの空き室を見せた。
まだ退去時のままでクリーニングされてなかったんだけど客が気に入り、
いざ契約の話になった時に管理側から唐突に事故物件との告知があった。
一般的な客だし信用にもかかわるからこの物件は断って対処したんだけど。

部外秘の広告などで事故の記載情報などはあるけど、
そういうのでは知りえない物件も実際にはある。
400本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 23:41:05.67 ID:VCS4KM1V0
>>399
説明下手なのは脳内で変換してください。
それでは何故他の部屋を見ることになったのか?のいきさつが分からない。
それとマイソクといって業界内だけで流通する広告がある。
その広告に一部屋だけを(同一マンション内に他の空き室があるんだけど)記載して来客した客に同時に複数見るか?と提案するやりかたがある。
その中に事故物が紛れ込ませてある場合がある。
複数の空き部屋は事故部屋の上下左右なんかに多い。
そういうやり方されると仲介専門だと鍵を借りに部屋を管理してる不動産会社に行くまで知りえない。
集合住宅(アパート、マンション)にはマンション一棟を管理する所もあれば、各部屋オーナーが違い、管理する会社もバラバラなんてのもある。(分譲賃貸)
前述したタイプは一棟管理してる場合だった。
そういう分譲賃貸、管理物件、仲介専門なんて事情を知らないとピンとこない話しだから回りくどくなった。
401本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 20:05:18.84 ID:uu2vvoyp0
坂井輝久
402本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 22:12:34.18 ID:peBH+D4f0
駅前だと戦後ドサクサに不法占拠した朝鮮人がオナーだぞ
※奴らは朝鮮族ではないエペン族
近親交配のDNA
DNA調査で証明できる
朝鮮人はツンドラ地帯の原始部族
403本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 13:07:25.18 ID:hL0PVc0L0
愛知県のキャバ嬢が引っ越すので不動産屋に行ったとき洒落で
「幽霊が出ないのをお願いします」と言ったら
不動産屋は黙って七件出した物件の内の三件を引っ込めたと言う…
どこにでもそんな物件はあるみたいね
404本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 20:55:50.67 ID:yv5LR2yIO
>>403がキャバ嬢の引っ越し資金を一部負担していた仰天事実
405本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 10:32:29.74 ID:lEkfdmGE0
>>404
406本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 19:59:26.66 ID:SUXk7LA/0
>>404
??
407本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 21:39:41.23 ID:DpD5hDi+0
>>404
???
408本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 00:13:02.79 ID:PQTfZexvP
>>404>>403がギャバ嬢の客と言いたかったんじゃ?
409本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 03:48:34.67 ID:yEnWhiQ90
ギャーバーン
410本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 00:06:54.41 ID:aQaMkTE00
>>408
いや、普通に客としてキャバ嬢から聞いた話だとみんな思ってるだろ
なんでそっから金を負担してるってことになるのかと
411本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 03:41:39.36 ID:Q6Rzbw+2P
払った金が女の給料になるからじゃね?
412本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 08:59:43.92 ID:W0ltNiE40
>>411
それじゃ仰天事実にならん
413本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 13:22:33.27 ID:cnqw9XO60
あげ
414本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:47:00.53 ID:PcPVlnSK0
>>404
おそらく404は
403がキャバ嬢の客で、403がキャバ嬢の金づるだと思ったんだろう
しかし、403本人の話かもしれないし、人から聞いた話かもしれない。
つまり、404の早とちりだ。
415本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 18:17:19.05 ID:/tmbL88MO
先日、引越したくなって、ネットで何部屋か気になった所を案内してもらったんだけど、
その内一件が心理的瑕疵有りだった。
けど、なぜか結局鍵が開かなくて、内覧できず、他の部屋に決めた。
416本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 00:27:07.88 ID:aDMq2aUFO
最初からスレを読んでみると
心霊現象って共通点があるな
俺も肝試しをしてた時期があって
やはり何度も体験したよ

ラップ現象
空中でパチッと青い火花
足音
コンポの電源が突然入ったり、物が勝手に動く
音楽がスロー再生
人影や半透明の人形が滑らかに移動
暗闇の箇所から目(視線)
金縛りの最中上に乗られる
壁に沿ってひょろ長い火の玉が下から上に走る
携帯が突然の圏外
現地で車が何度もエンスト
肩が重く頭痛
この辺りは定番
パイプベッドがおしぼりのように
捻れてるなんてのもあった
(地元スポットの閉鎖病院)

間違いなく心霊現象ってあるよ
読んでるとほんと生々しい
職業柄の人は毎日が肝試しみたいなもんだよな
しかも無人の室内だぜ?
日常的にいわくつきの場に足を踏み込んでんだから
何もない方がおかしい

なんて書いてたらPC落ちるし…
417本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:24:41.02 ID:uS3mJy5k0
おれの部屋は前住人が朝鮮人
キムチ臭い
人喰いの可能性も
418本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:51:44.75 ID:PoslamrR0
ガチ相談。相次いで高齢の両親が亡くなり(2人とも家の中で死亡)、相続税の関係で家を手放さざるを得なくなった。
が、頻繁に両親が出るので(家族7人中3人が日常的に体験)、これを仲介業者に言うべきかどうか迷っている。
家族だけが感じるものかもしれないし、家族が引越せば両親も着いてくるのかもしれない(だから言わなくていい?)。
物件に心理的瑕疵があった場合、売値はどのくらい下がるのだろう?
(ちなみに、鉄筋ビルのため更地にする資金はナシ)。
生臭い質問で申し訳ありませんが、不動産関係の方がいらしたらマジで助言を。


419本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:53:58.49 ID:NlWALhRo0
www
420本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:00:33.23 ID:wgB9RBaA0
>>418
http://engawa.2ch.net/estate/
ここで聞いてみたら?
421本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:02:22.00 ID:PoslamrR0
>>420
ありがとうございます。
422本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:28:07.73 ID:qyl5FcRV0
423本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:49:55.87 ID:VMzS1Kg3O
両親がそんな形で複数に見えるなら何か訴えたい事があるんじゃないか?と考えない?両親の土地で両親が亡くなって両親が見えてまず不動産価値を懸念する事が一番オカルト
424本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 02:01:47.08 ID:3b0wRpxzP
実際同じ立場に措かれたらそんなことよりもまずは金銭的な問題だよ
425本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 02:09:35.37 ID:VMzS1Kg3O
いやうちは母親亡くなってて母親の財産遺産より先に母親がちゃんと上がっているか家族全員で考えて行動したよ そんなに切羽詰まってるのか?
426本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 02:20:46.86 ID:Ev4mE2H/0
>>423
批判されて当然で、お恥ずかしい限り。が、両親には痴呆があり、いくら供養しても、
自分が死んだということが分からない様子なのだ。
(説得すると理解して消えてくれるが、またすぐ忘れて出てくるというカンジ)。
家は都心の地価の高い場所にあり、相続税は分割がきかないので、本当に追い込まれている状態。
早く何とかしないと、こっちが一家心中で幽霊にならなきゃならなくなる。
427 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/09(土) 02:22:10.38 ID:gbMPx0s20
a
428本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 03:34:27.47 ID:VMzS1Kg3O
>>426
呆けちゃってるなら危害加えないから別に平気じゃね?不動産価値は幽霊云々より放射性物質のが問題になりそうだからとっとと売ってしまえ 土地持ちなら不動産屋に知り合いくらい居るだろ
429本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 11:55:02.41 ID:3g8IEJOP0
>>426
死んだことがわからないっておもしろいな
通常は、死んだら健康体になるという
未練というか寂しさだけが残って出てくるという話もあるが痴呆なの?
430本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 14:11:12.02 ID:Pp8xEma40
>>426
そこで自殺とか孤独死なら心理的瑕疵としていわなきゃまずいかもしれないけど、
幽霊なんて公にはいないんだから、両親を失って寂しさからあなたに見えるだけなので余計なことは言わずに売りましょう。

もしも、ご両親がそのお家に愛着がありあなたに住んで欲しいなら、
売却後に買い手が付かないようにいろいろ工夫を凝らして値を下げてくださると思うので、
相続税支払い後の資金を大切に取っておき、安くなったそのお家を買い戻しましょう。
431本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 16:31:29.64 ID:CawX1iWJ0
>>426 目の見えない人も霊魂になったら、みえるようになってるらしいし足の不自由
な人は歩けるようになってるらしいし,痴呆は治ってるはず…
御両親があなた達に迷惑かけるようなことするはずないから、普通に黙って
売って大丈夫だと思うよ。私は大事な人が亡くなって、ずーと呼びかけてるのに
ただの一度も出てきてくれない。亡くなるのは一年以上前に虫の知らせ(?)で日にち
まではっきり分かったのにね…突然死んだら私がショックを受けるから前もって
教えてくれたのかなと思ってる。私の誕生日に亡くなったんだっけど、何で私の誕生日なの?
って聞いたら‘だってあんたルーズだから命日忘れちゃうでしょ、だからあんたの誕生日にした。そしたらわすれないでしょ’
って返ってきた。でも一度も出てこない、出てきてよ〜って言ってるのに…
432本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 18:01:30.78 ID:pN5e8+4Gi
うーむ.......
433本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:48:40.46 ID:mxKROvYF0
434本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 03:21:05.22 ID:vgmNooqj0
もう成仏しちゃったか、輪廻再生しちゃったんのでは?
霊って命日覚えてて欲しいんだね…
435本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 03:49:24.29 ID:zaYnUGTs0
生きてる人優先で考えよう
>>418
高齢で病死なら大丈夫なはず
436本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 23:47:40.68 ID:Ug0rQjEZi
家庭板から転載

305 名前:名無しさん@HOME [sage] :2012/06/10(日) 18:50:48.30 0
じゃあプチ修羅場
隣の賃貸の一戸建ては中も外もリフォーム済みの屋上つき
庭も広々と綺麗な家だ、スーパーやドラッグストアや駅近でもあり、住宅街だから静か
そこが破格の家賃なんですよ
けど隣に引っ越してくると半年以内に、家族で一番若い人が亡くなる
例外は3年前の昏睡状態の子供で1年もった

そこにまた新しい隣人が越してきたと思ったら従姉妹だった
引っ越すなんて聞いてなかったし、私をビックリさせようとしたみたいだけど、確かに驚いた
隣のいわくを従姉妹に話して、すぐ引っ越すよう言ってみたけど
従姉妹には二月に産まれたばかりの子供がいる
従姉妹は偶然だと言って、まったく取り合わない今が修羅場

胡散臭いだろうけど、毎回、一番年の若い人葬式出して半年で引っ越すって気持ち悪いよ
437本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 23:48:18.68 ID:Ug0rQjEZi
315 名前:305 ◆2Z1Yp3syLcoF [sage] :2012/06/10(日) 19:55:58.28 0
>>306-312
>>309
怖い、怖いよ!無事でよかったね

近所のお年寄りなら詳しく知ってるかもしれないです
近所では、ちょっとタブーみたいになってて隣には触れないよ
私がここに来て10年にもならないけど、隣に越してくるたび毎回お葬式
もう隣に誰か引っ越してきたら、近所でお葬式準備する感じになってる
従姉妹は、強く言えば言うほどおかしいらしくて、鼻で笑って
「305ちゃん、そんな心霊くさいの信じる人だったんだwたまたまだよw変な宗教とか入らないでよねw」
こんな感じで聞いてくれないわ
確かに変な話だけど、近所の人と叔母に話して説得の協力お願いしてみます
詳しい、いきさつ分かったら書きます、それと今後もいい結果になってくれればいいよ
438本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 23:50:08.68 ID:Ug0rQjEZi
506 名前:305 ◆2Z1Yp3syLcoF [sage] :2012/06/11(月) 20:39:02.97 0
修羅場スレの者です、スレで引っ張ると迷惑だろうと思い、こちらで書かせてもらいます
その後レス書いてくれた方々ありがとうございます

私が説明に行くまでもなく、今日うちに叔母夫婦が訪ねて来ました
従姉妹が連絡したのだそうです
叔母達から話を向けられ、従姉妹の時の反応も考慮して、お向かいや集まってもらえそうなご近所の方にも事情を話して、家に来てもらいました
叔母達に、隣の話をできるだけ冷静に、内容が内容なので少しでも胡散臭くならないよう話しました
ダメでしたよ、叔母夫婦を怒らせてしまいました
証人のご近所を集めたことも逆効果になってしまいました
叔母夫婦の言い分は

「305ちゃん(私)は、しっかりしたお姉ちゃんのような子だと思ってたわ」
「○○(従姉妹)は、子供も産まれてこれからだ!って時に、三文小説まがいの変な話しでケチつけて!
新生活を応援してくれるどころか縁起でもない気持ち悪い話しで!足を引っ張るようなマネするの?そんな子だったの!」
(私は、"子"って歳でもないです)
「見通しが悪く事故が多いから妊婦や幼児は危ない、だとかの現実的な話なら聞こうと言う気にもなるが、さっきから聞いていればわけの分からない話でイチャモンか?」
「305おまえ近所に唆されて(近所の方を前にして)、変なことにハマってるんじゃないのか?
カルトはな、こうやって集団で洗脳するんだ、確かなデータを見せてみろ、あの家が起因だという確証をデータに起こせ」
叔母夫婦は、始終こんなふうになってしまいました
胡散臭いことは、私も承知しています
産まれたての子供がいなければ、従姉妹でなければこんな余計なマネはしません
小さな身内のお葬式なんて嫌に決まってる
私のホラではない証言に、集まってくれたご近所の方の一人が、隣家のオーナーの親戚だった事を今日初めて知りました

続きます
まとめきれずごめんなさい
439本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 23:50:53.69 ID:Ug0rQjEZi
509 名前:305 ◆2Z1Yp3syLcoF [sage] :2012/06/11(月) 20:53:39.93 0
近所でもあり、オーナーの親戚でもある人は、私が引っ越してくる前の事も記録していました
隣家に、○年○月、入居して来た方の誰が(具体的な名前は伏せ、次男○才)
○年○月亡くなったか
入居者全員であること、例外は、いなかった話しもしてくれました
隣家を取り潰すよう親戚であるオーナーに何年もかけあってるが、オーナーはリフォームしただけであることも初めて知りました
このご近所さんが、隣家オーナーの親戚なことは年配者は知っていたようです

でも叔母夫婦を気味悪がらせてしまっただけだったよ

取りあえず、うちは旦那が来年赴任が決まっていて、単身赴任の予定を切り替えて家族で引っ越しすることにします
家はローン返済が残ってるけど、貸しに出すか売りに出すことを旦那と話し合います
単身赴任は嫌がってたから、家族がついて行くことは問題なさそうです
なんなら先乗りしたいよ

近所のお年寄りに
「○ちゃん(私)も触ってしまったから、ここから逃げなさい」
と気持ち悪いことを言われたしね
今日は、これでぐったりです
もう引っ越しに気持ちが固まったし、私が引っ越してくる10年近く前からだと分かったし、後日ちょっと詳しい話を聞いて知りたい方がいたら
書いてみます

長文失礼しました、風呂はいるわ
440本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 01:25:00.54 ID:OENEisac0
そいつ本人がオカルトだな
そんな基地外親戚うざすぎる
441本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 02:09:21.53 ID:Qej7Vw150
余計なお世話です。ほっとくしかありません。まず、口にしてしまったことが間違いです。(引っ越すまえなら別ですが)
あなた、従兄弟の引越し費用や新しく家を借りるお金を全額負担する気持ちありますか。
あるのならそれで話をもっていってもいいかもしれませんが…もし従兄弟が引っ越さずにそこに住み続けた場合、
あなたは自分の言った事が正しかった事が証明されるために必ず従兄弟の子供に不幸が起こる事を心のどこかで(片隅ででも)
願うことになります。負の予言は絶対にしてはいけません。親子、夫婦でもない限り…人が死ぬのが分かっても
私は口にしません。口にしたとたん、自分の言った事が間違ってないことが証明される為に
その予言が実現することを心の片隅ででも願ってしまいますよね。マイナスのカルマを積むだけです。
442本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 02:19:28.65 ID:Bs2fJxE50
場がそういう風に整ってる場合は、無意識の”常識”がまかり通るかもね
そういうところのいわば空気を乱すような存在が居ると、一気に常識が崩壊するのだけど
かなりさかのぼって調べてみれば何かわかるかもしれない
あるいは、引っ越してくる人たちに何らかの業が付いてて、適材適所じゃないけど、それを選択して来てるのか・・・
あの世の仕組みは我々にはわからん
色んな怖い話だの不思議な話だの見てると、幾重もの(良い悪い)カルマのレイヤーを全て生かすような、
極めて納得できる形の構造で歯車が動いてるような印象がある
443本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 02:25:43.57 ID:Qej7Vw150
それと,人の寿命は生まれる前から決まっています。変えられません。変わりません。従兄弟の子供さんが隣の家
で亡くなる宿命だったとして、あなたが無理やり、引越しさせたとしてどちらにしろ引越し先で亡くなります。
その場合どうなるか分かりますか?もし引越し先で事故で亡くなった場合など「○ちゃんに勧められて引越しさえしなければ、うちの子は亡くならずにすんだのに…」
と恐ろしく恨まれます。
444本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 06:38:24.65 ID:OENEisac0
>近所のお年寄りに
>「○ちゃん(私)も触ってしまったから、ここから逃げなさい」
>と気持ち悪いことを言われたしね

引越しを正当化しようとこんな内容も足してるけど
あれだけ吹いたら、誰だってそこに居れないわw
445本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 06:47:55.12 ID:6AvToxdGP
お前気持ち悪いな
446本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 06:48:51.81 ID:6AvToxdGP
>>445>>443
447本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 09:56:08.14 ID:/OWnldAf0
オーナーの立場になると、そんなことされたらたまったもんじゃないな。
一種の営業妨害だ。いい加減にしないと訴えられるぞ。
文章もど下手作文だし、おまえ電波か?
448本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 11:56:51.78 ID:AxaURmuq0
つコピペ
449本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 18:07:36.12 ID:vwEoJzlo0
いわくツキの物件かどうか知らんが
6年前に付き合ってた女の家なんだがw
京都の○岡、中古の家を借家にしてた。

あん時の体験は忘れられない〜〜〜〜〜
450本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 20:25:41.16 ID:u7s8EN7ZO
そう言えば横浜(茅ヶ崎だったかな?)で一ヶ月以内?に隣の家の人が次々に死ぬのあったんだろ。
空き家があって ようやく止まったとか・・・。

まぁ 忌み地とか色々あるわな。

451本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 10:08:30.69 ID:GrxHwtSK0
コピペに本気でレスするレスもコピペ
452本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 00:52:12.37 ID:96VHfZ6B0
ややこしいことせんといて。
453本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 00:56:51.29 ID:y1PLClwSO
宅配便のおっちゃんに思いっきり下向いて対応(もう見たくないみたいな感じ)されたことあったんだが
俺の住んでる部屋になにかあるんだろうか……
454本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 01:01:48.01 ID:y1PLClwSO
>>450
怪力乱心を語らず
賢い人は肯定さえせんでも近寄ることはしないものだよな
455本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 02:07:20.01 ID:NcWhNAMm0
怪力乱神を語らず
456本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 16:14:34.19 ID:96VHfZ6B0
>>453
兄さんの昔の知り合いだったんじゃね? 
ガキの頃に決闘して負けたとか。
457本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:52:50.55 ID:NHua60D40
つい最近、知り合いが殺人事件の容疑者として逮捕された。
(全国ニュースになったので知ってる人は知ってるかな)

そいつが逮捕されるまで住んでた家、以前、夫婦が首吊った家だ。知ってて入居したらしいけど。
そういう物件を選んで入居した事自体、もともとヤバい素質があったのか、その家に住んだからそういうことになったのか、
知る由もないが。

458本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 00:05:55.94 ID:xJ2gic8E0
>>457
自殺者の家に住んで自殺はしないで殺人か
場のエネルギーには毒されなかったが、完全に抗えなかったのか
そんなの関係なくて、本人の資質によるのか・・・
459本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 21:24:03.53 ID:og/2Cf0m0
その家、大島てるに出てる?
460本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:05:48.76 ID:wHEb0Gnd0
俺の実家の前に数件の借家があるんだけどその中の1件がやばいので書いてみる。
築60年以上の古い借家。
おれの住んでた町は福祉に積極的ではなかったから公営住宅が少なく、民間の住宅に独居老人が多くいた。
俺の実家は当時、畑で少し小高いところにあったから借家がすべて見回せた。
その件の借家には60過ぎの婆さんがひとり暮らしていた。
その周りの借家も似たような感じで構成していた。
ある日件の婆さんは亡くなった。
新聞が何日も溜まった状態だったらしいが、相当苦しんだらしく、爪がすべてはがれるくらい這いずり回っていたらしく、部屋中、血だらけだったらしい。
当然、その家は半年以上、空家になっていた。
ある日、その家に中年男性が引っ越してきた。
畑の手入れに週一できていたのでこの男性とは会話したりした。
一月ぐらい経ったころから男性はやたら前の住人を聞いてきた。
つつく
461本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:25:34.99 ID:jlBCIq8oO
筑60年てほとんど戦後じゃん
そのお婆さんが最初から住んでたとしたら相当な念が残ってそう
462本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:40:11.26 ID:wHEb0Gnd0
つづき
当時は死んだ状態は俺はしらなかったので婆さんがいたことだけを伝えた。
一応、理由を聞いてみた。
「夜中に風呂水を張る音がするが出てなかった。」
「夜中に勝手口の開け閉めする音がする」
この少し後にかれは仕事中に急死。
この後に6人住んだが同じセリフを聞いてきて急死か自殺。
ここの大家はそのてのことは気にしない人だったのでお払いとかはやらなかった。
6人死亡は大体、2ヶ月間隔で起きたので近所では有名だった。
頑固な大家で値下げしないから5年ぐらい空家だったが、とうとうお払いをして入居者が決まった。
でも、どうやら出たらしくすぐ出てってしまった。すぐさまお払いをしたという。
お袋いわく「2度、お払いするって尋常ではないぞ」
俺も賃貸に住んでるけどここまで強烈な物件は聞いたことはない。
生前の婆さんを知ってるが物腰の優しい人だったんだけどね。
463本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:58:15.42 ID:wHEb0Gnd0
>>461
昭和23年ぐらいらしいよ。
たぶん、初めから住んでたんじゃないかな。
屋根がトタン吹きでね、冬の朝なんかはすんでいないと白く霜がついてる。

俺が一番最初に一人暮らしした借家も同じぐらい古かったけど、こんなこと、なかったよ。
音だけはあったね。
464本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 03:41:43.18 ID:K1anOF/B0
7人が急死・自殺ってすごいね。温和なお婆さんの仕業とは思えない。
ひょっとしたら、お婆さんは「最初の犠牲者」だったのかも…?
465本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 03:55:48.59 ID:wHEb0Gnd0
ついでに。
実家の近くに賃貸マンションがある。
狭い三角地に造られたから世帯数は25ぐらい。
三角地は縁起が悪くて商業には向かない。必ず潰れる。
だからか、建てられるまえは墓石屋さんの無人展示場になってて隅には無縁さんの墓石が積んであった。
俺のオヤジは石工だったから、墓石の扱いについて少し知識がある。
今でも墓石は特定廃棄の対象だ。
無縁さんにしろ墓の立替にしろ手順がある。
まず、お坊さんが墓から魂抜きのお経を唱え、墓石を撤去する。
そして名前(戒名)をノミで削る。
廃棄された墓石は通常ならばまっぷたつにされ一般の目に触れないようにするが、たまに土地に置かれる事がある。
墓石は仏さんが入ったものは不浄の扱いなので置く土地は不浄の土地となる。
その賃貸マンションはなにか起こるぞと噂がされてて、やっぱり殺人が起きた。
三角地で繁盛するのは葬儀屋。

俺の経験上、紹介された物件で気が乗らないもの、いやな感じのするものはやめといたほうがいい。
空き物件はそれなりの理由があって空いてるわけだから。
あと、不動産屋の営業さんは以外と内情は知らないよ。
大家に短刀直入で聞いて反応で判断がいいかも。
466本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 04:20:30.99 ID:wHEb0Gnd0
>>464
おれも婆さんが最初の犠牲者と思ったんだけど、おかんのほう入居した人と会話しててかなり凄い内容を知ってた。
どの人かはわすれたが「毎晩、女に首を絞められるんだ。」って。
入居した人の年齢が30−50台で病気持ちでなかったし、共通な変なこと聞いてくしね。
これ、廃墟だったらとんでもないスポットだよ。
でもこれ、大島さんのサイトに出てないんだよ。
467本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 14:54:05.67 ID:qpJ4/g2N0
物腰のやさしいおばあさんが首絞めてくるの?
ばあちゃん、何があったんだ・・・
468本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 15:20:18.87 ID:vYVuyWtP0
実家の近くに15年ほど前まで大きな紡績工場があった。
経営悪化して工場は倒産。
敷地は売られて更地になり、ここ3年くらいで新興住宅地として分譲中。

敷地内に昭和何年に建てられたのか解らないほど、古い長屋があった。
昔は所帯をもった夫婦や家族者が住んでいたらしい。
線路のすぐ傍なんだが、この長屋で首つり自殺が相次ぎ、遮断機のない踏切では
飛び込み自殺が多発。
それも自殺するような事情や背景もないのに発作的に自殺を図るケースばかり。
長屋のすぐ前に広がる雑木林でも首つり多発。首つりに使った木は切られて
覚えているだけでも切り株が3個くらいあった。
続く
469本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 15:26:32.17 ID:vYVuyWtP0
続き
そんないわくつきの場所だった長屋周辺も、紡績工場の終業とともに更地になり
ちょうど今、宅地として整備されて売られ始めてる。
駅に近くて便利な場所なので、人気の新興住宅地であるが・・・
今、首つりのあった長屋の跡地、首つり多発した雑木林の跡地、いわくつきの
遮断機のない踏切に近い跡地・・の更地を買う人がいると思うと胸が塞ぐ。

何事もなければいいけど。
ちなみに、その付近で何度かヤバイものを目撃したり、ただごとでない気を感じたことがある。
昔からその近くに住んでいる人は、えてして余計なことは言ってトラブルになるのは
バカバカしいのであえて口をつぐんでいる。

新興住宅地を買う時は、そこがどんな場所だったかちゃんと調べたほうがいい。
大きな工場跡地とだけしか知らないで買う人が多いとは思うけど
絶対にあの場所はヤバイ。
470本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 15:39:53.84 ID:vYVuyWtP0
もう1つ。
これも、実家からそう遠くないところにある三角形の土地の話。

三角形で道の行き止まりにあたる場所に空き地があって
行き止まりで不便なこともあり、加えて三角形ということで買い手がつかず。
けれど、やっと買い手がついてそこに家を建てた。
近所の人の噂話では、安値に惹かれて買ったのだとそこの住人から聞いたらしい。
そこに最初に住んだ一家は両親と娘2人だけど、娘達が発狂して引っ越した。
具体的には、夜中にベランダで祈っていたり歌っていたり踊っていたり。

しばらくして別の家族が引っ越してきた。
それから5年くらい経ったけど不幸になっている。
定年後の夫婦とその息子だったけど、息子は精神を病んで家の中から出られない。
雨戸を閉め切って365日、家の中にいる。たまに玄関先にいるけどすぐ中に入るらしい。

奥さんは急死。原因は解らない。
旦那さんもまた精神を病んでしまったのか、ハーモニカを吹いていたり
一人でブツブツ何かにずっと話していたり。目が完全におかしい。
引っ越してくるまで、普通の幸せそうなご家族だったらしいのに。

単なる引きこもりと奥さんに先立たれた老人と言ってしまえば
よくある話で、ただの偶然かもしれない。
ただ、前住人も発狂し、今の住人も精神を病んだというのは気持ち悪い。
471本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 15:46:52.98 ID:Le3GRE+P0
海外旅行した時(アジアの国)に、宿泊したホテルが、数カ月前にドイツ人旅行者が惨殺された部屋だった;ということが
あった。
472本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 15:51:10.35 ID:qpJ4/g2N0
>>469
ヤバいものの目撃段kwsk

自分の近所の三角地は店舗2軒潰れ→家が3軒たった
もう6年くらいかな?とりあえず今のところなんもない
473本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 16:29:14.88 ID:m6dQKvUhO
>>470
家相で三角形の土地に建物を建てると幽霊が100%集まってくるらしい。だから昔の大工はそういう土地には絶体に建てなかったらしい
474本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 16:31:40.62 ID:wHEb0Gnd0
俺の地元の三角地NGはかなり前から伝わってるみたいね。
角地はいろいろあるけど、三角地に関してはいいことを聞かないよ。

475本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 17:08:46.14 ID:wHEb0Gnd0
墓石について触れとく。
敷地の隅に墓があったりする物件がたまにあるけど、いいことないよ。
不動産屋は栄えるとかいうけど、栄えるのは墓と血縁のあるものに限られる。
刀なんかもそうだけど、縁者以外だとろくなことがない。
476本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:28:40.79 ID:Bcq/UZcj0
スーパーとか、お店するなら人が集まるっていうね。

>>473 T字路の突き当たりも、集まるっていうね。
477本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:18:20.46 ID:46WxZbqR0
T字路の突き当たりとか袋小路の行き止まりの家は
槍殺とか路冲殺って言うんだっけ。

そういうところの物件は窓側にサンキャッチャーを吊るして
家に入ってくる悪い気を散らせばいいとレディス4で言っていた。

風水的によくない賃貸物件見に行って、サンキャッチャーが
ぶら下がってたら笑えるかもな。
478本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 04:57:00.99 ID:GK0P/9500
やべっサンキャッチャーがわからないww
479本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 05:07:05.17 ID:7fNle6es0
サンキャッチャーは光を散らすものじゃなくて集めるものだよね
そんな魔除け的な効果あるんかいな
480本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 06:48:46.93 ID:YzBTXntt0
>>475
敷地の隅に明神様が祀ってあるのはどうなの?
うちの実家、ずっと昔から庭の隅に明神様が祀ってあって、約40年前に建て替えしたけど、
怖いから明神様はそのまま手つかずにしてある。大丈夫かな。
481本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 21:14:09.14 ID:NNhvodhH0
>>480
明神さまってなにかしら意味があって建ててるものだからね。
その土地に代々住んでるなら由来が口伝で伝わってないかい?
俺んち辺りでは良くないというのは農家、商人ではご利益があるということでよい。っていう。
宅地開発でビルの屋上にその位置のまま移設してる場合がほとんど。
移動しなきゃならないときには結構大変になる存在かな。

482481:2012/06/21(木) 22:38:11.29 ID:NNhvodhH0
俺が育った所の近所に変わった由来の明神さまがあったよ。

戦国時代の終わりごろ、天下統一という頃。
ある村に落ち武者が救いを求めてきた。
落ち武者狩りという言葉があるとうり、だれも助けないがある1件の家は彼らを匿った。
どのくらい、匿われていたのかわからないがその落ち武者が死ぬ際「おれはこの家の守り神になる」と言ったという。
483本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:27:44.75 ID:8FMy1hB+0
本当に守られてその家は今も続いてるっぽい?
>>477
実家の近所のT字路、3代続けて事故死。パイロットが墜落、車の激突死、
最後がガス自殺だった。ちなみに、全部違う家族。
484469:2012/06/22(金) 03:01:09.63 ID:xOd8x4cV0
>>472
ヤバイものっていうのは、人みたいな形をしているけど人ではなくて
いわゆる魔物ってやつかな・・と思う。
真っ黒の人型で、目っていうか眼窩があって黒目しかないというか。
それが口を開けて笑っているような表情なんだけど、一目でゾッとするような
悪意とか邪気が凄まじい。
それが猫背気味で首を突き出すようにして、こっちをジッと凝視しているのを
数回見た時は、誇張でも何でもなくて首筋(首の真後ろ)がゾクゾクと凍りついた。
かなり離れているのになぜかハッキリ見えるし、そいつの邪気?が来るし。

うちの実家近所の年配の人たちは、踏切周りと長屋跡が忌まわしいのは知ってるから
子供の時から「昼間でもなるべく近づくな」ってよく言われてきた。
485本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 05:50:19.16 ID:qtLzU3bC0
>>481
事情を知ってる年寄りはみんな亡くなってしまった。うちは企業経営。
祀り方・拝み方が分からず何10年も放ったらかしなので、少し気になる。
486本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 06:41:04.78 ID:EqQu/S/z0
こういうのって、そんな力があるなら、世の中を良くする為に、動けよなって思う。
物を動かしたり、人の運命まで操れるなら、現実の悪党を何とかしてくれよな。
487本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 06:47:52.69 ID:0FxAfjVx0
>>479
サンキャッチャーは、風水では
「太陽による陽の運気を家の中に取り込む」
「悪い気を光の乱反射で散らす」とか言われているらしい。
ちなみにレディス4に出てた風水師は黒門。
3/8の番組ブログに番組内容載ってる。

>>483
自分の知ってる路冲殺の家は、交通事故による半身不随・
早死にが続いていた。
488本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 10:41:53.89 ID:sCvREUBa0
袋小路の行き止まりの家ってどんな感じ?
道の最後に敷地があったらもう袋小路の行き止まりだろうか

うち、山の中の一軒家だったんだけど
電気と水道引いたらうちまでの道沿いに年々家が増えてそんな感じになってきちゃったんだけど
良くないのかね…
489本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:30:32.09 ID:Yy6Ss4wB0
水木しげるの妖怪本に「辻神」というのがあった。
T字路の突き当たりに家を建てると辻神が家の中に入り込んで
その家は病人が出たり不幸になるという言い伝えが全国各地で見られるそう。
そのような家にでは突き当たりの正面に魔よけの「石敢当」の
文字をいれた石灯篭を立てる。
昔の人は辻はあの世とこの世の境界線と考えていたそうだ。
490本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:35:07.54 ID:0UHOoZzv0
>>482
良いお話だね。本当に追い詰められて、誰も助けないのに
一軒だけが助けてくれたら本当に恩を感じると思う。

10年ぐらい前になるけど、袋小路にある3軒の家のうち、
2軒でガス爆発や漏電火事があった。
不安に思った最後の1軒の家の人が相談したら、T字なんだけど
道の形から、袋小路の家に弓が放たれるような形になっている。
だから不幸が相次ぐと言われて、勧められて何か祀っていた記憶がある。
そのかいあってか、それからは何も起きていないと言っていた。
491481:2012/06/22(金) 17:54:23.95 ID:mCDO/QSZ0
>>485 
40年ぐらい前に建て替えしてあるなら親はその明神さまのご本尊を知ってると思うよ。
これがお稲荷さんだったら大変らしい。
お稲荷さんは移転もできないし、撤去したら没落なんて話を聞くよ。
明神さま、お稲荷さんの拝みって願掛けがほとんどだとおもうけどどう?
「神様はもとは人間」みたいなもの。
人だったら、結果報告がある。それがお礼参り。
日ごろの拝みは毎日といいたいがそうもいかないから、「今日も暑いですな。」という感じでお参り。
492本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 18:42:58.70 ID:qtLzU3bC0
>>491
どうもありがとうございます。お恥ずかしいんですけど、私自身がその「親世代」で…。
両親はとうに他界してるんです。あまり気になるようなら、お寺さんにでも聞いてみます。
493481:2012/06/22(金) 19:40:57.61 ID:mCDO/QSZ0
>>483 490
そこの家は今でも続いてる。
豪族でもない農民で戦国時代からルーツが判る家ってそうない。
そこの家宝はその落ち武者のものであろう甲冑。
家の造りは普通の農家って感じだけど、石垣がすごくて八つ墓村に出てくる家みたいな感じ。
ここの家、後日談がある。
この家の土地の隅に件の武者の墓と思われる、祠があって、この家のばあさんがいつも花やら水を供えていた。
ある日、台風が多く上陸した年のこと、木造だった祠がひっくりがえってしまった。
1度めは元にもどしたが2度め以降そのままにしていた。
そのころ、婆さんは倒れ、入院。時同じくして当主は事業失敗。
兼業農家だったから自宅を手放し、農地に新たに住んだ。
ここの家の伝承はもうひとつあって、代々、口が聞けないこが生まれるというのがある。
たぶん、武者が助かった理由はこれではないかと思う。
普通ならねずみ算で子孫がいるはずなんだけど、子孫は2件ぐらいだった。
そこの家の子なんかと仲良くてよく遊んだ。
ただ、口が聞けないというかどもりというかなんとなく違和感はあった。

ここの家は売却後、2オーナー住んでるが土地のいきさつは知らないから、供養なんてしてない。
1オーナー目は事業がうまくいかなくなって転居。
2オーナー目はサラリーマンだったけど芳しくない。
494本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 22:39:32.76 ID:c15IXovH0
>>484
それ怖いな
自分は真っ黒の人型した子供のシルエットしか見たことないや
かまいたちの夜みたいな感じの3Dだけど
でも悪意は感じなかった
ただそこにいて遊んでるみたいな
495本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:46:46.75 ID:mCDO/QSZ0
某幽霊トンネル近くのラブホの話。
有名な看板があったことで外部には心霊スポットとして知られている。
そのトンネルの近くにラブホ街があった。
金曜の夜にはどこも満室になるのだが1件だけ満室にならないところがあった。
そこはなぜか半額に近い料金。
昭和50年ぐらいに建てられた感じの古さだった。
その中の1部屋でみょうなことが起こった。
引き戸のトイレがあったのだが、閉めたはずなのになぜか開いている。
その時は自分が閉め忘れたと思ったが、2回目の利用のとき、また開いていることに気づいた。
3回目の利用のとき、開く瞬間を確認しようと思って、事のあとに開くのを待った。
もちろん、部屋が傾いているわけではない。端まできっちり閉めた。
じっと、みていたら10分後、ゆっくりと戸が開いた。
怖くなったので急いでそこを後にした。
後日、地元の同僚に聞くとそこは以前、殺人があったらしいと教えてくれた。
地元ではその古いラブホは使わないそうだ。
月日が経って、ある廃墟ブログを見ていたらそこの部屋が載っていた。
タイトルは殺人事件現場となっていたがその殺人事件は利用した時期よりだいぶ経っていた。
その開くトイレをブログでなぜか写していたからなにか感じたのかもしれない。
496本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 02:40:01.89 ID:yowBQtPz0
>>493
すでに微妙に祟っているような お祀りされなくなると一転して祟る、というのでは
それ、家の守り神というのかなあ 神様や稲荷様といった「神」ではなく、
落ち武者ならもとはただの個人(人間)なのに 生前お世話になっただけではダメなのか 
ほんまに助けられて感謝してたんかいなwといいたくなるな
497本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 08:49:02.76 ID:QQEAAGHP0
>>464
最後の念が残っただけだろうな
きっついのだったら消えるのに数年はかかると思う
お祓いじゃ念は払えないんじゃなかったかな?
移動するしかないという話を聞いたことがある
霊だったら話を聞いて上に上げると言うことが出来るらしい
498本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 08:52:20.12 ID:QQEAAGHP0
三角地は、角を削って台形にするという技がある
がそんなのは土地の無駄遣いになるんで、結局買わない方が良い
しかし不動産屋は売るんだよな
全部が全部というわけじゃないが不動産屋のほうが怖い
499本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 08:56:32.12 ID:QQEAAGHP0
>>481
ビル屋上に移す場合は地面の土をパイプに詰めて、地面と繋げてるのかな?
お稲荷さんだとそれやるらしい
500本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 15:36:42.85 ID:0oDzfDXO0
>>493
>武者が助かった理由はこれではないかと思う。

家人に(遺伝的に)オシが多かったので、情報がもれなかったという意味?
501493:2012/06/23(土) 16:47:04.41 ID:+PWIK/um0
>>500
表現がそのままだと問題ありそうだから現代風にしたんだけど、通じたね。
母が昭和30年代に土地の古老から聞いたんだそうな。
そこの土地ではタブーとされていて一部の人しか知らない。
そのての家人が出ると総じて晩婚になるから子供は1−2人しか出来ない。
昔は5人とか普通だったから一族は増えるんだけどこの家は400年間、1件のみ。

戦国時代は残党狩りの褒美が年収ぐらい出るし、匿えば同罪だったから普通のひとだったら匿うのは無理に近い。
村社会って結構、残酷で白状するまで尋問するから喋れなければ最初から聴かないと思う。
この落ち武者の口伝は大分、はしょって書いてる。事の経緯が本当はもっと細かくある。
書き物がないけど、多くの物証からほぼ実際にあった出来事だろうといわれていた話。

この地域は里山指定地区に指定されたりしてすごい田舎。
某映画で撮影に使われたところがあったりする。

502本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 18:17:52.40 ID:4bSRBEDk0
>>501
すごい興味深い話だね、それ。

503本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 18:24:02.60 ID:+PWIK/um0
>>499
お稲荷さんは建設業界なんかじゃ大分、厄介みたいだよ。
土地の土を屋上に持ってたりする。
これで何も無ければいいんだけど、お約束で大概、その真下のすべての部屋はなんか起きる。
だから、人が常にいない空間、階段とか機械設備の空間にしてる場合があるよ。
建設途中でもなんかしらあるのが常だから出入り予定のすべての業者がお払いをするなんてこともある。
過去に大きな事故が発生したところだと、祠を避けて建設する傾向があって、都市部なんかだとビルの間に不自然にある。
504本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:26:00.88 ID:0oDzfDXO0
42年前、私の家族は、家の建替えのために1年間だけ借家住まいをしたことがあります。
都内の有名な寺院の脇にある、戦前に建てられた木造家で、不気味な現象がいろいろあったんですが、家の由来が解らないんですよ。
あまりの恐ろしさに、両親が仲介屋に問いただせなかったんです。1年の我慢だ、という気持ちもありましたしね。
だから心理的瑕疵には該当しないかもしれませんが、詳しく書いても構いませんでしょうか?
505本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:29:02.52 ID:sezlAX//0
いえ結構です
506本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:29:15.08 ID:TIbysWiF0
どうぞどうぞ
507本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:37:54.25 ID:0oDzfDXO0
>>505
わかりました。自分でもスレチかなと思ったので、やめておきます。
508本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 03:02:10.00 ID:RL/evVWR0
ええええええ、書いて書いて
おねげえしますだ
509本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 03:10:52.75 ID:ZHqiZRVC0
本人乙
510本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 04:51:45.49 ID:NmjXEyK60
>>509
自演なんかしてないよ。bye。
511本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 05:19:29.09 ID:ZHqiZRVC0
まだいたの?ww
512本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 05:30:01.91 ID:dljwfjMfP
お前もいるんだから人のこと言えないだろ
513本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 06:39:08.84 ID:FGA22SAi0
>>101
怖すぎ
どういうシチュだよ
514本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 08:29:29.63 ID:USqD27bS0
>>513
お前のロングパスも怖いけど、
風呂桶下の空間に入り込んで取れなくなった人形が
湯垢と黴まみれになっていたということだろう
515493:2012/06/24(日) 22:40:44.82 ID:vIfQ7Zp50
だれもネタ落としてくれないからおまけしてく。
落ち武者の家から数キロ離れた尾根に史跡指定されてない戦国時代の遺構がある。
もとは山寺としてあったものだが戦国時代、この地に西から軍勢が奇襲を掛け焼き討ちを行った。
その地名は「イギリ屋敷」という。
「亥切屋敷」となっているが当て字であり本当は「衣斬り」もうひとつは「居斬り」だそうな。
そこにいた物を切り殺した屋敷という意味らしい。
終戦直後に石材の需要が増えて、忌み地でありながらその石積を持ち出した。
そして口伝どうり、大量の炭とともに朽ちかけた木魚が出てきたという。
516本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 00:29:26.58 ID:4bU/VUHT0
犯人は信長か秀吉だな!
落ち武者はそこのイギリ屋敷から来たの?
寺だったんなら違うか。
どういう落ち武者か名前とかだいたいわかってるのかな。
517493:2012/06/25(月) 01:00:15.68 ID:+V1nY4Rv0
>>516
おお、よくわかったねww
犯人は秀吉。
正確には八王子城を落とした連中。
だからか、そこの付近の集落も皆殺し。
落ち武者はイギリ屋敷からではなく下から川沿いに沿ってやってきた一行。
名前は伝わってないみたいだけど○○の守(かみ)(○はうろおぼえ)っていわれつる。
城の前には秀吉が陣取ってたから途中の砦にいた人物かな。
518本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 01:12:16.28 ID:kdp+ng6ZO
呪怨で使った家もいわくつきじゃなかったか
519本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 08:12:49.07 ID:wY468/JD0
八王子城落としたのって誰だっけ?
多摩の古戦場いっぱいありすぎて誰が誰あやら
520本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 11:30:45.92 ID:u5cJCK7g0
>>515
そうだよねえ、八つ墓村だって結局は落ち武者を村人が殺してしまって、
そこから祟りが続いているって話だから、匿うっていうのは大変だったと思う。
友人は鎌倉に住んでいるんだけど、今でも古いところの土地を掘り起こすのは
勇気がいると言ってた。

そういえば思い出したけど、学生の頃バイト先にいた人で
「家の家系はある武士で、戦国時代?にたくさんの人を斬っているから
家系が呪われている」って言った人いたよ。
その人自身も心臓が弱くて、フルタイムの仕事は無理だし、普通に結婚して
子供も無理だって言ってた。
家も怖いことが多いし、家族にはヤの字の人のケンカに巻き込まれて、
銃弾に当たるかと思った人もいるとか。
話聞いていると、本当にそんなこと経験してるんですか?ってな
怖いことばっかり言ってた記憶がある。
521本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 11:39:48.87 ID:qwbOpkgo0
>>518
知ってることだけでいいからkwsk
522本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 13:45:38.74 ID:eLWwWaNH0
例えば、原爆や水爆で、町ごと吹き飛ばしたなら、
土地の霊とかも、どっかに消えるの?
その座標から、絶対に動かないの?
どこがどこかも分からなくなっても、ずっと居るのか?
新たに、元、霊スポットの土地に建てた家にまた、出るの?
523本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 13:52:44.54 ID:usWenFBGO
>>518
えー呪怨の家AVのロケで行ったよ
本番シーン中リビングに独りきりにされたが何もなかった。
ただ東京なのに廃屋みたいな立地だった…
524本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 13:59:39.58 ID:oKGIGIGi0
>>522
病院跡地に建てたマンションに患者の霊が出るという話はよく聞くし、
基本的に土地基準だと思う。
建物自体に特別の愛着のある霊とか、例外はあるのかもしれないが。
525本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:15:20.08 ID:qwbOpkgo0
なんとか原人の頃の霊に会ってみたいぜ
526本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:16:36.39 ID:edQdT1WV0
>>523
女優?
527本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:30:32.71 ID:oKGIGIGi0
>>525
霊が地上にとどまれる時間には制限があるらしく
今ではギリギリ17世紀初頭くらいまでの霊が残ってるそう
つまり、原人とか平安時代の人とか、その辺の霊はもう地上には残ってないから見えない
もうすぐ鎧を着た武士の霊も見えなくなるらしい
528本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:03:48.82 ID:qwbOpkgo0
都合いい解釈だよなそれ
なら平将門とか菅原道真て凄すぎる
なんとか原人こそ壮絶死しまくって無念ぽいのに
529本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:33:50.45 ID:usWenFBGO
>>526
私はエキストラです
530493:2012/06/25(月) 17:40:17.89 ID:+V1nY4Rv0
AVのエキストラって何するの?
531本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 17:53:43.14 ID:mgEPmbTm0
汁男優か…
532本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 19:34:18.19 ID:H9X57jtF0
>>527
俺の住んでる県では古墳が発掘されて縄文時代の服装の子供の幽霊
が出た騒ぎがあったぞw
533本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:08:14.75 ID:01csFvokO
>>528
都合のいい解釈だなと言っているあんたの意見すらも都合いい。

様は真相なんて俺達はこれっぽっちも判る事が出来ない次元に居るだけだと思うよ。

そー思うとつまんないよなこの世は…
534本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:22:21.32 ID:VXDqHgEQO
>>523
呪怨の家は埼玉の所沢だ。お前が行った家は別の家じゃね?AVやドラマや映画で使われる都内近郊の一軒家の貸し家はだいたい競売で安く買われてる家が多いからいわくつき物件だったりする。
535本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:31:49.39 ID:usWenFBGO
>>534
じゃあ間違ってるのは私の記憶の方かも。埼玉だった可能性もある(色々行ってたから記憶曖昧でごめんなさい)
ちなみに私は女で呪怨家では男優さんの妹役でした。
私の友達役が女優さん。
ちなみに男優さん結婚前夜って言ってた…。
536本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:31:16.69 ID:jnd65QKC0
不動産屋がマジ話ですまんのだが、独居老人が亡くなり直子などが無く複数の縁戚関係者が代襲相続する
ような物件を扱う折に困るのが位牌が残ったままの仏壇。
相続者の誰かが位牌の引き取りだけでもしてくれればいいのだが、そのままでは解体業者も引き受けない
仕方ないので縁者を呼んで坊さんに来てもらいお性根抜きしたうえで処分するのだが、これが結構な手間。
537493:2012/06/25(月) 23:36:32.57 ID:+V1nY4Rv0
>>520
八つ墓村は津山事件が語られてるけど落人狩りがどこの話か自分には興味がいくんだよね。
鎌倉は土壌があまり酸性じゃないから、古い骨が良く残ってる土地と聞く。
墓石は長い間に整理されて消えてる。それが土地開発で出てくるんだよ。
他の地域だと鎌倉時代の骨は風化してしまってちょっとしか出てこない。
特に頭骸骨はきれいに出てこないから考古学者泣かせなんだとか。

武士の家系ってどうしても血生ぐさい話がつき物。
リアルにいうと血統的に血が濃い。
だからどうしても虚弱体質になりがち。
でも呪いの成就で有名なのが細川元首相。
彼のご先祖は細川ガラシャ。
石田勢に囲まれて自害したけどそのときに言った言葉が「私の子孫が必ず天下を取ってみせる」と言ったんだよね。
538本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 00:08:11.10 ID:e8qsULPE0
>>517
だって寺をガンガン焼き打ちできる神経の戦国武将の有名人ときたら。
比叡山焼き討ちなんて、ふつうはできないよ。奈良時代からの由緒ある色々が燃え尽きた。
秀吉なんて無学なやつはいわれたままやるんだろうが、明智光秀くらいはこれはやばい、
くらいは感じてたんでは。
うちの実家の田舎でも、近畿圏だが銀山があり、秀吉に落とされた。
城の姫は逃げ落ち池に入水自殺、女のすすりなきが響くとか響かないとかいう噂。
激戦区になった山の細道は、今もうっそうとして、車の転落事故が絶えないよ。
そのうっそうとしている部分は、そんなに長距離じゃないのに。
自分も、運転してそこに若いときさしかかったら、入り口で急に晴天から雷雨になって、
びびった記憶がある。(気の小さい奴だとなめられたか?)w
539本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 00:13:44.33 ID:e8qsULPE0
クリスチャンが辞世にそんなこというのも微妙に興ざめ。
確かに天下は取ったな、一瞬だけどw
>>532
え〜すごいどこの古墳?関東?近畿?九州?
奈良の古墳(ありまくり)でもそんなの聞かんかった。
540493:2012/06/26(火) 01:52:13.96 ID:2n73N0xY0
>>538
当時の寺は僧兵がいたから目の上のたんこぶだったろうね。
北条さんは寺社勢力とかに統治を任せていたみたいで武力で制圧しなかった。
こちらでは秀吉の評判は良くない。
その後にきた稲葉はもっとよくないけど。
評判がいいのは家康。
中間層の浪人武士を使ったり、先の焼き討ちした寺を再興したりしてくれた。

>>539
一瞬だったけどね。
細川さんて首相の前って大した存在ではなかったから、まさかって思ったよ。
541本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 05:39:12.88 ID:lD9TMk1b0
>>535
パチンコの嫁かよ
542本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 13:41:21.76 ID:baYjnQuo0
>>539
九州だが当時は新聞にも載ったらしい。
543493:2012/06/26(火) 18:23:42.40 ID:2n73N0xY0
>>542
九州に「伝 何とか王の墓」ってなかった?
掘ると祟るぞみたいな伝説があってなかなか開発できなかったとこ。
落ちが大学生が発掘してたら石室が見つからない。途方にくれていたら白髪の老人が現れてここだと教えた。
そこを掘ったら石棺が出てきたという話。
544本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 18:25:04.80 ID:IcthF1qB0
これ分かるヤシいる?



その男の人は、いわくつきといわれているアパートの一階に住むことになった。
田舎から都会への引っ越しである。
あらかじめアパートの主から、ここはいわくつきと説明されていたが、
家賃が他の物件よりも、かなり安いのだ。
仕事場に行くにも近いし、別に幽霊なんて信じてないから。
と、このアパートに決めたのだ。
だが、アパートに引っ越してきて、すぐに、妙な目線を感じるようになった。
いつも誰かに見られているような。
10日たった。
正直、目線を感じるのにもなれ、ふつうにすごしていた。
なんってことないや、と彼は軽い気持ちになっていた。
そして、10日から、11日にかわる、深夜11時59分。
寝室に入る前の廊下を誰から歩く音がする。
その足音は、キッチンの方に。
畳の部屋のほうにといろいろな部屋を往復していた。
ドクン、ドクン、ドクン、ドクン。
彼は、『どうせ、心臓の音が聞こえるんだろう』
と勝手に自己判断をして、そのまま寝てしまった。
545本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 02:43:25.45 ID:ZtosgPVA0
>>543
白髪の老人って誰?墓荒らしの手伝いか 
まさか被葬者の霊じゃあるまいし
高松塚古墳の悲惨な末路を見てから、ひとさまの墓を掘るのは反対
保存ほったからしで、カビだらけにした挙句、バラバラに解体
墓ドロボウでも壁まではがして持ってかないよw
546本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:08:33.95 ID:Q36cRJU10
あれじゃない、デマンドの痴漢ko娘みたいので痴漢されてる女の子の近くで
くっちゃべってる役みたいな感じじゃね
547本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 00:10:20.24 ID:o4ieDne50
>>537
友人のお嫁さんの実家が、あの事件があった場所から結構近い。
近いと言っても都会の近いとは感覚が違うけど。
友人が興味を持って、車で実家に行った時、事件があった村の方に行ったことがあるけど、
実家で「都会の人は…、平気なんだなあ」とあんまり良い顔されなくて、しまったと思ったらしい。

あの辺の村の人でも、めったにあそこは行かない。
友人のお嫁さんも「だって気持ち悪いんだもんよ」と言っていた。
お嫁さんの実家の地名を聞いて「あ」と言ったら、「うち、有名な八つ墓村じゃないよぉ」と言われた。
良く言われるんだなと思った。
いまだに大変なんだろうね。
548本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 01:02:02.81 ID:ZFpzkNEA0
>>547
ブログで事件のあった場所の最近の様子が出てるね。
事件を知ってる関係者も大分少なくなってる模様。
ただ閉鎖的な村落ではなかったように感じたね。

大きな事件、流血、そして「夜這い」という習慣が新聞に出てしまったことが原因となってるかもしれない。
昭和の初めぐらいだとすでに前時代の習慣という捉え方が広まりつつある時代だったらしい。
それと田舎では一家全滅となると「過去に何かしたんでは」という感じになるのが多い。
この事件は原因がはっきり判ってるから、悪くは残らないでしょ。
549本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 02:35:11.26 ID:l6JIBpiO0
あの洞窟は実際にあるんだよね。あそこに。
550本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 21:34:29.77 ID:0ZhWwbTCO
保守
551本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 05:13:26.82 ID:Uhx4S5cTI
一刻も早く物理学者の方々に超弦理論や超ひも理論を完全解明してもらうしかないな
552本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 21:03:42.72 ID:khQ+rTT8i
ヒストリーチャンネルで、超弦理論や超ひも理論、多次元空間の事をやってて
向こうの有名大のお偉い教授が真顔で高次元の住人の事を語っててワロタ。
だが、自分が不可思議な目に合う理由も
霊や死後の世界も確信できたよヽ(´o`;
553本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 03:54:00.87 ID:ZDnoMAfT0
>>337
いいな、安いな〜
俺は東京だけど、同じ2DK、猫OKで135,000円ですよ(; ´༎ຶД༎ຶ`)
たまに夜中、2匹目が狂ったように暴れます…
554本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 04:04:40.96 ID:ZDnoMAfT0
うわわ〜
無茶苦茶亀ですみません…
555本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 21:09:37.34 ID:fQjFFUBKO
以前、市内間で引っ越しをした
新居を聞かれ 話をそらされた。 前入居者に荷物が届いたり 猫が夜になると目で何かを追ってたり…悪い事が続出して退去したが…
556本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 08:29:18.66 ID:q0xL6W7b0
平気でオレオレ詐欺とかマルチとかやっちゃう人間の巣窟スレのようだな
557本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 08:30:50.09 ID:q0xL6W7b0
よくもまあ、嘘八百をここまでペラペラとw
558本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 08:43:30.23 ID:Ns6wByYSO
自分が普段嘘レスばかりの愉快犯の嘘つきだからって、他人が100パー嘘しゃべってると思うなよバーカ
559本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 13:24:23.06 ID:xwPrbGOA0
お家は御岳の犬神祀ってる
お隣は三峰神社の大神とお犬様祭ってる

狐の祠祀ってる奴は近寄れないよ

560本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 15:41:45.78 ID:kL8/XRM60
最近、仕事で個人病院を解体した。
3階建て入院設備もあるので、そこそこの大きさ。
そこは「人が亡くなる」というイメージの薄い科なので
(ミスや合併症などががあれば当然死ぬだろうけど)
地下や霊安室に相当するような部屋も見当たらず、特に
気にしなかったのだが、工事も終盤になって従業員が騒がしい。

「敷地の裏に建っている石柱が嫌な感じだ。近づいたら寒気がする」と。
それを聞いた他の従業員が
「あの柱に立ちションしたら(するな)その晩、死んだ親戚、知り合い
全員が夢に出て、こちらをジッと見ていた」
などと言い始めるので、大騒ぎ。
561本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 15:43:22.23 ID:kL8/XRM60
挙句、うちの従業員のKさんが、応援のS君と仕上げの工事をしていたら
「晴れて暑いくらいだったのに、石柱に近づくと凍えるような突風が吹いた!
本当に寒くて、慌てて上着を着たくらい。祟られたのかも!!」
と怯えているのだ。

実はKさんがそれを言う前に、応援先に「明日もS君お願いします」
と連絡を入れたら「S君ね。お宅から帰ってきたら、なんだか急に
熱だしちゃって。明日は無理なんじゃないかな」
とう返事を私は聞いていた。
俄然、面白くなったので、張り切って現場の写真を取ってきたよ。
562本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 15:44:56.27 ID:kL8/XRM60
↓4本の石柱。元は何だ?。
http://imepic.jp/20120706/665250
↓その周り。鬱蒼とした竹林。
http://imepic.jp/20120706/669490

でもその前に、廃病院の中を私一人で下見の写真を撮ってるんだよね。
その時は明るかったし、(でも豪雪で周囲に人気はゼロ)
滅多に侵入できるような場所ではないので、1階ずつ丹念に
観察してまわったんだけど、嫌な感じはしなかったな。
563本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 21:28:43.07 ID:68XXVNEv0
>>562
井戸があるはず…
564 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2012/07/17(火) 01:02:45.21 ID:cQ+tDiFmP
こんなところに病院があるってのがそもそも怖い
565本当にあった怖い名無し:2012/07/17(火) 05:06:07.75 ID:Q1KNnqbf0
水脈あんね
566本当にあった怖い名無し:2012/07/17(火) 19:17:47.57 ID:Z95bRMx2O
竹林の写真、真ん中の上に人の顔が見えるね
567本当にあった怖い名無し:2012/07/20(金) 22:56:51.73 ID:FeRP1ROr0
>>552
ヒモの話は難しすぎて理解出来んやった。汗
宇宙の番組は基本的には好きだけどあまり難易度の高い
難しい話は苦手。(´皿`;)
568本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 23:07:48.81 ID:TbLx4EKv0
>>468
亀レスだけど、埼玉県某所の話じゃあるまいな…gkbr
569本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 23:09:38.15 ID:hABNCdFvO
>>562 その後は?どうなったの?
写真撮って祟られたの?
なんとなく余り良くない感じの写真だよね(´・ω・`)

570本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 00:26:53.06 ID:CAeGbLuT0
>>568
埼玉じゃないよ、三重
571本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 01:05:43.55 ID:2nHgxdGh0
>>562
どちらの画像にも同一人物とみられる男性がみえるんだけどなあ。
てか、石柱のほうの画像・・・多数みえる。私だけ?気のせい?

562さんはあまり気にしないタイプなのかな。
そんなタイプのほうが絶対得だと思う!
後日談お待ちしてます。
572本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 08:27:30.60 ID:Fc7O51IH0
>>571
見えちゃってるんですか?
いやですね それ。

単純に邪悪な感じします?
変な感じするなら塩を煎ってください。←ググると解る。
部屋が清まりますよ。
気分だけでも変えましょう。


573本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 17:19:12.16 ID:2nHgxdGh0
>>572
ありがとう!早速ググってみます。

私の家はなんでもパワースポット内にあるらしく
悪い気は消されてるはずなんですが、
その一方で四方盛塩の結界みたいになってるのかも。

知らないうちに物の怪的なものが侵入していたら
反対に出ていかれなくてうろうろしているのかもしれません。
574562:2012/07/23(月) 18:15:35.47 ID:KiPIilTb0
多分、祟られてない。
それ以前に不幸な出来事が次々起こっていて、病院解体以降は
当時以上のの不幸に遭ってない。
が、Kさんは多分祟られたw笑いごっちゃないんだけど。
うちは皆からの要望で給料は現金支給なんだけど
支給1週間も経たずに全額落とした!
なんで持ち歩くのかなぁと思ったし、身から出た錆の様な気もするけど。

多分、私は霊的干渉を受けないタイプだ。
前にもオカ板には書いたんだけど、893が幽霊が怖いと泣いて
解体を依頼してきた物件や、重機オペレーターが物件敷地内の
松の木で首吊りしたのを言い当てたりしてるんで
何かあるところには、やはり何かあるんだろうなと思う。

でも私は何も感じない。霊的不感症w
575本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 19:57:08.06 ID:G+GgnFYJO
朝霞の自衛隊駐屯地は幽霊出るお。
戦車に轢かれた人(事故だそうです)とか、自殺した人の霊が出るらしい。

576本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 20:37:02.69 ID:1C1wwYBxO
自衛隊駐屯地はそんなもん。市ヶ谷は昔 武家屋敷後だし、敗戦時に自決した人がかなりいるし、三島由紀夫の事件もあるし。今はなき連隊隊舎は墓地の上に造られた。調査でテニスコートを掘ったら桶に入った骸骨が出るわ出るわ
577本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 20:56:46.48 ID:1C1wwYBxO
隊舎脇からは古いお地蔵様(墓石?)が出てくるし。でもあれだけの隊員の熱気と気合いがあれば大概の霊は払われたかも。防衛省で役人の巣となった今は知らんが
578本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 22:24:58.54 ID:HDa5G6uy0
>>576
六本木の自衛隊敷地内でも幽霊がでるとう噂だったよね。
再開発されたけど。
579本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 03:04:00.45 ID:UFSzHB+3O
ひのきちょうでも何かあったのかな。港区全般にオドロオドロしい空気がありますよね。
580本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 03:14:05.44 ID:UFSzHB+3O
夜中に小銃かついであの外柵を俺達は警備して回ったんだよな。へたな拝み屋より普通科連隊の気合いだよな。ある種 男の狂気
581本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 06:10:17.73 ID:g+wF//fy0
夜警は怖いだろうな…
俺は絶対一人じゃ無理。
狂った生の人間もいるだろうし、訓練されてないと確実にヤラレル。
582本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 06:22:53.18 ID:BvozWV4V0
>>581
は?そんなんおらんやろが
おってもしばいたったらしまいやん
583本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 08:19:29.03 ID:g+wF//fy0
>>582
お前つまらん奴だな〜w
夜警をしてる人間に対してのちょっとしたリスペクトだろが。

しばいて終わらせるってガキかよw
カルトスレじゃなくてアウトロー版逝け!
584本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 10:49:36.76 ID:VGl6JLcnO
自衛隊の中の人の話として聞いたんだけど
夜トイレ入ってたら、窓をぺちぺち叩くみたいな音して、何だろう?と思って個室から出て見てみると、窓に手形が一杯ついてた、とか、頭の部分だけが消えてる人間が歩いてたとか聞いたよ。
他にもあるかもしれないから、今度会った時に聞いてみようかな。
585本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 12:48:30.90 ID:KXmNQsphO
>>574
その後、Kさんはどうなったの
586本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 16:02:52.94 ID:Vg7eMpE90
>>468
怖い!どこか気になる。

紡績工場跡って多いんだよね。
北部?南部?
587本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 20:18:10.35 ID:cTPjoHVG0
>>584
夜の警備任務の時とか、白い人影が踊っているのを見て
上司に報告しても「そうか、見たのか。害はないからほっとけ」で
済まされてしまうという話を聞いたなあw
588本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 23:41:22.14 ID:g+wF//fy0
頭のない人間とか・・・
当の本人は自分の頭が無いの解ってるのかなぁ
霊ってのが まあ、いるとして
誰が見ても頭ない様にみえちゃうのかな
不思議。
589本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 14:53:51.93 ID:a9AHGMb40
近所にかなり古い自殺物件がある。
自殺があった後、家賃の安さと条件の緩さですぐに借り手が見つかった。

とにかく入居してから事件事故続き、入居者も精神病んで妄想ブツブツ、自殺騒ぎ数回。
ちゃんとしたお祓いもせずにああいうとこ借りたら駄目だねって近所の人と噂してるよ。
590本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 01:49:52.62 ID:z9ZgO4Rn0
でも…自分が昔住んでた所って、殺人放火事件があって3人が焼き殺された。
そこを建て直した後にずっと住んでたけど何も無かったんだよね。

幽霊で出て来たとしても、小さい頃にとても可愛がって貰った
隣のおばちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃんなんで怖い気はしないんだけど…

何も知らない人が住んだら、やっぱり何か霊障があるのかな。
591本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 13:12:10.33 ID:z+HV9chb0
曰くつき物件で化けて出る幽霊の心理って
やっぱ不法侵入者めーなのかな
ってことは縁者とか大事な人が住んだら守護霊になってくれたりするのかね
592本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 18:11:29.42 ID:Fb88nABL0
霊とかそれ以前に、いわくつき物件は普通に気分悪いよな。

これから新しい生活を始めるのに誰がそんな物件借りるんだ?

霊の研究してる人間が借りればいい。たま出版の事務所にするとか。
ネタにもなるしさ、良いと思うんだけどな。
593本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 10:46:36.65 ID:PH0WiEQH0
お邪魔します
ご協力宜しくお願いします

【開催予定】8/18(土)21時〜
現在、運営スタッフ募集中
百物語2012
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340528783/
594本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 08:00:26.44 ID:h0JaRZvJ0
>>570
四日市で跡地が高校、運送会社、スーパーの配送センターになってるとこ?
595本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 09:27:55.04 ID:KKMlaVa60
最近神戸の一軒家に引っ越して来たけど怖い
見た目はそんなに悪くないしタダだったしけっこう広いので住んでるんだけど
夜になると山から何かよく分からないものがくる
でも条件が条件なので結局住まなきゃいけないのかなーと思ってる
596本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 09:54:16.39 ID:lLHK+JPe0
(。・ρ・。)ヘー
597本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 10:08:39.31 ID:elbQPu9N0
自分で納得しかかってるあたりからもう取り込まれてるんだよ
本当に怖いと感じたら出て行くべき
598本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 11:15:51.53 ID:7DQnAzlC0
>>595
タダってなんで?よかったらきかせて。
599本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 11:40:26.01 ID:KKMlaVa60
>>598
実は譲ってもらった
タダっていうから冗談だろうと思ってたら本当だった
さすがに広くて綺麗な上にタダっていうのは怖いので理由きいたら答えてくれなかった
とにかくもらってくれとしか言われなかった
自分としてはさっき書いた夜にくるものが原因なのかなと思ってるけど
600本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 11:42:31.16 ID:KKMlaVa60
>>597
それが出て行っちゃダメみたい
3日以上は家をあけてはいけないっていうのとずっと定住しなければいけないっていうのが条件にあるから
今となってはちょっとだけ後悔してる
601本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 11:46:57.60 ID:7DQnAzlC0
>>599
なにそれコワイ!身体とかは大丈夫なの?
600に書いてあるけど、どうして3日以上家空けちゃだめなんだろ。
家を守って欲しいということなのかな。
602本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 12:22:57.87 ID:KKMlaVa60
>>601
ほんと何でなんだろ
あと井戸は触るなとも言ってたからそういうことなのかも
603本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 14:11:39.38 ID:lLHK+JPe0
>>602
遊びに行ってもいい?(・∀・)
604本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 14:41:16.45 ID:kNy8PCrf0
>>600
あれ、その話題どっかでみたような。。
タダで譲るってどっかのスレで出てて、家を離れてはいけないという条件付きの。
しかも妖怪か何か知らないけど、毎日夜出るみたいで前の住人自体はいつもの事だから慣れてるとか。
605本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 15:21:51.77 ID:KKMlaVa60
>>603
夜に来てほしい
606本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 15:22:18.57 ID:nkmRK3aZ0
突然お邪魔したします。
8月1日に受付スレ立ちますので、ご協力よろしくお願いします。

【開催予定】8/18(土)21時〜
現在、運営スタッフ募集中
百物語2012
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340528783/
607本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 15:24:14.17 ID:KKMlaVa60
>>604
ぐぐってもでない
地域名入れた方がいいのかな?
608本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 16:49:32.99 ID:kNy8PCrf0
>>607
スレは立ってなくて、どっかの掲示板で書き込みで出たのを見たと思ったが
どこで見たが覚えていない。。

609本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 17:21:45.21 ID:7DQnAzlC0
>>602
井戸!+(0゚・∀・)+
603さんと一緒に遊びにいくわ!
今までなにか不思議な現象が起こったりしてたら教えて〜

>>606
ここでレス失礼。百物語2012、動画もすごく良かったです。
今年も楽しみです。
610本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 20:34:46.42 ID:OK31pqby0
>608

元ネタはこっち 【【関西】ただであげます。ただでください3【無料】】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1226496077/925

まとめなら 哲学ニュースの163番の書き込みで最近読んだ
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4257932.html#more


611595:2012/08/01(水) 08:43:25.41 ID:CQ9lSDdg0
>>610
これ本当に自分の家なのかな?
もしそうだったら洒落にならない
612本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 14:13:54.33 ID:1J+BPbgw0
>>595
もちろん断言はできないけど
該当項目多いし、可能性はとても高いんじゃないかな
613本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 14:47:45.20 ID:np/P9mlZ0
>>610
まとめあったんだね。紹介してくれてありがとう。

自分の家には座敷わらしがいる(いた?)みたいで
先住者はみんな幸せになってるみたい。

このスレでは霊障有、かひ物件の話だけだよね?
どこか該当スレがあったら誘導していただけるとありがたいです。
614本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 15:40:37.63 ID:rllZF6Ba0
かひ(なぜか変換されないw)
駄菓子瑕疵、気にする必要もあるまい。
615本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 14:32:47.27 ID:OpgQeRD+0
616本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 21:28:34.74 ID:M+d1QCOq0
瑕疵=可否
617本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 00:41:46.36 ID:05RQcoVY0
カヒミ=カリィ
618本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 08:43:42.34 ID:LBN5xG4l0
セイン=カミュ
619本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 14:32:32.69 ID:Ap0ktKsX0
カトタカ=カリブト
620本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 19:26:36.09 ID:rttFWX050
>>611
家相やお祓いの得意な霊能者に来てもらったら?
621本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 03:44:44.85 ID:/4PyCHto0
>>615
見てきたけど変な馴れ合いコテスレだね
622本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 12:33:22.83 ID:h9gC8/Lg0
>>614
かひってなんだ?
623本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 15:48:24.68 ID:pWLA613z0
>>622
行間と流れを読むとわかる
624595:2012/08/05(日) 22:49:18.58 ID:DiwfOHY90
>>620
もういいです
諦めますた
悲しいですが、、、
625本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 00:40:49.61 ID:bVK36H5X0
一人で住むのが怖いなら、「ペンションもののけ」をやっちゃえ。
毎夜、もののけ姫がやってくる! とか 野生の座敷わらしの出るペンション!
貞子が封印された井戸もある!
626本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 06:09:09.65 ID:vqqAMfXR0
>>624
今どういう状態なのか
よかったら話してほしいな
627595:2012/08/06(月) 12:00:44.56 ID:sJRfR5dC0
>>626
裏に山があるんだけどそこから何かよく分からないものがくる
しかも>>610のと同じ物件だったみたいだし、、、
本当気が滅入る
628本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 14:11:39.23 ID:6eIWzOw1O
>>627
どういう経緯で譲ってもらったの?
>>610は、>>627に家を譲った方の書き込みってこと?
井戸に触るな、とだけしか聞いてないの?
質問ばっかでゴメソm(_ _)m
629本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 14:59:33.27 ID:IW7+BTMy0
山からくるって何。くるって。
630本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 15:46:22.44 ID:6eIWzOw1O
まとめのコメントに、小さなこどもの声で「おかあさん」って言いながら物件の周りを回る、よくわからない姿のものってあったんだけど…同じもの?
631本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 15:51:13.84 ID:A1iuYhKc0
テラコワスwww
632本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 17:13:02.25 ID:mU436B/cO
10年以上前の話だけど。
神戸の大倉山にあるワンルームマンションに住んでた。
前の住民が夜逃げしてって話だけは不動産屋から聞いていたけど、付近の相場より家賃が安かったので入居決定。
まず悩まされたのが、事情を知らない前住民の借金取り。
やばい系から借りてたのか、その筋の面々が来るわ来るわw
部屋にいたらピンポンの嵐。
ポストは督促状ですぐに一杯。
それは3ヶ月ぐらいでなくなったけど、問題はそれだけでなかった。
633本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 17:28:15.88 ID:xmU2yqiX0
+   +   
 ∧__∧ + 
(0゚・∀・) 
(0゚∪ ∪ + 
と__)__) +
634本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 17:29:29.41 ID:mU436B/cO
ある日、彼女が泊まりに来た。
少し前から別れる別れないで揉めていて、彼女は少し鬱っぽくはなってたんだけど。
夜中にふと目が覚めて、隣に寝てる彼女がいない。
キッチンを見たら、暗闇の中で思い詰めた顔をした彼女が包丁を手首に当てた状態で立ってた。
俺が「お前、何してるねん!」
って言ったら
「そこにいる女が早く死ねって言ってる」
って誰もいない空間を見詰めて言うわけです。
なんか気持ち悪くなって、生まれて初めて女を殴って包丁を取り上げた。
そんな状態で眠れるわけもなく、始発で彼女には帰ってもらった。
始発待ちの間に「死にたいなら死ね。でも俺はお前とやり直すつもりないから」
って事で彼女との関係は終わらす事が出来た。
635本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 17:39:53.92 ID:mU436B/cO
彼女の「そこにいる女」ってのは少し気になってたけど、とくに何事もなくそのマンションで暮らしてた。
でも鈍い俺はその時は気付かなかったけど、後になって考えたらおかしな事は多かった。
まず金縛り。
当時は過酷な労働条件で体を酷使してたから疲れてたからって気にしてなかった。
次に夜中の2時ぐらいによく目が覚める。
なんか人の視線的な物を感じて、夏の糞暑い時期でも部屋の中が寒く感じた。
ちなみに彼女が手首切ろうとしてたのもこの時間。
636本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 17:53:17.40 ID:mU436B/cO
そしてラップ音。
これも頻繁にしてたけど、湿気などで起きるらしいし気にしてなかった。
そんなある日、遊びに来ていた友達と商店街の中にある食堂で飯を食べてた。
なんかした拍子に俺が住んでるマンションの話になって、駅は近いし近所に有名なラーメン店もコンビニも近いしみたいな会話をしてた。
すると食堂のオバチャンが食いついて来た。
「あそこやっぱり家賃安いの?」
その言い方に気になって、理由を聞いたら、何年か前に女性が自殺して、かなり酷い状態で見付かったらしい。
その時は近所の話題になってたらしい。
恐る恐る部屋番号を聞いたら、そこまでは知らないけど2階だったらしい。
そして俺の住んでる部屋は2階。
637本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 18:02:59.14 ID:mU436B/cO
正直、聞きたくなかった。
だってそのワンルームマンションはペンシルマンションで、1つの階には2部屋の5階建て。
そして2階は俺の済む部屋と、向かいは1階に入ってる会社が応接室みたいな感じで使ってた。
つまり俺の部屋で自殺があった可能性は高いわけで。
でも引っ越す金もないし、住まざるを得なかった。
しかし、あれです。
ぶっちゃけ慣れるw
最初は怖かったけど、夏場は冷房代が節約出来るし。
でも気持ち悪いのは確かだから、1年で引っ越ししたけどね。

ダラダラと長文失礼しました。
638本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 18:39:55.67 ID:6eIWzOw1O
乙でした!
今もそのマンションありますか?
自分、神戸住みで大倉山は近くだから気になる。
639本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 19:58:06.21 ID:mU436B/cO
>>638

現在もあると思います。
ただ神戸じたいに最近行ってないので断言は出来ません。
640本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 22:18:14.88 ID:SOWywTq2O
よくわからないモノって見えるの?
どんなの?

641本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 22:29:38.97 ID:QQqc0m120
物件とは違うけど確実に変なことが起こる病室があった。

あまりにも連日だから看護師さんに言ったら、
スタッフも目撃する噂の部屋だったみたい。
それまでは半信半疑だったけど霊はいると確信した。
642本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 22:30:13.57 ID:0ElMr2LU0
>>636
もっこすの近くか!?
643本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 23:23:02.60 ID:GdWXoNrQ0
4年ほど前にアパート探してて不動産屋行ったときの話。

まず最初に紹介されたのが、周りを全て墓地に囲まれてて、おまけに駐車場の一角に古墳まであるという部屋・・・
次に紹介されたのが、庭に古井戸の跡とか崩れかけたお稲荷さんのある、それこそ本当にお化けでも出そうな古いアパート・・・
もっとマトモな部屋はねーのかよ!とゴネたところで、わざとらしく思い出したようにやっと普通のアパート紹介してきた。

よくホラー漫画なんかで、なかなか紹介物件に納得しない客に、不動産屋がムッと来て曰わくつき物件を紹介するみたいな話があるけど、
実際は逆で、なかなか借り手のつかなそうな物件をなんとか埋めようとして、そういう所から先に紹介してるんじゃないかと思った。
644本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 23:30:14.47 ID:xXgiFg6b0
>>643
最初に極悪条件の物件ばかり見せて、後からちょっとだけマシなのを見せると
最初からその物件を見せるより好印象で見てもらえるという古典的営業手法
645本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 23:43:04.57 ID:GdWXoNrQ0
>>644
あ、なるほど。
そういえば3件目に出してきたマトモなアパートが自分が希望した地域に一番近かったのに、
最初は当社の物件はその辺りにはありませんとか言って、わざわざ希望地から遠い曰わくつきっぽい物件ばかり出してきてた。
646本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 00:32:20.18 ID:RiuY1GMiO
>>642

636だけど文中のヒントで付近に詳しければ(もしかしたら探すだけで)、ほぼ特定出来ると思うので、これ以上の詳細は控えます。
あの付近で新しいマンションが建ってたら知らないけど。
647本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 04:27:56.99 ID:4EL4DkZF0
見学だけならちょとtいってみたいホラー物件
648本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 09:54:22.23 ID:LrGcGUDJ0
映画で一番初めに死ぬタイプの人格だな
649本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 10:11:07.06 ID:TtEqmYde0
>>644
そうだったんだ。
昔、最初に隣が墓物件を紹介されて、そのまま入居しちゃったよ。
一度、かなしばり?みたいのに有っただけで、あとは普通に快適だったけど。駅も近くて
あれは古典営業だったのかorz
650本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 20:28:10.04 ID:dw59VJY2O
よくわからないモノって見えるの?
どんなの?
よくわからないモノが見えるんだ。
妖怪なの。

651本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 21:32:31.80 ID:z8popTMlO
>>650

>>630だけど、自分宛てでいいのかな?

まとめのコメントに『肉塊のようなもの、よくわからないもの』って書き込みがあるんだ。
そのコメントに対するレスもついてなくて、全体的にもやっとした終わり方になってた。
その家の前の持ち主の『切ない、もう見たくない』って一文も気になるよね。
652本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 00:12:43.97 ID:EhkE5S870
>>605
オフしようぜ
653本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 05:14:41.18 ID:8hLLMKxA0
>>652
ながともー?
654本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 07:16:03.21 ID:JgTovisn0
>>651
ぬっぺっぽふみたいだね。
655本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 14:26:20.89 ID:WvFGNjkZ0
>>627
何かよく分からないものは何か悪さするの?
656本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 14:48:25.57 ID:3HK7UpvF0
657本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 15:37:04.01 ID:bwbbv+5i0
誰かと協力して山から来るその得体のしれない物の後をつけていけ
たぶん子供の遺体の埋まってる場所にたどりつくから
君がこの忌まわしい因縁に終止符を討つんだw
658本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 20:12:29.26 ID:sQom9un1O
その山が分かればいきたいな
659本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 23:21:31.12 ID:S6A8N5sl0
山奥の工事現場でぼろぼろの子供みたいなものがでて、それがでるとその日は仕事終わり、みたいな話とかぶる
660本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 08:57:23.38 ID:4zNWuiMd0
子供は山で親は井戸か
661本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 09:14:40.75 ID:mi3vh8C60
>>659
その元ネタ読みたい
まとめとかに載ってる?
662本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 11:36:19.58 ID:5KsN6a6t0
ドニーダーコでも似たような話あったな
663本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 21:28:18.52 ID:taoFP/fi0
>>659
海女さんが遭遇する共潜(ともかずき)って妖怪がいたね。
これを見た海女さんが出たらその地域の海女さんは
一斉に仕事をやめる。2〜3日、海に入らない。
この話を連想した。こちらは海だけど。
664本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 21:59:46.88 ID:VxGqGr8n0
夏の夕暮れ時に、近くの川からびしょ濡れの男の子がやってきて、脇を通って山に登っていく家に、昔、住んでいた
ことがあります。毎日。山の上には、林道はありますが家屋はないのに。薄暗い雨の日にも通って行きました。
9月なかばになって、出てこなくなりましたが。
それを思い出した。
665本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 22:06:48.91 ID:mKfYlGlv0
そうそうドニーダーゴだわ。喉元つかえるモヤモヤ感すっきりしたw
似たような映画他にもあるけど、それだ
666本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 22:07:15.83 ID:euI0N6LI0
>>660
それ、悲しい。

元の持ち主の祖父母という人達は真相を知ってるのかな。
犯人?
667本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 23:39:04.91 ID:vNHFSoO60
ドニーダーコ何回も見たのに全然思い出せないw
ジェイク・ギレンホールが若くてかっこよかったなしか思い出せないw
668本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 01:02:49.56 ID:AAX+/z4E0
>>595
ここで寝泊りしてくださいってアルバイトで
実は何かの儀式だか実験(生贄?)に利用されてたって話思い出した
669本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 03:35:31.75 ID:zucAfr6w0
今住んでるところは、前入居者夫婦が事故死(突然死?)してたけど入居してすぐはちょいちょい変なことがあったな。
お風呂に入ってたら電気がついたり消えたり、寝室のドアをきちんと閉めてるはずなのにしばらくして見たら勝手にあいてたり…
あとはやっぱ気配みたいのはあったかな。自分以外に誰かいるような感じもあった。
飼ってる猫もなんか変な行動とったりしてたし。
でも自分の場合は特に気にしないで生活してたら、いつのまにかそういうこともなくなってたよ。
たぶん自分らが死んだってことに気がついてなくて家の中をふらついてたのかもしれないな。
ただ、その夫婦が亡くなった原因が不明っぽいのが怖いw
670本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 04:17:58.70 ID:OvylIh4t0
おいおいおい!
671本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 04:56:35.57 ID:4PGArlPd0
それが669の最後の書き込みとなった
672本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 08:51:01.49 ID:4LcdXjsa0
673本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 08:53:42.62 ID:P6/Gd1ba0
>>666
たぶん知っているでしょう
母親が自分の子供を山で殺めて、自分は井戸に身を投げたとかさ
戦争未亡人が多い食うや食わずの戦後間もない頃の事件かもしれないね
674本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 15:58:11.19 ID:MpeKMbeT0
675本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 16:10:23.94 ID:qwToEh4A0
>>674
ん?
676本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 17:20:04.63 ID:9c/6OcJW0
>>674
ん?
677本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 18:24:54.22 ID:zucAfr6w0
>>671
いやいや生きてるよw
あと、実はこのマンション賃貸じゃなくて買ったやつなんだけど、売ってくれた遺族の息子さんが亡くなったらしい。
ちなみに近所の人から聞いた話だと、ノイローゼっぽくなってたらしく自殺したんだと。
…家云々よりもその一家になんか憑いてたんじゃないのだろうか…
678本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 20:23:44.13 ID:MpeKMbeT0
679 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/11(土) 21:46:16.69 ID:xrgFGeD50
俺んちの近所に前に老夫婦が住んでて、その旦那さんが奥さんを殺した後に自殺して亡くなったらしい家があった。
引っ越してきた身だからちょっと正確なところは分からないんだけど、今はその家が取り壊されて新築の綺麗な似たような家が何件か並んでるような分譲物件になってる。
住人は知ってるのかね。普通の子供2人?いる家庭っぽかったけど
680本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 23:31:52.46 ID:o7NcAoSG0
俺もその「いわくつき物件」に住んでた。
いや正確に言えば今も住んでる。

不動産情報みたら家賃ほぼ半額で詳細記述欄に
しっかり「告知次項あり」の文字・・詳細を聞いたら
前の住人が孤独死してた。
殺人や自殺じゃないからまーいいか・・みたいな
軽いノリで借りたよ。家賃半額おいしいし、

入居したその日(冬)からもう家中でパキパキと
音はするし、あー空気が乾燥してんだなぁと無視。
朝カーテン開けた状態で出勤して帰ってきたら
部屋が暗い・・おいおいカーテン閉まってるし。
夜、電気点けたままタバコ買いに外出して帰ってきて
自分の部屋見上げたら照明が点いたり消えたりを
繰り返してる・・みんまもやってみればわかると思うけど
外から見ると目立つんだよ。コレ。

あと、うちの照明器具、吊り下げタイプなんでしばらく
放っておくとカサの上の部分に埃が溜まるんだよ。
だからたまに雑巾で拭き取るんだが、ある時、拭こうとして
椅子に乗ってカサの上を覗いたら埃の上から「し お め よ」て
指でなぞった文字が書いてあった・・意味ワカンネ。

そんなある日ゴキブリが部屋に出たんだよ。
俺ゴキブリ大嫌い!見るだけでゾー!と鳥肌が立つ。
だからバルサンまとめて3個焚いたんだ。
そしたらゴキブリと共におかしな事もピタ!と止んで
それから2年、何も起こってない。

おい、心霊現象てバルサン効くぞ。これオススメ。
681本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 23:57:10.70 ID:aH9XrgPy0
普通に大家が出入りしたんだと思ったけどw
嫁推し!
682本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 00:25:31.03 ID:nsWa8Hmr0
霊って煙とか線香苦手じゃない
683本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 01:08:42.76 ID:/pteX0GsP
バルサンとファプリーズの除霊能力は驚異的。

あと、びっくりするほどユートピア。
684本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 05:29:53.06 ID:u5hKXFyZ0
もうバルサンとファブリーズは除霊CM作れよwww
685本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 06:01:50.28 ID:bvW5ZkhP0
バルサンたくときは今も消防署に連絡するの?
686本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 06:25:59.31 ID:0Wfmwtor0
>>684

「付加的効能で、根性の無い幽体も駆逐できるとの情報が寄せられております。
なお、弊社としては疑問に思っておりますが、喜びの声が届いているのも事実
であります」と書いておけばクレームも無いだろ
687本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 12:08:56.70 ID:aY0jgsq6O
ファブリーズよりバルサンのほうが効果あるって聞いたことあるわ。

688本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 13:02:14.05 ID:/eixKt5+0
>>685
ワロタw
689本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 14:24:10.00 ID:fu4laR8i0
>>636さんってまだいる?
今は女性関係とかは大丈夫ですか?
前の家にいた女があなたを気に入って、彼女に悪さをしてたと思うんだけど。
付き合ってる女性がだんだん調子悪くなったりしてたら、ちょっと気を付けて。
690本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 15:28:36.28 ID:AMi8f2cg0
ちょっとバルサン買ってくるわ!
691本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 15:33:10.46 ID:Dfj8fxUV0
バルサンで逆にそこを守っていたっぽい蛇神みたいなのも逃げちゃって
後日、前はいなかった虫がわくようになったみたいな話があったな
692本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 18:07:55.38 ID:bvW5ZkhP0
>>688
わろてる場合じゃないお
「バルサン 消防署 」でぐぐったら連絡した方がいいみたいだった

119じゃなくて消防署の外線番号にだよ
693本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 21:54:40.33 ID:eEz/Z6TT0
集合住宅なら沢山煙が出るタイプのやつの場合、住民が勘違いする可能性があるからな
煙があまり出ないタイプを使うべき
694本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 22:29:27.84 ID:SGoQRcFM0
うちの寮大掃除でバルサン焚いたら119番通報されて怒られた
翌年は消防署に連絡してから焚こうってなったけど119番に電話しちゃってまた怒られた
695本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 13:37:45.05 ID:+TjkQgpS0
>>694
だれも通報を止めない寮の住人が怖い。
6961/2:2012/08/13(月) 16:51:15.60 ID:5sQo85vi0
もう数年前の話になるが俺が東京に出てきて間もない頃、
朝と夕方の炊き出しに並ぶホームレス同然の生活をしていた。
しばらくして清掃の仕事が決まった。
格安でアパートも借りることが出来た。
2階の日か当たらない角部屋だ。
どうやら事故物件らしいが雨風凌げれば何処でも良かった。
入居2日目ぐらいだろうか・・
ピチャピチャと風呂場から音が聞こえてくる・・
俺は何度も風呂場の蛇口を確認しに行った。水は漏れていない・・
俺は怖くなって布団をかぶりそのまま寝た。
翌日同僚にこの事を話すと笑われて取り合って貰えなかった。
その日の買い物帰りの夕方に大家と会った。
「あの・・大丈夫ですか?」 は・・何が?「い・・いえ別に・・」
その日の会話はそれで終わった。
6972/2:2012/08/13(月) 16:51:58.06 ID:5sQo85vi0
3日目・・俺は金縛りにあった。どうやら眼球だけは動かせるらしい。
相変わらず昨日と同じピチャピチャとした音が風呂場から聞こえる。
耳鳴りが・・しばらくするとヴォオオという重低音が聞こえてきた。
音・・・いや声か・・一気に寒気がしてきた。
ピチャ・・ピチャッ・・・風呂場から俺の足元に近づいてくるのが分かった。
目を足元に向けると・・生気のないやせ細った女が俺を睨んでいた。
この世の人間でないことは霊を信じない俺でも分かった。
そこからの記憶がない。
翌日、流石に同僚も真剣に話を聞いてくれ、
同僚の家に身を寄せることにした。
もう部屋に帰りたくない・・・・
しかし荷物を取りに行かなければならなかった。
ドアを開けると体が重い・・・急いで荷物を纏めた。
するとまた耳鳴りがしてきた・・・体が重い・・立てない
風呂場からまたあの音だ・・一刻も早く、部屋を出たかった
這うようにして玄関まで向かおうとした瞬間、
冷たい手が足を掴んだ・後ろを見るとあの女だ・・
長い爪は俺のふくらはぎに食い込んだ・・
痛さより怖さが増していた
俺は荷物を捨て必死に玄関をでた。
数日後あの大家と会った
「あの部屋なにがあったんですか?」
どうやら女性が浴槽で手首を切って自殺し、
かなり腐敗した状態で見つかったそうだ
698本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 17:00:45.39 ID:VGHS+iB20
ふーん
699本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 21:52:42.93 ID:+ob8oAe3O
やばい時のパターンってあるからな。

まず 日常のざわざわした音が 一切無くなる。

何か音?的なのが聞こえてくる。
それが徐々に大きく聞こえるみたいな。

夜中 寝れない時にたまになるけど 心の中で ここはお前の居場所じゃない。
他に行けって言えば今の所なんとかなってる。
俺のマンションも自殺多かったど これ以上言うとマンションの価値下がるw

引っ越ししたいけど 売れそうにないし お金が無いwww

700本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 22:17:59.05 ID:RlCDYZ8W0
そんぐらいジリ貧だと霊だろうが水道使った分金払えよって思うよな
もち家賃も
701本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 22:59:01.99 ID:fRzLzcqx0
昔は貧乏子沢山と言ったもんだ
今は貧乏だと霊体験盛り沢山になる傾向ありだな
702本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 23:36:39.58 ID:R7f0Nd+M0
なんだ〜その理屈?
703本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 23:41:55.94 ID:w5Iwm1Xn0
そりゃ〜貧乏だから格安物件に縁近くなるってことでしょw
とマジレス。
704本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 00:49:46.69 ID:Yuoz9j/10
だから、ちゃんと定職について
月給と言う固定給が貰えるようになって
賃貸なら曰くの無い小奇麗な部屋に住めって事だ。
訳有り物件で家賃が半額って言っても家賃が5,000円なんて事ないだろ。
705本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 08:08:59.76 ID:gcSg09ln0
>>630>>651さんまだ見てるかな?
山からよくわからないものが来る家の件は幾つかのサイトがまとめていて、
有名所のサイトを何箇所か見たんだけど、
該当するコメント
>まとめのコメントに、小さなこどもの声で「おかあさん」って言いながら物件の周りを回る、よくわからない姿のものってあったんだけど…同じもの?

>まとめのコメントに『肉塊のようなもの、よくわからないもの』って書き込みがあるんだ。
>そのコメントに対するレスもついてなくて、全体的にもやっとした終わり方になってた。

がみつからない。
ちょっと気になるので、リンク誘導お願いできますか?
706本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 09:35:01.77 ID:3jY4kRBe0
>>705さんへ
>>630,651ではないけど、このスレの>>595が新しい持ち主みたいだ。

神戸市北区 一軒家 でググルと、2009年のスレが見つかるから、そこを見てから、ここのスレ>>595から読み直してみると、話がループしてる。
なんか、恐いわ。。。
707本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 12:02:42.64 ID:gcSg09ln0
595は読んでるよ
その以前の持ち主の件でまとめを探してたんだけど…まあいいや
オカ板にURLを貼るとアンチアフィが大暴れするまとめは読んでないからそこかな?
708本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:02:25.74 ID:ASGJdYQEO
>>705

>>630です、リンクってどうやったら貼れるのかイマイチわからない、ごめんなさい。

『神戸市北区の一軒家 タダ』で検索してもらったら、まとめのページに飛ぶよ。
そこのコメントに書いてある。
709本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:15:26.90 ID:fzt0/Bbt0
井戸のまわりをぐるぐると…の話がもしガチなら、だけど


肉塊のようなものって、魔物になった悪念の塊だね。
バラバラにすると、たくさんの子供の執着のある念だと思う。
母親が井戸にいるのかどうかはわからないけど
昔その山奥で口減らしのためにたくさんの子どもが殺されたとか
そういう歴史があるのかなとオモタ。
710本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 16:56:28.90 ID:0RVEehR+0
新宿のあるマンションを「相場の半額で手に入れた」と飲み会で知り合い程度の女が言った。
親友の仕事上でできた女の友人の友人という名前も思い出せない当時30前後の女だ。
聞くと「事故物件で男女の心中があった」そうだ。
「怖くないの?」と聞く前に、その子から持ち出した話題だったから、
「私はお化けなんか信じないし、部屋で見たことも無い。」と言った。
後は、不動産屋とどう値引き交渉したかとかの自慢話ばかり。
丸顔の一重で、不敵な面構えと言うのがふさわしい子。
気を引くようなタイプというわけでは無いから、話題は他へ流れた。

親友の仕事上の女の友人と1年ぐらいして飲み会で会った時に
「心中のあったマンションを買った子が死んじゃった」と聞いた。
親友では無かったみたいで、「その時は知り合いになった子を連れてきただけ」だそうだ。
別の友人から「亡くなった」と聞いただけらしい。
「げっそり痩せて、死んだ」んだと。

偶然とは思うが、彼女の不敵な面構えを思い出して怖くなったよ。
711本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 17:32:36.88 ID:jSHhiOcLO
よばれたんだろな。

712本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 18:23:07.52 ID:kMT6okcr0
>丸顔の一重で、不敵な面構えと言うのがふさわしい子。

何となくわかる 皮膚が厚い感じで地黒 同級生にいた
713本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:58:06.96 ID:JMVTrI7CO
そうゆう部屋は 巡り合わせであるだろうけど。
必然的に呼ばれたんだろうな。

悪い巡り合わせだね。

714本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 20:01:51.80 ID:OxQebp1eP
山から降りてくる話、すごく覚えてたからびっくりした。
漫画の百鬼夜行抄の御霊信仰の話みたい。
山から霊が降りて、湖に向かう霊道にホテルを建ててしまって、
行き場をなくした霊がたまって不幸を起こす話。
715本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 20:21:34.86 ID:gcSg09ln0
>>708
あえてURL貼るけどこれかな?
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-5479.html

925 :名無しさん:2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

936 :925:2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの祖父母のものだから
触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

938 :名無しさん:2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、
こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、
ただという事ですいません

駐車場はありませんが、庭が広い空き地なのでそこへ

954 :名無しさん:2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0
事件とかないですデメリットとか
山から夜に何か来るんですよ、もう怖いです、せつないです自分はもうみたくないですね
716本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 20:38:28.51 ID:KcRWYcI10
>三日以上家を空けない
これ破ったらどうなるん?
717本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:45:36.93 ID:ASGJdYQEO
>>715

ソレダ!
ありがとう(^-^)

>>595の人が今どうしてるのか気になる。
3日以上留守にしたら本当にどうなるんだろう…

718一応まとめコメントも転載してみる:2012/08/14(火) 22:44:46.18 ID:gcSg09ln0
[ 31798 ]
稚児ヶ墓山かな?
「せつないです」とか
[ 2012/06/24 ] NO NAME ◆-

[ 31812 ] NO TITLE
954の『せつないです自分はもうみたくないですね』
てのが意味深だね。考えられるのは二つ。近親者がエグ目の姿で降りてくる。全く知らない他人だが、哀れっぽく何かを懇願しながら降りてくる。てなところだろう。
神戸だから、震災が関係するのかな…。
[ 2012/06/24 ] NO NAME ◆-

[ 31825 ] NO TITLE
>>31824
ttp://mimizun.com/log/2ch/offevent/1226496077/
ここなら1000まで見れますよ。
[ 2012/06/24 ] 怖い話まとめブログ管理人 ◆Ahsw8Nok

[ 31833 ] NO TITLE
芝床らへんか?
[ 2012/06/24 ] NO NAME ◆-
719一応まとめコメントも転載してみる:2012/08/14(火) 22:47:24.52 ID:gcSg09ln0
[ 31854 ] NO TITLE
山から来る何か→「おかあさん、おかあさん」って言いながら家の周りをぐるぐる回る肉の塊
みたいなつづきを読んだことがある気がするんだけど31825に載ってたログにはなかった
誰か同じような記憶のある人いないかな?
[ 2012/06/24 ] NO NAME ◆-

[ 31864 ] NO TITLE
ぐぐったらこんなの見つけたからこれじゃね

719 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/02/10(火) 08:11:15 ID:71CgSylF0
兵庫の怖い話で夜に山から影のような肉塊のようなぼろぼろのものがきて
スゲー可愛い子供の声で「おかあさん、おかあさん」言いながら家をぐるぐる回るって話思い出した
[ 2012/06/24 ] NO NAME ◆-
720本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:21:15.32 ID:0FGgxMBRO
ちょー住みたい 生涯家賃いらないとか最高
ていうか、こっちより先に所有者死んだら追い出されるのかな
今は空き家?
721本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:34:01.26 ID:d99JC5i30
>>720
タダで、土地ごと渡しますって言ってんだから、自分が所有者になるんでしょ

しかし山のほうとはいえ、神戸の一軒家を無償でもらったら、税金とかどうなんだろ?
贈与税、不動産取得税、登録免許税、固定資産税、ってちゃんとしたのかな
初めて見たときからそのあたり気になってる
722本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:38:17.00 ID:JeYAD/xR0
書類上では賃貸ってことになるんじゃないのかね?
家の管理のために住んでっていう物件だとそうなるらしいけど。
723本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:38:46.79 ID:6RYqPYA80
普通相続とか知ってる人はネタだと思うわなw
持ち主も手放したかったら不動産屋に売ればいいだけだし。
724本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:47:18.10 ID:Gy6NObkF0
もしかして、生贄募集みたいな?
725本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:50:41.16 ID:SQt7+Irk0
>>724
たぶん当たりっぽいな
726本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:51:51.79 ID:1l/ZDX+G0
死ぬまで住める人って条件を付けておきながら自分はそこに死ぬまで住まなくていい(他人に譲渡しようとしている)
のはなぜなんだぜ?
727本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:15:16.39 ID:0Pe13Z470
売ったらダメみたいな縛りあるのかな
728本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:15:30.17 ID:n2Mv0gmT0
いわく付きの土地との気線を絶つには、所有権を手放すのが基本だよね。逆にその様な土地を手に入れたら…
729本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:19:47.62 ID:IjbrPda9O
>>718、719
乙です!(^-^)
ありがとう。

>>720
>>595に交渉してみてよ。
夜に来てくれ、もう諦めたってレスから以降現れないから気になってる。

谷上って駅近辺は綺麗だけど、少し外れると廃墟や古い家が多いよね。(と言っても自分が知ってるのは一年ほど前なので、それからは都市化してるかもしれないけど)
そんな谷上の、さらに奥って…、本当に山のすぐそばなんだな。何も出なくても雰囲気ありそう。
730本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:28:10.45 ID:kud+BvfzO
不動産屋に持ち込めない訳が井戸にあるんじゃないの?
山から何かくるだの、3日以上空けるなだのに真意を見いだすより
死ぬまで住め、と井戸に近づくな、をピックアップし不動産屋に売れないと結びつけた方が現実的で合点がいく
731本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:33:34.06 ID:kud+BvfzO
>>721それだと、次の所有者が普通に不動産屋に売っちゃうだろう
むしろ転売目的で俺が欲しい
732本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:40:09.36 ID:0Pe13Z470
シェアハウスにしてくれれば皆で住めるのに
733本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 03:09:54.56 ID:mUs7WdVc0
井戸調べたら駄目なのか
規約にサインでもさせられたん?
仮に祖父母のモノだとして、別に壊すとかならともかく、調べるくらいは問題ないと思うが
734本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 03:33:08.84 ID:WGoVFhOv0
住人としての権利だと思うけどね、井戸を調べるぐらいはさ。
ましてや所有権まで譲渡されたならなおのこと。
普通に考えて、所有者にすべての責任が帰すことになるのだから
安全性や水質調査はするなという方が無理がある。
735本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 04:36:45.70 ID:OvrzVSYj0
井戸に死体でもあるのかね。
736本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 08:04:17.55 ID:mUs7WdVc0
家のことなんでもやってくれる業者にでも頼んで調べてもらえばいいのに
もし何か出てきても、警察に経緯を説明すれば自分に罪が無いことは明らかに出来るだろうし
737本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 09:50:57.47 ID:WGoVFhOv0
売買契約書、譲渡時期などが立証できる書類などがあれば大丈夫だろ。
738本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 11:29:57.45 ID:KQwuZihl0
>>723
三日の掟が守られない場合、まず現持ち主、次に旧持ち主に「来る」のでは。
三日の掟を守り続けて住んでくれる誰かが必要なのだと思う。
不動産経由じゃそこらへん期待出来ないもの。
739本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 13:22:53.42 ID:wozp0kSX0
住んでる人が「お母さん」代わりになるとか?
よくわからん。
740本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 13:34:11.07 ID:kud+BvfzO
何か奇怪な事が本当に起こるのならば現住民がすでに書き込んでると思う
書き込みが途絶えてるって事は現住民ってのが全くの嘘で忘れてるか死んでるか
元になったタダで家を〜、てのが釣りだと思うけど
741本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 13:55:26.70 ID:7kSw+6RK0
死ぬまで住んでって事だから
数年以内に確実に死ぬんじゃない?

なんかの儀式をやっていて
死んでくれる人を募集しているとか?
無料って言葉にホイホイ応募してくる奴なんて
身元もわからん奴だろうから
誰も探さないんじゃない?
742本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 17:39:57.15 ID:kud+BvfzO
儀式だなんだで人を殺せるなら反日国家の儀式で日本人は全滅してるよね!国家ぐるみで反日教育してるような狂った国なんだから相当な念だろう
あほらし
743本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 17:49:14.25 ID:5EIcsGDNi
それをいっちゃあおしめえよ。
744本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:01:49.96 ID:t7TaA0qI0
>>742
http://syarecowa.moo.jp/kanren/tatarareya.html
ここにオカルト的答えがある(キリッ
745本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:42:12.18 ID:0Pe13Z470
ホームレスの人なら住みたいって人もいそうだな
色々経験してるだろうからいまさら得体の知れないものに遭遇しても大丈夫そう
746本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:17:28.96 ID:mUs7WdVc0
タダでいいから住め、てだけで土地や物件の所有権自体は譲渡されてないんだよね?
譲渡されてたなら売っちゃって、逃げちゃえばいいんだし
747本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:54:49.31 ID:3BidytOiP
それこそ中国人や韓国人なら喜んで貰うんじゃない。
748本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:24:13.76 ID:KTwneh+R0
>>747
そいつらなら何があっても良心は痛まないな
749本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:02:10.78 ID:4yW0Rh/c0
あいつら約束守れないからダメだ
750本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:04:06.34 ID:hi37XchQO
山から来る何かって、毎晩くるの?
お祓いとかで鎮めたり出来ないのかな?
7511/2:2012/08/15(水) 22:12:56.34 ID:vel1s2d40
1973年に杉並区のゴミ引き受けを拒否し、マスコミで大きく取り上げられた、江東区夢の島騒動をご存知でしょうか?
夢の島というゴミ埋立地は、整地されるまで多くの不法投棄があり、イエバエなどが発生して社会問題化しました。
この夢の島の上に高速湾岸線が通っています。
何年か前に見た深夜番組(トゥナイトだったかもしれません)で肝試し心霊番組を放送していたのですが、
その番組を見て冷や汗をかいた話を書きます。
その番組で出た場所は夢の島公園付近の空き地で、
『高速道建設中に、多くの作業員が空中に浮かんでいる大きな髪の長い女の生首を目撃した』というものでした。

夢の島がまだゴミ処分場だった頃ですが、女性の一人暮し向けのマンションが多く建設され、人気を呼んでいました。
バブルのはしりだった時代でしたので、家賃10万前後の物件もすぐ埋る人気ぶりで、
空き物件を探すのに苦労したことを覚えています。
そんな中、上京して一人暮しを始めた女子大生の父親から、厳しいクレームを受けました。
「化け物が出る部屋を高い金で借りさせられた上娘が、ノイローゼになって入院した」と言って怒鳴り込んできたのです。
7522/2:2012/08/15(水) 22:17:04.87 ID:vel1s2d40
その物件は人気物件にもかかわらず、同業他社から回ってきたもので、
当店が受けた時には事故物件という話を聞いておらず、こちらとしても当惑するばかりでしたが、
相手方の怒り様は凄まじく、裁判も辞さないという事でした。
お互いまず話し合い、状況を聞きました。

事の始まりは、娘さんが髪を洗っていた時。
シャワーの音に紛れて、「ウー・・・」っといった唸りのようなものが聞こえてきた。
娘は不気味がって、部屋に母親を呼んだ。
そして母親が来て、浴室を利用して湯に浸かっている時に、
その唸り声とともに、大きな髪の長い女の顔が浴室の窓に張り付くように現れた。
そのショックで二人とも入院してしまったと言うのです。

その日の午後に、先輩と一緒にそのマンションの部屋の様子を見てきたのですが、特におかしなところもなく、
また築2年の物件で、経営者も「バカな事言わないでくれ、幽霊なんででやしないよ」と怒る有様でした。

その後、問題となった物件は4人入居されたのですが、いずれもすぐ退去されてしまいました。「幽霊が出る」と言って。

店内では、これは絶対に何かあるという話になり、
同業他社の営業に一杯奢って話を聞き出したところ、耳を塞ぎたくなるような事件の話が出てきました。
753本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:17:51.41 ID:vel1s2d40
問題の物件は、地方から出てきた学生向けのマンションでした。
その新築時の応募で入居された女子大生が、その部屋の最初の入居者だったのですが、
ダイエットブームにのって無理な減量をした為、激しいリバウンドで肥満体形となってしまい、
自身の容姿でノイローゼとなり、浴室の窓枠にワイヤーを巻いて首を吊り自殺しました。
突発的な自殺行動だったのか、浴槽には湯が張っており、入浴後に首を吊った様でした。
その際に足を滑らしたのか、首の肉がワイヤーで裂け血を噴出し、自重の為に胴体が離れ落ちたのだが、
髪が何重かに巻いたワイヤーに絡まり、その大きな顔が中にぶら下がり、胴体は浴室に横たわっているという、
凄惨な状況だったということを、マル変を担当した警察から聞いたそうです。

この話を課長へ伝えたところ、
経営者へお断りを出すか、拝み屋を頼んで、ユニットバス交換ぐらいやってもらわないと話にならない、
という事になりました。
経営者側はあっさりと後者を選択し、その手配もこちらに任せるという話になりました。
そして翌日の日中に、拝み屋と業者を呼んで立ち会いました。

お祓いが終わり、業者がユニットバスの解体を始めたのですが、そこには吐き気を催すような光景がありました。
ユニットバスの浴槽部分を外したところ、窓側の壁の浴槽があった部分に、赤茶げたカビがビッシリ生えており、
また、そのカビにはまるで髪が生えたように、無数の髪の毛が下がっていました。
なんというか、血糊のついた頭皮としか言い様がないです。それが壁の一面を成してました。
しかし、事情を知らない業者は、ただ淡々と仕事を行い、新品のバスユニットと入れ替えました。

この物件はその後、幽霊騒動もばったり止み、クレームを受ける事も無くなりました。
754本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:27:32.70 ID:YxSmNUfA0
755本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 22:33:44.11 ID:WGoVFhOv0
>>745
ホームレスなら心霊スポットの廃墟にも住んでるしなw
756本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 01:24:20.10 ID:K0u+P36x0
ホームレスも仲間同士の情報交換で
ヤバイ所はそれとなく知ってんじゃね?
廃病院や火事起したホテルなんかには
住み着かないみたいだし
757本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 02:24:44.15 ID:vi+8mGh10
事故物件てだけならネットで探せる。
出る出ないは別としてな。

http://www.oshimaland.co.jp/
758本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 03:20:37.06 ID:9LMRI1bX0
>>756
いんや
超有名な相〇病院は、肝試しで行くと普通にホームレスが寝ている所だった。
759本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 13:38:30.93 ID:otTtpfVz0
>>758
それホームレスじゃなくて幽霊さんだったんじゃね?
760本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 14:50:20.41 ID:b6lJJjmI0
>>759
幽霊って眠るのか?
761本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 15:57:00.09 ID:425htTn4O
ワロタwww
添い寝はしてくれるんじゃね。
762本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 17:00:59.95 ID:wusq/AgT0
>>757
自分ちの近くを検索してみた。
知ってる他殺、自殺、心中、腐乱、焼死、転落死等全く出てない。
事故物件なんてコレに出てる30倍以上は有ると思うぞ。
ちなみに新大阪近郊地域
763本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 17:14:48.18 ID:XMgFl2F60
東三国?
764本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 17:30:30.79 ID:Y8fYzbQtO
>>756
そんなとこ住んでたら毎日のように胆試しのDQNに安眠妨害される
下手すりゃついでにホームレス狩りされる
765 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 23:13:21.12 ID:mXrCUQl4P
普通に怖い話で良かった
766本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 23:47:56.72 ID:vi+8mGh10
>>762
そりゃあ警察やマスコミじゃないから全てを網羅
するのは無理だろ。
ちなみにそこ、数多くの投稿情報を受け付けてる
だからアンタは事故物件マニアのためにも
その有意義な情報を投稿すべきである。
767本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 01:40:04.26 ID:M+mqlbwpO
修羅の国福岡県
指定暴力団が沢山居る地域に有る
2LDK
家賃なんと2万円!

自殺が5件発生した物件
よく話しに出る
お札なんて無いし塩も無い
金縛りも俺だけ関係無い

引っ越し祝いに着てくれた友人が
素面なのに嘔吐したり、いきなり倒れたり
疲れがたまってたんだろ

俺は鈍感だから金縛りに有った事無いし
幽霊見たこと無い

上も下も右も左も部屋空いてるから多少の騒音もOK
快適だぞ!
768本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 09:12:06.63 ID:1dfFq3EL0
霊がいるのかいないのか・・・。
鎧武者とか兵隊とかなら、いるんだなって分かるのだが・・・。
なんか、どっかで、昔の霊は消えていってるらしいし。
どんどん消えてくのかな。
試しに、墓とか首塚とか、ぶっ壊してみてよ、信じない人で誰か。
そんで、なんも無かったら、分かるじゃん。
769本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 09:13:33.72 ID:g9Xh89Gb0
>>767
ヤクザのドンパチに巻き込まれる可能性の方が嫌だな
770本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 10:30:07.83 ID:aewfJ0k90
>>763
東中島、西中島、木川周辺です
>>766
そう、投稿しよう!と思ったけど、迷惑を被る人も居るだろうし正確な
日付、部屋番が不明だったりする。
ふと思い出しただけで10軒はすぐに思い出せたけど…
わ〜あの部屋に住んでるヤツが居る♪と、ひそかに見守っておきます。
771本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 10:31:05.87 ID:u2/SmVavP
そして半年後
スレに相談しにくる>>767の姿があった
772本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 12:41:51.87 ID:2WWvoiP/0
ヤクザの抗争で、手榴弾を口に押し込まれるのがオチだわ
773本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 15:01:53.92 ID:NiAUd0GF0
>>768
匿名掲示板とはいえ犯罪の依頼を行うのはどうかと思う。
774本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 15:39:27.35 ID:cogCeaiH0
>>768
デメリットが大きい可能性があるが、好奇心がある。
でも自分は損したくない。
自分にできないことを他人にやらせようとする
典型的な小心者・卑怯な手口だ。
こういう奴は自分で知らぬ間にカルマを増やしている。
775本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 16:16:03.58 ID:qcKe55QF0
>>768
死者への冒涜で霊の存在以前の問題
日本人の考えることじゃない
776本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 18:06:03.98 ID:Y0ScwyLe0
釣られすぎ
777本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 20:00:02.94 ID:499X9nud0
でも、占領軍は将門の首塚壊そうとしたんだろ
なんで止めたのかはっきりした事知らないが
778本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 22:01:45.61 ID:+c4aKXMMO
結界
779本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 22:14:55.55 ID:HgcHNnbz0
>>768
地震で倒壊したまま放置されてる墓に行くという手が
780本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 22:27:05.76 ID:7y3Gp8G/O
>>776
釣りとかそんな問題じゃないだろ
781本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 22:27:51.93 ID:jA0J9ceO0
>>777
将門公首塚周辺を駐車場にしようとして整地したが、
墓?碑?の前でブルドーザーを操縦していた日本人が重機から謎の転落死をして
「何かヤバくね? やめとこ」ってなったらしい
782本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 00:03:20.35 ID:hoPkEpZN0
>>779
大陸にお帰り
783本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 02:02:03.41 ID:ppH/CwY10
朝鮮ヤクザ
手投弾持ってたけど
殺人に使ってないよ
死刑になるから
朝鮮人は計算高い
784本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 15:25:55.52 ID:QFPvVxiz0
季節柄あげ
785本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 03:49:37.84 ID:o6PheX6c0
墓蹴ったら、生きてる時はなんもなくても死んだ後にそのことで因縁つけられる
かもな。
786本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 19:13:17.34 ID:X4s9urj5O
普通蹴らんだろw
俺が墓の下で 蹴られたら呪ってやるわwww

787本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 20:12:30.36 ID:0xAnoD5B0
>>785
夜な夜な夢枕に立たれたら怖いだろ。
「もっと踏んでぇぇぇぇ〜」とか
788本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 12:39:56.03 ID:NkjnbeTR0
同じ部屋で2度殺人事件起きたぐらいでは曰く付き物件にはならないようだ。
789本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 18:28:09.80 ID:Xjl88WNVP
俺の知り合いで、面白半分で墓石ドミノとか稲荷の祠どんととかしてた人が居る。

年に一度は死ぬような目にあっていて、この前もバイクでかっ飛ばしていて
横から突っ込まれて右手が不自由に成っているけれど、本人はケロッとしたもので
パチンコ行ったり新しい車(MTスポーツカー)買ったり…気にもしていない様子。

前の事故からそろそろ一年、またそろそろ死ぬような目にあう予感。

でも多分死なない。 というか 楽には死ねないのではないかと…。
790本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 19:07:52.42 ID:rQvEn60O0
>>789
パチンカスか・・・
アレくさいな
791本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 19:38:15.21 ID:V6iF4h/c0
氏ねばいいのになそいつ
792本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 21:53:09.05 ID:HoA5ascb0
>>789
>稲荷の祠どんととか

祠どんと って?
793本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 22:02:51.81 ID:zeqeT3JZ0
文章の流れで汲み取るとか出来無いのかねえ...
794本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 22:46:31.87 ID:kUnbRhlT0
>>793
歳徳神信仰の無い地域や廃れた地域では通じなくて当たり前。
誰でも知っている一般常識というほど生活に密着した風習でも
日常的で頻繁に会話に現れる言葉でもない。
これを「文脈から当てろ」というのは無理。

自分が知っている事を知らない人が居たのが、よっぽど嬉しかったんだね。
795本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 23:24:56.47 ID:ML8PD6QY0
>>792
稲荷の祠をどんとで温めるんじゃね
796本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 00:30:23.51 ID:S7J19A7r0
>>792
どんととか、がんととか、ぶんととか
797本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 02:16:05.34 ID:+6DpwGrP0
ドント焼きのように祠を燃やすって事でいいのかな?
798本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 02:35:53.10 ID:N5ivag4nO
壁バンと同じだろ。
アパートに住んでるなら壁バンしてみ。

俺の友達されたことあるからw
ただ隣りに部屋無いんだよな。

799本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 02:55:44.55 ID:oiUbFj6W0
>>798
なのに壁バンが返ってくるんですね
わかります
800本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 18:55:18.30 ID:iP266he30
外から壁ドンじゃね?
801本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 21:21:29.90 ID:GBpCI6yE0
どんとってまだ売ってるのかねw
802本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 00:52:57.41 ID:/yFP9qB90
冬に見かける
803本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 08:23:39.68 ID:cjnfZp0k0
ミスターホットで暖かチャー
804本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 19:11:56.96 ID:mc4ORDVc0
バイクでかっ飛ばしていて 横から突っ込まれて…って別に霊関係なく
勝手に危険な運転していて事故にあっただけでは…
805本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 19:51:55.67 ID:8yfqK7ETO
そこはミステリースポット。
見通しがいいのに事故多発地帯。

まぁ俺が言うのもあれだがここは
【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】 2

スレなw
806本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 08:08:39.35 ID:xX7CwDaT0
近場にあるマンションの一階にある北端の店舗用賃貸物件
記憶では25年くらい前からある有名施工主なマンションのだがここ15年辿ると
居酒屋→ボード屋→喫茶店→ラーメン屋(TVチャンピョン出てた)で今は空いている
並びの3〜5件も長く保てない
全国津々浦々同じような箇所はあると思うが・・・何かあるのだろうかと思ってしまう
807本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 09:47:36.46 ID:Yra0B/Ak0
今貸店舗での営業は余程の繁盛店じゃないと維持出来ないんだよ
職住一緒で家賃が掛からないなら何とかやっていけるけど
808本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 10:44:41.36 ID:w511x3YB0
487 :774号室の住人さん:2011/05/11(水) 01:02:50.15 ID:VRwzkzDw
昔、北大阪のボロアパートの二階に住んでたんだが、
夜中になると炊事場の排水口から苦しそうな息使いが
聞こえてくるんだよ。
下の部屋の奴が炊事場で吐いてるのかな?と思って
たんだが、最初は週一くらいだったのがだんだんと
聞こえてくる回数が増えてきて、さすがに気味悪くなって
大家に言ったら下の部屋は空き部屋だった。
何それ?て思って、大学の先輩に相談したら、その部屋
首吊りがあった部屋だったんだ。しかもそいつ、俺や先輩と
同じ大学の学生で、大騒ぎになって当時の新聞にも載った
らしい。
入居手続きの時、不動産屋は何もそんな事言わなかったけど
直接の事件・事故部屋じゃなく、その上の部屋だから説明義務
無いのよね。

即効で引っ越したけど、何で上の部屋に昇ってくるんだよ。
両隣の部屋に行けっつーのw
809本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 13:50:49.51 ID:/b0hMHJS0
排水口が詰まってるだけじゃないの?
810本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 14:02:43.88 ID:iKDLUK6t0
>>806
うちの近所に数多くの特攻隊員を訓練した
予科練があるんだけどその近くにもあるな。
しょっちゅう借り手が変わる店舗
無人のレンタルビデオ店とかになったときは
Σ(゚д゚;)その手があったか
と感心したがやっぱり潰れた。
811本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 16:36:58.78 ID:oZpYDf9P0
交通の便が悪いのかな(ToT)?
812本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 19:30:48.92 ID:0Ralso3z0
霊は縦にしか動かないって聞いたことがあるよ。
その部屋の上下にしか動けないんだって


本当かどうか知らないけど
813本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 02:59:24.84 ID:/vIl2JeYO
書くのやめた。
なんと無く 体が拒否ったわ。

縦だけじゃ説明出来ないマンションもあるじゃん。
これが精一杯だわ。
814本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 04:38:48.50 ID:o0UROjjOO
>>810
スレチだが、一時期無人コンビニが話題になったことあったけど、すぐ無くなったね。
やはり、人が居ないと不安なんだな。
確かに必要な物を買うのが目的だけど、それだけで良いというもんじゃ無いんだ。
815本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 08:27:58.66 ID:WnjNNEvT0
霊はマンションみたいな共同住宅では何処でも行き来できるって聞いたことがある
816本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 08:53:31.56 ID:Zp2Cb7p10
建物に執着があるか部屋に執着があるかの違いだろ
自縛なければ何処へでも行けっから
817本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 10:57:56.19 ID:cOfP5HAM0
>>813
ミサワで再現されたw
818本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 02:15:49.25 ID:bBuAcAib0
>>806
うちの近所にもあるわ。
片町のガード横の角の店舗。
ラーメン屋とか色々変わってもつ鍋で人気なまつい亭に変わったけど
結局潰れたな。
819本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 15:10:42.33 ID:BilMQhjc0
普通に店が潰れるだけじゃなあ…

店主が次々と自殺とか
そういうのじゃなければ別に普通だから
820本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 15:19:46.93 ID:DXL3dJ0wO
店舗型の自殺物件で、立地もいいのに(駅から徒歩2、3分、大通り沿い)
その後いくつかの店がオープンするもすぐ潰れ、今は駐車場になってるとこがあるなぁ
噂では自殺した人の霊が出るとか
昼間、明るい店舗内でみたという人も

あくまでも噂だからどこまで本当かわからないけど
821本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 15:39:46.49 ID:b2a/luQb0
地元の駅前3分の三角地で何入ってもはやらなくてつぶれるところならあるな。
たまに帰省する度に違う店になってる。
食べ物屋が一番多いかな?
立地はよいからっていうんで回転はいいけど長続きはしない。
その土地にある店いったこと一度も無いし、へんな話も聞かないけど何かあるのかもしれないやね。
822本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 19:41:34.21 ID:xuowc0EhO
一年以内に閉店 長く持っても2年も持たない。
こっちにもあるけど 入ったら分かるっしょ。

まぁ空気違うし 誰かに見られてる感じしたな。
そこは個室ありの居酒屋だったけど 客いねーぇって感じ。
一回だけ入ってやめたわ。

823本当にあった怖い名無し:2012/08/26(日) 14:25:39.25 ID:SccSFP8y0
うちの近所にもそういう物件あるなあ。
ここ数年でうどん屋・ラーメン屋・焼き鳥屋・お好み焼き屋
・チョン料理・寿司屋の順でサイクルしてるけどどれも半年以上
続いたことがない。
隣の居酒屋が繁盛しすぎってのが原因と思うけどw
824本当にあった怖い名無し:2012/08/26(日) 21:24:48.21 ID:V/zUY2Ts0
うちの近所にもあるな〜。
店がどんどん入れ替わる場所と、
すぐに入居者が出て行く賃貸物件。

どちらも別の場所なんだけど
地図で見るとお寺とお墓を結んだ線上にある。霊道って言うの?
825本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 06:22:52.53 ID:2mDFUWIL0
駅近角地20坪越程度の店舗
繁盛してるのに
次々と飲食店が入れ替わったとこあったよ
理由は
家賃が高いから
だから人件費削る→家族で頑張る→
誰か倒れる→続けられない
もしくは
食材の廃棄率が高い→回転操業→焦げ付く

そんだけのことだ
店がただ潰れるだけじゃスレ違いじゃね?
826本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 14:00:57.08 ID:p73UC1CK0
>>812
縦とか横とか関係ないと思うよw
たまたま上に住んでいた住人が敏感だったor波長が合った だけでしょ。
827本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 08:28:42.36 ID:QOwqOU0+0
>>825
806は全国津々浦々同じような箇所はあると思うが・・・何かあるのだろうかと思ってしまう

そんなもんだw
828本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 10:10:13.40 ID:nrK0U2XM0
そんな簡単に商売成功するならだれも苦労しないでしょw
829本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 18:36:45.16 ID:StIG5ir7O
だよな。
その通りの一軒だけが 毎回入れ変わるわ。
830本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 19:11:53.25 ID:EMaJ6pm10
アムロナミエのかーちゃんがやってたカラオケスナック
あそこもよく入れ替わる店だったらしい
831本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 02:27:27.41 ID:M8Qibm7F0
うちの会社の近所のビルの1階のいつもガラガラな飲食店はここ10年で5回くらい店替わったけど
内装や外装と店の名前は変わるけど、どう見ても経営者が替わってないっぽい。。


偶然にも>>818の近く。。。
832本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 00:59:53.66 ID:OWLwQ6rW0
お金持ちが税金対策でやってたりするんだよね。
833本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 01:02:04.78 ID:GdiCOLJ/0
そういう、立地は悪くないのに、なぜか店舗の入れ替わりが多い物件(通り)を
入居者の視点から描いた短編ホラーで、倉阪鬼一郎の「まどおり」てのがあるんだが、
なかなか面白いよ。

三角地の建物は、正面の道から流れてくる様々な「気」がぶつかる場所だから
良くないとかなんとか聞いた事がある。
あと、東京の某所には、その三角地の性質?を活かして、魔やよくない気やモノが集まるように、
悪意に満ちた設計で造られたマンションがある、って話も。
834本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 01:43:37.67 ID:fRYeo6jb0
そこに霊能力者一杯住ませればオバケほいほい的なものになるのか…
835本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 03:18:22.71 ID:EjFo6GA/0
現在物件いろいろ見ている最中なのでついこのスレ覗いてた訳だが
神戸の山から何か降りてくる井戸のある家、の話が頭から離れなくて
「願望良好、窓から山が見えます」的な山が近い写真が載ってる物件を見ると
何か怖い。こちらは関東だけどね。
836本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 04:28:21.95 ID:brFumiao0
>>835
オレも、「山から何かが降りてくる物件」がずっと気になってる。
その後、どうなんだろう?

検索しても、「山から」じゃなくて「井戸に障りがある物件」ならあったんだけど。
837本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 07:29:34.04 ID:ViQ1W3lf0
ええええ、その井戸の物件も気になる}
838本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 10:50:57.72 ID:yerex5YP0
>>833
その三角屋敷(まぁマンションなんだけど)の近くに住んでた。
1Fの駐車スペースに高級外車が何台か停まってたし、別に違和感感じなかったな。
地形とか関係あるのかな?渋谷とか六本木のほうがよっぽど怖かった。
839本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 12:07:22.48 ID:50q55KWj0
>>838
渋谷とか六本木の話kwsk
840本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 11:39:58.24 ID:PNYwfNsL0
>836
一軒家タダで、って都市伝説のこと?

>838
外苑西が途中で分かれる三角、店がコロコロ変わる。まああの辺は長続きする店のほうが少ないけどな
841本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 19:50:44.99 ID:/KH0Vozh0
>>840
都市伝説だったの?
今までのは壮大な釣りだったのか…
842本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 10:34:54.52 ID:c59bfT0L0
本当ならすごいと思うけど作り話っぽい
843本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 08:32:46.35 ID:Oo+zT8kx0
マジと思ってたの?
凄いな・・・
844本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:22:12.74 ID:P+/UYD0X0
マジと思いたいけど
     悲しいけど
        絶対思えない・・・!
845本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:40:18.70 ID:p0+GmwGx0
少年の頃を思い出そうよ
そしたら楽しいよきっと
846本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 19:41:09.83 ID:YSJE0TKe0
マジだと思わないと、面白くないだろ!
847本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 13:09:42.21 ID:GDqDxcLj0
848本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 20:37:17.14 ID:JTZHs/vM0
>>847
おもしろかったわ
家にwebカメラしかけてチェックして、あんなの出たら泣くね
849本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 09:24:34.78 ID:MV9CRzlA0
>>847
PCのモデムが壊れてるがら、携帯からしか見れなかったんで、画像がはっきり見えなかった。。。
マンションの外観は、殺人事件や他殺死体発見が頻発するUBマンションにそっくりだけど。
※浪速区・姉妹殺人事件、福島区・衣装ケースから腐乱死体事件など。
850本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 10:19:24.07 ID:KW8poE8e0
>>847
これマジっぽいな。
どこかの押入れの顔以来ぞっとした物件だわ。
851本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 20:21:18.16 ID:Sm+EE7oP0
>>847観たいけど・・・
怖いの大好きなのに怖がりすぎて観れないw
852本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 21:19:11.75 ID:mExLMkId0
>>847のサイトの中にある別の「いわくつき物件」
(スパモクで紹介されたやつ・・)の元ネタっぽい。

ttp://udo.laff.jp/akiba/2012/01/post-648f.html

出演タレントや観客のワーキャー声が無い分、
余計に怖さを感じるな。
853本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 09:48:12.35 ID:1UhjcBMI0
>>852
げっ なんか怖すぎるわ、これ
開けて無いはずの台所の収納棚から覗いてる奴ヤバイ
まだ心臓バクバクいってる
854本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 21:28:00.58 ID:N6OiUzTv0
>>852
こんな風に解説つきの映像をわざわざ撮影するかぁ??
っていう胡散臭さを感じるわ
ノーカットなのに鏡に自分が写らないように綺麗に避けてるところとかも変だしw
俺はやらせだと思った
855本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 21:49:02.25 ID:5b05EE3X0
そこのサイトのどれもこれもやらせ臭強過ぎてなんとも思わんわ。
新居みにいくのにわざわざ撮影してる意味も解らん。
856本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 21:59:49.84 ID:KspNPN3P0
>>852
これはやらせ。
全然何も感じない。
857本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 22:08:17.92 ID:KspNPN3P0
・とりあえず光源が奥の洗面所にあって霊と考えられている人物の服に
 妥当に光が当たっている。
・鏡に撮影者とともに位置的に違和感が無い感じで一瞬霊の頭が映っている。

この少女には実体がある。そして霊が写ったぎゃーと逃げることがおかしいよね。
で自分の勘が違うと言ってる。
858本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 00:20:57.24 ID:2Y3U82z50
新居見に行って撮影するのはやってる人はやってるよ
859本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 00:39:52.11 ID:Iu3TyXC80
>>847
この動画を撮影してる女の子のブログが面白いな。

引っ越しして、何度か隣がうるさいと言う記事があるけど
耐えられなくなって、管理人に言うと実は、隣に人が
住んで無くて、原因は住んでるは幽霊部屋で過去の住人
が直ぐに引っ越してると言われて、お札を10枚渡される。

こんなことで、収まるはずは無く、夢で過去の住人と思しき女性が
同棲してる男にDVされてるのを見るようになり最終的に鬱になって
学校を辞めることになって引っ越すことになる。

まさか、曰く付き物件の怖いブログになるとは思ってなかっただろうな。

860本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 00:49:50.30 ID:nFNF0y5Y0
>>858
で、件のビデオとってたひとはあの後どうなったのさ?
861本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 01:14:34.02 ID:JUhls5GN0
> 幽霊部屋で過去の住人
> が直ぐに引っ越してると言われて、お札を10枚渡される。

一万円札なら、俺だったらそれで穏便に済ますな。
千円札なら文句言うわ。
862本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 02:25:42.77 ID:/J9/Bfhs0
釣りか・・・?

お札は「おふだ」だろ
\ではないと思うのは俺だけか
863本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 03:24:52.35 ID:2Y3U82z50
釣られたな
864本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 05:08:36.44 ID:/hjjRjCR0
>>861
住みま千円
865本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:11:42.63 ID:4e06waI80
>>858
何のために撮影するの?
866本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:33:04.60 ID:2Y3U82z50
ggr
867本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:56:46.00 ID:0TYboqg80
>>865
記念に、だろうよ
ただ、件のビデオみたいに、解説しながら、鏡で自分が写らないように撮るってのは
最初から、誰か赤の他人に見せるため撮ってるからな
きわめて不自然すぎる
868本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:59:11.85 ID:STTGbPYzO
女の幽霊出たらおっぱい鷲掴みしてみたい
869本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 21:23:01.64 ID:YceCyvof0
>>868
たとえ婆さんでも、やるんだ
GJを祈る
870本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 22:01:31.73 ID:2Y3U82z50
何の記念だよw
871本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 00:39:45.52 ID:QTTl/g8A0
記念?思い出作りか。よくわからん。
まぁ何でも記録とりたがる奴はいるよね。
872本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 06:44:15.67 ID:ohLqCW7sO
新居探しのときは撮影する派
あとで物件同士を比較するためや、物をどこに置くかイメージしやすくするために
でも自分が映らないようにとかは考えないなぁ…
873本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 07:56:59.81 ID:/4kNAIDB0
俺は映らないようにしてるなあ
874本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 11:46:35.56 ID:Mu6dA2rR0
人に見せること前提じゃなけりゃわざわざ映らないような録り方しないねえ。
自分のために録ってるものにそういう気遣いするか?
875本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 13:32:09.75 ID:mpWhq5kL0
自分は撮られるのが苦手だから、
自分が撮る時は出来るだけ映りこまないように
鏡とかは気にする
876本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 13:49:24.30 ID:/4kNAIDB0
自分のためだけとは限らんだろ
877本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 14:05:21.40 ID:jLC+uTX10
賃貸物件は入居前に写真を撮るといいって聞いたよ
退去の時の現状復帰の基準にできるから
878本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:18:59.13 ID:bkSb41h90
家を建てるための土地を探しています。
場所、日当たり、環境が条件に合う土地が見つかりました。

しかし、その土地は去年の今頃に孤独死があり二週間ほど発見されなかった、ということがあったようです。(現在は建物は無く更地)

このようなケースも『いわくつき』になるのでしょうか?
土地のみだったらお祓い等行えば問題ないのでしょうか?

879本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:36:50.10 ID:IKM08XF80
いわくつきの物件→いわくつきの土地ですかね。
何をして問題ないと思うかは次に住む人次第だと思うけど

何も気にしない人ならそのまま家建てて住むだろうし
形式的にでもお払いすりゃ気が済む程度ならやはり気にならないだろうし
不安で不安でしょうがないならお払いしようが自称霊能者に視てもらおうが
安心できないんでない?
そういう精神状態で住んでいたら何もなくても精神病みそうだ。

自分としてはどうなのかをよく考えて、それから土地購入されたらいいでしょう。
もう買っちまったのなら、好きなようにしたらいい。
結局は住む人がどう考えるかの問題だから、問題あるともないともいえない。
880本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 16:08:44.07 ID:UO7zls330
>>878
まあ、お祓いって後の人の心の平安のために執り行うものでもあるからね。
これまでの因縁を払って、さらの状態にした場所で新しく始めるんだ〜、
と考えるためのお祓い、っことでやってみたらどうでしょう。

もちろん、お祓いの一環として、独りで旅立たれた前の住人の方のためにも
祈って差し上げて頂ければ…とも思います。
881本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 16:18:45.21 ID:7CXsoajV0
毎日、自殺や殺人の報道が流れるたびに
これでまたいわく付き物件が増えてしもうた…
と思うのは私だけではない…はず。
882本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 18:11:11.76 ID:F20xD7zMP
土地を買って
家建てるなら
お祓いはしなくとも
地鎮祭はしたほうがいいよね
まあ、個人の自由だけど
883本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 18:23:11.22 ID:bkSb41h90
878です。
ちなみに自殺や不審な死ではなく御葬式もきちんと行われたようです。

発見が送れた事で、きっと警察が介入もしたでしょうし周辺では騒ぎになったんだろうなと思います。
そういった意味では、事故?物件扱いされそうですが。

人の死をむやみに不気味に思うこともないですよね。
もし、そこに住む際は供養、地鎮祭は行いたいと思います。
884本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 00:38:14.38 ID:vfx3FETO0
そう言う土地なら仲介業者も早く売りたいだろうし
隣地の坪単価よりは安く買えるんだから買う本人次第だろ。
後で買わなければ良かったって言っても上屋まで建てたら
何か有っても逃げ出せないだろうし、逃げ出す時は借金が残って
二束三文に買い叩かれる覚悟も出来てるんだろ。
買う前に気になってるなら、買わない、ずっと気にしながら住むのか?
買うなら気にしない、何か有っても割り切れるほど安く買う、発見が遅れたって事は
そこで腐敗してたんだろ。葬式もしたって事だがドロドロに溶けて腐乱してても身内が居れば
普通は葬式位するし、相続人が居れば直ぐに売り出すか?もう、充分に曰く付き物件じゃん。
885本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 00:53:21.06 ID:6df/AE0L0
相続人がいる→すぐに売り出す=いわくつき
とは限らないんじゃ?
相続人がそこに住みたくても住めない(転勤族とか、夫の家に住んでいるとか)事情は
いくらでもある。
住まない土地なら、固定資産税のこともあるし、早く売って現金化したいだろ。
886本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 00:54:57.39 ID:SFn8e2cJ0
>>883
賭けだと思う。
孤独死した人がいるかもしれないし、
仮に孤独死した人がそこに居なくても、
その人を孤独死に追い込んだ、運の悪さを呼ぶ何かが
そこにあるかもしれない。
全く何も無いかもしれない。

ただ、地鎮祭はやるべきだと思うけど、
供養はオカルト現象で困ってなければ
普通はやらない方が良い。
縁者でもないのに供養して、あとあと期待させたら悪いでしょ。
887本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 01:30:04.15 ID:6VOTT7ap0
>>885
もう自分の家建てててそこに住む気なかったら
現金化した方が良いしね
兄弟で分けるにしても
888本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 08:51:29.57 ID:tkzIyJv/0
供養は亡くなった人の身内がする事。

いわくが有る無しにかかわらず、更地にした所に新しく何かを造る場合は、地鎮祭は必ずした方がいい。
889本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 09:48:50.14 ID:nZ8kvAXZ0
なるほど、供養は身内が行うものなのですね。
親戚のお坊さんにも聞いたところ、仏壇など何もないところ(更地)を拝む必要はないと言われました。地鎮祭で十分とのこと。

そして人はどんな形であれ必ず亡くなるものだから、その土地自体に何か問題が生じるわけではないようです。
やはりあとはこちらの考え方次第のようですね。
あとあと気に病む可能性も含め、検討したいと思います。
890本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 09:50:51.69 ID:dF6f3RD+0
スレの上の方にあるようにバルサン焚いて
ファブリーズして「びっくりするほどユートピア」を
踊れば全て解決!
何も悩むことはない。
891本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 11:45:52.79 ID:0EvogFp80
ていうか、インチキ坊主や神主に、祓う力が、あるのかな?
ほとんどが、無いんじゃないか?
形だけ、経や祝詞を唱えても、効かないんじゃないか?
効かなきゃ、そこの因縁が強すぎるとか誤魔化せるし。
なぜか効いたら、自分の手柄に出来て。
892本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 16:11:06.50 ID:y3jcpq180
効いてるか効いてないかわからないなら、
どっちでも良いんじゃないかと(まじ
893本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 17:41:54.71 ID:IMf9P+sA0
だから気休めにすぎないんだわ。

何も起きなければ最初からなんにもなかったのかもしらんし、
効果があったのかもしらんし。

ただ何もしないけどなんか不安で勝手に見たいもの見てしまうような
メンタル弱い人はやっとけって話。
894本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:21:28.32 ID:X+qAqYN3O
覚えている人いるかなぁ?
数年前に幽霊が出るマンションがテレビとかで話題になった話…
住民のほとんどが見た・聞いた等の心霊現象を体験したらしいです。
それで住民が霊媒師を呼んでお祓いしたら霊現象はなくなったと…コメントしてましたが
実は…本当はその後も霊現象が続いていたらしく
別の霊媒師に頼んだら、直ぐに霊現象はなくなったみたいです。
895本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:43:51.31 ID:VqRiBmMIO
うち(マンション)の横のへやいわくつき何だけど、毎晩悲鳴と何かを引きずる音がする。もう慣れたけど
896本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 22:49:19.25 ID:SoVqS8EW0
大家が何度も嫌がらせに来る
897本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:23:11.60 ID:+CvOPSUo0
>>894
岐阜の幽霊マンション?
898本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 10:54:17.25 ID:27hBJ1Y/0
>>897
県営住宅(団地)だったはず
下ヨシ子がらみ
低周波が原因では?
899本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 19:18:03.69 ID:51MjGJJR0
900本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 00:33:43.71 ID:EFMjoS220
>>899
面白いね
こんな計測をしてたんだ

当時、テレビでコンセントが入っていないのにヘアドライヤーが作動したって
住民が大槻教授に訴えていたのを覚えてる。
901本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 06:57:40.04 ID:IrN2Eraj0
>>900
>テレビでコンセントが入っていないのにヘアドライヤーが作動
すごいな。上手くすれば節電いらなくなるな
902本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 07:06:42.62 ID:VENUCF+/0
>>901
新エネルギーの夜明けだな
903本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 08:13:35.88 ID:LF8tjtYjO
岐阜県 富加町の“ポルターガイスト現象
http://homepage2.nifty.com/LUCKY-DRAGON/kakurega-3Poltergeists.htm

場所はこちら…
http://horror-ex.blogspot.jp/2008/08/blog-post_21.html
904本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 14:24:27.23 ID:G4ELjBuN0
で、結局マスコミの取材がウザイから納まった事にした。
今は、どうなってんの?
905本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 17:31:12.34 ID:u6knUJqs0
再生可能エネルギーとして取り上げないとな。
曰くつきの土地にどんどん移り住もうとか?
906本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 19:36:12.45 ID:DItwxWRU0
四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女!?
http://www.youtube.com/watch?v=npFYVdlkn08&feature=related
907本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:12:19.76 ID:7o3z+esV0
不動産業者の者ですが、リフォーム済中古物件の8割方が

ローン払えない→差押→競売→業者落札→リフォーム→売出みたいな流れ

追出された家庭に小学生の子供いたら同一学区のアパートに引っ越し

中古購入者引っ越し後に一度はどんな奴が買ったのか見に来てるよ。
生霊を感じるんじゃないかな?と、よく思う。
908本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 02:42:13.88 ID:u53lXmOJ0
>>907
そんな事で逆恨みされてもw
もともと払えそうにない人が「頭金0円」に踊らされてるだけだよ!
家なんか、潰れる・燃える・流される、賃貸で十分
909本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 03:46:44.33 ID:qY9GJyQK0
自殺者のでたワンルームマンションの部屋に16年住んでたけどなんともなかったよ
ただ、全室カーペット敷でフローリングの部屋はないはずなんだけど
上の部屋から明らかにフローリングの床の上を何か引きずる音がしたり
住み始めて15年目に俺が自殺未遂したくらいで平穏無事だったな
910本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 03:56:36.34 ID:qY9GJyQK0
909の続きだけど、自殺部屋とかの事を何にも話してなかった当時の彼女(自称わかる人)は
この部屋だけでなくこのマンション自体にいっぱいいるって言ってた
ま、零感のおいらにはまったくどうでもよかったが、それを理由に彼女と別れたトホホ
911本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 10:11:17.13 ID:9qtF0uxI0
自殺未遂が平穏無事とか
912本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 11:12:17.04 ID:pOTLI5gu0
自殺未遂は十分事件です。
913本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 12:36:02.18 ID:9qtF0uxI0
他の部屋の住人がこのスレに書いてるかもな
「俺が以前住んでいたマンションは自殺が一件、自殺未遂が一件」とか。
914本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 17:51:03.62 ID:TZ2qnsv60
>>907
やっぱり・・・。
前に、中古の家をネットで写真とか見てたら、
明らかに、心霊写真っぽい顔とかいっぱい写ってて、
その家、むっちゃ安いし、差し押さえられたみたいな、何て書いてたか忘れたが、何か書いてたし。
死霊かもしれんが、生霊もあるかもな。
そんなとこは、住んだら、やはり、やばいのかな?
物理的な、前の住人の嫌がらせ以外にね。
915本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 18:13:44.01 ID:9U1Jdw0J0
危険な土地はある。
俺の昔の実家。
殆ど全ての家で不幸(事故死、病死(若い人)うつ病、家庭不和、引篭り)が起きる。
わずか30棟あるかないかの所で。
俺も、その家に引っ越してからとんでもない社内イジメにあった。
後にも先にもその家に住んでいた数年のみ。
916本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 18:45:10.09 ID:9U1Jdw0J0
俺の部屋は常に視線を感じて居たのと、妹の部屋の時計が勝手に動いた。
妹に聞いたんだけどね、ポルターガイストだってさ。
突然、ガタガタと動いたんだと、怖いわ。
後、俺の息子が俺の部屋は怖くて入れなかったとか。何か嫌な感じがしたんだって。
で、その俺と同じ感じを受けた場所が某工場だったんだけど見事倒産した。
917本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:59:21.64 ID:aBQyT2Qo0
えっと、君が実家で暮らしていた時代の話だよね。
妹さんと君の息子さんとが同居していたの?
君が結婚して家庭をもってから実家に数年間同居したってことかな。
918本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 01:02:01.31 ID:EFjY3NqX0
俺の部屋と妹の部屋の話は実家に住んでいたとき、

息子が入れなかったは実家に遊びにでもいったとき、

俺と同じ感じ=俺の部屋と同じ感じを受けた某工場=勤め先???は倒産。

ってことかね。解りづらいから推敲してから書いてくれw
919本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 05:35:39.54 ID:/mYOO2nG0
幽霊と倒産の因果関係は希薄だと思うけど
920本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 09:06:42.80 ID:AeM+S5zt0
文章汚くてスマン。規制が酷くて。
ひとつ言えることは、その辺の心霊スポットなんかより遥かにヤバイ土地は存在してる。
ちなみに俺の旧実家のあった場所。近所に魂って漢字が地名に入ってるところあり。
住宅地のど真ん中の広い三角地の空き地になってる処に住宅が建った。
多分、江戸時代の死刑場じゃないかと思われる。だから最近まで家が建ってなかったと思う。
921本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 09:17:04.78 ID:gOS2NYgOP
大分前のテレビで恐怖映像の特集してたとき
部屋中にお札貼ってる人の話があって
お祓いした後お札剥がして
1ヶ月後くらいだっけ?
再び見に行ったら、また部屋中お札だらけになってた
って話あったけど
あの後どうなったんだろうね

友人があのお札は【種類】が違うから無理だけど
本人が効いてると思ってるから保ってるだけって言ってたけど
種類ってなんだよ
こええよ
922本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 12:33:06.81 ID:RYCTRN/F0
火の用心のおふだとかなんじゃないの
923本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 14:20:32.47 ID:MsVSZXXh0
誰か、そんな場所でも、
全然、気にせず、住んでたり、
全く、影響も受けずに、いる人いないのか?
しょせん、人間の死んだのが霊なら、
人間に、勝てない事はないよね?
924本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:17:21.52 ID:Ke19AwSN0
925本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:36:44.90 ID:9VnKBk8AO
>>921
お札には属性みたいなもんがあるらしいよ
部屋に出る幽霊の属性に対抗できる属性のお札貼らないと効果薄いってことだと思う
あと闇雲に大量に貼ると属性が相殺しあって効果弱まったりな。
926本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:53:21.06 ID:n7MZw4FmO
素人が闇雲に貼っちゃいけないとはよく言われてるよね。
剥がすように指示した霊媒師(?)も言ってたけど
四方八方考え無しに貼ると逆に閉じ込めたうえに、歪みうんで集まるっていう悪循環。
927本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 17:05:23.32 ID:r+tN//56O
閉じ込められた部屋の中で怒りまくって外法みたいに膨らみそうだ
コワイ
928本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 17:43:59.69 ID:r+tN//56O
これ見たけどなんでめっちゃ貼るか全部剥がすかの二択なんだろうw
プロがちゃんと流れるもんが流れる位置に貼ってあげたらいいのに
929本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 19:56:23.61 ID:IsiOH4HL0
>>924を見たけど色んな神社で貰ったお札を一箇所に貼るのはよくないな
神様同士の相性とかあるから

それとあの手のお札は家内安全の為のものが多いから
せいぜい家の鬼門に当たる位置に一枚だけ貼っておく程度でいい

何より寝室がTV入るっていうのに汚すぎ
あれだけで普段の不摂生が見て取れる
身体の調子が悪いのも仕事を辞めたのも単に不摂生のせいだと思う
930本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:26:50.33 ID:23iq/Shu0
ただの精神の病だな
931本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:41:17.15 ID:raFaTaku0
理由があるからあちこち貼ってるのに
その理由を解決せずに貼りすぎだから剥がせってのは無責任じゃねとは思った
932本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 22:19:00.66 ID:iL9En/Ro0
やらせ臭いと思いました
933本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 01:22:19.03 ID:exI3k2ubO
見た感じはなんか本当に家の中に通るべきもんが通ってない感じがした

本当に大変そうなのになんでこの心霊研究家を呼んだんだろうw
これなら稲川ちゃんのがまだカウンセリング効果あったんじゃなかろうか
934本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 02:11:08.44 ID:Qs2T8H3UO
935本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 07:57:42.18 ID:JxM/Fo7I0
>>930同意
いい大人が心霊現象とかいう言葉を人前で真顔で発することができるって、
ヤラセか商売でもなければかなりヤバい。
部屋が片付いてないのもだけど、よほどメンタル弱ってるんだと思う

わめき声やドアを叩く音が聞こえるのは精神科行くべきだし、
心臓を握り潰されたり首を締められるのは
内科なり心臓外科なり、呼吸器に問題あるんかもだし

オカルトにハマると怖いのって、医者に行けば治るかも(少なくとも
軽くなるかも)しれない不調を心霊現象だと思い込んでしまうことだな…

936本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 00:33:21.46 ID:z/+MvlG/O
でも統合失調症なんかだと、病識がないせいで頑なに受診を拒否するからね
難しいわ
937本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:26:43.75 ID:oj7rUDYs0
>>304
うむ、なぜ、その空間に固定されるのか?
幽霊って移動しないのか?

なぜ、夜や暗い場所にばかり出るのか?
太陽が苦手?

そもそも幽霊は人間に何がしたいのか?
幽霊は人間を怖がらないのは、なぜ?

心霊現象を体験できる人とできない人がいるのは、なぜなのか?
霊感とは?


興味はつきないよな
938本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 02:00:46.68 ID:mi5x3Fc70
あげ
939本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 03:17:48.40 ID:Z2I0cBAX0
>>304
超遅レスになるけど
神職やってるねーちゃんが、領域で区切った先はもう別のルールが通用する異所だって思想のせいじゃね?って言ってた
しめがどうのとかさえのかみがどうのとか、よそでは意味が変わっちゃうかもしれないからことあげしないとか
(言ってることそのままなので意味は良くわからん)色々あるらしいよ
でも昔の人はそういうのにガチで敏感だったらしいから昔の幽霊はそれでいいだろうけど
今の幽霊がそのルールに従う理由もないし、謎だよな
940本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 18:31:38.43 ID:ezlf13Yi0
半年くらい前に某県某所に引っ越して来た
近くの友達の家に遊びに行ったら変な絵やマークがびっしりの部屋がちらりと見えた
そしてトイレを借りると右側だけその変な絵やマークがびっしり
早めに帰ろうと思ったんだけどなぜか最後にそいつの家の裏に連れて行かれてお札が大量に貼られたところを見させられた
それからしばらくしてまた違う奴の家へ
そこでもなぜか同じような光景を見た
俺の家もいつかああなるのかと思うと怖いし辛いし
941本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 18:50:07.84 ID:6QBdqTQZ0
なんだそのしょうもない都市伝説みたいな話。
某県くらいさらせない?
942本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:17:00.97 ID:KaMf3tYQ0
座敷わらしを閉じ込めてるのか
943本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 21:14:11.12 ID:gjkjYDJb0
なにそれこわい
944本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 21:41:45.37 ID:ezlf13Yi0
>>941
広島
っていうか最初から書けばよかったか
945本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 21:57:38.12 ID:vrzIKTz+0
>>939
ヨーロッパの魔術の概念では「家に入って良い」と言われない限り、
お化けは家の中に入れないらしい。
本当の名前を教えると魔法的に相手の支配下に置かれるみたいなもんだな。
魔法の概念では契約=二者の関係が重要な要素で
約束事を破ると何かされたりしてしまう。
946本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 21:59:41.66 ID:vrzIKTz+0
塞の神ってのはさえぎりの神で、村に病などの災害(の神)が入らない様に境界線を造ることを意味していた。
これらの神とか霊はメタ的で抽象的な存在なので、場との関係性上で発生する。
その場所との関係が別の物になると、別の属性が与えられるので別の物になってしまう。
だから明るい場所ではお化けは出れこれない。
947本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:06:18.48 ID:vrzIKTz+0
神って言うと、人格がある様に思えるけど
日本の場合は山とかの自然物や、ある現象も霊格化してて
「塗壁」なんてのは「夜に道を進んでたらそれ以上進めなくなった」って現象でしかない。
だもんで意思を持った存在じゃなくて、シチュエーションや属性に行動を規制された存在なんだろうね。
948本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:09:52.34 ID:pf+HnI6T0
まぁ「ぬりかべ」については、その正体は森 喜朗(元首相)
てことで決着着いてるんだけどな・・
949本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:28:56.32 ID:Ou8cOhDd0
愛媛の実習船が、アメ公の潜水艦に沈められた時ゴルフを続けてた自民党の妖怪か。
950本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:51:55.48 ID:am1KrmAb0
それガセだって判明してたはず
幾ら嫌いでも、捏造禁止
951本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 23:15:57.05 ID:BPJHg5Os0
>>950
判明してたっけ?本人の主張では、
続けてたわけじゃないって言ってる、って感じじゃなかったっけ
952本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 23:26:10.46 ID:Yuqo0xiD0
ここでやる話か?
953本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 01:32:33.70 ID:oZCHxT21O

まぁいくら外に生活感あっても 出るときは出るからなぁ

出るとき
空気が変わる
まわりの生活の音が一切無くなる。
車の走る音とかも

なにかの結界の中にいる感じ
耳鳴りなのか音がだんだん大きくなる
生活音でわない

まぁ他にもあるだろうけど家の中での一例な

外は外で別の類いの例があるけど。

954本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 09:05:02.31 ID:VWIqkMLB0
>>610
今更ながら、このまとめサイトの【心霊】静岡県中部にいるやつ【SIREN】3見てるんだけど
トンネルの写真のところの壁に、目を瞑った大仏っていうかそういう顔映ってる気がするよ
955本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 13:47:05.00 ID:ja3zipxV0
>>953
それって、相手(幽霊)がじゃーん!って登場するときの演出って言うより、
何かの拍子に人間側のチャンネルがそこに入っちゃうんだろうね。
で、そのチャンネルは人間界の音とは違う、
まさに953が書いている世界。
956本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 22:32:55.53 ID:0I9VPikz0
>>945
日本のお化けもそうだよ
招き入れてもらわないと入れない

幽霊とかは、人間の理屈で
害意を持って外から入ろうとする場合、
基本的に鍵が開いてないと入れない

つまり、網戸とかは通り抜けるってこと。

まあだいたいが家の中に最初からいたりするけどなw
957本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 19:24:17.16 ID:4WnMwwLAO
みなさん、こんばんわ!(o^∇^o)/
アパマンショップ三田店です♪

三田の心霊スポット情報

三田のとある場所に、ゴッ○の館といわれる恐ろしい所があります。
まず入り口にはまず変な看板がささっており僕もだいぶ前に行った所なので
あまり記憶にはないですが血文字のような感じで入るな、みたいな事が書かれており
気持ち悪くて入れません。
噂では館に入ると人形や変な写真が飾られているみたいです。

お部屋探しのついでにこちらの情報も興味のある方、提供いたします。是非、見に行って下さい。
http://www.apamanshop-hyogo.com/28025204/304552
958本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 19:57:42.03 ID:jsiIYuiI0
何度も言うようだけど、本当に物理現象を伴う瑕疵物件があるなら
他人に貸して別の場所に住んだ方が遙かに儲かるよ
959本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:41:25.23 ID:RjRWN/2fO
あるんだろ
北海道のマンションも有名。

960本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 10:42:18.71 ID:chN8gqVN0
>>950
はいはいネトウヨネトウヨ
961本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 15:58:37.28 ID:bQOAYDmd0
死んでまで迷惑掛けんなよ>霊
962本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 16:13:00.36 ID:xXRrVQcS0
霊ってのは基本的に頭悪いんだよ。

テメーが生きていた頃、そんなものが
出てきたら悲鳴あげて逃げた挙句、そこには
二度と近寄りたくない・・て思っただろうに
そんなことはコロッと忘れてるのか馬鹿なのか
今になって生きてる人間の前に姿を現そうとする。

いや、もしくはソレわかっててやってんのかも・・
究極の嫌がらせだな。

だとしたら霊なんて根性ひねくれ捲くったクソ野郎だ。

馬鹿にせよクソ野郎にせよ、死んだ後も現世で
霊やってる奴なんてロクなもんじゃないんだから
ゴキジェット噴射して撃退してやればいい。
963本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 16:48:42.54 ID:/cUBo0gcO
霊だって新米の頃は他の先輩霊みてビビリ倒してたのかもしれない
964本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 19:46:32.03 ID:hfr+w0gxO
俺のマンションも出るけど 向かいのマンションも出てると思う。
たまに夜見たら 電灯がチカチカしてるし。
普通、蛍光灯変えるでしょ。
もう半年チカチカ続いてるし。

どこだって言われても言わない。
マンションの価格下がるほうが現実的に怖い。

965本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:02:36.06 ID:4UOL26ps0
なんでチカチカしてたら出る証拠になるの?
そして部屋の電気なのか共用部分の電気なのか…
966本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:21:43.46 ID:hfr+w0gxO
部屋の電気だよ。
住んでるなら変えるはず。
住んでないならチカチカするはずがない。
そのマンションも空室多いから多分 住んでない部屋ぽい。
967本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:38:36.46 ID:IwOtdtO/O
2秒前に閉めたドアが もう開いてる。ww
968本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:42:34.91 ID:6qMgBxQOO
じゃなんで犯人みつかんないの?なにやってんの?あんたら他人ばっか頼ってねーでテメェでテメェを殺した奴ひっぱり出してこいよ全く!
969本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:28:03.48 ID:RVxVxm8lO
昔、事故物件と知らずに住んでいたことがあります

父親の仕事の人からの紹介で一軒家を借りて家族で住んでいました

その家の各部屋の天上にお札がペタペタ貼ってあり

母に『これなんだろうね〜』と聞いてみましたが知らないし気味悪いね

って程度で話しは終わっていました

大家さんが家の横にある庭をいじりに度々来ていたので
母がお札のことが気になり聞いてみたそうです

そこの家では男性が事業をしていたそうですが失敗し家の中で自殺したそうです(首吊り?)

ですが変なことは全然おきませんでした

ただ一回だけ
一階の居間で家族が晩御飯食べてる時

誰もいないのに二階の部屋から誰かが歩く音がしていました(古い家なので歩くとミシミシなる)

住んでいて気持ち悪くもないし悪いことはこれといって何も起こらなかったし

事故物件でも穏やかで優しい幽霊さんが住んでいたんだな…と思う

一軒家で家賃5万ぐらいで住めてたのだから良い物件だったのかも

970本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:44:44.80 ID:jmNfyk4k0
>>969
成仏してるなら問題ないけど
自殺だと残念なことに天界に行けず
そのまま悪霊か怨霊になり悪さすることがある

自殺に見せかけた殺人もあるけどね
971本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:47:37.03 ID:4v/Is48xO
>>966
自分の経験だと、ずっとチカチカじゃなくフッと消えてまたつく事もあれば朝まで消えたままって感じだったけど
ただの蛍光灯切れちゃうん
972本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:52:19.65 ID:+DRsrOSy0
>>966
住んでないのにブレーカー入れてるって変だね
火災とかの方が心配
973本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 01:01:33.51 ID:RVxVxm8lO
>>970
お札がたくさん貼ってあったので
あんまり霊が出なかったのは
お札のお陰だったのかも知れません

でも次住んだ借家の一軒家はいろいろあって気味悪かったですが

良い霊と悪い霊いますね

974本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 01:37:14.78 ID:Qv0Nhfu70
>>969
お札はがしたら元気になるだろ
975本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 04:32:58.79 ID:7yhlogau0
そこにいるのは優しいいい人だと信じ込んでると悪霊も毒気を抜かれて守護霊になることがあるとどっかできいたなあ
祭り上げの原理と同じ何かなのかね
976本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 07:48:27.21 ID:RJ42Gqb50
霊とか頭大丈夫か?オマエラ
977本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:02:58.07 ID:9vuzoEsR0
3年前半に隣の部屋のオッサンが飛び降り自殺したマンションに住んでる(東京都)
仕事に行ってる間の出来事だったし
道路にぶち撒けて亡くなったのではなく頭を打って病院で亡くなったそうなので(3階)
あまり気にせずに住み続けてるが(家賃も変わらず&管理人からの説明もなし)
この半年で自分が無職になってから妙に気になるようになってきた
どこに落ちたかなどではなく、隣の部屋で鬱々と死について考えただろうそのオッサンの姿が頭にチラつく
幽霊とかよりこういうことの方が精神にクるな
まぁオカルト板に書き込んでる時点で大丈夫だとは思うが
機会があれば引っ越したいと思うようになった
978本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:51:36.18 ID:+DRsrOSy0
>>977
すぐ引っ越した方がいいと思うよ


979本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 17:38:01.09 ID:BvEkkIrw0
>>977
なんか引っ張られてる気がします
980本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:40:52.64 ID:VCRChkI60
>>976
オカ板に来ておいて今さら大丈夫か?
981本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:43:45.45 ID:VCRChkI60
>>973
肉体がないだけで、人間だからね。
いい人間も悪い人間もいるから。
いい人間が死ぬと善霊に、悪い人間が死ぬと悪霊に。
人間、死んだからといって性格が変わるわけではないからなぁ。
982本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:56:12.06 ID:EN5rG+fU0
馬鹿は死んでも治らないじゃない
983本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 22:17:27.49 ID:VCRChkI60
治んないよ、まじでw
生きている間の方が、変化しやすいらしいんだよね。
性格、性質変えるなら、生きている間にしておかないと。
極悪犯罪者が死んだら、別の生きている素質のある人間に取り憑いて
極悪な犯罪をそそのかしてやらせているからなぁ。
984本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:09:48.22 ID:vsg8Z6qR0
日本の高校の授業風景を紹介する動画で
貞子が写ってると海外で話題となっている動画。
(01:00〜01:10 ・・・ 窓の外に貞子が立っている)

ttp://www.youtube.com/watch?v=u_gStYePvYE

985本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 01:59:38.89 ID:CUlbxq7IO
>>984 2:52あたり 女の子のスカートのところに 女の子の顔みたいなの写ってるけど 何?

986本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 00:12:17.77 ID:hvLcJI4k0
保守
987本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 21:57:18.78 ID:hvLcJI4k0
保守
988本当にあった怖い名無し
保守