歌謡曲に秘められた歌手たちのメッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
探せば色々あるものです。例えば下記のような。
皆さんも御存知の曲がありましたら報告をお願いします。

GLAY 「GROOVY TOUR」
冒頭に強いエフェクトをかけた声で「怖いスポンサー」とさりげなく繰り返している
この告白の裏にあった出来事が後の事務所からの独立に繋がったのは明白

TM NETWORK 「Self Control」
終始エフェクトをかけた声で「政府コントロール」と連呼
一見Self Controlと聞こえるがこのタイトル自体が政府を欺くためのもの
当時政府主導でJ-POPを使った若者洗脳計画があった事を案に警告している
2本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 18:12:09 ID:lCSooMt40
hdk「今夜は久しぶりにびえやんのケツ掘るぞ。雄汁貰いっぱなしじゃ悪いしな。」
3本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 18:43:55 ID:Rx3K8zKC0
非常に面白いスレだと思うんだが沈みそうだな。
例を挙げづらいからだろう。

俺が思い出すのはサザンオールスターズの「ミスブランニューデイ」。
当時バブル景気に踊らされていた女達に、それはおかしいだろうと警鐘を
鳴らしていた。メロディがなめらかで歌詞一行読んだくらいじゃ想像
できないから当時は話題にもならなかった。
4本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 01:34:40 ID:CGm7e7S30

じゃあもうこのスレは「おまいらの好きな曲名をあげるスレ」ってことで。
5本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 01:42:03 ID:CGm7e7S30
Rod Stewart Some Guys Have All The Luck
6本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 20:28:40 ID:kKrj6/YJO
>>1
俺は
洗濯やろう!
と歌ってた
7不思議田:2011/01/22(土) 02:28:08 ID:usn0E5rR0
>>4
「空手道おとこ道」(作曲・編曲:小谷充 作詞:梶原一騎 歌:山崎照朝・ロイヤルナイツ)
8本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 05:21:18 ID:PfL8Hk1hO
空耳〜

アーワー
9本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:24:45 ID:p6ZSWw/G0
遊助「ミツバチ」
一見意味不明な歌詞だが、よく聞いてみるととんでもない発見が!
10本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:06:22 ID:y2Tn5I8B0
コーヒールンバに出てくる
昔のアラブの偉いお坊さん
って誰?
11本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 12:14:34 ID:V9t7MsRg0
フリーメイソンじゃないか?
12本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 15:13:56 ID:rMV8Cf8c0
中森明菜 ジプシークイーンと岡田有希子の自殺
13本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:22:25 ID:vRaQtcuiO
枕の告白がほとんど
14本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:30:18 ID:V8orCruh0
これじゃあ鶴光の「この曲はこう聞こえる」コーナーだよ。
その中からリスナーの作品を一つ
★ライオネルリッチー『オールナイトロング』
オージャンボジャンボ引っ張れオ○コ オージャンボだ

★デフレパード(曲名忘れた)
僕エイズ、僕エイズ、尻もんで、チン○もんで
僕エイズ、僕エイズ、尻もんで、お風呂で
15本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:32:06 ID:V8orCruh0
カサブランカダンディ(沢田研二)

♪ジョーニー、ジョーニー。あんたの時代は良かった〜。

(本当はボギーです)

みうらじゅんのネタより
16本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 23:20:34 ID:BeoZs9Zt0
>>10
シーク・オマールっていう人だよ
17本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 23:32:43 ID:faIG+aD20
けちやと言い続ける浪速商人御用達の曲、 けちや

けちやけちやと言い続け、相手にもっとまけさせる呪術舞踏

カメムシの知ってるおまじないから
18本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 06:02:32 ID:hBiqACvo0
秘められたほどのものなの?
19本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 13:56:04 ID:vY35zdRSO
偉い人たちと過ごした
夜の記録
20本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:56:34 ID:WKxEfnYx0
30年ほど前までの歌謡曲は
夜の蝶と言われる人たちの憂鬱を歌ったのがやたら多かったな
作詞家という職業の人、そういうところで遊ぶのが常だったのか・・・
21本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:59:11 ID:4npYIdj80
      ,.
.._      /
  \ __,! 
    〕-`ー;、 古い歌って言うと、花盗人に隠されたメッセージって・・・ゴクリ
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
22本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 10:55:17 ID:CE1blfIB0
だいたい歌謡曲って歌手が作ってないよね
23本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 20:07:26 ID:/fzfOr6G0
そんなん言うたらあかんやん
24本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 14:27:43 ID:3Ok9Bhrc0
中島みゆきのシングル「空と君のあいだに」とカップリングで収録された「ファイト!」は
当時オールナイトニッポンのDJだった彼女が若くして壁に直面している投稿者やにた境遇の人たちに向けた応援ソング。
冒頭の歌詞は前年に投稿されラジオで読まれた投稿者の事を描いてる。

ラジオでのその投稿者へのコメントは、
辛いかも知れないけれど理解者を見つけて自分を磨く事も大事という励ましの最後に「ファイト!」と締めていた。
25本当にあった怖い名無し