樹液シートってオカルトだよな 12枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
100均や薬局で手に入る「樹液シート」という商品。
足の裏(腰や肩も)に貼って寝ると
次の日にはドロドロの液体が染みだしている。
体の老廃物が出ているらしいが、本当?
でも目覚めがよくなったり、体が軽くなったりするのは本当。
毎日貼っているとドロドロが少なくなっていくのも本当。
ある意味オカルトなこの商品について語りましょう。

1枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132458355/
2枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139317446/
3枚目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157396149/
4枚目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169574399/
5枚目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187250848/
6枚目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200012552/
7枚目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215756917/
8枚目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229107870/
9枚目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248606899/
10枚目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267025610/
11枚目http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292572211/

初心者の疑問等を記載したテンプレは、>>2-10位にあるのでシータ−。
2本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:13:45.02 ID:SdESrptX0
【なぜ味なのか?】

1枚目スレより

406 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:22:09 ID:/vVu9P+M0
グレープフルーツの匂いはダイエットにいいかもねー

407 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:29:50 ID:QIu2T+Hb0
近くのダイソーには唐辛子味とゲルマニウム味しかなかったよー

408 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:34:54 ID:j+0AU4910
ゲルマニウム… 味…

409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:51:59 ID:PbEox1cyO
味ワロス

413 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 13:47:29 ID:08qu+N5JO
近くのダイソーに何味があるか見てこよう。

414 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:25:12 ID:wnw6iwwx0
グレープフルーツ味とか書くと、お茶のパックと勘違いする奴がいそうだなw

かくして樹液シートを足で賞味することになった。
3本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:14:27.84 ID:SdESrptX0
【貴族貼り】
388 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/11/13(月) 00:14:04 ID:eP6d9khu0
贅沢して樹液シートを片方の足に縦に2枚張って、寝てみた。
2枚とも全体的に茶色くなったけど、やっぱり土踏まずの部分が一番茶色い。
土踏まずは歩いたりする時、地面につかない所なのに、なんでそこだけ大量に
茶色くなるんだろ?毒素をかかえてる部分なのかな?
390 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 09:34:28 ID:bUQNOtF10
>>388
王侯貴族のような真似を…
391 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:34:01 ID:qbhNFVqN0
どんな王侯貴族だよwww

【スパシーボ】
樹界神への感謝の言葉。
スパシーボ【すぱしいぼ】
語源はロシア語の「ありがとう」
効果に感謝する意味で仕様
(発祥は風俗板)
スパシーボ効果〔すぱしいぼこうか〕
薬効があるのか、効果かは定かではないが、とにかく実感したことのある有益な効果。

【足ツボ図】
(右足は体右側の、左足は左側の臓器に対応)
ttp://www.tubodojo.com/ashimomi/img/ashi_zu.jpg
樹液シートもこれに従った位置に貼ると、対応してる臓器や関節の不調に効果あるモヨリ
(ただしあくまでもスパシーボなので疾患の疑いがあればちゃんと病院行くように)
4本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:15:16.45 ID:SdESrptX0
882 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/11/08(土) 23:55:28 ID:LQEemywy0
【沢山グチョらせる為の豆知識】
>>881
水を飲むこと。
体を温めること。
特に患部を温めること。

【スパシーボを感じたいなら】
413 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/09/07(日) 03:34:00 ID:Aj6SRyP80
樹液シートでスパシーボを感じられん香具師はたくさん貼るとよい。
足裏の貴族貼り以外に、手のひら、肘、肩、背中、首の後ろ、体の調子の悪いところ。
この辺なら、まずグチョグチョになる。

俺がやってみたところ、肩こりやいつも感じていた疲労感が軽くなったよ。
5本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:15:57.16 ID:SdESrptX0
【汗で濡れているだけでは?】
冷感タイプのクール版樹液シートも出ている。

【サロンパスでも同じ効果では?】
実験を行い、樹液シートの方が良いとの結果報告あり。
自身で比較するのが一番。

【汚れを落とすには】
枕元に、赤ちゃん用のお尻拭きをおいておくといいよ。
ウエットティシュより厚めで、綺麗にぬぐえる。
ぬぐいきれなかったら、お尻拭きを貼ったまま、浴室へゴー。

【シートに血が?!】
香料の粒が溶けたものです。グレフル味、ラベンダー味などに多いようです。

6本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:16:38.03 ID:SdESrptX0
【樹液シート伝授ノ図】


             / )
            ./ / 
           / /        
           / /   
         ./ /_Λ     , -つ  
         / / ´Д`)  ./__ノ □    
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ■ )   し'
                     (_■
7本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 11:48:24.92 ID:wrebNrk8O
>>1

貴族貼りした翌朝の目覚めの良さは本当にオカルトだと思う。
どんなに疲れていてもスッキリ起きられる。

8本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 22:17:57.61 ID:FUfmyMHwO
>>1 乙カルト
9本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 23:42:05.73 ID:q8FYvmqt0
前スレみてeBayで200枚入り20数ドルのやつ買って先週末から貼り始めた。
その前に単発で買ってみた100均のやつと遜色ないな、これ。

寝つきが悪いほうでいつもダラダラ2時3時までベッドで2chして過ごすのが常だったんだが
貼るようになってからすぐに意識がなくなってうれしい限りだ。

ただ朝スッキリしているかというと、そうではなくて、不快ではないくらいの
けだるさがあるんだよな。
これも貼り続ければ解消するんだろうか。

なにはともあれ、スパシーボ!
10本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 07:17:21.48 ID:+d1IOaxEO
樹液シートを固定するテープが合わなかったらしく夜中に猛烈な痒みで目が覚めた…。
前に貼った時は平気だったのに。
11本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:51:16.86 ID:Ze7tjUViO
>>10わかる!
自分もテープが痒い時があるです。
剥がれやすいのもあるし、ガッッリ取れない時もあるし
テープに差があるよね
12本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:14:00.51 ID:K6m0ikMr0
>>9
前スレの終わりあたりにも書いたけど
自分も初めてからしばらくスッキリ爽快ではなく
むしろ朝けだるくて足もよりむくんでる位な感じがした。
合わないのかと思いつつ買い込んでしまったので
週2〜3くらいで続けてたら、ある朝突然むくみスッキリ超爽快朝が来てびっくりした。

その後は同じレベルの超スッキリ日は今の所来ないけど、
けだるい日も以前よりはけだるレベル低めで
そこそこスッキリ日が時々来る。みたいになった。
13本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:16:58.02 ID:6vNyl16fO
マイナスイオン味が恋しい
やっぱりあれが一番なんだよなぁ
14本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:42:12.87 ID:DjhWTIRc0
初めてこのスレ見ました。
最近樹液シートに興味を持ったのですが
どの種類がオススメでしょうか?
画像もつけて頂くと大変助かります。
15本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:52:57.51 ID:2cAH8p8D0
最近使い続けたせいか、効果をあまり感じられなくなった・・
ぐちょるんだけど、体が軽い感じがわからんというか、
最初のころのスパシーボ感(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?

ついに禁断の貴族張りか・・・
16本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 01:42:40.77 ID:acczEgDw0
>>14
ダイソーのマイナスイオン味か唐辛子味
17本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 03:15:07.82 ID:RaH1kt080
精液シートに見えた
18本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 03:24:53.70 ID:tx48s4c4O
毎日貼り続けないといけないのかな?
週末の2日ぐらいしか貼らないからイマイチ実感がない。
19本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 05:25:50.06 ID:Fn4H6fbp0
>>16
ご丁寧にどうもありがとうございました(=´ω`=)
209:2011/10/27(木) 13:28:20.23 ID:ojmvBVrgO
>>12
おお、そうなのか!

なにせ200枚も買っちゃったし、ぐちょるの確認も毎朝楽しみだし、貼り続けてみるお。

ただ、剥がしたあとウエットティッシュで拭いてるだけだと、日中に樹液臭がフワリと香る?ことがあるんだが、みんなはちゃんと洗ってる?

○○さんなんか臭いとか陰で言われてたら泣ける
21本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:04:54.91 ID:3xR/WLEZO
自分はシャワーで洗い流すのが好きだな〜
ぬるぬる→すっきりが一瞬でいいよ
一度お試しあれ
22本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 19:55:40.19 ID:08yRGHHz0
日曜日から毎晩貼ってて、めちゃくちゃ足が臭かった
昨日貼らずに寝て起きて会社来たら足臭くなかった
…悩ましい
2320:2011/10/27(木) 22:18:11.46 ID:4scARAi/0
>21
レスdです。
寒くなってきたからシャワーが億劫だけど、臭いのも困るし洗うことにするかな。
24本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:18:48.53 ID:pyYlSXLRO
シート貼ってたら足臭いの治ったって人2回くらいスレで見たけど
逆もいたか…
悩ましいな
25本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 23:53:17.25 ID:7Rbkqh7H0
いつもよりめちゃくちゃ歩き回ったな、という日の次の朝は
座りっぱなしだった日に比べて
百発百中でグッチョグチョ汁漏れしまくりなのが
本当に不思議だ。
納得いかない。
でも使っちゃうビクンビクン。
26本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:05:31.87 ID:OqwXwfIn0
皆さんどれぐらいストックしてる?
店とかで見つけたら購入…って感じなのかな?
27本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 10:25:13.60 ID:E0zFBeRAO
自分は百均に行ったら買うって感じです。
前スレぐらいにも書いたけど、
自分は洗面台に片足乗せて交互に洗ってる
行儀悪いけどスッキリするよ
28本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 19:36:42.51 ID:ziBioob40
>>26
100均行く度にチマチマ2〜3個買い足してる。
ダイソーだけ近くにないから行った時はグレフル味と唐辛子を5個ずつぐらい。
ストックは常時15〜20個程度かな。
あんまりストックしても鮮度も多少気になるし、
あんまりストックしない事で休日や
帰りのちょっとした時間に店に行く事で少しは運動にもなるかなと。

そして歩きまくって今日も今日とてシートをグチョらせるのだ…!
29本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 21:38:56.14 ID:PJJBuqS/0
>>27
帰宅直後によくそれやるわ
朝もやればいいんだなー
30本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:15:39.22 ID:7Vv7+7gyO
買う数は財布と相談して決める

関係ないけどさっき樹液シートカフェの妄想してた
リラクゼーション。
31本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:57:52.56 ID:BN03ZKtnO
>>30
樹液シートカフェってなんだ。興味出るな

今日はトルマリンだ
32本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 23:22:19.26 ID:qCoEddKX0
昨晩樹液シート着けながら徹夜仕事してたら盛大にぐちょったぜ
スパシーボ!
33本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 00:31:18.11 ID:WXaFvJYwO
両足に三枚ずつ貼ろうと思ってたのにストック切れたorz
34本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 08:34:55.68 ID:pGw8ctQZO
今日は顔がむくんで仕方ない
肩とかに貼っておいたらスパシーボできるだろうか…
35本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 14:15:04.34 ID:BcmpfFNBO
樹液シートに久しぶりにかえってきた
23歳ぐらいのときに一回ためして30代になり足マッサージに通っていたけど、むくみやすいからやっぱり樹液がいいのかと
いまはたくさん樹液が出てるね
36本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 06:57:48.10 ID:vswojB0fO
貼らずに寝たら風邪が悪化したorz

37本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 11:18:39.52 ID:D0d4gZgq0
あ、貼って寝ればよかったのか
38本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:08:27.82 ID:K/TEDktPO
樹液カフェワロタw
シート各種取り揃えた樹液バーがあって、ドリンクがあって、リラクゼーションカプセルで寝たりとか?

リフレクソロジーやった後に貼ると、効果大にならないかなー。
39本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 22:24:20.35 ID:1NM9ciZ3O
使い回し三回目だが悪臭と水虫発生に耐えきれず断念


自作樹液シート作成に踏み切るか。
40本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 23:50:00.87 ID:wwA/g5B9O
二枚貴族か三枚貴族か悩んだが、今日は二枚で我慢
ぐちょって、すぱしーぼしますように
41本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 12:33:18.33 ID:J49b8coOO
樹液シートで水虫発生ってのは、水虫菌自体は保有してて単にジュクジュクにシフトチェンジしただけでないの
42本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 18:15:21.97 ID:47Z1dP9W0
ジョブチェンジかw
43本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 03:54:16.26 ID:QKNc4m03O
つーか汗かくのに使い回すなよw
44本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 11:46:17.97 ID:ecxCeo5uO
ゆうべ足裏と肩に貼って寝たら夜中に体中痒くて目が覚めた
太ももからふくらはぎに発疹が出てボリボリ掻いてるうちにまた寝た
朝起きたら太ももとふくらはぎの発疹はおさまってたけど今になって背中や首筋が痒くてたまらん
ちょっと背中触ってみたけどブツブツ出てるみたいだし

樹液シート二度目で慣れてないだけなのか、味が向かなかっただけなのか
一度目は大丈夫だったのになぁ……
貼った場所は痒くならずに関係ないとこが痒くなる樹液シートの効能はオカルト……なのか?

あぁ……耳まで痒くなってきた
45本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 12:51:11.02 ID:qp6M8OXX0
>>44
樹液アレルギー?
46本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 13:52:57.74 ID:XPYIMQ4HP
カプサイシンや柑橘系だと
肌弱い人も割といるよね
47本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 13:59:01.78 ID:3XVoOh3U0
テープで被れるとか
樹液シートは万能なわけではなくて、向き不向きはあるよ
テーピングとかエレキバンとかこめかみに小さい膏薬とか
その人に合った方法はいろいろあるのだから、違和感があったら一旦やめるとか
まずパッチテストしてから使うとかするといいんじゃないかな
48本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 14:23:42.57 ID:ecxCeo5uO
おぉ、独り言のつもりだったのになんかありがとう>>44です
今や痒みが腕や胸にまで広がってるwww

>>45
樹液アレルギーなのかなぁ……初めて聞くけどwww
一度目は問題なくスパシーボできたからできれば使い続けたいんだが

>>46
一度目はグレフル、問題の二度目(ゆうべ)貼ったやつは足裏にゲルマニウムと肩にカモミールだった
もしかしたら味の個人差があるのかもね

>>47
最初はテープでかぶれたのかと思ったんだ
しかし足裏や肩は痒くならずそれ以外の場所が猛烈に痒くてな……
今まで湿布やそれ系のでかぶれたこともなかったし、パッチテストなんてしようとも思わなんだ
とりあえずしばらく樹液シートはおあずけしとくよ
49本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 01:33:32.67 ID:hJurwGRw0
血行が良くなりすぎたんじゃないか
50本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 07:44:07.37 ID://TqbPE4O
寒冷蕁麻疹に似た感じなのかなあ。
51本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 10:21:28.29 ID:ryDhBd5A0
香料にアレルギー反応起こしてる可能性もあるかも
52本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 12:34:57.63 ID:VBUOp3SnO
普段行かないダイソーで、マイナスイオン味発見
ありがとう、樹界の神様!!
53本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 20:11:42.28 ID:fJr3gve70
ダイソーにあったなんていいなぁ
自分の地元はどの味もスッカラカンの全滅状態だったorz…
関節炎を患ってるからスパシーボをレポートしたかったんだけどね
54本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 21:17:02.50 ID:5SaF7TwYO
グレフル味、他の味よりもふくらはぎのむくみがすっきり取れる気がする
55本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:44:31.66 ID:eCyq0pQy0
自分はグレフルイマイチだけど、
中国ハーブ味がいちばんぐちょる
56本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 01:43:10.00 ID:9ilbKrjt0
好みはグレフル味とかラベンダー味なんだが
効果があるのは唐辛子味かな

人それぞれやね
57本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 13:33:28.54 ID:9o+gbn7VO
今日も樹界の神との巡りあわせが…

9種類もたっぷり在庫あるなんて感激だ

皆にも加護がありますように
58本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:44:19.58 ID:/VFJsva60
高麗人参味買ってみた・・・
高麗人参とゲルマニウムとトルマリンのトリプルパワーってのが気になった
でも臭そうだな
59本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:45:25.73 ID:haVmmm/2O
カモミール味買ってるけど疲れがとれない。目覚めは良くなった。
60本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 03:01:56.28 ID:E41FcOGD0
>>48
たぶんゲルマニウムが原因だろう
自分もゲルマニウム使うと似たような感じになる
61本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 09:01:57.29 ID:QD2cnCGuO
金属アレルギーかな?
62本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 11:33:01.81 ID:5Ya+xJaCO
一週間前、足の関節が痛くて病院に行って湿布もらったけど全然効かないし4日目には湿疹が出ちゃって貼れなくなって
唐辛子味を2日貴族貼り&ツボだっていうくるぶしに貼ってみたら全快した。
関節に毒素が溜まってたんだろうか…かなり不思議だった。
63本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 16:29:56.58 ID:xu91nSVI0
高麗人参味スパシーボ!
昨日の夕方からの頭痛がなくなって、目覚めスッキリ
左足はそんなにグチョってなかったんだが、右足は見事にグチョグチョ
むくみも軽減してた
何より、思ったほど臭くなかった
64本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:06:48.13 ID:4tJpGpX+0
効くのだが、足裏の皮に臭いが染み付いて洗っても足が臭い。
今までは、たまに角質除去してしのいでいたがあまりなに臭い。

しばらくシート使用を自粛したら臭いがおさまった。

臭っても快適さをとるか、悩ましい。

みんなは足の臭い、きつくならんの?
65本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:42:28.30 ID:eJeo9B+AO
>>64
寧ろ足の不快臭は取れる
木酢液の匂いならたまに残ってるけど「臭い」の範疇ではない
66本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:47:43.11 ID:dDGeJyxW0
>>64
重曹で洗ってみたら?
67本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:53:45.88 ID:8TuyxDPzO
え?これふとんとか汚れちゃうの?
買ってきたけど、布のソファーに白い毛布で寝てるから汚れるなら勘弁願いたい。
68本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:14:40.21 ID:r7PTUmrc0
>>67
ちゃんと貼れば汚れないと思うが
どうしても心配なら、厚手の靴下履くとか包帯巻くとかすればいいよ
69本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 01:10:21.33 ID:XEVPdlfP0
>>61
多分ね
70本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 01:15:35.19 ID:XEVPdlfP0
>>67
汚れるかは人による
71本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:06:59.51 ID:+qzqOzexO
私はグチョっても靴下履かなくても汚れないけどなあ。
まあ人それぞれだよね。
72本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:39:53.58 ID:24CJpc6P0
物凄くグチョる体質の人だと
朝漏れてたとか報告もあるしね

自分は布団やシーツ汚れる程グチョる事はないけど
床に足つけた時漏れるだろうなというレベルにグチョる事はあるので
100均でシートと共にフリース靴下買ってきて、それ履いてる
73本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:54:25.75 ID:/LTXxEXS0
知り合いは、中身ぐちょっとならなくて、ガチガチに固まるみたいなんだが
どういうことだろう
74本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 02:20:22.48 ID:ilr5jhRp0
サラサラ→カチカチ→ガチガチ→ぐちょぐちょ
って感じかな
ガチガチでもおかしくない
75本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 03:05:34.77 ID:yhqgJibiO
小久保工業所スパシーボw
76本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 10:06:56.10 ID:xfqaCfzuO
足裏以外グチョらない…
なぜだろう…
肩コリすごいのに肩は全然ダメだった。
77本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:42:55.07 ID:z5DGud/dO
>>76
私もだよ
膝裏、ふくらはぎ、腰、腹、肩、項…全部一夜明けても真っ白
毎回次の日に足裏に張り直して消費してる
78本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:29:24.60 ID:HiojFIjAO
ちょっと高いけどノンシリカのやつ買ってきた
結構効いてる
79本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:29:12.81 ID:yhqgJibiO
足の裏には様々なツボがあるし、足の裏から水分と同時に毒素が出てるからグチョるんでしょうね。
自分も愛用者だけど最終的には気持ちの持ちようだと思います。
信じるも信じないもココはオカルト板ですよw
足の裏は樹液シート。首・肩・腰・関節はシート以外が良いのでは?
80本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:10:31.53 ID:n30fN83yO
>>74 ありがとう!
81本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:20:01.46 ID:NvPp+yGz0
疲れが出て足がすごく凝ってる。
久々に貼ってみよう、中国ハーブ味。

ところで雑貨屋で「ソラシート」210円を見つけた。
とうとうスイーツ(笑)にも樹液神のお力が及んでくるとは!
82本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:23:00.82 ID:EWGjEQUuO
ダイソーで買った青いパケのマイナスイオンのシート、
シートの裏側がアルミ?というか銀色で通気性が悪いのか、
グレフル味のよかグチョる。
しかも焦げたスモークチーズみたいな匂いがしてちょっと嫌だあ
早くグレフル味入荷してー!
83本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 02:02:34.09 ID:BfN55PI80
>>77
掌は?
84本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 10:15:02.77 ID:+zhjvHWOO
>>83
やったことない。掌にものすごく汗かくタイプなんで剥がれるか、
良くて汗だけ吸って肝心なものは吸えないのが目に見えてるんで…
85本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 10:34:05.80 ID:QSixW6ZN0
>>84
ぐだぐだ言わずに一回やってみたらいいと思うよ。
86本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 14:10:26.12 ID:kQmUQbrTO
高麗人参味でスパシーボ!
でも若干匂いが気になる
87本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:53:33.08 ID:hmNgIGvp0
アロマシリーズのローズ味が昨日前例に無いほどグチョった
あのシリーズは大してグチョらんと思ってて
更に薔薇臭あんま好きじゃないからラベンダーとカモミールしか使った事なかったけど
アリだなローズ味

でもやっぱり唐辛子味が好き
88本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:26:15.74 ID:rReLiTnrO
肩コリ首コリでせっかく買ってきたけど ヨモギが入ってた。凄く残念。アレルギーだから急いで剥がして母の足の裏に貼ったよ(>_<)
明日の朝が楽しみ。
89本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:16:19.13 ID:dr7kqJox0
>>87
自分も薔薇味を注文し、明日届く予定。
よさげなので楽しみ。
90本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 12:21:21.69 ID:EPYf4tRlO
>>88
自分もヨモギアレルギーだが、どのシートも、全然確認してなかった
帰宅したら見ないと
でも、今まで何も起こってないから大丈夫かな…
91本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:16:09.19 ID:At0KTAdqO
栄養ドリンクを連続で飲むと忘れた頃に足裏が痛くなるからあまりのみたくないんだけど、
この前風邪ひいて仕方なく連続飲みしたら風邪は治ったけどやはり足裏が痛くなって。
今樹液シートで治療中。

痛みはなくなったけどまだ足が重いんで3日飲んだら3日貼らないとだめかなと思ってる。
それとも貴族貼りに初チャレンジしようかなw
92本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 02:09:12.32 ID:zxjLxTOQ0
93本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 01:52:01.00 ID:W4uBN/Qn0
樹液臭(?)が足裏の角質に染みこんでしまう。
靴下脱いだ瞬間、むわあって薬臭さがひろがって、絶対まわりに迷惑かけてると思うから、もう使わないようにしようかと。
いくらお風呂で洗っても落ちない。
94本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 02:47:42.98 ID:Jbeej06Q0
>>93
アロマのヤツは臭いがあまりきつくない
95本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 00:46:15.88 ID:1Dpd9ygt0
キャンドゥにある小久保のシートってどうですか?
96本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 02:25:54.08 ID:oe3YsRMPO
わたしも臭いが染み付いたよ。でも、味にこだわらないから、ラベンダーとかの臭っても良い系にしたよ。足がラベンダーの臭いとかマジ貴族だと思う(・∀・)
97本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 02:53:20.52 ID:vp2Ggxuj0
>>95
小久保は昔は良かったが最近は樹液特有の臭いがあまり無く効果も減少した様に感じる
樹液の粉末を減らして他の粉でごまかしてる感じ
98本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 03:54:54.15 ID:s0YroHTC0
樹液シートを彼氏に勧めて見たんだけどぐちょって気持ち悪いし、汚れるのがやだとか言ってたくせにいつのまにやら気に入って自分で買ってくるまでにw貴族貼りだとすっきりする!とか高麗人参は良かったとか言ってくるし。樹液のパワー凄いw
99392:2011/11/15(火) 09:32:27.67 ID:kgIMk7nG0
>>96
体臭がラベンダーの香りか
これは相当の貴族様やで!
100本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 12:59:12.71 ID:reZ5Fb/M0
>>96
靴下脱いでローズの足臭したらまさに貴族気分
うわー自分何爵?って本気で思う
だが猫は嫌がって布団入るの躊躇うんだよな…
101本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 17:30:42.49 ID:hy8NO64k0
木酢液を猫避けに使う人もいるくらいだから猫の好きなにおいではないんだろうな
だんだんにおいに慣れる猫もいるようだから室内飼いなら気にしてもしなくてもいいんじゃないか
102本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 05:17:10.17 ID:RS2SJi9XO
たまたまこのスレ発見して見てたら久しぶりにやりたくなってきた(゚∀゚)
4年ほど前に樹液シートの存在を知り、ちょくちょく使ってたんだけど、
特に大きな効果はなくていつの間にか辞めちゃってたわ
確かに使うと足が軽くなってるような気もしたけど、気持ち的なものかもw

でも久しぶりに貼って寝てみよー
103本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 01:19:17.60 ID:w3nAeX6hO
久しぶりの残業で足がパンパンだ
明日も普通だからグレフル味ですっきりしますよーに
104本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 02:43:11.39 ID:7jvV4QnO0
今夜は踵に貼ってみようかな
おやすみなさい
105本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 20:48:15.11 ID:Bv0OLIAY0
風邪引きかけてるみたいだから今夜は封印してた3枚の貴族貼り+手のひら貼りを解禁する…!
貧民のくせに贅沢すぎて罰当たらないかな?許されるかな?
でも明朝のスパシーボが楽しみでもある!
禁断の快楽に嵌まり込まないように気をつけなくては…!
106本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 22:26:25.65 ID:xYb4FTnQO
手のひらって、ぜひ貼ってみたいんだけど
夜中とかに無意識に剥がして、シート紛失してしまいそう
足は無意識に剥がした事ないけど…
手のひらに貼ってる方、どうですか?
107本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 11:58:29.84 ID:fO4FC2Qm0
手に貼って寝て、剥がれたことはないな
テープ部分が伸縮するし寝ながら手を動かすことが無いから考えたこともなかった
そういえば手汗が落ち着いたのはシートのお陰か年齢のせいか
108本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 23:38:26.65 ID:Vj4lklElO
自分も体調変な感じだから、>>105の真似をさせてもらう
明日買い足すぞ
そして、体調よくなるといいな…
神様お願いします
109本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 23:40:50.27 ID:Zx8cAmlrO
何爵フイタw
きっと朝起きたら爵位上がってるよ!
110本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 02:26:51.76 ID:wxdQE9yb0
毎日貼ってたらグチョり度が下がってきた
あの猛烈なグチョりが恋しいからしばらく貼るの休んでみようかなー
なんて思ってもやっぱり今夜も貼ってしまったw
111本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 03:40:53.66 ID:KkikB63B0
とりあえずめちゃくちゃ歩いた日は
風呂入って樹液貼るのが楽しみで楽しみでしょうがない
「今日はこんなに歩いたんだから
もう一駅ぐらい歩いたらハンパないグチョリに会えるのでは」
とか思うとついつい歩きがちになった
112本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 09:20:20.00 ID:WmkQju0hO
>>67だけど教えてくれた人ありがとう。
靴下はいて寝た。
ぐちょっとしてるけどカチカチのとこも。
スッキリした気する…。
113本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 10:32:58.71 ID:8Flih9WYO
>>110( ^ω^)人(^ω^ )ナカーマ
どなたか、貴族貼り・手のひら貼りをうpしてくれないかな〜
114本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 11:19:32.27 ID:tjEjgBAP0
>>113
なぜうp?
115本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:34:20.57 ID:n0oL/ux9O
このスレでうpなんてあったら間違い無く「何コイツwwwキモスwww」だと思うが…
116本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 22:43:42.76 ID:8Flih9WYO
別にグチョってる所を見たいワケじゃなく
貼ったトコを知りたいだけなんだけど?
変だった?スマソ
117本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:42:59.94 ID:NRnRlMZ/O
>>116
昨日、まさしく貴族貼りと手の平貼りしたが、思わず写真撮りたくなったが…
撮らなかったわ

いいぐちょり具合だったよ
118本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 03:12:03.40 ID:0Cjttmin0
昨日めっちゃ歩いたらハンパなくぐちょった。そして漏れた。過去最高ぐちょった。うふふ
119本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 10:42:24.27 ID:+lQczknK0
樹液の臭いで足が臭くなると書き込みしたものです。

みんなのアドバイス通り、ローズのに変えてみたら臭いがつかなくなったよ!
ほんのりローズの匂いで俺も貴族の仲間入りだ。。

ありがとう!
120本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 14:04:26.18 ID:AXz+cZ310
>>119子爵が香りによるスパシーボ効果も手に入れられて何より
自分も今夜はローズ味にしよう
寝る前の入浴剤も香りを揃えたら更に貴族気分が上がるんだ
シートがローズ味の日は入浴剤をバラ系に、ラベンダー味の日はラベンダーに
楽しいスパシーボ生活だ

121本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 23:24:57.85 ID:mtthvSSS0
>>120
くそ・・・入浴剤まで香りをそろえてくるとは・・
なんという貴族め・・!
われら平民には程遠い生活ッ・・!
122本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 00:27:54.36 ID:452VD0qgO
高麗人参味の日は高麗人参を食べ唐辛子味の日は唐辛子を食べる
123本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:19:12.64 ID:p7D/IE580
海外オークションで買ってるヒトいますか
124本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:24:51.14 ID:0sV7OiN30
高麗人参なんて貴族どころかもはや皇帝レベルw
ラベンダーの香りは安眠効果も期待できるんだっけか
うちでプレーンの次に登場率高いかもしれない
今夜はゲルマニウム味!
125本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:37:11.05 ID:Od/ZRcS50
大好きな中国ハーブ味が売り切れてた・・
悲しい、マイナスイオン味で我慢するしかないのか・・
126 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/21(月) 13:14:34.48 ID:A55jrSIn0
セリアで買えるカモミール味がお気に入り
ハーブティーと入浴剤、そして貴族貼りで今夜は貴族気分だ
127本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 01:36:46.45 ID:RiOHPXTj0
>>126
なんとハーブティーまで…!
さすが爵位の高い御方は違う…!
そんな自分は足の裏をうっすら怪我してしまい数日は踵貼りのみになりそう
128本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 22:55:04.17 ID:rDxiMTsd0
昨日は踵貼りしたから、今夜はつま先に貼る。

足形のシートがでればいいのに!
129本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 14:31:05.43 ID:szr/xFzC0
風邪引いた…。出張に来てるから早く治したいお。今宵、樹液神さまのスパシーボをお恵みくださいませ。
130本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 16:01:40.09 ID:L01b1Dkp0
ここは爵位をお持ちの方が多くいらっしゃるインターネットですね

下がってたからあげときます
131本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 18:41:51.67 ID:zgRDw01IO
久しぶりすぎる雪かきしたからか、体がつらい
今日は貴族になるぞ
132本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 02:45:49.48 ID:AIhMFxE/0
最近鬱っぽかったのと職場で変なこと言われたのとで
増々鬱に・・・(´;ω;`)泣きそう
樹液神様、どうかご加護を・・・
133本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 07:52:12.60 ID:0SkcHhQpP
>>132
樹液神様もいいが
寝る前に牛乳飲むと3日で大分回復するぞ
よく眠れる。足マッサージ機なんかあれば尚良し
それでもつらければ薬局に売ってる和漢戔という鬱に良い漢方薬
それでもつらければ心療内科へ

すべて体験談だ
必ず善くなるから元気出せな
134本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 12:32:03.19 ID:TpWbFeqG0
>>132
元気出せ。 ,.-、
      つ(,,■)  
       納豆
135本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 18:50:35.98 ID:AIhMFxE/0
>>133
>>134
ありがとうありがとう(´;ω;`)
納豆も牛乳も冷蔵庫にあった、今日は寝る前に飲むよ
樹液神の御利益で少しよくなった、元気出す。
136本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:04:54.50 ID:OpGDKN750
>132さん
職場の人間関係でうつになって休職し、もうすぐ復職の俺が
よけいなお節介だけど、一言アドバイスするよ

意外とゲームはいいかも
RPGとかシューティングとか、パズルでもいい
ただし、必ずeasyモードでやるんだ
簡単なステージとわかっていても、クリア!とか優勝!とか
ミッション達成!とか、案外気持ちいいもんだぜ

ネット上には無料ゲームなんて山ほど転がってるから
気が向いたらやってみてくれよな!
137本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 01:11:30.38 ID:Tysh99qJ0
鬱なんて今時珍しくないから深刻になるな
悩むだけ無駄だよ

必要な事意外は、考えない!やらない!に徹す事が良いよ
好きな事だけ考える!
まあ、漏れも廃人になりかけたから分るよw
138本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 10:30:51.40 ID:6654FG5+0
昨日高麗人参味を貼ってみたよ 寝起きはすっきりしたけどあんまりグチョらなかったのが残念
白い部分も残ってたし でもスパシーボ!
139本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:40:11.38 ID:cbQP/A9p0
>>135
もちろん水戸納豆でしょうね。食べると元気出るよ。
お風呂入る時に、電気消してキャンドル焚いたりすると
気分が落ち着いてホッとするからオヌヌメ。
とろみ系の入浴剤も入れると、さらに良い気分になれる。

お風呂出たらカモミールのシート貼って就寝。
パックまですると優雅な気持ちになれるよん。
あんまり無理しないでねー
140本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:58:25.81 ID:h+X0HtZFO
徳用プレーン味ですが足の裏4時間でてろんてろんのぐっちょりになった
張り替えてエッセンシャルオイルでラベンダー味にしてみた…血流が良くなったようで下半身が熱い
明日が楽しみだ
141本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 01:17:58.86 ID:v7j92cRl0
今日は買い物で歩きまわったから、高麗人参味とゲルマニウム味で初めての貴族貼り
朝起きてスパシーボできますように!
142本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:17:05.75 ID:e4uNwv82O
なんか、気持ちが冴えない

グレフル味で足も心もスパシーボしますように
143本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 16:15:57.83 ID:uczzxljF0
近くのダイソー、今まで高麗ニンジンとグレフルと温感しかなかったのに
一気に5種類ぐらい増えてた!。

嬉しくて全種類買おうかと思ったど、思いとどまって
中国4000年の歴史と樹液の融合うんちゃらって書いてあるのだけ買ったお!
明日の朝が楽しみじゃ。
144本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 12:32:59.60 ID:WBJVT4YC0
その後、>>143が目をさますことはなかった。
145本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 19:24:11.01 ID:d9syQWF40
二年前このスレのお世話になってました
最近ヨガや気功を始めたんだけど有効なグッズとして樹液シートを勧められたよ
頭頂から足裏を貫いてる気の通り道に汚れがたまってたら体調不良になるらしくて
樹液シートを足裏に貼ると通り道が綺麗になるらしい
元樹液シートヲタだからグチョリの正体が分かって嬉しかった
146本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 19:29:42.67 ID:d9syQWF40
すいません、足裏じゃないといけないとは言われてません
147本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:19:25.85 ID:t0LNCk760
>>123
遅レスだけど、eBayで買ったよ。
200枚入って即決価格で30カナダドルだった。
発送元は中国だったんで謎だけどw

自分は普通に買えるノーマル味を数種類使ったことしかないけれど、それらとほぼ変わらない感じですた。

なにせ安いので毎日気兼ねなく使えていいですよ。

調べたらまだあったので、貼っときます。
http://www.ebay.ca/itm/FRESH-200-DETOX-FOOT-PAD-PATCHS-DETOXIFY-TOXINS-GIFT-/250860723088

148本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 14:26:57.70 ID:VNNIFFXYO
昨日ここ見て今日早速ダイソーで買ってきた
一通りの味を買ってきた
何から試そうかな〜楽しみだ!
149本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 14:51:30.76 ID:Nz8uLcrO0
六年前からの断続的な樹液シーターですが、
コジット社のしか使ったことがないです。
100均の樹液シートは二枚入りですか?
150本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 20:16:14.34 ID:mbXdfF0M0
1番割安なのはダイソーなのかな?
唐辛子味とグレフル味をAmazonで大量買いしてるけど、そっちのが安いなら種類も試せるしいいなぁ。

生理痛が寝込むくらい酷いタイプだけど、2日連続足裏に貴族貼りしたら軽くなった!
寝起きも良いしスパシーボ出来たし最高だ。
151本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 03:00:22.46 ID:3W4HeNGWO
今まで百均で頻繁に買ってたんだけど、本格的に欲しいな
ヤフオクで600枚12000円が最安値?
どこが最安値なんだろうか
152本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 08:08:02.72 ID:vf/1rhXf0
自分上の人のレス参考にebayで買ったよ。まさかebayにあると思ってなかったから盲点だった。
100枚で1000円弱で香港より発送。中国のセラーでもっと安いとこもあったけど、 香港の方がなんとなく安心感があるのでそっちで買ったw
いろんな国から出品してるけど、100枚で1000円前後が相場みたいだね
153本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 13:14:15.65 ID:arYQAq0iO
樹液シートはグローバルだったのか…
154本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 23:33:21.92 ID:bHnlOSWs0
偶然このスレにたどり着いて半信半疑で試してみたら、朝すっきり目覚めて自分でもびっくり。
それ以来やみつきになりましたよっと。
樹液の神様スパシーボ!
155本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 19:39:05.29 ID:y6gdd4810
やっぱり汗なんだな
電気毛布敷いて寝たらグッチョグッチョだったよ
156本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 03:51:19.54 ID:IWVuloH/0
157本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 07:50:43.21 ID:Ota40R/Y0
>>152

一回当たり20円!?安い! 英語苦手でも買えるかな?
158本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 14:30:19.23 ID:1+jJpxx8O
ebay、決済が怖いんだよなあ
159本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 18:22:22.02 ID:zBIFq9Ka0
>>157
売買に関する基本的な単語と文が分かれば、とりあえず落札して支払いまですませれば商品送られてくるので、英語力はそれほど必要ないよ。
ただトラブルがあった時や商品送られてこなかったりした時に対応できるかどうかは自分次第になる。
160本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 22:01:07.74 ID:0FVmjNiv0
今日ダイソー行ったら、久しぶりにグレフル味発見!さっそく今貼ってみた。
もうジワジワきてるよー。
161本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 08:24:50.80 ID:MFLICKYUO
以前扁桃腺が腫れて痛みが連日続いた時に貼ったら
翌朝喉の痛みがすっかりなくなってたなあ

風邪には効かなかったけど、なんとなく体にいいみたい
162本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:32:25.31 ID:IJCGV+1l0
このスレを見て、昨日初めてチャレンジしてみた(ダイソーのグレフル)
効き目はよくわからないけども、確かに目覚めはよかったというか
普段より早く目が覚めた
ただ、それは足に何か貼り付けてるという違和感のせいな気もするがw

でも今日は足の裏というか、貼り付けてた土踏まずの部分が何かすっきりしている
上手く説明できないけども、なんとなく気持ちがいい
面白いので近いうちにまたチャレンジします
次はマイナスイオンだ
チラ裏スマソ
163本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:45:39.44 ID:RT2dYEFH0
なんとなく気持ちいい

これなんだよなぁ!
つかこれだけなんだけどさw
164本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:51:43.17 ID:eCn3B5O60
そうなんだよねー。なんとなく気持ちいいんだよねー。
デトックス効果とかはあまり信じてないんだけど、なんか効いてる気がするんだよ。
私は中国ハーブ味が一番効くような気がしてる。
あと、グレフル味とバラ味もお気に入り。
165本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:37:02.36 ID:4BtRCXXv0
俺の中国味がどっかいった。
くそ〜スパシーボしたいのに
166本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 00:50:50.59 ID:2JPaVoes0
みつかるといいね。
167本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 14:38:51.98 ID:D9tkWqkm0
>>166
メール欄で半コテになってるよ
意図的だったら余計なお世話ですまん

168本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 15:38:18.90 ID:54UpKoDR0
教えてくれてありがとう。今、半コテの意味ググってみた。
とりあえず、とりあえずメール欄空にしてみる。
169本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 16:44:55.51 ID:1rGA2AkJO
>>165
あれお前のだったのか
170本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 22:02:37.92 ID:5JZwgzhWO
あまりにも足が痛いから夕方から貴族貼りしてたけど、四時間しか貼ってないのに染み出てびっくり。
はみ出るまでぐちょったのは初めてだから嬉しい!足も軽いし樹液神様ありがとう!!
171本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 23:55:22.76 ID:pr45RjEk0
使いたいときに限って在庫が切れている・・・
172本当にあった怖い名無し:2011/12/12(月) 05:12:28.42 ID:Sx5VqvBW0
新幹線や飛行機で長距離移動の際、これを貼っておけば浮腫まないのかな?
173本当にあった怖い名無し:2011/12/12(月) 14:58:46.37 ID:5gPRPWoP0
におわない?
174本当にあった怖い名無し:2011/12/12(月) 22:48:36.43 ID:REDYhzi3O
換算すると一回130円と割高だけど、DSで15回分で売ってるやつが一番いいや
入ってる量自体ちがうし、シリカも入ってない
175本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 22:34:49.02 ID:Xy+19R8A0
結局のところどうして効くんだろうな?
体内の水分を調節するから?気の流れを治すから?
反射区を刺激するから?オカルトでも構わないや
176本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 01:59:10.41 ID:IJ6hyGEM0
ここ数日むくみとアレルギーがひどいので
久々にゲルマニウム入りのシートを
貼ってみた
ちょっとでも体が良くなると良いな
177本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 02:43:47.93 ID:eOx9fn6K0
初めて買ったんだが靴下履いても大丈夫?靴下がぐちゃぐちゃに汚れたりしないかな?
178本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 03:35:06.00 ID:MeuGyOG0O
>>177

靴下絶対ダメ
179本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 07:31:30.72 ID:ojdEmD3QO
>>177
俺は必ず靴下はいてる
たまに滲んでるけど。
180本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 09:27:27.27 ID:twC7Lt5y0
>>175
 木酢  +  足の裏
181本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 13:10:03.65 ID:eOx9fn6K0
>>178>>179
レスありがとう 
とりあえず履かないで試してみますね
182本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 17:40:23.83 ID:8fAYMqXy0
>>177

靴下履かないと寝具や床につくじゃん 靴下は洗えばいいけど 寝具をいちいち洗うのは面倒だ
183本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 13:36:08.80 ID:Fk4SMQtJ0
何度も貼ってるけど
そこまでグチョグチョになったことがない
羨ましい
184本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 17:54:12.27 ID:jb5w4kai0
>>183
木酢より竹酢だとグチョるよー
セリアに売ってる「森のやわらぎ」が竹酢入ってるから
試してみたら?これ使うとシーツに漏れる程グチョる。
185本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 12:02:39.71 ID:qgQcz7eK0
>>184
横レス失礼。私も竹酢の方がグチョるようなきがしていた。
今度それも試してみよう!
186 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/18(日) 12:03:28.29 ID:iYUPR5600
オカルトを追求するのはオカルト!?♪。
187本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 22:42:01.40 ID:vf2kYARE0
やなことあった・・シート貼ってすっきりしよう
188本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 13:43:26.70 ID:OCwBbM3M0
同じ時間貼っても起きてる時はほとんど湿らない
寝てなきゃ効かないのもオカルト
189本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 14:30:29.13 ID:FcWE5J+90
数年ぶりにはまってしまい、最近百均行く度買い漁っている。
こないだ片方の足を骨折して手術したんだけど、そっちの足裏だけ毎回ぐっしょり。
なぜだ!凄いよスパシーボ!
190本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 23:48:34.50 ID:zAOMF04D0
高麗人参味貼りました
おやすみー
明日効果出てるといいな
191本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 00:07:26.17 ID:v4ETSDjI0
昨夜数年ぶりに使ってみたけどカチカチになっただけで全然ぐちょらなかった…
でもいつもは目が覚めたあともしばらく眠くてボーっとしてるのが
昨日は目覚めすっきりで起きた後全然眠くならなかった不思議
今夜は貼る場所を変えてぐちょリベンジ
192本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:18:24.50 ID:MOaf9O+CO
酒飲んだら大抵貼るんだけど貼らずに寝た日、
トイレに起きたら身体がすげぇだるいし酒が残りまくり
まずった!と思っていそいそ貼って再び寝て朝起きたら
身体はすっきりだわ、ぐちょぐちょだわで超スパシーボ

酒を残したくない時は必須だと思いました
193本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 12:26:17.34 ID:v4ETSDjI0
貼る場所変えただけで随分グチョり具合変わるね
今日は見事にグチョってスパシーボを得られた
194本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 15:32:56.86 ID:uhV8v3/n0
シルクに薔薇とラベンダーが売ってた。
さっそく今夜、初薔薇スパシーポしてみます!
195本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 02:35:31.64 ID:gstIPr+c0
ど〜しても試してみたかったから
両脇に貼ってみた。

でも初体験中国味しかなくて、
両脇がカレーの臭い。
・・・不安・・・。
196本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 07:22:27.87 ID:MnifmK2y0
よりによってw
197本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 12:43:54.23 ID:K0f8qt/DO
>>195 ふいたやないか マスクの中が大変なことに…

私も今日貼ったがなにぶん睡眠時間4時間だし
あまり効果ないだろうと思ってたのに
部分的にすごいぐちょってるわシャワーで流したらスッキリ爽快だわでとてもスパシーボ
ありがとう そして感謝します
198本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:09:49.92 ID:gstIPr+c0
>>195だけど・・・
全然ぐちょらないわ、
脇からカレー臭で旦那に文句言われるわ
散々でした(´д`)

ノースパシーボでフィニッシュです
199本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 21:25:31.09 ID:6nzDY45a0
最近何か布団がカレーくさいと不思議に思ってたらあれは中国味のせいだったのか
しかし中国味のあとにグレープフルーツ味使ったのに
グレープフルーツの匂いをかき消すほどのカレー臭を放つとは
中国味恐ろしや…
200本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 21:35:48.01 ID:X3erHzG60
もしかしてカレー臭の加齢臭なんじゃ……
201本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 21:38:30.30 ID:7k+ZSNt/0
>>200
ワロタ
202本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 23:50:39.31 ID:SEXLigOY0
寝てる間にすごいぐちょるな 起きてるときは効果ないのかな?
203本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:48:21.87 ID:HpTlAFDa0
おきてるときに誰かやってくれ
204本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:50:49.55 ID:JExAZhV90
起きてる時でも普通にぐちょるよ
寝てる間のが汗かくからぐちょりやすいってのはあるかもね
205本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 21:33:49.31 ID:loU0AnBA0
いつも足の裏にしか貼らないから起きてた事ないや。
シート貼ったままだと変な歩き方になるよねw
206本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 22:19:09.38 ID:y/qj8dFe0
風邪引いてから右胸が痛く

207本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 16:01:21.85 ID:4i7ZUENxO
>>206
どうした?大丈夫か!?生きてるか?
208本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:35:42.81 ID:5zWI7LMx0
今夜は手のひらにも貼ろうと思ったのに帰りに雪道で転んで手のひら怪我したorz
足だけで我慢
209本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 13:01:47.37 ID:k1fiHAvmO
お大事に…。
210本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 22:58:23.48 ID:w668IA8H0
密林とかで売ってるシートって正直どうなの?
100円ショップで買うのも疲れてきたからそろそろ通販にしようかな・・
211本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 13:12:26.85 ID:SWIIL8e/0
久しぶりに高麗人参味を(^∇^)
めっちゃぐちょりまくり
212本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 02:24:07.99 ID:Dg2EH4z50
>>210
安いのを買ったらシートの粘着力が弱くて剥がれ易かった(´・ω・`)
安いから駄目だったのか、たまたま運が悪かったのか、わからんけど・・・
213本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 04:35:37.23 ID:tCfe78IE0
酔って足の裏切って貼れない…
こんな時こそ貼りたいのに。
214本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 18:34:10.99 ID:p9L6UAWO0
>>212
そうなの(´・ω・`)

久々にラベンダー味貼ったらあんまりぐちょらなかった、
その上足の疲れも取れてないし・・やっぱりマイナスイオン味に限るのか
215本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 01:51:10.70 ID:Yipsc86oO
>>192自分眠剤飲んでるんだけど朝起きても眠くてぼ〜っとしてる日がおおいんたけど
樹液シート貼るときれいに薬が抜けてシャキッと起きられる!今はGen○i21の唐辛子味使ってるんだけど昔のは袋から出すと目が痛くなってむせるほどの刺激だったけど足がかなり暖まってた!今はほぼ刺激なし!ぐちょるけどぽかぽか効果は感じられなくなっちゃったな…
216本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 23:41:10.89 ID:Z0wiznjB0
明日は仕事納め。でも風邪が治らないので贅沢に3枚張りして寝る
1月2日の初売りまでに治りますように・・・
樹界神様、お願いします

217本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 23:38:11.59 ID:PXyv8PyAi
みなさんは足の裏のどの部分に貼ってますか?
指の付け根下に貼ってるんだけど最近あまりグチョらなくなってきた…人それぞれだとは思うけどオススメの場所があったら教えてほしい!
218本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 18:09:53.18 ID:1Izxk7mu0
わたしかかと派(^∇^)
かなりぐちょるよ
219本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 18:56:06.77 ID:RXaXZxF60
足裏の反射区の画像見ながら
最近ここが調子悪いんだよなって
ところに貼るとぐちょる
220本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 09:50:07.82 ID:22jJBpQ70
海外旅行帰りで時差ぼけと歩き過ぎで足が疲れきってたのでマッサージも行ったが改善せず。。気休めで残っていたトルマリン使ったら驚く程のぐちょりと共に楽になった。。恐るべし樹液シート。。スパシーボ!
221本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 21:12:23.27 ID:LNrfCZUIO
センター試験まであと8日ぐらいなのに発熱してしまった(;∀;)
一年に一度も風邪引かない年なんてザラにあるのに(;∀;)
とりあえず掌にカモミール味を貼ってみた。
冷えピタも貼るべきか…
早く治れ〜〜
222本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 12:27:15.83 ID:/6R3ocML0
>>221
ファイトε=(ノ・∀・)ノ□□
223本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 23:51:48.06 ID:n8ji5/vh0
AAなごむw 今日はグレフル味!貼ると寝つきもよくなるから不思議。
224本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 00:51:06.21 ID:VbHywMEtO
すみません。
正直に白状します。

ここにいる人妻らしき人を妄想して

ちんぽをしごきたおしてました。

許してください。




一番のおかずは
ドロドロの僕の子種を使用済み樹液シートにたらして
あら、やだ
ぢゅくぢゅくねぇ

っていいながらべろちゅうしていちゃいちゃすることです。
225本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 13:05:44.57 ID:mFaHkvDi0
ダイソー、ほんとにグレフル見かけなくなったなあ
もっと作ってくれればいいのに
226本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 23:47:08.43 ID:VQC22+0X0
今日はグレフル味で寝て、明日からの仕事に備えよう…
ぐちょりますように
227本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 01:40:10.50 ID:cbwP+L+E0
グレフル良い匂いだよね
ついくんくんしてしまう
228本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 01:42:59.17 ID:2GCDxwLfO
僕もついつい、くんかくんかしこしこぴゅっしちゃいますよぉ
229本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 22:21:30.45 ID:57U9UJ88O
>>221大丈夫?お大事にねー

自分も不眠から来る睡眠不足が積み重なって、ついに体調を崩してしまったので
急いでゲルマニウムを貴族貼りしたところだ。
相変わらず眠気は来ないけど、なんか既にぐちょり始めてる気配があるのでこれはこれで楽しいw
230本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 23:40:41.14 ID:wukO50sK0
明日面接だからスッキリしたくて久しぶりに貼った
終わったら大量に買ってきてふくらはぎにも貼りたい
231本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 01:44:28.69 ID:83NwTOJv0
がんばって
232本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 11:57:53.63 ID:9kwdqyJC0
え!ふくらはぎも貼れるの?
ε=(ノ・∀・)ノやらねば!
233本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 22:45:47.93 ID:SuUcNy4B0
ふくらはぎに貼ってもグチョりはしないんじゃないの
234本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 22:51:37.40 ID:zwNAA7s7O
足裏以外ぐちょらないなぁ
ここでたまに見る場所(腹、肩、ふくらはぎ、掌)や項、顎下とか
何か特徴的でぐちょったら嬉しい場所に色々貼り付けたけどダメだった
235本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 23:03:24.38 ID:jIMUAbiI0
>>230だけど
ふくらはぎ、やったことはないんだ
テンプレに調子の悪いところにも、ってあったから、試してみようと思っただけです

ちなみに面接はすごくいい雰囲気でいけましたスパシーボ
236本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 01:42:23.07 ID:O+FToPTGO
>>235 お疲れ!

ふくらはぎ、さっき貼ってみたよーまた明日レポする
なお、樹液シートを貼ってからホットカーペットに乗っかっていたら2時間でぐちょったよwww
237本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 12:21:49.19 ID:rqgRqRuz0
>>236
ワクテカ(^∇^)
238本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 17:27:01.47 ID:MTfCjU0m0
>>219
慣れてくると貼って欲しい場所がアピールしてくる
239本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 18:15:53.55 ID:0j2LhSAf0
>>238
すごすぎワロタwww
自分もそのレベルまで到達したい
240本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 19:34:52.95 ID:jAiapBKz0
樹液シートってほんとうに効き目あるのかなぁ…?

3夜連続足裏に貼ってみました。
イマイチ足が軽くなるとかの効果は感じなかったです。

241本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 19:35:39.60 ID:jAiapBKz0
つづきです

袋の中の粉末は茶色になっていましたが、
どの日もねっとりまでには到達せず、カチンカチンになっている状態でした。
イメージとしては凍らす前の保冷剤のぷにぷにしたゼリー状になると思っていたのに。

242本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 19:36:13.25 ID:jAiapBKz0
あの茶色にちょっとビックリするけど、
中の粉は元々水分に反応すると茶変する性質のものではないのですか?
水に浸して実験してみたいけど、もったいないのでしてませんが…

どなたか、茶変してネバネバする理由を説明できる人はいませんか?

243本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:59:52.50 ID:3m9tB+IO0
はいはいチラ裏
244本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:37:12.37 ID:QtCDj+FHO
手首を捻挫して辛い
今日は足裏にグレープフルーツ味、手のひらにゲルマニウム味
かなり贅沢
痛みが和らぐといいな
245本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 05:21:56.76 ID:Sv5ecFcj0
>>241
わりと健康、貼る場所が悪い、質の悪い樹液シート

のどれか
246本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 18:14:19.13 ID:yN3Blil+0
最近樹液シート始めたけど、この時期ありがたいなあコレ
寝てる時に足がすごくあったかい幸せ(´∀`*)
今度は唐辛子買ってみよう(´∀`*)
247本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 23:12:35.79 ID:QtCDj+FHO
>>244です
手首の痛みが消えました!
昨夜は眠りの妨げになるレベルで痛かったのに起きたら治ってた
ハマりそう
248本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 11:30:45.39 ID:9Pfj5pvr0
風邪引いたから、贅沢に貴族貼り×3日してみたわ
普段全く濡れない土踏まずも大洪水状態ですた
不思議だなあ
249本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 17:57:22.02 ID:UJhiDuMp0
>>240 です。
体調によって変化があるのですね。
色々やってみようと思いますが、毒素がでているかどうかは
確かめ様がないですもんね。
それはもう自分の感覚次第なんだと思います。
もちろん朝、気持ちよければOKという事ですね。
250本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 18:09:47.16 ID:7d1mKrLe0
マイナスイオンってなんなのさ!とおもってたけどマイナスイオン美顔器の効能に感動中。オカルト!
そしてそんなオカルトとこのスレに惹かれて樹液シート買ってみた。
近くには唐辛子味と中国ハーブ味、ゲルマニウム味とオカルトチックな味が揃っておりました。
2枚しか入っていないのね!と思いましたが唐辛子味を購入。明日の朝が楽しみです。
251本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 19:04:09.49 ID:JPvIZl0OO
>>222>>229
レスありがとうございます!
樹液シートはしっかりぐちょってばっちり回復しました(`・ω・´)
センター終わって街を歩き回ったので今日も樹液神にお世話になりまする!
252本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 19:50:11.40 ID:anNq25IY0
土踏まず、踵、つま先の方、どの位置に貼るのがオススメですか?
253本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 20:30:24.26 ID:muPN7TSGP
つちふまずはあんまぐちょらない。
つま先の指のつけねあたりとかかとのがぐちょる。
254本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 06:02:27.03 ID:DEON6FEz0
>>252
体調による
反射区の気になる部分に貼ればいい
http://asiura.info/asiura.htm

ついでに掌も
http://www3.plala.or.jp/okado/newpage4.html
255本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 12:07:54.44 ID:17cOJL6q0
>>252
試しに三枚並べて貼ってみて翌日から一番グチョった所に貼ればいかがか
あまりグチョらなくなったらまた三枚貼って場所を決めて
自分は今は土踏まずに貼ってるが先月あたりは踵の方がよかった
256本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 02:28:49.23 ID:rJJ299UwO
腰は全くグチョらなかった
257本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 13:25:02.69 ID:rJJ299UwO
腰がグチョらなくて勿体ないから、手のひらにハンカチで巻きつけて寝た
粘着力が無くなったからハンカチを使ったんだが失敗だった
グチョったけれど、ズレて毛布に貼り付いていた(´;ω;`)
258本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 00:56:56.12 ID:WNj0O4TU0
近所に全然売ってないー
正月から毒が溜まりっぱなしだ
259本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 00:10:26.17 ID:bt7ICV8h0
今日はカモミール味張って寝るよ 
最近ぜんぜんグチョらなくて残念だけどいい匂いで幸せ
260本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 13:31:23.87 ID:LXzECkPPO
ダイソーのシートはどれ使ってもガッチガチになるからそういう体質なんだと思ってた
ある日実家帰ったらオカンが通販で買ったとかいう樹液シート(箱入り)があって、
勿論味見させてもらった…らぐっちょぐちょのどろどろになった!
粘着シートに貼る方がアルミだったから、水分が抜けないとかそんなんかな
ただ茶色が薄くて、スパシーボな気分にならなかったのが残念…
261本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 22:36:48.82 ID:nksR/Bs70
ダイソーはマイナスイオン味がアルミだよ

体調悪いときほど効果を感じられるよね
元気なときはそれほどぐちょらないからちょっとつまらないなw
今はカモミール味、だけど貼ってる瞬間から既に気持ちいいw
262本当にあった怖い名無し:2012/01/21(土) 15:54:02.53 ID:mmXcOmLU0
足の裏のゴリゴリする感触のやつって樹液シートで改善できる?
263本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 21:25:37.62 ID:RafSkP670
樹液シートは汗を取るだけじゃないかと思うけどなあ
そのおかげでむくみとかは改善されやすくなると思う
でもゴリゴリとかはどうだろう…
264本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 00:22:24.10 ID:F2AJU+Wc0
中華ハーブ味がぐちょぐちょになってヤバイ
265本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 03:37:11.33 ID:UxFHgyw4O
グレープフルーツ味いい匂い
266本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 13:11:49.62 ID:1j3XCVl/0
二日酔いだ。
貼って寝ればよかった。
267本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 13:54:27.59 ID:Vamukotv0
寒いとグチョりにくくなるね
今夜は湯たんぽ入れよう
268本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 22:53:31.77 ID:2io2h1/Q0
>>266
貼って寝たら朝二日酔いなかったよ。
そのかわり高麗人参味がエライことになってたけどw
269本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 22:47:05.57 ID:eulVMwBQ0
便秘に効いている人います?
反射区に貼ったんだけど特に効き目無し、疲れは取れるんだけど
270本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 01:36:35.92 ID:ap4lr4TUO
便秘に効いた覚えはないなぁ
271本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 08:16:35.35 ID:xg4Ras170
白湯ダイエットスレに便秘が改善した人が結構いるので
併用してみたらどうでしょう。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232398811/l50
272本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 09:49:57.29 ID:ZVVrkqdd0
水分出すものだから便秘に効くってのはないんじゃない
273本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 20:05:25.38 ID:aP1C4L+MO
熱が出たんで貴族貼りと踝に初チャレンジしてみる
起きたらどうなってるかドキドキワクワク
274269:2012/01/30(月) 20:14:00.25 ID:2MhRwZUV0
>>270
>>271
>>272
サンクスです
樹液シートは疲れ対策にして他の方法を試してみます
>>271さんの方法も試してみます
275本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 00:23:40.42 ID:l0PPN1ad0
初めてゲルマニウム味使ったら、左足が見事にグチョって
右足は全くのまっさら
こんなことって有るんだなあ
と思ったら右の方、裏表間違って貼ってたorz
寝ぼけながら貼ったらダメだな…
276本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 00:58:08.35 ID:ZWvbPZANO
初めて踝に挑戦してみた踝もグチョるんだね
寝覚めスッキリしたけど貼り方が悪くて粉が漏れてた…
277本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 01:18:51.82 ID:1jsSCf21O
ステマwだらけやん
278本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 01:33:16.80 ID:jKC16LSvO
個人輸入は手を出しにくくてやってなかったんだけど、ネットで2枚100円以下のシートを発見(箱入り30枚入り)を見つけて
思わず買ってしまった。本体はほんの少し小さいが申し分なくぐちょる…が、粘着シートが100均のに比べて更にペラペラなせいで
紙を剥がすとへにょって粘着部分がくっ付きそうになることがしばしばある+綺麗に貼れても
ペラペラのせいか土踏まずへの密着力がイマイチ弱い…
靴下を履いても横になると何か浮く。打開策はないものか
279本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 04:44:00.47 ID:d8J2pS3E0
>>269
便秘はカリウムやマグネシウムや食物繊維だろ
280本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 09:14:17.99 ID:EAkHHOrW0
>>269
自分の場合ですが、オリゴ糖を摂るとお腹の調子いいですよ。
あと反射区はシート貼るよりマッサージ棒でぐりぐりする方が効果的かも。
281本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 03:09:29.90 ID:lReVF/P2O
手のひらにグレープフルーツ味
足の裏に唐辛子味を貴族貼り
ぐちょれぐちょれ〜
282本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 06:53:32.92 ID:KCp+CNCE0
http://news24.jp/articles/2012/01/31/07199200.html

樹液シートで詐欺とな…
283本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 07:17:12.75 ID:ru9eHGPSO
100万円くらいは使ってるシーターがここにはいる気がする
284本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 14:01:58.78 ID:ijXkhiV8O
>>282
いまTVでみて急いでここ開いたらやっぱり上げてるやついたかw
285本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 15:50:18.54 ID:N00CMMwc0
シーターw
286本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 17:36:41.12 ID:N00CMMwc0
貼ろうと思って脱衣徐に置いといたら洗濯機が、毒抜きべちゃべちゃしてた。
うちに来たばかりで疲れていたのかな?
287本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 10:04:21.87 ID:0rbPCyow0
これを大阪市が欲しがってるだと100円ショップに行って買い占めだw
288本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 10:21:39.30 ID:VBX/SwsG0
樹液シートの香りが好きで、会社のロッカーに入れてたのだけど、
昨日ちょっと出して見たら、黒ずんで固くなって膨らんでた
あまりぐちょらなかった時みたいな状態っていうか…
湿気を吸うのかなぁ?
足の裏も汗かくってゆーし
最近あまり効果を感じないしよくわからなくなってきた
でも毎日貼りたい
樹液シートラブ
289本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 11:34:10.89 ID:yruhMbN40
>>286
それは禁句。
むしろぐちょぐちょが、患部に染みて薬になると信じてる。
290本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 14:46:51.67 ID:5WHhIlIr0
>>288
ロッカーの悪いところ全部吸い取ってくれて調子が良くなってるよ
ドアの開閉がスムーズだったり鍵の掛かりが良かったりな
291本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 17:40:57.96 ID:yruhMbN40
>>290
エアコンに張れば省エネになるしね。
292本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 18:03:02.04 ID:9ddw8YsV0
汗吸ってるだけのはずなのになぜかスパシーボ
ってのがこのスレの趣旨じゃなかったのか
293本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 18:25:19.86 ID:yruhMbN40
汁がなんかあるんだとスパシー
294本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 00:25:28.36 ID:17kc/b770
>>238ちょwそのアピール詳しく
295本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 18:38:26.94 ID:qGTTs+W6O
昨日熱・腹痛・関節痛い・呼吸絶え絶えで、ひさびさに貴族貼りして寝た。
指の方から横・縦・縦でカカトまで覆って片足3枚。
足のデカイ人は3枚じゃ足りないのだろうな…大判タイプはいつ出るのだ!
ちなみに樹界神様の御加護はありました、ありがたやありがたや。
296本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 22:49:18.83 ID:J9mzLLoN0
今夜がデビュー戦です!スレを参考にグレープフルーツ味にしますた。新参の為、スパシーボの意味もあまりわからないままですが、グチょってくれればとwktkしてます。
297本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 01:26:06.52 ID:ZRgthBcF0
今夜は無難に土踏まずに貼ろうと思ってたが踵が疲れて痛いので貴族貼りに変更
そうなると三枚貼ってしまいたいが、同じ味三枚ないな…プレーンとWラベンダーにするか?
298本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 10:58:52.26 ID:D+8N1DOQ0
エアコンに貼ったが全く変化なし。
ただラベンダーの臭いがいい。
スパらシー
299本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 11:58:11.25 ID:y+flcVsI0
チャレンジャー多すぎだろこのスレw
300本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 13:00:02.20 ID:AStYWdSE0
三ヶ月後、そこには立派なチャレンジャーとなった>>299の姿が!!
301本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 13:11:44.19 ID:Ms5Ri1Lf0
>>300
序章キタコレwwwwww
302本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 14:37:09.85 ID:mA3sNwPR0
>>299のチャレンジを見守るスレになりました。
303本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 16:17:38.07 ID:7pJzgMSlO
今夜はカモミールを味わうぞー!
304本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 19:40:32.32 ID:QV2aTCbSO
市内のダイソーにカモミール味が売ってなくて未だにお目にかかった事がない
いつもグレフル味を使ってるけどいっぺんカモミール味も使ってみたいなあ
305本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 20:08:50.51 ID:zfQMgRdo0
カモミールはセリアじゃない?
306本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 21:42:21.60 ID:mA3sNwPR0
ヒートシンクに貼ったけどゲルマニウムが一番冷えるな。
i7 920 4.2Ghz安定してる。
コア1.12V。
307303:2012/02/05(日) 21:57:02.44 ID:7pJzgMSlO
いまカモミールを貼ってみたんだけど、布団の中まで香りが広がって凄いw
全身で味わう感じだなー
明日の朝が楽しみです!
308本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 00:45:26.26 ID:171HOHiRO
>>305セリアにあるのかありがとう!
309本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 11:18:44.27 ID:+fjLK9YuO
セリアにあるという事は、キャンドゥにもある
310本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 23:32:31.40 ID:IeKqZfdJ0
犬とか試してみろ
311本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 02:56:32.50 ID:uVQ0fXrj0
風邪引いたから、ゲルマニウム味初体験
開けたらこれ…マクドナルドのチキンナゲットのバーベキューソースの匂い…
なんかめっちゃ美味しそうな匂いしててやばい
312本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 19:55:57.03 ID:uMeMnXOG0
>>294
貼って欲しい部分が他の部分より盛り上がるというか張る感じ。
313本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 19:59:07.25 ID:bS69fqxOO
今夜はバラ味…いい匂い。
314本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 20:37:02.52 ID:s4OIag4V0
ブレンドは効く
315本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 21:09:26.45 ID:m9Hq9isb0
>>186
語尾伸ばし池沼は帰れ。支離滅裂なことを書いて議論妨害すんな。

◆「語尾伸ばしキチガイ(池沼)」こと通称「よねー!?♪」とは?

主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。
名前欄は!ninjaで出る忍法帖LV表示、よねーとか語尾伸ばして(してない場合もあるようだが)
最後に「!?♪」(付けないことも)を付ける文体が特徴。
その上、書き込み内容は支離滅裂で意味不明なので一発でわかるかと。
死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、生息板以外に神出鬼没。
(書き込み内容から漫画、ゲーム好きらしく特定の漫画、ゲーム関係スレにもいるらしい。)
ここのような死後〜スレを関係ない板あちこちに立て回る荒らしでもある。

この「よねー」の人、オカルト・宗教関連の板に住み着く頭のちょっとおかしい人です。
相手にしないように。
316本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 20:14:44.20 ID:LWCLSpKfO
立ち仕事で足の裏が凄く痛いので、ダイソーで購入して毎日使ってます。
汗だろとか、気のせいとか言われてる物だけど
朝起きたら本当に足裏の痛さが無くなってスッキリ
不思議ですよね
317本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 21:02:07.66 ID:NiCOYJgh0
>>316
誰も疑ってないよ。
疑ってるならオカルトスレには書かれない。
318本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 21:19:10.74 ID:46Xge6Oq0
サロンパス足の裏に貼っても結構効くよ
木酢液とかが足裏の壷刺激するんじゃないかと思ってるわ
319本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 21:31:16.89 ID:NiCOYJgh0
>>318
それは、信じられん。
蚊に刺されにムヒみたいなもんだ。
320本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 01:23:01.54 ID:a01sychv0
>>319
同意
321本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 03:52:00.02 ID:TS/9+EMr0
最近樹液シートがないと体が怠くて怠くて仕方ない。もう樹液シートなしの生活には戻れない。だけど、うちの近くのキャンドゥもダイソーも品薄状態なんだよな。あるやつを買い占め状態だけど、言う程売ってないから小まめに買い足しに行かなきゃいけないのが面倒だ。
322本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 08:34:28.52 ID:a01sychv0
>>321
マジレスすると足の裏が保温されるのは、身体に良いことだからね。
323本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 19:52:47.40 ID:TO3ldsbA0
ループしても書き込み連打で書けるよ。
324本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 13:07:30.18 ID:wpWE2BWsO
いつも行くダイソーがマイナスイオン味を置かなくなったんだけど
みんなの行くダイソーはマイナスイオン味置いてる?追加されてる形跡ある?
325本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 20:27:41.45 ID:tMp7pjh30
あ、効く。
326本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 00:04:10.21 ID:v8maM62a0
今日、初樹液シート!
薬局で足リラシートというやつを買いました。グレフルの香り
なんだか緊張する〜〜
327本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 00:05:45.04 ID:exMiKotX0
スイーツ向けの商品だよね
試してみたいけど値段が・・
328本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 01:27:15.68 ID:UVNEDIjj0
しばらく樹液シートから離れて生活していた
頼らなくても生きていけるような気がして…
貼らずに数日…、そのうち樹液シートのことはすっかり忘れてしまった

しかしここのところ体はダルイし軽い眩暈もする、生きるのが面倒になってきた
そしてふと樹液シートのことを思い出し貼ってみた

すんごい快調ーーーーー!!!
やっぱ樹液シートなしの生活は出来ないわ!!!
もう完全ジャンキーだけど仕方ない  樹液シートと心中する覚悟で生きていくわ!
329本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 09:31:40.36 ID:4UI6rua40
>>328
やはり液からなにかしら吸収されるんだろうな。
排出じゃない。吸収。
330本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 11:06:53.49 ID:4dLAmwO80
いやいやいやw
331本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 13:07:42.63 ID:UVNEDIjj0
>>329
人工透析してる馬鹿父が樹液シート貼るとすごく体が楽だ と言ってます
足裏にサロンパス貼るよりずっと効くって
やはり樹液シートの効果はオカルトだなぁと
しかし生涯樹液シートを使い続けると相当懐にイタイ
煙草やお酒をやめられない人の気持ちが最近わかる… マジでジャンキー
332本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 14:00:38.38 ID:4UI6rua40
>>331
やはり中毒性のなにかが人体に吸収されてると思う。

シートが吸うならば全身に樹液シート貼ったら透析いらなくなるほどシートが吸収しれたりして。
なら君は大金持ちになる可能性が。
333本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 21:28:25.60 ID:U61ZEod+0
もっと安くなってくれれば気軽に貼る回数増やせるのになあ
334331:2012/02/26(日) 00:51:53.54 ID:/+3G94mh0
>>332
人工透析は体に負担が掛かるけど樹液シートならラクラクですー
 っていう危ない宗教のようなセンター経営したら儲かるかなー
今まで樹液シートに貢いだ分少しは設けたいよ

「樹液シート透析センター」経営しながら自分も樹液シート全身に貼るジャンキー院長になるか
335本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 03:19:59.09 ID:3Jliihvs0
>>334
でも楽になるならいいよね。
336本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 09:15:41.98 ID:hz+yx50g0
1年間に4〜5万ぐらい使ってるんだよね、シート代。
何か代わりになるような、もうちょっと手頃な価格のものはないだろうか。
337本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 10:34:50.97 ID:3Jliihvs0
>>336
お前ら、収入いくら?
まったく苦にならない金額だと思うが、主婦が多いのかな?無駄には使いたくないという意味で。
10万超えしたら気にはなるけど。
338331:2012/02/26(日) 15:15:54.24 ID:/+3G94mh0
うちは楽天オークションで一枚あたり30円のを買ってるから一回60円
一度にドン!と届くから邪魔くさいけど、年に4万くらいの出費かな
オマケも入れてくれる業者さんだから好きだ
毎回「竹酢マスク」とか入れてくれる
今回はレンジで加熱するタイプの湯たんぽだった
339本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 18:57:36.17 ID:GQyQ7da/O
土踏まずに貼って寝ると目覚めが良い気がする。気のせいだとしても、自分の感覚を大切
にしているから、今後も続けていくと思う。薬を飲むよりいいから。もう少し買いやすいといいんだがな。
340本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 19:25:17.86 ID:3Jliihvs0
>>339
足の裏に貼るホッカイロで試してみて。
341本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 19:46:03.03 ID:GQyQ7da/O
>>340
低温やけどすると思いますよ。就寝中の使用禁止でしょ。
342本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 19:50:08.10 ID:3Jliihvs0
>>341
専用のがあるのよ。
なかなかいいよ。
343本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 20:35:04.02 ID:GQyQ7da/O
>>342

知らなかった。今度DSでさがしてみる
ありがとう!
344本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 21:17:54.30 ID:3Jliihvs0
>>343
ドライバースタンド
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 22:42:04.78 ID:0ppYStBh0
今夜は高麗人参味します。
結構匂いあるね!ポカポカしてくるのは気のせいかな?
朝のグチョリが楽しみ♪
346本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 23:26:25.94 ID:3Lq3HN9h0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
347本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 17:24:41.87 ID:RAtkcam70
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ  …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
348本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 18:38:14.35 ID:RAtkcam70
貼ってね。
            , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/ !: : ::l  \ : : ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :! _ _ヽ: :l.   _`、: : : : :l :l li: : : : ',
       !: : : ハ: : : :! i´,o, ヾ  ィ´ o, `i 、 : : :l !l: : : : ',
      l: : : :!: :l: :: :l. 丶_ _メ , 丶_ _メノ!ヽ : ,' l:l : : : : ',
       ,': : : :l : :lヽ: :l、    ___,    ,' :ハ:/   i::!: : : : :',
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、    ̄   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
    /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
    / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l        |:::::l: : : : : : :',
  /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ        l::::::|: : : : : : : !
  ,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
 l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
 l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
 {: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ
 ヘ: : : レ': : : :ハ: :l   `゙┬‐‐┬ ┬‐‐イ  ̄´    レ  !ヘ:j: !: : : /
  ',: : : : : : :/  ヽj.    |::::゚::::!   ! ̄´|          l:::::::::l: :/
    ヽ: : : /        l:::゚::::l   l:゚::::::l           i::::::ソ'

必ず。
349本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 01:52:17.71 ID:W4JHq7ej0
生理前でダルいし身体はむくんで辛い
残り少なくてチマチマ使ってるうちに存在自体忘れてた
今日からまた使ってみよう
350本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 22:58:08.07 ID:sjxofh470
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
351本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 10:46:06.58 ID:DM6+Mlc0O
風邪ひいたので樹液初体験してみた。
http://imepic.jp/20120303/384810
効果は…よくわからなかった。
今晩も貼ってみようかな
352本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 16:05:11.25 ID:k3x116hd0
>>351
危ない薬剤みたいだな。
353本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 21:43:31.38 ID:EgURBJPx0
樹液樹液ってお前らカブトムシか
354本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 22:29:15.61 ID:0tRwdJMY0
樹液シートって毎日貼って寝てるの?
毎日使うと月3000円もするよね
フリーターなのでキツイわ
355本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 08:34:36.48 ID:vTv43y86O
普段通勤だけの自分が昨日中国地方横断をした
運転で右足がすごい疲れたから左右3枚ずつ貼った
右足だけがすごいぐちょってた

オカルト…
356本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 09:42:32.73 ID:9tV0a42c0
>>353
カナブンですよ。
357本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 21:55:11.23 ID:a0ujRRA+0
クワガタもいるお
クヌギ味が好物だお
358本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 14:56:16.40 ID:D3NHE/kS0
そうなんかw
359本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:06:26.88 ID:ApfZf1oB0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 話は聞いた!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


      ___ パタム
     |    |
     |.   o|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ ̄
360本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 21:47:41.76 ID:EYNw3N6Y0
俺、宝くじが当たったら寝袋型の樹液シート作るんだ。。
361本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 01:36:40.75 ID:RSr7Z0+q0
>>360
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i  !!
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

    / ̄ ̄ヽ 
   /(●).. (●) 
   |  'ー=‐'  i  
    >     く  スタッ
  /  /  ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
 ~ヽ、__)    \__)

    / ̄ ̄ヽ 
   /(●) ..(●) 
   |  'ー=‐'  i  
    >     く    スッ…
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i  ・・・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
362本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 18:17:17.44 ID:Ep7K2JjS0
>>360
寝起きが大変なことになってそうw
363本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 19:08:01.25 ID:KY5djGwh0
肩こり酷くて一週間ずっと身体がだるかったんだけど
藁にもすがる思いで買ってみたグレープフルーツのシート
足裏に貼って昼寝したらかなり楽になってて感動した
いろいろ種類あるみたいだし今度他のも試してみよう
364本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 04:27:00.01 ID:d3ciUuNgO
てのひらに貼るお
右だけ肩こりこりこりだお(;ω;)
カモミ〜ル 効け〜〜
365本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 22:49:06.80 ID:LsoNuG4b0
最近気づいたんだが、シート貼った翌朝って
起き抜けの口の中のネバつきが軽くなってる気がする
何か関係あるんだろうか

366本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 00:14:38.45 ID:Hf4nw2+RO
初樹液シート!グレープフルーツ味でグチョリ期待。
スパシーボ体験したいな
367本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 01:21:36.43 ID:is1PDkBt0
>>6
はじめてこのスレきたけど
いきなり八頭身に迎えられて
なんだかハッピー☆てへぺろっ☆
368本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 05:37:06.91 ID:5L7fSrrx0
樹液シート久々貼って寝たら地震で起こされた
369本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 01:17:20.14 ID:ABhJ+xp/0
>>365
喘息の人もタンとか出なくなるから
それは有るかも知れないね
370本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 03:35:52.44 ID:Bqmcc5Q+0
>>354
オクや通販なら安いよ
ビニール袋に大量にドカドカ入ってる簡素なやつからパッケージに入ってるちゃんとしてるぽいやつまでだいたい半額以下
371本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 01:22:41.33 ID:7IkQC/S+O
ドラッグストアで箱で買ったのが微妙なラベンダー味…
やっぱり百均のグレープフルーツ味が一番好き
372本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 06:00:15.85 ID:RpvvqHe90
買ってみたいが
やはりレスの8割はステマなんすかねぇ・・・
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 09:50:26.56 ID:4ujTqwNR0
>>372
ステマって使ってみたかっただけ?
374本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:51:39.57 ID:FuIWod1TP
全然ステルスじゃない件w
375本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 02:38:27.22 ID:O/IyIXkO0
スゲーやる気の無いステマだなw
376本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:33:52.68 ID:B7bNzJa4O
アメマなら知ってる
377本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:58:08.00 ID:uyUhYifN0
>>372
100均で1回分買えるんだから
それで試してみればいいだろw
378本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 23:05:55.15 ID:609Wi5XI0
樹液シート使ってるみなさんに質問なのですが、
冷え性の人いますか?樹液シート使うと冷え性になるひと、だいぶ多いと思います。
379本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 00:43:44.81 ID:yBEIPMNn0
逆じゃないの?
自分は貼ったら足が温かくなるけど
380本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 01:25:20.07 ID:Z/Sc9g+M0
>>378
冷え性になる人が多いという説はどこから出てきたのか教えてほしいw

私は樹液シートを貼って冷えることはないなぁ・・・
樹液シートにはカンフルもメントールも入ってないのが多いんじゃない?
クールタイプは使ったことないから入っているかわからないけど
冷え性になるほど冷たくなると思えないw


381本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 06:50:27.58 ID:ytqAOpEiO
>>378
布団が汚れるような気になって無意識に布団から足を出して寝てるのでは?
382本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:56:26.14 ID:tvxGSrhtO
冷感タイプのやつだったとか
383本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 16:29:32.87 ID:5GYXMlXr0
霊感…なにそれ怖い('A`)
384本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:41:32.97 ID:SwnomCS80
>>383
むりやりオカルトにしなくていいからw
385本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 01:39:39.23 ID:kXDXFCx40
樹液シートして寝ると朝起きて寒いっていうのはあるかも
でも寝てる時はポカポカするな
386本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 09:13:39.14 ID:NvYu4o9I0
朝起きて寒いとか、寝てるとき寒いとかじゃなくて
樹液シート長年つかってて冷え性な体質な人多いってことじゃない?
387本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 18:30:11.41 ID:iBlnzFxk0
何年かぶりにこのスレを見て昨日ゲルマ味をダイソーで買ってきて
寝た
めちゃめちゃぐちょったし、足もスッキリした
よく寝れたしこの爽快感は何だろな?不思議すぎる
388本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 18:49:15.15 ID:/vBuKpXG0
それこそがオカルトパワー
389本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 02:23:22.79 ID:VJsHCKqOO
貼りたい場所を足が主張してくるの分かるww
そして足が求めてくる…
おかげで今日は貴族貼り

てか貼った状態で>>254の反射区を見てツボ押ししたら、血行がかなり良くなった
254ありがとう
明日に期待だな
390本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 07:25:52.40 ID:zjIeoYGS0
カモミール味が一番好きだ‼
土踏まずだけグチョらないのは何でだろう?
391本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 02:12:48.80 ID:nPj8qvDg0
膝に貼ったら骨(膝の皿)部分だけくっきりぐちょらなかった
なんとなくわかるような気もするけど、不思議だ
392本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:43:37.88 ID:SNah+wno0
ハイキングで10キロほど歩いたので
初の貴族貼りにチャレンジ!wktk
393本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 00:01:02.73 ID:gkgCuWpVO
愛用してるグレフル味が無かったのでマイナスイオンって書いてあるやつ貼って寝たらグレフル味とはまた違ったすっきり感
心なしか顔のむくみもすっきり取れてた気がした
394本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 10:11:44.84 ID:D7CFhbHN0
初めて樹液シートグレフル味を貼った。
足の裏は暖かい。足が軽い感じはする。
しかし目覚めた瞬間から頭が痛い。頭が痛い。何も食べられず寝込んでる。
395本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 13:28:15.76 ID:9yuoZKwt0
>>394
同じだ・・・頭が痛い
ネット見れてるからまだそこまでじゃないけど、痛い
体ちょっと楽になったと喜んだのもつかの間だったよ・・・
396本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 18:29:22.42 ID:y//Y0+ZB0
10年ぶりくらいに樹液シートを試しました。
今はいろんな味があってびっくり。
高麗人蔘味+寝るときに履くむくみとりソックスで寝たら、朝さらにびっくり。
前日の足腰のだるさが嘘みたいにスッキリしてました。
またはまりそう…。
ただ、昔よりも小さい感じがする上に、昔ほど濡れなかったのが残念です。
せっかくなので、今夜は皆さんオススメの踵で試してみます。
397本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 07:11:56.46 ID:giWlJt52O
カモミール味土踏まずに貼ってみた
なんだか踵も貼って欲しがってる気がしてローズ味貼ったら、
ぐちょってない場所がないくらいぐちょった、こんなの初めてだ
398本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 22:30:24.60 ID:giWlJt52O
今日は肩にも貼ってみた
明日が楽しみだ
399本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 13:52:05.37 ID:cwUevV7aO
今晩は踵に貼ろう
400本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 22:34:51.68 ID:yLVJoiiZO
久しぶりに以前買っておいたのを出してみたら、少し湿気り気味…。
なので、今日は贅沢に貴族貼りします!
401本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 13:46:10.59 ID:xwI1Jbnq0
樹液シートを人に布教する際にネックなのは横漏れだよね

特許出願中とかいう暖かい通り越して足裏がビリビリする温熱樹液シート知ってる?
うわっなんだこれやべぇと思いつつ冬中使ってた
ハーブの香りなんかの穏やか癒し系シートも好きだけど
スリル・ショック・サスペンスなシートも恋しくなる樹液ジャンキーだよ
402本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 00:43:21.70 ID:vVs2X3u80
なにそれほしい
時々1枚じゃ疲れが取れないよ
疲れてるんだな俺・・・
403本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 04:00:23.89 ID:u0AnFOPA0
昨日ダイソーに行ったらグレフル味が隠ぺい?されていた
フックの手前から別の味A、その後ろに別の味B、最奥にグレフル味という風に
後で買おうと思ってた客が隠そうとしていたんだろうか
勿論陳列し直してグレフルを買ってきた
404本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 18:18:03.00 ID:DgGEYPVA0
>>402
調べたら小久保のやつだった
配合成分の温熱ピグメントとかいうのが良くも悪くも効くんだろうか
肌に自信があるなら見かけたら試してみてほしい

今日は初めて腰に貼って寝て起きて確認したら粉が開封したてのようにサラッサラ
足裏に貼った分はいつも通りカチカチぐちょりなのに
これはどういうメッセージなんですか?樹海神様
405本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 22:23:34.05 ID:Uuju8kuO0
サンドラッグのじゃないとぐちょらない

不思議だ
406本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 22:24:52.69 ID:colPXjo60
これ犯罪っぽいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17808240
407本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 23:10:24.45 ID:vVs2X3u80
>>404
小久保の公式では見つけられなかったけど
温熱ピグメントでぐぐったらいっぱいでてきた
今度試してみるよ!ありがとう
408本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 01:11:08.37 ID:jg+K4gPu0
>>405
ttp://item.rakuten.co.jp/sundrug/4971159014575/
これ?
ノーマル味?のみ高いのが気になる
409本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 07:40:34.60 ID:aJXaLe6e0
>>408
それそれ
もっぱらクール味だがぐっしょりだ
しかもしみだした液はねちょねちょだ

手のひらもぐちょった
410本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 07:45:40.06 ID:rZ28ymd60
過疎って最近ここ見て始めたモノにとっては寂しい限り…
みなさん、元気ですかーー!
運よく100均で、バラとラベンダーをまとめて買えたので
毎日貼ってる。
自分は、2年くらい前から、寝る時に足がカッカして、冬でも掛け布団から
出して寝てるんだけど、それ以外には特に不調がないからそのまんまに
しちゃってて、そういうのがなんとなく解消されればいいなーと思ってるんだ。
411本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 09:05:07.33 ID:KtzBaS2P0
>>409
ちなみに体感or体調のほうでも何かスパシーボ効果あった?

自分はいきいき樹液や樹液ドットコム2の銘柄不明大量安売り
(中身はいきいき樹液ぽい)と相性良くて、足が求めてる時に貼ると
足裏へのギュムギュム(ポカポカ?)感があった
こないだ樹液ドットコム2が樹液シートの扱い終了したので
今度はこれもまた安売りなgenki21のプレーン味を試し始めたけど
相性合ったようでグチョり具合と体感スパシーボは上々
粉がもうちょっと入ってたら言うことないけどまあ安いから贅沢はいわん

ダイソーのだと、ギュム感はあまり来ないがトルマリンかゲルマならそれなりグチョる
ここで好評なグレフル味は相性合わないらしく何度やってもスパシーボ効果ない
412本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 09:26:06.73 ID:4iJL0rGz0
ダイソーのマイナスイオン味を試したら、初めて全体的にぐちょった!
今までの良い匂い系のやつはこんなにならなったのに。

やっぱり効きそうな匂いのやつが良いのかなぁ。
足が木酢液クサイ…。
413本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 00:03:27.62 ID:TaV3Ewwo0
>>411
なんとなくだけど、体が軽い気がする
けどかなり色んなもんたまっていると思うので、
しばらく張り続けて様子見ようかな

個人的には、インフルの時にはりまくったら熱が1日強で引いた
スパシーボかどうかはわからんがスパシーボかもと思っている
414本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 00:51:03.38 ID:2QLLELnSO
皆さんこんばんは!
樹液シートでグチョッてますか〜?
今朝、有り得ないくらい樹液シートがベチョベチョになる夢を見たので、今夜はシートを貼って寝ます。
夢で見たくらい、ベッチョベチョになるといいな〜。
415本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 09:59:55.91 ID:cxAill1u0
最近近所の100均、スーパー、ドラッグストアで樹液シート見かけなくて
いらいらしてる。早くぐちょりたい〜
416本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 10:28:56.45 ID:bmI7JyUz0
ここの人たちがあまりに押してるから、昨日ダイソー行って
いろいろな種類の樹液シートを買ってきたよ
中国ハーブっていうのを昨晩貼ったんだけど、めっちゃ臭かった
417本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 19:22:42.87 ID:luNvsqft0
チュウゴクハーブ・・
奴は四天王の中でも最弱・・・
418本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 22:38:26.51 ID:APFjc5n6O
そうかな
中国ハーブ、疲れた時貼るよ
胡散臭さがたまらない
419本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:50:04.93 ID:nGOdritl0
中国ハーブは可も無く不可もなくって感じだったな
臭い含めて良くも悪くもあんまり印象に残ってない

好きなのはカモミールやバラだけど効くのは無名のプレーンな投げ売りシート
サンドラッグのやつ欲しいなー
420本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:28:07.04 ID:lYcd3k1f0
>>410
寝る時に足がカッカして

脚むずむず症候群てやつかも
人によって不快の感覚は異なるみたいなんだが睡眠外来とかで治るかもよ
自分も薬で軽減されたけどたまに足出さないと熱くて、でも起き抜けにつるw

樹液神様もお忘れなく
421本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 10:17:54.90 ID:0l5vRzPP0
初5/22 グレフル 踵 グチョグチョ シーツ汚れる
422本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 10:19:23.20 ID:0l5vRzPP0
5/23 グレフル 足指 グチョ  (粘着包帯を巻く)
423本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 11:08:12.27 ID:AJ01uJTgO
>>421-422
ここはおまえの日記帳じゃねぇ。


最近どこのドラッグストアにも置かれるようになったが、個包装の値段は100円前後で安定かな。
昔は10枚(5組)で三千円位で手が出なかった覚えが。
424本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:15:51.59 ID:9Pg9mVut0
>>394>>395
自分だけじゃなかったんだと
安心したw
足は軽くなって楽になったんだけど
朝からドーーンとして頭が重いんだよね〜
425本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:38:23.54 ID:nz4nbPQR0
今朝、樹液シートを剥がしてゴミ箱へ。
そのあと、あまり熟れてないバナナの皮をゴミ箱に捨てました。
樹液シートの上にバナナの皮がある状態です。
今帰宅したら、バナナの皮が真っ黒に!

オカルトだ…
426本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:03:23.68 ID:ctz3t6FVO
どこに住んでるか知らないけど、今日暑かったんじゃない?
前に暑い日に バナナの皮をテーブルに放置して出掛けて帰ってきたら
真っ黒になってたことがあったから
427本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 22:05:24.48 ID:Dvezn9U20
久し振りにここ読んで昨夜貼ってみた
セリアの森のやわらぎ味

ここ最近、逆流性食道炎っぽい症状がずっとあったんだけど
今日は殆どその症状が出なかった!
スパシーボォォォォォ!
樹界神よありがとう!

今夜はカモミール味初挑戦だぜ…
踵貼りしてみる
428本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 22:48:43.41 ID:JXbun+/8O
私も森のやわらぎが好き。
森のやわらぎを貼った翌日は、むくみが取れてるのか靴がぶかぶかになる。
429本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 00:47:07.77 ID:1qobHu2KO
せめて4枚入りで105円だったらな…
430本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 09:25:47.27 ID:HW/bFbt/O
>>425
うわあ頭悪そう( ゚д゚ )
431本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 20:06:11.88 ID:FRpTKKnHO
久しぶりにグレフル味見つけたんで買ってきた
明日の朝が楽しみだ
432本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 22:25:26.33 ID:2cXuXBaVi
きょうは高麗人参味(^○^)たのしみ!
433本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 21:31:26.34 ID:/z5eLp+/O
寝付きと寝覚めが非常に悪いんだが、樹液貼るとスッと寝れてスッと起きれる
目覚ましを何回もかけないと起きれない自分が久しぶりに貼ったら目覚ましの前で起きれたよ

ただ、自分の場合午前中がすごーく眠くなる。休みの時はそのまま寝れば、疲れが更に取れて最高なんだけど
仕事ある日は強烈すぎる眠気は辛い。エスタロンモカが全然効かないし
434本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 23:23:15.34 ID:7zKe+z4WO
中国ハーブ味思った以上に臭いね…
布団に匂いが移りそう
明日布団干して出ないとだわー
435本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 02:42:26.54 ID:mbILstkli
今日はバラ味だお。
436本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 07:02:28.76 ID:yME+MVyW0
バラ味ってどこの製品?
437本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 09:32:09.62 ID:QHOdpuKDi
部屋の隅に追いやってたシートを久々に目にしたんで
足裏にテキトーに貼ったらグッチョグチョにww
ビックリさせやがる…ホントなんなのこれ。
しばらく付けとかないと。
ちなみにゲルマー
438本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:28:53.77 ID:ibA1uMV1O
>>436
キャンドゥ、シルク、セリア
どこのメーカーのという意味なら小久保工業所…だったっけ
439本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 06:36:19.27 ID:Nylet/CFO
3年ぶりにやった
すっごいぐちょるとおもって貴族貼りしたのに全然ぐちょらない
睡眠4時間じゃだめなのかな?
8枚で980円の買ったのに残念
440本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 07:46:14.47 ID:J9WTrPQp0
>>438
ありがとう!探してみる
441本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 21:13:32.91 ID:gaGguodZO
>>439
そんな事より6時間は寝ないと美容に悪いわよアンタ
って美川憲一が言ってた
442本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 15:31:32.51 ID:Pss7eNJZ0
週に1回、樹液シートを貼って寝ています。1週間だけタバコを吸って樹液シートを貼って寝ました。見たことないほど真っ黒!! やっぱり出てるんですね。
443本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 09:18:06.24 ID:/NTLV0i6O
寝る前に貼るより昼間動いてる時の方がぐちょるんだけど、ただ単に蒸れてるだけ?
ちゃんと老廃物出てるのかな?
444本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 13:27:56.72 ID:FxRP84Tw0
グチョる原因は汗なんだから
そりゃ活動してる昼間のほうがグチョり度は高いでしょ
445本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 18:39:24.23 ID:/NTLV0i6O
なんだ汗なんですか…
汗も老廃物だろうけど、なんかもっと汚いものが出てるのかと思ってました。
靴はいてるんだからぐちょりますよね
446本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 01:02:21.26 ID:9uUZKyuq0

排泄と発汗が老廃物処理行為だからそれで充分かと
続けるとグチョり具合、速度が変わる辺りが発汗だけで説明出来ないオカルティックな面白さなんだよね

似たようなとこで濃い塩水で足湯すると浸透圧から余分な水分が出る+代謝促進てのがあるが、それっぽい事がじっとしてる間に起こるから体の変化に気付きやすくなってるのかも
東洋医学(民間療法)は自分の体の特性を知って普段から体調管理を小まめに、西洋医学は不特定多数に有用と思われるエビデンス=目に見える効果を副作用のリスクと共に求めるものだから
業者やアンチは気にせずもう少しリラックスして貼ろうぜ、兄弟
447名無し:2012/06/07(木) 18:01:26.73 ID:0KSgPDZPO
つかれた
448本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 18:23:17.13 ID:PnZV8US80
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <明日は、土曜日。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

449名無し:2012/06/07(木) 19:51:52.57 ID:0KSgPDZPO

明日は金曜日だよ

450本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 20:36:29.30 ID:PnZV8US80
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ためしただお!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

451本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 20:37:22.50 ID:PnZV8US80
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

452本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:21:37.44 ID:GP9488/10
さて、貼って寝る
453本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 20:50:45.26 ID:GP9488/10
今日は、早めに貼って、ゆっくり寝るYO
454本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:35:50.75 ID:OX6jFkJh0
今から貼って寝るね つ□
455本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 10:08:20.39 ID:0ZcjrVOD0
最近ぐちょりが減ってきた
はじめて貼った時は横漏れしてたのになあ
貼ってスッキリだけじゃなく、あのぐちょぐちょを見るのもスパシーボのひとつだと思うんだ
456本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 19:17:37.59 ID:OX6jFkJh0
ちょっと、調達してくる
みんなのオヌヌメは?
457本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 06:20:01.04 ID:MRpxEC+00
色々と試したら?
au合わないがあるし

今日もスッキリ スパシーボ!
458本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 22:36:01.35 ID:ZtfzkNqS0
>>455
そう思うなら1ヶ月くらい辞めてみるのよ
459本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:46:32.53 ID:j9xvXbrQ0
かかとに貼ったら分厚くなってた角質がべろっと取れた
…というか、クレーターが出来たんだが
似たような経験ある人いない?
460本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:51:52.25 ID:MRpxEC+00
木酢液?に足を浸して角質取る商品あったよね?
そんな感じか?
461本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:58:32.15 ID:omgIpi+TO
さて、貼って寝るお!
462本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:00:24.52 ID:HY1r2KV80
ノシ
463本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:18:02.65 ID:LevrissyO
さあ、今週も始まるね。
寝る。
464本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 23:10:30.48 ID:HY1r2KV80
本日は、貴族貼りするよ!
465本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 23:51:02.84 ID:LevrissyO
今日は薔薇族になろうと思うw
466本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 03:54:34.45 ID:Ac/yo5zu0
ウホッ!
467本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 21:53:14.19 ID:ONtGwhZnO
薔薇族帰還しました (`・ω・´)ゞ
468本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 22:52:53.85 ID:CSlAnckO0
明日は薔薇族になるべく巡礼(調達)の旅に出るw
469本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 19:14:56.59 ID:4O35Ffuq0
このスレ久々に見て放置してあったグレフル味を昼寝前から貼ってみた
8時間経過して色が変わってるのは確認できるけど漏れてはいない。
これ何時間も貼りっぱでも問題ないのかな?
470本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:05:16.95 ID:Zaay0dEc0
>>469
問題ないよ
471本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:26:24.05 ID:wOSsVpqZO
なるべく長めに貼った方が良いよ
472本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:48:55.81 ID:Zaay0dEc0
今日も疲れたから貴族して寝ます(^_^)/~
473469:2012/06/14(木) 02:35:36.95 ID:0f1H4aYT0
結局お風呂入るために12時間で剥がしちゃったけど
7時間過ぎたあたりからみるみる足が軽くなってきてスパシーボだったw
長めに貼ったほうがいいの納得でした!
>>470>>471ありがとう
474本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:23:49.32 ID:wM5LCzPY0
今日も疲れたOrz

ストレスも吸い取ってくれないかな
475本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:14:25.61 ID:SiVC08U9O
お疲れ つ□
476本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 07:11:22.78 ID:7YXura1n0
おはよう
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <明日は、土曜日。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
477本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 23:44:23.39 ID:IWQ4rLIDO
週末お休みの方、お疲れ様でした
つ□
478本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 12:57:20.56 ID:JwpryS+hi
アロマの樹液シートってどこで売ってますか?
100円以上する樹液シートですか?
479本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:34:41.21 ID:nZo4zXfZ0
残念ながら、100円以上します。
貴方の期待に応えられず、すみません。










価格は2枚で、105円です。
100禁を回ってください。
480本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:38:53.91 ID:nZo4zXfZ0
>>478
ちなみに、貴方は薔薇族ですか?百合族ですか?
481本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:49:30.99 ID:JwpryS+hi
>>479
100均なんですね!良かった!今から回って来ます!ありがとう!

>>480
よくわかりせんが出来れば百合族が良いです
482本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 14:35:48.65 ID:S76o4Kru0
前はネットで大量にゲルマとかの安いの買ってガンガン使ってたけど
最近は100均のアロマ系を買って週1くらいで使うようにしてる
頻繁に使ってた頃よりスッキリ度が高いかも

100均のは手軽でいいね
483本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 19:58:54.01 ID:nZo4zXfZ0
>>481
そうですかぁ
百合族ですかぁ

今度是非とも、異業種交流をしてみたいですね!
484本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:46:28.37 ID:vYFMc9S3O
さて、明日に向けていざ貼らん!
485本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:49:54.81 ID:kezlcHFh0
今日で在庫が切れた・・
安いところで早く買ってこなきゃ
486本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 08:58:48.51 ID:OJWM08xJ0
いつもお酒を飲んだ翌日は足がムクんでた。
昨日は飲み会。
久々にグレフル味を張って寝たら…快適な目覚め。
足もムクんでない。やっぱ効くんだね。
487本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 17:21:51.26 ID:Rn3FYZRi0
在庫切れだからかってくるノシ
488本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 20:36:26.57 ID:ijwV8h8R0
このとこ毎日貴族貼り
足に貼ると下半身が軽く上半身に貼ると背中が軽い…というか反対側が重い
具合悪いとスパシーボラッシュですorz
489本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 22:31:22.27 ID:BUCg6WYhO
うm
490本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 01:24:12.08 ID:FPWGBGVC0
ここで評判のいいマイナスイオン味って、足に顔が描いてあるイラストのやつ?
491本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 01:38:21.25 ID:gNQWkSydO
アトピーの出まくってる腕に試しに貼ってみたら、水っぽいでこぼこが無くなって平らになった
痒みも貼ったとこだけ無い。でもシートのぐちょり具合は微妙…
効いてんのかなこれ?
492本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:31:12.46 ID:XUuAnIHx0
>>491
シートに入ってる竹酢液は殺菌作用があって肌荒れにも良いから効いてると思うよ。
お風呂に混ぜる竹酢液なんかも売ってるから試してみるといいお
493本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 17:46:53.90 ID:gNQWkSydO
>>492ありがとう!探してみるよ!

しかし樹液シートすごいわ。一日経つけど痒みが一度も振り返してない
このまま続けたらアトピー治るかな。とにかくスパシーボ!
494本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:32:14.19 ID:JVjatAi80
台風四号の名前が『グチョル』
笑ってしまった。
495本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:45:50.88 ID:A8k+vXqo0
>>491 >>493
肘の内側は濡れやすいと思うけど、浮くからサポーター付けた方が良いYO!

できるだけ濡れやすい場所に貼ると良いYO!
496本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:55:47.92 ID:YYSsxW7ZO
ナヌ? 『グチョル』とな?

(;´Д`)ノθ゛゛ ウ゛イィィィィン
497本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:43:22.87 ID:h8wGviPg0
>>494
グチョル、書き込みしようときたら先を越されたw
498本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:34:14.78 ID:8Rt/sMvJ0
今回の台風4号の名前は「グチョル」

ミクロネシア語で「うこん」
499本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:50:45.85 ID:A8k+vXqo0
↑ 一瞬、半島文化に見えたw
500本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 07:41:48.32 ID:sWRMIW1oO
生理前〜生理中、手が凄く浮腫む
それと歩き疲れると踵が痛くなる
週末夜は踵を含む足裏2枚貼り&掌2枚貼りで超ぐっちょり
特に指なんて隙間だらけの癖に指と指の間までぐちょる

取ってすぐは『スッキリ感はあるけど、まだむくみがとれてないなー』って感じだけど
昼くらいから急激にむくみがとれてくる感じがして1週間ほど楽になる。

スパシーボ!
501本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 19:00:49.26 ID:tM/5j4xO0
うm
502本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 23:29:34.96 ID:MKEtKvmT0
わかる!浮腫みには結構効くよね
樹液シートを知ってからは浮腫みとは無縁の生活だよ
旅先にもいつも持っていく
歩き疲れた足にどれだけ効くのかをみるのも楽しみの一つw
503本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:19:14.69 ID:zGmNgVW/0
昨晩初貴族になったんだけど
ゲルマニウム味試したら普通タイプよりぐちょった
んで肩にはカモミール貼ったもののうんともすんともぐちょらず良い匂いだけ残ったわ…
肩じゃだめか
504本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 13:45:54.38 ID:hL+nZUa60
樹液シートを海外に住む外国人の友人ににオマケで送りたいw
505本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 17:20:59.67 ID:2LhgRVxM0
>>504
怪しいものと間違われそうだなw
506本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 22:07:56.39 ID:utDz03g70
>>504

でぃす いず じゃぱにーず おかるとしーと!

 あーゆー おけー?
507本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:12:01.12 ID:Sk/et9nv0
おかるとしーと!w
この名前の方が分かりやすいかもな
508本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 20:48:37.52 ID:c3iQRk4+O
上げ
509本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 00:21:04.68 ID:x4WwRT9/0
今週も一週間頑張ったご褒美に貴族貼りするよ
おやすみ
510本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 18:45:24.88 ID:ZoueyzAGO
肩こりって、肩に貼るべきなんだろうか?
とりあえず肩に貼ってみるか。
511本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 16:37:57.17 ID:PBgRQqO20
昨日はマイナスイオンを2枚ずつの貴族貼りしたら、たっぷりぐちょった
もうマイナスイオン以外では感じられないな

今日は我慢ー
長時間貼れるってなると、休みのしかないんだよね
512本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 03:45:21.00 ID:WtSBlTUh0
>>510
肩こりは、肩に貼っても濡れないと思う。
手の平か、足裏でやってみ。
513本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 19:32:56.04 ID:hcgaiDZG0
>>510
自分も肩こりすごくひどくてわくわくしながら肩に貼ったけどぜんぜんぐちょらなかった
ひじの内側と手のひらに貼ったら楽になったよ
514本当にあった怖い名無し:2012/07/09(月) 20:14:11.69 ID:MRdh/WkK0
おーし!今夜は数ヶ月ぶりに貴族しちゃおうぞ!
腰もいっちゃおうかな・・・。
樹海神様、またお世話になりますよ^^
515本当にあった怖い名無し:2012/07/09(月) 23:14:06.88 ID:hnqu4vvZO
今夜はマイナスイオン味♪
516本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 12:44:45.29 ID:CnZsJwz3O
ダイソーの中国ハーブ味が一番ぐちょる。
517本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:14:47.77 ID:tObjfKMQ0
今夜は八枚貴族だぜぃ
手がミイラ状態w
樹界神様お休みなさい…皆さんにも良きスパシーボが訪れますよう
518本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 01:30:05.23 ID:ZFPu8N6B0
>>516
おまおれw
今夜は中国ハーブ味にしよっと!
519本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 12:53:19.96 ID:2R2yswxb0
グチョるのは裏がアルミっぽいのシリーズなんだけど
味は断然グレフルなんだよなぁ
なので週末は足裏はアルミ貴族で手はグレフルの豪華シフトでいきます
520本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 23:31:00.04 ID:g46+uvE00
5日くらい毎晩続けて貼って寝てたけど、昨日は休みでゆっくり過ごしたし、
疲れてもいないからいいかなーと思って貼らないで寝たら、
今朝起きた瞬間から激しくだるくて眠くて立ち上がるのもすごいつらくてびっくりした
大げさでなく、前日仕事で遅く寝た朝よりもひどかったよ…
今夜はちゃんと貼って寝てみる
521本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 02:09:58.41 ID:Ad8JEaJo0
>>520
樹界へようこそ。。。
522本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 03:32:07.35 ID:N1VHBQts0
麻薬のような成分が入っていて切れたら疲れるようになるんじゃね
523本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 20:32:50.91 ID:8q4mpRW40
>>520
あるあるw
これであなたも敬虔な樹界教徒です
524本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 10:09:55.58 ID:JBBK4OXO0
>>521
これからよろしくね…

>>522
なにそれこわい

>>523
すごいびっくりしたけどよくある事なのか…

貼らないで寝た一昨日はなんかもうだるだるな一日で、
うとうと寝てしまい再びつらい朝を迎えてしまった
貼らないで寝たことに気づいた時の絶望感は異常…
で、昨夜はしっかり貼って寝たら、今朝は眠いながらもスッと目が覚めて、
立ち上がっても全然フラフラしなかったし、だるさも軽くなってた
剥がしたシートがこんもり盛り上がってテラテラ茶色く光ってて怖いw
何がどこに効いているのかわかんないけど、今夜も貼って寝る(`・ω・´)
長文ごめんなさい
525本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 11:10:07.54 ID:D6FUk52L0
なんかわかんないけど気持ちいい
そんだけなのにもう10年
526本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 12:07:59.21 ID:ifIVPsFw0
なんやかんやで7年くらいやっとるぜえ〜。
ぐっちょりを見るたび恍惚とした表情になるのは私だけではないはず。
527本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 12:21:31.09 ID:naqe8R9W0
ぐっちょり確認の快感と、シャワーで足の裏洗い流した後の爽快感がたまらん
528本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 19:23:15.69 ID:BwUZKXAwO
内臓冷え性?とかで胃から下さわると冷たい
樹液シート貼ったらぐちょったけどテープでかぶれた
529本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 21:51:28.43 ID:ADy3+YDL0
自分も場所によってかぶれるので、テープの接触面積を小さくするように工作します

どうしてもテープがって人はバンテージとかどうでしょう
530本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 14:46:47.58 ID:qQTNH7Jmi
カモミール味の匂いが大好きだわ
あの香水売ってないかなぁ?
531本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 23:36:31.35 ID:YyIO8Goe0
樹液シートとティッシュを同じ箱にいれてたら
ティッシュがグレフル香になったよw
532本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 07:18:23.69 ID:rfgTc/reP
不況で樹液シートも高く感じられる…
でも栄養ドリンク飲むよか疲れに効くから良し
533本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 11:01:38.79 ID:lcdRkW5n0
カバーに絡まってはいなかったが、明日
譲り受ける予定の子猫を見てくる。
はじめてmixじゃない猫を飼うのでちと不安

先にいる猫は10年前、自販機の下から這い出てきて
すぐに自分の足にしがみついてきて
しかたないからコーラ買わずに連れて帰ってしまった
534本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 11:02:11.43 ID:lcdRkW5n0
誤爆しました
535本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 13:22:11.62 ID:EhSnEe0u0
>>534
ほっこりしましたw

ぬこで思い出したけど前犬に貼ってるって人がいたなあ
動物もスパシーボな感覚があるんだろうか
536本当にあった怖い名無し:2012/07/16(月) 14:56:56.91 ID:lcdRkW5n0
誤爆者です
でも間違いなくシート愛好家です

犬もいけるなら猫も
と思ったのですが、小さな肉球には無理だなー
537本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 23:58:26.23 ID:1rWwhORxO
最後の一枚でスパシーボ




できなかった…(´Д`)
538本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 00:44:23.98 ID:3XjunLbr0
ちょい奮発して裏がアルミのに初チャレンジ

ヒートアップ…弱いカイロみたいな熱を感じる
クールは貼る前にいじってたら既に表面が茶色くなってきたんだけどこんなもんなの?

明日が待ち遠しくて怖いw
お休みなさい
539本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 12:00:06.06 ID:3lr2gf1OO
手首の腱鞘炎にも効くかしら。包丁も持てなくなっちょた。
540本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 14:54:54.40 ID:+gDsNIsk0
9歳でも結構グチョるんだな
樹液シートの話してたら遊びに来てた甥っ子が
カブトムシ?って目をキラキラさせるから
昨夜貼ってやって朝見たら結構グッチョリしてた
541本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 19:12:29.82 ID:7qfXQIWL0
樹界が呼んでる気がするからちょっと貼っておくかなw
542本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 05:12:19.83 ID:GMuFEA7x0
今日は左右違う味で往ってみます。
543本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 10:12:45.20 ID:zzTlNPeVO
存在を忘れていたが先程たまたま入った100均でたまたま目に入り、このスレ思い出して買い占めてきた。
最近冷え症と浮腫が酷くなったのは…やっぱり…
またお世話になります!宜しくお願いします!
夜が楽しみすぎてヤバい
544本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 09:14:25.14 ID:EMvsCgHBO
立ちっぱなし、歩きっぱなしだった。久しぶりに貼って寝たら盛大にぐちょった。スパシーボ!
545 【北電 89.2 %】 :2012/07/31(火) 13:11:22.30 ID:GJecAAo00
久しぶりにシート使ってスパシーボした。やっぱり楽になるね〜。
546本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 14:46:57.76 ID:A5ckJ42V0
最近使い始めの初心者です。
毎日貼り続けたら本当に色が変わって来ました。
最初は真っ黒だったのに今日の朝は薄めの茶色。
547本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 23:57:59.78 ID:/NbSRKpi0
今夜はグレフル味。
久しぶりに貼ったんで明日の朝が楽しみw
548本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 14:11:13.13 ID:GhTFqQZS0
水虫出来た場所に張って寝たらすんごい真っ黒になったwスパシーボw
549本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 23:31:38.78 ID:JuFrMaM/P
木酢液って水虫治るもんねw
550本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 22:02:05.88 ID:9qY8kyq60
久しぶりに樹液シート見つけて買いこんでこのスレの存在も思い出したよ
今夜は高麗人参でスパシーボ
疲れ溜まってるから盛大にぐちょれるといいなぁ
551本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 01:04:15.41 ID:l4CNPieF0
マイナスイオン味今貼ってる。
じわじわ感パネエw
552本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 14:19:19.10 ID:TucLD4FP0
ただいま6時間置きに交換の貴族はりw
553本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 01:50:49.91 ID:87oJ71D+O
初めてカモミール味を発見したので購入

いい匂い
554本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 21:23:37.14 ID:iL2OKbu2i
今夜はゲルマニウム味を貴族貼り
555本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 01:22:57.36 ID:JQbk//JIO
1年ぶりくらいに貼り!
バラ味貴族しながらオリンピック新体操観てるけど若干ウトウトしてるからクラシック聴きながらバラ貴族…
556本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 17:29:47.96 ID:s/5ujggK0
ダイソー行ったら久しぶりに中国ハーブ味はいってたー!
いいいやっっふううううううぅぅぅううう!
557本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 07:02:31.42 ID:kY6y5EmtO
めっちゃグチョった!
558本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 15:04:52.66 ID:aSsQSoAdO
足の指のほうに貼るとけっこうぐちょるのね。
昨日は右のほうがぐちょってた。
不思議だ…。
559本当にあった怖い名無し:2012/08/20(月) 05:29:00.13 ID:oAMmU1RY0
ダイソー行ってグレフル味初めて購入した!予想以上にいいにおいだった
肩にグレフル貼って足にはクール系を貼ってちょっと豪遊気分
なんとなくクソ重かった肩が軽くなってきた気がする・・・しかし肩ってぐちょれるのかな?
560本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 13:03:15.45 ID:Dnlr9Q+G0
セリアの初めて使ってみたら、剥がしたあと粘着テープのネバネバが取れなくて朝から大仕事になってしまった…
561本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 02:34:10.13 ID:efhM5ZbjO
初貴族貼り
手のひらにも貼った
贅沢!
562本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 02:41:26.31 ID:n/uf1TCc0
初樹液シートでwktkして椅子に座って足の裏眺めてたら
他に誰もいない部屋なのに潰れた声で「いいなぁ」って囁かれた件について
幽霊にうらやましがられた!?羨ましいの幽霊!?

あ、ダイソーで買ったグレフル味にしました。1セットしか買ってないけど良かったら纏め買いしようと思います。
563本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 02:55:51.77 ID:U9tJHSUEP
>>562
オバケには足ないもんねw
564本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 03:12:52.08 ID:k+ApFd1eO
カブトムシ捕まえるツールかと
565本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 14:12:20.01 ID:cLrJEuxS0
土踏まずの部分が、密着悪くて
どーしてもぐちょらない
なんか勿体無い気がする
566本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 17:53:17.93 ID:/b0hMHJS0
貼る時に、土踏まずから貼ってみてはいかが?
567本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 18:16:10.18 ID:mFNFKJ5/0
さっきはじめて買ってきた!
ああ、貼って寝るのが楽しみでゾクゾクする。

ちなみにダイソーで唐辛子のやつしか売ってなかったのでそれにしました。夏だから暑いかな、、、、、
568本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 08:58:54.43 ID:T0dbevtk0
567です。
両足貴族貼り初体験。
思ったほどにはぐちゃらなかったけど
今朝は珍しく楽しい夢をみました。
寝起きはいつもと同じでよくはなかったけど、
ねおきではなく剥がした後が足が軽かった!

またかってこよう〜
569本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 16:37:47.37 ID:wMKg8Q2O0
シートやめてサロ○パス足の裏とふくらはぎに貼って寝た。
寝起きの足、まだむくんでスッキリしてなかった。
樹液シートを貼ったら、疲れがグチョとともに全部出てった感じ。
ホント不思議。
570本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 17:38:14.55 ID:S55yBvK70
合法麻薬的なにかが含まれてるからな
571本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 17:54:33.50 ID:zy6OGPIx0
>566
ありがとう、今度その方法試してみます
572本当にあった怖い名無し:2012/08/26(日) 09:10:32.69 ID:c/kF3Mh00
夜勤明けのグレフル貴族貼りたまんない
573本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 00:37:32.30 ID:H+MJNE+c0
数ヶ月ぶりに貼り。
気持ちいいー!ジワジワきてるー!

>>560
あれ粘着強いよね
寝ている間にはがれたりはしないから頼もしいけど。
574本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 11:18:33.66 ID:apjBxrnn0
>570

シート張らない
足裏から老廃物の混じった汗出る>乾く>老廃物また体に吸収される

シート張る
足裏から老廃物の混じった汗出る>シートが老廃物の入った汗吸収する(ぐちょる)
>老廃物は体に戻らない>すっきり

こんな感じなんじゃないかと、自分は思ってる
575本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 15:29:19.02 ID:6laGAZqC0
グチョりすぎていろいろ汚してしまわないように
多い日も安心タイプ作って欲しいな
576 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/28(火) 20:07:15.72 ID:ozcPMvjK0
あえて湿疹に貼ってみる
理由は樹液ドットコムというサイトが傷口に貼ったからである

あんじんわり暖かいが高麗人参なんで臭いw
577本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 22:51:05.31 ID:+z10njua0
数か月貼らないと寝てる時足裏がジンジンしてくる
「吸って―!吸い出してー!」と言わんばかりに
578本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 22:39:05.82 ID:MGeIZ8Uv0
いつも土踏まずに貼るけど、最近かかとが痛いからかかとに貼ってみる

グレフル味いい香り―
579本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 00:03:45.20 ID:dUWDVpOE0
足裏ばっかりだったけど、
初の肩貼り!!
明日の朝が楽しみww
貼ったのわゲルマニウムですo(^▽^)od
580本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 00:21:18.14 ID:FcNOZXQ00
579です
肩だと半分変色する程度で肩凝りも取れず…
やっぱり足裏だね→
581本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 19:18:27.68 ID:yphaclq00
よし。貼るか今夜はぐちょりたい気分。
582本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 01:52:43.09 ID:/MOtotgW0
某シートと一体型になったやつつかってるんだけど
全然ぐちょらないんだよね
吸い取ってる感じはするんだけど、固くなるだけ・・・・
他のシートはちゃんとぐちょるのに、ちょっとさみしい。
583本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 16:37:12.04 ID:VdluyTgr0
手も足裏も、汗をかきやすいところだからぐちょる。では脇に貼ったらどうなのか。今度試そう
584本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 23:20:34.09 ID:aE3zqYFK0
以前大量購入した樹液シートの在庫がなくなってきたので、調べてみたら、安い店がなくなっています
今は安いところでも100均程度のものしかないのでしょうか?
585本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 23:29:32.12 ID:tMcV5wYy0
ここってどうよ?

http://www.jyuekishi-to.com/
586本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 20:48:37.10 ID:p+7MuMes0
>>585
良いと思うよ
587本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 21:05:08.29 ID:0cJGK0lB0
でもいまいち高い
588本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 22:23:32.04 ID:ZbSEaU1iO
さんざん既出だけど浮腫みには本当にきくね
貼った翌朝は靴がゆるくなる
589本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 01:01:02.51 ID:6X2hEFQQ0
安いとこがなくなってしまうなんてどういうことだ?
590本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 07:12:34.61 ID:3nDSjTf70
思いあたるのは年始のアレだけど
591本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 00:48:48.99 ID:srmD8c2i0
ぜんぜんわからん
592本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 13:51:38.74 ID:KBCt4whf0
このところ終電帰りで肩こりがひどくて死にそうなのに
全然ぐちょらない…
593本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 18:33:08.74 ID:CAbJ5VvlO
>>592 肩こりなら手のひらに貼ってみたらどうかと…
594本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 08:42:09.52 ID:ZN0E5O6K0
昨夜足の気持ち悪いなあーって思う場所に貼ったら
スーパーぐちょったし楽になった
やっぱスパシーボーーーー!!!!
595本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 11:39:18.73 ID:Q4pTc6M/0
>>593
592だけど昨日は手のひらに貼って寝たよ!ありがとう
ぐっちょぐちょになって肩こりも少し楽になったよ
不思議なことに手のひらに貼っても足のむくみが取れるもんなんだね
スパシーボ!!
596本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 05:50:10.90 ID:sToV7AbR0
どなたか大量購入するのに最適なお店を紹介してください
597本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 07:36:38.76 ID:sn2j383m0
初めて使った。
でるわでるわ・・・
598本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 11:29:02.37 ID:qcb5hzQ1O
>>596

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=194853&i=10000297&c2=773195138

こことかどう?楽天検索したら結構あったよ
599本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 22:50:28.34 ID:JT/2V9Iq0
600本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 03:03:13.18 ID:qAzW9iBX0
疲れると肩甲骨が痛くなる私は、肩甲骨に貼ってもグチョるよーヽ(^0^)ノ
601本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 02:57:40.62 ID:8+Dq8ipi0
今回初めて膝の裏に張ってみた。。んだが、なんだか
張った途端に足が痺れてる…大丈夫かなー。
602本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 21:47:57.16 ID:9T/COawzO
土踏まずはそうでもないけどかかとは靴下から染み出すくらいぐちょる
角質固くてカチカチなのにぐちょるなんて樹液シートってやっぱオカルトだな
603本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 12:31:29.79 ID:aiXqS/Fc0
たまにここがオカルト板であることを忘れる
604本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 14:37:32.48 ID:yZmb8+tS0
>>599
その値段じゃ100均で買った方がいい
605本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 16:24:24.87 ID:y7Jx+w0+0
>>597 :本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 07:36:38.76 ID:sn2j383m0
   >初めて使った。
   >でるわでるわ・・・


別名、【でるでるでるね】だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
606本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 18:16:52.33 ID:yK3an7Ia0
今日凄い綺麗なお姉さんがシート買ってるのをみた
使用済みのシートを1000円で売ってくださいって言いたくなるような好みの女性だった
607本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 22:01:16.86 ID:GufoYVih0
日記はブログにどうぞ
608本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 01:39:11.02 ID:+5yhxI1d0
身体がふらふらするので貼ってみた
明日の朝には良くなってるといいな
609本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:03:22.65 ID:N2QDRcXwO
肩と腰に貼ってみたけど全くぐちょらんかった(´・ω・)
思ってたほど疲れてなかったのかな
610本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 21:35:16.04 ID:vT3FQUs70
初挑戦。とりあえずマイナスイオン味を買った。
ふくらはぎがジンジンするぞ!
611本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 18:21:57.55 ID:sbMtSUzX0
ここ見て手のひら初めて貼ったがすごいぐちょる!!
612本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 22:54:37.70 ID:rv84vzc60

だって、【でるでるで〜るね】だもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
613本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:32:01.05 ID:Uk2lBd3Q0
先日買ったマイナスイオン味のシートが盛大にグチョったので、調子に乗ってローズ、カモミール、ラベンダーを買って来た。
どれから使おうか悩む。
614本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 02:51:55.54 ID:F5orAk1w0
今まで、土踏まずこそ至高。と思ってたのだが、
ためしに踵をやってみたら滴るほどぐちょった。
しっとりどころじゃない!びちゃびちゃだった!快感…!
615本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 23:08:57.65 ID:Re85XSHR0
アロマシリーズいいなー
匂いもいいしグチョりやすい
616本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 12:12:04.52 ID:SfzEA8OcP
カモミール味使ってみた
いまいちぐちょってないかもーって、つけたまんま犬の散歩出たら隠れぐちょでサンダルベッタベタになったー
かかとガッサガサだったのが少し抑えられて満足
617本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 07:18:22.46 ID:od8o2QqU0
やっと涼しくなったので、昨夜初樹液シート体験した!
いい匂いと評判のグレフル味!
寝てて足が暑くて毛布からはみ出してたようだけど
朝になったら真っ黒にぐちょってた!
足の裏がベタベタになってるけど、これが正解なの?
そして、なんとなく足が軽い感じ〜これがスパシーボ??
618本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:58:23.82 ID:Q3blbnFV0
ようこそ樹界へww
619本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:39:12.09 ID:TNblzvwC0
グレフル、人工的じゃなくて本物の皮を絞ったみたいな匂いで癒される。
昨日開けたら湿気か何かわからんが極微量の茶色い塊を見つけてしまったんだけども、朝にえげつない程のぐちょりスパシーボ!したから気にしない気にしない。
620本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 22:45:01.59 ID:vzg12UivO
飲み過ぎた日は、踵と足の指のすぐ下と手のひらに貴族貼り
むくみ知らず
621本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 01:01:01.39 ID:bjdREUF20
>>620
サンセット貴族 あらわる!
622本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 02:50:18.82 ID:H2/6gvH10
なんだこのオカルトらしからぬスレは…(驚愕)

初めて見たがざっと1から621まで賞賛のレスしかない…怖い…
マジでなんかモルヒネ的な何かに参っちゃってんじゃないのか?どうなんだ!?

なんかためしてみたいけど金もないし嵌ったらと思うとこわいなー
623本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 03:47:57.80 ID:wxlpsb6X0
金なくても百均に売ってるから気軽に試せるよ
ハマって3日に1回やっても月1000円だし
624本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 20:00:30.82 ID:CCfg+RGI0
そう言えば、アンチ君が来なくなったなw
1スレ1回は来てたけどw
625本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 20:08:40.53 ID:CCfg+RGI0

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   末端価格は1枚50円だってばお!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   モルヒネ中毒者
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      大歓喜だってばぉ〜〜〜ぉ!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

626本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 18:35:46.17 ID:Nqngjca70
毎日二枚、具合が悪い日は十枚くらい使いますが何か?
627本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 22:39:26.54 ID:952TC9w7O
昨日初めて貼って寝た。朝起きたらシートがどす黒くなってて驚いた。これって毎日やるべきなの?
628本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 22:46:40.38 ID:qgl2CME5O
グレフル味を貴族張りして寝る
今朝シート全面が水分でぐっちょぐちょ
汗にしては多いし謎過ぎる これはやめられない
629本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 00:28:08.98 ID:hFX5DmV30
>>627
喫煙者?
630本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 03:02:57.61 ID:IYYjDEtmO
>>629
煙草は吸わない。喫煙者だと何か違ったりするの?
631本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 14:42:54.40 ID:IxgxfLpP0
喫煙者だと、汚いの
シートの色が
632本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 18:12:16.67 ID:9YL8c00TO
最近樹液シーターになりました。
寝起きがとても悪いのですが(二度寝デフォ・フラフラで歩けない)
初日の朝は目覚めスッキリで身体も軽く、本当に驚きました。早速5袋買い足しに行きました。

余談ですが、昨夜使ったバラ味が帰宅した今もゴミ箱の中で芳香を放ってます。
アロマとしても使えるんですね。樹海の神様に感謝です。

スパシーボ!
633本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 20:27:28.04 ID:vO6wQGUR0
バラ味いいな〜ダイソーにあるかな??
634本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 20:45:11.03 ID:unS1KoiF0

ほほぉ〜〜ぉ
薔薇が好みとな!



\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙


635本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:18:45.34 ID:dNsVxvcsO
踵なんてwって思ったがガサガサしてたし貼ったらすごかった
土踏まずより更にぐちょったw
教えてくれてありがとう
今日はバラ貼って寝る
2日続けてじゃだめかな
636本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 00:02:21.93 ID:9YL8c00TO
>>633
バラ味セリアにありました!すごいいい香りでまだ癒されてますw

>>634
えっ・・バイもだめですか?
637本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 02:15:40.17 ID:Pp91XSWo0
キャンドゥになかった
ダイソーならあるの?
638本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 03:18:46.94 ID:ZvFAP3chO
>>634
いや、樹液シートだからw
639本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 09:54:40.31 ID:Zg19jE350
土踏まず派だったけど
段々ぐちょらなくなったから指下に変えてみた
久々の漏れる程のぐちょ!
もっとデカイやつ欲しい!!
640本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 11:41:04.18 ID:CKmVIBHu0
最近セリアでもダイソーでも種類が増えて嬉しい
カモミールとラベンダーがお気に入り
641本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 13:22:33.32 ID:SWm+q0Bx0
かかとツルツルなのに全然ぐちょらない…かかとより土踏まずがぐちょるのは扁平足のせいなのか…
642本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 18:20:40.60 ID:BEAW3x+90

>>636
ほほぉ〜〜ぉ
バイとな!


\       /: :/;;; : : : : : : : : : : 〉 ゝ'、_\: : ),  く  百 
  \    /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\斗 ::ヽ_: く   だ  合 
     i` Y: : : : 〃: : : : : : : \: : : : : : i__   >:ヽ,  さ  以 
`ヽ、   `y' : : : : : ハ: : : ヽ: :\: ヾ: : : :〈 l ヽ'": : :,ノ い .外 
     {: : : :!: : { ヽ: : :、ヾ: :, : ミ、: }:|: : :i: : : |: :く  で  は  
``''ー-  |: : : {: :!!:ヽ. ヽ: : ;_,イ从|`v'レrうヽ: : :|: : :)  す  帰 
     |: : : ∧|: : ハ レ从ノ,,ィ禾;ソ   ツ .j: : :|: : :L  の  っ
     l:l、: :{: :7;;┼'\   " ゞイ   _,/:/'、/: : : :| !. て   r
≡=-.  |\N: :.\《;沁         .i Y  i: : /: :.| ,へ    r┘
,、yx=''".   ヽゝ: :.`、゙''" ′       __ト、/: /: :/.レ': : ,'ヽr ⌒
         i: : :i: : :ヽ    つ   ノ/  /: /i::/ i: : :/
  _,,、-     i: : i: .;ィ: `!' ‐ - ィ ^/  /i: :i i:iヽ/: :/
-''"_,,、-''"   i: :i / i: : :|     /_/  .i: /ヽi:i /: :/i
-''"    /  /:// i: : :|   /     i: i: : :V: ::ハ:i
   //   /: :/ /: :从   / ̄\   ゞ:i : : x: :i  \
 //   ./: ://:/ `ヽ /     \  \: :.i i::ヽ | }


※「とある科学の超電磁砲」 白井黒子
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/u/e/guegue/yuriigaiha.jpg

643本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 18:23:47.50 ID:BEAW3x+90

>>638
ほほぉ〜〜ぉ
樹液シートとな!


         __,.....--‐――――--..、   )  帰  わ  す
       ,/    l      ヽ      \く    っ  ん  ま
      /      /           ヽ ` ヽ  て  わ  な
     l       l              !  ノ  く  ん  い
     ヽ     /   ●       ● | く  れ  以
     ! ヽ     l           ヽノ/ )  な  外
      ,!   \ │           _ヽ L_ い  は
      ,!     `´           (:::::::)l / か
    |         `---、       ̄ l \ !        r
    !               `ー 、.._./⌒iノ  | ,へ      ,r┘
    !              ヽ   ̄      レ'  ヽr、⌒ヽ'


有限会社わんわん
http://www.jyuekishi-to.com/
※絶賛セール中!w

644本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:27:47.69 ID:8q+gvBcP0
ここで土踏まずぐちょるという人は扁平足だったからか。納得。
ぐちょるにはぐちょるが、縦でも横でも空洞になってしまうからもっと貼り方工夫せな。なんて思ってたとこだから今夜から踵と指の付け根下メインにしてみる。
645本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 01:31:59.92 ID:XcUvIG+30
貼って数十分でぐちょっている気配
樹界神が降臨しているのだろうか…
スパシーボ!!!!
646本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 15:11:02.30 ID:GRIMSCCh0
シートはがすのが痛かったり、白い粘着ベタベタが残る場合
足裏にクリームや乳液、オイルなどを塗るとはがしやすく
跡も残りにくい ガサガサのお手入れにもなる
化粧水はだめだったので、油分がいいみたい ぐちょり具合にも影響なし
ただし、つけすぎるとシートがくっつかないので、加減が必要
手首用のサポーター(100均にある)を、
穴がかかとにはまるようにつけると剥がれる心配なし
涼しくなってきたから靴下でもいいかも
647本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:30:28.02 ID:BIiA+klt0
足指のつけね部分に張ってる方に聞きたいんだけど、
粘着シートって切ってつかってる?

浸け根ぎりぎりにシートが届くように張ると凄くぐちょってスパシーボるんだけど、粘着がうまくはれなくてこまってる。
ハサミで切るとぐちょ液が漏れやすくなる。妙案もとむ。
648本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:57:38.46 ID:CSdfb2D20
>>647
切らないよ。
粘着シートのフチ5ミリくらい残したキワに樹液シートを張り付けて使ってる。
固定が不安なら、それプラス、医療用テープを足の指の間に併用したりして使ったり。
それこそ上から靴下履いちゃうのも手だし。
指の付け根ぐちょると爽快だよね。
良いスパシーボを!
649本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 18:25:59.51 ID:0WdSN04K0
>>646 手首用サポーター
間違えたorz 足首用ね
650本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 22:15:39.52 ID:E2i8+gJ30
明日は早番で5時起きなのに、会議と報告会とやらがある。
始まるまで2時間待った上に報告会だけで2時間以上・・・。
なのに残業で帰れたの今だよ。
唐辛子シートでこの疲れ取れて明日一日持ちこたえられますように。
651本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 23:19:36.22 ID:C69A9arr0
>>650
乙おつ
貴族貼りしてお眠りなさい
652本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:22:21.06 ID:5msrB1I70
中国ハーブしかなかった。
マイナスイオンが欲しかったのに・・・。

ひとまず、今日は体調がよくないから貴族貼り

今月は仕事量半端ないから、また明日買い足してこよう
653本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:23:00.45 ID:ZXq13ZapO
いつも助けてくれてありがとう、樹海のかみさま。
654本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 09:05:45.75 ID:1mkI+vIS0
歩き疲れて脚パンパンだったのに貼って寝たらぐっすりスッキリ
樹海は素晴らしい
スパシーボ!
655本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 12:55:10.53 ID:eR4x/DYDI
踵と土踏まず二枚貼りした。両方共グチョったんだけど、
踵の方が黒ずんでた。
しかも両足共だ。踵貼りが初めてだからなのかな?
656本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 13:23:32.25 ID:PV0b2sl70
多分土踏まずは密着しにくいからグチョりにくいんじゃないかな
凹んでるし動くと凹みの形が変わる
その点かかとは飛び出してる上動きに左右されにくい
自分の土踏まずは凹みが深くて、いつも一番凹んでる場所のグチョり加減が少なかったから
657本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 17:33:50.64 ID:LyNHcysC0
>>656
凹みが深いってうらやま
私は扁平足でアーチが浅いからぐちょりまくりだ。
658本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:04:28.83 ID:7AnO6E1i0
一枚で足指からかかとまでカバーできるヤツが欲しい…
もっとぐちょぐちょ味わいたい…
659本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:12:51.84 ID:dCUo4k0Ci
結構満足なぐちょってどれくらいなの?
うpしてくれると、自分と比べられてきっと楽しい!
660本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:40:09.85 ID:FG9kp6SnO
これ大好き
どうしても足の裏が気持ち悪くて数年ぶりに買ってきて貼ったよ
661本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 14:14:23.77 ID:45DqZxQu0
毎日寝つきが悪く、布団に入って2ch見ながらウダウダしてるんだけど
昨日樹液シート貼って布団に入り2ch開いて・・・記憶なし。
ビックリした。
662本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:36:36.23 ID:u8tix50U0

>>659
今年は、グチョリンピック開催年だっけ?
663本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:41:53.44 ID:9IvacjRH0
>>662
そんなの開催してたっけ?w
664本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:36:25.98 ID:CMmoWsQaO
>>662
それ面白いと思って書いたの?
665本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 19:40:18.47 ID:E0NtOKtk0
今朝は踵トルマリンでぐちょり少なめだが真っ黒爽快スパシーボ。
匂いはやっぱグレフルが一番好きだわ。
目覚めスッキリは経験無いけど樹液シートした朝はシャワーに直行して足洗うからダラな自分には良い習慣にもなる。
666本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:26:45.67 ID:hBk62YtM0
666げーっと
667本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 23:22:03.78 ID:uWzu28Sk0
踵全然ぐちょらないけど指の付け根だと凄いきく!やっぱ人それぞれなんだね
668本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 00:22:59.61 ID:YTC4uWSZO
ネットで女性向けのお洒落なパッケージの奴を買ったがあんまりグチョらなかった

やっぱり100均のが一番自分には合ってる
669本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 09:09:14.03 ID:W6zbHNxO0
ものもらいができて眼科行ったら、ものもらいにも樹液シートがいいと言われた。
眼科医推奨!w
670本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:33:57.23 ID:yEM7B71Y0
おへそに貼った人いますか?
671本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 23:11:51.01 ID:2Ak9BJQA0
おへそに貼ってみようかな。
でも残り一枚どこに貼ろうか。
672本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 11:16:29.87 ID:gpQXkVqT0
首の後ろとかどうだろう
673本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 11:32:52.18 ID:unpGu0Fr0
いいね。あとでやってみるかな。
674本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 13:29:05.38 ID:8QaCJvqg0
下腹はぐちょらなかったよー!
675本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 13:46:49.58 ID:unpGu0Fr0
え、そうなんだ。じゃ普通に足裏にはっておくよ。
676本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 08:05:09.85 ID:oOyWQ7xS0
一昨日から始めてみた
昨日の朝はそうでもなかったけど、今朝はすっきり目覚めた
しかも一昨日と比べてすごくグチョってる
スパシーボ!
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 14:25:17.39 ID:UZmdE59O0
結構、お腹とか腰とか、みんないろんなところに貼ってみてはいるんだけど
案外どこも足裏ほどぐちょらないようです。
自分も下腹とか肩とか脹ら脛とか貼ってみたけど、ほぼ乾いたままだった。
678本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 22:39:59.97 ID:ojNHQ9RsO
確かに首の後ろとか背中が痛いと思って貼ってもぐちょらないよねー
掌はそれなりだけど。やっぱり足の指の付け根が一番ぐちょる
679本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 10:27:31.07 ID:WL3E2q9y0
そうそう
踵とかは貼り続けてるとグチョが減るけど足指の付け根だけはエンドレスw
680本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 23:59:56.32 ID:S2lBna5fO
>>661
>>9とそっくりだったから二度見したw
681本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 21:36:23.84 ID:IqBE2uL80
今針治療に通ってるんだけどそこの先生が言ってた。
足指の付け根はリンパのツボなんだって。
だから一日経つとここには余分な水分や老廃物が溜まるから、
貼るとむくみや疲れ、冷え性やだるさが解消されやすくなるそうだ。
副作用は肌の弱い人なら接着剤にかぶれるくらいだから、
体が楽になるなら百円ショップので十分だから、どんどん貼りなさいって言ってた。
そこの先生も疲れた日は貼ってるんだってw
682本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 23:33:54.70 ID:EOwcOOKY0
先生も認める樹液シートのゲルマ味を足指下に貼ってたとこだよ
薄い靴下履いてさらに促すぜ
683本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 00:46:15.30 ID:7VsaoeVt0
リンパの流れが悪いからそこに貼りたいといつも思うんだけど
そこ貼りにくいんだよなあ
684本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 09:08:50.28 ID:myQvsVJe0
ぐちょのまま歩いたら爆発した
685本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 23:49:42.83 ID:bA4j7bY+0
>>684
ワロタw歩くなw
686本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 00:33:43.28 ID:HoL+CLLk0
>>685
寝る前に貼ってもトイレ行きたくなったり無性に喉が乾いたりとかなにかしらあるでしょ?
687本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 10:33:32.93 ID:5oxtv/jQP
貼れてないかかとかつまさきだけつくように歩いてる。
688本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 22:24:52.15 ID:pNGXPYs+0
今日はダイソーの樹液シートを初めてつかうよ!
689本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 23:01:19.23 ID:pNGXPYs+0
688です。
ダイソーの中国ハーブ味は強烈ですね…
鶏ガラスープ味?
眠れるかな…
690本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 23:34:25.09 ID:ja5yyBzg0
中国味そんなにヤバイの?
グレフルばっかり買ってたけど興味でてきた…
691本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 23:22:12.95 ID:foc1uAkc0
貴族しちゃおう
692本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 00:08:33.07 ID:FBtr9J7s0
>>691
ぶるじょわ貼りキタ─(°∀° )─!
何味ですか〜
693本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 00:16:55.77 ID:XKC5jNIk0
>>692
唐辛子味!
694本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:37:26.03 ID:KqtP/Ucf0
唐辛子味いいなあ。
これからの季節、冷え性にはいい味だよなあれ。
695本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 07:53:26.54 ID:VBkBat7IO
歩き疲れた旦那に貼ってあげた。直後に下半身が活性化したのか、急に求めてきた。
完全なプラシーボだろorz
696本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 13:15:19.55 ID:RllVwR7m0
>>695
少子化対策にまで効果があるなんて!
スパシーボ!!
697本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 19:09:57.47 ID:WeQDTmOw0
意外な効果にワロタw
698本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 20:24:15.60 ID:1PlC+fZ/0
>>695
で、続きは?
699VBkBat710:2012/11/13(火) 14:35:11.86 ID:ufWUeL/xO
695です。レスが付くなんて、初めて。
>>698 今のところ、子供は出来てないですよ
700VBkBat710:2012/11/13(火) 14:37:58.60 ID:ufWUeL/xO
695です。レスが付くなんて、初めて。
>>698 今のところ、子供は出来てないですよ
701本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 01:43:28.12 ID:4uDdQVRK0
>>699-700
なるほど
大事な事なので、2回書き込んだのですね!
702本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 03:31:16.39 ID:MnzY+3Fw0
超久しぶりに貴族貼りしたらものの一時間でグチョった

…ので貼り替えて水分いっぱいとって
リンパ節があるという足の付け根と膝裏を念入りにマッサージしてから仮眠
いつもなら90分単位でしか起きられなくて
疲れがひどいときはそのまま6時間ぐらい寝てしまうのに30分ですっきり
上のほうに書いてたけど足指の付け根に貼るのすごくいいね
むくみが全然なくなった

年単位のブランクある自分にも分け隔てなくご加護くださる樹液神ステキ
703本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 23:30:33.25 ID:jt9LQ0fM0
あああ・・足がパンパンで貼りたいのに
在庫切れ・・近所にも売ってない(´;ω;`)
これからしっかり常備しとく!
704本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 15:32:46.08 ID:0yXP6/a80
何故か近所のスーパーの食品売り場で99円で売られてた・・・(埼玉)
705本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 23:18:07.67 ID:e4X3vcpd0
間違いなくそのスーパーにここの住人がいるな
706本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 11:11:30.36 ID:yttPvT+20
ちょww食品売り場ww

うちの近くのスーパーには、POPがついてたぜ
『大人気!』ってな
707本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 23:53:49.98 ID:Lquw2uDV0
今森のやわらぎ貼ってる。
結構むくんでて
貼った瞬間からじわじわくる!

もうこれは手放せないわ・・・
708本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 06:13:11.65 ID:JyqyFLsx0
ひどい肩こりなんだけど首の付け根に貼ったら翌朝めっちゃ肩軽い!
あんまりグチョらなくてカチカチぐらいだったのに。
とにかくスパシーボ!
709本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 14:48:28.20 ID:iEq3vYAJ0
>>704
いくら「○○味」だからって、食品売り場とはw
710本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 15:40:38.99 ID:92ymQNXI0
このスレ見てたら我慢できなくなったからかってくる。
近くにダイソーないけど、キャンドゥかセリアかシルクはある。
行って来ます!
711本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:30:09.19 ID:ZJy/hYB+O
風邪引いて運動不足でむくんできた
足裏に貴族貼り
手のひらにも貼った
712本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 09:02:04.11 ID:zi1qDzz5O
樹液シートとコスモドクターのWオカルト愛用の俺最強
713本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 22:04:57.88 ID:sE/cnlwq0
近所のダイソーが潰れてしばらく買えなかったが、
今日裏のスーパーで売り出されてたの発見した!
でも売り場が風呂場グッズの棚だったw
夜勤続きで疲れたんで、久々に今夜は唐辛子味で貴族貼りしてやる!
714本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 13:13:51.58 ID:FPb/nELG0
これの無料サンプルもらえるサイト無いかな
足裏シート 樹液シート 無料 サンプル とかでたまにググってるがあまりヒットしない
毎月100名プレゼントのとこや80円切手同封しるのとこは引っかかるけど
ハチの宝ってとこのは貰ったが百均のと変わらなかった
715本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:07:56.41 ID:cc+v0HW+0
どこのを使っても大して変わらないんだから
適当に好みで買いなよ…
716本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 15:59:25.01 ID:DSkJi5qo0
ローズ味貼って朝起きたら部屋にいい香りが充満しててまだ微かに残ってるw
717本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 20:22:49.43 ID:8AYjzjKj0
>>716
ローズの残り香は素敵。
高麗人参味の残り香はゲンナリ…
718本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 01:56:37.95 ID:VS/1orkl0
唐辛子味もくしゃいw
719本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 16:37:41.62 ID:MmNe5qo30
腰にポコっと肉がついてるからそこに貼ったらややぐちょだった。続けたらダイエットに有効かな?
720本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 07:03:15.45 ID:ja4hesmo0
百均売ってない。薬局はあるけど30枚2000円クラス
721本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 10:20:29.94 ID:UTtTsLps0
>>720
ネットで買いなよ
722本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 00:28:08.38 ID:1YWuy/FL0
>>720
> 百均売ってない。薬局はあるけど30枚2000円クラス

あるんだそんなの
723本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 00:49:11.72 ID:KqsFGOZKP
薬局のが元祖だし一回り大きいと思う。
自分は貴族張り派だから100均2つ使うけど
薬局のも1枚で広範囲にぐちょれるという意味では
なかなかにコスパがいいと思う。
724本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 10:20:43.09 ID:MDtK00cF0
薬局のに限らんのかもしれんが、銘柄によってアタリハズレがあるから30枚入りを買うのは少し勇気がいる。
この前買ったやつは匂いがきつくて、足からいつも薫製みたいな臭いがしてた。
二枚入りならその銘柄を避ければ済むが30枚入りだと使い切るまで地獄www
725本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 13:28:03.06 ID:wdmAPz+40
習慣的に使ってたり家族いたら消費率あがるから大入りサイズでもいいが
たまにしか使わなくて家族で自分しか使わない派としては百均頼り
726本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 09:50:03.16 ID:G8NbGmze0
ヘビーシーターな自分はネット通販で薫製の香りのするやつしか買ってない
アロマ系のもまとめ売りしてくれないかなあ
727本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 11:32:05.98 ID:kOfN8Zio0
オカ板らしいレポを

このスレを見てさっそく買って貼って寝たんだ
したら、トイレに立った夢を見た
股の間から鶏のモモみたいな脂肪と肉と血のぐちゃぐちゃの塊が出てくる
しかもそいつに目がついていて、ギロッとこっちを見たんだ
うわやべと思った次の瞬間、誰かにどうしたのーと声をかけられた
反射的にトイレのレバーを引いて、そいつはあっけなく流れてしまい
自分は明るく言ってしまった
「胎児流したったー」

めっちゃ後味の悪いセリフとは真逆に、目覚めの体調は爽快そのものだったよ
胎児という認識がキモいが、脳にとって排出する成分をそう解釈したんだろうか
728本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 08:35:40.31 ID:qIwwlytL0
>>727
ついてたものが流れたって事かな。

今まで大入り派だった自分だが、昨日は100均のを貼ってみた。
100均のって樹液がサラサラしてるな。予想以上にぐちょったのでびっくりした
729本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 20:07:31.91 ID:FyxjUpi90
>>727
これ見て今日同じ様な経験をしたので記念カキコ。
自分も貼って寝たら夢でシートを剥がしていて、そこには梅こぶ茶の梅状の物(色は薄ピンク)がびっしりでグロシーボ。
変な夢を見たが相変わらず目覚めはスッキリで二度寝もせず目もパッチリ。

因みに貼ってた部分が湿って皮膚が過剰にふやけているのか、日中歩くとヒリヒリする。
そんな経験ありませんか?
730本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 14:07:10.00 ID:X+wCqwJD0
>>729
それ肌に合ってないんじゃね?ちょっとお休みした方が…
731本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 23:22:42.67 ID:Sa6hJnjUO
疲労感たっぷりなのに最近手も足もぐちょり足りない!
日中あまり水分摂らないのと関係あるかなあ
732本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 08:44:04.04 ID:hGvNjvCPO
よく、腕が捻ったように痛くなる
樹液シートを手のひらに貼ると治る
スパシーボ!
733本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 09:45:54.55 ID:++w5ZTDM0
腱鞘炎とかにも効果ないのかな
手の甲や腕が痛だるくなるから貼りたいけど
痛いとこじゃなくて出口?の手のひらに貼った方が吸い取られやすいのか
734本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 10:58:04.97 ID:e1T5qPYt0
ダイソーでトルマリン味を見つけたので、久しぶりに2日続けて貼ってみたんだけど、
2日とも午前5時半頃にトイレに行きたくなって目が覚めた。
量的には緊急を要するような状態じゃなかったし、普段は朝まで起きないんだけどなぁ…。
なんか微妙だけど、疲れはとれている気がしないでもない。
735本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 22:04:51.81 ID:jy8zr39q0
近所のダイソーで久々にグレフル発見したー
まとめて買ってきちゃった
736本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 23:26:59.11 ID:aVYs+QJq0
未チェックだった100ローでゲルマニウム捕獲。
あとダイソーでオリジナル三種見つけたのに
違う大きめのダイソーで別パターン三種見つけた
新種もっと見つけたいは
あとはおなじみ三種と江川たつやのパチモンお姉さんみたいのと
足裏に顔書いてあるやつしか知らない
737本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 20:11:59.45 ID:wjopUsyR0
とにかく疲れた!ので
右足にトルマリン 左足にゲルマニウム
それぞれ貴族貼りした
はたして違いはあるのか 楽しみ
738本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 23:48:10.93 ID:lpTEl1Jh0
プレーン
ローズ
グレフル
ラベンダー
カモミール
ジンジャー
よもぎ
唐辛子
高麗人参
中国ハーブ
トルマリン
ゲルマニウム
HOT
COOL

味まとめるとこんなもんか?
739本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 00:48:59.51 ID:lpwxTkxB0
相変わらず「味」ってのがジワジワ来るなw
わかっていても「味」じゃないと違和感w
740本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 18:59:20.54 ID:nlLsHDx40
気管支やられて、夜にひどい咳き込む日が続いて寝不足だったんだが
昨夜に樹液シートを貴族貼りしたら、すぐに寝れた
咳き込みも断然減った

やっぱりすごいよ、樹液シート
741本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 20:40:38.18 ID:kmb2aDVL0
過去レスでもあったけど、シート貼って寝ると
朝、口の中のネバツキがあまりないのが凄い
いつも大酒飲んだときに貼ってるけど二日酔いにけっこう効く
742本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 18:55:02.06 ID:qmRjnVVr0
このスレ見て近くの100均で高麗人参味買って来た
明日が楽しみだ
743本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 23:01:56.15 ID:hwWezm0F0
一年の疲れを癒すつもりで計4枚貼った!
普通に足の裏と、リンパが滞ってそうだから足の付け根にも。
明日の朝が楽しみ〜♪
744本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 20:15:22.91 ID:veh9B8m70
足の付け根からはまるでぐちょらず。
もったいないから足の裏のと張り替えて二度寝したらぐちょ。
やはり末端に張るのがいいのかのう。
745本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 09:40:59.26 ID:H3Kbdwh30
普段便秘ではなくてむしろ快便様なんだが、シート貼ると身体の水分が抜かれるのか便が硬くなる気がする
なので昨日寝る前にポカリみたいの飲んだんだけど、パソコンいじってる間にお腹がぐるぐるしてきて
翌朝の分ぐらい出た
で、明けて今日もバナーナ便

ポカリでお腹緩んだのかもしれんがシート貼ると便通良くなる人っている?
使ったのはダイソーの目覚めすっきり天然樹液。成分見るとデキストリンとあるけど
746本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 11:39:25.00 ID:4QK6hLMD0
>>745
仕事疲れ解消のために久々に樹液シート貼ったら
翌朝は変化なかったものの、夜になってから明らかに下し始めた。
普段から便通は良いけど、下すことはめったにないから
これは好転反応かなと思ったけど、妊娠中だったもので翌日
いきなり破水して1ヶ月も早く早産してしまった。

それまでまったくそんな兆候がなかったので
まさか樹液シートのせいで?と思わないでもなかったけど
念のため妊婦さんは気をつけて欲しい…
747本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 20:58:48.12 ID:fNN7igpEO
そういえば、貼って寝た次の日の夜、お腹がゆるくなったな
あんな風に下すのは珍しいので忘年会のせいかと思ってたが、樹液シートの可能性もあるのか
使ったのはセリアの森のやわらぎ

>>746
丈夫な子に育つといいね
748本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 08:01:32.54 ID:hdLXYj4F0
樹液シートの効能が毒素排出、新陳代謝、ダイエットだから
排便を促すって効果もあるのかもね
毒素が足裏方面に行くから一緒に引っ張られてとか
749746:2013/01/03(木) 12:08:41.87 ID:EOrfGHga0
>>747
ありがとう!

ちなみにダイソーの中国ハーブ味だった
750本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 23:00:42.31 ID:0BqwIdCB0
中国・・・だから?
751本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 00:17:21.29 ID:cLmZtR+80
小久保のトルマリンパウダー配合マイナスイオン発生温熱快足樹液シート温熱マイクロカプセル使用
というのを買ったがこれは何味wトルマリンの文字がずいぶんちっさい
「冷え性対策」とあったから季節限定品もあるんだね
752本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 01:08:19.46 ID:uRH8VMzJ0
>>751
トルマリンが控え目表示なら温熱マイクロカプセル味でおk
753本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 13:51:30.17 ID:FR1XugNX0
今までサンファンの樹液シートを使ってるのだが、
もっと安価で効果があるこのスレ的に定評ある商品って
あります?

教えてくれ〜
754池田大作:2013/01/08(火) 14:30:16.90 ID:YTW9CUqnO
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日と1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
755本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 23:54:05.08 ID:vh5aSVh90
尿管結石を患ってる男性がこれを貼ることによって、
足の裏から不要な水分が排出される→尿の量が減る→結石なかなか出てこない
みたいなコンボになったらどうしよう、と思い悩むのは杞憂だろうか。

一応愛用品、誰も紹介&レポしてないので置いてきます
東京企画販売 イキイキ樹液シート(専用温熱マット付き)
専用温熱マット、というのは小さなカイロで
粘着シートと樹液シートの間にはさんで貼るもの。
足の冷えにてきめんに効くのと土踏まず部分に貼るとき
厚みが出る分凹みにフィットするせいかものすごいぐちょりっぷりでした。
756本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 08:17:34.22 ID:ZGJSDjVq0
土踏まず分が吸われてないとがっかりするよね
樹液袋叩いて均等にしてからシートに張ってたが、偏らせて
土踏まずに来るようにしたほうがいいのか
757本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 00:24:38.85 ID:PI9Bb7QZ0
樹液シート中国味こそ合法ハーブの極みだな
758本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 20:03:22.26 ID:4u1jkSKr0
>>756
上から押さえて中央をサージカルテープで巻き付けるのがいいかも。
759本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 18:07:12.01 ID:J7Ue9uO50
セルライトにも効くんじゃないかと睨んでる
お尻と太ももの境目とかやってみたい、が
寒いと翌朝がめんどくさくて一回もやれてない

この時期貼って靴下履いて寝ると足あったかくて安心感あるし
翌朝脚すっきり軽やかだしで樹液シート最高だなー
お風呂→貼る→おやすみ〜の流れ癒される
夜にトイレ近い人にも良いと思う
760本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 22:16:02.44 ID:hC5aFdua0
朝のトイレで水分の巡りわかるよね
よくシートが吸ってくれるように寝る前水飲むんだけど
おしっこーって起きるとシートが吸ってない感じ
特に尿意が無いときちんと吸ってくれてる
水飲まないで寝て吸われてるけど朝一のうんにょが固いと水分循環失敗したなと思う
761本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 03:55:14.21 ID:J1+jZD9L0
偶然このスレ見ちゃって、樹液シートやりたくてウズウズしてるんだが
こんな時間なので買いに行けない…。

ところで、よもぎ味って何処で売ってるの?
762本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 03:57:32.84 ID:k7z11SI20
近所のダイソーいっても売ってないよー
昔は一日中立ちっぱなしの仕事だったからよくお世話になった。

おいしいお味に出会いたい。
763本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 20:59:40.23 ID:J1+jZD9L0
ダイソーで買って来た!

早速、土踏まずに唐辛子味貼ったけど
既にカチカチになってるから、明日の朝が楽しみだ。
764本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 22:35:56.44 ID:NY8OVMK9O
樹液シートって、効果あるのかな?
足裏以外に腹回りとかにも貼ってみたらわかるかな?
765本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 22:20:51.41 ID:8v/SGiJz0
ebayで上にあるレスとは違う100シート13ドル位の格安のとこで樹液シート頼んでみたが
もしかしてパチもんだったかもしれない

と言うのも、見かけは殆ど百均と同じタイプで、ebayの方の使用例写真も同じ感じなんだが
実際に使用してみたら使用後の樹液シート独特の茶色ねちゃねちゃが、炭のように真っ黒ねちゃだったし
特に疲れてない日にしたからか効き目も解らない
ただEMSで送るような事記載されてて、実際にはSALだったから受取に2週間かかった

とりあえずは勿体無いし貼り続けてみるけど、今日は仕事で歩き回って疲れたから
プラシーボでも効いてくれるといいな
パチでも安いから効くならリピりたいんだけどね
766本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 08:56:18.05 ID:aLKL5VAB0
温熱マイクロカプセル味使ったら
樹液袋の接着面?がアルミはくみたいのだったから袋ぴーんってなって
あんまり土踏まずに付かず
冷え性だけどあんま温熱感なかった。。

冷え性や季節で吸われやすいとかあるのかな
春秋によくやってて体が潤ってるのかぐちょってたけど
今はそうでもない気がする
767本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 09:26:24.53 ID:Us3fU36/0
ダイソーでオリジナル高麗人参味買った
当然だがでかい店舗の方があるね
あと商品ラックの角につるされてるから見落としやすい
768本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 20:29:44.47 ID:2PVQIBP20
今日初めてダイソーで買ってきた
待ちきれないからもう貼った
今から寝る
769本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 22:18:22.11 ID:quGd3JB10
肩こり酷いから肩にも貼ってみたけど全く変化なし
勿体ないから手のひらに貼り直してサポーターで固定して昼寝したらぐっちょぐちょで肩こりも微妙に軽減スパシーボ
ほんとオカルトだ
770本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 22:29:51.71 ID:kJ4RL+Kp0
今日はグレフル
貼るときの香りがいいのも嬉しいなー
771768:2013/02/04(月) 09:20:40.15 ID:gFe9+/N10
さっきはがした
何だ、これは??
マジでドロドロしたものが出てる
汗にしては多いし、なんなんだろ??
772本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 23:57:02.59 ID:hswRwSPlO
>>771
イッヒッヒ…
773本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 02:39:05.97 ID:298G2zhe0
>>771
樹界神様のご加護です
774本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 06:53:03.02 ID:PBTlrsB2O
ドラッグストアで遠赤リコピン味と言う気になる味が売ってたので買ってみた

試してみた結果は、いつもの樹液シートだったが、相変わらずこのすっきり感まさにスパシーボだ
775本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 00:34:18.12 ID:zjhvex2s0
これ使用限界時間?ってあるのかな
膝裏貼って空振りしたから足裏に貼ったんだけど吸われなかった
どっかで6〜8時間以内ならおkみたいの見た気がするんだけど
冷たくなったカイロみたいに樹液袋がカチカチになったらもうダメなのか
776本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 11:31:46.91 ID:3wNE2eIL0
>>775
カチカチになったら、もうだめだと思う。
777本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 19:19:17.58 ID:sKbWwH/J0
これってシートの部分に単純に水含ませれるとドロドロになるの?
それとも体内から謎の何かが出るとドロドロになるの?
778本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 21:03:03.42 ID:w1NzSfq30
>>777
水道水、吸わせてみたらいいよ
779本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 21:20:34.91 ID:O4wy/Q+nO
勿体無くて勇気出ない
(・ω・)
780本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火) 00:24:51.88 ID:3O1cfEOL0
セリアで樹液力っての買ってきてみたけど
成分が「木酢、澱粉」だけしか書いてなかった
それだけかよ超シンプルwww

自宅で作れないのか…?


澱粉ってヨウ素吸って青紫になるけども
汗にも極僅かにヨウ素って含まれてるんだね
それで変色するのかなあ?
781本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火) 00:53:45.28 ID:OW4vvTmr0
あんまり追求しないでくれ
スパシーボ効果が薄れる
782本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火) 20:09:26.22 ID:DHkl42eH0
いまどきyahooBBでネットしてるやつとかいんのかw
783本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火) 21:29:06.57 ID:t6KDiBcr0
昔一時期使ってたな
起きたら、確かにぐちょぐちょだった
で、足が薄っぺらくなった感じ
また買ってみようかな
784本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 19:27:03.68 ID:frOjeVXY0
足が薄くはならんだろw
785本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 22:21:47.62 ID:MHszzxns0
痩せたり浮腫みが取れたら靴のサイズが変わることがあるから、実は本当に薄くなってるかもよ
786本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 14:57:59.03 ID:u3rFYbRT0
木酢が入ってるから足皮が薄くなってくるかもしれないね
そう感じたことはないけど
足の角質をベロっと取るには木酢液を使うし
787本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 14:17:48.29 ID:sWbHUhhc0
>>780
木酢と澱粉だけだと、樹液パワーはなくて
単に足裏から出てきた汗を吸収してるだけのような気ガス

老廃物をぐいぐい吸い込む成分ってどれなんだろうね
788本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 00:30:06.43 ID:Sol8i1940
>>787
澱粉がヨウ素で変色するメカニズムは
澱粉の組成の中にヨウ素がくい込んでゆくため
つまり、多孔性物質のごとく何かを吸着する力は
澱粉には多少ある
789本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 22:33:08.34 ID:ocj947TNO
今日は久しぶりに1日立ち仕事で疲れたから
ゲルマニウム味をチョイス
明日の朝楽しみ
790本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 10:19:31.59 ID:tu5Va7O80
貼ったけど、疲れがとれない
791本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 08:57:40.63 ID:T3WlKyxR0
疲れがとれたことでそれ以外の疲れが浮き彫りになるのが辛い
足裏は楽になって軽くなったけどそれで足首の曲がるとこと
ふくらはぎのだるさに気づくみたいな
そこも貼ればいいんだが汗かかないからカサカサで終わりそう
792本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 10:22:22.87 ID:cZJtfIX20
樹液シートだけに全部頼らず足湯するとかマッサージにツボ押し、
ストレッチとかアミノ酸やクエン酸取るとか(疲労回復に効く)ケアする事も必要だぜ
自分は大概の疲れはこれと休日の爆睡で取れる
793本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 13:52:54.31 ID:xv3JLqks0
妊娠してから足のむくみが酷かったのだけど
樹液シートした次の日はめっちゃスッキリスパシーボ!
三組セットで貴族張りしたい。

冬になったらダイソー樹液シート置かなくなったっぽい。
夏場あった場所はカイロに占拠された
794本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 08:30:29.99 ID:YdGYpAqO0
今は花粉マスクに占拠されてるね
マツキヨあたりがPBでバラ売りしてほしいんだが
795本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 20:27:09.96 ID:e5EOg4D3O
貼ってぐちょりたくてコタツに入ったら大変な事になりそうナウ
結構足裏から汗出るんだな
796本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 21:54:43.67 ID:e5EOg4D3O
すげー過去最大のぐちょり
797本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 20:39:45.54 ID:MneRQI0f0
まんまんの具著理科他と一緒?(*´-`)
798本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 23:22:05.55 ID:LVRNgjYLO
久しぶりにラベンダーのやつを貼って寝ます。
明日が楽しみだ
799本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 23:20:12.96 ID:VrTzEcsP0
ここ最近、立ちっぱなし重労働でボロボロ
初めての貴族貼り

おやすみ
800本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 01:40:34.36 ID:NYFJQbwh0
同じく立ち仕事
先月〜来月あたりにかけて忙しくて貴族貼りしないと起きられなくなってきた
先日セリアで初めてゲルマニウム味特注しちゃったよ
801本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 03:03:36.49 ID:G+dV0FjV0
ゲルマニウムいきいき樹液シートを兄から貰って使ったんだが
なかなかよかったので
樹液シートを持続的に買おうかと思うんだが
何かオススメある?安価なものがいいと思ってるんだけど
802本当にあった怖い名無し:2013/03/04(月) 11:09:04.21 ID:VAPWyg/E0
スレ内を検索するといいよ
803本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 00:27:25.68 ID:dX2SpmHF0
2セットしかない状況下で
貴族張り1回で一日しかできないのと、
1セットずつ2日楽しむのは
どっちが効果があるんだろう。
804本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 13:12:14.42 ID:YuTZf2kp0
気持ちの問題だから好きにしろとしかw
805本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 23:24:56.50 ID:TgBFGLWA0
今日、貴族貼りして明日追加を買いにいく
806本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 07:04:28.31 ID:CUNsKbgGO
巨大な樹液シートにくるまって眠りたい…
まぁぐちょるのは限られた場所なんだろうけど、一度は貼れるだけ貼ってみたい
807本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 09:04:01.27 ID:cBaN/9VP0
>>804
効果自体、気持ちに頼ってる要素が強いもんなw
自分の好きなように使うのが一番かと
808本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 09:27:01.94 ID:OrJI8rJT0
>>806
身体中の水もってかれてミイラになりそうww
809本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 23:32:37.75 ID:XJawg0pY0
ダイソーで中国ハーブとゲルマニウムゲトしたが
成分見たら植物繊維とあった
これは、樹液袋自体の成分?
なんか上の方で中国ハーブ味で妊婦さんがお腹下したとあったが食物繊維ならその作用かなと思ったんやが
誤字じゃないだろうし
810本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 23:33:45.21 ID:w0vF9L0L0
気のせいじゃね?
811本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 01:48:16.38 ID:dM0pgBob0
妊娠中期で一昨日中国ハーブ貴族貼り堪能して
ガチガチに便秘な私が通りますよっと…
812本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 07:44:25.14 ID:8KEaEpGy0
食物繊維は口からとらないと下痢とかならないぜ
813本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 23:20:07.89 ID:DFMmzhX50
>>801
安さを求めるならネットでまとめ買い探すしかないかな
でもまずは一個ずつ色々試せる100円ショップが良いと思う
冬は温熱ピグメント入りのが良かったけどそろそろ季節外れかな
ちなみにセリアの女性向けっぽいパッケージのとダイソーの花柄パジャマ女性の足の写真のやつ
プレーンなのが良ければお兄さんにもらったのと同じものか樹液どうたらとか書いてある緑っぽい袋のでいいんじゃないの
814本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 00:01:09.95 ID:OHoANJLl0
踵と手の平に貼ってみた

腰痛と肩凝り、軽くなると良いな
815本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 11:20:43.60 ID:8TMPqj/o0
>>811
便通は身体の水分量で左右することもあるから、貴族貼りで身体の水分取られて便秘になったのかも
スレ見ると忘年会後やスポーツドリンク類飲んで貼るとお腹下っちゃうって人いるし
816本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 13:23:18.77 ID:oFJJgiHe0
それはただの水分取りすぎ、飲みすぎだろw
誰だって酒を飲みすぎたら翌日はピーピーだよw
817本当にあった怖い名無し:2013/03/13(水) 22:33:47.24 ID:6dNX77/e0
叶うなら五本指靴下型シートとぐちょが漏れない専用靴下が欲しい
818本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 01:50:43.86 ID:HrkNl3480
指の間とかめちゃくちゃグチョりそうだな。
想像するだけでムラムラする
819本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 02:04:58.88 ID:1yJG9Slb0
更に手袋型も欲しい
手のひら意外と来るんだわー
820本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 03:25:25.62 ID:VC9g1rzB0
酸素バー的な樹液バーがほしい
色んなフレーバーをバーテンが調合してくれたりしてさ
五本指靴下型いいねー
821本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 18:21:31.33 ID:tOfkW7rl0
樹液カプセルに全身入りたい!
822本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 17:38:19.06 ID:5VqeMNpV0
それはサイヤ人の治療カプセルみたいなやつになるのだろうか
砂風呂の砂を樹液パウダーにするのなら可能っぽいけど死ぬほど高額になりそう
823本当にあった怖い名無し:2013/03/15(金) 21:06:05.77 ID:7S5tSMB30
おがくずの酵素風呂みたいに樹液風呂かぁ。
それは無理かもしれないけど
樹液シートを切って足湯の桶いっぱいに
粉をためてみたい。
824本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 12:30:22.87 ID:QuvfckFD0
粉と袋とシールを別売りしてくれたらいいのにな。
825本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 07:07:08.97 ID:vrmg1cWV0
それは自作したいということ?
テープと袋はまだしも粉は材料揃えるの難しそうだな
826本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 07:56:21.52 ID:/Y0w4TNG0
粉、グラムいくらで求むって完全にヤクじゃんw
827本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 00:19:29.23 ID:rSWFLVVd0
毒素を吸い出すとか胡散臭い事書いてるとそこをつつかれて下手すりゃ発禁あるかもしれないと常々思ってた
そうなると怪しげな自称ハーブショップでルームフレグランスですとか言い張って法外な値段で樹液シートを買うことになるかもしれない
樹液難民になる事だけは避けたいので自作スキルを身につけておいたほうが安心
828本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 08:21:13.53 ID:ATBuwXb20
花粉症に効くシートが欲しい
冬場は温熱とかシーズンものあったのにね
829本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 20:03:12.60 ID:d16BejDg0
胃腸風邪ひいたので貼ってみた。
スパシーボに期待したい…
てか割と虚弱体質なんだけど、シートで改善されたりしないだろうか。
830本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 00:05:33.00 ID:iBKgr6to0
何というか具体的な健康に関する効果は期待しない方がいいんじゃないかな
ぐっすり眠れるようになって以前よりちょっと活動的になるとかはありそうだけど
病は気からの逆バージョンというか
831本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 10:18:44.54 ID:O4si2l7y0
樹液中毒者急増中かww
832本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 13:29:09.15 ID:ygj3QHdU0
酒やタバコ並に税金かけられたり販売方法がややこしくなったりしたらかなわん
今のまま楽しみたい人は気軽に楽しめる感じが未来永劫続いてほしい
833本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 16:55:29.57 ID:EC5agKuv0
樹液税ワロタ
スパシーボな信仰に国が手出すとか
834本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 16:35:08.44 ID:LRgEGrbQ0
小久保製作所も宗教法人化したら樹液シートが安くなる・・・?
835本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 22:55:29.39 ID:xieI60B70
私は手湿疹がひどいんだけど、これ貼って寝ると不思議と痒みが出ないんだよね。
治りはしないけど、痒くならないのはすごくありがたい。
836本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 22:43:02.85 ID:FgNVhUQi0
>>835
患部に貼っていますか?それとも足裏ですか?
837本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 07:11:05.51 ID:/RCjoPcn0
>>836
足裏に貼ってます。
患部にはちょっと怖くて貼れないので。
たまに掌にも貼ったりしますが、特によく効いた感じはないです。
838本当にあった怖い名無し:2013/04/01(月) 19:32:50.73 ID:wXohCuyv0
スーパーやコンビニでももっと買えるようになってほしい
839本当にあった怖い名無し:2013/04/02(火) 07:42:10.16 ID:KDS4I5L+0
昨日初めて貼ってみたけど気のせいかもしれないけと脚細くなった気がする。立ち仕事で脚のむくみが悩みだったからこれは病みつきになりそう!
840本当にあった怖い名無し:2013/04/02(火) 08:16:44.15 ID:uGkvvVtF0
便通と関係あるのか食物繊維入りゲルマ試してみた。ちなみに普段からおつうじいい方
まず過去最大のぐちょりにビビる。が、なぜか疲れ取れた感熟睡感はない
便通はいつも朝イチに水飲んで促すがその流れで一回
でも朝食後にもしたらこっちはふわふわ系大量下痢。オウ。
取れ高とスッキリ感と便通の関係が謎
841本当にあった怖い名無し:2013/04/02(火) 19:37:41.73 ID:dvNGAqWY0
すっきり感がいまいちなのは一枚では取りきれないという事例もあるのではないかと予想
大判サイズの発売が待たれるね
842本当にあった怖い名無し:2013/04/03(水) 10:40:42.35 ID:dVL0BKU30
これだけこのサイズで普及してるのに今更大判サイズとか出ないんじゃないかい
843本当にあった怖い名無し:2013/04/03(水) 18:11:40.12 ID:vYK9EZKm0
貼った後はすぐ寝るようにしてたが
トイレ行くぐらいの距離歩いて接着させたほうが安定する
土踏まずがちゃんとある方だから少しプカプカしちゃうんだよね
844本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 00:02:22.15 ID:9lDT97iY0
足裏に当てたら粉袋の中心から外側に向かって抑えるように空気を抜きながら貼り付けていくといいかも
845本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 18:22:57.64 ID:FdUieNap0
樹液シート久しぶりにやってみたらぐっちょぐちょになって足軽くなった。
やっぱり定期的にしないといかんね。
846本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 20:25:27.50 ID:oGJj+HfH0
>>843
サージカルテープで巻きつけるとわりかしいいよ
847本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 23:39:30.65 ID:L+Sqy+rR0
なんか水分と老廃物まで出てるような気がするよね
説明書きには老廃物なんて書いてないんだけども。
848本当にあった怖い名無し:2013/04/05(金) 01:24:43.81 ID:b7sQF9cJ0
最寄りダイソーでグレープフルーツが売り切れてた
取扱い中止になったら泣く
849本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 00:02:20.75 ID:a007sY1j0
足のむくみが起きた瞬間から痛いくらいなのに買いに行く暇もなく…
今日やっと買えたので一挙三枚貼りしてみる。
初の貴族貼りに期待が半端ないw
850本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 08:42:25.58 ID:eJxoKq5T0
寝つきも目覚めも普段よりマシだったかな
痛みは取れたので感謝
足裏→盛大にグチョ、足の甲→うっすら、膝→半分ほど(付きが悪かった)
851本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 01:56:47.78 ID:zNVJ+fZuO
背中を痛めた
背中には温湿布を貼って、足裏は貴族貼り
手のひらにも貼った
効いてほしい
852本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 23:02:56.47 ID:siu8YFvTO
ダイソーのゲルマニウム味買ったら固定テープが三枚入ってたので記念カキコ
853本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 23:06:30.84 ID:YKT+nLnp0
本体が三枚だったら超裏山しいのになw
854本当にあった怖い名無し:2013/04/08(月) 00:22:19.62 ID:Oi65J3Ts0
>>852
私も以前あった
どうすればいいかわからずとりあえず保管している
855本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 00:31:38.60 ID:yQPthgM50
樹液シートは何年も前から使ってるけど、今夜始めて貴族貼りにしてみた
明日の朝が楽しみw
856本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 15:14:20.51 ID:yQPthgM50
腰と肩に貼ってみたけど、両方ともぐちょらなかった
粉はサラサラ状態
足裏はしっかりとスパシーボしてた
857本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 16:26:14.27 ID:OkeclaFi0
ワキとかどうなんだろうね
ぐちょりそうだけど浮いちゃってムリかな?
858本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 17:48:33.93 ID:TsByDPV90
一番密着してツボが密集してて
貼りやすくて汗をかきやすい場所が
足の裏なんだから
素直にそこに張っておけばいいじゃない(´・ω・`)
859本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 01:45:24.94 ID:23iuLiHT0
ツボ考えると手のひら用もあってもよさそうなのに
というか足用も別に足裏に貼るように特化した形ってほどでもない
足指周りに密着するようなのとか欲しいわ
860本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 08:25:09.26 ID:REg6y/CO0
足裏にガッツリ貼れるような形とか追求し始めたら
今の価格じゃ無理だろ
861本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 11:24:43.29 ID:7yqrrG2A0
足の形にフィットしたタイプの「樹液くつした」なるものが欲しい
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/11(木) 14:32:52.70 ID:tV0rDl3a0
丸洗い出来る生地で作った靴下の中に樹液の粉をたっぷりふりかけて
足を突っ込んで寝るとか…?
863本当にあった怖い名無し:2013/04/11(木) 23:27:41.54 ID:4wVBdyHKO
今夜、初めてシート使ってみます。
このスレを見てて、そんなにきもちいいのかと思ってついに買っちゃった
明日の朝が楽しみ(*^.^*)
864本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 04:25:10.33 ID:32tynYWwO
ぐちょぐちょ祈願age
865本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 08:52:38.53 ID:mX3Jvs2z0
なにこのスレw
樹液シートって足裏の発汗で中身が染み出てくるだけじゃんw
ここはダイソー工作員のステマスレなの?
w
866本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 12:11:05.21 ID:TE6OWTiyP
>>865
ここはオ カ ル ト 板 だ
不思議なパワーであらスッキリなんだから良いのだよ
867本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 13:30:56.86 ID:o7HlAMGU0
なんというか例えばラベンダーの香りはリラックスできて安眠を誘うとか言われても
ラベンダーの香りが苦手な人には効かないどころかむしろ逆効果、みたいなもんじゃないかな
受け入れられない人には変な粉袋セットでしかない
868本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 16:04:25.85 ID:lXINRD360
>>865
ダイソー以外の樹液シートを愛用してる住人だって居るのだよ
869本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 22:30:16.50 ID:9eKK61Bm0
>>867
そうだよ
アロマテラピーなんかもいい匂いと感じなければ効果は出ないそれと一緒だよ
870本当にあった怖い名無し:2013/04/16(火) 01:08:47.43 ID:1e4lTraw0
>>865
だけど、おまえらがいかに馬鹿なのかを証明するために、今日樹液シートとやらを買ってきてやったぞ!
俺は年収500万以下だから貴族貼りは出来ないから、左右にひとつずつ貼ってやったぞ!
樹液シートに騙されているおまえらの目を覚まさせてくれるわ!
じゃあ、おやすみ馬鹿
871本当にあった怖い名無し:2013/04/16(火) 11:36:09.89 ID:Y2UatzJQ0
ただのツンデレかよ
872本当にあった怖い名無し:2013/04/16(火) 11:49:52.23 ID:Mql/NMgQ0
どうだったのか結果と感想くらいは書いてってくれよー
873本当にあった怖い名無し:2013/04/16(火) 16:34:52.56 ID:1e4lTraw0
>>872
おう!俺はおまえらを救うためにきたんだ、結果を書くからしっかり見やがれ馬鹿!

初樹液シート、左右土踏まずに庶民貼り
6時起床。左右共シートの中央はグチョらず、シート周辺が適度にグチョる。色は深緑色。
体調は…なんだこれは!近年味わったことの無いダルさ。寝起きは普段から良いとは言えないが、それを差し引いてもダルさが尋常じゃない!
まるで何年もかけて溜まった疲れが一気に吹き出したよう。

何故こんなことに!
もしかしたら、汗で染み出した樹液にアレルギー反応を起こしたのか?
昨夜は深酒もしていないし、就寝直前の体調はいたって普通だった。
もしかしたら、樹液を取られた樹木の霊が憑依したのかも知れない。

樹液シート怖過ぎw
874本当にあった怖い名無し:2013/04/16(火) 23:51:37.85 ID:u+B9xtUw0
スネのコリが辛くてひざ裏に貼ったんだ
起きたらぐちょらず真っ白だった
ところがコリは解消されてたんだ

オカルトすぎる
875本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 00:26:07.41 ID:DjEYApG40
深緑色になるものなの…?
普通味しか味わった事ないから分からん
ラベンダー味は紫とか???
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/17(水) 11:25:03.77 ID:S89UxLrO0
深緑ってなんだろう
だいたい茶色っぽくて、グレフルとか一部、赤っぽい斑点が着く程度のものがある
としか思ってなかったが、色付があるのか
それとも873の身体から出たのか
877本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 11:34:52.57 ID:tb8u9Yco0
妖怪人間なら体液が緑色だよね
つまり…!
878本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 14:25:29.25 ID:X9X1HC540
いや何味かは忘れたけど深緑っぽくなるのもある
879本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 19:42:49.08 ID:o08o3Q7M0
確か「樹液力」だったかな
シート裏は深緑というか、緑がかって見える鉛筆色になるよ
液体は茶色いよ
880本当にあった怖い名無し:2013/04/18(木) 08:56:34.47 ID:U/negf860
ちゃんと何味使ったのかも書いてもらわないとなあ
881本当にあった怖い名無し:2013/04/18(木) 09:44:25.17 ID:0fmhw43n0
いや〜ぐちょってたぐちょってた
悪いもんが出てるのかはわからないけど、足から汗が出るってのは本当なんだから
臭いとか気になるならシート使わなかったときでも、足って毎朝洗うべきかな
882本当にあった怖い名無し:2013/04/18(木) 15:20:55.74 ID:4EVIalW30
>>881
足クサなら毎朝洗うがヨロシw
足に限らず脇でも股でも、毎朝洗うがヨロシw
883本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 01:51:33.99 ID:BTrIdH4o0
ひさびさに貼って寝る
ドラッグストアに売ってた14回分で1800円くらいのやつがお気に入り
癒し系〈クールゲルマ〉樹液シートってやつ
これが1番ぐちょるw
884本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 03:03:49.14 ID:FQbZAAMe0
ワイナリーみたいな樹液シート保存ボックスが欲しい
各社の各味をコンプしたい
885本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 18:41:37.80 ID:DoIR68jq0
>>883
それ青い箱と赤い箱の奴ない?赤い方良く買ってた
粉袋の裏側がアルミ張りみたいのは無駄に水分が蒸発しなくていいのかもしれない
886本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 21:36:36.34 ID:eS93xO/n0
足指付け根にシートをひだをつくって谷に添って張った
そして張ったトコがドキドキする
しない?
887本当にあった怖い名無し:2013/04/20(土) 04:12:53.55 ID:L6ZxDJrLP
今日は五時間ぐらいパンプスで歩きまわって、靴ズレするし足先痛いしで大変だったわ
薔薇味で匂いに癒やされつつ寝ます
明日はだるさがなくなってますように!おやすみー
888本当にあった怖い名無し:2013/04/21(日) 07:11:52.28 ID:gRVHqUQW0
>>885
青しかみたことないや
あのグチョリはアルミのおかげもあるのかー
889本当にあった怖い名無し:2013/04/21(日) 11:56:20.48 ID:OT3kb9qsO
勤めだしてからメディキュットしてもマッサージしても何をしても足のむくみが取れず
モヤモヤしていたが樹液シート貼って寝たらすっきり解消
高校生の時はぐちょらなかったのに見事にぐちょぐちょで興奮!!!
これがスパシーボか!!
890本当にあった怖い名無し:2013/04/21(日) 18:21:24.78 ID:d/PibTxK0
上手いマッサージ屋が近くにあれば一発なんだけどなかなか見つからんよね
昼間も隙を見てこまめに屈伸したりするといいかも
立ち仕事の足の痛さは靴がよほどあってないとかでなければそのうち慣れる(麻痺する?)と思う
今日は100円ショップ遠征して買いだめしてくる
891本当にあった怖い名無し:2013/04/21(日) 19:05:42.45 ID:r6/Iy0FR0
そういう時は電器屋行って1時間くらいマッサージ機に座るのさwww
今のマッサージ機って凄いよ〜
手も足もジンワリ圧迫してくれてスッキリ!
892本当にあった怖い名無し:2013/04/22(月) 12:46:30.90 ID:fcSk6duJO
生姜をすりおろして樹液シートに貼ってみたらなかなかホットになった。
893本当にあった怖い名無し:2013/04/22(月) 22:42:44.36 ID:cdP1K85D0
肌が負けそうだw
でも温そう
894本当にあった怖い名無し:2013/04/22(月) 22:46:56.36 ID:h2FP4rdO0
香料とかハーブとか調味料とか「ちょい足し」試してみたくなってくる
895本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 19:05:40.98 ID:8Lt9qdra0
温熱のやつだけでも足の裏がピリピリするわ
さくらももこが水虫の治療にお茶っぱかなんかをガーゼにくるんで足の指に当ててたらしい
水分漏れをどうにかできれば色々応用ききそう
896本当にあった怖い名無し:2013/04/23(火) 23:46:33.54 ID:LSyGVEyt0
初めてグレフル味を賞味したらメロメロになった
いい匂いだ〜
次はローズかカモミールを見つけることが出来たら絶対試したい
ダイソー3件セリア1件探したけど、まだ見かけたことが無いw
897本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 05:51:47.83 ID:mAFK+Ud40
そういやセリアにカモミールなくなってたわ
もしかしてメーカー廃番か?まとめ買いするならネットにはありそうだけど
その気があるなら100円ショップでも取り寄せやってくれるはず(元店員)
898本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 14:21:20.61 ID:zP6jHKvw0
ローズ味は使用済みを部屋のゴミ箱に捨てたら、ゴミ出しの日まで
まるで芳香剤のように香っていた
899本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 22:31:04.91 ID:oy/lw67s0
>>897
ありゃ。カモミール廃盤の可能性アリですか…
100均で在庫見当たらなかったらまとめ買いの方向でネットと薬局探してみる
900本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 00:15:41.38 ID:afJ0q7pw0
小久保のサイトにはカモミール廃番とは書いてなし2013カタログにも載ってるからまだ売られ続けると信じたい
同メーカーのAroma Sap Sheetsってやつ検索しても出てこないんだけどセリアオリジナルなんだろうか?
901本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 11:26:14.66 ID:5j7Zk5T50
一日おきに樹液シート貼って寝る・貼らないを試してみたんだが
貼ったときは朝スッキリ起きられて、翌日は比較的スッキリだけどそれほどでもない
ちなみにうつ病治療暦あり、脂肪肝で疲れやすいのでいつも朝は体が重たい。
902本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 20:07:16.51 ID:AjDzSebG0
GW突入!ってことで、今夜初めて貴族貼りしちゃうよっ!!!
903本当にあった怖い名無し:2013/04/28(日) 21:37:54.03 ID:mKH6NJYn0
結局思ったんだけど
朝起きた時の気分は、貼っても貼ってなくてもほぼ一緒
目覚めた直後はどっちもスッキリ。
貼ってある時はまず足に違和感を感じるのですぐ起き出して足を洗う。
貼ってない時は二度寝www そして目覚ましによって最悪の目覚めに。
904本当にあった怖い名無し:2013/04/30(火) 22:36:08.22 ID:8gcyHT9U0
新しい味を開拓したい
905903:2013/05/01(水) 10:34:46.48 ID:Q6sZc+Vg0
完全に疑った上でまだ残ってるので使ってみたんだが
スッキリして疲れも0で6時台に目覚め。
ただ眠気はあったので二度寝して9時に起きだしたんだがw
起きた時もスッキリ。どうしたもんか。
906本当にあった怖い名無し:2013/05/01(水) 19:46:31.40 ID:gdVUYS7P0
樹界へようこそ
907本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 13:25:10.99 ID:NugbvrQw0
樹界わろた

昨日アホほど歩いたから貼って寝たらぐっちょり
疲れてない日に貼った時はほとんど濡れなかったから驚いたわ

ところでぐっちょりの匂い嗅いだ人っている?
自分の使用済みシートからさけるチーズと全く同じ匂いがして
びびった。ちなみにつかったのは小久保の樹液力
908本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 18:03:22.51 ID:D19mc7gQ0
妹に貼ったらかなりぐちょってシーツ汚してた…足汗酷い子だけど、なんか負けたー悔しいー
すっきり気分を布教出来たのでスパシーボ!
天気良かったからシーツ洗ったったけど、水洗いで簡単に落ちるでええわね

今夜は母に貼ったる
909本当にあった怖い名無し:2013/05/05(日) 21:06:37.11 ID:/KqRauKs0
>>907
木酢液ってスモーク食品っぽい臭いがする
ローズとラベンダーとカモミールは使用後もそのままの香りよ
910本当にあった怖い名無し:2013/05/07(火) 11:59:50.33 ID:P9UuBe4E0
>>908
樹液テロかよ
911本当にあった怖い名無し:2013/05/08(水) 06:11:46.94 ID:E+bHbnId0
うちにも樹液テロリスト来てくんないかな
912本当にあった怖い名無し:2013/05/08(水) 16:01:01.69 ID:Arg0L1GA0
うちにもうちにも+(0゚・∀・) + ワクテカ +
913本当にあった怖い名無し:2013/05/08(水) 23:00:16.12 ID:DJnZNEHq0
足洗って待ってる(`・ω・´)
914本当にあった怖い名無し:2013/05/09(木) 01:23:46.18 ID:uAy3qA+Y0
これって店によってどこに陳列してあるか分からないから新しい店でシート探すの大変だ
化粧品コーナーにあったり、医療品コーナーだったり、キッチン用品の隅に有ったりw
915本当にあった怖い名無し:2013/05/09(木) 01:44:59.73 ID:MfhmX1Lr0
実際に自分が店員だったらどこに置くか迷うと思うので仕方ないかな・・・
マッサージグッズや膝サポーターみたいなのの近くが妥当か?
見つからずに諦めて帰るライト層がいたらもったいないからもっと目立つポップとか貼ってほしい
916本当にあった怖い名無し:2013/05/09(木) 17:48:28.65 ID:IoKDBGHl0
店員さんに聞けば良いジャマイカ!
そんな弱気じゃスパシーボは来ないよ??
917本当にあった怖い名無し:2013/05/10(金) 02:06:32.35 ID:WtyVZDhI0
前にできたばかりのセリアで勇気だして樹液シートの場所聞いた時に
ラベンダーやらローズやらゲルマやらの違いと使用感など熱く語ってくれた店員さんが居た
あなたはもしやこのスレにいらっしゃるのでしょうか
そんな私はすっかりハマったラベンダー味を今日も買いだめしました
その節は有難うございました
918本当にあった怖い名無し:2013/05/10(金) 20:39:36.85 ID:IQXN40Dz0
樹液ソムリエのいる店か。いいね!
919本当にあった怖い名無し:2013/05/11(土) 20:50:23.72 ID:POeuW0Fi0
樹液の当たり年があったりするのか>ソムリエ

明日は結構歩く予定だから夜の樹液シートが楽しみ
本末転倒な気もするが楽しめればそれでいいよね
920本当にあった怖い名無し:2013/05/13(月) 00:55:59.60 ID:TgmiB0xz0
樹液シートを楽しみたいがために歩きに行くわけじゃないから大丈夫w
まぁ個人的にはそういう人も嫌いじゃないけどw
921本当にあった怖い名無し:2013/05/13(月) 01:27:26.54 ID:TLv+E4Ty0
樹液シートを楽しみたいが為に運動して、さらに樹液シートでスパシーボ。
二重に健康的で最高やん
922本当にあった怖い名無し:2013/05/14(火) 03:22:21.27 ID:b8d7soT60
樹液民前世カブトムシ説
923本当にあった怖い名無し:2013/05/18(土) 03:22:08.63 ID:Hzcyxp2v0
うっかり買い忘れてしまった
禁断症状くる
924本当にあった怖い名無し:2013/05/18(土) 23:38:59.49 ID:umYIk/8w0
超絶に体調が悪いので、貼って寝る。
ほっとする・・・明日には良くなってますように
925本当にあった怖い名無し:2013/05/21(火) 22:54:13.97 ID:EN7eUoLNI
何だか深く眠れなくて起きちゃう事ない??
ぐっちょりなのにスッキリしない時がある…
926本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 07:05:50.72 ID:6WPqOmLQ0
むしろ貼らないとすぐ起きてしまう
樹液の成分が私の肉体に何らかの影響を及ぼしているというか
シートを貼られた状態=家でリラックスおやすみモードと体が判断してよく寝られるのかもしれない
927本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 20:10:27.41 ID:odA3YIig0
仕事でストレスが有って最近寝つきが悪かったし
眠りも浅くて数時間で何度も目が覚めたりしてたけど
何故か朝起きる時間に起きれてスッキリしてた。
睡眠時間少なかったのに仕事中眠くならなかったし

シート様が体の疲れじゃなくて
モヤモヤ気分を吸ってくれたってオカルト的に思う事にするw
928本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 23:08:20.49 ID:WN2CMPvFI
そうか〜自分はグッスリの時もあるけど寝苦しくて起きる時があるんだ。もしかしたら脱水症状みたいなものかもしれないけど。
929本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 23:49:58.51 ID:4fJlRyyZ0
最近、クーラーが入り始めたせいか浮腫みが酷い
今日は久々に樹界神様に頼る
セリアのアロマシートが新しくなってて
思わずグレフル味とバラ味を大量に買ってきてしまった
セリアはカモミル味がなかなか良いよね
930本当にあった怖い名無し:2013/05/23(木) 00:28:55.39 ID:0BdsYLLv0
最近具合が悪いから今日も使っちゃう
3日連続だわー贅沢だわー今まで1週間に1〜2回の使用だったもんでね

今日は土踏まずじゃなくて指の付け根にする
グチョらないかもしれないけどここが疲れてる感じだからグレフル味貼っておく
931本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 07:01:15.01 ID:YmgPA29i0
指の付け根やってみたいけどどうすれば上手く貼れるんだろう?
貧乏のくせに毎日貼ってるから私は更に金欠になるのかな
932本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 18:57:46.20 ID:WESkIlw+0
疲れたとき用に買ってるけど
最近出かけられないので張る機会が当分ないもんで
部屋に置いているわけなんですが

頭痛を呼ぶ香りですねセリアのラベンダー…
早く使わねば
933本当にあった怖い名無し:2013/05/25(土) 23:10:41.34 ID:DQLm6yCv0
このスレ見てやってみたくなり、昨晩初スパシーボした!ぐっちょりした!

…が、睡眠リズム狂ってたから爽快感半減。
次がいつになるか分からんが、万全の体制でスパシーボに臨みたい。
934本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火) 01:47:28.79 ID:XmvL3xfF0
湿度が高いせいかだるすぎるんで、数年ぶりに樹液シート貼った。
で、このスレ思い出した。貴族貼りとかしてみたい。
935本当にあった怖い名無し:2013/05/31(金) 01:10:12.72 ID:ZbW1Eu5C0
もうすぐ六月なのに寒すぎる
温熱タイプ買ってくればよかった
936本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 17:19:08.91 ID:KVh6rnIz0
夏限定シートってないのかな?
冬は足寒いが夏は火照る。
937本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 19:15:04.38 ID:P1efg1AA0
ああ、唐辛子味があるんだから、COOL MINT味とかあってもいいよね
938本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 20:48:59.00 ID:r8dS3Cq70
テンプレ見るとクール樹液シートも存在するらしいけど見たこと無いわ
知っている方は目撃情報お願いします
足つぼマッサージ屋で足の裏の角質を彫刻刀みたいなもので削るコースがあってそれの効能が「夏バテ解消」だったんだよ
なんで足の皮削るのが夏バテ解消になるの?って思ったけどあれは皮薄くして体温発散しやすくするって事だったのか?
939本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 01:09:26.35 ID:CyX7mbO20
爽快ドラッグで30枚入3980円で売ってるの見た
ステマではない
940本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 06:09:16.94 ID:EjOB6FLa0
>>939
高いな
一枚ずつ売ってくれたら試しやすいのに
941本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 12:13:26.37 ID:zQKc65/h0
シートとテープ一体型の高いやつ全然ぐちょらない!
剥がしたあとの足もちょい湿ってるぐらいで水洗いするほどではない
高かったのに!と思ったが
シート内部がぷよぷよになってるから効いてないわけではないような
水分を吸収して中に閉じ込めるタイプなんだろうか…
よくわからないが普通にぐちょりたい
942本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 13:38:01.93 ID:ubHzigQI0
サンドラッグにもクールタイプあった34枚入1980円
でもどれもたいしてクール感は無いみたいだね
943本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 14:42:49.98 ID:svAxniHe0
クールタイプは樹液シートじゃなくて、いわゆるサロンパスとか湿布タイプのが主流かも
脚らくシートみたいな
944本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 15:06:18.16 ID:MFilH4vn0
そうなんだよねー
ドラッグストアで売っているのって何枚入りってなっているから気軽に試せないんだよねー
945本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 05:19:46.06 ID:nSqxjSOq0
ジェルシートみたいなのって全然効かなかった記憶しかない
旅行大好きだった頃に樹液シートの存在を知りたかったわ
946本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 09:37:17.55 ID:Msx5NFiJO
ストレスで死にそうだったので久々に樹液シートを使ってみた
土踏まずと手のひらに貼った
スッキリと目が覚めて気持ち良い
スパシーボ!
947本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 13:37:36.43 ID:RA5x4Brm0
昨夜「森のやわらぎ」と言うシートを貼ってみた
寝起きはスッキリで思い切りぐちょってた
スパシーボ!
948本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 22:46:06.02 ID:9e87BSgVI
スパシーボって良くわからないんだが全身スッキリなの?
自分は貼るとむくみ取れて嬉しいなってくらいなんだが
もっと気持ちいい境地があるのか?
949本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 01:04:18.98 ID:sujrQIEA0
なんというか昏々と眠れて疲れが取れて爽快!みたいな感じかな
樹液シートのうさんくささに違わぬ曖昧な良さなんだけど
950本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 16:54:43.37 ID:SMseXaxI0
最近寝つきが悪いから、今日は買って帰ろう
951本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 02:02:26.81 ID:V4927C6M0
ダイソーで210円USB扇風機と一緒に

マイナスイオン×2個
グレープフルーツ×2個を購入

取り合えず、マイナスイオンで貴族貼り
スパシーボ!
952本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 03:38:27.08 ID:wgxtMUA20
グレープフルーツいいよねこれからの季節にもピッタリ
年収1000万ぐらいになれたら貴族貼りしてみたいなああああああああああああああ
953本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 07:05:12.72 ID:x+Je6Xmi0
久々に樹液シートを購入
冷え性だからとうがらし味を貼って寝てみたけどそこまでグチョらず
今度は肩に貼ってみよう
954本当にあった怖い名無し:2013/06/14(金) 00:01:56.78 ID:GkosC3Vq0
指の付け根に貼ってみたけど付きがいまいち悪くて失敗の予感
一応足指開きみたいので押さえて朝を楽しみに待つ
955本当にあった怖い名無し:2013/06/14(金) 00:11:24.34 ID:0LyhGTCW0
指まわりにぴったりフィットする樹液シート出たら多少高くても買う
956本当にあった怖い名無し:2013/06/14(金) 08:09:46.30 ID:AFfBJqUx0
指の付け根にグリグリ食い込ませて貼って
5本指靴下履いて寝ればいいんじゃないか
957本当にあった怖い名無し:2013/06/14(金) 12:13:05.73 ID:GkosC3Vq0
足指の付け根大成功だよ朝どころか貼って二時間ぐらいでぬるっとしてきたよ
貼るの難しそうでためらってたけどもっと早くやってみればよかった
指に合わせてシートに切れ込み入れたけどあんまり意味無かったかも
958本当にあった怖い名無し:2013/06/15(土) 00:21:40.33 ID:5EsRKc6l0
百均を数件回ったけど見事に普通のしかなかったわ残念
グレフル味とかは通販に頼るしかないな
とりあえず今日は初めて指の付け根貼り試してみるぞおお
959本当にあった怖い名無し:2013/06/15(土) 20:44:25.75 ID:xa6FfxD/0
グレフルはセリアでよく見る
今日行ったうちの最寄りダイソーは温熱2種普通っぽいの3種中国ハーブ1種という微妙セレクトだった
歩く人が多いのか無意識に樹のパワーを求める人が多いのか駅や街中の店に多くあるように思う
960本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 15:14:17.54 ID:0YS4R4VG0
最近樹液シート置いてる店が減って来た気がする…
近所のドラッグストアは前は箱売りがあったのに今は全く置いてないし、
百均も種類が少ない…

そんなこんなで土曜日にようやくゲットして久しぶりに貼ってみたら
もう絵に描いたような見事なスパシーーボォォ!でした
また今週末にやる
961本当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 22:57:05.17 ID:9G8h3CXo0
朝の処理が面倒だから休みの日にしかやらないんだけど、貼るとすんごい目覚めがいいんだよね…会社のある日にそんな爽快に目覚めたいんだけど、面倒なんだよな…粘着の綺麗に取れないからストッキングに付きそうで

貼った翌朝はとにかくすっきり目が覚める
凄い
962本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 00:02:06.38 ID:74j0KEbf0
シャワーで流すか洗面台に足乗せて洗うかぬれタオルで拭くかしないとね
貼ったまま一日過ごすとストッキングどころか靴までベッタベタでそりゃあもう・・・
気軽にガシガシ水洗いできるゴム草履なんかだったらまだしも皮靴ではやばい

ちなみに中の粉がダマになるというか固まってもそのうち溶けてグチョってくる(多分)ので
失敗したと勘違いしてすぐにはがして捨てるのはもったいないよ!
963本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 01:01:07.18 ID:RKkWv8kv0
ダイソーの、アルコール30%含浸のウェットティッシュを愛用
固定シートのべたべたが残った時も、少しゴシゴシすれば取れる
ただのウェットティッシュで拭くのと違いがあるのかわからないけど
964本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 19:11:36.29 ID:wj8pD0Uc0
>>960
え、そう?
最近百均でもドラッグストアでも新しいのよく見かけるし、
女性向けっぽいオシャレパッケージまであったから
また流行ってるのかなぁと思ってたw
965本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 04:49:25.52 ID:vvVSErvD0
最近暑くなってきて足が火照ってしかたないのでまた毎日のようにお世話になりそう
冷却するやつよりなんか知らないけど安眠できる気がするんだよなあ
966本当にあった怖い名無し:2013/06/20(木) 17:20:36.11 ID:g0U7DkxH0
うちの近所は、前は100均やドラッグストアで色んな種類を見かけたんだが
最近は唐辛子やゲルマニウムなんかの定番しか見かけなくなっちゃったな
ローズやグレフルみたいなのを全くみかけない
通販しかないのかな〜
967本当にあった怖い名無し:2013/06/20(木) 23:12:09.11 ID:lX2c8LtK0
>>965
自分は手足が火照るんだけど冷え性だって言われた
末端以外はは確かに冷たいんで
ひんやりタイプをやめてかつ温めるようにしたら
火照りが楽になったよ
同じかどうか分からないけどよく眠れるといいね
968本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 02:07:01.84 ID:wqjoBjwkO
>>1
毎日使ってるとドロドロ少なくなるの!?
興味あるー。目覚めが爽快になるとかそれだけでもいいんだけど。
100均じゃないと高そうだなー…。薬局にあるかな。

足がベトベトになって朝は風呂場直行しないていけないって
使ってる人が言ってた
969本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 02:16:33.53 ID:wqjoBjwkO
あの…スレ読んだんですが、グレープフルーツ味とかそういうのは
香がするという事でいいんでしょうか?
ぐっちょぐちょという事ですが、立ち上がって途中トイレとか行けますかね?
970本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 02:23:58.21 ID:+kizGTLk0
恥ずかしながら初めて樹液シートというものを今知った
気になるから明日探しに行ってみる!
971本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 06:43:12.45 ID:h2GqFYNm0
>>969
味はそんな感じ
土踏まずに貼ってグチョっててもかかとで歩いて洗面所とか風呂場に行くか
枕元にウェットシート置いといて、寝床で外して拭いてから起きるか

グチョったらトイレとか行く必要なくなるはずだから
まあ使ってみたら
972本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 08:18:15.53 ID:wqjoBjwkO
>>971ありがとう!
布団とか靴下どうなるのかなって心配なってきたが使わないとわからんね

シートが吸うとおしっこ行かないんだ!
確かにスレ読んだらそんな事書いてあったけど。
すごい…。そんなに水分吸うんだ。
つまり夜中に水分や老廃物をおしっこで作るから
じゃあ樹液シートはいらなくない?って理論にはならないよね
シートやったらスッキリするんだよね?
シートせず、おしっこ作られた日は疲れ残るんだよね…?
じゃあシートって…オカルトだ!
なんかすごいから探してみる!!
973本当にあった怖い名無し:2013/06/22(土) 14:12:01.79 ID:irqMA6dd0
冬だと上から靴下って手が使えるんだけどねー
夏だと暑くて蒸れちゃうな
974本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 10:54:20.11 ID:e420p66IO
すごい久しぶりに来た。
まだ続いてたのかこのスレ、樹海神とか懐かしいなw

記念にみんなの足に貼ってあげよう( ゚д゚)っ□
975本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 22:38:01.38 ID:Vf1ddo9C0
では私はグレフル味をおねがいします
976本当にあった怖い名無し:2013/06/23(日) 22:39:35.64 ID:Vf1ddo9C0
             / )
            ./ / 
           / /        
           / /   
         ./ /_Λ     , -つ  
         / / ´Д`)  ./__ノ □    
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ■ )   し'
                     (_■
ごめんAA張り忘れた
977本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 11:13:55.32 ID:qpHG68JFO
使ったがサラサラ(粉がカチカチ程度)だった…
もうこのスレみて直ぐさま買ったというのに。
198円グレープフルーツのをマツキヨで買いました
1こ100円くらいだと思ってたのに。こんな出費で効果ないなんて泣ける
1時間でぐっちょりってレスを見たから楽しみだったのに…。
みんな大体何時間くらいからぐっちょりしてくるんだろ。
これ起きてるときも一日付けてても意味ないかも。
粘着はしっかりしてる。
チタンのやつも買ってきたから、またやるかな…

整体鍼灸行ってるんだけど、尋常じゃない肩コリと血の滞りあるらしいから
自分なんかスレ住人よりぐっちょりだと思ってた
肩コリなんか、いろんな患者みてきたけど一番とどの先生にも言われる
先生たちの間でも話題だと言われたw

頼むから滞りあるならドドっと出てよーー!!!
978本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 16:59:13.53 ID:CaaEv+SX0
ここずっとストレスも疲労も溜まりまくりでよく寝れなかった
貼ると不思議なことによく寝れて気持ちいいし、ぐっちょり
スパシーボ!
979本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 21:42:16.90 ID:qpHG68JFO
新しいのをダイソーで買ったが、1セット100円ってのがなぁ…。
もうちょい何十円かにならないのかね…。
安い何十枚何千円のやつってどこに売ってんの?
通販?通販以外では無理なのかな?
通販って送料かかるから気になるなぁ…。
980本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 22:35:09.86 ID:dhUYwfcFI
貼る場所を変える(土踏まずの少し指より)とか、水を飲んで寝るとか、靴下履いて寝るとか試してみては?


幸あれ!
981本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 23:15:32.37 ID:qpHG68JFO
>>980
ありがとう!
場所ズラして貼ってみたよ。
土踏まずは真っ白サラサラでダメで、土踏まずより上にしたら茶色くなった
部位によるんだねー。不思議。
吸い出すならどこの部位からでも吸えると思うんだけどな
極端な乾燥肌だから土踏まずは水分がなかったから吸着できなかったのかな

靴下は履いてたけど土踏まずは白くサラサラだった

ぐっしょり吸着できるとこ試行錯誤してみるよ
持病もあるから、人より体の流れも悪いはずなんだ
先生曰く、熱が体にこもっちゃうらしい。
足はそうでもないが、腰から上が人より汗かき。
みんなと一緒の制服が汗で一人だけ腰部分が色変わってたり。
とにかく悪いもんが溜まる体質のはずで。
熱がこもるから夏場はいつも頭痛…。ほんとイヤだ


頼むから吸い出してくれ…。
982本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 23:20:48.79 ID:dhUYwfcFI
それなら手のひらも良いかもね!
983本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 23:28:17.15 ID:qpHG68JFO
ありがとう。
レス結構読ませてもらったけど肩コリには手の平がよかったとあったから
いずれやってみる。
お腹は人より凄い水分(汗)でるから丹田もチャレンジしてみる。
レポになる事態あれば書きます。
984本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 23:33:58.56 ID:qpHG68JFO
おお>>390に同じ人いた。よかった…。
985本当にあった怖い名無し:2013/06/25(火) 11:12:53.02 ID:hfxbDfDh0
足指の間に挟める樹液シート販売されないかなぁ、、
986本当にあった怖い名無し:2013/06/25(火) 11:31:14.73 ID:hfxbDfDh0
>>973
百均(seria)のリラックスグッツ売り場で
土踏まず刺激バンド売ってた
リストバンドに半球しこんだだけのアイテムなんだが
リストバンド状だから蒸れなくて涼しい
やっすい素材だから洗って脱水したらすぐ乾く

正直普通のリストバンドでもいいんじゃないかなーって思うけど
半球がシートを土踏まずに押し付けジャストフィットでグッチョリ感UPするから
これみつけられたらこれが最高だと思うんだ
987本当にあった怖い名無し
土踏まず真っ白と言った者だけど、小指の下につけたら横漏れ。
靴下にカピカピになった液の固まりが…。
自分の悪いとこだからかなぁ…。
途中ぐちょりは感じず、気付いたら痒くて、見たら靴下カピカピ。
土踏まずって一番ドロドロになりそうなのにな。汗が足りないのかな
真っ白だったもん