竹内文書について思う存分語ろうスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
558本当にあった怖い名無し
>>532
ダウト。
仏法は神々に逆らう存在じゃない。
むしろお互いサポートしあう存在。少なくとも日本では。仏教と神道も然り。
仏教では神々もまた菩薩(覚りを求め修行する存在)としている(人類か人知を越えてるかという違いがあるだけ)し
神道は元々八百万だから異国の神様も普通にアリじゃね?という感覚。

伊勢の式年遷宮で密教の護摩が焚かれたこともあるし
やはり護摩供養だけど「神界壇」という護摩壇を組んで法要するお寺もある。
559本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 18:42:47.82 ID:8MdF5hbJ0
それより昔竹内文書の関連書籍で
東宮夫妻が非常に徳の高い神霊をお持ちだと読んだんだが(確か大地皇子と常世姫)
今妙に評判の宜しくないあの夫妻は本当にそんな凄い神霊持ってるの?
それとも徳を磨くことを怠った結果離れてしまったの?