1 :
自治スレでローカルルール他を議論中:
2 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 03:46:33 ID:B3vQcVs10
3 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 03:47:37 ID:B3vQcVs10
3 本当にあった怖い名無し sage 2010/10/01(金) 08:01:52 ID:eH+jA7va0
■略語、用語説明
LR=ローカルルール。GL=ガイドライン
板トップ=オカルト板冒頭書き部分。この部分はローカルルールと呼ばれているもの。
ローカルルール=板トップや自治スレテンプレなどで板運営に関し文章化してあるルール。
案内や説明まで含んでローカルルールと呼ぶ場合もあるようだが、
自治スレでは板運営、削除に関わるルールのみローカルルールと呼ぶ者もいる。
4 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 03:48:37 ID:B3vQcVs10
オカルト板のローカルルール
オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
「2chのお約束」は必読です。
個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
昨年、超能力板が出来ました。
超能力関連のスレは超能力板に立てましょう
また、あねっくすは閉鎖しています
超能力
http://etc7.2ch.net/esp/
5 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 03:49:35 ID:B3vQcVs10
■自治と自治スレ、削除依頼等の機能、役割
<自治とは>基本的な自治は住人が1人1人お互いが過ごしやすいよう
工夫して参加されることです。スレ運営を楽しく、あるいはトラブルなく
進行、運営されるのも大事な自治です。
<自治スレ>住人同士の意見交換、情報交換の場です。
個人あるいは各スレッドの自治だけで解決できないオカ板全体の問題。
例えばローカルルールや規制値、運用側から出される課題などについて議論する場です。
<削除依頼>スレ立てが個人の責任において自由に行われるように
削除依頼も個人の責任において自由に行われています。
自治スレでそれらに制限や規制は行えません。
削除依頼に問題提起があれば削除議論板の方で議論してください。
<削除議論板>
削除に関する諸問題を議論する専用スレッドです。
ともすれば自治スレで削除議論が発展して本来の議論が進まなく
なってしまうので、自治スレは問題提起のみにして、議論は
こちらで行ってください。
6 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 03:51:22 ID:B3vQcVs10
テンプレ以上です。
◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
(スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが)
>>7の続き
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの
行き先に配慮し適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)
◆ローカルルールによる定義は板名・板略称による定義に優先する
・板名と板略称には長さの制限等の制約があるため
・新設板では板名と板略称に固有名詞が使えない等の制約があるため
◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
(リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので
◆却下されても喚かない 文句はパケットモンスターへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1231034282/ http://find.2ch.net/enq/result.php/28570/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1242308368/6 6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2009/05/14(木) 22:44:47 ID:4X6wcYtT0
▲ローカルルール申請に対する受理の現況
・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)
・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される
・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される
・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)
・タグは大体常識の範囲で利用できる
推奨されている様式などは特になく概ね住人の裁量に任されている
・最終的には運営側の都合で導入されたりされなかったりする
>>7-10 議論の参考にして下さい。
(
>>8の文章の途中に「
>>7の続き」と入れてしまいました。
文頭に書いたつもりが・・・すみません)
>>1さん、スレ立て乙です!
988 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 09:01:51 ID:OZvpW/N1P
板違いの誘導は当然のことですし 効果はあると思います
きちんと
政治や民族問題は 政治・極東・ゴーマニズム・ハングル板などにどうぞ
って現行RLに付け足すのは問題はないでしょうね
その上で真空パックなど板違いスレは削除申請すればいい
繰り返すけど尖閣問題なら たとえば尖閣を死守する霊的国防というスレタイで
きちんとした霊学や霊術にもとずいた議論なら問題ないわけ
それがチャンコロがどうのミンスがどうのなんて 極東板辺りでやってるような
あほな議論するから規制対象になる
政治板や極東やハン板でできることはオカルト板でするな
オカルトがらみできないことをここでやれってこと
前スレより。オリンピック板のようなスマートな誘導方法なら問題ないのでは?
825 名前:自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日:2010/10/07(木) 22:58:13 ID:CJo/xWV40
帰ってきたら意味のないレスで300埋まってた
とりあえず罵りあいしたい人は最悪板にでもいけばいいのではないかなぁ
妨害行為でやっててそれに釣られてる人もいそうだけど
うん、とりあえずほとんどのレスがやりたがってるような禁止や誘導は
LRで一般的にできるような範囲を超えていると思うよ。
そんな魔法のルールは無理なんで現実的に通りそうな案を出してくださいよ〜
835 名前:自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日:2010/10/07(木) 23:10:23 ID:3fz2C/iD0
>>825 現実的かどうかなら他板の実例でも示してみようか
オリンピック板
http://yuzuru.2ch.net/olympic/ の LR 抜粋↓
6.オリンピックは平和の祭典です。必要以上の政治論議は禁止。
政治信条等は【国際情勢板】など、それぞれ該当の板でお願いします。
話題の真空パック見てみたが、ちゃんとオカルトな内容だったぞ
本日のNGID:OZvpW/N1P
専用ブラウザを使用して、まるっとNGして下さい。
追加が出ましたら、適宜各々対処ということで。
荒らしと会話してはいけません、それは荒らしを認めるということになります。
運営も削除してくれなくなります。
罵詈雑言は御法度。
荒らしに構う人間もまた荒らしです。
19 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:16:34 ID:rS2aeOpc0
前スレ999
> 相手が荒らし行為を頻繁に行っている、
> そのことを理解し、なおかつやり取りを続けたいのであれば、何も言いません。
> 荒らしに構うのは、荒らし。どうかこれは忘れないで下さい。
適当なスレで自分がウザいと思ってスルーするのは構わんが
自治スレで同じような事するのは得策でない
ちゃんと説得力のある反論をしていかないと運営から見た時に
消極的賛成とも取られかねないよ
>>18 真空パックスレからわざわざご苦労様ですw
ネトウヨ荒らしの煽りがなくなるのはこちらも大歓迎ですのでよろしく^^
539 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 09:10:33 ID:iGJee7PE0
ここと、自治スレとまた不毛な工作を続けるのかね、今日も。
悪意は悪意の元へ。
21 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:20:49 ID:R9QvNhl10
以下の言葉はNGワード推奨
ネトウヨ 酷使 サヨ 朝鮮
煽っているだけの愉快犯だろ
>>19 罵倒や煽りを繰り返す、頻度によるんじゃないでしょうか?
運営に相手にされるか、されないかと言う問題ではないでしょう。
煽りを繰り返し行い続け議論をかき乱す相手が、
一部まともなことを行ってるからと言って相手にして、
又他の部分で罵倒を繰り返しているのであれば、
相手にしてること自体、相手の罵りに荷担してることと同じです。
そういうものではないでしょうか。
2ちゃんの常識的なことなので、これ以上は繰り返しませんが、
荒らし行為を行う人間は、どんなまともなことを述べても相手にしない、
というのが基本だと思います。
>>23 多すぎなので削除依頼候補ですね
真空パックなんてスレタイからして板違いですから真っ先に削除されるべきもの
隔離は防衛スレでいいんじゃないですかね
>>23 だいたい板ごと被害担当艦というのはネトウヨの乱立スレだらけだということです
これはどう見ても望ましい状態ではないでしょう
だから板違いは誘導して削除申請のRLを確立するべきだと思います
国籍差別、特定集団に対する迫害予告や恫喝、
特定政党に投票した人々に対する残虐な発言の著しいスレなら、
オカルトだろうが学問だろうが、居るべきではありませんね。
但し政治板なら話は別です。
政見放送や選挙演説では、ほぼあらゆる表現が許されるのですから、
国籍差別だろうが何だろうが、政治板には居場所が確保されるべきと思います。
オカ板の特定のスレは、政治寄りなのではなく、政治を材料にしたネットポグロムグループですね。
2ちゃんねるで打ち合わせをして、外のブログを攻撃したりするのですから。
「オカ板に政治が馴染むか馴染まないか」という、質問そのものが間違っていますよ。
「特定の政治思想を携えたネットポグロムグループ」をオカ板に置いておくべきかどうか、なんです。
答えはNOに決まっています。
現状を運営に説明するなら、なるべく具体的に伝えた方がよいですね。
そのグループは、何かあった時に「これはオカルト(単なる怪談ですよ)」と言い逃れる為に、
オカ板を離脱したくないのかと。
そうでないなら潔く政治板に行かれたらいかがですか。
特に中国分裂・朝鮮真空パックスレ。
「具体的不利益」や「嫌なら見るな」で言い逃れの利く状態ではないでしょう。
また、こういった議論自体が取るに足らないと言うのなら、オカ板に執着する理由も無いでしょう。
取るに足らない事として、引っ越しなさったらよいのです。
>>25 思いのほかいっぱい沸いてますのでこれくらいは必要かと。
>>24 申し訳ないね。俺をたしなめようとして揚げ足をとられた形になったね。
でも、わかる人は解ってるから。
他のスレなら嵐はスルーするけど、自治スレは一応聞いてあげないとね。
相手はぼろぼろ自分を曝け出すタイプだし。w
29 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:30:46 ID:rS2aeOpc0
>>24 > 運営に相手にされるか、されないかと言う問題ではないでしょう。
いや、そういう問題なんだけど
自治スレ議論は LR 申請時に運営からチェックされます
NG ワードや NG ID で見えないようにする方が都合の悪いものにフタの考え方で心象悪いよ
自分の論に自信があればトコトンやるべき
30 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:31:12 ID:QrOShKLD0
話を切手申し訳ない
削除依頼の出し方がよくわからない
これはアドレス晒しで無料か有料か不明瞭
過去にもさらして中傷メールが来たらしいにも関わらず
再度の晒し。
本人は男性らしい。削除依頼に相当するなら
申し訳ないのだが出してもらえるだろうか。お願いします。
>>27 賛成
ですからローカルルールに板違いNGを明記して乱立した場合は削除申請
真空スレは他の板にもマルチしてるので運営の目に留まったら立てた人間はアクキンですね
>>28 勘違いしてるみたいだけどw
板違い承知でやってきた人間の居場所作る必要はありませんのでw
>>29 持論に自信とかの問題ではないと述べています。
「荒らしは相手にしない」
基本中の基本です。
そもそも、自説を押し通すだけで他人の意見に耳を貸さない人間の話に
どれだけの価値があるかと。
>>33 黙ってスルーなさいよw
すでにおまい様が荒らしですw
>>32 調子に乗ってると足元すくわれるよ、サロメさん。
そうか動員しても版を押したような意見はいらんですから。
>>35 まあ、これだけ釘を刺したんだから、後は自治スレ住人の良識の問題でしょ。
荒らしを相手にして調子づかせて、醜態をさらすだけだし。
>>27 それらはガイドライン違反なので、重ねてLRに記載する必要は無い。
気になるなら通報すれば良いのでは?
むしろ、ID:OZvpW/N1Pに対してしつこく荒らし認定してる奴が荒らしだろ
ネトウヨ集団から放置していただけるのはありがたいですw
良識ある方たちと議論深められますので
>>38 いいんですか?サロメさん?w
せっかく話し相手になってやろうと思ったのですが、
今後はスルー推奨させていただきますわんw
>>40 ガイドライン違反だと重ねて強調する意味はあるでしょう
政治スレの乱立がおかしいと 他の住民も自覚する必要がありますし
なってやろう(笑)
本人もスルーで言いといってるので、今後サロメの意見は無しということで
NG ID:OZvpW/N1P
49 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:41:28 ID:rS2aeOpc0
>>33 わかんない人だね
2ch では荒らしは「スクリプト爆撃orそれに順ずるもののみ」と言及があるくらいだ
今されてるのはそれか?違うだろ
都合よく(∩゚д゚)アーアーキコエナーイとしても自治スレでは不利になるだけ
全員が相手にしなければ、会話になりません。
その内飽きていなくなる事でしょう。
一人でも相手にするから増長するのです。
こんな簡単なことが何故分かりませんか?
あ、ついでにこいつも
NG ID:rS2aeOpc0
>>50 攻撃する相手を間違ってませんか?
それとも貴方も嵐?
>>49 2ちゃんの削除ガイドラインをよく読もうね。
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
あなたも、いい加減になさい。ID:zMHRJQt+0
それでローカルルールに
政治/民族問題の議論は国際情勢板関係などでお願いします
追加していいかな?
>>53 チョン チャンコロ 三国人 全部ダメだってご存知?w
オカルト分が含まれても政治認定して、ウヨ叩きに利用するつもりだな
>>54 すまないねwああ、よかった、久しぶりにまともな反応を見たよ。
>>58 オカルト分に関しては最終的に運営に任せればいいことです
61 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:52:22 ID:rS2aeOpc0
>>53 はてどこに当たるのか?あぁいいよレス番示さなくても
あまり脱線すると「議論を妨げる煽り」辺りには引っかかりそうだし
>>55 そこは追加するにしてももう少し検討が必要だと思う
オリンピック板はあくまで例だから
>>8 の↓に引っかからないかをもうちょっと考えて文面作った方がいい
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの
行き先に配慮し適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)
>>61 昨日のやり取りを見れば分かるよ。
とにかく言うべきことは言った。
脱線がしすぎたようだ。
ローカルルールの話に戻るよ。
参考までに
■政治板とは■
政治や政策について議論や情報交換する板です。
話題によっては下記例のように他にふさわしい板がありますので、趣旨に合う板へどうぞ。
・イデオロギー(右翼・左翼等)、精神論 :政治思想板、ゴーマニズム板
・議員、選挙、創価学会、公明党、共産党 :議員・選挙板、創価・公明板、共産党板
・地方行政、知事、地方の話題 :地方自治知事板、地理お国自慢板、まちBBS
・韓国、北朝鮮、中国の話題 :ハングル板、中国板、ニュース極東板、国際情勢板
・報道機関、報道姿勢等 :マスコミ板
・人種差別、人権問題 :人権問題板
ニュース極東板ローカルルール
◆ここは主にアジア(主に極東地域)のニュース・諸問題を扱う板です◆
・ニュース系スレッド以外にも、アジア情勢に関するスレッドや、アジアに関する議論、
アジア人論、アジアを良くする事などに関連するスレッドは存在を認めます。
>RLがあるのは極東と政治だけですね
65 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:03:29 ID:AcKzpUDl0
>>63 オカルト超常現象板 自治スレッド 23
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285887610/547,564,760, 547 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/07(木) 13:39:22 ID:EA6PgbsEO
>>520 4.に関してですが
政治思想や政治的イデオロギーを伴うスレを禁止
で良いんじゃないでしょうか?
564 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/07(木) 13:52:42 ID:CJo/xWV40 [25/31]
>>547,551
オカルト板で政治思想や政治的イデオロギーそのものだけを論ずるのは確かにおかしいかもしれませんが
神道オカルティズムと政治思想の関連や一部のイデオロギーに関してオカルティズムが含まれるという問題もあり
政治思想や政治的イデオロギーの全てを禁止してしまうというのはかなりの非常時以外は避けるべき判断だと思います
なぜなら政治思想や政治イデオロギーの中にも確かにオカルトは存在するので
それらを否定してしまうことは板の趣旨に反するのではないかと考えます。
故にもしその方向で話を進めたいのであればそれらの中のオカルト否定しない上での具体案を提示していただきたいと考えます
760 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 20:00:36 ID:fbmjuvvOO
いわゆる極東・特ア的なネタ分が極度に強いのは、学問・文系カテゴリのハン板や中国板
みたいな該当板もあるんだしそっちにお引き取り願うようにするのはどうかな?
線引きや向こうの板のLR確認しないといけないだろうけど
>564の方式でやれば、「神道オカルティズムと政治思想の関連や一部のイデオロギーに関してオカルティズムが含まれる」部分を規制しないでも
政治関係のスレを禁止にできそうですね。
政治は、まつりごと。オカルトと切っても切れない。
民族も同様。特に日本は神国である。
よって、それらを排除する文言をLRに追加する必要は全く無し。
たった一人がわめき散らしている事にいつまで関わりますか。
呆れてものも言えない。
>>65 988 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 09:01:51 ID:OZvpW/N1P
板違いの誘導は当然のことですし 効果はあると思います
きちんと
政治や民族問題は 政治・極東・ゴーマニズム・ハングル板などにどうぞ
って現行RLに付け足すのは問題はないでしょうね
その上で真空パックなど板違いスレは削除申請すればいい
繰り返すけど尖閣問題なら たとえば尖閣を死守する霊的国防というスレタイで
きちんとした霊学や霊術にもとずいた議論なら問題ないわけ
それがチャンコロがどうのミンスがどうのなんて 極東板辺りでやってるような
あほな議論するから規制対象になる
政治板や極東やハン板でできることはオカルト板でするな
オカルトがらみできないことをここでやれってこと
>>66 繰り返すけど尖閣問題なら たとえば尖閣を死守する霊的国防というスレタイで
きちんとした霊学や霊術にもとずいた議論なら問題ないわけ
それがチャンコロがどうのミンスがどうのなんて 極東板辺りでやってるような
あほな議論するから規制対象になる
政治板や極東やハン板でできることはオカルト板でするな
オカルトがらみできないことをここでやれってこと
69 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:07:22 ID:48r9DWKo0
基本は現状維持だが、「オカルト要素のないスレッドは禁止」という文言はあっても良いと思う。
政治色を追い出すのではなく、オカルト要素の無いものを排除という方が筋が通ってると思う。
そして玉虫色のスレッドに対して削除要請があるのなら、削除人の判断にゆだねればいい。
一番問題になっているのは政治関連の板違いだから それについては明言しておくべきです
71 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:13:16 ID:rS2aeOpc0
>>27 ポグロムって・・・(ググる)、さすがにその例えはちょっと過激では?
まぁその言葉で運営に伝わるとは思えないから噛み砕いた方がいいかな
何て言えばいいのかまだ思いつかんけど
>>71 在特会など明らかにヘイト犯罪集団ですけどね
まぁRLですからそこまで表現するのは真実ですが逆効果かも
73 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:16:40 ID:48r9DWKo0
スレッドの内容自体をいちいち論じるのが、自治スレではないとおもう。
スレの建て方や、荒らしの現状と対策など、大きな枠で語り合う場だと認識してる。
政治色が駄目なら、宗教色はどうか、雑談スレは良いのか、願い事は良いのかとなる。
一つ一つを論じるのではなく、「オカルト要素の内はなしは禁止」とし、
オカルト要素とは何か、どれなら良いのかと話を進めていくのが筋ではないかと思う。
>>67 オカルト板的な政治談議を認めてしまうと、>27の方が書かれているように、
どんな内容でもオカルト板にふさわしいという言い張るだけでしょうし
個人的には例外を認めず、政治スレは全面的に禁止の方向でお願いしたいですね。
オカルト+特亜スレはハングル板でもできるでしょうし。
75 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:17:21 ID:48r9DWKo0
>>73 自己レス失礼
×「オカルト要素の内はなしは禁止」とし、
○「オカルト要素の無い話は禁止」とし、
>>73 基本的に板違いはNG 誘導しても削除依頼ですね
宗教雑談まじないなどは内容により板違いなら誘導
できるだけ統合する
今問題になってるのは政治系だからそれを処理したうえで
他の板違いに対処すればいいでしょう
まだやってるのか・・・
ウヨだろがサヨだろうが、例えメンヘラであっても日本人だろうが朝鮮人だろうが、
他人がオカルトじゃないと思っても、本人達がオカルトだと思ってやってることはスレ違いじゃないんだよ。
気に入らないならとことんそのスレでやり合えばいい。やり合いたくなければスルーすればいいだけだ。
どうでもいいがいつまでこの議論は続くんだ?
81 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:30:19 ID:rS2aeOpc0
>>77 それを議論するのがココ
周知の為に名無し変更もやってる
確かに議論いつまでやるんだろ?
一時的な名無し変更だから期間を設定した方がいいな
>>79 スレでやりあったら大荒れになって波及します
>>81 総意は絶対に無理だからある程度まとまったら運営に出して判断してもらいましょ
84 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:32:34 ID:48r9DWKo0
>>74 政治だけ、と特定するのは、それ自体問題では?
雑談スレも、特定宗教スレも、政治スレと同様にオカルト要素がないわけだから、
ルールとして定めていくのであれば、政治のみを考えるのはおかしいと思う。
>>81 中立の立場の者が期間決めてやった方がいいと思う。
いつまでも「自治スレでローカルルール他を議論中」じゃかなわんよ。
>>84 順次追加すれば言いだけの話
いまのところ真空パックのような板違いが多すぎる 政治系でね
>>84 それは政治スレの結論が出たあとでもいいだろ
88 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:35:10 ID:48r9DWKo0
>>85 自治スレは、基本は話し合うだけだから。
何かを決定するような機関ではないのでね。
宗教系の板違いは心と宗教 神社仏閣板へ
おまじない系は?
誘導すればいい
>>85 中立な人間を見るけるのはオカルトの範囲を決めるのと同様に難しいのでは?
92 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:37:50 ID:48r9DWKo0
>>87 大本の話をせず、一本枝に話を集中させるのなら、それ相応の理由がいるだろ。
政治スレだけを特別扱いするという、ちゃんとした理由があればいいよ。
さして特別な理由もなく、政治スレだけを特別扱いして論じ合うのであれば、
その議論自体が政治的に利用されてると、見なすことが出来る。
そう言うのはごめんだ。
94 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:40:44 ID:48r9DWKo0
ローカルルールを定めるというのであれば「オカルト要素とは何か」と、
大きな事を話し合うべきではないか。
そう思うがね。
96 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:43:49 ID:48r9DWKo0
特定の政治思想のみを排除すべく持ちかけること自体が、極めて政治的な行為だ。
政治色を禁止とするかどうかと話し合う自治スレ自体が、政治的に利用されてることになる。
この危険を避けるためにも、自治すれないでは、きちんとした理由がない限り、
特定の思想や特定の団体の排除という話し合いを行うべきではないと思う。
>>96 板違いの意味がわかってます?
政治談議はふさわしい板の移動してやればよろしい
ただそれだけです
>>90 確かにむずかしい。名前欄の変更を運営に頼んだ人はどうなんだ?
手っ取り早く動いた人がまとめるのがいいと思うんだがどうだ?
まあ、その人が中立の立場じゃないと困ったことになりそうだが。
100 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:47:51 ID:48r9DWKo0
>>98 結局は運営次第、ってことだと思う。
名無しの変更も削除実行もね。
101 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:48:24 ID:rS2aeOpc0
>>92 前のスレでも言ったが
・オカルト要素とはを決めるのが難しい
・政治系スレが迷惑(前スレでもその傾向があった、派閥問わず)
ここから言える現実的な案が政治スレ禁止にしたらどうか?と言う感じ
オカルト要素とは何かを話したければ前スレみたいな小難しいのはまた反発生むだけだよ
102 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:48:31 ID:48r9DWKo0
>>99 そういうこと。
他にも不適切と思われるスレがあるのに、特定の政治思想のみをやり玉に挙げるのはおかしい。
不適切だと思うなら思う奴が改めて問題にすればいい
104 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:49:51 ID:48r9DWKo0
>>101 先にも書いたが、政治のみをやり玉に挙げること自体が、政治的な話なんだよ。
立場的に中立を貫くのであれば、「オカルト要素とは何か」を定める議論は必須だよ。
難しいからと言って、忌避していたら、何時までも同じ事の繰り返しだしね。
政治スレを排除した後で雑談スレの話をすればいいだろ
>>99 問題になっているのは政治関係のスレだから
そういうのはそのあとでいいでしょ
>>104 いや政治は完全に板違いですから
オカルトの立場で政治を語ってるスレはどこにある?w
一から十まで定義しないとルールを守れない人間はGL読んでいちいち定義してるんだろうか?
政治系だけじゃなくて、オカルトとは関係の無い雑談系にした方が、
後々に面倒な話が起こらなくて済むと思うけど?
111 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:53:20 ID:48r9DWKo0
>>107 言葉は正確に。
問題にしたがってる人間がいる、ってことだけです。
問題にしている人間がいるのにしたがってるも何もないだろ
113 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:54:24 ID:rS2aeOpc0
>>104 と言うかオカルトの定義は現行 LR の文面で問題ないと思ってるんだが
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日からループしまくりですね。
116 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:56:02 ID:48r9DWKo0
>>113 うん。
その上で「オカルト的要素の内スレ立て禁止」を文言に入れるか入れないか、って話じゃないのかな?
>>114 いつものことです。
>>71 表現に苦労するポイントだと感じています。
実際に「日本人の手による集団的迫害を示唆・使唆」するレスが多いのです。
あたかも日本の、何か公の意思決定により、特定集団を「消去する事が決まっている」的な。
対象とされている特定集団に属すると見られる人が、恐る恐る「それは事実ですか」と、
中国分裂・朝鮮真空パックを訪れて尋ねている場面に遭遇した事もあります。
記憶定かでありませんが、そういった質問者に対する中国分裂・朝鮮真空パックの反応は、
「自業自得」「身の安全を願うならさっさと帰国しろ」といったものでした。
全く無視だった事もあったように思います。
気味が悪いのは、そのような時も、そうでない時も、中国分裂・朝鮮真空パックの反応が一様だという点です。
雑談の時はともかく、上述のような局面では、一人のコテの統率によって、スレの各自のリアクションが揃えられてしまっている様子です。
中国分裂・朝鮮真空パックには独自のチャットがあるのですが、チャットの中の会話を口外すれば命に関ると脅されているらしく、
うっかりチャットの内容を2ちゃんねるで話題にしてしまったメンバーが、命乞いに近い事を書き込んでいる時もありました。
これは尋常な事でしょうか。
ローカルルール議論という枠組みが小さく思えるほどです。
中国分裂・朝鮮真空パックには、オカ板から自主退去していただきたいですね。
人手を煩わせれば、彼等の問題は自ずと周知される結果となりましょう。
それは彼等にとっても面白くなかろうと思うのです。
やたらと政治にこだわってる人がいるんだな。
何の因果でそんなにこだわってるのかわからんが。
こりゃ、長引きそうだ・・・
オカルト板内だから内容を読んでも「オカルト、眉唾モノ」と割り切れる所もあるんじゃない?
>>114 そりゃ政治スレに粘着してるかたがたが必死ですからw
>>118 私もざっと読んできましたが、陰謀論・アングラ・政治ごちゃまぜの印象が強いです。
スレタイと
>>1の文面と内容が若干ちぐはぐな印象は受けますが
オカルトという要素がないと言い切ることはできないかと思いますが。
122 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:06:32 ID:rS2aeOpc0
提案
>>13 を丘板的に改変みる
<>で括ってる部分は他に問題があるカテゴリがあれば追記すればいいかと
----
6.オカルトは主に不思議現象をメインで話す板です。
必要以上の<政治>論議は禁止。
政治信条等は<政治板>など、それぞれ該当の板でお願いします。
----
が、
>>27 >>117 を見るに「政治」とするには語弊があるような気がしてきた
問題の本質を捉えきれてない感がある
123 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:09:54 ID:48r9DWKo0
>>122 反対。
オカルト的要素の無いものは禁止。
それが原則であるはず。
政治のみを織り込むのはおかしい。
線引きとかいらない
> 対象とされている特定集団に属すると見られる人が、恐る恐る「それは事実ですか」と、
> 中国分裂・朝鮮真空パックを訪れて尋ねている場面に遭遇した事もあります。
> 記憶定かでありませんが、そういった質問者に対する中国分裂・朝鮮真空パックの反応は、
> 「自業自得」「身の安全を願うならさっさと帰国しろ」といったものでした。
恐怖を煽ったるするのはカルト的な感じだね。政治は表向きじゃないの?
やはりこの議論の問題はLR改訂と真空パックのスレの排除が
ごちゃまぜになって議論されるところでしょうね。
みなさんのレスを読んで、こうなる原因はそこである、と思います。
128 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:24:46 ID:9LTn53KY0
>>113 現行LRではそのオカルト定義に引っかからない話題は
オカルト板におけるオカルトではないとあからさまに謳っているんだけど
その定義を変えようとする人はあまり居ないからその定義は今のままでいいと思います。
たまにLR現状維持の人が独自のオカルトの定義を語るのは意味がわからないけど。
現状維持を支持するということは今のオカルト板LRにおけるオカルトの定義を支持してることなのにね。
> オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、 娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
> 互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
> オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明などのことです。
> 「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
129 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:25:41 ID:rS2aeOpc0
>>127 確かに
的を射ていると思った
LR の他に効果的手段があれば LR は
>>123 の文言を追加だけでもいいと思う
なければ手段の一つとして
>>122 辺りを LR に追加してもらいたいかな
ID:OZvpW/N1Pさんはとにかく真空パックスレは削除申請で
対応できるとおっしゃっているので、
真にこの先の政治系スレをオカルト板にふさわしい内容にするために
どうLRの文言を改変すればいいとお考えなのか、そこを示して下さい。
完全なる禁止、というのはすべきでないことは昨日結論として
出ていると思うので、是非考えて頂きたいと思います。
>>129 6.オカルトは主に不思議現象をメインで話す板です。
必要以上の<政治>論議は禁止。
政治問題等は<政治板>など、それぞれ該当の板でお願いします。
政治信条ではなくて政治問題ですね
132 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:29:46 ID:jtC5/HTH0
政治系スレがオカ板全スレの4分の1とかになったら、危機感があるかもしらんわ。
だけど、現状はそんなことないだろ。
ほっとけよ。つかいつになったら名無しに戻すんだよ?w
現状維持に1票ね。
>>130 政治や民族問題は 政治・極東・ゴーマニズム・ハングル板などにどうぞ
って現行RLに付け足すのは問題はないでしょうね
その上で真空パックなど板違いスレは削除申請すればいい
繰り返すけど尖閣問題なら たとえば尖閣を死守する霊的国防というスレタイで
きちんとした霊学や霊術にもとずいた議論なら問題ないわけ
それがチャンコロがどうのミンスがどうのなんて 極東板辺りでやってるような
あほな議論するから規制対象になる
政治板や極東やハン板でできることはオカルト板でするな
オカルトがらみでできないことをここでやれってこと
134 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:32:27 ID:48r9DWKo0
同じく現状維持に一票。
文言改正をするのなら、
「オカルト的要素の無いスレは禁止」としてほしい。
政治をいちいち盛り込むのは、反対。
Ip変えればいくらでも自演できるからw
ここでの投票は意味ないですね
136 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:34:07 ID:9LTn53KY0
>>132 議論中と書かれているから、議論が終わり次第戻せばいいんじゃない?
いつになるかわからないけど。
議論が現在進行形の間に名前を戻したら議論が終わったと勘違いする人も出て来ると思うよ。
実際に自治スレを見ない人の自己責任とはいえ、それはあまり親切ではないと思う。
竜神様が日本を守っておられる
夢で私は竜神様に会った
とか言ってる脳が病気のウヨが大量に住んでるんだ
よくなるのは不可能だわな
>>137 病気が悪化してネットできなくなりますから大丈夫^^
>>133 では
>>131の「必要以上」の政治論議という点に関しては
必要だと認めればそれで構わないと言うことですね。
水掛論にしかならないと考えますが。
>>139 必要というのは主題であるオカルトテーマに伴ってということです
現状の真空パックのようなオカルトでもなんでもない中国半島批判などは当てはまりません
141 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:51:49 ID:rS2aeOpc0
>>133 ふむ。それならニュース議論板のLRを丘板的に改変した方がいいかも
該当しそうな箇所だけ抜粋
---
◎ニュース議論でスレッドを立てる前に
(中略)
○下記の内容のスレッドは他に適切な板があります。ここでたてるのが適当かどうか十分検討した上たててください
・極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラムのニュース・議論
極東アジアニュース板、イスラム情勢板、ハングル板、中国板 等
・政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等の議論
議員・選挙板、政治板、政治思想板、ゴーマニズム板、社会・世評板 等
(中略)
◎ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
○連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み
○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
----
全部見たければこちら→
http://toki.2ch.net/news2/ これで問題とされてる大半はいけるんじゃないか?
それから、日本や世界で起こる事象は
あるなんらかの力が働いて具現化したものだと
私などは考えているのですが、それを事象としてとらえて
政治であろうと民族問題であろうと、
それが人類全体の意識の進化の過程に必要だととらえれば、
人のレスを通してその過程の萌芽を観察することも出来るのですが、
これもオカルトの範囲になりませんか?
144 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:54:41 ID:9LTn53KY0
145 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:58:44 ID:rS2aeOpc0
>>143 できれば
>>141 を丘板的に手直ししてみて
前スレの草案も考慮しつつね
俺はメンドいのでパス
みなさん、なにもそんなに一斉にお昼に行かなくてもいいじゃないですか。
クズネトウヨはオカ板から出てけよ
そりゃおまえらの陰謀論はオカルトめいてるけど
そんなものを布教する板じゃないからここ
My日本に篭ってろ
満足に政治の話もできないのがオカルト
オカルトと政治系を含まない雑談系のスレ、数えてみたけど120位あった。
主観だから、スレ数は増減するけど、結構あるね。
オカルトの定義が曖昧だから、話を広げ易いのもあるのかな?
150 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 13:28:52 ID:SKDiWNdzO
151 :
1:2010/10/08(金) 13:37:58 ID:kffBD1hA0
犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 7
オノヨーコと書くと一日が安泰なスレ2010その3
ネガティブしりとりしないか?17巡目
オーディオヲタはオカルト
糞ネトウヨのせいですっかりオカルト板の様子が違う
↓のスレタイと松崎しげるをコラボさせろ リーブ10
やっぱ最近なんか本当に変だと感じてる人の数6
お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第60章
一番美味い菓子は
黄金の金玉を知らないか?
元殺し屋だけど何か質問ある?
メディアが隠す世界のタブー16
どんどん≪なんでも≫はるスレッド
半角≪落書起請≫カタカナ
ロザリー愛してるよ
G馬場・全日本プロレス
熊に食われた奴4
★☆★知らない方が幸せだった雑学 27★☆★
怖かったプロレスラー
書き込んでいる最中に襲われるスレ part6
食 べ る ラ ー 油 (笑)
秩父ヘリ墜落現場で遭難の日テレ取材班2名 心肺停止
重度の統合失調症患者の怖いサイト10
猫に関する不思議な話し。
本当に大切なものって何?
(〜^◆^)<日本の巨大地下街・地下通路 B17
ポエムtheオカルト
めるほして時間でガッツりされてルポライター
たかしT君のスレ
★★いまフリチンでベランダに出て一服してます★★
北斗の拳とオカルト
北斗の拳はオカルト 2
152 :
2:2010/10/08(金) 13:40:05 ID:kffBD1hA0
IDにAKB48が出たら好きなメンバーと一緒になれる
【バイオハザード】女のパンツは汚い【クンカ】
今まで食べた中でまずかった食べ物。 2食目
もしも犬と猫がライオンくらいに巨大化したら
ふと思い浮かんだ単語を書き込むスレ
【法律】大日本帝国貴族院大法官【相談】
作家村崎百郎さん刺され死亡
【こらえて】津山30人殺し【つかあさい!】十三軒目
オカルトな浅間町大好き
☆ なんでも有りスレ
【復活】人肉ってどんな味がするの?
けいおん!
山形県は存在するのか?
死ぬほど笑ったスレタイ 11ワロタ
近親相姦はオカルト
カメムシの恐怖
国勢調査はオカルト
シー・シェパードはオカルト
【監視】オカ板は電通の実験場【工作】
わからない
男の乳首の敏感さはオカルト
思考盗聴企業リコーマイクロエレクトロニクス
明日もカレーだよ
モグラ
おーい!未確認飛行ペニスだぞぉー!
少女時代の美脚はオカルト
■アジアはオカルト●
中国人が来襲
猫は人間の言葉を話す 7
ピエロが怖い
有り得ない事を断言する松任谷由実はオカルト
奇妙な食癖
153 :
3:2010/10/08(金) 13:42:04 ID:kffBD1hA0
乙って言い方もそろそろ古いよな…
この板ってオカルトじゃなくてさ…
**ウィザードリィはオカルト B5F**
世界中の大好きを集めても、
苦しゅうない
警察に逮捕された経験
前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8
オカルト酋長
今メッチャSEXしたいんだけど、これってオカルト?
【ミリゴ】モンスターハウス【ビンゴ】
玄関先に亀がうずくまってた
【ゲリエンド急行】下痢は生きている 3【トイレに伏す】
チンチン見せてよ
MOTHER2はオカルト
質問です。この正論を論破出来る人はいますか?
【復活版】道に落ちてた変わった物
頭にきた
まこだよー
俺が勝手にシェゾウィグイイするスレ
何で女の子ってレイプされても感じるの?
家に無言電話がかかってくるんだが
【SSM】平沢進3【MMS】
「ポポポ」言う女の人に告られた
デスノートゲームで殺しあおうぜ・・・
考えると楽しいですけどね。
もこだよー
おまいらの好きな戦闘機ってなによ?
ここに逃げた?
クワマン(桑野)がギロチンで
ナナシシリーズの作者の方は今
30過ぎは2chなんかやってて恥ずかしくないの?
コテハン迷言集
154 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 13:48:13 ID:SKDiWNdzO
リストありがとうございます!
こうして改めて数えると凄い数だな。
155 :
4:2010/10/08(金) 13:49:22 ID:kffBD1hA0
自分がやった人に言えない恥ずかしいことを書いてけ
モテモテになりたい!
水銀燈の顔はオカルトwwwwwww
猫に湯たんぽとられる 6
クジラは居ない
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい まさかの10!>(゚Д゚ )
オカルトと関係ない糞スレが多すぎPart3
【永久に】長文専用【俺のターン!】
とにかくこのスレをageまくれ!
イケメンはオカルトで生き難い!
今田「今だっ!」
ミューミューミューミューミューミューミュー2
ウニさんこちら
【気まずい】寒すぎるCMはオカルト【空気】
【統失】オカ板で本気で傷ついた【ジャネーヨ!】
波動拳って幽霊じゃね?
梨ジュースのうまさはオカルト
;゚д゚)<オカ板5驚目らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
俺、おじさんになる
あんぶるぶれいぼ
オーカルト
田代まさしはオカルト現象
やめろよ
これで一応全部。他にも、オカルトなのかオカルトじゃないのか判断し辛いものがあり、それはスルーしました。
他の人が見れば、オカルトと判断するのもあるかもしれませんが、あくまで私の主観ですので、ご了承願います。
156 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 13:51:21 ID:SKDiWNdzO
雑談スレ大杉
157 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 14:04:58 ID:SKDiWNdzO
カテゴリー雑談にオカルトサロンが出来ればいんじゃね?
>>133 板違いスレは削除申請すればいいのは同意なんだけど、なんでLRの改変まで無問題なの?
例えの尖閣問題のスレ立ったとして、板違いになったら削除申請で良いなら、それは今のGLで十分でしょ。
板違いはダメってのが普通にある中で、名指しで政治ネタだけ切り出す理由がわかんない。
>>158 問題が顕著になった分野から手を付けるしか、現実、方法がありませんよね。
「オカルトを定義せよ」と、議論の為の議論を吹っかけられて、
延々ここで議論だけを繰り返す事になりませんか。
LRで注意を喚起してアピールすれば、運営も見逃せまい。という思惑が有るんじゃないんですかね。
>634 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 15:18:46 ID:fJJ2EAnKP
>
>>629 >即効性はないけど空気が醸成されるし 削除申請もしやすい
>
>運営にもアピールできる
161 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 14:26:21 ID:tXgGhV710
ageでやれっつーのが理解できないノータリンが我が物顔では話にならんな
162 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 14:30:11 ID:mR2RmfbhO
そうそう
下げでコソコソ進行したがるお前らがスレ違いだからよそで愚痴れよ
議論は上げでやれ
>>151 >>152のリストの中、ちゃんとオカルト話してるのも混じってるぞ
しかも大半が単発スレだし。
164 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 14:57:09 ID:mR2RmfbhO
上げ進行しないと運営が議論をしたと認めなかったりするから上げろっつうの
165 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:10:03 ID:P3deJhUP0
なんか、また最初からの議論になってるね。
前に作った草案やFAQ,まとめなんかは無かったことになってるの?
LR改正の発端になった問題意識は主に2つ
・板違いな政治スレ多すぎ
・祈願系スレ多すぎ
166 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:14:41 ID:P3deJhUP0
政治スレだけでなく、他の板違いスレにも適用できるように
オカルトの定義をするのが一番良いのだけど、それが難しいというなら
>>165の問題を解決できるようなLRにすれば良い。
具体的には
>>141のニュース議論板のように政治と祈願に対する注意を盛り込むのが良い。
167 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:19:02 ID:OZvpW/N1P
168 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:19:36 ID:P3deJhUP0
政治 が オカルト か
と一般論的に考えるのは何の意味もありません。
個別的具体的に、そのスレで話されている内容がオカルトなのかどうか
これがポイントです。
多少政治に関係があっても、実質、つまり話されている内容がオカルトなら問題ないのだし
どんなにオカルトらしいスレタイであっても、実質が政治話ならそれはオカルトとはみなされません。
169 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:33:46 ID:P3deJhUP0
政治にまつわるオカルトもあるので、
少しでも政治あるいは極東に関係する話は禁止
とするのは望ましくありません。
あくまで話されている実質的な内容で判別されるのであれば
政治は禁止、極東は禁止、と明記したところで、あまり問題はありません。
実質的にオカルト話をしていればそれは政治でもなければ、極東でもないのですから。
170 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:36:37 ID:OZvpW/N1P
>>169 政治でオカルト
極東でオカルトの話がされてる実例が見当たりませんけど?
171 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:39:09 ID:P3deJhUP0
05●この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。[板の趣旨]
誤解を避ける為に、草案1では上のように、「中心的」という言葉を入れています。
中心的に話されている内容で、政治なのかオカルトなのかを区別する
ということにしておけば、政治は禁止、極東は禁止、としたところで何も問題はありません。
172 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:39:23 ID:SKDiWNdzO
他板がどうのは関係ない。
オカルト板をどうするかだ。
173 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:39:54 ID:rS2aeOpc0
>>170 あんま過敏に反応しなさんな
良く読めば LR に単純に追加しても問題はないはずって主張してるぞ
174 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:44:39 ID:P3deJhUP0
より強調するために、実質で判断されますよ、話されている中心的テーマが何かで判別されますよ。
ということを表記すればよい
>>170 ならば、それはオカルトではないのでしょうね。
175 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:51:02 ID:OZvpW/N1P
176 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:58:41 ID:P3deJhUP0
他の点についてですが、ニュース議論板のこの表記はそのまま流用したいぐらい適切だと思います。
ガイドラインの内容をより具体的に表現したものなので、異論は無いと思いますがどうでしょうか。
◎ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
○連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み
○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
177 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:01:43 ID:OZvpW/N1P
>>176 政治は国際情勢 政治板へ
宗教は心と宗教 神社仏閣板へ
付け加えたらいい
178 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:02:58 ID:mR2RmfbhO
>>176 これはいいね
こんなの全然守れていないような気がするけど、
どうしても思想を禁止しないと気がすまない人の為のルールとしてはいいw
179 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:05:04 ID:OZvpW/N1P
政治系の板違いスレが立ち続けてるんだからきちんと明記すべきですね
政治議論は国際情勢 政治板へ
とね
01[オカルトの定義]
02自然科学において正統とされないもの。
すなわち、現時点の自然科学分野の学会において、全く(あるいは、僅かにしか)支持を得らていない現象、存在、対象、理論、知識、体験のこと。
03*「怖い」「恐怖」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
04*人文科学、社会科学において正統とされないだけではオカルトではありません。
★意見
>>536,541,542,564
05●この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。[板の趣旨]
06 スレッドの中心的テーマがオカルトであるか否かは、スレの内容を質的・量的に評価して判断する。
★意見
>>533,534,559,560,563
6-1 スレッドの中心的テーマがオカルトであるか否かの最終的な判断は削除人に委ねられる。
07*対話・議論・意見交換などがなされないスレッドは禁止です。(GL4)
★意見
>>562 7-1*書き込むことによる効果を目的としたスレッドは禁止です。
★意見
>>564 8-1*多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
★意見
>>560>>562 8-2*「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
★意見
>>533,534,538,539,543,560 →13-1作成
09* 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 10* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
11* 削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
★意見
>>555 12* スレを立てる前の注意点。
13 ・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
13-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。
14 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
15オカルト板は、多種多様な人がそれぞれ異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
181 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:16:19 ID:0SB//HkI0
ローカルルール草案2の転載(現状ある問題点を整備タイプ)
01オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
02オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
03 * 「2chのお約束」は必読です。
04 * 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
05 やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
06 みみずん検索
変更点
1、検討中の文の削除
2、閉鎖されている避難所の削除
3、削除議論へのリンクの削除
182 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:19:07 ID:0SB//HkI0
意見のまとめ役をやります。
議論の妨げとなる、煽り・誹謗中傷・ウヨクサヨクの罵り合い・妄想発言は禁止です。
異論あればなんなりと。
183 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:19:12 ID:P3deJhUP0
>>176 ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
に付け加えて
これらの行為を趣旨とするスレッドは禁止です
とするともっと良い。
>>177>>179 政治は禁止です、極東は禁止です
とするだけで足りませんか?
>>63であげられたように、政治カテゴリには多くの板があるので
各自が判断して移動した方が、紹介先の板との摩擦など起こらなくて良いと思います。
184 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:22:10 ID:rS2aeOpc0
185 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:26:14 ID:SKDiWNdzO
186 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:26:35 ID:OZvpW/N1P
>>183 きつい印象になるかなと思いましたが
いいです 自主判断という意味で政治は禁止です、極東は禁止ですでいいと思います
187 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:27:01 ID:0SB//HkI0
草案1
01[オカルトの定義]
02自然科学において正統とされないもの。
すなわち、現時点の自然科学分野の学会において、全く(あるいは、僅かにしか)支持を得らていない現象、存在、対象、理論、知識、体験のこと。
03*「怖い」「恐怖」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
04*人文科学、社会科学において正統とされないだけではオカルトではありません。
05●この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。[板の趣旨]
06 スレッドの中心的テーマがオカルトであるか否かは、スレの内容を質的・量的に評価して判断する。
6-1 スレッドの中心的テーマがオカルトであるか否かの最終的な判断は削除人に委ねられる。
07*対話・議論・意見交換などがなされないスレッドは禁止です。(GL4)
7-1*書き込むことによる効果を目的としたスレッドは禁止です。
8-1*多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
8-2*「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
09* 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 10* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
11* 削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
12* スレを立てる前の注意点。
13 ・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
13-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。
14 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
15オカルト板は、多種多様な人がそれぞれ異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
188 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:27:42 ID:0SB//HkI0
草案2
01オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
02オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
03 * 「2chのお約束」は必読です。
04 * 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
05 やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
06 みみずん検索
189 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:29:05 ID:0SB//HkI0
禁止事項1
◎ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
○連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み
○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
190 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:31:47 ID:0SB//HkI0
>>187 草案1
>>188 草案2
>>189 禁止事項案1
できるだけこれらの案についての意見をお願いしまーす。
※議論の妨げとなる、煽り・誹謗中傷・ウヨクサヨクの罵り合い・妄想発言は禁止です。
異論あればなんなりと。
191 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:36:14 ID:rS2aeOpc0
192 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:44:33 ID:0SB//HkI0
草案1-1
01オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
02オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
8-2*「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
09* 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 10* 個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
10* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
12* スレを立てる前の注意点。
13-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。
14 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
193 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:48:36 ID:0SB//HkI0
>>187 草案1への意見
オカルトを細かく定義付けして縛ろうとしてる点、
大げさに言うが「削除人がちゃんと判断してくれるに違いない!」と
期待して入れている点が目に付く
削除人もボランティア、これを忘れちゃいけない
[各箇所説明]
・元LR最初の板紹介が何故か一番下にあったが一番上へ
⇒
>>37のようないきなり定義を語り出すのは板に来た人へ
敷居を高く感じさせるからこれは最初の方が良い
・オカルトの定義は簡単には決められないのでとりあえず現状維持
⇒定義から決めるのでなく有効な改善案が出た時に考えればよい
・06 は当たり前の話なんだが削除人もボランティアなんだよ?
この文は削除人がちゃんとやるべき!と言うニュアンスに取れるからない方が良い
・07 もオカ板知らない削除人がどうやって判別する?不要
・7-1,8-1 はスマヌ、間違って削除。これはあってもいいと思う
・10 は残しても害はないので残しておいて現状に沿った
リンクの情報が出たら更新すれば良い
・11 も削除議論板のLRを見ていれば安易に入れるものではない
・12 自治スレでも板違いの共通認識があまりできてないから不要
13-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。
これはまずい。意図としては
「オカルトと無関係な、政治だけに関係するスレ立ては禁止されています」
なんだろうけど、案の文では誤解を招く。
そもそもこんな禁止条項が必要だとは全く思えないが
入れないと気がすまないなら改善すべし。
・7-1,8-1 は無いほうが良いと思う。
書き込むとうんぬんスレは一つくらいあってもよいし、
8-1は神経質なやつが微妙なスレを追い出す口実になる。
194 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 16:50:42 ID:0SB//HkI0
まとめ
>>187 草案1
>>193 草案1に対する意見
>>192 草案1-1
>>188 草案2
>>189 禁止事項案1
できるだけこれらの案についての意見をお願いしまーす。
※議論の妨げとなる、煽り・誹謗中傷・ウヨクサヨクの罵り合い・妄想発言は禁止です。
異論あればなんなりと。
うーむ、どれもいい感じだな。
196 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:57:37 ID:P3deJhUP0
>>187草案1
06と6-1がなんであるのか分かりにくいので変更
→「板違いの判定は、話されている中心的テーマがオカルトか否かによって為される。」
07、7-18-1、8-2、13-1を禁止事項のひとつのまとまりにする。
そこへ、以下を加える。
「多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。」
「極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム等、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等は禁止です。
但し、それらにまつわるオカルトが話題の中心である場合は除きます」
197 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:57:49 ID:oTGFlw850
おっと失礼。
ブラウザの機能でsageデフォなんです
198 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/08(金) 17:11:05 ID:0SB//HkI0
>>196 >→「板違いの判定は、話されている中心的テーマがオカルトか否かによって為される。」
判定は削除人裁量に任せられるので、板住人は最終判定ができないのです。
また、スレの内容の中心的テーマがオカルトであるか否かは、どのように判定できるのか?と思います。
ですので、申し訳ないですがご意見はとりあえず保留とします。
200 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 18:36:12 ID:P3deJhUP0
>>198 そうですか。
>>168-174で言ったことをやりたかったのですが、表現がよくありませんでしたね。
>スレの内容の中心的テーマがオカルトであるか否かは、どのように判定できるのか?
これについては、それほど厳密にやる必要は無いと思っています。
(やろうとすると、オカルトの定義とか難しいことになってしまいます。)
ザッと読んで常識的に判断すればよいでしょう。
微妙といえる程度にオカルト成分が含まれているなら、残して構わないと思います。
どうみても関係ない話題ばかりなのに、こじつけて居座ろうとするスレを弾くことは、それで可能です。
>>189 >○特定の個人〜
>○煽りや、個人の思想〜
上記の二つは差別的発言や誹謗中傷は禁止で済むのに冗長過ぎると思うが。
>>189 特定の個人(団体関係者、板住人問わず)は
今後反社会的行為を行う怪しい団体が出現したときに
検証や言及が不可能になりそうだ。
下の二つはGLにもあることなので問題ないと思うが。
203 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 19:48:16 ID:OZvpW/N1P
>>203 オカルト主体の団体のことを言ってるんだが。
205 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 20:22:07 ID:OZvpW/N1P
オカルトとは違うかもしれないが、大学の帰り道、同じ通りでよく靴が壊れる。
一回目は右のパンプスの踵が剥がれてはけなくなり、二回目は右のサンダルの紐がぶち切れた。んで新しくかったサンダルが今日右足だけ紐が急に切れて壊れた。
しかも、同じ通りで右足の靴だけ壊れる。
今年の四月に入学したのだが、もう三つも高い靴を無駄にしてしまった。
ちなみに、右足だけ腫れているのかデカイのか調べるため病院に行ったが左足と大きさも同じだし、足に異常は無いみたい。
大学入学から数カ月間だけの出来事だし今まで靴を壊したことなかったから少し不安。
歩き方も変じゃないし、右足だけに体重がかかりすぎてる事はないと思う(意識してるし、大学入るまでこんな経験無かったから)
なんだかなー
207 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 20:49:28 ID:1mOdm39L0
>>192 プチな事だが、
02を01に持ってくると言うのはどうだろう。
01オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
02オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
208 :
非戦侍 ◆zIk5yvzPyk :2010/10/08(金) 20:52:52 ID:lF1CaV5/0
検証したいよね。取材とか。
おっさん言うなぃ
なんだ、まだやってたのか。
前スレで既に、現状維持でも何一つ問題ないって結論が出ているのにねぇ。
意図的なスレ乱立以外は、自然淘汰に任せればいいじゃん。
やっと話がまとまってきたんだ。
また前スレのようなgdgdはやめたほうがいい。
>>209 草案1の問題点を検証するか、草案2に賛成しる。
212 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 21:37:43 ID:oTGFlw850
草案2はアバウトすぎるな。
草案1のように、どうせ変えるならしっかり変えたほうがいいと思う。
213 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 21:38:52 ID:OZvpW/N1P
思い出したけど、願い事関連はどうするんだ?
政治系スレと同等か、それ以上の乱立だけど。
215 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 21:43:50 ID:1mOdm39L0
>>214 乱立という意味では雑談スレもね。
削除人判断に任せるって事じゃないかな。
草案1を読むとそう受け止められる。
216 :
209:2010/10/08(金) 21:58:15 ID:xzMAVYCU0
>>211 OK
草案1の「06」でご大層なことを言っているけど、客観的な基準を設定することは可能なんだろうか?
結局のところ、削除人の恣意的な判断に委ねるってだけなら、見せ掛けの公正さを喧伝するだけの
無意味な文言になると思うのだけど。
217 :
209:2010/10/08(金) 22:05:48 ID:xzMAVYCU0
>>213 オカルト視点で政治を語るのも禁止なの?
つーか、陰謀論もオカルトでは?
陰謀論なら政治カテゴリの板でいいんじゃない?
あくまで政治上の駆け引きって感じだし
中国政府が最近裏で日本への大規模な呪いをかけ続けている証拠を見つけた!とかなら俺には判断できんけど
>>218 あるいは、日本の神々の力で中国政府崩壊とかなら、立派にオカルトだと思うw
220 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:21:33 ID:1mOdm39L0
陰謀論をオカルト扱いする理由が分からない。
221 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:22:14 ID:1mOdm39L0
>>219 ○○を呪う、って呪詛系はオカルトだよな。
222 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:25:46 ID:8OstAiqI0
前スレで現状維持に1票入れたんだけど
完全スルー?
>>219 それだとちょっと負の願掛けっぽい気がするけども
「日本を守る神々の力」とかならわかる
224 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:27:59 ID:7D50Oq9TO
ここは昼と夜に温度差があるかもしれないな
幸い明日は週末だ
俺も現状維持を維持したんだが変える方向になってるのはどういう経緯なのだ?
現状維持を支持しただ。
ミスタイプすまん。
>>223 じゃー、日本の神々の力で中国共産党の抑圧から人民を解放とか?
>>218 極東とか政治板では呪詛とかオカルト要素のあるスレは禁止されてたはず。
>>220 ムーとかに定期的に掲載されるネタなんだけど、オカルトでないとする理由は?
だから、荒らしの言うことを意見に入れなさんなって。
それを排除しない限り、ここでの話し合いなんて結局
「声の大きい者」の意見だけで作られる恣意的なルールになるぞ。
いっとくけどまとめ人さんも荒らしの片棒担いでるのと一緒だから自覚して。
>>227 いや正負の問題じゃなく願掛けっぽいって事だよ
中国共産党に抑圧されていた人民が日本の神々の力で解放された事例について、とかならともかく
それだと「こうなって欲しい」っていう願掛けの発展系なんじゃないかなって個人的に感じただけ
231 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:36:23 ID:OZvpW/N1P
正式の投票でもないのに名に行ってるんだかw
きちんと告知してきめろよ
>>68 これが確かだな
外だけは祈りの力で日本を復活させる!とか言っているけど
中身は・・・ね
234 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:37:41 ID:OZvpW/N1P
繰り返すけど尖閣問題なら たとえば尖閣を死守する霊的国防というスレタイで
きちんとした霊学や霊術にもとずいた議論なら問題ないわけ
それがチャンコロがどうのミンスがどうのなんて 極東板辺りでやってるような
あほな議論するから規制対象になる
政治板や極東やハン板でできることはオカルト板でするな
オカルトがらみできないことをここでやれってこと
235 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:38:42 ID:1mOdm39L0
>>228 ムーに乗ってるかどうかは、ともかく、政治的な駆け引きのみの陰謀論ならオカルトじゃないだろ。
米国の陰謀とか、チャイナの陰謀とか。
神々の陰謀とか言い出したら、突然オカルトになってくるけど。
236 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:39:22 ID:OZvpW/N1P
陰謀論もただ在日だの朝鮮だのミンスだのって言う内容なら板違いだわな
きちんと論じるなら尾k
極東やらの翔もない政治論議の偽装だったら削除申請だし 陰謀論自体は構わないでしょ
私は、現状維持を求めてます。
少なくとも、 ID:OZvpW/N1Pを排除した上での話し合いでなければ
LRを話し合う意義を見出せません。
彼は、つまるところ、自分の目の上のたんこぶであるパックスレを
ここから追い出したい、それだけですから。
何故そこまで目の敵にしますかね?
ご本人にとって困る内容が書いてあるからでしょう。
彼以外の住人にとってはなんら困る内容ではないはずですが。
238 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:41:18 ID:OZvpW/N1P
とにかく板違いはNGで それを無視して政治系が立てられてるんだから現状維持はダメでしょ
きっちり投票なりで決めないとね
239 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:43:29 ID:OZvpW/N1P
>>237 真空パックはスレタイからしてオカルトと無関係です
内容もほとんどが極東で書き込まれてるような内容でオカルトと無関係
だからスレ違いで政治系乱立の見本なわけです
逆にスレ違いを真空スレの住人 ID:iGJee7PE0などが擁護する理由を聞かせてくださいw
240 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:46:49 ID:7D50Oq9TO
予想通りのレッテルを貼るな
241 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:47:01 ID:hGRAtfJF0
242 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:47:42 ID:YhMcMfDoO
>>237 内容が困る困らないというか、板違いかどうかっていう基準な気がするけど・・・
244 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:49:40 ID:hGRAtfJF0
>>240 539 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 09:10:33 ID:iGJee7PE0
ここと、自治スレとまた不毛な工作を続けるのかね、今日も。
悪意は悪意の元へ。
どう見ても住人です
シンプルに書店感覚を発揮すればよろしいのですよ。
少数民族の陰謀論などを扱った本などに、政治的なタイトルが付いていても、
書店ではオカルトコーナーに陳列されますよね。
そのような本は内容もオカルティックです。
オカ板で取り上げても、怒られる事は無いと期待しますし、期待が裏切られるとは思いません。
しかし日本から特定の民族集団を追い払うとか、特定政党を支持した人には神罰が下るとか、
著者自らが迫害行動を取っていると仄めかす内容が、つらつらと記述された本が、オカルトコーナーに置かれる事は無いのです。
そのような本は陰謀論ですらないのですよ。アジビラの類なのです。
呪詛は確かにオカルトですが、アジビラの文末を「○○を呪う」で締め括るだけなら、
それはアジビラでしか無いのです。オカルトではありませんよ。
246 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:50:34 ID:OZvpW/N1P
スレ住民の自治も必要ですからね
陰謀論スレにしても妙な連中に振り回されないようにすればいいでしょ
最初から板違いの真空とか中国滅亡などとは次元が違うと思います
>>241 大体スレの流れを見たが、オカルトに関連した書き込みは無いな。
大体韓国、中国、民主党なんかへの批判?書き込みが9割、その他の雑談が1割といった
所か。
248 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:53:05 ID:hGRAtfJF0
>>243 変える必要のないものをことさらに変えることに執着するたった一人の為に
今まで問題なく運営されてきたこのオカルト板がかき回されるのに
我慢がならないだけですが。
見なければいい、開けなければいい。
たったそれだけが何故出来ませんかね?
清濁併せ呑むのが2chの良さではないのですか。
ルールは所詮ルール、今この場ではルールだけが一人歩きをしていますよ。
>>248 テンプレも中国からのアクセス避けのキーワードだよ。
金盾に引っかかるようなやつ。
パックスレは中国韓国の工作員に常に監視・工作されている!キリッ
って信じ込んでるから。
251 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:58:02 ID:OZvpW/N1P
>>249 板違いであり同じような乱立スレ 板の趣旨をわきまえないひとを呼び込む働きをするからですよ
>>249 >清濁併せ呑むのが2chの良さ
だから2chには色んな板があるじゃない
2chの良さであってオカルト板の良さではないよ
色んな板がそれぞれの役割を発揮してるからこれだけたくさん板があるんだと思うし
「板違い」っていう概念を無視し始めたら色んな板に分ける意味がとても薄れると思う
オカルトの定義なんか人それぞれだろ。
正直いって俺もこれはオカルトではないのではないか?と。思うものもある。
でもその人はそれをオカルトだと思ってるんだから否定できない。
無駄な議論をしてるとしか言いようがない。
>>247 覗いてみたけど、「中国分裂、朝鮮真空パック」という状況が近い将来に起こるという予言
に基づき、現実世界や霊的政界における兆候を語るスレなんじゃない?
これって、普通にオカルトだと思うけど。
255 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:09:02 ID:OZvpW/N1P
256 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:09:11 ID:hGRAtfJF0
2chオカルト板では、オカルトとは〜と定義しますとかダメだろうか?
>>253 >>256 ひとまず今のところのこの板での「オカルト」の定義は
>オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
>「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。
という事らしいよ
>>254 建前はね。
世論誘導に使ってるんだってさ。
259 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:12:58 ID:hGRAtfJF0
>>252 その中国パックスレは問題とするほどのスレッドですか?
それならば寧ろ、上で上がっていた〜はオカルト、と云う名の雑談スレが
槍玉に上がらなければおかしいでしょう。
何故たった一つのスレッドにそれまで固執するんですかね。
そこに個人的な恨みやつらみがあるとしか思えないのですが。
>>249 >見なければいい、開けなければいい。
たったそれだけが何故出来ませんかね?
ここは掲示板ですよ?
あなたの言い草は、人通りで服を脱いでいる人間を問題視している人々に対して
「嫌なら見るな」と言っているに等しいのです。
>清濁併せ呑むのが2chの良さではないのですか。
濁の一言に、どこまでの意味を持たせるおつもりでしょう?
節度も限度も無視するなら、「清濁併せ呑む」とは、何をやってもよいという意味になるのです。
許されるわけが無いでしょう。
>ルールは所詮ルール、今この場ではルールだけが一人歩きをしていますよ。
「所詮ルール」ではありません。ルールです。
きちんと決められ、守られるべきものですよ?
263 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:17:02 ID:OZvpW/N1P
>>260 被害妄想ですよそれは
スレが板違いだから批判してるだけですし
雑談スレや祈願スレなども重複は整理すればいいだけです
264 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:17:40 ID:YhMcMfDoO
政治スレは全面的に禁止すべき
265 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:19:14 ID:OZvpW/N1P
あと本人の主観で押し通されても困る場合もあります
集団ストーカーの自称被害者がそれぞれスレ建てたら困りますよね?
書かれている内容がオカルト的なものであってもです
名目や建前とかレッテル張りはしないで、オカルトか否かの判断を削除人に任せたら?
削除人が判断すれば、結果がどうであれみんな納得するでしょ。
>>260 俺は昨日の夜一通りROMって今日ようやく書き込み始めたからこの議論の全体を知るわけではないけど
「○○はオカルト」は板違いではない!って叫ぶ人が居なくて反対意見が無いからじゃない?
逆にそのスレは特に反対意見が多いから話題にあがりやすいのかと
268 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:23:21 ID:hGRAtfJF0
269 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:24:52 ID:OZvpW/N1P
>>266 ローカルルールで板の方向を打ち出すのは必要ですね
削除人も仕事がしやすいだろうし 板の空気を伝えることにもなるし
なんかやたらと政治臭のする感じになってるな。
要するにパックスレとかにウヨがいっぱいいるのでサヨがウヨを追い出したい。
ということか。
それにパックスレ以外の住人が巻き込まれたということか・・・
迷惑も甚だしい。
くだらない。
271 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:25:55 ID:OZvpW/N1P
>>270 ウヨサヨではないです
板違いかどうかです
>>268 だからそういうのが「話し合い」から遠ざかる原因になっちゃうんだって
>>271 板違いかどうかはその人の主観の問題だろ?
周りの人間が決めることじゃないよ。
274 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:27:48 ID:hGRAtfJF0
>>270 お前らってなんで左翼か在日の二択しか選べないんだ?
他の可能性は全く考えないのか
>>260 >その中国パックスレは問題とするほどのスレッドですか?
>それならば寧ろ、上で上がっていた〜はオカルト、と云う名の雑談スレが
槍玉に上がらなければおかしいでしょう。
>何故たった一つのスレッドにそれまで固執するんですかね。
そこに個人的な恨みやつらみがあるとしか思えないのですが。
ご様子からお察しするに、あなたは中国分裂・朝鮮真空パックのご信者さんのようですね?
もしもご自分が真実、事情が理解できない人間であると胸を張って仰れるのなら、
中国分裂・朝鮮真空パックの過去ログを熟読されたらいかがですか?
277 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:30:02 ID:P3deJhUP0
ウヨを嫌うのは、政治的理由とは関係ありません。
○○組というヤクザに出て行けという住民運動をしているやつらは
敵対する△△組の回し者に違いない
というような、そちらの世界の常識で判断しないでください。
あえて言うなら、そういう非常識なところが嫌われるのです。
278 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:30:17 ID:hGRAtfJF0
279 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:31:22 ID:8OstAiqI0
自治厨の今までが問題ありすぎて
イマイチ、主張に信用がおけない
例えば「仙道スレ」をタイトルだけみて板違いと主張し、削除依頼
削除されたものの、削除人に中身を確認してもらって復旧とか
「あかずの間スレ」なんか、何十年も閉じられた部屋に置かれてあった
日本人形や刀とかっていうオカ板向けのスレなのに
板違いを主張したり
自治をしたがってる人の
「自分がオカルトだと思えないものは全部板違い」という感覚が明確すぎて
そんな人達にRLをいじられたくない
それなら、政治系だろうと願掛け系だろうと
そっちを受け入れたほうが何倍もマシだと思う
だから現状維持を希望
281 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:32:26 ID:aZWLSTsn0
だから政治的なスレを、削除要請して削除人に判断してもらった方が速いでしょ。
実際、削除要請の■ 差別・蔑視 削除専用 ■でパックスレの差別発言のレスが削除されてるんだから、
普通に削除依頼すれば削除して貰えるんじゃないかって話。
282 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:32:35 ID:OZvpW/N1P
>>273 大人は客観視ということができます
主観ばかりでは社会生活できませんので
>>279 いつの話をしてんの?そんなの一度も話題に挙がってないけど。
284 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:33:24 ID:P3deJhUP0
>>279 オカルトの線引きをもう少しはっきりさせたら、そういうことは無くなるかもしれませんよ。
変えなければ、同じことが起こりうると思うのですが。
285 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:34:59 ID:OZvpW/N1P
>>281 削除申請とRLの問題は次元が違うので
板違いの政治系スレは禁止 という方針を打ち出すかどうかという問題です
>>279 極東や政治板でしてるような話題は明確に板違いですから安心です
>>258 オカ板で世論誘導って、実効性あるのかねぇ?
普通、ν速+みたいな大多数の目に触れやすい板でやるでしょ。
>>278 いや、個人的な考えは前スレにも書いたんだがね。
ウヨでもサヨでも他のどんな人でもオカルトだと思ったら書けばいいだけの話なんだよ。
一部だけを追い出したいからという理由だけだと疑問に思わざるをえないんだよ。
>>273 >>279 「オカルトとは何か、この板における板違いとは何か」という言い合いを避けるため・・・かは知らないけど
幸いにも 「この板でのオカルトの定義(板違いでないもの)」 は既に
>>4にあるとおり定まってるよ
これらに含まれないスレが今数多く立っているから
はっきりと板違いであると明記すべき、って話・・・でいいよね?
ID:1YzgC2AO0さん、荒らしを相手にしないように。
彼は昨日より自分の私怨だけでこの自治スレを掻き回している不貞な輩です。
無視して下さい。
290 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:38:45 ID:OZvpW/N1P
>>287 その状態って集団ストーカーやら思考盗聴関連のスレが乱立するのと同じですね
もちろんNGですけどw
291 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:39:49 ID:OZvpW/N1P
>>289 ID:OZvpW/N1Pさん あなたは真空スレの住人だとばれてるでしょ?
自分が苦境だからって見苦しいですよ?w
292 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:41:03 ID:hGRAtfJF0
>>287 被害妄想ワラタ
一生疑問に思ってろwww
>>281 差別は重要削除
板違い他は重要削除じゃない
扱いが大きく異なる
>>266 これもループしてんな。
判断は削除人にまかせよう
↓
削除人来ないだろ
↓
じゃあ削除人の判断を軽減するためにLRで少し方向性を決めようか
こういう流れ。
>>286 しらねーよ。
本人達が世論誘導って言ってんだし。
オカとあと市況と鬼女だっけ?
そのへんに世論誘導のレスしてんだってさ。
294 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:41:22 ID:P3deJhUP0
うどんはラーメンの一種だと思えばラーメン板にうどんのスレ立ててもいいんでしょうか。
主観的にそう思えば板違いにならないなんていうのは通用しませんよね。
>>285 オカルト的な要素を一切排除した純粋な政治スレならともかく、情報ソースが預言や霊視といった
オカルティックな手段ならば、たとえ政治の話であってもオカルトなのでは?
それとも、極東や政治板ではオカルトネタの政治スレが許容されているとか?
296 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:42:30 ID:7D50Oq9TO
問題のスレを開いて見てみたが
普通に開かなきゃいいのに
読む気も起きないからそこまで騒ぐ理由を説明してくれ
297 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:43:45 ID:P3deJhUP0
>>295 だからそれは形式的に判別できることでなく、スレの流れの上で
実質的にオカルト話なのかどうかということですよ。
298 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:44:06 ID:hGRAtfJF0
×世論誘導
○ネット世論誘導
因みに、ネット世論なんてマイノリティ
299 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:45:19 ID:OZvpW/N1P
>>296 夜の公園占拠してるホモの論理だよそれはw
>>290 集団ストーカーやら思考盗聴関連のスレを立てた人だったオカルトだと思ったから立てたんでしょう。
だけどそれをあなたはオカルトだと思ってない。ただそれだけのことだよ。
あなたのオカルトと彼らのオカルトは違うだろうがそれだけで彼らを追い出すのか?
あなたには理解できないオカルトもあるという風には考えられないか。
>>295 情報ソースが預言や霊視の政治スレって存在してるの?
302 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:47:01 ID:OZvpW/N1P
>>300 実質個人の病理の妄想で なおかつ個人占有はGLで禁止ですから
個人の主観を振り回さずに公的な客観性を持って議論しましょうね
>>293 >差別は重要削除
そうなの?特定の個人に損害が及ぶようなものでないかぎり、別段問題無いと思うけど。
ある属性を持つ不特定多数の人達に対する罵詈雑言の類なら、反論なり無視すればいい
だけの話では?
「規制したがる人」の理屈が、生理的に受け付けられない。
>>303 今すぐ削除ガイドライン読んでこいw
何が重要削除にあたるのか書いてあるから。
306 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:48:43 ID:OZvpW/N1P
>>295 だから霊視系のスレや預言系占い系のスレで「近いうちに中国は滅びますか?」とか聞いてみればいいんじゃない?
ジュセリーノや江原みたいな、世間的に知れ渡った人がそう言ったというのならともかく
特に名の知れていない一般の2ちゃんねらーによる単体の霊視・預言だと願掛けと区別付かないんじゃないかと思う
308 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:49:57 ID:P3deJhUP0
禁煙のスペースでタバコをプカプカふかしておいて
「嫌なら俺から離れればいいだろう?何で追い出すんだよ」
と主張してる人がいますね。
自分でおかしいと思わないのだろうか
現状維持に一票。
310 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:51:36 ID:8OstAiqI0
ID:OZvpW/N1Pは、話し合う気なんてかけらも無くて
とにかく政治系スレを排除したいだけ?
そして排除するための理論(?)として、ローカルルールを変えたいの?
311 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:51:41 ID:OZvpW/N1P
>>309 スレに投票しても自演可能なんで意味がないです
要するに、勝手なんだよ。
削除したい人間は。
みんな現状維持でいいと言っているのに、彼一人だけがダダを捏ねている。
だからいつまで付き合うの?といっている訳。
もう名前も戻して、通常のオカルト板に戻りましょう。
>>301 話題になってる真空パックスレが、まさにそれなのでは?
見たところ、エマニュエル・トッドがやったように、社会統計学的な手段によって国家の衰亡を
予言している訳でもないようだしね。
どっちかというと、まことちゃんハウス問題みたいな感じじゃないの?
315 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:52:40 ID:OZvpW/N1P
>>310 個人攻撃はみっともないです
一部の政治スレは明らかに板違いだから議論してるのです
316 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:53:15 ID:7D50Oq9TO
「みんな自分が気に入るように暮らせ」と辺り構わず叫び続ける人も
迷惑度ではどっこいどっこい
>>312 俺もおそらくこの問題は決着させるのは無理だと思う。
318 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:53:49 ID:OZvpW/N1P
>>313 どこに霊視って書いてあんの?
霊視の話題なんかまったくないけど。
320 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:55:47 ID:P3deJhUP0
ID:iGJee7PE0は論の中身で勝負してください。
レッテル貼りで発言を潰そうというのでは議論になりません。
大声で叫び続ければ、それが手に入ると思っている人間に対して
それは違うとたしなめる事が、広場で叫びまわる行為ですか?
針小棒大に触れ回っているのはどちらですかね。
自ずとわかろうものですが。
>>313 だから結局そのスレも願掛けの発展系じゃないの?「彼らにこうなって欲しい」っていう
名前で検索するとたくさんヒットするような占い師とかがそう言ったというソースでスレを立てるならともかくね
323 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:57:03 ID:OZvpW/N1P
真空パックスレのような故意に建ててる板違いスレを禁止あるいは誘導するのが
必要
雑談スレなどの統合整理はその次ですね
きわどい境界線上のスレは厳密にしなくてもいいとおもいます
324 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:58:09 ID:OZvpW/N1P
325 :
改定議論対象まとめ:2010/10/08(金) 23:58:39 ID:ZVnomZaL0
>>225まとめ
改訂議論対象
1、LRにある不要部分の削除訂正
1-1、>削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
1-2、>「オカルト板自治スレ」では、現在ローカルルールについて検討中です。
1-3、閉鎖されている避難所のリンク
2、GLにある乱立禁止の文をLRに持ってくることによる注意喚起
3、オカルトの再定義の是非
4、オカルト板で扱う範疇
今でてる意見
1、1-1,1-2現在のところ削除については具体的な反対意見なし。
1-3避難所はなくてもいい
1-3避難所を移転してほしい
2、・GLをLRに明文する必要なし
・初心者にもわかりやすいようにLRで注意を促したい
3、・オカルト板は今のままの曖昧な感じがいい
・今のなんでもありの状況だと板違いとも言えるスレが多く立つので再定義したい
・今のままだと削除人も削除の基準が分かり辛いので再定義するべき
・今のオカルトの定義は説明として不十分
4、・政治スレ(その他特定スレ)がウザいので全面禁止したい
・特定スレの全面禁止は不合理
・現状維持
・他板への誘導リンクを入れる程度で
・自治スレでスレを吟味して削除申請を行う体制をつくってLRに入れる
・オカルト要素を重視した緩やかな注意をLRに入れる
326 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:59:54 ID:1YzgC2AO0
もういい加減にしないか。
段々、レスをしてる人の個人叩きになってきてるぞ。
もうこのままいってもループしまくりだろ。
さっさと投票の仕方とか決めたほうがいいんじゃないのか?
>>325 いや、まとめる必要なんて無いので、勝手に進めないように。
328 :
草案3:2010/10/09(土) 00:00:32 ID:cHs7GsZy0
草案3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285887610/192 [ オカルト ] オカルト超常現象板 自治スレッド 23
192 名前:◆lxtb9bZXZ6rd []: 2010/10/04(月) 00:30:41 ID:9IUAekNj0 (4)
いきなり結論的な話になるが
>>37-38 の折衷草案がベターに思う
つまりこう
----
01オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
02オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
8-2*「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
★意見
>>533,534,538,539,543,560 →13-1作成
09* 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 10* 個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
10* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
12* スレを立てる前の注意点。
13-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。
14 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
なぜこうしたかは後述
329 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:01:19 ID:OZvpW/N1P
>>326 真空スレの住人が騒いでるだけw
まとめて 投票するか運営に送るか考えたほうがいいね
330 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:01:39 ID:0SB//HkI0
>>200 >>スレの内容の中心的テーマがオカルトであるか否かは、どのように判定できるのか?
>これについては、それほど厳密にやる必要は無いと思っています。
んー。
厳密にやるかどうか、その基準は個々の判断となりますよね。
331 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:01:52 ID:YhMcMfDoO
投票にすると例のカルト団体が信者動員してくるだけだろ
332 :
303:2010/10/09(土) 00:03:28 ID:kWlcxvSc0
>>305 ↓↓
そもそもの話、「地域・人種などの差別発言」ってのは、どこまでの範囲を含むのか
明確じゃないと思うんだけど。
地域・人種だけに限定されないなら、特定の思想傾向を持つ人達に対する侮蔑も
削除対象になるの?
333 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:03:49 ID:aZWLSTsn0
オカルトか否かの判断が難しいから、ここまでこじれてるんだよね。
>>330 あなたね、まとめ人を自認しているのなら、荒らしと関わるの止しなさい。
336 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:05:00 ID:P3deJhUP0
>>330 勿論、私の個人的意見です。
私は完全に板違い、大きく板違い、が無くなればOKという立場です。
境界線上をいじるのは非常に難しいからです。
337 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:05:07 ID:OZvpW/N1P
真空はオカルトではないでしょ
338 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:06:40 ID:2rMSQsqyP
>>336 賛成
極端な板違いから整理していかないと 収拾つかなくなります
できるだけ住人に迷惑かけないようにする必要があるし。。。
>>326 投票結果の有効性を、一体、どうやって担保するの?
>>333 「板違いかどうか」はあんまりこじれてない気がするけど・・・
今のところそれについて話している人はID:xzMAVYCU0さんとその周辺だけ(俺含む)じゃない?
他の人は「こんな議論無駄だ!」「問題ない(板違いでも問題ないと言う事?)」という意見と
それらへの反対意見がメインじゃないかな
>>340の「俺」というのはID:XSJ6v1aJ0ね
無限ループ中ですか…
ムスリムが「俺の神が絶対だ!」
キリシタンが「いや、俺の神が絶対だ!!」
オカ住人「…どっちも神で良いだろjk」
ムスリムはアンチ政治、キリシタンは政治に置き換えてくれ
オカルトの定義も同じこと
目に見えないものの定義は出来ない
決まらないなら投票するのは賛成だな
このままじゃループでまた10年掛かるだろう
>>334 このスレにも、ある特定スレを「差別的」だとして糾弾している人が居るので、
そう断定した根拠を聞きたかっただけよ。
つーか、今まで削除されていないのは、運営も問題無しと判断しているからでは?
344 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:11:24 ID:tAIpHsC1O
政治思想やイデオロギーは全面禁止でいい
多少の弊害があるとしても、メリットが大きい
345 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:11:51 ID:EJV0N7k70
>>336 線を引くのはむずかしいね。仮に線を引いてもグレーゾーンができる。
グレーゾーンだと自分なりの解釈になってしまうしね。
>>339 問題は自演とかそういうのだろうね。なんかいい方法があればいいんだが。
346 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:13:47 ID:cHs7GsZy0
>>327 それ前スレからの転載な。
255の疑問に答えようと思って。
LRを改定する前提で議論が進められてるのは
>>325の1にある
> 1、LRにある不要部分の削除訂正
が基本にあるから。
今揉めてるのはそれ以下の2〜4の範囲について。
1も含めて現状維持なのか1を訂正するのには賛成なのか。
255も含めて"現状維持"を掲げている人はその辺を明確にして欲しい。
347 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:14:01 ID:XTVETiAA0
>>343 >>281の
>差別発言のレスが削除されたこと
と
>特定スレを「差別的」だとして糾弾している
はなんら関連性がない。
前者は削除ガイドラインに基づいた運営の判断だから。
そして
>ある特定スレを「差別的」だとして糾弾している人
がなんのことだかわからない。
スレ読んでる?削除ガイドライン読んでる?
まずはこれらを読んでね。
349 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:15:53 ID:2rMSQsqyP
>>343 >今まで削除されていないのは、運営も問題無しと判断しているからでは?
前回の削除が2009年12月で、それ以降一度も削除依頼が処理されたことはない。
それ以降の削除依頼はすべて未処理のまま。
だから削除人の判断は一度も為されていない。
>>322 不特定多数のオカルティックな情報を得た人達が、ソースを投下しているようだけど。
>>349 投票は一人で複数票入れる・組織票への対策ができないので簡単に使える手段ではない
353 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:18:33 ID:aeEn3qGk0
>>350 運営は、「削除の判断をせずに放置する」って判断をしたんじゃない?
なんというか、普天間移転先を年内に決定しないことを決定したみたいな。
356 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:20:36 ID:2rMSQsqyP
格好つけるための今日の一言でしょ
357 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:21:33 ID:2rMSQsqyP
>>355 大阪荒らしがすごいので手が回っていないだけでしょ
運営板襲撃もあったから
>>355 読んでね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254493455/590 >590 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 03:59:29 ID:oW5GFpc00
>オカルト板をはじめ、多くの板の削除依頼は必ずしも速やかに処理されるわけではありません。
>したがって、「削除依頼がされたが削除されない」という状況だけでは容認されたことにはなりません。
>
>削除依頼から削除までは
>
>1.削除ガイドラインを根拠とし、削除依頼がなされる
>2.削除人が削除依頼を見る
>3.削除人が削除ガイドラインと照らし合わせ、妥当ならば削除される。妥当でないならば削除されない
>
>といった流れです。
>
>「削除人に容認された」と言うには、2の段階を通過し、3の段階で妥当でない、と判断される必要があります。
>この判断がなされてはじめて容認されたことになります。
>
>削除人が容認する、削除依頼が妥当でない、と明確に示したソースがありますか?
>>351 その「オカルティックなソース」というものの例をいくつか挙げて欲しいな
既にだいぶ伸びてるので1〜100ぐらいをさらっと読んだけどオカルトでないニュースソースっぽいものとか
最近あったニュースへのコメントみたいなものばかりに思えたからさ
>>355 未処理なら安価付けるとか「未処理」みたいな事を言うはずだよ
でないと削除されなかったのか、まだ削除されていないのか判断できないから
360 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:25:07 ID:XTVETiAA0
>>196 >
>>187草案1
> 06と6-1がなんであるのか分かりにくいので変更
>
> →「板違いの判定は、話されている中心的テーマがオカルトか否かによって為される。」
>
> 07、7-18-1、8-2、13-1を禁止事項のひとつのまとまりにする。
> そこへ、以下を加える。
> 「多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。」
>
> 「極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム等、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等は禁止です。
> 但し、それらにまつわるオカルトが話題の中心である場合は除きます」
厳しすぎるのではないか、と思います。
オカルトの最定義には反対
厳格化して意味があることとは思えない
政治スレ化しているところについては
そこに隔離されて外に這い出してこないなら容認
というか不問
なにいきなり名前欄までかえてんの?
しずかにやっとくれよ
>>354 コテハンの人の書き込みって、大抵の場合、この手のソース不明なオカルティック情報のようだよ。
↓
600 名前:饕餮 ◆7DNPv/7WhY [sage] 投稿日:2010/10/08(金) 14:02:40 ID:Wghwuhlq0 [2/5]
|\.,-<  ̄ ̄\_/| 首爾エリアから毒電波浴ニダ あきひろが民潭を捨てた背景ニダが
\_| | ▼ ▼|_/ 妄想どおり「民代内部に濛濛と茂る北キムチの草」ごと放火したとか?
/^^ス 皿/
ヽ ,j.> | ̄| 皇国憂士・シナニダ工作員諸君はご存知の通り天安ホールインワン
/ l .|=h 6月5日OPLAN5027バクーハは内部の北キムチ草による内通ニダ
/ j {'⌒ | よって現在だいはんみんこくナマノ(逝く野)の北キムチ白丁ボスは
〈__,ノ ~j ヽ 民潭処刑♪で悠々自適のようニダ、がOPLAN5030によって阿鼻叫喚が狂う〜きっと狂う〜♪(つづく
364 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:27:05 ID:XTVETiAA0
現状維持したい方、草案2
>>188でもだめですか?
365 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:27:21 ID:aeEn3qGk0
>>360 あなたまとめ人でしょう?
あなたの判断で意見を切り捨てたり採用したりするのおかしいよ
366 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:28:38 ID:cRdEB/4O0
367 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:29:12 ID:EJV0N7k70
>>363 だからそれは願掛けと区別つかないんじゃない?って
>>368 願掛けではなく、「電波」を受けたって書いてあるじゃん。
これって、預言者と一緒では?
370 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:31:58 ID:XTVETiAA0
>>365 削除その他、2chのシステムに反する意見を取り入れても混乱するだけなので。
あしからず。
371 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:32:06 ID:tAIpHsC1O
372 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:32:28 ID:cRdEB/4O0
>>364 板違いの注意がないのは改正の意味がないですね
373 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:33:29 ID:cRdEB/4O0
>>369 >>307の
>特に名の知れていない一般の2ちゃんねらーによる単体の霊視・預言だと願掛けと区別付かないんじゃないかと思う
って事
願掛けに「という預言」とか「という電波を受けた」って付けただけとかなり近いんじゃないかなと
375 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:35:18 ID:aeEn3qGk0
>>370 取り入れるとかいう問題ではありません。
こういう意見がありましたと記録しとくだけです、まとめに。
さっきは厳しすぎるとか言って、恣意的ですよ。
そんなではまとめにん失格です。
公平にやってください。
>>375 2chのシステムに反する意見とはどの部分か、反しないようにするにはどうすればいいか
とかを聞けばいいんじゃない?
>>374 それは、書き込んだ当人しか判らないのでは?
そんなことを言ったら、「モーゼやイエスやムハンマドも、自分の願望を預言として表明しただけじゃん」
って話にならないか?
>>377 いや、ソース云々ってのはそれなりに信頼できるURLを貼れって話よ
その占い師や預言者の公式サイトみたいなものに掲載されたとか何とかいうね
イエス云々の人らは結局宗教として確立して歴史に名を残すほどに知れ渡ったわけだし
そのコテハンが今ある霊視スレで次々的中させて
オカルト板や2ch外にも知れ渡る霊能者として評価されるようになったってんならわかるけどね
そしてまた延々と、決まりもしない定義の話が繰り返されるのか…
前提条件がお互い違うんだからまとまらないと思うんだけどな。
380 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:48:32 ID:Rz5AGCUa0
分かりにくい発言をする。
>>347 草案3を無視するな。
しかも 「
>>193 草案1に対する意見」
これは草案1に対する意見ではなく、草案3を作ったやつの
「何故、草案3がこのようであるのか」の解説だ。
「だからこうした」という発言を「こうすればどうか」に後退させるな。
その、まとめにフィルターをかけることで草案1をできるだけそのまま通そうとしている、
と見られるようなやつはまとめすんな。
ここからわかりやすい発言
この件でわざわざコテをつけてまとめをしたがる者はほとんど常に人格に問題がある。
同一人物だろうけど。
>>378 >いや、ソース云々ってのはそれなりに信頼できるURLを貼れって話よ
オカ板に、そんなものが必要なのかねぇ?
情報に全てソースを付けろと言うなら、無名の一般人による幽霊や宇宙人の目撃談
とかだって、一切書き込めないじゃん。それって、オカルト否定では?
歴史に名を残した一人の預言者の陰には、何千何万ものキリストやムハンマドに成れ
なかった無名の自称預言者が居たと思うのだけど。
382 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:51:05 ID:XTVETiAA0
>>375 >>196 >
>>187草案1
> 06と6-1がなんであるのか分かりにくいので変更
>
> →「板違いの判定は、話されている中心的テーマがオカルトか否かによって為される。」
誰が判定をするのか?
話されている中心的なテーマがオカルトではなければ排除されるというルールを逆手にとって、
オカルトとは無関係ななレスを繰り返す新手のスレ潰し・荒らしが現れる可能性あり。
> 07、7-18-1、8-2、13-1を禁止事項のひとつのまとまりにする。
> そこへ、以下を加える。
> 「多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。」
多少関係があるなら禁止にする必要がない上にオカルトの定義が非常にあいまいなものである事を鑑みて話題までも考慮するのは極めて不可能に近いため、却下。
> 「極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム等、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等は禁止です。
> 但し、それらにまつわるオカルトが話題の中心である場合は除きます」
話題の中心がオカルトであるか否かを、誰が課判断するのか。
話されている中心的なテーマがオカルトではなければ排除されるというルールを逆手にとって、
オカルトとは無関係ななレスを繰り返す新手のスレ潰し・荒らしが現れる可能性あり。
383 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:51:31 ID:cRdEB/4O0
毒電波って表現はジョークだっていってるのにwww
384 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 00:52:21 ID:XTVETiAA0
385 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:52:47 ID:cRdEB/4O0
386 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:52:48 ID:aeEn3qGk0
まとめ、なんだから、そこに主観や価値観を介在させずに
ただ記録し、または要約するだけにすべきです。
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA は改める気が無いのならまとめ人など止めてください。
>>381 だから「願掛け」か「預言・霊視」かに関しての話でだよ
そうでないと願掛けと区別付かなくなっちゃうでしょ?
無名の自称預言者に関してはほとんど当たらずにただのホラ吹きで終わったんでしょう
388 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:53:51 ID:noEwaPjIO
まとめ人さん現状維持案も追加してくれ
389 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:54:21 ID:mBdjNJC00
>>375 はぁ〜、まぁた個人攻撃か
それは本来削除GLを元にここに該当しそうだから大丈夫じゃない?とか反論すべき話
391 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:56:58 ID:aeEn3qGk0
>>382 それはあなたの個人的意見でしょう?
まとめにんなら、公正中立の立場でまとめなさいよ。
あなたの意見に反するものは無かったことにする気ですか?
そもそも、却下とか、何の権限があるというのですか。
個別意見に対する反論は後ほど書きます。
そういえば、次スレ作るタイミングを見計らって、荒らしがスレ幾つか作って、スレを乱立させる手もありましたね。
393 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:58:59 ID:noEwaPjIO
細かいことなんだけど
案じゃなくて※で注意書きされているのが微妙
>>387 有名だから信じられるって訳でもないでしょ?
当人が「ご託宣を得た」と主張するなら、それでOKなのがオカ板なのでは?
政治板やニュース関係の板なら、「脳内情報いらないw」の一言で終わりなんだろうけど。
>>384 ああ、そいつはすまぬ。失礼した。
それでも
>>193を草案1に対する意見として貼るのはよせよ。
真空パックスレは「都市伝説」に該当すると思うけどな。
>>394 だから当たるかどうか信じられる、についての話ではなく、
霊能者預言者占い師として名を馳せているかって事よ
「宣託を得た」とかだと、「宣託を得るスレ」とかいって、今の願掛けスレと同じような事が出来ちゃうわけじゃん
398 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:05:20 ID:Rz5AGCUa0
>>384 つーか、その1-1という分類もやめろよ。
オカルトの定義からして違ってるし草案1の派生物とはいえない別物だ。
内容的には2のほうに近いのに、そんな分類すんな。
とりあえず政治系は全部追い出せ
400 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 01:06:43 ID:XTVETiAA0
401 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 01:08:16 ID:XTVETiAA0
>>400 何故LR改訂の話が出たのかっていう理由を付け加えるのはどう?
これだとその点がよくわからない気がして
>>397 >「宣託を得た」とかだと、「宣託を得るスレ」とかいって、今の願掛けスレと同じような事が出来ちゃうわけじゃん
別にいいんじゃない?
内容がくだらないとか、全く当たる気配がないとかなら、いずれ過疎化して消滅するだろうし。
誰の迷惑にもならずに自然消滅するスレを、一々削除する必要はないと思うけど。
404 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 01:11:01 ID:XTVETiAA0
>>402 新しいQ&Aを作ろうか?
今日は落ちるからまた明日。
できる人がやってくれたら嬉しいけどw
ではまたー。
405 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:11:45 ID:mBdjNJC00
>>375 を一瞬見て
>>389 と思ったが・・・
>>382 > 誰が判定をするのか?
削除人
> 話されている中心的なテーマがオカルトではなければ排除されるというルールを逆手にとって、
> オカルトとは無関係ななレスを繰り返す新手のスレ潰し・荒らしが現れる可能性あり。
その可能性はあるが、スレ潰しなら荒らし報告がし易くなるパターンなので
さほど問題ないと思われる
> 多少関係があるなら禁止にする必要がない上にオカルトの定義が非常にあいまいなものである事を鑑みて話題までも考慮するのは極めて不可能に近いため、却下。
オカルト要素の有無の比率のレスが 1:99 だったとしても ok とするのか?
この反論は暴論でしかない。オカルトの定義が曖昧である以上
「多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。」
とする方が妥当に思うが?
3つ目は1つ目と全く同じなので省略
406 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:12:32 ID:aeEn3qGk0
>>382 > 話題の中心がオカルトであるか否かを、誰が課判断するのか?
削除人さん、削除申請をする住人 です。
オカルトと無関係のレスで荒らされているのであれば読めば分かります。
それにカコつけて違反だと主張するものがいても、
常識的な判断力をもっていれば削除依頼しないし、されても削除人さんは削除しないでしょう。
関係あるなしのスレの数を数えて機械的に判断するというのとは違います。
そもそも、話されてる内容が何かで判断するのが一番公平だし、正統でしょう。
>話題までも考慮するのは極めて不可能に近いため、却下
話題を考慮しなければ、何を考慮するというのでしょうか。
一番の判断基準は実質的に話されている内容でしょう。
客観的なオカルトの基準がなくても、削除人の良心によって公正性は担保され得ます。
407 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:15:27 ID:aeEn3qGk0
>>406 訂正
×関係あるなしのスレの数を数えて機械的〜
○関係あるなしのレスの数を数えて機械的〜
>>403 願掛けスレは結局今色々派生したスレまで立って問題視されてるでしょ?
だから願掛けを直接禁止したとしても宣託スレっていう名前を変えただけにスレになるだけっていう可能性が高いかと
もし誰の迷惑にもならず自然消滅するスレなら、禁止されていても問題ないでしょ?
>>405 >「多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。」
たとえばの話、2012年の人類滅亡の予言を中心的テーマにしたスレはOKだよね?
ならば、オカルティックな予言であるならば、中国分裂を中心的テーマにしたスレも
許されるのでは?
410 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:19:06 ID:aeEn3qGk0
>>409 その辺は、実際のスレの流れや発言を見ないとなんとも言えないだろうと思います。
>>409 例えばジュセリーノが「中国が2011年6月にチベットやウイグルといった民族問題がきっかけで分裂する」
とか言ったのならスレ一つ立っても良いんじゃないかなと俺は思う
中身が今の真空パックスレみたいな、日本近隣のニュースのコメントスレになったら問題だろうけども
>> 多少関係があるなら禁止にする必要がない上にオカルトの定義が非常にあいまいなものである事を鑑みて話題までも考慮するのは極めて不可能に近いため、却下。
>オカルト要素の有無の比率のレスが 1:99 だったとしても ok とするのか?
>この反論は暴論でしかない。オカルトの定義が曖昧である以上
>「多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。」
>とする方が妥当に思うが?
これ判定するのは誰がやるの?
もし削除人って話なら、
LR決めようぜ→いらなくね?→やだ、絶対変える!→じゃあどうするよ→
削除人に任せようぜ→削除人こないじゃん→削除人がやりやすいようにLRでオカルトを定義しよう→オカルトの定義は不可能→じゃあどうするよ→
投票?→構成に投票できるシステムは?→動員かけられたらダメじゃん→じゃあどうするよ→LR決めようぜに戻る
またループするんじゃね?
ずっとこの調子だよね。
不毛なので、また明日。
>>409 パックスレを残す言質取りしようと必死すぎるwww
414 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:23:12 ID:mBdjNJC00
>>409 個人的には
>>189 が LR に盛り込まれたと仮定してそれが守られれば
問題ないんじゃないかと思う
>>202 の反論も罵倒・中傷じゃなく批判であれば問題ないだろうし
415 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:24:03 ID:sNAyPWqw0
> もし誰の迷惑にもならず自然消滅するスレなら、禁止されていても問題ないでしょ?
誰の迷惑にならないのなら、禁止しようと声を上げる人はいないのでは?
問題ないからといって禁止するのは乱暴かと。
>>411 ソースを有名占い師に限定するのは、あまりに権威主義的でどうかと思うのだけど。
別に「昨日、こんな夢をみた」なソースでも、全く構わないでしょ?
それで何か具体的な実害があるの?
>>413 オカ板内の「政治系スレ」の一例として、パックスレがやり玉に挙げられているから、
話に出しているだけだけど?
つーか、なんだって誰にも実害が無いのに特定のスレを削除したがるんだ?
気に入らなければ、見なければいいだけの話だろ。
今来たが、スレざっと見ても議論の要点がわからない
ローカルルール変更を申請した経緯とどういうふうに変更するのかを
今来た人にわかるように説明してくれないか
>>420 >>402でそこを頼んだけど明日に持ち越されたようだ
スレを半日ROMった結果政治系のスレは禁止すべきか否か
って話が多かったのでその辺がメインだと思う
>>401が今のところ「どう変更するか」の草案のまとめらしい
>>419 たとえば、核戦争や巨大隕石落下、宇宙人侵略と言った特定の事象に対する予知夢や啓示、
占いを書き込むスレがあってもいいのでは?
>>421 そもそも論になるのだけど、なぜ禁止する必要があるのかって点が、
全く明確じゃないんだよねぇ。
なにか実害があったという話も、さっぱり出てこないし。
424 :
草案1−3:2010/10/09(土) 01:46:13 ID:aeEn3qGk0
01[オカルトの定義]
02自然科学において正統とされないもの。
すなわち、現時点の自然科学分野の学会において、全く(あるいは、僅かにしか)支持を得らていない現象、存在、対象、理論、知識、体験のこと。
03*「怖い」「恐怖」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
04*人文科学、社会科学において正統とされないだけではオカルトではありません。
[板の趣旨]
05●この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
[禁止事項]・・・オカルト板では以下の事項は禁止です。
07 *対話・議論・意見交換などがなされないスレッド。(GL4)
7-1*書き込むことによる効果を目的としたスレッド。
8-3*多少オカルト要素があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッド。
8-4*極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム等、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等を話題が中心のスレッド。
但し、それらにまつわるオカルトが話題の中心である場合は除きます。
8-5*特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。
8-6*連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。
8-7*煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
12[スレを立てる前の注意点]
13 ・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
14 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
8-1 ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
8-2 ・ 「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
[注意事項]
09* 「2chのお約束」は必読です。
10* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
11* 削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
15オカルト板は、多種多様な人がそれぞれ異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
425 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:46:30 ID:RYrcvuPa0
うん、ずっとこの調子だよな。無限ループ。
現状維持を支持するわ。
オカルト板は、懐の広さ、千差万別、玉石混合がよさのひとつ。自浄作用もそれなりにある。
政治系スレがあきらかに何スレもアゲまくってて、ぱっ見た感じであきらかにスレ数が
多かったら、あらためて問題にしたらいい。つか、ごく一部で議論(?)やってるだけだしな。
>>422 予知夢は予知夢、占いは占いで、わざわざ細分化しなくても今のスレで量的に足りてるでしょう
>>426 いや、情報を得た手段によって分けるのではなく、情報の内容によって分けるのも
有りなのではって話よ。
>>423 実害っていうか板違いって話じゃないの?
>オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
>「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。
これに該当しないスレが多いよね、ハッキリさせた方がいいんじゃないかな?っていう話だと思って
今まで話をしてきたけど
429 :
草案1−3:2010/10/09(土) 01:49:47 ID:aeEn3qGk0
>>424 8-4を訂正
8-4*極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム等、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等を話題の中心としたスレッド。
>>427 だからそれが願掛けに似てるんじゃないか?って事
恋愛成就に関する宣託スレ とか色々立っちゃって
実質今の願掛けスレの代用品になりそうじゃない
431 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:51:41 ID:aeEn3qGk0
>>420 前スレのFAQ貼っとくね
FAQ簡易版 (ループしがちな過去のやりとりね)
Q1.何でLR決めてるの?
A.オカ板を快適にしたい
A.10年も決めてなかったからそろそろ、さ
A.重複,乱立スレ防止になれば
A.板違い基準を明確にしたい
Q2.LR変える必要あんの?
A.問題感じてる人がいるんすよ
A.それを議論してるんすよ
Q3どんな問題感じてるの?
A.・2chのルール違反が嫌
・板一覧が見づらい
・他のスレにウヨだサヨだの話を持ち込み迷惑
Q3.今のままでも問題のあるスレなら削除依頼出せばいいじゃん
A.板違いとする基準が曖昧だから LR で基準をはっきりさせた方がいいかと
Q4.でも削除人いないんでしょ
A.居ないのは一時的なこと。
A.LR を作成しない理由にはならん。
Q5.LR作っても守らん奴は守らんしムダだろ
A.守らない奴が居るから作らないはおかしい
A.やってみなきゃわからんだろ 無いより増し
>>428 ルールというのは、なんらかの必要性があって定められると思うのだけど?
実害がなにもないのに、何かを禁止する必要があるのかねぇ。
433 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 01:52:22 ID:aeEn3qGk0
Q7.政治や願掛けスレうざいから禁止とかでなんとかして
(賛成)
A.過去放置プレーで解決させようとしたけどムダだった。もう禁止にすべきだろ(草案1 13-1)
(反対)
A.政治だけ?他は禁止しないの?他で問題でたらその都度LR変えるの?
A.明らかに板違いなんだからLRで明記するまでもない
A.荒らしには逆効果
(旧Q8.→Q7と統合)
Q9.願掛け・お願い・お祈り・祈願スレは板違いなの
(書き込むと〜、〜を祈るスレ等)
A.削除GL5に該当するので禁止で妥当
A.削除GL5は裁量規定だから削除されるかどうかは分からん
A.2chの基本コンセプトとして「情報の蓄積」があるから禁止したい方向になる
A.もう禁止にすればいいだろ
A.活気がなくなるから乱立しない限りはいいんじゃね?
Q10.避難所(あねっくす,個人スレ)へのリンクはどうすんの?
A.今のところ必要意見が出てない
A.Mixiとか他のコミュニティでやれるから不要
>>430 いいんじゃない?
おまじないや願掛けって、一種の呪術じゃないの。まさにオカルトだと思うけど。
政治に関してはスレというより板の住み分けの問題だしな
ニュース・政治系板があるんだからそっちにオカルト出張板立てるなりすれば問題ないように思う
でも俺もオカ板住民と政治の話してみたいと思って覗いてみたら
たいして他と変わらない政治スレになっててつまらんと感じたのも確か
要は政治スレが存在することでオカルトなんてどうでもいい人たちが政治を語るためだけに居つくのがうざい
>>432 >>252が大体その答えなんじゃないかなと思う
実害云々言ったら全部の板が大差ない雑談板化して板分けする意味がなくなるでしょ?
>>2にある2chガイドライン、削除ガイドラインでもそのことに触れてるよ
>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、など
自分に合わないスレを消したい自己中な過激派ばかりだな
政治だのなんだの言っても、ただの言い掛かりでしかない
政治スレなんて存在しねえんだよ
政治家や政党の名が出たから政治スレとか、国名・民族名が出たから民族スレとか、
どうせその程度のモノでしょ。
生活に根付いて切り離せない話題だからどんなスレでも出てくるわな。
くだらない。
現状維持。
440 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:15:08 ID:aeEn3qGk0
>>435 その通りだね。
それが普通の感覚だと思う。
442 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:18:31 ID:aeEn3qGk0
本当にオカルトだという自身があるなら、極東、政治は禁止とはっきり決められても
何も問題あるまい?
>>441 1000レスのうち一個でもでたら認定なわけ?
そんな言論封じみたいなことしてたら議論なんてできないよ。
>>442 それだと古代中国の呪術に関する話、とかそういうのまで飛ばされちゃうんじゃないかな・・・
>>441 そこがどのスレかは解らないけど、新しい燃料投下としてはありだと思うが?
448 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:26:45 ID:aeEn3qGk0
>>443 話題の中心が何かを基準にする案なら、そんなことにはならないよ
>>442 私の案は
>>424 話題の中心基準なら、そんなことにはならない。
>>445 サンクス 問題のそこかw
情報の共有はオカルトを語る上の大事な要素と思うよ。
450 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:28:20 ID:aeEn3qGk0
451 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:30:43 ID:aeEn3qGk0
>>449 無茶言うね。
オカルト以外の情報は、他のところで取ってくるなり、共有するなりして下さいね。
このスレがもはやオカルトだけど。。。
>>449 例えば
>>218の「中国政府が最近裏で日本への大規模な呪いをかけ続けている証拠を見つけた!」の例で言えば
中国の新聞ニュースの片隅に中国の呪術で使われる文様がチラッと映っていた!(ここで呪術に関するページのURL)
その矛先は日本だった!これはどうよ!
っていうのならよくわかる
ニュースの雑談スレなら他の板でいっぱいあるからわざわざオカルト板でやることないよ
>>453 スレの住民によるだろうけど、呪詛に詳しい者なら呪詛返しを試みるかもしれない。
象形文字に造詣の深いものなら、その文字を解読しようと試みるかもしれない。
零感の者はその間新しい情報を仕入れたり、自分の見聞きした情報を投下するかもしれない。
その後、どんな展開になるのか予測がつかないのがこの板の良いところ。
>>431 質問なんですが
>A.オカ板を快適にしたい
具体的にあると分かりやすいです
>Q2.LR変える必要あんの?
>A.問題感じてる人がいるんすよ
これも具体的にお願いします
>・他のスレにウヨだサヨだの話を持ち込み迷惑
コピペについてでしょうか?コピペなら荒らしとして削除議論に出すとかあるし
レスならレスで反論するなりすればいいし
総合的な印象としてオカルト板を良くしたいという思いより
言論封殺をしたいという目的のLR変更という印象を受けました。
真空パックは時事ネタや裏情報っぽい預言から、神意だの陰謀だの運気だの騒ぐスレだろう
よその板でそんな電波スレなんてできるのか
オカ板には他所のオカルトサイトや書籍などの、発表されたてのネタを扱うスレだって有る
つまり現在進行形のネタを扱うスレなだけだ
スレがつまんねーなら専ブラでNGにしてスルーしとけばいい
>>456 >真空パックは時事ネタや裏情報っぽい預言から、神意だの陰謀だの運気だの騒ぐスレだろう
スレが長く伸びてるので全部に目を通してはいないけど
1〜100あたりのレスと最近の50レスぐらいを見る限りは政治ニュース&雑談って感じだけど・・・
>>445 これオカルト好きが集まって新しいネタや身の回りのネタで井戸端会議してるだけじゃないか?
話題もころころ変わってるし、たまに呪い混ざってるしごちゃごちゃしてる。
ふわふわしすぎてるよ。
459 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:47:06 ID:RYrcvuPa0
自分が現状維持を支持してるのは、例えば今は政治系のスレが問題視されてるけど
それがオカルト臭くないっていうので規制の対象や板違いになるなら
「ぬるぽされて〜」「お前らが笑ったコピペを晴れ〜」「オカ板見ながら何喰ってる?」
「フリチン〜」他雑談系、メンヘラ系とかそれこそ山ほど板違いってあるんだよね。。
今は、たまたま政治系がやり玉にあがってるようで、それは政治系は板違いって
人が頑張って、議論になったりもして結果認められたりすると、後々他の板違い系が
おかしい!という理由で、頑張る人が出てきた場合、前例をつくることになる。
んなことしたら、、、オカ板の3分の一ぐらいは板違いになる可能性あるしさ。
、、、現状維持じゃまずいんかねぇ。
460 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:49:41 ID:RYrcvuPa0
規制やルールも必要なのはわかるけど、懐の深さがオカ板の特徴でもあるんじゃないかって
自分はおもってるんだが。。こういった話題って議論になるんかねぇ。。
461 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:51:10 ID:aeEn3qGk0
>>455 簡易版の前に、もっと詳しいやつがあって、その前にそういう趣旨の発言があったんだよね、確か。
改正議論が起こった最初のきっかけが、政治スレ板違い多すぎウザ杉、祈願スレ多すぎウザ杉
のふたつだったと思う。
快適とか問題とかはそれに関連したことでしょう。
>言論封殺
板違いというだけでしょう。
相応しい場所でいくらでもできるんですから、2chというところは。
>>458 井戸端会議はもろ雑談系板行きじゃないか
>>459 じゃあ「それらも追加しろ!」と言えばいいのでは?
草案のいくつかにはそれらを禁止できると思われる要項が含まれているのもあるけどね
>>459 メンヘラ系はスレタイがオカルトぽいのが多いんで紛らわしい。
踏んで後悔したことが何度あったことか。
スレタイである程度判断できるスレはまだ良心的だと思うが。
464 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:55:51 ID:mBdjNJC00
>>431 >>433 それ元々のFAQがやたら文章が多い割に内容が薄いのを
示す為に作ったんであったんで問題ありまくりだよ
元々のFAQは↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284802913/671-672 以下簡易版の問題点
Q1はどう快適にしたいのかの根本的な説明なし
(何が問題なのかの説明がない、と言い換えても可)
また、板違いに関してオカルト中心なら可と入れれば禁止事項設ければいいんじゃない?
と言う意見も反映されてない(採用・不採用は別として)
Q2のAは何が問題とするかとする説明がないのでAnswerでも何でもない
Q3の2chのルール違反に関してもも何がルール違反なのかの説明なし
Q4は度々挙がっている標語的な意味合いでも効果あるのではというのを入れてもらいたい
Q7荒らしに対して逆効果と言う具体的説明無し
Q9は個人的に『2chの基本コンセプトとして「情報の蓄積」がある』のソースが知りたい所
465 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:58:25 ID:aeEn3qGk0
>>464 あーこれこれ。
でも、これ以後、多くのツッコミが入って改訂の必要ありだよね。
466 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 02:59:13 ID:TGq2aB0bQ
>>439 政治厨(オカ板ではほぼネトウヨ)が嫌われるのは、政治の話しかできないからだろ。
アジビラ撒くようなこともして来たし、カルト団体への勧誘に近い言動も見受けられた。
さほど組織だってるとも思えないが、カキコの数や内容、コピペの拡散など
明らかな集団性があって、数の暴力でスレや板を乗っとるようなことしてきたからね。
>>461 >>言論封殺
>板違いというだけでしょう。
それが正論だけど、オカ板にしがみついてるのは、
既存の政治系の板にはついていけない、または相手にされない
というのもあるんだろな。だから「言論弾圧だ!排除するな〜」
と被害妄想じみてくる。
政治スレ禁止にしても、こういう奴らは言うこと聞かないよ。
467 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:01:32 ID:RYrcvuPa0
>>462 いやぁ、自分は現状維持支持だし、>じゃぁ「それらも追加しろ!」と言えばいいのでは?
なんて気持ち全然ないなぁ。460でも書いた通り、懐の深さがオカ板のいいところだと思ってる
んで。板違いのことをあえて書いたのは、規制しだしたらきりがないよってことで。
>>463 まぁね。自分も踏んで後悔したこと山ほどあるわw
>>457-458 流れのあるスレだからか、あのスレの100だと雑談に見えるかな
だがオカ板向けな陰謀論や、偶然は神意的な読み解きが基本のようだが
流れの遅いスレだってそれを数日掛かりでやるだけだ
>>461 私見ですが
自分は自分のいくスレッドというのはいくつかで
他のスレッドがどうあろうと迷惑に思ったことはないんですよね
ですので
>政治スレ板違い多すぎウザ杉、祈願スレ多すぎウザ杉
という意見は実感がわかないし合理性や必然性も感じないですし
住人の共感を得るとも思おもえません
そのあたりについてどうウザイのかというのを詳しく説明していただければ
それについて共感をえられるかもしれませんし
それについてこちらが反論することもでます
ローカルルールなどこのままでいいじゃないか
と思う自分のような者からすると
>政治スレ板違い多すぎウザ杉、祈願スレ多すぎウザ杉
>相応しい場所でいくらでもできるんですから、2chというところは。
というふうに見えてしまいますので言論布薩にしか見えないんです
470 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:06:02 ID:MQ+Rf9jD0
オカルト板の現行ローカルルールが懐が深いというレスが散見される事に違和感を覚える。
今のLRでは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明など以外はオカルトではないと明言してるのに。
>>467 キリはあるでしょう
洒落コワとか心霊スポットスレとか呪術云々その他色々は確実に残る
逆にぬるぽだのコピペだのは他の雑談とかの板でも出来る事だからさほど困らない
>>466 正直俺も中国や南北朝鮮へは批判的だけど、きちんとした板でまともに相手にしてくれる所もけっこうあるよ
規制に巻き込まれて俺は半分以上書き込めないけど
472 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:10:39 ID:MQ+Rf9jD0
>>468 >>218にあるけど、陰謀論は政治上の駆け引きの延長だと思うんだよね
小沢が裏で手薬煉引いてる!とかね
オカルト的な心霊や超常現象と言った雰囲気の流れがメインになってるあたりを安価で教えてくれると嬉しい
>>468 オカルトな話題が終始続く場合もあるって事で?
>>470 文字通りのことではなく、運用のことを言っているんだろうな
476 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:15:19 ID:MQ+Rf9jD0
>>475 運用はLRの問題じゃなくて単に2chの性質の問題だからなあ。
それこそ今のLR下でもちょっと厳しい削除人が目を付けたらお掃除されるだろうし。
>>472 それだと普通のオカルトスレも立てづらくなるんでない?
この板の場合は荒らすためにやってる荒らしというより
それほど悪意はないけど板違いなんじゃないかな・・・?っていう話だと思うし
478 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:18:21 ID:aeEn3qGk0
>>469 まあ、ウザいかウザく無いかは人によるだろうね。
まず、政治の話題が好きで積極的に参加してるような人はウザいはずがない。
また、政治に全然興味ない人でも、なんとも思わない人も居るでしょう。
しかし、一部にウザいと思っている人が居るのは事実なんですね。
何がウザいのかといえば、人それぞれでしょうが
ルール無視でスレを乱立させていることがウザいとか
チョン認定されて嫌いになったとか
まあ、人それぞれいろいろあるでしょう。
で、問題は、迷惑に感じている人達は我慢すべきなのかということです。
いくら政治談義の好きな人がオカ板に居ようとも、それをオカ板ではすべきでないのが2chのルールです。
ルールを破っている人達が多いという理由だけで、何の非もない不快に感じている人達に我慢を強いるべきなのか
ということです。
479 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:19:43 ID:MQ+Rf9jD0
>>477 悪意がない人達が相手なら「気を付けて下さいね」と言うと解決しそうな感じがしますね。
実情は知らないですがそんな気がしました。
>>479 このスレの状態を見ればわかるけど
板違いだったとしてもそんなに害はないでしょ?文句ある?っていうスタンスだから
悪意と呼ぶのかはわからないけど、荒らしと言うのも違うかなと
>>474 流れの遅いスレしか見ていないんで断言はできないが、
オカルト脳が集まって話している様だし、可能性は否定できない
昨日今日ROMってた感じでは、オカルト入ったコメントもぼちぼち出てくる
>>481 政治的雑談の合間にオカルト的コメント(呪い、神云々)がぼちぼち出てくるだけだと
政治系の板でいいんでない?と思うけど
俺が規制されてなかった頃はオカルト板じゃない政治系、ニュース系板でもそれくらいはあったと思うし
結局のところオカルトメインの話題ではないでしょ?
483 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:25:50 ID:MQ+Rf9jD0
>>480 2行目のそれは悪意全開のような気が。
板違いを自覚して板違いを押し通すのは悪意以外の何者でもないです。
きっと荒らしです。実情はさっぱりわからないですけどね。
このスレの状態がカオス過ぎてあまり付いて行けませんが
叩きや煽りを含んだレスやその発言を行ったIDを個人的にNG対象としてせっせとくべています。
このスレの
>>1にもそうするとノイズが省けると書かれていますしね。
> 2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らし(NG推奨)は放置。
> 3.放置すべき対象を放置できない者も放置。
484 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:27:17 ID:TGq2aB0bQ
>>471 >規制に巻き込まれて
完全に反ネトウヨになったきっかけがこれだ(笑)
迷惑かけずに、政治板でコミュニティ作って篭ってたら、ここまで言われない。
個人的には政治スレ禁止に賛成だけど、政治はオカルト!って言い募る奴がいるからな・・・。
極東や東亜といった隔離施設も無意味化してる。
>>481 オカ板の癌だと言い切る。
あれを許容したら何でもあり。人権板あたりに追い出すべし。
>>483 俺の言い方が悪かったか
「今まで特に規制されなかったし板違いでもこれからも良いでしょ?」って感じだよ
結局のところ反論が完全な悪意あるレスだけだったとするなら
別にLR変えて禁止してもそれほど問題にはならないかと
486 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:29:05 ID:MQ+Rf9jD0
>>484 政治そのものはオカルト板のオカルトではないですよ。
心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、 古代文明のどれにも該当しませんから。
古代文明の政治というテーマでもなければ気にしないでいいと思います。
488 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:34:44 ID:MQ+Rf9jD0
>>485 板違いのスレで話していた人がLR変えて現状に合わせるというのはアリだと思います。
例えば以下のように。
あなたがオカルトと思うものがオカルトです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
板違いなら今まで規制(削除)されなかったのはフラグが重なっただけのような。
それが他の人にとって幸運なのか不幸なのかはわからないですけどね。
>>488 >オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
>「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。
今のこの板のオカルトの定義はこれです
そしてそれらの板違いスレで話す内容は他の板で全く問題なく続けられるはずの内容です
ただ、これだと説得力が弱いからハッキリ示した方が良いんじゃないか
って事かなと
オカ板LRのオカルトに限らず、ただの政治はオカルトではないと思うが
政治は元々まつりごとだって論も筋が通っている
神々の影響が政や時事に現れてるっていうのは、もろに神秘学の範疇だったかと
>>482 政治分があるからって追い出すことは無いと思うよ
むしろオカ板に留めておくべき電波
491 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:46:59 ID:MQ+Rf9jD0
>>489 なるほど。わかりやすい。
そしてLR改正後でもこの定義は維持する方針なんですね。
オカルト板だから許容出来る話もありますね。他の板なら「オカ板行け」で終わるし。
あと、真空パック以外の政治系スレの中身も気になりますね。
>>490 政治は板どころかカテゴリごと用意されてるくらいメジャーな話題だから
そうやって遠い昔の語源を引っ張り出してまでそのカテゴリで出来る話をする事はないでしょ
形式としてではなく正式に国の方針を決めるために例えばシャーマンに祈祷して今後の政治を占ってもらうとかなら
充分オカルトだと思うけど
「政治分があるから」じゃなくて「オカルト分が少なすぎるから」だよ
追い出すって言ったって他の板で問題なく行える話題だし
494 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:49:59 ID:aeEn3qGk0
政治スレを残すべきだという人達の主張は
何パターンかに分かれるね。
その都度、何度も同じやりとりが為されてる。
FAQかまとめにしたいところだ。
けど、今日はもう落ちる。
495 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:52:16 ID:MQ+Rf9jD0
>>490 神々の影響が政や時事に現れてることを検証するスレは板違いではないですね。
現行LRの下でオカルト板のオカルトの定義以外の定義を持ち出すことは
板違いかどうか考える時にあまり意味がないですよ。
オカルトの定義を追加する必要があるならそのようにLRを改正するよう働きかけるといいと思います。
>>468 スレの流れがわからん奴はたいてい質問攻めしてくる。
半年間ROMれ、が2ちゃん流返答だが、丘板は親切に教えてくれる奴がおおい。
それが見るものによっては雑談に見えるしな。
一見は質問も出来なくなるし、オカルト初心者は丘板に来なくなるな。
498 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:56:39 ID:MQ+Rf9jD0
>>496 今より緩くしようとする案は1件もないのですね。意外。
LRを変えようと変えまいと今のオカルトの定義は維持されそうですね。
>>498 はっきりと「ダメ」と書かれるとさすがに「板違いでもいいじゃん」って言いづらくなるからかな
ここまで頭使ってしかも夜更かししたのは久しぶり
耐えられません寝ます
500 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 04:01:42 ID:MQ+Rf9jD0
>>499 おやすみなさい。
板違いのスレが多いのであればそれも仕方がないと思います。
>>493 他所でもできるって言うのは、真空パックin政治板ができるかどうかっていうことだな
オカ板のスレを止めて完全引っ越しさせるには足りないな
>>498 俺は現状でもオカルト定義を増やしても良いが、
厳しくするのは良くないと思う
502 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 04:17:21 ID:MQ+Rf9jD0
>>501 オカルト板のオカルトの定義を増やすにはローカルルールを変えるしかないですね。
>>401のまとめを見た感じですが、草案1はオカルトの定義が今より若干まわりくどいですがより緩やかになっていますね。
その反面、運用に対する案内が強まっている気がします。
おはようございます。
>>404 お疲れさまでした。
私も
>>405と大体同じ意見です。
>>192の>13-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。
は削除の上で
>>196の>多少関係があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッドは禁止です。
を追加希望。
理由は「政治に関係する」というのが曖昧すぎる点。
しかし現在問題にされている「明らかにオカルト板にふさわしくない話題であるにも
かかわらずスレを進行し続けている集団がいる」という点。
第二次世界大戦はユダヤ教によって起されたとか
イルミナティの陰謀で食料危機が起きているとか
今政治がおかしいのはオ○ム真理教の呪いだとか
将来を考えて、オカルトが政治に関与していた(している)話をオカルト板でしたい時にできなくなるのは困ります。
オカルトかどうかの判定は削除人に一任。
大体常識で考えれば、スレをざっと見て
「外部ニュース記事の引用が多い」「他スレからの引用が多い」
→「自分達の言葉で議論していない」
という時点で
>>187の>07*対話・議論・意見交換などがなされないスレッドは禁止です。(GL4)に抵触。
その上でオカルトを根底としての議論がなされておらず
>>189の
>○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
>○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
を主として行っているのならオカルト板にふさわしいか以前の問題。
>>474 スレタイ通り、中国の分裂と朝鮮半島の真空パックが起きるのが目標なので
その兆候の分析をしてると政治っぽく見えるんだろう。
ウヨ思想は低脳のためのモノで、オカ板を劣化させた霊感女とアホガキと相性がいいって
ニュー速で言われてたけど
その通りだな
現実世界では金を払ったNHKでさえも見たいニュースが抗議しても放送されず、
見たくも必要もないアイドルグループが放送されているというのに…
うざいんだったらスレを見ないでスルーでいいやん。なんでそれでダメ?
中2臭くて、あーあ、と思うスレでも、伸びて行くうちにびっくりするような高度な議論になっているのもあるんだよね。
だから規制反対、個々人の感情よりも宝石が生まれるかもしれない自由さの方が価値がある。
510 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 09:34:59 ID:cRdEB/4O0
みなさんおはようw
>>509 だからそれは夜の公園を占拠するホモの論理だってw
511 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 09:44:21 ID:xwqkhm8a0
>>506 このスレから消える人が出そうですねーー(棒
でも
GL>>>越えられない壁>>>LR
LRを直す話をしているのにGLすら遵守出来ないなんて、
笑止千万ですね。
512 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 09:49:08 ID:cRdEB/4O0
>>508 ほんとどっちにも困った人はいるようですねw
>>508 荒らしが立てた偽スレ荒らしてどうすんだろw
515 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 10:31:54 ID:cRdEB/4O0
>>514 嫌なら来なければいいだろって論理はそういうことでしょw
スルーしてると消えるものもあるけど増殖するものもあるよね
ここ見誤ると結構酷いことになる
>>506 スゲエな・・・
一日に115回もレスする粘着といい。
在日もかなり追い込まれてるな〜www
駆除
おっと、つい癖がでちまったぜ〜
在日認定とか臆面もなくしだすのはハン板東亜+あたりから増殖した馬鹿の一種
スルーして増してしまった失敗例そのもの
隔離失敗も悔やまれる
流れを読まずに書くと
携帯キャリア経由はID末尾『x』、通常プロバイダ経由は末尾『o』みたいに視認できるよう変更して欲しいな
520 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 10:44:24 ID:cRdEB/4O0
>>518 どこでも湧いてくる連中ですけどね
いちおうきちんと板違い禁止をくどいほど念押す必要はありますね
>>518 じゃあ、訳わかんねーネトウヨ認定するやつの隔離失敗も大いに悔やんでくれや。
お!本人がいるなら聞いちゃえ!
>>520 >それは夜の公園を占拠するホモの論理
って何?
分かるように教えてくんね?
ネット上でルールを守らず愛国だの在日認定を連発する人間をネトウヨと呼んでいるのに、
訳わかんねーとか本当に自分を省みれない人間だな
524 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 10:52:26 ID:2rMSQsqyP
ネット上でルールを守らずを
>>506みたく山野車輪発言をホルホルしてコピペしまくるヒトモドキを在日と呼んでいるのに、
訳わかんねー戯言をほざくとは本当に自分を省みれないヒトモドキだな
>>523 なあ、真面目な話、なんで愛国叫んじゃいけねーの?
アレか?祖国を愛するなんて当たり前の事だから声高に叫ぶな!
とか、そういう解釈か?
普遍性はあるのか?
祖国愛を叫ぶ韓国人もお前は批判するの?
ルールを守らずの部分だけは目に入らない機能的文盲だな
在日認定の意味すら捻じ曲げて、その上鸚鵡返しとか2ch初心者でも酷すぎる
>>527 で、お前は祖国愛を叫ぶ韓国人を批判するの?
愛国言ったらネトウヨなんだろ?
人の質問には答えたらどうだ?
あと、ルールって何だ?
言ってみろよ。
戯言を聞いてやるから。
529 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:27:26 ID:cRdEB/4O0
まぁRL改正の援護だと思ってスルーしましょう^^
鸚鵡返ししかできもしないくせに他人さまに答えてもらおうとは随分と思い上がった初心者だな
半年ROMってろ
532 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:32:06 ID:VmzdVLvA0
元殺し屋だけどスレ、みたいな他の板ではウエって思いそうなものでも。
オカルト自体が半分冗談みたいなものだから、つい見てしまうみたいな要素もある。
自治スレだからそれらしいことも言っておくか〜
もうさー、2chも外国人は書き込むなって事にした方が良くね?
そうすりゃネトウヨもブサヨも在日認定も無くなるんだし。
試しにオカルト板から始めちゃどーだ?
>>530 鸚鵡返し以外もちゃんとやってんじゃん『しか』って日本語の意味分かってるか?
早く質問には答えろよ。
それと、句読点の使い方を習ってこいや。
日本語初心者君?
534 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:35:20 ID:cRdEB/4O0
>>532 冗談も ある だぞー^^;
悪趣味はねーどうしようもない
535 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:35:34 ID:D1MWlM8KO
今日のサロメはこれか?
ID:cRdEB/4O0
536 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:38:24 ID:mBdjNJC00
いいねー。
外国人排除。
外国人は専用板作ってさ〜
そこだけしか書いちゃ駄目っての。
ところで、
ID:cRdEB/4O0
さん。
>夜の公園を占拠するホモの論理
というのを詳しく教えてもらえませんか?
一応礼儀正しく質問したので応えてくださいね?
私がネトウヨ(?)だからって答えてくれなかったら『差別』ですよ?
>>536 なるほど、大変失礼しました。
先程のヒトモドキ発言は撤回してお詫びします。
賠償はしません。
では、私の先程の質問に答えていただけますか?
私がネトウヨ(?)だからって答えてくれなかったら『差別』ですよ?
アナタは祖国愛を叫ぶ韓国人もネトウヨと呼んで批判するのですか?
539 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:42:07 ID:noEwaPjIO
それこそ自国の板でやればいいのにな
540 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:44:17 ID:cRdEB/4O0
541 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:44:18 ID:xwqkhm8a0
>>533 韓国からの攻撃が有った時にJPドメイン以外の書き込みを禁止しろって声は有るんだけどな。
そうすれば、串を入れても国内串のみになるし。
542 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:48:42 ID:2rMSQsqyP
釣られる前に自分から針探して食いつくって。。。。。w
543 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:51:27 ID:2rMSQsqyP
人種隔離まで言い出すとわw
544 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:51:39 ID:mBdjNJC00
>>542 俺か?スマンカッタ
話戻す。FAQ の更新って誰かやってるのかな?
545 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:52:42 ID:EoqNE10W0
UFOも幽霊もハッキリ現れてしまえば、政治や科学の問題になってしまう訳で。
曖昧な存在がオカルト話になる訳で。
ハッキリ愛国は関係ない。国土はオカルトではないから。
>>543 人種隔離じゃないよ。
国籍隔離だよ。
区別付いてる?
日本に帰化した元韓国人ならいいんじゃないの?
売国発言したら容赦なく叩くけどね。
547 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:56:18 ID:2rMSQsqyP
>>544 ちがうw
人種隔離に賛同してる方たちのことw
548 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:00:57 ID:mBdjNJC00
549 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:03:06 ID:cRdEB/4O0
>>548 自国の板でやればっていってる方がいらっしゃるし
あなたのことではないよん^^
>>545 ???
近代国家=国民国家という視点からすれば、
国民に愛国心があるのは当たり前なの。
なのに、愛国言ったらスレ違いってなんだよ。
あと、お前の理屈で言うと国土はオカルトではいかもしれないが、国家はオカルトだな。
曖昧だし。
つーか日本の象徴たる天皇はその権威が神話に基づいているからモロにオカルトだな。
なんだ、日本について語る全てはオカルトじゃないかw
スルーは差別だーと叫ぶ存在
これはオカルトだな
>>551 マジ!
じゃあ、俺はオカ板で何を言ってもスレ違いにはならないんだな!?
存在自体がオカルトなんだろ?
よーし、コテ付けよう。
お前とのやりとりも保存してっと。
オカルト認定サンキュー!www
俺のレスがこの板での存在の根拠となるなら、撤回すればいなくなるのか
上の方で差別がどうので撤回している人もいることだし、真似をして撤回することにしよう
554 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:17:06 ID:7hly4D9d0
「スレの内容にオカルトを含んでいるか?」で問題となったスレ住人と話し合い、結果がオカルトではあれば当板で。
オカルトでは無いと判断されたら、そのスレが適している板を示し、誘導する。
話し合いを拒否、結果が出ないのであれば、削除人に判断を仰ぐ。これじゃ、駄目かな?
コテじゃなくて、トリ変えるわ。
さっきのは簡単すぎたw
>>553 残念。
その理屈に従えるほどの動機を俺が持つためには、
俺の質問に、
ID:bSms7om+0
が答える必要がある。
あと、謝罪も必要だな。
賠償しろとまでは言わないがw
557 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:23:35 ID:iisWueYT0
たとえ内容がオカルトであっても、
オカルト板で物理やら、オカルト板で哲学とか
そういうのは物理板やら、哲学板で行ってください。
なんでもオカルトだっていうのは間違い
>>554 特定のオカルト小説やら。特定のオカルトアニメやら、それは
小説やらアニメなどの板で専用にあります。
さ〜て、そろそろお時間と相成りました〜
外国人の書き込み排除の件は真面目に検討しといてくれな。
スッキリするぜ。
お互いにな。
脳内理屈と勝利宣言か
キチガイのお約束だね
560 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:35:14 ID:cRdEB/4O0
RL改正の強力な援護感謝ですw
◆XBAZb7Wzzs さんw
無能な味方は敵より怖いw
561 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:35:59 ID:2rMSQsqyP
あwつい煽っちゃったw
ごめんなさい^^
>>559 別に勝利宣言はしてないだろう?
あと、理屈は脳内から来るのは当たり前だな。
お前の理屈は肛門から来るのか?
屁理屈って奴だなww(爆)
それと、お前も句読点が苦手みたいだな。
ついでにキチガイは差別発言だな、撤回して謝罪汁!
自治スレっぽいことも言ってみろよ。
>>560 だから、お前は早く、
>夜の公園を占拠するホモの論理
とやらを説明しろよ。
どうやら、まともな議論も内容だし。
現状維持でFAだな。
他人に理解できない理屈を振り回して消える消える詐欺
やはりキチガイ
>>435 >要は政治スレが存在することでオカルトなんてどうでもいい人たちが政治を語るためだけに居つくのがうざい
逆に考えれば、オカルト好きの人がオカルト視点で政治を語っているなら、全く問題ないよね?
568 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:49:40 ID:2rMSQsqyP
569 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:50:35 ID:cRdEB/4O0
>>567 先に人種隔離発言を問題にしましょうね^^
570 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:50:56 ID:7hly4D9d0
>>557 アニメ、小説、物理、哲学などその手にまつわる話なら、そのジャンル集まる板に行くのでしょうけど、
問題は、スレを立てる人がオカルトと判断して、オカルト板に立てた場合は?です。
571 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:53:41 ID:mBdjNJC00
テンプレになるかな?
[LRにおける政治規制への反対意見とその反論]
政治はオカルトなんだから現状維持でいい
→現行 LR にそのような記載はありません
自由度を損なう
→オカルト中心なら問題なくスレは続けられるでしょう
イヤなら見なければいい
→それは板違いを認めてる事に他なりません
荒らしがスレ潰しに逆用するのでは
→もし発生してもそのパターンなら荒らし報告がやり易くなります
572 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:55:09 ID:49GgH4EM0
政治スレをどうしても残したくて必死な人が居るなあ
>>557 他の板ではオカルト視点の話が出来ないから、オカルト板でやってるんじゃないの?
逆に聞きたいのだけど、他の板のカテゴリーと全く被ることのない純粋なオカルトスレなんて、
存在することが可能なの?
574 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:59:58 ID:EJV0N7k70
>>572 その逆の政治スレをどうしてもなくしたい人も必死だけどね
何というか、こういう流れだと書き込むべき言葉が見つからない件。
576 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:01:30 ID:cRdEB/4O0
>>568 誰が困るの?
人種隔離でもジェノサイトでも、オカルト視点で語ればいいのでは?
>>568>>569 ログを見てみましたが、
彼は
>>546で人種と国籍を分けていますよ。
国籍で住み分けるのは構わないと思いますが?
日本語は国際公用語ではないので問題ないですよ。
自分は現状維持でいいので、国籍云々は特に言いませんけどね。
>>571 現状維持派の意見が取り上げられていませんよ。
一度ルールを変えると、またすぐに変えることになりかねません。
皆さんにお聞きしたいのですが、
現状でLRを変えなければならないほどの問題がどれほどあったのですか?
(ネトウヨがとか在日がとかを抜きにして)
現LRに問題を感じる人は、極小数の方だけのように思えてなりません。
579 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:04:08 ID:cRdEB/4O0
580 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:07:11 ID:cRdEB/4O0
>>578 どうやって国籍確認するのさw
一部の自称愛国主義者の基準でか?
そういう価値観の人たちが板違いのスレ建ててるのは事実ですね
だからRL改正が必要になるんです
この痛手はそういった人たちの板違いスレ乱立はダメだと念押しにね
581 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:07:54 ID:EJV0N7k70
>>579 あんたが言ってる夜の公園に集まるホモというのも差別発言にならんのか?
正直言ってウヨもサヨも政治的意図で騒ぎ立てるだけならオカルト板から出て行って欲しい。
2chのシステムで住み分けができると思う人間はどんな方法を提案をしてくれるんだろう?
583 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:09:30 ID:cRdEB/4O0
>>581 ホモを排除しろとか済み分けろとかいってませんけどw
見たくなければ来るなといいつつルール破って場所を占拠するたとえです
584 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:09:41 ID:mBdjNJC00
586 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:13:38 ID:EJV0N7k70
>>583 ちょっと聞きたいんだがあんたは自分の政治的思想でパックスレとかを追い出そうと思ってるのか?
587 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:15:37 ID:cRdEB/4O0
>>586 私の思想信条は保守です 人種差別はしないけどw 愛国嫌いの愛国者です
GLで板違いはNGなので政治系は移動するべきだと思っています
私も現状維持に一票。
スレ乱立でも困らないし。
スレ違いでもさほどには困らない。
なんでルールで縛りたいのか全くわからない。
スレ住人の良心で決めればいいじゃない。
つまんないことでウルサイこと言われたくない。
LR変えたい人には、やっぱ特定の背景を感じちゃうよね。
キモイ。
>>587 ごめん。
さすがに意味がわからない。
キモイ。
ていうか、嘘つきでしょ?あんた。
国籍がどうので追い出そうとしている人間は、一体どんな思想を持っているんだろう?
自治でできることできないことの区別もつかないんだろうか?
特定の背景なんてものを感じちゃう人はちょっと・・・
591 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:19:11 ID:EJV0N7k70
>>587 他のGLで板違いのスレもあるのになぜそこまで政治系にこだわるのか俺には理解できないんだが。
592 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:19:28 ID:cRdEB/4O0
国籍や愛国にこだわる連中ってすでにお里が知れてますね
>>587 板違いとする根拠は?
オカルト要素が無いことを証明出来るの?
594 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:21:16 ID:/aUybG+b0
>>550 自分に都合の良い無理論理しか繰り出せなくなってる君は。
オカルトでなくてカルトだ。
どこに行ってもウザがられるから最後の砦を守りたいだけだな。
俺は別にスルー能力高いから居ても構わんがね。
無いことを証明しろとかいいだしちゃう人もちょっと・・・
596 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:22:49 ID:cRdEB/4O0
597 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:23:00 ID:EJV0N7k70
このスレの最初から見てると全部政治系の話ばっかりになってる。
普通なら政治的意図でもあるのではと疑ってしまうぞ。
>>592 お里は日本でしょw
むしろ、「日本が好き!」とか「国籍による区別は必要」って話題に
過敏に反応する人達こそ、お里はどこなんだろうねぇ?
いやだから2chのシステムでどうやって国籍で区別するのか教えて頂きたいんだが
できもしない極論だとわかって持ち出してるだけ?
それともできると信じちゃってるの?
>>596 一体誰が、乱立させたんだかw
それこそ、「真空スレが既にあるのだから、そっちでやれ!」って話では?
こういう流れになるから政治の話は持ち込んで欲しくないんだよ
>>594 じゃあ、あんたも現状維持派ね。
LR変えるんじゃなくて、
ID:/aUybG+b0
みたいにスルー力を鍛えればいいんだよね。
実際、私も ID:/GWFi+t70がいる間はスルーしてるし。
>>592 国籍や愛国にこだわるのは日本人じゃないの?
コムスメの私だって朝鮮右翼が何であるか知ってるよ。
お里が知れてるのはアンタだよ。
マジでキモイ。
死んでいいよ。
>>588 SUCCESS: 200 OK [正引き不可] +1pt.
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
ID:/GWFi+t70
SUCCESS: 200 OK [正引き不可] +1pt.
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
国籍どーたらはJP以外からの接続を弾くとかいった件のようだが
閲覧者の国籍じゃなくて、使用回線の国籍だな
>>604 こういうの見せられちゃうと、現状維持でいいやって心情になるなぁ。
608 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:35:21 ID:cRdEB/4O0
>>600 板違い前提は困りますね
なぜGL違反を容認するのですか?
そういった風潮なくすためにRL改正が必要なのですよ
>>604 個人の削除申請提出は議論と無関係ですね
>>603 あー串で多数派工作ですかw
名スレッドが生まれる可能性(笑)
610 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:37:57 ID:cRdEB/4O0
せっかく探した串がw
お気の毒w
>>606 それはもはや2ch運営そのものの問題で自治でどうこうする問題じゃないな
ここでレッテルの張り合いをすればするほど政治スレへの風当たりが強くなるだけだろうに
613 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:39:54 ID:cRdEB/4O0
朝からの流れを見ていると 政治系というよりも自称愛国活動系wだと思いますね
明確に板違いですよね
ところでこれ、いつまで続くのよw
どうやって集約してまとめるのかがワカンネ
Booしまくっているようだから節穴しとくよ。
ついでに言うとドコモの128k通信だと、逆引きしてないから
反応はでるよ。
>>604 >今の混沌とした状態から新たな名スレッドが生まれる可能性が有る。
賛成!新しいものって常に、他分野との交流や別の価値体系を取り込む過程で生まれるんだと思う。
スレ乱立への懸念に対しては、オカルトと他分野のクロスオーバー的スレについては、老舗スレに
一本化するという基本方針を打ち出したらどうだろうか?
妥協案としては、悪くないと思うけど。
617 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:43:22 ID:EJV0N7k70
>>614 ずっと続きそうだな。
オカ板住人からするととんだとばっちり。
住人だとなんだというのか?
自治の意味すら理解できないのか?
619 :
600:2010/10/09(土) 13:44:40 ID:kWlcxvSc0
>>608 板違いの根拠は?
オカルトと他分野とのクロスオーバー的なスレなら、容認すべきでは?
620 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:45:33 ID:cRdEB/4O0
>>616 ガイドライン違反を容認はできませんね
最悪板でやればいいんじゃないですか?
オカルト板という分野がはっきりしている板ですべきじゃないですね
621 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:46:43 ID:cRdEB/4O0
>>619 最悪板や何でもあり板でどうぞ
自治の話なのにガイドラインさえ無視ではお話になりませんね
622 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:50:17 ID:EJV0N7k70
>>618 ここはオカ板だというのは理解してるよな?
そしてこの流れで名前欄が「自治スレでローカルルール他を議論中」に変えられて迷惑だといってるんだよ。
623 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:53:07 ID:cRdEB/4O0
624 :
616:2010/10/09(土) 13:55:34 ID:kWlcxvSc0
>>620 >オカルト板という分野がはっきりしている板ですべきじゃないですね
本当?オカルトを明確に定義できるの?
そもそもの話、そのガイドラインの存在理由から問い直すべきだと思うんだよねぇ。
板違いガイドラインがあるのって、スレの拡散のために板のコンセプトが拡散し、衰弱するのを
防ぐためなのでは?
そうであるのなら、スレの拡散を押さえるために、クロスオーバー的な話題は老舗スレに一本化
するってのは、有効な妥協案だと思うけどどうよ?
ルールがなんで存在しているのかも考えず、唯々盲従するって姿勢は、知性に欠けると思うよ。
自治はそもそも住人でするものだと思うんだが、
なぜ殊更自分が住人だと名乗るのかが理解できません
626 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:00:17 ID:EJV0N7k70
オカ板住人と名乗ってなにがいけないのかさっぱり理解できません
627 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:00:24 ID:cRdEB/4O0
628 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:01:04 ID:2rMSQsqyP
>>626 あなたの発言は個人的なものと思いますね
いちいち名乗る理由がわからないと言っているのに意味が通じなくて困ります
630 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:02:27 ID:EJV0N7k70
>>628 どこにみんなの発言だと書いていた?書いた方が良かったか?
真空パックスレを消したくないって思える書き込みしている人の串率の高さには驚いたね。
632 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:02:40 ID:2rMSQsqyP
板違いではなく単なる乱立なら統合も可能ですが 明確に板違いの場合は
スレそのものがガイドライン違反なので残すことはできないです
運営にオカ板は板違いを容認すると勘違いされないためです
633 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:03:32 ID:2rMSQsqyP
>>631 書き込みが一気に減りましたねw
あとはガイドライ違反をごり押ししたりですからw
板違いやガイドライン違反なら、削除願いを出すことで、
運営さんがスレごと削除するんでね?
635 :
624:2010/10/09(土) 14:06:00 ID:kWlcxvSc0
>>627 >明確に板違いのスレが乱立していることが問題なんです
スレの乱立による弊害を問題とするなら、先にも書いたように、オカルトと他分野のクロスオーバー的スレ
については、老舗スレに一本化するという基本方針で構わないのでは?
あなたが言っているのは、交通事故を防止するために自動車を全廃しろ!って理屈と一緒。
636 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:08:40 ID:Dk/+sPCh0
637 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:16:11 ID:mBdjNJC00
>>635 それと例えがヘン
例えるなら「この先急カーブ注意」くらいのモンだ
638 :
635:2010/10/09(土) 14:18:06 ID:kWlcxvSc0
>>636 たとえば、オカルトと政治のクロスオーバーな話題一般ならパックスレ、呪術的な防衛に関してなら
防衛スレとかって感じでいいのでは?
それぞれの判断で自分のしたい話と近にスレに逝けばいいし、住民も誘導してあげればいいと思う。
そうすれば、無駄なスレの乱立による弊害は防げるでしょ。
ただ「別の板に逝ってスレ建てろ!」では、なにも解決しないよね。
639 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:18:33 ID:2rMSQsqyP
>>634 それはそうだけど事前にRLで周知徹底しようよってこと
余り無法状態だと運営も放置するから
>>635 だからその老舗スレも板違いだというガイドラインオーバーなら問題にならないということです
いいですか?板違いはガイドラインオーバーなんです
640 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:20:15 ID:Dk/+sPCh0
641 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:21:05 ID:2rMSQsqyP
>>636 防衛スレはぎりぎり水準満たしてるし 政治ばかりの真空パックと合併では先住の住人が気の毒そう^^;
642 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:22:32 ID:2rMSQsqyP
>>638 呪術的な国防ならまだ許容範囲だけど オカルトに無縁な自称愛国活動は板違いです
真空パックは移動か削除対象でしょう
644 :
638:2010/10/09(土) 14:23:33 ID:kWlcxvSc0
>>640 パックスレが話題にのぼっていたから、書いたまでのこと。
なんにしろ、100スレ以上続いた老舗スレを潰せってのは、乱暴すぎると思うよ。
あと、安易に「死ね」とかって、知性の欠如を感じるなぁ。
板違いで何で政治系だけなの?
ゾンビの創作物だったら創作文芸板だし
犬猫系統なら犬猫大好き板だし
にも関わらず政治系統の板違いばかりあげつらって、
他の板違いになりそうなスレはスルーなのか?
それってダブスタだろ。
646 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:24:15 ID:2rMSQsqyP
>>644 板違いを放置してた責任はありますけどね
てかその真空パックスレとやらが板違いの会話しかしていないから問題なんだろうに
648 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:25:10 ID:2rMSQsqyP
>>645 防衛スレのようなオカルト成分にかけているからです
他のスレは真空パックを基準にして整理すればいいでしょう
649 :
638:2010/10/09(土) 14:25:22 ID:kWlcxvSc0
>>641-642 オカルト視点で政治を語るスレなのでは?
これって、オカルト板でしか成立しないコンセプトのスレだと思うのだけど。
650 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:26:49 ID:Dk/+sPCh0
>>649 全く語ってない
テンプレも昔散々叩かれたから入れただけ
死ね
>>648 他の分野と一切被ることのない純粋なオカルトスレなんて、存在しうるの?
652 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:27:12 ID:2rMSQsqyP
>>649 内容は極東や政治やハングルなどでもできるレスばっかりです
そうではないというならその流れを指摘してください
防衛スレは呪術的なレスの流れが多いですけどね
653 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:30:03 ID:Dk/+sPCh0
まとめるなら防衛スレ一本
654 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:31:16 ID:Dk/+sPCh0
655 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:32:12 ID:2rMSQsqyP
>>653 防衛スレが気の毒^^;
政治や極東やハングル板でもできる自称愛国活動レス一色になったら板違いになるし
無駄な改行やめれ
>>652 これなんて、オカルトでは?
364 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 19:55:58 ID:PI3vxzYW0 [5/6]
ここは言霊スレなので、
満州国新京生まれの根岸英一博士のノーベル化学賞受賞を祝うと共に、
在支邦人に励ましの言霊を送ろう。
中国大陸に在留する127282人の邦人は、中国分裂の混乱の中でも無事に撤退できます。
中国大陸を脱出した後も、日本と世界で幸せな人生を続けることが出来るでしょう。
もしかしたら、第二第三の根岸英一博士が出てくるかもしれません。
だから必ず元気で帰ってきてください。
なんか自治ってより、査問会みたいだな。
やっぱ、特定スレしか話題になってないし。
オカ板閉鎖とか2ちゃん閉鎖とか、住人の言葉とは思えん。
660 :
651:2010/10/09(土) 14:34:28 ID:kWlcxvSc0
>>654 やっぱり、一切反論出来ないんだねw
ねぇ、他の分野と一切被ることのない純粋なオカルトスレなんて、存在しうるの?
661 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:35:46 ID:2rMSQsqyP
>>658 前後100レスでほぼそれだけですが?
いくらなんでも強引過ぎですね
確かに存在しない。
しかし、真空パックスレとやらは他の分野と被る所かオカルトをおざなりにしてその分野についてしか語ってないよね。
>>659 特定スレはその分野のスレッドで最も代表的な物だからでしょ。
政治が終わったら、次は願い事辺りも議論していきたいと思う。
664 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:41:02 ID:T+xnuxcd0
スレで商売してあろうことか客に迷惑かけたり、金集めしたりする馬鹿がいるから困るんだよ。
オカルトってのは間口も懐も深いからきつく規制すると何も無くなるかもしれない。
板を使って馬鹿をやる奴等を締め出せればいいんだがね。
糞スレ乱立と金儲けスレを締め出す良い方法は無い物か?
>>663 それならばもっと汎用に使えるルールを考えるような議論すべきじゃね?
>>664 締め出す第一歩として、LRを改変するべきだと思う。
単発クソスレは一瞬で落ちてくれるからいいけど、しつこく居座るタイプの糞スレは
LRを変えるぐらいしか方法が無い
667 :
658:2010/10/09(土) 14:44:34 ID:kWlcxvSc0
>>661 はて?現行スレから適当に例を挙げてみただけだよ。
その他については、自分で確認してみたら?
政治でもオカルトチックならいいんだよな。
鳩山は火星人だった!っていうスレタイで中身の住人も真面目に鳩山が火星人であるかどうかを議論するスレとか。
今オカ板にある政治スレは単にオカルトの皮を被った政治雑談スレ。
>>663 そうやって削除していく先に、一体、なにが残るの?
他の分野と一切被ることのない純粋なオカルトスレなんて、存在しうるの?
>>668 じっくりさっきまで見た。
現在974あるレスのうち、オカルトに近いものは10レスぐらいだな。
671 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:46:49 ID:aeEn3qGk0
過去ログ読まずに、ループループ
どこに知性のかけらがあるんだかw
>>669 不純なオカルトスレでも6~7割ぐらいはオカルトに関して話してるならいい。
だが問題の政治スレは9割がオカルトとは関係ない政治雑談。
673 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:47:39 ID:2rMSQsqyP
>>667 たった一個じゃw
悪い冗談ですよねw
>>669 他の板での成立する板違いスレがなくなるだけです
雑談や祈願はまた別の問題ですね
674 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:49:28 ID:2rMSQsqyP
>>672 いや1パーセントもないでしょ^^
真空パックスレを基準にして他の板に移動できるスレを整理すればいいと思います
次は雑談スレや重複しているスレの整理ですね
675 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:49:50 ID:aeEn3qGk0
誰か、Wikiとか使える人いない?
まとめ作らないとめちゃくちゃ効率悪い
676 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:51:59 ID:EJV0N7k70
反対意見がある以上ごり押しなんかしちゃいけないだろ。
>>668 それって、あなたの個人的な見解に過ぎないのでは?
現在多発する中国の水害は、天皇陛下と中国副主席との会見を小沢がゴリ押ししたことへの
呪術的報復によるって話で盛り上がっていたよ。あと、小沢の強制起訴も友愛された会計士の
怨霊によるとか。
678 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:54:50 ID:2rMSQsqyP
679 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:57:27 ID:49GgH4EM0
>>677 真空パックスレで「呪術」「小沢」「報復」「運気」で検索してみた。
3レスは見つかった
その一つが非常にショッキングな内容だな。
778 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/08(金) 20:51:48 ID:dyQZWSkd0 [3/3]
運気、呪術www何の売名だよww
足動かせよ?w
680 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:57:48 ID:tAIpHsC1O
政治スレは全面的に禁止でいいだろ
どうせ住人は同じ奴らだろう
681 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:58:13 ID:2rMSQsqyP
>>679 合計4すれってw
勘弁してくださいってw
682 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:59:48 ID:2rMSQsqyP
そもそもなんで真空スレが極東やハングルや政治板でやらないのかわけがわからないんですけど
愛国や反日はオカルト板では板違いに決まってるだろうに
418 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 01:28:01 ID:kWlcxvSc0
>>413 オカ板内の「政治系スレ」の一例として、パックスレがやり玉に挙げられているから、
話に出しているだけだけど?
つーか、なんだって誰にも実害が無いのに特定のスレを削除したがるんだ?
気に入らなければ、見なければいいだけの話だろ。
どうみても最初はパックスレの住民ではないと装っているのに
>>677だと現行スレ以降の話題であったであろう書き込みを知っているのはなぜなのでしょうね。
あと誰にも実害がないのにってのは板違いを認識していると感じ取れるね。
684 :
669:2010/10/09(土) 15:01:19 ID:kWlcxvSc0
>>672 7割とか9割って数字は、検証可能な方法で証明出来るの?
あと、オカルトスレではないと判断する基準値の根拠は?
>>673 たとえばの話、こんな感じで排除していったら、なにも残らないのでは?
怪談話、怖い話 → 雑談
特定の有名霊能者、預言者の話 → 芸能
特定の雑誌、書籍の話 → サブカル、漫画等
予言、伝承の話 → 民族・神話学
人魂、幽霊の目撃談 → 理系
>>684 あなたの基準が既におかしい
頭を冷やしてくださいね。
686 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:05:19 ID:mBdjNJC00
>>571 更新
[政治規制の反対意見とその反論]
1.政治はオカルトだ→現行 LR にそのような記載はありません。
2.既にGLにあるから要らないんじゃ?→乱立が多い現状 LR で注意を呼びかけるのも一つの手です
3.自由度を損なう→オカルト中心なら規制されても問題なくスレは続けられるでしょう
4.イヤなら見なければいい/実害はないでしょ→それは板違いを認めてる事に他なりません
5.荒らしがスレ潰しに逆用するのでは→もし発生してもそのパターンなら荒らし報告やり易くなります
6.何で政治系だけ?他は?→政治系がオカルト要素が少ないから最初に問題になった
7.純粋なオカルトなんて存在し得るの?→オカルト要素の有無は求めてません。多いか少ないかです。
>>684 7割とか9割ってのはあくまで例え的な意味で言った。
つまり大半がオカルトと関係ない雑談って時点で・・・
オカルトの定義は〜とか言い出さないでくれよ。
一から十まで説明しないといけない人とはやってられないと言ったのはひろゆきだったか
689 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:06:20 ID:EJV0N7k70
>>685 基準なんか人それぞれだろ?
>>684からしたらあんたの基準がおかしい。頭冷やしてくださいね。になってしまう。
はっきりいって水掛け論。
690 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:06:26 ID:T+xnuxcd0
マルチまがいの「板違い」どころか2ch全体に迷惑をかけかけないスレがあるからこういう議論が起こったのは良い事だと思う。
政治色が強くてもオカが絡んでいればそうそう悪いとは言い切れない。
ただ、マルチ・ねずみ講じみたスレがある事が問題なんだよ。
ここでいらないと議論されているのは、2chでも要らないどころかあったら迷惑なスレなんだよな、実際。
691 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:06:48 ID:aeEn3qGk0
なんで屁みたな軽い理屈しか言えないのに、こうも頑張るんだろう?
政治の話がしたけりゃ政治板。
これだけのことなのに。
>>683 >
>>677だと現行スレ以降の話題であったであろう書き込みを知っているのはなぜなのでしょうね。
以前にも、覗いたことがあるってだけの話だよ。そんなに不思議なことか?
つーか、あなたも詳しいようだけど?
>あと誰にも実害がないのにってのは板違いを認識していると感じ取れるね。
板違いのルール自体に、疑問を呈しているだけだよ。
板違いの有無の判断は、一切していないし。
693 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:07:54 ID:2rMSQsqyP
>>684 よその板でもできるだろって思われなければ大丈夫でしょ
オカ板でなければできないなら当然大丈夫
真空パックは政治系板以外でやるな!って内容ですから
>>678 あのスレは流れが速いから1つのスレだと見つからない。
洪水ネタはというか中国の変事は土地に神が不在になった事に起因するとか
その陛下謁見のごり押しがネタというのがスレでの前提になってるんだけどね。
子宮癌ワクチンに関しては不妊症になる説があって、ワクチン無償にするのは特アの陰謀とか。
神木の倒壊→神様が起きたんじゃないの?→時事ネタ→これってあの時の神様?
という感じなんだけど象徴となった出来事とそれが原因?と思える出来事までのスパンが長い上、
人が流れ込んで来てるからスレの進みが早い+雑談成分が多いんだよね。
オカルトの話題のみで構成されてないという意見には同意だけどソースの検証ができない事を
根拠というか物事の原因をすぐに神様とかに結びつけるスレだから政治板に行けっていう
意見だけはムリムリムリって思うw
696 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:09:53 ID:EJV0N7k70
>>694 人によってRLの捉え方だって違うということを理解した方がいい。
697 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:09:55 ID:mBdjNJC00
>>684 を丘板的に当てはめる
現行 LR 抜粋
----
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
----
怪談話、怖い話 → 心霊現象
特定の有名霊能者、預言者の話 → 心霊現象/超心理?
特定の雑誌、書籍の話 → 雑誌の種類がないと適用不可
予言、伝承の話 → 古代文明
人魂、幽霊の目撃談 → 心霊現象
何ら問題ないな
>>692 現行スレに無かったらそれ以前の話題に決まってるでしょ。
詳しい?その位の事は考えればわかりますけど?
699 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:10:06 ID:2rMSQsqyP
>>690 大阪荒らし以前の大規模規制の元凶でしたからね 政治系は
愛国も反日もひとっくくりに迷惑千万な存在でした
701 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:11:46 ID:EJV0N7k70
>>700 分からない人だなあ。それはあんたがそう思ってるだけ。
702 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:11:56 ID:2rMSQsqyP
703 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:12:05 ID:aeEn3qGk0
ウヨのことを愛国と呼べば、彼らは気を悪くしないのか?
それなら、今後そう呼ぶことにしよう
>>687 >オカルトの定義は〜とか言い出さないでくれよ。
オカルト的な要素が多いか少ないかで、スレ削除の判断をしようというなら、
それこそが大事なところなんじゃないのかなぁ?
706 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:12:47 ID:2rMSQsqyP
最終的に運営に際論しましたとスレを提示して通るか
罵倒やレッテル貼りや煽りばかりじゃないか。
捉え方が違う(笑)
>>693 逆に、政治系スレでオカルト視点の話って出来ないんじゃないかなぁ?
710 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:14:18 ID:2rMSQsqyP
>>707 それは現状維持派が多いから大丈夫だと思うよ^^
711 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:15:12 ID:2rMSQsqyP
>>709 真空パックは神社仏閣かお花畑板がふさわしいと思います
>>709 オカルトの視点で議論やってればなんら問題になってないのがわかりませんか?
>>712 あのスレがオカルトの視点で語ってるように見えるのか?
>>697 オカルト視点での政治の話や事件のオカルト解釈 → 神秘学&心霊現象
ってのもありでは?
>>707 最後に投票が控えている。
どっち側も相手が動員するなんて言っているが、
オカ板内の全スレ投票促進を要請する誘導コピペを投下すればいい。
コピペは事前に趣旨説明の上で話しを通しておけば問題ない。
716 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:18:34 ID:2rMSQsqyP
>>713 見てないから知らないけど、少なくともオカルトチックな話題に終止してれば
ここに話題にすら上らないでしょうね。
718 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:20:10 ID:aeEn3qGk0
>>704 オカルトの定義が大事というのは、その通りなんだけど
過去に結構議論されて、厳密に定義するのは難しいという感じになってるんだ。
個人的には、厳密に定義する方が逆に弊害が大きいと思う。
厳密性を利用して、そこへこじつけることができるからね。
オカルトという概念の一般的な通念で判断されれば十分で
最終判断は削除人に一任でいい。
719 :
709:2010/10/09(土) 15:22:04 ID:kWlcxvSc0
>>712 スレの前提となっている「中国分裂」や「朝鮮真空パック」って情報自体が、オカルトソースによる
オカルト情報なのでは?
議論の題材がオカルトなら、議論の過程が全てオカルトである必要性はないと思うけど。
720 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:22:16 ID:EJV0N7k70
>>718 おそらく決着は付きそうにないのでその方が俺もいいと思う。
721 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:22:30 ID:mBdjNJC00
>>714 あなたがそう思うならそうなんだろうし、多分話題にも上がらない
>>716 特定の政党とは関係ないんじゃない?
それこそ、スレ違いかと。
723 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:24:39 ID:2rMSQsqyP
725 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:28:22 ID:T+xnuxcd0
>>724 ここ2chに居場所が無い上にメンバーが固定している様だからそれでいいんじゃじゃない?
>>718 >過去に結構議論されて、厳密に定義するのは難しいという感じになってるんだ。
厳密な定義が困難なのは、オカルトというのが一つの明確な体系なのではなく、
様々な分野の集合体だからでは?
そこで問題となるのは、オカルトと他分野のクロスオーバー的なスレじゃないかなぁ?
そういう中間的な存在を受け入れるのが、オカルトというものの度量だと思うのだけど。
727 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:30:09 ID:2rMSQsqyP
真空パック住人って他の愛国から電波扱いされて追い出されたとか?
>>724 それ、コテの人が作った団体でしょ?
スレ住人=そこのメンバーじゃないから。
ここのスレの流れもざっと見たけどループしてるから最終的には削除人さんの判断じゃない?
729 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:31:18 ID:2rMSQsqyP
投票かこのまま運営に判断お願いするか。。。
730 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:33:08 ID:EJV0N7k70
>>726 その考えも正しい。だけどここでは決着は付かないと思う。
731 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:33:52 ID:aeEn3qGk0
732 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:34:01 ID:1iYILtcHO
妥協点を見つけるしかないですね
>>731 その対象が何であれ、オカルト視点で語れば「オカルト」なのでは?
オカルトというのは特定の分野ではなく、視点とか考え方の問題なのだと思う。
IDじゃなくIP表示の板に引っ越せば、変な煽りや無責任レスも減りそうだな。
735 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:42:08 ID:aeEn3qGk0
オカルトという概念はしっかりとあって、何でもかんでもオカルトということにはならない。
「不確かなもの、未解明なもの、不思議なもの、異端なもの」
などの側面を持つものがオカルトと呼ばれる。
政治に関係あろうと、そういったオカルト成分の濃い話がされているなら
俺は問題ないと思う。
>>733 そうだと思うよ。
けど、自分がオカルトと思うからオカルトなんだ、と言い張ってもダメだよね。
あと、仮にここで投票するならフシアナを有効票にするとかしないといかんなぁ。
737 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:43:57 ID:mBdjNJC00
政治系が他の住民にとって迷惑かそうでないかなんだよな、結局は
俺はすぐウヨサヨ在日認定しまくる輩がいるんで迷惑と感じてるが
738 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:45:03 ID:EJV0N7k70
>>736 よくはわからんのだがルーター差し替えたりしたらフシアナは意味がないのではなかろうか。
>>738 私もよくわからないけど確かそれはプロバイダーによると思う。
>>738 電源パチっでID全桁ごそっと変わるよりも、少しはマシかと。
規制されてても節穴すれば書き込みできるんだっけ?
>>735 あらゆる分野に「不確かなもの、未解明なもの、不思議なもの、異端なもの」がある以上、
純粋なオカルトだけを分離し、それ以外を削除するなんてどだい無理な話だと思うよ。
オカ板住人の個々の意志の総和に基づく自然淘汰に任せるってのが、一番当たり障りの
無い解決方法ではないかな?
743 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:53:21 ID:EJV0N7k70
>>742 淘汰に任せるか、削除人に一任するか、投票で決めるかといったところだろうね。
淘汰は当たり障りはないけどみんなそれで納得するかだね。
俺は構わんと思うけどな。
744 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:54:35 ID:aeEn3qGk0
>>742 純粋なオカルトだけを分離しようとは、少なくとも俺は思ってないよ。
明らかにオカルトではないものだけを分離できればいい。
その判断基準は、前にも言ったとおり、一般通念によれば十分だろう。
それから、自然淘汰は無理だよ。
近年の状況見れば分かるだろ。政治スレ、祈願スレの増殖度合い。
荒らしは放置でって方針でやってきた結果がこのありさま。
745 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:56:38 ID:2rMSQsqyP
746 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:57:44 ID:2rMSQsqyP
擁護派は板違いの問題について弁明できないようですから ここら辺でまとめて投票したらどうでしょうか?
747 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:57:58 ID:RYrcvuPa0
>>742 全く同意。オカ板には自浄作用あるしな。つかひとたび規制しだしたら
オカ板に流れる無意識のうぼめきという、それこそオカ板的なものがなくなっちゃうんだよな。
板違いとか言ってたら、かなり規制対象になるわけで。オカ板に規制とかどだい無理だし
やっちゃったら、実につまんないものになるだろう。いつも行ってるスレとは違うスレを
ふらっと覗く、厳密に規制すれば板違いなスレでも「オカ板に集まってる住民」というのが
根底にあるから、オカルト的な展開になるものも呪分あるわけで。
あとはさ、続いてるスレとかは、あきらかに無意識的欲求があるんだろうさ、おそらく。
かつてのオカ板に政治系スレは殆ど見かけなかった。つか5年前とか皆無だったとおもうしな。
748 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:58:06 ID:EJV0N7k70
>>745 あんたの思いを言うことはできんよ。
すまんねw
749 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:59:53 ID:RYrcvuPa0
無意識のうぼめき → 無意識のうごめき
呪分 → 充分
750 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:00:23 ID:2rMSQsqyP
751 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:02:13 ID:EJV0N7k70
>>746 自演の問題が回避できるなら投票でいいと思うが、それができないなら削除人一任もやむを得ないと思う。
752 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:02:13 ID:O/JlI8Od0
あーすまん金曜日あけて俺に現状の進行状況を教えてもらえないだろうか・・・
スレの速度が速すぎで追いつけない
753 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:02:39 ID:2rMSQsqyP
>>747 だからGLはGLです
基本的なルールが守れないならよその掲示板なり自分で掲示板を立ち上げればいいだけ
少なく共にチャンネル自身 大規模規制に代表されるように最低限のモラルは必要とみなしてるので
オカルト板もその流れに乗ったほうがいいですね
754 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:04:04 ID:2rMSQsqyP
>>747 あと自治で個人的な情緒で論じられても合意できかねます
755 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:05:46 ID:RYrcvuPa0
つか、この程度の人数で議論とかまずいんじゃないのかねぇ。
「自治スレでローカルルール他を議論中」だけじゃ気が付いてない住民もいるような気がするし。
「自治スレでローカルルール他を議論中・全スレの住民は議論に参加すべし・スレ状態によっては
規制の対象になるかもよ?」ぐらいの呼びかけしなけりゃ、もっと集まって議論にはならんわ。
集まれば集まるほど混沌とするだろうがw 住民の意見を訊くってそういうことだろw
756 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:06:46 ID:2rMSQsqyP
757 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:09:07 ID:EJV0N7k70
>>754 おいおい、あんたは個人の意見は言ってないのかよ。
>>755 気が付いても入りにくいとか無関心とか色々あるだろうね。
758 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:09:48 ID:O/JlI8Od0
いや、この速度から見て名無しさん変える前とは段違いの人数いますよ・・・
前は10人いるかどうかってレベルだったですもの
759 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:09:55 ID:aeEn3qGk0
>>747 人に迷惑かけない、不快にさせない板違いなら、削除依頼もされにくいのでは?
現に今がその状態で、現行LRでも削除されてしかるべきものが多くあるのに、
依頼自体あまりされてないんじゃないかな。
少々の板違いは気にしないのがオカ板住民だが、そこにつけこんで政治と祈願が
のさばりすぎたから問題に思う人が増えてきたのだろう。
760 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:11:44 ID:RYrcvuPa0
いや、それでも「オカ板住民の意見をあらためて、問う」のならば、もっともっと
人数が必要だろうと思うわ。
運営がLR改変するかどうかの判断に住人への告知があって、
名前欄の変更は住人への告知になるから問題なし
他に告知をする必要もなし
762 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:12:10 ID:GLeD8qvC0
>> 682
極東板は願掛け禁止、ハングル板で中国ネタは板違い、政治板は政治・政策のみ。
政治とオカルトは関わりの否定を諦めて、愛国・反日を理由に追放しようとしてる?
763 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:13:06 ID:2rMSQsqyP
>>760 あなたの思い込みを総意にするべきですね
サァ行動^^
>>719 >スレの前提となっている「中国分裂」や「朝鮮真空パック」って情報自体が、オカルトソースによる
オカルト情報なのでは?
オカルト情報ではありません。
これは「駄菓子菓子」と名乗り、「諜報関係者」を自称するコテが、昨年から市況2に「チラ裏」と称し、
「一般世間には知らされない裏情報」として書き込んだ、陰謀論的な長文怪文書の事です。
駄菓子菓子氏の思想を短くまとめて「中国分裂・朝鮮真空パック」です。
怪文書の内容には「国際政治・国内政治はああなる、こうなる」といった、先見書きもあります。
駄菓子菓子氏の怪文書の先見部分は、一つも的中した事は無いらしいですが、「日本の暗躍によって中国が
内戦状態に追い込まれる」とか、「朝鮮半島出身者が世界中から狩り出されて強制送還される」とか、
「衆院選で自民党が勝つ(実際は負けて政権交代しました)」、「暗殺された中川昭一氏のカタキを討ったが詳細は言えない」など、
一部の人にとっては耳心地良さそうな事が書いてあります。
この怪文書が投下された市況2の住民の一人が「うひ。」氏というコテでした。
「うひ。」氏は駄菓子菓子氏にほれ込んだようです。
しかし「うひ。」氏は、「愛国的でない」人に対する憎悪が激しく、執拗に攻撃的で口汚いので、
市況2の住民から退去願いが出ました。
「うひ。」氏と駄菓子菓子氏はツイッターで連絡を取り合い、POJという護国団体のようなものを創設しました。
POJ自体を創設したのは「うひ。」氏だったと思いますが、駄菓子菓子氏も参加しています。
中国分裂・朝鮮真空パックは、団体POJの連絡掲示板であり、新人窓口でもあります。
団体POJは、靖国神社に「2ちゃんねる 中国分裂・朝鮮真空パック」という献灯広告も出しています。
間違ってもオカルト板に居てよい人達ではありません。
政治関係板へどうぞ。
765 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:14:06 ID:2rMSQsqyP
766 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:14:33 ID:mBdjNJC00
767 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:18:55 ID:aeEn3qGk0
>>764 どんな政治活動をやるのも自由だが、オカ板はそういうことをする場所ではないね。
768 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:20:06 ID:EJV0N7k70
さあ、さっさとウヨサヨども決めるんだ。
投票か?削除人一任か?自然淘汰か?
俺に一存してもらえれば現状維持だ。
面倒くさいからなw
769 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:24:28 ID:vNq8Ij/80
>>724,764,
その団体の信者数は何人程居るんですか?
動員があると考えるべきでしょうし、投票は止めたほうが良いのではないでしょうか?
770 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:25:43 ID:6vKp8+vQ0
過去ログ読んでないけど、ルールを変える前に政治スレや願掛けスレの一本化を図ったりはせんの?
771 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:26:47 ID:2rMSQsqyP
>>759 >人に迷惑かけない、不快にさせない板違いなら、削除依頼もされにくいのでは?
そのスレに逝かなきゃ、済む話じゃない?
そういう意味で、実害なんて無いと言っている訳だんだけど。
不快なのはむしろ、様々なスレに出没して挑発的な書き込みをする個人だと思う。
レス規制よりも、IP規制の方が有効では?
773 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:27:15 ID:mBdjNJC00
774 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:27:21 ID:RYrcvuPa0
>>764 おお、そういうことが。納得したわ。だったらローカルルール他議論するしない以前の
問題だわな。オカ板からそのスレだけ断固とした韓国、規制、削除、運営に頼んで出入り禁止
すべきな問題であって、そういうスレに巻き込まれて板違いスレまで削除だの規制だの
になるとオカ板としてどうよって思ってるだけだから。とっとと出てってもらうか、
おそらく出て行かないんだろうから、他の問題とリンクさせずにそれだけ最初に問題にして
問うたらいいだけの話。単なる政治スレがどーのの問題じゃないし、板違いの問題でもないわ。
いずれそうなるから板違い規制と考えるなら、まず問題のスレを前例としてこういうのは
オカ板にふさわしくないから禁止とすればいい。
775 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:27:34 ID:aeEn3qGk0
>>770 祈願スレの一本化は過去にやって失敗した模様。
政治スレの一本化は働きかけたことがあるか分からないけど、
削除申請して、大量一括削除された過去はある。
776 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:28:17 ID:O/JlI8Od0
>>760 別にレスするだけが意思表示じゃないと思うよ
レスが無い=現状の流れの肯定or特に異論を挟むことは無い
ということもある。
というか実際そんなたいした事決めようとしているわけでもないので
普通の利用者の大半はフーン頑張ってねというレベルなんじゃないかなぁ
777 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:29:32 ID:RYrcvuPa0
韓国 → 勧告
778 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:31:03 ID:mBdjNJC00
IPの規制とか自治の案件じゃねーよ・・・
>>764 >「一般世間には知らされない裏情報」として書き込んだ、陰謀論的な長文怪文書の事です。
出所不明な陰謀論なんて、十分にオカルトじゃないの?
つーか、あなたは政治的に気に入らない書き込みがあるから、削除を要求しているの?
781 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:33:49 ID:aeEn3qGk0
>>772 行かなくても、他のスレに出張してくるんだよね。
乱立されて板一覧も醜いし。
挑発的な書き込みは良くないと思うけど
それも問題視してる人なのかもしれないね。
>>769 >その団体の信者数は何人程居るんですか?
員数の把握は出来ておりません。団体POJは「出入り自由」を標榜しています。
参加メンバーが不始末を起こした時に備えての「出入り自由」だと思います。
>動員があると考えるべきでしょうし、投票は止めたほうが良いのではないでしょうか?
はい。団体POJはスレの埋め立てを得意としています。投票は適切ではありません。
埋め立ての実例と思われる直近のものを貼っておきます。
Patriots of Japanについて語ろう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286045132/ (Patriots of Japanを略してPOJです)
783 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:33:59 ID:RYrcvuPa0
>>776 レスさんきゅ。いや問題視えたし、なんで板違いが云々になってるかわかったから。
あとは議論(?)をお続けくださいってことで自分は去るわw
784 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:34:09 ID:6vKp8+vQ0
>>775 さよか
どういう経緯で失敗したかはしらんけど、願掛けは乱立ってことで消えて貰って構わなそうだね
政治も削除されてんなら板違いだと判断されてんだから消えて貰っていいね
>>764 駄菓子菓子、うひの両氏は真空パックスレの住人じゃないし
ツイッターで連絡取り合ってるなら2ch関係無いのに
オカルト板に居てよい人達じゃないと締めくくる事が出来るんだ?
>>773 スウェーデンボルグ伯爵やサンジェルマン伯爵、はたまた怪僧ラスプーチンみたいな
オカルティックな人物なのでは?
>>782 やっぱ削除人に一任が一番いい案なのかね・・・
788 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:40:12 ID:2rMSQsqyP
789 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:40:55 ID:aeEn3qGk0
なんか過去ログにも、真空パックがPOJとかいう組織の一部だという
ことを示唆する書き込みがあったね。
なんでオカ板が狙われたんだかな。
やっぱおっとりしてるところに付け込まれたのか?
何にしても、オカ板は関係ないんだからやめて欲しい。
790 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:42:49 ID:2rMSQsqyP
よその板だとオカルト的な要素は神憑り扱いで電波扱いだろうね自称愛国さんたちからも
だからオカ板に来たのかも。。。
791 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:44:13 ID:vNq8Ij/80
>>782 数の暴力でわがままを押し通すような団体に、オカルト板で好き勝手して欲しくないですね。
デメリットもあるかもしれませんが、政治関連スレは全面的に禁止が良いと思います。
そのスレの埋め立て荒らしについては運営に報告を出されてはいかがですか?
792 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 16:47:22 ID:XTVETiAA0
随分話がそれましたね。
中国朝鮮真空パックというスレの処遇については別にしませんか?
今はLRについてどうするか、という議論です。
793 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:47:32 ID:aeEn3qGk0
>>790 なるほど。
愛国さん達の中でも異端だから、オカ板が相応しいと思ってる訳か。
政治談議しかしてないのに、何故ここまで板違いじゃないと言い張るのか不思議だったけど、
少し、このスレの愛国さん達の思考回路が見えた気がする。
>>792 草案はまとまってきたけれど、運営に提出はいつする?
真空パックスレを擁護している人はさっきから屁理屈ばかりこねてるけど
真空パックスレがオカルト的政治スレで書き込みもそれに該当するんだったら、
RLに「政治」禁止の文字が入ってもまったく問題ないとなぜ言えないの?
そもそも前スレから「政治」だけを禁止ってはなしにはなってない、
串撃退やったら出なくなった人が現状維持ってずっと言ってただけ。
串さしてまで真空パックスレ擁護している意味が判らない。
796 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:50:48 ID:aeEn3qGk0
>>792 話がそれたどころか、むしろ本質に迫ってきてると思うのだが。
797 :
mmmmmmmmmm:2010/10/09(土) 16:51:32 ID:isgyghTr0
てすと
798 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:52:13 ID:cRdEB/4O0
799 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 16:53:14 ID:XTVETiAA0
>>794 まだ2日しか経っていないので、もう一週間くらい様子をみては?
その間にまた違った議論が展開されるかもしれませんですね。
800 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:56:14 ID:aeEn3qGk0
>>795 >真空パックスレがオカルト的政治スレで書き込みもそれに該当するんだったら、
>RLに「政治」禁止の文字が入ってもまったく問題ないとなぜ言えないの?
まったく同感。
オカルト話メインなら、政治禁止とされても、何ら問題ないはず。
自覚があるから反対するんでしょうね。
801 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 16:56:21 ID:EJV0N7k70
まだ一週間も続けるのか。
サヨとウヨで話し合いしましたが折り合いが付かなかったので削除人に一任します、でいいだろ。
>>794 現状維持って意見も多くある以上、LR改訂をオカ板の既定路線には出来ないと思うけど?
コンセンサスを得ていることを証明する何か、たとえば相当数の署名でも一緒に付けなければ、
単なる個人的意見でしかないのでは?
>>800 ならば、「政治だけのスレは禁止。ただし、オカルト的政治スレはオカルトの範疇につきOK。」と
書けば、両者とも歩み寄れるのでは?
禁止・削除派の人達は、妥協案を考えるべきだと思う。
804 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:00:35 ID:aeEn3qGk0
投票も一つの方法だけどさ
どちらが筋が通ってるかという方法もあるよ。
例えば、禁煙や分煙の議論では、一部に禁煙ファシズムだとして反対する一派があるけど
落ち度の無い一般人が、吸いたい人の利益の為に不利益をこうむるのはおかしい
という理屈で禁煙が通ってる。
数の問題じゃなくね。
>>796 真空パックスレを追い出すため政治関連スレを丸ごと排除しようとするのが?
>>791 >そのスレの埋め立て荒らしについては運営に報告を出されてはいかがですか?
他板での出来事ですが、団体POJの代表の「うひ。」氏が、「POJを攻撃する者は敵と見做して攻撃する」とか、
POJに不利益な書き込みをした者を調べあげて、「信用毀損・名誉毀損で刑事民事双方で訴訟する」など、
恫喝や剣呑な予告が激しいので、運営に関るのもはばかられる状態です。
「うひ。」氏の書き込みによるなら、「POJは2ちゃんねるの全てを監視している」らしいです。
「うひ。」氏の書き込みによるなら、POJは2ちゃんねるに書き込んだ個人を特定する事なと朝飯前という事です。
「うひ。」氏の書き込みによるなら、POJの中核メンバーには、公安や警察官、自衛官がいるそうです。
いずれも他板での発言です。
他板での発言でよろしければ、「うひ。」氏の発言を探してきて貼ります。
少し時間がかかります。
807 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:01:40 ID:aeEn3qGk0
一緒に署名つけるとか・・・
ローカルルール変更の申請時に運営が該当スレを読んで判断するんだよ
本当に運営の中の人は大変だがな
>>802 串刺してまで現状維持って言ってる人が昨日もいたのにそれを頭数に入れるのはどうかと思う。
RL改正派には一人も串刺している人はいないんだけどね。
そもそもそんな事をやっている真空パック擁護派は運営からも信用されないのでは?
810 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:03:05 ID:aeEn3qGk0
間違えたもう一度張ろう。
01[オカルトの定義]
02自然科学において正統とされないもの。
すなわち、現時点の自然科学分野の学会において、全く(あるいは、僅かにしか)支持を得らていない現象、存在、対象、理論、知識、体験のこと。
03*「怖い」「恐怖」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
04*人文科学、社会科学において正統とされないだけではオカルトではありません。
[板の趣旨]
05●この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
[禁止事項]・・・オカルト板では以下の事項は禁止です。
07 *対話・議論・意見交換などがなされないスレッド。(GL4)
7-1*書き込むことによる効果を目的としたスレッド。
8-3*多少オカルト要素があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッド。
8-4*極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム等、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等を話題が中心のスレッド。
但し、それらにまつわるオカルトが話題の中心である場合は除きます。
8-5*特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。
8-6*連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。
8-7*煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
12[スレを立てる前の注意点]
13 ・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
14 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
8-1 ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
8-2 ・ 「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
[注意事項]
09* 「2chのお約束」は必読です。
10* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
11* 削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
15オカルト板は、多種多様な人がそれぞれ異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
812 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:04:56 ID:EJV0N7k70
>>809 >RL改正派には一人も串刺している人はいないんだけどね。
それは言い切れないだろ。
>>806 そんなにPOJに詳しくて敵視しているあなたって、一体、何者なの?
なにか、政治的な背景でもあるんじゃないかと疑っちゃうなぁ。
どうも前から気になっているのだけど、禁止・削除派の人達って本当に
オカ板の住民なの?
オカルト関係に本当に興味があるようには、到底思えないんだけど。
>>812 今日の書き込みした人の串全部調べたんだけど?
815 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:09:06 ID:cRdEB/4O0
>>813 繰り返し同じ書き込みしてるお前さんに言われたくないねw
816 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:10:01 ID:EJV0N7k70
817 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:11:14 ID:cRdEB/4O0
>>810 議論・まとめ大変お疲れさまでした。
いい感じだと思います。
あとは8-4と8-7の重複内容、もしくは抜け道についてですね。
>>816 何でそんなことしなければならないの?
自分で調べなよ。
特定の人にしか調べられないって物でもないから。
>>815 なにがどう、「繰り返し同じ書き込み」なんだ?
つーかあんた、本当にオカルトに興味があるの?
書き込みからは、さっぱりそういう臭いがしないんだよねぇ。
>>806 2ch運営に荒らしを報告する事は「信用毀損・名誉毀損」に当たらないと思いますよ。
>>810 その案に賛成します。
822 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:13:57 ID:cRdEB/4O0
単発IDの擁護派がいなくなった件w
823 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:16:14 ID:EJV0N7k70
>>813 >そんなにPOJに詳しくて敵視しているあなたって、一体、何者なの?
なにか、政治的な背景でもあるんじゃないかと疑っちゃうなぁ。
政治的背景はございません。
POJの教義に賛成しかねるだけで、敵視はしておりません。
どうぞ、政治関係の板に赴かれて下さい。
政治関係板の政治的発言であれば、どのような思想にも居場所はあると信じます。
オカ板から退去なさって下さい。
お願いします。
825 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 17:17:59 ID:XTVETiAA0
>>401昨日までのまとめ
>>192草案3と、
>>189禁止事項案1を組み合わせてみます。
ご意見どうぞ。
1 オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
2 オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
3 「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
4 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 5 個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
6 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」まで。
7 スレを立てる前の注意点。
7-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。 (←★反対意見多数あり。)
7-2 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
8 オカルト板ではこれらの行為は禁止です。 (←★ニュース議論板のLRを参考)
8-1 ・特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。
8-2 ・連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。
8-3 ・煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み。
>>824 あなたの方こそ、政治板に逝くべきでは?
自分はオカルトに興味があるので、オカルト板にいるだけよ。
ねぇ?あなた、本当にオカルトに興味があるの?
827 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:20:08 ID:cRdEB/4O0
>>825 あんたさー
偏見やめろよ
←★反対意見多数あり。なんて串使ってる連中だろうが
828 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 17:21:49 ID:XTVETiAA0
串?そこまで把握しておりません。
スレの流れをざっと見て付け加えただけですよ?
偏見はありません、あしからず。
>>806 俺が声をかければ1000人の族が動くとかヤクザに知り合いがいるという
リアル厨房の発言みたいだが、ローカルルールの制定議論と何の関係も無い。
>>810 特定のネタを狙い撃ちにしたいのが見え見えで冗長過ぎる。
7〜8まではオカルト要素の無いスレッドと差別的表現は禁止で十分では?
830 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:22:45 ID:cRdEB/4O0
>>828 ちゃんと読めよ まとめるなら
お里が知れるんですけどw
>>825 草案を作るの結構なんだけど、一体、どういう資格で草案を運営に提出する訳?
オカルトになんか全く興味の無い人達が、特定のスレを排除するためだけにLRを
いじることに正統性なんかあるのかね?
7-1はそのままだと反発を招くからもっと違った方がいいね。
思いつかないけど・・・
833 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:24:01 ID:cRdEB/4O0
>>829 真空パックの板違いが問題なのだから板違い=政治談議 愛国 反日談義 排除は欠かせません
834 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:24:52 ID:O/JlI8Od0
折衷草案つくってみた
[板の趣旨]
01*この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
02*オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
03
[オカルトの定義]
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」のことです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
06
07*[禁止事項]・・・オカルト板では以下の事項は禁止です。
08*対話・議論・意見交換などがなされないスレッド。(GL4)
09*書き込むことによる効果を目的としたスレッド。 (GL4)
10*多少オカルト要素があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッド。
11*特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。 (GL4)
12*連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。 (GL6)
13*煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み。
14
15*[スレを立てる前の注意点]
16*・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
17*・ 重複・乱立は禁止です。(GL6)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
17-1* ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります。
18
[注意事項]
19* 「2chのお約束」は必読です。
20* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
21
22*やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
23*みみずん検索
835 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:24:57 ID:cRdEB/4O0
>>831 >オカルトになんか全く興味の無い人達が、特定のスレを排除するためだけにLRを
>いじることに正統性なんかあるのかね?
完全にあなたの思い込みですね
お里が知れるんですけど
836 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:25:14 ID:EJV0N7k70
837 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:25:40 ID:aeEn3qGk0
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA は、中立じゃないよ
まとめ人と言っているが、スレの総意をあらわしている訳じゃない。
勘違いしないように。
>>831 前スレで現状維持派がコテ鳥付けるなら議論に参加すると言った経緯があったため。
839 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:26:12 ID:vNq8Ij/80
840 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:26:18 ID:cRdEB/4O0
>>834 17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります
政治も加えてください
841 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:27:18 ID:D1MWlM8KO
>>826 >ねぇ?あなた、本当にオカルトに興味があるの?
はい。私はオカ板住民です。
主な興味は、ゼカリア・シッチン思想が世界の新宗教に及ぼした影響です。
それとは別に、火星にも興味を持っています。
しかしこういった話題を突き詰める傾向が、オカ板全体から薄れているので
寂しい思いをしています。
自治スレとしてはスレ違い発言なので、この程度に留めます。
843 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:27:36 ID:Dk/+sPCh0
[板の趣旨]
01*この板は「オカルト」を中心的なテーマとして話や議論(#スレッド利用)をするところです。
02*オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
03
[オカルトの定義]
04*オカルトとは超常現象、UFO、UMA、異端科学、神秘学、超心理学、古代文明などをはじめとした
異端、秘密、超常的、未解明、超自然などと位置づけされる「現象」「存在」「対象」「理論」「知識」「体験」「思想」のことです。
05*「怖い」「願う」「祈願」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
06
07*[禁止事項]・・・オカルト板では以下の事項は禁止です。
08*対話・議論・意見交換などがなされないスレッド。(GL4)
09*書き込むことによる効果を目的としたスレッド。 (GL4)
10*多少オカルト要素があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッド。
11*特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。 (GL4)
12*連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。 (GL6)
13*煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み。
14
15*[スレを立てる前の注意点]
16*・ 板違いかどうか迷ったら自治スレで相談してみてください。
17*・ 重複・乱立は禁止です。(GL6)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
17-1* ・多少オカルト要素があっても他の板の方がふさわしい話題はそちらへ移動して下さい。(GL5)
17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります。
18
[注意事項]
19* 「2chのお約束」は必読です。
20* 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」で、
21
22*やさしい人がレスしてくれる質問スレッド
23*みみずん検索
844 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 17:28:18 ID:XTVETiAA0
>>831 資格とは??
それと、まだまだ決定できる状態にあるとは思えませんし、運営がこのスレを見ても十分な議論がされたと判断しないでしょう。
ですから、不備の指摘や反対意見も賛成意見も、また現状維持でよいという意見も、目を通しつつ、お互い納得できる案をつめていけばいいと考えます。
私に権限はありませんが、誰かが間に入らないとまとまらないのではないか?と思っています。
845 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:28:23 ID:cRdEB/4O0
チキンタッタはじめ板違いの政治スレ禁止を回避しようと必死すぎですねw
>>825 現行LRの
>1 オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
では説明が不十分であると感じられます。
科学・統計で説明がつかない現象を個人の主観だけでオカルトと区分しているのが諸事の元凶であるなら
自然科学・人文科学・社会科学という区分けを行うことで
人文科学・社会科学については別板に誘導することが可能になると思います。
847 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:29:53 ID:cRdEB/4O0
>>843 最低限妥協できるレベルですね
真空パック削除申請しやすくなります
848 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:32:44 ID:O/JlI8Od0
避難所関連については移転先のいいのがなさげなので除いた
>11* 削除依頼に関する疑問は「オカルト板削除議論」にて質問して下さい。
これは各板の質問スレで訊けが正しいらしいので抜いた
LRを厳密に決めすぎると面倒なのでとりあえず抜いてみたが
あんまり複雑にしすぎると申請に引っかかりやすくなるんじゃね
0*多少オカルト要素があっても、オカルトを中心的テーマにしていないスレッド。
13*煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み。
↑が賛成だね。
オイラも政治禁止っていうのは厳しいと思うね。オカルト的政治系を語りたいって人がいるのなら、細かい線引きは難しいと思う。
議論している内に昨今のニュースが話題になる事もあるだろうし、横道それる事もあるだろうけど、それはどの板でもスレでも
往々にしてあるからね。
850 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:35:15 ID:aeEn3qGk0
今回の改正議論の発端の一つが政治スレなのだから、
その旨をハッキリ盛り込むべき。
以下を話題の中心としたスレッドは禁止です。但し、これらにまつわるオカルトが話題の中心である場合は除きます。
極東アジア(韓国・北朝鮮・中国等)やイスラム、政治情勢、政策、政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等。
851 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:37:14 ID:O/JlI8Od0
>>846 いずれオカルトの領域が知識分野全般にかかってくる可能性は高く
その区分けは将来的には怪しくなってくると思うので
やめた方がいいのではないかなと思う。
852 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:38:01 ID:cRdEB/4O0
>>849 17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります。
でいいんじゃないの?
占いとか宗教系も整理統合する必要あるし
853 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:39:54 ID:6vKp8+vQ0
どんなローカルルールにせよ「。。。( ̄ー ̄)ニヤリ」が気持ち悪いのでなくして欲しい。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
855 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:41:26 ID:O/JlI8Od0
>>850 それを盛り込むことについて適用例が他の板では特殊な板しかないのではないかね?
あまりに特殊なLRを申請することのデメリットの方が大きいと思うのだが
その辺についての考えはあるのか?
856 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:43:25 ID:aeEn3qGk0
>>855 特殊な板とは、どう特殊なの?
おそらくその板でも、愛国さん達が問題になってわざわざ盛り込んだんだと想像するけど、違うのかな?
デメリットが思いつかないのだけど、例えばどんなこと?
857 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:45:44 ID:cRdEB/4O0
>>854 願掛け 霊視&占い 個人占有 雑談
いちおう統合とか考える必要がありますからね
>>738 >よくはわからんのだがルーター差し替えたりしたらフシアナは意味がないのではなかろうか。
IDが変わるISPと変わらないISP(IP固定契約)所がある。
集計の際に特定のリモホが断トツして多ければ不自然に映るわな。
>>746 >擁護派は板違いの問題について弁明できないようですから ここら辺でまとめて投票したらどうでしょうか?
あまりにも性急だな。急いては事を仕損じるとも言うぜ。
既定の名無しが変わったのは木曜日。65時間程度でもう投票か?
>>764 そのお題目を裏付けるアクセスログ等を提示して下さい。
アクセスログ等の提示の無い決め付けは脳内妄想に過ぎませんよ。
それから串かどうか調べているようだから手間を掛けないように最初から
フシアナしておく。
861 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:51:08 ID:O/JlI8Od0
>>856 ニュース系とかの板でならその手の書き込み関しては住み分けが厳しいから決まってるはず
ただLRでの禁止にかんしては運営側も一般の板ではかなり審査が厳しいはず
へたに許可すると他の板でも同様の申請が続いてしまう原因にもなることもあるだろうし
弾かれることも多くなるだろう。
他の板のLRでの適用例とかを示してくれないと安易には賛成できないね
>>850 何で特定の分野だけを列挙して狙い撃ちにしてるのさ。
オカルトと関係ない、またはオカルト色の薄いスレ立てを禁止すれば十分でしょうに。
863 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:52:48 ID:O/JlI8Od0
>>860 避難所関連とかオカルト板削除議論とか問題点があるのにスルーしているだけでは・・・
864 :
kita122050042086.kitanet.ne.jp:2010/10/09(土) 17:52:52 ID:EJV0N7k70
>>859 ほう。けっこう他のスレでも投票してるものなんだな。
俺の場合はIPで地域がばれるみたいだよ。
まあ、ばれて困ることもないわけだがw
865 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:52:53 ID:aeEn3qGk0
>>862 この分野を問題に思ってる人が比較的居るからでしょ。
目立ってるからだよ。
866 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:55:43 ID:cRdEB/4O0
867 :
kita157053.kitanet.ne.jp:2010/10/09(土) 17:55:58 ID:6vKp8+vQ0
868 :
kita122050042086.kitanet.ne.jp:2010/10/09(土) 17:57:32 ID:EJV0N7k70
>>867 おおー!近いじゃないかw初めて同じIPの人を見たわw
869 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:58:08 ID:rAZk9YRs0
>>859 投票なんてする必要性は無い
地球市民と共に手を取り合って行ける方々が集う板に変わるのだからな
>>851 誤解を招く文章を書いて申し訳ありません。
>>810の>04*人文科学、社会科学において正統とされないだけではオカルトではありません。
という一文は、
人文科学・社会科学において正統でない=オカルトである、という名目で
個人の主観で社会学や政治学を語りたい人がオカルト板に居続けることを排除する目的と思い、非常に大切だと思いました。
871 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:59:28 ID:aeEn3qGk0
>>861 ニュース系は棲み分けが厳しくて、オカルトは厳しくないって誰が決めたのよ
運営がどう判断するかはわからないけど、特に特殊な規定とは思わないよ。
立小便が多くて困ってるなら、「立小便禁止」と張り紙を貼る。
なんで小便だけ狙い撃ちして、野グソは禁止にしないんだよ
という理屈はおかしいだろう。
872 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:00:46 ID:O/JlI8Od0
>>870 そういうレベルならスレの占有とかで弾けるから気にしなくていいんじゃないの
873 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:03:10 ID:O/JlI8Od0
>>871 運営が決めたに決まってるじゃないw
運営がどう判断するかが重要なのであって特殊かどうかが重要じゃない
>立小便が多くて困ってるなら、「立小便禁止」と張り紙を貼る。
残念ながら土地の所有者は運営であって、君が善意でしようどうがは関係なく
運営が許可するかどうかだよ
874 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:04:47 ID:EJV0N7k70
せっかくフシアナしてもみんなしてくれないからつまらんな・・・
875 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:07:14 ID:aeEn3qGk0
>>873 >運営が決めたに決まってるじゃない
それは知らなかった。ソースプリーズ。
>残念ながら土地の所有者は運営であって、君が善意でしようどうがは関係なく
>運営が許可するかどうかだよ
そんなのは当たり前だし、わかってる。
>>871のような感覚は特におかしくないと思うから、運営も同様じゃないかと推測するということね。
>>874 してよ。寂しいがな。
まあ、仮に頻繁にルータのオフ/オンをしている人がいるとしたら
フシアナはしたくなだろうけど。
877 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:08:35 ID:EJV0N7k70
878 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 18:09:16 ID:XTVETiAA0
LRの禁止規定の原則は、削除ガイドラインから外れていない事です。
削除ガイドラインから外れる規定は板の利用が著しく困難である場合に必要最小限においてのみ導入できる。
なので、現在、板違いスレのせいで利用が著しく困難であるのか、が論点ではないかと。
●ローカルルールの注意点より抜粋
削除ガイドラインに反しないように、削除ガイドラインをよく読んでください。
削除ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
例:
× 『□□は削除対象です。』
○ 『□□は禁止です。』
ただし、禁止規定においても原則となるのは削除ガイドラインであり、そこから外れる規定(特に削除依頼を前提とする規定)は、板の通常の利用が著しく困難となっている場合に限り、必要最小限度においてのみ導入できます。
削除整理板・要請板に誘導する時は、必ず削除依頼(入口)に誘導してください。
●削除ガイドラインより抜粋
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
879 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:12:17 ID:O/JlI8Od0
>>875 最終的にLRを通すかどうかは運営が判断している
板分割で分かれた板に同士の住み分けについては
かなり細かく決められる事が多いが、オカルト板は別に分割しているわけではない
LRでの禁止に関しては一部の例外を除いて最小限のものしか認められていない
つーことは、前例のない禁止はそれ相応の理由が無ければとおらない
前例を出してもらうか運営を説得するだけの材料の用意はあるか?
ISPによって概ね3つに分かれるけど・・・
A.【固定】
B.【ほぼ固定(ソフバン系などは固定じゃないけど1w電源offで寝かせてもほとんど変わらなかった)】
C.【電源弄るたびに変わる】
フシアナの件は、IP12桁まで調べれば、動的IPでも上位6桁〜9桁は変わらない(と思われる)
大抵は下位3桁が変わる程度だから、ルータ電源切断もやりづらくなる。
1回線持ちの一人の人間が成りすます可能性として、通常接続+p2+携帯など移動通信系程度?
ルータ切断でいくらでも変わるIDよりは、限界も低いのは確かかと。
ただ芋やウィルコムはIDがコロコロ変わるらしいので、ルータ切と同じ動的IPになっちゃうのかな?
881 :
bm202-238-185-71.bmobile.ne.jp ◆9es4hsDfZU :2010/10/09(土) 18:13:24 ID:lwBhpomZ0
最終的には投票が待っている訳ですよね。
ひたすら投票を否定している方がおられますけど、
運営サイドが納得しなければ、ここで議論しても無駄でしょう。
882 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:14:30 ID:O/JlI8Od0
>>881 いいえ投票は必須というわけではないです
883 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:14:37 ID:aeEn3qGk0
>>879 最終的には運営が判断することなんだから
住民の意見が多ければ申請してみればいいじゃん。
却下ならそれで仕方が無いんだから。修正なりすればいい。
通りそうじゃないから止めようはおかしくない?
884 :
p4afa07.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/10/09(土) 18:15:00 ID:GLeD8qvC0
>>865 問題視してると思しき人の書き込み見ると
オカ板で具体的に何かしてるかよく分からないがPOJなる悪の組織が関わってるので
それに関わる全ての分野は禁止という論調だと思うんだけど
ローカルとはいえルールを作る場合は汎用性を持たせる必要があると思うんだが。
>>874 はいな。
885 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:18:16 ID:aeEn3qGk0
>>884 汎用性は他の部分で十分あるでしょう。
特に問題になってることを盛り込むのは何もおかしくないと思うよ
886 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:18:42 ID:O/JlI8Od0
>>883 意見の多さではなく材料を用意できるかどうかが重要です
少なくとも現状の「意見の多さ」という材料だけを鑑みるに可能性はかなり低いと思いますね
>却下ならそれで仕方が無いんだから。修正なりすればいい。
そんな可能性がほとんど無いことにまた無駄に何ヶ月も消費するの? 勘弁してほしいです
887 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:21:11 ID:aeEn3qGk0
>>886 だいたい、あなたの言い分は、運営は
>>850みたいのは通さない
という前提だけど、それはあなたの思い込みじゃないという根拠は何?
888 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:21:26 ID:cRdEB/4O0
>>884 私はそんな極論言ってないからw
17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります。
で十分でしょ
889 :
kita122050042086.kitanet.ne.jp:2010/10/09(土) 18:27:01 ID:EJV0N7k70
ウヨとサヨの妥協点か・・・
共通する所は政治が好きという所だな。
同じ政治好き者同士仲良く知れ、という一文を入れておけばいいだろ。
>>880 >ただ芋やウィルコムはIDがコロコロ変わるらしいので、ルータ切と同じ動的IPになっちゃうのかな?
最近流行のスマートフォン系統は軒並み変わりますよ。
昔のダイアルアップを思い浮かべてもらえば結構だよ。
>>881さんのbmobileも接続する度にIDが変わるタイプ。
こちらの方は投稿の度にフシアナしているから、わかりやすいんだけど。
例 ウィルコムのIPの割り振り方。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/center_info/ ■ Webアクセス時のIPアドレス帯域
ウィルコムの電話機は、ウィルコムのセンターを経由してインターネットにアクセスします。
その際、ウィルコムのセンターからWebサーバーに対して通知されるIPアドレスは次表の帯域内となります。
>>883 >いいえ投票は必須というわけではないです
投票を求める投稿が多数を占めても?無視するのですか?
それこそ運営側に撥ねられますよ。
>>887 >879よんでね。
というかGLの文章の意味がわからないなら説明するけど
GLから大きく外れた禁止の場合禁止するだけの理由を用意することが必要って事。
それこそ意見だけではなく議論やそれに伴う投票とかね
892 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 18:36:34 ID:XTVETiAA0
>>401昨日までのまとめ
>>192草案3と、
>>189禁止事項案1を組み合わせてみます。
再度、ご意見をお願いします。
1 オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
2 オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
3 「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
4 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 5 個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
6 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」まで。
7 スレを立てる前の注意点。
7-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。 (←★反対意見多数あり。)
7-2 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
8 オカルト板ではこれらの行為は禁止です。 (←★ニュース議論板のLRを参考)
8-1 ・特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。
8-2 ・連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。
8-3 ・煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み。
893 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:39:15 ID:aeEn3qGk0
イラク情勢板でひとつみつけたな
http://sports2.2ch.net/iraq/ 以下の話題は板違いです。
イラク以外のイスラム情勢に関する話題は、タリ板@イスラム情勢板で。
イラク情勢以外の国際情勢の話題は、国際情勢板で。
報道機関、報道姿勢に関する話題は、マスコミ板で。
イデオロギー(右翼・左翼等)に関する話題は、政治思想板、ゴーマニズム板で。
日本の政策、議員に関する話題は、政治板で。
>>885 ルールとしての汎用性ね。
問題があるからといって真空パックスレに関わる部分だけ狙い撃ちしたら
将来的に禁止された分野のスレが生まれる可能性を奪うものになるでしょ。
>>890 >最近流行のスマートフォン系統は軒並み変わりますよ。
>昔のダイアルアップを思い浮かべてもらえば結構だよ。
スマホそうなのか。
X分野が
○分野から
でよろしく。
897 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:41:06 ID:aeEn3qGk0
898 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:43:19 ID:cRdEB/4O0
899 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:43:37 ID:vNq8Ij/80
「削除人の心得」を転載しておきます。
削 除 ガ イ ド ラ イ ン の下の方に有ります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule 「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、削除する一人一人が冷静に
判断しなければなりません。
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
4.削除人は行動に自信を持ちましょう。
削除対象だと判断したら自信を持って削除してください。
逆にいえば、自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。
「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」くらいの心構えでいましょう。
5.削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
上記が重要な所ですね。他は削除ガイドラインに有りますから読んで下さい。
削除人の削除判断は相当に控えめな判断になる。でも、ある特定の人達はそれでは不満が残る事になる。
事実、防衛スレは「微妙?」の判断で残存している。
901 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:46:17 ID:cRdEB/4O0
>>900 逆に言えば防衛スレがリミットともいえるわけで
真空パックはNGですね
903 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:48:29 ID:EJV0N7k70
>>858>>859 >そのお題目を裏付けるアクセスログ等を提示して下さい。
アクセスログ等の提示の無い決め付けは脳内妄想に過ぎませんよ。
続きです。
「駄菓子菓子」氏と「うひ。」氏、ならびに「中国分裂・朝鮮真空パック」と「POJ」を専門に追跡しているスレです。
最悪板なので叩きがありますが、事情がよく収録されています。
駄菓子菓子を看取るスレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1284814840/ (「中国分裂・朝鮮真空パック」のダイジェスト版的な要素があるスレです。繰り返しますが叩き発言があります)
(「POJ」が告訴予告で恫喝する様子は、こちらのスレが一番確認しやすいと思います)
(2ちゃんねるの監視・個人特定・公安・警察・自衛隊ネタもこちらが読みやすいです)
下記のスレは「My日本」という、員数3万人越えの大きな護国団体のスレです。
抗争が激しいらしく読みづらいですが、POJの様相が読み取れます。
「My日本」は、個人の他に様々な護国団体が参加して、「My日本」という一つの大きな団体を形成しているようです。
POJも一個の団体として、この「My日本」に参加しています。
【日本人の】My日本を語ろう!5【SNS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286125734/ (「中国分裂・朝鮮真空パック」と「POJ」と「うひ。」氏が完全一体である事が看取可能なスレです)
(やはり告訴予告と、2ちゃんねるの監視・個人特定・公安・警察・自衛隊ネタがあります)
905 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 18:50:22 ID:XTVETiAA0
オカルトという言葉は名詞ではありません。
イラク情勢板のLRの例が挙げられていますが、
イラクという固有名詞は、イラクとイラク以外、の線引きが明確です。
同じようにオカルトとオカルト以外、の線引きができるのなら、
板違いを明確にできるはずですが、定義はあいまいで明確にはできません。
あいまいなところがオカルト板の良さだ、という意見もあることですし、
禁止規定はできるだけ最小限もしくは禁止規定は無し、このあたりが妥協点のヒントではないかと。
どうでしょうか。
906 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:50:56 ID:aeEn3qGk0
政治板
http://yuzuru.2ch.net/seiji/ ■政治板とは■
政治や政策について議論や情報交換する板です。
話題によっては下記例のように他にふさわしい板がありますので、趣旨に合う板へどうぞ。
・イデオロギー(右翼・左翼等)、精神論 :政治思想板、ゴーマニズム板
・議員、選挙、創価学会、公明党、共産党 :議員・選挙板、創価・公明板、共産党板
・地方行政、知事、地方の話題 :地方自治知事板、地理お国自慢板、まちBBS
・韓国、北朝鮮、中国の話題 :ハングル板、中国板、ニュース極東板、国際情勢板
・報道機関、報道姿勢等 :マスコミ板
・人種差別、人権問題 :人権問題板
>>901 >逆に言えば防衛スレがリミットともいえるわけで
>真空パックはNGですね
削除人によって削除されたという実績が出ていない以上不明ですね。
有るのだったら提示して下さい。
削除されるまでは推定無罪ですから。
一レス事に死ぬスレは削除された実績は有ります。
従って削除判断が出てるのでNGでしょう。
908 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:53:04 ID:cRdEB/4O0
>>905 反対
防衛スレがリミットなら真空パックは明らかにNGですね
だから真空パックのような政治談議だけといっていいスレが乱立しないように
ガイドラインにそった警告は必要です
アンタは自分の主観でまとめすぎだよ
909 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 18:54:41 ID:XTVETiAA0
>>908ですから、こうなります。意見をどうぞ。反対反対、ではわかりません。
>>192草案3と、
>>189禁止事項案1を組み合わせてみます。
再度、ご意見をお願いします。
1 オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
2 オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
3 「宗教」「占い」「超能力」はオカルトに含まれますが専用の板もあります。
4 「2chのお約束」は必読です。→
http://info.2ch.net/guide/ 5 個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。
6 荒らしや削除依頼についての相談は「オカルト板自治スレ」まで。
7 スレを立てる前の注意点。
7-1 ・ 政治に関係するスレ立ては禁止されています。 (←★反対意見多数あり。)
7-2 ・ 重複・乱立は禁止です。(GL)スレを立てる前に似たスレがないか確認してください。
8 オカルト板ではこれらの行為は禁止です。 (←★ニュース議論板のLRを参考)
8-1 ・特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷。
8-2 ・連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み。
8-3 ・煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み。
910 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:55:00 ID:cRdEB/4O0
>>907 防衛スレと真空パックのないよう比較すれば明らかでしょ?
防衛スレと同じような性質で真空パックはオカルト関連のレスが数レスだけですからね
過去の実績だけで論じても意味がありませんので
911 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:56:24 ID:cRdEB/4O0
>>909 あえてレスを読み落としてるんですか?
恣意的なまとめはやめてください
840 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/09(土) 17:26:18 ID:cRdEB/4O0
>>834 17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります
政治も加えてください
912 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 18:57:14 ID:aeEn3qGk0
913 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 18:59:53 ID:XTVETiAA0
>>911 現状維持という意見も禁止規定を入れたくないという意見も、
特定スレを狙い撃ちする目的のルールは運用上不都合が起きる、という意見は無視ですか?
>>834は、要望を出しても通らない可能性が非常に高い、と私も思います。
オカルトなら差別用語ありなんじゃないの?
メクラ、カタワ、ビッコとかなんでもありだからいいんじゃないの?
本当の差別はいかんと思うけどね。
915 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:02:17 ID:cRdEB/4O0
>>913 板違いはGL違反でしょうが
なにいってるんですか?
それで恣意的にまとめするならやめなさい
916 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:04:34 ID:O/JlI8Od0
>>913 ちょっと待ってほしい>834がとおらない可能性ってのは具体的にどの部分の話?
917 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:04:43 ID:cRdEB/4O0
特定の GL内の 許容範囲のスレを狙い打ちにするのではなく
オカルト板でオカルト色のほとんどない政治談議やらかすGL違反の板違い板の乱立に警告出すだけでしょ
それが却下されるんですか?w
運営がGL無視するとかw いい加減にしなさいよチキンさんw
918 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:05:44 ID:cRdEB/4O0
17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります
からあえて政治だけはずすのはチキンの謀略だな
たまたま学習院とお茶幼稚園の運動会開催日程が重なったけど
雨天で順延
予備日は各校で違うわよね
お茶は取材NGと宮内庁が表明しているけど、アイコは取材OKだわね
マスコミのみなさん〜
開始から終了まで頑張ってねぇ
ああ>843の方が最新案か
922 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:10:08 ID:EJV0N7k70
ちょっと出かけてくるけど帰るまでちゃんとループさせておくように。
923 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:10:10 ID:cRdEB/4O0
>>920 無罪とかではなくてw
スレのうちでわずか数スレしかない板違いが容認されると考えるほうが難しいということですのでw
それに板としてGLに基づいたRLを決めることは当然です
宗教 占い 超能力 政治関連で 板違いを禁止する文言を入れても不都合はありませんね
925 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:10:59 ID:aeEn3qGk0
どうも、他の板のLR見てると、板違いは「禁止」と明記するのではなくて
移動先を表記して移動を促していますね。その方が通りやすいのかも。
926 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:11:12 ID:O/JlI8Od0
927 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:12:07 ID:cRdEB/4O0
>>926 オカ板で板違いが多いテーマの板ですからね
真空パックはもろ政治ネタですので
928 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:12:29 ID:O/JlI8Od0
>>925 素晴らしい、普通の行動だ
ちょっと感動したよ
いままでこういった普通の行動さえしないやつばっかり
929 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:14:12 ID:aeEn3qGk0
他の板見てても、板違いかどうか微妙なものには、他の板への移動リンク貼ってあるね。
オカ板には、政治ネタがオカルトだと勘違いしたり、微妙だと思ってる人が多く来るので
キチンと狙い撃ちして明記したほうがいいですね。
930 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:15:09 ID:O/JlI8Od0
>>927 それだけでは理由としては弱いです。もう少し具体的な不具合例を示したうえで
できれば他の板で同様の事例があったこともあわせつつ提示してくれると説得力があります
931 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:15:37 ID:cRdEB/4O0
932 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:16:27 ID:2rMSQsqyP
934 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:24:24 ID:aeEn3qGk0
935 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:24:41 ID:2rMSQsqyP
>>933 だから今話してるのはRLのことですからw
削除人の判断に固執してるのはあなたですw
RL改正の意義は何度も書き込まれています 削除人の判断云々とは別ですので
板違いのGLスレ乱立を防ぐことが必要なんです
936 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:25:14 ID:cRdEB/4O0
>>934 推定無罪とか言ってるしw
しょうもないですよねw
937 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:25:54 ID:O/JlI8Od0
たぶん>843の17-1でじゅうぶんなんじゃないかなぁ
938 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 19:27:03 ID:XTVETiAA0
>>915 >>917,918
では、今オカルト板にあるスレ全部を、板違いかそうでないかを、3人で判断してみてください。
必ず判断が分かれるはずですよ。
前スレでやってましたので過去ログ参照してください。
判断がわかれる、ということは、板違いか板違いではないか、正確に判断できないということです。
その上で特定カテゴリを禁止する、という事は、板の利用が著しく困難である、という理由が必要なんです。
(
>>878参照)
板の利用が著しく困難である時に必要最小限において設定できます。
>>916 間違えた、
>>850でした。
ローカルルールを変更するひつようの有るという人も節穴さんしてね♥
940 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:29:12 ID:aeEn3qGk0
17-2をもう少し充実させて政治板のようにすればOKかな
イデオロギー(右翼・左翼等)、精神論 :政治思想板、ゴーマニズム板
・議員、選挙、創価学会、公明党、共産党 :議員・選挙板、創価・公明板、共産党板
・地方行政、知事、地方の話題 :地方自治知事板、地理お国自慢板、まちBBS
・韓国、北朝鮮、中国の話題 :ハングル板、中国板、ニュース極東板、国際情勢板
・報道機関、報道姿勢等 :マスコミ板
・人種差別、人権問題 :人権問題板
これらはリンクになってる。
941 :
KD113147188244.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/09(土) 19:30:01 ID:aeEn3qGk0
これでいいのかな?
なんか意味あるの?
942 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:30:25 ID:cRdEB/4O0
>>938 板違いではないと言い張ってるのは一部の擁護派です
あなたもそのようですがw
1000レスのうちに5レス程度しかおカルトな書き込みがないのは明白に
板違いです
スレも読まずに恣意的なまとめをするのはおやめなさい
943 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:30:40 ID:O/JlI8Od0
さすがに多すぎるわ。もう少し削る努力しろよw
945 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:34:56 ID:O/JlI8Od0
>>939 ちなみに今提案されているLRは現在のLRの補強と不要部分の削除と
GLからの転載をいくつか増やしただけなんで、変更というより今のGLのアップデートみたいなものなんだが
946 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 19:35:46 ID:XTVETiAA0
>>942 >板違いではないと言い張ってるのは一部の擁護派です
>あなたもそのようですがw
私が何を擁護していると思うんですか?真空パックスレですか?
947 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:37:39 ID:cRdEB/4O0
>>946 政治系ですね
17-2* ・ 「宗教」「占い」「超能力」「政治」はオカルトに含まれる場合もありますが専用の板もあります
からあえて政治だけはずすのは政治系板違いの擁護だといわれて当然です
948 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 19:39:54 ID:XTVETiAA0
>>947 その17-2というのは、草案がたくさんあるのでどのことなのかわからないです。
ID:aeEn3qGk0さんの案のことではないですか?
949 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:42:14 ID:cRdEB/4O0
>>939 これで合ってるかな?
>>937 今のところですが、自分もそれでいいかなと思っています。
私は運営側の削除人の判断を求めろと言っているだけだ。
運営側の判断が出るまでは板違いの判断は出来ないと言っている。
何故に真空パックに拘るんだ?
952 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:53:53 ID:D1MWlM8KO
>>951 ID:cRdEB/4O0は在日朝鮮人のサロメだから
953 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:54:00 ID:cRdEB/4O0
>>951 削除人の処置は最終決定であり スレ違いを確認して申請するのは住人の仕事ですね
あなたの論理だと削除申請自体できません むちゃくちゃな論理です
真空パックは板違いの典型だからあげています
100レス中5レス程度のオカルト成分レスですから
954 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 19:54:55 ID:XTVETiAA0
流れが速いので次スレ立ててきます。
>>951 >何故に真空パックに拘るんだ?
簡単だよ。
削除依頼が削除人によってスルーされたら板違いで有ると言う主張は根底から崩れる。
削除人の判断がどうでようと、何が何でも板違いにしなければならないのさ。
私も削除人の判断を待つ事に賛成。
956 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:56:09 ID:apNuEQLr0
ID:vn+kJxAp0のキッパリさんは政治スレの住人だよ。
872 名前: ◆RQ4oiqwPb6 [sage] 投稿日:2010/09/16(木) 12:52:43 ID:mU2UYqIi0
特に日本防衛オカ板部隊のように何度も削除依頼を出しても
削除人の判断で残留しているスレに対して貼る事は認められない。
不満があるのなら、削除議論板で削除人の見解を求めればいい。
オカルト板自治&削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1150523835/l50 しかし、そんな事をやった形跡は無いな。
今後も削除人の判断で残留しているスレに貼った場合は、即刻通報する。
お前らに板違いで有るか否かの判断をする権限は微塵も無い。
885 名前:本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 20:37:21 ID:x1WMOGfF0
>削除人の判断で残留しているスレに対して貼る事は認められない。
これは誰が認めないの?
>何で削除議論でやらないの?
板違いだから
http://qb5.2ch.net/sakud/ >4)【削除議論として扱わない事項】
> ・削除しない事について。
890 名前: ◆RQ4oiqwPb6 [sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:18:07 ID:aMf/l8Nk0
>>885 > これは誰が認めないの?
俺が認めん。キッパリ!異論は却下!
~~~~~~~~~~~
> 板違いだから
詭弁
ID:cRdEB/4O0さんも脱いじゃえよな〜w
958 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:58:57 ID:cRdEB/4O0
>>953 >削除人の処置は最終決定であり スレ違いを確認して申請するのは住人の仕事ですね
そうですね。スレ違いと判断するのは、その板の住人であり申請すればいいのです。
そして削除人の処置を待てばいい。
削除されれば、貴殿の主張を裏付ける事になる。実績も出来る。
削除されなければ、貴殿の主張は通らなかった事になる。
最終決定を待つ事が何故そんなに嫌なのですか?
960 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:59:47 ID:apNuEQLr0
そんでIP出せ出せ言ってるのはこういう理由
912 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:24:14 ID:Y1eQayV90
>>800まとめのあたまのおかしい人、このスレの人だったみたいね↓
だからIP表示の板に誘導してたんだねw
日本防衛オカ板部隊待合室72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277716510/179 179 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 03:08:35 ID:RZcru8Mv0
また●が新スレ立てるタイミングで元スレに似せたスレタイを乱立したり
突然オカ板住民代表みたいな鼻息の荒い新コテが出てきて自治したり
乱立スレを止めるという大義名分をいいことに、オカ板内で
民主党に少しでも言及するスレがあれば根こそぎスレストしたり
あの夏が随分と遠く感じますが、またやるのかな
今度は違う方法でやるのかな
さすがに新聞社の生IPとか政治家事務所からの依頼とか
分かりやす過ぎる元情報を晒しはしない程度に賢くなってるだろうね
でも仕掛けてくる中の子は入れ替わってるだろうから同じように尻尾出すかもね
>>956 >ID:vn+kJxAp0のキッパリさんは政治スレの住人だよ。
都合が悪くなると得意の捏造レッテル貼りですか?
その投稿は知らないしやってもいない。
962 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:02:22 ID:cRdEB/4O0
>>959 だからあなたの論理だと削除申請すらできませんねw
削除申請は住人が判断して出しますからw
だから削除人の判断とRL改正は別問題です
>>960 串使って工作してる人が静かになるなら良いじゃないですか。
最初からリモホやIP必須で議論すれば良かったね。
串刺しやらムチャ振りやらする人も減っていただろうにw
965 :
i125-203-134-245.s02.a013.ap.plala.or.jp:2010/10/09(土) 20:04:05 ID:O/JlI8Od0
個々のスレの話はどっちにしろ自治スレでするべき話じゃないだろ
966 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 20:04:15 ID:XTVETiAA0
968 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:05:29 ID:CWomyt/H0
969 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:05:38 ID:2rMSQsqyP
>>965 スレ違いの典型例ですよ
さすがに1000レス中5レスなんて論外でしょ
970 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:06:04 ID:apNuEQLr0
ID:vn+kJxAp0のキッパリさんの主張は
>>933 削除人以外に板違いを判断する権限はないと宣言
文末に「キッパリ」
>>956 >お前らに板違いで有るか否かの判断をする権限は微塵も無い。
>俺が認めん。キッパリ!
ここまで主張が同じ人は過去スレのキッパリさんと同一人物だよ。
ID:vn+kJxAp0のキッパリさんは過去スレでも大暴れしてまったく話聞かないから議論にならなかった実績あり。
971 :
KD113147188244.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/09(土) 20:07:34 ID:aeEn3qGk0
なんだ、また何かと戦ってる愛国さん達の妄想なのか
そういうのをオカ板に持ち込んで欲しくないんだよね
何で分からないんだろ
972 :
◆RQ4oiqwPb6 :2010/10/09(土) 20:07:59 ID:MK9cU1f00
>>956 私の事が話題になっているようだが、何か御用ですか?
973 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:08:55 ID:2rMSQsqyP
削除人さんの見解も参考になる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1150523835/619 619 名前:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:33:07 ID:???0
どちらにせよ、スレタイや
>>1の内容から乖離していくようなスレッドに
ついては、内容や状況によると思いますけど、流れが板の趣旨にある程度
合っていたとしても、板違いスレの場合には停止されることもあると。
ただ、そこまで話してきた内容が、スレの趣旨とは違うけど板の趣旨には
即していると思われるなら、その内容について語るスレをちゃんと
立てたらいいんじゃないかと思いますけど。
もしどうしてもスレタイ等に拘りたいのであれば、雑談系の適切な板に
移動する事も考えた方がいいと思います(オカルト板は雑談系ではないので)。
あと、元の趣旨とは違う方向に行ってるのに、スレタイや
>>1の内容を
殆ど変えず、説明も殆ど入れずに次スレを立てるのもどうかと思います。。
もう少し趣旨が判るようにした方がいいかと。
元のスレが板違いで、そのスレタイや
>>1の内容を継承しているだけなら、
幾つ続いていても停止になる場合もあります。
一応、そういう観点から今回は少し厳しめに見てます。
>>614 堅苦しいのじゃ面白くないとか言いますが、それこそ創意工夫かと。
真面目なスレタイを付けろって意味じゃないですから。
雰囲気を壊さない範囲でいろいろ考えて工夫するのもテクニックだと思います。
最低でも、
>>1で趣旨が判るようにした方がいいと思いますけど。
974 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:10:25 ID:2rMSQsqyP
>>973 オカルト板は雑談板ではない
オカルト板は政治や民族問題を議論する場所ではない
ということですね
>>970 揚げ足取りや捏造レッテル貼りはやめてくれないかな。
>ここまで主張が同じ人は過去スレのキッパリさんと同一人物だよ。
私と同様な考え方をするのは私一人だけって事はないだろ。
976 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:11:34 ID:O/JlI8Od0
板違い云々を自治スレではきっぱり判断できないよ
せいぜい削除申請出すときに専門的な判断として補助的に書き込めばいいかどうかを
指導するぐらいで
自治スレはあくまで板住人の意見をまとめて運営というお上に奏上するだけだからねぇ・・・
977 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:12:08 ID:apNuEQLr0
>>972 へー2回線使ってんだ
ますます投票が難しくなるね
978 :
◆RQ4oiqwPb6 :2010/10/09(土) 20:13:42 ID:MK9cU1f00
>>970 ねえ
何か用が有るんでしょ
私のトリップを出したんだからさ
さっさと言ってよ
979 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:14:48 ID:apNuEQLr0
980 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:17:16 ID:RYrcvuPa0
2回線使ってるとか言い出したら、もうグダグダじゃん。
いいかげんにしたらどうよ(呆
981 :
◆wHb3.gs/E2 :2010/10/09(土) 20:18:46 ID:2rMSQsqyP
さるさんと大規模規制回避のためにp2と一般回線使ってますよ
いちおうコテ入れるね
982 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:19:02 ID:1iYILtcHO
自然淘汰は個人的に難しいんじゃないかと思っている。
投票は不正を防げないから難しい。
共通ルールを作ろうにも、落としどころへの刷り合わせどころか自論を譲らない人がいるので、これはむりぽ。
このままでは、このままですがw
984 :
◆wHb3.gs/E2 :2010/10/09(土) 20:20:54 ID:2rMSQsqyP
>>974 雑談系が禁止なら、何も政治や民族といったジャンルに限った事ではないと思います。
もちろん、スレタイだけでは判断出来ないので、中身を見て判断する必要が出てきますが。
>>984 正直わからない、ごめん。
まぁ不正の中には「組織的動員の非」も微妙に含まれている印象なので、
そこまで視野に入れると不正防止策は、恐らくどこにも存在しないことに。
987 :
◆wHb3.gs/E2 :2010/10/09(土) 20:25:47 ID:2rMSQsqyP
オカルト板なんだから亀の甲羅や鹿の骨焼いたり 探神盟湯で決めようよ^^
989 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:27:12 ID:O/JlI8Od0
あー雑談についてはGL5-1でいいんじゃないのー
つーか削除人とおしゃべりしてればいいんじゃないの
990 :
◆wHb3.gs/E2 :2010/10/09(土) 20:27:37 ID:2rMSQsqyP
あと真空スレももうちょっとスレタイやレス内容何とかならんの?
防衛スレとかぶらない方向で
いまのままじゃ絶対ダメじゃん
991 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:29:17 ID:O/JlI8Od0
まぁ、スレタイ変えれば絡まれにくくなりそうではある
その辺は自衛してほしいよね
迷惑だから
992 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:29:34 ID:dauNCEGo0
気に食わない書き込み者にはレッテル貼り
難癖の付け放題だな。
一度仕切り直してシベリア板の ip強制表示板でやらないか?
串を入れてれば一発で分かるし。
993 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:31:24 ID:O/JlI8Od0
なんというかやりたい人だけどっか他所でやってくれ
巻き込まないでくれという感じ
995 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 20:36:38 ID:XTVETiAA0
996 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:37:18 ID:dauNCEGo0
ウホ
じゃなくて裸で議論はいいな。
997 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:40:25 ID:dauNCEGo0
スレ立て規制中なんで優しい方お願いします。
言い出したのに対応出来なくてご免なさい。
998 :
チキンタツタ ◆UoDsfLJiIA :2010/10/09(土) 20:42:20 ID:XTVETiAA0
>>997 はい、試してきます。
1に入れたい文言あればお願いします。
999 :
自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:43:52 ID:RYrcvuPa0
もう新スレたってるよな?
1000 :
オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2010/10/09(土) 20:44:12 ID:cK0FH2uIO
>>1000なら無限ループで御座います。
エンドレス議論。それがオカ板自治スレのあるべき姿で御座います。
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・