タイムスリップしたことあるけど話を聞いてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
未だに誰からも信じてもらえない。家族ですら駄目。
オカ板なら真剣に話を聞いてくれる人がいるのではないかと思って立てた
今から詳細を書いていくけど実は俺も経験したことがあるって人がいたら隠さずに教えて欲しい
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 18:42:13.46 ID:Ub/mhAcMO
きたか…
3本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:42:19.66 ID:y8lMS6NH0
立ったからスペックとか色々書いてく

スペック

原因に心当たりがある人もいるかもしれないからなるべく詳しく書く

・男
・1989年5月8日生まれ
・現在21才でこの間大学四年になった
・大学は北海道
・地元は秋田
・就活してるから今いる場所は秋田
4本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:43:00.64 ID:y8lMS6NH0
タイムスリップしたのは秋田の高校で三年の時
体育祭が終わってすぐだったから5月のはず
友達と近くの公園に釣りに行ってたとこまでは覚えてる
気づいたら小学5年生の夜に戻ってて家族でメシ食ってた
5本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:43:06.14 ID:Qx2mvEsTO
2get!!!

むしろタイムスリップの仕方を教えてほしい
>>1 kwsk
6本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:43:41.65 ID:y8lMS6NH0
大事なのはここから
タイムスリップ前を過去、タイムスリップ後を現世で言わせてもらうと
過去、現世は小学五年生以降が完全にパラレルワールド
例えば現世では高1くらいにハルヒが流行り始めてたけど過去ではそんなアニメ無かった
過去で友達だった奴が現世では友達ではない、逆も然り
過去では高1の時に父が亡くなったけど現世ではまだ生きてる など


大体こんな感じだけど正直言って自分もこんな経験あるって人はいませんか?
7本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:46:14.35 ID:f8gUnMTp0
平成生まれは死ね
8本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:49:11.45 ID:y8lMS6NH0
>>5
それは本当に見当もつかない
いつの間にか寝てて朝に目が覚めたような感じ

>>7
高3から小5まで戻った年の差が一応精神年齢に加わるから大目に見てくれ
若造には変わりないけど
9本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:50:31.47 ID:Q6MAnA+g0
まずはどうやって過去にいき、どうやって戻ってきたかをだな話してみれ
10本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:55:34.33 ID:y8lMS6NH0
>>9
さっき書いたようにどうして過去に行ったかはさっぱり分からない
だから同じような経験した人がいたら共通点があるかと思って立ててみた

あとどうやって戻ってきたかなんだけど、未だに元の世界には戻ってない
戻ろうにも現世に来た理由がわからんから戻る方法ももちろんわからない
つまり現世に来てそのままどうしようもなく大学生だわ
11本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:58:42.53 ID:9F9hRS1W0
1回目の高3までの大きな事件って覚えてる?
12本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 18:59:50.18 ID:Q6MAnA+g0
そうか・・・


おめでとう
このイカレた時代へようこそ、君はTough boy
13本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:03:11.67 ID:Iba/hTEUO
実に興味深い(・ω・)
14本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:05:35.35 ID:u2UL0T3D0
(´・∀・`)へー
15本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:05:36.71 ID:8yAsOPdA0
小5に戻ったってことは精神だけ跳んだってことか
タイムスリップ前の過去の世界の1のその後はどうなってんだろ
入れ替わったりしてんのかな
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:06:36.60 ID:Ub/mhAcMO
>>4
退行催眠くらいは知ってるよな
17本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:07:20.99 ID:y8lMS6NH0
>>11
それがこのスレを立てるきっかけになった

中二の10月に東北中心に大きな津波被害を受ける大地震があった
震度は福島の一部地域で震度7っていう同じくらいの規模だったけど
原発は問題なかった


ドラゴンボールのセル編見ると悟空が生きてない未来とかの話あってなぜか切なくなる
18本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:09:10.17 ID:Q6MAnA+g0
・・・コナンくん
19本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:13:15.23 ID:qXRgi3Bf0
なんでこういうスレ立てる人って、
メモ帳でまとめて一気に投下せず、
小出しにしながら釣ろうとするんだろう
20本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:13:18.54 ID:XcEy2KfR0
>>17
んじゃ共通の事件とかは普通にあるの?
21本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:13:34.53 ID:ajLI4Eo80
俺もそういう経験、保育園の頃にあるな。
親父の背中に絵が描いてあって
サウナに入るといつもかっこいいと言っていたが
ある日、いつものようにサウナに一緒に
入ったらそんなもの影も形も無かった。

母親に「おとーさんの背中の絵はー?」と聞いても
「そんなものない」と言われるしな。
22本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:14:51.13 ID:y8lMS6NH0
>>15
俺の中では神隠しってことで納得してる
現世からいきなり消えたって人はタイムスリップしたんだと思ってる

>>16
ググってみたけど催眠で前世を思い出してるってことかな?
でも小5まで同じ人生を歩んでいることの説明がつけられない…
23本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:15:58.02 ID:y8lMS6NH0
>>21
気になるけど母ちゃんにメシって呼ばれてるから行ってくる(´・ω・`)
24本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:16:57.90 ID:O5PjSFBm0
>>23
母ちゃん大事にしろよ
25本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:18:21.44 ID:ajLI4Eo80
ほんと、背中がただの肌の色だったな。

あと、こんなのも。 近所に踏切があって
保育園の頃、そこの踏切の溝に
石をつめて遊んでたんだ。んで電車が来た。

電車は石のせいで脱線事故を起こしてな。
ガッシャーーンと倒れやがったんだ。
俺は何食わぬ顔で急いで母親に
「おかーさん、電車が踏切から外れて倒れちゃったー」
と報告 辺りは大騒ぎよ。 でも次の日 目が覚めたら
そんな事故は全然 無かったと言われたな。

恐らくパラレルワールドに行かされたんだろうと解釈してるが。
26本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:18:25.04 ID:O5PjSFBm0
うーーーん

てか小5以降は現世で体験してないんだし、小5まで同じとは言えなくね?
27本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:20:40.63 ID:O5PjSFBm0
>>25
お前の将来が心配になるくらいの悪ガキだなwww
28本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:21:37.55 ID:O5PjSFBm0
>>26
以降じゃねえか、以前
29本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:27:12.84 ID:ajLI4Eo80
>>27
安心しろ、今の俺はそんなもん屁の河童の勢いの
貧弱気弱もやしに育ってるから。

過去の悪ガキっぷりはどこへやらだ。
つーか記憶を消されてるだけで本日数回目の自分なんだけどなwww
ここ最近、デジャブが酷過ぎるwwww
前世も同じ自分だったんだと思えるぐらいに。

生まれ変わって見たら同じ自分、おまけに以前と全く同じ運命を
わかっているにもかかわらず回避ができず歩まされる。
こんなひでぇ地獄はねぇぜ。
輪廻転生を信じてる奴もこの説は否定するってほど酷い。
30本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:41:07.79 ID:y8lMS6NH0
ただいま
カレーだた

>>29
同じような体験してる人がいてちょっと希望が湧いた
脱線事故の日に何か変わったことをしたとか心当たりは無い?無いよね…

>>26
現世の小5以前は確かに実際に体験したわけじゃないけど俺の記憶と家族や小5までの友達との記憶は一致してる
ただ一致したところで俺がタイムスリップしたことの証明にもならないから歯痒い
そして小5以降からが全然違う環境になっていったから俺の過去との違う行動がパラレルワールドに繋がってる、
つまり小5までは同一の生活をしていたってことになると思うんだけど…
自分で言ってて何言ってるのかわかんなくなってきた
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:44:11.98 ID:Ub/mhAcMO
>>22
無駄に人生長く生きてるわりには頭が残念なんだな…
32本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:45:37.58 ID:XQXGy4DH0
>>1
スリップして戻った時点、小5の飯食ってた時点って、何年何月何日の何時何分だったのさ?
で、過去の時間軸で地震が起きた中二って何年何月何日だった?

ネタだとしても、体験したと主張するからには、イベントが起こった時点くらいは精密に西暦で
記述しろ。
33本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:54:24.04 ID:lIjslQBB0
夢の中なら>>1みたいな体験はあるけどな
これから先どうなるか分かってるのに同じ轍を踏まされる
34本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:57:40.56 ID:y8lMS6NH0
>>32
スリップして戻ったのは何回もカレンダー確認したから覚えてる
平成12年8月14日の夜。夏休みの真っ最中だった
動揺してたから時計見てないし時間ははっきりとは覚えてない…
多分19〜20時くらいのはず

でも地震の日付ははっきり覚えてない…
中学生の時は全然社会の動きに興味が無かったから俺の家に震度3の地震きて
次の日に地震や津波の被害のニュースを見てたくらいだ
でもクラス替え直後で地震の話題で新しい友達できてったから平成15年4月のはず
日にちは本当にわからないし確かめようもない(´・ω・`)
35本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:01:06.41 ID:3VD44njZO
てかさ、高3から小5に戻ったら余裕で東大行けね?
36本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:08:24.64 ID:Q6MAnA+g0
東大は無理だろw
勉強への理解度は上がるだろうけど。
37本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:09:44.13 ID:y8lMS6NH0
>>35
過去は商業高校だったからそれを生かして高校から簿記の勉強始めて経営の大学にいるよ
大学で苦難の末にやっと日商一級取れたから簿記系の仕事をするつもり
暇を見つけて税理士試験受けようと思ってる

まず東大は俺なんかが数回タイムスリップしても入れる気がしないwww
38本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:21:30.12 ID:/YhV9Qcu0
恐怖の世界代陰謀(上)っていう本の最初の方にそんな感じのことが書いてあったよ
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:23:20.58 ID:Ub/mhAcMO
タイムスリップといっているが自分が一度死んだとはなぜ思わないの?
40本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:28:43.68 ID:qJXeM8grO
今の時間軸で父親の寿命が変化した原因は、スレ主が病院に行くよう強く言ったから?

それと、タイムスリップしたおかげで株とかで大儲け出来ましたw
とかないの?
41本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:33:36.96 ID:+1PZT2TU0
高3から小5、いま大学4年。
いまいち話の広げようがないよねー

典型的な過去へのタイムスリップものは、
今時点よりも未来も含んでいるから、
これから何が起こる的な話、
今なら旬の大災害の予言で盛り上げられるんだけどね。

あるいはもの凄く後悔している出来事があって、
何かの儀式をしたら過去に戻れて、
後悔してた出来事は回避できたけど
何か別の困ったことが起きて、
結局たいして変わらないね、運命って。
ってオチ、藤子不二雄にありそうなの。

そういうのじゃないんだよねー

別にあなたが悪いわけじゃないけど
42本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:39:48.76 ID:bx+ZNq7IO
医者が江戸時代にタイムスリップしたとかなら話広げられたのにね
43本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:39:57.34 ID:2FRDqbEZO
小五に戻ってから今まで10年位パラレルワールドで過ごしてるってこと?
長いな
44本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:41:12.46 ID:6YKD1bzlO
過去に、中2で見ていた地震についてのテレビ映像では、
今回の大津波が町ごと飲み込んでしまうような映像も放映していたのですか?

また原発事故はなかったとのことですが、
それに代わる核関連の事故とかはとくに起きてなかったのですか?
45本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:42:20.32 ID:y8lMS6NH0
>>39
だって過去と現世では名前はもちろん生年月日も家族も一緒なんだから死んだとは思えないんだもん

>>40
父についてだけど、父の死は寿命というより不慮の事故だったし数々の偶然が重なって亡くなったわけだからなぁ…
俺の行動によっては過去より早く死ぬ可能性もあっただろうし。
過去の死期を越した時は一人で泣いてしまったわ

タイムスリップで得したことと言ったら…過去で友達になって後悔した奴と友達にならないとかかな
あと過去で告白してきた女の子が分かってたから過去よりも早く付き合えたこととかww
ただ小遣いも少なく行動範囲も狭く性欲の行き場もない小学校時代は本当に苦痛だった
46本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:52:13.97 ID:E6mI7fsd0
学力とか記憶はどれくらい継承されたの?
47本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:54:00.26 ID:ASr6GFhs0
とりあえず、オール5の通信簿うp
48本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:55:39.80 ID:gH5Bb5ubO
商業系って、もしかして秋商か?w

なんか近隣に>>1みたいな人がいたなんて胸熱w
49本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:55:51.06 ID:qJXeM8grO
過去の時間軸の大地震では放射能の被害は無かったってあるけど、その他の津波等はあったんでしょ?

その時の政府(自民党?)の対応と、今の民主党政府の放射能以外の対応の違いをわかる範囲内で書いて欲しい
50本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:07:54.43 ID:y8lMS6NH0
>>44
震源地の違いかわかんないけど津波は今回の地震ほどひどくはなかったよ
確かに家流されたり死んだ人は多かったけどさ
原発のニュースなんて過去では聞かなかったから大事にはなってない

あと見逃してたけど過去と現世で起きた同一の事件は俺の知る限り地震以外に一切無い
だからこの地震で驚いて立ててみた

>>46
継承率で言ったら100%だよ

>>48
秋田で商業系の高校ってのはさすがに言い過ぎたか

>>49
政府の対応かー…
その時の総理大臣は小泉さんだったな
自民党か民主党かはわからんけど政府の対応としては各家庭の被害のレベルを設けて
そのレベルに応じた支援金を配給してたよ
家族の死亡人数や家の損壊程度でレベルは決まってた
ごめんそのくらいしかわからん
51本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:10:53.97 ID:splI44DMO
性欲最強の時期に5年生になったのか。
ただ、経験値積んだ分モテモテになったんじゃないか?
52本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:15:24.53 ID:m2oDtxJn0
過去に戻った事はないけど、今が変わらない程度に過去の内容が変わってた事はあった
53本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:16:24.52 ID:gH5Bb5ubO
もしさ今、現世から過去に戻れるってなったらやっぱ戻りたいの?
それとも今のまま現世というパラレルワールドで一生を終えたい?
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:20:16.32 ID:Ub/mhAcMO
>>45
死んだら別人になるってのは狭い考えだろ
自分が非常識体験したのなら常識を疑うようにならないと
55本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:20:42.36 ID:tmryQx4j0
>>50
911はどうなんだお
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:23:05.02 ID:Ub/mhAcMO
>>50
なら別世界であった事件を羅列してみようか
57本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:24:16.44 ID:y8lMS6NH0
>>51
特にモテモテではなかったけど黒歴史が無くなったからか彼女はできてたよ

>>53
断然現世の世界
お前ら親が死んだ時にどう思った?もっと〜してあげればよかったって思っただろ?
現世でそれが可能になった上に未だ存命だからなw
ある意味神様には感謝してるよ

>>54
どっかのアニメみたいに同じ人生をループしてるのかな
なんらかのバグみたいなことが起こって記憶が継承されたって考えも確かに面白いかも

>>55
それはなかった
ただテロは多かったよ
58本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:38:15.24 ID:splI44DMO
>>1には、昔コミックバンチに連載されてた「リプレイJ」って漫画お勧め。
59 ◆0zGRZAbMa6 :2011/04/26(火) 21:41:17.96 ID:y8lMS6NH0
>>56
やけに突っかかるなぁ
過去の事件の羅列って言ってもいくらでも提造できるから何の意味も成さないと思うんだけど
大事件の犯人の名前書いても現世では真面目に生きてる方もいるんだしね

>>58
コミックバンチって聞いたことないな
おk、チェックしておく

疑わしい消え方だとは思うけどやることあるから消えます
明日の朝残ってたら見にくるのでタイムスリップの経験ある人は書いておいてくれるとありがたいです。
一応鳥付けておきます
60本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:50:52.75 ID:V4wYprB00
リボー○にそういう能力持ってる奴いたなあ
61本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:59:14.04 ID:O5PjSFBm0
ループっても一回戻っただけで、ループした高3通り越してるから違うだろ
むしろ>>29が悲惨すぎるな、レクイエムにぶっ殺されたディアボロ状態すぎるw

記憶を完全に保持か、俺は未来人スレにいたもんだが、
それの唯一はキリスト様だけとかの話があったがな
時間ってのはマジで尋常じゃない概念だよな

>>59
期待して保守しとく
62本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:19:22.62 ID:xUGPBRpsO
時空の歪みスレに仲間がいっぱいいるよ
たぶん
63本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:30:31.52 ID:cwL7eiGEO
タイムスリップしたのが本当なら体調べてもらった方がいい
何かしら痕跡が残ってるかもしれない
例えば放射能とか?
あと催眠かけてもらって記憶調べてもらうとか
自分の知らない記憶とか分かるかもしれないし
それとタイムスリップした証拠にもなるかもしれないし
64本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:47:59.98 ID:u/GMBAci0
ん〜私はなんとなく>>1の言うことを信じる
最近、パラレルワールドを信じるようになったもので。

何かのきっかけで、>>1の意識体が小5の時に戻ったわけだ
そして、精神が変わると個々の未来が変わるので
社会や世界そのものの現実が変わったのだな、きっと
65本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:58:06.24 ID:/ipYItDw0
この>>1の言っている事はロジック的には正しいが、ひとつだけおかしな点があって、
心だけタイムスリップしている所。
時間平面では、同じ自分であっても完全に他人なので、
このような心が飛び移るのは考えられない。
仮に心のタイムスリップがあるとしても、パラレルワールド先の自分にたまたま
移るなんて、そんな偶然ありえないよ。
66本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:06:45.46 ID:Z57U2WeWO
ありえないなんてありえない
考えられない、ありえない、ロジック云々なんて、正直犬のちんこがなんでふさふさなのかってことくらいどうでもいい話

>>1を信じるよ
67本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:07:16.36 ID:u/GMBAci0
別のパラレルワールド先に自分に移る、んじゃないよ

自分の意識の周波数が変わると
自分が知らずに知らずに別のパラレルワールドにシフトするんだよ
だから、自分を変えれば世界が変わる
いくつものパラレルワールドにいくつの自分が存在する
このパラレルワールド説はバシャールのものだけど
だから、私は>>1が小5に戻った時に、日本や世界が同じ歴史を歩むのは
逆におかしいと思うし、それだったら信じない
68本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:09:00.87 ID:splI44DMO
過去に戻ったってより、一つの未来の形を見せ付けられたのかもね。
ただの強烈な夢かもしれないし、宇宙人による記憶操作かもしれないし。
まあ夢のある話だ。
69本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:10:21.26 ID:UxeqzwuB0
ま、とりあえず精神病を疑うべきだな。
ショックな事があって記憶が混乱した。それだけだよ。
70本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:11:15.60 ID:b+/gYdKk0
あなたのような形ではないけど、過去へ戻った経験なら数回ある。
厳密に言うと3回。
でも、過去と言っても4日前とかその程度。
4日間を3回繰り返した。
なぜか今は繰り返さなくなったけど、ところどころ自分が知っている世界と違う点が
あるところを見ると、微妙に違う世界に思える。
71本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:19:37.00 ID:ZxBjxkxl0
エンドレスエイト
72本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:34:23.19 ID:O5PjSFBm0
>>67
歴史という大きな流れは変えられないんじゃね?
細かいトコは違うけど、同じみたいな

あんま頭良くないから抽象だけど、
でかい川の流れ変えるって相当のエネルギーが入りそう
それこそすごい宇宙人が来て文明が一気に変わっちゃいましたーくらい
もしくは歴史はそうゆう存在に制限されてるとか
闇を探れば色々出てくるけど、歴史にも導があると思うなー
人類のその時の総意ってか、そうゆうのが歴史の大きい重力になるんじゃないかな
73本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:36:28.73 ID:FBy40ksZO
タイムスリップ前はスリップ前は親が亡くなったけどスリップ後の現世では生きている
タイムスリップ後から普通に生きて今に至る

周りからみれば主は過去じゃなく架空の未来へいっていたようにもみえるね
74 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/27(水) 00:02:13.37 ID:JwbzDlyr0
今北
長い夢を見ていたとか。じゃないのか?
もしくは、大規模なデジャヴュ。
頭がボーッとしてる時に良くなるらしいぞ。

この手の話は討論しがいがあるから好きだなぁ。釣りじゃないんだろ?
75本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:16:25.74 ID:+HNxSNiKO
前世の世界では2chはあったの?
ドラクエやFFは同じものが発売された?
芸能人の生死や結婚は変化あった?
前の世界の話もっと聞きたいなあ
76本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:16:57.97 ID:zQo2shAj0
>>72
いやいや、自分はいろんなチャネリング本を読んでいて
最近パラレルワールドの存在を信じるようになったんだけど
地球には無数のパラレルワールドが存在するので
例えば、2000年問題が現実に起きたパラレルワールドも存在する
ジョン・タイターが来たのはこのパラレルとされ、その現実ではアメリカが内戦状態だった
例えば、3・11の東北の震災が起きなかったパラレルワールドも存在するわけよ
そして無数のパラレルワールドに自分A、自分B、自分C・・・と無数に存在する
あまりにキチガイな話なので、自分もまあ〜最初ついていけないとは思ったけれども

そしてバシャールなどに言わせれば、じゃあ、自分がなぜ今のパラレルワールドにいるのか?という答えは
それは自分自身の今の周波数が決めてるということらしい
もし、ポジティブな周波数の人間であればポジティブなパラレルワールドにいく

バシャールのパラレルワールド
http://www.youtube.com/watch?v=bSPWihb4U5k&feature=related
77本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:28:34.84 ID:DFtAHg240
おい何だこのスレ


俺が居るんだが
78本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:29:18.88 ID:ZHHUohSjO
成る程成る程、
どうやらスレ主は世界線を越えたっぽいな

いま
放送中のシュタインズゲートってアニメがまさにそんな感じの作品
79本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:31:52.43 ID:1ZPZGxaB0
>>77
お、過去の1登場?
つーと今28才くらいか
80保って守る君:2011/04/27(水) 00:32:22.14 ID:CHqzvwe50
いいなぁ〜タイムスリップ
81本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:32:50.06 ID:OHUWDDn30
1のような妄想はよくするからこれは面白い

・・・自分が釣りでこのスレたててたら今頃ドキドキだなw
82本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:45:55.52 ID:ZHHUohSjO
実際に、
未来から来た(と言われる)人物は存在する

ジョン・タイター

で検索
83本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:52:35.28 ID:TMryqJ3vO
>>1の体験によく似た小説ならある。
小林泰三「酔歩する男」だったかな。玩具修理者って文庫本に一緒に載ってた。
小林泰三の作品の中でもファンから人気が高いから読んで損はないかもよ
84本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:02:20.24 ID:DFtAHg240
>>79
いや違うんだけどあまりにも俺と境遇が似てるものでビックリしてさ

いつもROMってる俺だけど今日は書くよ
スマフォからだから遅いのは勘弁な


現在29歳
俺はその時24歳でさ、彼女と待ち合わせしてたんだよ
車で迎えに行ってさ、駐車スペースに停めてた
待ってたつもりだったんだよ

でも気付いたら高校の教室だった

なにが何やら分からなかったけどこうして現在まで生きてる

そんで今ちょうどスリップした時の歳になっちまった
85本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:05:02.23 ID:i5btaYh0O
>>84
現世にその彼女は居るの?
彼女の人格や人生、関係は当時と同じ?
86本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:08:29.82 ID:OPO8CgmVO
ありえないな
友達と釣りしてて気付いたら小5になってたら、
まずその状況を受け入れられない
人間の精神はそんな単純じゃない
家族が信じなくても間違いなく取り乱すし、
尋常ではない息子のパニックぶりに、親なら信じるはず
高3の知識なら十分にタイムスリップしたことを家族に説明できる
高3の脳ミソで小5にもどった時
お前はまさかそのまま呑気に晩飯くったのか?
87本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:08:53.25 ID:DFtAHg240
スリップしてからの世界は違和感あったよ

だって俺実際は高校一年生の夏に学校辞めてて、でもこの世界では二年生だし

もちろん高校出てから普通に就職したよ

前の世界では凄く自堕落だったけど今はお袋を泣かせたくないから頑張って仕事してるつもり
一回も親孝行した事なかったから今度温泉連れてってやろうかと思ってる
何書けばいいかわかんなくなった
88本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:10:17.29 ID:HmnixWJh0
タイムスリップしたら、絶対借金は作らない!そして、あの男とは付き合わない!
89本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:12:16.31 ID:F1UZ4mCI0
>>88
どんなプレイした?
90本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:12:20.21 ID:DFtAHg240
>>85
顔とか憶えてるけど付き合っては居ない
当時人気だった出会いサイトがこっちにはなかった
モバゲーみたいなやつかなぁだけどグリーとかmixiではなかったし

また会いたいなとおもう反面あっちの世界の俺は今どうやって生活してんだろう

どんな俺と入れ替わってるんだろう
91本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:14:04.88 ID:efsvK9280
>>87
そうだなあ 前の世界と現在の世界でなんか違いあるか?
92本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:14:46.88 ID:292Q7XNKO
はいはい嘘だな
でも過去にもどりたい
93本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:16:56.49 ID:DFtAHg240
>>86
>>1に変わって代弁するわけじゃないけど

うぎゃああああ!!どここれ!?
どうなってんの!!!
ってヘイポーみたいにはならなかったんだよ
なんと言うか
こう・・・微睡んだ感じのまま違う世界だろ、夢見だと思ってたんだよ

あぁ俺めっちゃ長い夢見てんのか
って
で、戻れなくて母親とかに泣きながら話した事があったよ

母は言ったよ、もう一回やり直せるのならあなたはこれほどしあわせな事はない
受け入れろ、と
94本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:20:28.40 ID:efsvK9280
>>93
まあ、神様がチャンスくれたんだろうな
きっと意味があるんだと思う
つかよく憶えてるなあ 
95本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:20:39.55 ID:adQsj6OcO
vipに帰れ
96本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:23:38.92 ID:DFtAHg240
すまんトイレ行ってた

>>91
まず街並みとかは大まかにはかわってないし、若者のステータスで言えばスマフォなんてなかった
こんな便利じゃなかった覚えがあるよ
タバコもあの時代と比べてこっちのが高いし


97本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:24:40.71 ID:1ZPZGxaB0
>>93
マジレスするが
時間の概念を間違えている
お前だけじゃなく、皆錯覚してるんだが
時間は直線にはすすまない、いつでも、今ココだよ
タイムスリップはSFとしてはおもしろいけど
残念ながら起こりえないんだ
ごめんね

親孝行はしてください
98本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:25:52.86 ID:DFtAHg240
>>94
憶えてる事もあればうろ覚えな事もあるよ
99本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:26:58.06 ID:efsvK9280
>>98
そうだろうなあ もう確認のしようがないわけだしw
100本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:28:14.57 ID:dsPeQ5TiO
パラレルワールドか…
たら、れば。選択一つで未来の世界が変わるんだよな

自分一人が変わるだけじゃなく周りも環境も変わるのか
置いてきた世界の人、親、世界は今でも動いてるんだろうか
置いてきた世界と現世の人は本当に同じ人なのだろうか?

行きたいけど行きたくないような、てか元の世界?に戻ってないんだよね
101本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:29:28.95 ID:i5btaYh0O
>>98

>>1にはオススメしたが君にもオススメする。
「リプレイJ」って漫画読んでみて。
102本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:30:22.59 ID:DFtAHg240
>>97
いやいいんだよ
科学的にとかどうこう俺じゃわかんない事だし科学が全てとは思わない
たしかに時間てのは
今 なんだろうね
ただ自分の知ってる理屈や勉強した事が全てじゃないのかもしれんよ
あんまり俺がグダグダ話してもなんの解決にもならんだろうから俺も>>1待ち保守するよ
103本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:32:24.44 ID:q6e6p6A70
パラレルワールドって、誰かが過去に
タイムスリップした瞬間に出来あがる別の世界だろ
タイムスリップした本人にしか、感じ取れない世界だから
俺たちには無縁すぎる世界だな

あるとしたらの話だけどw
104本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:33:12.60 ID:1gDDoSCPO
川に流れる水は消えゆくものか、それとも上流に戻り繰り返すものか
105本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:33:58.29 ID:efsvK9280
俺はどんなことにも理屈はつくと思う
ただ今の科学ってのじゃ知らない原理原則がある ただそれだけ
スリップの理由がなんなのか知りたいな 本人の意識や行動に由来するのか
その場にあるものがなんらかの作用を働かせるのか 
また第三者的な存在による介在なのか それらの複合なのか
106本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:38:05.06 ID:1ZPZGxaB0
>>102
科学ではなく、むしろオカルトなんだが

いい機会だから時間についてよく考察してみるといい
過去のことを思い出す時どうしてる?
過去も、今ココだよ
今見えてるものは今なのか…
目をつぶって頭に浮かぶものは今なのか…

考えるとタイムスリップよりはるかにおもしろいですよ
107本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:47:02.67 ID:efsvK9280
>>1が本気ならばもっと詳細に語ってほしいなあ
捏造とか確かめようがないんだし
>>1を信じるしかないのだから 
108本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:47:22.35 ID:2p8LLyukO
あなたが今2チャンネルしてるこの時代にタイムスリップした ではあなたがもといた高2の世界には あなた はいるの?
109本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:48:40.85 ID:DFtAHg240
>>106
考えれば考えるほど哲学だなぁ

過去も 今ここ かぁ
110本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:49:24.82 ID:q6e6p6A70
俺、明晰夢をよく見るんだけど、あまりにも夢の世界が不思議すぎて、
夢の住人に聞いたんだ。この夢の世界とは何なんだと。
まあどうせ俺の見てる夢だし、俺の脳が勝手に色々考えて
しゃべるんだろうと心の底で思ってたんだ。
でも、夢の住人は思った以上に饒舌で、訳分からん小難しい事言ってたのよ。

夢ってのは分かりやすく言うと「シフト化現象」なんだと。
意識をシフトしてずらすとこの世界(夢)にたどり着くんうんたらかんたら・・・
他にも夢の住人は色々言ってたけど、マジ何言ってんのか理解出来なくて忘れた。
けど、シフト化現象って言葉だけは印象に残ってて、目覚めた後も覚えてて
ググったりして調べたけどヒットしない。

とにかくシフトをずらす事らしいんだが、そもそもシフト化現象なんて言葉は
夢の住人に聞くまで俺の記憶には無かったものなんだけど、やっぱ脳が見せた創作なのかね〜。

パラレルと関係あったらおもろいな
111本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:50:22.63 ID:DFtAHg240
>>108
さっきも書いたけど気になってるんだよなそれ
毎日考えてるよ
112本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:50:38.17 ID:1ZPZGxaB0
パラレルワールドはただの概念だよ
本当にあるわけではない
自分はひとり、平行宇宙に何人もの自分がいるわけではないんだ

今ココから可能性のある選択肢が広がっているとする
しかしそれは実は閉じられている
可能性はあるが、選択はひとつなんだ
右と左に道がある、自由意志でどちらも選べるが
答えはすでに決まっている

時間は一本道ではなくいつでも、今ココだ
113本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:53:37.26 ID:efsvK9280
>>108
ところてん方式だと追い出されてどっかいっちまってるかもな
元いた意識と入れ替わってるかもしれないし
もといた自分とタイムスリップのときいた自分との同一化もあり得ると思うがね
114本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:54:07.77 ID:acBHA9Kf0
もう何年も前の事、生田駅近くの かどに有った床屋での記憶。
椅子に座り、しばらくすると、ウトウト、、記憶が遠のいてゆく、、
なつかしいにおい、外をはしる車の振動、ラジオから聞こえてくる音楽、、
少し、奇妙な感覚が増して、過去の断片的な記憶が現在と入れ替わる。

小学生のころ、実家の近くに有った床屋で髪を切っている自分がはっきり
わかる。明日の塾の宿題の心配をしている。
また、ウトウト、、

眠っていたのか? 過去の記憶の感覚が消えてゆくのがわかる。
やたら。リアルな夢だったのか、それとも一瞬だけ、、、
過去に戻ったような、奇妙な出来事でした。
115本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 01:58:33.89 ID:+dtlB+tbO
ID:1ZPZGxaB0さん無双すぎる
一人でタイムスリップ厨を殲滅できそうだなw
116本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:01:11.22 ID:HmnixWJh0
あ、スレ違いだけど、
夢と言えばさ、
あたしここ一年くらい
夢の中に別の生活があるよ。
家賃とか払ってるw
スーパーとかビルとかあって
買い物いくんだ。

けど、この夢たまーに見るから
夢の中の大家さんに家賃まだ?って
久しぶりに見たとき言われるの。
117本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:03:21.31 ID:TMryqJ3vO
>>115
そうか?
ただ相手にされてないだけに見えるが
118本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:04:31.91 ID:OPO8CgmVO
>>109
哲学を科学するのがオカルトです
119本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:11:35.25 ID:dsPeQ5TiO
仮にもし入れ替わってるとしたら
小5で高校生の方にとんだ主は酷い世界だよな。
親はいないし、学校ではきっと池沼扱いになってるだろうな
120本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:13:09.77 ID:2p8LLyukO
>>1にしてみれば 高2のあの時空が本流でしょ? 我々2チャンネルしてる時空は 偽 なわけで でも我々には2チャンネルしてる時空が本流なわけで >>1のいた本流に 我々 は存在してたの?かな… 今2チャンネル通して接点あるけど
121本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:16:42.22 ID:1gDDoSCPO
>>113
過去と未来の自分が同じ時空間ではち合わせ
自分の意識はいずこへ?
二分割?
122本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:25:35.28 ID:8wXyP0AWO
ただの長い夢みただけだろ
123本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:32:16.84 ID:1gDDoSCPO
VIPって気持ち悪い
124本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 02:42:16.03 ID:2p8LLyukO
今いる時空に お父さんいる 元の時空 お父さんいない 死後の世界ってあるの? いろんな時空に自分がいるとして 霊界も時空ごとに存在するの?
125本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 03:01:19.97 ID:1gDDoSCPO
熱力学やエントロピー増大は霊界には関係ない話。
輪廻は意識の移動
126本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 03:03:46.84 ID:DRarrIGw0
うらやましいな
こっちは戻るのが昨日でもいいから
過去をやり直したいというのに
127本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 03:08:07.81 ID:1gDDoSCPO
何故?
タイターは過去を何度もやり直した
止めた方がいい
128本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 03:12:38.16 ID:dDjwZooo0
クロノスの不在だっけ?
129本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 03:17:13.76 ID:ndTkcsIXO
つらい経験がありすぎて脳がバグったんじゃねーかな
脳の認識する部分がおかしくなったとか
130 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/27(水) 03:26:22.61 ID:/biFn59O0
過去に戻って避けたい未来をやり直したところで、
別の災いに巻き込まれるだけの気がするぞ
毎日が充実して順風満帆なら過去に戻りたいなんて考えないんだろうけど
131本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 04:36:51.61 ID:tksZnORWO
なるほど、トランクスが過去に行ったせいで、悟空や御飯が死んだ世界や、生きてる世界ができたのと一緒か。
132本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 04:58:38.09 ID:ihD2kd+S0
パラレルワールドで流行ったビジネスモデルとか曲とかギャグとかまるパクりしちゃえばいいんじゃね?
133本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 05:00:33.80 ID:EWcYua410
(´・ω・`) でもさ、記憶だけパラレルワールドの過去や未来に10年程飛ばされてもどうのならんよな。
        競馬も株価とかも会社も違ってそうだし・・・ 
        100〜200年ほど飛ばされれば違った展開になるんだろうけど
134本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 05:22:26.55 ID:6Ql84+WmO
過去に戻ったことはないけど
一瞬のうちに1分先くらいの未来にいった気がするわ
電車でドアの前に立ってて瞬きした瞬間、二つ先の駅だったことあるなぁ
だから信じる
135本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 07:52:28.33 ID:TMryqJ3vO
>>134
うたた寝?
136本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 08:51:04.87 ID:XN7qu/8V0
>>134
寝てただけやろwww
137本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:12:11.40 ID:q7sYVsDQ0
朝から面白いもの見つけたー、と読んでみた。
それから、色々準備しながら 嘘でも本当でも頭から離れないから
考えてみたんだ。
知り合いが話してくれた。生まれてくる前に色々な人生のステージをいくつか
用意してから生まれてくると。もしもそれが本当の話なら、2種類の人生が
進行していて、お互いに入れ替わったんじゃないかって…。
高校生だった彼は5年生に。5年生の彼はいきなり高校生に…。
小学生が突然高校生になったら、そっちの方が辛いかもしれないね。
これは私の妄想だから、スルーしてください。
138本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:17:19.82 ID:oODAOQd80
>>1の元の世界にきさらぎ駅はあったかい?
あのスレの人、結局 釣りだったのかガチで行方不明になったのか。

あれも>>1みたいにパラレル行っちゃったんじゃねぇの?
夢の世界には確かに現実にない駅はあるよね。

「みやどんべ駅」 「かしらうつみ駅」 「あえもんぶ駅」
「ひょんえ駅」 「ヌペコンサタク駅」 「ぶ駅」

こんな駅名を夢で見た事がある。ひとっこ一人いない無人駅だったり
人のにぎわう巨大駅だったり様々だ。 つか>>29なんだけどね。
でも、俺 思い返してみれば何回か死んでるとマジで思うんだ。
139本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:26:55.32 ID:oODAOQd80
最初の死亡 はいはいが出来るようになった時に起こった事件。

赤子だった俺は父の部屋にハイハイで行き机の引き出しの
中にあったマッチを弄ってこすってしまい火事を引き起こしたそうだ。
ほとんど焼けたと母は言ってたな。
母によるとボンボン燃えてる火の中を水かぶって突き進み
無事に俺を助け出したというが・・・・無理っしょ。赤子だよ?
有毒煙でお陀仏だよ。 というわけでここで最初の俺は死んで
パラレルの火事で助かった俺にバトンタッチ。

2回目の死亡 ベランダ転落事件。
これまたハイハイの頃の俺、火事での燃えちまった家の
修復がほとんど終了した時の事だ。

ベランダで母が洗濯物を干していた。その時、俺がハイハイして
母の元まで来ちまったらしい。そして誤って転落・・・・。
母親はパイプを伝って下まで降り急いで救急車で病院へ・・・。

赤子だった俺 よく無事だったな 2階から落ちたのに。
ひょっとしたらここで頭でも打って死んじまったんじゃ・・
というわけでここで2回目のバトンタッチ。転落して助かった次元の俺にな!
140本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:35:26.91 ID:oODAOQd80
3度目の死亡 車に轢かれる。

小学校1年の時だ。兄と一緒に通学路を歩いてた。
俺は右側の通路に行こうとし道路に飛び出してしまったんだ。
その瞬間、ドーンだ。背中に衝撃が来て「うっ!!」と叫び
そのままバタンッと倒れた。ここからの記憶は無い。

気がつくと目の前が真っ白!! 徐々に先ほどの通学路の景色が
見えてきて救急車のピーポーピーポーの音が。
はい、死にましたね・・あの真っ白な視界はバトンタッチしてる最中だったんだろう。
救急車に乗せられてまず確認したのは目の無事。なにせ顔を地面に叩きつけた
と思ってたから目が開くかどうか確認したくて目を救急車の中で必死で開けてて。
開いたから良かったけどね。
141本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:41:17.06 ID:/9Oao6P00
何か共通点や規則性はあるのかな?
過去に戻ったりパラレルワールドに来ちゃった人達の間に
142本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:52:17.00 ID:q7sYVsDQ0
未来から来ました という話はよく聞くけど
過去から来ました、という話ってあったけ?
143本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 10:40:56.50 ID:mz+YU7Nx0
今現実と思ってる世界が死後の世界で
パラレルワールドといってる世界は現実の世界の誰かの精神に入り込んだ物だったりして。
144本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 10:51:13.43 ID:R2g1xPtU0
>>110
いや、はっきり言って、その夢の体験は「ホンモノ」だと保証しておくよ。
シフト化現象なんて自分の語彙にはなかったんだろう?
だけど、スピリチュアルな観念で、その「シフト化現象」という説明は全く正しい。
君は、夢という別の次元に移行(シフト)して、そこの住人に説明を聞いたってこと。

私も明晰夢で、まったく見たこともない惑星や星雲を見て、その星雲の名前を聞き
その惑星で生きていた頃の話を聞いた。
ネットで調べたら、本当に自分が見たとおりの惑星だったよ
145本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 10:52:26.78 ID:R2g1xPtU0
よく、今のままの精神で高校生の頃に戻ったら・・・とか妄想していたけど
その経験が出来ている人に、たとえネタであっても
二人もいるなんて面白いな
146 ◆0zGRZAbMa6 :2011/04/27(水) 11:41:22.60 ID:GHo4KvQ80
おはよう、寝坊した
保守してくれてありがとう
タイムスリップ経験がある人結構いたみたいだけどちょっと気になったのがあった
明晰夢っていうのを過去の世界では言葉は知らなかったがたまにできてたんだ
小5に戻った時点でいきなり混乱しなかったのは明晰夢だと思ったからです
だんだんと違和感に気付いてきてゆっくりと混乱してきたからパニックにはならなかった
実は今でもこの世界は夢で俺が目覚めたらこっちの世界の人はみんな一瞬で消えちゃうんじゃないかとも思ったりする


今日面接だから12:00までだったら質問答えるよ
147 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/27(水) 11:50:26.57 ID:5uhkHMkri
>>146
前の世界にはきさらぎ駅はあったかい?

あと「ツ」の点は3つだったかい?
148 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/27(水) 11:51:58.29 ID:5uhkHMkri
>>146
あと前の世界と今の世界の決定的な違いを思い出せる限りでいいから書いてくれ
149本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 11:59:49.61 ID:PjsMiH5xO
いまスレ全部よんだ

もうひとつの世界で2002年ワールドカップはどうだった?日本の順位は?優勝国は?
150本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 12:02:05.16 ID:ttTS8Pmt0
記念眞紀子
151 ◆0zGRZAbMa6 :2011/04/27(水) 12:04:24.16 ID:GHo4KvQ80
>>147
きさらぎ駅のコピペは知ってるけど見たことはないな…
「ツ」の字は全く一緒だよ
というか五十音の読みや形は過去と現世では全く一緒
アルファベットも全く一緒、他の外国語は知らない

>>148
決定的な違いかぁ
・父が生きてること
・今の放射能汚染
・北朝鮮が現世では異常に攻撃的

時間無いからこれくらいで
あとで付け足す

>>149
サッカー全然見ないから分からん
一番強い国ってブラジル?くらいのレベル
すまん



第一志望企業の面接行ってくるぜ(`・ω・´)
152本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 12:04:24.55 ID:efsvK9280
はい、時間切れ〜
153本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 12:09:31.51 ID:ttTS8Pmt0
デジャビュって、タイムスリップとなんか関係あるのかしら
あと前世の記憶
154本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 12:41:44.34 ID:U94X+iD70
2000年
8月14日 分岐点

・同時多発テロなし

2003年
10月?4月? 福島震度7・津波 小泉総理

2005年
・父親亡くなる

2007年
5月 タイムスリップ 過去生終了

んな感じ?
つーか1は29年生きてるのかwアラサーじゃん
155本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 13:01:43.09 ID:+u36DGPA0
タイムスリップした高校3年のときの総理大臣はだれ?
156本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 13:30:14.99 ID:SmEy9zHvO
13回目の人生。今回もだめだった。
私の場合、最初からやり直しで全部違う人生だからあんまり参考にはならないかw
象徴的な出来事もそれぞれ違ってるし。
157本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 13:43:42.10 ID:opaAxImpO
面白い。
意識のシフトか。

過去に戻った時点で、枯れ葉一枚踏んだ時点で歴史は変わるからね。

するとシフトする前の自分の経験はパラレルワールドになるのか。

経験したすべての出来事は変わってしまうが、
それまで学んだ数式などは変わらないはず。

小学生時代の算数の思い出話が聞いてみたい。
158本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 14:49:22.35 ID:oeAS58ZH0
何か面白そうだから読んでみた

これ高3→小5だからいいけど、例えば90位のボケ老人→小5だったら
どういう意識になってたんだろうな

1は無事に現世で高3を通過したみたいけど、今度はまた高3の時点に
戻ったりすることがあったりして
159本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 14:51:14.14 ID:8dMaFJ550
久しぶりに面白そうなスレ発見
《君といた未来のために》ってドラマ思い出したわ
160本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 15:11:57.92 ID:2p8LLyukO
でも恐いな>>1にとって 今いる世界が 偽の世界だからね >>1にとって我々は全て偽者
161本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 15:20:56.05 ID:xFgh/O160
〇〇は〇〇で、〇〇が〇〇なんですね! 覚えたぞぉ! メモメモ!」とコメントすればパーフェクト。
続けて頭に指をさしてくるくる回しつつ「キュンキュンキュン! キュンキュンキュン!」と言って、「どうしたの?」と男に言わせるのもアリ。
そこで「私のハードディスクに記録しているのでありますっ☆」と言えば女子力アップ!

162本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 15:21:00.87 ID:CttC9JlW0
未来人はやめにして今度はタイムスリップかよーw
釣りの匂いがプンプンすぐる。
大学生の設定だったら、もっと上手に文章書いたほうがいいと思うぜ。
163本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 15:25:42.46 ID:VUQXaq4SO
ほむほむが大好きなんだね。わかった
164本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 15:56:33.49 ID:ysHwFGEc0
タイムスリップみたいのなら自分も経験あります
それは1さんとはまた違う体験ですが
自分の場合は現在にいながら未来へワープしていた
何回もワープした
そのうちの一回は二階の自室に向かう途中
階段を上がっていたらふわっと上半身が浮く感じがして
いろんな光景が見えたんだ
首のまわりに雲のようなものがたくさん浮かんでいて
雲の中に首をつっこんで回りの景色を見ていた
そしてズボって首が抜けて現世界に戻ってきた
数年後その時見た光景にであい
あ あの時みた光景がこれだ とわかった
165本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 16:01:34.38 ID:RrlHmNcJO
俺はタイムスリップしたら同じ世界には二度と戻れないと思う
パラレルを前提としてだけど、一つ一つの行動から無限に世界が生まれる
時空を飛ぶことは出来ても、特定の世界を狙うのは不可能だと思う
166本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 16:12:17.34 ID:PjsMiH5xO
もうひとつの2000年代で流行ってた音楽とか映画、アイドルってどんな感じ?よかったら固有名詞とかも教えて
167本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 16:20:44.42 ID:oODAOQd80
>>141
俺の場合は毎晩のように夢を見る。
夢を見ない日は年間で指で数える程度。

しかも恐い夢も楽しい夢も関係なく気づいた時点で
目が覚める。さらに二度同じ夢は見られない。
すぐに目をつぶっても別の夢を見てしまう。

>>143
それは良く感じる。ここは死後の世界でしかも地獄だってな。
自分はとっくに死んでいてこの世界は地獄の世界なんだと。
168本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 16:23:40.94 ID:DM0eg9Aji
パラレルにいるのに今この2ちゃんねるで皆と会話出来てるのはどーゆうこと?
169164:2011/04/27(水) 16:34:21.17 ID:ysHwFGEc0
他にも何回も知らない間に未来へワープしています
そしてその時見たことがどんどん現実になりました
170164:2011/04/27(水) 16:44:26.76 ID:ysHwFGEc0
>>112
ちょっと違うのは時間は今ここというのは
未来も現在も過去も全て同時に存在しているというのはわかりますか
パラレルワールドについてはよくわからんが
生まれてから死ぬまでの自分が同じ時間に存在している
つまり時間というものがないとしたなら
171本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 17:06:31.22 ID:O8vWsiDBO
高3の時に小5の細かい記憶、例えば誰々と遊ぶ約束したとかいう記憶なんて忘れてるよな

で、高3から小5に戻った時はちゃんとスムーズに小5を過ごせたのかな

例えば関わりあう人間との細かい会話とか高3から小5になる前日までの記憶も>1がきっちり記憶に鮮明にないと、つまり高3の自分が小5に戻る前の小5の記憶もハッキリないと

自分は高3の自分だけど、周りはいつもの小5の自分として接してるから、小5になった時のまわりと前日までした会話とか>1はわからなくなってたりしないのかな
172本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 18:03:01.81 ID:S30vyJI10
エル プサイ コングルゥ
173本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 18:47:36.97 ID:VfGM2XJA0
継承率が100%なんだから、スーパー小学生だよな。高校数学を知ってる小学生なんて…
174本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 19:24:40.89 ID:ngvLHj4aO
妙に大人びてて、子供らしくない小5だったのか、それともコナンの「あれれ〜?」みたいにぎこちない小5だったのか、どっちだった?

どっちにしろ行きなりタイムスリップしたんだから高3の精神年齢でタイムスリップ前日の小5の自分と全く同じ精神状態ってのは絶対に無理だと思うんだよね。

1日にして雰囲気がガラリと変わっちゃうわけだから、周りに何か怪しまれたりしなかったの?
175本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 19:28:51.11 ID:aEnvz9QRO
この手の話でいつも思うのは
前の世界は地震がいつ起きてとか、国際情勢がどうとかいくらでもでっち上げられる事しか語れるやつがいない。

少しでもその時代の文化を語ってみろってんだ。
こんなアニメがあったとか。音楽、ファッション、書籍、なんでもいい。

でも実際語れるやつはいない。つまりそういうことだ。
176本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 19:28:53.66 ID:OYerVWAY0
>>138
行き先のない駅の管理人で、どうだなの人か誰だなの人というのはいるか?
177本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 19:31:24.99 ID:vMca9aE50
板違い
178本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 19:40:28.25 ID:8dMaFJ550
まぁまぁ
>>1さんの再登場を待とうぜ
179本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 20:06:01.26 ID:5hiaTsxM0
無数のパラレルワールドが有って、それを連続的に遷移していってるのを時間と感じてるのかなと思った。
そして、今現在同じ時に居る人も一瞬先では違う世界に居るのかもしれない。
さらに酷い大災害が起こる世界に行く人、もう災害は起こらず寧ろバラ色の未来が開けている世界に
行く人とか様々に分岐していくのかもしれない。
中には今の自分からすると過去の時間になるパラレルワールドに遷移してしまうケースもあるのかもしれない。
180本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 20:20:15.37 ID:dsPeQ5TiO
例えばスロットの高設定で引きが悪いから出なかった。というが
時間を戻し打ち直したら同じ結果になるんだろうか?
それは試せないから結局は引き弱で済まされる
181本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 20:37:38.54 ID:dx4vR9r00
なにかタイムスリップしたってことが証明できるような質問ないんかな?
182本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 20:43:21.24 ID:8J6sxeKdO
>>17で中2の10月に地震。
>>34で4月に地震。

おかしくね?
183 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:49:14.22 ID:viqZD1pR0
>>1
時間軸を整理してくれよ。
過去世では、ロシア崩壊したか?ウィンドウズ95は発売されていたか?オウム真理教事件あった?911あった?リーマンショックあった?
現世でなくて、過去世であった、自然災害、国家の出来事
1989年〜2007年のことを詳しく書いていけ。

---[パラレルワールドの過去世]----------------------
1989年生まれ
 |
 |
2003年、現世では高1くらいにハルヒが流行り始めてたけど過去ではそんなアニメ無かった
2005年、高1の時に父が亡くなった(現世ではまだ生きてる)
   ※過去で友達だった奴が現世では友達ではない、逆も然り
 ↓
---[パラレルワールドの現世]----------------------
2007年→2000年、高3(18歳)のときに小五(11歳に) 時間を遡る(現世)我々と同じ時間軸
        ↓
2011年、現在21才でこの間大学四年になった
184オルサリボ:2011/04/27(水) 20:53:30.78 ID:/vP1qKO20
高3ならオナニー覚えてたと思うんだけど、

小5にタイムスリップして、オナニーはどうしてたのかのう。。
185本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 20:57:51.31 ID:wwyz1I6a0
>>184
小5でオナニーとか普通やろ
186本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 20:59:24.70 ID:XqTzA9IU0
他の人と共通の経験を話していて、記憶に違う部分があることない?
ささいな事でも。5人で旅行に行ったのに相手は4人という。
そのときすごい悪天候だったのに、相手はずっと快晴だったと。そんな感じ。
物的証拠になるべき写真なんかが何故かなかったり。
訃報をきいたはずの有名人が元気に生きてたり。
1対1ならまあどっちかの勘違いかなあと思うところだけど
複数対複数で意見が分かれることもあり。
まあ、結局勘違いと言われてしまうだろうけど、オカ板住民的に
違うルートを来たもの同士が今出会ってるんだなーと考えたい。
離合集散の繰り返しというか。
全く同じルートで時間のみ直線的に移動する感覚は、ないな。
187 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:59:28.76 ID:viqZD1pR0
>>1
さんの話が事実と信じるとしたら、
記憶は、物質の脳に保存されていないことの証明になるわな。
なぜなら、体が高3から小五になったわけだろう?

つまり、物質は何も継承されていない。
意識だけが、時空を超えたことになる。
仮にだ。これが、本当だとすると、記憶は
脳だけで作られるものではないことになる。

但し、本人が長い夢を短期間でみたとしたらそうとも限らないが。
未来から過去に来た、ちょうど2000年頃に予言というかたちで
これから起きることを次々に当てたとしたら、未来からきた証明になるかもしれないけれども
残念ながら時間は立ち過ぎた。
188 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 21:01:20.34 ID:viqZD1pR0
>>1
父の死を回避させたのは、1による助言?
例えば、交通事故で過去にしんでいたとして、それに乗るのを辞めさせたとか。
189本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 21:05:36.57 ID:rsZqB3kj0
ハイスクール奇面組の最終回を思い出した
190オルサリボ:2011/04/27(水) 21:13:12.04 ID:/vP1qKO20
>>185

そうか。。
191本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 21:14:11.86 ID:x66XZjMR0
時空の歪みスレで似たような話聞いたことあるなーと思って探してきた

399 本当にあった怖い名無し 2010/09/15(水) 21:10:17 ID:uwhskG610
誰も信じてくれないんだけど俺、昨日自分が何をしていたか全く知らないんだ。
思い出せないんじゃなく知らないんだよ。
でも明日、自分がどこで何をしているかは知っているんだ。

しかも例えば今日は2010年9月15日だけど、夜眠って朝起きると、
普通は2010年9月16日になるのが当たり前だけど、何故かでたらめな
日にちになってるんだよ。朝起きると2010年6月20日とかになってる。

だから知り合った人や自分が得た地位も朝起きたらなくなっているのが
しょっちゅうで、そんな人生が嫌になって、何度か自殺もした。ビルの屋上から
飛び降りたり、たまたまホームレスから譲ってもらった拳銃で頭を撃ち抜いたり。
ものすごい衝撃を感じて目の前が真っ暗になるんだけど、気が付くと
ベッドや公園のベンチで目を覚ますんだ。死ぬ事も出来ないんだよ。

誰か俺の病気に詳しい人いない?


もう限界だよ。
192本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 21:35:44.49 ID:fiywpbaM0
>>175
別世界で大ヒットするものを知ってたら一山当てられるね
エヴァやAKBは死人だしてるくらいだし

同時多発テロがない
津波や死者が出る地震がその時期におきたなら郵政民営化どころではない
これで高校まで大きな違いが無いなんて不思議
193本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 21:55:33.49 ID:4nlPrQTNO
>>182
確かに…
矛盾してるよな
194本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 22:27:13.50 ID:QabGBOpJ0
>>181
JINを見ろ。
195本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 22:44:45.27 ID:6T3Iq5cB0
まだ帰らんのか
196本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 22:46:06.57 ID:SmEy9zHvO
>>186
そういう事あります。で、前とは違ったんだと気付かされます。
それでつい最近も母と言い合いになったばかりです。
197本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 22:46:07.01 ID:U3sp+fZr0
次にこの世界にタイムスリップしてくる1に宛てる置き手紙なんか書いてみたらどうだろう。
にちゃんやってるとか。
198本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 22:46:45.69 ID:vp5bMISS0
テレビでも、やってたから知ってる人いるかもしれないけど。
長野県在住の、よく新しい星発見したりしてる人、臨死体験で、自分の過去と未来に、
見たみたいだよ。これは、タイムスリップちゅうのかな?
199本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 23:37:22.14 ID:RLQJ1IkK0
>>185
15歳以下でオナニーすると人生詰むらしいぜ。
俺も小5くらいにやってしまったから完全に積んでる。
いま、必死になって失ったものを取り戻そうとしているが…。
200本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 23:43:01.37 ID:q6e6p6A70
>>144
>>シフト化現象なんて自分の語彙にはなかったんだろう?

なかったねえ。シフト化現象の言葉は夢のオッサンに聞いたんだけど
その時初めて聞いたね〜。
夢の中でも、まさかそんな単語出してくるとは思わなかったから
思わず「シフト化現象??」って叫んじゃった。w

夢のオッサンはシフト化現象についてかなり分かりやすく色々教えてくれたんだ。
図面書いてくれたり、シフト化のやり方とかね。
んで、オッサンは慣れれば簡単だぞ、みたいな事言ってた気もする。

でも、俺が深く理解出来なかったのと、夢特有の目覚めた後に色々忘れてるって
パターンにハマってしまって、シフト化現象って言葉と、意識をずらすんだ!
って事しか覚えてなかった。

ま、ホンモノと認定してくれてありがとな。俺もホンモノだといいなと思ってる。
それと俺のID不吉だw
201本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:03:05.39 ID:utHkCOQVO
タイムスリップする前にいた高校の同級生て今何歳?

mixiの同級生検索とかで探してみる事は出来ないの?
202本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:21:47.17 ID:8O26BtWI0
>>201
普通に考えて同い年なんだから21じゃないの?
>>1は、高3の時に小5の頃にタイムスリップしたんでしょ?
203本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:25:18.18 ID:LIyE4S2f0
未来人はパラレルから来たって事でいいのか。
204本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:29:17.21 ID:kYJiSnP50
>>199
だったら全世界の男の99.9%は人生詰んでるだろw
205本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:31:35.89 ID:6pBgT1ATO
>>199
マジかよ!?
小1か小2辺りでオナニーしてた俺、涙目すぐるww
当時はイってもケフィアが出かなったな…
206本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:46:10.66 ID:vzYClEcP0
>>1は面接に行った後にまたタイムスリップしました
207本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 00:51:47.34 ID:DFfN5be+0
タイムスリッパ







ごめん、思い出したもんで・・・
208本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 01:02:59.19 ID:aUv7NOKPO
いま、全部読んできた。
まだ帰らないのかな?
209本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 01:18:11.68 ID:TIFJ89C/0
全部読んだ
興味深いね
210本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 01:33:22.00 ID:+G8PsPEB0
本当にそんなことが起こり得るとして、
パラレル世界が無限にあるんだとしたら、この世界にももっと膨大な人数のスリップ経験者が居るはずじゃないか?
でないと俺たちは無限にある世界のうち、1のスリップのためだけに枝分かれした世界の住人てことか?
無限に世界があるんだったら、
俺たちは奇跡的に一生スリップしないケースばかりが集まったワールドにいるわけだ。
それとも、世界が無限にあるにも関わらず、タイムスリップ現象はレアなのだろうか。
211本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 01:36:47.80 ID:uCXfYf5QO
釣られすぎだなwwシュタゲ観て思いついたゆとりによwwww
212本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 01:47:38.57 ID:kTF3LO3y0
>>210
たぶん誰にでもある、気付きにくいだけ
1さんに無限のパラレル世界があるように、210さんにも無限にある
飛び石を飛ぶように渡り歩いてるが、シフトした自覚がないだけ
1さんは偶々きれいに記憶を引き継いだままここに来てしまったのだろうね
たまに答え合わせしてみると、あれ?っていう発見があるよ
213本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:09:07.49 ID:mZwdylGXi

今日過ごした世界は明日では別の世界を過ごすことになる。テヘ☆
214本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:11:11.79 ID:hu17jAnSO
>>210
無限にあるんじゃなくて、無限に拡散する可能性がある。無限に拡散できる許容量があると考えてはどうだろう
215本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:22:19.75 ID:1FUvJMEe0
俺たち釣られすぎ!
第一志望企業面接の前日にこんな大告白をするか?普通。
216 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:29:54.39 ID:AdmPQ0f80
よくわからん
さんぎょうでまとめてくれ
217本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:32:03.60 ID:wruuGuCv0
>>215
まあ釣られるのも一興
作り話としてもどこまで行くのか興味ある
218 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:41:28.27 ID:AdmPQ0f80
>>217
おいおい釣りは嫌だぞ
219 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:42:24.78 ID:AdmPQ0f80
マジかよラーメン屋さんだろあそこは
220本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:46:35.59 ID:vzYClEcP0
釣りするやつって最近レベル落ちてるよね
昔の釣り師には誇りがあった
221 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:48:47.35 ID:AdmPQ0f80
>>220
じゃあこれも釣りで
確定的
??
222本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:49:31.94 ID:fGssWxtb0
睡眠がヒントだよ。
眠らない人間がいるかい?
223 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:50:07.02 ID:AdmPQ0f80
まじなん?
これはかなり厳しい
224 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:50:53.47 ID:AdmPQ0f80
>>222
わざとヒント入れとる感じ?
225 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:52:28.12 ID:AdmPQ0f80
もしこれ釣りならかなりやばいね
かなり辛抱強い
226本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:53:02.95 ID:HiIeEF5b0
全力で信じてる人なんていないでしょ
かと言って全力で嘘とも思っていない人も大半ではないだろうか
何故なら>>1が釣り宣言しない限り
>>1のこの話は事実でもあり嘘でもある「重ね合わせ」の状態だからだ
227本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:53:28.85 ID:NceFOCLHO
最近の釣りには情緒とリアリティがない

蓋や鶴サナに嬉々として釣られていたあの頃のオカ板に帰りたいぜ
228本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 02:56:10.86 ID:1FUvJMEe0
まぁ、この手の話は大好きなんで、釣りでも許す。
スタートレックとかのSFドラマではよくある話だけど、
いつも思うのは、肉体が過去に戻った(過去の脳になった)のになぜ記憶が引き継がれるのか?という点。
記憶って脳に保存されるのではなく、もっと神秘的で霊的なものなのか。
>>187さんも書いてるね。
229本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 03:03:13.44 ID:AdmPQ0f80
難しいな
よくわからん

興味あるが
230本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 03:09:53.54 ID:5j7qqr5OO
>>191
なんてこったケニーが死んじゃった
231本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 03:21:30.20 ID:XJ0AUINf0
高3と小5じゃ脳とか物理的に成長具合がぜんぜん違うと思うんだけど
記憶とか人格とか保持したままで移行できんの?
232本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 03:24:37.54 ID:LM5DRcQ0O
>>228
私もそれを思った。
時間が影響するのは肉体。でも意識というものに時間の影響・束縛は及ぼせるのか?とかね。
こうゆう体験って自分の自覚意識によるものでないからコントロール出来た話は殆ど聞かないですね。
233本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 04:22:13.34 ID:nvxVZ4Pt0
>>191
同じ設定の小説あるぞ
234 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/28(木) 06:37:12.55 ID:pQOtrEhJ0
>>233
小説の名前おしえて
235本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 06:40:31.34 ID:hu17jAnSO
>>234
>>83じゃねえの?
236本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 06:41:30.96 ID:DCCB9MRg0
<<182
釣り確定だろ
237本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 06:42:28.41 ID:DCCB9MRg0
しくじった
>>182
238本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 06:48:26.41 ID:pd4SvkUG0
>>234
FMバズビイ〈ここがウィネトカなら、きみはジュディ〉が大元じゃないかな。
アンソロジー《ここがウィネトカなら、きみはジュディ》に収録されてる。
239本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 07:25:54.98 ID:jbxywfam0
>>238
俺の大好きな小説だな
俺が読んだのは時間SF短編モノばかり集めたアンソロジーの中の一編だった。
240本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 07:40:22.66 ID:4nc4vLFF0
意識はどの世界に存在しているんだろうか…
あくまでも、我々の身体は操り人形にすぎないってことでしょ?
241本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 08:04:23.06 ID:2AuB31dz0
意識なんて幻ですよ
偉い人にはわからんのです
242本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:10:25.94 ID:Yf0QQgYD0
俺は逆に昨日の事すらわからない時があるわ。
かろうじて人を覚えてる位だ
243本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:18:43.10 ID:erDLb84K0
1さんが来なくなった理由は…

私なりにかんがえてみる。私は前世の記憶がある。その時代背景など
自分だけのものなのか気になり、思い出したことを書けば同じ年代の
人と会えるかもしれない、仲間探しのような気持ちになってた。

でも、なかなかいないときや、色々な質問を受けるとなんか違うんだな
と思えてきて返事を書くのが億劫になるんだよ。
ここでは解決求めちゃいけないんだなと思えてくる。

もし1さんの本当だったら、多分今頃面倒くさいかな という気持ちに
なってきてるんじゃないかな。
釣りだったら、最後まで書いてほしい。楽しみたい。
釣りじゃなく本当だったら
ここでは答えを求めない方がいいし、同じ体験している人は微妙に
違ってるから 満足感はないよね。
244本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:21:31.79 ID:+gcOLtDu0
wq
245本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:30:30.43 ID:sBBCRz1e0
>>238
どっちかっていうと>>191はタイムリープじゃないか?
246本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:43:56.05 ID:WNu6VkeSO
>>4
裏山
247本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:58:35.44 ID:WNu6VkeSO
>>87
俺もイジメで高校中退したよ
タイムスリップしたい
248本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 10:11:12.33 ID:zQMVMFKH0
間違いなくシュタゲの影響うけてこのスレ立てたなwwww
249本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 10:26:01.94 ID:8lvUNdX30
>>247
挫折を経験した人間だからこそ、できることがあるんだぜ
未来を変えろ
250本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 10:34:32.71 ID:FjrSVowg0
3日くらいおなじ時間リピートしたことならあるな。夢見てる感じだった。不思議な体験だったな。
251本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 10:36:00.05 ID:FlmydB7t0
このスレみてたら四畳半神話大系思い出した
あれの主人公は何回もループしてるけど記憶はないんだよな
252本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 11:13:59.05 ID:3b0vnTkJi
1はまた精神飛んでどこかへ行ったなかな。いまの1はこのスレの存在知らないとかなんやかんや…
253本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 11:36:49.76 ID:WNu6VkeSO
>>249
ありがとう。涙が出てくる
254本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 12:24:25.59 ID:nvxVZ4Pt0
>>238
それそれ
最近読んだんだ
255本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 12:35:43.09 ID:LM5DRcQ0O
みんな
オーロラの彼方にって映画見てみ。1とかぶるよ。
256本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 12:41:24.08 ID:LM5DRcQ0O
>>247
自分も小中高とずっといじめられたよ。今は、自分も良くない所、至らない所があったと思ってる。今でも日々反省だよ。
でも、いじめる側の人間にならなくて良かったと思ってる。
痛みを知ってるという事は、体張って人として学び経験したって事なんだよ。
その分誰かの気持ちを汲み取る事も出来るからね。
石って削らないと光らないでしょ。
それと一緒よ。大丈夫大丈夫。
257本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 12:44:53.36 ID:dKnE0Dn9O
>>182が正解だろ。

たった34スレでボロをだす釣りも珍しいな。
258本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 12:46:42.64 ID:KDqAa9D9O
>>257 そこをカバーしてどう話を進めるか楽しむのがオカルト板クオリティ
259本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 13:10:35.20 ID:erDLb84K0
>>255 見たことあるよ。心暖まる映画だったね。こいうの見ると今を大事に
しないといけないなと思うよ。また借りてきて見よう。
260本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 14:02:07.98 ID:LSpAgiglO
>>255
『オーロラの彼方へ』とは違うんじゃないか?
あれはタイムスリップするわけじゃなく、30年前の過去と無線機で繋がるだけ

記憶を保ったまま過去の自分になってやり直す作品だと
『リプレイJ』『時をかける少女』『福井青春物語』『君といた未来のために』『リセット』あたりかな
中でも>>1に近いのは、10歳に戻る『がきんちょ〜リターン・キッズ〜』か
一時的に戻るだけなら『バタフライ・エフェクト』『プロポーズ大作戦』もあるね
261本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 16:55:27.88 ID:DYjti68pP

シュレディンガーの猫を思い出した
262本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 17:54:24.78 ID:hu17jAnSO
>>261
シュレディンガーの猫は箱の中で生きた猫と死んだ猫が重なり合い存在する状態。
観測者が箱をあけたとき一方の猫は消滅し、もう一方の猫に収束する。

これを観測者視点でなく、猫視点だか多重世界(パラレルワールド??)視点とかに主観を置いてみる。
重なり合い存在する状態の猫は一方が消滅するのではなく、両方の状態が現実となり、世界が分かれると仮定するなら。
観測者が観測した時点で一つだった世界は猫が生きている世界と、猫が死んだ世界に拡散する。そして観測者はそれぞれの世界でそれぞれの猫の状態を確認し、他方の状態の猫は消滅したと認識する。

この解釈を拡大していけば、コイントスをした瞬間に世界は分かれ、サイコロを投げた瞬間に世界は分かれ、トランプが… 麻雀牌が… 妊婦の胎児の性別が…
これが全ての人間でおこったなら、パラレルワールドはそれこそ無限に存在する。

…ってやつか?
263本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:24:01.88 ID:DCCB9MRg0
この話聞くたび、箱の中に何日もいれられたら死んでるに決まってんだろwって思ってしまう
264本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:35:36.73 ID:Guyz6zku0
いやホントに猫入れるわけじゃないから。例え話だから
265 ◆0zGRZAbMa6 :2011/04/28(木) 18:42:10.11 ID:7qYIn2lk0
ごめん
>>17>>34の間違いはさすがに自分でもありえないミスだった
つまり釣りです

逃げようかと思ってたけど本当に信じてくれてる人に申し訳ないから宣言しにきました
言い訳になるかもしれないけどオカ板住人をただ騙すために立てたのでなく、蓋などの名スレのように
みんながワクワクしながら、議論し、想像する昔のオカ板の雰囲気を少しでも取り戻したいと思って立てました
しかし自分の文章構成力や話の一貫性などの能力が足りず、あまりにもひどい出来になってしまって申し訳ありませんでした

最後に、自分の駄文に付き合っていただきありがとうございました
今後も多くの名スレが生まれますように。
266 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 18:53:24.20 ID:3prDC33NO
>>265

俺は楽しめたよ!
またどこかでなw
267本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:54:37.56 ID:erDLb84K0
小説みたいでおもしろかったよ。また釣られてもいいと思ったw
268本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:54:45.04 ID:VC0SMF3B0
何てコメントしづらい書き込みだろうかww
礼儀正しすぎて罵倒することさえできないww
269本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:59:42.80 ID:nvxVZ4Pt0
ID:ZHHUohSjOの新参臭さは異常
270本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:00:12.60 ID:MKzBxFZ20
>>265
乙。でも、今度から釣りはVIPとかでやってくれ
オカルトといえど、専門板なんだからな。
271本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:01:34.96 ID:+2Pzl6Vk0
釣り宣言はええええ!!!(゚Д゚;)
>>1先生の次回作に期待してます
272本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:03:09.36 ID:hu17jAnSO
>>265

またよくネタを練って釣ってくれ!!

釣りネタに乗っかった本物のタイムスリッパー?乗っかった釣りのタイムスリッパー?も沢山いてなかなか楽しめたし

また話しの膨らみそうな釣りネタ頼むよ
273本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:05:07.34 ID:1FUvJMEe0
>>265
個人的にはもう少し粘って欲しかったけど、なかなか面白かった。
こういうきっかけでもないと普段考えるような事象じゃないもんね。
次回作に期待。
274本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:19:21.18 ID:dKlktyHQ0
以下は
パラレルワールドについて
275本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:25:38.83 ID:YHeooZbZ0
>>265
乙!
またたのしませてくれや!
276本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 19:30:03.48 ID:+G4GUUkq0
>>263
そこがミソなんだわ、この話
ちなみに箱の中には出るかでないか五分五分の毒ガス噴霧器も入ってる
さて一時間後猫は生きてるか死んでるか
ぶっちゃけ観測しなければ生きてるか死んでるか分からない訳で
生きた猫と死んだ猫、箱を開けて見るまでは
可能性が50%である以上両方存在すると何とか

ラノベやなんかで有名になったけどそもそもは量子論の思考実験の名称だからね
訳わかんなくてむしろ当然
277本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 20:40:59.39 ID:nRrWa7AuO
悲しい事だ 色んな意味で
278本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 20:42:45.24 ID:yo7Li2r30
全力で釣られた
279本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 20:53:39.60 ID:N17MgYb70
中々良質な釣りだった
280本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 21:08:09.38 ID:vdYuEgQi0
>>211
これがすべてだろ
281本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 21:12:36.05 ID:kBRtXRw10
う、すごっく楽しみにしてたんだけど・・・
でも嘘で良かった。
282本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 21:36:36.17 ID:ZP6HrHwO0
面白かったよ!色々妄想が膨らんでしまったww
283本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 22:13:38.23 ID:6QpTDsxs0
確認なんだが>>77>>1だよな?
284 ◆0zGRZAbMa6 :2011/04/28(木) 22:23:59.64 ID:7qYIn2lk0
>>283
俺じゃないよ
ただ地球には多くの人がいるんだから実際に体験してる人もいると俺は思ってるよ

あとシュタインズゲートって連呼されてるけどそんなの知らんぞwww
285本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 22:34:43.08 ID:6QpTDsxs0
ありがとう
286A:2011/04/28(木) 22:49:57.86 ID:yBZ1R+LZ0
 
 鳥取村の神?Aです。
 2007年7月くらいから2009年6月くらいを
 2009年7月からやり直させられてる、
 現在32歳のフリーメイソンの管理者?みたいな家出身のものです。

 2009年6月くらいで世界はメチャクチャになりましたか?
 それともドッキリみたいなものだったんでしょうか?
 自分の体験は2009年6月くらいに薬かトンスルか
 催眠か脳手術かなんか極々現実的なことでやられました。
 コピペッだと思いますが、
 
 誰か何か言って下さい!
 
287 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:12:13.84 ID:CA7v9XnSi
>>1

もしかして秋商?
288A:2011/04/28(木) 23:13:59.80 ID:yBZ1R+LZ0
>>287

Aですか?
289 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:15:25.13 ID:CA7v9XnSi
290本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 23:53:19.25 ID:9+hIvgtN0
タイムスリップなんてやっぱり夢ごとだな
291A:2011/04/28(木) 23:57:15.73 ID:yBZ1R+LZ0
>>289

答えると殺されちゃう系の人かわからないけど・・

2009年のコピペッの人ですか?
それとも2011年の人ですか?
292本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 00:08:10.01 ID:CtbijZ7x0
ぶっちゃけ釣りとか、別に面白くねーよな〜
今までも色々釣りスレ見たけど、やっぱ最後は白けるわ
293本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 00:24:14.51 ID:W826Qsvki
>>200
本人は忘れてるだけで、テレビか本か何かで一瞬聞いたことを脳が憶えてるってのは聞いたことある。
それが夢に出てくる。
294本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 00:39:07.73 ID:9guU6Wn+0
>>276
でもそれって、箱を開けようが開けまいが結果は出ているのであって
箱の中がどうなっているかは、第3者の認知によるものではないと思うんだけど

だから疑問に思った人は1時間内に50%の確立でりんごが落ちる装置でも作って、
密室にその装置とともに篭ればどうなるかわかるじゃん。

つまり、死んでるなら死んでる。死んで無いなら死んで無い。それだけ
第3者が認知するまで両方の状態が存在するなんてありえない
295本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 00:46:44.17 ID:CtbijZ7x0
>>293
それはもちろん知ってる
夢ってのは記憶の整理なんだからな
明晰夢を見るくらいだから当然夢については色々調べてる

でもまあぶっちゃけ、他人がどう思おうがどっちでもいい
俺は本物と思いたいけど、本物だと実証する術もない
他人から見れば所詮はただの夢。俺はネタとして気に入ってる夢だw
ただ、この夢は本当に見たもので釣りじゃないのは言っておこう

296A:2011/04/29(金) 00:50:40.75 ID:nbdsrnfP0
コピペッだけど生きてはいると

あれから2年生きたからもういい?

次はこっちの番   →  水洗 →  大? 、 小?
297A:2011/04/29(金) 00:55:47.21 ID:nbdsrnfP0
>>296

コピペッ

A
298本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 01:01:37.75 ID:Ff/EC0fk0
その箱の中の猫の理論にしてもそうだけど、
考えるまでもなく当然のことを、ひねくりまくって遠回りをしてる無駄な理論にしか思えない
299本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 01:25:07.10 ID:uHw3zHIC0

114 ナナシズム :2008/04/11(金) 03:46:28 ID:yJAVzdXx
「釣る」「釣られた」

2ch脳になると気づかなくなる様だが、この「釣り云々」のやりとりを
している事自体、一般の目から見るとキモい。

「これ釣りなんじゃないか」
「釣られるな」
「釣られた 気をつけよう」
「釣られないようにしよう」

全て紛れも無く 2chキモ駄目の慣習に嵌ってしまっている。
馬鹿じゃねーのか。なんだ釣り釣られるうるせーんだよ。
300本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 01:45:28.05 ID:xaWU7f/N0
コピペじゃなくて自分の言葉で話しましょうね
301本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 01:54:05.39 ID:h/JCfc02O
もう今更、語るほどのことですらないんだろ
言わせんな恥ずかしい
302A:2011/04/29(金) 02:04:02.71 ID:nbdsrnfP0
>>301
ドキドキ・・   A
303A:2011/04/29(金) 02:05:07.75 ID:nbdsrnfP0
あっ!  コピペッA
304本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 02:24:19.12 ID:rKx9BRhpO
ずっとROMっていたが、割と面白かった。
スイーツ(笑)なケータイ小説よりもはるかにw
>>1個人的には良と思う。
305 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/29(金) 03:18:24.45 ID:gnMDjvVI0
>>294
箱の外から見て50%ってのがどういう状態なんだって話。
コインを投げて空中にある状態が箱と言ってもいい。
落ちた瞬間に表裏が決まる。
落ちる前までは表であり裏である。
(高速回転していてどっちにも見える状態を想像してみて)
でも実際にはコインは1枚しかないし、同時に表裏が出るなんてことはない。

でもあなたは、コインが落ちる直前には出る面は確定してるはずと言ってるわけ。
それは確かにそうかもしれない。
でも、コインが落ちて止まるまで結果が分かる人はいないんだ。
つまりコインが落ちて止まるまでは裏と表が混在している、重なっている状態ともいえる。
でも物理的にそんなコインは存在しない。
だからパラドックスと言われるんだ。
306本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 03:31:16.64 ID:6soJxmU3O
>>294
物理板とかだともっと正しく詳しく教えてくれるだろうが…曖昧な俺の記憶でシュレディンガーの猫を説明してみる。

スイスだかどっかの量子力学とかの学会が量子について様々な実験や観測データを集めた結果から、量子の動きについて発表した。
「量子は様々な可能性があるとき重なり合い存在して、観測されたときにはじめて運動が一つの形に収束される」(覚えてないがこんな感じ?とりあえず実験データからはこういう理論しか導き出せなかったらしい)

そこにシュレディンガーって学者が疑問を投げかけた。
物質は分子からできていて、分子は原子からできていて、原子は量子からできている。すると量子がそんな複数の可能性をもちながら同時に存在するなら、量子からできている我々などの物質も同じようになるのか?
例えば猫を一匹箱にいれて一時間後に半々の可能性で毒ガスで死ぬ場合、一時間たって箱をあける寸前まで、箱の中には猫は猫として存在せず、線形に重なり合い存在するって事になるよな?

普通に考えたらなんかおかしくね?
って言ったのがシュレディンガーだったかな。

実際のデータから導き出した結果が現実離れした結果を導き出したから不思議だねって思考実験だったはず。

パラドックスとしては有名な話しらしい
307本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 05:08:46.16 ID:WwTDaPux0
>>283
あぁごめんよ
仕事忙しくてスレすら見てなかった

>>77だけど俺が来ても今更感が凄いよね
>>1が釣り宣言したみたいだね
せっかく同じ境遇の人が居たと思った矢先だったな・・・
釣り宣言したって事は俺も釣りと思われても仕方が無いんだよな

とりあえずみんなに伝えたいんだ

自分の中の常識がすべてじゃないんだよ
物事全て物理的、論理的に説明つかない事だってあるんだよ

たしかに今ここが皆のモノサシかもしれない
でもそれだけではどうやっても説明出来ない事だってあるんだよ
皆同じ体験出来れば絶対信じてもらえるのだろうけど、そんな都合よく起こりうる事でもないだろうね
だから信じる人信じない人の二分割なんだろう
どうやったら信じてもらえるんだろうといつも思ってる
けど答えなんてみつかんないや
歯痒いな
308本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 06:28:39.81 ID:hQYNrVq2O
>>307に期待
309本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 06:55:59.31 ID:6soJxmU3O
>>307
一応トリつけときなよ。

嘘から出た誠ってわけでもないが、面白い展開じゃないか。

>>1が釣りでも、本物の>>307が現れただけでもこのスレの価値はあったし、仮に>>307が二重の釣りだったにしろ次こそ本物のタイムスリッパーが現れる可能性もあるし

興味深い事象だし楽しくやろうや
310本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 07:18:27.51 ID:EQB066OEO
今日は2011年4月29日、ロイヤルウェディングの日で間違いないですか?
311本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 07:31:06.40 ID:EQB066OEO
2050年より、遥々この世界にやってきました。
312A:2011/04/29(金) 08:01:57.05 ID:nbdsrnfP0
>>311
誰の種?A
313本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 08:30:31.87 ID:QVgcYK+S0
>>305
猫が生きているか死んでいるかは、コインの表と裏の関係とは違う。

コインの表と裏はひとつのコインを形成する要素としてどちらも必要なものだ。
空中で回転していようがしていまいが、表と裏は元々同時に存在できるコイン
の構成要素だ。

一方、死んだ猫と生きている猫は、ひとつの猫を形成する要素としては二律背
反的存在だ。「死と生」はひとつの猫を形成する要素としては一瞬たりとも共存
できない。
314本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 08:47:04.05 ID:ynovy93g0
量子力学を理解するの?

まぁぼくはライフスリップしとるけどね
315本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 08:56:52.10 ID:OaAibS1w0
2つのスリットに対して電子を飛ばすと、
まるで1つの電子が2つのスリットを同時に通ったかのように
後ろのセンサーで検出される。

そこで、実際にはどちらのスリットを通ったかをそれぞれのスリットに
センサーを付けて電子を飛ばしてみると、確かに一方のスリットでしか
検出されないんだけど、不思議なことに2つのスリットの後ろのセンサー
では、電子が1つのスリットしか通っていない状態でしか検出されなくなる。

っていう有名な実験が有る。

あたかも、それぞれのスリットを通るパラレルワールドが同時に存在していて、
それを一旦"観測"してしまうと、どちらかに確定するという不思議な現象。
316本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 10:13:47.70 ID:ORB5+rS/O
>>1が釣り宣言をした後に、こんな事を話すのも何なんだが。実は俺には>>1と同じ様な体験がある。

と言うか、現進行形の事で今も戸惑っている。

釣り宣言の後のタイミングだし、きっと信じては貰えないだろうが思い切って書いてみる。

今年で24歳、契約社員。

最初に「何だコレっ」と思ったのは、19になる年の調度今頃。

当時受験に失敗した俺は、家の経済的事情もあり高校時代からのバイトを続けていた。
317本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 10:15:39.77 ID:ORB5+rS/O
その日も昼からのバイトに向かう為、10:30頃に家を出た。

「良い天気だ」
受験失敗から半ば現実逃避していた俺は、心地好い陽射しを受けながら駅へ向かう。

さして人も車も多く無い、郊外のベッドタウン駅。

交差点で信号待ち。

犬の散歩や自転車の女性、スーツ姿のサラリーマン。
いつもと変わらぬ風景と、僅な雑踏音。

ふと脳裏をよぎる。

「そう言やココで事故が有ったな、嫌な事故を見ちまったな」

『それを思い出した』瞬間!

交差する車線を右折して来た車が大きくケツを膨らませ、信号待ちの女性を自転車ごと弾き飛ばした!

ギギーッ!

ドン!

ガシャン!グシャン!

タイヤが発する音!弾き飛ばされる音!潰れる音!

しめった音、乾いた音。

そして重なる悲鳴。
318本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 10:16:31.66 ID:ORB5+rS/O
跳ねられた女性の救護に駆け寄るサラリーマン。

「救急車呼べ!」

誰かが叫ぶ。

目の前の惨劇に呆然と佇む人々。

僅かに傾斜した歩道を、粘り気のある赤い液体が流れて行く。

『何だよコレ!』

事故を目撃した衝撃よりも、目の前を流れる多量の人間の血液よりも、大きな驚きが俺を戸惑わせる。

『見た事ある光景だ、俺はこの事故を知っている!』
319本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 10:17:25.32 ID:ORB5+rS/O
救急車のサイレンを後にしながら俺は電車に乗った。
『跳ねられた女性は死亡ではなく重傷、明日の朝刊に載るはずだ』

確信を持てた。何故だかは分からないが、俺は間違いなく今朝の事故を『過去の事故』として覚えていた。

事故の直前に『思い出した』のだから。

翌朝、朝刊の地方面。事故の概略と女性が重傷との記事が載っていた。

何故俺はあの事故を知っていたのか?過去のものとして記憶していたのか?

釈然としないままも一晩寝たせいか幾らか冷静になり、その後気にかける事もなく半月ほど経過したある日。

また記憶の前倒しが俺を襲った。
320本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 10:19:10.50 ID:ORB5+rS/O
その日は土曜日か日曜日。中学時代の友人、N男の車で出掛けた。免許取立てのN男の愛車は、ひと昔前に流行ったT社の4ドアセダン。

彼女のいない俺達は、外を歩く女を眺めながら休日の渋滞の中にいた。

空いている対向車線。

パパァァン♪

その中を徐行する対向車のクラクション。

運転席のN男の顔越しにドライバーの顔を見る。

知らない顔。

N男は愛想笑いをしている。どうやらN男の知人のようだ。

俺には関係ない。視線を前に戻す。

その瞬間、あの事故を目撃した時と同じ様な感覚が脳裏をよぎった。

今度は懐かしさすら感じる!

『今日だった、そうだ今日、この後だ』
321A:2011/04/29(金) 10:23:06.71 ID:nbdsrnfP0
>>319
美味しい餌w                      Aw
322A:2011/04/29(金) 10:59:17.66 ID:nbdsrnfP0
>>320
トンスルバーで飲む。
323本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 11:13:22.55 ID:v0BDoPVeO
>>320
で、どなったの?
324本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 11:21:32.12 ID:ORB5+rS/O
次に起こるであろう事を、過去の記憶として鮮明に思い出した。

次の信号でN男が渋滞に痺れを切らし左に曲がる。対面、左側の歩道を3人の女が歩いて来る。

高校時代の友人M子・H子。そして初めて合うK子。

一気に記憶が甦る!

俺はこの後H子と2年付き合う。その後H子と別れてK子と付き合い結婚し男の子を授かる。

産まれた子供の顔も名前も憶えてる!

そして17年後、今から12年後に前立腺癌で死ぬ。
325本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 11:24:43.82 ID:v0BDoPVeO
誰が死ぬの?
326本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 11:31:09.17 ID:ORB5+rS/O
あの日思い出した記憶通りにH子と付き合い別れ、近々K子と結婚する。

俺は現在24歳。

だけど46で死ぬまでの記憶が俺の中にある。

当然、今回の震災の記憶も。その後も。

327本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 11:46:51.60 ID:ORB5+rS/O
あの事故を目撃した朝から現在まで、2つほどの違いを除き、思い出した記憶通りの事が起こってる。

それこそ記憶違いかもしれないが、震災当時の官房長官は枝野ではなく岡田だったと記憶している。

もしかしたら枝野官房長官で正しいのかもしれないけど、少なくとも記憶の中では「枝野さんより」「岡田さんの方が目立って」いた気がする。

もうひとつは震災とは関係なく、EUで軍用機の事故が起きて民間人多数死亡、その対応を巡り、結構なデモ発生の記憶がある。
328本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 11:55:47.51 ID:ORB5+rS/O
こいつで最期。

以下、あくまでも『ネタ扱い』でお願いします。

福島は今と変わらず、暫く福島のままだった。

息子が成人するまで、即ち俺が死ぬまで、大きな噴火や波は無かったと記憶している。

あったのは風化のみで、皆淡々と暮らしていたと思う。

勝手に色々とぶちまけちゃたけど、スッゲーすっきりした。

じゃね。
329本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 12:11:00.25 ID:xaWU7f/N0
>>328
小説家よりもシナリオライターに向いてるタイプだな
330本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 12:18:36.76 ID:z45q+tYr0
>>328
前のこの先22年の間に何かおもしろいイベントはあったかね?
それと今回では前立腺の検査を早めに受けて死を回避する予定?
331305:2011/04/29(金) 12:42:55.48 ID:gnMDjvVI0
>>313
それは本質じゃないんだよ。
コインは理解しやすく説明したもの。

なぜ猫の例を使ったかわかる?
あなたが言うように絶対に相容れない生と死の共存だから。
つまり矛盾を主張するために最もあり得ない例を選んだわけ。
それは>>306さんの説明からも解るよね?

否定のために最も理解しがたい例を示してるんだから、理解しづらくて当然なの。
逆にコインの例のように理解しやすい例もある。
アインシュタインだって神はサイを振らないって言ってるじゃない?
332305:2011/04/29(金) 12:48:49.68 ID:gnMDjvVI0
>>313
シュレディンガーは置いておいて、”「死と生」はひとつの猫を形成する要素としては一瞬たりとも共存
できない。”ってのは本当だろうか。
例えば猫を形成する要素である、細胞は常に破壊と再生を繰り返しているのでは?
脳死と心停止はどちらが死?

生と死が共存しないというのは、実験の定義上の問題であって、定義さえ変えればコインの表裏と何ら変わりない。
333本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 13:00:27.81 ID:ORB5+rS/O
>>330
直近では小惑星が結構ハラハラしたはず。潮位の変化と、関連は証明されないけど小地震。音が聞こえると言い出す人も現れる。

ジャスミン革命は結局大した影響を世界に与える事なく、平和が保たれる。

原発事故も然り。(見てみぬ振りだと感じた)

大喪の礼が世界規模で続く。

温暖化停滞、誰も言わなくなる。

次期将軍様は短命。

人類最古の石器だかナイフだか、兎も角とても古い刃物が発見される。

木星の衛星由来で生命とおぼしき物を発見。

宇宙人は見つからない。

有人火星探査失敗(断念)
世界地図に大きな変化無し。

円硬貨のデザイン変更。

ざっと憶えてるのはこんなもの。
334A:2011/04/29(金) 13:07:17.01 ID:nbdsrnfP0
>>333A
すごい妄想や!A
もっと詳しく事細かに希望!!A
A
335本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 13:12:16.42 ID:ORB5+rS/O
>>330
とりあえず癌保険には入ったけど、検査→回避は考えて無かった。

運命だって、そうなるもんだって思ってたから。

でも回避できるよな。先が判ってるんだから、早めに対処すれば良いんだな。

それこそ量子力学の多次元論だ。シュレティンガーの猫だ。
336A:2011/04/29(金) 13:16:26.44 ID:nbdsrnfP0
Aだけど起こってから思い出すA
A白々しい演技が予告A
337本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 13:57:03.43 ID:xHzI5P3V0
西暦3000年とかに 昨日 行ってきました。 ワニのいるところを 過ぎて
森とかに 入ります。 その森には 黒い小動物 リスのような動物が ちらっと
横切って行きました。 その森を過ぎると 低木の緑の木々が 庭園風にあります。
柵とかのない、管理された公園のような、平和的な気風で おだやかな気候でした。  
338本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 14:11:32.60 ID:WMSJImGZI
それは日本ですか
339本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 14:14:37.08 ID:QVgcYK+S0
>331については、そういう事を言いたいんだろうなとは思たけど、でも厳密に考えると
どうなんだろうという疑問が生じたんだよね。ごめんね。

>332のたとえについては、やはりうーん?と言う感じ。

細胞は破壊と再生を繰り返すといっても、破壊に対して再生機能が優越している
だけのことで、言い換えれば、生命を「維持する機能」が働いているかいないか
と言うだけの問題になる。でもそれはやはり背反的で共存できないと思う。
(維持機能が)稼動していると同時に、非稼動でもある状態などありえない。
340本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 14:27:52.98 ID:4HNSWxqn0
総理大臣をわかる範囲で教えていただけませんか
一般に名前が浸透していないが政界では有名な人だったら面白い 
341305:2011/04/29(金) 15:16:41.26 ID:gnMDjvVI0
>>339
シュレディンガーは、生と死を明確にするために色々な条件を付けたんだよね。
それは最もインパクトのある、概念として共存があり得ない、生と死という極論を使いたかったから。
だからあなたの考えはシュレディンガーの意図したとおりの反応だと思う。
だからそれは正解。

生と死の境界については自分もわからない。
でもそれはシュレディンガーのパラドクスとはまた別の議論だよね。
その生と死の共存と、シュレディンガーの猫の論点は別なんだと言いたかったんだ。

猫の生死、リンゴが落ちているか、コインの表裏、サイコロの目。
どれもシュレディンガーの例として成り立つよ。
問題は観測者の存在であって、生死の共存ではない。(しつこいけど。。)

スレ違いっぽいけど、タイムパラドクスやタイムスリップと密接に関係してると思う。(だめ?)
342本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 16:44:34.00 ID:Rzdep3rh0
わかったぞ(`・ω・´)
>>1は時空警察の捜査員でこのスレはおとり捜査だ
釣られて体験を告白しちゃた人、逮捕されないように気をつけて
343本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 17:56:52.85 ID:FMGuX7Xu0
なるほどw
344本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 18:29:10.25 ID:pPvSgmZg0
ところで、ネコ自身は、その時、自分が生きてるか死んでるかの観察者たり
得ないのだろうか、という問題はどうなるのだろうか、なーんてことをちょ
っと書いてみたw
345本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 19:00:55.70 ID:Zkqc9jH70
>>344
ネコが自身を認識してる時点で量子は収束してるから重ね合わせ状態は存在しないんじゃない
346本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 19:58:04.61 ID:7BqedVlNi
>>486
んべぅtb
347本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 20:27:27.73 ID:6soJxmU3O
>>344
>>345

シュレディンガーは思考実験として猫を用いてみたが、猫にも観測者たる力が存在しパラドックスを回避したとして…
ではこの猫を無機物に置き換えて考えてみたらどうだろう?

一定時間において50%の確率でハンマーが振り下ろされる装置を箱にいれ、ハンマーの下にガラスを置いてみよう。
ガラスには観測者たる力はない。
では箱をあけるまでに割れたガラスと割れなかったガラスは同時に存在するのだろうか??

という思考実験を投げかけてみる。
もちろんハンマーが稼働する時の音や衝撃は箱の外に漏れないものとする。
348本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 21:26:35.16 ID:cT4Mk7EJP
他への干渉があって初めて有無が確定する
干渉があった時光なり電場なりが発生してそれを観測している訳で
元から有として観測されているもの干渉があった事を無くさなければなくなら無いからまず無にするのは無理
干渉力がないに等しい物つまり存在の不安定な物素粒子等は有と無を同時に兼ね備えることができるってことっしょ多分

元から観測されている猫は常に干渉を受ける訳で開けるまで生死が不明なだけで観測する以前から生死は確定されているから無駄ないちゃもんでしかないよ
349本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 00:09:53.50 ID:14LQU6xYO
ねこの話は自分でもよーわかってない人ばっかだから、人にはえらそー言わんがいいと思う。
350本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 00:14:26.88 ID:+V3mpdJL0
そもそも、本当に分かっている人は世界に一人も居ないけどな
351本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 01:11:03.75 ID:Zq4huL0VO
分かってる人間いたらパラドックスやなんやかんやもめないからな
352本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 01:21:03.03 ID:fpB67dEM0
そもそも思考実験なんてスッキリわかったら要らないわけで
悩む為の問題提起だからな
例えばオカ版的には【ラプラスの魔】なんてどうだろう


もしもある瞬間における全ての物質の力学的状態と力を知ることができ、
かつもしもそれらのデータを解析できるだけの能力の知性が存在するとすれば、
この知性にとっては、不確実なことは何もなくなり、その目には未来も(過去同様に)全て
見えているであろう。


後にこの知性を神ではなく悪魔としてなぞらえた為に提唱者の名を取って
ラプラスの魔と呼ばれる事になったこの話
全てを知ることが出来る知性は、上っ面だけなぞれば予言者そのものだ
量子力学は確かにタイムスリップに通じるところが、あるような無い様な……


>>307
トリをつけてくれると、日付をまたいでも抽出できるからありがたい
タイミングがアレなだけに、なりすまし防止にもなるしね
後はどうでも良い日常の合致点、変更点を書いてくれると良い
地震やサッカーなどの大イベントを覚えてる範囲で書いてくれればもっと良い
353本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 01:24:51.42 ID:hGVR0NxlO
>>335
お子さまには同じ名前をつけるの?
354本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 01:57:28.44 ID:KPSDaJg20
そういや>>335どうした?
355本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 05:09:51.01 ID:Zq4huL0VO
>>353
子供の命名で人生かわるか実験してほしいなww
発音は同じでも字画数が違うようなのつけて…とか
356本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 07:38:34.64 ID:pSMdzVb+0
久々に面白いネタありがとうございます(笑)>1

でもまぁ、破綻しないうちに消えた方が
良いよ。。
色々話してたら、絶対、ボロでるから。
357本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 07:44:42.89 ID:6erwmuZB0
↑何言ってんですかこの人
358本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 08:03:25.33 ID:F6ri8pzR0
最初から読んでないやつの典型だなw
359本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 08:23:58.59 ID:e2UaC9lI0
書き込むならちゃんと読めよ
360本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 13:07:17.27 ID:WcG847ta0
>>355
友達が自分の娘の名前を水子にしようとしてるってスレ思い出した
結局水子になってしまったんだろうかと思うと可哀相で仕方ない
361本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 13:49:55.01 ID:14LQU6xYO
>>360
どういうつもりで、水子にしようと思ったスレなの?
ちゃんと理由はあったんでしょ?
それで少しは違うんじゃないの?
362本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 16:30:29.83 ID:WcG847ta0
>>361
その友人は「人にとって絶対に必要なもの、生命の源」って意味で水をつけて、
子は絶対に付けたいと思っていたから水子にしようと思ってたみたいだよ
ちなみにその友人の妻は詩譜音(しふぉん)ってDQNネームを推してたんだけど
スレの人達はいっそDQNネームでもいいから水子だけはやめろって流れになってた

というか水子は理由があっても許されるレベルじゃないと思うよ
まずお前が光宙(ぴかちゅう)って名前付けられたとして「理由があるから別にいい」とか言えるの?
どんな理由があろうと水子とつけられた子供は確実に人生で多くの辛い経験すると思うぞ
36377 ◆Zohx/opeQI :2011/04/30(土) 18:39:57.28 ID:HBAqL/HT0
>>352
>>307だけど毎度毎度仕事が忙しくて閲覧する時間もあんまりないのでトリ付けるとよかったんだね
いつもROM専だからトリの付けかた知らなかったけどggって来たよ
スマフォから書き込もうと思ったけど3G回線だと書き込みエラーが出るからPCから見てます

とりあえず俺は前の世界では29歳のちょうど今頃に起こったから未来を予測する事も出来ないんだ
過去の事なら分かるけど震災とか天災的な事意外の事は全く違ってた
もちろん総理大臣も違うし官房長官だって違った

あっちの世界では俺今以上にアホだったから世界情勢なんてどうでもよかったから名前とか覚えてない
あぁ、そうそうあっちの世界ではアナログ放送終了は来年だったはず
俺デジタルテレビなんて持ってなかったし延期になるならいいやw
とか思ってたのを思い出した

あとプロ野球はカープがこの年すげぇ強くて今の時期は首位だったハズ
ほとんどの事は忘れてしまってる
主に覚えてる事と言えば自分の周りがどうだって事位かなぁ
>>335は俺とは違って同じ過去をループしてるのが変な事言うけど、うらやましいかも
364本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 19:34:13.68 ID:XY1asXXr0
カープ優勝しないかな。

天変地異呼ばわりされてもいい。
365本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 19:45:56.90 ID:mItgNfFC0
我がベイスターズは強くならないの?
36677 ◆Zohx/opeQI :2011/04/30(土) 20:42:36.32 ID:HBAqL/HT0
ヤクルトとベイスターズは強かったハズだけどカープ断トツだった
日本徴兵制度なんないかな
367本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 23:23:45.04 ID:IxKkNv2z0
どうやってタイムスリップできるの?
うちもしたい
368本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 23:40:23.74 ID:+eyJrA2p0
タイムスリップというものは肉体を伴うものであれ精神だけのものであれ、起こり得ない
何故ならば常にタイムパラドックスが生じる可能性があるから
それでも過去に移動したように思える現象が起きたとすれば、そこは過去の世界では無く
過去に見える並行世界の一つと考えるべきである

という意見は今、何番煎じくらいだろう
369本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 00:41:49.72 ID:kVXzYNct0
自分が興味無いジャンルでもでかいニュースは覚えてるはずなんだよね
政治、経済、芸能おさえてないとこういうネタは厳しいな 
37077 ◆Zohx/opeQI :2011/05/01(日) 00:44:03.46 ID:kSLxgG4z0
結局の所どうやってもどう考えても答えなんて出ないよ
タイムパラドックスが起こり得るから前の世界と今の世界が全く違う世界になってるんじゃないだろうか
体験すれば信じれるかもしれんけど、体験したらこの2ちゃんねるも無いかもしれないね

なによりこの世界はいいよ
色々便利だし
37177 ◆Zohx/opeQI :2011/05/01(日) 00:52:14.98 ID:kSLxgG4z0
>>369
その政治、経済、芸能が前の世界ではどうだったか分かった所でどうにもならないんじゃないかな
同じ政治家は居たよ
でも小泉さんは首相にはならなかった、もちろん今の総理もだ
経済的な話しはよく分からない

芸能の事なんて13年前の現在の事だ、ほとんど記憶にないんだよ
ごめんよ

何も進展しなくてすまないと思ってる
最初は俺と同じ境遇の>>1が居た事でビックリして嬉しくて書き込んだんだよ
皆の満足行く様な回答が無くて申し訳無い

半年ROMってくる
372本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 01:12:01.35 ID:sF+yxRDg0
>>371
最後に一つ教えて!
貴方がタイムスリップした場所はどこ?
時間と 
貴方のそのときの精神状況、なんか締切や試験があったりとかはしなかったかどうか
思い出せる範囲でいい
373本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 03:53:08.25 ID:UDTSPKFg0
ちょい参考にな。
うちの75才ジジィ、腫瘍マーカー3000もあったのに前立腺癌が治癒した。
癌が出来たのがヤバイ所で、やれたのはホルモン剤投与のみ。あと玄米粥を食べさせた。
もうダメだと思ったから自由に好きな事させただけなんだぜ。
374本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 07:37:49.59 ID:FGQx7ZozO
>>371
ROMってくるな
帰ってこいよ
375本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 09:35:47.77 ID:NF6ujDyb0
376本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 10:13:59.08 ID:QKVJOwrw0
>>352
日本の昔話に出てくる「さとりの化け物」みたいな話だね。

そのとき、彼(ラプラスの魔)に「自意識」や「思考」は存在するだろうか。
「あの時は、"俺はこのように考えるだろう"と思い、やはり今、このように
考えている」と認識するとして、それは「彼が自力で考えた」とも言えるが
ただ結果(として認識済みの未来)をなぞっているだけとも言える。

自意識が存在するとすれば「わざと自分が違う方向を選択する」ことも当然
考えるだろう。やったとしたらどうなるか。タイムマシンを使わずとも、タ
イムパラドクスが発生するな。
377本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 10:18:34.19 ID:QKVJOwrw0
続き
タイムパラドクスのみではなく、彼が結局「ラプラスの魔」ではなかった
というパラドクスも発生するね。なぜならば「確定済みの未来」を認識で
きなかったのであって…。そうなると「その時点までの時間軸」を正しく
認識していた彼は、「自分は"ラプラスの魔"ではない」という認識ととも
に生きてきたことになるのであって…w
378本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 20:46:13.40 ID:99a00LxnO
>>362
ふーん、まぁいいっかメンドくせー

とりあえずお前言うな!バカがきっw
379本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 20:56:25.80 ID:EHLhSRsO0
誰だよオカ板に中学生DQNの>>378呼んだ奴…
380本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 21:15:47.17 ID:99a00LxnO
>>379
センスないし、頭も悪そうだから、わざわざいいよ
381本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 21:24:53.89 ID:k3R4+e2b0
>>371
むしろ自分で興味のあったジャンルを書き連ねても良いんじゃね?
少なくとも詳しくなくともネットで検証が出来るし
詳しいヤツが来るかも知れないし

むしろあり得ない結果である方が傍観者たる俺たちには面白い
未来予知なんざ今時的にはどうでも良いので

>>376-377
タイムパラドックスに悪魔自身の存在意義のパラドックスね
考えても見なかったわ
思考実験自体は頭の良すぎる人の暇つぶし、若しくは理解されない事への嫌味。
みたいなものだと俺は思ってたけど、もっと自分の頭で考えろって事だな
38277 ◆Zohx/opeQI :2011/05/01(日) 22:42:02.49 ID:kSLxgG4z0
>>372
ROMりきれず書き込んでみる
高校二年生の中間テスト前だった

前の世界では高校一年生の夏に学校辞めたから正直テストは悲惨な状況だったよ
タイムスリップ(?)より精神的に来たのが勉強だったな
辞めようかと何度も考えたけどこっちの元々居たであろう俺もバカだったらしくみんな「またwwww2点wwwwww」みたいな事言ってたなぁ
38377 ◆Zohx/opeQI :2011/05/01(日) 22:43:42.64 ID:kSLxgG4z0
>>374
ありがとう
とりあえず仕事持って帰ってきたから頑張って終わらす
在宅で仕事できるんじゃないかと思う程の書類に囲まれてノイローゼ気味だわ
38477 ◆Zohx/opeQI :2011/05/01(日) 22:50:00.91 ID:kSLxgG4z0
>>381
興味深いと言えば前の世界では俺ネトゲヲタクだったんだよ
その頃やってたゲームはMMORPGだった
3Dグラじゃくて2Dの
アラドとかレッドストーンみたいな感じのヤツだったと思う
丁度今の時期だったかなぁ、日本にはプロゲーマーが存在感してたと思う
こっちの世界では日本人はプロゲーマーとしては食って行けんのだろうけど、あっちの世界では普通にスポンサーが付いてたみたいよ
俺もなりてぇとか思ってたのを思い出した

あとはなんだろう
なんだっけ、思い出せない事がたくさんある気がする
385本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 00:33:43.27 ID:+kwBh+eJ0
>>384
1よりクオリティ低い釣りはもういいよw
38677 ◆Zohx/opeQI :2011/05/02(月) 00:42:27.83 ID:jebMJcnM0
>>385
うん
だから半年ROMってくるよ
387 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 07:55:01.01 ID:7W1xC8aSO
>>386
荒らしに構う必要ないぞ
388本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:09:27.85 ID:o1FprX8yO
>>386

もし覚えていたらか、思い出した時でも良いから教えてくれ。
タイムスリップする前の世界であったビジネスかサービスで面白いネタとかあれば。
こっちの世界では無いサービスや一般的でないサービスなんか、面白いネタあれば。

77を疑ってるとかじゃなくて、ビジネスアイデアになれば嬉しい。オカ板発信の新規ビジネスとなれれば面白い
389本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:16:04.68 ID:o1FprX8yO
発明、特許、便利アイテムでも良いから。
前の世界と今の世界がかなり変わってる所あるなら、前の世界ですごく便利だったアイテムで今の世界にはなぜか無い…みたいなの
390本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:18:16.97 ID:o1FprX8yO
連投でマジ申し訳ないが

B級グルメとか流行った食べ物でも…

最近仕事辞めたくて起業できるアイデアか、サイドビジネスでも良いから何かネタがほしい
39177 ◆Zohx/opeQI :2011/05/03(火) 00:32:47.05 ID:VdwzHNWl0
サービスと言えばバイク便の需要が凄く高かった
あんまこっちではあまり見かけないんだけど流行ってないのかな?
後はなんだろう、派遣とかはこっちでもあるしなぁ
あ、そうそう
あっちではゴミの埋めたてってのがなかったような思いでがある
たしか分別して燃料にする機械みたいなのがあってそれを開発した会社があったと思う
やっぱ元の世界でも燃料不足は同じで石油に変わる資源みたいなのが必要だったみたいよ

食べ物とかは特に変わった要素はなかったなぁ
食文化が違って馴染めねぇぇ!ってのが記憶にない位だし
無い脳みそフル回転させて思い出そうとしてるんだけどね
39277 ◆Zohx/opeQI :2011/05/03(火) 00:34:05.08 ID:VdwzHNWl0
日本語おかしかったな

あんまこっちではあまり見かけない
って・・・

脳内変換してくださいm(_ _)m
393本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 01:39:36.38 ID:GsF9B8i3O
>>391
ありがとうございます。
やっぱりなかなか簡単に商売のネタは手に入りませんね〜

もしまた思い出したりしたら教えて下さいね
394本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:51:58.88 ID:/ZNsWrJ90
>>77氏は強く生きてるな
自分であって自分でない、そんな場所(次元?)に突然来てしまったら…
考えただけでゾッとするよ
その人の過去だって今その人が在る理由なのに、誰とも共有できないなんてな
お母さんもさ、息子なんだけど以前の息子とはちょっと違うな…って
やっぱり思ったのかな? なんか切ないわ
395本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 16:42:09.99 ID:wKAZLTOH0
道路交通法の改正で駐車違反の取り締まりが厳しくなって、
特にバイクの止められる所が少ないというのが問題になってたね。
396本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 19:21:30.46 ID:9O5xEf6U0
こういう話ワクワクして好きだわ
戻れるなら戻りたい…
397本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 19:33:49.14 ID:vDwKspsBO
ほんとうらやましいな、俺も時間飛び越えて別な人生体験したいぜ
398本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 23:48:12.27 ID:hS5+nkN00
他にもこういう人いないのかねー
話をきいてみたいわー
399本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 00:31:44.98 ID:ADQjrfCyO
過去に戻ったら(現世に来たら)、
周りの友達の対応が違ったりして困らないの?
仲良かったやつがあまり話しかけてくれないとか

今の記憶のまま中学になって彼女出来たら
犯罪おかしてる気分になりそうだなw
まあ藻男の俺には過去関係ねえか('A`)
400本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:03:00.90 ID:bXlfVUfXO
>>399
喪男でも今の知識あれば天才中学生とかで世間の注目あびるだろうし、恋愛の駆け引きも中学生相手なら…
401本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 02:29:14.64 ID:hb/cNcmf0
また過去に戻って新たにやりなおしてみたいが、色々学んだり覚えたりするのが('A`)メンドクセー
今の2011年のまんまでイケメンで高学歴でそこそこ富豪でモテモテなパラレルワールドにチェンジしたい、たのむ
402 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/04(水) 02:46:49.39 ID:RwvEQKD5O
イケメンでも中身は大切だと思うんだせw


過去に戻ってやり直すなんて気が狂いそうだ。
小さいときに、毎日同じ夢を繰り返し見る時期があったんだが、延々と終わりが無くて本当に辛かった覚えがある。
夢でこれだもんな。。。

未来に行くのもキツそう。
現代のテクノロジーですらついて行けないってのに、これ以上高度な技術を求められたらパンクしそうだわ。
403本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 10:33:44.57 ID:ADQjrfCyO
>>400
過去に戻って知識ひけらかして注目あびたら
2chでなんて書かれるか、考えただけでも恐ろしいw
40477 ◆Zohx/opeQI :2011/05/04(水) 19:27:26.93 ID:vBhDkbv40
>>394
親は実際信じてるのかどうかわかんないけどただ「受け入れなさい」って言い続けてた
やっぱり違和感はあったらしいよ
高校生のくせに酷く大人びた事言ってたし

>>399
恋の駆け引きがどうってのは正直もてない俺にとってはちょっとアレだったな
でもDT二回も捨てた気分は変な感じだった


あと友達とかなんだけど同じ高校に進学したはずのヤツが違ったりだとか
何であいつが居るの?
ってのもあった




関係ないけどこの前気持ち悪い体験したので洒落怖に投下してみようかな
405本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 19:53:36.23 ID:aLAEKUUji
>>77=>>84の計算が理解できないんだけど、
スレ民的にはその辺は生暖かくスルーなの?
40677 ◆Zohx/opeQI :2011/05/04(水) 21:01:26.88 ID:vBhDkbv40
>>405
それ純粋に打ち間違えてるわ
24→29で頼む
ごめんよorz
407本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 21:55:56.01 ID:+YxYuLKA0
気持ち悪い体験って?
408本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 22:01:05.79 ID:Tgk1q5D80
結局、何も変わらなかったよ。
せっかく過去へと戻れたのに。
何一つ、結果は変わらなかった。
過程が少しだけ、変わっただけだった。
少し思うところあるけど、現実はこんなものかなって思うわ。
409本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 23:20:33.04 ID:bXlfVUfXO
>>404

>関係ないけどこの前気持ち悪い体験したので洒落怖に投下してみようかな

どうなった??
書き込んでくれ!
41077 ◆Zohx/opeQI :2011/05/04(水) 23:43:22.20 ID:vBhDkbv40
>>409
洒落怖埋められてて次スレなかったね(´・_・`)

ここに書いてもスレチだろうけど書いてみる

夜中トイレしたくて起きるんだけどさ
トイレで頑張ってると家の前で何やら楽しそうな笑い声が聞こえるんだよ
誰か歩いてるのかなって思ったんだけど

ここ団地の端っこでさ
家の前は高い防壁があってそのまま山なんだよ

で、こんな端っこ歩くような人って言ったら近所のおばさんとかなのだけれど
若いんだよな、その声
その日はそんな気にする事もなくそのまま寝た
次の日も同じ位の時間に起きたんだよ

大体3時位かな
トイレでオシッコしてるとやっぱ聞こえるのね
よく聞いてみると大人の女性と子供の声
親子かな?それにしても楽しそうね
って思ったの

でもよく考えると夜中3時
常識的に考えると親子でこんな真夜中はないだろうと思ったが、そこはやっぱ寝ぼけてるせいもあってそこまで気にしなかったんだよ
411本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 23:45:16.80 ID:ADQjrfCyO
もし仮に輪廻転生があるとしたら、
インドのカーストじゃないが自分はいつまでも自分を続けてるとしたら、

ずっとXXXX年〜XXXX年をぐるぐる回っていて
本来記憶はリセットされるはずなのに
>>1>>77は急に前世の記憶が蘇った。

前世では本当はそのまま時間が過ぎていたけど、
現世に来た時にそこまでの記憶しか思い出せなかったんじゃないか?
41277 ◆Zohx/opeQI :2011/05/04(水) 23:50:56.35 ID:vBhDkbv40
>>410
続き

で、ベッドイン
寝苦しくて中々寝付けなくてモゾモゾしてると聞こえるんだよ
「ふふふ・・あははは」
って
やりきれなくなって窓開けて見たんだけど

誰も居ないんだよ
次の日も、その次の日も寝てるとその笑い声で目覚めちゃってさ
流石に頭おかしくなりそうだったよ

その週の日曜日に山の掃除って事で団地のおっさん達が集まって山に捨てられたゴミを拾ってたんだよ

で、掃除する区域ってのが決められててこの先はやんなくていいや的なゾーンがあったのね
子供の頃さ、山に探検行ったときを思い出したんだよ
この先に何かあったハズ
まぁ子供の頃って前の世界なんだけど

確かめてみたくなってね
入って行ったのよ
他のおっさん達はその先行かんでえぇよって言ってたけど
道無き道ってのかな、進んで行くとあったよ

誰も手入れしてないコケ蒸した無縁仏が
まさかあの声と関係あるのかなとか思って一応手を併せておっさん達と合流した

41377 ◆Zohx/opeQI :2011/05/05(木) 00:03:12.31 ID:vBhDkbv40
>>411
なるほど
ジャンプでリボーン読んだ時にヤケに納得した感覚があったけどもしかしたら本当にあるのかもしれないと思ってきた

>>412の続きなんだけど
おっさん達と合流して墓の事伝えたんだよ

そしたらそんな汚くなった無縁仏はみすてれんって事になってね
墓の周りと墓石をきれいにしたわけだよ

なんか墓の裏に字が書いてあったけど読めるかヴォゲ!!!って位欠けてた
笑い声は聞こえなくなったしもう大丈夫なんだろうか

団地の廃病院なんて地下室にヌコの死体が沢山あったしあっちの方がよっぽど洒落にならんくらい死ぬ程怖い話しだわw
414本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:09:47.24 ID:ALyMHvS7O
>>413

やっぱ1人暮らしの夜には怖い話読むもんじゃなかった…
もしかしたら無縁仏の存在を知らせるために呼んでたのかもね
優しい人達に見つけてもらって良かったなあ
415本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:21:12.87 ID:qlYIP0JUO
スレチかもしれんけど

俺が幼稚園生の時
家に二階に繋がる階段があるんだけどそこから落ちた記憶があるんだ 結構な高さあるんだけど怪我もしなかったし周りに誰もいなかった それ以降の記憶はないんだけど 落ちたのはハッキリ覚えてるんだ

霊感はないしこれ以外不思議な体験もしたことないwwww
416本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 01:49:18.09 ID:3WfnuNuI0
>>413
いいことしたな
おっさん達もなんかいいね
その後は声って聞こえなくなった?
417本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 01:58:49.79 ID:3WfnuNuI0
笑い声は聞こえなくなったって書いてあった申し訳ない

>>415
どっかに自分は何回も死んでるかもって人の話あったけど、似てるような
身内にも似たような経験ある者がいるから何となく理解
418本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:24:48.67 ID:f0HGBS3n0
なかなか面白いスレだな
読み物としてはだが
タイターみたいに装置や乗り物などで物理的な物でやってきたならわからなくもないが
意識だけが飛んできたなんて、ありえないだろうw
あと上の方でも言ってる人がいたがなぜ過去から来たという人が一切存在しないのか
意識だけが飛んでこれるなら過去の自分から未来の自分に飛ぶこともありえるだろうに
なぜそういった人が全く存在しないのか
それとスポーツや政治家についても多少の違いはあれど個人の能力、思考、性格は
それほど変わるもんじゃないだろ
特に運動能力は親などからの遺伝も受け継がれる
つまりだ、勝ち負けに関して多少の違いはあれど大きく結果が変わることはないと思うけどな
思想や主義主張もそんなに変わらんだろ
首相や党の躍進、政治思想がパラレルか何か知らんがたったそれだけ変わられたんじゃたまったもんじゃない
小泉が100回選挙したら100回どの世界でも当選するよ
そしてどの世界でも首相になると思うわ
医者になれる奴が100%の意思でもって挑めばどの世界でも医者になるよ
419本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:48:37.35 ID:UtFUtygP0
意識と肉体が時空レベルで分離可能なのだとしたら、
別次元の他人に入ってしまうとか、
他の生物や別の惑星に行ってしまう方がスリップ先としては多数派になるのでは。
肉体と意識は何らかのヒモ付けがなさてるんだろうか。
そうだとしても、意識のスリップと、記憶を残しての自分への時間移動は別の現象だと思われる。
過去から来る者がいない件は、過去からだと単なる記憶喪失と見分けがつかないからではないかな。
420本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:57:22.85 ID:gIxM5h8Y0
>>418
アホが上から目線でショーもない意見書くなよ
421本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 16:37:45.54 ID:d971H6k5O
>>418
過去から来たって人も居るんじゃないか

というかそもそも俺らは未来に向かって進んでるだろ?
いきなり過去に戻ったら逆戻りになるから気づくけど
たまにオカ板のレスでも見かける
「1年間の記憶が全くない」って人が
実はパラレルに気付かないだけで過去から来たのかもしれんよ
422本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 16:38:44.43 ID:d971H6k5O
と思ったら>>419が同じようなこと書いてたわ
423本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 18:01:46.70 ID:2QZU0C7JO
時間の流れに関する推論は面白いな。

時間が過去から未来に連続的に流れているのは我々の都合のよい意識の羅列なのかもしれないな。

ある種の視点からみれば、ドラマや映画の撮影みたいに毎日や、それこそ一瞬一瞬がバラバラの順番で流れているのかもなー

脳の制御のはずれた痴呆老人などは我々の時間ベクトルを制御しきれず、ある種の観測者視点からの時間ベクトルに同調してしまい、グチャグチャな時系列が流入しあってるなら

痴呆老人に過去が流れこめばボケた症状になるし、未来が流れこめばキチガイじみた症状になる。


よし
自分で書いていてもよくわからんくなってきた
424本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 19:37:35.19 ID:9lRy7rbg0
なんか頭良さげ人らが書き込んでるwktk

時計の刻んでる時間だけが全てじゃないのかもな
425本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 00:37:36.39 ID:hO1XoUFEO
釣りスレからオカルト哲学スレになったな。















…悪くない
426本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 04:07:09.30 ID:l9y7c/0h0
脳に制御がかかっているから、我々は時間を今のように感じているという話はたまに聞く。
推論で検証はできてないらしいけど。

タイムスリップではないが、脳梗塞で何かのリミッターが外れて悟り状態になった学者さん。
        ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Jza9z_n7Ju0
http://www.youtube.com/watch?v=Ww7OGvqpmBI&feature=related
427本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 14:59:17.98 ID:qLtuGx/NO
俺も良く一人プレイが終わった後悟り状態になるぞ
428Kamui:2011/05/08(日) 15:00:56.94 ID:gVHZ79STI
俺が何回か見たことあることなんだけど、さっきまで橋の向こう側からこっちに歩いてきてたのに、ちょっと目を離したら、消えてるんだよね、しかもその人達みんなおじさんおばさんばっかなんだよ
429本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 16:51:56.25 ID:CXZlBBLj0
精神年齢は+7年なのに付き合う子は同世代…つまり>>1
430本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 10:44:33.61 ID:VKKgOhyLO
>>429
あげあしとりしたつもりだろうが…
全レス読んでから書き込め。ついでに氏ね
431本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 14:46:05.57 ID:bSGIPLA9O
>>428
そりゃ時空のおっさんだ。
そのスレもあるよ。
432本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 15:44:47.24 ID:oCnq5EpL0
テレポート(瞬間移動)したい→4次元通れ
タイムスリップしたい(時間移動)→4次元通れ
タイムスリップしたらパラレルワールドについたんだけど戻れねぇ→5次元通れ
パラレルワールド自由に移動してたら頭がパーになったんだけど→人間やり直せ
433Kamui:2011/05/09(月) 17:44:01.30 ID:XtK4VabKI
未来から来たんですよね?なら東北地震のことみんなに言えば助かった人も増えたんじゃないですか!?
434本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 17:50:29.91 ID:Npz4BTl40
全レス読んでから書き込め。ついでに氏ね
435本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 18:32:42.73 ID:+VVgIMSI0
>>433
過去レス読んで来い。
こっちでは今あった地震があっちでは6年くらい前にあった。
それで驚いてこのスレ立てたといっていたではないか。
436本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 20:38:23.08 ID:w5SyCQhl0
過去に戻りたいと強烈に思う人がいる
その人は叶わなかったかもしれないが、その念が自縛霊のように他の誰かに憑依して
時空を突破してしまう人が稀に出たりして、仮説を立てるならそれならありそう
437Kamui:2011/05/09(月) 21:07:42.24 ID:XtK4VabKI
>>435
過去スレ多すぎて探す時間ないですw
438本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 21:41:37.61 ID:Npz4BTl40
>>437
過去スレじゃなくて過去レス
>>1だけのレスに特化したらもっと少ないだろうに

ツッコミ入れるなら
>>1のレス全読みしてからつっこむべきだと思う
正直タイムスリップなんか信じてないし
ここもネタスレだと思ってるけど
それとこれとは別問題で脱力するわ
439本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 21:49:26.79 ID:S3nOd0Hr0
俺はこういうのよく信じてしまうクチだけど、
ここのは嘘ってわかるわ。
スポーツや文化のこと何も語れてないんだもの
普通に生きてりゃ流行の歌手とかオリンピックやサッカーワールドカップの結果とか、
プロ野球の結果とか、無数の情報があるはずなのに
440950:2011/05/10(火) 00:14:32.71 ID:6lz4s8O00
ワールドカップと流行ってる芸能人くらいはな
文化というより芸能と娯楽だけどな
でもアホにも分かりやすいから必要だ
野球は関心ある奴なんか少ないから無意味だけどね
441本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:20:22.66 ID:fjFEpwCX0
未来人ではなくて、
違う世界戦からこの世界戦の過去に移動してきたわけだし、
それも移動軸は7年程度。語れなくてもしょうがない。
442本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 02:35:56.66 ID:PQL9qOiu0
高3の知識で小5
よっぽどじゃ無かったら、小学校時代は
天才扱い受けるな
羨ましい
443本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 03:33:15.76 ID:oyhtvt3nO
700や900レスあるならまだしもこの程度も読まずに、まだ>>1とか言ってんの?
444本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 03:59:56.97 ID:/mWuuwRiO
全レス読まなくて良いからココだけよめ。ついでに氏ね

>>1>>265
>>283>>284でさらに>>307

あとはオカルト哲学スレに変化した
445本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 04:29:24.03 ID:/mWuuwRiO
あと>>77氏はタイムスリップってよりパラレルワールドに移行した感じだから。
過去世界の、現在からみた未来の事象はイコールではないから、震災だとか芸能人とか意味がない。
…という設定なはずだ。

信じる信じないは個々の自由だが、ワールドカップの結果や有名芸能人の話しをしてもパラレルワールド設定だから無意味な。
つっこんだりあげあしとりしたいなら違う観点からつっこめ文盲ども
446本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 05:46:23.54 ID:p5XqGwiv0
もっこ競争をしてるときに
ある小坊主さんたちが
かわやの方へ走って入ったのを
人々が笑ってるとか
高僧が洞窟みたくくらいところで
お亡くなりになってお付のお坊様方が
焦ってらっしゃるところとか
お金で戦争の徴兵免除ができたのに
愛する伴侶と優秀な息子たちが壮絶な最期を
とげるところとか 夢で観て
号泣して起きたことがあります
447本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 06:41:22.27 ID:QbZfdmJKO
主は釣り行って死んだんだよ
でやり直しで今の世にきた
よくある話だよ
けどこれは未成年しか適応されないけど
448本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 08:14:07.91 ID:U7nmeUN40
斬新なアイディアで成功した人ってのは案外別の世界からやってきた人なのかもしれないな
ひろゆきとか
449本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 09:50:05.53 ID:BykIm8Ye0
ひろゆきの斬新さってなに?
2chはもともとあった別サイトを踏襲したんだよね?
450本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 14:51:15.19 ID:cjgOczxvO
嘘が広がり過ぎて1000まで持つか心配になってきたよw
451本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 15:34:03.18 ID:zaUHeUrAO
>>446
何を言ってるのかわかりませんよ。
452本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 18:00:48.69 ID:/mWuuwRiO
>>450
2chなんて うそとウソの中から自分に都合の良い嘘を拾い出す情報サイトだろ
453本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 20:34:05.75 ID:kUfbxkSp0
そんなウソも信じてる人がいれば、本当になることがある。
454本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 21:26:34.87 ID:k5aVXzl90
>>444
>>284>>1だよ
鳥も知らない奴の方が死ねよ
455本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:36:34.50 ID:/mWuuwRiO
>>454
ごめんな。文盲のお前レベルじゃ分かりにくかったな

>>1>>265で釣り宣言している

>>283の質問(>>1>>77か?)に対して>>284と返答している。>>307に77が帰ってきて、1の釣り宣言後もタイムスリップネタが続いている

と読んでもらいたかったが想像力欠如の>>454には難しかったな
すまん
456本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 16:36:58.03 ID:8pRQ4uO30
457本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 07:40:51.26 ID:8clk7l2IO
黒蛇の法だっけか?
タイムスリップする呪術…
458本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 18:24:16.40 ID:Udyi/vXa0
>>457
あったなー 難易度高すぎるから試してないが
で、丘板的としての現実問題アカシックレコードのリーディングが一番手っ取り早い気がする。
459本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 18:34:39.38 ID:ELtsn25x0
さすがに信じてはいないが、昔からSF好きなのでネタとして楽しませて貰ってる。
そんな自分からの質問。

1がパラレルワールドの5歳にタイムスリップしたなら、その5歳のパラレル1はどこに行ったと思う?
一番考えやすいのは入れ替わりだが、いま5歳で大学生に放り込まれたなら、確実に病院送りにされてるよな。
あと、流行ってるとかあったがハルヒってなんだ?
グッズとかなんかか。
460本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 18:37:40.45 ID:ELtsn25x0
記入ミス

×5歳
○5年生
461本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 19:15:14.22 ID:vMQqcsaa0
涼宮ハルヒの憂鬱の事では
462本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 19:30:27.44 ID:GitzP2Ia0
涼宮ハルヒの
463本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 19:39:33.49 ID:UmWekzDt0
>>459
ハルヒってのはよくあるキモヲタ専用アニメ。


464本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 01:40:45.72 ID:L58Ylm2M0
( ^ω^)
465本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 12:15:42.63 ID:VD62aPMe0
タイターの兄さんが世界線は無数に存在するって言ってんだから
その無数の中から自分という個体にピンポイントで意識だけを飛ばすなんて
天文学的確率ですなぁw
はっきりいって無理だろ
466本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 14:33:26.55 ID:/0Mlh2eBO
>>459
有名な思考ゲームを一つ…

ある空間に家が立っていました。家の隣には同じような家があり、その隣も家があり「無限」に家が並んでいます。
家には全て一人づつ人間が住んでいて空き家はありません。

この空間に一人の人間が迷いこんできました。この人は住む場所がなく困っていました。
新しく家を建てるか、既に住んでいる人を追い出して乗っ取るかしないと住む場所は無いのですが…

そんな事しなくてもとても簡単な方法で住む場所は解決しました。

その方法とは!?




こんな感じだった気がするが違ってたらスマン
467本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:20:39.35 ID:xQJJAms4O
過疎ってるのかスルーなのか(´ω`)ダレカアソンデ

一応答え合わせ〜↓
うらもてししこっひ にりなと つずんけっい になんみ ←

無限の概念の一つの面白さを表した思考ゲームなんだよね。

家∞件と同数の人間∞人が住む(家∞=人間∞)

家∞件と一人多い人間∞+1人のとき(家∞<人間∞+1)

なのにみんなが一回ずつ上のようにすると住めてしまう。これが一人じゃなくて百人とかでも可能なのが「限り無い」無限という不思議

これを押し出された5才の世界の意識に当てはめてみると…

って思考も面白いかなぁと。


468本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:40:38.27 ID:tdxb8KnoO
ちょっと違うけど、オレの場合は気付いたら知らない人達とメシ食っててびびった。
その時の三人が、今の両親と妹らしい。
もう20年ぐらい前のことだから、今はすっかり受け入れてるけどね。
気付く前の記憶は全くない、気付いた時のオレは14歳だった。
両親と妹にこの話をしたことはない。
469本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:50:39.82 ID:tdxb8KnoO
気付いた感覚は今でも覚えてる。
目の前は霞がかかったようにぼんやりしていて、どこか遠くからはっきりと聞き取れないぼんやりとした声が聞こえる。
何をするわけでもなくただその空間にいて、ぼーっとしていると、いきなり目の前の霞が晴れて、人の声が聞こえ、オレはお茶碗と箸を持っていたw
470本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:55:05.11 ID:tdxb8KnoO
そこにいた三人は御飯を食べながら談笑していて、オレはあまりの唐突さにしばらく呆然とそれを眺めるんだけど、
ふと、いきなりに、その時のオレの思考回路は今でも分からないんだけど、
「あー、この三人はオレの家族なのか」と納得した。
他に家族はいないから、今でもその三人を家族だと思っているし、これと言って支障はない。
ただ小学生以前の記憶が無いのがちょっと残念。
471本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:55:05.68 ID:RJUbT9z2O
>>468
それは脳の病気とかで入院してたんじゃないのか? 過去に似たような話があって実は脳の病気だったことが分かった
というのがあるぞ。
一度脳神経外科とかで検査を受けたほうがいい。
472本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 23:02:22.34 ID:tdxb8KnoO
脳の病気、、、
そういやオレ、乳児だった頃にベビーカーから頭から落ちたことがあると言われたわ。
偏頭痛とかはないけど、記憶力悪いのはそのせいか?
そういうのって脳神経外科に行けばいいのかな?わからんけど。
でも変なこと言われて解雇されたら嫌だから行きたくないな。
473本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:00:07.21 ID:ow+dnd0vO
オートラックの人の話を聞かせてくれ
知ってるやついないか?
474本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 20:21:49.45 ID:145FN9z70
>>467
コレ面白いね!
ってか、わからなかったお
悔しいから周りの人間に試してみるw
475本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 21:12:46.53 ID:21o1kzP40
このスレ見てると
人生ってやり直したい時点で誰にでもあるんだなぁって思う

記憶があってやり直せるとか強くてニューゲームだろ
あのとき、やり直せたら友人を傷つけることもなかったのに…
ずっと気がかりだわ
476本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 22:14:44.69 ID:vMA2rQsQO
>>474
あんまりアホな友達にはやらん方が良いぞ
無限の概念がわからんと答えを聞いても理解できないやつがいるから。ってか何人かいた
477本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:21:35.04 ID:myHt5M6H0
>>476
あっさりクリアされたし
なにこの敗北感
「無限」でピンときたって言われた
478本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 08:33:58.88 ID:8GVxejJEO
>>477

有名な思考ゲームだから知ってたのかもね…
普通にソッコーわかったならかなりのもんだわ
479本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:43:49.48 ID:W4wE2UYJ0
永遠に引越ししてるだけ
480本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 08:48:01.18 ID:soaEGoDjO
>>479
客観的に見ればな。

お前残念な脳みそ君みたいだな
481本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 01:24:21.01 ID:JMz/d92y0
あっさり分かる奴は脳内で無限に家が続く風景を想像できる妄想野郎。
かくいう小生も一瞬で無限の引っ越し風景が浮かんできました。
外から来た奴がまんまと家に入れた遥かに向こうでは、1つ隣に引っ越し続ける連鎖が永久に遠ざかり続けることになるのね。
タイムスリップに当てはめると、自分が過去へ行った時点で、そこに居たはずの自分はまた別の時空へはじき出され、無限にその連鎖が続いていくわけだよね。
482本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 08:43:00.12 ID:kAyD0uoD0
>>466
一人の人間が迷い込んできたってことは、一軒の家がなぜか生えてくる可能性もあるから
私は家が勝手にニョキっと生えてくるのが答えだと思った、違ったね
483本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 01:49:40.00 ID:Y952gQ370
パラレルワールドの話は久々に目にするとやっぱり面白いね
何だかムズムズイライラしてタバコ吸いたいよ
484466:2011/05/24(火) 22:01:27.28 ID:h5H0qQ2AO
>>481
そうなんだが、もう少し付け加えさせてほしい。この思考ゲームは>>459の疑問に対する一つの考え方の提案なんです。

例えば無限世界に迷い込んだ人をy君。もと居た世界をy'とする。
無限世界の住人達をx1君、x2君、x3君…x∞君とする。それらが住んでいる家をx1'、x2'、x3'…x∞'とする。

y君は無限世界に迷い込んで、x1君の居たx1'に住む。
x1君はx2'に住む
x2君はx3'に住む


x∞-2君はx∞-1'に住む
x∞-1君はx∞'に住む

となる時の事を考えてほしい。

<<続く>>
485本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:09:09.19 ID:h5H0qQ2AO
459では大学生が5才児に入り込んだ時、5才児の意識の行方が仮に大学生だと大変だねって事だった。
y君がx1君の家x1'に住んだ時に、x1君が無限世界からy'に移動するって事だ。
y君はものすごく環境の違う世界に迷い込んだから、そこにいたx1君もものすごく環境の違う世界に迷い込むのではないかと。

<<続く>>
486本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:16:32.45 ID:h5H0qQ2AO
しかし、x1君達を一件ずつ隣の家に引っ越し(近似するパラレルワールドに移行)すると考えるとどうだろう。
大学生の意識が5才児の意識を追い出したとしても、追い出された5才児の意識はものすごく似通った世界に移行するだけで違和感なく生活できるのではないか。
と言う考え方を提案したかった。

近似するパラレルワールドは、それこそ昨日机の上に置いたはずの財布が、なぜか机の引き出しの中にあった…ぐらいの微々たる誤差のパラレルワールドだとしたら違和感なく生活できるのではないか。
また、そんな体験をしたら貴方も近似するパラレルワールドの移行に巻き込まれたのかもしれない!?

…なんて長々とスマン
487本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:34:23.60 ID:h5H0qQ2AO
<<補足>>

y君がx1'宅に住むとした時にy君の居たy'は空っぽになってしまう問題の私的な見解。
つまり大学生の意識が5才児の肉体に移行した時の大学生の肉体に入る意識について。

大学生の肉体は空っぽにならず、もと居た意識があり続けると考える。
つまり5才児の肉体に移行したのは大学生の肉体に宿る意識のコピーのようなモノではないか。
つまり意識が2つに分かれて増えたのではないかと考える。

仮に意識が増えたとした時に起こりうる、意識の受け皿である肉体の不足も、先の無限世界の解釈で解消されるのではないか??

そして増えた大学生の意識は相互に増えたとは確認できず、当然大学生の肉体に宿る意識は何の支障も変化もなく普段の生活が続く。
大学生の肉体から飛び出したコピーは自己が2つに分かれた意識はなく、自我が唯一の意識であると考え5才児の肉体の中で生き続ける。
もちろん大学生の中に居続ける意識も5才児に移行した意識も、どちらがコピー、どちらが偽物と言う概念はなく、どちらも本物の本人と考えられる。
488本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 21:45:40.46 ID:FWOu+dGC0
一つの肉体に複数の霊魂宿ることあると聞いたことあるよ
最初からではなく途中から入るみたい
人が変わってしまうらしい
偉人さんの活躍期前とかに多いらしい
489本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:01:35.60 ID:pN4ZmHU80
20年前の自分の体に現在の俺の魂を乗り移りさせる事が出来たら素晴らしいのにな…
それが出来たら、俺はこの世界で大活躍が出来るはずなんだけどな(´・ω・`)
490本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 15:56:22.83 ID:OfPi6R/y0
身も蓋もない解答

A「一つ隣の家に引っ越してくれませんか?」
家主「やだ」
A「;;」
491本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 15:59:57.32 ID:u6P4+MrGO
>>490

身も蓋もない解答
A「一つ隣の家に引っ越してくれませんか?」
家主@「いいよ〜」
A「^o^」

家主@「…と言うわけで一つ隣に引っ越してくれませんか?」
家主A「やだ」
家主@「;;」
492本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 21:17:49.65 ID:RPR/tF4DO
タ〜イム…スリ〜〜ップ!!!!!

しゅるしゅる〜
つるつる〜

つるぺた
493 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:17:06.67 ID:/OKXAzcu0
今までにおまいらが考えてきた「タイムスリップ・時間・パラレルワールド」について全てを逆の発想にしてみろ

閃くぞ
494本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 04:35:31.21 ID:Ggl3lTHW0
俺の理解はこう。
分かりやすく書くとあみだくじの横線なし版。
但し全ての線、引く人は同じ人
最後の結果も、どこに辿り着いても同じ結果。
但し、全ての線の大まかなあらすじは同じだが、多少のイベントはその時の感じ方や選択、決断によって少しことなる。
ただ、何かのキッカケで横線が引かれる場合がある、何がキッカケになるのかは分からないが、その横線は真横の時もあり、
と言うか普通は真横、その場合は隣りの線に移ったことすら気づかない、これが俺らの日常。
ただ、ある線は斜めに伸びる線がある、千に一つか万に一つ、斜め上に伸びる横線は今より過去に少し戻る、斜め下に伸びる線は今より未来に進む、それを通った人はパラレルワールドを感じる事になる。
こんな感じ。
495本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 09:00:04.08 ID:xONYpjQp0
>>493 いい意見だな、まずオレから

@ タイムスリップについて…パラドックス、未来人の不在について
定説  …未来人がいないから、タイムマシンは不可能
逆仮説 …未来人は存在するが、確認が出来ない⇒出来ない方が未来人にとって都合がいい
反物質という、物理的パラドックスをかかえたものは、簡単に消えてしまう(物理的観測結果からあきらか)
みんな(大多数の人)が未来人はいないって思っていた方が、パラドックスの可能性が減る
何故なら、未来人がタイムマシンを持っているなら、タイムマシンを開発する意味は無くなる
つまり、タイムマシンが開発されなくなってしまう…大きなパラドックだ、開発確定まで未来人の完全確認は無理

A 時間について…時間の相対性における時間停止について
定説  …停止した時間の観測は不可能
逆仮説 …停止した時間はすでに観測されている⇒時間の停止とは相対的観測停止にすぎない
全ての粒子運動が停止した場合、物質が消えてしまうので、完全停止はありえない
しかし、相対的な停止というのは「観測者から止まっているように見える」ということである
気を失った人が正気を取り戻した時、観測者は彼の記憶が時間の共有をしていないことを知っている
記憶自体は脳内の化学変化(物理現象)なので、相対的な時間停止を観測したことになる

B パラレルワールドについて…並行宇宙の存在価値について
定説   …物理的矛盾が起きないように、全ての可能性が存在する為には、多数の宇宙が必要
逆仮説  …そもそも、この宇宙は全ての事が可能(しかし、コントロールしている存在がいる)
反物質が存在し、観測できてしまうという事は、反宇宙が無くても物理学的証明が可能
少ししてから消えるのは、あったら都合の悪い存在がいて、意図を持って消去している
496本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 00:32:25.94 ID:ccmClFNX0
素朴な疑問なんだが、なんらかの意識体がなんらかの原因で時空を超えて過去の同一人物と一体化することが起こりうるとしよう

そうしたとき、入れ替わられた過去のそいつの意識体はどこに行っちゃうの?
497本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 08:59:46.74 ID:qdr1Fmyy0
>>496
完全にコントロールできるなら、人格は失われて、性格が突然変わるだろうね
でも脳自体は自分のものだから、意思気体が去った後から「何でオレあんな事したんだろう」みたいな
出来ないなら悪魔つき見たいになるんじゃないか
2つの意識が共存(2種類の電気信号が発生)、脳の処理能力を超えて、発狂する可能性が高い
まともに動く事すら出来ないんじゃないか
マウスの脳の電極操作の実験によると、外部的刺激で食欲や性的本能を刺激する事は簡単らしいけど
498本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 00:50:09.72 ID:SMAjADeM0
反対に完全融合して一つの意識、一つの魂に
ってのは考えられないかね
499本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 01:21:18.11 ID:DL472+640
>>1 就職活動などのストレス
体のバランスを保つために
一番よかった時(時代)に
タイムスリップしたような幻を見る
見た時間は短く 感じた時間は長く感じる
ので、時間が進んでなく、
タイムスリップしたという錯覚を起こした
自分ではストレスが無いと思う人でも
かなりのストレスを抱えてる人がいる
ので、休んだ方が良い。
500本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 01:26:24.91 ID:DL472+640
私は小学校五年生の時に経験があります
保育園でお菓子を食べている
夢?を見ました
小学生だったのか
心が弱く 数日間夢?を見てました
意識が戻ると時間は一分しか変わらず
親も信じてくれませんでした
501本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 18:51:58.49 ID:p5ogNW200
デジャヴュって時間線の移動だと思ってるんだが
そんなんじゃ駄目かな
結構長いの見るけど
502本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:26:25.13 ID:S7CqKR1X0
脳の記憶消去を市町村単位で定期的に行っていた。
503本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 01:16:22.27 ID:R+uFF5op0
捕手
504本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 16:56:15.54 ID:eJP00DvB0
宇宙から考えるとありえそうな話なんだけどね。
半信半疑だね、あったらおもしろいなーって感じ
505本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 17:59:20.53 ID:DqNN8OiY0
自分も秋田県人だけど数年前に3日前位に戻った経験をしたよ
506本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 23:53:50.25 ID:UsLT+p/nO
kwsk
507本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 11:18:49.68 ID:B9XrnCQN0
過去に戻れたなら、現代(2011年)の科学を過去の親とかに話さなかったのか?
iPhoneがでる、とか携帯ゲーム機がでるとか
508本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 15:37:30.87 ID:vib1p5Fn0
>>506
>505だけど数年前の朝に目覚めたら確かに3日前に終えたはずの一日をまた全く同じに繰り返して過ごす事になってたってだけなんだけどね。
まぁ、3日程度ならってその後は特に気にもせずに今まで過ごしてきたんだけどw
あと最近では確かに15分位の時間が過ぎてるはずなのに時計を見たら5分しか経ってないって事を2度程体験したよ。
509本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 19:34:58.59 ID:0LgOXypy0
>>87
        rY''"""''''ー-ュ 
       ノ rー‐--ィァ-i  〉 
      /  /      `i〈 
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ| 
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L    うまくいってるようだね
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ    やり直しの機会を与えて本当によかった
.      ヽY~ /.t====ァ ! || 
      ノ |   ゝー--イ  |そ   
     ミ_ /ト、     ー   イ´ 
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、 
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、 
  人 ゝ、       !    ノ    | 
   \ \        /    /\ 
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ 
      r---――――――-ュ 

510本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 21:35:14.77 ID:Mmuyaq60O
記念晩ごはん(´・ω・) ス
http://imepic.jp/20110626/772740
511本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 22:13:14.74 ID:y8zBy0v90
>>1乙(´・ω・) ス
512本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 14:04:20.00 ID:Y8z2CGX2O
前立腺癌て、他部位への転移さえなければ癌の中でも最も治癒率が高くて
ほとんどの人が10以上生存できるんだけど、それでも>>324の前世?は死んじゃったのかね。
あと、45歳以下で発症するのは稀で、家族性(体質遺伝)がほとんどらしいので
定期的に検査受ければ前立腺癌で死ぬことはなくなる=回避できると思うな。

その分、他のどんな災厄が起こるかはわからんけど。
513本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:58:08.14 ID:xUs5Vpd00
時を戻す方法はないでしょうか? part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308486077/l50

2chのスレッドだけど、ここに1と同じ経験をした方が多くいたみたいよ。
全員がパラレルワードだったと言っている。
514本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 00:16:57.03 ID:W7jZ7n2S0
このスレの>>1>>265で1は釣りと確定してるんだが・・・
515本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 00:53:48.97 ID:X2eWamtI0
1さんは次元の壁を越えたようですね。

本当かどうかは定かではありませんが、
4次元はパラレルワールドらしいですので
3次元が断面図ってなるとそれが多数あるとしか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308302365/l50
516本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 04:12:43.91 ID:nMSyGzUZ0
そうか、この世界で生きてるみんなは、311をすくなからず望んでた魂なのか。
絶対に嫌だと思った魂は、311が起こらなかった世界にいるんだね。
だから、この世界はどんどん酷くなるのか。
早く抜け出さなきゃ!
517本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 16:42:57.19 ID:l6cC5Gix0
>>265
あれぐらいのミス、「ああ単純に間違ってました。やっぱり混乱してますね、時空の歪みだけに」って言えば切り抜けられるだろうに
518本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 22:37:03.65 ID:HWKWMTrh0
タイムスリップゥゥゥゥゥ〜
519本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 13:35:52.02 ID:hhEkWKd70
夢についてたまに考える事がある。
ひょっとして魂は時間と空間を超越して
別の時代、別の世界の人の知覚とリンクするのではないかと。
そして『自分』ほどリンクしやすく様々な設定を持つ自分を体験すると。
夢が現実に左右されるというのは
無数にある世界でどことシンクロするかに違いが出るためだ。
中には乗っ取ってしまったりそのまま戻ってこれなかったり…

人が突然性格が変わったり凶行に走るのも別の世界から乗っ取られたからだったりして。
520本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 08:14:58.59 ID:+iLrbWSrO
>>25
これは

いや、言った所で信じてもらえないから言わない
521本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 08:40:41.83 ID:5MJZOTdZ0
>>520
何を発見したの??
絶対信じるからこっそり教えて
522本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 10:28:19.34 ID:+iLrbWSrO
>>521
自分で理解し納得出来たので
自分の中に大切に閉まっておきます
523本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 11:45:37.10 ID:ZGwiU/v00
>>522
けちんぼ
524本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 08:22:38.69 ID:RfkDPhivi
>>522
なら最初から書くなよwww
525本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 09:58:15.84 ID:SLBiis9G0
>>522
かまってちゃんか
526 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/23(土) 06:21:48.75 ID:PIIt2Wpt0
>>523
けちんぼって大人の男性器みたいだな
527lastweapon:2011/07/23(土) 06:46:34.49 ID:XZRnL+kv0
>519についてですが…ということは、今自分たちの
存在している世界とは別に世界が…つまり『パラレルワールド』があり
突然人が凶行に走ったりするのはその『パラレルワールド』に存在する
もう一人の自分つまりこの世界に存在する自分と知覚がリンクしやすい
人物がいてパラレルワールドがいくつも存在するということはその数だけ
自分と知覚をリンクできる人間がいるということですか?
そしてその中にはすぐに殺人衝動や破壊衝動に駆られる自分がいるため
それらの『自分』という存在と知覚がリンクした時に周りの人から見ると
その人がいきなり性格が変わったように見えるのでしょうか?

文章力に乏しいのでしっちゃかめっちゃかな質問ですみませんがどなたか
答えていただくと嬉しいです……。
528本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 15:56:21.73 ID:K4foZkLr0
タイムスリップとかじゃないが小学校低学年のころに
廊下でスライディング失敗して後頭部思いっきり打ったんだが
次の日から意識的に2日間くらいまったく同じ日を繰り返したことならある
529本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 23:53:57.81 ID:jI8T8GI/0
【物理】「タイムトラベルは不可能と証明」、香港研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311603227/
530本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 00:22:54.67 ID:d7XVr54n0
>>526
それは毛チンポ。
531本当にあった怖い名無し
体毛スリップ