オカルト超常現象板 自治スレッド 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール他を議論中
オカルト板についての話し合いを円滑に行うためのスレです。
この板をよりよい環境にするための活動を行います。

1.名無し・コテハン参加自由。(明確な荒らしは除外)
2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らし(NG推奨)は放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。
4.初めての人、久しぶりの人は>>2-10の辺を読んでください

前スレ
オカルト超常現象板 自治スレッド 27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286756961/
2自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 19:59:11 ID:ruLvuyz60
2chガイドライン http://info.2ch.net/guide/index.html
削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

occult:オカルト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1279976165/

occult:オカルト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1258229342/

オカルト板自治&削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1150523835/

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271318347/

2ちゃんねるWiki http://info.2ch.net/wiki/

【壁から手】トナメ交流雑談スレ★3【猫戯れる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280067025/
3自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:00:44 ID:ruLvuyz60
■略語、用語説明
LR=ローカルルール。GL=ガイドライン

板トップ=オカルト板冒頭書き部分。この部分はローカルルールと呼ばれているもの。

ローカルルール=板トップや自治スレテンプレなどで板運営に関し文章化してあるルール。
案内や説明まで含んでローカルルールと呼ぶ場合もあるようだが、
自治スレでは板運営、削除に関わるルールのみローカルルールと呼ぶ者もいる。
4自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:01:37 ID:ruLvuyz60
オカルト板のローカルルール

オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。

オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

「2chのお約束」は必読です。
個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。



昨年、超能力板が出来ました。
超能力関連のスレは超能力板に立てましょう
また、あねっくすは閉鎖しています

超能力
http://toki.2ch.net/esp/
5自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:02:37 ID:ruLvuyz60
■自治と自治スレ、削除依頼等の機能、役割

<自治とは>基本的な自治は住人が1人1人お互いが過ごしやすいよう
工夫して参加されることです。スレ運営を楽しく、あるいはトラブルなく
進行、運営されるのも大事な自治です。

<自治スレ>住人同士の意見交換、情報交換の場です。
個人あるいは各スレッドの自治だけで解決できないオカ板全体の問題。
例えばローカルルールや規制値、運用側から出される課題などについて議論する場です。

<削除依頼>スレ立てが個人の責任において自由に行われるように
削除依頼も個人の責任において自由に行われています。
自治スレでそれらに制限や規制は行えません。
削除依頼に問題提起があれば削除議論板の方で議論してください。

<削除議論板>
削除に関する諸問題を議論する専用スレッドです。
ともすれば自治スレで削除議論が発展して本来の議論が進まなく
なってしまうので、自治スレは問題提起のみにして、議論は
こちらで行ってください。
6自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:04:18 ID:ruLvuyz60
テンプレ以上です
7自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:11:32 ID:+ZwrV5vz0
いちおつ
8自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:13:41 ID:HDQWVkmt0
>>1


★前スレのミラーです。

オカルト超常現象板 自治スレッド 27
http://p2.chbox.jp/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=occult&key=1286756961&ls=all


9自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:15:22 ID:F6XydR5E0
現行スレはこちら。
オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/

ここは自治スレッド29となります。
10自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:15:25 ID:ruLvuyz60
重複しました。このスレはオカルト超常現象板 自治スレッド 29として再活用する方針です

誘導
オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/
11自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:16:07 ID:ruLvuyz60
またですねw
暫く動かない事にします
12自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:16:44 ID:NqXs+B800
ローカルルールは削除ガイドラインを補う形での補完と板の案内文などによって構成されます。

ローカルルールで行える禁止規定においては原則となるのは削除ガイドラインであり
そこから逸脱した規定は通常は認められません(板の通常の利用が著しく困難となっている場合に限り、必要最小限度においてのみ)

上記の理由から参加者の皆さんは削除ガイドラインをごらんのうえで議論へ参加が望ましいです
http://info.2ch.net/guide/adv.html

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_14
13自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:17:24 ID:NqXs+B800
草案の1例

01*この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
02*オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
03
04*[スレを立てる前の注意点]
07*・ 書き込むことによる効果を目的としたスレッドは禁止です。 (GL4)
08*・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
09*・ 重複・乱立は禁止です。(GL6)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
09-1* ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
09-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります。
[注意事項]
10* 「2chのお約束」は必読です。
11* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
12
13*やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
14*みみずん検索
14自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:21:16 ID:ruLvuyz60
草案2

質問はやさしい人がレスしてくれる質問スレッドでお願いします。
過去ログ検索はみみずん検索でどうぞ。

オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

「2chのお約束」は必読です。
荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。

オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、 娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。 互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
削除ガイドラインに触れるスレは立てない、駄スレは放置してdat落ちを待ちましょう。
15自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:22:02 ID:ruLvuyz60
草案3

ここはオカルトについて語る掲示板です。

あなたがオカルトと思うものがオカルトです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。

オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、 娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。<br>
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。


質問はやさしい人がレスしてくれる質問スレッドでお願いします。
過去ログ検索はみみずん検索でどうぞ。
16自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:22:50 ID:ruLvuyz60
自治スレッド23(ローカルルール他を議論中と名無し変更した)時のまとめ転載。

改訂議論対象まとめ
1、LRにある不要部分の削除訂正
 1-1、>削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
 1-2、>「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
 1-3、閉鎖されている避難所のリンク
2、GLにある乱立禁止の文をLRに持ってくることによる注意喚起
3、オカルトの再定義の是非
4、オカルト板で扱う範疇

今でてる意見
1、1-1,1-2現在のところ削除については具体的な反対意見なし。
  1-3避難所はなくてもいい
  1-3避難所を移転してほしい

2、・GLをLRに明文する必要なし
  ・初心者にもわかりやすいようにLRで注意を促したい
  

3、・オカルト板は今のままの曖昧な感じがいい
  ・今のなんでもありの状況だと板違いとも言えるスレが多く立つので再定義したい
  ・今のままだと削除人も削除の基準が分かり辛いので再定義するべき
  ・今のオカルトの定義は説明として不十分

4、・政治スレ(その他特定スレ)がウザいので全面禁止したい
  ・特定スレの全面禁止は不合理
  ・現状維持
  ・他板への誘導リンクを入れる程度で
  ・自治スレでスレを吟味して削除申請を行う体制をつくってLRに入れる
  ・オカルト要素を重視した緩やかな注意をLRに入れる
17自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:24:10 ID:ruLvuyz60
現在議論ループ中・・・

[板違い禁止をLRに追加する事への反対意見とその反論]
1.○○はオカルトなのになぜ禁止に入れる?自由度を損なうのでは?
→スレがオカルトメインであれば問題ないでしょう

2.既にGLにあるから要らないんじゃ?
→乱立が多い現状 LR で注意を呼びかけるのも一つの手です

3.イヤなら見なければいい/実害はないでしょ
→それは板違いを認めてる事に他なりません

4.荒らしがスレ潰しに逆用するのでは
→もし発生してもそのパターンなら荒らし報告やり易くなります

5.何で政治系だけ?他は?
→政治系がオカルト要素が少ないから最初に問題になった

6.純粋なオカルトなんて存在し得るの?
→オカルト要素の有無は求めてません。多いか少ないかです。

7.オカルト要素の多寡はどうやって計るの?
→削除人と削除依頼する住人の常識と良識に委ねられます

8.それじゃ曖昧すぎる。色々潰される口実になる
→オカルト要素が甚だしく少なくなければ残されるので心配無用です

9.削除人以外が板違いどうかを判断するな
→それだと誰一人削除依頼できなくなります
 LRは削除GLを大きく逸脱しない範囲であれば禁止事項を入れられます

10.言論弾圧では?→他の板でもできることは言論弾圧とは言いません
18自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:25:48 ID:ruLvuyz60
各LR改正草案は>>13-15
その他まとめは>>16-17
19自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 21:11:50 ID:ieZfETOH0
誘導

オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/


こちらで議論しています。
このスレは後に再利用されるかも知れません。
20自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 00:51:44 ID:vYY7/PGp0
全スレの流れまとめ。
オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/846-1000

846 名前:キリッ ◆4bwBu9cm23sH [] 投稿日:2010/10/12(火) 23:21:49 ID:5+M95vHn0
さて、ここまで3千百レスを費やしてきたまとめを含む意味でオカ板の歴史を説明しよう。

元管理人ひろゆき氏がオカ板を生んだのが2000年。
その時、神が示したローカルルールはこれ↓


        オカルト太郎


その後、オカ板はオカ板らしく混沌とした。
真面目にオカルトを語りたい派とオカルトな雑談したい派が血を血で洗う抗争をおっ始めた。
喧々諤々の自治議論。
その凄まじさは現在のそれとは比ぶべくもない恐ろしいものじゃった。
そして累々たる屍の上に築かれた妥協の産物がこれなんじゃ。

オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。


そして数年が経過したんじゃ。
つづく。
21自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 01:02:53 ID:vYY7/PGp0
前スレより、LR改訂議論の残件。意見の統一が必要か?

オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/894

894 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:44:11 ID:ozOXcs5mO
>>883
賛成です( ̄Å ̄)

『検討中』の文もそのままで良いんかな?
22自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 01:47:17 ID:vYY7/PGp0
>>21残件の追加。

オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/936

936 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 01:40:23 ID:mVt/3M6Z0
>>933
よくわからないけどおわりならそれでいいです

>>929
要望なんですが
>>865の案に賛成です
あなたの後ろに名無しさんが・・・
という名無しに
今の名無しに変わって随分経ちますが
あの当時は議論もなく勝手に自治の人たちの意見で換えられてしまったので
納得はしてないです(1001はこのままでもいいと思いますが)ので
23自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 03:14:02 ID:dTOb8UHV0
しかし、名前欄変更前から関わってた身としては、結構、忸怩たる思いがある。
結局は「ルール無視の板違いで良いんだ!むしろそれが良いんだ」
ってのが総意(一応は?)だもんな。
だったら、自治スレなんか要らんし、今後は板違いの削除報告なんておこがましくて誰も出来ないはずだね。
本当、ばかばかしいわ。
24自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 03:30:59 ID:dTOb8UHV0
まあ、そうは言っても俺はするけどね。
目に付いた板違いの削除依頼。
LRがあろうが無かろうが別に同じなんだし。
25自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 03:40:15 ID:1+/HOY44O
簡単に板違い板違いと言うけど、
例えばオカルトを語るブログをヲチするようなスレは問答無用にネトヲチ板に追い出されるよ
オカルトマニアが解説しないと意味がないのにさぁ

板違いって言う人はどんなスレに参加してるの?
26自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 03:52:05 ID:dTOb8UHV0
オカ板住人だけが板違いじゃないと思ってる典型例だね。
いつも巡回してるのは、怖い話系、幽霊、輪廻、魂、とかそんな関係がメイン
27自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 04:13:55 ID:1+/HOY44O
>>26
もちろん板違いの自覚はあるよw
でもどんな分野にも隠されている事柄(=オカルト)があるんだから、様々なカテゴリーのオカルトがあるし、
オカルト板以外でやるとキチガイ呼ばわりされるかスルーされるか「オカルト板でやれ!」と罵倒されるんだ…。

つまりなにが言いたいのかというと愛をくださいって事。
28自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 04:15:13 ID:1+/HOY44O
ああ、でも乱立についてはじっくり対処していこう。
29自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 05:45:24 ID:Ev67mhvA0
>>1


★前スレのミラーです。


オカルト超常現象板 自治スレッド 28
http://p2.chbox.jp/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=occult&key=1286794499&ls=all

30自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 07:38:43 ID:iGU5cX+40
>>27
それはお前が悪い。

>「オカルト板でやれ!」

「オカ板では板違いの内容です」と反論せずにオカ板に来て荒らしている自覚はなしか。
お前自身がオカ板に対する愛を持ち合わせていない。

オカ板を欠片も愛していない守ろうとしていないくせに住人面して自分を愛して下さいとはおかしい。
31自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 07:48:16 ID:e0n6AYLj0
>>30
おおお!
目から鱗が落ちたよ。>オカ板に対する愛
32自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 15:16:45 ID:ZoZksBg70
はい、事実上何もしない事に決まりました。有能な自治ですね。さすがオカ板です。

あのさ、商店街はエロとクズ店とヤクザに進出されて滅ぶんだよ。歌舞伎町と大店は例外ね。
で、進出してきたエロやクズやヤクザは、商店街の顔役の面子だけは立ててあげるの。
でも進出は止めないし、嫌気さした客の足は遠のく一方。
顔役は無能だから商店街を繁盛させる事より、今その場にあるもめ事を丸くおさめましたって方向で存在意義アピール。
最低ですね。

改正を支持します。現状維持なんか冗談じゃない。LR改正の効果薄くても、運営にオカ板の姿勢変更をアピールしとかなきゃ、
板削とかが全部運営の判断の責任になる。
33自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:07:23 ID:ZoZksBg70
こっちが運営だったとしてもやな話だね。
相手がLRも変えてないのに、削除申請に応じるのは。申請してるやつの意図知れないし、
ほいほい削除してどっかの板の様相変えた責任問われるのは誰だってやでしょ。
だからよっぽど違反が無いと、動く気になれない。

オカのエロ板一個削除するのもやだよ。
オカにある他のエロ板生きてるのに、なんでその板だけやったんだ的な突っ込み来かねないから。
削除申請上がってたのがその板だけでしたって答えたとして、跡でその削申請したやつが、その板荒らしてたやつだと
わかったりした日には、目もあてられないし。

色々考えると動けなくなるよな。
でも板自治が姿勢きっぱり示してりゃ精神的負担が減る。
しかし今回、商店街の顔役達はLR変更しない事に決めました。理由は伝統的だから。

んでその伝統とやら、何かの役に立ってる? クズやヤクザの進出防げた? オカ板繁盛してる? 人逃げてない?
世相悪いから現世利益みたいなもんが流行るのは仕方無いけど、書き込めば願いが叶うが一体いくつあるの?
2個許されたのが700まで増えて、じゃあ一個右翼カルトいるんだから、もう一個は左翼カルトにしなよ。
2個許してやりなよ。700までカルト増えるのに半年かからなかったりしてな。

エロもオカルトなんだろ? じゃ解禁しなよ。何でもオカルトなんだろ? それが大らかなオカ板の伝統だよな?
スポーツもニュースもアイドルもオカルトだよな? アニメもゲームもオカルトだ。当然チクリも出会いもオカルトだ。
良かったな。オカ板が大らかな所で。

34自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:33:54 ID:ZoZksBg70
簡単な想像してみろよ。
自分がいい商品、つまりコンテンツ持っててさ、さて店でも広げるかと2chのオカ板に来た。
周り中クズ店だらけ。「1レスごとに」「書き込むと」「〜はオカルト」おまけにヤクザまでいる。「中国分裂」何それ?
自治覗いてみると、「いやなら出てけ。住民はこれで満足してる」 ゆとりかっての。

今さ、自費出版するリタイヤのオカルトオヤジ、どれだけいると思う?
結構内容豊富だよ。自前のあやしい超物理とか、瞑想オタクとか、カレンダー研究とか知的系のもんが多いけど。
そういう人達どこにいるのよ? ミクソ? ミクソに走ったのスレ保持期間のせい?



35自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:34:08 ID:dTOb8UHV0
それが、オカ板クオリティー
36自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:39:10 ID:v/wmvP9r0
自治スレッド23(ローカルルール他を議論中と名無し変更した)時のまとめ転載。

改訂議論対象まとめ
1、LRにある不要部分の削除訂正
 1-1、>削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
 1-2、>「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
 1-3、閉鎖されている避難所のリンク
2、GLにある乱立禁止の文をLRに持ってくることによる注意喚起
3、オカルトの再定義の是非
4、オカルト板で扱う範疇

今でてる意見
1、1-1,1-2現在のところ削除については具体的な反対意見なし。
  1-3避難所はなくてもいい
  1-3避難所を移転してほしい

2、・GLをLRに明文する必要なし
  ・初心者にもわかりやすいようにLRで注意を促したい
  

3、・オカルト板は今のままの曖昧な感じがいい
  ・今のなんでもありの状況だと板違いとも言えるスレが多く立つので再定義したい
  ・今のままだと削除人も削除の基準が分かり辛いので再定義するべき
  ・今のオカルトの定義は説明として不十分

4、・政治スレ(その他特定スレ)がウザいので全面禁止したい
  ・特定スレの全面禁止は不合理
  ・現状維持
  ・他板への誘導リンクを入れる程度で
  ・自治スレでスレを吟味して削除申請を行う体制をつくってLRに入れる
  ・オカルト要素を重視した緩やかな注意をLRに入れる
37自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:42:08 ID:v/wmvP9r0
内容的にはスレ23の時からほぼ無限ループ状態か。
新しく分かったのはオカ板が今にいたった経緯くらいだな。

参照↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/846
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/852
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/857
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/865
38自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:44:47 ID:dTOb8UHV0
つまりね、本当にオカルトをやりたいという奴は少数派なのよ。ここでは。
2chの掃き溜め、事実上の難民板。

ホームレスがウヨウヨいる公園の中で店開いたって、客は期待できないよね。
ならばと、まともな店が繁盛して増えるようにホームレスを立ち退かせようとすれば

ホームレスを公園から追い出すな!
ここは我々の場所だ!
昔から住んでたんだ!
我々の居場所を奪うな!

という全く筋の通らないことを叫ぶ。
行政の強制力でも入らないことにはどうしようもないね。
39自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 16:45:55 ID:ZoZksBg70
まだまだ変更の余地ありにしても改正はしろよ。
最低限、エロとクズとヤクザに言及しろよ。それだけで運営だって大分やりやすくなるだろ。


[板の趣旨]
01*この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
02*オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
03
[オカルトの定義]
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」のことです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
06
07
08*[スレを立てる前の注意点]
09*・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
10*・ 重複・乱立は禁止です。(GL6)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
11 ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)「宗教」「占い」「超能力」「政治」など
12 ・ガイドラインに抵触する内容のスレ建て 書き込みは禁止です 民族や国籍問題、人種問題は政治思想カテゴリーに移動してください(GL4,5)
13
[注意事項]
14「2chのお約束」は必読です。
15 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
16
17*やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
40自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:02:41 ID:dTOb8UHV0

>>前スレ997
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/997
>ま、つまりは住民の人達にもっと納得させられるようなプレゼンをしないとって感じかな
>名無しが変わる前から見てたけどずっとそこが弱かったと思ってる

いくら訴えても、事なかれ主義で、自からの手も汚れてる住人には期待できないね。


それでも>>39のような人が居る限りは賛成に回る。
41自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:12:22 ID:n+AdpMbu0
前スレ>1000
避難所に関しては新しい場所が上げられておらず、現在のリンクも
残してほしいならきちんと自分で残すように外部サイトを立ち上げて
LRも改正案を作るべきだが、それが行われないなら不必要であると判断して
削除するのが妥当な運営だろ

定義の説明をするなら可能な限りオカルトについての具体的表現とその因果関係を
客観的な視点から説明するように努力するか
説明を放棄して「オカルトについて語る」にまとめるかすべき
現状の説明としては中途半端で説明するのかしないのかどちらかはっきりさせた方が
あやふやな運営方針に見える点を改善できる

上二つは両方とも自治の運営がいい加減な体制でやっていて割れ窓理論みたいだけど
もう少し雰囲気を引き締めるべき
42自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:17:51 ID:YynYz0dk0
>>32-34
ん〜、商店街の例えだと既に繁盛してる所に目をつけて
ヤクザが入り込んで利益を掠め取ると言うイメージで
ちょっと違う気がするんだが

どちらかと言うと今回は人口多ければそれだけレスも増えて
玉石混合の玉の方が出てくる確率が高くなるから
多少汚れててもいいって事なんだと思うが
創作一般でも裾野が広がればそれだけ傑作も出易くなるとかそっちの考えなんでしょ
43自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:20:46 ID:/WfVABqk0
今日は改正派になってみようかと思ったけど、なんかなー
やたら熱心な改正派の人たちと改正派に毛嫌いされてる人たちは
向いてるベクトルが違ってるだけで、考え方とか行動とか色々と
似てるんだよな。
>>30みて改めてそう感じたわ。
44自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:21:38 ID:dTOb8UHV0
>>38
ホームレスが立ち退き拒絶してると書いたが
勘違いされるといけないので、書いておく。

他の人はどうか知らないが、俺は店や他人に迷惑かけないかぎりホームレスは居ても問題ないと思ってる。
ウヨウヨいる怪しさが通りの雰囲気を盛り上げるということもある。
あくまで問題にしてるのは、店に迷惑かけ、通りの雰囲気を悪くしてるヤクザどもだ。
ここを強調しておきたい。

こいつらをなんとかしようとしていたところ、ヤクザがホームレスを炊きつけて
「お前ら追い出されるぞ」と煽った。
事情を知らないホームレスがどっと押し寄せ、改正反対を訴えた。

まあ、こんなとこだね。
45自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:28:02 ID:n+AdpMbu0
現状維持派の人は実害がないとか問題がないとかしかいわない
 ↓
「おかしいですよ。問題ですよ」
 ↓
メリットが薄い、手間がかかるから嫌だ
 ↓
「では草案を作りました。審査してください」
 ↓
気にくわないなぁ。やっぱ替えるのやめよう

議論するきないよね。具体的に何が問題なのかとかいわないんだもん
酷いのになると荒らしを助長するからとか、関係ないこと言い出す始末
46自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:40:15 ID:1+/HOY44O
>>45
荒らしを助長するからダメだっていうのは酷い?
それは2ちゃんねる全体への宣戦布告だぞwwwww
47自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:50:37 ID:7Iu+SuY40
>>38
ホームレスも人間である。
48自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:51:06 ID:Bjew0FfqQ
前スレ
>>989
何年か2chから遠ざかってて、一昨年から再びよく覗き出した身としては、
妙なことになってるんだなと最初は思った(笑)
「祭」は以前からあったけど、政治色は帯びてなかったと記憶してるし、
「ネット右翼」と呼ばれた人達は主に政治経済系の板に張り付いてて、まがりなりにも理屈は言ってたと思う。
それが単に暴言を吐いたり、デマコピペを板横断で爆撃したり、恐怖や不安を煽る説教をしたり、
あげくは募金詐欺のようなことまで起こってたなんて、新宿や渋谷の街角と変わんないよ(笑)
オカ板だけじゃなく、昔のほうがマジキチな人ゴロゴロしてたけど
今は集団でうっすら狂ってるというか、住人たちがすりかわったというか(笑)

>>990
どの板でも言われてるが「運営がー・・・・・ブツブツ」なんだよな(笑)

ま、運営も政治コピペの規制で事足れりとしてるし、
規制は困るけど実際に迷惑行為は減ったからね。
実はああいうコピペ読むのは好きで(笑)、ネタ元が某新興宗教団体に繋がってたり、
各種政治団体とカルトや過激派を調べるきっかけになったりもした。
ただ、オカ板でそういう事はしてほしくないよね。
LR維持派でも、そこの所は賛成してくれると思いたい。
49自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:53:04 ID:uuW9DGki0
>>45
>酷いのになると荒らしを助長するからとか、関係ないこと言い出す始末

一理あると思うよ
色んな面から客観的に審議するコトも議論の一つだよ

頭ごなしに否定してたらいつまで経ってもまとまらないんじゃないかな
50自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:53:30 ID:rqjMfpXH0
LRって何?
51自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:56:21 ID:dTOb8UHV0
>>42
ヤクザには理屈が通じないでしょ?
自分達に少しでも批判的な者はすべて敵とみなして(言葉の)暴力振るうでしょ。

それから、ヤクザは抗争をするでしょ。
別のヤクザを招きよせてドンパチやり始めでしょ。

通りが荒れるし、流れ弾に当たったり、勢い無関係な店に乱入したり。
新規のお客さんが、そんな通りを見てどう思うかね。
この商店街で買い物するのはやめとこう、となるんじゃないかね。

そういう意味でヤクザは適切な例えだよ。
52自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 17:58:56 ID:dTOb8UHV0
53自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:03:26 ID:1+/HOY44O
>>51
理屈が通じないヤクザにLRで対抗したいって事だね

よく考えてみよう
ヤクザがLRを守るか?
54自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:05:52 ID:dTOb8UHV0
>>53
>>33前半
55自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:05:55 ID:n+AdpMbu0
>>45
包丁を使った殺人が起こるから包丁を売るなというのと同じレベルで
強弁にすぎない。LR改正するしないで荒らし行為が強くなるというのは
荒らし自身が主張でもするならともかく因果関係は証明できない。
荒らしってのは結局の所荒らし自身の問題に帰結する事が多い
56自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:10:00 ID:n+AdpMbu0
現状維持を掲げる人たちは
そうだな例えば>39の草案に比べて現行LRの優れている点を
具体的に上げてもらうとかやって欲しいね。

現状維持する利点の議論などに自信があるのだろうし
説得力の点でもぜひ行ってほしい
57自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:12:42 ID:YynYz0dk0
>>41
[避難所]
よし、外部サイト立上げは任せた
立ち上げないならリンク集の妥当案よろ
無ければとりあえず現状維持でいいのでは?

[オカルトの定義]
べき論はいいんで住民への具体的なメリットを頼む
例えば乱立・重複スレが減るのか?煽りが減るのか?
そういう具体的に期待する効果を示してくれ

>>45
やっぱり変更によるメリット・デメリットの説明不足につきると思うんだがなぁ

荒らし助長は混沌を良しとするのならある程度受け入れるしかないトレードオフの関係だと思う
自治荒らしと言うのが多いのはグレーゾーンが多いからでしょ
じゃ板違いを厳密化すれば巻き添えはゴメンとなる、ある意味詰みだよ
流石に自治荒らし減らしてくれと言うのは混沌を望んでおいて虫が良すぎる話じゃないかな
減らせるとしてもそれこそコピペ爆撃レベルのしかできんだろうね
58自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:13:15 ID:ADSiTS+gO
町にヤクザが居るように
身に危険を感じる人が大多数なら追放運動も起きるんだろうな
例えが大袈裟なんじゃないか
59自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:14:35 ID:/WfVABqk0
>>45
現状維持派の人たちに比較的高い評価されてるのもあったじゃん。
>>39の人?がダメ出ししてたけど。
60自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:18:00 ID:HaaRlw7s0
「ローカルルール変えろ!変えないと・・・どうなっても知らないぞ!」と、脅してる人達がヤクザにしか見えない件。
61自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:18:41 ID:uuW9DGki0
>>55
>LR改正するしないで荒らし行為が強くなるというのは
>荒らし自身が主張でもするならともかく因果関係は証明できない。

確かにね
でも、逆説である貴方の意見も現段階じゃ証明出来ないよね

俺は「改定しろ」って言うワケじゃないけどさ
議論ってこういう意見も蔑ろにしちゃダメでしょ?
確かにまとめるには時間がかかるけどさ
62自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:19:54 ID:dTOb8UHV0
>>58
>身に危険を感じる人が大多数なら追放運動も起きるんだろうな

そうだね。そこにはある程度同意できる。
危機感や不快感を持ってる住人がまだ多数派にまでなっていないのだと思う。

けどまあ、放置を続ければヤクザはどんどんのさばるから
いずれは追放運動が起きるだろうね。

遅かれ早かれこういう話は出て来たんだと思うよ。
63自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:24:26 ID:ADSiTS+gO
そんなにスルーができず苦しんでいるなら
何故清い掲示板に移り住まず
これでいいと言う人の多い板を強いて変えようとするかも聞きたい
引越し代はかからないよ
64自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:25:22 ID:n+AdpMbu0
>>57
[避難所]
なんどもいうが私の意見は避難所は要らないから削除でかまわない。
異論があるならご自分で改正案作るなり外部サイトやるなりお願いします。
自治とはそういうものですよね?

[オカルトの定義]
定義部分の削除もしくは改訂のメリット
・オカルトははっきりしない定義であるので具体例で説明しない方が本質としては近い。
・具体例は時代と共に代表例として占める割合が変化するのでオカルトの説明としては亜流になるのを防げる。
(例:UMAとか今ぜんぜん話題なってネーヨ)

少なくとも>39の草案の定義説明などは現状の説明の補強に徹しており、変更というより改善強化といえるだろう。
LRは長期的な視野で使えるものが望ましいという基本理念からこの点において改善を行うのは推奨されるだろう。
中途半端な説明は誤ったイメージを抱かせる原因になる可能性もあることも現行LRのデメリットとしてあげる
65自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:28:05 ID:n+AdpMbu0
>>61
両者説明できないであるならば、
この時点ではっきりとし証明をできない段階の意見を主張することが不適切と考えるべき

よくわからない点は議論できないので、証明できる要素が必要になる
66自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:31:54 ID:dTOb8UHV0
>>63
これじゃヤバいだろという人も居るから、議論になってるんだよ。
逆に聞きたいけど、ヤクザを追放を意図して何か都合の悪いことがあるの?
ヤクザ追放なんかしない方が良いというメリットもね。
いま、ちょうどメリットデメリットの流れになってるから、答えてみてよ。>>56にも。
67自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:34:22 ID:n+AdpMbu0
>>59
評価されるのはいいんだけど草案への適用段階になるとなんか止まるんだよね
68自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:36:18 ID:MJpmDFPt0
>>66
誰が「これはヤクザである」って決めるの?
あなた?
>>40で、住人に期待しないって、言い切ってるあたり、住人の意見は聞かないみたいだし。
69自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:37:13 ID:uuW9DGki0
>>65
そうすると議論の余地が無くなってくるね
このスレでの現在の話題は机上の空論ってコトで終わっちゃうと思うんだけど

でね、貴方に対する俺のレスの真意としてなんだけどさ
他者の意見にも耳を傾けようよ、ってコトなのね
貴方の言い分も尤もなのかもしれないけど、それだと「議論」じゃないと思うワケ
高圧的に丸め込めるだけじゃ絶対に進展しないよ?
70自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:38:33 ID:rqjMfpXH0
とりあえずいらないスレあげてけ
71自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:40:53 ID:YynYz0dk0
>>64
ご自分でどうぞ
俺も仕事でも何でもないただの 2ch 利用者だよ?
必要だと思った人が動かなきゃ何も変わらん、それが自治でしょうに

はっきり言うが貴方みたいに○○がやるべきだ!
って連呼するだけの人に手助けする気はさらさらない
別に自治スレ常駐してる人がやらないといけない責任はどこにもないワケで

もう一つ言えば上で言ったことは削除人も運営も本質的には同じ
早くしてくれとか催促するなよって削除依頼の注意書きにもあるのが分からない?

それとオカルトの定義もそれで板にどういう効果があんのさ
自己中じゃだれも賛同しないよ
72自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:42:26 ID:n+AdpMbu0
>>69
あのね議論っていうのは基本的に自分の意見を相手の意見と戦わせる部分もあるのよ
さすがに全部が全部論戦しろとは言わないけど
論戦を避けすぎていて議論というより井戸端会議になっちゃってどうするのよ

自治スレとかそもそも最初から異なる意見の持ち主がぶつかる場所なんだから
過度の相手への配慮は逆に不健全でしょ。
自分の意見に自信があるなら堂々と主張すればヨロシ

73自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:42:32 ID:ADSiTS+gO
66
あなたが「ヤバい」2chを選ぶメリットは?
74自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:45:31 ID:rqjMfpXH0
避難所立ててなにすんの?
板が落ちた時のため?
75自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:46:02 ID:uwUo5Fod0
>>67
ネラーに3行以上を読ませるのは無理。
76自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:47:53 ID:dTOb8UHV0
>>73
まずは、質問に答えてくださいね。
77自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:49:17 ID:ZoZksBg70
そもそも名無し欄変えさせた人どこにいるよ?
その人が司会やまとめしなきゃだめだろ。発起人なんだから。
名前欄変えたのが古参だろうがよそ者だろうがヤクザだろうが宇宙人だろうが、
参加者に議論以外の事させんなよ。 発起人が仕切んなきゃダメだろ。
24時間張り付いてろとは言わないが、シゴトのケツ持ちその人だろ。
78自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:50:35 ID:rqjMfpXH0
一週間ぐらいしておまえらが疲れた頃に来るだろ
79自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:53:23 ID:n+AdpMbu0
>>71
じゃやっぱり避難所要らないんじゃね?
避難所関係に関してはもう半月以上ずっと言い続けてたよ一応
でも誰も何もしないって事はそういうことなんじゃないかと思うよ。

ちなみに定義の説明があろうがなかろうがオカルトの定義が変わるわけじゃないです
オカルトに詳しくない人が見たときに説明があるかないかの違いです。
ローカルルールとは板の案内も兼ねているのは知っていますよね?
そこに案内文としてデメリットすらある不完全な説明がある。
効果など以前に削除か改善を求めるということは自然な主張であると考えます。

現在の定義の説明が問題でないと考えているのでしたらいけんどうぞ
過去ログなどを参考にするといいかもしれません
80自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:54:57 ID:ADSiTS+gO
ヤクザなんていないから答えようがない
ルールを変えようとする前に何故どうしてもここがいいのか
理由を考えてみ
81自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:55:10 ID:YynYz0dk0
それと >>56
優れた点とはちょっと違うが>>39 の改正 LR の問題点を
住民の意思が混沌で良しとした場合で考えると結構簡単だったりする

問題点
01→オカルト中心じゃない荒らし発生のリスク
05→願い事スレ追放自治荒らし発生のリスク
11→同上
12→同上

これらを除くと結局現行 LR と殆ど変わらなくなる
定義に関しちゃ言葉遊びの域を出ないから現行から変える積極的な理由がない
82自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:59:04 ID:uuW9DGki0
>>72
貴方の場合、この問題に関しては猪突猛進過ぎる気がするけど・・・

馴れ合い的にコトが収束するとは俺も思ってないよ
ただ貴方から受ける印象として、「維持派の意見は全否定」みたいな感じがあるのね
維持するメリットとしての意見を受け止めてないみたいな
83自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:01:22 ID:dTOb8UHV0
>>80
ここまでの流れのなかで、ヤクザなんて居ないと言うなら
もう議論放棄とみなすよ。

俺がここに来るのは、ここが好きだから。
だから荒らされたくない。
84自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:03:53 ID:moDjKIIW0
今度はネヨウヨの次はヤクザかよ。
レッテル貼りウザすぎ。
85自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:06:46 ID:rqjMfpXH0
ネトウヨは分かるがヤクザってなんだよwwwww
リアルヤクザがこのスレにいんの?
86自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:07:55 ID:Tjd484Ib0
言論統制だとかヤクザだとか言う奴は本当に馬鹿みたいだ
87自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:10:19 ID:YynYz0dk0
>>79
俺は別に避難所の件は分からんのでどっちでもいい立場
ただ、少ないが必要とする人も過去には意見として上がっていた
また残した所で実害はないのも併せて考えれば残しておいてもいいんじゃないという所
これは過去必要ですと言ってた人の意見が欲しいね

定義に関しては、完全に説明は無理と何度もループしている、
そして削除した場合は流石に板が混沌とし過ぎるのではと言うリスクがあるかもと言う話も一方では出ている
そうすると、不完全ながらも今の説明にしておいてもいいのではと言う話
確かに妥協の産物っちゃそうだとしか言えん
けど不完全から言葉を言い換えた不完全にして何の意味がある?
だから変える事によるメリットを説明して欲しいと言ってるんだよ
88自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:10:25 ID:moDjKIIW0
ネトウヨヤクザはいないが、出て行け荒らしはいる。
そいつらを助長させるようなLRは、お断りだ。
89自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:11:49 ID:ADSiTS+gO
オカ板にいるのは
ここが好きなのは当然
長年現行ルールに納得して集まっている人たちだろ
清濁合わせ飲んではじめて
賑わいと話題の豊富さがあると思うけどね
90自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:14:49 ID:rqjMfpXH0
政治だけは異質
清濁合わせ飲んでって限度ってもんがあるだろ
91自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:16:16 ID:dTOb8UHV0
>>89
清流に魚は住めないというが、かといって
濁が強くなりすぎれば、いずれヘドロの川になる。
92自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:17:00 ID:Tjd484Ib0
悪貨は良貨を駆逐するからな
自治は忘れちゃいけない

規制されない程度の自制は常に必要なんだよ
93自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:22:31 ID:n+AdpMbu0
>>81
うん、こういうレスを待っていた

>オカルト中心じゃない荒らし発生のリスク
この部分についてはスレタイとテンプレの改善で大体どうにかできることが多いと思う。

>願い事スレ追放自治荒らし発生のリスク
もともと05の部分は同様の意図を持って現行LRの中に入れられたものですよね。
(「恐怖の〜スレ」「〜の怖い話スレ」「〜はオカルトスレ」などの対策)
ですのでこの問題について言及するのであれば現行スレにおいても同様の可能性は考えられので削除するべきでは?
(>。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ)

現行スレでの自称自治の荒らしの問題については基本的に荒らし行為の時点でスルーするか
酷いようならば規制するべき問題だと思いますし
LRがどうであろうが彼らが行為をやめたり続けたりといった影響を及ぼすとはあまり考えにくいと考えます。

定義の説明については「表現内容を具体的にかつ、因果関係をわかりやすく、客観的に説明すること」であり
現状の説明では具体例はありますが因果関係や客観性の欠如という点から
言葉遊びというよりかは言葉足らずというべきなのでは?
94自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:25:55 ID:rqjMfpXH0
なになに?願い事スレとかも削除しようとかいう話になってんの?w
これはおもしろいねwwww
かなり反発するだろwwwww
オカルト要素高いしwwww
95自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:32:55 ID:n+AdpMbu0
>>87
>そして削除した場合は流石に板が混沌とし過ぎるのではと言うリスクがあるかもと言う話も一方では出ている
この話に関してはあまり記憶にないので、
そもそも現在の説明をなくしたら混沌になりすぎるかと考えたのですが・・・

そもそも現状で心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明に沿った話題をしているスレの数の方が
心霊現象を除いてどちらかというと少数派で。その時点で削除しても大して影響ないのではないでしょうか。

そもそもあの部分は板の趣旨を最初に来た人に説明するものでスレ建ての際にあの部分を参考にするなら
もっと広い範囲を示すようなものにするべきです。

で、不完全なものしか示せないというならいっそ「オカルトについて語る板です」の方がシンプルかつ
完全に近いでしょう
96自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:39:06 ID:lQpuawla0
やれやれ
97自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:40:21 ID:1+/HOY44O
小姑のレッテルを貼ろうかw
98自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:41:59 ID:0EsnjEqf0
[オカルトの定義]
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」のことです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

この定義ってどういう経緯で決まったの?
99自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:42:04 ID:nGpOTchMP
>>95
それは極論過ぎると思う 現状でいい
100自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:44:44 ID:dTOb8UHV0
自治荒らしの話がよく出てるけど、そんなのされるのはごく一部のスレなんじゃないの?
あまり隈なく巡回するわけじゃないから、よくわからないけど、どうなの?

私怨だったり思想的背景があったりじゃないのか?

自治荒らしに合ってるスレって具体的にどこ?
列挙してみて欲しい。
101自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:46:32 ID:n+AdpMbu0
>>99
>95の意見が極論だとしても現状の定義説明が不完全でいい事の理由にはならないのでは?
102自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:47:57 ID:n+AdpMbu0
>>98
オカルトの定義は何かという半月ぐらい前からの長い長い論争の元に
ある程度圧縮された例文の一つ
103自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:48:34 ID:/WfVABqk0
>>101
バリアフリーを徹底すると、点字ブロックがなくなる。
車いすの人が困るから。
その辺からだいたい察してくれ。
104自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:48:52 ID:Bjew0FfqQ
>>86
正しくは、「言論統制反対!を叫ぶヤクザ」が居座ってる状態。
しかし、そもそも統制を招く原因を作ったのがヤクザなんだが・・・。

これまでのオカ板の惨状、現実社会なら警察が強制排除に乗り出すレベルだよ。
実際、昨年は政治スレ一斉削除をやった。


ネトウヨはここ見てたら我が身を振り返ってくれ。
自分と他人は違う、自分が信じるものを他人が必ずしも信じてくれるわけではない。

サロメ(?)の闖入でここ数日は盛り上がったけど、
ログ読めば、サロメに噛み付いてるほうが狂ってるよ。
板違いだということは内心、認めてるんだろね。だからヒステリックな反応になる。
105自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:49:32 ID:dTOb8UHV0
これ「で」いい、のであれば、他の「で」もいい ことになる。
これ「が」いい の理由が欲しいということでは。
106自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:50:07 ID:DVoTe8Xy0
ってか、勘違いしてる奴多いな自治。
別に拘束力あるわけじゃないし、
実際はルール無用なんだよね。
最低限の秩序が保てたとしても、
それ自体が自由意志であって、
それに反する事を行ったからって
誰もそれをやめさせる権利なんてないって。
結局、なんの意味もない自治を行って、
なんだか自分も一つのコミュニティーの中で存在意義があるみたいな
そういう気分になってるだけ。
所詮お遊びなんだ。

107自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:55:20 ID:0EsnjEqf0
>>102
さんくす
ぱっと見ておもったんだけど、オカルトってのは
04*オカルトとは(ry)「思想」のことです。
って言い切ってしまっていいものなの?
04*オカルトとは(ry)「思想」等のことです。
としたほうがよくない?
108自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:56:07 ID:tk5Bk42i0
オカルトに接していれば必ず高確率で中国朝鮮がガンだってことに気づく
ということを証明すればいいんですよ。
109自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:56:23 ID:/WfVABqk0
>>105
これ「は」嫌だってのいっぱいあるみたいだけどw
110自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:56:40 ID:uuW9DGki0
>>106
運営は居るじゃん
彼らの助力を乞う為っていう意味でも、全くの無駄じゃないでしょ?
111自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:02:05 ID:YynYz0dk0
>>93 >>95
あー、読む気しねぇorz
もう自分で好きなように草案作ってみ
その方が話早いから
何度でも言うが住民へのメリットとなるように考えて作ってくれよ
112自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:02:46 ID:n+AdpMbu0
>>103
困る人がいるなら。それは確かに理由にはなります。
具体的にどんな風に困る人が出るのでしょうか?

ちなみに現行LRでもオカルトの意味がよくわからず困る人は出ると思います
113自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:03:34 ID:n+AdpMbu0
>>111
今まで上がってる草案の半分ぐらいは私の作品だがみんな無視してくれてねぇ
114自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:10:17 ID:nGpOTchMP
たださ今の運営さん ひろゆきとちがうのよね
ひろゆきみたいに住民票細工して裁判から逃げる気ないんでしょ
だから裁判にならないように妙な書き込みにはお仕置きにきつい規制かけてる
そこら辺も意識して自治したほうがいいと思うな

むかしみたいに 2ちゃんは自由じゃないんだってね
115自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:14:33 ID:dTOb8UHV0
オカルトとは〜

という定義の部分には二つの意味があるよね。

1.板違いの境界設定
2.初心者にイメージをもってもらうための説明

1を放棄するなら、無くても同じ。
そうすると2の役割が果たせなくなるから、何かあったほうがいい。という程度。

1の放棄はほぼ結論でてると思うがどう?
なら、別に変える必要ないと思う。
変えるなら、1の意味に解釈して暴れるやつがでてこないように注意するべし。
116自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:20:34 ID:Tjd484Ib0
>>114
何も知らないなら語らないほうがいい
馬鹿にしか見えない
117自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:32:17 ID:0EsnjEqf0
>>115
2.初心者にイメージをもってもらうための説明だよね
オカルトをテーマにした板でオカルトとはを定義することで1.板違いの境界設定ってのは不可能だもん

現状のままで十分だよ
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
118自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:33:05 ID:n+AdpMbu0
>>107
改善案
オカルトとは異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと区分される
「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」などのことです。

>>115
1については放棄で問題ないと思う。オカルトの境界設定しようとすると不毛な論争が続くだけだね。うんざり
2についてはオカルトの意味合いは時代によって変わるので少数特定の具体例のみの表現は避けるべきっていってる
119自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:36:15 ID:n+AdpMbu0
というか逆に訊くけど今の説明を改善した案はなぜ困るのですか
どうもその辺を明言せずに言葉遊びだ云々と曖昧な発言しかないようですが?

オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと区分される「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」などのことです。
「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
120自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:36:52 ID:dTOb8UHV0
>>118
うん、論理的にはいいのだが、直感的に来ない、かも。
121自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:38:02 ID:n+AdpMbu0
>>120
ごめんミスった。現状ではとりあえず>119で
122自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:43:45 ID:nGpOTchMP
>>116
現実ですよ
削ジェンヌなんて文句言わず●かP2買えって豪語している

改正はまだいいと思う
現状維持で
123自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:45:15 ID:n+AdpMbu0
>>122
まだいいと10年間・・・次は何年後ですか?w
124自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:48:02 ID:iGU5cX+40
>>119
困らないはず。
現在のLRに従っているオカ板住人であるなら。

困るのは板違いを自覚して居座っている連中だけ。
125自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:48:12 ID:dTOb8UHV0
>>119
正直、小難しくてピンとこないと思う。

オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明など、
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などの特徴を持つものです。

これでどう?
1行目の例示で、UMAとか古臭いという意見があったので、削るなり他の相応しいものを入れるなり。
126自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:48:18 ID:Bjew0FfqQ
>>107
そもそも「思想」を外したほうがいいかも。
「政治思想」「右翼思想」は思想だからいいだろと屁理屈こねる奴のレスが脳裏に浮かぶ(笑)
>>108
何が言いたいかわからないが、拝外主義は古今東西広くみられるもので、別にオカルトでも何でもないよ。
オカルトは未知の領域を探究するもんだけど、拝外主義の根底には
未知の領域を忌避する動物的な本能が横たわってる。
これは学習や経験で克服できる人が多い、つかそれが出来ないと環境に適応できない。

>>108がなぜ中国朝鮮を敵視するに至ったかの心的プロセスを、
メンタルヘルス板あたりで詳しく述べて教えを請うたほうが、得るところがあるとおもうな。
いい医者とか効く薬とかさ・・・。
127自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:52:57 ID:iGU5cX+40
>>125
UMAを削るなw 古臭いって何だその理由w
流行でそれも感覚だけで立派なオカルト内1分野の専門用語削るなんて
オカルト語る資格ないぞw
128自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:56:06 ID:/WfVABqk0
>>127
前スレで時代遅れだからってわめいてるのがいたんだよ。
129自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:56:16 ID:Bjew0FfqQ
>>126
拝外→排外だった。スマソ。
拝外だとカーゴ・カルトなんかを連想してしまって、
むしろ人間が動物から離れて人間であることのオカルトさに思いを馳せるな。
130自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:57:39 ID:iGU5cX+40
>>128
時代遅れって、文化カテで専門用語削ってどうするんだ。
大体UMAの正式名称知っててそいつはそんな話をしていたのか?
ネッシーとかをどこに分類するつもりなんだ。
131自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:59:27 ID:ozOXcs5mO
>>119
多分『困る』のでは無いんだと思う( ̄Å ̄)

昨夜のキリッさん(コテ名間違えてたら御免なさい)の貼ってくれた現LRの成り立ちを読んで、心動かされた人が居たのではないかと

取り敢えず俺はそう
だから『変えないでも良いのでは?』、と
『何が何でも変えたくない!』では無いと思うけど、これは各々聞いてみない事には分かんないね

感情で動くなと言われるだろうけど、人は感情で動くもんだ

132自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:59:34 ID:iGU5cX+40
あったあった。
【UMA】未確認動物について語ろう三十三匹目【UMA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285487038/
このスレの連中をどっかに放り出すつもりだったのか?そいつ。
133自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:59:42 ID:n+AdpMbu0
>>125
確かに「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」の部分についてはどうにかならないかという意見が前にもあった
「事柄」とか「様々な事」みたいな表現でどうだろうみたいな案があったか
その辺の意見含めて、文としてすっきりして違和感ないならありだと思う

>>126
利便性のために定義自体に手を入れるのは本末転倒にすぎるのでさすがに賛成できない
134自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:59:53 ID:H/BjSmxL0
>>125
おいらは後ろの方の「」書きのところはあったほうがいいと思う。
でも「思想」は外した方がいいだろう。
「政治思想」で持ち込もうとするのが出てくるんじゃないかな?
オカルト思想なら大概「オカルト理論」で片付けられると思うんだが、どうだろう?
135自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:03:31 ID:n+AdpMbu0
>>132
その辺前スレでやったけど10年前は流行ったけど
今のの代表例としてはどうよって話題だから

変に曲解しようとして場を盛り上げなくていいから
136自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:06:35 ID:iGU5cX+40
>>135
オカルトの1分野として流行なんて関係ない。
それを言ったらUFOの流行は何年前だ。

それと
>変に曲解しようとして場を盛り上げなくていいから
お前がアホなことを言っているからだ。
オカルト知らんのなら勉強しろ。
お前だけが知らんだけのくせに自分が理解できないことは全員理解できないはずだと勝手に思い込むな。
137自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:08:21 ID:tk5Bk42i0
>>126
日本にとって、オカシイと感じる事件の裏には
必ず韓国、朝鮮の問題が潜んでいるんだよ
それを暴かないで、オカルトの存在に意味はあるのか
単純な排外で片付けないでほしい
138sage:2010/10/13(水) 21:08:40 ID:8uKKixBT0
中国云々スレは、スレチじゃないですかねw
早く、移動させるべきですw。
でも、この議論って昔からありましたよねw中国云々スレ消すなら、
雑談系スレも全て消すべきだと思いますけどwww
139自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:09:28 ID:/WfVABqk0
>>133
並べりゃいいってもんじゃねえってのは現状ので
昨日も言われてたけど。
「森羅万象」とかその辺の表現ってこと?
140自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:09:37 ID:n+AdpMbu0
>>131
じゃ、反対する理由としては個人的な理由ってことになるけど
少なくとも現状をある程度残したままで改善していくことにまで反対しだすようだとさすがに問題だな

ちょっと一部の現状維持派の反応は度を越していると思うよ。
少なくともLRは利用者の利便性などのためにあるのであって、記念碑として存在するわけではないしね
本来の目的からそれてしまう存在のあり方を望むのは懐古を超えて妄執や我執になりかねない
141自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:12:43 ID:dTOb8UHV0
>>136
わかった、わかった。
UMAは削らない。それでいいな。
もう一度UMA要らないという奴が現れるまで君の意見で行こう。
現れたら、そいつと議論してくれw
142自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:14:44 ID:nGpOTchMP
>>137
マジレスだけどそれを該当スレで証明してみてほしい
143自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:16:02 ID:iGU5cX+40
とりあえず俺の主張は前スレに書いた通り。

この自治スレですら散々思想・政治・民族荒らしをしている現状を見るとすりあわせなど不可能に見える。
LRでしっかり板違いと定めるべき。
思想・政治・民族と絡めて自治スレを荒らす者達がゲハ板荒らしのように運営荒らしにまで手を染めないと限らない。
運営を怒らせて過去のゲハ板のようにスレ保持数を十スレ近くまで激減されれば困るのは古くからのオカ板住人だけ。
荒らしを容認すればこの板の他の住人まで荒らしと同類に見られる。

そして案としては以下の文をLRに追加すること。これも前スレに書いたまま。

01*この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」のことです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
08*書き込むことによる効果を目的としたスレッドは禁止です。 (GL4)
10-1* ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
10-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります。

荒らしでない「現在のLRに従っている」オカルト板住人であるなら、これぐらい追加されても困ることはないはず。
困るのはオカルトを中心としたテーマで話していないオカルトの意味をはきちがえている荒らしだけ。

最後に>>30でも書いたが、

オカ板に対する愛を持ち合わせていない奴が住人面するな。
オカ板を欠片も愛していない守ろうとしていないくせに住人面して自分を愛して下さい受け入れて下さいはおかしい。
以上。
144自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:16:10 ID:rqjMfpXH0
UMAとか必要だろ
つうか削る方向より追加していこうぜ
オーパーツとかも入れよう
145自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:16:18 ID:YOM/3Ox40
他の板でできることが何故かのこ板で討論され議論される。

ここは議論板?哲学板?科学板?メルヘン板?ポエム?病人の隔離?

厳密にせず曖昧にするのはいいかもしれんが、役所のたらい回しみたいに
どこいっても板違いだという状況は作るなよな。
どこの板でも同じスレが立つ状況は作るなよ。

それが自治ってものだろ。

定義はいいとして、それ以外の板違いになることの方を明確にしておいてくれ。
じゃないと何でもオカルトになり乱立するだけ、なんでも有りでは板の存在意義がない。
ここは他板で「オカルト板にカエレ」と煽られて戻る場所でいいはずだ。
146自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:16:22 ID:1+/HOY44O
>>141
ゆーえむえー
を、外すな!


後悔しないように一応言っておこう
147自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:16:43 ID:n+AdpMbu0
>>139
そうだね。形而上的な要素もこぼさない感じで
148自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:17:02 ID:WZw4QfuI0
LRを変えて追い出すより、新しい板を作ったほうがいい。
つまり、「祈願・呪殺板」みたいなかんじ
149自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:18:48 ID:ggVtDhuy0
>>145
激しく支持したい
150自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:20:26 ID:YOM/3Ox40
少なくても知識として明確なこと、誰でも分かる仕組みが説明できる
対象であることははオカルト板とは相応しくない。

不明確で不思議なこと、それは明確でも知識としてもよく分からない対象ってことな。
そういう捉え方が神秘的な捉え方になる。

それを明確で明らかにしたら、神秘性は消滅する。然り。
151自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:20:30 ID:ozOXcs5mO
>>140
流石に現オカルト定義が訳の分からん、意味不明な説明だったら改定しなくて良い派も賛成しないさ
10年耐ええたもので、この先にも耐えうるものだと思ったからこそ現状維持を望んだんと違う?
俺はこの先も耐えうると思ったから賛成したん、闇雲に賛成した訳では無いよ

ただ全くオカルトを知らない人が現LRを読んで、何一つオカルトってものが分からないって言うなら問題はあると思う
そうなのであれば、分かり易い説明に変えた方が良いと思ってる( ̄Å ̄)
152自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:22:57 ID:tk5Bk42i0
>>142
いってみれば半島がオカルト。
マスコミから何から半島が権力を握ってる。
こんなオカルトは他にない。最大のオカルトが半島人の特権。
目が節穴でなかったら確実にわかること。
153自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:25:05 ID:YOM/3Ox40
>>151
そこかの文明が発達していない原始文明の人が残っていて、
そこから見れば意味不明な携帯もPCも、不思議で神秘的なものでしかない。
つまり何がではなく、どう捉えるかではないのか?

オカルトを定義をするならば、反オカルトになるもの、オカルトと対になるもの
オカルトでは無いものを明確にすればいいだけでは?
154自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:25:38 ID:dTOb8UHV0
>>145
至極真っ当な意見だが、コレまでの維持派の意見は
ルール無視の板違いで良い。むしろそれがオカ板の良さだ。ヌクモリティーだ
という流れ。
メンヘル、病人の隔離、は確実に何割かがそうなってる感じ。
155自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:25:48 ID:nGpOTchMP
>>152
それに気学とか八門遁甲とか風水に絡めて語れば誰も文句言わないと思う
156自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:28:09 ID:/WfVABqk0
>>143
愛板心にあふれるオカ板の極右△
似たもの同士じゃん
スケール小さくなってるけど
157自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:30:57 ID:YOM/3Ox40
>>154
では、板の名称を
オカルト&超常現象板から
→オカルト&隔離板にすれば?

ルール無視ならオカルト&VIPPER板になればいいのでは?
158自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:31:37 ID:dTOb8UHV0
>>157
賛成多数で可決しそうな気がするww
159自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:32:47 ID:tk5Bk42i0
>>155
人間が生きていることが既にオカルト。
オカルトはいたるところにあるが、大きなオカルトは無視される傾向がある。
160自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:32:54 ID:n+AdpMbu0
>>153
オカルトは時代や場所などによって常に変化するものなんですよ・・・
自治スレッド 25の冒頭の方でかなり詳しく議論したんですが

日本のオカルト観は日本でしか通用しないものが多くありますし
これがオカルトかどうかってのは安定しないのです。
下手したら日本国内でも地域によって差が出る可能性もあります
161自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:33:23 ID:H/BjSmxL0
>>152
連中が実際に呪術だの何だの使ってる、
そういったのを考察するんならおいらも楽しく参加させていただくが、現状そうじゃないでしょ?
162自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:34:26 ID:ozOXcs5mO
>>153
オカルトで無いもの…( ̄Å ̄)

今の時点で科学で証明出来るもの、としか思い浮かんで来ないや
他にどう言う表現があるかな?
現実的なもの、とか?
163自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:35:46 ID:YOM/3Ox40
>>160
あなたの考えでは現代の物理学も将来いつかはオカルトになりそうだ。
164自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:37:45 ID:/WfVABqk0
>>163
現代の化学は過去のオカルトだったりするしね
165自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:39:45 ID:dTOb8UHV0
>>163
うん、実際、本人がオカルトと思ったなら何でもオカルトでいいじゃん。
締め出すなよ。

という意見が多数でてるんだよね。マジレスでね。
同類相憐れむ、なのかね。
166銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 21:39:47 ID:vYY7/PGp0
>>154
いや、君にはそう見えるのかも知れないけどそうじゃない。
ルール無視の板違いで良いなんて、維持派は誰も言ってないよ。

1、板違いだと思ったらレスをしないで落とす。
2、オカルトだと思ったら盛り上げる。

少なくとも自分は上記のスタンスで有象無象から玉石を拾い上げようよ、っていう考えなんだけどなぁ。
この世のどんな現象にもオカルトが隠れている可能性がある以上、
なにかを排除する事により失うオカルトがあるかもしれない危惧よりも、
今の有象無象を支持したい。
これには住人の姿勢が問われるんだけどねー。
167148:2010/10/13(水) 21:39:50 ID:WZw4QfuI0
俺は無視か?(´∵)
ゲーム系からゲハ板ができたみたいに隔離板を作れよ
168自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:40:15 ID:n+AdpMbu0
>>151
昨日のオカ板の歴史を見てたら妥協の産物が10年持ったことに驚きはするけど
感動はしないかな

少なくとも説明というにはあまりにも投げっぱなしすぎる。
説明するならするでちゃんとしようぜという気概を持ちたい。

つーか
「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
はいつまで残すつもりだったんだ?
169自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:42:27 ID:n+AdpMbu0
>>163
物理学でもまだ勉強すれば理解できるならいいんですが
将来的にいくら勉強しても感性がないと理解できないの領域にまで達したら
オカルトにまた戻ってくる可能性はあるかも

ちなみに一部の疑似科学の提論者はそんな人たちだったり
170自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:42:43 ID:e0n6AYLj0
>>167
板分割、さんせー
171自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:43:43 ID:GEz+lwcj0
>>167
あれはセガ叩きが酷くて出来た隔離板、もといGKホイホイ
というか、オカルト板と全くベクトルが違うぞ
172自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:44:56 ID:e0n6AYLj0
>>171
でもカテゴリ雑談に、○○サロンが出来た板はあるっしょ。
173自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:45:11 ID:tk5Bk42i0
>>161
隣国との関係を悪化させるのは、メーソンの術に嵌っていることになるから、
そんなこと楽しく考察したってなんにもならないよ。
日本においてなぜ韓国人が特別な地位と権利を与えられているのか
詳らかすることが大切。政治的イデオロギーとして捉える必要はまったくないけど、
一部にメーソンの術に掛かっているウヨが騒いでいる。だから外交問題スレは前面禁止
となると、この問題を正すこともできなくなってしまうから、慎重にならなければならない。
174自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:45:18 ID:YOM/3Ox40
>>169
>一部の疑似科学の提論者
それ科学じゃないから。
175自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:45:35 ID:dTOb8UHV0
>>148>>167

新板創設なら「オカルト極東」、「オカルト政治」とか個人的には作って欲しいけど
まずは何者も排除せず、すべて受け入れるべき、という人たちがいるからね。
その部分からして違うので、板分岐以前の段階だね。
176自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:46:15 ID:n+AdpMbu0
板分割に関しては現状ほぼ不可能じゃね
超能力板が新設でできてしまったいるのが致命的
無理だろうな
177自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:47:11 ID:ozOXcs5mO
>>168
感じ方は人其々だもんね、現状維持派が皆感動したとは思って無いよー
あくまで此れは俺個人が感じた事( ̄Å ̄)

LRの『検討中です』の事は、昨夜現状維持に賛成表明した時に聞いたんだけど
スルーされてしまったのでどうなるのかは分からない
178自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:47:23 ID:YOM/3Ox40
では俺が板名を提案しよう。

【なんでもオカルト板】。※ここは何でも話題にできます。
179自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:47:36 ID:e0n6AYLj0
サロンが出来れば雑談と政治系は、全部そっちに移動できるんだけどなあ。
無理か。
180自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:48:35 ID:e0n6AYLj0
>>178
・・・究極の雑談板だw
181自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:48:47 ID:dTOb8UHV0
>>166
いや、実質GL無視でOKてことじゃん。
オカルトと思ったものがオカルトだ、という立場に立てば、板違いは何一つ無くなるよね。
でも、住人以外の一般人から見たら、そんなの通じないよ。
一般通念に照らしてオカルトでなければ板違いだよ。
それをOKと言うんだから、GL無視だね。
182自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:48:57 ID:/WfVABqk0
>>177
何か決まりかかると、>>39がひっくり返すんだよね
183自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:49:59 ID:YOM/3Ox40
すくなくとも一般的に学問として学ぶものをオカルトとするのは

wikiでのオカルトとは全然意味がちがってくる。

オカルトと名乗るのならば、最低でもオカルトの語源やらwikiなどの
定義は尊重するべきだろ。
184自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:50:55 ID:n+AdpMbu0
>>174
勉強しても理論を理解できなかったんで、自分で理論作っちゃった愉快な人たち
オカルトに分類されることもある

まぁこれから先進みすぎた学問がある種隔絶した領域を作ってしまうかどうかによるだろうね
185銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 21:51:43 ID:vYY7/PGp0
>>181
うん、それでは良くないから、
前スレ883で、

1、LR変更申請はしない。
2、名前を元にもどす。
3、願掛けスレの乱立及び板違いスレの乱立等に関しては、
  LR改訂とは別の問題として自治スレにて適宜対応の仕方のすりあわせを行う。

これの3番目を読んで考えてほしい。
LRとは別の方法で頑張ってみようじゃないか!自治の諸君!!
186自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:51:51 ID:e0n6AYLj0
常温核融合はオカルトとか。
あると言えばあるか、一般科学でオカルトめいたモノって。
187自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:53:39 ID:nGpOTchMP
>>186
脳移植w
188銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 21:54:01 ID:vYY7/PGp0
>>177
ごめん、昨日は余力がなかったw
でもこのスレに提起としてあげておいたんだけどなぁ。
誰も考えてくれなかったのか。

>>21-22
これ、考えようよ。
189自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:54:54 ID:qeRtSLyr0
某スレのはなしなら
中国の分裂を、実際に祈る(呪う)スレだろ

中国がノーベル平和賞を取ったなどの情報が投下
情報を元に、早く分裂すればいいのにや、早く死ねばいいのに等祈る
でも、スレの進行上、いつのまにか雑談

そこで雑談するなと言うのも、また変な話。

190自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:56:18 ID:YOM/3Ox40
オカルトwiki

>オカルト(occult)とは元来は「隠されたもの」という意味のラテン語に
>由来する表現であり、目で見たり、触れて感じたりすることのできない
>ことである。そのような知識の探求とそれによって得られた知識体系は
>「オカルティズム」と呼ばれている。ただし何をもって「オカルト」と
>するのかについては時代や論者の立場等により見解が異なる。

>概要
>オカルトは羅: occulereの過去分詞「occulta」(隠されたもの)を語源とする。
>この語はヨーロッパにおいては、論敵にレッテルを貼るために使われてきた
>歴史を持つ。特に正統派を自認している側から、そうではない側をこの名称
>で呼ぶことが行われた。ただし、その正統派が誰なのかという点は時ととも
>に変遷する。

隠されたものでもいいさ、非正統派でもいいだろ。
マイナーなものを扱う板で、メジャーを扱うでは、

それはオカルトと呼ぶのは相応しくない。【カオス板】と命名すべき。
191自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:56:23 ID:e0n6AYLj0
>>189
板違いで、なおかつスレチか。
無駄すぎるww
192自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:58:43 ID:dTOb8UHV0
じゃあさ、提案させてくれ。

ヤクザという種類の生物がいるわけでなし、ヤクザのような言動を行うことにより
その人はヤクザとなる。
その人を排除するのでなく、その人がヤクザ的行動をしないようにすればいい。
それなら、別にオカ板に居てもいいわけだ。

つまり、分野を限定するのでなく、行為を禁止する。

・過度な嫌韓嫌中を控える。(刺激しない)
・レッテル張りによる罵倒、誹謗、中傷

こんなようなのを禁止にする。
193自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:59:05 ID:ozOXcs5mO
>>182
でも納得出来なければ再度問題提議するってのは、誰も止めようが無いんだよね
俺も納得出来ないまま決められたりしたら嫌だし

何処かで歩み寄って折衷しないと、またループするのは分かってるんだけど

何処が上手い折衷案なのかの見極めが中々…( ̄Å ̄)

194自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:59:34 ID:dTOb8UHV0
>>185
具体的にどうやるの?
195自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:00:53 ID:YOM/3Ox40
>>186
それは科学ではない、科学は反証されて科学と認められる。
理論物理学の物理仮説の段階は科学ではない。よく間違えるやつがいるんだよな。
ひどくいえば背景のあるポエム、それはよくできたSFとなんの違いもない。

なんの証明もない学説である段階で科学だといえば、トンデモ発明家はすべて
科学者になるわけな。彼らは本気で自分が科学だと信じている。
永久機関とかなんこも発明して特許だしている奴とかいるだろ。
196銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:01:32 ID:vYY7/PGp0
>>192
そっち方面への変更には積極的賛成。
迷惑行為を禁止する分にはどっち側も困らないんだよねー。
197自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:02:16 ID:ozOXcs5mO
>>188
御免なさい、俺の見落としです、御免なさーーーーーい m(__)m !!!

198自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:03:42 ID:/WfVABqk0
>>193
めげないところ、諦めないところは見習いたい
199自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:04:53 ID:qeRtSLyr0
>>191
気になるほどでもないし、大まじめに議論してる方が不思議。
200自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:05:01 ID:k0yPbTdF0
変更以前にLRは未だに存在しない
201銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:06:39 ID:vYY7/PGp0
>>194
んとね、削除整理板の依頼を整理しつつ、
願掛けスレの乱立分に誘導して削除依頼。
そうやってじょじょに願掛けスレの利用者に事情を説明し協力を仰ぐ。
コピペ爆撃荒らしを報告しながら、政治系のスレを一つ一つ精査し、
オカルト要素が全然なったりコピペのみで議論がなされていなかったら、
これも削除依頼、等。かなぁ?

地道な作業になるよ。
202自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:08:37 ID:dTOb8UHV0
>>201
削除依頼が実行されてたら、こんな話は持ち上がっていなかったろうね。
話が一番最初、話の発端にまで戻ってる。
203自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:09:02 ID:e0n6AYLj0
>>201
それってさ、自治スレの権限強化になっていかないか?
204sage:2010/10/13(水) 22:09:24 ID:8uKKixBT0
銀の米、何でお前が決めんの?w
お前が偉い訳かwww
205銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:09:53 ID:vYY7/PGp0
>>197
スレの流れが速いからしょうがないっすw

自分としては割れ窓理論に従って『検討中』の文は消したほうがいいかと思ってる。
みんなはどう思ってるだろう?
206銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:11:00 ID:vYY7/PGp0
>>204
今のうちに意見は出してよ。
207sage:2010/10/13(水) 22:12:07 ID:8uKKixBT0
お前さ調子こいてでしゃばりすぎ。
お前、裁判官にでもなったつむりか?wwwwネットでwwwwwwww

208自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:12:54 ID:k0yPbTdF0
>>192
暗に板違いを認めることになるわけで
話がまとまらなくなる
209自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:15:06 ID:n+AdpMbu0
>>183
万有引力の発表当時はオカルト扱いだった。
先に進みすぎた科学は理解されなければ理論的に正しくてもオカルトと呼ばれる

>>206
あんたはいつも作為的に話を進めようとしすぎ
今までの議論をがん無視してすすめるな
210自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:15:20 ID:dTOb8UHV0
>>208
そうなんだけどね、板違いを排除するなという人が、ある程度居るんですな。
本来、個人的には、板違いはそれ用の板へどうぞ とやりたいけど
落としどころ(妥協案)として提案してる。
211自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:15:57 ID:YOM/3Ox40
>オカルト超常現象板

一番確実な方法は、この板名を「超常現象板」と簡略化する。
オカルトを取り外せばいい。
212sage:2010/10/13(水) 22:16:08 ID:8uKKixBT0
>>208
後、お前のイタチを具体的に、明確にに述べろ。
何が、どう悪いか。
213自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:16:53 ID:/WfVABqk0
>>202
削除依頼板見てきたけど、あっちに案件持って行ってる人も
沸点低すぎじゃねってのも多い
214銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:17:54 ID:vYY7/PGp0
>>209
今までの議論というと、
オカルトの定義についてどうしようかって話でOK?
215自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:18:15 ID:YOM/3Ox40
>>209
先行する学説で完全に理論的に正しいものなどないよ。
ほとんどが腑抜け状態ってこと。
なんの証明もない科学もどきを、多くの背景として反証されたものと
同類にするのは困る。
216自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:18:18 ID:qeRtSLyr0
・過度な嫌韓嫌中を控える。(刺激しない)
・レッテル張りによる罵倒、誹謗、中傷

投稿した本人たちがどう思っているかは別として、
そもそも、これがない板が2chにあるのかと
オカルト板を韓国中国の聖地板にしたいのならそれもいいだろうけど
217自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:20:31 ID:1MbfKc7O0
カメムシはオカルト!
殺伐としたスレに一匹の清涼剤
218自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:21:06 ID:dTOb8UHV0
>>216
嫌韓嫌中を完全に無くさなくてもいい。
程度問題だね。スレの数とか、発言の過激度とか。

レッテル張りは迷惑でしかない。
日本を韓国人から守るにはレッテル張りが必要か?
正当化できるもんじゃない。
219自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:21:16 ID:n+AdpMbu0
>>214
今の所現行LRの定義の改善案に対してきちんとした意見での反論が出ていないから
問題ないなら改善案でいけばいいかなって辺りだよ
220自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:21:53 ID:tk5Bk42i0
中華思想という根拠不明な選民思想は中華人のわけのわからないオカルト思考が起源なのだから、
これまた批判があっても仕方がない。現に悪質かつ危険。嫌悪感を持つことは自然。
221銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:24:03 ID:vYY7/PGp0
>>216>>218
煽り・参加者へのレッテル貼りは禁止です。
煽り・荒らしに反応する事は荒らしと同義です。

こういう感じの文章はどうかな?
222自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:24:53 ID:n+AdpMbu0
>>215
うんで反証不完全な状態のまま先に進んでしまったような科学もどき状態永続の学問が生まれたらオカルトになるかもって話
223自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:26:05 ID:rqjMfpXH0
うむ。
わざわざ嫌韓嫌中とかいう文言は入れないほうがよかろう。
オカルトと嫌韓嫌中は分けて考えるべきだ
224自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:27:56 ID:ZoZksBg70
板違いに地道に取り組むってね、その地道の労を減す為にLR変更しようと言ってんですよ。
LR変えずに何を説得の材料にすんの? ルール変わってませんけどどっか行って下さいってか?
今回の騒ぎもあるし、相手はLR変えてから出直して来いってゴネるに決まってるだろうよ。
ルール変わりましたから出てって下さいの方が、理屈としてもすんなりしてるのに、なんでLR変えずに地道の方が先来るの?


225銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:28:21 ID:vYY7/PGp0
>>219
ありがとう。改善案の定義とはこれで間違いない?

>>39
[オカルトの定義]
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」のことです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
226自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:28:51 ID:e0n6AYLj0
>>224
政治はお断り、と言う文言を追加したくないからでしょ。
227sage:2010/10/13(水) 22:28:52 ID:8uKKixBT0
とりあえず、今回はイタチな中国なんちゃらと雑談系スレ削除で
いいんじゃねw
あんたの采配でな。銀の米。。
228銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:29:44 ID:vYY7/PGp0
おいおい、反論や突っ込みはアンカーつけてくれよw
229自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:31:05 ID:qeRtSLyr0
>>218
本人たちは過度だとかレッテルとそう思ってるのかな?
大まじめに、正しい情報として思ってるとは思わないのかな
だから、本人たちは別としてと書いたのに

この問題は、オカルトだからというより
オカルト範囲とは違うから出て行けだったものが
話してゆくと、嫌韓嫌中という言葉がでてくる。
嫌韓嫌中だから嫌だ出て行けというのが見え隠れしてるとおもうよ

嫌韓嫌中のスレだから出て行けと言うのは
むしろおかしく
オカルトじゃないから出て行けなら、筋は通るだろ
230自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:31:17 ID:dTOb8UHV0
>>223
いまさら「オカルトと何かを分ける」とか言い出すんかwww

まあいいや。
嫌韓嫌中という文言は絞りすぎだから、

特定の国、民族、門地、思想の過度な叩きは禁止。
特定の国、民族、門地、思想によるレッテル張り、誹謗中傷は禁止。

こんな感じかな
231自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:31:53 ID:/WfVABqk0
>>219
あんたのはなんかしら問題あるから、無視されてるんじゃん
232自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:33:37 ID:YOM/3Ox40
>>225
すくなくともここは【文化】のジャンルの板で、
【学問。理系】に包括される板ではないのを確認してね。
233自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:33:38 ID:dTOb8UHV0
>>229
ここまでの流れ読んでなかった?
嫌韓嫌中が迷惑かけてて、ほかの板違いはかけてない
迷惑行為を禁止しよう
そういうこと。
234銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:35:01 ID:vYY7/PGp0
>>224>>226
ああ、そういうことか。
政治(まつりごと)は古来よりオカルトであった、
という意見は既出だよね。
235自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:36:03 ID:ZoZksBg70
板違いはどこまで行っても板違いでしょ。ましてや相手が凶暴となりゃ埒外だよな。
ヤっちゃんにお願いするのか? ここにいてもいいですからドンパチだけは勘弁して下さいって。
その時点で相手の居住権認めてんよ? いいの?
相手だって居座り歴長くなりゃ長くなるほど伝統化するんだよ。時間が経ちゃ経つほど打てる手無くなるよ。

236sage:2010/10/13(水) 22:36:35 ID:8uKKixBT0
銀の米が決めたんなら、しょうがないな。
さっさと、中なんとか移住しろ。
銀の米が責任持って決めたこと。
さっさと去れwwww
237自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:38:33 ID:qeRtSLyr0
>>233
そりぇ、嫌韓嫌中されて嫌な人はいるわな。
普通は、中国韓国を擁護しようと思わないだろ
叩かれてるの見ても、何とも思わないと思うが
238自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:39:39 ID:dTOb8UHV0
>>235
>>173
こういうのが居る以上、ある程度の居住権は認めざるを得ないと思うんだよ。
迷惑かけなければ他の板違いスレと同じように居てもいいと俺は思ってる。
239銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:40:55 ID:vYY7/PGp0
>>235
そうかぁ。
それはスルーできない問題だな。
板違いの定義を出してみて。
それを元になんとかLRで括って、デメリット無く追い出せるか考えてみよう。
240自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:41:16 ID:k0yPbTdF0
>>234
現在の政治全般がオカルトってことではないよね
241自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:41:43 ID:ZoZksBg70
2匹が700匹に増えたっていう有難いお話が昨夜あったよな。
あれただの昔話か。それとも教訓話か。
特定の場所に粗大ゴミが集中して違法投棄される理由くらい、みんな知ってるだろ?
最初の一個があったからだよ。
242自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:42:33 ID:n+AdpMbu0
>>225
ちなみにさらに微妙に圧縮を加えられた案としてこんな感じのも上がってたので一応
@
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる事柄です。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
A
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる様々な物事です。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
B
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされるものです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
243自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:45:03 ID:n+AdpMbu0
>>231
一応その可能性は考えたから何度も問題あるなら意見してくれっていってる
でもまともな意見が帰ってきたためしがない
244銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:45:10 ID:vYY7/PGp0
>>240
うん、そうだね。
政治にもいろいろあるよね。
日本語って難しいね。

政治にオカルトが含まれている場合があっても、
スレが進むにつれてオカルトとはかけ離れた話題になってしまう場合もあるだろうし、
数学の問題を解くようにはいかないところが頭が痛い。
245自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:46:09 ID:qeRtSLyr0
早い話が、嫌韓嫌中オカルト派と親中親韓オカルト派の争いだろ

勝手にしろと
246自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:47:27 ID:8uKKixBT0
>>244
お前が大将なら、それでOKだろ。
さっさと決断しろよ。大将。
247自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:48:04 ID:k0yPbTdF0
>>244
今の政治の概念にオカルトがかかわってる部分があるとしても
それは別に政治だけにある特徴というわけではないものだと思うんよね

もっと一般抽象的なオカルト的なスレで事足りる話だと思うんだけどな
248自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:48:18 ID:YOM/3Ox40
>>244
オカルトという基準で全体を纏めるから、そういう意味不明になるんだろ。
超常現象を基準にすれば問題は出ないと思うが。

政治家の小沢がオカルトだと中傷するスレができたとして、超常現象という
話であれば。。。。
249自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:50:00 ID:dTOb8UHV0
>>235
ドンパチの元になる過度なシナチョン煽りと
他の住民へ迷惑かけるレッテル張り、嫌韓話の吹っかけ等を禁止としておけば
運営も動きやすかろうと思うのだが、どうかね。
250自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:53:59 ID:ZoZksBg70
>>239
板違いの定義出せ?
板の定義が殆ど不可能に近いのにかい?

誰もが常識じゃわかってる事を七面倒に。いつまで続けんの?
馬鹿でもわかるような事を。いつまで続けんの?
自分ら以外はオカルトの具体例がピンと来ない低脳だとでも思ってんの?

2chに来れる程度の知恵があるなら、オカルトは図書館や本屋やテレビでオカルトカテとされてるもんがそうだと、
自然素直に解釈するだろうよ。こっちがどう書こうとさ。

そういう普通の良識に反するもんが板違いだろ?
じゃあそういう良識はどこで見るんだ? ここだろ? ここの議論からフザケに煽りに罵倒に内容無しレス引き算すりゃ自然に答え出るじゃん。
エロ、願掛け、ウヨサヨ闘争に政治。他にあるか。
251自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:55:07 ID:nGpOTchMP
>>250
個人占有とか
252銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:55:39 ID:vYY7/PGp0
>>242
ありがとう。
現行LRの定義と比べてみよう。

★現行の定義
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明などのことです。
「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

★改善案の定義
@
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる事柄です。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
A
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる様々な物事です。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
B
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされるものです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
253自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:56:47 ID:/WfVABqk0
>>243
「わかりにくい」「直感的でない」と感じている人はいたよね。
ちゃんと受け止めようよ。

あんたは、いつもポジティブでうたれ強いくてある意味素敵
254自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:57:36 ID:qeRtSLyr0
>>250
おまえが、フザケに煽りに罵倒に内容無しレスしてどうする。
255銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 22:58:51 ID:vYY7/PGp0
>>250
ツンデレかwww
定義をありがとうw

★板違いの定義
>エロ、願掛け、ウヨサヨ闘争に政治。他にあるか。

他にあるかい?
256自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:59:05 ID:8uKKixBT0
結局結論だせんのか?w
自分の信念曲げんなよカスwww
257自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:01:43 ID:n+AdpMbu0
>>244
定義部分から叩くのは無理があるよ・・・
もう定義論争だけでなんスレ消費してる考えるとうんざりする

GLに引っかかりそうな部分でどうにかしたほうがいいんじゃないの

GL4-1
・掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
・雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
GL4-3
・地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
 上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。

とかで
258自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:01:49 ID:qeRtSLyr0
スレチだとはおもうが

「願う」「祈願」はオカルトじゃないとすると
確実に効果があることが証明されたから?
それとも確実にないことが証明されたから?
259自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:02:14 ID:dTOb8UHV0
糞コテの中には、もっともらしいこと言って自己顕示欲を満たしたいだけ
というのが居るからな。
260自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:03:09 ID:n+AdpMbu0
>>253
ええい、何度もそのたびに修正を出してるこっちの頭がおかしくなりそうなんだぜ
これでも
261自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:04:17 ID:n+AdpMbu0
>>258
2chは議論前提でなりたってるから
議論目的のスレッドかどうかで差が出る
262自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:05:04 ID:dTOb8UHV0
>>260
もう、板違いの境界を設定するという目的が無い以上
ほとんどの人は興味ないんじゃないかな。

>>242のどれでも大差ないと思ってるのかと。
263自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:05:35 ID:8uKKixBT0
で、最終的に誰がどう決めんの?
ちゃんとしようよ。
264自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:08:39 ID:qeRtSLyr0
あのスレ一つがなくなったところで、オカルトは死にやしない。
だから、わりとどうでもいい
265自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:11:01 ID:8uKKixBT0
お前は汚沢かw
266銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 23:11:13 ID:vYY7/PGp0
>>257
もっともな意見だ。
そうすると、削除対象をローカルルールに置き換えるには、

×削除対象になります。
○禁止です。

に、しなくちゃいけない。(運営がそう決めている)
だから、これで手を打たないか?


・煽り・参加者へのレッテル貼りは禁止です。
・煽り・荒らしに反応する事は荒らしと同義です。

願掛けスレは1スレ残すのも我慢できない?
267自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:14:50 ID:ZoZksBg70
>>266
過去の経験生かそうぜ。神社仏閣板もあるこったし。
268自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:17:05 ID:dTOb8UHV0
・特定の国、民族、門地、思想についての過度なスレ立て、過激な発言は禁止。
・特定の国、民族、門地、思想によるレッテル張り、誹謗中傷は禁止。

こうだな。
269自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:18:43 ID:/WfVABqk0
>>260
いつも悪いねw

自分は基本バカか注意力のアレな人なのか、ただの単なるめんどくさがりなのかか
三行以内に収まってても、一行が長いとさくっと斜め読みしづらくなるからイヤンな感じ。
ごめんなさい。
270銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/13(水) 23:20:05 ID:vYY7/PGp0
チャットじゃないのに報告してすまんす。
風呂いってくるw
271自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:28:37 ID:dTOb8UHV0
>>268
はこのGLに比べれば激甘だぞ。

・地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
272自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:35:44 ID:rHBEERwd0
>>271

激甘というより、特定のスレに向けた攻撃のように見える。
GLにそういう文言があるのなら、それをそのまま書いておけばいいと思うんだけど?
273自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:37:43 ID:dTOb8UHV0
>>272
それでいいなら、俺はその方がいいよ。
ただし、レッテル張りというのはGLにないから何らかの形で入れたいね。
274自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:49:37 ID:8uKKixBT0
相変わらず、甘いでんなww
普通に、政治ネタはオカイタじゃないでしょ。
決められなければ、運営にhelpしなはれ。
275自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:02:34 ID:pQfoKncg0
夢の中で見た国際問題・政治が、現実とリンクした場合、オカルトだろ。
夢と現在の○○は合致するのかどうか、の議論だって展開する。
出て行け荒らしを助長するようなLRは、お断りです。
276自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:05:14 ID:dTOb8UHV0
>>274
スレ違いでも篭って大人しくしてれば俺は構わないからね。
運営にhelpってどこの誰に?
277いい加減にしてくれ:2010/10/14(木) 00:05:47 ID:1+/HOY44O
これまでの議論だか煽り合いだかわからんカオスの中から、
「現状維持」
という結論に至ったにも関わらず、
いつまで駄々こねてて住人を引っ張り回すんだよ
非常識にも程がある
現状維持で納得できないのならミクソにでもいけよ
278自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:06:41 ID:Tn+Bbsyj0
だからさ、


良いものを○するんではなく、ダメなものを×として
箇条書きすればいいだけな。
○だけそれが曖昧な対象なわけで沢山判断しても過剰解釈される。
現状で具体的にダメなものを定義したほうが簡単である。
279自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:08:01 ID:x3atbQpaO
>>278
だからダメなものを絞ることができないという結論になったじゃねえか!!!!
いい加減にしろよ!
280自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:08:36 ID:s0L19wHm0
管理してる人いんじゃない?
いないんなら、さっさとここで、決めればいいじゃん。
だらだら、やっててても無駄でしょ。
管理してる人がいたら、GOかければいいじゃないw
281自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:11:04 ID:uvbFps0K0
昨日決まったみたいだったのに、又ループしてる。
現状維持で妥協したらいいんじゃないか?
282自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:11:23 ID:F6BSdWYt0
以前と変わらないなら、ここの議論も提出するんだぜ
283自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:15:09 ID:7Nvb/IW1O
管理してる人ってのは、運営の人って事( ̄Å ̄)?

議論中のスレに居たりするのかなぁ
284自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:15:50 ID:LLoGO+0b0
昨日議論に参加できなかった人が参加できずに、結論がでたみたいで納得いかないんじゃないか?
逆に自分が参加出来ずに改変になったら同じ事するだろ?
285自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:18:47 ID:F6BSdWYt0
ちなみにわたしゃ、わりとどうでもいい、いったID。
286自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:18:55 ID:x3atbQpaO
>>284
結論は改変になってねえだろうが
総意は最初から現状維持のままだろう?
違うんか?
287自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:21:36 ID:s0L19wHm0
いや、別にここで本当に再議されてるのなら、それでいいと思う。
でも、だらだらやってもしょうがないでしょ。
いい加減、多数決(誰の?)とれればいいけど。
288自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:21:43 ID:uvbFps0K0
先週は、現状維持が多かったからの結論だったようだが?
289自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:22:33 ID:7mFiYT760
自治スレで議論だけしてた連中は果たしてオカルト板住人なんだろうか…
290自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:27:26 ID:7Nvb/IW1O
他板から態々オカ板のLR議論しに来る人は、余り居ないのでは無いかと…( ̄Å ̄)
291自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:27:57 ID:uvbFps0K0
全員参加してたとも思わないが、板違いのスレの住人も来てたから
その意見なども含めての現状維持じゃなかったのか?

参加しない者は、やってる分かっても来ないのは
どっちでもいいって事かもな
292自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:28:33 ID:F6BSdWYt0
yahooのトップが落ちてるぜ。んー、オカルトだ。ちがうけど
293自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:30:41 ID:uvbFps0K0
オークションは開けるなw
294自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:31:27 ID:x3atbQpaO
結論は出てるんだ
さっさと閉めようぜ
ローカルルール検討中ももう消せよ
295自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:32:52 ID:08mT8D1j0
名前欄で議論中なのは告知してるんだから、「知らない間に決められた」はないんじゃないのかね

296自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:37:17 ID:uvbFps0K0
巡回して自治スレに誘導してたようだったけど
今回の問題スレに該当しない住人は、来ない者はいるだろ?
時間の無駄だと思ったら自分のスレで遊んでいるだろう
297自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:42:20 ID:s0L19wHm0
連中とは、誰たちどこのスレですか?(明確にお願いします)
私が昔ここで、批判してた頃は、雑談系すれでした。
最近また来るようになって、正直私も仮想連中は迷惑だと思います。
唯前から、JJとかあって、酔った勢いで遊んでたこともあります。
類似のあそこだけ潰すのもやぶなし、何にどう怒ってるのか批判してる方が明確にし、
そだねってなったら、削除でいいんじゃないですか?
何時までも権威を振りかざしててもしょうがないですよ?w
多数決とったらいいんじゃないんですか?
298自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:43:12 ID:x3atbQpaO
>>296
それはお前の想像の産物だろ
少なくとも俺は問題スレの住人ではない
しかし、そんなお前の都合のいい妄想が妄想である事を、
どうやって証明すればいいのか教えてくれないか?
299自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:48:57 ID:uvbFps0K0
>>298
また証明かと?
想像にすればよかったか?悪かったな
じゃ、あんた巡回して参加するようにふれてくればいいだろ?
また振出しから、仕切りなおしして采配振ればよかろう?

どういうふうにやるのか見本みせてくれ
300自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:55:11 ID:x3atbQpaO
>>299
今度は誰かさんと同一人物のレッテル貼りか?
付き合っておれん
301自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:00:07 ID:uvbFps0K0
自分から突っかかってきて何いってんだか?
こっちも付き合うきなどない

302自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:01:04 ID:9Ta16d7T0
>>300
深呼吸。
ID:uvbFps0K0は改悪派では無いよ。
書き込む前にIDを抜き出して見るがよろし。
とはいっても、携帯では面倒やな。


288 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:21:43 ID:uvbFps0K0
先週は、現状維持が多かったからの結論だったようだが?
303自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:03:47 ID:4SiRi33n0
いつもだがID二つだ。
ID:dTOb8UHV0 ID:n+AdpMbu0
こいつらが死ねば何も問題はない気がする。
304自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:04:44 ID:x3atbQpaO
>>302
さんくす
少々イラっとしすぎたようだ

>>301
正直すまんかった
アホな携帯厨だとわらっておくれ
305自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:08:03 ID:YXUKPdJM0
ここで決めても、断固とした削除などという手段をとらない限り、
スレチは出放題だと思うし、スレ主あるいは固定住人は雑談スレ化するのを
止めないだろう。

問題スレを上げ、中のレス等、具体的に議論するのはどうだろう。
306自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:10:00 ID:/CG8WYch0
UFOは実は政治問題である
とか言ったらオマエラ笑うか?

でもなオカルト追い出されたら行く所無いんだよ
正直言うと存在が証明されたとしてもオカ板居たいんだよ

オカ板思想は逆輸出中なんだ
あちこちの板でオカルト呼ばわりされた思想が勝利を始めつつ有るんだよ

えっとまあね、そんな訳で定義は具体例列挙の方がイイと思いますw
オカ板は言葉で定義なんて有り得ないと思います
例で定義しましょう
307自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:11:46 ID:ZJQK/T4T0
>>303
都合の悪い奴が消えればいいという発想は
都合の悪いスレを排除しようという発想と同じだな
308自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:12:35 ID:uvbFps0K0
>>304
はい どういたしまして(笑)(笑)

みんな良い人ばかりなんだろうけどね。
それで自分の場所は大事だって事だろ

この場所もいつの間にか居場所になってしまったんだろ
人多いからね
スレ上がりっぱなしならいつ来ても誰かいるw

お疲れ様 おやすみ
309自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:13:44 ID:/CG8WYch0
オカ板は釣りでもネタでも無いんだけど
釣りネタが早く流れて困る人も居る
気持ちは分かるが
釣りはオカルトでは無いぞ
310自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:15:58 ID:LLoGO+0b0
>>286
もっと冷静になってレス内容みろよ
逆にry改変になったらって書いてあるだろ、改変の逆はなんだよ。
頭冷やしてというか参加するな。
ずっと携帯でわめき散らして正直ウザイ
311自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:16:15 ID:9Ta16d7T0
2ちゃん大本のルールはGLで、オカルト超常現象板・オカルト太郎 の定義は現行RLで
細かい定義補足は、各スレのテンプレで。

今までどうりでいいんじゃね?
312自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:29:23 ID:08mT8D1j0
現状維持派です
なぜ改訂反対かというと、政治系ではない自分の常駐スレが、数日前に板違いの例として挙げられたので、改訂反対に回りました。
常駐スレは、他板では「オカでやれ」とやられるほどのオカ成分濃厚分野です。
それが人によってはオカルトではないという判断を下され、オカ板を追い出されるという可能性が目の前に突きつけられたので。

自分のスレだけ無事ならそれでいいのか的な論も上の方でありましたが、確かにそういう面はあったかも、とは思います。

ただ、2ちゃん歴が浅く、基本自分の興味あるスレ以外は覗くこともないので、「ネトウヨにレッテル貼りされて不快」な思いをしたこともなく、たまにそういう場面にでくわしても、ああここは2ちゃんだなあ、としか思ったことがないもので…

なので、確かに自分の都合しか考えていない面もあったかな、とは思います。
他板では過去に運営から板で10スレしか残せないように制限された例もあったなど、初めて知りました。

改訂派の方達にお願いですが、ここで改訂しなければ待っているかもしれない板にとっての不都合。
そういう情報をもっと出していただければありがたいです。

313自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:34:08 ID:4SiRi33n0
>>307
×都合の悪い奴が消えれば
○向けられた批判をなかったことにして自分の意見をもの凄いレス数で押し通そうとする少数のIDが消えれば

批判がどれだけあってもしつこく「俺はこれがいいんだ!」という草案を貼り続けるのはいい加減にしてもらいたいものだ。
314自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:35:28 ID:Ud3tS4ZE0
UFOは政治問題だな。ユダヤ陰謀説もな。フランス革命も合衆国建国もオカルトだ。
だったら東亜極東関係の現代政治を名指しで禁止だな。専用板あるから難民にもならない。
何よりもオカ板の今の現実に即してる。今ある問題をピンポで狙うのも自治のうちだ。
東亜極東関係の現代政治を名指しで禁止してもどこも不思議は無い。
ここは オ カ ル ト 板だからな。

さてどんな屁理屈が返ってくるかな。
315自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:40:41 ID:x3atbQpaO
>>308
おお…優しい言葉をありがとでやんす!
お疲れ様でした
おやすみ(*^−^)ノ

>>310
なんだと?
携帯厨は意見も言うなってのか?
これだから自治厨は
316自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:41:09 ID:Ud3tS4ZE0
願掛けは当面、放っといてもいいような気がしてきた。
まず数がハンパじゃねーしな。運営から本格的に怒られるまでは掃除も難しいだろう。
317自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:42:39 ID:LLoGO+0b0
>>315
書いてある内容すらちゃんと読まないで頓珍漢な書き込みしか出来ないなら
参加するなと言ってるのが分かりませんか携帯さん?
318自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:44:16 ID:x3atbQpaO
>>317
おいおい
ネトウヨレッテルいくない!の次は携帯レッテルかよ
これだからPC厨は
319自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:46:05 ID:/CG8WYch0
スレが700も有るのに乱立が困るってw
どんだけ支持者の居ないスレ立てたんだw
UFOスレはかつての過疎でも落ちてた時も有ったんだけど
今は乱立気味です
乱立でもイイと思ってます、オカ板は混とんから何かが生まれる板です
た ぶ ん w
320自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:49:07 ID:LLoGO+0b0
>>318
また被害妄想ですか?
かわいそうに・・・そんなにpcで書き込みしている事が厨と呼ばれるほど特別な事でしょうか?
誰が携帯厨とレッテルを貼ったのでしょうか?
あんたに携帯から書き込んでるから携帯さんといってる事がどこが悪いのでしょうか?
pc厨とレッテル貼っている人はやはり自治に参加すべきではない。
ネトウヨレッテルはいくないの次は携帯レッテルかよって意味不明なんだが?
大丈夫か?
321312:2010/10/14(木) 01:51:18 ID:08mT8D1j0
連カキコ&間が空いてすみません

それであげてもらった例を、現行LRに加えるというのはどうでしょうか
「○○の行為は過去に規制を招いた例があるので禁止です」など。

嫌韓中や差別表現は目にして不快な思いをする人もいるのでなんとかすべし、という論ももちろん正当とは思いますが、それを不当と思う人もいて、議論すれば100年続いてハナミズキの花も枯れ果てそうな無限ループとなるのは、もう証明済みかと…

だからなにが禁止とかそういうのではなくて。

ここは皆が妥協できるかもしれないただ一点、「皆で自分の居場所であるこの板を守る」という視点で提案させてもらいました。

322自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:55:58 ID:LLoGO+0b0
いっそVIPの様にLR無くしてしまえばいい。
323銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 02:00:05 ID:ScP++cG20

〔オカルト板で乱暴狼藉を働くものには呪いの矢が放たれるであろう。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ〕

という一文を盛り込むというのはどうだろう?
324自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:00:17 ID:uvbFps0K0
>>321
自分のスレを守りたいというのは、誰でも思ってます
過去みれば、他スレに迷惑かけてるとか無ければ問題ないと思うけどね
実際雑談しながらの所もあるし、削除依頼されても結果は削除人が決定する事だから
どこのスレか分からないけれど、オカ板要素があるなら心配しなくてもいいかと

でもまあ、どうなるか分からないから追い出されそうになったら
その時は、移動するしかないよ。
場所が変わっても住人は付いて行きます。

なんでもあり的板もあるし、たいした文句など言う管理人もいませんよ。
楽しんでやれば何処でもいいはず、気楽に、なるようにしかならない
その時考えれば良いと思います。
325自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:11:47 ID:Ud3tS4ZE0
お前ら、発想変えろよ。お前らのコピペ収集能力は悪くない。
他板の方が出世できるぜ。ニダやアルに言いたい放題言っても誰からも文句来ねえしな。
案外、井の中より大海の方が賛同者も集まるんじゃね?
326自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:22:31 ID:0NLkPwG50
>>325
2chの他居たの過疎りぶりを知らないなw
おまえが井の中w
327自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:24:33 ID:Ud3tS4ZE0
オカをウロチョロしてる子供捕まえたって、ひと月も経ちゃ怖がって逃げ出すだけだろ。
それよか覚悟据えて入って来る大人の方が宛てになるんじゃないか。
コピペについちゃ前にも書いてる人がいたが、他所でも重宝されるんじゃないの。
328自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:26:22 ID:08mT8D1j0
(´∀`).☆.。.:*・゚

そんな細かな奉納物まで拾い上げてAAに加えて下さる職人さ…ゲフンゲフン、ヤタ様、そしてそんなスレを作り上げて下さる氏子衆に、いつも感謝でございます。

駒野選手の怪我がなにとぞ早く癒えますように

つ ハナミズキ@ぷりざーぶど、ラメとかその他諸々ふりかけてぎとぎと、てらてらでございます





329自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:28:38 ID:08mT8D1j0
おわっふぇあほう?!?
なんという誤爆、大体なんだよ、ギトギトって、おい、自分!

ダメだ、もう落ちます、その前に
>>324
ありがとう
しかし自分はそのスレで一介のろむ人、スレ住民は多数いるので移住となったらばらけてしまいそうで…
330銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 02:35:58 ID:ScP++cG20
前スレより持ち越し。意見をお願いします。

894 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:44:11 ID:ozOXcs5mO
>>883
賛成です( ̄Å ̄)

『検討中』の文もそのままで良いんかな?

936 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 01:40:23 ID:mVt/3M6Z0
>>933
よくわからないけどおわりならそれでいいです

>>929
要望なんですが
>>865の案に賛成です
あなたの後ろに名無しさんが・・・
という名無しに
今の名無しに変わって随分経ちますが
あの当時は議論もなく勝手に自治の人たちの意見で換えられてしまったので
納得はしてないです(1001はこのままでもいいと思いますが)ので
331自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:41:47 ID:LLoGO+0b0
新しく募集するってのも面白いかも。
332自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:51:46 ID:uvbFps0K0
>>329
住人など入れ替わりがあるからオカ板で参加した者は、オカ板に残るかもしれない
バラバラになったら、それだけの縁しかなかったと諦めるしかないですよ。
誘導先を明確にしておけば、行く人もいます
また新しい所で、増えますよ。

LRが変更されても、相変わらず板違いのスレは立つと思うけどね。
自分がオカルトだと思ってれば

ついついお節介を 3時だしw
333銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 02:56:40 ID:ScP++cG20
>>330の自分の意見は、

・現在『自治公認出て行け荒らし』が発生しており、思い切ったルールの制定がしにくい。
・議論開始当初から議論が加熱しすぎたため住人の疲弊が早く、案をじっくりと詰められなかった。
・現状維持を希望する意見が非常に多かった。

であるので、今回はLR変更申請は出さずに終了とするのが、
現状維持派にとっても改訂派にとってもお得なのではないか?と思います。
今回の反省を生かして、次回改めて冷静な議論により住人が納得できるLRを決定できるのなら、
今回LR変更申請をしない判断を行った事は吉とでる、と自分は思います。
334銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 03:06:00 ID:ScP++cG20
というわけで、これで問題がなければ明日の夜に名前を元に戻してもらうための申請をしようと考えています。
異論があればなんなりと。

ではおやすみなさい。
335自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:06:51 ID:uvbFps0K0
>>333
それが良いと思います。
決定したならそれを住人に分かりやすいように報告できれば

信頼する事は大事な事ですよ。
それぞれが、自分のスレ内で規則を作り守って行くのがいいかと
サロメ達も落ち着いたようで、同じ場所で喧嘩してる分には問題もないかと

みなさんの意見も聞いてください。

銀米さん 乙でした

って水銀さんなんですか? 間違ってたらすみません

では
336自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:12:36 ID:O3s9N6R40
シベ板からコピペ。政治系願い事スレ一覧
これは「個人攻撃」の部類に入る上に、政治スレというどうしようもないクズみたいなスレだな。

165 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 23:19:04 発信元:60.44.102.111
民主党議員が全員死ぬことを堂々と祈るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286884140/
山田農相が死ぬことをただひたすら祈るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279198104/
1レスごとに在日韓国朝鮮人が死ぬスレ44匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285768493/
【朝敵】小沢一郎の天罰を強く祈るスレ6 【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277379732/
小沢を聴取する検察がくじけない様に祈るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1262701144/
中華人民共和国を滅ぼす方法を考えよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285402153/
民主党に入れた人はごめんなさいしないとね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273830938/
【さようなら】華原朋美葬儀式場【安らかに】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283766920/
【赤旗】共産党板オカ板支部【日本共産党】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283067768/
仙谷を毎日1呪!http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285332586/
韓国に呪いをかけるスレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267611219/
中国共産党を呪詛呪殺するスレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285422042/
非国民売国奴・斎藤工は早く死ね!http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286165866/
この「伊賀ってオバハン」は「オカルト」http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282101844/
337銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 03:28:46 ID:ScP++cG20
>>335
お疲れ様でした。
色々とアドバイスをありがとうございました。

ちなみに、自分は水銀さんや真空パックのブログ?とは無関係の、普段は無害な煽られ駄コテ(糞コテ)でございます。
議論を無用な争いに巻き込まないように出来心でつけたコテです。
なんの意味もございませんので、ご心配なくw(コテの由来:新米がおいしかったから、ただそれだけ)
338自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:30:58 ID:/3mKOUkw0
新米の美味さはオカルト
339自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:52:56 ID:O3s9N6R40
なんだ、結局またあやふやのままか
まるで尖閣問題みたいだな。
340自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 04:03:17 ID:9Ta16d7T0
尖閣諸島といえば、1000隻の船で報復しに来るらしい。
戦争になれば、国内の在がいっせいに蜂起するな。


http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/09/post-228.php

>日本人は知らないだろうが、
>来年6月17日に世界中の中国人が1000隻の船に乗って尖閣諸島に繰り出す計画がある。
>これに対して日本の海上自衛隊が出動すればまさに戦争だ。
341自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 04:07:27 ID:O3s9N6R40
ほーれ、早速政治演説始めたじゃないか
その調子でオカルト板全体を政治スレまみれにすればいいよ、大規模OFF板みたいに。
342自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 04:09:41 ID:9Ta16d7T0
>>341
発想が貧相だのう。
343銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 04:12:45 ID:ScP++cG20
ここは運営がみる予定だから、コピペや雑談は自重しよう。
うんそうしよう。

板違いスレ乱立対策は、来月にでも削除依頼を整理して、
それからはじめよう、うんそうしよう。

またみんなで知恵を出し合おうじゃないか、自治スレ諸君!
344自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 04:37:43 ID:ZJQK/T4T0
LR改変によるメリット
 迷惑な行為、迷惑なスレッドが規制されやすくなる
デメリット
 オカルト性の低いスレの存続が脅かされる可能性

LR維持によるメリット
 変化に伴うリスクが無い
デメリット
 問題が拡大する恐れがある


変化に伴うリスク>問題拡大のリスク →現状維持
変化に伴うリスク<問題拡大のリスク →改変

こういうことだな。
ポイントは問題意識の有無、強弱と、オカルト性の低いスレ住人の不安だろう。
駄コテなんかは雑談スレでグダグダやってるだけだから、変化に伴う不安が強い。
オカルト性の強いスレの住人の中には、オカ板が蝕まれているという危機感を持つ者が出てきてる。

さて、どうしようか。
何にしても、強引に終わらせようとするのは良くないだろうねえ。
345自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 04:40:40 ID:O3s9N6R40
てか人の少ない平日に強引に決めるのってどうなのよ
346自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 04:55:48 ID:ZJQK/T4T0
>>344
今後もこれまでと同じようにオカ板で楽しみたい
ということは、どちらの派にも共通している。

とすれば、なすべきは
・問題についての共通認識を持つこと。
  政治スレや政治厨は本当に問題なのか、どの程度問題なのか

・他に影響が出ないような副作用のない問題解決策を探ること

この2点だろうな。
347自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 05:15:54 ID:ZJQK/T4T0
>>312
> 改訂しなければ待っているかもしれない板にとっての不都合。
> そういう情報をもっと出していただければ

改変派はこのような情報、問題性、危険性をもっとアピールする必要があるだろう。
維持派は改変派が問題だと主張することはオカ板にとって問題ではなく、
また、改変派の草案では副作用の方が大きいということことを納得させる必要があるだろう。
348自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 05:48:58 ID:PiJgibYQ0
>>347
>>312は「オカルトという言葉は個人の認識によって差異がある」ってコトの例だね
ここで定義云々言い出したらキリがないから、議論の種として浮上させるつもりはないけど

>>346で挙げてくれてる点が今後詰めるトコになりそうだね

>・他に影響が出ないような副作用のない問題解決策を探ること

↑これは現段階の案だと難しいかもしれないね
維持でも改定でも少なからずデメリットは発生しそうだし
ここを最小限に抑えるコトが出来れば・・・かな?
349自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 06:34:15 ID:F8UxGm4P0
いそいで明日とかって期限切らなくてもよくね?
>・議論開始当初から議論が加熱しすぎたため住人の疲弊が早く、案をじっくりと詰められなかった。
今ぐらいの流れのほうがいろいろ話やすいよね
案を出してくれた人のレスを今から煮詰めればいいじゃない
350自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 07:02:48 ID:HzxYn48V0
>>333-334
問題おおあり。夜中に暇な奴だけで勝手に結論付けるな。

朝や夕方に問題提起しても

解決できない
今は必要ない
問題だと思っている人は少ない

と深夜に決め付けている時点で論外。
お前が何故早急に何もなかったことにしたいのか不思議なぐらいだ。

自治公認出て行け荒らしと勝手に名づけているようだが
時間がない奴が自治手伝いをしようとしたら
板違い該当スレに気がついた時点で板違い出ていけと書く以外何ができる。

そして書いても、荒らしがまた来たね、各人スルーで、今日は暇なんだね荒らしさんとか言われたら
また繰り返し書くしかないだろ。
351自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 07:06:30 ID:JbXVNjNE0
>>323
そういうのを極端に嫌う人達がLRの改正を目論んでるのにw
352自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 07:13:25 ID:HzxYn48V0
353自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:18:18 ID:sQFjT8LG0
>>333
問題あり。
現状維持派の人何度か尋ねたが、
>>16
> 1、LRにある不要部分の削除訂正
>  1-1、>削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
>  1-2、>「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
>  1-3、閉鎖されている避難所のリンク

について訂正することについては合意していた。
LR変えるな、と主張する人の中には不要部分を削除訂正する。
それだけでの変更でもLR設定と呼ぶことを分かってない人も多い。

そして
> ・議論開始当初から議論が加熱しすぎたため住人の疲弊が早く、案をじっくりと詰められなかった。
とのことだが、加熱していたのは一部の人だけだぞ、書き込み回数から見ても。
まだ名無し変更してから1週間しか立ってないし結論はそんなに急ぐこと無いだろう。

そして総評を出すなら休日とかの人が多い時に出してほしい。
じゃないと少人数で勝手に決めたようにしか見えない。
354自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:18:30 ID:62U7AI4Q0
>>344
つーか規制されやすくなるもなにも規制に関するLRなんて増えてないのに
一体何と戦ってるんだ?

GLの文章引っ張ってくるだけなら何も変わらないし
定義を狭めようとしている案が具体的に出ているわけでもない


出てもいない案や危険性と戦って現状維持になるってなんだ
幽霊とでも戦ってるのか?

少なくとも定義の改善やGLを引用した注意書きによって規制が強化されるデメリットなんかないわけで
その辺をきちんと理解せずにいってる意見だけならだれか教えてやれよ

あと>「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。 も残していいとかいうやつまでいるいじょう
ただ現状維持でいいですとかいうレスの多さだけで議論を判断するべきではない。
匿名掲示板であるし合理的な理由の元に述べられた意見のみカウントするべきだ
355自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:27:54 ID:pQfoKncg0
>>333
賛成!もう名前戻そうよ。
レッテル貼りばかりしてる人もいるし、みんな一度頭を冷やす為に、
一度議論を締めて、数ヶ月ぐらい様子を見たほうがいいと思います。
356自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:37:42 ID:62U7AI4Q0
>>306
定義の意味を辞書で引くといいと思います。
日本語でおk

>>355
確か昨日の書き込み見ると10年ぐらい前も同じようなこといって結局そのままうやむやになったとか書いてたよね
時間が解決してくれるならいいけど、荒らしがいるいじょう時間かければかけるほどもっと悪くなるんじゃないの
357自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:40:20 ID:62U7AI4Q0
>>350
いや、自治なら誘導のあと削除依頼にいくだけだから
荒らしになったらタダの迷惑行為でしかないよ
荒らしのは板違いいじょうに迷惑な存在だから
358自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:44:51 ID:HzxYn48V0
>>357
だから実際は荒らしでないのに荒らしということにしようと変な名称を付けているのが問題。

板違い誘導→削除依頼という正規の流れでも
板違いでないのに荒らされた!勝手に削除依頼出された!荒らしだ!と
喚いている勘違いがいるのが問題。

自治スレに板違い報告しても板違いとお前が思うなら削除依頼出せばいいと
そういう流れだったしな。
359自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:48:09 ID:62U7AI4Q0
まぁ問題になってたのはひたすら誘導レスを延々と張り続けているやつとか
あれは確実に荒らしだがな。

ただ削除依頼予告に関してはスレがもうすぐ終わりそうな時期にやって
次スレでスレタイとテンプレ修正を促す猶予を与えるぐらいしてもいいとは思うけどな
360自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:49:45 ID:pQfoKncg0
サロメとかいうコテの、あれは、移動しろ荒らしでいいだろ。
ああいうのは助長しちゃいけないと思う。
361自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:55:40 ID:62U7AI4Q0
つーか荒らしをスルーできないやつがオカ板多すぎなのも一因

LRに書くべきかもなw
362自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 08:59:50 ID:wZBklglx0
荒らしというものはスルーしときゃ別に増える可能性は少ない
NGにほうりこんどきゃ問題ない
板違いのスレ立ては放置すると増えるし、規制される恐れがある

一定数のキチガイは絶対にいなくならないし、根絶なんて無理
最終的な問題は運営に規制されるかどうかが最大のポイント
運営に問題にされないようにやっていくしかない
363自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:10:09 ID:pQfoKncg0
板違いのスレたては、削除依頼出せばいいじゃん。
オカでキチガイとか、何言ってんだ。
オカルトを信じない奴がみたら、住人全員キチガイじゃないかw
364自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:11:03 ID:y3ZVaY+10
>>361
選民思想にどっぷりつかって
排他厨になってるやつが多いのも原因なんですよ。
365自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:12:53 ID:wZBklglx0
削除人がなかなか来ないってところからこの議論が始まってるんだろ
366自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:13:12 ID:pQfoKncg0
問題は、キチガイ認定してくる奴。
カルト信者などレッテル貼りする奴。
そんな奴はスレみなきゃいいのに、わざわざ信者など書き込みに来る。
そんな奴らを助長するLRは、お断りします。
367自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:16:24 ID:pQfoKncg0
>>365
それなら運営の問題で、運営に訴えるべきじゃないのか?
368自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:17:07 ID:GVPx7SW8O
乗っ取り荒らしはスルーしてたらダメだろう
複数で来て雑談する荒らしはスルーしてたらスレが潰れるわな
雑談でスレが伸びて活性してるから良しってのはおかしな話だ
369自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:21:10 ID:pQfoKncg0
>>368
乗っ取り荒らしを、よく知らないので、
どのスレがそうなのか、教えていただけると助かります。
問題になるなら、大量にあるんでしょ?見たことないんだよなあ・・・
370自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:22:10 ID:wZBklglx0
>>367
その前にできることがあるだろうっつーのがはじまりだろ
大体運営、削除人はボラでこちらから催促しないのが原則だろ
371自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:22:44 ID:F8UxGm4P0
削除人もボランティアだからなぁ
定義がはっきりしていない以上どこまでを削除していいか分からない部分もあるだろう
372自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:28:36 ID:62U7AI4Q0
まぁ、削除に対する考え方だな
削除申請されたってことはいつ削除されてもおかしくない状態になるだけで
消されるかどうかはまた別だが、その状態に置かれる事自体が自重を促すことにつながるというか

まー今の運営からしたら昔みたいにガンガン削除してるのとか手間が掛かりすぎなんだろうしね
373自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:28:43 ID:pQfoKncg0
そのボラの削除人が働かないから、いきなりスレ保持数を減らされるって事はないと思うけど。

>>368
これから外出するので2chを離れますが、
乗っ取り荒らしの具体例をお願いします。
374自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:29:51 ID:trqiQVkK0
>>358
板違いの誘導は推奨ではありますが必須条件ではないので1スレに1回だけで良いですよ。
ちなみに重複は誘導必須です。

本当に削除依頼への反論があるなら
削除依頼スレで削除ガイドライン(ローカルルール)に抵触していない旨を書くはずなので
削除依頼を出したスレに付いたレスは放置しておいて問題ないです。
375自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:35:40 ID:qMTxu0KhQ
>>354
LRの改訂自体はあくまで一つの目安だから、さほど重大なことではないしね。
変更の結果、不都合が出てきたら再度検討すりゃいいくらいに思うんだが。

現状維持派でも、「別に不都合ないし」「あんまり厳しくするのもなあ」みたいなのは素直にわかる。
雑談スレは覗かなきゃいいだけだし、お祈りスレもそう。乱立するのが問題と言えば問題。
喚いて余所を荒らし回ったりもしないだろうし。
喚く人達の巣をどうするかはLRの改変以前の問題で、いかに2ちゃんが公衆便所とはいえ
あまりに汚したり、ハッテン場になったりしてるから、近隣住民が市役所に訴えただけの事だろう
「使用後は水を流してください」「異物は流さないでください」程度の注意書きを貼るか否かでここまで揉めるか?と思うね

>>175
>新板創設なら「オカルト極東」

亀レスだがワロタ。いよいよ終の棲家だな。
しかし同時に、「○○パック@オカルト極東板オカ板分室」が立つのであった・・・。
376自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:37:21 ID:wZBklglx0
いきなりはないと思うのは勝手だけど、自治である程度のことをやらなきゃいけない
そのために自治スレがあるんだから
何もしないで削除人が〜なんて通ると全然思わない
377自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:40:43 ID:trqiQVkK0
>>375
公衆便所の例えに乗るなら、あまり綺麗に使われると都合の悪い人も居るのでしょうね。

>>376
ローカルルールもそうですが削除依頼もそうですね。
問題提起次第では他の板設定も検討する余地があると思います。
378自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:44:03 ID:JbXVNjNE0
>>369
昔はJJスレが、現在は真空パックスレがメインターゲットにされてるが
国政選挙前のような重要度の高いイベント前になると現れるよ。

スレが荒れてるので何事かと思ったら、ニュースで朝鮮総連に対する
ガサ入れの中継が始まったので後から納得したりw
379自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:48:11 ID:trqiQVkK0
>>355
名前欄を問わず、問題点があり一定以上の参加者が居る限り議論は終わりませんよ。
出来ることは、自分自身が議論への不参加を決めることです。
短期間で告知を打ち切り名前欄を元に戻すことによって新規参加者を減らす効果がありますね。
380自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:50:27 ID:62U7AI4Q0
「便所に糞を撒き散らしたいんです〜」ってだけなら
最悪板なりなんなりでやってくれればいいだけだしな

まぁ・・・オカ板でしかできない芸術的な糞絵を描きたいとかいわれても困るが
381自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 10:12:33 ID:a9mVGuke0
右翼厨が暴走するのって、所詮オカルトなんか存在意義ない、って思ってるからだろ。

あと、右翼厨は自分は絶対に必要とされている、って思い込みが強いから。注意しても引く事は殆どない。
382自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 10:14:14 ID:8fcCwzqs0
いずれにせよ、どこかのタイミングで、一回区切った方が良くないですかね?
自治スレの議論は継続してくとしても、名前とかは一度戻してちょっと時間置いた方がいい気がする。
383自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 10:23:29 ID:trqiQVkK0
>>382
いわゆる慣れていない層への配慮から名前欄を元に戻すことに積極的な賛成はしませんが
名前欄が変わったのが1週間前の10月7日なので、告知は1週間で十分と考えることも出来ますし
元に戻す申請をする分には個人的に反対しません。
384自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 10:30:36 ID:F8UxGm4P0
結論出てないけど名前戻したいって人いるのか?
名無しの名前とかどうでもよくね?って人がだいたいじゃね?
385自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 10:35:15 ID:62U7AI4Q0
まぁ申請しても変更までのタイムラグがあることを考えるとそろそろ申請出してもいいかなとは思うけど
ただあとでなんで戻したんだとかいわれるのもあれだし異論はしばらく待つよ
386自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 10:37:00 ID:N/wrBmgjO
俺は名前欄くらいどうでもいいと思っている
387自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 11:26:19 ID:LLoGO+0b0
まったく新しい名前を募集してみるとか
388自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 12:01:20 ID:O3s9N6R40
昔の「あなたの後ろに名無しさんが・・・」にしたりとか
389自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 12:08:57 ID:01J56nji0
右翼厨(笑)
390自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 12:19:02 ID:K+D17ZhyP
「ハイヤー名無し」
391自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 12:20:22 ID:K+D17ZhyP
「トイレの名無しさん」
392自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:58:55 ID:at3lieOv0
おいおい、名無し募集スレになってるのかw
「自治スレでローカルルール他を議論中」の「他」がメインになるってw
393自治スレで他を議論中:2010/10/14(木) 14:04:17 ID:xRbOowAY0
じゃあこれで
394自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:05:19 ID:at3lieOv0
オカ板を綺麗にしたい人と汚いままでいい人が終わりの無い抗争を繰り返すって感じだな

俺は最初はある程度綺麗にした方がいいかなと思って改正派に回ってたが
汚いままで良いと言う人が多いみたいだから諦めたクチ

まー実際汚いつっても見なきゃいいだけなのは確かにそうだし
395自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:10:16 ID:R6+5aiQm0
しょうがないね。自治が教団に汚染されてるみたいだしね。
銀の紐系が仕切ってんじゃ意味無いでしょ。
銀シャリが何を約束しようが、一コテの約束と違って一個の条文は実効力を持つのにね。
だから条文化だけは避けたいんだよ、あの人は。出てけ荒らしだってさ。出てけ荒らし回避で条文変えません、だとよ。
オカをウロつく子供みたいなやつが例の教団に捕獲されて、ただ働きの埋め立て屋として使役されるわけだ。
いち早く気付いた大人として、出来る事はやったぜ、みなさんよ。


396自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:10:43 ID:/3mKOUkw0
「名無しはオカルト」
397自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 15:11:50 ID:wZBklglx0
いや汚く使ってゴミがあふれたら、板が運営に燃やされるっつー話
398自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 15:23:24 ID:0NL96hgY0
ネトウヨやめて右翼厨になったのかw
これって上位ジョブにクラスチェンジって事じゃね?
399自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 16:39:07 ID:3T+mWBjX0
書き込むと〜〜系はオカルトじゃないよなぁ…

ヤタガラス様にサッカールールをお教えするスレとか
足裏樹液シートとかはオカルト板じゃないとそのテンションが維持しづらい。
400自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:28:04 ID:K+D17ZhyP
>>397
今の運営だとそれですむかどうか。。。
401自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:29:09 ID:TUYoVGrU0
樹液シートはともかく
ヤタガラス様は東亜でやれ糞ネトウヨが
402自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:39:26 ID:x3atbQpaO
ネトウヨは嫌いだけどここでネトウヨだの騒ぐのはやめようぜ
罵倒してもなんの得にもならないんだろうから
403自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:41:15 ID:TUYoVGrU0
過剰反応しすぎ
404自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:00:36 ID:sQFjT8LG0
名無しの変更依頼は待ってほしい。
この状態で名無しを戻すと、なあなあでLR議論が霧散しそうだ。

>>16の1
現行のLRに明確な不備がある訳だし、その辺を中心に整備したい。
せっかく引っ掻き回してた連中が疲れて流れが戻ったことだしな。
405自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:03:52 ID:/3mKOUkw0
アレだけ混乱した中から得た結論はそれなりに尊重するべきだと思うけど?
アレでダメなら、今度また結論出たとしてもダメだろ。
406自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:10:06 ID:QUeVd14z0
またガイドライン板の一部のバカと政治板のノータリンが暴れているのか
あっちの板の方を何とかしろ
407自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:18:37 ID:x3atbQpaO
>>404
一旦締めるのが賢い方法だと思うよ
現状維持があれだけでたんだ、無視して進めたら軋轢がかかって泥沼化する
改訂には仕切り直しが必要だ
408自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:21:35 ID:oB+SVLgO0
>>407
それも変な理屈ではないかな。
現状維持が要ることはわかりきってること。
変更を求めれば、現状維持とぶつかり合うのは必然でしょ。
ぶつかり合ったんだから、又今度ってのはおかしいと思うよ。
基準が曖昧だよね。
409自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:21:56 ID:at3lieOv0
いや、名無し変更してまで人呼び込んであれだけ議論してるのに
変更する所は >>16の1だけってのは明確に反対する

それでも申請したいなら、議論を一旦止めて
例えば >>500 からを >>16の1の議論としてもいいかどうかを
住民に聞いてからにして欲しい

理由は運営が議論した URL の確認する手間を減らす為
申請時にこれまでの gdgd したスレ全部読ませるのは流石にハァ?ってなるぞ
410自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:24:11 ID:x3atbQpaO
>>408
それが住人の総意ならね
総意より改訂を優先するなら、案を作って投票する他にやり方があるか?
投票は散々反対されただろう
411自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:25:59 ID:hqaqPdeK0
自治って言葉の意味は「自分たち」の事は「自分たち」でやります。
その大前提となる「自分たち」とはそのコミュニティーに属する者。
2ちゃんみたいに匿名で誰もが出入りする烏合の大集団に
そもそも「自分たち」という縛りが適用できる筈がないだろ。
まだ、理解できんのかね。
それを延々と議論してる
そんな拘束力もない仲良し憲章みたいなもの持ち出して、
おまえたちは最高のバカだな
412自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:26:22 ID:oB+SVLgO0
>>410
でも、結局、現状維持派が多数なのか、多数じゃないのかは、
投票を行わない限り分からないものでしょう。
又今度と、持ち越したところで、いつかは通らなきゃいけない道ですよ。
413自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:30:09 ID:x3atbQpaO
ちょっとした当たり障りのない弱気なルールで変更申請をしたら、この先数年は変更議論は住人に嫌がられる
ここは一旦退いて、数ヶ月後に改めてきちっとルールを作るのが賢いやり方だと思うが

それにこの自治スレログでは運営が認めない可能性が高い
グダグダすぎる
414自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:32:08 ID:x3atbQpaO
>>412
投票は散々却下されている
それで無理に投票して結果がでても納得する馬鹿がいるわけない
もう目を覚ませよ
415自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:34:10 ID:X6sjYAsm0
議論は続けるのが前提でしょ?
ただ、これだけループしまくってるのに、延々と続けてるのもなんだなから、一度区切りは欲しいかな。
416自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:35:28 ID:0htEU6p+0
というかどこかの馬鹿がLR改正で規制強化とかデマを流して
そんで一部の馬鹿が関係もない板違いだどうだと騒いでと
見事に場を引っかきましてくれただけ。

どんだけの人数が釣られたよ?
意味もわからず現状維持現状維持と呪文を唱えるやつまで出る始末

意見をいうなら具体的な例を提示しつつ会話と議論を元にLRの改善をすべきなのであって
最初から特定の結論を目指して議論するなどばかげている
少なくとも>16を読みもしないで発言するやつのレスに縛られるなど愚民政治にすぎない

LRは守るものでもなんでもなくその場その場に応じて改善していくものだ
ところがその前提を勘違いしている人間はそもそもLRが何なのか理解できていない
417自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:36:30 ID:x3atbQpaO
>>415
一旦締めて、議論をやめて協議にしよう
真っ二つにわかれて意見を戦わせるんじゃなく、
目的は快適な丘板ライフただ一つなんだからさ
418自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:36:44 ID:oB+SVLgO0
>>414
んじゃ、今この場で、もう一度提案してみます。
RL改正するかどうかで、投票するかしないかを。

さんざんと呼べる程、投票に反対意見が出ていたとは思えませんので。
RL改正がしたいから要ってるんじゃないですよ。
決めた上での現状維持なら、喜んで従いますよ。
でも、先延ばしはそうじゃないでしょ。
決めることそのものを伸ばしてるだけだから、改めてその時が来ても同じようにもめますよ。
だったら、今、何かのアクションを起こした方が良いでしょう。
419自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:37:40 ID:0htEU6p+0
要望があればどの場に応じて替えていくものだが
要望を無視して現状維持の意見しかいわないならばそれは保守主義の最悪の形だ
420自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:38:24 ID:x3atbQpaO
>>418
俺に聞くな
総意を問え

俺は総意はもう出ていると理解している
わかってないのは約二名くらいだろ
421自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:39:47 ID:oB+SVLgO0
間違えた。LRだ。

一端区切るのは賛成ですが、それは議論を再開するための区切りであるべきだと思います。
問題を先送りにして、あやふやにするためではいけないと思います。
LRの改正をするかしないかを、きちんと決着を付ける方向で話し合いをする、
そういう前提がなければ、区切りを入れる意味が全くないと思います。
422自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:42:21 ID:F8UxGm4P0
改正をするかしないかってどうやって決める?
423自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:42:41 ID:at3lieOv0
>>416
アホか
俺が >>409 で言ったように改正内容が >>16 の1 だけだったら
それこそ名無し変えてまでやるような話じゃない

他に >>16 の2,3,4もどうにかしたかったんだろ?
1 だけだったら一旦仕切り直して運営がログ確認する手間減らせって言ってるだけ
424自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:42:59 ID:oB+SVLgO0
では、改めて自治スレ諸氏にお尋ねします。



  LRの改訂は必要か否か。
  これは投票で決めなくて良いのでしょうか?



この一点に絞って、皆様にお尋ねします。
現状維持でも、改訂でもどちらでも構わない。
投票が必要なのかどうかを、お答え頂ければ幸いです。
425自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:44:31 ID:x3atbQpaO
>>421
その通り
本当に今のままでいいとは思っていない
ただ住人にあらぬ疑いを持たせたために理解を得られなかったんだ
開始当初の混乱がまずかった
何百レスしていた強引なコテの煽りに反発もあった
つまり住人がそっぽを向いたんだと理解しているよ
この流れで続行しウンザリされて罵倒されるログを運営に見せても、
運営はOKしない
426自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:46:48 ID:yxhXuZkD0
時折、口出ししながらROMしてきました。
自分も改正は致し方ない、と思っていましたが
改正派は頑なにパック排除したいの一点張り。
現状派は夜中に「維持ね。決定。」の一点張り。
気に入らない相手を排除したい鏡同士一生やってろ。
と思いました。
また、己を省みないパック側にも
懲罰鯖ってのが現存するのかどうかわかりませんが、
一回堕とされてみろって感じです。

>>424 今は改正に一票です。
427自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:48:26 ID:0htEU6p+0
そもそも改正するかしないかを投票で決めるのがおかしいの
LRは保守するべきものでなく一定以上の要望があれば
GLに逸脱しない限り適時改善することは、本来のLRの定義から考えて当然のことのはずです

投票というのはまったく意見の方向性が違う場合などにどちらが多くの民意を得るかどうかで決めるには有効ですが
この場合そもそもLRを改善するしないで投票するというのはLRの本来の役割から考えて異常です

民主主義でも少数派の意見を抹殺する強行採決は悪手とされているように
全体の落としどころをまず模索するのが本来の議論のあり方のはずです

なのになんでここまで逸脱するのですか?
428自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:48:50 ID:at3lieOv0
つか改正派も待てや
現状維持派をバカにして強引に進めても決まると思ってるんか

>>424
>  LRの改訂は必要か否か。
あなたが改定したい内容が分からない以上必要とはとても言えない

>  これは投票で決めなくて良いのでしょうか?
同上

まず改定したい内容を示してから聞け
429自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:49:42 ID:trqiQVkK0
総意、ねえ。

http://info.2ch.net/before.html
> ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
>  他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
>  無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
430自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:51:36 ID:0htEU6p+0
LRを改善しようとすることに反対する人は一体いかなる理念の下にそれを提案し
他の意見を抹殺することに意味を見出しているのかお聞かせ願いたい
これは自治の観点からみて異常ですよ。

提案されている意見は協議、議論、論戦し落としどころを見つけるのが筋です
ごく少数の意見ならともかくここまで議論になるほどの意見の声を無視してしまおうとする
その独裁的な発想は自治の理念から大きく外れています
431自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:52:18 ID:oFPp5xL50
今回改正しておかないと将来えらい大変な事になりそうだから、
この機会に、しっかりしたLRに改正するべきだと思う。
432自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:52:56 ID:oB+SVLgO0
>>425
全く同感です。
銀シャリさんのまとめにケチを付けるという意味ではなく、
現状維持を望んでいるのが多数だという証が、まるで見当たらないのが問題だと思うんです。
改正でも、現状維持でも良いので、「話し合いの証拠」をきちんと提示すること重要だと思うんです。
デフォルト変わって以来の自治スレのログでは、残念ながら証拠にはなり得ないと思います。

参加していた住人でさえ、何がなにやらと困惑してるのに、
外部の方が客観的に見たら、判断なんか出来ないんじゃないでしょうか。
433自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:54:13 ID:trqiQVkK0
>>404
議論をやめたい人はやめてもいいと思いますよ。参加は義務ではないので。
自治スレで議論を行うための告知効果が十分であれば
告知のための名前欄に拘る必要はないと思います。既に用済みであれば。

参加する必要(LRを変えたい/変えたくない)を感じる人だけが議論を続ければ良いかと。
434自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:54:23 ID:oB+SVLgO0
>>428
LRを現状維持で良いかどうか、投票して決めると言い換えても良いでしょう。
同じ事ですから。
435自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:57:24 ID:0NL96hgY0
しかしさー
ヘタにウマイことLR改正議論して、
運営から『オカ板にも自治能力があるんだな〜』
とか思われるのもメンド臭くね?
一度自治能力が露見(?)すると、問題が起こるたびに自治を求められるよ?
自分としては放置プレイな現状が一番良いと思う。

皆でホットケーキでも食べない?
436自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:57:58 ID:0htEU6p+0
>>428
必要か否かではなく、一定以上の要望があって、GLの内容に大きく反さない限り
それを反映するのは自治として当然のありようのはずです

今回上げられている内容についてはこのスレでも何度も書き込まれていると思います

少なくとも我々は意見を上げそのたびに現行のLRを大きく逸脱しないように何度も修正を加えてきました
いつになったら一方的な結論ではなく議論をしてくれるのでしょうか?
437自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:58:04 ID:oB+SVLgO0
>>427
逸脱じゃあないです。
決まりましたよ、と言われたって誰も納得できないでしょ、と言ってるんです。
納得できれば、どんな形でも良いんです。投票になんか拘ってません。
少なくとも、今の現状維持で申請しますという流れは、自分は納得できません。
そういうことです。

勘違いしないでください。現状維持が嫌だといってるんじゃないです。
持って行かれ方が納得できないと言うんです。
区切りを付けるのは良いです。
ならば、きちんと話し合うことを前提の上で、区切りを付けて欲しいんです。
今のやり方では、曖昧すぎる幕引きに感じられるんです。
438自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:59:41 ID:trqiQVkK0
名前欄を戻したらLR議論が続かないようであればその程度のことだと思います。
そして残念ながら名前欄を戻す(変更)するためにも運営に申請する手続きが必要ですし
その時は自治スレのログに根拠を求められることになるので
ある程度話し合いがまとまっていると判断されなければ戻るものも戻らなかったりします。
439自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:00:20 ID:oB+SVLgO0
>>436
手入れは2〜3回だとお聞きしましたが。
何度も改訂してきたというほどでしょうかね。

まあ、何度手入れされていても良いんじゃないですか。
ルールとは使い続ける限り、変更を要求されるモノなのですから。
440自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:01:26 ID:x3atbQpaO
>>437
だから銀シャリはLRにはてを出さずに申請もせずに、名前を戻して再度できることからてを付けて、
無理なところを考え直してから再度議論のやり直しを提案している
と理解しているが
441自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:02:37 ID:trqiQVkK0
>>440
今の状態でもやる気があれば出来ることは出来ますよ。
442自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:03:31 ID:PiJgibYQ0
終わりそうにない雰囲気だねぇ・・・
443自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:03:31 ID:0htEU6p+0
>>437
理由のない現状維持で要望を10年間も封殺してきたこの状況を
異常と感じないこの状況が異常なんですが

最初から結論を押し付けて「議論しました」とか自治スレでやるとか正気の沙汰とは思えないです
投票とか以前にこの状況が異常だということ理解してもらわなければ話にならないような気がします
444自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:04:00 ID:oB+SVLgO0
>>440
1ヶ月後なのか、三ヶ月後なのか、仕切り直しの時期の明示がないと、
再度やり直すといわれても、その場限りの曖昧さをもって聞こえるんですが。
捉え方の違いと言われれば、それまでですがね。
いつ再開するかを、はっきりさせていないのは、確かでしょう?
445自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:04:20 ID:at3lieOv0
>>434
>>409 >>423 や他の人のレス読んだか?

>>16の1だけでいいなら運営のログ確認の手間減らす為に一旦仕切りなおせって
言ってんの
似たような事は >>413>>415 >>417 >>418 でも言っている
投票自体に意味あるのか?という問題提起も >>414 でしている

>>432 2ch で証を求めるのも土台おかしな話
運営だって投票は決定材料じゃなくてただの判断材料の一つにしかならんと言ってる

意味も無く改正したいだけの LR は次回真面目に議論するときに
障害にしかならんから本当に迷惑なんだよ
446自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:04:40 ID:0htEU6p+0
>>439
少なくとも自分の担当する分野だけでも微調整入れたら5回以上はやってます
447自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:05:22 ID:x3atbQpaO
>>441
そのやる気が住人にはない、その上グダグダすぎて呆れられている
どんな案を出しても今回は状況が悪い
ログは残るからな
一旦流して再度グダグダではないログを提示したほうがスムーズに進むよ
448自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:06:29 ID:oB+SVLgO0
>>443
じゃあ、話し合いを続けたいのですが。自分としては、そう思います。
なんで投票のことを言い出したのか、と言うと
話し合いの再開の目処を立てないまま、なあなあで済まされると思ったからです。
区切りを付けるなら付けるで、具体的な区切りを付けた方が良いでしょ、と言いたいんです。

ぼかし続けた方が、オカ板らしいと言えばオカ板らしいですが。
449自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:07:09 ID:oB+SVLgO0
>>446
そうでしたか。それは認識不足でした。改めます。
450自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:10:15 ID:trqiQVkK0
>>447
他の人はともかく、提案した銀の米 ◆xgqZHoeNJNOrさんにLR以外の何かしらの方策があるものだと思っていました。
削除依頼も誘導も荒らし報告も個人で出来ることではありますからね。
そして残念ながら、名前欄を戻すだけでもこのログを運営に提出せざるを得ません。
451自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:14:10 ID:x3atbQpaO
>>450
今回は言うなれば決裂だよ
双方歩みよりの姿勢が見られなかった
これ以上の議論続行は無駄
と理解している

一旦仕切り直しだ
議論したいならよそでまとめてきてくれ
自治スレは一旦通常に戻す
452自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:16:58 ID:oB+SVLgO0
>>451
>議論したいならよそでまとめてきてくれ

自治スレって、何?
453自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:17:02 ID:/rF8zdfEP
改正派は、次のことを示しすべき

改正の趣旨・・・何のために改正するか 改正の狙い
具体案・・・条文
効果・・・実際、どのような場合に、どのようなものが影響を受けるのか、受けないのか


現状派は、上の内容に対して、何が問題なのかを示すべし。
454自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:17:40 ID:0htEU6p+0
最悪あれだね。仕切りなおすならスレを立て直して
テンプレとか整備しなおしたほうがいいかもね。

ローカルルールがなんなのかとか民主的議論とはなんなのかとか
根本から手取り足取り説明するとかしないとだめかも試練
455自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:19:31 ID:trqiQVkK0
仮に仕切り直したとしても自治スレPart21ぐらいから議論のログとして提出せざるを得ないような。
やや語弊がある表現を用いますが、それを隠したとしても運営の担当者が相当分を読むことになると思います。

>>451
強いてそれを行うならLR議論スレをオカルト板内に立ててそちらでということになりますね。
LR議論以外に案件があれば役割分担も已む無しと思います。
456自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:20:27 ID:0htEU6p+0
>>453
もう俺ら何回も説明したよ
数は覚えきれないよ

具体案としての草案もいくつも作ったよ

効果に関しては誤解されるけどGLを大きく逸脱するか
極度に専門的な判断にでも言及でもするかしない限り
LRになんら実効力は発生しないよ
457自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:22:44 ID:trqiQVkK0
既出やループもスルー対象とは>>1は良く出来たテンプレだと思います。

> 2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らし(NG推奨)は放置。
458自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:23:30 ID:Ye+siszV0
なら改正などする必要もないだろう。
現状維持ということで決まったなw
459自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:24:31 ID:at3lieOv0
>>456
そういう嘘つくから余計混乱するのがまだ分からんのか
削除 GL 抜粋
----
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
----
削除人の判断材料になるだろうが
マジで改正派もバカばっかか
460自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:26:20 ID:0htEU6p+0
>>458
あのね・・・その態度がおかしいっていってるの
改善してくれって意見に対して

「必要ない現状維持」のどこが議論なんだよ。
市民の要望に対してまったく動かない役所とかあったらおかしいだろ

普通は自治では要望に応じて何らかの対応を模索するの
461自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:27:23 ID:0htEU6p+0
>>459
極度に専門的な判断にでも言及でもするかしない限り
って書いただろ。

そんで今回は特に言及しないと話でだいたいまとまってた
462自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:27:59 ID:x3atbQpaO
>>455
今回のログは提出できる代物ではない
だから一旦終了し、新たな議論のログを提出する
その為に数ヶ月議論から離れる
再議論時は、スムーズな議論となるよう前もって準備をする

丘板のためを思うならこれで了承してくれ
463自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:28:32 ID:/rF8zdfEP
仕切りなおしは効率悪い。
せっかくここまで両者の意見が出てるのだから
もう少しで、どちらか納得するのではないか


>>456
流れを見てると、効果の面で齟齬があるようだ。
実行力が無いと言いながら、一方でLRによって何らかの規制を意図している。
運営が削除しやすくなるなどと言う。

いったいどちらなのだ。
維持派は、一体どう変わるのか自分にどう影響がでるのか不明で不安だから
維持を望むのだろう。何も変えなければ今日と同じ明日が来るのだから。

そこの部分の説明と理解が足りない
464自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:29:51 ID:0NL96hgY0
いっそ、『自治なんてイラネ!』でどう?
465自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:31:00 ID:trqiQVkK0
>>459
>>456さんは板違いの判断材料にするには相応のLRの文章が必要と言っているのだと思いますよ。
現行LRだとこんな感じです。

> オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、 娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。 互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
板違いの判断に影響するかもしれない部分。

> オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
板違いの判断に影響しそうな部分。

> 「2chのお約束」は必読です。
> 個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
> 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
> 削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
>
> 「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
> やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
> みみずん検索
板違いの判断に影響しない部分。
466自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:33:02 ID:x3atbQpaO

改訂強硬派はもう議論の邪魔でしかないわw
呆れたよ
ここまで理解力が乏しいとはね

467自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:33:32 ID:at3lieOv0
>>460
「何」が要望に上がったんだよだから
英語で言えば how ばかり先行して what が抜けてると言えばいいか?
468自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:34:35 ID:0htEU6p+0
>>463
最初はLRで規制しやすくしようという話から始まったが
議論が進むに連れて板違いを厳密に判断することが困難だということで大体まとまった
これについては改正を支持するやつでも
結局具体的に板違いのみを排除する案が出せてなかったみたいだしね

んで、その連中はGLの差別・蔑視とかで引っかかりそうな部分の転載をわかりやすく表記する方針に変換
(この時点で特定の効果を持たせることはほぼ放棄したと考えてもいいかも)

んでよかったっけ?
俺はそっちはよくみてなかったからよくわからんが
469自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:36:11 ID:trqiQVkK0
>>462
名前欄を戻す時にログを提出するのですよ>>450にも書きましたが。
それとも、あなたの言う仕切り直しは名前欄も戻さずに行うのですか?
470自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:37:31 ID:x3atbQpaO
>>469
お前はばかだ…
なんにも理解できてないんだな
もう喋りたくない
471自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:39:16 ID:0htEU6p+0
>>467
>16に上げられている
大きく分けるとこんな感じだったと思う

・不要部分の削除改正
・定義説明の改善もしくは削除
・板違いの定義をはっきりしてほしい→GLの転載で注意を呼びかける
・乱立や重複などの注意文を入れてほしい
472自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:39:37 ID:x3atbQpaO
ああそうだ
シベリアに議論スレがあるからそっちでやって
473自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:39:48 ID:at3lieOv0
>>461
ソースよこせ
少なくとも俺は出したぞ?

極度に専門的な判断って何だよそんなの聞いた事ねぇよ
ガイドラインの該当箇所なり運営の言質なり持ってこい
でなけりゃあんたのただの超解釈にしか過ぎんわ
474自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:40:38 ID:trqiQVkK0
>>470
理解力が足りず申し訳ございません。
以後、あなたのレスに反応しないよう心がけます。
今までありがとうございました。
475自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:41:22 ID:x3atbQpaO
>>474
いやもうシベリアでやって
476自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:44:36 ID:/rF8zdfEP
>>468
流れは見てるから概ね把握している。
それで、改めて現時点での>>453を説明すべきだと言っている。
当初とは変わってきているのだろう?
477自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:44:56 ID:0htEU6p+0
>39を基にそのあとの議論を反映してみた。草案は他にも>13-15なんかもある

01*この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
02*オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
03
[オカルトの定義]
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる様々な物事です。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
06
07
08*[スレを立てる前の注意点]
09*・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
10*・ 重複・乱立は禁止です。(GL6)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
11*・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)「宗教」「占い」「超能力」「政治」など
12*・ガイドラインに抵触する内容のスレ建て 書き込みは禁止です 民族や国籍問題、人種問題は政治思想カテゴリーに移動してください(GL4,5)
13
[注意事項]
14「2chのお約束」は必読です。
15 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
16
17*やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
478自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:45:18 ID:P+ph0NtjO
住人を呼び付けておいて
役所と思って噛み付いているんだな
479自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:46:12 ID:0htEU6p+0
>>473
すまんそっち方面はあまり良く見てなかったのでみおとしてたかも
具体的な案って草案にまでまとまってたの?
480自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:57:27 ID:at3lieOv0
>>477
流れ読めてないなら半年 ROM れ
1,5,11,12 はさんざん反発されてんのに何でまだ載せてんだよ

お前「住民へのメリット」をさんざん説明しろと求めても無視し続けてたヤツだろ
481自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:02:20 ID:at3lieOv0
>>479
アホ、知るか
見た事無いっつってんのに何でこっちに聞いてるんだよ
482自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:07:57 ID:x3atbQpaO
議論をする前に変えたがりは全員運営板を3ヶ月ROMする猶予期間をおくべし

土台が悪すぎて話にならないんだわ
483自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:08:39 ID:7tDCwmX60
>>480
普通にGL違反だろ
484自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:21:46 ID:7Nvb/IW1O
>>483
GLに明記されてるものを、わざわざLRにも反映させなくて良いのでは?
って言ってるのではないかと( ̄Å ̄)

GL違反ってのに対してだけだが
485自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:26:51 ID:uvbFps0K0
しかし だいぶ前は運営人も板に参加してたようだけど
今は居ないのかね?

町内会議に、住民と班長しかいなくて 会長がいないとなかなかまとまらないもんだね。w
どちらにしろ町内が良くなるようにする。それが本題なんだろうけど
膨大な問題があったっとしても、自分達ができる事からやるしかない
いきなり警察に届け出すより自分達で巡回なり指導なりできる役者でもいたらいいな

銀米は、よくやってると思うけど個人的には 固定つけてれば批判受けるから

何が今1番迷惑してるのか?解決できる事はLRしかないのかなと?
仲良く良い場所になればと思う

486自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:31:26 ID:PiJgibYQ0
>>ID:at3lieOv0さんと>>ID:x3atbQpaOさん
上から目線は良くないよ
せっかく筋の通った意見を述べても、今のままの姿勢だと皆に受け入れてもらえないよ

熱くなるのも理解出来るけど、もう少し冷静にやり取りしようよ
487自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:37:02 ID:0htEU6p+0
>>480
そういう割りに具体的に現行LRのほうが優れているという意見が出ていなかったと思うが?

「定義の改善」に関してはデメリットの解消の意味合いの方が強いだろ
現状の不明瞭な説明をなるべく短くすることで、板の定義がわかりにくいという人を出さない。

GLの転載については注意を呼びかける
GLを知らない人が多すぎなのは過去ログ見ればごらんの通りだと思う
488自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:39:06 ID:0htEU6p+0
なんか俺の負担めちゃくちゃでかくね
きついんだけど

>481
すまんアンカ確認ミスってた
>ローカルルールの場合、該当する部分のルールを併記してください。また、判断に専門知識が必要と思われるものは、処理する人に分かり易い解説があるといいでしょう。
これだな
489自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:43:07 ID:Ye+siszV0
なるほど。
>>480,477
改正派は強行しようとしてるのか。


ゴリ押ししようとしてる時点でこの話は無効だろ。
お疲れさんノシ

490自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:45:16 ID:0htEU6p+0
>>485
というか今回の議論グダグダぶりには二つ原因があって

まず2ch全体の問題の一つの民族問題や政治思想に関係するスレやレスが増えて
それに反感を持つ人が対策を要望として出してきて。結局そこで揉めた

二つ目はLRは適時必要に応じて変更するべき案内書きなんですが
オカ板ではそれを10年前からまったくやってなかった
なんでローカルルールを適時変更するという意味がよくわかっていない人が多数派
491自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:46:30 ID:0htEU6p+0
>>489
ごり押しじゃなくて問題点があれば指摘してくれって言ってます

でもほとんど「じゃ現状維持で」でしか回答が返ってきません
一応これも意見に応じてかなり修正してます
492自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:48:45 ID:/rF8zdfEP
もとはこうだったはず。
改正の趣旨、目的
1.一般的に板違いが多すぎるので移動
2.政治関係のスレが問題なので移動
3.祈願系スレが多すぎるので統合


議論したこれまでの経過
1に対しては、板違い上等、という反論。
2に対しては、政治をオカルト的に話している、という反論
それに対して、GL違反以前に実害があるという主張
3は、まだほとんど話し合っていない。

改正の効果
4-1.GLの転載であっても、削除人の心理的負担が減る
4-2.GLの転載は何ら特別な効果を持つものではない。

改正の影響を受けるもの
5-1.板違い全般
5-2.政治スレのみ
5-3.祈願スレのみ
5-4.スレ単位でなく行為
493自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:49:40 ID:0htEU6p+0
現行LRと草案を比べてこれこれこうなのでこちらの方がいいという意見なら
議論になりますが一方的にごり押しされているのは維持派?

まぁそもそも維持する必要性とかが一切ないうえに
「オカルト板削除議論」の部分やローカルルールについて検討中です。の部分を放置していたことに対しても
なんら思うことがなかった時点でちょっとおかしい気がするんですが・・・
494自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:52:02 ID:/rF8zdfEP
論理性のない印象や感情だけの発言、煽りはしない。されてもスルー。
495自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:52:05 ID:VVGnbWFV0
>>488
実質、あなたともう一人くらいしか改正急進派はいないもん。
とっくに結論出てるし、あなた方の案はスレ参加者の支持を得られなかったし、
信用も得られなかった。
採択以前の問題でしょ


496自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:53:08 ID:x3atbQpaO
こうやってだらだらと感想を垂れ流す
尿もれと同じだよ
迷惑だ
よそでやれ
497自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:54:56 ID:Ye+siszV0
>>491
>>477,480
を見る限りゴリ押ししてるとしか思えんが
何をごまかそうとしてるの?


498自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:56:11 ID:/rF8zdfEP
>>495
>実質、あなたともう一人くらいしか改正急進派はいないもん。

午前中だけでも、何人か改正を訴えている人がいますよ。
499自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:57:23 ID:5M48QiAE0
現状維持でこのスレ終了でいい。
500自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:59:43 ID:Ye+siszV0
>>499
同意。

一人くらいの改正急進派のエゴを満足させるためだけに改正する必要はないでしょ。

終了でいいですよ。
501自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:59:56 ID:at3lieOv0
>>486
スマン、少し熱くなりすぎたかもしれん、そこは謝る

一言言っとくと俺は改正派だったが、これまでのお粗末なやり方を見る限り反対せざるを得ない

[まずいやり方の一例]
・過去何度も言った→ソース・過去ログ出せばいい
・GLにある→該当箇所示せばいい
改正派はもうこれは必須作業だと思って割り切らないとこれまた話進まない
面倒なのは十分承知

あと流れとしてはオカ板は汚い状態で構わないが、そうするとグレーゾーンなのにかこつけて
自治装った荒らしが発生する可能性は高くなるけどそれは仕方ないって感じだろ今は
言い方は悪いが好きでゴミ漁ってるんだから勝手に綺麗にするなと

自治スレ 27, 28 だけでも見ればそれは分かる

現状それが総意っぽい感じである以上 LR でオカ板に特化した GL 補強案を
入れられるのは窮屈に感じると言ってるのに入れるのは流れ読めてないとしか言えん

大体ガイドラインだって文字通り指針でしかない
* 印付き以外が曖昧なのに LR で特化したものを決めてたらそりゃ窮屈に感じるぞ
502自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:00:27 ID:/rF8zdfEP
現状維持の人は、理由を添えねばせっかくの発言が意味をもたなくなってしまいますよ。
503自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:01:16 ID:Ye+siszV0
>>502
必要性を感じないというのが理由として認められないってのは怖いね。
504自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:04:58 ID:uvbFps0K0
>>490
変わってなかったというか気にもしてない人が多いのかもね。自分もそうですねど
10年前から居ますけどw

あなたの後ろに名無しさんでしたっけ
数年来なくて来たら 怖いになった時 違和感感じましたけどw

LRを変えたとしても、実行されなければ意味ないですけど

そろそろ古参組みが、(優しく)← 子供の相手でもしましょうかね
糞スレ立ててるのは、若い子ですか?なんだか色々ありますね

でも追い出すってのもなんですから 過疎なんだからそれなりの
賑わいのあるオカルト板もいいかなと
しかし、煽り愛も酷いのもありますね、援護しますよ。暇な時は

スレチみたいですけど 流してください
では
505自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:05:57 ID:0htEU6p+0
>>497
>499,500こんな反応が返ってくるわけだ
議論にならない。具体的な意見を求めてるんだ
しかも少数意見は圧殺してかまわないという非民主主義的論調で

>501
うん、俺も悪かった
まぁさすがに全部が全部いれるのはそりゃ無理だろうが
そういう意見全部圧殺するとそりゃ溝が生まれたまんまになるだろ。
なんで落としどころとしてある程度の妥協点は見つけるべきだろ
両方ともオカ板住人なんだから片方の主張のみを一方的に反映させるのはおかしい

そんでとりあえず、ここはこうだ。あそこはあーだみたいな意見のやり取りが
行われることが健全ではないだろうか?
506自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:08:56 ID:1hr2ABkj0
>>503
ずっと黙っていたんだけど、某ユーザーは1人しか居ないんだよな...w
携帯でiMonaを使うべし
507自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:09:46 ID:/rF8zdfEP
>>503のように「必要を感じない」という人が多いが、それでは改正派は理解できないだろうな。
改正することの何がダメなのかを言わなければ。
508自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:11:09 ID:x3atbQpaO
>>505
しつこい
改訂派は今は解散して次回に備えると何度いったらわかるんだ
俺は改訂派だがお前みたいなごり押し猪と一緒にされて改訂派全員が悪印象をもたれるのはごめんだ

一人でシベリアに抑留されとけ
509自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:12:49 ID:x3atbQpaO
>>507
何がだめって会場が壊れたからだめ
以上
510自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:13:40 ID:sQFjT8LG0
戻ってきたら、だいぶ進んだかな?
なあなあで、何となく終わるのは議論じゃない。

維持派で納得できる説明しているのは>>409だけだな。
>>16の1の部分も含めて現行LR維持を支持するのなら分かる。
ただ、そのことにも触れず「現状維持」だけをかかれても困る。
維持派の人はその辺も全部問題に感じていないのかな?

>>508
正直、流れを見てるとしつこいのはあなたでは?
511自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:14:07 ID:0htEU6p+0
>>503
他人と話し合う以上自分の意見を相手に伝える際に
合理的な意見を基にした会話でないと感情的な意見のやり取りに終始してしまうので
その辺はなるべく努力してくれとしか言いようがない
512自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:18:27 ID:at3lieOv0
>>507
必要性を説いて分からせようとしてないのを人のせいにしてりゃそら楽だわな
そんな考え方じゃ一生 LR 改正なんてできないよ

この考え方は >>505 も一緒
そこも反発される原因なのを理解しろっての
513自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:23:42 ID:7Nvb/IW1O
10年何もせずダラダラとして居た訳じゃなく、10年今回と同じ流れを辿って今に至るんと違うか?
改定派と維持派じゃ全く性質が逆なんだ、どちらかの案を取るしかない
で、この10年現状維持という選択を続けてきた
そして現LRは此の10年を乗り越えるに足るLRだった

不変なんてものは無いから、現状は時を経るに伴い変わるのは分かる
で、今GLだけでは対応出来ない程のオカ板の危機って何だろ?
現状維持派の人達が提案した案(同趣乱立スレ統合の誘導・注意、荒らしへの警告等)
これが板には無意味・無関心だからだと言われる程の危機が、実感出来てないってのが正直な気持ち

その差し迫っている危機を、誰か俺に教えてくれないだろうか
お願い…( ̄Å ̄)
514自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:26:06 ID:YQPqbxUDO
荒らしではない住人にとってLR改正での不利益はない
本来vipや東亜なんかでやるべきスレが無くなるのは歓迎。
よって改正に賛成
515自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:26:50 ID:Ye+siszV0
>>507
普通に満足してる住人に
なぜ改正する必要があるのか説く必要があるのは
どっちなんだぜ?

っていう当たり前の事がわからないからゴリ押しって言われるんだよ。
516自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:29:59 ID:Ye+siszV0
>>505
少数意見は多数の意見と対立したら
そりゃ無効ですよ。
それが民主主義ですよ。

改正する必要があると思う人が多数になれば
改正する。
それが民主主義ですよ。

何甘えてんの?
517自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:30:43 ID:VVGnbWFV0
>>505
で、あなた方がしようとしている事は
あなた方が最も嫌って
排除しようとしている人達がしている事と
同じだから
518自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:31:59 ID:0htEU6p+0
>>512
まず私としては>16の1の改正については
これは誤った説明をしている以上絶対改正するべきだと考えます。

>16の3に関しては不適切な説明ですがこれ単独であればそれのみでわざわざLRを変更するレベルではないものの
>16の1の削除改訂を行うならばこの期に一文を加え改善し説明として適切なものに変更するよい機会ではないかと考えます。
>16の2,4に関しても同様でこの機会にGLへの抵触についての注意を加えるのは過剰でなければ、
一定数ある要望を反映させるという意味で自治としては有意義だと考えます。
519自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:32:28 ID:Ye+siszV0
>>510

あらあらw

基本的に改定派はゴリ押し思考なんだなw

根が非常識に出来てるのはねらーだからか。

こりゃラチがあかんわw

520自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:32:45 ID:pQfoKncg0
>>513
そんなものは無いので、誰も説明できないw
あと5年ぐらい、今のLRで様子をみたほうがいいと思う。
521自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:38:02 ID:0htEU6p+0
>>516
民主主義には単なる現在「たまたま」参加できる投票者による多数決を否定するものですよ。
授業でならいませんでしたか?

その意思決定の前提として多様な意見を持つもの同士の互譲をも含む
理性的対話が存在することをもって正当とするものです

>>517
話し合いをしようといっているのです、排除しようなどとはいっていません
白か黒はっきりしろではなく。妥協点をみつけませんかといっています
522自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:40:35 ID:/rF8zdfEP
>>512
必要性と効果
議論の肝はここ

>>513
現LRと新LR
純粋に比較してより住みやすくなりそうなLRを選択すればいいだけの話だろう
十年続いたことに何の価値もない。

今の改正案なら構わないし、現状維持でも構わない。
どちらも規制している内容に差が無いからだ。

維持派は、改正の何がだめなのかを言うべき。
一方の、改正派は、改正の必要性と効果をはっきりさせるべき。
523自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:41:27 ID:7Nvb/IW1O
>>520
何れ変えなきゃ対応出来ない日は来るんだと思うけどね( ̄Å ̄)

同じ板に居ながら規制厳しくしないと共存出来なくなる、そんな風に住人間の摩擦が進むのが遣る瀬無いな
524自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:42:48 ID:Ye+siszV0
>>521
そんなの習いませんでしたねぇw

たまたまだろうがなんだろうが
ルールにのっとって多数決を取るのが民主主義だよね。
それが違うというのなら
低い投票率の選挙なんて無効ですよねw

そもそも理性的対話といいつつ
推進派は他方の主張を聞こえないふりしてゴリ押ししてるよね。
言ってる事が矛盾だらけだw

何ごまかそうとしてるのかねぇw
525自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:43:37 ID:0htEU6p+0
>>513
とりあえずね。あなたがそう感じるのはまぁいいのですが2ch全体で
一部特定の傾向をもつ過剰な用語が飛び交う状況にあるのは確かで
それに対して危機感を持つ人もいるのも確かだと思います。

前スレやこのスレの過去ログなどで主張している人達もいるようです。
そういった意見に対して相手方の意見をある程度考慮して
自分の意見と比べて問題ない範囲で対応を行うというのが歩み寄りでないでしょうか?

あと>16の1に関しては誤った誘導や死んでいる避難所などをそのまま残しているのは
運営体制としては手落ちなので改善を行うのは自治の義務なのでは?
526自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:44:48 ID:at3lieOv0
>> 518
2,4 は住民から反発あると何度言えば
1,3 は 2,4 が問題になるとしたらそのついで程度で構わん話

もう一つ

現状オカ板の何が問題だと思って議論を続けたいのか意思表明してくれ
そこが相変わらず見えてこない
でなければただ議論を続けたいようにしか見えない

俺は政治スレ乱立を問題に思って改正派に一時回ったが
他の住民は案外そうは思ってなかったようなのでその点での LR 改正は諦めている
俺は他に重大な問題と思うのは特にない

もう一度改正派に聞く
「今の板の何が問題だと思ってどうしたいんだ?」
527自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:45:40 ID:F6BSdWYt0
まあ、議論に参加しようかとも思ったけど、やっぱりどうでもいいかな。
528自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:48:12 ID:0htEU6p+0
>>524
それは選挙制度によるもので(例えば選挙権の適用範囲などについては民主主義でも見解が分かれるようですが)
法案の成立などの例の方が適切でしょう。
強行採決などで与野党がもめると結果的に議場が荒れるようなものは悪手とされています。
そんな悪い例を見習いたいというなら別ですが

また主張というならご自分の意見をまずおっしゃっていただけないでしょうか?
529自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:49:20 ID:Ye+siszV0
>>525
なるほど。
つまりその
>一部特定の傾向をもつ過剰な用語が飛び交う状況
をおさえるために改正したいのね。



それローカルルールでやるのって変じゃね?


530自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:51:29 ID:Ye+siszV0
>>528
その強行採決をしようとしてるのがお前らだって言ってるわけだがw


何を言ってるんだよw


俺の主張なら言ってるんだが
何を見てそんなこと言ってるのかねぇ?

531自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:53:48 ID:pQfoKncg0
>>529
平たく言えば、言論弾圧ですかねw
532自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:55:00 ID:sQFjT8LG0
>>526
「今の板の何が問題だと思ってどうしたいんだ?」

私個人がずっと問題にしているのは>>16の1部分です。
・死んでいる避難所へのリンク
・間違った削除議論への誘導
・ずっと出ている検討中の文

なので、維持派の人たちに尋ねる時にはここを常に主題にしていました。
他の部分については、そこまで拘っていません。

政治系スレに関しても乱立せず、オカルトに絡んだ話をしているなら別にオカルト板にあることに異論は無いし。
533自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:55:30 ID:/rF8zdfEP
>一部特定の傾向をもつ過剰な用語が飛び交う状況

これが一つの焦点になっているのは明白だ。
問題に思う人と思わない人、両方が確実にいる。
534自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:55:37 ID:5Y2jL+tm0
>あと>16の1に関しては誤った誘導や死んでいる避難所などをそのまま残しているのは
>運営体制としては手落ちなので改善を行うのは自治の義務なのでは?

残念ながらそこを足ががりに、ついでに他の部分も変える引き金にしたいのが
透けて見えるので「このままでもいいや」という気分が蔓延してます。
本来、そこだけ変えるなら議論も名無し変更もいらないんです。
変えるけどどうかなあ、とageて書いて、ちょっとまって反対がなければ運営に出せば終わり。
だけど、現状は一人二人で何十レスも投下する人が毎日来て、
強引にルールをいじろうとしてるので何もきまりません。
要するにお前が悪い。
535自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:56:18 ID:1hr2ABkj0
>>528
お前...ブーメラン使いなのか?
自民政権時の強行採決は民主党が原因。今の強行採決も民主党が原因w
536自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:56:40 ID:wZBklglx0
>>529
LRでできるもんじゃないよ、たしかに

最終的に問題は運用する人間次第なので、
オカ板自治スレは板違いスレを極力排除する姿勢をとっていこうぐらいのもんで構わんと思う。

ルール変えなきゃ注意しづらいと思うかどうかだろうけど
現行のGL、LRでだって十分注意はできる
537自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:56:42 ID:0htEU6p+0
>>526
1に関しては放置しているように見えることが問題だと思います。
少なくとも削除人にオカ板の自治って機能してないよねといわれるような事は
可能な限り避けたいですね。

3に関してはついででかまわないと思っていましたが、そもそも改善したいという意見に対しても
明確な理由なく反対される状況に憤りを感じます。

あと私はは4は扱うのは不可能と考えていますね。
2の追加に関しては住人も了解が取れる範囲でいけそうならありかと考えます。
この辺に関しては主張する人の説得力次第じゃないでしょうか
538自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:56:48 ID:Ye+siszV0
>>531
禿げあがるほど同意だよ。

こんなの
>一部特定の傾向をもつ過剰な用語
なんてレッテル貼りした
言論弾圧でしかないわ。
>>525が白状したも同然だ。

現状維持で決まりということで。
539自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:56:52 ID:7Nvb/IW1O
>>522
現LRと新LR( ̄Å ̄)

どちらも規制出来る内容が同じで、過ごし易いと思える方を選べと言うなら現状維持を選びます
此れ、どちらを選んでも『自分はそう思うから』って答えしか出なくないか?

540自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:57:03 ID:5Y2jL+tm0
あ、>>534>>525宛て
541自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:57:23 ID:x3atbQpaO
>>532
そんな小さな事だけを変えて運営に手間をとらせず、
変えるなら一度で二度と美味しいルールを制定して申請しろっつの

やっぱりばかなんだなお前
542自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:58:15 ID:EODFXO5e0
LR改正反対派は民主主義を理解できない猿ニダ
543自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:59:29 ID:/rF8zdfEP
>>539
いいところまで来てるね。
だから

維持派は、改正の何がだめなのかを言うべき。
一方の、改正派は、改正の必要性と効果をはっきりさせるべき。

なんだ。
544自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:01:02 ID:0htEU6p+0
>一部特定の傾向をもつ過剰な用語が飛び交う状況
はっきりいってこれはLRで具体的な実効性が出せないだろうということは大体意見が出てました
なので注意を呼びかけるのが関の山かと

GLの中でも特に重要削除対象となっているGL4-2(以下)の転載による呼びかけ案とかですね
>地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
>上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。
>それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。

まぁ私はこっちのほうはあまりみてませんでしたけど
545自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:01:59 ID:5Y2jL+tm0
>>543
>維持派は、改正の何がだめなのかを言うべき。

もう百回以上言ってないか。もう一回繰り返そうかな。
546自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:04:02 ID:wZBklglx0
まあ政治スレは黙って削除依頼しかないと思うわ
話してどうこうなる連中じゃなし
547自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:05:11 ID:0htEU6p+0
私が出した過去の意見を見て言論弾圧だという方がいるようですが
最終的に議論の末に2chのGLに沿った意見になったように思えますので
曲解するような煽りはご遠慮お願いしたいと思います

少なくとも>16の3については現行LRを下敷きに可能な限り努力して改善した案を作成しました。

548自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:05:58 ID:Ye+siszV0
おやおやw
尻尾が見えて来た>546

理性的が聞いてあきれるなぁ
549自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:06:54 ID:wZBklglx0
>>547
言論弾圧だのなんだの言ってる連中はスルーしなくちゃいけない
話が進まないというより、そもそも話にならない
550自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:07:40 ID:0htEU6p+0
>>545
少なくとも私はあなたよりオカルト板のLRをよくしようとする努力と情熱は持っている自信があります
よかったら語り合いませんか
551自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:09:32 ID:9Ta16d7T0
現状維持派が多いのは明らかなのに、改悪派や納得いかない奴は、
自分の常駐スレの住人に問いかけて意見をまとめて来いよ。
それとも自治の流れを常駐スレの住人に報告さえしてないのか?

552自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:09:52 ID:Ye+siszV0
>>547
ああ、だめだめ。
全然だめだよ。

まず改定の是非からだろ?
おまえさん
>一部特定の傾向をもつ過剰な用語が飛び交う状況
をおさえるために改正したいだけなんだから、
まずそういう主旨で改定したいんだがどうだろうと
住人に了解とってからが筋だろうがよw

何勝手に進めてんの???
努力?
寝ぼけるのは寝てからにしなさいよ。
553自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:11:52 ID:5Y2jL+tm0
>>547
GLを盾に取ってやたらと排他的なローカルルールをごり押しするのはやめていただきたい。

>>550
壊れた機械みたいに同じことしか言えない奴とは議論にならない。
今からお前の>>477にけちを付けるけどうんざりだ。
554自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:12:08 ID:0htEU6p+0
お互いを否定するのではなく語り合いませんかといっているのです
改良しようとしている人も改悪する意思はないのです

お互いの無理解が不幸な行き違いを生むのです
敵ではないのですよ
555自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:14:12 ID:Ye+siszV0
こんだけ非難噴出してるのに>>549
スルーしろとか言ってるんだから
まさに強行採決だよなぁw
まったく話にならんよなぁww
556自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:15:14 ID:0htEU6p+0
>>552
私の意見は>537です。>16参照で
あまりそっちは熱心じゃないです

繰り返しになりますがおさえるとかそういうのは無理でしょう
注意文が関の山です。
そもそも重要削除対象の転載なので
これに関しては注意を呼びかけようがどうしようが扱いは変わらないと思いますけど
557自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:15:20 ID:at3lieOv0
>>554
ok
あなたのメインが>>16の2なのは分かった
実際住民は乱立と思ってる人は少ない、以上
558自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:16:16 ID:wZBklglx0
どちらにせよ、LR改定が先か、住人の自治に対する意識を変えていくのが先かの問題だろ
運営に目をつけられない程度にルールを守って、それなりにやっていくしかないんだから
変にこだわらないで、今回は維持派の方が優勢だから一旦は維持でいいだろうに
559自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:17:41 ID:0htEU6p+0
>>553
そもそもGLをLRにいれようと実効性は同じはずですが?
雰囲気が悪くなるという意見ならまぁ一理あるかもしれませんが
そもそもの今回の提案自体も似たような理由で提案されているので
あまり邪険にしすぎると鏡なのでは?
560自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:18:55 ID:EODFXO5e0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794695/
>454 名前: 自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日: 2010/10/14(木) 19:17:40 ID:0htEU6p+0

>最悪あれだね。仕切りなおすならスレを立て直して
>テンプレとか整備しなおしたほうがいいかもね。

>ローカルルールがなんなのかとか民主的議論とはなんなのかとか
>根本から手取り足取り説明するとかしないとだめかも試練

偉い人が無知な我々に色々教えてくれるってさ

↑これを各スレにコピペでおk
561自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:18:57 ID:0htEU6p+0
>>557
いえ私は3担当です
562自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:20:20 ID:Ye+siszV0
>>556
えーとつまりお前は
削除人にオカ板の自治って機能してないよねといわれたくないので
ローカルルール改定したいと思ってるってことか。

つまりおまえは勝手に削除人に委縮してるんだが
それを解消したいが為にこんな騒動おこしてるってこと?





却下だよ、そんなもん。
563自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:21:59 ID:9Ta16d7T0
さっきから「鏡」の誤用している奴がいるが、流行なの?
564自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:25:02 ID:0htEU6p+0
>>562
自治として活動することを提議することが誤っていますでしょうか?
私情としては>556の部分はありますが>16の改善は私情だけではなく
自治の活動として公的意見として提議したつもりですが

自治としての活動を自治スレで提議すべきではないのでしょうか?
565自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:25:23 ID:Ye+siszV0
>>563

ぷぷw

なるほどwwww

おもしろい誤用を
一見別人の二人がしてるねwwwwwwwwwww


なんか久しぶりに祭りが見られるかもwwwwwwwwwwwwwww


566自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:27:53 ID:0htEU6p+0
別に節穴晒してもいいですけど別人ですよ
真似しましたけど
567自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:28:55 ID:7Nvb/IW1O
>>525
実感出来てない事に対して動く事に躊躇いを感じるので、先ずどれ位ヤバそうなのか客観的に知りたかったので聞きましたん

2ch全体で一部特定の傾向をもつ過剰な用語と聞くと、それが2chの特色と重なってしまうのですが
国や政治が背景にある思想形態ですか、ちょっと前のこのスレでも揉めてましたが
この場合の危機感は、ある一定の思想啓蒙への危機感でしょうか
これの対応を行うというと、規制や排除より先ず『スルーしちゃえば?』って思っちゃいます、俺は

>16の1に関しては誤った誘導や死んでいる避難所、自治の義務というと…生きている避難所を探したり新たに作ったり、ですか?

レス遅くて御免ー( ̄Å ̄)
568自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:30:27 ID:Ye+siszV0
>>564
いよう鏡さんw

誰からも認められていないのに
自治を騙りながら、その実
>一部特定の傾向をもつ過剰な用語が飛び交う状況
を押さえこみ、
お前の自己満足を満たす為だけに
いやだやめれと言ってる住人の意見は黙殺するということねwww

結局お前の自己満足の為ですって白状しちゃってるだけじゃん?
569自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:31:20 ID:9Ta16d7T0
>>566
ほうほう、一見しただけでまねしたの?
で、どんな意味?どんな時に使うの?「鏡同士」とか?
570自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:31:36 ID:Ye+siszV0
>>566

瞬時によくわかってんじゃねーのwwww


もうバレバレだよ。
まだ続けるの?
571自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:32:10 ID:EODFXO5e0
まぁ自演は疲れるよね
572自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:33:09 ID:wZBklglx0
規制も排除も自治じゃできない
でも放置して増殖したら運営に板が規制される
だからできる限り削除依頼をコツコツこなすしかない

で、板のふいんきを板違いは迷惑なもんだからなるべくやらないでね
やるなら板に迷惑がかからないようにコソコソやってね あたりにもっていければそこまで悪いことにはならないんじゃないかと
573自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:34:34 ID:at3lieOv0
>>561
え、マジ
10 年続いてきたのを変えるっての?それこそ別スレ立ててやってくれよ、付き合いきれん
ぼくの考えたオカルトの定義が何で採用されないんだよってダダこねてるだけじゃん

ちなみにオカルトの定義とは違うが前スレ 260 何かは割と賛同された
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794499/260
これも後に反対意見が上がったんで引っ込んでる
ただの反対じゃなく理由も上がったのは付け加えておく

賛同されなきゃ普通引っ込むモンだ
574自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:35:02 ID:Ye+siszV0
>>572
自演までして
自己満足の為だけに
住人に迷惑かけるアホに
音頭は取らせられんよ。

もう黙っとけ。
575自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:35:28 ID:0htEU6p+0
>>567
そうです。避難所関連については何度か呼びかけましたがどうにも意見数自体が少なく
新しい避難所となりそうな管理人がいる場所もあげられていない。
現在のリンクを維持するとしても説明を改善する案もあげられい。
このままなら削除でいいかなって感じになってます。


>>568
>537
576自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:37:27 ID:wZBklglx0
>>573
まあその通りだわな
削除人が困ってると感じられてから考慮するでも十分対応できると思うし
577i219-164-11-57.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/10/14(木) 22:38:24 ID:0htEU6p+0
正面から意見を述べられないのに粗探しをするならいくらでもするがいい
578自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:39:19 ID:Ye+siszV0
>>575
それが自己満足だという指摘は見えないわけですかw
さすが鏡wwwwww

鏡は何も見ない
ただ映すだけw
579自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:39:30 ID:wZBklglx0
下らない煽りに全レスするくらいなら本当に消えろよ、mjd
580i219-164-11-57.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/10/14(木) 22:39:43 ID:0htEU6p+0
>>576
ほい
195 名前:名無しの良心 投稿日:2010/09/23(木) 21:22:31 KuS3Nqx proxy1155.docomo.ne.jp
>>194
削除議論が静かなのも削除依頼がカオスなのも、
どちちも完璧に住人側の問題だと思いますが。

何か現状に不満があるので有れば、どうぞ自治を頑張って下さい。
581自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:39:59 ID:F6BSdWYt0
板の雰囲気は、わりかし普通だと思うけど

むしろ、韓国と中国の話で、ぶつかることが少なくなった2chでは、
ここの自治スレが見応えあるよ

多くの日本人は日本のことをぼろくそに書かれてても、何とも思わない。
見なければいいわけだし。
韓国のことだって中国のことだって、どうでもいいこと。
カレーを混ぜるかどうかの方がスレはもりあがったりする。
582自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:41:42 ID:Ye+siszV0
>>577
あらあらすねちゃったw

お前の自己満足の為に迷惑かけるなという意見が
正面からの意見に見えないなら
もうアホ鏡は黙ってろよ。

結局自分の都合の良い意見以外は意見と捉えられない脳をしてる時点で
ただ逃げてるのが明らかじゃんw

お前はここに居座ってはいけない人種だよ、鏡さん。
583自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:45:09 ID:wZBklglx0
>>580
だから住人の意識が先か、LRが先かって話なんだろ
んで、大体の人間がLRは今のままでいいって答えなんだろうがよ
584自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:49:01 ID:at3lieOv0
もうめんどくせぇな
こいつ ◆cdkc32f5h.ad だろ
都合の悪いのは無視してるのがソックリ
585i219-164-11-57.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/10/14(木) 22:49:48 ID:0htEU6p+0
その結果一定数あがっていた改正意見も何もかもなかったことにして現状維持ですか?
それらの議論にまったく持って何の価値も認めないと?

それでは結局意見の交換になっていない

>573の例に出されていた意見は結局の所根本的解決にはならないということで否定されていますよね
議論の基にこれは使い物になるならないの選別はきちんと行いましたか?
586自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:52:03 ID:O3s9N6R40
荒れてるな。
現状維持派は強引すぎるんだよ
587自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:54:20 ID:Ye+siszV0
>>584
なんだ、鏡は有名人だったのかw

そりゃ見事な逃げっぷりだもんなぁwwww

ばかばかしい、もう寝るわ。

現状維持でヨロ

588自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:54:58 ID:9Ta16d7T0
>>580
削除議論て、削除議論板にある丘専用のスレのこと?
そら寂れもしましょうなw
あそこ糞だよ。変なのが常駐して、議論持ちかけてきた奴片っ端から、
言葉使いがどうの、様式がどうの、過去スレ見て来いだの、鼻で笑うだけ。
結局なんのアドバイスもくれねえし、お話にならない。
単に削除人が来るのをぼけっと待ってる人たちの巣ですわ。
知ってる人はあそこを素通りして削除以来に行きますよ。

まさかあそこの糞コテどもが改悪派してんの?
589i219-164-11-57.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/10/14(木) 22:56:02 ID:0htEU6p+0
>>588
いや、あそこは削除されてしまった案件についての意義や質問する場所だから
今のリンクの張り方が間違ってるだけみたい
590自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:01:19 ID:wZBklglx0
LR改定しないかぎり何も変わったとは認められないというのかよ
それはそれで今までの議論を無視しているようにしか見えないがな

結局駄々こねてるだけか
591自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:02:14 ID:9Ta16d7T0
>>589
間違ってるんじゃなくて、過去スレのまんまなんでしょ?
直リンできなければ、板に行って検索すればいいことじゃん。
避難所もそう。ずっとたどっていけば、2ちゃんねる2にちゃんといけるよ。
592自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:04:51 ID:uvbFps0K0
>>589
見てての感想だけど、君はいつも自治活動専門にしてるの?
責任持って、申請したり今後自治活動して行くつもり?
593自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:06:05 ID:at3lieOv0
「ラーメン」と呼ぶのが気に入らないから「ヌードル」と呼びます、いいですか?
いいわけないだろ、自治の本質的な話でもなんでもないわ
594自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:06:46 ID:0htEU6p+0
いんや、替えないなら替えないで
問題提起部分含めて上げられた案をきちんと議論したうえで
具体的な理由と主に否定するべきだ。

なぜなら作られた草案も現行LRもオカ板住民の意見という意味では
ある意味平等にあるからで、両者共に比較した上できちんとした議論を
もつべきだと思うのがここ半月議論したものへの礼儀だと思う。
少なくとも私は問題提起者の一人としてそう思うよ。

相手をまったく認めずに一方的に
他者を否定してそこに何が生まれるというのか

確かに面倒な作業ではあるかもしれないが得るものはあるはず

595自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:07:02 ID:9Ta16d7T0
>>589
>いや、あそこは削除されてしまった案件についての意義や質問する場所だから

誰とするの?削除人とでしょ。その削除人が来ないんだよ。

あそこは自らのIPを晒しながら、やってきた丘住人に説教をたれるだけの糞コテの巣。
無理にリンクしなくてもいいんじゃね?
596自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:07:25 ID:/rF8zdfEP
ID:0htEU6p+0を煽ったところで議論にならんぞ。
ID:0htEU6p+0も、逐一煽りに反応しないこと。
597自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:08:40 ID:wZBklglx0
ああ、そもそも自治スレはそういう場所じゃないから
礼儀とか全然関係ないし
598自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:10:40 ID:84wljQ/o0
>>596
いつものことだがID:0htEU6p+0が死ねば議論は終わると思う。

>>477にけちをつけるべきかよく分からくなってきた。
何せ奴が何をしたいのかよく見えない。
要望があればけちをつける。
599自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:12:04 ID:EODFXO5e0
どうあっても少数意見をゴリ押ししたい関係者が居ますね
>それらの議論にまったく持って何の価値も認めないと?

いや危険な意見として現状維持に傾いたんだろ?LR現状維持の役に立ったよ
今回は現状維持で決定、言論弾圧に行くかも知れない案が回避されただけ
だが大多数のオカ板住民はこの戦いを知らない(興味ない)のであった
600自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:14:26 ID:9Ta16d7T0
>>594
>少なくとも私は問題提起者の一人としてそう思うよ

なんでその時点でサロメ一派の思惑にのったん?
あんた、感ってもんがないん?
601自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:14:37 ID:at3lieOv0
>>598
>>16 の 3、要はオカルトの定義を変えたいらしい
そんなモン名前変わってからの議論で難しいと言われてる上に効果に疑問視されてるのに
まだやろうとするのが本当に理解できない

全体的には >>537 で意思表明してるがどれも重要度は低いものばかり
602自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:15:33 ID:x3atbQpaO
これが現実社会なら隔離病棟に遣られるレベル
603自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:22:16 ID:/rF8zdfEP
>>567
改正発起人達が持った危機感というのは、要はスレの乱立だろう。
以前から政治スレは散見されたが、徐々に増えてきた。
一時、オカルト要素の無いニューススレのようなものが多く立った。
そのまま放置すれば際限なく増えてしまうのではないか
増えれば、他所から同類が加わり益々拍車がかかるのではないか。
そういった危機感だろう。
604自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:31:05 ID:x3atbQpaO
>>603
知ってる
しかし今強引に改正を推し進めるのは逆に不利だ
なぜなら改正派のイメージがどん底だからだ
次回、頃合いを見て問題提起するのがベストだ
605自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:31:31 ID:K+D17ZhyP
>>600
他人の名を出して荒らすんじゃないよw
あほかw
606自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:32:35 ID:x3atbQpaO
なんだ
サロメと仲間だろ
却下却下
いい加減にしてくれ
607自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:34:00 ID:K+D17ZhyP
>>606
妄想はいいからきちんと議論しろよ
注目してる人間もいるんだからw
608自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:35:27 ID:x3atbQpaO
>>607
だめだ
サロメのせいで何を言ってもイメージ悪すぎ
自重しろ
609自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:36:44 ID:K+D17ZhyP
>>608
反応するのは特定の人ですね
自重したほうがいいですよ運営も読むんですから
610自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:38:48 ID:x3atbQpaO
>>609
貴様がでしゃばって何百レスも煽りで消費しなけりゃ真っ当な議論になる可能性はあったんだがな
残念だ
611自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:39:08 ID:uvbFps0K0
今回の事で、無関心だった人も少しは自治に協力はしたと思うけどね。
問題とされたスレの住人も昨夜来てオカルト板に居たいと言っていた。
スレ住人だって無関心ではなかったように思うけど
今後迷惑をかけるような事があった時に、再度注意程度に言えば分かるだろう
と、思うけど
サロメ達の自治利用しようとした行為も見受けられるたけれど
今後私的な事で、板住人を振り回す事も無いのではないかと 一応信用して

政治スレが、何処まで迷惑度があるかは、これから様子見するしかないかと思う
LRを変更したから、運営がじゃあそこは削除しましょうなんて即答しないし
削除依頼したから、削除人が繁盛スレを切るなんて事あるだろうか?
その後、穏やかな板になってるのか判断は付かないよね

それなら長寿スレの雑談スレはどうなのか?って事になる
見渡す限りさほど問題もなく現状維持でいいのではないか?とか思いますけど
612自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:42:28 ID:7mFiYT760
でも誰かさんによると「強引すぎる」らしい
613自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:42:49 ID:/3mKOUkw0
だから、オカルトは結論が出ないんだから、全部雑談スレだとあれほど
614自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:43:48 ID:9Ta16d7T0
>>605
お前があほじゃw
Pちゃんのくせに「サロメ」に反応したらバレバレじゃん。
ほんとに懲りてないんだな、一回死んでみたら?
615自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:44:06 ID:K+D17ZhyP
改正希望の方 現在のルールで自治活動十分に可能だと思いますよ

むしろ日ごろの地道な活動の上でルール改正提案したほうがいいんじゃないかなtrと思います
616自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:45:13 ID:K+D17ZhyP
>>614
誰が書き込もうと無関係でしょ?
特定のコテ名に過剰反応するとお里が知れますよ?
617自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:48:33 ID:9Ta16d7T0
この時点で鏡とトリプル自演してんの、判ったんよね。
お里?なんのことかしら?w
ああ、おかげさまで認知度が上がって「一レス」住人増えましたw

596 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:07:25 ID:/rF8zdfEP
ID:0htEU6p+0を煽ったところで議論にならんぞ。
ID:0htEU6p+0も、逐一煽りに反応しないこと。


618銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 23:48:53 ID:ScP++cG20
流れがよくわからん・・・
とりあえず聞いてみよう。

みなさん、そろそろ名前を元に戻す事には反対ですか?
619自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:49:58 ID:K+D17ZhyP
私はむしろルール改正論議に決着がついて 削除申請などのルールつくりのほうに議論が
移っていただくのを待っています
改正論議中は削除人さんが動かないとお聞きしたもので
個人でむやみに申請出すのはよくないと思いますし
620自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:50:58 ID:at3lieOv0
まじで今回は現状維持で一旦お開きにしたいんだがいいかな?
1週間経ったし告知としては十分かと思うし

一日程度様子を見て名無しを戻す申請しようと思うのでできればageで挙手頼む
621自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:51:11 ID:7Nvb/IW1O
>>603
オカルト要素の無いスレの乱立はあるよね、確かに
これは住人も結構気が付いてる…んじゃ無いだろか( ̄Å ̄)?

ただ単発スレみたいなのは人を呼び込む力が無ければそう長くは保たずに落ちるし
同種乱立スレや板違いとされる様なスレは、今回の様に問題視されればそのスレ住人の譲歩や自重表明がなされてる

LR改定派と現状維持派とに別れるのは、その譲歩や自重表明をどう受け止めてるかの違いだよね?

同じものを見て意見が二つに別れた場合、それがどちらかしか選べない様な時の場合、どうやって折衷案を決めれば良いんだろ
622自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:51:22 ID:9Ta16d7T0
>>618
最初から現状維持なので、戻すのに賛成です。1
623自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:52:26 ID:at3lieOv0
おっと >>618 と被ってもうた
624銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/14(木) 23:54:33 ID:ScP++cG20
>>622
ありがとう!&お疲れ様でございます!

>>623
ケコーン!
625自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:56:10 ID:x3atbQpaO
>>618
名前を戻してくれよ
626自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:56:43 ID:F6BSdWYt0
カオスだ
627自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:57:13 ID:uvbFps0K0
>>624
大変だろうけど
お任せしますよ
628自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:57:55 ID:/3mKOUkw0
>>618
戻してくれてもいいし、名前をこの際変更してくれてもいいです。
名前変更の為の議論なら継続してもいいと思います。
629自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:58:00 ID:7Nvb/IW1O
俺も戻すのに異議無いです( ̄Å ̄)ノ

630自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:58:27 ID:VVGnbWFV0
>>618
名無しを戻す方向で
631自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:59:09 ID:YQPqbxUDO
名前欄はLR,改正してから戻せよ
632銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 00:00:15 ID:ScP++cG20
ありがとうございます。
では名前をもどす申請をしてきます。

みなさん大変お疲れ様でした!
633自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:00:28 ID:c3+SEq7m0
本当にあった怖い名無し も( ゚Д゚)アキタヨ・・・
634自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:01:06 ID:at3lieOv0
ちょ、気が早いな
1 日くらい待たないか?
635自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:01:07 ID:0ryCoqK40
個人的今までのまとめ>>492>>603

>1に対しては、板違い上等、という反論。
>2に対しては、政治をオカルト的に話している、という反論
>それに対して、GL違反以前に実害があるという主張

板違い上等は論外だよなー。
636自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:03:00 ID:qmtzo/lI0
始まったいきさつも、しっくり来ないから
とうぜん、終わりもしっくり来ない

個人の意見は、戻すことには反対しないよ。
637自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:03:11 ID:0ryCoqK40
>>618
議論終わってないのに戻してどうする?
638自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:04:41 ID:M8JiG/8TP
>>621
> その譲歩や自重表明をどう受け止めてるかの違いだよね?
話をすり換えないように。

危機感から改正議論がまきおこるに不自然で無い状況は確かにあった。
それに対して、危機なんぞないというおまえみたいな意見が多発した。
だから危機感について説明した。それだけだ。

この改正議論が始まってから新スレ立てず大人しくしているようだが
これで問題が解決したかどうかは未知数だな。
639自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:05:11 ID:K+D17ZhyP
>>632
明日まで待ったら?
640自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:06:01 ID:aSKF1MARP
名前戻してもいいし 戻さずでもいいけど
641自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:06:32 ID:YH8RH71Y0
あーほらやっぱり出てくるじゃん
銀の米も気が早すぎるんだよ
642自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:07:50 ID:0ryCoqK40
おー凄いな。>>618から>>632の間の12分間発言した人だけで
強行採決とは。
昨日も思ったけどどうしてそこまで何もなかったことにするのに意地になっているのやら。
643自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:07:53 ID:qmtzo/lI0
あたらしいなまえを決めるときも
こうやって相当揉めるんだぜwktk
644自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:10:15 ID:YH8RH71Y0
バカだ本当に申請しやがった・・ったく
軋轢生むだけだろうがよ
645自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:11:42 ID:2UfpBPzo0
>>636
終わりではなくこれから始まるのですよ。
良い板作りの協議が

論点を少し変えれば、話の輪が広がって行きますよ。

>>639
なんで明日なのか?
646自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:12:01 ID:votnvxS5O
>>638
俺はどんな危機なのか実感が無いと言った、貴方こそ俺の言葉を改変してすり替えないでくれ
危機を知っても危機感が湧かないとは誰が言ったんだ?
だからどんな危機感を感じているか、それを聞いたんだ( ̄Å ̄)
647自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:12:17 ID:0ryCoqK40
>>644
マジ?信じられん。
何を考えてるんだ。
現状維持をすることに意地になっているのか。
648自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:12:44 ID:YH8RH71Y0
>>642
そこは俺じゃないがスマンとしか言えん
俺は >>620 で一日待ってみないか?と言ったのに
649自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:13:26 ID:qmtzo/lI0
日を跨ぐと、誰が誰だか
650自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:14:03 ID:xoXPDtaN0
政治を規制した人達はこういうコピペをばら撒く奴も扱いは同じなんだろうな?

10月13日分 以下は既にBBQされていた。
http://hissi.org/read.php/occult/20101013/QWhJUTJCUTQw.html
http://hissi.org/read.php/occult/20101013/aFova2ZQcWww.html

10月14日分 以下はBooに入れても反応しないから生?
http://hissi.org/read.php/occult/20101014/NEdtM2hnQlcw.html?thread=all
651自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:14:41 ID:aSKF1MARP
>>645
24時間くらいあけるといいかなと思っただけですよ
652自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:15:44 ID:UMejB2Fv0
>>618
名前戻すの賛成!
653自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:16:55 ID:AG25jIYNO
戻してほしかったよ
乙です
654自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:17:34 ID:0ryCoqK40
>>648
今帰宅したばかりでログもこれから読むつもりだったから本当にわけわからん。
銀紐氏は毎日2ちゃんに貼りつけない奴・忙しい奴は自治に参加するなってことなのかね?
オカ板みたいな板は特に(雑談してる奴でなければ)一週間に1回見に来て専門話を書き込むぐらい普通で
雑談板とは次元が違う所だと思っていたんだが。
655自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:18:09 ID:c3+SEq7m0
日付が変わって自演活動再開w
656銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 00:18:20 ID:d2BjD8Yb0
ごめんなさい。
もう申請を出してきましたよっと。

力を温存して、新たな改善策を模索しましょう。
もちろん、LRを改正しようという意見が相当数あがれば、
もう一度初めから仲良く話し合いの場を持つことに私は賛成するつもりです。

では、みなさん色々とアドバイスや叱咤激励をありがとうございました。
お粗末なまとめで恐縮ですが、勉強になりましたです。
お疲れ様でした。本当にありがとうございました!
657自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:19:26 ID:0ryCoqK40
>>656
強行採決して議論するつもりがない奴はもう二度と来るな。
658自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:19:30 ID:2UfpBPzo0
>>651
適材適所で、任せるとこは任せなさいよ。

あんた自演してたのか? ったくオカルトだなw
659自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:20:19 ID:2UfpBPzo0
>>656
お疲れ様 ありがとう
660自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:21:01 ID:aSKF1MARP
>>658
どこがw

妄想は自重なさいw
661自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:21:39 ID:votnvxS5O
>>656
お疲れ様でした、銀の米氏( ̄Å ̄)
662自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:21:43 ID:w7HdvGJ80

昼間議論してるの、ずっとサロメと愉快な仲間たち、だし。
663自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:22:22 ID:YH8RH71Y0
>>654
参加してたのでかいつまんで言うと、

オカルトの定義とか不要部分の削除とか重要度の低いのをやっぱり変えたいと言う人が
ゴリ押しに近い形で進めようとしてたのを派閥問わず止めようとしてた
改正派は改正するにしてもポイントはそこじゃなくて
議論は仕切り直した方がベターだろうと言う感じで消極的現状維持を支持してた

じゃそろそろ現状維持で名無しを戻そうかと話を出したら
電光石火で銀の米が出しちゃった感じ
664自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:22:28 ID:IC6mxM2A0
>>603
それに実況行為とか加わると、厄介なことになるからな。

実況行為を繰り返すと、どうなるかは今更言うまでもないが。
665自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:23:44 ID:UMejB2Fv0
>>656
お疲れ様。ありがとう
666自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:25:26 ID:YVz5V9/V0
>>656
おつかれさまでしたとしか言いようが無い。
667自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:26:34 ID:r2NkPgMF0
銀の米の独断専行だから無効だろうね
まだ、言い足りない人は多いはず。
皆が糞コテみたいなニートじゃないんだから。
668自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:27:14 ID:RZr1fgSVO
>>656
おまえ最悪だな
例の板荒らしやってる政治団体の関係者だろ
669自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:27:29 ID:0ryCoqK40
>>459
削除 GL 抜粋
----
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。

>>465
現行 LR
----
 オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、 娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。 互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。

 オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

>>663
>改正派は改正するにしてもポイントはそこじゃなくて
>議論は仕切り直した方がベターだろうと言う感じで消極的現状維持を支持してた

仕切り直した方がベターだという改正派というのが謎。
板違い上等というあからさまなGL違反があるのにどうして妥協しているのか。
LRをGLで補強するぐらい普通だろ。てかGLに従えないなら2ちゃんに来るな。
これで板違い上等と言っている連中が自治スレで暴れれば現行維持できると味を占めるだろうな。
総会屋と変わらん。
670自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:28:19 ID:YH8RH71Y0
>>656
あんたは少し自重しろ
ケコーン言うくらいなら少し後のレス嫁
と言うか流れも分からず戻すとか有り得んだろ
何か段々ハラ立ってきた
671自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:31:29 ID:YVz5V9/V0
次に議論やるときは、

1.自治議論の周知
2.議論期間を最初から設定
3.議決日・議決方法の明示

これくらい決めてからやんないとgdgdになると今回のことでわかった。
672自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:32:12 ID:0ryCoqK40
なんか今日はこの30分だけで疲れきった。
とりあえず現在の荒らし連中の問題点をまとめてまた週末だな。

銀紐はもう来るな。
673自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:36:04 ID:w7HdvGJ80
まるで893の捨て台詞。。pgr
674自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:37:13 ID:0ryCoqK40
ああ、運営がこのログ見て決めてるということなら現時点での意思表示。

議論は終わってない。
よって名無し名称は「議論中」のままで。
元に戻すと出した奴は自治スレの判断を仰がず独断で出してます。
675銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 00:38:46 ID:d2BjD8Yb0
まぁ、もう少し改正案を煮詰めるには、
ちょっと問題意識に差がありすぎたような気がする。
自分的には、糞スレにレスして助長しない、という住民の意識が欠けているんだと思う(お前が言うなだけど)
そこを少し意識改革を行ってから、また問題点を持ち寄り、
維持派も改正派も、お互いの意見を認め合いながら、議論の場を険悪にならないようにして、
楽しく協議していくほうがいいのかな?なんて思う。

喧々諤々、お互いに理詰めでねじ伏せる、ってやってると、
仮にいい案がでてもなんだか面白くない。
互いにやりこめようとしているのが見え隠れして、どっちに転んでも軋轢が生じる。
というわけで、また次回に賭けましょう。
ごきげんよう。
676自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:39:44 ID:c3+SEq7m0
日付跨いだら改正派がw何処にいたのやら
運営さんIPくらい調べてね
677自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:40:15 ID:6YO6wL3N0
んなめんどくさいこと運営がするかw
678自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:40:36 ID:YH8RH71Y0
>>675
本気で氏ね
氏ねじゃなくて死ね

レス読めてないのお前だろうが
本気で腹立つ
679自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:40:37 ID:r2NkPgMF0
>>675
はい、ごきげんよう。
二度と来ないようにね。
680自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:40:52 ID:ZYWfTYVe0
>>669
×板違い上等と言っている連中
○お前が板違い上等と言っていることにしている連中

>>671
そもそも議論するレベルの話じゃないことを無理矢理議論にしたてようとするからぐだぐだになる。
それらを全部決めても無意味だ。

>>ID:0ryCoqK40
次はそのIDで何十レスするつもりかな。
運営を気にするならときどきIDを変えたまえ。
論調でばればれだろううけど。


名無し戻す申請は少々早まったとは思うが結果は同じだろう。
いつ出してもローカルルールを改変する前なら必ず頭のおかしい人が反対する。
681自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:42:25 ID:0ryCoqK40
>>675
>もう少し改正案を煮詰めるには、
>ちょっと問題意識に差がありすぎたような気がする。

それを提示しても問題ないと言い切ってる連中がいるのが問題。
またGLを付け足すだけなのに反対と言っている連中が何を考えているのか
マジよくわからん。

>喧々諤々、お互いに理詰めでねじ伏せる、ってやってると、
>仮にいい案がでてもなんだか面白くない。

面白い面白くないではない。
理詰めが当然だろう。感情論で何ができる。ルール作りだぞ。

>というわけで、また次回に賭けましょう。

意味不明。議論は継続中です。
682自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:43:54 ID:w7HdvGJ80
>>675
答えてやる必要も無いよ。聞く耳無いもの、こいつら。


ID:aSKF1MARP
おいサロメ。お前自治でさんざん暴れて、報復に自分のスレを荒らされたか?
いまだに平和に談笑してるだろ?
それに比べ「一レス」は住人も招かざる客も増えている。
どうよ、この違い。
宗教板・丘板の違いじゃない。民度の違いだ。
683自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:45:08 ID:ZYWfTYVe0
>>681
>またGLを付け足すだけなのに

それは嘘。
684銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 00:45:36 ID:d2BjD8Yb0
>理詰めが当然だろう。感情論で何ができる。ルール作りだぞ。
うん、そうです。
ただ、理詰めでも感情論じゃなくて、歩み寄りと相互理解、が大事だと今回再認識いたしましたです。
では本当にお疲れ様でした。
またよろしくでーす!w
685自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:46:08 ID:aSKF1MARP
>>682
まず妄想やめろよw

大変なのはこれからだぞ
686自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:47:51 ID:/PSAYil60
名無し、元に戻るん?((o(´∀`)o))ワクワク
687自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:50:10 ID:0ryCoqK40
>>686
戻るはずがない。1コテが勝手に出したこと。

>>684
>理詰めでも感情論

意味不明。議論は継続中。
議論放棄してる奴は帰れ。
688自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:51:26 ID:gHrXNES70
議論よりもオカルト話しよーぜー
689自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:51:39 ID:r2NkPgMF0
> 歩み寄りと相互理解、が大事

本人が一番してない件
690自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:52:00 ID:w7HdvGJ80
自演過ぎて、どれが本当の自分かわからなくなったようでw

639 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:05:11 ID:K+D17ZhyP
>>632
明日まで待ったら?

640 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:06:01 ID:aSKF1MARP
名前戻してもいいし 戻さずでもいいけど


※645 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:11:42 ID:2UfpBPzo0
>>639
なんで明日なのか?



651 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:14:41 ID:aSKF1MARP
>>645
24時間くらいあけるといいかなと思っただけですよ
691自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:53:38 ID:aSKF1MARP
>>690
私はp2のみw
削ジェンヌにプロバが規制されてるのでw
692自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:53:45 ID:c3+SEq7m0
議論継続中を喚いてるのが一人だけじゃ無理
早う名前戻してちょw
693銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 00:54:50 ID:d2BjD8Yb0
>>687
間違えましたです。おっしゃるとおり意味不明です。
>理詰めでも感情論
訂正:理詰めでも感情論でもなく、歩み寄りと相互理解
で、宜しくお願いします。

ではこれから自分はシベリアに抑留されます。
よかったらどうぞお越しくださいませ。
非難も罵倒も甘んじて。
694自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:56:14 ID:0ryCoqK40
>>693
お前暇なら撤回して来い。
695自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:56:22 ID:UMejB2Fv0
名前の変更希望者がたくさん。
すぐ戻して欲しいっす。
696自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:56:37 ID:r2NkPgMF0
>>693
おまえは意見を言うならいいが、しゃしゃり出てきて仕切ろうとするな。
697自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:58:07 ID:w7HdvGJ80
>>691
往生際が悪いな。
なら、なんで639と640、違う意見をちがうIDで言う必要があるんだよ。
まだ混ぜくりたいん?
丸裸にしちゃうよ。


194 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/15(金) 00:07:12 ID:K+D17ZhyP
>>189
簡単に作れるよ

溶かした蝋に香水混ぜるだけ

糸を芯にして固めればいい
698自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:58:12 ID:RZr1fgSVO
もうLR改正の申請したら?
699自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:59:05 ID:YVz5V9/V0
名前を元に戻すに1票
700自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:59:09 ID:YH8RH71Y0
>>693
あー確かに一度撤回した方がいいかもな
歩み寄りと相互理解を目指すなら一度取り下げて来い

そっからまた再申請しても全然遅くない
701自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:00:55 ID:aSKF1MARP
>>697
病院行きなさいw
702自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:01:35 ID:0ryCoqK40
>>698
問題意識もってる連中だけでそうしたい気持ちはあるが
そんな銀紐みたいなマネは出来ないな。

LR改正反対派を理詰めで何とかしないと。
まあLR改正反対派は感情論で来ていて根拠も示せないから
無視してもいい気がするがそれも銀紐と変わらない。
703自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:02:34 ID:w7HdvGJ80
>>701
お前がいけよ。
それと、責任もって改悪派を何とかしろ。
じゃねノ
704自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:04:00 ID:aSKF1MARP
>>703
私もう中立w

削除申請のルールとかに関心あるし
705自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:04:15 ID:c3+SEq7m0
>654 名前: 自治スレでローカルルール他を議論中 [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 00:17:34 ID:0ryCoqK40
>>648
>今帰宅したばかりでログもこれから読むつもりだったから本当にわけわからん。

帰宅したばかりの事情通に期待www
706自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:05:43 ID:RZr1fgSVO
>>702
例の政治関係の団体の関係者だろうから、まともに相手しても無意味な気がする。
明らかに動員かけて荒らしてるだろ
707自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:06:46 ID:RZ7nvek50
つーかサロメみたいなのがいたら改正は絶対に無理だろうな
自演恐喝アラシ何でも有りだし
自治自称の人への信頼は地に落ちてるよ
サロメの同族だし
708自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:06:56 ID:gHrXNES70
例のスレがホント目障りなんだろうなw
709自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:07:12 ID:UMejB2Fv0
誰と戦ってるんだろうw
710自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:09:11 ID:UMejB2Fv0
>>709>>706に対してね
711自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:09:17 ID:0ryCoqK40
>>706
12分間で強行採決するぐらいだからどっかから人集めている気もするけれど
根拠無いことはなるべく言わん方がよさげ。

改正反対派の今回のやり方は本気で総会屋と変わらん気がするけどな。
これで自治スレ則られたらオカ板終わりだろ。
712自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:09:50 ID:AG25jIYNO
他人に守って貰うことを前提にルールをいじる人たちが
言動良くないというのが支持されない理由じゃないか?
713自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:10:51 ID:VqjVK3Ui0
別にパックスレをはじめとする政治スレだけを問題視する人、消したい人がいたっていいんだよ。
自分が問題だと思う点だけを挙げてるだけだからな。
むしろ、政治スレだけを板違いから守りたい人がわめいてるだけに見える。
714自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:12:02 ID:YVz5V9/V0
パックスレに対抗して、ネトウヨパックスレをつくってはどうか。
715自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:12:09 ID:YH8RH71Y0
>>711
俺としては乗っ取らせるつもりは毛頭ないけどな

議論がgdgdになったのは改正派も認めるべき反省点だし
そこは次回の課題として一度この議論は止めた方がいいという考え、俺は

手順を間違えた銀の米は俺の中でブラックリスト入り
716自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:13:43 ID:RZr1fgSVO
>>709
板荒らしとだよ
>>711
おk
717自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:14:12 ID:r2NkPgMF0
銀の米といい、サロメといい、雑談してるだけの糞コテが大きな顔しすぎ
あんなやつら、雑談板か難民板ででもやってりゃいいんだよ。
チャットみたいなことしかしてないんだから。
718自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:14:45 ID:0ryCoqK40
>>715
一回止めるとその実績を元にまた総会屋が入ってくるぞ?

継続中ということにしておかないと
次回は今回以上に「あれが不備これも不備。お前ら改正したい奴は何をしたいんだ」とひたすらログ流しで来るだろうな。

疲れた寝る。また週末。ノ
719自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:15:36 ID:UMejB2Fv0
>>714
だよね〜。
オカらしく、書き込んだら○○が消えるスレとか、立てればいいのにって思うw
住人が楽しく過ごせるオカでありたい。
720自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:17:02 ID:c3+SEq7m0
>594 名前: 自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日: 2010/10/14(木) 23:06:46 ID:0htEU6p+0
>いんや、替えないなら替えないで
>問題提起部分含めて上げられた案をきちんと議論したうえで
>具体的な理由と主に否定するべきだ。

自演がばれて逃げてたのかwww
日付変更で戻ってきてるのがバレバレwww
721自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:18:12 ID:r2NkPgMF0
>>718
声の大きい奴の主張が通るようじゃおしまいだからな。
お疲れ。
722自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:20:49 ID:YVz5V9/V0
どうでもいいけど、最終の議決をどう取るか決定しない限り、
どんな結論が出てもグデグデを繰り返すのみ。

結果が出せない議論は、ただのオナニーでしかない。
723自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:21:39 ID:VqjVK3Ui0
>>704
削除申請のルールって削除申請する方法ってこと?

削除申請手順まとめをテンプレにしとくのもいいかもな。
削除申請する人が少なすぎる。
724自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:22:09 ID:YH8RH71Y0
>>718
総会屋とは言うがそういや誰よ?
>>715 で俺も総会屋を指してるように言ってるが訂正する
何だか自治を良く分からないような奴には乗っ取らせたくないだけだ

今日の昼は意味の無い LR 制定には反対する不毛なやりとりをしてただけ
725自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:22:36 ID:r2NkPgMF0
議論になってないだろ

必要なーし!
はい、おわりおわり!

というのは議論ではない。
726自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:24:34 ID:2UfpBPzo0
しかしサロメは、いったい何がしたいのだ?
常駐スレで遊んでればいいだろ?
727自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:26:19 ID:ZYWfTYVe0
>>725
そこはこれがまずくて、あそこはこうまずいとか散々やったはずだが。
議論になってないのはその通り。
728自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:29:32 ID:aSKF1MARP
>>726
シベリアにきてw
話し合いましょw
729自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:29:36 ID:w7HdvGJ80
改悪派は一度ひっくり返したくせに、よく言う。

507 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 02:11:22 ID:3u2fTeN00
>>500
いや
現状維持が多数派のようだったから改革の方向でヨロ>>運営

これで話はループしない
ループさせてるのがウヨ(他意はない、今回はたまたまウヨだった)だから
よってウヨを追い出そう


510 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 02:12:29 ID:hPHprGof0
>現状維持が多数派のようだったから改革
今日一番笑った

511 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 02:12:40 ID:RwGLlr+m0
>>507
>現状維持が多数派のようだったから改革の方向で

ちょっと何言ってるのかわからない

512 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 02:13:01 ID:jLtjNR3S0
ちゃぶ台直して好物だけ拾い直してるわw

513 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 02:13:08 ID:L9H3Cg2j0
>>507
1行目意味不明ワロタ
730自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:43:44 ID:2UfpBPzo0
>>728
そんなとこ行かないよ。

あんたキリストスレに居ればいいだろ
疲れるほど2ちゃんしなくても、w
731自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:43:56 ID:r2NkPgMF0
>>729
見て来たけど、暴走してるのはこいつ一人だね。
他に誰も賛同してない。
しかも、後にギャクだと判明

507 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/11(月) 02:11:22 ID:3u2fTeN00 [39/52]
>>500
いや
現状維持が多数派のようだったから改革の方向でヨロ>>運営

これで話はループしない
ループさせてるのがウヨ(他意はない、今回はたまたまウヨだった)だから
よってウヨを追い出そう

516 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:13:35 ID:aiaCfmpe0 [15/16]
>>507
あんたかなりきてるぞ
大丈夫か?寝たほうがいいんじゃね?

520 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:14:23 ID:RwGLlr+m0 [33/39]
>>516
改革派()を装ったギャグかと思った

528 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:16:05 ID:hPHprGof0 [21/39]
>>520
というか、その通りじゃね

531 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:16:26 ID:aiaCfmpe0 [16/16]
なんだギャグか
732自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:46:31 ID:r2NkPgMF0
同スレを「終了」で抽出
126 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 00:34:17 ID:1J2F102TO [4/7]
>>120
議論じゃなく、一方的な言葉狩りの流れにしてるのが問題だから変える必要は無しだよ。

よって現状維持で終了

133 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/11(月) 00:35:57 ID:Hsz65tjOO [7/38]
>>127
反対

終了

374 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/10/11(月) 01:33:44 ID:TxbmuETs0 [3/7]
>>350
名前いれてみた
>>345
現状維持したい者としては、この体たらくで本件一旦終了にしたいですね。
変更すべきところは、本件とは明確に分けませんか。
このぐだぐだ中に変更するのではなく、別案件としましょうよ。

532 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:17:01 ID:TxbmuETs0 [5/7]
と、いうわけで、現状維持で終了〜
733自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:48:20 ID:rUjDm1Xk0
昨日vipで立ったオカルトスレ

電車で寝過ごしたら、駅でずっと停車してるんだがwww【後日談】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287071360/l50

支援頼む
734自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:56:35 ID:DmFq8im90
GLに沿って移動すべき祈願
 差別的→人権問題板
 呪い(誰かを損することを願う)→なんでもあり板
 政治→政治思想板
 主義主張→主義主張板
 個人的→夢独り言板
スレ立てするということは個人的で終わらず他者の同調を求めている
それは祈願の名を借りた主義主張であり、宗教を作ろうとしているに過ぎない
祈願内容に関係ある板でやらずに、オカルトに逃げている
「オカルト」とは「逃避」なのだから、何でも逃避可能だからこそオカルトへの逃避を許してしまうと
何でもオカルトの祈願にしてしまうから甘やかすべきじゃない
オカルトへの逃避(祈願スレ)を禁止し、ヘタレはそれぞれの祈願内容に関係ある板に帰って
祈願してりゃいい。そこでクレームをつけられたら引き篭もって夢・独り言板で唱えりゃいいだろう
そんなヘタレネットウヨが一般スレや世間に出てくるべきじゃないんだよ
735自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:59:49 ID:c3+SEq7m0
現状維持の声が多いのに
>しかも少数意見は圧殺してかまわないという非民主主義的論調
>声の大きい奴の主張が通るようじゃおしまいだからな

しかも
>改正反対派の今回のやり方は本気で総会屋と変わらん気がするけどな
真面目に現状維持を唱えた人を総会屋呼ばわりか
ごね得狙ってるの?と普通の人は思うよね
736自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:06:09 ID:w7HdvGJ80
禍の国に「泣く子は餅を一つ余計もらえる」とか何とか、
ごね得マンセーなことわざがあるらしい。
ふつうオツム叩くよね、日本のかあちゃんなら。
737自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:08:44 ID:r2NkPgMF0
>>735
数の論理で有無を言わさず意見を通すのは議論ではない。
中身を話せと言うのさ。
現状維持!だけでは真面目なのかふざけてるのかなんてわからんからな。
738自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:12:05 ID:EzUG7mxG0
テンプレに、オカ板が抱える問題点とか
なぜ今日の事態を招くことになったのかの経緯といったことが
まとめられていないもんだから、新しく人が入ってくるとループする。
問題を解消することではなく、ローカルルール改訂が目的になっちまってる。
解消すべき問題をはっきりさせて、対処法が見つかれば、
ローカルルールなんて自然と決まるだろうよ。
739自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:17:05 ID:qmtzo/lI0
人は、直接被害を被らなければ興味を示さない。
平和団体は、住民の代表意見として発言し戦争反対と
米軍に抗議するが、一般の人は、何とも思ってない。
それが、実際改正されるとなると、
当然、改正に対して多くの反対意見があがる。

相手が見えないが故に、議論を難しくする。
740自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:24:26 ID:c3+SEq7m0
>>737
お前らが言論統制しようとしているのが気に入らないから反対
741自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:28:21 ID:r2NkPgMF0
>>740
なら、運営に文句を言うことだ。
削除ガイドラインでおまえの言うところの言論統制をしているんだからな。

まあ、運営に削除されても噛み付くんだろうけど
742自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:33:52 ID:YH8RH71Y0
>>739
平和団体が何をどう改正するのか分からんからどう反応していいか、その、困る
743自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:35:17 ID:c3+SEq7m0
問題のすり替えだろwww
お前運営の人間か?校則とクラスの決め事をごっちゃにするなよ
744自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:35:22 ID:YVz5V9/V0
>>737
少数意見を取り入れ、多数意見を圧殺するのは民主主義とは言わん。
独裁主義もしくは、わがままというんだよ。

議論のうえで多数意見をしめたものが正しいとするのが民主主義だ。
まぁ、確認する手段がないというのも事実ではあるがな。
何回も言うが、公正な議決をとる手段が確立されない限り、議論は決着を見ない。
まずは、議決を公正に取る手段から議論してはどうか。
745自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:42:47 ID:VqjVK3Ui0
>>741
差別的発言で削除されたときは削除依頼した人を工作員認定してたぞ。
746自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:46:22 ID:r2NkPgMF0
>>743
校則をクラスの決め事として明文化しようというだけ

>>744
誰が多数意見を圧殺したんだ?
議論をしよう。議論をしないまま終わらすことこそ少数意見の圧殺だろう
と言ってる。

>>745
やはりw
747自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:49:59 ID:c3+SEq7m0
銀の米が議論終了申請後?向こうで堂々と意見すれば良かったんだ
まだ終わってない!とね、ここで愚痴々々言ってるのは何故?
後はこのスレを見た運営が決める事だろ
お前らは納得出来ないから永久に議論しよう!と言い続けるだけだから楽でいいよなw
748自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:50:32 ID:YSVzfFeM0
埋め立て屋に棲み付かれてる以上、埋め立て屋に不利な改正は無理。煽動屋でもあるし。
銀シャリがそう割り切ったんなら良し。
そうでないなら運営によるオカ板丸焼きカウントダウン開始。
749自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:53:26 ID:YH8RH71Y0
>>747
それこそオカ板が運営に悪い意味で目付けられるんだから絶対にやらない
750自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:53:53 ID:YVz5V9/V0
>>746
別にあんたが、というわけではない。
一般意見だ。齟齬があったら陳謝する。

しかし、議決の取り方について誰も突っ込んでこないのは、議論し決着を見ることが目的ではないのかな?と思ってしまうな。
議論による決着を見ることが目的でないのであれば、何の為の議論なんだ?
ただ、「変えたい!」では議論にならんぞ。
751自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:58:21 ID:YSVzfFeM0
議決は気付いたら、知らない間に終わってた。
草案出てたじゃん。イミフな難癖付けてたのは維持派の方。
何を維持したつもりだか。焼け野原になりな、馬鹿。
752自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:00:33 ID:c3+SEq7m0
>>749
別の人みたいだけど…まぁ今回は諦めてちょ
俺は改正に大反対って訳じゃないんよ、只あの連中の物言いは気に入らない

>>751
これこれw反対する理由として充分だろw
753自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:02:23 ID:w7HdvGJ80
埋め立て屋とか煽動屋とか焼け野原とか、これまた丘ではあまり見られん言葉やなぁw
まったくの意味不明でありますなw
日本語でおk?
754自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:03:53 ID:r2NkPgMF0
>>750
つまるところ、問題意識のギャップを埋めることだな。

上のほうで誰か言っていたかもしれないが
発起人達や改正派がもっている問題意識を話し合うことだな。
住人の多くがそれを問題に思わないという事実と合理的理由が示されれば
納得せざるを得ないだろうな。
755自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:04:54 ID:YH8RH71Y0
>>752
同意する
俺も改正派だったんだがこうやってすぐ相手方のせいにする手合が多くてホント辟易する
756自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:07:17 ID:r2NkPgMF0
オカ板に埋め立てされてるスレなんてあるか?
757自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:15:10 ID:YVz5V9/V0
>>754
双方が納得する決着方法が確立されない限り、確執は続く。
このままじゃ、一人でも納得できないと言い出せばループになる。
今回の件は、決着を見たわけではなく「差し戻し」だと思う。
色々な面で考えさせられた自治議論だった。

とりあえず今回は、改正により現状より良くなる可能性もあるが、悪化する可能性も否定できず、
悪化する可能性がないことを提示できなかった改正派が一旦引き下がるべき。

私は改正否定派ではなく、自身の納得のゆく説明があれば改正もありだと考えている。
しかし「公正な議決決定方法」がない限り全て無意味だろう。

以上、今日はオチる。
758自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:17:58 ID:YSVzfFeM0
>>756
答え ここ。
オカ板に、て所で語るに落ちてるよ、お前。

>>755
俺も改正派だった、てトコ、嘘。

どのみち今後の銀シャリの出方で、ヤツが黒か白かわかる。
改正派のみなさん。お疲れ様でした。おやすみなさい
759自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:26:44 ID:YH8RH71Y0
>>758
まぁな、とりあえず現状 >>757 と似た考えなんだがどっち側に取ってもらってもいいよ
議論の本筋とは離れるし

最近受理された TCG 板の事例でも見て気分転換するよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/100

2009/07/28 TCG 板自治スレ part1 の 505 で初草案?
2009/10/06 100 で TCG 板住人が申請
2009/10/10 101 でまほら★が内容の一部を指摘
2009/11/05 133 でまほら★氏が対応
760自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 03:55:19 ID:r2NkPgMF0
発端となった問題意識は、GL違反の板違いが乱立したこと。
これを解決する方法の一つとしてLR改正が持ち上がった。
ここへ来た住民は、自分のスレが規制されると思った者が多かったのか分からないが
オカルトという概念を拡大解釈して板違いではないと言い張った。
何者も規制するな、すべて容認せよと。
違反者によって一部の者が蒙っている迷惑や被害は我慢しろ。嫌なら他へ行け。
それがスレの総意なのだと。
そしてもうこれ以上改正議論する気は無いと。

ここまでの流れを見て、運営はどう判断するのだろう。

そこで、改正派の皆に提案したい。
維持派はもう(というか以前からかもしれないが)議論する気がないらしい。
そこで、LR改正最終案をまとめて運営に提出、運営の判断を仰いでみないか。
個人的には、理と義はこちらにあると思う。
それで運営に却下されたらそれで一旦お終いにするということでどうだろう。
皆の意見を求める。
761自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:06:09 ID:c3+SEq7m0
>>568

>>582
>結局自分の都合の良い意見以外は意見と捉えられない脳をしてる時点で
>ただ逃げてるのが明らかじゃんw

議論の無駄なんだよね
全肯定してLR改正しない限り荒らしにくるよ
議論吹っかけ荒らし?LR改正荒らし?だね
荒らしという意識が無い分やっかいかも
正義は我にありってやつだw
762自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:10:45 ID:YH8RH71Y0
・・・あんたもバカだ

>>760
それをやるにしてもまず乱立した草案をサルベージして整理する方が先
このスレだけ見ても >>13-15 >>39 >>477 なんかあってどれがどれだか
提案する肝心のブツが散乱状態なのにどれ出すつもりなんだお前さんは
763自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:12:21 ID:VqjVK3Ui0
>>760
とりあえず提出でいいんじゃないかな。
ただ、運営がLR改正最終案を丸ごと100%否定というのはあまり想像できないので、
却下されてもそれをそのまま少々修正して運営に承認してもらうことになると思う。
764消極的改正派:2010/10/15(金) 04:13:43 ID:MREZOOeGO
>>760
運営に却下される可能性の高い申請の為に議論続行を進める程馬鹿じゃない
住人全員巻き添えにしたカオスの中から生まれたルールでなければ、
そのルールが支持されないばかりか丘板ヌクモリティすら失う恐れがある

一旦解散し、もう一度住人最初から手順を踏み誰にも文句を言われない状況を作る
理と義がお前にあるのなら手順をはしょらず、お前は正々堂々と住人全員と話し合う姿勢を見せるはずだ

よって断る!
765消極的改正派:2010/10/15(金) 04:22:19 ID:MREZOOeGO
お前らだけでコッソリと練り上げた案なんかを申請に行ったら、
お前が散々ごねたように住人全員がごねるぞ
そのログを提出するほど馬鹿なのか?
そういう先を見越す力もない奴が練った案は恐ろしくて使えない
766自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:36:05 ID:w7HdvGJ80
なんだ?改悪派は銀の米氏をさんざんなじっておきながら、
お前らは総意も取り付けずこっそり改悪案を申請すんのかよ。
おまえら度が過ぎるぞ。
単なる丘板嵐じゃねえか。
丘板住民怒らせると末代まで祟るぞ。
767消極的改正派:2010/10/15(金) 04:45:48 ID:MREZOOeGO
板違いを規制したがる前に板違いな糞スレに1レスもしない姿勢を見せるんだ
レスする事が板違いを容認している事に気付かないならお前ら全員呪ってやるから覚えておくがいい

自治を名乗るのなら、さあ今すぐ板違い糞スレに
『サーバーを大切に』
『板違いにはレスせずに落としましょう』
とレスしてこい

768自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:46:29 ID:YH8RH71Y0
>>766
銀シャリだってたった十数分で申請に行った行為は十分批判されるものだ
そんで >>760 は総意も取付けず申請してみようと言い出してる事を批判しとるだけだ

大して合意を得ずにやったと言う意味では銀シャリの方が悪質
>>760 は聞いてきてるだけまだマシ
提案内容はとても賛同できないがこの 2 者は似てるようで違う
769自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:48:12 ID:YH8RH71Y0
>>768 訂正

×聞いてきてるだけまだマシ
○聞いて今の所反応を見ているだけまだマシ
770自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:49:48 ID:YH8RH71Y0
>>767
そう言う自治装った荒らしを誘発するような言動はやめてくれ
771自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:54:21 ID:MREZOOeGO
>>770
コピペせずマルチポストにならず1スレに一回だけ、
連投せず、ありもしない権威を振りかざさず、
上目線にならならないように板違いを指摘する
これで万事オッケーだ

と思いますがいかがかしら

772自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:58:25 ID:YH8RH71Y0
>>770
誘導先を慎重に吟味した上でならいいと思う
773自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:59:44 ID:YH8RH71Y0
>>772 訂正
>>770>>771 宛だったorz
頭回ってないな、もう寝る
774自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:01:26 ID:MREZOOeGO
>>773
おつ
おやすみなさい
俺も寝るわ、今日は疲れた
775自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:04:07 ID:w7HdvGJ80
>>768
ここ数日間お前は何をしていた?
改悪派はすでに2回現状維持多数の意見を、無理やり無効と言い張って議論してるんだぞ。
これは議論を引っ張るのに飽きた数名の改悪派のクーデターだね。
776自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:11:30 ID:K+mDnsFn0
>>764
>一旦解散し、もう一度住人最初から手順を踏み誰にも文句を言われない状況を作る
>理と義がお前にあるのなら手順をはしょらず、お前は正々堂々と住人全員と話し合う姿勢を見せるはずだ

そういう意見は何度も出ているんだがLR変えたい人たちは自分の要求を通すことしか考えていなくて
話しあう気はないんだよね

LRを変える合理的な説明がされないならこの議論は無効ということで結論が出たのにまだ変えろ変えろとだけ喚いてる
これはもはや荒らしだよ
777自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:19:35 ID:VqjVK3Ui0
LR変えても変えなくても政治スレをはじめ板違いのスレ、乱立スレは削除されるよ。
778自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:21:37 ID:MREZOOeGO
>>776
同意
もはや荒らしとしか言いようがない

俺はもう、はああいうものわかりの悪い強硬すぎる義とやらを振りかざさず連中がマルチコピペ爆撃をやったんじゃないか、
という疑いを持たざるを得ないよ
奴等がスルーできずに過剰に敵視して戦っているウヨサヨと一緒だ
全く持って人の意見を聞かないんだからな
779自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:23:08 ID:MREZOOeGO
>>778自レス
文章おかしいな
力尽きたもう寝る
おやすみん
780自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:17:21 ID:YVz5V9/V0
>>760
要するに、「不完全な形であれ現状維持が多数を占めたが、自分個人としては運営に改正案をとぃ出したい。」ということだな。
意にそぐわないかもしれないが、反対多数であったものを、賛意を示すものだけの議決で運営に提出するという行為のどこに理と義があるんだね?
そう思えること自体がオカルトだ。

「現状維持が多数派のようだったから改革の方向でヨロ>>運営」というのと同じではないか。
ネタじゃなく本気だったとは驚きだ。

自分の改正案を声高に主張し、
2度にわたる議決も、「正しい議決の取り方」に言及した私の意見のその部分は完全にスルーし、
また、改正は否定しないので「もう一度手順を踏め」という現状維持派の意見も無視している。

つまり、「他者の意見なぞどうでもいいから、LR改正したい。」これにつきるということか。
改正派の真意があらわになったことにより、次回のLR改正も暗雲が立ち込めたとしか言いようがない。

申し訳ないが、次回の議論があるとしても、これでは色眼鏡を掛けた状態から始めざるを得ない。
781自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:19:04 ID:UMejB2Fv0
>>776
そうなんだよね、>>760のようにLRを勝手に申請しようと言い出す奴もいるし、
でもでもだってばかりで、相手するのもウンザリ・・・
782自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:23:53 ID:YVz5V9/V0
>>780
修正
×「不完全な形であれ現状維持が多数を占めたが、自分個人としては運営に改正案をとぃ出したい。」
○「不完全な形であれ現状維持が多数を占めたが、自分個人としては運営に改正案を出したい。」
783自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:36:20 ID:CoWGbXtX0
自治厨、いい加減にうぜぇよ。
自分じゃ正しいことをしてるつもりかもしれんが、
無能な働き者なだけじゃねえか。

おまえたちがもたらした物は、
『混乱』
だけだな。
784自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:45:33 ID:I42Ds6LrO
確かにカオスな状態ではあるな
785自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:46:53 ID:w07Z2bHg0
>>783
サロメとかいう他板のアホが
そこで締め出し食らった腹いせに
ここで大騒ぎしてるようだ。
786自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:54:49 ID:w07Z2bHg0
ひとりで一日50近いレスと
自演も含めると相当数の書き込みをしてるようだが、
このサロメとか言う奴って
働いたら負けとか思ってるやつか?
787自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:05:51 ID:DIc6qboa0
  この議論は、特定のスレを潰すために仕掛けられた、自治ルール改悪の為の煽り立てだと思う。
 今まで特に板全体としても問題は無かったのだから、急にこのような大きな問題にして
 騒ぎ立てている方が不自然なんだよ。

 実は、自治ルール改悪を執拗に叫んでいるサロメこそが、今まで色々なスレでスレ潰しや個人攻撃を
 繰り返して来た張本人だ。この事実をオカ板の住人全体で直視しておいた方が良い。


 出来る事ならば、3ヶ月間くらいこのスレの議論は凍結させておいて、その間にオカ板全体として
 本当に問題点が発生していたのかどうか、見極めた方が良いな。
 きっと大した問題は無かったのであるから、「あえて自治ルールを変更する必要は無い」という
 結論に落ち着くのだと思うよ。
788自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:07:21 ID:DIc6qboa0
=現行のローカルルール=
  オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、
  それぞれが異なる立場で参加しています。
  互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
  オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
  「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ


現行ルールの、どこに不備が有るのですか?
みなさんが話しているのは、「削除基準」を現行ルールに盛り込みたいという事だけでしょう。
しかしローカルルールに削除基準を書き込んだところで、全く無力ですよ。
それは削除は削除人が判断する事だからです。

しかも実際の削除判断は、犯罪を助長するとか、プライバシーの侵害に当たるといった厳しい基準です。
全くローカルルールは参考にはされていません。

そんな事よりも、むしろ、おかしなローカルルールを制定する事による、オカ板全体としての活力の低下の
方を心配するべきでしょう。

それから、もう一つ、執拗にルールを変えたがっている僅か一人の目的が、自分の意見をゴリ押しする為である
事実を忘れてはなりません。
今回のルール改正騒動は、明らかにサロメ一人の扇動によるもので、板住人全体の総意ではありません。
789昨日のsQFjT8LG0:2010/10/15(金) 08:07:58 ID:fKIdSX7S0
>>757
> しかし「公正な議決決定方法」がない限り全て無意味だろう。
この一文に尽きるか‥・

>>760
無理だろう、まず改正派と言う括り自体が無理なんだ。
改正派だけでも色んな立ち位置の奴がいるんだぞ?
790自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:29:15 ID:CoWGbXtX0
まあ、必死に頑張って議論してもなんの成果も得られないのは心情的に受け入れがたい、
という気持ちも分からんでもないけどな。
そもそも丘板住人的には現状にさほど問題を感じていなかっただろう?
火のないところに煙を立たせるために放火するようなやり方は感心せんな。

現状でもLR違反状態というならそれは運営が音頭をとるべきだろう。
運営が怠慢なら、板住人も怠慢でいいはずだ。
791自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:30:19 ID:GX6reUmm0
案の定起きたら俺は1日中寝ずにレスしたことになってたよw
792自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:32:14 ID:GX6reUmm0
>丘板住人的には現状にさほど問題を感じていなかっただろう?
問題感じている人はいたみたいだけど
提案してる人の何割かはそうでしょ

>現状でもLR違反状態というならそれは運営が音頭をとるべきだろう
運営はそんなことしないよ。基本ボランティアだし。常駐削除人がいる板でもなけりゃ無理
793自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:38:33 ID:DIc6qboa0
 ローカルルールは、全く変える必要は無い。

 削除ルールや避難所へのリンク、誘導等が理由に挙げられていたけど、これは運営マターだよ。
 運営マターとローカルルールが混同されて議論しているから、紛糾しているんだ。


 そもそもこの議論の発端は、今年の夏頃に宗教板から流れてきたサロメというコテが
 真空パックを潰したいと画策し、それに失敗したから今度は自治ルールを盾にとって
 オカ板から追い出そうと躍起になって、自治スレまで乗っ取ってしまった事なんだよ。

 ここは毅然としてサロメに対して、オカ板全体で「ノー」と言う事こそが重要だと思うね。
794自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:46:43 ID:CoWGbXtX0
じゃー、ノー・モア・サロメ!w

あんまり事の責任を個人に追わせようとはしたく無いんだが、
事ここに至ってはね。
元々丘住人でないなら、なおさら糾弾されて然るべきだろうな。
本人がいるなら以降は自重して欲しいね。
795自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:48:52 ID:GX6reUmm0
サロメは途中から議論の邪魔してただけだよ
俺はNGにしたもの
796自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:51:08 ID:rlLpGHpv0
>>793
ラピス。私怨の自治荒らしも大概にしろや。
797自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:51:16 ID:src7W35R0
板違いやLR、GL違反のスレが立ったら削除依頼。
で、「〜の理由で削除依頼してあるので書き込まないように」と注意喚起。

これでマトモな人はもう書き込まなくなる。
書き込み続ける人はマトモな人じゃないので、様子をみながら荒らし報告すりゃいい。
マトモじゃない人をどうにかするためにマトモな人まで巻き込むのはどうかと思う。
798自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:53:45 ID:GX6reUmm0
結局、どうにかできんから注意を呼びかけるようLRに追加してくれって要望になってただけだと思うが
それでも言論封殺だと騒がれたね
799自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 08:58:39 ID:c/r+qKNv0
なんか昨夜の議論は見るにたえんかったわ。
連中がさもオカ住人面して居座ってるのね。
良識ある人も多いけど、尻馬に乗って暴れるような
馬鹿がすまして日本人とはなんたるかとか
喋ってるかと思うと、ほんとにむかついた。あきれた。
800自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:09:20 ID:xh+Vkkzj0
>>760
賛成
提出をお願いします
(個人的には>477の案が良いと思います)
801自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:42:11 ID:m4cJUhRG0
>>800
サイレント魔女理論で改正しろというのは無茶だろ。

どうしてもLRを変えたいなら>>477のような特定のスレを狙い撃ちにした案ではなく
消極的現状維持派を納得させられるようなマイルドな方向性に持ってかないと。
802自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:45:17 ID:src7W35R0
てか「自治スレで結論が出ないから運営に持ってきました」なんてアホ丸出しすぎるわ。
803自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:49:21 ID:2cHYBx+L0
12*・ガイドラインに抵触する内容のスレ建て 書き込みは禁止です 民族や国籍問題、人種問題は政治思想カテゴリーに移動してください(GL4,5)


そして日本の文化、歴史捏造歪曲をするのは放置と
どこぞの何かが巣食ってるんだろうな
804自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:54:47 ID:1pBoXuOH0
ココが一番の力を持っていて霊感の強い人たちが集まっている2chでも屈指の場所だ
だから反日勢力がここを一番で狙えと命令が下ってるんだが

おまえらはそんな現実もしらず何が政治がウザイだ!!!
政治なのを証明してみろ!!!!!!!
805自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:58:05 ID:jOy3J9yC0
>>804
・・・何言ってんのこの人
806自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:00:44 ID:c/r+qKNv0
>>804
ほう。ソースもってこい。
807自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:07:18 ID:MJWFeykC0
>>803
日本の歴史がオカルトみたいなもんだけどね
出雲や熊野や鹿島の神社や神話や陰陽師や山岳密教など
オカルトの宝庫だ
天皇も外せない

それを語る事がオカ板で禁止になるのか

それが改正派の狙いか
キリスト教の一派みたいだし、しかもとなりの国起源みたいだ
まさか統○教会がらみ?
808自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:08:50 ID:Ofv7nmth0
どうしてもLR変えないと納得しない人の為に「政治ネタでも何でも、オカルト要素が含まれればOKです」って
一文追加して、一旦終了するのはどうでしょう?
で、何か露骨に変化があるようなら、次はみんなLR変えようって意見に賛成するんじゃないかな?
809自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:12:38 ID:c/r+qKNv0
>>808
オカルト要素のないスレは禁止、の一文すら必要ないって却下されたのですが
その一文なら維持派も納得するの?
810自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:20:30 ID:2UfpBPzo0
またサロメが暴れてるのか?

何が目的なんだか?
新参者が、偉そうに仕切ろうとしても無理がある。

冷静な判断が出来るのが、オカルト住人
811自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:21:54 ID:yMQaCLm60
>>809
改正派は、>>808の一文で納得すると思う?
812自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:34:36 ID:2cHYBx+L0
>>807
そういう位置付けで日本を貶めるんだな
じゃあどこぞの民族も超オカルトだよな
恩を仇で返すオカルトなんだから語り尽くせばいいんだな?
日本の全てを貶め、都合よく歪曲するオカルトだもんな
完全なオカルトだよあいつら
813自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:37:26 ID:2cHYBx+L0
・●制連行の大嘘をついた原因はオカルト
・従軍●安婦の大嘘をついたオカルト
・不法入国者の一民族団体が日本を乗っ取ろうとするオカルト
・恩を仇で返す、掌を秒速でひっくり返す民族のオカルト

色んなオカルトがあるな
814自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:41:56 ID:SNKbp7Qp0
>>812
>恩を仇で返す

でたよ常套句w
815自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:42:55 ID:2cHYBx+L0
・迎恩門のオカルト
・ベトナム戦争混血児のオカルト
・ノーベル賞に拘るのはオカルト
・なぜかランク付けしなくては精神が安定しない民族のオカルト
・大嫌いなものに擦り寄ってくるオカルト
・キーセンはオカルト

まだまだ、まーだあるぞ

>>807の言質だったら

12*・ガイドラインに抵触する内容のスレ建て 書き込みは禁止です 民族や国籍問題、人種問題は政治思想カテゴリーに移動してください(GL4,5)

に囚われてオカルトが語れないなー
日本だけ語っちゃう差別だよなー
いい加減にしろよ逆差別屋ども!!!
816自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:44:18 ID:2UfpBPzo0
オカルト(occult)とは元来は「隠されたもの」という意味のラテン語に由来する表現であり、
目で見たり、触れて感じたりすることのできないことである。

それぞれの見解は、異なるだろうが話の中で、オカルト的な要素はある。
あれがだめなら、これもだめになる。

サロメ達のスレでは、雑談が主になるのだが
オカルトだと言い張ればオカルト
くだらない雑談でスレチガイとも見える。

自分のやってる事を考えてから、指摘しろと
817自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:49:35 ID:jOy3J9yC0
こりゃいつまで経っても平行線だな、多分
818自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:53:05 ID:GX6reUmm0
>>813
オカルトって入れようが2chの方針に反するスレ建ては今でもダメですよ
819自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:54:45 ID:GX6reUmm0
なんか勘違いしてる人いるみたいだけどLRに入れようが入れまいが
削除GLにすでに入ってるものについては2ch全体に適用されてるんで
いつ削除申請入ってもおかしくないです
820自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 10:59:03 ID:2UfpBPzo0
議論 協議は継続してていいのではないか?

その都度、問題が起きたらオカ板住人としての守るべき対策を考えて行く
新参者の監視なども、この機会にやるべきだろ
1人の力では、対抗できない事も組織で取り組めば、スムーズに運ぶ

5 :自治スレでローカルルール他を議論中 :2010/10/09(土) 15:48:02 ID:WLEKBaD40
★告知 神秘の宝石騎士団 騎士ぼしゅう〜!

カトリックかぶれのみなさん!
騎士やりましょう!
オカルト板と宗教板で遊びたおしましょう!


スレ内で 遊ぶのは問題ない。かと思う

821自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:01:41 ID:K+mDnsFn0
とりあえず運営にLR変更申請をした人はいなくなたわけだから
一度それを伝えて元に戻してもらって、それからLR変更申請をすればいいんでない?

「自分は最初からLR変更に賛成だ」という人がいればこのままでいいと思うけど
いる?
822自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:04:21 ID:2cHYBx+L0
>>818
じゃあ日本に関しても駄目だな
天皇制をバカにするたわけたスレや、日本の成り立ちをコケにするスレとかもな
全部禁止なら納得するが?
823自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:05:00 ID:K+mDnsFn0
>>819
>なんか勘違いしてる人いるみたいだけどLRに入れようが入れまいが
>削除GLにすでに入ってるものについては2ch全体に適用されてるんで
>いつ削除申請入ってもおかしくないです

そういう意見を言ってる人がいますが多数あるようですが違いますよ
LR変更はオカルト板の削除基準を決定するものです
824自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:05:40 ID:GX6reUmm0
>>821
勝手にいないことにしないでくれ
825自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:07:16 ID:2UfpBPzo0
>いつ削除申請入ってもおかしくないです

そう思ったら都度申請すればいいだろ?
LRに記載してあっても、どこでも立っている。
結果判断は、削除人

それは、誰がやるかはしらんが
826自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:08:53 ID:GX6reUmm0
>>823
GLは2ch全体の削除基準についてのものです
LRにGLの転載を行ってもなんら起こること自体には変わりはないです

最低限この辺は読んでくださいよ
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
827自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:09:36 ID:GX6reUmm0
>>825
なんか削除GLについてよくわかってない人が多すぎるとは思うよ
828自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:11:28 ID:SdJXxgrk0
>>818
だよねえ、超差別的なスレはGLですでにNGな訳だし
削除申請した方が早い

そういうのを板違いにしたい!これが目的のようだけど
陰謀、呪い、妄想は「オカ板行け!」が2chの総意みたいなもんだし
歴史や政治からオカ板飛ばされるのは普通だし
学術板もそう
各板のはみ出した話題がオカ板に集まってるんだよね
829自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:12:39 ID:2UfpBPzo0
>>827
だからこういう場があるんだろ

あんた暇だったら、十分な教示でもしたらよかろう
分かってない人が多いと思うなら
指導しなさい。

私は、これから仕事だから よろしく
830自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:13:26 ID:GX6reUmm0
別に削除申請するのはいいんですけど
かなり面倒だし、削除人とのやり取りも時間かかるし

事前に注意して少しでも減らせるなら楽にはなると思いますよ
まぁ、削除依頼とかしない人にはまったく影響ないでしょうけど
831自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:13:44 ID:jGyVCC1aQ
>>807
ここで「政治はオカルト!」と言い張るループはずっと続いてる。それこそカルト臭いな。
ためしに運営に「オカルト政治板」の新設でも陳情してみればどうよ?
(統一協会問題なら、2chにスレあるし、外部にも沢山あるから調べてみればよろし。トンチンカンな理解してるようだから)

今までの議論はLRをどうするかであって、ガイドラインすら無視してるようなスレは、
LRがどうなろうが定期的に自治スレで問題視され、削除依頼に上がると思うぞ。
匿名性を隠れ蓑に、せいぜい最悪板か人権問題板にしか立てられないような内容じゃ自業自得だろう。
832自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:16:04 ID:K+mDnsFn0
>>824
トリップか何か付けてみてはどうでしょうか

>>826
どこを読んだらいいか分からないんですが
オカルト板の削除基準というのは削除人独自のもので
2ちゃんねるの削除基準とは細部が微妙に違います
「何が板違いなのか」という点です

その線引きを決定するのが今回のLR変更です
833自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:18:24 ID:GX6reUmm0
>>829
あんまりそういう目的で自治スレが利用されることが少ない気がする
荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、とはあるけど
スレ建てについての相談とかはないしな
質問スレにいっちゃうんじゃないの
834自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:21:17 ID:GX6reUmm0
>>832
あのーだから最初に言ったじゃない
GLのLRへの転載は注意の呼びかけ以上の効力を持たないよと
入れようが入れまいがすでに禁止されている行為なんだから

なんか勘違い?
835自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:23:36 ID:GX6reUmm0
>>832
あと削除人独自の判断には基くかもしれないが
自治としては削除ガイドラインの最初の文章を読めばいいと思うよ

>削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
>書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
>2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
>ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
>簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。
836807:2010/10/15(金) 11:25:16 ID:v58WcSHd0
>>831
>匿名性を隠れ蓑に、せいぜい最悪板か人権問題板にしか立てられないような内容じゃ自業自得だろう。

なんかオカ板を最悪板と思ってるね
ホンネがでたね、改正派の

オカ板は堅い頭を柔軟にできる良い板だぞ
今まで807,814,828がオレ
全板永久規制に巻き込まれ、今はPCから無理で書き込むたびにIDが変わる
もっと書く場合はコテつけます
837自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:32:32 ID:2UfpBPzo0
>>833
だからいろんな案を出し合って 次回の変更までに色々検討すればいいだろ
ほとんどの者は、面倒だから申請などしないからな
報告くらいはするだろう

自分でも、責任持って削除申請くらいできるようにしてあげなさいという事
そんなに心配してるなら、毎日板巡回でもしてたらどうよ?
荒れてるとこもあるだろうし

ボラで自治活動してもいいかと
まあ微力ながら協力はしたいと思ってる、

では
838 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 11:34:19 ID:GX6reUmm0
鳥つけた
>>832
本当に最悪板か人権問題板じゃないとようなまずいものなら
そりゃ問題になるだろ。ただそのスレがそのレベルにまでいってるかどうかは
かってに一住人の判断で決められるようなことではないだろうけど
839自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:34:26 ID:UMejB2Fv0
2chが匿名とか言ってる奴、未だに居るんだ。
本当に匿名なら、2chから逮捕者は出ないでしょw
840自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:38:48 ID:K+mDnsFn0
>>835

>削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
>書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。

そうなんですが、それがGLに触れているかいないかを削除人に与える判断基準が
板LRなんです
841 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 11:40:02 ID:GX6reUmm0
>>837
確かにそういう案も出てたね

スレ建てで迷ったら自治スレに相談とか
削除ガイドラインへのリンクを張るとかね

まぁスレ速度が速すぎてあっという間にログの彼方に埋もれてったみたいだったけど
842自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:42:13 ID:UMejB2Fv0
でもでもだって、でもでもだって
843 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 11:44:43 ID:GX6reUmm0
>>840
あのよくわからないんだけどどこでそういう話が出てきたの?
オカルトかそうでないかを定義部分から区別するのは困難で
具体案は結局でなかったと思いますけど。

削除人はGLなんか基本わかって行動してるわけで転載自体には影響しないはずだし
削除人にあげられるような材料があるとしたらオカルトの説明をそれとなくできるかどうかぐらいじゃないかしら?
844自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:57:21 ID:4wPuF+Wa0
>>811
頑固な改正の人は納得しないと思う。
845自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:58:42 ID:c3+SEq7m0
LR改正荒らしの諸君頑張っとるかね?
言論統制の道は険しいなw

某板で荒らしの●焼くのに一年戦った俺がそう思うよ
運営は何もしない!
削除依頼してもスレ・レス消さない!
板の皆がもっと協力してくれないと!
思うのとそれを板で愚痴るのは大違いだけどね

オカ板にそこまで規律を求めないので…いやレス削除依頼は結構w
LR改正に大反対じゃないけど、今回の連中は薄気味悪いよね
オカ板の為になるんです!このままじゃオカ板が潰されるかも!
どっかの国の政治家並に胡散臭い

GL・RL無視の一人の口を封じるのがあんなに難しいのだから
大勢の口にチャックを付けるのは大変だ
846 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 12:01:50 ID:GX6reUmm0
>>822
今GL見てたが誹謗中傷的なものについては
板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等が含まれたものは削除されません。
とあるので別のところに引っかからない限りはスルー
地域・人種などの差別発言と蔑視的思想発言はアウトだから

>天皇制をバカにするたわけたスレ
蔑視的思想についてのスレならアウトだけど誹謗中傷レベルならセーフ

>日本の成り立ちをコケにするスレ
差別を目的としたスレならアウトだけどオカルトに則った記述に添う形なら問題なしじゃない
847自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:02:23 ID:K+mDnsFn0
>>843
削除人の発言です
住民で編めた基準によって削除をするというようなことです
オカルトの基準というか板違いの基準ですね

ですから一部の海底派複数人の方が殊更に「LRは削除には関係が無いのだ」と仰っているのには
特殊な目的が感じられます
848自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:03:11 ID:jGyVCC1aQ
>>839
一般ユーザーからは確認できないからね。
初期はID表示もないから自作自演しほうだいだった。

>>841
政治スレが問題視されないようにするにはどうしたらいいか?
を考えて実行したほうがいいんじゃないかな?
ガイドライン読んで、現行のローカルルールであっても
政治関係のスレの実態は厳しいと思われる。
実際、一年前に大量削除されてるし。
849 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 12:10:23 ID:GX6reUmm0
>>847
うん、それは間違ってないけど今回のLR改正案で具体的にその辺の効力を持ったような
LRは提案されていなかったと思うけど?

結局削除人に参考になるようなものを誰も作れなかったから
せいぜいGL転載ぐらいが関の山だよねって話になってたと思うけど

このスレに上げられてる草案はいくつかありましたがそういう案が盛り込まれているものはなかったと思いますけど
>13-15,>39,>143,>477
850 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 12:21:37 ID:GX6reUmm0
>>848
大体の問題はスレタイとテンプレをちょっと手直しすれば解決する問題だと思うんだけど
鼻息の荒い人たちはいきなり削除削除叫びはじめるから問題がややこしくなる
851自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:25:26 ID:K+mDnsFn0
>>849
>うん、それは間違ってないけど今回のLR改正案で具体的にその辺の効力を持ったような
>LRは提案されていなかったと思うけど?

今の話はLRが削除人に判断基準を与えるものかどうかという話でしょ
それで結局あなたは知ってたわけだ、LRが削除人に基準を与えるものと
にもかかわらず「LRは削除人による削除に影響を与えないものだ」と主張していた と
そういう認識でいいですか?
852 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 12:28:41 ID:GX6reUmm0
>>851
その文章の最初につけたして「今回提案しているLRは削除人による削除に影響を与えないものだ」
なら大体あってると思うよ
まぁ、言わなかった時もあったかもしれんが毎回抜けてたわけじゃないと思うけど。

それが何か?
853自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:30:57 ID:YH8RH71Y0
>>850
デジャブ >>93
いいからさっさと >>537 で表明したようにオカルトの意味を再定義する作業に戻れ
854 ◆TE9oCX5LFo :2010/10/15(金) 12:35:06 ID:GX6reUmm0
んーでも実際の所LR抜きにしても自治としてはよい方法だと思うのだがどうだろう?
855自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:39:15 ID:K+mDnsFn0
>>852
わからないんですか?
意図的な事実の隠蔽を行っているとみなされる、ということです
856自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:48:20 ID:YH8RH71Y0
>>854
> んーでも
それは0htEU6p+0だと認めたのか?

> LR抜きにしても自治としてはよい方法
だったら言ってる通り各スレのスレタイやテンプレを持ってきてやる話で
LR の話持ち出さなくてもできる事
最初 LR 変える事がなんでいけないの?って所から論調が変わってるぞ
それは GX6reUmm0 の ID になっても言ってる事が変わらん

普通 >>93 見てそこに納得するなら一旦仕切りなおさないかと言う話にも納得できるはず
LR の事は置いといてそこある程度納得できるんで掘り下げてみない?になる
857自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:18:53 ID:2cHYBx+L0
>>846
じゃあ>>813は全部セーフだな
差別は概念であり、各個人によってその言い回しが差別かどうかは変化する
捉え方ひとつで変わるもんだ
858自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:22:45 ID:2cHYBx+L0
>>846
当然>>815も全部セーフだな
蔑視的思想についてのスレならアウトだけど誹謗中傷レベルだからセーフだな
差別を目的としたスレならアウトだけどオカルトに則った記述に添う形なら問題なしだな
だから民族、国に限定するのはおかしいんだということがわかったか?
差別も人それぞれ捕らえ方があって定義できないんだよ
勝手にお前らが喚いているのはおかしな事なんだわ
どう見ても日本人以外の力が加わって歪め様としてるのが見え見え
859自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:31:07 ID:jGyVCC1aQ
>>850
あなたが思ってても、他の人はそう思わないかも知れないし
その場合は責任持って説得して回ってくれるのかな?
さらに、各政治スレの住人が全ておとなしく従うのかな。
放っとくと徐々に増殖して過激になるんだが。

政治スレの存在は、スレ横断板横断でマルチポストするような連中を呼びよせることにもなった。
結果的に大規模規制の片棒を担いできたわけだし、政治スレ乱立で大量削除された前科もある。

>スレタイとテンプレをちょっと手直しすれば解決する問題

↑など語るに落ちるで、偽装すりゃ文句ねえだろとしか聞こえない(笑)


ま、オカ板の癌である政治スレから撒き散らされる謀略説や予言?がガンガン当たってたら今頃ヒーロー扱いだと思うが、
実際は真逆もいいとこだろうに・・・。
実害のない妄想や、既に過去の出来事を肴にする分には、ここでいくらでも遊べるが、
現実の政治や個人に関して結果的にデマとなることを得意気に広めるのは
「風説の流布」と見なされても仕方ない。
これは告発者がいれば訴訟にもなりうる。
(よく週刊誌なんかが政治家から訴えられてるがな)
だから運営も強権的に規制をかけた面があるんじゃないかな。
860自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:06:46 ID:B0U6hFIV0
>オカ板の癌である政治スレから撒き散らされる謀略説や予言?

当該スレ内で語られてるだけでしょ、誰がどこにまき散らしてるの?
861自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:07:38 ID:src7W35R0
運営の政治レスについての思惑とか、憶測でしか語れないことを持ち出すのは良くない。

それから「LRが削除人に削除の理由を与える・補強する」って話だけど、それはLRで明確に
「板違い」が定義されている板の話だよ。
たとえば女性専用板とかね。

でもそういうケースとは、オカ板はまったく事情が違う。
そこを踏まえないと。
862自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:18:17 ID:YH8RH71Y0
>>859
あなたの政治嫌いは良く分かったが「風説の流布」を誤解してる気がする
法律的な話を持ち出すのなら極力正確性を保たないと
結局あなたが批判している相手と何も変わらん事やってるだけになる

「信用既存罪」に風説の流布は出てくるが多分あなたが言ってるニュアンスではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA

もう少し分かり易い解説はこっちかな
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2611220.html
863自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:23:43 ID:YH8RH71Y0
後もうメンドくさいんで差別・蔑視の事について一つ
削除要請板の差別・蔑視専用スレの1から抜粋
---
■注意■
以下の物は、このスレでは扱いません。
 ・ 誹謗中傷
 ・ コテハン叩き
 ・ 職業・性別・血液型などへの暴言や侮辱

※いわゆる差別用語が書かれたというだけでは、ここでは扱いません。
---
ただの言葉狩りはできないと見ていい
864自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:34:32 ID:K+mDnsFn0
>>861
>それから「LRが削除人に削除の理由を与える・補強する」って話だけど、それはLRで明確に
>「板違い」が定義されている板の話だよ。


>>851
>その文章の最初につけたして「今回提案しているLRは削除人による削除に影響を与えないものだ

同じような意味だと思いますが
オカルト板の場合とそれが何が違うのか分からないので
説明をおねがいします
865自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 15:04:45 ID:yOQDaXpg0
「議論が尽くされていない」のか、「私の望む結果が出ていない」のか、微妙な人がいるな。
866銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 15:45:49 ID:d2BjD8Yb0
みなさん、お疲れ様です。
もうすぐスレが終わりますね。

急進的な改正派の方たちは、一部の人のみで作った案をLR変更申請をだす話がでていましたが、
次回もういちど全員で議論をやり直す、という形では納得できないですか?
どうしても今回LRを変更しなければならないですか?

多分、今回は現状維持を唱えた人たちも、
筋道立ててきちんと議論をやりなおせば、
歩み寄りのチャンスはかなりある、ここまでを見る限り自分はそう思いますが、

ただ、議論を続行し、ここまでの自治スレログを提出するにしても、
前半は煽りあいで何スレか潰してますので、仕切りなおしてまともなログを提出するのが、
どちら側のオカ板住民にとってもベストだと思うんです。
867自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 15:48:34 ID:LqT4ZUtK0
◆TE9oCX5LFoは昨日ID:0htEU6p+0だった人なの?
>>477の系統のLRを叫び続けている人は毎日持ち回りで演じてるとかないと信じたい。
>>480で突っ込まれてるけど、その何日か前、「じゃあどうしたらいいんだよ!」てなった時に
1,5,11,12外してくれ言われて、一度外してたのに。
昨日、自演を疑われて、片方しかしなかったから自作自演ではない証明にならなかった
結果として意味のないフシアナしたよね。
今日もできる?
868自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:01:36 ID:w7HdvGJ80
>>866
お疲れ様。
あの罵り合いこみで議論だと思う。実際の国会もそんなんばかりだしw
前半のgdgdがあったからこそ、
件のスレの人たちの弁明を丘板住人が理解してくれたと思うんで、
>>857>>858>>862
無駄なものは何もないと思うよ。
869自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:04:36 ID:UMejB2Fv0
名前まだ変わらないねえ。
名前が変わらないと、不安で自治から離れられない。
870自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:05:49 ID:fPq8imBS0
何が不安なの?
政治スレが消されるかもしれないから?
871自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:09:09 ID:UMejB2Fv0
何で政治?w
>>760のように、勝手に申請しようと言い出す奴がいるからだよ。
872銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 16:14:09 ID:d2BjD8Yb0
>>868
ふむふむ〜。
おおう、サロメちゃんがレベルアップしているw

>無駄なものは何もないと思うよ。
ホント、無駄なものはなにもなかったw逆に得る物は沢山ありました。

しかし運営に出すには心象がよくないような・・・・。
と心配しているわけなのであります。
873自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:14:36 ID:YH8RH71Y0
名無しが変わる前後くらいから見始めたんだが
↓見て歴史って繰り返してるんだなぁとなんかしみじみした
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/841
874自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:18:42 ID:fPq8imBS0
政治スレ議論はオカ板に政治スレが立ってからずっと繰り返してるよ
運営が一回政治スレを一掃ても収まらなかった
875自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:23:08 ID:w7HdvGJ80
>>872
議論がこうじてバトルになることはリアルでも多々あるわけで、
あのバトルは今回の騒動を語るのに省くことが出来ないものだと思う。
すべてを見て運営がどう判断するかお任せせんといかんだろうね。
心象云々言われると辛いものがあるが、
運営の人は「さすが運営」といわれる判断を下すと信じたい。
876自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:26:11 ID:LqT4ZUtK0
>>872
これサロメなんだ……
もう最低だな

あなたも信用できない人に成り下がってるし。
いくら宣言してたとはいえ、昨日のやり方は「強行採決」の印象しか与えないよ
なんんだかなあ
877自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:26:36 ID:2cHYBx+L0
>>868
悪いけどどういう意味かわからんのよ
>>857>>858>>862が無駄だって言いたいわけ?
筋は通してることだと思うが?
あえて日本に関してのネガキャンはここでやると宣言してる者について、文句言いたかったんだけどね
>>858はどういう意味?
878自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:28:05 ID:LqT4ZUtK0
>>876
いかん、>>868がサロメね
レスアンカー消しちゃった。
879自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:28:34 ID:2cHYBx+L0
間違えた>>877の最後の行は

>>858はどういう意味?×

>>868はどういう意味?○
880銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 16:30:12 ID:d2BjD8Yb0
>>873
自治をやる気のある住人は少しスキルアップを図りたい、と思いました。
881銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 16:32:48 ID:d2BjD8Yb0
>>876
ああ、名前変更ですか、ちょっと早かったかもですね。すみません。
自分的には、前の日に打診をしておいた事、
賛成が多数、ヤダヤダが数名、だったので、だいじょうぶかな?と思いましたがちょっと性急でしたね。
ごめんなさい。
882銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 16:34:28 ID:d2BjD8Yb0
もう一度聞きますが、

急進的な改正派の方たちは、一部の人のみで作った案をLR変更申請をだす話がでていましたが、
次回もういちど全員で議論をやり直す、という形では納得できないですか?
どうしても今回LRを変更しなければならないですか?

いなくなっちゃったかな?
883自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:36:52 ID:fPq8imBS0
>>882
もちろんいいよ。
この前みたいに、平日なのに現状維持で議論を通そうとしないのなら。
884自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:44:08 ID:wXBusvNJ0
おまえらこれかrは宇宙時代なんだよこんなことでなに
ちまちまやツてんだ
885自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:44:25 ID:aSKF1MARP
>>876
私は今日はまだ書き込んでないのでw

被害妄想多いなぁwww
886銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 16:44:46 ID:d2BjD8Yb0
>>883
レスありがとう。とりあえず一票、といことで。

次回はもっと落ち着いた協議をしたいなぁ。
一旦レスが途切れます。なにか要望や疑問があれば後でまたレスします。
お疲れ様でした。
887自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:45:18 ID:c3+SEq7m0
>>881
>>334で宣言してるのにね
都合の悪い意見を無視してる方が問題でしょ
現状維持でおkが居なくならない限りLRを変えられない訳だし(改正派は少数意見を大事にするらしいから)
後10年議論を続ければ良いLRが出来そうな気がする
888自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:45:59 ID:wXBusvNJ0
ここはすでに雑談すれだ
889自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:49:17 ID:fPq8imBS0
>>887
だから俺は期限を作ればいいと思うんだ。
たとえば○月○日までに話をまとめて、運営に提出するとか。
890銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 16:50:42 ID:d2BjD8Yb0
>>887
うん、
>現状維持でおkが居なくならない限り
多分だけど、全く現状維持でOK、一文字たりともかえてはならん!というわけではないと思うw
話の持ちかけ方次第なんじゃないかな?と思っている。
今回は、政治排除すべき!〜するベキ!正当性を証明するベキ!になっちゃったから。
これじゃ議論に参加したい、と思って覗いても、後ずさりしちゃうよw
891自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:56:41 ID:c3+SEq7m0
それは分かってるw
俺も大反対はしていないって何度かレスしてるよ
現状維持が少数になった時、改正派は自分達が少数だった時の気持を忘れないといいなって事
892自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:00:49 ID:6zXQpi8g0
改正派自身、現状維持意見は思考停止で議論にならないとかの思考停止に陥ってる感じだし。
このまま続けても、次に議論する時に、要らぬ色眼鏡かけられるようになるだけな気がするなあ。
とりあえず、一度締めた方が良いと思う。
893自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:03:57 ID:jGyVCC1aQ
>>862
>信用毀損罪・業務妨害罪
>虚偽の風説を流布し、又は疑惑を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
ニュアンスも何も、慣用的には↑でいいだろ(笑)
「風説の流布」の結果、上記の罪状に問われる可能性がある、何かおかしいか。
すまんな、法学部卒じゃないもんでね。

デマに踊らされて拡散するだけの連中は故意じゃないからとでも言いたげだが、
元を流す連中には当然意図があるわけで。
そこにあるのはプロパガンダでしかなく、オカルトでも何でもない。

オカルトは隠されて見えないものを探究する営みだが、
虚偽を用いるこうした手法はカルトのやり口であって、オカルトを汚すようなもんだ。
894自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:06:49 ID:c3+SEq7m0
>>892
改正派=俺達はこんなに色々考えてるのに!譲歩してるし議論してるのに!
現状維持派=流されて現状維持だろ?自分で考えてない!議論してない!ただ反対してる!

こんな感じで突っかかってきてたとしか思えなくて
895自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:07:02 ID:UMejB2Fv0
でたカルト・・・うんざりだ
896自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:09:40 ID:w7HdvGJ80
>>872
おい、この発言誤解をあたえてっぞ。

>>877
俺はサロメではない。
897自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:14:30 ID:AZK2i5Jv0
/\/\./*}__
898自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:15:09 ID:2cHYBx+L0
>>896
何だその回答は?
冷めろかサロメか知らんがどうでもいいよ
どういう意味か聞いてんだよ
899自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:23:37 ID:w7HdvGJ80
>>898
サロメでないて前提で読み直して来い。
俺は(>>857>>858>>862)の書き込みに感謝してるんだよ。
900自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:26:47 ID:2cHYBx+L0
なるほど、そういう事か
頭悪くてごめんな
901自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:32:53 ID:w7HdvGJ80
>>900
いえいえ、こちらこそ有難うです。
>>857>>858>>862)の書き込みは保存ささていただきました。
902自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:59:03 ID:r2NkPgMF0
なんか、改正派が強行採決しようとしてる
みたいなこと言ってる人がいるけど、それは違う。
ここまで議論してきた結果として、最終判断を運営に委ねようということだ。

議論が割れたままだから現状維持、というのは、言い換えれば満場一致で改正賛成
とならない限り現状維持ということだ。一人でも拒否すれば決められないなど、それはおかしい。

全員一致なんてまず有り得ない訳で、どこまで行っても意見は割れたままだろう。
最終手段としての投票も意味をもたないとなれば、最後は運営に判断してもらうしかない。
賛成、反対意見がこんな感じで出ましたけどどうでしょうね、と。

もちろん、まだ議論するつもりがあるなら、望むところである。
903自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:08:45 ID:K+mDnsFn0
銀の米さんはまとめ役の人ですか?
よろしければお答えいただきたいんですが
>>864でも書いているんですが、

>>861
>>それから「LRが削除人に削除の理由を与える・補強する」って話だけど、それはLRで明確に
>>「板違い」が定義されている板の話だよ。

>と
>>851
>>その文章の最初につけたして「今回提案しているLRは削除人による削除に影響を与えないものだ

前後の文がないのでわかりにくいと思いますので要約すると
このLR変更は削除基準を決定するものですか?ということですが
904自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:10:09 ID:MREZOOeGO
二分に別れて議論するのではなく、問題点について話し合う
改正派はそういう姿勢を見せてほしいね

まっ、今回の改正の態度は最悪だ
俺も改正派だけど理屈で相手を捩じ伏せて決とするようなやり方だから、
ここでは現状維持を支持したわけだ
そんなやり方で勝っても残す遺恨がでかいからな
お互いに丘板を今よりも良くしようと思っているのは同じである

しかしまあ、改正派の行儀の悪さはオカルトだった
次回は自重してほしいよ
今回はお開きだ
改正派が姿勢を改める気がないのは、コッソリとローカルルールを申請しようとしていた事をみる限りでは明らかだ
こんな険悪な状態で議論を続けても得るものはなく、時間を溝に捨てるだけだ
次回に期待しようと思うがどうか
905自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:14:59 ID:K+mDnsFn0
>>904
?理屈で相手を捩じ伏せて決とするようなやり方
◯大声でわめいてねじ伏せる

改正しようとしてる人たちからは理屈などは感じない
906自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:16:25 ID:Cm9DTpfT0
議論がまとまらないからと言って運営に判断を委ねるのは、削除の最終判断を削除人に委ねるのとどう違うのか。
907自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:16:56 ID:r2NkPgMF0
>>904
>二分に別れて議論するのではなく、問題点について話し合う
いいね、是非問題点について話し合おうではないか。

>コッソリとローカルルールを申請しようとしていた
自治スレで公に書いているのに、何がコッソリなんだか分からない。
それに、まだ実行したわけじゃない。
強行に名前欄を戻す申請をしてしまうような維持派とは違うからね。
908自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:19:37 ID:MREZOOeGO
>>905
そうかも…
とにかく改正派の態度には感心しない
共感できない
改正派の俺ですら反対したくなる時点で、維持派の賛同を得られるとは思えない
909自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:21:44 ID:MREZOOeGO
>>907
>まだ実行したわけではない
実行しなくてよかったな
それだけは誉めてやる
910自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:22:12 ID:r2NkPgMF0
>>908
改正派だということなら、改正が必要だと思った理由があるはずだ。
問題意識だね。
君は何故、改正すべきだと思ったのか、教えてくれ。
911自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:22:57 ID:VqjVK3Ui0
議論潰しが激しいね。
ルール改正を理論的に否定できなくなったから態度とかのあいまいなものを持ち出すのかな?

特にこのへん参考になるかな。
>・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1242/12423/1242308368.html
6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2009/05/14(木) 22:44:47 ID:4X6wcYtT0
▲ローカルルール申請に対する受理の現況

・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)

・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される

・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される

・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断

・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる

・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)

・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない

・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
 あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)
912自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:25:26 ID:MREZOOeGO
>>910
次回の議論開始時に言うよ
次回も名前を変更して全員で話し合いたい

今回は何を言っても無駄というか、先入観で要らぬ疑いを持たれるだけだ
すまんね
俺もちょっとガッカリしている
913自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:26:47 ID:LqT4ZUtK0
改正してもいいけどもっと穏やかなのがいいなと思っていた私にとって
>>477系統のは最悪のLRだったからな。
>>843のリンク先あるみたいに削除人を消しゴムにするためのLRだし。
読もうと思う、読んで楽しい板なんだなって思えるようなLRが良かったわ。
914自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:27:25 ID:r2NkPgMF0
>>912
そんなに急いで議論を終わらせようとしないでもいいだろう。
問題点について話し合おうといったのは君だぞ。
さあ、君の思う問題点は何なのか言ってくれ。
それについて話そうではないか。
915自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:33:53 ID:MREZOOeGO
>>914
次回にな
もうこの議論の場はウンコだらけで誰も寄り付かない
一旦締めて出直そう
916自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:35:07 ID:u4w5OrOP0
みんながなんで議論する気が失せてるのか、判らない人はいつまで経っても判らないんだな。
917自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:35:22 ID:r2NkPgMF0
>>915
次回はウンコだらけにならないと、何故思うのだ?

だいたい、ウンコって何のことだよ?
918自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:38:44 ID:fKIdSX7S0
平日昼間にずいぶん伸びたな‥・

>>908
なんで改正派なら"改正派"と言う括りで「改正派の態度には感心しない」とか言えるんだ?
ID:MREZOOeGOが言う改正派ってどんな連中なんだ?

>>912
次回っていつだろう。
今回これだけ荒れたのに次回ならうまく行くと言う根拠は?
919自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:38:56 ID:MREZOOeGO
>>917
ウンコ=壊れかけのレディオ(ラジオ)=おまえ
920自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:47:49 ID:a43tGnXQ0
改正派は、「政治はオカルト板に合わないから排除しよう」と、住人に語りかける「政治」を行ってる
自覚を持った方がいい。
921自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:51:40 ID:r2NkPgMF0
議論すべきといっておいて、最後は煽っておしまいか。
しょうもな。


別に急ぐことはない。
改正が必要だと思うもので意見をすり合せ
大きく意見が割れている部分についてよく考慮したうえで提出するLRを練っていこう。
>>760も再読願う
922自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:53:58 ID:LqT4ZUtK0
>>921
もう何を言っても無駄なんだね。
私はあなたを軽蔑します。
923自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:58:12 ID:MREZOOeGO
>>921
また『〜すべき』か
そういうのが嫌なんだ
すべき事など何もない
『〜したい』だ
出来るだけ多くの住人が『〜したい』と思えるように事を運ぼう、と俺は言ったつもりだ
そして今回は改正派がいくら『〜したい』と論調を変えても、イメージや先入観で地に落ちている
古参はもうこんな糞スレをみちゃいない

この状態で話し合うのはごめんだよ
出来る限りの大団円を目指したい
それには一度締めて反省して出直すしか方法はないように思う
924自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:58:34 ID:r2NkPgMF0
>>922
> 読もうと思う、読んで楽しい板なんだなって思えるようなLRが良かったわ。

例えばどんな?
楽しそうなルール、、、ねえ。
925自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 18:59:43 ID:YVz5V9/V0
議論しましょうと振っておいて、都合の悪いレスはスルーし
自分の主張を声高に叫ぶ。
賛同が得られなくて当然だと思うが?

これでは次回もなしでよいと思う。
926自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:02:27 ID:LqT4ZUtK0
>>924
また始めるのか。
うんざりだ。
自分の主張を続けるために人を利用しないで。
927自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:03:26 ID:c3+SEq7m0
改正荒らしをスルーしようぜ
議論って言うだけで何一つ譲歩する気が無い
99パーセントが現状維持と言ってるのに、さも凄い問題がおきていると思わせたくて話しを引き伸ばそうとしているだけ
928自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:10:51 ID:c3+SEq7m0
ID:r2NkPgMF0
>改正が必要だと思うもので意見をすり合せ
現状維持派の意見を聞く気がない事が判明
運営見てるんだろ?いい加減気付けよ
929自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:20:04 ID:c3+SEq7m0
>689 名前: 自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日: 2010/10/15(金) 00:51:39 ID:r2NkPgMF0

>> 歩み寄りと相互理解、が大事

>本人が一番してない件

ブーメランwww

>679 名前: 自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日: 2010/10/15(金) 00:40:37 ID:r2NkPgMF0

>>675
>はい、ごきげんよう。
>二度と来ないようにね。

これが改正派の正体だな
現状維持派には居てもらいたくないって事
930自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:26:55 ID:Le99TFE20
もう名前元に戻すように申請したの?
931自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:32:47 ID:c3+SEq7m0
>>930
銀米がしたと思うけど?どうなんだろ

そろそろ改正荒らし名物のバレバレ自演が始まるのかな
932自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:35:37 ID:fPq8imBS0
してない。
流石にあれは強引過ぎる。
933自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:36:15 ID:Le99TFE20
つうか伸びてるねぇwww読むのが大変だw
934自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:45:12 ID:r2NkPgMF0
ここは自治スレであり、今は改正議論の最中だ。
改正について発言することは何も荒らしに該当しない。

それより、むしろ、合理的な根拠も示さないままに
気に入らないからという感情的な理由をもって発言を押さえつけることこそ
言論弾圧ではないか。
まったく理屈になっていない。

維持派が行っているのは、議題についての話ではなく
議事終了の強行だ。
昨夜の銀の米の行為がそれを象徴している。
これでは総会屋と言われても仕方が無い。

LRの内容については、まったく議論が不足している。
煽りや感想を除けば意義ある投稿はほとんどない。
無理に終了する必要はどこにもない。
じっくり話をしていこう。
935自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:46:11 ID:c3+SEq7m0
じゃあ俺が今回の改正派は荒らしでしたって報告してくるか
このログ提出だけで常識人なら判断付くだろ
936自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:48:50 ID:jOy3J9yC0
>>935
よし、行って来い!
937自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:51:20 ID:MREZOOeGO
あんな壊れた改正馬鹿はアク禁になればいいと思うよ
938自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:51:21 ID:B0U6hFIV0
>>934
運営に提出するはずだったログが荒れ放題だったから一旦切るためなので
話を続ける事自体は問題無いと思うよ。

ただ、特定の話題の禁止を盛り込む案に賛同は得られないと思うよ。
939自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:51:31 ID:Le99TFE20
まあ落ち着けw
改正派全部荒らしじゃないだろ?
今から週末組とか来るだろうしその意見も聞こうぜ
940自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:55:05 ID:MREZOOeGO
よそでやってくれないか
あの改正馬鹿は隔離したほうがいい
941自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:55:23 ID:2UfpBPzo0
このグダグタのログではまずいから、改めて議論しようと言ってるのに
>議事終了の強行だ
終了などないだろ?

書いてる者がいるうち

で、そんなに急いで改正して出さなければならないような問題でもあるのかな?
それなら聞いてから判断するのも可能だろうな
942自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:13:53 ID:9VmzdTisP
>>934
具体的に改正する事によって削除対象に挙げられるスレが
どんなものか教えていただきたいです。
現状では、改正によってどんなスレが削除対象となるのか
明確ではないので、個人的には改正に賛成できないです。
943自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:18:49 ID:/X7l57gY0
>>760
改正派でも現状維持派でもないですが、乱立内容をタイトル+URLの形で並べてくれますか?
具体的に挙げてもらえないと問題意識を共有できないです。

> 発端となった問題意識は、GL違反の板違いが乱立したこと。
944自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:23:03 ID:c3+SEq7m0
あれ?運用情報板にスレあるんじゃないの?何処に報告するんだ?
945自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:26:39 ID:LqT4ZUtK0
>>944
お前は救いようのない馬鹿だ
946自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:26:43 ID:/X7l57gY0
>>944
荒らし報告は規制議論板ですよ。
テンプレをよく読んで書式を守って報告して下さいね。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド202【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1287090748/
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ145 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285979615/
947自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:33:34 ID:c3+SEq7m0
荒らしじゃなく…この話し合いの結果を報告しようと思ったんだけど
一度名前も元に戻して貰わないと
慣れてる人にお願いした方がいいのかな?

荒らしは別板で報告しなれてます><
948自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:33:54 ID:fKIdSX7S0
>>939
私の発言とかガン無視だしな。
分類するなら私も改正派で細かく発言してるんだけど。
やたらと、書き込み回数の多い人達は割と無視する。

とりあえず、そろそろ次スレ立て行ってきます。
949自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:37:33 ID:fKIdSX7S0
弾かれた。誰かお願いします。

次は オカルト超常現象板 自治スレッド 30
以下テンプレ
オカルト板についての話し合いを円滑に行うためのスレです。
この板をよりよい環境にするための活動を行います。

1.名無し・コテハン参加自由。(明確な荒らしは除外)
2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らし(NG推奨)は放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。
4.初めての人、久しぶりの人は>>2-10の辺を読んでください

前スレ
オカルト超常現象板 自治スレッド 28(実質29)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286794695/
950自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:38:53 ID:LqT4ZUtK0
>>949
>>1だけならできるから、2以下のテンプレ等をお願いできるでしょうか?
951自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:40:06 ID:fKIdSX7S0
>>950
分かりました。
1をお願いします。
952自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:40:58 ID:LqT4ZUtK0
>>951
んじゃ、スレ立て宣言しとく
953自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:42:24 ID:/X7l57gY0
>>947
運用情報板には変更申請以外の陳情を受け付ける場所は無いですが
議論の舞台を運用情報板移すならこういう場所がありますね。
あとは批判要望板ぐらいしかないです。

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1279353565/

名前欄の変更申請は>>656が出したみたいですよ。
954自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:43:23 ID:LqT4ZUtK0
オカルト超常現象板 自治スレッド 30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287142950/

立てました
2以降お願いします。
955自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:46:48 ID:c3+SEq7m0
>>948
実は改正強行派など存在していないのかも
現状維持派が演じていたりして…と思った事があるのも事実

オカルトだ

>>953
まだ続くみたいなのでw
>>954
おつ
956自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:47:21 ID:fKIdSX7S0
>>954
テンプレ張り終えました。
LR議論の引き継ぎとかも張って置きますね。
957自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:57:53 ID:fKIdSX7S0
とりあえず、今のところ必要だと思ったところだけ張りました。
他は悩んだので必要だと思った方がどうぞ。

>>955
逆パターンと両方が居そうで怖い。
改正強行派を演じる現状維持強行派。現状維持強行派を演じる改正強行派。

オカルトですね‥・
958自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:00:35 ID:2UfpBPzo0
>>954
乙んこ


まあ 簡単に削除すれば良いという者は、自分の常駐スレが削除されないから
言ってるんだと思うけれど
常駐スレや自分のお気に入りのスレが削除されたら居場所がなくなって
困る者も居るだろ
性格によって、自分でスレ立てして采配振れる者もいれば
やっと受け入れてもらったそういう子もいるんだからね


その何とかスレを、オカ板に合う様なスレ展開にしてもらうのもありだろ
無理に消そうとしても、生き返るのは意地ですよ。
そして憎しみに変わる。
削除するのは、完全に死んだスレから

納得できるように説明してあげなくては
穏やかに オカルトは解明すべき 
959自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:03:20 ID:6YO6wL3N0
いやいや削除されるのは削除されるだけの理由があるからだろ
960自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:06:04 ID:LqT4ZUtK0
>>956
ありがとうございます。
お疲れ様でした。

>>955
荒らし報告は冗談として受け取って、
仮に報告してたも、会話が成立してるとダメとか色々なかったっけ
議論を求めない投稿(だっけか?)かとか言うのも微妙だし。
本人は議論を求めているつもりみたいだから。
961自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:07:08 ID:G6h6rcsS0
LR変更云々より、削除依頼する時に、削除人に分かり易いように詳細を記載すればいいんではないかと思ったり。
962自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:08:10 ID:2UfpBPzo0
>>959
修正不可能なら致し方ないけどね。

雑談の酷いとこだってある
特例は認めるって事なんだろ?

さて、ご飯落ちでござる
963自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:12:11 ID:OaRCqsj30
>>934
今までに出ている草案から選んでもいいのでは?
>>954
964自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:50:12 ID:c3+SEq7m0
>>960
ID:r2NkPgMF0
いや、こいつは荒らしだと思う
あまり酷いようなら報告はしてみます
議論を邪魔してるって事でw通るかどうかは知らんけど
965銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 21:55:59 ID:d2BjD8Yb0
>>903
>このLR変更は削除基準を決定するものですか?

一部の参加者はそれを求めている(いた?)ということであります。
しかし、板の住人も削除基準については断言できない、という一種の結論に至った経緯もあります。
オカルトっていう分野は多岐に渡るので、全員一致の共通認識がもてない難しさがありますよね。
966自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:57:02 ID:Le99TFE20
報告するのは勝手だが自分と意見の違う人間は荒らしなのか?
967自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:03:15 ID:c3+SEq7m0
じゃあ私が改正派の意見は全く分からない!継続議論だ!少数切捨てだ!
と言い続けてれば10年でも20年でも議論ですね
968自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:04:16 ID:jOy3J9yC0
アホらし
もうどうでもいいよ
969自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:04:41 ID:YVz5V9/V0
>>967
公正な議決方法がない限りそうなる可能性は充分ありますね。
970自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:09:00 ID:fKIdSX7S0
>>964,966-967
この手の水掛け論がループの一因かな。
何を持って落としどころとするのか。
これが問題。

>>911
このへんが参考になるな。
971自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:09:28 ID:LqT4ZUtK0
>>964
思いっきり構ってるからなあ
ここのところずっとあの調子で妨げにしかなってないから
出しちゃえとも思うけど。
串使ってID替えてるのかな。
串は焼きに行けばいいんだっけ。
972自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:11:21 ID:YH8RH71Y0
r2NkPgMF0
相変わらず何が問題か全く話していない件
973銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 22:11:29 ID:d2BjD8Yb0
荒らしだと思ったらスルーですよ先生。
コピペ爆撃をやり始めたら荒らし報告ですよ。
974自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:24:44 ID:fKIdSX7S0
答えられる範囲で答えとこう。

>>942
人によって上げてるスレが違う。
後、今までの自治スレで散々それをやってスレ流し状態になってました。

>>961
削除依頼に関しては以下が必読。
・削除依頼入口(http://qb5.2ch.net/saku/index.html
・削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
・削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request

>>963
草案はこのスレだけでも >>13-15,39,477あって、さらに過去スレを含めると乱立状態。
その中から選ぶにしても整理は必須なので現状だと揉めるでしょうね。
975自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:29:29 ID:jev9+6tsO
>>968に一票
976えり ◆Eri//noYRA :2010/10/15(金) 22:32:50 ID:Aj+/x2sB0
オカルト板のローカルルールはこのままで良いと思います

もしローカルルール変更の為に多数決の投票などを行うなら名前欄変更でまず告知して欲しいです
977銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 22:33:57 ID:d2BjD8Yb0
自治のみなさんへ。

議論続行を望む声が多ければ、名前を戻す申請を取り下げてこようかな?
と思っていたのでありますが、
>>882に返答がなく、なんか一部の人たちだけでLRをとっととつくって申請してしまおう、
という不穏な動きが見られましたので、自分としてはこれは議論ではない、という印象が強くなりました。
やはり一旦打ち切りでよいですね?

しかるべき冷却期間を置いた後、やはりLRを改正しないとまずい、
という意見が相当数あがった時には、再度の議論(次は協議としましょう)を行うことは、
皆さんは反対されませんね?
978自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:36:28 ID:YVz5V9/V0
>>977
議論自体を否定する気はないので、「一度差し戻しに問題ない」に1票。
979自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:37:10 ID:OaRCqsj30
>>977
>>977
勝手に出してきた名前を戻す申請を取り下げるべきですよ
980自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:39:59 ID:fKIdSX7S0
>>977
とりあえずこの土日くらいは待ちませんか?
ちなみに私の意見は>>353です。
981銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 22:43:40 ID:d2BjD8Yb0
>>976
はい、勝手に投票しない約束でありますね、了解しました。
>>978
ありがとうございます。
>>979
恐れ入ります。
なんどか多数決であると思える帰結を迎え、何度か議論続行を行い、
名前を戻すことについても前日に打診をしており、
賛成のご意見も多数いただいておりますです。
反対の意見が多いのにも関わらず、名前を戻す申請をしたのであればいくらでも謝り、すぐに申請を取り下げます。
しかし、そうではありませんね?
982自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:44:35 ID:Le99TFE20
土日まで待つに賛成
てかなんで急いでんの?
983自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:46:41 ID:AMMWdoux0
オカルト超常現象板 自治スレッド 30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287142950/
984自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:47:11 ID:YH8RH71Y0
>>977
いや、名前を戻す事には賛成するけど議論自体を止めるのは現実的に考えてムリだよ
どうやって議論したい人の書き込みを規制するの?

今回は現状維持とし、差し戻しとすると言う意味であればok

後前の書込みで一応伺いたててたね、見落としてた
スマンカッタ
985自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:51:05 ID:UMejB2Fv0
>>977
名前早く戻したいし、もうgdgdは疲れました。
双方、冷却期間を設けたほうがいいです。
986自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:51:10 ID:nyI0OV5U0
>>977
土日まで待って、そこで一旦名前を戻す申請を出すのが良いな。
名前を戻すのが、一旦の区切りとして、議論は引き続き自治スレで続ければ良いかと。

まぁ、改正派が、土日の間フルボッコされるだけだと思うので、どんだけマゾいのかとも思うけど。
987自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:52:10 ID:Le99TFE20
疲れたら休めばいいよw
義務でもなんでもないんだし
988自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:53:17 ID:c3+SEq7m0
一部の改正派が政治スレ等を潰すために先走ったのが見え見えだからな
どこの手先なんだあいつらはw
名前戻すのだって24時間あったのに無視してたのは強行派だろ
2〜3日あっても俺は聞いてないって荒らしにくるよ
これだけ現状維持が多いから一旦差し戻す、それが嫌だってのも我侭じゃんか
議論自体を自治スレでやるのは構わないって言ってるのにな
989自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:55:26 ID:YH8RH71Y0
>>986
なるほど
名前戻す申請を一区切りとするのはアリだな
と言うワケでそういう意味で一度取り下げない?
990自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:56:50 ID:YH8RH71Y0
>>988
見落としてた俺が言うのも何だけどアンカー付けておけば
多少防げたんじゃないかな
991自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:00:13 ID:LqT4ZUtK0
>>990
自分も見落としてて後から気づいたから、同じことを思った
992自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:02:13 ID:fKIdSX7S0
>>988
まあ確かに。
ただ平日参加の人だけで決めるのもアレなんで、休日組の来る土日までは待って欲しかった。
LR議論は十分な時間と、告知を持ってやるものだろ。

>>990
私も忘れ掛けて似たようなこと思ったよ。
993自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:03:33 ID:OaRCqsj30
>>760のどこが不穏な動きなのかわからない
改正案を提出して運営が判断するだけだろ
何の問題があるんだ?
994自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:05:21 ID:c3+SEq7m0
また変なのが湧いたな
995自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:06:46 ID:r2NkPgMF0
差し戻し という言葉がよく出てるが、具体的にどうすること?
996自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:10:49 ID:c3+SEq7m0
そこで、維持派の皆に提案したい。
改正派はもう(というか以前からかもしれないが)議論する気がないらしい。

こう言われたら良い気分なのか?改正派は
997自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:10:55 ID:r2NkPgMF0
>>333-334
へのレス見てみな。
賛成2反対3ぐらいだから。
賛成多数なんてことは無い。
998銀の米 ◆xgqZHoeNJNOr :2010/10/15(金) 23:11:40 ID:d2BjD8Yb0
>>993
>維持派はもう(というか以前からかもしれないが)議論する気がないらしい。
暴論です・・・w十分不穏ですw

では、申請は取り下げてきますが、
維持派は再び議論に引っ張り込まれる事になりますが、OK?
本当にこれで最後、日曜夜まで、ということで。

>>995
一旦それぞれが板の状態をもう一度見直し、問題点を考え直し、
そののちに再度はじめから議論をする、ということです。
999自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:12:38 ID:vnYdHh0T0

LR削除案てないの?
LR改変してLRの文削除しればいいんじゃな〜い
1000自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 23:13:41 ID:c3+SEq7m0
ローカルルール完全撤廃を提案します
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・