ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
今日のマンチのおかずから、メディテーション(瞑想)まで。
化学繊維陰謀論を唱えるもよし。魔女狩りと絡めるもよし。
脳内麻薬と絡めるもよし。神道の歴史と絡めるもよし。
法律の閉鎖性と絡めるもよし。麻の実でおいしいペーストを作るもよし。
大麻にむけられがちなスケープゴートを研究するもよし。
大麻で人生どう変わるのか?

そんなこんな、なんでもありで。

Ж過去スレЖ
大麻はなんだかとてもオカルト http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226963877/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト2g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232283798/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236268533/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト4g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239207963/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト5g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242404359/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト6g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244859721/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト7g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246385647/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト8g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247615819/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト9g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248447455/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト10g目ЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252832928/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト11gЖЖЖ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268070042/
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト12gЖЖЖ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278442982/
2本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 05:56:57 ID:I6LAj9PF0
3本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 07:39:58 ID:j/FLzbeX0
なあジャンキー、視線恐怖の仕組みについて教えてくれないか?
いわゆる邪眼、イーヴルアイて言われるものとも
関係していると思うんだが。
俺は、自分の経験上から、自分が悪いのだと思っていたのだが、
相手の魂の状態にも関係があるんじゃないかって
最近思うんだ。
4球児:2010/11/25(木) 08:03:22 ID:5Cy99n6h0
551です。こんにちわ。

>君は何をいいたいのだね?

よくわからないです。
思いついたことをそのまま書き込んでいる気はします。
5球児:2010/11/25(木) 08:34:11 ID:5Cy99n6h0
カイロプラクティック

そして神経言語プログラミング

そしてフォトリーディングを五感全てを使ってやる。(もはやフォトリーディングだけでは済まないが)

これが背骨矯正により神経機能を回復させ、
認識に邪魔されることなく情報を潜在意識にとりこみ、
繰り返し、潜在意識から思い出す修行をするという。

まさに身体全体。更に奥深さの感覚や時間的視野まで考慮した、
これまでにない。今の私にとっては全く新しくそして根源的な方法。

しかし、やっと応用段階が見え始めた様子ではある。
6ジャンキー:2010/11/25(木) 09:15:26 ID:/JiP85YB0
>>3
視線恐怖などと言わず、自意識と称すればよい。
他人から見た自分という想像が暴走すると、一人の人格が自分の心に形成される。
自分一人なのに、頭の中にもう一人の審判員が存在するようになる。

これが自意識であり、客観視であるが、この世界には主観しか存在しない!
自意識という主観、客観視という主観、科学的という主観。

もし人が他人の視線という妄想をやるならば、この世界は天国になるよ。
また地獄にもなる。しかしながら、それは客観的な表現であり、

実は、調和されている事実を満喫して生きられるようになる。

私たちは教育や儀式や形式を創造し、支配者が支配しやすい環境を作った。
それが社会のなりたちです。
この流れは徐々に変化し、ピラミッド階層社会から逆ピラミッドに以降しつつ、
人の傲慢は破滅し、生命平等の法が人々の心に形成されるでしょう。

それまでは、仮の神の目にさらされる事でその傲慢に気付くしかないのです。
なぜならば、今のシステムは人がみていなければ何をしてもいい。
こう考える人が大半なのです。
7ジャンキー:2010/11/25(木) 11:15:36 ID:/JiP85YB0
妄想の暴走(恐怖)をチャクラで、説明しようか。

ハートの暴走の象徴は恋だな。
丹田の暴走は、奮起。
頭頂の暴走は、このバーチャル社会のイメージ観念概念の暴走。
法律や規則や主義などは、この頭頂チャクラ過多が原因。

生命の根源であるセクシャリティー、ま、チンチンだね。
ここにパワーがないと、丹田、ハート(胸)喉、頭頂すべてが軽くなる。

軽いから空っぽの根無し草。

だからセックスや官能的な事を軽く、恥じらいながら扱うこの

頭頂バカ社会は、空っぽなのです。この偏重社会は産業革命から
始まっているのです。

ダンスや身体表現の祭りを根底とする社会が失われ、
霊界にも踏み込まなくなった今、バーチャル空間で頭頂チャクラ主体で、
身体がおいつかない、神秘性すらない社会になってしまったのです。

神秘は体をもっていかなければならないのです。

下チャクラが活発ならば、奇蹟、神秘は現実化します。
8球児:2010/11/25(木) 12:00:14 ID:5Cy99n6h0
寒いけど上半身裸になってみた。
体に意識を集中させて、暫くすると体が放つ熱が増えたような気がする。

逆に着込むと、あとあと寒くなる。

意識が途切れると、ふと気付いたように寒気がする。

これを下半身も合わせてやると・・・。
9本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 14:55:31 ID:j/FLzbeX0
なるほどね

ダンスやレゲエ好きの人達から出るイケイケ感
アキバにうろついてるオタクの人達から感じる
キモさってのは

そういう仕組みで説明がつくんだね

10本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 16:39:01 ID:slv1aHYAO
大麻はタイマー。
無時間空間に突入するためのカウントダウン。
タイマーという時計、つまり時間だけどその概念を消す
なんとも皮肉なネーミング。タイマー!
最初は究極のスロー。その先は人間が確固たる存在として疑わない時間という
マーヤ、幻想はことごとく崩壊する。
その無時間空間のスイッチを押してみ。大麻というタイマーで
11本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 16:43:14 ID:slv1aHYAO
暴走とはリミットという壁を超えた時にでるサイン。
壁を超えないと向こう側は見えん。
踏み出し暴走しろ。暴走を恐れる限り小じんまりになる。
12本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 16:48:05 ID:slv1aHYAO
そして初めて時間という発明品に感謝する。
13本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 17:55:55 ID:klqbTu0C0
たああけえええちいいいい
http://www.youtube.com/watch?v=A5dz_1meBjY
14本当にあった怖い名無し:2010/11/26(金) 15:01:10 ID:Y1K1S/HUO
>>10
大麻はタイマー
おいらはボイラー
15球児:2010/11/26(金) 21:01:15 ID:6b6KdOB40
今日はちょっと先生に色々教えてもらった。

空海の密教の能力開発がすごいとか。

脳幹開いて潜在意識と顕在意識を相乗効果させて
集合的無意識から色々引き出したり継ったりするとか

霊気とか使って
気の玉をつくるとか。

第三の眼をちゃくらで開くとか

とりあえず、脳幹をなんかして
潜在意識の使い方は知ったから、
もうちょっと練習したらやってみようと思う。

ツボとか押したり、意識を集中させたり、右脳と左脳を同時に使う運動をしたり、
「観」を使ったり、目と脳の使い方については初めてだったので新感覚だった。

なんか集合的無意識までいくとシンクロニシティがおきやすくなったり
超能力が使えるようになったりすると言っていた。

世界や夢がひろがってかなり楽しかった。
16本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 01:01:46 ID:DArQsWF60
おお、なにやら懐かしい書き込み内容がw
17うさぎ:2010/11/27(土) 04:25:49 ID:gOmjkvtXO
あたまのきのうがぶっこわれた
ジャンキーさん わたしってほんとに馬鹿
ジャンキーさんしかしんじないあはあ
あたまいたい
18うさぎ:2010/11/27(土) 04:27:12 ID:gOmjkvtXO
前スレにくわしくたくさん
冬はさむいからとか
携帯やパソコンじゃなくて紙にとか
アドバイスくれたかたありがとうございますとてもうれしかったです
19ジャンキー:2010/11/27(土) 12:09:39 ID:Dii6Rm9M0
>>17
みなさんが、「頭」と言っているものは、実は、過去です。
うさぎが頭がぶおこわれた!って言う時、それは、過去の振る舞いから、
あるべき自分の行動パターンや過去の記憶とは違う事を考えたという事です。

これは悪いわけでも良いわけでもなく、新しい考え方をしたということです。

新しい考えは、過去との関連性がまだ出来上がっていませんから、
過去から見れば未来はすべてバカです。

しかし未来から見れば、過去は全てバカです。

ようするに、ジャンキーが言いたいことは、バカの反対側は誰もいないという事なのです。
簡単に言えば、バカではない者はだれもいないという事です。

あたま痛いという意味は、過去が私の進む未来の邪魔をして足かせになっているという意味です。

だれしもそうで。ジャンキーとてそうです。

私も昨日同じ思いでした。
20本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 13:49:21 ID:+rl7TeJm0
君たち付き合っちゃいなYO!
21本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 14:10:39 ID:sr1JC7a80
感性からでた論理
22本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 14:28:03 ID:rTr2eak20
>だれしもそうで。ジャンキーとてそうです。

だれしもじゃないけどね
23本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 15:51:34 ID:60Ss5okV0
だいたい真ん中だと思うんだ、出来事とか物とかも、自分が何かにしなけりゃ何でもない
過去からとか、未来へとかじゃなくて、今が過去で未来だろう?なら全部諦めちゃって、
物理的にじゃなくて一回死んでしまったら良い、様は自分で作った箱を壊すって事だと思うんだよ
24本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 16:20:17 ID:le24qCsKO
>>15
興味深い。
なにげに球児には期待しとるで〜。
25本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 16:40:26 ID:IKOer1Qg0
バカほど 案外 臨機応変
26ジャンキー:2010/11/27(土) 20:06:09 ID:Dii6Rm9M0
>>22
そうです。馬鹿という文字の意味を理解すればいいでしょう。

走らない、跳ねない人もいます。安全運転の人はバカにはなれません。
しかしながら、バカの後についてゆく人が利口な人のすることです。

だからバカでない者は、バカはバカにしないけれども、
バカでない人は、皮肉な事に、バカをバカにするジレンマを持っているのです。
27ジャンキー:2010/11/27(土) 20:08:46 ID:Dii6Rm9M0
人がバカだと思う対象は、たいてい、自分自身の本能に対して言っているのです。
ジャンキーからみれば、本能を制圧できるという発想そのものがバカだといいたいのです。

そういった連中は、無意識だと称し、なかったものとするでしょうが、
その者達は、無意識は在るといいやがるんですよね。可愛いですね。
2816☆:2010/11/27(土) 23:18:50 ID:DArQsWF60
>>18 うさぎさん

レスさんきゅ。前スレ落ちてたと思ってたんで、よく読めたね。
携帯であの読みにくい長文すまんかったわw
いえいえ、こっちこそいい機会だった。かつての自分にあなたはちょっぴり似てるんでw

振り子は小さいより大きい方が人生、面白い。ジェットコースターみたいには
なるけどねw 地獄から天国までw 地獄だって内圧が高まって破裂すると反転して
信じられない領域にシフトできたりする(体験上)。原初的本能、直感は全ての鍵。
感じたまま、思いついたまま行動、体験を重ねるうちに、出会うべき人、出会うべき環境、
今の自分に必要な情報他、出会うべき全てとあたりまえのように出会えると思うわ。
シンクロニシティが日常になるというか。
例え危ない目スレスレなことがあったとしても、直感を鈍らせないようにしておけば
きりぬけられるし(少なくとも自分はそうだったわ)

だから、そのぶん「魂の器である肉体」をうまいこと連動させるべく、手綱さばきヨロシクw
クラシック好きとか書いてたっけ?私もだわw 基本ロック(色んな分野)だけど。
、、と、また長文にw。慣れんことはするもんじゃないね(殆どロム)勘弁ね。

2916☆:2010/11/27(土) 23:42:15 ID:DArQsWF60
前スレ最後でうさぎさん宛のレスに、フォローいれてくれてた?頭剃っちゃったにぃちゃん、
ありがと。レスいれようにも容量いっぱいだったんでこの場を借りて。
私も頭全剃りしたことあるんで、今の季節の寒さはよくわかる。
これから髪の毛がつんつん生えてくるときの微妙な趣は、なかなかおもろいぞ〜w
30本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 00:24:39 ID:UM/iWnDZ0
野っ狐さん メタルあがりの 弾き蘢り
http://www.youtube.com/watch?v=unen82ElbnA
31本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 03:50:23 ID:Yj/QyfCx0
ジャンキーはイルミナティについてどう思ってる?
この世の嘘だらけの陰謀家畜小屋について
32ジャンキー:2010/11/28(日) 07:37:42 ID:MEAbKiIH0
>>31
イルミナティという用語解説は別として、
事実だよね。

ありえない!などと言ってる人は平和だね。生命は入子階層だという事実は
しっかり覚えておく必要はあるでしょう。
上にいくほど、対立がありません。
33本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 14:35:57 ID:V3HVRX7C0
ジャンキーは呪いについてどう思いますか?

具体的な事は書けませんが立場上私が注意する役割でどうやらひどく恨みを買ったみたいなんです。
とにかく話の通じない相手なんでこれっきりにしたいんだけど呪いなのか怨念なのか
何かそういうもんを飛ばして来てるみたいで、私結構現実主義なんだけど思い当たるのがそれしかないんです。
ダメージは大した事ないんだけど鬱陶しいのと彼がずっとそんな生き方するのかと思うとちょっと可哀想で。
彼には恨みもないんで仕返しとか別にしたくない、でも分からせる為にもちょっと痛い目見た方がいいですよね。
怨念をそのまま返すみたいな方法ってありますか?
34ヤンキー:2010/11/28(日) 22:42:51 ID:AoMbla720
きれいごとつらつら言ってっけど、最後の二文が本音だろ。
恨んで呪ってるのはあんたの方。

自分の落ち度負い目認めることだな。
そうすりゃあんたがあんたにかけてる呪いがとける。
35本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:29:55 ID:V3HVRX7C0
>>34
いや全部本音ですよ、きれい事に聞こえますか。
言いたい事は分かります。
ジャンキーの意見を聞いてみたかったので。
36本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:48:48 ID:p0DU/XTu0
怨念そのまま返してそいつが痛い目みてもそいつが自業自得と思わなけりゃ教訓にはなんなくね??
37本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:58:24 ID:V3HVRX7C0
そうですよね、何かいい方法があればいいんですけど。
怨念を送って返って来てって一人でやってればいずれ気付くかな。
まずは返す方法を知りたいですね。
38本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 00:14:16 ID:8rnBbwE40
怨念ってのは自分に後ろめたさがなかったら届かないもんですよ。
39ジャンキー:2010/11/29(月) 00:35:48 ID:/uRPwLvU0
>>33
> 怨念をそのまま返すみたいな方法ってありますか?
ありません。というより、やっちゃいかんです。
ま、>>38もいってますが…。

一連の出来事で、学ぶ事があるとするならば、恨みを買う事をしないことです。
ようするに、こちらが完璧に潔白だという確信のもとに、また相手に対して、
愛情故の行為ならば、帰ってくるものは、悪想念ではないという事です。
既に帰ってきたものを祓うというならば、冷水浴びが手軽です。

つまりね、こちらは、他者に対し、在る程度の毒は吐かざるをえない場合もある。
その時、同等お毒に耐えうる腹が必要だという事です。
怨念というか、ばっくり想念と私はいいますが、質があります。

これは、オカルト的には、チャクラをイメージすればいいでしょう。
妄想系、概念系は、感情に立ち現れますが、正しい間違いだのこういう判断の違和感で思想の部分ですね。
このようなものは表層ですので、下位のチャクラが活発ならば、どうってことないです。

例えば、セックスすれば忘れるし、スポーツすれば、すっかり晴れる。
ハートに突き刺さるような想念は、ストレートに感覚として胸の痛みとして認識されやすいです。
鈍感ならば、感情で後れて感じて、悲しみや怒りとしてデジタル的に感じるでしょう。
帰ってくる想念をキャッチする事で、相手のどこの部位にとどいたかを知ることも可能です。
逆に言えば、特定の部位に想念を送る事も可能だという事です。

但し気を扱うような内攻型の身体感覚の訓練をしたほうがいいでしょう。
ヨガは感受能力ですが、あなたの求めるものは、合気道や太極拳の系統ですね。
飛ばすというのは攻撃ですから、また攻撃は同時に防御と同じだと悟ります。
自分の領分の範囲ならば、あまり動揺はしないのですが、無意識に自分の領分を超える身の程知らずをすると、
大抵、人は叩かれます。同じ攻撃に耐えうる事以外はしないほうが身のためだという事です。
でも他者との関連性を経験して自分自身の分際を知るんでしょう。想念の扱いに気づいたという事は喜ばしい事だと思います。
40ジャンキー:2010/11/29(月) 00:49:04 ID:/uRPwLvU0
>>33
> 怨念をそのまま返すみたいな方法ってありますか?
やっちゃいかんです。といいましたが、正確には、やめろ!と
止めるまではいい。そこから先は、やっちゃいかんという事です。

ポイントは受け止めて(認識して)自分の認識の中で形状化あるいは、感覚化させ、どこに流すか?という事です。

基本、愛や許しなどと言葉では言われますが…。実際は、腹に収めて、足裏からアースさせる。
この手法はあくまで基本ですが…。人によっては、かぜのように円をえがき、どこかに飛ばしてもいい。
その場合でもしっかり腹で受け止めなければとばせない。

飛ばすときは、人差し指で人をさす感じはよくない。手のひらを差し出す感じですすぅ〜と行うのがよい。
ふぅ〜と息をだしながらね。

はぁ〜と息を出すとき、慣れないならば、吐ききるまで吐いて、さらに、はぁ〜と吐く。
無音の気合いだけども、別に、海で叫んでもいいし、カラオケで歌ってもいいよね。
理屈は、たまってしまったものは、吐き出す事と、アースさせる事。身体にとどめておかないという事を
おぼえればよいという事なのです。

形式に囚われる必要はないと思います。思いこみではなくしっかり想念をあやつることです。
そのために、受け止める事がまずもって大切です。
41本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 01:11:04 ID:+wdevbt40
>>39,40
ご丁寧にありがとうございます。

>ありません。というより、やっちゃいかんです。
> ま、>>38もいってますが…。
納得です。

説明が足りなくて申し訳ありません。
本来私はその件には関係ないのですが見かねて助け舟を出したら逆恨みされた、
大雑把に言うとこんなところです、彼にも言い分はあるのでしょうけど。
そういう彼なので関わるのが嫌な気分はありました、それが引き寄せたといいうのはあるかもしれません。

具体的な事は避けますが私の身の回りで起こった色々な出来事がどうにも原因が思い当たらなくて、
そしてふと彼を思い出してその言動他から腑に落ちたんです。
その時は呪いなのかなと思いました、実際は分かりませんが正直な気持ちですです。
でも腑に落ちた時点で自分では問題は解決したんです、なーんだっていう感覚ですかね、
それと同時にそう言う事ってやっぱりあるのかなと不思議な気分でした。
神社にもお参りに行ったしもう怖さもないです、彼を恨む気持ちはないしその後何もありません。
ただそんな彼と彼の周りが不憫で、彼は未だに私を恨んでそうなのでそこで>>33に戻る訳です。
痛い思いして欲しいというのも正直な気持ちですね、思い知って欲しい。
まあそれも恨んでると言う事なのでしょうか、弱い部分を突かれるものなのでしょうね。
私が相手に飛ばすような事になったらそれこそ本末転倒ですよね、どこかへアースさせましょう。
話したらすっきりしました。色々とありがとうございました。
42ジャンキー:2010/11/29(月) 09:23:55 ID:k5lLGZbD0
さて、いよいよ過去が消えてゆく方向に踏みこみますね。
この現象の顕れとしてトラウマ解消だの、革新だの、変化だの言います。

今回のそれは、記憶の刷新という意味がそれにつきると思います。

一例として地球は丸かった→地球は?○○であったというように、
過去の記憶が刷新されるという事です。

それがあるから、変化もトラウマ解消も、新しい未来もはじまるのでしょう。

お金をかけずに、得られた。また得ようともせずにただ味わった。
ありふれた幸せはいつのまに消えたのか?
43ジャンキー:2010/11/29(月) 09:47:05 ID:k5lLGZbD0
流行や人的操作による流行ではなく、
一人一人の内部を入り口とした想念空間を多くの人が認識し、
そこを共通認識とした基盤を得られた時、過去である流行という世界は消滅する。
これがマヤの終焉です。

ノストラダムス的にいえば、天からなんかがおりてきて、消滅して再生するんだったけ。

キリストの復活も同じだよね。

認知と世界は同じ事なのです。つまり発見と創造も同じ。

みなさんも遅れて体験します。これを読んでいるみなさんの目の前の
顕在しているものはなんら変わらない確固たるものだと思っているでしょうが、
常に立ち現れ、常に消えているという事実をお忘れなく。

その流れをつくっているのは、過去の記憶なのです。
それが顕れているというのが時空なのです。思いと同時に起こるから、
結果を得るためのコントロールはできないのです。

私たちができることは、フィードバックです。新しい未来の一刀を自分の過去(現実)に
投ずるしかないのです。現実はそれを拒みますが、それをすることでしか変化しません。
44本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 11:11:40 ID:RgrnBwGm0
行動を思い返してみて、
何をどう認識しているのかしることがある。関係性の中で。

※現時点のとっかかりとなる感覚。

_ _ _ _ _ _ _ _ _

色々と創造している。

_______________

だからどうしろとは誰も言わない。
だからどうなんだと言っている。


※→↑

111 −1

123

13

43 45
45本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 11:25:12 ID:RgrnBwGm0
朝三暮四

「3階から1階に飛び降りるのが怖い」
「じゃぁ、3階から2階に飛び降りて、その後2階から1階に飛び降りるのはどうだい?」
「それならいい」

「もう死にたい」
「明日まで待って」
次の日
「待ったよ」
「明日まで待って」
「(゜д゜)」
「一日待てたんだから、毎日言うよ」

結局怖いのは変わらないが、耐えられる程度がある。
逆に先を見ていないと、怖くはないがぼっとぶこともある。

もう怖いのをどうこうしようとか考えるの止めようかな。そう思った。
達観とか。
46本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:00:20 ID:RgrnBwGm0
達磨の形の爪楊枝入れを見つけた。
以前からあったものだ。
はじめに手にとって、くるくると回してみた。
ダルマは赤い。怒った顔、泣いている顔、笑った顔の3種類が描いてあって、
赤いキャップには顔の部分だけ穴があいてて、回すと顔が変わる。
顔の描いてあるケースは肌色、よく見ると、顔はシールだった。シールに顔の絵が描いてある。
底は黒で、息をはぁーっと吹きかけると水蒸気で曇った。
爪楊枝を全部取り出してみた。
そして出し入れを繰り返し、自然と手に取ったのは四本だった。
くるくると手に指に擦りつけるようにして、音も耳に近づけると違って聞こえる。
凹んでる部分も擦りつけるようにくるくると、
全部の爪楊枝をしまおうとして、逆さまに入れてしまった。
ちくちくとする感触を
47本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:06:53 ID:RgrnBwGm0
歩きながら考え事をしていて、自分が歩いていることも忘れる。
いい加減頭が疲れてきて、
ふと気がついて「ここはどこだ?」
ああ、我に帰ったという。

ブックオフで立ち読みしていて、
いい加減、足も頭も痛くなってきて、でももうちょっと、
ああ、もう疲れた。家に変えれば休める。
いま何時だ?ああ、もう門限過ぎてるじゃん。
我に帰る。

道端に落ちている石ころを、いじっていた。
考えているようでもなし、ずっといじっていた。
ふと我に帰る。

いつも疲れを感じて戻ってくる。
頭だったり、空腹だったり、色々。全身の
48本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:10:46 ID:RgrnBwGm0
爪楊枝の尖ってる部分。
爪楊枝入れに入ってる爪楊枝を全部手にとって、
全部尖ってる部分をこっちに向けて
ぐしゃぐしゃやってると目の錯覚みたいなアレになる。

なんかすげーって思った。
こんな事はもう誰かが見つけてるかもしれないけど、
これが発見か!と思った。発見を発見した。
49本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:18:26 ID:RgrnBwGm0
普通にやってるぶんだと気づかない。
繰り返しやって、あれこんなのがあったのかって気付く。
普段から観察していることに

・・・123123123123123123・・・

13

12

23

色々我を忘れて入り込みいじっているんだけどね。全体を整理していると本質が見えてくる。

普段は考えるばっかりで、

数学とかも勉強もそうかな。

概念を使い回してごちゃごちゃといじってたら自然に自己組織化されていく。
いきなり、は変わらない。まぁ、やってみないと分らない。分かる。分らない。
50本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:19:09 ID:RgrnBwGm0
じゃぁ、疲れるまで遊んできますね。
いってきまs−う
51本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 12:21:15 ID:RgrnBwGm0
逆に考えすぎて頭が疲れたから
あちらに帰るというかリフレッシュするということだな。
気分転換にスポーツするってやつ。帰る。変える。こっちだな。
移りかわっている。

感覚と思考。

じゃぁ、それを同時にやるのは?

右脳と左脳?

・・・へっへっへっへっへqwww
52本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 13:56:24 ID:RgrnBwGm0
秩序は自然とできるものだ。
原理も核も。

自己組織化。原則的順序。そうか。
53本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 14:26:54 ID:RgrnBwGm0
俺にはあまり価値最大化だの自己組織化だの原則だのうるさく言ってはならない。
俺が自ずと数ある発見、それらが変化していき、
そういう概念が自然発生しなければならない。
ただそういうものがあると知っていてもいいだろう。

ところで結構自然とバランスがとれているなと思うところはある。
ただそれらは部分部分で全体的にみるとやはり無秩序である。

10円玉がある。
これがもし全てだとしたら。もちろん見ている私もいるのだから10円玉だけが全てではない。
だがもし全てだったら。
10円玉の全体像は一目で見てとれる。
まぁ、裏もあるが、
これを倍率を変えてみてみる。細かく見てみる。
いきなり、上げたら、どこを見ているかわからなくなるかもしれないが、
どこを見ているのか分かる範囲で見ていく。

こういうのを詰まらないという。
そりゃもちろん詰まりにくいのである。
それは全体像が広い空である。詰まらないときの刺激の無さ、
膜、枠、器に伝わる、あの「もわもわ」「ぐでー」っとしたどんより感。
それでも確実に詰まっている。それは器を狭めてみれば感じられる。

全体をみずに刺激を感じて馬鹿みたいに楽しくやっている奴をバカという。世間知らずとも言う。
危険も未来も、自分の知らないことは知らない。でも自然で楽しそうである。

『迷路とは知らずに迷路に放り込まれた人の生きざま』

バカと常識人。バカと普通の人。普通の人はなにやら偉そうである。(悪い意味ではなく)
ではその中間はあるのか。次元が違うかもしれないが。包括したというか。
54本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 14:39:56 ID:RgrnBwGm0
いやもう感覚自体を道具として見て、
楽しければいいんだぜ。的な考え方を止める。みたいな。

バカの使えるところは使う。
馬鹿も野生も感性も欝も普通も常識も使えるところは使う。

で、どうするの?ってなったときに俺はどうしろなんて自分に言ったことはない。
だからどうなんだって事を言うんだが、それは自然に分かるみたいな。

荘ちゃんは自然の道の上を浮遊したらしいね。

変化に身を委ねて、どうにも拘らぬ。

道と徳の上だ。

あれはあれ。これはこれ。
感情なんて色々あると本当は分かっていた。

自然に生きて、コントロール法が分かっても、
やはり自然に生きる上でそれを使うことになる。自然から授かったものだからな。

結局自然に生きる上でやるんだから、こんなこと考えることもないじゃないか。
だが、これも変化の一形態ってことで。自然は全てを包括している。トートロジーで。
55ジャンキー:2010/11/29(月) 14:53:14 ID:k5lLGZbD0
でな、君自身はどうするんだい。個としてさ。
56本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 14:57:47 ID:RgrnBwGm0
詰まらないから。詰めようとする。
腹いっぱい食べようとしたり。噛み締めるようなものを求めたりね。
林檎(丸ごと)とか肉とか

うすいものだと足りなくてね。

後はぎゅーっと抱きしめたくなるとかね。られたくもなる。
そのうち首絞めでもいいやーとか。

逆に詰まりすぎては膨れて抜きたくなるとかね。
もういいよ。今度は気圧に耐えられずに一人になる。
もうせいせいすると思ったのもつかの間、すぐ寂しくなる。

小さければ熱しやすく冷めやすい。
大きければその分熱しにくく冷めにくい。熱中。

その揺れ動く変化のなか適度をきーっぷする。

使いこなせない玩具を子供に与えるようだ。だが玩具としては一流だ。
57本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 15:04:25 ID:RgrnBwGm0
>>55
薬のんで歯磨いて皿洗って洗濯物を取り込んで畳む。
58本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 15:13:38 ID:RgrnBwGm0
もう自分を変えようと考えるのはやめた。
僕は認識に当たる。
どれだけすごい概念を思いついても、自分の知っている概念を総動員して
すごい計画を建てるのに利用できても、それを判断に使わない。

行動は全て今体得している、身についている自然な動きに任せ、
インプットし、それが認識から見てどうなのか判断はする。違いはある。

もう勝手にしてくれ。間違えたければ間違えてくれ。
間違いだの正しいだのは、頭が言うんで、
体は自然でそんな比較もしないしただやるだけ。

それでもいつかは自然と段階を踏んで辿りついてしまう。
それは頭の理論、価値を超えるものかもしれないし、それと一致するものかもしれない。

脳内は脳内で
体に身についた癖は癖で段階を踏んで自己組織化している。
それを飛ばしては無理が出る。

なんか自然信仰みたいになってきたなw
59本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 22:56:14 ID:X0ANoClq0
>>7

下チャクラを活発にするにはどうしたらいいんですか?
60ジャンキー:2010/11/30(火) 00:20:45 ID:TZ3YwDFc0
本能は活発にする必要がなく、生命が本来もっているものですから、
制圧をやめれば、エネルギーの流れは良くなります。

私は性の解放がもっとも早道だと思っています。

制圧を知るには、個人においての、恥じらい、弱さ、甘え、幼さ、など、
大人特有の制圧対象を解放するというのが近道のような気がします。
61夢ナナイロン:2010/11/30(火) 02:26:24 ID:6ZeLtxPY0
大麻開放はいつなのか・・・

君たち。 なにやっているのか・・?

いいやつを町にまわせよ。5g500円。それ以下でもいいじゃないか。

そのために何が必要なのか?

まず若者、中年、老人を問わず、大麻を吸う。
そして情報宣伝。これは大量であればあるほどいい。
これと同じくして大麻キャンペーン、政治行動。これは援護射撃だ。そして万一の場合は闘争だ。

大麻は神の草なんだよ。インド人はみんな知っている。

でも日本で自然の中で大麻を見る事はまずない。そして人々は、大麻が生えていると、それを抜くか、違法なこととして警察に通報しているんだ。
これは本当のマッドネスだぜ!
62本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 06:16:50 ID:GAqU5wnv0
ベタベタだが神の草としか言いようがない
ラスタファライは宗教じゃなくて思想だって言うけど、大麻吸ってたら自然とそうなるよね
ボブマーリーが大麻について語ってたけど、全然違う国の全くの他人なのに同じことを思ってたのが嬉しかった

>>61
イルミナティがどうにかならないと
63本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 07:12:08 ID:aSP6oY+R0
>>61

うちの地元は普通に自生しているスポットが幾つかあるよ
山奥過ぎて保健所もわざわざ来ないみたい
把握してる限りで数百株ぐらいかな?
元々誰かが植えたんだろうな
64本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 22:12:08 ID:yIya+hvP0
>>60

なるほど よくわかりました! 
ありがとう
65本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 23:22:24 ID:Qn5E0qF10
心配せんでもええ
おっちゃんらが大麻を解放したる
66本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 00:10:59 ID:JazLh9Xd0
ジャンキーってラジニーシの信仰者とか?
67本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 00:47:18 ID:mKsbZjty0
おい君、興味のつけどころに君が顕れているぞ。
68ジャンキー:2010/12/01(水) 01:10:07 ID:KNEAMgVP0
>>66
67に言いたいことを言われてしまったが…。

ラジくんというビジネスマンに言いたいことといえば、
金魚の糞を解放せよ!だね。
69本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 01:16:29 ID:PNda51sB0
ラジに限らず金魚の糞が解放されるのは永久に無理ぽw
糞のほうが解放されたくないんだろうから。
また次をみつける悪寒〜
70ジャンキー:2010/12/01(水) 01:17:44 ID:KNEAMgVP0
まずな。今の流れは、みんな変わろうとして疲れているという事だ。
でも変わるという事は、行き先が必要だろ?
お前らどこにいくんだい?

ジャンキーが言いたいことはな。どっかに行く。変わるという事は、
なにかを身に付けるとか、能力をアップさせるとか、頑張るとかじゃなく。
何かを捨てるという事だ。

何かを入れるという事は、まず、捨てる。だから入ってくる。ちがうか?
いいか?お前らがお気に入りの家具や道具箱・コレクションケースでもいい。
そうすると、何か入れるものを探して、それを入れ、大切に保管したくなるもんだろ。
また、そうだ!これを入れよう!などと突然ヒラメクってのもあるだろ。
ま、そういう事です。

漠然と何処かに行く事はあり得ない。因縁は、因をまず作る。
何かを求めるならば、求めたものを入れる場所をつくらないとな。
それが無形ならば、無形を司っている形に現れたものもある。

それが部屋のいらないものを捨てるとか、服を捨てるとか、そんな些細な所が
盲点なんです。
71ジャンキー:2010/12/01(水) 01:19:51 ID:KNEAMgVP0
>>69
問題は、キミが金魚の糞か、そうでないか。だけだろ。
ジャンキーにとっては、ラジくん一派など、どうでもよいことです。
72本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 01:45:38 ID:QQzL2azR0
決定的な、抗いようの無いものを探しています
73本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 02:12:36 ID:PNda51sB0
俺にとってもどうでもいいよ。暇つぶしレスだから。ラジくんも金魚の糞も。
74本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 02:57:12 ID:4KtWMH1Q0
お前らって、結局自分の事なんじゃないのジャンキー?
75本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 05:34:38 ID:uOSWhmCB0
ある夜友達がいつものようにやって来てすべてを燃やすことを
提案した
おれもそれに賛同してありとあらゆる物を燃やした
いつもの倍以上の火柱 すべてが燃えていった
昔もらった手紙 お気に入りの服 そうでない服
自分を忘れてしまった絵
大事にしていた本 使い古した竹のパイプ
真夜中 永遠と燃やし尽くした

2、3日前このスレみつけて、過去ログ読んでいた。
オレの一年が詰まってた。
身の回りのものをすべて棄てて旅に出た友達
夜な夜なその彼と行ったセッション
毎日吸って 弾きまくった


オレのしらないところ(このスレ)で似たようなこと
みんなが語っててそれらはすべて同時に起こってた。

今、やっと追いついた
76本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 05:39:52 ID:uOSWhmCB0

そうかコノスレタイムマシーンだ
77ジャンキー:2010/12/01(水) 07:48:44 ID:KNEAMgVP0
>>74
>お前らって、結局自分の事なんじゃないのジャンキー?
ジャンキーの言っている。「私」は一者です。
ジャンキーにとって他者は存在しません。
だから、全てが自作自演です。
78ジャンキー:2010/12/01(水) 07:49:51 ID:KNEAMgVP0
>>75
繋がってるよね。
79本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 07:51:51 ID:W8ee4CePO
ヒカゲシビレタケの自生スポットは?
沼津の公園にはあるみたいだけど。今月の裏モノJAPANに書いてたけど関西ではどこにあるんだろうか?
80本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 08:30:03 ID:KVgv2Lgo0
キノコ食うまで死ねぬ
81本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 10:17:10 ID:uOSWhmCB0
ぼくは愛してるっていう
愛って結局つまりようするに
相対的ではないってこと
くらべられない
ぼくは在りますよ
海の気持ちは分からない
宇宙の気持ちも分からない
分かるのは僕の気持ち
絵描きは絵書き
何もしない人も生きている
在る
ねたみは帰る 自分に
比べれば比べられる 自分に
誰もがそうで 誰もが愛だった
ジャンキーは愛だね

オレの友だちもみんな愛
うん、くるしゅううない

82本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 11:47:16 ID:LNBrCrUl0
神との対話ってもう映画化したんだっけ?
83本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 13:07:53 ID:23FsYT8g0
在るなら安心、安心安心。
84本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 13:22:43 ID:KVgv2Lgo0
外出るとカオスだな......まさにカオス
家畜の連鎖だ、牢獄だ
もう意識がない
85本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 14:45:41 ID:W8ee4CePO
本州には割と自生してるらしいんだよなーヒカゲシビアタケ
86本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 16:24:51 ID:LNBrCrUl0
俺は在った。

認識が追いついたら。充実感を感じた。
幸せとか閃きとは違う。
普通、日常、平穏的な、穏やかな
何というかな。今まで気づかなかった本当の普通みたいな。そんなもの。
現時点ではね。

俺の内界人格大戦争も終結に向い。

潜在的に相殺していた力が統合していく兆しを感じる。

自由だ。これが普通。普通に自由だ。
87本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 16:29:41 ID:LNBrCrUl0
もしかして「殺意」ってこういうことか。そうか。
そうだな。

だが結局、認めないことはできなかった。
それを卑下して認めたくなかったが、
やはり在るものはどうしようもない。

それを感じている。質感がある。これは本当のことだ。

その価値や意味を付けたり、無視しようとしたり
評価が成り立つのも、
そもそも在るからなんだね。

よく考えれば当たり前だけど、実感というか
そのように生きてなかっただけだったんだ。

・・・。
88本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 16:57:54 ID:23FsYT8g0
俺も解放ってのは、「何か」にしない事だと思うんだよな、
圧迫でも依存でもなくて、在らせるってのかな?
在るは俺だ、だから腹が据わって大安心。
89本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:05:05 ID:LNBrCrUl0
耳澄ま

雪は吸音効果でシンシンとああ夜は静かだ。
だが俺の所謂好きな夜は。

まぁ鹿児島なんだが串木野のね。
夜はしっとりとして冷たく、住宅外は静かで
道路に行くとたまに通る車の音がして、
コンビニや遠くの光がぽつぽつと。

まぁ、それを知っているだけだがね。
好きだとか美しいとか、そういうのは辞めたんだ。
知っていけば自然とあるがままだと思う。

ところで耳をすませば、
俺の持っている世界の開拓、
限定的な範囲で細分化されていく、
このまま行けないこともないが、
コラボレーションもなしに閉塞感漂う。

そこで捨てる。とか表現したりする。
また拾えるけどね。
細かいところでも耳をすませば日常そういう事の連続だったりする。節目。
その時の感情の引っ掛かり、変わらざるを得ない嫌々感。最近は懐かしさも感じる。
ツールの肉体化、トランスによる拒絶反応。トランスがそもそもどういう事か分からずにトランスしようとする。
先が見えない。でも恐れなかったりする。恐れることもできる。

パレートが行く。80:20。核の部分だけ食いとって、
閉塞感の予兆、それが合図。取れるうちに引いて、別の場所へ。
こんなのは思いつきの目安。しばらくは、身につくまでは、弄りまわして遊んでもいい。その過程で身に付く。
90本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:05:20 ID:23FsYT8g0
在るという存在を讃えれば、俺は嬉しい皆嬉しい。
91本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:15:34 ID:LNBrCrUl0
ああ、もっと物事をうまくコントロールしたい。
なんかこういう風に変化したい。変化したい。

俺にはコントロール権がない。なんだそりゃ?

無いのか。手放しだ。もう勝手にしてくれ。
じーーーーーーーーーーーーー。
なるほどね。

ウメハラもレッドも1ラウンド目、一機目は遊ぶっていう。
泳がせるとも言う。

ボーリングは手を放すまでをコントロールする。
手をボールから離した後はコントロール外だ。
その後は物理法則なんかにそって、動く。

その性格。流れに沿って、着弾点を設定し、
ボールの投げ方をその着弾点にいくように投げると、
後は勝手に、その性質が事を運んでくれる。

後半の例えは1さんの受け売りだね。

理論にするとしっくりくる。うまい説明だなと感嘆する。
理論は現実が元ネタだ。
92本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 18:07:37 ID:LNBrCrUl0
不思議な薬
93ジャンキー:2010/12/01(水) 22:38:23 ID:KNEAMgVP0
LNBrCrUl0さん、「俺」がほころびだして、本当の「俺」に
移行しそうな感じだね。

「俺」がもがいているとすると、なんでもがくのか?
本当の「俺」をもがいてる「俺」は実は知っているんだと思う。
なんか、そろそろ、本当の「俺」にもがく「俺」はバトンタッチしそうだね。
94本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 00:49:00 ID:4ERW+jS40
95本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 07:50:23 ID:vI9g9a4eO
>>2
テンプレ化しても良いくらい
このスレとマッチした内容でビックリ。
96本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 10:58:30 ID:yO+yQugd0
>>2
>>94

gj

ちょっと見てくる。
97本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 11:21:39 ID:raTst3BA0
横綱のマワシだけ大麻製なんだよな
大麻は電磁波をシャットダウンするっていうけど、摂取しなくても特別な効果あるんだろうな
98本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 00:48:12 ID:w8pKcc150
全ての現象は、現れては消え、現れては消え
現れても消えても無いのか、何だろうな?息か?血か?
全部其処から出て其処に帰る、やっぱ息か?
99本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 04:31:33 ID:Sq4t0noR0
NASAは何て言ってんの?
100本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 08:37:54 ID:a4WV13Nc0
今日はマインドマップっちゅーのを描こう思って
101本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 09:22:52 ID:a4WV13Nc0
カオス
バラバラ
グチャグチャ

(ΦωΦ)フフフ…ハハハ

あーっはっはっはっは
102本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 09:34:09 ID:a4WV13Nc0
取り敢えずね。
カオス画像と
統合失調の人が描いたカオスな絵は保存した。

あとはそうだな。万華鏡のあれとか・・・
やっぱ薬キメたときに感じる。流石にこれは視覚イメージだけかな。
できればキメて五感、六感イメージも作っておきたいんだが、
まぁ、今はこれで妥協するか。

こっからつくろうと思う。
103本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 09:45:34 ID:a4WV13Nc0
カオスの一側面ながら
絵で表現できるのは素晴らしい。

精神が壊れた者が
それを表現した音楽なんかもいいな。

取り敢えず、壊れたらカオスっぽくなる。

でも逆に究極まで美を追求した結果、
カオスと紙一重になるとかそっち方向にも追求していきたいな。

後は料理だな。闇鍋とか・・・。ヤバソうな料理ありそうだよな。

後は実際にその人にあって空気を感じ取るとかね。

一番いいのは自分がその状態になることだね。
俺はなったことあるんだ。絵でも描いたし、文章も山のように描いた。
でもそれでもその体験は、ちっぽけなものだと思うよ。
カオスの組み合わせにより無限のバリエーションが生まれるようだよ。
104本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 09:48:03 ID:a4WV13Nc0
器が広ければ壮大なカオスを体験したい。
やっぱ宇宙だな。
人ひとりじゃ限界があるからね。
何百年、何千年とかかって作るものならともかくね。

ただそれらは二次創作だから。
実際はやっぱ体験したいね。体験が元ネタだからね。

しかしそれでも、
抜け殻に過ぎなくても、そこに込められたものを感じとることはあるね。
105本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 10:58:34 ID:a4WV13Nc0
音はドレミファソラシドの音階の組み合わせ。
視覚、色は三原色の組み合わせ。
味は?

時間空間等、間に合わせる。間に詰める。
間も根元から生まれたと考えて、
無も有も。そっからうまれる。老荘、道の発想。

じゃ、匂いは?感触は?

因みに大麻やら薬物等について
俺は世間の動きにあわせようと思ってる。
大雑把に言えば法律の範囲内で流れを促そうと思う。
基本はcbcだな。
106本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 11:24:15 ID:a4WV13Nc0
え?

誰も取らないなら、俺がとっちゃうよ?
取っていいの?


じゃぁ取りまーす。
隠れてコソコソと盗る。

堂々と責任を全て独り占め。

コソコソと責任を盗る。

誰も俺がとッたことに気づかない。

しばらくして気付く奴は気づく。

「あれ?いつの間にやったの?」

気づくとしても一部分だけのときもあるが。・・・なんかね。
107本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 11:26:50 ID:a4WV13Nc0
「あーお前は下品だな下品だ」

「それは君の観念だろ」

「どっちにしても下品なのは確かじゃねーか。あーお前は下品だ下品だ」

「・・・そうだな(^^」
108本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 12:39:20 ID:w8pKcc150
詩みたいだな、浮かんでくる感じ。

探してみたけどもうキノコ生えてないな、RPGみたいな
「麻痺」を経験してみたかった。
109ジャンキー:2010/12/03(金) 13:12:46 ID:SecH2pnR0
ジャンキーの目から見ると、
観念的空間や情報空間に入る人は沢山いるけれど、
情報空間を現実にもってきて、体験するという奇想天外な事をする人は
あまり多くないと思う。

ジャンキーがここで書き記す事は、人々が客観視を身につける以前の
絶対的主観の世界観の再解釈にすぎないのです。

その世界というのは、まさにみなさんの現実なのですが、
想念の空間なのです。

つまり想念・意思が物質空間をつくり、物質空間にいる人の想念は、
さらに観念空間・情報空間を創りだし、そこに入ってしまう。

ほんの紙一重で想念空間を物質空間に顕す事ができるのに、それを信じない人が多いのには、
理由があります。それは、信じようとした瞬間、疑念をもつからです。
疑念も想念ですから、疑念された現実がまた立ち現れ、ますます信じなくなる。
この繰り替えしでいっこうにカルマ、習慣、業からぬけだせないのです。

信じるための弁護の言葉を並べている思考習慣を捨てなければならない。
もしくは、体と認識を一致させなければならない。
つまり方法は無限にあります。
シンプルなのは、体も認識も止めて一致させる瞑想。すこし活動するならヨガや静的修練。
しかし、人間の行動は総てがそこに向かっているので、取りたてて何かをする必要はないのです。
重要なことは、早めたい!次ぎに向かいたいならって事です。
110本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 16:41:35 ID:uSV5M+Bc0
>信じようとした瞬間、疑念をもつ

ジャンキー、これ心当たりあります
次に向かいたいんで、身体と認識を一致させる方法を
もう少し詳しく説明お願いします
111本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 16:54:30 ID:w8pKcc150
>>109
ならジャンキーもモンハンとかの物欲センサー解除できるな
お前引きが強いなって言われるけど、もう来てるんだ!って言うと笑われる
天燐来い!じゃなくて、もう来てるから普通に倒せばいいんだぜ。
112本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 17:12:05 ID:w8pKcc150
冷水かぶったりするのも解り易くていいんじゃないか?
寒いしとか冷たいしとか止めて、ただかぶる、すると割と平気。
113ジャンキー:2010/12/03(金) 17:12:55 ID:SecH2pnR0
>>110
詳しく質問すればよいと思います。
114ジャンキー:2010/12/03(金) 17:18:56 ID:SecH2pnR0
隠された本当のこの世界のカラクリというものは、
実は、相反する事が同時に起こっているという事なのです。

どういう事かというと、変わりたい!という事は、捨てたい!
イクというのは引き寄せる。
頑張るというのは、一つを選択する。
リラックスするというのは、何も選ばない。

すべては、背景があるのです。

ジャンキーは背景を操作することで、反対側のみなさんが求めている普通の
欲求を満たす事ができるのだよと説いているのです。

ただ、背景を語るという事は、みなさんの目にも認識にも届いていないものが
あるでしょうから、理解不能になる場合もあるという事です。
115本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 02:22:50 ID:d8YmlxIM0
>>109
静的修練というのは具体的にはどの様なものですか?
また「人間の行動は総てがそこに向かっている」というのがよく分かりません。
死ぬ間際の老人は悟っているということでしょうか。
116本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 02:40:10 ID:tV/9bB3x0
ジャンキーさん。
背景を操作しようとすると(無時間で願うと)、
表面の現実世界が、嘲笑うように、見透かしたかのように、
反作用的な邪魔や干渉をしてくることはありますか?

裏目裏目で、すごくイライラしてます。

操作しよう、願おうと「思考(=言葉)」が浮かぶのが良くないの?

願わず、思わず、ただ無時間たるの?

それで現実は喜ばしくなりますか?

ヒントください。お願いします。
117本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 05:39:44 ID:qsLD/Ggz0
>>109 ジャンキー、

> ほんの紙一重で想念空間を物質空間に顕す事ができるのに、それを信じない人が多いのには、
> 理由があります。それは、信じようとした瞬間、疑念をもつからです。
> 疑念も想念ですから、疑念された現実がまた立ち現れ、ますます信じなくなる。
> この繰り替えしでいっこうにカルマ、習慣、業からぬけだせないのです。


極端に言えば、「信じれば空を飛べる」ということだと思う。
しかし、トリップした状態で心から飛べると信じたであろう窪塚が、やはり物理の法則に勝てず落下したように、
この物理空間に生存している状態では、ムリな事もあるのかな?と思ってしまう。

いや、信じたい、本当にジャンキーの理論の通りだったらどんなによいだろう。
だから、この窪塚がダメだった理由を解説して戴けないでしょうか?
118本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 06:10:25 ID:MciLjwIO0
窪塚は過去の痛い言動が大勢に晒されてるということがバッドで耐えられなくなって飛んだ
119本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 08:09:22 ID:5HpuAWWk0
すぅぅぅうぅ

性器がまず反応し、丹田、
そして複式、胸式までいくか行かないか、段々強まって行く。
すでに複式の段階で勢いが付いているので、胸式まで行かずとも、
力強く吐き出せる。

ふーーーーーーんっす!!

ハイパーベンチレーションっぽくなる。過呼吸で頭がクラクラするが

すぅぅぅぅぅぅぅzつzつっxちっxtるッッッッハ!!

で突き。一気に波くy

そして意識がアレなので頭が過呼吸でふらつくことがなくなった。
120本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 08:16:12 ID:5HpuAWWk0
今日は朝おきて、
正直、集合的無意識とのリンクは見分けが付かないっぽかったので、
逆に潜在意識で遊んでみることにした。修行。

とりあえず、一冊フォトリして、
顕在で見たらビンビン、ビリビリ感じるわけで
頭の頭頂部から側面、特に右側面から来て、
それから下部に伝わっていく感じだった。
胸までは全体的に来て、背骨を伝って、尻尾の名残の骨のとこまで来て、
後は足まで来た。

反応する部分は前半がメインで後半に行くに連れて、
反応しなくなった。レーダーが働いている状態。

ちなみにフォトリしてから潜在の処理を15分ほど寝て待った。

本に限らず、普通に五感で感じられるものは対象範囲内だと思った。

今日朝起きてからも、かなり来るものがあったので、
気になるものを掃除とかしたら、収まった。
まだ細かいところでピリピリくるのを感じる。
因みに意識して潜在を使わなければ感じない。
今は顕在なので感じにくくなっている。
121本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 08:46:04 ID:5HpuAWWk0
鼻血でてきたw
122本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 08:50:00 ID:sH+UoS1G0
>>109
想念空間を物質空間に顕すことが出来るといってもやはり限界はあるんでしょ?

或いは大した想念ではなくても物質空間に顕すにはそれ相応の時間と手順が必要でしょ?
123本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 09:16:20 ID:ZJ14NCJc0
あの高さでかすり傷ひとつの窪塚は半分飛んだ

問題は残り半分をどうするか
124まごめ ◆magome/f.c :2010/12/04(土) 10:49:15 ID:ERtYIv7g0
集合的無意識はみんなが集まってワイワイやってる感じじゃない。
全部自分なんだ。全部自分だから気づかない。
未知のものに出会うと興味がある反面、恐怖もある。
でも中に入ってしまうと「なんだ、これ知ってたよ。」ということになる。
個で知ってたのか全で知ってたのかはわからない。とにかく知ってたということに気づく。

人が飛ぶ話は昔から伝説のような形で存在するね。
幽霊も飛び方を知らなければ飛べない。人も飛び方を知らないから飛べない。
夢といわれる世界で飛んでる人は多いけど、現実といわれるこの世界で飛べないのは・・・?
125本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 13:41:30 ID:bo+iEqxv0
何か得ると腹に入るから、腹力がまんま出来る事になるのかな?
飛ぶのは無理でも、ちょっとジャンプして滞空時間長くてビックリして落ちるみたいな事あるだろ?
その時は疑ってなかったんだと思うんだ、信頼や確信みたいなのが必要なのかもしれないな、
様は絶対的主観世界で、何処まで俺か?って事じゃないかな?  糞面白い。
126本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 13:58:06 ID:bo+iEqxv0
絶対的主観世界、全部私、俺も其処から出て其処へ戻る、
もう出てるから、後は何処まで戻れたかって事じゃないかな?
ジャンキー風に私と俺を分けてみたけど、俺も私だから、出ても戻っても無いと言えばそうなんだろうけど、

飛ぼう!とか、お金を頂こう!とか思うと雑念が入るから不思議、ジャンキーも書いてたけど、一致しないと上手く運ばない
一致すりゃ速い、例えれば1000円持って脈絡もなくパチンコ言って勝って、買った金が必要な額だったってのはそういうことだと思う、
ゲーム欲しいと思ってたら、貰えたとか、そんな感じ?
127本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:31:01 ID:bo+iEqxv0
あー思い出した、錬金術みたいだ、賢者の意思って感じか?
口に出したり書いたりして信じこませるんじゃなくて
口に出さずに、内に溜めて?そうする感じじゃないかな?
128本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 20:34:56 ID:bo+iEqxv0
もっと欲しいじゃなくて、必要だから、必要なら現れる
多く必要な者も居れば、少なくてすむ者も居る、これは同じ事
世界を変えるなら、先ず自分から、そんで始まる逆創造、より遠くから、より近くへ
全部私だから、死という言葉の持つ消滅というのは有り得ない、死にません産まれる前から在ります、
なので、考え得る事は現せる筈です、近ければ近いほどソレは可能になって行くんじゃないかと思う、
だから夢では飛べるんだと思います、全部私ですがそう認識していると言う事は全部私じゃ無いんです、
全部私なら全部私と認識しませんので、出た私が戻る過程で戻れば戻るほど可能になって行くんじゃねーか?と思う。
129本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:16:04 ID:bo+iEqxv0
多分だけど、状況の処理といった事では、光的部分と闇的部分を同時に起こし、
現れる部分を使います、それは俺として又は世界として又は宇宙として動くといった事になるのかなと思う、
俺として背景として処理するって事になるのかな?
130本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:23:54 ID:bo+iEqxv0
もしかして、俺が変な事書いて皆ドン引きか?御免なさい。
131本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:28:50 ID:bo+iEqxv0
忘れてた、俺が言いたかったのは、自分が引き寄せてるんじゃなくて創造してるんだぞって事。
132ジャンキー:2010/12/04(土) 23:13:02 ID:XB4KtoEO0
>>115
チャクラの概念で説明しようと思う。
チャクラは身体部位に存在する意識の在りようを感覚的に表すための
概念ですが、まず理想的には、身体部位は身体を越えて空間まで及ぼし、
その境目は皮膚感という程度にもってゆけることがまずもっての理想型です。

盲目の人を想像して欲しい。または暗闇に立ちはだかった自分自身の
意識のありようを想像して欲しい。

求める状態は、理想的な感受性を発揮する身体の状態です。

耳をすまし、外部の情報の入力方法を最大限に高めるような身体の状態に
人は自然に調節するでしょう。心も内外の境目なく、また感覚もどこから
どこまでが自分かすら解らない状態におくはずです。
皮膚接触の感覚も最大限にするから、自分の身体の周りの微細なオーラも
ちゃんと自分で自覚できているはずです。それがあるから、自分の体の一部が
どんな状態か把握できるのです。

悟りとは、一つの解釈として何を悟るのか?という問題があります。
これを読む必要のある、またはこの文章に興味のある人が悟るべき段階は、
感覚です。つまり生を悟るという事です。生きるとは感覚世界であるという認識を
ちゃんと理解し、それを体験的に認知し、認知したならば、認知した事と
現れている現実の相関作用を即座に悟るはずです。

よって老人が悟る場合、もろい力のない肉体であればあるほど、
リラックスして身体を使うしかない。その状態では、無理をせず、環境になじむ事に
順応する意識の焦点がおのずと構築されます。だから感覚がどのように現実として
体験しているのかを知りやすいという事で、悟りやすいという事です。
頑張る老人は絶対に悟れません。
133ジャンキー:2010/12/04(土) 23:24:26 ID:XB4KtoEO0
>>116
> 表面の現実世界が、嘲笑うように、見透かしたかのように、
>反作用的な邪魔や干渉をしてくることはありますか?
あります。なぜそれを体験するか説明しましょう。
結論から言えば、やりたいけど、やりたくない。
本当はあっちへいきたいけど、シガラミから、過去も名残惜しい。
アクセル全開でいきたいけど、ちょっと不安。

こんな意識で、新しい現実の扉を開ける体験をしようとしたとき、
その紙一重の壁を破る体験中によく起こりがちな現実の顕在現象です。

現象が起きているのではなく、本人はそれを体験しています。
このような現象は外部からでもよく解ります。

本当はやりたいことなのに、なんかしらんが、邪魔がはいったり、
病気になったり、突然、電話が鳴って、中断。
そのような現実が邪魔をしてくるような状態になります。

操作は、作為的な現実を創る事になります。
願うという行為自体が無時間ではありません。
願う→実現という時間差がありますね。差があるという事は差が取れていない。
つまり悟(差が取)れていない。

無時間に成らなければなりません。
願いつつ体験しつつ疑念をもたない認識状態を初期状態の意識状態だとすることです。
もちろん仕事モード、文章書くモード、食べるモードあり、そのモードでないと
社会生活をおくれないでしょう。

私が重用視している初期状態のモードの使用用途は、真の現実を体験する時の
状態です。真の現実とは、感覚世界(生)を知りつつ、生から離れる意識だという事です。
ジャンキーはいつも、無時間の意識状態を言葉で、解釈しているのです。
134ジャンキー:2010/12/04(土) 23:31:29 ID:XB4KtoEO0
とにかく、みなさんが現実の解釈で誤るのは、
時空は存在しないのです。

時空は私たちが顕しているのです。
視点が違うでしょ。

私が救世主であって、私が世界を創っているのです。
世界があって、私があって、私は誰かに救われるのではありません。

時空があって、そこに私たちがいるのではありません。

私たちが居るのではなく、居るという状態すら私たちの顕れなのです。

存在が何か?などはどうでもよいのです。思いがあるだけですから。

私が思うから、ここが在る。

在るから私が在る。これが思考を悟るという事なのです。

またこれが哲学の限界であり、思考越えのスタートラインです。

この先は知識はいらない。叡智を使うという事になります。

叡智とは質問と同時にこたえが在るのです。
135ジャンキー:2010/12/04(土) 23:38:45 ID:XB4KtoEO0
ネットに溢れる情報は、全て過去ですから何も生まれません。
金が生まれるですって?右から左に流れを変えるだけでしょ。

ネットにあなたがたの感覚がありますか?
だれかの感覚でしょう。しかも既に過去だ。

しかしジャンキーはここで、今、あなたがたの目の前の現実の中に、
合わせた時間設定で、現実体験をトレースできるような言語解釈で、
そちらに情報を送っている。だから、あなたがたの現実を揺さぶるのです。

思考が揺さぶられると、戻る場所に意識は放り出される。
すると、体験と思いが一致する意識を体験する。

その感覚から、現実は立ち現れるから、全体と歩調を合わせた
体験をみなさんは体験しやすくなる。
そこには無理も作為もない。

ただ、なんとなくうまく行っているような気がしてくる。
その感覚をよりどこりに生きるから、なんとなく上手くいくのです。

この些細なくりかえしで、こちらの世界に入ってくるのです。
一度入ってしまえば、妙な事が真実だと知ることでしょう。

人から見れば、奇蹟をあなたが行う立場に立つことでしょう。
136ジャンキー:2010/12/04(土) 23:42:09 ID:XB4KtoEO0
あなたが思ったことが明日の新聞に書いてあり。

あなたが思う事が、別のだれかが言う。

あなたの現実のあらわれかたのクセを知ることはまずもって有益です。

クセを知れば、警告も、予測も…。つまり虫の知らせを正確に知ることができる。

宗教的には印などと言ったりするね。ジャンキーは単なるクセを知れといいますが…。
137本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 04:38:35 ID:wPblQ0Rb0
ジャンキーは「集団」の持つ力というものについてはどう考えますか?
集団の持つ力というものの実体とはなんでしょうか。
また、個人が集団と喧嘩して勝負になると思いますか?
138本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 04:49:21 ID:wPblQ0Rb0
もしジャンキーがキチガイだとしたらキチガイは天才だという証明になるな
139本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 06:15:22 ID:pJohIYKF0
ストレートに「ジャンキーは天才だ」って言えばいいのに、わざわざ失礼な表現をしてしまうとは…可哀相な人だね
140本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 06:30:09 ID:5cwn0GrN0
個人が集団と喧嘩しても勝負にはならない。

人海戦術により破壊することは可能。でもそれは最後までとっておくこと。
141本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 06:40:27 ID:5cwn0GrN0
努力して作ったドミノが倒れて行くように。
砂で作った綺麗なお城が踏み潰されてしまうように。
カーニバルの散財のように。ネットの中でドミノ倒しが始まる。
一人ひとりとタオレテ行く。
人海戦術?集団に対してさらに上を行く集団。そんな国があるの?
142ジャンキー:2010/12/05(日) 07:55:11 ID:um3R+aKs0
>>137
集団の持つ力の実体とは、空っぽです。
実体をつかんでいないうちは、だから集団とケンカできません。
とうぜん、そういう実体のない者とはケンカすらできませんし、
勝ち負けもありません。
ようするに、集団とみなさんが言っているのは、

自分のおかれた環境においての流行を指し示しており、
その流行の見えない圧力が自分自身に掛かっており、
自分は疎外感を感じているという事でしょう。

そして自分自身は、その流行に反逆して、流行を変える事は可能か?って事ですが…。
これをプロパガンダの粉砕と言います。またカリスマ粉砕ともいいます。
ようするに、集団になんらかの一投を投げて、まるでホルモン剤のように…。
そして集団に変化を及ぼすという事が流行変化の戦略的行動という事になりますが、
このような事は、生命が日常茶飯事に行っています。

その事実がマイノリティーの存在です。多数派は常に少数派に従うという
少数派主体の生命全体の進化、変化の浸透のメカニズムの再解釈です。

集団には常に核があります。司令塔ですね。それは一つでしょう。
それ自体がマイノリティーです。別のマイノリティーが粉砕するだけであって、
マジョリティーどおしは、単なる対立をしているだけで、なんら変化を与える事はできません。

粉砕対象は、マジョリティーではないのですから。キーマンを粉砕しないとね。
しかもそれが無形の概念である場合、その概念を粉砕すればいいのです。
例えば、饅頭(マンジュウ)という言葉がある。スイーツといってごらんなさい。

まったく新しい一つの統合された受け入れられやすいものにかわって見えてくるでしょう。
そうやって流行(集団)は操作されるのです。仕掛け人はマイノリティーで、
マイノリティーは統合作用・融合作用・多様性の受容を集団に投じているのです。
143ジャンキー:2010/12/05(日) 08:02:59 ID:um3R+aKs0
>>137
実際の力学の話となると、集団を操作するには、
対立する集団を発見して、対立させるという手法を取ることでバランスできるでしょう。

つまり、集団粉砕の本質は、加害者になるか?被害者になるか?ですが…。

マジョリティー者は常に被害者ですから、加害者の発想ができないのです。

集団粉砕の力学的本質は、力には力を。数には、数をです。

何となにを団結させて、なにを粉砕するか?という事で、
フィクサー的な才覚がなければ集団操作は不可能です。

自分自身が被害者だと設定し、それで加害者になろう!などと考える事自体が
おかしなはなしだと思いませんか?

非常に簡単に言えば、集団をイジメルにはどうするか?って事を

話しているだけのジャンキーなのです。
144116:2010/12/05(日) 09:43:45 ID:AyX/PPi70
ジャンキーさんありがとう。
前後のレス含め、欲しかったものが入ってきました。

無時間になかなか戻れないもどかしさで、
時間の中で自分で作った落とし穴に自分ではまっているようでした。

無時間を瞑うことを続けます。
145本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 10:57:09 ID:RTGB1ItE0
先生がね。面白い話をしてくれたんだ。
なんでも便器を素手で洗うとか。

でも僕はもっと面白い話を知っていた。
小説で読んだ。便器を舐める話。嗅ぐ話。

これらを総合すると。
まず、洗浄前の便器を舐めて嗅いで、
唾液と素手で掃除した後、味と臭いがどう変化したかを確かめるという事になるな。

ただ便座、便器、床等、雑菌はいるので、消毒液は準備しておかなければなw
雑菌を食っているようなものだな。
146本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 10:59:59 ID:RTGB1ItE0
ゴキブリの味噌汁とか
ゴキブリの生作りとか
下痢かき氷とか

そういうのも考えられるな。

狙いどころは、「汚い、忌避するものを感じる」ことらしいが

差を取れば、躊躇いなんて入り込む余地ないね。

1にドラッグ。2も3も4も5もドラッグ。
147本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 11:02:35 ID:RTGB1ItE0
いや、完全には無くならないが
限りなくそれに近づくことはできるみたいに言ってたな。

 氣は無くならない。

あとは猪股理論について少し教わったな。
148ジャンキー:2010/12/05(日) 12:11:29 ID:um3R+aKs0
>>144
無時間に入る時は既に気づいた時にそこに居るわけでしょ。
そんで、何かの兆しがあり、そこにはまり込んで、出てしまった状態になって、
あれ?どうやって入るんだったのだろうか?となるわけです。

どうしてでてしまうのか?どうやって出ているのか?ですが…。

自分の得意分野で出てしまうのです。執着ですね。
または、自分の劣等感、罪悪感が引き金になって…。これも執着です。

ジャンキーは、肯定的に愛着あるところに、意識はもってゆかれると表現します。
自分の美点、汚点はそのどちらも愛着です。

無時間に入ったら、センチメンタルな歓喜、歓び、怒り、そういうものは
全て観察することです。観察という事は、流し目で観て感じてただ流れとして、
感じ続ける事です。とまってはいけません。

しっかり感じ続ければ、無時間から出たときでも、体に感覚がちゃんと残っていますから、
それをトリガーとして、またフラッシュバックできます。
こんどは、フラッシュバックを引き金に、すすぅ〜とそこに入れます。

その状態に慣れれば、人と接する時、その人が話す言葉の背後を知ることができます。
また物の内部の意識を感じる事ができます。最初は解釈が混じりますが、繰り返す事で、
認知の精度はあがり、心の目といわれるものは出来上がってきます。

眉間の目はこうして開かれてゆくのです。悪用したとたんに、自分に返ってきますから
注意が必要です。
149ジャンキー:2010/12/05(日) 12:12:24 ID:um3R+aKs0
ま、みなさんに言っておきますが、能力を持つということは、
生命全体に対する責任もあるという事です。
150ジャンキー:2010/12/05(日) 12:22:53 ID:um3R+aKs0
オーラを見る場合は、視覚化がを得意とする人のすることで、
どちらかというと、マジョリティーの意識に同調しつつ、想像力で視覚化させています。
実際客観的なオーラーなどはありません。オーラが見える人達の共通認識を
創り上げているだけなのです。

感覚認識に優れた東洋医術の人達は脈から全てを読みますし、
職人や骨董の目利きは一瞬で見抜くでしょう。手相などもそうですね。
占いなどもそう。未来はだれにも解らないのです。
わかるのは、過去の延長上の未来だけを読めるだけなのです。
こういう理屈をしっかりしれば、視覚化認識がいかに遅いかが良く解るのです。

視覚化として認識できるもの自体がもう既に遅いのです。
結果が顕れてしまっているからです。しかしながら、結果はだれのめにもあきらかですから、
説得力もあります。

しかしながら、原因の世界に入るとなると、今という瞬間から過去すら変える事ができるのです。
なぜならば、みなさんが持っている記憶自体はいくら過去だと言い張っても、今の記憶でしょう。
それを変えるのですから、過去すら変わるという事です。

つまり予言者というものは、救世主でもあり、みなさん個々でもあるのですが、
その核は、全体意識(集合意識)の進む方向のベクトル上にあるのです。
そこに同調することで、自分の役割をしり、それをすることが、流れに沿うという事なのです。
しかも、それは同調作用によって、あたかも自分が世界を支配しているような感覚すら
伴います。これが幸福というものの正体です。言葉にするとあっけないですが、
その体験こそ大いなるドラマなのです。
151ジャンキー:2010/12/05(日) 12:40:25 ID:um3R+aKs0
さらに、深い話をしようか。

集合的無意識と心理学ではいわれるが、これとて無時間においては、
今何が起こるか解っているのです。

つまりあなたがたは、今ここに居るタイミングを知っており、
そこで、今、全体の一員としてなにかをするために、ここに居るわけです。
その設定すら自分で決め、自分で忘れ。わけもわからずここにいるかも
しれない。

教えてくれる人は誰もいないと思っている。
教えてくれる人は本当に誰もいないですか?この世界は相対世界です。
だれも居ないと言い切るならば、その相対は、全てが教えてくれているという事なのですが…。

世界はあなたにいつも問いかける。これがお前だ!と。

世界があなたの顕れなのです。

一度メディアから離れてみることを想像してみてください。
メディアの情報にリアリティーがありますか?。どっかで人が殺された事に
あなた自身にリアリティーがありますか?ないのです。
映像や言葉の世界はどこまでいってもバーチャルな現実で、あなたの現実ではない。

あなたの現実は、あなたの五感の及ぶ範囲内なのです。
この環境があなたです。メディア中毒はあなたの妄想を顕し、それを代弁しているのです。

土をいじり、火を感じ、水や泥を手に取り、風を感じ、気温や臭いの伴うごく普通の場所が、
いつのまにか、どんどん無くなっているのです。そこに人はもどってくるのです。
戻り、そこを再度掘り返し、楽園建設はスタートします。物質的ニューエイジは
こんな当たり前の現実を非凡に体験してゆくのです。
152ジャンキー:2010/12/05(日) 12:49:19 ID:um3R+aKs0
告白しましょう。
戻りましょう。
告発しましょう。
秘密はありません。
隠すことはできません。
全部お見通しです。

ならば…。すきなように生きたらいいのです。
でも出来ない?ですって?

それは好きなように生きたくないという事なのです。
なぜ好きなように生きたくないのか?

邪魔する何かがあるわけでしょ。だれが邪魔するのか?

ここで注目することは、すきなように行きたいと思った瞬間、
そこに入って行かずに、疑念が生ずるでしょう。その疑念に入って行くから
そうなるのです。

疑念を現実化させてしまっているのが大半の現代人なのです。
しかしながら、疑うという行為自体が科学の本質で、哲学の本質で、
思考の本質なのです。真の思考の解放は、想像力です。
その使い方は本来自由なのです。

サイケデリクスや大麻にフタをする事は、疑念の社会をつくる為に
必要な事だったのです。科学技術の発展には共通の秩序が不可欠なのです。

人々が、自由に、勝手に飛んではまずいでしょ。と考える支配者の為のものが
科学技術だったのです。科学技術が行き渡れば、その古典的技術と秩序に
この世界にいる多数の人が気づきはじめるでしょう。
153ジャンキー:2010/12/05(日) 12:53:39 ID:um3R+aKs0
天国を安定した万人に開かれたものにしたいという事が
この世界の多数の人に必要だったのです。

なにしろ、疑い続けて全然でられない人達がここに、

こんどこそ!とやってくるのですから。

彼らは、物質的に証拠を顕したいのです。
疑念が晴れるのは、物質化してから信じようと決めているのです。

しかしそれは、単なる再臨を見届けたいという人達でもあるのです。

生命は祭がすきなのです。
154本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 13:24:03 ID:gPyvdmZd0
>>148

>その状態に慣れれば、人と接する時、その人が話す言葉の背後を知ることができます。
また物の内部の意識を感じる事ができます。最初は解釈が混じりますが、繰り返す事で、
認知の精度はあがり、心の目といわれるものは出来上がってきます

これって動物も植物もいけるよね、結構複雑そうで案外シンプルだったりすると思う
結局全部ソコへ向かってる訳だから、ソコを目指せば良いだけっていう簡単設計だと思う、
動物は意思疎通が早くていいけど、人間はとたんに防御に回るから不思議、

悪用したらすぐ返ってくるって書いてるって事は、ジャンキーも悪用した事があるのか?
ってかジャンキーは凝縮イメージをどうやって文字に変換してるんだ?解凍ツール「ジャンキー」があるのか?
文字で出すって事は、イメージを読むのとは違う出し方なんだろうけど、やっぱり天才なんだろうな。
155本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 13:29:35 ID:gPyvdmZd0
あまりそこら辺の話をした事が無いからな、やっぱり同じ様な事なんだな、
こういう話をすると一同ドン引きするから、俺にとって新しい。
156本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 14:13:09 ID:gPyvdmZd0
文字変換解った、でも誰にでも出来るってもんじゃないな、
引き出しがいるし、逆テトリス的な感じもいるっぽい、
ジャンキーはテトリス上手いだろうな。
157本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 15:19:59 ID:gPyvdmZd0
天才ってのは、そいつがそいつたるって事だから、皆天才だな。
158本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 15:31:12 ID:gPyvdmZd0
妙な感じに見えるだろうけど、こういうスタンスで書かないと
書く事なくなるからな、スンマセン。
159本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 16:17:21 ID:zXgx+kM5O
このスレは皆が0、001gのバッズとして話してるわけよー。
大麻はなんだかとてもオカルトっていうパケの中で
キメたら大麻が語りかけてくるだろ?
ドンファンいわく盟友って奴が
160本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 16:43:13 ID:gPyvdmZd0
>>159
そうだな、ありがとう、常に背景を見てると
自己完結しちゃって書く事無くなるから、それでいいんだろうけど。
161:2010/12/05(日) 18:49:29 ID:U8uNDmOQ0
>>158 いえいえ、そういうスタンスって思わず書いてみよっかなって気にさせるw
(時々ここ覗いても体験整理、ああその感じよくわかるわとか、それ現在進行中だわとかで
わざわざレスいれるのも何だし、で結果ロムが多いし)
あなたの書いてること、体感的にすっごくわかるわ。いつもはツレや友人、姉弟、親とかと
そんなかんじの話してるし。ただ父親とかはまだ通じないところ多いがw

そうそう、動物とか植物はダイレクトだよね。ただ、個人的にはここ数年、植物の凄さ、興味深さにマジ惚れてるw あの連中はマジすげーわw
162本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:13:02 ID:gPyvdmZd0
>>161
よっしゃ!互換ってのか?相互ってのか?来た!満ちた、ありがとう、
話せる仲間ってのは良いな、スレで自分を見つけて確かめたかった訳ですよ、
そうやって、立ち位置?を振り返って見たくなったんです、ありがとう。
163本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:32:05 ID:gPyvdmZd0
答えは出ているけれど、相対しなきゃ満ちない事がある、
やっぱり良いもんだ、皆居て嬉しい、ありがとう。
164:2010/12/05(日) 20:56:18 ID:U8uNDmOQ0

>答えは出ているけれど、相対しなきゃ満ちない事がある、
>来た!満ちた
響くというか、ダイレクトにネット上でも体感にくるわ。こっちこそありがと。
165ジャンキー:2010/12/05(日) 23:33:04 ID:um3R+aKs0
ジャンキーがこうしてわざわざ文字にしている意味を
おしえましょうか。

カラスは鳴く。赤ん坊も泣く。
生命が泣く意味は、自分の居場所を伝える訳です。

ここに居るよ!と言うことです。
ジャンキーは文章を書いていますが、読み手が受け取る情報は、
時空においての場所であり、意識の焦点、つまり視点です。

物事を語るには、常に、視点が必要でしょう。
大いなる背景をどの目線で見るか?ジャンキーが見ている風景を明確に
語る事で、読者は類似の視点を読者自身の中から導き出すのです。
だから、その視点が読者がすでに体験すみの場合は、類似の記憶が
蘇り連想することができるのです。

また類似の体験が無い場合は、読者は想像で補います。
するとああではないか?こうではないか?と連想する。
この場合の連想であっても既に読者自身の体験を越えた連想なのです。

生命全体からみると個々の種族が体験しうる視点があります。
その視点の領域は、無限大に広大ではありますが、盲点も無限大にあります。

ジャンキーが得意とするところは、だれでも体験しうるが、だれも
踏み込まない視点です。つまり知っただけで、ああ、そいうい視点はあるね。
と気づきやすいのです。ジャンキーは無理な事はいいません。
166ジャンキー:2010/12/05(日) 23:50:23 ID:um3R+aKs0
使い古された視点で、
わざわざ現実を語る事は、ジャンキーにとっては意味がないのです。
なぜならば、流行を流行の視点で流行どおり語る事で、なんの進歩があるのでしょう。
進歩という言葉を使わずとも、変化でもなんでもいいですが…。

私たちは同調を求めているのでしょうか?
私たちは、素朴に幸福を求めているのではないか?
また私たちは、次ぎにすすみたいのではないか?
上記3点は実は同じ立ち居地で実現できるのです。

但し、この世界ではタブーとされている事を少しづつやってゆくことなのです。
実践したぶんだけ、あながたがの面前が奇妙な変化を遂げてゆくだろう。
あなたが変わる必要はない。認識がかわるだけで、あなたの環境が変わるのである。

単純にいいましょうか。あなたをのぞく全員が大麻を極めたとしましょう。
あなたは依然として搾取して金を得ようとしているとしましょう。
あなただけが、セカセカ、ゼイゼイ、息を切らし頑張っている。

他のみんなは、そんな行き急ぐあなたの邪魔をだれもしない。
あなたは、そんなみんなをドケドケと押しやって前に進む。
それでもみんな道をあけてくれる。あなたはそれを繰り替えし続ける。
ずっと疲れは続く。しかも周りは貴方に払う銭はない。
だって、あなたがみなに与えるものを欲しがるものは誰もいないもの。
167本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 01:03:19 ID:2bK4dfTc0
眠っていた龍を起こそうと思うけど、
準備はいいかい?
168本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 08:45:26 ID:2DDRBrl10
書き込み規制された
169本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 13:45:16 ID:Oc3Kd/xT0
>脳の錯覚だよ

観念と物との繋がりが無いとしたら
観念は観念として 物は物として動いているのか
それを変わっているように錯覚する
観念は具現化する。しかし、具体性を高める、すなわちはっきりさせると言う「はっきり」が
相対概念。だから、観念は観念に変わっているように見える。てことかな

○○とは何か
と聞くのも観念を言葉に変換して伝えているように見えて。
実は何か色々物が動いてるだけ。
物の動き、即ち、時間と言う概念を説明しようとするから、
即ち物は物であり、物の動きは概念である。
つまり、物の動きを説明するには観念を用い、観念が具体性の高低のなかで変化する
物を説明するにはって、やっぱり、観念を用いないと分からない。
だって、記憶している物と物は違うもの

物しかないのに、観念しか知らない。観念は相対的だから、絶対的なものが無く
故に自在真であり、ぶれる。どうとでも取れる。

私の心が全ては物ですよ。といっている。私は観念。
つまり、全ては観念が具現化したものであり、物が元となっているが、
それすらも観念で、物が在るかどうかは分からず、故に元が存在しているかが分からないから
観念の存在も分からない。存在しているとは……しかし、分からないかどうかも分からないかどうかも…
割には真に迫る感じがする。真とは何か。ぐるぐるぐるぐる繰り返し
170本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 13:51:51 ID:Oc3Kd/xT0
>>169
1年前の彼は原則を考えずして一部において原則的。
今の彼は原則がある可能性に気づき、顕在へのパイプが
171本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 14:18:41 ID:R7VZN+pZ0
>>169
実際ぐるぐるしてるのが真なのかもよ?最小になったら最大になるよ、
宇宙の中に俺が在って、俺の中に宇宙が在るよ、何で息してるかも解らんし
真が何か解る時には、解らなくても良くなってるだろうし、むずいのう。
172ジャンキー:2010/12/06(月) 15:16:22 ID:lip3LE970
この世界が解らないという事が解ったならば、
マジョリティーの解って気になっている思い込みを受け入れるか?
自分流で思い込むか?の二者選択になります。

ジャンキーはもちろん後者ですが、社会生活上は前者を尊重しております。
173本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 16:14:22 ID:Oc3Kd/xT0
>>172
繋がった。

すごい的確なレスだね。

すごみを感じさせないところが自然だね。
174本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 16:16:37 ID:Oc3Kd/xT0
無限だ。
止まった瞬間に泊まる。
もう発狂はしない。

はじまっているv
175本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 16:36:05 ID:Oc3Kd/xT0
氣の威力
176本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 17:03:44 ID:2DDRBrl10
タバコ値上げでパイプブーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000021-maip-soci
これで誰の家にもボングがあってもおかしくないW

大麻吸いだしてからキッパリ煙草やめちゃったねあんな毒麻薬
177本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 17:09:04 ID:N1ThvU/H0
ボングはおかしいだろw
178本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 23:16:58 ID:dxbQ44Co0
みんなの中に子持ちっていますか?

俺自身大麻吸う事に後ろめたさもなければ
お前さんもそのうちわかるよって思うけど、世間はそうじゃないでしょ。

俺の大麻よりいい景色みてそうなこいつが
万が一、俺が捕まったりしたらどんな事になるんか?とか考えない?

かといって止めるなんて発想はまったくないんだけど
ここの人に聞いてみたいな
179本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 23:34:31 ID:IHRaSLrO0
質問の本当の意図がわからんw
180本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 23:51:51 ID:dxbQ44Co0
質問の本当の意図は自分自身もよくわからんです。

どうにかなるよって事はなんとなくわかってますけど
181ジャンキー:2010/12/07(火) 00:01:56 ID:ErxsEQ6w0
>>178
ジャンキーが子持ちで不倫バンバンやっており、
金持ちか貧乏人か?はたまた、ヤバイ組織に属しているか、善良な市民か?
日本人か?この国が何処か?前科もちか?はぼかしていおくが…。

その手の質問は、このオカルト板では、一色端に「不安」「疑念」という括りでしょう。

ようするに、正しい道を進む時、正しい事が起こり、間違った道にすすむと、

間違った結果が出る。現実的に初犯はどんなふうで…。
どんなバレ方をする可能性があるか?そういった危機管理があれば、
プライバシーに立ち入る国家ではないのが日本国ではないでしょうか。

やはり善良な市民の鎧をかぶるのは賢いやりかたでしょう。
182本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:46:44 ID:VolK7zQL0
善良な市民の鎧をかぶるのは賢いやりかた
183本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:48:51 ID:VolK7zQL0
かぶっちまえばいいんだよ
善良な市民の鎧を
184本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:51:37 ID:VolK7zQL0
>善良な市民の鎧をかぶるのは賢いやりかた
ジャンキー、やはりこれの意味が分かりません・・・
185本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:53:58 ID:VolK7zQL0
善良な市民の鎧ってどのようなものなのか
教えて頂けないでしょうか?
186本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:59:51 ID:aW4OKxnu0
187本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 01:03:04 ID:1alYC+Ra0
ヤバいルートからは購入しない、バレるような馬鹿はやらない他、
危機管理した上で、今まで通りフツーに仕事してフツーに生活して
罪悪感なしで嗜好品同様楽しむ、ってことなんじゃね?
188本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 03:55:43 ID:lVebMakZ0
タネもネタも購入しない。部屋から持ち出さない。
育てる。
山の場合、植える時と収穫の時以外立ち寄らない。
一箇所にたくさん植えない。1つの場所に二株くらい。
トップを切ってでかくしない。

189178:2010/12/07(火) 07:21:32 ID:PiFpq2MC0
ジャンキーさん、みなさんありがとう

190ジャンキー:2010/12/07(火) 08:53:12 ID:A/y2CNNn0
>>184
善良な市民の鎧の例を上げようか。

・ダメ絶対!と人前では声を上げて厚生○○省の犬の振りをする。
・大麻ってドラッグだろ。ダメだよと善良な人の前では同意する。
・妙に大麻やってませんよぉ〜っていうオーラを出さない。

ようするに、国家やメディアに洗脳されている振りをする。
つまりだ、ある意味、悟っていない振りをする。

別の言葉で言えば、>>187>>188が言ってるような意味です。

それから、自分の環境の及ぶ範囲を十分熟知することです。
できれば、自家栽培でしょうし、罪悪感が無い人ならば、大抵捕まらない。

罪悪感の有無はとても重要で、オカルト的には隠れキリシタンや、
秘密組織の一員、自爆テロ、スパイ、闇組織に属しているような人や
リアルアングラの住人ならば、普通にやっている能力だよね。

日本だって忍者は、大衆に紛れていたでしょ。
191ジャンキー:2010/12/07(火) 08:56:25 ID:A/y2CNNn0
とにかく、今の閉息した社会のなかで、大麻自家栽培の醍醐味は

お金持ちになった気分だとよく言われるよね。
気持ちが大きくなって捕まるケースも浮かれちゃうタイプではよくあること。
ましてや大麻で金儲けはやばいね。せいぜい分ける程度でないとヤバイと言われるね。

みなさん大麻を栽培しましょう。ってよく言われるね。

モロ鎧カブリのジャンキーでした。
192本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 11:01:44 ID:7B1XAkcf0
迷路の作り方
http://home.384.jp/songoku/t-meiro.htm

どうやら、道の両側がちがう色の道を行けばゴールまで一直線のようだな
これは作る側の視点だ

これまで彼らは解く側だったが

どうかな?
193http://uproda.2ch-library.com/321071mUD/lib321071.gif:2010/12/07(火) 12:23:20 ID:7B1XAkcf0
まず1次元の直線があったとして、その長さを有限に保つために(図5) (5)のように、その直線の両端に壁を作ったとする。
しかし1次元の住人は(図5) (6)のように、その壁に穴を開けて、その壁の向こう側に出てしまう。すると、その壁の向こう側に、また進むことができる方向ができてしまう。
そのため、壁によって、1次元の直線の長さを有限に保つことはできない。

そこで、(図5) (7)のように、1次元の直線の両端を結ぶと、1次元的な広がりが、(図5) (8)のような、リング状の2次元的な広がりに変わってしまう。
つまり、1次元的に広がった直線の両端を、2次元的に閉じることで、線の長さを有限に保ちながら、1次元的に果てをなくしてしまうことができるのである。

次に一つ次元を高めて、2次元の平面を考えてみると、(図5) (8)のように、2次元の平面の周りに壁を作り、その面積を有限に保とうとしても、
2次元の住人は(図5) (9)のように、壁に穴を開けて、その壁の向こう側に出てしまう。すると、そこにはまた平面が広がっているため、
やはり、そこに進むことができる方向ができてしまう。そのため、壁によって、2次元の面積を有限に保つことはできない。

そこで、(図5) (10)のように、平面上にXとYの二つの方向を作り、(図5) (11)のように、X軸の両端を結び、
さらに(図5) (12)のように、Y軸の両端を結ぶと、2次元的な広がりが、(図5) (13)のような、球面状の3次元的な広がりに変わってしまう。
つまり、2次元的に広がった平面の、XとYの二つの方向の両端を3次元的に閉じることで、面積を有限に保ちながら、2次元的に果てをなくしてしまうことができるのである。

1次元の直線も、2次元の平面も、壁もしくは果てを作って、その長さや面積を有限に保とうとしても、
壁もしくは果てが存在する限り、壁の向こう側ができてしまうため、結局その長さや面積を有限に保つことはできない。
これをさらに一つ次元を高めて、3次元の空間になっても同じことで、(図5) (14)のように、宇宙に果て(壁)を造ってしまえば、
その壁の向こう側が必ずできてしまうため、その体積を有限に保つことはできない。
つまり、この宇宙を3次元空間としてしまう限り、この宇宙から果てをなくし、体積を有限に保つことはできないのである。
194本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 13:07:59 ID:7B1XAkcf0
4次元時空理論だ。

ジャンキーの言ってることは不思議だ位にしか思ってなかったが、ちょっと分かってきた。
195うさぎ:2010/12/07(火) 14:08:35 ID:i1y3SSjmO
厄年とか後厄とか
本当に 在る のかな
今年はこんなにも消えたい衝動にかられるのは何故
196ジャンキー:2010/12/07(火) 14:26:19 ID:QW0PARmk0
>>195
うさぎの場合は、普通の人より、かなりリアルに今の集合的無意識または、
宇宙のリズムを感じており…。一言でいえば直感なんですが…。
うさぎの個人的な想念を超えた想念を受け取るタイプという事は
まえにも話したとおりです。

厄年などは、悪いことが起こるというものではなく、
役割を悟る時期だという事です。たしかにその役割から逃げれば、
役割を行うようにし向けられますから、悪いといえば悪いですね。
うさぎの場合は物語的に言うならば、個人は死んで、神の言葉を
伝えなさいという事でしょう。

消えたいと漠然と思うその衝動は、
過去や習慣の消失が起こるという事の予兆です。

現実の現れとして、これから先は、過去の方向性の中に未来はないく、
飛躍したり、スライドしたり、または自分とは無関係の外部の力によって、
ひょうんな事から人生観が変わってしまう出来事がだれにでも
起こるということです。

うさぎ個人と全体を重ね合わせた表現になってしまっているが、
現実そういうことだからそのまま表現しました。
197うさぎ:2010/12/07(火) 14:50:07 ID:i1y3SSjmO
>>196
レスありがとうございます。
とんでもなく私事で、でもこうやってジャンキーさんにワールドワイド?な意味で言葉を貰うと凄く落ち着くし錯乱や混乱が収まってきます。
もう少し落ち着いたらじっくり読ませてもらいます。
198本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 15:32:27 ID:7B1XAkcf0
おい、今気づいたら
いつの間にか、この俺が自然に勉強している。
かなりびっくりした。

何が起こったのか。なぜ勉強しているのかわからないが。
普通にそれなりに楽しくやっていた。


え・・・



ええええええ・・・・。
199本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 15:40:42 ID:7B1XAkcf0
今日巡回してた履歴と行動を潤に並べたら理解した。
俺は類似要素を辿ってここにたどり着いた。

っはっはっはっはwww

先生。貴方はアドバイスとして私の考えを一蹴した。
それ自体はそのほうが理想的なものだったと今でも思う。
私が成長すればその域に達するだろう。

だが今の私にはこの方法のほうが合っていたようだぞ。(どうやらw)
無理やり、身につけようとするば、拒絶反応が起こる。
そして俺は拒絶反応が起こるところには行かない。

これも執着だが、まぁ、一歩前進したので取り敢えず笑って奥。

っはっはっはっはっはwww

無知の地しっても、俺は過去に生きてるなぁw
これから意図的に崩してまた作るのかな。

執着の解き方?理解して、氣はリサイクルだ。っはっはっはっはw
200本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 15:54:02 ID:7B1XAkcf0
これが本当の勉強だ。
201本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 16:25:28 ID:7B1XAkcf0
夢を持つから荒む余地ができ、荒むから、夢を持つ余地ができる。
曲がるから、まっすぐになる。屈することによって伸びることができる。

さて、『価値が高まる事や価値が低まる事』と、『価値が高い事や価値が低い事』は違う。
強い。強まる。弱い。弱まる。

限界が来たら折り返しだ。高から低まらず、低から高まらざれば自由を知る。

限界を超えた先には何があるのだろう?
それは限界がない世界にしかない。
だが限界がない世界に、限界はないので、「限界を超えた」先などありえない。
あぁ、ありえない事にしてしまおう。

これらは2種の氣からなる。
二種の氣が混ざり平衡状態になりそこから万物が生まれる。

言わば一元的に自由。だが観点は無元の根元。道である。(最初は混乱したけどな)
一元、無は道の本体とも言える。
2氣目ですでに二元、すでにその2元組織の要素としては無ではないが、
その前、個だった時は無であった。天地の始まりだから一。まぁ道は0かな。

道の時点では無ですらない。だがそれでこそ無駄。

2元で初めて組織として、相対(総体)として無であり有であり1である。
だから道は超越的なのか。しかし老子は
人間視点から見た、道と、誤解を恐れずに言えば、客観視点の道との説明を、
分けては書かなかったな。(本人は分かってないとあそこまで書けないだろうが)

そして、万物の始まりが有か。なるほどね。やっと繋がったわ。まさか数学からヒントを得るとはね。予想外。だが繋がっている。
有から飛躍することあれば、順にいくこともある。その視点はとあるパターン。
言ってしまえば全てが飛躍だ。道の観点から見ればな。今回は有からでも十分説明は出来るが
まあ、とにかく、分かってすっきり。
202本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 16:37:54 ID:7B1XAkcf0
あらゆる構造を捉える時に人間が使う、視点が全てここにある。
自分が今どう言う視点でものを見ているかが分かり、どの視点が今使えるのか、使ったらどうなるかも予想できる。

こいつが使えるかどうかはこれから実証されるが、おそらく使えるだろう。

まぁ、こんなもの、多分どこかで既に発見されているだろうけどな。
203jyannki- :2010/12/07(火) 17:49:41 ID:QW0PARmk0
変わりたい、変われない。
行きたい、行けない。
したい。でもできない。

この初衝動をうち消す癖。これが変化を拒む総てです。
打ち消し癖はどこから来るのか?といえば、受けた教育です。

このように考えろ!あなたがたはこれに従った。
最初から違和感を感じていたはず。
でもこのような意識で生きる事がこの世で生きる事だと
盲目的に信じた。しかしその根拠さえ知らされずに…。

つまり妄信なんです。だから空っぽ。根無し草。

初衝動を現実に実現する思考こそ現実的ではあるまいか?
また打ち消し癖を回避することが壁を粉砕する思考方法ではあるまいか?
またその思考方法をつかさどる焦点、視点こそ、自己実現の視点ではあるまいか?

で、その視点とは、人が生まれた時からもっている素直な意識なんです。
それに沿って、またそれを信じてそれを元に、それを実現するために
思考方法は存在するのです。
204本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 18:25:25 ID:FJ9FUfHX0
jyannki-さん。
鎧をかぶって生きるのと、初期衝動を実現させるのは、
両立しますか?

それぞれを自覚的にやれば良いのですか?
順番があるのですか? 同時にできるのですか?
分裂しませんか?

教えてください。お願いします。
205ジャンキー:2010/12/07(火) 22:48:40 ID:A/y2CNNn0
>>204
実践的な質問だよね。
つまり一見、相反する事を両立できるのか?という質問ですが、
相反する事柄は、その中間を取れば良いと考える視点は、
バランスの視点であって、この発想からはなにも生まれません。
ジャンキーは相反する二つの事柄を包括する視点を永遠とお話しているのです。

もっとも象徴的な極端な例から説明します。
計画的に生きるか?直感的に生きるか?相反する生き方の代表例でしょう。
この場合、計画は直感に基づいているか?または直感は計画された結果か?
これらの設問を包括している視点は、「必要な事の実現」の主体(感じている人)
の捉え方、または実感でしょう。

つまりこういう事です。生命は必要な事をやっているのです。
生命は常に包括的、統合的な方向に向かいます。
進化論的に説明するならば、水から生まれて陸に上がって空を飛び…。
その全てを実現するようになるのです。
人間はの本質は意思だとするならば、意思も同様で、次元をどんどん包括してゆく。
次元上昇のポイントは、分裂、分析ではなく、統合するのです。

まずは、論理的に統合の必要性とその手法を断片的に説明しました。
206ジャンキー:2010/12/07(火) 22:57:26 ID:A/y2CNNn0
さらに、実践段階では…。
というよりも、まずは、状態について、こんな実感をともなうよ!
って事を書きますから、その状態を想像、できるかぎり実感してみてください。

あなたはスーパーマン・あるいはハンコックでもいい。
マトリックスのネオでもいい。つまり不死身で最強だとしましょう。
しかしあなたの本当の実力を発揮したら、他人は引きますよね。

だからあなたは普通っぽくこの世界を遊びます。時々いたずらしながらね。
この心境を想像できるでしょうか?
ジャンキーはこれをヒーロー感覚と言います。
一般的には自信とも言いますが、自信という言葉は使い古されています。
救世主感覚といっても、もう古くさくなった概念が邪魔をするでしょう。
俺流ってのも誤解されて受け取られるし、天上天下唯我独尊も古くなってしまった。

言いたいことは理解できると思います。
ようは、こういう事です。どのみち実力は発揮しないのです。
しかし実力は発揮できるのです。
しかし、おつき合い感覚で、この世界で悠々自適にくらすのです。

まずは、実感をお話しました。
その感覚で世界を見ている風景が、悟り人の言葉です。
207ジャンキー:2010/12/07(火) 23:04:43 ID:A/y2CNNn0
理屈が長くなっていますが…。

手法としては、この世界で、せせこましくなってしまった自我を
解放するには、ハートを開かなくてはなりません。

太陽がシンシンと降り注ぐ晴天の風景は神秘的であり
リアルで、全てが生々しく、新鮮で、活き活きして見えていなくてはならない。
もし、くすんで見えているのなら、それはハートが開いていない。
またその感覚すら忘れている。

大好きな異性が自分を前から好きであったと知らされた瞬間の感覚で
世界を常にみているような風景。
今、この瞬間、一億円の宝くじが当たった感覚で世界をみている感覚。

この感覚を想像しうるならば、まったく世界の見え方がかわるはずですし、
よい意味で自分だけの秘密にしつつ、みんなにばれないように
あるいみ優しくなれるでしょう。

そういうような感覚をしるならば、相反する事を包括する概念は
言葉では説明すると理屈っぽいですが、実際はあるという事を
体験的に知ることができるでしょう。

だれでもできるが、だれでもできないのです。(相反するこたえですが…。)
常にそこにあるが、遠くにある。

これを道と言ったり、タオと言ったりするね。因果応報ともいう。
四文字熟語は常にこれを言っています。
208ジャンキー:2010/12/07(火) 23:22:09 ID:A/y2CNNn0
さらに、その実感での世界は、すでに時間は延び縮することを
実感しつつ、瞬間にも入る事ができます。
時計の針を止める事ができるという事です。
客観的(常識的時間軸)の時間は、客観的時間として独立して経過しますが、
主観的時間は一瞬を永遠にできるのです。

このような事は、サイケデリクスのドラッグを経験すると体験的に理解できるでしょう。

また今、未来に入って、今帰ってくるならば、客観的時間ではなにも変化していませんが、
意思は未来に入って、ちゃんと今帰ってきている。主観的時間は永いが、客観的時間軸の
中では、瞬間のできごとに過ぎない。

この例は、映画コンタクトで臨死体験的な出来事として語られているね。

時間の行き来の説明は、言語で説明するのは難しいと思います。
なぜならば、論理は時系列に一直線に説明する体系だからです。
説明する概念は時系列の上位ですから、断片しか説明できません。

断片から全体をつかんでもらうしかないのです。

ただ、多くの人は、時間軸を客観視できないでしょう。
また世界を客観視できないでしょう。
なぜならば、科学的思考そのものが、自己中心だからです。
ここで言う自己中心とは、惑星宇宙とビックバンの世界観だからです。

宇宙は、ビックバンから始まったのではありません。
ビックバンという説明体系が今の科学の限界だという事にすぎないのです。
時空が全てだという発想が限界なのです。時空を創造であるという認識に至って、
初めて、創造の領域に人類は踏み込めるのです。
209ジャンキー:2010/12/07(火) 23:24:42 ID:A/y2CNNn0
光の旅人
K-PAX
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2560

これは時空の多面性をよく顕している作品です。
210本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 01:42:46 ID:MyyFBG1x0
シャングリラ
http://www.youtube.com/watch?v=p8Qa4e-9Y8c

わかってらっしゃるw
211本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 11:54:44 ID:gryOXbJo0
ジャンキー色々情報アリガトウ★
212本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 17:09:31 ID:AMBMJJJT0
最近興味の対象が幼児化していくようになった。
アニメも子供向けのをみて感心したり、
子供に感化されて変わっていく自分を感じる。

本も哲学、科学にしろ子供向けのものも読むようになった。

因みに大人で子供な人もいる。

俺は氣が分からなかったが、実際会ってみれば、
その声、表情もろもろが、今の自分の考えでは説明しきれない、
それに体が溢れでる氣を感じてしまったわ。

カイロプラクティスの先生でアメリカに修行に行ったとか言ってたけどな。

やっぱ合わないと分からんけどな。
麻生太郎とか、藤平光一とか長嶋茂雄とかそんな感じの氣だったな。

息子さんもいたんだが、イチローっぽい氣を感じた。
213本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 17:19:41 ID:AMBMJJJT0
泣けと言われて笑い。
子供のころ感じていた事が、大人になった今分らないまま。
偉くもないし立派でもない。
答えでもない本当でもない
信じているのは飽くなき好奇心。
胸のドキドキだけだ。

なんかこんなの今更思い出してる。

因みにコナンは漫画から入った。
214204:2010/12/08(水) 21:52:03 ID:AvKtX9Iw0
ジャンキーさんありがとう。
素晴らしい世界ですね。
先取りできました。
差取りになればいい。
全然両立できますね。

ジャンキーさんのレスが誰に対しても自由自在で融通無碍なのも納得できました。
215本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 23:41:58 ID:hvg9aP/k0
うん。音楽の教科書書いてほしい
216本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 00:13:33 ID:hRndQXAL0
大麻はモーフィアスか?
これをずっと探していたし、これが開いた
217本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 01:27:02 ID:7Gf8EVtJ0
言葉や本や誰かに教えてもらうのではなく、
自分で体験するのってとても大事だと思った。
218本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 07:34:33 ID:d1g70JsL0
さぁ、今日はまず破壊か創造か
昨日の上に生きるか、また新たに時空を創造するか。

俺は囲碁の布石を打つように時空を作る。
壊し方も簡単だ。作り替える。リサイクルと言ってもいい。さて。
飽くなきもの、それはいかに俺でも壊せない。無形で永遠で無制限で無限定で無限な超越的存在。
まぁ、俺が役割を買って出ても良いが、すべては自作自演。
全役こなせないとな。
219本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 08:42:48 ID:d1g70JsL0
          ,,,,,,,_ _
        、v'ミ巛彡ミ彡;=,、
      ヘベY怎ソソリ川ソシノ彡、
      沂ミゝ`         シ彡'
.     |ミミ             ミミ;i
.     |ミミ              ミミ;|  ふん
       |ミi r=ュ    ,r=ュ   iミ;|  馬鹿だなお前ぇ
      {`ii  ,.r;ァ、  { r;ッ、   i;ヅ}  どうにでも自由にやれんなら
      |.i!             ,' .》| 既にどうにでも自由にやってんだよ
.       L.」    ;,_ _)      _/  不自由も含まれてんだよ。 
      | '´  `´      .「
.       \. ` ̄  ̄´  /}、
        _ゝ、    ,/ / \__
      / ̄| |   ̄ ̄/ ./   i
220本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 08:45:56 ID:d1g70JsL0
てめぇを笑う愚かさも持ってるようで結構。
自由は無限。本当に自由なんだ。

じゃぁ、何するか?

自由にやんだよ。

上位互換。

これが今回のキーワードだ。だがいずれは全てを。(ΦωΦ)フフフ…
221本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 09:11:14 ID:d1g70JsL0
一次元
二次元
三次元
四次元
五次元?

囲碁の場合は最大で19路盤だが
創ろうと思えばもっとでかい碁盤も作れるはずだ。

そういえばハンタータンたーの”グンギ”とかいうのは
なんか駒を重ねていたような。中々面白い。、
222本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 09:40:45 ID:d1g70JsL0
やはり自分ひとりでやるのではなく、
あらゆる物事が自由自在に動くことで自由は無為により生されるな。

よし自由だ。俺達は皆合わせて自由だ。
みんなの力を合わせるんだ!
まぁ、合ってる事に気付くだけだが。気付かなくてもいい。
223本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:01:21 ID:hRndQXAL0
うぜぇよ中二病
224本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:06:25 ID:d1g70JsL0
>>223
(ΦωΦ)フフフ…
私の存在が貴方の中で
次第に浮かび上がってくる。

気づきの時は近い。
感謝しますよ。プロフェッサー。
225本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:17:27 ID:d1g70JsL0
こちら側に入り、卒業し、包括し、また選び取る。

身体も心も大人で子供。

真実はいつも一つ。
多面打ちでは時の間に真実を一つ打ち込む。

因みにヒカルの碁も面白かったぞ。

普遍的にあるのは、俺が普遍的に布石したから、
幼児化しているのは、自分が過去に布石した意思を確かめるため。
原理的にそうにしかならず、確かめるまでもないが、信じているのは確かにある胸のドキドキだけだ。(ΦωΦ)フフフ…・
226本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:52:24 ID:d1g70JsL0
常に夢は叶っている。

例えば俺だって「うぜぇよ中二病」と本気で思ってみたいと夢見ることもある。

大体、本気出そう思っているなら、
感謝の気持ちや、おめでとうと思う気持ちなど沸くはずがない。

俺は本気で呪いをかけた自分自身を呪った。
「呪い」をかけた俺はそれを覚悟でかけたのだ。

だが、そんな事は日常茶飯事。
俺はあきらめない。
いつか必ず、俺にしかできないことを見つけ出してやる。
そして今ここに、俺は俺しかいないが。本当に俺しかいなかった。

呪いなんざもう、まっぴらだ。
うざいと思うだろう?

うざいのがうざいのだ。怖いのが怖いのだ。イヤなのがイヤなのがイヤなのが・・・いやなのだ・・・嫌なのだが嫌なのだ。

もういいだろう。帰りたまえ。君もそれを望んでいるだろう。
嫌だってことは夢がかなった証拠だ。叶って無いなら更なるうざさを求めるはずだ。
一度戻って、また、やりたければ魔法をかけ直すこともできる。

3Pはこれを感情自己責任論として哲学板でやってたら、これが人気で
もう約10年目かな?1が7、8年だったかな?
227本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 10:54:47 ID:d1g70JsL0
この差を取るのが悟り。

魔法をかけて、叶っている。同時であり、離れている。

神との対話が始まりだったが、あの時は潜在意識だった。

螺旋的な成長とかいう概念を偉大なる田坂先生が仰っていた。
228本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 12:23:58 ID:d1g70JsL0
一年前の呪い。

577:中二病ならポエム書くよな?:2009/12/18(金) 20:32:44 0
「私の願い事」

自分の頭がもっとおかしくなりますように
もっと狂ってしまいますように
自分で自分を笑えるくらい基地外になりますように
自分が考えて行動していることにも気付かない程アホになりますように
感情は沸いていることに気付かないほど弱く、痛みには鈍く
機械のように自然に愛を込めて、一見外見、怨み狂って破滅する様に動きますように

私は私にそう条件付けした。受け入れた呪縛は強い。
条件付けした私は消える。縛られた私は呪いをかけた私を忘れる。
私は呪われている事を忘れる。こうして輪は完成する。
いつかまた、それに気付くまで、気付けば嫌がり、嫌がれば苦しみ
解けないと悩み、それを世界の所為にする。
私は面倒だった。全てを自動化したかった。その結果がこれか。
分かっていてまた繰り返す。今の自分なら大丈夫だと。
あの頃の自分には酷すぎるというのに。
229本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 12:43:29 ID:hRndQXAL0
寒い、痛い
こっちが恥ずかしくなるからやめてもらえないか?
秘密のノートにでも書いておけよ中二
230本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 12:46:18 ID:FS7idezD0
>>228
大丈夫だよ、呪いに頼るような人間が本気で自分に呪いなんかかけられる分けないから。
いくら口先で呪ったところで神様はきっとお見通しだろう。
中二病って事で大目にみてくてれるさ。こうしてネットに書き込めるだけでも感謝しときな。
231中二:2010/12/09(木) 14:03:46 ID:d1g70JsL0
>>229
>寒い、痛い
>こっちが恥ずかしくなるからやめてもらえないか?
>秘密のノートにでも書いておけよ中二

NG登録できるようにコテを付けておきますね。
これからもっと寒く、痛くなるので

しかし、私には見える、貴方の心の中で輝くNTの素質が、
貴方が私と裸で腹を割って向き合うのも時間の問題です。

因みに私はリアルで秘密のノートを持っています。
それを見破るとはさすがですね。プロフェサー。

>>230
貴方が神か!
神よ。感謝します。


ところで、実際に服を脱がなくとも服を脱いだ自分を俺は知っている。
風呂に入る時は全裸だ。

唐突に思いついたが、これから俺は風呂に入ろうと思う。
スポンジや石鹸を使わずに素手で素肌に触れるのだ。

その後は素手で便所掃除やってやるさ。
こないだは、やろうと思ってたけど、触れただけで
ゴシゴシ洗いはしなかったからな。
王子様がかけたホットな魔法は時間がたつと冷めていく。

今ならいける氣がする。行くぜ!
232本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 18:37:37 ID:hRndQXAL0
キモイ、本当にキモイ
猥褻物陳列罪だよ、強制猥褻
233本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 20:36:10 ID:kA77cXHP0
>>231

俺はあんたみたいの嫌いじゃないよw
キモイとか中2とかいわれてるけど、気にするなよー
234本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 00:08:13 ID:nfEV87+b0
中二病 一生醒めない 馬鹿も良し
235 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 04:13:18 ID:9iVgrovaP
ここって大麻スレじゃないのかよ
236中二:2010/12/10(金) 07:49:45 ID:WRYK94aH0
>>232

うんこー(・∀・)
因みに掃除が終わった後、便器の蓋にキスした。
舐めまわすのはまた次回だな。

ところで独り言だがちょっと思ったことを。

>うぜぇよ
>寒い、痛い
>こっちが恥ずかしくなるからやめてもらえないか?
>キモイ、本当にキモイ

上記の愛の告白は全て受け取らせてもらったが、プロフェッサーはどうして俺が好きなんだ?
(なんとなく予想は付いているが)

いやいや、自然と出たならそれでもいいが、
ツンデレが理由も分からずに自覚なしで暴走してるのだとしたら、
ちょっと、そういう子にこそ、陰から見守ってあげたくなる感じだな。
恥ずかしがりながら、脱衣麻雀で、メッキを脱いでいくうちに快感に目覚めるフラグだな。

>>233
ありがとー^^
237本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 09:37:20 ID:oDBmphjX0
人は皆中二病スレです
238本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 11:04:30 ID:WRYK94aH0
俺は目的を持っているので改めて持つ必要はなく、持っているのに気付くだけでいいのだ。
239本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 11:44:29 ID:oDBmphjX0
また一人迷える子羊のご来院です
240本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 12:26:28 ID:nabIAEMH0
自意識過剰で中二病とか救えないわ
ほんと気持ち悪いね
241本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 13:49:28 ID:JLKLvTtX0
枠にはめるな勿体無いぞ、もっと身を委ねて葉っぱか雲かってくらいに
そしたら流れとピタリと合う、どうこうしようと思うなどうもこうもないから
頑張るなもっと楽に行こうその方が楽だぞ
242本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 21:42:00 ID:P/n0Q78j0
ビチグソも スイーツといって ごらんなさい
http://demerin.com/mt/archives/2006/08/post_37.html
243うさぎ:2010/12/11(土) 18:34:45 ID:NTX4CSPfO
ジャンキーさんは何歳なの!?
中学生とかだったらどうしよう!
会いたいです!
今日20時くらいからフリンジがやるみたいなので見てみますでも3話くらいみたいです
244中二:2010/12/11(土) 21:02:27 ID:90ajdpbo0
>>240
> 自意識過剰で中二病とか救えないわ

設定集には、大抵、ストーリー序盤では救えず苦渋を味わうが、
仲間と共に各地を周り成長して最後には必ず救える。ということになっている。

> ほんと気持ち悪いね

そういう共通認識は存在すると思います。
245本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 22:04:29 ID:p6Mh75od0
>>244
うざいだけだからやめとけ
246ジャンキー:2010/12/11(土) 22:15:50 ID:dSOJzp4k0
>>243
うさぎ、久しぶり。
うさぎは、逢うべき人に逢わないといけない。
代用ではなく、本物は、かならず、うさぎの現実に顕れる。

その時、双方がこの人だという事を思い込む余地などなく知らされるものです。
247本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 22:31:24 ID:9mQS7aDy0
会ってやれよジャンキー
減るもんじゃなし
248本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 00:52:27 ID:KNlOhpWT0
減るだろw
249本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 01:25:11 ID:Gd/bQI1o0
何が減るの?
250本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 01:30:35 ID:kynS5u/O0
251中二:2010/12/12(日) 13:51:17 ID:3hsgs54c0
>>245
> うざいだけだからやめとけ

ガンダムSEEDのクロト的なあれか。
まぁ、あいつがやってたのは大麻じゃなかったみたいだが。

タバコをふかして
精霊さんと交流し、病氣を治すとか。

因みに、最近、霊丸を作ってみたが、
氣の密なる心を信じることから始まり、
感覚、感氣、氣と出てくるんだ。

実を言うと、こうやってプロフェッサーと話しているときは、
中二病じゃ無かったりするんだよね。
大抵一人の時にでやすいんだが、
うざいとか言われるのはリアルでも周りに人がいるから自重している時で、
発症してるときを見たら、うざいとかそういうリアクションすら取れないほど
ドン引きするんじゃないかと自分では思っている^^;
252中二:2010/12/12(日) 13:58:09 ID:3hsgs54c0
見つかって、勉強しなさいって親に怒られたりするけど。
勉強も中なか面白かったりする。

頭の中で精霊や妖精さんが囁いてすごい力がでたらいいなぁ。

一方、こちら側では
数ある限界を作り、見つけては、計画を立てて実行したりもする。

ところで魔法に関してはいい感じに何を魔法とするか説明が付いて、
どっちの世界でも魔法使いでいるような気分を味わえたりする。
253本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:52:32 ID:Ibg5EaQS0
ピースな人達にまで嫌われるとか相当なことだよ
254本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 21:35:15 ID:l+4m29Ji0
うん相当どうでもいいってことさ
ピースな人達がね
255本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 10:45:53 ID:t2iuigPD0
ピースな人以前に、誰から嫌われるとか嫌われないことじたいがどーでもいいw
256本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 10:58:16 ID:s5rYswlT0
『アルコールは大麻より危険な薬物である』という事実を知っている日本人はどれくらいの割合いるんだろうか?
http://togetter.com/li/51054
257本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 11:58:22 ID:DTty1+ga0
恥ずかしい人
258中二:2010/12/13(月) 13:35:18 ID:Z1oskHu60
価値観で行動が決まる。

ギリ・・・。
259中二:2010/12/13(月) 15:25:20 ID:Z1oskHu60
ちょっと拝借するか
260本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 22:53:27 ID:OmWX3CjV0
ピースな人達の顔色とかどうでもいいっつんだよカス。しかしウィキリークスにはどんどん暴れてほしいねぇ
261本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 22:57:28 ID:DTty1+ga0
荒らしになるパターン
262ジャンキー:2010/12/14(火) 09:35:44 ID:H9TnZnuE0
お前らが道にまよい、他人にみている己の愚かさの正体を教えようか。
お前らは夢を見られなくなってるのです。

素直に生きれば、なんの事はないのです。
するだけなんですから。

こうなったらいいなぁ〜。でも、でも、結局、無理。
こういう思考回路だからそうなるんです。

生命は飛びたいと思いただ時間をかけて飛んだ。
行き先はお前達にありますか?

お前らは群れだから行き先は知らされないのです。
だから群れどおし足の引っ張り合いをするのです。

行き先を決めるのは、素直な心なのです。
むしろ、行き先を思い出す。受け入れるといったほうがいいかもしれないが…。
263ジャンキー:2010/12/14(火) 09:41:38 ID:H9TnZnuE0
まあ、お前らの事だから、自分の夢を潰し、他人の夢を潰し、
潰すものがなくなったら、黙るしかかいのです。

だったら、お前らの正体は、夢潰しって事なんです。

俗に言う、創造力、想像力の欠落です。
この世(地球)はこうした地獄にいる人たちの慰め合いの場なのでもあるのです。

蜘蛛の糸が天から垂らされてもなにも見えず、気づきもせず素通りしてしまうのです。
だからずっとそこにとどまっているのです。

カルマを抜け、カルマを悟れない理由はこうした理由からなのです。
264ジャンキー:2010/12/14(火) 11:46:12 ID:H9TnZnuE0
さて、希望はどこにあるのでしょうか?

創ればいいんです。それも現実的に可能な方法で行うのは夢ではないですよ。
現実的な手段であって計画です。

創造とは、また夢とは、今の自分では到底不可能な事をイメージするから
夢であり創造なのです。

想像できるならば、その想像と現実の自分との差を埋めるために、
生命はその方向にむかうようにプログラムされているのです。
お前らの数%しかつかってない、バカな頭をつかう必要すらないのです。

測定不可の頭をつかうわけで、かつ自覚不可の頭をつかうから実現できるのです。

自覚できている今の認識は、過去の記憶にすぎません。
過去の頭をつかって未来を創造できますか?過去の記憶をつかってすることは、
どこまでいっても過去でしょう。ヒラメキや思いつきこそ創造の糸で、大海の一滴ではありませんか。

一滴たらすだけで、過去の能力や記憶は道具に生まれ変わるのです。

逆バージョンがヴィールスです。一つが全体を変える事にもなるのです。
その一つは、思いつきからくるものです。思いつきを軽視する事が利口で、

思いつきを重視するものが叡智です。
265中二:2010/12/14(火) 13:30:14 ID:H0uGzic00
わざわざこっちの土俵に降りてきてくれるなんて
なんて親切な人なんだ
266中二:2010/12/14(火) 14:41:32 ID:H0uGzic00
いや待てよ。
じゃぁ俺は自分で自分の生命を断ってたって事か・・・。

何かに気づきそうな予感。
267本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 16:52:33 ID:0Y4HszXS0
>>266
いい加減自分のノートに書けよ.....
他人に嫌われようがどうでもいいって、おまえはどうでもいいかもしれないけど周りは不快になってるんだよ
268中二:2010/12/14(火) 17:17:18 ID:H0uGzic00
>>267
> いい加減自分のノートに書けよ.....
> 他人に嫌われようがどうでもいいって、おまえはどうでもいいかもしれないけど周りは不快になってるんだよ


プロフェッサー。前半一行で貴方の魂は受け取りましたよ。

プロフェッサーは今まで正直に私を愛してくれたので私も全身全霊を持ってお相手しましょう。

「断る!俺はここにいる!」

俺はプロフェッサーを愛しているんですよ。みんなですけど。(二重の意味で)

因みに僕の夢はパイロットとウルトラマンです。
これは幼稚園くらいの時の夢です。

純粋な夢、直感、思いつき、これが俺の中でそろそろ隠すのも限界。
ふつふつと湧き出てくるのを感じる。奮起ってやつだな。

プロフェッサーもたぶん俺と似たような段階にいますよ。
みんながそうなる予兆を俺の中に見た。
そうなった時、改めて、みんなで純粋に夢に向かって進めれば、足引っ張ることもないでしょう。

夢を忘れず、その舞台を整えれば自ずと組織される。
269中二:2010/12/14(火) 17:19:28 ID:H0uGzic00
あ、因みに断ったのは
ここに書き込む事で、自分のノートには別にちゃんとメモっています。
270中二:2010/12/14(火) 17:34:34 ID:H0uGzic00
>>267
> >>266
> いい加減自分のノートに書けよ.....
> 他人に嫌われようがどうでもいいって、おまえはどうでもいいかもしれないけど周りは不快になってるんだよ

それ以外となると、

周りとは恐らく、メッキの事ですね。
認識であり過去。

過去は未来を追い越せず、魅かれる。そして否定、批判する。
過去は未来ではない。だが、過去があるのは未来があるからだ。
ある事は認めざるを得ないが、何処にもない。
過去にいる限り、何処にも。
だから有耶無耶が起こる。それは貴方の存在証明だ。大事に愛してあげて欲しいです。

よくできた時間だよ。

つづく
271中二:2010/12/14(火) 17:38:05 ID:H0uGzic00
あ、そうだ。
つい、怒り忘れたから、怒っておこう。

今回は純粋な怒りに、論理が混じったが、

俺は忘れないぜ、

プロフェッサーに感じた怒りをな。

(@^▽^@)ふふふ
272ジャンキー:2010/12/14(火) 17:38:18 ID:H9TnZnuE0
中二は、どっかのだれかの決めたレールや考え方を
そろそろ降りないとダメっぽいな。
中二がここでやってる事は、弁解だよ。
そうではなくて、俺はこうだ!と恥ずかしげもなく、宣言することから
はじめればいいぞ。

だからな、お前もうさぎと同じで、お前は一体何が好きで、何をしたい?
そして、なんで、お前は自分を弁解しなければならないのか?
自己正当化なんてやらんで良し。

ウルトラマンやパイロットに成りたかったんだろ。
だとしたら、成れない劣化補償を人は自然にするものだ。

それよりも、象徴をよく吟味することで、
ウルトラマンはお前にとってなんだ?
パイロットはお前にとって何だ?

と、こう自分に問えば宜しい。
もちろん、ここにかいてもかまわんだろう。

くだらん弁解はいいから、そういう事かけ。
恥ずかしいっだろうが、そうすりゃスッキリするぞ。
273中二:2010/12/14(火) 17:52:56 ID:H0uGzic00
俺は・・・ヒーローごっこが好きなんだ。

アニメやゲームやマンガに出てくる全身が奮い立つようなシーンを一人で何役でもこなしてずっとやってるんだ。
声真似もやるんだよ。

レゴブロックとかで飛行機作って
ぶーんってやったり、がしゃがしゃ友達と戦わせたりするのが好きなんだ。

象徴なんて言葉じゃ言い尽くせないだろうな。強いとか自由とか優しいとか
いくら並べ立てても切りがない。とにかくすげーんだよ。
274中二:2010/12/14(火) 18:08:29 ID:H0uGzic00
まだだ。
やることがある。

・母親を「お母さん」と呼んで「産んで貰ってありがとう」と言う事(18年)
・お父さんを見つけて同じくありがとうを言う事(18年)
・小学校の時、虐めてた奴がいるからそいつを見つけて謝りにいくこと。(約8年)
・中学校の友達で難病にかかってる奴がいてそいつの見舞いにいくこと。(約2年)
275中二:2010/12/14(火) 18:09:24 ID:H0uGzic00
後は、恩返し的な事をする事だな。
276本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 18:20:21 ID:0Y4HszXS0
オナニーやめろって言ってんだよ......ダメだこいつ......酔いしれてる
277本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 19:05:52 ID:4roft4Pp0
まぁいいだろ何でもw
好きなだけ書き込めばいいさ
278ジャンキー:2010/12/14(火) 19:37:18 ID:2SvSwoA20
中ニ、すきなだけかけばいいとジャンキーも思うぞ。
こういう事を止めるのが大人のバカ共なんだ。

キッズはヤレ!ヤレ!で逝けばいい。

そんでこそ、極めても、いくところまで逝けるわけだ。
平常でブレーキかけてる者は極めてもブレーキはずれんぞ。

オカルト好きの言う、悟りとて、ブレーキがはずれたから起こるわけさ。
279ジャンキー:2010/12/14(火) 19:41:22 ID:2SvSwoA20
中二よ、お前は話聞いていると母子家庭っぽいな。
やっぱ、お前は下駄はずさにゃいかんよ。

すんげぇ〜こと一杯書きな。夢を語れない大人のバカ共に見せつけれやれ!

大人は、夢と現実を混同して、もはや夢すら失う堕落者がほとんどで、
したり顔で偉そうなことをいうだけだ。
280ジャンキー:2010/12/15(水) 00:17:10 ID:jDGwS8lu0
結局、俺たちは寂しがりやなのです。

ジャンキーは思います。寂しがり屋の生命にこたえてくれる。

またそれに相反し対応する生命も在るという事です。

その到来が生命の純粋な欲求だと思います。
281本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 00:23:16 ID:/3aBytOb0
名前を呼びたい
282本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 00:34:01 ID:DqTVfSnQ0
>>210
確かにw
シャングリラのLが大文字に強調されてるのが
シャングリLァの世界わかってらっしゃるなw
2:48の所とかヤバイ
283本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 00:52:19 ID:DqTVfSnQ0
My generation

http://www.youtube.com/watch?v=BE9CXWV1alg

2:11の所もLっぽい表現
284中二:2010/12/16(木) 12:24:51 ID:FD0Q28TX0
俺はこの世の謎を全て解き明かす男だ。
俺はこの世の支配者で創造手になる男だ。
つうことはすべて自作自演だ。

俺は支配者で最強。

だがそれは当たり前なので、
せっかくだから、俺を分身させ、記憶を消して、
全員のステータスをバラバラにして、そこでも最強になるのを楽しみに来たわけだ。

AKや3Pを超えるなど当たり前のことだ。
俺は宇宙一位になる男だからな。

ウルトラマンになるなど小さいのだよ。
夢は大きくなるものだ。幼稚園時代に思いつく夢など小さいものなのだよ。
俺は無限に最強になり続ける、そして宇宙も想像もかつての俺も超える。ふはははは
285中二:2010/12/16(木) 12:26:06 ID:FD0Q28TX0
まぁ、あまりでかすぎると、でかすぎてその凄さがわかりにくいんだな。
だからわざわざこうしてがんばってるわけだ。
286本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 12:29:04 ID:FD0Q28TX0
まぁ、最強がいれば二番目もいるし底もいるってわけよ。
みんなマジで演技してるって自覚もないからリアルなわけだよ。

驚くほどリアルな圧迫感。
287中二:2010/12/16(木) 12:35:08 ID:FD0Q28TX0
俺が未来で過去の根源だったわけで、俺が一を作ったから
お前ら2以降がそれより後ろを作ったわけだ。

というわけで本をたどれば俺が発端で原因だ。

俺を憎む奴もいるだろうし、これを理解し感謝する奴もいるだろう。
それでいいのだあ。さぁ、憎め、感謝しろ逝くとこまで逝くがいい。

限界までいくことで1も底も己を知るのだ。

俺は最強だ。壱から始めたが全体であるがままになった。
だが先は1。1を求める本性は変わらない。
似たような奴がいるだろう
288中二:2010/12/16(木) 12:37:27 ID:FD0Q28TX0
俺が原則だ!
俺があらゆる物事の根本原理であり根本だ!

俺が創ったのだ。俺が原点となり全ては俺に従い、そして自由である。
289ジャンキー:2010/12/16(木) 12:57:15 ID:DS9NBNt+0
問題は中二君が今どんな不満を抱え、
何をしたいか?ってことだろ。

強がる負け犬でいたくないならななんとかしんとな。
290本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 13:54:41 ID:j6Ipt18F0
めちゃくちゃ不細工なのにモテると思ってる勘違い
キモイと言われても嫉妬や言葉の裏ととらえるおめでたさ
291中二:2010/12/16(木) 15:27:10 ID:FD0Q28TX0
>>289
> 問題は中二君が今どんな不満を抱え、
> 何をしたいか?ってことだろ。
>
> 強がる負け犬でいたくないならななんとかしんとな。

そもそも本気で何かをしたことがないかもしれない。
本気でなにかをしたいと思ったことがないかもしれない。思い出ないんだ。

不満ならあるぞ。
勉強しないとか、親との約束、言いつけを守れないとか、
だらしないことだな。

というわけで、一度本気になってみたいな。
292中二:2010/12/16(木) 15:36:04 ID:FD0Q28TX0
何も観もめんどくさがって目をそらす曲とかな、
たぶん色々言われるのが嫌なんだろうな。
293中二:2010/12/16(木) 15:50:46 ID:FD0Q28TX0
はぁ〜。俺って一体何なんだろう。
もう何もかも信用しない。馬鹿だな。
294本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 15:55:05 ID:FD0Q28TX0
久しぶりに安楽死したいとか思ったわ。
最大級のトラウマ
295中二:2010/12/16(木) 16:51:07 ID:FD0Q28TX0
あーもう。
説明なんて考えれば出るんだよ。
もうやってくるよ。やってくるっよ。
296本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 17:54:48 ID:j6Ipt18F0
おまえは他人にどうみられたいか気にしすぎ
だがそんなおまえの目的とは裏腹に、
どうみられたいか気にして誰も聞いてないのに露出頑張ってる哀れな小男にみえる
297中二:2010/12/16(木) 18:20:03 ID:FD0Q28TX0
親にいい子にみられたくてさ、
実際どうでもいいけど、捨てられるのが怖くてさぁ。
でも勉強やら約束守るのやらめんどくてさ。
やってしまえばなんとかなるんだけど。

もうだったら、無理やり親や勉強好きになるか、
こっちから楽な死に方みつけるかするかな。っておもってさ。

でも親だけじゃなくてみんなにいい子にみられたくてさ。
それだけの人生だ。

親父がいなくなったというか離婚したのは幼稚園に上がる前で覚えてないから、
恐怖が出来上がったのは、親に家何度か追い出されたのだな。

ホームレスとかサバイバルとか色々中途半端に調べたなぁ。
セックスとかも実は怖くてさ。(子供を作るのが)どんどん被害妄想が拡大したよ。
298中二:2010/12/16(木) 18:28:16 ID:FD0Q28TX0
今日も6時半から塾だけど
行かなかったら怒られるだろうな。
欠席の理由もないし、無断で欠席したら更に怒られるだろうな。

今もいつ親が帰ってくるかとビクビクしてるんだ。
299本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 18:40:17 ID:QAYkGRiw0
>>292-295
こういう意味のない思いつき独り言みたいなのはほんとやめようぜ。
気分悪いだけだから、それこそチラシの裏にでも書いてろよ。
言いたい事があるなら相手に伝わるようにきちんとまとめてからにしな中二病。
300中二:2010/12/16(木) 18:52:50 ID:FD0Q28TX0
親の金で買った服も家も全て捨てて家出するのかな。
そしたら捜索とかでまた迷惑かけるのかな。
身体も命も世間体も捨てないと、
自分や、本当にやりたいことがわからないとしたら。

俺は自分で自分のすべてを捨てられるのか。
301中二:2010/12/16(木) 18:54:16 ID:FD0Q28TX0
裸で外でたら捕まるよな。
行った先に未来があるって信じなきゃやってられないぜ。
302本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 18:59:52 ID:QAYkGRiw0
ガキは止めろって言うと余計やるんだよな
303本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 19:11:20 ID:FD0Q28TX0
勉強自体は楽しい。
ノルマを守れなかったことで不快になっているだけで、
勉強がつまらないわけではない。

ちょっと境界が曖昧で混同してただけだ。

304本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 19:56:19 ID:xGvR5yLk0
中二のHNの人は、本当はいくつなん?高校生とかそんぐらい?
それとも本当に中学生?
305本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 23:03:17 ID:RRBdSXh60
中二は中二でよろしおまっせ
http://www.youtube.com/watch?v=uopVGKgd3n8
306ジャンキー:2010/12/16(木) 23:23:52 ID:uRnDvjbP0
中二な、弁解クセは克服すべき問題だ。
なにをそんなに怖がってるのだ?
307本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 00:32:13 ID:2ffpVfRs0
卑怯な一方通行でキャラ立ちしたいんだよ
自意識過剰な性格も合わさって非常に醜い
自己中心的で人に構わず汚物をまき散らす
308本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 00:44:12 ID:SkrCXZHt0
スレタイ読め

スルーというかピースにいこう
309本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 01:00:56 ID:fjSwmc9l0
>297
みんなにいい子に見られたいって素敵な事じゃないか
嫌なやつと思われるよりずっと
まだ若そうだし、色々迷う事もあるだろうけど、お前は素直そうだし間違えてないと思うぞ
310本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 01:48:47 ID:rIDRc+aP0
みんなにいい子に見られたいって素敵な事、、、、、か?w


311本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 02:44:45 ID:2GnAyCMBO
チャクラ大回転!
大麻キメると胸のあたりが
ポカポカするんだけど
あれは肺に煙が入って暖かくなってるだけじゃないよ
胸のチャクラが開いて回転してるんだよ
312本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 04:33:58 ID:2ffpVfRs0
初大麻の時、たったの葉の部分一枚だったのに
背骨を熱が突き上がっていってたんだけどあれがチャクラだったと後で知った
クンダリニーが上がってくるって言うんだっけ?あれ以来全くないなぁ
313うさぎ:2010/12/17(金) 06:17:00 ID:xhX/75R1O
きしょくわるい
314本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 07:18:35 ID:fjSwmc9l0
>>310
俺はいいと思うけどなぁ
いい子に見られたいってことは、人と接する時に色々考えて行動するだろ?
言葉を選び失礼のない行動、一見するともっと肩の力抜けよって感じだがそれが彼の持ち味だろうし。
まぁ、大事なのは次の一手なんだけどって仕事行く前に貴重な時間を使ってしまったw
中二よ、決して悲観することないからがんばれよ
315ジャンキー:2010/12/17(金) 07:38:19 ID:bQ6b/ThG0
中二よ。見守ってるからガンバレや!
316中二:2010/12/17(金) 07:55:13 ID:MIienS1z0
ついさっき、
親にキッパリといった。
もうあんたには従わないと。全てを捨ててでもあんたと戦うと。
そしたら案の定出て行けとなったから、
俺は出て行かない。と言った。
金も飯も住まいも服も供給を断ちたければ勝手にしろ。
俺は犯罪者になる覚悟をした。親が俺への供給を断ったとしても勝手に盗ろうとした。

俺に必要なのは衣食住だけ。

俺はこれから必要なものとそうでないものを見分け、
要らないものには従わない。
317本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 07:58:17 ID:z8Eg1Lrr0
中二は昔の自分のようだ。
母親、話聞けない人なんじゃないの?
「あなたのため」と一方的に自分の要求を君におしつけるだけ。
君が何言っても、聞く耳持たない。

人間の性格は一生変わらないから、
相手に対する自分の態度変えていくしかないよ。
318中二:2010/12/17(金) 08:02:47 ID:MIienS1z0
俺は高三だ。

俺が怖がっているのは空腹だ。
319中二:2010/12/17(金) 08:11:43 ID:MIienS1z0
俺は無人島に行って、一人で暮らす。
自給自足全部自分一人でやる。
もう誰かに脅されながら生きるのは嫌だ。
320ジャンキー:2010/12/17(金) 09:27:56 ID:FcE5CMm40
なあ、中二。お前の足かせっていったいなんだ?
もう一度言う。何を恐れている?
食えるか?って事か?それとも親への情か?

それとお前が今、本当にしたいことの狭間で、
右往左往しているわけだから、ちょっとその正体突き止めてみないか?
案外、すぅ〜と行動に踏み出せるポイントがありそうだぞ。
321中二:2010/12/17(金) 09:45:20 ID:MIienS1z0
分からないんだ。

>>320
本当にやりたいことも、何を恐れているかも。

恐いとか楽しいとか。そういう感情なら自覚できるが。

本当にって言っても何が本当なのか分からないんだ。

足枷や、やりたいことと聞いて思いあたる事はあるけど。
それは本をたどれば全部他人から聞いたことで自分で分かることなんてないんだよ。

親への愛と愛の不足、そして憎しみ。幼稚園のころの夢、
転勤ばっかで友達と離れる怖さを知る前の何も知らないで友情さえ知らずに楽しんでた友情、
そして今の嘘かホントか分からない、楽しさや恐怖。

でも正体を突き止める氣はあるんだ。ホントかどうかわからないけど。
322中二:2010/12/17(金) 09:46:48 ID:MIienS1z0
夢で見たあの頃に戻りたい。
323ジャンキー:2010/12/17(金) 10:56:34 ID:FcE5CMm40
夢で見たあのころを覚えているだけ上等だ。
偉ぶった大人の皮を被ったガキ共は、そういう「あの頃」すら
忘れている。

それだけじゃなく、説教たれやがる。
自分に説教していることすら気付かず。

ジャンキーの面白い所は、その総てを知っているという点なのです。

私に知らない事はないのです。この意味が解りますか?
私は何も知らない事も知っているということなのです。
324本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 13:50:49 ID:TsqFOTxP0
つーか言うこと聞かないって宣言するなら
出て行けってばw
325本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 15:04:09 ID:2ffpVfRs0
今度はしょぼい不幸自慢かw
リアルタイム中二病だな、いい年して臭い
326本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 15:07:34 ID:2GnAyCMBO
>>312
クンダリーニ上昇俺もなったわ
最初地面が地震みたいに揺れてると思ったけど
自分が揺れてた
327本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 19:11:07 ID:SMul2vC50
中二でこのスレを読んでいることがすばらしい
きみはまだ若い 可能性にみちている
頭で考えてもドツボにはまるだけだ
素直に生きてれば叙ジョに見えてくる
自分の道をぶっちぎろ ぶっとべ
見方しだいで世界は変わる 
それビッグバンだ
328本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:10:16 ID:mBhJ7ZtD0
329本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:40:01 ID:aB5UBt9j0
330うさぎ:2010/12/18(土) 02:24:19 ID:xzjocyCbO
合法ハーブと大麻。
昨日ハーブ 焚いたら
この世が気味が悪すぎてBADになりました
よくわからないけれど
 私 達は奇妙な世界に生きているの
てゆうか
ハーブのほうがBADになりやすい と 感じてたヒトがいたのだけれど
そぉなんかなぁ?
この世は気色悪い。
331本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 02:26:23 ID:vtCIuEUW0
ダークカオスカルト教団の暗黒闇邪神悪魔崇拝教団!?♪。
332本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 02:32:17 ID:Y+S55D1I0
どこのこと言ってるんか知らんけどw

でも闇というのは使いようではなかなかいい。
闇がなければ進化もない。
333中二:2010/12/18(土) 15:39:26 ID:ZpGvDNIL0
俺は無知を体験してないどころか、
磨けないものにすら気付いてないのかな?
334中二:2010/12/18(土) 15:46:52 ID:ZpGvDNIL0
親に反抗するとき、
目を逸したり、最初から自虐したりせずに、
真っ直ぐに面と向かって反抗した後、いつも感じるんだ。

胸がぎゅうぎゅう締め付けられる思いで、
熱い涙が出て、脳が萎縮するほど憎しみが溢れ、

急に静かになる、
音が暴力的なほど鮮明になる。

周囲の音もそうだが
夢では海に浮かぶ一つの孤島に一つの家
中から暴力的な鐘の音が聞こえる。

音自体は普通なんだがあまりにも鮮明すぎて暴力的なんだ。
死ぬほど叫んでいるような何か訴えているような。
俺に暴力的なまでに訴えてくる。

幼い頃は怖かったが、
今はそれを突き止めようと聞き入ることにした、。何かは分からないが、
俺が受けた叱責が現れているのか?

何かしらの手がかりがありそうだ。

幼い頃はその夢を見て、そのときは怒られてもいないのに、
親に泣きながら謝りに行ったっけな。
335中二:2010/12/18(土) 15:48:24 ID:ZpGvDNIL0
世界はこうだ!
親ってのはこうだ!

と勝手に思い込んでいたことが外れて勝手に不快になっていたということか
336中二:2010/12/18(土) 15:54:19 ID:ZpGvDNIL0
いくら説明をしてフタをかぶせても
本当の俺はそこにしかいないような気がする。

心から笑って、心から憎む、純粋な感情。
そして、この痛み。感覚。

俺はもう一度、離れた友達と会って、
親とももう一度決闘して、

俺を取り戻す。
もうそれしかない。

ぐぐぐぐ、胸からこみ上げる思いではち切れそうだ。
337ジャンキー:2010/12/18(土) 20:20:35 ID:iHf9inC30
ジャンキーは思うぞ、ひん曲がるヤツが多い中、純粋性にフタをしなかった中二は、
そううだな…。尾崎豊でも聞くか?

卒業なんて、お前にピッタリだと思うけどな。

一つ言っておく、親は変わらないよ。
しかし、親がなぜ、お前に対してそうせざるを得なかったかはおいおい理解できると思う。
正直、お前が親の面倒をみていたという事だ。

ジャンキーが言っているのは、食うという話じゃないぞ。魂レベルでの話だ。

だからな、親の弱みや弱さをしってみるってのが一番いいような気がする。

人は人が可愛く思えるとき、許せるからね。

この場を使って、自分というものを発見し続けるのもいいだろう。

ガンバレ。
338ジャンキー:2010/12/18(土) 20:25:46 ID:iHf9inC30
一つ、一考してみるヒントを教える。

中二が過去、どの過去でもいいから、親にされた、または他人にされた、

または環境の被害を受けた経験を、もしかしたら自分が誰かにやったか?と

振り返ってみるのもいい。

人は受けた事は大きくとらえるが、やったことは小さくとらえる。

記憶のバランスを解消することで、感情(ハート)の高ぶり、痛みの正体を
知る手助けになるだろう。さらに、大麻を併用し、他者とセッションするなら、
他者の中に、自分の過去をみるだろう。
339ジャンキー:2010/12/18(土) 20:27:29 ID:iHf9inC30
ようこそ、不思議な妙な国へ。環境と自分がどちらかわからなくなる世界へ。

まずは、そこに入れ。そこで知ることができる。
340ジャンキー:2010/12/18(土) 20:30:01 ID:iHf9inC30
中二、ジャンキーはお前だ。俺は中二だ。
341本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 20:35:01 ID:Y+S55D1I0
そうやって取り戻せば、自分を思い出すよ。自分と繋がる。
そしたら、どれが借り物でどれがそうじゃないか。
どれが刷り込みで、どれがそうじゃないか。自然とわかる。

がんばれw

342本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 20:40:42 ID:HFjMhkRm0
どうせ聞いちゃいないよw
悲劇の主人公になりたい時期なんだよ、あったでしょそういうの?
何が不満なのか全然言ってないでしょ彼、自分でも分かんないと思うよ。
優しい人が多いですねここは、ほんとにそう思います。
ちゃかしてるんじゃないよ。
343本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 21:06:47 ID:Y+S55D1I0
>あったでしょそういうの?
いやぁ、ないなぁw

中ニくんは334〜336に書いてることがもろこっちにも体感でくるから、わかるんだわw
彼はおそらこれからだと思うよ。具体的不満とか現実的云々以前のもっと大事なものに気が付く
段階、生きていく上での根源の問題。それを自分で確認することさえできれば、あとは
自然にわかるもの。
344本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 21:08:50 ID:BUgh4mdp0
イタキモイ文を見せたがる馬鹿は無駄な改行を入れて強調する
まめ知識な
345本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 21:10:19 ID:Y+S55D1I0
中ニくんが、自分で書いてるように

「俺をとりもどす もうそれしかない」
これこそが、全てに繋がる道だもの。
346本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 21:41:14 ID:HFjMhkRm0
>>343
> 具体的不満とか現実的云々以前のもっと大事なものに気が付く
> 段階、生きていく上での根源の問題。

抽象的でなくはっきり言いなよ、その方が中二くんにも分かりやすいでしょ。
根源の問題て何?
分かりやすく教えて。
347本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 21:56:20 ID:Y+S55D1I0
それは、中ニくんがこのスレで吐いてきた言葉を読み解いていけば、彼の背後や環境が
そこはかとなく浮かんでくる。だけど、こちらが書くまでもなく、
彼自身で、334〜336で気が付いてきてるもの。それが全ての始まりだと思ってる。
348本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 22:03:02 ID:HFjMhkRm0
生きて行く上での根源の問題というから皆に関係あるなと思って聞いたんだけど。
ぜひ教えて欲しいんだけどつらそうだからやめとくよ。
なんか君に食って掛かるみたいになってしまって申し訳ない。
分かってあげられる人の意見の方が彼も聞きやすいだろう。
後はよろしくお願いします。
349本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 22:04:15 ID:HFjMhkRm0
嫌みだね、歳は取りたくないね。
ごめんね。
350本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 22:23:20 ID:Y+S55D1I0
別につらくなんかないし、食って掛かるみたいになんて思ってもないから気にせんでw

生きていく上での根源の問題かぁ、すまんね、書き方悪かったのかな。
自分と繋がるってこととほぼ同義なんだけど。
だって、自分を偽ってたり、偽ってることさえ気が付けなかったら
何が本当に楽しいか、苦しいか、大事か、いらないかどんどん曖昧になっていくのは
当然だと思うしさ。でも、その自分と繋がるには彼自身が 最初の一歩として
>俺をとりもどす もうそれしかない
と気が付いてきてるんだもの。その「俺」から、あらためて自身の感情や生き方や
不満や現実で実現したいこと他、実感を伴って生きていけるわけで。
そうしていくうちに、今まで切れ切れだった「自分」と繋がっていけるわけで。

実感を手にするのって、生きていく上で最も大事なことだと思ってるから。
351本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 22:42:46 ID:UU1qxIVY0
>>338
ジャンキーさん。
中二本人じゃないけど、

>>
中二が過去、どの過去でもいいから、親にされた、または他人にされた、

または環境の被害を受けた経験を、もしかしたら自分が誰かにやったか?と

振り返ってみるのもいい。


かつてこれをやり、自分が加害者だった出来事を思い出したら、
被害者意識プラス罪悪感で更に辛くなってしまったんだけど(今も残ってる)、
何がまずかったんでしょう? 
もっと長い時間をかけて解消されていくとか?
352本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 05:04:00 ID:PjATCH8V0
大麻入手にともなうリスクを負いきれない立場の人は、呼吸を観るということを意識して続ける方法を薦めます。
特に呼吸を深くするなどを気にする必要はなく、日常の出来事に自然に反応する呼吸の状態を意識して感じるようにしてください。
時には断食などと併用すればより深く内面に意識が向かいます。
353ジャンキー:2010/12/19(日) 12:45:17 ID:8uY5xWkX0
>>351
罪悪を抱いたなら、じゃあどうするか?という事だと思います。
感情の消化は、認識→受容→行動→確認(認識)というフィードバックのサイクルを
回してゆくのであって、受容の時点で止めては感情が行き場を失ってしまいます。
これが罪悪感という感情でとどまり、ハート部がよどみます。

つまり感情に登ってきたものは、認知されているわけですから、
外に出さないとずっと解消されません。

チャクラで説明すると認知されるという事は胸が少し開くのです。
同時にこんどは、喉のチャクラで詰まるのですから、胸を開いた分だけ
表現しなければ胸のつまりは解消されません。

大麻すってラブ&ピースと行動に移すのは良いことです。
しかし行動に移さず、開いた胸を表現せずにいると、
表現の場を想像の場に求めるようになります。ポジティブならば問題ないのですが、
行動しないタイプの人の場合、ネガティブな方向に妄想が走り出します。
すると俗に言う勘ぐりクセがどんどん助長され、他人の目である自意識が増大します。

結果的に表現してしまうのですが、なぜ自分で表現できないのか?という疑問に
対して、もんもんとした感情を体験します。これが罪悪感の感覚として多くの人は
認知されるのです。罪の意識ですが、罪とは自分を表現しきれない時に体験します。

なんでもかんでも今思った事を表現できていれば罪悪すら持てません。
よって罪悪は吐き出すという事で、教会などでも懺悔とかいって聞いてもらいわけです。
歪んだ強がりや羞恥心から行動制限をやっているうちは、まったく成長しません。
354ジャンキー:2010/12/19(日) 12:57:36 ID:8uY5xWkX0
罪悪は自分表現で解消されますが、そこで止まっていると、
こんどは、羨望がまっています。うらやましいという感情。

羨ましいってのは、羨望という感情すらもたずにさらなる行動力のなせる技です。
表現のチャクラである喉がよく開いている人がそれです。

声が良く通る、あるいは声に関する事です。
または、喉の刺激です。

煙草は喉で感ずるもので、喉のチャクラを刺激します。
言いたいことは胸にしまって置かねばならないこの社会では、
煙草はストレス発散にもってこいだという事でしょう。
ハッカもいいですね。
しかし、そういった環境から脱却または、個の主張を大切にする社会では
喉のチャクラに関する問題でたじろぐ必要もないのです。

現代の日本では喫煙者の人口が減ってきたという事は、それに変わるものか、
または、自分を表現するチャンスが多くなっているというみかたもあります。
または、それほどハートが開いていないため、出し切るものすらないというみかたもあります。

それ以前に下底チャクラが開いていない為、そもそも生命力がないというみかたもあります。

頭頂チャクラはインスピレーションを司りますが、あくまでその深さ量は、下底チャクラが
司っているので、過信か?真理か?はたまた現実に顕すほどの創造力かは?すべて下底チャクラの
強さで決まり、さらに、それを信じる丹田で増幅させ、さらにハートでホリスティックに広げるから
現実に顕れるほどの創造力が達成されるのです。

そういう意味でセックスは重要です。
355中二:2010/12/19(日) 16:42:05 ID:2f624Idy0
一しきり脱力した大きなる本流の氣に身を委ね咆哮した後
俺は全ての窓を開け、全身をレーダーに感じるままに整理を始めた。
それは心の整理でもあった。大掛かりで本格的なものだ。

俺はいつかより根源的な本流に沿って頭を使いこなして魅せるよ。

どうやら心や身体だけじゃなくてあらゆる物事に通じるみたいだが。
356本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 16:54:48 ID:4sOKuRXz0
携帯小説の弊害かな
357中二:2010/12/19(日) 17:06:36 ID:2f624Idy0
>ジャンキーへ

尾崎豊は聞きました。これから聞いてきます。
ヒントは整理に利用します。

整理されて別に見えるけどホント全部ごっちゃに見えます。
俺もジャンキーもレッテル付けてしまって、頭が感覚に変化に追いつけなくなってます。
体で感じます。それを、全てを、貴方を

遊んで散らかしたらお片づけ

俺も全部変化にみを委ねる事になるようです。

うううううううううううううううううううう心の震え、抑えきれない衝動に気づき
心だけでこれほどのパワーが、僕は全部開く予定です。

うううううううううううううううう音に変わって喉、空氣震える。
氣でできている全てが一体化する
358351:2010/12/19(日) 19:54:23 ID:lFzaiTBr0
>>353
認知で止まっていたようです。
誰にも話していませんでした(それこそ罪の意識で)。

教会の懺悔はいいかもしれませんね。ありがとうございました。
359中二:2010/12/20(月) 13:27:11 ID:HvYGuhue0
俺は生きる。
衣食住を確保するには金が必要だ。
金を稼ぐのだ。
優先するのは、
服と寝具と台所、調理器具、食器、トイレと水道、風呂、電気、冷蔵庫と洗面台、

あと一応冷暖房、PC、電話、車も要るな。たぶん。

心の問題は
なんか、氣圧と循環さえ回ればどうでもいいような氣がしてきた。
全部、心身の循環を促すための道具なんだけどね。

もう無料で欲しいんだけど。
勉強とかしたくないんだけどさ。

まぁ結局するんだよね。
必要な時、取るのが理想なんだが。先を読んでのことか。

目標は氣の流れが合ったものを探してくっつくことだな。
もう貧乏でもいいや。最低限あれば。

色々調べることが出てきたな。
360中二:2010/12/20(月) 13:27:51 ID:HvYGuhue0
ところで親の弱さについては、
親は体の循環を促す為の金を稼ぎ、
心の循環については、職場でたぶん言いたいこと言えないので、
俺は何度か供給を絶たれて、親の支配化に回ったから、
俺が親の溜まり澱んだ氣を受け吸収し、
カラオケとかで叫ぶ事で循環が成っていたが、俺はそれに
認識が追いついてなくて意識的にやらずに溜まっては爆発の繰り返しだったから欲求不満で欝だった。

だが俺も爆発したときは、親の溜まった氣の吸収を放棄したわけだし、
物理的な強制力に対しては反撃したので、結局、外に氣を返す事が最善。

一度供給を断って思い知らせ、釣る行為については、
自分より弱い友達に俺もやった。すぐ切れて反撃にもあった。

転勤による氣のあった友達との別れについては、
親の過労で疲れが理由だった。これはちょっと思い当たる節がないというか意味がわからない。

たぶん良い意味でも因果応報は起こっている。
361中二:2010/12/20(月) 14:01:02 ID:HvYGuhue0
食べるオナル寝る唸る風呂はいる。
氣の流れを太く促す。

退屈って何か生命力が炊いてない感じがする。
上半身だけで氣を吐いた後疲れてるみたいな。

未来、夢、
壮大な自然、大地、宇宙、空氣
壮大な音楽
薬とか人とか動物とか食べ物飲み物
セックスとか妖精とか幽霊とかカオスとかから

こっから生命力を貰う。で吐き出す。

俺が生命力を込めることでコントロールする。
今まではコントロールされることを選んできたのだ。

階層的な循環があって、弾き合う事で棲み分ける。
循環の螺旋階段的成長。

だから純粋になって、
自分のレベルに合った所をまず見つけ、行きたいところに行く。

カオスな一滴に付いて行く。
362中二:2010/12/20(月) 14:15:32 ID:HvYGuhue0
取り敢えず、俺の今のところ知ってる一番落ち着くのは串木野かな夜の
今ここでできるのは基本的に親の氣を吸収して、歌うこと、食う寝る事。
格闘技とか、グロイ虐殺系や激しいイカれた歌叫んだりすることかな。

つか家の中でやったら、意味ないのかな?
かといって外でやったら社会に飛ぶし、俺にくるし。

お祓いとかやろうかな?
つかお祓われたものは、結局どこかに行って、
それがお腹割れて、定期的なお祓いでキャッチボールになってるのか?

たまに呪いのスポットで定着してるけど。
それもそれで周りはなんかな。バリア貼ってるとか?意図的に道具として?

親もマッサージとか整体とかチャクラヒーリングや、
たまに友達とバーベキューくらいだしな。

吸収し吐きつつ、
暇を見つけては、環境を変える策をねったりせねばな。

必然的なものは・・・今度は利用する。
最初はたぶんどっちでもなかったが、何かがあって
利用されることを選び、それを忘れたまま、利用されて利用する事を選んで、
本来俺のがコントロール力が強いと気づいた訳だ。

概念と比べたら当然だが、実際殴り合いだったら親には勝てると思うが、
地球規模でみたら弱いのもいいとこだろうな。
纏めるための道具なんだこれは、自分を見失ってはならない。

この中二という奴は、これから卒業だな。
363中二:2010/12/20(月) 14:51:40 ID:HvYGuhue0
過去から未来に進む感覚が生きるって信じちゃってるから
今、過去にないような壮大な夢を目指して生きてないと生きてる心地がしない。

ああ、もう考えたくない。寝るか、身体を激しく動かすかして忘れたい。
もはや俺はまだその段階のレベルではなかったから、忘れるとこから修行する。

だが体が離れない。いい加減離れなさいよ。
大麻吸ったら離れられるかな。死んだら離れられるのかな?夢でもいいのかね?

で、夢から覚めて戻ってきたんだが、つか意識抜けてる間って哲学ゾンビなのかな?
いや、感覚はあるけど読む意識がない状態。人間に限らず、物にも意識はあるのか?
例えば消しゴムとか、石ころとかにも。どこまでが俺か分らない。
俺は意識で、石ころの感じを感じ取る為に石ころを五感を使って感じる。この体は道具。

じゃぁ、中二というこの身体、心がやりたい事があるのか?
俺は感じ取る。中二という心身で感じ取れる限界がある。
中二は人間だが、人間によっても微妙にセンサは違うだろうし、
まぁ、知る限り人間はクオリア性能のバランスが一番取れてるってことかね。

しかしたまに思う鳥になりたいとか。知らない質感は想像すらできないけど。
実際は鳥っぽく風を感じたいとかで、バイクとかハングライダーのって結構、いい気分で満足できたりする。

入った上で牢獄探検してるならドM。不自由を体験したかったってこと。
辞めたきゃもう死ねばいい。変えればいい。
しかし何故か怖がったりする。だってそれが人間だから。

じゃぁ俺は人間なの?
人間をコントロールはしていないが、抜ける入るは勝手にできる。みたいな?

完全に一体化しているが、人間としては馬鹿だ。
常に無知であるなら、そもそも生きていないのだから。
これはこれで人間、世界。で無知なる俺、神がいる。もう意味がわからん。
364中二:2010/12/20(月) 14:53:27 ID:HvYGuhue0
何か一つ信じるならみんな同じものを信じればいいのに
365ジャンキー:2010/12/20(月) 15:23:55 ID:uSYCNR2R0
中二な、客観的に自分知ろうとしてもどこまでいっても、自分が
客観的自分を知るだけです。だからこの思考方法を永遠に繰り返しても
自分を発見できません。

発見というものは考え出すのではなく単に思い出すのです。
ああ、そういう事か?という気づきでしょ。

概念はもう卒業してもいいんでないの?

信じるというのは、自分を信じればいいのです。

ただ、自分とは何か?ってのがミソだけど、まずは好き嫌いから始めるのがよいでしょう。
366ジャンキー:2010/12/20(月) 15:41:49 ID:uSYCNR2R0
A地点からB地点まで行くと説明するのは簡単だ。
でも、そこに行く場合は、色々な手順があって、
そのプロセスはドキドキ、ワクワクするわけで、
概念でそれを解った気になるなら、そこを忘れて、
単に、人は生まれ、死ぬで終了なのです。

重要なのは、人生(概念)は意味がないのですから、
やっぱり自分の足であるき、まずは、一歩を踏みだすことで、
色々みえてくるわけです。

最初の一歩で多くの人間はビビルのです。
たいくつとは、実は一歩を踏み出せない自分に対する怒りです。

怒りが極まれば、奮起して、行動するでしょう。
その時、一歩を踏み出します。

でも本当は、ただ、やりたいことを永遠とやりつづけるだけで、
総ては解消されるのです。
367本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 16:58:00 ID:f5Tzk4eS0
モバゲーの日記に書いてろ中に病w
368本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:45:34 ID:zWET8Ert0
>>中二
絶対的に正しいという価値観、心理は無いことがゲーテルによって証明されちゃったんだよ。
だから自分できめるしかないんだよ。
心のずっと奥のほうになにかあるから。痛いかもしれんががんばって。
369本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 19:57:06 ID:zWET8Ert0
あと、未来から時間が流れてくるっていう説もあるよ。結果があって原因あるという。
過去から時間がながれるのは、支配者が今の現状を留めるために唱えたという。
奴隷はいつも奴隷、支配者はいつも支配者という構造を変えない為に。
苫米地氏の著書でも読めばよいと思うよ。おもろいから。
370うさぎ:2010/12/20(月) 20:23:33 ID:ok1RFdBdO
ほんとぉはジャンキー様は中二さんなのですか?
371ジャンキー:2010/12/20(月) 23:22:35 ID:3zZSdhrd0
ジャンキーはジャンキーだよ。
中二がジャンキーだといったような文章を書いたのは、

中二に向かって、書くことで、中二思考回路に
新しいもののみかたもあるよ!って事で書いただけだよ。
372本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 00:15:18 ID:DcepWeOFO
脳内メーカーで
「ダライ・ラマ」
の内因性カンナビノイドなどの脳内麻薬検知したんだが
悪に埋め尽くされた常にバットな人だった(笑)
373本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 00:21:25 ID:j3QlArk+0
俺様はYHWHを信仰したいですよねー!?♪。
374うさぎ:2010/12/21(火) 06:31:16 ID:4RNeBip8O
うわあ わたし 後厄やねん 今年 幸せ わたしの なう ジャンキー様読んで http://ameblo.jp/usagi-land
ちがうかな?
375うさぎ:2010/12/21(火) 06:42:00 ID:4RNeBip8O
性器 あたたかいよね
呼吸きもちいい
376うさぎ:2010/12/21(火) 06:45:42 ID:4RNeBip8O
唄いたい

流れ星に 願掛けはおかしい
ことなの?
お兄ちゃんが人間は種
植物 だって
377うさぎ:2010/12/21(火) 07:08:51 ID:4RNeBip8O
自動化
ロボット
378うさぎ:2010/12/21(火) 07:13:26 ID:4RNeBip8O
わたしね 後厄だけど年明けから 不可解で 偶然

で必然で
幸せだよお
379本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 07:54:09 ID:hIOlRsXp0
>>360

取り敢えずお金を貯めて、海外に一年ぐらいは旅にでたらどう?
なんだかんだで、まだ実家にいるならお金貯めるべきだろ
もしくは数ヶ月、短期間でがっつり稼げる出稼ぎいって100万ぐらい貯めるとか
その若さで余計な知識はいらん
とにかく稼げ
380うさぎ:2010/12/21(火) 08:28:49 ID:4RNeBip8O
悠 実は 地球人だったみたい
381ジャンキー:2010/12/21(火) 09:15:55 ID:gOy9Uh3E0
あれだよねな。一歩踏み出さない理由ばっかこねてないで、
やかましいから、やっちまいな!っていいたいよ。俺は。
だいたい本人の頭ん中でブレーキかけるから変になんのよ。

ま、それが支配者の手口なんだが…。

いいか、お前ら絶対自由になるな!ってのが教育なんだよ。
またそれが一般常識、一般論なんだ。
いいかげん悟れ。
382うさぎ:2010/12/21(火) 09:33:47 ID:4RNeBip8O
ブレーキの無い世界は美しくて
やりたいことをやろう
言葉は洗脳なり
『じゆうきままにきのむくままに』
と怜くんは唄うよ!
自己中最高
O型最高
たべたいときにたべたいものをタベ、
ねたいときにネムリ、ケムリ、
やりたいときに やりたいコト をやる
太陽を浴びろ
山頂に住め
どの世界でもいいのだ
生きろ
383中二:2010/12/21(火) 12:30:46 ID:+u+iOzPs0
人は一人では生きていけない。
だから世間体は大事。

人は食べなければ生きていけない。
だから食べ物を与えてくれる親の言う事には従わなければならない

病気は苦しい。痛い。
あんな苦痛はもうたくさんんだ。
だから衣食住をくれる親の言う事には従わなければならない。

従わなければ、出て行け。
勝手に出て行けば、警察のお世話になるから迷惑だから止めろ。
自殺されても迷惑。

やりたいことがないなら従うしかない。
そんなに勝手がしたければ出てって一人で勝手にやれ。
お前がやらないからいくら他人に迷惑かけたと思っている。

こういうのがブレーキ。

アクセルを踏んでいるときは考えないことだ。
疲れて、止まったときに考える。
だからやってやって逝けばいいんだと?
で、逝ったとこから戻ってきたのか。

なるほどな。
全力で死にゆく様は美しいな。
一人だから線香花火みたいな。

やっと理想の死にざまが見えてきたよ。
俺バカで何も考えないのが本当の姿なんだな。あとは逝くほどやるだけなんだよな。
思い出す。吐いても死んでもそんなこと考えずやる。それだけを見てた頃、なんかあったはず
384中二:2010/12/21(火) 12:38:28 ID:+u+iOzPs0
なんか学者が
考えるのが好きすぎて
敵が攻め込んできてるのに
地面に何か書いて考えるのに夢中でそのまま殺されたとかあったな。

腹が減るのも時間がたつのも忘れて立ち読みしたり、
友達とゲームで対戦したり、サッカーしたり、
楽しかったなー。

終わりは決まって門限とか空腹だから家に帰るとかだったな。
頭がガンガンしてもなお続けるんだよな。

でも意識のどこかに親の縛りがあって、夢中に成れなかった。

あの頃に戻って更に磨きをかければいける。
385中二:2010/12/21(火) 12:46:40 ID:+u+iOzPs0
どうやって支配者になるんだろう?
支配者を止めるってなんだろう?
選ぶってなんだろう?

思い出せるか?
386うさぎ:2010/12/21(火) 13:04:09 ID:4RNeBip8O
考える というコトを止めてみてはいかが
387中二:2010/12/21(火) 13:09:41 ID:+u+iOzPs0
たしか好き、楽しさを知ったのは一目ボレみたいな感じで
何らかの何かがあって
それができなくなったときに、それができるような舞台を整えようとか、
妄想で我慢したりするんだけど。

もしかしたら、俺がやりたい放題すること自体が気付いてないけど
他の誰かがやりたい放題するための舞台を整えていたとか
そんなのはあったような。

思い出すのが
388中二:2010/12/21(火) 13:10:54 ID:+u+iOzPs0
もうこれが考えているってことなのか
389本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 13:25:06 ID:sN8SaPO60
頭ばっかりぐるぐるしすぎて消耗するよw
目の前にあることから片付けな。衣食住、もし東京住みなら8万〜10万もあれば
自活できるし。自活もいや、大学も行きたいっていうなら(高三だったよね?)
自分のやりたいことに集中しな。(本当に、なんて必要ない。とりあえず自分自身に
対しての猶予みたいなもんだ)勉強でも何でも。大学受かってから自活考えるとか。


390中二:2010/12/21(火) 13:39:59 ID:+u+iOzPs0
っかぁぁぁあおしい

やったぜ!

ははははは

またなー

ばいばーい
ばいばいーばいばーい
ほんとにほんとにばいばーい
ぼんとにほんとにほんとにばいばいーい・・・※

どうなるドキドキワクワク

これか?

これだ!
391中二:2010/12/21(火) 13:43:25 ID:+u+iOzPs0
で、バイバイする事のない
お泊りかいだとかだと
一晩中気になることとか、夢を語り合ったり、
明日なにするかとか、ぶっちゃけた話をするわけだ。
思い出とか、不満とかを言ったりする。思い出話が多い。
392中二:2010/12/21(火) 13:55:14 ID:+u+iOzPs0
友達といれば何やっても楽しかったな。
その前はキマッた友達とかいなくて、ある意味みんな友達みたいというか
友達とか仲がいい悪いという概念すらなかった。
二極化した片方の奪い合いみたいになってる。

人はいつか死ぬし別れは来る。

どうしてこんな考えになったんだろう?
思い出せるのか?
393ジャンキー:2010/12/21(火) 14:31:13 ID:gOy9Uh3E0
中二な、何我慢しているんだ?
我慢することはないんだぞ。我慢、制圧するから
また、そのシュミレーションだっていくらやっても、
我慢するという壁から一歩もでられないんだ。

もし、ここでやれる事があるとするならば、
俺のこんな所ほめてくれ!とでも言え!

あまりにも受け入れられていない。また弾かれ癖がついていると、
他者受容が追いつかず、自尊心も芽生えない。

中二の場合、俺は俺のままでいいんだ!と思えないのが一つの原因になってる。

壁を越えない俺ってのを認めるのもいい。
もしかしたら壁をこえたいのではなく、甘えたいのかもしれないよな。
394本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 16:21:18 ID:3dpCDdno0
中二、生き死には神様にでも預けりゃいい、何にも決まってないぞ。
395中二:2010/12/21(火) 16:29:50 ID:+u+iOzPs0
俺はやって逝きます!
396ジャンキー:2010/12/21(火) 16:37:16 ID:gOy9Uh3E0
>>395
中二ガンバレ、俺はこれをやった!っていう話、まってる。
どんな小さな事だっていいさ。
新しい一歩を踏みだすことが尊いのです。
397うさぎ:2010/12/21(火) 18:20:49 ID:4RNeBip8O
わたしがうれしい
398うさぎ:2010/12/21(火) 20:44:31 ID:4RNeBip8O
ジャンキーさん
また恐すぎる 偶然のような必然が起きました
年内に死ぬのかもとか考えちゃう
どうしたらいいの 悠 の中身 は 何物なの 恐すぎる
399うさぎ:2010/12/21(火) 20:47:29 ID:4RNeBip8O
あ でも 幸せな偶然です
400本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 22:26:56 ID:WaaBm8lxO
年末だというのに大麻ざんまい。そんな草厨いませんか?
401ジャンキー:2010/12/21(火) 22:43:20 ID:0uVutXpP0
>>399
うさぎもガンバレ!ジャンキーも頑張る!一緒にがんばろ!
402本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 23:48:33 ID:QVxAMeyr0
ジャンキーも本当に助平なんだから
403うさぎ:2010/12/21(火) 23:49:13 ID:4RNeBip8O
>>401
ありがとう!頑張る!漲ってきたー!ハッピーヒッピー!愛しています!
404うさぎ:2010/12/21(火) 23:52:15 ID:4RNeBip8O
>>402
???くえしちょん

私もスケベ!ビッチ!カス!でも地球人だし。
405本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 00:15:20 ID:z1w2aay10
!!!天皇陛下も地球人宣言しろい
406本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 01:22:42 ID:Ibq2ivgk0
すけべだけど頼ってきてる人にやさしいし誠実だなと関心したけどね
やはり正直なひとなんだろうなと思ったよ
407本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 02:31:19 ID:WcvQ2HFj0
類は友を呼ぶって感じだけど
408本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 07:25:43 ID:+BAY6/OY0
>>374
これ通報されたらどうするの?
409うさぎ:2010/12/22(水) 08:50:53 ID:nrRdk9pPO
>>408
社会 を 知らないの?
お馬鹿
410うさぎ:2010/12/22(水) 12:20:30 ID:nrRdk9pPO
2年後の今日
私達はなにしているかな
今日はすごく幸せで幸福な気持ちで一杯
このスレッドの1を作ったヒトは誰なんだろう。
このスレとジャンキーさんの言葉、3月頃チラッと見ただけだからなんとなくでしか感じ取れなかったけれど
このスレが無ければ悠は自然になんて興味が湧かなかったよ
いま なんか 満たされている気持ちで一杯
マヤ文明が恐いの
唄いたい
好きな人達を越えたい
時間が無い
でもしあわせ
サティバ
唄で恩返しがしたい
411本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:26:43 ID:nMVlRl1+0
ohayo
412うさぎ:2010/12/22(水) 17:04:37 ID:nrRdk9pPO
おはよう
最近 夢も現実も ただ ただ 幸せ
なんだろうこの感じ
夢の中だと好きな、人達に巡り 逢えてる感覚
413本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 18:25:17 ID:TtmL6uUJ0
>>412

幸せで楽しく過ごせてるなら何よりだな
414本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 20:41:26 ID:YUy5AlQ2O
>>410
825 a.k.a やにこい
415うさぎ:2010/12/22(水) 20:54:36 ID:nrRdk9pPO
>>414
なにそれ?
416本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 01:16:18 ID:Z5WLzcznO
このスレッド1からいるのジャンキーとやにこい位じゃないかな?
やにこいは匿名になって未だにスレに潜伏してる確率性高いW
417本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 21:08:06 ID:tuQSLxjm0
女性が堂々と下着を見えるように干すのはハシタナイことという風潮があるでしょ?

男の場合で考えると
⇒『ここに男が住んでいるんだなと下着ドロの標的になりやすい』ってありえないになるんだよね?
男が女より堂々と下着を干せるのは、下着ドロがいないから?
ってことは、女が下着を堂々と干せないのは男のせい!?

他に女性が下着を堂々と干すことに反対派の意見は何があるの?
418本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 23:44:03 ID:zBGahwRa0
>>417
他人がどうのこうのは一切関係ない。
干したければ干せばいい。
あなたは主人公なのだから。
419本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:11:36 ID:7NsRqzKQ0
なにもないのだけど
ジャンキーになんか書いて欲しいと思う
420本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:26:36 ID:5PB4T0auO

私も、ジャンキーさんの、言葉、久しぶりに読みたいですね

421本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:48:24 ID:uY0fmuL70
暇つぶしいくない 
422ジャンキー:2010/12/24(金) 09:14:23 ID:e5sfKK+z0
何をしたらいいかわからない人たちがうようよ渦巻く平和という日常の人事世界で、
何かをしないと生きられない人の賢明な姿をみれば明らかなのです。

生きる為に、おのずと行動している、ただそれだけ。

本当に苦しいならば、なにか行動を起こすのです。

もうイヤだ!自分はこうすしたいんだ。では本当は遅いのです。

いつまでもうイヤだを繰り返すのか?いつもイヤだと思って限界に達しないと
動かないのか?

生命はゆったりと流れるのです。ただまっすぐ進めばいいだけの事です。
他人はブレーキをかけてきたり、規則がブレーキをかけてきたり、
教育による洗脳や恐怖をあおる妄想が頭をよぎったとしても、
ちゃんと正気になり、ただまっすぐ進めばゆったりした時間の中で
人は成長をとげてゆくもんです。
423ジャンキー:2010/12/24(金) 09:19:58 ID:e5sfKK+z0
従うべきは、世間ですか?社会ですか?科学のルールですか?法律ですか?
それらは、概念であり、人の自由を尊重しつつ人の自由を奪うものです。
ならば、バランスの視点からこれらを視れば、単なる人がつくった道具で、

テクノロジーでしょう。それに支配されるのが奴隷であり、
テクノロジーの支配権を得て、のこのこ規則を作り上げている支配者こそ
破壊する対象であるはずなのであり、革命のターゲットなのです。

なのに人はそういう人たちに対して偉いだの、文句をたらたら言っている。

言うことを聞く奴が多いから、のさばるのです。

ジャンキーは言う、自分自身の言うことを聞け。

自分を信じろ。

自分と他人の区別が解らないバカどもは、自分を信じろ!と聞いても、
自分の受けた教育を信じるにとどまるのです。

もういちど言う。自分自身を信じろ。
424本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:21:53 ID:NAK7SMpU0
本当にやりたい事がが何か分からなかったらどうすればいいんだよ
やりたい事をやってる時は確信を持てるのか?確信が無かったらそれは別にやりたい事じゃなくなるのか?わからねぇよおれは
425本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:24:47 ID:NAK7SMpU0
他人の目がきになってしょうがねぇよ。脱したいけどきになってしまうんだ。うまくいかねぇよ
426本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:28:17 ID:NAK7SMpU0
おれは俺と言い聞かせたとこでそれもいっちまえば概念の範疇になってしまうんだよ。どっかでやっぱり気にしてる俺を消すには何が必要なんだよ。うまい事いかねぇもんか
427本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:34:03 ID:NAK7SMpU0
俺が誰だかわかんね
何が好きでどう考えててどうしたいのかわからねぇ。さぁやるぞと意気込んでも、これじゃダメか?と疑う癖はあるし、もうわかんね
適当でいいのか。適当がいいのか?皆どうやって生きてるのかふしぎだよ
428本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:36:10 ID:NAK7SMpU0
もうなにもでない
429本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:40:28 ID:NAK7SMpU0
やりたい事

叫びたい

人目が気になる

叫ばない

おわりんこ
430中二:2010/12/24(金) 11:28:04 ID:ypMMl58n0
何かと言われて想起する好き嫌いはある。
「存在と時間」「空海」なんかの分厚い原書やら、
数学の教科書を見ただけで、理解しようとすると吐き気や眩暈がする。
まだマンガや絵の沢山ある方が好きだ。
音楽も好き。焼き芋屋やら焼肉屋からでる臭いに釣られる事もある。
海の広さや潮風が気持ちいいと思う。自然の音に反応もする。

何となく暇な時、海行こうかと思う。
同じように思い一緒に行く友達も数名いる。

飯を食い、適度な温度、適度な運動。
すべて感覚だが、
残りカスで生まれる感覚?
本当に残りカスで生まれた感覚なのかあれは?

そんなことはどうでもいい。
やっぱりこっちの方に惹かれているのです。

寒いけど、運動すれば一石二鳥か?
とりあえず今やってます。気付いてないだけでやっていたようです。
431中二:2010/12/24(金) 11:40:30 ID:ypMMl58n0
この書き込みは思わず体が反応して書き込んだものではないということは確かだ。
432ジャンキー:2010/12/24(金) 11:58:59 ID:e5sfKK+z0
まずな、できないとか、他人の目とかと思っているのは、
そういう体感を受けて認識しているという事実だ。

外界の見えない圧力が、自分に対して、圧力をかけているという事実です。
ここは水中だと想起してください。水圧が既にかかっている中で私たちは生きているのです。
水の中から陸に浮上するには浮力が必要です。

今陸に上がれない。水中から空中に飛び出せないという感覚は、いわば、重りやイカリを
つけているから、なかなか水上にあがれないのです。頑張ってもあがれません。息切れして、
また海中に逆もどりです。

強力な浮上装置を身につけよう!とやっきに事自体が、頑張りであって、この方法は
息切れして海中に逆もどりです。

することは、一つです。自分自身が自分自身で繋いでいるイカリを断ち切る。
または、重りを手放す。これで必然的に努力なしに海上に浮上し、さらに身ぐるみ脱げば、
飛ぶことができるという事です。

カラクリを理解できますか?これが論理的な飛躍の例えの説明です。
また光明の光と出会う方法でもあるのです。瞑想とて頑張りでは光明にであえないのです。
運命の人との出会いとて、頑張りではで出逢えないのです。
新しい趣味とてなんでもそうですが、何かを捨ててスペースが空くから勝手に入ってくるのです。
433ジャンキー:2010/12/24(金) 14:55:24 ID:e5sfKK+z0
あなた方がこれこそ正しいと思っている事は総て逆です。
教育や社会はあなた方の総てを否定するところから始まっている事実に気付きましょう。
教育の最初の第一歩は、

あなたは間違っている!

ここからスタートです。

じゃあ正しいのはなんなのか?この問いがバカなのです。
あなたは間違っていると言う前提に既に立った質問なのです。愚問ですね。

そもそも正しい事など何一つ無かったのです。
あったのは、流行だったのです。
434ジャンキー:2010/12/24(金) 19:43:07 ID:mu5exyWg0
本当にやりたいことって何か?という疑問がでてくる認識の状態は、
自分は今のままでいいのか?という疑問でしょう。
また嫌なことをやってる事は解ってる。じゃあその反対側には何があるんだろう?
という希望でしょう。

生命の視点から観れば、やってる事は好きか嫌いかだけのデジタルです。
本来生命は好きなことしかしません。そして社会性のある群をつくる生命は、
群の役割分担の一員として固有の役割を担い群の求める快楽を追求します。

だから群には当然核となる長が居ます。長は群の希望を代弁して語ります。
だから長が考え出した事ではなく群全体が思っている希望です。

この視点から固有のやりたいこと?というこたえを導き出すならば、
あなたは、どの群に属してその役割を演じているのか?まず考え立場を明確に把握することです。

日本の一般的な群の長は、大抵、ドロポーでしょう。どういう意味かといえば、
分けるという発想はなく、ある対象に対して、公平に分けるという発想ではなく、
いかに沢山自分のふところに入れるか?を考える人達です。
これは突き詰めるとドロボーでしょう。

単純に言えば、ズルイ人がこの国の支配権を握っているのです。
ドロボーが握っているのです。
だからこの群の中では、嘘や恐怖をあおったり、ならずの底に落としておいて、
幸せになりたければ、これこれを得なさい!などといって言うことを聞かすのです。

このザ社会をそろそろ悟り出世しませんか?
435ジャンキー:2010/12/24(金) 19:44:06 ID:mu5exyWg0
この社会で本当にやりたいことを探すには、まず、金を度外視しなければ見えてきません。
なぜならば、みんな金が欲しいわけではないのです。
欲しいものは、本当は、認められたいのです。

いいですか、ほしいものをどんどんなんでも得た状態を想像できるでしょうか?
すくなくとも、特定分野の欲しいものをほとんど見てきた事のある人なら解ることですが、
どんだけ揃えても、結局、全部手に入れてしまったら、もう次期商品待ちなんです。

遊びでも同じです。やりつくしたらもうなにも外からの刺激では満足できないのです。

なんでものを買うのか?なんで遊ぶのか?結局、愛する人から愛されたい。愛された人を愛したいのです。

ここをスタートラインにするから、じゃあ自分に出来ることは何か?というこたえは
いつだって、直ぐに出てくるのです。

困っている人が目の前に居たなら、その前であなたがしたいことは…。心が動いたならですよ。
あなたにできることをしたいと思うでしょう。そして、どうもありがとう!といわれたなら、
そりゃ満足でしょう。

あなたがしたい事は、そうい方法で見つかっていくものなのです。
436本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 20:29:48 ID:K06ppHjD0
会社辞めると決めた
それだけなのに
今日こそ、と思うたび
なにやら大きな契約が俺に降ってきたり
思わぬ隣人の笑顔
なにかに阻止されているように感じる?ことが、今日も。

437本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 23:11:15 ID:7Nj0pfhx0
静かに淡々と歩め、森の中の象のように
だっけ?
438本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 23:27:51 ID:dT8iKY5q0
河の中のカバのようにじゃなかったっけ?
439クマ:2010/12/24(金) 23:32:46 ID:5PB4T0auO

それに、驚いてます(笑)


ところで、人はなぜ咳をするのでしょうか?
ある人物がいると、その回りで咳が多発するなんて
ありえますか?
440ジャンキー:2010/12/24(金) 23:57:51 ID:mu5exyWg0
>>439
咳きは咳払いと言って、特定の人物を毛嫌いしたり、
言いたいことがあるけど言えない場合に出ます。

案外しられていないことですが、唾を吐く。端が絡む。笑う。咳が出る。
すべては喉のチャクラと胸のチャクラとの関係です。

理解するポイントは、ハート(胸)は正直で、喉で表現をコントロールしている点です。
その表現するエネルギーは腹から来ます。

例えば胸のつかえは、本当は言いたいけど、言えない状態ですね。
でも言ってしまおうとしたり、言ってしまった場合、せき込みます。
これは感情レベルで起こる身体反応です。

さらに、想念レベルで言えば、悪想念をもっている人がそばにいると、
自然に入ってきますから、咳きをすることで、想念を払います。

意識的にはーぁ〜とやればいいのですが、そのような修業をしていない人でも
体はあまりにも悪想念をもっている人が近くにいると防御反応として行います。
生命どおしで、こいつには気おつけろ!っていう意味で音を出し合うのです。

認識なんてものはバカですから、頭ではこういった理由を理解できないのです。

笑いってのは、自分自身の本音(ハート)を言い当てられて、正解!っていう気分を
表現してしまうのです。ただ腹を抱えて笑う場合は、感覚まで共感して同じだね!って
身体表現しているわけです。
441ジャンキー:2010/12/25(土) 00:03:05 ID:rrvzj1q60
>>436
外応ですね。
あなたの考えが環境と一つになっている。素直な人の場合よく起こります。
また霊的説明であるならば、指導霊の介入によってよく起こる現象です。

すくなくともあなたは、妙だとおもった。そこがミソです。
妙な感じに思ってもらえたなら、指導霊としては、解ってくれたか!と
受け止めやすいです。そこで、あなたはなんらかの思いを受け取っているわけです。

問題はどっちに進むべきか?と考えるでしょう。
タイミングを教えているようですね。

行き先は常に笑顔のある場所にしなさい。とい解釈が一般的です。
442ジャンキー:2010/12/25(土) 00:04:41 ID:rrvzj1q60
ここは呼ばれてくるやつが多いね。
443クマ:2010/12/25(土) 00:54:33 ID:Z/jPnqtRO
ジャンキーさん

では、私は悪想念がすごいのでしょうか?
今日は、ありえない位、回り人咳こんでました。

444本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 03:19:14 ID:LBOp5Lr+0
ジャンキーさんありがとう。
445本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 08:20:14 ID:Ge2zMiRT0
ジャンキーが人助けやボランティア薦めてたの、
口だけじゃなかったね。

最近見てると、あなたは優しい人だ。
446ジャンキー:2010/12/25(土) 09:06:21 ID:7JG0Xytm0
>>443
あなたと周りの人の因果関係を確認しないとなんとも言えないですが…。
かりに、あなたが特定の部屋に入った瞬間から咳き込みが始まるという事が事実ならば、

○物質的な問題。服についた臭い、雑菌が回りの人に影響を与え、回りの人の身体的反応が出ている。
○想念の問題。あなたに付いている想念、解りやすく言えば、会社であれば、
あなたが社長の息子であるならば、あなたが入ってきた時、回りは本音を隠す行為をする。
その為、言いたいことを隠そうとするが故に咳き込む。
○単に、部屋に入出したときに扉が開く、その時の温度変化、または外気などの急激な変化による
他者の身体的反応。
○他者があなたに依存。回りの人達があなたになにか伝えたい事がある。いいたくても言えないが故の咳き込み。

などが、ざっと考えられるでしょう。いずれにしても、あなた固有の影響力によって多勢に影響を与える
現象を確認したという事は、すくなくとも、あなたの固有の特性(個性)が影響していると
見る視点は間違ってません。
447中二:2010/12/25(土) 15:19:29 ID:Qmi6YvRa0
さっきこんな体験をした。
俺は勉強という枠で被っていた行動を取っていたが、
自分では頭を使わず(理解しようとせずに)にただ
答えを書き写すために手を動かしているだけだった。

それはとても楽だった。一般的にそれにたいする疑問も否定もないから入りやすい。

しかし、反抗すると腹に決めて、怒り、
無視して入り切ったとき、夢のような。「ここは夢か」と思うような漢字を味わった
448中二:2010/12/25(土) 15:22:07 ID:Qmi6YvRa0
完全に思い出した。

そしてこれまで俺が求めていた安心とか安全とか飯とかは
口では欲しい欲しいと言っていたが実際、夢のなか、
夢のような世界に生きているときは、特に欲していないことに気づいた。
449本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 17:23:32 ID:WnnVfmwUO
中二は自己分析ばっかしてても仕方ないよ
なりたい自分像とか起こす行動を書く方向にシフトしていったほうがいいのでは
450本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 17:30:27 ID:eyzSrNRO0
オナニーばっかりしててもしょうがない
彼女作る努力しろ
って事ですね
451本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 02:07:31 ID:qOPuOoFO0
それも公開オナニーな
見せられてるほうはたまったもんじゃない
452本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 23:41:49 ID:1hGKXl3Z0
根性とか気合い、声張れとかの言葉の本質ってナンだろう
気合いが入っている状態とはどのような状態でしょうか?
もしくは気合いを入れる時に何かをしますか?
453本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 00:11:24 ID:vQHFuKXt0
454本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 11:35:16 ID:xqH6P1iV0
455本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 13:05:50 ID:myNdVw1O0
大麻
456本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 13:13:05 ID:myNdVw1O0
大麻って持ってるのがダメで吸ってるのは別にいいんでしょ?
457本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 17:35:30 ID:myNdVw1O0
妖精や天使が集まって飛び回っている。言葉は使わないがそこにはピカピカ輝く魔法の粉が。
生まれたときから妖精な人間のピーターパンは人間だが妖精と言っていい。
妖精も天使もピーターパンも子供にしか見えない。空を飛ぶ。
どこからともなく現れて、皆が寝静まった夜に子供達の本を訪れて、妖精を信じきっている子供達を妖精の世界に連れて行く。

大人からみたら、恐怖の対象である。妖怪でバケモノである。
子供は戻りたいという。また何時でもこようと約束して帰る。

大麻吸わなくても、気絶してなくても、
全く純粋な子供が、最初に傷ついて、睡ったり、
寝る前に窓を開け、空を見上げようとすると、なんか居る。妖精がいる。
458本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 17:37:56 ID:myNdVw1O0
じゃぁ、妖精の世界から見た人間は?
やはり妖怪なのか?嫌われモノカネ?
459本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 18:33:30 ID:qeZbHvcXO
素晴らしいですね
460本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 18:34:14 ID:BfplGew00
ドラッグスレってなんか勘違いしてらっしゃる人が湧くよね
461本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 18:36:34 ID:qeZbHvcXO
>>460
勘違いしてらっしゃらない君のこれからの発言に注目(・∀・)
462本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 18:43:20 ID:BfplGew00
それにほら、中二病がPCと携帯で自演したりとかさ
よくあるでしょ。よくわからないよね。
463本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 18:56:59 ID:qeZbHvcXO
ソレ勘違ィジャネ?
464本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 21:50:34 ID:MGiSxNbu0
不思議なのですが、覚せい剤など幸福感を感じる薬を徹底的に取り締まっていますが、
それは副作用で廃人になる、ヤクザの資金源になるなどの理由で、
覚せい剤が危ない薬である事は分かります。
そして覚せい剤や大麻を愛用すり人口はかなり多いとおもいます。
それだけ需要があるのでしょう。全世界的に。

ではそれだけ需要があるこの幸福感を感じる薬を、
副作用の少ない幸福感を得られる薬の開発を製薬会社は何故開発をしないのか?
それが不思議でなりません。

まるで幸福感は危険なリスクを犯すか、努力して苦労して手に入れなくてはならないみたいに感じます。
簡単に幸福感を得るのは犯罪で取り締まるとでも言っているみたいです。


465Dr.shroom:2010/12/28(火) 01:21:24 ID:ZsSf2cV/0
>>464
やばい。
本質を突く良質な464の質問について、自分なりの回答を書いていたんだが、
そこから派生して、もしかして自分なら脳を100%解明できるんじゃね?
というところまでつい来てしまった。
文章化するのに時間かかりそうだけど、というか、
コレ皆が理解できるようにうまく文章化できてしまったら、
それこそノーベル賞もらえんじゃね?って感じなんだけど、
仕上がったら必ずupするので読んで欲しい。10年くさい先かもだけどw

とりあえず、素直な良い疑問をこの場に投げかけてくれて感謝してる。
ありがとう464
466Dr.shroom:2010/12/28(火) 01:42:02 ID:ZsSf2cV/0
>>460
「勘違っちゃってる人」っていうのは、
確かにちょっと意地悪な言い方だから、それに相当する人達の気分は悪いだろうね。
言い方変えてあげなよ。例えば、
「私とか460とは別の脳の使い方してる人」とか、
「まだ知らないことが多い人」とかさ。

こういう人は、確かに多い。
心当たりのある人は、このレスで少しでも自分の様子に気づけるといいんだけどな。
467本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 02:09:45 ID:IwrDJ3AfO
薬で全ての幸福が得られたらやばいからあえて作らないんじゃないの。
それこそマトリックスのチューブにつながれたスキンヘッド人間みたいになって
幸福感の麻薬をチューブ経由で注いで
自分が選んだ好きな設定組んだバーチャル世界に逃げ込む酸素カプセルみたいな装置が現れるかもしれないなーだれも苦労して生きたり働かんくなるかもな〜未来は

まぁ〜俺たち人類はすでに幸福感や虚無感など全ての脳内麻薬を注がれてるバーチャル人間かもしれないぞ(笑)
468本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 02:18:03 ID:IwrDJ3AfO
てことはもしかしてマトリックスに捕らわれると思われた人類は
最初は人類自らバーチャル世界に逃げ込んだ成れの果てかもしれないなー。
機会はその人類の夢を維持するために人間から体温を使って電力を維持してるだけであって
人類にとってネオは救世主ではなく
お節介者だったのかもな〜
人類にとったら夢から覚ますなよーせっかく夢に逃げ込んだのに
起きてもスキンヘッドで穴だらけの素っ裸虚弱人間だろ実際
外真っ暗で当分晴れそうにないしなー
なんで起こしたーってネオ一人に60億件のクレームくるわな。
469本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 02:33:47 ID:TNLytiyo0
ジャンキーはiphoneユーザー
これ豆
470本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 03:50:37 ID:srf37BSRO
>>464
これ、試したらいいよ。
ジャンキーもきっと興味あると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E9%83%A8%E7%A9%BF%E5%AD%94
471本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 05:30:41 ID:srf37BSRO
77才、大麻でタイーホとはクールやね。

【ウィリー・ネルソン(77)をマリファナ所持容疑で逮捕/米国カントリー界の大御所】
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=61879
472本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 05:56:18 ID:qlgMW8+90
脳を解明ってどのレベルで言ってるの?
100%ってw
473本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 07:06:50 ID:qlgMW8+90
>>464
企業にとっては簡単に幸せになってほしく無いんじゃないかなあ。
物を買って努力して働いて、病人であってほしいのではないか?
474ジャンキー:2010/12/28(火) 07:49:55 ID:metftOBb0
企業ももちろんそうですが…。
支配階層もしくは、日本では官僚機構でしょう。
簡単に言えば、釣りですけど。首輪つけられているのに、
首輪つけられている状態から脱出しようとしない人が大半だからこうなっています。

それ以前に、それを悟れないのが問題かもね。

また悟れないような工夫もこの社会では網のように張り巡らされている。
ところが、簡単にこの網は敗れるのだけどね。一人一人がやれば。
475本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 13:28:54 ID:MKa8v6Ub0
>>465
ノーベル賞的な論文、是非読ませて下さい^^

>>473
>>474
やはりそうですか、支配階層が簡単に幸せを感じる事を許さない。
特にこの日本社会では根が深いように思われます。
476本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:20:40 ID:IwrDJ3AfO
だいたい製薬会社は一回飲んだら病気を100パーセント治せる薬作れるけどそれだと
それだと薬が売れないからまた病気なるような治癒力しか薬に与えてないから
微妙な路線辿ってるんだよなー。やはり向こうも商売第一ですから、政府や世界の支配層のしがらみもあるんだろうな。
477本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:29:01 ID:IwrDJ3AfO
つまり支配層に都合の悪い薬は作らせなかったり、違法にするんが世の常だったよなー。
例えばエイズワクチンやらLSD。
その点、医療大麻には期待してる。
バビロンに負けるなって感じで(笑)
478本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:35:07 ID:IwrDJ3AfO
>>471
ティモシーみたいに嵌められたんじゃないの?
479本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:54:55 ID:TTTliugn0
ジャンキーに質問

ジャンキーの書き込みってこのスレ以外にもあるの?

2chに書き込み初めて何年?
480本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:55:36 ID:TTTliugn0
うわっIDが
481本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 16:10:11 ID:/q7p3zEZ0
薬は副作用が付き物、特に化学薬品は予想がつきにくくて怖い。
その点大麻は昔からあるしマイルドでいいよね。
でも最終的にはやっぱりシラフが最強なんだと思うよ。
でも人は弱いから薬に依存してしまう。
精神性の高い究極の社会は薬がいらないだろうね。
482本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 19:06:05 ID:0KOe+/HP0
そこまでたどり着けるまで
この星にこの文明あるのかね
483本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 21:00:54 ID:umE4IPUn0
俺は覚せい剤使いこなしてる極めたって奴
もはやひとっぽくないんだよね。
騙すわ、疑うわ、平気で嘘つくわで。
たまに隠れながらでいいんじゃないすか。
484本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:08:40 ID:O8P5pSorO
ああ〜もっと色んな人と気さくに話しができるようになって楽しく生きてぇなぁ‥。みんなは性格って良い方向に変えれると思う?「あいつ昔は暗かったのにすげぇ明るくなったよなぁ」みたいな。
変えたいって強く思って日々行動すれば可能かな?ここの皆さんの意見を聞きたい!
なんか人生相談みたいでごめんw
485ぶるべり工房:2010/12/29(水) 05:38:55 ID:MN0cSzIm0
いまをむかしにしてしまえばむかしはいまとはちがうよ
486本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 05:53:05 ID:7EXoBoBu0
>>484
「ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ」っていうこのスレと
どう関係あるのか分からないけど、「あいつ昔は暗かったのにすげぇ
明るくなったよなぁ」って言われたその人は、もともと明るく遊び好きで
お喋りも程々に楽しむ活発な性格だけれども、その時一緒にいたその人達には、
そういう明るい面を見せなかっただけなのではないですか?
同じ家に住んでいる家族同士でさえも知らない事があるというのに、
赤の他人が24時間一緒にいるわけでもないのに、相手の事を全て
知ったような風に物を言う人ってムカつきますよね。
487本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 06:28:49 ID:w0S4rcRh0
なんかいるよね。決め付けてくる人って。なんなんだろうね。
多分、興味ないんだろうね。
488本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 11:04:19 ID:mn1xp4kG0
>>484
いつかマリファナでも吸いながら
夜通し語り合おうじゃないの
489ジャンキー:2010/12/29(水) 11:36:39 ID:ctR9JjGx0
>>479
私の書き込みですか?
武道、哲学、女関係、アウトロー、違法、過去をさかのぼれば様々です。
2CH書き込みというよりも、パソコンはニフティーパソ通までさかのぼります。
2CHについては、基本コテハンです。
490ジャンキー:2010/12/29(水) 11:42:53 ID:ctR9JjGx0
>>484
まず性格というのは、環境順応の結果の自己保存対策としての生命独自の立ち振る舞いでしょう。
この社会は、ルールが存在しており、そのルール内から悦脱しないような役者ぶりを
人は演じます。行ってみれば、ヨロイですね。これが性格です。

しかしながら、多くの人は、そのヨロイを自分だと思いこみます。
これが心理学やオカルトで言う自我だの自己だのです。
法律も見えているヨロイの部分の故意の有無を裁き来ます。

だから性格を変えるってのはたんにヨロイを変えるだけであって、
なんでもやっていい環境であれば、本性そのままでヨロイを脱ぐことでしょう。

ヨロイを身に付けて、更に、そのヨロイの上にヨロイを身に付けるから
どれが自分なのかさっぱり解らなくなっているのが先進国の病の根元であり、
その病の主が渇望するのは、変えるというより、帰りたいのです。

本当の自分を本当の自分どおり表現したいのです。
まず、ここを認識するところから始めることが先決ではないでしょうか。

ヨロイの変え方なら無限に方法はあります。
491ジャンキー:2010/12/29(水) 11:50:00 ID:ctR9JjGx0
>>486
>>487
カテゴライズの話でしょう。
つまり、人は、何かを認識する際に、こいつはこうだ。あいつはこうだとレッテルを
はることで、認識消化できるのです。

例えば、私たちは、ハエだの赤だの黒だの物には名前をつけます。
それで知った風な口をききます。ハエだって怒っているか?といえば、
しったことじゃないと思います。単に人間がバカな事を言っているだけでしょう。

人がカテゴライズで気にするのは、評判なんです。
人格やキャラクターや本人の身に付けているヨロイを他者が言い当てているのです。
だから、ヨロイは意味がないのだから、ヨロイやキャラクターを自分だと思い、
それを断定されたら、怒るってのは、どんなもんか?とジャンキーは思うわけです。

所詮キャラでしょう。断定している人にしても、キャラで言ってるわけだしね。
492ジャンキー:2010/12/29(水) 11:52:31 ID:ctR9JjGx0
>>488
ジャンキーも便乗しようか!どこまでも深くいこうか!
深くいけばいくほど、「お、ここか!とあつまってくる生命もいる」
そして集まってきた者達で、謎解きをしよう。
493本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 12:13:36 ID:mn1xp4kG0
>>484
って事だ
494本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 12:25:29 ID:MNzg5yFm0
良スレ
495本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 12:40:11 ID:aUmw40Np0
頭が爆発して悲鳴を上げてさ
指も震えて、制御不能なくらいの勢いで
頭に浮かんだイメージをすごいスピードで書いた。

既成概念も多々あったが感情と痛みと
あとで見返すと、こんなことどこで覚えたっけと皆目見当つかぬ考えがそこには書かれていた。

アニメじゃないけど、感覚まではないけど、
ここの感覚をそのまま使っていた。
さすがに風は感じなかったが、そうでないと思うものは無く静かだった。
もうちょっとぶっ故割れてたらできた。

でもここでやるのか?
取り敢えずやるのか。
何故限界の間際にならないとやらない。いややらざるを得ない。
きっと怖いんだ。新しい土地を開拓して王国をつくろう。

あー怖いな。

全盛期。パスは大麻
http://uproda55.2ch-library.com/009245.zip.shtml

あー怖いなー。書き込むの怖いなー。
神との対話、神との友情モードに入らないと怖いなー、未だ!
496本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 13:26:52 ID:w0S4rcRh0
お前は自己がないのか?
497本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 13:34:57 ID:gqcXOcmr0
>>495
おい、docファイルの作成者名消しておけよ。実名だったら。
498本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 13:45:00 ID:htX6IyFe0
>>484
良くいい話を聞いたり何かに感動して「俺は生まれ変わった」だとか
「今日から変わるぞ」とか決心したりするけど大抵はその場的なもので
しばらくすると元の自分に戻っていてなんで俺ってこうなんだろう、となるものです。
本当に変わるというのは気付いたら変わっていた、そう言えば前は違ったなあ、
とかそれすら気付かずに人に言われてそうだったっけ?とか、
無理に力入れて変わるのでなくそういった自然な変化が一番望ましいと思う。

でも変わろう、変わりたいともがく事は大事だと思うよ。
恐らく俺も君と似たタイプで同じように悩んでいた。
カウンセリングの様なものにもしばらく行った、結構な金も払ったけどそこで何を言われたとか
今では良く覚えていない、けど一つだけ覚えているのは自分を許しなさいと言う事。
自分が嫌でしょうがないんだけどよくよく考えるとそれは自分を守ろうとしてそうしているはずだ。
そんな自分だからこそ助かって来た事だって沢山あるはずだ、そんな自分を愛し許してあげなさい。
そんな事を言われた、すぐに効果があった訳ではないけど後々になってもそれだけは心に残っている。

結果どうなったかと言うと性格は基本変わってないと思うけどその事に関してあまり悩まなくなった。
無理に社交的になる必要はないしそれは自分には合わないんだろう。
道のりもゴールも人それぞれだからどうしろと言うのは言えないけど無理しても恐らく続かないよ。
でもそれに気付く為に無理してみるのもいいかも。
もがき苦しむのは成長する為に必要な事なのでしょう、いつか苦しんで良かったと思う日が来ますよ。
499本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 13:53:33 ID:c2z3RdhJ0
★☆お野菜通販専門ぐりーんほーむ☆★

お待たせしました。お年玉企画です。

お野菜新商品入荷致しました。この度、安定供給の見通しついたためご新規様募集致します。
先着50名様、無料サンプル送付します。サンプル問い合わせ、価格・品種等の詳細質問は下記メイルにて。
安全・安心個別ID配布します。

常連様
専用注文アドレスにてID明記の上、お問い合わせ下さい。取引方法に変更はございません。
中口・大口割引きあり。

問合せ:sample★831★greenhomeあっとやふー.co.jp
星を抜いて

注.
携帯からお問い合わせの方、やふードメインを受信可能にして下さい!
お問い合わせ頂いても返信できません。。。
500本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 14:46:32 ID:aUmw40Np0
癌だとか宣告されたら怖い。あーあ。
501本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 16:12:05 ID:LIF9NFJH0
ジャンキーさんに聞いてみたいのですが、
早漏は改善できますか?(極度の早漏で愛する人を悩ませるほど)
体質は意図的に変えていけるものでしょうか?
つまり神経系に脳から癖をつけていくようなことができますか?
笑い話みたいですが、本気で悩みます、、
502本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 17:10:34 ID:aUmw40Np0
婆さんから電話が、届ものを取りに来てくれと。
どうして支配から逃れるとかそういう話になったんだ。
自転車で走る。
小鳥が一匹道路の真ん中で死んでいた。
俺は普通に素通りして20m位して、何かを感じ、そして何かを思った。
素直な思いなのか、既成概念なのか区別が付かない。また俺は支配されているのか?

何かやるチャンスだ!

公園に自転車を止めて、カバンからビニールぶくろを取り出し、
あるく人を待ち、車を待ち、誰も見ていないのを確認して、小鳥の死体に駆け寄る。

なんだこれ?小鳥じゃなくて、土だかウンコだかの塊だった。嗅いでみた臭い。
触らなかった。今からでも戻って触って恋。

風が寒い。もっと寒くなれ、餓死しろ。俺に感覚をインスピレーションをくれ。
おい過去の既成概念。お前が生まれるためにも心を感覚を開け。

爺さん婆さんの石橋を聞き流し、
帰り道、土だかウンコの塊はバラバラに砕け散っていた。
いや小鳥の死体はバラバラになっていたのだ。

聞いてください。言わしてください。いや言うぞ。
あ、もう言ってたよ。

直感か既成概念か。感じてすぐに連想するか生まれるか。
新しいことを感じれば素直な想いが生まれる。連想するのはもう感じていることだろ。

ある程度感覚がキマッタときがやりやすい。
風は風だろ。感覚は感覚だろ。気持ちは気持ち、言葉は言葉だろ。
でも風は寒い感覚、感覚は気持ちに、気持ちは言葉に
他から自分を描いてる。壮大な景色も家のなかも視界は変わらない。あー考えちゃだめーって言ってるよ。
503本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 17:22:28 ID:aUmw40Np0
そうだ!断食しよう。手術受けよう。もう一回うつ病になろう。
あの感覚こそ、期真っている感覚だ。
苦しい、痛い。そこに思考は存在しない。

俺は手術後、腹にでかい石が入っているかのような気分でトイレに行く以外
リハビリは一切しなかったが、
退院してまだ腹に医師が入っているような感覚にも関わらず、
1、2km先のBOOKOFまでは歩いて行って立ち読みしてまた帰って来たもんだ。
どうだすげえだろ。あれをもう一度やりたい。

夜中に野宿して辛くて憎んで泣いたけど
星とコンビニとたまに前を横切る車のライトだけが俺を癒してくれた。

今はただ憂鬱で不安で理想を求めて右往左往して、
二度と嫌だと言ったけど、あのときは死にたいなんて思わなかった。
ま、どっちもどっちだけどな。
504本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 17:31:23 ID:aUmw40Np0
断食してる最中、もくは妖精なんで
至高の化け物サイドの下っ端が子悪魔の誘惑をかましてきても
感覚は養成サイドの中心であり無限なんで
押し出すと言うよりは、次元が違うからそもそも交われなくて、
一面妖精の世界でどこにもいません。
しかし心にいるので、忘れる必要があります。
押して押して押して、今度は妖精が多数派で少数派の至高の化け物を支配してやりましょう。

もう僕は断食してキマッテ、死んでも向こうに逝きますから
何を囁かれてもキレテるからダメです。さようなら。」
505ジャンキー:2010/12/29(水) 17:54:53 ID:ctR9JjGx0
>>501
早漏の問題は大きくわけて二点に絞られるでしょう。
・自分自身の妄想の増大による過剰な性的興奮の期待による射精。
・相性。または相手と呼吸、気を合わせられていない。

つまり、相性の問題と、こちら側の問題があるという事です。

この検証は、例えば、同時に絶頂を体験できる人とそうでない人も居る場合、相性ですし、
その内容は膣の収縮とこちらが心地よいと思う収縮力の相性ですし、
タイミングも関係してくるでしょう。これは物質的な説明ですが…。

実際は、相手と一緒に快感をじっくり分かち合おうとするならば、
何も挿入ばかりがセックスではないでしょう。
現状の早漏にお悩みならテクと訓練で改善可能です。

前ギを入念に行い、膣挿入時間を短縮させる。相手がクリ派ならば、ピンクローターの併用。
膣派ならば、愛撫を熱心に行う事で、チンチンに意識をやるのではなく、自分が女性を
愛撫する方に意識をもってゆくようなサービスセックスを心がける。これが意識の問題からの
対処法です。

もう一つは、内的な筋力の改善で、オナッペで射精を尻に力を入れて止めるという方法もいいでしょう。
射精せずともイケますから快感は変わらずありますよ。さらに、会陰(陰嚢の裏と尻の穴との間)
を刺激して逝くようにする。さらに、早漏タイプは全身で感じようとしないから、自分の乳首なんかと
チンチンとの快感回路を結ぶ為に、胸で感じられるようにもする。

ゲップやくしゃみやあくびは呼吸系で、自律神経でありながら、副交感神経でもあるでしょ。
チンチンだってコントロールは利くという事です。感じる、イク!、グゥ〜じゃなくって、
女性サービスを工夫してみてください。そうすりゃ自分のチンチンどころじゃなくなるよ。
506本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 22:33:03 ID:G3TlRO/3O
>>484です。皆さんレスありがとうございます!こんなに反応してくれると思わなかった。
>>490
ジャンキーさんはホントドープですね。頭の中の新しい扉をノックされた気分です。レスもらえて良かったです。
>>498
自分を許す‥確かに俺が一番できないことかも知れないです。社交性に関しては、もっとオープンに開いていきたいのに、できない。
開きたい自分も本当だし、できない自分も本当で‥。ってここでいくら文にしててもダメッスね!最初は変な感じになるかもしれないけど、楽しみながらいろいろ行動してみようと思います!
>>488
良いッスね!ジャンキーさんやここの人らと暑苦しく語り合いたいw
507本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 23:35:23 ID:SW3ZBe8RO
みんななんでそんなキラメクレスできんの?
大御所ジャンキーもそうだけど読んでるだけで軽くキマってるように錯覚するレベル持ってる
508本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 00:29:30 ID:LzQhR7at0
>>506

暗いままでも他人と楽しくやれるよ。暗いことは別に悪いことじゃない。
誰かも言ってたけど、他人の好感度を気にしなくなれば、好感度は上がるみたいよ。

暗い奴なんて嫌い、なんて奴は相手にする必要ないし、
八方美人に話しかけてみたら、拍子抜けするかもしれない。
意外と暗い奴多いじゃん、とか。

俺は試行錯誤の末、ちびまる子ちゃんの野口さんをヒントに、
暗いキャラを開き直って押し進めてみたよ。
何しろ無理なく演じられるから、それまであった変な緊張感が取れて、
「暗い」から「寡黙」に印象が変わったみたい。

今は周りの人たちから尊重されてると思います。
口数は少ないままだけど、喋れない人もいなくなりました。
509本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 01:04:55 ID:kk1CqTlK0
私はオナニーが制御出来ない。膣でいけないです。
刺激が足りない。なんでだろう。。。
510本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 01:57:08 ID:fpMaecYgO
>>508
最初は軽い感じで質問してみましたが、実際自分は病気レベルなんですよね‥。今って俺みたいなの増えてるなぁと思います。悪い意味で現代っ子って言うか‥単に暗いというより、閉じて籠ってる感じです。
野口さん生活良いっスねwそっかなるほど‥それ良いっスねホント。
511メリもっこり:2010/12/30(木) 03:46:13 ID:jG94o8EE0
>>509
奥さん、そんな時こそキツめのMary Jane.(タシ

性感とエロ妄想を高めます

膣でガンガン逝ってるAVを観ながらのキメオナなども効果的
512本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 08:37:41 ID:BAQ8A5qEO
映画インセプション面白い。
夢の中で夢見てその中で夢見るなど階層が深くなって行くにつれ実際の時間の流れより夢で体感する時間の方が長くなる。
最下層の虚無まで到達すると一回の睡眠時間が夢の中では何十年のレベルとなる。
つまり浦島太郎は昏睡状態レベルの深い眠りから覚めた人の話で竜宮城は虚無の世界のビジョン
513本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 09:31:18 ID:zoZ7+8IoO
http://yanosaori.eplus2.jp/

この人のキメブログたまんねw
514本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 12:32:25 ID:At8jDsHq0
>>513
が敬愛するとゆうパーカー
http://www.youtube.com/watch?v=DjElQ6Ekr9o
往ったところにあるあるは無いとのことです
ぶっといチンポ、膣にいれてーと吹けばいい
515本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 13:21:43 ID:etb+wOkN0
>>505
ジャンキーさん
ありがとう  

>>509
オナニーする時強く握りすぎてると、そうなる人がいるらしいですよ
ググればいろいろ出てきますよ
516本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 15:14:30 ID:BAQ8A5qEO
宇宙飛行士の船外活動、つまり宇宙遊泳みてると
宇宙からしたら
子宮(宇宙空間)に放たれた精子(宇宙飛行士)何だろうなーロケットはもちろんチンコです。
宇宙で宇宙飛行士が悟るのは
子宮(宇宙)で
精子(宇宙飛行士)が受精(悟る)することで
つまり宇宙の子供、スペースチルドレン誕生だな。
517本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 19:05:04 ID:Zfufvv7Q0
ジャンキーに質問です。
喧嘩が強い人とそうでない人の違いは何ですか?
また喧嘩、格闘が強くなる方法、オススメの漫画、書物があったら教えて下さい。
518ジャンキー:2010/12/30(木) 21:55:23 ID:gCpbFYUt0
>>509
若い女性は、基本クリ派みたいだよ。
膣で逝けるのは刺激の問題ではなくって、内部の身体感覚が開発途上だという事でしょう。
セックスって二人でオナッペする段階から、一体になる方向に融合する方向に向かいます。

性愛って言う言葉もあるくらいだからね。
519ジャンキー:2010/12/30(木) 22:12:35 ID:gCpbFYUt0
>>517
喧嘩についてですか。技術と心の問題に分ける事ができます。
スポーツと武道の違いでもあります。

勝負と言い換えてもいいね。勝敗は常に先が勝ちます。
先に打ったものが勝つ。当たり前ですよね。
単純明快に言いましょう。二人で銃を撃ち合う場合、先に当たった者が勝ちます。
その時の瞬間、心の問題が重要で、なんのちゅうちょもなく引き金を引く者が勝ちます。

みなさんが誤解するのは、ルールのある格闘技とノールールの喧嘩の違いです。
ノールールは何でもありなので、体力差は関係ありません。心理的には不意打ち、裏切り、すら武器です。
スポーツはルールありなので、階級差や公平性をもって争います。絶対殺しません。

喧嘩は違います。最悪殺してもいいのです。後はお互いの心の問題で、
双方で暗黙の了解の妥協点までで勝負を決めているでしょう。
喧嘩に絶対に勝つタイプは喧嘩を避けるでしょう。危害を加えたくないでしょうからね。
つまり逃げます。

ただ、世間のくだらない争いや、虚栄心を満たしたいだけの喧嘩ならば、
空手でもやればいいと思いますよ。どのみち、道場に足を運んだら、最終的に行き着く所は、
危険な場所には近寄らない。小心、臆病なほど、武道向きと悟ります。
世間でいう、威張り屋は、問答無用の力の社会では、背後からすぐさまバッサリやられるでしょう。
こういう感覚は、生死の現場や武道鍛錬でもすれば直ぐに解る事です。
生死の現場で競争は起こりません。自分を守るだけです。

若い虚栄心を満たしたいなら、格闘技もいいでしょう。スポーツ勝負は常に1/2です。
もし常勝するならば、強いヤツとはやらないことです。しかしそれじゃスポーツじゃないね。
真に、常勝するならば、先を取る事です。先を取る事に特化するならば、敏感になることです。
マンガでおすすめなのが、「拳児」かな?勝つという意味においての真実をしってゆく過程が
よく描かれています。
520本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 23:58:29 ID:BAQ8A5qEO
考えるな感じろ〜
ブルースリーの映画はアクション映画ではなく哲学映画だったな
521本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 00:04:19 ID:WwspH5sa0
ファイナルラストクライマックスアンリミテッドアルティメットスペシャルデラックスゴージャスウルトラスーパーハイパーエターナルパワーユニバースフォースインフィニティーエネルギーアイスコールドフリーズストップブラックホールブリザード!?♪。
人生で大成功して幸福と幸運と幸せとアセンションとフォトンベルトに次元上昇出来る様に多いに頼みますよねー!?♪。
522本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:33:13 ID:hSW39x4w0
了解ですー
523本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:42:13 ID:5eauzsLw0
>>520

その後のセリフもすごいよね、

形をもたないこと、
相手はいない、自分もいない、

最初観た時判らんかったけど、
今は、あ、すごい、って感じだった。
524本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:58:19 ID:E27SVSVwO
俺は喧嘩はいつでも上等だけど女の口説き方がわからない。
狙ってた女といい感じだったのに結局なんもなしに帰る帰り道の虚しさよ・・・
525本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 02:03:43 ID:qWahj3E30
>>520
あえて反論する。逆だと思う。
感じて全部を認識しただけで満足するだけでは足りない。

観る。でかい自分を認識する。その上で考える。
そしてそこであえて葛藤を産み出す。

で、ちっせぇ自分に入る。あえてちっちゃい自分に入って葛藤にアタックする。
大丈夫。その時点で全ては出来レース。すでに不敗。
迷ったらでっかい自分に至って、観て考えてあえて戻る。
真ん中を探す。基軸を探す。

横槍すんません。
526本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 02:45:37 ID:A9KjLnif0
あなたがわたしになるのだよ!
わたしがあなたになるのだん!
527本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 02:50:34 ID:hSW39x4w0
>>524
兄貴、それチャクラがどうだこうだって話らしいぜ
528本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 02:53:54 ID:A9KjLnif0
529本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 04:57:38 ID:V/VbeGX9O
ブルースリーの「水のようになれ!」も名言だねー。

流れに身を任せて対応するってことかな?
ブルースリーもガンジャ好きだったしな〜
530本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 08:12:09 ID:5pCX834+0
>>519
ありがとうございます。
531ジャンキー:2010/12/31(金) 09:54:34 ID:KqRZxb+s0
ブルースリーを知るなら、道教の老子の教えで、「道」であり、
日本では、「禅」でしょう。あるいは、ソクラテス「汝自身を知れ」
または、静の動作では、「太極拳」日本では、「合気道」で、
中国拳法系では、内家拳系(道教)とセットでしょう。

基本は自らの心に顕れたものが、自らの外界を創作している。という前提に立ち、
事実、体得するならば、その事実を知る。こういう事です。

この世界観に客観性は存在しません。つまり自意識(他人からみた自分という錯覚)
を否定するのではなく、そのようなものをまったくつかわない意識からみた世界観です。
それを一言で仏教で言えば、唯我独尊です。

実践哲学で言えば、ニーチェ当たりでしょうか。自分次第という事です。

現在の哲学者のほとんどは、哲学史を学んでおり、歴史家です。
宗教は教義を学ぶものにすり替えられ、妄信されています。
武道はスポーツ化され、勝つという意味を他人に勝つという相対的勝負強さを目指し、
本物が解らなくなっています。

本来は、調和・融合に戻り、カルマ(各々の因縁を)を悟り、新しい世界に旅立つをいう
生命進化を教えているのですが、人は、この星に居る意味すら忘れようとして、
地獄という牢獄からはい上がるどころか、地獄を地獄のままにしておこうとする
ように地獄の住人に都合のよい環境を地獄のルールで創り上げました。
だから、出口も見えにくくなり、もはや生命自体の減少を進化とするしか選択の余地を
無くしました。この共食い現象は退化であって、退化しつつ新種が生まれてきます。
すでに新種の一定量が近くなっているのが今です。

この二三年で「金」と今の社会の「制度」の意味を人類は少しづつ悟るでしょう。
532ジャンキー:2010/12/31(金) 10:04:20 ID:KqRZxb+s0
知的生命が地球だけに存在している証明も否定もできないのです。

しかし、認めたものが認知されるという発見の原則に立ち返るならば、
今見ている風景は別の様相を帯び、人の皮膚の内外の真実を見。
それが実際の風景として見え、今、ここにどんな生命が既に
存在しているのか?知ることになるでしょう。

知ったからビックリするのではなく、知るから、

ああ、そういう事か…。とただ事実を悟るという事です。
事実は、驚愕とは無縁なのです。
533まごめ ◆magome/f.c :2010/12/31(金) 10:52:29 ID:nlTPcwzj0
すべての既成概念を捨て去り、すべての感覚をも脱ぎ去る。

暖かい?寒い?そんなもの感じやしない。
腹がいっぱいなのか?腹が減ってるのか?
気持ちがいいのか?気持ちが悪いのか?
そもそも感覚がないのだからそんな事を感じることすらない。

怒りたい?一体何に対して怒りたい?
感動したい?何に感動すればいいのだ?

退屈な世界だ・・・で自分は一体何なのか?

感覚というものはおもちゃに似ている。おもちゃにあやしてもらってるんだ。
それで安心してる。

良いお年を。
534本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 12:28:06 ID:sCRT0Ewk0
>>531

> この二三年で「金」と今の社会の「制度」の意味を人類は少しづつ悟るでしょう。


マヤ暦と関係あるの?
535ジャンキー:2010/12/31(金) 14:18:41 ID:KqRZxb+s0
マヤ暦というよりも、天文学の惑星運行の影響によって
物質は左右されていると考えられている時代の科学的根拠です。
人間は考える前に既に体は未来に入っているのです。

私たちが今している事を自分で知るのはつねに0.5秒後れています。
予言者達の想念が次の時代を創りますから、その大海の一滴を垂らした結果が
でるのが、その時期くらいであろうという事です。これは常に継続的に
行われています。またそれを司るのは地球のみならず惑星全体が関係しています。

簡単に物質的に表現するならば、地球が勝手な事をすることはできないでしょう。
地球が勝手な事をしていると思うのは自由ですが、地球自体が全宇宙の影響下にいるのです。
そこに住む人間は既に全宇宙の影響下にいます。
この事実は一人ではなにもできないという意味ではなく、一人でも全宇宙に影響を及ぼして
いるという事実です。

そうそう、 映画インセプションの話は上でも出ていたが、
認識操作の手法も描かれていたね。映画では作為的に行われたけれども、
認識感性の高いものが、それを生命全体で行っているというのが正しいもののみかたです。
進化の意図は、そういう役割をもった生命が行うということです。

本当の意味での支配者ですが、支配者であって、支配者ではないです。
むしろ、言語変換者としたほうが正解でしょう。だから予言とは予言者によってなされたものではなく、
予言者によって解釈されたというのが正しい。

ある時代の末期、及びある時代に移行する時期が今だという事は、なにもジャンキーが解釈するまでも
なく、多くの人達が思い出す、なんとなく思う事ではないでしょうか。別段特別な事はジャンキーは
言いません。
536本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 18:57:06 ID:IDwJlkqL0
今年一年このスレをヲチして、得るもの多かったです
みなさんの来年が幸せな一年でありますように

ではよいお年を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyLjbMBpGDA
537本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 22:32:22 ID:ertTW32x0
ハッピーヌーイヤー!!
サッチモ!!
538本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 23:34:25 ID:bpbwB6fn0
ハッピー・ニューイヤー☆
539本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 00:01:53 ID:ijmMdGXn0
あけましておめでとー、
540本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 00:02:20 ID:idHtmxKl0
はっぴーはっぴーいえぇーーい


はっぴーはっぴーいえぇーーい


はっぴーはっぴーいえぇーーい


541本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 00:04:03 ID:XOVpaX0J0
おまえらありがとう
542 【大吉】 【1663円】 :2011/01/01(土) 00:43:09 ID:I2NEoexm0
あけおめです
543本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 01:04:10 ID:/N/lHxBAO
おめめめ!!!
544本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 07:11:49 ID:JwfsT+b2O
今年もぶっ飛んでいこうぜ〜

Weed specialist

http://www.youtube.com/watch?v=CHEhk-vzQ2c
545本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 08:46:25 ID:idHtmxKl0
あけましておめでとうハッピーニューイヤー

ジャンキーに質問です。

映画バットマンダークナイトのジョーカーの世界観についてどうおもう?
監督はインセプションとおなじでクリストファー・ノーランだね。
546本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 08:57:41 ID:0sw//EWS0
ジャンキー、ベーシックインカムと大麻解禁のセットは面白い事になりそうじゃないかい?
547ジャンキー:2011/01/01(土) 09:14:50 ID:QbyQQKx80
>>545
ジョーカーの世界観は、別に特別なにかジャンキーが思ったか?といえば、
感想無しだったよ。
もともと、ジャンキーは悪人も善人もいやしないと思う人ですから。
世界観だって人の数だけ沢山あるでしょ。どれもその人にとって正解だし。
548本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 10:39:22 ID:GIl8YZxb0
新年ってなにがめでたいんだい?なにがハッピーなの?
549本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 11:32:39 ID:JwfsT+b2O
俺的には、なんで年越しそば食べる習慣ができたかが疑問
神社の近くには必ずそば屋とかあるのも気になる。神道と麺は何かしら関係してるのかな?出雲大社の近くにもそば屋あるし。「神社 近く そば」でググったら結構でるよ。
神にあやかるために年越しそば食うのかな?
そしたらエジプトの太陽神の「ラー」メンでもいけそうな気がしてきた。
550本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 11:45:54 ID:JwfsT+b2O
年明けラーメン
初日の出見ながら
太陽神ラーに感謝してラーメン食べるとかね。
551本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 11:57:16 ID:JwfsT+b2O
あーでも佐野師匠の
支那そば屋はややこしいな〜
ラーメンだけど支那そばって
552うさぎ:2011/01/01(土) 23:40:31 ID:i/Bi2TnjO
浅草神社とよくわからない神社いってきた
553本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 00:32:29 ID:mdtFQoOU0
うさぴょんもおめっとさん!
554本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 15:00:03 ID:HfKU/PyA0
>>531
> 本来は、調和・融合に戻り、カルマ(各々の因縁を)を悟り、新しい世界に旅立つをいう
> 生命進化を教えているのですが、人は、この星に居る意味すら忘れようとして、

> 地獄という牢獄からはい上がるどころか、地獄を地獄のままにしておこうとする
> ように地獄の住人に都合のよい環境を地獄のルールで創り上げました。

ねぇ、これって言いだしっぺにはどういう意図があったの?


> だから、出口も見えにくくなり、もはや生命自体の減少を進化とするしか選択の余地を
> 無くしました。この共食い現象は退化であって、退化しつつ新種が生まれてきます。
> すでに新種の一定量が近くなっているのが今です。
555本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 16:14:54 ID:Kpezma6g0
ジャンキー、概念とは何者なの?
どこから生まれてどのタイミングで備わるの?
556本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 18:20:40 ID:BNaltbWn0
ジャンキー、
チンコでかくなりたいんだけどどうすればいい?
557本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 20:09:37 ID:WhT3AjLUO
ジャンキーじゃないけど蜂の巣にチンコ突っ込んでみると幸せになれるぞ
558本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 13:29:33 ID:XJXWlkMj0
>>556
今のあなたにはそのチンコの大きさで十分使命を全うできるよ。と俺は想起し考えます。
559Dr.shroom:2011/01/03(月) 21:28:43 ID:sar121ms0
ジャンキー、君の文章から感じるんだが、
君は太っているね?
560Dr.shroom:2011/01/03(月) 21:52:12 ID:sar121ms0
関係ないけど、ブルース・リーが開発したジークンドーの下敷きとなっているウィンチャンは、少林寺に立ち寄った達磨が、当時のモンク達が学問一辺倒で護身術の一つもできないことに危機感を感じて、
彼が信頼している武道家を寺に招いたことから始まっているらしい。
どの辺が禅チックかといえば、人間が自然と一体化し(or自然の一部となって)スーパー・ナチュラル・パワーを全開させる、ってところなんだろうかね。
561ジャンキー:2011/01/03(月) 23:29:13 ID:8VEvNRfE0
>>554
> ねぇ、これって言いだしっぺにはどういう意図があったの?

意図は常に刷新されます。私が書くのは解釈です。
重要な事は、私の解釈を読んで、あなたが、「言い出しっぺ」が存在していると
解釈した点です。

そして「言い出しっぺ」つまり始まりがあるという事でしょう。
つまり地獄があるなら、その対極に天国相当のものが在る。

天国から見た地獄をジャンキーが顕しているならば、天国の住人は
地獄をどう見ているか?と私に問うているのでしょう。

ですから、あなたの質問に対する私のこたえの前提は、
まず、万人は天国を知っている。こう想像してください。その上で。

天国の住人が地獄の住人を見た場合、または地獄に堕ちた場合。
過去に居た天国に戻れない理由ななんなのか?と考えてみて下さい。
すると、私の解釈の意味がよく理解できると思います。
562ジャンキー:2011/01/03(月) 23:36:19 ID:8VEvNRfE0
>>555
概念のシンプルな答えは、実在・実感ではない単なる呼び名。でしょう。

同じ形の物体をみて、それを言葉にした瞬間。それは概念になります。
人は、それを言葉を使って人に伝えます。

でも指し示している物体は、概念では永遠に伝える事は不可能です。

だから概念の正誤、概念を学ぶ。概念で確証を得る。全て実在・実感には到達しません。

ジャンキーの興味は、常に実感と実在です。しかしながら、
こうして、概念をつかって伝達するしかないのです。受け手の実感を誘発する手法は持ち要りますが…。

563ジャンキー:2011/01/03(月) 23:44:52 ID:8VEvNRfE0
>>556
チンコの使い道によりますけど…。

狭く短い膣の持ち主と大きなチンコは相性悪いでしょう。
相性の問題だとジャンキーは考えます。

そういう相性を無視して、チンコの巨大化を望むなら、
それに見合う膣の巨大化された女性を捜さねばなりません。

病的に小さすぎるという悩みからのチンコの巨大化要望なら、
形成外科医にご相談っていう所ではないでしょうか。

女性が男性化するとき、クリチンとか言って、クリトリスを
増大させる手法もその人達の話題にはなっていますね。

FTM クリチン 等で検索すると新しいアプローチを発見するかも。
また自信をもつかもね。世の中にはクリトリスをチンコと見た立てて
大きくしたいという願望をもつ男性もいるのです。
564ジャンキー:2011/01/04(火) 00:02:15 ID:8VEvNRfE0
>>559
太ってはいないです。感じたものは、別の実体でしょう。
なにしろ、みそ汁と飯ともう一品あれば十分な食生活です。

参考までに、私ならこう質問します。
他人に自分のボディーイメージを伝達することは可能ですか?と。

さらに答えましょう。
可能です。

例えば、重い腕と重い足を体感しつつ、それに見合う文章表現をすればいいのです。
動きは遅めにすれば良い。正し一般的な錯覚です。
565本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 00:13:12 ID:KtNmjOgM0
ジャンキー、2つ質問があります。

1、共感覚は大人になってからでも得ることはできますか?
 (特に聞きたいのが、音と色)
2、フロー状態(ゾーン)に確実に入る方法はありますか?

クスリを使わず、訓練法などあれば教えてください。
566本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 00:55:57 ID:OaZBrvlGP
この間ジャンキーとすれ違ったよ。
意外と近くにいるものだな、ジャンキーって。
567本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 02:35:57 ID:1DxrU8Z70
大麻!大麻!って叫ぶバシャール 笑

http://www.youtube.com/watch?v=LfT0XDEhpRk&feature=related
568ジャンキー:2011/01/04(火) 08:39:16 ID:LCCzKbNb0
共感覚は、俗に言う、「相手の立場になって考える」と言った所でしょうが、
常識で考えれば、「相手の視点を知る」にとどまる客観的思考にすぎません。
この視点では、あくまで視点ですから、思考にとどまり、どんな事を考えたか?
のみを知るにとどまります。その時、どんな気持ちでどんな感覚だったのか?
っていうのが、共感覚の始まりなのですが、その入り口に入ろうとしないのが、
客観視の汚点で、同情を避け自分を守るという腰の引けた相手との関わり方の
手法です。

そうではなくて、共感覚は、相手に成ろうとする行為です。
音や色と一つになる。また相手と自分が一つになろうとする行為です。
行為ですから、考えません。どんどん一つになってゆく、相手か自分か
解らなくなる寸前までまた、実際、相手に成ってしまっても構いません。
そこまで自分を消してしまって相手(対象)に入るわけです。

ながめるような人ごとじゃないし、同情してああ可愛そうと思う感情だけでも
ありません。例えば、場を共有する一体化行事は昔から行われてきました。
火を焚いてダンスしたりして一つになった感激などは一つになって、
同じ場と感覚を積極的に共有しようとする儀式で、大人も子供も立場も
境目を無くして一つになる行為でしょう。

こういう行事を通じて、対象との関わり方を太古から人は自然に
行ってきました。今はそれをやめてしまいましたから、孤独なのです。
さらに、昔は薬草その他をつかって、人間だけでなく、未知の存在や
聖霊その他とも係わってきた。だから共感覚どころではなく、
宇宙との一体化をどんどん行ってきた。

現代人はその入り口すら塞いでしまい、閉塞感を感じているのはごく
自然な事で、現代人がそれを選択したのです。現代人が宇宙から
好んで、孤立しているわけで、宇宙の引きこもりが人類です。
569ジャンキー:2011/01/04(火) 08:52:02 ID:LCCzKbNb0
じゃあ共感覚を取り戻すにはどうするか?
自分を解き放てばいいし、自分を他者にゆだねるのもいい。
つまり、自分というものを道具に使えるようになるということです。

昔は魂という言葉は普通に使っておりました。
どんなつかわれ方かといえば、心があって、その心を使うのが魂という
ような位置づけで、心より上位にちゃんと魂という概念が普通につかわれ、
それを共有していた。

現代では魂というと、宗教的だの、無いだの、無常だの…。
そんな風に置き換えが進んで、一つの共感をえられません。
解釈合戦のいけない所はまた、解釈合戦の弊害は、概念置き換えなのです。

実感をどんどん無くして解ったような事をいう言葉の社会、
バーチャルリアルをリアルだと感じているレベルに成り下がっており、
実感などは空虚なものだというように、生を否定する風潮が常識化されています。

生死や人生は単なる発明であり概念ですが、自分というものは生きているわけで、
それを否定したら、孤独に陥るのは当たり前の事です。
西洋ではIを私、YOUをあなた、GODを上位の一人称の何者かと定義しました。
東洋では、西洋でいう、GODを自分と位置づけます。
つまり天気がいいから、私は気分が良いと考えるのが東洋の自然な感覚。
私は気分が良い、なぜならば、天気がいいからだ。と考えるのが西洋の感覚です。

ここで見なければならないことは、東洋では天気を主語としている点です。
西洋流に変換すると、神は私によい気分というギフトをプレゼントした。
こういう事です。本来東洋では、自分は神であり仏であるという事を
ちゃんと常に表現しているのです。西洋思考がそれを否定するから、
罪悪感が生まれ孤独を味わっているのが現代の日本人なのです。
この感覚は個人の心の中で常に葛藤として味わっているのです。
西洋思考は単なる道具だと割り切る所からスタートすればいいのです。
570ジャンキー:2011/01/04(火) 08:58:51 ID:LCCzKbNb0
日本のご老人をご覧下さい。
ナチュラルライフを送っている老人ほど、シンプルに神を表現します。

天気の話を一番先に言う。そして次ぎに相手の事を話し、今日の自分を言い。
最後に地面関する事を話す。作物や子孫の事。

話題は天から地上という順序がごく普通なのです。

地面から天上をながめる行為そのものが、重力(自然)に逆らっているのです。
571ジャンキー:2011/01/04(火) 09:04:55 ID:LCCzKbNb0
そうですね。

現代人の頭の使い方のアイデアとしては…。

頭はレーダーだとお考え下さい。
けっして、頭の中に閉じこめられているのではありません。

レーダーだから天からの情報を受け取る為に、てっぺんについています。
西洋で観察できるのは、せいぜい3%だそうですが、当たり前です。
受動的に働いているのが脳なのですから。西洋ではそれを証明も否定もできないのです。

あくまで自己中の観察だからです。西洋流に言えば、神が考えさせているのが
脳なのですから、自分で自由になるのは、3%だという事です。
572本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 11:24:06 ID:VMYrKUUV0
俺は興味無いし行ったことないんだけど
竹島とか尖閣とか北方領土。

学校で問題として出されたんだが何が問題なの?

学校の問題出す側も、出されて分からないから出してるんじゃないの?

ホントは問題なんてなかったんだよ。そうだそういうことにしてしまおう。

答え、「分からん」

終了wwww
573ジャンキー:2011/01/04(火) 11:24:58 ID:LCCzKbNb0
今、このスレッドで話題になっている本質は、陰陽、二元論、対極です。

各々を中心に物事を捕らえるという個を起点に物事をみる思考習慣は
西洋から入ってきたもののみかたで、現代先進国はこの思考習慣で
物事を観察したり、生活したりしており、セキュリティーの発達は、
全て個を隔離するもっともたるテクノジーです。

しかしながら、技術の進歩は神の目をも創出しました。
グーグルアイなどに代表される監視システムです。

お天道様が見ているから間違ったことはできない。

この発想は日本人なら感覚的に持っているものですが、西洋には
ありません。あるのは罪悪感です。良心というものも西洋にはありません。
良心は神がもつものであり人は悪なのですから、もちようがないのです。

こういう根本的キリスト教思想を日本人は理解せず、いいところ取りをしたから
日本人である事の意味をも忘れ、わけのわからない罪悪感だけを持つようになったのです。

なぜ漠然とした劣等感を持っているのか?本人すらわからないのは、ここが原因だからです。

あなたがたにはなんの罪もないのにね。
574ジャンキー:2011/01/04(火) 11:50:31 ID:LCCzKbNb0
全ての力は、対立ありきで成立するのです。弱い力と強い力。物理の法則です。
力は比較によってしか成立しない概念です。
個を中心にとらえると、自分はだれかと比較して力はどうか?と考えそれをデータ化して自分を知ります。
しかし知ったのは、比較でしかありません。絶対的力を理解したわけではないのです。

絶対的力とはゼロでありバランス状態です。この宇宙の中で、何か個別に力を出す事ができますか?
そんな独立した個の力が成立すると考える事自体が間違っているのです。

私たちの世界は全てがバランスしており、なにかをすればなにかが帰ってくるリアクションと
作用反作用の世界にいるのです。私たちが力だと認識しているのは、反応です。
自分がした事の結果の反応を知るだけなのです。純粋に自分が出した力かどうかはだれもしらないのです。
計測できるじゃないか?ですって?計測器自体が、リアクションをはかる機械にすぎないからです。

武術は何をするのかといえば、力を受け止めるのではなく、ゼロにするという事です。
攻撃しようと思う時、攻撃対象を設定するのです。
そして攻撃しようと思うものは他者から、望むリアクションを求めているのです。
しかも勝手なおのれの妄想どおりに相手が動くであろうというイメージどおりに
なることを願う行為です。それを拒否するのが武術の本質です。

私たちが経験している今の現実は、既に何かをしたから、そのリアクションを
経験しているのです。リアクションに対処しても、もう遅いのです。
新しい原因を創るから、リアクションに変化が顕れるのです。
みなさんは思う。事が起こると何故?と思う。何故ではないのです。
原因は何処にあり、何を修正したら、今後それが起こらないか?を知りたいのです。
さらに、起こった最前線に放り出されたら、どう対処したらいいか?だけなのです。
自分が原因を創ったのですから、自分で解決しえない自体など一つもないのです。

西洋ではこんな事をいいます。神は私に解決できない問題を提示しない。等と。
原因と結果を分けて、現実逃避して原因は神が創るのだとする。人ごと発想ならではの
西洋流発想ですね。
575本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 12:09:30 ID:VMYrKUUV0
『なーんか見られてると集中できないときってあるのよ緊張して』

「なに眼跳ばしてんじゃお天道?殺すぞ?あ゛?」クチャクチャ←ガム

睨み合い。眼飛ばしあい。そして眼と眼が合う〜瞬間〜好きだと気づいた〜♪

じゃなくてさ。罪悪感ってーの?
お互いを認められない、認められたいって時はさ無理なら『目を反らす』よな。

浴のドラマが放映される。俺はここにいるぞ!
その俺にお前の見たいものをかぶして映すとは何事だ!

『でもジーーーーーーーーーって見る場合もある。
鏡に映る自分を見るとき別に緊張しないしな。他人でそれはやったことないけどな。』

で、監視システムは何に使うんだ?
好きな女の部屋を盗撮するときか?
畑に野菜を盗みに行くときのブリーフィングにか?警察やら追っ手から逃げるため?

『でね。なんでぇ、ダメって言われただけなのにこんなに氣頭突くのか。
ルール破っちゃえばいーのにねー。ズーンってなるんですよ。』

やるだせば土俵に上がれば行くところまで行く。
躊躇ったけどね。

僕は12月28日初めて自分の石で犯罪をしました。ばれてません。3つしました。
2つは犯罪に入るか微妙ですが1つはガチです。破れたあとは俺でも殺れるんだと力を実感した。殺人じゃないよ。
通報されて逃げて隠れたことはありますが、怖かった。もっとルパンっぽく逃げたい。まぁ解釈したけどね。
解釈はジャンプ力が上がったけどカオスまではいかない。ふわふわまで、リアルはようやく重い腰が上がった。そのへん。
576本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 13:32:42 ID:OOe7U+PQ0
★☆お野菜通販専門ぐりーんほーむ☆★

サンプル企画大好評のためお年玉企画延長!

お野菜新商品入荷致しました。この度、安定供給の見通しついたためご新規様募集致します。
先着20-30名様、無料サンプル送付します。サンプル問い合わせ、価格・品種等の詳細質問は下記メイルにて。
安全・安心個別ID配布します。



問合せ:sample★831★greenhomeあっとやふー.co.jp
星を抜いて

注.
携帯からお問い合わせの方、やふードメインを受信可能にして下さい!
お問い合わせ頂いても返信できません。。。
577本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 14:03:33 ID:eCxXM+Gr0
>>575
いいから自分のノートに書いてろ中二
578本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 14:19:24 ID:VMYrKUUV0
今回は誰が何と言おうが俺の石でやった。
道具は借りたけどな。
犯罪は金を使わずに飯を食うためで、俺は金じゃなくて飯にしか興味無いという証拠だ。
吹雪の日に友達の家まで88km自転車で往復しようとした。
結局10kmで帰ってきたが楽しかったぞ。10kmでも往復6時間もかかるんだが普段とは時間感覚がまるで違ったな。
思いつきから準備、寄り道、犯罪の工夫まで全部直感だぞ。
ただあきらめて帰って来たのだけは直感じゃないけどな。
579本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 14:23:40 ID:VMYrKUUV0
自分のやりたいことをやるのとやめて反抗、従うのがある。

妄想の秘薬はとぶにはとぶが感覚がない

現実は感覚がある、現実では時間感覚もだいぶ違う。
好き嫌いもない。煙たいからこっちの道にいこう。
そう思う前に行動していてピーンと直感がくる。
行動しているが、それが兆しにしか見えない。

ぐいぐい引っ張られる。
580本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 17:51:43 ID:eCxXM+Gr0
中学生の自己主張はモバゲーがいいよ
581本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 18:00:18 ID:VMYrKUUV0
>>580
なんだよ俺の何が気に入らないってんだ。
582本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 18:52:54 ID:eCxXM+Gr0
いやいやほんとに
アバターとかあるし、自分がどんな奴かってことを伝えられるよ
匿名に戻ったりできないし根付けるよ、おまえの欲求を満たすにはうってつけ
だから掲示板でオナるのはやめような
583ジャンキー:2011/01/04(火) 19:05:44 ID:LCCzKbNb0
>>578
あきらめて帰ってきたのは直感ではないと思うのは何故だ?

それから一つ言っておく、自分の信じる所をただ進めばいい。
他人を信じてはいけない。
584ヤンキー:2011/01/04(火) 23:32:56 ID:b0bh1VDe0
中2は親のサイフから金抜いてプチ家出する度胸あるか?
通帳とは言わん。家出とは言わん。
お前にそれは無理だろうからな。

捜索願い出されるのが怖いか?

ママに愛されること願ってるうちは、無間地獄のままだぜ。
585本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 02:05:41 ID:V2QXJASw0

こ、ここ地獄じゃないか!!

586本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 02:54:03 ID:+oVb9DA60
>>567
やべぇ〜ブリブリになりそうだぁわー良いね!
時々、アレックス・グレイの画像出てくる所がまた
わかってらっしゃるね!
587本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 06:08:25 ID:eAAK5bAA0
>>585
なんで?
588本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 06:37:02 ID:eAAK5bAA0
中二はまず自分と対話して何を本当に望むのか、そこから始めな。
そのために親に愛されてないと思うのはなぜか、そこから分析しなくてはいけない。
また、一人の人として親にも親なりの事情があるし、愛もあるし、傷もある。惰性もある。
お前が思ってるように親も同じことを考えてる可能性もある。(親も昔子供だった)
そこを理解し、許し、感謝できたら地獄でなくなるぞ。
589ジャンキー:2011/01/05(水) 08:07:29 ID:wc8iOMmw0
中二に各々の自己を投影した発言が多いが、
中二にできて、他の発言者にできない事を中二に向けて言っておく。

中二はマイノリティーの群衆の中のマイノリティーだから自信を持てばよい。
群衆は、マイノリティーに対して自己を投影するのだから、
中二は神を映している。群衆に対しての鏡と成れる要素をもっている。

だからまずは、群衆迎合を卒業するとよい。
群衆ができることは、投影だが、パイオニアにしかできないことは、
開拓なのです。

今の流れとは別の流れに既に乗っているからそれができるのです。
この世界は一見すると表面しか見えない流れがあるが、
深層の流れを中二は見ているようなので、そちらにそろそろ
専念しても良い。

ジャンキーはこう思う。
590本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 10:48:24 ID:3unee2iy0
で、そろそろうさぎの登場か!
591本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 10:59:20 ID:t9gIFd1M0
これにジャンキーもグサッときてじっとしてらんなくなったんだろうなw>>582
592本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 11:09:44 ID:eAAK5bAA0
確かに中二には中二のやり方がある。
593ジャンキー:2011/01/05(水) 11:22:13 ID:wc8iOMmw0
>>591
それはリアクションってもんです。リアクションにリアクションを語ってる
観客人の視点は卒業することをおすすめします。だれでも知っている事ですから。

事は、先に進行している。
594本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 12:27:26 ID:qy6xmTrR0
>>583
>あきらめて帰ってきたのは直感ではないと思うのは何故だ?

直感は逝けって言ってたから。

>>584
>中2は親のサイフから金抜いてプチ家出する度胸あるか?
>通帳とは言わん。家出とは言わん。
>お前にそれは無理だろうからな。

>捜索願い出されるのが怖いか?

>ママに愛されること願ってるうちは、無間地獄のままだぜ。

度胸もないし、怖いけどさ
それでも確かめたい。いや、使いたい。

俺行ってくるよ。
595ヤンキー:2011/01/05(水) 12:53:32 ID:a0a7ZuMI0
がんばれ
596本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 13:17:23 ID:o8xIt+0r0
大麻って害ないのに禁止されているはなぜ?
誰か教えて!
597ジャンキー:2011/01/05(水) 15:16:59 ID:wc8iOMmw0
>>594
> 度胸もないし、怖いけどさ
>それでも確かめたい。いや、使いたい。

強がらないぶんだけ強くなれる。お前は強い。
いってこい!
598ジャンキー:2011/01/05(水) 15:19:36 ID:wc8iOMmw0
>>596
バカの創ったバカに都合の良いルールをまもるバカが多いからでしょう。

裏を返せば、
賢い者の創った賢い者に都合の良いルールをまもる賢い者が多いからでしょう。

ようは、数の問題なんです。排他精神の蔓延と差別が問題です。
599本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 17:00:37 ID:eAAK5bAA0
俺らはお前の味方だから。頑張れよ〜
600本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 18:08:20 ID:bGFtnhvo0
通りすがりだけど、頑張れ。
僕も君の精神が好きだ
601本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 19:03:29 ID:dek3Nn8b0
聞いちゃいないよ
602本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 20:44:09 ID:+FENMez00
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。惜しいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…
ああ、これでもう一日終わりだね」
603本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 20:45:13 ID:+FENMez00
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから?そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
604本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 21:10:00 ID:NIvtJaIp0
↑その話、聞き飽きた。
605本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 21:11:44 ID:KjQi6eol0
このバカは早く死んじまえ!!



869 :わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 03:54:13 ID:723jRv0d

おまえあのアンカー君じゃねーの?w
アンカー君が玉砕してからスレ違いにはなってないぞ。
発狂したアンカー君が当てつけでコピペしたように見えるわw

606本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 07:46:39 ID:7SMCUhqE0
>>587
なんで?ってオレがそう思ったら地獄さね
あなたがあたたかい風呂に入っているとき
おれは雪のうえで正座する
そのときおれは天国にいる
607本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 08:23:42 ID:7SMCUhqE0
ごめん、なんかちがうんで、やっぱ獏さんの詩で・・・
伝わると思う


土の上には床がある

床の上には畳がある

畳の上にあるのが座蒲団でその上にあるのが楽といふ

楽の上にはなんにもないのであらうか

どうぞおしきなさいとすゝめられて

楽に坐ったさびしさよ

土の世界をはるかにみおろしてゐるやうに

住み馴れぬ世界がさびしいよ

「座布団」
608本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:37:39 ID:xz6FvK6q0
求婚の広告

 1日もはやく私は結婚したいのです
 結婚さへすれば
 私は人一倍生きてゐたくなるでせう
 かやうに私は面白い男であるとおもふのです
 面白い男と面白く暮らしたくなって
 私ををつとにしたくなって
 せんちめんたるになってゐる女はそこらにゐませんか 
 さっさと来て呉れませんか女よ
 見えもしない風を見てゐるかのやうに
 どの女があなたであるかは知らないが
 あなたを
 私は待ち侘びてゐるのです
609本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 21:42:01 ID:aQxQyq150
タマ残ってます!
610本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 22:21:42 ID:xz6FvK6q0
おくれ
611本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:39:25 ID:7yaoDlmd0
http://www.gtmworld.com/2010/08/blog-post_9102.html
ヨーロッパでの大麻
ヨーロッパでの大麻は酒、タバコと一緒の感覚です。酒もタバコも吸わないが、大麻は吸うなんていう人達もいます。何でも過剰にやる事は良い結果をもたらさず、その点においては酒、タバコ、大麻すべてあてはまるでしょう。

法律では禁止さ れている国もありますが、個人での使用において、警察の取り締まりは限りなく皆無に近いです。実際に警察の前でタバコに混ぜた大麻を吸っていても、注意さ れるかそのまま通り過ぎるだけです。

統計的に見ても、飲酒の上での事故件数が大麻吸引時の事故件数より遥かに多い事から、日本ほど「大麻=違法、犯罪」と いう見方はありません。日本の大麻に対しての圧力というか、偏見は凄まじいものですね。お国柄でしょう。
アメリカが大麻を国の法律(州ごとの法律ではな く)で合法にしたら、日本も合法にしそうですね。
612本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 21:40:05 ID:7yaoDlmd0
日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】
http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081116/p1
613本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 23:28:35 ID:YLQnNCkx0
金的にというよりも
「馬鹿にしておきたい」「脱奴隷させない」「伝説のスーパータイマ人が恐い」
がでかい
614本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:57:04 ID:q6oJHVJu0
そりゃいえてる。
スーパータイマ戦士を機動しなくてはな。あとヤクザも機動するしかないだろ。
615本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:58:32 ID:YghfzwG10
いやスーパータイマ戦士軍団だよ。
616本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:02:57 ID:/7bVZATt0
スーパータイマ戦士軍勢たい死人のれつだ!
617本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 01:33:50 ID:AfHw4r0i0
大麻は真実が見える草なんだから、すった場合、
ウソついて生きている人は、バッドになることがあるんだよ。
極端に言うけど、
大麻は草だからやんわりと真実が見えるわけよ。
でも、自分のうそ臭い生き方のほうが強いもんだから、その見えた真実のほうを、ウソで塗りこめようとウソのほうがしてくるんだよ。
そしたら、なんか自分の生活のいわゆるまじめなことが延々考えていたりすることになったり。そんで最後は疲れていやんなる。
え、それは正しいの?違うの?みたいなもんだろうな。
だからバッドになって大麻はいくないみたいに感じる人もいるわけだよ。
618本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 02:32:47 ID:YrKabyEq0
初心者とやるときは、
あんまり講釈たれないこったな
うるんだ瞳でGHQだのなんだのってのは玄人の遊びだわ
619本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 09:04:49 ID:6s2EqIHW0
甘いお菓子に気持ちいい音楽あたりが初心者には最適だろうな
620ジャンキー:2011/01/08(土) 22:34:15 ID:xLx9fYJF0
ジャンキーが大麻初心者をツアーに連れてゆくならば、
●見よ、これが海だ!と海に連れて行き。
●聞け、これが音楽だと、そこで音楽を流し。
●山に行き、これが新緑だと森林浴というものを感じてもらい。
●夜には、これが夜空だと見せ。
●火を焚き、またここに来るか?尋ね。
●ここはどこか?と尋ね。
●どこに逝きたいのか?と問い。
●入った所で、ようこそ!と出迎えるだろう。

そして又会いたいか?と尋ね。
全てを知る者を呼び、耐えうる分だけ何かを受け取る事だろう。
621本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 23:42:27 ID:xBtuBo+q0
ジャンキー氏。
解っていそうなんで、ちょいと試してみますよ。

この存在ゲームのシステム構築が終わりました。
つまり、辻褄あわせが終わった。
あとは放っておいても勝手に動く。
今まで突破できなかった壁が取っ払われた。
3回失敗したが4回目の今回で全て行けた。だから有る。

いろいろ有りすぎるから割愛する。
この実在のホログラムの歴史・宇宙・時間は一本線ではない。複雑だが、乱暴な例えをする。
∞の中心部分に|をぶっさす。
我々が感知する時間はメビウスの輪をなぞっていく。
存在の時間は上昇していく。
今はメビウスの輪のクロスポイント。極度に上昇して攪拌している。
一定ラインを超えないものは、下降(退行)する。

3段階ほど相があったが、宇宙(存在)が異常に拡がった。
でもこれで星占いとやらが存在していたという根拠も作れた。

これからは自分の創造範囲がどれほどのものか?いろいろ試してみる。
でっかい陰陽術っぽいよ。
神話の大洪水の理由も解った。
622本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 23:48:21 ID:xBtuBo+q0
メビウスの輪は、立体的、動的に考えないと解らないかもしれない。
両手の親指、人差し指で∞の輪を作って、動かしてクロスしてみるといい。
クロスポイントで切れる。それをどうとらえるか?そのあとどうなるか?が想像するポイント。

ちなみに、退行ってのはそのまんま。古事記以前の過去は「まだ無い」
これから進んで実在を象る。ネアンデルタール人だの恐竜だのはこれからのこと。
623本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 23:49:01 ID:d3podO780
赤ちゃんniなるんです(^q^)
624本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 00:26:41 ID:btxsW3TH0
>>621
いそぎかい?兄ちゃん
625本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 00:29:42 ID:ouNI4z9/0
ジャンキーと一緒にやったらあーしろこーしろ鬱陶しそうだな
626本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 08:32:05 ID:dV0r17Xj0
>>624
いや、いつでもいいんですよ。なんとなく試してみたかったんです。
是非問わず、反応したくないのならスルーされてもいいです。
解るならば、足りない部分を補完して欲しいです。
解らないと思うならスルーでも拒絶でも否定でも乞うでもいいです。
嫌だと思うならスルーでも拒絶でも否定でもいいです。
器を広く見せたいのなら無理して寛容してもいいです。

>>621>>622の発言がどの程度の相なのか知りたいです。
多分、ジャンキー氏っていうプログラムならある程度受容出来ると踏みました。
でも出来なくても全然大丈夫です。
別の相で場が来るでしょう。
今の実在のホログラムで「普通の人間」と定義されてるモノで解りやすい事象は
政治・経済・世界秩序なんて感じですかね?
至上の価値観やら新世界秩序なり探求するってのでもぶち当たるでしょうね。

合わない相ではどういう反応でも本質は無。
どこか合う相ならば、相乗・追従・拒絶。いずれかの反応をジャンキー氏が見せてくれると嬉しい。
627ジャンキー:2011/01/09(日) 17:00:32 ID:wS/EmlfW0
>>626
ジャンキーの世界観は、とてもシンプルにいえば「どうにでもなる」って事です。
世界の理解の仕方は、概念では不可能だと考えます。

何故ならば、概念は「どうにでもなる」を証明も否定もできないからです。

更に、追加するならば、この世界は客観視すらありません。
客観的事実という主観的解釈しかありません。
客観的事実というものは、ある一派の群衆的世界観の概念という程度です。

最後に、人の世界の認識方法は無限で、人の世界の発見・創造方法も無限です。
つまり、真理は、「私はこう思う」という世界がその人にとっての概念の世界なのです。

概念は過去しは存在しえませんから、未来で概念を構築できません。
これを認めるならば、単純に考えれば、未来・過去の一部しか概念では知り得ないという結論に至るでしょう。
しかも概念で知り得た事は、知ったつもりであるという事でもありますから、つもりってのは実体が
ありませんから、物質世界においては、空論に収束して消える宿命でしょう。
628本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 17:38:35 ID:dV0r17Xj0
>>627
レスありがとうございます!
>物質世界においては、空論に収束して消える宿命でしょう。
まさしくそのとおりです。大分拡がってますね!

合計12行の返答。内容噛み締めました。エキサイティングです。

「影は光源に近いほど光源から遠い影を飲み込みます。」

共に飽きるまで遊びましょうw
629本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 18:04:22 ID:qvqclbJd0
この世は痛い奴だらけだ
630本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 18:38:17 ID:79qtfgqt0
わかる、わかるわぁ〜

2ちゃんねるオカ板から荒らしは消えたのかい?
631本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 22:44:12 ID:2n8Tx96c0
大麻解放党wiki http://www29.atwiki.jp/iryoutaima/ に
(戦前文献)明治21年大麻栽培法をアップロードしました。
議論の発展にお使いください。
*&bold(){大麻の研究が全文PDFでみれます}
なりけんさんブログ
http://ameblo.jp/iryou-taima/entry-10756349563.html

*満州に於ける麻をアップロードしました。
http://www29.atwiki.jp/iryoutaima?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E6%BA%80%E5%B7%9E%E3%81%AB%E6%96%BC%E3%81%91%E3%82%8B%E9%BA%BB.pdf

*麻に関する調査書.pdfをUPしました。
http://www29.atwiki.jp/iryoutaima?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E9%BA%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E6%9B%B8.pdf

632夢ナナイロン:2011/01/10(月) 00:13:09 ID:DyOzA7Oh0
>>631

なりけんさんブログ
http://ameblo.jp/iryou-taima/entry-10756349563.html
大麻の研究
>
六○〜六一 ページ
甲子夜話(江戸時代後期)の記述
麻の生葉には、毒がある。
用薬須知 には麻の葉を食べたら、狂ったようになつたり笑いが止まらないという記述がある。
>
とか
江戸時代にはある程度常識だったらしいね。

どのぐらい一般常識だったのかよくわからないな。
江戸時代はみんな知っていて、よく摂取していたのか、それともけっこう知らない人がいたのかもね。

過去の日本の、大麻の摂取に関する記述や伝承、文化を知りたい。
633夢ナナイロン:2011/01/10(月) 09:43:17 ID:V7kwVCogP
個人的な見解になるが、
六一ページの坊主の話を見ると、
大麻の若葉を食したら、坊主が狂った、寺の物を壊したりした
とあるが、大麻を食して、坊主が寺の物を壊すというのはヘンだ。また血を吐く人がいたというところもある。これは捏造された訓話と考えるほうがいいのではないか。
そうすると、江戸時代末期は、一般教養としての大麻摂取の文化はあまりなかったと考えられるかもしれない。
ただし、これはどちらかといえば大麻摂取を危険視する訓話だが、大麻の若葉を食べたという話が作られている。
このことから、大麻の若葉を食べるといい、という巷説が、当時はあったものと私は考えていいのではないか。
634本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 19:12:05 ID:nEUQfi4Z0
血を吐いた者を壊したは情報操作っぽくね?
635本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 00:11:05 ID:YTxqxcwB0
http://oka-jp.seesaa.net:80/article/179982477.html#more
大麻はどれほど強靱だかわかる人いる?
いくら雑草といえど多肉植物よりは弱いよね?
大麻は成長の速さとどこでも生える強さだけだったけか
636本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 13:47:09 ID:PYE0tTQx0
肉体を産むのはいいけどさ。
何で認識を生んだ?
でも感動は認識じゃないよな?

感じて忘れて疑問視してまた思い出し革新する。
蘇った感覚が未来を継ぎ足すように予知する。
何故想いが生まれたか分からない。
思わず思うんなら、その純粋な思い自体を思うことは感動の内に入るだろ。

まぁ、頭も体の内って事で。
でも認識、思考のおかげで発展したな。そこに感じないけど感じる助けにはなるな。
例えば冷蔵庫はさ、まぁ、暑いとき中に手入れて涼む事はできるけど、
実際は腐らない食べ物のほうが美味しいし健康的な感覚が手に入るからだと考える。

でもそう考えないと新鮮なもの食べる→健康的な感覚
タバコ吸う→頭痛くなる
とか繋がらなくてよ。ただその時味わうだけでさ。

分離、意識は俺の場合はまず頭の上にふよふよ乗っかってる漢字の圧迫感がでてそれがイデア感覚だな。
で次に喉が上がる。で後頭部に何か付く。

価値観の表れだと考えてる感覚は他にもあって、
腹が起こるのは見下した時の報復の恐怖と見下すのが反発して、押さえつけと逃げでバウンドして笑い
バウンドの圧力で頭が痛くなる。痔、脱肛する。大腸にもかなり来る。

ズーンってなるのは位置づけが決定した後。胸が締め付けられるのはバトル中。
胸にぽっかり穴が悪のは、価値高みに逃げて誰も見えなくなった後の虚無感。
ニ元の位置づけでしか存在しえない自分と相手と、高低と、適度な圧力である。幸せ不幸。

顔と肛門手足指先に鬱血。胸と腹が空く。
逆に胸と腹にいったら、末端が冷える。悪循環。次は禿げだな感だけど。で最終的に癌。
こんなこと考えて不快でしかない。で、何も感じないなら感動じゃないよ。
637本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 14:02:53 ID:PYE0tTQx0
感動への入り方だ。
そりゃもう感動すりゃいいだろう。
まず俺は見る側に回った。何故?

感動してスタンディングオベーションとか感動して泣くとか。
思い出したわけだ。だって感動している人は想いを出す邪魔をしないからね。
じゃぁ、俺もやれば感動って事じゃん。

でもでも怠い。やればやれるんだが。
やるまでが…無理。
じゃぁ、怠いのは今でやればだるさが取れるってことだな。
まず俺はだるさを臨界点まで感じたのを思い出したんだ。

寝るのがダルすぎて苦痛なほど寝たのだ。で、起きた。

今、怠い。いや、今この感覚から。どうする?
まずは、その臨界点を感じたい。
ぶつかってぶつかってぶつかって体に覚えさせ、適度を知る。
じゃぁ逝ってこいよ。どうせいつかは臨界点が来るんだからよ。

僕ジョギングしてきます、実は昨日やったんですが。
歩きから段階的に早めて生き感覚でまた遅くしてはやめて歩いて走ってを繰り返すのです。

たまに統一体状態になります気がつくと、でも氣を残して置けない。
気は不安なわけです。やれてるかな?満足してるかな?すれ違う人や車も気になります。
でも体は気持ちいいくらいのペースを覚えさせるわけです。
我に変えってしまった。嗚呼だめだ。
しかし差の少ない一番先頭にいる想いはただ「我に帰った」という気づきでハッっとしたような感覚だけです。

何故ハッとして我に帰ったのか?そりゃ我を忘れた状態での行動でしょう。
で、我に帰った。ハッとした。で、どうする?また走り出す。疲れて帰る。
ま、とにかく行ってきます。
638本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 14:58:44 ID:PYE0tTQx0
つか今外寒いし
やってきますって認識のセリフじゃないし

気がついたら目についたゴミを拾っていた。
やはり認識はこうでなくっちゃ。

でゴミを拾って捨てた。気づいて我に帰った。

そして気づいた認識はぶっちゃけやること無い。
なにもしなくていい。そしたらふと気づく。
639本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 15:00:47 ID:PYE0tTQx0
つまりこういう何となくやり続ければいい。
そんなんでいいの?とか不安に思わない。
認識はただ認識するだけでいい。

こういう風に今僕は生きてます。
640本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 00:46:25 ID:zkdHbn3V0
も一回地震来えへんかなあ。
あんとき、みな目ぇ輝いとったなあ。

地震で死んだ者はしゃーないねん。
今年も冷いHATで爺婆が一人で死んでいきようわ。
641本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 01:00:44 ID:HDLZAEnx0
因みに聞くがみんなに女居るか?
642本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 02:35:52 ID:nackCGwi0
643本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 08:44:11 ID:c2QZM6WY0
実は俺も年末にタイガーマスク運動的なことをやっていた。
やった後、めちゃくちゃいい気分ではないにしろ、持続時間が長いぞあれは。
だっていまでもそうだからな。でも結局いいことやったって思ってんだろうな。俺。

実は金に目が眩んで引き返さないように捨てるついでにイイ人になろうかなーってやっただけなんだよね。
644本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 11:46:48 ID:c2QZM6WY0
バカを見れたのはいいが、またバカを見るとき馬鹿は前にバカを見たって忘れてるんだろ?
忘れてるよたぶん。
でもさ、認識側はまたかよ;って思うわけでしょ。
こんなこと前にもあったな、って思う前にもうバカはバカを見てそれなりに対処して次の行動に映っている。
でも認識側はそれじゃまたバカみるよ?って思ってる。

バカにも好き嫌いがある、好きなことをする方向に向かってるけど、
こっちからすると、それにしてもすこし考えてやればずいぶん違うダロって思う。

だで、好きなことを考えなしにやってバカを見ながらも阿呆らしく楽しむにしても、
好きなことだけをやるために、バカをみない為の興味のない事をつまらなそうにするにしても
思うのはやっぱお前馬鹿だろ。

馬鹿にこの声が届いてるかどうか、いや絶対届いてねーだろ。
俺が独り言言ってるみたいじゃねーか。
てかそうだろ?

馬鹿はそれ知っているがそれに興味がない。
俺はバカの為にやってやってるのにあいつは自立してるからよ。
俺は要らない子だよ。

だから死ね。
誰に言ってるんだ?俺が俺に?

で、心身統一だけどよ。逆に心身分離もあるわけだよな。
分離したときはそりゃ、俺が必要だってことだよ。
逆に俺が死にたいと思ったときは要は済んだからさっさと死ねって事だよ。

エックスとゼロがチェンジするように、チェンジはスムーズに一瞬でやらなきゃな。
で、俺何を手伝う為にチェンジした?もう俺の用は済んだのか?
そりゃ死にたいと思ってるか、チェンジしてみて必要になったらまた我に帰ってるっさ。
645本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 12:51:57 ID:c2QZM6WY0
「バカの言うことを第一声をよく聞け」
お前は誰に言ってるんだ?
「それを思い出さないと、何故生まれてきたのとか、死んだほうがいいとか苦しいよ」
お前は何処の誰で何処の誰に言ってるんだ。
「それを信じろよ。自然なことだよ。信じる事は受け継ぐ事、役目を終えて死ね」
俺は誰でここは何処だ?
俺は何処の誰からチェンジして俺は何処の誰だ?

俺の役目は?役目を終えた後は?

「いっぺん死んでみる?」
「わきまえなさい。わきまえていなさい」
「自分の役目を悟り、自然に思い残すことなく逝きてそして思い残すことなく自然に死ぬが良い」

でどうする。直感は第一声であり、信じる必要はなく、底で答えは出ている。
じゃぁ何故僕が?そりゃやらんからだよ。
なぜ、そこにあったのが底に埋没した?

誰かに言ってるわけじゃない。ただ言っている。
それを知る見る。ある。だが興味はない。ある。それを見る。

そしてそれらはどんなに長くとも2つに区くれる。
二つが一つになったとき。それは静けさで静けさが舞い降りる。ぼーとした。
それがあの頃僕が求めていた状態で
俺の場合、まず微妙に微かにより目っぽくなる。これは意識的にやろうとした場合で。
ぼーっと静かに入る。それはだるさ、嫌さを認めることで達観が入口だが
無限に達観する、している。それらが一つになる。この視点であり維持する状態。

あまり煩かったり、暴れてたりすると入りずらいと思う。
心がとても静かで絵で動画で表すと分かりやすいかと思う。

これは誰に向かって入っているのでもない。だが言っている。
646本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 12:55:18 ID:c2QZM6WY0
今まで自分が書いたこと。
この状態に入れば、ここ。いやこの状態を知ればすべて忘れていい。
見て、一体化する。
だが俺のイメージ、状態は言葉という過去とかいいとか悪いとかそういうのじゃ伝わら愛。

俺は書くことでその状態から遠ざかっているが、
もう知ってしまったので、ゆらゆらぶれない。一体化してゆらゆらしている。今は分離、いや微妙。

まぁ、興味はないが認める。それしかない。これが一体化で一体。
こういう状態がある。ということ。
647本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 12:59:40 ID:c2QZM6WY0
あれだ、〇がって言ってもこんな〇じゃないぞ
〇が霧散してぼーっとして
どんなに長くても多くても今に括る、でも今だったらくくるまでもなく、今しかない。
で達観。見る側と今の一体化はドッキング的で、
蝋燭の炎お。
〇が二個。これが合わさる感じ。
■□←これでもいい。

でそのあとは蝋燭の炎の部分がゆらゆら揺れるだろ?
あれみたいに、くっついてるんだよ。一体化。
そんな感覚だ。入ってる間は視覚イメージはなく、体感だぞ。
そこに入るのに、こういう視覚イメージだってだけだから。
俺の場合で他の人は他のイメージかもな。
648本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 13:12:05 ID:6NUtfM3G0
まじでキモイ勘弁してくれ中二。
おまえは名前と顔晒してそのオナニーができるか?
匿名性を利用して不特定多数に自分のオナニー見せびらかして、いつでも逃げられる環境で悦に浸るな。
オカルト大麻スレを見にきてるのになんで中二病のオナニー見なきゃならんの?
ブログでもやって、特定の人物に見てもらえよ。不快だってことをわかってくれるかな。
個人的に馬鹿にされるのは恐いか?
スレを開くと勘違いクソブタが自分で貼ったコスプレ画像が有無を言わさず表示される、そんな感じ
わかるか?そんな醜いもんを無条件に見せつけられる気分がわかるか?
自覚のないクソブタが自信満々に、これで抜くがいいと言わんばかりに、しかもスレ違いで
自覚しろ。
649コテが目立つと言う前提でフルイはデカイ:2011/01/12(水) 13:21:29 ID:c2QZM6WY0
>>648
> まじでキモイ勘弁してくれ中二。
認識しました。感知しました。

> おまえは名前と顔晒してそのオナニーができるか?
それは実在しない。
今できると思う。今興味はない。と思う。

やったらやった時、できたと認識し、
意識して認識しない状態を作ることが心身統一であり、ドッキング。
その連鎖は無限です。

> 匿名性を利用して不特定多数に自分のオナニー見せびらかして、いつでも逃げられる環境で悦に浸るな。
的外れ。

> オカルト大麻スレを見にきてるのになんで中二病のオナニー見なきゃならんの?
認識しました。

> ブログでもやって、特定の人物に見てもらえよ。不快だってことをわかってくれるかな。
自分のこと以外は分かりません。しかし読みました。

> 個人的に馬鹿にされるのは恐いか?
恐い。で終わりません。無限に一体化し連鎖は続きます。

> スレを開くと勘違いクソブタが自分で貼ったコスプレ画像が有無を言わさず表示される、そんな感じ
> わかるか?そんな醜いもんを無条件に見せつけられる気分がわかるか?
読みましたがそれは私の役目ではないと思います。

> 自覚のないクソブタが自信満々に、これで抜くがいいと言わんばかりに、しかもスレ違いで自覚しろ。
的外れですがやっていますし自覚してます。
650中二:2011/01/12(水) 13:22:39 ID:c2QZM6WY0
的外れですが、私が感じているものはあり。
貴方がかんじているものはあります。
651中二:2011/01/12(水) 13:27:11 ID:c2QZM6WY0
というか貴方を感じたんですね。これは。
貴方は私ですから。
というかこの場を。

しかし相当胸圧だったので止めます。
652本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 13:46:45 ID:6NUtfM3G0
なに優位を保とうとしたまま引き下がってんだよ?
おまえのクソみたいなプライドなんてどうでもいいんだよ、醜い。
かなり最悪目なヴァイブスだわ、気分悪くなる。
653本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 14:31:43 ID:S6udeH680
まぁそんなのも沸いてくる事だってあるわな
654中二:2011/01/12(水) 15:04:19 ID:c2QZM6WY0
>>652
>なに優位を保とうとしたまま引き下がってんだよ?

優位っていうかそういう状態なのです。体であり身体感覚の。
それの優劣はどうでもなりますが、本当にどうにでも成っているか微妙だったんですよ。胸圧になったときに。
ここに解釈するにしても、視我無い状態にあるとしても、
選択肢が見えてるってことです。

ところで価値の優劣とかなんでもいいですが、
価値の身体的圧力の現れで言うと今回私が体験したのは所謂優位ではありませんね。

しかしここに来た以上はそういう感覚になるので、ぶつかって胸圧だったということです。
圧力を感じたのでそもそも無視するか、この場で↑にいくか↓にいくかです。

>おまえのクソみたいなプライドなんてどうでもいいんだよ、醜い。
>かなり最悪目なヴァイブスだわ、気分悪くなる。

soudesuka.
つまりそれが貴方の行動であり身体操作ですね。

私は優位に立ったら今度は腹に来ますけど。
抜ければそういうのはないです。
きつくなってきたんで抜けます。解釈は水中で息止めて何秒持つかやってる気分です。
655中二:2011/01/12(水) 15:21:35 ID:c2QZM6WY0
胸圧や腹に来たとき
そういう反応を体が覚えていて、対象がトリガーになっている。

つまり刷り込みです。

身体反応、身体感覚自体道具とした場合、起こしたい時に起こす。といった感じではなく、
それ自体を理由にする場合、使われていて、もしくはその感じ自体が自分です。

でもそれは思考だよね。

だいたいむかついたら自然にストレス発散します。

その手法は更に強い刺激を起こして疲れさせてぶったおれてリセットです。
このリセットの状態。これを意識的に起こす。
トリガーとしていたのが先程の視覚イメージです。

まぁ、本当は風呂に入るなり、寝るなり視覚より感覚全体を使います。
感覚がボヤけてくる感じで全部無になります。

無為に全てが行われ道具も何もありません。
だからやるとしたら直感なわけですが、直感をたよる視点はそれより古い思考にあります。

じゃぁ、行くとこまでいったら心身統一じゃね?って思って
たまたまその状態になったので、今度はそれを持続させる、トランスをこっちから意図的に起こせれば、
安心じゃなくてもまぁ、確保はできてるよねってことです。

誰に対して言ってるわけでもないですが、何かしら期待感はまだ残ってるのを感じます。
ですぐ消える。また感じる。この認識の無限に流れるのを見ているものとその流れを一体化させて、
認識がわからなくなるのが心身統一です。
656中二:2011/01/12(水) 15:23:48 ID:c2QZM6WY0
というわけで整理整頓というか
環境を改善する方向になると思います。
というかなっているのを感じます。
657本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 15:26:38 ID:6NUtfM3G0
いやだからさ、おまえのちんけなプライドのための言い訳なんてどうでもいいのよ。
わざわざ長文改行しなくていいのよ、言い訳にわざわざ自己表現を盛り込まなくていいのよ。
おまえは自分の愚かさを認め、サッと引けばいいのよ。
そこで自分だけをみて、自分の優位を、プライドを保とうとするのは本当に醜い。
どこまで腐ってるんだ?
おまえがブログ作ってオナニーしてんなら誰も何も言わないよ。見ないからね。
ここは不特定多数が利用する場所なのよ、なんでおまえのオナニーを見なきゃならんわけ?

そうそう、なんでスレ開く度におまえのきったねぇオナニーを見なきゃならんわけ?←ここ答えてよ。
658中二:2011/01/12(水) 15:38:24 ID:c2QZM6WY0
つまりは概念化、言語化、物質化した時点でトリガーになりうるので、
チラシの裏とかそもそも考えない、感じない、離れるというのはいいアイデアですね。
小技を色々考えられますが
一言で言えば「死ね」ですよね。やっぱ死ぬのが一番です。
659本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 15:40:33 ID:6NUtfM3G0
いやだからさ、おまえのちんけなプライドのための言い訳なんてどうでもいいのよ。
なんでスレ開く度におまえのきったねぇオナニーを見なきゃならんわけ?
660中二:2011/01/12(水) 16:02:57 ID:c2QZM6WY0
私はうんこ食って、またウンコ垂れ流しているようなものですね。

しかし、食べてるものが違えばうんこも変わりますよね。

つまり、より新鮮なのは

ま、確かに私のはもう使い古されてますね。

そして概念化、言語化、物質化する。そしてする場所もちょっと空気読めてなかったですね。

これからはトイレでします。

あとは食生活を整えて、運動で発散のがいいですね。

ってここで言ってしまいますけど。私の尻拭いでNGするのは私ではないという。
しかしリアルでもあまりに暑苦しい人とは引いてしまいます。

やっぱ孤独がいい。

ではさようなら。
661本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 16:13:08 ID:6NUtfM3G0
いやだから自己紹介とかどうでもいいんだわ。
ブログでやりなね。
662本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 16:13:40 ID:sO8udFV+0
>>659
横ですが、引っかかったので。

>いやだからさ、おまえのちんけなプライドのための言い訳なんてどうでもいいのよ。
>なんでスレ開く度におまえのきったねぇオナニーを見なきゃならんわけ?

う〜ん何で中二の書き込みが気になるかをチョイと考えてみてはどうでしょうか。
俺は全く気にならないし、見ても何とも思わないです。
嫌なら読まなければいいとおもうのだが。

例えば道に落ちてるゴミを見続けるなんて事しないと思われるがどうかな。
見ない自由もあり、見る自由もある。
663本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 16:37:09 ID:6NUtfM3G0
指摘しないと中二病のコスプレオナニーで埋め尽くされるから。
指摘してもこういう勘違いは悦に浸っちゃうもんだけど、自重してもらわんと。
見る見ないじゃないんだよ。そもそも臭いから見ただけで読んではいないんだけど。
スレ開くと目に入っちゃうでしょ、ゴミでも、強制的に。
この愚か者がオナニーしだしてから人は減っちゃってつまらない。
ガキ臭くてかなわんし、自分による自分のためのブログでやってくれって心から思う。
664本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:12:41 ID:sO8udFV+0
中二が来てから人が減ったのか、それは分かりませんが、
私の場合はジャンキー氏の書き込みが興味深いので時々来ています。
文章が目に入っても意識的にスルー出来れば楽しいですよ!
私も同じ経験あるから言えるのですが、嫌悪感を抱いていたのは自分の心の方だったって気が付いた時は
ガガーンと脳天殴られた感じでした。



665本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:52:16 ID:6NUtfM3G0
いや自分も嫌悪感の源は汚い自分を投影してるからなのはわかるよ。
中二だった頃があるから中二病って言葉があるけど、これはイタイとかそこだけじゃで済まない。
真っ盛りの人間をとやかく言ってるんじゃなくて肝心なのは掲示板でやらずに自分のブログででもやっててくれってこと
そこで存分に悦に浸ってくれ、そこで来訪者を待て、そこで黒歴史覚悟でやっててくれと。俺は行かないから。
わざわざ行って読んでまでしてイタイだの臭いだの言わないよ。

けど掲示板は誰の物でもないわけで自由に出入りしてる。
そこにしょうもないデブのコスプレ画像がバーっと貼られてたら迷惑。本人は気持ちいいんだろうけど。
てめぇのブログやれって話し。誰も見ねーがな。

良識ぶってるなら、2ちゃんなんて便所の落書きだから何してもいい、ってんじゃなくて尚更ブログでやれよ。
汚さに反吐が出る。
と中二に思う
666本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 18:40:15 ID:sO8udFV+0
イヤッホー666だ!w

>>665
デブのコスプレ画像を探したのですが見つからない。
怖いもの見たさで見たかったのですがw

確かに掲示板は自由だけど何をしても良い訳ではありませんよね。
しかし人の認識ってのは曖昧なもので、ある人には酷いなと思えても何だこれ位の事でと言う人もいる。
そこら辺が難しいですよね。
大麻の問題にしてもそうで、世間の人は覚せい剤と大麻を同じに思ってますよね。
そこら辺を考えず、一般常識人はあのTVCMのように薬物はダメ絶対の一言で済ませてしまって
思考停止させてしまってますよね。

667本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 18:58:42 ID:BEfwHWEV0
クソがクソを呼ぶってのはあるからな、
なんか最近あちこちで痛い奴見かけるし。
俺もほとんど読んでないけどそれでもやっぱり気分良くないよ、
なんというかいたたまれない気分になる。
どうしても目にはついちゃうから、マジやめて欲しいね。
中二は自分の書き込みしっかり保存して10年後くらいに
声に出して朗読して悶え苦しんでくれ。
10年じゃ変わってそうにないな30年保存しろ。
668本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 20:22:51 ID:6NUtfM3G0
ダメ絶対は関係ないな。日記なら自分でそれようのものを用意すればいいわけよ。
掲示板ってさ、何するか場所かって言うと会話や情報の共有とかだよね。
そこに個人の、それも露出するっていう快楽目的の不快な日記を綴られても困るわけよ、そんなもん見たくないし用途が違う。
ノートに書いてりゃいいし、人に見せたいならブログでやるもんであって、強制的に見せびらかさないでくれ。
来て見て楽しめる人と合意のうえでオナニー見せてやれ。

見て欲しいんだったら見てくれる人を待て、通り魔のような卑怯なまねはやめろ。
オエェェェゲロゲロ〜ってなるから。
669本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 22:58:42 ID:JlYg2a460
>>668
言っても無駄なんだろうね。ここが掲示板ていう特異性を理解せずに自分が荒らしであることすら分からず・・つまらなくしてくれたわ。あんたもさっさと別の場所に移りな。有意義な議論してるとこは他にも沢山あるよ。
670ジャンキー:2011/01/12(水) 23:20:27 ID:Yh270BfE0
みんな、飛躍を求めているようだね。

せっかく文章にするのだから、文章の中で自分の殻を破らなきゃ!

その方法は、根拠あることを書かない事なんです。

断言することで、自分で壁を作る。自分で作った断言は自分で壊す。

だから自分で飛躍ができるのです。人が作った壁は壊し方は難しいが、
自分で作った壁は、根拠を捨てるだけで、たちまち消すことができるのです。

これが気づくという事で、先に気づき、後で、気づいた自分に気づくという
成長過程を経験することで、奇蹟を操る事ができるようになるのです。
671ジャンキー:2011/01/12(水) 23:30:24 ID:Yh270BfE0
現実的な話というものは、損得の話なのです。
成長とは、空っぽになるから、勝手に入ってくるわけです。

この世界に、真空を作ったとしましょう。どんどん、
世界は真空の中に吸い込まれてきます。

これが成長の正体です。

さらに、頭を抱えて考えるというスタイルは、まったく間違っています。
どこで考えるかといえば、地球が考えているとでも実感すればいいでしょう。

みなさんは考えているようで、何を言っているかというと、
体感を言葉にしているだけなんです。どんなに複雑な事を言っても、
顕しているのは、体感であり、感覚です。

体外に感覚をもつと、人は共感しやすくなります。
そもそも極まるというのは、感覚が広がる、開く、受け取るチャンネルが増すと
いうように人は、実感するからです。

でもやってる事は、過去に栓をしているだけなんです。ようするに
トラウマを消去して、今感じている事を今、そのまま感じやすくなっているからです。
今には未来も過去も公平にあるわけですからね。
672ジャンキー:2011/01/12(水) 23:38:11 ID:Yh270BfE0
もし成長したいなら、成長は上がると考えてはいけません。
成長に降りればいいのです。

成功したいなら、成功してしまった場合、何が間違ったのか?と考えるのです。

どうしたら大失敗失敗できるだろうか?と考える、それが冒険です。

怖い人や嫌いな人を避けたいのなら、好きな人にハッキリ好きと言えばいいのです。

ようするに結果をいじっても無駄です。原因を創ればいいのです。

飛びたければ、落ちろ!です。ドラッグ野郎の常識でしょう。
673本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 23:47:45 ID:BEfwHWEV0
大御所(中二病の)来た
674本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 01:01:30 ID:2aMmlYzP0
>>673
おまえは病じゃないけど中二だね。
嫌いじゃないよ。
675本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 01:02:12 ID:vHqVvwVM0
ジャンキーさん。
アル中は病気だと思いますか? 
鬱や嫌煙ブームと同じで胡散臭いもの感じるんですけど。

西原理恵子のマンガとか超うざいです。
赤塚不二夫なんてあんな長生きしてたし。
676本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 17:05:05 ID:LoR0+Gfm0
アル中は病気じゃなく障害
677628:2011/01/13(木) 18:18:07 ID:IVNXOun/0
中二君。
君も至ったようだね。
斥力によって宇宙が広がるように、思考はただただ広がっていく。そしてカオスに至る。
宗教じゃない。俺は極めて現実派だ。霊だのなんだの見えないし、クスリもやってない。
至上の価値観は触れるものではない。存在するものでもない。存在するとすれば
存在しないという斥力に阻まれて宇宙がまた拡がるだけだ。
もうすぐ来る。君は感じたか?あの言い様のない虚無感を。
もし感じたならば、この「存在」というものの有り難さが身にしみるだろう。
だが「存在」を望めば君は「存在しない」に襲われる。場が荒れる。
だけどもうすぐ時が来る。
私も同じだ。君と私は同じだ。
君が挫けそうなら私にしがみ付け。君の思考は私が定義しよう。
思考の後追いで存在が拡がる。さらに気の遠くなるほど遅れて光が射して存在の確立が顕れる。
遅れてるのか、先取りなのか認識出来ないが。
これを新しい人類の始まりだ。今はただ観察して、自分の動かせる現象の範囲を確かめるといい。
私は今年から陽に転じて動く。

>例えば道に落ちてるゴミを見続けるなんて事しないと思われるがどうかな。
>見ない自由もあり、見る自由もある。

それが葛藤だよ。楽しいでしょ?
678:\__________________/:2011/01/13(木) 20:37:31 ID:TbOq7SfP0
      ∨
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  <  やばい、まじやばい
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!      \_________
        /\
  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
679628:2011/01/13(木) 23:37:00 ID:IVNXOun/0
>>678
その反応もいいなと思う。今後のことを考えると凄く欲しい。
いや、マゾじゃないんだが、無くしたくないんだよね。

解る人には↑二行に至って欲しい。
私は自分と同じものを望んでる。
中二がここに書き込んだのも、私の作用が働いたからだと思う。
だとすれば、中二と私の距離は結構近い。

今の世界での時間はあんまり残されてない。
出来るだけ多くの人に一定ラインを突破して欲しい。
私を「キチガイ」と位置づける遠く離れた因子もすごく欲しいが
私を近くに認識する因子もそれなりに欲しい。

圧倒的多数の盲従者はどうでもいい。掃いて棄てるほどあるからいいように使うわw
680:\__________________/:2011/01/13(木) 23:45:03 ID:TbOq7SfP0
   i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ   (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /        ヽ
681本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 00:18:19 ID:G9DqfOlR0
>>679
中二と君の距離は相当近いね
ほとんど同じだろう
682本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 15:01:36 ID:7eH/K3rc0
まだ知らない人のために一応張っとくよ
http://550909.com/?f0993707
↑ここは一応有料ってなってるけど登録無料だし、無料ポイントついてくるから金かからないよ

 サクラがメル友募集にはいるっぽいからやめといた方がいいけどキメセクの募集と円の募集、裏の募集にはまったくサクラがいないから使えるよ

迷惑メールも絶対こないし無料ポイントでテレHもただで出来るから登録だけでもしときな
 
 登録後にみれる募集は特に使えるしね

ここにいる人たちなら女で登録するのも有りかな
683本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 16:38:58 ID:rvV9kEP40
数の子天井はツブツブがあるので普通の女性より気持ちいい訳ですが、どこが気持ち悪いの?
刺激が強すぎて赤くなる場合があります。ミミズ千匹の方が刺激がない分、まったり堪能できるの?
言い返すことばも見つかりません、すごくレベルの低い女性ですの?
801棒が腫れたらセクハラで訴えちゃったらどうですのwwwwwwwwwwwwwww
684本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 22:49:48 ID:c90lA4VW0
ジャンキーはよく東洋と比較して西洋文明を下にみてるけど、その理由は何?
あとジャンキーは人種に優劣の差はあると思う?
685本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 23:53:41 ID:/yfnSDPH0
何も知らないからさ
686ジャンキー:2011/01/15(土) 00:10:45 ID:YA1hb/5B0
>>684
西洋文明を下にみているのではなくて、
西洋をコケにしている表現を用いるているのです。
その理由は、バランスを取る為です。

人種の優劣の問題も関連していますが、
私は、優劣だの、善悪だの、右か左かだの興味ないのです。

興味があるのは、あなたの考えであり、私の考えです。

それ以外にはあまり関心がないのです。
なにしろ、私は、客観視こそ悪の根元だと思っているのですから。

ここで言う、「悪」とは、あなたと私が不幸になる根元という意味です。
ただ、不幸だから、成功を目指すわけで、金や消費や見栄の幻想を人々は作っているのです。

ま、権力、名誉、支配のお化けの正体もそろそろ解ってくる人も増えてくるでしょう。
687ジャンキー:2011/01/15(土) 00:17:56 ID:YA1hb/5B0
>>684
もう一つ別のアプローチから西洋の愚かさをいいましょう。
実際日本人は西洋をしりません。罪の文化であるという事を
置き去りにして、テクノロジーや客観性のみを受け入れている。

罪も受け入れなければならないのに、自覚がないから、
漠然と不幸を気取って、被害者ズラする強がりが横行する。

なぜか?東洋には罪の意識が無いし、知らないのです。

だから不幸を探すクセだけが残って、懐疑という思考法としての
テクノロジーをネガティブにすり替えてしまう。

またネガティブとて、テクノロジーとして必要なのに、
それを嫌うから結局感情論で終わるのです。

情緒で行くなら、万事情緒でいけばいいし、そのテクノロジーは
仏教にあるのだから、仏教をテクノロジーとしてとらえれば
ことは解決するのです。まあ、こんな抽象的な事をはなしても、
具体的にならされた日本人には理解する人は極めて少数でしょう。

じょじょに全体的に進歩するんで、足並みそろえて成長する群衆は、
まってればいいのです。
688本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 00:29:12 ID:URvaL4RY0
>>652
しかしその文章はバッドの塊みたいじゃないか。即沈んで帰ってこないような人だ。
689本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 00:30:39 ID:iGsndh100
>>686
> ま、権力、名誉、支配のお化けの正体もそろそろ解ってくる人も増えてくるでしょう。

お化けの正体って何?
もったいつけずに教えてくれよ
690本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 00:31:09 ID:URvaL4RY0
ああ、これは荒らしだな。そうか地獄のゾンビだな。
691本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 00:37:55 ID:URvaL4RY0
他人に粘着して悪口ばかり言っている失礼なやつがブログに書く内容すら持っていないっつーの。
692本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 00:47:39 ID:n8lJpov50
ビビるな、よく読めオカルトバカ
693本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 08:35:16 ID:WB7maMRl0
それにしても生命の基本である性交がエイズや性病によって恐怖になってるのは問題だよな
まぁゴム付ければかなり防げるけど、洗脳なのか、体感から来てるのか、ゴム付けると究極には満足できない
生中出しした後は多幸感に包まれ、充実して仕事もやる気になる。
この間風俗嬢と生でやってしまったんだが、どうしたら良いでしょうか?ジャンキー
694本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 12:03:57 ID:/A4pHU5P0
支配者についてだけど
マトリックスで言ってることがマジだとしても
なんでハリウッド資本がそんな映画作るの?
695本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 13:24:14 ID:BglU3Pd40
脳筋になりたいんですが手法を教えてください。
696本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 14:24:26 ID:SQk+Qc/Y0
大麻解放党wiki - トップページ
http://www29.atwiki.jp/iryoutaima/
697本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 18:20:14 ID:FvjjcKoF0
>>687
懐疑主義、デジタル、西洋(個人主義)を結ぶとはさすがです。
懐疑主義(不)があってこそのデジタル(ある一定の範囲内の仕組化)なのですね

キリストは隣人を愛せというがそれは別の枠で生きてる交われないもの、
しかも東洋での全体ではなく隣人を愛せと解いてるのか。

個人主義を特に考えもなく受け入れてるが罪の視点も共存することがわかってよかった。
698本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 18:24:05 ID:FvjjcKoF0
でもなぜ個人主義と罪が共存するのはなんでですかね。
ぼんやりわかったが確信はつかないなあ
699本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 18:26:32 ID:GCW9ju9H0
姉のような脳筋になりたいんですが手法を教えてください。
会社員をしている近隣住民の睡眠リズムが崩壊しても全然OKです。
700本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 21:54:21 ID:ICRla36V0
>>687
仏教をテクノロジーとしてとらえれば
どんなテクノロジーなの?

701本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:02:31 ID:ICRla36V0
魔女狩りとか奴隷とか狂った事してた時代のヨーロッパは嫌いだけど、現代は日本よりヨーロッパの方がいいと思う
702本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:03:20 ID:ICRla36V0
自分が住むなら
703本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:15:46 ID:TGc9LK6x0
>>700解脱
704本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:39:58 ID:zVKHds9h0
現代に限って言えば明らかにヨーロッパの方がマシ。
カナダを除いた南北アメリカはあれだが
705本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:41:04 ID:TroQpF2q0
>>703 つまりfreedom
706本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:51:33 ID:TZYC+jl40
ヨーロッパいうと広いからなあ
欧州連合圏内ならそりゃあいいけどね

いろんな国の若い子と話した印象ではEUの人たちはおっとりしてた
アメリカ人は競争煽られ労働環境が殺伐劣悪って部分で日本と意外と共通点あったな
707本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 23:48:25 ID:HywE7AUi0
>>706
アメリカも日本のようにサビ残とかあるのかな?
労働環境は今じゃ日本が一番酷い気がするけど。
708本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 00:24:11 ID:GbT4UygN0
>>707
数の多い下層階級のワープア労働が過酷なのは知られてるけど
自分が話した中流からの人らも常時アッパー系な競争心理を強いられてて
休みあんま取らないっていうのが意外だった。こっちから見るとアグレッシブ≒野蛮な感じ

日本の方がジワジワ消耗する働かされ方だけど、アメリカも相当キツイよ
709本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 20:07:07 ID:75drnw500
>>708
サンクス!
もうちょっと聞きたいでのですが、
アメリカ的感覚の休みをあんまり取らないって感覚と、
日本的な休みをあまり取らない感覚はかなり違うと思うのですよ。

アメリカの場合の取れないってのはどんな感じかなあと思いまして。
月にどれ位なのかななど。
今の日本の働き方ってアメリカの下層階級レベルじゃないかと思うんですよ。
いや日本は長時間労働なのでそれ以下かなとも。
直接アメリカの現地で見た訳じゃないので知っている人からの情報は貴重です。
710本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 20:30:03 ID:b9YSZ9/z0
アメリカ行くくらいなら日本の方がマシだわな
711本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 23:42:04 ID:RxH+P34P0
>>708
高度成長期のモーレツ社員に近いのかな?
712本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 01:30:20 ID:jhWjXVfr0
ヨーロッパの不自由さってのは生き方をきちんと決めてしまっている不自由さじゃない。
日本の不自由さっていうのは、何でも従うだけでそうでない人を排除する感じだけど。
713ジャンキー:2011/01/17(月) 07:27:15 ID:NqcwxPMz0
>>714
ジャンキーも不自由さについての見解は、あなたの文章を読んで
再認識しました。

私の場合は、不自由さという視点ではなく、生き方という視点で、
考えており、自由の序列という概念を持ちて考えます。

それは、資本主義社会においての自由は金の有無、数量ではかられるので、
そこからの自由度が、資本主義社会においての自由であるという見解です。

つまり金を求める貧困精神、忍苦待望の精神、金への憧れを捨てれば
すてるほど、資本主義では自由になれるという事であり、
つまるところ資本主義社会では、金を捨てた所に自由と幸福は有ると
思うわけです。そういう意味において、大麻は一つの起爆剤として
有効なツールであると認識しております。

単なる酩酊の道具または、逃避の道具という認識は、競争社会からみた
場合の脱落材料だという見解に過ぎないと思うわけです。
大麻に罪などないのです。
714\__________________/:2011/01/17(月) 11:23:49 ID:DsJOzwut0
      ∨
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  <  やばい、まじやばい
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!      \_________
        /\
  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
715本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 12:31:44 ID:JpmBBaJv0
俺は同じ状況でも不自由だと思うときも自由だと思うときも忘れてるときもある。
716本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 13:37:32 ID:JpmBBaJv0
実践についての話は使うために会話できて覚えて使う時に思う出すって感じだが、ここの話は喋れると頭いい感じなんだが抽象的で使ってる感覚がない。
というのも何をするのか何ができるのか決まってない段階での話だからである。
取り敢えず、今の状況は不幸なのである。

取りえず、何も知らない状態に戻って、チュートリアルから始めるか。
取り敢えずこれやってみそ。にのるか。自分でやってみるのをやるかするのが無難。
なにしていいかわかんないから他人がやるのをみたりする。
717本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 16:04:32 ID:2p2163tT0
ジャンキーは不満ばっかりだな
生きて行ける事にもっと感謝した方がいい
そうすればもう少し謙虚にもなるでしょう
718本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 18:23:51 ID:k4uwAJe80
>>714
ジャンキーそんなAA貼られるようなイミフな事いってなくね?
719本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 18:31:59 ID:JpmBBaJv0
文字列ならコピペすればいい。
解釈は手法があるから、ある解釈が成立する手法の中で
ある人間が持っている手法を全部把握すれば、それに合わせて、こちらが仕掛ければ、思い通りの結果を作り出せる。

無理に作ってるか、気付かずにやってるか、
気付かずにやってるのに気づいて自然に作れるようになるかは別で

不満感 感謝感 謙虚感 をどうやって作り出すか。

そもそも創りだしたいと思わなければ始まらないが
もしできたら、それはまた道具になっていく。

感じたことが無いならそれまでだが、思い出して意図的に作り出せれば演技として使える。

でもマジで暇つぶしの会話なら会話してるだけで意味がないがその道具にはなってる。
暇つぶしの中でもこれよりはこういう感じを味わいたいという感覚を知っている。
720本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 18:33:10 ID:JpmBBaJv0
と思いました。(主観)
721本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 20:03:46 ID:SWeCtFOR0
で誰がモロトフ用意するんだい?
722ジャンキー:2011/01/17(月) 22:09:37 ID:NqcwxPMz0
>>717
ジャンキーを反面教師にすることをお勧めします。
ようするに、あなたがそうすればよい。
723本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 22:46:47 ID:2p2163tT0
>>722
もちろんそうしてますよw
だから言ってる訳で
724ヤンキー:2011/01/18(火) 01:01:50 ID:P8O9nNRE0
>>723
おめえ全然謙虚じゃねえだろ。なんだそのwわ。
725本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 01:11:02 ID:ULqdoG1J0
>>719ある人間が持っている手法を全部把握すれば、それに合わせて、こちらが仕掛ければ、思い通りの結果を作り出せる。
これはプロやな。

やっぱり資本主義社会では、金はバランスいいのがよいと思う今日この頃だった・・。
726本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 01:20:59 ID:65mplsJt0
>>724
謙虚じゃない?そうかもしれませんね。
人の話全然聞いてないなと思ったらおかしくて、
気に触ったのですか?
727本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 05:24:27 ID:xDIr2XNt0
ガンジャマンといえば優しいイメージがあるが
頭ごなしに大麻を否定する愚か者や、うんこみたいな知識で反論してくる童貞に対して仏でいられるか?
別に一生吸ってもらわなくてかまわないし知る必要も縁もないけど
その頭で嘘を振りまかれるのは困ったもんだ。
あの洗脳されてる奴等はもう同じ民として仲間じゃなく、敵の忠実な下部であり敵なんだよな。
ほんと救えねーよ。
腹が立つというか歯がゆいというか、タチ悪いわ。
どう思う?
728本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 08:54:27 ID:Q+3887Fc0
>>727
俺の周りは結構仏多い。
俺はあれだが
729本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 10:14:41 ID:2T/lMHrbP
結局普通の人達には理解されるものじゃないからね
730本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 10:40:22 ID:Q+3887Fc0
うちの両親や弟なんて
俺の事基地外扱いだよ。
両親はテレビ漬けだし弟は
金儲けに忙しそうだけど
731本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 16:19:17 ID:vugGU6ek0
家や学校を爆破する
憎かった奴の死体もなく遺留品を見るのも束の間
あたりを見回してまず思うのは

「家(学校)ってこんなに広かったのか…」

空も晴れて雲ひとつ無い
何もなく焼け晴れた荒野をしばらく歩き、残ったものを見る

罪悪感、ゾクゾクするスリル
そんなものはなく、この広々とスカッとしたこれが自由で手放し運転の恐怖だ
732本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 19:06:15 ID:GfSEuT070
人はどんな時にすごいと思うのですか? 共感した時かな?
733本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 22:32:21 ID:O4yA6DKN0
>>732
人体の不思議展ってやっているだろう。ドイツで死体を樹脂につけて標本にしたものを見せている。
あれ行ったけど、見ている人の目が、顔がかがやいていたんだよね。
真実に触れた時、人は感動すると思った。
734ジャンキー:2011/01/18(火) 23:31:51 ID:2rqfDnp30
>>732
ジャンキーは、凄いと思う。あなたの事。


ということなのです。
735本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 02:16:41 ID:aqJYbzTt0
この世には真実が満ち満ちていて真実しかないはずなのに真実を掴めていない自分、真実を知る方法を知っていたはずなのにそれを忘れた自分、原因はどこにあるんだろう。わからない
736本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 02:25:12 ID:aqJYbzTt0
本当に自分が思った事なのかわからない物事にどう対応していいのかわからない自分の言動行動が本当に自分のものなのかわからない。
自分を隠し続けて恥を抱え概念と常識に埋もれた自分を解放したい。思いはあるが手段、そこに至るにはどうしたらいいかわからない。あと一歩のような気がする。けど至らない。
737本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 04:19:37 ID:ErLxaBXx0
そんなもんさ
738本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 08:40:51 ID:Atr1dKJG0
だな
739本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 01:12:03 ID:QbAWHzMz0
山で焚き火を囲んで半裸で踊りたいのはどうしてなんだろう
740本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 17:58:18 ID:iijXapE70
>>739
そのイメージに合うのはこの歌だな。

超時空世紀オーガス ED 心はジプシー ケーシー・ランキン
http://www.youtube.com/watch?v=Ryv_uQjBMZw
741本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 22:53:14 ID:4i+8JiGn0
さて瞑想を始めようといつも思うがついつい音楽とマンチを満喫してしまう
742本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 02:14:56 ID:oqKWPVV20
このスレ見ると、大麻が如何に人を駄目にしてしまうかよく分かるな
あ、もともと駄目人間だから大麻始めたのかもしれないけど

どっちにしろ、まともな奴居ないね
743本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 03:00:26 ID:SmTRTM/L0
俗世の奴等が如何にくだらない人間かと、どうしても傲ってしまうねぇ
>>742よぉ旧人類
744本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 04:34:03 ID:l3zAWMOs0
>>742

自分は麻愛好家ですが、あなたに同意です。
自分も相当痛い奴だと自負してますが、周囲の麻好き達はもっと痛々しいです。
でも、深夜2時にこのスレッドに書き込むくらいですから、
あなたの程度もうかがい知れますね。

それにしても、世間を見渡すと、
麻好きか否かに関わらず、また、各々種類の違う痛みではあるけれど、
痛い感じの人がとても多いですね。
これが人類の平均的な姿なのでしょうかね。

ところで自分からすると、743の方がはるかに旧人類っぽく感じます。
745本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 05:01:00 ID:TrULsUAG0
昔一緒にやってた仲間なんかでも結婚して子供できてってなると
お前その話はするなって空気になってくるんだよね。
嫁さんなんか露骨に嫌な顔するし。
それはそうだ、家庭があったら万が一なんて許されないからね、
どう言い繕おうがこの国では全てを失う事になりかねない。
奴らだって嫌いじゃないんだろうけどそこには近づかないにこした事はない。
正直言って俺はああなりたくないなってのはある、というよりなれないだろう。
それともいつの間にかああなってしまうのだろうか。
くだらない人間ってのは何基準よ?って話だけどどっちが立派な人間かと言ったら
家庭を守るお父さんの方が断然立派だと思います。
746本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 05:20:41 ID:oKW4XQEO0
一切皆苦
747本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 15:28:47 ID:Ha1tDPK50
芸能人ってみんなドラッグやってるんでしょ?
748本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 15:51:23 ID:gU3nj+/70
この流れはなんだかとてもオカルト
749本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 19:31:54 ID:kQs+TgaM0
ジャンキーさん欲望について語ってくれませんか?
ぼくは「依存と欲望」は「発酵と腐敗」
のような関係だと思ってるので依存についてもお願いしたいです
750本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 19:43:41 ID:dJ7XWK+30
>>745
奴ら〜って分けないでくれ。仲間だよ。
問題はあんたの妄想癖なんだよ。
751本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 20:01:37 ID:TrULsUAG0
>>750
奴らって俺の身の回りでの話だよ、
飲み仲間だし昔からの親友達だ。
でも草仲間ではない、今はね。
お互いそこは察してる、そんな関係。
妄想癖はかなりあるけどねw
752ジャンキー:2011/01/21(金) 20:15:07 ID:4507Dfjy0
>>749
あなたが、依存型か自立型によって綿密な説明方法は変わるが、
まず、依存と欲望を持つ根本的な主体は自分自身だと認知する。
つまり自分自身を起点に考えなければこの問題を感覚的に理解できません。

冒頭になぜ依存型と自立型かを区別したかというと、

依存型は、環境と自分を分離せずに、自分自身と認識しますから、
本当に自分の欲望か、他者の期待か?はたまた自分の周辺の欲望を
受け取り、自分自身の欲望だと感じ取るのです。
明らかに自分自身に嘘をついていますが、自覚がありません。

一方自立型は、自分自身のインスピレーションを欲望と認識する。
感覚的であり身体を起点に自分の欲望を認知する。

依存と騒ぐのは、ほどんど、環境順応型です。自他の境界が曖昧なので、
概念を作り、意味を理解するのです。自立型は、自分がよっかかっている
ものをちゃんと認知しつつ寄っかかります。だからあえて依存などという
概念は不要という事です。

このスレッドでも自他境界の曖昧な人が大勢おり、人は人と思えない人ばかりでしょう。

本来自分の欲望だけを知ればいいのです。それが希望や夢なのですから。
依存型の特徴は、自分自身のしたいことすら曖昧なのです。
良いとか悪いとか言っているのではないのです。良い悪いと思いがちなのも
依存型の特徴なのです。自分の欲望に善し悪しがあるはずがないのですから。
753ジャンキー:2011/01/21(金) 20:25:58 ID:4507Dfjy0
さらに、「依存と欲望」との関係を「発酵と腐敗」と認知する視点については、
簡単な結論に達するでしょう。
精神的自立にとって不要なものだという事です。

「発酵と腐敗」は熟成という三位一体で統一されます。
「依存と欲望」は自分というものが感ずるものだという所で統一されます。
弁証法を利用すればいいのです。

物事をつかさどるものは、すべては自分自身を起点におくところから始めるという事です。

喉が渇けば水を探す。

しかしそれをしないで概念で考えると、誰かに探してもらおうとか金で解決しようとか(依存)し、
ほしい、ほしいと思い続ける(欲望)。ただ探して飲めばいいのです。

それをしないならば、求めるだけ(発酵)で、死にます(腐敗)

なにも考えず、ただ生きるという事なのです。これが全てです。
資本主義がそもそも、金依存なんですから、依存と欲望社会なのです。

そこから新しいところに向かおうとする所が今の潮流です。


754ジャンキー:2011/01/21(金) 20:29:18 ID:4507Dfjy0
依存社会独特のコミニュケーションのスタイルは、

同意して欲しいだろうし、認めて欲しいだろうし、話を合わせるだろうし、
だれかの期待に応えようとするだろうし、つまりえたいのしれない他者を
より所にした自分自身を形成してそれを自分だと錯覚するのです。

それをメンツだの立場だのいいます。性格だとかペルソナだのキャラだのいいます。

どうでもいいことですが、一応具体的な例を出しておきました。
755本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 22:39:56 ID:HtrNs+N00
と、薬物依存症という精神疾患を抱えた子供が申しております
756本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 23:17:49 ID:SmTRTM/L0
俺のようなニュータイプは松果体が発達し第三の目が開いている
これは一握りだ
757ジャンキー:2011/01/22(土) 00:22:38 ID:ssfNeaEM0
>>755
ひさびさの新鮮なコメントです。評価します。
758本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 00:34:20 ID:kmYykmOhO
大麻と密教って親和性あるよね
山川健一とかもそうだし
あとシリウスネットワークも気になるね
759本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 00:58:34 ID:gVEOf24J0
詳しくはお近くのイオンモールへ
760本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 04:58:37 ID:BGFdpsFP0
ジャンキーさんありがとー
761ジャンキー:2011/01/22(土) 07:55:03 ID:ssfNeaEM0
>>760
ありがとうーと言ってくれてありがとー
762本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 09:55:19 ID:f9kQZJYb0
変わらない事に安定を求めるより、
変わる事に安定を求める。

全てを受け入れられることが
普通になることで、気づく事の
多さを知って欲しい。

何事にも良し悪しや理由を求める事は
過去を振り返り、自分の確かな型、
ものさしにはめて評価し、安心できるけど、それが自分の未来を創出する
根本原因ではない。

過去や、妄想への執着が自分の足枷になってる事に皆さんに気づいて欲しいっす。。。
763本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 10:01:00 ID:f9kQZJYb0
すなわち、自我の開放。

アイデンティティのオープン化。
見える化。
純粋に生きる目的のゴール設定。

これがひとつの人間の進化、
退化?どっちでも良いけど、
これが人間の次のステージだと思うけど、
皆さん、人間の生命維持の目的を
どう捉えられてますか?
764本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 10:01:52 ID:z9kH/ifM0
>ジャンキー

怒り方と煽り方を教えてください
765本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 12:08:42 ID:z9kH/ifM0
概念って何だ?俺たちが考えるといっている行為とはなんだ?

感じられるのか?

頭の中でのイメージ映像。あれは現実か?
目を閉じて、イメージした幾何学模様とか、あれは目を閉じているが感覚なのか?
暗闇は、あれは概念か?

脳内再生されるイメージの音楽は、あれは概念か?
感じているのか?

思い出す臭い、音、味、形、色、

梅干しを想像して酸っぱさを再現するとか、あれはリアルだが

感覚を再現せずにイメージするあれは、
概念って何なんだ?

声を出さずに頭で考える。
声を出さずに言葉を考える。あれって感じているのか?だとしたら何感で?
766本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 12:31:56 ID:z9kH/ifM0
今、服を着たまま水風呂に入ってきた。下半身だけ。
残り湯、ぬるいと思って入ったら冷たかった。じわーってなった。
寒い。足がガクガク震える。
767本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 16:15:14 ID:BGFdpsFP0
ジャンキーさん
>>そこから新しいところに向かおうとする所が今の潮流です

たとえばベーシックインカムとかですよね?
768本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 16:37:52 ID:9RUBdc080
>>767
> たとえばベーシックインカムとかですよね?

それこそ金依存だと思うんだけど
769本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 17:33:47 ID:BGFdpsFP0
そうか。
ジャンキーさんが云ってるようなことをみんなが理解したらさ
垣根もくそも金も少数も多数もなくなるよね
みんなブッダだよ
みんなクリシュナムルティ
むずかしいことじゃないよね
食べ物も野菜果物穀物だけで十分だしなぁ
独り占めする意味がないんだもんね



770ジャンキー:2011/01/22(土) 21:47:43 ID:ssfNeaEM0
>>764
「 怒り方と煽り方を教えてください 」というのはね。

怒り方「自己主張、自己表現」と煽り方「本音を引き出す方法」ですね。

人がどんな時怒りますか?どうしようもなく自分を主張する時ですね。
つまり自己主張や表現力なのです。

煽り方というのは、他人の自己主張を引き出す手段ですね。

まずは、自分自身の本音を知る事です。
そうすれば、手に取るように、また流れのように本音の流れが見えてきます。
そして望む時、あいての本音を引き出せばいいでしょう。
具体的には、また質問してください。

まずは、怒り方「自己主張、自己表現」と煽り方「本音を引き出す方法」
という事を理解すればよいでしょう。
771ジャンキー:2011/01/22(土) 22:06:24 ID:ssfNeaEM0
>>767
ベーシックインカムというのは一つの手段です。
ある手法に依存する場合は、今の依存から別の依存に移行するだけです。
それから政治は、政治家が動かしているのではなく、野放しにされた企業が牛耳っている。
しかも、その企業の親分が牛耳っている。

金に依存するかぎりせっせとその親分に対しての支配権を民衆はせっせと運ぶ奴隷となっています。
だからいつまで頑張っても自由にはなれないのです。

私が提唱しているのは、なんで自分のしたい欲望を金に置き換えるのか?という事なのです。
だからといって、その答えが依存者にあるわけではなく、
依存者達も、個人個人が考え始めている潮流の中に居るということです。

大麻が何故いけないということになっているのか?といえば、親分の支配権に影響を及ぼすおそれが
あるからです。
772ジャンキー:2011/01/22(土) 22:21:42 ID:ssfNeaEM0
>>764
> 怒り方と煽り方を教えてください
別のアプローチから、説明しましょう。

怒らない人は二通りあります。
1. 制圧して怒らない。
2. 日頃から本音をいいまくっている。

1. の制圧している人に対しては、煽れば本音がでますね。
2. のタイプの人は、なにも制圧しないから怒るという事をする必要がない。

本音というのは、「本当に自分のしたいこと」という事です。

よいうは依存者達の本音は一色端に簡単な理屈なのです。
よりどころがある。そのより所は、ほとんどの資本主義に毒されている人達にとっては金なのです。

だから金の話をすると食いついていきますし、金の話をすると嫌います。
ようするに金の話をオープンにして話すものを嫌うのです。
ちょっと古いですが、ホリエモンなんかは、金のからくりをよくしってます。

制限の中での抜け道を利用するだけですから。但し、それをするとなると、
金の信者だけと付き合い、かつ自分は金の信者にならないだけの距離をたもたないといけないね。
そういう器用さは個性だけれども、人を信ずるという世界からは外れるから、それなりの心の繋がりを
放棄しなければならなくなるね。孤独に耐えるだけの忍耐は必要でしょうし、その先を夢見たくなるでしょう。
彼の場合は、宇宙でしたっけ…。
773ジャンキー:2011/01/22(土) 22:36:13 ID:ssfNeaEM0
大麻を吸うと働かなくなるという発想をする人がいますが、
それを客観的に正しいとしましょう。

それで、この世界がどのように変わるか?

そうすると、働きたくない人は働かなくなりますね。
働きたい人が働く。

ここで皆さんが見誤る点は、働きたくない人は、何をしているのか?
という事です。人間は勤労の歓びという自由を満喫したいという欲求があります。

他人の役に立ってみたいとか、助けたいとか、本能的なものです。

基本的になにもしたくないという人は存在しえません。
呼吸はしたいだろうし、水は飲みたいだろうし、メシは食いたい。

食うためには泥棒をするにしても泥棒とて労働ですよ。
働きたくないひとなど泥棒すらできないのです。

この事実に目を向けるならば、
「大麻を吸うと働かなくなるという発想」でもってこの社会の根底を
きずいたとしても、人類は別段なにもなかったように生命維持する。

行き過ぎた資本主義は崩壊しますけどね。
また本来の民主主義が成立するでしょう。現在の民主主義の実際は、
金の量によって階級が設定されたピラミッドを形成して支配者を目指す事が
成功だという奇妙な制度が横行しているのです。そこに愛や慈悲は不要なのです。
しかしながら、金儲けを視ながら神様や仏様を拝んでいる。なにやってんでしょう。
774ジャンキー:2011/01/22(土) 22:57:14 ID:ssfNeaEM0
ベーシックインカムの導入の条件は、企業は100%の税率を掛けるという
資金面は国営企業化するという事になります。しかも給与は支払われない。
そのような条件ならばうまく回るでしょう。実は王国化するという事です。
ただしその王自体が民主主義での当選ですから、独裁でもないのです。
こんな話をすると話が大きくなりすぎますから…。

つまり儲けの法則ではなく、
民衆の歓びの法則によって企業は存続を許されるという事になります。

企業は利益を追求するための団体ではいけない理由は?
一人一人の幸せが、企業存続より上位でなければ、企業の目的をはたせない。
企業が儲かる為にみんなが存在しているのではありません。
今の社会では本末転倒(金の為に人が存在)しているから、
働き口がなくなっているのです。

働く為に企業が生まれるならば、なんの問題もありません。
さらに賃金は保証されるのですから、みんなしたいことができます。

企業は儲けても意味がないが、歓ばれる事をすれば存続を許される。
ならば、勤労の歓びに一致した企業活動が成立します。
こんな事を語る事は社会問題の話になりますが、その潮流に入ろうと
しているのは確かです。
775本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 23:02:02 ID:WdE26iCK0
>>773
俺にとってタブーだった、これは。
あたりまえのように知ってたくせに、なんで、今まで。
776ジャンキー:2011/01/22(土) 23:03:51 ID:ssfNeaEM0
一人一人が利権を放棄する。これが自由というものなのです。
777本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 23:04:25 ID:9RUBdc080
ジャンキーは仕事してるんですか?
778本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 01:57:26 ID:Kk1MubHk0
ジャンキー寅さん好きですか?
779本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 02:04:30 ID:syv5Ux/s0
なかなか面白いスレやな。
780本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 02:17:35 ID:rza9QZ4s0
>>777

ジャンキーさんじゃないけど、
以前のこのスレで話してたよ、
過去ログにある。
781本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 06:23:14 ID:TXrzNQIG0
ジャンキーさん話をありがとう
782ジャンキー:2011/01/23(日) 08:31:19 ID:d/wW01AU0
大麻を取り締まるのは一色端に官僚達ですね。警察も官僚の一部です。
そもそも官僚が依存するものはなにか?

トップの官僚ですね。そいつが親分か?といえば、親分は集金係に過ぎない。
どっから金が入ってきますか?
企業ですね。つまり集金係の親分は、企業の親分から金を巻き上げるような
ルールと手段をつくっており、企業の親分は、官僚の親分とお互い様でやっている。
この均衡関係がいまの支配階層を形成している。

なぜそれが可能か?

大衆が権力に迎合するからで。おこぼれをもらおうとする。
民衆が立ち上がられるのを恐れる親分たちは、立ち上がれないルールを創る。
民衆は、バカだから法律を信じる。

じゃあ政治家はなにか?企業と官僚、つまり親分の手下に過ぎない。
単なる民衆の代表者でしょ。民衆もバカだから政治によって変わると思っているし、
文句の対象も政治家に向く。政治家と民衆は同じ民衆にすぎないのです。
仲間内での内ゲバに官僚と企業の親分はワハハと笑ってるわけです。

企業と官僚の親分がもっとも嫌うのは、告発です。
だから単なる告発(真実の公開)にこれほどナーバスなのです。
民衆は歓んでいるのに…。これがこの日本村内の小さな出来事なのです。
783ジャンキー:2011/01/23(日) 08:54:18 ID:d/wW01AU0
その理由は、文士が居ないという事です。

ジャーナリズムが死んでいます。

売れる記事ではなく本当の事を書く、出版するメディアが消滅したから
真実を目にする機会が民衆にほとんどなくなった。

情報の鎖国化が行われている。北朝鮮や中国をマスコミはあげつらうけど、
ありゃ自分たちの事を言っているのです。大同小異にすぎないのです。

ただ、これからの人達はネットがあるから、求めれば真実の情報に触れる機会は
増えているでしょう。

現代の潮流は、次の世界に移行する前に、まずは真実に触れるチャンスを提供するという
手法を行う所から始めているのです。新しいチェゲバラ・革命化と未来で称されるのは、
いまのところ、だれだかは解りませんが、ウィキリークスのアサンジなんかは有力候補でしょう。
但し、彼は今の主流であって、伝説になるのは、もっと小さな国で行われている解放者でしょう。

その人達へのインスピレーションや繋がりは、全世界にまたがっており、その意図を引いているのは、
これまた無形である所を想像すれば解ると思うのですが、精神性の高い生命体であることは確かでしょう。
784ジャンキー:2011/01/23(日) 08:59:32 ID:d/wW01AU0
無料・ボランティアで行う意味は、利権構造から自由になるから、
なんでも可能だという事です。

大麻自家栽培が取り締まることができないのは無料だからなのです。
但し一歩外にでれば、即ご用ですよ。
785本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 10:02:00 ID:NfH521JV0
過去ログ見れないんだけど
ジャンキーは仕事してるんですか?
どの立場で言ってるかで印象変わってきますよね。
別に答える義務もありませんが。
786本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 10:15:39 ID:NfH521JV0
スルーしてもらっていいですよ、
なんか働きたくない人の愚痴に聞こえちゃうもので。
バカ呼ばわりされてるんだからこんくらいは言ってもいいよね。
787本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 11:59:22 ID:PaVOYMZP0
。。。ユーモアって大事だねえ
788本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 12:41:58 ID:NfH521JV0
バカってのがユーモアって事?
789本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 15:37:28 ID:dfCRDjuE0
。。。ユーモアを説明するバカはいないよ
790本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 16:01:14 ID:NfH521JV0
お前ら都合悪くなると答えないのな
なんか言ってやれよジャンキー
791本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 17:06:57 ID:dfCRDjuE0
それよりおまえ、レゲエ好きだったよな?
792本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 17:09:49 ID:NfH521JV0
いや
レゲエは好きじゃないよ
趣味じゃないね
793ジャンキー:2011/01/23(日) 18:31:45 ID:d/wW01AU0
>>785
>ジャンキーは仕事してるんですか?
あなたが思っているような立場で仕事はしていないと思います。
仕事をしていない生命自体ないのですから。生命活動全般を私は「仕事」という概念で括ります。

おそらくあなたは一般常識上、社会制度上の仕事、源泉徴収を生んでいる手段はを講じているか?
という観点から仕事と定義している事でしょう。

あなたが聞きたい事の本質は、どのような手段で金を手にして生活維持しているか?
という、欲得の世界の中での仕事はやっているのか?つまり労働対価を社会から享受しているか?
という事ではないでしょうか。

それならば、私は、支払っている、または受け取っているという答えとなります。
そのような答えは、あまり私にとって意味がないです。ネットを繋げている時点で、
電気代は支払い、接続料金も支払っています。

おそらく、ジャンキーの仕事観って何?という質問が適切でしょう。
一応ここは大麻&オカルト関連ですから、俗的な解釈ではなく生命という観点から
考えるというスタンスで問題をとらえ、そこから現実生活に落とし込む手段を
議論する事に照準を絞ったほうが、あなたにとっては、有益だと思います。

私にしても、仕事してるんですか?という質問に答える事にはあまり興味がないのです。

正式な私のあなたへの解答は、ゼロ解答だとお思いください。
仕事という問題にあなた自身が深く入ってくるならば、いくらでもお答えします。
794クマ:2011/01/23(日) 18:34:47 ID:MDkyGbwoO


俺の中の糞ジャンキーを消したい


795本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 18:50:21 ID:NfH521JV0
>>793
してないんですね、わかりました。
どうもありがとう。
796本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 20:41:37 ID:7IfTiLxs0
ベーシックインカムは現金じゃなく用途が限定的(家賃や光熱費など)な電子マネーを無条件で配布したらいい
とりあえずホームレスらの衣食住は確保してあげてブログの一つでももてるようになる環境は保障してあげたいね
アイフォンだアイパッドだで遊びが仕事になってる一方で、同じ領土で、明日の腹具合をガチで考えなきゃいけないのはあまりにも、、、だ
というか不思議だ彼らは。真冬の路上でで毛布一枚くるまって寝るような環境に俺は耐えられないね。そうなったらプライドとか人としての尊厳とか関係なく手を汚すよおれは
善人なのか根性無しなのか悟りを開いてるのかわからんが、ホームレスから人気ブロガーを誕生させよう法案があったら俺は推すね、強めに
797本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 22:02:34 ID:lGef/slZ0
みんなでホームレスになる手もある。
でもはじめの一歩が踏み出せない。
798ジャンキー:2011/01/23(日) 22:20:24 ID:d/wW01AU0
>>795
あなたなりの結論が導き出せた。
799本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 22:41:36 ID:TLz5NwR40
普通の人って共産主義的考え方を嫌うにもかかわらず北欧の国に憧れる
これって変だよね
年金の財源を消費税にして国民年金全員にってのは北欧的なのに
なぜか世論は反対してるし
この国の世論がどういう政治思想を持ってるのかいまいちわからない
個人主義が大好きなのに福祉国家には憧れる?
なんなんだこの状況?
800ジャンキー:2011/01/23(日) 22:44:45 ID:d/wW01AU0
自分自身の幸福を常識よりも優先させなければ依存牢獄から脱却できません。
変わりたい、変えたい、閉塞感から脱出したい。これらは

すべて自分自身からスタートなのです。やりたいようにただやるだけでは
ないでしょうか。
801本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:19:39 ID:rza9QZ4s0

さすがアメリカだな、別スレから拾った
http://www.youtube.com/watch?v=KeSmR2hfp-I
802本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:51:17 ID:XBluH+KX0
>>800
自分自身の幸福が他者の幸福を内包するという場合も同じことでしょうか?
一時期は博愛主義に傾倒しすぎて、人類全体に範囲が広まったこともあります。
今もその後遺症が尾を引いているようで、自己の快楽追求に人生を使い切ることに、どうにも罪悪感を感じてしまうのです。
803本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 00:55:58 ID:EzYEk1kn0
ちゃんと歯みがいてんのかい?
804本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 02:57:40 ID:xKUWP8kf0
>>801
これ見て思ったけどそういや大麻って煙が嫌じゃないんだよな。
タバコの煙だと臭いのとなんかキツイので、吸ってる自分ですら目をしかめるけど。
タバコほぐしてボングで吸ってみたら臭くてかなわなかったわw
大麻はただただ香ばしい、お香よりもクリーンだ。
俺ジョイントのペーパーが臭くてダメなんだよな。
805本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 04:28:07 ID:tDqSTfac0
なんでヒッピーってお金が嫌いなんだろ
「価値」を表すただの便利道具なのに
806本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 07:18:33 ID:SibC8vqy0
家族とお金と希望と欲望と匂い
地球と草と光と自分
寒さを感じたことがあるか温かさは不安を呼ぶだろう
転びたくないと思っているお前がお前だ お前は安物が好物 そして不安に恐怖する
本当のことはただ通り過ぎて行くだけ ネットのなかの兵士をみてみろ次の日の朝には微塵も思い出せない 
漠然と不安で漠然と恐怖する 殻を破りたい 自由になりたいんだろう
しかし恐怖するくらいなら自由を棄てる 躓きたくないお前は恐怖するから躓けない そういう自由を選択する
心の自由を棄てて恐怖に苛まれる そして金への執着の始まりだ 地球の上にはもう立てない
鎮魂歌を歌う正義に執着する 依存の中で欲望をみる それが自分だ自分の概念の上にしか立てないことを知らない 知れない 
恐怖ど真ん中 静かに寒さを感受できないお前は恐怖する 温かさを追い求めて不安になっている自分の存在を 
金への執着 自由になるために死を意識する 崖のうえで不安ばかりを見つめガタガタ震える 警察がお前に付ける価値は警棒一発
寒さの中にすべてがあったのに おまえが求めるのは幸せのための信念だ尊敬だ権利だ主張だ共感か客観かこの世にはお前しか居ない
信念執着宗教お前はその螺旋のなかで苦しむだけで不安なまま 何も起こらなければいいと祈り捧げるしかないんだろう
社会人正社員社会適合を美徳と解釈して先には進めない 
一歩すすんで二歩さがる社会の思惑に 自分を投影して安心するしかないのだろう
地球の上にはもう立てない今そこから抜けるしかないのだよ
807本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 07:20:51 ID:SibC8vqy0
地球の裏側を妄想するだけ そこに行ったとしても何も知ることができない 行ったつもりの知らない天才
正義を力を金を欲望を依存を自分を崇拝していることにまだ気づけない 
静かに座ったことがないからさいつまででも地団駄踏んで 慣れてしまえばもう奴隷
奴隷と解釈すれば聞こえは悪いが 心地よさから理想を追い続けるくせに変化を恐れている 
意識は1つ 1つの中から無限にある信念を選び取っているだけだ 
JPOPHIPHOPJAZZBLUES 枠から抜け出せない 知識が増えて記憶が増える過去ばかりを意識して 音楽も楽しめない 
恐怖がお前を食い殺す 物事の表面を磨いて大事にもっている
数字を信奉しているんだ教師が正しいと言ったことをね 
草の力ももう信じることができない
パワーをもってあそべ 知識を欲する自分に何を求める お前はお前のままで居られないお前は理想を追い回す
おまえはカラッポ 言いたい事も言えない 自分と自分の差を取れない 
本当に大事なのは 生 活 だ
何が何だか分からないまま安易にお前は選択する選択して選び取ったとその笑顔 束の間 そのあと空しさに恐怖を思い出す
平気な顔して不安なまんま感情ヲもてあそんで差取れぬままさ

気づけば年だけ食って 地球の上にはもういない
808ジャンキー:2011/01/24(月) 07:47:19 ID:DsmUNS250
>>805
あなたの論理でいえば、ヒッピーって「価値」が嫌いなのでしょう。
809本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 07:59:00 ID:x+lQMBuQ0
そのままやがな
810本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 08:11:52 ID:tDqSTfac0
>>808
論理も何も、お金は「価値」を表したもの
物々交換がメンドクサイから発明された便利グッズ

だから、なんでその「価値」が嫌いなんだろうかって話

人間は今まで、自分が他の人の為に働いた分の対価として、お金を貰うってことをしてきたわけだけど
それを嫌うってことは、利己主義的なものが強いんだろうか
811本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 21:01:31 ID:EzYEk1kn0
じゃあ絶対なるなや。そんなカスに
812ジャンキー:2011/01/24(月) 22:45:14 ID:DsmUNS250
>>801
人の為に働いただけで終了。
その先は利己主義の始まりでしょう。

まあ、愛するという言葉を思い起こせばよいでしょう。

一方的に行って、対価は求めない。
813ジャンキー:2011/01/24(月) 22:51:49 ID:DsmUNS250
ギブ&テイク
ギブ、ギブ
くれ、くれ
色々いるわけさ。

問題はギブ&テイクはいいが、くれくれ、と、ギブに対して大テイクが問題。
これを儲けという。儲けがはびこればピンハネがはびこる。
この究極が資本主義。今の世の中、金なんて動いてない。
数字が動いている。

歓びという観点から考えれば、おのずと、勤労の歓びの本質に目覚めるだろう。
814本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 00:34:49 ID:Wmn3OTlR0
ジャンキーは中小企業の中間管理職。以前のスレで言ってたよ。
年収とかも。たしか400万いくとかいかんとか。

815本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 00:37:51 ID:glGLYoHA0
てっきりヤクザだとおもっておりました
816本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 01:00:46 ID:y9m8VPiW0
>>814
察してやれよ
817クマ:2011/01/25(火) 06:05:56 ID:QkikVDsqO
あいしている

このスレよ
818本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 14:23:51 ID:omcTPZEl0
ピッピーは自分の生きる分だけ稼いで、その他に全く働かないから問題になってるんだけどな
ボランティアみたいな社会貢献してるみたいな言い方するなよ
どっちかっていうとニートの類だろ

>>813
何を言ってるんだ?
経済否定してんの?

数字も価値の尺度、現物が動く必要無いだろ
819ジャンキー:2011/01/25(火) 20:33:46 ID:AMHpvwTT0
>>818
私の言っている意味を理解できないのでしょう。
あなたは、あなたの今の考えを肯定していればいいと思います。
なぜならば、あなたの言っている事は多くの人の認める所だからです。
820ジャンキー:2011/01/25(火) 20:37:59 ID:AMHpvwTT0
私はニートも肯定します。
経済活動をしない人も肯定します。

つまり否定することがないのです。あるのは経過している現象であって、
どのように物事が起こっているか?という理解なのです。

その理解の上に立ち、じゃあ自分はどうするか?っていうところからが、
スタートラインだという事です。
821本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 20:50:22 ID:4YlHo2rG0
なんだ、そのスタートラインから走った先の話をするのはジャンキーには無駄ってことか

考えが浅いよね、ヒッピーって
自己嫌悪に陥ってるニートのほうがよく分かってる
822本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:16:41 ID:glGLYoHA0
まあまあ貧乏人同士じゃねえか
823ジャンキー:2011/01/25(火) 23:20:19 ID:AMHpvwTT0
>>821
あなたなりに、納得できたようですね。
824本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:28:42 ID:00BBTSwr0
>>821
納得できてよかったな
825本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:29:15 ID:4YlHo2rG0
>>823
意見無いならレスすんなよ
自己顕示欲しか無いのか?
826本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:32:33 ID:glGLYoHA0
まあまあ貧乏人
827本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:39:45 ID:glGLYoHA0
まあまあ貧乏人の息子
828本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:39:53 ID:u0VoKJ540
>>821
>考えが浅いよね、ヒッピーって
自己嫌悪に陥ってるニートのほうがよく分かってる

激しく同意。
国内外の自称ヒッピーな人達wとコミュニケーションとった経験あるけど、
正直、浅いというか、
ジャンキーって人が言うところの『スタートライン』に立つ前の段階の人が多くて、
「え?そこから話さなくちゃならないの?」って感じだった。
そのうえ、自分達は先端イッテルみたいな勘違いしてるから、いちいち面倒くさい。
829本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:47:15 ID:itqZvfCy0
そのスタートラインに立てずに流れた結果が、これだったんだよ
830本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:51:57 ID:4YlHo2rG0
>>828
俺も、会って話た時は、え?今までそんなことも考えてなかったの?って驚いた
それで、生き方について語り出すんだからもうなんというかね・・・
最後は決まって「色んな人が居てもいいじゃない」とか言い出す始末だしね・・・
831本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 01:09:01 ID:BWO85pcU0
そろそろ給料日だろ?
しのぐんだぞ。
832本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 01:13:11 ID:pJ79jCbq0
>>830
> 俺も、会って話た時は、え?今までそんなことも考えてなかったの?って驚いた
> それで、生き方について語り出すんだからもうなんというかね・・・
> 最後は決まって「色んな人が居てもいいじゃない」とか言い出す始末だしね・・・

ジャンキーの事だよな?
833本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 01:54:45 ID:pJ79jCbq0
>>820
> その理解の上に立ち、じゃあ自分はどうするか?っていうところからが、
> スタートラインだという事です。

好きにしたらえーがな
834本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 07:01:17 ID:8+CxmfiP0
>>821
走って走って搾取されるのは金だけにしてくれ、からっぽ
835本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 07:09:47 ID:llA/W8ZX0
色んな人が居たらマズイのかよ。
836ジャンキー:2011/01/26(水) 07:53:06 ID:D7HuJf4p0
ほらほら、金の話にはたちまち食いつきがあるだろ。
よいことです。具体的な話だからね。

みなさん自身の生き方と向かい合うという事になります。
どっかの誰かについて考えても意味がないところまでゆけば、
そこからスタートできるのです。
837ジャンキー:2011/01/26(水) 07:57:51 ID:D7HuJf4p0
金依存にそろそろ気づくといいと思うのです。

みなさん「わかってる」とかああだこうだいうが、
誰が?何を?どのように「わかってる」のか具体的にするところから始めれば良い。
言っている本人がそれを知れば、他人は関係なくなります。つまり依存は消滅するでしょう。
838本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 08:37:52 ID:av7XcnUe0
楽しむだけでいいんだよ、とか言われてもさ、
確かに広義ではそうなんだ。
だけど、やっぱり頑張らなきゃ。
自立して、自律しなきゃとワタシはおもう。
もう放っておけない事態になってるんだから、
戦いのための鎧を身にまとわなきゃ。
それは、説得力と威厳です。
相手のどこが良くないのか、相手に分からせないといけない。
839本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 08:42:47 ID:av7XcnUe0
コミュニケーションを放棄しないで、
立ち向かうときは、立ち向かわなければ。

838とこれは、わたしが個人的にヒッピーぽい人と話したときの印象。
「楽しむだけでいいんだよ」って何度も言ってた。
楽しみって、一体どんなことだと思ってるんだろう?って疑問に感じるような
どこか何かに後ろめたい想いを抱えているような気配があった。

規制が掛かって書き込めないと思ってたら、書き込めたwwww
840本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:14:34 ID:BWO85pcU0
ここにはちょくちょく来いよな。
愛してるからな。
841本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:31:13 ID:av7XcnUe0
なにそれ!超うれしい!
842本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 11:09:19 ID:vILIhxtWO
スイカの味をスイカ食べたことないやつに教えるのは難しいのだ
ジャンキーのすげー教えもこいつらには馬の耳に念仏、理解不能
843本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 11:23:18 ID:vILIhxtWO
テレビばっか見てないで脳のリハビリすればいいじゃん
インスピレーションや気付きで上に上がれる
おめーらそこ地下室だぞ
天空の城にいこうぜ
844本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 11:49:27 ID:7ymzVyJJ0
ジャンキーのどこがすげー教えなんだかわかんないや。
あたりまえのことかなとはおもうけど。。
845本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 12:14:32 ID:tbQKrjGO0
>>844
つーかね、知識や人生経験が少ない10代の若者みたいな人達がメインのスレッドなんだよ、ここは。
そういう子達からすると、ジャンキーが言ってることの半分も理解できないながらも、
なんだかすげー!って感じるでしょうね。微笑ましい話です。
846本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 19:04:13 ID:D/e9nTUT0
>>842
青臭いスイカ食いながら、このスイカはすごく甘いよ〜って教えてるのがジャンキーだとしたら
本当だ!甘い!ジャンキースゴイ!って言ってる残念な子供がジャンキー教信者

品種改良の話をしてるのが一般人のレベル
847本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:11:44 ID:ZAT7LL0W0
「スイカとはどんな味ですかな?」
(^ω^)「スイカとは、甘くて、水気(みずけ)が沢山
     あって…」
「甘いとは、柿のような甘さですかな?
   それとも、ミカンのような甘さですかな?」
(-ω-)「う〜ん、柿とは違うし…ミカンのような柑橘
     (かんきつ)系とも違う…リンゴとも違うし…」
「では、水気が沢山とはどれぐらいですかな?
   梨(なし)ぐらいの水気ですかな?それとも
   ブドウぐらいですかな?」
(-ω-;)「う〜ん、梨よりは水気あるかな…ブドウと
     同じぐらい…いや違う…」
「どうなんですか?どうなんですか?」
(-ω-;)「ええと…うーんと…」
「も〜、ハッキリして下さいよ〜」
(`ω´)「うるさいスイカはスイカの味だ」

…と、このようにスイカの味でさえ、食べた事の
無い人に正しく伝えることは困難なのですから、
ましてや絶対の境地はおして知るべしですね。


『善知識にあうことも
   教うることもまたかたし
    よくきくこともかたければ
      信ずることもなおかたし』
             (親鸞聖人)
848本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:17:54 ID:abrU94h8O
アヤワスカが流行ってるな
異次元や精霊の存在を確信する欧米の科学者が続出らしい
日本の密教や修験や古神道も頑張ってほしいけど
849本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:40:49 ID:E3zwDr3j0
今売ってるクーリエ ジャポン 3月号
アメリカの大麻ビジネス事情が出てたので
買って読んだけど、アメリカは解禁近いな。

850本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 00:27:27 ID:RUsaqKcy0
>>812
ジャンキー氏
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。
その回答を自分なりに整理して感じたのですが、
普遍的で、身近なところに出口を置けば、
この迷いは解決するのだと感じました。
博愛主義は表層的な「平等」と認識されている概念
(本質的には悪平等・均質化)と仲のいい概念だと思いますが、
これはもう利己主義ということですね。
個人的には、自己を対価にして、
次世代へ可能な限りの選択肢を遺す
ということを基軸として私はここまでなんとか生きながらえているのですが、
これももはや利己主義の一種なんでしょうか?
皆様のご意見も拝聴したいです。

>>803
もしかしたら私への質問かもと思ったので、お答えすると、
寝る前に磨きそこねて寝落ちするパターンがしばしばあります。
851本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 00:31:02 ID:RUsaqKcy0
>>843
私は大きな鳥かごのようにも感じます。
ただし、扉にカギはかかっていない状態の。
天空の城から眺める景色は筆舌に尽くしがたいですよね。
852本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 00:44:48 ID:9WbuEFJ30
>>850
どうみても>>812のレスは>>810に対してだろ
安価ミスだってことくらいすぐわかれよ
>>801宛だったら脈絡の無さ過ぎて意味不明だろ

お前もザックみたいにOH MY GOD LOCK AT THOSE KRAKENS!!!!!とか叫びそうだな
853本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 01:18:50 ID:xRkN6AEI0
青臭いスイカが好きでも、甘いスイカが好きでも、どっちも個人の自由だよね。
でもそこに、そもそもスイカの味ってのはーとか、
スイカの話なんかしてねーよとか、
いろいろ錯綜してるね。
もったいないね☆テストステロンのせい?

そもそも、どこに価値をおくかなんて個人的な問題。。。
誰かを拠り所にするのは、もうマジでやばい、そういう時代じゃない。

て、ジャンキーさんなら、もしかして、いうかも、ね!

人類の指数的飛躍についての話をしよう!
854本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 01:56:18 ID:RUsaqKcy0
>>852
ご指摘ありがとうございます。
とんだ莫迦をしでかしました。
しかし、文字の羅列からだけで人となりがわかるなんてすごいですね。

ところで、私の残念な愚行はさておき、
自己を対価にして次世代に可能性を遺すということは、
利己主義だと思われますか?
それとも別の何かなのでしょうか?
是非ご意見拝聴したいです。
宜しくお願いします。
855本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 01:58:03 ID:pc/aBD0D0
スイカの味自体が同じではないかもしれない。
自分が感じるスイカの味と他人が感じるスイカの味が同じとは証明不可能。
証明が何故不可能と言う事は証明出来る。
それは好き嫌いです。
自分が美味いと感じても、他人は不味いと感じる。
納豆が美味いと感じる人もいれば不味いと感じる人がいる。
感じ方も個人で違う事が証明される。
つまり同じでは無いって事が証明された。
私が見ている赤が他人には青く見えているかもしれない。
856ジャンキー:2011/01/27(木) 07:56:31 ID:fcyfYsO60
>>854
あなたは自分の欲求をさておき、
他人の評価や価値によって自分の欲求を設定するスタイルのようですが、
それは社会生活において、あるいは資本主義の労働スタイルの手段です。

でも、本当に自分の幸福の追求は、あなた自身から純粋にでてくる欲求を

あなた自身で突き止める事からしは始まらないです。

あなたは、あなたがしたいことをして、それで人に歓ばれる事で、
あなたは救われ、ワクワクし、感激するのではないか?
そんでもって、人もあなたの行為に対して、大いに歓んでくれる。
このサイクルを目指しているのではないか?

まずはこの点を自分に問いかける事からはじめたらいい。
857ジャンキー:2011/01/27(木) 08:02:00 ID:fcyfYsO60
で、上でも、しびれをきらした諸君が、
アワヤスや潜在能力系からのインスピレーションこそが、
みずからの欲求、または生命の欲求をつかさどるのでは?

という議論に展開し、またそれ自体が日常の生活全体を支配している
ところではないか?という所まできている。

深い、あるいは遠い出来事のようではあるが、実は、実に
実践的、日常に直ぐに活用でき、また自分を変えるには
もっとも近道な手法がアワヤスに象徴されるものにあるのではないか?

シンプルな生活を営んでいる者達がやってきた事は、実に的を射ている行為なのです。
そこに目をつけるという事は、即効性が有るという事でもあるのです。

また即効性があるが故に支配階層は嫌うという側面もあるのです。
858本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 08:21:56 ID:xRkN6AEI0
>>857
あなたの目的はなーに?話せる範囲でいいから教えてちょ。
859ジャンキー:2011/01/27(木) 23:51:17 ID:fcyfYsO60
>>858
漠然と目的と聞かれるならば、生きる事です。
漠然となんの為にと聞かれるならば、死ぬことです。
質問が具体的ならば、具体的な答えを返します。
860本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 23:55:25 ID:xRkN6AEI0
>>859
あ、漠然としすぎていた。ごめんなさい。
ここでコミュニケートすることに関しての目的を聞きたかった。

聞きたいと思ったから、聞いてみました。
861本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:50:23 ID:s8iQ85S20
<<849
アメリカなら大麻の遺伝子換えちゃいます。
やってからでは遅いオイタもあります。
http://www.youtube.com/watch?v=4TOL9LUgWTc
862ジャンキー:2011/01/28(金) 07:47:38 ID:e+u2R16r0
>>860
ここでコミュニケートすることに関しての目的は情報交換です。
教え、教えられ。です。
863本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 12:43:18 ID:oqF4L3H60
>>862
そなんだ。答えてくれてありがとうー。
864本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 18:57:48 ID:c6yDGTrA0
「やあハンス、私だ、ヒトラーだ。久しぶりだな。どうだ元気かね? ソ連軍はどこまで
来ている? ほう、もうそんなにか。……いや大丈夫だ、まだまだ保つ。
救援の戦車とロケット部隊をすぐ出すよ。きみもがんばってくれ。

ところでハンス、いつだったか山荘できみに、『私が生まれた100年後、1989年、
人間が2種類に分かれる』と言ったことがあったな。金持ちや土地持ちと新しい貧民、
恵まれすぎる国や恵まれすぎる人と、恵まれなさすぎる国や人、地獄の災害地と不気味なほど
の楽園、間違いなく何もかも2つの極に分かれる、と。そのあとのことを、あのときは
言わなかった。漠然とわかってはいたが、まだ確信がなかったのだ。」

865本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 18:59:45 ID:c6yDGTrA0
「だが、今になって、それがはっきり見えるようになった。あとでみんなにも話すつもりだが、
あのとき、きみに話した続きだから、まず、きみに話そう。それは『激化』ということだ。“
2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、
非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。
一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、
従わされる者たち。

?ヒトラーは何か特別な存在によって未来を聴かされていたらしい。その存在とは何なのか分からないが、神のような存在だったらしい。時折、ヒトラーの前に現れては未来を彼に見せていたようだ。



866本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:01:15 ID:c6yDGTrA0
「しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会のあらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。
たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。貴族とか新しい中産階級とか言ったのはその意味だ。
だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、何をどうやっても絶対に浮かび上がれない
連中も現われるのだ。

それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の問題だ。限りなく心が豊かに
なっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、支配者が笑えと言えば笑い、
戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。」

「人間だけではない。国もそうだ。恐ろしく豊かな、労せずして肥っていく国が現われる。他方、何百年かかっても絶対に払いきれないほどの借金をかかえ、水一杯すら容易に飲めない国も現われる。



867本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:02:50 ID:c6yDGTrA0
「ロボット人間たちのほうは、それに従って生きるだけだ。これはある意味では気楽な身分だ。
戦争も気候も経済も、神人たちによって制御されてしまうので、ロボット人間たちは神人たちの
認める限度で、多くのものを与えられる。食物と住居も、職業も娯楽も恋愛も教育も、
時には思想さえも与えられる。

ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。
自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。
しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼う
ことになるのだ。

こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、
それぞれ進みはじめる。一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に
近いものへ。これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。



868本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:04:12 ID:c6yDGTrA0
◎第二次世界大戦に関与する予言もある。


「もっと差し迫った現実の見通しも言おう。我々ナチスはまもなく第二次世界大戦に突入する。
世界を相手に戦う。しかし我々に味方する国も現われる。それは日本だ。
日本の戦力は諸君が思っているよりずっと強い。日本は太平洋とアジアから、アメリカと
イギリスの勢力を追い払う。見ていたまえ。『カリフォルニア』も『ネバダ』も
『ウエールズの王子』も、日本の火薬で地獄へ吹っ飛ぶぞ」


「しかしその報復として、米英を背後で操るユダヤが、日本を絶滅させる恐れがある。
ユダヤの天才的な科学者たちが、炎の絶滅兵器を開発するからだ。
彼らはそれをアメリカ軍に与え、日本に対して使わせる。日本の都市3つがこれで
火星のような廃嘘になる。そうさせる最初の契機に、イギリスが深いかかわりを持つ。
また決定段階ではユダヤの『真実の男』が、より深いかかわりを持つようになるだろう。」

869本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:09:19 ID:c6yDGTrA0
◎炎の兵器とはいわずと知れた核兵器のことで、真実の男とはトルーマンのことである。
予言では日本の都市3っつとあるが、これは広島と長崎ともうひとつは投下予定だった京都のことだろう。

◎そしてヒトラーのラジオ放送である。
このラジオ放送は実際に国民にむけたほうそうである。

「国民諸君、同志諸君、最後まで戦い続ける諸君に敬意を表する。すでに戦況は……
私はベルリンと運命をともに……しかしナチスは不滅である……たとえ米ソがいったんは
勝つように見えようとも……。

そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。
彼らの背後で操る者……ユダヤ……イスラエル……世界的なユダヤ国際資本……。

米ソは……おそらく1990年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営しよう
とする。しかししょせん……ヨーロッパと日本、東アジア、イスラム諸国、インド……
いずれ世界は米ソの手に負えなくなる。そのときユダヤはみずから……に乗り出す。

870本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:11:40 ID:c6yDGTrA0
あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤはそれに勝って全世界…
…なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。
しかし、私がそうはさせない。そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。それが最後の
秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。

しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、ラストバタリオン……。
それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。そのときラストバタリオンが現われる。
ユダヤを倒す。世界を支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。
必ずだ。

甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィ
とともに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、
21世紀のその年に、人類の驚くべき究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、
それは人類……」

◎このさきが途切れていて先は分からないが、ユダヤ権力の世界政府の樹立を阻止するのがヒトラーの目的だったのか。ちなみにこの時代にイスラエルはまだ存在しない国であった。
http://o1xmlan.blog134.fc2.com/page-0.html
871本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:48:44 ID:p3MGXXwV0
途切れてるところがうさんくさい
872本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:55:15 ID:yfEQX8ca0
>>ID:c6yDGTrA0
しょうもない与太話垂れ流してんじゃねぇよ
マクロな先見の明があったのに、それをお告げのトレースに仕立てるとかヒトラーを馬鹿にしてるようにしか見えん
873本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:57:01 ID:7IWk8PAn0
>>848
> 異次元や精霊の存在を確信する欧米の科学者が続出らしい
詳しく
あればソースください
一体どういうロジックで「幻覚体験→存在の確信」という流れになったのか
激しく気になります
874ジャンキー:2011/01/28(金) 22:20:05 ID:e+u2R16r0
脳科学では、茂木がクオリヤと絶叫してるし、

論理ならば、
ターシャム・オルガヌム P.D. ウスペンスキー (グルジェフの弟子)

意識の階層の論理ならば、
ケンウィルバー

秘教での説明ならば、
アリスベイリー

キノコならば、
テレンス・マッケナ

最近では、
グラハム・ハンコック

まあああだこうだと言っても潜在意識がこの世界を創っているわけで、
じゃあどうすりゃいいんだ?という問題だが、

嘘を付かねばいい。
自分の本音を語ればいい。
根拠あるものは、まったく役に立たない。

真理は根拠無し。直接知が真理だという事です。
だれでも知ってるが、だれもが否定する。

でもな、本や論理などは後付ですよ。ドラッグと宗教が文明の始まりなんですから。
ただし、科学を宗教だと認識する人は極めて少数です。
875本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:31:55 ID:yfEQX8ca0
ドラッグと宗教が文明の始まりとかよくそんなバレる嘘平気でつけるな
876ジャンキー:2011/01/28(金) 23:26:43 ID:e+u2R16r0
>>875
はい
877本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:37:57 ID:qcNctkOv0
だって何が文明の始まりだか、見届けた人なんていないじゃん。
どの時点で始まりなのか、何をもって文明とするのかとかも。
だったら、主観で何語ってもそれが嘘かどうかの証明さえできないから
いいじゃん、それでw
878本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:52:38 ID:ha49Rupy0
そうなんだよ、そこなんだよ
究極的には客観とは存在しないことが明白になってしまったんだよねー
だから科学や物理学という理性と認識される分野やメソッドも
最終的には主観に落ち着くんだよね
アーティストよねみんな、クリエイティブ
上手に絵を描く人もいれば ロケット飛ばす人もいる。

つまり、もう権威は存在しえないのよね。
最終的には主観の問題ってことになると。
リスペクト、尊重はあっても崇拝はマジでもうムリだよ。
誰かの意見に従って自分で考えなくていい時代は終わりだよ。

879本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:56:39 ID:qcNctkOv0
うんうん、まるっきり同意ね。まさにそれ。
880本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:59:08 ID:ha49Rupy0
ジャンキーはさ、自分の書き込みの一番初めのとこに、
「私の視点では」
って付け加えたら、もう別に誰も文句いわないとオモ

絶対真理はあるけど、それは決して完全に言語化できるものではない。
もし、それが出来ると信じてるなら、それは絶対真理ではなくなってしまうよね。
パラドックスよね
完全な球体を感じることはできても、描写するのは限られた場所からの視点しかできない。
つまりそれを主観とゆー スイカの味パラドックスね
誰かにとっての当たり前は
誰かにとっての大切
逆もまたしかり

だからこそコミュニケートするのが楽しいのよね、
自分が持ってないピースを、必ず他者は持っているのだから。

というのがワタシの視点よん!
881本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:00:51 ID:845J3KdV0
>>877
誰も確かめようがないんだから、あることないこと言いふらしてもいいじゃない ってことか

クズだなお前
882本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:03:18 ID:H9Udjk2k0
>>881
それすら、あることないことだよね
883本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:06:37 ID:845J3KdV0
884本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:09:21 ID:ha49Rupy0
>>881
877は「そういう意見を持つ人がいてもいいと自分は思う」って風に、
わたしには読めたよ。

どういう意味か聞いてから、
その後で、
自分にとってクズかどうか決めてもいんじゃないかなー
885本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:12:02 ID:845J3KdV0
>>884
ここまでの流れ読んだか?
886本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:17:49 ID:ha49Rupy0
>>885
ヒトラーんとこは飛ばしたw
私は>>878を書いたんだ。
そんで、>>877>>878に同意してるので、
「つまりあらゆるものは主観である」
=「そういう意見を持つ人がいてもいいと自分は思う」
って意味だと思ったんだけどー

>>884の流れの読み方おしえて。興味ありんぐ
887本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:18:54 ID:qcNctkOv0
>>881
わざわざレスありがとね〜。あなたの嘘だろって突っ込みにジャンキーが答えてる、
その流れの上での私のレスなのね。んでha49Rupy0さんがうまく言い表してくれてるんで
それに同意してるわけ。879で。言いたかったことはそういうこと。
おやすみ〜。
888886:2011/01/29(土) 01:21:36 ID:ha49Rupy0
まちがえた。
聞きたかったのは>>885の流れの読み方だった。。。

IDが49ルピーだ!約88円。
889本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:32:25 ID:zjXvdI1n0
まだ薬板のほうがまともな話してんじゃねーかw
890本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 02:19:28 ID:845J3KdV0
ジャンキーが、分かりも知りもしないことを事実のように言う(つまり、嘘

昔のことは誰もハッキリわからないし、考古学者でもないのが丸分かりだから、すぐバレる嘘をよく平気でつけるなと言った

ジャンキー「はい」(平気で嘘つきますよー

で、君らよ
先走って「主観」で解釈して同意したり、同意されたはいいけど相手の意見理解してないとか勘弁してくれよ

あとさ、誰かの意見に従って自分で考えなくていいって思ってる奴って今時いるの?新興宗教ハマってる人くらいだろ

それに、OO学の権威とかがなんで偉いか分かってナメたこと言ってんの?
学問の何たるかを少しでも理解してから学問を語りなさい
891ソヴィエト:2011/01/29(土) 08:01:22 ID:EbfMZE0U0
たとえば政治なんてのは自身が立候補しなければ投票した先の人の声明なり思想なり実績に期待して投票するんだろうけど、
別にそんなの調べず所属する会社が推すからとか何らかのメディアなり友人の熱弁なりで投票する層は多いんじゃないかと思うけど。
今時ってか昔も今も未来も結構いるんじゃないのかねえ。
結局信じて投票しても期待は裏切られる場合ばっかだし、考えて入れても政治を行うのは俺じゃないしどうしようもない。
それに権威が本当に何で権威であるかナメていないからその権威者に従ってればオッケーって意見も有りうるよ。
その為にわざわざ肩書きを強調する場合もあるだろうし。
数字が出せない戯言って言ったらそれまでだけど。
892ジャンキー:2011/01/29(土) 08:03:46 ID:OE0fuAMm0
私には興味のない議論が展開されているようだが、

ようは、だれかが言った事をネタにてかぶせて主張を装う依存型主張は、
すでに、自分自身の主張を制圧しつつ主張するのだから、
他者依存に隠れた、自分自身の制圧を見るチャンスになる。

問題はそこなんだが…。

もっとハッキリいえば、ジャンキーの言う事は絶対です。
こう言えば、もっとあなたがたの制圧の正体を引き出せるのです。

更に、私は神である。こう言えば、もっとあなたがたの制圧を引き出せる。
893ジャンキー:2011/01/29(土) 08:06:42 ID:OE0fuAMm0
人はみずからの信念体系自体を常に表現している。
しかしながら、それを認めようとはしないのです。

ニュートラルな意見を言う人は、なにも信じられないし信念もないのです。
つまり自分自身の事をまったくわからないわけです。
しかし怒らせばちゃんと出るのです。
894本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 08:08:03 ID:VMeWHnpp0
>>875
文明の始まりって何?

>>890
OO学の権威とかはなんで偉いの?
学問の何たるかって何?
895ジャンキー:2011/01/29(土) 08:12:57 ID:OE0fuAMm0
人と合わせることが絶対だと信じる人。
論理で説明できることが絶対だと信じる人。
自分自身で考え到達した結論が今のところ信じられる人。
ただ信じる人。
実感。感覚を信じる人。(但しこの場合は信じるというより思い出すという事)

生きるという事は実感なのですから、絶対とは実感だという事は
だれも否定できないのです。あるのは実感出来ている人、できてない人だけなのです。

あとの正誤は言葉や概念の世界の話なのです。
896ジャンキー:2011/01/29(土) 08:27:01 ID:OE0fuAMm0
例えば、無時間は実感なのです。
しかしながら、論理や概念では無時間というものを説明できない。

上のほうでスイカの話をしていた人もいたが、そういう事なのです。
実感してる人が実感できていない人に教えているのがこの世界の出来事で、
実感できていない人は知ることで実感しようとするが、そりゃ無理でしょう。
学問は、一部の直感の優れた人の説明体系を学び、その認識に近づく事を目的とします。

決して、論理体系を学ぶのではない。先に直感ありきなのです。

発明はすでに、発明者の実感レベルですでに出来上がっているのです。
あとは論理的証明と、証拠をでっち上げるだけなのです。
そして日常に使える技術は、応用の直感に優れたものが担当するのです。
最後に、学ぶものは、それらの直感を論理でトレスして直感が降りてきた視点を学ぶだけなのです。
そして一番威張っているのが、末端の学ぶものなのです。

ジャンキーが大麻のスレッドで話している事は、大麻によっての実感は
日常意識とは別の意識にアクセスしている人が多いから、その実感を共有しつつ、
新しい認識を日常に役立てようという試みでもあるのです。

私の話す前提が日常の常識ではないという点であり、顕在意識ではない。
新しい常識、未来の常識に、一部のマイノリティーはすでに入っているのだから、
その認識を私は、共有しようと思っているのです。
897ジャンキー:2011/01/29(土) 08:34:38 ID:OE0fuAMm0
>>880
私は、特定の文句を出させているのです。これはチャンスの提供でしょう。
898本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 08:49:20 ID:ha49Rupy0
>>890

なるほどー!ありがとうね 
>ジャンキーが、分かりも知りもしないことを事実のように言う(つまり、嘘

>昔のことは誰もハッキリわからないし、考古学者でもないのが丸分かりだから、すぐバレる嘘をよく平気でつけるなと言った

>ジャンキー「はい」(平気で嘘つきますよー

この部分にそれほど重きを置いてなかった。流してた。
クレタ人のパラドックスみたい、って思ってたw
主観の話はさー
インテリジェントデザインとダーウィニズムが頭にあって書いたの
世界にはあらゆる説があってさ
自分の考えの背景となりえる説もホントどれだけでもあるじゃない
だから権威とされる何かを、盲目的に考えの基盤の絶対としては
持つことがもう出来ないよねって意味やったん。

あなたの>誰かの意見に従って自分で考えなくていいって思ってる奴って今時いるの? ってのは
それって「そんなの当たり前だ」ってことでしょ?big yesだよね

>学問の何たるかを少しでも理解してから学問を語りなさい
その学問を極めてる人というのは、もはやアーティストだよね
もちろん尊敬は払われるべき でも盲目的に崇拝はないでしょ
みんな人間だもん。私は人間に絶対はないって思ってるから。
ただし尊重/尊敬は当然されるべきと思ってるし、参考にはさせて頂きたいよねw
(自分にとって価値あることをやってれば)。

説明ありがとう、誠実な人だね。
899本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 08:51:41 ID:ha49Rupy0
>>897
そーなんだ。ドMだねw
900本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:59:42 ID:845J3KdV0
権威とされる何かを、盲目的に考えの基盤にしてるなんて学のない奴だけ

学校で教えられるがまま理解せずただ暗記してるだけのバカが思い込みで崇めてるのとは違うんだよ
901本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 14:00:56 ID:845J3KdV0
創造と積み上げの違い
902本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:20:19 ID:2qb9R/o80
>>856
なにやら、闊達な意見交換がなされている中、横レスを失礼しますが・・・。
まさしく、私が居たいサイクルはそこです。
極端な話、私が届く範囲の人は全て幸福で在って欲しいです。

しかし、結局、自己の幸福を追求しない限り、
他者の幸福がうんぬんという段階には進めない
ということなのだと私は解釈しました。

今私に必要なのは、徹底的に自己と向き合い、
歩きだすことだと認識しました。

ありがとうございます。
903本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:21:24 ID:2qb9R/o80
それと、「科学も宗教」という視点に私も同意です。

ここでいう「宗教」とは、私の視点では、
「そのものに価値があると信じていて、
脳(=心)の中で概念として領地がある存在」
という意味で使っています。

ですので、音楽・グルメ・論理・スポーツ・言語・ファッション・旅行・絵画・時間などなど、
価値がある(と信じられている)ものは(私が認識できていないものを含めて)数多あると思いますが、
この世でその価値が認められている存在は、私の視点では全て宗教として認識しています。

「宗教」という言語は脊髄反射を起こしやすい言葉だと思いますが、別に何が善で何が悪ということを言いたいのではありません。

各々の視点・立場でその価値を信じている人たちがいる(無論、私もその一人です。)ということを私は信じています。

その姿勢が熱狂的なのか、はたまた、参考程度なのかはさておき、
ともかくも脳の中に受け入れていて、その価値が住んでいるというイメージでしょうか。

恐らく今はあらゆる分野での価値が並列的になっていく過渡期なのだと私は思いますが、
そんな時代にあって、「いかに生の時間を楽しく平穏に過ごすか?」
ということがテーマになった場合も、>>878さんのような姿勢が楽しく過ごすコツなのでしょうね。

しかし一方通行から双方向の時代か。
いい時代になってきたと私は思います。
904本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:41:17 ID:MFXP4Iy80
ジャンキーは麻原しょうこうやオウム、またその一連の事件のことについてなにか思うことありますか?
ぼくはリアルタイムではガキだったので、漠然としたイメージでしか記憶していませんだした。
いまになってよく知ってみると衝撃のれんぞくで、、これはぜひジャンキーに聞いてみたいと思いました。
905ジャンキー:2011/01/29(土) 22:16:13 ID:OE0fuAMm0
私の時代には、マハポーシャというDOSVパソコンショップでガンガン売ってたよ。
ポアやサリンもあったし、あれはヨガから始まってます。私も空中浮遊の本を読みました。
やってる事はカルトだけど、論理性があった。その頃は巷ではモルモン教の二人組も
自転車で啓蒙活動していたし、いまでもか…。流行というものも一直線で進んでいた。
ネットはパソコン通信で、インターネットの入り口付近だったと思う。

LSDの精製もしていたわけで、上手に洗脳したね。麻原は。

今の人達は、たぶん洗脳の実際をリアルタイムでしることは無い。
ノストラダムスの大予言ブームも日本沈没ドラマも知らない。
UFOブームも超能力ブームやオカルトブームも終わり。

今の若者達は自分が何に洗脳されているのか?という視点が無い。苫米ビシさんが洗脳か抽象度だとか
言って書籍などを出されているが、米国や欧米では、すでに、プロパガンダや洗脳は
日常的で政府の情報操作は当たり前。「みんな」などという洗脳に都合のよい概念は欧米にはない。
もちろん「空気を読む」などという言葉もない。むしろそれに支配されないようにするのが
個人主義の根底にある。情緒的に社会を見る視点など資本牛義にあることじたいがおかしい。

その背景を踏まえて告発が起こっており、一人一人が立ち上がっている所が今の時代。

私などは、遊びで良くいいます。尊師にもらったヘッドギヤだの、サティアンに居た頃は…。などと、
そういう冗談をオームをよく知る人々に言うと、サーと引きます。それほど衝撃的な事件だったのです。
宗教は怖いという洗脳は見事に成功したのです。しかも科学者の卵の人達がそれに幸福を見出したという事です。
つまり科学者ほど原理主義なのです。なんの?原理主義か?「客観視という主観」のです。
ようするに自意識なのです。そんなものはないのに。科学者なら見せられるはずですね。
906本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:38:25 ID:Po+nmZ+30
若者はオーム事件を知らないのか。確かに15年前なら知らないか。
若い人たちが、カナリアを持ってサティアンに入ったことを知らない、
という事実に、ジャンキーと同世代であろう俺はむしろショックを受けた。

ちなみに俺も空中浮揚の本読みましたよ。
もし金額が安かったら入会していたと思う。紙一重で助かったと今は思う。
907本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 01:11:40 ID:xRX/t0+/0
すみませんが笑ってもよろしいでしょうか?
908本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 02:47:21 ID:LyfZHiJt0
>>907
ウケたw
909本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:13:07 ID:F3nFVrhT0
なるほどねえ 当時の雰囲気がつたわってくる
ジャンキーや906の人はまさにその世代だったわけですね
宮台しんじなんかも、同級生がどんどんオウムやその他の新興宗教に入って行って
自分も紙一重で入信してたかもしれないっていってたね。 論理性があった、筋が通っていた、
というのは彼らの主張を聞いてみると感じました。 やったことを肯定してるわけじゃないよ

それほど大きな流れがあったんですね。 バブル崩壊などの影響もあったんでしょうか。
つまり若者、エリートたちは現実社会よりもこっちに正当性や正義、幸福をみいだした。
そして麻原個人崇拝につながり社会との軋轢の中で暴走していった
反宗教世代の自分にはまだ腑に落ちない所がおおいので、もっとさっぐってみたいです

少し前からまたスピリチュアルだなんだってはやってきてますが、これらはまあ金儲けの観点を除けば
なにか人が本来持っている、忘れている価値観というか、そういったものをまた探り始めたということになるんでしょうか?
つまり麻原に帰依していった若者たちが追い求めていたものもおなじよおうなものなんでしょうか

それと最近なにかと検察の権力、自己保身体質などとりざたされていますが、
当時オウムがサリンをつくっているのを、坂本弁護士の事件直後から把握していた
つまりずっとオウムの凶行を黙認していたという背景があるようです 
公安不要論があり、とくにおおきな刑事事件もなかったこともあり、
なぜオウムがあれほどのことができたかということを考える上では、あるいみ利用されていた
という意見もまんざらではなさそうに思えます。
910ジャンキー:2011/01/30(日) 12:48:44 ID:t0UwhXX30
宮台は離れた目線で見てるね。あの世代は、一種の右上がり経済への懸念を若者達がもっていた。
問答無用で経済発展こそ善であるという風潮や、どんどん働く。働くことで豊になるんだ。
こういう世代へのカウンターカルチャーが盛んだった。イケイケ経済に疑問をもつものが顕れてきたという事です。
勘の良いものは、今の状況はすでに予測できたし、疑問をもっていた。暴走族やヤンキーツッパリなんかは
本能的に知っていた。うそ!だ。と。

スピリチュアルブームは、江原・細木の影響が大きいだろうし、経済界では船井や、ソニーの天外、
京セラの稲垣も影響を与えていた。もともとは本田総一郎や松下幸之助、ソニーの盛田らが崇拝され、
その精神は、心あるモノ作りだったはずなのです。礼儀や人の繋がりや感謝は当たり前。
前世や因縁など戦争話をきけばいくらでも現実の話として聞かされている。

その焼き直しが江原や、細木で、甘いものをスイーツなどと言葉を変えていうのとなんら変わらない。
一方格闘技ブームで、本当の強さとは何か?武道とスポーツとの違いは?気とオカルトとの関係は?
こういう部分でも無形の力の存在やメンタル面に焦点が当たりだした。昔はガンバレ!一辺倒でした。

オームといえば、ポア、サリンを連想させるけれども、あれは結果に過ぎない。
沢山の人が死んだというが、当時は突っ込んだ話はできなかった。なぜならば、
みんなが絶叫していたし、被害者がいるのに他人事意見とは何事か!と叩かれるだろうからね。
人は、信じるとどうなるか?という事を提示して見せている。

国家が戦争をしかけたり、メディアが情報操作して大衆を誘導することとなんら変わらない。
金儲けこそ全てだという資本主義という宗教はカルトであるのですが、そのカルトの恩恵を
受けている民衆はやはり金になびくのです。このように逃げられない為、つっぱしりはつづくのです。
オーム内部でもこのような事が起こっていたのは想像に容易い事でしょう。
一日100人の自殺者を出すための情報をながず国家の洗脳に気づくべきでしょう。
911ジャンキー:2011/01/30(日) 13:06:39 ID:t0UwhXX30
情報リテラシーのない群衆に問題があるのです。また政治的見解がなく、祭好きな忍苦待望の
精神を引きずっている農耕民族の習性を未だ引きずって、みんな一緒に…。を善だと信じているのです。
この習性の善悪を問うものでもない。ただ、必然的に起こっているという事です。いまも。
ただ、それを公の場で言うことは、タブー視されるので緩やかに提示する活動があちこちで
起こっているとう事です。告発、暴動をしない大人しい民衆が暴走を助長させているという事に
そろそろ気づくべきでしょう。

今の若者が追っている崇拝対象は、私のみるところ、昔でいう、流行が無い。
若者は自分で自分の価値観を形成する途上で、ある一つの基準というものが必要であり、
その物差しがあることで、反発や融合や同意意識を形成する。
しかし、今は流行も多様化して、善悪もハッキリしない。反骨対象や反発対象がまったくなく、
ただ、無数に存在する他者に反発するだけです。だから何がうまれるかというと、否定合戦です。肯定合戦とはいかない。

しかしながら、オーム時代からぬくぬく頭角を現してきたお宅達は、よい意味での肯定合戦を演じている。
この人達が時代をつくることは、当時から、予測する人は多かった。バブル時代のアウトドアブームからジュリアナ(ダンス)、
コンパなど繋がりをもとめる時代に入り、新しい繋がりを求めアグレッシブに行こう!という反発世代の特徴がよく顕れている。
内向性はお宅で新しい肯定できる社会を形成してゆき、社会に広めた。外向性は遊びの中で繋がりを形成し、それを社会に広めた。
ギャル達は、新しい流行をどんどん作っていった。
912ジャンキー:2011/01/30(日) 13:18:10 ID:t0UwhXX30
じゃあ今の若者は?

反発対象がないのです。ゆとり、平和すぎて、内発するエネルギーが不足し、
性欲減退。これは根本的問題でしょう。否定するにしても叩きの次元がせいぜい言葉どまり。
しかも決闘すりゃいいものを集団で陰湿に行う。
サカキバラセイト事件世代をピークに、それは弱まり、今は反骨精神をもっており、
高度成長の子供達が親になり、その子供の世代、つまり平成生まれが世にでてきている。
テクノロジーと論理性と宗教の偏見をあまりもたない新しい世代です。

ここから変わってゆくでしょう。一世代飛びに、時代は入れ替わります。

但し、昭和末期生まれから平成初頭の者達(団塊世代の子)は自我が希薄になっているため、自分の事がわからないから、
何をすればいいかもわからないから、ほしがるものは、マリュアルやセオリーです。教えといってもよい。
団塊の世代の大人は、若者達にも規則や制限を押しつけ権利主義にかたよりがち。集団教育のまっただなかで
そだった。それを教えてきた子供は必然的にそのように染まるのは理に適うね。

そういった子供達は、今じゃあ社会人や親になりつつあるが…。子育ても結婚相手選びも、どっかの情報や
ルールや線引きを欲しがるからね。

こりゃ新しい宗教を欲しがってるとしかいいようがない。そこで、宗教の代わり(教典)はマンガやゲームや
映画に仕掛けられているという事です。つまるところ精神性の高いものから低い者に教えを伝えるのが宗教の行為です。
その出所は、今も昔も、言葉を変えて伝えられている「神」です。人から伝わるものは応用や教えにすぎない焼き直しです。
本物の教えは、触れれば解るものです。

平成生まれ初頭以後の生まれと昭和末期生まれの若者は区別してみるべきでしょう。
ゆとり世代がちょうど末期にあたります。

とばしぎみに書いたので、アラっぽい文章ですがね。
913本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 13:20:04 ID:U2pv3GiSO
>>911
>ジャンキー
オウム事件と阪神大震災が同じ年に起きたのは日本における何かのメッセージなの?
オカルト的には物質社会における警告みたいな。
914本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:08:35 ID:FKmZ7z9X0
>>910−912
うおお 勉強になったどうもありがとう!
団塊Jrの僕は自分のこともすこしわかりました
915本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:16:44 ID:M3N9P0ue0
>>914
ちゃんと他の人の意見聞いたり色んな視点からも勉強しなさいよ

ジャンキーの話だけ読んで鵜呑みにするのを、ジャンキーも他の人も良くないことだと考えてるからね
916ジャンキー:2011/01/30(日) 21:51:51 ID:t0UwhXX30
>>913
オウム事件はオウム末期の出来事だよ。話題になった発端は、マハポーシャを始め、
経済社会に融合してゆくカルトにクビを傾げた人達が、どうもおかしいと思い始めた。
またサティアン周辺住民の苦情が社会問題になりつつあっての末期の出来事がオウム事件です。

あのころはオウムだけじゃなくて色々あったよ。今でもあるが、少年雑誌に睡眠学習だの
オカルト教材真っ盛りだったし、霊感商法だのネズミ講だの様々なバブルの時期だった。
オウムもオウムだが、報道も報道だった。検察も検察で、全部おかしかった。
暴力団も表面上解体した。

阪神大震災の火災風景は私は飛行機の上空から見下ろしていた。
悲惨な光景を目撃した。その時、私が想った事は、「終わるな…」と漠然と思った。
正直、やっと来たかと思った。

この辺りから年功序列制もどんどん崩れ、なし崩しに雇用問題や自殺者は続出した。
この先に行く人と、ここにとどまる人の二分化が始まろうとしているなと感じていた。
案の定、人口激減が起こってきた。動物で言う共食い状況が起こった。
子供達にその問題は浮き彫りになったイジメ問題。
今は大人まで広がってあからさまに人身売買が行われている派遣である。

つまり何が起こっているのか?ですが、人減らしなのです。
ポアが起こっている。その始まりがオウムであり天変地異です。

こんな事をいうのもなんだが、ポア思想は当時の人は、深く考えれば、間違いではないことは、
理解できていたと思う。国家レベルで平然とやってきた歴史があるのだから。

宇宙、太陽、地球を無視して人類に都合のよい事をしているならば、人類より大きな者から
そこまでよ!とやられるのは当たり前の事ではないでしょうか。そしてその下僕として人類を
使ったというみかたもできなくもないのです。なぜならば人類とて自然の一部なのですから。
917ジャンキー:2011/01/30(日) 22:02:55 ID:t0UwhXX30
>>914
団塊ジュニアの悲劇は、会社や周辺に説教してくれるおじさんやおばさんがいないことです。
だから戦争の話も聞けないし、スゲー話も聞くことはない。ヤクザの話や敬礼するおっさんや
軍人上がりの行っちゃってるおっさん、ヒロポン極めて受験勉強した文士や、ドラッグ作家の
文学もあまりよまない。

テレビもあたり触りのないことをやってるし、枠をはみ出る事を凄いと思えないのは理解できる。
工事現場や空き地で遊べず、そりゃ身近に危険な冒険がないから、探検ごっこすらない。

泥すら触れず、土に触れるのは年に数回。この感覚をもって自然とは?と語っても、
そりゃ空論だろう。

もし、正常とはなにか?という事を実感したいならば、原始的風景に近い場所にいき、
そこで臭いを嗅ぎ、そこに居る人と話、その波長でもって、都会を見ることだ。
そうすりゃジャンキーの言ってる意味など、ごく当たり前の事だと知る。

但し、そん中でも、見極めの半端ないおっさんなり長老が昔は居た。
ビックリするような極道がいた。神がかったきちがいがいた。
そのような人に接する感覚をジャンキーは提供している。私がおったまげたように。

ネイティブアメリカンや原住民はこうして若者に感覚を伝えているのです。
決して知識を伝えているのではないのです。物事が立ち現れる様はコントロールできるという事実です。
918本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 22:26:58 ID:BVgnifxtO
三島由紀夫の豊饒の海 鏡子の家 美しい星をよんで
密教 古神道 修験道 勝手にシャーマニズムを復興させよう
木村秋ノリさんの全ては宇宙の采配も必読
自然と触れ合うと霊力があがる 精霊を感得しよう
919本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 22:40:02 ID:BVgnifxtO
オカルト否定する馬鹿はほっとけ
オカルト肯定の空海 安岡正篤 三島由紀夫 小室直樹の天才たちにかなう奴なんかいない
突っ走れ 狂気でいい そして日本から世界がかわる いつの日か
920夢ナナイロン:2011/01/30(日) 23:14:35 ID:zIN8sg/kP
オウム真理教のことを話しているので確実に言っておくべきなんだけど、
オウム真理教は、サリンを撒いていません。
よく考えて見ればわかると思うけど、サリンというのは、軍事物資なのです。軍(国家規模の軍)が備蓄しているものです。民間の数千人ぐらいの団体が製造し、しかも使用するということはありえない。
また、松本、地下鉄でサリンが撒かれているけど、こういうのは軍事的な発想です。民間教団による狂信ではない。オウムはサリンを撒く上で、計画的に罪を着せられています。
松本、地下鉄共に分析によって薬品はサリン同定されているので、使用されたのはサリンだろう。 ではなぜ、どのようにしてサリンが撒かれたのか。
また、オウムに罪を着せるためのニュースなどの扇動、警察、法務省の動き、政治の動きから、犯行をおこした母体集団の規模の大きさが理解できるだろう。
サリン事件に関わる犯人はズバリ米軍と日本の公安、公調。これらが連携して日本中を巻き込んでいったという事件です。
ちなみに坂本弁護士はオウムによって殺されていず、まだ生きている。
921夢ナナイロン:2011/01/30(日) 23:30:10 ID:zIN8sg/kP
>数千人
当時の規模で2-3万人ぐらいだろうか?そのぐらいの規模ではサリンをつかうことはできない。
だいいち使う前に止められるでしょう?
922本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:34:12 ID:M3N9P0ue0
>>920
そういう説流すのもいいけど、都合の良いように事実隠すのはやめようよ
923夢ナナイロン:2011/01/30(日) 23:35:00 ID:zIN8sg/kP
公称信徒数
1995年3月 - 15,400人(出家1,400人、在家14,000人)
だそうだね。サリン製造、使用はムリでしょう。
924本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:49:48 ID:M3N9P0ue0
>>923
作る能のある奴が居た、製造する工場も持っていた
犯行は、サリン入りの袋を置いてくるだけ
人数が何に関係あるんだよ

地下鉄のチョイスにしても、構成員と動機知ってれば至極当然だろ
925本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:18:24 ID:ZL8dPThAO
>>916
>ジャンキー
95年の震災が日本の経済(物質)の動脈である東京ではなく、
あえて第二の経済圏である関西だったのは、神か日本人全体の潜在意識からの警告ということ?
926本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:25:20 ID:736bVmZe0
>>925
口には気をつけろよガキ
927本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:10:11 ID:ZIkh32ck0
ヤクザの炊き出しおいしかったな
928本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:15:37 ID:7jEq2hf5O
>>925
何言ってんだこのゆとり
929本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:32:01 ID:ZIkh32ck0
年寄りがまあるく治めたもんだ

あれはお祭りだったんだな
930本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:55:59 ID:oDbwNpld0
掲示板でやってるってのが、おおいなる矛盾ではあるな。
ネットも携帯もおさらばして、放浪の旅にでるなりインドでも行ってみるなり
すればいいんじゃね。
931本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 02:43:10 ID:AIBWZ+LLO
大麻ってお浸しにして昔は食ってたんだな
さっきテレビでやってたけど、だったら今も食っていいんじゃないの
932ジャンキー:2011/01/31(月) 07:53:50 ID:DiPB+Pgh0
>>925
これは空論なんだが、警告というものは、誰かに警告するわけです。
東京に警告するならば、東京を直撃しないでしょう。
直撃は警告ではありません。
933本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 08:20:18 ID:0v+Ap6920
>>917
面白そうだから続けて
934:2011/01/31(月) 14:30:27 ID:a8brK8bv0
ジャンキーさん、ご無沙汰です。
久しぶりにここを覗いてみました。
以前より易しく語っているようですが
やっぱりあなたはど真ん中を語っていますね。
いつもありがとうございます。
935本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 16:08:13 ID:StGs4m4m0
in deepの人はガンジャマンだと思うな
ただ、大麻の話しをしてしまったら全否定されるだろうね
須藤元気もガンジャマンの香りがプンプンするぜ
936本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 18:42:39 ID:ONwCIIVU0
http://twitter.com/yuimyun/status/31962632902672385
大麻解禁論者はアムステルダムあたりに2〜3回素面で滞在すれば考えが変わると思う。身体への影響は酒タバコ以下だが意識への影響は絶大。ピースなのは最初だけ。常習者の末路は皆「ジャイアン」か「詐欺師」しかも無自覚。
937ジャンキー:2011/01/31(月) 22:32:26 ID:DiPB+Pgh0
オカルトについて言えば、昭和のオカルティストや理想主義者達は、
行動していた。学生運動だったり三島の盾の会だったり、文士とてそうだし、
赤軍、政党、また新興宗教では大本教や武道だったら、空手、合気道、少林寺拳法
もろもろが全部、ベースはオカルトを現実にすべく体得を目指していた。

今は、観念的な空論や妄想的なオカルトで修業という行為が抜け落ちてしまっている。
だから体得ではなくむしろ、形而上学遊びに近い状態。

たまに、サイケデリクスや大麻で意識の拡大を目指す人もいるが、それは一部であって、
大半の人達は、自己治癒に使用している。そもそも遊びで大麻を摂取する事自体を
否定するのがおかしいのです。

実際、病の根元は精神からくるものであり、気の病が身体に影響を及ぼし、
各部位に負担を強いて、その部位に異変を起こす所にきて、初めて物質検査や
痛みを感じて病気だと知る。遅すぎるのです。
治療もパッチ処理。

このシステムの奴隷を強いられている現代の社会人がリラックスする場所など
特に都会では皆無である。だから自己治癒のツールとして大麻は有効だという事は、
リラックス効果を認めるほとんどの人が思う事です。

システムの奴隷の自覚が無い人達から見れば、リラックスに戻る大麻は有害だという結論を出す事でしょう。
大麻で得られたリラックスした視点からみたシステム社会は、まぎれもなく身体にとって悪環境だと知るでしょう。
大麻を語る上で、どの視点で語るかによって対極しますが、つまるところ、大麻に問題はなく、
現体制の肯定派か否定派か?の二分化なのです。

しかも現体制を肯定している人達に合理的根拠はないとう点が問題なのです。
これこそ妄信なのですから。またこれこそカルトなのですから。
前例が無い事こそ、そこには、変化が待っているのです。
938本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 23:44:47 ID:736bVmZe0
ヒント:阿片戦争
939本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 04:32:57 ID:hjdhRRdPO
このスレみてるとやっぱ女って頭わりぃなと思うわ
940本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 08:20:38 ID:JqgFXCvB0
>>936
それ発言してる奴へのきっこさんの返信がこれだったから笑った。
@yuimyun あまりにも事実とかけ離れた妄想を垂れ流していたので伝聞だと思いました。私はバカは相手にしない主義なので、これで終わりにします。以上。
941本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 12:11:50 ID:8gf/Ncoa0
新しい境地は既に資本主義のキングダムではビジネス化されている。

それはアーティスト発信の全ての物や事。

無償で伝える事が本質だか、やはり
この世界のキングがそうさせているのか。

資本主義のキングはキングであり続けなければならない呪縛から自我を解き放って貰いたい。

我々の行く先はどちらにしても一緒だ。

支配され続ける世界は人、すなわち、生命の成長を
妨げるのではないか。。。
それが退化かもしれないが。

どちらにしても結果的に行き着く先は一つでしか無い事を認めよう。

欲望を隠した偽善はいらない。
942本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 13:21:28 ID:hjdhRRdPO
今の時代、四代目みたいな本物の極道はもうでんねやろなぁ
943本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 17:57:51 ID:B0StBozf0
革命を起こしたいとあんたは言う
そうだね誰だって世の中を変えたいと思ってる
それがすなわち発展だとあんたは言う
そうだね誰だって世の中を変えたいと思ってる
だけど 破壊活動に頼ろうというなら
悪いが僕は加担する気はない
そんなことするまでもなく 今に何とかなるさ
大丈夫 何とかなるよ

いい解決策があるとあんたは言う
そうだなじゃあその計画とやらを聞かせてもらおうか
そのために寄附が欲しいとあんたは言う
そうだな僕らにできることならするよ
だけど 憎しみに凝り固まった人々の活動資金にするつもりなら
僕に言えるのは ゛早まるな゛ のひとことだ
そんなことするまでもなく 今に何とかなるさ
大丈夫 何とかするよ

体制を変えてやるとあんたは言う
それよりもあんたの頭の構造を変えてやりたいね
新しい社会をつくるんだとあんたは言う
それよりもまず自分の精神を解放したらどうだい
毛主席の写真を持ち歩いてるようじゃ
革命なんてとてもおぼつかない
そんなことするまでもなく 今に何とかなるさ
大丈夫 何とかなるよ
944本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:21:39 ID:K4T4aeg00
ジョンレノン暗殺の黒幕もCIA? FBI? USA?だっけ?
945本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:32:39 ID:Cd/Ojdlc0
男の劣等感だ
946本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:41:30 ID:3KKrVHG30
MIBさ
947本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 04:31:52 ID:WS9Wjxn9O
70年代のミュージシャン(ジミヘンとかジャニスみたいな)って大麻吸ってたの?
よくクラプトンなんかのインタビューだとあの頃の薬やってるロックミュージシャンは
みんなコカインやヘロイン中毒だったみたいなこと言ってたけど。
948本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 07:34:50 ID:fyeqzQ7o0
もちろん、オールマイティでヤってるわなw てか、彼らって60年代っしょ。>ジミヘン、ジャニス
949本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 07:42:30 ID:HQdpnU+80
あ〜あくびが〜
出そうで出な〜い〜

って歌ってたよな
950ジャンキー:2011/02/02(水) 07:54:46 ID:R+iNOpwG0
NO! 俺はこうします!俺はこう思います!

ここから始まるんだろ。
951本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 15:32:07 ID:WS9Wjxn9O
>>948
演奏中はLSD、まったりしたい時は大麻みたいな?

>>949
ジミヘンのパープル・フェイズ?
あれってドラッグのこと歌ってるらしいね。
952本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 18:07:12 ID:E9gyBqz10
>>950
俺の場合、気づいてたらやってるか
よっぽどマジ目マジ顔の時、ついでにやりながらでるもので
大抵、こうしますこう思いますなんて言うときは軽口だ。
953本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 20:46:37 ID:P1ZYPhFA0

これは日本で売られないだろうなあ、
http://www.gizmodo.jp/2011/02/post_8428.html
954本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 21:50:27 ID:By2buaGO0
>>953
いいなぁこれ!!
医療大麻が日本でも認められさえすればねぇ。
伊○園あたりがTHC入り大麻茶とか出してくれたらなぁ。
955ジャンキー:2011/02/02(水) 23:35:02 ID:R+iNOpwG0
>>953
ふむふむ、確かにこれはいい。
なじみやすそうだし、なにより輸入しやすい。(税関にひっかかりにくい)
取り締まりにくいという点がいい。
日本は商品化されたものには弱いから、それを皮切りに拡散ってのは、
良いアイデアだと思う。

私はストレートでちょびちょびやりたいね。
味と香りにはこだわりたいね。もちろん酔いもだが…。
956本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:00:02 ID:e/sdu33/0
もういちど、鼻をいわすくらい
ラッシュをすいこみたい
957本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 08:46:33 ID:zW1eFtBF0
ジャンキーは自分や主体も含めて全ぶ道具だからバランスをとってるの?
958本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 11:21:05 ID:dVa8j3w10
高杉ワロタw
959本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 12:50:25 ID:tBtwW2xR0
ドクターペッパーは美味いよなー
鼻から抜ける香りがたまらん
960本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 15:31:11 ID:cozZ9K8CO
ラッシュとか10秒位の瞬間しかキマらないんじゃないの?
961本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 16:28:36 ID:fnQwTvtB0
他のキメてる時に併用すると、ブースターみたくなるんだよ
962本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:35:48 ID:whuFxx2t0
>>955
レスが噛みあってないけど大丈夫?
963ジャンキー:2011/02/04(金) 07:38:29 ID:H33uVDif0
>>957
道具だから「使いよう」です。それから道具だから磨く、メンテする。
道具は大事に使う。

>>962
調子合わせという事をいいたいのでしょうか?
964本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 07:54:58 ID:ORVz/O3lO
お塩愛みたく死人がでたらこわい薬に手をだすひとがいるから売るひとがいるんだな!
体力維持にタレントが手をだして、一般人にダイエットの薬みたいに手軽さを植え付ける!
撲滅しなきゃ!(^^
965本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 08:14:23 ID:v3/dyMtz0
子供にはヒーローやら敵やらが必要なんだろ。
966本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 08:30:42 ID:v3/dyMtz0
人殺しだよおまえら
967本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:41:25 ID:UxmLLG0T0
968本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:58:17 ID:lEcX8eO+0
>>963
道具を使うのは道具ですか?
969ジャンキー:2011/02/04(金) 22:28:27 ID:H33uVDif0
>>968
はい。
970436:2011/02/04(金) 23:02:40 ID:BdXWebrQ0
ジャンキー、素直に自分に任せようとしているんだけれど、
堂々巡りだ
971本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:12:37 ID:BdXWebrQ0
さっさとオシメを脱げ!
とね
972Dr.shroom:2011/02/05(土) 06:15:16 ID:uUM+gztz0
>>564
ジャンキーへ。
質問の仕方が適切じゃなかった。ごめん。
君には太っていた時期があったね?
参考までに、私は今まで太ったことはないよ。ヴィーガン暦も長いしね。
(『太ってる』の概念は何だとかいう話はちょっと置いとく、っていうフィーリングは読んでね)
973Dr.shroom:2011/02/05(土) 06:22:29 ID:uUM+gztz0
ところで、
大麻をはじめとしたシャーマン・ドラッグを自信を持って支持する私の立場から感じることをココで公表するのが何かの役に立つかも知れないという期待を込めて呟かせてもらうと、
このスレッドはやっぱり所詮『オカルト』の域を出ない場所なのかしら、と。
974ジャンキー:2011/02/05(土) 07:59:03 ID:xMS+HyCL0
>>970
自分って思っている自分は、「過去の自分の記憶」か?
それとも、「本来あるべきであろう自分の思い」か?
によってかわってくると思います。

素直な自分というものは、他人に掘り下げてもらうのが一番いい。
自分で見つけるならば、漠然とは見つからない。

ルーツに目を向ける事でしることはできる。

例えば、物事は常に成り立ちがあるから、自分の成り立ちは、
親の影響が多大である。その親の影響を知れば、親の影響下にではない自分というものも
同時にしることになる。それが、とりえあずの自分だとすることもできる。
975ジャンキー:2011/02/05(土) 08:09:00 ID:xMS+HyCL0
>>972
ようするにデブだった時期があるかい?という事ならそのような時期は無いです。

「スレッドはやっぱり所詮『オカルト』の域を出ない場所なのかしら、と。」
とおっしゃるが、スレの雰囲気に合わせる必要はないと思います。

つまり気づきは様々な階層に翻訳する事ができるので、伝える階層に合わせて
表現を変えれば、ちゃんと人には伝わるという事です。
976Dr.shroom:2011/02/05(土) 12:52:52 ID:uUM+gztz0
あれだな、ジャンキーは宮台あたりにちゃんと最初から話をしてもらったほうが良さそうだな。
977本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 14:55:46 ID:rFhm4HevO
次スレは?
978本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 16:49:55 ID:cyjTK9RJ0
>>976
今レスNo.1の捨て台詞です
979本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 19:17:30 ID:lsN9P74wO
レスだけで基地外とわかる
980ジャンキー:2011/02/05(土) 22:06:00 ID:xMS+HyCL0
>>976
あなたなりに納得できたという事でよろしいかと思います。
981本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 22:15:20 ID:G9TqNiJ90
>>976
ハズレ能力者乙
982本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 00:18:50 ID:4b/CQxRz0
Dr.shroomさんの話が聞きたい!
と他力本願なわたしが申しております。

983本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 00:22:19 ID:4b/CQxRz0
キチガイであればあるほど面白いと思います。
984本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 00:30:42 ID:5bDJCxLr0
今日のハッピーフライトでCAに質問してたJKにソックリだよなお前ら
985本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:19:10 ID:4b/CQxRz0
チーン
986本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 02:26:03 ID:3E6Robaa0
987本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 03:56:03 ID:Kw6LYGLyO
>>964
薬に金儲けの罠があるしくみを根絶せんかぎり、日本もシタイが転がるメキシコにならんとも限らん
警察と報道に頑張って頂き、平和な社会を希望したい
988ジャンキー:2011/02/06(日) 20:41:31 ID:RQOcqN+f0
だれしも幸せを目指すが、現代社会において、幸せは目指すものか?という事を
ジャンキーなんかは問いたいと思うわけです。

いいか、みなさんは何のために働くのか?金を得るためだとしよう。
で何のために金を使うのか?食うためなんだろう。
しかしちょっと待って下さいよ。

みなさんは、純粋に食うためだけに金を使っていないのです。
ストレスを解消するために、または日頃の疲れを癒す為に、金を使っているのではないか?
完全に満たされているならば…。例えば、ガンジャ極めて、ゆらゆらするとしよう。
その時、なにかをしようと思うか?という事で、経済効果を上げようなどと考えるか?という事です。
おそらく食べる、寝る、人と関わる。これくらいなんです。

発展途上国の人達はこれを目指しているのですが、日本では既に達成しているのです。
なのにさらに、苦労でもないのに、苦労だと思いこみ、それ以上を望む、その先はなにもないのです。

日本に置いての幸福の行く先は、苦労をやめる事で結果的に幸福になるという事に気づく所が
スタートラインなのです。成功は降りる事であり、幸福は、やめる事であり、
強いくなるには、弱さを目指す事である。これにより、今、幸せであることに気づくのです。

そこに視点をもっていったとき、何が見えるか?といえば、こちらは、ゆっくり感じているのに、
外界にいる人は、ハエのようにそそくさと動いている。しかも機械的な動作で、直線的に。
そして私の目の前に達、私に面と向かって目を合わせてくる人はほとんどいない。
しかしその人達はしっかり光をまとって、こちらに近づいてくるのです。
そのような人の繋がりというものはあるのです。
989本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:03:32 ID:RPh7QFV00
ジャンキーの言ってることってもっともだとおもうんだけどさ。
ジャンキーってどっかに勤めて、家庭ももって、子供もいて、家族養ってて
そんなこと言ってるのなら、、、説得力あんまないわw
990本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:05:46 ID:RPh7QFV00
まぁ、説得力なんてこのさいどーでもいいっちゃどーでもいいんだけどね。
体験整理や認識整理にここを使ってるだけだからさ、自分は。
991ジャンキー:2011/02/06(日) 21:09:30 ID:RQOcqN+f0
死後の世界を人は想像する、いわば柔らかい世界で、想像しうるものである。
想像しうるものは見ることができるが、想像しえないものは見ることも触ることもできない。

試しに、素晴らしいと思う世界を想像すればいい。
今、思い浮かべた風景な情景がそれである。そこに感覚があるか?無いか?が生死のガイドラインで、
感覚をくっつければ、今、ここである。感覚があるかないかが生死を分けているだけだという認識は
認知の視点からみると正しい。

問題は感覚が無いという状態で、自分自身がそこに居ると認知できるか?という問題だが、
認知できるとしたら、それは全てを感じているという事で、今現在の生側からみれば
私たちは環境の中に自分が居るという錯覚をもっているだろうが、
生側で言う、感覚の無い世界というのは、認知を維持しつつ在る世界を言語化するならば、
環境と自分との境界が無い状態であると言い表す事ができる。
それがどんな感覚なのか?といものは、少しでも味わったものならば誰しも似たような感覚であり、
言語化するときに相違し、実感に至っていない者達は、言語化された議論として時間つぶしをする。

さらに、まったく別の世界に足を踏み入れたいのならば、他人の想像の中に入る事であるから、
人は他人と関わる。そこでは便宜上自他を分ける形が必要になる。これが便宜上人体という事になる。
想像の世界においての、他者は、やはりなじみのある人体でなくてはならないのは、想像に容易い。

このような世界では人体自体が共通言語の役割を果たしている。
で、そのような世界の一つが、ここである。

想像の世界を表す時、人々が神の表し方に相違があるのは、ルーツが一つではないからなのである。
もしだれかの言う世界観が統合した宇宙とは言い難いと少しでも思うならば、その上位に、
それらを束ねる階層の宇宙があるという事は、容易に想像に容易い事だろう。

ちょっと抽象的な話だったね。
992ジャンキー:2011/02/06(日) 21:18:54 ID:RQOcqN+f0
>>989
あなたは、私に説得されてはまずいでしょう。
あなたには、あなたの世界観があるもの。
社会問題を題材にするなら、オカルト板ではない場所で、
具体的題材を語るのがよろしいのです。

ようは、考え方の根底にあるスタートラインを現実に置くと社会順応しか得られず、
そこから変化を導き出すのは、相当な外圧を覚悟しなくてはなりませんよといいたいわけです。
またふまんを環境に求めるようになりますよ。

そうではなく、別に頑張らなくても、今すぐにでもできる認識がある。
認識から入れば、環境はそのようにおのずとととのうよ。という事がいいたいわけです。
ようは人は信念によっていかようにも変化を遂げるのです。
993本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:37:30 ID:Q7o9iB5n0
とりあえず明日はサボって釣りだ。
電車混む時間は避けてのんびりとな。

おれはいちぬけた
994本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:53:09 ID:rKiPxfNJ0

次スレ
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト14g目ЖЖЖ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296996712/
995本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:58:23 ID:Hlg+djgTO
996本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:13:49 ID:RPh7QFV00
>社会問題を題材にするなら、オカルト板ではない場所で、
>具体的題材を語るのがよろしいのです。
>ようは、考え方の根底にあるスタートラインを現実に置くと社会順応しか得られず、
>そこから変化を導き出すのは、相当な外圧を覚悟しなくてはなりませんよといいたいわけです。
>またふまんを環境に求めるようになりますよ。

社会順応だの適応だの自分の人生には今までも、これからも縁はないな。
外圧はあってないがことくなものだったわ。不満とかよくわからんな。
自分がどうして生まれて、なにをするかってわかってれば他はどうでもいいというか。
だからさ、議論とかも20代最初ぐらいだろうな、やったのは。あとは行動と在るしかないし。
信念ね、直感で行動していくうちに導かれるつか辿っていくだけだから、信念とやらには
無縁だったな。ま、バーチャル長老だっけか?頑張ってくれw
997本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:32:00 ID:YRpBKsWT0
>>994乙〜
998ジャンキー:2011/02/06(日) 22:50:10 ID:RQOcqN+f0
>>996
はい
999本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:24:38 ID:nKmf8bJz0
音楽と大麻と景色さえあればいい
1000本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:25:51 ID:rKiPxfNJ0
\(^o^)/
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・