【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その3 【否定派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
日月神示がうさんくさいと思っている人、肉食がやめられない人、
ベジタリアンがムカつく人、おもいっきり語り合ってください。

前スレ
【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その2 【否定派】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306180633/
【肉を食うぞ】 日月神示に眉唾 その1 【否定派】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302431192/
2本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 04:46:24.02 ID:ML3o9amd0
「日月神示」は近年ブームになって有名であるが、この「神示」には当初から多少の問題が
あったことを記しておこう。
 天明(岡本天明)が錦宮に移住した頃、天水(辻天水)は「日月神示」をジッと読んでいたが、
おかしな箇所に遭遇し、考え込んでいた。そして共に錦宮にいる友人の武智時三郎に相談した。
「武智さん、私は「日月神示」を二回繰り返し読んで見たがおかしいな、神様こんな事を
言われるはずがない」と何箇所かの疑問の点を示した。
「そうか、わしもそのように思う」と武智も同意する。天明を天水に紹介した武智は、
さっそく天明を呼び寄せ、事の真相を尋ねた。
「お前、これほんまに神様が下ろしたんか?」武智は天明の師匠である。その気迫に押されて
天明は低頭したという。
「すんません。わしの意思だったように思います」
武智は「そうか」と言っただけで、次の言葉がなかった。
「なんでこのようなものを書いたんや。自分が偉くなったからか?」
「申し訳ありません」ただ天明は謝りつづけた。

龍宮神示 月海黄樹著 徳間書店p162−p163より
3本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 04:47:04.88 ID:ML3o9amd0
 筆者は岡本天明氏の名誉を不当に傷つける気持ちは毛頭ない。
ただ、大本の筆先の続きであるかのように宣伝してブームを呼んでいる「日月神示」だが、
以上のような経過で本部大本教においても、「松の神業」を出口王仁三郎から継承した
辻天水の「錦宮」においても日月神示は本当の神示として完全には認証されていないもので
あることははっきりとしておきたい。
だから日月神示を「大本の正系神示」と見るのは間違いである。

龍宮神示 月海黄樹著 徳間書店p164より
4本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 04:47:45.93 ID:ML3o9amd0
何故これが、肯定派のスレに貼ってあるのかよ!
以下引用1/2

ひふみ祝詞の正体

天皇家の神事をサポートする古来からの高級公務員に神祇官(じんぎかん)があります。

機密性と相続させる使命のある神事を取り扱う為に、親が神祇官ならば、その子供が入宮して官職に就いていきました。
現代で言えば、親が宮内庁の有力職員ならば、その子供も入庁する感じです。

この結果発生した事は、何代も神祇官を勤めた家系は、独自の権威を主張したのです。
忌部氏 、物部氏、中臣氏、吉田家、白川家・・・。
自分の家系の名前で、「ナントカ神道」と大それた流派まで起こしました。 天皇に取り入っては、高級官僚の最高職に着きながら、外部には宮中に出入りする権威を種に威張り独自の集金組織(神道流派)を持ちました。

宮中内部では、高級官僚同士の出世争いに目を光らせ、自分の家系が独占する神祇官の立場を脅かすライバルの高級官僚の足を引き、呪詛も含めた派閥争いをしていました。

問題は、このような連中が自分の家系が神武天皇以来の秘儀に関っていたと主張し、天皇に神事で関る正当性を宣伝する為に、家系にだけ親子間で伝承されたと自称する祝詞を捏造しました。
これを勿体ぶって、勿体ぶって自分の流派に公開したのが、現代に伝わる大半の祝詞の正体です。 
こんなもので神霊が発動する訳はありません。
5本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 04:48:27.02 ID:ML3o9amd0
何故これが、肯定派のスレに貼ってあるのかよ!
以下引用2/2

近世では、吉田家との派閥争いに負け、明治天皇からも神事の霊性に大問題が有ると指摘されて、宮中から追い出された神祇官に白川家があります。

白川家は伯家神道(はっけしんとう)を起こしていました。
この伯家神道が採用していた祝詞に「ひふみ祝詞」があります。
白川家は宮中を去る時、宮中から伯家神道の神事が消えると、天皇家と国家が滅ぶと馬鹿な予言を伝えていました。 権力にしがみ付く者の別れの捨て台詞です。

この白川家の怨念が篭もった「ひふみ祝詞」が近年、何故か人気があります。
大きな霊的仕掛けが仕組まれていました。
予言を成就させる為に・・・。
悩める人々に「ひふみ祝詞」を聞かして「はい、ナン万円頂戴」
と、ヒーラーをしている先生様が多いです。
免許を御金で分けてくれた先輩先生が「この祝詞で大丈夫と言ったも〜ん」と根拠の無い自信を基礎に、自分と相談者から内在神が消える行為を繰り返しています。

命を育てる天照太御神の人格神は、これを悲しみます。
スサノオの人格神は、この祝詞を合図に「一からげ」にして置く、と伝えます。
神界から降ろされた祝詞は、皇女である倭姫命が降ろした大祓詞(おおはらえのことば)だけです。
その他は、後世の人為的な祝詞です。
6本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 04:49:08.10 ID:ML3o9amd0
日月神示否定派
├神示自体は存在するよ派
│├正神だよ派
││├もっといい神がいる・神示があるよ派
││└真実でも嫌だよ派
││  ├正神でも元祟り神・出雲系の神みたいだから嫌だよ
││  └神示の内容自体が嫌だよ派
││    ├自分の宗教・思想・今までのスピリチュアルな情報と反してるよ
││    ├単純に内容が気に食わないよ
││    └書かれてることは理想的だけど自分にはムリだよ(肉食否定等)
│└悪いものだよ派
│  ├悪神だよ
│  ├低いランクの神だよ
│  └神じゃなくて低級霊だよ
├神示自体存在しないよ派
│├故意の捏造だよ派
││├悪意があるよ派
│││├特定の思想・宗教に誘導したいだけだよ
│││├悪神・霊のために人間を堕落させるためだよ
│││└自分の利益のために捏造したよ
││└善意だよ派
││  ├他の神示・宗教等から言葉を抜き出しただけだよ
││  ├作者のいいと思った思想を神示として書いただけだよ
││  └文学作品だよ
│└ただの妄想だよ派
│  ├夢でもみてたんだよ
│  └統合失調症だよ
├神示とそれ以外が混合してるよ派
│ ├最初はちゃんとした神示だけど途中から創作だよ
│ └神示と創作が混じってるよ
└信者が嫌だよ派
7本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 04:50:23.08 ID:ML3o9amd0
中矢慎一は最悪のドキュソ野郎!?
http://mimizun.com/2chlog/psy/mentai.2ch.net/psy/kako/988/988530448.html
より

48 名前:低レベルスレ :2001/05/03(木) 14:07
出口なお(大本開祖)のおふでさき(大本神諭)をコピペしてるだけじゃん

大本神諭             …… 基本構造と内容をコピペ
肝川竜神系(神業妨害系悪魔)神示 …… 予言はここからパクリ
矢野祐太郎系神示         …… その他の予言はここからパクリ
出口王仁三郎の言葉を誤解     …… 誤解なのか、悪意なのか

出口なおの神業は彼女の死によって完結しているので、付け足す必要はない。
大本神諭を読めばいかにコピペなのかがわかるよ。
日月神示は大本神業妨害系の「悪神」の神示 or 人造神示だよ
要は出口王仁三郎という本物から、いかに目をそらせようかと悪神が
色々やって妨害しているだけだと思うね。
@正確な第三者による(利害関係のない人による)審神を受けていない。
Aまともな神の教えがない。救いもない。
B大本神諭をコピペする必要がない。
C結果的に出口王仁三郎の妨害になっている。また、王仁三郎を無視している。
D嘘予言によって信者を掴み、惑わしている。
千葉県成田市台方にある麻賀多(まがた)神社の境内末社
天之日津久(あめのひつく)神社とは普通は
天之日嗣(天孫降臨の天津日嗣神)という意味じゃないの。
8本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 06:02:13.64 ID:ML3o9amd0
日月神示商業化の前衛
船井幸雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E4%BA%95%E5%B9%B8%E9%9B%84
http://www.funaiyukio.com/
にんげんクラブ
http://www.ningenclub.jp/
副島隆彦、ベンジャミン・フルフォード、中丸薫、植草一秀など胡散臭い連中だらけ
http://www.funaiyukio.com/link/#economy
9本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 07:20:16.60 ID:XHf3XhZwP
10本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 20:17:14.22 ID:KMIrooD70
結局さ人類は延々と長い夢を見てたんだよね。
共同幻想と言っても良いかもしれんですね。
幻想だけど、あっちの世界じゃ念が実現化するから
それが仲間を呼んで雪だるま式に拡大分裂増殖して行く。
夥しい無益な価値観をまとわりながら。
だから一旦デフラグするしかないんだよね。
要らんもの全部捨てるしかない。
誰か他人に認められる必要もない世界がやってくる。

嬉しい!!!!!
11本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 15:55:50.09 ID:pwQznNrhP
現れるのじゃさん、皆さんこんにちは!
オカ板に
集え 覚醒者
っていうスレが立ちました。
前スレで集う場所のお話になってましたので、
お知らせしてもみようと思いました( ̄^ ̄)ゞ
結構すごい世界ですわんw
12本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 17:49:54.22 ID:nWR3evEt0
そうだね、本当に反面教師的意味で役に立つすごい世界だわ
13本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 18:10:20.27 ID:pwQznNrhP
>>12
ぶっwww
違うってばよwww
ま、どっちでもいいやw
14本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 18:16:07.71 ID:M37y3J000
うむ、嫉妬は見苦しいな
15本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 18:59:36.84 ID:nWR3evEt0
そうやってすぐ嫉妬だなんだ言い出すと、自信無さげでみすぼらしいよ?
堂々してれば良いのに、頼りないなほんと
と、構うのもみすぼらしいので終了
16本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 19:14:24.45 ID:BpEQbZK/0
つーかこのスレ本来のスレタイや流れから長いこと逸脱してるよね・・・
17本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 21:20:47.84 ID:Jc0XS7In0
>>6
自分は「神示とそれ以外が混合してるよ派」かなぁ。

いままで言われていた解釈(ここの書き込み含め)、先入観などをいっぺん白紙にして考え直すべきと思う。
この神示はこういう意味だよと人に教えてもらうんじゃなくて自分自身で感得すべきだと思うんだな。
もちろん、他人の見解を参考にするのはいい。
だけど最終的には自分の頭で結論を出すべきものだと思う。
それが「此の神示八通りに読めるのぢゃ」ってことなんじゃないの?
人間の数だけ考え方はあるんだから。
似たような感じ方・考え方でも、細かいところで異なるところもあるだろうし。
「七通りまでは今の人民でも何とか判るなれど八通り目は中々ぞ。」
既存の解釈を聞けば、どれもそれなりにはまあなるほどなと思えるし
どうもちょっと同意しかねると思えばこれは捨てるけどあっちは取っておくみたいな取捨選択もできる。
そこまでは割と誰でもできるんだよ。
だけど、自分だけの、本当に胸に落ちるというか
心から納得できる解釈を会得するのは、なかなか難しいのではないかと思う。
18本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 22:54:30.11 ID:Jc0XS7In0
で、>>6では「神示とそれ以外が混合してるよ派」の中でもさらに二種類に分類されてるけど、
自分の考えに近いものとしては、「神示と創作が混じってるよ」で、留意点としては二つある。

ひとつには、宗教組織になった時点で、ありがちだけど組織構成者の保身というか
神示を「教団に都合のいい持って行き方」をするために
部分的に改変した可能性が捨てきれない、ということ。
それこそスレタイじゃないけどw「眉に唾して」読むことは必要ではないかと。
19本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 22:54:56.56 ID:Jc0XS7In0
もうひとつは、「神様の言葉」を降ろしたのは所詮人間だし、そういう限界がおのずとあるんじゃないか。
創作とまではいわないが、「神が伝えたかった内容」とは若干ズレている部分があるんじゃないか。
天明という一介の人間が「神様の言葉」としての神示を降ろすとき、彼に強い霊的能力があったとしてもなお
神の真意をありのまま純粋な形で伝えきることはできるのか?という疑問が、自分にはあるわけ。
これは、天明の人間性を疑うとか、天明になんらかの悪意や邪念があったとか、そういう意味ではない。
天明という「ハードウェア」の限界を考えているのだ。

例えば、白黒テレビしかない時代には天然色カラーの映像がもしあったとしても、それはカラー映像としては
映すことができないだろう?折角カラー映像なのにモノクロの映像でしか視れないのだから、当然印象もだいぶ
違ったものにならざるを得ない。
日月神示という「ソフトウェア」を岡本天明という「ハードウェア」で実行した、と考えてみるがいい。
天明は、己の知識や判断能力、思考能力で理解しきれない部分を、(一応)無意識のうちに
自分に理解できる範囲のもので神示の内容を「処理」して「出力」していたかもしれないではないか。

なぜそう思うかというと、神示にはやはり現代の常識で考えると疑問に思うような部分があるからだ。
たとえば「カタワ」「臣民」等、今では差別用語だったり法的には存在しない言葉を使っていたり、
男女差別意識や家父制長意識に囚われているのではと思わせるところがある。
自分はそれを、「そういう言葉で表される思想、そういう秩序意識こそが本来正しいものなのだ」と考えるよりも、
「明治時代の日本に生きた男性」というスペックの「ハードウェア」である天明が神示を「出力」したゆえの限界だと
理解するのである。
別の言い方で言えば、「天明フィルター」をも考慮するところからかからなきゃいけないのではないかと。

そんなこと言い出したら全面否定するのと変わらないじゃないかと言われそうだけどw
そこは一応個人的には「神示自体は存在するよ派」なのでw
20本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:20:06.28 ID:jjCx9ua00
人間に伝えてどうしたいのか、その目的は、ってのがキモだよね
21本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 22:39:26.61 ID:nLlL/ynH0
現代の常識、現代の常識って言われてもなぁ…
未来ではまた常識も変わってるだろうしな…
22きんたん:2011/09/08(木) 02:00:31.69 ID:nXK5EzWc0
他にも問題は有ると思う。
当時の時代考証をしないで解釈してる事
「同じ事二度くり返す仕組み」を勝手に解釈してる事
特に第24巻から第30巻までは原文が解らないので
第一仮訳と第二仮訳の相違点がどちらが正しいのか解らない点にある。
23あらわれているのじゃ:2011/09/08(木) 17:04:08.19 ID:yyuxOIN80

9月8日がきましたよ
ひつき使ってさわいでいる人たち、今日これからなにするのですか。

九月八日は結構な日ざが、(旧暦10月4日頃)
こわい日ざと申して知らしてありた事少しは判りたか。
神はうれしいぞ。旧九月八日とどめぞ。
九月八日の九の仕組 近付いたぞ。


24本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 17:54:01.86 ID:b0lmEbCNO
ちなみに旧暦と新暦ってなにが違うんですか?
なぜ神様は旧暦にこだわるのでしょうか?
25本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 18:28:33.95 ID:1mBeCYwv0
>>24

おそらく旧暦、新暦なんか関係なくただ数字に意味があるだけだと思うぜ。
9+8=17(14)
分かる者からすれば本当によくできているなと感心するぜ。
26あらわれているのじゃ:2011/09/08(木) 18:32:53.14 ID:yyuxOIN80

月日も曜日も新旧暦も何もこだわっていません。
神示さんは新旧暦の話などしたことはありません。

全て読み違えです。
暗喩象徴数字での表現です。
字面通りにとったら肯定派となって踊るだけです。
27本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 18:36:32.45 ID:UiHzRUnJ0
純粋に疑問なんで答えられたら答えお願い
何故その類は

@数字を足すのか
A何故10進数表記で管理するのか
28本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 18:46:39.15 ID:1mBeCYwv0
>>27

9、8、14が何を指しているか知っているから。
だから足して本当は17なんだけど代表的に14で現わされる。
ヒントは伊勢神宮だ。
29あらわれているのじゃ:2011/09/08(木) 18:52:39.33 ID:yyuxOIN80

➀数字は足しません。

➁十進法ではなく、

9を0とする八進法上昇循環です。
ひふみよいむなや(1〜8)
こ(9)
と(0)、
で足りている。
詳しくは『神の数学』というサイトを見てください。
これがひふみ数学で、神代の巻(古事記の)と同じです。
30あらわれているのじゃ:2011/09/08(木) 19:02:14.91 ID:yyuxOIN80
>>28
9+8=17=14 を否定していません。

しかし、>>23 の場合はもう一つべつの話になります。
9ではなく、9月ですので。
31本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 19:07:13.46 ID:1mBeCYwv0
>>30

なるほど長月ってことか。よくできている文章だぜ。
32あらわれているのじゃ:2011/09/08(木) 19:13:43.27 ID:yyuxOIN80
>>31

ひふみを理解した方に始めて会えました。

乾杯。
33本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 19:22:37.67 ID:1mBeCYwv0
>>32

いや現じゃさんのおかげなんだけどな。日月神示がそんなまともに読めるものなんて知らなかったしな。

感謝。乾杯。
34本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 19:48:23.62 ID:UiHzRUnJ0
いや、それに限らずいろんなとこで、
数字見たらとりあえず足しとけ、といわんばかりに足して
出た数字を云々するのはなんでだろ、て感じ。

演算なんていっぱいあるのにね。
35本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 21:08:05.72 ID:1mBeCYwv0
>>34

この神示は元となる情報や書いているであろう内容を知らねえと始まらねえんだわ。
それを頼りに何が書いてあるのかを推測する逆なぞなぞみたいなもんなんだわ。
だから数字とかカタカナは謎を解く重要なヒントだったりするわけだ。
36本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:01:09.97 ID:UiHzRUnJ0
とりあえず隔たりを埋めるつもりが神示そのものにも
その周りの人間にも全くないようだし、縁ある人だけ分かればいい
という選民タイプのモノみたいやね。

縁ないっぽいからもうええわw
37 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:12:03.55 ID:1eha7DhK0
目の前に現れてる現象は全部自分が引き寄せている事として観る事が出来るかどうか。
「自分には関係ないな」と思ってしまえば、いつかまた同じ現象が現れる。
自分が引き寄せているんだからどうしようもない。
観念してそこから何かを学びとことん納得するまでどんどん悪化するという。
38本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:18:59.80 ID:nEdxOFPD0
>>36
少なくとも自分も「縁ある人だけ分かればいいという選民タイプのモノ」って
思ってるわ。だから、自分もわからんし、縁ないんだなーって思ってる。
でも個人的に気に入ってるから時々目を通しては新しい自分の受け止め方を認識
するのに使ってる。神示という捉え方じゃなくて愛読書的な?
オチがそんときの自分によって変わってしまったり感動部分が違ってたりして飽きない。
39本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:29:13.64 ID:nEdxOFPD0
縁はないけど引き寄せられたってのは確かにそのとおりで
広い意味での縁ってのはないわけじゃないのかなー
むつかしーことわからんわーっていうオツムの出来だけどもー、しゃんめぇなあー・・・w
40本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:57:03.63 ID:1mBeCYwv0
選民タイプのモノって。。。俺は図書館で借りて読んだ数冊の本のレベルだぞ。
過去スレに何が書かれてあるかそのものずばり書いてきたし、
現じゃさんなんかリンクまで付けて追っかけてこれるようにしているというのに。
41本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:06:49.94 ID:nEdxOFPD0
>>40
うん、なんだろねぇ。
最初のころに書いたけど私は元々情報を見ていても心に浸み込んでいくものと
いかないものがあるから。半分くらいしか脳機能が働いてないのかもよ。
聴覚が不全で視覚優位なタイプだけど、字は打てるけど(うまく)書けない家系だし
学習障害的なものかもしんないなぁとは漠然と感じてますが。
先天的な基礎能力の違いかと。
42本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:07:16.79 ID:9fFmRR1GP
>>40
まじでか!!!
言霊学っていうから、とても難しいものだと思って、
躊躇してる、
数冊の本・・・数冊でいけるの???
ま、その数冊の難解度にもよるわけだが・・・・・・・。orz
えっえっあのリンクがヒントなの?

だって意味がない、ひふみには何も意味がないんだって言ってたじゃん、
そんなのがわかるのなんて、無駄ゲーじゃん、
自分の思い込んでるものが「意味がない」ってわかるんならどんどん読みたいけど、
って思ってた。

推薦図書、お願い、教えて下さい、あのページに載ってるの?
読みこなせないかもしれないけど、見てみたい。

ついでに覚醒者スレの次スレもお願い〜、
誰もスレがたてられなくて、困ってるの;;
43本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:09:19.42 ID:9fFmRR1GP
あ、急に話しかけてごめんなさい、
アイスの配達人です、おいらです。
44本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:24:52.28 ID:UiHzRUnJ0
とりあえず他人の気持ちがわかる
という能力は日月の道には
全く不要なことがわかったぐらいかなw
45本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:28:19.80 ID:9fFmRR1GP
>>40さんふくめてみなさま、
スレ立ては依頼する事にしました、
厚かましく申しまして、申し訳ありませんでした。
46本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:50:54.32 ID:1mBeCYwv0
>>41

基礎能力なんて関係ねえと思うぜ。みんながみんなスルーしてるからな。

>>42

あのリンクのトップページに書いた本人の名前があるからその人の著作物を探せばいいと思うぜ。
ネットにも無料で読める電子書籍がどこかにあったはずだぜ。
47本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 00:01:10.84 ID:B6y3Hm4tP
>>46
ブヒブヒ、
トップページに行けないの、リンクが無いのーーーーーーって
URLから無事たどりつけました orz

ありがとうございますた。
4842:2011/09/09(金) 00:02:32.67 ID:B6y3Hm4tP
>>46さんへ
私は>>42です、もちつけ、自分w
49本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 00:10:16.62 ID:g4AyI6dp0
>>47

あっ、本当だ。トップページのリンクがねえ。だからか。
一応URLを削ればトップページに辿りつけるようだな。
5042:2011/09/09(金) 00:13:09.34 ID:B6y3Hm4tP
>>49
そそ、スレ立て依頼でもURLに悩まされた後だったから
ピンときたw削ればいいのね〜w
51 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 04:17:29.69 ID:0K1px8u70
>>29

「神の数学」見てきたけどこれ内容が本物なら
俺が昔理想としていた学問だよなあ・・
大体環境でコロコロ変わる学問とかインチキくさいってよく思ってたし。

しかしこれをマスターする時間があるのだろうかw
52 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 04:19:48.19 ID:0K1px8u70
存在を今知っただけだし
内容を吟味する時間が無いw
はてさてどうしたらいいんだろ?

でもさ書いてある内容はなるほどwというか縁を感じるんだよね。
53本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 04:34:15.03 ID:CbpXE+yI0
>あのリンクがヒントなの?

ごめん。新参者なので意味が解りません。
親切な方、教えて下されば嬉しく思います。 m(_ _)m
54 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 04:45:11.02 ID:0K1px8u70
とりあえず本日のキーワード

「秘書」「小論文」「100歳」「手話」「ロト6」「エネルギー」
「教える」「経済」「バイトでも最強のスタッフ」

ロト6でもしてみるかな。
55本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 05:41:55.39 ID:6yXsS2By0
原文読むと●☓▲◎だらけなんですけど・・・
どう訳せば日月神示になるのか誰か教えてくらはい。
56あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 07:36:54.03 ID:eHtG8fEJ0
言霊学の歴史

http://wiki.livedoor.jp/niwaka368/d/%B8%C0%CE%EE%B3ؤ%CE%CE%F2%BB%CB

 一、大昔、日本人の祖先の長年の研究の末に人間の心の構造が解明され、アイウエオ五十音言霊の原理として完成されました。
 二、その原理を保持した聖の集団が地球の高原地帯からこの日本列島に渡って来ました。そして、まず、原理に基づいて日本語を作ったのです。
また、その日本語が表現する実相そのままの社会・国家体制を築き理想の精神文明を創造しました。
 三、精神文明の成果は世界中に伝播し、地球上には数千年にわたって精神文明繁栄の時代が続いたのです。
世界の各民族に今なお現存する神話は例外なく「大昔、精神的に豊かな平和な理想時代が存在した」ことを伝えています。
これらは事実存在した精神時代を、神代という表現で後世に伝えたものなのです。
57あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 07:37:50.97 ID:eHtG8fEJ0
 四、歴史のある時点に、その時までの精神文明に次いで物質文明の創造が急務であることを感じた聖の集団は、
精神文明の基礎である言霊の原理を一定の期間、方便として世界の人々の意識から隠してしまう方策を決定したのでした。
なぜなら物質文明は生存競争の場においてのみ、その創造は促進されるからです。
物質科学研究は弱肉強食の競争社会において、最も急速な進歩を遂げることは現代人がよく認識するところでしょう。
平和・互譲の精神時代は方便として終焉を告げることとなりました。三千年程前、日本からの精神文明の輸出は停止され、
二千年前、日本においても言霊原理の社会への運用は完全に停止されてしまいました。
五、この文明創造の方針の大変革に当って、日本の政府では種々の準備に万全を期しました。
そのいくつかの例を次に列挙することにしましょう。
58あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 07:39:38.03 ID:eHtG8fEJ0
 A.言霊の原理の自覚を表す三種の神器(鏡・曲玉・剣)は、代々天皇の御座所近くにおかれていました。
二千年前、崇神天皇の御代、三種の神器を伊勢五十鈴の宮に天照大神という神様としてお祭りして、
天皇から切り離してしまいました。
この事実は「日本書紀」崇神天皇の章に詳しく載っています。天皇が実践智の鏡である言霊の原理の自覚を失ってしまったことを意味します。
この歴史的事実を「天皇と神器との同床共殿制度の廃止」と呼んでいます。

 B.言霊の原理はただ世の中から忘却されたのではなく、物質文明促進のため、
一定期間、方便のため世の表面から隠されたものです。だから物質文明が進歩し、完成に近づいた時には、
再び日本人の脳裏に蘇ってこなければなりません。そのための施策が色々講ぜられたのです。
59あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 07:42:09.59 ID:eHtG8fEJ0
 C.三種の神器のうち、特に八咫鏡を天照大神としてお祭りした伊勢の神宮の本殿の構造を
現代まで「唯一神明造り」と呼んでいます。
その建築構造は、時が来て言霊の原理からみると、アイウエオ五十音図にそっくりそのまま写しかえることが出来るように造られています。
五十音の言霊を並べて人間の精神の理想構造を表したものを器物として形どったのが八咫鏡なのです。
唯一神明造りとはただ一つの神の内容が明らかとなるよう造られたもの、という意味です。
例えば神宮の最高の秘儀として尊ばれる本殿下の「心の御柱」を初めとして本殿の構造、
千木、鰹木に至るまで、言霊の原理に則って形づくられています。

 D.宮中の重要な儀式の中に言霊の原理は巧妙に取り入れられました。
例えば先に行われた天皇一代に一度の大嘗祭や、天皇の子が皇太子として立つ儀式の一つである壺切りの儀など、
今では宮内庁の人々でもその意義が分からなくなってしまっていますが、言霊の原理からみると、
どうしてその様な形式で行うのかが一目瞭然となります。
日本人の宝である原理を儀式の形で後世に伝えようとしたわけであります。
60あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 07:44:33.85 ID:eHtG8fEJ0
 E.そしてこの章の主題である「古事記」・「日本書紀」の神代の巻の神話も、以上お話してきました趣旨に基づいて編纂されたものです。
崇神天皇が言霊の原理を信仰の対象として神様に祭ってしまって七百年、
言霊の原理は名実ともに日本人の意識から完全に忘れられようとしている頃、方策の最後の手段として計画され編纂されたのが
「古事記」・「日本書紀」だったというわけです。

 言霊の原理は、将来の日本人の意識に甦る時に供えて確かに後世に伝えねばならず、
そうはいっても当面の方針に従って明らさまに書くわけにいかず、当時の聖達はさぞ苦心したことでしょう。
その結果、神話という形で言霊の原理の詳細を遺すこととしたのです。
その苦心は見事に「古事記」・「日本書紀」の神代の巻としてまとめられました。
今、言霊の原理がはっきりと解明され、理解された眼で記・紀の両書を読みますと、
一字一字、一行一行驚くべき新鮮さで心の中に神話の物語が元の言霊の原理となって甦ってきます。
最初の「天の御中主の神」から五十番目の「火之迦具土神」までが、それぞれ言霊の五十音を表徴した神名であり、
五十一番目の金山毘古の神から百番目の須佐男の命までが、言霊五十の運用法なのである
ことが明らかに理解されてくるのです。
61あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 07:46:53.27 ID:eHtG8fEJ0
 しかも最初の五十の神々が五十音のどれを表すかの要点は、宮中の賢所に二千年間保存されてあったと聞きます。
賢所とは文字通り世界中で最も賢い所であるということがいえましょう。

 「古事記」や「日本書紀」の神代の巻の神話が、日本固有の学問である言霊の原理の教科書なのだ
という筆者の主張に対して、当然起って来る疑問に対する解答をお話してきました。
これをお読みになった読者の中には「そんな話は日本のどんな歴史書にも載っていない」と眉に唾される方が多いことでしょう。
ただ話を聞いただけではそう思われるのも当然のことです。しかし、もし読者が「古事記」の示す天の御中主の神言霊ウ……と、
先に心の先天構造の項でお話したことを読者ご自身の心の中に分け入って確められるならば、
そして言霊の原理が確かに生きている人間の心の構造を明らかにしている事実に気付かれるならば、
この本に書かれたことが真実かも知れない、と思われるに違いありません。
それらの証明は、この章の次からお話いたします事柄の数々によって、確めていただきたいと思います。
62本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 08:07:18.57 ID:6yXsS2By0
二千年前にアイウエオかよ! 
恐るべし日月神示。
まるで船井が書いてる聖畫の暗号解読みたいだな。
63 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 08:47:51.59 ID:sfT4Yc3i0
とりあえず神様の代理人はブラック企業すぎる。
ストレス溜まるし
神業でお金なくなるし
時間なくなるし
周りが幸せになるだけで
本人は不幸。

なんて罰ゲームだよ。
64本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 09:24:30.01 ID:g4AyI6dp0
>>53

前スレの現じゃさんの発言を追っていくと分かるよ。
何でこんなまわりくどいことしているかと言うと現じゃさんの発言をちゃんと見て欲しいんだわ。
すごく勉強になるんだぜ。
65本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 09:46:49.73 ID:4zOcNyGJ0
言霊学的日月神示も色々意見交換できるといいよね。
オカ板って本来はこういうのこそもっと盛り上がるものじゃないのか?
熱心な解読オタっていうかさー言霊学好きな人ってたくさんいそうなのに表に出てこないね。
のぞいてるオタ自体が少ないんだろうか。いるけどでてこないだけなのかな。
66本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:05:22.48 ID:KZxtjjoV0
言霊学なんて強引にこじつけてどんな文章の解釈にも使えるよ。
アニメのせりふの解釈にだって使える。だから謎の多いアニメの
エヴァンゲリオンとかに利用できる。でもそれは現実の世界と関係ないでしょ。
精神とか想念が現実と関係あるのは知ってるけど日月の予言なんか
ぜんぜん信憑性がない。その言霊学的解釈で過ぎた事でなく未来のことを
予言してみろよ。できないだろ。
67本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:16:47.56 ID:KZxtjjoV0
>>57
>三千年程前、日本からの精神文明の輸出は停止され、
>二千年前、日本においても言霊原理の社会への運用は完全に停止されてしまいました。

精神文明、精神文化は世界中どこにでもある。日本が輸出したわけではない。
68 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/09(金) 10:17:13.40 ID:RLGmb2L90
グヌヌ
って言うか、誰の目にもそれと判る終わりがやってきたときに気が付いても手遅れだよって書いてあるからなぁ。
それを信じるかどうかだね。信じない人は絶対に信じないから神示も「無理やりひっぱるな」と書いてあるわけだし。
好きにすればとしか言いようが無いな。
69本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:21:37.93 ID:KZxtjjoV0
日月の妄想精神言霊世界はいいかげんにしてもらいたい。
70本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:27:11.70 ID:KZxtjjoV0
0〜9の数字を適当なところからもってきて適当に足したり引いたりして
出た数字を言霊的に解釈して現実の日付に関連付けようとする。
ちゃんとした公式なんかないでしょ。
71 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/09(金) 10:33:38.43 ID:RLGmb2L90
いやべつに誰にも押し付けてないし。
神示には無理やり手を引くなって書いてあるから神示を信じてる人は押し付けがましい事はしないでしょ。
信じてると言いながら押し付ける人は本当は信じてないんだという事でしょう。
どちらにしろ信じない人にはどうでも良い話。
72本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:38:38.26 ID:g4AyI6dp0
>>65

言霊学って超がつくほどマイナーなもんだと思うぜ。
これからも盛り上がるものなのかどうかは検討つかないな。
でも竹内文書なんか知っている人にとってはかなり食いつくネタのはずなんだがな。

>>66

未来のことなんか全く書かれていないと思うぜ。
言霊学的解釈じゃなくて単に言霊のことが書かれているってことな。
こねくり回されているから暗号みたいになっているわけなんだがな。
エヴァは言霊のことなんかこれっぽっちも言っていないと思うぜ。
73本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:39:34.30 ID:KZxtjjoV0
そういった逃げ道があるのも日月の特徴。どこまでも限りなく下劣。
大本の大峠と日月の大峠はぜんぜん違う。同じ単語を使っていてもその
意味するものが全く違う。
74本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:40:43.06 ID:g4AyI6dp0
>>67

竹内文書。
75 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/09(金) 10:46:53.70 ID:RLGmb2L90
なにかと思ったら大本信者さんか
76本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:48:43.84 ID:KZxtjjoV0
竹内文書。今調べました。
>釈迦をはじめ世界の大宗教教祖はすべて来日し、天皇に仕えたことになっている。

バカなことを言うな。
77本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:52:43.49 ID:KZxtjjoV0
釈迦が来日して天皇に仕えて、何したの?
78 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/09(金) 10:58:16.04 ID:RLGmb2L90
なんでも良いけど、大本信者さんはオカルト板で嵐とかしてちゃまずいんじゃないかい?

このログだって残っちゃうよ?

大本の面汚しとか言われちゃうよ
79本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 11:00:48.20 ID:g4AyI6dp0
>>76

あれっ、大本教でも竹内文書は認めていたんじゃなかったっけか?
80本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 11:04:10.79 ID:KZxtjjoV0
わたしは大本の信者ではありません。嵐てないよ。
だいたい日月の主張こそまぎらわしい。
大本の主張は正しいと思っています。
81 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/09(金) 11:06:32.62 ID:RLGmb2L90
なんじゃこらw
82本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 11:27:06.43 ID:6yXsS2By0
神典研究家や霊能力者の研究で解読されたとされる・・・

具体的に名前挙げてみ?
83本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 11:54:35.43 ID:g4AyI6dp0
>>82

おそらく解読なんかしてねえだろうな。まああれだな。方便ってやつだな。
84 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 12:13:29.42 ID:F75uojUo0
>>63

訂正します。
言葉に気をつけないとその通りになるらしい。
役員さんはロト6買おう。
貢献に応じた配当が出る。
キャリーオバー中だし200円だから買ってみて。
「動いている車のナンバー」を参考に数字を選べばいい。
もう適当に気楽にやらせてもらうよ。
それなりにいいこともありそうな暗示もあったんで
できる範囲でやっていきます。
凹んだらこれでもかというぐらいに
神さんは暗示とシンクロ出してきたwwww
とりあえず明日からは休みが一杯もらえるってことにします!
メンドイことは全部神様がやってくれるらしいよ!!
こう言い切れば楽になる。
85 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 12:47:08.83 ID:oehkhhRh0
56位 new ニュース速報 ロトで9300万円を当てた糞金持ちが今度は83億円を当てる 500万円を寄付

すぐにこのスレ立った。確定だ!
今まで頑張った役員さんロト6買って余ったら他の人に分けてあげてw
86本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 14:53:56.81 ID:4zOcNyGJ0
金には困ってないから買わずにその分お金の欲しい他の人があたりますようにって祈っとく
87あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 16:39:43.94 ID:eHtG8fEJ0
>>76。「 バカなこと」
どこの時代どこの国のひとたち、われわれも、何かあると聞けば知りたい思いをもちます。
それが思想であっても、あるかもないかもしれない新天地であっても、得られるか得られないかもしれない物であっても同じことで、
人間という生物の移動範囲は恐ろしく広く、また拡げていくものです。
「バカなこと」という76氏の言葉もその心持ちを現した文章です。
仕える仕えないはまた別のことです。
易の教理、ユダヤの教理、仏の教理の出所は、神代の巻と付き合わせればいいことです。
88 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 17:13:49.30 ID:hrwqQG2u0
第八帖 (三二八)夜明けの巻
 直会(なをらひ)も祭典(まつり)の中ぞ。
朝の、夕の、日々の人民の食事 皆 直会ぞ。日々の仕事 皆まつりぞ。
息すること此の世の初めのまつりぞ。まつれまつれと申してあろが。
おはりの御用は はじめの御用ぞ。まつりの御用ぞ。
オワリノ十ノヤマにまつり呉れよ。世につげて呉れよ。
役員 皆 宮つくれよ。宮とは人民の申す宮でなくてもよいのざぞ。
一の宮、二の宮、三の宮と次々につくり呉れよ。
道場も幾らつくってもよいぞ。神の申した事、
なさば成るのざぞ。宮と道場つくり神示読んでまつれまつれ、
まつり結構ぞ。奥山にはオホカムツミの神様もまつり呉れよ。
守りは供へてから皆に下げて取らせよ。
五柱、七柱、八柱、十柱、十六柱、二十五柱、三十三柱、
三十六柱、四十七柱、四十八柱、四十九柱、五十柱、
五十八柱、五十九柱、世の元ぞ。八月の二日、アメのひつくの神。
89 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 17:18:13.14 ID:hrwqQG2u0
>>86

お金が必要とかそういうのじゃなく
清く富めってことなんだと思う。
金があればできることというのは存在する。
それは最近痛いほど思い知らされた。
無ければ何もできないが
あればできることがある。
現状お金が無い故にできてない神業がある。
そういうのをする時期がきてるんだと思う。
最近CDを二枚買ったけど
押してCD買うだけで押された人の運気は一気にあがってる気がする。
というより時期的に買う&押すことも含めて
そういう風に仕組まれているのだと思う。
90本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 17:21:40.72 ID:KZxtjjoV0
釈迦はどうやって日本に来たの?神通力で瞬間移動?
常識的には船だけど。インドの各地を巡って忙しかった人が
何で他の国でなく日本を目指すの?何かありそうだから日本に行ってみようなどという
単純な動機で行動するだろうか?
亡くなる直前まで説法してたから来日したあとちゃんと帰国できたんだね。
91あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 17:24:05.46 ID:eHtG8fEJ0
>>67。「 精神文明、精神文化は世界中どこにでもある。日本が輸出したわけではない。」
「どこにでもある」 と 「日本からの」とがあるのは当然です。
ですので、「日本が輸出したわけではない」というのは、両者を混同しています。別々にあって当然です。
あなたの意見があり、わたしが輸出した意見がありますが、あなたの意見形成にわたしが係わっていないとは言い切れません。
大和日本は今後の世界の為に言霊の精神原理のことは言うことを停止したということです。
その代わりに、「どこにでもある」人と世界の仮の発展進歩のために別の道を用意したということです。
92本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 17:27:49.39 ID:KZxtjjoV0
>>91
あなたの文章は気持ち悪い。
93 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 18:11:44.73 ID:hrwqQG2u0
>>92

あんまり悪く言わないで欲しいんだな。
彼女は臣民の象徴であり
あまり与えてない俺のせいでこうなってる。
すべて自分次第ってことみたい。
94本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 18:14:58.07 ID:g4AyI6dp0
>>92

言霊オの話をしているのに言霊アで返してるぜ。あんただせーな。
95本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 18:27:36.73 ID:0yBXiq0/0
古代の天皇=宇宙人だから、竹内文書では。

船形のUFOが天皇の乗り物で、世界中を訪問していたとされる。

モーセは、あの有名な十戒を作り、師匠である天皇に許しをもらい
そのあと故郷にUFOで送って行ってもらったと書いてある。

そういうことで、世界各地の世界遺産級の建物や壁画には菊紋が
彫られている。
知る人ぞ知るという事実なのだけれど、なぜか日本の教科書などには
いっさいふれられていない謎。
9642:2011/09/09(金) 18:29:28.62 ID:B6y3Hm4tP
へぇ!そういう学問なんか・・・
運用ってそういう事なんか。
97本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 19:25:57.73 ID:g4AyI6dp0
>>95

天之浮船と書いてあれば空に浮かぶ船と思いがちだけど、
言霊的に天(アメ)は空(テン)のことではないから実際に飛んでいたかどうかは分からないぜ。
だから古代の天皇=宇宙人ってのも眉唾だな。
98本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 19:54:46.23 ID:FtwAfxO40
国常立命のクニが地球や大地を意味する言葉なら
天常立命のアメは何を意味している言葉なんだ?
99本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 20:45:22.53 ID:s/71KMZo0
世界と人心が争乱の気に満ち、
貨幣の走狗に成り下がり
あろうことか地球を傷つけてなおその愚に気づかずにいるのは
すべてこの私の指導力不足にあります
全人類の皆さん、至らぬ私をお許しください

・・・
100あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 20:48:53.85 ID:eHtG8fEJ0
>>98
もし、知ってみたい意志がおありならば、次のページを開けてみてください。

http://www.futomani.jp/lecture/no215/no215.htm
中程から講座がはじまります。

その後のこと、ご縁の有る無しは私の関知することではありませんので、
ただチャンスを活かして欲しいと願うだけです。
101日月騎士 ◆ZafkielDro :2011/09/09(金) 21:19:18.48 ID:6g65CUz00
言霊学のことはよくわかりませんが、
その学問と身魂磨きはどのような関係性があるのでしょうか
簡単に説明願います

知的好奇心を満たすための学問ですか
自己満足的な数字遊びをする学問ですか
102あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 21:42:02.62 ID:eHtG8fEJ0
>>101
「よくわからない」のに
「その関係性」を聞いて
「説明」され
「好奇心を満た」し
「自己満足」する、
ということも「よくわかりません」。
ただ言えることは「よくわかりません」が、「身魂磨き」とかいうものは、
必要最低条件になるでしょう。当然の通過点になるもので、
そんなものは基本要求ではなく、未来の努力目標でもありません。
神示さんの文章の書き方を見れば良く分かると思いますが、(そのやさしい絶対命令口調)、
この文章はその最低条件を満たしていないのがよく「分かる」でしょう。
従って、もしわたしに聞いているのならおかど違いですし、
わたしが答えるというのもお門違いですね。
103本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 21:45:36.55 ID:wJbv4XbrO
最後まで読めなかった
104本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 21:48:46.82 ID:s/71KMZo0
もう少し普通に話せませんか、みんなw
105あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 21:57:52.90 ID:eHtG8fEJ0
確かなことは、
日月神示は古事記の神代巻の解説をする下位文書ということです。
つまり、
古事記の本文は、神代巻の文庫本で十数ページの三貴子まで、これが言霊学の原理原則です。
その後の神代巻は、その解説で、
そして、そのまた解説が神示や、多くの古文献等です。
その後に、付録に天皇の皇統紀が付いています。
古文献の多くが皇統紀を扱うより、神代の巻を扱う理由はここにあります。
こんなことをいうと、大変怒る方もいますが、
どんでん返しはもっと凄いものです。
106日月騎士 ◆ZafkielDro :2011/09/09(金) 22:04:19.90 ID:6g65CUz00
>>105
ああ、そういう風に神示を位置づけているんだね
なるほど、神示は古事記の解説書かー
107 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 22:10:49.66 ID:2df3X6Hx0
古事記とか持ってないんだけど・・・
漢字が多すぎるw

とりあえず神の数学を頑張って身に着けてみる。
108あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 22:17:44.01 ID:eHtG8fEJ0
日月神示は言霊学を適応すれば、わたしみたいなものでも簡単に解けるところがあり、
他のひとたちが、訳者、解説者、ファンたちの読みは字面だけというのがすぐわかります。
もちろん字面だけを実行しても人としてよい行いになるというのは、原理原則がそうなっているからで、
別に言霊学を学ばなくともよいようになっています。それほど言霊学の原理は強力ということです。
関心がなく、うさん臭いと思えばそれでよく、取るも捨てるも、神代巻の原理原則に則っているというだけのことです。
109 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 22:18:35.36 ID:2df3X6Hx0
ただね・・議論の内容がmixiで
今議論していたこととリンクしていたことに
びっくりしたよ。
これ両面でいけば理解早くなりそうだね

ありがと
方眼紙でも買ってきてサックリ数学の勉強してくるわ
110あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 22:25:50.08 ID:eHtG8fEJ0
>>106「神示は古事記の解説書」

繰り返しますが、「神示は古事記の解説書」ではなく、

古事記『神代の巻』の冒頭の解説書です。
天皇皇統紀は付録ですので。
まだまだ大きな声では言えないようですね。

原本となる証拠は御賢所にあることは分っていますから、
次期あるいは次々の次ぎあたりには、はっきりするかもしれません。
111 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/09(金) 22:33:25.35 ID:Nes+9TfV0
どうして、ある辞典が別の場所に移動していたのか?
4.5冊あるんだけど意味深な移動を人の手によって偶然になされていた。
んでその辞典が役に立ちそうだよw

ホント偶然=必然が多すぎて笑うw

本気で頑張ってみるよ。
112あらわれているのじゃ:2011/09/09(金) 22:45:04.31 ID:eHtG8fEJ0
「身魂」。なぜ神示さんはわれわれに対して身魂というか。
「身魂とは神民の申す身魂でないぞ、 身たまとは身と魂と一つになってゐるもの云ふぞ、」
通常神道では荒魂、和魂、幸魂、奇魂の四魂、または、一霊四魂で現し
身(三)魂とは言わないのです
これも字面上、魂を磨くことは結構なことですからそれにこしたことはありません。

「神民の申す身魂でないぞ、」と言い、わたしがわざと身を「三」としたことには理由があります。
神示さんがわれわれにいう時の身魂には二つ欠けているのです。本来は五つでなくてはなりません。
ここから先は言霊学になります。
113本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 22:54:37.78 ID:AB3h9WXU0
防衛省は9日、ロシア軍のフリゲート艦など艦艇計4隻が北海道・宗谷海峡の公海上を
日本海からオホーツク海に向けて通過したと発表した。
このほか、艦艇約20隻が日本海から宗谷海峡に向かっているという
http://www.daily.co.jp/society/main/2011/09/09/0004452902.shtml


この記事見た瞬間、日月神示を思い出してゾッとした
114本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 23:13:47.41 ID:B6y3Hm4tP
あの北って北じゃないんじゃない?
あれ?その話じゃないならごめん
115本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:04:44.07 ID:SqjZoifa0
>>114
kwsk
116本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:11:24.97 ID:KARQ8d7qP
>>115
言霊から離れるけど、
単なる方角とかの話じゃないってひふみに書いてあったよ
今布団なう、あとめんどいから自分で探して
下巻の最後のほう
117 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/10(土) 00:32:27.82 ID:71Aotog70
>>112

完全に民に任せて自らを0にするということかな?
それが解決策
どおりでひふみ祝詞を言ってると
自我が無くなるわけだw

そして自らを0にしたとき陰が1として復活するわけだw
日月さんあとは頼んだよw
118本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:42:01.02 ID:cgSRylJ90
>>112

神示を書いた人の才によるものなのか、それとも言霊本来の奥深さによるものなのか、
とにかくうなるほどうまく表現されてあるな。お見事!
119 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/10(土) 00:45:40.66 ID:MApv3vuM0
>>117

しかしだなあ・・
ひふみ祝詞だと47
50になるための残り3はどっからとってくる?

>>118

まとめサイトのおかげだよw
受験生並に集中したわw
アリガトン
120 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/10(土) 00:47:02.87 ID:MApv3vuM0
というかお気楽に何もしないでいいのかのうw
楽でいいやw
121あらわれているのじゃ:2011/09/12(月) 00:16:30.11 ID:QPCqcGfd0
ア段。。
夜明けの巻13 には、いろは歌に続いて、五十音と五十九音のアイウエオが記載されています。
➀ 「アオウエイ。カコクケキ。サソスセシ。タトツテチ。ナノヌネニ。ハホフヘヒ。マモムメミ。ヤヨユエイ。ラロルレリ。ワヲウヱヰ。」
➁  アイウエオ。ヤイユエヨ。ワヰヱヲ。カキクケコ。サシスセソ。タチツテト。ナニヌネノ。ハヒフヘホ。マミムメモ。ヤイユエヨ。ラリルレロ。ワヰウヱヲ。

ア行がそれぞれ、➀アオウエイ、と、➁アイウエオ、で、その音韻で統一されています。
ア段は、➀アカサタナハマヤラワ、➁ア・ヤワ・カサタナハマヤラワ、で冒頭を除き同じです。

アヤワ、が都市攻撃とノアの洪水に関したものだと真面目に述べているサイトもありましたので、
わたしもバカ真面目に勝手に述べてみましょう。
122あらわれているのじゃ:2011/09/12(月) 00:17:31.67 ID:QPCqcGfd0
アオウエイ。
上記引用でも分かる通り、日月神示は言霊学の表面的な解説しかしていませんが、それなりにためになるところもあります。
まず、アオウエイ、です。これはスメラミコトの使用する五十音図の語順で、今でも皇室ではアイウエオではなく、アオウエイです。
ですので当然、伊勢の極秘である忌柱の内容もアオウエイです。
13帖では言霊学の運用法を教える積りのようですが、その単位要素を提示しただけで、運用法は常に秘密にしてあります。
もともと運用はスメラミコトの専管事項でしたので、下々の関知したことではありません。
しかし、多くの古文献や、、御告げ等で知らせて裾を拡げなくてはやっていけない世の中となってきました。
もう既に、隠すだけが能の御告げや神示の出る出番は無いのです。
肯定スレでは、神示を破棄しろとのメッセージを受けたといって騒いでいます。
現代はもう神様をだしにしてかくれんぼなどしている時代で無くなりつつあります。
123あらわれているのじゃ:2011/09/12(月) 00:19:05.30 ID:QPCqcGfd0
アオウ・・・エイ
伊勢の忌柱は屋根を支えてなく、150pくらいの短いものなのに三分の二を地中に埋めてあります。(時代によって相違あり)
ア行を柱とすると、エイ が地中にあって、顔を出しているのはウオア ということになります。
何がそんなに、夜中に掘り起こして密かに移動するほど大事なものかというと、アオウエイという柱は人の心の暗喩象徴物であるからです。
まだ人の世の暗い、不幸不平等不平を言うのが普通であるなら、心の全体を掘り起こして明かにしても、何の成果も産まないからです。
それは宗教道徳家たちの今までの努力を見てくれば分かるし、個人の努力でしか現せない社会を見れば分かることです。
基本的な要求が、未来の目標としてしか表現できず、メッセージをはっするだけで精神的物理的条件を供えていないからです。
ところが現代では物質条件はほぼクリアしつつあります。
例えば世界の車生産は各家庭に無料で一台づつあげてもいいくらいの生産量があり、
電力など無料にしてもいいくらいなのに発電量を隠しています。
札束などは毎日尻を吹いても余るほど退蔵されています。
要するにこの後はでんぐり返ししかありません。
124あらわれているのじゃ:2011/09/12(月) 00:20:09.43 ID:QPCqcGfd0
アオウ・エ・イ。1。
精神事象に関しても同様です。
ミクロとマクロの世界は行き着くところまでいきつつあり、それに応じて生産されるものは生産され、普通に消費、享受されるところまで行きました。
残るのは、精神界、心の運用法です。
どうやら日月神示にも役割が当てはめてあるようです。
わたしは当初、解読に関心があり、言霊学による解読を適用すれば簡単なものだと思っていました。
しかし、字面をそのまま受け取る者たちが多いということの意味するものを考えていなかったようです。
字面理解派を大量に作ることが必要であることに気付きました。
いつの時代にもある小羊たちの群れを言霊学は必要としているのです。
別に解読を与えて理解させることは必要でないのです。
「歓び笑い遊ぶ」物理的精神的な現状を創出していけばいいのです。
125あらわれているのじゃ:2011/09/12(月) 00:22:17.10 ID:QPCqcGfd0
アオウ・エ・イ。2。
こんなことをいうとユダヤの選民、神選思想みたいですが、ユダヤのはせいぜい神から誰だか分からないが選ばれたというだけのものです。
大和では天孫といわれ、天の必然的な孫の位置を占めています。この違いは絶対です。
とはいっても、現状はいくらでも突つかれますから偉いことは言えません。これを日月神示に対する態度に比較してみましょう。
神選でいくと、国常立尊よりどこの馬の骨か分からないが、天明が選ばれて書記させたり、
国常立尊とつながっているとか話ができる等で個人的な体験を持っているとかになります。
理解していれば国常立尊と繋がっていて、理解なり信心を求めています。
ところが、天孫でもってこれを思うと、天の孫(まご)ということで、誰でも天の二世三世の直系の孫ということです。
国常立尊がどうだこうだ、見える聞こえる理解する等ということは言わずもがななのです。
ここからすれば、日月神示などは理解するとかしないとかいうのは関係なく、
全てのひと達が既に体得していることを、概念で理解するかしないかの、些細な違いでしかありません。
126あらわれているのじゃ:2011/09/12(月) 00:25:43.05 ID:QPCqcGfd0
アオウ・エ・イ。3。

ですので、夜明けの巻13、お終い。

アイウエオは神選派。
アオウエイは天孫派。

言霊学のスレでも作るかな。。
127 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/12(月) 03:24:31.43 ID:cHfsMTKW0
>>126

おつかれでした〜。
言語学のスレはどこに立てたの?
リンク先を貼っておいてくれると嬉しいかなあ・・
128 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/12(月) 04:21:08.84 ID:bq1ctDoY0
てか夜明けまでは油断できんのか・・
不動明王ですね。
またやられた。。

でわ!!
129本当にあった怖い名無し:2011/09/12(月) 12:05:51.24 ID:JsW/0ehZP
おはようございます。
言霊学とは、
ばらばらに動く言霊(エネルギー)を統合させる、循環させる方法を学ぶ学問、
って事ですか?
感情的にずったんばったんしなくて、数学的と言いますか、理性的に学ぶことが
出来る感じですか?(いやもちろんエネルギー体でしょうから感情と深いかかわり
はあるとしても)
130あらわれているのじゃ:2011/09/13(火) 03:04:30.89 ID:FFxTF3mO0
>>129
人間の創造する全分野における心の原理を運用するものです。
129氏は質問という形の心を創造して提出したわけですが、その語られている多くの内容の原理原則を問うものです。
質問という形になって提起されているものは、129氏のなんらかの心の表現ですので、
その表現が出てくる原理を問い、表現としたその心の整理法運用法を知るものです。
129氏は既に多くのことを語ってくれていますが、それらは全て言霊の現れで、それを指して直接そうだこうだと言うことはありません。
「理性的に」といいますが、言霊学ではそれは心の第二段階でしかありません。
こんなことをいうと霊感霊位の次元段階をいっている様にとるかしれませんが、全く関係しません。
学ぶ範囲は神代記(古事記の)を言霊学の原理原則として、文庫本で十数ページだけです。
取り敢えずは、ウィキペディアに解説があります。(言霊ではなく、言霊学を見てください。)
131 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/13(火) 03:20:26.97 ID:ePEp6wT40
>>130

ざっと古事記のウィキベディア見たけど
なるほどwと思ったよ。
神様について疑問に思っていたことの答えが
かなり書いてあった。
132あらわれているのじゃ:2011/09/13(火) 05:01:54.07 ID:FFxTF3mO0
>ひふみ神示 第06巻 日月の巻 / (ひつ九のまキ)
訳者がひふみをまるで理解していないと思われる例です。
第06巻は 日月の巻となっていて、その後に「 (ひつ九のまキ)」と括弧内に原文と思われるものが記載されています。
逆に言えば、 「(ひつ九のまキ)」を、 日月の巻 と読ませている様です。ひつ・九が日・月となってるようです。
九を月とするには余程の曲解が必要です。
おそらく他の例には ひ に続いて つき、つく、と読める文例があるからでしょうが、ここでは、括弧で示されているように、
ひ・つ・九 らしいので、無理して、日月 と読む必要はありません。

この巻きは 30帖目に古事記の丸写しが乗っていて、古事記の下位文書というか、神代巻(古事記の)の解説書であることをしめしています。
しかし、残念ながら日月という訳からはそれが見えないようになっています。
それを、括弧内にあるように、ひ・つ・く に戻せば、 「(ひつ九のまキ)」を「日月の巻 」に読み替えることは間違いであることが分かると思います。
ひつくの神を日月の神にしては、神示さんが泣くことになります。もとをただせば、
ひふみ を一二三としたり、日月としたりしているのが間違いのもとです。、
ひふみ とは 日(ひ)文(ふみ)のことです。一二三としたり日月としたりする場合もあるでしょうが、
日(ひ)文(ふみ) の意味がわかっているのなら、いいでしょう。
もちろん、知らぬが仏のままファンであることもできますので、訂正するまでのこともないでしょう。
133 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/13(火) 06:01:23.51 ID:UCyg8rVd0
「ひふみ」っていう言い方の方がいいんだね
まあ誰でも間違いはあるだろうから
細かいことは気にしないよw
ただ言霊を重視する観点だとそういうわけにはいかないんだろうから
これから気をつけようと思います。
134あらわれているのじゃ:2011/09/13(火) 17:19:54.53 ID:FFxTF3mO0
こういうこともあります。
ひふみが、日(ひ)文(ふみ)か、霊(ひ)文か、日月か、一二三か、と同じように
国名である「ひのもと」日本を、火元にするとか、卑の元で表記することも 「細かいこと」気にしなくても構いませんが、
何十年も学会と素人を巻き込んでいる話題に「ひみこ」があります。
中華の書物に「卑弥呼」と書き込まれていたというので、それを解読しようという問題です。
「卑弥呼は、魏志倭人伝に現れる邪馬台国の女王で、239年に魏に使者を送った。」
ひみこの使者は、魏の国で為政者から使わされたことを話し、統治者のことを「すめらみことは霊の御子」と呼ばれていると言ったでしょう。
魏側の仲介者、通訳か書記は「ひのみこ」の発音を書き記すときに、魏の国語にある字を配当しました。
「ヒノミコ」ね。あっそう。「卑弥呼」っていうことでいいでしょう。
こうして、「日(霊)の御子」が卑弥呼になりました。
ひふみを日月とすれば、日(霊)の本日本を卑の元とする隣国思考も当然無くならないでしょう。
135本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 17:38:38.23 ID:iBGH6B7D0
698 :神も仏も名無しさん:2011/09/12(月) 12:19:51.13 ID:xvpHfzjE
>>695
中矢伸一って出口王仁三郎の本も出してたけど、
王仁三郎は、
「日月神示は偽書」と言われてるのだが。

136本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 17:52:27.62 ID:w3zVB+F10
>>135

日(霊)文を日月にしていることからも「似せ物」には違いねえかも。
137129:2011/09/13(火) 18:36:34.22 ID:7alpWJTVP
>>130
あらわれるのじゃさん、レスありがとうございます。
あぁ、なるほど、わかりました。
まずwikiから読んできます。
今日は頭が働いていないみたいなので、orz
清明な日に読みますぅ(笑)

みなさま残暑お見舞い申し上げます
138本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 19:24:21.67 ID:JtqSQ5CD0
日月の巻 / (ひつ九のまキ) は 日月の巻 / (ひつ九のまキ)

研究や解釈より、訳であっても神示の中の一文の方がはるかに内容がある。
形式を頼りにしていると同じ所を回ることになる。神示が形式しか語っていないとするのはすり替え。
自分が判らないから似せ物というのはすり替え。亡くなった人の努力を食う事ばかりするのはすり替え。
神示を自分の見る形式に合わせるのはすり替え。日月が言い表しているものもあるし、(ひつ九のまキ)
が言い表しているものもあるし、/ が言い表しているのもある。日月の巻 / (ひつ九のまキ) が言い表しているのもある。
一文。
139 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/13(火) 19:41:46.32 ID:ovJe0UEk0
曇りの状態により内容が変わるということ?
裏の裏まで読めるようになるということかな?

日月の巻

ただ思うのは神事さんは形式しか語っていないというのは
ちょっと違うと思うな。
求めれば答えてくれるし
その人に応じたというか
その時に応じた回答を出してくれていると思う。
140 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/13(火) 19:47:26.17 ID:ovJe0UEk0
>>134

「細かいこと」も気にしなきゃダメだと思いました><。
無知ですいません。。
141本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 21:30:02.17 ID:xkALMJiO0
http://www.youtube.com/watch?v=bD5EA-3QgvY
ニセユダヤの謀略 911 311 天皇家乗っ取り 大麻封印
142本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 22:41:51.36 ID:8rtiKBRe0
出口王仁三郎が偽物と言われたら偽物なのだよ。
教祖様がこの世にいないのをいい事に、好き勝手放題の
中矢伸一が一番胡散臭い。
143本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 23:40:45.21 ID:w3zVB+F10
>>142

でも王仁三郎氏は似せ事やってたんだがな。
中矢氏は似せるどころか遠く離れていったのは同意だけどな。
144本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 02:05:01.19 ID:+5mFMCC80
船井が悪い
145あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 02:23:07.35 ID:fsn9+71O0
>。五度の岩戸閉め。
「岩戸は五回閉められてゐるのざぞ、那岐(なぎ)、那美(なみ)の尊の時、天照大神の時、神武天皇の時、仏来た時と、大切なのは須佐之男神様に罪着せし時、
その五度の岩戸閉めであるから此の度の岩戸開きはなかなかに大そうと申すのぞ。(日の出の巻)」

『閉め』という漢語のイメージに囚われていると理解できません。
また何故五度なのか、五に注目してください。
「 今度の岩戸びらきは五度の岩戸しめを一度にひらくのであるから、。 五十黙示録 第二巻 碧玉之 巻 第九帖」
146本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 02:25:14.68 ID:fsn9+71O0
以下は参考のための引用文。

『しめなわの呼称は他に標縄、尻(知)九目縄の謎で七五三縄と書くのは三筋・五筋・七筋と順次にわらの茎をより放して垂れ下げ、
その間に紙の幣(しで)を下げて作る。

宗教的には浄・不浄の場を区別するために張り巡らす縄(結界)である。精神の原理の上で見れば、
時と場所の違いで如何ようにも解釈される概念の言葉の世界と、見誤ることのない実相のそなわった
言葉の世界とを分け隔てる境界線を意味する。

何をもって境界とするかとなると、七五三縄又は知九目縄の名前がそれを説明している。
図は数学の魔法陣で縦横斜めどのように足しても数が十五となる。この図を中国の易は洛書と呼ぶ。
147 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/14(水) 02:46:14.74 ID:XiUTIx9v0
>>145

五=完全ってことかな?

それだけに難儀しているというわけですね。
148あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 03:09:56.97 ID:fsn9+71O0
真ん中の五を我に見立てる。五の口で吾とはうまい作字である。吾の廻りを八つの数が取り巻く。
易でいえば八卦、言霊では八つの父韻を数に置き換えたものである。
父韻というのは吾である母音と汝である半母音を結んで現象を生む人間意志のリズムである。

縦横斜めどの足し算も同数となることは吾の主体と汝の客体とが順序正しい父韻の配列で結ばれていることを示している。
父韻の配列が正しければ、三十二子音の実相が明らかな時と処に叶った現象が生み出される。失敗も迷いも起こらない。
149あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 03:11:30.63 ID:fsn9+71O0
父韻の正しい配列ということを数字の配列に置き換え、
特に図の中央を横に並ぶ七五三に代表させて七五三縄で結界を意味させ、しめ縄と名付けたのである。
であるから境界線を形成するのは、一見して見誤ることのない実相音である三十二の子音である。

図の九つの目が明らかな結び方の故に、知九目縄と書く。縄の語源は名和である。縄に垂らす幣(しで)は父韻を表わす。
この名和が張られた内側は五十音言霊の幸倍う高天原であり、
外側は言葉のアイマイなために常に争い事の絶えない三千年の現実社会を意味している』
150あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 03:13:52.10 ID:fsn9+71O0
以上引用でした。

151あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 03:41:30.92 ID:fsn9+71O0
>。まず五度の岩戸しめのヒフミの文章を探して読みますと、戸を閉めるイメージが浮かびません。
五回閉めたのなら、五回開いていたのか、度重なる五度目の閉めで全部閉まったのか、
あっちこっちを閉めてそれが五か所あったのか不明です。
日の出からの引用文では何何の時とあって、チンプンカンプンです。
解説をあちこち探しましたが、引用するばかりで解説がありません。
それでも、理解できるお気に入りの部分だけは大事にしているようで、ひふみファンの特徴のひとつですね。

そこでいつも通り「閉め」を、象徴暗喩の言葉してとります。
訳になっている「閉め」は「し・め」になります。もしくは「し」の「め」、の二語になります。
152あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 04:02:37.30 ID:fsn9+71O0
寄り道。
少なくともひふみは神のメッセージなのですから、その神に通じる一貫した道筋を持っています。
ブログ、二チャンの範囲ですが、おもしろいことにこの一貫性を追求した解説は今までに出会ったことがない。
一番多いのが引用するだけというものです。
一貫性などは非常に毛嫌いされているくらいです。

さて、。。
「し・め」ということでしめ縄を思いだしたので、参考に引用しておきました。
返って分かりにくくしているようです。
153あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 04:33:39.08 ID:fsn9+71O0
五とは、自分のことです。自分の世界です。ですので、
五=完全ってことです。
それだけに難儀しているというわけですね。ですので、
不完全ということです。
閉まっているということです。
1。 那岐(なぎ)、那美(なみ)がいない時です。 那岐、那美だけがいる時です。(イの言霊、創造意志の次元)
2。 天照大神がいない時です。天照大神だけがいる時です。(アの言霊、総見の次元)
3。神武天皇がいない時です。神武天皇だけがいる時です。(エの言霊、行動規範の次元)
4。仏がいない時です。仏だけがいる時です。(オの言霊、知識記憶の次元)
5。須佐之男神がいない時です。須佐之男神だけがいる時です。(ウの言霊、五感の欲望の次元)
この五項が全部自分のことです。
神道では柱といいます。神さんのことです。各人が神ということです。

人は「五度の岩戸しめを一度にひらく」のです。
154 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/14(水) 05:10:08.23 ID:Z0rNSpHf0
1.2.3.4.5

について自分の中で折り合いを付けて
和合せよということかな
5つの和合をセットで行う必要があるということでOK?
155 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/14(水) 08:21:28.85 ID:0JUHjEFY0
>>153

神武天皇との和合は「国歌(君が代)」「新しい制度」になるんじゃないかな?

仏との和合は仏の知識や記憶を必要とすれば達成できるのでは?

スサナル神は大変な苦労をした神様だから
これからプラス・陽面の方向へシフトするようになることに対し
サポートするということかな?

天照大神の総見の次元っていうのは高次元意思の実行ってこと
創造意志の次元というのは男と女で創造して前に進む意志があるかということかな。

直感で思ったことを書いてみました。
156 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/14(水) 08:56:20.65 ID:bA3uxu6C0
この道ははじめ辛いけど
後になればなるほどラクになる道だから
迷っている人はひふみ神示の第一歩を進むことをお勧めしますよ。

特に何も持ってはいないんだけど
身軽になってスッキリしたかな〜
考え方はかなりこの二ヶ月で変わった。
正直しんどいことばかりだったけど
それなりに世の中の役に立てたみたいだし
個人的にはちょい物足りないけどw
それでも何でもプラス面を見ながらやれるようになったのは良かったw
掃除や草むしりに対して全く違う気持ちでやれるようになったしなあ。。
まあこんなもんかなw
157本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 17:58:46.01 ID:qpqd8GSt0
>>153

五度閉まったって厳密には言霊イとエの二度閉まっただけだよな。竹内文書も岩戸閉めは2回目までじゃなかったっけか。
158あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:00:33.79 ID:fsn9+71O0
>>。いはと 「し・め」
ひふみ、神代記、御告げ等は神の名を借りた、人の行い考え方を述べたものです。つまり心とは何かを説いたものです。
予言などととれば、それだけで、単なる狐憑きということでどんちゃんさせられるだけのものです。
ひふみは人のどんちゃん好きをわざとひっかけるように書かれていて、そのことがどんでん返しの主人公になるように、
と書かれていますが、読むほうはそんなことは気にしません。終幕の効果といったところでしょうか。
五度の岩戸閉めと書かれていれば、それがお気に入りになるように過去の出来ごとにとり、未来の予言にとったりしていきます。
全て人の心の出来ごとであるのに、自分のことは棚にあげています。
仏とか神武とかがでてきますが、歴史的な事実関係を見るものではないのに気付きません。
自分の心の神武であり、自分の心の仏であり、自分の心の・・・「岩戸閉め」なのです。
159本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 23:01:25.59 ID:fsn9+71O0
>>。いはと 「し・め」
心の暗喩象徴表現です。
ひふみという場合、ひふみとは霊(日)の文のことであり、古事記という場合は、子(子供)の事を記したものということで、
両者とも、人の心の創造物、表現行為、人の行いの在り方を、ひ(霊、日)というか、こ(子、現象創造行為)というかで、
全く同じことを述べています。
全て述べられている事の主体、主語は神の名を借りた自分であり、あなたです。
いつの時代地球の場所で昔から自分を語ろうと数千年を費やしてきましたが、どの哲学も宗教も道徳もどの個人も、成功した試しはありません。
せいぜい個人の体験体感を祭り上げ自証しているとするだけのことです。
表向きはそんな歴史が一万年過ぎたいうことですが、実は内容を見ますとどんでん返しということが見えてきます。
まず第一に、神代記によって、人間の心とは何かという問題が、原理原則として完璧に提示されてしまっています。
こちら側の読む側が情けないことにぜんぜん追っつかないというだけです。
次いで、この追っつけないことが、人類の数千年の歴史の中に組み込まれてしまっていることです。
そして、まもなく追っつく事が実現する時代が作らされていることを、世界が知るようになっていることです。
これらのことが既に一万年前に人類の歴史として考察されていました。
160あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:02:44.89 ID:fsn9+71O0
>>。いはと 「し・め」
これは神代記を人類=自分の心の歴史として読めばそうなります。
しかし、そう読めばそうなるというだけなら、そこらのものと変わりません。
行き着くのはせいぜい神を知って神とお話しするくらいのことです。もちろんそれでも大したものですが。
ところが、神代記-ひふみ-おつげの系統は、神さんとお話ができるなんて言うのは単なる前提で、
誰でもが当たり前にできることになるようになっています。
そもそも神代記の書き方が人々をそのように導く原理となっています。
難しい漢字の表現を解読しなければなりませんが、この漢字の表現を大和の平仮名で普通に読めば漢語から解放されて中味が出てくるようになっています。
古事記を漢語の意味をとって、ふることぶみ等とすると、一切大和の心を知ることはかないません。
大和の仮名の心で「こ(古)のこと(事)を記したもの」とすれば、「このこと」とは、自分が何時どこでも創造表現していることであり、
いつでも「このこと」を表現しつつあるもののこととなります。
そして、自分が現象させた、自分が産んだ「こ(子)のこと」となります。
161あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:03:37.82 ID:fsn9+71O0
>>。いはと 「し・め」
こうして仮名を取り入れた後にまた、漢語に戻してみればより良く理解できるようになります。逆輸入。
岩戸閉めも、漢語の意味である岩とか扉とかからまず、子(となっている表現)を解放することから始めます。
岩は自分の心のい・は(わ)で、閉めは自分の心のし・めです。
ここまで来れば後は、自分の心に立ち向かうだけです。
神武という自分の心のいわ、仏という自分の心のいわを探せばいいので人物評とか思想考とかが必要になるわけではありません。
神武は始めて日本の国を打ち立てその進路を指し示した人ですから、進路選択選別をする自分の行動へ向かう選択をする心のこととなります。
言霊学では選択する心を「え」で示しています。選ぶのえです。
他のことも同様で、全部自分の心の事象、自分の心が創造することに還元します。
162あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:05:03.40 ID:fsn9+71O0
>>155
「こういうことになるんじゃないかな」ということは全て、話している内容を問わず疑問の提出ということです。
自分のこころが産んだ子供が疑問だったということを記しています。子の事を記す(子(古)事記)です。
自分の既得概念過去経験知識との整合性を求めるものです。
おっしゃる通り「仏の知識や記憶」の段階です。言霊オ。
相手は過去だけです。(これが後に岩戸し・めの「し」、過去の死んだ概念知識となっていきます。)
ただし、直観で12345を書いたつもりですが、155全体が言霊オの次元ですので、「仏の知識や記憶」は直ちに正反合の賛否を不本意でも呼び込みます。
個人的には神秘体験を持っているようなので誰が何を言って来ようと平気の平左ですが、
しかし、ご自身の体験体得したものは自証できてはいますが、他との和合を得ることができていません。
自身の体験を他人に語る言葉を持たず、また無力な言葉であることは、とりも直さず自身の知識既知の概念では自分さえも納得させ得ないということです。
自身の体感を他者に納得させるように提出できる言葉を持っていません。
つまり、「仏の知識や記憶」次元と、自分の体験体感次元とは和合していません。それなのに疑問を提出します。
163あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:06:26.84 ID:fsn9+71O0
>>155
実を言えば、この二つの次元は仏でさえも和合することに成功したとは言えない状態です。
というのも、この二つを越えなければ二つを統一して見ることができないのですから当然だからです。
仏は空を提示して悟りを得るところまではいけました。
空の自証は完了していても、他者において証明することができていません。
(お前が出来ないので人のせいにするなというところでしょうが、そんなことを言ったら仏が手を付いて、「私の至らぬところ」といって泣きます。)
仏さんの偉いところは、自分の体感体得したことをしゃべれないからしゃべらなかったことです。
普通の人なら、こうこうこうだと話しだしますが、そんな自分に当たり前なことをいくら言葉で言おうと、
他者には概念でしか通じないことを知り抜いていました。
つまり、仏は自分を他者と和合できなかったけれど、和合できないことは知っていたのです。
ですので155の疑問は無力な概念でしか解けません。
つまり、解きまた語る必要のないものですが、疑問の起きないことは無いのが人の性です。
自己完結できないのでまだ次のおなじような疑問がでてきます。
経験知識概念次元でのでんぐり返しをしちゃえばそんなことも無くなるのですが、こと自分の事になるとそうもいかないところです。
164あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:07:34.18 ID:fsn9+71O0
>>155
12345の和合を体感体得運用出来る人をスメラミコトといいます。(竹内文献では仏陀の先生です。また時代が下って、卑弥呼と誤通訳された方です。霊の命。)
12345は和合出来ないけれど、岩戸開きによって和合することを知って運用できる方達です。
12345は全く別々であるのに一本の柱にできる人たちのことです。別名を神と言い、または、人(ひと、霊(ひ)五+五=十(と))ともいいます。
人類史上数えるほどしかいませんが、わたしでありあなたであり、各人一人一人がそうなるものです。
閉めとか開くとかいっていますが、本当は、何回ということではありません。分析展開する表現ではそうなるというだけのことです。
回数に囚われることが、経験概念に落ち込むことですので。
今ここで毎時毎秒無限に行なわれていることです。自分の今のことです。
ですのでそれの事物への、自分への適応をするのなら、
五を単位とする一回だけの開け閉めがあることですが、枝葉末節な考えに過ぎません。
どうせ書くなら、それへの道筋全体が神代記です。展開された記述は一回きりですが、
今という瞬間の一回を記しただけのものなので、こうしてぶつぶつ言っている間に八百万回の開け閉めがあります。
165あらわれているのじゃ:2011/09/14(水) 23:16:21.98 ID:fsn9+71O0
>>。いはと 「し・め」の前提。

「天衣織女は驚いて、梭(ひ・機織り用具)で陰部(ほと)を突いて死んだ」
スサノオの狼藉が過ぎて、天照らすは岩戸を閉めたことになっています。
前段がありますが省略。
岩戸が閉まるとは、心が閉まることです。その直接の原因が「陰部(ほと)を突いて死んだ」です。
男女共に共通のキーワードがホトです。
ひふみの閉めには戸が閉まるイメージは無く返って何事かの始まる時の様子です。
この始まる何事かには二つの方向がある、ひとつは開く、ひとつは閉まるです。
言うまでもなくホトは子供を産むところです。
ですのでそこからすれば、自分の考え、感じ、行動、欲望、等、自分が現象表現を産み出すことの象徴暗喩です。男女とも同じです。
閉めとは自分の子である、現象創造表現行為をしない、できない、ことになります。
それを五度というのは、人とは柱であるという既に書いたところから、考えてみてください。
しかも、今という瞬時でのことです。
この瞬時の今を百の神名を借りてこことは何かの原理原則としたのが、神代記というわけです。
人類未踏の超知性による、「なにごとにおわしますかはしらねども、かたじけなさになみだこぼるる」と、
いわれる世界の宝なのです。西行の時代では「しらねども」で済みましたが、現代はそうはいきません。
166 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/15(木) 06:11:10.64 ID:sM3JgiPj0
>>165

神代記の再現をするっていうことかな?
そしてそれはweb上の四次元領域だけでいいの?
三次元領域は関係ないってこと?
167本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 06:33:26.88 ID:NKB7/38/0
書いた奴フリーメーソンだぜ。
168 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/15(木) 06:43:58.97 ID:/zfQBySE0
>>167

例えメーソンだろうが
取り込むってことになってるから
気にしちゃいかんよw

必要な知識を提供してもらって
解釈というか価値判断するのは自分なんですから。。

169本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 12:01:46.43 ID:zgQGK5ov0
>>167

フリーメーソンと思うってことはそれなりにすごみみたいなものを感じているんだな。
でもこれバリバリ古神道の言霊学だぜ。ヒフミのヒであり日の本のヒの話な。
スサノオじゃなくてアマテラスの方な。
170 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/15(木) 14:39:48.43 ID:Pq2+YFcf0
>「仏の知識や記憶」次元と、自分の体験体感次元とは和合していません。それなのに疑問を提出します。

ということは
これから「仏の知識や記憶」次元と「自分の体験体感」次元を和合させるように
前に進めばいいというわけですね。
171 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/15(木) 14:46:27.35 ID:Pq2+YFcf0
というか
1、2、3、4、5 について
立ち止まらずに前に進んで和合していくという
自分の心持ってことですね。

>自分の心に立ち向かうだけです。

最終的にはこれも自分自身といううことになる。
ご心配なくとも1.2.3.4.5の全部について
自分の心に立ち向かうので大丈夫です!
172本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:38:56.53 ID:iMP/yvwi0
724 :神も仏も名無しさん:2011/09/14(水) 18:44:06.89 ID:JdAlqwUZ
>>721>>722
大本神論の続きが日月神示とかいわれてるが、
出口直の書いた文字と、
岡本が書いた文字がまるで違うじゃないか。
同じ国常立尊の神がかりなのに変ですね。
それに大本神論を超える内容がひとつも無く、
曖昧で、人の時間を膨大に搾取する。まさに偽書。
低級霊が必死に似せて書かせてるのがよくわかる。
「大本神論を出口直で完結できなかった国常立尊」ってギャグ?
「神示」という字を使うなよ。「日月魔過多」にしとき。
オカ板では通用するかもしれないが、
宗教板は信仰対象を明確にしないといけないところだから無理。

173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:47:36.30 ID:+ddN7Gde0
信仰とは実に面白いね。面白いけどつまらない。自分を縛ってるように見える。
自由を求めて、本当の正しさを求めて入信してそこでまた縛られる。
174本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 23:21:28.91 ID:QAnhNmqT0
自由を求めて、本当の正しさを求めて


なにそれ?
175本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 23:48:08.17 ID:zgQGK5ov0
>>172

じゃあ日月神示は「霊(日)文心示」にしようぜ。
これならあらわれているのじゃさんの話もよくわかるようになるんじゃねえか。
176 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/16(金) 00:09:56.02 ID:W1uWAZUv0
>>173

ひふみ神示さんはある程度になると
「神示から離れろ」っておっしゃるし
十分良心的だと思われますw


>>174

自由を求めたのは自分
本当の正しさを求めたのも自分

でもそれは最終的には自分の中にあったという
ごくごく当たり前の話です。
177あらわれているのじゃ:2011/09/16(金) 01:07:40.82 ID:pOAoTUOR0
>>165。いはと 「し・め」。仏来た時。1。
非常に書き方がまずく、同様に読み方もまずい。書くほうも読むほうも、自分中心でいます。
五つの次元の話をしていますが、両者ともキミ、天照、神武、の三つの次元には達していず、スサノオと仏になる前までの次元でしかありません。
12345を両者共に理解していないので、自覚がありません。
また例え理解しても、それはスサノオを越えて仏になる以前ということです。
坊主でさえ仏に達しないのが当たり前ですから、われわれにおいておや、といったところでしょうか。

「次の岩戸しめは素盞鳴命に総ての罪をきせてネ(黄泉)の国に追ひやった時であるぞ、」
伊耶那岐が黄泉へ行って帰ってきて、禊祓して、スサノオを産んで、「ネ(黄泉)の国に追ひやった」という、
この構造を越えるのが仏の役目ですから、その理解もなく、くだくだ述べ書くというのは、まるきりごみ撒き散らすようなものです。
本当に申し訳ないと思います。
このように、内容も理解せず、真実も知らず、実体など無視していく態度であっても、関心の深さはわれわれを突き動かしていきます。

いい加減にもうそろそろ、ヒフミの真の内実に気付いてもらわないと、わたしのようなでたらめにひっかかり、
最後は自分で思い考えるという悪魔の思想(「価値判断するのは自分なんですから」「最終的にはこれも自分自身といううこと」) にひっかかっていきます。

そのような、「価値判断するのは自分」、ということなどは無い、これがヒフミの言いたい真実ですが、普通の人間側としては理解不能なのも人間界側の真実です。
178あらわれているのじゃ:2011/09/16(金) 01:08:54.56 ID:pOAoTUOR0
>>165。いはと 「し・め」。仏来た時。2。
心の岩戸開きがまだ行なわれていないとすれば、五度の閉めとは、開き以前の通常、普通の状態ということになります。
その比喩的な表現は「暗闇、荒れ放題」となっていますが、開き以前の「あらふる」日常が普通ということです。
この(碧玉の巻 第10帖)訳者は、「アラフル(現生る)神であるぞ、」といういようにしてありますが、これは「アラ・振る」の意味です。
「ふるふる」、という歌がどこかにあるはずですが、その振るで、クシフル岳で象徴されているものです。
アラは五十音図のア段の並び、我よし生存競争原理の象徴暗喩です。荒ぶるがアラフルになるには、岩戸開きを通過しなければならない。

ということで、閉め、の普通のことを整理分析すれば多少はよいことになります。
つまり、こういったことを書く、これを読む、これに反応しているエトセトラが普通、荒ぶる、の状態です。
ひふみはそれを的確にも、「仏教の渡来までは、わずかながらもマコトの神道の光がさしてゐたのであるなれど、
仏教と共に仏魔わたり来て完全に岩戸がしめられて、クラヤミの世となったのであるぞ、
その後はもう乱れほうだい、やりほうだいの世となったのであるぞ、」と指示しています。
重要なのは渡来以前にマコトの光があったというところです。
以前にある光--渡来による閉め--荒れ放題------(岩戸開き)
179あらわれているのじゃ:2011/09/16(金) 01:10:16.86 ID:pOAoTUOR0
>>165。いはと 「し・め」。仏来た時。3。
閉めの五つの例があがっていますが、「仏来た時」を取り上げてみましょう。
要点は常に自分の心の中に「仏来た時」というように読みます。
仏教伝来とか、その後の仏教との闘争だとかの知識はあっても無くても変わりません。過去に当てはめても、未来の予言としても好きなようにして構いません。
心の中に仏が来た時の今ここの心のことです。

ヒフミでは役目と言っていますから、仏の役目とは何でしょう。
以前にあった「マコトの光」を再発見させることです。悟りと呼ばれています。
役目がそうなっていますから、それ以降(悟り以降)に関しては仏は何もできません。
どんな宗教家も誰一人として、悟り後のことは知りません。そこまでが役目ですから当然です。
まだ三つの次元が残っています。残しッ放しです。
情報知識を自分で「価値判断する」ことを、解脱に導こうというわけです。人間ができることは分っていますが、やった人はごく少数です。

ヒフミは仏の上を行く教えですが、偉大な宗教家達でさえほんの少数しか輩出出来なかったのに、
その上を行くヒフミは未だに誰一人も、理解者がいません。
スサノオ次元でのどんちゃんしか創出できていませんが、関心の高まりと拡がりは確かなものになっています。
180あらわれているのじゃ:2011/09/16(金) 01:11:28.58 ID:pOAoTUOR0
>>165。いはと 「し・め」。仏来た時。4。
拡がっているものを何故「閉め」というかです。仏が来ると何故閉めになっちゃうかです。
そこに「自分、自我」がでてきて、「自分、自我」など無いことに気付かないからです。
仏の役目はそこまでを知らすことで、自ら実践し、自証し、記録を残して開示しました。
さすがに仏です、自ら書き残すことをしませんでしたが。

そんなことをすればどうなるかは、実践法をどんちゃんしている場面を見れば分かります。
ヨガだ気功だ霊気だチャクラだ悟りだ解脱だと好き勝手し放題です。
それらは全部「「解釈というか価値判断するのは自分なんです」 からでてきます。
わたしのように知ったかぶりして書いたり、わたしに知識情報があると期待して読んだりすることになります。
わたしも「和合」とかに食らい付きました。

いまわたしは、知識情報を得ることそのものが岩戸閉めであることを示そうとしています。
181あらわれているのじゃ:2011/09/16(金) 01:13:09.43 ID:pOAoTUOR0
>>165。いはと 「し・め」。仏来た時。4。
『 ここにその妹伊耶那美の命を相見まくおもほして、黄泉国(よもつくに)に追ひ往(い)でましき。
ここに殿の縢戸(くみど)より出で向へたまふ時に、伊耶那岐の命語らひて詔りたまひしく、
「愛(うつく)しき我が汝妹(なにも)の命、吾と我と作れる国、いまだ作り竟(を)へずあれば、還りまさね」と詔りたまひき。』

自分しかいないのに、自分ではないという。
自分が決定するのに、自我などないという。
解くのは自分なのに、自分などいないという。

仏はこうしてやってきました。
仏がやってきて、空を解いたとき、岩戸はしまった。

岩戸閉めとはなにか。
『殿の縢戸(くみど)より出で』ることです。

で、その心は。
「風呂上がり」。

だけど、仏は、、、。
「いい湯だったな。」(過去形)

はい、閉めました。
でも、そのあとは、、、

ひふみ か 神代記 か 好きなほうを選択してください。
分かったつもりになれるのが、ひふみ、いくらやっても分からないのが神代記。
どんちゃんできるのが、ひふみ、一分のずれも無いのが、神代記。
182 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/16(金) 01:38:05.08 ID:W1uWAZUv0
ひふみのほうを選んでみる。
183本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:47:28.32 ID:pRBpk/xJ0
>>182

それは今の価値観のままの世界が続くことを意味しているんだぜ。みろくの世はおあずけってことだ。
184 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/16(金) 12:18:38.76 ID:lgHGFec80
>>183

神代記には
多様な解釈が無いような気がするんだ。。
だからいつまでたっても分からないんだと思われる。
いくらやっても分からないのをどうやって理解するの?


みろくの世とか
本音を言わせてもらえば
どうでもいいしなあ・・

みろくの世になるとなんかいいことあるの?
分かりやすく説得していただけるとありがたい。
185 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/16(金) 13:01:45.04 ID:HFd676iA0
それに神代記だとツクヨミさん出てこないけど。。
あらわれさんが存在するほうの世界でいいからw
そういうことでヨロシク!
186本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 13:11:06.19 ID:pEUtTb9RO
日本人って凄いんだな
神の直系魂なんだね
だから真の神の子と言っているらしい
187本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 13:14:19.93 ID:pRBpk/xJ0
>>184

分かるってことは分けるってことな。
ひふみを分かったつもりなのに、人それぞれ解釈の仕方が分かれてるだろ。
神代記は分かれないってことだ。不変不動ってこったな。

みろくの世がどうでもいいならどうでもいいんじゃねえか。
説得なんかするつもりねえよ。
188 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/16(金) 14:05:40.33 ID:jp1jbSXu0
>>181
これってどういうルールなのか未だに分からないんだけど・・
答えそうで答えてくれないのには意味があるんだろうけど・・
保険でメルアド晒しておきますね。
正直、裏話が非常に知りたい!!!
  
[email protected]

>>187

8通りの解釈できるように作ってあるんだから
神代記は柔軟性が無くてつまんなそうだけど。。

インチキくさい柔軟性で切り抜けられないと
ちょい俺にはきついですw
189129:2011/09/16(金) 15:00:58.34 ID:vwPZwWqLP
>>187
横からすまぬ・・・・・・。

うーーーむ・・・・・・・・・・・・。
うmけvbs@^r2:あ48p2・zp@

190本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 15:01:27.45 ID:vwPZwWqLP
しまつた、
129は忘れてw
191 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/16(金) 15:24:15.01 ID:rL/E1yxs0
>>189

だからそういうのがインチキくさいんですよwww
192本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 19:49:21.17 ID:4vXOFOua0
a
193本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 01:49:50.56 ID:R64u+fEd0
age
194 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/21(水) 09:58:30.75 ID:ZZWks4uS0
考えること、意志すること、行為することの根本は、肉体からではない。
霊的な内奥の自分からである。この内奥の自分は、神につながっている。
故に、自分自身が考え、意志し、行為するのではなく、
自分と云うものを通じ、肉体を使って、
現実界への営みを神がなし給うているのである。
其処に、人が地上に於ける司宰者たる、また、たり得る本質がある。
195本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:09:33.08 ID:OI9yIfFu0
覚えてる限り10年ぐらい前、恐らくそれ以前から言われてること、
今書いてどしたいの?
196 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/22(木) 15:27:24.52 ID:4ys6YZRo0
ここに
現れるのじゃさんが出なくなったのは
ひふみを選んだからなのかな?

神代記を選べばまた出てくるのか?
知識を求める限り現れるのじゃさんは出てくるんでしょ?

この「頭痛」はなんか理由があると思われる。
仮に神代記を選んだとして
そうすればどうなる??

道の神とは一体何なんだ??
197343:2011/09/22(木) 18:46:53.66 ID:f0O5TH5u0
あらわれるのじゃさん、きんたんさん、帰ってきて〜。。。
正統派が必要なんだよ〜。
198本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 20:45:32.14 ID:r5t02CqLP
ほしゅ
199きんたん:2011/09/24(土) 22:06:44.12 ID:CpoDRdUi0
>>197
343様へ
身魂磨きを怠った性で悪化しました。
天明先生が厳命された年に3回の祀りにも行けません。
とても正統派の状態では有りません。

当面の課題は私生活の建て直しに全力で取り組みます。
200本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 23:21:35.21 ID:1JEL0gAU0
きんたんさんもですか・・・
でも、それもまた大きな流れなのだと思います
自分も建て直し取り組みます
201本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 04:19:39.33 ID:6cS0/QLh0
【ロシア】2012年の大統領選挙、「統一ロシア」の大統領候補にプーチン氏 メドベージェフ氏は首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316864030/
202本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 06:20:37.52 ID:CA4jCLqN0
>>181
>自分が決定するのに、自我などないという。

自分が決定するんじゃないよ。
自我が空っぽになったら、そこにはもともと大我があるから、
その大我の自然の運行に従うってこと。
外からみれば自然法爾だし、内から見れば大我が本当の自分ってこと。
203本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 10:00:24.42 ID:HV7x8JwRI
>>199
きんたんさん
正統派だったんですね
悪化というか、膿を出してる?

>>181
日月は想念をパワーアップさせるんじゃないかと
思うております。
惑星ソラリスは地球だった…みたいな。
204きんたん:2011/09/25(日) 11:46:25.89 ID:oPAJhkBh0
>>200さんと >>203さんへ
2年前にいろいろとあり20年以上勤めた職場を辞めたんだけど今まで気力が回復せずにいました。
今週から職探しです。

正統派というよりは 当時49人の役員だった風間氏にしたがい
年に三度の御祀り  六月十日神示発祥祭 旧九月八日 節分祭に年に1〜2回参加をしてました。
205雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/09/25(日) 14:04:20.57 ID:HV7x8JwRI
>>204
雪丸です。
49名本当にいらしたんですね。
20年!?
いつか、きんたんさんたちと出会えたらいいなと
願うております(^ ^)
いい仕事みつかっても、否定、肯定スレ来てください。
206343:2011/09/25(日) 16:51:52.64 ID:TRibr2tu0
>>204
きんたん様

お返事ありがとうございます。
あなた様の過去の努力の結晶を読み直し、改めてひふみを学んでいこうと思います。m(_ _)m

きんたん様の長年の苦労が実って、あなた様の人生に、成果の果実が実りますように。

ご自愛くださいませ。。。
207343:2011/09/25(日) 16:59:13.53 ID:TRibr2tu0
仏魔・・・本来この世に居てはならない物まで、この世にとどめておく言祝ぎ(おだての言葉)
     仏教で救われた(この世に存在を許された・命をもらったもの)は、
     去らなければならない命がある。
     それもまとめて、地球から追い出され、仏魔が面倒を見るのだろう・・・
     
     だって、仏教徒自身が、「救う」と言ったのだから。
     さあ、仏教徒とその信者よ・・・自らの招いた世界へ、レッツ・ラ・ゴー!!!
     
     そして、地球は平和になりましたとさっ。

     日本は仏魔が巣食っている国だから、まずはそれの大掃除♪♪♪
208343:2011/09/25(日) 17:50:28.33 ID:TRibr2tu0
特に数で押してくるのは、いらない。分解の微生物などは仕事の量に合わせる。
209 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/25(日) 18:06:56.80 ID:eRpDj/P90
>>204

日月を最初の1/4しか読んでいなかった自分を目覚めさせてくれたのは
(「タイチ」の件です。)きんたんさんです。

どうかご自愛くださいませ。
ありがとうございます。
210343:2011/09/25(日) 19:03:07.88 ID:TRibr2tu0
日本が今、太古の技術を蘇らせようとしているけど、それは、すべて失敗する。。。

日本・沖縄は、自らの島ごと海の藻屑と消え去り、その失敗を世界に知らしめることになる。。。

ムー・アトランティスは、滅びた文明。その滅びた意味も分からずに、
再び同じ間違いを繰り返し、今度こそ、地球外へ排出されるのである。。。


過ぎたるは、及ばざるがごとし。
やり過ぎて失敗・余計なお世話のイザナギと、愛情も頭の足りないイザナミ、
と一緒に、地球外へ放出される。

または、それぞれの国へ帰る。日と月とでは、やり方が違うので、
それぞれがそれぞれのやり方で、地球を治めても仕方ないのである。

さようなら、日本人・沖縄人。。。
211 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/25(日) 19:20:25.35 ID:eRpDj/P90
??
212343:2011/09/25(日) 19:20:51.36 ID:TRibr2tu0
日本や沖縄がなぜ、島国か・・・?

それは、まさに、この二つの大きな島々が、結界だからである。
世界中の魔、存在してはならないモノたちが閉じ込められた空間だからである。

自らの心が汚れていることを気づかず、いつも自分たちを正当化しかしない。
自分の欠点が見えていないので、反省もせず、同じ失敗を繰り返す。
記憶力がないから、平気である。。。こんな迷惑な生き物は、さっさと異空間へと旅立って欲しい。。。

膨大な力を欲するものは、膨大な力に溺れ、自滅する。。。
地球の範囲外の大きな力は、排出されるべきである。。。

日本人・沖縄人へ捧げる最後の歌。
初音ミク 「大祓詞」
http://www.youtube.com/watch?v=s05X_JJH93I

これは、天つ神、国つ神への脅しの言葉である。
「おまえら、やりすぎると、地球外へ、放出するゾ!!!こらーっ!!!」
と言っているのである。

天つ神・・・科学・魔法などの地の利を変えるような技術などで、地球を破壊する人型生物。
国つ神・・・生殖機能を悪用して、数を増やして、戦争の原因を作る人型生物。

全部、お断りです。地球お疲れ様〜です。。。
213343:2011/09/25(日) 19:37:27.30 ID:TRibr2tu0
ブラジルの原住民だったっけ?あの人たちは、子供の命を母親の権限で、奪うことができる。

一方、東北では、震災で失った家や会社・工場などを、立ててもらえるのが当たり前、という意思が余りにも丸見えで、図々しい。
それに不服そうである。自分たちには、非が無い、などと言う有様。

それに加え、一日一食の食でも文句を言っている。
「おまえらは、食べすぎなんだよ!そんなに肥えて脂肪も蓄えているんだから、
ダイエットも兼ねて、一ヶ月くらい何も食わなくて、丁度いい位だ!!」

千と千尋の神隠し・・・見てないのか?神様の食事を勝手に食べ漁った千尋の両親の顛末を・・・
まさに、おまえらのことだよ、お ま え ら 本来なら家畜として食用にされていたのを、
仏魔か何かが勝手に人の器を与えて、人間の姿をとっているだけだよ。
中身は何も変わらないんだよ!変わるかと思っても、その習性は変わらなかったんだよ!
人の姿をとるのをやめて、早く本来の姿に帰れ!!」
214343:2011/09/25(日) 19:44:36.36 ID:TRibr2tu0
君が代も、コケがむすまでも一緒にいるって、気持ち悪い。
ストーカー?

薩摩で明治維新後に国歌に定められたとか。
215343:2011/09/25(日) 19:49:14.63 ID:TRibr2tu0
日月神示は、イザナギ神側の神示。
216343:2011/09/25(日) 19:58:14.57 ID:TRibr2tu0
いや、こっちかな?
初音ミク 「天津祝詞」
http://www.youtube.com/watch?v=SOesCWoKJzU

現在の世界は、イザナギが一人で生んだ世界だから、8割しか完成していない。
イザナミがいなければ、残りの2割は完成しない。

今までの世が続いているということは、まだ完成していないのである。。。
祓戸四柱は、イザナギがイザナミを追っかけて黄泉の国へ行って、イザナミの気を受けてから、
生んだ神たち。。。

残り2割の世界を産むために?黄泉の国に行った、イザナミの気を受けてイザナギガ産んだので、
両神から生まれた神々である。彼らは死を司るのだろう。。。
だが、彼らは、イザナミが正式に産んだ子供でないので、やはり不十分であると思われる。

イザナギ・イザナミ両神がそろって、地上の世界が完成されるのである。
と思われる。

「死」とは、異世界へスムーズに移動するためのゲートであると同時に、
この世に生まれてはいけないものを生みなおす、もしくは無に返すことだと思われる。
217343:2011/09/25(日) 20:05:25.59 ID:TRibr2tu0
雅楽、沖縄の音楽、中国もかな?
リズムがやけに遅いと思うけど、あれは、死刑執行を先延ばしにして欲しい、
ズルズルだらだらとのらりくらりと言い訳をして、時間を引き延ばそうとしているだけである。。。

自らの過ちをごまかそうとしているだけである。。。
218 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/25(日) 20:11:20.32 ID:eRpDj/P90
大祓詞をやっといた
因果律崩壊までもってくとやりすぎってことなんかねえ・・
219本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 20:41:23.03 ID:l/7PJfnK0
>>218
Goodjob
220343:2011/09/25(日) 21:07:24.17 ID:TRibr2tu0
完成された地球物質世界は、物理法則も変化しているので、
それが目に見えて現れない限り、国産みは成就しないのである。

ニュートリノが光の速さを超えたのは、今までの物理が間違っていただけで、
物理が変わったわけではない。
それは、世界の完成に向かっておらず、ただ単に今の足りない世界の延長に過ぎない。
221343:2011/09/25(日) 21:12:39.55 ID:TRibr2tu0
物理だけでなく、生物種も、人の体の仕組みも変わるはずである。
今までみたいに、ホイホイホイホイ子供を生めるようには、決してならない。

自然災害や原発災害なんて、甘い災害である。
物質の根本変化ができなければ、既に立て替えは失敗である。
もしくは、未来へ先延ばし・・・それが地球の合意なら、
私はこの世界を去って、一足早く、快楽のままに、常世へ行くことを希望する。。。

一日も早くこの世界が過ぎ去りますように・・・
222343:2011/09/25(日) 22:43:16.43 ID:TRibr2tu0
それに、よく考えてみてよ。

原発や原子爆弾、原子力でも、せいぜい土や生命の汚染・ガン化で済んだけど、
アトランティスもムーも大陸を沈没させたんだよっtぅtぅtぅt・・・

カタカムナとか超古代文明が滅んだのは、それなりの理由があるって考えたほうがいいよ。
そうでなければ、それらは滅んでいなかったはず。。。

ニコラ・テスラも、彼の技術が人類が扱えない、膨大なエネルギーを生み出すかもしれないからと、
封印されたと思わないのかい?
223 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/25(日) 22:59:42.97 ID:bGqsDfel0
今日も、また宇宙人の様な人に強く神示をなくせといわれます。
今日、点滴をしてきました。
このままでは、宇宙人の人達に怒られます。
はやく神示をなくしてくれといっています。
かなり怒っています。
224 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/25(日) 23:25:50.88 ID:bGqsDfel0
私に憑いている霊人の人が暴れて、私に悪戯をします。
もう、かなりヤバい状態です。
皆さん、ひふみ神示を消してください、無くしてください、お願いします。
225本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 23:27:54.20 ID:TRibr2tu0
原子力で懲りなかったのかな?
226本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 23:35:05.75 ID:TRibr2tu0
>>223
その理由を教えてください。理由がわかりません。
227本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 04:52:16.90 ID:na4LflxT0
超超遅レスですが質問です。

>>153
言霊母音「ウオアエイ」と神名・意が全く異なるのですが、
其々どのように繋がるのでしょうか?
228 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/26(月) 05:16:22.30 ID:2StYoV3W0
>>220
>>221
>>222

神示に頼るな自分で考えろの答えの一つは
シンクロなんだと思ってたけど
神示があまり出なくなったのはこうやって代わりに助言してくれる方が
出てきているから
改めて再認識しました。
神示とあらわれているのじゃさんばっかりあてにしてたからなあ・・
ありがとうございます!
229 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/26(月) 07:29:20.48 ID:gdpyhW480
昨日は、呼吸困難になりながら帰ってきました。
こんな状態は初めてで、かなり怒られました。
ひふみ神示を無くせ、読むな、とか言われました。
ひふみ神示を読むと、何か体に他の魂を入れると絵が浮かび上がってきました。確かに、その感覚がして昨日は体がおかしくなりました。凄い悪寒で、でも熱があるんです。
あと、相変わらず、宇宙人の人が触ってきて、子供を抱いている絵を見せてきます。
あと、神示は燃やすな、渡せと絵で浮かび上がってきます。
230 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/26(月) 08:20:41.85 ID:JglbTbC70
>>229

幻想殺し(イマジンブレイカー) 発動!  
231本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 08:29:07.73 ID:bSpoloIF0
>>230
Goodjob
232本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 20:02:20.78 ID:na4LflxT0
まだひふみと言霊を調べている最中でわからないから、
みのあのそのし。
よのちのさのそ。
233 ◆x6s/29sxi2 :2011/09/26(月) 21:13:36.68 ID:9y28tumm0
霊とは言葉である。
234本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 05:40:25.57 ID:gjPiilTI0
 第十帖 (二八四)
五大洲 引繰り返って居ることまだ判らぬか。肝腎要(かんじんかなめ)の事ざぞ。
七大洲となるぞ。八大洲となるぞ。
御三体の大神様とは、天之御中主神様、高皇産霊神様、神皇産霊神様、
伊邪那岐神様、伊邪那美神様、つきさかきむかつひめの神様で御座るぞ。

母音の配置「アイウエオ」が「ウオアエイ」と違う。
天地初発の母音5からウアワオエヲヱの7つ、チイキミシリヒニの8が続くでいいのかな?

そして次の文章
ウアワイヰとそして最後の「つきさかきむかつひめの神様」は
日本書紀の撞賢木嚴能御魂天盛留向津媛之神言で天照大神の別名?
235本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 15:21:56.97 ID:tn1eSQ0T0
アメリカイギリスイタリアロシアが攻めてくるってのは
経済的になんらかのプレッシャーがかかってくるってことじゃないかと思ってる
で富士山の爆発でその圧力もなくなると。日本経済も落ち込むだろうが
236風の旅人:2011/09/29(木) 02:13:44.78 ID:FTK+fHbpO
この神示が本物の神による神示かは、よくわからない。
ただ、これを読んだり、信じている人間が、素晴らしい人間かどうかは、重要なポイントだ。
日月神示の信者が、基地外やバカやどーしようもない人間ばかりなら、信憑性は地に落ちていると言える。
逆に、人格などの面で素晴らしい人間がある程度いるなら、信憑性はあると言ってよい。
さて?
237雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/09/29(木) 02:33:03.27 ID:j6quMmgv0
>>236
待って、風の旅人さん、
それじゃー信憑性ないよ、だって、因縁のある身魂ほど
引き寄せられてんだから。
だけどね、事実、
わたしは引き寄せられたんだ、あなたも引き寄せられた。
結論出すのは、早いですよ。
ちょっと、調べてからですが、時間いるけど。
私は本物の神だと信じる。
全てが一つの目的に向かってるから。
238風の旅人:2011/09/29(木) 02:45:19.57 ID:FTK+fHbpO
>>237
雪丸さん、半信半疑と言っているでしょ。
完全否定はしていないよ。
1度か2度否定したことはあるけどね。
じつは最近も否定ぎみだったけど、肯定スレで何処かの女の子が『私にはこれしかないの』って書き込みをしているのを見て、心を動かされてやや肯定になっていただけ。
まぁ、それはともかく、雪丸さんとは会話をしたいので、たまにこのスレに来て欲しいな。
(気ままにね。)
239風の旅人:2011/09/30(金) 00:17:37.65 ID:Lah0o91BO
雪丸さんへ。
じつはね、俺の文章は割と雑誌[の読者欄]に載せてもらえる事が多くて(色々と10回以上載せてもらったと思うが)、
15年ぐらい前にムーに『日月神示』と『霊界物語』を教典にして宗教を興すかもしれないとハガキに書いて出したら、載ってしまった事があるんだ。
その時は『日月神示』を本物だと思っていた。
それから、その時は半分冗談で、半分本気の気持ちだった。
が、ひそかに教祖になるなら、身を正し、人格者にならなければいけないと思って、人格の面で修行を始めた。
ところが、『日月神示』を調べていく内に・・・。
まぁ、教祖とかは置いておいても、人間っていうのは人格を磨いていく事が大切だと思う。
なかなか難しく険しい道なんだが・・・。
240風の旅人:2011/09/30(金) 00:54:20.02 ID:Lah0o91BO
俺から見れば、中矢伸一っていう人は、なかなか立派な人のように感じる。
しかし、とても気になるのがその人脈。
そして、赤城農園をやっているyasaiさんも、なかなか立派な人だと思う。
しかし、気になるのがブログで取り上げている人々。
なんというか、胡散臭い感じがしてならない。
241雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/09/30(金) 01:03:43.64 ID:IkV8ef7C0
日月神示の何を調べたの?

まさか、自動書記が降りたのが嘘?
242雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/09/30(金) 01:11:41.27 ID:IkV8ef7C0
聖の集団ってなんだろー?



243風の旅人:2011/09/30(金) 01:13:46.06 ID:Lah0o91BO
>>241
雪丸さんて、大本の人達と論争をした事がないよね?
俺は何年か前にあるよ。
宗教板で、日月神示のスレが立っていた時にね。
まぁ、必ずしも彼らが言っていた事が正しいとは思わないが・・・。
日月神示には怪しい所がチラホラとあるんだよ。
たとえば、原文は数字と平仮名と記号みたいなものだけど、それを普通の文章にしたものと必ずしも一致していないと言われる。
244風の旅人:2011/09/30(金) 01:44:42.99 ID:Lah0o91BO
まぁ、凄い霊能者といえば、日本には、『長谷川わか』という人が存在みたいだよ。
もしかしたら、霊能力では出口王仁三郎より上だったかもしれない。
興味があったら、ぜひ↓の本を読んでみて欲しい。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4812703204/ref=redir_mdp_mobile
ただし、本の著者が嘘や誇張を言っている可能性は否定できないけど。
警視庁で厳しい試験を受けて、『霊感業の“鑑礼”』をもらったらしいんだ。
その“鑑礼”は、本の表紙に写真で載せられているから、本当の話だと思う。
日本広しといえども、そういう風に警視庁から認められて、“鑑礼”をもらった霊能者はただ1人だけらしい。
なぜなら、試験はとても厳しくて、・・・5つの犯罪で、事件の起こった場所、時期、内容、殺された方法、使用された凶器、犯人の人相、年齢、犯人が潜んでいる場所、または潜んでいた場所で、それを当てろという問題だから。
そこらへんの霊能者にはほとんど不可能。
ところが、長谷川わかは、詳細に語って、全部当てたらしい。
ちなみに、長谷川わかには、名前がハッキリしない神がついていて、色んな事を教えてくれると言っていたらしい。
(肯定スレには、神はメッセージを寄越さないと言っている奴がいたが、それはソイツの考えに過ぎない!)
245風の旅人:2011/09/30(金) 01:48:54.74 ID:Lah0o91BO
>>244
訂正。
存在みたいだよ → 存在したみたいだよ
246雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/09/30(金) 09:21:14.66 ID:w/RQDLB/I
大本は信者さん知らない。
神様はメッセージをって、
メッセージを受けても気が付かないだけ。
神様はいつでも見てると感じる。
その霊能力が強い強くないというのは
言霊と関係あるのかしら

247きんたん:2011/09/30(金) 18:38:59.81 ID:QRsRJge+0
>>205 :雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62さまへ
原典日月神示には原文のまま 完訳日月神示にはカタカナで名前が出ています。

>>206 :343さまへ
来週面接が2社ありますので頑張ります。

>>209 : ◆x6s/29sxi2 さまへ
都築太一さんですね。
当時の49人の役員の方です。
矢野新さんと関係があった様です
248きんたん:2011/09/30(金) 18:53:37.71 ID:QRsRJge+0
10月4日(旧暦九月八日)に天之日津久神社に行けません。
もし参拝に行く方が居られましたら
まつりの巻 第三帖の九月八日の誓いの言葉を
水の巻第三帖も参考として
まつりの巻の第十四帖 第十五帖 第二十帖を参考に
奏上をお願いします。
249本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 20:19:13.78 ID:ryWALcAf0
日月によると日本は世界の雛形で、大本は日本の雛形とか言ってるな
で、大本が2回の弾圧を受けて2回目で徹底的に壊滅させられたから
日本にも2回目が来ると言っている
だがちょっと待って欲しい
日本は確かに1度、第二次大戦でボロボロになったが世界はどうだ?
日本で起こったが事が世界にも起こるというなら第二次大戦でボロボロになった日本と同等の破局が
世界に起こるはずじゃないか
だが起こっていない
この時点で日月神示はインチキ以外の何者でもないと証明されているではないか


とムーみたいに分析してみた
250風の旅人:2011/10/01(土) 00:59:55.65 ID:MPjnN+qRO
>>246
霊能力と言霊は、あまり関係がないと思うよ。
でも、言霊というものは、とても大切なものだと思う。
で、俺は言霊というものを《神秘的な力》というよりも、もっと現実的に《言葉の力》というように捉えているよ。
よく言葉1つでヒトを生かしたり殺したりするというようにね。
たとえば、政治家や宗教家や弁護士や営業マンというのは、“言葉の世界”で生きていると思う。“言葉”がすべてに近い世界に住んでいると思うんだ。
裏付けになる知識とか、知恵が必要だと思うけど。
で、そこでは《言葉の力》が強いと思う。一言に力がこもっている事もあるだろうし、言い回し方に力がこもっている事もあるかもしれないけど、『言葉の世界』に住んでいると思う。
言霊というものは、きっとそういう所により強く存在するものだと思うよ。
まぁ、言葉を職業にする人々に限らず、ごく普通の人々が、日常生活の中でも程度の差はあれ、言葉の世界≒言霊の世界に生きていると思うけどね。
で、言霊をなんかわけのわからないオカルト的な解釈をすると、おかしな事になって、あんまり世界の役に立たないような感じがするよ。
暴言的にいうと、世界の片隅で、趣味でやっていな・・・・って事になる。
ただし、そうしたオカルト的な捉え方の中でも、本当に優れた捉え方なら、世界の役に立つものはあるかもしれないから、否定はしないが。(たとえば、昔、谷口雅春の本で言霊論を読んだ時は、へぇ〜、フムフムと思ったし、それはそれなりに何かの役に立ちそうだと思った。)
251風の旅人:2011/10/01(土) 01:29:38.78 ID:MPjnN+qRO
>>250
付け加え。
俺は言霊を《言葉の力》と捉えている。
で、昔、雑誌に文章をたくさん送ったんだが、載る・載らないは関係がないという気持ちだった。
“力のある言葉”を読んだ人に与え、その人がどこかでその言葉を使ったりしゃべったりすれば、やがて、人から人へとその言葉が広まっていくと考えた。
だから、俺は『自然との共生』とか『(経済における)公正』とかを文章に書いて送っていたよ。
今はけっこう『共生』という言葉を見かけるし、『公正』というのもたまに見かける。
だけど、俺がずっと昔(15年以上前)に文章に書いた時はあまり見かけなかった。[というか、ほとんど無かった。]
もしかしたら、俺の作戦がうまくいって、“流行り言葉”に出来たのかもしれないなと考えている。
そういうように、誰でも、良い言葉は日常生活の中で積極的に使っていくべきだと思う。
また、俺のように《自然との共生》のように(その時は《地球保護》とか、《地球に優しい》などの流行り言葉しかなかった)、新しく良い言葉を思いついたら、積極的に使っていくべきだと思う。
それは人から人へと伝播し、流行り言葉になる可能性があるから。
そして、それが行動に結びついて世の中に良い結果を起こしていくかもしれないからだ。
俺は、そういうように言霊≒言葉の力を捉えているよ。
252風の旅人:2011/10/01(土) 01:41:35.95 ID:MPjnN+qRO
言霊に関して言いたいことがある。
あまり神経質になりすぎるのはよくないんじゃないかと思う。
井沢元彦がテレビ業界にいた時に、放送できないテープが山積みになっていると本で語っていたのを読んだことがある。
言霊という事でひっかかるためだったそうだ。
あまり悪い言葉は使わない方がいいと思う。しかし、それにこだわりすぎれば、あれもいけない、これもいけないとなって非常に不自由になり身動きが出来なくなってしまう。
だから、言霊≒言霊は慎むべきだが、あまり神経質になりすぎるべきではないと思う。
[まぁ、時と場合によっては、非常に注意を払う必要があることもあるんだが。]
253風の旅人:2011/10/01(土) 01:46:37.12 ID:MPjnN+qRO
>>252
ちょっと訂正。
山積みになっていると本で語っていたのを → 山積みになっていたと本で語っているのを
254本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 01:57:17.59 ID:BP8dRB30P
あらわれさんの言ってる言霊は
その言霊「日本語の中に込められる魂」+αのものみたいだよ。

と言いながら、あらわれさんのいってる言霊のことと
関連しているのかわからず、私は今発言してるので、
ずれてたらごめんなさい。

あらわれさんの説明してる言霊学とは、
「日本語の中に込められてる魂」という点も含みながら
「人間の心と言葉の法則」を学ぶ、学問で、
「人間の心の原理、全構造を紐解くことが出来た」ものみたいだよ。
(みたいだってのは、私がまだ学んでないからです、
たぶんそんな感じです)
255風の旅人:2011/10/01(土) 02:06:04.87 ID:MPjnN+qRO
>>254
じつは、あらわれさんの文章はあまり読んでいない(^_^;)。
パラパラって見た感じでは、へぇ〜と思ったけどね。
あらわれさんの研究には、多少の敬意を払うよ。
ただし、・・・あなたは俺が言いたい事をあまり理解していないようだね。
いいよ、あなたはオカルトの世界にドップリに浸かっていれば。
本当に現実を変えていく事に目を向けなくても。
256本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 02:23:24.00 ID:BP8dRB30P
>>255
ううん、何かを批判したくって書いたんじゃなかったんだ。
あなたが言っている言霊、のお話はすーっと心に響いてるよ、
理解が出来てるかどうかは、私にはわからないけど^^;

あらわれさんの言霊学はオカルトとは真逆の性質を持ってるん
じゃないかな?って私には感じられてるとだけ言ってみようかな?^^

ごめんね、気分を悪くさせてしまったのなら謝ります。
説得しようとかそんな気持ちは全くないので・・・。
257雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:29:45.46 ID:qGufnDdh0
>>250
風の旅人さん!
わたしとあなたはまさに、和合してるw
肯定スレでそのうち発表します!
今日、わかりました。
言魂学は霊能力ではない。
岩戸が閉まる前の取扱説明書だと。
岩戸が閉まる前ならば、言魂学だけでいい。
しかし、岩戸が閉まってる今、占いや呪術や霊能や
そういう言魂学の内なる力だけではなく、
他の力を利用しないと岩戸は開けないのでR。
言魂学を理解できない学の無い人たちや
日本語の話せない人や
赤ちゃんたちは救われないのか?
岩戸開きができないか?
なわけないでしょーーーが!
そのために日月神示が降ろされた!
日月神示以外にもたくさんね!肯定スレ否定スレ表裏一体^^


258雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:32:05.65 ID:qGufnDdh0
>>256
そうそう。
言魂学はオカルトと真逆の性質なんですよ^0^
わかったの!やったー
259本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 02:33:24.21 ID:BP8dRB30P
あらら、思いっきり
誤解されちゃってるのね^^;
260雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:36:28.82 ID:qGufnDdh0
>>256
だから、あらわれさん、オカルトスレを飛び出して宗教スレにいった。
だって、宗教に近いし、学問ですから。
日月神示は霊力も大変重要ですから。
オカルトスレでいいんです。
だって、鬼門をつかさどる、ウシトラの金神。
丑三つ時。冥界。
国常立尊は出雲ですからね。
言魂学で出雲は非常にいい解釈でしたが。
261雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:39:47.98 ID:qGufnDdh0
>>256
八通りのうちの一つです。
ウラの読み方です。
なので、彼女の解釈は見ていても損はない。
元の聖なる集団が精神世界を気がついたときにわかるように
残してくれたものですから、読んでもいいんです。
でも、それだけじゃ、岩戸開きはできない。
262本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 02:44:44.75 ID:BP8dRB30P
ぬほっ
あらわれさんて女性なの?

雪丸ちゃんはとても素敵な人だ〜、
少し消えちゃう前から好きだった〜(私女だけどw)
戻ってきて嬉しいわんわん


263本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 02:45:03.33 ID:j7lxwNby0
>>256
ちょっと全く関係ないお話なんだけどwww

「ごめんね、気分を悪くさせてしまったのなら謝ります」
みたいなのは書き込む前に考えて削ったほうがわかりやすいと思うよ。

悪くさせることが駄目だと思うなら書かない。
駄目だと思わないなら謝らない。

そういう部分は事前にふるいにかけてから外に出したほうがすっきりするよ
264風の旅人:2011/10/01(土) 02:46:54.89 ID:MPjnN+qRO
>>256
俺も少しキツい言い方をしてごめん。
きっと、あらわれさんはあらわれさんなりに神から使われている。
それなりの役割はあると思う。
ただ、俺とは少し目指す所が違う感じがした。
一部は共通の所もあるが。たとえば、“表面的な言葉”には意味がないと言っている所など。
たとえば、ビルの屋上で飛び降りようとしている人間がいるとする。
そこで、本当に相手を思いやるような、もしくは、本当に力がこもった“心を動かす言葉”を投げかけるのでなければ、その人間が本気なら、行動を止めることは出来ないということ。
うまい例え話じゃなかったかもしれないけど、言いたい事を汲み取ってくれると有り難いと思う。
265雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:48:43.85 ID:qGufnDdh0
>>249
そうですね。日本は雛形。
それだけを見てインチキとはいえないです。
別に予言書ではないのです。
八通りに読め、八は末広がりで無限を意味しますから
いくとおりにも読めます。
興味がありましたら一部だけを読まないで
上つ巻から全部読んでみてください。
最初は怖い感じがして、抵抗感ありますが、
おじいちゃんが孫に聞かせてるようだと思うようになりますよ。
http://hifumi.uresi.org/01.html
266雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:52:30.67 ID:qGufnDdh0
>>262
女性らしいですょ(ぽそっ)

>>263 >>264
和する心 ^^
それこそ臣民じゃのぉ
267雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 02:53:59.48 ID:qGufnDdh0
肯定スレと否定スレで
1つです。

分け隔てがいけないのですよ?
268本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 02:58:22.54 ID:BP8dRB30P
>>263
いつもありがとん。おでんですぅw

気分を悪くするかどうかは投げてみないとわからないじゃん?
そして!
気分を悪くするかどうかは、究極受け取り側の問題じゃん?

でも!
気分を悪くさせないように丁寧に投球を心がけるのは大切だとも思うし、
だから、もし悪くさせてしまったのなら、謝りたいと思うのも人情かなぁ?
謝らなくてもいいし。

そして!
気分を悪くさせるように投げるかもしれないし、自分の気分だけを
表明したいときもあるし・・・・・。

悪くさせる事が悪いとは思っていないよ^^とてもあやふやなものだもの。
でも思っていないからと言って、謝らないという事に縛られなくても
いいんじゃないかなぁ。

1回で伝わるとも思っていないし^^;これはおいらの国語力の
問題でして^^;アセアセ そして心尽くしたら天命を待つのみかな?^^

自分に対してもお相手に対しても、あんまり拘っていない、
感じかな?どちらもアンコントローラブルなところが面白いと思ってる節もあり^^
会話の成り立ちこそが楽しいと言いますか・・・。それがエネルギーと
いうかなんというか・・・。
269風の旅人:2011/10/01(土) 02:59:30.15 ID:MPjnN+qRO
>>266
それは驚き。
ハンネが確か『あらわれているのぢゃ』だったから、お爺さんのような男性を連想していたよ。
という事は、日月スレにはけっこう女性が多いみたいだね。
いい事だ。
男ばかりのスレとかあるからね、やはり、花(?)がないと(^-^)。
270雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 03:02:49.57 ID:qGufnDdh0
>>263 レスまちがえました。

>>256 と >>264 
和することが大事^0^

>>
271雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 03:07:09.64 ID:qGufnDdh0
相手を思ってのことだと思って。。。。

三種の神器のひとつ、
剣は自分の心に向けた剣をのようにとらえることができます
自分の心にある怒りとか恨みとか
他人には刃を向けないようにwww

言魂学のくせに、言葉きつかった人もいますから
(メグリとってあげてますので)
272本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:09:34.45 ID:j7lxwNby0
>>268
そういう裏方のごちょごちょを伝えるのが目的なのか、
言いたいことを伝えるのが目的なのかってことだよ^^
両方を混在して書くと、受け手もキャッチしにくくなる可能性もあるってお話で、
上手な人なら大丈夫でしょってのもありますゆぇ・・・

そういう俺はあらわれさんの言葉にはそういうごちょごちょが沢山付着しているので
肝心な彼(彼女なの??)の伝えたいと思っている目的がわかりませぬー

飛び降りたいって思ってる人に瞬間的に声掛けするつもりで生活しているなら
時と場合によって主語述語と修飾語の判別は訓練しておいたほうがいいかとおも
(あくまでも、俺はそう思うだけだお)
273本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:11:55.81 ID:j7lxwNby0
ということで、スレ違いっぽい内容ではありますが、以上が俺にとっての言霊であります。
みがきたいねぇ。言葉の力。
274雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 03:14:04.10 ID:qGufnDdh0
やや!きんたんさん
面接、おめでとー
大事なことを、おろそかにしちゃいけないでしょ。
>>248
きんたんさんに聞きたいことが沢山あるよ!
その正しい拝み方とか、49名いた弟子とその弟子はどこに?
きんたんさんたち弟子の弟子がバラバラじゃだめだよ。
弟子は本当に信じてるの?本当にやってるの?
正しい礼拝の仕方、伝承された神棚の配置とかあるんじゃないの?
なぜ、伝えない。中矢式でいいのか、疑問なんだ。

みんな霊能とかオカルトとか神様のパワーなんて嘘だと思ってるでしょうが、
日月神示が宗教でなくオカルトにスレたってるわけとか
わかってきちゃったんだから!

275雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 03:16:40.32 ID:qGufnDdh0
>>248
きんたんさん、
否定スレにアップすることじゃない。
私はツイッターないから、
拡散誰かにしてもらって。
日月信者に拡散だ!
一応肯定スレにアップするけど。
276本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:19:17.07 ID:BP8dRB30P
>>264
いえいえ、こちらこそ〜
お気持ち(私なりにですが)受け取りました。

もうちょっと私も勉強してからにします、
今はそれしか言えなくなってしまいますた^^;

ほんと、心ってなんなんでしょうね。
心の運用法に興味津々の私です。
277本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:20:58.43 ID:BP8dRB30P
>>266
まーじーでーーーーーー
嘘だぁ、男でしょ?

和合、統一とか、それがおいらわからんのよーーー
www
278本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:29:47.82 ID:xRbRPNYO0
心の現象を子(固)となって名を付けたのが言葉な。
この心の現象を神としたのが古神道であり言霊学な。だから神示=心示、神道=心道な。
279本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:31:09.51 ID:BP8dRB30P
>>272
> >>268
> そういう裏方のごちょごちょを伝えるのが目的なのか、
> 言いたいことを伝えるのが目的なのかってことだよ^^

その時の相手によらないかな?どうだろう?確かに色々くっつけるのは効率と言う点から
良くないが、効率的な事ばかりが良いとも限らんではないか?と思うんだけども。

> 両方を混在して書くと、受け手もキャッチしにくくなる可能性もあるってお話で、
> 上手な人なら大丈夫でしょってのもありますゆぇ・・・

大丈夫って思ったお^^。

> 飛び降りたいって思ってる人に瞬間的に声掛けするつもりで生活しているなら
> 時と場合によって主語述語と修飾語の判別は訓練しておいたほうがいいかとおも
> (あくまでも、俺はそう思うだけだお)

人事を尽くして天命を待つのみ。それしかないお^^。
了解です。ありがと。
280本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:36:24.16 ID:BP8dRB30P
もうちょっとつけたし。

> 飛び降りたいって思ってる人に瞬間的に声掛けするつもりで生活しているなら
> 時と場合によって主語述語と修飾語の判別は訓練しておいたほうがいいかとおも
> (あくまでも、俺はそう思うだけだお)

これねー、非常に重いものだぬぅ。
何を発言したのか、よーく考えてみて欲しい。
281本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 04:10:17.95 ID:j7lxwNby0
>>264の言葉に沿って例えてみただけ 俺にとっての言葉の力ってものを。
あなたの中に人事を尽くしての中に言葉の精査がないのは悪いとは言ってない。
だから「時と場合によって」ということをわざわざ書いてる。

沢山自由な表現体である小説もいいけど、俳句とかもできるといいよねってことです
たまにあなた、書いている文章読んだら、あなた自身が伝えたいと思ってると思われる
言葉の書き出しがぽっかり抜けてるようなときがあるからね。

例えば、279と280を何回も読んでみたけど、あなたがどう「重いもの」と感じ
俺によーく考えてみて欲しいと思ったものはなになのか肝心なところがわかんないです
類推はできるけれど、それは誤解の始まりだし。
俺には修飾語ばっかりが目に付いて、あなたの肝心な思いがよくみえないです
「その辺はわざわざ書かなくてもわかるでしょ」的な書き方だと俺わかんないです

それはあなたが「大丈夫って思ったお」の範疇に俺が入っていないためであり
通じないのも俺には別に悪いことじゃないけれど、あなたはわかりあいたいって
熱望してるみたいからわかんないタイプもいるおって言ってみました
282本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 04:12:15.90 ID:j7lxwNby0
わかりあいたいっていうのは、俺とって意味じゃなく世界とって感じね
283本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 04:53:13.29 ID:BP8dRB30P
>>281
1回で終わるやりとりもあるし、何回か続くキャッチボールもあるじゃん。
お前の中に何か正しさがあるんだろうけど、
全てがあてはまる訳じゃない。
その正しさに使われちゃってるのは
誰?おれ関係ない。
アドバイスはありがとう、感謝。
ごちゃごちゃにすんなw
ww
シンプルにしないと、おいらみいたいな
言語に問題ありの人間は混乱するw
って鏡返しになってきたw

んで質問が返ってきたからそっちに移る。
284本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 05:06:39.37 ID:BP8dRB30P
大丈夫って思ったお

お前の事じゃないよ。もっとなんつーか生き物じゃね?刻一刻と変わるよ。


んで良く読んでみたんだけど、
質問じゃねーな、クレーム?w
お前さんが気に入るように返せないぜ?努力しても。
それでもいいの?

285本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 05:48:29.44 ID:j7lxwNby0
うーん・・・
なんか、あなたが俺の言葉を否定的に受け止めて、感情的になってるのはまあ、伝わってきたわw

言葉の力のお話をしようとしていただけなので質問じゃないです クレームでもないです
伝えたい内容の主題がわかんないって伝えただけで、教えてって言ったわけじゃないので、
俺的にはあれで終わりです、はい

言葉の威力のお話のつもりで投げた言葉が受け手にクレームになっちゃうのもまあそんなもんだし
気に入るとか気に入らないとか俺は正しい!とかそういうのは求めてないですよ
わかってもらえると嬉しいけど、わかってもらえなくてもそんなもんです
286本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 05:49:26.75 ID:j7lxwNby0
だからこそ、言葉って、本当に難しいものだなーってあらためて感じる
287本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 05:52:26.08 ID:j7lxwNby0
あなたも、本当に言いたいこと伝えたいことは俺への怒りじゃないはずだと思うんだけどな
288本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 10:01:25.85 ID:BP8dRB30P
元スレに戻りませんか?w
って事で、勝手に移動します、すみません。

お騒がせしました<m(__)m>
289きんたん:2011/10/01(土) 11:25:41.29 ID:oYfbrcCR0
>>274 :雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 さんへ
>きんたんさんに聞きたいことが沢山あるよ!
>その正しい拝み方とか、49名いた弟子とその弟子はどこに?
全員他界されたと思います。

>きんたんさんたち弟子の弟子がバラバラじゃだめだよ。
連絡は付けても殆ど遠方の方だし平日は無理だと思います。

>弟子は本当に信じてるの?本当にやってるの?
もともと人数が少ないし
風間先生が昇天された後はバラバラです。

>正しい礼拝の仕方、伝承された神棚の配置とかあるんじゃないの?
>なぜ、伝えない。中矢式でいいのか、疑問なんだ。
私も様式を良く知りません。
290雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 13:28:07.33 ID:qGufnDdh0
>>289
きんたんさんどうもー
どうか、大峠入口の十八巻も見てください

日月神示がわかったんですよ^^
きんたんさん、
あのお参りは多分しなくてもいいかもしれない。
礼拝の仕方も型でなくていい。

日月神示は日月でヒツ九でひふみで一二三で
日文です!

月(憑き)が消え夜明けが来た人は、
日の文を読んでみて。
他の力をかり、他と和合した人は
今度は自分の力で自分と和合する。
291雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 13:30:49.40 ID:qGufnDdh0
きんたんさん
弟子の弟子さんたちがバラバラでもいいですw

292雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 16:09:46.80 ID:LqeNnG6Pi
神様が、役員やることがあるぞと。

あらわれさんは日だから、
一貫性があるな。
293きんたん:2011/10/01(土) 17:13:35.94 ID:5FFRm9AJ0
>>290雪丸さんへ
礼拝の仕方は天明氏偶数拝と風間氏奇数拝の問題があります。
節分と6月10日神示発祥祭と旧暦9月8日の年に三度の祭りは天明先生に厳命されてました。
風間先生が病気で倒れ老人ホームに入居するようになり途切れ途切れとなりました。

日月神示は昭和19年6月10日から昭和27年6月9日までの満八年間を持ち終わると思う。
1.戦前 第一巻〜第十二巻 昭和19年6月10日伝達開始
2.戦後 第十三巻〜第二十三巻 昭和20年10月13日(旧暦9月8日) 旧九月八日の誓ひ伝達
3.昭和23年戊子年以降 第二十四巻〜第三十巻 昭和24年11月17日伝達開始 節分祝詞伝達

@日の祭り 節分祭 太陽が黄道経度315度を経過する前日 2月3日又は2月4日  
A地の祭り 日月神示発祥祭 毎年6月10日 
B月の祭り 旧九月八日祭 毎年10月の新月から数えて八日目 

年に三度それぞれ日(太陽)と地球と月(太陰)だから
出来れば続けたいと思います。
294本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:26:41.92 ID:gP7OTH8s0
古事記→藤原不比等と取り巻きの創作。
神示→蛇神の降ろした戯言。

あんなものを真に受けて真面目に解読してる奴は馬鹿丸出し。
295きんたん:2011/10/01(土) 17:27:13.01 ID:5FFRm9AJ0
>>290 雪丸さんへ
言霊五大母音アオウエイについて
ア天 初めに口をいっぱいに広げ発する時の音はア声
オ地 次に口をすぼめて行く時の音はオ声
ウ合 唇がまさにしぼまんとする時の音はウ声
エ開 萎まんとする唇に舌を突き出し開く音はエ声
イ閉 突き出した舌を元に戻し閉じる時の音はイ声

日拝の行と呼ばれる言霊アオウエイを発しながら
深呼吸のような体操みたいな動作をする行がありますが、
お会いしたときにでも伝えたいと思います。
296きんたん:2011/10/01(土) 18:04:43.43 ID:5FFRm9AJ0
日拝の行
先ずは太陽の方向を向き直立して胸前で手を合わせる。

一. ア声は天 天の気を手の平で受ける動作
ア声を発しながら手の平を上に向け上方45度に広げバンザイの姿勢をとる。

二. オ声は地 地の気を手の平で受ける動作
オ声を発しながら手の平を徐々に下へ向けながら開き下方45度の角度まで下ろす。

三. ウ声は合 天と地の気を手の平で合わせる動作 
ウ声を発しながら再び胸前で手を合わせる。

四. エ声は開 天と地の合わせた気を開く動作
エ声を発しながら再び手の平を上に向け上方45度に広げバンザイの姿勢をとる。

五. イ声は閉 天と地の合わせた気を閉じて頂く動作
イ声を発しながら手の平を上に向けたまま上方で両手の薬指と小指を上方で合わせる。
次に両手の平は上向きで薬指と小指を合わせたまま下腹まで下げて下腹に両手の平を合わせる。
丹田に天地の気を納める。
297雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 19:56:02.59 ID:LqeNnG6Pi
>>296
きんたんさん、ありがとうございます。
あと、他にやることはあるんでしょうか?
本当に、皆さんと出会えたことを嬉しく思います。
298きんたん:2011/10/01(土) 20:37:27.52 ID:5FFRm9AJ0
>>297雪丸さんへ
日拝の行はとくにやることは有りませんが、
風間氏より伝授されましたので書きました。
299雪丸ちゃん ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/01(土) 23:12:00.52 ID:LqeNnG6Pi
パラパラしてたら、
旧9月8日からあげる祝詞というのが
別にありましが、あれは神社ではしないのですね。
○一二三四五六七八…万歳
のマルとバンザイでいいんですか?
300うんこ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆boczq1J3PY :2011/10/02(日) 02:33:56.77 ID:5/wujjdoi
「大峠」マダー?

いつ?
301きんたん:2011/10/02(日) 12:26:57.39 ID:VvgUmTsy0
>>299さんへ
紫金の巻の第一帖だとおもいますが、
○=ムゥ
万歳=原文が解らないので文脈から考えますと
「よろずとせ」だと思います。
302 ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/04(火) 18:38:35.73 ID:0rE7LGysI
>>301
きんたんさん、行きましたよ。
最初、違う神社に行きました。
303きんたん:2011/10/04(火) 18:58:26.92 ID:On20TKZ+0
>>302 : ◆O.Z1j/NP62 さまへ
旧九月八日祭を行って下さり有難うございます。
6月10日の神示発祥祭といい2chで募集すると有志の方が
現れるのでとても心強いです。

私も明日から就職の試用期間が始まりますので頑張ります。
304 ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/04(火) 23:15:20.25 ID:Q1IQUTtii
^^ がんばって下さい。
305本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:53:41.94 ID:OLaeix9+0
オカルトだけなら、淡島になるよ。

ひふみは、学を否定していないよ。学も必要だと書いてある。
でも、学だけでもダメだと。

306本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 21:25:11.05 ID:VnqzOmmM0
そもそもひふみ自体が蛇の戯言
307本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 21:57:09.44 ID:3CqhDUEM0
そもそも鬼や蛇のほうが日本正統だろ?
308タ ◆O.Z1j/NP62 :2011/10/06(木) 00:21:17.91 ID:oSLaqCW/I
>>305
魂が○に入ったとわかった人とそうでない人がいる。
学という道草をして、答えに到達するんだ。
10月4日までに終わってくれとあったが。


309本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 01:39:11.96 ID:II2s1Aye0
天から蛇どもが一番初めに降りて来たのが日本。
蛇どもの洗脳の縛りが一番強いのも日本。

310本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 00:18:36.47 ID:CeKLMEIu0
日本、日本人だけが特別というのが
どーも腑に落ちん。いや、俺も日本人だけどね。

これと同等のことを人間がやれば
いきなり「当選しました!おめでとうございます!」の詐欺メールレベル
だと思うんだ
311本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 00:48:13.96 ID:/seyU5Y70
中朝韓観てると意外と世界って馬鹿多いとか
露西亜みて駄目だコイツ早く何とかしないととかw
312 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 16:55:49.34 ID:jD40ilnN0
こんにちわ、肯定派スレや否定派スレで前に神示を消してくれと騒いでいた者です。
色々とスレ汚しをしてしまい、皆さんすいません。
あの時は、かなりキツい状態だったので、混乱状態でした。
最近は、それが落ち着いてきたので、肯定派ではなく、こちらに書かせてもらいます。
最近、ひふみ神示二冊目を神社に持っていって、本を祈祷してもらいました。
313 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 17:07:29.11 ID:jD40ilnN0
最終的に、お祓い三回、本のお祓い二回で、だいぶ不思議な存在が見えなくなってきました。
まだ、今だに数字で色々いわれますが、最近ではそれもうっすらとしか見えなくなってきました。
今だに、読むなとか皆に伝えてくれと言われます。
3510十百2とか言われます。
314 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 17:14:33.91 ID:jD40ilnN0
いつも35という数字が浮かんでくるんです。
(みこ)だとは分かるんですけど、何のみこなのかが分かりません。
前に、35270と言われたので巫女になれと言われたのか、私の子供を亡くしたらしいので、御子、皆、霊のどちらかなのか分かりません。
二つの存在が同時に数字で話し掛けてくるので解読が難しいです。
神示を493731とか467とか同時に言ってきます。
315 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 17:23:38.51 ID:jD40ilnN0
何か二つの存在に両方から言われるので、どっちが本当の事なのか、判別が難しいのです。
神社の先生曰く、御釈迦様も悟りを開く時に色々と誘惑をされた、こういう本は神道などの礼儀作法、参拝の基礎ができていない素人は手を出さない方がよいと言われました。
確かに、自分は基礎や礼儀作法もまだ未熟でした。
何時も数字で話し掛ける存在も、神示なくとも拝んでくれ、百十、百十、拝んでくれと言われました。
316 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 17:34:35.87 ID:jD40ilnN0
まずは、この様な予言書の神示を読む前に、基本的な神道の入門書(家で出来る参拝の基礎)などを読んで勉強してからの方が絶対に良いと言われました。
神道と仏教の、家で先祖に参拝する方法を教えて貰いました。
123897と言われたので、前の神示は御焚きあげしてしまったので、もう一度神示を買って焼かないで供養してもらいました。
5963皆にも伝えてくれと言われたのでここに書かせてもらいました。
317 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 17:43:45.00 ID:jD40ilnN0
確かに、神示にも色んな参拝方法などが書いてありましたが、基礎が出来ていない者が読んでも中々その通りに実践出来ませんよね。
祝詞など、暗記で覚えるだけでも大変ですよね。
神社の先生にも巫女になるのは大変だと言われました。私は何かの存在に数字で言われただけで、巫女になる予定ではなかったのですが。
私も、神棚での札の置き方など、お供え物の置き方、仏様などのお供え者やら拝み方など、詳しく知らなかったので疎かにしていました。
家でも神棚や仏壇があれば何時でも拝めるのに、実践しなければ意味がありませんよね。
318 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 17:57:14.52 ID:jD40ilnN0
連投してすいませんが、この間有名な山の神社まで行っておみくじを引いたのです。
中に書いてあった事が『花火信仰では意味がない、困った事があれば神にすがるのに、平時になればあっという間に神を忘れてしまう。
そんな花火信仰では駄目だ、毎日平穏でいられる事を神に感謝して、朝から寝るまで一日中神にまつろえ』と書いてありました。
神示にも似たような事が書いてあったので、驚きました。
何か言ってくる存在も、本がなくても百十、百十、拝んでくれと何時も言ってきます。
319 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 18:12:58.06 ID:jD40ilnN0
最近は、宇宙人みたいな人や透けている人がはっきり見えたり、家の中に居たのにお祓いをしたのか段々見えなくなってきました。
数字もうっすらとしか判別出来なくなってきたので、向こうの世界から遠ざかってる様に感じます。
その存在が5963と言っていたので、神示をどうにかしたからかもしれません。
確か、神示に偉い人に神示を教えてくれとか書いてあったので、神主さんに渡したのが良かったのかもしれません。
かなり力のある神主さんで、私のクンダリーニ状態も手を握ってくれたら納まってきました。
本は焚きあげなくてもよい方法があるらしいです。
以前、私の書いた事で焚きあげをしてしまった人がいたら申し訳ありません。
897493731とか891011と両方言われていたので、その時も混乱してしまいました。
320 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 18:29:30.58 ID:jD40ilnN0
ひふみ神示は、やっぱり何か力が掛かってるのかもしれませんが、それがネットで簡単に見れるのは危ないかもしれません。
昔のひふみ神示は許された人しか購入出来なかったり、読めなかった筈です。
それが、今では検索すれば誰でも簡単に読めてしまうし、本だって簡単に買えます。
私の様に修業も何もしてない一般人でも簡単に読めてしまうのは危険な事かもしれません。
もし、ひふみ神示を信じるならきちんと内容を実践した方がいいのかもしれません。
突然、向こう側に連れていかれた様に、あっちとこちらの世界が融合した様な世界にいた感じでした。
私は枕元に沢山人が現われて、耳元で祝詞をずっとささやかれていたんです。
321本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:36:39.32 ID:f4QXLDiPO
日本人以外は糞
322 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 19:15:49.42 ID:jD40ilnN0
長くなってしまいましたが、神主さんも言っていた様に一般人が軽い気持ちで神示を読むのはやめた方がいいかもしれません。
他の人がいつこの様な事になるかも分かりません。
そうなったら大変ですし、この現象が終わるまでかなり苦労しました。
それでは、長文で長々とすいませんでした。
323本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 19:20:55.44 ID:/seyU5Y70
ぶっちゃけ穢れだよな
324きんたん:2011/10/09(日) 17:58:48.74 ID:TfEPnSrM0
今日の午後は大型書店に出掛けた。
何時もは見ないのだが何気なくレディースコミックコーナーに行き
あなたが体験した怖い話 11月号 を読んでみた。
ttp://www.bunkasha.co.jp/book/b93851.html
題名は忘れたが霊能者と漫画家編集者が麻賀多神社の天之日津久神社を探訪する話だった。
霊能者は人霊が多いとか言っていたが
どちらかと言うと人霊が多いのは南側の麻賀多権現の石碑がある辺りだろう。

私の感覚では本殿近くや大杉の近辺は印旛沼が干拓されて居場所を失った
自然霊(陸人魚や木霊や水霊や魍魎)の類が多い気がした。

しかしヒカルランドの完訳日月神示は手に取ったら
波動が悪くて買う気が起きないのが不思議だ。
325本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 19:58:44.42 ID:lo8UkL5E0
>>324
完訳の弥栄の会版は右回りの何とかという話が出ていましたよね。
僕にはさっぱり分かりません。
326ハク:2011/10/10(月) 01:06:47.20 ID:7BGpyKOQI
>>322
お祓いのせいでない。
10月4日までの仕組みだから。
327きんたん:2011/10/10(月) 02:16:58.01 ID:wltObVqo0
>>325さんへ
私も日月神示に関しては
岐阜版 コスモテン版 スペースプレゼンツ版 日月神示刊行会版 新日本研究所版を所持しています。
ヒカルランド版の完訳日月神示が現行で一番正訳に近いのが解りますが、
それでも何か買う気が起きませんでした。
私が個人的に感じてるだけなので気にしないで下さい。
328ハク:2011/10/10(月) 10:29:59.78 ID:7BGpyKOQI
>>327
人それぞれに、それぞれに合ったものに
導かれると思います。
何が救いか何が喜びかが違うのと同じですね。

私は麻賀多神社は聖地だと思いました。
その人となりに映るのでしょう。
329 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 11:21:22.10 ID:Qof0Xr8s0
昨日、長々と書かせてもらった者です。
私も、最初ひふみ神示と完訳日月神示のどちらを買うのか凄い迷ったんですが、完訳日月神示は最初に訳したのとは内容が少し違うと感想に書いてあったので、新版ひふみ神示を買ったんです。
今も、指の内側の指紋が百十12379十百拝んでくれと浮かんでいます。
拝んでくれだけは絵で拝んでいる人の絵が出てきてます。
ひふみ神示に何か強い力があるのは確かだと思います。この神示を読み始めてから、色んな現象が起こったんで。
神社に行ったら、小さい社に骨が置いてあったりしました。確か、神示にもそんな事が書いてあったような。
日月神示は持っていないので分かりません。
330 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/10(月) 11:47:00.41 ID:yJH5ajFb0
>>329

元神さんを拝んでくれということでは?

331 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:18:52.07 ID:Qof0Xr8s0
>>323さん
多分、汚れもあったんだと思います。
お祓いの最中、腰の辺りから冷たい物が流れ落ちて体から出ていく感覚がありました。
何か憑き者が出ていった様で、それ以来悪寒や背中が冷たくなる事はなくなりました。

良くない者が憑いていたのかもしれません。
>>330さん
多分、そうだと思います。ひふみ神示がなくても神を拝んでくれという意味だと思います。
ですので、家の神棚や仏壇に毎日拝んでいます。
最近、氏子神様の神社にも行けていなかったので、今度行ってみます。
332 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:25:35.53 ID:Qof0Xr8s0
>>326さん
確かに十月四日までに済ましてくれと書いてありました。
でも、お祓いしたのと神示を神社に渡したのは六日だったんですよね。
四日までに何を済ませる筈だったんでしょうか?
まだ、何か進行中という事なんでしょうか?
体から線香みたいな香ばしい香が今も臭ってくるんですよ。
333 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:31:18.73 ID:Qof0Xr8s0
>>324ー325さん
そういえば昔何処かのスレで見たんですが、右回りは封印を意味して、左回りは封印の解放を意味するらしいとの事です。
334風の旅人:2011/10/10(月) 12:53:35.97 ID:nEeJ5k1oO
>>331
憑き物が落ちたのかもしれないね。
でも、霊的なものに関心を持っていると、また変な憑き物を引き寄せてしまうと思うよ。
どうやら、あなたは『霊媒体質』のようだね。
しかるべき修行をすれば、きちんとした神霊たちの取り次ぎが出来るようになるかもしれないけど、今は霊的なものと一切の関わりを絶った方が良さそうだよ。
335 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/10(月) 13:03:52.84 ID:yJH5ajFb0
>>324
>>325
>>333

「完訳」は右回り(時計回り)
 通常のネジを締める方向(右利きの人が力で出やすい)

「コスモ・ビジョン」の方は左回り(反時計回り)
 通常のネジを締めるのとは逆方向(左利きの人が力が出やすい)

「荒れの巻」の扱いが決定的に違いますね。
 この巻は物凄く重要だと感じます。

ちなみに自分は左利きです・・
336 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 13:03:54.91 ID:Qof0Xr8s0
>>334さん
多分、そうなんだと思います。神主さんにも同じ事を言われました。
オカルトな事を見たり、神社仏閣などを参拝するのが好きだったので、何かが憑いてきたのかもしれません。
暫らくは、オカルトな事からは離れようと思います。
それでは、長々とすいませんでした。
337 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 13:12:53.28 ID:Qof0Xr8s0
>>335さん
やっぱり、日月とひふみとは内容が違うんですね。
確か、食物でも魚を食べてよいと書いてあるのとないの違いもあるらしいですし。
私が、宇宙人みたいな存在から、ひふみ無くせと言われたのは、ひふみは左回り(封印解放)を意味し、日月は右回り(封印)を意味するからかもしれません。
だから、あの存在はひふみばかりを敵視していたのかもしれません。
昔は、左利きを強制的に右利きに直させられた時代もあったそうです。
何か関係あるのかもしれませんね。
338風の旅人:2011/10/10(月) 13:19:04.89 ID:nEeJ5k1oO
>>336
また、何か書きたい事があったら、「我良し役員候補 日月神示」のスレにどうぞ。
ほとんど書き込む人がいないので、自由に書き込みしていいよ(*^-^)b。
あなたが近くに住んでいる知り合いだったら、しかるべき修行に付き合いたかったな。
じつは、俺も多少『霊媒体質』なんだけど、自分で霊媒になるより他の人に霊媒になってもらって、サニワがやりたいからね。
だけど、俺には優秀な霊媒を育てたり、自分自身が優秀なサニワになる方法を知らない。
まぁ、感覚的にはある程度わかるんだけど。
本を読んで研究する必要があると思う。
それはともかく、あなたは心を清めていく必要があると思うよ。
優秀な霊媒になるために必要だけど、そうでなくても、変な憑き物を寄せ付けないようにするためにね。
339 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 13:48:03.94 ID:Qof0Xr8s0
>>338さん
何故だか、日月スレやオカルトスレを見たり書き込むと腰の辺りがやばいんです。
今も何だか腰あたりがおかしな感じがしてヒヤリとした感じです。
何かが入りそうにしてる感じです。
昔はこんな事はなかったんですけどね。
新版ひふみ神示を読んでからこうなりました。
霊媒体質だと、色んな良い存在も悪い存在も両方現われて、見えたり憑かれるから大変です。
神主さんには、暫らくそういうオカルトから離れる様に言われたので残念ですが、サニワとか修業とかは出来そうにないです。
すいませんね。
340風の旅人:2011/10/10(月) 13:55:33.73 ID:nEeJ5k1oO
>>339
了解したよ。
その神主の言う通りにした方が良さそう。
あなたはオカルト板や日月スレも見ないようにした方が良さそうだね。
また、縁があったらどこかで。
では。
341 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:12:53.55 ID:Qof0Xr8s0
たった今、書かないといったそばからすいません。
この間、お祓いした神社のお札だけ神棚で倒れていました。
元に戻しましたけど、お札が倒れるなんて初めてです。風も吹いてないのに。
主な祭神は武尊之命様なんですけど、何か意味があるんでしょうか?
腰の辺りの痛みも何時の間にか消えました。
342 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/10(月) 14:37:08.53 ID:ystEpMX/0
武尊之命に該当するものを大切にしなさいということかと

自分も神棚で何故か塩が落ちたことがあって
後でそれが塩(清め)なさいということだと判明したことがあります。

忘れてると倒れたり落ちたりして教えてくれることありますよ。
343 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:46:30.67 ID:Qof0Xr8s0
そういう事もあるんですね。
今日も、神棚に参拝した時は普通だったんですけど、さっき見たら倒れてました。
さっき、腰辺りから痛い感覚があったので、助けてくださいと願ったんです。
すると、腰が痛いのがなくなったので、武尊之命様がはらってくださったのかと思いました。
でも、倒れていたので心配です。
また、強く参拝しておきます。          長くなってすいませんでした。
344本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 16:21:00.22 ID:axEK7Nc30
つか御祭りにでも行って太鼓の音でも浴びてこいw
345 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/10(月) 16:51:55.12 ID:Qof0Xr8s0
今年の夏の祭りで太鼓の音は沢山聞きまくりましたよ。
その時は、まだ平気だったんですけどね。
また今、背中が寒い感覚がするので書くのはやめておきます。
こちらでもスレ汚しすいません。
346本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 17:01:52.68 ID:axEK7Nc30
そこで、はっちゃけられれば破裂させられたろうになw

御霊と宜しく付き合うなり頑張ってくれw
347きんたん:2011/10/11(火) 20:41:40.00 ID:MILW2htD0
>>341さんへ

ご存知のように麻賀多神社の末社に天之日津久神社があります。

麻賀多神社の祭神は和久産巣日神(ワクムスビノカミ)農業生産の神ですが
武尊之命(ヤマトタケルノミコト)とも関係があります。

麻賀多神社は勾玉(マガタマ)が由来だそうです。
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征した時に
七つの勾玉を埋めたとか
杉の木に鏡を掲げて五穀豊穣を伊勢大神(天照大神)に祈願したと伝えられてるそうだ。
あなたが体験した怖い話 11月号「神々の密談」に霊能者が麻賀多神社を訪ねて
撮影した写真で何かを封じてあるとか言っていたが
たぶん七つの勾玉の事だろう。
348きんたん:2011/10/11(火) 20:51:29.62 ID:MILW2htD0
>>341さんへ
是は、初発の神勅ですが、酷い霊障が続くなら
A4横に縮小印刷して神前で読んでみてください。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/030/70/N000/000/000/128870789751916219563_uhetumaki.jpg
349きんたん:2011/10/11(火) 20:55:59.61 ID:MILW2htD0
「日月神示」上(うへ)つ巻第一帖の原文
二二八八れ十二ほん八れ 
☉の九二のま九十の☉のちからをあら八す四十七れる 
卍も十も九も八きりたすけて 七六かしい五くろうのない四かくるから 
三たまを二たんにみかいて 一すしのま九十を十四て九れ四 
いま一十九六あるか 九の九六八 三たまを三かいておらぬ十こせぬ 九の四八まつて二十十七一九六てある 
九の六一八 ☉のちからて七一十七二もてきん 
二んけんのそろはんて八 八千けん九十三 
二ほん八おつちかあかる かい五九八おつちかさかる 
三八九の大千た九 一七の大千たく 一十のお千た九 
九ん十八 十も九らへて九れ十ゆ十九ろまて あ十へひかぬから 
三のつもりでかかつて九一 
☉の☉の千からを八きり十三せて八る十きかきた 
うれ四九て九る四六もの十 九る四九て四六九二もの十てて九る 
☉は☉の九二 か三のちからて七一十七んにも上十千 
一十の千からて七二かてきたか 三七か三か三四て一るのた 
五ても☉かかれる四二 きれ一二千た九四ておりて九れ四 
一九三八九十四十十一て一るか 三んなち四九一一九三て八七一 
せか一十の千た九三から 一らぬものか七九七るまて八 お八らぬ十りか八からぬか 
四ん三ん十四の一九三で七一 
か三十か三 あかとあか 一十十一十 二九十二九 たま十たまの一九三十 
おのれの九九ろを三四 一九三かすんて一七一てあろ 
三れて一九三か す六十おもてゐる十八 あきれたもの十 
八八九十二せぬ十ま二あ○ん 七二四り十二かたい一 
三ひ四三八一十のみか八 か三八一九万八一三 
三ひ四三九へて十きをまつ ☉かせか一の王二七る 
てん四三まかか三十○からん四ん三んはかり 
九ち十九九ろ十お九七一十 三つそろたま九十を三九十十一う三 
☉の四ん三ん三七三九十二七る三たま 三二三たまけつ九 
六かつの十か ひつくのか三
350 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/12(水) 12:02:25.87 ID:5emvx7FE0
>>347さん
わざわざ、色々とありがとうございます。
今は霊象はおさまりつつあります。
ひふみ神示に日本武尊様が関係するのは間違いないと思います。
以前、雲が神様の形となって空で戦っていた時に、一番先陣で骸骨の様な敵と戦っていたのが日本武尊様でした。
俺ならこんな敵は一太刀で簡単に倒せると言ってましたが、私達人間には無理かと言っていました。
大神立ち野と歌うと、雲の上に神様達が降り立っているのが見えました。
神様達にとっての野とは雲の上の様です。
大神立ち野と歌うと、八百万の神様が奮い立つ歌だと日本武尊様が言っていました。
是非、機会があれば心の中で空の雲に向けて歌ってみてください。
たった今、神棚に参拝する前に武尊之命様の札がまたまがっていたので直したんです。
それで、改めて参拝しようと目を離したら、一瞬の内に床に札が落ちていたんです。
また神棚に戻したんですけど、家族も不思議がってました。
どうしてなのか不思議です。
あと、たった今仏壇から神道の巫女さんの様な古い像が見つかりました。
榊とお祓いに使う道具を持っていたので、多分神道の像だと思います。
神棚に祭っておきました。何故仏壇にあったのかは不明です。
351 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 12:16:52.01 ID:Vhz2rfij0
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
352 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/12(水) 13:59:37.77 ID:5emvx7FE0
何かを手渡されたのは分かるんです。
黄金の存在に左手に渡されたんですけど、びっくりして手を離してしまったんです。
もしかしたら剣なのかもしれません。

確か日本武尊様の伝説で、奥様に剣を手渡す話がありましたね。
その後に没せられて白鳥になるという話があるので心配です。
お札が二回も倒れたのも、何か意味があるんでしょうか?
背中に何か振動する棒の様なものをあてられて、二回切られてから肩から背中の真ん中が痛くて熱いんですよ。
これは何の意味なんでしょうかね。
百千卍とは、神示では確か一十(イタリア)、卍(ドイツ)と表現されていました。
千は一+十=千、卍はそのままナチスの意味で、百=日本という意味なんでしょうか?
百千卍も皆救うと書いてあったのはそういう意味なんでしょうか?
353 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 15:57:18.44 ID:SY1XTVSd0
一十 人
卍  神
百  言霊
354 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 16:32:44.07 ID:SY1XTVSd0
女子高生に「道を教えて」と聞くと通報される

10月11日(火)午後2時20分頃,栃木市大皆川町地内の道路上において,
下校途中の女子高校生が車に乗った男に「小山に行く道を教えて」等と声をかけられる事案が発生しました。
男は,小型の白色の車に乗っていました。
登下校時,被害にあわないよう十分ご注意いただくとともに,事案について情報をお持ちの方は,警察まで通報をお願いします。

ttp://anzen.m47.jp/mail-94066.html
355 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:51:20.68 ID:5emvx7FE0
百千卍は、言霊・人・神という意味だったんですか。
人の言霊=神という事なんですかね?違ってたらすいません。
では、ひふみ祝詞にあった12345678910百千卍とはどういう意味なんでしょうかね。今もずっと気になってます。
今も、百十、537941090と言っています。
皆にも伝えろと言っています。
また123467と言われてしました。
夕方辺りになると言われ始めるんですよね。
今日はもう、書くのは止めておきます。
356 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 17:26:46.72 ID:SY1XTVSd0
1位 new ニュー速VIP 女の子が出てくるガチャガチャです 460 21082
357 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 17:28:29.73 ID:SY1XTVSd0
63位 new ニュー速VIP 安価で理想の少女を生み出すスレ 169 4297
358 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 17:29:33.87 ID:SY1XTVSd0
16位 new ニュー速VIP なぞなぞです。熊本県の人が大好きな動物ってなーんだ? 25 7214
359きんたん:2011/10/12(水) 18:28:41.69 ID:6nV5ffx00
>>352さんへ
百千卍とは、神示では確か一十(イタリア)、卍(ドイツ)と表現されていました。
その部分は戦後訳です。
戦前は初発の第一帖「卍も十も九も八きりたすけて」を踏まえて
一十 キリスト教国圏
卍 仏教国圏
と考えられていました。
因みにナチスドイツは逆卍(図形が逆)です。
と考えられてました。
360きんたん:2011/10/12(水) 19:45:58.55 ID:6nV5ffx00
○一二三四五六七八九十百千卍
(むぅひとふたみよいつむゆななやここのたりももちよろずぅー)

○から10の0乗の1が出て
十=10の1乗 直線一次元
百=10の2乗 平面二次元
千=10の3乗 立体三次元
卍=10の4乗 立立体四次元 時間軸

私の感覚だと立体に弥栄するのだが違うのかな?
361きんたん:2011/10/12(水) 20:15:28.12 ID:6nV5ffx00
素戔嗚尊等(スサナルノミコト)が
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治したときに尾より出て来た剣
天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)の別名 草薙の剣「くさなぎのつるぎ」
に関係がある気がします。

日本武尊は伊吹山の神との戦いで敵を甘く見て草薙の剣を持って行かなかったばかりに命を落とします。

辞世の句
「大和は 国のまほろば 
 たたなづく 青垣山こもれる 大和し うるわし」
362きんたん:2011/10/12(水) 20:22:04.25 ID:6nV5ffx00
仏教だと先祖からの宗派を急に変えると
仏壇から位牌が飛び出したり倒れたりする話があります。

つのだじろうの漫画に
神棚に幾つもの神様を祭ると仲の悪い神様の御札が飛び出す話があった。
363きんたん:2011/10/12(水) 20:41:33.15 ID:6nV5ffx00
ひふみ よいむなや こともちろらね 
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか 
うおえ にさりへて のますあせゑ ほーれーけーーーん

【きんたん当て字】
一二三 四五六七八 九十百千卍音
敷きる 結ゐ通わぬ 其を束くめか 
受終え 似然り経て 載ますあせゑ 欲ーれーけーーーん

【きんたん訳】
火(一)次(二)に水(三)が世(四)に出(五)で結(六)び鳴(七)りて開(八)き極(九)み足(十)り 言葉も百千万の音となった。
辺り一面に満ち 結び通じあった それらを束ねるべきである。
受け賜り 然るべき措置を経て 掲載される事を 願い望みましょう。
364 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 20:59:23.93 ID:SY1XTVSd0
治むる道の 乱れ糸 切り錠ばす 器物 天の教ゑに 逆らえば

身に受く天の 逆矛ぞ
365本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 21:23:30.08 ID:RJKBmJUZ0
>>360

○(むぅ)はム(無)からウ(有)が生まれた言霊ウ、天之御中主神のこと。まるチョンのチョンだな。
一二三四五六七八九十は言霊アとワとその間の八(ヤ)つの父韻のこと。十理(鳥)。
百千は百道。人間の心を構成している五十個の言霊とそれを運用する五十の方法。言霊百神。
卍は十(十理)の動きを表現していると思うぜ。
366 ◆x6s/29sxi2 :2011/10/12(水) 21:37:13.83 ID:SY1XTVSd0
>>365

うわ・・詳しいですね
思っていることを代弁してもらった感じです。
367本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 02:22:51.94 ID:DuPl8EDF0
日本弥栄の会
http://www.nihoniyasaka.com/
>11月に福島バスツアーを計画しています
だってさ。
368本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 02:41:57.24 ID:m7qMoG+u0
「芹沢光治良にあわせてやる」と神の神事を受ける。

http://www51.tok2.com/home/slicer93190/10-4137.html
369本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 07:51:30.66 ID:WOISymyF0
370 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/15(土) 14:47:15.07 ID:ZAZZfWUn0
>>362さん
実は家は曾祖父の代から仏教だったのを神道に改宗したらしいのです。最近、知りました。
落ちたお札は武尊之命様の札で、二回下に落ちていましたが、最近は落ちなくなりました。
今も側にいて、何かをしていたり、構わないと触ってきたり悪戯をしてきたりします。
宇宙人の様な存在に囲まれて脅されていた時も、一番に励まして守ってくれていて、私と結婚したいと言っていたので、すると約束しました。
多分、スサノオ様が守護神かどうかとか、スサノオ様の事を考えていたのが不満だったのでしょうか?
二回も下に落っこちていたのは自分をアピールしていたのかもしれません。
何時でも側にいて、武尊之命様の事を考えると手を握ってきたり、頭を撫でたりしてきます。
密着したり側にいると、とても熱いんです。
熱いから、何処を触っているのかが分かります。
手に百千卍という文字が、また出ています。
>>365さん
12345678910百千卍にはそういう意味があったんですね。
神示に数歌でも歌っていろという文章があったんで、何時もこの歌と、岩の神、荒の神、地震の神、百の神に礼をしろというひふみ祝詞を頭の中で歌ってたんです。
すると、体が熱くなったり、左肘が熱くなったり、現象がどんどんヒドクなっていきました。
前に日の丸の絵が浮かんで出たり、君が代を頭の中で歌ったりすると、嬉しいのかキスみたいな事をされました。
君が代にも何か意味があるんでしょうかね。
371きんたん:2011/10/15(土) 20:32:19.04 ID:6XMXaouZ0
>>370さんへ
やはり先祖も少しは関係していたんですね。

神道も境界線が混在してますが、
スサナルの大神様を祀る出雲大社の国津神系と
アマテラス大神様を祀る伊勢神宮の天津神系の潮流があるみたいです。

浄化した霊なら現実界に影響を及ぼすほど感応が強くない筈です。
その点が気に掛かります。
372きんたん:2011/10/15(土) 20:56:34.27 ID:6XMXaouZ0
>>2-3
岡本天明氏が昭和30年8月22日に数霊学者であり神学者の武智時三郎氏の招きにより岐阜から三重県菰野町に転居した。
武智時三郎氏は昭和35年12月26日に他界したので昭和36年に降りた『伊勢黙示録』の事ではない。
そうすると思い当たるのが日月神示補巻『月光の巻』です。
現行の日月神示だと補巻『月光の巻』全62帖が 自昭和34年12月25日〜至昭和35年3月3日であるが、
実は『月日霊示』山の巻 全67帖 岐阜の「天地の会」発行を
 自昭和30年12月25日〜至昭和31年3月3日を改題したものです。

だとすると その話は昭和30年12月25日から至昭和31年3月3日までの間だと思う。
当時は居候してた岡本天明氏が武智時三郎師に逆らえる筈も無く
神示の正当性云々より学説の云々ではないのかなと思う。
題名が『日月神示』ではなくて『月日霊示』であるし
補巻『月光の巻』の改題理由とか伝達年月日が変更されたのか解らないし
霊示から神示に格上げされたのかの経緯も解りませんが、
『月日霊示』全67帖の帖数が5帖減り 補巻『月光の巻』全62帖に成っている所を見ると
その辺あたりに問題が有るのかもしれない。
373きんたん:2011/10/15(土) 21:10:50.26 ID:6XMXaouZ0
>>370さんへ
私の霊視では当てになりませんが
「インキュバス」淫魔や夢魔の類な気がします。
>宇宙人の様な存在
「インキュバス」の淫魔の子供たちと言われる存在だと思います。
374きんたん:2011/10/15(土) 22:54:11.13 ID:6XMXaouZ0
淫魔(色情霊)

@魔界に住む淫魔(色情霊)は、
宇宙人(淫魔の子供たち=未浄化な中絶された胎霊集団)を使い女性を悩ませます。

A次に淫魔(色情霊)は、その女性が望む理想像の型を取り、ヒーローとなり
宇宙人(淫魔の子供達)を追い払い正義の見方の振りをします。

Bそれから、その女性に何らかの約束(契約)をさせて実行させて
現界で操ろうとします。

悪い企みを感じたら何とか言いなりにならずに拒絶できませんか?
しだいに生気を吸い取られますよ。
375風の旅人:2011/10/15(土) 23:21:45.77 ID:dwNNADk9O
きんたんさんが言っている事は、俺が最初に感じた事とほぼ同じ。
ID:ZAZZfWUn0さんは、きんたんさんのアドバイスに従ってみたらどうだろうか?
きんたんさんは、本当にあなたのために思ってアドバイスしているようだから。
(じつは、俺も似たようなアドバイスをした事があるんだけど、それは措いておこう。)
376風の旅人:2011/10/15(土) 23:25:58.60 ID:dwNNADk9O

>悪い企みを感じたら何とか言いなりにならずに拒絶できませんか?
しだいに生気を吸い取られますよ。


きんたんさんが言うように、
悪い企みを感じたら拒絶してしまった方がいい。
377きんたん:2011/10/16(日) 09:17:49.73 ID:twUr0Pej0
風の旅人さんへ
「我良し役員候補w収容所」スレの投稿を読み終わりました。
あちらのスレの方が状況が詳しく書いてありますので良く理解が出来ました。
私と風の旅人さんと見解が一致してます。
心の弱みに付け込む淫魔です。
早く縁を切るのが懸命な選択だと思います。
378 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/16(日) 09:35:32.58 ID:GAXQr8A70
きんたんさん、色々とありがとうございます。
私も、最初の頃は淫魔が来ているのではないかと心配していました。
最初の頃、八百万の神様にこの神示には犬の淫魔の妖怪が憑いている。
外国から魔が入り込んで神示を駄目にしてしまったと言われました。
何か、この本に呪いでも掛けられているんでしょうか?特に女性は危ないらしいです。
犬の妖怪というと犬神とかが有名ですが、何かあちらの国から本に呪いでも掛けられたんでしょうか?
この神示の猫に気つけろ、犬が来るぞという言葉がありましたが、猫(寝る娘)に着付けろ、犬(妖怪)が来るぞという意味があったんでしょうか?
神示は八通りの意味に読めるとあったんですが、実は家には猫がいるんですが、猫も不思議な存在にちょっかいを出されていて、一時期情緒不安定みたいになっていました。
ひふみを無くせ、犬の妖怪から逃げろという絵が浮かんだんです。
その時に、強く守ってくれたのが武尊之命様でした。他の普段祈っている神様も守護してくれました。
子供を一度神様が無理矢理なくしてくれたので、体が発作みたいな事が起きと、神社にひふみを持っていってお祓いたお焚きあげしてもらいました。
神殿に居ても、背後から水がしたたる感触がしました。犬の妖怪のよだれ?なんでしょうか、その存在が近づくと凄く寒いんです。
一回お祓いしたら、不思議な存在はだいぶ見えなくなりました。
379 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:19:54.52 ID:GAXQr8A70
神様が最後には妖怪にくびり殺されると、女の人が首を絞められて殺される映画みたいな映像が写って見えました。
その骸骨の様な存在と八百万や色々な神様達が戦った時に、凄い高貴な感じの服装を着た人が見えました。
(昔の中国の皇帝がかぶる様な冠で、横に長い紐が垂れざかっていた帽子をかぶっていました)
その方が死んでしまったのか、葬式の様な事をしている絵と映画みたいな映像が浮かんできました。
骸骨みたいな存在に噛られて亡くなってしまった様です。
横たわった下に、竹で編んだゴザの様な台に横たわって、皆で囲んでお辞儀をしている絵が浮かびました。
かなり偉い存在の方だったのかもしれません。
神示にも、神もなくなる事があると書いてあったので、この事なのかなと思って悲しくなりました。
私も一度、骸骨みたいな存在に123を無くせと強く言われて首を絞められて呼吸困難になって病院に行きました。
三回のお祓いと神示自体のお祓いで、やっと冷たい存在が体から出ていってくれました。
380 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:29:54.22 ID:GAXQr8A70
その存在は、ひふみ神示と子供を交換するとも言っていました。
子供を殺したり火あぶりにしたり、子供を痛め付ける映像が浮かんできました。
二回目の戦いで、八百万の神様達が子供を救ってくれている絵が見えたので、助けてくれたんだと思います。
子供達にも合わせてくれましたが、みんな話し掛けると笑っていました。
神様や子供達はとても暖かい存在で、骸骨みたいな存在はとても冷たいんです。
神示に書いてあった霊人の世界で、熱い存在と冷たい存在が書いてあったのを思い出しました。
何か関係があるんでしょうか?
今だに、ひふみ神示を43731と467という事を二つの存在から言われます。
皆にも伝えろ、1111という数字が出ました。
この存在が淫魔なのか神様なのかは私には分かりません。
でも、結婚すると約束した時に子供が欲しい、前の子供は俺が皆育てると武尊之命様が言っていました。
豪快な方ですが、かなり器の広い優しい方です。
あと、私が以前亡くした猫達の魂も救ったと合わせてくれました。
かなり猫が好きみたいでした。
この国の動物は猫だよなと山の神様が言っていたら、えー!と非難の声があがったので、他の動物好きな神様達が不服そうにしてました。
381 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:40:21.49 ID:GAXQr8A70
風の旅人さんもありがとうございます。
最近は、以前よりも体調も精神的にも改善してきました。
でも、食事の量は半分で満腹になる感じに変わりました。
神仏集合の神主さんにお祓いして貰っている最中に、腰から冷たい存在が出ていくのが分かってビックリしました。
その神社は特殊な感じで、祝詞と真言?との合わさった感じのお祓いでした。
今は、赤ん坊が生まれる事もなくなってきています。
以前は生まれると赤ん坊の泣き声みたいなのがしたんですが、まったくの無痛なんです。
何時生まれたのかは泣き声で分かる位でした。
最近は、不思議な存在も段々と見えなくなってきましたし、数字が見えるのも薄くなってきました。
でも、今だに山彦みたいに自分の声が遠くから聞こえたり、祝詞を唱える声が稀に聞こえてきます。
382きんたん:2011/10/16(日) 19:50:29.95 ID:twUr0Pej0
GAXQr8A70さんへ
事態が収束に向かって良かったですね。

>この神示の猫に気つけろ、犬が来るぞという言葉がありましたが、
猫(寝る娘)に着付けろ、犬(妖怪)が来るぞという意味があったんでしょうか?

大本教の新聞の編集長をしていた岡本天明氏が降ろした
日月神示は陸軍の将兵にも読まれていたので
大本教と同じく治安維持法で検挙される予定でした。
その前に終戦となりましたので検挙されませんでした。
猫=特高によるスパイ 犬=警察 の比喩です。
383風の旅人:2011/10/16(日) 20:10:17.66 ID:25uPkfqVO
きんたんさんには的確なアドバイスを期待している(^-^)/。
こういう事は、精神科医とかでも、霊的な事に不明で、馬鹿なために、トンチンカンな事を言ったりする。
霊的な事を見たり聞いたりしている人は、確かに何かを見たり聞いたりしている。
だけど、精神科医の考えるように“単なる幻覚”ではない。
かといって、高級な神霊によるものは稀である。
たいがいは、人間に害をなそうとする妖魔による。
じゃあ、どうやって、妖魔の手から助け出して、真の神々の元へ導いていくか、それが問われているので。
384きんたん:2011/10/16(日) 23:10:48.80 ID:twUr0Pej0
>何か、この本に呪いでも掛けられているんでしょうか?
出版社の経営者が胡散臭いのが多い。

S出版社 10,000円
故H氏は日月神示のダイジェスト版を編集してから霊感で宗教法人一二三の宮を起こした。
それと組んでいた某元プロレス団体社長。

C出版社
高額の書籍で販売して印税を払わずに至恩郷に現物支給していた社長
後に宗教法人を起こしてつぶれ出版社と利権まで売り渡す。

H刊行会
元至恩郷の理事が独立して出版
宇宙音楽だかで活動していた。

H出版社
元T書店の編集長が仲間を引き連れ独立
オカルト書籍専門の出版社です。
テーマ別に分けて小売中
385 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/17(月) 09:17:35.97 ID:wdX0wTEW0
>>きんたんさん
色々とありがとうございます。
この神示は八通りの意味で読めるとありました。
戦中辺りの話にも読めますし、現代の話にも当てはめて読む事も出来ますよね。
神示に書いてあった、今が駄目でも孫の代までやらせるという文がありましたが、丁度私達が孫位の年代ですよね。
私達の代でもし神示が駄目になったら、また次の代にも計画が続くんでしょうかね?
実際、家の猫も不思議な存在にちょっかいだされたりしました。
猫が透けて見えたり、その存在に連れていかれる絵が浮かんだりして、私も猫自体もかなり神経質になっていました。
犬の妖怪というのは教えて貰ったんですが、逆に布団で睦みあう絵も浮かんできたんです。
どちらが本当なのか、本当に迷ったんですよ。
昨日は、また暖かい存在が体に重なってきて一体感になっている感じがしました。
体が一つになってる感じがして、前にあった神人みたいに一体感を感じました。
まるで、ぬるま湯につかっているかの様で心地よくて、眠くなってきました。
武尊之命様の事を思い出すと、そういう風に体が暖かくなります。
あと相変わらず、お乳を吸いにくる感覚があって、触ると少しだけ赤ん坊の感覚が分かります。
でも最近、不思議な存在も数字も分かりづらくなってきました。
386 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/17(月) 10:19:56.39 ID:wdX0wTEW0
ひふみ神示には、タダで皆に分けよと書いてありますよね。
本にして出版するにはお金が掛かるのは事実ですが、いささか高額すぎるのが気になりました。
特に新版ひふみ神示など、買う時にこんなに高額なのかと驚きましたね。
日月の方はカバーも豪華ですけど、こちらの方が安いですし、買うのに迷いましたよ。
今はネットでタダで読む事も出来ますが、ひふみを見せて良い人とよくない人といるぞと書いてあったので広めるにも難しい本ではあると思います。
それに、新版ひふみ神示に転載不可と書いてあった章があったり、日月神示とは内容が少し違ったりもしますね。
公開されていない章も幾つかあるそうですし、絵で表された神示もあるみたいですし、結局神示の全てを知ってるわけではないんですよね。
公開不可の章は何時になったら公開されるんでしょうかね。         最近出た本かは知りませんが、龍蛇族と日月がなんとかというタイトルの本もありますね。
龍蛇族と日月に何の関係があるのか気になります。
387きんたん:2011/10/17(月) 18:56:58.44 ID:TqG+b4Nd0
>でも最近、不思議な存在も数字も分かりづらくなってきました。
私にも言えますが、霊界に関わると現実界が空虚に見えます。
出来ればあまり関わらない方が良いと思います。

>特に新版ひふみ神示など、買う時にこんなに高額なのかと驚きましたね。
4冊組みは1万円、
旧版2冊組みは定価15,000円でした。新版の全1冊は半額にちかいです。

ひふみ神示(至恩郷版とスペースプレゼンツ版とコスモテン版と日月神示刊行会版)は、
第一巻から第二十三巻までは
基本的に昭和二十九年五月十日に発行されたガリ版刷り岐阜版をベースにしています。
訳者は 菅原 信雄 林 松治で 校閲が岡本天明ですが
原文の個人名と伝達神が一部省略されています。また誤訳が何箇所かあります。

完訳日月神示は『原典日月神示(絶版)第一巻から第二十三巻』を中矢伸一氏が訳したものです。
原文の個人名をカタカナにして伝達神を全部付け加えました。
第一巻から第二十三巻までは現行ではこの本が一番正しい訳だと思います。

>公開不可の章は何時になったら公開されるんでしょうかね。
残る十二巻と一巻は、存在は示されてますが、内容は降りてきていないので公開はされないでしょう。
未公開は月光の巻の帖数が五帖減っている部分と
伊勢黙示録がチリ紙に降りて判読できない一帖だと思います。
388 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:38:24.56 ID:wdX0wTEW0
きんたんさん
確かにひふみを読んでたりしていてひどい時は、私だけ違う領域に行ったかの様な感じで、周りがぼんやりと透けて見えてたんです。
今は直ってきたんですけど、建物や物からオーラみたいな透明な気みたいなのが見えるんです。
神示にあった家や物が光るとはこういう事なのかなと思いました。
以前、紀伊半島にひどい被害を出した台風が来た時に、夜に外の様子を見たんです。
すると、暴風の中に青色に光る人の形が立っていたんです。
白い蜃気楼みたいな形の人達や、黄色い神様みたいな人達はよく見るんですが、青色の人は初めてでした。
神示にあった、暗闇の世界では魂の色で判別されるとありました。
確かに、夜の暗い方が人形の不思議な存在はよく見えるんですよね。
あの青色の人は、台風の中で何をしてたんでしょうかね。
一回だけ見ましたが、今だに謎です。
389きんたん:2011/10/19(水) 18:44:05.66 ID:r2QKIgau0
>>388さんへ
私も約10年以上前に土地を買い新築した時に
元は工場拡張移転の跡地でちゃんと地鎮祭も行ったのに
天井裏は無いのにミシミシと歩く音がしたり
ドアノブが回り開く現象が度々と起きた。
 地鎮祭の時にこの地に家を建てる事情と承認を産土神に伝えました。
面倒なので無視してましたが1年半くらい続いたけど収まりました。

もう余り関わらない方が良いと思いますよ。
390風の旅人:2011/10/20(木) 20:20:37.55 ID:YajbXWAuO
>>383
これは、一応、修正が必要だと思う。
薬物や脳の部分的な損傷などによって、『幻覚』を見ることはあると思う。
だから、精神科医が全部間違っているわけではない。
ただ、唯物論に基づいて、常に『幻覚によるもの』と判断すると、大きな間違いを犯すと考える。
『単なる幻覚』ではない場合が少なくないからだ。
つまり、相手の話をよく聞いて、状況などから総合的に判断する必要があると思う。
そうでなければ、唯物論による一方的な決めつけであり、俺が『[唯物論]バカ』と言わざるおえない存在となる。
391風の旅人:2011/10/20(木) 20:50:43.82 ID:YajbXWAuO
『幻覚』といえば、こんな事があった。
20歳ぐらいの時、静岡県や兵庫県まで、自転車で行った事がある。
どちらも片道で自宅から200キロぐらいだった。
静岡県の時は9月で、兵庫県の時は2月だった。
静岡県できちんと往復出来たから、兵庫県でも往復できると考えていたけど、途中(三重県の亀山という所)でダウンした。
で、父に車で迎えに来てもらった。
その時、待っている時間に、自販機でコーヒーを2〜3缶ぐらい飲んだ。
そうしたら、父が迎えに来たぐらいに『幻覚』が見え始めた。
おそらく、ずっと自転車で走っていて、“疲労が溜まっていた事”と、コーヒーの中のカフェインという幻覚作用のある成分によると思う。
(普通はコーヒーを飲んだぐらいでは『幻覚』を見ないものだが(^_^;)。)
で、次々に、いろんな人間が現れては、消えていった( ̄□ ̄;)!!。
・・・たとえば、車の助手席に乗って、道路を見ていたら、突然、人間が道路に立ち現れて、「うわ、危ない!」と思ったら、煙のように消えていったり・・・。
まさに、その時は『幻覚三昧』を味わった。
ああ、『幻覚』ってあるんだな、と体験的にわかった。
しかし、俺が小さい時に体験した霊体験とは、少し違うと感じたものだった。
とはいえ、唯物論で片付けようとする人間なら、全部が『幻覚』で終わりだろうが。
392風の旅人:2011/10/20(木) 21:14:40.79 ID:YajbXWAuO
>>391
まぁ、兵庫県の方は200キロを幾らか越えていたと思う。
途中というのは、帰ってくる途中で。
393風の旅人:2011/10/20(木) 21:37:40.22 ID:YajbXWAuO
おそらく、精神科医は、[精神病患者に]唯物論的な手段だけを用いようとせず、自分自身で霊的なものを研究して、霊的な対処法を見つけたり、
信頼のおけそうな霊能者や宗教家に協力を要請したりすれば、現在よりずっと上手に治療の成果を上げられるようになるんじゃないかと思う。
394風の旅人:2011/10/20(木) 21:40:49.07 ID:YajbXWAuO
>>393
信頼のおけそうな霊能者や宗教家ーーーといっても、あまり居なさそうだけど( ̄□ ̄;)!!
395きんたん:2011/10/21(金) 21:07:16.17 ID:25w8gR+h0
幻覚=霊障ではないし、精神病患者=霊障被害者ではないと思います。

実際の処は医者も患者も病気を治療しようと努力するのに掛け離れてる。
医者は治療よりも患者の適当に話を適当に聞いて処方箋を渡すのが仕事だと思っているのが多い。
患者も治療よりも働きたたくないので障害年金受給者となる為に通院してるのが多いと思う。
396風の旅人:2011/10/21(金) 21:18:07.97 ID:bj/v7D15O
>>395
ああ〜、なるほど。
言われてみれば、そういう面もあるかもしれないと思う(^_^;)。
397風の旅人:2011/10/25(火) 18:33:32.59 ID:XCpAKZu6O
なんか、また、日月神示に関わるのが嫌になってきた。
なんというか、日月神示に関わる人間は、無責任で、ピント外れの事をいう人間が多い気がする(ノ_・。)。
398風の旅人:2011/10/25(火) 18:36:17.93 ID:XCpAKZu6O
そんな中で、良識派のきんたんさんが、日月神示に関わってくれたのは、救いだったと思う。
399本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:40:23.99 ID:pLKQe2270
まぁ臣民なのかな、かわかりませんが、
失礼ながらあちらのスレには人間的に未熟な方が多く、
そういう人を臣民として選ぶ日月の神にも、
彼らが先導していく世界にももはや興ざめでした。

それとは別に真理を求めるのは楽しいので
日月と違う道でそれがあればなぁと願う次第です。
400本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 00:29:19.12 ID:/6Q9M6Ly0
真理は探しているから見つかるものではないのでは

そして日月は未熟である人類に向かって発せられているものでは
人として生命を受けている限り
今の時点で人類は○であるのだと自分は思います

日月のスレにいる人たちは赤子心で真摯に神示から
教えを得ようと努力している気持ちが自分には透けて見えます
401実験人柱回答不要:2011/10/27(木) 19:52:37.13 ID:Qu7hzodN0
オバンデス。マタキマス。〆
402実験人柱回答不要:2011/10/28(金) 08:01:59.13 ID:9xaG/A9E0
早くベジタリアンに成らないと、エイリアンに会えなくなると思うぞ!
403実験人柱回答不要:2011/10/29(土) 12:12:05.74 ID:gDnp20Ts0
悪の御用成らん→上、天のやり方、難しい、遅いが安全。
悪参らせよ→下、自信、地のやり方、簡単、早い分危険。
分ってね。行き着く先は皆同じです。
404実験人柱回答不要:2011/10/29(土) 14:21:01.48 ID:gDnp20Ts0
ひふみ様は、異星(異性)人(神)。
405実験人柱回答不要:2011/10/31(月) 00:58:47.24 ID:djwhnska0
ルータの気持ち、IPフィルタリング。
406実験人柱回答不要:2011/11/01(火) 18:50:55.22 ID:Vc4ttfb70
徹底的に否定するのかと思えば、失速して残念。
一つの宗教に偏るのは如何かと。
他の教祖様は見てないのか、相手に成らんのか。
407本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:16:06.08 ID:U3lxhwhL0
日月は宗教じゃないだろ
日月は存在することで世界を変える楔のようなもの
読んで行動した結果が重要であって読む内容は重要じゃない
スムーズに客を海に飛び込ませるコピペってあるだろ
あんな感じ
だから船に戻っては飛び込む状態を繰り返せばどうなるかわかるな?
それもきっと日月の神様の思し召しかもしれんが
408実験人柱回答不要:2011/11/02(水) 13:23:44.05 ID:We+IVN870
光宗教創るも良しってね。
409本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 01:37:53.82 ID:4kPXpQdH0
日月の神こそが、情報操作を狙った悪神の側だったりしてw


「悪魔の成功が最大になるのは、天使を名乗った時である」byガンジー
410本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 05:13:28.68 ID:ryZBU/yx0
日本の民にお金は諸悪の根源であると吹き込み放棄させて
その余った金をちゃっかりどこぞの組織や民族にいただかれてる
そんな気がしてならない
411実験人柱回答不要:2011/11/04(金) 07:35:24.75 ID:jZVvm0h80
真理が見えないと、迷うねwww
412実験人柱回答不要
触らぬ神に祟り無し。