受験生と恋愛、結婚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ロー 修習 法曹
2中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/09/12(日) 15:39:52 ID:Uj5kKukP0
『煮解賭(にげと)』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行していた。

先端に話題旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪
い合うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。

やがてこの遊びにも飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗
代わりにして奪い合うという競技に発展させた。
これのせいで命を落とす者が続出したが、競走に勝利したものは現人神として賞
賛され、朝廷に仕える者を輩出するほどであった。

この、解毒剤を賭けた戦いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝負の場でも
最も信頼できる、決定権獲得試合として行われてきた。

己の速さを誇示できることの少なくなった現代社会においては、電子掲示板などで
「2ゲットォォ!」と、機会を変えて、現代人が機敏さを争っているのかもしれない。

(民明書房刊 「DNAに刻まれた勝負心 現代人の奇行のルーツを探る」より)
3本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 16:34:55 ID:BMY59n5E0
4本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 16:54:43 ID:L+nk8i36P
その受験生が宇宙人とかなんじゃないか?
5本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 22:37:25 ID:g4tL2xI50
本当のいい男とは、顔がいいとか、カネがあるとか、そういうもんじゃない。
ハートが大切。ボロは着てても、心は錦ってやつだ。
カネがなくても幸せになれるし、カオが悪くても、馴れればいい。
男はカオじゃないし、カネじゃないんだって!
それに気付けないバカ糞ビッチがおおすぎるんだよ!!!!
6本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 22:53:53 ID:PKDMZ6SOO
恋する気持ちは理屈じゃないのが わからないのか?


金や見た目は 気に入らないから後付けしてるんだよ
7本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:05:30 ID:3porgUr9O
顔、身長、学歴、経済力…などなど。
世に言う「モテる男の条件」はあまり満たしてはいないけど、私はあの人が大好き。
優しくて強い心をもったあの人がいたからこそ、私はここまでやって来られた。
8本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 00:35:04 ID:gWVJv+sS0
>>5
生命は遺伝子を残すために有る。
優秀な遺伝子は、劣った遺伝子より子孫を残す可能性が高い。
というわけで、美男の子供も美形で女にもてて子孫を残すことができる。
肌が汚い、歯が汚い、デブ等は全て劣勢遺伝子
何らかの病原菌がいたり、寿命まで生きられないかもしれない。
というわけで人は見た目が9割。
9本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 00:36:39 ID:gWVJv+sS0
↑ハーバード・ケンブリッジ大学生命科学研究所
10本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 00:43:46 ID:n4lQiO7hO
>>5
バカ糞ビッチなんて発言する奴がハートが大切だとか言ってもなぁ…
「自分はいい男じゃない!」と言ってるようなものじゃないか
11本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 03:35:20 ID:JZmDgkdDO
相手が好きなのは、顔も性格も自分よりいい男かもしれない。
何故その可能性を排除するのだろうか?

負けを素直に認められない男がハートがどうの騒いでも虚しいだけ…
12本当にあった怖い名無し
かわいい彼女ができた