不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
***********************************************
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、
幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。
***********************************************
◆煽りは放置。点数つけもやめよう。
◆論評もほどほどに。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆適当な改行・空行を挟んで読みやすい文章を心がけましょう。
 また、長文はまとめてから一気にコピペ推奨。
◆夢ネタは専用スレへ
 「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てくる。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ 不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1288805709/
まとめサイト
http://enigma2.ahoseek.com/
旧まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/
2本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 10:43:07 ID:mR6NH0c40
>>1乙〜
3本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 12:23:08 ID:j8q/fhaB0
>>1
4本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 20:43:15 ID:nz/Ll9SY0
>>1
少し長いので書き込みはこちらで良いかな

何処に書き込んでも誰に話しても信じてくれん話
4歳から6歳くらいまで祖父母(日本人)とドイツのブランケネーゼって町に住んでたんだ
町の人気の少ない路地を通って行った所に一軒の小じんまりした家があって、
家よりも庭の方が広くていつも綺麗な花とか果物とかが咲いてて鶏と兎が数匹放しがいにされてる

その家の住人のエルフ一家と仲良くしてたって言うそう言う話
エルフって言っても耳が長くて尖ってるだけでそれ以外は普通の人達だった
細っこいお婆ちゃんと当時の俺と同じくらいの年の男の子、高校くらいの眼鏡かけたブスの姉ちゃん
むしろお姉ちゃんより男の子の方が女みたいでめさくそ可愛かった
全員容姿も似てないけど皆耳が尖ってるから家族なんだろうなと思ってた

交流の切欠は俺が勝手に庭に入って生えてたブルーベリーを口も手も青くなるまでカッ食ってたのを目撃されたから
最初男の子に目撃されて「ぶっ殺すぞ」とか言われたけど、(そいつは殺すとか死ねが口癖だった)
お婆ちゃんとお姉さんはいくらでもあるからって許してくれて、しかも家に上げてもらってたんまり喰わせてもらったよ
それから「あの家に行ったらおやつが食べれる」と思ってほぼ毎日の様に遊びに行ってたな
目論見通りお婆ちゃんがいつもケーキを用意してくれて、さくらんぼのチョコケーキとかパイケーキとか作ってくれて
どれも滅茶糞美味かったんだが特にチーズケーキは絶品だった
鮮明には覚えてないがチーズの中にホワイトチョコや生クリームみたいな味がしてて口の中で蕩ける感じ
5本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 20:44:21 ID:nz/Ll9SY0
他にも残り物らしいミートローフとかソーセージとかも図々しく食ってたなw
わざわざ自家製っぽいフルーツジュースとかも準備してくれてとにかく至れり尽くせりだった
男の子には「食い物目当てで来てるんだろ死ね」みたいな事言われたけど何だかんだで一緒に遊んだりしてた
ただ、何故か3人共家の敷地外には全く出ようとしなかった
一度男の子に出ようよって言ったら「こっから出たら死ぬ」って言われてそれ以上は聞かんかったが

それから俺が小学校二年生くらいの頃に戻って来て、それから数年してネットでエルフを知って
「俺が昔会った奴らはこいつらだ!」とピンと来たってわけなんだが
問題はそこからで、その話を家族なんかにしても全く信じてくれんのよ
と言うのも俺はドイツの祖父母の家に長期滞在させた事なんか無いって言われて

俺を祖父母のドイツの家に連れて行ったのは3歳くらいの頃の2回だけらしい
でもじゃあ俺のハッキリしてる記憶は何?何で俺今もドイツ語そこそこ解るの??
じーちゃん達の家はブランケネーゼで間違いないよ?小学校低学年の記憶あんまり無いよ?
あるのはあの頃の思い出だけだよ?

いつかまた行きたいんだけどなかなか機会なくて行けないんだよな…
6本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 21:00:58 ID:FNL1QzfgP
耳が長くてってどれぐらいの長さだったの?
7本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 21:22:34 ID:nz/Ll9SY0
>>6
エルフみたいに長いとしか説明のしようが無いんだけど……
インパクトのある大きさ、長さでは無かったが見れば人の耳じゃないなって解る
二次なんかでよくある感情によって耳がピョコピョコとか言うのもない
人間の耳をそのままグイイーンって横に引き伸ばして先っぽ尖がらせた感じ

ただお婆ちゃんの耳は皺々で髪に隠れ気味だったから解り辛かった
8本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 21:31:43 ID:FNL1QzfgP
この画像みたいな?
http://kowaza.nobody.jp/fairytop/elf.gif
9本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 21:37:46 ID:8DXA63CT0
>>5
ttp://www.turumaki.net/im/copy2.gif

見つけた!これだ!
10本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 21:47:54 ID:nz/Ll9SY0
>>8
形はほぼそれと同じ
でももう少し小さめで短かかった

>>9
画像見てちょっとビビったじゃねーか…
俺もあの一家は首長族とかそういう一族だと思うが俺の記憶そのものがなぁ
11本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 21:55:47 ID:bYarA4yL0
こういう方々じゃないの
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge007524.jpg
12本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 22:38:40 ID:2bgtApQsi
家から出なきゃお菓子の材料どうしてるの
13本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 23:53:28 ID:PxsO9Y7Z0
薬指と中指の間を広げて挨拶する人達に違いない。
「長寿と繁栄を」
14本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 00:53:43 ID:NC5tm9+l0
薬指と小指を話して挨拶
15本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 00:57:05 ID:mwygYKz40
スポックさぁぁぁぁぁん
16本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 00:58:57 ID:y+WWspOGi
何それ怖い
17本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 01:22:38 ID:pYa8Uj2z0
小学生の時まで居たんなら記録が残ってるだろ
18本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 08:04:23 ID:6rZAOFLB0
物質的な証拠が残ってないと夢だろ、の一言で処理されるから悲しいよね、
私は本当だと信じたいので何か証拠を発見して欲しいなぁ
19本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 09:48:53 ID:ErDrnP0/O
さりげなく追い討ちをかける>>18
20本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 10:24:05 ID:INMPC6zl0
>>19
ヽ(`Д´)ノ 違うわw
21本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 16:36:17 ID:G8AgGyIo0
ウチの小学校の頃流行ってたコックリさんみたいな遊びが存在した。
ミズノメさまっていう遊びなんだが、これが普通のコックリさんとはまたちょっと毛色が違う。
やり方としてはまず、学校のグラウンドにある水飲み場のの左から3番目の蛇口の前に行く事が大事。
そんで眼を閉じて呪文を言う。

ミズノメさま ミズノメさま
どうか どうか
その姿 その姿
私の前に 私の前に
現してください 現してください

そう唱えてから左の踵にタッチ、それから右の踵にタッチ。(逆だったカモ・・・)
皆それぞれ呪文微妙に違ってたけどとりあえずミズノメさまってワードとエコーみたいに2回繰り返すのは共通。
それでずっと眼を閉じたまま水を飲む。
眼を開けた途端なんか身体がフワフワする。
足はちゃんと地面についてるのに世界全体が空中に浮いてる様な。
何を言ってるのか解らないと思うが(ry
確かにずっと水道場の前にいるはずなのに、

 (´・ω・`)<!
   ││
((´・ω・`))〰〰〰〰〰スススス〰〰〰〰〰〰〰〰〰(´・ω・`)<!
   ││
 (´・ω・`)<!  

縦横に揺れたりいきなりすすすう〜〜〜って歩いてもいないのに自分が勝手に移動する感覚。
自分でぐるぐる〜って回った時の酔う感覚が近いと思う。
それがし数分くらい続いて段々現実に戻っていく。
でも自分は初めて試した時を含めて2回しか成功しなくて後はいくらやっても駄目だった。
ミズノメさまが有名になるにつれ休み時間は水道が賑わってやれなかったのもあるけど。
ただそれも、良くミズノメさまをやってた子が発狂?したかで学校側で禁止された。
しばらく水道全部を使えなくして、新しい水飲み場にしてからはミズノメさまも出来なくなって忘れられてた。
22本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 19:42:20 ID:nwqzKPqC0
う〜〜〜〜
23本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 19:45:56 ID:I6PsQemwP
マンボ!!!
24本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 20:46:44 ID:g8xFcDLqO
>>21
呪文には姿を現して下さい、ってあるけど、
成功したとしても変な感覚にはなるけど姿は見えてなくないか?
とちょっと突っ込んでしまったw

まさか姿を見たら発狂するとか、くねくねみたいな感じだったり…しないか。
25本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 21:56:18 ID:G8AgGyIo0
>>24
当時私もそこに突っ込みたかったけどだってそういう呪文だったもん。
呪文は他にも「ミズノメさま 水を飲め」とか「ミズノメさま導いてください」とかもあった。
後付けになっちゃうけど自分や仲良かった子がそういう感覚に陥っただけで火の玉とか黒い影とか幻覚の様なもの?が見える子もいたみたい。
でもミズノメさま(そもそもミズノメさまが何なのかもわからないけど)の姿を見たって子はいなかったね・・・。

でもこのおまじないって小学四年生くらいの頃に突然流行り出して一体誰が広めたのかは誰もわからなかった。
それに発狂した子がいるとは聞いたけど誰なのかも解らないしみんな現場を見てないし本当は別に理由があった様にも思う。
あの頃は「そう言うもんだ」と思ってやってたけど今思えば怖いなー。
26本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 22:36:21 ID:h/4lpC6q0
小学校は流行りすぎると何でも規制しがちだからなあw
回転するイスでぐるぐる回った後回転が止まると逆方向に回ってるように感じるけど、そんな感じだろうか
27本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 22:57:16 ID:pYa8Uj2z0
流行りの全盛期に根拠の無い理由でフラフープ禁止して
今それを町興しに利用しようてしている
厚顔無恥な東金市を思い出した。
28本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 23:58:58 ID:g51ZlOt0O
呼び出す→呪文→水を飲むの手順でお憑かれさまを思い出した
29本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 00:36:22 ID:HWgX5S2B0
うちのネコの話

うちに居る猫は「ノルウェージャン・フォレスト・キャット」という種類の毛がフサフサした美人(♀)だ
家族の中では俺によくなついているので、俺と一緒に居る時間が長い
このネコは、俺が部屋で寝転がって漫画を読んでいたりすると、お腹の上にチョコンと乗っかるのを好む
構って欲しいというより、暖かい所を好むネコの習性からくる癖のようなものだ

ある日も寝転がって漫画を読んでいると、いつものようにお腹の上に乗ってきた
いつもの事なので、俺も構わず漫画を読んでいた

暫くするとお腹に小さな痛みが走った
(なんだ?)と思い、猫を見ると天井の一点を凝視したまま、全身の毛が逆立っていた
尻尾が真っ直ぐと上を向き、毛が全て逆立って異常なまでに太く見えた
フサフサした毛のネコは、毛が長いので逆立つと体や尻尾が3倍くらいに膨らんだように見える
しかも耳を伏せて、爪を伸ばし、かなり強く警戒しているのが分かった
と言うか、後にも先にもここまで全身の毛を逆立たせたのはこの時だけである

何に警戒しているのかと思い、寝転んだ姿勢のまま首をひねってネコの視線の先を見たが、何も見えない
再びネコに視線を戻してネコの顔を見た時に、猫の緊張は極限に達したらしく、
「シャーッ!!」というネコ独特の威嚇の声を出した
ちょうどその瞬間に、ネコの目が一瞬光ったように見えた
正確に言うとネコの目に「光る何かが映って」それが反射したように見えた

その光景を見た瞬間に、今度は俺が言いようのない感覚を感じて全身に鳥肌が立つのが分かった

しかし、それをピークにネコの警戒態勢は解かれ、逆立っていた毛も元通りになり、いつものネコに戻っていた
そして何事も無かったように、ゆったりと尻尾をパタパタと動かして、すっかりとリラックスし始めた

一応、補足するが俺が住んでいるマンションは比較的新しく、部屋は12階
ネズミが出るような話も聞いた事は無いし、ネコの視線の先は天井の隅の方で、窓とは違う向きだった

その後、現在までネコが同じ反応をした事は無いが、あれが何だったのか未だに分からない…
30本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 00:37:00 ID:chkfR1ou0
>>28
つい最近、別スレでも、「お憑かれさま」と同じようなことを他人にさせようとしたやつがいたよ。
31本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 00:39:14 ID:wLL9KrwN0
>>29
最後まで何があったのか何がいたのか正体不明な話の方がゾッとさせられる
しかしいい猫だ
32本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 00:43:50 ID:chkfR1ou0
33本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 00:45:33 ID:chkfR1ou0


書き忘れた。

くれぐれもやっちゃダメよ〜。
34本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 00:57:22 ID:XSE2PUpU0
猫は耳が良いから何かを見ているんじゃなくて
集中して耳を澄ましているだけだよ。
猫飼いなら常識だと思うが。
35本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 01:00:27 ID:edHGWOh6P
見ている場所はともかく音を聞いて緊張したにしろ
威嚇までするって普通無いだろ
何でそこだけ気になるんだ?
36本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 01:06:51 ID:XSE2PUpU0
遠くで威嚇かケンカしてるぬこの声が聞こえたんじゃないの?
37本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 01:49:48 ID:G9+nqqcD0
はいはいそうだね
きっとそうだよ
はいはい
38本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 02:03:13 ID:1MG0YZLc0
ネコも妄想するんじゃないかって気がする。
そして仮想敵を妄想してイメージトレーニングみたいなあ?
まじになって毛ぇ逆立ててシャーって感じ?
39本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 09:55:38 ID:fKW/CiUJO
きっと良くないものがいたんだね(棒読み)
凄く怖い(迫真)
40本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 10:00:17 ID:naIwKfKf0
巷では無理矢理オカルトにするのが流行り
41本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 10:36:12 ID:HWgX5S2B0
>>34
んー
別にどのように捉えるかは人の勝手なのでとやかくは言わないけど、
ネコを長く飼っているからこそ分かっている事に関してはハッキリさせておきたいので書かせてもらうね

・何かに集中したりする時は耳が立って、対象の方を向く
  (尻尾はあまり変化が無いか、水平ラインよりやや下向きで左右にゆっくり揺れる程度)
・強い警戒と威嚇、恐怖を感じた時のネコの耳は伏せる
  (警戒・威嚇の時は尻尾は真上を向き揺れる事は無い 恐怖の時は尻尾を体の下に巻き込むようにする)

これはネコ好きで長く飼っている人や、複数のネコを飼っている人なら充分に理解している事で、
ネコが耳を伏せるのは、ネコにとっての緊急事態の時だけなので飼い主ならその違いは分かるよ
42本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 12:04:15 ID:BLIpBz3o0
だよね。
浅い知識で何を噛みついてきてんだあのアホは。
猫飼ったことないか無知な素人なんだろうな。
43本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 14:14:34 ID:JBb3IhFx0
44本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:32:36 ID:hdxeUESGO
ノルウェイジャンは北欧の女神様が駆る戦車を牽くネコだから、何らかの霊力があっても不思議じゃない
45本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:48:15 ID:rNaMJJ890
猫に戦車を引かせるなんて動物虐待だと思います
46本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:50:47 ID:94fVZda+0
猫好きが嫌われるのは猫との距離が近すぎるからである
47本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 16:10:14 ID:hMPwGlKgO
>>45
おま…
愛と美の女神に嫌われろw
48本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 20:45:27 ID:3ornE96E0
>>5
>>でもじゃあ俺のハッキリしてる記憶は何?何で俺今もドイツ語そこそこ解るの??

じゃあ、例えば、>>29の文章を全部ドイツ語に翻訳してみてよ。そのくらいは出来るでしょ?
漏れはドイツ語分からんから検証できんけど、語学板にコピペ貼れば誰か検証できると思う。
49本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 20:49:25 ID:rNaMJJ890
>>48
子供の頃に耳で覚えただけの外国語は、翻訳とかには使えんよ。
もしそんなので無理に翻訳した文章をウpしても、ボロカスに言われるのは目に見えてる。
50本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 20:59:50 ID:3ornE96E0
>>49
それでも、ドイツ語知らん奴が翻訳ソフトで訳したのと
そこそこ知ってる奴が訳したのとでは違ってくると思うが。
51本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:04:22 ID:3ornE96E0
そもそも「ドイツ語そこそこ解る」っていうのも、本人の勝手な思い込みかも知れんし
それを検証する意味もあるから。
52本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:09:00 ID:PEd+Z0xR0
>>51
ドイツ語の文章を翻訳、の方がいいんじゃね
53本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:12:52 ID:3ornE96E0
>>52
既に翻訳されてる文章を持ってこられて自演されても意味ないから
このスレの中にある文章でやってもらいたいな。
54本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:17:06 ID:3ornE96E0
スペルが分からんというなら、カタカナ書きでもいいよ。
語学板にいる人達ならそれでも分かる。
55本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:21:08 ID:rNaMJJ890
検証するのが素人だったら何の意味もねーよ?
語学板に持って行っても、ああいうとこだと細かい文法やらニュアンスやらの突っ込みだらけで、ボロカスに言われるのがオチだろ。

べつに5を擁護する気もないんだが、たぶん5が出来るのは翻訳なんて大層なことじゃなくて、簡単な文章を読んだり軽い会話が何となくわかる程度だと思うんだが。
56本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:27:16 ID:3ornE96E0
>>55
何でお前がそんな必死に拒むのかよく分からんが?

漏れは>>5にやってみてと聞いてるだけだが?
それで>>5が嫌だと言えば無理に強要はしない。
関係ないお前がどうこう言うことではないだろ。
57本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:33:44 ID:rNaMJJ890
>>56

うーん、なんでかな。
強いて言えば、無責任でいい加減な検証が延々とされて、スレが荒れるのが目に見えてるからかな。

ただ、5の言ってることは多分子供時代にありがちな思い違いだと思ってんだけどね。ドイツ語が分かるとかいうのも単なる思い込みだろうし。
58本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:39:11 ID:3ornE96E0
>>無責任でいい加減な検証が延々とされて、スレが荒れるのが目に見えてるからかな

それを荒れるとか見るのは単なるお前の主観だろ(荒れてないというのも漏れの主観だがな)
色んな意見が出てくるからこそ2ちゃんだろ。もちろんお前の意見も同等だが
ただお前のレスは、それを何もやらせずに流れを止めようとしてるだけだぞ?

そもそも>>5が何の返答もしてないのに、何でお前が漏れに粘着して来るんだ?
59本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:43:35 ID:TJTK1ENX0
誰かがドイツ語を書いてみて、翻訳させればいいんじゃないか?

ただ、もう誰が書いたのかわかんなくなってるけど。
60本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:46:40 ID:ZQUngiqR0
イッヒリーベン、ダンケシェー
61本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:46:43 ID:3ornE96E0
言い訳がましいがID:rNaMJJ890粘着してこなかったら
>>48のレスで終わってたんだが。
62本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:54:29 ID:Gl60fA/q0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)| >59 バームクーヘン?
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
63本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:15:56 ID:RYLbxZxl0
ぎふてぃふぃぴるつ

俺が唯一知ってる挨拶以外のドイチュ
64本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:24:08 ID:3ornE96E0
もういいよ(苦笑)。
65本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:31:29 ID:ZsWxEP/00
ざーあいん くなーぶあいん れすらいしゅてん
れすらいん あうふでる はいでん
ばるそー ゆんぐ うんと もるげんしゅてん
りっふぇるしぇーでる なーつーぜん
ざすみっとふぃーれん ふろいでん
れすらいん れすらいん れすらいんろーと
れすらいん あうふでる はいでん
66本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:54:48 ID:RYLbxZxl0
うぇるなーか
67本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 23:19:49 ID:piufds6d0
アイスバァィン
68本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 23:27:48 ID:plGfOIqS0
グーテンアーベント
マインナーメイストドラえもん
69本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 23:32:36 ID:CIsCSknW0
フンバルト ヘーデル
70本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 23:39:38 ID:GJ9YfWW40
ひと言 ふた言 多すぎる それが争いの 元になる
http://img01.hamazo.tv/usr/buru0716/2010102416290000_2.jpg
71本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 00:20:14 ID:GCvZwiFK0
へ?相手はエルフなんだから、魔法使って
日本語でしゃべってくれてたんじゃないの?
72本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 00:21:57 ID:Ox9Kl8Mv0
新スレ立ってそこそこスレも進んだし、そろそろ不可解な体験談してくれる人が来てくれないかなあ
73本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 00:43:02 ID:/9w4Z3Y+O
>>65
わ ら べ は み〜た〜り〜 の な か の バ〜ラ〜



…すみません、スレチしました。
74本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 01:28:16 ID:5QQbQnzV0
>>73
66がウェルナーって言ってるじゃんw
75本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 02:13:29 ID:yIEleOJV0
>>59
何で、誰かにドイツ語を書せなきゃならないんだ?
普通にこのスレの日本語のレスを訳してもらえばいいだろ

やたら単発IDでドイツ語(笑)を書いてる奴が沸いてるから
検証もここで出来るんじゃないか?
76本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 07:53:19 ID:L11FGM7A0
検証とかw
もういいよ。
77本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 07:58:15 ID:QTh3fELL0
検証できた奴に懸賞贈呈!           なんてw
78本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 09:11:54 ID:swXFQjV40
そんなに用意してない創作に
突っ込んじゃダメ
79本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 10:16:11 ID:KU6MdFBfO
そろそろシュトーレンの季節だな?
あれは美味い
80他板からのコピペ:2010/12/05(日) 12:41:33 ID:Blpjw+D50
496 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 20:30:41
子供の頃、同じ歳頃の子の顔を見ただけで次のクラス替えの時
何組になるとか当てていた。もちろん殆ど予想通りのクラスへ。
不思議と顔をじっと見ていると自然と「次は1組だ」とかわかっていた。

他人に言っても 偶然だと相手にされなかった。
中学生になる頃には全くわからなくなっていた。
あれは何だったのだろう・・。


497 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2010/11/04(木) 06:01:05
>>496

うわっ、自分と一緒の人がいた。
その頃は、予知夢もよく見てたっけ。

498 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2010/11/04(木) 06:49:51
自分は昔、同級生が何月生まれか当てられたよ
同じように、じっと顔を見ると何故か分かるんだよな
今はもうさっぱり分からないが
81通りすがり:2010/12/05(日) 13:09:56 ID:5gahRjox0
>>58
しつけーんだよゲリウンコ(笑)
粘着はテメエだろがバ〜カ
つまらん揚げ足取りでネチネチ絡んでんじゃねーよキチガイ
的外れな探偵ごっこはよそでやれアホジジイ
このゲリグソ以下のチンカスパスタが(笑)
82通りすがり:2010/12/05(日) 13:11:10 ID:5gahRjox0
>>68
おしろいっこくださいな
を思い出した(笑)
83本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 17:27:13 ID:NSEgy2QU0
>>5よ、おちつけ
本当はドイツ語なんか全く知らないんだろ?
だからってID変えてスレを荒らしてはいかんぞ。
84本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 20:26:59 ID:/9w4Z3Y+O
はいはい、アラシはいい加減にしないと高い所から落ちますよ
85本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 20:43:59 ID:F6ciatAp0
では、そろそろ不可解な体験談を
      ↓
86本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:25:48 ID:UoqqOwQT0
ハランダーラッ ウンデッケー!
ソウハーハッ ヨクナァイン!
87本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:32:05 ID:w2ErB5XU0
>>86よ、おちつけ
本当はドイツ語なんか全く知らないんだろ?
だからってID変えてスレを荒らしてはいかんぞ。
88本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:36:41 ID:5QQbQnzV0
確かに?爬はよくないよな

でもまず不用意に孕まないことが大事だよな
89本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:38:43 ID:5QQbQnzV0
漢字出なかった
掻爬だ
90本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:55:48 ID:5hBMXpBf0
こんなにウザイくらいドイツ語(笑)に詳しい奴が多いのに
何で>>48の問いをスルーするのかが不思議だな

何か言っちゃいけないことを言ってしまったかな?w
91通りすがり:2010/12/05(日) 22:16:38 ID:5gahRjox0
しつこいゲリウンコだ(笑)
92本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 22:25:42 ID:KMOF9/22O
ドイツ語に詳しい奴なんてスレ内のどこにも見当たらないんだが…
93本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 22:27:58 ID:hPmfuEIm0
ドイツ語喋れる奴はどいつだ?           スミマセンスミマセン、ヒ〜
94本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 22:57:58 ID:zdQJlEpT0
>>92
ドイツ語(?)みたいなコピペを連投してる奴らは何?
あれは詳しい奴じゃないのか?それとも知的障害なのか?
95本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 23:07:39 ID:uH8Emc6h0
喩え>>5がいなくても、これじゃ>>5が荒らしてるように見えてしまうな…
96本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 23:13:37 ID:DGdu7pqz0
くだらん話で悪いが流れ切る
不可解という程別に不可解でも無いけど何故か昔から大仏さんを夢でも現実でもよく見る
小さい頃よく大仏さんの頭に柴犬の様な身体を持った変な動物を見た
特に何をする訳でもなく私が一人きりで外にいる時突然目の前に現れてジーとこっちを見てる
そして目を離したりすると何処かへ消える、いつも一瞬だけ
最初は怖かったけど何度も見る様になってから何とも思わなくなって卒園する頃くらいには見なくなった

それからもたまーに風邪で寝込んでる父の身体の上にパンダくらいの大きさの大仏様が座ってて、
ジーっとこっち見てたりとか一人で留守番してると窓から30pくらいの大仏さまが浮かんでるの見たりしてたんだが
そういうのも見なくなってから今度は夢に大仏さまを見る様になった

一番最初は中学生くらいの頃に突然大音量のマジンガーZのオープニングと共に、
黄金の大仏様の大群がザッザッザッザってこっちにやって来る夢
(マジでこんなんだった http://dokoaa.com/mmure.html
そんで何故か若い男の人の声で「間に合わなくなっても知らんぞー!!起きろおおおお!!」
「起きなさい!!早くしなさい!!」「起きるんだああああ!!!」みたいな声が私の耳に入って来る
うるせえええええ!!と思って起きたらもう7時前で、そう言えば日直だったと思いだして急いで学校行ったら間に合った

その次は高校2年くらいだったか、また突然今度はJAMプロジェクトのSkillと共に、
黄金の大仏様の大群がザッザッザッザってこっちにやって来て、「起きろーーーーー!!!」
「おやすみタイムは終了だッ!!」「寝ぼすけさん目覚めなさい!!」って若い男の声で響いて来て飛び起きた
よく考えたらバイトの面接があって、起きた時点で1時間前で間に合った
97本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 23:16:42 ID:DGdu7pqz0
こっからがちょっと不思議な話なんだけど、同人原稿の修羅場で少し仮眠取ってた時、
今度はデビルマンのOPがかかってまた黄金の大仏様の大群がこっちに押し寄せてきながら、
「寝なさい!!もっと寝ろッ!!」「まだ大丈夫!間に合うッ!!間に合うんだァァァァアアッッ!!!!」
相変わらずうざいし寝るどころじゃねーよおおお!!と思って起きようとしたら、
「ちょ、まだやめて!起きないでええええ!!」って泣きそうな声が響いて、
結局おきたら何故か原稿が明らかに少しだけ進んでた
トーン作業なんかまだ全然やってなかったのに、やっぱり大仏さん?がやってくれたんだろうか

でも思い返してみたら大仏さんの後ろにかかってるBGMは私がその頃好きだった曲ばっかりだし、
最後の奴はその時描いてた同人誌のジャンルがデビルマンだったし何なんだろうね
この話を父親にしてみたら凄いピンと来た様子で、父の場合は夢に出るとかでは無く
何故か自分が寝てる間に大仏さんが傍に乗っかってたり枕元で輝いてるのを母や家族に見られた事があるそうで
私も見たから一度だけじゃなかったんだ!ってびっくりしたよ
でも別に大仏さんに縁が深いとか思い当たる節は無いらしくて本当に何なのか私達親子にとっては不可解です
まぁ他にもこんな夢を見てるんだけど暑苦しいだけで害は無いから良いかなと思ってるけど
98本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 00:02:37 ID:Kl/OrzN40
夢の話は夢スレでやれ
99本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 00:42:54 ID:T0NqnEUtO
幼少期によくある事なのかはわからないんですが書いてみます。

私は犬が怖いんです。
というのも小学生の頃、祖母の家の近所に放し飼いにされていたハスキーに一度、
吠えられながら追いかけ回されたのがトラウマ。

でも今考えると、麦畑を走る私と追いかけるハスキーを離れた所から私が見ている場面しか思い出せないんです。
その後祖母の家に飛び込む時には自分視点で見えているんですが…。

母もその事は覚えてるらしく。追い掛けられたのは事実なんですが。
余りに恐すぎて魂がどっか飛んでたんですかね。
100本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 02:24:27 ID:gfqNEaTa0
>>97
で、大仏がトーン貼ってた原稿はエロか? kwsk
101本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 03:12:36 ID:yZdUKCTrO
金色ピカピカ大仏のパチンコ台あるよね?
アレ、何て名前のパチンコ台だったかな〜
102本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 04:52:45 ID:O2lA1Wpf0
>>101
釈迦ラッシュだったかなぁ?
103本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 09:05:42 ID:yZdUKCTrO
あ!そうそう釈迦ラッシュ!!d
97読んだら、釈迦ラッシュで再現された〜w
104本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 14:49:28 ID:7HBIiBEw0
釈迦釈迦鶏
105本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 17:50:02 ID:MOoPm1B60
「w」が出てくると、文章うまいな〜とは感じるけど、創作くさくなるんだよな
106本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 18:14:44 ID:yZdUKCTrO
wが出てくると文章が上手く感じられる件…
107本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 18:28:17 ID:zr7ytuK4O
中学時代の友達と再会した途端、ラジオ(USEN?)から合唱コンクールで歌った歌が流れてきてびっくりした事。
108本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 18:45:10 ID:GOkyXFpT0
>>99
幽体離脱といった類の話ではありません

幼い頃のあなたはあまりの恐怖に追いかけられている渦中の
記憶を消去してしまった(正確には消去したことにした)のです。

その後周囲の人の情報から比較的怖くない
まるで他人事の様に犬に追いかけられている自分を見ている
記憶に改ざんしてしまったのでしょう。

恐らく退行催眠にかかれば本当の記憶を思い出すのでは
ないでしょうか。


ただしその記憶が単に犬に追いかけられただけとは限りません。

もしかしたらもっと恐ろしい経験をしたか
もっと恐ろしいものを見た可能性があります。
109本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 23:20:55 ID:H7KzkjKR0
微妙だけど

私の実家のお墓がある墓所はかなり広くて、しかも立地のせいか
お墓がぎゅうぎゅうに密集している。
結婚する前、現在の夫である彼氏をお墓まいりに付き合わせたことがあるのだが
私より先にスタスタと墓所に入っていき、説明もしてないのに、実家のお墓にたどり着いた。
お墓はぎゅうぎゅう詰めで隣との間隔も数センチしかなく、しかも墓所の区画整理が行われた後で、同じような形、大きさ、材質、新しさのお墓ばかり。
どうしてなんだか、本人もわからないらしいが、引き寄せられたらしい。

数年前は、旅行先の車内で「この辺りには、何処の電鉄会社からのお下がりの車両があるのかな〜」と考えていたら
口にしていないのに、鉄な夫から正解が語られた。

変な夫だが、別に霊能者とかではなく只のサラリーマンです。
110本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:31:40 ID:GsOzFT+c0
ブーンブン釈迦ブブンブーン♪
111本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:51:29 ID:zop+Js7C0
釈迦釈迦釈迦釈迦カーン釈迦カーン♪
112本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 01:38:17 ID:UZgoYdPOO
あ〜ぁ、みんな脳内で回ってちゃってるょ

・・・釈迦タク。
113本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 02:19:40 ID:vglS7xE40
筋肉少女帯の釈迦を思い浮かべた俺は>>112の次におっさんか。
114本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 02:57:12 ID:ajz3Vwww0
>>99
自分の体験なのに、第三者視点で覚えている事は実はよくあること。
なので問題ない。
115本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 11:22:47 ID:w9YP7a9T0
人から聞いたことを、自分の体験とすり替えちゃうんだな
116本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 12:04:41 ID:rB81DKx60
コンパネ剥がしたらびっしり髪の毛
117本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 13:24:14 ID:PDq8Lh0xO
コンパネハンパネェ
118本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 20:29:26 ID:Kteqaobe0
今朝起きたらトイレのスリッパが片方なかった。
便器の中や後ろも見たけどない。
狭い1LDKなのにどこ探してもない。
スリッパをどこかにやってしまうような人がいるわけでもない。
昨日の夜は確かにあったんだけどな。訳が分からない…。
119本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 20:45:12 ID:qWrTD2BH0
>>118
ベッドの下にあるよ
120本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 01:01:02 ID:0fhJPkIN0
部屋にいる時視線を向けた場所で高確率でバシってラップ音みたいな音がする。
意識してその方向を見ても無意識に見ても音がする。
ずっと何か月も前から一日何十回もする。最初は家鳴りかとも思ったけど
何度もこんな事あるのが不思議。
あと視線を向けた場所に置いてある物が突然バサっと落ちたりこれも何度もある。
7年以上今のアパート住んでいるけど今までこんな事無かったから不気味。
同じような経験の人いるかなー?
121本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 02:28:50 ID:FckM7D9eO
目からビームだな
ちなみに落ちた物ってどんな物?
122本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 03:55:27 ID:0fhJPkIN0
今まで落ちてきた物は頭痛薬、書類、カップラーメン、お菓子の箱、本などなど。
物はあんまり落ちてこないけど目で見てる場所にラップ音はガチ。
書きこんでいる今もまた試したけどやっぱりパシンって音したw
123本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 04:33:04 ID:XZML0qZA0
遠隔で静電気起こす能力があったりね
だとしたらこの時期火事に気をつけたほうがいいなw
124本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 08:02:11 ID:ySwJPx6k0
目からビームww
125本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 09:03:57 ID:amXa8EGQ0
何か起きるところを発見する予知能力が目覚めたのかも
126本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 09:12:49 ID:Lpi9GuPh0
>>120
> 部屋にいる時視線を向けた場所で高確率でバシってラップ音みたいな音がする。
> 意識してその方向を見ても無意識に見ても音がする。
> ずっと何か月も前から一日何十回もする。最初は家鳴りかとも思ったけど
> 何度もこんな事あるのが不思議。
> あと視線を向けた場所に置いてある物が突然バサっと落ちたりこれも何度もある。
> 7年お前ら映画以上今のアパート住んでいるけど今までこんな事無かったから不気味。
> 同じような経験の人いるかなー?
127本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 10:42:44 ID:x2IApd9M0
すぺーすりぱーすてぃんぎーあいず
128本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 12:31:11 ID:AQ7VuPCg0
>>120
録音してuぷ
噺はそれからだ
129本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 14:31:06 ID:N6bJqJHe0
考えられるのは、無意識のうちにラップ音やモノが落下するの予兆を
何らかの感覚で捉えていて、それに>>120が反応しているってケースだな
もしそうなら、映像が映っていないテレビの電源のONOFFが、可聴域
スレスレのハム音で判別できるって話と同程度の、準超感覚の持ち主
って事なんじゃないだろうか

意識的に見ても音がする、物が落ちるっていうのは、自分が見ていると
時計の針がとまるっていう現象と同じ原理で説明が出来そうだな
どっちかというと、怪現起こりまくりの部屋の方が不思議w
130本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 14:32:32 ID:N6bJqJHe0
訂正
怪現起こりまくりの部屋の方が不思議w→×
怪現象起こりまくりの部屋の方が不思議w→○
131本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 16:00:13 ID:NmnTv1ZCO
(・`∀゛・)<人間の耳って意外といいのね
132本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 17:43:46 ID:dDjpj4bg0
>>119
洗濯機の中で洗濯物にくるまれていたwww
何故そんなとこにあるのかはさっぱり分からないままだがwww
133本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 17:45:07 ID:vBX31m9f0
振り向く際に無意識のうちに指パッチンしてるんじゃないかい
134本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 18:07:02 ID:DV2lg5Du0
無意識の指パッチン・・・
友人に聞いてみるんだ「俺って振り返る時指パッチンしてない?」と
135本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 18:15:49 ID:W8gctjIo0
振り向くとき、首の骨が『ポキッ』って鳴ってるんじゃねーか??
136本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 20:34:29 ID:dlFVN5Nn0
>>132
一度病院に行った方が
137本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 23:28:04 ID:7lumEiXa0
自分もちょっと>>120みたいな感じのことがある。
自分の場合自宅では何も起こらないんだけど、外で、何も考えずに
ぼうっと一点を見ていると、そこにあるものが唐突に崩れたり、
人や自転車なら軽くこけたりする・・・ような気がする。

きちんと陳列してある商品がいきなり不自然に崩れたり、前を普通に
歩いていた人がいきなりがくっと足をついたりするのを頻繁に見かける
だけなんだけど、それがいつも、特に何も考えずに前方4メートル位の
所を眺めている時で、ちょうど焦点になる場所で起こるんだ。
意識してると何も起こらないし、頻繁って言っても一日1、2回くらい
なものなんだけど、ちょっと気になる。
138本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 00:01:07 ID:E9IKmTYL0
>>137
私が何もないところで崩れるように転ぶのは貴様の所為か。
いやまじで。
139本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 00:13:25 ID:Yz+oJ1Oc0
私も何も無い所でガクってなる。
そういう時周りを見回したらもしかしたら>>137がいるんだろうかw
140本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 00:14:36 ID:pk8W72OD0
それ…「歳」、なんだよ……
141本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 00:22:31 ID:qMGttoTC0
つ ヒアルロン酸
142本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 00:39:09 ID:K5HRi91D0
10年くらいまえからなんだが
ヒアルロン酸不足なの?
orz
143本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 02:12:37 ID:AmCwfwlsP
今年中国に両親と一緒に旅行に行って来たのだけど、
日本に帰ってきてから母親がふと「どこで見たのかは忘れたが、旅行中に、
両手両足が無く地面に転がっている人がいた。
寒くないのかと心配になった」という事を言った。
自分と母親はほぼ同行して同じ場所に行ったが、自分はそのような人は見なかった。
北京の駅や天安門広場などは人が多く、そういう人がいても気がつかなかったかも知れない。

その話を聞いて、「これがオカルト板で噂に聞く『達磨』か・・??」とゾ〜っとした。
うちの母は、2ちゃんどころかネットもろくに使えない人なので
「達磨」や「都市伝説」なんて単語自体知らないと思われる。

単なる障害者なのか、それとも悪意ある人に手足を切断されたのか・・
自分は直には見ていないので何とも言えないけど。
144本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 02:19:08 ID:US2x592H0
その両手足がない人というのは物理的に実在していたのでしょうか
145本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 05:59:20 ID:1h8WwrzT0
小学生の時に大型トラックにはねられた。
トラックは結構速度を出してたらしく乗ってた自転車は大破。自分もかなりの距離ふっ飛ばされた。
でもなぜか無傷。かすり傷一つない。
自転車のあり様を見るに本当に奇跡じみてたと思う。

ただ、当時BB弾を拾って集めるのが趣味だった自分ははねられた拍子にBB弾が散乱したことで大泣きしてた。
146本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 06:25:10 ID:pLU2I51/P
何回もみた
147本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 08:11:23 ID:ctsF7wUVO
乙武さんのドッペルか
148本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:01:34 ID:m4T4ghi70
>>143
中国は行った事が無いが、
インドやネパール、ベトナムで四肢切断系の職業乞食の人は見たことがある。
赤ん坊の頃に親がより哀れまれてでお金もらえるように切っちゃうんだよ。
149本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:03:31 ID:H8GPIEMz0
>>143
心配するのそこか?
150本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 13:15:26 ID:Yz+oJ1Oc0
>>145
かすり傷ひとつないってのはすごいな。死んでもおかしくない事故で軽傷ってのはよくあるけど。
151本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 14:50:47 ID:lhew3R+S0
>>145
俺も小学生の頃に飛び出して車にはねられたな。

自転車は原形とどめないくらいぐちゃぐちゃだったが、
俺はほとんど無傷(一応病院には運ばれたが、絆創膏一つ張られなかった)

子供は体が柔らかく、衝撃を分散させるとはいっても、余りに奇跡的だったので、
それの少し前にお参りに行った寺に、感謝のお参りに行ったよ。
152本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 14:56:47 ID:KYkx03ct0
子供が交通事故に合っても傷一つなかったっていうのは
稀によくある話だな
153本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 16:00:23 ID:Ph9nxEUU0
まあ、武勇伝はもういらないよな。
154本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 16:18:15 ID:FS7idezD0
自分大好き話には確かにうんざりだ
155本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 17:15:59 ID:08PvHcQl0
>>152
稀なのか良くあるのかどっちかにしてよねッ
156本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 18:11:17 ID:wwLV1AVj0
>>155
Niceツッコミ!
157本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 21:50:48 ID:xI6WvzMb0
>>143
先祖に日中戦争で中国に行った日本兵がいたり…!?
158本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 23:22:45 ID:XPcF+mKZ0
一週間前くらいの話、街中の飲み屋のカウンターで
晩酌を兼ねて夕食を摂ってたんだが
横に50代後半くらいの男女が座った。
二人ともちょっとしゃれた感じの小ぎれいなアウトドア風の格好をしていて
まあ老夫婦が買い物かデートで街中にでてきたんだなと思った。
店員に「この店はなにがある?」見たいなこと聞いてて一見さんらしかった。
159本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 23:30:04 ID:XPcF+mKZ0
まあ一人のみだったんで、特に横など気にもとめずに
暇つぶしに携帯で2ちゃんなど見ながら飲んでたわけだが、
突然ものすごい違和感に襲われた。
奇妙な声が聞こえてきたからだ
気がつくと隣の老夫婦が奇妙な言語を話していた。
それは英語とか韓国語とか中国語とかポルトガル語とか
いままで聞いたことのあるどの言語とも違っていて
やたら濁音と息を吐くシュッシュみたいな音の多い
「ン、ジョロゲッショ、シュジョデド、ゾルデシュ」みたいな
強いて言えば映画の指輪物語でオーク鬼が話す言葉に近かった。
160本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 23:35:56 ID:XPcF+mKZ0
ん?なんだなんだと思ってそっちをみたが
特に気に留めるでもなくその二人は奇妙な言語を話してる。
店員や他の客は離れているので聞こえてないのか特に気にもとめてないようだ。
まあ、特に不都合もないのでそのまま聞き流していたが
その会話は5分くらい続いて、
だんだん韓国語のような意味不明だが日本語に近いイントネーションのものになり
次第に日本語の会話にもどっていった。
その夫婦より先に帰ったので特にオチはない。
161本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 23:57:19 ID:tKfIbu+/0
>>157
それ、従軍した軍人や軍属、それに民間人に失礼。
162本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 00:04:30 ID:xI6WvzMb0
軍人軍属民間人って全部か
163本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 00:07:23 ID:ZWoHilgTO
>160
それ実は宇宙人の夫婦が人の姿して居酒屋で飲んでたって話?
164本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 00:32:51 ID:/ahUEwdl0
ポーランドとかオランダとかカナダ訛りのフランス語とかも聞いてみた?
165本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 00:42:50 ID:ZJAvJbFL0
>>159の空耳文見るとドイツ語かフランス語連想したが。
でも上の言語喋ってただけだとしたら徐々に日本語に聞こえるようになったというのにはつながらないね・・・
166本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 01:18:52 ID:26lmVQAH0
どっかの方言なんじゃないの?
167本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 01:28:56 ID:DcDwx+9c0
小林旭弁だな
168本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 03:11:47 ID:VqeShtneO
東北弁初めて聞いた時、そんな感じだった
所々日本語が混じって…る?みたいな

今はほとんど解る
大好きな師匠のお国の言葉なんで
東北弁悪く言ってるわけじゃない、ごめん
でも最初は、そうだったよ
169本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 03:28:57 ID:4nAjbEdx0
ネィティブアメリカン。てか、あるインディアンの部族語で、そういう感じの発音をする言語があるな。
もう使う人がほぼいない、滅びかけの言葉だけど。
170本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 08:57:23 ID:eUNIaELl0
宇宙人だと面白いだろうけど、聞いたこともないどこかの言語なんだろうね
俺がその場にいたら驚きと共に携帯で録音するだろうなぁw
171本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 13:57:56 ID:A8DzYmKn0
電車で街に買い物に出かけた時、通りすがりに見つけたドンキホーテで色々買ってた。
商品色々見てた時、エコバッグでリバーシブルの500円の割には生地もしっかりしてるのを見つけたから買おうと思った。
でもその時すごくハッキリと頭の中で「買うな買ったら後悔する」っていうような言葉が思い浮かんだ。
自分でも「え?何何?」って突然頭の中に響いた言葉に驚いた。
今まで他の時でもなんとなーく嫌な予感がしてそれがたまたま当たってたりするってのはあったけど
あれほどハッキリと感じたのは初めてだったので気に入ってたけど買うかどうか迷った。でもエコバッグは気に入ったし
500円で安い方だしきっと気のせいだと思って無視して買った。

でも後日やっぱり後悔する事になったwその時のレシート何気なく確認したらエコバッグ1つしか買ってないのに
なぜか2つ買った事になってた。レジの打ち間違いかと思ったけど店員がもしかしてリバーシブルに気付かず
色違いの袋2つ買ったと勘違いしたかもしれない。
買った時レシートは貰ったけど他にもたくさん買って長いレシートだったからその場で商品チェック
は面倒でしなかった。(すれば良かった)後で店に言って返金してもらおうと思ったけどそんな証拠無いし何日も経ってるし
ゴネてるだけに思われそうで結局行けなかった。
違うエコバッグ買えば良かった。
172本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 14:03:44 ID:iRNvTw7MP
500円だけでよかったな
173本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 15:19:10 ID:EwH1npSnO
次はそのバッグ使ってる時に破れるかなんかして中身落として壊して泣くわけか。
卵買った時は注意だな。
174本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 21:26:57 ID:ULLXUbBh0
たった今の話なんだけど
湯船に浸かってたら風呂場の天井の隅で音もなくパチパチパチパチッて線香花火みたいな光が爆ぜた
それだけなんだけど何だったんだ
普通の昔ながらのタイル張りの風呂だからショートするような物ないのに
っていうか無音だったのは何だったんだ
幻覚?意識はっきりしてたんだけど
175本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 21:31:07 ID:EwH1npSnO
光視症?
176本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 21:37:43 ID:VYD0d2JY0
血流血圧が急激に変化すると火花散るけどそれかね?



あと網膜に映る赤血球の死骸とか
177本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 22:07:43 ID:ULLXUbBh0
>>175-176
おおお、ありがとう
普通にある現象なのね
光視症は調べてみたら中年からって書いてあるから違うと思いたいが
風呂場だし血圧変化のせいかなあ
サンクス
178本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 22:20:09 ID:VYD0d2JY0
違うかったらごめんね
光が虹色の輪だったりしたら緑内障もしらべてね
眼精疲労もね
179本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 22:42:29 ID:pRXdP61i0
だいぶ前にここに「トイレの壁に生えた髪の毛」について書き込みしたものだけど
覚えてる方いるでしょうか。

あれから少しだけ進展しました。

実はあの書き込みの後、あの髪の毛は誰かが掃除でもしたのか
すっかり無くなっていたんだけども、やっぱりきになるので何人かの友人に話を聞いてみたところ
豪胆なやつもいたもんで、なんと携帯で写真を撮ったやつがいた。
そいつの話によると、あの髪の毛はどうやら誰かが「意図的に」植えたものだそうで。

自分からすればどうみても壁から生えてるようにしか見えないのだけども
壁から無くなってるところからして植えられたものでもおかしくない。

それにしても誰かが植えているのだとしたら
髪の毛をわざわざ抜いて植えるやつが学内にいるなんてそれこそ怖すぎる。
180本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 23:22:02 ID:7Op1zUEF0
>>179
それに似た話藻女板で読んだ気がする。
植えた方だけど。
181本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 09:15:57 ID:/wV6R7Q50
俺の話を聞け














5分だけでもいい
182本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 09:31:10 ID:FhU9hrxX0
まさにさっきの話、夢ネタなんだけどオチがすごく不思議なので書き込む。


夢の中で市内を歩いてる自分。NHKの「てっぱん」の撮影の仕事に抜擢されて
現場に向かってる。
友人と話したり、中古ゲーム屋に寄ったりしながら空港に向かっている(飛行機で現場に行くらしい)。
するとトルコ人の店があり、洋服のセールをやっていて看板に日本語で
「この可哀想なお大事どを、誰か買ってくれませんか」などと書いてあり、
店内の商品タグも「目玉!胃腸!」と日本語。店内BGMも日本語交じりのトルコ語(?)で
『ウオ〜uacouebab燃えろ燃えろ燃えろ!!炎のように〜〜〜!snflnjfneいくぞいくぞいくぞ!!iyciafe炎のように〜!!』
という感じ。
「日本人に売るために努力してるんだな」と関心しながら外へ出て、空港に着く。
待合室は個室で、「飛行機が到着したらノックしますから」と言われて待ってる。
するとノックされて「○○さん〜」と名前を呼ばれる。


そこでハッと目が覚めると、実際にドアをノックされたみたいで、宅配便の人が来ていたので
飛び起きて品物を受け取った。(うちはインタホーンが故障中でノックしてもらうよう張り紙してある)
夢自体が何度かノックされた瞬間に見たものかな?とボンヤリしながら考えていたら、マンションの階下の廊下から男の声で
「このおだいじど、かってくれませんか〜〜、お〜〜もえろもえろ〜〜」という声がハッキリ聞こえた。
「えっ!?」と思い、飲み物を買い行くフリをして誰が言ったのかを見に行ったが、
下に着くまで誰にも会う事はなくて、部屋に戻って今PCに向かって一部始終を書き込んだ。
寝ぼけてはいない
183本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 09:46:05 ID:rJhJVJ5X0
>>179
単純にその写メ見たいんだが。
184本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 09:57:50 ID:XNtIrB/bP
>>182
寝てる間にそのキチガイが言ったことが夢に出てきたのでは
185本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 10:27:05 ID:/wV6R7Q50
俺の          俺の        話を聞けえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
186本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 13:03:15 ID:JR84Qz/HO
夢ネタなら夢スレに書けばいいのに…
187本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 14:09:57 ID:zyNzoCCWO
>>179
なんでその写メ貰ってうpしないの?
188本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 18:16:18 ID:FGYUfSW80
それは禁句です
189本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 18:21:14 ID:8g017q2I0
釣り?
も、禁句です
190本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 19:07:12 ID:0fNoY0VV0
あまり追い込んじゃダメ><
191本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 00:32:35 ID:l3A1eHLx0
優しいスレですね。






サーバーに。
192本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 01:30:03 ID:naHicP2Y0
ディオがジョナサンを殺ったワザじゃねーか(笑)
193本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 06:54:40 ID:xKk9W+gR0
5才の頃かな。
じいちゃんが死んで寺で法事してもらってて、
坊さんがお経を唱え始めたら、
もの凄い頭痛がして倒れ込んだ事がある。

んで今度は小学3、4年の頃に婆ちゃんが亡くなったんだわ。
それで法事をしてもらう為に寺に入ったら、
またもの凄い頭痛がして耐えられなくなって、
俺だけ親戚の叔母さんに親の実家まで送ってもらって寝てたら治った。

194本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 08:40:15 ID:ze4L+zmH0
おまえは実は橋の下で拾われた妖怪の子なんだよ
195本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 09:25:37 ID:6ApgnQ5A0
妖怪な上に捨て子かよ!w
196本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 15:53:34 ID:LWRRsxC/0
>>193
大人になってからだけど、似たような経験ある
関西で祖母の葬式で、寺じゃなかったと思うんだけど
2mぐらいの白っぽい立像が舞台側の端っこにあって
仏像じゃなくて、修験者みたいな感じで異様だった

それまで何ともなかったのに、僧侶?が何かを唱え出したら
頭痛がすごくなって帰ってから寝込んでしまい
親より先に、自分だけ先に東京に帰った
離れたら、すぐ回復したと思う
197本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:41:40 ID:eb/9NtYX0
YOUも実は橋の下で拾われた妖怪の子なんだよ
198本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:45:59 ID:cPskAC3K0
お経聞くと頭痛がするのは
何か憑いてるんだろうか?
199本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:03:05 ID:J6KGih+l0
なんか感受性が強いんだろうな
思い込みが激しいっつーか
200本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:03:16 ID:mZZ0T+A+0
答え:本人が悪霊
201本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:10:26 ID:9jLvK5Yj0
悪女の悪霊         なんてw
202本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:22:24 ID:mZZ0T+A+0
>>201
(・∀・)カエレ!!
203本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:39:50 ID:uNLLRnhm0
線香の匂いに弱いんじゃないかなぁ・・
自分は新しい畳(い草)の匂いに弱くて小学生の頃
眩暈がして寝込んだことあったよ
204本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:33:34 ID:LWRRsxC/0
自分はお経、キリスト教のお祈り、神道の祝詞は平気、真言も平気
あっち系と相性悪い。力技、念力系統
「気」も弱いしねぇ
205本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:20:17 ID:eW9Ej7bP0
自分はフレディ・マーキュリーの歌を聴いていると、必ず頭痛がする。
彼の声の周波数とかが俺の脳と相性悪いのかもしれない。
フレディの声も歌も曲もキャラも大好きなんだが、1日に1曲くらいしか聴けない。
206本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:36:32 ID:GJzFyjUn0
毎日フレディ聞いてるっつーのが逆にすごいわw
207本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:43:18 ID:MHy3K3rA0
好きなら普通じゃね
208本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:43:32 ID:wd5QTbmV0
MなんだよM
209本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 21:42:48 ID:SD8n7PR2O
210本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 21:54:18 ID:XCitUVJXP
俺はお経は平気だが、木魚の音が頭に響く
前に一度倒れそうになったことがあったなー
あの音量と音質、それにリズムが催眠効果を発揮したんだと思ってる
211本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 22:44:08 ID:WmHznGB/0
最近、お線香の匂いが好きになってきた。
子供の時は嫌いだったのに。
212本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 00:07:03 ID:tFFRoAOQ0
成仏しつつあるんでは
213本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 01:25:45 ID:4YhMZRov0
合掌
214本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 01:41:03 ID:K1jazj/AO
>>212
マジ吹いたw
勘弁してくれw
215本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 01:43:41 ID:Hj5U5jnpO
くだらん流れですね。
216本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 04:13:27 ID:j+WX+0d50
>>212-214 わろた(´∀`)
217本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 04:42:40 ID:/dBs9kQM0
ん?どういうこと?
218本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 05:32:57 ID:xnnzsFl+O
毎朝車に乗るけどそしたらね、スゴイ音がしたんです。
ものすごい着信?というかツーンとした着信。
でも僕には聞こえなかったんです、なぜなら箱の中に居たから?変じゃないですか!
箱と言っても木製のようなものですよねw
ここからが不思議なんですが、その車は爆発してた事を後から知りました。
もうそろそろですね

うそみたいだけどホントの話です
219本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 05:55:28 ID:kCMmdGCc0
コピペ?
220本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 09:20:51 ID:69O5GcwX0
>>181 >>185
ケンさん乙
221本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 10:14:36 ID:nyU4hJCa0
>>181>>185
なに?話って
222本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 10:20:24 ID:nyU4hJCa0
718 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/13(月) 10:12:42 ID:iGCnC2/ZO
駅周辺の飲み屋街で友達が絡まれて結構な乱闘になって流血状態になった
いかんと思った時点で110番したけど30分経過しても警察が来ない
駅前に交番あるのに

待ってるうちに事態は落ち着いたけど、警察きてないから相手を必死で引き止めた

それでも一向に来ないから、なんかみんな面倒臭さくなって解散した
223本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 17:35:17 ID:m1wq0nxr0
そろそろ十年だから話してもいいだろう、という話。

当時高校生だった俺は、変な夢をみた。
でかいビルの中にいた。テーブルにソファー、応接室みたいな場所でスーツ来た男女が見えた。
部屋の中にいるんじゃなくって天井に取り付けたカメラで見下ろしてる感じ。
突然ドーンと強い衝撃で、部屋が揺れた。部屋の中の二人が慌ててた。
下からゆっくり振動がきて、床が抜けるように崩れていった。
そのままビルごと崩れていく様子が空中の固定カメラで見てるようだった。

その先、どうなったかはよく覚えていない。
起きてからは「一回しか揺れないなんて変な地震だな」くらいにしか思ってなかった。

何を考えたのか、その日日直だった俺は書くことのなかった学級日誌にそんな夢の話を書いた。
でも、夜には夢の内容も書いたことも忘れてた。
世界的なニュースで騒ぎになってたし、何より次の日は運動会だったしな。

で、運動会で疲れ果てた俺は、翌日学校を休んだ。
休み明け、俺は担任に呼び止められた。学級日誌のことで聞きたい、と。
やばい。書くことないからって夢日記は不味かったか。焦った。

そして、担任に言われて初めて夢と世界の現実が結びついた。
夢を見た日の夜9.11が起きたんだ。

今も昔もオカルトは否定派なんだ。偶然だと言われればそれまでだし。
それでも、自分で書いたとはいえ、紙に書かれたものを見ると相当気味が悪かった。
224本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 17:41:22 ID:dCxUCzoc0
夜っても、10時くらいなのに
もう寝てたのか?
225本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 17:42:06 ID:hUuSvf/x0
>>218
バスのコピペ真似てなんかしようとしたけど残念だったね(´・ω・`)
226本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 17:48:43 ID:m1wq0nxr0
すまん、紛らわしかったな
9/10の夜-夢を見る
9/11-昼日誌に書く。夜9.11事件の報道
9/12-運動会

の流れだ。
227本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 17:58:34 ID:hUuSvf/x0
担任に言われるまでピンとこないってのがなんだかな・・
ニュース見たときにびっくりしなかったの?
228本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:04:38 ID:mY0zadZu0
9/12に運動会ってあるの?
夏休み終わってすぐやん
229本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:04:54 ID:Xj4/oXqd0
逆に聞こう、君は夜見た夢の内容を数日後にちゃんと思い出せるかね?
それも大して印象に残らなかったような夢の内容を
230本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:08:00 ID:FvRj4ko5P
231本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:12:38 ID:mY0zadZu0
>>230
あるもんなんだね
ありがとう
232本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:14:44 ID:Vg8I9rwjP
>>223
部屋の中の二人って外人だった?
233本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:15:09 ID:m1wq0nxr0
>>227
確かにその通りなんだ。別に予知能力があるとかいいたいんじゃないし。
ただ、偶然にしても未だに不気味な感じが忘れられんって話。

>>228
地元じゃ、日曜ごとに高校→中学→小学って流れなんで高校はかなり早い。
お陰で夏休みは、準備と練習に追われる日々だった。
234本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:15:29 ID:hUuSvf/x0
>>229
誰にレスしてるのか知らんけど学級日誌にまで書いてるんだよ?
思い出せなきゃ書けないし、書いたからには数日は覚えてるでしょ(´・ω・`)
書いたその日に忘れちゃってたらちょっと頭がアレだと思う
235本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:18:47 ID:hUuSvf/x0
>>233
きつい言い方したかもしれないけど悪意は無い
高校生ならそういうこともあるかもな
運動会で気持ちが高ぶってたりしたのかもな(´・ω・`)
236本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:46:33 ID:m1wq0nxr0
>>227
分からなかった、もしくは覚えてない、だな。
当時はスーツとかネクタイに憧れみたいなのがあったから、そこだけ覚えてたんだと思う。

>>235
飛行機がビルに突っ込む映像見ても夢とは全く繋がらなかったんだ。
夢では、ビルが揺れて崩れる→これは地震だな、と思ったんだし。
日誌には「地震ででかいビルが崩れる夢をみた」なことを書いてた。
237本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 22:22:09 ID:z45iz7kc0
>>223
>休み明け、俺は担任に呼び止められた。学級日誌のことで聞きたい、と。
「お前スゲーな!夢が当たってるじゃん!?」みたいなこと言われた?
238本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 22:37:47 ID:YMFXA3o40
地震でビルが崩れるのと、飛行機でビルが崩れるのってまったく別物なのにね
くだらね
239本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 22:48:26 ID:W/cyxwaVP
ちゃんと読もうな。
240本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 22:59:48 ID:zqxj1Hlu0
>>223
せめてニューヨークとかの記述があればガチだったのにね。
有名な話だが1883年に起こったクラカトア島の大噴火をアメリカの新聞記者が
夢をみてスクープしている。彼によると、まるで空中に中吊りにされて現場を見ている様だったらしい。
ただ彼の場合プラレイプ(クラカトアの昔の名前)と場所を特定している。
241本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:13:16 ID:e8JEhtLW0
>>240
いやむしろニューヨークなんて記述があったらうそっぽい。

っていうか黒い服着た人に連れて行かれてるだろ。
242本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:58:12 ID:sARQofea0
>>240
>有名な話だが1883年に起こったクラカトア島の大噴火をアメリカの新聞記者が
>夢をみてスクープしている。

それ、フィクション。バミューダトライアングルとかと同じ。
243本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 00:01:04 ID:QPKVTPey0
日本の歌手で自作の歌の中で予言?しちゃった人もいなかったっけ
244本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 00:27:33 ID:1z575LI20
>>242
トンデモ超常現象99の真相に載ってた
245本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 00:40:26 ID:3YhnWrn/0
>>223
「お前これどういう意図で書いたんだ?」的なことを言われた。
細かい表現とかは、ちょっと覚えない。
自分が予知夢見たってのは、気持ち悪過ぎたし、「偶然ですよ」で通したなー。

後、残念ながらというか黒い服のひとにはあってないなー。
出席番号が次のやつ(13日の日直)が日誌を見たせいか、俺への態度が変わったのは覚えてる。
他のクラスメートとかは日誌を見なかったのか、特に何も言われなかったよ。

246本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 01:33:09 ID:B8wBeCB30
思い込みは怖いなって事だな
247本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 04:04:27 ID:+9qsdFMI0
ちょっと前にお経でアタマ痛くなる話しがあったので思い出した。
むかし当時の彼女と同居してたアパート、俺らは2階に住んでたんだが、階下の夫婦が某仏教系の宗教団体。
その人たちが、朝5時くらいからお経を唱え始めるんだが、かなりの確率でその時間にうなされて彼女に起こされてた。
内容は思い出せないが、悪夢も見ていたと思う。
今でも時々悪い夢でうなされるけど何か憑いてるんかな?はははは。
248本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 07:11:16 ID:NJFf6HYp0
>>247
犯人は彼女とか
249本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 07:35:40 ID:ZU3ue0VZO
レム睡眠中って周囲の音が夢に影響するよね
時々悪夢見るって普通のことじゃないかな?はははは
250本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 10:10:24 ID:J/m/F2ya0
 個人的に、怖かった話を書き込む。
 
 俺は車通勤で、だいたい夜6時に終わり、アパートに着くのは7時くらいだ。
 幹線道路は混んでいるので、途中高級住宅街を一箇所 抜け道に使っている。

 先日、曇りか雨の日。
 その住宅街で 傘差して、散歩しているおばちゃんがライトに浮かびあがった。

 散歩に連れてるのは、赤い服を着せた犬。
 ナビのニュースで女の子が側溝で見つかった。ってやってて、
 カワイソ・・・とか、
 やったのって、付き合ってたとかいう彼氏だよな・・・なんて思いながら、
 車運転してた。

 時速20〜30キロくらい。

 そのおばちゃんとすれ違った。
 瞬間、散歩されてる犬と目が合った。

 正直に書こう。

 それって、犬じゃなくて、赤い服着た人間だった。

 俺、アクセル思い切り踏んだ。
 それ以来、あの住宅街は抜け道に使ってない。
 
251本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 10:28:34 ID:T37pawu+P
>>250
そういうプレイだった、とか?
252本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 10:45:54 ID:sMA2t1uO0
空白行を沢山差し込む文章は糞の法則
253本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 10:49:36 ID:NOguwrQf0
>>252
同意、何行も空白入れる奴はあぼんしたくて仕方ない
254本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 16:48:18 ID:R5oRuil70
重要なことだっていう雰囲気を出したいんだろう。演出
255本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 16:55:21 ID:R5oRuil70
正直に書こう、て。。わざわざここに書き込んでる時点で、書く気バリバリじゃねえか。あえて書くから正直でないことがバレる。頭悪そうな奴だな
256本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 16:57:40 ID:LJis9/yQ0
適度な改行も大事だけど、改行し過ぎるのって携帯の文章みたいだ
257本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 21:11:17 ID:MHIDPet/0
まとめスレ更新来てるな。
最近このスレ洒落怖より更新早いよね。
258本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 22:12:02 ID:grWr8CX/0
中森明菜の曲 ジプシークイーンは、岡田有希子自殺予言か?
259本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 22:26:55 ID:hDXGxS63O
まとめ読んで思い出した
そーいえばオレの親父は夜中の決まった時間(午前0〜1時の間)に
「ウェウルンブルウルビゥルウエルフウブゥンブルブルフルン(ry」
とかの何語かすらわからん寝言を言う人だった
お袋はお袋でその後ムクッと起き上がって親父の頭をスパコーンと叩いてまた寝る様なツワモノだった
お似合いのカップルだったんだろうな
260本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 00:40:31 ID:pJrTJr3PO
雨と言えば
この間、土砂降りの日に歩道を女の子が歩いていた。
小さい子で、小学校の制服にランドセルに黄色い雨合羽、ピンクの傘と長靴で色合いがかわいかった。
でも、こちらに向かって歩いて来ているのになんか変。
なんだ?と思ってすれ違うくらいでやっと分かった。
後ろ向きで歩いて来てた。
かなり長い距離。
信号のある交差点をずっと見ながら歩いてたような感じだったが、
なんでずっと後ろ歩きしてたんだ…
261本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 00:44:09 ID:cPPob3iVP
後ろ歩きは健康にもいいらしいよ
262本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 01:06:18 ID:rZdM+9bE0
ばあちゃんが小さい頃、山のふもとに流れる川沿いに住んでたらしいんだけど
川を挟んで向こう、山側で着物着た女の子が2人遊んでんのを見たらしい
北国の冬だったんで川を子どもが渡れるわけもないのにな、変だな変だな、と
思ったんだけど何故かその時は特に気にならなかったらしい

実は自分も似たような体験をしていた
子どもの頃、冬に山の方に冒険にいったら赤い着物みたいのきた女の子が
雪山の斜面あがってくところをみた
別に気にしてなかったけど今その現場みると昇れるような斜度じゃなかった

なんかあんのかね
263本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 02:35:11 ID:g/VS/lL70
私は今から6,7年くらい前にホテルの客室清掃やってた。
その時一人で客室のバスルームにある鏡拭いてた。その鏡からは客室のベッドなどが映って見えたから
誰かが入ってきたらすぐに気付く。その時も誰か横切った気がしたからすぐ部屋を覗いたけど誰もいなかった。
気のせいだったかな?と思ったけどその後2,3度また同じ事あった。
通り過ぎた人は白いYシャツ着た黒髪の男性みたいに見えた。
ちょっとうす気味悪くなってきたから辞めちゃった。(一人でホテルの鏡見るの怖くなったw)

そのホテルは有名人とかがたまに泊まったりしてる場所。
私は佐藤玉緒の使った後の客室を清掃した事ある。バスルームが清掃する時なにか泥パック?
のようなものを使った後みたいでちょっと汚なくて掃除大変だった。
あと小室とケイコが結婚した時は超vip待遇で2人は他のお客とは別に従業員用エレベーター使ってた。
2人が使ってる階なんかは紅白幕みたいなのがずーっと廊下全部に張ってあった。
最上階の角部屋の一番広くて良い部屋にお泊まりでした。
あとk−1の館長さんと呼ばれている人が長い間何か月もホテルに住んでた。
有名人はやっぱりリッチだなと思った。途中不可解な話は関係無くなったけどwどっちも実話。
264本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 09:57:19 ID:vJest5UcO
はい次
265本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 10:07:34 ID:oEB2YYYk0
なぁ、「夢は夢スレへ」ってルールがあるのは知ってるけどさ、
ここ一週間ばかり夜中に目が覚めるとき、夢の中の人とか物が
「今○時○分だよ」って教えてくれるんだよ。
時計を見たら本当にその時間だってのが続いているんだけど、なんなんだこれ?
266本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 10:15:48 ID:1cBkq6lm0
時間のおっさんのしわざ
267本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 10:23:53 ID:UwYIEhwk0
目が完全に覚める時に脳内でつじつまを合す現象
268本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 12:09:54 ID:cPPob3iVP
>>263
怖いね
出るとかって噂はあったの?
269本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 12:43:39 ID:u5jRudT0O
11日に豊島区の上空で目撃したんだけど、コレってクムトレイル?

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tpart&articleId=10737466803&frm_src=article_articleList
270本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 12:56:18 ID:uXNxL1FmO
新聞を配っていると目の前の家からブリーフを一枚だけ身につけた男が出てきて、俺を見た途端「おうわぁあああ゙!!」ってめちゃくちゃ怯えてたこと。
こっちも驚きすぎて言葉が出ず、無言で新聞を渡したらうめき声を出しながら中に入っていった。
今日の朝4時の出来事。
271本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 13:09:32 ID:GdUav76+0
ここ2週間くらい何時に寝ても5時36分に目が覚める。
(厳密には目が覚めて時計を見るといつもその時間)
272本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 13:23:43 ID:02WK16sH0
時計止まってないか?
273本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 13:30:38 ID:tFWU3yyZ0
>>272
('A`)ソレダ!
274本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 13:45:12 ID:Sl2JHeMY0
>>271
俺も寝る時間はまちまちだがいつも7時から7時半の間に自然と目が覚める
まあ、たまに寝過ごすが
275本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 14:14:18 ID:uVHDmndK0
>>271
6時くらいに寝始めて、そうなったら何かの前兆だな
276本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 15:55:35 ID:wqcdNcK10
>>270
ご近所迷惑な話だなあ
277本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 15:56:25 ID:wqcdNcK10
>>269
ぐぐる先生曰く「もしかして: ケムトレイル 上位 2 件の検索結果」
278269:2010/12/15(水) 17:37:52 ID:u5jRudT0O
>>277
間違えた。ケムトレイルね。

動画には写ってないけどもう一本、平行するように長い飛行機雲が確認できました。
何かを散布しているのでしょうか?
279本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 18:04:41 ID:tS6Tm7ms0
18年住んだ家を離れる時の話

築18年だから、そんなに痛んでないし、まだまだ全然普通に住める家だったんだけど
兄が結婚する事になり、父が2世帯で済む事を考えて家を建て替えると言いだした

昔から「廊下のドアを開く音と、スタスタとこちらにくる足音が聞こえて、驚かせてやろうとこっちから突然ドアを開けてみたら誰もいなかったw」みたいな
事が起こる家だったんだけど、住み心地は良かった
まだまだ全然平気なのに、と思う中で、嬉しそうに立て替えた後の家をこうするああすると家族が盛り上がっていて
私は家が可哀想になって、ペットに時々話かけちゃうみたいに、家の柱なでながら「ごめんねー。皆悪気はないんだよー」みたいな事いわずにはいられないレベル

結局引っ越し用に近場のマンションに住んで、家は全部荷物持ち出され、翌日取り壊しって日を迎えた
私は翌日学校だったし、立ち会えないから、夜に家を見に行った
電気水道ガス止められて、家はもう完全に沈黙してて
裏口に回ってドアをあけた。当然もう鍵なんてかかってない

そしたら、いつものあがり口、スリッパを履き替えてる所に、バスケットボールくらいの大きさのオレンジの光が、床上5〜10センチの所に浮くみたいな感じでそこにあって
そのままスーっと家の中に続く廊下に流れて言って消えた。時間にして数秒。2,3秒かも
ジジジジ‥‥みたいな音が聞こえてたかもしれないのを覚えてる
びっくりしたけど、もう悲鳴あげるとかそんなんじゃなくて、そのまま後を追って家にはいった
廃墟みたいになった室内、コンセントのカバーとかもハズされて、壁に名残の四角い穴があって、そこからコードがはみでてる状態の家の中にはなんにも残って無かった
暫くその壁に背中あずけて体育座りして周りをみたけど、もう出てこなかった

あれはなんだったのかな?
280本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:15:44 ID:uNGhvN0UO
携帯から失礼します。

もうほとんど忘れかけてるんですが、完璧に忘れないうちに書き込ませて下さい。
後半うろ覚えですので、そういうのがイヤな方は飛ばして下さい。

高校生の頃の話です。
学年も季節もいつ頃だったか覚えてないけれど、
障子の隙間から差し込む夕日の光は覚えているので、時間はおそらく夕方頃。
昼寝をしていたんですけど、寝入るか寝入らないかの間でうとうとしてた私は、
男性の「助けて〜」と言う声で起き上がりました。
部屋を見渡しても、いつも通りの六畳の和室。
気のせいか、夢でも見かけたのかな?と思い、もう一度寝ようとしたところで、
ふとさっきまで聞こえていたはずの母の夕飯を準備する音がしないことに気づいたんです。
「お母さーん?」と呼んでみても返事はなし。
ここまではハッキリ覚えてるんですが、ここからが曖昧です。すみません。
家中を歩き回った気もするし、歩き回っていないのかも。
覚えていることだけ書かせてもらいますと、
私が寝ていた和室に、壁に上半身がめり込んだ男性がいたんです。
つまり壁からは下半身がダランと出ている状態。
「おい、あんた、助けろ!」と言われ、その男性のズボンの裾を必死に引っ張った覚えもあります。
気がつけば私はもと通り和室で横になっており、
母が夕飯を作っている音もきちんと聞こえていました。

夢を見たと言われればそれまでなのですが(母にも夢だと言われました)、
ズボンを握った感触や、差し込む夕日の温かさがあまりにも生々しい記憶なんです。
何より怖いのは、母に話した時は下半身だけの男性の服の色や、
どんな行動をとったかをもっと鮮明に思い出せたのに、
もうほとんど思い出せないことです。
最近では、もしかしたら中学生の頃だったかも…と思う始末。

以上が私の体験した不思議な出来事です。
拙い文章の上、内容もぼんやりですみません…。
281本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:31:45 ID:29Rpqzz5O
このスレに妥当だと思われる話
本当今でも謎。

厨房の頃。私の入ってた部活は吹奏楽で合奏するまでは各クラスに散って練習をするという感じ。
いつものように私と同じパートのH(女)と二人で3年3組へ。
そしていつものようにサッカー部や野球部を私は見ながら大好きな怖い話をHとしていた。Hはいつもの教卓前の席に座り私は窓際で。「怖い〜!それはやばい!」とか言いながら盛り上がってた時、急にHが黙りはじめた。
282本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:33:10 ID:29Rpqzz5O
私の話も聞かないので最初はふざけてんのかな?と思ってずっと外の部を眺めていた。「あ、Hの好きな奴じゃん、ほら、」
と振り向くとHは譜面台の一点をずっと見つめていた。
「ちょっと、話聞いてんの?」とHの方に向かおうとした瞬間
急に大声で、赤子みたいな声で泣き始めた。手で顔を隠しずっと
「うわぁああああああん!」っと。
私は「ちょww何だよwwHふざけないでwww」と体を揺さぶったら
そのままHの力が抜けているのか地べたに倒れた。
危うく楽器も落としそうになりかねたのにまだ泣いてる。Hがいつもどれだけ楽器を大事にしているか知っていた私はこいつはHじゃないと核心した。
283本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:34:30 ID:29Rpqzz5O
とりあえず安全なとこに楽器と譜面台を起きHを起こした。
それでもまだ泣いてる。しかもずっと同じ声で、息つぎなどせずに。「なんかあったの?どっか痛いの?苦しくないの?」
それでもずっと泣き続ける。手を剥がそうとしても全然剥がせない。力は私の方が強いのに、本当こいつはHなのか?
私も本当に怖くなり泣きながら他のパートの子4人くらい呼びにいった
みた瞬間まず皆( ゚Д゚ )←本当こんな感じ
そして「この教室、空気が変だよ」と他のパートのR(女)が言い、廊下に運ぼうと話になった。Rが肩を持ち、私が足を持った。廊下に近付くにつれHが暴れ始めた。声も本当に人間の声かってくらい高い声で喚いてた。
あと少し、あと少しと言いながら暴れるHを押さえ無事廊下へ。
284本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:36:02 ID:1fxpKNeb0
そして出産したんだね!
285本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:37:05 ID:29Rpqzz5O
その途端、泣き声も暴れもピタッと止まり顔から手も剥がれた。とりあえず安心したがHは動かない。顔にはHの手形がくっきりついて赤くなっていた
「H大丈夫!?H生きてる!?」と号泣しながら私は揺さぶった。
がしかしHは返事もしない。息はしているけど顔がう〜ん…って顔。
そこでRが顧問を呼んでいて顧問とHの担任が登場。
286本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 19:38:00 ID:29Rpqzz5O
「とりあえず、Hさんは俺らが面倒見とくから貴方達は合奏してなさい」
と言われ号泣しながら合奏に出た。最悪なムードの中、Hがけろっとした顔で戻ってきた。とりあえず安心して泣くのをやめ一緒に合奏をした。
帰りの道、Hに聞いたら、「〇〇(私)と怖い話してから私、記憶ないんだよね〜…」
顧問にも聞いたらぴょこっと跳び起き
「やばい!合奏の時間だよ〇〇!」といって楽器を捜し始めたそうです。顧問も担任も無視し、やっと気付いて「うわ!なんで先生いんの?!」と言われ顧問も担任も( ゚Д゚ )状態

後から聞くにはこの学校では結構霊が見られるとか。Hは霊感持ちみたいですが霊的なものはあの時感じなかったといっています。

でもその後、3年3組で練習するとサッカボールが落ちてきたり、不気味なメロディーのオルゴールが聞こえたり、女の人の声が変な所から聞こえたりとしてそれからは別のパートと合同で違う部屋でやるようになりました。

本当、あれはなんだったんだろう。今でもあの泣き声は覚えている。
確実にHの声ではない赤子みたいな。


長文失礼しました!
287本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 20:12:09 ID:wqcdNcK10
>>280
↓関連かも?
時空のおっさん 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249368841/
288本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 20:34:24 ID:uNGhvN0UO
>>287
ありがとうございます。覗いてみます!
289本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 21:20:43 ID:dtlekXL80
Hの話、要約して
290本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 21:23:33 ID:ufFqKnOX0
アダルトビデオに心霊写真とか超常現象が起りますよねー!?♪。
291本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 21:46:46 ID:gR5DOhrT0
>>289
厨房の頃
吹奏楽部
練習
3年3組
怖い話
泣き叫ぶ
止まらない
先生呼ぶ
泣き叫ぶのやめる
記憶がない
3年3組怖い

これでいい(・Д・)カッ?
292本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 22:20:05 ID:BEioq/t20
このスレはまとめてくれる優しい人がムダに長い文を書く人を
上手くフォローしてくれて助かるYO
293本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 23:18:59 ID:MncgvduA0
>>279
せつないねえ
294本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 00:21:53 ID:FYuiSWzA0
>279
座敷童が居たのかもね、その家。
で、建て壊しの時に出て行った。最後にみたのは座敷童の挨拶みたいなものだったのかも…

と、考えるとオカ板ぽい?
295本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 00:32:13 ID:UOuD1bi00
小4くらいの時の話
夢で津波に襲われそうになったまさにその時に夢の中で

「あ、そうか。これは夢だから覚めればいいんだ」

と、自分自身で言った後目が覚めた。



うん、さほどたいしたことないね
296本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 01:08:02 ID:sKIkWdbt0
>>295
夢の話は夢スレへ
297本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 01:18:39 ID:ZE9vNoNyO
>>291
厨房の頃
吹奏楽部で
3年3組の教室で
練習中
怖い話してたら急に赤ん坊のような声で
泣き叫ぶ
止まらないので教室から運び出したら
泣き叫ぶのやめる 目覚めないので
先生呼ぶ 目覚めたら
記憶がない
3年3組怖い
298本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 01:51:54 ID:TbwNFfkc0
3年3組の話は普通に理解できたけどなあ。
ただ「H」という呼び名がちょっと紛らわしいかも。
「ちょww何だよwwHふざけないでwww」とか。
299本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 02:44:03 ID:zT0vuUUT0
Hの好きな奴じゃんwは紛らわしいよなw
300本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 08:44:20 ID:TbwNFfkc0
>>299
そっちの方がもっと紛らわしかったか。
というわけで、主な紛らわしいHな部分を抜粋してみた。

1.「あ、Hの好きな奴じゃん、ほら、」
2. 私は「ちょww何だよwwHふざけないでwww」と体を揺さぶった
3. 私はこいつはHじゃないと核心(確信)した。
4. 本当こいつはHなのか?
5. 顔にはHの手形がくっきりついて赤くなっていた
6. Hの担任が登場。
7. 確実にHの声ではない

こうして列挙してみると何だか確信犯のような気もしてきた。
301本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 08:50:56 ID:7RZsaylW0
高齢の母が割れていない皿をアレは欠けてるとしつこく訴えていると考えると
オカ板というよりもなんでも鑑定団にしつこく出品するオババやろ。
302本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 09:33:54 ID:8ZiEiJoz0
>>612
だからそれどうみてもウサギじゃなくてバイソンだろwwww
303本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 10:54:44 ID:wFqsSH8m0
>>279
状況だけ追っていくと、球電現象っぽい気もする
普通、球電現象は雷雨の後などに多発するとされる
けど、何の脈絡も無くいきなり発生する事もあるらしい
もし、そうなら触らなくて良かったな
304本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 10:55:41 ID:Y50Wl+G00
>>249
インターホンのスイッチ音で夢の中の電話相手が銃身自殺したことがあるw
しかも、そっちに行くからね!会いに行くから!パーン!でインターホン鳴った
まじびびって飛び起きた
305本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 11:54:03 ID:3twtyKFb0
>>302

>>612に期待、だな。
306本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 13:12:20 ID:4JqUN8nt0
この前グーグルマップのストリートビューで自分の近所探索してたら
写ってた女性の頭半分の上に煙でできたみたいな顔があった。
顔はオノデン坊やかピクミンのオリマーみたいな鼻がデカイ童顔だった。
何かの見間違いだと思って何度もガン見したけど見れば見るほど人の顔だった。謎だ。
307本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 13:20:58 ID:HdJMkrBx0
308本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 13:42:31 ID:4JqUN8nt0
>>307
顔全体のボカシって感じじゃ無かったんだけどな。
上半分にもう一つ顔があるみたいな。
309本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 13:46:17 ID:y3WWj+1KP
>>308
だから写真のつなぎ目なんだろ

  ○←上の顔
──────── つなぎ目
  ○←下の顔

あとはアドレス貼れば検証してやるよ。
310本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 15:12:48 ID:XKf4+q220
解像度の低いボケボケの写真で何を言っているの?
311本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 15:35:32 ID:Wbdn98a90
Hから始まる恋愛にはまっちゃうんだあ、いつも
312本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 16:22:41 ID:UyRVQQ0E0
ストリートビュー

自分の近所探索

@関取の声で再生された
313本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 17:09:39 ID:Gn0r7b9s0
>>306
具体的に何処、リンク貼って
314本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 18:58:34 ID:4JqUN8nt0
貼るのは良いけど写真変わってる。
見たのは写真が快晴になってた日だけど今は雨上がりの地面が濡れたのになってて女性もいない。
ストリートビューの写真って毎日変わるの?
315本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 19:00:37 ID:HdJMkrBx0
とっとと貼れよ
316本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 22:07:13 ID:FYuiSWzA0
最近、ストリートビューの写真を高解像度のものに入れ替えを行っているという話だけど、
それが何処まで進んでいるかは知らない。

で、言い訳は良いから、URLは?>314
317本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 22:40:56 ID:zT0vuUUT0
近所なんて書かなきゃよかったのにな
318本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 23:09:25 ID:xEyjeVGQ0
最近は嘘や夢の話が多いね ┐('〜`;)┌
319本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 00:40:54 ID:8EGX3BQfP
>>314
おもしろい話をありがとうございます。
このスレって、なんでもかんでもすぐいちゃもんつけたがる生きてる意味ないカスが何人かいるけど、気にしないでまた何かあったら書き込みしてください!
いつも思うけど、人の体験談にケチつけるならわざわざこのスレ見なきゃいいのにw絶対頭いかれてるw
320本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 00:43:24 ID:uEfMrt0Y0
>>319
ID変わって即自演w
321本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 00:52:52 ID:8EGX3BQfP
>>320
バカか…
お前もカスだけど、お前みたいなの産んだお前の母親も本当に最低だな。。
322本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 01:04:16 ID:fwCru5xeO
はいはいスレを荒らしそうな事する人は高い所からずっこけて来てください
323本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 01:21:13 ID:uEfMrt0Y0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  末尾Pは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくるパーの
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  Pだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
324本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 02:23:41 ID:yp/6Tp5N0
携帯に知らない番号からワン切りが来た。
数秒後に非通知でかけ直したけど
『現在使われてません』のアナウンスだった。
325本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 02:32:19 ID:L8VyLg9w0
怖い…
326本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 03:40:23 ID:MWvq3qEfO
それ前も出た話題だよね
比較的よくあるらしい
327本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 03:49:52 ID:q/+rtluQ0
稚拙な文章力で申し訳ないが俺の体験談を

何故か俺は母方の婆ちゃんの家に行くと決まって夜に喘息の発作の様に呼吸が出来ない状態になった。
心配してくれた親は急患扱ってる病院探して連れてってくれたが治らない。原因も分からないと言われる。
車で2時間くらいの場所だったんで長期休暇のたびに婆ちゃん家に行ってたんだが、行くたびにそんなことが起きる。

中学にあがったころ急に母親が思いだしたように「あんただけ、まだ小さかったから爺ちゃんの葬儀のとき知り合いに預けて葬儀に出てない」と言いだし近所の寺に行って先祖供養してもらったら。
そしたらその後は嘘のように発作は起きなくなった。

爺ちゃんが亡くなったとき俺は1歳くらいで爺ちゃんに関する記憶はないが、
親戚が言うには、どうやら爺ちゃんはヘビースモーカーで死因も呼吸器不全によるものらしく俺の謎の発作も爺ちゃんが苦しみをわかって欲しくて起きたのではないかと言われてる。
実際に供養した途端に治まったし。
328本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:06:47 ID:XIZyYGuw0
自分が幼稚園の頃、町の上空に小さなUFOが出現したことがあった。
懐かしくなって、調べてみようかと思ったんだけど、それらしい話が見つからない。
警察とかも出動して結構な騒ぎになったかと思うんだけど…。

329本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:07:57 ID:uEfMrt0Y0
幼稚園の頃の記憶が正確なわけないだろ。
虚実入り乱れて全く当てにならない。
330本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:08:54 ID:XIZyYGuw0
>>329
だよね〜。
まぁ、すっきりしたよ。あんがと。
331本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:14:14 ID:L8VyLg9w0
どうやって調べてるのかな。

小学校の時に一度だけ、きょうは治安が悪くなる日だからと言って集団下校した記憶があるんだけど、
それが右翼のせいなのかとか、なんで特別その日だけそうだと分かってたのかとか、いろいろ分からないし、調べようもないな…。

もしかしたら天皇崩御かな?
しかも素直に家にいたからそれらしいものも見てないんだよな。
ほんと大人って怖いわ
332本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:20:41 ID:3JAUBCIWP
近くで事件でもあったんじゃねーの
333本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:34:00 ID:9fN+SKYqO
>>324
それ電話会社かどこかに携帯のデータ抜かれてるから
334本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:41:06 ID:L8VyLg9w0
友人の某構成員の携帯は、会話がよく傍受されてるようなギュルギュル音になるらしい…というか、
冗談で盗聴じゃない?っつったら、満更でもない様子だった
335本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 07:48:05 ID:YRVMTFXk0
この間皇室に関するオカルト話のまとめスレを読んでた。
こういう怖い話とか読んでると背後に気配というか背中がむずむずすることが
よくあるのだけれど、そのまとめの御所車に関する話を読んでる時は
右肩がむずむずしてた。
で、御所車にはツナ缶さんが見たものと参考資料用の写真の2種類があって
後者の方は一般の人は見ることすらしないほうがいいって主張してる人がいて
写真について話が詳しくなるであろう後半のページに移ろうとしたら、
右肩のむずむずが一層大きくなって、やめなさいって言われた気がして
そのままページを開くをのやめたよ。

その他にも、洒落怖のまとめサイトでも不思議なことが起こる。
一部の話が読めないんだよね。
URLはちゃんと別のものになっているのに、その直前に読んでいた話と
同じ内容になっている。
これがひとつだけなら管理人さん間違えたのか、と思うけど、
2、3レスの中に一つ二つぐらいの割合であるので
なんか読まないほうがいい話なんだろうなー、と思ってる。

みんな洒落怖のまとめちゃんと読めるよね?
336本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 08:54:38 ID:+nnfYWKc0
>>URLはちゃんと別のものになっているのに、
>>その直前に読んでいた話と同じ内容になっている。

俺の場合ごく稀には同じトラブルがあるけれど、

>>2、3レスの中に一つ二つぐらいの割合

というのはちょっと大杉w
337本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 09:03:48 ID:uEfMrt0Y0
>>335
その話のURL書け。
話はそれからだ。
338本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 09:05:56 ID:YRVMTFXk0
>>336
書き間違えた。
2、3レスじゃなくて2、3スレね。
でも同じトラブルがあるのならやっぱ管理人さんの
間違いかもね。
339本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 09:09:04 ID:YRVMTFXk0
>>337
http://syarecowa.moo.jp/252/33.html
これがその上の『抑えられた力』っていうのと
同じ内容になってる。
でもページのタイトルだけは『なかまをよんだ!』
になってるんだよなぁ。
340本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 09:21:44 ID:MPs2kvt40
>>319
自分に有り難うございますだってw
自演が分かりやす過ぎるだろm9(^Д^)プギャー
341本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 09:28:26 ID:uEfMrt0Y0
中の人のミスだろ
http://syarecowa.moo.jp/252/31.html 抑えられた力
http://syarecowa.moo.jp/252/32.html なかまをよんだ
http://syarecowa.moo.jp/252/33.html なかまをよんだ!
これらの内容が同じになってる

ちなみに「なかまをよんだ!」はこれだろ

785 名前:sato[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 17:58:02 ID:NeWw/nhp0
書き留めた後、
スレチのような気もしたけど、
スレ通りな気もして自分では判断出来ないので投下させて頂きます。

ターミナル駅北口から出て数分にあるインド料理屋でのこと。
私は野菜カレーを食べ終え、食後のラッシーを飲みながら右奥のカウンターで読書をしていた。
席が一つ空いて左側には若い女性が座って携帯を弄っていた。
カウンターテーブルには透明のビニールクロスがかかっている。ふと視線を落とすとテーブルとクロスの間に小さな赤黒い生き物が…
まだ小さいからサーカディアンリズムがとれてないのか等と眺めていると目の前を横切り左へ向かっている。
女性に騒がれて、まったりとした時間を壊されたくなかったので不本意ながらビニールクロスを押して進路を断った。
ところが、どうやらその生き物を傷つけてしまったようで、苦しそうにのたうちまわっている。
あーしまったと思っていると…不意に体の右側を空気で圧される様な感覚がした。カウンター越しの厨房右奥陰に違和感を感じて注視していると先程のより少し大きなそれが一匹現れた。
そしてこちらへ向かってくる。さらに今度は成虫と呼ぶべきそれが一匹現れて同じ様に向かってくる。そちらに気を取られていて気付くのが遅れたのか手元をみるとぱっと見で20を越える成虫が…あっもう無理と思って即効で店をでた。
店員のネパール人はお喋りに夢中で気付いてなかった様だし、きっと女性は辛い思いをしただろう…何だか変な敗北感を味わってしまいました。
そもそも彼等に仲間を呼ぶ能力なんてあるのか。仲間を助けるなんて美談は聞いた事が無いのですが。

その後、2週間ほど経過。時々何かに見られている様に感じて視線を追うと何故か空、つり目っぽい人の顔の雲が一瞬だけ見えたり、疲労感が日増しに強くなっているけど。この件とは流石に関係ないよね。GKを使役する悪魔とかGKが何かの化身なんて話は2chでも聞いたことないしw
342本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 09:58:50 ID:ekMjLGLuO
最近真性キチガイの増えたね
343本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 10:52:59 ID:WVgjmV1Y0
>>318
最近の不特定のレスを「嘘呼ばわり」だけど
それじゃあ不思議な話、謎な話はみんな「嘘」認定?

個人の感覚で決めてるんだろうから、その嘘と本当を見分ける基準については効かないけど
逆に、これは実話なんだろうなって思うのはこのスレではどのレスなの??

344本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 11:15:51 ID:RRxXoZzh0
人間が手作業でスレッドから書き込みをコピペして、
1ページ1ページ、膨大な量のまとめを作ってるんだから。
ページ管理の段階で間違えることもあるだろう、そりゃ。何が不思議なんだ?
そのページ以外にもたまに、重複やリンクやコピペのミスは有るよ。
オカ板のまとめサイトだからって、うがった見方をしすぎだ。
345本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 11:38:02 ID:rX58ddDm0
>>343
>>318じゃないけど、普通に読んで矛盾がいっぱいで突っ込まれるのは
嘘っぽい感じするのは否めないよね、>>306なんて典型
346本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 11:51:03 ID:cdeZChEg0
って言うか、>>314はいつになったらURL貼るの?
347本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 13:25:21 ID:g+a7+tLx0
さっき飼い猫がご飯皿を両手でもって
2足歩行で近づいてきて「ごはん」って言った!
これは誰か人間が乗り移ったのか?
348本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 13:43:55 ID:DKWISPDx0
さっき飼い猫が俺のブリーフ履いて
2足歩行で近づいてきて「サンバのリズムー知ってるかい?」って言った!
これは誰か人間が乗り移ったのか?
349本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 13:49:32 ID:erLDrVUm0
>>346
自演するような奴なので嘘なんだろう
350本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 13:52:15 ID:F1lDnHP30
>>347
中の人がうっかりしてたんでしょ

まぁ、そんなの見たら萌え死ねるけどw
351本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 22:32:43 ID:aY/UvV010
>>345同意
352本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 22:38:43 ID:jXoa/jof0
>>328
1972年頃の岡山なら新聞にも載ったしニュースでもやったぞ。
けーさつにもかなり通報があったらしい。
中学の科学部の巨大立体凧だったんだが。
353本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 22:46:33 ID:Pe1pyevv0
あれがいるな、あれを着よう、あれを使おうって
探しているものだけが見つからない
その他は全部目の前に
354本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 23:01:08 ID:4BxMpPXc0
足だけ見えた
ジーンズのすそと白いスニーカーだけ
あと予知夢体験した。いじめのストレスで不眠で夜中2、3時間ごとに目が覚め寝付けなかったころ
金縛りが毎日続いた
予知夢の内容は変な黒い布かぶった占い師が
「あなたは息ができないあははははははははははっ」と言ったところで、金縛りにあった状態で目が覚め、
2回目もその占い師の夢だった
「あなたは日本中から嫌われる」
んでその通りになってます
これ見たの不登校で苦しんだ高校3年の時
あと寝てるとき、夢じゃないけど脳裏に浮かぶものがあった
これ一番酷かった23歳の時、やっぱストレス溜まってて、しゃべれなかった頃
寝てるとき脳裏に浮かんだ人、場所、動作、全部その後体験した

宝積寺でフィット乗って十字路から飛び出してきた男性がこっち向いて口広げてた
たぶんあいつらのお仲間なんだろうが、その口広げた男の顔が、一致した
あとアキモでのシールはりの仕事の映像、その動作、などすでに見た光景だった
一番怖いのは占い師の夢だったけど、中学生の時は殺される夢を見ました
そんとき汗だくで飛び起きたが、こんなべたな反応を自分がすると思わなかったのでそっちの方がきつい
355本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 23:13:16 ID:Fx3Ev4W60
何をゆうてるんですか?
356本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 23:24:46 ID:uDTIiu2Z0
あまり無意識の逆襲である睡眠中の夢に
ふりまわされないようにね(´∀`)
357本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 23:52:38 ID:4BxMpPXc0
>>355
しつこいうざい
358本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:07:48 ID:WWc05IfW0
359本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:09:14 ID:DNa6yEE+0
本物の病気持ちはおっかないなあ。
360本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:13:27 ID:/K9MqQyl0
('A`)本物かよ・・・じわじわくるな・・・(スレチ)
361361:2010/12/18(土) 03:39:56 ID:VktKZEok0
さっき身に降り掛かった不可解な体験
一緒にラーメン屋さんに入っていた知人が
別の見知らぬ人物にスゲ替わっていた。
向こうもビックリ。
飲んでいたわけではありません。
362本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 04:53:05 ID:HFjMhkRm0
で知人はどこに行ったのよ
363本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 05:52:42 ID:K96U8Zbz0
>>361
なにをゆうてるんですか?
364本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 06:11:45 ID:34RDfMuk0
小4の時の体験談。

1学期の終わり頃、クラスの誰かの机かカバンに、
トカゲがぎっしり詰め込まれるという事件が、相次いだ。
ちなみにトカゲは生きていた。
カバン開けたり、机に入れてある引き出し(厚手のボール紙で出来たあれです)開けたら、
トカゲがうじゃうじゃ。
女子「ギャー!」
男子もさすがに、「おわっ!」ってなる。
誰の机(かカバン)が狙われるか、分からない。
午前に悲鳴が上がったかと思えば、給食の後また別のクラスメイトから悲鳴が、なんて事もあった。
事件はそれだけハイペースで、起きていた。

言い換えれば犯人は、そんなにも堂々と、犯行を繰り返していた。
365本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 06:16:54 ID:34RDfMuk0
クラス会議もひらかれた。(多分一度だけじゃなかったと思う)
授業中に悲鳴が上がって、何人かで中庭あるいは裏庭(どっちも緑が多い)へ放しに行く事もしばしば、
つまり授業の妨害にもなっていたから、(会議は)必要だったと思う。
「誰がやったの!」
問い詰められても、まァ当たり前か、誰も名乗り出なかった。
でも解せないのは、誰もその「そぶり」も見せなかった事。
イタズラ目的でやってんなら、どこかクスクスとした態度を見せるもんじゃないかな?
それと一クラス四十人以上の時代(歳バレるねw)だったとは言え、所詮そこは限られた空間、
誰かが犯人を知っているハズ。
なのにその気配も無かった。
366本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 06:18:47 ID:34RDfMuk0
最後にそれが起きたのは、一学期の最終日。
自分はベランダのすぐそば、一番左の列の、一番後ろの席で、右隣の女子と話してた。
一学期最後の日って事で分かるだろうけど、夏休みに入るから、
その子は机の引き出し開けて、中の物をカバンへ移し変えていた。
移し変えながら、自分と話してた。
通知表を受けとる時間だったから、ワイワイはしていたけれど、誰かが教室の外へ出たりだとか、
そういう人の出入りの、乱れる時間帯じゃなかった。
自分もその子も、通知表を教壇まで受けとりに行く位はしたと思うけど、そんなには席を外さなかった。
基本は「途切れなく話してた」って感じ。
それでその子が「・・でねー、」って話しながら、まだ詰め替え作業中の引き出し開けたら、
「やー、ちょっと、何これ!」(※その子の悲鳴)
生きたトカゲが、すし詰めになっていた。
367本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 06:24:08 ID:34RDfMuk0
その子と話しながらジロジロ引き出しの中を見ていたわけじゃないけれど、
少し前までは絶対にそんな異様な光景じゃなかった。
いきなりそうなった。
2、3匹なんてもんじゃない、まさしく「すし詰め」と言える数のトカゲを、どうやって気がつかれずに・・・・?

犯人は誰だったんだろうと、今でも思う。

2学期が始まると、もうそんな事件は起こらなくなり、クラスのみんなもまるで忘れたみたいだった。
良くも悪くも、子供の時間は、流れるのが速い。

自分は半端無い数のトカゲを見るの、実は2度目になるから、印象深く・・・・
小1まで暮らしてた家は、裏に雑木林があって、林の奥には石がピラミッドのように積まれていました。
何歳の時だったか、石を一個どかしてみると、中にトカゲがすごい数いたのを、憶えています。
368本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 07:01:52 ID:j4a/vo4RO
で毎回出てくる大量のトカゲはどうやって処理してたの?
369本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 07:42:19 ID:/Ll9KTF10
>>361
もう一度ちゃんと説明して。
370本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 08:00:39 ID:kqM4N0ZC0
>>361
どっかで摩り替ったって事だろうけど元の友人とは何処で再会したの?
371本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 08:18:00 ID:IRBvRy6IO
>>364-367まとめ
小4の時、生きたトカゲを机や鞄に詰め込むイタズラが流行った
問題になり犯人探しが行われたが、結局犯人は見つからなかった

おわり
372本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 09:05:39 ID:AMt+CBXd0
>>371
読む気しなかったのでThanks
373本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 10:11:29 ID:9+gXGaab0
文字を読むのがメンドクサイ奴が文字による意思疎通を主体とする掲示板と言う場に居るのが不可解でならない
374本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 10:30:49 ID:oe2sKhzQ0
メールや会話主体で文章をまとめる事に慣れてない人が
必死で反論していますので少々お待ち下さい
375本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 10:43:35 ID:a9UTGqS+0
トカゲの話オモロかったッス
文は読みやすいし、描写が丁寧だからこそ最後にトカゲがわくシーンがじわじわと盛り上がった
変にくどくなくて、ちょうどいい文章だと思うよ

三行にまとめたら面白さが減るので、原文のほうがオススメさ
376本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 10:59:26 ID:sQ8JXqCg0
創作書くならそれなりのスレに行って書けよ。
穴のある嘘が多すぎる。
377本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 11:06:37 ID:d22p/e0x0
378本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 11:25:11 ID:N2GwwQmH0
>>364>>373>>375
ジエーン(・∀・)ニヤニヤ
379本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 11:37:24 ID:9+gXGaab0
自演認定する奴ってほんとにどう育ったらそんな単純な脳になるんだ?
ニヤニヤしてんのはこっちだよ
380本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 12:16:02 ID:Z7MUbtmQ0
>>379
必死すぎww
381本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 12:41:54 ID:S4oM88eL0
トカゲの話書いたのは水嶋ヒロだと納得するだろ?w
382本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 12:51:21 ID:HNEtegjk0
朝起きたら、
玉が腹の中に引っ込んでて恥丘&大陰唇のように
玉袋が縮んでやっぱり中に引っ込んでて小陰唇の如く割れ目のあるヒダ上に
チンコが亀頭だけ残して完全に収納されていて
股がクリが馬鹿デカイ女性器みたいになってた

これ本当にあった怖い話
っていうかトランスフォームの頻度あがってきてる
383本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 14:31:26 ID:v929mivL0
15年来悩まされてる話です。
マンガなど連番の本を集めていると
必ず9巻がなくなります。
9巻を買い足しても1カ月とたたないうちになくなります。
実家暮らしの時は兄弟のいたずら程度に思ってたんですが
実家を出てからも続いています。

今までの被害
幽遊白書、ドラゴンボール、燃えるお兄さん、
寄生獣、3x3 eyes、ダイの大冒険、EDEN、
monster、マスターキートン
です。
なぜかドラゴンヘッドだけは被害を受けませんw
384本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 14:37:22 ID:GQNF1O3Q0
寄生獣の9巻がないとかwwww
385361:2010/12/18(土) 16:42:44 ID:VktKZEok0
>>369
同じ卓上に居た知人が
ふとラーメンに目を落としたスキに別人になっていた。
お互いにオマエ誰だよ的な反応。
とりあえず知人を外へ探しに逝くフリをして
会計はその謎の人物任せ。

>>370
昨日(今日)深夜のコトだから
余り時間が経過してないっていうのもあるけど
まだ音信不通。
386本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:47:28 ID:gMq6wWWk0
後の「携帯無し中年」である
387本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:52:30 ID:HFjMhkRm0
別人と会話しなかったのか?
店出てそのまま家に帰っちゃたの?
388385:2010/12/18(土) 17:05:49 ID:VktKZEok0
>>386
お互い携帯持ちなんだけど
たまたまなのか今はつながらない。

>>387
直行帰宅。
(おい会計会計って)追われて来ても困るし。
会話は無かった。
現実ああいうことが起きると
気まずいというか何というか声も出しにくい。
食べかけで早めに中座してしまったから。
389本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 17:11:52 ID:DQiZf7T7O
>>388続報まつ
390本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 17:19:10 ID:HFjMhkRm0
>>388
いや、知人を探しもせず帰っちゃったのかと思って。
普通知人だって探してるはずと思うでしょ。
とりあえず無銭飲食だなw
391本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 17:19:54 ID:HFjMhkRm0
無銭飲食じゃない食い逃げかw
392本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 17:44:15 ID:34RDfMuk0
>>368
中庭か裏庭へ放しに行くか、
それかウチらの教室は西の端で、敷地のすぐ西に神社があったから、そこへも放しに行ってたかな。
緑が多いって言うと、その3箇所くらいしかなかったから・・・・
でも今考えても不自然なのは、(もしも犯人がいるとすればだけど)
そんな田舎でもないのに、それだけ大量のトカゲを、どうやって調達してたんだろう、って。
小6の時、体育器具の倉庫前で大きなトカゲを一匹見つけただけで、みんなハシャいでた位だからね。
小4の時とはクラスメイト勿論違ったけれど、2年前のは何だったんだろうと、その時も思った。
393本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 17:55:08 ID:M17Q5Z+u0
>>382
とりあえず写真をアップしろ。
394本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 21:33:23 ID:54HA7b/S0
気づいたら知らないやつが隣にいて食い逃げされたんだが
って奴こないかな
395本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 22:41:08 ID:WWc05IfW0
>>393
>>382が捕まるw
396本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 22:41:59 ID:3Mtg2HOb0
とりあえず貴様の夢に出てきた正社員の嫁の写真をアップしろ。
397本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 23:54:28 ID:ijBnctIAO
>>392
トカゲが住む所がなくて机の中その他に集まってきたとか?
トカゲって石の間とかに隠れてくし、ちょうど良かったのかもよ。
でもそれなら教室で這ってる所みるか。
どんなヤツだった?
トカゲ好きだからトカゲパラダイスうらやましいわ。
http://imepita.jp/20101218/858050
398本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 00:08:13 ID:YyVZ7ofTP
>>397
あらかわいい
399本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 02:57:43 ID:K1e1Djik0
>>367
その石をどかしたのがトカゲ出没のきっかけなのでは…と
ちょっと思ったのだが。
その積んである石ってのが何か意味ありげ。

とはいえ出没まで年月あるし、自然に現れなくなったみたいだし、なんだか謎だね。
400本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 03:04:47 ID:w9+Tn6dA0
トカゲは一匹なら可愛いけどすし詰めはご嫌だ
401本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 04:33:08 ID:Ewf8w+Od0
犯人は飼育係でトカゲはエサ用に売られているもの
犯行理由は「地味なので目立ちたかった」
しかし地味すぎて誰も存在を感知できなかったのである
402本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 11:34:04 ID:EdMzhMdD0
本当のオカルトはすし詰めのトカゲではなく
その子の存在認識度だったのか…
403本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 12:12:56 ID:+V/GIee50
田中なのか、中田なのか、誰もわからない・・・
404本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 12:14:08 ID:YyVZ7ofTP
なんだこの世にも奇妙な物語的な流れw
405本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 14:15:15 ID:V8Lpk0sg0
いつだったか忘れたが、電車の中でミールワーム撒いた奴いたな
406本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 15:40:43 ID:quTqLdTW0
ああ、変態番付載ってる人か。たしか、女性が虫踏みつぶす様に快感覚える紳士だったっけ?
407本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 17:52:47 ID:2Y3NG7F+0
そんな人はいっぱいいる。
もちろん2chにもクラッシュスレはあるし。

でも俺は少年に虫を殺してもらいたい少数派なんです
408本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 19:26:01 ID:3nBeijk30
>>407

見つめられただけで気絶しそうな超絶美少年が
蟻とかてんとうむしとかの足をピンセットでもいでいるのを観察したい
バッタなど大きめのものは、もげたあしの付け根の盛り上がった肉を
まじまじ見つめてるところを観察したい
409本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 19:53:22 ID:J5JBZ2SD0
(`д') コノ編隊ガ!
410本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 21:55:49 ID:2Y3NG7F+0
>>408
まじっすか?

最高ですね。

標本作りの企画とかそういうのに参加すれば昆虫を殺害する少年も見れるんだろうなぁ〜

あー 動画ないかな〜。

いつも探してるんだけどとくに日本のはないからこまる


ほんと抜けます。
411本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 22:24:17 ID:3nBeijk30
>>410
俺は標本の為の殺害は静かで地味で安楽死のように感じるので、
ぜひいたぶって惨殺していただきたい。
グシャっじゃなくて、ぷちんぷちんみしみしとか

うん
日本のないよね
外国の美少年も気絶しそうなほど美しいからそれはそれですごくいいが
412本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 23:01:42 ID:2Y3NG7F+0
>>411
ちょwwあなたガチですかwwwはげどww確かに、そっちが見れるならそっちの方が良いですよねww
ほんとそうですよねw

クラッシュフェチって多くて、よく「踏み潰せばよかったのに!踏み潰して!」とかってコメント見るけど、
じわじわといたぶっていただきたいですよねぇw

あなたショタクラスレ見てますか? 

ショタクラスレにすら人来ないのにこんなとこで出会うとか物凄い低い確率だろ

これぞオカルトだ

一応名目上は「クラッシュ」にしてますけど俺もそういうジワジワといたぶるのが最高だと思います。
そうするとさらに少数派になるw たまにクラッシュフェチで少年も女もイケるみたいな人はいる気がします。

まぁ動画とかも見ておられる方のようなのでご存知かもしれませんが一応スレ貼っておきます。

【残酷ショタ】少年によるクラッシュ【変態】3匹目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1279975844/
413本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 23:07:02 ID:2Y3NG7F+0
ぷちんぷちんみしみしと徐々に体のあちこちを破壊されながらも長時間死なずにいたぶられ続けて・・みたいなのがあればもうどれだけ最高か・・
414本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 23:19:04 ID:3nBeijk30
>>413
いたぶってる自覚ないのが好きだな
足が動いてたから、全部ちぎったらあとはどこが動くんだろうとおもってやってみた
みたいな

スレ初めて見た
イク
415本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 23:19:49 ID:2Y3NG7F+0
よろしく!
416本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 23:44:11 ID:xPatMIXjO
なにこの気持ち悪い人たち
417本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 02:11:48 ID:8pUTZ3D+0
>>397
おォッ、かわいい・・・・
画像のは何だか、本格的なトカゲだね。
「本格的な」って言い方もヘンかw
自分の見たのは茶色っぽいと言うか、地味な、よくいる細っこいヤツだったよ。
教室は四階だったから、階段を昇ってくる最中に見つかると思う。
でも一、二、三階で見つかった話は、聞かなかった。
騒ぎがあったのは四階の西の端、ウチらのクラスだけだったんだよね・・・・
ベランダからって考えても、入口にちょうど自分の席があったから、一度も気がつかないものかなァ?

>>399
うーん、なんか関係あったのかなァ・・・・?
雑木林の石積みは、だいたい子供の背丈ぐらい。
写真は残ってるけど、今は雑木林自体が無い。(十年以上前、一度訪れた時、アパートが建っていた)
全部は子供の力じゃどかせないから、石を一個(どかした)だけだったんだけど、
暗いそこからノゾけた空洞に、トカゲが本当にびっしり、隙間無く詰め込まれてて、動いてた。
あれじゃ何百匹、あるいはそれにも留まらない数に、なっちゃうよ・・・・
少なくとも小1以前の記憶だから、それはひょっとしたら、多少は(記憶が)オーバーになってるのかも。
だとしても、そもそもトカゲって、「うわっ、多い」って感じるほど、群棲はするものなの・・・・?

>>401
今となっては生き物係が誰だったかまでは、憶えていません。
エサ用のトカゲって、そういうのがあったんですか!
・・・・ただいずれにせよ、クラス全員の目を盗んでの、しかも繰り返しての犯行は、難しいと思うのです。
調達ルートだけじゃ、説明がつかないかも。
考えてみれば自分の席は、クラスで一番見晴らしの利く位置取りだった。
学期の最後にすぐ隣でも事件が起きるまでは、どこか他人事だったとは言え、
怪しい動きを全部見逃したと考えるのも、不自然だ。
放課後か早朝に仕込んでおけば、全員の目を盗めるけれど、最後の事件が説明つかない・・・・
418本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 03:01:18 ID:Jjz7bUJa0
神社のトカゲの群生を見たのって寒い時期でしたか?
日本の爬虫類に越冬のため密集する習性があるかは知らないが、そういう習性をもった種類もいます。

あと異常発生のあとの発情期かもしれないですね。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-cqnAww.jpg
写真はヘビの群生です。
419本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 03:19:24 ID:2j2L6h4J0
まとめを読んでいたら思い出したんだけど
小学生の頃ドッペルゲンガー?らしきものを見たことがある
自分とは学年が違ったので全校集会や運動会ですれ違う程度の人

最初は普通にすごくよく似た兄弟なんだなと思ってた
なぜならドッペルゲンガーによくある瓜二つの双子のような見た目とかじゃなくて
まんまその人が成長もしくは小さくなったような容姿だったから
多分3,4人くらいはいたんじゃないかな
兄弟多い人だなと思ってたんで

その後、一番年長だと思っていた人の卒業式で
その人と掃除班が同じだったクラスの子に「あの人兄弟多いよね」と何気なく聞いてみたら
「お姉さんと二人姉弟だよ」と言われました

名前も知らなかったので「あの人」じゃ他の誰かと間違えたのかなと思ったんですが
それ以来彼の兄弟も見なくなったのでやっぱりドッペルゲンガーや生霊の類だったんでしょうかね
420本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 05:27:22 ID:nJuguvFQ0
男みたいなお姉さんだったんだろ
厨房の時に近所に住んでた兄弟も犬のように皆そっくりだったぞ
421本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 07:32:24 ID:XwhtFD/z0
自分で虫を殺すんじゃなくて、
虫を殺している少年を見ることで性的に興奮するって、どんだけ屈折してんだよ。
422本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 10:11:52 ID:lTlnt/KGO
喪女が妄想してマンズリこいてんだろ
423本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 13:44:20 ID:lO7JCcSy0
まとめサイトとか読んでたぶん幼少の記憶が時空のおっさんだと思ったんで書き込みます。
小二か小三の頃、今ぐらいの寒い季節、学校のない日曜日に親父の手伝いに自分ち所有の山に行った。
実家の稼業は林業で、先祖代々所有してる二つくらいの山で親父が植林したり間伐したりするのを手伝ってた。
その日は枝打ちっていう作業で、15年くらいの若い木の余分な枝を鉈で切り取るってものだった。
「一本の木の枝打ち(枝15〜20本くらい)ごとに50円」が親父が出した条件だったんで、遊ぶ金欲しさに夢中でやった。


そしてここからなんだが、しばらくそれに熱中してその作業を続けているうちに、周りの様子がおかしいことに気付いた。
まず、少し下の斜面で仕事をしていたはずの親父の姿が見えない。 その上、15年くらいの若い木の区域で
作業していたにも関わらず、周りの木が50〜60年くらいの年輪はあろうかという太い木ばかりになっていた。

本能的に「おかしい」と思った俺はでかい声で親父を呼ぶと共に、回りを探し回った。
体感で15分くらい?しかし声を呼んでも鬱蒼とした森からは返ってくる声はなく、もちろん親父も見つからなかった。

ガキなりの直感で、やべぇ所に来てしまったな、とか帰れずにこのまま死ぬのかな、とかをベソかきながら思ってたら
急に森が開けた。そこは開けた一面のすすきか何かの原っぱで、10mくらい先に山小屋が見えた。
幼稚園の頃からそこら辺の山に行ってたのに初めて見る場所で、不思議に思ったが
そこに何故か悪い感じを覚えなかった俺は、まっすぐ歩いてその小屋に入った。

続きます。
424本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 13:45:20 ID:lO7JCcSy0
その中に変なおっさんがいた。鮮明な記憶だけど、「毛むくじゃら」って表現が似合うヒゲ面で、髪も伸び放題でぼさぼさだった。
服は山の男って感じの汚いネルシャツ?に猟師さんが着るようなオレンジのジャケットを羽織ってたかな。

んでそのおっさんは、ドアを開けた俺を見るなり大笑いした。いつの間にか泣き止んでた俺がキョトンとしてると
「ハハハハ!お前○○(俺の名字)んとこの子やろ?いつも世話しとるけぇ、わかっとったわ!」って言った。

ここでその山小屋の記憶は途切れてて、気が付くと元いた現場近くの林道にいた。
すぐ近くに親父を見つけたので走り寄ったらすごい剣幕で「どこ行ってたんだ!」と叱られた。
親父によると急に俺がいなくなってて、2時間くらいずっと近辺を探していたのだそう。このまま見つからなければ警察と
集落の人に頼んで山狩りをしようと思ってたとこだったらしい。俺は体験したことを言うのがなんか憚られて、
野グソしにけっこう奥の方まで行ったら迷ったって言い訳した。 


以上、15年以上前の話だけど不可思議過ぎてよく覚えてる話でした。これ時空のおっさんですかね
425本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 13:46:04 ID:pvFfRQDA0
風邪で吐き気と頭痛に悩まされながら鼻ズルズルすすってて
くしゃみしたらゲロも一緒に出た

そしたら病気治った
426本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 13:54:01 ID:/3+0wib90
>>424
父親がなんか知ってんじゃないのか?
427本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 13:56:16 ID:lO7JCcSy0
>>426
と、思って聞いてみたが親父は覚えがないらしい。
だから山のおっさんが言ったことが今まで意味がわからんw じいさんは亡くなってるし
428本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:05:00 ID:U7M7LSFV0
それって何の木だった?白樺じゃね?
白樺系の枝打ちは気をつけないと
幻覚を起こすなんたらかんたらが出るよw
429本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:05:40 ID:BJhTgZr40
9 名前: 忘年会(北海道) :2010/12/19(日) 22:18:04.88 ID:NlLojHscP
http://iup.2ch-library.com/i/i0206955-1292764665.jpg

430本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:07:41 ID:lO7JCcSy0
>>428
植林した若い杉の木だったハズ。というか白樺は自分の山にあんまり生えてないなー
431本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:09:11 ID:W0d6WjHFO
新しいタイプのおっさんだな
老紳士的なイメージがあったが
432本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:12:12 ID:c4WIQLz60
>>423
これを読んで丸大ハンバーグをイメージしたのは
俺だけじゃないと信じたい
433本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:12:36 ID:h1D4NQ170
時空のおっさんより、山怖スレでたまに見かける天狗(?)に助けられた話とかの方が近いような気もする。
434本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:16:23 ID:MUjsu2RI0
天狗じゃ!天狗様の仕業じゃ!
(以下AA略)
山の神は女性なので、天狗系じゃないかな。
435本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:17:17 ID:pvFfRQDA0
>>429
解説頼む
436本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:19:33 ID:BJhTgZr40
タイムトラベラー
437本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 14:27:35 ID:71H1tPf1P
>>432
入り入り上入り方♪
入り 入り 上 方!方!
438本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 17:11:25 ID:5uMStQmL0
おぉ〜きくなれよぉ〜
丸大ハム
439本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 17:18:08 ID:f9sCzW6s0
440本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 17:37:18 ID:a3X3u8ZW0
>>423
山スレでもよかったかも。

関係ないけど、造成した杉林の奥って怖いんだよ。
一定間隔でびっしり同じような木が,見渡す限り広がってててさ。(杉は谷沿いの植えることが多いから平らではない)
あんまり枝打ちしてないから薄暗く、足もとは腐りにくい杉の葉が山ほど積もっていて雑草も生えず虫もなかず。
杉の実を食う鳥もいないし、いわゆる動物の姿、声が一切無い。
まさに死の森って感じ。
441本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 17:42:50 ID:ZLBdw21N0
>>435
戦前の写真なのに、戦後のそれも最近のファッションの男が写ってる
http://forgetomori.com/2010/fortean/time-traveler-caught-in-museum-photo/
442本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 17:55:37 ID:a3X3u8ZW0
>>441
他の人は髪の毛が真っ白に見えるくらい光が当たってるのに、その男の髪はあんまり光ってないね。
ただの合成じゃないのか?
443本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 18:47:49 ID:XwhtFD/z0
でも記事によると博物館に展示されてる写真らしいよ
444本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:20:01 ID:BgVirotI0
その写真を検証してるサイトによると、その写真撮影当時に購入可能な服だったそうな。
445本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:32:22 ID:F3F7himX0
結論から言うと只のハイカラさん、竜馬みたいな奴だっただけ
446本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:43:17 ID:R1QEwQ3HP
>>442
別アングルの写真でも男が載ってるし、ソースが博物館だからこの男がその場に居たことは確か
447本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:49:23 ID:Xc/yie310
サングラスの形状も影がまじってるっぽいし
結論はどうやら「その時に買えた服」とでてるみたいだが
似たような写真で「携帯電話使ってる奴がいる」ってのがあったな

448本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:54:16 ID:mni1XNau0
まだこのスレ違い続くの?
449本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:59:50 ID:yUScFH490
次はオーパーツの話題ね
450本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 20:02:27 ID:siTNtTPiO
>>447
携帯マジで?
それ面白そうだから見たいです!
451本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 20:12:10 ID:Xc/yie310
>>450
タイムトラベラー 携帯電話でググレば多数ヒットするくらいには話題になった
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51779883.html
452本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 20:13:41 ID:BgVirotI0
>>447
それもまた補聴器っていう結論出てた。
453本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 20:31:20 ID:siTNtTPiO
>>451
見てきました
検索したら有名な話だったんですね
ごめんなさいm(__)m
454本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 00:20:50 ID:noinKFolO
タイムトラベルにケータイ持って行っても
使い道ほとんどないやん…
455本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 00:38:40 ID:3dWZPDdfO
トランシーバーかもよ
456本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 00:42:22 ID:glTY4FLz0
補聴器は違うな

外に出て補聴器耳に常時当てながら、誰と会話してるわけでもないのに
歩きつつ喋るとかってのは行動として成立しない

457本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 06:47:29 ID:rzj14+jIP
>>455
はあ…わかったからしねば?
458本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 08:02:50 ID:3dWZPDdfO
あげてまで言うことがエニグマだ
459本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 09:31:57 ID:D4fsTY3aP
>>441
441が書いたURLのサイト自体が未来人ではないと結局付けている検証サイトのような。
460本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 10:02:44 ID:QEGZevfAO
もう冬休みなのかね
461本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 14:03:16 ID:v8ZTGU210
死んでも黒い玉の言うとおりに
化け物を倒せば生き返れるって本当ですか?
462本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 14:05:42 ID:OsS1QfTj0
>>461
死んだら生き返りません
463本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 15:34:44 ID:aZiQPj8b0
久しぶりに呪いの椅子見たけど
是非ともこの椅子
大槻教授に座って欲しいな。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%91%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E6%A4%85%E5%AD%90&ei=UTF-8&fr=krank&rkf=1
464本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 16:06:34 ID:Mfj0cgs00
>>462
ネギください
465本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 19:38:24 ID:1yycW69j0
先ほど、車を返しに来た弟から聞いた話。
昨日弟が、学校に運ぶものがあるというので車を貸したのだけど、
運んだ後で夜のドライブしていた時に道に迷って変なものを見たらしい。
ナビで「まっすぐ行けば幹線」なのが分かったので迷っても慌てたりはなくて、
細い住宅路をゆっくり走っていたら細い道一杯に人がいて
皆でバケツリレーみたいに小さな鳥居を渡していたんだって。
鳥居の次は小さい社(神棚?)を同じように手渡しして渡し終えたら
車があるのはガン無視で去って行ったんだって。

奈良の天理の方だったらしいからそっちの宗教の関連か?とも思うけど不可解だったんで記念描きこ
466本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 19:40:08 ID:rZ8hGJTm0
ほんのりスレに最適な話だね
467本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 20:00:37 ID:6/AFMO740
>>465
その車、今も使っているなら処分したほうがいいね
468本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 20:06:45 ID:1yycW69j0
>>466
怖くはないけど不気味だった〜と言ってたのでこちらへ書きました。
>>467
いや、それは困る。
私が仕事で使うし処分いくないw
469本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 20:08:21 ID:glTY4FLz0
お払いしてから鎮魂が必要だな

なに、車の処分代はおまけしておこう
私のところならお払い代だけでたったの38万円!
470本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 20:11:32 ID:1yycW69j0
>>469
高っ!なんでだよw
お祓いは必要そうなら氏神様に持って行ってくるよ〜
いくなら弟も同行させた方がいいんだろうし
471本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 21:04:55 ID:00MoU7tW0
>470
オマエは自分の虫歯の治療をするのに、動物病院に駆け込むのか?
つまりは、そう言うことだよ。

弟さんのことは、残念だけど諦めろ。
472本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 21:07:13 ID:1yycW69j0
了解、まずは氏神さんとこでお祓いして
あとは>>471書いた人のところへ行ってね、と頼んでみる
473本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 23:27:15 ID:glTY4FLz0
確かにマジな話行くなら弟に行かせるべきと言うかなんというかw
まあ問題ないだろうw
474本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 23:31:49 ID:MiRWeoGt0
話に矛盾がなくてまとめて有ると荒れなくていいねw
475本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 23:38:14 ID:uUP6WEL30
>>421
いやいや、、なんで自分で虫殺すんだよ??
お前は虫殺して興奮してるの???

少年様が虫殺すの最高だろ!!!Mなんだよ!!言っただろが!!

なんでMが虫殺すんだよ それSだろ?? 逆にSっぽい少年が良いんだろが??

馬鹿野郎が
476本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 23:39:31 ID:uUP6WEL30
俺は虫殺すのは嫌いだ。

子供の頃から虫が好きで、クワガタやカブトムシも飼育してるよ。

かっこいい少年様になら、俺が大事に飼ってるクワガタを殺していただきたい。
477本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 06:52:41 ID:nVkvVWuNO
不可解な人間、謎な奴〜enigman〜
478本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 07:25:44 ID:2pvmJHF10
ロリで、同性愛者で、虫フェチで、窃視症。凄いねあんた。
でもなぜこれがMなんだ?脚をもがれて苦しむ昆虫に自分自身を投影してるのか。
479本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 09:14:10 ID:OxJBsQEM0
なんの話だか
これならタイムスリップ写真の話題の方がまだスレの主旨に近いw
480本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 10:44:10 ID:lAHYKhcO0
>>465
マジレスすると、それ多分伝統行事。
昔から、村の中で当番に当たった家(長老格とか)で、1年間
氏神様の分霊を祀るっていう風習があって、奈良の東の山地では
普通に残っている。当屋とか頭屋とかいって、古いとこだと
一年間当主は精進潔斎とか、庭に祠を建てるとかする。

冬至だし、当屋が移るところに出くわしたんだろう。
車ガン無視は当たり前。神様>通りすがりの人だから。
不敬なこと(写真撮ったり、騒いだり、邪魔したり)をしなかったのなら
何も心配ないです。


481本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 12:46:11 ID:DotyOkEe0
以前住んでいたアパートでの話し。
今の嫁さんと結婚する前に同棲してたアパートなんだが、ちょっと不思議なことがあった

ので書いてみる。

北側が玄関で南には小さなベランダがある。
そしてベランダからは隣のアパートの各部屋の玄関ドアが見える。

普通に生活しているとたまに壁からバキッ!というかなり大きなラップ音のようなものが

聞こえたりしてたんだけど、たぶん夜になって気温が下がって鳴ってるんじゃない?
と、あんまり気にしていなかった。(根拠はないけどそう思い込んでた)

自分の部屋以外のインターホンの音ってどれくらいの距離まで聞こえるものなのか分から

ないけど、どこかのインターホンの音が数時間に渡ってずーと鳴らされてたことがあって

、1週間に一回くらいのペースであったかな。

482本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 12:47:30 ID:DotyOkEe0
>>481
普通何時間もインターホン鳴らすなんてありえないし、玄関から外に出ても同アパートに

はどの部屋にも来客はないみたいだし。
南ベランダから見える隣のアパートにも誰一人いない。

ただ遠くからインターホンの音だけが何時間もずっと聞こえてる。

そんなことが何回か続いたある日、突然ピンポンピンポンピンポン!とかなり急いだ感じで自分

の部屋のインターホンが鳴らされた。
急がされてる感じがしたので彼女(現嫁)が急いでドアを開けてみるとそこには誰もいな

かった。

子供のころによくやったピンポンダッシュかと思ったが、自分の部屋は3階の廊下の一番

奥の部屋。
しかもボロい鉄骨階段なので走るとかなり足音が響く。
483本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 12:48:19 ID:DotyOkEe0
>>482
結構早くドアを開けたのに誰もいないのはおかしい。

それでも二人ともあまり怖い感じはしてなかったんだけど、結婚して両親と2世帯住宅を

建てたので引っ越すことになった。

引越し当日、荷物を運び出していると同アパートの住人が声をかけて来た。
引越しの挨拶などをしていると最後に一言

「何かありました?」

2,3ヶ月で引っ越すならまだ分かる。
2年住んでたのにこの言葉はちょっと不自然な気がした。
あの部屋には何かあるのだろうか。
そしてその事をあの住人は知っていたのだろうか。
484本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 12:51:07 ID:DotyOkEe0
>>483
後日談
新しい家に遊びにきた友人が
「前住んでたアパートってなんか居たよね・・・」

この友人はちょっと霊感があるらしく例のアパートにも何回か遊びに来ていた。

そのときも気付いてはいたがうちら二人に気を使って言い出せなかったらしい。

終わり
485本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 12:56:16 ID:8eU+f3wP0
それはピンポンダッシュの霊だな
486本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 13:50:27 ID:E6Wgny8D0
>>478
それってもはや異常性欲者認定して問題ない気がしてきた…
487本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 14:48:06 ID:OxRgFfGg0
俺にとってはそんなに不思議な体験ではないんだが、他の人にはそこそこ不思議に聞こえる話らしいので書いてみる。
超能力ではないが軽い予知能力みたいなものの話。役に立った事は無い。
デジャビュって現象についてだが、そんなに高頻度ではなかったにしろ、小学校のとき(?)はじめてデジャビュを感じて以来、
2ヶ月に1〜2のペースで記憶に残る程度のはっきりとしたデジャビュ(あるいは既視感)を感じてた。

で、中3ぐらいのころ、オカルトや心霊現象に対する怖いもの観たさ旺盛な年頃相応に、
デジャビュって不思議だよねーって話を何気なく数人の友達としていて、
友人の一人が「でもアレは今見たものを脳が過去の記憶だと間違えるせいで起きるらしいよ」と、いう風な事を言った。
そのときに俺は、純粋に疑問に思って「え、じゃあ何で未来の事まで解ったりするんだろう?」と反射的に聞いてしまって、
回りの友人全員がキョトンとなった。

そう、当時俺は、デジャビュとは(毎回ではないにせよ)「アレ?これ知ってる」と既視感を覚えると共に、
漠然と「過去にも似たようなことがあった」というような感覚で「その直後に起きる事を」あやふやながらも
「思い出せる(?)」現象をさす言葉だと勝手に思っていたのだ。

しかし、詳しくそのことを説明しても友人に理解してもらえず、「ねーよ」「お前、話作ってるだろ」とかいわれ話はかみ合わず、
全否定こそされなかったものの、軽く邪気眼扱いされてしまった。
その場で友人にドン引きされて以降、邪気眼扱いされるのも嫌なので、あまり人前でその現象のことを言うことはなくなったのだが、
その後も忘れたころにこの現象は起き続けている。
(もっとも、最近はほとんどなく精度も落ちて、最後に明確に2,3分先のことまで見通せたのは2,3年前のことだが)
488本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 14:50:09 ID:OxRgFfGg0
最近になって、電話で妹と話してる時にたまたまデジャビュの話が出た。
で、その時に「中学のころ自分の体験からデジャビュって未来予知を伴うものだと思ってたんだけど、
友達に話したらドン引きされてさー」と、話したら妹から「え?それって普通デジャビュじゃないの!?」と、
まさかの予知系デジャビュ(仮称)肯定発言が出た。

詳しく話をしていくと、空気の冷たさを感じるところ(日陰など)でのデジャビュや、深呼吸をした時のような胸の内感覚など、
予知系デジャビュ時の細かいディティールまで感覚を共有できた。
仕舞いには、予知系デジャビュについてのあるあるトークにまで発展する程度には、
妹にとってのデジャビュも俺のデジャビュと同じものだったようだ。血縁者だからなんだろうか…。

無論、俺も妹も漠然と予知できるだけで、未来を「思い出せる」精度にはバラつきがあるし、
任意で未来予知を出来ないので何の役にも立ったことは無い。仮に予知してもこれから起きる事を止められないしね。

予知系デジャビュ以外の異能力者(中二病っぽいけど、他に言いようが無いから)はみたことあるけど、
予知系デジャビュについて相談できる人間は初めてだったので、(灯台下暗しにもほどがあるがw)
感覚を共有できたのはうれしかったし安心できた。


父親曰く「そういった変な能力は心配せずともそのうち自然となくなる」との事。
ほっとするような、さびしいような。もしも俺と同じく自分の変な能力(?)あるいは感覚に悩んでる人が居たら、一言だけアドバイス。

案外みんな人に吹聴してまわらないだけで、結構身の回りに人に言いにくい不思議な感覚を持った人間は隠れてる。
お前だけがイレギュラーじゃないから安心していいぞ。
489本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 14:52:12 ID:OxRgFfGg0
とりあえず、個々の体験についてあまり語っても長くなるだけなのでここまで。
主観的な実体験でしかなく、そんなに面白くも無い長文スマソ。
490本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 14:54:09 ID:mElwMUgX0
まさに中二病
491本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:00:20 ID:CeF6X1yn0
自分も同じ感覚になったことあるよ。
『あ、このシーン前にも見たことが…ていうか、この先起きる出来事も知ってる…』て感じで。
でも時間にして1〜2秒先くらいの未来だから何の役にも立たないが。
492本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:11:59 ID:P0Rp+vXY0
おまえら何度人生やり直してるんだよ
493本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:14:00 ID:OxRgFfGg0
>>490
まぁ、普通そう思うわな。
霊感や透視ならともかく、任意に行えない未来予知なんてのは突拍子の無いうえ実証できないことだから。
たまたま、初めて来た店の棚の中の売り物を知っていたりして友人を驚かせた事はあるけど、それだって始めて来た事に対する証明は出来ないしなぁ。

ただ、俺自身にとってはごく普通の出来事のひとつだから、
中二だ邪気眼だと言われても最近ではむしろ何でこいつ突っかかってきてるんだ?って思うこともしばしばです。

>>491
まさにそれです!
やっぱり一定数似た感覚の体験談があるらしいことをネットを通して知りました。
俺もたいていは2〜3秒先のことしかわからなかったり、克明には思い出せないことがほとんどです。
時間にして長い秒数の予知は少ないですがたとえば「A君とB君が喧嘩する」ということを漠然と予知してもなぜ喧嘩になったのかなどの
細かい部分の記憶(?)は不鮮明だったり、
初めて来たプラモ屋に入る前に「奥の棚にに赤い飛行機の模型がある」と予知するなど、
これからおきることを過去に体験したとしてその中でも印象に残っている事象が特に鮮明に予知できたりします。
細かいディティールはいつもあやふやですね。
また、どうでもいいことに対するデジャビュほど、「あれ?この後どうなるんだっけ?」っと、なります。
494本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:18:42 ID:qPML291G0
はい。次の方どうぞ―
495本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:34:18 ID:9EaZyqIB0
ヒント 冬休み
496本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:55:14 ID:8tYX9xSM0
経営板美容師スレにて

319 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 17:35:00
マジ意味わかんないんだけど…
パニック中だから支離滅裂だったらスマン
でも誰かに聞いて欲しくて…
長文だから分けるね


今日は休みで昼くらいに起きた
時間は12:02分頃だった
起きてすぐ携帯を見たから覚えている

冷蔵庫に何もなかったから近所の喫茶店で飯を食うことにした
服を着替え寝巻着のスウェットを洗濯機に放り込み、徒歩5分の喫茶店へ
あ、そうだ今日はジャンプの発売日だと思い出して、喫茶店の横のコンビニでジャンプを買ってから行った

店について日替わりランチを注文し携帯を見たのが12:26頃
これもちゃんと覚えている

運ばれてきた飯を食いながらジャンプを読んだ
店内にはババア数名とその子供達数名、近所の鉄工所の従業員とおぼしきおっさん数名、他に何人かいて結構うるさかった
喋り声やガキの奇声、厨房で作業をしてる音を聞きながら目線はジャンプ

何分くらいたったか覚えてないがあれだけうるさかった周りの音が一切やんでることに気付いた
そこで顔を上げて店内を見渡したんだが誰もいないんだわ
客どころか店員も
497本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:55:55 ID:8tYX9xSM0


320 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 17:35:45
厨房に向かって「すいませーん」って言っても反応なし
今何時だ?と思って携帯を見るも何故か電源が切れてる
しかもオンにできない
店の時計は9:30あたりで止まってたから壊れてたのかも
でも食った量と漫画を読んだ本数(一本とニ本目の半分くらい)から計算しても食い始めてから10分もたってないんだよ絶対
10分足らずで店内の人間全員が消えた

ちょっとパニックになってしばらくジャンプを小脇に抱えて店をうろついてたんだけど
「そうだ外にいるのかも」と思って出ようとドアに手をかけたとき、ドアについてる小窓から見た外の景色の異様さに動きが止まった
慌てて店内に引き返し、窓から外を見た

すると夕方になっていた
それも普通の茜空じゃなくて真っ赤なの
俺が30年間生きてきて、こんな気持ちの悪い空は見たことない
あのキモさを例えるのが難しいんだけど、空が印鑑の朱肉みたいな色で、車も道路も電柱もなにもかもがその色に染まっててマジで不気味

しばらくポカーンと外を見てたら、窓の外をおっさんが通りすぎた
(上下紺のジャージで赤いキャップを被って、腕に黄色の腕章?みたいなのをつけてた)
おっさんは通りすぎたあと俺の存在に気づいたのか、ビックリした感じで引き返し、俺を指差しながら何かわめいてたが中と外なのでもちろん聞こえない
尚も俺はポカーンとし、ただおっさんを見てた
498本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:56:52 ID:8tYX9xSM0


321 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 17:37:05
おっさんが走って喫茶店に入ってきた
俺はそこで初めて「やった!人だ!!」と安堵し、駆け寄ろうとしたと同時におっさんが
「何してんだ!!こんなとこで!!」と怒鳴った
何してんだって…飯食いに決まってるだろと思ったんだが何も言わなかった

おっさんはヤレヤレって感じで「勘弁してくれ」とか「今日は多い」とかブツブツ言ってたような気がする

次の瞬間俺は自分ちのベッドにいた
いきなりすぎてハァァァァ!?って感じ
夢から目覚めた感覚じゃなくて瞬間移動した気分

すげー怖くてガクブルしてたんだけど、これは夢だこれは夢だと自分に言い聞かせた
が、どう考えても夢じゃなかった

俺の着てる服が喫茶店に行ったときに着ていった服なんだわ
寝るときはスウェットを着てたのに…
で、恐る恐る洗濯機を見たらそのスウェットが入ってたー!!
そして極めつけは傍らに置いてある今週のジャンプ
夜中や朝に買いに行ったとかは絶対にない

なんなのこれマジで気味が悪いんだけど
安月給すぎてメンヘラになったのか俺?
知らないうちに客の耳をハサミで切ったり刺したりしたらどうしよう('A`)

-----------------------

時空のおっさんキレ気味ワロタwwwww
499本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:57:02 ID:YJl14TxI0
どうして他人の書き込みをここに転載しようと思ったのか‥‥
500本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:01:37 ID:8tYX9xSM0
えっ
501本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:14:00 ID:AGcZkMiy0
特に面白くもない話をグダグダコピペされれば「?」程度にはなるな
502本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:18:25 ID:OxRgFfGg0
時空のおじさんも大変だな
503本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:29:12 ID:4H6si8sjO
他板のコピペなんかよくあるよな
新参が多いのか?
504本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:38:16 ID:RMoCffTk0
505本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:45:48 ID:LuxhlGNk0
コピペに罪は無い、内容が無いよう              なんてw
506本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:50:20 ID:tw/aK94m0
まあコピペするなら面白い奴を頼むって事だな


マスター >>505にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____


507本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 18:24:44 ID:pL2aHVdrO
いや十分おもしろい
厨二病のデジャヴ話やピンポンダッシュ幽霊やトカゲの話よりは数倍おもしろい
508本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 18:26:48 ID:Cvp4kQ3R0
おもしろかったよ
時空のおっさんスレにコピペしたほうが良かったとおもうけど
あそこ過疎ってるしね
509本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 19:32:58 ID:guKVzDdj0
中2病の話と変わらんがな
510本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 19:35:50 ID:4H6si8sjO
時空のおっさんは美容師みたいな憎きリア充にも平等に帰してくれるんだな
511本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 19:50:06 ID:nVkvVWuNO
たまにエニグマスレか怖いコピペスレか分からんごてなる…
512本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 20:14:32 ID:AD85RJEoP
ミナミちゃんの身長、髪型は?
513本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 20:20:41 ID:Vw2w9N8p0
最近は時空のオッサンというやつが流行してんの?
514本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 20:44:37 ID:Cvp4kQ3R0
盛り上がったのはだいぶ前だよ
ググればいろいろおもしろい話でてくるよ
515本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 21:46:42 ID:guKVzDdj0
>>513
本スレが過疎ってる話題なんだ。つまりそういうコトだ
516本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:06:38 ID:suD1oSMr0
先週の日曜日で東京駅のホームにいたら
「えらく古い時代にきたなー」
「あれが携帯電話て奴かーww」と若い男の声が聞こえた。
その瞬間、過去に行き数時間彷徨ってきた。

こんな経験ある人いる?俺も訳が解らん
517本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:08:32 ID:s8HAJ7/M0
それはタイムスリップごっこでは
518本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:24:10 ID:yVWJR57h0
俺も時々友人と「死語の世界」って古い言葉だけで喋る事があるよ
519本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:36:38 ID:E6Wgny8D0
時空のおっさん手抜きしたな。
結果的に無銭飲食じゃねーか!
今日は多いってことは、紛れ込んだ奴沢山いてついにキレた、という感じだったのか?
520本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:45:15 ID:UnMpswp20
>>518
ビフテキ食べたい

とかですか
521本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 23:57:40 ID:WlRuxuYz0
>>520
イケイケネ〜ちゃんとディスコでフィーバーとかだよw
522本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 00:22:16 ID:OP3k5Ook0
>>478
ロリ・・・?
ショタコンなんだが・・。

>脚をもがれて苦しむ昆虫に自分自身を投影してるのか。


まぁそうだね。
523本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 01:31:30 ID:i56efWvr0
デジャビュにどうしても馴染めなかった
やっぱ、デジャヴだな。
524本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 02:17:14 ID:iU5yPq6J0
そうそう、なんか嫌だったのはそれ!
デジャヴだよなやっぱ、ってかデジャブでいいだろ。
525本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 02:36:33 ID:DHzMJCYw0
寝れないからUPするわ。

昔、友人とカラオケに行った。歌い終わり店を出る。すると友人の携帯が鳴り始め、
話し始めた。少し長引きそうな会話っぽかったので、友人に車を回してくるわの、
ゼスチャーをし、その場を離れた。1〜2分して戻るとそこに友人の姿はない。
そこの角を曲がった裏にいるのかと、アクセルを踏んだ。

友人もおかしな体験をした。通話を始めて、少しすると1台の車が彼の前に止まり、
乗り込んだが、まったく動き出す気配がない。?と少し思いながらも、通話中だったこともあり、
しばらくスルーしてた。ようやく通話が終わり、電話を閉じた瞬間、

あ な た !な ん な ん で す か ?!
526本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 02:45:28 ID:OP3k5Ook0
>>524
デジャブは勘弁
デジャヴだわ。
527本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 03:13:37 ID:Ce21nf6wO
>>498
オカルト脳じゃない奴はやっぱりまずはメンヘラを疑うんだな
528本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 03:32:21 ID:DHzMJCYw0
あなた!なんなんですか?!声を荒げる運転手。助手席もオマエ誰や〜!
わけもわからずに、軽いパニックの知人。

彼等からしてみれば、通話中の見ず知らずの黒いコート着た男性が乗り込んできたのだ。
難しい会話をしている状況を察知し、あうんの呼吸で通話が終わるの待つことにした。
早く切れ!と思いながらも、車中は微妙な空気に包まれ、時間が長く感じられたその時、
携帯を閉じる音が聞こえた瞬間振り向きざまにこう言った。

俺はアクセルを踏み、角を曲がった所で自分のとよく似た車から降りてくる知人を発見した。
ひとことふたこと会話を交わし、手を挙げ見送る知人、そこに車をつけ、たずねる俺。

知り合い???         違うちゃ!!

電話を閉じた瞬間振り向きざまに怒鳴られた彼は、即座にごめん!間違えた!
そして大爆笑!!!いきなり乗ってくるからさ〜  何で動かんのかな〜
乗る前に言ってよ〜 いや、電話中だからさ〜  後ろから車来た!  ツレやわ〜

じゃあまた!

そういい残して帰ってきた彼の話を聞いて俺も大爆笑!!あるんだね〜  おしまい。



529本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 03:40:05 ID:RYdvStk60
つまらんでもう書くな
キモブタモイは文才ないで
530本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 04:55:41 ID:b5NvhnuM0
>>93
日本語のあっそとドイツ語のアッソは同じ意味なんだよ



(´ι _` )アッソ
531本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 08:50:41 ID:X/2SbTP90
デジャヴとヒデブの違いは?
532本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 09:08:41 ID:T5gIJEZb0
コムロとヒムラの違いは
533本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 10:26:11 ID:toXTQQXg0
>>498
面白かった
その後喫茶店には行かなかったのかな
腹具合はどうだったんだろう
飯食った感じはあったのか、財布の中身はどうだったのか、気になる


>>528
なんでココに書き込もうと思ったのか、本気で聞きたい
534本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 10:36:56 ID:qKIGH58Z0
>>533
 >>528
 >なんでココに書き込もうと思ったのか、本気で聞きたい

そこが謎な話なんじゃないか??
535本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 11:25:39 ID:F3lQoFEL0
>>516
東京駅の何線のどっち方面のホームよ?!先頭かそのあたりもplz
毎日、東京駅で乗り換えだから行ってみたい
536本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 13:04:53 ID:0LzU49UX0
この遊びやりたいな
537本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:53:24 ID:d+vsFiqH0
昨日の早朝、ゴミを出しに起きたら家の前で大勢の人が騒いでた
カーテンの隙間からコッソリ見たんだが、変な三角帽をかぶった老若男女で
20〜30人はいたと思う
意味不明な言葉を連呼してて、怖くなってオロオロしてたらどこかに行った
あれだけ騒いでて、近所の人は誰も気付いてなかったのが不思議だ
538本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 21:21:56 ID:ptWSroAMO
クリスマスパーティーって事にしとけ
539本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 21:37:40 ID:OP3k5Ook0
ホームアローン2の抜けるシーン
http://www.youtube.com/watch?v=yFqpEgp3Fc4&feature=related

2発目当てた後の笑顔が最高!!
540本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 22:17:22 ID:EP8Ewp3u0
>>530
どうでもいいけど、日本語のあっそーと、
ドイツ語のach soは結構違うよ。
541 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 22:18:25 ID:iKuXF1/vP
今日、金色に輝く米粒ほどの物が部屋の中を飛んでたんだけどあれは何?
目の錯覚じゃなくて、あっあれは何だ?って目で追いかけた。
2、3秒で消えたけど。
誰かわかる人居ますか?
542本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 22:33:50 ID:F8sgz88N0
>>541
錯覚じゃないというのはお前の思い込み
543本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 22:49:15 ID:c8O8J1+c0
ach soをドイツ語から日本語にgoogle翻訳にかけたらオハイオ州のようにになった
544本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 23:23:29 ID:EVZbePwj0
>>535
東海道線の横浜方面行きプラットホームで売店がある所でした
545本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:40:34 ID:UybQwGlY0
>>537
KKKだろ
546本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:52:29 ID:tbqXw1k+0
仕事でキタナイやり方で私を陥れた馬鹿男がいた。
その1か月後、そいつの実家は創業100年以上の伝統ある商売屋なんだが、
倒産した。社長の父ちゃんは姿消し、そいつは生きてるか不明。
また、私に対して意地悪したり周りに悪い噂を吹き込んだ人間の親が3か月以内に
癌で死んでる、今までにそれが2件あった。自分でもちょっと怖い、
偶然だと思っているけど。
547本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:58:50 ID:JNCLL7wV0
ちょっと面白がってレスしようと思ったけど、
年末だし辞めとくわ。俺も人の子なんだし
548本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 02:05:07 ID:+sQyEnbx0
はいはい主人公主人公
549本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 02:48:04 ID:sC8/LINB0
このスレでいいかわからないけど書く

昨日、近所のドラッグストアの看板の上に火の玉が乗ってた
火事かと思ってよく見たら大きい火の玉だった、直径2bくらいの
なんだったんだろうと考えてたら思い出したんだけど、火の玉見たことあるって言う友達が数人いるんだよね
しかもみんな地元の友達なんだ、幽霊見たことあるって話なら聞くけど
火の玉って珍しくないか?



550本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 02:52:28 ID:UybQwGlY0
>>549
地元どこ?
551本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 02:54:52 ID:sC8/LINB0
>>550
茨城県の県南
552本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 05:37:58 ID:GTkKRWu8O
>>549
そんなにでかかったんなら他に目撃者は?
553本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 06:16:13 ID:U37DStBM0
追いつめちゃダメ ヽ(´o`;
554本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:38:49 ID:czD4OsmyO
写メは?
555本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 11:48:07 ID:GIxGj+Ir0
小学校低学年の頃、変な物体、というか光を見た。
夏の夜、父の車に乗って家に帰る途中だったんだけど、外を眺めていたら遠くに何かが見えた。
それは人家もあまりない田園地帯で真っ青な光を放っていた。
ネオンサインか看板かと思ったけど、幾何学的な円形で、ライトアップされた観覧車にそっくり。
大きさは曖昧だけど、それほど大きくなかったと思う。 数秒後、木で視界が遮られて見えなくなった。
一端帰宅した後に父が確認しに行ってきてくれたけど、「何もなかった」とのこと。

その道は家から割と近くて何度も通っていたけど、そのような光を放つ物はない。
遠くの一点に留まって見えたから幻覚とは思えないし、祭りとも違う・・
あれから観覧車にそっくりな光を見ることはなく、なんだったのかは今でも謎。
556本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 12:00:02 ID:tyE95wfo0
こんなに…まあいいや
Xmasなのに
557本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 18:27:46 ID:JSnBbQy40
 最近超能力ぽいのがなぜかできるようになった。指で押さないのにエレベーター
のスイッチがはいる 小さい小物がいつもじゃないかずるずると動かせる。
 PCのデーター破壊とかよくおきる。自動ドアが勝手に開く。
 ガンツみたいになりたいぜ
558本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 19:20:43 ID:hJrJjs8I0
>>557
なにか動かすところを頑張って動画に撮ってうpしたら神
559本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 20:51:46 ID:roW/xqQO0
乾燥してきたし静電気起こしやすい体質なんですね
560本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 20:53:29 ID:roW/xqQO0
てか待てww
自動ドアが勝手に開くって当然だろw
561本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 20:59:03 ID:UiqYeZJc0
ワロタw
562本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 21:23:03 ID:HZnEK5Uv0
クソ釣りが
563本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 21:59:19 ID:BH18Mw66O
自分なんて自動ドアに認識されなくて開かなかったり
狭い所で人の真後ろ通ったのに気付かれなかったりするんだぜ…
564本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 22:45:53 ID:HZnEK5Uv0
おまえはしんでるんだよ
565本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 23:12:32 ID:gf8ql+Io0
最近は幽霊が2ちゃんする時代か・・・
566本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 23:48:35 ID:ajDtvO8t0
567本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 03:44:22 ID:n3bogIT30
ずるずる動く小物は味噌汁だなきっと
568本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 04:46:16 ID:Xuvm10EnO
サンタが親だと知ってからでも、なんだかんだ言って中学校に入るぐらいまではクリスマスイヴの夜はワクワクしたものだった

今でも不思議な話を信じ、子どもの心は持ってるつもりなのに、やっぱり変わってしまってた……


あぁ…小学生に戻りたいよ… 純粋だったあの頃に…




切なくなってきた



569本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 05:18:50 ID:Pb5kUa7f0
>>568
サンタクロースだけどよい子のお願いきいてまわろうかな?

        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (^ー^*从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °   o   。
570本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 05:47:30 ID:HVgWuVgN0
>>568
漏れが幼い子供の頃に親から言われたセリフ
          ↓

「サンタなんかいないし、クリスマスなんかアメリカの行事だから日本人はやらない」
571本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 06:39:10 ID:kVxHlomGO
サンタの存在を信じたことなんか一回もないな
物心ついた頃から、クリスマス前にお父さんとデパートに行って好きなものを買ってもらうってのが慣例
だから幼稚園の時や小学生の時、本気でサンタを信じてるやつがいて心底驚いた
572本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 12:23:06 ID:PIWfHfhCO
いわば25日が本祭だろ。なぜか前夜祭の24日がメインになってる
主役(25)が前座(24)に喰われて今のクリスマスなんかイヴの後夜祭でしかない
特に今朝のニュース(っぽいやつ)は酷かった
エニグマだわ
573本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:07:21 ID:zpUdNJFzO
クリスマスは24の日没から25の日没まで
クリスチャンには24夜のミサが本番なのかも
574本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:30:05 ID:cc9G6qSr0
サンタの赤は返り血の赤
575本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:55:48 ID:rwz77o050
>>572
えっとね、昔は日没で一日が終了だったんだよ

>主役(25)が前座(24)に喰われて今のクリスマスなんかイヴの後夜祭でしかない
だから、24日の日没後の夕食がクリスマスディナーになるわけ。
576本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 16:26:26 ID:50VjGg9e0
>>575
昔は〜なんて言ったら旧暦で換算するので今月クリスマスは無いよ
577本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 16:32:06 ID:rwz77o050
>>576
あほのこは漫画やアニメだとかわいいんだけどねぇw
昔も12月25日がクリスマスだったようだよww
578本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 16:49:50 ID:50VjGg9e0
>>577
そりゃそうだろ
誰が12月25日はクリスマスじゃないと言った
日没で一日が終了する時代だったら今日は11月20日って事だ
579本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 17:24:50 ID:qce9ZxBj0

でもわたし6年生まで、サンタさん来てたよ? お洋服とか、プレゼントどっさりもらった。
2次性徴むかえたときから、来なくなったっけ...  中2で体わるくして、でも治してくれた
お医者さまが、なんだかサンタさんみたいなことできたの...  おなか空いた、何か食べ
たい。たとえばアイスクリームお願いした。先生 「わかりました」 ってこたえると、お皿
アイスクリームが、乗っかってた。手品だとおもうでしょ? 先生お皿に、手ぇちかづけて
なかった。だって1人ぶんだけじゃなく、20人分のお皿だよ? 時間、1秒かかんない。
きのうのイヴも、何年かぶりに、また 「それ」 をみた。目のまえにガシャン、ごろごろ、
お酒のビンが3本転がった。おすしとラーメンも。ぜんぶ新品、宙からいきなり。きのうは
先生いなかったけど、きょうメールきた。治りがかんぜんじゃなく、もうしわけない、って...
580本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 21:35:24 ID:semZpHaW0
はい、ありがとうございました。
581本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 22:16:47 ID:mgw8/8vTi
>>579
おっさん、、、
582本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 23:21:59 ID:iNoRR9SQ0
北朝鮮のクリスマスは?
583本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 23:29:46 ID:Uf7J/DF5O
存在しない。
584本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 23:33:24 ID:50VjGg9e0
   ,rn
  r「l l h. 
  | 、. !j 
  ゝ .f                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │クリスマスなどという資本主義者の祭典は
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 人民の楽園には存在しないニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 資本主義者の搾取には屈しないニダ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
585本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 00:19:06 ID:M8j4t9az0
>>488
40ちょい杉のおっさんだけど、若いころは予知夢のようなものをよく見てた。生活のワンシーンを
切り抜いたような夢。今でも、頻度は低いけど時々見る。

話をしている最中とか、歩いている最中とか、あれ?このシーンどっかで体験してる?と思い返すと、
ああ、あの時見た夢かと納得することが多い。
これのおかげで、特に得したこととかは一切ない。高校生のときにその話を友達にしたら、すごい
馬鹿にされたので、それ以来、カミさん以外に話をしたことない。だからなんだという程度の話だしね。

でも、こんな性分なのか、先を見通す力は人よりはあるみたい。若いけど、某大企業で、そこそこ
出世している。見た目が若いせいもあるけど、名刺を見せると驚かれる。

でも、すべてが順調なわけじゃない。自分では簡単にわかることでも、周りの人たちの理解が得られ
ない事がよくある。自分では、なんでだよーと思うのだけどね。で、終わってみると、ほら言った通りだろ?
ということに。

そんなこともあって、社内では、自分を煙たがる人たちも多い。そこで、自分を守るためにも、やたら弁は
たつようになった。まず直観からはいって、あとから論理を組み立てるかんじ。分かる人にはわかると思う。

> 案外みんな人に吹聴してまわらないだけで、結構身の回りに人に言いにくい不思議な感覚を持った
> 人間は隠れてる。お前だけがイレギュラーじゃないから安心していいぞ。

これは、確かにいると思う。自分でもときどき、一般的に見て、人より変わってるなと思うことがある。カミさん
にもよく言われる。でも若い頃は、自分のことを客観的に見れないから、変に周囲にあわせようとして防御
する癖がついちゃうよね。

488さんの言葉に、妙に共感を覚えてしまい、長文になってしまいました。失礼。
586本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 00:39:06 ID:J8uXAjoQO
夢で見たようなデジャヴの時って一瞬頭がグラッとする。
587本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 03:45:06 ID:N8EESW6/0
グラッとくるし、あれって結構気持ち悪い。
たまにあるけど、気分の良いもんではない。
まるで10年以上前に見た映画を久々に見るような、おぼろげながらも次どうなるのか分る感覚。
そういうものだと受け入れられるようになるまでは、すっごく気持ち悪かったし、物凄く不安だった。
> 案外みんな人に吹聴してまわらないだけで
これは確かにあると思う。
言ったって良くて変人か厨二扱い、悪ければキ○○イ扱いだもんな。
>>488は家族がちゃんと受け入れてくれてるみたいで羨ましい。
588本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 05:29:50 ID:S515tlfM0
予知夢見たいなぁ
589本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 08:09:57 ID:pzrK70he0
>>585
>>若いけど、某大企業で、そこそこ出世している。
>>見た目が若いせいもあるけど、名刺を見せると驚かれる。

>>自分では簡単にわかることでも、
>>周りの人たちの理解が得られない事がよくある。
>>自分では、なんでだよーと思うのだけどね。
>>で、終わってみると、ほら言った通りだろ? ということに。

けっこう前にオカルト板のどこかのスレで
霊感とか霊能力の話題で盛り上がった時に、
「大企業の創業者や上層部の人たちの中には
霊感や霊能力みたいなものを持っていて、
そういう能力を密かに仕事に生かして成功や
出世をしているケースも多いような気がする」
みたいなレスがあったのを思い出したよ。
勿論こういう能力は諸刃の剣で一般人には分らない
隠れた苦労やデメリットも多いんだろうけれどね。

あと個人的には >>見た目が若い という体質と、
特殊能力とには何か関係があるような気もするな。
590本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 08:38:42 ID:d0VsvHFK0
>544
thx!
591本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 09:41:30 ID:rSzWT0SW0
>>589
>出世をしているケースも多いような気がする

気のせいですか。
592本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 12:18:19 ID:clrMwDsg0
予知夢とか言ってるのは、典型的なデジャブだろ。
「事が終わってから」この感覚は前にも感じたような・・と思うのがその典型例。
予知夢だってんなら、夢ノートでもつけといてその通りになるか確認しろよ。

「今日の朝日はなんだか不気味な感じがした」と、地震が起こってから言い出すのと変わらん。
593 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:06:37 ID:DDTQ0UjrP
ぼんやりと将来こうなってそうだなあって考えてると何年後か実際そうなってたり
逆にこういうふうにはなりたくないなあって考えてても実際そうなってたり
そういうのはたまにあるね。
二分の一の確立だから予知ってほどじゃないんじゃないの。
594本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:14:07 ID:I5vLyJ3TO
無意識の内にそうなるように行動してるんじゃないのかね
595本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:24:33 ID:6CHcI0yG0
その事が起こった後に「あれ?この間の夢ってこのこと?」って思う事ない?
1週間位前に 「女性」「洪水だ。(^ω^)(恐怖感ナシ)」「タクシー」
ってな感じの断片的で、繋がりの無い夢をみたんだが、先日この記事を見てビビった。

水道管から漏水、300世帯で断水 東京・板橋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101223/dst1012231136007-n1.htm
596本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:27:56 ID:ZX07P7w6O
数年前のこの時期に起こった出来事をゆっくり書いてみる。


当時、自分は高校生で友達とバンドを組んでギターをやっていました。

当時は中学の時に親に買ってもらった安物のギターを大事に使っていたんだけど、高校生になりバンドを組みライブをしていくに連れて高いブランドのギターへの憧れが段々増していった。

でも、当時は高校生でまとまったお金も無く十万円を越すお金なんてとても用意出来なかった。


そんなある日、バンド仲間の友人からある話を持ちかけられた。

友人曰わく、年始の楽器屋ではバーゲンが行われており、そのバーゲンでは数量が少ない物のかなり格安で新品のギターを販売しているという話だった。


話を聞いた私は早速ネットで情報を調べて、バーゲンでの楽器の金額の安さに興奮した。

しかし、友人が言っていた通り商品はそれぞれが一点限りで手に入れるのはかなり厳しい状態だった。

実際にネットの書込でも「去年は徹夜した」という意見が少なかった。


私は途方にくれた


なぜなら、私が行きたかったバーゲンの日は1月2日だったので、徹夜ともなると元旦深夜から並ばねばならなかった。

さらに私は当時千葉に住んでいたのだが、楽器店は東京だった。

しかし、どうしてもギターが欲しかった私は親に頼みこんで承諾してもらい

バンドのベースと一緒にバーゲンに参加する事になった。
597本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:38:21 ID:ZX07P7w6O
田舎に住んでいる人ならわかると思うけど、田舎の人からしたら東京のイメージってとにかく都会って感じなんだよね。


そんな感じで当時の俺たちも行きの電車ではかなりワクワクしていた。

だって元旦に田舎から東京に出て行ってさらに路上で一泊だぜ?


で、まぁ夜の十時くらいに東京の楽器店に到着したんだけど実際イメージとはかなり違った。

とにかく人が少ない。

まぁ、今考えると普通なんだけどそれでもかなり人は少なかった。

最初は2人でテンションが高かったんだけど、時間が十二時を迎えた頃には段々怖くなってきた。

楽器店にはネットの情報とは裏腹に俺達しか並んでいないし、辺りは暗くてとても寒かった。

駅が近かったから暇つぶしに駅まで歩いてみたりもしたけど、本当にに人がいない。

いつもはテレビの中で沢山の人が歩いている光景なのに人が全然いなかった。


一時になるころには俺達2人とも寒さで会話も少なくなって、店の前でただ固まってた。
598本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:52:31 ID:ZX07P7w6O
確か深夜一時を過ぎたくらいだったと思う。

その頃に俺達は寒さで眠ることも会話をすることもできない状態だった。

あたりには俺達以外の人はいなくて、車がたまに通るくらいで人なんて本当に通らなかった。

それで寒さに震えていると突然、鈴の音が聞こえてきた。

俺と友人はびくっとして2人で顔を見合わせた。
「いま鈴の落としたよな!?」

「したした、てかまだしとらん!?」

俺達はお互いに顔を見合わせた後、声を抑えて耳をすませた。

辺りは真っ暗で、たまに通る車の音くらいしか音がなかった。

しばらくの静寂の後でまた鈴の音が「チリーン」と鳴った。

俺達はまた顔を見合わせて

「さっきまでこんな音しなかったよな?」

「うん、しなかった」

と言い合った。

するとまた鈴の音がチリーンと聞こえた。
599本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 13:54:43 ID:uhRLUz870
>>568
肉がくえるってだけでワクワクする俺に謝れ!
600本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 14:03:11 ID:QzrSw1UI0
>>596
なんか文章が創作っぽい
601本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 14:03:14 ID:ZX07P7w6O
寒さと暗さで精神的に疲れてた俺達は鈴の音にかなり怯えた。

鈴の音はそれからも周期的に鳴っていたんだけど、最初は遠かった鈴の音がなんだか段々近づいてきているような気がした。

「なぁ…なんか音大きくなってないか?」

どうやら友人も気がついていたらしく、かなり怯えていた。

鈴の音はそれからも周期的にゆっくりと鳴ってドンドン近づいてきた。

それどころか、鈴の音にまじってギシギシという音まで鳴り始めた。
602本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 14:05:24 ID:QzrSw1UI0
無駄に1行づつ改行するなカス
603本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 14:05:57 ID:8HTBDZD10
著作権は2chに属すから注意な
604本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 14:19:09 ID:ZX07P7w6O
>>602

すみません…あまりなれてないんです。
お目汚しみたいなんで、途中ですが中断します。
605本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 14:28:42 ID:CqtmjcqyP
おいおい
中途半端に終わらすなww続きよろ

煽り入れてる奴なんて自分で文章書けないんだからほっとけ
606本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:14:20 ID:ZX07P7w6O
わかりました。なるべくきをつけて書くのでよろしくお願いします。
暫くたつと音が自分達のすぐ近くまで来てるのがわかりました。

楽器店の前には長い道が一本あり、私たちは道から細い道に入った楽器店の横に座っていました。どうやら、鈴の音は誰かが身につけているものらしく段々と鈴の音とともにギシギシと足音ねような音も混じって聞こえるようになりました。

私は怖いと感じながらも、田舎とは違い浮浪者でもいるのだろうと自分に言い聞かせ鈴の音が過ぎ去るのをじっと待ちました。
鈴の音が店の前に来たと思われるくらい近づきましたが、私たちには鈴の持ち主の姿が見えませんでした。

建物で持ち主の姿は隠れていました。すると、あと一歩でも進めば持ち主が陰から出るくらいまで鈴の音が近づいたとき、いきなり鈴の音がしなくなりました。

まるで鈴の持ち主がその場に立ち尽くしているかのようにいきなり鈴の音がとまりました。
私たちはもう怖くて、男2人なのに逃げる事もできずに体を寄せ合っていることしか出来ませんでした。

沈黙が三十秒ほど続いたくらいだったでしょうか、いきなりまた物陰から鈴の音が鳴り響きました。
しかも今度は今までと違いチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンッッッともの凄いけたたましく。
私たちはもう怖くてなんか適当に叫んでた気がします。
607本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:26:07 ID:EpM3Xvy70
それ徳井がなくしたやつちゃうか
608本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:34:23 ID:ZX07P7w6O
そして友人が「出てこいよ!!」と叫ぶと、また鈴の音が止まりました。

私たちはもうなにがなんだかわからない状態。
すると、建物の陰からギシギシと音を立てながら鈴の持ち主が姿を現しました。その姿は一言でいうなら異質で私は見た瞬間にやばい、これはやばい物をみてしまったと思いました。

鈴の持ち主は老婆で多分八十くらいのお婆さん。服装は浮浪者というような汚い格好ではないんだけど、ジブリの作品に出てくるような感じの服装だった。髪はボサボサでよくわからないが、服には人形と風車が至る所につけられていた。

そして、両手にはなんというのかはわからないが、老人がよく使っているタイヤのついた荷物を運ぶのであろう鞄を手で押していた。鞄には聞いていた通り鈴が吊してあって、さらに風車と人形がこちらにもつけてあった。鞄の中身はよくわからないが見る気にはなりませんでした。

私たちはもう言葉を発することも出来ずにただただ固まりました。やばい絶対にやばいと思いました。老婆は私たちの前に現れると歩みを止めてなにかぶつぶつ呟きながら立ち尽くしていました。

どうすることもできない私たちはその光景を見てることしか出来なかったのだが、暫くぶつぶつ呟いた後、老婆がこちらをギロッとみて顔をこちらに向けたままぶつぶつ呟き始めました。何分そうやっていたのかは分からないけど、とても怖かったです。
しばらくすると老婆が私たちの方を見てニヤリとと顔だけで笑みを作って声も出さずにまた道を歩き始めました。私たちは怖くて鈴の音が聞こえなくなるまでそこから動く事が出来ませんでした。
以上が自分が体験した不思議な体験です。なぜ老婆が元旦にあんな場所にいたのか、あの老婆がなんだったのか等は全くわかりません。
609本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:42:14 ID:vJRh2r0DO
>>607
ちょww
610本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:45:09 ID:9hsRJZpNO
M-1はチュートまでだったな
611本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:48:43 ID:VY7wm65s0
ああ
612本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:51:55 ID:GtgLxV1z0
老婆よりも、無事にギターが手に入ったのか気になるんだが……
613本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:54:42 ID:ZX07P7w6O
>>612
ギターは無事手に入りました。情報と違って結局朝までに5人くらいしかこなかったですww

寒くて死にかけましたが
614本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 16:04:30 ID:QzrSw1UI0
Pで自演wwwwwwwwwwwwww
615本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 16:46:35 ID:IdM/DauH0
>>571
どんだけ夢の無いクソガキだよ!
616本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 16:47:29 ID:TWIxE6z+P
なんのギター?Fender?いくらのがいくらになった?
617本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 16:57:16 ID:ZX07P7w6O
>>616
たしかfenderのヴィンスト57が九万とかだった気がする。
今となっては試奏もしないでよく買ったと思ってるよw
でも普通に良いギターだよ
618本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 17:57:45 ID:1uiBXbCc0
>>614
そう思いたいんだね…
思わないとやりきれないんだね(´・ω・`)
619本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 18:26:23 ID:z0UvdQ6dO
全然たいした話じゃないし携帯からで申し訳ないんですが。
5年近く前かな。梅田の大きい郵便局のATMでお金をおろして外に出ようとしたんだ。
そこはガラス張りで外の歩道がよく見えるんだけど、駅の方向から歩いてくる人混みの中から黒い煙が上がってる。
ほんとに真っ黒な煙がもくもく出てて、ぎょっとしてガン見してた。
黒い煙が近づいて来て、それは黒いスーツの女性から出てた。一瞬生身の人じゃないのかと思ったけど、普通の人間だった。
かなり顔色は悪く(青いどころかもう黒い)かなり細身だけど、ファイルケースみたいの脇に抱えて、しかも隣には同僚らしい若いサラリーマンの男性と一緒に歩いてた。
あんなにもくもく黒い煙を頭上1mくらいまで絶えず出してるのに、人混みも誰もみんな見えてないのか反応無しだった。
その人が通り過ぎてHALの方向に歩いていくのを、見えなくなるまでガン見してしまった。怖かった。
620本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 22:41:38 ID:ezcR4dz40
>>619
悪想念は、黒くてもくもく立ちのぼってるらしいから
心の中に相当どす黒いものがあったんじゃない?
621本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 00:31:22 ID:9FBEdegX0
アフロじゃないのか
622本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 00:35:56 ID:HdaL3yMB0
超デヴの知り合いが、ものすごく寒い日に
頭から白い湯気もくもく出しながら歩いてるの見たことあるわ
623本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 00:45:57 ID:0lj1tUb30
>>622
冬の寒い朝に用を足したら湯気が立ち上るの思い出した
624本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 01:08:30 ID:ItRG5mytO
渋谷でなら夜中か明け方頃に鈴鳴らしながら徘徊してるホームレスっぽい婆さんを以前たまに見かけた
625488:2010/12/27(月) 02:07:47 ID:hp0WPuWi0
>>585 なんか、俺にも似たような体験があります。デジャビュほど回数としての経験は無いのですが。
自分は出世できるような人間では無いですが、こちらも妙な共感をしましたので報告までにw
626本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 02:41:16 ID:XN0ziI+PO
NFLなら湯気もくもくのナイスガイだぞ
627本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 04:55:36 ID:4zuulKQWO
>>606
知り合いの女性の話を思い出した。

彼女はよく大学で実験を夜遅くまでしていて、帰るのは0時過ぎ、たまに丑三つ時を過ぎる事もあったらしい。
ちなみに、そんな時間に人が残ってる事なんてほとんどないので建物からの明かりもなく、
夜10時になると校内の街灯は全て消されるので本当に辺りは真っ暗。
それに物音ひとつしない。
履いているパンプスのコツコツいう音ばかりが響いていた。
そんな中をひとり歩いているとどこからともなく声が聞こえてきた。
ひどく怯えたような、男性の声だったという。

「お…おい、なんだよ!なんだよっ!幽霊か!?」

そんな声が聞こえた彼女は、さらに靴の音を響かせながら、徐々に早足になってその声に向かって行ったという。

すると、
「なんだよっ!来るな!来るなぁぁぁ!」
と声が遠ざかって行ったとか…。

怖くて叫んでたっていうので思い出した。
すれ汚しスマソ。
628本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 13:24:37 ID:87bPe72YP
>>596-608
要約すると、気持ち悪い頭のおかしそうな老婆にあったというだけの話だよな?
どこが不可解なのか教えてくれ。
629本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 14:35:19 ID:hp0WPuWi0
高校の頃、図書室で良く一緒だった同級生の話。
冬場は図書館にストーブが置かれるので常連が多かった。
その日は寒く雨が降っており、まだいつもの常連がほとんど来ていなかった。
そいつはいつもの席でひたすらサイコロを転がしており、「何してるんだよ」と聞くと
「1の目が出る時は解るんだよ」と言って、目の前で実演して見せてくれた。
彼は6回連続で1の目が出る時だけを見事に言い当てた。
サイコロを振る前、手の中で転がしているときに微かに暖かいのだそうだ。
今でもあれが手品だったのか、そういう体質だったのかは定かじゃないのだが、
見せてもらった限りではサイコロに仕掛けは無かったし摩り替えている様子も無かった。
(後日別の半透明なサイコロでもやっていた。)
本人曰く、「寒い雨の日とかはうまくいく」との事。いつでもどこでも百発百中では無いらしい。
手品だったかもしれないが、未だにタネがわからないし、妙な説得力があったのでそういう人もいるのかと普通に信じてしまった。
ちなみに、彼の能力が特に役立ったことは無いそうだ。
630本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 14:39:49 ID:xfoNf565O
変な婆さんだからこそ元旦の夜に出歩いてたんだろうし
東京には結構そういう人いるよ
バスで、人形2つを自分の子のように膝に乗せ、外の景色を見せてるおじさんとか見たことあるし

なんかそれは深い事情がありそうで切なかったけどね
631本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 14:47:34 ID:nLszsmBC0
前に、ある名前を心でつぶやくと家のどこからかノックするような音が聞こえてくるという話をきき、
実際に試したところ、本当に壁を叩く音が聞こえて恐怖した覚えがあります。
幸か不幸かあまり馴染みのない名前だったので、すぐに忘れてしまいそれ以降なにもありません。
誰か知ってる人がいたら教えてほしいです。
632本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 16:10:54 ID:E6TIPKWY0
>>631
佐藤裕也(`ェ´)ピャー
633本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 16:37:45 ID:xcQMa7xJ0
水嶋ヒロ目指してるのか知らないけど、ムダに長いのは勘弁して欲しい、
書くもの大変だろうけど読むのも大変YO
634本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 23:39:36 ID:F07pWP9q0
>>629
PKの一種だったのかね?
635本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 00:10:56 ID:GLkRNgzS0
ペナルティキック
636本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 00:51:10 ID:PD53Dv0lO
なんでやねん
637本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 02:29:16 ID:L7sILqLD0
パイレーツキラーか。
638本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 07:13:54 ID:2eviy81BO
パイパイキツキツ
639本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 07:47:24 ID:ZqKAajTj0
「PK」の解釈で揉めているようなので、取り敢えずググってみました。



『PK』の解説
[1] PKとは「パンツ食い込んでる(くいこんでる)」の略。
2007年、KYを筆頭に若者の間で重用されている
アルファベット略語のひとつ(KY語・KY式日本語ともいう)。
スカート、ズボンのシワなどから
パンツ(下着)が食い込んでいると予測出来る人、
またはズボン(=パンツ)が食い込んでいる人に対して使う。
http://zokugo-dict.com/27hi/pk.htm
640本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 10:43:08 ID:msgI6z1w0
MMORPGでのplayer killerかと
641本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 10:59:05 ID:TcHMwVUc0
今更だけど>>496-498って普段からオカ板見てる奴の書き込みじゃね?
書き込みされたのは美容師スレだけど文体とか完全に時空のおっさん系テンプレじゃん
オカ板に書き込んだら嘘っぽくなるからわざわざ美容師スレに書き込んだように見える
642本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 06:27:27 ID:RytTMaj+0
流れ切ってたらすまん、なんか急に思い出したので

自分が幼稚園生の頃、無くしたおもちゃとかがよく上から落ちてきていた。
と言ってもでかい物ではなく、小さな部品とか、プラスチック製のちっちゃい玉とかそういうものだけど。
今となってはぼんやりとしか思い出せないが、それで無くしていたものを結構見つけていた記憶がある。
当時の自分が「なくし物というものはしばらくしたら天井から降ってくるものなのだ」と思い込んでたぐらいだから結構な回数あったはず。
それもいつも親がいない部屋にいたりとか、親が用事で中座している時が多かったと思う。
少なくともプラスチック製の玉のときは周りに親はいなくて、自然に手の上にぽとりと落ちてきた。

で、幼稚園年長になる頃にはもうその現象はなくなったのだけれど、
小学生高学年ぐらいのとき、一回だけ似たようなことがあった。
リビングで母親と一緒にいたときに一円玉がどこからともなく落ちてきて、
自分の太ももの上に「ぴたっ」と音を立てて見事着地。
本当に真上から、回転しながら落下してきた。
確か母親も何かの作業をしていたので、母親が投げたものではないと思う。
母親に「神様がお小遣いくれたんだよ」みたいなこと言われた。
その1円玉は勿論自分の財布に収まった。
と言っても大切に保管することはなかったので、何かのときに使っちゃったと思うけど。
今思えば保管しときゃよかったな。

今でもたまに、無くし物なんかしたりすると上から落ちてこねえかな、と思うときがある。
しかしやっぱり自力で探し物が出来る大人になると落ちてきてはくれなくなるらしいw
643本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 07:01:58 ID:97s2o3/t0
きっとご先祖様にとっても愛されているんだろうねえw
644本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 08:18:40 ID:2kjujc6N0
子供の頃うちの親は俺がなくした物を意外な所に隠して見つけさせたり
上から降ってきたように投げたりしてくれてた。
それを本当に降ってきたと思って喜んでたっけな。

一番覚えてるのは雹が振り出したときに縁側に出て見ていたら
細かい雹に混じってでかい雹がごろごろと俺の周りにだけ降ってきた。
びっくりして拾い集めたところへ父親が来て
「実はお父さんでしたw」と言って空になった製氷皿をみせてきた。
645本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 08:44:49 ID:hqjRjjUD0
>>644
おちゃめなお父さんだな
646本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 09:06:29 ID:4jRX8n+E0
良いお父さん認定
647本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 12:37:17 ID:d+NbKNCl0
雹が降ってきたの見て急いで冷蔵庫に走るお父さんカワイイな
648本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 12:55:10 ID:dg6HgdqE0
そういや俺の、ウルトラマンゾフィーの人形消えたままだな
幼稚園ぐらいだったかな、どうしたんだろあれ
649本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 13:41:34 ID:DJCLmUQ90
>>648
ゾフィーは消える。
650本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 15:04:16 ID:GVo7uYNC0
毎日車の窓に黒い粉みたいのが付いてる

拭き取ると伸びて余計に曇ったりする時もある

これ嫌がらせかな?
651本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 15:45:26 ID:QXXoPZ+hO
>>650
それいつだったか新聞かニュースで見たよ
652本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 17:33:39 ID:ZMEk3dfH0
ヒント 「富士山」
653本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 18:17:17 ID:0Hr/hEoS0
家にあるボールペン 買っても買っても必ず使い切る前にどこかに消える。
四次元か?
654本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 19:06:17 ID:p/FJyB170
>>653
あるあるw。10本入りのボールペンを買ってきたのに、しばらくすると一本もなくなってるんだよね。
六畳しかないこの部屋で、どこに消えてるんだろう・・。
655本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 22:54:33 ID:ksdix6Ya0
>>650
スーパーミリオンヘアー
656本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 01:35:07 ID:FzkDQJbzO
3日位前に近所でバイクが事故を起こした。次の日事故現場から10メートル位離れた駐車場にカツラが落ちていた。

2時間前に同じ所で車同士で対向車が曲がり切れなかったのか2台ともレッカーで運ばれていった!
偶然だろうけど続くと怖い。
何より怖いのが、警察が現場に到着するのに3分かかっていなかった。
657本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 05:13:32 ID:Tme0bCIs0
カツラ
658本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 08:40:36 ID:pJ0u0FpZ0
かつら ゆみ
659本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 10:28:45 ID:KOlrP7xKO
頭皮が剥がれたんだったりして。
660本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 11:42:19 ID:R2i8AH+J0
それはちょっと思った。
661本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 13:40:56 ID:vIU4PTJOQ
インディアンのバイク…?
662本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 14:11:35 ID:GZh2netu0
デジャブの話題出てるけど俺も小学生低学年の頃同じ感覚あったわ
ラジオが次に喋ることがわかるぜ!すげえ!って
検証してみようということでラジオが喋ることと同時に喋ってみる実験やったんだけど微妙に追いつかず無理
脳の勘違いだって理解したよ
663本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 18:14:30 ID:JknttXSRO
664本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 19:04:47 ID:Qhq2phhb0
子供のころ(たぶん7〜8才)
佐渡ヶ島の近くの島に家族旅行で行った時
フェリー乗り場の待合室でベンチに座ってたら
直ぐ目の前に ピンポン玉くらいの発光体が現れて
そのまま、すうっと右膝に落ちて消えた。
別に足が速くなったとか、その後大怪我したとか、スーパーシュートが打てる
とかは無かった。
665本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 20:34:11 ID:/7HKv4E1O
まだ保育園に行っていた頃の事なんだけど、
物凄く内向的な性格で、いつも特定の子に叩かれたりして虐められていた。
辛くて親に言うんだけど、親も忙しくて構ってくれなかった。
で、ある日の夜中
目が覚めて窓辺に行って外をぼーっと見ていた。月を隠していた雲が風でさぁっと消えて
暫くして、蕾だった百合の花がぱぁって咲いて
中から、リカちゃん人形くらいの人が出てきた。私は人見知りが激しかったから、
いつも本ばかり読んでいたから、その時も
「なんか、親指姫みたいだな」と思った。
そのリカちゃんサイズの人は女性で、めちゃくちゃ綺麗だった。
666本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 20:40:31 ID:/7HKv4E1O
で、ぼーっと見てると
その人が、ふわりと浮きながら、
私の居る窓まで来て
コツコツとノックしてきた。
そこで、初めてびっくりしたけど、
だって全裸。
更に驚いたことに喋った。
「寒いから、服貸してくれない?」
だって。
いつも一人遊びで使っていたリカちゃん人形の服をありったけ持ってきてみせると
サイズもぴったりだったみたいで、少し喜んでいた。
その日はそこまでで、気が付いたら、朝だった。窓に寄りかかるようにして寝ていた私の周りにはリカちゃん人形の服が散らかっていた。
667本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 20:47:07 ID:/7HKv4E1O
その服を貸してあげたリカちゃんは
よく分からない存在ながらも人間の心理に詳しかったようで
虐められたことを話すと、とても効果的な対処法を教えてくれたり、
お守りをくれたりした。そのお守りがあると、あがり症の私だけど
お遊戯会で上手に歌えたし、
合唱コンクールでも平気だった。
色んな事をこれからも教えて貰えると思ったのに、
「いつまでも私が居たらダメよね。
いつだって助けてあげたいけど、いつもいつまでも一緒には居られないから」と言った日を最後に会えなくなった。
でも、今でも本当に困ったとき、
あの人の周りに漂っていた百合の匂いを嗅ぐことがある。
長文失礼しました。
668本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 20:50:11 ID:Ja+VSKHL0
全裸の幼女の蕾に百合、まで読んだ
669本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:20:46 ID:6cFkrVQ30
長文失礼しました。 まで読んだ
670本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:21:18 ID:8Hu3U3EE0
全部じゃねーかww
671本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:22:02 ID:6cFkrVQ30
レス早いじゃねーかww
672本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:27:02 ID:8Hu3U3EE0
おお
丁度更新したもんで
673本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 22:03:36 ID:6X0Mm4tY0
幼稚園の記憶を書く奴は
いまだに頭ん中幼稚園児並みなんだろうな
674本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 22:17:08 ID:X7dpM55B0
↑こんな考え方する人いるんだ。驚き。
675本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 00:01:35 ID:HA1rYYiDO
子供が妖精や、見えない友達と意志疎通するのは、世界的によくある話。
「あなたにはもう私は必要無いのでこれで逢えなくなるけど、何かあったらまた来るね」
とお別れした妖精が、成人してから夢に現れ進路相談になり、大学院に進む決断をしたという話もある。
脳の成長、ニューロンのネットワークが爆発的に広がってゆく過程でよく起きることなんだろう。
オカルトは科学に駆逐されたくない。たとえば、血縁でない隣近所の幼なじみも、同じ百合の親指姫と
意志疎通していたことが後から判った。とかなるとエニグマ。
676本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 00:24:38 ID:i6PpwCaPP
>>675
言いたいことはよくわからんがとにかくすごい自信だ!
677本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 00:51:10 ID:19kyYjC50
なるほど。いわばニューロンのネットワークの爆発による爆風がすなわち妖精なのだな
678本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:23:03 ID:HA1rYYiDO
そうだ…おまえらの言う通りだ。
コミュニケーションの能力が発達していくときに、復習するかたちで脳内友達を持つ子供は少なくないらしい。
覚えたての難しい言葉を使いたくてしょうがなかったんだ。ごめんね。
679本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:54:33 ID:RduJpSVu0
いつだったか隣町の駅舎で人身事故があったんだ。
俺は仕事しててその夜も普通に出勤だった。
荷物を抱えて線路沿いを通るルートを走ってると
なんか風が生温かい…これが話に聞くあれか!
と思ったがマジで生まれて初めて体験した。
気持ち悪いぐらいぬるっとした風だったんだが
あれなんだったんだろうな、吹いたのその1日だけだった。
680本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 02:35:38 ID:WCAgHXxF0
>>667
>虐められたことを話すと、とても効果的な対処法を教えてくれたり
対処法を教えてください。
681本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 04:43:49 ID:U1Ps1Ar40
小学校低学年くらいの頃、今住んでる家に建て替える前の古い家、兄と姉と僕で兄の買ってきたボードゲームを遊んでいた。
夕方過ぎだった。
いわゆる人生ゲームのようなポピュラーらボードゲームではなく、兄が何処かで買ってきたよくわからないボードゲームだった。
内容はかなり曖昧なので説明し辛いが、地獄?や悪魔の類がモチーフのボードゲームで、特徴としてはカードを集めるのではなくて集めてはいけないというルール。
特定のマスに止まると悪魔のパーツのカードを一枚ひいて、全身が揃うとゲームオーバーになるという感じだったと思う。
両親は出かけていて兄弟三人で遊んでいたんだが、だんだん怖くなってきて結局途中でやめてしまったのかな。
それ以来一度もそのボードゲームを見ていないんだが、最近気になって兄に聞いてみたが全く憶えていないという。古いボードゲームや海外のボードゲームをひたすらググってみてもコレだ!というものに出会えない。
いったいあのボードゲームはなんだったのだろうか…
682本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 04:50:06 ID:U1Ps1Ar40
もちろん幼い自分が創り出した嘘の記憶という可能性があるのは分かってる。
シチュエーションや構成ははっきりしてるのに肝心なものが全て曖昧だしね。

でもあまりに印象に残ってるから夢や何かだとは思いたくないんだよな…

683本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 06:04:57 ID:XLlsl0fA0
ジュマンジ
684本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 11:39:32 ID:4bVVjgaYO
たんば
685本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 11:43:50 ID:tVSF7eb80
>>665
いい話だなー。
貸してあげたリカちゃんの服は、返してもらえたの?
686665:2010/12/31(金) 12:17:07 ID:pIB2I1VQO
>>680
最初は、いじめっ子が私に接触しないように
先生の近くにいるよう言われました。
で、今まではオドオドしてすれ違うときとか目を逸らしたり不自然なくらいに見ないようにしていましたが、
「○○ちゃん(私です)は悪くない。
そういう子は野生動物のようなものだから、すれ違う時に目を逸らしたりしてはダメ」
と言われ
段階を設けて徐々に課題を与えてくれる感じでした。
因みに、貸した服は数年後きれいに畳んだ状態で出会った窓付近に置いてありました。
近くに金平糖のようなものもあり、食べたら凄く美味しかったです。
687本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 17:36:27 ID:CF4ezVAgO
こんぺいでーす!
688本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 19:44:54 ID:QZGmx83X0
自分の小学校にしかない怪談かもしれないが「すなしろさま」って知ってる奴いない?


自分の学校の砂場は赤い大きな鉄棒の前にあって、その鉄棒を鳥居に見立ててお参りをしてからくぐって
砂場と鉄棒に背を向けたまま「すなしろさまさがさんせ、うせものひとつてらさんせ」とかそんな感じの呪文を唱えて
十円玉を砂場に投げ、その十円玉をちゃんと見つけれたら探し物が見つかると言う噂で上級生が迷子の猫を見つけたとか、
財布を見つけたとか噂が噂を呼びクラスの男子は信じる派と信じない派にわかれてよく盛り上がってた。

信じる派の意見ではすなしろさまを本当に信じていないと探し物は見つからないから、
見つからなかった時は信じてないのが悪いと言う事だったと思う。

すなしろさまブームも過ぎたある日のこと
信じない派のA君が学校に連れてきた妹が、A君と自分を含む友達4、5人で遊んでいるうちにどこかに行ってしまった。
みんなで手分けして探しても見当たらず、日が暮れ始めたころ突然思い出したようにA君が
「すなしろ様の所で聞いてみよう」と言い始めた。みなおどおどしながらもついていって
鳥居にお参りしたところで十円玉をもって無いことに気がついた。

誰か持ってないかとか話してるとA君が鉄棒の脇に十円玉が落ちてるのを見つけてそれを拾った。
「かわりがあってよかった」「きっと誰かが見つけれなかった十円玉だろう」「早くやろうよ」
なんて事を友達みんなで言ってたが、A君だけ深刻に何かを考えてるみたいだった。

唐突にA君が自転車に飛び乗り「いく所があるから先に帰って!」と言い残して走り去り、
その異様な様子に驚いて自転車で追いかけたB君以外の全員がその場に残され、わけもわからず家に帰った。

後日、B君の話ではA君が目指した近所の小さな神社の鳥居の下でA君の妹は膝を抱えて泣いていたそうだ。
A君は鳥居の下で十円玉を見つけたからきっとここだと思ったらしい。
自分たちが高学年になるころ、鉄棒はペンキで青く塗りなおされてしまい、以来すなしろさまの話を聞いたことが無い。
689本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 23:43:30 ID:FbByDF+W0
enigmaスレの皆さん、 今年もいろいろ
興味深いお話をありがとうございました。
どうか良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
さようなら2010年!ありがとう!
690本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 02:37:28 ID:PFfDfI+40
やあ、あけましておめでとう
691 【中吉】 【1847円】 :2011/01/01(土) 03:04:15 ID:+o+a7JkO0
>>686
ありがと。子供が虐められたら
参考にするよ。
692本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 09:47:01 ID:07r8F+np0
おみくじ機能だ!
693本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 12:50:48 ID:3VRuvxkm0
ほんとだ!
どうやったらおみくじ引けるん??
694 【大吉】 【1711円】 株価【46】 :2011/01/01(土) 14:13:39 ID:smYSJkLM0
あけおめ
695本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 14:57:46 ID:PsuWRMf20
はいじ
696本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 15:28:32 ID:ca3hQpZjO
大学入学時に家から通えない距離だったので、一人暮らしすることになった。
最初の1年は寮に入れたが、2年からは抽選に外れてアパートを借りた。
その2年の夏休み前に同級生にレイプされそうになり、恐怖で不登校気味に…結局1年留年した。
卒業して大学の近所の一般企業に就職したが、最初の勤め先も次の勤め先も上司がワンマンで、結局自律神経失調症になり、実家に戻る。
その後見合いして結婚したが、舅がワンマンで夫はかばってもくれず、離婚。
ある時、学生時代使っていた地図帳(精密なもの)で面白半分に定規で、実家と元嫁ぎ先、元職場、元大学をつないでみたら、見事な一直線上にそろっていた!!!!
………この方角が自分にとって鬼門なんだと納得し、避けるようにしている。
697本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 15:39:44 ID:SKte7pdIO
ふーん
698本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 17:59:03 ID:A8LFxE1K0
>>681
うちにもあったよ。西洋の妖怪のカード使うんだよね、フランケンとか。
699本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 18:02:26 ID:A8LFxE1K0
連続ごめん。
ググったら恐怖 スリラーゲームって名前だったよ。
700本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 18:09:31 ID:qQP9KZJl0
>>696アパート関係ねーのかよ!!
701本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 21:49:13 ID:066ihp4H0
>>696
そういう意思の弱い性格が原因だと思うが
702本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 22:01:02 ID:eFa6mx3u0
>>696
一直線になったのは、たまたまじゃないの?
そんなことより、今は実家で仕事していないの?
気が弱いのを直さないと逃げ回るだけの人生だよ。
703本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 23:11:51 ID:Um2PHtJLO
インナーチャイルド?
気が弱いっていうか…あるタイプの人とか状況にうまく適応できんのでは?
でもまあ一直線は偶然でも不思議だな。
704本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 02:46:43 ID:fHpge/sK0
未だに頭の整理が追いついてない話
夕方に家族何人かで小旅行に出発した
深夜、仮眠を取ってから帰りは近道しようという事になって
コンビニで買った地図を抱えて山奥のダム沿いの道を
抜けて向こう側の国道に出ようという事になった

川沿いの道を走って工事中の看板とコーンの場所を通り過ぎ
しばらく走っていると真っ暗な中ダムに辿り着いた
歩道橋みたいな門とその隣にある縦長の白い看板が目に入った
書いてある内容忘れたけど一通り読んで中に進む
すると舗装された道からでこぼこの山道になったんだな
車体が揺れるのを半ば面白く思いながら前を見てると
沢山の木に囲まれながらも三叉路に突き当たった
この時にどっち行ったのかは覚えてない
705本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 02:48:02 ID:o+MoELfGO
留年してもちゃんと就職しているし、離職してもちゃんと嫁ぎ先見つけているし、
泣き寝入りせず離婚しているから、
実際は打たれ強い人だなんろうな。
日本は逃げる事すらできずに折れて自殺する人間大杉
706本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 02:48:37 ID:fHpge/sK0
で、しばらく走ってると左側にお墓が見えた
「ああこんな所にお墓が」「こんな所にあると親族は大変だねえ」
と軽く会話しながら左後方に見送ったのは覚えている
ふと、砂利だらけの山道が舗装された道路に切り替わった
見ると前は住宅街でずらーっと向こうの方まで家がある
深夜だから人の気配もなく静かだなあと思いながら
両側を家に挟まれた形で蛇行する道路へと進んだ

いきなりふっと目の前に工事の注意を促す看板が見える
えっと思っているとそこは元来た道だった
隣を見ると川があり頭の中にひたすら?が浮かぶ状態
もう一度ダム方向に道を戻ってみても帰ってきた記憶がない…

道中の記憶がぼやけていてどうしても思い出せない
ダムを抜けて川沿いの道へ到る過程がわからない
707本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 02:51:11 ID:fHpge/sK0
必死に頭の中を整理しようと頑張っていると
何故かもう1つの記憶が出てきた

これはダムが出てくるんで現実の光景に間違いない
こっちは山道を抜けると隣にダムが見えて
あー抜けたんだなと思って家族と話していた
ダム沿いの橋を渡ると小さいスペースがあり
そこに何処にでもあるような案内板が立っていた
「私が見てくる」と1人車を降りて確認しに行き
案内板に描かれた地図を見て道を指差し
「こっちに行こう」と家族に言ったのを覚えている
その時に指を差して行こうと言った道は
川沿いの元来た道とは反対方向だった

その記憶もここから途切れてどうなったのかわからない
気が付けば元の川沿いの道に…という具合である
708本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 02:53:46 ID:fHpge/sK0
まとめると同時刻に違う出来事が2つ進行している事になる
が、私も身体は1つなのでそれはありえないんじゃないかと
家族も同じく騙されたように状況が分からなかった様子で
その時の事はあまり話題にしても詳しい状況は話し合わない
後にその時に持っていた地図は版が数年程古く
国道に通じる道が既にないらしい事がわかった
709本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 03:34:18 ID:HEOi/AKQ0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ごめん!ちょっとよくわからない!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
710本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 03:44:19 ID:eQ14lG07O
>>708
あなたが運転してたの?
同乗してる家族もあなたと同じ2つの記憶があるって事?
711本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 04:08:02 ID:70IvNltc0
よく車やバイクでキャンプに行くが、そんな道の間違い方をよくするよ。


頭ん中では1つの方角に向かってるつもりが、くだらない蛇行やら迂回路なんかでグルッと回って出発地点にきてしまうだけの話。


工事してる箇所があるなら尚更のこと。
712本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 04:08:08 ID:5NKaRo6HO
客観的には、寝呆けて夢と現実が混同してるだけと読めるがw
713本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 04:50:00 ID:fHpge/sK0
>>710
母親
母も運転中どんな景色を見たか何処を通ったかわからないんだと
混乱した文章ですまん
思えばダムへ行き来した時の道をまったく覚えてない
ダム自体は実在してる
714本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 05:33:53 ID:eQ14lG07O
>>713
ありがとう
んと、知らない山道を運転するとそんな事はたまに起きるよ
他の人も言ってるよにいつの間にか元の所戻ったりとか、
次もう一度行こうと思っても何故か見つからなかったりねw
お母様が言ってる事は特に珍しい事じゃないんだ
713さんはちょっと寝てて夢と混乱したんじゃないか?…と思うのが自然かなぁ
オカルト板的にはキツネに化かされたみたいな感じかもしれないね
あんまり変に気にしない方がいいと思うよ
715本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 06:05:42 ID:xKvKFCo80
>>681
”悪霊島”とかってやつかな
 ボードゲームだけどB5判くらいに折り畳めるシリーズであったような。
716本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 06:14:20 ID:oQNv7XAW0
>>715
それやったことあるわ、懐かしいなw
717本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 07:40:46 ID:Lp6rktAGO
単なる迷子の話を記憶を曖昧な状態で書かれても不思議と感じてるのは自分だけと言う・・・。
718本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 14:01:58 ID:qRqOitVpO
新年早々酷いなこれは
719本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 14:02:46 ID:4nyUvzyc0
冬休みだから
720本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 14:23:51 ID:4qV2OtUw0
寝ぼけてて覚えてない→オカルトだ!
子供の頃の記憶が曖昧→オカルトだ!
変な夢を見た→オカルトだ!

今年もオカ板は大繁盛確実ですな
721本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 15:21:07 ID:oaEVlPr+0
なんか自分の身にもネタになるようなこと起こらんかなって思ってたんだが…

年末、会社での出来事。
昼休みに行こうと思って小銭入れの中の小金を数えてた。
で、お昼代くらいはあったから、席立って昼行こうと小銭入れを閉じた。
けど、小銭入れから一円玉1枚と十円玉1枚が零れ落ちた。
まだ座ってたからスカートの上で小銭を受け止めたんだけど、
十円玉だけがぽすっと落ちて、一円玉は目の前で消えた。

ほんとにすっと消えたんだけど…

地味すぎてなんかそれほど盛り上がれなかった。
722本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 16:34:02 ID:keTE6qDU0
それは消えたんやなくって
おめこに挟まってるのとちゃうんか
正月早々下ネタとわ
ほんとに女って奴らは腐りきっとる
723本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 16:53:34 ID:kjdl9AsWO
消えたのが一円玉で良かったじゃん
高額紙幣だったら嫌すぎる
724本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 17:00:47 ID:8Sy+USN00
おめこ!おめこ!
725本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 17:35:27 ID:XZf/1f0i0
俺の禿頭に8年ぶりに毛が生えた
726本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 17:49:09 ID:VLQDUp2iO
小学生とセックスする初夢は見られなかった
727本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 20:53:15 ID:BGABTjFk0
>>725
白髪頭が真っ黒になってりゃ
「染めたんですか?」
と聞けるが
はげ頭に毛がはえてきてたんじゃ
「かぶったんですか?」
とは聞きづらいぜ。
728本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 21:19:38 ID:wGTKhn2w0
「生えたんですか?w」
729本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 21:38:26 ID:4TyNp0u/0
毛根
「ま だ だ ! ま だ 終 わ ら ん よ !」
730本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 23:43:36 ID:7GJ6gtwL0
転職兼引越しを機に周りの人が一新するのでアデランスにした
731本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 09:06:28 ID:hLNLAYqB0
>>730
逆に剃っちゃえばいいのに。ハリウッドスターにハゲいるじゃん
アデランスは普通の床屋に行けないからケアも大変らしいね
強風や突風に飛ばされないのか
732本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 10:31:19 ID:lMGU6Hk60
エニグマ関係ないやん('A`)
733本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 16:01:29 ID:ewCj8//M0
アデランスにできる、ってかなり金持ちじゃない?
おれらに新年の焼き肉をおごってくれよう
734本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 19:54:27 ID:eCLpauAC0
ぽんぽんいたい
735本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 15:38:49 ID:GFBRznix0
>>585
亀で申し訳ないですが、そっくり同じ!!と思ったので。
夢のワンシーンを強く覚えていて、その場面になったら
思い出す感じ。
たぶん夢の前後には、ちゃんと前段階、後段階あるので
しょうが、ぼんやりとしか覚えてない。

登場人物、シチュエーション、台詞、すべて夢のままで、
少しなら、その後、何が起こるかわかる。
でも大概日常のくだらないことで、自分の重要なことは見な
いので、役に立たない。

でも、夢のとおりになるということは未来は決まっているの
では・・とか考えると、ちょっと恐ろしいので、深く考えな
いようにしている。

ちなみに見た目若いです。
あと、勘は鋭い、特に危機には敏感で、回避は出来ないものの
悪いことが起こりそうぐらいならわかる。
やはり、一連のことは家族にしかわかってもらえません。
736本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 15:42:40 ID:8zWkhy4EP
そりゃたぶんデジャヴュー現象でしょ。
先のことが分かるのも、実はそれが起きた後で「さっき俺はこれを予見していた」
という偽記憶が生成されているって寸法。
若い頃はよくあったが、不思議と歳をとると発生しなくなってきた。
737本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 16:27:45 ID:Q9v1vqDm0
>>721
ちょっと似たような体験を中学の頃にしたな
買い物して家帰ったら自分が店で払った金と同じ金額の金が机の上に置いて
あった事が何度かあって、本当に不気味だった。

オカンの仕業とは思えんしな…
738本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 01:21:02 ID:Es2Yop7b0
>>705
そういや、そうだな。
見事に最悪の事態を回避してる。

これからは、悪い方向に近づかないように頭を使えば、
いいこと尽くめになるんじゃないかな?

がんばってちょ!
739本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 01:31:10 ID:IyGyXmdM0
たった数カ月で見た目が20〜30年も年をとったようになった人がいたな
病院を転々として、東京の大病院に来ても原因がわからなかった
きっかけはご主人が突然事故で亡くなってから
ショックだったのだろうがそれにしても
あれよあれよという間に老婆になった感じだったらしい
周囲の人が心配して、色々手をつくしたみたいだけど
おかしなことを口走ったり、突然泣き出したり情緒不安定になった
その女性の周囲に何やら獣っぽい影がウロウロしていた
四足なんだけど頭は人間っぽくてしっぽがある
あれは何だったんだろう、連れてこられた時は70歳前後に見えたが
数か月通って来られて実年齢の40代に戻った
エネルギーを吸い取れていたとしか思えない
740本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 01:40:36 ID:IyGyXmdM0
多分憑きモノ系か何かの宗教に纏わるものだ
どの道いいもんじゃない
なぜかそいつは天井に現れる、下には降りてこない
部屋の四隅のどこからか現れて、落ち付きのない様子で天井をウロウロウロ
斜めに立っている感じ、天井裏に消えたと思うと身体の一部を覗かせる
物凄いスピードでヒュンヒュン飛んでみたり
その夫人の御主人がなくなったのも、そいつの仕業かもしれない
人間の霊ではないのは確かだけど、気味の悪いものがいるものだ
741本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 02:23:50 ID:li8MJb0r0
やっぱりこういうスレに居る人って、精神病んでる人だったり
俺含めて現在の生活に全く納得できなくて非現実的な世界に憧れる人が多いんだろうか
742本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 02:28:13 ID:IyGyXmdM0
非現実的な世界に憧れるのは、それが現実じゃないから
現実に見ればわかるはず、一時間、いや10分で耐えられなくなるから
「もういやだ」ってなるはずだよ
先生のところには、変なものが見えたり聞こえたり変な能力があるばかりに
苦しんだ人が大勢来てたよ、何とかしてくれって
743本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 02:30:10 ID:IyGyXmdM0
まともな神経の持ち主なら真っ当な人生を送りたいと思うから
744本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 10:41:55 ID:xxUfePNR0
怖いだけ
745本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 13:01:58 ID:1sA/fG7x0
746本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 20:33:07 ID:Sut4pKV50
ハイジ
747本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 22:34:44 ID:sThKxdg00
>>741
>やっぱりこういうスレに居る人って、精神病んでる人だったり
>俺含めて現在の生活に全く納得できなくて非現実的な世界に憧れる人が多いんだろうか

自分はどれにも当てはまらないなあ
単純に怖い話、不思議な話、目に見えないものの話が好きなだけ
子供の頃、親に怖い話してーってせがんでたし
748本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 00:13:26 ID:ep+YvD/Z0
漫画と同じ
749本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 09:19:07 ID:DBxkY8N40
学校に閉じ込められて、パスワード探せって言われた
750本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 13:17:45 ID:L4Lkul2lP
yuki.n>
インプラント
植毛
美容整形
スキンケア
脂肪吸引

751本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 13:37:30 ID:hY8XVmRd0
>>705
日本人は外国人に比べて
本当は強い自分 に気づいてない という人が多い気がする
自分は弱いに決まってる という考え方に邪魔されてるんじゃないかな
752本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 13:55:14 ID:hY8XVmRd0
自分から放たれているオーラが強烈過ぎるのは何故だろう?
昔から何〜んか目立つって言われてたけど今現在ほどそれを自覚したことはない
100m離れてる場所からでも赤の他人がこっちを意識している確立90%以上

別に変な髪形や服装はしてないし体型も平凡なのに・・・
おれは一体何者? って感じになってくる
753本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:00:02 ID:6pd/vIcl0
まず、風呂に入るとこから始めよう
754本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:09:55 ID:ALVJ3+560
少し自意識過剰なようですね
755本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:11:50 ID:wUP9H4ZZ0
糖質100%
756本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:13:16 ID:hY8XVmRd0
決してただの自意識過剰とかではないよ
ただ最近は自分の強烈なまでのオーラを自覚してしまってるので
少々意識過敏気味な面があるにはあるのはご容赦いただきたい

ほとんどの有名芸能人にオーラの強烈っぷりでは勝つ自信がある
757本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:16:35 ID:hY8XVmRd0
あ、>>756は少し自慢ぽい文章になっちゃったな・・

まぁこのオーラには嫌な思いも良い思いもあり、不幸とも幸福とも言えないが
758本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:18:07 ID:hY8XVmRd0
くだらん独り言を呟いたが、いつかこのオーラの謎を解明したい
759本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:40:31 ID:7qoCJsv30
>>752
>100m離れてる場所からでも赤の他人がこっちを意識している確立90%以上
わけわからん
760本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 14:56:56 ID:FUksSrjY0
オスマン サンコンだろ
761本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 15:01:00 ID:stOs0Kr/0
試しに霊視依頼スレあたりにでも行ってみたら?
そのオーラとやらが自称霊視能力者の「この人は見ないと」センサーにかかるか
とか面白そうじゃない?
762本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 15:01:47 ID:v0eU9WyA0
>>759
さすがにその文章は釣りだと思うのでスルー推奨しときます
763本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 15:15:59 ID:qb5yJaE50
統失の初期症状、若しくは稀に見るブサイク、
イケメン? ナイナイ今頃芸能界に入ってるだろw
764本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 15:48:20 ID:hY8XVmRd0
>>762
決して釣りではなく、書き込むことで
何かオーラ解明に向けたヒントとなる返信があるかもと思ったもんでね

霊視かぁ、正直、嘘吐きが多そうであんまり信用できんw

顔に関して真摯に正直に言うとわりとハンサムともかなり不細工とも取れる
男だから化粧するわけでもないのに変化が激しく別人なまでに顔が違うというのはある
 が、それくらいは多少誰でもあるよなぁ・・・
765本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 16:01:37 ID:cbgc1TS90
>>764
>昔から何〜んか目立つって言われてたけど今現在ほどそれを自覚したことはない
>100m離れてる場所からでも赤の他人がこっちを意識している確立90%以上

↑の二つからオーラ云々がでてくるのがよくわからんのだけれども、
芸能人が例にでてくるってことは常人とは次元の違う空気を自分が醸し出しているということか?
他にオーラがすごい経験談とかないの?
766本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 16:13:34 ID:6pd/vIcl0
"100m離れてる場所からでも赤の他人がこっちを意識している確立"が分かる能力ってすごいな
767本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 16:32:18 ID:qGO2ErXw0
中学くらいの時に、子供のキャンプみたいなのに参加したんだけど
夜、民宿の部屋で他の子供達と喋ってたらいきなり一人の子が「山の方でなんか光ってる!」
って言いだしたんだよ
何だと思って外見たら、確かに山の中腹ぐらいの所で真っ赤な光みたいのが光ってるのが見えたんだよ
それも1つじゃなくて10個くらいの赤い光がゾロゾロ動いてる
他の部屋の子とかも集まって来て、なんだあれ?とか言ってたら民宿のおばさんが
来たから、「外に赤い光が…」って言ったら途端に血相変えて「もう外を見ないようにしなさい!」
ってすごい怒られてカーテンを閉められてしまい結局あれは何だったんだろうって
気になりながらも寝ちゃったんだよ

次の日におばさんに昨日の光の事の事を聞いたら、昔からその地域の山には
子供をさらう妖怪?みたいなものがいて赤い光はそいつの目が光っていて、
そいつが出ると子供が行方不明になることがよくあるんだよっていう話を
聞かされすごい怖かったのを覚えてる

くねくねとかの類なのかね?
768本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 16:40:25 ID:stOs0Kr/0
>>764
>霊視かぁ、正直、嘘吐きが多そうであんまり信用できんw
ぶっちゃけ>>764自身をそもそも信用してないし。

あれだけ希望者がいる霊視依頼スレで>>764が霊視される可能性は少ないはず。
その上でもし霊視されたなら、「何か発していた」「何か受信した」かもしれず、
「オーラ=真、霊視=真」の可能性がでるんじゃないかってこと。
769本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 17:43:26 ID:ALVJ3+560
2ch\(^o^)/オワタ
770本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 17:45:38 ID:HHNsrvtM0
>>767
間違いなく王蟲だな
民宿のばばさまが王蟲の怒りからおまえらを救ってくれたんだ
771本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 18:08:27 ID:WV2Rn9ab0
>>767
うわー、面白い。子供がいっぱいいたから寄ってきちゃったんだね。

>>770
ばばさまェ…
772本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 19:21:53 ID:5Rkrcs1t0
>>767
山の中腹に、大きな岩とかない?
巨石信仰とかしてる宗教団体が真夜中に蝋燭もって参拝してるとかあるかも。
773本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 19:52:37 ID:hY8XVmRd0
>>765
ああ、その通り常人とは違う次元のオーラを醸し出してしまってるということ
でも言葉で説明するのはかなり難しいわ
考えすぎとか自意識過剰とかで終わらされるだろうね
地味な姿にしてるのにとにかく異様に目立つ存在
決して視線恐怖とかではないが異常に視線を浴びるのでさすがに疲れる
こんな人、他にいないもんかなぁ・・・
774本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 19:56:27 ID:CA+IvZzx0
あんまり怖かったんで、酒に逃げてたんですが、吐き出させてください。
酔った勢いで流れは読めない!(ごめん!

結婚して数年になるんですが、夫実家詣でが辛かった。
夫実家は、なんていうんだろう・・・昔の民家というか豪農?っていうの?
ふっるーい映画とかの「お屋敷」って言えば伝わるのか?
とにかく、古くて広いんです。
トイレも外で裸電球。簡易水洗という名のボットン(泣
本当に泊まりの実家詣でが、怖くて怖くて。
そんな恐怖心が祟ったのか・・・。
先日の実家詣での宿泊深夜。飲まされた所為かおトイレに起きて行ったんですよ。
座って上の裸電球を見ながら、「そう言えば、昔トイレの天井から首が落ちてくる話あったな〜」
なんて考えてたら、ストーーーーーーーンと。
本当にストーーーーーーーンと、性別不明の髪の長めの頭部が落ちたんですよ。
見間違いかと思ったんですが、あんなものストーーーンでも目が合えば疑う余地なしです!
イタシテイル時で血の気が引いて逃げられないし・・・・
もうもうもうもう怖かったー!!!!!!
夫に話しても笑うだけだし。誰か聞いて!信じて!って気持ちで書いてます(泣
法事で3月にもまた行くのに・・・
時間的に泊まり確定なのに・・・どうしよう離婚してでも逃げたい・・・・。
775本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:01:44 ID:cbgc1TS90
>>773
いや あなた一人の中で完結しているものじゃなくてですね
第三者の認識・判断が加えられている体験談をもっと
776本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:04:36 ID:FG6LnGEs0
>>773
君の話だけだと自意識過剰、気にし過ぎで終わっちゃうよね、
このスレに書き込むならこんな不可解な、こんな謎な事があった
って話じゃないと、自分大好き君あいたたたでおしまいだよ、なんか具体例ないの?
775とかぶりましたな。
777本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:15:18 ID:FG6LnGEs0
まあしいて言うならは周りにどう見られるか気にする人は周りの人がどんな人かも気にするものだよね、
他人を見るものは他人に見られる、良くも悪くも。
見られるのが嫌だっていうなら一番は他人を気にしない事だよ。
君の言動から他人をみて優越感に浸るようなところがあるように見受けられる。
めんどくさいからはしょって直球で話してるけど。
他人を見下すような人は他人の目が気になってしょうがない。
そういうもんだよ、表現が悪くてごめんね、君は他人と自分を比べる癖があるんじゃないかな。
多分君が思ってる程周りの人は君を見てないと思うよ。
778本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:22:03 ID:9Xws1BMz0
>>773
自意識過剰云々より、病気の可能性があるから一度精神科で見てもらうことをお勧めする。
それで異常なければ貴方の話を信じよう。
今の貴方の主観だけで語られても、精神疾患以外の可能性が見つからない。
50m先の雑踏の中から知人を探す、というのなら条件によっては出来ないこともないだろうが、
100m離れた人が自分を見ている、と感じるのは精神疾患が原因としか思えないよ。
そもそも下りの坂道ならまだしも、平地で100m先の人間を判別する事は車もほとんど通らないようなど田舎でもなければ難しい。
本当に、一度病院へ行くべきだ。
779本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:45:56 ID:stOs0Kr/0
>>767の話と>>772の推理が面白いね。
民宿のおばさん以外でそれを見た大人の引率の人とかはいなかったのかな?
もう一度おばさんに会って話を聞きたいところかも。

>>774
場所柄あんまり広くないと思うけど、落ちてきた物にぶつかったりしなかったの?
780本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:47:09 ID:Ys0XtCqiP
>>774
落ちてくるのとは違うけど
とある店に入った時、トイレの中に髪の束が落ちていた
そのあとは特に何も無かったけど
781本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:49:43 ID:6KtPmzds0
わたしは10年ほど前に、某所で不可思議なことや奇跡的なことを
色々目撃する機械に恵まれた、あんなことはもう一生ないだろう
他人の目を気にするよりも
天の目線を気にするね、天は人を見ているよ
それを神と呼ぼうが仏と呼ぼうが、宇宙の叡智と呼ぼうが
天には天の法があり、人のその法の中にいる
人は神の子で、神の光(愛、慈悲、叡智、創造性)を与えられてはいるけれど
天の被造物のひとつ、天から見られていると思うと謙虚にならざる得ない
天からの目線を意識すると悪いことはできない
782↑訂正:2011/01/06(木) 20:50:38 ID:6KtPmzds0
人のその法の中にいる ⇒ 人もその法の中にいる
783本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:57:46 ID:stOs0Kr/0
そんな難しく言わなくても
「お天道様に顔向けできねぇような事はしちゃなんねぇ」
って事だよねw
784本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:58:12 ID:3orxr8ml0
機械?
785本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:01:41 ID:FG6LnGEs0
>>781
その不可思議や奇跡的な話をしてくれよ、
どうせしてくれないんだろうけど。
してくれたらちゃんと礼くらいはするよ。
786本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:19:00 ID:6KtPmzds0
長文貼ると嫌われるからやめるけど

>>783
そろそろ下火だけど、「シークレット」とか「引き寄せ」とかそれ系が流行ったよね
願えば何でも叶うって奴w
あれ一部の人は勘違いしているのかもしれないけど、
宇宙の力(神の法)を身勝手なエゴの欲望のために使えると
神を創造主でなく、ランプの魔人とかw通販会社(しかも全商品無料w)で
注文さえすればお金なり商品なり特定の人までw届けてくれるって思想?
それか宇宙はコンピュータープログラムできちんとプログラムし直せば
適切なコマンド打ち込めば、自分の思い通りの世界が展開するって奴
宇宙の法則は、ランプの妖精(魔人)?、無機質なコンピュータープログラム?
宇宙からみたらチリにも満たない微小な人間ごときが、
宇宙を思い通りに操れる方法があるって奴

なんかねぇカルト教と共通する素地があるような気がするんだよね
キーワードは「傲慢」
人間の欲望(エゴ)のために、宇宙の法が働くだろうか?召使のように人間のいいなりになるか?
人や宇宙や神までも思い通りに動かせると考える人間の傲慢
「傲慢」は七つの大罪を持ち出すまでもなく、悪魔の属性だ
昔の日本人は「崇める」「天を畏れる(畏敬の念)」の感覚があった
現代人は、そういう感覚を失くしてしまったのかもしれない
神を畏れぬ傲慢さ、恐ろしいんだよね、世の中に怖いものなしww
見上げて、尊敬する対象に近づく努力をするのではなく
人を見下し、自分のレベルまで引きずり降ろそう、そういう感覚が強くなっていると
感じるよ
787本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:23:20 ID:6KtPmzds0
傲慢だから、身勝手な論理で他人を傷つけ、酷いと殺すことも厭わない
神への畏れの感覚と、命の尊厳(他人への敬意いを含めて尊厳)の感覚が薄くなっている
特に30代以降の年齢で、これって凄く怖いことだと思う
788本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:25:35 ID:6KtPmzds0
また長文貼っちゃったwごめん消えるね
789本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:44:49 ID:stOs0Kr/0
共感できる内容だけど、思想哲学宗教とかじゃなくてオカ板だしなぁココ
>>785が言ったように不可思議や奇跡的な話に興味あったな
790本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 22:19:35 ID:7MRoZ/uq0
>>780
神社の駐車場のトイレの個室の中に髪の毛の束が落ちてた事がある
場所が場所なだけにビビったけど、直毛のきれいな髪だったから
エクステが何かの拍子にバラけて落ちたのかと解釈した
791本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 23:43:42 ID:OGXYiS1V0
漢字が多すぎてつらい
792すみ男:2011/01/07(金) 01:38:22 ID:wjPEgWIr0
>>749
なんだそれはっ
793本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 13:24:09 ID:L8U07hT40
>>780  >>790
どこの国かわからないけど、(中国の田舎か北朝鮮かなー?)うちの裏に住む外人がやってた。
髪の毛を束にして表でカットしてそのまま置いて置く風習があるみたい。
伸びたらという感じでもなさそうだし、魔よけなのかなー?
794本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 13:57:55 ID:FZoYn6ig0
さっき人間ドックの検査してきた。
検査前半日は水以外の飲食禁止って言われてたのに
空腹に耐えられずおにぎり3つも食っちゃったw
検査後に実は。。。って医師に話したら
胃は空っぽだったし変なうそ付かないの!って諭されたw
俺の食った鮭はらす、焼き鯖、鰹梅のおにぎりどこ行った!
795本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 14:16:52 ID:32Ij0dzH0
去年の年末に近所の15階建ての高層マンションで飛び降りがあった。
その人はなぜか無傷で『なぜ死ねない!』って言って走り去った。
796本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 14:40:44 ID:twg3W2zz0
>>790
神社ってことは、それバイト巫女さんのつけ毛じゃない?
797本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:19:17 ID:zT9hKeaY0
>>788
長文を貼るから嫌われるんじゃなく、スレに沿わない話を繰り広げるからウザがられるんだと思う
798本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:31:31 ID:NztJEvOh0
>>775->>778
視線を感じることは誰にでもあるでしょ?
でもそういうのが自分には異常に多いということ
視線というか、何らかの意識を感じて、その視線(意識)の送り主を気にするというのはあるが、
問題はそれではなく、なぜ送り主はこちらを意識したのかということ
こちらは大きな声や物音を出すわけでもなく見た目も派手ではなく静かにしてるのに
799本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:36:03 ID:zT9hKeaY0
このニュースが不思議で不可解だった

古傷で衰弱死 アパートで20歳女性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000561-san-soci

若いのに、手足の古傷が治らず衰弱ってどういう状況だったんだろう
22歳の姉とは、相互不干渉だったりしたんだろうか
800本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:39:17 ID:ekgAZh7c0
拒食のリスカじゃねえかって言われてる
敗血症は一晩で一気に亡くなったりするし

実際拒食で栄養失調の人、傷が化膿してぜんぜん治らないし
801本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:40:42 ID:RNFxx3mH0
>>764
ノンスタイルのナルシストのイメージ
802本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:43:36 ID:NztJEvOh0
>>777
他人と自分を比べてしまう習性なんて誰にでもありそうに思うがね
仮におれが心の中で他人を見下してるとしても
なぜ皆がおれに意識を送る事になるのかとは別の問題だろう

おれが他人の目を気にするのはあくまでも他人からの意識を感じ取った後の話だ


803本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 15:55:29 ID:zT9hKeaY0
>>800
そうなのか。勉強になった、ありがとう
804本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:01:31 ID:NztJEvOh0
>>775>>776
人がそれなりにいる場所ならほぼ確実なくらい毎日起きてる現象だから
具体例はいっぱいあるにはあるんだが、いざ説明するとなると難しい

とりあえずスーパーで店員達に異常に怪しまれるw
万引きを怪しまれる場合もあるがそれだけじゃないようだ
とにかく店員も意識をしてないフリを必死にしているのが分かる
これは推測だが店員もなぜおれを意識してしまうかの理由は分かってないと思う
なぜか意識してしまうという感じ 
それに疲れておれをウザく感じだすパターン
805本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:14:40 ID:xd3B9pIE0
そりゃキチガイが店に入ってきたら店員も気にするだろう
806本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:24:34 ID:NztJEvOh0
>>805
百歩譲っておれをキチ外だとしよう
ではなぜ外見も普通、行動も普通で物静かなおれがキチ外だと見破れたんだ?
物凄い外見してるならまだしも

おれの異常なオーラが店員の感覚に異変を起こさせてるとしか思えない
807本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:27:03 ID:NztJEvOh0
そんなに疲れるならそのオーラを変えろよ、と言われそうだし
自分でもそうしようと考える事は多々あるが
いかんせん自然に放たれてるオーラを変えるなんてのは至難の業なわけでね・・
808本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:41:19 ID:uNUI/apn0
君が無意識に他人を意識してるんだと思うよ。
意識してる人って普通にわかるから。目線とか雰囲気で。
その雰囲気を感じ取った人が君を見る。
それを感じ取った君が見られてると感じる。
若い人には良くある事だよ。じじいになれば治る。
809本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:49:58 ID:YNnDvWUA0
真性キチ○イの相手は止めてください
810本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 17:08:26 ID:bjS0+z3O0
ライブ見に行ってステージのアーチストが自分ばっかり見てる、
とかそう言う事言っちゃうタイプだよな。
「他のファンに悪いからわたしばっかり見ないで」
って言うファンレター結構あるらしいよw
何にしても不可思議でも謎でもないからよそ行って。
811本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 17:27:03 ID:UhlWrzva0
人に見られてると感じるのは
典型的な症状なのでまじで病院オヌヌメ
812本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 17:39:32 ID:5GcDc+mL0
>>806
だからその店員がどうのこうのってのもあなた一人の中で
完結してしまっている話なのね。
そういう類の話ではなくて例えば
大学の時の霊感の強い友人からあなたはものすごいオーラが出てると言われて
自分の感じているオーラと他者の認識が一致したような話
何度も言うけどあなたが相手の意識を推測してとか相手はそうに違いないとかの話じゃなくてね
813本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 17:39:36 ID:sQpr9Wdj0
NG推奨ID:NztJEvOh0
814本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 20:26:16 ID:UiFdu/g40
ハイジ
815本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:01:47 ID:kmHX2+jw0
>802
見てくる人って老人やひまなおばさんじゃないですか
若い人は見ないんじゃない?
どうですか
816本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:05:24 ID:kmHX2+jw0
職場関係で4階から飛び降りてやっぱ助かった人居た
死んでやる!で無事だた
817本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:13:33 ID:Xw6XBZwk0
>>806
>外見も普通、行動も普通で物静かなおれ

ってこれ自分で言ってるだけじゃん
誰かから同じように言われたならともかく
818本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:28:41 ID:bEbEyhXG0
あぁ、これは自分も806さんと似てるので参加
で、たしかに上のレスに「他人を自分でも知らない間に意識しているからでは?」とあるのが少し自分には参考になった
つまり隙のないキャラだと自分では思っている。で、視界に現れるものは
人間でもそうでない物でも動くものには身構える癖がついています

店で怪しまれるのも同じ。自分は海外が長かったので偽札や偽硬貨に敏感になる生活が長く
商店のレジでは(日本では可能性が低いとわかっていても)緊張するし
おそらく癖で「これ本物の紙幣???」と訝しむきもちがどこかで働いているような気がする
すると店側も、そんな怪しい行動(反応)をとる日本人は少ないので「この人どしたの??」って
怪しんでくる、以下無限ループ

ただ806さんはそういう異文化体験もないようだし、逆に興味があるのでまた
何かの折には書き込んでください。それに対する皆さんの反応もまた一部たいへん為になります
819本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:37:11 ID:bjS0+z3O0
全然不思議じゃないしこれ以上は荒れそうなのでそれはもう止めませんか
明らかに不可思議な話があるならどうぞ
820本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 22:01:49 ID:yRwN3Sqb0
>>804
>とにかく店員も意識をしてないフリを必死にしているのが分かる
むこうが意識してない場合はそうやって意識してることにするのか
821本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 22:36:19 ID:6mMKg5Fd0
Jane Style の透明あぼーんって右クリックから Y だよね?
[ このIDを透明あぼーん(Y) ]てやつ
それがさ、ここ数日だけなぜか W になってたんだよ

「あれ?Yだったよな?あれ???」とか思いつつ狐につままれた気分で使ってたんだけど
今日またYに戻ってるんだよ。
なにこれこわい
822本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 22:47:48 ID:i7LLvopJ0
>>820
とりあえず、真性の相手をするのはやめておこう。
構ってあげちゃうと更に自分で信じ込んで悪化させるだけだ。
だから、本当に彼のためを思うなら放置すべきだ。
まあ、今から病院行って間に合うかは不明だが……。
病識がないから病院行けって言っても行こうとしないんだよな、奴らって……。
823本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 22:56:47 ID:WghekVDv0
他人は止めて自分の言いたいことは言う人っているよね
824本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 23:39:33 ID:YFSa/3g00
>>823
アスペルガーだ
825本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:48:14 ID:0ARbPZ270
>>812
小学生、高校、大学時代等々どの時期にも色んなやつから
お前はオーラがあるだの何か目立つだの言われてきたよ
正直その頃は深く考えずちょっと嬉しかったわ
その反面、絡まれやすいんだけどねw
多分今はそれがより強烈に発達してしまってるんだと思う

そういえば、占い師の友人に自分を見てどう思うか聞いたことがあるんだが
口を噤んで答えてくれなかったなぁ
826本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:52:03 ID:0ARbPZ270
>>815
思春期以降の人ばかりだな
確かに幼いガキはおれを意識しないね
827本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:53:43 ID:0oTljJFb0
>>825
有料鑑定じゃないからでは?
828本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:07:43 ID:NiZhjlsA0
>826
ガキは忙しいので当然見ないと思いますが、18,19〜20代とかも見てきますか?
つまり、おっさん、おばさん、ジジイ、ババア以外の
若者が見てくるかどーかですがどーですか?
829本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:12:41 ID:0ARbPZ270
>>818
数ヶ月間の異文化体験はあるよ
アメリカなんだがやはり向こうの人々にも
妙に意識の異変を与えまくってしまったよ
もちろん意図的せずしてね
向こうでもスーパーで品物見てるだけなのに店員が威圧したり店員同士でこっちを
見ながらヒソヒソ話してきたので
熱々のコーヒーをレジでわざと全部こぼしてバイバイとかしたわ

ここで困るのは世間的には問題児はおれの方になるという事だ
普通に買い物させてくれよと思うw

こぼして
830本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:18:19 ID:HghuhHMg0
>>829
スレ違いだって言ってるのにナルシストは人の話全然聞かないからね。
君みたいのはどこ行っても嫌われるよ、こっちが恥ずかしくなる。
本人は気付いてないから幸せなんだよな。
つける薬なし、お幸せに。
831本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:22:04 ID:0ARbPZ270
>>828
約18歳くらい以上の人からも視線を痛烈に感じるよ
男女別ではさすがに女の方が少々多いね
まあ男もかなりくるからおれが異性を意識し過ぎて
そうなるのが原因ではないと思う
832本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:25:47 ID:0ARbPZ270
>>827
かなり親しくしてたし占いの話を進んでよくしてくれてたから
そんなセコイ理由じゃないと思いたいな
833本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:34:31 ID:HghuhHMg0
ほら聞いてない、スレ違いだってのナルシスト。
自慢したいならブログでもやんな。
834本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:36:46 ID:wCzu5YnF0
NGID登録余裕でした^^
835本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:38:19 ID:0ARbPZ270
>>830
おれの身になってみろ
不可解もいいとこだw

まぁ実際お前のように 送ってしまった視線をおれに感づかれて
「お前なんざ見てねーし興味もねーよ」という態度を取り始める女はやたら多いね
836本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:40:11 ID:LdW3oQba0
>>802
>なぜ皆がおれに意識を送る事になるのかとは別の問題だろう
マジで統合失調症一歩手前だと思う
病識無いのが特徴らしいしそのまんますぎるわ
そのうち妄想がエスカレートしてみんなが監視してるとか言い出すんだぜ
837本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:42:36 ID:HghuhHMg0
>>835
ウケたよ、
釣りじゃないんだよな?
釣りだったら質悪過ぎ、
素だったら少しだけ君を愛せるよw
838本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:48:51 ID:LdW3oQba0
>>835
別の板でもスレ立ててみなよ
きっと盛り上がるだろうなぁ
839本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 02:44:23 ID:7MstB9Yy0
人の集まるとこで固定カメラ設置してナルシスト糖質をうつしたのをうpすればいいじゃん
それかいついつのどこ駅の北口に三十分間いるとかだけ宣言してスネークが向かうとか
それだけオーラとかいうのがあるならスネークも気づくだろうし
840本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 02:47:53 ID:91W6wbNki
あの赤いウィンナーは食う奴の気がしれないと思ってたかをくくっていたら、
気付けば足が遠のいていた。
841本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 04:06:44 ID:2tsWPN5o0
逆に目立つ格好と行動をしておけば良い
そうすれば普通の目立つ人になれるよ
842本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 04:30:57 ID:LD2G5wSGi
世間がダメだと判断するまでだな
843本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 07:56:29 ID:FjG0Yed/0
自分も>>563が割とよくある
たまに目の前歩いてても、急に相手が驚くから何事か聞くと、直前まで見えなかったと言われる
844本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 08:35:44 ID:59FzcifV0
>>835
残念だけど統合失調症だね まだ軽い部類だけど
それが病気であることを認められないってのも症状の一つだから
騙されたと思って専門医にかかってみるといいよ。
実際実生活にも支障をきたしてるみたいだし。
レジでコーヒーわざとぶちまけるとかあり得ないから。
845本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 08:51:07 ID:3mfyN0sB0
ハイ次
846本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 09:25:51 ID:lPQixOTD0
>>823
朝生そんなのばっかり
847本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 09:50:21 ID:FjG0Yed/0
中学生の頃、自転車で横浜へ行った帰りに、いつもは国道15号沿いを川崎方面へ向かうのだが
その日はなんとなく線路沿いを行こうと思い立ち、神奈川駅から線路沿いに進んだ(以下にぐぐる地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.472392,139.628747&spn=0.003124,0.004812&z=18&brcurrent=3,0x60185c17d76834a5:0xca23c3f0b3e84dd5,1
地図の通り、すぐに突当りになってて直進できない筈が、何故かひたすら直進できてしまい気付けば白楽駅周辺に居た
もちろん線路を越えた記憶はなく、しかも明らかにおかしいと気付いた時は道をループしてた
ついでに、14時に横浜から移動し始めたのが帰り着いた時は18時過ぎてた。体感では2時間程度だったが
848本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 10:18:56 ID:CekWqnC50
腋臭はどうだろう
ひどっかたら電車の車両全体をくまなく汚染するし
849本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 11:42:43 ID:zMprgK4N0
フルーツポンチのうざい奴のネタみたいな奴だな。w
850本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 13:34:11 ID:0ARbPZ270
>>844
レジでコーヒーぶちまけるのは正常だからじゃない?
店員の態度に怒って怒鳴ったり殴りかかったりするより
大きな騒ぎにならずに済む
それにそれが問題なのではなくそういう状況になる前の状態に問題がある
店員が悪いのは確かなんだが大概の店員は世間的には至って真っ当な普通の人だ
そんな普通の平凡な人を狂わせるオーラをおれが放ってる事が問題
なんて言いつつ、もしこのオーラが消えたら
誰の目にも留まらないつまんない人生になるかもな
だからこのオーラのおかげで不幸でも幸福でもある
851本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 14:19:20 ID:ZNpC7jcy0
>>850
ここはあなたのようなお方が書き込むスレではありません。
スレ違いです。どうかお引き取り下さい妄想性障害様。
852本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 14:34:55 ID:uK6xkItl0
>>848
多分それがFA
自分は異常に臭いに敏感だから遠くからそれらしき臭いがしたら発生源を見極めてから逃げる
853本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 14:52:43 ID:fsOKWW2xP
>>850
お前自分が気違いだってわからないようだな。
占いが出来る友人も、お前がそのうち狂って人刺したりするのを感じたんだろ。
だからお前に語りたがらないんだろ。
854本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 14:56:13 ID:LdW3oQba0
>>850
ネットの匿名じゃないとこんな忠告してくれる人居ないだろう
適当に話を合わせるか距離を取ろうとするだろうし…
根拠のない妄想を補強するためにさらに妄想を追加してる状態だよ
どんどん悪化する
855本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 14:57:42 ID:LdW3oQba0
かなり支離滅裂なのに本人の中じゃ整合性取れてるつもりなのが怖い
856本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:12:24 ID:0ARbPZ270
やはりこういう掲示板でも気にし過ぎ、妄想、自意識過剰、統失等々、
といった答えしか得られなかったか・・・
案の定過ぎるが、やはり経験しないと分からないのは仕方がないんだろう

人間は野生動物に劣らないテレパシー能力を持ってる事だけは確か
857本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:14:47 ID:K/IPgX5E0
>>855
それが妄想の特徴だよ。
そして周囲が「それは支離滅裂だよ」とどれだけ説明しても絶対に納得しない、というのも典型的。
858本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:34:23 ID:uEbVU9dw0
本気なのか釣りなのか
859本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:55:23 ID:I7DFj3ohP
しかもファイン。すげー。
860本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:56:17 ID:b7oqGNq40
>>856
分かったよ
納得したよ
だからそろそろ帰りなさい
861本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 15:58:55 ID:8x7oPrwE0
大漁だな
862本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 16:00:34 ID:K7dfy2BX0
釣りではなくガチでヤバい人がいる可能性があるのがオカ板の怖いところ
863本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:04:09 ID:ZJNdJUA+0
基地外相手する奴は同類、自覚しろ
864本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:11:51 ID:b1MMw6ye0
おもちゃ見つけて、それで遊びたいって気持ちもわからないわけでもないが
865本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:24:39 ID:DJcoD4HL0
遊ぶとヤバいおもちゃもあるんだよ
触らない方が色んな意味で良い
866本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:30:08 ID:0ARbPZ270
なんだよこの普通の展開w
ホントにオカルト板なのかここ
ここまでありきたりな返信しか来ないとは思わなかったぞ
867本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:31:05 ID:JCSN5dtA0
>>859
なんだっけそれ。昔のオカ板でちょっと流行った気がするんだけど。
868本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:33:39 ID:59FzcifV0
>>866
逆に聞くけどどんな返信を望んでいるんだい?
あなたの希望に沿う返信してあげるからさ
869本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:38:00 ID:chmEtz770
メンヘル板に書いてる人は、まだ自分が病気なのを自覚してるんだよな。
自覚してない真性こそが別の板に書いてるわけで・・。
870本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:38:09 ID:uEbVU9dw0
>>867
オシャマン?
871本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:43:29 ID:aQ5Eb9lv0
こういうキチガイにそっくりの(元)友人いるよ
わりと普通の奴だったが高校卒業してしばらくして明らかにおかしくなった
家族、親戚、俺たちの仲間全員に迷惑掛けまくった挙句
(そいつは元々犯罪傾向もあったので)去年詐欺で捕まって
今は軽度の障害者を受け入れてる刑務所に服役中だよ
872本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:49:11 ID:CyPh+poe0
>>866
オカ板的提案として霊視スレ行けって言ったのに行かなかった奴が何を言うか
873本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:54:18 ID:DJcoD4HL0
>>866
>>866自身がありきたりの反応しかしてないのにどうしろとw
都合の良いレスだけほしいなら、余所へ行け
874本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:59:20 ID:5W4oeCO4P
>>866
スレ違いにつきお引き取りください。
875本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 18:13:53 ID:0ARbPZ270
>>868
キリストもそういう人だったらしいよ とかね
876本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 18:32:36 ID:59FzcifV0
>>875
あーあ さすがにここまでくると楽しめないな
もうちょい統失装ってくれてたら面白かったのに
877本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 18:34:04 ID:ERIkO+ae0
>0ARbPZ270
真面目な話、視線が本物ならあなたが臭いのだと思う。
あ、不潔という意味じゃないから、そういう面に誤解しないでほしい。

生まれつきの強い腋臭やそれに類する臭いは敏感な人ならかなり離れていても感じる。
他人は悪臭の出所を特定しようと目を凝らすだろうし、特定できたら見つめもする。
そして本人が悪臭を発してるのが無自覚だから、親しい相手ほど指摘しにくい悪循環。

繰り返すけど今まであなたを不審な視線で見た人や言葉を濁した霊能者の行為は「体臭」が原因の可能性がある。
悪臭が激しいほど、言いにくいものだよ。

今は治療も高度になったから完全には無理でも劇的に改善できる方法がある。
だからまずは皮膚科で相談するのをオススメする。
878本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 18:36:58 ID:jOCLucP9P
結論としてはワキガ+糖質ということなので病院へどうぞ
879本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 18:37:39 ID:59FzcifV0
腋臭説わろすw
880本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 18:39:35 ID:ks/RD57s0
>>875
久々にオカ板のレスで笑えたのでそれだけ感謝しとく
881本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 19:06:18 ID:70WthBXU0
名前忘れたけど、魚の腐った匂いがする体質なかったっけ?
たんぱく質の匂いを分解する力が無いとかで
自分でも知らないうちに悪臭を振り撒いてるとか。
882本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 19:16:46 ID:DJcoD4HL0
>>881
これじゃない?「魚臭症候群(トリメチルアミン尿症)」
http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0317.html
883本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 19:26:02 ID:ERIkO+ae0
魚臭症候群だね。
日本人ではめったにないらしいので「強い腋臭や類する臭い」と書いた。
ttp://x51.org/x/06/08/1554.php
↑の女性の気持ち「皆が自分に注目するのを感じる」「自分をフリークスと感じる」気持ちは
0ARbPZ270が延々と語った内容と共通するものがあるようにも思える。

魚臭症候群であっても改善策はあるから視線が本物であるなら皮膚の専門医か大学病院で相談すべきと思う。
884本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 19:42:48 ID:fsOKWW2xP
>>875
お前くさいよ。
885本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 19:47:15 ID:HghuhHMg0
いろんな意味でくさいな
886本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:24:43 ID:0ARbPZ270
なんか、腋臭がどうのこうのとネタみたいなスレになったな・・・
存在感だけは半端じゃないのでキリストを例に出したんだがね
ま、おそらくその存在感を自慢してるように受け取られちゃったかなとは思う
おれとしては自慢や悩み相談としてではなくこのオーラを解明できれば
とてつもない事が出来るような気がしてるから書き込んでみたって感じだ

887本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:26:46 ID:o3EdAIlR0
林先生に相談してみな
きっとオーラを解明してくれるよ
888本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:33:02 ID:fsOKWW2xP

だれか良い精神科紹介してやれよ。
889本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:35:15 ID:F2DXgvjl0
フルボッコ杉わろたwwwww
890本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:35:51 ID:ERIkO+ae0
>>886
ネタではなく一つの可能性として「体臭」があるよ、と言ってるの。
体臭はにおってる本人が一番最後に気付くのがデフォ。
誰だって自分が臭いからこっち見られてる、とは思いたくはない。
でも、万一体臭だとしたら君はすごくたくさん迷惑をかけている。
だから一度医者で体臭相談してみれば?と言ってるの。

存在感だけは半端ない、って主張だけど、それこそ「臭いが半端なく強い」せいで気づいた人が見るという可能性もある。

繰り返すけど体臭はにおう人ほど自覚がないことが多い。
今はかなり強い体臭でも改善する術があるから、思い詰めずに軽い気持ちで診察に行ってみたらどうだろ?
それで病院で何もなかったら、また2ちゃんで相談してもいいし
まずは体臭相談してくればいいんじゃないかな?
891本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:41:29 ID:JCSN5dtA0
>>870
オーパーツスレが出展だけどオシャマンじゃなかった。懐かしいなw
892本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:51:43 ID:3QAib0Hg0
>>886
いちばんネタみたいなのはお前だっちゅーのw
893本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:56:24 ID:aQ5Eb9lv0
自覚がないという意味では統合失調症でも体臭でも同じことだ
まぁ釣りだろうけどね
894本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:56:40 ID:0ARbPZ270
軽い気持ちでて・・・

外で100m離れてても臭う体臭ってどんなんだろうね
まぁネタだろうが有りえない

オカルト板でこの状況だからリアルでは誰にも相談出来ない事であるのが
分かっただけでも儲けものとしよう
895本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:56:48 ID:ziv0K8JeP
構う奴らもいいかげんにしろよ
構う奴がいるから居座り続けるんだろ
相手の思う壺だろうが
スレの進行の妨げになってるのはコイツだけじゃなくて構う奴らも纏めて妨害者なんだよ
死ね
896本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 20:57:48 ID:NiZhjlsA0
たぶんジジ、婆が見てるだけだよ
認めないけどw
あいつら暇だからだれでもキョロキョロ見てる
ためしに若者が多い学園祭とかHEY SAY JUMPとかのコンサート行ってみて
誰も見ないから
老人はめちゃくちゃ数多いからどこたくさんに見られてるんだよ
897本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 21:00:02 ID:aQ5Eb9lv0
>>895
Pのわりには良いこと言うね
898本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 21:02:00 ID:ziv0K8JeP
はいはいスレを立ててあげましたよ
キリストがどうのとかよいしょよいしょして欲しい奴も
キチガイを構い続けたい奴も纏めて移動しろカスども

強烈オーラのせいで他人の目が気になって仕方ない人スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1294488061/
899本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 21:10:33 ID:5zMgGkvN0
キチガイと議論をするな
傍からみると両方キチガイに見える
             ダーソウ・テベス
900本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 21:40:04 ID:NiZhjlsA0
ここにきている時点でそれなりにはキチガイかもね
901本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 22:15:44 ID:dWm420Lf0
自分の子供(2歳女児)の話。
いろいろ玩具はあるんだけど、一番のお気に入りで肌身離さず持ち歩いてるのは
全長50aぐらいの古いドラえもんのぬいぐるみ。
これは俺が小学校低学年ぐらいの頃(約20年前)に、婆ちゃんちの近くの商店街で
やってたお祭のクジ引きで当てたやつ。当時俺は嬉しくて、娘と同じように肌身離さず持ってた。
娘は他にもミッキーとかキティちゃんとか、いろいろ新しいぬいぐるみも持ってるんだが。
んで、娘はよく拙い言葉でドラえもんに話しかけてるんだけど、たまに俺に対して
「ドラえもん、お父さんが一番好きだって」「ドラえもん、またお父さんと遊びたいって」とかいう
ことを言ってくる。古いものには霊的なものが宿るというし、幼い子供にはそれがわかるのかなぁとか思う。
とりあえずこの前、久々に日干ししといた。
902本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 22:23:01 ID:HghuhHMg0
868 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2011/01/08(土) 17:33:39 ID:59FzcifV0
>>866
逆に聞くけどどんな返信を望んでいるんだい?
あなたの希望に沿う返信してあげるからさ

875 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2011/01/08(土) 18:13:53 ID:0ARbPZ270
>>868
キリストもそういう人だったらしいよ とかね


俺はこれが好きだな、
痛すぎるwww
903本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 22:24:22 ID:HghuhHMg0
誤爆
向こうに書き込むつもりだった
失礼
904本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 22:35:42 ID:EMHAsTyi0
加勢大周
汗体臭
905本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 23:46:30 ID:OcqdTz+J0
「枷体臭」に改名していれば、変なトラブルにも巻き込まれず、芸能界引退もせずに済んだろうに…
906本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 01:11:11 ID:/Nv8QqIm0
875 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2011/01/08(土) 18:13:53 ID:0ARbPZ270
>>868
キリストもそういう人だったらしいよ とかね

このレスが面白すぎるw
やっぱ天才かもな
907本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 01:13:21 ID:JYfw1KA00
キリストって何こいつうぜぇって思われてたんじゃなかった?
908本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 01:20:40 ID:ESV4u9HLP
誰もキリストなんて見たことないのに、よく言えたもんだ。
909本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 02:16:56 ID:X/xPdKNE0
>>907
イエス切り捨て?
910本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 02:25:46 ID:Qy7k1OkW0
死ねだのカスだの独断でスレたてちゃう人の末尾はやっぱりPだっていう不思議
911本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 02:32:21 ID:uXT5MvlEi
Pはアホだよ。それで全て片付く
912本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 07:43:42 ID:1o8v8D6e0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  末尾Pは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくるパーの
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  Pだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
913本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 08:20:47 ID:la11bt8H0
>>912
このAA好きだなw事実だし
914本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 11:19:19 ID:h/gOJ7zL0
キリストは、神殿の庭の縁日屋台に激怒して前部ひっくり返し商人たちを暴力で追い払った、そんな人
915本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 14:13:51 ID:+1qY5Lw/0
女とかゆとりって暴力(実力行使)は絶対悪だと思ってるよな。
916本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 15:50:30 ID:fNgwDd+F0
はいじ
917本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 16:27:44 ID:qtIRMiud0
>>915
そりゃ実力行使の使い方間違ってりゃ悪だろ
918本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 22:03:04 ID:xSRZYivx0
>>901
心が温まるイイハナシですね!
ドラえもん、大事にしてあげてください。
919本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 22:16:49 ID:pZs0Ujjb0
エホバの証人
輸血拒否
920本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 22:34:35 ID:pJxdfgra0
昨日エホバ勧誘来た
921本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 23:47:43 ID:KiEwPTHF0
えかなさ
922本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 23:51:37 ID:FvrtF3sX0
>>920
明日は原理がやってくる
明後日創価がやってくる
てゅらてゅらてゅらてゅーらーらー♪
923本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 08:35:41 ID:kHdXwULu0
>>898
このスレ面白いな
924本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 20:10:32 ID:cPsaIV1k0
はいじ
925本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 21:00:56 ID:5OzwxQTy0
( ´,_ゝ`)プッ
926本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 21:51:45 ID:1/TCigss0
だいぶ前の話しだが、映画観ていて後ろからうんち臭がして来て、帰り際に後の輩のポカンと開けた口臭だと気付いた。
ビックリしたなーモー。
927本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 22:09:53 ID:g4xkKKpy0
映画館でうんち臭あるある隣の巨漢の体臭だった
しかもオールナイト上映全席指定満席という悪夢
928本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 22:19:13 ID:2u6deJgL0
俺は指定席の映画館で前のおじ様の加齢臭がひどくて中座してから、マスク持参で行くようになった
929本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 22:21:06 ID:Yi46+L9B0
映画観るのも大冒険だな、今の時代
930本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 22:45:42 ID:wkUle4Fei
映画とかリスク高すぎる
931本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 23:21:52 ID:hJ7tZbVf0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  Pだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

これ、指の所緑色に見える
俺は目の病気かな?
932本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 23:46:31 ID:CJ38aa8x0
なんで糞スレと化してるの…
933本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 23:52:19 ID:ysvuLD8F0
キリスト様が降臨されたから。
934本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 23:55:35 ID:wkUle4Fei
それは私が小学生だった頃の話です。
小学生は
小が臭え
なんつって
935本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 23:57:19 ID:20YT4TGv0
>>931
見える見える!
点々のあたりでしょ?
乱視と関係あるのかな?
936本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 00:00:58 ID:KNiB+aop0
>>932
一人で自演して延々話を続けてたオーラ馬鹿が
別スレ立てられて話を続ける名目がなくなり発狂して糞な流れを形成ってところだろう
そうじゃなきゃ急に厨(おまけに単発ばかり)がこんなに大量発生するわけがない
もうこのスレは駄目 まともな話がしたかったら別スレ探せ
937本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 00:29:31 ID:i75CgvQ30
>>936
それはちょっと考えすぎというか、過剰な思い込みかと・・・
自覚出来るといいが・・
938本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 00:46:04 ID:U6E93IwI0
いつの間にか糞スレ化したスレに亀レスで、スマンが。。。。

>>735
585です。おお、同士。まさに同じ感覚。
この世の中に、私以外に同じ経験をしている人がいたなんて。

勘が鋭いというのは、的を得た表現ですね。

私の場合、その勘から、今を起点に、逆に論理だてて考えていくと、
将来、自分に何が起こりそうか、頭の中で見えてくる。
いいことも、悪いことも。
ここは、感覚的なものだけどね。

その感覚は、かなりリアルで、
なんとか避けなきゃ!、とか、今がチャンスだ!行動しなきゃ!
って、ふつふつと、切羽詰まった気分になってきます。

そこで、感覚にしたがって、行動すると、大抵、あぶない橋は渡れている。
無理筋でも、なぜか自分にとって都合のよい出来事がおきる。

逆に、感覚に逆らって、周囲にあわせると、大抵、失敗する。

まあ、単に自分の受け止め方だけの問題なのかもしれないけどね。

でも、こんなことを繰り返してきて、自分に正直になるということが、
どういう事か、ようやく、分かってきたような気がします。

お互い、いい人生を歩んでいきましょう。
939本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 00:56:58 ID:3nsf5pNlP
>>936
厨はオメーだろクズ。いいからはやくしねよ。
940本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 06:10:26 ID:yY3llKpd0
しねの末尾はやっぱりP
941本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 04:10:41 ID:+y40Og6K0
流れを戻せるかは解らんけど…

今から20年くらい前、矢●純一がUFO特番を沢山作ってた頃の話。
家族でUFO特番を見てて、自分はソファに寝転がってる状態だった。

番組がクライマックスに差し掛かった頃、CMになったらトイレ行こうと思ってて
姿勢を変えようとしたら急に視界がブレた。

そして次の瞬間、寝転がってる自分の隣に自分が居た。

942本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 04:16:45 ID:3qsrQrUH0
そうだね
943本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 04:17:18 ID:+y40Og6K0
途中で送信してしまった


で、「おぉ!幽体離脱!」とか思って感動したんだけど、寝転がってる自分の顔を見たら
凄く腹が立って来たw
なぜかって言うと、半目で阿呆みたいに口開けてて、我ながらキモイww

あまりのキモさに自分に腹が立って自分の横っ面を引っ叩いたw

そしたら物凄い力で引っ張られる感じがして、元に戻ってた。
同じ体験をそれから2・3回したかな?
やっぱり自分のキモさに腹が立って横っ面引っ叩くと元に戻るんだw
高校受験を終えた頃にはそういう体験しなくなったから、今思えば受験のストレスだったのかもしれんけど
当時は「何故にキモイ自分と対峙せねばならんのだ…」と毎回凹んだよ

ツマラン話な上に長文でスマソ
944本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 04:22:34 ID:3qsrQrUH0
そうだねつまらないね
945本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 12:35:48 ID:bllFyhbS0
子供の頃の不思議な体験だけど、当時に住んでいた所は
近くに田んぼがあり春になるとスミレの花が咲いたり昆虫を取りに良く行った、自然が残ったいい所。
ある日、姉が友達と田んぼで遊んでいると、突然白髪の老人が現れ
魔法使いが使うような先が丸くなった木の杖見たいな物で、
友達の頭にやさしくさ触り「お前は特別なこれから・・・」見たいな事を言っていたらしい

それを姉は母と俺に説明して、俺は子供ながら興味が出て、次の日友達と2人で田んぼに出かけた
姉の言った田んぼはアホ見たいに広く、周りを見渡せる所です

で、遊んでいると、視線を感じて見ると老人がいた。
白い布みたな服(当時の大人では着ないような服)を着てやはり変わった杖を持っていた
俺と友達は何故か、老人に向かって歩きだし「何しているの?」と尋ねた

老人は笑顔でこんな事を言った「お前達も来たなら頭を出しなさい」
俺と、友達の頭に杖の丸くなった所で撫ぜ始めた。
何か呪文見たいな事を言っていた気がするが覚えていない。
これが、姉の言っていた不思議な老人と思ったが、俺には普通の人間にしか思えなかった

老人は「はい、終わり」と言ってたんぼの奥の方に向かって歩きだした
俺達も「ありがとう」と挨拶して友達と何だったの?て顔をみて老人をみたら老人は居なかった

よく考えると、これが始まりのようで俺の人生に不思議な事が起こりだす。




946本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 12:50:56 ID:e3fSDjiG0
さっきふと空を見上げたら
視界が真っ暗になって『6242』って叫ぶ声が聞こえた
ナンバーズ4買ってみようと思う。
当たったら神の声認定してくれw
947本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 13:00:03 ID:IEJ1cAcT0
>>946
ゴメン俺が買っちゃった <(*´Д`)えへへへ
948本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 13:07:13 ID:xRMvFcOX0
>>947
空を見上げたらお先真っ暗って啓示が出ているのに?
949本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 14:37:17 ID:Lpu+BNKW0
どのスレに書いていいかわからず、チラ裏に一度投下したのだが、このスレを発見したので再度投下。重複スマソ。

20年ほど前、ある職場で同僚として働いていた人物のことで。
同僚だから一緒に仕事をしたりするわけなんだが、不思議なことに相手の考えや行動が読めるのである。
友達とか、一緒に行動していると考え方が似てきたり、同じ行動をすることがよくあるが、そういうのとは違う何か。
その人とは最初からそうだし。また、異性だったけど一目惚れとかの恋愛感情も全くなし。よくわからないけど、
双子の兄弟がいたらこんな感じかなという感覚。

その人とチームを組んで仕事するときは、本当に気持ち悪いぐらいのあうんの呼吸で仕事がさくさく進んだ。
でも、そんなに仲良くなかった。その職場を辞めてからはもう会うことはなかったけど、時々夢で見る。
例えるならエヴァのレイとシンジの関係と似ている感じ。(仲の良さも)

こんな事を言っても誰も信じてくれないだろうから今まで黙っていたけど、ここの住人になら、と思い、書いてみた。
今となってはその人本人にそれとなく聞いてみてもよかったかな、と思う。
950本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 16:30:36 ID:rIWgNTeY0
そんな相棒がいたら仕事も楽しいだろうなぁ
惜しいことしたね
951本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 16:56:10 ID:Lpu+BNKW0
>>950
そうなんです。当時は楽しいというよりは気持ち悪いという方が強くて...
転職で辞めたんですが、誘えばよかったと思っています。
952本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:30:31 ID:Ws1Q3NgO0
腐海不可解フカフカかい?
953本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:58:57 ID:tWxXKpTa0
占星術的双子と言って、生まれた時刻までまったく同じの他人同士がうり二つの運命を送る事例がたまにある
一番えぐいのは、そんな二人が始めて出会ったのが正面衝突の交通事故で、同時に互いの最後でもあった、という話
954本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 20:51:03 ID:DzYs8DI+0
あるある
知り合いがそれだった
955本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 22:26:43 ID:9OaLiehe0
うちの弟と弟の嫁は、2人が社会人になり出会ったが、実は親同士が彼らの出産で同じ病院の大部屋で一緒だったという顛末。
956本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 22:46:00 ID:KzlyfYfO0
産院って数が少ないからな。
957本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 23:31:16 ID:4o+s4bQ80
>>955
いいね。それはかっこいい。
958本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 23:47:47 ID:h4MhlXVM0
ドラマ化決定!そして全米が泣く?
959本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 23:59:49 ID:T/Ujrt1Y0
泣きません
960本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 00:34:08 ID:1kBiDcZP0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv37346151?mini_subscribe
↑21歳のこんな合法ショタがいるんだな・・・・・・すげーわ。。。少年声って良いよね。。
961本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 00:40:44 ID:vFa1mdVu0
色んなものを見慣れているけど
最近益々…
謎なものが一体
人間の霊じゃないし、動物の霊じゃないし(普通悪さはしない)
妖怪ってのは見たことがないけどそんな可愛いもんじゃない
人間の顔の形なんだけど、目がまん丸、白目はなくオレンジと茶色を混ぜたような色
チンバンジーのように皺がよっている鼻が欠けている?、それがじーっとこっちを見ている
目が合うと消える、なんなんだろう???
波動を上げると見えなくなる、体調が悪い時気分が悪い時ハッキリ見える
962本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 00:46:31 ID:f9H/HneuP
梅毒III期の人じゃない?
最近珍しいね。
963本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 00:48:47 ID:/WxdikXl0
異形の一種だな
あまりいい類のものじゃない
964本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 00:58:33 ID:bJZ0rOWp0
見ちゃいけない、見えても知らん顔
見えると思うからラジオの受信みたいに周波数を合わせられてるんだよ
引っ張られたくなければとにかく体調に気を付けた方がいい
965本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 01:53:48 ID:aCvBKA6e0
>961
鵺かな。
966本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 01:58:50 ID:vFa1mdVu0
こんなに可愛くないけど、
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=bb_top_v2&p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A4
↑に少し似ている(目だけ)
もっとなんていうか陰気で気味が悪いけど
967本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 01:59:01 ID:Clm+GOHi0
ぬえ?
ぬえって動物だと思い込んでた
968本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 02:03:30 ID:vFa1mdVu0
間違えた、一番下の写真
ttp://j-yamamoto.cocolog-nifty.com/hokoku/2006/01/post_47cc.html
部屋にいるときだけ顕れるから
この部屋に通路が開いたのかもしれん
969本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 02:05:59 ID:vFa1mdVu0
あの目にチンパンジーの肌色の皺の皮膚感と人間を混ぜたような
髪の毛だけ真っ黒でザンバラで
鼻が欠けているのか潰れて上を向いているのか?
970本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 06:30:50 ID:AvTLuZxw0
>>967
バクなら哺乳類と夢を食べる奴とがいるけど、ヌエは妖怪しか聞いたことない
971本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 09:53:39 ID:RcYEucll0
( ゚(□)゚ )ヌェェ-----!
972本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 11:45:55 ID:qE53lAYLP
トラツグミ

森の中で夜中に細い声で鳴くため鵺(ぬえ)または鵺鳥(ぬえどり)とも呼ばれ、気味悪がられることがあった。
「鵺鳥の」は「うらなけ」「片恋づま」「のどよふ」という悲しげな言葉の枕詞となっている。
トラツグミの声で鳴くとされた架空の動物はその名を奪って鵺と呼ばれ今ではそちらの方が有名となってしまった。

973本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 12:14:02 ID:f9H/HneuP
鵺鳥≠鵺

鵺鳥は、鵺みたいな声で鳴く鳥って意味で、鵺じゃない。
974本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 13:34:27 ID:/WxdikXl0
>>968
お前がどの程度の霊感持ちかは知らんが
そんなほいほい変な通路は開かん
お前自身に問題があって
お前の何かに惹かれて悪いものが集まってる可能性のが高い
975本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 13:59:44 ID:vFa1mdVu0
さあね、それはわからんけど
悪霊(背後には“魔”の勢力がいる)
人の回りをうろついて、人の心の隙を窺い
人を操って、または悪意を煽って、誘惑して悪の道に引きずり込み
闇を、不幸を広げるのが目的

変なのがウロついているのは、悪霊の親玉を怒らせてしまったからだろうな
前にもあった、ニヤニヤ薄笑いを浮かべて人を脅す
魔ってのは、敵対する者に脅しをかけるんだよ
苛めが蔓延しているとき、加担しないと攻撃の対象になる
中世の魔女狩りでも文革でもルワンダの内紛でも、理性的に良心に従って
悪に加わることを拒んだ人が真っ先に狙われた
悪が疫病のように蔓延すると、暗黒の雲が光を遮る
976本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 14:02:33 ID:vFa1mdVu0
まだ世に光があるならば、魔の力はさほど強くはならない
その場に(地域や人々の間に)魔の勢力が広がらないようにしないといけない

いたずらに魔を刺激しない方が利口であることに変わりはない
魔を怒らせ目をつけられると、やっぱり怖い
実害がなくても気持ちのいいもんじゃない
977本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 14:08:48 ID:vFa1mdVu0
普通は見えないだけで、悪霊やら悪念やらは
誰の人の周りもウロつくことがある(キリストやブッダも魔ものの誘惑に遭っている)
魔が差すという言葉がある、心に隙があると(闇ができると)
魔は人の心に忍び込んで、気づかぬうちに占領されることがある
日ごろの思いと行いに気を付けないと…
魔ものが見えたからと言って、とり憑かれたわけじゃない
知らず知らずのうちに魔の影響を受けてないか?自分の心に聞くといいよ
すっかり入り込まれてしまうと自覚が難しい
自分の悪を正当化するからね
978本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 14:36:25 ID:2HkPdzW30
俺の守護霊はかなり高位なのか悪霊の親玉さえふっ飛ばすらしい。
だから生まれてこのかた一度も霊を見たことが無いんだ。
979本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 14:39:12 ID:lFnH62O80
そもそも守護霊や悪霊などの霊がいないからだ。
980本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:01:51 ID:vFa1mdVu0
霊感があるなしと、悪霊にとり憑かれているかは関係ないよ
人格に歪みがあると、心に闇ができやすい
その闇に悪意という形で魔が宿る
狂気に駆られて人を殺したりする、悪意の輪、悲劇の輪をつくるのが奴らの仕事
悪意の連鎖(虐待の連鎖や争いの連鎖)を巻き起こす
悪霊(悪魔)ってのは誰も幸せにしない、とり憑かれた人間も、その人と接する人も
981本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:04:37 ID:vFa1mdVu0
魔に深く侵食される前に自覚すれば魔を追い出せる
(思いなおすことができる)
絡め取られてしまえば、取り返しのつかないことになることも・・・
それか精神を病むか、精神を病めば周囲が不幸になるよね
闇を広げたくなかったら、自分の心と向き合わなきゃならない
邪な心がないかどうか、人を苦しめてないかどうか
982本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:09:30 ID:vFa1mdVu0
魔ものってのはそれこそピンキリで色々いるけど
物凄くずる賢いのがいて、善を偽装し神らしいことを言いながら
悪意や欲を巧妙に隠して人に近づく

心を整えて、闇から出ようとすると邪魔をする
足を引っ張って人を闇(病み)に引きずり込む
魔との戦いは自分との戦い
983本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:12:37 ID:lFnH62O80
>人格に歪みがあると

ただの精神がおかしい子
変な行動を?子は精神病となる
984本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:13:01 ID:vFa1mdVu0
立ち直ろうとする人の邪魔をする
一度深く闇に沈んでしまうと、脱出が難しい…そうなる前に気づくことが大事だよ
アル中や薬中毒しかり、のっぴきならないところまで行く前に

魔の組織ってのは、抜けようとするとあらゆる手を使って妨害する
そういう力が働く組織は“魔”が関わっていると思っていい
893にしろ、ぁやしぃ宗教団体にしろw
985本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:14:17 ID:vFa1mdVu0
精神を病むのは、性格もあるけどね、前世から続く心の癖が人格を歪ませる
986本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:16:30 ID:lFnH62O80
前世←これ証明されてないからなw
987本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:18:34 ID:vFa1mdVu0
何を信じるか、それは各人の自由だし
魔に従って闇の道を行くも
光を求めて正道を歩むも、人の自由意思にまかされている
人の意志と尊厳を尊重する
天は決して強制はしない、
無理やり引きずり込もうとうするのは魔の技だ
988本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:26:04 ID:/LFBBLFh0
俺の信じるオッパイとは、光の存在か、はたまた闇の存在か……
989本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:35:47 ID:lFnH62O80
目に見えないや証明されてないものを
肯定したり当たり前のように語るヤツって、うさん臭いw
990本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 16:20:32 ID:4UhM9Z1w0
ってーかこれ、いつもの長文で自己満足に凝り固まった自分語りをする人だと思う
991本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 17:38:31 ID:OxWwneHU0
オッパイに執着すれば闇、オッパイで悟れば光
992本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:05:29 ID:vFa1mdVu0
目に見えないものを肯定する必要はないよ
ただ自分の心を真っすぐにすればいいだけ
邪な心がないか?
自分の良心に反することをしていないか?
心が歪み捻じれていると、光を嫌うようになる
天を仰ぐことができなくなる
993本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:08:41 ID:vFa1mdVu0
あたしゃ、たまたま本来見えなくていいものが見える
そのお陰でいらぬストレスを抱えている
どうしてもその視点からものを言ってしまうけど
オカ板だしw、霊とか前世とか神とか悪魔抜きに読んでもらえれば
普通のことを言ってると思うけど
悪は自己正当化する、狂気は邪な思いからはじまる
気づきを阻む闇の力
994本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:12:17 ID:QLQ5Y39m0
今日のキチガイ

ID:vFa1mdVu0 [15/15]
995本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:12:19 ID:vFa1mdVu0
悪霊(生きた人の悪意の念も含む)やら悪魔は
ねじ曲がった心に忍び込んで、悪事を煽る
「バレなきゃいい、誰でもやってることだ」
「これは虐待じゃない躾だ」
「みんなは幸せで俺だけ何でこんなに悲惨なんだ、このぐらいやってもいいだろう」
このぐらいには、あらゆる悪事が含まれる盗みに詐欺にレイプに殺人
小さな悪の芽が徐々に大きくなるのと心の歪みは正比例する
996本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:17:07 ID:vFa1mdVu0
闇の勢力、魔は自分の悪事を正当化する
オウムを見ればわかる、盲目になるんだよ
光を遮断(真我とか内なる神とか叡智とか)すると闇に覆われる
真実を覆い隠す闇、なまぬるい泥に浸ってるような
そういう人は目が死んでるw
997本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:22:42 ID:vFa1mdVu0
悪霊が憑いている人にそれを指摘すると
狂わんばかりに否定する
心を占領されている度合いが強いほど
「それはおかしいよ」と諭しても聞く耳持たない
虐待する親(義理の親)に虐待を指摘して素直に聞く耳持つなら
まだ救いがある、心を魔に絡め取られている人ってのは
もうね、大変、大暴れするから(まるでエクソシストw)
先生のところで何度も遭遇した、悪意と狂気は物凄く近いんだよ
998本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 18:31:15 ID:Clm+GOHi0
そおかあ
鵺とトラツグミについて教えてくれた人ありがとう
999本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 19:01:55 ID:4UhM9Z1w0
いつものワード:先生
1000本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 19:02:29 ID:yV8AwzhE0
壮大な縦読みであることを願ってやみません
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・