チ 千葉の心霊スポット43 チ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 12:57:10.10 ID:NpRQy9R60
チ 千葉の心霊スポット11 チ
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1033/10333/1033378034.html
チ 千葉の心霊スポット12 チ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038885704/
チ 千葉の心霊スポット13 チ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050053302/
チ 千葉の心霊スポット13.5 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053539869/
チ 千葉の心霊スポット15 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064414196/
チ 千葉の心霊スポット16 チ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076897573/
チ 千葉の心霊スポット17 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097671836/
チ 千葉の心霊スポット18 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089136254/
チ 千葉の心霊スポット19 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109405098/
チ 千葉の心霊スポット20 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116253430/
チ 千葉の心霊スポット21 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123989236/
チ 千葉の心霊スポット22 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130192790/
チ 千葉の心霊スポット23 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136581106/
チ 千葉の心霊スポット24 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145518754/
チ 千葉の心霊スポット25 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152186779/
3本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 12:57:32.92 ID:NpRQy9R60
【なのはな】千葉の心霊スポット26【体操】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158632405/
チ 千葉の心霊スポット27 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170848892/
チ 千葉の心霊スポット28 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179370408/
チ 千葉の心霊スポット29 チ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188826807/
チ 千葉の心霊スポット30 チ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201355578/
チ 千葉の心霊スポット31 チ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212278026/
チ 千葉の心霊スポット32 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221397936/
チ 千葉の心霊スポット33 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234578349/
チ 千葉の心霊スポット34 チ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243153864/
チ 千葉の心霊スポット35 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248885379/
チ 千葉の心霊スポット36 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255601398/
チ 千葉の心霊スポット37 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/
チ 千葉の心霊スポット38 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282320971/
チ 千葉の心霊スポット39 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1288369070/l50
チ 千葉の心霊スポット40 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297921016/
4本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 12:57:56.87 ID:NpRQy9R60
チ 千葉の心霊スポット41 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306538146/
チ 千葉の心霊スポット42 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312548803/
5本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 17:20:55.10 ID:+ERJ5v2Z0
ばかたれ!!
6本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:11:19.64 ID:sgkA5nar0
                         ,=== ,===,====、
                            ||__||___|_____||_
                          ∧_∧  /||___|^ l∧_∧
        どけよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;)
                         /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
                       /    //  ||...||   |口| ||し        糞スレです
                  _,,..,,,,,,_/_   //...  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
              / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""
       :: ,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
7本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:32:35.96 ID:YRaZmOBsO
格闘技と歴史の勉強を怠らなければ俺みたいになられる
8本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 19:40:55.97 ID:AfTFqwSA0
角隠しネタ引き摺ってる奴と同じにおいがする
9本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 22:14:01.05 ID:YRaZmOBsO
>>8
お前を妙法で呪殺
10本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 23:33:46.49 ID:vxeH/WPBO
>>7
なられる
11本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 23:47:27.73 ID:YRaZmOBsO
>>10
はいはいなれるなれる
12ブドウ科:2011/10/06(木) 00:38:24.47 ID:PAukiyxU0
みなさん、ほかにやることが無いのかい?
13本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 02:13:21.12 ID:uoFu6oDXO
>>12
やることいっぱいあるよん
14本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 08:36:22.01 ID:/zX4k3QD0
白幡神社怖いって聞くけど何か事件とかあったのですか?
最近色々な神社巡りをしてて
そろそろ白幡神社行ってみたいと思ってるので
15本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 08:37:12.87 ID:pGLat6yU0
>>14
ねぇくせに無理すんなよ!
16本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 11:05:46.00 ID:/zX4k3QD0
>>15
行く気が「ねぇ」って事ですか?
そんなにやばいのでしょうか?

一応グーグルマップで回るコースは作りましたよ
白幡神社→八幡宮→鹿嶋神社→作草部神社→穴川神社
と、巡る予定です
17本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 12:00:16.36 ID:cN3Fs+uz0
>>16
正直どこも期待外れだぜ?
18本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 13:18:38.12 ID:xBRP+9El0
>>16
おっ! 
面白そうなコースだな。
そこいら周辺の地元民だが、まだ行ったことないや。
19本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 15:07:56.08 ID:FnuwXaVu0
前から疑問だったんだが、神社の何が「心霊」スポットなんだ?
20本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 15:20:05.44 ID:l5vjSUyU0
神社で祀っている本来の”神”こそが怨霊なんですな
最近じゃ箔つけるために神道の神様祭ってることにしてしまった神社も多いですが

なんてオカルト発言をしてみる
21本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:16:00.67 ID:FnuwXaVu0
あ、あああ!そうか!
今まで、その土地を鎮めるとか護るための神様を祀ってるんだと
ばかり思ってたけど、実際はアレ、悪さする怨霊を封じ込めてんだな!
表向きは守り神みたいにしておいて!
22日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆WzH2Qu/rI2 :2011/10/06(木) 16:55:30.49 ID:sEc4RBIyO
今から文字ハウス行くぜ。
23本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 17:50:00.96 ID:nmc22FYL0
>>16
札所巡礼でもしとけ
24本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:09:10.17 ID:wNTghw2b0

成田か富里または香取にありませんか。
25「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/06(木) 19:39:48.69 ID:Yemqj/rM0
>>24 利根川を渡れば茨城県があるよ。茨城自体が巨大な心霊スポットさ!
26白米:2011/10/06(木) 21:12:51.04 ID:mTzSr2d40
あえて昔のコテで語らせていただきます(#`皿´)
この度は私の身勝手な行動により、京都さん。モモンガさん他コテの皆様に迷惑をおかけ致しました。ドイツでの仕事が忙しいので2ちゃん卒業します。本当にスミマセンでした。
27日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆WzH2Qu/rI2 :2011/10/06(木) 21:32:50.84 ID:sEc4RBIyO
>>26
なしてドイツになんかいんだ?観光旅行か?ドイツにいんならここにコメできんだろうに。
28日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆WzH2Qu/rI2 :2011/10/06(木) 21:56:03.92 ID:sEc4RBIyO
>>26
なしてドイツになんかいんだ?観光旅行か?ドイツにいんならここにコメできんだろうに。
29本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 01:06:55.53 ID:JrkrcymT0
東京ドイツ村…
30本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 07:37:34.59 ID:EaeABIMVO
東京でもドイツでもないところね…
千葉県のラブホで怖いとこあります?
31本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 07:43:44.37 ID:GYgAPPebO
稲毛の駅前 メルサ
32本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 07:46:44.95 ID:3ViyJby40
成田駅近くのミスド・・・
33本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 07:54:32.35 ID:PA+6pyZX0
>>26
あんた誰?
34本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 08:42:44.47 ID:o4ZD4y2X0
>>18
自分も地元なんで作草部神社と穴川神社は行った事あるんですが
白幡神社は行った事なかったんで行ってみたいと思ったんですが
有名な心霊スポットらしいので・・・。
スレチだとは思うのですが心霊スポットへ行くのではなく
ただ単に参拝しに行きたかっただけなのです
霊感とかないんですがほんとにやばそうだったら辞めておこうかと・・・。
35本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 11:21:56.79 ID:e75UgEfJ0
>>30
東千葉駅そばにいくつもあるよ
36本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 12:20:11.17 ID:gWvhWBhs0
船県森の白幡へ行ってこいよ。何回も言わせるんじゃねぇ!!
37本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 14:45:21.09 ID:1UoTB9TXO
>>36
なにをそんなに怒ってる?血管切れますぞ?
38本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 14:46:45.37 ID:IAy/6H9iO
成田駅前のマナル・・・
39本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 15:01:11.65 ID:gWvhWBhs0
>>38
おまえはマヌル猫でもケツの穴にぶちこんどけ!!
40本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 21:20:34.21 ID:IAy/6H9iO
>>39
ニャアッー!!
41本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 21:27:41.48 ID:JrkrcymT0
成田か富里か香取で心霊スッポトないですか成
田か富里か香取で心霊スッポトないですか成田
か富里か香取で心霊スッポトないですか成田か
富里か香取で心霊スッポトないですか成田か富
里か香取で心霊スッポトないですか成田か富里
か香取で心霊スッポトないですか成田か富里か
香取で心霊スッポトないですか成田か富里か香
取で心霊スッポトないですか成田か富里か香取
で心霊スッポトないですか成田か富里か香取で
心霊スッポトないですか成田か富里か香取で心
霊スッポトないですか成田か富里か香取で心霊
スッポトないですか成田か富里か香取で心霊ス
ッポトないですか成田か富里か香取で心霊スッ
ポトないですか成田か富里か香取で心霊スッポ
トないですか成田か富里か香取で心霊スッポト
ないですか成田か富里か香取で心霊スッポトな
いですか成田か富里か香取で心霊スッポトない
ですか成田か富里か香取で心霊スッポトないで
すか成田か富里か香取で心霊スッポトないです
か成田か富里か香取で心霊スッポトないですか
42本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 23:16:12.90 ID:IAy/6H9iO
まずは妙典と法典の謎を解かないと・・・
43本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:16:24.40 ID:oCjjOsva0
うむ。
44本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 02:07:35.38 ID:DppgLRHj0
う〜んと、良くわからないんだけどさ
多分 俺 特殊能力を覚えたみたい
気のせいかな?
45本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 06:28:29.44 ID:6iA1NK+I0
妙典にバイト先で出来た友達が居るんだけど、そいつんちはたまーにだけど坊さんが枕元に立ってお経読むらしい。読まれてる間は金縛り状態。んでバイト先のおばちゃんに話したら、妙典は墓だか寺だかを取り壊して出来た町だから当然出るそうな。
46本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 06:59:35.18 ID:Ipm7JFmqO
法典と妙典ってそんなに気になるの?
47本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 09:30:24.76 ID:oCjjOsva0
>>46
おまえこの流れを眺めていてわからないのか馬鹿たれ!!
ホーデンでも食らいやがれ!!
48本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 12:16:47.52 ID:eg2+BYjE0
宗吾霊堂内の記念館は写真で見るだけでも
嫌な雰囲気がある
49本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 14:29:00.05 ID:T3yJrBaqO
宗吾さまは、祟り神
50本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 14:53:24.29 ID:Ipm7JFmqO
>>47
やめーてー
51本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 15:00:15.57 ID:K2rHEmDu0
成田の地下病院跡は注射針やメスや割れた瓶が散乱してるから危ない
炭のような塊があったけど、友達が言うには
あれはきっと胎盤だろう・・・だってさ
52本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 17:36:47.95 ID:ykf5WNxb0
焚き火の跡じゃない?
53本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:01:51.19 ID:oCjjOsva0
俺の糞だわ!馬鹿たれ!!
54本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:46:18.94 ID:9gg8IkkAO
>>46
バンホーテンココアでも飲んでろ!
55本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:50:59.63 ID:K2rHEmDu0
周りにコゲ跡がなかったから焚き火じゃないと思う
産婦人科にある出産椅子の傍にあったし、気持ち悪かった
56本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:52:20.80 ID:FdScPLCw0

成田のどこにあるんだ?
見当がつかん。
57本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 20:00:34.26 ID:Ipm7JFmqO
>>54
きみ、おもしろいこと言うねぇ
58本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 21:43:48.82 ID:tA6LJ+fpO
此方も成田住みだが、何処か全く解らん!
kuws
近くなら写メって来る。
59本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 22:01:14.03 ID:pNjRUlZBO
俺、一昨日行ったよ?妙典。
行徳バイパスを挟んだ向こう側は、今でも寺町だよね。
60本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 22:02:20.67 ID:pNjRUlZBO
すまん アゲてしまった
61本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 22:05:13.47 ID:oCjjOsva0
>>58
kwskだぞ!馬鹿たれ!!
以後気を付ける様に!!
62本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 23:01:58.45 ID:xjw/KrmQO
人がまったく住んでないまま放置された家って一体何なの?
庭は草ボーボーだし、家の中も湿気とかで腐敗が進んでそう。
貸家にしないのも誰得
63本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 23:09:42.11 ID:tA6LJ+fpO
間違えてごめんなさい!
で、成田の地下廃病院の場所を教えてくれる方は居ないんですねp(´⌒`q)
64本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 01:33:12.53 ID:eyiakvKHO
>>62
家の近所には、人が住んでても草ボーボボの家あるぞ?
頭やられちゃってる人が住んでるからだろうけど。

つーか、地下病院ってナニ?俺もKUWSK知りたい!!!
65本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 14:15:13.09 ID:nLUF0NbA0
>>64
>地下病院

医師免許を持たない人が雑居ビルの一角などで不正に手術などをする
患者はもっぱら違法入国などやビザ切れで滞在している外人が多い
女子高生の堕胎手術なども行っていた

歌舞伎町には多く健在していたと聞くが、成田は初耳
やっぱ成田空港があるからなのかな
66本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 15:38:09.85 ID:7kYWlH8E0
アンダーグラウンドの病院と地下にある病院の廃墟とを混同している輩がいるだろ?
正直に言えや!馬鹿たれ!!
67本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 19:03:33.91 ID:QZLIpo+W0
あー俺も30代の女の子の堕胎手術など行いたいよう
68本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 20:01:05.29 ID:h5kT9yVzO
東松戸病院なんかない?
69本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 21:10:39.26 ID:SI/7qLLDO

67 !

他スレから 粘着キモイんだよ
70本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 01:16:20.14 ID:GQsezbd8O
71本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 05:16:29.51 ID:sn4KoyeU0
前に長浦港が心霊スポットだったとの
噂を見たが?
72本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 05:57:09.56 ID:K2Z4u3l4O
長浦から金田に抜ける道
73本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 07:58:55.99 ID:Awy2uSoaO
稲岡コーポロイヤルさんパネェっす
74本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 10:47:53.62 ID:GQsezbd8O
>>65
また俺は、戦時中に使われた病院跡とかかと思ってたよ
なるほど、そっちの地下病院か!ありがとう。

75本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 11:40:48.48 ID:28l4XDEK0
長浦のおはなしKUWSUK
76本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 18:37:57.74 ID:4DtsQ0/n0
>>73
そこ、ここの過去スレで知って見に行ってみたら、
スレの書き込み通り本当に階段の最上階部分の
出入り口が板で通せんぼされててびびった事がある。
77本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 19:54:52.37 ID:UF2TeZwvO
妙典については情報があつまったが、法典は少ないな
二つ合わせると妙法、学会員で武道家な俺としては気になる
78本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 20:42:55.42 ID:zIZOUB5Z0
千葉の心霊スポッチ
79本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 21:22:36.82 ID:xuY8L5U4O
>>77
近所のお偉いさんに聞いてみなよ。学会員でなんとか長みたいな人いるんでしょ?
80本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 22:04:45.78 ID:UF2TeZwvO
>>79
うん。
聞いてみた
あまりよく知らないようだ
81本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 23:44:34.33 ID:XRfLCXSC0
学会員の方幹部でもあまりそう言う知識無い方が多いよ。今は池田教って感じだし。
82本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 05:12:33.59 ID:x5+RtfDE0
自分の頭で考えるのをやめたんだよ彼等はw
普通は気付くよな。
83本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 10:31:26.05 ID:Hjf+SsVx0
排他的なんで他のことは知らなくてもオーケーだな
84本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 13:07:54.55 ID:e4tE452VO
>>76

あそこ住人いるのにみんな結構突るみたいで、前に車停めたりすると即大家さんぽいのが出てくるw

そっちが怖いw
85本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 16:34:23.39 ID:FLvKIFO/0
千葉県の幽霊はマジで怖いよね
みんなも気をつけようぜ
86[―{}@{}@{}-]:2011/10/12(水) 01:53:13.74 ID:tPC+arM+O
成田空港に心霊spot的な場所ないんすか?
87本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:16:01.97 ID:ghRD30L10
>>86
あそこは自衛隊の火炎放射器で殲滅された大量の×××の怨霊が出そうではあるが
88本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 08:39:16.46 ID:YM4bcvKE0
嘘こけ
89本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 13:28:37.09 ID:UZbKCBGL0
>>41
これ、なんだかオシャレなケーキみたいね!素敵!
90本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 15:26:50.04 ID:VhH5+tQkO
>>41
成田駅前のマナル
91本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 16:12:44.45 ID:oaL+GgoB0
明日、母親が相続した土地に建てたアパートの建物検査に
立ち会わなきゃいけないんで、久々に流山の祖母んちに泊まる予定。

普段は都内住んでてホラースポットなんざまともにないんで、
せっかくだから3年前に買って放置してあるビデオカメラ片手に実況肝試ししてくる。
つっても、ビビリなんで練習がてらに市役所裏の飛血山行ってくる。
92本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 16:41:27.01 ID:OwWLM+Ns0
>>91
撮ったら観たい!動画撮るの今の時期だと虫の音がうるさくて微妙だけどね(´・ω・`)
93本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 17:21:53.21 ID:oaL+GgoB0
>>92
今日仕事終わって帰ってからビデオカメラの動作チェックとかあるから
問題なかったら動画上げるわ。ニコニコでだけど。

1ヶ月経ってもそれらしいのがなかったら、出来なかったってことでw
94本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 17:50:50.32 ID:pcyvfbptO
なんだニコ厨か
95本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 17:58:17.47 ID:OwWLM+Ns0
>>93
期待しときます(゚∀゚)
後は何か起きる事も期待しときますw
96本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 21:52:25.77 ID:XvHK80I80
千葉市おゆみ野にも胸アツなスポットできましたね
97:2011/10/12(水) 22:40:46.79 ID:eqfXjpFrO
今からですが成田駅(京成でもJRでも可)に来れる方至ら集合しませんか?
駅から歩いて5〜6分の場所に以外なスポット見つけてしまいました。
物理的にもDQNにも安全な場所です(*^o^*)
車無しでも可
集まれ方メール下さい
[email protected]
98本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 22:57:15.12 ID:dVWAvgj10
なんか怖!!
99本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 00:10:53.97 ID:VJI6tO8r0
>>90
おまえまだそんなこと言ってんのか!!
もういいから黙ってケツの穴にマヌル猫をぶちこんでろ!!(2回目な!)
100本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 00:58:30.16 ID:QMfGduhm0
>>97-98
ちょっとワラタ
101本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 10:44:00.21 ID:WjkaTF/R0
乱交パーテーでもしたかったのかw
102本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 21:29:05.59 ID:MLPD1V5GO
いやん
103本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 21:38:48.07 ID:Dk+ClvFcO
ばかん
104本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 21:45:13.57 ID:V7MQdXmW0
うふふん
105本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 22:17:25.82 ID:CImqNRXm0
あんたも好きね
106本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 01:22:57.32 ID:u96LRPXwi
住むとこなくなったら
心霊スポットの廃墟に住んでいいよ

人間が嫌いになっても
幽霊は優しくしてくれると思うよ
もしかしたら命がけの生活になるかも
しれないけど まあ幽霊次第だな
幽霊と仲良くやってくれ
107本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 07:47:11.75 ID:U3wpLFr60
おまえ誰だよ
108本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 08:44:30.25 ID:vS+hUAoS0
園生八臂弁財天尊ってとこ行ってきた
神社なのかよくわからないけど木造造りではなくコンクリだった
脇にルンペンらしき人が住んでる形跡があった・・・。
109本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 12:58:16.43 ID:J7qNB1Uy0
成田なら人柱トンネルはい行くべき
トンネルの途中に不気味に塗られたコンクリ
金属の杖でつつくと音でわかるんだけど、コンクリの向こうは鉄の扉っぽいね
110本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 13:45:01.80 ID:eIVQHDus0
で、それは何なの?
111本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 17:47:56.18 ID:EojRX4u+0
人柱だろ
112本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 17:59:44.24 ID:dZPG7COXO
天誅
113本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 18:30:25.39 ID:4vdEOvLY0
天誅さん
天誅さん
森三中
114本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 19:12:01.17 ID:mvzrmNA60
天中殺
115本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 19:17:59.05 ID:g2O2BI/D0
まったく役に立たない人たちだね!!
今日はトンカツ!!
116本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 07:36:21.45 ID:5c/pYl15O
成田駅前の○ナル
117本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 10:24:54.09 ID:5dIgNnVKO
土日に天気悪いなんて最悪
118本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 13:53:38.36 ID:td9pAMWQ0
ラーメン屋さんはそんなこと言ってないよ。
119本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 14:19:31.14 ID:8rHwiBUw0
>>85
こいつ素直で可愛らしい
120本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 14:25:28.71 ID:td9pAMWQ0
自演乙
121本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 14:37:32.46 ID:9MHvhqvG0
千葉市中央区美浜区のヒト、雨に気をつけてね
122本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 18:27:23.39 ID:gX4iUZwT0
>>121
なぜ?
123本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 00:02:06.09 ID:T6GsyrctO
放射…ゲフンゲフン
124本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 01:08:18.84 ID:wOzbmBba0
誰だよ既に人とも人間とも違う奴に発言権を与えた馬鹿は
125本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 06:31:06.94 ID:MuQYjBbh0
>>124
おまえだろ半畜
126本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 08:29:36.64 ID:HMqbHnq1O
とりあえず人と人間の違いをkwsk
127本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 09:14:33.02 ID:mcnLcsvkO
武道を極めた俺でも放射能には敵わない
128本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 09:49:33.59 ID:QgIt4BSQO
フォッフォッフォッフォッフォッフォ
129本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 14:36:52.67 ID:gWTy3jSqO
武道がどうとかってやつは何をどんくらいやってどこまでいったのかな?
130本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 16:05:48.44 ID:0X9DzYvN0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    何言ってんのこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
131本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 18:09:39.07 ID:t59yaXij0
つぎのしーんは ここからとびおりてください
 ∨
  / ̄\  / ̄\
 |  ^o^|  |   ^o^| < しんでしまいます
  \_/  \_/
  _| |_  _| |_
 |     | |     |
       | |   | |
       U |   |U
         | | |
         ○○
   ―――――┐

これがラストシーンなので だいじょうぶです
 ∨
  / ̄\
 |  ^o^|       / ̄\
  \_/       |  ^o^| < なるほど
  _| |_ ドン    \_/
 |     二⊃    _| |_
            |     |
         三  | |   | |
            U |   |U
              | | |
   ―――――┐  ○○
132本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 02:58:28.69 ID:jAHfwL9J0
つくばTX沿線は全く無いのかな・・・
133本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 09:24:47.27 ID:OTyWYhU50
>>132
新しいからな
134本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 14:30:50.75 ID:F3Au8gp/O
132さんが是非とも 新スポット の人柱になってくれるの期待♪
135本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 17:03:26.06 ID:cmAFt0DGO
あはん
136本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 18:35:20.56 ID:F3Au8gp/O
成田市の心霊スポットは赤坂公園が有名なんですが…
公園前のボンベルタ百貨店の裏手のマンションは築七年前後で自殺者四名とか
何かるような
137本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 19:38:38.93 ID:5TLUas9XO
ボンベルタに謝れ!
138本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 23:04:05.25 ID:A8Amksm9O
>>129
空手二段、柔道二段、剣道三段
幽白の連載初期幽助なら勝てる
139本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 23:15:32.90 ID:Qn38GOHa0
マヌルやらポンベルダに何かるの?
140本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 01:24:05.18 ID:YSMNJX6o0
長浦から金田へ抜ける道にはなにがあるの?気になる
141本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 01:31:22.70 ID:zvS2RrMO0

成田か富里または香取にありませんか。
142本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 03:06:21.17 ID:b1cZYU9dO
空港、スイカ、神宮
143本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 07:49:56.57 ID:vxR1XOWZ0
>>140
ないよ。気のせいさ┐(´д`)┌
144本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 12:28:42.80 ID:rI+CemQe0
>>140
薬物中毒を治す団体があるよ。
145本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 18:29:52.40 ID:NYCM/MJMO
>>141
だからマナルだっつってんだろーが!
146本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 23:05:44.81 ID:uItr3l1zO
成田はありますが、富里や香取は千葉県にありません。
147本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 01:15:54.40 ID:ircTOxo30
成田で香取は富里ですか?
148本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 08:26:38.05 ID:0eynLEmtO
成田は香取に富里です。
149本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 09:38:32.85 ID:yUXgW90+0
もう、おまいら香取の太鼓屋行ってこいよ
150本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 13:00:30.50 ID:fiSxq/GpO
香取と言えば









蚊取り線香!
151本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 13:11:24.15 ID:bzvy7u2L0
香取慎吾
152本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 17:01:00.97 ID:5+SS9Ps+0
だまれだまれだまれだまれ!!
153本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 17:57:49.68 ID:0eynLEmtO
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!
154本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 18:27:37.11 ID:2iEdjhuB0
ほにゃあ〜〜〜〜〜〜
155本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 18:37:54.19 ID:DYPeM00t0
香取・ウコンネミ
156本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 18:39:39.58 ID:DYPeM00t0
マザー牧場の少女香取
157本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 19:11:22.99 ID:5+SS9Ps+0
そこは香取みゆきだろうが!!
158本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 19:21:40.26 ID:fiSxq/GpO
香取みゆき なら 香取慎吾 はどうする?
159本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 20:17:24.60 ID:mD4xhukF0
市川市香取も仲間に入れて・・・
160本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 20:54:12.91 ID:ZEQdt6qM0
何で佐原市は香取市に格下げになったの?
161本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 21:55:50.40 ID:fiSxq/GpO
心霊スポットもGスポットも無いからジャマイカ?
(^w^)
162本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 01:06:11.14 ID:FbWbTBKaO
ところで千葉市は白幡神社以外にきてる場所ある?蘇我とか鎌取辺りで
163本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 01:50:34.54 ID:2Hx+JmoW0
ハリケーン「カトリーナ」もよろしこ。
164本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 08:35:51.69 ID:9ivLipc40
京葉外科!
ちょー怖かった!
165本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 08:52:25.03 ID:5n/4pVDtO
>>162
蘇我は如の施設がある
166本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 11:03:33.98 ID:FbWbTBKaO
>>165
ごめん…それじゃあわからん
167本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 11:12:12.49 ID:b1f5YqWW0
君津市大坂の山の中にぽつんと立っている「ゲゲゲポスト」が怖い
168本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 12:59:18.15 ID:b1f5YqWW0
>>166

真如苑のことでしょう
http://www.shinnyo-en.or.jp/
169本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 14:52:28.99 ID:exPa4V970
>>91
行って来たのだろうか・・・
170本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 18:26:27.51 ID:aiM9lyH+0
蘇我で怖い病院といったら蘇我病院だろ
171本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 19:45:53.57 ID:/yn6SJWlO
千葉市ならロイヤル様行ってみて!
172本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 20:10:45.94 ID:+DSBP8iQ0
糞如苑も結構しつこく勧誘するからな。
173本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 20:38:18.12 ID:I9RW4K/C0
>>162
白旗・・・
174本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 22:44:30.22 ID:+AMIp1s90
白幡ったら船県森で決まりだろ。
175本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 08:42:40.48 ID:7axmgSFd0
【死を誘う危険な駅】JR新小岩駅【成田エクスプレス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318087429
176本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 15:14:44.65 ID:LKLiq07A0
『ちば 地図にない村』 に行ってきた(導入編)
http://blissman.blog130.fc2.com/blog-entry-34.html
177本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 16:04:13.70 ID:qTEoNIIW0
オカルトと関係ねーじゃないか
178本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 16:38:12.57 ID:IH5qzYSTO
え?ただの田舎じゃね?
廃墟とかならオカルトだったかもねw
179本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 19:18:33.25 ID:AthchJuR0
>>167
「ゲゲゲポスト」と「ゲゲゲハウス」
http://blog.livedoor.jp/kei_oh19/archives/51868982.html
180本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 19:58:40.10 ID:SFPDtPbo0
>>179
夜行けばそれなりに雰囲気はありそうですね。
181本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 22:41:09.69 ID:PIWhe/WeO
>>176
猫の写真に魅入ってしまった(^。^;)
182本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 12:15:43.53 ID:ZhES+FfZO
>>176
武道家の俺が格闘教室開いて村人全員格闘家にしたいな
183本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 17:30:16.37 ID:uc9s7cRw0
五本指の角隠しの私が
184本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 19:56:03.48 ID:Gy3U4/0s0
今から原付で房総半島へ1人で行くよ

心霊スポット巡ってこようかと
1人で深夜に山深いスポットへ行くのが
ツウだよね
185本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 20:08:09.80 ID:gmJiHLv/O
この早さなら言える


直子愛してる
186本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:27:36.14 ID:rRSF9y3Q0
なんか柏の公有地で高い放射能が出たらしい。
近所の浦安に住んでるから不安ですよ。。。
187本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:28:22.31 ID:yvSCgcBt0
>>186
公表してないだけでどこも一緒
188本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:36:18.84 ID:rRSF9y3Q0
まあ実際そうだろうね。
うちなんか旧江戸川とか海近いからやばいよな おrz
189本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 00:06:13.46 ID:Wbk5FfigO
>>183
死ね
190本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 00:16:00.78 ID:VmYSvDKcO
柏と浦安って近かったか?

>>188
ご近所さんだな、逝くときは一緒だw
191本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 01:51:00.61 ID:KpoYAJ6h0
>>189
日付変わるの待ってたんですね分かります
192本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 02:05:42.18 ID:72xdGdD10
>>171
kwsk
193本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 12:11:09.29 ID:Wbk5FfigO
市川なんかない?
194本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 13:48:24.17 ID:3Pifk3h30
心霊スポットは怖いよ
行くのはやめといた方がいいよ
195本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 14:37:37.78 ID:EpPW8yt60
その窓の外には、人が立つスペースなどはなかったのである!
196本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:59:05.51 ID:w1wPu+YiO
197本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:11:02.42 ID:6IudI6P50
>>196
ありがとう
重ね重ねすまないが詳細も教えてくれたら嬉しい
198本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:54:25.16 ID:dBRsXrOd0
千葉高在校の在日野郎!!
199本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 00:09:22.54 ID:A/FTHt150
千城台北のコンビニのトイレに
子供を産み捨てていったヤツがいたってニュースがあったけど
あそこ等辺りは所謂ケカレチって場所なの?

てゆーのも
今年の8月の終わり頃の夕方、
あそこにあるミニストップから
ビール缶をぐい飲みした小学生が出てきたのを見たんで
200本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 03:20:17.57 ID:KoDMrwUY0
>>199
それローソンだったよな、モノレール千城台北駅近くじゃなかったか?
201本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 03:40:42.48 ID:vExAWD+IO
エッチングパンティ!
202本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 04:43:49.09 ID:wolyroW60
ジャンピングオナーニー!
203本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 10:03:00.39 ID:A/FTHt150
>>200
ミニストップって聞いた
204本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:24:18.79 ID:JeoDlrAA0
>>199
「気枯地」ってのは、磁場とか気が良くないっていう意味での
「悪い土地」だから、あの辺の治安の悪さとは違うんじゃないかな?
でも、言われてみれば、昔からどことなく空気が淀んで、近寄りがたい
土地ではある。

千城台北は、何年か前に人権板にも「未指定?」ってことで上ったけど、
結局なんの根拠もなく、ただの貧民窟ってことになってたな。
205本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:49:38.91 ID:Ni6DK1Xc0
土地名に塚が入るところはヤヴェー
206本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 17:40:11.12 ID:vExAWD+IO
>>205
なぜ?
207本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 17:55:00.02 ID:KoDMrwUY0
>>203
コンビニ、2件あるね
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111021/chb11102117510001-n1.htm
MSNの間違いかも知れない
208本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 19:49:17.30 ID:soDflVbS0
>>199>>204
ケカレチ・気枯地とか言う以前に、あの辺は育ちの悪い奴が
多いってだけじゃね。

人権板の書き込みは俺も見たことあるけど、
あそこら辺はB云々とは関係ないんじゃないかなあ。
東京のベッドタウンとして戦後結構経ってから開発されたって聞くぞ。
209本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 21:35:21.03 ID:viBpaFI80
>>207
ローソンがモノレール通り沿いで
ミニストップはむしろ御成街道に近い
210本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:11:25.75 ID:SlGIt87u0
千城台はいろいろあるな…
現場は違うけど、千城台の女の子が殺されたり、雑木林で心中があったり。
ラパーク近くの団地は、昔自殺の名所って言われてたし。
211本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:36:50.02 ID:KoDMrwUY0
千城台の印象は貧富の差が極端だってのとDQN含有率が高いと思う
212本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:38:12.37 ID:XTH9xS9b0
俺 千葉県住みだけど
千城台なんて知らないぞ
どこそこ?

いい街なの?

213本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:39:15.03 ID:KoDMrwUY0
ネット出来るなら地図検索してくれ、説明しずらいから
214本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 01:07:39.25 ID:epEveBSL0
>>212
都賀あたりよ
千城台は雰囲気があんまり良くないよね
夜のコンビにのDQN率が高い
あと女がリスカ率高い
215本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 01:54:01.04 ID:/MluFSbR0
>>212
千葉市の内陸部の大規模な戸建住宅団地で
中流の団塊世代が沢山住んでるところ
団地内にモノレールの始発駅と次の駅があるほど広い
モノレール出来る前は都賀駅からバスで行くちょっと不便なところだった

216本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 02:19:20.51 ID:tq65qaTN0
>>214
>>215
サンキュー
千城台って千葉市なんだ?
知らないわけだ
同じ千葉だけど千葉市方面なんて
行かないから
千葉市は高速使って
通過するくらいだね

千葉市も心霊スポットも結構
あるんだね
217本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 10:24:50.92 ID:6uG+/zywO
千城台は心霊スポットあるの?
218本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 10:49:26.46 ID:uNE0/AZf0
千城台で生まれたよ?
御成公園の池の周りでよく遊んだな
考えたらアメリカのB級ホラー的なスポットもあったけど
当時は不便だけどのどかな田舎ーって感じだったよ
今となっては懐かしい
219本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 13:00:42.49 ID:6uG+/zywO
千葉の南に住む者から見たら千城台かなり都会なんだけどw
幽霊とかの前に鹿とか出るんだぜw
220本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 15:01:28.81 ID:MX8FsWK60
放射能汚染の高いホットスポットが新たな心霊スポットになったりするのかな。
221本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 16:00:40.94 ID:9LoUqTNe0
ならないよ
222本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 17:26:33.90 ID:tq65qaTN0
俺、今日から千葉県総合心霊怪奇研究所を
開いてそこの所長になる!
怖いから心霊スポットにはいかないけど
地図や写真を見て
過去の歴史や事件や逸話 民俗などは
無視して自分なりに色々と推理して
謎にせまって行こうと思う

いずれ会社になるといいな
そしたら皆を心霊研究者
として雇ってあげるから
大企業になるといいよね
223本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 19:18:47.52 ID:oIgVho/CO
社長!

給料未払いは勘弁してください!
224本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:14:08.17 ID:xNVWN5Ks0
県民の森とか八柱霊園をググってたら動画あがってるの見つけたけど
どっちも夜中入れねーよな?
特に八柱霊園は先々週の夜中行ったんだけど、車でグルッと周った感じ
入れそうなとこなかったと思うんだけど・・・
225本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:17:44.04 ID:rREa4x3s0
不法侵入なんて心霊ヲタは日常茶飯事
226本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 22:29:36.16 ID:NozSmFho0
>>222
ガチか?

内定先あるけどすぐ転職すっから、頼むわ、ガチで
227本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 22:52:10.65 ID:hx57hFio0
ゴホンゴホン
228本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 23:17:09.80 ID:LtObkPsOO
葡萄が食べたいな
229本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 23:24:22.89 ID:hx57hFio0
ぶどうもいいなw今日はうまい酒が飲めそうですなぁ
230本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 00:38:36.21 ID:pLjGCvtWO
さてと
231本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 08:41:46.98 ID:Xa63q9hs0
葡萄を肴に酒飲むんか…
232本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:28:36.00 ID:AQ58LM89O
ヒント
武道
五本
233本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:34:58.58 ID:vnGOhS9l0
もうこのスレいらないな
234本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 11:35:34.56 ID:bJEZQo+O0
ローソンで産み落としたって女まだ見つかってないの?
防犯カメラに映ってるんだよね
235本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 13:31:02.33 ID:SDm9wM/b0
千城あたりじゃ、そんなもんいちいち探さないんだとオモ。
関わりたくないだろうし。
そういえば、高校の頃、千城の中学出身の友達が
「ヤンキーがよく第2音楽室で交尾してて、汚かった」って
言ってたな。
236本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 15:47:42.95 ID:pLjGCvtWO
民度の低さが伺えるね。
237本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 16:09:15.28 ID:keQ/VLwL0
さっき、リアル鬼女の車とすれ違ってマジでゾッとしたw
「孫正義反日犬以下」とか書き連ねてる紙を貼り付けて走ってて、電波にしか見えなかった
238本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 19:34:14.79 ID:AQ58LM89O
市川 新田
239本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:30:24.03 ID:5HI6AnTe0
呼塚・・・
陣ヶ前・・・
新木戸・・・
240本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:37:13.40 ID:H1aa4OMY0
>>237
張り紙を全面に貼りまくってるキモい車か?
俺は東金街道でたまに見かける
241本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 21:43:57.12 ID:rOY9ZxFaO
稲毛区肛門
242本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:43:27.81 ID:i0sCDawMO
>>240
それなら大網の方でもたまに見るよ。
ベイシアで『近寄らないで!』とか一人で騒いでたらしい。
取り合えず近寄ったら何されるか分からない危ない人の様だ。
243本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:49:53.34 ID:keQ/VLwL0
>>240
茂原で出勤途中に見掛けたんだけど、セレナみたいな車の後ろ側一面に貼ってあった
「NHKは反日!孫正義反日犬以下」っていうのしか内容確実してない。
同じオバサンが東金から茂原のバイパス辺りをウロウロしてんのか…?

心霊より怖いw
244本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:55:46.02 ID:sODy0LOeO
君津
245本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 03:39:47.26 ID:VIE/QFQ50
>>222
私もおバカなりに頑張るから雇ってね社長。
246本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 05:36:58.58 ID:M8SGCBUD0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
247本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 09:30:38.36 ID:PBRJ2yKe0
>>240
ヴィッツとかそんな感じの車だったら、それは産廃業者の社長さんだw
バイアグラやエロDVDも取扱中。
怪し過ぎて去年職質された時、刃物を所持してるの見つかって捕まったけどな。
248本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 14:28:44.63 ID:IuP/qGDS0
>>247
マジかw

外房は、心霊よりも生きてる人間の方がオカルトだな…
249本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 19:37:03.09 ID:2L2Z9iT0O
さすがに武道家ネタも飽きてきた
250本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:14:06.16 ID:Lr87qDvtO
>>247
次は何ネタで行くか考えようぜ
251本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:14:26.75 ID:7S2oC24W0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

252本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:20:33.86 ID:2L2Z9iT0O
>>250
そうだなあ。
何かあればね。
253本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:30:21.30 ID:2am94C6QO
稲毛のコロンビア人怖い
254本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:55:10.93 ID:PfRM/ZIjO
みんな寒くない?
255本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:51:33.87 ID:5Hq/E+BG0
>>247
それって、稲毛方面にも出る?
だとしたら、よく見かけるww
かなり強烈な人だよな…
シルバーのコンパクトカーで、手書きのいろんなモン貼りまくってて…
ボンネットの辺りに貼ってある「ラ」が気になってる
256本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:15:41.96 ID:iNzKvhyv0
なぜ茂原の宝塚おじさんが出てこない
257本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:43:37.20 ID:MAb6kcSXO
>>256
茂原公園付近や駅の周りにいるスカートのおじさんか?
258本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 01:00:23.40 ID:Lcrmizhw0
>>242>>243
240だけど、東金街道と言っても俺が見たのは
千葉市内の坂月交差点とか都町とかの方。
反日批判の貼り紙・セレナみたいな車ってのは
同じなんだが、場所が離れてるから違う車かな。

坂月交差点では交差点のど真ん中に立ち往生して
渋滞を引き起こしてた。

>>247
いや俺が見たのはヴィッツじゃなかったなあ。
259本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 01:38:11.04 ID:IElxDZU50
>>256
うちの店の高校生はナポリタン?おじさんって呼んでたw
この間、本納駅近くで見掛けたよ
長生のベイシアで、シルバニアファミリーみたいな格好の禿げたおっさんによく遭遇する
260本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 03:50:46.54 ID:KqOu2X/30
山倉ダムってなにかある?

自殺者が多いと聞いた
261本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 11:53:04.18 ID:rtodVfpEO
武道家は何がしたかったのだろう?
262本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 18:54:29.89 ID:iNzKvhyv0
>>257
>>259
初めて見た時にはマジ驚いたよ
で、そうなった事情を聞いて何か虚しいものを感じた
263本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 18:57:48.10 ID:ct5SC1gv0
高校生の娘が死んでからおかしくなったって過去スレになかったっけ?
264本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 19:00:29.09 ID:iNzKvhyv0
>>263
その他、宝塚と呼ばれる由縁も同情したくなる
265本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 19:16:55.35 ID:rtodVfpEO
葡萄が食べたいな
266本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 19:54:23.47 ID:5hZoc6yG0
俺は蕎麦が食べたい
267本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 20:04:01.94 ID:4TzG/Txa0
なりたけのラーメンが喰いたい。
最後に喰ったの5年前だなw
268本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 20:32:33.67 ID:KO25Y7TJ0
ここは いつから飲食の
スレになったんだ?
269本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 21:53:01.16 ID:rtodVfpEO
>>268
赤い箸腹に突き刺すぞ
270本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:31:57.23 ID:KO25Y7TJ0
それより皆、
千葉県の心霊スポットに行って
写真とってさ
ガチの心霊写真UPしてよ
271本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:39:19.08 ID:7g0WNnAO0
図々しいんだよバカ
272本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:54:17.80 ID:5ky9iuV/0
お前が行けバカ
273本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 00:01:09.58 ID:Bqltae5n0
>>270
新小岩駅のホームで撮れるよ
274本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 00:05:14.58 ID:mm1XEMoX0
顔認識のデジカメで撮れるぞ
275本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 02:25:53.87 ID:ND776/7/O
>>273
新小岩駅、今日使ったぞ。あそこって弱ってるときは
絶対に使ったら駄目だな。やっぱり引っぱられるってこと
あると思うよ。


で、話は全然違うけど、宝塚の由来ってなに?
276本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 02:56:17.72 ID:RZ3f1CTm0
>>201-202

何それ?
277本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:07:00.99 ID:I8j+fbMtO
>>276
エッチングパンティ!
278本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 18:00:11.87 ID:qOuJTRWq0
>>275
大昔、宝塚も男性俳優を募集したことがあってスカウトされたんだが
時世の流れにより計画が頓挫したらしい。その被害者なんだって。夢破れて
帰郷したはいいが事情を知らない近隣住民数人は、男のくせに宝塚に入学した女々しい奴、
と貼り紙なんかで誹謗中傷しまくったんだって。一種の憂さ晴らしの種にされたんだな
279本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 19:05:51.82 ID:T5lT5gXrO
という妄想
280本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 21:52:13.19 ID:DzKxio6P0
>>279
まぁ、宝塚の男性バージョンをっていうのは事実らしいけどな
281本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 03:36:34.69 ID:m/4tMFsK0
心霊スポットは冷徹で怖いけど
実は情が あつくて以外と良いやつだよ!
面倒見もいいしさあ
282本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 17:38:16.77 ID:fyuw3wo50
本納にナポレオンの霊がよく出る・・・
自転車に乗って追いかけてくる
283本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 18:54:05.71 ID:SMVwONL80
稲毛の話題オンリーでよろしく
284本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 19:02:21.82 ID:m/4tMFsK0
稲毛の話題? 稲毛かあ…
あ、そうそう
創価学会の大きな会館あるよ!
285本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 19:03:43.42 ID:Qr4btZrnO
>>282
大網の有名人だねw
何かのラジオでも話題になってたw
うちの近所の公園で子供と遊んでたし悪い霊ではないぜ?w
286本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 20:56:59.54 ID:thz13+9nO
夏祭りでお馴染みのいなげなげなげを逆再生すると…
287本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 22:05:19.89 ID:SlR3VgK90
>>283
雇用促進住宅そばに漂う
ネガティブオーラがすごいな

ああいうとこ住んでたら貧乏から抜け出せそうにないな
288本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 01:37:58.76 ID:M9K9pNPM0
>>283
隔離スレ立ててやったのにもう落としたのかよ
これだから稲毛の奴は
289本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 11:39:08.36 ID:cwBKVWAs0
なんで稲毛民って民度低そうな書き込み多いん?
290本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 12:24:49.26 ID:ejuzAhot0
もういらないだろ、このスレ
291本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 13:46:46.84 ID:TC33B31+0
稲毛教習所から下に降りていくお地蔵さまの坂は?
あそこ通るのすごく嫌なんだが…
292本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 13:57:20.89 ID:Sal93mt/O
>>290
確かに要らないかもね。凸話も全く無いし。昔のスレ見ると最早別物だし。
293本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 14:53:53.80 ID:nyR6Ewwd0
稲毛なんてまだましだろ?
南花園から検見川あたりの方が
民度、低すぎるだろ?
294本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:32:50.92 ID:Qv3uO6Vc0
稲毛はただ単に新興住宅地なだけだよな。地価は高いけど
295本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 17:27:48.64 ID:AGiOzc6y0
昔からの大きな屋敷もけっこうあるよ
296本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 23:21:12.59 ID:yWoV2bSk0
幸町団地の2丁目なんかいい感じだと。
297本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 01:30:12.33 ID:QbqL127a0
全てお前の思い込みだよ半畜
298本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 01:49:57.61 ID:at5aIr6kO
東金の活魚ってまだ健在?
299本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 06:42:20.82 ID:nq//PoOg0
まだ廃墟掲示板にした方がマシだな、あと話題がループ過ぎる
300本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 07:43:38.27 ID:/UYmvNYVO
京都最速コテの生態

◆住んでる地域は京都の北部田舎者
◆トラック乗り。運転の合間に2ちゃんねる。
◆2ちゃんねるを出会い系と勘違い。日々ナンパに暮れる。
◆グロスレのモモンガとリアル不倫中。最近飽き気味。
◆不倫の実況中継
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319743901/
◆バツイチ子持ちの40代。家庭崩壊済み。でも自称リア充w
◆車はクラウン
じじくさいなど馬鹿にすると発狂。
◆車板・オカ板を中心にアンチ増殖中。安易に構うと住民からもろとも閉め出しくらうので注意。


301本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 08:42:03.78 ID:/6i95YZl0
>>296
20年前幸町二丁目住んでた頃は住み良かったよ

あ、オカルトな意味ではまったくだったけど。。。
302本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 10:36:38.79 ID:QS/DzIajO
>>299
完全にループしてるね。
ここのみんなは心霊スポット行かないのかな?
303本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 13:18:37.13 ID:dOL30WnDO
今の幸町はチョンシナのすくつだからな
304本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 14:15:31.13 ID:QbqL127a0
『すくつ』って何?
酸っぱい靴のこと?
305本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 14:21:53.51 ID:e5zRdISV0
つーか団地は取り壊し中だな。巣窟というほどでもない。
独居の年寄りが多いだけ
306本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 14:29:36.08 ID:GcmDD3OLO
宮崎二丁目近辺
307本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:01:03.77 ID:js+BXPS+O
なんか人権板っぽい空気になってきたw
308本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:18:10.10 ID:MrxG+QU60
309本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 17:03:33.98 ID:KX/lSJ1O0
>>299
廃墟もどうかなと思うな。不法侵入で放火とか最近騒がれてるから
まだ それっぽい場所がある程度にした方がいい
310本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 17:42:25.41 ID:nq//PoOg0
>>309
別に凸するとは行ってないじゃん。ただ今の流れは不毛すぎる
もう通りすがりの単発と、荒らししか残ってない気がする
311本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 17:51:58.73 ID:at5aIr6kO
みんなぁケンカはやめてー
花見川の鮫の話しよう。
312本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 17:57:32.20 ID:KX/lSJ1O0
>>310
何ていうか、下手に書くと調子にのって色々やらかすのが最近多いみたいだから
とりあえずエサとなりそうなものは撒かない方が良さそうな気がするんだよね
313本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 18:24:54.27 ID:AUihDspPO
>>312
近隣の人に迷惑かけたらダメだしね。
じゃあスポットじゃなくて、うようよ居ると有名な処をザクッと。
JR津〇沼旧エキゾ〇ックタウン側
八千〇中央駅前
ら〇ぽーと西館(特に階段)
こんな感じもNG?
314本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 18:50:06.91 ID:QS/DzIajO
>>310
そうだね。
みんな凸しないの?
今は最高の時期だと思うが。寒くも無いし虫も少なくなって来たし。
動画サイトでは一人で凸する勇者居るのにな〜
315本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 18:57:01.03 ID:JCrKcr2G0
昔はオフスレもあったんだけどねぇ
千葉であえて行くようなとこもうないでしょ
316本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 20:03:10.51 ID:2X1OQ4f00
面白そうな話題はあるにはあるが、ここ最近のこのスレは
変な荒らしや粘着気質の奴が増えたんで
話題提供したくなる空気じゃねえなあってのはある。

このスレ要らないとまでは言わないが、俺はスレの空気が
変わるの待つわ。
317本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 20:13:25.91 ID:O4NK7dQC0
以前のスレが懐かしい。
あの頃は、良かったな。
ららぽーとって、本当に、やばいのかな?
結構前のスレにも話題が上がったけど、
ボカし気味に書く人が多くて、結局
どこなのかわからなかったんだよね。
西館の階段か、今度行ってみよう。
教えてくれた人、ありがとう!
318本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 20:19:39.63 ID:lo+31pLm0
>>311
皆信じないけどさ花見川には
成仏できない霊や
巨大サメがマジで泳いんでいるんだよな
あのサメなんとかならないのかな?
上流の汚い淡水の川なのに
巨大サメなんて恐ろしすぎる
濁った川が余計に恐怖を感じる

花見川に落ちたら最後だぞ
助かる命も助から無い
花見川で飛び降りや入水自殺した遺体は
サメの餌となる
そしてサメの餌となった
遺体がそのまま地縛霊に!

花見川はガチでヤバイ場所
319本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 20:41:58.29 ID:KX/lSJ1O0
>>316
場合によっちゃ暫く廃板もいいかもな
320本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:32:28.32 ID:DSwKcdSkO
>>316
武道家は何がしたかったのか意味不明だしな
321本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:39:38.23 ID:l2Ekz8fP0
と言う粘着がいるからスポット情報出すの
嫌になるんだよねえ
322本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:58:14.66 ID:DSwKcdSkO
>>321
突然妙法とか言い出すのはバカだろ
323本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:07:18.25 ID:l2Ekz8fP0
あれは、各地の地名について皆で語ってる時に
妙典の話題が出てきて、その文脈の中で地名の由来として語られたことだろう。
妙典の地名の由来については古い過去スレにもとうに出てるし、
他のサイトでも紹介されている。そんな事に妙法って言うだけで
変に食い付いてくる方がバカじゃないのかね?
324本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:15:13.63 ID:KX/lSJ1O0
何かっつうと食いついてキャンキャン吠えて何が面白いんだろうね
325本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:19:12.61 ID:l2Ekz8fP0
面白くはないね。正直スマン。
326本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:22:55.43 ID:KX/lSJ1O0
>>325
いや貴方に言ったんじゃなく最近変に絡んでくる奴らの事だよ
なんか気持ち悪いものを感じるんだよな、悪意を通り越して
327本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:24:42.32 ID:DSwKcdSkO
>>323
妙典と法典をこじつけて妙法とか言うお前がバカ
あと格闘家アピールするのもアホ
328本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:33:10.91 ID:KX/lSJ1O0
格闘家とそれを茶化してるのは同じだろ多分
スレ潰しが目的なんだと思う
329本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:36:33.31 ID:l2Ekz8fP0
>>325
あ、そういう事か。いや気遣いありがとう。

>>327
俺はお前が煽りたがってる相手とは別人なんだけどさ。
どうしても妙法云々に拘りたいならもうしょうがない。
330本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:39:14.78 ID:l2Ekz8fP0
>>325じゃなくて>>326だった
331本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:49:55.98 ID:DSwKcdSkO
>>329
はいはい
死んでね
332本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:58:04.66 ID:at5aIr6kO
もう妙法はいいでしょ…
千葉PARCOって変な感じしません?
333本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 00:06:40.15 ID:f+Njf6AiO
>>332
そうだな
武道家も反省しているようだしな
334本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 01:00:09.88 ID:I/e7Ec3uO
歴史をたしなむ武道家と
学会員の武道家は別人
335本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 02:11:10.21 ID:P9QPP4TEO
>>332
千葉パルコはたまに話題になってた気がするなぁ
4階だかのトイレだっけ?
どこかが本当に酷いって言われてたと思う
なんとなく暗くてジメっとした空気あるよね
336本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 02:12:32.85 ID:h7dxC0BdO
もう武道家もいいでしょ…
心霊スポットの話しようよー
337本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 02:26:43.78 ID:P9QPP4TEO
>>317
連投失礼します。
ららぽはヤバいって言われてるトイレが数ヶ所あるよね。
敏感な人は本当に具合が悪くなるって前にここの過去スレかなんかで見た。
西館は年内限りで取り壊すらしいけど、
従業員の間でも良い噂ないみたい
338本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 02:57:43.71 ID:SVCh3Kvw0
ららぽの駐車場って
船ヘル時代の海水プールのあとなんだってね。
カーブがプールの名残なんだって。
あの当時、あのへんの海、濾過してたとはいえ
よく泳げたなあって思う。
339本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 03:00:15.65 ID:SVCh3Kvw0
成田は結界が強いから
悪い霊は入らないってじいさんが言ってた
340本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 03:28:48.78 ID:pKbILIqSO
すみませんが稲毛オンリーでよろしくね。
341本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 07:54:10.41 ID:ZMxCHEuM0
結界って成田山?
342本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:14:45.18 ID:f+Njf6AiO
船橋法典なんかない?
馬の霊が出るとか
343本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:29:44.22 ID:E3vFREgT0
もしかしてよさげな人がここに何人かいるのか?
344本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:19:21.39 ID:KqENliaG0
女の子いる?
34591:2011/11/02(水) 12:47:22.94 ID:l3ux0b5c0
あれから色々中途半端なところ行ってきた

10/12 流山市・松戸市
飛血山→怖くもなんともない、敷地内は情報どおり会社敷地内で入れず
死人坂→名前が怖いってだけで普通の住宅街
八柱霊園→時間外閉館中。さすがに不法侵入したくないので周りをグルッと周っただけ

10/24 新宿区
戸山公園(箱根山側)→LED電灯明るすぎ&普通に公営住宅(?)があって掲示板で言われてる怖さなし。

10/27 中野区
哲学堂公園→時間外閉館中。周りを撮影。やはり怖くはない。
江古田の森公園→入り口付近で一瞬ビビったが、中に入ってガッカリ。小川挟んで周りが住宅街。
            ただし、通り挟んでバリケード張ってた江古田団地跡はデカイ上に怖そうだった。

10/30 練馬区
石神井公園→池の上に散策コース有り。水辺&比較的暗いので若干雰囲気はあった。
         肝試し初級コースに最適かもw

そして、今夜。
レンタカーをネット予約して稲毛の白幡神社とホテル江戸城行ってこようと思う。
昨日、GENTOSのSF-755(700lm)も届いたし、明るさテストも兼ねて行って来る。
近場だともう1箇所どの辺がオススメかね??
時間的に2,3箇所で限界だと思うんだよなぁ。
346本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:17:37.17 ID:QkB7rfm00
>>345
そこらだったらあとは県民の森のほうの白幡神社(達磨神社)かな
ちょっと離れるけど。

あとは幕張の首塚とか。
一番近いのは佐倉城跡だけど、ただの公園だし

行った感想では
怖い度
江戸>達磨>>>白幡>>>>首塚>>佐倉
かな
白幡は民家すぐ近いからあんまり怖さはなかったな

達磨はめっちゃ暗いから755活躍の予感
347本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:32:13.32 ID:J3VZfWCgO
江戸城怖くないだろw

しいて言えば隣の建物の人に通報されないかの心配だなw
348本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:38:56.31 ID:jMP8BUAH0
>>318
子供の頃からあの周辺に住んでて、ずっと気になることがある。
あそこで水死体・変死体が見つかったり、変な事件があったりしても
ニュースで取り上げるどころか、近隣の住人まで何もなかったような
ふりをするのはなぜだろう?

子供の頃、親に聞こうとしても「あの時、川で見つかった人…」と言うだけで
「知らないよ、よそでそんなこと言っちゃだめだからね!」と言われた。

良い機会だから、ここで聞いてみよう。
どちらも5年くらい前なんだけど
・花見川河川敷で、男性が背中を刺されたが、目撃者も一緒にいた人も
「倒れて刺さった」と口裏を合わせたように証言した。
・花見川沿いの住宅で、男性の変死体が見つかった。
このことについて知っている人はいますか?
349本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:59:38.46 ID:l3ux0b5c0
>>346
達磨神社の方が怖いのか・・・検討しなおすw

>>347
えー、民家近いのか?
あんまり明るいライト使うと通報されそうだな・・・
350本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:02:40.21 ID:cPe9//FS0
>>348
確かにあまり報道されないけど
花見川や付近って本当に首吊りや
飛び込みの入水自殺多いよな
殺人事件もあったし 原因不明の
ボヤ騒動や花見川で今だに見つからない
行方不明者がでたり
工事中に作業員が亡くなったり
河川敷の件はわからないが…

よく考えると花見川や橋やその付近には
小さな神社や祠?みたいなのが
沢山あるよな
成仏できない霊を鎮める意味も
あるんだろうか?

それに加えて巨大なサメまで出現するし!
マジで怖いよ もう花見川は嫌い( ;´Д`)
351本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:11:02.36 ID:P9QPP4TEO
>>313
八千代中央は元火葬場跡やその近くの茂み?
だか空き地だかがヤバいって聞いた
悪質な霊ばっかですぐについてくるから、
霊感のある人は夜近づかない方が良いって言われた

>>348
八千代の新川でも水死体がよくあがるけど、
あまり大きなニュースにはならないよ
花見川も新川もホームレスの方の場合が殆んどだから、
事件性がなければ大きなニュースにはならないんだと思う
花見川は弁天橋とか稲荷地蔵?とかカーブとか、
曰く付きの場所多いよね
352本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:14:45.84 ID:/o2IIuZDO
新宿ディスコ事件だったら、今は花見川から結構離れた住宅地だけどね
まあ夜の1人歩きは避けたいね、コレは利根川や江戸川も同じ
353本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:18:16.78 ID:ZgjUJYjr0
>>349
自分も同じ様なライト持ってますが明るいと怖さ皆無になりますよw
撮影してるなら明るいライト必要ですが・・・
そして人目がかなり気になりますw完全に不審者ですからねw
354本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:24:28.08 ID:l3ux0b5c0
>>353
ショボDVCで撮影してるが故に明るいライトが必要なんですw
そこが唯一にして最大のネックなんですよねぇw>人目
355本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:38:45.92 ID:sNyLLKgb0
>>354
大はしゃぎできるのは達磨くらいだな。

あとは全部民家近いけど、基本的に深夜にひっそりだったらどこでもおk
356本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:38:55.57 ID:ZgjUJYjr0
>>354
正直霊より人目の方が気になりますw

もっと南の方に来れば田舎なんであまり気にならないですよ。金山ダムとか。
千葉の上の方はどうしても人目の方が怖いんですよね。
357本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:44:47.06 ID:l3ux0b5c0
>>355
大はしゃぎなんてしてられんですわ、基本怖いの好きだけど怖がりなんでw

>>356
勤務時間上、いっつも出発が0時近くになるから
あんまり遠いとこは時間的に厳しいんですよねぇ・・・
時間を気にしなくて済んだ学生時代に戻りてぇw
358本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 15:18:08.54 ID:jMP8BUAH0
>>350
点在する小さな神社の中に「水神社」がいくつかある。
その水神社の由来を調べた時、河川の氾濫等の水害を鎮めるための
人柱を供養するため…ということもあるそうです。
359本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 16:41:22.38 ID:/o2IIuZDO
どう考えても、水難事故で亡くなった人を供養する祠だと思うよ
伝説は置いといて、弥生時代を最後に生け贄の習慣は消滅してるし
360本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 17:16:44.53 ID:FQblGj7K0
なぁ、みんなあえて触れて無いのかわからんけど
巨大ザメが気になるんだけどなんなのww
361本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 17:52:30.46 ID:h7dxC0BdO
花見川にアザラシ出たらハナちゃんになるのかな?
まぁもしいたとしても鮫にやられるから見れないが
362本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:07:10.98 ID:FWe49m9SO
>>332
かれこれ15年前には飛び降り自殺があったよね。落ちた後見てしまった…。
働いていたけど、よく人がPARCO内で亡くなってたみたい。
実際職場も度々変な事あったから、盛り塩してたよ。
363本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:14:35.16 ID:/o2IIuZDO
商売人の家系だけど、商人だったら盛り塩珍しくないな
質物を置いてある倉庫には必ず盛り塩がしてあった、亡くなった祖父が言うにはモノにも霊魂が宿るとかで…
サラリーマンの家に生まれたらヘンな話なのかもね、江戸時代から預けっ放しってのも多かったね
364本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:31:50.39 ID:cPe9//FS0
花見川にアザラシが出現したら
確かにハナちゃんだけど
花見川には何故かサメかマジで
生息しているから
マジで食べられちゃうよね!
下手したら人間も襲われるだろう!
そしてそのまま成仏できない
動物霊になってしまう

これ以上 花見川に成仏できない
悪霊を増やさないで欲しい!
ただでさえ危険なのに
365本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:46:33.81 ID:DCY8oynV0
さすがにやり過ぎだな。昨日今日と見てるがこの流れは
面白がって誹謗中傷のネタを作ってるように見えてきた
366本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:49:15.77 ID:cPe9//FS0
これまでのレスで花見川の話は
マジでガチなんだけどなwww
367本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:52:50.94 ID:DCY8oynV0
汽水域に鮫が来るかよ
鮫がどうやって浮力を得てるか知らないだろ
368本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:02:33.79 ID:cPe9//FS0
俺だってなんで淡水の川にサメが
泳いでるのかわからねーよ
何度が川で大きな背ビレ見たから
間違いないぞ
他に目撃している人いるし!
紛れもない事実!

花見川の自殺や事故や心霊の話もガチな!
他の心霊スポットの話題に関しては
良くわからないが

369本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:16:29.95 ID:DCY8oynV0
>>368
ハクレンか草魚じゃないか?新聞社に連絡して調べてもらうのも手だぞ
370本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 02:00:32.05 ID:0VlEZHyoO
>>332
先代テナントの田畑百貨店が火事で全焼、確か社長が焼死してる。昔から曰く付きですよ。
371本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 02:07:13.14 ID:ECHZsE+20
なんつ〜か…サメだったら面白いのにw
372本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 10:51:34.49 ID:m5a89AWSO
もうサメはいいよ。
373本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 11:26:07.02 ID:Y7WL5ylX0
で、船県森だるま神社には行ったのだろうな?
374本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 12:05:42.17 ID:yEi9sXPQ0
375本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 13:15:13.68 ID:sAPd7u2GO
だるま神社ってそんなにこわいかなぁ…雰囲気はあるけど。何か起こったりしたことある人いる?
376本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 13:25:55.72 ID:4UKl+Eqsi
ダルマ神社は怖いよ
見た事ないけど成仏できない幽霊が
ウヨウヨしているんでしょ?
襲ってくるんでしょ?
幽霊に襲われて呪われて死ぬのなんて
ごめんだね
だから 絶対にいかないよ
377345:2011/11/03(木) 15:35:09.06 ID:18Dvxzix0
職場の後輩も行きたいって言うんで急遽2人で行って来た。
(達磨神社→白幡神社→江戸城)

達磨神社は確かに雰囲気満点で怖かった。
社の奥の獣道の先に、にKEEPOUTのテープが張ってあったのにちょいビビッタ。
SF-755大活躍、これがなくて1人だったらヘタレてた可能性大・・・

白幡神社はフェンスのある方から入って行こうとしたら前方から軽トラ来てめっちゃビビッタ。
んで更には、鳥居前で動画の〆コメントしてたら民家の電気点いてこっちを伺ってる人影が見えて
さらにビビッタw

江戸城は入り口がわからなくて、
ライムのフロントの窓口叩いておっちゃんに聞いたら、
『ああ、アレねーwあそこはねー、出ないよ?w』って笑いながら親切に教えてくれたw
江戸城は確かに怖くなかった、あそこなら一人でも大丈夫そう。
気になったのは隣の材木店の工場窓からダクトが伸びてて、おが屑を不正投棄してるように見えたことぐらい。


おかげで充実した休前日を送れました。
来週末は八王子城跡行く予定。
378本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 17:39:35.46 ID:vAionum50
レポート乙です。

八王子城は寒いし夜は足元が危険だから昼間がいいよ、キレイに整備されてるからあんまり心霊って感じじゃないな
379本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:21:04.92 ID:YIm64NcO0
花見川は江戸時代に幕府の計画により印旛沼から東京湾に向けて掘られた人工的な川です
工事に関わる人達は川堀り人足と呼ばれ江戸や山形、鳥取などから雇われてきた人もいました
ただし労働条件は悪く、病人・死人が次々と出たそうです
工事の最大難所であった柏井町あたりの山林には川堀り人足を葬った塚や墓があります
380本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:37:19.97 ID:4UKl+Eqsi
そうそう 有名な話だよね
だから決戦などはなかったが
数多くの人々が花見川で
亡くなっているんだよね
あの墓地や塚周辺も
怪奇現象が起こると話を聞いたことある

あと 花見川には
旧陸軍の鉄道が走っていた
多くの兵士の輸送や資材輸送で
花見川に連れてこられ
ここでも兵士が亡くなっている
今でも鉄橋の一部が残っている

そう言った経緯があるため
花見川には様々な怨念が渦巻いていて
その後も自殺や事故や行方不明者を
出しているんだと思う

381本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 20:21:33.50 ID:vAionum50
花見川プッシュが最近凄いな、汐留橋付近の釣り客しか印象にないんだが…
あとワキュとかいう可哀想な行方不明の犬(ホワイトテリアのオス)の貼り紙、見つけたら10マンくれるらしい
382本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 20:35:00.63 ID:DTBqimSVO
>>389
花見川や弁天橋の事はいろんな人から聞いてたけど、
柏井町もなのか‥
よく行くから怖い

もう花見川区自体がオカルトに思えてきた
383本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 21:48:57.64 ID:sAPd7u2GO
>>382
団地も結構自殺とか殺人あったみたいだしね。
384本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:27:47.25 ID:9z2gZE9gO
総寧寺、墓場に幽霊
385本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:22:37.90 ID:wJ1hZA6W0
>>381
ワキュたんの飼い主さんと、ペットホテルの確執はものすごいらしいからね。
あの張り紙は花見川周辺どころか、緑区のほうでも見かけたし。

花見川と言えば、ヌートリアとよく似たマスクラットという外来の動物がいるらしい。
ビーバーよりも小ぶりの、クソでかいドブネズミという感じ。

上の方にあった、花見川の刺殺?事件は確かに地元でちょっと話題だった。
背中に刺さってるのに、「倒れて刺さった」とかどう考えてもおかしいだろw
川沿いの地主がちょっとしたキティ○○でいろいろと黒い話を聞くが
あの辺りで起きた事件や
386本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:24:46.61 ID:MV26u1UW0
千葉駅の東口のそば屋って
なんかあったの?

今日というかもう昨日だけど
学生時代の友達が遊びにくるんで千葉駅まで車で迎えに行って
散々家で遊んだ後、また車で千葉駅に送ったんだけど

そいつ学生時代からいろいろ見るんで有名な奴だったんけど
帰り際にあそこの入り口に中年の夫婦が立ってるって言ってたんだよね。
店に入る人を片っ端から恨めしそうに物凄い形相で睨みつけてるんだって。

祟ってるとかでは無さそうだけどなんか良い気はしないよなぁって言ってた。

なんか知ってる人がいたら教えてプリーズ
387本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 03:18:41.85 ID:Fy4m3kgT0
ヤフー不動産、美浜区の浜田物件 新しいのに安い上 告知義務ありって何だ
388本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 03:20:37.72 ID:Fy4m3kgT0
>>385
あの貼り紙、津田沼でも見かけたし勿論ここの王者稲毛にも
ベタベタ貼ってあるよね。
389本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 11:17:17.45 ID:QyL9fNWE0
>>387
まぁ、事故物件だわな
390本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 19:00:45.14 ID:mnu+MqkO0
>>386
そんな時は物凄く怖がってやるんだよ
構ってほしくて言ってるだけだから
391本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 04:53:13.37 ID:wANm8ASc0
では…皆に教えよう
千葉県で1番危険な心霊スポットは…
それは…

392本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 11:07:38.63 ID:jm68B5iLO
取り合えず南に向かっとけば間違いない。
多分。
393本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 13:16:33.49 ID:wANm8ASc0
>>392
南に向かう?
う〜ん…残念だけどそれはないな
394本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 15:17:32.36 ID:jm68B5iLO
>>393
なんで?詳しく。

因みに南の理由は上の方は都会ばっかで怖さ全く感じなかったから。
人が居るって安心感がどうしてもね。
395本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 17:54:58.28 ID:5IwViCCF0
>>385
ワキュ若葉区にも貼り紙してる
396本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 21:03:31.16 ID:beeq1cId0
ワキュの飼い主さんすげーなw

柏井町だけど、花見川にサメがいるなんて聞いたこともないw
まぁちょっと離れてるからな〜
団地は早朝に刺殺された人がいたり、娘のストーカーに母親が刺殺されたりたまに事件起きるけど、
それ以外は何もない平和な田舎だと思ってたw
397本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:49:03.27 ID:IE1J336aO
昔、花見川近辺を仕事で回ってたけど、キムタクの母校やコス○石油のスタンドなんかは出たねぇ
あと、エリア外だけど、轟町の○育会館も出るよ
398本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:01:53.70 ID:WVlaMMVG0
花見川のは河口とか○の駅があるあたりとか仕事で川自体の工事やってたけど特になにもなかったが… 

河川敷を不法占拠して畑やってる人が川掘ってるだけでブチギレして怒鳴ったり追っかけて来たりとかはあったけど。
落ちてもなにもなし。河口の時、サメ見なかったな。
とりあえず牛蛙がいっぱいだった。


399本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 02:02:43.13 ID:ufopUFNf0
わきゅたん、若葉区のペット斎場にも張り紙してた?
そこまで愛されてるんだもん、早く見つかるといいね。

話はかわるけど自分は市原なんだけど、若宮が怖いです。
若宮という地名のついた場所だからなのかな。
地元なのに怖い。なにかあるのかな?
400本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 03:24:55.92 ID:04o1/KlI0
千葉市の白幡神社はガチでやばいんでしょ?危険幽霊が沢山いて
スポットにくる奴らの命狙っているんだろ?
401本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 03:31:13.71 ID:/SXFc7hF0
>>400
〉千葉市の白幡神社
ポートスクウェアのそばの奴?
402本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 03:42:47.28 ID:4EvGLotw0
そんな凄かったら常に警察が張ってるだろw
403本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 03:44:50.36 ID:04o1/KlI0
あの辺は殿台になるのかな?
千葉市動物公園の近くだよね、確か
404本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 07:34:59.68 ID:stR2/uCZ0
>>397
キムタクの母校って、マツコの膀胱でもなかったっけ?
405本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 09:06:29.28 ID:S+lNI8vNO
犢高
406本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 09:07:37.12 ID:S6sRLb8+0
こてこて
407本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 13:02:20.24 ID:K9q4iX8z0
あと劇団ひとりも
408本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 13:12:58.86 ID:04o1/KlI0
で…その母校には
どんな幽霊がでるのさ?

怖い?危険な幽霊なの?
409本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 17:47:04.35 ID:8WGI7S7IO
高校なら習高のが有名じゃない?
410本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:18:42.29 ID:S+lNI8vNO
ひとりは京葉工業だよ

よしおは稲毛
411本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 23:25:55.54 ID:TNPC5jR2O
>>408
仕事でまわってたのは10年以上前で、平成一桁年に転落事故があって生徒が亡くなったんよ
で、どこの階段かは知らないけど、夜中にその人影が写るんだって
まぁ、ヒドい目に遭うわけじゃないけど、当時はビビりながら仕事してたw

コス○石油のスタンドは、今はもうないんじゃないと思うけど当時、真夜中に行く羽目になり、建物を確認してると、誰もいないのに二階から身を乗り出してこちらを伺ってる人影が何度もいてねぇ(汗
412本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 04:31:03.70 ID:avvA9OqT0
>>404
南海キャンディースの山里もだな
413本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 06:09:06.73 ID:OHpTtGc00
>>411
それ俺だよ
勝手に霊にすんな
414本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 10:43:07.33 ID:BwRdJIO40
習高の怪談なんて聞いたことない
むしろ東邦大付属じゃない?
415本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 11:37:07.21 ID:LLDl+jwI0
霊じゃないが、日大生産工学部は昔しょっちゅう駐輪場が放火されてた
あれ犯人捕まってないべ、意味不明だったな
416本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 12:04:04.94 ID:dk+XxoKQO
某国立大医学部キャンパスは出ます

まぁ、当然と言えば当然か
417本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 14:12:52.25 ID:/gdPVUoM0
習志野の、高砲台跡。
そこは一応民家なので凸は出来なかったけど
外から見るだけでも…と思って、夜中数人で言ってみた時
そこに着くまでに、ゲートルを巻いた脚が自分たちを小走りで
追い越して行った。
418本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 14:25:56.49 ID:aaHjOksj0
呪いの家って?

どんな大人数で行っても
昼間に行っても 行くと 絶対に生きて
戻れない つまり全員その場で原因不明で
死んでしまう また 行方不明になって
絶対に見つからない と言われている
あまりの恐怖と危険で霊能者が
行くのをマジで拒んだ呪いの家(廃屋)って
千葉のどこにあるの?
誰か知ってる?
419本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 15:27:21.42 ID:9+zir+400
>>380
確かに花見川の山深い雰囲気の所は何が出てもおかしくない。
鷹ノ台のゴルフ場に鉄道の橋がかかってたらしいが、あれは旧陸軍の鉄道連隊の演習線。作っては撤収の繰り返しと思われ。
420本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:17:16.34 ID:wxtFudirO
>>418

貝塚
421本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:37:30.69 ID:aaHjOksj0
呪いの家って
貝塚にあるんだ?

そこって誰も家の中がどうなっているか
わからないんでしょ?
入ったら最後 発狂して狂ったように
苦しんでそね場で死んでしまうと
聞いた
だから誰も生きて帰れないから
誰も廃屋の詳細がわからないで
誰もその廃屋に近づきたくない
みたいだね
壊すにも壊せない様な話を聞いたよ
不動産業者や解体業者が
確実に死んでしまうらしいから

テレビクルーや霊能者も
あそこだけは行っては駄目だ
敷地ないから生きて帰れない
場所など口にするなと タブーらしいね
お祓いや供養もできないみたいだし
逆に霊能者やお坊さんが
死んでしまうっていうし!

人間だけではなく猫や小鳥や虫ですら
敷地に迷い入っただけで
死んでしまいそこら変に
死骸があるみたいだし
近所に住んでいて子供を持つ親や
ペットを飼育してる
人は注意が必要だよね
422本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:40:27.86 ID:iT/Vfj1N0
>>421
おいおい、そんな恐ろしい事書くなよ・・・
423本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:45:59.46 ID:iDJuw5K90
機材とか装備があれば調査してみたいね。
424本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:04:06.65 ID:2ZXwTtvJ0
みつわ台の幽霊病院の話し知ってる人いる?
425本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:59:21.92 ID:x4b2gJBZ0
そんなことより、県北からカラスが悉く消えたぞ。鳥類の観察が趣味だから間違いない
ここ20年、こんなことは無かった。訳が分からない
426本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 01:12:56.33 ID:k5+0J51a0
えっ?しらないの?
カラスが消えた理由!!

信じるかは皆の自由だけどさ
近いウチに千葉県で超巨大地震が
起こるらしいよ
で千葉県は水没し千葉県全てが
海の底になるらしい
だからカラスは察知して
何処か遠くに逃げたんじゃないの?

千葉県 地震 って
2ちゃんや知恵袋などのネットで話題に
なってたよね? 皆知らない?
427本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 01:23:47.72 ID:bfM9z6QO0
カラスがいなくなったってどこよ?
今日もうっせーくらいギャーギャー鳴いてたぞwちなみに八千代台だ
428本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 01:31:58.55 ID:GDJftj420
うちのナマズがまだ大人しいから大丈夫
でも迷信だなそれも
429本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 06:27:41.15 ID:x4b2gJBZ0
>>427
市川、八千代台はメッタにいかないなあ。柏、流山はよく行く
430本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 06:45:38.25 ID:CZfIlezaO
>>426
11日頃、巨大地震が関東に起こるという話はあるな
431本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 06:55:39.21 ID:P+OkWKyDO
>>427
すごいご近所さん!
毎日毎晩うるさいよね。
昨夜も雨が降る前鳴いてた。
今も鳴いてるよ。
警戒鳴き(笑)が当たった事もない。
311の前後も普通にいた。@八千代台
432本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 07:32:25.06 ID:bfM9z6QO0
>>431
カラスもヒヨドリもスズメも、何故か今の季節にウグイスまで時折鳴いてるぜ
カラスが鳴かない八千代台は八千代台じゃない
433本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 07:47:03.63 ID:bfM9z6QO0
ただ、耳鳴りも半端ない
近いうちに規模の大きい地震はあるかもしれない
434本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:01:42.43 ID:Ya7KcbH+O
でもさ、大震災以来、毎月11日に“でかい地震がくるよ!!”
とか騒ぐよね、みんな。俺は地震よりも“瓦礫処理は
関東がやって当たり前”って、上から目線のトーホグ民たちが
嫌だ。
あと、地震で、戦跡やniceな隧道とかが崩れちゃうのが嫌だ。
435本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:35:21.39 ID:x4b2gJBZ0
とーほぐの知り合いも多数いるが、震災後しばらくはヒス状態だったな
基本的に穏やかでモッサリしていいやつらだよ、ガレキ処理はしゃーないべ。向こうの処理能力とっくに超えてるんだから。チャンコロに恵んでやるよりよっぽどいい
放射能汚染は気にするな、もう手遅れだ。カラスの変化に気づいたらまたレポするわ、マジで市川にはいないんだよなー、弘法寺とか里見公園から消えたわ
436本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:40:01.36 ID:3o2kgJu+0
>>434
おや?隧道好きかい?
趣味が合いそうだなw
437本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:57:14.30 ID:u/Q0btuC0
千葉なんてトンネル王国やないか
438本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 12:54:04.95 ID:ZtuNZCx20
>>426
千葉県育ちで最近懐かしくてたまらなくて
いつかまた住みたいと思ってたのに無くなっちゃうなんて悲しい・・
439本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 13:28:36.39 ID:eyCtvbbfO
千葉が無くなる事は無いから大丈夫だ!
しかし浦安とかは終わるな…
東京も壊滅的被害受けるだろうし日本終わるか。
隣国が大人しく見てるだけとは思えない。
取り合えず今後10年は凄い事になると思う。3月11日は始まりの合図でしかなかった様な。
なので今のうちに心霊スポット巡っておこうぜ!
440本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 13:31:19.28 ID:PwC48xZp0
>>439
んじゃ企画よろしく
441本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 14:07:22.10 ID:528sbWCA0
そうそう
八幡の藪知らずってあるでしょ?
友人からこの前聞いたんだけどさ

学生3人が遊び半分で夜遅くに
藪知らずに行ったらしんだけど
そのうち1人が忍び込んで
しばらくしたら
すごい叫び声がして そのまま
その友人は行方不明になって
藪の中から出でこなかったらしい!
叫び声を聞いて心配して残っていた
友人達は藪周辺を探索したけど
手がかりがなかったらしいよ

直ぐに警察や両親にも通報し
説明して捜索してくれたらしいが
今だにその学生は見つかってないみたい

あんなのただの迷信だろ?
と馬鹿にしていたが
藪知らずはガチなんだな!
入ったら駄目だという場所に忍び込んで
行方不明になった学生は自業自得だと
おもうが…
442本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 14:10:22.27 ID:OdlKB8gj0
何だ?最近は中学生が紛れ込んでんのか
443本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 18:30:14.32 ID:GDJftj420
そういや飼ってた文鳥が3・11の前3日くらいから煩かったって知り合いが言ってたな
今は静からしいけど
444本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 18:45:03.36 ID:CZfIlezaO
家の近くにいた三匹のカラスが、最近いない。
あと、駅にいた大量のスズメも消えてる
445本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 18:55:28.69 ID:bfM9z6QO0
場所を言わないのはソースにもならない
446本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 19:31:05.36 ID:CZfIlezaO
>>445
カラスがいなくなったのは、陸上自衛隊習志野演習場近く
大量のスズメがいなくなったのは、八千代緑が丘駅
447本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:03:05.07 ID:GDJftj420
津田沼
448本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:29:25.68 ID:B/+zW4Ow0
そこらの野良犬にでもぶち込まれて来いや!
馬鹿たれが!!
449本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:57:54.48 ID:x4b2gJBZ0
やっぱ鳥さん消えてるよなー、とくに東葛地域
放射能汚染か来るべき大地震のどっちかが関係してそうだ、野性の勘で逃げたんだろうね
450本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:57:14.18 ID:eq+P8Ulc0
カラスは消えたねえ、不安だな。
451本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:04:47.75 ID:Ya7KcbH+O
>>436
東京洞窟厳選100 って本、機会があったら読んでみてよ
ワクワクするからw

>>437
だから俺は千葉県が好きで、よく行くんだよw
家は江戸川区なんだけどさ。
452本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:39:36.14 ID:+Al3zXDB0
確かに柏井高校近くの送電線にはカラスが100羽位いつもいるのに・・・
最近全然見かけないね
453本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:52:31.44 ID:rEsTURoF0
カラスに惑わされるおまえら w

カラス以下
454本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:52:43.56 ID:GDJftj420
10・28に何かある言ってて来なかったから大丈夫だべ
455本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:07:33.92 ID:LVBSaFuHO
いや、ホントに消えてるんだよ。笑ってるやつは外にあんま出ないヒッキーだと思う
456本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:14:18.65 ID:8Ai4tqk7O
というかお前がカラス以下の行動範囲なだけw
457本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:21:48.89 ID:CZfIlezaO
>>454
11月6日(日)版の夕刊フジに11月11日頃
巨大地震が関東に起こる可能性があるとしてる。
458本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:22:08.02 ID:GDJftj420
カラスの行動範囲って半径3キロ以上あった気がする
459本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:23:49.31 ID:GDJftj420
>>457
だんだん“下手な鉄砲も数撃てば当たる”になってきてないか?とも思うね
460本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:25:53.65 ID:bfM9z6QO0
>>446>>452
習志野陸上から消えたの?
谷を通り越して八千代東小学校の裏手の山に来たんじゃなくて?
あと柏井高校のあたりには相変わらずいっぱいいるぞカラスとりあえずうちの近辺は普通
461本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:28:42.62 ID:W16iNK7k0
マジレスすると、八千代市の北部では毎年夏の3週間ほど、散弾銃を使ってナシ園の害鳥を退治している
カラスは(殺害対象になっているのがわかるらしく)害鳥退治していない地区に避難して秋になると元いた八千代市北部に帰る
だからカラスが逃げて行くあたりでは夏にカラスをたくさん見かけても秋にはあまり見かけなくなる
毎年恒例なのに人間のほうが今まで気づいてなかっただけ
462本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:30:24.36 ID:GDJftj420
>>461
そうだったんだ、ありがとう
463本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:36:45.75 ID:W16iNK7k0
それと、鉄道の駅はドバトの糞害対策で鳥よけつけるから、
そのせいでドバト以外の鳥も来なくなったりするよ

464本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:40:48.85 ID:CZfIlezaO
だったら、そのほうが安心する。
巨大地震なんか来てほしくないw
465本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:26:35.55 ID:gJuiYePZ0
カラスもスズメも逃げていったけど…

いちを引き止めたんだけど
千葉県の皆が悲しむからって
でも カラス達は
「さみしいけど俺達は胸をはって
旅にでないといけない
これは運命だから 運命には逆らえない
だから後悔はしないけどカラスやスズメのことは忘れないで」とか言って
千葉県中のカラスもスズメも
全て飛んでいっちゃった

皆 引き止められなくてごめんな
466本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:00:40.63 ID:LoYaU86Z0
>>425
東葛方面は、人間の行動が変わったからエサがなくてカラスが移動してしまったのだと思うよ
カラスがさっぱりいなくなったところでは、公園で菓子や弁当を食べる人がいなくなったり、燃えるゴミを収集に出す量や回数が減ったりしてないですか?
エサの生ゴミがなくなればカラスがいなくなるのは当たり前
467本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:25:22.57 ID:HBTR1mQu0
カラスって人間のモノマエするでろ?
468本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:22:15.40 ID:FYa3vtdFO
千葉県スレが大好きな俺は江戸川区民だけど、こっちでは
カラスの姿はみるけど、数は確かに減ってるよ。
なんか生ゴミより旨いもんが東日本にあって、そっちに移動とか?!
カラスまっしぐらw
469本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:56:37.89 ID:8HHX+Fkh0
江戸川区と千葉県東葛地域ってもともと一緒だったから、そうそう風土が違うワケないんだが…
今の都内でも錦糸町までは下総国葛飾郡だし
470本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 13:07:17.61 ID:0qFdTM5k0
もう20年くらい前なんだけど、子供の頃、祖父母の家に遊びに行った時
近所の子供が「お化け屋敷見る?」って廃屋に連れて行ってくれたんだけど、
今ではもう無くなってるだろうな…。

市原方面なんだけど、住宅地から外れたところで、ボロボロの板塀に
囲まれた一角に、井戸とか何か作業するような小屋や納骨堂とかあって
なんかそこだけ時間が止まってるみたいだった。
その中の数軒は、人が住んでいる気配があったけど、奥に行くと
完全に廃屋になってる家があった。
あちこち壊れてたから、簡単に入ることが出来て、畳とか壁とかボロボロ
なんだけど、散乱した生活用品とか壁に掛けられた写真(遺影っぽい)
とか明らかに人が住んでいた跡が残ってて、子供心にゾッとしたのを覚えてる。
471本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 14:34:16.24 ID:HBTR1mQu0
長文の割には内容が薄いな
472本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 15:20:30.36 ID:0qFdTM5k0
市原にお化け屋敷と呼ばれる廃屋があってなんかヤだったけど、今はもうないだろう。

あ、ホントだ。
一行で済んだ。
473本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 15:34:19.90 ID:8HHX+Fkh0
市原は辰巳台だっけな、確か病院に強盗が入って職員2人殺された殺人事件あったね
もう30年以上前だから話題にさえならないけど
474本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 15:37:33.24 ID:gJuiYePZ0
では 千葉県内で
ガチでヤバイくらい危険で最悪な
心霊スポットを決めてください
475本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:03:32.46 ID:ylpLShOq0
九十九里南端の太東埼灯台
一昔前は自殺の名所だったが、合併で市になってからいろいろ隠そうと観光化に必死
昼間はAV撮影したりしてるけどなw
476本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:40:26.98 ID:CXH/mPkX0
>>475
 >昼間はAV撮影したりしてる

不謹慎な
それではお姉ちゃんは昇天するかもしれんが、霊が昇天できんだろう

477本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:45:56.77 ID:0qFdTM5k0
>>476
男の霊なら供養に…ならんかな?
478本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:47:50.65 ID:M0vInFNEO
高品のすき家のトイレ、これガチな。昔だが首つりしたバイトいたよな(ゲラゲラ♪
479本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 18:21:31.20 ID:e80s9otWO
従業員しか入れないけど木更津ドンキの第二倉庫。
今あるか知らんが結構な確率で見れるらしい。
あと君津の夢庵の便所とららぽ。
ららぽは西館は知らんが北館にはたまにいる
480本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:10:22.99 ID:M0vInFNEO
くるまやラーメン千葉北インター店の便所も忘れてはいけない
(ゲラゲラ♪
481本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:11:33.51 ID:tov/65h5O
>>446
リアルご近所さんw
解決したっぽいけど、
家の方の演習場住みカラス達はずーっといたよ。
482本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:18:19.04 ID:voy5BCMK0
木更津ドンキ、詳しく聞かせて頂けませんか?
483本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:37:01.83 ID:e80s9otWO
>>482
昔バイトしてた奴から聞いた話だからうろ覚えだけど。
よく出るのは子供(女の子)の霊。
他にも居るらしいけど。
そいつは零感だけど、出るって知る前から嫌な雰囲気は感じてたみたい。
従業員は目撃した人結構いるらしくて
友達は一人で倉庫行った時、ずっと奥で音がしてて怖かったって言ってた。
484本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 20:10:58.99 ID:lQNpvJBw0
>>468
3月11日以降、東葛地区は
ウンコナガレネーゼ→当然炊事なんて出来ない(生ゴミ出ない)
計画停電ダゼ→第5グループの時は夕飯作らないで弁当買う(生ゴミ出ない)
内部被曝フセゴーゼ→サンマなどの魚を食べなくなる(生ゴミから魚の頭や骨が消える)
除染シヨーゼ→そこらじゅうで枝切り草刈りどぶさらい表土入れ替えやりまくり(虫や小動物がいなくなる)
焼却灰ヤバイからゴミダセネーゼ→燃えるごみの回収が減る(生ゴミにありつけるのが週3回から週2回になる) ←イマココ

カラス目線で見るとエサがなくなりまくってる
もし自分が東葛のカラスだったら八千代市や千葉市(美浜区以外)に避難するw
485本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 20:15:37.42 ID:lQNpvJBw0
>>477
煩悩が残って成仏出来ねーw
486本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 21:17:18.25 ID:M0vInFNEO
しかし、伸びねぇスレだな
(~_~;)
487本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 21:42:18.92 ID:voy5BCMK0
>>483ありがとう。初めて聞きました。木更津の某ホテルで働いてるんだけど、とある部屋には居るみたい。お客から部屋替えを頼まれる事がたまにある。同僚もその部屋で目撃してる。
488本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 21:59:02.55 ID:yxnaKiUGO
>>487
旧くら○き? ○休?
489本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:01:32.76 ID:yxnaKiUGO
ついでに

海ほ○るは出るよ〜
昔働いてたけど、実体験多数あり
10年前だから、今は知らんけどね
490本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:43:22.71 ID:xJ4N2GZmO
高品の某ホテルもでたよ。
貞子みたいなのをみた…。当時まだリングとかやっていなくて、それから数年後リングを見て怯えたのを覚えているよ。
491本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:52:37.89 ID:8HHX+Fkh0
海ほたるはトイレで拳銃自殺したオヤジいたな
492本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 23:24:42.64 ID:voy5BCMK0
>>488どっちも違うよ。働いてる張本人だから、ゴメン言えない。ヒントは、国道の近くセブンイレブン。

493本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 23:40:49.69 ID:yxnaKiUGO
>>492
外国語のご挨拶の言葉だな?www
あそこ出るんだ?
てか、名前が変わる前に隠しカメラがあるともっぱらの評判だったねw
494本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:12:48.19 ID:V2UU4Aal0
四街道の ゲームファンタジア千葉北の入り口男子トイレの 左から2番目の個室
務めていた従業員がそこで首吊って死んだ事件があるそうだ
495本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 02:21:30.88 ID:NKujUv2M0
【霊感・霊能力は単なる精神異常者の脳内錯覚です】
精神薄弱者、及び発達障害者、軽度の知的障害者などに見られる症状として、
精神の不安定・社会不適応が多く見られるが、彼らはそれを克服するため、
自分には他人にはない特殊な能力(霊能力)があると錯覚し、そう思い込むことによって
自身の精神的・社会的自律を図るといった一種の修正行動が見られます。

生物が自然に感じる恐怖感、これを自己で制御することができず、
その対象を「霊」として偶像化し、その存在を他人と共有することで
克服しようとする、あるいは自分にはその「霊」を対処する特別な能力(霊能力)がある、
などと錯覚することは精神薄弱かつ卑屈な人種に多く見受けられる脳内妄想症状の一つです。

496本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 02:27:54.98 ID:CtJWY7e/0
>>491
あったねそんなの
原因は知らないけど迷惑な話だね
497本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 09:05:42.58 ID:fPbzl+UO0
殺されたらはまだわかるけど
勝手に死んで霊になって居座ったら迷惑なもんだよな
498本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 10:51:43.46 ID:X3+G9nv20
千葉そごう近くの、派手な結婚式場は作業員が事故死してるんだよな。
知人がそこで挙式するんだけど、打ち合わせやら衣装合わせから
帰る時毎回真っ青な顔して、「やっぱりここは止めよう」って言うらしい。
詳しく聞くと、式場の中にいる間度々、耳元でうめき声が聞こえたり
頭痛と耳鳴りが酷くて背中に激痛が走ることもあるとか。


あ、ところで明日八街方面行くんだけど、どこかないでしょうか?
499本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 11:00:49.59 ID:m00Zveh30
千葉は空襲で結構死んでるから、全て事故物件だよ
旧制千葉中通ってた、近所の甲斐性モンのお爺さんに聞いたぞ 。機銃掃射で同期の身体が粉々に吹っ飛んだとかそんな話
千葉県内でそこまで死んでるの、千葉市街地くらいなもんでしょ
500本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 11:32:32.88 ID:3IZRvHmCO
>>498
オープン前に機材の搬入やったけど、暗いと言うか重い雰囲気が印象的だったなぁ
501本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 16:41:27.48 ID:gRCAl/Xt0
>>480
kwskはやくしろ
502本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 16:59:16.71 ID:47j0LjNqO
501なんだその態度は、僕に喧嘩うってんの?はぁ?(ゲラゲラ♪
503本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:00:39.33 ID:47j0LjNqO
このスレ潰されたいの?はぁ?かますよ〜プハー
(ゲラゲラ♪
504本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:28:09.65 ID:L32ttxZ40
早く潰せよ。
出来ない事は言わない方がいいぜカマーーーン(大笑)
505本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:42:43.13 ID:47j0LjNqO
構ってちゃんいい度胸じゃの
(~_~;)
コテ付けていいか?
後戻りできないぜ?
(ゲラゲラ♪
506本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:44:45.20 ID:47j0LjNqO
カマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーンカマーーン

カマーーンベール?プハー(ゲラゲラ♪
507本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:47:45.58 ID:47j0LjNqO
ブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメラン
おまえレッツゴーひできなめてんの?はぁ?
(ゲラゲラ♪
508本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:49:38.32 ID:gRon2p+m0
NGですっきり
壁に向かって喋ってろバーカwww
509本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:52:05.54 ID:47j0LjNqO
おらおら構ってちゃん出てこいや?おらおら構ってちゃん出てこいや?おらおら構ってちゃん出てこいや?フヒ フヒヒ
510本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:53:56.33 ID:47j0LjNqO
コーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナンコーナン軟膏?オロナインH軟膏?プハー
(ゲラゲラ♪
511本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:55:57.55 ID:47j0LjNqO
構ってちゃん即逃げかよw遊んでやるからこっち恋や茨城の心霊スポット&廃墟 66箇所目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320561566/
512本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:01:54.98 ID:47j0LjNqO
構ってちゃんまだぁ?構ってちゃんまだぁ?構ってちゃんまだぁ?構ってちゃんまだぁ?構ってちゃんまだぁ?構ってちゃんまだぁ?構ってちゃんまだぁ?
(ゲラゲラ♪
513本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:25:28.24 ID:q8aHllP+0
神々廻って地名、なんか意味深じゃない?
仕事関係で今日行ってきたんだけど、地名が珍しくて何かあると思いたい。
514本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:00:35.79 ID:wtThT3vVO
八千代市には、行行林(おどろばやし)
なんて、ところもある
515本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:17:14.77 ID:rHcBxfurO
一日ぶりくらいに来たらまた変なのがわいてるなぁ
>>514
おどろばやし場所どこ?
516本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:37:38.25 ID:RjS5ZRwY0
島田台辺りでしょ?
知ってるよ!

じゃ 行行林に
今夜(深夜25時)に集合ね
集まった皆で吉野家に行こうよ!
517本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:41:15.52 ID:sWm4s5x0O
>>499
機銃掃射で悲惨な亡くなり方とかなら、君津でもあったらしいよ。
518本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:54:24.39 ID:47j0LjNqO
515僕の何が分かるんだ?
おらおら構ってちゃんまだぁ?おらおら構ってちゃんまだぁ?おらおら構ってちゃんまだぁ?おらおら構ってちゃんまだぁ?(ゲラゲラ♪
519本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:19:36.92 ID:Aafy0GHt0
>>518
だまれよボンクラチンポコ野郎 w
520本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:28:28.65 ID:47j0LjNqO
ボンクラチンポコ野郎?はぁ?おまえのことかwフヒ フヒヒ
521本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:30:19.12 ID:47j0LjNqO
このスレへたれ?このスレへたれ?このスレへたれ?このスレへたれ?このスレへたれ?はぁ?あかんたれ?黄金のたれ?
(ゲラゲラ♪
522本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:33:52.11 ID:47j0LjNqO
構ってちゃんコテ付けていい?構ってちゃんコテ付けいい?構ってちゃんコテ付けいい?(~_~;)
523本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:43:59.76 ID:47j0LjNqO
おらおら>>515島田台病院となりのマック今すぐこいや?プハー
(ゲラゲラ♪
524本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:58:10.85 ID:i7frvcN00
北方十字路・・・
525本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:25:00.85 ID:6HMygTJM0
>>524
初見殺しに定評のある北方十字路さんじゃないですか
526本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:34:07.61 ID:+MZJPIrH0
>>524
ぼっけ十字路に何があるんだ?
527本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:46:00.53 ID:uUq3ZJBd0
昔、北方十字路に「心霊道研究所」だったかな…
変な立て看板があったんだけど覚えている人いる?
528本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:15:27.79 ID:IJWsIIVO0
勃起十字路
529本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:16:58.95 ID:IJWsIIVO0
>>523
てめーあんな糞田舎に住んでんのかよ。笑わせんな w w w

しねよ糞ゴミ。
530本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:28:56.77 ID:47j0LjNqO
>>529
遊んでやるからこっち来いや?こわい?はぁ?プハー(ゲラゲラ♪
↓↓↓↓↓
茨城の心霊スポット&廃墟 66箇所目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320561566/
531本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:34:05.66 ID:q0kxsJSvi
>>514
ししばがなんで神々廻なのかはよく知らんけど
おどろばやしは「行けども行けども林ばかりで驚いた」から行行林なんだとさ
532本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:36:25.46 ID:CtJWY7e/0
>>531
普通じゃ絶対読めないねそれ
533本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:58:09.70 ID:q8aHllP+0
神様たちが廻ってるんだな
534本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 00:08:42.93 ID:lqRrcJPM0
>>451
楽しそうな本だね
今度読んでみるよ
廃道を行くも素晴らしい本だぜ
時々隧道ネタがあって素敵なんだ

>>482
木更津ドンキは友達が10年くらい前にバイトしてたが、そんな話は無いらしいぞ
今のドンキの状況はわからないらしいが
535本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 05:00:29.36 ID:umLbIo9RO
ヒント
稲毛新聞 岩井さん
536本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 08:09:46.87 ID:NnUlz+b30
>>530
それが人にものを頼む態度なの?
そんなだから駄目なんだよ・・・
537緊急告知:2011/11/11(金) 18:24:15.69 ID:vRP41/WCO
茨城スレで京都最速潰し絶賛開催中!



538本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 19:08:59.50 ID:/FaIw1Zd0
犬成も普通じゃ読めない
廿五里、海士有木、不入斗とか結構難読地名って多いな
539本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:13:58.55 ID:tCqk0BFe0
佐倉市神門・・・
540本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:16:15.06 ID:FxkML/8b0
地名なんていいから
心霊スポットのレスをしてくれたまえ
541本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:37:22.39 ID:qiCsfI4S0
>>539
ゴウドに何があるんだよ
542本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:47:39.74 ID:/FaIw1Zd0
>>541
マックで昔見たって過去スレにあった気が
543本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 22:17:54.01 ID:IL33auR90
>>538
で、読み方は?
544本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 04:18:10.04 ID:lqTPRVsJ0
>>542
俺は家に帰りたくない
家にいたくない時に
夜にそこのマックに良くいって
1人で時間を潰しているけど
見た事も感じたこともないけど?
545本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 08:26:49.46 ID:KqK/Z3Z0O
546本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 08:54:17.97 ID:uQWE51/zO
魔太郎系 我孫子のA
547本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 11:02:21.60 ID:KqK/Z3Z0O
成田空港近くにある某集落と神社は、いろんな意味でヤバいし怖い。
地図によってはバス通りから集落まで全部消されてるし。
なんていうか、空気が明らかに重い。
548本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:48:50.30 ID:1Kg/pU4F0
それはすべてあなたの思い込みです。
549本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 15:15:40.93 ID:silkbHPvO
地図にないとかエリア51かよ
550本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:25:36.79 ID:KqK/Z3Z0O
いやいや、マジだって。
道路地図で確認したから。

雰囲気云々は確かに気のせいかもしれんが。
551本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:52:38.75 ID:lqTPRVsJ0
成田空港の近い集落ってどこ?
地名は?
552本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 18:03:39.75 ID:HE3W0+IVO
三里塚の方?
芝山の方?
っ!地元なんだけど知らない。
553本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 18:31:19.70 ID:LPqK+8+k0
東峰のことじゃねーの?
いろんな意味であそこは確かにヤバいし
554本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 19:25:29.17 ID:X5iPStf9O
ほんともう要らないねこのスレ。
555本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:23:26.09 ID:1Kg/pU4F0
いらねぇに決まってんだろ。
次回は【小心者ですが好奇心は旺盛です】とかでいいんじゃね(笑)
俺のID 1kg/プゥーですがね。
556本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:02:30.50 ID:KqK/Z3Z0O
>>553
ご名答

ちなみに空港周辺にはあちこちに殉職警察官の慰霊碑が立ってるよ

もちろん東峰十字路の近くにも
557本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:31:33.96 ID:Hi+vPtCp0
左翼の話題かよ
558本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 22:15:27.52 ID:W9d68Llx0
>>543
つうへいじ、あまありき、いりやまず
559本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 22:53:23.67 ID:+B9boY4w0
>>541
渋滞の呪い
560本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 00:13:41.15 ID:VX2RL0BuO
稲毛のいい美容院教えてください!
561本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:05:08.87 ID:XzepAbYL0
>>558
d

……すでにググってるんだけどね。重ねて、あなたに謝意を。
562本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 11:34:55.49 ID:tFOxwiFY0
>>499
千葉の歴史を知らないな・・・
昔、千葉は皇居を守る最終防衛ラインだったから、結構基地やらなんやらがあるよ、
なもんで被害は各地に残ってる、我が家も昔は兵舎に徴用されていたから、標的に
されて、ふすまの端っこに機銃掃射の痕跡が残ってるよ。
563本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 11:36:50.01 ID:tFOxwiFY0
>>538
市原の地名ですか・・・
ちなみに市原の金剛地という所には、埋蔵金伝説なんかあったりしますよ
564本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 11:46:49.66 ID:0bVhLYX10
機銃掃射の痕跡とかネタ臭いな、カスっただけで人間や木造の構造物は吹っ飛ぶよ
565本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 12:08:18.80 ID:soFnXcGC0
>>564は知ったか
近所の家の梁には機銃掃射跡がしっかり残ってる


566本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 12:33:00.75 ID:oyS7GaW4O
機銃掃射を語るスレになりました、宜しく
567本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 12:35:09.33 ID:zVl+y3+m0
俺機銃掃射で撃たれたけど結構痛かった
568本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 12:35:11.23 ID:35RUn4BqO
稲毛の飛び降りマンションが
いわくつき物件出てる。
まさかアイプ○イスや アク○フォレスタもとは。
569本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 13:06:18.53 ID:xzUfNnh80
まさかこのスレにいて知らないとは
570本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 14:44:39.97 ID:/ivnMs3T0
桜花基地ってどうなの?行った事あるひと居る?
http://kazefukumama.blog43.fc2.com/blog-entry-534.htmlとか観ると良さそうだが
571本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:54:21.61 ID:NyDdB8uXO
零細◆REISAIxhXoはぁ?プハー
(ゲラゲラ♪
572本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 19:10:45.23 ID:NesaoB1d0
>>570
一体何がいいんだよハゲ!!
573本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 19:39:41.78 ID:CqzoybRu0
>>572
どうしてハゲとわかった?
574本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 22:39:37.96 ID:gY2/YpC8O
>>570
いいねぇ〜これ。あるのは知ってたけど行ったことなかったよ。
三芳村の方でも、桜花のカタパルトのレールだか遺ってるよね!

特攻艇の壕もいいよね〜 ほとんどが粗大ゴミ置場になってるけど…
575本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 22:52:04.77 ID:fs3C2+KW0
>>565
外房の某駅舎の柱にも12.7ミリ弾が埋まったまま、ってのあるって聞いた
576本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 01:26:40.60 ID:01PYNzhZ0
稲毛の話!!
577本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 01:37:40.11 ID:wWCwWHt60
よし!千葉県民全員で
心霊スポットに行こうと思う!

県民全員で行けば怖くないよね?
578本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 01:41:26.38 ID:jMKa//tm0
>>576
いくつもある
雇用促進住宅周辺をうろうろしてりゃ
実体験できるだろ
579本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 04:30:07.24 ID:voKgMi5j0
>>555
わろたw
580本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 07:25:39.26 ID:ZG3nVg0p0
581本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 08:35:01.29 ID:PVtS3+Ib0
>>580
ブローニングなんだよ
大戦中で千葉で機銃掃射といえば航空機に決まってんだろ
知ったかにもほどがあるwwwww
582581:2011/11/14(月) 08:35:42.66 ID:PVtS3+Ib0
なんでブローニングなんだよ

に訂正たのむ
583本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 09:53:39.39 ID:ZG3nVg0p0
>>581
よく読んだのか?この機関銃は汎用性にすぐれ戦闘機も搭載してたんだぞ。
もう一度読み直せよ。

M2は第二次世界大戦中に使われたアメリカ軍航空機の代表的な武装でもあった。
しかし高いGのかかる空中戦では、翼内の弾薬の長いベルトリンクがねじれ装弾不良が頻発、
装備法に改良が加えられたが、完全とはいえなかった。
現在、アメリカ軍の固定翼機でこの銃を搭載する機種は運用されていないが、
アメリカ海兵隊ではUH-1N、CH-46E、CH-53E等のヘリコプターにおいてドアガンとして
キャビン内から乗員が対地射撃をする際に使用している。またアメリカ海軍の一部艦艇にも
最終防衛ラインの一翼を担う兵器として装備されている他、アメリカ沿岸警備隊も使用している。

これならいいかな?

584本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 11:39:23.74 ID:MLzM1N2s0
>>547
それ、オカルト的なアレじゃなくて人権的なアレだから。
585本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 11:47:32.83 ID:Gv2/W1QB0
左翼と機銃掃射を語るスレになりました
586本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 16:19:48.74 ID:kQyPnVaC0
木更津 六軒町跡
587本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 20:39:43.40 ID:eCt54Mn2O
>>586
あ〜、慰安婦のか…
588本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 21:11:06.57 ID:gjmH611T0
>>572
良く読むと中から変な音がするとか怖いとか書いてあるからだよ。

ゲジがでそうだ・・・
589本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 21:13:08.72 ID:URdPEWytO
松戸 平和会館
590本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 21:37:47.37 ID:3nJGXixS0
>>589
へぇーそうか
591本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 23:08:08.34 ID:01PYNzhZ0
海浜動○医療センター、ずいぶん落ちたね。
ダメな獣医ばっか。
592本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 23:45:07.69 ID:QkB4HULc0
何故ツクツク動物病院に行かないw
593本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 00:03:12.77 ID:WcSeqAdq0
病院ならウォンバットだろ!
594本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 01:07:54.23 ID:/gHjQ4IGO
本八幡から、中山競馬場に行く道で、若い女性の幽霊がでるらしいです。
595本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 01:48:04.69 ID:f7akBxD6O
>>594
どのへん?
下総中山や本八幡はよく飲み歩いてる
596本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 01:55:33.22 ID:h5ZxnNnp0
本八幡〜西船橋間でコワい場所なんかないよ、住民の所得も家賃も千葉県では一番高い地域じゃん
何やかんやで、房総方面はスラム化が始まってるから面白い
597本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 02:02:33.95 ID:j8N2x4NnO
房総の市営・町営住宅のスラム化は異常だよ

ブラジル人っぽい集団がタムロしてたの見たことあるわ
598本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 02:28:02.56 ID:KmlCVLX30
へ〜そうなんだ?知らなんだ
でもブラジル代表は強いよね
599本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 02:45:29.67 ID:LK6VuFnr0
千葉市の話題ね。特に あの地区。
600本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 03:41:17.10 ID:WcSeqAdq0
>>595
おまえ京成中山の、ひょうたんにいたろ?
601本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 14:38:51.31 ID:Dyqkth/J0
だれか呪いの廃墟について教えて
602本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 18:33:11.93 ID:AUUROfZ30
空虚な質問
603本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 18:39:28.10 ID:Ekb2LylwO
浦安のディズニーランド跡地怖え〜、
604本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 18:59:01.85 ID:JW1iwRuCO
松戸、五香なんかない?
605京都最速 ◆4Gow5ECWC6 :2011/11/15(火) 19:03:07.54 ID:RHYbE9ttO
五香と言や皆伝水魚の水魚松だろwほれ次
606本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 02:07:08.34 ID:4mpQS7M+0
どなたかクリームソーダに音楽家がくっついてるやつ まだ売ってる店
vcbンm、。・¥l;:lkjんklkl;:lk
607本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 02:15:44.23 ID:zAXpiFW20
成仏できない悪霊や幽霊の
丸焼きが食べたいよ(>_<)
608本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 02:44:13.73 ID:AQd+BkkF0
>>596
西船で一人暮らししてた時、真夏の朝7時頃に露出狂に二度遭遇したり
フィリピン女性2人ががマジ喧嘩してたり、風俗のスカウトに200メートルくらい付いて来られたり…
海神の水子地蔵の風車が怖い以外、生きてる人の方が怖かった記憶。

今、外房に住んでるけどオーバーステイっぽい韓国人達が沢山いて確かにスラム化してる
609本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 04:51:24.34 ID:XoaHP7FY0
女には厳しい街かもな西船
男ならフィリピン女の喧嘩とかよく見てるし風俗のスカウトとかこちらから近寄るぐらいだから怖いことない
610本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 06:58:45.13 ID:EZ6J9Ytt0
>>608
似たようなことが
千葉の栄町で毎夜起きてるよ
それどころか千葉中央の方にまで飛び火してるしw
このまま蘇我の方まで拡がりそうな勢いw

ガーディアンエンジェルスいても意味ねーな
611京都最速 ◆4Gow5ECWC6 :2011/11/16(水) 12:05:41.14 ID:xruKQ0PVO
おもんない。消えろ
612本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 12:14:57.52 ID:tAXgoSYd0
栄町、富士見の歓楽街も閑古鳥だし去年の暮れ頃から新型エイズの噂がおそらく千葉発で広まってるしね
俺の予想では船橋市以東、以南は今後スラムになっていくと思う。お前らはネタに困らないだろうが、まさかこんなヒドい世の中になるとはね
20代以下のやつにとっては、この社会で生きていくのは罰ゲームみたいなもんだ。いい思いなんかしてないだろうしな
613本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 16:11:32.68 ID:CvmLbuCU0
>>610
蘇我は蘇我で、もっと怖いのが幅利かせてるから。

>>586
その付近、朝鮮人の納骨堂があるね。
防空壕もまだいくらか残ってるし。
614京都最速 ◆4Gow5ECWC6 :2011/11/16(水) 16:27:55.78 ID:xruKQ0PVO
おもんない。おもんない。おもんない。
おもんない。おもんない。おもんない。
おもんない。おもんない。おもんない。
おもんない。おもんない。おもんない。
おもんない。おもんない。おもんない。
615京都最速 ◆4Gow5ECWC6 :2011/11/16(水) 16:28:58.34 ID:xruKQ0PVO
俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ
俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ
俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ
俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ
俺は臭いぜ俺は臭いぜ俺は臭いぜ
616本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 16:51:55.20 ID:JnkkgS+/0
くさいマンておもてます
617本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 16:53:08.95 ID:4M1tliVg0
>>608
おまえ頭悪そうw
618本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 18:10:11.69 ID:nTOVFi5t0
何で西船ってあんなにコールガールが多いかな。
終電が無くなって駅周辺で1夜をあかしてるとよく声をかけられる。
619本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 03:47:34.42 ID:La+4M5ze0
>>618
船橋駅前再開発したからそっちに移動して定着したんでないの?
開発前は閉店後の西武前に立ってたのがさ
620本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 10:22:39.66 ID:AsWXBq6G0
金額は1万円だの1万5千円だのと言ってる。内容は知らんが。
621本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 11:45:25.82 ID:fpphv7oe0
成田で防空壕見学したんだけど
戦災者の霊でもいそうな雰囲気だった

でも当時使われてないんだって
622本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 12:29:34.12 ID:ZDKhd2rI0
成田の防空壕kwsk!
今度そっち方面行くから見に行きたい。

残ってる防空壕って、南房総方面だけかと思ったけど、
まだ結構残ってるみたいだね。
幕張とか、四街道の方で見つけた時はちょっと興奮した。
623本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 12:47:37.19 ID:fpphv7oe0
>>622
三里塚公園?みたいなところに牧場の資料館があって
館内で牧場の説明を受けてたら、防空壕も見てって下さいって言われた

俺は防空壕初めてだから興奮したけど
防空壕好きには狭くて物足りないかも
1分で見終わるよw
624本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 12:53:45.57 ID:fpphv7oe0
見学に行った人が記事書いてる
http://www.chibpo.com/spot153.html

俺の時は案内人無しだったのに
625本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 15:16:46.96 ID:K4gqc/sIO
この防空壕、綺麗すぎるなぁ。
ゲジとか居ないのはよいことだけど…
626本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 15:41:14.30 ID:ZDKhd2rI0
>>624
ありがとう!
想像してたのと違う…と思ったら皇室用なんだね。
627本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 15:46:51.41 ID:fpphv7oe0
防空壕初めてだから他もこんなものかと思ってた
普通は洞穴なんだね
628本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 16:21:07.18 ID:K4gqc/sIO
ツルハシ跡だらけでね、普通の壕は。
赤山地下壕も綺麗な壕だけど、ツルハシ跡とか遺ってるよな〜
629本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 16:42:25.18 ID:fpphv7oe0
>>628
赤山調べてみたけどデカイね〜
ちょっと興味引かれてきた
630本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 16:48:58.30 ID:ZDKhd2rI0
>>624のサイトが面白くて片っぱしから見てるうちに見つけたんだけど、
http://www.chibpo.com/spot070.html
これって、何スレか前に出てたM張の家かな?
631本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 18:21:23.39 ID:h6rEUWI90
>>626
そういや成田の牧場は徳川と皇室の為に開拓したんだっけな
御用牧場ってやつで
632本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 18:52:23.01 ID:/sKocIdn0
>>630
まさか幕張?
こんな田舎っぽいとこあるっけ?
633本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 19:25:09.91 ID:91oF3z/X0
そういや船橋西武の暗がりに出没してた立チンボのババアまだいんの?
634本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 20:21:56.46 ID:3m5ZxdXF0
まじで幽霊は怖いから
気をつかたほうがいいぞ!

洒落にならないよ
635本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 21:50:02.89 ID:91oF3z/X0
はい。気をつかます。
636本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 22:52:58.63 ID:ETVycgMl0
>>632
八千代方面に向かう方向にあるんじゃね?
637本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 00:41:42.38 ID:e/8ycqcbO
>>629
でも、赤山地下壕も公開されてる部分は決まってるから
大丈夫かもよ?確かに、それでも少し広いけどね。
あと、地下壕の中は寒いからあったかい格好で行くなら行ってよ
近くに掩体壕もあるから、見学したらいいかもよ?
638629:2011/11/18(金) 06:38:33.20 ID:aG+hFiHS0
>>637
親切にありがとう
機会があったら行ってみるよ

掩体壕って初めて聞いたよ
茂原にもあるらしいね
639本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 08:50:12.00 ID:e/8ycqcbO
>>638
茂原には、かなりあるね。
旭市の鎌数付近にも何基か遺ってるよ↓
http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?lat=35.7217255555556&lon=140.6201591666667&ac=12215&sc=6&dc=1&mode=aero&title=%90%E7%97t%8C%A7%88%AE%8Es%8A%99%90%94%8E%FC%95%D3&k=
十字に見えるのが、香取海軍航空隊の滑走路跡なんだけど
わかるかな?
640本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 11:35:24.41 ID:aG+hFiHS0
>>639
おおすごい!
こんなにデカイんだ
これ中に入って見学できるのかい?
641本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 12:39:48.12 ID:a9CNRwMm0
茂原の地下壕もなかなか広いよね。確か600メートルとか。
ちょっとしたダンジョンみたいで楽しかった。夜行くと結構怖い。
642本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 13:00:18.41 ID:aG+hFiHS0
地下壕マニア結構いるのね
オレにとっては今まで知らなかった新しい世界だ
643本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 13:13:18.27 ID:a9CNRwMm0
元々は心霊目的で地下壕行ったけど地下壕自体も好きになった。

ゲジが出る所は嫌だけどねw下手な廃墟より雰囲気あるよ。
644本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 13:31:13.68 ID:e/8ycqcbO
>>640
日清紡のテストコースになってるよ、滑走路跡。
頼めば見学させてくれると思うよ。茂原も三井化学の脇の道路が
通称1000m道路と言われた滑走路跡だよ。これは普通に通れる道路。
茂原は探険しがいあるね〜!!ヤバイ、話が止まらんw
645本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 13:44:57.63 ID:aG+hFiHS0
君らの情熱が伝わってくるよw
茂原近いから行ってこようかな
646本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 15:11:15.88 ID:/PK7udJA0
茂原に行きたいけど 怨霊や幽霊が
怖いからいかれないよ〜(>_<)

だって奴見境なく突然襲ってくるんだもん
だから茂原に行きたくても行かれない
647本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 16:55:35.20 ID:EmRh8Wj80
>>646
そのままでいいぞ。
648本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 17:20:48.68 ID:HNxPopLr0
鬼神童鬼なんたらを思い出したw
649本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 23:24:57.15 ID:aG+hFiHS0
>>643>>644の話を聞いてテンション上げたい
650本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 00:26:27.13 ID:hpermmcw0
>>633
最近見ないよ。
坊やさみしいのかい?
651本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 01:14:30.91 ID:sPLWgpkC0
心霊スポットは怖くて行きたくないよ

行ったら呪われて取り憑かれて
死んじゃうんでしょ?
そんなの嫌だよぉ(;_;)
652本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 01:28:27.42 ID:ourDu1gUO
>>649
地下壕は場所が分かりにくいけど検索したら何となくの場所と動画とか出て来るよ。ニコニコとかで。
近いなら一見の価値有りだけど内部は崩れたりする危険性もあるので自己責任でね。
653本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 02:01:02.06 ID:CsSUnYao0
>>646
長生の人間だが、生きてるDQNの方がある意味怖いから安心しろw
幽霊マンションくらいしか噂になってたスポットもないしな
654本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 02:04:19.33 ID:CsSUnYao0
>>638
それ、茂工のマラソンコースだった道の所にあったわ。
民家の畑みたいな場所にあって、普通に農機具置いてたよ
シティーライフっていうフリーペーパーによると、見学ツアーがあって
おばちゃんに人気らしいわ
655本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 14:11:33.63 ID:Y0UOUw7T0
>>653
茂原公園も噂あるよ。複数の人から聞いた事あるから間違い無い。
押日の素掘りトンネルもスポットらしい。沢山あるからどれか分からないけど。
656本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 15:55:30.80 ID:+QZ1/3m9O
かなではビデと退治が好きなのか
女はイケメンがいいよな
657本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 16:12:01.04 ID:+QZ1/3m9O
壮大に誤爆
658京都最速 ◆4Gow5ECWC6 :2011/11/19(土) 19:29:10.95 ID:LLtyI31fO
おもんないスレやな。
659本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:26:17.46 ID:9UbnMBPkO
Bee TV で狩野が行ってるの活魚だよね?
660本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:59:48.61 ID:dxLo0chUO
茨城スレ同様総合凸スレも京都最速グループにより終了させられました。千葉スレ住人一同頑張ってください。
661本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 00:11:14.34 ID:UHSj1gxWO
ねぇねぇ 船橋市宮本限定でなんかなぁい?
662本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 02:17:58.38 ID:Z6GB0z+Y0
>>277
おすすめのエッチングパンティ教えろ。
663本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 02:35:44.54 ID:XBYqCbBN0
>>662
テメーは、ふんどしでも食ってろ!
664本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 10:49:05.30 ID:YK7I/fweO
Tバックって、最近は流行ってるの?
シースルーのが好きだけど
665本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 12:22:23.23 ID:o2t20JPOO
千葉内女子援交女ばかりでヤンス!ホストにハマってアンポンタンww
666本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 12:32:53.92 ID:w19DnomnO
>>659
そうなん?
撮影なら許可取ってるだろうし許可取れるもんなのかな?
取れるなら許可取って堂々と撮影しまくりたいのだが。
一般人だと拒否されるんかねやっぱり。ってか何処に連絡すれば良いのやら。
667本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 18:07:53.25 ID:hqZYt4UkO
>>662
色はベージュがいい
他にエアエッジングパンティというのもある
668本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 18:31:48.68 ID:zbK0AjWm0
最近は金になるからわざと侵入させて金をむしり取るヤクザが張ってたりするから
廃墟探索はやめた方がいいかも知れないな。とある有名な無人住宅なんか誰もいないのに
最近になって電気が開通してセキュリティまで設置されたりしたし
669本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:43:59.98 ID:XBYqCbBN0
>>668
お前今頃何言ってんだよw
670本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:54:00.26 ID:zbK0AjWm0
>>669
この前とっ捕まった奴見たばっかなんでなw
671本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:41:30.95 ID:iNvWGQ3f0
>>661
宮本周辺なら、ウロチョロしてる韓国人娼婦の方が怖いと思うよw
672662:2011/11/21(月) 02:26:42.75 ID:7640U8rG0
>>663
じゃあテメエはウンスジ付きのパンティでも食べてろ。

>>667
ベージュはエロい、こんど買ってみよう。
673本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 23:00:36.64 ID:UZUug8o1O
外房のいすみの辺り、太東岬の他に何かないかな?
雰囲気的には重苦しくて充分なんだけどなぁー。
674本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 23:48:53.91 ID:YuC1iGGH0
ドルフィンストランディングがありましたが。
一体何を期待しているのですかね?害児乙
675本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 00:34:20.20 ID:h1eu65Ws0
>>674
君も相当イタいと思うぞ?オカルト板だぞここ
676本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 14:23:33.20 ID:nVkLqrOS0
>>675
生ぬるいジャッジメントなんざ不必要だぞここ。
677本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 15:38:46.58 ID:hV7kLPCDO
武道k
678本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 16:43:46.99 ID:u2x3J+DrO
今まで何回もスポットと言われる場所行ったが全く何も起きないぞ?
写真撮っても普通だし、シャッターが押せないとかもないし、
只、帰りにウンコがしたくなるけど、これが霊障か?
679本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 18:00:06.25 ID:Ib8jkYnUO
>>678
同じく無いね〜一人であちこち行ったが特に何も。
一番の恐怖はでかい鹿にばったりと遭遇した時だった。南はある意味怖い。人に遭遇より危険度低いだろうけどね。
680本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 18:02:16.50 ID:SsbHaNs60

 成田か香取か富里で〜♪.
681本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 20:18:18.96 ID:MmV88ww/0
>>673
太東から東浪見に行く途中の池がいいよ
682本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 23:18:04.48 ID:h1eu65Ws0
>>678
そりゃ緊張から解放された生理現象w
確かにスポット巡り終わるとンコしたくなるよなw
683本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 00:41:29.90 ID:xpmQrxoI0
糞野郎乙
684本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 00:47:10.56 ID:jM7zZ1rHO
みんな、野グソとかするの?
山よりも、館山とかの海岸でやったあと見る
685本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 01:00:57.01 ID:uBetTOSF0
>>684
流石にしないよwケツにマムシぶら下げたくないしw
686本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 10:55:03.04 ID:xyA/RJXOO
>>684
確かにw
砂浜に抜ける松林の中とか、野グソ跡がかなり多いw
687本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 12:52:01.56 ID:EjuhEUjuO
くそ青木
688本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 12:57:08.58 ID:nqa7PaRfO
立ちションすらしないよw
当たり前かw
689本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:19:56.91 ID:XZ0ImGDcO
チンボ!
690本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 22:13:40.20 ID:xpmQrxoI0
なんだよ?
691本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 01:12:53.43 ID:CarjG3uwO
>>686
俺もションベンしようと思って海岸の林の中入ったら
同じ場所二ヶ所に野グソ跡。拭いたティッシュもあった。
連れションならぬ連れ野グソ?
692本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 05:17:43.16 ID:VxKvcEEq0
そんなことも一々他人様に聞かないと分からねーのか。
そうだよ、連れションならぬ連れ野グソだよ糞野郎!
693本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 09:59:55.75 ID:ud6v+g0q0
なにこの流れw
694本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 13:44:53.27 ID:QC+xCQP10
頼むからさっさと千葉の心霊スポットや
スポットないで起きた怪奇現象や
幽霊のスレに戻ってくれwww

誰かこの流れを元に戻してよwww
695本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 18:43:26.92 ID:Us+zzZBU0
従姉と近所の廃墟まで一緒に歩いてたら途中で従姉が「おしっこしたいです」とか言い出して
草むらにしゃがんでおしっこしだした。「見ないでください」というので背を向けて待ってたら
従姉の叫び声が聞こえた。駆け寄ってみると蛇が従姉の肛門に頭突っ込んでた。
従姉は「嫌、見ないでください」と泣きながら言うが俺が蛇を引っ張り出すと蛇が従姉のウンコ
まみれで出てきた。
696本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 23:10:43.05 ID:N5U7XjC60
しょっちゅう落ちるなここ
なんぞ調査でも入ってるんかな
697本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 00:25:05.36 ID:zBv7Jaqe0
>>694
月曜夜中2時頃の千葉高校でも行っとけ

学生服姿の集団が正門前で消えていくのが見られる

詳細は知らん
698本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 00:49:29.20 ID:MxkAvw7k0
>>697
マジか?
699本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:15:34.29 ID:tynuGCAQO
>>697
それは初耳だな
700本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 03:07:19.41 ID:a9NOfz990
友達の知り合いの友達が妹と見たらしいよ。
やっぱり武道家の五本指と一緒にケツの穴にヘラブナをぶち込んだり
ホースで肛門に微温湯を流し込んで座りながら一気に放出して
女子気分を味わったり最高なんだよなこれがまた。
部屋の中をマッパで意味もなくズンズン歩いちゃうしね。
今日もまたセルフフェラの咥え込み記録更新の為に精進しないとね。
まだ先っちょ数センチなんだよね。
701本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 08:24:25.40 ID:HrRY/57lO
心霊スポットと
野ション、野グソはつきものなんでしょうか?
702 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/26(土) 08:08:01.16 ID:wCH3hmP90
>>700
>友達の知り合いの友達
って、要するに他人だな
703本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 09:04:33.32 ID:rPXDopYoO
もの凄く遠い存在だよな、会ったことすらないだろ。
友達の知り合いの友達なんてw
704本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 11:38:43.44 ID:eZlSK7IYO
心霊スポットなら東金行こうぜ。
六ヶ所あるから一晩楽しめるし。
705本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 15:04:29.38 ID:zgRLqdq10
>>704
まずおまえが六ヶ所回って来い。
なれなれしくてきもい
706本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 15:13:45.17 ID:GeWEQRsaO
幽霊がいるんなら、自分も死んだら幽霊になれるかもしれないってことだよな?

だとしたら幽霊になったらとりあえず女風呂行くだろ

つまりそこらへんの女風呂こそ心霊スポットなんだ
707本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 16:06:54.75 ID:tzapReh1O
そう!雨とは幽霊のザーメンなのだ!
708本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 16:26:55.37 ID:2qru/dvB0
性欲とは己の遺伝子を残すための本能と考えると
幽霊が存在すると仮定した場合
その本能の意味がなくなってしまうのではないのだろうか

生きているときの本能は食、眠、性とすると
死んだときの本能は胎内回帰になると思うんだ
709本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:31:27.28 ID:bl6dCf/R0
>>704
東金のスポット全部教えてくだされ


活魚、おじゃが…



以外わからん

710本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:49:44.69 ID:rx6GdWHQ0
関内
殿廻
御門

家徳
二之袋
711本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 22:12:00.08 ID:bl6dCf/R0
>>710
サンクス



俺、東金高校出身なんだけど、どれも聞いたことない。



八鶴湖の周りを夜中に何周だかすると何かでるって話だけだなぁ



嘘っぱちだろうけどw
712本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:07:44.11 ID:zgRLqdq10
当てずっぽう適当に書いているだけですから(大笑)
無意味な行間、なんですかそれ。
713本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 19:32:46.76 ID:Xiet8a9H0
千葉には漢字一文字の不思議な地名がたくさんあるよね
そこを直線で結んでいくと・・・
714本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 19:43:16.04 ID:OAQK4mGk0
>>713
里見八犬伝の関係だろ
715本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 19:58:34.63 ID:/1vPrcMV0
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川誠
【年齢】 自称38歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、固定叩き、筋トレ
    
    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職・弁理士詐称中

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・Yahoo知恵袋・その他多数
716本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:50:18.98 ID:o1rX6//X0

 成田か香取か富
          里
 か香取か富  で
 田     里  ☆
 成   ☆で  成
 ☆        田
 で里富か取香か
717本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 01:16:22.19 ID:mM+tPond0
>>716
おまえ図々しいぞ。ってか自分の足で探して来いよ半畜
718本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 13:45:23.49 ID:E4xPnYuSO
>>709
おじゃが
○井グランドホテル(活○)
八鶴湖
東金ダム
外人墓地
丑ヶ池
かな。まだあるのかも知れないが…このスレとかで調べただけだからさ。アパートの廃墟や寺にある防空壕等があるって聞いたが場所は知らない。

八鶴湖から外人墓地歩いて行くのがオススメ。
勿論行くなら一人でね。
719本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 15:10:45.17 ID:2jxv1+IKO
>>718
雄蛇ヶ池のすぐ近くに、でかい地下壕跡もあったね。
720本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 15:32:04.76 ID:D6oZIsaE0
721本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 16:30:17.11 ID:zEbvFv7H0
誰か千葉県中の成仏できないでいる
幽霊を全て成仏させてよ
怖くてしかたがないじゃないか!
人間に祟ったりついて来られたら嫌だもん

俺にそんな能力があれば
一件につき3万円+交通費と食事代と
宿泊費で引き受けるのに
722本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 16:43:00.96 ID:m3e0i/je0
アジシオでも持ち歩け
723709:2011/11/28(月) 17:26:44.68 ID:EwzvnneG0
>>718
丑ヶ池ってのは知らなかった

聞いて思い出したけど、八鶴湖の近くにキリストの何かがあったような気がする…
展望台の辺りは当時しょっちゅう行ってたけど、今は訳あって行く気にならん
当然怖いってのもあるがw

おじゃがいけは夜中3時頃一周したことあるけど、何も見えなかった…
暗くて怖かったけどw
724本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 23:12:41.73 ID:3cQx2ekX0
>>722
それじゃ茹で卵持った坂東エイジが寄ってくるだろ
725本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 23:34:23.62 ID:NdS4mdxdO
千葉にもキリストの墓があったの?
東北にもあったよな?
726本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 23:40:08.87 ID:E4xPnYuSO
>>723
八鶴湖の近くだし外人墓地とは違うのかな?キリスト系信者の墓みたいだし。仏像もあったけどw
首吊った霊が出るんだとか。
おじゃが池はニコニコで霊らしき声入ってた動画観たが場所が分からない…
727本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 23:56:44.97 ID:ezh811ZpO
船橋のホテルで幽霊が出る噂を聞いた事がありませんか?
728本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 00:02:37.73 ID:SiQqg0xKO
ラブホのなら聞いた事あるな…( ̄Å ̄)
729709:2011/11/29(火) 00:25:13.40 ID:nJF/9VAh0
>>726
もう昔だからあんまり覚えてないんだよ
その外人墓地って言われてるとこの場所を教えて♪


八鶴湖周辺で首吊りの霊…かぁ…
730本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 02:13:53.42 ID:RTgzQoF90
40年近く生きて一度もモテキが訪れなかった
そしてこれからもモテキが訪れないであろう哀れな高齢童貞小川誠
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

40年近く生きて一度もモテキが訪れなかった
そしてこれからもモテキが訪れないであろう哀れな高齢童貞小川誠
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

40年近く生きて一度もモテキが訪れなかった
そしてこれからもモテキが訪れないであろう哀れな高齢童貞小川誠
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

40年近く生きて一度もモテキが訪れなかった
そしてこれからもモテキが訪れないであろう哀れな高齢童貞小川誠
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

40年近く生きて一度もモテキが訪れなかった
そしてこれからもモテキが訪れないであろう哀れな高齢童貞小川誠
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
731本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 08:21:25.24 ID:QS47gbZq0
最上ってのが以前あったが、取り壊されたよ。
732本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 10:27:25.18 ID:B/o+1BYZ0
≫709
丑ヶ池は、親水公園として
整備されてからは、そこまで
怖くないです。
ただ、昔はよく溺れた人が
多いと山武市在住のうちの父親が言ってましたね。
お蛇ヶ湖と同じ灌漑用の池で、
似たような逸話がありますね。

お蛇ヶ湖は、遊歩道入って暫く
歩いた所にある小さい滝?の
ような流れ込みの付近が、
あまり良くない場所と
聞いたことがあります。

東金市ではないですが、
大網白里のM小近くにある
小中池が心霊スポットと
聞いたことあります。
733本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 10:57:54.11 ID:zjaPXE9TO
>>729
八鶴湖のトイレのある駐車場横の階段上ってそこから左にしばらく行った先にあるよ。
>>732
小中池ですか。幻の小中大滝がある場所ですね。一周出来ないのがちょっと残念です。一周出来たらおじゃが池より良い雰囲気してそうですが。
でも昭和の森に通じてる階段が結構良い雰囲気してますよね。
734本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 10:59:41.52 ID:GaoTe4HU0
>>720
首切り山なんてあるのな
まったく知らんかったw
735本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 15:42:34.14 ID:R41rsUEs0
深夜にYの火葬場後に行ってみ?
怖すぎるよ(>_<)
あそこは洒落にならないくらいヤバイ!
下手したら危険な幽霊を
お持ち帰りしちゃうかも
そしてそのまま幽霊にとりつかれ
呪われて近いうちに幽霊の仲間になるかも
マジでコワ!

霊感ない人でも危険かもしれない
とでもいうのだろうか?
736709:2011/11/29(火) 18:19:33.14 ID:9eENM2Uf0
>>732
そーなんだ♪
来年地元に戻るから、色々回ってみようかなって思ってね
もちろん昼間w

>>733
ありがとぉー
やっと色々思い出してきたw
そこから展望台に行ってたんだった
登ったところはマラソンコースだったし
俺零感でよかったw


737本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 18:19:32.95 ID:KIl8xFKmO
>>728
どこのラブホでしょうか?
738本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 18:53:35.74 ID:m1s5nZweO
松国、専松が多いスポット、千葉商、国府台が多いスポットある?
739本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:00:06.17 ID:dBlQZyCT0
>>738
多いスポット?
740本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:14:39.73 ID:mF5MoCKF0
西船橋近くのホテルだっけ
風呂場で生きたまま首切られたのって?
741本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:29:43.45 ID:bDTL9mBe0
>>740
横浜港に捨てたやつ?
742本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:37:26.51 ID:JU35dPNj0
743本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:00:49.19 ID:JU35dPNj0
てか貼ってから気づいたわ、うみがみちょうってw
地名って難しいね
744本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:03:09.20 ID:bDTL9mBe0
海神だったのか知らんかった
745本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:44:42.76 ID:SiQqg0xKO
>>737
宮本でーす( ̄Å ̄)
746本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 04:46:50.15 ID:hL59ZYTi0
ぁ〜ぃ とぅいまてぇ〜〜ん
747本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 05:56:24.13 ID:Rjh0CJLtO
>>739
たくさんいる場所、みたいなの
千葉商は下校時間に近くのサンクスによくいるのを確認
専松、松国、国府台の情報求む
というか女子高生ならなんでも可
できれば市川市内だと助かる
748本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 11:28:23.13 ID:IlFwCsCu0
>>720
チビッたw
749本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 12:59:08.40 ID:821Qf3AgO
>>747
取り合えず通報した方が良いのかな?
学校とかに。
750本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 13:11:43.46 ID:uwSGMe+mO
船橋八木が谷の首切り山?
751本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 14:59:07.78 ID:Rjh0CJLtO
>>749
ああわかったよ
はいすいませんでした
752本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 19:21:00.68 ID:DDO3D/a3O
稲毛駅前の松屋前の交差点に花が添えラられえるわ。
753本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:02:19.48 ID:oMwaeQQU0
>>742
事件あったから改装したんかね?
>>745
宮本のホテルってどこ?
754本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:05:49.72 ID:2PzlmN3s0
バカ丸出し自演馬こと多重人格者小川誠(38歳無職童貞)の一人会話用固定ハンドル集(一部)

カオス ◆/AIKA/SBzk
なち募 ◆mGQiaRNKdI
推定少年(・ε・)b ◆C9ywUbRzDk
峠の玉者 ◆dIv/A9YClA
エフゲーニャ ◆PPxOugsvtD0P
たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk
ツキヲ ◆Latte/X/IM
預言者 ◆UxqANVBsEA
真夏戦士☆GREAT ◆kn.YlO6wA6
DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ
ヤノシュ ◆Z510LoevTw
サキオタ ◆SAKIxpI.9k
ももき  ◆ZE375cdlW2


http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
755本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:06:07.31 ID:b/y9ULQ00
>>751
反応きめぇwwwwwwwwww
756本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 21:50:55.87 ID:Rjh0CJLtO
>>755
五本指の武道家の俺が正拳突き
757本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:53:37.05 ID:uwSGMe+mO
南無妙法蓮華経
758本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 02:29:09.30 ID:UhNseTnA0
>>756(m1s5nZweO=Rjh0CJLtO)

大丈夫だよ、既に通報してあるから。
759本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 10:45:00.99 ID:R9HlmEbTO
正直幽霊よりロリコン野郎の方が怖いし気持ち悪いよね。
そんな人が幽霊になったら最強だな。
760本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 14:54:32.44 ID:KIZsT8Rp0
なんかここ幼稚な感じね、みんな十代?
761本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 17:55:08.36 ID:Fkkrv4vSO
>>760
逆にオッサン多そう
762本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:29:47.50 ID:+OxGZlFWO
俺は14才だが厨二病にかからなかった
763本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:31:30.10 ID:kv+LEQf50
無理くり荒らそうと必死な奴はどこにでもいるよ
764本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 11:06:03.25 ID:IPXRV4rx0
>>720
怖すぎオワタwwwwwww
765本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 17:04:20.19 ID:1zGCHkk20
なんか午後ローで淡水魚のサメの映画やってたが…花見川の巨大サメはどうなん?
766本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 18:05:55.87 ID:4E7npAT+0
花見川にサメなんかいないでしょ
ハゼと手長エビなら釣ったけど
767本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 18:13:28.49 ID:xYp3VV3T0
真に受けるなオカルト板
768本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 18:14:50.34 ID:uKYO81cDO
印旛沼や手賀沼には
なんかいないの?
769本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 18:35:34.87 ID:oEy4EDRkO
>>768
手賀沼は入れ食い
770本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 18:58:29.09 ID:oOk4+rjNO
小学生の時に作文に花見川で鮫釣ったって書いた俺が通りますよ
771本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:17:40.26 ID:shs3Sm/l0
たがら花見川には淡水に適応した
サメも成仏出来ないでいる幽霊も
いるだろ?
名前はわからないが真っ黒い大型の鳥も
花見川の川沿いの林や川付近に
群れているし
あの鳥なんか怖くないか?

幽霊 怪鳥 サメ 三拍子そろってる

千葉県の中で1番ヤバイかわからないが
花見川区でみた場合 花見川が
最強のスポットだよ

772本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:22:37.54 ID:shs3Sm/l0
続きだけど
春から夏場にかけて
夜になるど真っ暗な花見川から
大声でギヤァァ〜ギヤァァ〜グァァ〜って
何かが叫んでるよな?あれ何?
人間?幽霊?

怖くて確認しにいけないわ
やっぱり花見川は怖すぎるよ
773本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:25:11.21 ID:xYp3VV3T0
もう使い古された手口だけどな
774本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:36:49.46 ID:xYp3VV3T0
>>772
鳥でしょ。夏だったらササゴイってサギの仲間がそれに近い声で夜に泣くから
775本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:01:30.86 ID:y1omivFv0
>>771
鵜がいるんだろ
別に珍しくもない
776本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:03:08.90 ID:NrcGxAfpO
鳥だな。
心霊系動画で何か声がするって時は大体鳥や動物なんだよな。
ビビってると勘違いするんだろうね。
777本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 00:11:56.73 ID:PyNsl0U60
マツドドンが実はヌートリアだった話とかな
778本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 01:28:24.39 ID:/1shXjRV0
英名: Bull Shark (ブル・シャーク)

体長: 約3メートル。

体型: がっしりした体つきをしている。
    鼻面は英名のブル・シャークのとおり、ずんぐりして丸く、非常に短い。
    目は小さい。歯は三角形で、ギザギザが入っている。

体色: 暗い灰色をし、腹は白い。若い個体の場合はヒレの先が白い。

分布: 紅海、モルディブ、地中海をのぞいたあらゆる熱帯、温帯の海。
    ミシシッピー川、ザンベジ川、アマゾン川を3500キロもさかのぼったところ、ニカラグアやグアテマラなどの淡水の湖にもいる。

生態: 口に入るものならなんでも食べる。
    その雑食性のため世界でもっとも成功したサメのひとつといわれ、全世界に分布している。
    非常に危険なサメのひとつで、人を襲うことが多いが、とくに濁った海ではエサとまちがえて人を襲う可能性が高い。

このサメのもっとも突出した能力は、淡水に適応できることで、そのためよく川をさかのぼってくることがある。
漁業やスポーツフィッシングの対象になっているが、現在ニカラグア湖にいたオオメジロザメは、フカヒレのため乱獲にあい、ほぼ絶滅している。
他の地域では個体数が減ったという情報はないものの、乱獲に対して弱いと思われる。
779本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 02:08:21.74 ID:/1shXjRV0
オオメジロザメは別名ウシザメと呼ばれ、体長は最大で3.5m程で、
同じく狂暴とされるホホジロザメ6m、イタチザメ5mより小ぶりだが、性格は至って狂暴、縄張り意識も強く、
潜水艇にさえ背びれを持ちあげ、胸鰭を下げて威嚇のポーズを取り、体当たりして来る。
熱帯、亜熱帯の沿岸や川に棲む。

オオメジロザメが何故淡水域に侵入するかは解明されていないが、
ホルモンの関係と言うのが有力で、繁殖前には至って淡水域に入りこむ。
しかし、長期間淡水域では過ごさない一定時期が来れば降海する。

海水から淡水に入り込む時、腎臓の浸透圧調整を殆どの魚類が行うが、サメには腎臓が無い。
鰓の一部で、浸透圧調整をする。
腎臓が無い為、サメの肉はアンモニア臭いと言われる。
尿素が体内に貯まるためだ。

他にはガンジス川にサメが棲む話が有り、ガンジスメジロザメと呼ばれるが、生体の情報が少ない。
インドは火葬でなく水葬を行うが、筏に死人を括りつけ川に流す。
それをこのサメが喰らうのである。

780本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 02:12:15.19 ID:/1shXjRV0
新種の淡水サメとしてオーストラリア北部の川で見つかり、2010年認定されたのが、スピアー・トゥース・シャーク ( speartooth shark Glyphis glyphis)である。
スピアー・トゥース・シャークの何が凄い発見かと言うと、降海するオオメジロザメと違い、スピアー・トゥース・シャークは海での発見が少なく、淡水型の可能性が高い。
群れで行動し性格もオオメジロザメ程狂暴で無く、体長も恐らく2m以内とされる為、淡水飼育出来る可能性が高い。
781本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 02:44:29.01 ID:1MR8cXXqO
達磨神社
782本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 08:43:47.08 ID:gKD+njbh0
活魚の地下室はみんな知らないの?
783本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 11:31:08.65 ID:Z3+diUceO
金比羅神社 白衣の集団 儀式 殺人
784本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 13:19:59.65 ID:8MxQXD+40
>>782
聞いたことないぞ
ネタか?
785本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 13:50:56.43 ID:XxeXE6480
>>784
ガチ。知らないのかおまえら。
おわっとるな。
786本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 14:04:27.55 ID:PyNsl0U60
初耳
787本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 14:23:54.25 ID:0pZ7ReLs0
>>784
よくでるデマ
何度も行ったがそんなもんはないし、建物用途上地下室を作る必要がそもそも無い
788本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 16:24:10.13 ID:I5kwuJz5O
サメ島スレと聞いて…
789本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 17:21:46.29 ID:GvvoWaEV0
>>787
無いね。
普通の小さなホテルの廃墟だよ。元々何も事件とか無かったのに心霊スポットにされてしまった哀れな廃墟。
790本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 17:51:58.55 ID:mQ0UyrQZ0
素人共が。地下室知らないなんて馬鹿なの?しぬの? w
791本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 18:29:08.70 ID:fh/qA1QBO
皆のもの、玄人様がおいでなすったぞー
792本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 19:03:35.52 ID:udeuArmg0
これはこれは玄人様、何も知らねえ憐れな素人どもにkwsk教えてくだせえまし。
お、オラァまだ市にたくねえだよ〜。
793本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 19:08:16.51 ID:PyNsl0U60
哀れだな
794本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 05:59:14.31 ID:X0miEnSj0
   . -───‐- 、
     /,-二二二二ミ l^ミ、
    //,.-────-ミl ミ、ヽ
.   // /         ヽ、i |
.   ||,/ _        _  | l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |l:! /⌒\   /⌒ヽ | l   <  それよりサメの話しようぜ
    ,||    、 `  ´,     ||、    \_________
    |r|  ‐・‐    ‐・‐   |ト|
    l〈{   ´/(o o)ヾ    .}〉!
    ヾl.    /,ニヽ.   /"´
     ハ.  ヽ.二ン   /`i
     |  \ __ /   {
   /i |    }   {     |i\
 /  |ヽ_ ./  ̄ ̄ `\_ノ i   \
/ i   | |          | |    ハ
l  |   | |          | |   l  l
795本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 09:58:58.84 ID:/7IS6l9kO
おじゃが池で釣りしてたらボートハウスの前にある東谷辺りから誰も居ないのに大きな音がしたんだけど何かあった場所なん?
796本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 10:19:57.12 ID:27wpfQQf0
南無谷
妙香
法目
蓮沼
華屋与兵衛
経田
797本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 11:38:53.32 ID:IYuwi/F40
>>796
華屋与兵衛www
798本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 12:17:17.28 ID:/7IS6l9kO
>>796
何々?地元が混じってて怖いんだがw
799本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 13:35:47.73 ID:VYmwcMSP0
>>795
びっくりしてすまん
それ ボッチの俺が昇竜拳と竜巻旋風脚の
練習してた音だわ
800本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 14:50:57.86 ID:aa1Pjh/q0
>>799
お前が何故ぼっちなのかよくわかるレスだな
801本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 16:41:57.50 ID:sN82B4j/O
>>796
俺の出番だな?
802本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 17:40:35.70 ID:GiMIKblI0
>>799
マジキチガチキチ
803本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 02:43:05.71 ID:/G7lrrNEO
それに“びっくりさせてすまん”じゃない?
オマエが びっくりしてどうすんだよw
804本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 15:49:05.57 ID:0gNnhH+eO
>>796
宗教絡みっぽい地名って気になるよな
信心の篤い人が多くて嬉しいよ
805本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 17:01:56.22 ID:vI+ixLoG0
千葉の映画館の京成ローザのトイレ
なにか感じた人いませんか?
806本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 19:08:52.25 ID:aiwQoEbj0
クサいなとは思いますけど
807本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 14:07:46.74 ID:tMcBJcsfO
松戸に日本一汚い公衆トイレってなかったっけ?
808本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 14:55:47.27 ID:X55Olxdr0
もうこのスレいらねーだろw
809本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 15:20:59.95 ID:B7g4CuFo0
もったいぶってないで千葉の全部さらけ出そうぜ
810本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 00:31:05.09 ID:YzAeEG0i0
角隠し
811本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 01:34:14.51 ID:CFYaVcl1O
本八幡で、噂、スポット。
ありませんかね?
812本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 01:42:00.39 ID:U1ZSFdhLO
ガリガリガリクソン
813本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 12:54:50.74 ID:pfBevdGYO
>>811
不二女
814本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 17:01:48.93 ID:eVy5cmw/0
不二女昔はギャルばっかだったな
815本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 21:58:03.75 ID:zndIm6IYO
近所に廃墟としか思えないアパートあるんだけど見に行ったらやっぱ不法侵入になっちゃうよね?
持ち主に訴えられなきゃ大丈夫?
何年も放置されてて建物も草に覆われてて持ち主が完全に放置してるって感じの場所なんだけどさ。
部屋の中に入らなくても中覗いて見たいんだよな〜
建物自体は築20年も経ってないような現代的なアパートなんだけどね。
816本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 22:51:13.93 ID:S8UI/2vuO
>>815
敷地に入るのが、もうアウトそうなのか?
外から覗くくらいなら大丈夫だと思うけど、なんかあってからじゃ
マズイもんな〜。持ち主は誰とか知らんの?

つーか、千倉にある小松寺ってとこの前に修行僧がこもってた
洞窟跡が今でもあるみたいだけど誰か知ってますか?
817本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 23:49:35.55 ID:zndIm6IYO
覗くには草を掻き分けてアパートの敷地(玄関前等に)入らないと不可能です。外からは階段と二階の玄関位しか見えません。
裏側は田圃になってて近寄れない感じです。
管理者が誰なのかとかも分かりません。
深夜にこっそり覗きに行くしか無いですかね(^^;)
818本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 00:02:21.18 ID:rUOVC/mu0
つい最近白井市の二重川沿いをずっとジョギングしてたら、水辺付近に生えてる木にハンモックみたいなのが吊るされててだな。
若干膨れてるように見えたが、オラわくわくすっぞ
819本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 02:41:00.09 ID:uOLCR4Iu0
>>817
子供の頃は友達と真っ昼間から空き家侵入しまくってたなぁ…
近隣のおっさんに怒られたっけ
昔は空き家結構あったんだが今はないや

>>818
つついてみろよ
820本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 10:23:30.75 ID:GwbZn7/CO
ガリガリガリクソンのセイントアンガー
821本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 22:09:47.17 ID:OfZSrMzL0
池和田(市原)
田町(一宮)
大佐倉(佐倉)
作草部(稲毛区)
先崎(佐倉)
生実(中央区)
万田野(市原)
歳末たすけあい募金
822本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 00:34:15.15 ID:wWWmddfjO
船橋駅前の高層マンション。
823本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 02:02:05.33 ID:r/iKBfpdO
ガリガリガリクソンカフェ
824本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 21:32:25.19 ID:i0kzFMlTO
今日は月蝕だっけか?
ちょっくら近所の心霊スポットで観察して来ますかな。
月蝕撮影中に心霊現象でも起きれば二重に美味しい映像になるな(^^)
825本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 21:55:41.85 ID:r/iKBfpdO
ガリガリガリクソン
826本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 10:05:55.60 ID:sv72rLQA0
過疎ったね
827本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 10:10:37.63 ID:sAJTA7mQO
>>826
やっぱり五本指、角隠しネタがないと
828本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 12:34:15.75 ID:tSf5MML8O
白浜のめがね橋、今年もイルミすごいのかな?
めがね橋を渡った左側に、門柱だけ残ってる空地あるじゃん?
あそこって昔、なにが建ってたか知ってる人いますか?
829本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 22:28:48.14 ID:o1h8aF2CO
ゴホン!ゴホン!ゴホゴホゴホゴホ!
うぇ〜ふ うぇっふん!
830 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/13(火) 23:08:01.74 ID:aap5aN7mO
>>829
(* ̄ー ̄)つ 龍角散
831本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 13:23:58.84 ID:5EhdKLff0
>>821
やめなさいよ、人権ネタは…


>>828
あのメガネ橋、風情があって好きなんだが、そんなことしてるのか…。
832本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 13:41:54.73 ID:pX8G41aXO
ここまでガリガリガリクソンなし
833本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 15:52:10.48 ID:SiYoolZ9O
>>831
俺も好きなんだよなー あの橋。渡った正面の壕の跡や
脇から登っていくと、上は御嶽山(?)だかになってるよね?

去年だったか、イルミで飾られてるの見てかなりガッカリしたよ。
834本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 00:13:27.76 ID:E1ojAH2SO
神主てなぬ?
835本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 08:28:02.92 ID:Vm+0v/vMO
かしこみ〜
かしこみ〜
836本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 08:37:25.56 ID:O4885WI20
はら・たま
きよ・たま
837本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 11:00:14.79 ID:XpFOkNwU0
>>831,833
グーグルマップの画像で見たけど、いい感じだ!
山の方に、壕みたいなのが映ってた。

土曜日あたり行ってみたいけど、イルミやってるんなら
混んでそうだな…。
838本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 17:23:43.36 ID:qcTpszdsO
鬼高
鬼越
839本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 18:20:03.54 ID:q7cVAXMg0
昨夜、サイクリングで稲毛海岸ビーチに行って浜辺で大の字になって
お菓子食べたりマタ〜リしてたが、夜の海というのは真っ暗で怖いな。
得体の知れない不安を感じたよ。公園も真っ暗で広いからスリル満点だ。
840本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 20:56:42.80 ID:cgyocfZ20
>>839
掘られないようにな
841本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 21:42:09.82 ID:JJ6TvKwNO
ガリガリガリクソンにな
842本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 06:59:15.23 ID:SSqnfHgRO
>>837
橋も良いけど橋を渡った正面の山、いい感じだろ?
イルミやってても大丈夫だと思うよ?申し訳ないけど
“うわー スゲー綺麗じゃん!”ってイルミスポットじゃないから…
843本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 08:42:43.77 ID:FfMKUjjT0
>>840
冬だから自分以外誰もいなかった。
それより掘られるとは何の話だ?
844本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 08:48:27.38 ID:Df2YtriT0
ヤられちゃうなよってこと
845本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 09:22:57.48 ID:k3W/J+E1O
ハッテン場だぞあそこ
846本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 09:46:47.53 ID:QxGEPht10
朝日の千葉版に藪知らず
不法投棄に住んでる人までいるって
847本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 12:11:33.41 ID:oNtqMnPMO
稲毛海岸のこと調べたがなるほど…そんな恐ろしい所だったとは知らんかったぜ…。
今日の朝もサイクリングで通ってしまった。冬で良かった。サマーナイトだったらフィーバーしてたぜ(;´д`)
848本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 13:33:21.99 ID:hnVVg5QpO
ハッテン場で大の字になってお菓子を食べる>>839
849本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 14:22:53.67 ID:Z9VY8Lzl0
うまい棒美味しかろう
850本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 18:58:33.40 ID:lIXoPTjyO
そんな都会で何が怖いんだ…
お手軽で恐怖体験出来て羨ましいが。
851京都最速 ◆Qz3GvILP76 :2011/12/16(金) 19:55:09.97 ID:yvvGGmccO
今から京都最速で 千葉県千葉駅前で 発作突発オフ会するぜ!

みんな強制参加ダゼ!




ぴょん♪ ぴょん♪ (o^∀^o)
852本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 20:47:05.22 ID:cY9L2MlK0
ネットで稲毛に白幡神社という不気味なスポットがあると知ったので、
サイクリング途中で逝ってみたが、昼間なのに想像以上の雰囲気だったぜ…。
というか、すぐ隣に民家があることに驚き。よくこんな場所に住めるな(;´д`)
何かこの神社だけ周りから浮いとる…規模自体は小さいが『聖域』の如き存在感があった。
後で調べたら、以前は敷地内に道を遮る様に注連縄(しめなわ)が張ってあったらしいが、
逝った時は切られた状態だった。どうやら封印が解かれているようだぜ……うひょ〜('A`)

菓子食べながら携帯で何枚か画像も撮ったので、またうpしてみる。
853本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 22:18:03.62 ID:hnVVg5QpO
>>852
お前どんだけお菓子好きなんだよ
854本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 22:53:25.46 ID:NlEY6aWI0
お菓子好きな奴だなw
855本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 01:44:49.14 ID:VnVRmhTQ0
お菓子が好きな奴に悪い奴はいない
856本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 08:48:27.24 ID:OgMZJuEE0
白幡神社の画像よ。鳥居前で撮影してたら民家から車が出てきてびびった。
あと、よく上から何かが落ちてくる音がしたけど気のせいだな。うん。
ちなみに食べてた菓子はピザポテトBIGサイズだぜウメ〜('A`)
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=bcgmps35&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=frwz2358&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=fhiptvy3&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=djknqt69&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=cfnwy169&
857本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 09:06:42.54 ID:sHUdz/GrO
いい雰囲気だなぁ


このピザ野郎!
858本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 12:22:35.47 ID:tK5R7ha0O
Bの1枚目の写真、いい感じだね。
つーか、ちゃんとピザポテトの袋 持って帰って来たか?w
859本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 20:51:38.72 ID:o+s0QHCj0
ピザポテト味うまいよねw
860本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 17:00:51.11 ID:CuWOJLie0
だったらもう「千葉のお菓子スレ」に変えろよ
861本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 18:57:45.73 ID:P3ahBXHw0
30分くらい前の話
お腹が空いたんで
千葉駅東口改札内にある立ち食いそば屋「万葉軒」で
ちくわ天そばを食べて店から出た時、
物凄い形相の変なおばさんに睨まれた。
突然の事だったんで⁇と思った途端、
そのおばさんが消えた。
で、さらに訳がわからなくなり、
頭の中が⁈ ⁈ ⁈ でいっぱいになった。

あれは一体何だったんだろう?
ただのバイト疲れにしては妙にリアルだったんだけど
862本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 20:31:22.17 ID:Bp15OdEa0
>>861
マジかよ 怖いよ��(>_<)��
同じ千葉でも千葉駅なんて遠い場所は
いかないけどな!
あの辺りは嫌いだお ビルや住宅しかなくて自然がないし 迷路みたいだし
車も人も多いから嫌だ

野生動物と同じで大自然がある
田舎じゃないと生きていけない!
都会や市街地は無理だ

863本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 13:10:35.89 ID:u7nfLJtk0
千葉駅なら、西口改札前のトイレが怖い。
個室に入ってた時、他に空いてる個室があるのに誰かが
ノックしてきて、中からノックし返したら何故か膝から下だけ
ドアの中に入ってきてびっくりした。
いたずらにしては凄すぎると思って、慌てて出たら
片足の膝から下だけが、逃げるように出て行ったよ。

あれ、どうなってたんだろう?
864本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 17:39:16.00 ID:R5suFejsO
>>863
膝から下ってどういうこと?
865本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 22:16:47.54 ID:9aWbXUVDO
あるある!
俺なんかちんこだけ入ってきたよ!
866本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 01:13:36.06 ID:4uCz4cGM0
千葉の心霊スポットは最高!
最高なんだぜ!

千葉の心霊スポットは好きで
たまらない
867本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 02:43:50.14 ID:9+96VqOi0
>>863
状況がよくわからんw
868本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 03:20:27.86 ID:Fqz5SuG40
船橋ららぽの西館、霊の目撃情報がけっこうあったけど
とうとう改装しちゃうんだね。
869本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 05:26:54.04 ID:S85BSRQn0
美浜区はもう次に地震来たらやばいだろ。
地面がスカスカだって。
870本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 06:16:28.50 ID:AXXoBu4J0
久しぶりに覗いてみたら相変わらずループ大会、、、
って思ったら花見川の巨大サメ?なにそれ?
どこにいるんだよ。汐留橋より上流?んなわけないかwww

ここの住人大好き!
871本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 08:10:57.77 ID:bf2MhIT3O
>>869
ディズニーシーも地面がアチコチひび割れだらけだったぞ?
次にデカイ地震がきたら、リゾートごと沈むかな?w
872本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 08:42:31.72 ID:tj2Y1sRQ0
ガキの時からずっと埋め立て地(美浜区)に住んでたが最近山側に引っ越した
地震の影響はほぼなかった
実家はまだ埋め立て地住みなのでかなり影響あった
山側に引っ越して埋め立て地の良かったとこは坂がないのでチャリが楽だった

あ、オカルトとは関係なかったか
873本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 09:24:22.55 ID:fs08RCblO
>>870
ループなのは仕方ない。わざわざ過去の見るほどハマってないし。どんどんネタ減っちゃうしねw

そういうお前も大好きだがね!
874本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:54:03.01 ID:4YYSQp0AO
ループどころか心霊スポットの話すらほとんどしてないぜw
男塾とか活魚とか地震来たら潰れそうだから今のうち行っといた方が良いよね。
でも近所に築50年は余裕で経ってそうな傾いた廃墟なのか人が住んでるのか分からんボロ家があるんだが震度5強でもビクともしてなかったなw
875863:2011/12/21(水) 11:39:23.89 ID:SJ/tA1kf0
>>864,867
日本語おかしかったかな?

トイレの個室で●してた時に、誰かがノックしたから
「入ってますよ」の意味で、中からノックしたんだけど、
なんて言ったらいいんだろう?ドアをすり抜けるように
膝から下、つまり脛からつま先までが、にゅーっと
個室の中にってきたんだ。

どういう仕掛けなんだ?!って慌てて個室を出たら
その脚がケンケンするみたいに、トイレから出て行ったの。
876本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:37:49.65 ID:8T97OyITO
あるある!
俺もこの前ちんこだけ入ってきたよ!
877本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 13:03:46.08 ID:4Oz1ghHS0
八千代の若葉公園の公衆電話はガチで出ます。。
878本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 13:24:38.23 ID:I3M+zINF0
八千代市の若葉公園(公衆BOX)って
出るんだ?八千代のどの辺?
若葉公園って聞いたことなかったから!
今度行ってみようかな?
879ちんぽ三郎:2011/12/21(水) 16:02:59.33 ID:Mors54Cv0
昨日おせんころがし行ってきた。
写真撮ろうとしたらなんとシャッターがおせなかったんだよ…
恐らく霊気に満ちた場所だから何らかのエネルギーが働いたんだろうな。
880本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:01:36.63 ID:JBnUTnid0
>>879
俺普通に撮りまくったぞ
881本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 21:15:55.81 ID:bf2MhIT3O
>>ちんぽ三郎
俺も普通に撮れてたよ?
おせんころがしは、本当にスポットでも何でもないと思う
あ…でも、崖っぷちの花や缶ビールの雰囲気は嫌だけどな。
882本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 21:17:55.17 ID:I3M+zINF0
ガチでてるみたいだから
このスレにいる皆で深夜に若葉公園に
集まって肝試ししようよ(^_^;)

883本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 23:03:10.41 ID:qlr4Omsv0
【社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/

   【韓国】 海外に出た韓国人、犯罪は日本で被害は中国で最多〜海外犯罪の半分以上は日本[08/06]
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312694861/


884本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 05:05:07.09 ID:Mfy5RQxEO
今年の夏八千代の体育館のあたり夜散歩してたらどこからともなく男の声のうめき声みたいなの聞いた事ある。うお…うお…うお…みたいな。
あそこって出るの?
885本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 06:02:55.89 ID:gau9KI3v0
そこハッテン場なんじゃね
886本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:06:19.69 ID:hQ91vzY60
>>875
西口トイレは女子用?
女子用ならガチ。
887本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 11:14:23.82 ID:EGC95g+hO
>>884
ホモが出るよ!
888本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:19:21.30 ID:Mfy5RQxEO
>>885
ハッテンって??
>>887
??ホモの霊がいるのか?
889本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:30:18.94 ID:2yQ8segH0
890本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:38:16.18 ID:dgXgf1rTO
>>888
あなた‥わざと言ってる?
ハッテン場は調べりゃすぐわかる。
あの体育館周辺は八千代で有名なホモの聖地。
ある意味オカルトスポット
891本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:53:38.45 ID:dgXgf1rTO
連投すいません。
>>735
八千代中央の?
892本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 00:30:22.51 ID:AzhV5HvS0
へーガチムチなんだ?
893本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 00:31:48.64 ID:lhKdlReB0
千葉にはウホッ!スポットが多いんだな('A`)
894本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:18:17.92 ID:0TgeK/Ov0
>>891
そうだよ よくわかったね
あそこらへん近くを歩いているだけで
気分もわるしい 頭が痛くなる
地元の人も幽霊を目撃したとか
言っていたよ
895本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:47:47.27 ID:q8i++qmL0
お前ら津波被害地の話題を出さないだけの良心はあるんだな
896本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:51:44.79 ID:UwR8Q2X4O
ヤチタイはスポットよ!
これからも大切に育てたいわ…
897本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 02:21:17.95 ID:L2HR8L2dO
>>894
もしやご近所さん?
あそこ行くと具合悪くなるみたいだねー。
近くにある小さな雑木林?と空き地も相当ヤバいって聞いたよ。

見える人曰く、
超悪霊で男が多い。
夜は駅前にもでてきてて、
人について行ってるのをよく見かける。んだって。

見える人・女・弱ってる人は特に執着されるから、
近づかない方が良いよって言われてる。
898本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 02:52:46.22 ID:lhKdlReB0
千葉はオカルトの宝庫だな。とても興味深い('A`)
899本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 12:25:58.08 ID:dFhcRdZq0
>>897
え!?どの辺ですか?
八千代斎場の方とか。
900本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 14:57:48.13 ID:A9kJ8GPR0
じゃあさ、皆でクリスマスイブとクリスマスの夜は心霊スポットに行かない?
成仏出来ないで人間に害を与えるような
幽霊や悪霊も妖怪呼んで祝おうよ!
どこに集まる?
ひと気がない場所で 何かあっても
助けを呼べ無い場所で悪霊がガチで
デルところがいいよね
誰か場所と時間決めてよ
お願いします
901本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 21:19:08.30 ID:Xxm0843XO
そもそもクリスマスなんて何故祝うん?
キリスト教信者でもないのにw
普段宗教馬鹿にする癖にクリスマスや初詣大好きな奴居るよなw

ただしウィンターストーリーは最高だ!日本でもやろう!
902本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:19:51.70 ID:hOwOM2820
最近はハロウィンもメジャーになってきたし
本当に節操の無い民族だよな
903本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:10:29.16 ID:Dz9oYByCO
それ、学会員が養老乃瀧で
よく、言ってた
904本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:13:55.87 ID:J2hepgyEO
>>902

むしろこのくらい宗教に適当な方がいいよ。
905本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 02:14:12.29 ID:rHH6dkaV0
日本人は全部八百万の神ってことで祝ってるんだと思うから宗教的には神道一択でぶれてない
906本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 09:12:31.48 ID:HXLHzlgJO
お前の理論だとクリスマスは神道の行事になるぞ


信仰対象としての八百万と行事、文化はわけて考えるべきぼーる(←このへんが千葉
907本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 09:48:12.51 ID:Cp+v8izv0
>>905
神道汎用性高杉だよな
908本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 10:18:36.52 ID:iy8rE6Zn0
>>906
日本人が一般的にやってるクリスマス行事ならそれでいいんでないか?
909本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 10:57:31.83 ID:Dz9oYByCO
つまり、神道の八百万の神の中に
キリスト教とかイスラム教の神も入ってるの?
910本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 11:23:21.27 ID:J2hepgyEO
ケンカしないでー
もう宗教の話はいいじゃなイカ
911本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 11:29:25.86 ID:iy8rE6Zn0
>>909
ていうか、
一般的な日本人の感覚としてはそんな感じなんだろうな(だから宗教に寛容だとも)
とりあえず、どこの神様でも神様は神様だよね、拝んどくかなっていう感覚
違う宗教の神様を邪神だとか悪魔だとかって「ダメなもの(神様ではないもの)」として捉える感覚はないと思う
で、そんなこんなしてるうちに拝み方が日本流になってたりするんだと考えてる
仏様も神様の一種みたいなもんとして(かつては)一緒くたに祀ったりしてるしね


真面目にキリスト教やイスラム教を信じている人から見たら、「うちの神様勝手に混ぜんなよ( *`ω´) 」って感じだろうけど
912本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 16:44:05.64 ID:J6oCK/JfO
学会員の俺の出番だな?
913本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 19:37:56.31 ID:POfQUlvx0
総科学会会長の俺に隙はない
914本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 00:24:56.82 ID:Ix5FqdrhO
神道は祟るよ!
915本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 00:27:34.86 ID:HQg46BVQO
で、養老乃瀧は創価学会なの?
916本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:04:00.04 ID:0WGMjOkb0
鴨川市が部隊の萌え系ロボアニメ
1月より放送開始!!

http://lag-rin.com/
917本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 08:43:03.99 ID:vmhn0wMt0
神道には地獄が無い
918本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 08:58:27.92 ID:uIZB5BFzO
花まつりももっと盛大にやるべきだ!
919本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 10:14:38.25 ID:xIGNDUzt0
>>918
やろうやろう!
920本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 12:41:42.89 ID:HQg46BVQO
>>917
神道には教祖も無い
地獄みたいなところはあったような
921本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:44:05.74 ID:nPXP49HJ0
ここでも時々話に出る花見川近辺に弁天橋や検見川無線があると知ったので
サイクリングついでに逝ってみたが、途中でカメラとして使ってた携帯が
電池切れになちまったんでサイクリングロードの途中で断念。
それもこれも検川無線を見つけるのに時間が掛かったからだぜ…(;´д`)
検見川駅と新検見川駅の間をウロチョロしてた不審者は俺だ。許して。

しかし、検見川無線のような淀んだ廃墟が新興住宅街の真ん中にあって驚き。
周辺で普通に子供遊んでるし、付近で土木業者が草刈してたから建物には近づけず。
枯れ草の中から菓子を貪りながら眺めていたメリークリスマスである('A`)
922本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:36:18.95 ID:AVath2pb0
別に面白くもない場所だよ。夜中のサイクリングロードはマジでコワいけど
923本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:25:57.11 ID:uIZB5BFzO
>>921
またピザポテトBIGサイズか!?w
924本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 21:49:52.98 ID:+HpbetApO
>>916

鴨シーw
925本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 23:55:46.23 ID:uIZB5BFzO
もう少しで終わるぞ メリー!
あとは大晦日までの仕事が待ってる…orz
926本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 02:59:32.06 ID:6xBTU1Vt0
花見川沿いに時々自殺者がでたり子供が死んじゃった公園があるんだけど、
地味に嫌な雰囲気醸し出してるんだよね
927本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 08:39:37.92 ID:IRotpDK40
ガチで学会員の俺だが普通にメリクリしてるし
年末にゃ神社行く俺ガイルw
おかんにバレたらマジ切れされるだろうな〜
928本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 08:51:44.32 ID:QN9nu6FT0
>>921
新興住宅街の真ん中にあるんじゃない。
新興住宅街が周りにできたんだ。
ほんの数年前は、うっそうとした中に佇んでたのにな。
あれは本当に良い建物なのに、自称廃墟マニアのDQNとか
出る要素一切ないのに、心霊スポットとか騒がれて、
中を荒らされたりして実に嘆かわしい…。
929本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 10:21:25.23 ID:MizEa+95O
>>927
そうなん?
学会は名前とか知らんが昔でっかい建物建てた時キリスト教の牧師とか呼んだりしてたからそう言うの関係ないのかと思ってた。
信仰心とかまだ残ってんの?
930本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 17:29:21.51 ID:Th06scBP0
931本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 19:04:26.82 ID:R58hi2FgO
南無妙法蓮華経
932本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 20:42:35.80 ID:99+rpcNe0
方便品第二
933本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:37:31.11 ID:x/T2m+g30
般若波羅蜜
934本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:43:02.51 ID:UPkXNbOg0
あのくたらさんみゃくさんぼだい × 3
935本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:39:59.54 ID:tYUJAxRe0
成田駅の近くにスポットって無いの?
936本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:47:36.83 ID:d8tp6wRUO
>>935
スイー○ピー
937本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:59:52.98 ID:tYUJAxRe0
>>936
kwskm(__)m
938本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:24:13.23 ID:qtmrpT5hO
あびらうんけん ぼろーんきりく
939本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:30:11.37 ID:FueQ0kff0
多すぎる・・・
940本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:30:27.74 ID:1AHLxy2qO
>>926
神〇公園?
941本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:30:46.52 ID:jwvozzH30
>>936
ピンサロだっけ?
942本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 08:37:05.40 ID:ylsm45TE0
>>929
自分は二世なんでまったくやってないよ
おかんには他の神社とか行くなってよく言われてたな〜
今となっちゃ色んな神社巡りして楽しんでますw
943本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:43:50.27 ID:uVAhfllKO
>>935
夜のマクナル
944本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:48:58.16 ID:uVAhfllKO
ただし場合によっては要英語力
945本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 14:46:11.33 ID:5E/0BBxV0
ね〜 皆でさぁ深夜に心霊スポットに
いこうよ!

お勧めの心霊スポットってどこ?
じゃ 皆のお勧めのスポットにいこうか?
皆で深夜の心霊スポットで
ご飯食べながら語り合いたいなと
夢とかさ 楽しみ(^人^)
946本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 18:31:12.73 ID:L7QnIUNJO
飯食うなら八柱だな
947本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 02:26:54.60 ID:y19yh+jXO
うらけんあるしね
948本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 16:33:31.97 ID:AXnADhUSO
ピンフロとパンテラが好きだ
949本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 16:43:07.58 ID:FqlwqFyO0
検見川無線と花見川サイクリングロードの途中までの画像よ。
花見川は途中まではランニングやサイクリングの人で行き交ってたが、
上流に逝くにつれて寂れていくのが魅力!所々にホームレスらしき
住処もあるし、夜ならガクブル間違い無しだぜ…うひょ〜(;´д`)
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=dpquw456&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=begorvx0&
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=egmuvz12&
検見川無線は新興住宅街の一画にあったから見つけた時は目を疑ったぜ。
歴史的建造物らしいが管理状態が良いとは思えんね…てっきり土置き場かと(ry
以前は侵入出来たようだが、現在は入口が鉄板に塞がれてるから眺めてるだけだぜ。
あの周りの住人は毎日どういう心境であの廃墟を見ているんだろうかの〜。
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=fluy2369&
ちなみに食べてた菓子は亀田のチーズカレー煎だぜウ〜ン('A`)
950本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 19:34:17.08 ID:j1+nzdSW0
>>949
たくさんの写真うpサンクス。保存計画があるらしいね。そのときはちゃんと整備するのかな。
チーズカレー煎、今度買って食ってみるよw
951本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 21:48:51.58 ID:6pGyL5TIO
稲岡コーポ○イヤル怖い
952本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 23:32:05.24 ID:PkbHoVRZO
>>949
乙でした!やっぱ良いなぁ、検見川無線所。
でも、なんか小ぢんまりしてない?こんな感じだったっけか?
953本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 23:44:14.95 ID:KQk+QoHa0
やはしら→変換できない
やばしら→八柱
しんやばしら→変換できない
しんやはしら→新八柱
954本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 01:31:07.80 ID:sR++ShMW0
友人と千葉の白幡神社に行って来たんだが、余りの恐怖に鳥居を潜って少しで断念
あれは一人じゃ行けないわ
なんか鳥居の奥からがやばかった
955本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 08:49:57.63 ID:++rd2rd40
えっ、俺普通に夜中に青姦してるぜ?
956本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 02:41:26.81 ID:Ym5w0kwIO
上からナオコ
957本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 15:31:47.24 ID:SuP9l2QW0
上からマリオなら俺にも理解出来るのだが。
958本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 17:34:14.17 ID:CCbSWfNIO
美浜区磯辺の古いマンションはやばい
959本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 19:39:12.18 ID:uGsPKOlSO
稲毛スカイタウン
960本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 20:15:27.01 ID:CCbSWfNIO
シーサイド真砂
961本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 21:25:55.68 ID:7gKRiX5j0
>>949

花見川上流沿いはほとんどホームレスの自治区と化してるよねw河川敷を勝手に家庭菜園にしてるし。
962本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 05:27:54.61 ID:eyWwWvCbO
喪中の人がいたらスマン。
あけましておめでとう。今年も盛り上がっていこうぜ!
963本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 16:52:20.86 ID:Xo2rHAod0
↑頭の悪い只のお調子者(笑)
964本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 19:47:33.92 ID:pkw9K0JEO
あけおめw
965本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 22:07:55.98 ID:5iRcrOTAO
とろろ昆布ウメ〜(;´Д`)
966本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 09:25:02.44 ID:Pu461vB8O
あけおめ!
サディスティックなナオコ達
967本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 12:35:00.82 ID:wBMK66Ji0
地元の蘇我ひめ神社がパワースポットだと初めて知った。銀杏が臭いんだよな
968本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 12:42:07.46 ID:wzKAeHWM0
銀杏パワーかw
969本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 12:53:51.84 ID:K989hGoIO
銀杏ウメ〜!オレンジジュースのつまみになるぜ(;´д`)
970本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 14:20:48.21 ID:GiL3fdmQO
雄の銀杏より雌の銀杏のほうが臭いとか?
どこかの道路の並木を植える時に雄雌考えずに植えて騒ぎになったとか
971本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 14:26:45.30 ID:Sq/6jQFv0
銀杏はゲロの臭いがして嫌
972本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 03:35:49.88 ID:PK+1B2y9O
うんこ臭いよ
973本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 09:28:56.71 ID:ZSUIg4QC0
銀杏は食べ過ぎるとギンギンになるらしい。これホント。
974本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 09:36:19.65 ID:y0NJQN6L0
よし、銀杏ジュースと銀杏の刺身で試してみる!
975本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 13:04:22.96 ID:miK2OZQzO
ストーブの上で銀杏がポポポポーン☆
976本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 13:30:32.00 ID:OdBMtwEVO
ギンナンって、猫の尻のニオイがする。
977本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 13:51:21.15 ID:ncg+2wnoO
銀杏が地面に潰れてる臭いとピザポテトの臭いは紙一重
978本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 21:42:43.27 ID:zsusMGdM0
>>954
船橋の?それとも稲毛の?
979本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 00:04:18.31 ID:PIaA3DsQO
>>978
船橋と市川の狭間にも白幡神社あるよな
980本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 00:39:07.28 ID:qXTGO5AhO
ここで言う白幡神社はおそらく千葉のでしょ
船橋のは通称だるま神社

あとのは知らん
981本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 02:16:18.53 ID:IKFVcaxk0
>>980
知ったか乙!
982本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 02:19:28.78 ID:oYrO+LJpO
てす
983本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 02:30:28.71 ID:jSrYK45J0
白幡神社は、日本各地に存在する応神天皇、神功皇后などの八幡神を祀る八幡宮のひとつである。

つまりいっぱいあって当然ってことか。
984本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 08:37:09.05 ID:ZHbBdHrcO
稲毛のは白幡神社で、船橋のは達磨神社と呼んでいる。
985本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 09:34:25.62 ID:/HS/XOKY0
>>949
乙!
検見川送信所、管理どころか保存する気もないらしい。
時々行ってたバーのマスターが、検見川送信所大好きで
いずれ取り壊されることを嘆いて、在りし日の写真や資料を
見せてくれたなあ…。

花見川の「終焉の地」の向こう岸に、もうすでに埋まっちゃってるけど
昔は防空壕の跡があったんだよな。
986本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 18:32:04.42 ID:3wzvTsoi0
スポットより近所の幽霊屋敷とかの方がよっぽど怖いんだよな
試しにおまえらの近所の幽霊屋敷教えてくれよ
グーグルマップにピン刺してさ
987本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 22:14:09.72 ID:C/NN1kruO
つまり廃墟?人住んでたら凸出来ないし…
2012年初心霊スポット行きたいがどっか良い所無いだろうか。
活魚とか近いが飽きたし…
988本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 00:30:43.17 ID:b1krPCIb0
五本指の男がでるらしい
989本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 06:38:19.66 ID:M7S6UCsn0
どんなじかんだよ
990本当にあった怖い名無し
チ 千葉の心霊スポット44 チ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325723652/
次スレ

過去スレめんどいから貼ってない