ばあちゃんの予言分析スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
隣家のばあちゃんから聞いた面白い話。
ばあちゃんが話した事や人達が、現実にどう起きてどう現れたか検証してみるスレです。

「新たな人々」についてのばあちゃんが定義した以外の解釈の話題、自律についての話題、
ばあちゃんの話から想像できる日本や世界の未来の話題はこのスレでは扱わないで注意してください。

新しいスレは「>>950」を踏んだ方が立てて下さい。無理な時は他の人に頼んで下さい。

ばあちゃんの予言まとめ
http://naturalseven.web.fc2.com/list.html

前スレ
ばあちゃんの予言分析スレ27(実質29スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1304337348/
2本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:47:10.70 ID:hSNlmqIY0
考察・雑談はこちらへ。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307904217/l50
3本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:49:49.15 ID:hSNlmqIY0
2 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 01:03:35.03 ID:4Mc6kDnY0
631 :本当にあった怖い名無し :2010/12/11(土) 07:07:42 ID:cbZzQTc70 (1 回発言)
俺の隣家のバアちゃんが昔人気を博した占い師だったらしい。
んで昨日、面白い話を聞いた。超人に関することかも知れないので要約して書いてみる。



今年はこれまでの行いが全て結集、結合して表に現れた年。
個人、団体、国を問わず、清算の年になったはず。
今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
今年良いことがあった人は来年以降もっと大きな喜びがある。

来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。

そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。

来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。



要約すると短いけど、実際は色んな横道(笑)があって長い話だった。
「新たな人々」とやらが超人ぽいなと思う。
4本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:50:23.69 ID:hSNlmqIY0
3 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 01:04:30.75 ID:4Mc6kDnY0
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。

暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。

■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。

■当たるの?
当たって欲しい?(笑) 何も無いのが一番だよ。でも当たると思うよ。
ただね、当たると思って何もしないのが一番ダメなこと。
より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。

以上です。来年予言は外れたらおしまいなので1年間楽しもう。
あと、ばあちゃん予言もこれでおしまい。ヒトラー予言スレだし、俺も話聞くの疲れたから
5本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:50:55.28 ID:hSNlmqIY0
4 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 01:06:56.77 ID:4Mc6kDnY0
4 本当にあった怖い名無し 2011/04/16(土) 10:58:01.63 ID:5Deb9Kgz0
715 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:31:41 ID:sMFvZUVt0
>> 713
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」というやり取りをしてきた。

つうわけで全体的にはヒトラーの言う、精神の貴族・中産階級、心が豊かという方向性と
大体一致している感じがする。より良い○○という考え方もそうだなと。
新たな人々の目のくだりなんか、まさにユーベルメンシュそのものだと思ったし。

なにかこう、色々な予言やスピ系なんかも含めて社会の方向性が
物質と精神のバランス的な方へ動き始めていると実感するわ。

716 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:33:09 ID:sMFvZUVt0
ごめん>> 715訂正

自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」

自律に関しては「自立?」「いんや“己を律する”の律」
6本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:51:21.67 ID:hSNlmqIY0
574 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 18:31:43 ID:Pfx42jLY0
>> 568
続きは無いよ〜。

つかお前らにとってはどこぞのばあちゃんかも知れんけど
俺にとっちゃ紛れも無く「現実の隣人」だからw そこを汲んでくれw
同じ町内で同じ班で、ゴミ捨て場も共有してる隣人なんだw
大体がして一連の話も世間話から発展した話なんでねえ。

あと、俺はこのスレが好きで、2ちゃんもこのスレ見るためだけに来てたけど
だいぶ前から議論の勝敗にこだわる無意味な馬鹿とかキチガイが湧いててうんざりしてるんで
たぶん2ちゃんに来ることは今日限り二度と無いと思う。
まあそれも運命だ。諦めてくれ。まともに運営されてる外部板でもあったらチェックしたいとは思うけど。

580 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:59:30 ID:uG0rTBU80
>> 578
さあ?俺がどう思ってるかなんて好きに解釈してくれ。
少なくとも、俺がどう答えようがあなたの現実を1ミリも変えることはない。
同じことは他の人に対しても言えるな。

ただ、ばあちゃんの予言に関する限り、俺はただの助言だと思ってる。
基本的に願望抱いて生きるタイプじゃなくて、起こったことにどう対処するかにしか興味無いしね。
それに、当たろうが当たるまいが、俺の現実も俺の明日も、作るのは俺自身だし何も変わらん。
少なくとも当たると信じて行動するほど脳みそがファイナルファンタジーではない。
家庭もあるからね。

>> 579
や、これが最後だ。ごめんね。第一スレ違いだしw
ヒトラー予言だけは興味あったけど、2ちゃんねるの無意味さというか
ウェブ言論の無意味さが遂に理解できちゃったんでな。
真面目に検証したりできる場があれば良かったんだろうけど。
いずれヒトラー予言だけはこれからも独自に追いかけ続けるんで、いつかどこかで会えるかもね。
7本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:51:50.79 ID:hSNlmqIY0
3 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:31:51.16 ID:x4/7FSde0
ああ、立ってたか、良かった。
以前ばあちゃんの予言を投下した人間だけど、その後の顛末投下していいかい?
正直絶対に当たらないと思ってたのであれで放置するつもりだったんだけど
こうまで現実味帯びてくると投下すべきかな?と思ったんで。

8 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:17:06.38 ID:x4/7FSde0
でまあ、絶対当たるわけねーだろと思って本当に放置するつもりで
あの後ばあちゃんと顔合わせても特に予言(占い)と関連した話はしなかった。
中東でのデモも「大変なことになってるねー」程度で突っ込んだ話はしなかったんよ。

で、先の地震。俺もばあちゃんも被災した。
地震の時刻には俺ちょうど出勤準備してたところで、地震をやり過ごした後ばあちゃんチに行って安否確認。
男手が必要なことあったら遠慮なく言ってねと声掛けてその場は終わった。会社(工場)は休み。

その後の日本の状況はみんなご存知のとおり。
当然の事ながら俺も青ざめたわな。占い当たってんじゃんと。
そこで、ばあちゃんチに水食糧の備蓄確認しに行った折に
サラっと「占い当たったねえ」と水向けてみた。

「当たったのかもねえ。地震だとは思わなかったけど」
「他の災害ってこと?」
「うーん、災害じゃなくて、混乱してたのだけは見えたから、災害かどうかはわからなかった」
「これからどうなるか、見えてたりする?」
「大丈夫、大丈夫だよ、お子さんとお嫁さん大事にね」
そう言いながらポンポン肩叩かれた。で、その後今までやり取りしたことが以下。
8本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:52:14.63 ID:hSNlmqIY0
9 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:25:13.55 ID:x4/7FSde0
東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。

しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。

とまあ、そんな感じ。
メモったわけでも録音したわけでもないんで詳細は書けないけど
主だった点は全部フォローしてると思う。
というわけで残り9ヶ月、どこまで当たるかさすがの俺も気になりだしたけど
東北も日本も大丈夫だってことは信じたいな。
9本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:52:56.88 ID:hSNlmqIY0
440 :本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 16:06:08.13 ID:jrviGgwu0
>>438
あ、サッカーで思い出した。

南米選手権云々のくだりは俺が
「来年サッカーで南米選手権ってのがあるんだけど、日本代表どうなるかわかる?」
みたいに蛇足的に聞いた話なんで、信憑性はまるで無いと思うw
10本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:53:59.89 ID:4/YWvjKt0
10get
11本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:59:06.06 ID:hSNlmqIY0
テンプレにゴミが入ったみたい、スマソ
次スレを立てるときは、>>3-4の一行目と>>5の一行目と二行目を削除してください。
12本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 07:50:55.66 ID:t2YsZLO10
山梨のじいちゃん予言もチェックしてる人
バアチャンの日本は大丈夫発言に
対してどう思う?
じいちゃんはこれから本番だっていってるのに
バアチャンにはこれからが見えなくて
大丈夫だと言ってるとしたら?
それか日本の減衰が見えててひど過ぎてああ
言ったのだとしたら?



13本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 07:57:56.09 ID:t2YsZLO10
バアチャンと山梨じいちゃんの
占当(せんとう)力は
どっちが上だと思う?
オカ板に占当力強さ議論スレッドほしいよ
災驚(さいきょう)をハッキリ決めるスレが



14本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 08:01:27.87 ID:t2YsZLO10
新しい人達はこういう人達
こういう人達が原発の恐ろしさを
訴えるためにメディアで活躍して
原発社会を撲滅してくれるの
テレビに出れるレベルには
美しいのに頭が2つあるとか
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=youtube_gdata_player
15本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 09:41:01.94 ID:LmvFRPxP0
ああ ママ ああ パパ
ショウを続けなければいけないの?
ああ パパ 僕を家に連れて帰って
ああ ママ 僕を行かせて
どこかで何かが間違ってしまったんだ
奴らに魂まで奪わせるつもりなんて
僕にはまったくなかった
僕 年を取りすぎたのかな?
もう手遅れなのかな?
ああ ママ ああ パパ
あの素敵な気分はどこに行ったの?
ああ ママ ああ パパ
僕 覚えていられるかな?
ショウは続けなければならないんだね?
・・・・・・・
ただ一人で、あるいは二人連れだって
きみを心から愛している人々が
璧の向こう側を行ったり来たりしている
手に手を取りあう者もいれば
何人か群をなしている者もいる
血のしたたる心臓を持つ者たちと
芸術家たちが立ち止まる
きみに心からの祈りを捧げると
彼らは次々とつまづき 倒れていった
結局 それほどたやすいことではないのだ
クレイジーな野郎が築いたあの璧に
心ごとぷつかっていくということは………

the wall
16本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 13:08:23.35 ID:V+nakS+V0
>>13
じいちゃんの完勝でいいよ。
おめでとう良かったな。
17本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 15:26:06.70 ID:4IEtTNI+0
孫によるとじぃちゃん亡くなったらしいよ
じぃちゃんスレではそのことには触れず
相変わらず予言の真偽ばかり話題になってるけどさ

なんか狂ってるよ
18本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 17:38:55.66 ID:Jy4orcRb0
>そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。

「名無き仙人の綴る物語」もその一人だとおもう
19本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 19:19:57.77 ID:b/F2/Nxp0
じいちゃん、ばあちゃんは、両方本物かもしれないが
間に入っている媒介が両方胡散臭いので
参考程度にしかならん

ばあちゃんの方は初期の人が
ある程度ばあちゃん理解できる人間だったみたいだから
俺はばあちゃんのほうが好き。
20本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 20:04:55.65 ID:+CLZP8NP0
とおちゃん
かあちゃん
にいちゃん
ねえちゃん
おばちゃん
おじちゃん

あかちゃん の予言
21本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 20:10:40.67 ID:afHtGQRWO
その時見えた未来の地点が、微妙に違っているだけなんじゃないかと思う>ばあちゃんとじいちゃんの違い
重なっている点あれば、未来見たその時点で「これから辿るのに濃厚な道程」で

過去は変えられなくとも、未来は現在により常に変化しているものだし。
お二人共「可能性のある未来」を見たんだ、と解釈している。
22本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 01:38:22.53 ID:sRSD/jo20
結局2009年から始まってしまった、
時間のちょうつがいは誰にも、解らなかったのかなあ?
23本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 01:51:16.97 ID:P6Ob16BM0
>>22 なにそれ?kwsk
24本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 05:04:05.11 ID:Yxme8H7+0
>>22
わかってても変えられないことってある
ただそれは多くの人が選択したものだということ
25本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 09:26:15.37 ID:3HpuycJv0
>>17

じいちゃんはオリジナル孫の創作で、最初から存在しない。

26本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 12:13:23.13 ID:rSATfmU70
>>18 名無き仙人の綴る物語
見てきた。新たな人々かどうかは置いといて、
初めて見たのに仙人ってもうひとりの俺か!?
って思うほど同じ内容の屁理屈やナナメ考察が書いてあって、
なんだか凄く複雑な気持ちになった。
当然のことをあんな風に晒して…呆れたというか、感心したというか。
27本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 21:40:42.97 ID:O1rnVMi00
名無き仙人の綴る物語「人生を変える方法」
ttp://tensei.nanaki.biz/index.html

ためになる話
ttp://sennin.nanaki.biz/

ブログ
ttp://ameblo.jp/nanakia/
28本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 23:12:12.26 ID:yeZDg2OFP
日本人は特別な存在なんだ

これに日本人自身が気づくことが世界を救う道の第一歩
29本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 23:36:13.64 ID:jo/ZcR0+0
>>28
ばあちゃんはそんなことぜんぜん言ってないと思うが。
30本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 01:21:31.24 ID:dG2CcQBjO
オーランオキトリウムあれで石油バカスカ作ったら燃料問題は解決。
電気も石油を燃やす火力発電に変えればいい。
これが偽化学技術でなく本物なら世界が変わる。
石油価格は暴落し、石油産業に頼るアラブ諸国は貧困国になるだろう。

しかし、永久機関と同じ胡散臭さを感じるのは俺だけか?
どうせ偽科学なら主に放射能を食べて無害化する
遺伝子操作生物ができたとかやってくれたらいいのに
31本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 17:55:30.35 ID:4sy03aaQ0
>>30
仮に実現可能としても永久機関ではないと思われます。
光合成は、太陽の核融合由来のエネルギーを、
炭化水素系の燃料の化学準位エネルギーに変換するもの。
あと何十億年か太陽が燃えてくれてる間は、スネをかじれるという寸法。
32本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 18:56:30.76 ID:oZ0ZHavD0
電通、5月度の収益大幅減。新聞17%減、雑誌23.6%減、ラジオ11.7%減、テレビ13.7%減
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308122543/

33本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 22:24:05.40 ID:7wv05/lK0
Oh!乱痴気トリウム
34 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:46:30.31 ID:3PyibuNl0
>>30
これいいよね。
人間のだした屎尿で燃料が出来るとか夢いっぱいすぎる。
35本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 23:02:49.02 ID:Y97v2AfC0
米SEC、債務担保証券の販売めぐりメリルリンチを調査=報道

ロイター 6月15日(水)16時8分配信
 [14日 ロイター] 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は関係筋の話を引用し、
米金融大手バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ<BAC.N>のメリルリンチが、組成し
債務担保証券(CDO)の販売に関して米証券取引委員会(SEC)の調査を受けていると報じた。
36本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 23:20:22.85 ID:4CArLUPsP
>>33
おまい天才!
覚えられちまったじゃねーかよw
おーらんちきとりうむ
そらでいえるわw
37本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:08:36.14 ID:Nu8DzgBl0
ばあちゃんのご近所の男性はもう現れないのですか??
解釈の仕方とか好きだったのに。

ばあちゃんの孫 ◆klbVRulTgQ :2011/03/22(火) 16:34:36.90 ID:pL2tFJ3M0
ラストの投稿です。
3ヶ月後、太平洋沿岸地域に住んでる方はご注意下さい。
特に千葉。
正しの中で具体的な内容を初めてばあちゃんが言ってくれた。

これが当たったらばあちゃんは本物って事ですよね。><
38本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:48:00.84 ID:S6GYhu3M0
>>37
6月って事?
39本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:00:13.76 ID:G4sF5keu0
>>37
ここのスレのばあちゃんとは別人のばあちゃんでスレチ
40本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:34:50.18 ID:Nu8DzgBl0
>>38
そうです。3月22日から3か月後なのでそろそろかと…

>>39
スレチじゃないと思うけど。
【自律】ばあちゃんの予言分析スレ9【未来へ】
にレスあります。
41本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:42:24.11 ID:XnfVAI+e0
>>40
うんにゃ、スレチだよ。
このスレに投稿されたけど、そのばあちゃんはこのスレの予言のばあちゃんとは別人だから。

混乱を避けるためにここで扱わないことになってる
42本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:45:42.40 ID:Nu8DzgBl0
>>41
え〜そうなの??
ずっと同じ人だと思ってたけど。
それは失礼しました!
過去スレ見てきますだ〜
43本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:53:24.37 ID:nRgQOZ4II
ばあちゃんじゃないけど、おれが昨日地震の夢みた
せいぜい三日以内だと思う
震源はわかんないけど、千葉がすごい揺れてた
揺れてる間、家の中埃舞ってた
夢の中で母ちゃんが6弱だって言ってた
見た感じ昼間だった。結構明るかったから雨の日じゃなさそう
たぶん停電してた

ちなみにおれのばあちゃんは生前は予知夢みる人だった
火事とか人の死期悟ったりとか

当たらなかったらごめんね
44本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 03:05:32.66 ID:umaNROex0
>>37>>42
自分で「ご近所の男性」って言ってるのに・・
>>37のコピペの人は「ばあちゃんの孫」って名乗ってるじゃんw
45本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 03:22:35.44 ID:Nu8DzgBl0
>>44
すぐわかるようにコテハンにしてくれって言われて途中から「ばあちゃんの孫」って
名前にしたんじゃなかった?
もちろん孫じゃないのはみんな知ってるけど後から来た人は孫だと勘違いしてたみたい。
46本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 03:54:54.33 ID:ZRRzYZaR0
>>43
予報みると今週はずっと雨で、日曜だけ晴れだな
47本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 08:04:02.64 ID:u0yB8NGD0
日本語性善説の理屈が結局良くわからなかった前スレ
48本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 08:38:23.10 ID:km38yJtZ0
夜勤明けの酔いどれですが
なんか予感がして久々にこのスレ北よ
>>37>>43
千葉で6弱ってことは3.11以上に都内も乱れるな…備えておkあにゃ
49本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 08:54:00.33 ID:huYxOwb10
ばあちゃんの孫のばあちゃんと、隣人のばあちゃんは同じじゃなかった?
まとめサイトとか見ても同じ人だと思うんだけど

>>40
3月22日?
何で3月11日じゃないの?
50本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 09:03:40.66 ID:Ps1tAwa7O
>>48
その予感は正しいかも。
例の体感の人も千葉東方沖がヤバそうだって。
51本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 09:12:51.45 ID:9y5Tcb0K0
そんな話、予感でも予言でもないよ。

大地震の3か月後に大きな余震があるという地震学の経験則と、
茨城沖から千葉沖にかけて、余震の空白域があり、
大きな余震の震源になる可能性があるという話は、
さんざんニュースで流れているよ。

ニュースの記憶が夢とか予感という形で出てくるのは、よくあること。
52本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 09:13:11.02 ID:Nu8DzgBl0
>>49
わたしも同じ人だと思います。
3月22日というのは、ばあちゃんの孫さんがその予言をレスした日が3月22日なのでその日から3か月後かなと思いました。

>>48
>>50
わたしも一応念頭に置いて気を付けてようと思います。><
53本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 09:52:59.65 ID:E7R5yS2V0
孫のばあちゃんと同一人物、ってことで良いんじゃねえの?
54本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 10:14:02.28 ID:JTj9h+Av0
>>49
何で孫と隣人が同じなんだよ
55本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 10:18:53.07 ID:VsSGlHhG0
今日は満月だったからね。皆既月食は別としても
なんとなく気分が高揚したりざわついたりするのもわかる。
56本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 10:19:33.31 ID:B0R2rsMx0
孫と隣人は違うよ。
隣人さんはコテハンつけない。
ここのばあちゃんはいつ地震がくるとか、どこにどんな災害があるとか、
そういう具体的な予言は一切してない。
57本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 11:47:37.34 ID:nRgQOZ4II
>>46

>>43だけど、晴れの予報が日曜ならそこかも?
夢の中では白い内装の壁がそこそこ明るく光ってたから。

ちなみにその夢の映像のなんていうかな、画面というか、
斜めに見えてたから、もしかしたら縦揺れかも。
そう考えると千葉冲なのかもね。茨城冲とか近いのかも

あ、あと、夢の中の母ちゃんが震度6弱って言ってたけど、
ちょっと大袈裟な母ちゃんだから、5強かもしれない

って、ホントに当たらなかったらごめんです
予知夢みるばあちゃんはいつも見ると三日以内くらいって
言ってたから、一応書いておくよ。
58本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:06:21.75 ID:g8yZ5yMU0
午前中晴れて午後曇りの日とかの午前中って事は有り得ないの?
縦揺れなら直下型だね
59本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:22:59.62 ID:49k3xDG60
まだ続いてるよババアスレ…驚きだねぇ
60本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:24:14.76 ID:dJfrbXB5O
今、関東の地は安定してるように感じる
茨城沖とかじゃ判らないけど?

6月の頭に微々たるながら神様にお詫びもしてきました

61本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 13:24:44.75 ID:db2csrIP0
金沢中心部の川で謎のアユ大量死、1万匹回収
http://2ch-news-ww.ldblog.jp/archives/52284737.html

孫正義が義援金をまだ1円も払ってなかった件について
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-66.html
62本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 14:12:01.68 ID:2ScZ+u6G0
隣人と孫をごっちゃにしてる頓珍漢どもはもっとしっかりしろ!
63本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 15:17:47.11 ID:YDFS57ol0
俺はコテ付けたことも孫を名乗ったことも無いけど
同一人物だと思うなら、それはそれでお好きにどうぞ。
特に困ることは無いんでw
64本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 15:33:19.80 ID:urXIMnQ30
孫のばあちゃんと、隣人のばあちゃんが同一人物で
孫と隣人は別人
65本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:00:49.29 ID:HcJen4Pj0
誰だって本物を名乗れる状況なのだから
本物だと名乗る者を本物と信じるに足る証拠もなんもないし
もう誰が名乗って来たって信じられませんがな
66本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:04:24.72 ID:B0R2rsMx0
>>63
こんにちは
67本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:09:40.88 ID:YDFS57ol0
>>65
俺が知る限りでは、さすがに俺(隣人)の騙りは無いけどねえ。
とは言えおっしゃるとおり証明はできないんで
不信なものを感じたら信じないのが一番良いんじゃないかな?
別に信じなかったからと言って死ぬわけでもなし。

>>66
あい、こんぬつわ。
68本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:10:14.81 ID:/PX3Rdkg0
>>63
ばあちゃんの加減はどうよ?
元気っすか?
69本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:17:19.04 ID:YDFS57ol0
>>68
あれから会ってない。
息子さん夫婦はいつも通り定期的に来てるんで元気だとは思うけど。
70本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:22:23.28 ID:SSn3pxuO0
>>69
あんたもばーちゃんもいつまでも元気でいて欲しい。
スレ皆の思いですん。
71本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:31:38.42 ID:loX+Xyqf0
>>69
予言書かないなら来なくていいよ、君自身に需要ないから
72本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:32:06.51 ID:YDFS57ol0
>>70
ありがとう。俺は今も無駄に元気。
73本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:36:53.92 ID:YDFS57ol0
>>71
そうだな。すまんとしか言いようが無いw
色々な意味で、な。
74本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:40:23.58 ID:nkpRYhAp0
あと、俺はこのスレが好きで、2ちゃんもこのスレ見るためだけに来てたけど
だいぶ前から議論の勝敗にこだわる無意味な馬鹿とかキチガイが湧いててうんざりしてるんで
たぶん2ちゃんに来ることは今日限り二度と無いと思う。
まあそれも運命だ。諦めてくれ。まともに運営されてる外部板でもあったらチェックしたいとは思うけど。

この後結局何度も来てるよなこいつw
75本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:47:20.86 ID:YDFS57ol0
お、いいもの見つけてきたな!
もっとやってくれ。
76本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:47:25.97 ID:6VOcjZZR0
ばあちゃんじいちゃん予言どっちも当たってるだろうな
俺的には旧お盆前後にデカい地震がくると思う
77本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:53:37.44 ID:6VOcjZZR0
7月13日〜16日前後だろうな
78本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:56:44.20 ID:x5qHr4ZX0
じじいとばばあがセクロスして超予言孫をつくればいい
79本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:03:11.75 ID:YDFS57ol0
>>76
当たってるのはじいちゃんの方なんじゃないの?
ばあちゃんは地震の予言なんてしてねーし、そもそも「わからなかった」と言ってるんで。
混同したらじいちゃんの方に申し訳ない。
80本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:19:45.67 ID:B0R2rsMx0
もう何年も前から予想として漠然と思い描いていたことを、
ばあちゃんが予言として語ってたので、はじめて見た時は驚いた。
震災が起きたときはもっとびっくりした。
原発が収束しなくて、ここまで本当に外れてないから、
これから先も私は期待してる。
81本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:26:28.84 ID:x5qHr4ZX0
原発が収束しないことがなんで予言が外れてないことになるの?
82本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:40:05.46 ID:zQPjakgk0
ばあちゃんの次の予言まだぁ〜?
83本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:55:31.94 ID:B0R2rsMx0
>>81
もし原発が既に収束しているとしたら、
数年以内に既存の社会が壊れるとは思えないから。
84本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 18:22:00.67 ID:ig1uUP5p0
○月○日に大地震が来る
311以降そんなのが多いが、当ったためしがないw
85本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:00:17.93 ID:pq0ADH7f0
じいちゃんの話は見る人に紛らわしいから、以降は互いのスレ内では触れないようにしようぜ
86本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:12:11.78 ID:ofJI2IJuO
死んだ人たちが命懸けで残してくれた社会を辱めない、というくだりについて、
ずっと考えている。
死んだ人たち、というのは、過去の戦争で亡くなられた人だろうか、
それとも、これから多くの犠牲を出す何かがあるんだろうか。

もう最近ニュースを見るたび、この国はだめだ、と絶望的な気分になってしまう。
私も家族もここしか生きていく場所がないし、罵ったところで仕方ないと分かってはいるけど、
この先、日本にはただただだ崩壊しか待っていない気がするのは、
私が悲観的すぎるからか?
87本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:30:15.76 ID:SSn3pxuO0
>>86
戦後の日本のことかねぇ
88本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:42:10.25 ID:B0R2rsMx0
>>86
大きな変化はそれなりの犠牲を伴うというか、何らかの犠牲がなければ変化はない。
もし震災が変化のきっかけだったとしたら、
震災で亡くなった人を「死んだ人たち」、
変化した(する)社会、つまり今、私たちが生きるこの社会を、
「命懸けで残してくれた社会」と考えることができると思ってる。
だとすれば私たちは今、この社会を辱めない生き方をしなくちゃいけない。
89本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:56:22.45 ID:OxsvMg6YO
人間なんてそう賢いもんじゃないし
そういうのの集まりである国とかも愚かなもんで
日本や日本人だってその例外じゃない

例えばアホが馬鹿やって無駄に死んだとしても
それは外から、後から見るからそう見えるんであって
たとえその通りであったとしても、その時々の人達を外から、後になってから馬鹿にするのは卑怯
ってことなんじゃないかな。単純に

前例や手本がない状態で失敗したのを馬鹿にするなんて、そう珍しくないし
90本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 20:59:50.35 ID:ig1uUP5p0
>>前例や手本がない状態で失敗したのを馬鹿にする

地震と津波と原発事故が同時に来た今の政府の対応のことかな?
91本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:00:44.89 ID:6cWAC/OwO
>>90
いや、別にそうじゃないけど
でも、そう思われたんなら無意識にオレが思ってたことなのかも
92本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:12:33.40 ID:1rAL798L0
>>89
>>91
杜撰な対応、特に原発問題に関しては
予測できない無能さは哀れと感じますが、
人災に同情の余地は無いです。
飲酒運転より酷いモラルの低さと被害ですから。

原発だけでこの被害。震災復興は今でも作業遅延中。
・人災による事故/被爆(東北/関東)
・半世紀以上の広範囲汚染
・自国内に留まらない環境汚染(特に太平洋)

地震→津波→原発→被爆→汚染水→台風?
この夏、放射能を含んだ台風が来たら全然笑えないですね(笑
そんな台風ないって誰か否定してくれないかな?
93本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 02:03:58.69 ID:ahO2Jua40
>>81
そうだよね。それ以前に、年配の方には放射能汚染とか(目に見えないから)
からきし理解できないでスルーされてる気がする。
94本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 02:14:26.00 ID:KWtBN0XqO
>>92

あれは人間の欲望の果て。
放射能のせいで人間が手出しできない自然が
増えた。というか神から取り上げられたと思ってる。
周りから生かされてるのを当たり前だと思い、
制御できないものをなんでも自分たちの思い通りに
できると思い込んだ人間が招いた事。
しかも反省すらしていない。
95本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 03:42:48.33 ID:MuEmLS56O
>>86
自分はニュースで頑張ってる人が映る度、この国はこれから再生していくんじゃないかって思ってる

足る事も、人の事情を考えもしない強欲、傲慢になってた人達ですら目が覚めてきてる。元から優しい人はもっと優しく、沢山の人が他人を想って動くようになった。

死んだ人たち、は良いも悪いも教訓と、日本を残してくれた、歴代亡くなった御先祖様達全てじゃないかって思ってる。
原発の収束の為に犠牲はこれからも出てしまうだろうね。

津波も原発も悪政も現在のテレビがネガティブな事ばっか流すのもw全部教訓。
起きてしまった事は戻らない。
これからどうやって被災地を、日本を立て直していくか考えていかない?
96本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 07:47:54.03 ID:Fo5TtIroO
>>95
同意。
震災直後から、国境・人種・宗教・貧富の差を越え
世界中多くの国の方々が日本の為一心に、祈りを捧げて下さっていた。
自身は本当に貧しい国や、現在も紛争続く政情不安定な国から迄も
義援金や援助の申し出が後を絶たなかった。
彼等は口々に「友の為」「恩返しがしたい」と。
涙が出た。
これらはひとえに、多くの先人達が築き上げてきたものだと思います。
これらを決して、無駄にしてはいけない。
今、日々の報道からはなかなか見えない所では
それぞれ出来る事を復興に向け必死で頑張っている日本人も沢山いる。
私も彼等を見て、まだまだ日本も捨てたものじゃないと感じました。
寧ろ見える所の方が、日本のごく一部にしか過ぎず
悪い方・目立つ方ばかりを見て落胆するのは、勿体ないですよ。
97本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 09:49:07.22 ID:AThNELgL0
日本再生に問題なのは通貨を発行しないこと。
世界中の通貨に対して原発事故を起こし月間貿易赤字を出した
日本の通貨がどんどん買われている。

政府紙幣発行がひとつの鍵。
98本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 09:53:24.20 ID:AThNELgL0
イシヤを改心させないと思うように復興は進まないよ。
99本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 10:55:28.72 ID:AThNELgL0
>>89
日本人が馬鹿か賢者かどうかは今後の政府紙幣発行からベーシックインカムで
今の資本主義から抜けれるかどうか。それ次第。
抜けれなければ日月神示の悪い未来へぶれる。ほんとは日本人はあんまり働か
なくてもいいんだがねぇ。今必要なのは国債の発行ではなく政府による通貨の発行。
100本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 10:57:08.77 ID:KUWn+/Cd0
>>96
俺もそういうニュース読んだ時は涙が出そうになった。気付かされたって感じだったな。

>>97
円もドルも買われてないよ。皆他の通貨に逃げてる。
原発に関しては寄付金受け取って、しかも建設の安全性を確認怠ってたくせに
責任逃れしてる市町村つまり国がいつまでも責任を認めないのも悪循環なんだよな。
101本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 11:07:00.84 ID:KUWn+/Cd0
>>99
>今必要なのは国債の発行ではなく政府による通貨の発行。

違う。今必要なのは、バブル期から買い貯めてきた海外資産を上手く捌くこと
あるいはそれらを上手く利用する事。
海外の特に米国に対してはもっと強気で対応できるはずなんだがな。タイミングが遅過ぎたよな。
102本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 11:59:18.86 ID:hGSVtmbm0
ドルもユーロも元までも破綻して、超円高のまま生き残った円。
これが日本再生の鍵になることを、今はまだ誰も知る由もなかった
103本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 12:20:59.65 ID:Rip2XGnn0
確かに円高は復興への最高の足掛かりでもあるな
基軸通貨が破綻しなければね
104本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 12:32:13.69 ID:m3i6UD+E0
>>100
どうしてこういうチャートも見たことの無いキ○ガイがいけしゃあしゃあと
円が買われていないという嘘を平気で書くのか理解できないw
http://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=EURJPY&time=1w
どこをどうみりゃ円が買われていないと捏造するんだよw
>>101
海外資産を売り捌くにしても為替が円高すぎて含み損が膨大。
通貨を発行して円安にしないと売れませんw
http://www.taro.org/2011/04/post-988.php?__from=mixi
お前ら金融もっとちゃんと勉強しろw

>>102
ないない。高橋是清が国債を日銀に全部買い取らせて円を暴落させて
世界恐慌から真っ先に日本を立ち直らせたのに通貨を発行しないで
東北を復興させる道筋が立たないよ。
>>103
基軸通貨は破綻するだろw米国債の利払い停止はもうすぐそこまで
きている。
105本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 12:37:02.73 ID:Rip2XGnn0
>>104
そうそう
みんな絵に書いた餅を必死に命のすべてをかけて追っかけてるんだよ
ところでお金のない社会は想像できる?
何をするにもお金が要らないんだ
流通も生産も消費もね
106本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 12:38:45.38 ID:7/L52PDr0
池袋の放射線量

http://www.youtube.com/watch?v=ommnhDcZ8DU


ぴーぴーいってるし。
もうだめかもしれん。
107 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 12:44:16.54 ID:twA4rlZB0
>>106
0.25マイクロ程度ならまだいいじゃん。
今は4マイクロくらい出てるよ。
108本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 12:52:48.32 ID:emF/9yDv0
>>104
財政難のユーロでさえWボトム打って反発してるし
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurjpy.htm
対ドルで揉んでる中で他国通貨はご覧の通り
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usd.htm
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/jpy.htm

一体どこに円が買われてんだド素人が 大人しくフランでも買っとけ
109本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 13:01:50.86 ID:emF/9yDv0
いつまでたっても米欧日しか見れない奴=思考停止してる奴は取り残される
110本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 13:35:36.96 ID:D+F1dY880
>>104
金の今年3月以降のチャートと見比べてみろよ。途中から流れ変わってっから。
わからなかったら金融に顔突っ込むな。人生破綻するぞw
111本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 15:55:58.99 ID:m3i6UD+E0
>>108
10分足をよく書くなw
週足か長期日足をのせろ。キ○ガイと思われるぞ。
>>110
日本が保有している金はFRBの金庫に保管されてて売ることはできないよ。
つまり日本政府が実質保有している金はほとんどない。
金が買われて円が売られてるとでもいいたいわけ?

ってか金融の話になるとほんと頭悪い奴が絡んでくるからこのスレは困る。

>>105
未来人はお金はすべて国家管理の電子マネーだって話は聞いたがなくなる話は
聞いてないわ。
112本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 16:10:35.48 ID:m3i6UD+E0
>>105
国債を発行することが本来間違い。国債ではなく国家は通貨を
発行しなければならない。国債を発行し銀行家に利息を払えば
国民から徴収した金を銀行に渡す事になり、いずれ国家は破綻
する。中央銀行が通貨を発行しなければ市中銀行は民間に金を
貸すことなく国家に寄生する。そして国家を破綻に導く。
これがイシヤの仕組み。はよう目覚めてくれよ。

イシヤの仕組にかかりて、まだ目覚めぬ臣民ばかり。日本精神と
申して仏教の精神や基督教の精神ばかりぞ。今度は神があるか、
ないかを、ハッキリと神力みせてイシヤも改心さすのぞ。
神の国ぞと口先きばかりで申してゐるが、心の内は幽界(がいこ
く)人沢山あるぞ。
113本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 16:41:26.24 ID:2qkBazvSP
>>105
おぉぉ、ここにお金要らないって人いたー。
頑張れー。禿同だー
114本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 16:52:22.11 ID:L3D2DqSO0
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 15:58:16.75 ID:8V6VSrkV0 [2/2]
いままでありがとうございましたの巻
http://www.kameari-net.com/komemuko/?p=84

なんともやりきれんな...(´・ω・`)
115本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 16:55:28.18 ID:mYYjcnVG0
パンメーカー
116本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 19:04:31.31 ID:QPRFNxZ50
>>112
イシヤがなんとかって下りで一気にうさんくさくなったな
117本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 21:34:53.45 ID:qDUQXso60
社会を変えるなんてほんとにできるのかねぇ
118本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 22:52:27.06 ID:Hdfwdj6X0
自信をもって社会を変えた人なんていないよ。
結果を知ってる人が過去を振り返るとそう見えるけど、
社会を変えたといわれる人たちが、当時、
「今、変えてる」って意識を持ってたとは思えない。
119本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 23:29:04.97 ID:KWtBN0XqO
>>104

ここはオカ板なのでオカルトを混ぜて下さいね。
つうか未来の話がしたいんだろ?

経済好きならこれが現在進行形でほぼ確定してるつう未来の話でも書いていけよ。

俺の予測ではアメリカはそろそろダメだね。
戦争を起こしてチャラにしたいんだろうが、
イラクが長引いて金がないわ世論がうるさいわで
10年はこのままズルズルいくと思う。
もともと87%の貧乏人と13%の金持ちで成り立ってんだから
あっちこっちで暴動が起きると思う。

アメリカがくしゃみをしたら日本は風邪を引くと言われてるけど、
アメリカが重傷を負ったら日本はどうなるんだろうね?
120本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 23:36:24.43 ID:WY3hm8090
>>119
アメリカが重傷を負ったら日本はたぶん内臓を取られるだろうな

○臓は何で2個あるか知ってるか? 一個売る為だよ!
121本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 23:45:59.07 ID:aCUqQLDR0
アメリカが重傷なら日本は復活だろ。
122本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 01:44:49.22 ID:tw5s2vZKi
明日かあさって、最大余震来ると思います。
余震の定義がいまひとつ分からないけど、
M8は超えそう。千葉冲じゃないかもしれない。
もしかしたらまた三陸沖なんだろうと思います。

僕は震度とか分からないので、
単純にエネルギーの大きさしか分からなくてごめんなさい。

たぶん昼間、関東で言うとちょっと晴れ間の時かな。
湿度はそこまで感じないくらいの時で、
気温も暑苦しいイメージの時じゃない。

夢で見たイメージにだいぶ近づいてきた感じがするので、
たぶん明日かあさってかと。
海側の方々気を付けてください!
123本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 02:10:39.87 ID:o4J4DNtz0
ある方が地震エネルギーの解消を祈って下さったんだけどね?
その方が東北を訪れて地震が小さくなりました
私は地の底で何かが引いて行くのを感じました

9年前くらいにも、この方が関東を訪れて下さったおかげで
関東に中くらいの地震がおきなくなりました

でも、その方は油断してはいけないと言われてます
備えは、2週間くらいの食料と水などを用意しておくようにと言われてます
地球上に地震・災害・原発の爆発・津波などの天変地異が起きません様に!(-人-)
124本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 02:19:02.61 ID:XeampHHt0
125本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 02:29:54.15 ID:VRUWMegh0
藤原正彦の「日本人の誇り」
って本読んだ人いる?

ばあちゃんの予言に通ずるようなことが最後に書いてある
126本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 10:23:50.88 ID:WW8oAiDmP
麻生太郎の
とてつもない日本
http://www.amazon.co.jp/dp/410610217X

だって読んどけよ。どれだけ日本人というのが特別な存在
なのか分かるから
127本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 10:30:31.59 ID:zi4hg5790
>>125
>ばあちゃんの予言に通ずるようなこと

「亡くなった人たちの魂が伝えようとしている遺言に向き合わなければ、
日本は滅びると思います。でも、受けとめて立ち上がった時、
今までとは異なる文明が出来上がるのではないでしょうか」

石牟礼道子さんの、水俣病患者と震災の犠牲者の姿を重ねての言葉。
128本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 11:11:28.92 ID:V7nDqPVn0
>>123
なるほど
二週間分ね、了解

そのあとは運を天にか
129本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 13:16:08.10 ID:+yz4GlGv0
>アメリカが重傷を負ったら日本はどうなるんだろうね?

日本より先に中共がおかしくなりそうな気がする。
130本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 16:26:31.72 ID:ddjFJKNd0
>サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
131本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 17:06:23.83 ID:vhZ7FhsWO
日本は戦争に負けた時点でアメリカの植民地になった。
それをそうと思わなかったのは経済成長と
アメリカ人が日本人を本当に恐れたんだと思うよ。
なんせ自分の命を賭けて軍艦に特攻してくるんだせ。
日本が負けたのは人間の数と資源の少なさだよ。
先人たちは死ぬ前に私は死んでもこの国の子孫たちの
未来を護れるって言いながら死んでいったよ。

経団連や大企業の社員なんか金はあるかもしれんが、
競争、競争で人を蹴落として人を陥れて
のしあがってきた人間のクズ野郎でしょ?
これからの日本には必要ないと思うよ。
132本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 17:30:59.66 ID:TkFPnJixO
大阪に巨大津波くる夢見た
こんなん初めて
133本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 18:04:59.70 ID:RgJR8twZ0
>>131
そのとおり

>>132
大丈夫、内湾に津波なんか来ない
たとえ人工地震でも実現不可能
134本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 19:31:16.48 ID:G4iWD3400
R.ボイランって人、5月21-22日の件を外したのにまた予言してる。

http://homepage3.nifty.com/gaia-as/qa11f.html#MegaQuake
135本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 19:55:34.75 ID:G4iWD3400
確かに人は地球に対してツケがあるけど、
地震で脅して分からせようなんて下種だと思う。
人にだって生きて生活する権利がある。

高等な生命体(地球)なら、もっと他に意思表示出来ないのか。
136本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 20:16:55.30 ID:B99VtxyZ0
さーてそろそろあれの正体がばれてきたな。
このスレ住人が感覚的におかしいと言っていた意味が最近やっとわかった。
やはりオカ板住民は勘が鋭い。

★『夕刻の備忘録』より転載
http://jif.blog65.fc2.com/

☆「百億円の政治献金」

緊急地震速報にも全く対応していない。
あの日、速報を受けていれば助かった命がどれほどあったのだろうか。
電話さえ繋がれば「ここにいるぞ!」と声を上げ、救援隊を呼べた人が
どれほど居たのだろうか。

全ては憶測である。
証拠はない。
しかし電話が繋がらなかったことは事実である。
緊急速報が鳴らなかったことも事実である。
そして万単位の人が亡くなった、これも冷徹な事実である。
事実を重ねていくことで、何かが見えてくる。
「単なる憶測に過ぎない」として切り捨てられない何かが見えてくる。

自社の主力業務に熱意が全く無いにも関わらず、百億円の義捐金を送るという。
そして、その金は一向に払い込まれていないともいう。
聞けば、個人で電力関係の研究センターを作り、そこに過半の金を
寄付するのだというのである。

それが果たして義捐金なのか。それが義捐金と呼べるのか。
137本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 20:58:12.76 ID:Quz2yatn0
ttp://hamusoku.com/archives/5054376.html
東日本大震災の復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている
仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注だって…
138本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:08:46.84 ID:B99VtxyZ0
死刑にしないといかん人間がいるな
139本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:18:37.23 ID:GxmKAo/r0
現実的に考えなきゃダメなんだよ。
日本は放射能に汚染された。それは事実。
そんな簡単に除去されるもんでもないのも事実。
フランスに輸出された静岡茶から規制値超えのセシウムが検出された。
今の暫定基準値は日本、EUともセシウム500ベクレル/キロ。
震災前のEUの基準値はその倍、セシウム1000ベクレル/キロだった。
それはチェルノブイリ事故を受けて設定され、20年以上適用されてきたもの。
今年、日本の暫定値にあわせて規制を強化したんだよ。

で、日本が震災前、過去の基準値(380ベクレル)超えでつき返した輸入品リスト見ると
チェルノブイリから4年後に1000ベクレル超えのハーブ茶や15年後に700ベクレル超えの
キノコとかがある。つまりこういう高い放射性物質汚染レベルの食べ物を、ヨーロッパの
人たちは20年以上、食べ続けてきたわけなんだよ。
でも、別にヨーロッパ全土でガンや奇形児が急増したりはしてないよね。

日本は食に対する潔癖主義の意識を変えなきゃならない。こと放射性物質については。
でないと、胃袋を外国にわしづかみにされてしまうことになる。
140本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:34:20.93 ID:MyFPfHMr0
>>122
夢見た人だね
日曜の晴れ間の時は注意しとく
こなきゃ来ないでいいんだけど
やっぱり恐いわなぁ
141本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:37:29.09 ID:Yfd4UsqXO
>>133
根拠は?
内海に津波が来ないという根拠は?
142本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:40:48.39 ID:PFSntRaDO
大阪が津波で壊滅するかも。
過去の地震研究では、
生駒辺りまで津波が来た可能性があるんだってさ。

大阪で巨大地震がきたら、念のためビルの五階以上の高さに逃げた方がいいね。
143本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:48:31.51 ID:aCGSDVPc0
>>127
日本人の言霊信仰って、こういう場合マイナスに働くな、と思った。
悪い内容の言葉を口にすると、その通りになってしまう
=口にさえしなければ、そうなることはない、という発想。
で、少しでも耳障りの悪い話をきくと、
「滅相も無い縁起でも無い嫌な事いわないで!」と耳を塞いでしまう。
これって結局現実逃避だよね。

これから癌で死ぬ人が増えても、奇形児や死産が増えても、事実から耳を塞げば、
何も変わらない日常を送る事ができる、自分が当事者になりさえしなければ。
そうやって、何も無いフリをして日本人は生きていきそうな気もする。

日本は大丈夫、か。
大丈夫になるまで、どのくらいの犠牲を払うんだろう。
それともその犠牲を含めても、「大丈夫」でい続けるのか。
144本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 23:13:56.03 ID:URSjROfFO
なんで火力発電っていうと石油って脊髄反射する人ばっかなんだろ
今火力と言えば石炭やガスが最先端じゃん
石炭も昔と違って高性能でクリーンなのが出来てる
原子力に関わってきた人達で脱原発派の人が火力をと言う場合だって石炭の埋蔵量データを出してくる
なのに東電は火力に切り替えた場合の電気料金を原油価格で計算してきやがった
まるで自社で事故補償を全額支払えるかのようにも振る舞っている
原発再稼動したところで安全対策の為に費やす資金は電気料金であり税金だろ
どっちにしろ金を出さなきゃいけないなら身の安全が守られる発電方法の方がいいに決まってるだろ
再生可能エネルギー開発にしたって原発に税金使われるくらになら再生可能エネルギー設備投資に使われる方がマシだ
国民は利権に怒ってるんじゃない
145本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 23:35:15.66 ID:zi4hg5790
私は、現状の生活を維持する代替エネルギーの開発よりも、
原発なしのエネルギー供給量に合わせて生活を変える努力の方が必要だと思う。
146本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 23:38:58.41 ID:jZM255/q0
>>136
オカ板でなくても既女板でも前々から言われてたよ。
女は勘が鋭いから?

私は自分がすごいというんじゃなくて見てた人なら同じだったと思うけど
あの人は大阪ローカルテレビ番組の中で
「親が出稼ぎで日本に来た、無番地に住んでいた」と言った。
本人自身が言った。
無番地=不法占拠、子供だったから無実だとは言えあるいはもう時効かも知れないけど
迷惑をかけた人たちに返すべきものを返したんだろかと思った。
そこを元手にして金儲けしたことはどうなんだろうかと。

ちゃんと見ていれば聞いていれば普通の主婦だって見抜けるんだわ。
菅と一緒に大笑いって、あの人らはもう狂気=凶器の域にいるよ。
147本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:03:49.87 ID:7xuwx4xRO
日本国民が次に本気になって怒るのは何に対してなんでしょうね?
せっかくゾーマが姿を表したのにカンダタに怒っても意味ねーよ
148本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:07:44.79 ID:0dohc60G0
>>146
ビジネスマンは男女ともに勘が悪い。禿はもっと勘が悪い。
149本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:21:00.22 ID:p4A4wfWA0
>>141
1.東京湾で失敗してるから
2.阪神淡路で地震のみだったから
3.普通に考えて外からの波が来にくいから
4. これは教えないw

つうか「横レスすみません」くらい言え、礼儀知らずめ
150本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:24:55.99 ID:gucSQ1N50
ネトウヨのブログを宣伝盲信してる時点ですべて怪しいけどね
鵜呑みにはできないだろ
151本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:41:36.77 ID:YN4Gf1u40
ハゲキライだけど、10億だか20億だかは払ったんじゃなかったっけ。
まぁハゲキライだし、ソフトバンクイラネーけど。
152本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 03:47:32.62 ID:RBnHsVxPO
セガが個人情報流出…
娯楽産業どうこうって予言と関係あるのかないのか…
153本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 04:34:27.67 ID:LA5agkPQ0
まだ払ってないしw
>136
154本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 07:28:22.08 ID:AIWo4bVH0
仮設住宅の問題は日本の会社ほんと在庫どうすんの?
155本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 08:15:38.62 ID:k7I24ZSY0
>>152
ソニーもそうだが間違いなくゲーム業界のことだろうな
ただでさえ落ち目の業界だから
156本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 10:26:45.62 ID:pzhrmsAjO
今は徳の高さのみならず魂の質が問われている。
157本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 12:35:36.85 ID:n+SRQltZO
日本人は驕り高ぶり過ぎたんだな。
畏れることを忘れ、感謝することを忘れ、経済大国という幻影にひたすらしがみついている。
国を貶さない、辱めないというのは、結局今の惨状が自分たちの責任であることを、
受け入れろ、という意味に繋がるのかも。

日本人はこれから、今以上の地獄を見る気がする。
驕り高ぶって他者を貶す余裕もなくなり、国全体が自分と家族の生活のため必死になる、
そのくらいのレベルに至ってから、ようやく立ち直ってくるのかもな。
158本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 12:43:56.33 ID:uw1kK37u0
>>149
江戸時代の南海地震で大阪に津波来てるぞ
159本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 13:51:51.27 ID:5S/amOWD0
>>144
石炭火力は低線量ながら放射性物質が含まれてるので大量に
使うと放射性物質の問題が出てくる。
pdfファイル
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/symposium/03102402/003.pdf
160本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 20:50:13.13 ID:p4A4wfWA0
>>158
ふむふむ、そうか
まあ、絶対に助かりたいなら相応の準備はした方がいいかもねw
161本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:48:09.22 ID:fxd0/JM70
>>157
んなこたーない。世界で見れば最も謙虚な国民性だよ。
問題は金融政策の改善が必要だということ。
市中のお金を吸い上げて国債の利息を払えば企業が倒産する。
この仕組みに気がつくかどうか。
162本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:10:32.24 ID:m8zSs9OP0
>>161
謙虚とは思えないな。
大人しい=謙虚ではないからね。
最近日本人を見ていると、(勿論自分も含めてだが)家畜みたいだ、と感じる。
与えられ続けることに慣れ、自分で戦う術を忘れてしまった動物。
海外で、こんな事態に至っても大人しい日本人が驚嘆されているらしいが、
大人しいんじゃなくて、抗議の仕方すら知らないと言った方が正しいような。
要するに平和ボケだわな。
163本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:19:48.21 ID:t/3hPVit0
>>162
このまま行けば、淘汰されてしまうだろうね。
164本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:23:48.51 ID:aAX8WEN2P
もうさ、なんていうかさ、
第一言語の日本語さえ不自由wな俺が言うのもなんだけどさ、
政治とか専門家とか、あてにしないで
自分たちで別のシステム作っちゃうしか
ないんじゃない?
金融の事なんか世界中で共通システムな訳じゃん?
てことは、図体がデカすぎて抵抗もでかすぎて
どこからどう手を付けていいか、
俺にはサパーリわからんわwいや俺だけかもしれんが。

放射線の詳細な測定だってもう国をあてにせず
グループを作って動き出した。
お金の事も何をすぐに対処すべきか
自分たちの目線で考えてみたらどうだろうか?

みんなの生活を最低限守るために。最低限衣食住。
みんなが生き抜く為に。

俺は怒ってるんだ!!怒怒怒。何に怒っていいかも
わからん!w

165本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:28:03.28 ID:y4+1mnT/0
>>164
気持ちわかるよ
自分も頭悪いけどw
パソコンのOSも日本独自であったのに圧力かけられたって言うしね
お金を刷る権利??もユダヤに握られてるとか
全部日本人が独自で持てばいいのにって思う
166本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:37:41.34 ID:lKsBHf3f0
>>164

日月神示に道場を建てなさいってあったよね
プレハブで安くていい道場が建てれる 
技術を磨く場所を公共の場を持つ 出資を募って
http://tinyurl.com/43xmk7m
http://tinyurl.com/3mopkfy

技術を磨く、麻生さんが無料で受けれるようにしてくれた
基金訓練
http://tinyurl.com/42usfah
http://tinyurl.com/4fyqrm9
167本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:45:14.68 ID:lKsBHf3f0
基金訓練まとめ

雇用保険に入っていなくても無料で授業が受けれる
受講すれば毎月10万円もらえる
ハローワークで詳細パンフレットがある 
他県の授業も受けられる パンフレットは他県のハロワにあり
去年の4月からやってる 今後も3ヶ月ごとに開始される
異業種が参入してきて、ずぶの素人を講師として雇い公民館レベルの施設を借りてやっているいんちき企業あり
元々が専門学校が基金訓練を請け負ったところがよい。ノウハウがあり 講師も教材がしっかりしてる
授業は自習形式と講義形式があり、学校により違う、事前にTELで聞く 自習だと自分のペースで進められる
講義だと講師に託すことになる 素人地雷教師だと終了 チャンスが無駄になる
チャンスは一年に一度だけ 変更不可 ただし基礎と応用はそれぞれ一回受けれる
2chの基金訓練スレをのぞくといい
麻生さんが法案通してくれた
168本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:46:05.82 ID:aAX8WEN2P
>>165
そいつら(誰?w)には従来通りの世界を展開しててもらってさ。
なんかミニマムに動いちゃった方が精神衛生上も
いいと思ってきたわ。

衣食住。食食食、食べ物ないと一番困ると思うんだよね・・・。
169本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:52:48.75 ID:t/3hPVit0
>>167
それって結局誰かが作ったシステムに乗っかるんだよね。
家畜っぽくない?
170本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:52:54.02 ID:aAX8WEN2P
>>166
ありがとう。
ちょうど日月神示を検索してた所だった。
申し訳ないのですが、日月神示を知らないんです。予言なんですね。

そして、このレスをもらったのが、
これで2度目なんです。(たぶん2〜3週間前にも頂戴しました)

うーーーーーーーーーー。
お金(地域通貨?)、食糧(農業)この辺り・・・・・。
道場?

労働したら大根3本と米1kg。
本来これで良かったはずなんだ!!!
171本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:58:07.71 ID:gZasEZ0R0
>>170
予言ととるか生き方の指針ととるかは君次第です。
172本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:02:21.79 ID:aAX8WEN2P
>>169
自分たちでシステム作ればいいんじゃね?
173本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:24:17.16 ID:aAX8WEN2P
>>171
了解です。

ちょっと色々調べてみます。
というか俺だけじゃなくって
誰かのヒントに繋がります。

「技術を磨く場所を公共の場を持つ」、出資を募って・・・・・。
174本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:44:40.21 ID:l1BodrwA0
的外れな話かなあ。
なんかの少女漫画で、乗った者は帰ってこない…と噂のオンボロツアーバスに乗った主人公一行がたどり着いた先
そこに以前ツアーバスに乗って帰られなくなった人達が村を作っていた、っていう話があった。
社会のややこしい手続きとかそういうのから離れた様子で印象良かったわ。
漫画だから簡単に言えるんだ!ってのは無しで。
175本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:57:27.22 ID:aAX8WEN2P
とりあえず、調べたこと。

http://www.kikin.javada.or.jp/support07/01.html
http://www.javada.or.jp/topics/pdf/h20100108-2.pdf
http://www.kikin.javada.or.jp/support07/pdf/h20110519.pdf

自分たちで必要な講座?、作ろうと思えば出来るみたいだお^^
法人格さえあれば。
なんの講座?サパーリ分からないけど^^;

例えばさあ、農業や林業の就職あっせんとかって
農水省だかが取り組んでくれてるけど、
いきなり農業や林業、それもお勤めという形でって
なんか違うよなーとは思ってたんだよね。

今さ、稲作どうやるのかって勉強したいなって思っててさ。
いやね、将来?近々に?お米自分で作れたらいいなって思っててね。
自分の食べる分だけとかでなくて、自分で作るってどうなんだろ?
って思っててね。
でもいきなり就職?とか農業支援みたいなのが欲しいんじゃなくって。
とりあえず今の生活あるし。とか。週末でなんかならんかな?とか。

誰かこの講座で稲作講座作って、俺に教えてくれんかのう?w
畑物は場所さえあれば何とかなる?けど米はなかなかどうなんだろう・・・って
思っててね。

いや、俺の妄想・・・・・・・・だす。

176本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 00:10:36.82 ID:hK7jBrpM0
出しゃばってごめんだけど、雰囲気良さそうな田舎に赴いて知り合い作ったら?
田んぼの1個や2個は貸せるくらい余裕あるし、週末にタダで手伝ってくれるなら万々歳だし(無農薬・無除草剤の田んぼは、この時期草取りが大変)
それに稲作や作物作りをやめた土地ってけっこうあるから、土地代さえ払えば何とかなりそう
177本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 00:24:10.63 ID:wKtDsderO
>>164

今はすごく生き辛い世の中。
でも、生き辛いなら、しがらみをなにもかも捨てて
まっさらの状態からやっていってもいいんじゃないかな?

古い民家なら3万くらいから貸してくれる人もいるし
生きる為だけに野菜を栽培したり魚を採ったりして
お金とは無縁の生活ができると思うよ。
その代わり、全て自己責任で生きるも死ぬも自分次第だ。
178本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 01:05:23.12 ID:t986Tz8y0
>>177
ウチの実家が田舎の農家で、そんな感じ。
仕事辞めたから、実家の手伝いしようとしてるけど、親が、今の農業政策や先行きに失望してて継がせてくれない。
自分が女って言うのもあるだろうけど、実家に土地も畑も資格もあるのに、親とそりが合わないと手伝いもできない。悔しいよ。
農業、基本的に好きなんで、基金訓練でも就農者募集でも受けてやってみようと思ってるけど、自分の家が正にそれなのに、なんで、都会の就農者募集に応募して、わざわざ知らない土地で普通に自宅の庭先で始められる事しなきゃいけないか、ジレンマ。
もっと、なんでも、おおらかに考えれんのか!って愚痴なんだけどさ。
179本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 01:14:56.96 ID:Q9lhHnK6P
>>176
いいえ、いいえ、とんでもないことでありんす。(使い方あってる?w)
ありがたきアドバイスで、感謝します。
畑ある人、強いです。そうだよね、手伝いでやらせてもらうって
手っ取り早いかもですね!

>>177
ありがとうです。そうなんだよね。
勇気と行動力が必要な世界なんだよね。

ちょっとまとめてレスします。ごめんなさい。
生活自体はありがたい事に、今現在質素だけれど
家族仲良く送らせて貰っているんだ。必要以上にモノが要らない性格で^^;
どちらかというと、今後を見据えて?思考を巡らせてる所で。
自分の事だけじゃない(自分たちの事も含めてだけど)んだ。
なんか、こう、なんて言ったらいいかな。

お金がなかったら食べ物買えない。だから作る側に回ってれば、
何かしら食べられるって思っててね。出荷までいかなくたって
家族分くらいはぜーーーーーったいなんとかなるじゃない?
お金ある人は購入すればいい。んで、ない人が沢山出た場合、
どんな手が考えられるだろう?とか妄想中でして^^;
でも、自分何したらいいんだろう・・・。
自分でやってみたら何かわかるかなぁって単細胞w起こして、
こういう発想になってる訳でありんすよ。

もっと気軽にというか、楽しくというか、敷居を下げたいっていうか。
俺の妄想はこういう事でし。
人が変われば妄想もその人分あるんだとオモ。
あぁ、やばいもうねるー
180179:2011/06/20(月) 01:23:22.56 ID:Q9lhHnK6P
>>176
手っ取り早いって言葉悪かったです。すみません。
一生懸命させてもらいたいと思いやす。
おやすみなさい・・・
181本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 01:36:40.74 ID:7eYgmV6lO
香ばしいな
182本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 01:58:35.12 ID:LxCUWR9LO
何でこっちにまでくるんだよ…
183本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 03:13:01.67 ID:d7BRGD920
香ばしくなかったらオカルトスレの意味が無いじゃないの。
184本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 07:12:32.57 ID:gMMXVj0QO
>>174

それって赤ずきんチャチャじゃない?
その話、数ヶ月前読み返したよ〜
185本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 07:56:45.83 ID:oHr08pf10
>>37
もんじゅの引き上げ作業って23日だっけ?
ごくり・・・
186本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 08:04:41.00 ID:oHr08pf10
>>119
ユーロ→中国→アメリカの順にダメになりそう
アメリカがダメになる頃、どっかに戦争しかけて特需狙ってきそう
イラク戦争のときみたいにいちゃもんつけて、証拠をでっち上げて攻撃
187本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 08:18:12.61 ID:oHr08pf10
>>157
俺もそう思う。

震災前にツイッターで
「身軽に出かけようと思ったが、スマホ、音楽聞くならipod、カメラはデジカメ、でPSPだろ。
どれもこれも中途半端なんだよなぁ。全て最高の品質でひとつにまとめろよ。糞が」
みたなツイート見て寒気がした。世界中で苦しんでいる人がいるのに今の贅沢な生活に感謝も何もないのかと
いつか天罰下るな、この国と思った。
188本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 08:21:50.46 ID:oHr08pf10
>>164
マックスウェーバーかなんかのカリスマ論で、
官僚とかのシステムっていうのはあまりに完璧すぎてなかなか崩せないんだと。

だかそんなシステムを崩せるものがひとつあって、それが「カリスマ」の存在
小泉首相のときの日本の激動がいい例だな。
だがカリスマは長続きしない。カリスマが消えたら終わり。
189本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 11:01:24.93 ID:MPooxolJ0
>>179
まずはペットボトル水耕栽培か、プランター栽培から始めるがよろし。
畑作も舐めてはいけませんぜw

さぁ、100均で2袋105円の種を買ってくるか、
ホームセンターで叩き売られている苗を買ってくるんだ!!
190本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 14:12:16.71 ID:6WURq2Bu0
今ある便利さを全て捨ててわざわざ不自由な場所に身を追いて
一から自分で獲得していかないとわからない幸福って何なんだろう。
191本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 14:44:03.29 ID:OSMPpNeF0
>>190
今ある便利さが虚構で、もうすぐ崩れ去りそうだと悟り、
日に日に現実的になってるからいろいろ考えてはじめているんです。
192本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:08:18.84 ID:ekEetXX80
>>190
今ある便利さや価値観が一度崩れた。
つまり震災で携帯が繋がらなかったり電車が止まって延々と歩いたり、電力問題だったり。
今まで当然のように享受し追求して来た利便性が失われ命が脅かされた時、本当に自分にとって必要かつ大切な事が浮き彫りになった。
あの日それを体感した人が行動基準を変える。
それは角度を変えて見ると、あなたの言うように今ある便利さを捨ててどこへ行くの??と感じさせるんだと思うよ。
でも当人にとってはもはや今の便利を失うのはどうでもいい事であり不要なんだ。
193本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:32:48.34 ID:Q9lhHnK6P
へーーっくしょん。ん?誰か読んだべか?www

>>188
ほんとに自民党壊していってるよねw小泉さん。
ほぅ、カリスマか。

>>189
なめてない、なめてないw。
土がめちゃ大事だろうから、
太陽光エネルギーもいいけど、
畑用にも休耕田残しておいてね、孫さんって思ってるw。
色々ありがと!ベランダいいね!
また良かったら知恵かして下さい。
194本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:38:12.57 ID:wCytVaIC0
屋久島のすぐ隣りの馬毛島に米軍の軍事施設が造られようとしています。
http://www.realwave-corp.com/01top/04/2011.06.htm
195本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 17:44:32.24 ID:hK7jBrpM0
>>179
手っ取り早いつもりで書いた事だから大丈夫ですよ
農業をする方全員が、自然へ敬意を払ったり親切なわけでもないから
知り合いを作るのは大変かもしれないけど上手くいくといいね

>>184
それそれ!ご存知の方がいて良かったー
ギャグ漫画だから余計幸せそうに見えたのかもね
196本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 19:39:09.75 ID:HFbbDqci0
沖縄は民衆の米軍基地の反対運動が盛んで、日本政府はおろか米軍も徐々に手がつけられなくなっていっているんだろう。
それなら、原発事故でもおとなしい日本の他県の方が扱いやすいと踏んだのでは?
かといって、東北関東は放射能汚染が怖くて米軍も住みたくないだろう。
管理するのも大変だしね。
そうすると、沖縄に近い鹿児島に目をつけるのもありえるかも。
鹿児島が沖縄くらいの反対運動できるか?
それができた沖縄はなんだかんだいって自らの手で良い社会をつくりつつあると思う。
戦争で負けた日本が沖縄を手放し、アメリカのものになったから沖縄には米軍基地があったが、原発は作られなかった。
原発利権に米軍が関わっていない証拠が沖縄に原発がないということだろう。
原発利権とは日本上層部の一番の闇だ。
沖縄は日本上層部の闇とも米軍とも距離をおくことで結局勝利を勝ち取りつつあるんだろうな。
197本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 19:42:06.71 ID:FZE5IFzz0
×沖縄は民衆の米軍基地の反対運動が盛んで、
○沖縄は民衆を騙ったアカの米軍基地の反対運動が盛んで、
198本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 19:54:45.92 ID:HFbbDqci0
アカとか、もうそういうレッテル張りは利かない世界が到来したんだよ。
そういうレッテル張りが利くのは日本国内の話だけだ。
もう、アメリカでも世界でもそれでは通用しない。
彼らはその国の国民だけみるよ。
沖縄は戦争で日本が捨てたから天皇制反対の土地だ。
そして、米軍基地で悩まされたから米軍基地反対の土地だ。
日本の上層部も米軍も嫌な国になった場所、それが沖縄だ。
彼らに選挙させたら米軍基地反対と同様に天皇制反対もかなりの数字をとるだろう。
税金の無駄と一蹴するかもしれない。
独立を勝ち取ったら大統領制の国になりそう。台湾みたいに。
199本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 20:41:50.41 ID:FZE5IFzz0
そういう報道をずっとし続けていたものが、
ネットの普及で個人がブログなどで世間に直接発信できるようになり、
嘘がばれつつあるんだよ。

まあ、マスゴミのレッテル張りも効かなくなっているのは事実だがな。
200本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 20:56:15.61 ID:YOrn01LS0
句読点と、何度言われたら解るのやら・・・
201本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 20:58:10.45 ID:mNuYICH60
>>198
沖縄が独立したら、中国が支配するだけ。
今以上に苦しむだけでしょう。
202本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:04:46.94 ID:27wohNNU0
>>198
>沖縄は戦争で日本が捨てたから

まだそんなこと言ってんの
戦艦大和は沖縄を守りに行って沈んだのに
203本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:11:00.72 ID:oWoYmKZt0
沖縄の米軍基地は今後は別の都道府県でローテーションするといい
これなら文句もないだろう
オレのところはイヤとは言わせないw
204本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:14:11.55 ID:eRXBkX6P0
基金訓練について書いている人がいたが…
それ、一度受講するとなかなか就職できなくなっちゃうよ
なんでかというと、1ヶ月10万もらえるっていうのは、時給にするとほぼ千円相当
(1日5時間程度を月20日くらい)
田舎では時給千円の仕事なんてない、650円程度の仕事ばかり
正社員でも月給11万円程度、つまり手取り9万くらいとか
それなのに、1日5時間程度ボケーっとしてるだけで十万もらえる、すごい制度を
体験してしまうと働くのが馬鹿らしくなる
そこで、一つ受講したら次のコースを探す→その後、公共職業訓練も受ける
最大2年近く無職で金もらえる状態になる→「働いたら負け」みたいな状態
受講してる人も、み〜んな金目当て、ちゃんと授業聞いてる受講生なんて1割もいない

受講している最中は、これ以上ないおいしい制度だと思うだろう。
だが、終わったあとに自分に残るのは、増えてしまった無職期間と、大して就職に
役立つとも言えない程度の知識や資格。

あと一応、9月開講分でこの制度はいったん終了。
今後は未定(たぶん形を変えて継続するとは思うけど)
205本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:16:25.16 ID:qySGy5Qx0
>>196
沖電は原発作る気満々だったよ、技術者養成の為に東電に職員派遣してたし。
今回の事故がなかったら数年後には沖縄にも出来てたかも。
米軍追い出して跡地に原発っていう筋書きだったのかな。
206本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:20:50.69 ID:8YmxxJCWO
>>198
想像力の枯渇が危機的状況みたいだな それとも意図的か?
「大統領制」の前に人民解放軍に「カイホー」というの名の民族浄化に決まってんだろ
アタシの沖縄在住の友人はな、平和集会とか
無理やり駆り出されて精神病になりかけてたんだぜ
脳内妄想をさもホントみたいに語らんでほしいね

「理論整然」と「支離滅裂」なことを「もっともらしく言う」の、
どっかのトクアのヒトみたいだな
207本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:48:36.65 ID:ZniXchKy0
でもなぁ、
各種選挙の左派票の出方をみると。
>無理やり駆り出されて精神病
にされているようにも見えないんだけど。
本土で右派のやっていることはそれ以上にひどいんだろうな。
208本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:14:57.99 ID:X/paPdug0
消費税の引き上げは現役世代から金を巻き上げ老人へ渡す愚策

金がないなら円を増刷すればいい、なぜそんな簡単なことができないのか
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3016.html

結構日銀がこの国の害悪だという事を知っている人が多いんだね。安心した。
209本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:18:15.83 ID:HFbbDqci0
中国が占領を狙うなら沖縄より台湾。ブータンとかでないか?
それらを中国が実際に占領したら沖縄も危機感もつかもしれないが、現状中国はバブルの真っ只中。
このバブルを満喫したいから占領政策は現状しないだろう。
逆に日本や米軍の目の方が変化した。
日本本州は放射能汚染された土地。
沖縄は島で放射能汚染が比較的少ない。
日本政府の重要性のほうが増した。
米軍は沖縄と日本政府の間を上手くすり抜ける可能性も出てきた。
だから、普天間返還をアメリカが言い出してきた。
要はアメリカは高みの見物に回り、日本政府と沖縄の攻防を見る可能性もでてきた。
そうすると、沖縄県民と締め付ける日本政府という図がより明確化されてくる。
沖縄県民が米軍と日本どっちが役にたつかと考える状況にもっていかれているのではないか?
状況によっては、日本の暗部がより出てくる状況になる。
210本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:38:44.53 ID:o3pLUsRo0
http://www.j-cast.com/tv/2011/01/03084661.html
>世帯普及率は6割前後
211本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:44:58.23 ID:FZE5IFzz0
もう、ばあちゃんの予言にどこもからんでないw
212本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:48:53.49 ID:cqK5TAe90
ただ自分の知識を書いてるだけみたいで
ここはスルーしてるよw
213本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:08:07.69 ID:A8+uPsd80
低脳ネトウヨの成れの果てがうろついてるスレ
214本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:34:22.69 ID:fAx+Od3SO
農業は小泉さんの時に法律を改正して
農地法人に投資できるようになってなかったかな?
日本人以外も投資できるから法律上は
外国人がバンバン投資できる事になってるはず。
これを聞いた時、本当にどうしようもない奴らが
金の為にこの国を駄目にしたんだなと思ったよ。
金、金、金と金を追いかけるうちに金を得る為なら
なんでもやるようになってしまった。
金がなくなったら本当に殺し合いを始めて
わずかな人しか残らないんじゃないだろうか?と思う。
215 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 06:45:03.67 ID:9bFT1+Kx0
【水位13メートル】 ミズーリ川洪水でネブラスカ州「クーパー原発」が非常事態宣言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308577594/

【速報】福島原発4号機が爆発寸前
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308592026/

デブの体臭がものすんごい季節がやって参りました。 ブヒーブヒー、暑いブヒー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308578268/

本当にヤバイな
216本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 07:40:09.27 ID:CLs9ty7r0
>来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
>徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。

月10万、または12万だそうです。
ばあちゃん予言来たな。

217本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 08:37:01.06 ID:xFfVK6OAO
私達一般市民は政治家はクリーンでなければいけないと思っているじゃない?
クリーンって汚職をしない私利私欲を持たず国の為に尽くすというイメージでしょ?
国の為に尽くすっていうのは国民が豊かな生活が出来るようにするってことでしょ?
つまりは国民の欲を満たせということじゃない?
戦中戦後生まれの国民は戦勝国の洗脳を受けて育ったよね
TVは勧善懲悪物語を垂れ流し市民を守る為に無欲で戦うヒーローを量産し続けたよね
でも私達が投票する時の基準て各自の欲に合ったことを言う政治家に入れてない?
組織票なんてモロに組織の利益を守る政治家に入れてるでしょ
218本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 09:09:03.33 ID:xFfVK6OAO
>>217つづき

自分達が私利私欲で政治家を選んでおきながら
政治家は私利私欲を持ってはいけないとする矛盾
その政治家がやろうとすること自体が誰かの私利私欲であるのに
私達の多くは政治や選挙に対する考え方が潔癖な未成年のようだと思う
だから政治とは自分の欲を満たす為にあると割り切っている大人の考え方を持つ者達に利用されてしまう

あたらしい人々はそういう仕組みを理解した上で
自分の生活は政府ではなく自分の力で守ろうと動き始める人々なんじゃないかと思う
219本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 09:18:16.95 ID:2PoPElkE0
そういや日月神示も欲まみれの人間から代表を選ぶ選挙制が間違い
だという話を書いてるな。
220本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 09:43:20.54 ID:tYKqIFMn0
>>217
幼稚すぎる。教養過程の政治学で寝ていたろ。

政治家がクリーンでなければならないのは、一般市民から政府(自治体)を
コントロールする特別な力を委託されるので、その力を自分のために使っては
いけないということ。

クリーン=欲望の否定ではない。こんなの常識中の常識。

政治学の教科書を、もう一度読み直した方がいいね。
221本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:02:51.05 ID:xFfVK6OAO
>>220

教科書の言葉でなく自分の言葉でクリーンのイメージ語ってみて?
クリーンでなきゃいけない理由じゃなくクリーンのイメージをあなたの自身の言葉で。
222本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:18:07.37 ID:A8+uPsd80
権限を私利私欲に利用する汚職はいけないけど、支持者の利益実現のための活動はよい。
代議制の議員にって当たり前のこと。
223本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:21:07.86 ID:C43GikCo0
政治家ならクリーンじゃなくても良い
政治は人気投票じゃないんだからさ
むしろ政治家と呼べない人間が権力を握ってることに問題があるんだ
今の日本に政治家と呼べるものは数名しか居ない
224本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:38:51.76 ID:A8+uPsd80
> 政治とは自分の欲を満たす為にあると割り切っている大人の考え方を持つ者達に利用されてしまう

そもそも民主制、代議制ってのはそういうもの。
で、いろんな相反する欲を持った人たちがぶつかり合う中で、誰のどういう欲(利益)を実現させるのか
となったときに、多数決が威力を発揮する。
225本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:40:52.30 ID:ALvw8S2HP
ま、民主主義はベターな方法だったけど
ベストじゃなかったわけだわな。
226本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:46:04.71 ID:4mbP9oTsO
クリーンじゃない国民達から支持され応援されてる政治家はクリーンじゃないのは当たり前。

ではクリーンじゃない国民達とはどんな国民かと言うと、例えば利権で政治家と結託し政治を自分達「だけ」にとって都合よく利用するエゴイスティックな人々。
草加にも企業にもクリーンでない国民がいる。
彼らは国民全体にとって都合の良い政治は求めない。許さない

要は、政治家がクリーンではないのは国民が自分達の有利さを目指すだけで精一杯で他人のことまで考える余裕がないから。
弱肉強食の社会を作ったせいで自己中から抜け出す余裕がないから。

ってことか
227本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:49:22.90 ID:xFfVK6OAO
>>222

そうなんだよそういうシステムなんだよ
なのに原発利権の為に推進する政治家は悪だとか経団連の為にTPP導入しようとする政治家は悪だって主張する市民がいるんだよ
農協守る為に国民の健康を犠牲にするのかとかさ
農協が支持母体の代議士なら当然のことをしてるまでじゃん
代議士なんだから支持者に優位な政策取って当たり前なんだよ
支持者の利権守って当たり前なんだよ
なのにそれが分かってない市民が多過ぎる

それが当たり前なんだと思っている方からすればシステムを理解せず自分達の利権を守る代議士を育てない市民が馬鹿なんだってことなんだよ
228本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:54:30.05 ID:4mbP9oTsO
要は他人を犠牲にして自分の欲望を叶える方法がイカンのだろう。
そういう方法でしか欲望を叶えられないことが。

競争社会には譲り合いや助け合いが欠落してる。
229本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:16:54.05 ID:ALvw8S2HP
譲り合いや助け合い

子供らの方が良く分かってて、
この精神もって友達と仲良くする方法を
考えてるよな。

子供から学ぼうぜよ。

あいつらけんかしても
すぐに仲良く遊んでるぜ?
いつからそう出来なくなるんだ?

小賢しい大人になっていくのは
何故だ?

正しくけんかしなくちゃならんよ。
無意味な争いはなくしたいけど
正しいけんかはどんどんやるべきだ。
よりよい社会を作るために
230本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:18:10.01 ID:rjdxjX9k0
>>216
基金訓練のこと言ってるならまとはずれだよ。
あれ、すごく支給要件が厳しい。
自分の見込み年収200万以下かつ世帯の見込み年収300万円以下かつ世帯全体の金融資産800万円以下だから
一人暮らしか相当な貧乏所帯じゃないと対象外。
実家住まいで首になった自分は支給対象外。
めずらしく農業講座があったから受けることにしたけど、支給を受けるのは諦めた。
ベーシックインカムには程遠いよ。

あと、最長2年間受給できるという話があったけど、それなはいと思う。
見たところ各講座は最長で6カ月で、一回受講したら1年間は受講できないから。
基礎講座の後は連続して応用講座を受けられるといった例外もあるから
上手くやれば1年間は受給できるかもしれない。
それから、基金訓練のあとに公共職業訓練は連続して受けることはできるらしいけど
公共職業訓練は3カ月の講座しか見たいことないし、やはり丸2年も支給を
受けられるということにはならないはず。
231本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:34:47.53 ID:1E0PP35O0
>>228
モノポリーなんてその最たるモンだよ。競争の結果は独占しか生まない。
232本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:48:14.25 ID:ALvw8S2HP
All or Nothing かよ。
極端に考えたらあかんあかんw。

極貧でも、スキルを身に着けたい人にとっては
これ以上ない仕組みだと思うがなぁ。
家族が居て、収入が差し迫ってるとか。

実家にいればとりあえず食い物はあるだろに。贅沢言うなよw。
お金支給されなくたって、講座が受けられるだけでも
とても助かる人も居る。
沢山の人が居る中で、働かなくていいじゃんと
思っちゃう奴がいるだけの話。


お、農業講座あるの?
って庭作りか・・・。orz
233本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 13:32:07.73 ID:A8+uPsd80
競争社会はエゴの発露ではあるが、だからといって共産主義をやれるほど人類は崇高にできていない。
234本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 13:41:28.83 ID:rjdxjX9k0
>>232
確かに無料で受けられるだけでも有り難いよね。
ただ、要件を満たさないと途端に一銭も貰えなくなってしまうというのは
不公平な気がするんだよね。まあ、本当に困ってる人のためだから
しょうがないといえばしょうがないけど。
生活保護も、まじめに働いてる人や年金受給者よりも得という不公平さがあるよね。
こういう不公平さの解消には、ベーシックインカムは理に適っているように思う。

それから、こうした職業訓練は修了後の就職と連動してないのも問題。
以前にも一度公共職業訓練を受けたことがあるんだけど
3カ月やそこらでは大したことは学べないし、結局終わったらそれっきりなんだよね。

>お、農業講座あるの?
>って庭作りか・・・。orz

それがたった一講座だけあったんよ。主催した農業法人も初めての試みらしい。
庭造りを学びたいのもやまやまなのだが、というか土地持ち
じゃないから、せっかく学んでも家庭菜園しかできないんだけどね。
どうせIT系やオフィス系の講座も中途半端だし、今後のサバイバルも
考えて、思い切って農業を選択してみたよ。
235本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 13:54:33.37 ID:lTYDXupp0
>>233
共産主義もエゴの発露だと思うんだ。
「勝ち組」が民間企業か政治家(独裁者)かの違いで
競争社会であることには変わりない。
236本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:04:24.76 ID:KDz+pi9V0
いまの代議士制は欠陥が多すぎて現在に至っては社会の歪みが大きくなりすぎてしまったということだな。
いまの制度だと全ての人間が政治に影響力を与えることができるから、それゆえに声だけが大きいもの力
だけが強いもの我欲に支配されたものこういったもの達が影響力を獲得することができ、このもの達が政治
を支配することになる。なぜならこの世というのは悪のほうが若干強い力を持っている構造になっているか
らだ。つまり現行制度において全ての人間に影響力を与えるという入力を与えると出力としては自己中心型
の人間に権力が与えられそのもの達が社会を支配するという結果が出てくる。この入力装置を構造的に実現
するために非常に巨大なピラミッド構造が作られている。それは政府、国会議員、都道府県知事、市町村議
会議員、組合等民間組織、市民という要素で構成されている。この現行構造の規模を小さくすれば必然的に
自己中心型の影響力も小さくなるため彼らが社会を支配するほどの大きな勢力を獲得することができなくな
る。いまよりも改善された社会の実現可能性が見えてくる。いまの国民の知恵でこの方向に向かえるとした
ら地方分権が最有力だろう。都道府県や州といった各地域で小さめのピラミッドを作ってそこで自己責任で運
営してもらう。中央は存在するが極力余計なことはしない嫌がらせもしないが国家の歯車として強くなって欲し
い部分は応援するという形。まずはここから始めて自己中心型は大成できない構造作りというものの模索を開
始するというのがあるがいまの国民レベルだととてもじゃないがむりだろう。
237本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:19:13.71 ID:lTYDXupp0
人の心が自己中じゃなくなることが先だな。それも集合無意識規模で。
弱肉強食の競争社会(奪い合いの社会)は助け合いと譲り合いの
連携・循環が機能しないので他者を犠牲にしなければ必要な目的を
叶えることさえ出来ない。そういう社会システムである限り、社会で
生き抜くために子供の頃から競争と戦いを通して自己中な発想パターン
や行動パターンを習得していく。
これは子供達に「他人を見下さないと(他人を敗者と認識しないと)自尊心
が保てない・作れない」という弊害を生むことがある。
2chの厨房みたいなのがリアルでも増えてるらしい。

そして、「国家」という概念やあり方を競争と自己中ベースで作られた社会
システム視点から構築するのではなく、それとは異なる角度の視点からも
考えてみた方がいい。
「国家」という概念は、その土地と住民を自己中ベースな競争社会システム
の道具にするために作られ、そのために運用されるべきなのかどうか・・・
238本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:19:47.83 ID:AYtVsF0T0
216は基金訓練じゃなくて、
原発避難住民個人単位の精神的苦痛分に個人単位で10万円、
(苦痛が大きい人には2万円加算)
の賠償のことかと思った。
239本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:21:47.07 ID:A8+uPsd80
>>235
それは表現として間違っている。
共産主義は理想主義。理想どおりにいかないからソ連や北朝鮮のようになった。

理想としては、政府の職につく者は私利私欲を追わず全体に奉仕することになる。
上で誰かが言わんとしてたことだ。
だが、人間にはそれは無理。できない。
権力構造が出来上がり、皆がそこへねじ入ろうと競争が起こる。

それから、競争が激しく、貧富の差が大きく、欲まみれ、他人のことを省みる優しさをなくした、退廃的な、資本主義国
なはずなのに、かの国民と自分達を比べればやはりうらやましい。
物質的な貧しさに耐えることができない。

それらは共産主義に内在してる問題ではない。人間に内在している問題だ。
そして、その人間のある種汚い性質を素直に認め、そのエネルギーをできるだけ良い方へ転化しようとしているのが
資本主義であり民主主義だ。
240本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:40:32.03 ID:lTYDXupp0
>>239
人の心に問題がある限り、共産主義も資本主義も
適切な使い方は出来ないんだろうね。
どちらも自己中心的な競争と奪い合いの道具にしかならない。

人間に内在している問題がどこからどのように生まれて人々や
社会をつき動かし支配するようになったかを探る必要がある。
それはオカルトな方法でもいいと思うよ。「ばあちゃん」はそのカギを
無意識に感じている気がする。

奪い合い(奪われる恐怖)を前提にしなければそれぞれが自分の力や
特性(得意なこと)を発揮し合い、それが合わさり結果として全体を発展
させ豊かにしていくのがいいと思う。
共産主義だと国家が個性を否定してしまうから、個の持つ特性を生かしきれない。
かといって共産主義でも個が発揮できるとは限らない。戦いに役立つ個性のみが
競争と自己中のを前提とした使われ方をするだけ。
241本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:47:21.83 ID:lTYDXupp0
間違え
×かといって共産主義でも
○かといって資本主義でも
242本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:11:44.31 ID:TfcuD+p80
資本主義も共産主義も通貨を発行するものに支配されるだけの世界。
通貨を誰が発行し、どう運用するかによって世界は変わる。
243本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:15:23.76 ID:TfcuD+p80
奪い合い(奪われる恐怖)は通貨発行者によって生み出されるもの。
通貨発行者が奪い合いを否定すればそれは生まれない。

もし通貨発行者が通貨に期限を決め、期限終了→再生の循環を生み
出せば資本主義や共産主義を超える世界を作ることも可能。

未来人の言った未来にどう近づくかが問題。
244本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:24:44.42 ID:A8+uPsd80
> 人間に内在している問題がどこからどのように生まれて人々や
> 社会をつき動かし支配するようになったかを探る必要がある。

人は所詮、猿に毛が生えた(いや、毛が抜けたか?)程度の存在ってこと。
小脳や間脳などの原始の脳が確実に働いている。
本能的欲求は大きく、種類も多い。闘争本能もあるし自己保存欲求もある。

そして、今のシステムが私利私欲をポジティブに転化させるものだが
それ故に、人々が私利私欲を野放図に肯定してしまっている感がある。
利他の心や謙虚な心がなくなってきている。

しかし、我々には大脳や大脳新皮質もある。
理性的な制御、自律ができる。
ここいらで一度、欲得へ突っ走る暴走した心を抑えて、人のこと、全体のことも考えようよ
心の一部はそれが占めるようにしようよ
ばあちゃんの予言は、社会にこういう流れが生まれてくることを指しているのかもしれない。
245本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:27:46.61 ID:A8+uPsd80
何か文章がめちゃくちゃだがご免蒙りたい
246本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:34:30.92 ID:TfcuD+p80
>ここいらで一度、欲得へ突っ走る暴走した心を抑えて、人のこと、全体のことも考えようよ
>心の一部はそれが占めるようにしようよ
その考えは賛同できない。見ようによってはただのお人よしの馬鹿の考えることだからだ。
この結果売国奴が政治にのさばることになる。

利他の心を持つことは大事だが、その心が生かされる社会システムを作らなければ外国に
つけこまれるだけだよ。

若者が生きる社会を生み出さなければ意味が無い。
247本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:48:16.60 ID:lTYDXupp0
>>243
ふと、通貨を発行した人もまた、奪い合いの恐怖に囚われていたのかも
しれない。かつて奪い合いの犠牲者になったことがあるのかもしれない、
なんて思った。

奪い合いの敗者になる恐怖(奪われる恐怖)が必要以上に「溜め込む」
という習性を生み、必要以上に欲望を強めたのかも。
欲望の強さ=恐怖の強さ。そして奪われる恐怖は元を辿れば死の恐怖。

>>244
そうかもね。
同じ種族同士でここまで激しく「共食い」する生き物って
人間だけかもしれない。

奪われる恐怖を煽る社会システム(=奪い合いの弱肉強食社会)
ってのは、その恐怖故に私利私欲を強めそれに人々を支配させてしまう。
(買占めパニックなんかまさにそれ)
それは結局、小脳や間脳を必要以上に働かせてしまうことになると思う。
小脳や間脳を必要以上に酷使してしまってそっちにばかり酸素と養分が行くと、
大脳や大脳新皮質(或いはばあちゃんの様な良いオカルト能力を
司る脳の部分)にはあまり酸素や養分を行き渡らなくさせてしまう。搾取されちゃう。

だから、小脳や間脳を必要以上に酷使しないためにも、奪われる恐怖にとり憑かれない
ためにも、私利私欲に縛られないためにも、「助け合い」でそれぞれの力を
連携・循環させるやり方が望ましい。助け合いの連携と循環システムに庇護されて
いれば、奪おうとする衝動も出ないし奪われる恐怖もないはず。
そういうシステムで生きるのに相応しい思考・言動パターンが身につく。

多分これから本当にそういう流れになると思う。震災がきっかけになってる。
248本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:53:07.07 ID:TfcuD+p80
ドルが基軸通貨でなくなれば助け合いの思考言動パターンは身につくよ。
ドルが基軸通貨の間は奪い合い殺し合いの世界からは抜けられない。

米国債が破綻して、日本の年金が破綻して、医療保険が破綻してからやっと
まともな社会の構築ができると思われる。それまでは地獄だろね。
249本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 16:02:50.25 ID:TfcuD+p80
自殺者数:急増で震災影響調査 5月、3329人 前年比で2割増−−内閣府
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110621dde001040005000c.html
「誠申すと耳に逆らうであろが、その耳取り替えてしまうぞ、
我(われ)にわからんメグリあるぞ、
今度は親子でも夫婦でも同じように裁くわけにはいかんのぞ、
子が天国で親地獄ということにならんようにしてくれよ、
一家揃うて天国身魂となってくれよ、
国皆揃うて神国となるようつとめてくれよ、
メグリは一家分け合って、国中分け合って、借銭なしにしてくだされよ」

お金の問題が神国への鍵
250本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 16:06:21.76 ID:lTYDXupp0
世界の経済の様子を見ると、最も恐怖にとりつかれ、
恐怖に支配され突き動かされて抜け出せずにいるのがどこの国かが
分かるような気がする。どうせならそういう国を世界の皆が連携して
「恐怖」の支配と束縛から助けてあげたらいいと思う。
奪い合わなくても豊かになれるんだよ。奪われないやり方があるんだよ。って。
よってたかって憎みボコボコにするより、よってたかって恐怖の檻から
抜け出す手助けをしたほうがいい。檻から脱出してくれること、脱出を支援すること。
これぞまさに「助け合い」。どちらにもメリットが生まれる。犠牲はどこにも無い。

世界が震災に遭った日本をよってたかって支援してくれたように、
よってたかってそういう国を助ける時代が来ると思う。
すでに助け合いの思考言動パターンは芽生えだしてる・・・
251本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 16:15:20.48 ID:aY28pahz0
>>249
えっ
252本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 16:16:44.42 ID:rjdxjX9k0
>>238
そういうことか。
「精神的苦痛分」って変な名目だよね。
他の被災者とのバランスはどうなっているんだろう。
253本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 17:08:47.99 ID:lTYDXupp0
今までは飢えの恐怖を原動力にして「飢えの恐怖を抜け出す(=奪い合いの競争に勝つ)」
ために発達させた無数の手段(戦いの手段)が結果的に社会と文明を発達させ、
それが豊かさと飢え(勝者と敗者)を生んできたのだとしたら、それは、
あくまで戦いの手段を発達させただけであって直接豊かさの手段を発達させたわけではない。
とすれば、これからは戦いじゃなくて直接豊かさの手段を発達させてみてはどうだろう。

「恐れ(そこから生まれる奪い合いと競争)」とは全く無関係で、戦いを目的としない、
よりポジティブな原動力と手段が欲しい。例えば「楽しそう」とか「面白そう」とか
「もっと良くなりそう」とかいった純粋な「発展性や可能性への好奇心」みたいなものを
原動力と動機にした豊かさの探求をしていく発想が吉かもしれない。
あくまでも「勝てそう(奪えそう)」という発想に基づかないポジティブさ。

豊かさを奪い合う戦い(奪い合いに勝って豊かになろうとする方法)は、
裏を返せば「飢えを押し付けあう戦い」でもある。豊かさを追求する方法としては、
とても効率が悪い。

その戦いが生み出すものが「豊かさの偏り(=豊かさを一方に寄せ集めただけで実質な
豊かさの全体量は増えてない)」だとすれば、これからは一人一人が戦い
(単に寄せ集め偏らせる作業)に囚われそこにエネルギーと時間を取られることなく、
それぞれが純粋に己を生かして己自身のなしうる豊かさ(発展や可能性)を追求し、
それが社会に作用し、社会規模で「豊かさの拡大(実質的に豊かさが本当に増えていく)」をしていけたら。

私達が追求しているものは「戦い」ではなく、「豊かさ(発展と可能性)」だったハズ。
なら「戦い」などという回りくどいことをせず、純粋にそっちへアプローチすればいい。
手段と目的を混同させてはいけない。手段に縛られてはいけない。
「ばあちゃん」はそう言ってる気がする。
254本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 17:51:16.22 ID:E4ZpiLZ+0
ソニーに四股名す全ての俯瞰なる輩に神の裁きを!
ソニーこそがこの穢れた世界を光あふれる素晴らしき世界に変える救世主なのだ。
悪魔の権瓶たる任豚堂とMS、それらに組手する俯瞰なる者達を餞別しなければならない。
立ち上がれ、戦士たちよ。悪しき者達を根絶やしにし、我らの黄金時代を築城するのだ!
255本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 21:28:22.61 ID:TXqfvD4P0
国税庁とか警視庁が動いてるとかなんか信用できないんだよな
256本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:13:33.37 ID:yoENWieo0
共産主義は理想主義とか狂った、たわ言をぬかしてる奴うざい
257本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:50:31.30 ID:ALvw8S2HP
>>253
うむ!!!
それだ!それだ!!
それが一番早道なのよーーーって俺も思うぞー。

ちと回り道してただけだ。
回り道はもういいでよ。

>「恐れ(そこから生まれる奪い合いと競争)」とは全く無関係で、戦いを目的としない、
>よりポジティブな原動力と手段が欲しい。例えば「楽しそう」とか「面白そう」とか
>「もっと良くなりそう」とかいった純粋な「発展性や可能性への好奇心」みたいなものを
>原動力と動機にした豊かさの探求をしていく発想が吉かもしれない。
>あくまでも「勝てそう(奪えそう)」という発想に基づかないポジティブさ。

うん、わかりやすい!
その感覚?を一人ひとりが発達させればいいと俺も思う。

今までの習慣に巻き取られざるを得ないってだけの人も多いとオモ。
258本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:00:21.04 ID:ALvw8S2HP
>>244
そそ。
ちょっとつるつるしたお猿さん、てな程度よ、今の人間は。
その位、お馬鹿さんって事なw。
それもそれを自覚しない馬鹿ばっかりwww

人間猿山の「悪ガキ」として、激しく同意したいwww
でもこの猿山、俺大好きなんだぜwww
みんなにえさが行渡るように、
暴れまくるぜよ。
259本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:04:50.32 ID:MBkjN8bTP
日本には素敵な言葉が沢山あると思ってるんだけど。

「さらっと水に流す」

水って不思議なもので、いろんなものを
包み込んで浄化?してしまう。
自分の闇も人の闇も
さらっと粋に流したいなって思う。

互いに光を太くしたらいいんだと思うのよ。
260本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:10:00.69 ID:MBkjN8bTP
「世界にひとつだけの花」by SMAP
って沢山の人の心を打ってるから
あんなに売れたんじゃん。
ってみんなもう分かってるっしょ。
261本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:19:17.43 ID:2DJw5p7b0
>>260
ごめん、わからない。ジェネレーションジャップかな。
若くないので…
でも、これからの社会を担うのは若い人。
若者がそう思うなら、それが正しいに違いない。
262本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:33:31.52 ID:MBkjN8bTP
>>261
あはは、ほんまにでっか?
目の前の箱(PCね)で検索かけると
すぐに歌詞が読めますよ。スマップが数年前?にヒットさせた歌です。
紅白歌合戦でも数年に渡って歌われてました。

しっかり確かめて、自分なりに吟味して下さいってばw。
年寄りの勤めですってばよ(キリッw

263本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:49:54.46 ID:MBkjN8bTP
てか若者っていったいいくつまで???
ヤバイ。俺若者代表ってのはヤバイ。
264本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:50:27.07 ID:0CXWZpQnO
香ばしいな
265本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 01:32:52.85 ID:j93MetqD0
スマップ世代として言わせてもらうと
あの歌はあまりいい歌じゃないよ>世界に一つ
槙原が覚せい剤で捕まって同性愛も発覚してどん底の頃作った曲だけあって
絶望してる人を励ますにはいいけど
つきつめると罪も罰もなくなってしまうだらしない歌詞
コンプレックスは努力と向上心の源なのに、それを根元から否定してしまうんだもの
無気力な若い人が多いといわれるのと、あの歌の流行は繋がってるのかも
スマップ自体は大好きだけどね
266本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 01:51:41.02 ID:FD3pEUPP0
政治家のお給料を、0円=『国への完全ボランティア』
(税金は免除。年金は出ます。生涯政治家なら老後は年金で暮らせます。
年金制度が正しく機能すれば(笑

あと、政治家になる際は個人資産を全て国庫に納付。にすればいいんじゃない?
(ただし、交通費は別途支給。住居は国会議事堂。※寝る間も惜しんで考えるため
配給制でご飯や衣服はもらえます。ただし味や費用は小中学生の給食レベルで。

辛く大変であまりにも見返りの少ない
国を代表する低賃金労働な仕事になるだろうから、
本当に国を良くしたい人しかやらないはず。
悪徳政治家を排除して、クリーンな政治に!!

ただ、そうしたら日本から一人も政治家が居なくなるかも知れない。
ははは…って、本当に志望者ゼロ=クリーンな政治になりそうで笑えないッ
267本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 01:53:53.19 ID:9VdC8jzi0
青いイナズマのほうがよっぽどええよ
268本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 05:13:17.59 ID:pBjROMytO
気持ち悪い文章
269本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 08:44:27.82 ID:2DJw5p7b0
>>262
スマップもその歌も知ってるよ。
そのうえで、あなたがあの歌を挙げて「みんなもう分かってるでしょ」ということが、
わからなかったの。
あの歌詞に対して、不惑の私も265と同じような感想を持っているから。
でもこれからの人たちの多くがこの歌を支持というのなら、
世の中はそういう方向へ変わっていくのだろうし、
それなら自分の考え方の方を変える必要があるなと思ったの。
270本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 09:11:38.51 ID:6P+36TsC0
この国では努力や向上心が美徳だから、労働が「労道」になってしまい、他国から見て働きすぎになる。
サビ残、早朝出社はやる気と向上心の表れとして奨励される。

無気力だなんだ言うけれど、戦後の先輩が頑張ったのは、豊かで楽で安心な暮らしを実現するためだろう。
それが概ね実現された今、さらに頑張って何を望むというのだ。
中国や韓国をはじめとする他の国に負けたくないという、プライド、悪く言えば見栄のためだけに
命をすり減らして頑張る必要があるのか?

勿論、金メダルをめざすスポーツ選手のように、夢やロマンの為に頑張りたい奴は頑張ればいい。
頑張って少しずつ成長することが楽しい奴は頑張ればいい。
けれども、向上のための努力をしないということは決して悪だとは思わない。
平穏に毎日を過ごして、家族友人と和気藹々と過ごせればそれが一番幸せだ。
271本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 10:20:51.00 ID:BPWGBUhT0
>>270
>平穏に毎日を過ごして、家族友人と和気藹々と過ごせればそれが一番幸せだ。

これがどれだけ難しく、貴重であることか。

30年くらい前までは「水と安全(平和)はタダではない」と盛んに言われたけど
今じゃ誰も言わないのかな。
272本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 10:56:03.47 ID:MBkjN8bTP
おはよー

>>265
> あの歌はあまりいい歌じゃないよ>世界に一つ
> 槙原が覚せい剤で捕まって同性愛も発覚してどん底の頃作った曲だけあって

どん底の人が美しい言葉を言わないと言いたいのかいな?

> 絶望してる人を励ますにはいいけど
> つきつめると罪も罰もなくなってしまうだらしない歌詞

罪と罰とはいろんな論争があるだろうが、
罪も罰も両方とも、人間が定めているものだ。
つるつるな猿なだけの人間が正しくそれを裁けるとは
ちょっと思えないんだよね。突き詰めて考えるとよ。

あと、今のこの現代社会に絶望してる人は、おまいが想像するよりも
沢山いるかもしれないよ。


> コンプレックスは努力と向上心の源なのに、それを根元から否定してしまうんだもの
> 無気力な若い人が多いといわれるのと、あの歌の流行は繋がってるのかも
> スマップ自体は大好きだけどね

コンプレックスは何を「源」にして感じられる気持ちなんだろうな。
そこがありきじゃないぜ?その効率の悪い「源」を見直そうず、って
話しをしてるんだよ。
コンプレックスを感じる、それを原動力とする社会はもう役目を終えるんだ。
何故かって?以下ループw
273本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 11:16:04.57 ID:hcrq90IbO
世界にひとつだけの花。

No.1にならなくてもいいもともと特別なオンリーワンって、オンリーワン。
No.1は万人の物差しでのNo.1で、オンリーワンはマニアックな人の物差しのワンな訳で。

もっと突き詰めると、沢山のセイシから選ばれた自分。生きてるだけで1番ってことかよ。
下見りゃキリねえよなー。
274本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 11:16:33.42 ID:MBkjN8bTP
>>269
おぉぉ、そこに引っかかったんか。
ごめん、俺だけが知ってるとかいう感じにしたくなくて
(事実そうだから)
あの様な書き方をしたんだ。決して反語やイヤミで書いたんじゃなかったんだ。

真意をくみ取って貰えたら嬉しいけれど。

>>256の方への返信に俺の考えを書いたから、そっちを見てくれ。
割愛して申し訳ない。

あとこれだけは言わせろw。
おまいが不惑だろうが年の功だろうが、俺には全く関係ないわw。

あと、色々とストレートに表現してもらって構わないよ。
俺相手なら。余分なもの要らない。
意味伝わるように俺は書けているかな?
275本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 11:33:14.34 ID:cMT4xCpV0
「コンピュータ監視法」が賛成多数で可決・成立
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/77f04d90bc7ff62cae758ed3fa1c3d7d

ここで理想論を語る前に地獄をどうやって皆で変えていくかが重要。
今国家はありえないことばかりやっている。
276本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 11:54:45.19 ID:O9nqbSSU0
ID:MBkjN8bTPのずれっぷりが気持ち悪い
277本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 11:56:11.53 ID:2DJw5p7b0
>>274
イヤミとは思わなかったよ。
ただ「みんな分ってるっしょ」に対して、私は分らなかったので、正直にわからないと答えたのです。
分らなかった原因が、もしかしたら世代の差にあるのかなと思ったから、
自分の年代を明らかにしただけで、それ以上の意味はないです。
自分の方が年をとっているから自分の方が正しいなんてことは思ってない。

育った時代や受けた教育というのは人間形成にものすごく影響するので、
世代が違うと、理解し合うのはとてもむずかしいと感じる。
特に、自分の年代くらいをちょうど境目に価値観が大きく変わってると思うから、
あなたが言いたいことを、私が正確に理解するのはとても難しい。
でも、わかる努力はしたいし、しているつもり。
278本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 12:19:58.30 ID:MBkjN8bTP
>>276
ずれてると思い、修正が必要なら、やれよ。
おまいの考えを示せよ。
違う話題が欲しけりゃ、自分でやれよw。

俺にかかわると、しつこく食い下がるぜ?w
ただし勝ち負けはなしな。
生命力の無駄な浪費になるから。
それは俺だけじゃなくておまいの生命力も
互いに奪う、悲しい行為なんだよ。
279本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 12:24:22.32 ID:6P+36TsC0
>>271
水は普通に売ってるし
セコムとか繁盛してるように、安全もタダじゃない感覚が普通になってきているね
280本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 12:48:18.81 ID:MBkjN8bTP
>>277
レスありがとう。了解です。いろいろ誤解してすみません。
この辺りは俺の「くせ」だ。本当にすみません。今までもすみませんでした。

これって世代の差は関係ないんじゃないかって思うぞ。
いや、あなたの言いたい事は分かるよ。たぶん俺なりにな。
そしてあなたと私は世代が一緒だっていうのが
世代関係ないんじゃないか?っていう俺の根拠だわ。

でも、育った環境や教育が影響してるってのは激しく同意出来る。
うーん、なんでだろ?wゴメン

正しい、間違いっていう区分けも違う。
なんていうか、立体的だわ。平面じゃない。たぶん、説明するとすればここら?
これね、たぶん難しいわ。それは言える。
でも手に入れたければ必ずやってくる、切れ端を思い出せる。
俺も教えてもらったことなんだけど、「考える」が大事なんだって。

でも、たぶん、そんな事よりも、ばあちゃんの言う
「家族大事に」
って事なんだと思う。で、自分の幸せ見つけたら、余裕が出てきたら
周囲に目を向けて隣の人、友人って感じになるんだと思う。
ここが重要でそれ以上でもそれ以下でもないっていうか・・・。

もうひとつ言えば、戻っちゃうんだけどw
そこに、「思い出すための種」「思い出す為のよりどころ」が
沢山あるよって事なんじゃないかな?(俺的解釈)



281本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 12:57:17.54 ID:MBkjN8bTP
あと一つ、誤解がないように言っておきたいんだけど、
例えば、あの人は切れ端思い出せていて
あの人は思い出せていないって
比べるのが、それ自体が思い出せていない証拠だぬ。

思い出せてるからってなんも偉くないし、
何にも変わらないよ。たぶん。
俺の性格のくせも変わらないし、
俺自体、嫌な人間だっていうのも変わらない。残念な事にw

そういう事じゃないんだよ。てね。思う。

282本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 14:11:16.34 ID:6P+36TsC0
ここ分析スレと、あっちの考察・雑談スレで何が違うのかと見てみたら
こっちは予言が当たったかどうか検証するスレなんだね

>>1> ばあちゃんが話した事や人達が、現実にどう起きてどう現れたか検証してみるスレです。

だとしたら、こことしてはちょっとスレチな流れ?
283本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 14:11:25.39 ID:2DJw5p7b0
>>280
私の周りには、同年代であなたのような考え方をする人は少ないので、
てっきりゆとり世代の方かと思ってしまいました。
(私はゆとり教育をかなり評価してます。)

>正しい、間違いっていう区分けも違う。
>なんていうか、立体的だわ。平面じゃない。

これはなんとなくわかる。
ある状況でのある点からみた正しいことは、
違う状況で、違う点から見たら全くの誤りにもなりうるということでしょ。
だとしたら、私もそう思う。
でも、こういう考え方の人は周りにはあまりいない。
気づいてないだけで、ほんとはいるのかもしれないけど。
284本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 15:53:28.40 ID:MBkjN8bTP
>>282
せやな。向こうへ行こう。
このレスだけ許して下され。

>>283
そうそう、そんな感じだと思うよー。
あ``ー、リアルか・・・。
こういう話は本当に信頼している相手としか
出来ない気がするwそうなるとほんとに狭いよね。
俺には今の所、ここしかないかもなぁ、そう言えば。
ここはオカルト板にあるという意味がそこにあるんじゃないかな?
たぶんまだそこまで広くないんじゃないかな?って
お互い思ってたりしてねw。
でも結構オカルトチックというか深い話の本が
ベストセラーになってたりもするしねぇ。

2ちゃん人口分布的に30〜40代が多いんじゃないかしら?
ここでも。
あ、でも若い子の方が広まり?出したら吸収が早いかもね。
若い子世代、俺ら世代より苦労が断然多いぜよ。
苦労は幸せの種だっていう意味がここで生きてくる感じがする。
285本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:24:24.25 ID:9kVnbPrJ0
10代〜20代ってお坊ちゃん的でおっとりしてるよね、
2ちゃんは30〜40代多いんだっけ、この世代ちょっとガツガツしてる気がする。
286本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:44:41.71 ID:9kVnbPrJ0
とりあえず書いておく
日本がよくなるように、みんなが幸せになれるように!
287本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 19:56:01.44 ID:LK/3/xOZO
NHKがタイムリーなこと放送してるぞ!
288本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 19:56:36.67 ID:LK/3/xOZO
NHKがタイムリーなこと放送してたけど、見た人いる?
289本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 20:32:04.11 ID:0CXWZpQnO
都市からの脱出が本気で検討され始めるってもしや明日のもんじゅの件が原因か?
290本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:40:08.57 ID:9LpN5vbT0
227 一般の国民はそんな利権とかと関わらないで生きている。
そもそもそれだけ利権が作れるのはその人間達は金持ってるからできること。
一般の国民は家・服・食・家族などなどで精一杯のお金しかない。
それ以上のお金を余剰している人間が利権を作れるのです。
だから、本来この層の余剰分の利権に使われていたお金を税金にすれば日本は良い国だったかもしれません。
が、この層は自らのお金を維持させたいから、余ったお金を使って利権を作っていったわけです。
利権を使って、効率よく一般民衆からお金儲けして、自らはお金が溜まるシステムを維持しようとした。
それが利権の正体でしょう。
原発利権も電力利権も同じ発想からなってる。

その後、利権を作ってきた方々は今回の福島原発で放射能汚染を日本中にばら撒いた。
放射能汚染の責任を利権の方々はとるべきではってことになりつつあるわけです。
上手くいっていたときは批判はでないかもしれない。
でも、失敗した時は批判がでないと思いますか?
批判は日本中・世界中に広まりました。
そして、原子力利権の方々は失敗の後始末を下請けに賠償金の支払いを税金から出そうとしている。
原子力利権は責任をどこまでも取らないように行動してるだけ。
だから日本中でも世界中でも最低と批判されるのです。
せめて成功したときの報酬は原子力利権が、失敗した時の賠償金は国民が。
責任とは成功も失敗もすべて原子力利権に帰するというものが本来の正しい姿では?
291本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:40:33.24 ID:OzlZ7bSA0
>>266
誰も叩かないけど、
鳩山家みたいに、何代か中央官庁や政治家をするとおそろしく巨万の富が築ける、
つうことがそもそもおかしいんだよね。不正献金のかたまりじゃないか。
つつけばほこりしか出ないよ。

そんなふうにおいしすぎるから、私利私欲しか考えないチンピラや池沼バカボンの集まりに
なる>政界
292本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:52:04.69 ID:MBkjN8bTP
>>288
見てないからkwsk
293本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 23:03:21.80 ID:MBkjN8bTP
>>283
あともう一個だけ。許して。

可能性、選択肢の事だと思うから、
絶対的にどれが正しいかなんて
誰も従わせる事は出来ないじゃない?

自分で考えて、最終的に自分で決めれば
いいんだと思うよ。(もちろん分かってらっしゃると思うけど)
どれが何が正しいかなんて、ないんだし。
現にスマップの歌だって、反対意見は出ていても、
だれも賛同してないしw。

もう一度>>277読んだけれど
世代の違いとしている結論らしき推定を
少し横に置いておいて、
違う角度から見てみたらどうだろうか・・・。

と余計なおせっかいをしてみるテスト。お許しください。

294本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 23:27:38.80 ID:0CXWZpQnO
食料価格高騰か…食糧問題来るな
295本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 23:43:17.39 ID:2DJw5p7b0
>>293
私が言葉の使い方を誤ったのだと思います。
「正しい」というのは、あくまでもこのスレ的に。

私はばあちゃんが予言したこれからと、
スマップのあの歌の歌詞に重ねることができないけど、
このスレにいる人、その他大勢が納得できることならきっとそうなんだろうな、
ということを「正しい」と表現してしまったんです。
ばあちゃんの予言を信じているので。

向こうのスレにはいったことないですが、
気になることがあったら、次回からそっちにレスします。
296本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 23:52:24.15 ID:2DJw5p7b0
295のレス、助詞間違った。

×私はばあちゃんが予言したこれから「と」、
○私はばあちゃんの予言したこれから「を」、
297本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:00:12.12 ID:NZzTAD7OO
スレタイ読んだらさっさと移動しろよ
298本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:04:04.52 ID:f7/YklnDP
>>297
ごめんなさい
向こうへいきまするるるぅ
299本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:33:06.07 ID:0N89QAlK0
中身が薄いのに長めの文章繰り返したり
女なのに俺と書いたりとこういうの勘弁してほしい
300本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:43:02.14 ID:XJ0jEatv0
金融の話とテクノロジーの話は濃いんだけどね。
それ以外は読み飛ばしてる。
301本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:50:42.95 ID:NZzTAD7OO
暴走気味で読みにくかったり、流れを気にしないで投下しまくるのはどうかと思う。
で、分析だけど今の小麦粉の高騰は日本の食糧問題として現実になりつつある気がしてならない。
302本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:53:37.14 ID:f7/YklnDP
>>299
ん?呼んだべか?w
俺、現世の性別は女だけど
魂は基本男側だわw
今生はやりずらくてかなわんw
生物的に脳が女脳になってるからねえ。
なかなか香ばしくていいだろ?www
303本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:56:38.19 ID:opsxgvTg0
利権は国内だけで片付く話じゃないよね
海外に流れてる分もデカイでしょ
304本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 01:03:57.66 ID:0xWgZP/U0
性別なんて流動的
どうでもいいし、いちいちアピールすんなって
305本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 01:12:31.85 ID:f7/YklnDP
>>304
あ、本気で謝る。
遊びが過ぎました
306本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 01:12:51.95 ID:NZzTAD7OO
もうキチガイはスルーの方向で
307本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 01:35:23.86 ID:XJ0jEatv0
魂に性別は無いだろ。
思想が直線的なら男
思想が螺旋的なら女
環境ホルモンで雌の雄化は貝で起きてるから
その影響が人間に来ている可能性はある。
ま、男の基本文章は3行だw
内容の無い文章を3行以上書くのが女だ。
308本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 02:29:13.22 ID:bQI/mVhk0
まぁ平和な時代だと男女差が薄くなっていくからな
日本人が目覚めたときに、それは変わっていくでしょう
309本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 03:02:00.34 ID:wNLAfFEw0
わし普通に女だけどもう性別自体がUZEEE
どうでもいいと思います
ねこによろしく
310本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 08:14:20.25 ID:RgBEPqcr0
今朝の東北の地震凄かったけど、
ばあちゃんや投下主さん達
大丈夫だったかしら?
スレチスマソ
311本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 08:20:32.31 ID:yIqdnUeL0
>>291
鳩山家が金持ちなのは鳩山自体じゃないよ。
由紀夫母親の出が石橋家=ブリジストンだから。
母親は大株主だからね。

政治家だけやっていても巨万の富なんか築けない。
他で富築いてから政治やるとルーピー由紀夫のように抜け道で誤魔化すことは出来るみたいだけど。

民主幹事長岡田もイオンだし、麻生もセメントだし。
元から金持ちだから政治やっても金持ち。
カネがあるから政治家になれるってことはあるだろうけど。
312本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 08:23:49.90 ID:Avew505p0
>>308
戦争が起きたら男尊女卑じゃないと社会が機能しないからなw
平和→男女平等→国家衰退→戦争敗北→女が蹂躙される→男尊女卑→平和
これの繰り返し。未来人が人口分布が男1女4になるって話が出てたが
今から起こる戦争と放射能の影響だと思ってる。
313本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 08:28:27.72 ID:PTAN8NCE0
>>312
未来人の男に生まれたかったなww
314本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 09:14:18.02 ID:ZkFOKj8OO
>>312
放射能の影響だと逆に男児出生率があがるのだが。
315本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 09:19:37.82 ID:Avew505p0
316本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 20:22:17.30 ID:dOUdk4Kx0
>>315
そのリンク先読んでみたけど、放射能で男が減るとは書いてなかったよ

放射能の影響で女児の出生数が減少?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110603003&expand
核実験や原発事故で放出された放射線が、男児の出生率をわずかに上昇させている可能性がある。
最新の研究によると、チェルノブイリのように地上で発生した事象については、
影響は局地的なものにとどまっているが、大気圏での核爆発は、
全世界の男女出生比率に影響を及ぼしていることが明らかになったという。
317本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:48:49.53 ID:bQMp8O0b0
磁場の影響は研究されてなかったっけ
318本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:04:58.12 ID:oruMB4BJ0
>>307
魂に性別はないみたいだね
ただ、身体が男なのに心が女だったりするのは
前世が女で幽界で全て忘れて生まれなくてはいけないのに
忘れる途中で生まれたりするとそんな感じになるらしいです
319本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 02:17:34.28 ID:EGsyLZ5+O
いきなりオカルトくさい話になったな
320貨幣経済の:2011/06/24(金) 03:31:59.92 ID:LWJfFB2E0
信用創造の部分は変わらないとしたら

基軸通貨として存在の消滅に変わる何か、世界通貨の誕生とか

信用創造自体が消滅したら、

それが担保している全て(現代文明)の崩壊を絶対条件として、且つ
社会を円滑に動かす何か。

通貨の崩壊は何かの結果なのか、
それとも、それ自体の必然のゆえなのか。

貨幣経済の究極とは、(資本の蓄積であり、その価格は情報、)
、信用創造にある。
321本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 04:36:35.63 ID:6QU1wUxE0
性染色体的にガタきてるわけだから
Yの男が減るのは納得できるのだが
322本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 05:56:26.15 ID:+nJSaKr40
>>317
送電塔の近くだと女児出産率が極端に高いし、
プログラマー等のモニターべったりな職種も同様
問題が大き過ぎてどこも正確な調査データとらないけど
323本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 12:44:27.26 ID:AwBEp/XY0
男女比率はばあちゃんの予言とは何ら関係ないのだが…
324本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 13:56:57.10 ID:jn9GAMW00
>>322
レーダー等の高出力高周波電力機器を扱う人にも
女児出産率が高いって話あったなあ。
325本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 14:00:36.05 ID:h6BxnzlX0
>>320
信用創造とバブル、BIS規制は同じ問題の裏表ですね。
信用創造のしくみは、重要性の割には一般的に知られていませんが、
素人目にはかなり胡散臭いシステムだなあと。
まあベンチャーの貸し倒れ率とか考えれば、経済活性化のために
必要だったのかも知れないけど。
326本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:08:08.89 ID:pXf4fkaQ0
資本主義だのなんちゃら主義だの言う奴に限ってその根幹の
信用創造の勉強をしていないから困る。団塊とか大学教授が
特にそう。通貨を発行する母体があって社会が形成されるのに
通貨発行体がどうあるべきかはまるで議論しない。馬鹿の極み。

>信用創造のしくみは、重要性の割には一般的に知られていませんが、
ロスチャイルド家の成り立ちとかあの辺の勉強になるからさせないん
じゃない?今の世界経済の胡散臭さが全部わかるし。
327本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:35:26.04 ID:OpX6cFgO0
【米国】洪水で原子力発電所が浸水、監視続く ネブラスカ州 「発電所に被害が出ることはない」と原子力規制委員会[11/06/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308885653/

【発明】究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発 [06/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308893738/
328本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:47:29.29 ID:h6BxnzlX0
>>326
>ロスチャイルド家の成り立ちとかあの辺の勉強になるからさせないん
>じゃない?今の世界経済の胡散臭さが全部わかるし。

かも知れないですね。そっち系の学校では、ちゃんと教えてるそうですが・・・
あと、銀行内の会計処理については、いちおう複式簿記の基礎的な
知識が必要になるからかも。
いや簿記知らなくても理解できるとは思うんですが、かえって説明が
回りくどくなるというか・・・
例えば、ある銀行でお金を借りると、まずその銀行に口座を作ってから
そこに入金されるのは何でかな?というお話ですね。
329本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 21:50:13.09 ID:OpX6cFgO0
>>328
日本の大学がまともな経済学を教えてたらジャスダック上場会社に
通貨を発行させる権利を与えるというあほな事はしないわなw
たまにここにくる共産党信者とかこの辺の知識ゼロ。知識ゼロだから
共産党信者になるのかなw

>そっち系の学校では、ちゃんと教えてるそうですが・・・
どの辺?俺の子供には日銀券とお金の違い位は教えられる学校に入れたい。
>複式簿記の基礎的な知識が必要になるからかも。
簿記を勉強しないと政治も経済も語る資格なしだから勉強しないとだめでしょw
ロスチャなんて簿記で財をなしたようなもんなんだから。通貨を発行して国民に
広く分布させ、使用させないと簿記が始まらない所に目をつけたようなもんでしょ。
>簿記知らなくても理解できるとは思うんですが、
理解はできるけど訓練しないと数字が出てこないんだよね。それが難点。
何で企業は複式簿記で役所は単式簿記なのか。こんなのも早く治さなければならない。
330本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 22:43:17.00 ID:6QU1wUxE0
>>329
簿記を通じて社会の詐欺に気付けば十分
その程度の勉強なら十分で十分
簿記なんざ生産性ゼロ いくらやっても社会に富は増えない
331本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 23:06:57.59 ID:OpX6cFgO0
富の生産性を上げる学問だろ。日本人はメンテナンスを軽視しすぎる。
>その程度の勉強なら十分で十分

政治家「国家公務員の無駄を削減する」
市民A「無駄削減か、この政治家は素晴らしい」
市民B「それなら市町村の財政に複式簿記を導入しましょう」
政治家「それはだめだ」
市民B「えっ無駄を削減するんじゃないですか?
無駄が何か会計のプロでも単式簿記ではわかりませんよ?」
政治家「それでもだめで、しかし無駄は削減する」

この話が10分で理解できる?市民Aの馬鹿が日本の9割だと思うけど。
ちなみに結論的にはデフレ下では無駄を削減せずに通貨を発行して国民に
分配するのが正解。
332本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 23:08:54.18 ID:OpX6cFgO0
>>330
簿記は生産性は増えて無くても嘘を暴くにはこれ以上ない学問だよ。
333本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 23:31:37.20 ID:Zg+9SNll0
恥ずかしいw
334本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 23:50:59.71 ID:6QU1wUxE0
十分で理解できると謳った複式簿記の解説サイトがあるから
ちょっと精神的に破綻しかかってる人のサイトだが欺瞞を見抜くには十分な内容

で、私は私企業が不当に富を独占する詐欺的な貨幣システムを正したいから
そんな勉強に注ぐ時間があれば自分の創造力を高める分野に時間と労力を投資するという話
335本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 00:04:27.53 ID:9EbkcWLD0
>>334
通貨に期限をつけるなり紐をつけたら解決だね。
336本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:09:56.93 ID:4+keriij0
この数百年の間に生きてた複式簿記の門徒は
富のカラクリを見て見ぬふりしてたのか?そんなバカな
>335
富に永続性を求める需要のある限り
通貨の代わりのものが今のような通貨になるだけじゃないの
結局最後は仕組みを行使する側の力の問題になる。
t理屈を語り心を騙せばそれが最上、まつろわぬ相手はむき出しの暴力で制圧する。
337本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 07:00:27.91 ID:daf31P2XO
>>329

共産国家でも簿記は普通に使われてると思う。

簿記ができる人は世の中にたくさんいると思いますが、
どうして詐欺はなくならないんでしょうね?

まぁ、悪意を持って会計をごまかせば発覚するまで
時間がかかるし横領するにはいい技術だよね。
338本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 09:10:22.04 ID:2sdtAG2m0
>>336
>複式簿記の門徒は富のカラクリを見て見ぬふりしてたのか?そんなバカな
通貨発行をしないと簿記が始まらないとかその辺は教えないからね。
貿易黒字国は通貨を発行し、国民に還付しなければならないってのを日本の
会計専門に扱ってる機関の連中はほとんどわかってるけどただただ簿記を
勉強した人間はわからないよ。
>通貨の代わりのものが今のような通貨になるだけじゃないの
未来人が硬貨と紙幣に戸惑ったって話してたから通貨概念はかなり
変わってると思うよ。政府の一元管理の電子マネーらしいから。
>>337
簿記ができる奴が詐欺やるからだろw
339329:2011/06/25(土) 09:15:13.92 ID:/hykpcVu0
>>329
> どの辺?俺の子供には日銀券とお金の違い位は教えられる学校に入れたい。

信用創造と預金準備制度の基礎的な仕組みは、大学の経済学科では初期の
授業で教わるそうです。実際に何が起きているのか、ロスチャイルド家との関り
がどうだとかの話はないと思います。当方理系なもので、あくまで伝聞ですが。
340間違えた。上も328です。:2011/06/25(土) 09:16:40.96 ID:/hykpcVu0
>>330
>簿記なんざ生産性ゼロ いくらやっても社会に富は増えない

私は簿記は独学。勉強して正解だったというのが個人的な感想です。
簿記は新しい物を作るためではなく、物の見方を変えるための学問だと思います。
信用創造はおろか、会計制度とも独立しており、化学や物理学に対する数学の
様に、基礎的なルールしか提供していないが故に強力です。
341本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 09:35:04.14 ID:2sdtAG2m0
>>339
>信用創造と預金準備制度の基礎的な仕組み
信用創造の簿記による仕分けを書ける経済学部の教授って
日本じゃ片手もいないでしょw東大京大で教鞭とってても
これを書けるレベルに到達してる人はおらんでしょ。

しかしながらロスチャイルド家が未だに世界の金融に幅を利か
せているのは、この信用創造の仕分けの研究の第一人者だからw
つまり経済にとって最も重要な部分を日本人はまるで勉強して
いないことになる。信用創造と簿記で世界の歴史を1年丸まる
勉強した方が日本の経済学部の4年よりはるかに実りがある。

>>340
本来は簿記はセンター試験の必須科目だと思うよ。英語より
世界で共通に使われてる学問なんだから。
342本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 09:54:02.23 ID:/b2vUrKp0
>>331
無駄が積み上がって、赤字国債の金利が払えなくなったらどーなんの?と市民Aの俺がいってみるテスト。
343本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 09:57:18.71 ID:/b2vUrKp0
>>335
減価する通貨もいいが、問題は借金に利子ががつくことだと思う。これが働いたら負けという真実を映し出してい
る。もし借金に利子がつかなくなったら、どうなるだろ
うか?金をみんな貸さなくなるだろうか。インカムゲイン
がなくなって、キャピタルゲインだけの世界になるかもしれない。そっちのほうがよくない?産業の新陳代謝が起
こりやすそう。
344本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 10:23:51.26 ID:2sdtAG2m0
>>342
Q:世界の国債の返済方法を答えなさい

A:その国の中央銀行および政府の紙幣発行によって返済される

市民A「えっ、税金で返済するんじゃないの?」
市民B「それが金利がついたら利息が市場にないから返済できないんだよ。」
市民A「それじゃお金を発行して返済するなら最初から発行すればいいじゃん」
市民B「そのとおりだよ。ただしその年に物価が過剰に上昇していたら火に油を
注ぐことになる。だから国債を発行して通貨発行を先送りさせるわけ。」
市民A「つまりインフレの先送りが国債の発行ってこと?」
市民B「そういうことだね。」
市民A「じゃあ日本はデフレだから今は国債を発行しないで通貨を発行するのがいいわけ?」
市民B「そういうことだよ。」

Q:「アメリカは20年貿易赤字を続けていますが支払い方法を答えなさい」

A:「FRB(アメリカ中央銀行)による通貨発行で返済している」

A市民「えーと、このまま世界は通貨を発行し続けるの?」
B市民「現状はそうなってるね。」
345本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 11:01:29.03 ID:/b2vUrKp0
>>344
現状がいつまで続くのか市民Aとしてはそれが知りたいですな。株か土地を底で買いたいのです。
346本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 12:06:44.98 ID:2sdtAG2m0
ラビバトラにでも聞いてきて下さいw
347本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 12:10:31.39 ID:BblbEfS20
妄想集団的精神障害が語るスレに変更したほうがいいぞ。
あと病院いけ。
348328:2011/06/25(土) 12:30:31.98 ID:t4D+b1ST0
>>341
>信用創造の簿記による仕分けを書ける経済学部の教授って
>日本じゃ片手もいないでしょw

えっ、そんな事ないでしょう、っつーか
だとしたらかなりマズいと思う。
一番簡単なやつが、銀行簿記では
借方資産 長期貸付金 | 貸方負債 預り預金
でしょう・・・それとも私が根本的な
勘違いしてんのかなあ。
349本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 13:10:51.24 ID:daf31P2XO
>>311

それは知ってますよ。
では、なぜ大金持ちが政治家をやりたがるのでしょうか?
という事を投げかけてるんだよね。
やるからにはメリットがないとやらないじゃん?

選挙にはたくさんのお金が必要になるのも分かる。
別に立候補する人は国が一律の選挙活動費用をだして
それ以上使ったら選挙違反でもいいんじゃないか?と思う。
350本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 13:17:04.43 ID:UO9H0k7ti
7月に世界経済が大転換するというメールが出回ってるけど、ここの人たちはそういった認識ありますか?
351本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 13:31:11.32 ID:uLdrmO3m0
ダメリカはオワコン
言いかえればカナダの首都w
352本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 14:23:46.90 ID:/b2vUrKp0
>>346
ラビ・バトラってけっこうずれてるでしょ?当たらなくもないけど。最近はばあちゃんのほうがあたってるような気がする。
353本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 14:25:22.35 ID:/b2vUrKp0
>>349
そりゃあ最終的な人間の欲望は人から認められたいってことにあるわけだから、政治家とか一番その欲望が満たせる職業の代表選手みたいなもんじゃない。金があれば、簡単に満たせる職業みたいな?アスリートとか文筆家とかは才能ないと無理だけどw
354本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 14:58:57.95 ID:OwNQQZhP0
でも菅直人はいまでも孤独な男だよ
355本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 16:31:45.13 ID:daf31P2XO
>>353

お金持ちが政治家になる理由。
それは名声欲が満たされるから
僕も昔はそこで思考停止してたんだよね。
しかし、それだけが理由なのかと言われると弱い気がする。
名声欲を満たすには他にも方法がない訳じゃない。

多くのお金持ちたちが集まる事で一企業から
国単位に権力の幅が広がるんではないか?と思うよ。
356本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 16:56:24.64 ID:S+1R07ec0
自然エネルギー発電幻想
http://www.env01.net/frommanager/2011/fm2011_15.htm#n624
ソンに騙されてはいけない

>>352
ばあちゃんの方が当たってるね。
357本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 18:23:33.55 ID:o/3xCIyH0
>>253
こりゃ253良い事言ったね。
みんながその考えを持てば、明日にでも世界は変るよ
358本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 19:58:45.48 ID:/b2vUrKp0
>>355
権力というもの自体が自己実現を図るための手段から
目的にすり変わりやすいと考えると、権力のために権力
を求めるということはありうる。マズローのいう自己実現は多分もっと違うものだと思うが、ブッダとか悟りを開いた人間しかそのレベルには達せないので、そういう修行が嫌
な人は、てっとりばやい(とはいっても、世襲でない限り、権力への道は遠い。)ので、権力=自己実現=神?と
いう図式になりがちだと思われる。
359本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 20:00:39.30 ID:/b2vUrKp0
>>253
世界をゼロサムゲームから、プラスプラスゲームに変えないとだめなんだけど、現状のシステムだと、難しいね。
株とか上がってるうちはみんなプラスゲームだけど、ばばぬきだから、最後にばばを引く人がかならずでて、帳尻があうようになってる。
360本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 02:39:26.71 ID:9KRazOPY0
問題はそれだけじゃないと思う。宗教どうしの対立。
361本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 03:55:29.22 ID:xF3Gj/Yr0
>>360 オススメされて日神月示を見てきた
人を救うもの同士が対立するのはおかしい。競争したら宗教ではなく、商売だろう。
何より、ヒトや世界を救うと言う以上、国境や宗派ぐらい小さな問題だ。
共同戦線張って人助けして欲しい。『隣人』って…宗派違ったら愛せないんですかね。
362本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 04:44:36.56 ID:2LIahIAb0
【サッカー/U-17W杯】日本のグループ首位通過をFIFAも称賛「素晴らしい勝利」…1993年の日本大会以来、18年ぶりの快挙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309010098/
363本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 09:59:34.06 ID:UvMXadc90
サッカーあたってんじゃんかwどこまで勝ち進むか楽しみ
364本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 12:14:52.37 ID:LomdyDfA0
超人のコメント見つけたぞー

http://www.youtube.com/watch?v=fZabmJyqRMM&feature=related
365本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 16:32:05.64 ID:v5jfmJuy0
ボキボキうるさいやつらは巣に帰れ
366本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 18:56:01.50 ID:iARXfzkCO
最近覚えた事を披露したくてしょうがないんだろ。
367本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 19:02:03.90 ID:zMMRct6n0
無知は煽りでしか意見を主張できないからな

まるで駄々っ子 朝鮮人
368本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 19:10:59.33 ID:iARXfzkCO
図星だったか。次はスレタイ読める様になろうね。
369本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 19:32:14.80 ID:W90B3vpZ0
今サッカーの話なのになんで前の話題蒸し返すの?
370本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 10:47:11.70 ID:Vxht/jnI0
久しぶりにじいさんみたら日月状態だった。
371本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 11:21:53.27 ID:DfCrAPNB0
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
>それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。

ttp://movingmetabo.blog.so-net.ne.jp/2011-06-13-3

【6月13日 AFP】ブログでシリアの民衆蜂起を訴え、当局に身柄を拘束されたとして解放運動が起きていた
同性愛者の女性ブロガー「アミナ・アブドラ(Amina Abdullah)」さんが、実は英スコットランド在住の
米国人男性の創作した人物だったことが、本人の告白で12日明らかになった。

ネカマにより世界のパワーバランスが崩れる……ちょっとワクワクしてる自分を発見。
372本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 11:27:05.76 ID:6A+XEdpb0
「私はシリアの同性愛女性」=思わぬ反響に偽装ブログ告白−米男性
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011061300763

【ロンドンAFP=時事】「ダマスカス在住の同性愛女性」を名乗ってブログを書き、シリアのアサド政権への敵意をあおっていた筆者が、
実は英スコットランド在住の米国人男性だったことが判明し、強い批判を浴びている。
 問題の人物はエディンバラ大学院生トム・マクマスター氏(40)。ネット上には女性支援組織も立ち上げられ、
7日になって女性の親族を名乗る人物が、女性が拉致されたと書き込むなど、世界的に反響が大きくなっていた。
 ただ、ブログをめぐっては先週、筆者として写真掲載された女性が、ロンドン在住のクロアチア人女性と指摘され、論争が発生。
同氏は12日になって「こんな騒ぎになるとは思わなかった。読者に謝りたい」と休暇先のトルコから打ち込み、なりすましを認めた。(2011/06/13-20:59)



>■来年の予言
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。

今年の中東の民主化デモではブログやツイッターが大きな役割を果たしたわけだけど
裏を探ると欧州諸国の仕掛ける組織的な陰謀が発覚するかもな
373本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 17:49:14.27 ID:0yC9J1r30
374本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 18:24:55.93 ID:rlOkrpa/P
8月2日アメリカがデフォルトするね
超インフレになると予想
375本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 18:59:45.96 ID:K4B6dRst0
みなさまの御視聴・コメントお待ちしております
明日夜21:20〜

大激論 9.11の真実とは?&映画『ZERO:9-11の虚構』上映 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54191371
376本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 19:02:17.05 ID:K4B6dRst0
みなさまの御視聴・コメントお待ちしております
本日夜21:20〜

大激論 9.11の真実とは?&映画『ZERO:9-11の虚構』上映 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54191371
377本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 08:52:51.15 ID:72r1OXPM0
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。

日本でも正義を掲げたペテン禿げ紛争が起こるが、、、 このほうが良い
今アメリカに逝かれると日本は困らないか
378本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 10:25:56.13 ID:WCEQNIC00
めちゃめちゃ胡散臭い「正義」だよねw
379本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 10:43:22.73 ID:D8Lp5uP80
あの会社のCMに込められたメッセージは明らかに胡散臭い
だが、我々はまだ正しい正義の使い方を心得てないようだ

役割が人を育てる 刷り込み洗脳うけていたとはいえ孫正義も良心はもちあわせているのさ
だから正義の使者として彼への期待を堂々とtweetしなさい
人々の期待が彼を本物のヒーローに誘導してしまうのです
380本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 11:39:00.41 ID:9OYp6lhg0
うーん、わかる気がする。
結局偉人ちゅーのは周りが作ってるんだよな。
管もさ、周りが優秀だったら問題ないんだよ。
日本はアメリカじゃないからリーダーなんぞいらん。
必要なのは優秀な組織。トップはお飾りでいい。
381本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 12:11:54.62 ID:SocgubEw0
だが断る   日本が損になるのは
382本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 14:28:51.35 ID:kp1uioK9i
688 名前:M7.74(東京都) :2011/06/28(火) 13:34:52.77 ID:ZoxWxjAC0
>>685
ある程度は儲けられたぞ。外人の方が儲けてるがな。あいつらはハイエナだな。

689 名前:M7.74(catv?) :2011/06/28(火) 13:44:16.63 ID:9iQcL+aH0
今回の件で精神的に逝ってる奴が増えてるからその関係もいいよな。
あと、食べ物に神経質になってる輩に対するな。
まあ、儲けて下さいよ。

脱出スレより。
こんなゲスがまだまだ日本には多いのです。そして今回の震災も海外のハイエナがウマーしていたり。
世の中早く変われ。
383本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 16:22:02.66 ID:fhxd8EiC0
ソース張ってくれw
384本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:07:10.59 ID:D8Lp5uP80
缶の場合、人の上に立つ器じゃないミジンコ
期待しても答えられるような能力がない

一方、チョントバンクの社長は野心があり 常に高い目標を掲げる努力家
彼が坂本りょーま?やその他偉人に感銘をうけ真似しているのは事実
期待に答える能力があるもの、既に低次元の要求(マズロー)は満たしてるもの

その人物が周囲から圧倒的な期待を寄せられたとき どう動くか これは必然
385本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:09:09.27 ID:D8Lp5uP80
日本人が期待しなきゃ 連中は在日の期待に答えるだけの存在になっちゃう
という意味でも 我々が望む世界を選ぶにはどうすべきか これも必然
386本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:51:56.68 ID:m9iKigjo0
人にはどうしても乗り越えられないサガが有る
三つ子の魂百までとか白髪三千丈とかこの子の七つのお祝いにとか

損は駄目だ
387本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:52:51.74 ID:aWdiz0XL0
>>384
日本人拉致問題で東電職員の蓮池氏(日朝友好を望む)に支援、震災当日会長が中国
へ疎開、朝鮮や中国と深い関係にある財閥が母体、会長の兄弟も親朝鮮中国の新日鉄
と伊藤忠社長。それに引き続いて巨大な利権を受けつごうとしているのが、またまた親北朝鮮韓国の
孫正義。どんなにすげかえられてもいつも親北朝鮮韓国中国が利権をうけつぐ。
388本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:55:21.98 ID:aWdiz0XL0
孫には期待するどころか、退場してほしい。日本人を馬鹿にするようなCMや
今回は建物の上に船が乗っかった被災者を愚弄するような日本の不幸を喜ぶCM
を放映して、これは震災前に製作しましたと字幕をだしてシャアシャアとしている。
389本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:02:51.51 ID:m9iKigjo0
韓から損へ駄目だったら蓮法それも駄目だったら次は何だ

本質が駄目だろ
390本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:07:34.73 ID:m9iKigjo0
スマップが犬の尻からひねり出されるCMよりエグイな、
神経疑うだろ、サガには逆らえないんだよ
391本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:17:50.27 ID:0bKdfimhO
メディアもどこもかしこも菅降ろしで意見が一致してる事に妙な違和感を覚える。
世論が過熱してる時にこそ冷静になる必要があると思う。
何か重大な見落としをしていないか、批判を集中させる事で、問題の核心から目を逸らす目的が無いか……。
392本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:20:59.51 ID:rnrjZ8kB0
>>391
菅を降ろすのは自民党政権に戻すことだろ
官僚政治を立て直し、原発利権を守るためだな
法案の中に東電が不利になるものもあるのだろう
393本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:43:34.83 ID:0bKdfimhO
表向き菅をすげ替えて形だけの新体制に持ってく事で、民主党政権の存続を企ててるんじゃないかとも思う。
このタイミングでの仙谷の謝罪の件もあったし。
394本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:43:52.90 ID:AM3wXUWD0
菅を下ろす→今は被災地は選挙は無理、解散できない→新しい首相
→新しい首相は前原か野田か枝野→民主党支持率回復、上昇

菅が降りない、8月末まで粘る→延期になっていた被災地の地方選挙が9月末
→それに合わせて衆院選挙が可能→菅が党内の菅下ろしに腹立てて解散
→菅のまま解散総選挙だと民主敗退、特に新人議員はほとんど落選が予想される。

てことで今のうちに菅を下ろす事が民主党として得
逆に菅のままで何とか総選挙へもっていきたい自民党。
395本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:44:21.27 ID:aD4rd8qs0
それなら「解散」や「政権交代」を煽るはず。
そういう声が多くなるとマスゴミが困るから、菅降ろしをしている。
396本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 01:03:04.18 ID:0bKdfimhO
そういうメディアが作り出してる流行が予言通りに終わるとすれば
再び人は自分の頭で物事を考える様になるのかもしれない。
それが未来を生きるきっかけになるんじゃないかと。
397本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 03:28:24.21 ID:j7deTFSW0
終わるブームが、マスコミが煽って娯楽と化した政治劇とかだといいんだけどな
自国のだと笑いが引きつるんよねw
398本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 04:26:00.96 ID:R8MM7tR/0
予言と何の関係もねぇなこのスレ
目障りだからしたらばで掲示板レンタルして内輪で盛り上がってな
399本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 07:55:40.37 ID:AM3wXUWD0
んじゃスレ通りに戻すとすれば
「娯楽産業の大企業が潰れる」とは民主擁護ばかりのマスコミ=テレビ局が潰れる
だね。
7時台の視聴率が軒並み一桁になったとこの間もあったし。

昨日今日はテレビは再生エネルギー買取法案とソーラーパネルを
救世主のように持ち上げまくってるし。
つまり菅とソンの思うが侭になる法案をさっさと通せ
通してやって菅をおろして前原ででも民主人気回復させろ、の押し。
関西方面の局だけが、怪しい危ない法案だと言うところもあるけど。
400本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 11:37:49.43 ID:COEvbrQV0
401本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 15:01:00.28 ID:uE82wOARP
>>399
それ、俺も思った。
マスコミがつぶれるって。

流行が終わるなんかの絡みと一緒で。
マスコミの本質を問うために
402本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 15:06:17.65 ID:uE82wOARP
>>400
お、やばそうだから、
パソコン切るわ。
403名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 15:33:37.71 ID:VdCH3/se0
こんな予言があったんだね、知らなかった

既出かもしれないけど、

>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、
>その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。

これってリビアの事だよね?

実はロシアが、リビアで反体制派のデモが始まった時から
宇宙のサテライトを使ってリビアの様子を観測してたらしい。

それによると、欧米諸国がリビア国内で起きていると報道しているニュースの一部は
ロシアが観測している限り、全く起きていないということがわかった。

具体的に言うと、2/22
リビア政府は反体制派の人たちに向けて空爆で攻撃したと報道されていたが、
そのような出来事は、ロシア軍によると、地上で起きている様子は全く見られなかったそうだ

また、リビアの報道などで撮影された写真などを見ても
その空爆があったといわれている場所の写真などからは、空爆の被害らしきものは何もないので、
ロシア軍は、欧米諸国が報道した空爆は実際には起きていなかったと説明しているそうだ。

また、ロシアはリビアの反体制派の活動が起きている場所だけではなく、
石油抽出現場付近でも何が起きているかを宇宙から観測しているらしい。


イラク戦争も、
石油利権を狙った米国が9.11を自作して起こしたっていう噂があるよね

リビアの石油に目をつけた欧米が、工作員にリビア国内でデモ活動をさせて、
「弾圧された民衆の開放に協力します!」っていう口実にした可能性もあるね
404本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 15:43:40.28 ID:fkmlS32GO
>>394
菅が唯一の敵だと国民が陽動されてるけど、
菅だけでなく原発利権屋や経団連、メガソーラーとかいって利権を狙い、自然エネルギーへの流れを潰そうとする輩、国民への偏向報道で世論を統制するマスコミ
民社が自民がと部分的に責めても無駄。こんなに悪が存在している。
405本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 15:54:53.59 ID:SYaAoqxR0
流行の終わりって結局は地デジに移行することで終わるんじゃないの?
406本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 16:39:31.74 ID:uipFiOsxO
見られなくなったらそれで良いやって層は少なくないと思う。
407本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 17:05:33.35 ID:o5Gym3m40
日本アメリカのデフォルトについて何も知らないのな
デフォルトが確定したら食うこともままならなくなるぞ
408本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 17:45:39.68 ID:P2B2TN8A0
食うことがままならなくなるから、必死で食える方法を探すのだろう
409名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 17:54:03.70 ID:VdCH3/se0
>>406

同意、TVのメリットが大して感じられない

DVDが大画面で観られる事くらいかな
410本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 20:00:19.82 ID:uE82wOARP
>>408
日本銀行券()笑

って笑えねーぞ、コラ。
みんな気合入れとけよ
411本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 21:08:42.74 ID:asPkHPE70
アメデフォだと大手金融機関が潰れて大量の倒産が起きるだろうが需要と供給の市場システムは変わらないから新たな経済ができてすぐに安定すると思う。デフォでも大したことないと思う。
412本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 21:46:46.04 ID:Z6v1SN9k0
>>410
小さな畑で作物育ててるよ。昔みたいに東京の女の子がド田舎に嫁ぐ時代が
来るかもしれんね。
413本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:08:52.86 ID:2B9zLv6R0
夫に先立たれた未亡人が飢えた子供のために
農家のオッサンに熟れた肉体を差し出す時代がまた来るとか胸熱だな
カモン貨幣経済崩壊 ビバ!カタストロフィー
414本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:45:16.35 ID:vK+DMj370
>>405
テレビ朝日でスイーツ世界選手権で、韓国代表チームがずるいことを日本チームに
仕掛けたことを放送したみたいだけれど、韓流ブームも地デジ化で終わりに
近づいている兆しなんだと思う。
415本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 00:25:42.26 ID:wHXDY+HFO
ありもしない流行、今までも多くが踊らされただけのまやかしだったのかもな。
もっとも、流行に乗り遅れてる=世の中の流れに取り残されたダメ人間みたいな風潮もあって
周りに流されず自分の価値観を通そうとする人は虐げられた少数派だった。
これからはそんな流行という強迫観念に縛られる事無く、自分の自律した意思で生きられる様になるかな。
416本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 01:07:27.03 ID:Sn6dmf9s0
お婆さんが活躍を感じたのはU-17W杯と女子W杯のどっちだろう。両方だといいんだがな
417本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 02:00:27.44 ID:FvCQXXoNO
まったく予期してない企業が倒産していくだろうね。
予想では子供にまつわる企業。
418本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 06:03:49.67 ID:mGO91m+f0
softbank孫社長 貴殿がいままで投げてきたメッセージ
それが日本人に直撃し こだまとなり跳ね返ってきただけ

傷ついて心を洗い 生きてたら聖者になれ ならなきゃ俺が潰す
419本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 06:11:47.88 ID:NVcpZdMb0
禿はうさんくさいけど、禿がいなかったら得られないものもあったと思う
代わりになるような素晴らしい日本人経営者がいるか?
既得権益にどっぷり浸かって、いかにiモード()を載せてくるかしか考えてないんだから
420本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:17:49.43 ID:mNnmJ2WoO
>>412
戦中戦後の話?当時は戦争直後で適齢期の男女比率のバランスが崩れてて
女性が婿さん探しに奔走したという時代時代背景があった。
レイープされても相手次第では、これ幸いと両親交えながらマナジリを決して
結婚を迫るのもよくあるパターンだった。
後家さんも男を探しまわってて、郊外でトラック運転してたら道端で手が上がり
そのままセックルの時代だったらしい。(戦時中内地でトラック転がしてたじい様談)
今の時代は当時と違い女性の労働は収入を伴うから必ずしも経済的安定を求めて
結婚する必要はないし、男女比率にもそう大した違いは認められないから甘い考えはよそう。

421本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:25:44.53 ID:y7N/KSjJ0
>>419
禿も相当ですぇw
使ってない通話料まで上乗せしてくるしw
民族差別バリバリだしw

契約させるまではおいしいこと言って契約させて、
その後は縛りに縛ってふんだくってるじゃんw
422本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:32:28.88 ID:NVcpZdMb0
>>421
禿のやり方はいつもそうだからな
無料で釣っておいて、後からどんどん締めつけてくる
機種代の値引きも基本料は対象外になったし、ホワイトプランにも2年縛りがついた
でもその経営手腕に勝る日本人経営者っていないだろう
だからつけ込まれるんだよ
423本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:34:34.91 ID:W9N1s+AU0
通話料上乗せは詐欺。普通の会社ならペナルティくらって3ヶ月運営停止とかになる。
424本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:46:10.21 ID:LZPSIcVtP
今日発売の週刊誌では禿特集だよ

週刊新潮
脱原発の政商になる「孫正義」の果てなき商魂−国家の危機は目下の商機!
巨額寄付や太陽光発電所の建設計画など、被災者の味方を標榜する孫正義氏。
しかし、寄付は表明から1ヶ月後にマスコミから指摘されようやく開始、
太陽光発電も国や自治体頼みで負担は消費者へ・・・とどうにも<ボロ>が
出始めている。孫氏は日本の救世主なのか、それとも・・・?

週刊文春
「ホワイト家族」にダマされてはいけない
再生エネルギーまで喰いものにする 孫正義「強欲経営」の正体
太陽光発電の危うさを知りながらヒタ走る邪な商法
425本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 09:23:57.97 ID:y7N/KSjJ0
>>422
自分の中ではそういうのを詐欺(まがい)商法と名付けているんだw
経営手腕とは別物って気がするw
アメリカ発祥の詐欺手口に通じるもんがあるw
426本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 13:51:53.80 ID:ow1wJsWV0
孫はダイエーぶんどった辺りから怪しかった
堀江がプロ野球参入叩かれまくってまあ自業自得だが断念して
三木谷がものすごく苦労して超弱小の3軍以下戦力の球団をやっと手に入れたのに
孫は常勝最強球団をいきなりポロっと簡単にゲットというね
世の中おかしい
なんであんなに毎回おいしい巡りがやってくるのかと
427本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 13:55:22.35 ID:mm4flWAO0
>>426
三木谷は押し付けられただけなのにwww
428本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 15:56:51.08 ID:mGO91m+f0
おまいらも ニュータイプなら 世間が嘘つきのかたまりだって知ってるよな?
そんなかで生き抜くにはその手段つかうしかなかっただけかもしれないぞ
でもな 痛いしっぺ返しくらって 反省してるなら チャンスあたえてやれよ?
もう一度繰り返したら 殺せばいい
429本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 15:57:51.93 ID:mGO91m+f0
あぁ でも朝鮮民族だから 信用ならねぇ やっぱり
連中がすべての罪を懺悔するまでは 全力で潰せ
430本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 16:00:09.88 ID:mGO91m+f0
IMFのお礼がすんでからだな 連中に助けの手をさしのべるのは

もちろん 利息つけて返せって意味
それができない駄々っ子根性みせるうちは 敵
431本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 16:37:19.81 ID:7e4tiPQV0
>>424
小泉政権のときの宮内もそうだけど、最近政商がちょろちょろしてるな。しかも、新興企業の連中だ。戦前の2.26前夜とかぶっているようなキガス。
432本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 18:12:10.18 ID:GC5n7w6V0
>>419
普通の人がやらないことを
規則の穴をついてやっただけ

他の経営者がやらなかった理由は
他の人がやってないから。これは情けない
そしてもう一つ。グレーゾーンには手を出したくない

だから、やるからには証拠隠滅もかねて大声張り上げて焼き畑農法
今のソフバンはまさにそんな感じ

この手の人の例に漏れずこの人もビッグマウスは昔からだよ

>>426
顔を売るために受け取っただけ
本当に自分で欲しかったなら
当然ホームは仙台なわけがない

現状は普通の人達も名前を知っているし
経済界でも(野球関係無しに)相当な
(公的なものとは限らないよ)発言権を持つに至ったから
もう要らないんだろうなと思う

引き際間違うとダーティイメージがつくからな
もっともそんな事は百も承知だろうけど
433本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 02:36:57.18 ID:11wZe3OHO
まぁ、ロート製薬以外は義援金すら出す余裕がないみたいなんで
金出さないなら口も出すなよと言いたいよ。
434本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 05:53:25.14 ID:UCZfpOCL0
ああ、今気付いた。
311から雨後のタケノコみたいに予言だの予知だのが増えて
原発ガー、地震ガー、天変地異ガー、○月○日注意、警告だののオンパレードだが

ばあちゃんだけは「大丈夫」だと言ってんだな。
435本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:20:48.50 ID:00nWhSxiO
でも本当に大丈夫な時って
「大丈夫、大丈夫」って、重ねて繰り返すかなぁ?
436本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 14:29:35.34 ID:DTZJjMZN0
本当に大丈夫な時は、「んあ?何言っと?はよせんべい食え」だろ。
437本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 15:42:08.07 ID:lHoxm4B2O
おばあちゃんも聞いた人も被災したんだから、何も起こらんよと言う前に大丈夫だって言うだろ
聞いた人は妻子持ちで、人よりも大きな不安抱えてただろうし
438本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 16:04:40.72 ID:VBq2IARgO
>>435
ばあちゃんが一番恐れているのは人がこの事態に絶望して動かなくなっちまうことなんじゃないかな
どんな状況でも良く生きるために動いた奴らが結局救われるんだから
大丈夫ってのは希望を捨てずに動け、っていう助言と俺は取ったけど
439本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 19:43:05.82 ID:kh13PRly0
サッカーの話も当たっててさ
かつて無いくらい、日本代表の各年代が強いよな。。。
440本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 19:44:04.87 ID:rGS02+Rz0
ブラジルに負けそうな
441 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/01(金) 21:55:06.78 ID:a25NWgSH0

多分だけど、本当の友達とか温かい家族とか無縁な人が真の孤独になるっていうのは深い意味があると思ってる。
死ぬか異次元に転位するか判らないけど、そうなった場合に考えられるのは思念=即現実となること。
つまり、孤独な人はより一層孤独になり、常に2ちゃんで叩き煽りしてる人はより野獣のようになる。
ただ真の友や家族が居れば人間的思いやりの気持ちが即現実化され平和な世界を構築する。と。

だから婆ちゃんの隣人氏は「大丈夫」組なんだよ。

ネガティブな要素をなるべく排除して、怖がらず、起こらず、憎まず怨まず、前世代が築いてきたこの世界に感謝して
在るがままを受け入れていれば自ずと道は開ける。ただし、そこに至るには自律が必要になる。。って感じかな。
442 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/01(金) 21:59:04.08 ID:a25NWgSH0
実はばあちゃんの言う自律って言葉がこの半年間凄く心に残っていて、事あるごとに自分に言い聞かせてた。
「自律できてるか?」と・。古い世界の観念に囚われていないか?と。
で、今凄く感謝してる。
443本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 22:37:39.48 ID:6YXOof8Z0
孤独がいやだからという理由でうわべだけを取り繕って
人とのかかわりを求めるのはもっと寂しいことだ。
444本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 22:44:10.08 ID:ImbuzupW0
まぁでも、真の友人や家族がいない人はそれなりに辛い思いをしてるんだろうし、
孤独な人は誰か支えとなる人がこれから現れるといいなと思ってるよ。
満たされてる人だけが救われるんじゃなくて、
そうじゃない人もみんな幸せになっていくのがいいけどな
445本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 00:08:48.10 ID:1Y2lu2nw0
流行が終わるっての、人民服みたいなのを法律で強制されるとかだったら嫌だなあ
446本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 00:24:10.71 ID:pmfTJKP30
友人はいないし、家族とも絶縁状態で本当に孤独だけど、
辛いということはない。それどころか非常に気楽でいる。
多分に孤独であることが今の自分にとって必要なことなのだろう。
そしてそういう場合には、自己の内奥を探ろうとする。
いわゆるハイヤーセルフと意識的に繋がろうとする。
そのために今の孤独があるような気がしてならない。
447本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 01:02:39.37 ID:MY/tBQdO0
>>445
テレビやファッション詩見て右から左って言うんじゃなくて
個々がファッションや流行を相互に発信して提唱していく時代になるんだと思う
誰かの作るひとつの流行ではなく、それぞれの無数にある流行になるんじゃないかな。

和服も洋服も民族服も宇宙服も着こなせれば素敵じゃない。
448本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 01:13:24.05 ID:MY/tBQdO0
>>447 ファッション詩☓→ファッション誌◯

>>446
自分も高校の頃、関係めちゃくちゃで本当に孤独だった
毎日泣きながら歌って、眠れない夜は詩を書き続けてた
偶然書いた詩を読まれて『ハイヤーセルフだな』って言われたことがある。
高位自己…絶対良心…孤独さえ、経験にして自分を磨くことができる

だけど、今は理解してくれる人ができて電話で愛や夢に付いて本音で話せる
詩を描くこともたまにしかなくなった
書かれた詩にはいまでも愛と希望が溢れている。絶望の時から、今までずっと。
>>446の孤独が癒され、胸に秘めた愛を理解し合える相手ができますように
449本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 01:15:13.45 ID:D0D/3dfzO
>>446
孤独は必然的に自分と深く向き合う事になるから、自分の生き方を探る上で非常に重要なプロセス。
450本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 02:42:12.76 ID:mpfWJYjIO
人が誕生する時は
何も持たずに裸で生まれてくる。
人が死ぬ時も
何も持たずにこの世から去っていく。

何も持たなくてもいいのに
何もかもを欲しがるのは
何故なんだろうね?
451本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 04:59:37.65 ID:YCZ5W+V10
それこそが人の欲であり、業であるから
452本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 06:07:37.93 ID:b4voUpKPO
流行が終わるって「いいとも」が終わる事だったりしてw

金で作られた韓流ブームも終わればいいな
453本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 10:10:44.88 ID:ToaGLVZk0
ich bin ein uebermensch.
du tepco Geh zu teufel.
454本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 11:20:54.67 ID:5awgVmPr0
>>450
何かを持たなくてはいけない。
持たなくては見下され、馬鹿にされる対象となる。
自己を守る為には物だとか権威だとか、金だとか地位で身を固めないと生きていけないから。
業でもあるし、そうしないと生きていけないってのもあるんじゃないかな。


>孤独な人はより一層孤独になり、常に2ちゃんで叩き煽りしてる人はより野獣のようになる。
友達とは縁を切ったし、そのうち自立する為に実家から出ないといけない。
その為には家族との縁も切らなくちゃならなくなるかもしれない。
でも生きる為にはそうしないと生きていけないし、生活もしていかれないと思う。
孤独に慣れ過ぎて人と関わるのが億劫だ。でも人と関わりたい、深く付き合いたいと思う矛盾。
幸せになりたいよ。
455本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 11:33:47.16 ID:T1zTb70X0
>>450

ポエム、きもい。

本人はいい気持になっているんだろうが、偽善だと気付け。
456本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 12:19:38.20 ID:7E0mMCmXP
>>454
そろそろ気付いてやれ。
って、もう気づいてるじゃねーか。
>でも人と関わりたい、深く付き合いたいと思う矛盾。
>幸せになりたいよ。
あとはその魂の叫びに従うだけだよ。
457本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 12:22:35.31 ID:7E0mMCmXP
>>455
さまざまな事象(人含む、この場合はおまい風に言えばポエム)に
映るものは、おまい自身だよ。鏡を覗いているようなもんだ。

おまいはおまいに、
きもい、
偽善
と言ってるんだよ?

人は、その意識にないものは「存在」させられない。
458本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 12:50:34.53 ID:PVFPFv5A0
物事が裏返しになるだけで結局、人間の本質は変わらない
誰が力を持つか、誰が時代に置いていかれるか
その誰かが変わるだけに過ぎん
新しい人とやらが新たな時代をつくっても、その時代には、その時代の幸福と不幸があり
いずれそれも倒される時がくる
そんな茶番に救われるような輩は、それこそ新たな卑しい人々だ
本物は生涯、地を這い地獄に生きる、決して救われることはない
459本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 13:26:58.43 ID:A10gkWLPO
>>457が正解だな
460本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 13:31:06.86 ID:RNf52By/0
何もかもは欲しがってないけどね。
物を持ちたいから持つんじゃなくて
やりたいことの為に必要だから持つんだけど。

裸で生まれて、何も持たず何も成さずにただ裸のまま死んで行くんじゃ
「人間」じゃない。
それを私欲だとか見栄だとか言う人もいるだろうけど
ただボーっと生きてるだけじゃ原始時代のまま何も発展しなかったでしょ。

今は色んなものが行き過ぎててバランスが崩れてるから
リセットして少し戻して調整したいっていうのはわかるけどね。
461本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 15:40:10.29 ID:siKmEbzC0
欲や権力のためにカネを欲しがる人もいなくはないけど
実際ほとんどの一般人はそれ自体が目的ではないと思う。

豊かさというのは「苦痛から逃れる方法」。
自分や家族が病気になった時、誰かを助けたい時
カネがなければ諦めざるを得ないことも多い。
諦めることは苦痛を伴う。

まあ医療費は保険で何とかなるとしてもバスに乗るのが苦しいときタクを使いたい、
自分でなく子や親を連れて行く時にタクを使うと苦痛が少なくなる。
寒い雨の中をさまよう捨て猫を見つけた、
買える余裕や家がなければ見捨てなければならない苦悩。

被災した大事な友人が助けを欲しがっている、
手伝いに行くのに交通費も支援物資にもカネが要る。
余裕がなく知らんぷりするのは苦痛。

普段の生活でもカネがなければエアコン買えず熱中症で苦しんだり
炎天下で仕事したり長距離歩くはめになったり。

苦悩苦痛から逃れるために余裕を持っておこうとしてカネを欲していると思うよ
普通の一般人は。
462本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 15:46:11.08 ID:siKmEbzC0
人間、何も持たずにとは詭弁だね。
何も持たないようにしたら人間はカオスを生んでしまう。
つまりスラム化だよ。
何も持たずにいたら生きてるだけで汚くなる。
463本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 17:03:57.68 ID:xGo4dKQa0
96 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 14:35:36.04 ID:3jYLBrU70
地デジ完全移行以降打ったCMに対する効果が突然落ちる
それは地デジ化していない世帯がテレビを見なくなったためかなりの人数が広告を見ていないという事実
これに気づいた企業は軒並みTVCMを控え、別の広告手段にコストを回すようになる
こうしてテレビ業界は大打撃を受け衰退し、政府は効果のある打開策を見出せないまま時が過ぎ
地デジ移行という幻想は半年のうちに一娯楽産業の終焉という最悪の形で幕を閉じるのであった

ばあちゃんが予言したからかいとくわー

【話題】完全デジタル化まで22日 各局のテロップの大きさが「尋常じゃ無い」「酷すぎる」と話題に!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309583967/96
464本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 21:27:12.67 ID:iTbpyvD00
孫はこえーよ
ダイエー、売却にあたって後継者を経営陣に残したのに
ハニトラかけてクビにしたw
ハニトラ引っ掛かる方も問題だったかもしれんが
やり方がまんまヤクザだよ
465本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 22:44:05.32 ID:QleLxcJa0
いやまいった
サッカーで完全はずれると思ってたのに
466本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 23:07:19.94 ID:cfbBcmF/0
>>463
ちょっとまてwこれは俺が書いたレスだw
ほんとのばあちゃんのれすじゃないからなw
467本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 23:21:40.23 ID:MMZF2LGg0
>>466 おまwww
そんな餌にこの俺様が釣られ…クマー!!(AA略
ばあちゃんが地デジ予言してたら、アナログマだって困るクマ!
468本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 23:39:13.07 ID:D0D/3dfzO
>>465
サッカー活躍し過ぎだよな。
469本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 00:52:51.75 ID:n1zNdvPA0
流行が終わる・・・ね。
オリコンチャート見て本当にそう思った。
マスメディア主体の旧来的な流行のことならほんとに風前の灯。
470本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 01:06:09.12 ID:COCoMoq4i
異常だよね
テレビも音楽業界も
K-POPだけじゃなく、国内の歌手がつまらない
昔は大人の為のテレビだったと子供ながらに感じていたが今は子供の為の、無知な人の為のテレビ
日本の政治、メディア、テレビなどつまらないし異常だと少し前から思っていた

471本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 01:08:17.15 ID:GNdPIap60
昔のTVと見比べて思うのは、いまのは「ものを全く考えさせようとしていない」ってのは強く思う
もともとTV放送開始時点からそういう傾向があったかもしれんが、ここ15年はそれが特に顕著だ。
472 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/03(日) 02:26:51.23 ID:iwvx2zCt0
今更ながら、考察スレと分析スレって分けてる意味わからんな。
あえて違いを言うなら、向こうは文字数多いヤツが多くて疲れるってぐらいか。
473本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 07:45:42.74 ID:COCoMoq4i
今度はフランスの原発が黒煙あげてるよ
やっぱりユダヤの人口削減が着々と実行されている感じ
きっとテロにしたてあげて他の原発も狙いそう
イギリスの原発もクラゲの大量発生で危うく事故になりそうだったとか
クラゲが発生しない地域だから不思議がられてるけど
474本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 07:58:42.99 ID:uwTHHlt90
>>470
本当に良いものではなくて
企業が金を出してくれて利益のあるものが優先だからね
どこの国も同じだろうけど
475本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 09:08:15.83 ID:TfgdoLkj0
>>471
日本は1989年からヒットラー予言の「東方の(メディア洗脳の)実験場」にされてるからな
476本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:21:49.08 ID:2HLOcU7LO
>>469
電通とチョンの癒着がバレれば流行というものは完全に終わる
477本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:34:54.63 ID:HyMY8D9UO
2013年から韓国の選挙法改正で在日韓国人が
日本にいれる在留資格を失うって囁かれてたけど、
これと何か関連あるんだろうか?
478 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/03(日) 10:40:58.81 ID:iwvx2zCt0
>>473
そんなニュースどこにもないと思うが?未来視?!
479本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:48:42.65 ID:czC4B1Kh0
chervbim あまりにも偶然が重なりすぎ。黙示録的状況。本気で怖い 
RT @takafuji_in フランス、トリカスタン原発で事故 爆発とあります(英語)→http://t.co/wIs5xeB
RT @parisbasbas フランスでも原発事故!爆発と火災!フィガロ紙の記事より(仏語)
約8時間前

480 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/03(日) 10:53:41.49 ID:iwvx2zCt0
>>479
さんきゅ
481本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 13:21:32.80 ID:+BatbwQm0
>>471
考えさせる事をやめさせ、思わせる事を強要しているという感じかな
喜怒哀楽、単純に感情を煽る事ばかり
482本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 14:29:59.90 ID:yPIvIwmm0
>>476
そのくらいで終わるかなあ。
パチンコだって色々な癒着の上で朝鮮人の丸儲けが成り立ってるのに
いつまでたってもなくならないじゃん。

つか今の人ってあまりその手のことに関心ないんじゃない?
だからのさばったまま何も変わらない。
483本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 14:31:22.19 ID:Kx7TVi8D0
>>479 不気味ですね。
日本の原発テロも東電の会長が中国に疎開、プルサーマル計画の旗振り役の蓮池透さんが
東電職員で東電が長い間支援、中国朝鮮と関係あるような気がする。中国朝鮮は旧満州
国の場所をアジアの先進地帯にする計画、日本の満州国心棒者も協力している。彼らが
第二次世界大戦で用いた スローガンが鬼畜米英、彼らのテロのターゲットは日本のみ
ならず米国 英国フランス。韓国のFTAだって日本の核汚染、先進諸国の核汚染を
見越して結んだものだったのかもしれない。世界の悪玉、満州国。
484457:2011/07/03(日) 15:16:22.70 ID:H+6zYwYVP
>>455
もうちょっと、>>457に付け足しをしたくなりました。
お許しください。

えっと、だからと言って、その意識を
悪いものだから消そうとか、なくそうとか。
なんだかそういうモノのように
捉えがちなんだけど、違う?かも?。

自由に制御出来るようにするみたいなイメージなのかもしれない。

無意識下に置いておくと、本当の自由でなく
無意識に束縛されてしまうから、
まず、自分に?何があるのか発見、そして掴めたら、

自分の意識下において制御する。在と無が自在になる、中庸をとる。

その時、何かが変わる気がする。



以上、戯言ですわ。うーーーむ。
485本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 17:03:32.92 ID:RAnaB3CE0
客観的に見るのって大事よね
486本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 19:21:29.61 ID:2HLOcU7LO
>>482
いや変わる
韓国押しは芸能のみにとどまらないし、すべてが白日の元に曝されれば変わる
パチンコだってその癒着や金の流れが曝されれば存続なんてありえないわけで
「流行が完全に終わる」とは今まで流行を作って来た電通が終わること以外考えられない
487本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 21:37:19.76 ID:HyMY8D9UO
>>484

ん〜それはね、人間の本質が変わらない限り実現できない。
差別、嫉妬、強欲、怠惰、殺意などのネガティブな感情。
こうしたものも人間が持ってる業だと受け入れる社会なら
また変わってくるんだろうと思うけどね。
ポジティブな感情以外は認めないみたいところあるんじゃないかな?
人生には常に正しい答がある訳じゃない。
488457:2011/07/03(日) 22:43:24.01 ID:H+6zYwYVP
>>487
あんまり理解出来てなくってごめんなさいって
先に謝っておくwゴメソ

たぶんね、そのネガティブな感情ってなくせなくないか?って
思ってみたりしてるっていうか。
ネガティブな感情の「役割」が終わるとたぶん消えるんだけど。
でもその終わりは、結構ずーーーっと先。(今生では消せない感じ)
だから、>>457の説明だと、間違った解釈をする人が出てきそうって
思ったんだよね。

んーっと、だから、社会の進化?みたいなものがないと
「消すように努力した方がいい」って事?

普遍的?な真理はどこにでもふよふよ空間に浮いてるよw
変な言い方してゴメソ。ほら、ふよふよ。空間自体がそうだって
感じるのは俺だけか?wwwごめん、変だよね、意識はしっかりしてるよw。

うーーんそうです、そうなんです、
その最後の1行、正しい答えっていうのに
凄い束縛されてたっていうか(束縛してたのは自分ですわ)
そのこんがらがりは何?みたいな感じですわ。
そしてたぶん、正しいというか美しい真理みたいなのは
あってだねーって感じ。

正しい答えがある訳じゃなくって、真理があったみたいな。

ごめん、訳わからなくてw
489本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 22:53:07.04 ID:YEmI4YCp0
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html


テレビ視聴率暴落タブーな内幕−ついに19時台の民放全局がひとケタに
テレビ視聴率暴落タブーな内幕−制作費40%減もザラ
地デジの「地」にこだわるテレビ局と役人の魂胆




気になる内容だな
490本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 23:57:54.38 ID:HyMY8D9UO
>>488

ネガティブな感情を無くしたら無くしてない人たちから
殺されるか、都合よくずっと利用され続けると思うよ。
ヒトラー予言の非常に知能の高い超人と知能の低い豚人間に
分かれてしまい、
超人がそれとは気付かないように豚人間たちを家畜化する話を思い出した。

最近の幼児虐待死事件なんか豚人間っぽいのが増えてきてると思わない?
金=エサだと言い換えるとそれしか見えてないというか
魂が獣レベルまで落ちてると言ってた人もいた。

大事なのは昔から営んできた人間の生活や教育。
人間らしい感情をなくさない事なのかもしれないと思ってる。
そういうものの中に案外、真理は含まれている。
491457:2011/07/04(月) 00:09:57.89 ID:QRkSSLxqP
>>490
おっおっ面白い〜。

うんうん、真理一杯あるよ、うん。涙出てくる。美しさで一杯だよ。

ネガティブに負けないポジティブな感情で
溢れさせたらいいのかな?

豚人間が居るんだとしたら、哀しい。
みんなでそれ作っちゃたんだもの。
超人っていうのも哀しい存在だ、それ作っちゃったのかな?って。

なんとかしなくちゃいけないなって
何も俺、出来ないけど、
そう思うから、自分からポジティブ増やすように
生きるよ!上手く出来なくて凹むけど 勇気だして行くよ。

いろいろありがとう!
492本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 00:21:13.01 ID:yA4G0EzlO
>>488

ネガティブな感情。そういうものがあってもいいんだけど
それが大きくなって社会システムが壊れると困るから
法律や警察という仕組みがあるんだけど、
これを逆手に取って悪事を働く人間もいる訳で
賢いから魂が綺麗な訳ではないよ。
むしろ逆だと思う。
今まで人間の心や感情というものを深く知ってないのかも?と思っててね。

人間は矛盾した感情さえ処理できる高度な知能がある。
何があなたにとっていい答なのか?
たとえエゴだと言われたとしてそれは覚悟して進めばいい。
自分に嘘のない人生を・・・・
493本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 00:31:47.80 ID:v2uWXUWR0
自分に嘘のない人生か
今日本が変わって来てるのを感じるよ
今年中に何か大きな変化が起こりそう

日本だけじゃなく海外も災害や経済破綻、原発で変わって来てるのかな
494本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 00:42:39.42 ID:yA4G0EzlO
>>491

鏡の法則を少しだけ補足すると
ネガティブな感情が生まれてくるのは
自分が持っていないものを見せつけられるからです。
自分は相手に知らず知らずのうちに自分自身を投射して
自分と同じものを求めてしまう傾向がある。
これが反対の答だとネガティブな感情が生まれる。

こういう問題は世界中の人間にテレパシー能力が備わったらなくなると思うよ。
だって感情を隠しようがなくなるからね。
495457:2011/07/04(月) 00:42:50.42 ID:QRkSSLxqP
>>492
自分てなぁに?
て話になるぞいな^^。

何を恐れているの?
496457:2011/07/04(月) 01:10:29.91 ID:QRkSSLxqP
>>494
あ、ごめん、俺の書き込み>>457
あなたの言う、鏡の法則ってやつとは違うみたいだ。逆かな?
だからかみ合わないのかもね。

俺が表現してるのは、
自分に持っていないものは
相手にも見えないって意味だわ。
ネガティブ、ポジティブ関係なくね。

だから、相手に見えるって事は
自分にあるって事で。

で、>>457で付け足したのは
じゃ、自分にある「これ」をどう扱ったらいいかと
いう部分を考えて書いてみた。

この世に「存在」させてるのは意識だって事。
コップを目の前にして「目の前にコップが在る」
ってコップをこの世の自分の目の前に存在させてるのは、
それを言う、自分の意識なんだよねって話。

これが行き着くと、たぶん、コップの存在が消せるw
まぁ、ここまで行かなくて全然いいって思うけど。
(ちょっと余談だった。)

世の中もそう見てみると、
幸せって意識で見たら、
何を見ても幸せが感じられるよって意味。

497本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 01:35:46.17 ID:sLfG/2900
>>496

不確定性原理みたいですね。
スピリチュアルは宇宙論につながる。
498本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 03:25:50.80 ID:W40cEp0M0
絶対幸福てーやつも>>496-497を突き詰めれば手に入るてーことだな!
499本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 04:06:30.73 ID:yA4G0EzlO
>>496

余談なんだけどね。
全てのものは深層意識の更に深いところで繋がっているから
その部分に働き掛ける事であなたの思い通りの展開や
人生を引き寄せる事もできるんだけどね。
500本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 14:52:51.32 ID:WJDqA5byP
菅内閣の元官房参与、小佐古敏荘氏(61)が原発事故に対する政府の対応を
痛烈に批判し、今後、放射能の脅威がさらに露呈する可能性があると警告した。

同氏は、「今年の秋の収穫の時期が来れば混乱がおきる。収穫した時に米の中に、
どのようなレベルかわからないが、放射能が入っている。それがスキャンダル
になり、東北の米は買わないということになれば、やっかいなことになる」と述べた。

さらに、3月11日に原子炉が津波の被害を受けて以来、福島第1原発の状況に
対して政府がとってきた対応は、日本の政策決定のまずさを露呈したとし、
「政府の意思決定メカニズムははっきりしない。どういう理屈で何を決めて
いるのかはっきりしない。とても民主主義社会とは思えない」と述べ、東アジア
の発展途上国のような状況になっているとの見方を示した。

小佐古氏は、具体的に、校庭における放射能の許容水準を超える学校が17校に
とどまるよう、政府は許容水準を比較的高いレベルに設定した、と述べた。
同氏が主張していたようにより低い水準に設定した場合、何千校もの学校で
全面的な放射能除去作業が必要になる。菅首相率いる民主党は補正予算の国会
承認を得るために苦慮しており、同氏は、このようにコストがかかる選択肢は
支持されなかった、としている。

「今の内閣は生き延びるためだけに、色々な対策をうっているとしか私には
考えられない」と同氏は述べた。

(p)http://jp.wsj.com/Japan/node_258611
501本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 22:48:35.15 ID:lV7PXTUS0
民主党の長期目標は、一人でも多くの日本人を殺し、
将来、中国から移民を入れて、日本自治区にすること。

菅は一日でも長く首相を続け、復興を妨害しようとしている。
日本自治区になれば、菅直人記念館が作られ、
菅は歴史的偉人として顕彰される。

502本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 22:51:25.59 ID:+EIW/OSx0
予知能力に目覚めたいです
訓練方法を教えてください
503本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 22:53:19.05 ID:giqOmm1e0
>>502
女だったら教えてあげるよ
504本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 23:11:07.89 ID:+EIW/OSx0
>>503
心は女です
505本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 23:13:25.79 ID:ifteySiY0
能力が無い事を言っているのですね わかりますん
506本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 00:26:20.68 ID:qyBi/TZSO
>>504

予知じゃないけど、占いをしてみてはどう?
占術理論実践のスレ見てると、オカ板の予知と被ること言われてたりする。
507本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 00:48:55.04 ID:ceGrSyjU0
橋下が新たな人々だったなんてな
誰が予想しただろうか
508本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 01:03:20.07 ID:Z4flFZOf0
オカルト板に憑依の除霊の仕方書いてあるって見たのですがどのスレですか?
509本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 01:38:50.46 ID:JcgBoZl8O
>>502

目覚めても悲惨な事件ばかり見続けたら辛いんじゃないか?
510本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 05:47:57.96 ID:llCq1as/0
>>500
福島県人が現政権を支持している理由がわからない。
子供たちの環境に無頓着な人間はやっぱりだめな思考で生きていると思うよ。
511本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 05:50:50.10 ID:Zy7jErD00
>>510
毒農産物を全国にばら撒くことができるから
512本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 06:11:07.56 ID:llCq1as/0
田や畑を休めて、土壌を改善することが先。今年は農産物は売るにしても
いい値段にはならないんだから売らずに補償をしてもらった方がいい。

目先の金を求めて子供が病気をしたら意味が無い。
この地震は日本人に問う、日本人を問う、日本人が問う天災だね。
513本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 06:56:33.76 ID:zwuhunrI0
>>501
民主党は中国じゃなくて北朝鮮

【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★31
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309803761/


「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金で厄介な事態」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000079-scn-cn
514本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 13:35:28.58 ID:VMA3jkaCP
福島からの避難犬から指が6本生えた子犬が産まれた
http://infosecurity.jp/archives/13662
515本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 14:01:15.98 ID:dADfFUIm0
>>512
福島の人によると、
農協から「作らなければ補償はされない」と再三言われているそうだよ
作ったものが基準値以上であれば廃棄して補償されるけど、
もしも基準値内流なら、通させなければ赤字になる一方…

自分の判断で作付をやめている農家もたくさんあるらしいけど、
このシステムでやってる限り、「先に土壌改良」となるのは
難しいかもしれないね
516本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 14:52:29.03 ID:nIbp4Qop0
>508
まず、服を脱ぎます。
517本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 15:05:54.87 ID:UlSLynzK0
>>516
次に、服を着ます。
518本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 15:47:59.45 ID:jCq7iXeki
次はパンツを下ろします
519457:2011/07/05(火) 17:35:44.42 ID:5GbjAw4xP
>>499
遅レススマソ
レスありがd!

思い通りの展開とか、
引き寄せるとか。
コントローラブルなイメージ、
俺にはないんだよね。

我欲捨てればいいだけじゃね?
って思うから。
520本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:25:39.55 ID:ErTSIw390
土壌改良して、放射能値が0になる、もしくは近くなるようにできるようにしたら補助金がでるっていうように代えたら良くなるかもね。
521本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:38:36.93 ID:5hsMpsAA0
>>520
それなら簡単すぎるだろw
522本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:50:05.52 ID:ErTSIw390
そんな簡単なことが出来ないから515さんの話になってしまうんでしょうね。
それくらい日本の農林水産省のやり方に不備があるということでしょう。
523本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:57:11.36 ID:5hsMpsAA0
>>522
農協が補償するんじゃなくて普通に考えると自治体でしょうがw
福島はよっぽど政治を考えないで生きてきてるとしか…。
524本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 22:03:38.03 ID:dADfFUIm0
>>515ですが、補足です
農協の説明会だそう
自治体から農協を通して
農家が説明を受けるようになっているのだと思います
525本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 22:11:15.23 ID:5hsMpsAA0
>>524
それなら福島の自治体の人間をどうにかしないとだめでしょ。
直近2〜3年の所得の平均値を出して農家ひとつずつ補償する
ように東電にかけ合うのが自治体の仕事だし、農協も土壌改善を
自治体に言うのが仕事でしょ。

全体的に人が悪いな。
526本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 22:41:09.92 ID:mH0QL4rl0
農協も東電利権があるんだろう
527本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:25:00.08 ID:zwuhunrI0
政府が北チョンの傀儡だから日本にとって良いことはみな潰される
528本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 03:01:07.20 ID:BnGaF1Qk0
ちょっとまて・・・
サッカーで活躍するって・・・・U17のことか。
滅茶苦茶活躍したし、将来ワールドカップ優勝の可能性すらある日本代表チームだったわけで。
529本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 06:48:34.35 ID:1gGj/qr00
>>526
店子を減らしたら農協の意味なくね?
530本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 11:33:03.95 ID:YVJFxdqV0
農協のバカどもはそこまで回る頭を持っていない
531本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 14:29:56.82 ID:RnY09FF80
流行が完全に止まるって表現
今年になってマジで実感した
寒流にAKB

そして地デジ化でトドメか

姉妹スレに間違えて書いてしまった
532本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 17:13:08.54 ID:jINBH4TD0
>>501
>>513

民主党のやつらって最悪の事態を予測したことは無いのかな



  ○   もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ 菅 
  /   ノ 
  |
 /
 |



・・だとしたら相当おめでたい思考回路の持ち主だねw
533本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 17:50:59.33 ID:lbNk8LL20
中国は菅を嫌ってるっぽい
>>513も中国のメディアが早々に記事にした(日本の多くのメディアがだんまりなの)
北朝鮮が日本や韓国の金で肥大していくのは困るんだろう
あそこは自国民が何人飢え死にしようとかまわないと言う国だからやっかいなんだろうな
534本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 20:21:21.72 ID:9dpTrC6h0
ウィキリークスでアメリカと韓国が、日本の民主党政府は北朝鮮に近い
と危惧しあってる文書を出してたのあったね。
535本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 20:45:34.85 ID:I9aXovo3P
>>532
自分らの行為の結果の予測が出来る人間なら、民主党などに入らない。
根っからの愚か者共。
536本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 22:09:25.32 ID:jqMUqY/e0
農協は昔からクソだからな。
農薬買わないと種売らねぇ。って脅す団体だからな。
F1の優良品種をまっとうな農家に使わせない策略。
537本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 23:43:14.96 ID:t9IRjKLZ0
農協の話ってこれかの。

515 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 14:01:15.98 ID:dADfFUIm0
福島の人によると、農協から「作らなければ補償はされない」と再三言われているそうだよ作ったものが基準値以上であれば廃棄して補償されるけど、
もしも基準値内流なら、通させなければ赤字になる一方…
538本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 00:39:35.96 ID:XzPIU+Jf0
作らないと畑がダメになるって話もあるけどな
539本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 05:04:56.93 ID:DbGbrrB90
2011/07/07 (木) 04:20
ニュージーランド北東部沖でM7.8の地震発生=米地質調査所
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=115423
540本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 10:00:22.33 ID:wyJuFTpI0
>>538
子作りの事?
541本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 10:30:34.05 ID:RkO7otdBO
畑や田んぼは遊ばせると元に戻すのに時間がかかるからね
特に拘ってる農家は野菜によって土壌の性質を肥料の配合とかで少しずつ変える
それを何年もかけてやってるから放置ってわけにもいかないんだと思う

終わる流行はやっぱりテレビだと思うな
たまにゴールデン一桁だし、地上デジタルにするとチャンネルが多くなるから大多数の人が同じものを見るってことが無くなる
最近うちのテレビ好きのじいさんもテレビ消してる時間が長くなった
542本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 10:56:13.68 ID:oqvK8fUZ0
コパアメリカ見てて思いだした日本出場してねーじゃねーかよw
543本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 14:19:03.26 ID:G3gG7yo90
>>541
畑は野菜を作り続けるよりも、休ませる方が良いって聞いた事あるけど違うん?
544本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 18:07:41.73 ID:Yk80wXy30
>>543
休耕作と遺棄とでは全く違う。
545本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 19:19:51.14 ID:CdLx2ne60
チャンネル多くなったって見たい番組なんもないんだもん。
子供でさえアニメ見たらさっさと消す。
TVはwiiの為だけにあるようなもんw
546本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 20:16:35.76 ID:fIHk0OOE0
生活のために生産してる人間が、
風評被害ごときではいそうですかと破棄するかよ。
業者が大量に安値だけど買い取ってくれる所が出たら売っちゃうんだよ。
全員じゃないけど、一部でも売り出したりする奴が出て来るんだよ。

そしたらね、それを安全な物に薄めて出荷すれば
その加工食品はただちに影響は無い基準値以下の食材になって売られるんだよ。
もう本当に何も食えない時代になった。
547本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 21:11:47.09 ID:Ke+qqpD3O
飯食ってたら涙が止まらなくなって食事どころじゃない
ありがたいやら申し訳ないやらでこんなこと原発事故がなければ気付かなかった
ばあちゃんの言葉が身に沁みる
548本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 21:38:36.44 ID:BXuA6Fvt0
のん気でいいね。
平和だね。
549本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 22:10:39.09 ID:huhfc3HC0
>>547
それが神秘体験というやつだ。
550本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 22:17:55.78 ID:ci6g2BoF0
でもばあちゃん日本は大丈夫、福島は世界中から賞賛される都市になるって言ってたね
551本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 22:33:42.43 ID:S4mt9DQuO
>>543
半年もいじらないでいると草木が根をはっちゃうから、手間と薬代と維持費だけがかさんじゃうからねえ
552本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 22:35:19.70 ID:RkO7otdBO
それ目指して日本の人たちみんなで頑張んないとな
553本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:03:01.75 ID:6wHZ/H4F0
>>550
福島じゃなくて東北じゃない?
554本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:35:52.30 ID:bDWv12C80
>>550
あるとしたら、50年後とか100年後スパンの予感 >放射能汚染

>>546
国の基準がはねあがったから、混ぜても安全なものにならないのが
問題なんだよな…
555本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:50:31.35 ID:DQwfrszM0
>>541
1ヶ月〜半年あれば十分だ
ただし備長炭が大量にいるがな
556本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:57:49.78 ID:JcJhDrec0
いろんな意味で、マスコミが消えるのでは。

災害直撃で、テレビ局が全滅とか。

でも、そのほうが洗脳がなくなって、日本人にはいいことかも。
557本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 00:00:48.78 ID:WmORUcqg0
南アフリカ日本代表サッカーが外れている件
558本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 06:45:44.13 ID:o3j5alCE0
>>555
高温度で焼いた炭が必要とか言われてるな。
竹炭と備長炭を畑にまくの?
559本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 07:38:00.38 ID:mtUAtJGw0
南アフリカは去年。

この予言は今年限定。
560本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 12:51:21.92 ID:zOH1xgLn0
>>556
マスコミが消えたら情報はどこから得ることになるのかと。
まさかネットとか言わないよなw
561本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 13:54:33.76 ID:E5beql3e0
リアルな話、マスコミはどうやって生き残るのか試行錯誤してる最中だよ。
562本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 14:13:27.98 ID:t25haIrj0
まあテレビもマスコミも廃れたとしても完全になくなるわけないからなあ
563本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 14:46:38.71 ID:tWfDD8d50
>>554
汚染除去に国が本気で取り組めば10年くらいで何とかなるんじゃないかと思うんだけどなぁ
まあ今の政府じゃ無理か
564本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 15:26:40.12 ID:RWCYGICE0
>>561
菅と同じくマスコミも北朝の言いなりだったと国民に知れれば吊るし首だろうよ
565本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:13:42.42 ID:ZgCX+hx80
>>561
まあ、どこに逃げても国民にくびり殺される運命だけどな・・・
今までやってきた事が、全部バレ始めてる。
566本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:26:34.62 ID:6/hVmDEH0
>>560
つ ラヂオ
567本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:27:37.94 ID:6/hVmDEH0
>>565
外患誘致罪を如何にして適用するかが問題だろう、今後は。
568本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:38:53.16 ID:ZgCX+hx80
>>567
うん。研究を進める必要があるよね。
今のところは、マスコミの報道してきた内容を細かく記録しているよ。
もう言いっ放しで逃げられる時代じゃないから、すべて証拠として残る事になる。
569本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:46:56.15 ID:6/hVmDEH0
>>568
でも問題は何処が業務執行するかじゃないかな。
あとこれだけ政府に赤の人間が紛れ込んでいると、執行官の根拠となる法律も有効になるかどうか。

やっぱり獅子身中の虫をあぶり出すにはもっと色々と事が起きないといけないんだろうな。
570本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:53:33.71 ID:ZgCX+hx80
>>569
>やっぱり獅子身中の虫をあぶり出すにはもっと色々と事が起きないといけないんだろうな。
絶賛進行中だあね。
マスコミだって、起きてしまった不祥事を隠し切ることはできない。
以前はできてたんだろうけどw
571本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 19:49:42.60 ID:dXMk5aZF0
電力会社の悪事のことか?
572本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 16:08:37.08 ID:nwo7YU0OO
>>541
テレビかも。アナログの知人も、もうテレビ要らんからいちいち買い換えないって言ってる。高学歴には多いのでは?
災害が起きた時に、画像で警報や被害状況を確認出来るのは便利だけど、停電になったらテレビはそもそも使えないし。
毎日テレビで見かける吉〇の芸人も、どちらかと言えば古いタイプの人間だと思う。
573本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 16:27:19.33 ID:QiKhMLmR0
つぶれるのはやっぱりパチンコかな

【遊技】パチンコ業界、95年以来の粗利益4兆円割れ…「1円パチンコは市場拡大にならず、負のスパイラルで共倒れの危険」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310175070/
574 【東電 88.0 %】 :2011/07/09(土) 16:38:23.31 ID:K5bIdjiCO
>>541
ボケ始めたんじゃね
575本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 17:33:38.18 ID:k+CuBqfNO
>>574
滅多なこと言うもんじゃねーよ
今そのじいちゃんは時代劇とニュース以外の時間は犬と遊んでるよ

一回テレビの無い時間を体験すると、やっぱりテレビは視覚から聴覚から色々と五月蝿い
興味の無いものなら、特に
だから消してるみたい
576本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 17:36:38.15 ID:Qu/YTonVO
>>573
娯楽産業でググると真っ先にパチ関係が出て来るしな。
577本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 20:00:40.12 ID:QU3cF1GCO
>>556

ニュー速で
今回の事で政府とマスコミは更に信用できなくなったと書いてる人いたよ。

震災時に経産省→電力会社役員→テレビ役員天下りの渡り鳥を挙げてた人もいたし、
本当かどうかは裏取ってないから知らないが
リスト付きで挙がってた。
578本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 21:18:25.06 ID:3KHyiZQz0
>>575
時代劇と聞いて。やっぱりこれからはCATVのような定額制の時代だと思った。
というか、これが本来あるべき経営の仕方なんじゃないかなと。
579本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 23:26:13.11 ID:8+g8Vt1c0
たしかにテレビが終了すれば、かなりの節電だなー。
580本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 01:46:20.65 ID:TEctQLzRO
確かアメリカのテレビはPPVが主流でしょ。
自分はスカパー!でアメドラを少しとBBCやCNNを見てるかな。
581本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 01:47:00.08 ID:Z7OeFvtEO
アナログ放送終了とともにテレビ終了って人も

多いかと思う。
582本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 02:51:10.97 ID:aDM9U1a40
TVのニュースはどこもデタラメだからもうイラネ
娯楽だけ垂れ流し続ければいいんだよw
583本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 03:05:30.33 ID:ibLTSBeF0
まともな情報であっても遅いしなあ
ネットで情報出回った2ヶ月〜半年後に出てきても
584本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 03:07:38.72 ID:lZzDVzqa0
>>575
テレビ消すと時間が長く感じるし、実際使える時間が増えるからね
老い先短い老人がテレビで残りの人生を吸い取られるのは忍びない
コンテンツにふれたいなら自分でそれを求めていく
それが格段に容易になる時代になっていく
585本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 03:10:34.42 ID:zkGr4kLtP
125 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 02:47:54.02 ID:Qk9x3FXy0
駄菓子ついったより
菅が年金を使い込んだとのこと
  ↓
dagasikasi_krw 駄菓子菓子@看取るスレ
草木も眠る丑三つ時@敷島なのでぼそっと呟くニダ。スッカラ缶、財源に充てるためにやってやならない
禁断の物に手をつけるという恐ろしい真似をしたらすい。w
バレたら流石にOQも目を剥くと思われ。w 自分たちの老後を支えるものを勝手に切り崩して使われてたなんて、ねぇ。w

あ〜ららw
586本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 22:49:39.77 ID:xFW6Q7Pr0
サッカーは、なでしこジャパンのことだったんだね!!
587本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 23:42:28.68 ID:4HHZ1qLm0
久しぶり覗いたらサッカーについては言い訳したのねw

588本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:00:26.76 ID:E6jrLy+r0
サッカーで言い訳したのは、隣人だよ。
589本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:39:53.35 ID:2bE2YNhp0
>>563
悪いが福島は無理だと思う。実直に言って、もう人間は住めない。
住民は、さんざん被曝させられた後に、廃県(一部を新潟に、とか)じゃないかな。
都内は、もう遅いけど、必死で除染(雨のたまりそうなところとかビルの間)
すればまだなんとか間に合うレベルでは。国がやらないから個人ベースでするしかない。

590本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:53:26.30 ID:cM9yau5G0
大阪で喉痛い人が増えている。
多分汚染は関西まで広がっている。
591本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 01:02:26.59 ID:pSYOW1guO
大阪のは中国から、来てるのかもな?
592本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 02:32:01.99 ID:E6jrLy+r0
>>590

バカだな。喉が痛いのは、大気汚染だ。

被爆で自覚症状が出るのは、原子炉の中にはいるような激烈な被爆をした場合だけ。
そうなったら、余命数カ月だ。
593本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 04:19:31.69 ID:S8juiS8S0
>>589
日本語おかしいよ
594本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 05:00:52.47 ID:cM9yau5G0
>>591
関西方面でヨウ素が発見されたのは中国からのもの?
毎日あれだけ垂れ流しして関西は中国の大気汚染と言う理由は?
595本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 05:25:18.20 ID:rIOLyPdP0
>>589
もう人間は住めない、んじゃなくて、これからも住んでゆくんだよ。
この選択肢というのが人間性というテーマだろう。
596本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 07:07:57.55 ID:/y84NgVt0
ばあちゃんの隣人こなければ
このスレの存続無意味ナティじゃね
山梨のじいちゃんは孫から話きけるけど
もうばあちゃんスレいらなくね

東北が放射能汚染されると言い当てたじいちゃんは
まだ今年関東大震災と九州噴火が
残ってるって言ってるのに
ババアからは何も聞けないじゃん
楽しい?このスレいて
597本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 07:46:25.96 ID:g7PwjA2J0
>>573
パチンコが潰れると、つられてアニメも逝くかもな
598本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 09:39:27.79 ID:EsPtzWC20
>>596
偽者が課金ブログでやってるだろ。
山梨のじじいスレもう無いし。
599本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 09:58:19.12 ID:A530UEKA0
>>594

すごーい初歩的なところで誤解している。
放射性ヨウ素を甲状腺が取り込んでも、喉の痛みのような自覚症状はまったく起こらない。
甲状腺ガンになるとしても、十数年先の話。

暫く前、福島から逃げてきた子供が鼻血を出しているという噂が流れたが、
もし鼻血が事実だとしても、鼻血と被曝は関係ない。

万一、被曝で白血病になり、鼻血が出るとしても、それは十数年先の話。
すぐに鼻血が出るほど被曝するには、原子炉の中に入らなければ無理。
600本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 10:27:34.84 ID:MQEsRZdM0
ユーチューブの投稿の中に
チェルノブイリ原発事故その10年後 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=GW8ggWX5ZF8

の映像が始まりすぐに鼻血の証言が出てきます
阿修羅でも、鼻血が出てきたという専門の板がありましたが
やっぱり鼻血は放射性物質の可能性が高いようです。
601本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 10:29:12.95 ID:MQEsRZdM0
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=251809


福島の被曝者を看た広島出身の被爆医師肥田舜太郎氏の講演をお聞き下さい

福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している、とのことです

まず下痢が現れていますが、他の病気による下痢と違い、治療法がないのが特徴です

この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測されます
602本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 10:31:17.97 ID:MQEsRZdM0
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lupan-j.html
チェルノブイリ原発周辺住民の急性放射線障害に関する記録
ウラジーミル・ルパンディン
ロシア科学アカデミー・社会学研究所(ロシア)

軍野戦病院
病院から見つかった60例のカルテを検討する.カルテの記述はすべて,きわめて簡単である.
このことは,当時の仕事量の膨大さと検閲への配慮をうかがわせる.
とりわけ検閲が厳しかったことをうかがわせるのは,退院時に記入されている診断名である.
放射線障害に関連する診断をわれわれは1件も見つけることができなかった.

第2度急性放射線障害
甲状腺からの放射線レベル−10〜16ミリレントゲン/時
全身の衰弱,頭痛,腹痛,吐き気,おう吐,下肢のむくみ
汚染地域の幼児
放射線量上昇地域の滞在と血液検査値の変化(白血球数2500)のための検査入院
吐き気,おう吐,唾液分泌の増大,甲状腺からのガンマ線3000マイクロレントゲン/時以上
放射能汚染,甲状腺3000マイクロレントゲン/時以上
白血球減少:白血球数2300,頭痛
放射能汚染との結論で救護所から転送.甲状腺3ミリレントゲン/時以上,白血球数2900
事故時にチェルノブイリ原発から300mの地点に滞在,白血球数2900
放射能汚染,肝臓5〜10ミリレントゲン/時,甲状腺1.5ミリレントゲン/時
顔,手首の放射線火傷
放射線障害,鼻血
603本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 11:02:04.94 ID:eqBEvIar0
>変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。

変化についていけたら罪は問われないの?
604本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:52:49.83 ID:PwyYiHwt0
虐げられていた人も、変化についていけないといつまでも虐げられるの?
605本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 15:42:14.10 ID:GlRK6N+P0
>>596
まあ、黙っててもいずれ消えるから安心しとけ。
住人もほとんど他の予言系スレに行ったしな。
606本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 15:57:30.58 ID:+7oFXIb1O
>>596
放射能汚染(ホットスポット)は福島と茨城と栃木と千葉、東京、神奈川じゃね?
特に栃木…大丈夫なのか…
607本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 20:50:31.81 ID:a8bDnDG5O
>>604
どうもしようも無い事を背負っていた人達に意地悪を言っていた人達が、状況が変わって今度は虐げられるような立場になってしまうって事じゃないかな。
そしてそれは起こり始めてる感じ。
608本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 21:22:08.38 ID:kWljTD5yO
福一で日本の体質があらわになったと感じるのは俺だけか?
責任は弱い者に押し付けて
結局、誰も責任を取らずに逃げて
うまく押し付けた人間が一番偉いみたいな?
日本のエリート層ってずる賢い子供がそのまま
大人になってなんでも言う事を聞いてくれる人に
囲まれてるうちに選ばれた人間なんだと思い込み、
勘違いしてるような気がする。
エリート層と話す機会は多いけど、本当の意味で
成熟した大人と感じた事は少ない。
もちろん人情や温かさもね。機械的というか硬質の心というか・・・
どう思う?
609本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 21:38:31.24 ID:Fwr2oJw50
>>608
若い時に記憶の反復に時間をかけすぎるとそうなる。脳の構造がそこに
特化してしまうからね。発想力が無いと責任を取ったり急場をしのいだり
する能力は欠如する。エリートでも数学や物理に強くて記憶系の勉強が
だめな人は人情や温かさは感じるかな。
記憶能力と発想能力は伸ばす場合、相反していると思ってる。
610本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 21:40:30.79 ID:rIOLyPdP0
>>608
>勘違いしてるような気がする。

それも勘違いだよ。
じゃあエリート層で無い人間は他を羨み、卑屈な大人にならないと云えるかな?

>エリート層と話す機会は多いけど

エリート層というのも結局、一つの社会の縮図っしょ。
歪みもあればスカッと氣持ちの良いところもある。
君が良いエリートに会えない、と思っているのならそれは君が赴いている場所が良くないと思う。
611本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 21:45:12.90 ID:Fwr2oJw50
エリート層の問題は通貨に縛られ才能を伸ばすことをやめているのが問題かな。
通貨を発行するものの意のままに動く自分が社会悪を作る温床になっている事に
気がつくかどうかかな。ま、そのうちわかると思うよ。
612本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 22:06:06.59 ID:rIOLyPdP0
>>611
「金を持つ者が命令する」という事か。
613本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 22:08:18.50 ID:Fwr2oJw50
>>608
まぁ、言わんとしがたいことはわかる。ただ東京電力の社員にしても
事故を管理する能力が無い発電所に埋没したのが大きな問題だと思っ
てる。優秀な人間が事故を管理する能力が無い発電ではなくもっと
別の発電方法を模索せず、マスコミや地元の人間に金をばら撒いて
口をふさぐ愚か者になってしまったのは問題。

電力会社に勤めるということはそれなりに優秀な人材なのに自分の
才能を伸ばすことなく、家族や親戚や地域の人に迷惑のかかる発電
しか作れなかった。自分の才能http://toki.2ch.net/occult/に蓋をしてしまった
この辺が日本のエリートの問題点。
614本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 22:13:43.63 ID:Fwr2oJw50
>>612
×「金を持つ者が命令する」
○「金を作る権利を有するものが命令する」だw

手のひらを返せば貿易黒字が愚かな行為であることもわかる。
為替は固定相場制でなければ意味が無いこともわかる。

その辺にエリートが気がつくかどうかが鍵だねぇ。
615本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 22:35:05.62 ID:5z/GVLn9P
お金、要らないのにね。
早くお金なくなれ〜
616本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 22:37:43.43 ID:Fwr2oJw50
>>615
×お金が要らない
○外貨が要らない

このまま突っ張ると外貨交換はNG
そうなると世界平和へ
617本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 22:50:55.54 ID:5z/GVLn9P
>>616
利息なくしてくれる?お金の使用期限もつけてくれる?
ならお金あってもいいよ。
モノ交換手段のお金の機能だけ生かせばいい。
でもやっぱりお金要らない。最終的には

所有してることが間違いなんだ。
財産って意味で。
お金が財産になっちゃうから
おかしくなるんだよ
618本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:01:42.17 ID:Fwr2oJw50
>>617
利息は技術進歩の必要悪として金融に追加された機能であって
技術進歩が国民の目標として進めば必要はない。というか何で
国から利息を取る必要性があるのか、そこに疑問を感じなければ
意味が無い。
金を作る権利を有するものが国の借金を買い国を支配する。
そんな馬鹿げた構造が国をだめにする。

>お金の使用期限
>所有してることが間違いなんだ。
もうすぐ使用期限が切れるから目が覚めると思うよ。
619本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:10:11.50 ID:Fwr2oJw50
本来お金は政府(国家)が発行し、国民に循環させ経済を生み出すのが目的。
恣意的機関が通貨を発行すればお金の意味はない。
政府発行通貨(政府紙幣)を否定するものは国家の原則を知らない愚か者。
620本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:20:23.09 ID:5z/GVLn9P
難しい話はよくわからんw
えっと、、えーっと、、わkらん!www
お金がなくなればそれでいいw
621本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:46:40.05 ID:giO4p8uq0
>>620
確実に言えるのは君の懐からだけはお金はなくなるよ。
お金は好いてくれる人のところには居つくけど、嫌う人の所からは逃げるから。
622本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:49:52.24 ID:zGPy8Kx7O
流通の問題きたな
ばあちゃんすごすぎワロタ
サッカーも男女大活躍だし
623本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:56:54.37 ID:jVL4lm2S0
>>622
なんかあった?
624本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:58:22.87 ID:HqEI/sWP0
汚染牛の流通の問題
625本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 00:27:26.73 ID:ZpGl6kV0O
>>610

いや、そうじゃないんだよな。
エリート層でない人間も卑屈で欲望むきだしの人間は
いるんだけど、わかりやすいというか
エリート層の人間はそれが目的になってるというか
いかに相手に悟られずに人を蹴落とす術に長けているというか
なんか照準がずれているような・・・
626本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 00:28:42.55 ID:bvMtJizo0
>>624
牛肉テロだな。こりゃ。
627本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:00:57.69 ID:StFMVeRG0
通貨を否定するなんて、幼稚な空理空論だよ。

通貨を否定しようとしたマルクスでさえ、
労働時間を単位にした、形を変えた通貨を
想定せざるをえなかった。

マルクスにさえできなかったことが、
おまえたちのような無知無能な低能に出来るわけがない。
628本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:23:12.77 ID:YrlI1XM3P
マルクスが頑張って作った歴史の
次を見たい!

皆が幸せになれるシステムを
お願いしたいな。
629本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:35:33.55 ID:PGIL0Ahd0
通過を否定しているんじゃない
中央銀行が株式会社されて
中央銀行の株主だけが何もしなくても儲けられる仕組みを否定しているんだ。

中央銀行が印刷したお金を国家に貸し付けることによって
国民から税金を搾り取るロスチャイルドの作った制度

日銀を国有化して日銀の利益と資産を国家の財産とすることができたら
すべて解決

630本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:45:34.85 ID:QtIB/ZeE0
>>629
政府紙幣発行すればいいってことでしょ。

でもね、政府銀行・政府紙幣を造りあげるとして
国家が管理運用するとして仕組みや制度はそのまま?
民間銀行に貸し付けたり利息取ったり。
そういう仕組みってロスチャイルドかユダヤかが作り出したものでしょ。
専売特許的な。
特許はもう失効してるか知らないけど。

ロスチャイルドが悪いの何のと言いながら、そのシステムだけ盗む
ってのはお門違いじゃないのって思う面はある。
システム(あるいはネットワークまで)借りるなら特許料よこせと言われても仕方ない。

ロスチャが悪だと言っても頭が良くて考え出した
ネットワークも作り上げたのは事実なんだから仕方ない面もあるよ。
631本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:54:14.40 ID:0hfOa35d0
>>608
確かにそう思う。あと、国民はすごくなめられている。
どうせ庶民は何やったって泣き寝入りするだろう、みたいな。
自分の声を上げる必要のある時代になったんだと思う
国のいうことを真に受けていたら命すら守れない時代になった。

昔、前に出てたものが後ろに、…みたいなここの予言はすごく響く。
632本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 02:07:26.01 ID:4Cd2jIPD0
声を挙げてもマスコミに潰される。
声を挙げたくても仕事や日常生活に流されてしまう。
声を挙げたらただの庶民の癖にと笑われる。
だから引っ込んでしまう。
どれも害悪。
マスコミは害悪と認識力が広がっている。
二番目の仕事や日常で忙殺されてしまうのは無関心、見て見ぬふり。
特にたち悪いのは三番目の庶民が庶民を罵るパターン。
自分が間違えてるのかと思考停止に陥る事になる。
633本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 02:51:33.00 ID:d4tbczew0
>>630
特許てwww
ロスチャが金を支配してるとして、それを公には知らせたくないんだから
特許料よこせなんて言う分けない。
裏で言って圧力かけてくるなら今と変わらないし。

それ以前に、政府貨幣作ろうとしてもアメリカみたいに推進派を暗殺されて実現しないが。
634本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 03:04:12.98 ID:PGIL0Ahd0
ロスチャイルド今まで儲けてきた
中央銀行を支配して蓄財する仕組みで
国家が設ければ
大金持ち国家の出来上がり、
中央銀行さえ取り返せれば
政府の借金に利子をつけて払っても
その利子がすべて国家の収入になるから財政悪化無し、
税金を安くし、ふたたび経済成長が始まる
635本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 03:11:56.69 ID:YBXZmexs0
友愛の精神、鳩山さんの理想は利息のない世の中だったんだろうか
636本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 05:56:38.35 ID:Mu/mZYeY0
東電社員の責任逃れはエリートだからとは質が違うと思う。
まず、どこにでも就職できるとして、東電を選ぶ理由ってなんだ?
俺には「安定」しか思いつかないんだけど。
新しい事をやる、マニュアルと違う事をやる、そんな事が得意な人は東電を選ばないよ。
飼いならされるのが上手な人が選ぶ会社。
637本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 06:33:17.70 ID:DXn7Dpu+0
縁故が多いんじゃね?
638本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 07:11:59.54 ID:KKAg5vB00
>>632
この3番目って本当にあるの?
「庶民の癖に」ってこんな言葉使いはリアルじゃないなあ?w
財閥という言葉がまだ生きてる韓国人ならわかるけどw
639本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 08:57:45.36 ID:PGIL0Ahd0
http://www.youtube.com/watch?v=y5hR6ELmnKY&list=PL015A7E93CA6CC646
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  リチャードコシミズ先生の話を聞くお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
640 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/07/12(火) 09:25:59.36 ID:KyePFCYh0
コシミズ、西村修平氏に電凸
「ハァハァおい朝鮮人!電話に出ろ!ハァハァ」
http://www.youtube.com/watch?v=c-ljRQJa2A4

【特別編】で、コシミズさんは朝鮮人なの?
http://peevee.tv/v?5y4y20
(1/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xt339
(2/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xt6da
(3/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xt9a8
(4/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xth81

【伝統芸能】コシミズ音頭【踊る大カルト教祖】
http://www.youtube.com/watch?v=JsSb11QayhM
641本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 10:05:04.91 ID:Ot7NVskg0
おーおもろいスレ

20〜30で虐げられ続けてきた人々って何だ?
ゆとり世代か?
って俺が2chで虐げているだけだが
642本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 10:11:53.99 ID:D/iEpiuo0
>>608
菅を支持するわけじゃないけれど、あれだけよってたかって自らの品性を落として
間で周りがいじめる光景を興味深く見ている。日本人がトップに立つとあれだけ
ヒステリックに反応して引きずり落とすんだ。今の政界をみると自民も民主も
チョン寄りで日本人に危害を加えることしか考えてない。菅もチョン寄りなのに
それでも日本人であるというだけでチョン様には気に入らないようだ。本当に
フクイチで、日本の上層部をおおいつくしたチョンが丸見えになっている。
日本人は気づくべきだと思う。
643本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 10:30:30.36 ID:KKAg5vB00
>>642
菅叩きなんか全く凄くない
以前の自民党叩きに比べたら不自然なくらい大人しい
マスコミが本当に菅を追い込みたいなら真っ先に北朝鮮との関わりを追求するだろうにそれに全く言及しないのが笑えるくらい不自然

民主の北朝鮮との関わりをスルーしつつの菅叩きだからあれほど緩いんだと思われ
644本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 11:07:54.75 ID:eT9xdwAHP
復興担当の総務政務官に就任し、自民党を除名された浜田和幸参院議員が、
11日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、就任前の被災地訪問は
「一度もありません」と答弁した。

質問したみんなの党の柿沢未途氏は、浜田氏が論文などで、人工的に地震や
津波など自然災害を引き起こす環境・気象兵器を米国が敵対国に使用した
可能性があるとしている点を取り上げ、復興に関する国際協力を得る政府の
担当者に不適格だと指摘した。

これに対し浜田氏は「地震や津波を人工的に起こすのは技術的に可能で、
国際政治、軍事上で常識化されている」と持論を改めて展開。同時に
「だからといって米政府などが日本のために援助をしないことはない」とも述べた。

(p)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110711/plc11071121050010-n1.htm
645本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 11:11:54.93 ID:lO0YOat/O
日本はこれから昔の中国みたいになるのかな?
646本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 11:43:50.08 ID:StFMVeRG0
>>644

地震兵器を信じているのだとしたら、議員であること自体が不適格だ。
647本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:03:35.81 ID:baWjK7UC0
>>643

よく言うわ。まるで宮沢大臣状態よりもっとひどい。四面楚歌状態。
国会でやっているいじめは子供のいじめよりひどい。

日本人が総理になるとあんなにいじめられるんだ。
あの状態やマスコミの火病状態をみると、マスコミも政治家もチョンだらけ
なんだってわかる。二世三世四世が多いのに、明治期からはいりこんで
来てたんだね。
648本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:06:18.97 ID:baWjK7UC0

麻生さんのときもマスコミのひどいいじめがあった。
麻生さんも日本人だったということだろうかな?


安部なんかいまだに次期総理として熱烈に押しているチョンがいるから
たたかれたのは、戦犯岸伸介をにくむ日本人からだろうね。
649本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:14:45.23 ID:B1IBDsLyO
暑いのにおつとめご苦労様w
650本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:15:50.36 ID:0x3KPe/h0
>>625
凄く分かる、エゴが強くて内面が変わってないのに
頭だけ良くなった感じだ
651本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:21:37.56 ID:KKAg5vB00
あのさ身近な個人の悪口は該当スレでやってくれよ
652本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:53:55.10 ID:RjQsUBQs0
>>625
そういうひとも中にはいるだろうけど、
ほとんどの人はまとも。
そういうのはマスゴミによるドラマなどでの印象操作にすぎない。
653本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 13:08:24.21 ID:sy7OUjeZ0
というわけで再び本スレと雑談スレ統合です。
スレの種類増えるとお客さんが多くなって荒れるし。
654本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 14:08:14.01 ID:nwkgl5DY0
>>647
公的な人間なんだから批判の対象にされるのは当たり前
そんなのいじめでもなんでもない
税金から給料もらうとはそういうこと
655本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 14:29:02.61 ID:53o6zPs00
雑談スレからきました。
>>640 スゴイ
初めて観た。
656本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 14:40:03.74 ID:VtAeAmJy0
オカ板でやってるってことは、ロスチャイルドの陰謀ももチョンの陰謀もオカルトってことでOK?
657本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 15:14:02.34 ID:53o6zPs00
okかどうかの許可権は私には無いのですが、
解釈はそれぞれ個人のものだと思うので、
>>656さんがオカルトだと思うのは自由ではなかろうか?
私は知った事に対しては聞いたり調べたりするので。

>ロスチャイルドの陰謀ももチョンの陰謀
それってどんな陰謀kwsk(おばあちゃんの話も絡めてあったら尚良しで)
658本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 16:32:23.14 ID:QtIB/ZeE0
かつて収容所から命からがらユダヤゲットーまで逃れてきた男が
強制収用所で起こっている事を人々に話すと「悪魔の陰謀でもあるのかw」
と信じようとしなかった

かつてチベット国境付近で中共がやっていることをラサに伝えに来た男に
人々は「清国や中華民国の頃もずっとチベットを自由にさせてくれていた、
今度も同じだろう」と人民軍がやろうとしている事を信じなかった。

かつて北朝鮮に拉致されたであろう人たちの事を国会で取り上げた議員がいたが
「単に好き好んで渡っていったか駆け落ちだろう陰謀があるように言うなどw」
とまともに取り合わなかった。
総連や社会党まで絡んでの拉致が行なわれていると明確になるのに何年も要した。

ことさら「陰謀」と強調することで一般多数からオカルトかカルトのように思わせる
という策略だってある。
659本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 17:12:04.33 ID:6E7Jq1sc0
じわじわくるいい予言だ!
660本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 17:43:16.56 ID:YrlI1XM3P
なんだ、この状況はwww
おまいらここは
オ カ ル ト 板 だw

政治は政治板でやってくれw
661本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 17:49:02.40 ID:e3C+hVEb0
ばあちゃんの言ってる金貸しの完全規制ってアメリカのドッドフランク法?
662本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 18:03:01.74 ID:QtIB/ZeE0
>>660
今の日本の政治がもうオカルトそのものになってるんです
663本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 18:12:24.95 ID:KkNMaw+30
久し振りにカキコ
【企業】 "客が来ない" 吉本興業、大阪「京橋花月」閉館へ。わずか3年で幕…東京の「品川よしもとプリンスシアター」も閉館へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310454470/
664本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 19:10:58.33 ID:BHvynFiI0
>>663吉本は巨大娯楽産業だろーか…
665 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:19:59.81 ID:6TBiGBd30
>>664

産業>>業界>>業

この順からすれば、産業と言った場合は一社ではなく、業界よりさらに広い範囲を表すととれるので、
パチンコ業界+放送業界+諸々の娯楽業界が一変するとみるのが妥当かと。
666本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 21:27:04.83 ID:CcZTIyQ80
>>645
日本は中国のようにはならないよ。
なぜなら、朝鮮を異物だと認識できたから。
中国はまた朝鮮を飲み込んで世界の悪に返り咲いて朝鮮もろともつぶされる。
日本はもうかかわらない。
667本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 00:01:11.09 ID:0hfOa35d0
ミンスがずぶずぶじゃん。
668本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 00:05:31.82 ID:lh4Wntkj0
ミンスを異物と認識してるじゃねーか
669本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 00:08:26.09 ID:SO5T37OM0
539 名前:天之御名無主投稿日:2008/09/23(火) 09:15:42
藤原=フジワラ=フシハラ=節のある腹(蛇腹)=蛇をシンボルとした一族
670本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 01:36:13.73 ID:lPpOg8+Z0
ニュー速から

なあこのおばあちゃん地震と放射能当てたん?
671本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 01:37:14.25 ID:yg+lCQc80
>>670
当ててない。
672本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 01:42:10.39 ID:lPpOg8+Z0
>>671
え?なにどゆこと

データの改ざんか
673本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 01:43:23.10 ID:yg+lCQc80
どゆことって、そのまんま。当ててない。
というより言及すらしてない。
674本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 01:59:34.74 ID:Gwx57qMD0
>>672

山梨のじいちゃんの方と混同しているみたいだな。

すべてはテンプレにある通りだよ。
山梨のじいちゃんのような山っ気がなく、
自然体なので、今でもファンが多いのだと思われ。
675本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 02:02:36.71 ID:7f1Ev6jD0
ttp://www.0yenhouse.com/
この人新しい人?
アスベらしけど
676本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 04:18:44.67 ID:T25GcoDmI
ばあちゃんは南米選手権となでしこを勘違いした
だから、ばあちゃんの予言は当たってる⁉
677本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 05:49:05.37 ID:yg+lCQc80
無理してこじつけなくても。
ちなみに隣人さんは「ハズレでいいんじゃね?」と言ってたが。
678 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/13(水) 05:52:53.56 ID:ahl6WELy0
新しい人は5千万人程
679本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 07:02:56.41 ID:UcuYOd9EO
昔のオカルトはよかったな。
今は想像を超えた現実が起こってるから
昔ほどは怖くないつうか
680本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 07:53:07.10 ID:DBQVklXB0
> 日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。

円か日本国債じゃないかと思う。
681本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 09:22:41.62 ID:rGjsNUco0
>>680
なにがどうすると円が終わるんだ?
682本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 09:39:10.24 ID:6AySFdCz0
お金で物が買えなくなる。需要に供給が追いつかない。
買う物自体が無くなるとか。

もしくは日本自体がアボーン。
683本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 09:44:48.09 ID:DBQVklXB0
ジンバブエ
684本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 10:40:07.06 ID:rGjsNUco0
>>682
日本は大丈夫だってばあちゃんが
685本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 11:33:04.76 ID:6AySFdCz0
私も大丈夫だと思う。

怪我しても→大丈夫
病気になっても→大丈夫
死んでも→生まれ変わるから大丈夫

こういう事なんじゃないかなって思ってる。
戦争も震災も経験してる日本人なら、
何があっても踏ん張れる。
日本がボロボロになっても帰るところも無いし、
子供に不憫な思いをさせるかもしれないけれども。
686本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 12:09:28.22 ID:rGjsNUco0
>>685
普通そういう状態を大丈夫とは言わない
687本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 12:15:49.38 ID:5zQcBk2uO
作れるものはつくればいいんだよ
物が溢れつづけてる
688本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:00:08.20 ID:2n9WTfhM0
>>685
外人にあれもこれも乗っ取られて国土まで失っても「大丈夫」???
689本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:17:21.19 ID:U7QQ2mIy0
日本がずっとずっと災害と隣合わせにやってきたでしょ。
幕末も天災と飢饉続きだったはず。
逆に誰のせいにも出来ない天災や天候不順による飢饉って人間をものすごく現実主義者に帰る。
690本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:21:59.15 ID:m8C+k5LdO
ギリシアとか大変だしな現にヨーロッパでは大変
その隙に中国は経済ではなぜか勢いがある

アメリカも経済悪いらしいし
691本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:23:07.80 ID:m8C+k5LdO
新しい人ガガ様
692本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:29:30.13 ID:U7QQ2mIy0
>>689
途中で送信しちゃった。
幕末も天災続きで、外国からマジで侵略されそうになるわで今よりずっとずっと大変な状況だったはず。
それを見事切り抜けて、短い間に国際連盟理事国にまで登りつめたよね。
幕末から明治の日本人が今では考えられないほど、現実主義者だったのは各地で続いた天災のせいじゃないかと思う。
戦争みたいな人のせいに出来ない苦難は誰のせいにも出来ないから、現実を見据えて早く気持を切り替えて淡々と対処するしかない。
そう思うと東日本大震災は、日本の半分に当たるほどの国土と国民に甚大な被害を与えた。
これから東北の人、特に子供たちははかなりの現実主義者になると行くと思う。
国失うどころか覇権がやってくるんじゃないかい?
693本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:57:20.91 ID:3t32qTz7O
>>676なでしこはドイツで活躍ハズレじゃねーか
694本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:59:03.03 ID:CYA0UlLhO
今回は人災の原発問題があるからなあ

俺いま原発で頭いっぱいだから、いままで虐げられてきて静かに怒りを抑えてる人達っていうのは原発推進に警鐘を鳴らしてきた人達に思えてならない
5年で立場が逆転するってことは被曝の影響が出始めるのと関係があるのかと
695本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:11:20.28 ID:rGjsNUco0
>>692
>幕末から明治の日本人が今では考えられないほど、現実主義者だったのは各地で続いた天災のせいじゃないかと思う。


違う
教育のせい
696本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:23:27.09 ID:2n9WTfhM0
>>693
>サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。


>南米選手権云々のくだりは俺が
>「来年サッカーで南米選手権ってのがあるんだけど、日本代表どうなるかわかる?」
>みたいに蛇足的に聞いた話なんで、信憑性はまるで無いと思うw


ばあちゃん本人は「南米で」とは言ってないようだね。
「よくわからないけど、日本は活躍する」ってことなら
なでしこ見てみんなが盛り上がってるところが見えたのかもね。
まあ後付けでどうとでも言える部分ではあるけどw
697本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:28:55.73 ID:H4URNO7I0
台風6号「マーゴン」がやばい 専門スレでは「史上最大規模の台風、壊滅状態になる」と警鐘★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310531124/
698本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:32:32.13 ID:EJnpBREw0
>>694
私もそう思う
このまま放置して福島の子供達になにかあったら
推進派や御用教授や政府の役人は血祭りになるよ
いやなるべき
699本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:51:42.22 ID:/FsedM5M0
そりゃ現代みたいな池沼大量生産方式の教育じゃなくて武家教育をしていたからね。
15になれば命を賭けて家族や国を守るのが当然!という15歳にしてこの精神レベル。
いまは自分の家庭を持っても両親に頼って生きている。自分のこと意外はどうでも良いw

西洋式の教育制度を導入したことで、日本は一流国家になったと勘違いさせられている人
が多いけど、年齢で輪切りにされて教育機会を奪われ、常に底辺に揃えて待たされる。
外国では大衆教育と英才教育をきっちりわけている。
ある程度の文化生活を享受させ、社会に貢献させるための大衆教育とは別に
国家を動かし、社会をリードし、科学技術の発展に寄与する人間は選別されて
飛び級や英才教育を受け、エリートとして育成される。

明治以前の日本では寺子屋教育によって、貧農の小せがれ娘まで含めて98%以上の
識字率を有し(これは高校レベルの古文漢文を小1くらいの子供が諳んじたレベル)
読み書きそろばんだけでなく、和算という高度な数学も存在し、年齢制限がないので
本人が興味を持てば5歳で今の大学レベルの数学を習うことも出来た。
そして国民全体の知識教養レベルを極めて高いレベルに引き上げながら
一方では抜きんでた才能を持つ者は百姓の子であれ、藩が上流に載せ
時には武家の養子に取り込んだりして、国の指針を作るような人材を輩出した。

今の日本じゃせいぜい受験テクニックに長けた秀才を作るだけで、受験上位大学に
合格して終わり。
国が優秀な若者を抜擢して、より才能を伸ばし卓越した人材に育成することはない。
受験戦争の頂点に立ちエリート官僚というゴールにたどり着けば私利私欲の利権の
枠組みの中で国を蝕んでいくだけ。

ごく一部の科学技術分野だけがエリートが活躍する場があるが、それは本人の努力による
ものであり、国家レベルで研究者を育成する死して無も存在しないし
いわゆる御用学者を金で仕立ててインチキ政策の提灯記事を宣伝させているだけだな。
700本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:52:09.33 ID:CYA0UlLhO
>>698
つーか今の状況だけでも十分血祭りに上げられるべきだよな
福島の人と話したけど「何で福島なんだろう…」って呆然半分絶望半分で呟くんだ
こういう人を大勢作っても平然としている利権の奴隷を見てぞっとしたよ
701本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 16:31:43.37 ID:gIHL9w+S0
数年後にひっくり返るのは避けられんね
隠し通すのにも限界がある
幕末、明治初期の時以上に多くの若者の犠牲が出る

いくら直接放射能が関与してるか否かは不明だとしても
放射能だと多くの人は考えるだろうし
そのことで泣き寝入りする人間ばっかじゃないだろうよ
暴動を起こすか
やけになって犯罪行為に手を染めるか
最悪の図にならないことを祈る
702本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 17:18:11.67 ID:EJnpBREw0
悪いけどそうなったら見て見ぬふりするよ
実家の近くに官舎があるけどそこで誰かが刺されても
黙って見てるし、警察にきかれても何も話さない
外道って言われても良いよもう
先に見殺しにしたのはそっちだし
703本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 17:44:35.58 ID:rGjsNUco0
>>700
単なる利権の奴隷なんだろうか?
704本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 17:50:06.56 ID:yg+lCQc80
まあ、ナニはともあれ、何も変わらないだろうね。
パチンコも存続していくし、既存メディアも存続していく。
利権構造は崩れないし、少子高齢化と晩婚化は益々進むし
貧富の格差もより拡大していくと。

で、オカルトにハマってる方々は
救世主とか天変地異とかで世界が変わると信じ続けて何もしないと。
705本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 18:21:13.38 ID:vfLYhBaR0
それは願望ですかw
706本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 18:26:02.37 ID:yg+lCQc80
いや、普通に今の現実書いただけだけど
ま、願望に見えるんならそれはそれで、別に良いけど。

むしろこれが願望だとしたら、本当の現実はどうなのか教えを請いたいわ。
707本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:02:24.61 ID:qfFD3FhXO
だから、世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ!
708本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:11:03.45 ID:E59JHFN60
悲観は気分、楽観は意思だよ。
今どんなにつらくても、明るい未来を考えた方がいい。
未来なんてどうなるかじゃなくて、自分がどうするかなのよ。
日本の将来が暗いと思える人には暗い未来がやってくる。
明るいと思える人には明るい未来がやってくる。
未来は自分が思った世界が実現するよ。
709本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:16:39.39 ID:SlOPbdBtO
>>708
何の意志も持たない赤ん坊が亡くなったりレイプされたりするのはどう説明する?
710本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:17:40.74 ID:jbPfrDes0
赤ん坊がレイプって想像できんわ
711本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:41:30.16 ID:3t32qTz7O
>>710
どうやって実行するのか全く見当つかないけどあるらしい
エイズが治るという都市伝説までできた
712本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:48:22.35 ID:UcuYOd9EO
>>700

なぜ福島なのか分からない?
電気つうのは送電する距離が長ければ長いほど、電力会社が損するんだよ
東京と副都心に近くて風向きが東京に向く事が少ない
そうして選ばれたのが福島県だったという事だ。
福島県人はこれから静かに怒りを貯める事になる。
なぜなら日本では仕事を辞める事が責任を取るって事だからだ。
北朝鮮拉致被害者にしても政府は何もしないだろ?
痛みを押し付けて逃げるのが賢いやり方らしいよ。
713本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 21:02:02.64 ID:CYA0UlLhO
>>712
いやいや、そういう理屈の話じゃなくてさ。
よくとんでもない目に遭ったとき「なんで俺が」ってなるだろ、そんなニュアンスだったんだよ
現実味がないっつーか、悪夢と思いたいみたいな。
もっとも福島の人達にはしっかり現実見て立ち上がってもらいたいけどね
こっちも全力で応援したい。が手段は限られている…
714本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 21:05:37.86 ID:r6M63d8D0
>>712
政府というか、
現首相は、拉致「容疑者」の家族に対して一億円越えの献金をしてますよ。
715本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 21:46:33.11 ID:rGjsNUco0
拉致被害者にしても政府は何もしないのは北朝鮮と癒着してるから
なら福島に対して何もしないのも同じ理由だからじゃないのか?
716本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 21:53:17.44 ID:Q/iAMNy70
>>715
拉致問題は被害者たちが墓穴を掘ったものね。
被害者たちは北朝鮮のためにアメリカに行ったり大活躍だった。

717本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 22:01:07.05 ID:Q/iAMNy70
東電は日本をしとめそこなって残念なばかりだろうし、チョンは日本人を助けない。
菅が細々やっているのが一番早いと思う。菅が退陣したら、今度は菅を悪者にして
菅が○○だから○○できなくなった、東アジア共同体を先に建設しないといけない、
円高対策にアジア共通通貨を、日本人だけではやっていけないから朝鮮の人たちに
協力してもらうために参政権をとなるのは目に見えている。もうしばらく菅でいいよ。
718本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 22:08:14.77 ID:UcuYOd9EO
拉致被害者は静かに怒りを貯めているだろうね。
拉致は確定しているのに家族は戻ってこない。
交渉の話すらでてこない。
これがアメリカで起こって被害者がアメリカ国民なら
即日被害者を釈放しないと侵略行為とみなして攻撃すると
大統領は宣言するし、実行するだろうな。
今も北朝鮮が拉致が続けていても全然不思議じゃないよ。
719本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 22:11:32.97 ID:Q/iAMNy70
>>718
拉致は確定しているといっても、帰国者の指紋など本人確認もされてないし
家族のDNA検査もされていない。そういうところをきっちりやらないと
だれもついていかない。
720本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 22:31:53.34 ID:UcuYOd9EO
そういう性善説が通じるのは日本だけだよ。
もし、自分の家族がいなくなって帰ってこなくなったら?
そして拉致されて今は北朝鮮にいますと言われたら?
そういう人たちに政府はビザを発行して
日本に入国させようとしている。
人々の話題にならないからもう忘れたと思って
舐めきってバカにしてると思わない?
721本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 23:04:38.06 ID:jFg17Kxi0
そらそうだよ あいつら同胞だもの 朝鮮人同士
日本人のことなんてどうでもいいの 拉致被害者に限らずね 
だから今の政治の有様 わかる?
>>713
原発を地元に誘致する、っていうのはこういうことだろ。
想像力が無さ過ぎるんだよ。
補助金や雇用のかわりにふるさとをうっぱらってるのさ。
722本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 23:30:17.48 ID:eoG2hUixO
>>721
原発のある町にいる生まれたての赤ん坊にも同じ事言える?お前は村を売ったんだよって

今でこそネットや2ちゃんがあるから原発は危険な物だって議論できるけど、当時そんな情報知ることだってできなかったと思う。

何年もかけて安全ですよ、これがあると日本がもっと経済成長するんです!雇用だって生まれるよ!って洗脳されるんだから。

事故もなく、生まれた時から有る物にアレルギーは感じにくい。
自分だったらそんな事言えないな
723本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 23:41:19.98 ID:EO663Oja0
ネットがあるから色々分かってきたことだよな
数年前までは政府とマスコミの発表が全てだったから
724本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:09:52.91 ID:9+YfTzqT0
>>713
そりゃ安全だ安全だと洗脳されるわけだからね
想像力がないとか叩けないよ
725本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:10:38.40 ID:9+YfTzqT0
>>724>>721あてね
726本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:12:14.27 ID:9+YfTzqT0
>>716
死ねよチョン
727本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:15:00.80 ID:cPP4c/mn0
チョン認定厨ってまだ絶滅してないんだ
糖質の一形態だよな
まあ、オカ板だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
728本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:18:59.16 ID:gL0crhbu0
>>720
行方不明者というのはいっぱいいるらしいよ。東北の震災でも誘拐された子供や
女性がいたかもしれない。本当の被害者というのは助けられないのか?家族が
北朝鮮に拉致されました協力してくださいと訴えた人たちには責任があると思う。
それなのに家族が帰ってきても指紋やDNA検査すらさせなかった。北朝鮮人権法を
国会で訴え拉致問題を大きくして、拉致の解明から遠ざけた。
729本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:24:41.40 ID:gL0crhbu0
結局最近多くの人たちが気づいてきているように、韓国北朝鮮、そしていまや
北朝鮮とつながった中国、その地域と日本がつながると日本人にとって碌なこと
がないばかりか国家存亡の危機にもおちいるのだということ。今、震災復興、
東北救済を求めて、遅れを批判するのは、日本の国益にもかなうということだ。
今在日参政権や中国、韓国、北朝鮮、脱北者、拉致被害者と東北より優先させたり
同列に扱うものがいたならたたかれて当然だ。
730本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:32:13.62 ID:17jh3V630
九電幹部のヤラセメールとか、予言通り悪事がどんどんバレてるな
ザマーみろw
731本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:43:27.79 ID:cfpbzDtQ0
>>728
何で拉致被害者やその家族に責任があるんよ。
何で朝鮮人と同列に並べたりするんよ。
732本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:49:09.87 ID:cfpbzDtQ0
アンカー
http://www.youtube.com/watch?v=VmFfwjKw-nU&feature=channel_video_title

青山氏「北朝鮮による日本侵食」だって。
刑事事件にまでなるかもね。
大きな闇事件としてすごいことになる←自分の予言
ばあちゃんの「虐げられ続けた人」は私ら純日本人のことかも。
733本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 01:11:09.54 ID:K9cj7A2Z0
なんか、自分は全く電気を使っていないと思っているヤツがいるんだな。
それか自家発電でもしているのか?
734本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 01:41:57.59 ID:bcme1/TUO
>>723

ネットの前から知ってる人は知っていたんだよ。
ネットで繋がるようになってから過去の発言も
記録に残るようになって嘘をついて逃げる事が難しくなったのが大きい。
支配者にとっては規制したいだろうなと思う。
735本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 01:44:38.87 ID:/oWnbXj10
人間に制御できない原子力発電はただの汚染物質製造機
736本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 02:05:04.05 ID:Xw/PusJKO
地震津波で福島県民はただでさえボロボロだろ
さらに原発の追い打ち
この心境はとても想像できない
737本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 05:43:56.41 ID:J34Y7rIQ0
おいおい女子サッカー決勝進出かよ
ばあちゃんの予言あたるのか・・・
738本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 05:49:16.93 ID:9+YfTzqT0
>>727
絶滅してないんだって?(笑)
現実みないのはチョンの習性か?www
むしろ2ちゃんにどんどん増えてるじゃんwww
739本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 06:05:20.06 ID:aAmvxa22O
すべては、イルミナティの陰謀さ…

http://c.fc2.com/m.php?_mfc2u=http%3A%2F%2Fwww.vivaero.com

740本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 06:13:33.45 ID:qTazrhv30
男子サッカーじゃなくて女子の結果を言ってたのかな
サッカー詳しくないって言ってたし
741本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 07:11:13.01 ID:RLX1+/m3O
お前らにかかれば何でも予言的中だな。
742本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 07:19:22.06 ID:Xw/PusJKO
まあ少なくともサッカーに関しては、
タコ<<<ばあちゃん
だった
743本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 07:22:00.46 ID:17jh3V630
>>733
もし選べれば使わない人が多いと思うよ、原発で発電した分
ついでに言うと、選べるなら東電も使わない
絶対にw

>>740
一応南米選手権?と言っているが
男子がでない分の運を女子がもらったのかも
決勝の相手はダメリカ、いつもボロボロにされているようだが・・
リベンジするには最高の舞台だね
744本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:00:24.86 ID:6UFuFW0R0
>>743
うん、私も使わない
原子力使わないと今までのアンペアの三分の二になりますって言われても
喜んでそうする
風力、太陽光が不安定でしょっちゅう停電するとしてもそれを選ぶ
いつ地震が起きて被曝するかわからない恐怖に比べりゃ百万倍マシ
745本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:04:07.74 ID:6PAdr6Yo0
太陽光発電は大量の放射性物質を使うのになんと言うダブルスタンダード
雹などでパネル割れたら放射性物質をばら蒔くんだぜ?

746本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:09:06.93 ID:9+YfTzqT0
>>745
マジ?
747本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:27:59.99 ID:DhGbN/lA0
>>731
帰国した拉致被害者は諮問やDNA検査に協力しなかったが、それでは帰ってきた人や
家族が本人か本当の家族か判明できない。協力しないのはあの人たちの自由なんだ
そうだ。あの人たちはいやだというから、日本国内での拉致の解明ができない。
本当に拉致されたと家族が訴える人が返されたのか?その人たちは北朝鮮で夫婦
関係にあったと言われているが本当にそうなのか?帰国した家族は家族なのか?
748本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:30:09.74 ID:DhGbN/lA0
>>747 わ、誤解を受けるような間違いをしてしまった。
諮問やDNA検査に協力しなかった、は

指紋やDNA検査に協力しなかった の間違い。失礼しました。
749本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:41:50.36 ID:9IZUUEh+0
>>747
昔の写真と顔が一緒だったけど・・・
整形したとでも言うのか?
いくらなんでも考えすぎ
750本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 09:29:10.98 ID:fF/Vq2oD0
自分が拉致されて日本に戻ってこれたら、
私だったらDNA検査をして欲しいけどなぁ。
浦島太郎な気分だし、
自分の意識とは別の基準で「自分」という証明が欲しい。
それにやっとこ戻ってこれて、
国に感謝こそすれ検査に協力しない意味がわからん。
指紋はちょっと犯罪者っぽいけどDNA鑑定は今時普通だから。

もしも整形したのなら、顔が一緒なのは当たり前なんじゃ・・・

こうやって疑われない為にも、
DNA検査くらいは受けるべき。
751本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 09:36:39.20 ID:THIcQEeS0
>>747

在日さん、必死だね。
自分がニセ日本人だから、すべてがニセ者に見えるのかな。

彼らがニセ者だと思っている日本人はいないよ。
752本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 09:54:05.75 ID:9+YfTzqT0
>>751
その反応の仕方・・・
753本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 10:51:03.86 ID:cfpbzDtQ0
拉致被害者で帰国できたのが何百何千人もいるならドサクサに紛れてあるかも知れんけど
子供含めて10人くらいでしょ、しかもテレビで晒されまくったのに。

そんな有り得ないこと問題に思うのは変だね。
問題にするなら北へ渡ったよど号犯人らの子供が北の思想どっぷり受けて
堂々と日本に「帰って」来てるのは問題にしないのか。

よど号関係らが菅や民主党議員と繋がりまくってるのは問題じゃないのか。
前原も北に入ってよど号犯人と会っておかしな動きしたのは問題じゃないのか。
754本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 10:56:25.47 ID:cfpbzDtQ0
ニセ被害者を帰国と称して日本へ入らせられるなら
北朝鮮はもっと多くを「帰国」させてるだろうね。
めぐみさんだって14歳の頃と50近い歳の今、全然違って見えておかしくないから
ニセめぐみさんを帰してるだろうね。
755本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 10:58:29.06 ID:cfpbzDtQ0
>>750
検査を拒否したという情報や証拠はどこにも無いから
工作員かただのアホかの言うこと信じないように。
756本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 12:05:08.40 ID:MT3D3Wnk0
空気読まずに書き込むよん。
なでしこジャパン、おめでとう〜!
日本サッカー大活躍という意味でも うれしいね。
757本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 12:47:55.69 ID:+3Bxm4OfP
原発対応は法律に違反! 菅首相らを市民団体が告発

東京電力福島第1原発1号機で起きた水素爆発事故は、政府と東電が原子炉
格納容器内の蒸気を放出する「ベント」作業を速やかに行わなかったためで、
原子炉等規制法に違反するなどとして、市民団体が14日、菅直人首相と
清水正孝前社長ら6人に対する告発状を東京地検に提出した。

告発状では、3月12日未明には格納容器内の圧力が上昇し、ベントを行う
べきだったが、首相が同日朝に視察した影響で実施が遅れ、午後に水素爆発が
起きたと指摘。周辺住民の被曝(ひばく)についても業務上過失傷害容疑に
当たるとしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110714/dst11071411560007-n1.htm
758本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 14:06:32.18 ID:wVDnNeMP0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         .______________  __
         |韓国はなぜ反日か?            | |検索|←をクリック!!
759本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 14:30:06.72 ID:fF/Vq2oD0
>>755
知人の検査の人に聞いてみるわ。

どっちが問題とかこっちのほうが問題とかでなく、
全部問題だわ。
760本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 14:32:14.53 ID:fF/Vq2oD0
ごめん、下がってなかったわ。

>>752
たぶんだけど、私も>>752と同じ気分。
なるほどなぁと思った。
761本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 21:01:04.67 ID:17jh3V630
>>745
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
762本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 21:47:45.32 ID:RGz4qVGN0
>>732
だね。
今脱原発して菅を賞賛してる人はそこまで考えてないよね。
脱原発は当たり前で裏で何かがおかしいとか思わないのかな。
汚染をわざと撒き散らしてる菅に正しいとか到底思えない。
被災地も未だに酷い有様。なのにネット監視方など悪方だけは素早いくせに。
763本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 21:57:23.00 ID:17jh3V630
佐賀県知事の弟と九電はズブズブらしいな
福井とか原発のあるところはみんな似たようなもんだろ
そういうのがバレていくのは予言通りだな
764本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:00:23.77 ID:nxD6akPw0
個別予言スレもここと伊勢だけか
みんな消えて行ったな
765本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:05:18.58 ID:aCDNRKC30
お偉いさんは所詮、自分の良い様にしか回さないんだろうな
766本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:11:25.99 ID:5h+xW3OhP

「東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しない
といけない。だから『脱原発(依存)』なんだ」。

菅直人首相は14日夜、都内の日本料理店で民主党の石井一選対委員長と当選
1回の衆院議員約20人と会食。「脱原発依存」をめぐる政府・与党内の調整
不足などへの批判を意識してか、福島第1原発事故の行方によっては、首都圏
から避難させることも一時考慮したことなど、言い訳のような発言を繰り返した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071401032
767本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:24:24.77 ID:TTOOkXrh0
私は、明治維新が何だったかまで遡って、考え直すべきだと思う。
薩長の日本設計ミスがあるはずだ。

ただ、現在為すべきことは、震災が日本をひとつにはしなかったという事実を鑑み、
追悼の時間を共有するような粛々とした場をつくること。
さあ元気を出しましょうでは空元気になりかねないのだから、私は喪失を受け止める。そこからはじめることで、先人の社会は繋がれ続くのではないかな。それには共有が不可欠。モニュメントでもつくるべきなのか、わからない。
768本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:30:59.52 ID:ZK45c80VO
>>767
同意
日本がひとつじゃないのが炙り出された

何かが歪んでる。当時の国作りは日本に何を仕掛けたのか
業が一カ所に集まるように設計したのか
769本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:34:29.71 ID:U6OzNOVc0
まるで何もかも一段落したかのようなカキコミであるなー
770本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 01:25:06.74 ID:ZK45c80VO
>>769
うーん日本のからくりについて聞きたかっただけなんだけど

原発は現状どうしようもない、次は台風が控えてる。じゃあ一段落っていつだ?不明者がいなくなったら?この日本で災害が起きなくなったら?
明日には自分が大災害に巻き込まれるかもしれない。他人事なんて思えないし、思ってないからな
771本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 01:43:56.11 ID:pPNIRqcRO
>>767

明治時代に首相だった伊藤博文が侍が公務に就くのを廃止して
当時の学力の高い者を公務員にする事にしたんだよ。
それからしばらくして不正だらけになって
政府が不正禁止令を出すとこまでいったらしい。
ここから現在の公務員という制度まで続いてきたけれど
これが大きな間違いだったんじゃないかと思う。

まぁ江戸時代に侍は商人に莫大な借金があったから
当時としては仕方がなかったんだろうけどね。
772本当にあった怖い名無し ◆0/ookamiZQ :2011/07/15(金) 01:53:39.61 ID:XW6Tjf5r0
>>770
一段落って、良くて与党が交代
最悪 政府が無くなったらジャマイカ?
773本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 02:23:37.86 ID:+zq+qz7iO
これが日本人の現状だ一回滅んだ方がいいだろうよ↓↓↓ 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/14(木) 21:52:33.71 ID:kT3EVVtiP BE:79738823-BRZ(10000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko12.gif
東日本大震災で福島県などから避難してきた被災者が住む札幌市厚別区の雇用促進住宅で、汚物か
泥のようなものが通路にまかれ、各世帯の鍵穴にも詰められるなどの被害があったことが14日、分かった。

通報を受けた札幌厚別署は、悪質ないやがらせの可能性があるとみて、パトロールを強化している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/305518.html
774本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 02:25:44.63 ID:WfoAnc1g0
そういえば、政治だっけ?日本で大問題になる事件か何か起こるんじゃなかったっけ?

ばあちゃん言ってたっけ?
775本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 02:35:05.89 ID:JaF+sRRd0
>>771

学力偏重→汚職多発 という学歴批判の流れを作りたいのだろうね。

ところが、疑獄事件を起こしたのは、ほとんどが士族出身者なのだが。


776本当にあった怖い名無し ◆0/ookamiZQ :2011/07/15(金) 02:39:58.36 ID:XW6Tjf5r0
ゴム手袋をしたんだろうが、うんこ掴むのは・・・
土民は 変なDQNが多いからなwww
777本当にあった怖い名無し ◆0/ookamiZQ :2011/07/15(金) 02:42:28.76 ID:XW6Tjf5r0
あっ安価忘れた!
>>776のレスは>>773へのレスです スマンm(__)m
778本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 02:48:41.45 ID:2h/1/AUHO
とりあえず言えることはトウホグジンは日本の関東に南下してくんなってことだわ
福島は特にね
779本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 02:56:12.41 ID:tywqf1uG0
>>773
ググったら出て来た
ttp://blogs.yahoo.co.jp/proneko5/19990314.html

福島絡みというより別の何かのような
780本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 03:08:30.91 ID:ZK45c80VO
>>772
それが一番だよな。まともな対策をとれるトップ
でも自分が被災者だったらまず家族友人の安否、安定した衣食住が手に入ってようやく一段落かなと思う

>>775
学歴批判というか、士族は金より面子を重んじる教育を一通りはされるはずだから、やりすぎたら責任(腹)は取ってくれそうだなとは思った。世間からの圧力で取るしかないっつーか
781本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 03:19:31.03 ID:JaF+sRRd0
>>780

井上馨や山県有朋は切腹したか?
山県は足軽出身だが、井上は明倫館で学んだれっきとした上士だぞ。
782本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 03:41:25.06 ID:ZK45c80VO
>>781
ごめんそいつらよく知らないんだわ。ただ学歴批判じゃないんじゃね?って言いたい

ズルすんな!って教育を受けた奴と受けなかった奴だったら、前者のが不正を嫌悪する奴多く発生しそう、面子潰れたら生きて行けなそうってイメージだけで口走っちゃった
ずるい奴は身分問わずいるから学歴とか士族とか関係ないな
783本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 03:55:45.04 ID:2PpuKNhS0
>>782
士族的な節度を弁えていた元武士たちはあらかた幕末から明治建国後の混乱で反乱をおこして処断された。


西郷、大久保、木戸の3人が具体的な国家像を造る前に夭逝したのが残念だったな。
指導層で明確な思想をもっていたのはこの三傑だけであとは小才の利いた貪婪な僚吏だけだったらしい。
大久保がプロイセン式の絶対君主制をもとに形だけは整えたが仏に魂を入れる前に紀尾井坂で暗殺されてしまった。
784本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 04:28:17.93 ID:1+ogkvEq0
やはり、官僚制をどうにかしないとな
785本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 07:17:23.47 ID:C33HsCkE0
頭の良し悪しと人の持つ徳の良し悪しが正比例しないんだよなぁ。
786本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 07:40:49.29 ID:pPNIRqcRO
>>785

徳というものを教育してないし、持ったところで価値がない。
だから教えない。教えられないから身につかない

負の連鎖
787本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 07:49:36.26 ID:InvmkY2b0
そうだね3.11以降でさえまだ>>778こんなのがいるのが現状の日本w
788本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 08:24:16.50 ID:XDOg9GUE0
>>785
頭が良いの定義があいまいだからだよ 

789本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 08:42:04.64 ID:PTT3Pc8w0
>>785
賢くて徳のある人は前面に出てきにくいだけなんじゃないかなと。
出る杭の中では真っ先に地中深く叩かれる類の人種だろうし。
790本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 09:16:08.22 ID:95044JGD0
まず日本を知らないからね。六国史を読んだことない人が大半でしょう。
文献そのものがてにはいりにくい。そもそもそろって無いからね。 
何となく生きて何となく日本を語るのは危険だと思います。バラバラになる。スタートに立ってない。 
明治維新の人物を語ることはあって、彼らが読んだ共通の文献を語れない。
四書五経、日本外史を読んでない。下手したら知らない。めっちゃおもしろいのに(笑) 基礎古典がなければ民はひとつにならずバラバラになるし歴史を繋げないのだ。 某民がそれを理解体現している点を私は評価する。
791 【東電 62.9 %】 :2011/07/15(金) 09:29:49.20 ID:VEAalBN0O
>>789
まともな奴は、2ちゃんとかにも来ないと思うしな。
792本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 09:37:20.34 ID:DDX7XD0f0
歴史自体好きじゃないからな
馬鹿にもオススメな歴史本ってあるの?
793本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 12:54:40.00 ID:7uAPDj8E0
>>783
西郷・・・・小沢
大久保・・鳩山
木戸・・・・菅

みたいなもの。まあいらん。
794本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 14:01:53.43 ID:7741Bncq0
今まで安定していて永遠だと思われた水戸黄門が終わるな
別にパニックにはならないが
795本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 16:46:31.38 ID:8YTDsdKZ0
>>12
山梨のじいちゃんなんて只の詐欺師だろ。
てか、日本語あやしいところから考えて中国人かな。
ジョン・タイターとか、あいつらは予言にかこつけて、自分達に都合のいい未来を提示するからなぁ…
796本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:10:18.46 ID:8YTDsdKZ0
>>778
今時、放射線怖がってるの、在日だけだよw
まあ、あとソフトバンクに儲けさえたい連中(層化とか)が煽ってるがw
もう皆、福島の双葉町ですら安全レベルまで下がったのは知ってるからねw
ちょっと計算してみるか。

http://atmc.jp/から
2011/7/14の福島県双葉郡(福島第一の隣の町)の放射線量= 1.32μSv/h
 1日あたり= 1.32(μSv/h)×24(h)= 31.68μSv/d
 1年あたり= 31.68(μSv/d)×365(d)= 11563.2μSv/y
       = 11.5632mSv/y
そして、知っての通り、国の定める放射線の年間限度線量= 20mSv/yなので、
11mSv/yしかない今はもう余裕ですwww

ちなみに、被曝の研究データによると、
放射能酔いがはじめるのが1000〜2000mSvから
造血系の障害等、いわゆる一般的な被曝が3000〜6000mSvから
っていうから、国の限度量(20mSv/y)がいかに厳しめに設定してあるか一目瞭然だなw

てか、俺の知り合いの保安院がそもそも
「福一の敷地内じゃなきゃもう何年だろうと住んでも大丈夫だよw」と言ってたけどなw
797本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:12:21.53 ID:76CUtuIN0
その保安院の知り合いに
じゃあお前がそこ行って住んでくれって言っといて
もしくは東電がそこに住むように法令で定めるようにしろよって
798本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:15:00.40 ID:8YTDsdKZ0
はははww
バ管直人の延命のために、おバカ政府が必死になって放射線の風評被害煽ってんのに
いち公務員がそんなことできるわけないだろwwww
バカの在日めwwww
799本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:22:34.12 ID:UYIHZhj60
と原発で生活している人間が騒いでおります
800本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:26:39.53 ID:8YTDsdKZ0
てか、こっちは数字を出して、「放射能怖いニダ!チョッパリ終わりニダ!」のアホに反論してんだから
それに反論したきゃ、そっちも数字出せよ、脳なしの在日w
801本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:32:04.24 ID:PTT3Pc8w0
なんで原発と韓国関連のスレと化してるの?
802本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 17:42:52.78 ID:8YTDsdKZ0
ごめん、ちょっとこの所の在日の行動が目に余ったから構っちゃったw
在日は、何としてもソフトバンクでボロ儲けするために連日必死だからな。
被災者のこと思うと、人の不幸を食い物にする在日が許せなかったのよ。

まあ、いい。スレ汚しすまんね。去るわw
803本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 18:12:21.21 ID:Q6xhNUHM0
>>802
二度とこないでね(^-^)/
804本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 18:20:19.45 ID:idg57U/N0
オカルトパワーでID:8YTDsdKZ0さんにいたずらしちゃうぞー
とりあえず三日は勃起が止まらなくなる呪いかけちゃうぞー
805本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 18:25:53.33 ID:eVOi4JLO0
年に11ミリ被曝しても平気とか酷い在日が来たもんだ
いや、わざと危機感煽る為の自演か
806本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 18:29:41.19 ID:9r/4WAsdO
>>804
女だったらどうするんだよ!
807本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 18:41:50.66 ID:bfSwcTve0
民主党裏の顔は北朝鮮!

http://www.youtube.com/watch?v=8trBo2N1mB0

7/13 ニュースアンカー

北朝鮮とパチンコつながってるよね。

パチンコ潰れるんじゃないのかな
808本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 18:50:27.80 ID:PTT3Pc8w0
>>806
三日はビーチクが勃起しまくりとか。
超痛そう。
809本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:14:18.99 ID:FGsrPYg60
>>808
ワロタ
810本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:20:02.86 ID:MgANUZ0e0
>>767
明治維新はヤラセだよ
首謀はもちろんフリーメーソン
811本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:56:08.42 ID:cD7lHsMz0
>>796なんだこいつ…
812本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:58:33.87 ID:cD7lHsMz0
大きな娯楽が衰退で、テレビを思ってたけど、ディズニーランドも空間線量多め
相撲だろうかと思ったが、相撲界ってでかくないし
813本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 20:05:16.13 ID:3U0Q3dMU0
なんかプロ野球全体が、来期あぶないとか言ってたぞ
ソースはどこかの週刊誌の見出し
814本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 20:11:28.06 ID:C3Ivrmyv0
歴史本でおすすめは「幕末維新の暗号」著者加治将一だね。
幕末のごたごたの中で何があったのか?
竜馬のことを書いた「あやつられた竜馬」もあるけどね。
815本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:14:06.14 ID:9r/4WAsdO
>>812
ディズニーだったら、連続倒産起きるとすれば遊園地とかそこらへん?
816本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:19:30.57 ID:oLqMwKGX0
>>810
そんなことを言っても何にもならん。どこが問題か、どうする方向を示すべきかが出せていない。
817本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:20:40.70 ID:KdWI3kLG0
あやつられ、用済みになったらさっさとポアされて
なんちゅう人生なんじゃ竜馬ーーーーーーーーー!!!!!!!!
818本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:36:16.90 ID:wlqcf94a0
落ち着け弁慶
それこそヤツらの思うつぼだぜ
819本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:42:30.27 ID:m9ZDpkWC0
>>379
孫は投資能力はすごいが、良心には期待しないほうがいい。
菅さんと同じくらいだよ。
820本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:44:43.20 ID:zlA8BU5c0
大きな娯楽ってばあちゃんから見た娯楽だとしたら・・・
821本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:46:00.63 ID:wlqcf94a0
じーんせーい♪
822本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:46:49.91 ID:zlA8BU5c0
>>819
孫さんは信用しないほうがいいよね。
やたらとマスゴミが持ち上げてたり、
民主と仲良かったり裏があるんだろう。
823本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 21:50:47.32 ID:m9ZDpkWC0
>>198
沖縄は、政府に払う税金の数倍の交付金をもらってることを忘れないで
824本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 22:18:25.52 ID:QzjFqEIs0
>>820
「水戸黄門」か!
825本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 22:53:23.22 ID:zw58cq990
>>812
日本語で・・・
826本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 00:23:08.60 ID:zZi3WEDK0
牛乳から出た放射性物質で地元の人は危機感持っているよ
食べ物は去年刈り取った藁や牧草を屋根付きの場所で保管していた物と
固形フード、水は井戸水などで屋根ドア付きの場所で飼育されていた
この条件で牛乳から基準値オーバーの放射性物質が検出

マスコミは雑草から大量の放射性物質と言っていて一般人に
雑草を食べていたからだと思いこませていたけど乳牛は
基本的に外に出さないから何か別の理由があると思っているよ
827本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 00:48:23.71 ID:LPK9Ph1G0
>>826
水じゃないか?
828本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 01:17:39.14 ID:EyFboBbq0
>>826
なるほど……
829本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 02:01:52.17 ID:yvuyyuaV0
牛セシウムは呼吸も疑われてる
830本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 03:00:12.13 ID:pRmtpMLs0
>>826
牛舎って屋根は付いてるけど
壁があるわけじゃないから
ふつうに空気感染したんじゃないのかな
831本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 03:43:49.01 ID:BnbXxjaK0
東電の責任なのに社会問題や自然災害のような報道が多いな
>>原発から80キロの白河市で高濃度汚染
日本人って、直ぐに忘れる民族だな。。。。
原発から80キロ圏内って,爆発と同時に米国が出した退避エリアだろ。。。。

>>819
孫のひゃくおくえん寄付、っていうのもまだやってないらしいね。
おおげさに宣伝しまくっといて、時期も未定。
だれかと被るね…
832本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 05:35:11.64 ID:68Zhn1Gi0
>>416
いままで さんざん農家に恩がある
農協が
1台2000万する分析器の費用くらい
捻出するべきだよね(´・ω・`)
833本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 05:40:35.22 ID:ur0ufAGo0
>>822
禿は電気を作って国に売りつける商売をしたいだけ
メーカーは安い外国製のをたくさん輸入して、京セラやシャープが得するわけでもないし
岐阜県は買い取り制度に依存しすぎるから見送る、ってはっきり言ってるよ
834本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 06:16:37.83 ID:E72Ag96C0
>>831
>日本人って、直ぐに忘れる民族だな
まあ、それが良い方向に向かう場合もあるけどね。
多くの場合はダメな方向に向かうけれども。
ただし震災と原発に関しては、良い方向に出てると思う。嫌な意味でな。
835本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 07:26:50.45 ID:vqdJlkVl0
>>822
中野剛志 「電力自由化は無能無策の極地」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15020346

この動画を見たら、ハゲの腹黒さが分かる。
836本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 09:43:50.65 ID:C4ohFd1rO
水戸黄門終了を予言。ショボイ。ショボすぎる。
837本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:19:32.84 ID:VDrMc7PmP
菅首相、原発輸出は継続の意向

13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、
引き続き原発建設の受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。

日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉して
きましたが、福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。
しかし、関係者によりますと、菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコ
のエルドアン首相に祝電を送り、その中に「原発建設に関して引き続き交渉
を進める」といった内容が盛り込まれていることがわかりました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html
838本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:30:41.04 ID:DlLj6K6S0
プロ野球が終了で読売がまさかの倒産、
新聞会社の連鎖倒産、そこからテレビ業界も廃れなり、
海外のメディアがこぞって参入、多チャンネル化になる

と予想
839本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:33:08.79 ID:/+HQXPQQO
あとは娯楽か
テレビだよね
テレビがなくなればそれを作ってた流行も終わる。
840本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:37:16.03 ID:Ogkz326S0
出来ることならパチンコも無くなってほしいわ。
841本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 11:21:17.70 ID:BV9YbuGF0
>>826
えさだろう。
管理されたえさを食べさせていた農家の肉牛は汚染されていなかった。
野ざらしにしていたわらを食べさせた農家と、白川の業者の汚染されたわらを
買って食べさせていた農家の牛からセシウムがでた。
野ざらしのわらを食べさせて農家は書類送検ぐらいされるべきだし、セシウム
高汚染のわらを売った業者は罰をうけるべき。テロの可能性もあるのだから。
空気や水ではなく、問題はえさ。それも高汚染のもの。
842本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 11:52:10.55 ID:+qTF4/Fc0
>>832
農協ってJAバンクのお金の運用を失敗して
リーマンショックで損害出して、実はお金持ってないから無理w

簿記の上で利益が出てるのは、組勘定と呼ばれる農家への飼料資材の利益
品物と相殺になるんだけど、この組勘のせいで農家は常に搾取されてる

お金のある農家はJAに出荷しないで、直売とかやってる
N協の投資関係ググると、恐ろしい数字の損失が出てくるよ
843本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:00:19.76 ID:8BRChelp0
伊勢女スレと婆ちゃんが今のところ当たってるの?
両方当たっててゾッとするね。
夏は関東に行かない方がいいね。
アメリカ経済破綻は秋ならNASAの備蓄の指摘はそれかな。

どうもアメリカがヤケになり、東北、関東を人工地震してる気がする。
日本に1000兆円チャラにしろって言っているし。
844本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:23:09.80 ID:qs6X0J8pO
どこかのテレビ局が放送権を剥奪されたりしないかなー 今のめちゃくちゃな偏向報道や外国人株主比率のオーバーとかで
845本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:34:14.59 ID:DlLj6K6S0
婆ちゃんによると東北は世界一の工業地帯になるんだろ?
放射能汚染により野菜や農業は無理ということがわかり、
工業地帯へとシフトしていくんじゃない
846本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:55:31.84 ID:c/yaEOyM0
>>845
>婆ちゃんによると東北は世界一の工業地帯になるんだろ?

東北は「世界から賞賛される先端地域になる」とは言ってるけど
「工業地帯」とは言ってないよ。
847本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:57:09.63 ID:Ogkz326S0
>>843
日本に1000兆円チャラってこれの事だね。
ttp://foomii.com/00018/201107140700004596
848本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 14:30:32.71 ID:DlLj6K6S0
>>846
ごめんかんちがいしてた
849本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 14:37:29.52 ID:Gfb13bL80
とりあえず今のNHKも含めて局の再編成を頼むわ
国営一局、災害情報垂れ流し、アニメ専門局の3つだけでいい
850本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:19:37.59 ID:Zsp9rFsE0
>>836

ばあちゃんの世代にとって、水戸黄門終了は、なでしこジャパン優勝よりも
はるかに重大なニュースだぞ。
851本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:25:32.11 ID:Zsp9rFsE0
>>841
南相馬の方は、飼料にするのが禁止されていた野ざらしのワラを
確信犯で食わせたんだから、犯罪になるが、
浅川の畜産農家と、白河のワラを売った農家は、行政が危険を
想定せず、ワラも禁止ではなかったんだから、罪はない。

責任が問えるとしたら、ホットスポットの調査を怠った文部科学省だろう。

852本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:29:10.41 ID:Zsp9rFsE0
>>843

人工地震を本当に信じているなら、今のうちに精神科に行った方がいいぞ。
ほっておくと、爬虫類人間とか、中性子星とか叫び出すことになる。


853本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:46:56.22 ID:+qTF4/Fc0
>>851
藁だけじゃないから

露地野菜の被爆した分は、
イオンなんかの福島キャンペーンで、すでに消費されとる
茨城の県境なんだから、当然茨城産もなわけだが
検査なんてザル
854本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 16:16:23.68 ID:zGXFoLLF0
中野剛志が孫について何と言っているかまとめてくれ
855本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 17:16:13.81 ID:OsV87ChS0
アメリカ、デフォルトへ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310790942/

ばあちゃんの言う混乱と日常の崩壊ってこれだろ
856本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 18:26:30.83 ID:k00Yb0eI0
なんか最近、また地震が多くなってきた
もう1発来るかもしれんね
857本当にあった怖い名無し ◆0/ookamiZQ :2011/07/16(土) 18:54:25.07 ID:KD+l4TuW0
汚染牛の流通騒動には 裏が有りそう。
858本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 19:20:51.45 ID:Hv1Z6Af60
今日は中越沖地震から4年なんだなあ。
知り合いが亡くなったって言うのに記憶の隅から消えかけていたよ
859本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 19:28:53.11 ID:8BRChelp0
860本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 20:50:32.66 ID:utqSJA3f0
>>859
あのな、人にものを話すときは事柄を列挙するだけではだめなんだよ。
人工地震という科学的技法がある、というのは既知の事柄だけど、じゃあそれが東北に如何に関わってるんだよ。
その「如何に関わってるか」というのも、「〜陰謀があって技術が開発されていて・・・」とかだけじゃ、馬鹿しか納得しないんだよ。

例えばお前さんが支持する陰謀説による人工地震はどんな技法を用いて、どのプレートにどれだけの力学的エネルギーを与えた結果なんだ?
それに津波だ。津波の規模は陰謀論の示すところの結果なのか?
また福島だ。福島は地震に耐えたが津波にやられた。これも陰謀論の示すところの結果なのか?
答えてみろよ。
861本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 21:09:47.17 ID:zZi3WEDK0
>>841
最近の肉牛の話じゃなく事故1週間で牛乳から出た時の話ね
862本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 21:10:40.85 ID:TGDLXvDj0
>>853
自分は絶対危ないと思っていたので買わなかった。
未だに「被災地応援」だとか福島県産の野菜なんかも売ってるけど
以降、後だしで高濃度が出たら、次は売るほうにも責任問題が出てくるといいと思う。

放射物質って蓄積されるんじゃなかった?危ない危ない。
863本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 21:38:41.67 ID:RhmobMTL0
震災直後に福島応援でいちご買ったけど
家族に「はぁ?やばいに決まってるじゃん。あんたバカ?」って言われて
なんとなく食べる気になれなくて、冷蔵庫に放置してるうちに腐ってしまった
その頃には2ちゃんでもヤバイヤバイって言い出して
怖くなって気をつけるようになった
家族と2ちゃんは命の恩人
864本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:00:48.83 ID:nFedu0Lw0
大丈夫だよ
君も家族も被曝してるから
865本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:01:59.07 ID:pg9nY2+J0
福島は広いので新潟寄りがあるのを忘れるなよ。
茨城もやばいと思うんだけどな。
出荷するときにパッケージに地図載せてここらへんで
作ってますって書いたほうが消費者も買うんじゃないかな。
866本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:12:16.20 ID:Zsp9rFsE0
>>865

汚染は距離じゃない。
距離が離れていても、雨の具合で、高濃度に汚染された地帯が
まだら状に分布していると、さんざん報道されているよ。

そういうところをホットスポットというのだよ。
浅川の牛が食べたワラは、白河のホットスポットに生えていたのだろう。

ホットスポットはまだ一部しかわかっていない。
だから、地図を載せても無意味。
867本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:22:33.16 ID:pg9nY2+J0
>>866
そんなの知ってるよ。
福島ってだけで新潟寄りも同じように扱われるのが
おかしいって言いたいんだよ。
ホットスポットは地図を載せているところもあるので
福島全域が危険だと思ってる人に見てほしい。
勿論これが全て正しいとは思ってない。
868本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:26:37.58 ID:nFedu0Lw0
てか関東東北はみんな汚染されてるから諦めろ
皆で東電と政府を恨んで自殺テロしまくろう
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:38:18.86 ID:7CuPRgFL0
>>855
きたね
870本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:44:53.59 ID:N7zAKUO1P
ふんどし締めて行くぞいな。
心の準備は出来てるかい?
家族大事に!
命大事に!
今この瞬間を大事に生きよう
871本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:12:38.19 ID:8iVkr/k10
>>852
hahahaw
872本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:17:07.47 ID:A7UOko1R0
潰れるのはソニーか
873本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:44:43.83 ID:fuuZmIQzP
874本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 01:01:15.04 ID:EPUOYzRW0
>>869
貨幣経済の代わりになるものが生まれるか。 何だろう、ワクワクするな。
広まるのはゆっくりとしたペースらしいから、初めはマスゴミにも出ないような状態からスタートだろうな。
都市部は現状を維持しようと必死になるだろうから、地方の狭い範囲にそれが現れるか?
875本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 03:02:49.06 ID:2QaMJF9p0
突然だけど、次期エネルギーの候補と考えていいのではないか。OHMASA-GAS(オオマサガス)。水を超振動撹拌装置で電気分解すると、酸素と水素の結合体が出来る。
太陽、風力、波力などより格段に安定していると思う。
876本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 03:20:06.69 ID:2QaMJF9p0
この酸素と水素の結合体のガスを小分けして高い値段で売るとか遠まわしに供給したりすると意味がなくなる。
そんなことはおきてもらいたくない。
877本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 04:02:02.01 ID:BUHs3awh0
水戸黄門に象徴されるお上依存が終了とか
878本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 05:32:26.13 ID:Q3uLeekG0
>>874
なんか物々交換みたいなイメージなんだけどあってる?
自分は都会からそろそろ地方に住みたいよ
都会にいるの疲れた
879本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 05:41:21.77 ID:Cnz2GyZuO
>>878

むしろ今まであるものを可能な限り、使用するような
江戸時代みたいなエコ社会だったりして
880本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 06:08:06.28 ID:Lq9d08Y00
http://ameblo .jp/ghostripon/entry-10350465759.html/

アメリカには
チューブを振動しながら電気分解すると
理想的な水素と酸素の混合ガスが得られるという
スタンマイヤー氏の特許がある。

なぜ、実用化されなかったかというと
スタンマイヤー氏は1989年に暗殺されたから。

デービッドロックフェラーが
石油利権を守るために暗殺したのではないかと言われています。
881本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 06:59:31.61 ID:ZkV2hL1R0
>>878
俺は逆。ずっと田舎育ちのせいか、都会(東京とか)に行くと凄いリラックスできる。
疲れたときのバカンスに東京行くくらい好き。
882本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 07:06:37.47 ID:0HMxiv6wO
福島百姓の食物テロはなんだ?ふざけるな屑百姓!
風評被害だ?ただのガチ情報じゃねぇか!こ汚い顔で被害者面すんなボケ!
日本国民からみたらおまえらただのテロリストだ!
そんなに安全なら地産地消してればいいじゃねぇか
屑百姓共に更なる天罰あれ!
883本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 07:08:11.58 ID:CT/Uqb2j0
東北を放射能汚染した関東に天罰来るぞ
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 07:16:02.47 ID:19IYJ12U0
か、関東に?
885本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 07:18:00.24 ID:CT/Uqb2j0
もう既定事項だからあきらめろ
因果応報
886本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 07:29:45.39 ID:QXybpbl10
>>883
なんかさ、いつも思うけど悪い奴が逃げ切って罪がない一般人が犠牲になるのが
嫌だ
887本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 08:52:18.75 ID:+mCuPSrC0
>>886
オカ板的には、来世で業を償う事になるんだけどなw
888本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:05:04.46 ID:QnRTtZAk0
なんで関東のせいにされるのやら。迷惑な話だ
889本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:27:38.23 ID:ZkV2hL1R0
個人的には東京とかいう街には、今の路線を突っ走って欲しい。
楽な人間を丸抱えしてくれる場所がないと淀むしね。
890本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:32:37.75 ID:HtNu9ygu0
>>878
東京出身だが地方に出るのはマジお勧めしない
東京で育った人間は東京でしかやっていけない
891本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:35:29.59 ID:dOfeimmO0
>>890
それ、痛切に感じるのは鉄道だよな。
あと情報的価値観の違いってのもかなりある。
892本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:43:53.08 ID:LBTS1skU0
>>878

定年後、田舎暮らしに憧れて、地方に移住したものの、
田舎の閉鎖的な人間関係にボロボロになって、
東京にもどってきた人はかなりいるよ。

現実も知らずに憧れると、ひどい目に遭うという一例。

893本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:47:59.61 ID:ZkV2hL1R0
まあ、田舎に幻想抱きたくなる気持ちはわからんでもないけどな。

というわけで都会にいる人は地方には出ないほうがいいし
地方にいる人はどんどん都会へ出れば良いとは、俺も思うね。
894本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:50:50.04 ID:rQUQVE9S0
都会人の物々交換に対する関心の高さは異常。
物々交換を夢見る人って、たいがい、そのような経験のない都会人。
895本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:50:59.03 ID:vIJmocDn0
>>892
田舎は陰湿だからね
隣近所見張られている
マナー悪い自己中が多い
自分、田舎者だけど、東京に言った時
マナー良くて、親切でサラっとした人間関係が気持ちよかった
東京はホームレスでさえ礼儀正しい
896本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:53:44.42 ID:rQUQVE9S0
物々交換なんて、私の田舎でも普通にやっているが。
やってみれば分かるが、あんなのは制度化する類いのものではない。

それと、田舎の人間が「善人ばかり」なんて事は全くないですから。
昨日も、暴走族が五月蝿かった。←まだいるんだよこんなの
897本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 09:57:23.88 ID:ZkV2hL1R0
うちも田舎だが、物々交換なんてほとんど無いなあ。
贈りもの(というかお裾分け)のやりとりは頻繁にあるけども。
898本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:02:55.12 ID:YKFLASWX0
田舎の人は礼儀正しくないイメージがある。都心に住んでいるせいか、横浜市青葉区民ですら田舎礼儀知らずに見える。

都会田舎の最大の違いは礼儀作法にあるのは確かです。 福島の人で逃げたくても同調圧力からできない人も多いと聞いている。 
地方にいくほど、中央から離れるほど、人間の判断が不能になる可能性があると思う。人間の概念は都会人にそもそも作られたものだから当然だけど、子供を憐れむ。
899本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:07:09.20 ID:ZkV2hL1R0
なんだか面白くなってきたなw
900本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:33:04.48 ID:HtNu9ygu0
でも田舎にもいいところはたくさんあるけどね
物々交換というより農家同士のおすそ分けは年がら年中やっててそういうのは人と人とが繋がって生きていくのに大いに役立ってると思うし、
あと閉鎖的だったり他人の暮らしなんかを気にするような気質も逆に言えばお互いを意識して生きてると言えるんだろうし。
だからか、あまりにも飛び抜けて悪い人間はいない印象。
いろいろと都会から見ると土臭いけど、だからといって都会の暮らしが100パーセント正しいとは全く思わない。
901本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:47:00.77 ID:MPPspKuz0
都会からみると、という表現がそもそも間違いですよね。田舎の意見ですから。
都会にはないいい所がある、という言い方発想がそもそも田舎発なのだということを指摘しておく。田舎にもいいところあるよね〜、と都会人が言うのは実は悪意だから私はそれを避けたい。

事実判断と価値判断は混同してはいけないものだし、混同できません。

まあ都会と田舎という区別自体が怪しいいい加減な区分けだとは思います(笑) 
902本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 11:04:42.46 ID:QTQdvFK5P
歳が若ければ馴染むのも早いだろ
年寄りばっかりの村じゃなくなるだろうし
903本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 11:17:54.82 ID:AYxE2UTp0
田舎できついのは病気の治療。歯の治療。
904本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 11:20:19.76 ID:ZkV2hL1R0
まあ、わざわざ地方や田舎で暮らす意味は無いな。
田舎モンの俺が言うことじゃないかも知れんがw
905本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 11:25:25.47 ID:AYxE2UTp0
田舎のよさは土地が安いこと。
倉庫を建てたり内職がいろいろできる。

ただ資本がないと厳しい。
都会は体ひとつで金を稼ぐ道がたくさんある場所
田舎は資本(コネ土地機械)を投じてから金を稼ぐ場所
そんな気がする。
906本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 11:43:13.69 ID:AYxE2UTp0
>>904
田舎の中の街に住んでるが土地確保が意外とできない。
昔の瓦葺屋根の家が空き家で農地をつぶしてたてた
はめ込みの家が増えている。昔は周りがほとんど農地
だったが今は家ばっかり。これはこれできつい。
907本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:08:00.09 ID:ga31Tjh00
田舎にも色々だよ。
東日本と西日本、山間部と沿岸部はかなり違うと思う。

西日本の沿岸部なんかは開放的だし進取的
陰湿閉鎖的なのは山間部な気がする。
908本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:14:35.76 ID:itPyUjGT0
>>836
まあそう言うなってw
909本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:20:15.06 ID:QXybpbl10
自称都会人が何か言ってるけど横浜でoutなら一生東京から出ない方がいいし、
数代遡る東京人はそんな事言わない。
都心でぶつかっても謝らない人はザラにいるし、東京の下町、山手線右はヤンキー多発地帯でDQN地域。
生活保護も手厚い地域別。
そこに住まう人より横浜民のが民度が高いのは確か。

そして東京は田舎者の集り。
田舎が〜田舎者が〜と言ってるのは大抵お上りさんさんの田舎者コンプレックス。
910本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:23:21.93 ID:bXLwK72i0
いるんだよね。
自分が東京に来た途端に田舎を見下す奴。
911本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:30:17.19 ID:AYxE2UTp0
>>910
まぁ不便だからw
912本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:33:52.23 ID:ZkV2hL1R0
>>909-910
まあまあ、いいじゃないの。俺は東京も横浜も大好きよ。
オシャレでハイカラでかっこよくてクールでハイソサエティだしな。
なんつうかこう、プリミチヴでポドルスキーでマッシブだし。
913本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:38:43.14 ID:Li9Mk94N0
> 東京の下町、山手線右はヤンキー多発地帯でDQN地域。

そこの住人が昔からの東京人だったりする。
他はほとんど大学or就職での移住
914本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:48:06.03 ID:SRL/8gST0
んなこたあない。
915本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:57:55.86 ID:nZJFDtNAO
>>796

知ったかすんな

どんな低線量被爆でも敷居値はないんだよ
あほ
916本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:12:59.78 ID:0uiwIVGyO
陰謀★王国
『2012年に何が起こるのか?』
09/3/8
オカルト愛好家やニューエイジ思想家のあいだでは、
『2012年に人類にとって大きな出来事が起こる』という認識が広まっている。…
…さて、ここで考えてみて欲しい。
『2012年に何かが起こる!』と喧伝して回っている人々のことを。
日本国内で『2012年問題』を意欲的に扱っているのは、
在日朝鮮韓国人を中心とする人脈である。
2012年に何も起こらなかったら、これらの人脈も大きな打撃を受けることになりかねないのに、
年月まで指定して情報を広めてまわっているのは、なぜなのだろうか?
そこには『やむを得ない事情』というのが見えかくれしてはいないか?
たとえば、『2012年頃に、在日コリアンにとっての一大事が起こる!』
 という事前情報を、これらの人脈が《世界の支配層》から得ていたとしたら?
すべての辻褄が合う。
おそらく、在日コリアンの上層部では、
2012年を目処にした活発な動きが、いま現在も繰り広げられていることだろう。
2012年を最終地点に、日本の現状を照らし合わせてみると、
韓流捏造ブームも、マスコミ主導のパチンコブームも、
ソフトバンクのなりふり構わぬ経営ぶりも、すべて納得がいくというものだ。
これらの現象は『2012年まで』という期間限定だからこそ、
多額と出資と引き換えに起こすことができたのだ。
では、2012年に、いったい何が起きるのか?
在日コリアン社会をまとめあげている二大組織に、統一協会と創価学会がある。
この両団体のトップも、2012年を待たずして、お役ご免となりそうな風向きだ。
陰謀★王国
http://★www1.axfc.net/uploader★/File/so/★65532.txt
サイト名並びにURLが、現在NG指定されている様で、貼れません。
恐れ入りますが、★を抜いてアクセス下さい。
サイト名も本来★は付いていません。
917本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:18:26.47 ID:zAh7mIiQ0
まあ地方の人はそう言う他ないからね 東京は田舎者の集まりだと
自画像なわけだから(笑)

都心は都内でもまた違う 東京はモザイクのようにちょっと移動するだけで異なる様相を呈してくる

ちょっと東京に集中させすぎな気がする 東京を外れると何もないと感じるくらい 
918本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:28:49.83 ID:zR+FmQmQ0
東京に住んでる人間ってほとんどが戦後の移民組で
江戸時代からの住人ほど下町暮らしなんでないの?
修学旅行以外いったことないからわからんw

似たようなはなしあったから貼っとく
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/07/post_b471.html#more
919本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:30:21.66 ID:ZkV2hL1R0
>>917
悪いこと言わないから、一応IDだけは暫く固定しといた方がいいんだぜ。
でないと、ねえ。
920本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:55:22.26 ID:lFW4VCjU0
実際のところ都会疲れた田舎行くって言うよりは
自分の住んでる都会を少しでも良くしていく方向の方がいいと思う
どっちにだっていいところ悪いところがあるんだから
田舎を理想郷みたいに思っても失望するだけなのは確かだよ
921本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:12:47.01 ID:zAh7mIiQ0
同意
922本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:13:04.05 ID:bog/MFPO0
関東が硫黄臭いて騒いでたけど
どうなったんだ? 終息したのか?
923本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:18:23.88 ID:A44+bSqY0
>>917
>ちょっと東京に集中させすぎな気がする 東京を外れると何もないと感じるくらい

これは同意。東京基準で考えると東京大阪以外は田舎。
田舎に住むならしけた地方都市ぐらいが丁度住みやすいのに、
テレビの影響からド田舎の農村に移住して泣くのが真の都会人。
924本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:21:53.62 ID:ZkV2hL1R0
>テレビの影響からド田舎の農村に移住して泣くのが真の都会人
925本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:35:45.78 ID:ZkV2hL1R0
まあ真面目な話、東京とか大阪とか横浜にいる人は
死ぬまで街を出なくて良いとおもうね。何でもある便利な街を捨てる必要は無い。
金稼ぐのもラクだし、娯楽に文化に交通手段にと、何でも揃ってるからね。
無理して田舎や地方都市に意味を見出す必要はチリほども無いし
わざわざ手間隙と時間かけて、地方の現実を知る必要も一切無いな。
926本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:37:40.54 ID:2It0XK/R0
東京から田舎出てきて大成功だと思ってる私はレアケースなんだな
927本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:39:40.09 ID:rQUQVE9S0
まぁ。田舎の価値と言ったら、自然と食いものかな。
場所にもよると思うが。
東京で、美味しい物はあまりなかった。
水がマズいからかと思うが。

>>926
それはそれで、いい事じゃないか。
どんな成功した?ビジネスで?それとも、環境に満足って意味?
928本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:41:10.47 ID:Li9Mk94N0
いや、やはり無いものネダリだね。
隣の芝生は青いってやつ。

>〉925は田舎住まいらしいから都会が良く見える
ずっと都心で暮らしてると息が詰まるってのは誰しもが感じること
929本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:54:43.85 ID:ZkV2hL1R0
今気付いたけど、ばあちゃんの予言とは全然関係ねーなw
ごめんなさい。
930本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 15:36:25.49 ID:QTQdvFK5P
そんな素直なおまいが
大好きだw
931本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 16:10:57.12 ID:Y77D2KzG0
まあ都会で息が詰まったらたまに田舎や観光地に旅行に行ってリフレッシュすればいいんだよ。
でもさすがに5日もいれば飽きるよね。基本やることないし。
そんで都会に戻ってやっぱりうちはいいねぇなんて言って
また仕事頑張るんだよ。

どうしても田舎でこれがやりたいってことでもない限り
わざわざ移住する必要はないだろうね。
932本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 16:25:15.23 ID:VTz7PmkZ0
>>840
だよなー、借金付けになってるシルバー世代の大半はパチンコ
でも民主党はパチンコ廃止とは絶対いわないんだよな
北朝鮮系と繋がってるとしか思えない
韓国はパチンコ廃止にしたのにな
933本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 16:49:52.58 ID:otXJl5FM0
都市住まいだろうと地方住まいだろうと、今自分が行る場所で
各自が身のまわりをよくしていくのが一番だろうね
そういうエネルギーが広がっていけばいいな
934本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 16:52:45.99 ID:Cnz2GyZuO
>>932

たくさん献金貰ってる政治家が多いからね
いわば生き血をすすってできた金をパチ屋と政治家がおいしく頂いてる。
俺ならこいつらは辞任させないその場で腹切らせる。
935本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:42:58.15 ID:5D8XsG8q0
硫黄の臭いは地下からそれらが噴出してるってことで
火山の噴火や大地震の前兆だとか言われてる
実際に過去の大地震の前にはそういう異臭があったという話もある
936本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:57:18.64 ID:QXybpbl10
どのオカルトスレも話題ズレまくりだしスレタイ関係なくなってきたね
937本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:10:32.67 ID:uPjcQUUzO
修正していこう。
昔ながらの日本の価値観を取り戻そうって方向に向かってるけど
それは惻隠の情という事じゃないかと。
938本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:23:29.53 ID:8+hySwG50
>>898
なかなか香ばしいな・・
せんせい、もうちょっと言ってやってください。
939本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:25:44.51 ID:8+hySwG50
>>915
敷居値の意味がわかってますか?
940本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:34:17.68 ID:GPQUuxtc0
>>938
本人は上手く書けてると思ってるだろうから
そっとしといてやれ
941本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:44:33.81 ID:DItOJnWl0
933 だねー

942本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 19:26:16.99 ID:dOfeimmO0
>>895
>田舎は陰湿だからね

田舎は陰湿なんじゃなくて、都会の価値観が分からないだけ。
アンタが都会ものか分からないが、陰湿だと思うところは、アンタの価値水準に田舎の純朴な人間がついて行けないか、もしくはアンタ自身が問題なだけ。
勿論、俺はアンタの価値水準に田舎の人間がついて行けないだけ、という前提で話しているが。

>>898
>田舎の人は礼儀正しくないイメージがある。

それは都会という地方の価値水準でしか考えていないだけ。これは改めた方がいい。

例えばマクロ的な話になるけど、高速無料化の話、首都高速しか知らない人が首都高が田舎のバイパスとほぼ同じ規模なんて想像が付かないだろう。
ましてや東名高速が首都高と同じ水準だとイメージしてるんじゃないかと、地方出身者の俺からすれば思って止まない。
高速無料化なんて、首都高しか知らない人間の戯言にしか思えない(首都高の道路レベルは地方のバイパスレベル)。

>>907
>西日本の沿岸部なんかは開放的だし進取的
>陰湿閉鎖的なのは山間部な気がする。

これは言い得て妙だ。
確かに沿岸部の人間は開放的な人間が多い。
例えば地元静岡を例に挙げれば、港町の人間と山間部の人間には価値観的な差異があることは、地元の人間なら皆感じている。

>>918
>東京に住んでる人間ってほとんどが戦後の移民組で

俺が知っている限りでは、例えば仕事で付き合いがあった土地で月島がある。
月島は古く、確か大阪からの移民(そもそも江戸自体が移民の町)が多いと聞いた。
ともすれば、東京でもかなりの地域差はあるはず。
しかもそれは、沿岸部や山間部といった敷居でなく、移住の時期という事になるだろう。
943本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 19:48:36.38 ID:J/x/q8+c0
早く風向き逆になって北風吹いて
関東方面に放射能が行ってくれないもんか
でないと本気でやる気出ないだろ日本政府も日本国民も
944本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 19:53:03.44 ID:J/x/q8+c0
福島なんて東北の田舎の原発吹っ飛ばしてないで
福井か関西の原発吹っ飛ばしてくれりゃあ原発推進なんていなくなるだろに
945本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 20:42:55.59 ID:X06P3iWW0
北関東の者だが。放射能のことなんて、
もう日常で全く話題になってないよ?
風向き変わったって、何も変わらない日常を送ると思うよ?
946本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 20:57:31.73 ID:iExNYGkR0
>>945
良いなー、こちらは南茨城ですが、ホットスポットで放射能高いです。
ガイガー買ったけど0.5マイクロとか時々出ます。怖いです。
947本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:03:39.55 ID:X06P3iWW0
>>946
ガイガー持ってる奴なんて、周りにいないぞ?w
放射能は、それほど問題にはならないと思ってる。
あまり神経質になる事ないと思うよ。

それより、今月は地震注意して。
どこに来るかは分からんが、もう一発来ると思ってる。
948本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:12:29.13 ID:3oepqXWS0
十年後二十年後どうなるんだろうね
放射能で子供の未来に影さすようなことはないといいが
ばあちゃんに聞いてみたい
949本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:17:55.98 ID:VTz7PmkZ0
俺のまわりにもいないけどガイガーカウンター
秋葉原で売れてるってテレビでやってたな
園芸板でもホムセンに売ってる堆肥で計ってる画像があって
けっこう高い数値が出ていたよ。

福島から離れた場所だと標高の高い場所も
ホットスポットになっていて箱根や長野の標高の高い場所もそうだし
東京湾岸でも出ていたから高層マンションに住んでる人とかが買ってるのかもな
950本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:28:09.43 ID:GPQUuxtc0
20年前から今よりずっと多い線量浴びてた西日本住みだがどうにもなってないぞ
毎年検診受けてるが酒もタバコもやらんせいかなんにも引っかからぬ
コンビニに普通に売ってる代物がはるかに体にヤバいと
現時点ではっきり判ってるのにのになんだかね
951本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:33:46.41 ID:GPQUuxtc0
ごめん40年前だわ wサバ読んだ
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:33:52.01 ID:r3BG2Q4S0
>>950
放射能は内部被爆がやばいんじゃなかったっけ?
外部被爆と比較すると200倍危険度が高かったような記事をどこかでみたが。
953本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:36:23.18 ID:GPQUuxtc0
>>952
もちろん内部被曝あるよ
実際チェルノ以前生まれとチェルノ以降生まれで明らかに違うそうな
俺は+中国
954本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:37:48.10 ID:J/x/q8+c0
70K地点の外積み稲藁がこんなに危険だったなら
普通に外にいた人達どうなるの?
955本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 23:05:36.96 ID:ga31Tjh00
40年50年昔は「雨に濡れるとハゲる」とか言い合ってたもんね。
小さい子供でも核実験の放射能のことは知っていた。

若い頃に病気になったら困るけど50過ぎるまで持つような
放射線影響だったら別にいいんじゃないの。
年金や保険が助かる。
956本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 23:19:19.82 ID:TdX5T5DE0
ガイガーカウンターなんて買って、測って、数値が高かったとして、どうすんのかね
自分だけコッソリ逃げるのか?周囲に報告するのか?
シナ製のオモチャみたいのなんか精度もなさそうだしw
957946:2011/07/17(日) 23:44:05.27 ID:iExNYGkR0
>>947有り難うございます。
でもやっぱり不安です。この様子だと誰も助けも保証もしてくれなさそうだし。
死産や不妊、奇形は今年来年位からすぐ影響あるらしいですが、
癌等は答えが4年後位から顕著になるって聞いてるのでとても心配です。
自分は元々体が弱いので、これ以上具合悪くなるのかと考えると本当にがっかりです。

もし歴史に学ぶのが有効ならと思って、ネットで調べれば調べる程ガッカリな事になってそうで。。。
>>956 高い数値が出たら除染をしようと思ったんです。
実際近所で嘘か本当か17マイクロ出て東電にどうしたらいいか電話したってお話聞いたので、
子供のいる家はそうやって測って高いところは除せんしてるみたいです。

ここ予言すれでしたね済みません。地震来ないよう、先日鹿島さんと香取さんに行ってお願いして来ました。
958本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:27:50.53 ID:3NZmNqFg0
1 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/07/17(日) 22:12:47.27 ID:cavmhr540 [1/2] ?BRZ(10878)
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa3.gif
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00041829.jpg

 超大型で非常に強い台風6号は17日午後9時現在、南大東島の
東南東約280キロにあり、時速約20キロで北西に進んでいる。
 中心付近の最大風速は50メートルで、中心から半径260キロ以内では
風速25メートル以上の暴風となっている。
http://news24.jp/articles/2011/07/17/07186641.html


どうする。こんなもんまで来たよ。
959本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:28:59.78 ID:3NZmNqFg0
960本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:33:31.39 ID:oql57OU20
>>957
過去ログに放射能対策のヒントがあるよ。
961957:2011/07/18(月) 01:00:10.33 ID:X2/HIpF70
>>960
有り難うございます。
ばあちゃんの予言分析スレ13でしょうか?
962本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:05:36.34 ID:oql57OU20
>>961
このスレで紹介されてたサイトに
http://grnba.com/iiyama/index.html#TOP
乳酸菌や光合成細菌の作り方があるよ。
963本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:09:27.46 ID:Wfh4ta28P
>>957
少しでも不安から身を離せるように祈りながら書きますね。
放っておけなくてお節介お許し下さい^^

不安や恐れなどの感情は本能だから
大事なものだけれど、あまりにも強いと
身動きが取れなくなっちゃう。
強く持ったからといって事態が改善もしなくって。
だから出来るだけの対処、つまりは行動に繋げたら後はもう手放した方が良いんだよね。
少しでもお気持が楽になりますように。
感情を主体にしてはだめですよ〜
964957:2011/07/18(月) 01:28:30.39 ID:X2/HIpF70
>>962
有り難うございます。難しそうですが、頑張って読んでチャレンジしてみます。

>>963
有り難うございます。そうですよね。「冷静に、冷静に」ですよね。
癌の多い家系で母もこの前やっと治ったばかりだったのに、と
つらいのが分かるので、ついつい心配し過ぎてしまうみたいです。
でもその分健康に気を遣って長生きも多いので、そっちに焦点当ててみます。

皆様有り難うございます。スレチすみません。ロムに戻ります。
965本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:35:10.22 ID:3hpmojtQ0
>>962

光合成細菌とはなつかしいね。
熱帯魚の世界では、2000年になる少し前に、光合成細菌のブームがあったんだよね。
光合成細菌を水槽に入れれば、換水の期間が倍に延びるとか、魚の抵抗力が高まって、
病気しなくなるとか、万能のように宣伝されていたんだよね。

プロの養殖業者も使っているというので、暫く使ってみたが、まったく効果はなく、
ブームの方も終わってしまった。

後でわかったが、プロの養殖業者が使っているというのは、光合成細菌は
カロテンを含んでいるので、色をよくするために餌に混ぜていただけだった。

光合成細菌というのは、水洗になる前の小便器にうっすらとピンクの膜が
できていたが、あの膜を作る細菌なんだよね。そのピンクがカロテンなわけだ。

光合成細菌に万能の力があるというデマを知っているところを見ると、
熱帯魚関係者が思い付いたことなんだろうね。

966本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 02:23:03.90 ID:WJVeupX20
もんじゅスレより。

87 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/17(日) 20:53:58.74 ID:stC0IRCf0
>>85

これとか、わかりやすいかなあ
東電のトラブル隠し 9分30秒
http://www.youtube.com/watch?v=fBjiLaVOsI4
このあと、勝俣社長は引責辞任

補足すると、発端は
最初告発者は保安院へ通報
保安院は内部告発分を東電に実名で通牒、告発者はGEを解雇になる

告発者はGE解雇後、福島県庁へFAX、当時の知事佐藤栄作久氏から発覚

佐藤栄作久氏は後に0円(笑)の収賄罪で逮捕

967本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 04:08:15.23 ID:U8Vg71Be0
まず東北大地震を予言してない時点でカスだろ
968本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 05:16:45.32 ID:FypYT3140
>>966
勝俣が社長だったのかよ
未だに会長やってるって、狂気の沙汰だな
969本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:21:23.83 ID:U4bk3M2O0
おばあちゃんが言ってた「サッカー活躍する」ってなでしこ?
970本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:28:08.45 ID:pNvk3xFj0
>>969
そう解釈すると、あったったね
971本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:29:02.94 ID:h8132aZg0
ばあちゃんのサッカー予言が…
972本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:29:21.44 ID:+7P4cYJu0
おばあちゃんすげぇな。
なでしこ優勝を予言するとは。
973本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:33:55.01 ID:jUmSvSakO
本当に日本がサッカーで活躍したな!
974本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:44:03.17 ID:TaJlKf5k0
ばあちゃん凄いわ
当たった、でいいと思う

終わる娯楽は
相撲と水戸黄門かな
975本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:47:23.84 ID:RmUvzbwi0
ばあちゃんサッカー予言すごいな
976本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:48:29.41 ID:Sra81ZSf0
で、デフォルトなのね…
977本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:49:22.00 ID:hKaKzLDO0
>>974
野球もだいぶ縮小すると思う
サッカーのサの字すら興味ない人なんだけど、優勝してよかったね
978本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 06:51:24.01 ID:RS04A9y/0
オカルト、特に占いにハマる奴がいかに馬鹿かがわかるな
当たったとかマジ朝から笑わせてもらったわ
979本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:00:42.90 ID:iwn0HlN00
南米の文字が無ければ決まりだったんだが厳しい
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 07:01:21.26 ID:NbAa+aXP0
>>959
これで九州以外の日本全土が放射能浴びまくれるな。うれしい
981本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:03:23.01 ID:Ch6kO5TZ0
バカ女子サッカーが優勝なんかしちゃって
超ド級の災害が日本に起こるフラグがたちましたwww
982本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:11:48.07 ID:yQ62a9wz0
>>981
たたねーよ!カス
983本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:17:14.46 ID:PGNsD8gE0
>>974
まさにばあちゃん当たりだわ。
終わる娯楽がパチンコならば嬉しいけど。
984本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:20:59.75 ID:tc4jVfqA0
パチンコ終わったら
テレビ局の大口スポンサーもいなくなるから
テレビが終わるな
テレビ終わったら番組制作会社や芸能事務所も終わる
連鎖倒産ってこれか
985本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:27:16.20 ID:PGNsD8gE0
>>984
当たるね、こりゃ。
今年になってから、パチンコ叩きは日増しに強くなってきた。
986本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:36:14.53 ID:6cbX2Bw+i
パチンコ、テレビ当たりそう。
婆ちゃんマジで当たるよ。だって今かなり孤独だし。
孤独な人はより孤独になっているよ。
987本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:40:40.45 ID:U4bk3M2O0
前は「ネズミランド」「パチンコ」が有力だったけど、
今はTVが最右翼だなw
折しも2011年7月24日でデジタル化なんてタイミングよすぎるわw

がんばれ民法んhkw
988本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:01:34.21 ID:mPNvShGs0
女子サッカー優勝だよ

【フランクフルト共同】サッカーの第6回女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は17日(日本時間18日)、
フランクフルトで決勝を行い、日本代表「なでしこジャパン」は2―2の激闘からのPK戦を3―1で制し、
3大会ぶり3度目の優勝を狙った米国を破って初優勝した。
国際サッカー連盟(FIFA)主催大会での日本の優勝は、男女を通じて史上初めて。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/07/18(月) 06:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_008.shtml
989本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:04:21.99 ID:w6hymtCP0
なんで当たったことになんだよ
990本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:08:55.98 ID:4SiebwNB0
俺のフランクフルトをアメリカ代表の女たちのオメコに突っ込みたい
991本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:16:34.30 ID:2VxfeKB20

スレの加速が速すぎwwwwwww
992本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:18:05.57 ID:YEZ8J1dV0
>>987
地デジが原因でテレビ局がつぶれたら大笑いだw かなり期待しているw
993本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:21:22.96 ID:saQJg5f+0
地デジ化の日ってニュージーランドの地震からちょうど17日目か
何もおきないといいが
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:24:38.06 ID:NbAa+aXP0
利権で固めて利権で潰すって感じ・・
995本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:26:37.49 ID:vDP51VNB0
>>984
なるほど、今まで話題になっていた中で、一番連鎖度高いかも。
「ばよえ〜ん」って感じ。

「世の中」を見てでなく、周りの「個人個人」を見てみると。
パチンコ、テレビ、酒、タバコ、
よく言われている事だが、ここらへん、しない、やらない人が増えた。
やはり必然的に、消える運命にあるのだろうと思う。
996本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:36:51.67 ID:C0c/SusG0
南米選手権云々はばあちゃんが言ったんじゃなくて聞いた人の予想だったよね?
ばあちゃんはなんか盛り上がってる程度のニュアンスだったと思うけど。

これを予想したのかどうかはハッキリしないけど、南米じゃなかったから外れたって書いてる人はバカなの?
997本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:37:19.94 ID:U4bk3M2O0
で、次スレは?
998本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:37:25.19 ID:mPNvShGs0
どこのテレビ局が潰れるんだろう?
9月の地震でフジテレビの可能性が一番高いと思うんだが…
999本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:40:50.75 ID:U4bk3M2O0
次スレ立てています
今点プレ貼ってる最中です。

ばあちゃんの予言分析スレ31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310945986/
1000本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:41:17.07 ID:i5dXM7LS0
わたすが 新しい人だす 
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・