【あなたの】新倉イワオ【知らない世界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
心霊番組っていうものを初めて作ったのがこの人で宜保愛子を世に
送り出したのもこの人で宜保愛子の著書で自身のプラズマ実験の
写真が使われた事を批判した事がきっかけで大槻教授が一般的にも
有名になってその事で恒例の韮澤vs大槻が行われるようになった
わけで…

って考えると新倉イワオ氏がオカルトという分野に与えた影響、
残した足跡はものすごく大きなものなんじゃないかと思う。

『あなたの知らない世界』だけじゃなくオカルト嫌いの上岡龍太郎
司会の討論番組にもよく出てたけど、新倉氏が出演した番組やこれ
までに出した著書、これからのテレビ出演情報なんかについても
色々語っていけたらなと。
2火車 ◆LTYti4Nnrs :2011/05/26(木) 18:02:22.36 ID:oc2z9uDZ0
笑点の構成作家さんでしたっけ?
スタッフロールに名前が載っていてビックリした記憶があります。

日本心霊学協会はネタの肩書きかと思っていました。(w
3本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:11:10.49 ID:5jekGdC/O
この番組はリアリティーあってどんな映画やドラマや体験談よりもマジで怖かったですわ
4本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:22:54.11 ID:Oe3jbb1t0
キンニクマンにもいたよね
5本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:28:52.88 ID:+UDAEGn5O
|
|ω・`) マダイキテンノカ? ナツカシイナ
|⊂ノ
|ωJ
6本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:29:28.73 ID:6VUvXXfr0
夏休みに見てたよこれ
オープニングから既に怖かった
再現VTRも妙にリアリティがあってビビりながら見てたわ
7本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:33:32.10 ID:IPxitJRrO
中曽根さんに次ぐバーコードの象徴だね
8本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:38:10.65 ID:4Cvg4ToX0
ニーク・ライワオ
9本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:55:48.64 ID:Nqn9Sz1+0
>>5
今も元気にご活躍されてるみたいだね。

一昨年位に週刊大衆かなんかのスペシャル版みたいなオカルト雑誌にインタビュー
記事が載ってたけど、『あなたの知らない世界』の再現VTRなんかはかなり
大げさに脚色してるような事を言ってたな。後、子供向けに作ってるとも。

この人もそうだし矢追氏もそうだけど心霊やUFOについて本出したりテレビ
で解説したりするだけじゃなく、やっぱり本来がテレビマンだから
どうしても視聴率は意識してしまうんだろうな。
10本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:17:59.08 ID:ZEaGf8aV0
あなたの知らない世界、小学生だった自分にはすごく怖かった
それに比べたら稲垣ゴローのほん怖?なんて子供だましだよ
いい番組だった。あのクオリティの再現VTRの番組やらないかなー

あたしが小学生の頃からジジイだったけど今も元気にご活躍されているとは何より。
ところで、エンジェル様を中学の時にやって
「はじめてできる彼氏の名前は?」って聞いたら
「エンドウ・イワオ」って出てきた。
一体…ww
11本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 04:27:08.33 ID:Nqn9Sz1+0
多分、ほん怖はメインターゲットを子供にしてるんじゃないかな。

教訓めいた事を言って、あの可愛らしい少年少女達が「はい、吾郎さん」
って言うあの番組スタイルからしてそういう感じがする。

『あなたの知らない世界』もある種、子供向けなんだろうけど誰が観ても
わかる怖さを意識してた感じがする。
子供から大人から年寄りまで誰が観ても怖くて、それこそ何の番組か知らずに
途中から観ても怖いっていうか。だからこそ主婦だけじゃなく子供が入っていけ
る部分があったんだろうし。

何気なくテレビつけて『あなたの知らない世界』と『ほん怖』の再現VTR
やってたらその話にもよるだろうけど、大方、『あなたの知らない世界』の
方が怖いと思う。良く言えばそれだけわかりやすいって事。
12本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 10:15:26.83 ID:7f35LFacO
未だにオープニングがトラウマw
13本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 12:09:14.56 ID:dm3llxRN0
この世に地獄があればこそ、あの世にも地獄が続く
人は死んでも人の恨みや呪い、悲しみは決して消えることはない
死んだ者が甦るとき、あなたは本当の人の世を知ることができる
それが、あなたの知らない世界
14本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 15:20:12.17 ID:Nqn9Sz1+0
新・あなたの知らない世界には出てなかったんだよな。小池壮彦やつのだじろう
は出てたのに。霊能者の西塔恵も出てたけど、この人って下さんと比べると
あんまり評判良くないね。やっぱりちょっとチャラついた感じが信憑性を
損なわせるんだろうか…。下ヨシ子はきつい感じがするけど、凛々しい
雰囲気はある。

心霊を取り扱う番組の基盤を作ったのは間違いなく新倉氏だよね。
15本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 15:28:27.37 ID:mj4sVEzq0
イワオさん・・・居るのよ。あそこに。

ぁー
ゃだー

アタマぃたぃゎ・・・
16本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 19:15:17.54 ID:IlQdB0q+O
笑点
17本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 22:56:51.26 ID:ZEaGf8aV0
女の人が旅行先で道端の墓石に何気なくお供え物をするか何かズレてたのを直してあげるとか
親切なことをしてあげたんだけど夜になって宿で寝ていたら霊が襲いかかってきたという話があって
理不尽さを感じるとともに怖かったなー。
見知らぬ墓石に親切すると何かしてくれると霊は思ってついてくるよって。
18本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:06:04.33 ID:CJD+Zf7f0
霊も寂しいからね。優しくされると「この人なら受け入れてくれるかも」って
思うんだろうね。

稲淳も同じような事言ってたな。
19本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:21:17.55 ID:lCy4GkeJ0
自分の場合
憧れの方にただの極度の妄想
片想いなら問題ないと
想うんだけど
両想いならどうなっちゃうんだろう
20本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 08:37:50.74 ID:MJOD9QzUO
>>13
凄い!まだ覚えてたの?天才だわ。
21本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 09:00:19.92 ID:sq8Z3daw0
懐かしいー
心霊本とかも結構でてたよね
22本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 16:03:22.41 ID:b2xCiZGS0
なつかしすぎる!
http://www.youtube.com/watch?v=YJYDoksqluo
しかも父が捨てた女の霊が今私に襲い掛かる!って気になる内容だw
23本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:14:29.05 ID:MhKCsXqB0
http://bit.ly/mgkSy2

現在も「笑点」に構成としてスタッフに名を連ねている。
大喜利の出題を考えるのがその仕事である。

ってあるなー
24本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:18:49.03 ID:jBOH+VmlO
下よし子(笑)
この人何にも見えてないでしょ(笑)
金の匂いがプンプンするわ
さいとうけいさんと立原さんには再度ご登場頂きたいな
25本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:20:09.79 ID:76e1DDPG0
新倉イワオさんのあなたの知らない世界の再現フィルムは、歴史に残る怖さ。
最近の五郎ちゃんのほん怖が受け継いでいるが、新倉さんのほど怖くはなかった。

また、再現フィルムの後の解説も、なんで化けて出てきたかとか、面白かった。
新倉イワオさんまた、当時のでも構わないから、再現フィルム特集やってくれないかなー。
26本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:22:38.21 ID:/c6Cbj020
みんなどんどんYouTubeにアップしてくれ!!

すんげぇ、みたいわー!
27本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:30:14.89 ID:/c6Cbj020
新倉+イワオ=夏休み
28本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 22:10:26.43 ID:SBlYSN9q0
>>25
フィルムだから怖く見えたのかもね。
VTRだとコントに見えるって話もあるし
29本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 23:54:29.05 ID:hebjef8Z0
幽霊屋敷を買ってしまいいろんな霊現象が起こる、
風呂の蛇口から血が出てくるシーンがトラウマ。

くだらないことだが、「あなたの〜」と「笑点」の切り替えは
どうやってたんだろうか?
30本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 11:09:33.70 ID:5GduMM7P0
切り替えっていうか本来が視聴率とってなんぼのテレビマンだからな〜。

もちろん、新倉さん自身は上岡の番組に出て否定派達と戦ってこられたし
心霊に対しては本気で研究して著書も何冊も出してるし、今は講演なんかも
やっておられるみたいだけど、「あなたの〜」も「笑点」もテレビという
メディアに携わる者としての仕事≠チて事だと思う。
31本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 12:01:17.32 ID:l9Qz5VdGO
懐かしいな〜、双子の姉だか妹だかが男に殺されて霊になって取り憑いて男を殺すって話がめちゃくちゃトラウマ。
特に、取り憑いて男殺した後、その霊が姉(妹?)に男殺したって告白する所とか、思い出しただけで頭痛する…。
32本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 12:09:17.27 ID:mxc6URij0
>>30
>仕事≠チて事だと思う。

いやそれは理解できるが、例えば同じ日に「あなたの〜」と
「笑点」の打ち合わせをしなきゃとかいうことはなかったのかな?
とか思う。やりにくいだろなあ
33本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 12:22:22.63 ID:nJTYQ2rJO
たまにいい霊の話とかホッとしたもんだ。
34本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 12:23:42.77 ID:6Hr0IB0FO
お札の肖像画になった人だよな
35本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 13:51:16.50 ID:r58mK9hlO
あな知らといえばイワヲさんだね。
夏休み恒例で、通称夏休みの顔。
復活希望ですよね。
36本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 14:12:08.69 ID:Vq91QWBW0
宜保愛子の能力にいつから疑問を持ち始めたんだろうね。
こんな事言うと叩かれるかもしれんけど、もし宜保愛子が完全な嘘っぱちの
詐欺師だったとしてもオカルトという側面で見た場合、宜保を有名にしたの
は立派な功績だと思う。宜保は大槻教授との対決から逃げ回ってたけど、
その対決自体、メディアが煽った部分は大きかっただろうし大槻教授という
敵役が現れた事によってオカルトというジャンルが盛り上がった事は紛れも
ない事実だろうし。もちろん、大槻教授の言うとおり霊感商法みたいなのは
絶対に許しちゃいかんけど、新倉さんは宜保を有名にした事によってオカルト
というジャンルに間接的に色んな名キャラクターを登場させたわけだよな。
否定派あっての肯定派だし、肯定派あっての否定派だし。

怪獣がいないとウルトラマンという物語は成り立たない。肯定派にとっても
否定派にとっても怪獣は相手の方なんだろうけど。
37本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 22:09:23.92 ID:OyUHiOC60
昭和の小学生には懐かしい名前だよね
夏休みといえばコレ!みたいな
38本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:13:16.50 ID:RrScJmT00
筋肉マンに登場する“イワオ”と被っていた。
39本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:45:39.29 ID:sNHyFPwn0
新倉氏は宜保愛子の能力をちゃんと確認してから世に出すべきだったよ。
40本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 09:04:38.59 ID:u365e4Zb0
まあ、それは本当にそうだよね。つい最近、新倉氏の本をコンビニで見つけて
霊障とか霊現象に悩んでる人に相談されて、新倉氏が霊能者と一緒にその人
の所にかけつけて解決する内容が書かれてたけど、読んだ限りではその中で
宜保の事は全く書かれてなかった。違う霊能者ばかりだったけど、あの本は
新刊だったんだろうか…。
41本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 22:10:14.75 ID:7Tqm1AqL0
下さんの事はどう思ってるんだろうか。
42本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 22:14:21.71 ID:osa+yNWj0
新倉ワインに見えた
43本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 22:32:03.65 ID:VL5w2eer0
>>8
ニー・クライワオ
44本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 14:22:42.78 ID:k++7yvyW0
本人が理事をしてる日本心霊科学協会って「心霊研究」っていう機関誌を毎月
出してるらしいけど、これって今でも出てるの?
45本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 15:49:08.01 ID:NkbL1fTZO
昨日コンビニであなたの知らない世界の本をみつけてまだ御健在だったことにビックリ。

夏休みのお楽しみ番組でした。

あなたの知らない世界また夏の恒例番組として復活して欲しいな〜
46s:2011/06/06(月) 14:34:38.40 ID:EvEjjOrL0
小学生の時、大ファンでした。
47本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 14:49:19.03 ID:QYowMAyzO
>>45
新種のボケですか?
48本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 16:39:53.58 ID:hod093roO
あなたの知らない世界の新シリーズって平成にやってたよね?
たしかみのもんた司会のニュースの1コーナーで、25の私が小学生の時に夏に見てた。
49本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 05:51:23.39 ID:ev6lENfc0
>>48今27歳だけど、小学生の時におもいっきりテレビでやっていた
あなたの知らない世界しか知らないよ。
他にあるの?

下さんとか陰陽師の石田さんとかの人にとりついた霊を落としますみたいなの
全然面白く感じないんだよなぁ。ギャクかしらとさえ思ってしまう
その点あなたの知らない世界は最強
50本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 08:17:49.20 ID:hUAXpNKi0
むかし新倉さんはギボさんと二人で、台湾の幽霊屋敷を探索する特番やってたよね。
若い人は知らないと思うけど。あの番組をみて怖いと感じたのは幽霊の存在よりも、
ギボさんの大げさなほどの怯えキャラだった。ヒッヒエーって怯えまくり、うるさいなと
思ってみていた。後年、いつの間にか沈着冷静な印象に変わったのに困惑した。
番組の演出要請だったのかな?その怯え方。

西塔ケイさんはきれいなおねえさんだなと、思ってみていた。
池田貴族氏は生前、つのだじろう氏&西塔さん両名との確執について語っていたね。
51本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 08:28:33.80 ID:hUAXpNKi0
数年前のこと。自殺サイト掲示板をのぞいたら、ある女性が追い詰められた投稿をしていた。
子供のこととかで悩んでいたそうで、下さんのところへいったと。
それからあとだった、報道があがってた。ニュー速+で。

私は女史3名の能力を否定するつもりはないし、むしろ楽しみにして
視聴してきた。霊能力はあるんだろう。
でもいろいろとあるんだろうな、、テレビ局との兼ね合いなども。
新倉先生は裏を色々とご存知なのだろう。
52本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 10:43:55.07 ID:+GyONPVv0
>>50
池田氏がつのだじろう氏&西塔さんと対立して立って事?
つのだ氏と西塔さんはあなたの知らない世界の新しい方ではもう完全にコンビ
みたいな扱いになってたけど、どういう諸事情で池田氏はこの2人との確執
が出来たの?
53本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 11:46:41.85 ID:J1V2nU050
プレステージって深夜番組の怪談で
池田貴族が本番中急に腹痛を訴えて、つのだじろうが命じて西塔ケイに除霊してもらって楽になったけ
54本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 12:09:56.17 ID:hUAXpNKi0
>>52
http://www.geocities.jp/yo00944423/hdp_kizoku.html

このPAGEの真ん中あたりに書いてある文章などが参考になるかも。
池田氏は生前、テレビでは出演依頼でひっぱりだこだった。
その頃ある番組の企画で、池田氏vs西塔女史による心霊対談というか
対決っぽいのがあったの。

それを観ていたら、西塔さんのほうが池田氏の横に写っているとおぼしき
心霊写真について、これは違う!人だ!
というようなことを言っていた。その口調はいつもの彼女と
違って少しキツさみたいなものを私には見て取れた。
他の霊能者には心霊写真だと鑑定されてたみたいだし。
どういうことなんだろう?と、疑問に思った。
でも池田氏は大人だなと思った。困惑顔ながら、きつく言い返しはしなかったから。

55本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 14:25:44.10 ID:J1V2nU050
秩父の幽霊は怖かったな
最後にカーナビが別のところを示す(被害者女性の墓がある墓地)
まじあの件が怖い
56本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 14:36:52.51 ID:+GyONPVv0
>>54
へ〜、そうなんだ。西塔さんって下さんと違ってあんまりとげがない感じ
だけど、それだけによりきつい感じがしそうだな。ありがとう。

>>55
怪奇探偵が言ってたやつだよね。何回実験してもそうなるっていう。
あれは、カーナビ自体がおかしいみたいな事も言われたりしてたけど、
仮にそうだとしても「なぜよりによってそこ(被害者女性の墓がある墓地)
なんだ」っていうリアルな怖さがあるよな。偶然にしては…。

てか、あれを観たら新倉さんはどういう解説をしただろう…。つくづく、新
の方に新倉さんが出てなかった事が残念に思える。
57本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 15:05:00.40 ID:J1V2nU050
本等に怖かったよな
カーナビの実験はね
ようつべで見られるよ
58本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 21:57:56.27 ID:1Xj0wGSA0
懐かしい。小学生の頃ずっと見てた。
再現フェイルムの怖かったこと!

みのもんたは、心霊系が嫌いで(怖がりさん?)
新・あなたの知らない世界が
放送される1週間は、夏休みをとってたりしたよね。

ただ、新倉イワオさんて、当時からおじいさんの印象。
私が見ていたのは30年前からみていたような・・・
彼って、いったいおいくつなのかしら?




59本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 14:13:07.56 ID:MUy20vw90
86歳だと思うけど、前にオカルト雑誌のインタビューで見た時は背筋も
ピンとしてたし健康そのものな感じだった。そもそもこの人って心霊に
目覚めたのもかなり遅くて40過ぎてからなんだよな。奥さんのとある事
が原因でこの道に入る事になったらしいけど。
60本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 21:08:08.47 ID:YqVdzpj+0
新倉イワオが小学生の投稿に対して「不健全」と一喝したという話がある。
オカルトを信じてなかったのかって気がする。
信じてたならば小学生だろうが起こりうることなわけで、信じてないからこそ
ガキのうちからそんなもんに興味持ってんなよって感じかな。違うか
61本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 13:23:14.20 ID:BW1Nh8IL0
その投稿の内容によるんじゃないかな。色情霊みたいなのにとりつかれて
小学生なのにエッチな経験したとかね。
62本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 16:37:00.57 ID:PahYtg97P
こどものころ心霊番組とかテレビでみたけれど、夜中トイレに行くのが
怖くなったり、暗い部屋で一人で寝るのがだめで中学に入る頃まで
弟と同じ部屋で寝ていた。今考えると子供に心霊番組なんて教育上よくない。
そこに存在もしない、見えもしないものに怯えるようになり余計な不安を植えつける。

新倉さんは、そういったことをわきまえた発言をしたんじゃないのかな?
でも夏休みの昼時に放映されたら、子供だって観ちゃうのは仕方ない。
中には親に秘密で投稿する子もいそうだね。
近年、ゴローさんが司会役のほん怖なんて、子供をレギュラー陣にして放映されている。
あれはよくない傾向。




63本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 10:30:57.81 ID:h6LKMOWx0
でも、今年の夏も多分やるだろうね。
64本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 21:02:26.95 ID:BJy33N9r0
日本人形がおいかけてくる話がこわかった
65本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 13:16:47.54 ID:3VzsFA/70
あなたの知らない世界はもうやらないんだろうか。
66本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 13:41:56.38 ID:xfKLAj2mO
これ怖かったよね‥
急に背後が怖くなったり
画面見ないでなにかに隠れて効果音だけでびびってた.

一番怖かったのは,
一人で留守番していた春休みに
こたつに潜って隠れながら見ていたら電話がなった.
電話の音だけでもびびっていたら
「悲しいお知らせです.
先生がなくなりました‥」

その後で,霊が出たときの効果音!!シャンシャンシャンシャン!!

泡を吹くところだった.

あなたの知らない世界と聞くと思い出します.
67本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 14:18:20.84 ID:9clDe9A6O
ちょw
スレタイ見て吹いたw
懐かしいw
68本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 23:07:23.16 ID:8tdUx080P
むかし総合病院の整形外科に入院しているとき、
昼食後に患者や付き添いの人たちがラウンジに集まり、
みんなしてあなたの知らない世界を楽しく観た。
ほとんどの患者はワクテカで画面に釘付けだったのに、
途中からいきなり私服のババーがチャンネルをかえてさ。
あなたたちはいいよね、うちはこの先どうなるかわからないのにと
怒鳴るように言い放っていた。
ベッドが満床で、内臓疾患の患者もごく一部がはいっていて
その家族がファビョった次第。ここは整形外科、逆に空気嫁おばはん・・と思った。
69本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 00:27:44.32 ID:Sr0sWqxi0
なつかしい〜
小学校の頃始まるとワクワクドキドキしてたな
ビデオにとるのは怖かったけどw
70本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:08:27.00 ID:4Xwepxwe0
小学生の頃までは心霊とか信じてたなwwww
今となってはありえねーわwww

信じているのはキチガイとカルト宗教信者と低学歴と子供ぐらいwww
71本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:20:21.35 ID:v2zDPGn/O
>>10
> あたしが小学生の頃からジジイだったけど今も元気にご活躍されているとは何より。

クチ悪いんだか丁寧なんだか判んなくてフイタw

よく夏休みとか、そうめん喰いながら観てたよ。
オープニングで『あなたの知らない世界』って字がでる時から
もう怖くて堪んなかったっけ。
72本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 01:28:41.76 ID:8DGQ636W0
>>70
お気の毒にw
73本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 14:20:45.62 ID:XFXVq+6U0
でも、新倉さんは解説者として番組に出演するだけの場合は別として、自分
で心霊番組を作る時は、必ず否定派のタレントとかを出演させるって言ってた
な。そうしないと番組がバカになっちゃうんだって。

この辺は一時期のスプーン曲げとかの超能力ブームとか矢追純一のUFO
とかの番組にもしっかり
受け継がれてるよな。

こういうのって否定派がいないと成り立たないみたいなところあるし。
74本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 20:05:43.87 ID:Gh/iv3E40
>>70
私の学歴はまっとうなほうだが心霊は心底信じてます。
子供の頃は疑ってたよ
自分じゃー見えないもの
75本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 22:17:23.21 ID:Pu6uPX/x0
イワオの顔自体も小学生の頃は十分怖かったよな
76本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 22:40:12.51 ID:HaZsJ5wCP
新倉さんはまだまともなほう。中岡俊哉とつのだじろうは、
今考えるとガキ連中をターゲットに、ずいぶんと財をなしたことだろう。
77本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 01:53:14.24 ID:w0BskTVUO
夏休みの昼下がりに見てたなあ
見てるとヒンヤリした空気になるのが怖がったー
78本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 04:21:44.76 ID:wZToMZqPO
イワオって珍しいよね
宗教的な意味があんのかな?
梵語とか
79本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 04:54:49.78 ID:mHElAg+t0
いわおとなりて こけのむすまで
80本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 05:29:36.45 ID:Ah4Mh04b0
>>78
珍しいかな?
漢字で巌って書くと思うんだけど人名に使われる漢字だし
昭和とか古い時代の人でたまにいるよ
大きな岩という意味らしいw
81本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 05:38:35.85 ID:Yd5CMssmP
清水健太郎の本名、下の名前は巌
82本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 13:29:15.70 ID:/Vag2P+q0
カタカナでイワオにしたのが珍しいんじゃね?

でも、この人って心霊研究家でテレビのプロデューサーなのに、どうして
名前をわざわざカタカナにしたんだろうね。何か芸名みたいな感じになって
るけど、心霊の本を出す時のペンネームみたいな感じで考えてたのかな?
83本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 13:37:13.41 ID:wIgBeSd0O
小学生のころ指の隙間からイワオ先生みてたわ
イワオ先生げんき?
84本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 19:54:49.99 ID:DAmSH/N80
なだぎたけしがなだぎとひらながななのは灘儀って書いてても誰も読めないかったからだと。
巌って書いてて誰も読めないからイワオにしたとかはなかろうか
85本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 20:26:06.97 ID:Ah4Mh04b0
プロデューサーっていうより放送作家みたいよ
ペンネームみたいなもんで、巌だと堅苦しいからカタカナにしたんじゃないのかな
>>84誰も読めない程めずらしい名前じゃないよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%80%89%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%AA
86本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:09:05.16 ID:SwYM75R20
イワオのカムバックを望む
87本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:27:50.84 ID:7vaXnVFkP
井上陽水の名曲

人生が二度あれば。
88本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 05:43:31.03 ID:Dn6E4rt00
やっぱりペンネームか〜。

それにしても、彼はもう心霊番組は作らないのかな?本は出してるけど。
89坂井輝久:2011/06/19(日) 06:21:50.54 ID:zAHtcullO
昔は木曜日のレギュラー番組でしたよね
90本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 06:50:54.72 ID:5MCddWeu0
>>88
90近いご老体だからねぇ
91本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 11:15:43.05 ID:urx6jOZw0
あなたの知らない世界と夏休みアニメスペシャルがやらないなんて
今の小学生は楽しみが半減している気がする
92本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 14:16:59.52 ID:5MCddWeu0
なななんと!
夏休みアニメスペシャルもやっていないのか!
93本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 15:10:38.13 ID:5ek+tRsK0
去年の夏はたしか、アニメの代わりに韓流ドラマを放送してたような…
心霊特番とアニメスペシャルは夏の風物詩なのにね〜
94本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:56:24.55 ID:wj2Whr3b0
心霊特番のない夏なんて夏じゃないよな。
海に行かなくても、カキ氷食わなくても、夏祭りに行かなくても、ひと夏の
甘い恋物語がなくても心霊特番があれば、それは立派な夏と言える。

韓流ドラマ???

思いっっっきりどうでもいーわ!!

夏といえばやっぱり心霊ものに限る。今じゃ、心霊系の番組もめっきり減って
しまって淳二の「恐怖の現場」シリーズとほん怖SPとたまに思い出したか
のようにやる芸人司会のバラエティー調の心霊番組位しかないもんな。
後は、せいぜい淳二が朝の情報番組とか「ごきげんよう」とか深夜の
バラエティー番組で怪談語るくらいだし。
まあ、「恐怖の現場」シリーズは大好きなんだけどね。てか、「すべらない
怪談」はもうやらないんだろうか…。

話がそれてしまったが、イワオには重い腰をあげてもらって昨今の温い心霊特番
がかすむ位のすごい心霊番組を作ってほしい。もちろん、解説はイワオ本人で。
95本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 21:52:22.69 ID:1JBoS1RU0
>海に行かなくても、カキ氷食わなくても、夏祭りに行かなくても、ひと夏の
>甘い恋物語がなくても心霊特番があれば、それは立派な夏と言える。
確かに!!

芸人がギャグ言ったり売れないアイドルが廃墟に潜入してキャーキャー言ってるだけの番組とかつまらん。
節電対策にも、ぜひ今年は本気の心霊番組をたくさんやってほしい
96本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 07:40:59.12 ID:M3HdhMG90
そうそう!
芸人がギャグ言う余裕があるようなぬるい心霊番組じゃなくて、ガチで
怖くなるようなのが良い。

そのためにも新倉氏にはもう一頑張りしてもらわんと…。
97本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 11:04:26.04 ID:LLtIuqO+O
YouTubeの「あな知ら」動画へのコメントによると
とある回で幽霊役だった人が、他のエピソードでは
悪霊に悩む生きた人間の役だったりもしてたんだって
98本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 17:15:04.92 ID:eoygGx8Q0
本気で怖い番組作ってほしいよね。
それこそトラウマになるくらいの。
今の心霊番組の大半は子供だましだと思う
製作者がハナから霊を信じてないし小馬鹿にしていて
「ま、心霊番組なんてとりあえずこんなもんでいいっしょ」って言ってる感じがする
新倉さんの後継者とかいないのかしら。
99本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 17:25:07.39 ID:eoygGx8Q0
>>97
へええ・・・
幽霊役なんてすごい仮装(?)してるから知り合いでも気づかなそうだね
午前中に毎日やっていた「どーなってるの」「こたえてちょーだい」の再現VTRも
同じ役者さんを何人かで常に使いまわししていたからそんな感じなのかな


個人的にはこの人に取り付いてるので祈祷して除霊しますっていう番組は
暴れてる人を見て滑稽に思えてしまうので好きじゃないんだけど
みんなはどう?
何がいいのかなぁと思う
100本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 22:32:50.18 ID:1MMRSXGo0
>>99
除霊はテレビで見せられてるって感じがする。怖い体験の再現Vを見たいだけなのに
何でこんなの見なきゃいけないの、プライベートでやったらいいじゃない、と思う。
101本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 11:08:59.90 ID:HlYMJCgk0
>>97
無名俳優の使いまわしだね。知名度ある役者よりもそういう名の知られてない
役者の方が先入観なく観られるからかえって良いんだろうね。もちろんギャラ
の問題もあるだろうけど。
そういう俳優って視聴者側からしたら変に色がついてないし、固定イメージが
ないだけに、色んな役がやれるんじゃねーかな。
102本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 08:17:37.09 ID:9hdSJX050
イワオ氏はもう日本心霊科学協会の理事は引退してしまったのかな
検索しても名前が出てこない
講演とかやってらっしゃるのなら興味あったのに。

でもこの協会の活動内容がちょっとおもしろそうだ(一部怪しいけど)
月刊機関誌「心霊研究」の発行。
心霊研究およびスピリチュアリズム関係の資料や図書の収集、発売および刊行。
科学的研究活動、研究発表会、プロジェクト・グループの活動と、それへの支援。
霊能者および審神者(さにわ)の養成。心霊治療者の養成。
心霊写真や念写の研究。
心霊問題に対する実験会、座談会、精神統一研修会および講演会の開催。
我が国における同種団体および世界各地の心霊研究機関との情報交換、協力関係の樹立。
103本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 10:19:32.49 ID:f7/GTB4T0
「心霊研究」ってまだ発行してるんだ?
104本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 13:34:11.53 ID:w16Y5lEh0
結局、こういう番組が成立する事時代が良い時代だったのだと思います。
105本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 13:44:03.91 ID:MUMQ2Xrn0
IWAO love
106本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 14:55:22.41 ID:hz/VO9UWO
イワオはMr.夏休み
107本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 15:07:45.59 ID:zAyAJFoTO
>>106
Mr.サマータイム
108本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 16:12:38.07 ID:ChCHZkZO0
スレタイで思わずクリックしてしまった。
懐かしいなあ。
お元気でいらっしゃるといいな。
もう一度、あなたの知らない世界がみたい。
109本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 00:06:43.18 ID:JAGjW42+O
イワオさん、亡くなったんじゃなかったっけ?
110本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 00:57:12.71 ID:MTrIiUL20
うっそ、マジで!?
どこかで聞いたの?
111本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 01:03:20.40 ID:MTrIiUL20
>>109
ガセネタっぽいぞ
112本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 13:03:08.47 ID:0m7R9X7M0
>>109
その噂は、イワオのスレがあるごとに出てくるんだけど、もし本当に
他界してたら、レスが100過ぎるまでに誰かが言ってるよ。
113本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 18:59:14.60 ID:o3gnA/Xp0
明日から7月だぜ!

2011年、夏到来!!!
114本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 01:11:53.90 ID:IPOcznk80
イワオ「アイルビー・バック」
115本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 05:11:55.10 ID:3+pG6YhP0
ダダンダンダダン♪
116本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:29:19.99 ID:wEKpzqMNO
新倉イワオ祭りを期待します
117本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 03:12:52.86 ID:hFzcuZt/O
真夏の昼下がりにゾワゾワしながら見てたなぁ
2時のワイドショー♪
118本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 01:18:51.68 ID:cFLbZTBB0
花王愛の劇場の夏休み向けドラマと、あなたの知らない世界は
夏休みの楽しみだったお
119本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 10:15:27.72 ID:TUKhpmnP0
そういう夏の楽しみっていうのがテレビでも復活したら、もっとテレビ業界
も活気づくと思うんだけどね。今はもう心霊特番やるとバラエティー番組
みたいな感じでやるしかないのかなぁ。やっぱり世論がうるさいからかな。
心霊系そのものにはまだまだ需要はあると思うんだが。

新倉氏はここ最近の心霊番組をどう思ってるんだろうね。
120本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 11:43:10.17 ID:sAyaPnJm0
DVDにでもしたら売れると思うがなあ
121本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 13:34:34.72 ID:oYwBAZUn0
だよなぁ。つーか、ほん怖の解説はイワオが良いかも。
122本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 10:11:44.07 ID:H8Vpx5rFP
私は子供の時から新倉イワオ氏のことは、
必ずニイクラサンと言ってた。たとえどんな時でも
呼び捨てはしたことがないです。うちの母もそうです。

悪い印象がないんだよね、ニイクラサンには。
123本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 11:21:25.68 ID:50lIN9qH0
でも、大槻教授からしたらにっくき相手だっただろうね。討論番組で上岡と
一緒に「オカルト憎し」とばかりに突っ込んでたな。
上岡の鋭い突っ込みに淡々と答える新倉氏が印象的だった。
124本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 11:34:22.24 ID:YS4CqD2p0
幽霊とか先祖霊とか成仏とか天国とか地獄とか、そんなもの100%存在しないのはわかっているが心霊番組は面白い。
頭の悪い奴や騙されやすいやつは本当に心霊を信じてるみたいだがな(爆笑)
125本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 02:06:25.40 ID:j+0VMubI0

        / ̄フ
       /   :l
       /    ::l
      / O O ::l
      /      ::l
      人     :::人
    /         ヽ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │    お 前 も    |
 (⌒)  オカルト脳に   (⌒)
  「´  してやろうか?!  「´
 └─────────┘
126本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 11:26:31.88 ID:/M3l87fe0
いよいよ本格的に心霊の季節だ。「あな知ら」またやれば良いのに。
127本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 11:39:13.20 ID:AJdVWdfdO
笑点見てたら最後に新倉イワオの名前があってビックリした。
128本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 11:41:35.06 ID:sbokQdHBO
イワオさん亡くなってますよね(´`)
129本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 11:58:20.61 ID:seuGxRTA0
勝手に殺すなw
130本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 12:42:10.14 ID:p4SgvIav0
ネタなんだろうけど、歳が歳だけに、いつネタじゃなくなるかってちょっと
心配になるよ。

あんまりこういう事言ってると、いつか本当にその時になっても
「いい加減にしろ」みたいな突っ込みが入りそう…。
131本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 13:09:40.46 ID:+xUYx9LzO
好きで毎回見てたはずなのに少年が防空壕だかで赤い着物の女に誘われてエロいことしたと思われる話しか覚えてない
たしか遊女の霊でしょうとオチがついたやつ
132本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 11:32:01.98 ID:Riu6srSX0
まあ、エロって鮮明に記憶に残るものだからね。
133本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 11:35:20.69 ID:FPlS+JtB0
イワオ先生何してるかな
134本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 16:47:26.56 ID:mWXMOTy70
今年も恐怖番組の特番なんかほとんどやんないんだろうな・・・
もうバラエティなんか飽き飽きしたわ
135本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 20:43:28.76 ID:XXG7KHN50
136本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 14:07:18.86 ID:MQ7ecDmz0
今週火曜のトリハダでもちょっとやるみたいだけど、既出VTR続出っぽいし
137本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 12:26:51.34 ID:77Kn5FD90
トリハダってどっちかと言うと心霊っていうよりは狂気系じゃね?
138本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 12:50:09.63 ID:77Kn5FD90
すまん…。今、テレビ欄確認した。トリハダ違いだった(汗)
あっちはもうカクセイだもんな。
139本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 06:32:57.96 ID:osW339WE0
最近のはほんと既出ばっかだよね
youtubeとかからひっぱってくるのも多いし
140本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 13:19:39.12 ID:Gawnee7t0
制作費がないんだろうね
散々出尽くしたビデオ流してタレントがギャーギャー
その後取材風のフィルムが流れるのかと思ったら、大阿闍梨が般若心経で除霊とか
バラエティーとやってることかわんないよ
141本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 13:35:21.24 ID:ISYbxfmy0
新倉さんはそういうの観てどう思うんだろうね…。
142本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 13:56:36.41 ID:aItf+9us0
>>141
そういうスタイルの心霊番組は新倉イワヲが元祖でしょ。
143本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 14:53:41.31 ID:JASrdXmHO
Wiki見たら86歳なんだね
現在も笑点の構成スタッフに名を連ねているって書いてあった
もう心霊特集の仕事はしないのかな
144本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 17:11:21.30 ID:Gawnee7t0
>「お買い物が全部タダ!?割引券集め(秘)節約主婦心霊映像にAKB絶叫明日出来る!!超簡単な(秘)マジックのネタ公開」
あ〜あ・・・
145本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 22:16:36.82 ID:vfv5wEgf0
AKB別に嫌いじゃないんだけどね
心霊番組にAKBって出てるだけで見なくてもいいやレベルにがっかり。
146本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 10:39:12.54 ID:Vj7NFWfZ0
女タレントはキャーキャー言って五月蝿いだけ
しかも、どう見たって大袈裟に演技してる
見てる側は白けるってことに、いい加減TV局は気付いて欲しい
147本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 15:08:21.30 ID:ntiMV4XY0
                 , - 、  ヒャー
    ゴー         ヽ/ 'A`)ノ
    γ⌒'ヽ     三 __,ノ , ./   , - 、
  i二i.ミ Oミ  三     ̄    ヽ/ `ェ´)ノ ピャー
    '、,_,_ノ     三        {  /
     | |               ヽ.(
   r-.! !-、               ``
   `'──'
148本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 10:21:32.76 ID:byw8LM4B0
下ヨシ子は裁判沙汰になって出られないだろうから、今年のほん怖はイワオ
が出れば良いんだよ。いや、今年だけじゃなく毎年でも。
149本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 11:03:39.70 ID:D9Khee5H0
>>148
裁判って何をもめているの?


すごく可愛い女の子なんだけど一切キャーキャー言わないで
淳二やギボ愛子のように解説しながら潜入する霊感ありのタレントがいたら受けると思う。
150本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 13:30:10.24 ID:ANdIvSBY0
>>149
ググれば一発で出ると思うんだが・・・・・
50回も除霊して効果ないとかギャグとしか思えない
151本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 13:35:31.58 ID:MnJaBuPq0
競馬当てて一躍有名霊能者とかねw
そんじゃ俺の友達の一日で300万もうけた奴はエドガー・ケーシー超えてるわ
152本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:17:12.47 ID:bcPgc2ezP
>>149
数年前に2ちゃんねる以外の掲示板でみたことなんだけど、
そこにカキコしていたある女性は子どもがいるそうで、その子供のことで通ったって。
精神的にも金銭的にも追い詰められまくっているみたいで、
すごくまいっているようだった。

下さんの所でそうなってしまったって。きりきりしている感じだった。
そもそも本人が良かれとおもって、通ったり金出しつづけたんだろうから
自業自得だろがとは思いつつも、そういうふうに洗脳とか誘導されてしまった
ということもあるんだろうかと見て取れた。
その当時は、下さんはテレビで人気が高かったので意外に思ったよ。

その後、ニュー速+の報道で道場に通った人ともめているってみた。
153本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:17:13.76 ID:qNW6unkj0
>>152
ありがとう。
下さんの所でそうなってしまったっていうのは、追い詰められて状態が悪化したってこと?

「霊は強力なので1回じゃ無理であと5回通えば除霊できます」って言われて
5回通ったら「思った以上に霊は強力でもう5回は通わないと。ここでやめたら今までのが無駄になりますよ」
とか誘導して「これまでの5回のお金は無駄になっちゃうから・・・」という心理で通うとかありそう。
154本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 14:54:33.54 ID:68EiIKy5P
>>153

> 追い詰められて状態が悪化したってこと?

そんな感じだった。けっこう厳しく追い詰められるみたい。
繰り返し浄霊を受けたみたいで、その女性は精神と金銭めんで苦しくなり、
自殺までも考えているようだった。
果たして彼女がそのご訴えたのか?わからないけど。
掲示板を観ていた他の人達は、その女性にも責任があるという見解だった。
自分からすすんで行ってるから。私もそう思った。

世間には家庭不和・子育て・対人・病苦・事故などで悩んでいる人が、
テレビの心霊特集の影響で 不和=霊の因縁・・と結びけて
しまう人がでてくる。だから心霊番組が減っているんでしょうね。
155本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 15:13:05.71 ID:NTeq+v6o0
まー人間bなんてものは一事が万事だしなー
その剣はたまたまシモが決定打になっただけで、それがなくても結局はどっかでコマされる
流れなんだろうネー
家庭不和・子育て・対人・病苦・事故なんてのも、どこにだって転がってる話で、それに美味く
対処が出来ないような人格だから拝み屋にすぐ頼ったりすんだろうねー
156本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:13:08.41 ID:WfkNIeu30
>>149
池田貴族とか落ち着いてて良かった。
157本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:23:47.19 ID:qNW6unkj0
そうか。
テレビに出ていた人だからまさか騙すわけないとか
そういう妄信的なものもあったのかもなぁ。

スレ違いの質問してしまってごめんよ
158本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 10:49:34.27 ID:eiKZLF8h0
下とか江原は悪い評判いっぱい聞くけど、その点、新倉さんはその手の悪い
噂は聞いた事がないな。
159本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 13:55:01.49 ID:IxU4h8gS0
新倉は霊能力者じゃないからね
徹頭徹尾霊が見えますとかいわなかったんじゃないかな
稲川は初期は言わなかったけど、最近は心霊ロケなんかで霊が見えるとか言ってるのみたんで
あ〜この人も言い始めたよと少しガッカリしたけど
160本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:48:39.86 ID:muatu3iI0
>>159
霊能力者じゃないのにあなたの〜で、納得できる解説をしてくれたのがよかったね。

稲川淳二はそういう仕事をしているうちに途中から霊感が開花したとできれば思いたい…
江原さんの裏話をしたいとこだけどスレチになるからやめておく。
161本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 20:00:56.97 ID:huAilYvGP
霊能を商売にしている人が、テレビに出ていろんな心霊現象を
解決したり本を出版したり。
そしてそれを観た視聴者が訪れて・・・此処から先が泥沼。
ある霊能力者はテレビには滅多に出なかったけど、本を出版し続け
それを見た人たちがやってくる。そして高額なお金を支払い、
効いたんだか効かないんだかわからない浄霊をうけ
その霊能力者を神様と崇めよと言われ、入信する。

基本的に、江原さんの持論のほとんどはスピリチュアリズムの丸写し。
すでに読みあさっているのでだいだいの内容がわかる私。

新倉さんのいいところは、自称霊能力者とは違うからね。
162本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 02:45:08.06 ID:LRRsjilh0
>>161
三輪明弘は?
あの人自体が妖怪みたいなもんだと思ってるけど
スピリチュアルにすごく詳しいみたいだけど。
金もうけとかはしてないのかな。

163本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 03:24:57.50 ID:lEruKpwz0
イワ爺はTV出演の時にきちんと背広ネクタイなのが好きだったな
神秘系にかぶれてくると作務衣とかスタンドカラーシャツとか着るようになるのが
ステロタイプで見ていて凄い嫌になるんだよね
164本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 03:44:14.51 ID:WDYysYac0
>>163
この動画はすでにみた?
限界まで食べてぱんぱん、金ピカ教祖。
 ↓
江原啓之
http://www.youtube.com/watch?v=sInU-gjItBo
165本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:36:37.89 ID:LRRsjilh0
>>164
うさんくせぇええww
一瞬誰かと思ったけど
動画見て3秒でもうこりゃダメでしょって思ったわ。
宗教のイベントにしか見えない。
166本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 15:59:35.17 ID:g6wTfzgv0
単なる演出にしてもやり過ぎてる感じはする。こういうのって程ほどにして
おかないと。見る人によってはそっこーで胡散臭さを感じで、話を聞く気が
なくなるんじゃないかな。いくら江原自身がどんな良い事言ってても。

江原や細木がテレビ出まくってた頃って新倉さんはスピリチュアルブームに
ついてはどう思ってたんだろうね。
167本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 16:51:17.94 ID:lEruKpwz0
イベントでしょいくらなんでも
演出の一環でやってるんじゃないかな、マジだとしたらかなりヤバイっしょw
それにしても、言っている事は(霊視は判らん俺霊能者じゃないし)何一つ間違ってないのに
あの格好だけでドン引く人多いだろうに、何でやっちまったんだろうな
霊視とちり事件で廻らなくなって、貧すれば鈍すでブレーンにげたかな?
168本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:57:16.38 ID:WDYysYac0
江原さんは自身の著書の中で、プチ自殺という言葉を引用している。
彼は身体をあまり大切にはしていないなと見受けられる。
もう若くはないんだから、巨漢すぎるのはプチ自殺行為に思える。
彼は医者に必ずいわれるはず、痩せなさいとw

169本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:05:45.33 ID:LRRsjilh0
>>168
プチ整形みたく、ブームになる言葉をつくろうとしてるんだろうな
しかし一体プチ自殺とはなんぞやw
170本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:20:46.81 ID:3LrHyeGa0
占いとかスピリチュアル系の雑誌の編集部でバイトしていた後輩から聞いたんだけど
その雑誌に江原氏が売れる前ちょこちょこ載ってたらしいんだけど
めちゃくちゃ胡散臭くて怪しいオッサンだったって。
で、ある時雑誌のふろくで江原氏のパワーが入った水晶玉っていうのをふろくでつける事になったんだって。
それで江原氏はパワーを注入するために
部屋の四面全ての壁に発泡スチロールを隙間なく貼らせてその部屋に一人だけで入っていったって。
自分が出てくるまで、誰も入ってくるなって言い残して。
だから誰も部屋の中で何をしてるか分からないし、だいたい発泡スチロールってwwって後輩が言ってた。

スピリチュアルとかのほうから見て発泡スチロールって何か意味あるのかね?詳しい人教えてほしい
それに比べイワオ氏は胡散臭さ一切なくて逆にすごいわ。
171本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 08:33:23.97 ID:XAEiBi+G0
突っ込みどころ多すぎねぇか?
「売れる前」の「江原氏」になんで「ある時雑誌のふろく」で「江原氏のパワーが入った水晶玉」なんて仕事がくるんだ?
だいたいどこの「部屋の四面全ての壁に発泡スチロールを隙間なく貼らせ」たのかわかんねぇし、編集部の壁か?
ありえないだろ、どっかのオフィスのなんかの部屋だとすっと「編集部でバイトしていた後輩」ってのが見てるわけもないしな
心霊タレントなんて仕事してる人間は胡散臭いが叩き側も同類じゃね?
172本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 11:59:58.05 ID:txibRP0u0
>>170
イワオは否定派から逃げなかったからね。江原や宜保なんかは大槻とかから
逃げ回ってたけど、オウム事件とかの影響でオカルトに逆風になった時も、
心霊を槍玉にあげるような討論番組にもちゃんと出て、孤立無援の中でも
否定派連中相手に堂々と論戦してた。宜保みたいな能力の疑わしい奴を世
に出したのは賛否あるだろうけど、そこは立派だったと思う。

>>160
面倒じゃなければ、その裏話を頼む。
173本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 13:07:10.74 ID:i9n3oHhZ0
 加門七海氏のインタビュー集に、新倉イワオ氏との対談が載っていたね。

自身が体験した不思議な経験と、あなたが知らない世界が始まった経緯とか
制作の裏話とか。
174本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 14:59:24.62 ID:PZGCz82v0
加門七海ってあの三角屋敷のオカルトゴロ野郎だろ?
新倉も歴戦の業界人のはずなのに、ギボの件といいなんでこうガードが甘いんだろう
あれか、百戦錬磨の政治屋でさえインチキ占いにころっと欺されるのと同じで、現実には
強い分そういう神秘系には耐性ないのかね、
175本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 16:57:13.02 ID:s6c399/n0
>>172
新倉さんは自分に霊感があるとはいわないし、そうではないんだろうから
大槻教授に突っ込まれるとしても議論どまりだろうしね。

むかし大槻さんの要求に唯一応え、検証依頼を受けた男性がいたよ。
大槻教授が持ち込んだ妙な機械の前で、ハッとパワーを送ると
針がグイッと動き出していた。
あと、手を上の方にかかげハーッとパワーをだすと、煙だか金粉だか
忘れたけれど、出てきた。トリックはナシ。どうやら霊能者でうけてたったのは
そのひとだけらしいね。

私はその人に霊視でみてもらったことがある。
驚いたの何の、なんでそこまでみえるの?って感じだった。
その霊能者に質問してみたことがあって、先生は恐ろしい場所に出向いて
怖くないんですか?って。返事は、怖いときもありますよって。
無実なのに処刑された人の霊は怖いらしい。

176本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 09:48:22.81 ID:B81jHAwH0
>>171
江原氏が売れたのってオーラの泉が放送されるようになってでしょ
それまでは一般の人は名前を全然知らないけど
そういう雑誌を読む人には人気があって知られてるってそういうレベルの事。

>どっかのオフィスのなんかの部屋だとすっと「編集部でバイトしていた後輩」ってのが見てるわけもないしな
発泡スチロールを貼ったのは会議室。
出版社には打ち合わせのための会議室くらいいくつもあるよ。

それで、その発泡スチロールを貼ったりの準備や片付けをしたのが自分だったって後輩だって言ってた。
部屋に発泡スチロール貼るような雑用を社員がやらずにバイトが借り出されるとか想像つかんのかね。
177本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 13:07:35.54 ID:1ibTIYut0
>江原氏が売れたのってオーラの泉が放送されるようになってでしょ
はぁ?
>出版社には打ち合わせのための会議室くらいいくつもあるよ
会議室はあるだろうが「自分が出てくるまで誰も入ってくるな」とかはありえない、出版社での会議室は全部予約制で
時間割が細かくきまってるんだよ、しかもいくらもなんて程は無い
>部屋に発泡スチロール貼るような雑用を社員がやらずにバイトが借り出されるとか想像つかんのかね。
だから「どっかのオフィス」って書いたろ、それともどこか違う会社の江原が借りた部屋と書かなきゃ理解出来なかったかな?

大体あらたの知らない世界スレでわざわざ江原叩く意味が一番ワカラン
江原がに対するアンチ活動なら対応スレで勝手にやっててくれよ江原アンチ君
178本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 14:01:37.23 ID:B81jHAwH0
>会議室はあるだろうが「自分が出てくるまで誰も入ってくるな」とかはありえない、出版社での会議室は全部予約制で
>時間割が細かくきまってるんだよ、しかもいくらもなんて程は無い
全ての出版社の事情しってますーって思考がヤバイ。
私も出版社いくつも出入りしていたけど、必要だったら空き部屋くらい融通きかせてキープできる。
土日祝日なんて特にね。

>大体あらたの知らない世界スレでわざわざ江原叩く意味が一番ワカラン
だったらお前がレスするなよw
179本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 15:40:33.95 ID:ro7+SLqqP
江原さんはフジテレビの(こたえてちょーだい)でみたのが
最初だったな。本ででていたっていうと、ムーか何かですか?
発泡スチロールを貼った理由は、騒音防止とかじゃない?
静電気防止は違うだろうね、逆に発泡スチロールって静電気でまくりになる。

江原さんはプチ自殺をしている。あの体型はまずいよ、いくらなんでも。
180本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 19:31:17.41 ID:H3GXRb+y0
新倉氏は宜保の前科があるわけだけど、下の事はどう思ってるのかな?
181本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 21:56:18.66 ID:XPrSk8YV0
加門七海っていう作家との対談本が面白かったな。
新倉さんは最初全く心霊現象信じてなかったけど、自分の親戚のお墓に
呼ばれる不思議な体験をしてから信じるようになったんだって。
http://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/028/003/28330.html
182本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:44:08.84 ID:eGGy4oSC0
本出たばっかかー
平山あやとかCLAMPとか名前を見て萎えたけど
新倉さんのとこだけ読みたいw

そういえば、あなたの知らない世界の経緯とは??
183本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 09:43:39.64 ID:GJq0+Ajk0
>>181
加門七海みたいな自称霊能力者のアフォ作家の話しを、さも新倉がらみみたいにして持ち込むなよ
184本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 14:17:47.11 ID:eGGy4oSC0
>>183
実際対談してるんだから新倉氏がらみだよね?
185本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 11:27:32.17 ID:hMMvi4Ng0
三角屋敷って練馬区早宮にあるんだよね?
186本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 11:46:44.31 ID:FjQUkI1TO
なつい…。
ガキンチョの頃、夏休みになる度にクーラーガンガンの部屋でタオルケットかぶって見てましたよw
怖くなって、テレビの上の日本人形にバスタオル掛けて隠したりw
187本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 17:53:41.50 ID:0P/3uMHE0
「にほんぶんかせんたぁ・・・」

CM中はホッと息をつける一時
188本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 18:41:45.35 ID:L0vskjEt0
ちょうど田舎に行く次期に放送週がぶつかって悔しい思いをしたことも
189本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 01:52:41.99 ID:pLIfThuz0
190本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 03:26:22.27 ID:rUIRx9MlO
>>149 しょこたんはどうかな?ほん怖の除霊がエロ可愛かったしw
191本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 04:10:06.84 ID:LMBmjX7jP
>>189
フイタww
192本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 04:50:40.47 ID:1sy6A6AD0
>>189
悪名高きブロードウェイだな。
193本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 06:13:53.37 ID:LMBmjX7jP
【芸能】タレント霊能力者・超能力者の犯罪史
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311189864/
194本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 09:01:57.42 ID:2UxVwfNqO
毎年、お盆の頃に一週間位やってたんだっけ?
恐いけど見たい、見たいけど恐い、そんな番組だったなぁ

印象深いのは、父親が河原かどこかから石を広って来て
(結構大きかったような…)庭に飾ったところ、
家庭に心霊現象が起こる様になる…みたいな話
新倉さんが淡々と「水辺の石や砂は持ち帰るべきではない」
と語っていた様な…
当時、川の石を拾って文鎮を作ってた自分涙目w
今も実家にあるけどさ

あなたの知らない世界は、ある種の理不尽さが恐ろしかった
除霊してハイ、おしまい!めでたしめでたし!ではない所に
リアリティを感じたなぁ
供養してなんとかなった話もあったと思うけど
195本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 10:45:43.71 ID:dIT2XsYc0
なんかこのスレを見てると懐かしい気分になるな…
196本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 17:53:53.60 ID:pLIfThuz0
>>194
自分もそれ記憶にあるんだけどw
川の石はむやみやたらと持ち帰るといけないって。
昔の墓石の一部だとかいわくつきの石が落ちてるとかいう
ニュアンスの事言ってたような。
197本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 00:04:51.48 ID:DDyDbGSh0
そういえば、墓参り全然行ってないから化けて出てきた話もあったし
家で丁寧に毎日供養しまくってたら、出てきた話もあったな
(居心地よすぎて家についてしまってるorそのへんの浮幽霊が寄ってくる)あやふやだけどw

そういう自分は生まれてから一度も墓参り行ったことないw
198本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 00:59:00.40 ID:+ZjkQRwLO
>>194
それ覚えてます!それからむやみやたらに水辺の石を持ち帰る事をやめました…
ローソクがいっぱいあるところを流していったり、かざぐるまグルグルしてるオープニングと、
あのうすら寒くて気持ち悪い題字が恐怖をそそるんですよね…
トラウマだもん。。
199本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 01:14:10.20 ID:DDyDbGSh0
自分も川原の石を持ち帰るのはやめた一人ww
200本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 10:07:06.12 ID:knr1ymRs0
新倉氏はこの夏をどうやって過ごすのだろう。
201本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 07:58:22.41 ID:1ulAN/qK0

        ○_ <行け!ナス!
        ノ..,,_ ,...、 
    ,:'"~ ̄≫::::...~';:';`ーァ
   l::::::::::::::::::::::. :. ';:/~
   `、;;;,,..___;;;rr;:ー`
     || |i  || ||
    .|| ||  .|| ||
202本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 12:21:00.45 ID:4YLMaAat0
新倉さん、ここ数年で何か霊体験とかしてないのかな。
203本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 13:48:45.98 ID:NrIiOhgh0
アパートの一室で嫁?の虐待で熱湯かけらた老婆が水を求めて庭の古井戸に落ちて亡くなった話が怖かったの覚えてるな
その部屋に入居した女性がやかんで湯沸かしてたらそれが顔にかかって大やけどして
冷やそうと水道の蛇口捻ったら血が出てきてぎゃーってなって
庭に古井戸がある事を思い出してそこに這って行ったら井戸から老婆が出てきて引きずり込まれるという・・・

めちゃくちゃ怖くて暫く夜トイレにいけなくなったよ
204本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 15:27:19.28 ID:n9zxoNMNP
あなたの知らない世界。

私がもっとも怖いなと感じた再現ドラマは、ある年配夫婦が日本海側にある
旅館に宿泊したときのおはなし。妻は夫から結婚何十年目かの記念に指輪を
買ってもらい、その指輪をつけて宿泊。
部屋に通されてしばらくしたら停電。すると、中居さんがやってきて別のお部屋に
ご案内しますと。

それでついて行きぐるぐると館内をあるいた。ここですと通され部屋に入ったら
なんと最初に通された部屋であり照明もつく。え?となる二人。その晩ねていると、
女の幽霊が現れて妻の指輪をしている指にグイグイと噛み付く。激痛と恐怖におののく妻。

その間夫の方は、夢遊病のように起き上がり、屋外に出て海岸のほうにふらふら歩いてゆく。
完全に憑依状態。やっとの思いで幽霊から逃れた妻は、いそいで夫を探しに外に飛び出した。
すると夫は!。。。。

こんな流れ。
205本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 15:30:03.95 ID:n9zxoNMNP
訂正

中居さんじゃなくて、仲居さんでした。
206本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 21:44:00.83 ID:U1OQprMl0
オチは指輪はアンティークものだったって感じかな?
新品じゃない指輪(アンティークやリサイクルショップのもの)は
前の持ち主の念がこもりやすくて霊などがついてる事が多いって
あな知らかどうかは忘れたけど小学生の時にTVで見た記憶がある
207本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 22:18:48.49 ID:Efe00t3pO
>>204-205 オチは?夫はどうなったんだよおぉぉ!
ヒィィ、気になる!!
208本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 22:30:37.53 ID:KvMEGJwNO
このコーナーを見たあと便所に行くのが怖くて小便を限界まで我慢してたら最終的に血尿を漏らした
209本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 23:02:53.56 ID:GhonrwG80
もうあなたの知らない世界は放送されないだろう
210本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 00:58:44.13 ID:IAFGuwjmO
再放送が無理なら、CSとかDVDとか無理かな。オッサンオバハン世代は飛び付くんじゃね?
211本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 09:22:44.80 ID:w36znjCN0
いやもう怖くて見られないよ
子供の頃の方が、すぐ忘れられたような
212本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 10:20:43.65 ID:FvbMDqjjO
>>206
それ、鏡とかベッドや、死者が生前気に入って着てた服とか
没時に着衣してた服とかでも念がこもりやすい…て聞いた記憶あるよ。
リサイクルで鏡やベッドは特に避けるようになった。
鏡って…コワいよ〜
213本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 12:38:25.56 ID:JXS4V2jm0
今年のお盆にでもやれば良いのに…。ただでさえ心霊番組の少ない昨今なん
だから、あなしら復活!ってなったら注目度も高いと思うんだが。
214本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 14:56:46.39 ID:IAFGuwjmO
あなしらに限らず、アンビリとか、ほん怖とかさ。
心霊番組って、ある程度の視聴率は見込める様な気がするんだが、どうなんだろうな。
215本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 02:20:52.71 ID:BItgbPkd0
>>214
うるさい人がいるんじゃない?
宗教をすすめるような内容だとかさ。
影響受ける人がいるとかさ。

朝の星占いにさえ苦情入れる人がいるらしいしw

心霊番組は好きな人は好きだけど
嫌いな人は嫌いで凄くはっきり別れると思う。
216本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 08:54:24.36 ID:u6U4NHJZ0
苦情を入れる人も多いだろうがTV局もクレーマーに対して弱腰になってきたんじゃないかな
昔の元気が出るテレビだったか何かの番組スタッフがクレーマーと電話越しにバトルしたとか聞いた事がある
局のお偉いさんの意向で今はそこまで出来んようになったらしいが
心霊番組だけじゃなくバラエティ番組でも昔ほど面白いのがなくなったのは悲しいわ
217本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:19:10.46 ID:mb0lVMqGP
テレビで心霊番組をやらなくなった理由は、出演する自称霊能者たちが
自分の知名度を利用して視聴者たちを誘引して洗脳し、金づるにしたり
している事例があるからでしょう。あと、オウムのような危険な組織も
紛れ込むことがある。

実際はそんな目的はなく、実直に、なおかつ視聴者を楽しませてくれた
新倉さんまでもが味噌糞一緒状態で扱われるのはやだね。残念だ。
218本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 19:12:11.89 ID:fMSwaFw70
心霊とは関係なくて恐縮なんだけど、今週の週刊文春でやってた
「終了してほしい長寿番組」ランキングで『笑っていいとも』や『のど自慢』
に混じって『笑点』が7位にランクインしてたな。
もし、本当に『笑点』が終わったら新倉さんどうなるんだろう。放送作家
としての仕事は0になるんじゃ…。『笑点』以外にも何か番組手がけてる
なら良いけど。
まあ、今は心霊研究が本業だろうけど、この先心霊に関する著作を出す
予定はあるのかな?何にしても新倉さんには心霊の方で頑張ってもらいたい。
また、すげー怖い心霊特番作ってくんねえかな。もう、いい加減、
バラエティー風の心霊特番はいいよ。本当に涼しくなるような心霊特番が
見たい。
219本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 19:17:48.65 ID:uCyQqGVX0
志村けんのバカ殿様でおっぱい出しまくりの女がいっぱい出てきた頃
がなつかしい
いい時代だったなぁ
220 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/28(木) 19:22:14.58 ID:CrmfMakMO
上がったから北けど、この人まだ生きてんの?
221本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 22:38:04.77 ID:BItgbPkd0
>>218
いいお年だけど、今でも新倉さんは笑点に携わってるの?
のんびり余生を過ごしつつ、たまに本出したり講演でもしていただきたいと思う
222本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 23:35:35.89 ID:3n94Lzde0
「あなたの知らない世界」はオープニングが秀逸だった。
のんびりしたワイドショーの雰囲気が一転、
おどろおどろしい画像と音楽で強引なまでに引っ張り込まれ…。
スタジオの妙〜に静かで、真面目な空気がさらに怖かった。
223本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 01:40:00.22 ID:FJ0p0rBPO
>>215 そこなんだよなあ、問題は。除霊とかスピリチュアルとかそんなんどーでもいいし、
ただ心霊写真をみんなでキャーキャー観て、怖いですねでいいじゃんなあ。

何年か前に、アンビリかなんかの番組で、心霊写真を大量に見せてくれたよな。100位から1位まで、カウントダウン方式で。
あーゆーの、またやってほしいんだが。
224本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 05:36:36.52 ID:BWAfGUSuO
またやらないかな?
225本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 06:37:05.55 ID:F4avgqZn0
>>214
いや、実際視聴率は取れるんだと思うよ。じゃなきゃ、毎年毎年ほん怖が
夏に放送される事はないだろうし。>>215でも言われてるように、好き嫌い
の別れるジャンルではあるだろうけど、これって裏を返せば確実に好きな人
は存在するわけだから、安定した視聴率は見込めるわけだし。

「この夏、あの伝説の心霊番組が復活する!!」みたいな感じで、宣伝して
放送したらリアルタイムで観てた世代なんかは特に観る人多いと思うんだ
けどなぁ〜。
226本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 07:41:22.07 ID:buj5tNFc0
ご先祖様を大切に
227本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 11:29:58.70 ID:A4LZMaB90
また新しくやるなら、再現Vはフィルムっぽいソフトな画質でたのむ
228本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 12:07:55.85 ID:I1zD7LQr0
            ._○ <行け!ナス!
              l|>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
229本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 14:52:25.50 ID:hfwvmAKC0
もうすぐ終戦記念日だけど、イワオって戦争経験者なんだよなぁ。やっぱり
戦死者の霊の供養とかしてるんだろうか…。

…何か、イワオなんて気安く言ってるのがメチャクチャ失礼な気がしてきた…(汗)
230本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 14:55:46.89 ID:sVMLMpbm0
罰として靖国神社に参拝してこいw
231本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 22:20:44.44 ID:6ysKHIMF0
あの達磨の掛け軸、今どこにあるんだろう
232本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 14:07:29.80 ID:HmmHBsyy0
夏も残り後1ヵ月だぜ。
233本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 07:22:11.08 ID:/J54BnSS0
>>225
安定した視聴率がそんなに取れるなら、TV局はアホみたく心霊番組を大量生産すると思うんだけど。
衝撃映像とかビックリホームビデオ映像だとか世界丸見えのようば番組は大量生産されている。
234本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 15:55:45.39 ID:sHe7WI1PO
心霊写真って不吉だから、スポンサーが嫌がるんじゃね?
視聴率が取れます!って説得しても、スポンサーが居なきゃ番組が成り立たないもんな。
皮肉な事に、視聴率重視の民放はつまらなくて
視聴率を気にしないNHKの番組は面白いという・・・。
235本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 11:46:40.03 ID:JunHVnpx0
日本心霊学協会で新倉さんはどんな活動をしてるんだろう。機関誌作るの
手伝ったりしてるのかな?
236本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 12:00:24.49 ID:rrzVUZ110
韓流スターなんか流すのやめてイワオをくれ!!
237本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 13:19:03.35 ID:ieaywoXP0
NHKなんてつまんねーよ
面白いと言ってるのはジジイとババアだけ
238本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 08:30:40.71 ID:u83/lyA+0
どこのテレビ局もびみょー
239本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 11:09:07.14 ID:1/Dt1Fxg0
>>236
全くだ。韓流ドラマなんぞ心霊番組を差し置いて垂れ流す価値のあるもんじゃ
ねえ!
240本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 11:38:44.99 ID:0BeFz+kl0
コンビニで「もっとあなたの知らない世界」ってDVD売ってるんだが
表紙がホームレスのおっさんに見えるw
241本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 10:42:43.40 ID:0aijSzVQ0
後、4週間ほどで夏も終わりだ…。
242本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 05:04:59.82 ID:/exlJsJ10
87回目の誕生日まで後4ヶ月!
243本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:15:00.85 ID:aAk1+zWSO
B.D.知ってるなんて、どんだけイワオ好きなんだよw
244本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:51:00.66 ID:7eW0V/uk0
誕生日がきたらこのスレ住人でお祝いしようぜ!♪
245本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:43:11.69 ID:aAk1+zWSO
>>244 おう、じゃあお前ケーキ買って来いよ。店で一番大きい奴な。
俺はケンタのフラチキ買って来るから、>>246は酒を、>>247はプレゼントを買って来てくれ。
>>248はパーティー会場を用意してくれ。
前日に集まってみんなで会場の飾り付けな。
折り紙をわっかにして繋げるんだw
>>249は何とかしてイワオさんを連れて来てくれ。
忙しくなるぞぉ!
246本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:57:59.39 ID:7eW0V/uk0
>>245
お前だけ出費が少ないじゃねーかw

はっ…しまった!俺、酒まで買ってこなきゃいけなくなった。こうなりゃ
極上のワインを。
247本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 16:39:51.16 ID:OzkqCeFC0
プレゼントは何がいいかな。
プレゼントプラス@で
みんなで寄せ書きでも書いたら喜ぶかな
とりあえず一番ハードルが高いのは>>249だな
248本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:26:57.32 ID:cq85QqMP0
青山霊園…何て不謹慎過ぎるよな…。
249本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 00:59:39.96 ID:YW0uoMKb0

              _○ <行け!キュウリ!
  , -,ー- ., _        l|>..,,,_
 ;’:. :. :゚. ゚. 。゛"'ー-ー'^~:::<::::..... ~ ;`ヽ
  ' =;、: ゚ :.  ゚。     :: :: :: ;  }
    ~^ ' ー -'rrー-fl : fl ..; ;;rr;: '’
           ,||  .|i   ||   |i
           ,||   ||  ||   ||
250本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 01:58:44.40 ID:8sn1EGxP0
ナスがいいです
251本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:58:44.10 ID:YIWWVBgZO
久々にきますた、>>245です。このスレ地味に良スレだなw
>>244>>246-247は、実生活でもイイ奴そうな気がするw
イワオさん万歳、あなしら万歳!
252本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:47:34.34 ID:W+LZNocv0
先週か今週の週刊実話で笑点が打ち切りになるかもって記事が載ってた。
出演者同士がメチャクチャ不仲って話だけど、笑点って意外と視聴率高い番組
だったんだな。
まあ、45年も続いてるんだから当たり前か…。
記事には演者の事ばかりで、イワオの事は全く出てなかったけど、45年も
番組続けるのって演者だけじゃなく裏方も大変だっただろうなぁ。
イワオさんの苦労は並々ならぬものがあった事と思う。
253本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 14:41:25.31 ID:M6P+YanG0
>>251
いや〜、よくわかってるねぇw

そうなのよ。実は俺、良い奴なのよww

好きになった女性は必ず俺の事「いい人」って言うのよwww
254本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:40:54.80 ID:kcOnckyMO
>>523はきっと、いい人過ぎて損をするタイプなんじゃまいか。
教えてやろう、女という生き物は、みんなに優しい奴が好きなんじゃなく
自分にだけ優しい奴が好きなんだ。あとな、チョイ悪な奴も好きらしい。
「いい人」なだけじゃ駄目なんだよ。えっ、なんでそんなに女心に詳しいかって?


チクショー、俺も「いい人」で終わっちゃうんだよオォォ!〇rz
255本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 23:52:30.68 ID:x6bpBDEhO
イワオさんって顔が半分ないよな
256本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:38:55.23 ID:ssLqDZF50
高校の同級生の父親が噺家?笑点出てるような人で
同級生には、興味あったら笑点出てる人とか会わせてあげようか?って言われたけど
興味もなかったしあんまり見た事もなかったから断ってしまった!

チクショー!イワオ氏の話でも聞く、あわよくば本人に会うチャンスだったのに!
257本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 12:01:41.71 ID:1rWY0OVl0
>>254
>>女という生き物は、みんなに優しい奴が好きなんじゃなく
自分にだけ優しい奴が好きなんだ。あとな、チョイ悪な奴も好きらしい。

いや〜、確かにそうだけど、それにはある前提条件が必須になってくるんだな〜w

それはね、

※ただし〜

〜の部分は自身で考えてみてほしい…。
258本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 12:45:17.52 ID:LRj7RfVU0
>>230
靖国参拝してきますた。

って別に報告するような事でもないか。8/15は毎年参拝してるし。

靖国で偶然でもイワオを見かけたりしたら、>>249に変わって俺が
BDパーティーの話つけたのにな〜!
259本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 02:15:43.31 ID:WN+sFDbR0
右翼?
260本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:20:10.53 ID:0bZ0esDa0
一人暮らしの女の人が引越ししてから毎晩うなされる
夢の中で顔だけの男が迫ってきて飛び起きる感じ
なんなんだろこれ…とまた夜寝ると暗い画面に顔だけの男が迫ってくる
はぁ〜と電気つけて起きたら天井からその男の生首がボトッと落ちてきた
どうやらその部屋(か上の部屋?)でバラバラにされた男の霊です
って回があったと思うんだがこれだけ忘れられない
もーその生首がすごいリアルに出来ていたんだよ…
それ以来見てない
261本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 14:07:39.77 ID:BdrSHHOF0
>>256
笑点って今でも12%くらい視聴率あるらしいけど、実際に観てるのって
ほとんど年寄りだろうしね。笑点が好きな高校生ってそんなにいないだろうし。
262本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 01:04:15.25 ID:xsfoQFmQ0
あなたの知らない世界って子供や主婦にすごいトラウマを与えた番組だなw
今こんなトラウマになる番組ってあんまりないよね
263本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 14:18:09.27 ID:bErn3nl50
8月も2週間きったけど、今年は10月いっぱいまで残暑が続くらしいから
まだまだ夏気分を味わっていられる。

本当は少しでも早く涼しくなってほしいんだけどね。
今年はほん怖も9月なんだし、いっその事、9月と10月に心霊番組
やりまくれば良いのにって思うよ。新倉さん、もう心霊番組作らないのかな。
264本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 23:33:42.77 ID:7dnDu0kU0
ほん怖いつやるんだろうと思ってたけど9月なのか
265本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 09:43:54.61 ID:xbV0rDt20

    行け、ナス馬
             _ク
       ○/ γ´~ `ヽ、
        |) , ::':::`'レL〈 }
   ,. -ー ' ̄||    :/;ヘl/
  ,:'´        : : : : ;;;ノニニコ
 {     : : : : : :(\;::''
  ゝ、: : : : : : : : ,;;::''\'::.、
   `'ー/'/ーi''i´   \ヘ,
     /./   | |     ~
    .〈./   .|_|
266本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 10:39:29.22 ID:/OCQQR3g0
次はトマトで頼む。
267本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 17:50:39.45 ID:Cv+0gg050
>>252
>出演者同士がメチャクチャ不仲
小円遊と歌丸が移動時隣同士で座ってたら「ホントは仲いいじゃねえか」ってそれ見た乗客が言ったってんで
それいら二人は離れた席に座ることになったとかいう話があったがあれはキャラ設定で不仲だったんだろうからなあ
268本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 20:35:19.67 ID:YHgSjrES0
大喜利の喜久翁の受け答えは新倉先生が担当しているそうじゃないか。

心霊研究をしながら「いやーんばかーんうふっんそこは・・・・」とか
まさに天才じゃないか。
269本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 05:21:22.61 ID:5Iyy481v0
えええw
270本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 11:02:31.11 ID:toCMUcz30
45年も続けるのがすごいよな。同じ長寿番組って言ってもいいともより
はるかに長いし、徹子の部屋ですらまだ35年で今年でやっと36年目
らしいからな。
多分、長寿番組ランキングだとのど自慢の次に長いんじゃね?
271本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 14:03:06.67 ID:4wuneoYRP
十代の頃は、笑点の曲が聴こえてくるとちょっと憂鬱な気分になったな。
あー、また月曜がやってくるって。でも番組をみちゃうと面白くてね、
笑ってしまった思い出。円楽さんが亡くなってからは、なんだかぽかんと
穴が開いた感じで笑点もみなくなってしまった。
272本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 16:44:17.97 ID:KNFdjeQ60
ちょっとずつ笑点スレになりつつあるような…
273本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 20:14:26.67 ID:u73Sitbf0
ある意味、この世とあの世の境目だからね
274本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 03:24:14.20 ID:n+e5KFpH0
>>273
ワロタww
275本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 18:31:53.82 ID:q606tLuk0
>>273
うまいなw
座布団1枚。
276本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 17:36:55.31 ID:upVBU7p80

  <ゞ、        余の辞書に
   \ 〆´⌒`ヽ     不可能はない
   γ´     レフ,
   {   _   >  ' ,  \○
   レ┘ヽ|`’ゞ    ' ,ノノ
   '; : : :         《 ~`ー- 、
    ':, : : :              `' 、
     ' :,: : : : :              ヽ
     //: //: : :              l
    ///./: : : : : :            }
  //// ' - :, : : : : : : : : : : : : ,...、: : ::/
 </ </      ' -::_: :..、: : : : l .l: : ,〃
               / /ー-ー| .|'´
              / /     | .|
             /_/      l .l
                    └'
277本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 18:47:47.59 ID:imvFlFcn0
紳助と一緒に仕事した事はあったのかな?
278本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 23:12:39.83 ID:YhNetgZw0
20年以上前だけど、あなたの知らない世界の夜にやってたスペシャル番組で、大家族ほぼ全員が
呪われるってやつが怖かった。発端はそこの旦那さん(?)が恐山みたいなとこに行って、白い着物&おはぐろの女幽霊拾ってきちゃうことだったんだけど・・・
覚えてるひといる??
すげー怖かったけど子供だったから内容を詳しく覚えてないのが残念。
あのころ、イワオさんは夏休みのアイドルだった。。。
279本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 01:30:59.61 ID:VbnGAuXw0
新倉さんの身内か知り合いが、異言(不明の外国語)を発したというのをおもいっきりテレビの
あなたの知らない世界のスタジオパートで言ってたけど、何語かわかったのかな
280本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 04:13:20.83 ID:/Nw13qsU0
この前「新・あなたの知らない世界」ってやってたけど、ひどかったな
話自体も破綻しまくり。
本当にひどかった
281本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 13:51:47.33 ID:GKfBy0bW0
この前っていつ?
282本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 23:27:16.15 ID:03rStgXz0
283本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 02:18:05.96 ID:wR/VEWt90
そうそう。
泊まりに来ていた友人が夜中にいきなりコンビニに行こうと言い出して
外に出たら鎌を持った男がベッドの下にいた
とか

友達を殺した主人公が友達の霊に悩まされるようになり
死体を隠した所に行ったらなぜか生きていて友達を再び殺したら
彼氏と友達がなぜか入れ替わっていて彼氏を殺してしまっていたとか

「あなたの知らない世界」じゃなくて「よく聞く話の世界」って感じだったよ
284本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 02:28:41.01 ID:wR/VEWt90
あと、一番ひどいと思ったのは
「卒業式の日」っていう設定なのに
思いっきりセミの声が入ってるというところ。
285本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 22:59:49.68 ID:ySZXGx2H0
新倉先生は心霊関係の著述をするかたわら、構成作家として
笑天の大嬉利の台本も作成している。

担当は菊久翁師匠だ、今日もこんな内容を書いている。

歌丸さん・・さあ、それでは3問目です、みなさん、「私は○○です、○○を持って
      います」とまずおっしゃてください、それで「どうしてそんなものを
      持っているんですかと」わたしが尋ねますので答えてください。

歌丸さん・・おっ!菊ちゃんはやいね

菊ちゃん・・私はヘビです、毒を持っています。

歌丸さん・・どうしてそんなものを持っているんですか?

観客のサクラ・・・I have

菊ちゃん・・いやーん なんで先にいっちゃうの
286本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 19:20:59.45 ID:C6n9mTht0
セミの声が入ってるのもひどかったけど、そもそも本に手紙を挟んでの文通
って話自体、前に世にも奇妙で使われてたネタだし(主演は堀北)、最後の
話なんて思いっきり王道の都市伝説で使い古された感もあるストーリーなのに
何で今さらこれを持ってくるのかなって思った。
287本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 03:50:14.02 ID:xtQgPXVZ0
AKBとかアイドルとかを使ってる時点でなんかダメだよね
なんかアイドルで視聴率稼ごうみたいな。
昔のあなしらは無名だけど
劇団の人とかでちゃんと演技を学んでいそうな人ばかりだったのになぁ。

そもそも幽霊が襲いかかるようなシーンが皆無って…
288本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 05:49:52.60 ID:lR60auh+0
幽霊出さないならあな知らの名前使っちゃダメだよなぁ。
289本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 18:02:24.61 ID:EUi0eo9h0

        ,リ、
   ,.-,=,=ニ, ,ニ==,- .、.           ○_ <行け!ナス!
 γ´  レ'´  V  `ヽl : :`ヽヽ     , , , .、 <| _. ,..、 
 i           .u: : : :;i   ,:'"    ~^≫<'; `ーァ
  i  U       u : : : ;i==l::::::::::::::::::::::.   レ'i,:'/~
  ゝ  ,..、     ,::、: :;ノ    `、;;;,,.., , ,;;rr;:rr-ー'´
   `(○)ー--ー(○)'´      || ||  || ||
     ~´      .~´
290本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 01:18:01.88 ID:2A66LHkw0
今年のほん怖も終わったね。毎年夏の終わりごろにやってるから、これが
終わると夏が終わったって感じがするわ。

それにしても新倉ようこって…。
291本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 14:30:44.96 ID:GlVCfY720
>>8
二・イクライワオ
292本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 02:32:27.56 ID:/L0LRP/c0
ニークライ  ワオ!!
293本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 11:59:12.41 ID:q0oUXlmL0
>>267
亀レスだが、小円遊が死んだときに葬式で一番悲しんでいたメンバーが歌丸
本当は一番仲良しだったらしい
294本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 14:29:17.99 ID:OvFTRyxx0
新倉さんは今年の夏をどう過ごしたんだろ。ほん怖は観たのかな。
295本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 03:03:41.38 ID:XTwrEbOm0
ニーク・ライ ワオ!!
296本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 12:33:03.05 ID:wW8yxMV+0
87回目の誕生日まで後3ヶ月!
297本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 17:32:14.82 ID:TywErAhe0
何だろう…。オカ板一新か?
298本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 12:54:01.11 ID:THt/vdQk0
毎日暑い…。中々夏が終わってくれない。
299本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 18:37:03.01 ID:XG05n15x0
まだ生存してらしたのかな?

知らなかった
300本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 18:37:58.89 ID:XG05n15x0
>298 天変地異の前兆前触れかも
301本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 18:48:00.73 ID:j9N5Mq/50
>>300去年の夏も残暑厳しかったじゃねーか
302本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 14:46:11.60 ID:U0hTxJak0
まだ生存してるよ!このスレが1000いかないうちにポックリとかなった
ら絶対嫌だ。
303本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 22:03:12.18 ID:OFe+VzJX0
ボケじじぃになっていても嫌だ。
304本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 12:03:37.60 ID:BMamJiWg0
確かにな。死が近づく事によって霊が見えるようになっても「あそこに〜が
見える」とか言っても呂律が回らなくなったりして、周りがボケたと思い込
んで「はいはい」みたいな感じになるのは嫌だ。

新倉氏にはいつまでも健康でいてほしいものだ。
305本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 15:57:21.46 ID:Be6GLeVS0
>>301
ごもっとも。。
>302
何でこのお父さんっていうか
先生ここで割と今も人気あんだろー?もちろんオカルト板だからだろうけどね。
306本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 02:45:52.75 ID:8x8rMvRa0
>>305
やっぱりあなしらをリアルタイムで夏休みに観てた当時子供だった人から
したら、新倉氏は夏休みの顔だからね。稲川淳二と並ぶ夏の風物詩。
307本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 17:55:22.87 ID:wx3VD7Qw0
>>306

なるほどねー
五島勉とかいうオカルテスト
もいるしね。時のひとでないひと
308本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 19:12:15.26 ID:jC4fasgk0
五島勉はべつにオカルティストじゃねーだろ
309本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 22:44:43.41 ID:VOdnM3C80
図書館にイワオ氏の著書があるようだw
310本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 11:49:46.30 ID:dNw5bY7B0
>>308
信憑性意義は別として
、でも氏の研鑽やられてきた数霊学って一種のオカルトじゃ?
311本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 14:54:11.82 ID:n3olqKvh0
オカルトかどうかはともかくノストラダムス関連で講談社が莫大な利益を
あげたのは間違いないと思われる。

散々煽ってノストラダムス関連の書籍を出しまくってたからなぁ。
312本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 17:08:11.26 ID:cM1Zl0An0
なんとか書房からの
カバラの数秘術が大ヒットだったね
だいぶみかけおじいさんになられてたけど

ところで、新倉氏自身には霊能力ってないんでしょうねー
313本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 17:16:34.65 ID:cuAeMGos0
あなたの知らない世界って、再現VTRでしたよね。

あれは全部投稿だったのでしょうかね。

おそらく作家が考えたものですよね。

だとしたらヤラセの元祖かも・・・。
314 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/17(土) 18:36:32.14 ID:cM1Zl0An0
こっちはてっきりノンフィクションって思ってたなー
315本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 06:35:12.35 ID:Sy7+Psdc0
>>313
そこまではしないと思うよ。
体験談募集する意味がなくなる。

体験談をもとに脚本家が面白くなるように話の構成などを練り直したり盛ったりして
演出家が演出を大げさにしてるくらいじゃないかな
316本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 07:18:20.62 ID:8JtH32JV0
脚色してるのは新倉本人がインタビューで言ってたよ。
317本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 08:36:03.30 ID:FS+IeoTd0
友達みたいに頻繁に出てくる女の幽霊がいて
「これは図々しいタイプの幽霊です」とかイワオさんが解説してた
318本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 12:02:54.12 ID:JUPMC9/e0
あなたの知らない世界の再現ドラマってCMが入ったりするとスタジオにいる
タレントとかのおしゃべりがちょっとあってからドラマを再開するんだよな。

あるとき若い女が田舎の農村を訪れるとそこには呪いというか霊現象が
という再現ドラマをやってたんだが、女が農村に着くと腰が曲がり杖をついた
気味の悪い婆さんが現われる。
その婆さんが気味の悪い事を言ってからCMに入ったんだが、CMが終わってスタジオに
カメラが切り替わるとタレントの女が「あの婆さんは霊と何か関係があるんですか!!?」
と発言すると新倉イワオが「あれはただのボケた近所の婆さんです」とニヒルに答えていた。
イワオは超カッコイイなと思った。
319本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 12:24:49.10 ID:7a0ZL8T70
それ観たかったなぁw

実際観てたら吹いてたかもしれん。317も。
320本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 13:51:42.06 ID:A1nlB8AS0
イワオが自分のじいさんだったらいいなぁ
色々な話が聞けて、超おもしろそうだ
自分のじいさんなんてTVの仕事していたけれど
心霊番組=インチキ・やらせ番組のレッテルを貼ってるから
面白みは全くない
321本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 11:25:58.34 ID:RvNRdP6h0
でも、実際のテレビ関係者ってそういう人多いみたいよ。
心霊番組のプロデューサーやディレクターなんかもあくまでも仕事として
割り切ってやってる事が多いらしい。
322本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 14:29:13.49 ID:0JgNpt8L0
>>320
お祖父さんはまだご健在?
323本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 02:49:52.49 ID:UxaaHFOM0
>>322
生きてるよ
324本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 02:22:24.98 ID:PktcqeVY0
      ィ-ク、      ィ-ク、      ィ-ク、
 . ,.-:ー:-'レvLフ . ,.-:ー:-'レvLフ  ,.-:ー:-'レvLフ
 (: : : : : : : : ノ  (: : : : : : : : ノ  (: : : : : : : : ノ
  `//ー ''ヘ,    `//ー ''ヘ,    `//ー ''ヘ,
325本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 10:53:39.26 ID:4mIfGtD00
お祖父さんはあくまでも心霊番組がインチキって言ってるだけで、別に
霊そのものの存在を否定してるわけじゃないんでしょ?
326本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 06:29:47.34 ID:31LRe0fx0
>>325
霊の存在も思いっきり否定してるよ
327本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 14:14:39.94 ID:qbKHgzId0
もしかしたらだけどテレビの裏側を知って心霊番組が作りである事を知って
るだけに、「幽霊なんていない」と思うようになったのかもね。
328本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:53:47.79 ID:mO2nDCBA0
>>326
そういう人は
自分が死んで霊になっても気がつかなくて彷徨っちまうって
つのだ痔ろうの漫画で読んだような。
でもきっと心のどこかで信じてたりするんじゃないかね
329本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 17:15:36.52 ID:VOtXxNDm0
昔は霊がいるってことが犯罪や虐待の抑止力になっていたと聞いた
だから、あるってことにしておいた方がいいよ
330本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 17:49:00.16 ID:w0k0ZrlP0
恐れだろ
酬いがないと思うといくらでもやりたい放題だからな
人間は醜い・・・
331本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 04:34:16.97 ID:Bem2EoWE0
>>320>>323>>326です。
昔、じいさんが映画撮る時の参考にと(テレビと映画の監督やってた)
東京拘置所の死刑囚の房を見に行った事があったんだって。
東京拘置所の所長と友達だったらしく特別に入れてもらえたそうだ
普通の人だったら、実際見たら結構怖いと思う人が多いと思うのだよね。
二度とそこから出れない、死を待つ人しかいないんだから。
だけど、感想聞いたら「普通だったww」で、それだけ。

霊とか信じない人はそういうのも怖くないって人が多いのかなと>>329のレス見て思った。
スレチ、&でしゃばってすみませんでした。
332本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 13:01:22.78 ID:h4U5q37G0
因果応報の教えも元々は悪事に対する抑止力的な事からきてる教えなのかもね。
何も怖いものがないと人間って本当にやりたい放題になるんだろうな。

新倉氏は自分が死んでからの事とか色々考えたりしてるのかな。
333本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 03:21:20.60 ID:TfmRszCD0
スレの上のほうで誕生日会の話で盛り上がってたから
イワオ氏の誕生日は夏〜秋なのかと思ったら12月じゃねーかww
334本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 14:00:50.41 ID:qzMQ+Gl60
そうだよ。再来月。
そろそろパーティー会場を予約しておかんといかん。

>>249には責任を持ってイワオ氏を連れてきてもらわないとね。キュウリに
指示出してる場合じゃないよ。
335本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 14:08:52.82 ID:PcMeEQbB0
投稿されてきた内容の舞台が地方でも、ちゃんとロケに行ったりしてたよ
いつも通り見てたら自分とこの地元の話で、最寄りの駅前が映ってた
336本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 00:56:55.79 ID:ILaBQ/Hc0
>>335
へぇえ。あなしら、力いれて作ってたんだねぇ
そんな話があると脚色はあっても作家が考えたヤラセではなさそうだね。
337本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 12:17:18.68 ID:pyu48VYR0
昔のテレビは割りとその辺はちゃんとしてたのかも。
今だったらテレビそのものが視聴率あんまり取れないから中々スポンサーも
お金出してくれないだろうし、ロケの費用すら中々捻出しづらいのでは。
338本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 14:00:08.03 ID:DlnAVzg50
スポンサーがつかないor金出さない原因は視聴率ではなくて不況でしょ
あと現場に金がないのは元々制作費低い上に広告代理店が中抜きし過ぎ&キー局が中間搾取し過ぎなんじゃね
キーTV局は勘違いしてて今時人件費高すぎるんだよね
339本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 14:28:13.82 ID:pyu48VYR0
あ〜、そうだね。不況が1番大きいわな。不買運動で花王がダメになったら
フジはますます厳しくなるな。
340本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 15:22:09.96 ID:BXf8FGA60
87回目の誕生日まで後2ヶ月!
341本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 16:09:22.59 ID:FYbMjp9/O
>>318
今更読んだけどフイタ。
イワオさん超COOL…

あなたの知らない世界・総集編とかやらないかな。
342本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 13:21:56.95 ID:9pCVT7Ps0
>>318も面白いけど、>>317も中々秀逸だ。
イワオさんってもしかして天然だったのかな?
343本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 20:53:15.90 ID:mfFBanBB0
>>341
昔のドラマとかバラエティをそのままDVDで発売したり、番組をそのまま衛星放送とかで
再放送できないのは法律が変わってしまって、出演者全員もしくはその遺族の全てに
了解を取らないとできないからなんだそうだ。
だから当時の出演者が消息不明の場合には同じシーンをもう一度、別俳優で撮影して
それで古いドラマのDVDを作る事もあるんだそうだ。
30年くらい前の再現ドラマの俳優さん全員を探し出すのは無理なのかもしれんね。
344本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 12:12:35.88 ID:kUiAfs8A0
30年も経てば俳優続けてる人の方が少なそう。
345本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 04:59:40.54 ID:dTGrVxWn0
>>343
んなばかな。
一言だけしか話さないチョイ役やエキストラ全員の生存確認して
遺族に使っていいですかって聞いて周るのかよ
346本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 14:24:59.35 ID:s4YwtIWQ0
昔のドラマとかバラエティってどこまでが「昔」なんだろう…。
347本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 03:28:34.27 ID:tdXeREJCO
保守!!
348本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 06:52:20.31 ID:EMtpONpx0
今日も笑点やるぞぉ〜!イワオさん大忙し。
349本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 03:41:47.96 ID:A/5CE0uJO
イワオさん、長生きしてくれ
350本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 03:48:57.27 ID:oJBoARGeO
イワオさんてまだ生きてるの!?
あなたの知らない世界の時点で白髪のうすら禿のおじいさんてイメージだった。
351本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 19:50:55.30 ID:tJg3pI2YO
>>13はナイスガイ

このスレ、夏にそうめん食いながら見たいな
来年まで保守すっか
352本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 17:02:28.48 ID:ntsv2wtI0
もう2ヶ月もしないうちに87歳になる。
353本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 19:57:31.81 ID:Ck9+0J7qO
イワオスレ、まだあったのかwパーティー会場、見つかったのか?
俺んち招待状来てないけど、行ってもいいかな。沢口靖子のリッツパーティーよりも参加したいぜ!!
354本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 02:06:16.67 ID:tOmj/2xZO
いや、むしろ靖子のパーティーに行きたいだろ
じいさんより女だ
355本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 02:41:10.39 ID:oZ+SfKC20
西田ひかるのお誕生日パーティーはもうワイドショーも取り上げなくなって久しい
356本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 15:01:22.25 ID:d/xJliNn0
パーティー会場以前に、誰が本人を連れてくるのかって問題がある。
誕生日目前に本人がポックリなんて事になったらもっと最悪だが。
357本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 16:45:12.18 ID:+E58X79Y0
>>365
縁起でもない事言うんじゃねーよww

本人連れてこれなかったら忘年会かねてオフ会かなぁ
358本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 20:38:05.03 ID:tOmj/2xZO
>>357 待て、主役のイワオさんが来なくて何の為のパーティーだwww
359本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 23:52:47.70 ID:+E58X79Y0
>>358
・今は亡きあな知らを偲ぶ会
・イワオさんについて語る会
・遠い空の下からイワオさんの誕生日を祝う会
360本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 15:58:40.96 ID:AbMNLHET0
遠い空の下からってアンタ…(汗)
完全にポックリ逝ってしまう事前提じゃマイか…。
361本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 17:27:28.06 ID:zg5NI51v0
後、45日だね。死後だね。ちょっと縁起悪いかな。
362本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 01:33:11.22 ID:URhvxFjf0
>>360
いやいやいや!!
そういうつもりじゃないって!!
この空の下どこかにいるイワオをイワうんだよ!!
363本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 02:39:39.14 ID:6aVmdPDJ0
聖蹟桜ヶ丘にすんでるんじゃなかったか?
364本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 17:21:02.79 ID:1eCPeA2U0
みんな同じ空の下にいるわけだしね。
365本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 19:29:18.59 ID:x8PJZCNi0
>>イワオをイワうんだよ!!
どさくさにまぎれてこういうちょっとしたダジャレを入れてくるところは
中々ナイスだね。
366本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 01:05:46.11 ID:1kTLjuoPO
中岡スレに負けんな
頑張れイワオっち!
367本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:44:52.17 ID:CsKga+8T0
でも、テレビで心霊を扱う事によってオカルトそのものの価値を高めたのは
イワオと中岡の功績がでかいね。
日本初の心霊番組を作ったのがイワオらしいから、イワオの方が先なんだよ
な。
368本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:45:43.06 ID:s09kszg+O
すごいぜ!イワオさん
369本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:08:53.23 ID:ZKrahAqs0
秩父の幽霊は
いまだにヨウツベでみても
ぞっとする
370本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 00:48:03.37 ID:IOysYPI40
少しずつ誕生日が近づいてるぜ!
371本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 14:33:32.94 ID:0igjl9BWO
ええと、来月だっけか。当日はこの過疎スレも、イワオオメ!の嵐か。
胸熱だな。
372本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 16:13:42.31 ID:VbDXsieO0
イワオさんにこのスレ見せてあげたいわ
373本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 03:27:06.15 ID:dY8Hu0JaO
イワオっちて本名?
374本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 19:32:53.42 ID:S2JQ+iDF0
新倉 イワオ(にいくら イワオ、本名:新倉 巌、1924年12月7日 - )
375本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 23:10:42.27 ID:/tMe/LUPO
イワオさん、人望あるなあ。あな知らや心霊写真集を通じて、未だに語り草になってる。
このスレ、プリントアウトしたら読んでくれるかな?
376本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 02:04:00.61 ID:N+EPuJSq0
読んでくれるかなっていうかまずどうやって渡すかだな。個人的に知り合いで
渡す事の出来る間柄なんだったら、BDパーティーの話も進展しやすい
けど。
377本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 03:23:58.23 ID:UZ4W25HZ0
日本TVの公式サイトに感想や要望を送れるところがあるなら
新倉イワオさんにお祝いメッセージを送るとか、このスレのURLを送るとか?
でも、ネットをやっていない可能性もあるよね
お誕生日にみんなで「おめでとう」カキコをして、プリントアウトしてファンレターとして送るとかかなあ〜
378本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 04:18:12.17 ID:l9LiepBT0
>>377
ファンレターだったら日本心霊科学協会でもいいんじゃないかな?
プリントアウトがよさそうだよね!
379本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 04:20:21.04 ID:l9LiepBT0
まぁ、なるべくなら直筆がいいんだけど・・・
380本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 14:54:11.94 ID:Tq7JLjV1O
イワオたんラブリーあげw
381本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:37:34.98 ID:li9L1N4S0
【マスコミ】 「ついにその日が来たか…」 若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率で一目瞭然…「録画やワンセグ増えた為」はウソと判明★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320628919/

・テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。
 10月3〜9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては
 史上最低の数字だった。その前週には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組が
 トップ30以内に入るといった具合である。

「笑点」すごいんだなw
イワオたんマジック?
382本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 22:31:37.94 ID:n57UW50y0
イワオマジック
383本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:02:56.07 ID:Tq7JLjV1O
>>381 誤爆かと思いきや。イワオたんすげーな。ますます好きになったぜw
384本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:23:49.54 ID:SnDZ9gos0
怖いシーンの断片が二つ三つ記憶に残ってる
怖いけど、夏休みのまったりとした思い出と絡んでるせいか心地よく感じるわ

なんでやらなくなっちゃったんだろうねぇ...
385本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:52:23.23 ID:78xdyjmJO
ねむてえ・・・
スレあげろよ さげてると落ちるぜ
386本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:56:28.28 ID:cvNvoygb0
新倉イワオ望
387本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 02:33:38.89 ID:Z9FLeydC0
仏壇から落ち武者がババーン!!と出てくるシーンがトラウマすぐる
388本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 02:47:57.63 ID:4rnyfpKoO
イワオさんて90近いのか
淡々と語る人だったな
389本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 04:39:10.31 ID:/k5Ey6xjO
新倉イワオが日本の総理になれば全部解決するのに。
390本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:09:38.01 ID:78xdyjmJO
>>389 なんでだよwイワオさんはそんなすげーのかよw
391本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:16:08.63 ID:lgTLjfWq0
イワオさん、今はなにしてるのかな?
またテレビに出てくれないかな?
392本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 13:13:33.03 ID:u3gZmckl0
新倉って、マイナーな名字?
ご近所に同じ名字の表札の家があるんだけど、ご親戚かな@多摩
393本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 14:56:57.42 ID:KN3iWrilO
さあ、今日もイワオスレをあげる一日が始まるよ!
誕生日までは絶対に保守しないとなd(^-^)
394本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:46:01.11 ID:Y8+7GgX80
中岡氏の事はどう思ってたのかな?
395本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:59:49.17 ID:2+2Jm480O
>>392
本人かもよ
何年か前に聖蹟桜ヶ丘で話しかけられたことがあるw
396本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:50:45.13 ID:6G7tJaHg0
>>395
>何年か前に聖蹟桜ヶ丘で話しかけられたことがあるw
くわしく!
397本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:58:56.56 ID:6G7tJaHg0
>>392
新倉の順位は約1万件中1540位だったw
周囲に野々村とか北条、羽賀、柳澤
マイナーでもないけどありふれてもいないという感じじゃないかなー
100均にシャチハタは売ってそう!
398本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 00:06:09.62 ID:8ZRKPO3dO
>>395
自分も知りたい
道を聞かれたとか?
ナンパ?
399本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:55:40.53 ID:NgnTId9k0
395だけど
犬連れでペットショップにいたら「可愛いですね」って言われて犬なでられた

最初気付かなくて「ありがとうございますー」でそばを離れたのね
でも見覚えがあるおじいさんだなあとは思ってたから「あの人知り合いだっけ?」と
一緒にいた母親に言ったら「なにいってんの、新倉イワオじゃない」と言われ
「?!」となって振り返って確認したらどうみても本人だった
ニコニコ子犬眺めてたから「新倉さんですか」とは話しかけられなかった
なんか和んでる最中うに邪魔しちゃ悪いかと思って…
400本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:58:24.95 ID:qTsSY/iQ0
>>399
なんと羨ましい…。
>>399の犬になりてぇ。
401本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 11:37:51.21 ID:vFeh1BwT0
なんで、新倉のおじいちゃんがこんな人気なんだ?
熱そうに見えて しらっと辛辣なこと言ってる姿に何か感じるのか? 
402本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 15:17:45.87 ID:sNutQWh2O
イワオP
403本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 15:27:44.06 ID:FlziTisn0
新倉さん自身の人気っていうか、新倉さんの残した功績かな。心霊番組を
作ってある意味、心霊っていう一代ジャンルを築き上げたっていう。
404本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:29:38.95 ID:rNctC19X0
>>403
高視聴率の「笑点」もだな
スタッフロールに未だに名前が出てるのはすごい
405本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 17:17:04.45 ID:0c5g3b4WO
笑点視聴率21%って凄いよな。キムタコ要らねー。
406本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 18:32:27.31 ID:FVniES4IO
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319189225/
407本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:39:54.30 ID:2OgwGHE/O
>>403
イワオっちの盟友でよくスタジオにもゲストで呼ばれていた
つのだじろう先生も心霊を世間一般に認知させた功労者の一人だよ。
皇室はこのふたりに国民栄誉賞あげるべき。
http://www.youtube.com/watch?v=8SxBgqsEoSs
408本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 02:52:00.48 ID:gN3g9T1r0
>>399
かーちゃんの反応が普通すぎ!www
409本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 15:46:54.40 ID:ECIhyMAl0
244と246カキコした者だけど、もし>>392のご近所に住んでる新倉さんが
イワオ氏本人だったら、BDパーティーがかなり実現濃厚になってこないか?
ほんの冗談のつもりだったんだけど…汗

もしも…、もしもだよ?本当にBDパーティーするなら言いだしっぺである
以上は来月7日までに極上のワイン用意して当日は参加しないと、やっぱり
ダメだよね?

何かちょっとプレッシャー感じてきたぞ…!

7日、仕事休めるかなぁ…。来月前半のシフトだと今から調整しても7日休
めるかどうかはかなり微妙な感じだ…。
「お祝いしようぜ!♪」なんて気安く言ってしまった事を、今さらながら
ちょっと後悔してる僕でした。

まあ、>>392のご近所さんの新倉さんがまだイワオ氏って決まったわけじゃ
ないし、仮に本人だったとしてもイワオ氏にだって都合があるだろうから
な。
410本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:28:40.20 ID:gN3g9T1r0
まぁまぁ、ガチな誕生日開催じゃなくても。
誕生日当日はご家族に祝われてるかもしれないし
411本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:06:33.68 ID:9g8HiydF0
会った事は当然無いけど、雰囲気の優しい、柔らかな方だよね。
でも、筋はびしりと通すような。
永らえてくださいな。
412本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 00:59:58.97 ID:DemRXLK7O
このスレ見てたらイワオさんの姿を見たくなった
あなたの知らない世界復活してくれないかな
413本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 09:26:05.33 ID:ak1mvs060
聖蹟桜ヶ丘って地名じゃなく駅名だったんだね。

『耳をすませば』の主人公が住んでる団地からの最寄り駅とその近隣風景の
モデルが聖蹟桜ヶ丘駅とその周辺だったとは。

『耳をすませば』は個人的にはラピュタに次いで2番目に好きなジブリ作品
なんだけど、イワオさんの柔らかい物腰は『耳をすませば』の優しい雰囲気の
世界観とものすごくマッチしてる感じがする。

『耳をすませば』にイワオさんが出てても全くおかしくない。
と言うか、『耳をすませば』のどこかにイワオさんは通行人とかで出てたの
ではないだろうか。そう思えてならない。
414本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 04:00:27.27 ID:IEyMIrUU0
「あなたの知らない世界」懐かしス
415本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 21:01:24.45 ID:dLg88oReO
イワオ生きてるよな!?この板の宮尾すすむスレでイワオ死亡説が出てるぞ!?
416本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 13:30:44.55 ID:DLuj0oek0
イワオ氏の死亡説はもう何年も前から唐突に出たりするから。
ただ、歳が歳だから、いつ本当になるかって冷や冷やする。
417本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 23:01:54.82 ID:LC9H2pKlO
イワオたんフォーエバー!
418本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 02:45:42.52 ID:WDzcDiLn0
亡くなったり引退したら、笑点のOPのスタッフから名前が消えると思う
名前が出ているうちはご健在だろう
419本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 05:15:23.72 ID:CbmceJuQ0
>>369
>秩父の幽霊は
>いまだにヨウツベでみても
>ぞっとする

詳しく教えてちょ
420本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 06:30:16.44 ID:AADpRsxnO
小学生の頃昼飯食いながらみてたな
イワオ先生の誕生日12月7日にまた来るノシ
421本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 12:15:47.43 ID:PY/TV8lBO
俺、>>245>>409ガンガレ、超ガンガレ!みんなでイワオさんオフだ!
>>420 ちょくちょくスレ見に来てくれよ。落ちない様に、みんなで保守しようぜ。
パーティー参加も歓迎するぜ!何か余興でもやってくれよ。
422本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 02:09:40.88 ID:c+EZRp600
余興はやっぱり怪談と心霊写真でしょ。
423本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 02:26:49.35 ID:b60lh1T/0
自身が写真におさまるラスト
424本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 01:00:43.33 ID:HdGUah5NO
>>13 やだこの人できる!ジュン!
425本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 11:13:02.88 ID:O2V8uJYO0
オカ板の平均的な進み具合で考えるとこのスレってどうなんだろう。
やっぱり過疎スレになるのかな〜??♪
それにしても誕生日ネタで引っ張りすぎだなw
426本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 12:03:05.49 ID:9NlxbrLW0
あなたの知らない世界の再現ドラマはよくできてたよな
今時のドラマが糞に見えるほど完成度が高かったしマジで怖かった
新番組の作成なんかしなくていいからゴールデンであなたの知らない世界を再放送して欲しいわ
絶対に視聴率取れると思うぞ
427本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 12:29:59.60 ID:aTejvJG80
あれだけの味のある番組は今ではつくれないでしょう
428本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 14:06:24.32 ID:AAPBjdnKO
>>426 俺たちおっさんおばはん世代なら、嬉々として観るだろうけど
若者には古くさく感じるんじゃないか。今どきフィルム映像とか。
429本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 15:00:38.41 ID:e5DYIAYd0
逆に新しい
430本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 15:44:49.17 ID:jJJb9vDl0
(^^あはは・・・そかそか
431本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 18:32:12.86 ID:AAPBjdnKO
>>429 何か嬉しいレスありがとな。懐古厨乙、とか言われるかと思ったぜ。
432本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 19:56:33.26 ID:zuvqdJXN0
再現ドラマに教育テレビのお兄さんとか出てた。声優か
433本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 02:14:34.64 ID:n9dRS4Ra0
やっぱり今って心霊番組1つ作るにしても、色々規制とかうるさかったりするのかな
434本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 03:48:08.26 ID:gd1Db1v20
>>428
昔のホラー映画って意外と怖いよ
今は画像が綺麗になり過ぎて、アラが見えてしまうよ
セットが貧乏臭いのがバレる
435本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 06:19:16.74 ID:VdiANo0t0
情報過多過ぎて怖いって言う感覚が完全麻痺だもんなw
436本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 00:58:33.75 ID:kOqQLp5XO
俺、フサフサだけど前髪だけ白髪が凄い。ブラックジャックみたいで気にいってるけど。
イワオたん上げ。
437本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 20:17:36.54 ID:kOqQLp5XO
がーん。このスレ認知度低くね?俺しか居ないのかOrz
438本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 21:08:30.24 ID:ABMZnJfh0
地味ぃぃ〜なスレですからね…しゃーないですわなwたまに覗いてるぜよ
439本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 21:21:11.27 ID:gbhJf6GR0
あなたの知らない世界の再現ドラマは質が高かったよ
普通に怖ええもの
今再放送したら話題になると思う間違いなく
440本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 21:23:32.90 ID:SAL6XCbxO
そかそか
441本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 00:29:35.41 ID:WYcaUB7BI
桜ヶ丘に住んでいるけど、周波数が会うのか、ちょくちょく会う
よ。昨日はopaの地下スーパーで、ばったり。話しかけたいけど、
なんと声をかけたらいいのか悩む。ファンですと言うのも、
気恥ずかしくて。。。
442本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 01:05:08.76 ID:yKTPqSpG0
>>441
勿体無いなぁぁ…また心霊復活を願うと言ってやればいいのにさぁ
443本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 02:18:12.36 ID:1PLshPJk0
>>439
無名な俳優さんなのがいいんだよね
リアルっぽくてね
有名俳優を使うと、ドラマ臭くなる

>>441
お元気なのか
安心した
444本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 14:36:24.40 ID:TLUhlmeV0
>>441
やっぱり背筋しゃんとしてる?
445本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 00:24:45.13 ID:WKPK+Q+GO
>>437
オレもいるぜ!
以下、キン肉マンコピペ ↓
446来林檎:2011/11/23(水) 03:35:13.87 ID:F9izn1eg0
後期の作品だったと思うんだけど、メガネかけた中学生くらいの女の子が主人公で、ブラジャーがくっきり透けてたのを今でも覚えてる。

それにしても、「あなたの知らない世界」と「笑点」の両方に携わってたなんてすごい
447本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 03:58:47.99 ID:hTl99ddi0
恐怖とお笑いは似ているんだぜ

子供の頃に読んでビビってた楳図かずおの恐怖漫画も、大人になって読んだら大爆笑したw
448本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 14:05:59.77 ID:gVG4QYqG0
地味なのがこのスレの良いところだな。>>438もそう思うだろ?
449本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 20:27:24.97 ID:WKPK+Q+GO
オレも誕生パーティー出たいわ
450本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 23:24:42.44 ID:/vtdB41v0
昔のあなたの知らない世界の再現ドラマ見たいなあ…
新作じゃなくて当時のあのかんじをもう一度体感したい
BSとかでやってくれないものか

竹やぶ?を鍬持って追いかけてくる霊の姿に子供の頃泣いた
451本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 18:44:36.08 ID:3bofuvnwO
昨夜は鯖が不安定で、助けてイワオたん!とか祈ったわw
452本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 18:52:13.14 ID:LYrkoNHn0
もう心霊番組作らないのかな。
453本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 01:38:32.31 ID:1dml30CtO
もう なんなの 鯖不安定すぎだろ!イワオたん助けて!
454本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 15:06:40.81 ID:cjFgePyM0
イワオたんはそんな事じゃ助けてくれないよ
455本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 04:59:13.62 ID:AaQNJOuM0
>>452
本当にねぇ、いい雰囲気だったよな「あなたの知らない世界」でも青島がしらけてたのがねw
456本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 05:26:21.65 ID:5fh4zcL70
>>455
青島氏がしらけるのをわかってて新倉氏は確信犯で番組に出してたらしいけど
ね。
457本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 17:57:20.40 ID:3jppitNsO
イワオ、もうじきB.D.だな。長生きしろよ。
458本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 03:20:43.85 ID:zbaNaxOP0
>>456
何であえてしらける人を入れたのか分からないけど、イワオすげぇなw
459本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 16:50:50.47 ID:8fOSuMbrO
俺も子供の頃に、姉ちゃんと観たわ。タオルケットかぶって怖がりながら。
タオルケットにつつまってれば、安心安全で、手足が出てたら危険とか思ってた。
なんだそのルールw
460本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:01:06.60 ID:NZ9Zgt4HO
助けてイワオ!上の階の夫婦が大喧嘩してるよ!!
461本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:14:39.59 ID:R4Q+sLFLO
新倉イワオを呼べ
462本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:53:43.79 ID:wS39I4qFO
すごいな、イワオさん頼られてるw人望あるし霊能力あるし(あるの?)さすが俺らのイワオさんだぜ。
463本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 17:48:21.16 ID:k+VvSE9N0
今日入れてBDまであと1週間。
週刊誌に談志の追悼記事が載ってたけど、笑点の初代司会者って談志だった
んだね。全然知らなかった。
笑点にはイワオさんは最初から関わってるわけだけど、談志の起用って
やっぱり、イワオさんの采配によるものなのかね。
464本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 18:22:10.68 ID:2zq96QvrO
>>433
だろうねえ。昔、再現ドラマで、泣き止まない子供に腹を立てた父親が、子供を川に投げ捨てて殺し、刑務所の中で幽霊に悩まされるという話しをやってたけど、このご時世じゃリアルにそういった事件が有りまくるので、やっぱ放送できないだろうな。
465本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:26:58.48 ID:QyE4OTEA0
難儀な世の中だわなぁ
466本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:51:01.77 ID:bTzxtf3/0
今のご時世だからこそ、この手の作品があっても良いと思う。
まぁ釈由美子さんのスカイハイみたいな作品も悪くはないのだがね。
殺人や犯罪の抑止力になるような恐怖の物語はあっても良いと思うのだ。
怖いだけでトラウマになるようなものでも、そこに考えさせるだけのテーマがあるなら、それなりに需要はあると思う。
467本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:32:12.20 ID:kR3DSqy6O
もうすぐだな。オラ、どきどきして来たぞ!
当日はみんなでイワオたんオメ!の嵐すっぞ。
468本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 04:57:10.61 ID:kR3DSqy6O
上げとく。12月7日は、イワオたんの誕生日なんだ!!
あなたの知らない世界を観てたオサーンおばはーん達。あるいは、知識としてしか知らない若い世代の者たち。
心あるオカ板住民たちよ、是非このスレに参られい!!
当日は、一人でも多くの住民でオメの嵐を!!
イワオたん本人に会えなくても、1000までオメの嵐で祝おうぜ!!
469本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 06:59:38.60 ID:lODIOzx00
>>458
霊を信じる人ばかりだと番組が変な方向に行っちゃうから。
イワオ氏いわく、あの手の番組は懐疑派も必要という事らしい。

>>460
イワオ氏は君の小間使いではないw
470本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 15:42:45.51 ID:MSg+VyCO0
なんかの対談で読んだけど、イワオ氏本人が懐疑派だったのにある事件で
霊の存在を認めざるを得なくなったと言うのが底辺にあるらしい。

ちなみに、あなたの知らない世界の再現ドラマの一番最初の話は、イワオ氏
の体験談。
471本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:32:39.01 ID:bwxEILsaO
イワオの体験談観たいなあ。。。

そういえば『あなたの知らない世界』の再現ドラマをUPしてる動画サイトとかないのかなあ?

久しぶりにぜひ観てみたいんだけど。
472本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:48:21.64 ID:EmuP1B880
一般にVTRは当時無かったでしょ??
473本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:51:47.09 ID:EmuP1B880
そか…TV局の人がうpする可能性が有るか
474本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 02:16:16.80 ID:GWXF4OHNO
小学生の時、教室のテレビであなたの知らない世界を見てた
女性の幽霊が男の子の手を自分の胸元に入れさせるシーンが出た途端、無言で先生はスイッチを切ったw
475本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 03:27:04.65 ID:Y1BoTKUhO
それはイヤな雰囲気だな笑

てかどういうシュチエーションで女幽霊は少年に胸をまさぐらせたんだろう
476本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 03:44:48.29 ID:h18MWOJ+0
中国で日本兵が中国人母娘をおかす場面になってもスイッチ切っただろうな先生は
477本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 05:42:10.15 ID:fCPxsMxYO
教室のTVであな知ら観るって、問題だろw
478本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 17:53:12.14 ID:dOMP071n0
いい学校じゃないか。
479本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 19:57:01.31 ID:AvmhLyje0
アナシラ!!
480本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 20:13:02.13 ID:Y1BoTKUhO
これから『穴しら』で統一することになりました。
481本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 02:39:29.79 ID:XQ/JcfYWO
>>480 ホモっぽくて嫌だw
482本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 03:01:31.36 ID:c08eGlCoO
小学校の時、教室のテレビを見せてくれるのは教育チャンネルだけだったけど

たまに別のチャンネルがちょっと映っただけで
なぜか皆沸いてたな〜
483本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 03:08:39.88 ID:4OQJrqoMO
学校のテレビって家で見るのとは違って何かワクワクしたね

あなしらの再放送見たいけど血まみれとか際どいシーンが多いから無理かな
484本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 03:14:59.52 ID:DlEyatLpO
YOUTUBEだとオープニングのシーンとかだったら出てくるから、再現ドラマもUPされててもおかしくないんだけどねえ、久しぶりに穴しら観たいなあ。
485本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 05:37:26.18 ID:R++p0uSL0
新倉氏と言えば穴しらだけど、その他の新倉氏出演番組についても語り合って
みないか?
486本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 17:06:38.94 ID:XQ/JcfYWO
つっても、あな知らしか知らんのだが。笑点には出演してないしよ。
487本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 18:51:57.57 ID:bCc3naHf0
シリアナ 知りたいあなた
488本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 01:34:51.93 ID:vjASmktuO
>>485 笑点以外の出演作についてkwsk!割と早く。
489本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 02:29:14.56 ID:SKiLLzUo0
>>476
1981年の夏休みにやってた話ですね。覚えてる人いてうれしい。
初めてあなたの知らない世界を見た年だったのでいろいろ記憶に
ある。げっそりした女性がお百度参りする話とか真夜中に犬を切り刻む
狂気じみた男の話とか女性が何かの理由で旅に出てる間にうわきして
他の女性と暮らしてた旦那様に狂ったような形相で復讐する話とか怖
かったなぁ...小学生にはトラウマだった。フィルムだったのもその理由かも。
OPもおどろおどろしかったしあのテーマ曲は異空間に誘うものでしたね。
490本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 12:25:47.72 ID:wxXzr99Q0
>>476
日本兵が戦争が終わって家に戻ってきたが、母と嫁の様子がおかしい
無事に生きて戻ってきたのに暗い
日本兵が「俺が戻ってきたのに嬉しくないのか!」とキレる
渋々、嫁と母親が実は米兵(?)にレイプされていたことを告白
実は嫁と母親がレイプされた日が、日本兵と仲間が中国人母娘をレイプした日と同じ日だったという話だったっけ?
491本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:56:10.50 ID:SKiLLzUo0
>>490
畳のある部屋?でわっかのひもをつるして戦争中に中国の山奥で
女性2人を追い掛け回すシーンを回想しながら罪の意識にさいなま
れて首をかけようとする男性の話でした。周囲の様子は思いだせな
いけど、その人自身がクローズアップされていた記憶が。
492本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:59:21.33 ID:CVJkTRbQO
>>490 >>491

そんなんお昼時に見せられたら凹むなあ(笑)
493本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:11:32.81 ID:2Qhdz0VzO
穴しらって夏休みのお昼に家で見てた印象が強かったんだけど、小学校であれを見たって人は
夏休みの一斉登校かなんかで教室に集まったときに見たのか?
でも一斉登校って午前中に終わる気が
時代によって放送時期が違ったのか学校の仕組みの差か放送地域差か?
494本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:16:19.18 ID:BuG7Rpu50
学校で見た覚えは全く無いな。夏休みの特番は愉しみだったわ…@東京
495本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:43:53.86 ID:CVJkTRbQO
しかし穴しらって再現Vだけじゃなく、オープニングからイワオの語りまで、すべて絶妙なバランスで怖いよね。


特に再現ドラマの導入部に、そのドラマの主人公の声で『あれは四年前の夏、当時サラリーマンだった私は。。。』みたいな語りが入るのが怖かった。
496本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:50:51.37 ID:TsxLdHvY0
>>490
米兵じゃなくて強盗ってか盗人ってかじゃなかった?
で、主人公が首吊り自殺しようとしてるところから物語は始まってたな
497本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 23:56:52.13 ID:O3aCJ00GO
みんなよく覚えてるな。俺、ガキだったし記憶ほとんどないけど。
ひとつだけ覚えてる。幼児が和室で、一人でキャッキャと喜んでて、宙に緑色の顔だけが浮かんでるの。
子守りをしてくれる、いい幽霊だったんだが、俺は緑色なのが怖くてちびりそうだったわw
498本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 00:41:40.38 ID:8HtDqoEoO
イワオたんB.D.の前日ですよ!明日7日はイワオたんをみんなでイワオう!!あははははは!!!
499本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 01:10:39.74 ID:/gZv7NfFO
>>497

そう!俺、幽霊が緑色っていう概念が植え付けられてるんだけど、たぶん穴しらの影響だわ!
500本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 01:17:04.41 ID:8HtDqoEoO
>>499 マジすか!俺以外にも、緑の幽霊を知ってる人が居て嬉しいわ。
501本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 02:10:47.99 ID:pRaJvwGAO
新倉イワオの兄弟とか親ってなんて名前なんだろな。
新倉イワナみたいなサザエさん系列のような気がする。
502本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 02:14:58.49 ID:PFU/a9RW0
チヨさんとかヤチヨさんとかサザレさんとかいるかもね
503本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 16:16:19.74 ID:jEuf5hfK0
皆さんよく覚えてるなぁ俺なんか断片的過ぎて繋がらんわw
504本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 23:33:45.25 ID:8HtDqoEoO
みんなたち!明日はイワオの誕生日だぜ!!
505本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 00:00:59.92 ID:8HtDqoEoO
イワオおめ!長生きしてくれよな!
506本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 00:50:21.39 ID:zBRpu7/a0
なぜか忍法帳のレベルが0に。
507本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 02:15:57.57 ID:P+SafoMTO
>>506 イワオおめ!くらい言ってけよ、気がきかねえな。そんなんだから水遁されるんだよ!
508本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 03:43:13.55 ID:i7WWqw4TO
自分の誕生日の前日がイワオの誕生日だったなんて!

イワオオメ!
509本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 04:02:54.55 ID:UILlTc0hO
>>508さんもイワオさんもおめでとう!
510本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 04:05:48.21 ID:IA3cCnHVO
イワオおめ
長生きしてくれよ
まだ幽霊になるなよな
\(^_^)/
511本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 04:54:05.60 ID:Ktgv5/Mh0
イワオたんおめ!!
512本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 09:16:42.83 ID:LZH86OEqO
イワおめです
513本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 11:29:22.37 ID:JY/qeQSV0
誠におめでとうございます。

88回目の誕生日まで、後1年!!
514本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 12:00:59.18 ID:riueU9Is0
イワおめぇぇぇぇ
515本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 12:30:06.76 ID:vhYg3nMkO
イワオ!おめでとう!

明日はジョン・レノンの命日だね!
516本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 15:36:30.20 ID:U6FUMlZP0
イワオさん、お誕生日゚・:*:・。(=゚ω゚)ノ才×〒"├〜ございますヽ(゚ω゚=)。・:*:・゚
健康で長生きしてください♪
517本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 19:07:00.33 ID:rnsh0S0S0
イワオさんおめでとうございます! 解説のコーナーで薄茶色に染め
た髪で静かに語り、場を独特に支配していたあの雰囲気をいまだに
覚えています。またああいう番組が見たいなぁ。
518本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 21:44:05.26 ID:geZ+z5A30
イワオウ
519本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 23:19:48.92 ID:mYVo2Guw0
誕生日に間に合った!
イワオメでとう!!
520本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 00:27:53.41 ID:7+eoowm+0
どうやら間に合わなかった。
おめでとうございました。(妙な過去完了形)
521本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 00:59:45.11 ID:BcCbSZY/0
>>520
妙では有りません…要は心の問題です。イワオ氏には充分伝わっておりますぞ
522本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 01:20:40.26 ID:JXKTj7DJO
身の毛もよだつようなスレかと思いきや、和みスレになってるね
イワオさんの近況知ってる人とかいないのかな
523本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 13:56:36.74 ID:/3Es4ydcO
聖蹟桜ヶ丘のOPAで目撃されてるぐらいじゃね?
524本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 14:22:35.52 ID:0/4W8Jz70
目撃されてる時っていつも1人?
525本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 19:40:01.47 ID:jhYRVnQyO
別に彼女の一人くらいいたっておかしくないだろう。
526本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 00:15:59.86 ID:EY3l/KakO
まだ御健在なんでしょうか?既にかなりの高齢者でしょ?
527本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 00:49:15.83 ID:zTVSBv3TO
イワオさんは不死身です!
528本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 00:51:08.40 ID:DEJC93Nz0
フェニックス
529本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 03:01:30.10 ID:CLd9TAbJ0
>>525
美人幽霊の彼女かもよw
530本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 15:16:20.99 ID:qKGrWj4MO
イワオはインディゴ・チルドレン。
531本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 16:01:03.23 ID:qKGrWj4MO
イワオは力強く悪を蹴散らす。
532本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 16:05:00.49 ID:qKGrWj4MO
イワオは曲がったことが大嫌いである。
533本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 00:46:47.78 ID:Ew3nF896O
>>532
道を歩いても直進ばかりで曲がらないのか?
534本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 02:46:39.29 ID:cXGmuv1/O
迷子のイワオ
535本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 07:21:36.89 ID:VfyvLPbR0
直進してるだけなら迷う事はないけどな。
536本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 18:31:37.81 ID:+Oypp1IO0
猪突猛進イワオたん
537本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 19:57:21.49 ID:HFQjtUJLO
しかしイワオは心霊研究家が本職だと思ってたら、実は放送作家だったんだな!
538本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 00:18:20.50 ID:5Ik4nRNc0
イワオは意外性があるよな
539本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 21:07:31.72 ID:EmDlauzpO
>>537 本職がそんな胡散臭い肩書きじゃ、食ってけないんじゃねw
540本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 14:36:08.74 ID:4PIDYihvO
新倉イワオみたいな地味な著名人で、こんなスレッドが建上がり、それなりに成り立っているという現実こそオカルトではないのか?
541本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 14:48:05.30 ID:6bIYC4CZ0
当時のイワオの番組がそれだけ心と記憶に残ったと言う事なんだな…地味だから
こそ印象は強く大きいもんだったものな
542本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 15:46:44.32 ID:Zpi0bJpgO
つべで、あな知らのオープニングが少しだけ観られるんだけどさ。懐かしいよな。
誰かもっとあげてくんないかな。
543本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 20:36:01.87 ID:9TnxvVum0
>>540
「笑点」は高視聴率番組だよ
544本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 20:58:52.52 ID:o00vzLtr0
全話DVDBOXにでもしたら売れると思うがなあ
545本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 23:31:52.41 ID:Zpi0bJpgO
全話か。売り出すとしたら、一体いくらぐらいになるんだろうな。
おっさんおばはん以外に需要があるのやら・・・?
546本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 05:13:04.83 ID:UDYXKFstO
イワオっちってたしか一時期、かなり病的にヤバイくらい痩せ細った時期あった記憶がある。
それについてあなたの知らない世界でも番組の司会の人とか全然ふれてなかったけど、あれって毒を食わらば皿までじゃないけど
イワオっちのことだから身をもって体験ていうか霊に憑依されたんじゃないか?
547本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 20:03:42.39 ID:XQ+cIIsqO
こえーよ
548本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 21:52:45.74 ID:ceHD2H2q0
そういえば笑点メンバーはけっこう死んでる
549本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 01:39:34.35 ID:6CFAH/QgO
そら死ぬだろ あの番組何十年やってんだ
550本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 17:35:06.96 ID:BO9/f5Zq0
マジレスするなら45年。つまり、開始当初にして、イワオはすでに42歳
だった事になる。
551本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 03:56:39.58 ID:G4CqIm5QO
今日は冷えるな。季節の変わり目は、高齢者だと体温調節が上手く出来にくいから、
イワオたんが心配だぜ!健康で長生きしてくれよな!!
552本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 11:02:46.84 ID:ADAhnSvm0
今年も後1週間で“あの日”だけど、イワオさんはどうやって過ごすのだ
ろうか…。“聖なる夜”を…。
553本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 22:13:52.23 ID:P66+Wiu3O
7日がお誕生日だったんだわ!
554本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:02:50.25 ID:G4CqIm5QO
>>553 なにアナタ突然wもう過ぎちゃったけど、今からでもオメしてあげたら?
お祝いの言葉は多いほどいいぜ。まあイワオたんがこのスレ見てるわきゃないけどな。
555本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:22:03.63 ID:9SeVlwjJ0
イワオさん誕生日おめでとうございました!
これからもますますご活躍ください

あなたの知らない世界のファンより
556本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:25:56.42 ID:EmhR7gMW0
あなたの知らない「世界のファンより」って考えるとスゴイか
557本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 19:44:47.10 ID:0ry8aMaD0
今日は笑点お休みだったんだね。
558本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 20:10:25.81 ID:KYXowyQ1O
>>556 そりゃスケールでかいなw世界的規模でファンが居るイワオたんスゴス!!
>>557 まあ特番シーズンだしな。
559本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 00:12:54.29 ID:lSlWZprg0
あなたの知らない世界のナベアツより
560本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 14:42:50.08 ID:xJ3piibp0
あなたの知らない世界の車窓から
561本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 15:19:22.83 ID:vjW95dyHO
今更ながら、イワオさんお誕生日おめでとうございます
また見たいなぁ、あなたの知らない世界
562本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 03:42:17.30 ID:rK2rkGlcO
新倉イワオはPS3で最新作の鉄拳出たら最強隠しキャラで入れてほしい。
あとみんゴルのデフォルメしたキャラとしても。
563本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 04:03:55.47 ID:jGpuNqpuO
>>562 何でだよw
564本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 15:01:28.37 ID:rK2rkGlcO
>>563

イワオ最強伝説始まる

by.SEGA
565本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:31:38.35 ID:FHYmOvEbO
むしろイワオたんの最新恐怖DVD希望。
566本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 00:20:23.88 ID:2ici5j2/O
イワオ〜、悲しいことばっかりだよ〜

たすけて!
567本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 01:07:17.02 ID:ZgmYrK6sO
このスレおもしれーなw
568本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 22:27:53.53 ID:+9njC/240
あな知ら(と笑点)で感受性を鍛えられた猛者達のスレだからな。
569本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 04:46:30.06 ID:vZl9nN9QO
本当にあった呪いのビデオみたいな感じでイワオ新作キボンヌ
570本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 19:07:28.77 ID:m8gN8a3/0
>>562
それなら鉄拳の最新作よりもSTREET FIGHTER X 鉄拳で出てほしい。

格闘スタイルはもちろん降霊術で、どんな格闘家の霊魂でも自身に憑依さ
せる事が出来てそいつの技は全部使えるとか。

STREET FIGHTERシリーズと鉄拳シリーズのどのキャラの技もそいつの生霊を
自身に憑依させれば使えて、実はシャドルーも三島財閥もイワオが影で操って
たみたいな設定。
571本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 19:17:53.12 ID:vZl9nN9QO
オレはゲーマーじゃねえしアニメも観ねえしプラモやフィギュアも興味無えし やっぱ恐怖DVDがいいなあ それか中岡俊哉サンみたく心霊写真集出して欲しいな
572本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 19:23:37.60 ID:1HFwlRnfO
イワオ〜うちのエアコン効かなくなっちゃったよ〜
573本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 19:26:41.76 ID:m8gN8a3/0
お腹すいたよ〜。ご飯まだ?早くしてよね、イワオ。
574本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 21:37:29.37 ID:f0I9WubU0
MC小宮似
575本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 22:41:20.72 ID:W1AIgGY10
イワオは家族みたいになってるねw
576本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:35:44.53 ID:5tiwHDHEO
>>572-573 ちょw イワオたん、そんな面倒まで見てくれるのかよ。
すごいぜイワオたん!
577本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 02:54:39.50 ID:AwbxGcgP0
88回目の誕生日まで後350日!
578本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 03:04:10.13 ID:lp4L61StO
>>577
おお!そろそろカウトダウンが始まるころだと思ってたんだ
579本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:57:24.56 ID:5tiwHDHEO
>>577-578 ええええ!!君らイワオたん好きすぎじゃねw
580本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:58:34.05 ID:tYA16iWVO
カウトダウン・・・
581本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:39:14.87 ID:NRc0q0pq0
やってらんねーだろw
582本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 06:25:10.10 ID:qX6ZGUgMO
とりあえず年を越してから
583本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 13:55:01.75 ID:gcHlC6SP0
あなたの知らない世界の再現ドラマをレンタルで出してくれんものか
全部借りにいっちゃうぜ、おれ
584本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 14:37:35.93 ID:D2EYzbWe0
イワオは今夜はどんな聖夜を過ごすんだろう…。
585本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 09:43:04.73 ID:m0DJFoiH0
ねえねえ、稲川の生き人形の画像って、見るだけでも呪われるってマジか!?

以前、オカ板に貼られてて有名になったとか
見るだけでヤバイと言われてるが昨日見ちまってから、なんかおかしい

586本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 14:51:38.99 ID:WvxzjDCk0
イワオは生き人形についてはどう思ってるんだろうね。
587本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 17:47:14.80 ID:n4H5aTmO0
>>583
俺も出たらソッコーで借りに逝く
588本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 03:02:47.56 ID:xBwnzjDFO
遅ればせながら、イワオたんメリクリ!スレのみんなもメリクリ!
今年もあと少しだな。大晦日はこのスレでカウントダウンしたいぜ!!
589本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 19:17:19.72 ID:MNcP95vm0
イワオたんは大晦日はどうやって過ごすんだろうね。
テレビの仕事で忙しかったりするのかな?
590本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:49:20.09 ID:WeEzSug0O
自分が子供の頃、あなたの知らない世界でやってた再現ドラマで、お歯黒女の祟りが今までで一番怖かった
恐山で見かけたお歯黒女に家族みんながとり憑かれる話
591本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 13:29:36.57 ID:bL/Oegxz0
じゃ〜、今年の大晦日はイワオと一緒に恐山で皆で年越しそばでも食うか!
592本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 19:49:16.34 ID:DDkAGvff0
そか、いいね年越しはイワオスレでと言う事でw
593本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 09:42:19.70 ID:bhSAhu8c0
冬は恐山閉まってるわ
594本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 16:37:39.42 ID:W7akw8w+0
>>571
出してほしいね。これまでの総集編みたいな感じで。
このまま終わってしまうのはあまりにももったいなさ過ぎる。
595本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 10:55:22.29 ID:gW8oiNAj0
>>569
本当にあったあなたの知らない世界とかな。
596本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 12:35:11.00 ID:DRNjyexU0
ついに今年も今日で最後だ。
果たしてイワオはどんな新年を迎えるのか!
597本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 23:58:24.42 ID:qzoqT9MNO
おまいら新年くらいイワオをゆっくりさせてやれw
598本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 00:13:15.68 ID:pzjxW4cv0
新倉イワオと新年イワオウをかけてるわけか
599 【凶】 【1594円】 【東電 71.9 %】 :2012/01/01(日) 01:05:39.41 ID:R/efFwyr0
イワオおめ
600本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 11:14:23.30 ID:+GjfD5ci0
イワオ〜、お年玉〜!!!!
601本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 11:24:45.27 ID:1tJ3kEeD0
夜中トイレに行くと二階からヒソヒソ話し声がする
多分集めてる人形達が会話してるんだと思う
すごくほほえましい
602 【中吉】 【914円】 :2012/01/01(日) 15:22:27.24 ID:7nOwsXGnO
みんなあけおめ!ことよろ!イワオたんもおめ!
>>601 こえーよ・・・。
603本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 15:53:26.69 ID:/k3FyN8u0
>>601 いつもこの手の話に思うんだが,なぜひそひそなんだろう?
遠慮しねえで「飯がまずい」だの「今日は寒いな」だの「ここの
住民はリアクションが悪いから不満だ」とはっきり話しゃいいのにな
604本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 18:10:51.08 ID:P2Xr+wU30
>>601
集めてるってポケモンカードかな
605本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 18:56:13.98 ID:4pk/Ur3Y0
今日の笑点のエンディングロールにイワオ出てたよ
まだご健在のようでよかった
606本当にあった怖い名無し:2012/01/01(日) 22:29:03.36 ID:8tLcTKsp0
笑点見逃した!
イワオさん今年もお元気で
607本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 03:14:40.66 ID:yC1SbrIiO
うおっ!オレも笑点見逃したわ!許せイワオ!
608本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 16:33:39.06 ID:i1oklvAR0
>>571
イワオの新作DVDは出てほしいね。
609本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 18:26:53.64 ID:zObkNQZEO
イワオたん、年始回りも済んで、コタツでまったりしてっかな?
録画した笑点観ながらミカン食ってるかな。
雑煮を食う時は気を付けろよっ!
610本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 06:12:31.38 ID:3j77WCRZO
お前らほんとイワオさんのこと好きなのなw
611本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 12:21:26.36 ID:mCu713zCO
>>601
その現象わかります。

私も小学四年の時に母の知人の知人宅に泊まりに行った日の夜中、就寝しているといきなりフッと目が覚め、そのまま金縛りにあってしまい怖くて怖くて怖いのに何か居ないか部屋の回りを目だけで見回していました。


するとタンスの上に無数に飾られてた人形たちが一斉にケタケタと私を嘲笑うかの様に笑いはじめました。

612本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 17:10:53.53 ID:fGDOOtxM0
あのオカルト板史上に残る感動的な誕生日から早1ヶ月。
時の経つのは誠に早いものでございます。当然の事ながら、今日も言わせて
頂きます。

88回目の誕生日まで後11ヶ月!!!!!
613本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 21:59:20.17 ID:crGDEICu0
さっき久々に宜保さんの動画みて、本当にいい人だったんだなーとしみじみ思った
宜保さんが「あなしら」に出てたのは、ちっとも記憶にない
オカルトの良心は、今やイワオだけ
614本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 06:12:05.38 ID:V09frd0RO
宜保サン出てたんか!しらなんだわ イワオたんと奇跡のツーショットで番組進行したんかな 観たかったな〜
615本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 07:19:09.72 ID:Tuw/lW0qO
ガキの頃は笑天のプロデューサーでイワオが携わってるのが理解出来なかったわ
心霊関係の人はそれが専業だとか思ってた、普段から霊と戦ったり修行したり
616本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 14:36:49.83 ID:vobjRMry0
ガキの頃は笑点の放送作家である事すら知らなかった。
617サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 :2012/01/08(日) 16:05:14.42 ID:UkR8l7gH0
>>609
彼は野菜果物まったく食べない人間
618本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 21:37:44.49 ID:V09frd0RO
>>617 バンコランかよ
619 【東電 82.8 %】 :2012/01/08(日) 22:23:43.30 ID:02Xn7pL+0
んっ??パタリロでつかw
620本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 22:24:11.59 ID:mwrmQIPv0
>>617
肉食主義者か
621サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 :2012/01/08(日) 23:25:52.92 ID:UkR8l7gH0
本当です
理事してた日本心霊科学協会でそう話してたw
622本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 00:39:07.76 ID:raUFJGWm0
肉食メイン、あるいはオンリー?でも長生きできるんだなってかそれこそ体内構造が肉食男子化しているのかもしれないのか
623本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 12:46:02.01 ID:hfP1ncf2O
肉食動物みたいにさ、食べた肉からビタミン吸収してるんじゃね?
すげーな、イワオたん!
624本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 13:32:49.89 ID:1sJlTwjr0
今日は成人式だけど、イワオたんが成人した時って第2次世界大戦の
まっ最中だったんだよな…。
きっと成人式どころじゃなかったんだろうなぁ。
625本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 13:40:20.49 ID:hfP1ncf2O
だ、第二次世界対戦!?すげーな、俺らが教科書でしか知らない史実を体験してんのか。
歴史の生き証人か。ますます尊敬するわ・・・。
626本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 13:43:22.50 ID:7iSPsIM30
俺らも後には原発事故を体験!って尊敬されるな…
627本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 13:51:47.35 ID:1sJlTwjr0
ぶっちゃけ、そんな目にあってまで尊敬されたくはないけどな。
628本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 05:20:50.55 ID:OB+K9bQpO
なにスレだよ
確かにスレタイに沿った話だな
オレの知らない世界だ
629本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 13:48:27.21 ID:U8e6QcnN0
イワオは戦争と原発事故どっちもリアルタイムで経験してる事になる
630本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 01:52:23.70 ID:URklCJUm0
イワオは未だに高視聴率番組の現役放送作家というのがスゴいよな
631本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 02:10:43.49 ID:C1o4kboj0
イワオ最近見た人いるのか。あなたの知らない世界以外で見た覚えがない
632本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 13:56:15.61 ID:zuVdeg3w0
最近ではないけど、テレビで言うなら超常ミステリーはレギュラーで出てた
よ。ようつべに動画が残ってると思う。後、上岡龍太郎や大槻教授とは
討論番組で散々やりあってた。
633本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 03:01:01.58 ID:1TNLYpyTO
討論番組出てたのか
知らなかったし見たかったな
634本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 10:42:00.03 ID:iBU7YWA1O
久々に来たよ、イワオたん!老いて尚、ますます人気のイワオたん。素敵だなあ。
635本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 10:59:11.17 ID:iOmPr1/mO
巌をなんでイワオにしたんだろ
巌のほうが霊に立ち向かう力強さ感じるのに
636本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 17:21:08.62 ID:SYa1z+j/0
あくまでも霊能者じゃなくて研究家だから威厳を感じさせる必要はなかった
んじゃね?本人が理事をつとめてる日本心霊科学協会だって、何も幽霊と
戦う組織じゃなくて研究する団体なわけだし。
心霊の本も執筆してるから、あまり堅苦しさを感じさせないために片仮名に
したのかもね。
637本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 22:20:10.25 ID:NegRMyeU0
なだぎたけしがひらがななのは灘儀を誰も読めなかったからだから
巌も誰もよめなかったんだろうな
638本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 17:58:51.03 ID:lbRgz2QLO
なるほど。確かに霊と闘うとかじゃなかったもんねw
巌じゃ子供は読めないし堅物ジジイみたいだもんね
639本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 18:31:35.13 ID:/EnJHm9r0
あなしら自体子供向けを考えて作ってたらしいから、読みやすくしたのかも。
640本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 06:21:35.32 ID:bxKcyWsaO
しかしイワオ表記だとキン肉マンを思い出すのだ
641本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 10:55:01.51 ID:NcUatuqC0
イワヲにしよう
642本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 12:26:27.89 ID:yAosmQuJO
幽霊役のおじいさんがいつも同じ俳優さんだった記憶があるw
643本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 20:01:41.94 ID:JioJJ9yd0
その爺さんも今じゃ本物の幽霊なんだろうな
644本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 16:40:58.09 ID:nF12Xmho0
そういうのって日本心霊科学協会の研究対象にならないのかな。
日本心霊科学協会がどうやって霊を研究してるかわからないから、何とも
わからんけど。
645本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 12:02:24.73 ID:++2oqFOA0
「そういうの」って?
646本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 00:39:32.78 ID:HgJtP5TMO
イワオたん、毎日スレに来られなくてごめんよ!
647本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 13:16:37.36 ID:zmwlNZty0
まあ、イワオたんがこのスレを観てるかどうかは怪しいがな。
でも、心霊研究家である以上、オカ板をたまに覗く位はしてるんだろうか。
















まさか、このスレにいたしりて…(笑)
648本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 13:18:16.62 ID:zmwlNZty0
いたしりて×
いたりして○

すまん。
649本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 01:03:30.20 ID:edrhv3EDO
youtubeであなしら見たけど爆笑してしまった
霊の無駄な平行移動笑えるw
幼き頃は怖かったのになー
650本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 01:56:03.81 ID:tCDDRk3EO
助けて、イワオたん!眠れなくて弱ったよ!7時起きだけど、少しは寝たいなあ。
651本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 02:42:35.74 ID:DOfXyjf7O
ぃわォ
652本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 23:18:18.77 ID:tCDDRk3EO
>>651 こえーよw
653本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 23:43:51.76 ID:KSS5rAuu0
ぃゎぉ ヵっぉ ぉゃっょ 
654本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 16:23:43.26 ID:dZpOggU00
>>652
結局、眠れたのかい?
655本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 16:51:16.86 ID:qHjSLP8x0
スレタイ見てなつかしすぎて、きてしまった
656本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 23:49:45.29 ID:Pua/nD4SO
語尾に〜だわさ〜ってつけてたよな、岩尾
657 【東電 88.9 %】 :2012/01/20(金) 16:32:18.07 ID:tcn0Fimw0
懐古イワオタン
658本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 15:23:54.65 ID:tiLVg82R0
今日も笑点で大忙し。
659本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 01:04:48.13 ID:kzunDMviO
昼に心霊番組って何か場違いな気がするけど、恐怖のどん底状態で外を見ると明るい平和な昼下がりw
昼のお陰でヘタレな自分は救われてた
夜の放送じゃトイレ行けないw
スペシャル版は夜にやってたような
660本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 13:28:14.02 ID:Pt5gMwrY0
あなしらの時はいいともより視聴率高かったらしいぞ。
661本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:52:11.46 ID:7VqW4iaoO
久々に来たけど、今夜も眠れないよイワオたん!
>>654 ありがとう、あの日は四時間くらい眠れたよ。
662本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 12:57:27.04 ID:wRMcecIt0
イワオたんはいつも何時間くらい寝てるんだろうね。
663本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 13:38:13.75 ID:ALdxc5rr0
子供の時に遊んだ少女を思い出して帰省したが幽霊だった話が思い出される。
664本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 23:50:34.31 ID:7VqW4iaoO
イワオたん!今夜はもう眠るよ。スレ内のみんなも、いい夢観ろよ!
665本当にあった怖い名無し:2012/01/25(水) 05:31:43.03 ID:gCUg7ewrO
>>594 亀レスすまんこ
再現フィルムの俳優がすでに引退して一般人になっちゃってたり 権利関係クリアが難しいらしい
がっかりだぜ
666本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 13:28:04.77 ID:O3wkJgkX0
>>662
金縛りのまま8時間、に5000ペリカ
667本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 00:10:07.00 ID:492oLR/8O
>>662 もう高齢だし、早寝早起きは当然として。短時間睡眠なんだろうとは思う。
668本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 05:27:36.22 ID:t0Lsip1gO
イワオ〜、ヘルパー2級の資格を3ヶ月間取りにいくか、今すぐ就活するかどっちにすれば良いんだよー!
669本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 14:50:02.61 ID:QlcZoKn10
資格を取ったらイワオを介護するの?
670本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 15:15:24.87 ID:HFZ/4fZO0
ヘルパーは通信でとりなされ
取りながら就活するのだ
671本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 00:16:29.53 ID:N4PXgYsp0
加門七海の本読んだら新倉イワオとの対談が載ってた
あっちの世界に興味を持った経緯がおもしろかった
672 【東電 81.0 %】 :2012/01/28(土) 10:35:25.85 ID:E5mtwKiu0
イワオタンこんにちは
673本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 11:06:55.53 ID:hNMl8jUL0
あっちの世界に興味を持ったのが40過ぎてからなんだよな。
674本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 12:15:53.91 ID:n5DqlJj20
>>659
外がどんより曇りで雨だった日の放送の時は
昼でもトイレに行けず最悪だったわw
675本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 03:47:38.24 ID:Yi6HovkdO
どんよりした雨の日は幽霊が出やすいらしいね
霊感ないから一度も見たことないけど
676本当にあった怖い名無し:2012/01/31(火) 06:12:13.67 ID:Kyi3F0mSO
雨や雪が降る日って視界が悪いし晴れの日に比べ見間違いが多くなるだけなんじゃね
つーとロマンがないけどな
677本当にあった怖い名無し:2012/02/01(水) 14:24:19.74 ID:Zlr4YmTS0
水のあるところに霊は集まりやすいらしいけどな。
678本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 03:03:36.99 ID:l303mxUeO
自分が通ってた小学校の校庭にトイレがあって、壁面に染みがあった。
オバケが両手を前にダランと突き出して「恨めしや…」って言ってるようなやつ。
マジで気味悪くて皆トイレ入るの怖がってた。
今もあるのかなーあのトイレ。

スレチだけどビックリ大集合見てた人いる?あれは夜の放送だったからトイレに困った。
679本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 02:21:14.77 ID:zgbwpW2kO
イワオたん、久々に来たよ〜!!明日は昼まで寝るぞ〜う!!
680本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 19:52:26.36 ID:VCMa6Hw+0
既出かもしれませんが、女優の紺野美沙子さんは先生の姪御さんだそうですね。
お母様が北海道出身だそうですので、新倉先生は父方のおじさんかしら。
彼女は自分の芸名を、画数(だったかな?)を習得して、つけたそうですよ。
681本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 16:04:08.01 ID:SYLQoRbr0
イワオのコネで芸能界に入ったっていうのは本当?
682本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 14:54:47.19 ID:cyavcp7Z0
88回目の誕生日まで後10ヶ月!!!!
683本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 22:31:01.38 ID:aZQ59VQh0
米寿か 八十八の手間をかけたおこめ、米、米寿ってことか
684本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 14:37:39.84 ID:U4RSCtKd0
イワオ〜!バレンタインまで後1週間きってしまったよ〜!
助けてよ〜!
685本当にあった怖い名無し:2012/02/08(水) 21:38:56.12 ID:DSLXuLyPO
イワオたんにチョコを送る猛者は居ないのか?
686 【東電 82.8 %】 :2012/02/08(水) 21:59:03.83 ID:LjMqx2e/0
是非贈りたいもんだわん
687本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 20:23:56.35 ID:TEEqE48H0
今年の12月21日に人類滅亡説があるけど、イワオの88回目の誕生日の
ちょうど2週間後だな。
688本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 04:49:17.68 ID:orcmqTASO
ただいまイワオたん!呑み会から帰宅したよ!
タクシー代が呑み代より高かったよ!
時間潰して始発で帰宅すりゃよかったよ!
トホホ・・・Orz
689本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 13:14:22.30 ID:HsXtJ5+R0
新婚だか婚約時代だか奥さんと2人で不思議体験した話
詳細が思い出せない…
幽霊話じゃなくて異次元とかタイムスリップとかな感じだったと思う
知ってる人いますか?
690本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 22:03:24.60 ID:VAcTGOFN0
車で湖観光をしていた。
日が落ち宿に向かったが、宿のある町にはたどり着かず、
迷った挙句、さびれた町を通りかかった。
そこは古風でまるで昔にタイムスリップしたようだった。

一服して再び走り出しどこをどう走ったのか、
宿に着いたのは夜中だった。
宿の人は心配して待っていてくれ暖かい食事をだしてくれた。
あの町は一体どこだったのか。
人に聞いても分からなかった。

みたいな話ならよくある話。
691本当にあった怖い名無し:2012/02/11(土) 23:11:59.72 ID:HsXtJ5+R0
コリン・ウィルソンの本とかで有るよね

でももっと印象的だったんだよなー(忘れたけど)
本を片っ端から探すかな
692本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 00:30:42.92 ID:3WOcvsgc0
本に載ってたの?イワオさん本?
693本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 05:43:06.65 ID:TA7B6ZeIO
中岡俊哉のスレで聞いてみろよ
694本当にあった怖い名無し:2012/02/12(日) 14:18:09.59 ID:77OfA+/g0
パラレルワールドとか、異空間の方かな
特命リサーチあたりで見たような気がする
主人公は外国人だったけど
695本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 11:38:44.55 ID:6YrieKS20
>>692
本だったような気がするけど自信ない
本しか調べようが無いかなと・・・
696本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 18:03:30.20 ID:A86HPbMoO
そもそも本当にイワオ本なのか
心霊関係の本を出してるのは別にイワオと俊哉だけじゃないぞ
まあこの二人だけ別格だけどな
697本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 01:04:15.14 ID:A9FSKvxG0
あと佐藤有文
698本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 13:11:36.60 ID:DrACweTJ0
>>696
ネットで探してみて今のところそれらしいのは
あるサイトに出てた「自分だけ時間の経ち方が違っていた」系の体験談、
それのコメントの中に「新倉イワオさんも似たような経験されてます」
ってのが有った

それ以上の言及はなし
699本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 03:24:53.33 ID:jLjjB5f7O
イワオはバレンタインデーに干菓子でも貰ったか?
700本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 03:46:22.16 ID:iTsNUi+aO
イワオは全国から寄せられた恐怖体験の手紙以上にチョコレートが届いてるよ。
701本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 04:16:24.72 ID:S/6I5TyHO
>>699
甘納豆とか好きそう。
懐かしい心霊写真とか見ながら甘納豆食べつつお茶してそう。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7c/5d/to7002/folder/44134/img_44134_33656660_2?1280118296
702 【東電 64.0 %】 :2012/02/18(土) 04:55:50.87 ID:ih13AjsQ0
見た目でそう言う風に判断してはいかんがな…結構グルメで飛ばしてるかも知れん
703本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 11:10:17.97 ID:pa77a3/I0
イワオは笑点の仕事で大忙し。
704本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土) 20:55:35.03 ID:jLjjB5f7O
>>701 こえーよ!!
干菓子か甘納豆の写真かと思ったじゃねーかw
705本当にあった怖い名無し:2012/02/20(月) 14:03:04.60 ID:efqZgUSW0
中岡俊哉とは仲良かったの?
706本当にあった怖い名無し:2012/02/22(水) 06:04:07.77 ID:aHjTf9TpO
どうだろうな
互いに霊絡みの仕事してるし顔見知りかもな
707本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 00:17:11.59 ID:Ns5KEiPhO
見た目政治家っぽいね
708本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 09:59:12.43 ID:8GZ4hzxtO
>>699 干菓子てw 菅原教授乙だな。
709本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 17:04:49.54 ID:2APYVn+D0
オウム事件の頃はオカルトに逆風が吹いてたから、オカルト叩きの番組とか
もよく作られてたし、それだけに否定派vs肯定派の激論バトルなんかも
あったから、イワオも活躍する場があったけど、昨今はそういう番組すら
やらなくなってしまったな。
年末に大槻教授と韮澤さんが半分漫才みたいな討論をする位。

あの当時はおちゃらけた感じじゃなく、かなりのマジモードで否定派と
肯定派が論戦してたから、かなり面白かった。韮澤さんのノリも嫌いじゃ
ないけど。

オウム事件は悲惨な事件だし絶対に許されない事件だけど、ああいうのが
背景にあっただけに否定派勢に立ちはだかる肯定派が不利な状況下で
戦ってるからより感情移入できた部分はある。
テレビ観てて、上岡とか大槻教授が色々言いまくった後で話ふられてイワオ
が発言する時なんて、俺、心の中で「イワオ、頑張れ!」って思ったもん。
あの当時は色んな意味で熱かったな。

もう、イワオがテレビで活躍する事はないんだろうか…。
710本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 20:09:17.14 ID:xSBeyYNM0
>>278
超亀レスだが覚えてるぜ!
この話は俺が今までに見た中で
一番怖い話だった。ある意味トラウマ。

どんなに怖い映画とか見ても「恐山に比べたら・・・」と比較してしまう。
どこかでこの話見れないかな?
トラウマ払拭したい・・・
711本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 22:50:12.15 ID:2c7Xjo7LO
みんなよく内容を覚えてるな オレさっぱり忘れてら 当時は相当怖かったから自ら記憶を封印したんだろうか
712本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 13:02:01.35 ID:hZyt+UmD0
今観たらほど良い怖さで楽しめるかもね。恐怖って快感だから。
713本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 15:02:13.50 ID:IDxnpAuL0
あな知ら再放送してほしいが、日曜の昼間くらいじゃないと見られない
深夜は怖すぎる
714本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 01:01:36.50 ID:Z+CxBFnK0
いやー、動画を見る限りでは、
「なーんだ。こんなモンか」となる可能性大だぞ。

やはり当時は子供だったことが、怖さ倍増フィルターをかけている気がする。

もちろん番組そのものは面白いけど。
715 【東電 70.2 %】 :2012/02/26(日) 01:10:00.24 ID:aWvqxnQM0
そうかも知れんね・・・あの頃は信じてビビッて見てたもんなw
716本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 05:30:06.85 ID:uo+EAqQVO
再放送なんてしたら オレは今でもビビりながら観る自信あるわ 家中の電気点けてネコ抱いて毛布かぶって観るわ
717本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 05:50:13.85 ID:Sa8LI4/aP
カーテン開けたら窓にデカい顔が・・・・ってのなかった?
718本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 09:44:39.54 ID:Z+CxBFnK0
それって番組のドラマで?
投稿ビデオじゃなくて?
719本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 05:02:26.12 ID:fkv3izwAO
これさ、
http://tuchinokodou.com/bunko/06061%20008.JPG
http://zetubou.com/i/xyu3.jpg
http://sfkid.up.seesaa.net/image/honmononobourei.bmp
オカ板ではプラチナ本指定されている昭和の時代(70年代?)に出た児童向けの実話怪談本なんだけど
当時の小学生をトラウマにした大高博士が宿泊先の病院で遭遇した喉に穴があいた兵隊の幽霊のスケッチ(昭和27年)てのがあって、
なんと「あなたの知らない」の第一回放送でイワオはこの大高博士にインタビューしたんだよね。
やはり心霊に関してイワオはすごい臭覚をもっているわ‥
720本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 09:22:40.44 ID:HN5u+G4X0
おおー面白そうだ
さすがわれらがイワオさん!
721本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 13:21:47.41 ID:OYslFBRf0
>>719
亡霊「似てねーぞ!祟るぞゴラァ!」
722 【東電 76.1 %】 :2012/02/27(月) 13:47:07.62 ID:qSUpZmz30
こんなの見たら気が狂うわ
723本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 15:33:12.86 ID:fkv3izwAO
>>722
その大高博士てのは医師で青森かどっかの病院に出張で泊まり込みの時
ドアの向こうで「寒い‥寒い‥入れて下さい‥」て声がするから患者か病人だと思ってドアを開けたらそのイラストの亡霊がベッドに入ってきたらしい。
亡霊は消えたが医師である大高博士は忘れないうちにすぐに近くにあったノートにスケッチしたっていう‥
で、これをテレビで放送したらなんと「そのスケッチの幽霊は私の息子です!」ていう母親が名乗り出て、本当だったんだよ。
日本兵の亡霊は駆逐艦の乗組員でアメリカ軍の戦闘機の弾が首を貫通して亡くなっと母親が言っていた。
昨日沖縄の慰霊碑にパフォーマンスで献花した野田総理よりイワオたんはよっぽど戦争の悲惨さをリアルに訴えなおかつ癒したんだよ。
724 【東電 78.2 %】 :2012/02/27(月) 15:56:50.06 ID:qSUpZmz30
>>723
説明Thanks!!何か記憶に有る話だわ…この絵も何となく覚えてるぜよ
さすがイワオだんだわなぁ
725本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 21:43:18.51 ID:IlKZ10rV0
>>723
泣ける話だな…
イワオさんも偉大だし
幽霊を見てすぐ気を取り直してスケッチした博士は
さすが科学者というべきか
日本兵さんもお母さんもみんな気骨のある人たちだな
726本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 22:29:48.19 ID:8OuQGp7g0
よくあの絵で息子と思ったな
727本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 22:53:05.01 ID:fkv3izwAO
>>726
うろ覚えだけどたしかその大高医師が出張で泊まり込みした古い病院が戦時中、海軍の負傷者を受け入れる専門ぽい病院で
あとその病院の近くの沖を巡回中の駆逐艦に所属してた兵隊てことで絞られたみたいよ。
あと若きころの(有名になる前の)ギボさんがその病院の部屋へ行って霊視して息子さんに間違いないってことになったと思う。まだ天井の上らへんにいます‥みたいな。
そういう意味じゃブレイクする前のギボさんにすでにアンテナを張ってたこと自体イワオの霊的臭覚はやはり一級品だよね。
728本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 21:35:08.03 ID:Yrn1SgzaO
昭和を感じさせるフィルム映像だから怖いよな
729本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 23:20:44.00 ID:tfb1yd6P0
女の幽霊が出る家に男が一人で住んでて、怯えながら風呂に入ってる再現映像をイワオが見て、
「この人はおかしいですね、普通住んでられませんよ、これはもう取り憑かれてますね」


・・・これしか覚えてない
730本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 23:42:47.76 ID:EVBRWu+n0
怯えながら風呂に入ってて女幽霊が出たら全裸だから興奮するから魅せつけてやりたくて女幽霊にとりつかれてるんだな
731本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 02:10:22.83 ID:CtnkfQxj0
ああ学級文庫にあった
その絵見た夜、怖くて眠れなかった

あなしらじゃないSPで、チベットかどこかの「人が消えた村」で
家財道具もそのままの家で、レポーターが箪笥をあけて服に触ってるのを見ながら
「怖いですねえ、人の肌に触れたものに、無造作にさわるなんて」みたいなコメしてたのは覚えてる
732本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 12:01:01.43 ID:8nx+ai/Ui
仮に過去の放送分をDVDとかで出すにしても、
デジタルリマスターとか変なことはしてほしくないね。
あのフィルム臭さが良いんだから。
733本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 12:11:36.37 ID:eFNgJ1qBO
イワオたん、今頃何してんだろ。
昼飯食いながら、TVでも観てんのかな。
食後は散歩したり昼寝したりしてんのかな。
もう高齢だし、のんびりまったり生活して長生きしてくれよな。
734本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 13:06:09.14 ID:Zrf6vlpl0
心霊研究に勤しんでるんじゃね?
735本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 17:08:37.22 ID:7anmS3QN0
笑点の台本でも書いて忙しいかな
736本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 17:32:17.38 ID:O/8pq3WX0
孫・ひ孫たちと楽しい雛祭りをしてるんだよ
737本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 20:43:26.91 ID:ZKT8wDTn0
>>736
つ□□
738本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 00:41:40.46 ID:pdorFVplO
イワオたんのことだからまだまだ現役で
夜な夜な壁から浮き出るこんな感じの霊と格闘してると思う。
http://fsm.vip2ch.com/noredirect/sukima/sukima082925.jpg
739本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 17:35:52.72 ID:h5y88szy0
震災1周年まで後1週間!!
740 【東電 81.2 %】 :2012/03/04(日) 18:04:35.64 ID:r1wu5sfS0
そか…もう1年ね。。イワオたんは関東大震災時は生まれて間もないから
覚えて無いと思うが大きな震災を2度は経験してるんだね。。それと戦争も
か…
741本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 12:11:05.40 ID:oxMIChKT0
88回目の誕生日まで後9ヶ月!!!
何としても生き抜いてくれよ!寿命に負けるな!

でも、誕生日迎えて2週間後に人類滅亡とかは嫌だ。

今年の12月21日…何かが起こる…かも。
742 【東電 79.9 %】 :2012/03/07(水) 18:59:45.49 ID:U/eQ/N2f0
今BS141で昔の「火スペ」見てるがアナシラのナレーターを
やってた堀 勝之祐さんが出てる。いい声優さんだよなぁ
743本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 00:49:02.30 ID:DNs7dnLBO
>>741
イワオに全人類と地球の運命がかかってるってこと?
744本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 01:02:09.49 ID:mvjvPXNz0
寿命に負けるなて
745本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 02:03:18.81 ID:DNs7dnLBO
夏に昆虫採取したセミやカブトムシじゃないんだから
寿命に負けるな!なんてイワオたんに失礼だぞ。
746本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 13:16:29.56 ID:GMFlO5650
イワオたん、ごめんなさい…。

>>743
人類滅亡説
747本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 10:05:18.99 ID:4xPB1cFRO
>>746 ドンマイ。長生きして欲しい気持ちを、上手く表現できなかっただけだろ?
イワオたんは、そんな小さな事は気にしないさ。
748本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 01:43:52.31 ID:+OzCmmoHO
イワオ〜、アセンションのせいか頭痛と眠気が止まらないよ〜
749本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 01:44:26.84 ID:6oM7uLPe0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
750本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 11:09:55.28 ID:ubM84664O
助けてイワオたん!昨夜呑みすぎて、頭ガンガンするよ Orz
751本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 08:33:48.98 ID:eB0LK/xAO
イワオたん・・・
一昨日の酒がまだ抜けないよ ウボァ・・・
752本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 05:52:07.81 ID:E3G61YItO
イワオたん、雪止まないよォォ!!休みたい・・・
753本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 17:00:44.22 ID:5pRvw4Nf0
一体、このスレは何なんだ…ww
754本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 19:13:20.28 ID:YkxFOKdi0
イワオさんは神様じゃないんだから・・・


30過ぎて童貞だけど、魔法が使えません。助けてイワオさん!
755本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 17:27:11.14 ID:7kMqWbI1O
すごいよイワオさん!
みんなに頼られてるなぁw
756本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 19:08:15.52 ID:ZISvS8A+0
昔「イワオ」という名前から四谷怪談のお岩さんを連想してしまって
あな知ら本編を見ずして怖くなることがありました……
だから、私は尊敬しながらも「イワオたん」と呼ばせていただきたいです
757本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 20:43:23.39 ID:7kMqWbI1O
敢えてのイワオたんなのか イワオさんじゃなく
758本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 21:38:09.79 ID:86AvsoQ/0
イワオの怪
いや、あれはイワナの怪かw
759本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 00:56:26.43 ID:F1rt4pVMO
>>754
イワオっち物知りで早熟だから初体験も早かったんじゃないか?
イワオっちの時代だからおいらんとか相手にたぶん小6の頃には童貞捨てたんじゃないかな?
760本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 16:01:27.31 ID:3jPxY0B10
日本心霊科学協会でどんな研究してるんだろうね。
つーか、心霊研究って具体的に心霊の何をどう研究するんだろう。
個人的には稲淳の『恐怖の現場』シリーズでちょくちょく出てくる
「謎の発光体」について詳しく研究して、その研究成果を発表してほしいわ。
761本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 17:21:42.65 ID:IxNxUzTrO
謎は謎のままの方が素敵なのさ。
762本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 13:04:29.08 ID:Gl6540tfO
イワオって除霊とかできるの?
イワオ自身、昔(たしか90年代)悪霊にとり憑かれて激痩せした時期あったよね。
763本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 13:07:23.96 ID:lX8zvmk3O
イワオは心霊研究家だけど霊能者ではないんじゃないのかな?わからんけど。

764本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 13:31:48.26 ID:Gl6540tfO
>>763
今やにぃにぃ(←小学生にこう呼ばれているらしい)は子供向けに児童館などで心霊普及のために
地道に講演活動をして全国を回ってるらしいね。
http://ujt.img.jugem.jp/20100829_575302.jpg
765本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 14:04:12.36 ID:PluiC1upO
にぃにぃ!?
・・・イワオたんの方が可愛くね?
766本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 11:21:59.28 ID:RtIwQR+80
ニィニィ
ho ho ho

これがしっぽをピンと立てた子猫にみえたら、もうそうとしか見えなくなりますw
767本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 21:02:28.78 ID:lXYAtZrN0
子供向けならそんなに怖い話はしてないのかな。
768本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 22:54:28.40 ID:WKqFd5EZ0
お昼のワイドショーのあの「チャラララララララ、チャ〜ラ〜ラ〜♪」ってなOPの無駄な明るさの直後に
おどろおどろしいナレーションと共に映し出される「あなたの知らない世界」のタイトルとのギャップが凄かったなw
「おもいっきりTV」枠になってからはほとんど見てなかったけど
769本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 23:15:38.29 ID:3ugJFwXkO
>>767 ぬるい怪談じゃ、子供でも白けるだろうし容赦なく恐ろしい話をして、トラウマ植え付けまくってたりしてなw
770本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 01:26:09.58 ID:a1oKy7YAO
にぃにぃって幼児語で兄貴の事だろ
そうか、イワオはモーホーなのかw
771本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 15:59:02.10 ID:qZH6dD850
研究家という立場でのコメンテーターだから仕方ないのかもしれないけど
新倉氏があまり活躍出来てない。

http://www.youtube.com/watch?v=wVp1o9RXiSQ&feature=related

番組の構成上どうしてもな。
772本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 18:03:57.04 ID:QcvaYudCO
>>771 いい物をありがとう。夜中に観るよ、楽しみだなぁ。
773本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 23:24:32.68 ID:Senvq/gn0
>>771
ありがと! 今から見るぞ
774本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 10:56:34.44 ID:eLBwfOZp0
>>764の漫画は何の漫画なの?何かの雑誌かなんか?
775本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:27:12.58 ID:Je/gyhp+O
>>774
なんかの雑誌の漫画家のエッセイみたいなやつ。
776本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:32:00.77 ID:Je/gyhp+O
777本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:42:58.48 ID:c7TorqFz0
幼稚園の時見てた怖すぎだったw
778本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:44:15.37 ID:bAznQNlxO
すげえな イワオが漫画になる時代かよ 誰か中岡俊哉も漫画化してくれ
779本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:20:53.50 ID:UcONREW70
ふと思ったんだが、このスレは今年の夏まで持つのかね。
780本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:36:38.07 ID:UcONREW70
>>778
マジレスするなら、中岡はすでに漫画化されてるよ。
何の雑誌かは忘れたけど、実話系だったと思う。
タイトルは確か「心霊一代」か「心霊バカ一代」みたいな感じのタイトル
だったと思う。
中岡俊哉の生涯を描いた一代記なんだけど、あの人も若い頃はかなり苦労
したみたい。
781本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:53:40.89 ID:Je/gyhp+O
>>779
それは暗にイワオ先生や歌丸の寿命のことを言っている?
782本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:16:15.77 ID:bAznQNlxO
>>780 マジすか 読んでみたいな
783本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:57:14.27 ID:UcONREW70
>>781
違うよwこのペースだと夏までに1000いっちゃうんじゃないかって事。

>>782
多分なんだけど、月1で発売されてる週刊実話の特別版みたいな雑誌だった
と思う。完全な読み切りで連載ではなかった。

4コマじゃなくて、イワオも漫画化したら良いのに。
784本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 20:03:23.63 ID:XR0aVaG80
おれは朝の連続ドラマ小説みたいなのが見たいな。にぃにいちゃん みたいなタイトルで
785本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:22:54.84 ID:lNUUZcrzO
>>782 「怖い噂」だったと思う。復員後に心霊関係の仕事に就いた経緯とか、亡くなった後に「死後の世界が存在する証拠を見せる」と言われてた人の目の前で位牌が倒れたって漫画だったよ。
786本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 12:28:46.05 ID:YCLipIOB0
>>785
よくそこまで内容覚えてるね。
ただ、掲載誌は「怖い噂」じゃなくて「ミブルイ」だよ。
同じミリオン出版ではあるけど。

http://kaikitantei.omiki.com/topic.miburui.html

2009年6月5日発売の1番最初のやつだね。
787本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 18:05:41.95 ID:R/1dakC1O
>>771
とてもよかったよ
昔のCMも面白かった
最後の落ちもワロタ
788本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 04:02:35.79 ID:FkilvtdC0
>>787
そりゃ、良かった。1番最初から観た?
789本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 01:33:58.85 ID:/PJhiQrfO
イワオたん、久しぶりに来たよ。
>>779 落ちても次スレが建つさ。みんなイワオたんが大好きだからな。
790本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:44:11.35 ID:Kp+mRvCb0
>>784
もしNHKの朝で連ドラ化されたら、にぃにいちゃん役の俳優は誰が良い?
791本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:47:33.45 ID:W6jPtL+Y0
>>790
田中圭かな
792本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 18:57:47.68 ID:Ka7wfbfJO
>>788
もちろん最初から最後まで、しっかり堪能した
塩沢ときとか懐かしい人が出てたり 高田は若いしマリアンあほっぽいし
サイコーですた
793本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 19:17:36.95 ID:4gpI8Q+F0
堪能してもらえたなら良かった。新倉氏があまり活躍出来てないのは少し
残念ではあるけど。
794本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:25:26.38 ID:c+WFhzjB0
まだ生きてるんだね。
795本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:30:43.83 ID:OwLjCuTaO
イワオたんも花見とかするのかな?
夜は長命酒を呑んで寝てるのかな。健康で長生きしてくれ。
796本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 17:43:12.96 ID:UTfvR0Qy0
桜の木の下には遺体が埋まっているというので
花見はパスしてたりして
797本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 05:05:50.04 ID:OYOQCuofO
珍しいな 昨日は書き込み無かったのか 過疎ってるよイワオたん
798本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 11:11:08.76 ID:T3FowdZ60
懐かしいな。
私は、壁から たくさんの手が出てくるのが 怖かった😱
799本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 00:29:29.69 ID:q9XmCI35O
こえーよ!
800本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 03:23:39.29 ID:q9XmCI35O
むしろ幽霊に会いたくて遺体が埋まってそうな桜の木を選んで花見 しかも夜桜だったりするかもしれんな
801本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 03:42:37.20 ID:mWOYZFEMO
にぃにぃってアメブロで日記とか書かないのかな?
802本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:46:01.05 ID:KGOkIjuz0
来年あたりイワオたんに春の園遊会で花見させてあげてもいいんじゃないの?
803本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 09:20:06.55 ID:QYTJzwRDO
いいな、それ。そんで、皇后さまがイワオたんに心霊についてあれこれ尋ねるんだ。
陛下が励ましのお言葉をかけて、イワオたん大ハッスルw
804本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 17:55:21.26 ID:3M0+xBOp0
『あなたの知らない世界』で子どもたちを恐怖のどん底に突き落とすと同時に
怪奇体験談を通じての教訓や道徳も学ばせ、
『笑点』では笑わせ、
現在もなお講演活動などをしているイワオたん。
園遊会にお呼ばれしてもおかしくない功績はあると思わなイカ?
805本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 21:38:55.77 ID:QYTJzwRDO
オカルト関係の方は、モンペがうるさそうだし
笑点の活動だけに焦点をあてて、招くのは有りかな。
806本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 22:27:58.98 ID:5Qf673P40
落語は話が合うんじゃないのかな
心霊の話は心臓にわるいかも・・・と思ったが
水木しげるさんもお招きされたんだから大丈夫かも
807本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 04:46:50.89 ID:dOhOGVw8O
水木センセイはナルちゃんをアンタ呼ばわりしたんだっけかw 怖いモンねえのな、あの人
808本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 08:59:45.49 ID:UP1xL6Um0
なるちゃんならうんと年下だしアンタでいいのではw
それに妖怪の話で盛り上がったそうじゃないか
もともと天皇バンザーイと言わされて
多くの仲間が殺されるのも同然で死に
自分も命からがら南洋の前線から帰ってきた人だから
いろいろ複雑なんじゃね・・
心霊も戦争関係の話がよくあるよな
809本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 17:59:10.75 ID:qZI/dpFl0
なるちゃんって誰?
810本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 18:37:48.38 ID:HnowZ2wS0
88回目の誕生日まで後8ヶ月!!!
811本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:37:04.72 ID:dOhOGVw8O
>>808
あんたのじいさんの命令で戦争に行ったんだよとか言ってないかヒヤヒヤするけどなw
>>809
おそれ多くも現皇太子殿下の愛称にあらせられるぞよw

世界広しといえども 皇族の人間をあんた呼ばわり出来るきさくなジイサンは水木センセイだけw
812本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:44:04.74 ID:2LEVF4wc0
夏休みの午後、あなたの知らない世界を見る時は
何故かタオルケット被りながら観ていた
夏だから暑かったはずだが…
昔の夏はあまり暑くなかったのかもしれない
813本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 00:28:15.74 ID:Rizc10khO
いや 暑かったけどオレもタオルケットかぶって観てたよ 対幽霊バリアーのつもりでさ
814本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:27:02.84 ID:tU18Acjm0
>>813
分かるwwww
815本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:50:48.82 ID:/ix1EMSvO
イワオ〜好きなガールが出来たよ。

八王子のサンクスのコなんだけど近々、告白するので宜しくお願いします!
816本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 13:54:21.57 ID:Uf7h8kPZ0
>>815
ファイト!
817本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 02:01:47.75 ID:s9AphyX0O
イワオたんは人生相談までされてんのかw
頼られすぎだろ、まあ頑張れや。>>815
818本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 02:23:22.91 ID:YGTo+QeQ0
イワヲスレがあるのに、801スレは無いんだな
819本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 09:45:06.28 ID:NL+SC6v7P
||| |||| |||| |||||
|||| |||||| |||||('A`)||||| |||||

                        ____
            ___            | i \ \  / 
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、.      | i  l =l    
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ.     | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)   | ̄ ̄| ̄ ̄|


この世に地獄があればこそ、あの世にも地獄が続く、
生と死の二つの世界を人の心は繋いでいる。
人は死んでも人の怨みや呪い、悲しみは決して消えることは無い。

死んだ者たちがよみがえるとき、あなたは本当の人の世を知ることが出来る。

「それがあなたの知らない世界」

820本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 20:09:48.10 ID:dp49W6Jk0
>>819
つざぶとん□□□
821本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 04:46:43.11 ID:U22GTuwoO
イワオたん 今日は13日の金曜日だよォ 出歩きたくないなァァ
822本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 15:52:04.82 ID:G7NMIre30
水木先生は自分にサン付けする人だから、ちょっとやそっとの事では驚かない
823本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 09:14:58.24 ID:LoxH96/WO
イワオたん いい天気だからザリガニ水槽を洗おうかな
824本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 15:55:10.09 ID:CepemEqVO
>>815はどうなった?報告ヨロ。
825本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 16:10:41.63 ID:dyzPJoxN0
成功したら嬉々として書き込むだろう、おそらく・・・
826本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 21:46:09.13 ID:CepemEqVO
そっ、そうか。そうだな。えーと、ドンマイ!
827本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 17:24:13.26 ID:nGNl5eFr0
この世に地獄があればこそ、あの世にも地獄が続く
>>815、残念な結果だったとしても早まるな!
828本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:08:51.82 ID:c2L3P0b+O
イワオたん ザリガニちゃんが無事に脱皮したんだぜ
829本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 21:30:58.22 ID:tdmAgLOWO
うちの奴もしてたな。
春だし、冬眠から覚めて脱皮ラッシュか。
のどかよのう。
830本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 13:32:34.33 ID:LzVATjEh0
イワオは今の日本をどう思ってるんだろうか…
831本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 14:34:21.03 ID:QD4PmOdO0
ミリオン出版からテレビやバラエティー番組の裏側を特集した本が出てた
んだけど、その中で今あるバラエティー番組の10年後を予想する企画が
あって、2022年の笑点は、点滴で繋がれながら司会をして、死後の
イワオが笑点メンバーを後ろから背後霊として見てて、リアルあなたの
知らない世界になってるとかいう、結構ふざけた感じの内容だった。

今はまだコンビニとかにも置いてると思うから、このスレの人達は立ち読み
ででも確認してもらえたら嬉しい。
832本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 19:06:16.89 ID:9/rseFYoO
おう!おいらは噂の>>815だがみんなの想像通りの結果だったぜ!

そして最近もう一人玉砕してるんだ。


また新しいガールを見つけたら告るのでその時はまたここに参拝に来るさ!

833本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 22:46:33.45 ID:j8/4lVzrO
>>831 イワオたんが高齢といえども、亡くなってる設定って失礼だな。
>>832 頑張れよ。応援してるぜ!
834本当にあった怖い名無し:2012/04/26(木) 19:14:38.08 ID:+ZwIkKYCO
イワオたん うちのザリガニちゃんにお嫁さんが欲しいよぉ まだ田んぼにも用水にもザリガニいないんだ 早く冬眠からさめてくれぇ
835本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 02:29:04.80 ID:AfPjy3LfO
イワオたん 酔いすぎて眠れないよおお
836本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 15:21:25.57 ID:7255J76u0
イワオとは1度酒を酌み交わしてみたいぜ。
837本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:45:54.76 ID:AfPjy3LfO
高齢だし養命酒くらいしか呑まないんじゃね
838本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 01:27:29.87 ID:hPLmmlbWO
>>837
イワナとか川魚の骨を焼たやつを熱燗に入れてキューっとやるくらい酒通かもしれんよ?
講演の後の水上温泉あたりで。
839本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 23:41:26.28 ID:cKnCXZz6O
>>838
なにそれ旨そう オレも呑みたいw
840本当にあった怖い名無し:2012/04/30(月) 05:56:31.06 ID:kECjxb2pO
841本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 11:12:49.77 ID:lm+yDYIK0
今日から5月だし、もう言ってる間に夏が来るぞ。
今年こそはイワオの作った心霊番組が観たい。
842本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 14:43:03.12 ID:LCi13hkVO
今日のカスペにイワオっち出ないの?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shirukamo/index.html
843 【ぴょん吉】  :2012/05/01(火) 21:30:51.01 ID:P2nziJ5q0
てst
844本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 14:04:21.57 ID:hzjkIiXgO
雨なのに、ひのき花粉が頑張ってるな。
くしゃみが凄いぜ、鼻水出まくりだよイワオたん。
845本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 13:20:48.45 ID:/9Qh1RQF0
>>842
イワオに蛆テレビのプロデューサーやディレクターを一喝してほしい。
846本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 20:38:44.42 ID:Rgsl1cDEO
歌丸死んだら次はもうネタ書いてるイワオ自身が司会やればいいのにな。
847本当にあった怖い名無し:2012/05/04(金) 21:40:53.84 ID:O7ihwYTIO
イワオおぉ!どこもかしこも過疎ってるよぉ。
暇でごろごろしてんの俺だけかよ。
リア充のみんな、早くオカ板戻って来てくれよぉ!
848本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 14:10:28.85 ID:AqoYKRhGO
>>840
下の土瓶?おもしれぇwイワオたんがこんなので晩酌してたら可愛すぎるなw
849本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 06:11:31.67 ID:OpbYq10z0
88回目の誕生日まであと7ヶ月!!!
850本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 22:04:56.60 ID:45I0+gWYO
結構先だなw
851本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 03:46:53.82 ID:/rGfdLU9O
イワオの子供は後継ぐのかな?
852本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:19:37.54 ID:7yj0/cj5O
子供さんは心霊に興味あるんかな。
853本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 00:01:27.12 ID:8gViE6ll0
役者の子が役者だったり相撲取りの子が相撲取りだったりするから
心霊研究家の子は心霊研究家だったり
854本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 19:33:52.98 ID:/S1cdJbm0
活発な零的波動が確認されました
855本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 03:05:25.13 ID:Scb7twzhO
息子はなべやかんみたいに新倉イワナで出ればいいよ。
856本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:56:56.37 ID:wlnt/whO0
なんだかんだであと1ヶ月半ほどでまた夏だぞ。
857本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 21:57:45.43 ID:xGrp1CQDO
父親が偉大すぎるイワオたんだから、息子さんは跡を継ぐのも大変だ。
858本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:23:48.01 ID:aiCsMhg8I
新倉先生お亡くなりになった…
859本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 23:48:22.63 ID:pDOVw05T0
Wikiだとまだ生きてるが…
860本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 01:01:12.93 ID:6C6ppVUmO
>>858 ソースは!?マジか!?
861本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 01:09:08.03 ID:6C6ppVUmO
>>858 wikiでは存命のままだし、ニュー速も見て来たがスレ建ってなかった。
事実なのか?もし、お前の勘違いや、単なるレス乞食なら詫びレスしないと罪に問われるぞ。
実在する人物を、話題にしてる以上、発言には責任を持てよ?
862本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 01:58:31.06 ID:5PXPfoiqI
橘右橘さんのTwitterがソースです
笑点のAD?らしき人も新倉先生とは言ってないけど人の死は…って書いてました。
わたしもファンの一人なので信じたくないです
863本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 02:57:07.08 ID:uXs53UnKO
>>860
>>862
とりあえずこれ飲んで落ち着け。
http://www.shimofujiya.com/blog/img/img831_DSC_5994gkotuzake.jpg
864本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 08:46:42.98 ID:T17WIoW70
ていうーか、wikiにもしっかりと概要の所の下から2行目に

>心霊関係の話題においてウソの死亡説が流布されることが多い

って記載されてるな。
865本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 02:59:06.31 ID:eghzUC0JO
この話、あなたの知らない世界の再現Vでやってくれないかなぁ‥
http://syarecowa.moo.jp/281/65.html
866本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:21:28.33 ID:aAcHEgFx0
新倉先生は平成24年5月9日お亡くなりになりました
お通夜は5月14日(月)、告別式は15日(火)です
謹んで御冥福をお祈りいたします


867本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:25:47.31 ID:VydCRd5n0
だから、やめろって。そういうの。
ところで、話は変わるけど、新宿のイワオの心霊研究事務所って
どうなったの?
868本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:35:37.11 ID:aAcHEgFx0
 866ですが、ご葬儀は聖跡桜ケ丘駅近くの会館でキリスト教形態で執り行われます

 報告の義務は果たさせていただきました。失礼いたしました
869本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 13:24:10.86 ID:T4YX/iOM0
こういう性質の悪いレスはどこに通報すればいいんだ?
わざわざageてるし、人間腐ってるな
870本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:48:40.81 ID:uaFsKqUT0
1番上の

キーワード【 世界 イワオ あな たん 誕生 新倉 再現 】

「たん」でちょっとわろたw
871本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 14:47:09.91 ID:c7WgMEiz0
イワオは今だ健在である!
872本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 00:46:07.24 ID:CJ4rGOATO
たちの悪い馬鹿はほっといて 今年もみんなでイワオたんの誕生日を祝おうな
873本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 01:36:12.52 ID:9akZvaeg0
おうよ
874本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 12:43:37.91 ID:XRVUyWOw0
>>872

イワオたんの誕生日はいつなの?
875本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 14:50:58.10 ID:VDnqGzd70
12月7日。
10日前に>>849が「あと7ヶ月!!!」って絶叫してるじゃないか。
876本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 20:32:15.75 ID:Q3xyogl/0
笑点ってバラエティー番組中、一番視聴率高いんだな
877本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 22:13:00.87 ID:an3bd6ZX0
「笑点」と「あなたの知らない世界」か…。凄い人だ。
878本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 22:22:37.57 ID:CJ4rGOATO
オレ >>873がスキだ!

今年のB.D.もみんなでイワオたんに、おめの嵐を送ろうぜ
879本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 14:09:18.51 ID:bQ1lTyMg0
後、1週間でこのスレ1年!!!!
880本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 14:13:22.53 ID:dJyiDoqf0
>>877
お笑いと恐怖は紙一重だ(*・д・)(・д・`*)ネー
881本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 00:50:40.40 ID:cfEYtG0GO
このスレ、イワオたん同様に長寿スレになるといいな。
882本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 02:59:20.17 ID:PUzCBHd4O
いつも「あなたの知らない世界」ではゲストや投稿者の心霊体験を聞いたり分析する役目に徹していたイワオたんだが、
この本にはイワオたん本人の心霊体験インタビューが乗っているぞ。
亡くなった身内の霊に憑依されて夜中の土砂降りの高速を神奈川方面に操られて走らされた話とか‥↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4840123993/ref=mem_taf_books_d?qid=1337363554&sr=1-1&uid=NULLGWDOCOMO
883本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 06:44:00.86 ID:z2HApW/10
>>882
イワオと関係なくて申し訳ないけど、その本って三角屋敷の話も
載ってたんじゃない?
884本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 11:40:17.86 ID:vUOV53ax0
>>883
「心霊づきあい」は11人へのインタビューだから
三角屋敷は載ってないよ

文庫で出てるし、読んでてもそれほど怖くはないのでお勧め
稲川淳二とかCLAMPとか「ふしぎ発見」のミステリーハンターとかも
出ていて興味深い
885本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 15:12:47.54 ID:DNRtRkTV0
どうせなら、淳二とイワオも対談してほしいね。
886本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 15:54:17.59 ID:r2VlMPxoO
稲川は俺の中じゃ小物だからなあ。
まあ、一応専スレあるし人気はあるんだろうけどな。
イワオスレ、中岡俊哉スレ、宜保愛子スレと三大オカルトスターが揃い踏みだ。
黒田みのるスレが無いのが意外だが。
887本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 01:04:46.73 ID:8Kyw7YG60
黒田みのるってまだ新興宗教の教祖やってんの?
888本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 09:29:05.23 ID:X30+pNxA0
>>886
山口敏太郎と小池壮彦はどうだい?大物?小物?
889本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:32:19.37 ID:FHDvpeykO
イワオたん ザリガニちゃんが交尾をしているよ オレはもう何年してないかなあ あはは うふふ・・・
890本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 01:59:45.44 ID:wQDCdgAQO
イワオっちと美輪明宏て交流あったのかな?
891本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 12:33:27.02 ID:GB2MevVt0
>>889
イワオたんはすでに朝勃ちすらしないんじゃ…
892本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 21:40:15.84 ID:lpQgk6huO
>>891
それはどうかなw
893本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 00:27:18.88 ID:mTTd1gVTO
>>888 山口氏のブログはたまに拝見してる。
小池氏の事は、恥ずかしながら全く存じ上げなかった。
まあ、俺の基準はケイブン社やコロタン文庫で心霊写真集を出してたかどうかとか、たいした基準じゃないですよw
このお二方は、俺の中では系統が違う方達なので、なんとも。
894本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:24:19.90 ID:hREalweV0
>>892
87歳で毎朝、元気だったら中々の精力だよ。
もし、デリヘルとか呼んでたら、十分、精力絶倫と言えよう。
895本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:58:53.33 ID:mTTd1gVTO
まだ、現役で構成作家として働かれてるし、イワオたんは案外絶倫かもしんないw
896本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 02:36:26.65 ID:aHyh3OfLO
昔、競馬場でよく見かけたなぁ
897本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 02:52:48.67 ID:wxD+JzCN0
新倉さん、セレブ臭が嫌い
898本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:41:56.80 ID:4yvJrz6c0
今日で、このスレちょうど1年!!
明日から、2年目突入!!!
899本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:15:08.30 ID:UbBtW0RfO
イワオ〜、あなたの言う通り金か夢かわからない暮らしだよ。。。
900本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:58:46.37 ID:pgo+iQieO
うほ〜い!!イワオたん、ちょっくら女友達と呑みに行ってくるぜ!!
仕事は定時上がりで、給料日の金曜という薔薇色の週末なのに、家でゴロゴロ2ちゃんしてる俺への大チャンス!!
嫁と子供をゲットすべく、突撃じゃあああ〜!!
901本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:12:52.86 ID:UbBtW0RfO
>>900
俺は以前、ここにコンビニの店員にコクると言って玉砕した者だ。

明日は子孫を残すべく、俺のぶんも暴れてきてくれ!
902本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 20:20:59.05 ID:4yPZ9acO0
>>900

なんちゃってセレブ感は満喫できたろ( ^ω^)
903本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 03:21:06.43 ID:PmnKIaH2O
そりゃないぜ>>900
トッシースレで家系が途絶えるって言ってたろーがよw 一緒に途絶えようぜ?な、なっ?

嫁や子供なんて都市伝説だろ・・・Orz
904本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 11:34:03.51 ID:qLS7OVujO
昔、あな知らって週1で
やってなかったかな?

3時のあなただったか?
905本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 17:03:13.44 ID:PmnKIaH2O
なんかの番組で週に一度のコーナーだったのが
人気が出て週三度くらいになって んで後に独立した番組になった様な希ガス
906本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 17:06:32.45 ID:8griGk2G0
上の方にチラッと書いてあるけど新倉イワオが亡くなったのは本当。
907本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 20:19:55.54 ID:c5D1StpA0
イワオは今だ健在である!
908本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 20:29:44.65 ID:PmnKIaH2O
オレたちのイワオたんは今日も元気
909本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 22:40:42.64 ID:79sH7nP2O
しかし、イワオ。どうして生きてくことはこんなにも孤独なんだ?

どうして他人が羨ましく思えるんだ?

どうして自分だけが駄目に思えるんだ?
910本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 23:12:28.61 ID:V49/QAid0
>>909
それが今生きている証だよ
悩み苦しみ喜び笑う
生きているからこそだよ

イワオたんの長寿と身体壮健を願ってカキコと・・・(-人-)
911本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 03:47:22.74 ID:D9m49+Mn0
>>907
×今だ→○未だ じゃないかな
912本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 23:50:11.27 ID:LhbRONGBO
>>901-902>>903 俺は意気地無しさ。どうしても告白出来ん・・・!
クラス会で再会して、一年ほど友達付き合いしてるんだが、手すら握れねえよ。
好きだって言ったら、関係終わりそうで怖い。
イワオたん、スレのみんな、俺に勇気をくれ!!木曜日に告白したい!!
913本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 00:20:24.46 ID:cgeNfbbj0
>>912
つ 勇気×100
がんばれよ。いい報告待ってるぞ
914本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 19:26:41.45 ID:Rr7qTb4KO
>>913 ありがとう!!頑張るぜ!!
915本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 21:39:05.43 ID:DT7ZezLmO
明日は仕事帰りにデートだ!!頑張るぜ!!

練習するか。「〇〇!お前が好きだ!結婚を前提に付き合ってくれ!」
うお〜っ!!早く寝なくちゃ!!
916本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 21:43:35.89 ID:BRdf+PJ6O
イワオ!お前が好きだ!結婚を前提に…
917本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 02:29:56.72 ID:y6Ffy+WV0
      ∩ _    _        _
    r-‐' ´_l  r‐' 'コ ゙==i  r‐' 'コ  __    ,.---、
    `||'´|.|´∩  U// |'|    ´// /ニ‐'   //´リ`l l
     〃i.iニ 〈  // r' 二l   // ‘ r-、_  ヾ=''  l |
     |.| l´/'))  `  |.|.|.|    U   `ー, l   U  l |
    ヽ ,-' ∪    ヽノ          U     U
      U        U                 r;=;;==;i
          _               ri ri ri   |.;=;;==;|
 ri__,.┐    riヾ)     r--、    _  _l.l'!.!' `'l  `=-='-'
 |.i‐i. [ .r―i |.|   __i'i_ `ニ'U ri  | |  U'l.l'l.l'l.l'  ノ'|. '==i
 l.l,-'.l'' |.|~|.| ヾ-、 ''l l''  _||__  |.|  U   |.|`‐'  //|.| |.| U
 U´l ,ヽ l..ニ_|  `).)  U 〃l.i-'  |.!-,    | '-‐‐'l ` |.| |.|
  //`´  |.|  ノ/    (_ニ'ノ   U´    U''´ ̄   |.| U
  ´    U  `|.|                     U
           U
918本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 23:35:26.79 ID:tvYeIwHMO
>>915
付き合う前から「結婚を前提に」は重いからやめろwww

と言っても昨日のレスだから今頃デート中だな

イワオと一緒にお前の成功祈ってるぜ!
919本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 00:47:48.32 ID:CdfBdDgv0
久しぶりにのぞいてみた。
スレがたってから1年細々と伸びてさすがイワオたんだな!
夏までに新スレたちそうだな。
920本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 03:40:01.70 ID:b7p2l6hM0
>>917
界の字が、左手になにか持ってヒタヒタ歩いてくる人に見えて怖いよ
921本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 14:45:06.23 ID:kYGkbdmK0
言われてみると確かに。何かすげー汗かいてるようにも見える。
922本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 18:11:24.26 ID:mAItl3bVO
「上げ」さん来てないのか 結果どうなったんだ
923本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 20:25:21.04 ID:r1enzxYLO
「上げ」は今、子作りに励んでいるよ。
924本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 23:11:02.71 ID:mAItl3bVO
マジかよ!裏山死刑w
925本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 19:40:16.63 ID:hoWjU3zZO
上げサンやりまくってんのか
926本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 23:56:52.35 ID:hoWjU3zZO
上げサンはリア充になって2ちゃん卒業したのか?
927本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 06:32:31.83 ID:+1zLmqea0
ブルースリーの霊
928 【東電 74.6 %】 :2012/06/06(水) 10:17:52.35 ID:4glIYuyf0
イワヲたん元気にしてるかな。。そう言えば北野誠の「おまえら聴くな」でイワヲたん(あなしら)の話題が
出てたなぁ。。神社の鳥居で首吊った女の話…
929本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 20:58:51.85 ID:MqM1CiYe0
放送作家の新倉イワオさんが5月9日にお亡くなりになっていらしたことが分かりました。
癌で闘病生活を続けていらしたとのこと。
『現代怪談実話傑作選』への収録許可を頂戴するため、編集Rが連絡をさしあげたところ、奥様からお返事をいただきました。
謹んで御冥福をお祈り申しあげます。
ttps://twitter.com/kwaidan_yoo/statuses/210215998966595584
930本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 22:17:10.42 ID:aLzFk9q10
>>927
シンデレラ・ボーイだっけ
931本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 02:01:43.80 ID:cHyn+hnO0
ソース出たっぽいな・・・
心よりお悔やみ申し上げます
イワオたん(´;ω;`)
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20120607-567-OYT1T00019.html
932本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 05:16:16.97 ID:l4HhhEQaO
イワオたん
総選挙観たかい
933932だけど:2012/06/07(木) 05:46:24.88 ID:l4HhhEQaO
イワオたん亡くなってたんだ

  (∋_∈)

久しぶりに書き込んで
ページ更新したら

ソースも有るし

これじゃ総選挙観れないな

ごめんねイワオたん
変な書き込みして

謹んでお悔やみ申し上げます

   (T人T)
934本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 07:07:39.82 ID:cVEAYKOuO
ついに亡くなったな… お疲れさまでした。合掌…
935本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 07:26:18.46 ID:DaHGHy/Wi
スレもあるよ
【あなたの知らない世界】 新倉イワオ氏死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339020758/
936本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 09:13:12.13 ID:5DUzBi75O
中岡と並ぶ心霊の大家 新倉死去 これで心霊研究の大家はほぼいなくなった 合掌チ〜ン
937本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 09:20:59.75 ID:QO6EvK7u0
イワオさん全然老けるイメージなかったんだけど。合掌
938本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 10:42:38.34 ID:QR/kbQBRO
イワオたんと誰か霊界通信できるやついね?
939本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:17:58.92 ID:kPiAsDys0
淳ちゃんといい貴族といい癌にかかる人多いね
940本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:24:47.40 ID:TjyNPibr0
5/13の書き込みで、皆様が信じてくださっていれば、
14・15日の前夜祭・葬式でお別れも出来たでしょうに……残念です
ご出席者のあまり多くないご葬儀でしたので……
941本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:28:30.96 ID:E5hQ5HEY0
新倉イワオといっしょにバロムワンの人もペアで思い浮かぶ
942本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:32:15.14 ID:SX8ray3J0
あなたの知らない世界はオチらしいオチが無いときもあって面白かったよなあ
あれが「マジであるかも・・・」って怖さを引き出してた気がする
943 【東電 80.1 %】 :2012/06/07(木) 11:38:30.98 ID:jSuLsQ/E0
新倉さん長い間、お疲れ様でした…合掌。。忘れません
944本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 12:06:46.53 ID:8ogoW24t0
新倉さんありがとー!!
あげとく!
945本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 12:06:48.26 ID:xaC2YnWni
子供の頃、夏休みの昼の楽しみでした。
あの頃はよかった…(泣)

新倉さん、ゆっくり休んでください。お疲れ様でした…合掌
946本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 12:13:03.30 ID:8ogoW24t0
あなたの知らない世界で幽霊役の俳優さんが、
日本文化センターのCMに出ていたりして、
リアルにひーっ!てなったことあるw
二本〜三本仕立てで、昼からゾクゾクしてたなー
CM中にトイレに行くのが怖くて我慢したりねー
947本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:03:41.04 ID:EaPb6XtH0
>>898のカキコが目に入って涙出そうだよ・・・
>今日で、このスレちょうど1年!!
>明日から、2年目突入!!!

謹んで哀悼の意を表します
新倉さん長い間ありがとうございました
948本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:41:04.45 ID:jWMKkSL80
死んだよ
949本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:44:36.91 ID:23WgZPmQ0
>>858は本当だったんだな・・・
950本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:52:01.99 ID:Xb2gNPq90
ええ・・・毎日このスレ見てたのに・・・
お悔やみ申し上げます
あな知らも笑天も面白かったです
いつまでも忘れません
951本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:54:24.69 ID:ySAMfrRB0
イワオさん本人が書き込んだんじゃ・・・
952本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:01:44.90 ID:Xb2gNPq90
>>951
だったら座布団10枚
953本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:07:39.69 ID:qgNYJWaz0
昨晩イワオ氏の霊にあったよ、元気そうだった。
954本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:08:54.47 ID:13pA5iR1O
昨日まではwikiにも出てなかったので亡くなられてるとは思わなかった。

また一つ昭和の影が消えてしまったね。
一つの時代を支えてくださったことに感謝致します。

ありがとう。
955本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:10:16.79 ID:YcmhQkM70
イワオさんご自身があちらの世界へ逝かれてしまったか・・・
ご冥福をお祈りいたします
お疲れさまでした
956本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:17:29.49 ID:JnFbhv3Y0
        ∧_∧
     ('A`( ・∀・)  霊なんているわけないよ 
        ( つ旦O
        と_)_)
957本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:36:29.10 ID:Z/7ofPGJ0
イワオたん・・・
958本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:47:58.96 ID:f4yKO2DW0
あなたの知らない世界面白かったよイワオたん…
ご冥福をお祈りします
959本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:51:38.01 ID:E5hQ5HEY0
>>956
その、「霊」って何?よくしらないんだけど、説明してもらえる?
960本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:52:24.61 ID:CsTvFMVM0
数十年前の夏休み、「あなたの知らない世界」を見るのが、本当に楽しみでした。
やたら怖い話よりも、心温まる不思議な話が好きでした。
ご冥福をお祈り致します。
961本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:53:59.19 ID:OKwOXaSv0
子供のころ夏休みひとりで再現フィルム観てガクブルしてた
懐かしい思ひで・・
こんな世界があるんだと初めて知ったきっかけになりました。
先生、ありがとう

心からご冥福をお祈りします

962本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:55:30.41 ID:E5hQ5HEY0
>>956
あー今気づいたw
963本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 15:01:20.60 ID:QR/kbQBRO
イワオたん、おつかれさま。
天国で好きなだけ呑んで下さいね。
http://www.shimofujiya.com/blog/img/img831_DSC_5994gkotuzake.jpg
964本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 15:07:41.91 ID:LS+u9HNA0
新倉さんほんとうにお疲れ様・・・
子供の頃の昼のあなたの知らない世界はほんと怖くていい思い出(´;ω;`)
965本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 15:27:36.90 ID:B566ijD8O
へえ、こんなスレあったのか
そういや嫌儲に訃報スレたってたな
966本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 16:05:36.44 ID:ijoVzPQt0
番組は効果音(BGM?)が怖かったイメージが
ご冥福をお祈りしまつ
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 16:08:03.55 ID:m/V4BbpO0
デジモンアドベンチャートリニティディメンションガイド!?♪。
968本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 16:16:57.77 ID:/VQFie+Pi
あなたの知らない世界の再現ビデオで、
少年が神社の御神木の松にションベン引っ掛けたら、夢の中で松の精が出てきて怒られた話があったな
子どもたちを震え上がらせ、道徳心も植え付けてくれた良い番組でした。
新倉イワオさん ありがとうございました。
969本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 16:35:52.39 ID:eH0lZwg50
>>949
858さんは悪質な中傷者と誤解されて住人から非難されてたけど
結局、リアルな関係者の人で、ファンの為に報告してくれてただけだったのか
新倉さんと同じで律義な人だったんだな
970本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 17:05:56.72 ID:cbQjzvPv0
>>969
有名な方の、それも訃報だからね。
ソースも個人のツイッター(で、新倉先生の名が伏せてある)では
信じていいものかと思うよね。

それにご遺族も弔いの行事はすべて済ませてから
告知出すと思ってたし。
妙なオカルトかぶれがたくさん来て、告別式で
「イワオたんの霊が!」とかやられても、
ご遺族や親しい方は困っただろうし。
971本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 21:32:19.93 ID:wKmR0aph0
>>969
ほぼ1ヵ月後の今、ようやくソースがついたってことは
しばらくはそっとしておいて欲しい、というご遺族の方の意向もあったんだろ
それを2ちゃんに得意げに書き込んでたらそりゃ、嵐と思われるだろ

特にキリスト教の(カソリック式しか知らんが)お葬式は、親類縁者と
生前の関係者の参列が殆どで「TVみてましたー」程度の野次馬が
行く所じゃなかったはず
人を呼び込みたければ、訃報欄か公式HPとかで告知するしな

イワオたんキリスト教徒だったら、死は安らぎ、神の下へ帰る日だから
喜びなんだよ。だから当日のことを「帰天」って書くんだ
「お疲れ様でした」って言うのが相応しいよ

でも、イワオたん、謹んでお悔やみ申し上げます
972本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:02:10.61 ID:dUGGIno50
ご冥福を お祈り申し上げます☆彡
(´Д`)イワオたん
973本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:16:36.06 ID:7pLWf62h0
つーか、今まで生きてたことに驚いた
974本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:38:35.41 ID:IuqGTRyg0
>>971
でも858さんは好意で書き込んだように見えるから
個人的には責められないなぁ
まぁ確かにおれら部外者だから葬式に参列ってわけにはいかないけど

イワオたん長い間お疲れさまでした。本当にありがとう
安らかにお眠り下さい
975本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:10:20.00 ID:mAAuJ5af0
宜保さんと談笑してそうだ
謹んでお悔やみ申し上げます
976本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:41:48.79 ID:yTizC8DyP
新倉さんといえば、昭和の良き時代の夏の風物詩
【あなたの知らない世界】を世に送り出してくれた貢献者だものね。 
宜保さんがお元気だったころ、新倉さんと二人で台湾の幽霊屋敷などに
凸するスペシャル番組などは特に記憶にのこっている。

ほらぁそこに居るじゃない、キャーッと悲鳴をあげ過剰なほどに怯える
宜保さん。新倉さんの方はやけに落ち着きはらい、霊がみえないからか?
その2名のギャップが面白かった。


新倉せんせい、お疲れ様でございました。  

ご冥福をお祈りいたします。

977本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:28:06.12 ID:aX1P18aj0
新倉先生の逝去をよかれと思って告知した人も
新倉先生の死を信じたくなかった人も
みんなで新倉先生のご冥福をお祈りしましょう

そしてまた、新倉先生をイワオたんとよんだりしながら
ここの住人で楽しい話をしたいです
978本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:56:10.84 ID:lUJZikUkO
新倉先生!安らかに。
979本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 09:54:48.90 ID:VYYMIXh90
あなたの知らない世界の最後には、先生へのお便りのあて先が出てたね。
多摩市境・・・新倉イワオ心霊相談室とか。
実際のお住まいだったっぽい。
心霊研究をしながら笑点の放送作家もされるなんてすごすぎる!
ご高齢で闘病されて、さぞかしお疲れのことでしょう。
安らかにお休み下さい。

スタジオのミラーボールぐるぐるの情景が浮かんで消えない。
980本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 12:30:38.34 ID:mctsT5gr0
きっと、新倉氏はこのスレ住人達の良き守護霊となって下さる事だろう。
ご冥福をお祈りします。
981本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 12:53:38.62 ID:rZVhBHb60
次スレは?
982 【東電 86.3 %】 :2012/06/08(金) 12:57:28.93 ID:Cx70O0gv0
新倉さんと供にこのスレも終わるのがいいのではと思って居たけれど…
やはり寂しいよなぁ。。昔話が出来るスレだから
983本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 13:45:44.63 ID:+ByDGSnu0
次スレ立て賛成ノシ
イワオたんの思い出話しましょうよ
984本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 15:13:34.03 ID:Pk5LG0mMO
>>976
その番組覚えてる!
βのビデオテープで録画したやつがどっかにあると思うんだけど…
また見たいなあ


新倉さん、お疲れ様でした。ありがとうございました(-人-)
985本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 15:29:02.21 ID:RyOKSieL0
次スレも欲しい!
夏といえばあなたの知らない世界だよ
お盆に帰ってきてくれるかもしれないし・・・
・・・でもクリスチャンなのか・・・?
986本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 18:40:50.50 ID:ugTEQPuZ0
次スレ立ててみた!


【あなたの】新倉イワオ【知らない世界】Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1339148306/
987本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 20:19:16.56 ID:AFkSW3hR0
>>986
超乙!次スレ立てサンクスです
スレの終わりに新倉先生がお亡くなりになり本当に残念でしたが、
続いてくれてほっとしました
988本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 20:40:50.01 ID:RyOKSieL0
>>986
ありがとう!
いつまでもイワオ先生の偉業を忘れず
語り合いましょう

お化け屋敷の番組思い出したよ
あの頃はあな知らだけではなくて心霊番組が色々あったよね
989本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 20:43:54.32 ID:AFkSW3hR0
そうそう、ずっと気になってたんだけど
>>912さんどうなったかな?
結果気になってちょくちょくスレ覘いてたんだけど
そのおかげでイワオたんの訃報すぐに知られてよかったよ
990本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:27:52.25 ID:lMpoNTenP
980を過ぎるとすぐに落ちやすい。
ということでみなさん、埋めちゃいましょう
991本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:28:19.79 ID:lMpoNTenP
992本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:31:33.89 ID:XhHjfguN0
イワオさんたのしい夏休みをありがとう!
日曜日の夕方はずっと笑点とサザエさんに決まってるよ
993へいへい梅ますです:2012/06/09(土) 00:35:45.50 ID:kPgKIZYT0
梅手伝い
994本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:40:28.07 ID:wkKSxm0+0
埋め
995本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:50:39.41 ID:lMpoNTenP
996本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:09:57.42 ID:5PdbsRxTO
笑点のエンドロールからもイワオたんの名前なくなっちゃうのかな?
つか、笑点で新倉先生をしのぶ大喜利とかやらないの?
997本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:25:23.37 ID:DUejRhj60
もう消えてましたよ
998本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:30:04.99 ID:36XBqIys0
小学校の頃、あなたの知らない世界が怖すぎて、新倉先生見るだけで怖くなってた。
笑点も楽しませてもらったよ。
新倉先生今までありがとう。ご冥福をお祈りします。
999本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:30:23.27 ID:wkKSxm0+0
>>996
エンドロールの名前は消えるかもね
笑点では構成作家で完全に裏方だから、やらないんじゃないかなあ
確か木久扇師匠の担当だったよね
お悔やみの言葉はあるかもしれないけど
1000本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:45:01.89 ID:1crhLSSdO
みんな大好きだったよ
ありがとう

ご冥福をお祈りします☆ミ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・