チ 千葉の心霊スポット41 チ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:16:23.18 ID:ix1Wwv1F0
チ 千葉の心霊スポット11 チ
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1033/10333/1033378034.html
チ 千葉の心霊スポット12 チ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038885704/
チ 千葉の心霊スポット13 チ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050053302/
チ 千葉の心霊スポット13.5 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053539869/
チ 千葉の心霊スポット15 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064414196/
チ 千葉の心霊スポット16 チ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076897573/
チ 千葉の心霊スポット17 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097671836/
チ 千葉の心霊スポット18 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089136254/
チ 千葉の心霊スポット19 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109405098/
チ 千葉の心霊スポット20 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116253430/
チ 千葉の心霊スポット21 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123989236/
チ 千葉の心霊スポット22 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130192790/
チ 千葉の心霊スポット23 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136581106/
チ 千葉の心霊スポット24 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145518754/
チ 千葉の心霊スポット25 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152186779/
3本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:17:50.81 ID:ix1Wwv1F0
【なのはな】千葉の心霊スポット26【体操】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158632405/
チ 千葉の心霊スポット27 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170848892/
チ 千葉の心霊スポット28 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179370408/
チ 千葉の心霊スポット29 チ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188826807/
チ 千葉の心霊スポット30 チ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201355578/
チ 千葉の心霊スポット31 チ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212278026/
チ 千葉の心霊スポット32 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221397936/
チ 千葉の心霊スポット33 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234578349/
チ 千葉の心霊スポット34 チ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243153864/
チ 千葉の心霊スポット35 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248885379/
チ 千葉の心霊スポット36 チ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255601398/
チ 千葉の心霊スポット37 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/
チ 千葉の心霊スポット38 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282320971/
チ 千葉の心霊スポット39 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1288369070/l50
チ 千葉の心霊スポット40 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297921016/
4本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:20:33.85 ID:q4ZjssXc0
タヒ
5本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:34:53.85 ID:a1nD8omD0
>>1
乙です
6本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 15:23:03.16 ID:jOv0IbwPO
>>1乙です。
前スレの続きですが、宮本武蔵が船橋法典にいたと云うのはホントなんでしょうか?(笑)
あと、水戸黄門が八幡の藪知らずで魔物と対面したと云うのもホントなんでしょうか?
7本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 16:22:26.09 ID:Om1jVxue0
>>6
オカルトスレで本当ですかって聞いちゃうんだ・・・
8本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 16:57:59.29 ID:vJkTRw6W0
船橋法典 ってなかなか意味ありげな名前ですよね
9本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 01:46:13.93 ID:nk6fSuecO
東西線の妙典もね
二つ合わせると「妙法」
10本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 06:26:04.53 ID:HR6PmNpqO
犬吠埼注意
11本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:42:47.62 ID:5hUssKib0
地名って面白いね
地名に興味をもって調べると、知らなきゃ良かったと思うこともあるけど
12本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:49:32.83 ID:ijq0GSjm0
千葉って不思議な地名多いよね
越してきたばかりの頃は駅名とか読めないのだらけだった
13本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:55:10.71 ID:samjElXAO
千葉は色んな意味でオカルトの宝庫だと思う。
14本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:39:39.75 ID:eAjhPOZ00
>>12
飯山満とかね
人名かと思ったよ
15本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 01:08:52.65 ID:8RNnO4ZS0
地名と言えば、千葉市緑区椎名崎町に「犬殺」という小字がある。
(犬殺しの坂とは無関係だと思うので、念のため)

何でこんな名がついたのか調べてみたけどさっぱり分からない。
何か知ってる人いますか?
16本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 01:27:58.20 ID:wF2j+HFJO
佐倉の酒々井方面には大蛇町(おろち?)なんて地名もある。
印旛沼周辺には小さな墓地があちこちあるところもある。
辻切りの藁蛇もあるし
17本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 08:02:35.85 ID:K3+0/RwA0
「犬殺」って酷いなw
18本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 11:52:10.32 ID:al0iyo+ZO
なにげに鎌ヶ谷って名前も怖いと思う
19ヤンマーディーゼルYGシリーズ☆農道最速:2011/05/30(月) 11:53:31.99 ID:uBp09rnHO
>>15
松尾に犬殺しの坂っていう坂があるよ。正月に行ってみたがかなり不気味だった…
20本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 12:01:18.99 ID:eh0Vuq470
ドッギャァァァァァァァァ(⊃ * ⊂) ???)ァァァアアアアアン
21本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 12:03:43.03 ID:eh0Vuq470
くそほど失礼いたしました・・・・・まことにもうしわけない・・・・・・
22本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 12:08:57.37 ID:uaXOQTsNO
君津あたりで「皿木」って地名を見かけたんだが

後で地名なんかの本を読んだら「血」だと気味が悪いから
近年に「皿」って漢字に直した場所なんかもあるそうだ
23本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 18:52:54.04 ID:T128WcdP0
>>18
鎌ヶ谷大仏の墓地に、俺の爺さんが眠ってるんだけど
爺さんが若い頃、墓地の入口の右側で
坊さんが打ち首にされるのを見たんだってよ。
24本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 19:15:35.11 ID:WhOIYTJl0

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,    
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  とうじんだんだんえ〜
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
25本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 19:15:47.26 ID:9W6eremoO
そういえば勝浦と大多喜の境に地獄橋というバス停があるよね
26本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 21:49:49.48 ID:6x5qmVEy0
>>23
それは、生きてる坊さん?それとも霊?
27本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:01:50.44 ID:X4exfvci0
性犯罪者
高橋暁行
の住居並び
勤務先、移転地。
及び、関わる子持ち♀(究極のサゲマン)の住居
関係場所。子供の学校、遊びに行くところ。
元夫の関係場所。
過去にサゲマンに挿れた♂全て。
28本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:03:44.46 ID:X8LTB/yR0
地名の由来を調べるのも面白いもんだな。
29本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:41:25.78 ID:a9z90lbx0
不入斗、犬成、刑部も地名に何かありそうだね
30本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 03:27:41.87 ID:binwxW9FO
>>1 乙でした。

小さい頃、よく婆ちゃんちに行くと『にんぎり』って言葉を聞いた。
別に地名じゃないみたいだけど、むかし婆ちゃんちの方に
人斬りがいて、それでそのあたり一帯を、婆ちゃんちの周りでは
『にんぎり』と呼ぶようになったと聞いた。
本当かどうか知らんけど、君津だ。

俺の他にも、この話を聞いたことある人いるのかな〜?
31本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 07:14:49.23 ID:riWnNWc+0
皿引だな。鹿野山には大昔に阿久留王っていう豪族が居て
日本武尊に殺されたらしい。その史跡を巡るのも良いと思うよ。
32本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 09:04:29.56 ID:Jp04Bl3E0
八幡の藪知らずって面白そうなスポットねぇ〜。

侵入したら祟りがあるんだろ?今年の夏に行ってやったりましょうかね?
藪の中に侵入して大暴れをさ。全然、平気。
平将門の首塚に抱きついても祟りなしで大丈夫だった俺様だぜ。

ちなみに侵入したらガチで不法侵入でタイーホとかないよね?
幽霊って卑怯なんだぜ、自分達の力が敵わないと見るや
今度は法的、逮捕、警察の文字をチラつかせて全力阻止するもんな。
33本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:44:43.05 ID:EfxcaLbx0
>>32
藪知らずの怖さは周りの住人の目
34本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 19:26:53.77 ID:L3uPTx/20
>>26
もちろん生きてる坊さん
観念した様子だったけどガタブルだったらしい
明治時代の話だけどね
35本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 19:57:06.44 ID:KcqvLybA0
>>34
首を打ったのはどういう人で、どういう事情で
そんな事態に至ったんだろう。そこまでは分からない?
36本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 22:50:29.01 ID:4LU+44fM0
>>30
清和だな
37本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 22:56:44.88 ID:x6lZiSN/O
今、千葉異常に寒くない?
38本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:01:19.78 ID:qi2D33Xt0
ないよ。
インフル食らったんじゃない?
保険証と財布を枕元において早く寝るべし。
39本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:29:14.18 ID:binwxW9FO
>>36
『にんぎり』知ってるのか?!

つーか、今日は寒いよ 俺も暖房つけてるし。
40本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:49:38.82 ID:2AEZV2Gw0
>>38
今日は明らかに寒いよ。俺は一旦しまった冬着をひっぱりだしてきた。
41本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 00:08:18.36 ID:SkxMGk7l0
>>39
知ってる
にんぎり(人斬り)は地名じゃなくて屋号だ
個人情報だし、あんま掘り下げて調べるのはやめとけ
4238:2011/06/01(水) 00:21:01.93 ID:vRGZwiBu0
>>40
よってるのかな、そんなに寒くない
ありがとう、一枚上掛増やして寝るよ
43本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 17:53:19.17 ID:A5r7AG8N0
去年の今頃なら半袖でも大丈夫だったのに、まだ長袖だぜ。
44本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 19:47:26.81 ID:Wc9vECRJO
流山のどこで近藤勇は処刑されたの?
45本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 20:06:09.79 ID:BzyuLT6W0
はひ?
46本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 23:09:05.71 ID:OWAPvmWUO
>>41
小さい頃に聞かされてたってだけで、調べたりしてないから
大丈夫だよ、でもやっぱりそうだったか。ありがとう。
47本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 01:25:27.30 ID:gwtFQAlc0
>>35
少なくとも坊主を斬首ってのは明治に入る以前だろう。
下総国では江戸時代に禁制だった日蓮宗不受布施派がかなり盛んだったと言う。
また間接的に繋がる内証題目講って言うのもかない激しい弾圧を受けていた。
現に外房線誉田駅からやや千葉寄りには、この内証題目講の僧侶が斬首された
首を内密に運び込んで供養したと言う場所がある…内房線浜野駅の周辺でも国
境迄逃亡し自害した僧侶の話が伝わっている。
48本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 17:11:32.36 ID:vBSDsffi0
.>>41
そんなこと言われたら、余計調べたくなっちゃうじゃないか。
49本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 17:26:46.57 ID:MUzCAdZF0
千葉県庁は、県民の税金から高額の給料を受け取りながら、
その都度ウソを言って県民を騙し、不正請求の揉み消しや加担を行っている
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。

千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
504:2011/06/02(木) 19:02:25.70 ID:SzQZCXhM0
最近ユーカリが丘が造成されているが、あの場所は残ってるの?
51 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/02(木) 20:13:39.56 ID:Zhhl/SEL0
「あの」って何?
52本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 20:29:41.75 ID:m9RoDzBsO
「自殺」あるいは「殺人事件」があったとされる廃屋?
5346:2011/06/02(木) 20:41:07.39 ID:DBa3dj8ZO
>>48
やめろよ。
最初に話をしたのは俺だけど、俺は調べないよ?
54本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 00:13:54.22 ID:K1nKvNErO
>>52
それってただの夜逃げの家のことじゃないよね?白い
55本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 03:52:28.05 ID:WKRdyj2AO
56本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 06:54:18.88 ID:mlZkD0IU0
先日のお昼頃、新京成(初富〜鎌ケ谷大仏)右京塚神社モロまん前の踏切で

人身事故あったよ。つい最近も近所のおばちゃんが飛びこんだばかりなんだよね。

高根公団の踏切も連発したしさ。

やっぱり、こういうのって呼ばれちゃうのかね〜?
57本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 22:52:57.96 ID:ZAa7eBdS0
ユーカリの心霊屋敷だか惨殺屋敷だか呼ばれてた所なら
2009年に取り壊されたらしいねえ。
58本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 22:58:43.24 ID:EqNmarJiO
ユーカリの惨殺屋敷って駅前の焼肉屋の細い路地を入った所にある廃墟のこと?
家中にお札がびっしり貼ってあって、老婆の霊が出るとか噂されてたよね
59本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:31:52.65 ID:sW/wq8K1O
結局なんの為のお札なのかは不明なの?
60本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 05:03:57.62 ID:wrmC9I9ZO
一宮町のとある公園の旧便所。
いまはもうない?
61本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 10:18:41.18 ID:gWAwdVgk0
もうないよ。
62本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 14:29:42.81 ID:gYgb39uhO
べん〜じょ〜
6334:2011/06/04(土) 20:52:49.03 ID:g+XauP9T0
>>47
爺さんは明治20代生まれ
64本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:07:14.75 ID:46dxB8LRO
「船橋県民の森」「事件」でググると
「バラバラ殺人」「自殺」が出ますが
金属バット殺人もあったような(記憶違いかな?)
すべて事実なら何人死んでるのかな?
65本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:36:01.26 ID:Y95FNmx7O
>>64
金属バットは、栃木か群馬の話じゃね?と思ったけど、
リンチで、金属バットをゴルフクラブの様にフルスイング→惨殺ってのも船橋なんだよな
地元の人間は、色んな意味で近づかないwって言ってたわ
66本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:40:26.21 ID:3VdpWLbo0
1 名無しさん02 02/03/04 23:03

先月二十日、鎌ケ谷市東中沢三、明治大学政経学部三年、高橋純也 さん(21)が少年三人に殴打され
死亡した事件で傷害致死容疑で逮捕された八千代市高津の無職少年(18)が船橋東と習志野署の
合同捜査班の調べに対して、高橋さんが「おれたちを見て笑ったので 殴った」などと供述していることが十九日、分かった。
“通り魔”の ような犯行の動機を解明するため同捜査班は少年を厳しく追及すると ともに、逃走中の少年二人の行方を追っている。
 これまでの調べで、無職の少年は逃走中の少年二人を加えた三人で 先月二十日午前四時半ごろ、船橋市藤原の路上に乗用車を止めて休んで
いた。乗用車の近くを偶然、自転車で通りかかった高橋さんに 「おれたちを見て笑っただろう」と因縁を付けた。
高橋さんは、同市藤原五丁目のマンション敷地に逃げ込んだが、 三人に捕まり暴行を加えられた。さらに、車に乗せられ、マンション
から約十キロ離れた同市神保町の公園「船橋県民の森」に連れ込まれ、バットなどで全身を殴打された。
 三人は、高橋さんがぐったりしたため、そのまま放置して逃げた。
少年三人は、同じ暴走族グループ仲間。高橋さんとは面識はなかった。


67本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 17:05:24.48 ID:Yg17VtxW0
>>16
大蛇町(おおじゃまち)だよ。一回通ったけど普通の住宅街だった。

地図で大蛇町の上辺りに将門って町名があるけどなんか怖い
68本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 17:24:28.24 ID:nvX3HokG0
>>67
人権板で有名だ
近寄らないほうがいい
6935:2011/06/05(日) 18:08:34.35 ID:PPa90Ivj0
>>63=34
詳しい話を…。分からなければ構いませんけど
よく遊びに行く友人の住まいが割と近くにあるので、
ちょっと気になるんですよね。
70本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 19:49:31.20 ID:YliZ3GV+0
雄蛇ヶ池の上の方に廃ホテル「きかくホテル」なんて廃墟があるんですか?
場所分かる方居ますか?
71本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 20:57:06.36 ID:MPKtm4VY0
母から聞いた話です。
千葉駅東口のロータリーで、地下通路だと思ってエスカレータを降りたら、
薄暗い中に光が2つ見えて霊園のようなものがあった、
などと言っていたのですが、何かご存知の方いらっしゃいますか?
駅からぺリエの横を進んで銀行が見えるくらいの所の横(バス停の近く)に入口があり、
ぼ〜っとした幽霊が出そうな奇妙な音楽が流れていたと言っていました。
72本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 21:16:38.42 ID:rs7PSxqi0
>>59
調べてて遅くなった。自称霊媒師なる人間が勝手に貼ったんだってさ
73本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 21:42:12.43 ID:ZQbi22SX0
>>71
地下駐輪場の事か?
74本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 05:04:38.49 ID:j//mkf2tO
>>72
なるほど胡散臭いものなのか
サンクス
75本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 06:52:20.32 ID:QAIPcuVFO
稲毛スレまだ?
76本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 07:32:42.79 ID:i1e8euh+0
てめぇでやれ
77本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 14:13:19.49 ID:/ER9WAZ+0
宮野木の「しぐま化粧品」の近くに、貼り紙のようなものがびっしり
貼られた所があって、車で通るたびに気になっているのですが
詳細を知っている人いますか?

↓このあたりです。この画像では何もないですけど、この土地を
物凄い量の貼り紙で囲われてる感じでした。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&ll=35.656185,140.091954&spn=0,0.006502&z=18&brcurrent=3,0x602283efc3185c19:0x7491f393c7a14634,1&layer=c&cbll=35.656094,140.091889&panoid=rAmIn7ioCSNiXqTQMXKs3w&cbp=12,133.33,,0,7.87
78本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 20:08:03.37 ID:GFlvadsRO
>>77
等質か新興宗教の仕業なんじゃね?
最近、そっちの方に出掛けないから見た事もないで憶測だけど。
79本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 23:37:49.00 ID:c5RNQ8Ot0
>>77
何年か前にまちBBSで少しだけ話題になったけど、真相がわからないまま
流れちゃってたな。
自分もそっち方面行くときは車なので、通るときにちらっとしか見られない。
今度思い切って自転車で行ってみようかな。
でも主に見つかったら怖いなw
80本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 08:29:43.69 ID:TyhgiXJG0
>>77>>78>>79
貼り紙だらけの土地って、
確かここの過去スレでも見た覚えあるなあと思って
拾ってきたけど↓のこと?

>733 名前:本当にあった怖い名無し:05/01/24 23:18:34 ID:/vJZTyD00
>宮の木の家ってのは、○山医院向かいの土地に絡んでるのかな?

>823 名前:本当にあった怖い名無し:05/02/01 22:25:42 ID:9dKJO5/00
>>733
>亀でスマソ。
>○山医院向かいの土地との関係はないと思われ。
>あの土地の持ち主が、隣の病院への誹謗中傷のビラを貼りまくって
>キチガイと化しているのは事実だが。
81本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 21:48:02.45 ID:h6ODbndf0
>>73
71ですが調べてみたところ、地下駐輪場と母の言っていた場所が一致するので、
恐らくそのようです。すっきりしました&スレチですみませんでした。
奇妙な音楽というのは気になるのですが。
82本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 23:05:36.26 ID:Ytm8/R5wO
ラ♪ララ♪ラララ♪
83本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 23:11:26.11 ID:UGEl638KO
>>81
路上ミュージシャンじゃなくて?
84本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 00:23:36.44 ID:mNkn8ldv0
>>77
今日行って貼り紙読んでみたよ。向かいの医院や近所の家の悪口ばかりだね。
「○○は隠れ右翼。気をつけようね」みたいな
85本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 00:27:12.65 ID:XlL6EwbLO
>>84
ひぃー怖い
86本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 21:18:02.43 ID:VVbt4mjE0
君津市の坂田キャンプ場って昔から幽霊の目撃がりました。
数日前確認した所入り口付近にお地蔵さんが立っていて
この付近での目撃があったそうです。
お昼に掛けてはさほど怖くはないのですが夜とかはあまり行く気になれない
感じがしました。
奥に霊園があり目撃証言は定かではないのですけど、
小学校の頃に聴いたことがありました。
あとキャンプ場から見て左奥に建物の跡らしき石組みがありその先から
抜け道というのか知りませんが山道がありました。
そんなかんじなのですがここのキャンプ場は一夜を過ごせば
何かおきそうな雰囲気の場所でした。

http://www.chizumaru.com/map/map.aspx?x=503610.142&y=127212.218
地図です。
87本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 21:54:47.78 ID:Cy6t14zZ0
>>81
地下通路でいつも音楽を流しているのがちかちゅうりんしょう
88本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 21:56:24.67 ID:Cy6t14zZ0
ごめん、変なところで送信してしまった

地下駐輪場でも(地下通路で流している音楽が)聞こえる
89本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 22:20:24.57 ID:EbfDXwG90
>>88
71です。
他の場所から流れてくるせいで、
ぼーっとした気味悪い音楽に聞こえたのかもしれませんね。
怖がっていた母に伝えたいと思います。ありがとうございました。
90本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 23:57:32.00 ID:/Elg1TcT0
西船橋 マンション相●
91本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 08:11:10.53 ID:ayDcl+7u0
>>86
時々だけど、夜に休憩がてらで行ってたけども初耳だ
今度カメラ持って行ってみるよ
92本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 11:28:00.15 ID:UDHbkCh5i
>>68
え!心霊スポットなんですか!!知らなかったです
93本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 14:58:33.25 ID:JBpwBs6m0
心霊スポットじゃねえよw
94本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 16:29:54.99 ID:tP/CAzAZ0
教えてください

今から20年近く前のことです
友人の彼女が夏休みを利用して房総へ遊びに行きました
赤い鳥居の近くで写真を撮った写真を現像したところ
車の窓や背景に人が写り込んで心霊写真となってました
しかも1枚ではなく5〜6枚とも全て・・・です
その友人は彼女と別れたので場所が特定できません
記憶では鴨川か千倉だと思いますが
そんな場所の情報があれば教えてください

マジな話です
95本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 03:07:07.09 ID:JC/jAWNzO
南房総の廃ホテルってほとんど事故物件だよね。
96本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 03:23:40.09 ID:xYhFPnm10
沖のにある旧軍要塞
地下部屋からうめき声
捕虜などを人体実験
戦後はその地下から人骨が多数
現在は立入り禁止
97本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 07:27:30.03 ID:N14YcQVpO
立入禁止…残念すぎる。
入口、塞がれてちゃってるのかな?
それとも中を覗くくらいはできるかな?行きてぇ〜!
9886:2011/06/10(金) 10:13:56.05 ID:gyqtUfEj0
>>96
こちらもカメラ持参でもう一度現地へ行ってみますね。
無事に帰宅できましたら画像を動画投稿さいと見つけまして
ここの掲示板にアドレスをUPしてみます。

スポットというか昔から幽霊坂という坂が二間塚とか言う地区に
あるらしいのですが詳細がつかめませんでした。
お地蔵さんが坂のところにあるらしいのですが....
ここって目撃証言が昔結構あったらしいです。

9986:2011/06/10(金) 10:17:01.26 ID:gyqtUfEj0
ごめんなさい>>91番さんでした。
100本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 17:55:38.61 ID:czf4xMN80
>>97
殆どが埋め戻されてるよ、それと、飲めない井戸の付近も最近だけど、何かあったらしい
101本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 23:22:51.85 ID:N14YcQVpO
>>100
他からの転載だけど、とりあえず入れない壕は3ヶ所
見つけられるらしい。俺も以前、2ヶ所見つけたことある。
こういう感じじゃなく、本当に【埋めた】ってことかな?

オマケに飲めない井戸の画像もあった。
102本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 23:23:55.32 ID:N14YcQVpO
スマン、貼り忘れた。
http://p.pic.to/16d1a1
103本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 00:10:38.69 ID:ZDHSPPu60
これはグロ
104本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 01:21:10.36 ID:LWU4yfvs0
>>101さん
塞ぎきれないくらい壕があったんですね。一般が入れるところまでしか行きませんでしたが、
全体的に陰鬱な感じでした。それが理由で入らなかった訳なんですが。
105本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 02:10:43.89 ID:+JPwjT+f0
40●号線沿いにある建物
外観はソレと判別できない
精神を病んだ人間を治療?
電気ショック療法
宗教じみた怪しい治療を実施
俺の友人も逃げ出した
現在、北関東に潜伏中
付近では時折、
逃げ出したパジャマ姿の患者?
が目撃されている
フラフラしながら目は虚ろ
白い車に追いかけられている情報も
106本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 02:52:59.21 ID:ZDHSPPu60
>>105
それはオカルトではなくカルトでは?
107本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 08:08:42.40 ID:YtApBjvd0
>>97
沖のほうじゃなくて君津と富津の境い目にあるヤツなら埋められたトコも多いけど入れるよ
だけど崩落とかで危ないから入っちゃだめだよ
近くからのぞくだけにしたようが吉

多分地下壕のネタなら前スレか前々スレあたりで出なかったっけ?
108本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 12:39:29.99 ID:3jjd/JiiO
>>107
ありがとう。
前スレで東京湾観音の近くの巨大地下壕の話、でてたね。
俺が質問して、それを誰かが答えてくれたんだけどw

沖の島は、公開用の壕には(塞いでない)入れるんだよね?
でも怪しい虫が凄くてなぁ。何日も腫れがひかなかったっけ…
109本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 14:34:34.48 ID:qe5L8Lgg0
とある廃屋のトイレに入って鏡の前に立ったら人の顔が映っていた。
カッコカワイイでお馴染みの妻夫木聡だと思ったら俺の顔だった。
110本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 14:49:26.40 ID:qngHgALc0
君津市坂田のキャンプ場について数回にわたり自分なりに調べてきます。
画像を投稿できる掲示板を開設いたしましたので、
ご自由に使ってください。
今回はキャンプ場の中に建物の土台らしき跡が確認取れましたのでUPしました。
あと地元で青堀の某中学校の少し先にあるのですが
踏み切りがあり昔から幽霊が出るとかいわれていました。
親の話では過去にこの踏み切り付近の林のなかで首吊り自殺があったそうです。
ここもレポートしたいと思います。

111本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 14:52:18.27 ID:qngHgALc0
http://bbs9.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=chiba
張り忘れましたこちらです。
112本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 16:59:07.10 ID:MKDmjGLp0
>>109
ナルシスト君発見!
113本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 21:56:56.01 ID:7h7jlvdR0
君津山林に女性変死体

通勤経路だよこええ・・
114本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:29:32.70 ID:bvU1br1K0
前大戦での防空壕
爆弾が直撃して
生き埋めになったまま現在まで
放置されてるのも数多く有る
もしくは、燃やして処分してた場所
大規模な市民公園なんかもそう
地元の人間はそんな土地買わない。知ってるから
買い手が付かず、公園へ整備される
115本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:40:40.72 ID:3jjd/JiiO
>>104
その壕は、俺が>>108で言った公開されてる壕かな?

>>113
いつ?君津のどのへん?
116本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 06:01:26.48 ID:niwLkSdp0
やべええ木更津の林道で全裸死体!!頭にビニールが!?
117本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 10:00:21.15 ID:v132xQn1O
>>113の言ってたやつ、>>116のことか?


なんかさ、行旅死亡人データベースってサイト見ると
千葉県のアチコチで、かなり身元不明の遺体とか出てんのな…
118本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 11:46:14.45 ID:41MpqYx80
ニュースで取り上げられていましたね....
犯人早く見つかってほしいものです。

心霊スポットで思い出したのですが人見神社についてなのですが、
わら人形を打ちつけた人が過去にいたそうです。
あとこの山で近所のお年寄りの方が自殺をしていて、
幽霊が出るとか言われています。
父親の話で夜中階段を下りてくる白装束の女性がすごい顔で降りてきたということです。

あと山久デパートの付近の神社はわら人形を打ち付けた時の釘が残っている木が
数十年前まで残っていました。
最後に山久デパートの脇を通る国道を500mほど進みましたところの
クリニック横の鉄橋付近で女性の幽霊をお盆の日に目撃されたこともあります。
119本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 13:35:52.42 ID:0JalGdnt0
【千葉】女性の全裸遺体は19歳大学生と断定 両親が身元確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307852074/
120本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 14:22:20.03 ID:v132xQn1O
>>119
つーか、木更津に住んでる人間だった訳じゃないのに
報道をみた岩手の親が、市川市の娘と連絡がとれない
木更津の遺体は娘かも!?と思い、それがドンピシャ
ってとこがすごいな。
121本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 15:15:53.67 ID:bz+I7YGXO
>>120
普段から連絡取り合ってる仲がいい家族なら、不安になって
警察に相談くらい行くだろ。震災があった後だから、余計な
122本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 18:32:36.29 ID:7eG5+fq/0
また犯人が確定できずに無能と揶揄される千葉県警であったw
123本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 20:09:42.44 ID:4KmG4t/rO
>>122
悪口いわないでーw

話変わるけど南柏井共同墓地ってとこ結構ヤバいね。
124本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 21:19:53.59 ID:Zy9BtUog0
うちの近くだ
何がやばいの?今時共同墓地ってのが?
125本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 22:00:25.56 ID:niwLkSdp0
柏井自体いろいろあるじゃねえかw うちも結構近いわ
126本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 22:13:02.21 ID:4KmG4t/rO
知り合い何人か墓地の近くの井戸で見てるんだよね。
じいさんとばあさんらしいけど
127本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 22:13:12.09 ID:d+eOCb7Hi
え?あんの?
弁天橋くらいしかわからんわ
あとは暗いから変態がよく出没するくらいじゃねーの?
ごく普通の田舎の住宅街さね
128ランエボ\(習志野) ◆C0.O2CxIMg :2011/06/12(日) 22:23:38.44 ID:iiM4WBULO
弁天橋ってホントに出んの?
確かに不気味だが。
129無名:2011/06/12(日) 22:55:17.71 ID:1kOszva6O
天駅と稲毛区役 穴駅 辺りは なにかありますか?
130本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 22:57:27.35 ID:Sqrm1jsN0
字幕で二十代の男の逮捕状が出たって流れてたよ今。
131本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 00:18:24.02 ID:E5EFfCw5O
>>129
が気持ち悪いからやめてくれ
132本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 00:32:31.61 ID:uOB0WVXS0
天台駅 区役所 穴川駅 だろ?伏せる意味あんのか?
133本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 00:57:52.56 ID:uSDBKDjl0
オカ板的には
モノレールの県庁へ向かうルートの事の方が興味深い。

あれ栄町の澱んだ気を吐き出させる構造になってる、
しかも寂れさせるくらいに強力なんだよね。

栄町になんか恨みがある奴が企画担当者にいたのか?って勘繰りたくなる
134本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 01:09:52.36 ID:QOh2g825O

香取市や成田市内もしくは富里近辺にありませんか?
135本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:50:40.86 ID:9vrLmv230
>>133
そんなくだらない事はどうでもいいけど、あの区間は無駄使いだったね。
136本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 04:46:11.95 ID:XpcNNSqzO
>>133
あの辺、在日がウロウロしてるからそう思うだけじゃね?
137本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 16:27:09.56 ID:R9UclEe+0
坂田東広場キャンプ場の画像の3箇所を
いくつか映してきました。
138本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 17:45:34.11 ID:TJwxjZi/O
新京成線の北○○駅脇の細い道を夜中の0時過ぎに通っていた時の話。
少し前を30代くらいの男性があるいていたんだが、
わずか数秒して顔上げたら自分以外誰もいなかった
その後、引っ越したけど似たような経験した奴は
他にもいるんじゃないかと思った。
何度も通勤で通ったけどその一度だけだが
139本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 23:13:11.78 ID:hFzQ9oGg0
その道沿いに男性の家があって、素早く家に入ったのでは?
140本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 00:04:59.31 ID:EEUlwphaO
>>138みたいな奴って何でもかんでも心霊現象にしてしまう思考回路なんだな。
141本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 00:06:24.61 ID:GF4dEGJ50
ああ、こんな時間に目覚めちまった…
木更津の山林の遺体発見現場と君津の坂田キャンプ場でも見学してこようかな
木更津の現場はうかつに行ったら警察に事件の関係者と勘違いされそうで怖いがw
142本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 00:32:14.32 ID:eO8lSxct0
警察官と話して社会勉強して来い。
143ランエボ\(習志野) ◆C0.O2CxIMg :2011/06/14(火) 01:07:56.32 ID:wpSBKSwiO
>>129
穴川、天台は自分の実家だが、稲毛区役所の近くの空き地は以前、中国人女性が殺されて放置されてた場所だから何かしらあるかも。
144本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 02:23:13.48 ID:KC0mVdWiO
成田には無いか?
145本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 02:42:30.76 ID:OC5fSf7PO
>>139
そこは用地買収で空地の脇に500m位の直線になっていて、
人が脇に入る道など全くないよ。
また、その男というのが買物に寄った
駅前のスーパーから出て来るのを、
待ち構えていたかのようなタイミングで一緒に帰った感じというのかな…
まあ、人から錯覚と言われれば否定しないけどな
146本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 03:13:05.07 ID:GF4dEGJ50
君津の坂田キャンプ場行ってきた
http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=23.jpg
http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=24.jpg

お地蔵さんの存在忘れてたぜ
あと、木更津の現場へ行って厄介ごとになると嫌だったので、君津のほかの場所へ行ってきたよ
147本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 03:14:17.63 ID:GF4dEGJ50
む、>>111の掲示板借りたけども、専ブラでプレビューでないんか…
148本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 03:21:11.09 ID:GF4dEGJ50
前にスレで出てたAKBが来てたトコ
キャンプ場の近くだったので寄ってみたよ

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko050826.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko050828.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko050829.jpg

つか真っ暗すぎて画像が見づらい
キャンプ場のほうは車のライトで照らしてみたけども、それでも暗い…
149本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 03:23:38.43 ID:GF4dEGJ50
150本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 03:49:04.11 ID:lVjyKBsmO
君津会館ってなんかスタジオになったんじゃなかった?
屋上の部屋の鳩にビビったのはいい思い出
151本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 10:09:40.68 ID:GF4dEGJ50
>>150
今はアクアなんとかって名前にかわってスタジオだかなんだかになってるハズ
152111:2011/06/14(火) 11:59:56.28 ID:tWUbhIC70
あのただ今千葉県の心霊スポットのホームページを
一生懸命さくせいしていますのでお手数ですが、
ご迷惑かけてしまうかもしれません.....
専ブラでプレビューというの参考にしましてみます。

同じ場所なのに昼と夜ではここまで雰囲気が変わるものですね....
昔通っていた高校の出口を出てすぐの所に、
病院の廃墟があり結構幽霊を見た人とかいましたが今では、
大きなマンションが建っています。
大丈夫なの?
ってかんじでした......
もうひとつはグランドに隣接しているところに病院の寮がありましたのですが
こちらも駐車場になっていました.........
153本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 18:46:18.87 ID:0K2osFwD0
>>152
外国の方ですか?
154本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 20:09:38.98 ID:c0EwMilv0
チュゴクのほからきたよわたし
155本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 21:00:40.41 ID:jwr9NVvcO
サルの脳みそ食べるあるか?
156本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 00:33:52.64 ID:uPpK/s+pO
市川の心霊スポットある?
藪知らず以外で
157本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 00:41:49.03 ID:L7L1PT8U0
だiけi\ の カラオケボックスはガチ
158本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 00:58:46.59 ID:GQpMFjVe0
富津ジャスコ付近の公園の中のトイレや
あと人見の某クリーニング屋付の2階建ての空家。
159本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 00:59:25.69 ID:uPpK/s+pO
>>157
マジで?
俺何度も使ってるんだが・・・
安いし
160本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 01:06:50.59 ID:uVhb1RqUO
>>157
大慶円ってカラオケあったんだ
161本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 01:25:20.12 ID:wXRKWZ+nO
>>156
俺は5中出身だけど、5中周辺や大柏小あたりはイロイロと話があったぞ
戦場後だし、霊感ある人は嫌がってたよ。
162本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 01:33:17.16 ID:wXRKWZ+nO
訂正
戦場後⇒戦場跡
ちなみに、霊感の強い知人の彼女は大慶園よりも
八柱霊園横の道が見えるらしく嫌がってた。
163本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 01:39:31.45 ID:uPpK/s+pO
>>161
市川も色々あるんだね〜
中国分に住んでるんだけど、堀之内らへんは鬱蒼として不気味だからなにかあるのかなーって思ってた
八柱霊園はDQN遭遇注意だね
164本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 09:36:27.26 ID:juaZtoFJO
成田には無いかいな?
165本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 10:00:08.94 ID:uPpK/s+pO
>>164
成田駅前のマナルに夜行くべし
今でもそうなのかはわからないが・・・
166本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 10:21:55.56 ID:nvijXvOA0
富津岬はチーバくんのチソコ。

ttp://blog-imgs-35.fc2.com/n/o/m/nominakano/chiba13.jpg
167本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 10:37:15.81 ID:CYRw2Klf0
関光彦死刑囚
市川一家殺害の事件現場(8階)
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/08/06/iti1.jpg
市川一家4人殺害事件の現場には今は人が住んでいる
ただし家賃は半値
168本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 12:30:23.16 ID:juaZtoFJO
>>165

マナルてマックのことかwググってわかった。
情報ありがとう。
何がヤバいんだろう。
トイレかなあ?

成田空港周辺も雰囲気はヤバいんだが話は聞かない。
成田高校近くのトンネルはこの前々スレかなんかで見た。
169本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 12:40:34.82 ID:jjr5dJWn0
>>162
八柱霊園の周囲も内部も異常は無かった。
その女自体に異常が有ると思われ。
170本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 13:14:02.30 ID:9gi4jLE80
>>169
霊感ではなくて脳に異常があるタイプかもね。
171本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 14:44:33.85 ID:nvijXvOA0
千葉三越裏のケンタは有名すぎてここには出ないの?
172本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 16:47:55.79 ID:uVhb1RqUO
>>171
よく行ってたけど何が問題なのよ?
173本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 16:58:41.49 ID:nvijXvOA0
あそこでバイトしたことある人は、みんなクローズが怖いって言うから。
174本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 17:30:32.57 ID:fSuOeapo0
フライドチキン好きなバケなんだろう
175本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 22:14:28.27 ID:uPpK/s+pO
藪知らずの前に立ってぼーっとしていたら町人に睨まれた
176本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 23:40:59.28 ID:FZ6x/gvQ0
八柱霊園はかなりやばしらしい
177本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:17:22.27 ID:nQe/HYuz0
>>171
かなり昔の過去スレに出てたな
178本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:50:33.97 ID:8Rd9YM0+O
八柱霊園は進行形の話が結構あるから
話しが表に出にくいはず
179本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 03:04:01.50 ID:SBUS+N7j0
>>165
成田駅前のマックがやばいというのは初めて聞いた
階段前の席がパンチラ見れるスポットと聞いたことならあるがw

成田はボンベルタの非常階段がやばいとか前に見た
あと、そのすぐ近くの自殺おきまくりだった14階団地とか
180本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 03:09:37.47 ID:+xlVu9c0O
>>179
ボンベルタの非常階段て入り口脇にある階段だよな?
子供の時なんとなく嫌な感じがしたんだが、最近行ってないわ
なんかあんの?
181本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 04:00:37.73 ID:SBUS+N7j0
>>180
駐車場の非常階段だったかな?それの上のほうの階だったと思う
なんか聖書があっただの雰囲気がやばいだの言われてた
かなーりむかしのスレでだがw
182本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 08:35:09.00 ID:XjVuaHY3O
>>175
そりゃなんだこいつとは思われるよ
183本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 10:56:52.68 ID:JBYKVViP0
>>176>>178

八柱霊園は何ともないよ。やばいと言ってる人は白痴でしょうね。
精神科へ行って診てもらうといい。
184本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:43:53.27 ID:HwE9dBFdO
あなたも>>176にマジレスしちゃってるあたり
かなり重症ですね
185本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 14:20:54.51 ID:opOnsaUJO
富里日吉倉のホワイトハウスて結局なんなの? 
近所なんだけどただの林にしか思えない
186本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 15:31:22.73 ID:K7TtsZaRO
んさん臭いよな
187本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 15:34:21.19 ID:gIUk0ev70
もう出尽くした感じだな 目新しい場所はないものか・・・
188本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:21:38.64 ID:aGk0BAEJ0
>>173
それ聞いたことがある。
クローズの後、2階で足音がして行ってみると
トレーが飛んできたりとか。
シャッター閉めてるのに、外からガラスをバンバン
叩く音がしたり。
189本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:28:06.72 ID:fnOonPZE0
190本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 17:52:52.75 ID:aHpvmOzt0
放射能浴乙
191本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 18:01:58.65 ID:WmRWbv+uO
くだらない。
192本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 18:48:51.47 ID:K7TtsZaRO
コルトンプラザなんかない?
193本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 20:40:50.34 ID:xsusBfl00
黄色の赤の縞々のヤツがベンチに座ってるよいっつも
194本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 21:04:34.99 ID:MSpS7HfR0
地名と言えば、千葉市緑区椎名崎町に「犬殺」という小字がある。
(犬殺しの坂とは無関係だと思うので、念のため)

何でこんな名がついたのか調べてみたけどさっぱり分からない。
何か知ってる人いますか?
195本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 21:15:23.95 ID:K7TtsZaRO
>>193
オカルトだな
196本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 22:54:22.66 ID:rXGadwaa0
成田駅前のマックって何がヤバイんだろ。
何度か行ったけどまったく何も感じなかった。
197本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 23:03:42.16 ID:WmRWbv+uO
>>196
それは正常な人間である事を証明する反応だよ。
198本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 23:35:56.88 ID:v2zDPGn/O
>>193
俺、ベンチに並んで座って写真撮ったことあるぞw
199本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 23:50:56.45 ID:A6OfIZSmO
成田駅前のマッ〇よりミスドに行ってみなよ!!
暗くなってからで好いから。
目の前に入り口の無い広い空き地?にやたらと石碑から祠、お地蔵さん軍団、等々あって中々だよ!!
200本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:15:12.42 ID:U3jbU17QO
スポット話じゃなくて申し訳ないけど、君津にあった
海軍病院って、どの辺にあったか知ってる人いたら
教えてください。
201本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:53:14.25 ID:FJ39nFOz0
>>200
海軍病院かどうかわかりませんが
戦時中に人見のとしまやとかいう旅館の隣に
入浴場がありその付近に病院があったみたいです。
そこが海軍病院だったのかはわかりませんが.....
明日図書館へ行く予定ですので調べてきますね。
202本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 01:37:09.21 ID:Kf8+hr0m0
オカルト板でオカルトを否定しても格好よくないって事は分かった
203本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 01:43:32.98 ID:cJ+jvZqnO
大事な大事な八柱霊園のオカルト話はゆるさん!(笑)
204本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 05:49:36.83 ID:oKBRjHXgO
>>138
あの道毎日通るけど何も起きないよ

ただ夜1人の時はちょっと恐い
違う意味で
205本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 09:25:45.87 ID:uq6Cuyf+O
成田の大栄工業団地はヤバい。
206本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 10:09:20.50 ID:E4aVUv+WO
>>196
夜限定な
でも今はそういう場所ではなくなったのかもしれん
それかお前さんがタイプではなかったとか
207本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 12:16:35.18 ID:n7zbqSgxO
関係ないけど、>>186の“んさん臭い”がツボに入ってしまった
208本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 13:42:50.43 ID:dDrnLiM80
稲毛のミスドまだやばいの?
209本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 16:21:01.81 ID:YGakg5yH0
>>200
第二海軍航空廠八重原分工場の跡地の周辺地図にを確認したところ、
君津中学校横を通る道路を渡り向かいにある釣堀センターが
当時の海軍病院跡地に当たります。
資料館や図書館などで歴史関連の本などで調べると記載されています。

現在釣り掘りセンター>錦鯉センター>君津病院関連の施設>海軍病院

書物21世紀の君たちへ・伝えておきたいこと にも当時の地図周辺の
地図などが記載されていますのでご覧になってみてはいかがかと思います。

http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=31.jpg
現在地
210本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 17:13:10.08 ID:AlNtnPKC0

http://map.rakuten.jp/spot/81062/%E5%90%9B%E6%B4%A5%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
現在の詳しい所在地はこのサイトから見まして、
紳士服の青山の左に位置する所です。
書物21世紀の君たちへ・伝えておきたいことに記載されている、
地図と現在の地図を見比べてみましたらわかると思いますが
区画整理が進んでいますので当時の名残を探すのは難しいと思います。
その本には他の施設の所在地もいくつか記載されていました。
211本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 17:44:50.33 ID:U3jbU17QO
>>209 >>210同じ人だよね?

どうもありがとう、本当にありがとう。今度その本もみてみるし
親戚が八重原や南子安に居るから、行ったときに釣り堀みてくるよ。

なんだか平和そうな建物に生まれ変わったんだな、良かった。
212本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 18:03:15.31 ID:AlNtnPKC0
>>211
はい,同一です。
でもなぜか知りませんがidが違っていますね......
君津市は平和な町なので安心してください。
213本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 20:55:38.82 ID:oeE8fUTyO
君塚駅からジョイフル本田まで広大な軍需工場跡。
疎開先は富津の穴です。
214本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 23:41:02.28 ID:hdkVUvQz0
>>199
あの周辺は時々ご飯を食べに行くので、ミスドの前も夜中に通ったりするけど、
何も感じたことがないなあ。確かにあの広場はよくわからない石碑が沢山あるよね。
そういう自分は>>196なのですが、単に絶望的に霊感がないだけなのかもしれない…。
215本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 08:20:55.14 ID:dTrUJSGEO
成田は赤坂公園がヤバいだろ
216本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 08:43:29.03 ID:AA+S900s0
>>205
企業誘致がうまくいかないらしいな
217本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 11:12:58.33 ID:Pn0FDIxlO
常盤平6丁目のこんぴら神社も気になる
218本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 11:59:04.47 ID:EDvMLUMX0
>>215
過去に首つりあったんだっけ
公園そこそこ広いが、どこら辺がやばいかな?
219本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 12:02:48.52 ID:Pn0FDIxlO
あと松戸では21世紀の森とか
220本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 13:01:07.52 ID:HQuoXoxp0
地名と言えば、千葉市緑区椎名崎町に「犬殺」という小字がある。
(犬殺しの坂とは無関係だと思うので、念のため)

何でこんな名がついたのか調べてみたけどさっぱり分からない。
何か知ってる人いますか?
221本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 13:09:38.17 ID:WlFp7vMp0
まちBBSで聞けよ
222本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 16:45:26.94 ID:Pn0FDIxlO
>>220
昔犬の皮を剥ぐことを生業にしていた人が住んでいたから
223本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 16:51:38.46 ID:30y17rIs0 BE:2855148067-2BP(778)
鎌ヶ谷のとある長い坂で俺の友人が多数幽霊を見てる
マニアック過ぎる場所だがあそこは不気味すぎる
カラスは多いわ周りが森で昼間でも暗い
そして小さな霊園がある。ボロボロになった地蔵なども・・・
224本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 18:06:33.93 ID:PBP3t/Tt0
てか、>>220の文章を>>15で最初に書き込んだの俺なんだが、
こないだっからこれをまんまコピペしてる奴は一体何なんだw別にいいけどさ。

>>222
そうなの?
225本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 19:22:06.25 ID:hqO4d7sJO
>>224
他板の千葉関係のスレでもあったな
226本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 20:31:24.90 ID:z8T/1+To0
今日幕張で奇妙な家を見たんだけど。
家の壁にセリカだのエルシノアだのペンキで書かれてて
すごく不気味だったんだけど・・・。
あれは一体なんなんだ?
227本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:02:12.17 ID:U1PU5WzcO
壁に書きたくなるくらい古いトヨタの車とホンダのバイクが好きなんだろ
228本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:10:38.87 ID:z8T/1+To0
>>227
エルシノアってのは車かバイクの名前なの?
229本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:36:02.42 ID:+wtqRBml0
>>228
ホンダのバイクだよ
230本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 02:17:17.75 ID:rdpmCUc7O
法宣寺の「地獄絵」と剃髪
231本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 02:41:19.84 ID:745yLo3x0
>>222
エッタ?
232本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 04:46:35.47 ID:IQ771rrS0
>>223
鎌ヶ谷のとある坂…
それってファイターズスタジアムの先を右折して北初富方面
に抜ける細い道の途中にある坂のこと?
霊園もあるし、地蔵も立っていた様な気がするけど
233本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 09:43:49.79 ID:6Fb7uT5c0
茨城スレひどいなどう思う?
234本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 11:21:55.68 ID:dB8m/dIBO
ららぽーとはよく聞くのだが、何か由来があるのだろうか?
235本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 11:28:53.50 ID:J5j37ZCE0
ららちゃんは色々あるみたい。あとそばにある団地ね。マンションも。IKEA(ザウス跡地)。BS跡地など。
236本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 11:51:48.37 ID:VVYeDhtPO
>>233
同情はするがスルーでぉk
237本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 12:07:33.81 ID:6Fb7uT5c0
>>236
そっかお前らも気をつけて
238本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 15:13:31.25 ID:Is+1bVK6O
>>235
いろいろというのは?
239本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 15:24:48.17 ID:dB8m/dIBO
>>238
薄暗い場所?に盛り塩がしてあって、その辺に何かが出る、とか
警備員の霊が出るとか
ららぽが出る場所ってのはよく聞くけど、なにか曰く付きの場所なのかな〜?
240本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 17:09:50.20 ID:caPkIiMpO
二間塚の幽霊坂って具体的にどの辺?
30年近く住んでるのに知らなかった
近所のスポットは切られ踏切くらいだと思ってたよ
241本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 17:20:55.40 ID:dB8m/dIBO
市川駅〜国分操車場行きのバスに乗ったらバス内がびしょびしょ
おしっこだらけだった
242本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 18:34:09.04 ID:2iHvVyzB0
>>240
来週もう一度場所を把握して書き込みしますね。
切られ踏み切りって簡単な説明で構いませんので
教えていただけませんかお願いします。
243本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 19:54:45.30 ID:cMlTyTxl0
荒れなくてうらやましいなー
244本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 20:00:18.68 ID:X0n+HI45O
ららぽーと詳しく知らないけど、警備員してた子曰く殆どの警備員が見てるって言ってたな
245本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:01:56.34 ID:G9xNMlVQ0 BE:271919322-2BP(778)
>>232
違う
新鎌ヶ谷から白井の大通りへ抜ける裏道
小さなアスレチックが近くにありそこに大きな坂がある
周りは森だけどなぜかそこだけ道になってるんだよね
小さな霊園もあり地蔵などもあり廃墟などもあり本当に不気味
246本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:22:23.24 ID:ULK77QjT0
>>245
市制公園付近?
247本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:46:52.01 ID:apJeidBp0
>>226
気になるw
地元の人間にしか分からない程度に場所を教えてくれw
248本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 00:02:19.66 ID:TzFyVhZP0
ららぽーと西館、建て替えだってさ
すごい地鎮式やったりしてね
249本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 03:00:07.20 ID:zGfGkNOb0
>>247
俺もたまたま近くを通って突然視界に入ってきて・・・。
西の谷小学校だったかな。そんな名前の小学校の近く。
近くに住んでるなら見てきてよ。
ものすごく気になるよ。
250本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 04:20:30.62 ID:kBQnHp5d0
>>245
GOOGLE 35.781739,140.00939 ここか?
251本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 10:36:32.94 ID:eJQcnkGx0
おまえさーいい加減貸した金返せよ?みんなぶち切れてお前見つけ次第チョメチョメだって言ってるぞ?
252本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 13:28:07.44 ID:WRrAjmno0
知人が、10年以上前に社員旅行で館山方面へ行き
その時に訪れた寺の山門に、毛の生えた鬼の面が
かけてあって、とても怖かったといいます。
残念ながら、知人はその寺の詳しい場所と、名前を
覚えていないと言います。

その寺を知っている方いませんか?
253本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 15:51:30.83 ID:nRv5T94i0
東北の瓦礫撤去
捜索ボラから帰ってきました
見つからない という事は 居ないと言う事
カラスが
黒山の様に群れてる箇所は
その下に
居るという事
掘れば必ず、出てきました。
254本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:33:54.89 ID:6KuKcpUwO
成田は空港近くの某高級ホテル(数年前某宗教団体が儀式と言って一室を借りきって女性を放置、死亡、遺棄)がヤバいらしいな。
事件は新聞にも載ったし、知っている人もいるだろう。
現在も営業中で送迎バスもよく見る。
例の部屋は最上階のどれからしい。


あと成田の隣の香取市佐原には人柱が数ヶ所ある。
255本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 19:10:52.32 ID:pThL7bgF0
それはねぇ、サイババの勝手なんですょぉ  だったっけか
256本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 19:47:53.93 ID:s0HFGsoEO
隙間生命
257本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:28:53.31 ID:Xiq+ngz40 BE:3331005877-2BP(778)
>>246
そうそうwww
そこに坂がありその道をずっと歩くと白井の大通りまで一気に抜けられるんだけど昼ですら誰も利用する人がいない
かなり近道で便利なんだけど昼でも不気味

俺の友達が高校時代にチャリで近道のため利用したら途中にある大きな廃墟で竹藪から着物を着た老婆と小さな子供を見たって言ってたな
あそこはガチ
本当に危険だから絶対に行くな
258本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:39:49.63 ID:e5e72A/40
八柱霊園ってよくヤバいって言われるけどそんなことないよね?
深夜でも肝試しの人がたくさん居るしそんなに怖くない
259本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:52:04.46 ID:phUMs/+y0
どなたか牧の原団地のベランダに張り付いていた女性の写真についてご存じないですか?
この間見に行ったらリフォームされて、なくなってしまったようですか、、
詳細を知っている方がいたら教えてください。

260本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:34:14.86 ID:jKJFtQWPO
>>258
八柱霊園てカーセクロスのメッカだろ 
で黒い人影は覗き目当ての痴漢
261本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:41:15.85 ID:s0HFGsoEO
>>259
あれはなんだろうね
262本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:45:29.20 ID:WRnsFdYo0
>>260
夜間の車での立ち入りは物理上、不可能。
人間単体ならバリケード越えで可能。
263本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:03:04.88 ID:ucJr+0Bn0
>>254
高級ホテルってほど高級でもないぞw
空港通りから離れてるってのもあるけど、他所の空港ホテルより割とオトクだったりする。
ランチバイキングも2000円でお釣りがくるくらいだし。

例の事件が関係しているのか知らないけどね。
264本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:04:36.94 ID:ucJr+0Bn0
>>215
成田ニュータウンの緑地公園なら、自殺騒ぎはどこでもある。
中台の松の下公園でもあったし、加良部公園でもあったようだし、橋賀台公園でもあったし。
265本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:53:28.37 ID:5zwKVbju0
>>254
成田って男の人三人位で
首吊りしたのもなかったっけ?

泊まった事有る様な所だったんだけど
忘れた
266本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:20:18.34 ID:MDYL2piy0
>>265
それは、その近所のシティーホテルだよ
確かオーナーが遺族に損害賠償をたんまり請求したんだよね
267本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:38:28.46 ID:kBFV5zEL0
>>259
それ知らないんですけど、ググれば出てきますか?
268本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 03:13:23.61 ID:1BDW4Llr0
>>254
騒ぎの収まりかけた頃に知人と見に行ったが
真夜中なのに最上階に一つだけ窓を開け放した部屋があった
その部屋かどうかは定かではないけどおそらくそれだと思う
当時の匂いがまだ染み付いていたんだろう


269本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 06:43:08.54 ID:4iD5pGbL0
>>257
そこ知ってるわ
数年前夕方にその坂を利用して近道をしたんだが真ん中辺りまできた所で前からバイクで人が来たんだよ…
俺以外にもこの抜け道利用する人いるんだなーと思って見たらそのバイク乗ってる人首から上がなかった…
それ以来トラウマであの抜け道は利用してない
あそこは本当に危ない
270本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 06:46:17.86 ID:ds0K/PTJ0
大したことないじゃん。
俺なんて原チャリでその坂道登りきる寸前にカラスに襲われて危うくかわして危なかったぜと思いながら
胸ポケットから煙草を取り出したんだ。んで何を思ったかタバコをふかしつつUターンしてその坂にむかっていくと
そこには歳の頃で言うとそうだな、50代くらいの
271本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 06:46:58.42 ID:ds0K/PTJ0
あ、途中で送信になった・・・最悪。
272本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 06:48:13.04 ID:elngGPn50
誰かレポよろ
273本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:43:18.15 ID:hj7BZu0R0
>>267
私が調べても見つかりませんでした。上手くやれば出るのかも、、
B5サイズぐらいのモノクロ写真がベランダの板にこびりついている感じなんです。
写真が不気味なだけで、心霊スポットではないのですが、なんでそんなことしたのか気になっていて。
274本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:35:30.48 ID:tD5yZo4nO
>>273
どんな写真?
275本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 14:37:48.34 ID:cS5UW5LiO
>>242
切られ踏切は富津中の近く、としか言いようがないんだよね…
踏切の名前がそのまま「切られ踏切」

近くに住んでる人は処刑場跡だったって言う人もいるし、線路が作られることになって田んぼ(畑?)が分断されたからこの名前になったって言う人もいる。
276本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:07:27.48 ID:hj7BZu0R0
>>274
胸から上が写った30〜40代の女性の写真です。表情は笑顔で、顔の下で手の甲を交差させていました(キーパーがやるみたいな感じ)。
写ってるもの自体はそこまで怖くもないのですが、そこの部屋に人が住んでいる気配もないし、
ほかの部屋のベランダにはそんなものなかったので不気味に感じていました。
私の知る限りでは、15年前〜6年前の間はベランダにはりついていました。
277本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:44:24.89 ID:HwZFTPQd0
B5サイズぐらいの不気味な写真といえば、千葉県内の至る所に
ニヤけた男性の顔写真が貼られてたな。
あれもなんだったんだろう?
今では全然見なくなったけど。
278本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:45:18.77 ID:tD5yZo4nO
>>276
不気味だね〜
実家近いから不安だよ
意味がわからないものって恐怖を覚えるよね
279本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:49:26.62 ID:tD5yZo4nO
>>277
それってこの人じゃない?http://r.pic.to/16bmi0
280本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 20:15:34.37 ID:KmAe5QSQ0
稲毛駅の近くのラブホで西千葉方面からくる電車の音がよく聞こえる部屋
の窓になんか映るとうちの職場で聞いたことがある
けど調べてもそんな話は無い・・・そんなメジャーでもないのか
281本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 21:47:27.00 ID:MDYL2piy0
>>278
>>279
自己解決してんじゃんw
282本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:08:42.10 ID:tD5yZo4nO
>>281

俺が提示したのはニヤけた男性の方でベランダの写真の女性は謎のままだよ
そのニヤけた男性と俺が提示した男性が同一かも未確定だし
283本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:31:08.19 ID:MDYL2piy0
>>282
すまん、安価違いだった
>>277>>279のIDが同じだ、ってのを言いたかったんだ
284本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:45:29.32 ID:tD5yZo4nO
>>283
>>277>>279のIDはどうみても別なのだが・・・
285本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:49:40.59 ID:V17qx7FD0
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜成田大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田空港多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
          ジェフ千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長南陸沢陸沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原大多喜夷隅岬岬
====木更津市原ワタナベ夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜勝浦
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
286本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:43:16.74 ID:whBrE19eO
>>283
お前、何が見えてんの
287本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:47:58.93 ID:PB/H4rClO
>>277
これじゃね?
http://t.pic.to/16n4ow
288本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:19:13.84 ID:ano2YOAc0
>>285
このコピペ東京ドイツ村ディスってるよな
289本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:28:11.23 ID:xcU0Kw9R0
>>275
情報ありがとうございました、
幽霊坂の所在地については後ほど詳しくまとめまして書き込みします。
その踏切のことなのですが夜は無理そうでしたのでお昼ころ、
お買い物帰りに探してきましたらありました......
もしかしましたら処刑場跡かもしれません。
踏み切り手前に鳥居がありましたし、
数十年前にこの踏切の林の中で自殺した人いるみたいです。
わたしは行く際に塩とお守り持参していきましたのですが、
行く際は気をつけたほうがいいですよ....
夜の踏み切り見てみたいきもしますが。

http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=36.jpg
http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=35.jpg
http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=35.jpg
http://bbs9.aimix-z.com/photovw.cgi?room=chiba&image=35.jpg
4点です。
290本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:56:39.14 ID:jvLrjdgU0
>>289
鳥居小さい?良くある不法投棄よけじゃね?
だとしたらある所には沢山あるよ。
291本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 10:02:46.65 ID:bPx576ztO
まさか、お富さんと与三郎が関係ある訳じゃないよなぁ…
切られ踏切って。
292本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 10:05:43.09 ID:YchYqPn00
不法投棄除けの鳥居なら印旛沼に行けばたくさんある
293277:2011/06/22(水) 13:10:37.53 ID:7QVTOZlZ0
>>279
見られません

>>287
靖一さんじゃなくてw
294本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 14:49:43.39 ID:68opguInO
295本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:45:29.90 ID:7QVTOZlZ0
誰よww

こんな素敵な笑顔じゃなくて、もっといやらしい感じ。
何年か前に適当にググったら、該当する画像が出たんだけど
結局詳細は分からなかった。
今はその画像すら出てこない…。
296本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:48:33.71 ID:G48YhZ2/0
sumo
297本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 18:06:28.52 ID:sRnArhnG0
>>240
二間塚の幽霊坂の場所についてですが、
出口屋商店の前の道を君津方向へ行きますとセカンドガレージ(ガソリンスタンド)があります。
そのガソリンスタンドの手前に左に曲ありますので曲がりまして、
道なみに進みますと右手に長嶋歯科が見えてきましてその先にお地蔵さんがあります。
その場所が幽霊坂と呼ばれています。


298本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 18:14:08.60 ID:sRnArhnG0
踏み切りの鳥居の件なのですが詳しくは知りませんが、
昔は木造の小さな鳥居がその場所にたっていたらしいのですが
数十年前に建て直ししたそうです。
おばあちゃんの話ですけど近所に住む人でしたら、
詳しいことわかると思います。

もうひとつ昔心霊スポットだったところがあるみたいなのですが、
青木の稲荷古墳という所が昔幽霊スポットだったそうです。
あと古墳の近くのお寺の敷地内にあります戦没者の慰霊碑付近も出るみたいです
299本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:05:12.21 ID:bPx576ztO
300本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 00:13:58.53 ID:Yv0OhxvL0
>>299
トン
しっかしいつ見てもすごいセンス。
左右を二分する謎の線も不明なままだしw
301本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 02:54:51.98 ID:mQljcVx4O
>>300
最初は軍配っぽい感じもするなぁ って思ったけどさ
逆さまで見ると、ズリパイにもみえるw
302本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 05:59:10.13 ID:tDNFXhd3O
今から20年くらい前の話です

成田の駅から程近い、新興住宅地に引っ越して来ました

地元の子と付き合い、坂の上にある公園でベンチに座りイチャコラをしてた時です
自分の後ろでパキッ!ガサガサと小枝が折れ植木が揺れる音がしたと同時、膝の上で抱き抱える格好で座って居た彼女が「誰かに居る…おじさんが覗いてた」
といい
自分が振り返ったときに引っ込む影が見えました

まだ血気盛んな年頃だったので、「出てこいよオラッ」と言っても出て来ません
そこには高さ60センチのツツジが植えてあり、伏せて隠れてるなら捕まえてやろうと回り込んだのですが、誰も居なく
不思議に思っているとみるみる彼女の表情が怯えるので、仕方なくその場を後にして彼女を送り届けて帰りました
303本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 06:13:41.66 ID:tDNFXhd3O
>>302の続き

それから暫くはそんな出来事も忘れていて
夜中にお腹が空いたので犬の散歩がてら、坂を上がった向こうにあるコンビニへ行こうと犬の下まで来た時に
坂の上に人影があるのに気がつき、ただ漠然と「こんな時間に人見かけるのも珍しい」と思っていたのですが
犬がやたらそわそわしだし、なんだか怯えてるのか帰りたがります

暫くリードを引っ張るようにしたのですが、どんどん強く抵抗するので諦めて帰ろうかなと思い、なんとなく坂上を見上げた時
まだそこに人影が動かずにいました

ちょっと時間的も気味悪く思ったのだけですが、その日は犬と帰宅して空腹ながらふて寝しました
304本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 06:37:07.00 ID:tDNFXhd3O
>>303の続き

次の日の夜、お腹が空いたのでまたコンビニにでも行こうかと
昨日の事もあるので今度は犬を連れずに一人で行こうと徒歩で坂の下まで差し掛かり、なんとなく坂の上を見上げるとまた人影があり「またこんな時間に?珍しい…」と思いつつてくてく上がると
向こうも自分の方に来ます

シルエットでは何となく髪の長い女性に見え「こんな時間に一人歩き大丈夫なの?」と余計な心配をしつつ歩いていると
「何か変だな…そう言えば車が通らないぞ…さっきから一台も遭わない気がする」などと思って坂の中間まで歩いていると
もっと変な事に気がつきました

うっすら人影が見えるのではなく、血の気ない人が半分透けて見えるのです

それに気がついた時にはもう10メートル位の距離しかなく、表情までハッキリ見えました
色は黒と白のモノトーンでこちらを睨み付けながら向かって来ます

その表情を見た途端に恐怖を感じ、ダッシュで今来た道を走り出しました
短距離は50メートル6秒台なので自信があったのですが、振り返ると直ぐ後ろに迫ってます
ああもうダメだ…追い付かれると思いながら坂を降りきったとこで振り返ると消えていました
305本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 07:04:19.72 ID:tDNFXhd3O
>>304の続き

幻覚でも見たのだと無理矢理自己解決してみましたが、その日以来夜に外出が出来なくなりました

駅から家にはその場所を通るか公園の脇を通るか
遠回りでもろくに街灯もない道を歩いた挙句、肥やし臭い田んぼの脇を抜けないと家に帰れません

夜に外出も出来ずに引きこもるようになった自分を親は心配したのか、自分だけ東京に住むようになりました

少し時間がかかりましたがあの時の恐怖も薄れ、遊びに来た友達達が怪談していました
何故か自分も強制参加で順番が回ってきたので、その話をしていたときです

窓の外に何か丸いものが浮かんでます
話を進めながらその何かを眺めていました
どうも人の横顔ぽい影が左右に揺れています

隣に居た人に「あれ見える?」と確認すると「うん…」と凝視しながら答えます
自分の部屋は一階なので変態や泥棒の可能性もありますが、その浮かんでいる影は顔だけで上体がありませんでした

二人して凝視していると
横顔のような影がこちらを向くように動き、耳の形が見えました

最初は左右にゆらゆら揺れていたのですが、徐々に早くなっていき…
呆然と眺めているとその影がパッと消えたと同時に窓の前に座ってた人が「うわっ!なんか通った!いま通った!」と叫び出しました

自分の腕にも何かが触れる感触があり、隣に居た人の方に向かって通り過ぎて行きました
306本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 07:26:51.08 ID:tDNFXhd3O
>>305の続き

その日は部屋中の明かりを点け、全員不眠で朝になるまで待って解散しました

自分は呼んでしまったのかと後悔しつつも一人で部屋に居るのはイヤなので、隣に居た人と二人でホテルを転々と生活していました

部屋には二人しか居なくても部屋の中から違う声が微かにします

そんな生活を繰り返したせいなのか、同行人は日に日にやつれなんだかうわ言を言うようになり
少しずつ人間性も変わって来たのが来たのが気持ち悪く感じ、自分は部屋に戻り生活する事にしました

戻ると特に何もなく、平穏に過ごしてたある日
窓の前に座ってた人が訪ねて来ました
久しぶりだったので世間話をしてたとこで急に腕を見せ、重苦しい表情で刃物を使い自殺を図ったと打ち明けてきました

聞くとあの日以来、常に人影が見えるようになりうつ病になったと言ってきましたが
今思うと自分でも何故自殺しようとしたか判らないと言ってました
物凄い傷なので、よく生きてたと感心しながら他の人の現況を聞くと
あの日その場に居た他の人は意味不明な事をいうようになり、行方不明なったみたいです

この日から怪談など封印してずっと生活してますが、あの日居て行方不明になった人は未だに戻りません

そんな事も少しずつ生活する上ですっかり忘れてました
307本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 07:52:01.08 ID:tDNFXhd3O
>>306の続き

それから15年程経ち、昔の事などすっかり忘れてたので
実家に顔を出しつつ知人が住んでる坂の上にマンションに遊びに行き泊まる事になりました

マンションの前が公園で忘れてた記憶が嫌でも戻ります
あぁ夜は出歩かないで早く寝ようと早々に床に入ったのですが寝れません

この坂の上での出来事や東京での出来事など次々に思い出してきた時、パキッバキッと音がしたので視線を窓の向けると
ここは三階なのに前に見た丸いものが浮かんでます
今度は横顔でなく最初から正面を向いてるようで、あの時みたいに小刻みに激しく揺れていたので、恐怖を感じて部屋の電気を点けて布団を被りました

布団の中で震えながら潜っていると自分を囲うようにバキッ!バキッ!と音がなります とても長い時間に感じましたがバキッの音が鳴りやんだので布団から出ると朝でした

帰り際にそれとなく音の事を聞くと
夜中になるとよくバキバキ音を聞いてから金縛りに遭うそうです

古いとは言え分譲マンションですが、その知人も今では引越しました
308本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 08:05:45.31 ID:tDNFXhd3O
>>307の続き

千葉と東京での話ですが、その後は東京で何もないので千葉からの呼んだのかもです

場所は細かく書きませんが地元の人なら判るヒントを書きます

坂の下は小学校で校庭が墓地だったのか人骨が大量に出たそうです
坂の上は信号があり少し入ると公園内に神社があります
更に入るとマンションで、当時にしては洒落たマンションで中庭にプールがあります

今ではその新興住宅地の坂はリトル韓国らしいです

親が新勝寺とは違うお寺の住職に相談したところ、その坂の上にはサナトリウムがあったと聞いたのですが
年代や位置を調べても全く見つかりません

サナトリウムの事を知ってる方や現在近辺に住んでて似たような経験をした方は教えてください
309本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 09:11:32.27 ID:w0wnUFGJO
>>308
長くて読む気しないから3行に纏めろ
310本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 10:22:23.91 ID:GPWeBXSW0
>>309
成田に
サナトリウム
あった?
311本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 10:39:11.37 ID:JplVv3MR0
聞き間違いしてる。ヒントあげるけどサナトリウムはそこじゃないよとだけ、いっておこう。
312本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 11:09:47.36 ID:mQljcVx4O
313本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 20:37:29.07 ID:sfQrRB+90
>>302
日吉台?
314本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 21:36:52.65 ID:jIBV3i/2O
「成東R126号沿いの某飲食店に男の霊がでるのは地元じゃ有名。
そこでバイトしてた友達はあまりの恐怖に辞めちゃった。
名前は出せないけど、昔からあるレストラン。」

↑上の文章は他の掲示板のコピーです。私は近くに住んでいるのですが、このレストランについて詳しくご存知の方はいますか?
315本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 21:38:22.40 ID:JplVv3MR0
それ既出な。ログあさってきな。
316本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 22:04:58.69 ID:UO1iRPkq0
>>312
それは215の公園ですな
317本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 22:25:04.45 ID:mQljcVx4O
>>316
あぁ そうだったか、ありがとう。
318本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:11:34.79 ID:tDNFXhd3O
>>310-311
親が聞いた話をそのまま書くと
結核末期の患者を監禁した施設
これは国会図書館で医療と陸軍施設を調べても見つからなかったのでガセかも

>>313
えっと・・・真空ゴミ輸送のあるとこです
319本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:43:53.32 ID:UO1iRPkq0
行ったことないけど日吉台中央公園てとこか
あそこらへんダイエーとジャスコ並んで立ってたけど、
どっちも更地になっちゃったねえ
320本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:51:05.60 ID:C2ojvevs0
>>319
ジャスコ懐かしい。
屋上スケート場が好きだった。
321本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:39:46.69 ID:1NJy60m7O
この妙な出っ張りの先端に無縁地蔵が在ってだな
ゲフンゲフン

成田街道でも成田山参道でもないのに
ゲフンゲフン

日吉台になるまで何もない岡でだな
ゲフンゲフン

名も無き人がバタバタ亡くなったらしい

でも由縁についてはタブーらしくて誰も語らないし
調べても出ない。

http://yj.pn/PqngiJ
322本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 02:17:44.98 ID:fnnVWZPhO
日吉台って富里市じゃん
323本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 02:37:44.36 ID:h0aoN4kwO
新耳袋だったかな

深夜に房総の山奥をドライブしてたら、何もない山道に回転寿司屋があって

不思議に思い立ち寄ってみると、店内は客がいるのに静かで、
客は皆頭をうなだれて下を向いていた

異常な雰囲気にすぐ店を出たって話があったんだけど

似たような話みつけた
http://syarecowa.moo.jp/269/15.html
324本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 02:40:15.57 ID:/3LuIcGH0
>>323
房総の山奥に住んでるが、回転すしなんてあったかしら・・・
325本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 02:44:04.20 ID:h0aoN4kwO
>>323のリンクは正しくはこっちでした

http://syarecowa.moo.jp/268/25.html

全国にある話なんだなぁって興味がある

東北でも
深夜道に迷うと土木作業員が使うような飯場に明かりがついていて…
って話があるみたい


そんな怪異に出合ってみたい
326本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 08:57:53.40 ID:/609ZBtl0
船橋県民の森で、入れ歯が飛んで来た事がある。
誰が投げたのか深夜だった事もあり確認出来なかったけど、
とにかくビビった。ビビりまくった。
おそらく誰かの悪戯だとは思うが酷いことをするよね。

327本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 10:08:19.79 ID:szrjOfkMO
>>326
何故か昔流行った、鉛筆に装着可能なデカイ入れ歯のばあちゃん(じいちゃん)の消えないキン消しみたいなやつを思い出したw


DQNが投げたんじゃね?
なんで入れ歯なのかは分からないが
328本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 14:43:01.91 ID:lkYiDbpXO
飼い犬に熱いお茶かけた
まさにHot Dog
329本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 15:03:44.86 ID:CEWimiS+0
富津公園の展望台付近って今はカップルの人たち多いけど、
昔は展望台付近でお化け見たとかって噂がありましたね。
たしかこの近辺で保険のおばちゃんが自殺したらしてけど
あまりいいところではないみたい。
330本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 15:05:09.12 ID:OnB64xZ20
昔はナンパスポットだったな。付近のトイレで出るって話だな。
331本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 18:01:17.10 ID:/YSviwo/0
あそこは、先端よりも
周辺の茂みの方で出ますね。

恐らく茂みで自殺したのでは?
332本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 18:02:29.17 ID:OnB64xZ20
展望台ちゃんと直してないから登らない方がいいぞ。お化け見るより怖い目にあうぞ
333本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:19:30.96 ID:xdYlDBcaO
あれっ?展望台、前に直したんじゃなかったんだ?
もしかして、ちょっと綺麗にしただけか!?


ってか、>>329 もう少し落ちついて話せよw
334本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:26:19.12 ID:7PGHn2Pk0
>>324
新耳袋って全部創作じゃなかったっけ?
335本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 20:44:24.84 ID:1ii8Xlkl0
>>327
うわそのおもちゃ懐かしいww
336本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 22:13:59.41 ID:/3LuIcGH0
>>329
同僚が展望台下の駐車場で練炭自殺した
337本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 22:19:12.40 ID:btUKDmgK0
母親の知り合いの息子が数十年前に借金抱えて
富津の「切られ踏切」で電車に轢かれて自殺した話を聞いた


その後JRからダイヤを乱した(営業妨害)として
多額の損害賠償を要求されて
息子の親が支払ったらしい
338本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 22:42:16.57 ID:AvUa0vHr0
>>319
「坂の上にあったコンビニ」も今はもうなくなってる。
かわりに、ミニストップがゴルフ屋のあった場所に移転した。

便利になったんだか不便になったんだかって感じ。
相変わらず韓国系の店は多いし。

>>320
ジャスコもブックオフも、土屋のイオンに移転してしまってなんとなく寂しい感じ。

>>321
もう長い事日吉台に住んでいるけど、そういう不思議な目にあった事は一度もない。
ただ、日吉台のどっかにある某廃墟は、心霊マニアの知り合いでも入れなかった程
恐いところらしいけどな。
339本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 23:34:05.78 ID:1NJy60m7O
>>338
実は俺 その交差点で見たことあるんだ。

駅からバイクで帰る時
交差点の真ん中に白い何かが居て
こっちに向かって来るから避けようとしたら
勢い止まらずに○○ゴルフの駐車場入口を閉めてるチェーンにぶち当たって
帰宅しようとしてたゴルフ店の人たちに助けてもらったんだ。

まだ韓国飲み屋もなく ビリヤード場が潰れてゴルフ店になったばかりだから>>302の頃かも
340本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 14:54:21.57 ID:nyi3eLwT0
茂原東金土気辺りであまり知られてない良いスポット無いかなあ。
341本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 15:08:26.59 ID:fNUyMJem0
>>326
入れ歯ってwwww
想像するだに恐ろしい状況だな。
恐るべし船橋県民の森。
342sage:2011/06/25(土) 16:34:17.98 ID:NPAnPlPu0
>>223>>245>>257
市制公園の脇の砂利道通って464の下をくぐって粟野に出る道のこと?
すごい近いから行きたいけど場所がいまいちよくわかんない。


343本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 20:39:38.55 ID:05w3JH0xO
八柱 Fマンション 自殺
344本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 20:55:00.69 ID:VVDWe0T9O
>>340
茂原と東金は、心霊より生きてるDQNの方が怖いw

東金のドンキーの駐車場がタイヤ跡だらけで、凹みまくってた事にびっくりした
345本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:05:26.78 ID:vFgqx8vd0
テングレイ
346本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:23:49.66 ID:x4XcinnTO
>>340
大網から土気に向かう小さい峠の花沢って名前の廃ホテル付近の下道に防空壕があったと思うけど出るかは検証したことないな
347本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 00:36:36.20 ID:lhftQZDDO

成田と言えば大栄
348本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 03:16:26.26 ID:q9v6zYBfO
大栄の十三塚はガチでヤバいの?
349本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 20:24:08.82 ID:J4SJBImiO
>>9
学会員?
350本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 22:49:09.16 ID:YqOaYtT50
>>346
そんな場所があるんですか?気になりますね・・・
351本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 23:12:49.91 ID:aKld68FSO
>>345
え? 大多喜の?
352本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 00:46:53.95 ID:gB88XmulO
>>349
違います。歴史の勉強と武道をたしなむ者です。
どちらにも宮本武蔵に関係することがあります。
法典は藤原観音。妙典は徳願寺。実際は分かりませんがね。
あと、法華経のことでしたら学会と言うより日蓮宗でしょ?
まぁ、学会の人はどう言うのか知りませんが
353本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 07:29:25.60 ID:8JNtYczbO
>>352
学会員も南無妙法蓮華だよ
南無阿弥陀仏の浄土宗に凄い敵対心を持っているよ
354本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 07:36:15.57 ID:8JNtYczbO
というか潜伏してたんだな・・・
即レスに驚嘆
355本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 08:28:21.33 ID:GUvyxNHtO
心霊とかじゃないけど成田のイオンからスリーエフがある所(消防団もある)までのほぼ一本道凄く怖いよね。夜は真っ暗になるし
356本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 08:53:21.43 ID:dQqT9lkgO
成田と富里の境界、ドンキの交差点あたりが物凄く嫌な雰囲気なんだよな・・・
特に夜とか。

357本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 09:04:08.02 ID:XQSfXrNH0
>>356
負の因子は負の因子を呼び込むのさ。
358本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 12:22:10.88 ID:Pax13zuO0
市原の山王荘だっけ?廃墟サイトの人が自殺体見つけたの。
あそこ、今も残ってるんだろうか?
359本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 12:28:47.06 ID:XMZMiSNG0
>>353
そうだね。敵にしたらどんな心霊スポットに行くよりも恐い目に遭うので注意が必要だ。

しかしこの時期って心霊スポット行くの辛くない?虫や蜘蛛の巣だらけで幽霊どころではなかった・・・
360本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 15:06:04.23 ID:4W9k6Elq0
沖ノ島は行かないの?
361本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 15:45:11.33 ID:8JNtYczbO
エッチングパンティ!
362本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:35:17.19 ID:viWlBQ+k0
金●ダムって橋から飛込みって聞くんだけど実話なんかね。知ってるのは橋の下で
男性の首吊りと、やはり橋の下で老夫婦心中、上流ではな(榊)を採りに来た地元
民が2人滑落位で他は聞かないんだけど、あと一時期(かなり昔)釣りをする霊と
いっしょに釣りをしてしまったことがった。うちのおかんはトンネルを抜けた時に
管理人小屋の前に人が5人立ってるのが見えたように思い、見直したら誰も居なく
て、木を切っている間中なんか視線を感じて気持ち悪かったって言ってたことがあ
った。
363本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:52:32.15 ID:9WjUJsIA0
潟Lミか付近のドブ川の横のお地蔵さん周辺は、
人魂を見た人がいたり女性の幽霊の目撃もあります。
364本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 22:47:19.97 ID:IAMDkke00
美浜区と稲毛区は専用スレ作ろうよ。
特別エレガント地区だから。
365本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 01:35:59.67 ID:atLpB+BX0
人喰いダムに行ってきたよ
同じ場所で
ロープ掛けてる跡があったわ
強烈なのは
燃えた跡
366本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 01:38:39.92 ID:XOqYDN8R0
>>365 名前・・・
367本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 01:40:47.06 ID:37AvGRKRO
てす
368本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 03:36:47.72 ID:T/Y9X5g80
美浜区稲毛区は トレンディなんだからどうする?
369本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 08:40:04.32 ID:E0X8w0yc0
自力でスレ立ても出来ないエレガントでトレンディな美浜稲毛
370本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 08:51:37.40 ID:mzznlXALO
成田はNATS周辺がヤバいよ
371本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 16:24:53.14 ID:T/Y9X5g80
美浜稲毛スレまだでしょうか
372本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:17:41.68 ID:d2jL9WKG0
>>362
やはり橋の下で男性・・・

以前、橋の上で車のエンジンを止めて、様子を見た時、
男性の低い声で『帰って』と聞いた事が・・・

稲川氏の某動画で、ココは女性にまつわる話が多いと聞いていたので
意外と思ったのですが。

因みに奥の隧道方面は女でした。
373本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:41:57.29 ID:fPaCglZKO
若葉だってエレガントだっぺお!
374本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 22:07:40.27 ID:LQZGYsp10
>>371
エレガントでトレンディな美浜稲毛の心霊スポット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309266379/
375本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 23:14:21.48 ID:T/OX9g9yO
>>370
にゅーたすって三里塚の?
376本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 08:51:40.30 ID:SpSpHRrLO
大栄じゃね?
近くに宗教施設あるし。
※国道や表からは見ることが出来ない。
377本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 09:02:39.58 ID:5JaM5VQN0
>>372
俺はあそこへ隧道目当てで行ったりしたけどもなんも体験できなかったぜー
金山ダムの話は全部眉唾だと思ってたけどなー
地元だと金山ダムが近所なのに何も話し出ないのよ
遠くから来る人だけに有名になってるんかな
378本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 10:43:20.03 ID:L7Qyz9xlO
西千葉駅の山側って
色々と心霊的な事が多いらしいね
379本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 13:48:09.20 ID:KBxCImYv0
>>378
地上げ屋絡みの作り話じゃなかったっけ?
380本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 14:03:01.74 ID:lFw/Kv4f0
>>378

「〜らしいね」じゃあ信憑性が無いね。
381本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 21:02:23.67 ID:T5I0w2IF0
>>377
すみません、少し霊感ありです。

この手の人って、いわくつきの場所など避ける場合が多いのですが、
淳ちゃんタイブで、調査(笑い)という形で気になれば何所でも出向く方です。

でもココは、
霊感の無い人でもその雰囲気は味わえる所だと思いますよ、
夜は真っ暗で抜け道も無くほんと気持悪い所ですし・・・

こんな事書くと信じない人達からバカにされそうですが。
奥の女性の方は声からして結構若いんですよね、
どういう形で亡くなったのか良く分からないけど、
妙にフレンドリーで逆に気持悪かったです・・・

帰りの橋上で、男性の方が帰ってくれとのことで、
悪いので直ぐ帰りましたが・・・
382本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:20:27.04 ID:OJQfSLcOO
散々ガイシュツならホントにすみません

柏駅のところに丸井のvat館てありますよね←自分は千葉全く詳しくないです

あそこに数年前行ったときとても寂しく気味が悪い感じがありました
1階(そこを出ると駅に行く為に登る階段があったような)は足が重くなりました

単なる自分の感覚ならそれで良いのですが思い当たる方はいますか?
383本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 01:13:11.56 ID:X2SQwPer0
サブロー(千葉ロッテ)⇔工藤隆人(巨人)+金銭のトレードもオカルト
384本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 06:48:08.70 ID:kfY0zUxI0
>>382
単に人の動線から外れた古いビルなだけで特に何も感じたことはない
385本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 10:59:39.54 ID:SZkVSBZo0
大堀の神明神社は昔からわら人形の信仰があったらしく
昭和40年頃には中の木々に打ち付けた後が残っていたそうです。
あと人見神社も昔は目撃情報もあり入り口付近には、
戦没者の慰霊塔があり夜などは地元の人も近づきません。
10年程前にはこの山で首吊り自殺をした年配の男性がいました。
接点はわかりませんが真夜中白いシャツとモモヒキの様な、
服装で石段を登っていく人を見かけた人もいます。
386本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 14:10:19.23 ID:tbEHTbW/O
市川 真間山 強姦
387本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 16:43:43.28 ID:oIppsHC/O
>>386
詳しく
388本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 17:20:01.34 ID:tbEHTbW/O
>>387
弘法寺で女子高生が強姦されて殺された
犯人は捕まらず
389本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 17:21:14.31 ID:tbEHTbW/O
毎年その女子高生の命日になると女の幽霊が出るらしい
390本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 21:51:00.72 ID:KZqed+o8O
成田だと赤坂公園が有名じゃね?
あと佐原の道の駅とか。

確かに富里と境のドンキの交差点周辺は嫌な雰囲気だわ。

深夜の富里市は街全体がなんか異様
391本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 23:12:47.79 ID:Rrd8o6EEO
久しぶりに八柱霊園脇の旧道を通ったら
肩の張りがつらい
392本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 23:23:57.85 ID:nftK3KMD0
千葉駅のヨドバシの上にあるフィギュアとか模型売ってるとこでスマホのゴーストレーダーが真っ赤になった。
393本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 00:12:52.34 ID:FoY4N8Sn0
>>392
俺そこ行って顔が真っ赤になった
394本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 13:16:14.18 ID:/JLXhop20
幽霊と関係ないけど、千葉駅のペリエとシーワンの間(千葉銀の近く)にいる
人形持ったおじいさん(ホームレス?)は何を訴えようとしてるの?
しゃがみ込んで何か書いてある紙をひろげて通行人に見せようとしていたけど。
あの人15年くらい前からいるよね。
395本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 15:00:03.72 ID:G9sVh7oe0
異様だとか、気味悪く感じるとか、そrwだけで心霊スポットスレに書き込めるんだ・・・
396本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 18:18:53.68 ID:g7awSE+cO
オカ板でそんなこと言っちゃうんだ・・・
397本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 18:27:04.44 ID:TUxilQCB0
>>396
まあそういうな。
昔はそういう趣向のスレにはスレストかかったもんさ。
その名残だろう。
398本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 18:35:02.68 ID:G9sVh7oe0
>>396の顔が異様で気味悪いです
これ心霊スポットですか
399本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 18:40:37.48 ID:JU7Ghgk7O
>>395
そんなこと思っただけで書きこんだテメーはどーした?
400本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 08:34:11.32 ID:IuYoH2gXO
最強の心霊スポットは中国人
401本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 10:46:04.45 ID:iWlw5p6t0
本当に八柱霊園って出るの?
志望校の真後ろにあるとか…
402本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 11:46:00.05 ID:OD0YeZ3lO
>>401
市松か
403本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 12:00:25.25 ID:mxUlGoLi0
>>401>>402
位置松よりも松酷(旧東)のほうが・・・
霊道になってるとかなってないとか。
関係ないけど霊園は近所の小学校の遠足場所なんだよ。
この時期は正門が七夕仕様で綺麗に飾りつけされてるし。
404本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 12:16:25.88 ID:o8BNAKNe0
>>400
半島人じゃなくて?
405本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 12:57:33.24 ID:ax80a6MnO
成田はヤバい
406本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 13:24:09.02 ID:dm4CUTOZO
千葉市の126通り沿いラーメン屋の向かいの「住んでるか住んでないかわからない家」ってなんなんですか?年がら年中暗めの電気がついてる家…詳細しりませんか?
407本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 14:06:57.34 ID:WDhe/GQUO
そういや何年か前にその126号あたりのスポットに凸するツアーを
このスレ内で募集してて

実際何人か集まって実況してたことあったな

その場所じゃないかもしれないけど
408本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 17:11:30.51 ID:9jnwBlpL0
見える人間からすれば、ここの連中のやりとりは滑稽(大笑)
409本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 19:52:28.74 ID:+C/s78EkO
>>408
それなら、この暑さを吹き飛ばすくらいの話を聞かせておくれ。
410本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 21:32:02.22 ID:OD0YeZ3lO
>>409
自称零脳者のただの荒らしだ
相手にするな
411本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 21:34:55.54 ID:9QBxlAix0
本当に見える人間は、こんなスレに喜んで書き込まない
捏造想像がほとんどなのは分かってるが、もっとちゃんと書いて欲しいな
異様な雰囲気とか、薄気味悪いとか、そんなんばっかだ
投げっぱなしばっかり
412本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 21:56:38.63 ID:o8BNAKNe0
見えない方が良い事の方が多いんだよな(泣

俺、千葉に引っ越してからノイローゼになったよ トホホ

413本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 22:04:50.56 ID:n5fwXUoC0
>>406
坂月?
414本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 22:59:26.43 ID:IuYoH2gXO
実際、ガチな話や進行形の話はカキコミしずらいと思うぞ
415本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 23:23:05.64 ID:IuYoH2gXO
ひとつガチな話
千葉ではなく神戸の震災の話しです。
ようつべのファンキー中村のネトラジを聴いていたんですが、
知っている人もいるかもしれませんが、
妖怪「くだん」の話しです。俺はその話しを聴いた後、夢で人が悲惨な死、
例えば肉体を裂かれたりと、うなされる映像を何度も何度も夢で見た。
自分でもおかしいなと直感で感じたけど
ある時、違う放送でファンキー中村が
なぜ、くだんの話しを自分が禁じているかというと
聴いた人が障りにあいやすいから、
それも、夢に現れると、聞いてマジで嫌な気分になった。
つまらぬ勝手な話しですが、もしかして障りにあう話しかもしれないので
まあ、スルーして下さいね。体験談でした。
416本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 23:58:03.26 ID:6rF03zYn0
死霊より生霊の方が怖いぞ
普段おだやかで温和そうに見える人ほど危ないぞ
417本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 01:54:03.91 ID:VsdcDlEtO
生霊で思い出したけど、昔さ 友達が珍しく電話してきて
彼女に『あんたの車に女の生霊が憑いてる。でも、誰にも言うな』
って言われたって、えらく怖がって話してきたんだよ。
話を聞いてるうちに俺もソワソワしてきて、調子悪くなってきた。
俺は友達の彼女に会った事なかったんだけど、車の後ろの座席に
下を向いた女の姿が浮かんできて、その特徴を友達に話してみたら
友達は今まで以上に怖がった。
俺が言った女の特徴は、まんま友達の彼女だと。
友達から生霊云々の話を聞いてる途中から、彼女が言ってる生霊が
彼女自身のような気がしてならなくて友達に言ったんだけどね。

それからしばらくして、友達は彼女と別れたらしい。

心霊スポット話じゃなくてスマンけど、友達と彼女が
千葉県民だから許してくれ。
418本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 02:03:45.85 ID:8HCJumHO0
津田沼駅付近にどこかスポットないかな?
近場に会ったら行ってみようと思ってるんですが
419本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 02:14:02.09 ID:b34XWQXs0
【霊感・霊能力は単なる精神異常者の脳内錯覚です】
精神薄弱者、及び発達障害者、軽度の知的障害者などに見られる症状として、
精神の不安定・社会不適応が多く見られるが、彼らはそれを克服するため、
自分には他人にはない特殊な能力(霊能力)があると錯覚し、そう思い込むことによって
自身の精神的・社会的自律を図るといった一種の修正行動が見られます。

生物が自然に感じる恐怖感、これを自己で制御することができず、
その対象を「霊」として偶像化し、その存在を他人と共有することで
克服しようとする、あるいは自分にはその「霊」を対処する特別な能力(霊能力)がある、
などと錯覚することは精神薄弱かつ卑屈な人種に多く見受けられる脳内妄想症状の一つです。

420本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 02:27:28.08 ID:yRb9rkss0
>>417
マジで何を書いてるのかわからん
もっとわかりやすく書いてくれ
421本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 03:25:40.40 ID:Oai5NK3I0
>>405
成田は公津の杜がヤバイよね
422本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:10:45.83 ID:2fRk23Zi0
↑自演乙www
423本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:18:32.26 ID:3C+M74sbO
公津の杜は確かにヤバいよ
424本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:32:20.94 ID:5xPFFJYxO
ヤバイよヤバイよて出川かよ
425本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:33:12.05 ID:CP4oP3bR0
俺のちんぽもヤバイ
426本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 14:36:27.64 ID:76p4uXP5O
>>425
立ったままとか?
427本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 15:36:03.42 ID:Zv6piA4mO
>>426
立たない
428本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 15:45:25.45 ID:Zv6piA4mO
公津の杜から乗ってきた子供がキツネっぽい顔だった
429本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 21:56:16.75 ID:xB/C7TmE0
成田粘着馬鹿キモス
430本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 22:10:14.19 ID:Zv6piA4mO
>>429
成田市民乙
431本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 22:11:49.94 ID:xB/C7TmE0
ほら来たw

粘着馬鹿w
432本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 22:58:21.47 ID:Zv6piA4mO
>>431
はいはい
よかたね〜
433本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 23:45:35.76 ID:CG8HXgqZ0
成田ニュータウンは古墳ぶっ潰した上に住宅建てるからなあ
434本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 00:27:51.03 ID:hXLKGLYtO
>>433
本当かどうか知らんが昔は、ありえる。
佐倉城だって、かなりの堀を埋めて住宅地になってるからね。
文化財を大事にする今ならない話。
435本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 00:33:56.16 ID:CUvI8HO+0
成田は昔、幕府の御領牧場があったって話は知ってる
436本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 02:44:57.21 ID:q7ez8pk90
そんな話はどうでもいい。
437本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 10:36:13.96 ID:0odKqZJeO
今日も暑いなぁ〜。暑さでみんなイラだってるのか?

よく『あそこは何だか嫌な感じがする』みたいな話だと
『感じだけかよ』とかってなるけどさ、みえるだけがスポット
って訳じゃないよね?
『ここマズイ』って感じる場所ってあると思うんだよ。
そういう【感じる】ようなホテルや旅館って、千葉にある?
誰か体験したことありますか?
あ、千葉県民は県内ではあまり泊まったりしないか…
438本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 11:34:05.95 ID:sl/YNj3j0
そんなに怖いところに行きたいなら
千葉大の付属病院の周りをまわってくるといいよ。
439本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 11:40:11.64 ID:c9rVmwVTO
だ・か・ら
つば県にスポットは無いでおじゃるの巻き
440本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 13:01:47.06 ID:icpsvFi+O
>>438
あそこに行けば霊感があるかどうか
わかるんじゃね?
441本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 14:26:37.94 ID:QpK3bqYz0
>>406
大和久の並びだっけ?

かなり前だけど、夜にカメラ持って友達と行った。
真っ暗だけど、何ヶ所か窓は相手いて、
電気は一切ついていなかったけど、人は何人かいた。
どこかよく中を見られる場所はないか…と、1階の廊下らしい
窓から覗こうとすると、そこから住人らしき人がこっちを
見ていたので、慌てて「すいません、自転車の鍵を探していて」
と言い訳をした。
住人らしき人は、特に怒りもせず黙って見ていた。

結局、幽霊屋敷騒動はガセだったんじゃなかったかな。

当時まだデジカメじゃなかったから、撮った写真を現像に
出したけど、夜に行ったはずなのに全部逆光の写真だったし。
442本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 17:18:35.57 ID:q7ez8pk90
443本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 22:35:32.38 ID:BGBKMOLc0
茂原市の山沿いにあるコスモ茂原ってマンション
悪いものを抑える山を切り開いて建てたマンションで、飛び降りマンションとか幽霊マンションとか呼ばれてる
マンションもヤバイが、目の前にある溜め池もヤバイ
444本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 23:41:18.32 ID:cDpku68y0
具体的な場所はいえませんが昔部活帰りに校門前の
病院の2かいの窓からお年寄りの霊を見たことがあります。
当時病院は閉鎖されていましたのですが裏手のラーメン屋さんの通りで
人魂とか見た人もいました....
今では取り壊されてマンションが建ってしまいました。
あと木更津の東口の入り口付近のお地蔵様ふきんも昔は出たそうです。
445本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 23:53:07.09 ID:MKAbz74CO
東金の雄蛇ヶ池ってなんか出るの?
446本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 23:58:34.59 ID:4NsB249C0
>>445
スレの流れの中で
東金の『と』の字、雄蛇ヶ池の『お』の字も出てきてないのに
ここでわざわざ出すとは、さては何か違ったネタを期待してるな?
447本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 01:21:33.53 ID:ueNNpOn7O
>>443
前にテレビで霊視して溜め池で、遺体見付かった通称お化けマンションの事か?
地元じゃメジャー過ぎて今や誰もそんな事気にしてないから、話題にも上がらないし
レス見るまで存在を忘れてたわ
448本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 01:21:42.70 ID:Hp3R6iAO0
>>442
これはまさに八千代台のオカルトですねw
449本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 01:51:13.03 ID:xhG8avds0
>>447
テレビは分からんけどたぶんそれ
地元じゃないけど、通勤途中で毎日見るからいっつも気になってる
おそらく地元民よりは南の人の方が気にしてると思うw
450本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 02:53:22.78 ID:jfqYRzaUO
>>441
893が買い取った物件てガチなのかな?
てかそれ本当に生きてる人間だったのか?

また坂月交差点前のその物件に突するオフがあるなら今度は参加してみようかな
451本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 03:38:19.45 ID:HX/dIe4k0
一年くらい前の話だけど、市川のコンビニで夜勤してたら常連のお客が来て
「矢切の渡しの辺りで女の幽霊を見て、みんなでヤバイヤバイ言いながら戻ってきた」
って言ってた。近所に心霊スポット多いみたいだからフーンって感じだったけど
452本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 08:56:29.33 ID:WLA3TrZki
>>444
それ姉ヶ崎じゃない?
453本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 09:17:32.68 ID:Chz3nvBr0
>>444
木更津ですよ....
東口のラーメンハウスの向かいに建っていました。
454本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 09:19:55.78 ID:Chz3nvBr0
間違えました,
>>452
木更津ですよ....
東口のラーメンハウスの向かいに建っていました。
455本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 09:26:20.76 ID:WLA3TrZki
>>454
そうですか。ありがと。
456本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 11:26:51.33 ID:PZzXKJb1O
>>451
ミニストップ?セブンイレブン?
457本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 13:29:34.28 ID:wvMjFhPC0
>>445
一人で良く行くけど今の所何も無いですね。入り口付近は釣り人が良く居るのでちょっと怖いです。
458本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 15:51:30.16 ID:ajvR/3O/0
>>444
東高OG乙
459本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:40:23.83 ID:V8cpeC9j0
7月22日(金)〜24日(土)に、
千葉県茂原市で「茂原七夕まつり」が開催しますけど、
茂原市内で危険な場所は有りますか?
460本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:53:47.32 ID:H/f9le8JO
国府台、真間山にかけて東市川の心霊スポットだからな

何が起こっても不思議じゃない
461本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:01:58.40 ID:FAjV91uF0
>>459
道路と暗闇と人ごみ
住民の質が悪いよ
462本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:02:40.44 ID:ajvR/3O/0
>>459
360度DQNに囲まれる
463本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:37:18.01 ID:PZzXKJb1O
>>460
手児奈霊堂ってどの辺にある?
464本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:43:45.56 ID:rxg6pdTXO
>>463
弘法寺の階段下りて真っすぐ市川に向かって行けば左側にあるよ。
ちなみに特に何もないよー弘法寺もよく夜中抜け道として使ってたけど特に何もなし
465本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:51:43.49 ID:bX7yY2OX0
市川つながりで。
里見公園は何かある?
公園下の河川敷も。
466本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:53:46.90 ID:IcwHB87yO
>>461 >>462
わかる わかるw
DQNとデブ率が物凄いのな。
467本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:54:07.80 ID:xhG8avds0
>>459
>>443(駅からは遠め)と、他にもあるようにDQNと田舎特有の暗さ
茂原女子高生殺人もここらのDQNの仕業
死体遺棄現場は茂原から離れるけど、雄蛇ヶ池と近いかも
468本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 22:48:02.81 ID:PZzXKJb1O
>>465
心霊スポットらしい
過去ログ漁ればなんかでてくるかも
河川敷は花火がよく見えてきれいだよ
今年はやんないけどね
469本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 22:52:54.95 ID:V8cpeC9j0
759ですけど
「茂原七夕まつり」は、
7月22日(金)〜24日(日)ですね。ミスでスイマソン。
暗くなる前に安全地帯にでも行きます。
470本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:06:39.09 ID:IcwHB87yO
>>469
759ですけど とか〜大丈夫か?おい。

明るいうちなら熱中症にも気をつけろよ、熱気も凄いからな。
俺も毎年行ってたけど、今年は行けないんだよなぁ…
471本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:16:41.40 ID:ueNNpOn7O
>>461
ここ数年、近隣住人で行く人間減ったけどな

有名になった分、千葉・船橋方面から来るDQNと普通に観光として訪れる人々の方が明らかに増えたわ
472本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:20:54.07 ID:rxg6pdTXO
>>465
里見公園はよく聞くね。
大きい桜かなんかの木があるみたいでそこに真っ黒のゴブリンみたいのがいたって後輩が言ってたよー
じゅんさい池は雰囲気はあるけど特になし
473本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:24:09.90 ID:SfWDuAr00
カッパかな?
474本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:38:21.05 ID:WBvlvGmNO
>>465
昔の古戦場跡だから色々あるよ
昔殺人事件とかもあった
里見公園
あの辺りは目撃談は昔からある
桜の時期は綺麗だけど
475本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 00:39:38.67 ID:AtMVWDW+O
476本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 00:58:06.07 ID:WNOK6Vxp0
里見公園はハッテン公園
477本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 10:16:38.36 ID:AtMVWDW+O
里見ハッテン伝
478本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 10:28:35.50 ID:fpOiO6j9O
>>475
国府台病院に入院してて、今でも通院してるけど見たことないなあ
なんかあるの?
479本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 11:27:09.60 ID:AtMVWDW+O
>>478
知らん。
俺も、毎年ケンタッキー持って夜桜見物してたけどなぁ。
園内に棲みついてる(?)猫と一緒に喰ったっけ。
480本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 15:33:14.82 ID:SEKmz5ZE0
このまえ茂原を走ってたら道端に車止めて写真撮ってる人がいたんだけど、方向的にお化けマンションだったな
ここの住人だったりして
481本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 15:38:30.81 ID:nUhXdmo+O
>>480
この時期、ただ趣味で景色撮ってる人がウロウロしてるから
心霊写真を望んでた訳ではないじゃね?
工事で撮ってただけかもしれない可能性もあるし、撮るなら溜め池だと思うわ
482本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 16:57:32.08 ID:ySWHPZ/F0
ボラり途中下車かもしれんし
483本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 21:23:45.22 ID:fpOiO6j9O
市川にハッテン場ない?
484本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 22:35:40.19 ID:9ZwzUnqrO
>>483
そっちの方ですか?
485本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 22:50:54.92 ID:fpOiO6j9O
>>484
人生で一度は掘ってみたいな、と
激デブなんで相手見つけるの大変かなあ
486本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 23:16:22.04 ID:UWPnEqOs0
>>485
デブ専に大人気じゃないか
487本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 23:32:16.15 ID:9ZwzUnqrO
でも残念だが探す場所はここじゃあないよ。
488本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 23:48:54.37 ID:SEKmz5ZE0
>>481
カメラ上に向けてたから池じゃなさそうだけど
まあそうだよね、普通に景色撮ってる率のほうが高いよね


ところで心霊関係ないんだけどさっき飼い猫がアシダカさんもぐもぐしてるの見ちゃって猫周辺が最恐スポット
ボスケテ
489本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 00:24:28.81 ID:2WKWtQp+0
銚子に本当に怖い場所はあるにはあるが、死人まで出てるから場所は伏せる。
各地の稲荷の祠などを一か所に纏めて供養していた寺の廃墟があるんだが、
高校の同級生が怖いもの見たさで入ってから人格が変わった様に暗くなり、
その年の9月に自殺してしまった。幸いな事に古い地元の人も話す事が禁忌事項らしく、
場所が知られていないのがまだ救い、って場所がある。
490本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 00:28:44.65 ID:F2tqsC6f0
お願いです。
5年位前に車で千葉県の館山のほうに遊びに行ったときに見た建物を探しています。
ヤフーの空中地図でボケーっとかれこれ1時間くらい探してるんですが見つかりません。
もし知っている方いましたらよろしくお願いします。
その場所で覚えていること

1 館山市か南房総市の海沿いの道

2 車が通れるトンネルを出て、進行方向左手に、たぶん車の休憩所。右手に目的の建物
491本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 00:44:00.99 ID:4/GTX1xY0
せめてどんな外観の建物か位かこうぜw
492本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 01:12:27.04 ID:FQKyFP+cO
それと、どっち向いて走ってたのか?
493本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 01:38:19.94 ID:FQKyFP+cO
連投スマン。

>>490
もしかして、富浦のまわりじゃないよな?
494本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 01:47:38.26 ID:2WKWtQp+0
>>490
茶色のブロック状の壁に螺旋階段がついた建物?鋸山有料道路入り口の反対側の?
だったらもう無いよ。元は旅館兼食堂で、海難事故者の霊の噂があった建物があったのは覚えてる
495本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 03:49:37.22 ID:XD4mHGO60
マリンピアの美人手相占い師
496本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 03:53:42.75 ID:XD4mHGO60
497本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 08:55:41.64 ID:lblQiyZ2O
>>490

付近に住んでるが思いあたらない…具体的な目印とかないかい?
498本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 09:06:54.11 ID:Zsj+bcYZ0
>>489>>494
この人の知識すごいわ!
他に知ってる地域があったら教えてよ。

499本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 09:18:11.99 ID:c7C+XoJiO
祠、神社関係の話しが一番怖いからな
下手に近寄らないこったw
500本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 12:13:28.75 ID:FQKyFP+cO
>>494
あの螺旋階段が途中で崩れてたりする物件?
ブロックってより、茶色のタイルっぽくなかったっけ?
501本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 18:40:49.14 ID:SY/nTf6e0
あそこは霊とは無関係の場所だよ。
502本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 03:03:36.47 ID:lNPI+PiYO
行川アイランド廃墟は何か得体の知れない物がいそうだ
503本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 04:43:18.20 ID:qihYRtwA0
行川アイランドはトンネル壁面びっしりのカマドウマとか、そっち系のホラースポットになってるようだw
504本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 08:54:31.01 ID:P4Ma4lidO
成田と言えば大栄だろ
505本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 13:44:47.32 ID:+O+XYno80
行川アイランドは夜入るの辛い割には建物ほとんど無くてガッカリしますよw
トンネルは良い雰囲気でした。しかしオススメは出来ませんw
506本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 15:06:09.21 ID:hL8jFqI5O
>>503
カマドウマとか‥絶対行けない、無理だorz

勝浦つながりで理想郷は?行ったことないけど、なにが怖いの?
507本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 22:06:10.98 ID:+yGiI6/M0
>>500
そうそれ。まだ管理人らしき人間がいた頃にそこの自販機でコーヒー買う為に停まったら、
「お前らも肝試しか?」て言われて嫌な思いしたことがあった。20年くらい前だったかな?
取り壊されたのを知ったのは去年でした
508本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 22:50:42.80 ID:Zva2sdpe0
ところで、ドライブインSUNは?
これも取り壊し?
509本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 23:02:45.90 ID:+yGiI6/M0
>>508
とっくに無いよ。駐車スペースになってる
510本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 23:30:08.31 ID:FYPpgXKvO
>>508
一時間1000円だっけな?かなりボッタクリ価格の駐車場に変わった
てか、テンプレでも作って入れたらいいんじゃね?
何回かこの話題ループしてる気がする
511本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 01:36:31.00 ID:wlNza8ir0
有料って(笑い)
周りに何も無かった気がするけど
止めて何するんだろう?
階段は残ってるのかな?
512本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 13:16:14.13 ID:Zroyh98d0
SUN前通った時バリケードみたいなのが見えたが階段降りられないのかも?

長いトンネルって千葉には無いのかな?車が通るには通れるけどちょっと狭いようなトンネルでさ。
心霊話あるトンネルでも短いとイマイチ怖くない・・・
513本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 13:33:43.48 ID:HD7GlXB7O
八柱霊園いこうと思うのだが
夜はいれます?
514本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 13:36:36.74 ID:ddHYk5cq0
>>489はネタだから気にしないでね。
515本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 15:58:33.65 ID:WP4DpZCwO
>>513
はいれぬ
516本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 17:51:55.96 ID:07fM6eWfO
八柱霊園よりも市川霊園の方が怖いと思うけどね。
近くの倉庫は仕事で行った時にバイトの人が出るって言ってたわ。大慶園も噂はあったけど所詮噂なのかね?
517本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 18:23:58.96 ID:HD7GlXB7O
>>515
警備とかいます?
518本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 19:06:36.24 ID:WP4DpZCwO
>>517
いぬ
519本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 19:25:29.35 ID:HD7GlXB7O
>>518
ありがとう
520本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 19:32:15.60 ID:FUHfhO9mO
>>511
向かいにセブンとデニーズと酒屋とかの店がある。階段は封鎖
そこにSUNがあった事すら忘れるくらい綺麗になってる分、駐車場の価格設定がオカルトに感じる

個人的には、勝高周辺の方が雰囲気あると思う
521本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 19:34:44.41 ID:R9qA7Da7O
地図見てて気になったんだけど鵜原?のhttp://yj.pn/MCNGnr ここってなんなの?
どう見ても廃墟なんだろうけど…かつてトンネルだった様な表記もあるが通れるのかな?
まあ今じゃ草だらけか…
522本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 02:55:27.17 ID:0QT/AcEQO
>>503
>>506
カマドウマって
便所コオロギのことか
523本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 07:30:48.76 ID:vDCIrwfNO
>>522
そうだよ、あのデカイやつだ。
524本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 08:52:52.02 ID:4T2rOkT00
あーこえー
ほんこんこえーよ
525本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 08:58:04.29 ID:PpuG5xnQO
>>524
腰が疲れたおばぁちゃんがよく言ってたw
526本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 12:51:40.08 ID:vSSlMVnqO
知人がオチンチンがクルクルクルー!って回ってちぎれる漫画があるんだ、って話を何度も何度も言うので困っている
どうすりゃいい?
527本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 13:07:05.59 ID:p8HL+BGrP
言うたびにωを引きちぎるんだ!
528本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 13:24:04.92 ID:yUeU8RpF0
>>525
ばーちゃんは北海道出身か
529本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 13:57:33.07 ID:PpuG5xnQO
>>528
千葉の方言でもあるんだが
530本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 14:39:39.16 ID:vSSlMVnqO
>>527
わかった!
531本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 14:51:23.66 ID:7X6KG0UW0
今日浜宿海岸行って来ようと思うけど近くに他に良いスポットあるかな?
532本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 14:58:27.91 ID:f8kJyqmiO
カマドウマびっしりの防空壕で爆竹やって大変なトラウマになったよ
533 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/10(日) 15:13:17.80 ID:QcN5Uyn30
>>529
千葉だけではない。こえーというのは相当広範囲で使われる方便
534本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 15:29:15.55 ID:/KjXNTc70
>>533
だから「あるだが」って書いてあんだろw
535本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 16:20:58.79 ID:2rl2MJsb0
お前ら小さいなw
もっと怖いのよろ
536本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 16:48:53.14 ID:0QT/AcEQO
「こえー」って、千葉の方言で
「疲れた」って、意味があったよな。
一般的には、怖いことと思うだろうが
537本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 20:58:26.02 ID:2NHE42KP0
他にも地元言葉ってあるんだけど
何故か実家内では全く使われなかったので
小さい頃友達がいう言葉の意味がわからないことがあった
親が片方九州出身でこっちの方言知らない&
片方地元出身だけど公務員で言葉遣いは常に標準語
でも爺はバリバリ地元なんだけどな

これもある意味オカルトだ
538本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 22:09:38.64 ID:tcZQTVV9O
あんだおめら、おっかねー話もしねであにくっちゃべってんだ?
は、おらんがの近くのダムにでも行ってみるがいよ。あんとんねーと思うけんが、もしバケモン出たら教えてくったいよ。
あんが、長柄ダムの事だっぺよ。
539本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:00:40.40 ID:vDCIrwfNO
>>538
母ちゃんの実家に住む、妖怪ブスばばぁが このスレに
居るのかと思ったくらい焦った!!
540本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:01:04.92 ID:5RrnxUKP0
はー、おいねえなあ!
541本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:22:03.99 ID:hk4CTRqg0
千葉に心霊スポットはない。
色々行ったけどなんも出なかったし怖い思いもしたことがない。
千葉は平和で良いところだよ。
本当幽霊、妖怪に会えるようなスポットがあるなら教えてくれ。
結局全部怖そうな雰囲気のところで本当に幽霊なんて見たことない。
542本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:52:17.77 ID:AetubzYd0
>>541
何処に何人位で行ったのかな?
543本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 14:18:17.65 ID:IVtfOZoJO
>>540
おいねえって何だっけ
手に負えない、って意味?
544本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 14:20:50.25 ID:7dhcILQN0
こえー

と同じ使い方するような気がする
545本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 14:48:56.89 ID:OABQVirG0
うちの甥っ子がコレ?って言うのがまだハッキリ言えなくて、こえー?とかいっててカワユスw
546本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 14:49:23.11 ID:uwQLJ/vk0
>>541
夜になると別の怖いモノがうろつくだけだよなwww
昔なら栄町、今は千葉中央駅周辺がHOT!
547本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 14:57:39.89 ID:l8EjB0l9O
>>543
『ダメだよ!』みたいな意味で遣ってたよ?
548本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 15:39:35.58 ID:5RrnxUKP0
>>543
そんなとこかな?
「参ったなあ」とかそんな感じ。
549本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 15:41:13.04 ID:la+jVF5BP
何と言う方言スレ
550本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 15:51:14.83 ID:0Rt/3F6M0
エアロビクスセンター敷地内の溜め池みたいなとこ何かちょっと怖い

>>538
長柄ダムって5月にサイクリングイベントやってたとこ?
551本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:06:29.80 ID:UA+1gfJ2O
市川から矢切に行く道の途中に国府台緑地ってあるけどーどうなのかな?
552本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:37:22.28 ID:Y/wcV/7BO
>>520
場所勘違いしてるよ そこは普通の駐車場。
SUN跡地は真向かいにトイレがあるだけの閑散としたとこだよ
553本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:39:25.65 ID:ufVlcouCi
>>541
ホーンテッドマンションにでも行って来い
554本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:42:27.17 ID:eAf+Q7F30
>>543
確か「上手くいかないなぁ」みたいなニュアンスだから
多分あってる
555本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:56:34.11 ID:M5q4moZzO
>>551
稀に裸のオヤジが目撃されている
556本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 21:01:42.35 ID:8kn4Jz/l0
長柄ダムは痛車集会みたいなのも近くでやってる
族の集会かと思ったらアニメキャラの車だらけで違う意味でビビるw
557Terrible ◆pk9sciKh8. :2011/07/11(月) 22:59:14.24 ID:sZ3RJFHH0
>>541
印旛沼は出たよ。
ありえない場所を歩く黒い影、それと寂しがり屋の少女の霊。

印旛沼と言ってもそれなりに広いので、目撃ポイントをGoogleマップで記しておく。
ttp://goo.gl/okGbe
↑『緑色』のピンが立っている場所が黒い影の出現場所。
(赤いピンは関係ないので誤解無きよう)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
航空写真だと判りづらいかもしれないが、そこは葦がたくさん生えているところだ。

クルマで行く場合は双子公園の駐車場に駐めると良いだろう。
対岸を注意深く見ながら、橋に向かって遊歩道を歩いてみてほしい。
とても暗いので、懐中電灯、それと虫除けスプレーは必須だ。

少女の霊は帰るとき(橋→双子公園)に私の後ろをくっついてきた。
察するに、遊び相手が欲しいのだろう。

どちらの霊も訪れた人に危害を加えるような気配は無いが、
もし行くのであれば少女が喜びそうなお菓子を少量用意し、そっと供えてあげるとよいだろう。
558本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 00:24:01.98 ID:ui/R0Qjq0
鋸山ってググると地獄のぞきの自殺者関連で
心霊スポットとはよく書かれてるけど
ここの宗教?お寺としてはどうなんだろう?
来歴見ると仲悪い宗派の間で宗旨変えした事もあるみたいだし
触らぬ神に系なのかな
559本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 00:58:07.84 ID:efD8XcnJ0
490の書き込みしたものです。
まさか答えてくれる方いないと思って放置してました。ごめんなさい。
トンネル出て左に駐車スペースがある鋸山有料道路の入り口
空中から写真みましたが、かなり記憶に近いです。
ただ、そのスペースの前にあった建物はかなり大きかったです。たぶん^^;
5年前くらいの記憶なので曖昧です。ただ、そこでひどい目にあったのはいい思い出です。
560本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:02:21.01 ID:efD8XcnJ0
連投すみません。
とりあえず、当時のこと書きます。
高校卒業してすぐの夏に台風がきてる日に学生気分の悪乗りで犬吠崎まで行きました。
ただ、案の定暴風域だったので、とても遊べる状況でなく、諦めて帰ろうと思ったんですが
台風北に向かってんだから南向かえばいいんじゃ?と悪乗りで、そのまま海岸線を南に下りました。
561本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:08:07.37 ID:efD8XcnJ0
そしてたどり着いたのが、房総半島の先っちょのほう。
たしか落差の激しい地域で、ホテルが固まってるところに民宿に泊まりました。
そのホテルの目の前には、たしか道路を渡って先に公園があり、その先は海で絶壁。
ブランコがあった気がしましたが、これ調子乗って飛んだら死ぬんじゃね?て、とこです。
例の建物をみたのは民宿に滞在した夜で、来た道を戻る形で車を走らせました。
途中漁港を通って行き、食べ物やを探していたんですが、深夜なんでありませんでした。
たしか、イオンの看板を見た気がします。あのころはイオンじゃなくてジャスコかも
562本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:10:58.57 ID:efD8XcnJ0
泳いだ海の一つが、たしか根元海水浴場だったはず!たしか!
そして鋸山の方までは行ってないと思うんです。
563本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:22:20.80 ID:efD8XcnJ0
外観は、たぶんホテルです。病院はあんなとこにないはず。。。
564本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:07:45.88 ID:EXzMMfAgO
甲子園千葉弱え〜www
565本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:37:56.35 ID:2ROwUDuYO
>>561
そのホテルや旅館、ブランコがある場所は白浜じゃないかな?
漁港は船形で、イオン(ジャスコ?)は館山のとか?

鋸山まで行かない距離なら〜 ってか、南房から内房にかけてなの?
566本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 12:44:54.79 ID:2ROwUDuYO
連投スマン。

>台風北に向かってんだから南向かえばいいんじゃ?と悪乗りで、そのまま海岸線を南に下りました。

犬吠埼からこのルートだと、外房からきてるんだよね?
そして〜
>例の建物をみたのは民宿に滞在した夜で、来た道を戻る形で車を走らせました。

また外房方面に戻ったってことになるよな?

望洋じゃないのか?
567本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 15:05:19.24 ID:MebUE42r0
>>557
印旛沼って昔遺体遺棄されてたよね。
568本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 16:49:16.01 ID:Rr/U8eC7O
>>550
そう、そのダムです。この季節はアオコ発生で臭くておいね。
569本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 20:22:53.36 ID:CX+cCVO6O
割り込んですんません。
>>111にある市原某所って有名なん?
近隣だけど全然知らんかった。
大仏の首とかすごいインパクトだね。
570本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 20:40:04.30 ID:hiOUtysr0
その少女は、恐らく水難事故で不意の死遂げたたのでしょう、
未だ成仏出来ないのは、大人になれなかった子って、
この世に対して未練が強いんでしょう・・・
571本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 20:51:43.90 ID:hiOUtysr0
572本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 21:12:48.50 ID:3GJmItXI0
長柄ダムはあんも出ねえべよ
573本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 21:17:02.40 ID:7dz80d8WO
船橋に向けて野田線乗ったら
早朝から人事事故
後発のオンボロ電車に乗ってある踏切を通過したとき、
急に背筋がゾッとした
多分、飛び込みした場所かと思ったけど?
柏市内の某駅脇の踏切
574本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 21:23:45.78 ID:6tf1yEAm0
野田線つっても柏挟んで反対側じゃん
575本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 21:40:02.52 ID:vXNjme0B0
そこの、そこの、そこのお前は〜
黙ってジャガーに、ついて来い〜
576本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 22:11:07.30 ID:txzctVBZ0
>>569
どこなんだろね。
577本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 22:59:44.95 ID:qrxwUy57O
印旛沼は出るって有名だよな
付近にかかってる赤い橋(今もあるかは不明だが)でよく出るって印旛村に住んでる親戚が言ってたな


話変わるけど宗吾霊堂って出るのか?昔近くに住んでてよく遊びに行ってたんだが霊堂よりもその裏にある公園とか慰霊碑がある広場のほうが怖くてしかたなかった
578本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 23:31:13.89 ID:9/CGKVvM0
浦安は何かある?
579本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 23:40:24.48 ID:bX7dzjY40
野田のレジ◯ラン近くの裏道が異常な位不気味なんだけど
目撃談とか無いかな?
580本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 02:20:54.07 ID:VU5zN82a0
>>579
ローカルだなおいw
地元だからたまにそこ通るけども、マジレスするとリアカーをひいた老婆が出る。
あと、軽トラに乗ったジジイが真正面から突っ込んでくる。

あと、夜中行くと俺がオナニーしてる。
581本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 02:34:39.81 ID:2tDSyQOx0
>>580
老婆ジジイ580の中で
幽霊じゃないのはどれなのさ

みつわ台の南小前のどんぐり公園脇の小さい神社って
今でもちゃんと神主さんが祀ってんのかな?
見える人には見えるって聞くけど
敷地一部潰してアパート出来たよね。
最初の半年くらい全く住居者入ってなかったけど
あの家は何も起こらないんだろうか。
582本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 03:17:36.94 ID:VU5zN82a0
>>581
恐らく全てが生身の人間。ただマジでびびった。
オナニーしてたら老婆やジジイが出てくるんだぜ?

それでも野外オナニーをやめられない自分が何よりも怖い。
583本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 11:38:15.03 ID:nolTfakaP
幽霊はしばしば自分の死に気付いてない事があり、時に他者からも生者に間違われるとか
はやく成仏してくだしぃ(−人−)
584本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 13:41:29.24 ID:wFxQMGJ80
>>582
そんなにいいの?野外オナヌー。
見られないように隠れてしてる?それとも、見られるのが目的?
おススメスポットとかある?
585本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 14:15:34.46 ID:4NwzL9P50
心霊スポットかと思ったらチン例スポットスレだったでござる
586本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 17:07:23.15 ID:OVQmZPDM0
確かに野外オナーニは癖になるよな。

俺だけじゃなかったようで少し安心。

587本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:42:06.54 ID:GX88khtR0
心霊スポットで絶対やっちゃいけない事ってありますか?
犯罪や下ネタ以外で。
588本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:56:15.11 ID:fhnd6ASZO
禁じ手は大騒ぎと破壊行為っしょ
589本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 19:59:03.57 ID:K1vfmAbP0
周りに民家がある場合騒ぐとその家の迷惑になるのでやめましょう
590本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:14:41.46 ID:+JJzR0mvO
>>587
逆十字
591本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:15:41.63 ID:GX88khtR0
>>588 >>589
その辺りは大丈夫です。終始無言+極力物には触らないので。
心霊的な意味で何かありますか?
592本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:17:50.12 ID:a124YpLxi
きたーwwwwwwww
593本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:22:29.95 ID:WpWaahS90
>>587
近寄らない
中に入らない
594本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:27:33.60 ID:GX88khtR0
>>593 
何と言えば良いか・・・w
コックリさんとか良いなと思いましたが一人でやってる姿を想像したら悲しくなったのでやめました。
595本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:32:05.96 ID:KP9Qm0cEO
>>582>>586
捕まる前にやめとけ
596本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 00:44:03.17 ID:XGrVErJtO
>>591
なにか見ても声を出さない!指を差さない!

着いて来ちゃうだけなら良いけど、家に連れ帰っちゃう場合あるからね
597本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 01:52:10.77 ID:5vLaMPC00
タバコのポイ捨ても禁止な
598本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 07:37:10.55 ID:IZSy0lK+O
成田ヤバいな
599本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 09:22:48.58 ID:WDgijznNO
成田山身障寺
600本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 09:37:27.50 ID:LNGhNCt10
成田さんは金髪ガイジンなんぱできるぞ。
うまくいけばパコパコできるw
601本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 12:19:11.63 ID:JaVfgJV+O
>>600
そんなコミュ力ねーよ
602本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 12:21:47.25 ID:BcBAHTng0
木更津港中ノ島大橋で飛び降り心中発生
迷惑な自殺の仕方しやがって

スポットになる事を期待
603本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 12:48:23.23 ID:GaUKMZR50
>>596
つまり何か見たら指差して声出せば良いんですね。
何かに出会えたらやってみます。
604本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 13:50:48.59 ID:8kZ8fY7h0
>>603
お持ち帰りしたいのかよww

相手に同情したりするのも、お持ち帰りの第一歩になるらしい。
本体相手じゃなくても、例えば供えてある花を見てとか、
現場付近で感情移入したりとかでも。
605本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 14:32:14.69 ID:IZSy0lK+O
成田は大栄がヤバい
606本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 15:22:27.89 ID:pizSAMGL0
以前に知人の自動車教習所職員から聞いたんだが、市川市市内の某病院での話。
病院で患者が亡くなると葬儀社が来て遺体を引き取りに来るわけだが、霊安室から遺体を搬送時に背後から凄い形相をした老婆が追いかけて来るそうだ。しかも浮いているそうだ。ドライバー仲間では有名な話で、どこの病院かまでは教えてくれなかった。
知っている人いますか…
607本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 16:50:49.37 ID:ihgJZiXJO
>>606
市川東病院?知らんけどなんとなく。
608本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 16:55:38.22 ID:jrVKGWFfO
ここhttp://www.chibpo.com/spot145.htmlに呪いの大カエデってのがあるけど何処なん
昼間でも凄く不気味なんだが夜行ったら千葉の心霊スポットで最強クラスじゃない?こんな人里離れた山の中の廃村だし…
609本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 17:00:51.56 ID:pizSAMGL0
>>607
教えてくれなかったんだなぁ。困ったことに… よく出るらしんだが…
国分周辺と睨んでる
610本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 17:43:44.65 ID:XGrVErJtO
わざわざ病院探さなくても、その知人が勤務してる教習所の前で別なのが出るじゃないか・・・
611本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 17:53:44.68 ID:pizSAMGL0
>>610
市川市の教習所って何ヵ所もないが、国府台周辺のことかな?
出るのかな?
612本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 18:33:26.63 ID:XGrVErJtO
某国府台てことでw

教習所の入り口と少し離れた交番の方、二ヶ所でよく見た
どっちがどっちか忘れたけど、三歳くらいの幼児と婆さん
613本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 18:36:32.13 ID:pizSAMGL0
>>612
マジですか。そこ通らないことにする。サンクス!
614本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 18:42:05.47 ID:NcQ4IL1H0
おっ、今度ランニングがてら行ってみよう
615本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 19:04:11.68 ID:XGrVErJtO
>>613
今まで平気なら大丈夫かと思うよ。

>>614
ジョギング中の男を刺す通り魔事件が未解決なの勇者すねw
616本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 19:59:22.04 ID:9izGOt0U0
>>612
ノイローゼだよ
617本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 20:03:37.95 ID:WDgijznNO
>>610
国府台教習所の前なんか出るの?
618本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:18:40.72 ID:dTBJZnh4O
津田沼近辺でかいざんより美味いラーメン屋が無い
619本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:24:32.12 ID:NcQ4IL1H0
それはオカルト
620本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:25:17.05 ID:VOgeIzoTO
806:京都最速◆4GSdxfK10I :2011/07/14(木) 20:49:42.68 ID:cjczfi3eO
http://c.mjmj.be/bLqRLEDULM/

テラワロスwww
621本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:38:00.69 ID:YiOIeF7gO
>>602
新小岩なんか、一昨日と昨日続けて飛びこみだぜ…
千葉県じゃないけど。

成田エクスプレスも気の毒だな、しばらく利用したくないよ。
つーか、一昨日のと同じ成田エクスプレスが また轢く可能性ある?
622本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:40:11.10 ID:Ldye1shS0
>>617
幻覚の見える人が徘徊してる
623本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:43:28.57 ID:WDgijznNO
>>622
すまん・・・
624本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:55:04.76 ID:XGrVErJtO
ま、糖質扱いでもいいんだが、北国分や国府台の地元民も一緒に見てるんだから仕方ない
625本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:05:58.16 ID:pizSAMGL0
うちの娘も敏感でよくみてる。
浦安の屋内プールに白いボロボロの服を着た髪の長い女性がいて、頭から血を流していたり。
夜中に近所のアパートの屋根の上に安座しているモノがいたりな
626本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:11:49.40 ID:ccarr8Sa0
>>618
個人的には喜左ェ門の方が好きなのだが
ラーメンほど個人の好みが分かれる食い物はないからな

まぁ最近は外食しないで自炊オンリーだけど
627本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:11:58.17 ID:8fQv8KVv0
>>625
当方浦安在住、ドコ?
628本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:19:39.74 ID:pizSAMGL0
>>627
浦安市運動公園 屋内水泳プールですな。
その場では怖くて言えなかったそうだ
629本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:23:31.13 ID:TEpBkyRjO
>>624
あの辺精神科あるよねー雰囲気もなんかどんより気味
630本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:39:12.80 ID:XGrVErJtO
>>629
精神病院の件は知らないけど
国府台に住んでるやつは教習所に嫌々通ってたよ

昭和中期に建てて長屋で、二階はそいつの部屋以外は空部屋なのに
泊まりに行くと朝までバキバキとラップ音したり
隣の部屋のドア開け閉めする音が一晩中するような家に住んでるやつが教習所は嫌がってた
631本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:43:01.17 ID:8fQv8KVv0
>>628
サンクス
前述の近所のアパートはどの辺?
他に市内はある?
632本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:49:31.35 ID:XV0wnHG60
>>621
一応あのあたりもしもつふさの国だからOKということで・・・
あの店も行きづらくなるよなあ・・・

前には手首出汁ラーメンならぬネズミ出汁カレー事件なんてあったし。
633本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:52:21.44 ID:pizSAMGL0
>>631
娘のお友達のアパートなので書きづらいなぁ。
ギリギキの線で示すなら、市川市の新行徳橋付近だ。江戸川沿いですな
634本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:57:22.36 ID:pizSAMGL0
あと、浦安のことは在住じゃないので詳しくないですね
635本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:58:13.63 ID:8fQv8KVv0
>>633
情報サンクス
市川市か、浦安でなくてちょっと安心w
駅から自宅へは歩きで、深夜になることも多いので帰宅路だったら迂回しようかなって思った
636本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:02:11.28 ID:KeBmPYb3O
>>633
行徳橋と篠崎に渡る橋は行かない方がいいと娘さんに伝えてください。
637本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:05:29.44 ID:G7qknm/n0
>>636
昼間はいいんだよね?
638本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:09:06.03 ID:GqZHn+DE0
>>636
マジで? どんなの出るんすか?
639本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:11:56.47 ID:GqZHn+DE0
638=633 IDが変わった
640本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:12:59.25 ID:KeBmPYb3O
>>637
昼間は大丈夫

因果関係有る無しは知らないけど夜中に嫌なもの見た時は
タクシーに脚を轢かれるは
浦安と葛西の間にある橋から人は飛び込むはろくな事ない
641本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:13:59.16 ID:G7qknm/n0
ID:8fQv8KVv0=ID:G7qknm/n0 IDが変わった
642本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:17:22.88 ID:GqZHn+DE0
>>640
了解! ちょっと背中が寒くなりましたわー
643本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:43:35.91 ID:KeBmPYb3O
>>642
ついでに
たぶん地元だろうから判ると思うけど
全国的に有名な殺人事件の二軒のマンションも行かない方がいい
644本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 01:04:23.92 ID:GqZHn+DE0
>>643
サンクス!幸か不幸か場所がよく分からん
意外と市川って治安もだけど、恐いところだよなぁ
645本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 01:14:07.87 ID:tS3TRQZsO
市川は福祉に力を入れてるから、自然と障害者も集まってくるのです
でも、同じ人間なんであんま恐がらないでねっ!
646本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 01:27:30.28 ID:KeBmPYb3O
噂通りに宮内庁の鴨場に酒鬼薔薇くんが更生目的で働いてない事を祈る。
第三の事件とか起きたら住民涙目でしょ
647本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 11:36:39.70 ID:nFGItTzSO
>>646
マジか!?うちの父ちゃんチ、超近いんだけど…
648本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 12:45:43.75 ID:tx0yHsAFO
成田はイオン周辺がヤバい。
ベンボルタも聞いたことがあるな。
649本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 13:02:47.92 ID:UqIeRdPQO
何だか出る話がずっと都会ばかりでちっとも怖く無さそうなんだが…
田舎住の私でも怖くなるような場所無いのかな?都会の心霊スポットなら千葉の南方面の何でもない山道の方が怖いよ…どんなに大声出しても誰にも届かない。
650本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 15:14:15.33 ID:KeBmPYb3O
>>647
行徳の鴨場・広島の船工場・多摩の鉄筋工
色々なとこで噂あるみたいだけどね

府中の少年院で仕事を世話するならやっぱり関東だろね

関光彦・市橋達也・酒鬼薔薇くん
ものすごい狭い地域でグランドスラム達成しちゃう
651本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 02:35:14.91 ID:gzVgL1Zt0
市川で1DKで5万台って物件。
やっぱりいわくつきだった。
なんかヒュー・ジャックマンに似た外人の幽霊がよく出る。
別に実害はないから放置してる。
ただ人が奮発して買ってきたステーキを見て
「hey!見ろよトム!あれでステーキのつもりらしいぜ?」
「hooo!冗談だろ?ハムかと思ったぜ!」
「HAHAHAHA!」みたいな一人芝居をされるとホントにムカつく。

お経も効かないしファブも平気。
聖水を振りかけても「アハーン?」みたいなニャニャ顔で肩をすくめるアメリカンポーズをする。
マジにムカつく。

でも中指立ててFUCK YOU!をしたらすごい血相で怒りの身振り手振りをした。
その後、靴を隠された。

『ビックリするほどユートピア!』をしようと全裸になった瞬間、
超うれしそうな顔をしやがったので止めた。
どうすればこのメリケン野郎を成仏させられるのだろうか?
652本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 03:39:28.17 ID:Efh33AwcO
HAHAHAHA
653本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 03:54:31.97 ID:B1aWA+oz0
>>651
何か和んだ〜w
654本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 08:00:41.01 ID:oqCK7pfV0
>>651
確かに会いたかないけど面白い。
655本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 08:21:21.88 ID:c4ECzb+c0
>>651
怨みとかで残ってるわけではなさそうだな
『ゴースト ?天国からのささやき』って知ってる?
心残りとかを解決してあげたら成仏するんじゃね
656本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:36:03.23 ID:YvawFpQNO
人見神社はやばい
657本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:36:42.05 ID:V/KFXxn3O
コピペです
658本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 11:13:13.27 ID:4zBrS2I20
>>657
こういう奴
659本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 11:56:27.80 ID:NPWaaCCmO
千葉県最恐神社ってどこかね?
660本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:43:41.18 ID:oqCK7pfV0
八千代市内村上駅のそばの国道16号をくぐるガードと言うかトンネル。
自分は霊感度ゼロですが、素人的に凄く陰気に感じます。隣接してセレモニーホールなんか建ったもんだから、ますます陰気さが倍増してます。
何か感じる方いらっしゃいませんか。
661本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:08:03.52 ID:r26aPiebO
>>659
金比羅神社
662本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 16:46:21.70 ID:NPWaaCCmO
>>661
場所は?
663本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 17:10:42.99 ID:hTWJhLGC0
>>659
土気の明治神社
664本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 17:27:38.18 ID:r26aPiebO
>>662
松戸市常盤平
665本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 20:04:04.37 ID:RGpMazVSO
自演キング零細の泣き所
恨みのある人どうぞ
- 心霊写真UPして Part58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307694090/
666本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:04:52.72 ID:60+0iVSR0
>>521
亀だけど、それ漁師の倉庫。私有地だよ。
667本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:11:56.40 ID:O6+GUsDM0
さっきある心霊スポットで鳥居などの写真撮ったらオーブだらけだった。
668本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 23:50:20.25 ID:4zBrS2I20
>>667
なんでUPしないの?

っていうレスを待ってたんだよね
はやくUP!!!!
669本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 23:52:41.78 ID:O6+GUsDM0
>>668
正直ガッカリすると思いますよ。
ってか貼り方が分かりません・・・
670本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:02:16.35 ID:O6+GUsDM0
これで良いのかな? http://hsjp.net/src/up1771.jpg
カメラが安物だからですかね。
671本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 01:31:27.82 ID:6EwKdqG40
インチキ写真
672本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 01:35:21.17 ID:KdIWtRdV0
>>670
CCDだとこういうのが撮れやすい

ちなみに正体はレンズについた埃
673668:2011/07/17(日) 06:11:31.21 ID:l6lfpb390
UPしてくれてた!ありがと!
これオーブなら、ものすごい数だねぇ・・・・

ぞっとする
674本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 06:41:06.31 ID:Ikt4udZt0
オーブとか懐かしいな
675本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:22:46.98 ID:KqL7zVsEO
稲毛の白幡神社って最近どうなんですかね?
676本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:40:59.18 ID:y5M597qx0
>>114
大戦中に本土に降ってきたのは、爆弾てよりは焼夷弾でしょ
蒸し焼きならわかるけど、爆発力で生き埋めとか考えにくい
677京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/07/17(日) 11:00:00.14 ID:2pCbetVIO
>>665
コラッ基地外!
ワレ、ここにも貼っとんのか!
お前ほんまシバくぞ!

ランエボ、宗光!
元気にしてんのか?
ここはお前らが居るさかい荒らさないからな。
678本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:08:11.71 ID:ufv8wwpA0
誰か本当に霊感ある方、助けてくれませんか
679本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:03:56.71 ID:GK6AKtjoO
>>678
お困りか?
状況を詳しくどぞ
680本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:07:58.81 ID:CrXE4DhJ0
>>672
因みにホコリではありませんよ。そう思って何度も拭きましたし。
何度も拭いた後でその写真なのでもう諦めて帰りました。一人だったので怖くもなって来ましたし。
その後に家の近所で試し撮りしましたが特に異常はありませんでした。



681本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:47:42.95 ID:7m0/tMFG0
>>679
他人からすればどうでもいいことに執着するといいますか
何かしようとすると過去にあったことへの憎しみが湧いてきて
怒りがおさまらなくなることが7、8年ずっと続いてて悩まされてるんです。
何故かわからないけど、復讐の念にかられると申しますか
鬱とかでもないし、何か憑いてたら嫌なんで憑いてるかどうかさぐってもらえないかなと
682本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:06:24.89 ID:GK6AKtjoO
>>681
お婆ちゃんがイタコで親が占い師の僕で良ければ力になりませう

なるほど・・・
自覚があるから鬱病ではないと思う。

簡単な質問!
8年の間に職や住まいが変わる環境の変化があったか

8年より少し前に人を貶める(おとしめる)行為をしたか

現在一人暮らしか家族と同居か

8年間に年一以上、お墓参りをしてるか

簡単で良いから教えて
683本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:20:18.56 ID:7m0/tMFG0
ありがとう

高校出てから、ずっと今も一人暮らしです
最初の4年は約1年おきに転居、この4年は動いてません

人をおとしめる行為をしました、周りには言えなかったけど
半ば相手を見下してわざと試合に負けて、それが原因で部活を退部しました
その1年後に過去の憎悪が湧いてくる部分で
名前は出せないけど通ってた予備校で起きた事が毎回フラッシュバックします
本当は憎む必要のない人の事も憎んでしまい苦しいです

普段やることは貶めた行動をとって以来、何もうまくいってません
人生を投げ出したくなるくらいに

年に1回は父親と行ってましたが、去年はいってません
684本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:32:19.93 ID:7m0/tMFG0
あと、職はこれからで、今大学4年です
浪人、大学って変化しただけだす
685本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:55:37.21 ID:GK6AKtjoO
>>683
その心の内の闇が、負のエネルギーを引き寄せてる

まずは身体に影響があるか確認するには
自分が一番居る部屋、リビングか寝室の窓辺に観葉植物を置くかメダカ・金魚・カブトムシ・小鳥を飼うといい
お手軽なのは小さい観葉植物やサボテン←100円ショップにあるから

実家に仏壇や神棚があるなら御先祖様や神頼みで加護を

闇を抱えないように一人で居る時間を持たない方がいいから、心の内を語れる恋人や友人を作ってみて
ダメなら2ちゃんやチャットで心の闇を一方的にぶちまけてもいい

自分で腹の中のドロドロしたものを感じたら
手を強く握りしめ、腹と肩に力を込めて全身から気を出してみて!ドラゴンボールでスーパーサイヤ人3になるイメージを思い浮かべたら出来るから

これは冗談ではなく案外有効

これで完全て訳ではないから
不安なら自分の上半身を撮って目はモザイクで伏せて
霊視スレで見て貰うのも良いと思うよ
686本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 19:29:56.27 ID:+CRtBEG30
>>685
>>683じゃないけど
手を強く握りしめ、腹と肩に力を込めて全身から気を出してみる=ドラゴンボールでスーパーサイヤ人3になるイメージを思い浮かべる
わかりやすい
687本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 19:41:52.35 ID:23iW9sU10
>>680
レンズの内側にある埃だからいくら拭いたって無駄だよ
メーカーにクリーニングに出すしかない
688本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 19:43:27.03 ID:7m0/tMFG0
>>685
ここ2カ月ぐらい、過去最悪なぐらい閉じこもった状況だったので
少し気が楽になりました。
相談に乗ってくれてありがとう
明日早速買い出しに行ってみます、スーパーサイヤジン3は今から

ネットで多くを吐き出し過ぎると特定されかねないので
友人か恋人を作ります

両親とは仲が悪い状況ですが
今年は帰ってちゃんと拝んできます。

閉じこもってる間、何故か心霊とか怪談関連の動画やDVDばかり見てたので
たまに嫌な感じがある分、霊視スレにも状況経過次第で出してみます
689本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 20:16:16.37 ID:GK6AKtjoO
>>686
スポット行った帰りにでも是非!
生きてる方がエネルギー強いしね

>>688
大学4年だから今から就職して2年間が踏ん張り所
ダメな内は安定した堅実な道を歩んでね

千葉で一人暮らしだと、カルトやら訪問販売がわらわら寄ってくるけど全部拒絶してあげてw


千葉スレだと言うのを忘れてた・・・
逃亡汁
690本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 20:37:54.34 ID:U5rANj/B0
富津のふるさと祭りに来る機会がありましたら
駅を降りて5分ほどの場所に
どさん子とか言うラーメン屋さんの潰れた店舗があるのですが、
ここの奥さんが自殺をしていて店の窓越しから悲しげに見つめている
幽霊や人魂を見かけた人が結構いみたいです。
5,6ねん以上前のお話なので今は知りませんが
あと青堀駅付近の秋山旅館?ここも出るみたいです。
691本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 20:47:49.76 ID:tgKDhUd+0
墓参りは大事だよな
692本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:22:19.66 ID:nl5Wj/uM0
>>689
まだ働く先は決まってないけど、安定に向けて頑張ります、ではまたいつか
693本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:27:53.97 ID:Ikt4udZt0
霊波の光ってなんなの?
気持ち悪いんだけど
694本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:44:36.74 ID:KqL7zVsEO
>>693
野田に謎のお城があるよね。
割とステッカー貼ってある車をよく見かける
695本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 22:20:01.62 ID:+CRtBEG30
>>693
うちの母がやってた

暖かい心 その心はあいさつから 笑顔と思いやりに 喜びと幸せ

だっけかな
696本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 22:41:43.38 ID:6EwKdqG40
カルト宗教は●ねばいいのに。
697本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:38:46.64 ID:AeeWWyicO
前スレだったかな?
霊波之光の話出したら
「普通」の宗教だって、怒りだしたのが
何人か出てきた。
698本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:43:42.10 ID:pm67oITR0
人の恨みを買う事をした人には、人の恨みが宿りつくっていうよね
取引先にいる、何でも部下のせいにするので有名な人物の家じゃ、
家族がしょっちゅう事故、怪我、病気(難病)にあってるらしい
699本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:47:26.65 ID:LqhIQDMGO
普通の宗教て年末年始に初詣と厄除以外、テレビでCMやらないけどな

強制寄付で潤ってるのは理解出来た
700本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 03:15:01.69 ID:y8LQjDwl0
日本語でぉk
701本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 05:39:50.37 ID:jlv2xwaf0
○波の光は、教祖直筆のお守り?が有効期限1年。
信者は毎年買うので、財政的には潤っているそうだ。
ウマイ商売だと自分は思った
702本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:30:48.76 ID:KjCkNfjr0
信じる物しか救わない せこい神様 拝むより・・・・
703本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 09:15:34.52 ID:CJYZScQU0
正直今日ほど神の存在を信じたくなった日はない
704本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 09:39:31.23 ID:qNmBuyEG0
>>703
なでしこか?
705本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 10:28:31.51 ID:jkDjZ6Eg0
>>697
「普通」の宗教とか言ってる時点で洗脳されまくってんな
不気味過ぎる
706本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 11:09:19.39 ID:J7Cc9Lz3O
教祖直筆のお守りが有効期限一年か…
値段はいかほどか?
707本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 11:43:45.05 ID:9iv08TuFO
3千円だった気がする…
今、現在は値上がりしたかも www
708本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 12:08:52.55 ID:pKPNm6Hz0
それだけならそこまで悪質ではないだろ
某組織みたいなあからさまな監禁や暴行とかそういった情報があればな
まあオカルトじゃなくてカルトだからスレチなわけだがw
709本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 12:40:40.82 ID:/KSzIfHWO
あと祭壇って言うのか?仏教でいう仏壇的な物もデカイから、結構な値段しそうだわ
ママにそそのかされて、従業員が次々とこれに入ってしまった店があったな…

自分が知ってる人が気付いたら信者になって、軽く勧誘してくる恐怖w
710本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 13:31:19.73 ID:rLkeu3q/0
>>687
因みに買ったばかりです。
家の近所で何度試し撮りしてもホコリなんて写りませんでした。
711本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 14:17:35.16 ID:zoXT45zuO
>>710
はいはい
心霊写真が撮れて良かったでちゅねぇ
712本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 14:36:49.40 ID:jkDjZ6Eg0
教祖直筆ってのも怪しいもんだけど
それすら気づかないんだろうなぁ信者って…
あの車に貼ってあるステッカーだって一体幾らするのやら
713本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 16:16:51.06 ID:4nZ2aCOnO
>>711
お前キモ過ぎるな
714本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 17:11:41.84 ID:v+VLVWe+0
霊○之光の話はもういいから
み○ま教の話でもしようぜ
715本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 17:46:48.98 ID:/KSzIfHWO
みつまJAPANしか浮かんでこない
716本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 18:07:47.47 ID:LqhIQDMGO
崇教真光もあるじゃない
717本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 20:54:18.06 ID:fLWrNwbG0
ミヤマクワガタの採れなさはオカルト
718本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 21:12:40.54 ID:zoXT45zuO
>>713
オーブ写真でも自慢してろよ
719本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 21:13:09.46 ID:nI3PnWH7O
世界救世教から 喧嘩別れした分派だろう 霊波 真光 神慈秀明会 などお守りを授かると 手から光を出して奇跡を起こすらしい 実態は金集め教だな 信者を怖がらせ金を集める 霊感商法
720本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 21:44:34.58 ID:3r4IaFftO
そのとうりだ。新興宗教総て詐欺。連中の教義とやらは人心惑わし人など救えない。最近蔓延るウリスト教も同類だ。嘘っぱち語るにも限度がある。
721白米様々:2011/07/18(月) 21:56:38.52 ID:9iv08TuFO
申し訳ないが ランエボさん 捜してるんですが …
死にましたか?
722本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 22:13:38.16 ID:jRxTZ14d0
最近、千葉の神社を死に物狂いで廻ってる者だけど、
「ここは一人では行くな!」って神社ある?
神社周り始めてから、顔面強打したり、湿疹が出たり、悪いことが続く・・・。
だからなるべく、霊的に悪い神社は避けたいのです・・・。
本来なら幽霊とかまったく信じないけど、用心に越したことはないと思いまして。
723本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 22:18:19.62 ID:2UnfLfJ2P
何も感じない自分はわからないけど
一部の見える人曰く、最近、神社はお留守だって話だねぇ
724本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 22:19:05.13 ID:zoXT45zuO
>>722
白髭神社
熊野神社
春日神社
八幡神社
金比羅神社
725本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 23:07:10.78 ID:3r4IaFftO
722は良い方向に考えては如何でしょう。頭を打ったが異常無し。御加護あっての事柄。湿疹が出る、これもそれで済んでいる。場合により何かの御告げかと感じます。
726本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 00:38:31.94 ID:zGaeBb5kO
>>725
まさに 宗教的考えw


友達が霊波の光やってて『先生のとこ行かなくちゃ』とか
かなり長いことハマってて真剣になってたけど、
周りを誘うことは一切しなかったなぁ。

友達、結局は自殺しちゃったけどな…
727本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 01:17:22.58 ID:3yhYt9s10
人間の執念とは
恐ろしきもの
麿は
平安時代から生きておるが
まことの話じゃ。
728本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 07:58:45.70 ID:X9uRfpYLO
霊波城の夜空に瞬く光帯は、市外の者にとってオカルトというよりむしろドライブスポットです
729本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 08:21:33.67 ID:e3tF1U2bi
>>722
ただ単に夜道を歩いてる時の不注意じゃないの?
なんでもかんでも霊的な仕業のせいにしたいだけだろ。

何故そんな事をしているのか理由を聞きたい
730本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 09:11:13.01 ID:itOeSy/J0
宗教系の話してる奴気持ち悪いしスレチだから書き込まないで。
気色悪い。


既出だけど殺人?死体遺棄だっけか?があった活魚。
そこもヤバいんだけど、その反対側の少し先に行ったラブホがある付近が嫌な感じが。
出るのか分からないけど、友人がそこにあるラブホ泊まった時に部屋にあった黒電話みたいなのが突然鳴ったらしくて、出ても何も聞こえなかったって。
4年前くらいの話なんだけど。
731本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 09:59:20.76 ID:tjTlwIUdO
>>722

達磨神社は?正式には白幡宮なんだが一応心霊スポット

学生時代毎日通ってたけどなにもなかった
732本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 10:16:27.60 ID:8s7ht5bKO
友達がとか知り合いがとかってよくあるよね。
733本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 11:42:25.10 ID:zGaeBb5kO
>>732
あるある、ワロスw

そして、そういう奴がまた こういうとこで読んだ話を
『あそこって○○なんだぜ〜』と得意気に話すとかなw
734本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 11:43:43.33 ID:YEswHhfc0
ここ千葉スレだよね?
735本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 12:29:13.98 ID:u3E9vJreO
昨日岩井海岸にいたんだけどさ

月が綺麗だから浜辺に出てぼーっとしてたら、なんだからよくわからない人影?の様なものが浜辺で駆けていた。
一瞬見間違いなのかな?と思うほど瞬間で消えてしまって不思議だったなぁ。
0感だから悪いものか良いものかよくわからないけど、普通なら感じることが出来ない何かがいるって思えてよかった。
しかしあれは何だったのだろう。
736本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 12:38:51.68 ID:zGaeBb5kO
>>735
勝山や岩井辺りは、なんか怪しい感じするよね。
静かで良いとこなんだけどさ、俺は絶対にあの辺には
クネクネが居ると思うわ。

つーか、おどや付近から岩井海岸って結構人が流されてるよね
737空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2011/07/19(火) 12:43:43.67 ID:h3G8vxCrO
君津の街に日が昇り〜♪
738本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 12:54:31.61 ID:/YaxD8AF0
【国内】マッサージ店強盗で台湾籍と中国籍の男らを再逮捕[07/14]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1310639407/1-
739本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 13:49:24.82 ID:4t6imPl7O
>>730
それも散々既出
740本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 15:03:00.72 ID:SaiVsrZZi
皆に聞きたいんだけど
花見川やその付近って本当にガチで
ヤバイのか?
千葉の心霊スポットなようだが…
恐怖度のレベルはどのくらい?
今度あの近辺へ 用があっていくらから
夜間 少し歩いて見ようと考えているんだが
741本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 15:07:08.10 ID:sKvKgaRl0
釣り人居るし何もない
742本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 16:13:41.51 ID:l2JC3cov0
>>724
ありがとう!でも、どの辺の神社かな??調べてみます。

>>725
ネガティブ思考なのです・・・。

>>729
デジカメを買ったっていう単純な理由です・・・。元々神社が好きっていうのもあります。

>>731
うおええええ?!そこ行った!森の中を参道が伸びてる神社だよね??
その日の帰り道に自転車の前輪外れて顔面強打したんだが・・・!
マジでサブイボたったわ・・・。
743本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 16:38:13.76 ID:UaO8vxu+0
前輪が外れるって凄いなぁ…カスタムなの?
744本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 17:38:58.77 ID:r+/w2Mzv0
>>730
それ石0でしょ?
おれが以前止まった時は2階の窓が外からガンガン叩かれて
怖くて寝れんかったよw
745本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 18:07:00.24 ID:bB2926ruP
リア充ギギギな幽霊でも居るのかしらん
746本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 18:09:27.97 ID:6/5+69DF0
ただの整備不良だなw
747本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 22:25:56.44 ID:X9uRfpYLO
>>740
付近住みだがびっくりするくらい何も無い。確かに夜中でも釣り人多いし
それなら花見川沿いを歩いた所の神〇公園に立ち寄ってみるといいかも
あそこはガチで首吊り何件か起こってる
新聞にも載らないし、地元民も知ってるのは少数だと思う
霊感ある人なら何か見られたりするかもね
748本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:35:02.63 ID:OqNyRR+gO
怖い物に会いたければ神社ではなく寺でしょう。昔から夜の寺は賑か、神社は静寂と。花見川だと花島観音の辺りでしょう?。後は横戸の下。
749本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:47:38.42 ID:EFkyzVANO
昔、花島観音はよく行ったな。
確か、十一面観音だった。
懐かしい。
750本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:51:08.10 ID:lraxuJj80
八千代あたりにはないのか?
751本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:05:26.36 ID:YaFan8qSO
>>750
八千代って確かにあんまり聞かないね。雰囲気ありそうなのに
752本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:11:03.16 ID:eyZQCi/O0
大和田新田に、お皿1枚2枚数えるあの女の墓はあるってきいたがww
新川では祭りで灯篭流ししてるし、新川沿いには田がずーっとあるからなにかありそう
753本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:19:07.15 ID:KWsYD39tO
>>752
「一枚足りない」の女性の墓?何処ですか?
八百屋お七の墓なら八千代にあったけど
754本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:59:36.58 ID:eyZQCi/O0
>>753
すまんな、聞いた話だからそこまでは。
確か京都の三十三?なんとかってとこいったときに親から聞いた話だ。
それと八百屋お七ってこと自体知らないけどその墓ってどういうかんじだった?
755本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 01:28:11.68 ID:KWsYD39tO
八百屋お七はググれば分かるでしょ
八千代に生まれた人。
申し訳ないが墓は、行ったことがない。
756本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 01:52:16.37 ID:eyZQCi/O0
八百屋お七については別に聞いていないんだが。
俺が聞いたのは墓の様子だ。
そうか、しらないか・・・
757本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 02:13:32.23 ID:mSEluPT30
八千代は32年前に花見川サイクリングロードで殺人事件があって
ガキの頃、肝試ししたwピンク映画にもなったし不謹慎な時代だったなあ…
758本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 04:58:47.42 ID:6EEd2SWJ0
船橋ららぽーと
西館が来年1月にリニューアルするみたいだけど、幽霊もいなくなるのかな?
759本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 07:28:19.02 ID:3nxyIeEyO
>>747
それってさつきの公園?
小学生の時何度も遠足でいったけどちょっと道外れると薄気味悪いのは覚えてる
760本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 08:10:09.55 ID:YaFan8qSO
>>758
よくららぽーと出るっていうけど具体的にどんな話があるのかしら?
761本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 09:56:58.46 ID:UZxLnHTlO
>>757
赤いスポーツカーのアキレス腱切ったやつ?
762本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 13:02:41.89 ID:eyZQCi/O0
>>759
おい、別の場所にさつき公園ってのあるから紛らわしいw
763本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 15:12:23.38 ID:AevokRLN0
>>648
亀だけど、「ベンボルタ」フイタwww
764本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 15:33:27.80 ID:FiRF4/cC0
白井から船橋県民の森のほうに抜けるわき道、夜通ったんだけど怖い!
でも昼間に通ると、古くていい感じの民家あったりでなんか落ち着くわ
765本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:31:38.68 ID:X6/qXTAr0
以前によく勝浦に釣りに行っていたんだが、夜間の県道82号線は恐いわー((( ;゚Д゚)))
別に何もなかったんだけどね
766本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:34:39.90 ID:bVu8Xl2mO
>>759
おそらくさつきが丘の神場公園だな。夜行ったことあるけど灯りはあるものの結構不気味。上の方上がってく道の林が怖かったよ。
767本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:38:07.97 ID:bdFVlhlh0
県道82こないだ日没後通ったけど暗くて見えないし虫いっぱい飛んでくるしで
いろんな意味で涼しかった
バイクだとなおさらだぜw
768本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:48:51.68 ID:sQO8tdRA0
あれ?82号線ってねんねこ坂あるとこじゃなかったっけ?有名な心霊スポットの。
769本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:53:05.41 ID:X6/qXTAr0
>>768
そんなのあるのか… 聞いたからには通らないことにする((( ;゚Д゚)))
ちなみに路上でタヌキが死んいた
770本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:57:21.35 ID:vUGntqYXi
>>757
その事件は聞いた事あるよ
2人のうちの1人は殺されて
もう1人は逃げて助かった事件でしよ?

あと横戸町の赤い橋から何人か
飛び降り自殺もあったって聞いた事あるよ
昔花見川の工事で作業員も亡くなっているし 緑道の東屋では首吊り自殺もあったらしいし 横戸台のバスの休憩場の雑木林付近でも首吊り自殺があったみたいだし

16号や横戸町に抜ける畑や墓場付近の
雑木林でも首吊り自殺あったし
三角町から八千代・鷹の台方面に
抜ける橋からも飛び降り自殺だし

あの近辺は絶対に地縛霊がいるとおもう
ローカルだけど完全に自殺の名所になっているよなヤバイ
771本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 17:08:43.86 ID:AevokRLN0
花見川と言えば、浪花橋は?
水死体が上がった話を昔から時々聞くし、数年前に
自分があの辺りに住むようになってからも、川岸での
変死事件(背中にナイフが刺さった男性の死体)や、
民家で、ホームレスの死体発見があったけど
結局、どっちも有耶無耶にされてる。
772本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 17:15:22.62 ID:mSEluPT30
>>761
そう、それ。懐かしニュース板に関連スレあり
>>770
花見川雰囲気あるよねー、てか詳しいね。夏の夜の肝試しにいいかも、コンビニが割と遠いんで車で行くと大変だけどね
773本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 18:40:43.91 ID:sQO8tdRA0
>>769
ねんねこ坂の廃墟ってまだあるのかな?地図ではあるが。確か火葬場跡等もあると聞いた。

ねんねこ坂について書いてあったよhttp://blog.goo.ne.jp/pcg881/e/9b72afd9b779e98140e6489b7069bab3
774本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 20:07:26.79 ID:3Y80ylIV0
>>773
ふざけるなw バックミラーとかそういうのダメ((( ;゚Д゚)))
変なところに電話ボックスあったわ。もう82号は通行止め
775本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 20:51:45.70 ID:AdSkkoZ30
ねんねこ坂はガセネタばかりだからなぁ・・・
本当にヤバイのはすぐ近くのアレなのに
776本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 21:01:24.52 ID:UZxLnHTlO
>>770
あの辺、住んでる人間もおかしな感じしね?
サイクリングロードはヤバイって懐かしニュースの赤いスポーツカー関連スレで言われてたわ

心霊じゃないけど、千葉のPARCO周辺からLookにかけての道をたまに通る度に
在日の人が店先で揉めててなんか怖いw
777本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 21:04:43.44 ID:UZxLnHTlO
>>774
山道のカーブだか坂の近くに突然現れるやつ?
あの電話ボックス、女が出るって噂があるよ
778本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 21:52:22.47 ID:3Y80ylIV0
>>777
今年はまだ通ってないから記憶が曖昧だが、カーブんとこだったと思う
779本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 22:23:14.91 ID:2D3qZYPIO
夢を壊すようで悪いがあの電話ボックスはもう無いよ
780本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 22:29:40.67 ID:XYmhPDjf0
その電話ボックスのお話って小湊から登っていく岩高山のこと??
781本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 22:55:16.80 ID:3Y80ylIV0
>>780
山の名前は知らないんだが、養老渓谷方面から天津小湊に出る道なんだが。
あれは82号じゃないのかな…変なところに電話ボックスがあるので印象に残ったんだが…
782本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 23:40:10.66 ID:+U4ocWIq0
普通に走り屋がバンバン走ってたし、職質のおまわりさんも
そんな話聞いたこと無いって笑ってたな。
創作なのか全く違う廃林道なのか。
そういう林道はあったけど電話ボックスはなかったな。
783本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 23:49:01.35 ID:cwaqbYnv0
昔の土日の深夜は車だらけだったが
今はもういないんじゃないかな
ちなみに何もいないと思うよ
実際その頃その場所にいた人間がいうんだから間違いない
784本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:04:18.17 ID:sQO8tdRA0
まああの辺の道はどこも夜は歩きたくないような道だよね。
人家無いし猿とか鹿とか出て来てビビる。
785本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:58:16.75 ID:toHSfsIIO
鎌ヶ谷にある廃墟(寮)は出てる?
786本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:59:10.86 ID:6OtmS2O30
>>785
kwsk!!!
787本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 01:20:59.14 ID:toHSfsIIO
>>786
詳しい場所は覚えてないけど
線路沿いに道路があって上州屋があったな
上州屋の裏に入っていった所にあったよ
俺が聞いた話だと元女子寮らしい

建物は結構でかくて6階建てくらい
地下室に続く階段がめっちゃ雰囲気あって怖かった

説明下手でごめんよ
788本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 07:08:57.04 ID:iDm9YziS0
岩高山の電話ボックスは確かに不気味だったけど、
すぐ近くに普通に民家がある事のほうが驚いた
789本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 07:44:04.80 ID:BogsJcHJ0
>>788
たぶん見たのはそのボックスだわ…民家ありました
790本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 08:17:36.09 ID:pKtotRxGO
>>779
ないなら安心w
昼間でも、突然視界に入って来たから嫌だったんだよな…
791本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 09:27:44.76 ID:07FwEs4h0
県道81号も街灯なくて怖すぎワロタ。。。
792本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 09:59:09.70 ID:nMLuhau+0
81に昔あった王将トンネルは心霊スポットとか言われてたね
793本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 10:05:07.69 ID:BogsJcHJ0
>>791
81を登って温泉に行ったことあるけど、
あまりに暗くて本当に県道?と思った。道に迷ったかと思ったよ
794本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 10:07:02.95 ID:hf+IrZG+0
82号の電話ボックスに白い女がでるのはガチ
俺も見たし、仲間も見てるから間違いない、釣り人とアソコを走ってたなら有名なはずだけど
795本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 13:08:27.67 ID:/jr5O6rT0
>>787
おぉ!ちょっと探してみるよ!
796本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 15:18:09.40 ID:D+kl+DXW0
鎌ヶ谷の廃寮は結構話題に挙がっているよ
肝試しに来た高校生数人がホームレスの死体を見つけちゃったんだよね…
霊的なものは何もないみたいだけど
797本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 16:12:10.30 ID:ZO++J9+O0
>>776
違法で住みついてる人とか、タブー視されているような
人たちもいるらしいからね。>花見川沿い


幕張のある住宅街、というか古い民家が密集してるところで、
「40年くらい前に、酔っ払い同士の殺し合いがあって、それ以来
深夜、人のいないはずの場所でケンカする声が聞こえる。」
という噂があったんだが、結局、あの辺りに住んでるキティガイの
ガセだったw
その近所では有名なキティガイなので、詳細は書けないけど。
798本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 22:32:48.87 ID:Ow5osor90
首都圏おまんこ
799本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 22:48:25.15 ID:Ow5osor90
age
800モンゴル800:2011/07/21(木) 22:49:53.11 ID:Ow5osor90
800トッタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
801本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 23:00:51.44 ID:nqQCfuev0
通はね

801ゲット〜!

802本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 23:08:35.74 ID:E3UbF5llP
薄い本?
803本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 04:37:03.82 ID:O2p8HjI90
極薄ムードンコなら知ってる
804本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 09:26:02.77 ID:jwV+/AU90
>>192
何年かコルトンで働いてたけど
昔ニッケからゴルフ場に繋がる道で首吊りがあった
消灯した2時以降に散策してみ
805本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 11:02:28.55 ID:P//cmYVfi
>>736
岩井に30年住んでるが、おどやから海までの岩井川で水難事故なんて聞いたこともないぞ。

海岸だって去年珍しく、ボートから落ちた釣り人がいたけど。
806本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 11:05:48.91 ID:f3/ObtGy0
>>805
そういうレスは、もうちょっと引っ張って具体的な事を言わせてからのほうが楽しい
807本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 11:37:31.74 ID:GqocVz6S0
スレ違いだが大規模な災害跡地って意外にも出ないような気がする。
突然のことなので恨みとか怨念と抱く暇がないからかなぁ…
808本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 12:29:57.64 ID:Fjm9GQa+0
八柱霊園
809本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 12:32:28.98 ID:kXgih07UO
>>805
おどやって、保田漁港の辺りのだよ。
その辺から岩井海岸くらいまでの範囲って意味だったんだよ
810本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 16:19:38.01 ID:qvdQqOwoO
成田駅前のマナル
そこは・・・
ホモの溜まり場なのである
外人も沢山来るからとても楽しい
しかし、NO SMOKINGつまりノー相撲キングなので超ぽちゃは敬遠される
容姿に自信のあるあなた、是非夜に成田駅前のマナルへ
811本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 17:04:09.38 ID:PjitO+/e0
>>810
そういう恐さはいらないから(^_^;)
812本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 21:33:53.52 ID:edKZL1W40
既に稲毛ビーチがあるし
813本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 23:00:58.27 ID:zdKZ9PDt0
県庁のそばにも
それ系で有名な公園があるね
814本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 00:43:46.08 ID:wGwqZS8gO
中央公園?
815本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 01:27:13.47 ID:cVK58DpzO
最近オフとか凸話とか全く聞かないね。
みんなネット見るだけで満足しちゃうのかな?
近場に良いスポット無いから取り合えず自殺があった場所や墓場付近で写真でも撮って来ようかな。
816本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 13:32:25.80 ID:++TvcuR1O
逝ってみたいけど場所詳しくないし移動手段も自転車だからなぁ。逝けて近間の噂スポットくらい。
色々詳しい人がオフ立ち上げてくれたら参加させていただく。
817本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 13:37:40.30 ID:fN6hLD8ei
>>816
自転車は世界最強だぞ
もっと胸を張って自信をもてよ
818本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 15:56:34.84 ID:cVK58DpzO
>>817
電車でも行ける場所たくさんあるよ。
ネットで場所(大体の)調べて車で行ったが一人だしナビも無いしで山奥で迷いまくって涙目になったりしたけどw
心霊スポットに着いて安心するとは思いもしなかった…
819本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 16:52:13.74 ID:0AFgzXaT0
柏・流山・松戸の情報も求む!
820本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 19:57:31.83 ID:Eilyc4Cy0
八柱霊園の13区はマズイ
821本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 21:19:43.06 ID:A94obwYF0
>>813
夏場は
ホモ専のデバガメが出没して
怖いよなw
822本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 23:04:42.25 ID:pqKoI4nO0
八柱霊園はガセ
だいたい人が死ぬ場所でもないのに霊なんかいる訳無い
823本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 00:47:20.59 ID:DT+hTPRN0
無縁仏
824本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 01:20:55.42 ID:7OwnjN770
武石の諏訪神社は昔はスポットだったらしいが、全く話題にのぼらんな
825本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 18:22:05.05 ID:pJe1+hMa0
何年も前習志野袖ヶ浦で死体が見つかったとこで
俺が知っているかぎり3人死んでいるのだが出るっつう話は聞かないんだが
なんか情報ないかな
826本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:04:25.36 ID:oS0wfRCi0
>>825
だめだ、みつからん。
でもオートバイ2人乗りで2人死亡ならあったぞ
827本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 10:26:32.66 ID:PZJ7VYhB0
>>826
1.向かいのマンション(エッソの裏)から飛び降り
2.誰も住んでない廃屋から死体見つかる
3.廃屋目の前の道路で箱乗りっぽい事してた若者が道路標識に頭ぶつけて死亡

ってのが俺がしっている3件なんだが
バイクの件は知らなかった

828本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 13:37:56.23 ID:tIR176Q00
>>823
無縁仏は、供養する親族がいないってだけで
成仏してないワケじゃないから。
829本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 18:26:55.20 ID:avpGvnSl0
乳輪仏
830本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 01:28:26.33 ID:PSXOl1GTO
でもなんで八柱霊園はあそこまで心霊スポットとして有名になったんだろう。
831本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 01:39:36.85 ID:9GnNro3QO
県庁のは羽衣公園の事か?良くやるなぁギャラリーは県警本部か。
832本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 01:40:26.94 ID:PGp8AMi70
それだけ目撃されてるからなのかねー
実際何の気なしに車で通りがかった時に俺も見たし
833本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 06:02:15.07 ID:kMd/5ig10
↑頭悪いだろww
834本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 20:28:47.69 ID:b+BtkiGHO
成田のマドルドはたまに行く
楽しいよ!
835本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 21:25:59.75 ID:rwM1z9pw0
白幡神社って有名?
今度行こうと思うんだが情報があまりない
836本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 22:42:36.14 ID:mSDnLxQp0
あそこはヤバイよ稲川淳二もはいれなかった場所・・・
837本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 23:08:17.17 ID:7hPpwUaR0
検見川浜、真っ赤だった。
地盤が弱いみたい。あそこに家買ったら大変そう。
838本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 23:31:26.48 ID:rwM1z9pw0
>>836さん

マジっすか!辞めといた方がいいかな?

調べてみても過去の事例とか何もなくただ出るみたいな、、、
839本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 23:58:17.53 ID:b/Zz7cicO
>>837
あの辺り、弱くて当たり前な地形じゃね?
840本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 01:05:08.42 ID:E6wmU48p0
今日か明日にでも大震災が起きそうだね
そしたら嫌でも新しい心霊スポットが誕生
841本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 08:21:23.25 ID:zJtid7roO
>>835
なんか首が落ちてくるとか誰かが追いかけてくるとかあるみたいだね。
俺はびびって昼間にどんな感じか行ってきたよ
842本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 10:02:50.03 ID:TPh0U8RF0
白旗神社といっても、いくつかあるけどどこの?
白旗町のでいいのかな?
843本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 11:39:58.87 ID:zJtid7roO
白旗じゃなくて白幡ね。
白旗町がどこなのかわからんが千葉市動物公園の近くですぜ
844本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 11:49:08.63 ID:Yc5uHspE0
>>841
昼間は普通に参拝客もいました?なんか心霊スポットって大体は昔に誰かが事故や事件に巻き込まれ亡くなかった。と噂あるけど白幡神社はなんも聞かないから逆に恐ろしくて

>>842
自分は千葉県民じゃないんでよく分からんのよね。千葉市稲毛区とある。白幡神社です。

あってるかな?
845本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 12:04:28.00 ID:WTkZ8ZqT0
>>840
その話掲示板で度々見るがソースは?
846本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 15:29:16.06 ID:TPh0U8RF0
白「幡」か、すまんかった。
白旗町は蘇我方面のBスレの話だった…。
847本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 15:44:43.47 ID:zJtid7roO
>>844
いや、鳥居の外でランニングしてるおっちゃんと会ったくらい。昼なのにとにかく虫が多かった
848本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 15:57:21.84 ID:QKrMcYXZO
武道かじってる歴オタいる?
849本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 18:44:01.34 ID:M2ywKuJ90
>>847
昼なのにも何も、この季節なら
ああいう所では普通に虫多いだろ。

あそこは1年ぐらい前の日中に行ってみたことあるんだが、その時には
それ以前に行ったときにはなかった、工事現場によくある
立ち入り禁止の看板(か?何て言うんだアレ)が置かれてたね。
多分スポット巡りの連中に、地元の人達が迷惑してるんだろうなあ
と思った。俺は以来、あそこへは夜間行ってない。

ちなみに、あそこについて図書館で調べてみたけど
普通に地元の人達の間に根付いている昔ながらの神社みたいよ。
年中行事も普通にやってるみたいだし。
850本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 18:45:44.75 ID:Yc5uHspE0
>>847

虫か…夜行こうと思ってるから虫対策していくかな


最後に!近くに民家あるかな?あるなら場所変えるかもしれない
851849:2011/07/27(水) 19:00:42.79 ID:M2ywKuJ90
>>850
ああ…。俺847じゃないけど、民家はすぐ傍にあるよ。
場所変えてもいいなら変えた方がいいかと。
852本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:38:23.88 ID:Yc5uHspE0
>>851
ありがとう!
騒いだりするつもりはないけど通報とかされたくないから場所変えよう案をだしてみる。
853本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:46:18.64 ID:B736fYN80
民家なんて気にする事無いよ
思う存分楽しんできたらいい
854本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:51:11.24 ID:AJaiKoBiO
>>853
こういう奴が居るから大人しくしてても通報されるんだよな…
855本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 20:33:24.63 ID:Mqg2AGOv0
夜、ひとけの無い場所にキモヲタがうろうろしてたら通報モノだろ
どんなにおとなしくしてても地元住民からすれば迷惑なんだよ
856本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 20:35:13.97 ID:gPfJt75R0
私女だけど
857本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 20:39:54.40 ID:AJaiKoBiO
>>855
つまり貴方の事ですね。
昼でも貴方みたいなのがうろついてたら即通報します。
858本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 21:13:39.28 ID:ooTZge/W0
>>857
間違ってる!それはオレのことさ( ´ー`)y-~
859本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 08:37:57.94 ID:h9Zy5wdh0
船橋県民の森の白幡宮でいいんじゃないの。
860本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:16:55.80 ID:0BgsdeK9O
>>859
達磨神社って言われてるとこ?
861本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 11:25:35.34 ID:h9Zy5wdh0
ダルマなんか無いけどね。
862本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 11:30:49.76 ID:D3TUi6gz0
ダルマって嫌なイメージだなぁ
863本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 15:52:01.56 ID:jE46wbS20
中国人のせいだな
864本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 17:14:25.76 ID:0BgsdeK9O
由来は知らないけど達磨神社って言われてるでしょう
865本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 17:59:05.51 ID:04/xYmmq0
達磨神社行ったら自分が達磨になってた
866本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 18:25:34.54 ID:pwycbQ4w0
今夜も心霊スポット探訪
出かけますか!
867本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 18:53:54.95 ID:bnHHhcoyO
これから佐倉城跡とホテル江戸城行こうと思ってんだけど、雨の日はやめたほうがいいのかな?
868本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 18:58:36.06 ID:Fku+xiE0O
渡る世間は鬼ばかり 見られなくなるよ。
869本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 19:11:01.74 ID:tDih7tR50
>>866の家が有名な心霊スポットらしいぞ!
22:00に>>866の家の前集合な!!
870本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 20:07:40.97 ID:69+UGoTZO
千葉市にある呪いの家に行ったことある人いますか?
建物に近づいただけで強い吐き気がしました
中に入ったら祟られるらしいです・・・
場所は千葉東ICから126を東にずっと行ってセブンの近くです
871本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 20:33:06.40 ID:QJ+kdgg50
市原で良いとこある?
872本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 20:49:10.72 ID:dO28L6gQ0
>>870
そこ近所だけど何もいないよ
脳梗塞か何かじゃない?
873本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 21:01:23.27 ID:AfPCPFT+0
セシウムだよ
874本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 21:43:00.98 ID:4o+2ob0BO
被爆県民乙。
875本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 09:09:32.74 ID:yeeRi8YvO
>>870
坂月の白い家のことか
あそこ屋根が半壊してるよな
876本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 10:24:49.54 ID:82p0Av2A0
松戸の和名ヶ谷にあった廃屋の場所知っている人いませんか?
火事で焼けて今はもう無いみたいだけど、赤い鳥居をくぐると一軒だけあったみたいで
ラドン温泉の近くに神社はあるけど違うのかな?
877本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 11:36:11.08 ID:Tr/aWOVvO
>>876
なにそれー気になるなぁ。
878本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 12:57:29.73 ID:FDdUWbF/0
心霊スポットとかけまして
幽霊と 解きます
その心は怖いです
879本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 13:10:32.39 ID:vvRFBTEu0
>>870
場所kwsk
来週あたり行きたい
880本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 14:37:26.56 ID:XFJWDy1Q0
「イクイク詐欺」
881本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 16:41:10.45 ID:erh9RYmB0
イグゥウウウウウ!
882本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 17:16:29.71 ID:ytdZjGhyO
成田のマナルでイグッ!
883本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 20:24:58.45 ID:zAh7wgHW0
>>870
その先の大宮台の家の方がやばいと思うけどな
884本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 20:49:32.69 ID:e6ULtq2s0
突然すみません。
千葉県我孫子市 湖北某所の雑木林の奥に、二階建ての家(というか家だった建物。廃墟みたいな)があったのですが…
kwsk話を知っている方いませんか?

噂では住んでいた家族が一家心中したらしいんです。
複数人で行ったら、中に入る前からラップ音した 書きながら思い出して怖い
885本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 09:03:12.25 ID:BqlfZI+80
>>883
大宮台の家初耳。詳しく。
886本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 10:21:35.61 ID:kh1T8SQn0
887876:2011/07/30(土) 10:23:43.68 ID:gG/fXL7E0
和名ヶ谷の廃墟跡探したけど、見つからなかった…
関係ないですが、鎌ヶ谷の市民の森は出るみたいです
昼間でも雰囲気はありますよ
888本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 17:08:14.64 ID:6++RotcLO
鎌ヶ谷市民の森って、自殺とか殺人とか
あったんですか?他にいわれがあるとか?
889本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 17:12:47.68 ID:BglRBvD10
>>887
鎌ヶ谷市制公園のこと?
890本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 17:40:13.37 ID:fGugK2BtO
北習志野のコンビニの上?にあるカラオケって何かあったりする?右側の階段上がって3、4階くらいにある安くてボロいとこ
891本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 21:02:05.07 ID:knK546/b0
>>887
出ない出ないw
近所の俺が保障するw
892876:2011/07/30(土) 21:36:48.01 ID:r1zuZOvX0
>>891
マジですか…
富岡の廃寮もそうなんですけど、雰囲気だけなんですね〜
893本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 22:25:32.70 ID:sdNPzHsCO
>>884 我孫子の湖北駅の近くに住んでた者ですが市民体育館の近くのやつですか?
894本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 22:35:03.39 ID:MhCvprE30
何ヶ月か前、バイト帰りに手賀沼沿いのサイクリングコースを通ってた時、
何か子供が見つからないとか通行人に聞いてる親御さん(二人組は間違いないけど、暗くてよくわからなかった)がいたけど、
何か背中にゾクッと感じたというか、たまたまがキュン!としたというか、
嫌な感じがしたので全力で駆け抜けてスルーしたけど、
あんな何にもない見通しや声通りのイイ所で、普通子供を見失うかな?
絶対霊関係だったと思う・・・。恐い!
895本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 01:19:46.67 ID:ak+mo9ZRO
>>890
どこ?ほか弁の上?
896本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 01:54:22.22 ID:kK6SUx3o0
>>894
精神異常者乙、精神科へ行ってこい。
897本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 02:26:39.55 ID:SYnPZzCXO
一昨日、ベッドの中で半分夢の中の彼氏に「ねえねえ、ピザって10回言って」って言ったら「ピッツァ、ピッツァ、ピッツァ、ピッツァ・・・」って思い切り英語で返されて、
多少の不安を覚えつつ、一応肘を指差して「ねえ……じゃ、ここは……?」って聞いたら「……エルボー……」……。
そのままゆっくり抱き着いてきてすうすう寝息を立て始めた。
やっぱり好きだよって思いつつ僕も夢の中へ……。

僕はやっぱり女の子とは出来ないなぁってあらためてわかった。彼としか付き合ったことってないけど彼以外の人とどうこうって考えられない。大学受験頑張ってって応援しか出来ないのが悔しい。
来年は僕が受験生。同じ大学に行けたらどんなにうれしいだろうなぁなんて夢を見る。
898本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 09:14:32.69 ID:HaWfghI90
ホモはホモスレヘ。
899本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 10:22:57.62 ID:ak+mo9ZRO
最近ホモとかゲイ増えすぎ
900本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 10:31:10.81 ID:u4Vb8aZwO
携帯から失礼します。884です。

>>893
そう、そこです!細かく書くと、

ラップ音…
・ついてすぐに干している布団を布団叩きで叩く音とバタバタと走る足音
・帰る頃には子供達(複数。ハッキリと聞き取れたのは幼稚園年長〜小学校低学年の男の子)の遊んでいる楽しそうな声
・帰りがけに違う道でそこの近くを通り過ぎるとき、ブランコをこいで軋む音

そこの様子…
雑木林の中に隠れるように、埋もれるように建っている。
家としての役目は失われていて、玄関のドアがなく、向こう側も草木が見える=突き抜けになっている。
二階は小さなベランダがあり、柵は錆びて赤茶色に。中は真っ暗で外からは何も見えない。

・心霊スポットというのは初めて行きましたが、雰囲気がそこだけ暗く異常。近づくにつれ空気が冷たくなる
・建物が建っている周りの草木だけ病気になっている
・私を含めて五人で行き、その中の二人が建物へ入る。が、五分もしないうちに外へ出てきた。

二人の感想
「中は冷たいじゃなくて寒い。気持ち悪い。一階でこれだから二階は無理、ヤバい。絶対憑かれる」

私は中に入っていないのでよく分かりませんが、中に入った二人の言う通り、見た感じ二階は本当に危ない感じでした。
憑かれるどころか連れていかれるような雰囲気が…

ほぼ全員体調不良を訴え、粗塩を身体にかけて退散。
ここまで書いといてあれですが、皆様にとっては大したことないかもしれない。

あそこは一体何なのでしょうか?
長々とすみません。
901本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 13:24:24.33 ID:wk+FlpBqO
八柱のファミールマンションヤバイね
出るよ
902本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 13:25:31.64 ID:r4HPfeyu0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________
903本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 15:05:23.94 ID:KTyfYRb20
脳内再生余裕だからやめれw
904本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 17:14:18.41 ID:Vh2XPE5m0
>>864
達磨神社って不法投棄された達磨みて勝手に怖がってただけってどこかで見た気がする。

そもそも何故神聖な神社に霊が出ると言われるのだろうか。神聖なはずの場所でヤクザとかの人が的屋やってる位不思議だ。
905本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 17:38:08.91 ID:mcLnkbkV0
wikiより当てにならない洒落怖の作品の一つで
寺は仏様が常駐してるけど
神社は「そういうもの」を降ろす場所に過ぎないから
放置されて寂れると色々寄ってくる

という解釈を読んで「なるほど、そういう考えもあるのか」と感心したのを思い出した
906本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 18:08:52.23 ID:N0TCkWLGO
990 : ◆KYq50dK7II [sage]:2011/05/15(日) 00:27:36.79 ID:3YIJ1wsz0
【依頼文字】REISAI
【指定位置】先端
【大小区別指定】完全一致
【記号の置き換え】NO
【仮トリップ装着】YES

再度で申し訳ありません。改めて宜しくお願いします。

半角8文字のトリップです。



992 : ◆REISAIxhXo [sage]:2011/05/15(日) 00:54:40.87 ID:3YIJ1wsz0
>>991
有難うな御座います!
ずっと大切に使わせて頂きます。
907本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 21:20:18.04 ID:CqFLjzr+0
>>883
これ以上余計なこと書くな

マジで祟られるぞ
908本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 22:10:38.38 ID:HL/dCWJB0
そういう盛り上げ方なんだw
909本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 01:49:59.76 ID:ew2rm3sfO
船橋ららぽーと
の幽霊情報教えてください。
910本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 10:53:33.66 ID:PkV1yFhvO
だれか>>900のスポットに凸って動画うpしてくれないかな?
911本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 10:59:47.98 ID:h4po2HLu0
912本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 11:41:44.02 ID:50O/KL2y0
お前らも暇なんだなぁ
913本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 12:17:00.25 ID:sIpuEq/aO
>>912
みんな忙しいなかわざわざやってんだよw
914本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 12:53:33.14 ID:PkV1yFhvO
>>910
悪いことは言わない、やめておいたほうがいいです。
ただ私は一回その場に行った者なので『あそこはいつ出来て何があって何がいるのか』というのが密かに知りたいだけなのです。

周りに聞くこともできず、考えた結果、頼れるのは地元のことも分かるここだけでした。
915本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 12:56:22.45 ID:QJICZfnq0
自演?
916本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 13:25:12.98 ID:cbeVDd5R0
910 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/01(月) 10:53:33.66 ID:PkV1yFhvO [1/2]
だれか>>900のスポットに凸って動画うpしてくれないかな?

914 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/01(月) 12:53:33.14 ID:PkV1yFhvO [2/2]
>>910
悪いことは言わない、やめておいたほうがいいです。
ただ私は一回その場に行った者なので『あそこはいつ出来て何があって何がいるのか』というのが密かに知りたいだけなのです。

周りに聞くこともできず、考えた結果、頼れるのは地元のことも分かるここだけでした。




これが・・・・夏・・・・なんだな・・・・・
917本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 13:35:33.97 ID:pW3i6dRYO
IDが…ガクブル(((・・;)
918本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 13:51:48.67 ID:PkV1yFhvO
914です。
…?!なんで>>910とIDおなじなんだ…

言っても信じてもらえないだろうけど、>>910とは別人です。
10時の時点でまだ寝てたので書き込んでないです
919本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 13:58:18.16 ID:NoxC3MJa0
うん信じないよ

どんまいww
920本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 14:13:05.90 ID:ycG+Wd2XO
素人でスマン。
ID同じにするなんてできるの?
921本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 15:07:01.75 ID:cO2E4YHU0
IDが被ること、時々あるよ。
実況で何度かかぶって、ただでさえ人のいないスレなのに
俺しかいないみたいで寂しかった。
922本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 16:56:04.94 ID:hyGg6MtnO
成田にありませんか。
923本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 19:11:26.05 ID:eC/pDXxQ0
成田山の亀池
924本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 20:25:53.15 ID:hn212w5b0
自演しないと成立しないスレなのは分かったw
925本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 22:09:11.88 ID:n03Lebwz0
白幡神社なう。つくの早すぎた
926霊斎 ◆REISAIxhXo :2011/08/01(月) 23:21:56.49 ID:b5BW9MCx0
>>906
そのスレ、俺の酉が出来て直ぐ消えたの知ってるか?
1000いかなかったんだぜ
ウフフ♪
927本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 00:44:42.96 ID:yQ8LRu19O
>>910だけどID被ることなんてあるんだな;

で誰か凸ってきてくれる勇者はおらんかな?
928本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:09:20.59 ID:AmL8GXnv0
ID被ることはよくあるけど
こういう被り方は珍しいw
929本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:09:30.71 ID:yQ8LRu19O
まじで良く考えたらよりによってオカ板でID被るとか怖いんだが、同県内ならID被ることって結構あるもんなん?
930本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:11:27.51 ID:yQ8LRu19O
>>928
よくあんのかいw

俺初めてしかもオカ板で被ったからガチで寒気がしてたわ
931本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:22:03.55 ID:+M/mREbe0
被った被ったしつけえよ

これに懲りたらもう自演すんじゃねえぞ
932本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:25:16.86 ID:93fNtlDH0
PCから失礼します、>>914です。
(>>900、なんかごめんよ…)

ID被るとか経験なかったからびびった。
あそこに凸るとか尊敬するというかやめry
933本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:35:39.48 ID:yQ8LRu19O
>>932
おぉ>>914さん
いやこっちこそ自演扱いされて申し訳ない感じだわ

これは霊障てやつなのかわからんけど>>900のスポットに行くなって霊からの忠告なのかな
934本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:40:06.66 ID:93fNtlDH0
>>933
いやいや、分かってくれる人は分かってくれるだろうから。
気にしてないです(`・ω・´)

そ、そういうことか…!冗談でも『今から行くわw』ってレス入ったらち本気で止めたくなるような場所なんですよね。
一家心中本当だとしたら 背筋が凍る
935本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:44:58.64 ID:B31K8g2Y0
そういうのもういいからw
936本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 02:03:51.61 ID:+M/mREbe0
やればやるほど恥の上塗りになってるって分からないんだな

夏だな
937本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 02:04:27.50 ID:AmL8GXnv0
まさにオカルトだわw
938本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 02:43:05.93 ID:2Xp3eeqh0
確か同一IPだと被るんじゃなかったっけ。
昔、iモードだと被る事って多かったんだよね。
939本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 05:07:19.55 ID:en4p95jP0
同じマンションの住人だとか?
940本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 06:35:52.68 ID:AuQ6HsjF0
自演までして心霊スポットを装いたいかw
941本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 07:01:42.84 ID:AuQ6HsjF0
>>940
まったくだ、他のスポットも疑われるぞ。
942941:2011/08/02(火) 07:03:55.82 ID:AuQ6HsjF0
あれ?どうして>>940とIDが同じなんだ?心霊現象?
943本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 07:47:10.33 ID:vQNV+uC30
このスレは自演スポットになりますた
944本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 11:14:12.91 ID:yQ8LRu19O
>>934
そうですよね^^
わかってくれる人はわかってくれると思います。

ちなみに自分はドコモです
945本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 11:46:14.32 ID:+M/mREbe0
しつけえ
946本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 12:45:42.93 ID:dmfdJmfLO
IDとか気にしたことねーし。
怖いのはわかったからもう終わりね、
947本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 15:13:59.52 ID:zJ2ySk0o0





地図から消えた海岸 都市伝説ではなく 真実は怖いですね



948本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 19:19:11.45 ID:B4Pa+lm6O
市川 南口 失敗
949本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 19:28:07.75 ID:i0/7jLrM0
>>934
>>944
携帯とPCでご苦労様です
950本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 19:39:31.95 ID:gg9V9Mxx0
ID被りはお父さんと息子だ
問題ない良くあること
951本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 19:56:49.17 ID:HUt82YW90
兄弟だと言い張るパターンもあるね
952本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 00:21:37.81 ID:dZ7r8zBj0
>>947
昨日行ってきましたよ。
草むら歩いてたら倒れてた卒塔婆踏みそうになった・・・
953本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 00:21:52.36 ID:aAjKiukQO
まだこの話で盛り上がってたんだ…
屏風ヶ浦って何かあります?
954本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 01:21:25.34 ID:/zLII2D/0
radio_buna
まとめ。木更津ではなく如月駅。人はいない。駅で人と思ったものはただの木のこすれる音。時刻は1時25分過ぎ。タクシー会社はそんなとこないと華麗にスルー。電池きれそう

ツイッターより
リアルタイムみたい
誰かご存知ですか?
955本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 01:26:35.21 ID:gjjKkNevO
>>948
風俗ですね。店によってはオカルト満点ですよね。
956本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 07:53:42.76 ID:UwBfj8Q60
京成稲毛駅の海側の店なら
いつでもおまいらを歓迎するってさ
957本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 18:17:13.01 ID:qXsJiOZF0
>>947
香取海のことか〜〜
958本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 21:44:42.54 ID:JrYGL7RGO
>>957
よく知ってるね。
印旛沼も一部
959本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 21:48:52.57 ID:zws/SgJyO
655:京都最速◆4GSdxfK10I :2011/08/03(水) 20:57:26.59 ID:C/BuRtia0
誰かマイナースポット教えてクラハイ!
653:◆jhZ3MME.sM :2011/08/03(水) 20:55:23.09 ID:C/BuRtia0
成り済ましだぜ〜
オメコして〜
652:京都最速◆jhZ3MME.sM :2011/08/03(水) 20:54:04.94 ID:C/BuRtia0
にゃはははは〜
960本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 21:54:15.83 ID:87oet9L70
>>947
浜宿海岸しか知らん
961本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 21:57:11.44 ID:87oet9L70
最近じゃ心霊スポットって言われてるとこの殆どがDQN溜まりになってきてるから
探索は昼間の方がいいんじゃないかと最近思う。
962本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 22:14:48.59 ID:pUyZsc2q0
>>957,958
うちにその話の本がある。
963本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 05:32:32.08 ID:AIADK6suO
銚子方面にある海上、干潟(いずれも旭市に合併)って地名は
その名残かな?
964本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 06:55:29.04 ID:kcWJB09C0
44歳の立て続けに亡くなった以外は何もないんでしょ
965日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆WzH2Qu/rI2 :2011/08/04(木) 15:34:08.97 ID:iBUz1GAnO
成田山の亀池ってどうなの?
966本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 18:14:46.52 ID:whcwVk1ni
亀がいる
967本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 18:30:26.31 ID:4KOiX9bk0
>>965
誰もいないときに行くと、亀が恨めしそうにこちらに向かって泳いでくる
968本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 02:51:49.88 ID:v/L2yqNGO
俺も心霊映像を作ってテレビに送ろうかな
969本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 04:40:47.76 ID:P4VJNVtE0
既出かどうか知らんが九十九里のどこかわすれたけど大原だったか手前だったかな?
プライベートビーチあるの知ってるか?知ってる人しか知らないところで崖の中を降りていくんだけど
そこに断崖に囲まれてる砂浜が開けてるんだよ。勿論駐車場もないしうろ覚えだけど路駐していった記憶がある。
あそこは夜中行くとかなりヤヴァイってよ!ただ15年以上前に行ったから。ここの住人ならわかるヤツいるかも。
970本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 05:25:15.70 ID:v9y8Ll+I0
宇宙服みたいな被った人なら見た事ある
あまりに不気味だったので調べたら
戦時中の人間兵器だった
海草だらけで真っ黒になって
海中を漂ってる
971本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 06:54:49.91 ID:O1f9SHa/0
夏らしさが溢れてるw
972本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 09:10:23.70 ID:hm1WQlQ1O
アトリエにしろ
973本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 09:35:30.07 ID:jKnxAQGy0
>>969
大原の手前の岬町(今は合併していすみ市)なら、太東埼灯台っていう自殺の名所がある
柵越えると崖下まで行けるがビーチというより磯みたいな感じだったけど
974本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 16:00:28.50 ID:8t/VmvWAO
京成千葉中央?の駅の近くにある木の話覚えてる人いないかな?どんな話だったっけ…
975本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 16:18:32.91 ID:QrS+5xWg0
昭和20年に特攻兵器
第139震洋隊が千葉県飯沼で編成されてましたね
俺が見たのはそれかも
976本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 18:11:59.10 ID:KYicdQNg0
お前ら 心霊写真撮ってしまったんだが
どうすればいいんだ?
スポットかどうかはわかないんだが
千葉県ないのM神社に昼間行って
なにげに絵馬の一覧をiPhoneで撮影して
写真見てたら 絵馬の奥の林のところに
白い顔が写り込んでいた
これってやばいのかな?
977本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 18:30:35.51 ID:3BzECxe40
やばいやばい
すぐに100万用意して霊能者に除霊してもらわないと
978本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 18:33:21.62 ID:BChcB64+O
>>976
> お前ら 心霊写真撮ってしまったんだが
> どうすればいいんだ?
うPすればいい。
979本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 18:41:22.24 ID:zaCpzBQG0
盛り上がってまry
980本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:05:58.15 ID:KYicdQNg0
>>978
皆に写真見てもらいたいんだが
UPの仕方がわからんww
981本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:08:41.80 ID:66NIe+pc0
住所晒してくれればみんなで見にいくよ〜
982本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:09:07.70 ID:KYicdQNg0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8uxBAw.jpg

UP出来た
おまえら 左上を見てくれ
林の所に顔あるだろ?

撮影場所 千葉 M神社
983本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:15:35.65 ID:dPSJlKxei
>>982
確かに顔のように見える岩の窪みだな
984本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:19:20.68 ID:KYicdQNg0
行けばわかるが辺りは鬱蒼とした
雑木林で岩なんてない
人もいない
いても観光客一人か二人くらい
これってガチな写真だよな?
985本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:19:22.39 ID:z7lIP/3R0
まずはピントをちゃんと合わせるところからやり直しだな
986本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:23:43.83 ID:qKSnZvQd0
づぎうぃおうwぷ
987本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:24:15.19 ID:66NIe+pc0
どこの神社ですか?別に隠さなくていいと思うんだけど。
988本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:25:14.01 ID:dPSJlKxei
>>984
行けばわかるって場所どこよ
989本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:26:17.96 ID:KYicdQNg0
>>983
>>985
これってガチな写真じゃないの?
ただの風景写真?心霊写真じゃなくて?
完全に白い顔があるから
心霊写真かとおもったんだけど
そういう風に見えるだけなのかな?
990本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:29:34.29 ID:KYicdQNg0
名前 晒して大丈夫なのか?
印旛の松虫寺だよ ここで撮影した

991本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:29:59.28 ID:MxNZcbyk0
はいはい
992本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:36:26.95 ID:KYicdQNg0
松虫寺 と 松虫姫神社 同じ場所でも
名前が二つある

ここの絵馬を撮影した
993本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 19:38:38.40 ID:dPSJlKxei
>>989
見えるだけだと思うよ
994本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 20:00:08.86 ID:pR+WVFG+O
これは無理があるねw
まず顔にすら見えないw
995本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 20:14:18.68 ID:zaCpzBQG0
煽っといてこれかよw
996本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 20:21:08.87 ID:KYicdQNg0
いや お前ら 拡大してみてみろ
反対側向きにしてみたり
顔にみえないか?
じゃ この白色のやつなんなんだ?
997本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 20:50:10.21 ID:MxNZcbyk0
そこまでしないと顔に見えないわけねw
998本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 21:56:02.66 ID:mmXAo2xa0
おまいら次スレですよっと

チ 千葉の心霊スポット42 チ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312548803/
999本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 22:09:08.78 ID:BChcB64+O
>>998 乙です。
1000本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 22:11:03.41 ID:zaCpzBQG0
1000なら心霊写真
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・