826 :
ラピスラズリ-KoD:
◇ご案内◇
神秘の宝石騎士団スレッドには、どなたでもご自由に自分の意見を書き込み、
ディベートを通して自分の考え方を検証してみる事ができます。
是非、ソースまたは十分な資料を添えた上で、神秘の宝石騎士団で論戦を行って下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規テーマだけではなくて、テーマ探索のための通常のチャットも歓迎しています。
◎現在の設定テーマおよび全体としての方針は、だいたいこんな感じです。
1.日本ユダヤ同祖論
>>10-53、
>>476など
2.日本核武装論 >>670-
>>770あたり
3.東京裁判史観を正し、先の大戦を考える
4.拉致問題について
>>245-249 5.将棋を通して日本文化を論ずる
6.文化論・時事評論: 自分の好みの音楽やテレビ番組などを語り合う
7.騎士団内部での、相互親睦のためのチャット
827 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 07:48:20 ID:NkM5WUlR0
◇ご案内2◇
前スレでは『星と数字と宝石』に関して、海馬(道化の別コテ)が論陣を張ってきました。
ですから、このテーマも宝石騎士団の長期テーマに加えます。
なんでも宮沢賢治の小説の中に詳細な記述があるそうで、どうやら秋の夜長に
銀河鉄道の夜あたりを読み返しているらしいのです。
次レスに、『星と数字と宝石論』のさわりの部分だけ、再掲しておきます。
828 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 07:50:32 ID:NkM5WUlR0
★星と数字と宝石論★−1 by海馬
数字に意味がある、とは古来からの考え方だよな。
例えば「0」というのは、インド哲学における「無」というモノの象徴。
「0」は始まりではなく、無。
文字通り何もない。何も生み出さないし、何も生まれない。
ギンヌンガガプ ginnungagap
北欧の神々を産みした壮大な深淵でさえも「無」ではない。
って、話がそれた。
古来より、数えの始まりは「1」だった。
だから「1」は他より抜きんでている。
プライムであり、プリンチベであり、プルミエールなんだ。
始まりの数字。男を象徴するような気がする。
星で言うと、太陽だろうか?
でもま、色々考え方はある。
カバラ的数秘術と、中華五行説的数字の意味は、大きく異なるしなあ。
829 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 07:52:11 ID:NkM5WUlR0
★星と数字と宝石論★−2 by海馬
もちろん。オリジナリティがないと面白くない。
論とは、その人そのものの価値観のぶつけ合いなのだから。
インド占星術における九曜
西洋占星術における七惑星
まずは数秘術的な関連性が、星(内惑星)には当てはめられてると思う。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ナンバーにはそれぞれ意味があると、古来より言われ取るし。
そして当てはめられた、数字と数字の意味から「星の色」が導き出されているのではないか。
んで、「星の色」と、「宝石の色」が、重ね合わさられて行ってるような気がする。
だから、まずは星を調べるべき何だなあ、と昨夜は思った。
830 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 07:55:04 ID:NkM5WUlR0
★星と数字と宝石論★−3 by海馬
おお!なるほど。宮沢賢治か!
それは全く考えても見なかったよ。
「銀河鉄道の夜」を読むと、確かに天の星が宝石のように描写されてるね。
宮沢賢治 宝石の図誌 って、これかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/4582367054 そういや宮沢賢治は鉱石とか、「石」にも詳しかったよね。
◇海馬:2010/09/23(木) 10:11:32 ID:W3Ph8Spq0
とまあ、まだまだ準備中。
色々と調べて考えてみるわ。
ちと、移動〜。
◇ラピスラズリ-KoD:2010/09/23(木) 10:21:49 ID:obERecX90
いい論点が沢山出てきたじゃないか。
もう少し掘り下げてみるといいな!
初代の宝石騎士団は、こうやって議論を深めようと努力して来たんだよ。
831 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 07:56:35 ID:NkM5WUlR0
___ __
/ ..:::::::::::ヾハ`ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::Y):..ヽ 凾サろそろ「星と数字と宝石」の関係について、
. ! .::::i::::ハ:::::::::::::::トハ:::. i
| 从!⌒ リハハ:i::|ゞハ::::} インド哲学や西洋占星術を踏まえての報告が出てきても良い頃だ^^
ヽ:l (●) (●)八::ゞソ
|~" ( "~ リ')::|
. 、\__/ ,イ::::::| 剌Hの夜長に、宮沢賢治の読書も進んでいると思う。
ノ\ /|::|::i::::|
(:::::{∧ ̄/厂}:ノ::|::::|
/ ソ∫ヽ/∫彡イノ::ハ 凾アのテーマは『宝石2』の方でも長期テーマとして登録しておくから、
(: : : : ∫:。}:∫: :|: : : : : i あまり遅くならないうちに中間報告をして、議論に戻って欲しい。
832 :
>>831の文字だけ版:2010/10/01(金) 08:03:19 ID:NkM5WUlR0
凾サろそろ「星と数字と宝石」の関係について、
インド哲学や西洋占星術を踏まえての報告が出てきても良い頃だ^^
剌Hの夜長に、宮沢賢治の読書も進んでいると思う。
凾アのテーマは『宝石2』の方でも長期テーマとして登録しておくから、
あまり遅くならないうちに中間報告をして、議論に戻って欲しい。
833 :
ラピスラズリ-:2010/10/01(金) 08:06:52 ID:NkM5WUlR0
※※お知らせはココまでです。これから先は、ご自由に書き込んで下さい。※※
834 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 08:32:45 ID:NkM5WUlR0
835 :
海馬:2010/10/01(金) 08:49:14 ID:FpyYEhJL0
・・・締切を突きつけられている気分だww
土曜日の夜とかに、少々はUPしようと頑張りますわ。
てか、気にせず、国防や歴史について熱く語っていて下されw
836 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 09:43:34 ID:NkM5WUlR0
837 :
海馬:2010/10/01(金) 10:07:27 ID:FpyYEhJL0
>>836 いや、まあ、お気持ちだけで十分ですのでw
それよか、書き込みのやり取りを楽しもうぜいwww
838 :
海馬:2010/10/01(金) 10:11:04 ID:FpyYEhJL0
そうだ。
どうせやり取りをするのなら、「生まれ変わり」とかを取り上げてくれると嬉しいな。
キリスト教は公的には生まれ変わりを否定する立場を貫いてるが、
生まれ変わりがあすとすれば、それはどういうことなのか?ってのは、
クリスチャンにとっても興味深いことであるだろう。
って、別にクリスチャンがどうこうなんて、気にする必要もないのだろうがw
「生まれ変わり」というテーマを、色々と探っていけたら面白いな、とは思う。
839 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 10:25:06 ID:KP/nlHj40
ジョバンニのお父さんが「ラッコの密猟」でロシアに拿捕されたという記述が
銀河鉄道の夜にある。この問題は21世紀にようやく動き出している問題だ。
「ロシアによる日本漁船の拿捕への対応」
2007年に日本の漁船がロシアの排他的経済水域(EEZ)で拿捕される事件が二件
起きている。「豊進丸」と「富丸」である。
日本は違法操業であったかを争うのではなく、保証金の支払による釈放義務の履行要求
に絞った簡易手続きを国連海洋法条約が国際海洋法裁判所に管轄権を認めていることに
目をつけた。ロシア当局は豊進丸の事件に際しては、あわてて保証金額の提示を行って
いて、結局、合理的な金額としてロシアの提示額の4割が認定された。日本側の全面勝利
と言ってよい。
「富丸」の事件では、日本側がもたついてしまったために、ロシアが船体没収手続きを完了
させてしまったが、一般論として拿捕国による船体没収は不当に性急に行ってはならない、
という判示が下ったことにより、今後の抑止になる決着となった。
双方ともに日本の実質的勝訴であった。本件は日本が国際裁判所に他国を提訴した戦後
初めての事例であったが、日本国政府の再三の申し入れにもかかわらずロシアが日本漁船
の長期拘束を繰り返していたことを考えると、法的手段に訴えても断固たる姿勢をとる
という日本国政府の意思を国際社会に明確に発信することができたのが最大の収穫だった
とされる。
断固とした男根
自慰の表明
爺の自慰
取り敢えず、前スレ埋めてやれよ…
これだから屑石雑談連中は…
843 :
サロメ KoS:2010/10/01(金) 11:45:01 ID:dJM6zxtnP
>>842 あほかwww
ここはホモラピスの偽造スレだよwww
844 :
とんがり:2010/10/01(金) 11:55:27 ID:Nvne5Y08O
何故この手合いは特に団や称号にこだわりがあるわけでない他人を引き込もうとするのだろう?
335 :日月の騎士:2009/08/22(土) 07:34:35 ID:zCSERg5e
おはようございます。
リンゴさんのご理解とご協力、
まちこさんのような聖書に忠実な方がいて心強いです。
さてチーム名を考えました。
(仮案)
キリスト騎士団
地上の花嫁騎士団
地上の明星騎士団
聖トワイライト騎士団
聖黎明騎士団
私の希望はこんな感じかな。
【婚宴真近】地上の花嫁騎士団【油用意】
地上の ground
花嫁 dride
明星 Venus
【主イエス】GROUND BRIDE騎士団【来臨】
【主イエス】GROUND VENUS騎士団【来臨】
490 :日月の騎士:2009/08/23(日) 12:28:43 ID:79+RVI4t
>>371リンゴ ◆oPXbhrKCUQ さん
GROUND BRIDE グラウンドブライド(地上の花嫁)
気に入っていただけましたか。
それではチーム名はこれで決定します。
団というほどでもないので、
とりあえず騎士団という言葉は保留にします。
709 :日月の騎士:2009/08/24(月) 10:44:09 ID:QyhfJjiS
グラウンドブライド称号(仮案)
日月の騎士[GB日月]
リンゴ[GB霊の実]
GBはGROUND BRIDEの略称。
リンゴから連想するとリンゴは果実ですので、
御言葉の実践を通じてりんごに限らず色んな果実を100倍に実らせる者。
すべての果実の総称。
こんな感じで称号を考えましたがリンゴさんいかがでしょうか。
711 :日月の騎士:2009/08/24(月) 10:54:37 ID:QyhfJjiS
まちこ[GBサザエさん]
まちこから連想するとサザエさんの生みの親長谷川町子です。
お魚をくわえたどら猫をはだしで追っかけたり、
買い物へ出かけて財布を忘れたりと愉快なまちこさんにぴったりの称号です。
まちこさんというの福音の光でチームメイトを照らし続けて癒します。
…半分冗談です。(笑)
いつでも変更可能です。
847 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 12:17:41 ID:KP/nlHj40
そういう意味では、尖閣諸島の漁船拿捕の問題で、中国が保証金を
支払ったのかとか、どのような法律構成で釈放したのかとか、
船体没収手続きはやったのかとかの説明が一切ないね。
新聞だけでは分からないよ。
848 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 12:18:18 ID:NkM5WUlR0
ほよ^^
あたいとそっくりな事を、1年前に考えていた人が居たのかぁ。
849 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 12:28:21 ID:NkM5WUlR0
850 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 13:03:33 ID:NkM5WUlR0
>>845-846 日月は再び神秘の宝石騎士団でパールの騎士KoPを復活させるべきだと思う。
◇初代騎士: パールの騎士 KoP・・・オビワン (ボナンザ)日月の騎士
851 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 13:03:57 ID:KP/nlHj40
中国が報じているのは、日本は現在領土問題で非常に過敏になっており、
もうすぐ行われるロシアのプーチン訪中でも、日本は周辺の超大国の反応
を注視しており、アメリカの存在感が高まっている。ということだ。
852 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 13:06:02 ID:NkM5WUlR0
>>838 >「生まれ変わり」というテーマを、色々と探っていけたら面白いな、とは思う。
輪廻転生に関しては前スレ(議論宝石)でも、少し議論が有った。
前スレから幾つか貼っておこう。
853 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 13:10:31 ID:NkM5WUlR0
前スレ229 :☆萌え☆
えーと、私は子供のころ臨死体験みたいなことの経験がありまして。お花畑にいってきたことが
あるんです。で・・人は死を迎える前に走馬灯のようにいままで人生を思い出すていいますけど
なんて言うのかな・・人て肉体がある間はそれが抵抗になって思考スピードも限界があると
思うんです。で、人が肉体から離れ、別の存在になった時の思考スピードは、それはもうとんでもない
速度だとおもいます。其の時におこることが本当の自業自得とおもうんですけどね^^
854 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 13:11:47 ID:NkM5WUlR0
前スレ230 :ラピスラズリ-
>>229 「輪廻転生」は、これこそが宗教が解決させて欲しいテーマですよね。
でもこればかりは、いくら教えを聞いても、さっぱりわからない^^;
だからこそ、実体験を聞かせて貰える事はありがたいのですね。
前世の記憶を持った人がいらっしゃる事は、輪廻の証拠になります。
この話題はエクレシア教会でも出ていますので、紹介しておきます。
115〜122レスあたりです。
また前世の記憶を扱った映画が有りますので、このスレにも予告編をUPしておきます。
◇「セブン・イヤーズ・イン・チベット」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=tVcd__zRt4M チベット仏教の最高指導者であり、観音菩薩の生まれ変わりとされているダライ・ラマ法王猊下を
テーマにした映画です。
855 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 13:13:38 ID:KP/nlHj40
「Body&Soul」トマス・アクィナス
スタンフォード百科事典は非常に長く、興味のある部分だけ読んでみた。
たまたま、アイドルグループSPEEDに同タイトルの曲があったからだが。
トマス・アクィナスは、霊魂と肉体の関係を考察するに当たって、二元論
に立つとされたが、トマスは興味深い描写をしている。たとえば、「腕」
を人間から切り離したら、腕は存在するものの人体として機能しないだろう
ということから、人間の霊魂も、これと同じように考えるというアプローチを
とる。さらに、人間の理性を動物と比較する。合理性という意味では、神も
天使も決して合理的な存在ではない。しかし、理性という意味では人間は
動物とは一線を画し、神や天使に近いとする。トマスは「食事」「出産」の
側面では人間と動物は同じではないかという問題意識があったようだ。
トマスは霊魂と肉体の議論では、二元論に立ちながら物理主義者だった
とされているようだ。
856 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 13:14:38 ID:NkM5WUlR0
前スレ233 :ラピスラズリ-
ダライ・ラマは死後、必ずチベットの地に生まれ変わり、再び法王の座に戻ると言い伝えられており、
実際にもダライ・ラマ13世前法王が逝去された後は、チベット仏教では生まれ変わっている筈の
法王を捜し続け、そしてついに探しあてたのが現14世法王猊下なのです。
本当に前法王の生まれ変わりかどうかは、繰り返して厳しいテストが行われ、本当に間違いないと
確認されてから、再び法王の座に戻られるのだそうです。このくだりが
>>230の映画には詳細に
紹介されています。
例えば「複数の品物を用意して、調べている子供に選ばせてみて、本当に逝去された法王の愛玩の
品を選ぶことが出来るのか」といったテストを繰り返して行うという事が、複数のシーンにまたがって
映画セブン・イヤーズ・イン・チベットには有ります。
前スレ235 :ラピスラズリ-
輪廻転生に関しては、クリスチャンであるエドガー・ケーシーが著作を発表しています。
しかし、キリスト教の教義には輪廻の教えは有りません。
※※引用おわり※※
857 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 13:15:32 ID:KP/nlHj40
「知覚と思考」トマス・アクイナス
まだ最初しか読んでいないので、あとでちゃんとまとめておこうと思うが、
トマス・アクイナスは、見る・聞く・触るなどの知覚に関しては独特の考え
を持っていた。
見るというのは、見ていない状態に比べると「色を認識している」とする。
触るというのは、例えば手で物を触ると「体温の移動がある」とするのだ。
実に独特の考えで、現在の通説とは思えないが、たとえば、靴の裏に
ガムがついても我々は気がつくが、あれは体温の移動はないだろう。
非常に興味深い人物だ。
知覚に関しては、人体の器官によって行うということをトマスは上記のたとえで
表現したが、物質的でないものをどのように知覚するかということを、アリストテレス
を引用して「考える」という知覚の方法をとるとした。
しかし、これでは、キリストが死んで、再び肉体を得たことを説明できない。
ギリシャ哲学とキリスト教の接合はまさにこの部分に存在する。
人間の「魂」(Soul)という概念を生み出しているのだ。
これが「Body&Soul」の議論の基盤となっている。
858 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 13:16:07 ID:NkM5WUlR0
夜、また戻ります。オチ。
859 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 13:18:18 ID:KP/nlHj40
どうやら「魂」という概念は「肉体を超越する」発想の必要に駆られて
生まれたようだ。ただ生きているだけなら「考える」でいいのだ。
>>850 ボナンザのKoP復活? こんなのもあるぞw
70 :日月の騎士:2009/06/29(月) 08:59:19 ID:WfS1oERf0
世界一の主イエス日月騎士団はまだ構想中です。
敵のイメージはこんな感じ。
反キリストサッカー部(仮名)
FW大食、怠惰
MF憤怒、色欲、強欲、嫉妬
DF高慢、欺瞞、裏切り
GK憎悪
71 :日月の騎士:2009/06/29(月) 09:12:30 ID:WfS1oERf0
私は選手兼監督としてGKを務めさせていただこう。
GKは守護神だ。
最後の砦。
主イエス日月騎士サッカー部(仮名)
FWりんご
MFまちこ
MFぞろ目
DF◆RaPHAbqWN6
GK日月の騎士
玉拾い 絵の具
ぞろ目さんも勝手に入れちゃった♪
>>850 それからこんなのもあるぞ。
どれがボナンザの『現在のマイブーム設定』なのか確認してから秋波を送った方がいいぞw
2 :ボナンザ ◆ZafkielDro :2010/04/04(日) 09:56:10 ID:OxTMgknc0
おはようございます。
地道本部長のボナンザです。
私たち花嫁は子羊の婚礼の日を待ち望み、
日々修業に励んで準備を整えていきます。
1 :ボナンザ ◆ZafkielDro :2010/01/07(木) 14:26:13 ID:qGnr4O1+0
【日】…天照御大神[ラファエル]
【月】…月読[ザドキエル]
【地】…素盞鳴大神[イエスキリスト]
285 :ボナンザ ◆ZafkielDro :2010/01/19(火) 17:51:08 ID:s5Oh+cr10
日はラファエル。
月はザドキエル。
地はサンダルフォン。
862 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 17:24:37 ID:NkM5WUlR0
>>860-861 へぇー。これは面白いね!
どんな主張なのか、詳しく教えてよ。
神話の時代の話は人智の及ばない事だから、何らかの聖典に依拠している主張ならば
慎んで拝聴する価値が有ると思うよ。
それから、この議論スレには在家さんという論者が『日本・ユダヤ同祖論』を展開しておられるけど、
もしかすると、こういった論説とも何らかの共通点が見つかるのかもしれないんだよ!
何はともあれ、日月氏がここで論陣を張ってくれると、一層解りやすくて有り難いな。
追記
例えば大陸移動説を唱えたウェーゲナーも、緻密な地質調査に基づく仮説を提唱していた訳だが、
最初は学会から嘲笑される。しかし後世になってプレートテクトニクス論が確立されるに伴い、
現在では高い洞察力に賞賛の声が集まっている。
人間の思い込みというのは、実はあまりアテにはならないんだよ。
だから神秘の宝石騎士団では、あらゆる先入観を排除して、冷徹なる検証を行ってみたいと思って
いるんだよ。そうしている内に、きっと本物の『宝石』を見つけ出す事が出来ると信じているからだね^^
863 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 17:31:57 ID:NkM5WUlR0
>>857 >しかし、これでは、キリストが死んで、再び肉体を得たことを説明できない。
ここはキリスト教スレではないので、無理矢理にキリスト教と関連付ける必要は有りませんよ。
仏教でも神道でも、あるいはイスラム教なり、あらゆる宗教の概念を比較検討しながら
真理を探究するという姿勢に転換した方が、議論スレである神秘の宝石騎士団スレッドでは、
より多くのみのりが得られると思います。
864 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 17:33:39 ID:NkM5WUlR0
>>847 きっと今度の臨時国会で解明されてくる事でしょうね^^
865 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 17:35:53 ID:NkM5WUlR0
>>844 大賛成! 馬鹿サロメは月スレに引き取ってくらはい。
866 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 17:45:02 ID:NkM5WUlR0
867 :
本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 17:45:21 ID:U/5ztwKp0
덕후 쉐키들 곧 물에 잠길것들이 허우적 대고있네.ㅋ
869 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 18:06:49 ID:NkM5WUlR0
そういえば宝石関係者には何故かテクノファンが不思議と多い。YMOとかperfumeとかね。
音楽の好みは、総じて暗い!谷山浩子ファンが多すぐる。。。
あと軍事オタと酒飲みだな。
こいつらが何故、過去に宗教スレッドに集まっていたのか、今でも不思議なんだ。
>>862 >神話の時代の話は人智の及ばない事だから、何らかの聖典に依拠している主張ならば
>慎んで拝聴する価値が有ると思うよ。
愛花ってコテハンから聞かされた話に依拠してるんだよ。
【日】…天照御大神[ラファエル]が愛花自身のこと。
ボナンザは愛花になにかと依存しているから。
ボナンザが「イエスはすでに広島に再臨している」だの言い出したことがあったが、
それも愛花から聞かされた話だったとさ。
まぁ下ののスレ辺りを読めば大体わかると思うけど。
【主人】日月地騎士道場本部【花嫁】
http://2chnull.info/r/occult/1262841973/1-1001
871 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 19:59:19 ID:NkM5WUlR0
>>870 このスレは一度ザッと目を通した事が有るよ。
こんな誹謗中傷スレなんか、実はどうでも良いんだ!
例えば大K様という神様がおられるだろう。米俵に乗って小槌を振り上げている、あのふくよかな
神様だよ。智福寿を授ける神として、人々の信仰を集めている。
ところでこの大K様だけど、もともとはインドの戦いの神で、あるとき釈尊の教えを聞いて改心し、
それからは仏法を守護する神となり、その後、日本に伝わってきたそうなんだ。
だから確かにインドでのお姿を見ると、おどろおどろしい位の恐ろしい形相で描かれている。
つまり、こういう事なんだよ。それは、神というものは人間の眼では計り知れない御存在であるという事。
だから同様に、自分の思い込みだけで、一方的に人を叩くこともしてはいけないという事なんだな。
872 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 20:09:08 ID:NkM5WUlR0
>>871だけでは争点がぼやけてしまうかもしれないので、あたいが簡単に日月の主張を
代弁してみようか。
次スレ以降に日月主張をUPしてみるので、それに対して反論してくれれば良いよ。
なお、次レス以降にUPする内容は、あたいがAA宝石で纏めておいたものだよ。
873 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 20:12:23 ID:NkM5WUlR0
日月の騎士〃;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::丶
/ ;;;;;;;;_‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;ヽ みんなが神さまの摂理に忠実であれば…
〃;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;ヾ 和気あいあいと生きていける…
/;;;;;;;;;;;‐‐ ヽ;;;;;;;;;;l;;;;;;l;;;;;;;;ヽ と俺は思います。
/;;;/;;;;;;;; ' ヽ;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;;ミl
l;;/l;;;;;;;;;l _.ノl;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;ミl みんながエゴイズムの克服…借銭を済まさないと、
l;;l l::::::::;l゙‐=‐' 丶="z=≠zl;;l;;;;;;l;;;;;;ミl 大和の道は難しいと思います。
l;l l;;;;;;;;! _==ヾ イ fczヽ l;;;;;lr ‐、;;/
{ l;l;;;ヽ" l゚ri..l 辷.:' l;;;/リ ゙l いまはその道を進むための御霊磨きの時期です。
レ 、;;ゝ ゙ =' _ 〃" {;ノ'フ、‐'
l八 〃" 、 _ ノ l;;;;;;ヽ 神示にはかなり厳しい預言があって、
、 __ / 'Y::_゙'く l;;l;;;;;l もうすぐ人類はじまって二度とない苦難があるようです。
〃" /:::l/゙ ::ヽ l;;r、;;;ヽ
l:: l::::〃 ::ヽ l;l l;;;;;;l そのとき借銭を済ませてエゴイズムを克服していないと、
l:: l:::::l 、 ::l { l;;;;;;l 苦難を越すことはできないでしょう。
l:: ::l l::::l 、/:: ::l レ゙シ
l:: ::゙、 l::/、 l:: ::l、 俺はたとえ死んでもマコトを貫く決意をしています^^
゙‐_ _ゞV、_`__フ‐‐イ:::::ゝ
日月神示「言霊霊行場」第三幕 147番レス
http://mimizun.com/log/2ch/occult/hobby10.2ch.net/occult/kako/1191/11915/1191546474.dat
874 :
>>873の文字だけ版:2010/10/01(金) 20:15:16 ID:NkM5WUlR0
875 :
>>873の文字だけ版:2010/10/01(金) 20:17:05 ID:NkM5WUlR0
876 :
本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 20:18:07 ID:NkM5WUlR0
>加害者が「被害者が加害者を許す」という行為に味を占め、次々と
>加害行為を行うからです。この為、メグリが発生するのです。
色んなケースが考えられますが、
今日の「加害者」は昨日の「被害者」だったかもしれません。
今日の「被害者」は昨日の「加害者」だったかもしれません。
今生の「加害者」は前世の「被害者」だったかもしれません。
今生の「被害者」は前世の「加害者」だったかもしれません。
お互いにカルマがあって縁となり加害者、被害者を繰り返す。
それがコントロールドラマです。
悪縁からの脱却の道は「御霊磨き」以外にありません。
たとえば「犠牲者」としてのこころの悪い癖を改善できないなら、
「脅迫者」を人生において引き寄せる。
そういう仕組みになっています。
877 :
本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 20:19:52 ID:NkM5WUlR0
日月の騎士
おさらいをしておきましょう。
日月神示を拝読すると色んな預言が書かれてありますが、
結局一番大切なことは「己の御霊磨き」にあると言えます。
その御霊磨きの具体的な方法は、
神の摂理(宇宙の原則)に沿った言霊掲示板の活用方法にあります。
人間は誰もが「借銭、メグリ、カルマ」を持っています。
借銭を済ます霊行は、
日常やネットで出会う人たちとの関係のなかにあります。
自己を観察して、こころに悪い癖がないか確認しましょう。
こころの悪い癖(我よし、エゴイズム)は4つのパターンがあります。
尋問者、傍観者、犠牲者、脅迫者です。
その我よしと我よしのシーソーゲーム(エネルギーの争奪戦)のことを、
「コントロールドラマ」といいます。
コントロールドラマを生きる人間の意識レベルは、
>>2の意識マップで200以下(フォース)と測定されます。
借銭を済ます霊行に取り組み、コントロールドラマを卒業して、
人心、言霊を正す「神の御用」ができるように頑張りましょう^^
日月神示「言霊霊行場」第三幕
http://mimizun.com/log/2ch/occult/hobby10.2ch.net/occult/kako/1191/11915/1191546474.dat
878 :
本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 20:20:58 ID:NkM5WUlR0
日月の騎士〃;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::丶
/ ;;;;;;;;_‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;ヽ ◇向上か、堕落か、選択権は本人に委ねられている。
〃;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;ヾ 人間には自由意志が与えられている。
/;;;;;;;;;;;‐‐ ヽ;;;;;;;;;;l;;;;;;l;;;;;;;;ヽ
/;;;/;;;;;;;; ' ヽ;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;;ミl 「もうこんな犯罪ばかりの世はうんざりだ!」
l;;/l;;;;;;;;;l _.ノl;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;ミl このように思うなら、御霊を磨いて神の御用せよ。
l;;l l::::::::;l゙‐=‐' 丶="z=≠zl;;l;;;;;;l;;;;;;ミl 299番レス
l;l l;;;;;;;;! _==ヾ イ fczヽ l;;;;;lr ‐、;;/
{ l;l;;;ヽ" l゚ri..l 辷.:' l;;;/リ ゙l ◇犯罪の原因は、世に住む人間の御霊の汚れにあるのですよ。
レ 、;;ゝ ゙ =' _ 〃" {;ノ'フ、‐' 世が乱れ、犯罪が凶悪化しているのは、御霊の汚れが原因です。
l八 〃" 、 _ ノ l;;;;;;ヽ 243番レス
、 __ / 'Y::_゙'く l;;l;;;;;l ◇加害者が加害を行うのは、「エゴイスト」だからです。
〃" /:::l/゙ ::ヽ l;;r、;;;ヽ 貪欲、エゴイズムは、神さまから頂いた御霊を汚した結果
l:: l::::〃 ::ヽ l;l l;;;;;;l 生まれるものです。 233番レス
l:: l:::::l 、 ::l { l;;;;;;l
l:: ::l l::::l 、/:: ::l レ゙シ ◇ものごとにはすべて因果関係があります。
l:: ::゙、 l::/、 l:: ::l、 良縁、悪縁。すべて己のこころの在り方で決まります。236番レス
日月神示「言霊霊行場」第三幕
http://mimizun.com/log/2ch/occult/hobby10.2ch.net/occult/kako/1191/11915/1191546474.dat
879 :
>>878の文字だけ版:2010/10/01(金) 20:23:40 ID:NkM5WUlR0
反論もなにもないぞ。
なにを言ってるんだ?
>どんな主張なのか、詳しく教えてよ。
>神話の時代の話は人智の及ばない事だから、何らかの聖典に依拠している主張ならば
>慎んで拝聴する価値が有ると思うよ。
へのレスだぞ?
>愛花ってコテハンから聞かされた話に依拠してるんだよ。
>【日】…天照御大神[ラファエル]が愛花自身のこと。
が、事実無根の話ではなく、ボナンザ本人のレスで述べられている証拠として
http://2chnull.info/r/occult/1262841973/1-1001 を貼ったんだ。
>ボナンザは愛花になにかと依存しているから。
>ボナンザが「イエスはすでに広島に再臨している」だの言い出したことがあったが、
>それも愛花から聞かされた話だったとさ。
↑もしこれが余計で、気に入らなかったのなら悪かったね。
881 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 20:28:50 ID:NkM5WUlR0
>>870 >>872で示したように、日月の主張のほんの一部を
>>873-879にUPしてみたよ。
いったい日月主張の、どこが間違っているのかな?
もしかすると日月叩きをしている方が間違っているのかもしれないよ。
きっとこのレスには反論が有ろうから、それこそこの議論スレで徹底的に論じ合ってみれば
良いのだよ。
882 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 20:29:45 ID:oupIswOd0
なんだこりゃ。
退行しとるじゃないか。
ワロタwww
883 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 20:30:36 ID:NkM5WUlR0
>>880 それで、結局のところ、何故日月の騎士を叩いているんだい?
>>883 1 :ボナンザ ◆ZafkielDro :2010/01/07(木) 14:26:13 ID:qGnr4O1+0
【日】…天照御大神[ラファエル]
【月】…月読[ザドキエル]
【地】…素盞鳴大神[イエスキリスト]
285 :ボナンザ ◆ZafkielDro :2010/01/19(火) 17:51:08 ID:s5Oh+cr10
日はラファエル。
月はザドキエル。
地はサンダルフォン。
↑これを
>愛花ってコテハンから聞かされた話に依拠してるんだよ。
と説明したことがボナンザ叩きになる理由を、こっちが知りたいわw
>>862で依拠を訊かれたから答えたんでしょうがw
ラピスは自分の
>>862のレスをもう一度読めや・・・
885 :
道化:2010/10/01(金) 20:41:40 ID:iKyPM1aP0
>>872 はあ?
なんでオマイが、日月の代弁とか言いだすわけ??
奴を担いでどうすんだよ。
日月神示とやらが大切で、重要だと思うのなら、
自分の言葉で、自分の意見として言っていけばいいだろうが。
なんで奴の代弁なんだよ。意味わかんねえよ。
886 :
道化:2010/10/01(金) 20:46:16 ID:iKyPM1aP0
ばかじゃねえの。
ボナンザの仲間でもなんでもない癖に、代弁とか言い出して。
理解できんわ、そのすりよりっぷり。
>ボナンザは愛花になにかと依存しているから。
>ボナンザが「イエスはすでに広島に再臨している」だの言い出したことがあったが、
>それも愛花から聞かされた話だったとさ。
これも単に事実なんだが、事実を書くことがそのままボナンザ叩きになるのかねぇ。
889 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 20:52:05 ID:oupIswOd0
>>888 つまらんぞ。
もうちょい馬鹿を磨いて出直せ。
890 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 21:01:32 ID:NkM5WUlR0
>>884 結局、日月叩きには理由が無かったということか。
だから、あの日月叩きスレは、スレ全体が間違っているという事になるな。
>>885 >なんでオマイが、日月の代弁とか言いだすわけ??
答 日月の考え方は、あたいにそっくりだからだよ^^
>なんで奴の代弁なんだよ。意味わかんねえよ。
答 日月叩きの理由を、あたい自身が確かめていたという事だね。
なぜそうしたのかというと、ディベートの現場においては事実に基づかない悪口は厳禁だから
日月叩きの理由をあたい自身が確認しておく必要が有ったからだね。
でも、今回のチャットで判った。日月バッシングには、何らの理由も無い。
だから、今後は日月バッシングが発生したら、あたいはバッシングしている方を諫める事にする。
891 :
道化:2010/10/01(金) 21:05:19 ID:iKyPM1aP0
>>890 だからさー。
日月と考え方が似てるからって、オマイは日月の仲間でもなんでもないだろうが。
自分の考えとして、日月神示を語ればいいだろう。
日月バッシングとやらがあったとしても、オマイには1mgも関係ないだろうが。
何故首を突っ込む。
892 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 21:11:25 ID:NkM5WUlR0
>>886 >理解できんわ、そのすりよりっぷり。
どこにも擦り寄ってなんかないけどな。
誰の意見に賛成するのか、意見を表明しただけだよ。
これは討論を始める前に必要な事だよ。
もうそろそろ議論を始めても良い環境が整ってきたね。
あたいなら、こう切り出してみるね。
■お題■
『
>>873-879の内容は、どこも間違っていない』
□さあ、上記見解に反対する人は、反論をどうぞ。
893 :
道化:2010/10/01(金) 21:13:34 ID:iKyPM1aP0
>>892 オマイには前にも言ったよな。
日月がバッシングされてるのはその内容からじゃない。
無礼極まりない態度をとり続けてるからだ。
なんでそこから目を逸らす?
>事実に基づかない悪口は厳禁だから
>愛花ってコテハンから聞かされた話に依拠してるんだよ。
これが事実に基いていることの証明に過去ログを貼ったんだけどねぇ。
もう何が何だかわけがわからんわ。
895 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 21:15:25 ID:oupIswOd0
896 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 21:22:33 ID:NkM5WUlR0
>>891 @>自分の考えとして、日月神示を語ればいいだろう。
A>日月バッシングとやらがあったとしても、オマイには1mgも関係ないだろうが。
何故首を突っ込む。
ここは重要なポイントなので、キチンと説明しておく。
@については、
>>892により『お題(討論テーマ)』として設定しておいたという事。
つまり、これからは
>>873-879の内容そのものが討論の対象になるという事だね。
Aについては、討論の場では事実に基づかない一方的な悪口は討論の妨げになる。
だから、あたいが日月バッシングを調査の上で糾そうとしているという事は、すなわち
「あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した」
という事を意味しているんだ。
以上
897 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 21:24:08 ID:oupIswOd0
>あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した
>あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した
>あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した
>あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した
>あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した
>あたい自身が団長として神秘の宝石騎士団での誹謗中傷を禁じる旨を高らかに表明した
おまえ、何年生なの?
げらげらげらげら
898 :
道化:2010/10/01(金) 21:25:53 ID:iKyPM1aP0
>>896 いいか、日月が非難されているのは、奴が語る内容からじゃない。
だから奴への非難は、議論とかの類じゃないんだよ。
もう一つ。
誹謗中傷なんか誰もしていない。
誹謗中傷を行い続けたのは、奴だ!
こんな単純な日本語も理解できないのか、オマイは。
899 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 21:26:43 ID:NkM5WUlR0
>>895 >全部間違ってます。
それでは、具体的にはどのように間違っているのかを示してくれ。
明日見るので、それまでに纏めておいてくれ。
どのような反論が来るのか、楽しみにしている。
では、一旦オチまつ。
900 :
道化:2010/10/01(金) 21:27:29 ID:iKyPM1aP0
>>899 何都合の悪い事から目をそらしてんだ、オマイは。
日月は、日月神示を語ったが故に叩かれた分けじゃないと、
何遍言われれば分かるんだ?
901 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 21:32:26 ID:oupIswOd0
>>899 厨二病患者のレスは、厨二病であるがゆえに、
きれいさっぱり、すみずみまで、完璧に、なにもかも、すべて、
誤っています。
以上
902 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 21:39:49 ID:NkM5WUlR0
>>900 あたいがスレを見たところでは、あんなバッシングを受けるようなコメはしてなかったぞ。
だからどのレスがどのように悪いと指摘してくれないと、さっぱり判らない。
あたいが見るところでは、もっともフェアな宝石騎士のひとりが日月KoPだったな。
903 :
道化:2010/10/01(金) 21:42:41 ID:iKyPM1aP0
>>902 だーかーらー。
オマイが見てないところで色々あったんだよ。
お前はスレ全部見てるわけ蛇ネエだろ。
904 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/01(金) 21:43:12 ID:BNT2LueM0
ざんげ。これは正しいかい?
「弱いものは常に間違っている」ヒューゴー・グロティウス
グロティウスは、実務を熱心にこなした研究者だった。
代表的著作は「戦争と平和の法」(DIP)「海洋自由論」(DIB)の二つだ。
哲学者としては、ルソーが「ホッブスは哲学的に語り、グロティウスは詩的に
語っただけで、同じことを言っている」と辛らつに批判している。
たしかに、哲学の分野でグロティウスが引用されることは少ないのだ。
しかし、彼は7人の子供を育て、収入を求めて実務をこなしたのだ。
彼は、戦争はなぜ起きるのか、富は何に由来するか、など、現代においても
非常に論争的な議論の端緒を開いていることは見逃してはならない。
905 :
道化:2010/10/01(金) 21:43:46 ID:iKyPM1aP0
>>902 既に指摘してるんだぞ、奴の無礼さについては。
俺はお前に日月のブログを見せたよな。
○豚扱いするのが礼儀に叶うのか?
と、俺はオマイに聞いたよな?
何都合良く忘れてんの。
906 :
道化:2010/10/01(金) 21:45:21 ID:iKyPM1aP0
日月神示「言霊霊行場」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1207893541/50 50 名前:
>>1の書き込み[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 15:02:20 ID:tyDKB4yH
649 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:29:14 ID:mwj/5/YBO
>>626お前は本人なのかよ、の意味がさっぱりわからんのだが。上には上がいる。主観でコテ名をだしたまでのこと。
どこに偽善があるのだ?やっぱり獣は思考能力ないな。獣の遠吠えに聞こえる。
650 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:33:21 ID:mwj/5/YBO
>>628お前は身を以て邪悪と欺瞞のサンプルを証明してくれる。名無しスレでお前の主張する
欺瞞に気付けないのは致命的に愚者だ。
651 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:37:58 ID:mwj/5/YBO
>>629そうだ。お前も偉そうに誇りを持って善を主張してみせてみろ。野次馬雑魚が。
冷やかし傍観者の知恵遅れめ。
652 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:44:40 ID:mwj/5/YBO
>>631現実を直視し目前の善悪について思考するのだ。
>>632おいキチガイ。どっから拾ってきたんだ
そのガラクタ。かなり痛い奴だお前。良心を育めばそんなガラクタに振り回されないのだぞ。
654 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:49:55 ID:mwj/5/YBO
>>633意味不明。鏡なぞどうでもいいから本当の自分の顔がどんなかは己の良心に聞け。
エゴで汚れていれば汚い顔になる道理だ。
655 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:53:56 ID:mwj/5/YBO
>>634何だその無礼で不真面目な態度は。お前も知恵遅れ冷やかし傍観者か。
ここまで言われてまだ嬉しいと吐けるか。
656 :本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 11:58:22 ID:mwj/5/YBO
>>635悪態をつけばお己が苦しむ。因果応報自業自得。反省し良心を育もうぞ。
907 :
道化:2010/10/01(金) 21:47:28 ID:iKyPM1aP0
908 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 21:52:54 ID:oupIswOd0
>>904 まあ、いいんじゃねえか。
おおむね間違いはない。
しかしなあ、近代以降の法哲学ってのはな、
実はスコラ哲学と相当深い関係があるんだがねえ。
そのあたりがいちばん面白いんだがねえ。
だからドゥンス・スコトゥスとトマスを検討しろと言ったのだ。
法哲学の起源ってのはルソーやロックやグロティウスよりももっと以前にあるからな。
909 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 21:53:07 ID:NkM5WUlR0
あと、またやんKoLとか、てらりんKoZなど初代騎士が復活して欲しいと思っていた時期もあったけど、
もう既に時代が変わったのだから、過去を振り返るのではなくて、新しい血を探して受け入れていく事の方が
遙かに重要だとも思える様になってきた。
だから今はまさに新旧騎士交代の端境期に掛かっているとも言えるんだな。
910 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 21:54:19 ID:oupIswOd0
>>909 あんたが引退せれ。
スペクタクルバカが。
911 :
道化:2010/10/01(金) 21:55:20 ID:iKyPM1aP0
>>909 だったらボナンザなんか持ち出すんじゃネエよ。
オマイはオマイの考えでいけばいいだろうが。
現れもしない奴に尻尾ふり続けんじゃねえよ、なさけない。
912 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 22:01:09 ID:NkM5WUlR0
>>906 この程度でバッシングされるのか。あたいなんか宗教板でもっと酷い言われ方をしてきたぞ。
ああ、やはりそういう事だったのだな。
あたいはあの程度は普通と思っていたから、酷いという感覚は無かったんだ。
あたいには白蛇やサロメの言い方の方がよっぽど悪質に思えるが、不思議と誰も白蛇の悪口は
言わないなw
こういう所の判断が、フェアさを何よりも重んじる宝石騎士としては重要なんだよ。
913 :
道化:2010/10/01(金) 22:03:07 ID:iKyPM1aP0
>>912 何をいってんだお前は。
議論をしましょうとか言ってるのは何処のドイツだよ。
異論を述べる人間を、獣扱いすることの何処が議論だ。
奴のやってることは、タダの罵倒であり、中傷行為に過ぎない。
お前は根本的に考え方が間違っとる。
914 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 22:04:21 ID:NkM5WUlR0
915 :
本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:05:23 ID:yp3Kz09d0
>お前は根本的に考え方が間違っとる。
笑
916 :
道化:2010/10/01(金) 22:05:48 ID:iKyPM1aP0
>>914 ボナンザの名前を出すなよ。
奴の代弁とか言うなよ。
お前自身の考えとして展開しろよ。
それなら何も言わん。
917 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 22:10:10 ID:NkM5WUlR0
>>916 それでは、明日見るので、反論を纏めておいてくれ。
ようやく議論スレが始動できる環境が整ってきたので、ほっとしている。
これからが神秘の宝石騎士団のはじまりだよ。うん。
918 :
道化:2010/10/01(金) 22:10:45 ID:iKyPM1aP0
>>917 反論する期なんかネエよ。
日月神示なんか、まっっっっっっっったく興味ないから。
919 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 22:13:06 ID:oupIswOd0
920 :
道化:2010/10/01(金) 22:14:24 ID:iKyPM1aP0
921 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 22:15:21 ID:NkM5WUlR0
>>918 なんだ、議論が始まらないのか。残念。
一応書いておくと、日月神示は大本教とそっくり同じだよ。
以上
922 :
道化:2010/10/01(金) 22:17:25 ID:iKyPM1aP0
>>921 別のネタなら乗るかもな。
岡本なんとかという、逝っちゃったオッサンには興味ない。
923 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/01(金) 22:19:03 ID:NkM5WUlR0
924 :
道化:2010/10/01(金) 22:19:12 ID:iKyPM1aP0
では、落ち。
ノシ
925 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 22:35:34 ID:oupIswOd0
ああ、妹が欲しいな。妹が。
中学生でエロゲ好きのドSちゃんだったらいいな。
誰かなってくれYO
ハイハイハイ!!
オイラがなってあげる
927 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 23:43:28 ID:oupIswOd0
え〜
年と性別は不問いで
929 :
ざんげちゃん:2010/10/01(金) 23:58:41 ID:oupIswOd0
>>928 高校2年生以下のおにゃのこでないと「妹」ではありません。
これは世界の常識です。
とりあえず、貧乳の中学2年生に生まれ変わってリトライしてください。
え〜
毛深いおっさんではダメ?
931 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:05:48 ID:EDqHs88l0
>>930 海外RPGだったら撃ち殺すところだな。
とりあえず、左右どちらにも開く冷蔵庫のドアを
両方同時にひっぱったらどうなるか、実験して報告せれ。
クリティカルバカめ。
932 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:13:35 ID:FGnjDwlI0
ざんげもしょうがねえな。倍賞千恵子みたいなおばさんの「えらい兄貴になりたい」
と言った寅さんを見習えよ。
俺の妹は30歳だよ。
933 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:16:27 ID:EDqHs88l0
>>932 >俺の妹は30歳だよ。
そりゃもう妹じゃねえぞ。
ただの30女だろが、スペクタクルバカめが。
934 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:19:47 ID:FGnjDwlI0
そりゃ、兄妹には「記憶」ってもんがあるからな。
妹が小さい頃は、俺も思春期で、一緒に歩くのも恥ずかしかったよ。
続柄でいったら妹だろw
スペルマバカめ!!
よし
ざんげちゃんをオイラの妹にしよう
Sぽいし貧乳だし
でもオイラはおっぱいはD位ほしい・・・
937 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:23:30 ID:EDqHs88l0
>>934 オレにも続柄で言えば妹がいるがな。
いちばん下が高3で、つい最近「妹」を卒業したぞ。
妹がいなくなるのは寂しいもんだな。
>>935 頭が腐ってないか、お前。
「カップ焼きそば現象」を検索せれ。
アフォ
938 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:24:22 ID:FGnjDwlI0
俺は東大受験はほぼ内密に敢行していたんだ。
でも、当時小学5年生だった妹は、元気が出るテレビの「東大受験予備校」
をみて、番組と同時進行で俺の合格を目の当たりにしている。
939 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:25:51 ID:EDqHs88l0
>>938 小学5年生か。
千秋と同じ年だな。
それは妹に認定してやる。
>>936 おい、そこのスカトロ萌えな便所豚、黙れ。
幼女のうんこでも食ってろ、ペド虫が。
スカトロ萌えってなんだよw
幼女にはまったく興味がないな〜
25以上の女がいいね〜
ガキは疲れる
941 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:29:41 ID:FGnjDwlI0
ちょうどその頃かな。親戚の家に合格の顔見せに行った時に、駅まで
妹と二人で歩いたよ。その頃には恥ずかしさを克服していたようだ。
俺は、家族構成はプライバシーとみなしていたんだ。
942 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:32:28 ID:EDqHs88l0
>>940 スレ違い。
PINK池
>>941 小5かあ。いいもんだなあ。
わかるわかるぞ。
で、お前はそのときいくつだったんだ?
20歳か??
土と日の休みで車で出かけて帰ってくると
駐車場に待機している隣の部屋の子供2名
鬼ごっこ、達磨さんが転んだとか
抱っこにおんぶに肩車
自転車の修理に姉弟ゲンカの仲裁
なにやってんだよオイラは
子供もったらこんなに大変なのかとふと思う週末。
944 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:34:07 ID:FGnjDwlI0
19歳だよ。
高一のころは、東京に親戚を案内した帰りに、姉貴と妹の存在が恥ずかしくてね。
帰りは駅からタクシーで一緒に帰ってきたが。
電車内で他人のフリをしていたな。
スレ違いもざんげちゃんの書き込み自体オカルト要素がないから
板違いのすれ違いだろw
自分で下ネタ振っといて
それに載れないなんてやっぱり恥じらいの多い女なんだなw
947 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:37:32 ID:FGnjDwlI0
大人になってからだよ? 正月に家族で天満宮にいけるようになったのは。
いろんなことが和解できるんだよ。
948 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:40:19 ID:EDqHs88l0
>>946 このスレはな、そもそも妹について議論するスレだぞ。
妹はまさにオカルトだからな。
「カップ焼きそば現象」をぐぐれと言ったろう?
ちゃんと勉強してこい。
>>947 お前も「カップ焼きそば現象」をぐぐれ。
とんちき。
949 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/02(土) 00:40:59 ID:FGnjDwlI0
天満宮には歩いていったのだが、姉貴と母親の20年越しの和解が成立して
涙が出たぜ?
>>948 みなみ家で出てきたやつなんだな
で?
妹のどこがオカルトなんだよw
マンカスやろう
951 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:45:02 ID:EDqHs88l0
>>949 わかった。
だがなあ、お前の家の個人的な和解なんぞにオレはさっぱり興味がもてないんだ。
すまんな。
小5の妹の話だけにしてくれ。
ダメだ・・・
美しいざんげちゃんに暴言を吐くのは無理だ・・・
美人だろうがブスだろうが暴言を吐かれると顔面パンチしたくなるけどね。
954 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:48:34 ID:EDqHs88l0
933 名前:ざんげちゃん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 00:16:27 ID:EDqHs88l0
>>932 >俺の妹は30歳だよ。
そりゃもう妹じゃねえぞ。
ただの30女だろが、スペクタクルバカめが。
ええええええええええええええええええええぇ
誤ってXVIスレの方へレスを投下してしまいました(汗)
>>さんげ氏
昨晩はどうも♪
いえ昨日の晩に音楽談義で楽しい時間を頂きました”名無し”です m(_ _)mドモドモ
んで昨晩の別れ際にツィッターの事を云われてましたが、実を言いますとツィッターとか
は未登録のままなんですよ (;^h^)カンニンデシ
それでも覗くだけ覗いてみたんですが、ただ何と言うか・・・
氏が言われてるほど漏れは、あんまスゴくないです(苦笑)
ただ単に趣味の内容が濃ぃ〜いだけなんで、どうか堪忍して下さいw
あと、POPOL VUHですか・・・なんとまた懐いというかw大学時代にアナログLP
で買った3rd(?)アルバム「ホシアナ・マントラ」を今でも持ってます。
957 :
死のう? ◆VyGOcHaWSQ :2010/10/02(土) 01:03:28 ID:zfLiRtpv0
何だバカヤロウ!?
958 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 01:05:58 ID:EDqHs88l0
>>955 むしろこの罵倒に感心してほしい。
会心の罵倒だ。ひさしぶりに自分にご褒美を与えたくなったな。
939 :ざんげちゃん:2010/10/02(土) 00:25:51 ID:EDqHs88l0
>>936 おい、そこのスカトロ萌えな便所豚、黙れ。
幼女のうんこでも食ってろ、ペド虫が。
>>956 どうもどうも。
昨夜はありがとうございました。
いや、あなたにそっくりな方がツイッターでフォローしてくださって、間違えちゃいましたよ。
教授とアルヴァ・ノトの話をしてて、てっきりあなただと思いましたw
ポポル・ヴーのヴァイナルは持ってなかったので、聴くのがものすごく楽しみです。
と、グルグルの「Tango Fango」のヴァイナルも仕入れました。
はやく家に帰りたいです。
いひひひ
959 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 01:06:53 ID:EDqHs88l0
>>957 うわああああ、
噂のゴミが涌いたよwwww
なんだ、こいつ。
こんなところまでwwwww
>>958 >そっくりな方が〜
おぉwそんな事がww
あぁ〜漏れもツィッターとか登録した方が趣味がはかどるんでしょうか(苦笑)
あとポポル・ヴーは、シンセを中心にした曲作りは1stと2ndだけ(?)な様ですな。
これ驚きなんですがw2ndを制作した際にリーダーのフローリアン・フリッケが、制作の
過程でシンセという楽器に音の限界を感じてしまったんだとか(笑)
それ以降はPAを含めて重量が約3トン近く(汗)はあったという巨大シンセを友人のクラ
ウス・シュルツに譲り、そして自分達はピアノや民族楽器をメインにした姿勢へと方向転換
したんだとか。
そうして制作されたのがコレ↓だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=UbT9wHaB-08
>>958 その程度では・・・
的を得てないから何とも思わないから
もうちょっと捻った方がいいね。
オイラには思いつかないけどね
そんな非人道的な醜い言葉はね
962 :
死のう? ◆VyGOcHaWSQ :2010/10/02(土) 01:30:31 ID:Emr9tfct0
ナマ言ってんじゃねーぞ!
963 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 01:38:29 ID:EDqHs88l0
>>960 深い趣味の世界に没入するのであれば、たいへん効率的だと思いますよ、ツイッターは。
ボクのまわりにはいろんな志向を持った方々がいて、
いまは腐女子の性質とジビエの話を同時並行にしてたりしますた。
オーディオ関係のクラスタとか、相当マニアックです。
ボクの買ったポポルヴーのアルバムは「Seligpreisung」ですね。
もうシンセ時代ではありません。
「ホシアナマントラ」の次になるのかな?
>>961 あのね、こういうのはアートなのだよ。
罵倒をこれ以上ひねってどうするんだよwww
まったくわかってないね、きみは。
2ちゃんをいちからやりなおしなさいな。
う〜ん
その自己弁護は美しくないな〜
ガッカリだ
>>963 >アルバムは「Seligpreisung」ですね。
通算5枚目にあたるアルバム「聖なる賛美(邦題)」ですな。
4枚目で映画のサントラとして制作された「アギーレ〜神の怒り」の次に制作された
作品だそうです。
ってかそのアルバム・・・漏れがCDで、迷ってるうちに買い逃したヤツですわ(苦笑)
966 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 01:52:22 ID:EDqHs88l0
>>964 自己弁護なんぞしてませんけどねぇ。
誰がどう思おうと別にどうでもよい。
美しいかどうかなんぞどうでもよい。
あんた本格的にバカじゃないの?
>>965 「アギーレ」もポポルヴーでしたよねえ。
ボクは持っていないんです。
ボクはもともとデトロイトテクノがルーツで、
そこからさかのぼってクラウトロックもかじったって感じです。
だから、クラウトロックをプログレという視点からはあまり聴いたことがない。
クラウス・シュルツなんかは、ほんとにプログレだと思うけど。
あの「Irrlicht」なんて、どろどろしててなのにどっかロマンティックで、
もう手放しで素晴らしい。
967 :
死のう? ◆VyGOcHaWSQ :2010/10/02(土) 01:53:01 ID:Emr9tfct0
汚物がどうしたって?かあ?あ?
どうでもいいといっているのに
自己弁護ではないとはどこまでアホなんだこの子
もういいよ黙れ気持悪いから
暴言とかまさしく口からでた汚物を
どうしてアートといってしまうのか・・・
そういう仕事に携わっているにも拘らず
なんとも貧相な発想
970 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:02:38 ID:EDqHs88l0
>>968 あー、なんだってぇ? 読めねんだよ。
日本語で書けや、このファンタジスタバカが。
971 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:03:20 ID:EDqHs88l0
>>969 おい、冷蔵庫はどうした。
実験してきたのか?アリンコ
ま〜
過去レスで男キャラでないと太刀打ちできないとか言ってたけど
ただ単に暴力的で品性のない男の悪い部分を出しても
ただの女がキモイ男を演じているだけ
芸術にもなりゃ〜しないみっともない
罵倒を書き込みしている時の自分の顔を同僚に見てもらったら?
醜く歪んでるのがよく判るから
だから最近の自分の顔をあp出来ないんじゃないの?
>>966 クラウトロック・・・といえばノイ!とかデュセルドルフあたりですな。
ってこれもまた懐いw
まぁ実際ノイ!なんかはクラフトワークから派生した、と言うよりは追い出された(笑)メンバ
ーが独自に結成したユニットだったりしますし。
ただ同じ観点からと言う事ですが、実はクラウトロック系の作品なんかは70年代末から80年代の
頭に掛けて、ユーロROCKシリーズという括りで他のプログレ系バンドの作品と共に、日本のレ
ーベルから限定発売されていたりしたんですよ。
その中にはシュルツの「イルリヒト(Irrlicht)」やグルグルの1stなんかも含まれていて、今
から考えてもスゲェー!って思えるほどのラインアップだったのを覚えてますw
短文しか書けないとかやっぱ池沼は違うね
日本語が読めないなんてかわいそすぎるな。
何度も言うお前は芸術を馬鹿にしたんだよ。
卑劣で下品で粗暴な自分の書き込みの盾にしたんだよ。
なにが誰がなんと言うだよ。
あ?
自分で確認しろや、今出張中なら別に家に帰ってから自分で試したら?
ああ〜家に冷蔵庫ないんですか。
ならベンキの蓋で試したらwwwww
なにが誰がなんと言うだよ。×
なにが誰がなんと思うだよ。○
976 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:14:01 ID:EDqHs88l0
>>972 うるせえぞ、バター犬。
ママンの股間にマーガリンでも塗って舐めてこい。
その前に冷蔵庫だ、冷蔵庫。
>>973 Neu!は良いですねえ。
誰だったかな、NYでタクシーに乗ったらNeu!がラジオで流れてて、
運転手のおっさんと聞いてたんだけど、延々あのハンマービートだったんで
運ちゃんが「前奏だけで終わっちゃったよ、ラジオ壊れてね?」って言ったとかなんとか
雑誌で読んだことがありますね。
笑いました。
Neu!とかクラスターってすごく能天気な明るさがあるけど、
クラウス・シュルツとかものすごく陰鬱だし、
クラウトロックといってもけっこう触れ幅がありますよねえ。
「イルリヒト」なんて極北だもん。
何回聴いてもぞっとします。
977 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:15:12 ID:EDqHs88l0
>>974 >何度も言うお前は芸術を馬鹿にしたんだよ。
>何度も言うお前は芸術を馬鹿にしたんだよ。
>何度も言うお前は芸術を馬鹿にしたんだよ。
>何度も言うお前は芸術を馬鹿にしたんだよ。
>何度も言うお前は芸術を馬鹿にしたんだよ。
げらげらげらげら
アホのボナンザと同じ発想かよ
マーガリンなんて貧困層の買う体に悪そうな偽者代用品バターなんて家にはね〜よ。
バター犬といっているのにマーガリンだってよ〜バカここに極まるwwwwww
あと母親は3年前に死んだよ・・・
リアルであろうとネットであろうと知らないからそういうことを平気で言ってしまう
お前の心の醜さにはほとほと呆れるばかり。
低脳の証明
複数コピペを連投するw
あと
レスの最後に笑い声みたいなものを入れるのはやってるの?
まったく面白くないと言うかイラッともこない
ああ〜
そういえば人生相談の人生路頭にまよって
2chなんて人の不幸がメシウマやつらの餌食になって
狂っている奴らと同じことやってるのかよ
サル真似もいいけど発想が貧困すぎるなw
あれ?
渾身の罵倒はもう終わりですか?
もっと心を抉るような改心()の罵倒はないんですか?
それとも頭おかしくなっちゃった?
`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
982 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:22:41 ID:EDqHs88l0
983 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:23:36 ID:EDqHs88l0
>>981 すまんすまん。
ツイッターと平行してやってるからな。
お前の連投についていけんのだよ。
すまんすまん。
う〜ん
なかなか思うような罵倒ができない・・・
どうだった?
やっぱ余り頭にこないか・・・
やっぱ罵倒というかそういうキャラではないから無理か
おっともうこんな時間だ
今日もおもしろかったw
ざんげちゃんありがとね〜
おやすみ
忘れてた。
ざんげちゃんの罵倒はアートだね。
誰がなんと思うとね。
>>976 >前奏だけで終わっちゃったよ
それはwwww
まあ確かに普通ならイントロに持って来るようなフレーズだけで、丸まる1曲演奏
したりしまましたからねw
>能天気な明るさがあるけど
いえ、あれは能天気とはまた違う異質な明るさでしたよ。
どちらかと言うと機械的に生み出された人工的な明るさ〜、って感じでしたよ。
これ機会が有れば聴いて頂けると分かると思うのですが、同じクラウト系のデュッセルドルフ
ってユニットのアルバム「VIVA!」なんかでは、1曲目のイントロでいきなりフィルター処
理を掛けたヒットラーの演説が流れてきたりするんですよ。
だからあえて作り物っぽい明るさを出すことでナチスなんかに代表される、いわゆる”管理社
会”に対する皮肉の様なものが、その曲作りに込められてたりしたんですよ。
987 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:31:23 ID:EDqHs88l0
>>984 罵倒はね、論理ではないんだ。
強度ある言葉、適切なタイミング、連投。
けっこう深いもんだよ。
また勉強しようじゃないか。
はよ寝れ、ど愚図。
988 :
ざんげちゃん:2010/10/02(土) 02:34:31 ID:EDqHs88l0
>>986 たしかに能天気っていうよりも、「躁的」って感じでしょうかねえ。
「VIVA!」は持ってると思います。
聴きなおしてみます。
すいません、今夜は落ちまする。
ツイッターでも貴兄をお待ちのフォロワーさんがおりまするよw
もし機会があればぜひぜひ。
>>988 あいあい♪今夜も楽しい時間をありがとうございます。
ではツィッターの方も一度考えてみますのでヨロしくです。
では御休みなさい。
990 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/02(土) 07:15:18 ID:35rZklJh0
おはよう! 神秘の宝石騎士団に集う諸君!!
自由闊達に自分の思いの丈を書き込める場所が有る事は素晴らしい事だ。
他人への悪口や誹謗中傷でない限り、あらゆる言論の自由を保障しよう。
今後もどんどんと自由なるチャットを続けてくれ。
991 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/02(土) 07:32:07 ID:35rZklJh0
言論の自由を保障する目的であらゆるチャットを許容するという事は、
雑談でどんどんとスレが流れてしまい、本来の議論が行い難くなるという
背反する側面も出てくる訳だ。
だから、チャットを許容する宝石3の他に、更にもう一つ議論専門の宝石スレを別板に立てようかとも
思っているのだが、現時点ではしばらくの間保留としておく。
その理由は、例えば政治板なんかでは、時事のテーマが発生すると名無しさん達が一斉に複数のスレを
立てて、そしてそれぞれのスレがアッと言う間に名無しさん達によって1000レスが消化されてしまう
というのが現実だから、
『騎士団』といった形態では言論が行い難いためなんだね。
992 :
道化:2010/10/02(土) 07:37:47 ID:9sqsods/0
993 :
道化:2010/10/02(土) 07:39:46 ID:9sqsods/0
さてと埋めますかね。
はい、しりとり開始
しりとり
↓
994 :
道化:2010/10/02(土) 07:40:27 ID:9sqsods/0
リンドバーグ
↓
995 :
道化:2010/10/02(土) 07:41:14 ID:9sqsods/0
グーグル
↓
996 :
道化:2010/10/02(土) 07:44:22 ID:9sqsods/0
ルーズベルト
↓
997 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/02(土) 07:47:47 ID:35rZklJh0
こうして考えていくと、どうやら神秘の宝石騎士団には
どんどんと雑談もやって、『千客万来』の雰囲気を醸成させる為の本家スレと
雑談スレの中からテーマを見つけ出し、キラッと光る宝石に磨き上げるための
議論スレの二系統が必要みたいなんだな。
勿論雑談を許容するといっても、あくまでも神秘の宝石騎士団はオピニオン発信集団だ。
だから無節操な雑談を延々と続ける事まで許容するという意味ではない。それは分かるだろう。
たまには将棋の話をしたって良いんだよ。あの時は全くの無名新人が
タイトル戦に初登場して、しかも7番勝負の最終局まで戦いは続き、
最終局でタイトルを奪取したという大きな話題が有ったんだ。
将棋と日本文化の関連に話題が行けば、とても面白かったんだぞ(怒
998 :
ラピスラズリ-KoD:2010/10/02(土) 07:48:47 ID:35rZklJh0
次スレにするか^^;
999 :
道化:2010/10/02(土) 07:53:04 ID:9sqsods/0
トマト
↓
1000 :
道化:2010/10/02(土) 07:53:57 ID:9sqsods/0
トルーマン
↓
しゅーりょーーーーーー
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・