【通信】質疑応答・予知予言検証スレ9【155kHz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401本当にあった怖い名無θ
>>398
彼?なら出来るはず。

>>400
それどこの方言?
402本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 23:58:21.99 ID:JkxRDpik0
うむ、言を重ねすぎてかなりボケてきてしまっておるのう…
むずかしいものじゃ…

まぁここから見えてくるものもあるじゃろうて…

>>400
ほうじゃのう
色々とむずかしいわい
403本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:02:15.48 ID:gimxYo7RO
>>400

>まるで高徳なぼんさんがきよったかのような演出の方が気になって何が伝えたいのか分からなくなりまするよ。

>>398を勝手にイメージすると白いヒゲをはやした仙人って感じがする。自分もワシやら〜じゃ等で内容が頭に入らない。
404本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:02:17.40 ID:GFiV1MUAO
>>401

うちの方集落ごとに言葉違って集落みんな親戚状態だから教えられないw
特定一発で出来ちゃうじゃないですか。
言いたいのは方言なら素が出てるだけなので気にならないけれど
顔も見えない性別も年齢も分からない掲示板で高齢者をアピールする必要あるのですか?それの意図するところはなんですか?ということです。
405本当にあった怖い名無θ:2011/07/22(金) 00:16:00.07 ID:jKCbtpqr0
>>404
そか、ごめん変なこと聞いて。
意図は分からんが本当の老人は普通こんな時間に起きてない。
406本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:20:02.38 ID:+6lgcAGf0
>>385
>一人称は点
>二人称は二つの点を結んだ線

三人称は線が繰り返されて面になること
じゃないかな
もうひとつ点、だと、単に二人称がもう二組増えただけのような
407本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:21:21.35 ID:GFiV1MUAO
>>396

見たことは何度かありますよ。
渋谷の歩道橋の上によくいるやつですよね?
意味わかんねーしと思いながら無視して素通りしてますよ。
408本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:27:00.06 ID:GFiV1MUAO
>>395

ごめんなさい。
一般的な祈りの心境というくだりが理解出来ず反芻中です。
409本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:34:00.59 ID:Uaivc8VEO
>>406
あ、ちょっと分かりかけた
自分と相手と…通りすがりの人?それともずっと見守ってきた人?微妙に関わりのある人?って混乱してたんだけど、3人称はいっぱいいてもOKってことなのかな
その向こうに外国の人とか宇宙人とかお天道様とかがいる感じ?
410本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:35:27.87 ID:u6Onqn+g0
例の御仁登場の揉め事は
前々スレで155姐さんが語っていた禅問答を
155姐に実際に皆の前で解いてみよと神様的な何かが
仕掛けた試練だったりして。

>>396
わかるw 
自分にとって意味もなく祈られると何かキモイすよね。
裏があるのかと警戒するのが普通、、だから理由がないと。
411本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:36:32.84 ID:x/f67Yon0
>>408
上手く表現が出来ないが、単純な願い事
例えば「○○君と仲良くなれますように」と言った感じでどうだろうか?
もしくは絵馬で合格祈願とか、世界が平和になりますようにと言った感じだね
願いがかなうと良いな、以上でも以下でもない……うむ、やはり意図を伝えるのは難しい
412本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:36:49.53 ID:z5ZGnN/K0
なんかもうすげーわかんないというか、ついていけてない。14、15日まではwktkだったのに。
新章突入。まだタイトルはわからないけど。
413本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:40:43.05 ID:+6lgcAGf0
>>409
自分解釈ではそんなかんじです
ただ、同じ面の上なので、どれだけ遠かろうが近かろうがどこにいても三人称
距離によって見え方は変わるけど、三人称
これに上下が加わると俯瞰できるようになって、さらに時間軸が加わると、
そしてさらにその先は…みたいな
414本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:41:09.69 ID:WbKnPPxbO
155さん、14日大変だったのね。知らなかったよ。
業務連絡ありがとうm(__)m
415411:2011/07/22(金) 00:42:21.54 ID:x/f67Yon0
いや、これは撤回
祈りの本質は「人事を尽くして天命を待つ」だと思う
416本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:46:29.03 ID:+6lgcAGf0
>>409
あと、
>その向こうに外国の人とか宇宙人とかお天道様とかがいる感じ?
属性や所属している団体で視点が変わるわけではないです
お天道様はこっちにおいておいて、「個」である時点で一人称二人称にもなります
誰かが言っていたけど、ジャンルや住処じゃなく、意識の置き所、かな
417本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 00:50:25.00 ID:Uaivc8VEO
>>413
うーん。やっぱり分かってないかも
外国の人は3人称で、タイムマシーンに乗ってきた通りすがりの人は高次元?
418本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:04:50.07 ID:u6Onqn+g0
>>417
タイムマシーンとか高次元とかw  好きな発想
419本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:24:34.01 ID:+6lgcAGf0
>>417
外国の人やタイムマシーンすがりの人がどうだってことではなく
どういう立場でどういう意識でいるかってことです

あー、これって、なんかアセンションにも絡んできそうな気がしました
420本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:26:12.93 ID:u6Onqn+g0
>>412
14日辺り迄の禅問答的な事を
実際に155姐自信が解く状態になったのだと認識。

例の御仁がどこかのサイトを炎上させた張本人が155さんだと斬りつけてきた。
しかしそのソースは提示出来ないという。155さんには心当たりがない。
そこで155さんは業務連絡を一旦停止して話し合いに応じた。
一緒に解決に協力してくれる人々もいたけど、ついていけない人々も。
その話し合い方法が皆にとって一番最良の方法だったのだろうか…? 
155さんは三人称で見れているのだろうか…?

ということじゃないかなー?
421アラサー女 ◆EgHTFQZo3s :2011/07/22(金) 01:30:32.43 ID:OHGPPhlQ0
こんばんは。

先ほど帰ってきまして、新着を読んでいるんですが、あまり頭の回転が良くない
ところがあるので難しい話について行くのが大変。
追いつくだけでもかなり時間掛かるかも。

ぽちぽち質問も有るようですので、答えられるものは答えながら皆さんの討論を
読んでみます。
422本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:36:29.59 ID:asc6HCCF0
なんか不思議
自演が多いのかな
423本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:39:45.42 ID:tsUyO0bm0
こんなにバラバラな内容で自演?
ないない。
424本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:41:40.97 ID:u6Onqn+g0
>>421
お疲れす!
生活リズムもだいぶズレて大変そうですねえ。
425本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:48:17.77 ID:VBcuG41N0

間違いなく自演。書き方でバレてる。

長文だったら全部155だと思ってよい。
426アラサー女 ◆EgHTFQZo3s :2011/07/22(金) 01:48:45.40 ID:OHGPPhlQ0
>>284
人間の心は本質的に自由なものですので強制することは出来ないのですね。
地上では利害や物理的圧迫によって心を折らせ従わせようとすることがあり
ますが、本来それはしてはいけないのです。

それでは目に見えない世界はどうかというと、相手の心に囁くことによってその
人の行動に働きかけてゆきます。しかしその場合、同調の問題があります。
そして地上の雑事にあくせくする心はより地上に近い諸霊の言葉に感応同調
しやすいといえます。
神仏の言葉を受け取ろうとすれば、その人が神仏に心を向け、神仏の気持ち
に心通わせなければならないのです。

従って神仏がその人の心に働きかけてもそれをキャッチして下さる可能性は
事実上無いと言えます
427本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:55:00.66 ID:asc6HCCF0
あー、やっぱり同じ感じを受ける人がいましたか
俯瞰で見てて、最近流れが変だと思ってました
428本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 01:59:50.15 ID:u6Onqn+g0
自演でも、面白い事聞けるならどうでもいいすよー。
429本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:03:39.26 ID:VBcuG41N0
>>427

まともなのは気づいて離れてってるよ。伊勢女予言の検証から
逸脱した時点でね。

オレはまともな人が巻き込まれないように時々監視する目的できてる。
430本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:03:54.97 ID:asc6HCCF0
>>428
おっしゃる通り

おやぢか?
431アラサー女 ◆EgHTFQZo3s :2011/07/22(金) 02:05:29.24 ID:OHGPPhlQ0
>>309
裏社会? 目に見えない世界において、このようなスレがあることを快く思わない
方達の嫌がらせ、効果的な妨害活動ですよ。

火事の時点でそれ以上の攻撃は無いと通信を取っていましたので、あとは安心して
おりました。

八合目辺りの斜め上は自分にとって、あるいは周りにとっても新しい事を成し遂げる
時に生じる避け難いせめぎ合いです。
そこを突破するには、まだ自分に足りない何かがあるのか、それとも過信があるのか。
過信せず人事を尽くしたらあとは神仏に委ねるのが吉。
432本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:07:08.92 ID:VBcuG41N0
>>428

面白いかぁ?wこんな古いニューエイジを焼き直したような話がw
しかも自演だぜ。
433本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:08:40.31 ID:x/f67Yon0
>>431
自己撞着に陥ってませんかね?
434本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:10:54.91 ID:asc6HCCF0
>>429さん
なるほど
ただ、155氏の話は興味深いんで、それはそれとして読んでます
中庸的な立ち位置が必要・重要なんですかね
435本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:13:23.45 ID:GFiV1MUAO
まだ一般的な祈り考察中w

ただ加護の意味をググって、155氏にはスレと住人を守らねばという意識があったからこそ
祈りじゃなく加護に選択が向かったことは分かりました。

祈りはググっても宗教によって意味バラバラで頭に入らない。
自分の感覚に一番近いのは神道の感謝だけど。
436本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:18:30.67 ID:VBcuG41N0
>>434

ID:asc6HCCF0さんの興味本位で読むのは全然構わないと思いますよ。
楽しめるならね。ただ中には本気にしちゃってる人もいるんで。
437本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:21:04.85 ID:x/f67Yon0
>>435
ググるほど、専門的な意味で言ったわけじゃないんだがね
むしろ専門的なのは、155のレスに対する解釈の方かな
θ氏も>>294で指摘しているが、この部分に集約されると思う

>動きを封じるとか攻撃ではいけない。それでは私が過去やってきた
>呪いと同じ。平行線から変わらない。
438本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:26:37.82 ID:Uaivc8VEO
さっきの分かりかけた件は、まだストンとこないんで、自分の中で練り直してます…馬鹿なので、時間かかる。ヒントくれたのにすいません

155さんは、本人が深みに嵌まっているのでなければ、当初からは、雰囲気がかなり変わってしまったように感じる
余裕がないというか、155さんと後ろの人が同一化してるみたいな感覚
439本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:35:49.81 ID:VBcuG41N0
>>438

ここから卒業した方があなたの為だよ。

本物はね、難しいことを易しく説明してくれるから。子供でも理解できる
ぐらいに。155は偽物。
440本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:41:02.25 ID:teGaNkDLO
>>439 あなた保護者?
441本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:42:35.53 ID:u6Onqn+g0
>>432
前スレからは結構読み飛ばしてるんですけど、
前々スレあたりまでは結構面白かったし
おかげさまで結構閃くようになったんですよねーこれが。
442本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:45:01.82 ID:VBcuG41N0
>>441

へー、そうなんだ。で、どんな閃きがあったの??
443本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:46:57.78 ID:Uaivc8VEO
>>439
確かに初めは分かりやすかったんだよね
馬鹿でも分かった気になれた
今は…どうしちゃったんだ?と思う
だけど、偽物とまでは思えないから様子見
444本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:50:23.62 ID:GFiV1MUAO
>>437

θさんと437さんの考えはそうってことですよね?
私もね加護を求めるは話し合い姿勢じゃないなとは感じました。
加護には厄払い的な意味が含まれてて排他的ですからね。

だけど、そこで相互理解を祈るって方向に行くのも違うんじゃないかと思うんです。
人と人との関係において神仏を介在させることを意図してやっちゃいかんと。
あくまで私の考えですけどね。
見えない力ってほんとあると思うんです。
人を導く見えない力も。
あるからといってソレに依存するようになってはいけないって感じるんです。
誰かと仲良く出来ますようにって祈る時点で仲良くないと認めてるようなもんですしね。
そこで仲良くない原因を自分の中に探すんじゃなく
神仏に結果だけを求めて祈ってもなんの解決にもならないなと。
私の考えはこうなので祈るに違和感を感じてしまったわけです。
445本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:50:25.50 ID:VBcuG41N0
>>443

馬鹿ではないと思うよ。まじで。
446本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:52:29.85 ID:u6Onqn+g0
>>442
小ネタがいつもの3倍位出るようになりました。
447アラサー女 ◆EgHTFQZo3s :2011/07/22(金) 02:55:36.24 ID:OHGPPhlQ0
>>433
>>自己撞着

ごめんなさい。素でわからないので出来れば具体的ご指摘を。
448本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:56:19.74 ID:VBcuG41N0
>>446

wやるねぇ
449本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:57:22.77 ID:GFiV1MUAO
>>439

その理論でいくとホント馬鹿で0は概念でしかないとか
後から作られた数字とか言われても全く理解出来なかった私に
0は概念の意味を分かりやすく教えてくれた155氏は本物ってことになっちゃいますが(;^_^A
450本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 02:59:08.38 ID:x/f67Yon0
>>444
宗教スレではないのだし、神仏に祈れ、頼れと言うつもりはないよw
あくまで、頼るなら、せめてかくあるべきだろう、と言う例を挙げたんだ
君の言うような姿勢であれば問題はなかっただろうね
451本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:02:10.11 ID:VBcuG41N0
>>449

なにいってか全然わかんねぇ(爆笑)wwwwwwwwwwww
452アラサー女 ◆EgHTFQZo3s :2011/07/22(金) 03:04:41.55 ID:OHGPPhlQ0
>>425=429=432
>>時々監視する目的できてる

そこ、age ない。ルールを守る。自分が偉いものになっちゃってルール無視はだめ。
2ちゃん初心者じゃないんだから、メール欄に「sage」って書き込むのは知ってるでしょ?
能書きはそれからたれること。

以上難しいことだけど、子供でもわかるでしょ?

スレの最初の方のコテ無しは確かに私の付け忘れが多いのですよ。ですが、それ以外は
全部コテをつけての発言だからね。
453本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:04:58.77 ID:x/f67Yon0
>>447
先ほど書かれた言葉は、まさに自分が直前に吐いた言葉と同じだ
「人事を尽くして天命を待つ」だね
その辺にかかわる貴方の過去の発言を、ちょうど議論していた所だよ
細かく説明したいのは山々だが、睡魔が限界に達しているのでどうしたものか
454本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:07:28.60 ID:VBcuG41N0
>>452

俺には難しい了見だねぇ、お嬢ちゃん。

あ、おっさんか。
455本当にあった怖い名無θ:2011/07/22(金) 03:11:12.27 ID:jKCbtpqr0
おはようございます。
長文なら皆自演てかい。んなわけねーってw
文章に明らかな学力の差が見えるでしょーが。
私はあんまり難しいこと書かないし書けないよ。学力底辺だからw詰めも甘いよ。
上が居る以上下が出来るのはしかたないにしても、
500人中499番とか500番とかとったことある?開き直っては居たけど惨めだよーw

>>444
分かるよ。私の文章表現が拙いからどう取られても仕方ない。
私自身は宗教嫌いなので普段は自力でなんとかしてますし。(今回はともかく)
で、それをいうととあるメジャーな宗教も結構なものなんだよね。
導きとか救いとか。
456本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:12:32.71 ID:u6Onqn+g0
>>454
あなたはage嬢ちゃん。
457本当にあった怖い名無θ:2011/07/22(金) 03:13:11.43 ID:jKCbtpqr0
>>456
つ 座布団
458本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:13:18.53 ID:x/f67Yon0
簡潔にまとめると、まずθ氏の>>294を読んだ上で、ご自分のレスを読み返していただきたい
概ね>>384が自分の意見で、その結果「人事を尽くして天命を待つ」だにつながっている
細かいところはID:+uUSAkmb0でレスを追ってもらっても良いかな?
459本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:14:16.94 ID:VBcuG41N0
>>456

wまたあんたかwしかしやるねぇ
460本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:14:40.28 ID:u6Onqn+g0
>>457
(∩´∀`)∩ワーイ
461アラサー女 ◆EgHTFQZo3s :2011/07/22(金) 03:17:50.93 ID:OHGPPhlQ0
>>453
では私も後ほど推論を書いておきますのでお目覚め後で構いませんからご回答くだされば
幸いです。
462本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:18:05.96 ID:tsUyO0bm0
>>459
品のない言葉遣いはやめたほうが。
ageもお勧めはできかねます。
463本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:18:55.04 ID:Uaivc8VEO
馬鹿じゃないとか言われたことなかったんで嬉しくて思考停止してたんだけど…

>>455読んで我にかえった。そうです。惨めです。馬鹿は馬鹿なりに悲しいんです。ごまかしきれない悲しさです

そんな私は新しいことに取り組む時に「どうかご加護を」と思う時がある
それは何にもしないで神様に何とかしてもらおうってことじゃなくて、頑張るから見守っててくださいって気分です
464本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:19:51.80 ID:VBcuG41N0
>>462

てやんでぇい
465本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:20:52.62 ID:x/f67Yon0
>>461
了解
あまり突っ込んで荒れても困るので、深入りしたいわけではなかったんだが
行きがかり上、少々突っ込みすぎた感があるのはご容赦願いたい
466本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:22:25.72 ID:GFiV1MUAO
VBcuG41N0さんの目的が
街中で祈らせて下さいの人達の目的と同じくらい理解出来ないorz

祈らせて下さいの人達は人の幸せを祈ることで自分の徳を積むを目的にしてるのかなあとか
人からパワー奪おうとしてるのかなあとか
縁を強引に結んで縛りつけようとしてるのかなあとか色々想像は出来るけど

VBcuG41N0さんのはホント想像力も働かない
467本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:24:43.69 ID:VBcuG41N0
>>466

そんなべらぼうな話があるかってんでぇ
468本当にあった怖い名無θ:2011/07/22(金) 03:26:41.83 ID:jKCbtpqr0
>人事を尽くして天命を待つ

これは過去スレで地震対策に於いての発言で分かるかと思いますが
私の持論ですから。何にしても根底はこれ。天命を待つと言っても今までは
祈ろうとも思った事無いしただあるがままの為すがままw
今回一回試しにやっただけで今後頼る気もないw
頼っちゃったら今までの自分のアイデンティティ崩壊なのよ、わかる?

>>466
先日業務連絡(155さんのじゃない)で書いてた夏休みのあれでは。
いや、知らないけども。
469本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:26:59.45 ID:KzxVDv8E0
>>466
単純に暇で寂しいんじゃない?
470本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:29:43.83 ID:lWUzfwRi0
155氏の後ろの人の審神者(さにわ)だれかした?
オカルト版だから、後ろの人を認めるのは前提だとしても、どのレベルからの通信
なのか少し不安だ。特に、このスレには「自分こそは」と勘違いしてる人が多そうなので。
471本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:31:01.43 ID:VBcuG41N0
>>469

オマエモナー
472本当にあった怖い名無θ:2011/07/22(金) 03:32:20.17 ID:jKCbtpqr0
>>470
しかし検証のしようがない。>どのレベルからの通信なのか
473本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:33:30.11 ID:VBcuG41N0
>>470

その通り。すごい重要なことなのにそのことを誰も言わないんだよねw
474本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:35:26.98 ID:u6Onqn+g0
>>467
ばかやろうっ!

江戸っこ弁が面白いので今検索したら、
「ぶっ殺す」も江戸っこ弁やったんですねー。知らんかった。
475本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:36:07.05 ID:GFiV1MUAO
>>468

全然関係ないけどさっき既視感きたw
祈り考察中にレス打ってて『あれ?この文章前にも打った』と気づいて
そんで、確かこの後この文章で意味を誤解され炎上したと思い出してレス消して考察し直しましたw

あと155氏の地震の矢表現も昔見た記憶あるんですよねえ。
155氏とは別人が中越地震か中越沖地震の後に地震板かオカ板に預言として書いてた記憶が。
昨日はそれググってる間に寝落ちしました。
結局見つからなかったので既視感?
476本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:36:12.36 ID:DnXxNEde0
後ろの人は一人じゃないみたいだし難しいだろう。
155氏次第で堕ちる可能性はいつもある。
不安定だよね。
477本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:39:27.70 ID:u6Onqn+g0
自分が伝説の勇者です(`・ω・´)シャキーン
478本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:40:17.55 ID:DnXxNEde0
それから、妨害だの攻撃だのも本人の理解と解釈があれば言い訳で。
事後であろうと表沙汰にしない方がいいよね。
今回は考察の為だっけ?
479本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:42:28.82 ID:VBcuG41N0
>>474

あんたとはいいジュースが飲めそうだぜ。

480本当にあった怖い名無θ:2011/07/22(金) 03:43:11.49 ID:jKCbtpqr0
>>477
つ どうのつるぎ
つ 100G
481本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:46:54.03 ID:u6Onqn+g0
>>479
未成年かw
482本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:48:55.50 ID:u6Onqn+g0
>>480
 はい
>いいえ

あぶない水着希望(;´Д`)'`ァ'`ァ
483本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:49:14.97 ID:VBcuG41N0
>>470

あなたの言ってることはホント重要なことで俺も前々からそれを思ってた。
でも155は間違いなくスルーするぜ。なぜなら偽物だから。しかもここの
住人は勘違い野郎ばかりだから審神者(さにわ)できるやつなんかいないよ。
155のはどう控えめに言っても低級の通信だよ。
484本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 03:52:07.99 ID:z5ZGnN/K0
さげ
485本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:01:36.08 ID:Z61nNHYe0
>>483
155がスルーするのは当たり前w
誰かが審神者(さにわ)しても、その信憑性は誰が判定するの?
それぞれの自分だろw
自分で判断できない奴が、オカ板に来てどうするよ。
486本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:05:47.66 ID:Mcgv5dIPO
>>483
多分あなた達は本物か偽物かが目的なんだよね?

他の人の中には話が面白いからとか、検証してみてとか目的が違うと思うよ。

だからあなたはあなたの目的を果たせるように策を練ればいい。
他の人をあなたの目的の為に巻き込むのはいかがなものかしら?
487本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:15:57.92 ID:u6Onqn+g0
自分は本物には3000G払って相談してますよー。
無料の情報は嘘も混入してる事が多いですしね。
488本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:17:50.50 ID:v+uhRv4L0
>>470
確かに気になるよね〜。過去に何回かそっち系の質問見た気がする。
でもサニワさんが見極めてくれたとしても、じゃあそのサニワさんはどんなサニワさん?
って感じに終わりがないんじゃ?とも思うw

ぶっちゃけここ見てる全員が「自分こそはサニワです(キリッ」でいいんじゃない。
155さんの言うことを信じる信じないじゃなくて、信じたい信じたくないってくらいの気持ちで見てるよ。
489本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:19:27.00 ID:VBcuG41N0
>>485

普通に考えればそう思うだろ?でも本気にしちゃってる人がいるし、155も
それに胡坐をかいてるのが腹立つんだよ。せめて審神者(さにわ)しろと。でも
したところで信憑性が増すわけじゃない。つまり本気になって取り組むような
話じゃないってことが少し考えればわかるのに、ここの住人はそれがわからない。
490本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:25:37.84 ID:u6Onqn+g0
>>488
自分はナニワもんやで
491本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:28:55.29 ID:VBcuG41N0
>>490

wこの時間帯には堪えられない一発、あざーす!w
492本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:48:56.65 ID:Z61nNHYe0
>>489
日常的に書き込みしてるのが、全部の住人じゃ無いことは理解ってるだろ。
隣の国からいきなり怒鳴り込んできて、「教科書間違ってるニダ」レベルか?
ルールがあるだろ。まずsageな。
検証を目的にしてるんだから言いたいことは言えばいい。
他の方々が来たら君の貴重な意見も霞んじゃうぜ。
493本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 05:11:04.20 ID:oJYEReBL0
えとさ
何でこう皆さん100%思想なんだろう。
白か黒か、完璧か隙があるか。
地上に降り立った時点で、すべての魂は肉の罠を持つ人間ですよ。みつこ

155氏を疑え(妄信するな)ってのは、最初っから155氏本人が言ってる事
彼の肉の人間としての弱点を、皆さんで考察してつつきあってる訳で
では彼が完璧なパーフェクトな人間だったら。。
それこそ怖いんじゃありませんか?
隙があるからこそ、皆妄信せず>>488という健全な見方になれる。

自分の事は自分が一番知っている。
(分からない人は、目を背けているだけ)
ここを見て妄信したとして、今の所何が危険なのか。
違和感を感じるのはいいことで健全なのだけど。
まるで155氏が物の怪のような解釈になる(読者が)

書いて議論するのはいいとしても、読者誘導(知らぬうちに)に陥ってはいませんか?
155氏を検証していて、己の検証はされていますか?
読者(三人称)意識して書かれていますか?

155氏の人間的弱点と、通信内容は必ずしも=ではないよ。
弱点のない人間は真理を語れないとしたら
この世はすべて、自力で何でも解決するしかなくなり
カオスとなる。

文字だけの世界。2ちゃんという特性のある場
どんなに言葉連ねても、所詮バーチャルと感じてしまう。

注意喚起はいいとして、通信内容の検証が霧の中に隠されそうだ。
494本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 05:19:52.25 ID:oJYEReBL0
x弱点のない人間は真理を語れないとしたら

○弱点のない人間しか真理を語れないとしたら
495本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 05:21:03.82 ID:oJYEReBL0
長文だから、155氏認定されちゃいそうだw
496晩酌オヤヂ:2011/07/22(金) 05:21:34.16 ID:CfkudteLQ
なんだ夏休みのお友だち増えたのか。
497本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 05:36:07.05 ID:u6Onqn+g0
おやっさん早起きですね〜。

早起きしても三文の得は滅多にないですよ。
498本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 05:40:15.54 ID:qUTVRCqd0
>>491
別スレでリンク貼ったのはあなたですね。嵐か?

614 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/07/22(金) 03:58:59.74 ID:VBcuG41N0
ニセ予言者の検証スレ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311080536/401-500

コテハンがアラサー女というネカマをみんなで論破しちゃっておくんなまし!
499本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 05:41:38.59 ID:Z61nNHYe0
まてまてw
>>493
神奈川県民だな。tvk見てるよね?

だから、99個の真実だけ頂戴いたしましょう。
500晩酌オヤヂ:2011/07/22(金) 05:41:54.79 ID:CfkudteLQ
他者受け入れると荒らしに構うのは違うはずだがなあ。
寛容になりすぎて痛いお友だち大喜びの巻になってるように感じるのは自分だけか?