香川照之はオカルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
彼の存在自体が一種の怪奇現象なんじゃね?(笑)
2オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2010/11/21(日) 16:16:43 ID:785ehvKWO
嘘で御座います
3本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 18:10:17 ID:BpkSvdyXO
東大卒なのになぜ役者の道へすすんだのか
4本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 18:45:10 ID:kUXiPkM6O
えんのすけ
5本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 18:49:47 ID:jasW4ShsO
浜木綿子の息子?
6中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/11/21(日) 20:25:21 ID:uRgWPybW0
ヘルシア緑茶
7本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 21:48:31 ID:TxFxl6oh0
今年の年末もノボさんやってくれるんかなもし
8本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 22:31:39 ID:AzDflGmD0
演技は好きなのに反日なのがちょっと受け付けない…
9本当にあった怖い名無し:2010/11/22(月) 04:44:20 ID:LinkSTbiO
ワシがおらんかったら
龍馬もNHKも
ここまで視聴率が伸びんかったがぜよ!

しょせんは
おまんらあは、
なぁんも分かっとらあせんっちゅうだけの話じゃあ。
10本当にあった怖い名無し:2010/11/22(月) 16:15:49 ID:i3a9MnGH0
日刊現代の記事でも多くの文化人が高い評価してたな
いや彼以外にもこの国には名俳優がたくさんいる訳だが
11本当にあった怖い名無し:2010/11/22(月) 16:32:16 ID:fQ3F0vbhO
静かなるドン?
12本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 13:00:39 ID:YnE6a51G0
大河って、最終回やその一回前とかって意外につまらないことって多いよね。

今回もそのパターンかな?長年観てる僕の勘ですが。

最後はこの人のナレーションで終わりそうな気がする・・・
13本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 00:12:30 ID:GKVNWMpbO
>>8
半日なの?
最近は日本をたたえるようなドラマにばかりでてる気がするけど
14本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 00:15:28 ID:1608V2Y7O
>>8
よう、朝鮮人。


つーか釣られた。


15本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 12:35:29 ID:7m1BR3Fr0
まぁ鬼太郎が見た玉砕はビデオに撮って大切に保管してるけどな
あれはきっと役者続ける限り好演と呼ばれ続けるだろう
16本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 03:04:39 ID:fubpbt600
■貧弱さで作品を壊す香川照之は俳優を辞めるべきだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1291226309/

■香川照之■

歌舞伎俳優の家に生まれた、いわゆるサラブレッド
学歴も東大文学部卒で申し分ない。 性格もいいと言われている。
しかし、役者としては疑問の声を上げる人が多い。
一番の難点は、華がないことだ。

元々、香川照之は顔が貧相なので、仕方のないことかもしれないが
それでも、この男が画面に登場したとたん、その作品全体に、貧弱なイメージが漂ってしまうのは
問題である。
よく、登場したとたんに、その場全体が明るくなる人というのがいるが
香川くんの場合、その逆で、登場しただけで、作品全体が安っぽく見えてしまう。
単に暗いだけなら問題がないのだが、彼の場合、貧弱なイメージを作品に植えつけ
作品全体のグレードを下げてしまうのが問題なのだ。

まだ彼が、タダの脇役ならいいが、その血統の良さから、準主演級の役で出演することが増えている為
批判的な人も増加している。使いたくないという監督もいる。はっきりと彼は俳優を辞めるべきと言う業界関係者もいる。

彼の演技力をほめているマスコミもあるが、ほとんどヤラセだ。
家柄が良く、守られていて、関係筋から圧力がかかるのと、、人間的に悪い奴ではないので、まわりが批判したくても
しにくいから黙っているだけである。

このまま、彼が俳優としての地位を上げ、映画ドラマにおける露出が増えていくと、日本の映画ドラマそのものが
安っぽく見られ、ひいては日本全体の評価も下げてしまうことになりかねない。

個人的には好きも嫌いもない俳優だが、一日も早く、俳優の世界から足を洗ってもらいたいと願うばかりである。
17本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 14:36:28 ID:BEcvwcSM0
消えろよ工作員がwwww

花があろうがなかろうが売れるということは大衆がその俳優を必要としている。ただそれだけの事
18本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 21:06:55 ID:JfxQ2sapO
正岡子規
宇治長次郎
岩崎弥太郎
キャラ作りが何か凄いな。
19本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:25:25 ID:0epQvuirO
>>18
猿之助の息子でお袋さんは宝塚のトップスターだから、役者魂は半端じゃないぜ。
20本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 16:49:37 ID:AJuxp/5z0
カイジの利根川から劔丈の長次郎まではばひろく演じられるいい役者だろが
21本当にあった怖い名無し
パンティー893 出世したな