入浴剤って何がオススメ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グレン KoE
やっぱバブかな?
2本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 20:56:04 ID:p4gf+aTb0
あぁ?
バスクリン
3記憶喪失した男:2010/01/23(土) 20:58:29 ID:oppcQJfv0
入浴剤には、霊力を高める力があるらしいな。

消息筋の情報だけど。
4記憶喪失した男:2010/01/23(土) 20:59:39 ID:oppcQJfv0
バルサンやコンバット、よく効くかもしれないよ。
5本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:01:33 ID:8YIEd8MzO
>>1死ねや!カスクソスレ野郎
実況でやれバカ!荒らしで通報しとく!
6記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:03:02 ID:oppcQJfv0
>>5 グレンには、ファブリーズの二番煎じを狙った深遠な意図があるんだよ。
現代都市伝説を形作る努力をくみとるべきだと思うよ。
7記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:04:04 ID:oppcQJfv0
ということで、

入浴剤には、バルサン!

で、決定!!!
8本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:04:42 ID:/S0ulwc30
家の爺さんもバブ大好きです
9あかりん:2010/01/23(土) 21:06:02 ID:2vDykOp90
クソスレたてんな!!!
10本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:07:56 ID:6GqfxBW20
つ[いでゆ綴り]
こいつが最高に決まってるだろJK
11記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:10:01 ID:oppcQJfv0
>>9 やあ、あかりんさん。
どっかで会ったかもしれないけど、ご厄介になります、記憶喪失した男です。

このスレはのびる。

入浴剤はオカルト。
そして、バルサンには悪霊退治の効果がある。
12本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:12:43 ID:/KgPBTWb0
うちは花王のバブ

固体になっててお湯にいれると溶けていく
13グレン KoE:2010/01/23(土) 21:13:11 ID:akHStgS/0
>>2
バスクリンにも色々あるじゃねーかよ!
バスクリンクールとか涼しそうな感じするけど実際はお湯だからな!
気をつけろよ。
14グレン KoE:2010/01/23(土) 21:14:09 ID:akHStgS/0
>>3
ねーよw
ってひさしぶり〜。
元気にしてた?
15本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:14:27 ID:MMwLSYGD0
ヤングビーナス
16記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:14:27 ID:oppcQJfv0
入浴剤ランキングをググると、聞いたことない入浴剤がずらりと上位を占めるね。
17グレン KoE:2010/01/23(土) 21:16:37 ID:akHStgS/0
>>5
うるせードアホが!
通報ってツムラにでも通報すんのか?
>>1のオススメが日本の名湯じゃありませんとかいって。
迷惑だからやめとけ。
18記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:17:52 ID:oppcQJfv0
>>14 ねーのかよ。
せっかく、オカルトにもっといこうとするおれの努力を不意にしやがって。

元気ではなかったよ。
風邪を引いて、体の節々が痛いというのを経験していた。

小説のネタがまったく浮かばないんで、欝になるね。
執筆できないと欝になるんだ。
何か、題材をおくれ。
19グレン KoE:2010/01/23(土) 21:17:52 ID:akHStgS/0
>>6
そんなもんねえw
20グレン KoE:2010/01/23(土) 21:18:44 ID:akHStgS/0
>>6 あかりん
ごめんなさい。
21記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:20:30 ID:oppcQJfv0
>>19 信じられないことば。
オカルト板だぞ、ここ。

あかりんじゃなくても怒るわ。

おれも、バルサンの宣伝しか、する気にならないよ。
入浴剤にはバルサン。
バルサンがいちばんですよ。
22グレン KoE:2010/01/23(土) 21:24:20 ID:akHStgS/0
>>15
ふむヤングビーナスの養命泉は中々よい。
肌がツルツルになる。
23ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 21:24:46 ID:I916PjMNO
ポケモンの泡ボール!

入浴剤が溶けたらポケモンが出てくるんだよ!o(^o^)oワクワク
24グレン KoE:2010/01/23(土) 21:25:36 ID:akHStgS/0
>>23
へえ!楽しそうだね。
25本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:26:04 ID:plf6+Sl4P
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E5%85%A5%E6%
B5%B4%E5%89%A4/dp/B002GYDCNA%3FSubscriptionId%
3DAKIAIDNKAVHQF2BQ3KLA%26tag%3Dromixi-22%26linkCode%3Dxm2%
26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB002GYDCNA

これいいよ
26本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:27:13 ID:Z29sI0fV0
荒塩が結構いいと聞いたことがある
27記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:28:14 ID:oppcQJfv0
ポケモンにおれのペンネームと同じやつが登場するらしいんで、
試しにやってみたら、難易度高すぎて、途中で放り投げた。

ミカンに勝てない。

レベル上げはラスボスの前に一回するだけでいいくらいの低難度がおすすめだ。
28記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:29:16 ID:oppcQJfv0
>>23 ミノムシさん、騎士団以来だね。おひさ!
29グレン KoE:2010/01/23(土) 21:30:29 ID:akHStgS/0
>>25
誰が買うんだよw
30本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:30:49 ID:1kf2nIl70
牛乳
31グレン KoE:2010/01/23(土) 21:32:04 ID:akHStgS/0
>>26
ふむ、試してみてくれ。
32記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:33:51 ID:oppcQJfv0
>>30 二十世紀に語られていた俗説、
牛乳風呂は肌にいいって話は嘘らしいぞ。
33グレン KoE:2010/01/23(土) 21:35:47 ID:akHStgS/0
>>30
普通の牛乳をドバドバ入れんのか!?
34記憶喪失した男:2010/01/23(土) 21:38:16 ID:oppcQJfv0
>>33 当たり前じゃないか。
二十世紀アメリカンドリームのひとつだよ。
牛乳の風呂に入るのは。

コーラの風呂に入るのは、貧乏人のすることだ。
ここは大きくちがう。
35本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:42:29 ID:4OV+FrMf0
花とか果物より
ヒノキがいいよな

ところでヒノキから掘り出した男の人形だから
ヒノキオってどうだよ
笑えよ、面白いだろ、笑えよ
36本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:52:02 ID:4OV+FrMf0
…荒塩ね
代謝を促すらしいね、発汗作用があるらしい

海辺の温泉施設で沸かした海水に入るというものがあったな
海辺の住宅は海から海水をポンプで汲み上げて
風呂や洗面に利用できる仕組みにすればいいんだ

余談だが、九州の温泉地帯ではコタツに火山帯の蒸気を使ったり
「じごく」と呼ばれる天然の蒸し器を各家庭に備えてたりするんだよ
37本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:56:57 ID:KtHRuwGZ0
入浴剤って何がオススメ?

小便
38本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:57:55 ID:pk9pHyQz0
バスソルトはうちにある
39本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:59:51 ID:xpq2hIhE0
一時期悪い意味で有名になっちゃったけど

ムトウハップってまだ売ってるのかな?あれよかったんだけどな
40本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 22:01:00 ID:qJCM378W0
ニコにコーラとメントス入れて風呂入ったアホがいたなぁ
楽しそうだった
41本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 22:05:00 ID:xpq2hIhE0
>>39
事故レス調べたらあの事件のせいで、会社が潰れてしまったらしいな

自殺した奴らに小便でもかけてやりたい気分だぜ
42グレン KoE:2010/01/23(土) 22:06:42 ID:akHStgS/0
>>36
へえ!
蒸気を配管で引っ張ってくるのかな。
いいなぁ。
うちの近くには化石海水の温泉あるよ〜。
43グレン KoE:2010/01/23(土) 22:08:37 ID:akHStgS/0
>>38
どこ産の塩?
>>39
ムトウハップ発売停止になっちゃったみたいだよ。
ちょっと成分変えて復活してくれないかなぁ。
>>40
知ってる〜ニョキニョキ言ってたおんにゃのこ!
44グレン KoE:2010/01/23(土) 22:09:41 ID:akHStgS/0
>>41
潰れちゃったんだ。。。
ムトウハップが悪いわけじゃないのにね。。。
45本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 22:10:33 ID:Hg1yuO5U0
賞味期限切れた牛乳 って書きに来たら既出だった

>>32
そうなの?肌すべすべになるけどなぁ
46本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 22:14:12 ID:MjhbVA160
重曹入れてるよ
なんとなく湯垢がつきにくくなった気がする
47グレン KoE:2010/01/23(土) 22:23:09 ID:akHStgS/0
20世紀って
牛乳風呂はクレオパトラの時代からあるんだが。。。
48本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 22:29:09 ID:um3Dfdlb0
粗塩ひとつかみ
カミツレエキス
日本酒をコップ1杯
49本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 23:19:45 ID:z8Orvy810
薬用オンセンス最強!
肩に何か乗っているような重さから開放されるよ!
50本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 23:25:40 ID:fxV3TsMv0
で、今このスレに書き込んでる人のうち、女の子はどれぐらいいるの?
51本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 23:26:45 ID:wyzThQr20
<<50
場違いだ帰れ
52本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 23:35:50 ID:fxV3TsMv0
>>51
チッ! 二度と来ねぇよ!
53本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 23:49:57 ID:cuVAIRJ30
※ 揉めるな危険 混浴推奨


314 :グレン KoE:2010/01/23(土) 21:28:46 ID:akHStgS/0
>>312
押し通すんじゃねぇぇぇ
>何考えて、スレ立ててるんだ。
女子は入浴剤とか好きだろ?
女子と仲良くお話しようと思ってスレ立てたんだよ!
54グレン KoE:2010/01/23(土) 23:54:37 ID:akHStgS/0
>>53
ばらすなw
55本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 23:58:53 ID:cuVAIRJ30
>>54
グレンはエセ紳士で女子に人気あるから
ばらしても「お茶目な人っ」みたいな感じですむよw
56みい:2010/01/24(日) 00:24:55 ID:bug6/zMj0
女子であります みいちゃんで〜す(*^^*)v.ニャッホー
入浴剤?  使ってませんw

でもお部屋の中は、御香の香りでいっぱいです^^

57本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 00:54:59 ID:r5F40q0Q0
バーブー
58本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 10:22:25 ID:X+XRccuu0
ポンカンとか浮かべたい、効果あんのアレ?
59本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 10:27:55 ID:oQIlu4pH0
オカルトらしく処女の血
60本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 10:50:11 ID:+ZS2rX6x0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264225462/
伸助を吉本ブサイクランキング上位にしようぜwwwwwww

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
61ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 11:49:31 ID:C5xCVMvPO
入浴剤じゃないけど柚いれるとポカポカするよね!(*^^*)〜3
62本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 12:01:00 ID:X+XRccuu0
>>61
へぇ〜冬には持って来いだね。
でもコタツから出て買いに行きたくない…。
もう目の前の山積みのミカンで代用しようかしらん…
63本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 14:13:03 ID:Vgp7mBo70
コーンスターチ100kg
64本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 17:26:20 ID:rMbOER1p0
武藤鉦製薬株式会社は六一〇レモンハップと芒硝泉ならまだ売ってる。
65本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 17:37:30 ID:MpEDdDU00
カメムシの湯
66本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 18:03:56 ID:KuGPGxT50
クレンザー
67本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 18:11:50 ID:vcD7xisa0
>>65
し・ね
68本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 18:19:02 ID:MBppqFA/0
子供を風呂に入れてるとたまにあるらしいね

湯船の中でプリっと
69グレン KoE:2010/01/24(日) 20:22:51 ID:GtfYUO740
>>55
あれです、騎士は紳士でなければならないんです。
70グレン KoE:2010/01/24(日) 20:23:51 ID:GtfYUO740
>>56
みぃちゃんこんばんわ〜。
お風呂でもアロマするといいよ〜。
71こおろぎ:2010/01/24(日) 20:51:51 ID:a9881eZk0
バルサンって、ゴキブリ退治じゃないのかww
絶対よくないぞ、そんな風呂w

私は「エモリカ」に一時期凝ってたよ。
でも、たまに入るとツルツルするのに、毎日エモリカに入ると背中にプツができ始めたんで毎日使うのはうやめにした。
エモリカもいいよ!
特に匂いが。
72グレン KoE:2010/01/24(日) 20:53:01 ID:GtfYUO740
こおろぎさんおかえり!
73本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 20:58:33 ID:Bt5M4sSu0

 うん粉
74本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 21:01:18 ID:aDGdaXeO0
薔薇の香りに凝ってる。
75こおろぎ:2010/01/24(日) 21:12:11 ID:a9881eZk0
>>72
ありがとう。
でも、今日はまだ帰れないw

明日から自由(予定)なのでまたよろしく!



76本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 00:12:58 ID:3PtukyHk0
うちの兄と父親もエモリカでちそこに発疹できてたわ
77Mary:2010/01/25(月) 01:03:13 ID:zyEOFznD0
昔はクナイプのバスソルトと、メーカーも名前も忘れたけどドライハーブを不織紙?の
バッグに入れたものと、バスクリンを、よく使っていました。

引っ越してお風呂の給湯設備が変わってからは入浴剤の類は使ってません。
ちょっと淋しい時もあります・・・
78本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 13:36:06 ID:fKSkMcrc0
きき湯特にオレンジ
79山本イルカ:2010/01/25(月) 14:49:30 ID:YG1ZwA9zO
何ていうクソスレwww

>>13
バスクリンCoolは冬は止めたほうがいいw
お湯からあがった瞬間縮みあがるから。ビックリだぉw
80本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 14:52:52 ID:d/cKsFF+O
湯舟に浸かって小便をする事が日課の俺
大体が後風呂の家族はまだ秘密の入浴剤の事に気付いてません
81本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 15:42:28 ID:QP8Pc/+M0
↑ほどほどにしろよーw
82記憶喪失した男:2010/01/25(月) 16:35:13 ID:zVAlduLg0
入浴剤はいらない、
で、ファイナルアンサー!
83本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 16:56:43 ID:XHgzd3SAO
“ポードペシェ”最高!!入ってるだけで毛穴の汚れがとれてそのまますすがないで出られる。お風呂に湯垢も着きにくい。
肌もスベスベモチモチになるよ。得に敏感肌の人にはまじオヌヌメ!
84記憶喪失した男:2010/01/25(月) 17:10:12 ID:zVAlduLg0
バルサン最高! 
入ってるだけで、立ち込める毒気に害毒が死んでいく。
害毒のなくなった風呂はすべすべもちもちになるよ。
バルサン風呂、敏感肌の人にはマジオヌヌメ!
85記憶喪失した男:2010/01/25(月) 17:38:25 ID:zVAlduLg0
誰か、小説のお題をくれ。
頭の中を整理する練習する。

単語ひとついってくれ。
86記憶喪失した男:2010/01/25(月) 17:48:32 ID:zVAlduLg0
入浴剤で超短編書こうとして、失敗した。
最近、何も書けない。
87本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 17:55:28 ID:B2/yeQ+j0
スレチなんだよボケ
88記憶喪失した男:2010/01/25(月) 17:56:18 ID:zVAlduLg0
板ちがいなスレでいわれるとは!
89山本イルカ:2010/01/25(月) 18:00:19 ID:YG1ZwA9zO
>>85
90記憶喪失した男:2010/01/25(月) 18:12:33 ID:zVAlduLg0
>>89 ありがと。
ちょっと書いてくる。
91本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 18:23:51 ID:yTGUfu7S0
男は黙って、バスクリンCool後に爽快バブシャワーで決まりだな。
92記憶喪失した男:2010/01/25(月) 18:37:14 ID:zVAlduLg0
>>89 完成した。
やってみると、できるものである。お題ありがと。
「鏡の向こう側」
http://ssstory.net/ssstory/story_day/index.php?search_data=20100125183602622&page_num=1&anthorogy_name=
93山本イルカ:2010/01/25(月) 18:37:44 ID:YG1ZwA9zO
>>90
がんばれ。
いや、むしろ頑張るなw
94山本イルカ:2010/01/25(月) 18:39:35 ID:YG1ZwA9zO
>>91
あなたは頑張りすぎです
95記憶喪失した男:2010/01/25(月) 18:39:41 ID:zVAlduLg0
>>93 完成作に感想をくれるとうれしい。
よければ、次のお題もちょうだい。
96山本イルカ:2010/01/25(月) 18:42:51 ID:YG1ZwA9zO
>>92
ちょー速いしwww

感想はねー、
面白い。私はこういうの好きだな、うん。
怪物じゃなくて、邪気とか、なんか自分の中の黒ーいもの?
なんかだともっと好きかもw
97山本イルカ:2010/01/25(月) 18:43:58 ID:YG1ZwA9zO
次のお題は
渦巻き
だぉ
98ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 18:53:14 ID:tkBR3C4FO
記憶喪失した男さんやっほ〜(*^^*)ノ

鏡の向こう側って魔法修業みたいですね
行ったら戻ってこれないとかさぁ〜(((・・;)))ブルブル
99こおろぎ:2010/01/25(月) 18:54:26 ID:zrXHtk5d0
バルサン風呂に入ると、記憶さんのようになるのですね。

>>85のお題。
グレン

100こおろぎ:2010/01/25(月) 18:57:32 ID:zrXHtk5d0
>>95
読んできたよ!

感想とはちょっと違うけど、怪物のセリフ「鏡から逃げて暮らすのか」は間違いではないかい?
「鏡を探して私から逃げるのか」にしようよw

すっきりしてて面白かったよ。
101記憶喪失した男:2010/01/25(月) 18:58:38 ID:zVAlduLg0
>>97 >>99 渦巻き、グレン、いただきます。

>>98 ミノムシさん、やっほー!
102記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:05:45 ID:zVAlduLg0
  渦潮に呑まれたグレン

 グレンは、ムー大陸を目指していた。
ムー大陸を目指して、大阪から船で旅立ったところまでは、
わたしは聞いて知っていた。だが、その後がどうなったか、わからない。
 グレンが語るには、
「海に出ると、とんでもない渦潮に巻き込まれたね。
これは本格的に危険だと思った時にはもう遅い。
海の中で、巨大な渦潮に船が呑まれた後だった。
わたしは死ぬかと思ったね。
わたしの乗った船はそのまま巨大な渦潮に呑みこまれて海の藻屑となったのだよ」
「ほう、それで。どうやって生還しましたかな」
「え、生還? 生きて帰ってなどしないけど」
 わたしはグレンのために、念仏を唱えた。
103こおろぎ:2010/01/25(月) 19:06:21 ID:zrXHtk5d0
>>101
グレンを採用してくれたのかw
無茶振りを受け取ってくれてありがとう!

104記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:06:31 ID:zVAlduLg0
何か、のってきた。次のお題をくれい。
105こおろぎ:2010/01/25(月) 19:07:07 ID:zrXHtk5d0
てか、死んじゃった!

106記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:07:49 ID:zVAlduLg0
>>100 うん、そっちのが良さそうなんで、書きかえるよ。
ありがと。
107こおろぎ:2010/01/25(月) 19:08:33 ID:zrXHtk5d0
じゃぁ、「こおろぎ」で///
モジモジ///
108本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 19:12:34 ID:z8ZCSzEb0
次のお題は
ケツの穴
だぉ
109記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:12:47 ID:zVAlduLg0
>>107 了解。こおろぎは難しそうだなあ。
110こおろぎ:2010/01/25(月) 19:13:24 ID:zrXHtk5d0
>>102続き

「でも、ワタシは海の中で山本さんに出会いました。」
「山本さん!?」
「はい、イルカの山本さんです。山本さんのおかげで、イルカの秘儀を習い、海の中で暮らせるようになったのです。」
「・・・」
「ワタシ思うんだけど、このほうが海に沈んだムーは探しやすいよね。さぁ、記憶さんも連れて行ってあげよう。」
「おれは行かない!行かない!たすけて・・ブクブク」

それを見ていたこおろぎは、記憶のために念仏を唱えました。

合掌。
111山本イルカ:2010/01/25(月) 19:15:16 ID:YG1ZwA9zO
>>102
こらぁ!www
死んじゃった!w


私もお題にしてくれぃ
112記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:17:01 ID:zVAlduLg0
>>108 よりにもよって、こおろぎとケツの穴か。
酷い作品になっても許してね。
113こおろぎ:2010/01/25(月) 19:18:44 ID:zrXHtk5d0
>>112
なぜその二つを抱き合わせるのです!

いや、いいけど
お題になれるだけで80パーセントぐらいは満足してますから><
114山本イルカ:2010/01/25(月) 19:26:45 ID:YG1ZwA9zO
こおろぎさんwww

115記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:29:04 ID:zVAlduLg0
やっぱり、酷いできだ。こおろぎは難しい。
おれがこおろぎに対しての情緒を失ってしまっているからであろうか。

  こおろぎと爺さん

 こおろぎ。
 体は短く、頭部は丸くて光沢があり、雄は美しい声で泣く。
 庭に潜んだこおろぎは、老獪な爺さんに捕らえられ、ケツの穴に棒を差し込まれた。
「痛い、痛いよ、お尻が痛い」
「ほっほっほっほっ、こおろぎのケツの穴をいじる。これが至上の幸福じゃて」
 と愛知県の爺さんはいった。
 その頃、大分の主婦は、ふと、虫の知らせで我が身の危険を知ったという。
116本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 19:31:09 ID:z8ZCSzEb0
俺もショート作りにチャレンジしてみるか。

>>111 山本イルカ

今朝は、家の玄関の外から、誰かが呼んでいる。
「山本イルカ 」
誰だろう? 友人にしては聞きなれない声だ?
近所の人が回覧板でも届けに来たのか?
それにしては人の名を呼び捨てにするなんて失礼ではないか。
「山本イルカ 」
聞きなれない声はまたしても私を呼ぶようだ。
私はだんだん腹が立ってきた。
何でしょうか?
怒りに任せ、大声で返事をした。



免許の更新講習中に、あなたは寝ていたんですか?
今回は受講しなかったと扱いますから、後日、再受講の手続きをしてください。

なんという不幸が私を襲ったのでしょう。
117こおろぎ:2010/01/25(月) 19:31:32 ID:zrXHtk5d0
糖質は布団の中で尻を掻いていた。
夜、布団の中で体が温まると尻の付近がかゆくなるのである。
「この症状は・・」
糖質がその豊富な知識の中に思いをめぐらすと、ひとつの結果に思い至った。
「ギョウチュウだな。
ギョウチュウは、体が温まると、外に出てきて周辺に卵を産むのだ。」

糖質はやおら起き上がると、ガムテープをつかみ取り、件の痒い場所にべたりと貼り付け、さっと貼がした。

すると、ガムテープには虫が付いていたのである。
体を無残にも半分に引きちぎられた虫はこう言った。
「ぐ・・おれの名は記憶・・しかしおれの半身は体内に逃げ延びた。2週間もすれば元道理頭が生えてくるはずだ。
そしておれはまたお前の血を吸ってやる。腹痛に苦しみ、そしてお前は痩せる。しかし殺さぬ・・殺さぬぞ・・ガクリ」

それを見た糖質は静かに言った。
「それはサナダ虫だ。ギョウチュウではない。俺の考えは外れていた。無念!」

おしまい


118こおろぎ:2010/01/25(月) 19:33:59 ID:zrXHtk5d0
>>115
ワロタww
愛知のじいさん倒すwww

>>116
確かに不幸ww
119記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:36:00 ID:zVAlduLg0
混沌としてきたwww
120こおろぎ:2010/01/25(月) 19:36:45 ID:zrXHtk5d0
入浴剤のスレのはずが、世迷いごとのスレになってきたよ
121こおろぎ:2010/01/25(月) 19:37:58 ID:zrXHtk5d0
oh
ミノムシさんもこのスレにいらしていたではないか。
ミノムシ氏の題材でも読んでみたいです!
122みい:2010/01/25(月) 19:38:06 ID:AaZ8KP9uO
みんな 楽しそうだにゃあ(^^)

123こおろぎ:2010/01/25(月) 19:40:02 ID:zrXHtk5d0
やっほー
みいちゃんも記憶さんのお題になるのだ

注)えらい目にあわされても凹まないこと
124記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:42:06 ID:zVAlduLg0
  山本イルカ

「それは、山本山といってな」
「ちがいます。山本イルカです。山本山はライバル会社です」
「はて、イルカさんかな」
「いかにも。山本イルカです」
「わしは山本山がほしいのですが」
「そんなあなたに山本イルカがおすすめです。最近、絶好調に美味しい海苔です」
「山本山かな」
「いえ、山本イルカです」
「わしゃ、山本山が……」
「山本イルカです」
 押し売りであろうか。男は思った。
125記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:43:48 ID:zVAlduLg0
>>122 みいちゃん、お初かな。よろしくー
126本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 19:44:36 ID:TKMqbo7KP
入浴剤はやっぱりおしっこが一番だよね!!
127こおろぎ:2010/01/25(月) 19:45:17 ID:zrXHtk5d0
イルカ海苔。
売れそうな名前だw

128こおろぎ:2010/01/25(月) 19:47:18 ID:zrXHtk5d0
>>126
あなたの一番はおしっこ><
その一番をずっと貫いてください!

他の入浴剤使っちゃダメです、あなたは><
129記憶喪失した男:2010/01/25(月) 19:48:41 ID:zVAlduLg0
>>110 おれ、死ぬがな、たぶん。

>>117 ひどすぐるwww
面白かったけど、サナダムシだあ。

こおろぎさんに禍々しいオーラが見える。
おれ、どんどん酷くなりそう。
130本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 19:51:05 ID:tMgCf2GR0
ジェットバスならバブ。
ジェット運転中は炭酸飲料をコップに継いだ時みたいになる。
数センチの泡が出来て、湯の温度は一定。しゅワシュワ感が気持ちイイ。
石鹸成分でバブルバスになるものはお薦めしない。
シャンプーの泡を湯に乗せたのと同じ事。お湯は冷めないが、気持ちよくもなんともない。
後で石鹸成分を洗い流す手間とお湯が勿体ないだけ。
ジェットバスでやれば1m位の高さの泡になって、泡に埋もれた。ジェットバスではダメだよ。
131本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 19:54:16 ID:z8ZCSzEb0
「混沌」と「世迷いごと」をお題で。


私は仕事を求めて、この大都会の片隅にやって来た。
多くの人達にあふれ、活気があり、皆忙しそうに往来している。
多くの情報があふれ、混沌とした喧騒の中、私は何をしたら良いか、解らなくなっていた。
いくらかあった資金も、じきに底をつくだろう。
うらぶれた酒場の一角で、同じような境遇の浮浪者の世迷いごとを聞かされる。
私は、こんな人たちとは違う!
そう思っていたけど、気がつけば、同じような事をしている自分がここにいる。
なんということだろう。

そう思いながら、昨日もそうだった、今日も同じだ、明日も同じではない可能性はほとんど無い。
せめて、一枚手に入れた宝くじが当たれば・・・と思いながら、家路につく。
あまりの侘しさに思わず吠えてしまった。
「ワオ〜ン、ワン、ワン、ワン」
132こおろぎ:2010/01/25(月) 19:55:05 ID:zrXHtk5d0
>>129
たぶん死ぬがな。

私は禍々しいですよ
実は人型保つのが精いっぱいなんですよ ふぉっふぉっふぉ・・

>>130
ジェットバスいいなぁ

といいつつ、風呂落ち
133こおろぎ:2010/01/25(月) 19:59:26 ID:zrXHtk5d0
>>131
犬が都会にやってきたのか、都会をさまよううちに犬になってしまったのかどっちだろうw

もし犬だったら、「仕事」や「資金」って何だろう。

面白かったw


134記憶喪失した男:2010/01/25(月) 20:03:26 ID:zVAlduLg0
創作がはかどると、元気がでるなあ。
あんなに苦しんでいた新作があっという間にできちゃった。

「混沌」「世迷いごと」でつくってみるよ。
135山本イルカ:2010/01/25(月) 20:13:10 ID:YG1ZwA9zO
無念の晩飯作り落ち中・・・

おまいら最高www
136記憶喪失した男:2010/01/25(月) 20:17:35 ID:zVAlduLg0
  滅亡論者

「だから、世界はあと二日で崩壊するんだ。嘘じゃない。本当だ」
「おまいさん、そんな世迷い事を語っていても、
人生、ろくなことになりはしないぞ」
「信じてないんだな。世界があと二日で崩壊することを信じていないんだな」
「おい、誰か、このアホを外に放り出しておけ」
 居酒屋で、ちょっとした荒事があった。
 滅亡論者は、おじさんたちに叩き出されて、寒い路上を歩いた。
「明後日に、混沌がこの世界を襲う。世界が滅ぶんだよ」
 すると、居酒屋からやってきた店員がいった。
「わたしたちは世界の滅亡に対して何ができるというのです。
何もできないでしょう。それが現実なんです。
世界の滅亡を肴にして、酒に酔うのが我々の人生なんです。
あなただって、世界の滅亡に騒ぎ立てることしかできないじゃないですか。
それじゃあ、お勘定をもらっていきますからね」
「だからって、おれをつまみだすことはないだろう。
おれは、世界の滅亡を止められるやつがあの酒場に偶然、
居合わせたりしないかと願って叫んでいたんだからさ。
おれは無力だが、まったく無意味ではないさ。
なあ、おれはまったく無意味ではないだろう」
 冬の路上は滅亡論者には冷たすぎた。
滅亡するまでの二日間を、暖房の効いた部屋ですごすのがせめてもの慰めだった。
137こおろぎ:2010/01/25(月) 20:18:33 ID:zrXHtk5d0
本当は、サナダ虫は血を吸う虫でも頭が尻から出ている虫でもないんですけどね

138こおろぎ:2010/01/25(月) 20:20:53 ID:zrXHtk5d0
>>136
そこで、入浴剤の入った風呂ですよ
暖かく滅亡してください。ホカホカ
139記憶喪失した男:2010/01/25(月) 20:25:23 ID:zVAlduLg0
>>138 入浴剤は頭になかったわ。
完全に忘れていた。

ということで、新しいお題、おくれ。
固有名詞はもう勘弁してください。
140グレン KoE:2010/01/25(月) 20:30:39 ID:vvlMsWK10
話の代わりにストーリがある歌を貼っとこう。

「ユメカシーラ」
           作詞・作曲/ザ・ナターシャーセブン
          編曲/山本忠生

1 きみはみなみの あおいうみで
  あそんでいるとき つりあげられて
  ふねにのせられ にほんにおくられ みせものにされてしまうはずさ

  にほんについたら せびろをきせられ
  テレビやラジオに しゅつえんするのさ
  えらいがくしゃは きみをながめて サメだ サメだ サメだ サメだ

☆ にげだせ きょうりゅう さけべよ きょうりゅう 
  そのちからをみせておやり
  にげだせ きょうりゅう さけべよ きょうりゅう
  そのなも いだいな ユメカシーラ

2 おどけたピエロに くびをつながれ
  まちじゅう ひっぱりまわされて
  おかみさんたちや はなたれこぞうは みにくいすがたにおそれおののく
  (☆ repeat)

3 きみが恋した 可愛いパンダは 
  すでに恋人と暮らしていた
  一人ボッチで 水族館で 郷里(ふるさと)想い 涙ぐむ

4 きみの名前は 分類上では 
  ユメカシーラとよばれるのさ
  ときが来れば きみはなかまをあつめて そのうち地球を征服するのさ
141グレン KoE:2010/01/25(月) 20:31:32 ID:vvlMsWK10
142記憶喪失した男:2010/01/25(月) 20:38:48 ID:zVAlduLg0
グレン、今日の一連の作品に感想をおくれ。

あと、次のお題。
143記憶喪失した男:2010/01/25(月) 20:39:37 ID:zVAlduLg0
>>140を添削してみる。
144グレン KoE:2010/01/25(月) 20:48:07 ID:vvlMsWK10
ふむ、鏡の向こう側を読んだけど、おもろかったよ。
145記憶喪失した男:2010/01/25(月) 20:48:52 ID:zVAlduLg0
  夢みたい

 きみは南の青い海で遊んでいる時に、釣り上げられてしまうのさ。
 船に乗せられ、日本に送られ、見世物にされてしまうのさ。
 日本についたら、スーツを着せられ、テレビやラジオに出演するのさ。
 偉い学者がきみを眺めて、サメだ、サメだ、サメだ。

 どかんと一発。爆発するような、理解不能な怪物が走るよ。正体はサメさ。
 きみはそれを見てひとこと、夢みたい。
 ああ、覚えているかい。十年前の約束。夢みたいなできごとをプレゼントするって。
 それが今さ。
 どかんと一発。爆発するような、理解不能な怪物が走るよ。正体はサメさ。
 夢みたいなできごとひとつ、届けばいいな。
146グレン KoE:2010/01/25(月) 20:50:20 ID:vvlMsWK10
固有名詞のはおもしろくなかった。
でも滅亡論者はよい。
特にラストが。
>>140は俺が書いたもんじゃないから添削せんでええよw
147こおろぎ:2010/01/25(月) 20:58:39 ID:zrXHtk5d0
>>140
見てきた
歌詞は好きです。
踊りっぷりのハッチャけ具合にびっくりしたよw
148グレン KoE:2010/01/25(月) 21:05:05 ID:vvlMsWK10
楽しそうだよね。
こういうのやってみたいw
149こおろぎ:2010/01/25(月) 21:08:17 ID:zrXHtk5d0
見に行くのはともかく、やるほうは私は無理だ!
カラオケも歌えないぐらいだしww
150本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:22:31 ID:BwRNWZxd0
キムタクのおれってイケてるだろアピールうざすぎ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264354996/
1 名前:グレン KoE[] 投稿日:2010/01/25(月) 02:43:16 ID:ndGJ+TnKO
ナルシスト
151グレン KoE:2010/01/25(月) 21:23:20 ID:vvlMsWK10
>>150
よく見っけたなw
あんたすげーよ。
152グレン KoE:2010/01/25(月) 21:24:23 ID:vvlMsWK10
ちなみに「君たちおにぎりの具といえばなんですか?」
も俺が酋長にスレ立て代行してもらった。
153本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:25:27 ID:BwRNWZxd0
>>151
携帯だから偽モンだと思ってた
154記憶喪失した男:2010/01/25(月) 21:26:52 ID:zVAlduLg0
グレン、いくらなんでも、スレ乱立しすぎだろ。
グレンの立てたクソスレで、小説のお題を募集する作戦である。

ちなみに、現在、お題、募集中。
155グレン KoE:2010/01/25(月) 21:28:38 ID:vvlMsWK10
>>153
ああホントだ。
スレ立て代行依頼所で頼んだんだよ。
156グレン KoE:2010/01/25(月) 21:30:20 ID:vvlMsWK10
ブルーハーツのスレも依頼中だけど
こっちは立たんかもしれんね。
157山本イルカ:2010/01/25(月) 21:30:59 ID:YG1ZwA9zO
クソスレ乱立www
何やってんのーw

お題
はじめてのおつかい

(^-^)/
158グレン KoE:2010/01/25(月) 21:31:27 ID:vvlMsWK10
>>154
がんばれ。
159こおろぎ:2010/01/25(月) 21:32:34 ID:zrXHtk5d0
いくら休みが終わるから寂しくなったとはいえ、乱立しすぎww

ちなみにおにぎりのスレは読んでるw
160本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:32:44 ID:BwRNWZxd0
依頼所ってどこにあるの?
161記憶喪失した男:2010/01/25(月) 21:33:24 ID:zVAlduLg0
>>157 はじめてのおつかい、了解。
難行しそう。
162本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:33:31 ID:9NZK+MIKO
お題
糖質
163グレン KoE:2010/01/25(月) 21:35:03 ID:vvlMsWK10
>>160
ラウンジとかラウンジクラシックとかにあるよ。
問答無用でスレ立てのスレだと。
クソスレだろうが板違いだろうと関係なく立ててくれるよ。
164こおろぎ:2010/01/25(月) 21:37:06 ID:zrXHtk5d0
規制でイライラして立てたのだろうかw

165グレン KoE:2010/01/25(月) 21:37:45 ID:vvlMsWK10
>>157
いや〜たまにはクソスレ乱立とかしとかないと
自分がまともなコテだと勘違いしそうになってしまうんだよ。
166グレン KoE:2010/01/25(月) 21:39:58 ID:vvlMsWK10
>>159
読んでるのかw
まあ、一応需要がありそうなスレを立ててるつもりだけど
キムタクは今さら感もあるし失敗かな。
167グレン KoE:2010/01/25(月) 21:41:46 ID:vvlMsWK10
ちなみにお風呂を屋さんに風呂釜が傷むよって言われて以来
入浴剤など使ってはおらん。
168こおろぎ:2010/01/25(月) 21:42:24 ID:zrXHtk5d0
>>166
そこを1000まで導けるとプロですね
169グレン KoE:2010/01/25(月) 21:42:26 ID:vvlMsWK10
と話してたらブルーハーツスレたったw
170本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:44:01 ID:z8ZCSzEb0
はじめてのおつかい

もこだよー。
今日、おじいちゃんに頼まれて、はじめてのおつかいなんだよー。
だから、今から海老と、卒塔婆と、榊を買いに行くんだよ。
でも、どこに売ってるか、もこには、わからないから、
バス停の隣に座っていたおじさんのポケットに、お使いメモを入れたんだよ。
次の日に、おじさんはもこのお家に買い物を届けてくれたから、
お礼に猫の尻尾を上げたら、遠慮深いおじさんは、受け取ってくれなかったんだ。
偉い人は違うなと思いました。終わり。
171グレン KoE:2010/01/25(月) 21:45:38 ID:vvlMsWK10
もしかして>>160さんがわざわざ探してくれて立ててくれたの?
172グレン KoE:2010/01/25(月) 21:47:32 ID:vvlMsWK10
あああ〜ID見たらそうだった!
超ありがとう。
感謝します。
173本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:49:03 ID:BwRNWZxd0
どういたしまうま
ラウンジにスレ立て終了報告しようと思ったら
犬臭いとか言われて拒否された
174グレン KoE:2010/01/25(月) 21:50:25 ID:vvlMsWK10
>>173
ほんとありがとう!
依頼取り消しておきました。
175本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 21:52:24 ID:BwRNWZxd0
助かりました
176記憶喪失した男:2010/01/25(月) 21:56:28 ID:zVAlduLg0
  はじめてのおつかい

 お母さんがいった。
「グリーンランドに生えている雑草をとってきてちょうだい」
「うん、わかったよ、お母さん」
「これ、グリーンランドまでの旅券。じゃあ、気をつけてね」
「うん、がんばるからね、お母さん」
 ぼくはグリーンランドまで飛行機で乗っていって、初めて気がついたことがある。
それは、帰りの旅券がないということだ。
 なんということだ! まさか、
これが母による間接的なぼくを暗殺する謀略だとは気づかなかった。
 ぼくは、グリーンランドに一人見放され、絶望に打ちのめされていた。
 ぼくはなんとか親切なグリーンランド人を見つけたけれど、
日本語が通じない。だから、すぐにお別れすることになってしまった。
 憎きは我が実母である。まさか、父親まで、
ぼくの暗殺計画に参加していたんじゃないだろうか。
ぼくの疑心暗鬼はどんどん大きくなる。
 そして、なくなっていく旅費。
 グリーンランドで死を覚悟したその時、妹から電話が届いた。
「帰りの旅券を手配したよ。我が家には、母と父という魔物が住んでいる。
早く帰ってきて助けて」
 ぼくはさっそうとグリーンランドを旅立った。
 雑草? ああ、いちおう、むしっておいたさ。
グリーンランドの雑草を少しだけね。でも、それが何だっていうんだ。
初めてのお使いには、謀略が潜んでいる。
大人に騙されてはダメだ。ぼくはじっくりと帰宅の仕方の計画を練った。
177こおろぎ:2010/01/25(月) 21:58:05 ID:zrXHtk5d0
>>176
これって続きあるの?
こう来るとは思わなかった!

すげーーw
178山本イルカ:2010/01/25(月) 22:02:36 ID:YG1ZwA9zO
ID:z8ZCSzEb0タソ

あなた誰なのー?
面白いw

もこってうちのばーちゃんちのわんこの名前www

179山本イルカ:2010/01/25(月) 22:04:20 ID:YG1ZwA9zO
>>176
熊本にあるグリーンランドかとオモタw

続ききぼんぬ
180グレン KoE:2010/01/25(月) 22:06:37 ID:vvlMsWK10
熊本にグリーンランドあるのかw
ちなみに千葉には東京ドイツ村があるよ!
181みい:2010/01/25(月) 22:08:07 ID:AaZ8KP9uO
わんばんこ〜

記憶さん み−こだょお〜。

グレンさん こおちゃん こんばんわ〜
イルカさん、お初で〜す(^^)
182本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 22:08:15 ID:z8ZCSzEb0
>>178
取りすがりの、本当にあった怖い名無しの一人だよ。

因みに昔あった「もこ」スタイルのショートでした。
183グレン KoE:2010/01/25(月) 22:08:58 ID:vvlMsWK10
>>181
みぃちゃんこんばんわ〜!
184こおろぎ:2010/01/25(月) 22:10:25 ID:zrXHtk5d0
熊本のグリーンランドは「三井グリーンランド」といい、となりにウルトラマンが住んでいるw
185山本イルカ:2010/01/25(月) 22:10:39 ID:YG1ZwA9zO
>>180
なんてこったいw

グリーンランドの中にウルトラマンランドまである有様www

何がしたいのかわからないー。
186グレン KoE:2010/01/25(月) 22:12:28 ID:vvlMsWK10
スレを乗っ取ったわけでもないのに
乗っ取ったみたいな感じになってて楽しいw
187記憶喪失した男:2010/01/25(月) 22:12:39 ID:zVAlduLg0
まさか、つづきの依頼が来るとは思ってなかった。
広げた風呂敷をたたんでみたいと思います。

失敗するかも。
188山本イルカ:2010/01/25(月) 22:12:48 ID:YG1ZwA9zO
みいさん、はじめましてー。
よろしくー。

こおろぎさんとレスかぶったw
189みい:2010/01/25(月) 22:13:12 ID:AaZ8KP9uO
記憶さんの読みましたよ。
話の展開 おもしろかった!
早く続き読みたいね。
ファンタジーかなと思わせてお
きながらサスペンスっぽいのかな?
190山本イルカ:2010/01/25(月) 22:15:30 ID:YG1ZwA9zO
>>182
そうなんだw
因みに
私も昔は本当にあった怖い名無しさんだったーw
191グレン KoE:2010/01/25(月) 22:16:21 ID:vvlMsWK10
>>187
ほれ、ガールズトークになったろ。
192みい:2010/01/25(月) 22:19:53 ID:AaZ8KP9uO
ぬぁに〜 熊本にウルトラマンが!

行きた〜い♪ マン好き

ウルトラマンのお出迎えって
感動するよね〜o(^-^)o
193グレン KoE:2010/01/25(月) 22:20:52 ID:vvlMsWK10
ああ、そうだ。
名古屋オフやったら記憶くる?
194こおろぎ:2010/01/25(月) 22:22:23 ID:zrXHtk5d0
いつであろうか
2月の初めとかだったら笑うw
195グレン KoE:2010/01/25(月) 22:26:33 ID:vvlMsWK10
いや、さすがにそれは早いw
196こおろぎ:2010/01/25(月) 22:29:20 ID:zrXHtk5d0
毎月日本を縦断する年になったりして
197山本イルカ:2010/01/25(月) 22:31:07 ID:YG1ZwA9zO
みぃさんもこう言ってるので
ウルトラマンランドオフも予定に入れようw
優待券くらいなら準備できるぉwww
198グレン KoE:2010/01/25(月) 22:31:52 ID:vvlMsWK10
宝くじが当たったらそんなんやりたいのぅ
つーわけで寝ます。
おやすみ〜。
ノシ
199こおろぎ:2010/01/25(月) 22:36:41 ID:zrXHtk5d0
ウルトラマンランドかぁ
ウルトラマンのショー見ないとだめですか?><

おやすみーーノシ
200山本イルカ:2010/01/25(月) 22:41:49 ID:YG1ZwA9zO
おやすみー(σω-)。о゚


ノシ
201みい:2010/01/25(月) 22:48:43 ID:6xdQyftR0
おやすみなさい☆良い夢みてね

香りアイテム
http://imepita.jp/20100125/818520

ウルトラマンの住んでいるとこで OF会w
 おもろいね〜。
202記憶喪失した男:2010/01/25(月) 22:52:05 ID:zVAlduLg0
>>193 オフは遠慮しておくよ。
なんか、あんまり人と会うテンションじゃないんで。

駄作かもしれない「はじめてのおつかい」続編。

 飛行機に乗り、日本へ向かったぼく。
 心配なのは妹だ。ぼくに旅券を手配したことで、
両親に目をつけられている可能性は高い。
 自宅に着いてみると、父と母がいた。
「ほら、約束の雑草だよ」
「あら、わざわざご苦労さん」
 母親がぞんざいにグリーンランドの雑草を引き受けた。
「まさか、この雑草に毒でも入ってるんじゃないだろうなあ」
 父親が疑心暗鬼なことをいいだす。
「あら、今日はこの雑草のサラダを食べるのよ」
「そんなことより、妹はどこだ。無事なのか」
「ふっ、妹ならすでに始末したよ。というより、
すでに死亡が確定しているといったところかな。
アマゾンの奥地へ旅に出したよ。
生きて帰ってくる可能性はほとんどゼロに近いね」
「このバカ親があ」
「さあて、妹の生命保険でも確認しておくかな」
 と父親が話している。
 そんな中、次の日、妹が帰ってきた。
「ただいま」
「あら、あなた、アマゾンの奥地じゃなかったの?」
「アマゾンには代理人を派遣したよ。わたしは高級レストランで食事してきただけ」
 どうやら、うちの妹ははじめてのおつかいごときでつぶされるたまではなかったようだ。
203こおろぎ:2010/01/25(月) 22:53:22 ID:zrXHtk5d0
どんな親子やねんww

204記憶喪失した男:2010/01/25(月) 22:54:47 ID:zVAlduLg0
それじゃあ、おれも寝ます。落ち。

明日までに、お題を書いておいてくれれば、書きます。
205こおろぎ:2010/01/25(月) 23:07:22 ID:zrXHtk5d0
>>201
大変きれいです!
こういうライト見ながら寝れたらなかなか幸せw

記憶さんもお休みー

お題は紅茶でw
206山本イルカ:2010/01/25(月) 23:13:52 ID:YG1ZwA9zO
>>201
綺麗だねー。
私もこの間、ガレ調のランプ買ったけど
まだ梱包といてないやー。
忘れてたw
バッタモンだけあって、
お値段百分の一くらいかなー。
本物っていくらくらいするんかな?
207山本イルカ:2010/01/25(月) 23:14:56 ID:YG1ZwA9zO
記憶さん、おやすみー(σω-)。о゚


お題は
道の駅
208本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 23:20:32 ID:lkZlZbmS0
こういうのって浴槽は白い方(あるいはヒノキ)が楽しめるよね
ラベンダーとかサクラなんか特に思うよ。
209本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 23:30:18 ID:z8ZCSzEb0
紅茶

紅茶にバラのエッセンス。
マリーベルという妹が昔いたよ。
今、寄宿学校で寮生活を始めたものの、
決してハイソなものじゃない事を入寮して初めて知った。
寄宿学校の校長、正確には塾長は、「わしが江田島平八である」と異様な大声で怒鳴るんだ。
僕とトーマは、ここで立派な漢に成長するに違いない。
210本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 23:37:25 ID:z8ZCSzEb0
道の駅

貧しい上に少々足りない娘ジェルソミーナは、オートバイで旅まわりをする曲芸師ザンパノーの助手となって旅に出た。
ザンパノーの呼びものは、胸の力で鎖を切ること、それに疑い深く、狡猾と欲情にこりかたまった男である。
彼はさっそく暴力によってジェルソミーナを妻にし、金ができれば他の女を追いかけまわしている。
ジェルソミーナのやさしい心も彼には通じない。脱走してもつかまってしまう。ちょうどその頃、二人は小さな曲馬団に参加した。
ところが、その一団にいる若い綱渡り--人々から「キ印」と呼ばれている青年が、ことごとにザンパノーをからかい、彼が怒るのを見て手をたたく。
本能的に、彼はザンパノーが気にくわないのだ。しかしジェルソミーナは、「キ印」がひくヴァイオリンの哀しいメロディに引きつけられ、彼と親しく口をきくようになる。
「キ印」は彼女に、この世のどんなつまらないものでも、役に立つ時があるのだ、と語った。頭の足りないジェルソミーナも、この言葉には胸をうたれた。
自分の運命はザンパノーと共にある。「キ印」とけんかし、再び旅に出たザンパノーについて、彼女も苦しい日々を送りつづける。ところがある日、
途上でザンパノーと「キ印」は顔をあわせた。そしてザンパノーは、怒りのあまり「キ印」を殺してしまった。誰も見てはいない。
ザンパノーのオートバイは旅から旅へと逃避行をつづける。しかしこの事件はジェルソミーナに大きな打撃を与えた。昼も夜も泣き通しである。
遂にもてあましたザンパノーは、雪の埋った山道に、彼女を棄てて去った。
それから数年後、年老いたザンパノーは、ある海辺の町で、ジェルソミーナが好んで歌った「キ印」のヴァイオリンのメロディをきいた。
聞けば、四、五年前この町で病死した気違い娘が、いつもこのメロディを聞かせていたという。
その夜、酒に酔ったザンパノーは、海浜に出て、はじめて知る孤独の想いに泣きつづけるのであった。
しまった、これは「道」のあらすじで、「道の駅」とは関係ないのであった。
211こおろぎ:2010/01/25(月) 23:43:01 ID:zrXHtk5d0
書いてくれたんだ。ありがとう。
>江田島平八
をググった結果、ものすごく漢になりそうだという事だけはよっく解った
たとえマリーベルの兄とやらが、どれだけなよっとした日男子であっても、とにかく漢になるに違いないという事だけは分かった



212こおろぎ:2010/01/25(月) 23:50:42 ID:zrXHtk5d0
>>210
長編のあらすじみたい!

よくぞ思いついたなぁ
213山本イルカ:2010/01/25(月) 23:57:58 ID:YG1ZwA9zO
スゲー!!!
と思いながら読んでたら、

>しまった、これは「道」のあらすじで、「道の駅」とは関係ないのであった。


これで茶吹いたw

ID:z8ZCSzEb0タソ、ありがとう。
楽しかったです。

落ちまするー。ノシ

こおろぎさんも、おやすみなさーい。
214こおろぎ:2010/01/25(月) 23:59:54 ID:zrXHtk5d0
あいよーーおやすみーー
215こおろぎ:2010/01/26(火) 00:00:50 ID:zrXHtk5d0
てか、「道」って話のあらすじだったの!?

おやすみ パート2
216本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 00:24:32 ID:oCtXuAzu0
キ印という男が出てくるサーカスの映画があったな
217本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 03:44:18 ID:mjdoNJZBO
オレンジの皮
218こおろぎ:2010/01/26(火) 11:28:01 ID:VK2PyH2h0
毎月26日は「風呂の日」
219記憶喪失した男:2010/01/26(火) 15:52:20 ID:RWAA4ko20
難しかった。

  偶然だな

 道の駅で、紅茶を一杯飲む。
「偶然だな」
「ああ、今来たところだ」
「どうだね、紅茶でも」
「いただこう」
「わたしはこの道の駅に到着して、もう一週間になる」
「バカか。おれは十分も休憩したら、出かけるぞ」
「紅茶のお礼が、罵倒かね。きみも失礼な人だな」
「だって、おれたち偶然、出会った見ず知らずの他人じゃん。たまたま紅茶もらったけど」
「暇なんだって、わたしたちは」
「おれは暇じゃねえよ。それじゃあ、さよなら」
 せわしない男だ。そう思って、わたしはまた一杯の紅茶を飲んだ。
220記憶喪失した男:2010/01/26(火) 15:53:35 ID:RWAA4ko20
お題、募集中。
221記憶喪失した男:2010/01/26(火) 16:28:49 ID:RWAA4ko20
>>210さんのやつのが面白いなあ。
道の駅は、難しすぎる。ググって初めて存在を知ったし。
222こおろぎ:2010/01/26(火) 18:14:19 ID:VK2PyH2h0
あー道の駅って九州のものなのかなぁ。
ご飯屋さんや土地の野菜売り場や、手芸品を置いてるんだよ。

まぁ、高速のSAが普通の道にあるようなものだと思えばいいのですよ

道の駅に一週間。
なんか、>>131の犬になりそ
223記憶喪失した男:2010/01/26(火) 18:19:27 ID:RWAA4ko20
>>222 こんちわ、こおろぎさん。

道の駅はググッた。
全国的にあるみたいだけど、おれは存在を知らなかったである。 ←頭がやばい

また、何かお題をおくれ。

駄作を量産するうちに、いいアイデアがひとつくらい出てきそうな予感がする。
224こおろぎ:2010/01/26(火) 18:19:30 ID:VK2PyH2h0
道の駅で紅茶を買おう。
あの明るい自動販売機は、深夜の運転をする者にとっての励ましである。
この暖房の壊れた車内のシンシンとした冷え込みの中、温かい紅茶を飲めば多少は生きた心地がするはずだ。

私は自動販売機に近付き、がっくりうなだれた。
「冷たいのしかないじゃん。」
225こおろぎ:2010/01/26(火) 18:20:11 ID:VK2PyH2h0
>>223
ではお題ねぇ

「蟻」
226こおろぎ:2010/01/26(火) 18:22:44 ID:VK2PyH2h0
来た早々だけどご飯落ち
227記憶喪失した男:2010/01/26(火) 18:22:54 ID:RWAA4ko20
>>224 なかなか笑った。スキー場の自動販売機で、
ホットが売り切れて、冷たいのしか売ってなかった時は、やるせなかった。

>>225 おお、いいお題だね。
頑張ってくる。
228記憶喪失した男:2010/01/26(火) 18:41:13 ID:RWAA4ko20
  蟻のような世界

「だから、人類を蟻のように支配するんだよ」
「そんなの不可能だよ」
「だから、秘かにみんなを働き蟻にしてしまって、奴隷のように支配するんだ。
働き蟻には、自分が働き蟻だと気づかせたらダメなんだ。
それをうまくやってくれ」
「それで、おれは何になるのさ」
「きみは兵隊蟻だよ。敵が攻めてこない限り、遊んでいればいいんだ。
ただし、敵が攻めてきた時だけは、ちゃんと戦ってくれないと困るよ。
そのために、きみには強い武器を与えよう」
「それで、きみは何になるのさ」
「おれ? おれは決まってるじゃないか。羽蟻さ。女王蟻とつがって、
次の人類を産むんだ」
 それを聞いて、女王蟻が笑っていた。愚か者だ。
蟻の世界など、女王以外みんな地獄だということに気づいていない。
働き蟻も、兵隊蟻も、羽蟻も、みんな虐待された惨めな生き物だ。
あの羽蟻は、女王蟻を射止める競争に勝てるつもりでいるのだろうか。
まるで話にならなくて、笑ってしまう。
 女王を射止めた羽蟻すら、短命の寿命で死んでしまう。
一人、女王蟻だけが君臨する。遺伝子に刻みこまれた階級社会。
 ある時、働き蟻が、女王蟻を殺した。
そして、新たな女王となるべく、働き蟻はみずからの体の遺伝子操作を行った。
女王蟻に変体する働き蟻。遺伝子工学によって、女王独裁は揺らいでいるのだ。
229記憶喪失した男:2010/01/26(火) 18:43:34 ID:RWAA4ko20
「蟻」はスターリングの超名作「巣」を連想するので、あれには勝てる気がしないな。

働き蟻視点で「蟻のような世界」を書きかえてみる。
ちょっと構成が失敗した。
230こおろぎ:2010/01/26(火) 18:53:06 ID:VK2PyH2h0
ん、なかなか面白いよ
遺伝子工学するアリ恐ろしい

私にもお題だして頂戴!
後で見て書く!
231記憶喪失した男:2010/01/26(火) 18:56:16 ID:RWAA4ko20
  ある働き蟻の謀略

 働き蟻、兵隊蟻、羽蟻、女王蟻、と四階級に明確に分けられた世界。蟻の世界。
 働き蟻に生まれた蟻は一生、働き続けなければならない。
いわば、女王の奴隷だ。女王を頂点に堅固な組織をつくることで、
蟻の世界は繁栄していた。
「最近、人類のことを勉強しているんだよ」
 と働き蟻のアサリはいった。
「人類はすごく大きくて、賢いらしいからね」
「うん。すごいの。何でも、民主主義というものをみんなが信じていて、
女王制度を否定しているの」
「ちょっと、女王様に逆らうのはやめた方がいいよ。
アサリ、危険思想に染まっちゃダメだよ」
「大丈夫。わたし、人類に二つのことを学んだの。
ひとつは民主主義、もう一つは、遺伝子工学」
「遺伝子工学? まって、女王様が来るわ」
「好都合」
 女王蟻が働き蟻たちの集めた栄養素を食べながら、
巣の中を移動していく。女王蟻は、働き蟻の十倍は体が大きくて、
とても戦闘では勝てそうになかった。まして、民主主義など、不可能だ。
 アサリは、女王蟻を毒薬で殺した。
「大逆だ。女王が死んだ。この巣は滅亡するぞ」
「大丈夫。わたしが新しい女王になるもの」
 アサリは自分の体に遺伝子操作を施し、女王蟻に変体した。
 アサリのクーデターは、
蟻の歴史始まって初めての革命の成功だといわれている。
232記憶喪失した男:2010/01/26(火) 19:01:01 ID:RWAA4ko20
>>230 お題、蜂。
233こおろぎ:2010/01/26(火) 19:14:03 ID:VK2PyH2h0
女王、慕われてないねー!
遺伝子工学手術中のアサリを私なら狙ってみるよ!

てか、今良いテレビやってまっせ

蜂・・
234記憶喪失した男:2010/01/26(火) 19:14:10 ID:RWAA4ko20
誰か、おれにお題、ちょうだい。
235記憶喪失した男:2010/01/26(火) 19:15:02 ID:RWAA4ko20
蜂がダメなら、蝶。
236こおろぎ:2010/01/26(火) 19:35:08 ID:VK2PyH2h0
今日はオスの旅立ちのお祭りである。
新女王について、若い雄蜂達が飛び立っていくのである。

ある雄蜂を育てたメスの働き蜂が言った。
「さぁ、あなたはずいぶん立派に育ちました。どうぞ成し遂げてくださいませ。」
あるメス蜂は言った。
「飛び立ったら永遠にお別れ。あと数日の命」
あるメス蜂は言った。
「新女王は素晴らしいわ。きっとあなたに似た子が新しい巣のすべてになるのよ。」

雄バチは言った。
「今までお世話になりました。どうかお元気で。」
オスたちは一斉に飛び立ち、空へと散った。
二の足を踏むオスは居らず、
雄蜂は飛び立ち、女王を見失い、女王を見つけ、女王を見失い女王を見つけ、
いつしか地面に墜落した。
数メートル先に同じように墜落したオスの背中が見えた。
「やぁ」
「やぁ」
2匹が黙りこくると、待ちかねたようにアリがオスたちを運んで行った。

アリの巣には、別のオスたちが運ばれてきていた。
「成したのは誰だ?」
「おれだ。俺が成した。」

雄蜂はそのあと、みんなでアリの栄養になった。

おしまい

237こおろぎ:2010/01/26(火) 19:35:57 ID:VK2PyH2h0
ごめんなさいごめんんさい 何も思いつきませんでしたwww
238こおろぎ:2010/01/26(火) 19:38:08 ID:VK2PyH2h0
>>234
お題 豆腐

思いつかないので逃げ風呂
スタコラ
239ふんころがし:2010/01/26(火) 19:39:18 ID:uAkm7Apu0
「・・・・・。」
240記憶喪失した男:2010/01/26(火) 19:39:35 ID:RWAA4ko20
>>236 わりといいんじゃないかな。
使命感と無常感を感じるね。

次のお題は、蝶だ。

おいらにも、お題、ちょうだい。
241記憶喪失した男:2010/01/26(火) 19:41:50 ID:RWAA4ko20
豆腐、把握。むむむむっ。
242山本イルカ:2010/01/26(火) 19:53:56 ID:wujcxeNlO
やってますなぁw

今日は道が混んでて帰りが遅くなったー。

お題
森林浴
243記憶喪失した男:2010/01/26(火) 19:57:53 ID:RWAA4ko20
 豆腐斬り

 八剣抜刀斎、その刀は豆腐を斬るほどに鋭い。
 八剣抜刀斎は、襲ってきた剣客を一人で三人、返り討ちにして刀を鞘に戻した。
「刀の道は、豆腐を斬るごとくにある」
「はあ、するてえと、味噌汁つくってるかかあたちは、みんな刀の達人かね」
 八剣抜刀斎、刀の腕は確かだが、教え方はうまくない。
244グレン KoE:2010/01/26(火) 20:08:06 ID:74fiscgB0
ボクは東京の郊外の森に行った時に偶然彼女と出会った。
彼女は森林浴にきていたようだ。
「久しぶりね。相変わらず休みになると、この森にくるのね」
癖のあるいつもの口調で彼女は言った。
僕は長い間の習慣になっているものでねと答えた。
そして僕らは付き合っていた時と同じように話をして、食事をして、セックスをした。
まるで、そうすることがあらかじめ決まっていたみたいに。
245こおろぎ:2010/01/26(火) 20:11:00 ID:VK2PyH2h0
蝶。
風呂で考えたが全く思いつかない!

みんな頭の切り替え早いね。
246記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:11:05 ID:RWAA4ko20
  森知性体

 木が人を見るという。
「視線を感じる。誰かが、わたしを見ている」
「おい、大丈夫か。ここは森の中だ。おれたち以外に人はいないと思うけどなあ」
「見られている。わたしたちは、森に見られている。森が監視している。
わたしたちが森に有益なものか、有害なものかを。危険だ。
この森は、わたしたちを見ている」
 ずさっと倒れていた木の枝が持ち上がって、頭上の茂みの中に消えた。
「わたしたちが、木を痛め、ゴミを捨てていたのをこの森は見ていたんだ。
この森は、巨大な神経回路をもっている。森が考えているんだ」
「バカな。森がそこまで進化したというのか」
「そう。そして、おそらく、わたしたちは森に有害なものとして認知されている」
 森がざわざわ騒いだ気がした。
「もう、この森に来るのはよそう。いつか、森に殺される気がする」
 そして、二人は、考える森から逃げていった。
 森は静かに、雄大に残るのみであった。
247こおろぎ:2010/01/26(火) 20:12:39 ID:VK2PyH2h0
てか、フンコロガシが豆腐を丸めている映像しか思い浮かばないんだけど!
248記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:13:36 ID:RWAA4ko20
>>245 
ベタでつくって、
運よく、何か思いつけばいいかなという程度の志の低さがコツです。
249記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:16:23 ID:RWAA4ko20
>>247 うん。
それだけ思いつけば、書いてしまう勢いがこのスレの水準だよ。
高望みはしていない。
250こおろぎ:2010/01/26(火) 20:18:35 ID:VK2PyH2h0
>>242
ばんわー

>>243
ワロタw
花びらとかじゃなくて豆腐ね

>>244
彼女が人間でないに100ペリカ

>>246
考える森怖い

なんか、こうやって全レスすると、サンゴちゃんを思い出すよ。



251こおろぎ:2010/01/26(火) 20:19:22 ID:VK2PyH2h0
>>248
なるほど。

・・ちょっとまってよw
蝶ね

明日は知恵熱出るかも><
252グレン KoE:2010/01/26(火) 20:21:31 ID:74fiscgB0
昔から隣の県同士は仲が悪いというのはお決まりのようなもので
大分県民と熊本県民は仲が悪い。
理由は3つある。
大分県民も熊本県民も蝶を食べるのだが、その食べ方の違いだ。
大分県民が蝶のサナギを食べるのに対して熊本県民は蝶の成虫を食べるのだ。
しかしインターネット社会になりオフ会が流行すると事情が変わってくる。
「こおろぎさん、蝶の成虫食べてみなよ。」
「イルカさんがそういうなら。」
こおろぎは一口食べるなり
「意外と美味しいね。これはお酒がすすむわ」
といって皿に盛り付けられた蝶を3分半で平らげた。
こうして1200年ぶりに大分県民と熊本県民は仲直りすることになった。
253記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:23:33 ID:RWAA4ko20
>>252 グレン、できるな。
この低水準思考をマスターしているようだ。

お題、美酒。
254グレン KoE:2010/01/26(火) 20:23:45 ID:74fiscgB0
>>250
よくわかったね。
グレンさんビックリですよ。
255こおろぎ:2010/01/26(火) 20:29:58 ID:VK2PyH2h0


蝶になる一歩手前。
あの三角のさなぎの中は液体になっているという。
その液体は、実に水っぽい。

とある子供がやってきて、そのさなぎに注射をした。
別の蝶の液体であった。

出てきた蝶は、6枚の羽根を羽ばたかせて飛んだ。

そして世界に一匹しかいないであろう2枚羽根の蝶と結ばれ、卵を産んで死んだ。

その卵からかえったのは、
256グレン KoE:2010/01/26(火) 20:32:08 ID:74fiscgB0
>>253
江戸時代のはじめごろ。
参勤交代の折に地方の弱小大名が大大名の行列とかち合った。
侍同士がすれ違うというのは緊張が伴う。
刀が触れ合ったというだけでも斬り合いになる。
それが大名同士の行列ともなれば尚更だ。
弱小大名は気が気でなくなり近くの酒屋で酒をあおった。
その酒は大層な美酒でありその名も竜宮の酒といった。
257記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:32:10 ID:RWAA4ko20
>>255 うまい、うまい。面白い。
六枚の羽根は、心躍るものがあるね。
258記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:34:09 ID:RWAA4ko20
>>256 ぬお。
これほど、即興にできるとは。ただものではないな。

お題、名刀村雨
259グレン KoE:2010/01/26(火) 20:34:24 ID:74fiscgB0
失敗やりなおし
世界中の美酒に酔った酔っ払いたちが
海岸に集まって世界の平和を叫んだ。
酒だけに叫んだのだ。
そしてつまみに鮭を食った。
そしたら世界から戦争がなくなりました。
めでたしめでたし
260こおろぎ:2010/01/26(火) 20:34:41 ID:VK2PyH2h0
>>252
なんで私が食べ役!!ww
さなぎの方がきっとジューシーです><


「イルカさんもさなぎを食べてみてよ」
「まぁ、案外ジューシーね」
二人は仲良くグレンさんに皿を勧めた。
イルカ こおろぎ「これ、私たちが朝から一生懸命集めてきたのです。全部グレンさんに上げるわ。
           残さず食べてね!今すぐ!」

グレン「うん・・今すぐ・・」

その食べっぷりにイルカとこおろぎは満足して帰り、グレンはしばらく寝込んだ。
261グレン KoE:2010/01/26(火) 20:35:43 ID:74fiscgB0
>>260
www
262こおろぎ:2010/01/26(火) 20:37:06 ID:VK2PyH2h0
>>253
美酒

美しい酒。
カクテル!

以上。
反論は認めません
263記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:37:46 ID:RWAA4ko20
>>259
>酒だけに叫んだのだ。
この発想はなかった。

おいらにも、お題、ちょうだい。
264こおろぎ:2010/01/26(火) 20:43:20 ID:VK2PyH2h0
名刀村雨

こんなものを渡されてしまっても困るのである。
第一私は刀の価値など分からない。
それなのに、道ですれ違った男は、
「こ、、この刀を頼む」と刀を押しつけるなり、どこかへ隠れてしまった。

とりあえず持ち帰り、刀を抜いてみる。
実に危ない。特に先がとがっているところが危ない。

私は外に出ると、生ゴミ捨て場の穴を広げようと、刀をさしこんでぐりぐりしてみた。

ボキッ

折れた!
とりあえず足で踏めば、刃の部分は土の下にもぐって隠れてしまった。

あとは知らない!

265グレン KoE:2010/01/26(火) 20:45:03 ID:74fiscgB0
>>258
すぐれた刀を持つと人が斬りたくなると云われているが
名刀村雨もその例外ではない。
村雨という刀鍛冶が生涯をかけて一本の刀を作った。
しかし、何かが足りない。
そして長年考え続けて一つの結論をだした。
この刀には魂がない。
人を斬り、その生命を吸ってこそ真の刀になるのだ。
しかし名刀は名刀ゆえに飾られるばかりで実際に使われる事は少ない。
真の刀にしたいという刀鍛冶の思いが人が斬りたくなる刀にさせるのだ。
266こおろぎ:2010/01/26(火) 20:45:25 ID:VK2PyH2h0
>>263
ガム

>>259
ダジャレで世界平和とは参りました
267グレン KoE:2010/01/26(火) 20:46:17 ID:74fiscgB0
>>260
結局俺かいw
268記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:46:37 ID:RWAA4ko20
>>264 ぬお、名刀村雨、折られとる。
悲惨じゃあ。大惨事じゃあ。
269グレン KoE:2010/01/26(火) 20:47:02 ID:74fiscgB0
>>263
翼。
270こおろぎ:2010/01/26(火) 20:47:22 ID:VK2PyH2h0
もちろん
自分だけ助かるとは思わないように!w
271本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 20:53:49 ID:rc6qVQX90
このスレタイなのになんて文化的なスレ
272グレン KoE:2010/01/26(火) 20:53:51 ID:74fiscgB0
そういやぁ何で美酒っ旨酒じゃなくって美酒なんだろう。
273こおろぎ:2010/01/26(火) 20:54:29 ID:VK2PyH2h0


翼を手に入れれば、自由になれると信じていたのはいつだったか。
空を飛べれば自由になれるなどと誰が言い出したのか。
翼を羽ばたかせても人は行き過ぎ
空を飛べども心は晴れず、
悶々とただ座りながら、結局は天を仰いでいるのである。
心と体のバランスがとれぬ。

のろのろと立ち上がりいっそ忌まわしいと見上げる翼は、誰からもらったものであったか。

どらえもん
274こおろぎ:2010/01/26(火) 20:56:30 ID:VK2PyH2h0
>>272
なんでだろうねぇ

気分的にメデタ過ぎて、何見ても美しい気がするからとか
275グレン KoE:2010/01/26(火) 20:57:27 ID:74fiscgB0
>>271
いやいや、入浴剤ってのも中々文化的なもんですよ。
卯の花なんて大昔からあったみたいだし、牛乳風呂はクレオパトラの時代
だし。西洋人も塩をいれてたりしたしね。
276山本イルカ:2010/01/26(火) 20:57:59 ID:wujcxeNlO
>>260
www

馬のホルモン鉄板焼きを食らうグレンさんが蘇るwww


みんな凄い。
私、国語力ないから駄目w
277グレン KoE:2010/01/26(火) 20:58:42 ID:74fiscgB0
>>274
なるほど、アレだ旨くても悪酔いする酒はダメって事なんだな。
278記憶喪失した男:2010/01/26(火) 20:59:14 ID:RWAA4ko20
  ガム

 宇宙人にとって、どうしても理解できないものがあった。
 それは人類のガムである。食べ物であるはずなのに、食べられない。
この不合理さは何だ。納得いかない。
「ガムです。我々が理解しなければならないのはガムです。
ガムを理解できないということは、人類は我々の理解の外側に存在することになり、
友好条約の見直し、敵性反応の研究へと移行します。
ガムについて、ガムとはいったい何なのか、どうか、厳重に研究してください」
 しかし、宇宙人には、地球人が嗜好品として食べるガムがいっこうに理解できなかった。
なぜ、わざわざ食べられないようにつくるのか。まったく理解しがたい。
 そして、宇宙人は、
「ガムが存在する限り、地球人とはやっていけない」
 とごねだしたのである。
 人類は、それでもガムを噛んだ。美味しいガムの味が幸せを噛み締めさせてくれる。

 追記。
 ガムは、のち、ガンダムになって、地球人の発展に貢献したという。
279こおろぎ:2010/01/26(火) 20:59:33 ID:VK2PyH2h0
広辞苑より


うつくしいこと
よいこと
りっぱなこと
味が良いこと
ほめること
知覚感覚情緒を刺激する内的快感を引き起こすもの
280山本イルカ:2010/01/26(火) 21:00:31 ID:wujcxeNlO
>>278
ジョージアのCMに採用されそうだw
281グレン KoE:2010/01/26(火) 21:00:33 ID:74fiscgB0
>>276
馬と鹿の合わせホルモン鉄板焼きを作って馬鹿って名前にしたら
酔っ払いが面白がって注文しそうw
282こおろぎ:2010/01/26(火) 21:01:14 ID:VK2PyH2h0
>>271 >>275
しかし、このでたらめなショート話を文化的などといってはいけません><
283グレン KoE:2010/01/26(火) 21:01:33 ID:74fiscgB0
>>279
ふむふむ、本来は色んな意味があったんだね。
284山本イルカ:2010/01/26(火) 21:02:24 ID:wujcxeNlO
>>277
という事は、焼酎のビール割りは美酒にはならないなw

285こおろぎ:2010/01/26(火) 21:03:31 ID:VK2PyH2h0
>>278
タバコも同じ手で行けそうだw
イルカさんの言うとおり、ジョージアでやっててもおかしくないよw

286グレン KoE:2010/01/26(火) 21:03:45 ID:74fiscgB0
>>284
例の熊本名物とやらの酒は悪酔いすんのかw
287本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 21:03:56 ID:rc6qVQX90
>>275
そりゃ入浴は文化には違いないけど
そうじゃなくて、まったく関係ないじゃないですかwww
それなのに、みなさん凄いなあってことです
288グレン KoE:2010/01/26(火) 21:05:15 ID:74fiscgB0
>>285
そうだ、こおろぎさん。
あかりんの牧場の虫を退治しといて〜。
289山本イルカ:2010/01/26(火) 21:05:33 ID:wujcxeNlO
そうだ!
こおろぎさんとこも、焼酎のビール割りってやらない?
熊本だけなんかな?
290こおろぎ:2010/01/26(火) 21:07:06 ID:VK2PyH2h0
ええっ
しかし、グレンさん家の虫は連絡来てたけど、あかりんさん家の虫はメール来てないよ。
だから、人の牧場への入り方が分からないよ!
291グレン KoE:2010/01/26(火) 21:08:30 ID:74fiscgB0
>>290
牧場入るとマイミクリストってのない?
292こおろぎ:2010/01/26(火) 21:09:01 ID:VK2PyH2h0
>>289
やらないねぇ

ウチの旦那は酒飲みだけど、芋のお湯割り一辺倒だわさ。
私は焼酎もビールもあんまり飲まないからねぇ

というか、今初めて聞いたよ。焼酎はビールでは割りません!
293こおろぎ:2010/01/26(火) 21:12:24 ID:VK2PyH2h0
牧場・・ちょっと見てみましょう

というか、もうしてきた
アレ倒すと何かいいことあるのかね
294こおろぎ:2010/01/26(火) 21:13:23 ID:VK2PyH2h0
あ、見たら、あかりんさんやグレンさんが牧場着て何かしてくれてたようです。

よくわからんけどありがとう。
295山本イルカ:2010/01/26(火) 21:14:09 ID:wujcxeNlO
>>286
やっぱり、イルカの周りだけみたいだwww

真似しちゃいけませんw
296山本イルカ:2010/01/26(火) 21:15:18 ID:wujcxeNlO
>>292
九州じゃみんなやってると思ってただよ・・・w
297グレン KoE:2010/01/26(火) 21:15:32 ID:74fiscgB0
>>294
あかりんの牧場では取れる作物の量が増えて
退治した人には経験値がはいるのだ。
298山本イルカ:2010/01/26(火) 21:15:59 ID:wujcxeNlO
風呂おち ノシ
299こおろぎ:2010/01/26(火) 21:17:00 ID:VK2PyH2h0
今了解した

虫倒さないとコイン貰えないのね

あかりんありがとう!虫もらいました。
300グレン KoE:2010/01/26(火) 21:17:31 ID:74fiscgB0
ちなみに枯れた作物をスコップマークで掘ると
そこにまた種植えられるよ〜。
301グレン KoE:2010/01/26(火) 21:20:51 ID:74fiscgB0
>>299
いや、家のマークをクリックして作物を売るってやんないと
コインもらえないのだ。
302記憶喪失した男:2010/01/26(火) 21:21:22 ID:RWAA4ko20
  霊長類ヒト科ヒト属天使

 霊長類ヒト科ヒト属天使。
 初めて天使が文明社会に発見されたのは、2010年の一月であった。
それまで、何度もヒトと天使は遭遇していたにも関わらず、
ヒトは天使を認識できなかった。いや、天使を目撃した人々が、
天使について、沈黙を守りつづけたといった方が正確だった。
 いったい、どこに隠れていたのか。天使は、2010年の1月26日に、
いっせいに文明社会の中に姿を現した。
 天使は、この時空とは少しズレた時空に住んでいるらしい。
「やっと、ぼくらの中に人類を受け入れる覚悟ができた。
人類とヒトは、交配することができる。それによって、
どれだけの異形のものが生まれるのかわからない。
半神が世界にあふれるだろう。だが、それでもかまわない。
ぼくらは、精一杯、きみたちに謝罪しようと思う。
今まで、黙っていて御免ね。隠れていて、御免ね」
 目の前が、天使の羽吹雪で、包まれていた。
「天使よ。これは我々への罰ですか。天使は大空を飛ぶことができるのに、
我々は地上を這いつくばらねばならない。なぜ、同じ人型をもちながら、
これだけの差が生じるのですか。人類をつくった神は、
人類を差別しておいでか」
「何をいう。きみたちにもあるさ。自由に飛べる翼が。
それは、我々の住む隣の時空にやってこればわかる」
 そして、みんなが大きく羽ばたいて。
303こおろぎ:2010/01/26(火) 21:22:05 ID:VK2PyH2h0
OK
やってみた
ありがと。

こうやってると、どんどん開墾されて、牧場に行けるんやね?

今、人の畑をようやく覗きに行ったわけだけど、イルカさんとことかイチゴが木になってってワロタ
304こおろぎ:2010/01/26(火) 21:26:36 ID:VK2PyH2h0
>>301
今のが収穫できたら売りに行ってみるね

305記憶喪失した男:2010/01/26(火) 21:27:12 ID:RWAA4ko20
真面目に創作していたら、みんな何の話をしているんだあ?
306こおろぎ:2010/01/26(火) 21:28:19 ID:VK2PyH2h0
>>302
記憶さんの話しにしては珍しくハッピーエンド?

しかしなんで隠れてたの?
307こおろぎ:2010/01/26(火) 21:30:31 ID:VK2PyH2h0
>>305
ごめん

>>273にも一言頂戴!
308グレン KoE:2010/01/26(火) 21:33:50 ID:74fiscgB0
>>273
うん、実際翼があったらあったでそうなんだろうなぁと思う。
309グレン KoE:2010/01/26(火) 21:34:30 ID:74fiscgB0
>>305
mixiじゃ。
310記憶喪失した男:2010/01/26(火) 21:34:38 ID:RWAA4ko20
  翼のない天使

 二枚の翼をもがれたカラスがいた。どこの誰だろう。
カラスの翼をもいでいったようだ。
 わたしは翼のもがれたカラスを観察していた。
カラスは、食事を得ようと、這うように歩いた。
 翼のもがれたカラス。あまりにも惨い動物虐待に、わたしは冷静な視線で、
カラスを観察していた。このカラスがどれだけ頑張れるものだろうかと。
 我々は翼をもがれた天使である。地上に落とされ、
天国には二度と帰れない。
 翼をもがれた我々が、地上に楽園を築くことができるのなら、
あのカラスは翼をもがれても生きていけるはずだ。
 わたしの二年間における観察の結果、
翼のもがれたカラスは見事に生き残り、人類の楽園を証明した。
311本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 21:36:53 ID:By2+EFEmO
おまえらみたいなカス共は、犬の糞でも入れておけ
その程度が身分相応だ。
312みい:2010/01/26(火) 21:37:38 ID:T8VDxgwK0
記憶さんの カラスの話は 創作?
ホントの話?
なんかリアル感じた。


グレンさん こうちゃん 記憶さん こんばんわ♪
313記憶喪失した男:2010/01/26(火) 21:38:15 ID:RWAA4ko20
>>273 どらえもんがわからない。なぜに最後でどらえもんなのか。
あとは、翼という題材がいいね。
魅力的な題材で、どう料理しても、心が躍る。
314こおろぎ:2010/01/26(火) 21:39:21 ID:VK2PyH2h0
>>310
これはいい!

記憶さん、ミクシーする?
315みい:2010/01/26(火) 21:39:44 ID:T8VDxgwK0
うん さすが こおちゃん♪

なんか 二人で共鳴し合ってるよね。
316グレン KoE:2010/01/26(火) 21:40:28 ID:74fiscgB0
みぃちゃんこんばんわ〜!
317グレン KoE:2010/01/26(火) 21:41:57 ID:74fiscgB0
>>311
なんだと!このやろう!
318こおろぎ:2010/01/26(火) 21:42:26 ID:VK2PyH2h0
>>313
ドラえもんはオチが思いつかないんで苦し紛れです><
題材はグレンさんが出したんだぁよw

みいちゃんばんわー
319みい:2010/01/26(火) 21:44:22 ID:T8VDxgwK0
グレンさん  私がアップした写真を
ちゃんと見てくれた?
320記憶喪失した男:2010/01/26(火) 21:44:51 ID:RWAA4ko20
>>314
ミクシーやってみようかな。
暇潰しの幅が増えるかもしれない。
やり方、教えて。
実名は出ないんだよね。
おれの場合、精神病がバレないなら、やってみたいんだけど。
321みい:2010/01/26(火) 21:46:57 ID:T8VDxgwK0
翼の折れたエンジェルしか思いつかぬ。。

でも こおちゃんのステキだったよ。
記憶さんのは詩みたい。読んで勇気が出てきた!
322こおろぎ:2010/01/26(火) 21:49:24 ID:VK2PyH2h0
>>320
ここにメール頂戴
招待状出す
yoiyamikoorogiあっとmail.goo.ne.ジェーピー

323グレン KoE:2010/01/26(火) 21:49:57 ID:74fiscgB0
>>319
見たよ!ハートの空だね!
324みい:2010/01/26(火) 21:51:30 ID:T8VDxgwK0
ここのスレの
>>201 デス! もぅ
325あかりん:2010/01/26(火) 21:53:40 ID:FmHR2vip0
では歌ってもらいましょう〜
作詞 記憶喪失した男
作曲 グレンKoE
編曲 みい

歌はこうろぎで「天使の羽吹雪」
326みい:2010/01/26(火) 21:55:24 ID:T8VDxgwK0
あかりん♪ おもろいっ

歌う人が 実に良い(^^)
327こおろぎ:2010/01/26(火) 21:56:22 ID:VK2PyH2h0
メール来ぬ!

328こおろぎ:2010/01/26(火) 21:57:30 ID:VK2PyH2h0
歌はみいちゃんのほうで><
私は横で手拍子しとくよ!

あかりんさんばんわw
329グレン KoE:2010/01/26(火) 21:58:22 ID:74fiscgB0
>>324
ごめんなさい。
今見ました!
すっごくかわいいね!みぃちゃんの部屋にあるの?
330みい:2010/01/26(火) 21:59:09 ID:T8VDxgwK0
あかりん 今夜は5行じゃない!
すばらしいわ。
私 今やっと3行目よw
331記憶喪失した男:2010/01/26(火) 21:59:26 ID:RWAA4ko20
こおろぎさん、メール送ったよ。
何がなんだかわからないけど、よろしく。
332みい:2010/01/26(火) 21:59:32 ID:T8VDxgwK0
だよ^^
333グレン KoE:2010/01/26(火) 21:59:52 ID:74fiscgB0
あかりんこんばんわ〜♪
334グレン KoE:2010/01/26(火) 22:00:41 ID:74fiscgB0
>>320
自分で言わなきゃばれんよ。
335あかりん:2010/01/26(火) 22:01:09 ID:FmHR2vip0
こんばんわ〜
ぐれんさんがクソスレ立てるのであかりんがスレ立てられません><
336グレン KoE:2010/01/26(火) 22:02:08 ID:74fiscgB0
>>225 あかりん
今日はIDが重要人物だね!
337記憶喪失した男:2010/01/26(火) 22:02:19 ID:RWAA4ko20
>>334 愛称へげぞにしたから、知ってる人なら一発でわかると思うんだけど。
不安だな。
338みい:2010/01/26(火) 22:02:42 ID:T8VDxgwK0
あかりん ガールズトーク 好きに使いなって!

私のカキコはスルーして良いんだよぉ
339こおろぎ:2010/01/26(火) 22:03:27 ID:VK2PyH2h0
>>331
ヤフーのやつ?

もう一回送ってみるけど、返信いってるかい?
340あかりん:2010/01/26(火) 22:04:16 ID:FmHR2vip0
お〜vipperだ〜〜〜!
341あかりん:2010/01/26(火) 22:06:07 ID:FmHR2vip0
>>338 みいちゃん
あい〜
342本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 22:06:23 ID:j/noLe/90
俺のマイミクには、この世を去った人が2人いる。 orz
343グレン KoE:2010/01/26(火) 22:07:29 ID:74fiscgB0
>>332
いいね^^
344みい:2010/01/26(火) 22:07:39 ID:T8VDxgwK0
>>342 そんな・・(‥、)
345こおろぎ:2010/01/26(火) 22:08:06 ID:VK2PyH2h0
それは・・人数多いなぁ。

てか、記憶さん!
返事くれい!
346グレン KoE:2010/01/26(火) 22:08:23 ID:74fiscgB0
>>342
ミクシィは残るからね。
347あかりん:2010/01/26(火) 22:10:24 ID:FmHR2vip0
記憶ちんだよ
348こおろぎ:2010/01/26(火) 22:15:14 ID:VK2PyH2h0
記憶さんのメールの本文。,ヤフーのなんたらかんたらと書いてあって読み込めないみたいなんだけど・・?
ここのスレで記憶さんのメルアドの頭文字を言ってみて。
合ってたら、そのアドレス宛に招待状送るよ。
349記憶喪失した男:2010/01/26(火) 22:17:39 ID:RWAA4ko20
やっと送れたと思う。
tuotua9876@yahoo.co.jpじゃ。
350こおろぎ:2010/01/26(火) 22:18:49 ID:VK2PyH2h0
OK

送るよ!

てか、アドさらして大丈夫なのかw
351あかりん:2010/01/26(火) 22:21:24 ID:FmHR2vip0
日記書きましたコメントしてください
いやしなさい。
352こおろぎ:2010/01/26(火) 22:21:30 ID:VK2PyH2h0
送りましたー
353記憶喪失した男 ◆sXZPhdDp2U :2010/01/26(火) 22:21:50 ID:RWAA4ko20
トリ確認
354本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 22:21:55 ID:j/noLe/90
今日のお題は「天使」かな?
さっそく参戦させてもらいます。

方翼の天使

天使は、翼が何翼あるか、みな知っていると思う。
上位の天使は6翼あるのだが、通常2翼なのだが、私の場合、1翼しかない。
戦いで失ったのでも、病気でもない。
いわゆる天罰というべきもので、心の修行のため、神様から一つ取り上げられてしまった。
今では天使の世界へ飛んで帰ることが出来ない。
地上をさまよい、私と同じ方翼の天使を探さなくてはならない。
無事に探し当てた時、初めて修行がスタートするのだという。
いつになったら、見つかるのだろう。
ほぼ絶望しながら、場末の酒場で今日も、背中に1つ翼のあるママと猥談しながら、私は安酒を呑んでいる。
355あかりん:2010/01/26(火) 22:23:27 ID:FmHR2vip0
片翼><
356グレン KoE:2010/01/26(火) 22:24:06 ID:74fiscgB0
しかしミクシィのオカ板コミュって3500人以上いるのか。
すげえな。
357みい:2010/01/26(火) 22:27:54 ID:T8VDxgwK0
1行だけど 書いた!是非お返事を
358こおろぎ ◆sXZPhdDp2U :2010/01/26(火) 22:28:22 ID:VK2PyH2h0
一応鳥確認
359グレン KoE:2010/01/26(火) 22:30:42 ID:74fiscgB0
>>354
続きを想像させられるお話ですね。
360山本イルカ:2010/01/26(火) 22:33:23 ID:wujcxeNlO
記憶さん、マイミクなりたいー!
361こおろぎ ◆sXZPhdDp2U :2010/01/26(火) 22:34:18 ID:VK2PyH2h0
>>354
オチが良いね。
帰る気なさそうで素敵!
362記憶喪失した男:2010/01/26(火) 22:39:59 ID:RWAA4ko20
登録できなかった。
なぜか、おれのメールアドレスを受け付けない。
残念。
363グレン KoE:2010/01/26(火) 22:41:07 ID:74fiscgB0
他のアドレス何かとれ。
364山本イルカ:2010/01/26(火) 22:42:25 ID:wujcxeNlO
携帯でぉk
365本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 22:42:37 ID:rc6qVQX90
2ちゃんに書き込んだアドレスははじかれますよ
366こおろぎ:2010/01/26(火) 22:43:04 ID:VK2PyH2h0
そういえば緑茶という人も登録できないと言ってたなぁ。
あの人は登録できたんだろうか。
367山本イルカ:2010/01/26(火) 22:43:24 ID:wujcxeNlO
グレンさん、名前変えたんだw
368あかりん:2010/01/26(火) 22:43:28 ID:FmHR2vip0
イルカさんとマイミクなりたーい
369山本イルカ:2010/01/26(火) 22:45:34 ID:wujcxeNlO
あかりんさん。
こんばんはー。
グレンさんのマイミクのkumiですぉw
370グレン KoE:2010/01/26(火) 22:46:05 ID:74fiscgB0
>>367
変えたかえた〜
そんでオカ板のコミュにもはいったw
371グレン KoE:2010/01/26(火) 22:47:08 ID:74fiscgB0
俺のマイミクだと多くて探しにくいだろうから
こおろぎさんのところで探すといいよ。
372山本イルカ:2010/01/26(火) 22:47:18 ID:wujcxeNlO
ちょwww
私も入ってくるー!w
373記憶喪失した男:2010/01/26(火) 22:49:56 ID:RWAA4ko20
携帯アドレスを何度打っても、正しくないと表示される。
携帯アドレスをヤフーアドレスにしたろか。
374あかりん:2010/01/26(火) 22:50:37 ID:FmHR2vip0
イルカさんこんばんわ〜
探してきます(^^ゞ
375本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 22:51:12 ID:rc6qVQX90
>>373
ミクシィで認められてるフリーのメールアドレスを
新しく取得すればいいんじゃない?
376グレン KoE:2010/01/26(火) 22:52:45 ID:74fiscgB0
組織の陰謀じゃね?
377山本イルカ:2010/01/26(火) 22:54:03 ID:wujcxeNlO
しまった!
グレンさんに乗せられて名乗りあげちゃったw
(T-T)
378グレン KoE:2010/01/26(火) 22:55:24 ID:74fiscgB0
うははw
379記憶喪失した男:2010/01/26(火) 22:55:26 ID:RWAA4ko20
組織の陰謀だな。
ヤフーのフリーアドレスも弾かれた。

もう、あきらめる。
380グレン KoE:2010/01/26(火) 22:57:17 ID:74fiscgB0
まあ明日もう一回やってみろ。
381あかりん:2010/01/26(火) 23:01:36 ID:FmHR2vip0
>>375さんもマイミクなるぞー
382グレン KoE:2010/01/26(火) 23:03:20 ID:74fiscgB0
なるぞー!
383こおろぎ:2010/01/26(火) 23:06:19 ID:VK2PyH2h0
なるぞー
384本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 23:08:17 ID:rc6qVQX90
マルチ商法のようで恐ろしいですぞー
385こおろぎ:2010/01/26(火) 23:09:11 ID:VK2PyH2h0
何も売りませんからご安心をー
386グレン KoE:2010/01/26(火) 23:09:15 ID:74fiscgB0
自己啓発セミナーのようでもありますなw
387本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 23:09:46 ID:rc6qVQX90
SNSの紹介制ってのは秘密結社みたいだね
388山本イルカ:2010/01/26(火) 23:09:51 ID:wujcxeNlO
なるぞーw
389グレン KoE:2010/01/26(火) 23:13:53 ID:74fiscgB0
>>387
あ〜紹介がないとはいれないって確かにそんな感じだね〜。
390グレン KoE:2010/01/26(火) 23:15:49 ID:74fiscgB0
なったぞーw
391こおろぎ:2010/01/26(火) 23:16:06 ID:VK2PyH2h0
フリーメーソンも紹介でなるのかね

ミクシー内にフリーメーソンのコミュがあったりして
392山本イルカ:2010/01/26(火) 23:16:43 ID:wujcxeNlO
ここの名無しさんとマイミクなったーw
rc6qVQX90さんかは、わからんwww
393グレン KoE:2010/01/26(火) 23:16:55 ID:74fiscgB0
フリーメーソンは2人以上の紹介が必要ですぞ。
394本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 23:17:52 ID:rc6qVQX90
私じゃないことだけは確かです
395こおろぎ:2010/01/26(火) 23:19:47 ID:VK2PyH2h0
誰!

てか、どこ!

396本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 23:20:12 ID:j/noLe/90
私となったのですよ
397本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 23:20:39 ID:rc6qVQX90
お前だったのか
398山本イルカ:2010/01/26(火) 23:21:48 ID:wujcxeNlO
名無しさんきたーw
399こおろぎ:2010/01/26(火) 23:22:08 ID:VK2PyH2h0
365 名前:グレン KoE[] 投稿日:2010/01/26(火) 23:20:42 ID:74fiscgB0
入浴剤スレでサルになったから寝ます。
おやすみなさーい!
ノシ

だそうです。
400あかりん:2010/01/26(火) 23:22:39 ID:FmHR2vip0
きてない(´・ω・`)
401あかりん:2010/01/26(火) 23:24:35 ID:FmHR2vip0
>>396さん>>397さんマダー
402山本イルカ:2010/01/26(火) 23:25:01 ID:wujcxeNlO
>>400
どーしたのー?
403あかりん:2010/01/26(火) 23:25:53 ID:FmHR2vip0
名無しさんがあかりんのところに来てくれません><
404こおろぎ:2010/01/26(火) 23:27:21 ID:VK2PyH2h0
私はあかりさんのところに名無しさんがいかないと捕まえられません><
405山本イルカ:2010/01/26(火) 23:29:02 ID:wujcxeNlO
私も>>396さんしかきてないよー。
406本当にあった怖い名無し:2010/01/26(火) 23:30:52 ID:rc6qVQX90
あかりん多すぎます
407あかりん:2010/01/26(火) 23:39:01 ID:FmHR2vip0
おお〜一人ゲットしました
408あかりん:2010/01/26(火) 23:41:15 ID:FmHR2vip0
>>406さん
あか りん 
で検索すると一番上にいますた
409こおろぎ:2010/01/26(火) 23:42:10 ID:VK2PyH2h0
なったぞーーーー

あかりんさん、私のマイミク見るといいアルよ
410山本イルカ:2010/01/26(火) 23:44:23 ID:wujcxeNlO
ちょっとしたマイミク祭りw


落ちまする(σω-)。о゚
ノシ
411あかりん:2010/01/26(火) 23:48:22 ID:FmHR2vip0
>>410
イルカさんおやすみ〜☆彡
412こおろぎ:2010/01/26(火) 23:48:27 ID:VK2PyH2h0
うむ、私も寝るべ

おやすみよー
413あかりん:2010/01/26(火) 23:49:16 ID:FmHR2vip0
必死チェッカーみたらこおろぎさん2位になってるw
414記憶喪失した男:2010/01/27(水) 15:28:34 ID:fWnxPoDK0
やっと、ミクシ登録できた。
昨日、なぜできなかったのかは不明。

でも、右も左もわからない。とりあえず、牧場で、野菜を収穫した。
415記憶喪失した男:2010/01/27(水) 18:26:17 ID:fWnxPoDK0
また今日もお題を募集中です。
416本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 18:31:20 ID:7VHX0Jh/0
人差し指
417記憶喪失した男:2010/01/27(水) 18:37:10 ID:fWnxPoDK0
>>416 人差し指、把握。ありがとだね。
418こおろぎ:2010/01/27(水) 18:47:45 ID:8rPiPXmO0
>>413
今見たら1位だった。
・・2位が愛花さんだったわ


>>414
乙かれさんどす

419記憶喪失した男:2010/01/27(水) 18:55:05 ID:fWnxPoDK0
 人差し指

 ある時、人指し指の先からビームが出るようになった。
 どうやら、わたしは突然変異体のようだ。
ビームを打って、人に痛みを与えることができる。
 わたしが大通りでビームを打ちまくっていたら、
都市型迷彩服を着た兵士にぶん殴られた。
「超能力が原因不明のものだと思うな。お前程度の能力者なら、
政府には何万と人材がいる。ただ、公開していないだけだ。
危険なことをすると、取り締まるから気をつけろ」
 わたしは兵士に謝罪し、服従することにした。
 しかし、わたしにはまだ兵士にも見破られていない必殺技があった。
 人差し指がロケットのように飛ぶのである。
 びゅん、とすごい勢いで飛んだ人差し指が兵士に当たった。
「痛え」
 兵士は叫んだ。怒っているようである。わたしは、超能力など手に入れても、
兵士一人にも勝てないのだと、嘆き悲しんだ。
420記憶喪失した男:2010/01/27(水) 18:56:16 ID:fWnxPoDK0
ひどい駄作ができてしまった。
今日は調子が悪い。

次のお題ください。
421本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 18:59:39 ID:7VHX0Jh/0
>>420
419の超能力者がケンシロウだったら最強だよw


天文台
422記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:01:34 ID:fWnxPoDK0
>>421 天文台、了解。
423記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:13:34 ID:fWnxPoDK0
>>421 ケンシロウは天破活殺ができるから、ビーム打てるよ。
というか、今日は不調だ。天文台、書けない。
424グレン KoE:2010/01/27(水) 19:16:21 ID:S17jp+Yp0
>>418
そして3位が俺かw
425記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:23:16 ID:fWnxPoDK0
  百三十七億光年先の向こう

 天文台から。
「百三十七億年先の宇宙のさらに向こう側を見ました。
百三十七億年過去の我々の宇宙の姿です。それは、宇宙が滅びていました。
天文台で観測される宇宙は、過去の光であり、つまり、
滅んだ宇宙が観測された以上、
その宇宙の滅亡は光の速さで地球に到達しようとしているわけであり、
つまり、宇宙はもうすぐ滅びるのです。これは、観測された事実なのです」
 どどーん。
426記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:25:57 ID:fWnxPoDK0
過去の光が見えるのだから、
宇宙の果てを観測して、そこが滅んでいれば、百三十七億年後である我々も滅びるで、
いいよね。
頭がこんがらがってきた。
427記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:27:25 ID:fWnxPoDK0
お題、プリーズ。
428本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 19:28:33 ID:7VHX0Jh/0
>>425
まんまだあ
宇宙の滅びと再生こそ転輪聖王そのものだから無問題w?


>>423
>ケンシロウは天破活殺ができるから、ビーム打てるよ。
そうなのか。
よく知りもしないものを引き合いに出してすまんかった。


家路  捨て猫  布団 
429グレン KoE:2010/01/27(水) 19:29:41 ID:S17jp+Yp0
美酒の話をちょっと変えてみた。

江戸時代のはじめごろ。
参勤交代の折に地方の弱小大名が大大名の行列とかち合った。
侍同士がすれ違うというのは緊張が伴う。
刀が触れ合ったというだけでも斬り合いになる。
それが大名同士の行列ともなれば尚更だ。
弱小大名は酒場に入りやり過ごす事にした。
しかし、怖くて酒屋に逃げ込んだとなれば名が廃る。
そこで何とか理由を付けたい弱小大名は、この酒場には世にも珍しい
美酒があると触れ回った。
しかし、そこは何の変哲もない酒をだしているだけだったので
急遽焼酎をビールで割って飲み「うまい、うまい」と言い出した。
これが、熊本県の一部で飲まれている焼酎のビール割りのはじまりである。
430記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:30:25 ID:fWnxPoDK0
>>428 こんなのでごめん。
家路、捨て猫、布団、把握。お題、ありがとね。
431グレン KoE:2010/01/27(水) 19:36:30 ID:S17jp+Yp0
まあ、実際に参勤交代で大名同士がかちあった場合は
格が低い方の大名が籠を降りるとかのしきたりがあったりした。
まあ家臣は主君を籠から降ろすなど大失態なので
格式の低い大名は休憩を装って急遽近くの寺などに立ち寄ってやりすごした
そうです。
あと街道なんかはバイパスとかがよく作られていてお互いになるべくカチ会わない
ようにはしたそうです。
まあサラリーマンなんてのは江戸時代から色々と大変だったんだなと思います。
432記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:42:44 ID:fWnxPoDK0
  家路

 まるで、一人で世界の憂鬱を背負いこんだような帰り道。
 この世に幸せなどない。
 あっても、それは儚く、あっという間に崩れ落ちてしまう。
 例えば、帰り道に捨て猫がいたとしても、それを拾って買うだけの余力もない。
 おれは誰も助けられない。そして、世界はおれを助けれはくれない。
 最近、遠くの島で地震があったんだって。大勢死んだらしいよ。
 そして、もちろん、その人たちを助けてやることはおれには何もできない。
 おれは無力だ。
 帰って、飯食って、風呂入って、布団にくるまり、寝るだけ。
「なあ、きみ。自殺とか、考えてないか」
「いや、そんなことないよ」
「なら、他殺とか考えていないか」
「なんで、そんなことを聞くのさ」
「それはおじさんが死にたがっているからだよ。おじさんを殺してくれる人を探していたんだ」
 遠くで、地震で何十万人も死んだんだって。
 それでも、おれたちは代わりに生きることもできずに、死にたがっている。
 世の中の不条理であろうか。
 遠くの島には、まだ命がほしかった人たちはどれくらいいるのだろう。
 おれたちは、ここで死にたがっている。
433こおろぎ:2010/01/27(水) 19:48:26 ID:arlHN/C20
記憶さんグレンさん名無しさん今晩はー

>>419
普通に面白いやん

>>424
そろいもそろってって感じだね。
4位が記憶さんだし
イルカさんも7位だし

>>425
どうして規模が大きすぎると、ちっとも大変そうな気がしないんだろうw

434記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:48:37 ID:fWnxPoDK0
お題をおくれ。
435記憶喪失した男:2010/01/27(水) 19:51:35 ID:fWnxPoDK0
>>433 やあ。
最近の作品では、「翼のない天使」がいちばんできがいいかなと思った。
http://ssstory.net/ssstory/story_day/index.php?search_data=20100127182257729&page_num=1&anthorogy_name=

蟻の話とどっちか迷った。
436こおろぎ:2010/01/27(水) 19:54:04 ID:arlHN/C20
>>429
・・・ちょっと飲んでみようか。ビール焼酎。
もしかしたら美味しいのかも


>>432
なかなか良いじゃん。
そのおじさん殺してくれる人を探している人の唐突さにワロタよ
437こおろぎ:2010/01/27(水) 19:55:30 ID:arlHN/C20
>>435
うむ
みいちゃんんも良いって言ってたね。

どうせならアリもUPしたらいいのに。
438記憶喪失した男:2010/01/27(水) 20:00:37 ID:fWnxPoDK0
>>437 連投が禁止されているのだ。
だから、二日に一作しかのせられない。
蟻は二日間、駄作しかできなかった時にのることになるね。
439記憶喪失した男:2010/01/27(水) 20:01:41 ID:fWnxPoDK0
お題をおくれ。
440こおろぎ:2010/01/27(水) 20:02:11 ID:arlHN/C20
では、計算機。

私にもお題おくれー
風呂入りながら考えてくる
441こおろぎ:2010/01/27(水) 20:03:06 ID:arlHN/C20
てか、お題は人差し指とか天文台とか出てたねw
それで考えつつ風呂落ち
442あかりん:2010/01/27(水) 20:18:53 ID:1fvUpmk80
計算機
私はおもむろに計算機で9の段をたたき出した
9×1=0
9×2=1
9×3=2
9×4=3
9×5=4
9×6=5
9×7=6
9×8=7
9×9=8

こ、これは!?私は
計算機の故障なのかと思いソーラーパネルを指でそっと拭いてみた
443記憶喪失した男:2010/01/27(水) 20:22:37 ID:fWnxPoDK0
>>442 面白かったよ。見る桁をまちがえているね。

  計算機

 人の細胞の原子の数が、およそ二十兆個。
 人には、その細胞が六〇兆個ある。
 二十兆個×六〇兆個の原子の活動をコンピュータ上で計算してシミュレイションすることができれば、人の行動をすべて計算して予測することが可能だ。
 それだけ強大なコンピュータは実在する。すでに実在するのだ。
 サンプルとなる人の原子の動きをすべて計算しつくすことが可能なのだ。
 さらには、六十億人いる人類の原子の動きをすべて計算することができる。
つまり、人類の未来を計算することが可能なのだ。
 その容量をもつコンピュータはすでに実在しているのだ。
 注意せよ。
 すでに、誰かが、人類の未来を計算している!
 その結果、現在があるのだ。
 ああ、計算機によって計算された未来を生きる我々。
 自由か、幸福か。その二択を迫られたら、
人生に疲れたわたしは自由を捨て、幸福を選ぶだろう。
予測可能な計算された未来を生きるだろう。
 人類の動きが計算される時代はすでに来ているのだ。

お題、ちょうだい。
444あかりん:2010/01/27(水) 20:22:54 ID:1fvUpmk80
すると計算機の表示にこんな文字が浮かび上がった
「答えの横の数字に下から順に1〜9を書き込んでごらん」

?!?!

な、なんだってー(AA略
445記憶喪失した男:2010/01/27(水) 20:28:17 ID:fWnxPoDK0
>>444 あら、不思議。
次は、一の段に挑戦だあ。
なんと、かけたの数字がそのまま答えになるぞお。

お題をおくれ。
446あかりん:2010/01/27(水) 20:29:59 ID:1fvUpmk80
次のお題「師匠どちらまで?」
でお願いします。
447記憶喪失した男:2010/01/27(水) 20:31:19 ID:fWnxPoDK0
>>446 師匠どちらまで? 把握。ありがとお。
448記憶喪失した男:2010/01/27(水) 20:53:36 ID:fWnxPoDK0
  過去ログ世界

 つらつらと禅問答を考えながら下寺を掃除していると、
袴で正装した師匠に出会った。
「師匠、どちらまで」
「うむ。わたしも、そろそろ修行を終え、菩薩になろうと思ってね。
秘伝の問答の答えを答えに行くところさ」
「それは本当ですか。まさか、妻をもつ身でありながら、
上寺のお手伝いさんと浮気をしにいくのではありませんか」
「しっ。今日はそんな不埒な日ではない。今日という日が幻であり、
昨日が現実であるのなら、明日は何なのだろうか。
そんな問答の答えを考えたところさ」
「それは本当ですか。本当に上寺のお手伝いさんと浮気をしにいくのではありませんか」
「ちがうというのに。今日が幻であり、昨日が現実ならば、
この世界はコンピュータの過去ログにだけ存在している世界なのだ。
ならば、明日は、幻だ。どうだ。これで長年の禅問答もおしまいだよ」
「なるほど。素晴らしいご高説です。でも、
本当に上寺のお手伝いさんに会いに行くのではありませんか」
「しっ。それは黙っててくれ。わたしは浮気をするために、
問答に答えるのではない。問答に答えるから、
密やかな逢引がありえるかもしれないということなのだよ。
いいかね、今日、わたしが逢引しても、それは幻。
明日になり、今日のできごとが過去ログになるまで、現実には存在しないんだ」
「わかりました。こら、皆の衆、どきたまえ。
師匠がこれから上寺のお手伝いさんと逢引に行くぞ。
絶対に秘密にしなければならないのだ」
 師匠は、血管をぴくぴくさせながら、上寺への道を急いだ。
449記憶喪失した男:2010/01/27(水) 21:09:51 ID:fWnxPoDK0
誰かあ!
感想と、お題をおくれ。
おくれええええええええええ。
450こおろぎ:2010/01/27(水) 21:18:07 ID:arlHN/C20
素晴らしい!

素晴らしいへ理屈です!
451あかりん:2010/01/27(水) 21:24:13 ID:1fvUpmk80
あかりんの小説はどうですか?
452記憶喪失した男:2010/01/27(水) 21:24:37 ID:fWnxPoDK0
今日は不調だなあ。蟻のが今日のどれより面白い気がする。

お題をください。
453あかりん:2010/01/27(水) 21:25:31 ID:1fvUpmk80
次のお題は「ヨーグルトソース」でおねがいします。
454記憶喪失した男:2010/01/27(水) 21:27:52 ID:fWnxPoDK0
>>453 なんという名状しがたいお題。ありがたくいただきます。
「ヨーグルトソース」
455こおろぎ:2010/01/27(水) 21:32:06 ID:arlHN/C20
あかりんさんの小説は・・小説?

えぇと、日常の笑える一コマで賞です

456こおろぎ:2010/01/27(水) 21:34:17 ID:arlHN/C20
ヨーグルトソース

夏の暑い日。
窓を閉め切り私は3泊の旅行に出かけた。
牛乳を冷蔵庫にしまい忘れたまま。
帰ってきて牛乳が冷蔵庫の外にあるのを確認した。
いや、
牛乳だと思ったら、ヨーグルトになっていた。
457こおろぎ:2010/01/27(水) 21:36:06 ID:arlHN/C20
今さらだけど・・

「人差し指」

空は青く、風はあたたかい。
草の匂いの中でしばし揺れていた。
ここは楽園だったか。

と、突然真っ暗になり万力のような力で押し込められて自由が利かなくなった。
しかし、すぐに真っ暗な世界は開かれて、元道理の風が吹き込んできた。
目の前にある肌色の壁に、私とよく似た二つの黒い丸いものがあった。
大きな目で私を見ているのである。

「それはテントウ虫と言います。」
声が響いた。

潰されてはかなわない。
私は先までの楽園で暮らしたい。
肌色の幹を必死で登ると羽を広げた。

人差し指の先を上り詰めて、テントウ虫が飛んだ。
458本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 21:45:10 ID:EefrHdYU0
>>425
それはないだろう、宇宙の滅亡は2つ
ビッグクランチかもしくは膨張による希薄化だ
膨張による希薄化は端から少しずつ進む物じゃないし
ビッグクランチもそういう形での観測はできないはず
ちなみにこの宇宙は現代のところ質量から言って
膨張を続けるという終わり方をすると考えられている
まあ、ダークマターの量がすべてを左右するだろうがな
459記憶喪失した男:2010/01/27(水) 21:52:05 ID:fWnxPoDK0
  ヨーグルトソース

 そこは、どこか不気味な気配のする不調和な一軒屋だった。その一軒家で、
一人の女が怪しげな料理をこくこくと煮込んでいた。
 わたしは、その様子を窓から眺めて、なぜか不思議と背筋のぞっとする気配を
感じとったので、これは早く道を引き返さないといけない、いや、
引き返すのではなく、立ち向かわなければならないと思い、その一軒屋の玄関を
どんどんと叩いたのだった。
 女は、わたしのノックに酷く驚いた様子で、煮込んでいる料理をそのままに、
わたしをそっと出迎えた。
「何のようですか」
「いや、少し、おたくで今、つくっている料理に興味を覚えまして。いえ、
はっきりというならば、警告を与えに来たのでして。あなたは、まさか、
名も出すのも恐ろしいアラブ人の書いたという稀少本を手に入れたりはしないですかな。
いいですか。まちがっても、あの忌まわしき本に書かれた呪術などに
手を出してはなりませんよ。あなたは、この宇宙の外から来たると伝えられる、
ヨグ=ソトースを呼び出す餌をおつくりになっているのではありませんか。
そんなものを呼び寄せたら、あなただけではなく、近隣に住むものがまとめて、
とって食われてしまいますよ」
「うふふ。ずいぶんと臆病ですのね。わたしのつくった料理で、
もしあの名状しがたき怪物が呼び出せるなら、この身が朽ち果ててもかまいません。
わたしは見てみたいのです。この世の怪異のいちばん深淵なる怪物の正体を。
ほら、あなたの後ろに、あれが、あれが」
 わたしは怖くて、後ろを振り向くことができなかった。バリバリバリッ、
と建物が壊れる音がして、煮込んでいたヨーグルトソースから、
見るのもおぞましい何物かが現れ、女を呑みこんでいった。
わたしは、奇跡的にも、あの怪物のすぐそばにいたにも関わらず、
奇跡的にも命の長らえることができたのだった。
 あれから、わたしは恐れている。わたしは生きのびたのではなく、
あの名状しがたき怪物によって、さらなる不幸に出会うため
生かされているだけなのではないかと思って。
460こおろぎ:2010/01/27(水) 22:04:29 ID:arlHN/C20
ヨーグルトからこの話が出てくるあたりは、記憶さんはやっぱり凄いという気がしてきた。
461グレン KoE:2010/01/27(水) 22:11:16 ID:S17jp+Yp0
大切な事を2回言ってみる。

ヨーグルトソース

夏の暑い日。
窓を閉め切り私は3泊の旅行に出かけた。
牛乳を冷蔵庫にしまい忘れたまま。
帰ってきて牛乳が冷蔵庫の外にあるのを確認した。
いや、
牛乳だと思ったら、ヨーグルトになっていた。
そう、牛乳だと思ったら、ヨーグルトになっていたのだ!
462グレン KoE:2010/01/27(水) 22:12:01 ID:S17jp+Yp0
今さらだけど・・

「人差し指」

空は青く、風はあたたかい。
草の匂いの中でしばし揺れていた。
ここは楽園だったか。

と、突然真っ暗になり万力のような力で押し込められて自由が利かなくなった。
しかし、すぐに真っ暗な世界は開かれて、元道理の風が吹き込んできた。
目の前にある肌色の壁に、私とよく似た二つの黒い丸いものがあった。
大きな目で私を見ているのである。

「それはテントウ虫と言います。」
声が響いた。

潰されてはかなわない。
私は先までの楽園で暮らしたい。
肌色の幹を必死で登ると羽を広げた。

人差し指の先を上り詰めて、テントウ虫が飛んだ。
そう人差し指の先を上り詰めて、テントウ虫が飛んだのだ!
463グレン KoE:2010/01/27(水) 22:14:05 ID:S17jp+Yp0
ボクは東京の郊外の森に行った時に偶然彼女と出会った。
彼女は森林浴にきていたようだ。
「久しぶりね。相変わらず休みになると、この森にくるのね」
癖のあるいつもの口調で彼女は言った。
僕は長い間の習慣になっているものでねと答えた。
そして僕らは付き合っていた時と同じように話をして、食事をして、セックスをした。
まるで、そうすることがあらかじめ決まっていたみたいに。
そう、まるで、そうすることがあらかじめ決まっていたみたいに!
464記憶喪失した男:2010/01/27(水) 22:14:31 ID:fWnxPoDK0
グレン、突然、コピペしてどうした?

それでは、今日のところは眠りますです。
お題を書いておいてくれると、明日、目覚めたあと、嬉しいです。
465グレン KoE:2010/01/27(水) 22:21:33 ID:S17jp+Yp0
単純なコピペじゃなくって最後に一行付け加えてあるんだよ。
大切な事を2回言うとどういう印象になるかの実験。
おやすみ〜
ノシ
466こおろぎ:2010/01/27(水) 22:24:13 ID:arlHN/C20
強調すなー!

名前:グレン KoE[] 投稿日:2010/01/27(水) 22:14:05 ID:S17jp+Yp0
ボクは東京の郊外の森に行った時に偶然彼女と出会った。
彼女は森林浴にきていたようだ。
「久しぶりね。相変わらず休みになると、この森にくるのね」
癖のあるいつもの口調で彼女は言った。
僕は長い間の習慣になっているものでねと答えた。
そして僕らは付き合っていた時と同じように話をして、食事をして、セックスをした。
話をして、食事をして、セックスをしたのだ! 参ったか!
まるで、そうすることがあらかじめ決まっていたみたいに。
そう、まるで、そうすることがあらかじめ決まっていたみたいに!
467こおろぎ:2010/01/27(水) 22:25:06 ID:arlHN/C20
>>464
ではお題置いとくー

「向日葵」

私も落ち。
おやすみー
468MON:2010/01/27(水) 22:58:56 ID:r6yIcH070
コテ付けてみた

「向日葵」

ゴッホの名作の一つに「向日葵」 がある。
彼は鮮明な黄色を主とした明るい色調の絵画を描く事で有名だ。
私は、ゴッホの絵が好きで、よく鑑賞するのだが、ある日、
彼の絵画に秘められた暗号を発見してしまった。
2012年12月21日に地球規模で大変なことが起こるらしい。
その事件の裏には、中村俊輔選手が大きく関与しているそうだ。
どういうことだろう。もしかして暗号の中に、さらに暗号が秘められているのか、
私の友人は、そんな馬鹿なと笑い、相手にしようと思わないようだ。
ひょっとして、これを読むあなたは、素直に信じられるだろうか。
非常に重大な秘密の暗号だが、信じる・信じないは、あなた次第という事にしておこう。
469本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 22:59:15 ID:LLh4XZVDO
解除されたと思ったらまた規制。

>>432
世相というかなんというか、続きがあるなら続きが読みたい。
漂い続けるのか突破するのか到達点があるのか違う道があるのか。



嫁のメシがまずい
470記憶喪失した男:2010/01/28(木) 17:15:09 ID:qVo6A/Rh0
今日も不調だ。ろくなのが書けない。

  向日葵隊

 向日葵はその花から太陽光線を打ち出すことができた。
「撃てえ」
 ドゴーンッ。向日葵砲が敵陣地に直撃する。被弾した場所はぽっくり丸い穴になっている。
 向日葵をみんながいっせいに構えた。
「撃てえ」
 ドゴーンッ。向日葵砲が敵陣地を真っ平らにしていく。
 向日葵を武器にした義勇兵は、とても強かった。
471記憶喪失した男:2010/01/28(木) 20:52:12 ID:qVo6A/Rh0
ダメだ。いくら書いても駄作ばかり。新しいお題をおくれ。

  向日葵

 さんさんと輝く太陽。
 だと思ったら、向日葵だった。
 向日葵が輝いている。
 地上の太陽。ひまわり。
 夜になると、花を閉じて、眠りに入るのだ。
 太陽がちょっと宇宙のどこかに遊びに行ってしまったので、向日葵が地上での役目を代行しているらしい。
 向日葵をたくさん集めると、太陽光線を撃つことができる。ソーラーレイである。
 連邦のお偉いさんにはそれがわからんのですよ。
472こおろぎ:2010/01/28(木) 20:53:02 ID:333Gr6Wr0
MONさんバンワー
>>468
すごくオカ板っぽいw
とくにヒマワリに関係あるなら中村俊介も関係あることになってるあたりが暗号っぽいw

>>470
記憶さんも今晩は

記憶さんの話は、何でも武器になるあたりが記憶さんっぽい
473本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 20:57:51 ID:JYhaPuUSO
キューヴィがいいょ
474こおろぎ:2010/01/28(木) 20:58:50 ID:333Gr6Wr0
>>471
のほうが470より好きだ!

向日葵

ここに一本の造花がある。
異国に旅行に行った友達の家からもらいうけてきたのである。
名を「ヒマワリ」と言うそうだ。
極寒の地で暮らす子供は、ずいぶん大きな花だと感心した。
写真では見たことがあるが、実際にこんなに大きな花だったものか。
自分より高い丈に一夏で成長するそうだ。
友達はは、異国でヒマワリの畑を見たそうだ。
何と明るい異国の花か。
質素な窓辺に飾ってみると、部屋が明るくなった気がした。
475こおろぎ:2010/01/28(木) 21:02:38 ID:333Gr6Wr0
キューヴィ

その丸まるとした肌色の人形は、風呂場で女の子に洗われていた。
固いからだの内側に湯が入り込み、じゃぶじゃぶと音をたてている。
女んの子はたた時も人形を手放さず、慎重に可愛がっている。
30cmもある大きな人形は、パッと開いたまま固まった手の指も丸まるとリアルで愛らしい。
泡を流され、湯船に一緒に浸かる時、人形はこっちを向いて心なしか笑ったようである。
476こおろぎ:2010/01/28(木) 21:06:25 ID:333Gr6Wr0
途中送信しちゃった

キューヴィ

その丸まるとした肌色の人形は、風呂場で女の子に洗われていた。
固いからだの内側に湯が入り込み、じゃぶじゃぶと音をたてている。
女の子はかた時も人形を手放さず、慎重に可愛がっている。
30cmもある大きな人形は、パッと開いたまま固まった手の指も丸まるとリアルで愛らしい。
背中についた小さな天使の羽も固いビニール製ではあるが、女の子は気にしない。
とがった固い頭も丁寧に洗われ、中に入り込んだ水を母に抜かれた後、今日も一緒に眠るのであろう。
泡を流され、湯船に一緒に浸かる時、人形はこっちを向いて心なしか笑ったようである。
477こおろぎ:2010/01/28(木) 21:08:14 ID:333Gr6Wr0
それはキューピーと誰も突っ込んでくれないので寂しいです!
478記憶喪失した男:2010/01/28(木) 21:24:48 ID:qVo6A/Rh0
  キューヴィ

 キューヴィとは、魔界に生息する虫の一種であり、魔界蟲ソウルビー族である。
50体から150体ほどで密集して活動し、新陳代謝が早いため、
三十六時間以内に餌を手に入れなければ餓死してしまう。Wikiより。
 キューヴィは目に付くものを手当たり次第に食べあさった。
まるで、イナゴが作物を食い荒らしていくように、キューヴィは魔界の食物を食べあさった。
 魔界の賢人は語った。
「キューヴィよ。餓鬼地獄の果てにあるのは共食いだけだぞ。
そのまま、食べ続けて増え続ければ、最後の待っているのは仲間同士の共食いだけだ。
そして、ほとんどのキューヴィが死に絶えてしまうだろう。
餌を食べるなら、中庸を知らなければならない」
 だが、賢人に諭されて、大人しくなる魔界の虫ではなかった。
 目に付く餌を食べつくした後、残ったのは、キューヴィ同士の食い合いだった。
「我こそが最強のキューヴィだ」
 というものたちが次々と名のりをあげ、巨大な自然淘汰が行われた。
 その結果、残ったキューヴィの戦士の遺伝子はかつての数十倍も強い
生命力を持ち、次に来るキューヴィの繁殖を抑えることが魔界の住人にできるのかが懸念された。
 所詮は魔界。実力競争の社会である。
キューヴィに勝てぬもの、生き残ることあたわず。
479記憶喪失した男:2010/01/28(木) 21:27:32 ID:qVo6A/Rh0
>>477 
キューヴィの正体を知るために、検索地獄に陥っていたのですよ。
まさか、キューヴィが実在する(架空の)産物だとは思わなかったです。

難しいお題ばかりですね。
簡単なお題、旅人、を提案します。
480あかりん:2010/01/28(木) 21:42:16 ID:5rl+twt30
月日は百代の過客にして行きかう人もまた旅人なり。
481MoN:2010/01/28(木) 21:47:26 ID:JpRAScwN0
キューヴィ

ある所に、発明家のF氏が、いつものように車を改造していた。
「お、よく来たね、今度の発明もすごいんだ、見てってくれよ」
気さくなF氏は、得意気にご披露する気満々のようだ。
見たところ、単なる鞄のようだ。
F氏はポチッとな、とスイッチを入れる。
鞄から車輪が出て来た、上にはハンドルが取り付けられた。
F氏は、「便利だろう?名前は、クイックビークル、QV(キューヴィ )とでも名づけようと思う」
そう言った次の瞬間、QV(キューヴィ )で道路を走っていたF氏は警察に止められてしまった。
完全に道交法違反だそうだ。QV(キューヴィ )自体も一般道で使ってはいけなかったとか。
ダメじゃないか、F氏、運転するには、安全ベルトを締めなくちゃ。
482記憶喪失した男:2010/01/28(木) 21:53:15 ID:qVo6A/Rh0
  旅人

 旅に出れば何か素敵なことが起こると思っていたんだ。
その頃は、家にこもり、住めば都だなどという生活があることは少しも気づかなかったんだな。
ただ、何かを探して、旅に出れば、格好いい出会いが待っていると信じていた。
 旅の先々で、苦しい思いをしたね。旅費を稼ぐために、
泊り込みで二、三年働くことだって、何度かあった。だから、
本当に旅に出た理由が久美に袖にされたからだとはいい出せなかったね。
一回、失恋しただけで、人生を捨てて旅にでるなんて、バカみたいだろう。
 旅をして、世界中を歩きまわった。しかし、もう人類が踏破していない土地はなく、
旅をすることは誰かの二番煎じでしかなかった。
 だから、おれは深い挫折感を味わったね。おれが一生、旅をしていることは、
世間ではまったく褒められることでない愚か者の行いだと思われているとは
信じられなかったんだ。旅人がいちばん世間知らずだったのさ。
 旅をして、どうだったよ。
 おれは、満足いくことは何もなかったよ。旅は、時代遅れになってしまった。
旅人には飯を食わせろ、なんて格言はもう時代遅れなんだよ。
 おれは一生、旅をしていた。久美のもとを去ってから、三十年後に再会するまで、
ずっと旅をしていた。久美が、おれを追いかける旅をして、
ちょっとした有名人になっていることはまったく知らなかった。
 おれの旅の途中で、久美に数度会ったのは、まったくの偶然ではなかったんだ。
久美の努力の結晶だったのさ。おれは死ぬ前にそれを知って、
今、久美への手紙を書いているところだ。これがその手紙だ。
久美、おれを追いかけてくれてありがとう。
おれたちの旅は幻のように儚い一瞬の出会いだけが思い出となって残っている。
きみに会えた三日間を生涯忘れずにいようと思う。それでは、お別れだ。
おれの旅が終わりかけている。ここは病院だ。おれはもうすぐ死ぬ。
さよなら、久美。きみに会うための旅が終わりに近づいている。
きみは、この病院にたどり着けるかい。もし、たどりついたら、
おれからの最後のことばを送ろう。愛していたと。
483記憶喪失した男:2010/01/28(木) 21:57:52 ID:qVo6A/Rh0
お題をおくれ。
何か、斬新なものを書きたい。
484こおろぎ:2010/01/28(木) 21:59:25 ID:aBPgleYL0
>>478
あのー
さすがです

>>480
今晩はー!

>>481
発明のすごさ、道路交通法に破れるw

>>482
いいじゃん!
これ即興?
伊達にいろいろ書いてたわけではないことが今分かったw


485MoN:2010/01/28(木) 22:00:00 ID:JpRAScwN0
旅人

一人の旅人がいた。
彼は何かと扉を開け続ける。
どこにあるのかは、判らないが、時々違う次元の世界へくぐる扉があるのだという。
彼は、元の自分の世界へ帰るために、扉という扉を開け続け、またどこか違う次元の世界へ旅立っていく。
彼がいつ自分の次元の世界へ帰れるのか、彼自身も、誰も知らないのである。
彼が何処から来たのかも、誰も知らない。
486こおろぎ:2010/01/28(木) 22:00:15 ID:aBPgleYL0
>>483
みかん
487こおろぎ:2010/01/28(木) 22:02:48 ID:aBPgleYL0
>>485
「次元」という単位が「一日」に変わったたら、みんな旅人だよなぁ


・・もう私は黙って読み手に徹することにした。
488MoN:2010/01/28(木) 22:06:50 ID:JpRAScwN0
みかん

みかん♪ キンカン♪ 酒の燗♪ 嫁をもらわにゃ、働かん♪
489こおろぎ:2010/01/28(木) 22:07:42 ID:aBPgleYL0
wwww


490記憶喪失した男:2010/01/28(木) 22:26:04 ID:qVo6A/Rh0
  みかん

 みかんをむかん。
 みかんの時間。
 みかんは無冠。
 みかんはいつまでたっても、気づかん。
 みかんのために用意されたパーティに招かん。
 だから、誰も来ない。
 みかんは未完。
491MoN:2010/01/28(木) 22:30:44 ID:JpRAScwN0
>>記憶さん、だいぶ苦しかったね
492記憶喪失した男:2010/01/28(木) 22:36:13 ID:qVo6A/Rh0
>>491 おら、もうダメだ。
創作をしないと、欝になるし、
でも、そんな簡単に傑作書けないし。

同じことを二度いうと、傑作になるかもしれない。
というグレンの法則。

  みかん

 みかんをむかん。
 みかんの時間。
 みかんは無冠。
 みかんはいつまでたっても、気づかん。
 みかんのために用意されたパーティに招かん。
 だから、誰も来ない。
 みかんは未完。
 ああ、みかんは未完!
493記憶喪失した男:2010/01/28(木) 22:39:39 ID:qVo6A/Rh0
ええい、おやすみだあ。
今日はもう寝る!
494山本イルカ:2010/01/28(木) 22:52:00 ID:w7RO5AwOO
>>483
起きたら、
「イチゴ柄のパンツ」
495山本イルカ:2010/01/28(木) 22:57:08 ID:w7RO5AwOO
>>487
えぇぇぇーーー!
たまには、書いてくれぃ

496MoN:2010/01/28(木) 23:11:38 ID:JpRAScwN0
「イチゴ柄のパンツ」
http://www.youtube.com/watch?v=_uJEq9vgOH8
497記憶喪失した男:2010/01/29(金) 08:13:29 ID:KqG/th410
  イチゴ柄のパンツ

 鬼は虎柄のパンツをはくのが当然だった。
 しかし、一人、ちょっとちがったパンツをはいている。
 そう、イチゴ柄のパンツだ。
「おい、鬼。イチゴ柄のパンツ、はいてるんじゃねえよ」
「え? 何で? めっさ、気にいってるんだけど」
「そうか。気にいってるんならしかたない。どうやら、お前から退治しなければならないようだな」
「はっ、まさか、お前はイチゴ狩りに来た侍だな」
「イチゴ狩りではなく、鬼退治だが、まあ、お前には似たようなものだ」
「イチゴの良さがわからないなんて、粛清してやる」
 ドカバキ。イチゴ柄の鬼は退治されました。
498こおろぎ:2010/01/29(金) 08:18:07 ID:qhTUNHkE0
>>488 >>490
みかんになると軽い詩的になるのはなぜw

>>492
あんまり変わらないよ!

>>495
自分の才能の限界を見た><
というか、もともと才能など無かった!

>>497
ワロタ
イチゴ鬼だけは助けてやってーw
499本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 11:18:21 ID:S3yGop1oO
乳欲罪
500本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 11:20:16 ID:S3yGop1oO
ごひゃく
501記憶喪失した男:2010/01/29(金) 15:07:30 ID:KqG/th410
ミロさんのお題で「迷子のビリー」

 迷子のビリー

 ビリーは毎日、同じ家に着き、同じ家を出発する。
 ビリーは毎日、ちゃんと職場にやってくる。
 だが、ビリーは迷子だといわれている。
「どうして、毎日ちゃんと家に帰っているのに、迷子のビリーなんていわれているんだ?」
 おれが尋ねてみると、ビリーは答えた。
「それは、今、使ってる家は、おれの家じゃないんだ。あれは誰の家で、おれの家はどこだい?」
 迷子のビリー。他人の家に毎日、泊まりつづける男。
502本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 15:36:38 ID:/XjfehOrO
クナイプのユーカリ!
これしかないでしょう。
良くありがちなチープな芳香ではなく、アロマオイルのようなすっきりグリーンな香り。
http://kneipp.zz.tc/eukalyptus
503グレン KoE:2010/01/29(金) 19:48:50 ID:pQ0XJCT/0
>>502
クナイプは天然成分だもんね!
肌の調子はどう?
504本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 19:50:05 ID:WF0s0X2jO
カリスト
505こおろぎ:2010/01/29(金) 20:44:52 ID:mfhXy83+0
かそってるんで投下

迷子のビリー

今日もビリーはやってきた。
ビリーは、私に小銭を渡して、店先のみかんを一個とるとその場で器用に剥いて食べる。
それがビリーの日課である。
ビリーは男の子だが、イチゴ模様のパンツを履いている。
それはお姉ちゃんのお下がりだ。
なぜか気に入ったそのパンツは、雨の日も風の日も、ビリーの一張羅である。
お母さんが洗濯の時に取り上げる時以外は。
この前までお姉ちゃんと手をつないで店先に来ていたが、今は一人でやってくる。
そして、山のふもとの集落の、一番端にあるこの野菜売り場で立ち止まり、みかんを食べて満足してまた集落の方に帰っていく。

506こおろぎ:2010/01/29(金) 20:45:49 ID:mfhXy83+0
ある日、ビリーはみかんをいつものように食べ、山の方をいつまでも見ていた。
家にオカエリ と声をかけても知らぬふり。
そして、ゆっくり家に帰って行った。
ブカブカだったビリーのパンツはいつか小さくなっていた。
次の日いつものようにやってきたビリーは、ミカンを食べながら山を指差し訴えた。
今度は私が知らぬふりをする。

ビリーは長い事たたずんでいたが、いつしか姿が見えなくなった。
店の前にビリーのパンツが落ちていた。

「今日は、みかんをください。」
数日後にお姉ちゃんがやってきた。
やぁ、ビリーはもう何日も来ないよ。
「どこに行ったのかな?」
山に。
「なぜ」
大人になったから。
「迷子かな?」
いいや、迷ってないよ。たぶん。

今日は閉店後にみかんを一つ店先に残しておこう。
猿のビリーが取りに戻ってくるように。


507こおろぎ:2010/01/29(金) 20:47:58 ID:mfhXy83+0
>>501
ミロさん、不可思議な所に出没してるなぁ
ドコモ規制溶けてるはずだから、出てくればいいのに

お話はすっきり、オチがあっていいねw
508こおろぎ:2010/01/29(金) 20:49:14 ID:mfhXy83+0
>>502
ハーブ風呂かぁ
体に良さそうだなぁ

>>503
今晩はー
509記憶喪失した男:2010/01/29(金) 20:49:44 ID:KqG/th410
>>506 
うまい、うまい。
ビリーは動物ですね。
イチゴパンツが出てきたところで、ワラタ。
510こおろぎ:2010/01/29(金) 20:51:27 ID:mfhXy83+0
>>509
マジ?マジ?

記憶さんから褒められるのってあんまりないよねw
511記憶喪失した男:2010/01/29(金) 20:52:36 ID:KqG/th410
>>507 ミロさんにあったのは、ミクシでだよ。
ところで、ミクシであった三人の女の子がみんなページ見れなくなったんだけど、
あの人たちは釣るためにいるの?
マイミク増やす仕事でもしている人なのかな?
激しく疑ってしまうよ。
512こおろぎ:2010/01/29(金) 20:53:31 ID:mfhXy83+0
それは・・知らんw
まぁ、そういうこともあるんじゃないかな。

なんか変な事言ったりしてないのかね
513MoN:2010/01/29(金) 21:14:04 ID:O9itdvFO0
コンバンワー
514こおろぎ:2010/01/29(金) 21:15:27 ID:mfhXy83+0
コンバンワー

記憶さんにお題を出してさしあげてくだされ
515MoN:2010/01/29(金) 21:21:33 ID:O9itdvFO0
お題 「月夜」 なんて、どうでっしゃろ?
516こおろぎ:2010/01/29(金) 21:23:01 ID:mfhXy83+0
ええですね

明日の昼は満月ですし

517記憶喪失した男:2010/01/29(金) 21:29:30 ID:KqG/th410
月夜、ありがと。
おれからのお題、炎天下。
518グレン KoE:2010/01/29(金) 21:30:31 ID:pQ0XJCT/0
モンちゃんこんばんわ!
519こおろぎ:2010/01/29(金) 21:32:23 ID:mfhXy83+0
月が明るい。
どこかで犬が遠吠えをしている。
枯草だらけの原っぱはこんもりと雪がかぶっている。
雪に半分うずまりながら進んでいくと、ようやく祭りばやしの出どころにたどり着いた。
ゆらゆらと音もなく燃える大きな焚火の前で、老若男女が踊っているが、みんな影絵のようだ。
あの祭り広場。どうしてあそこだけは一本の草も生えていないのか。
なんとなくわかる。声をかけてはいけない。見るだけ、見るだけ。

しかし熱を入れすぎた。
身を乗り出して影を見極めようとしたその時、一番手前の一人がこちらを振り返った。

あとには、ただの雪の広場が残るだけ。
そこだけ、草一本も生えていない雪の広場。
足跡も、焚き火の跡もない。誰も最初から居はしない。

ゆっくり広場の中心に向かって歩いてみる。
何もない。
と、足元の氷が割れた。
とぷんと音をたてて体が沈み、池の水面に月が映った。
520こおろぎ:2010/01/29(金) 21:33:57 ID:mfhXy83+0
>>519は月夜

炎天下・・
521MoN:2010/01/29(金) 21:40:32 ID:O9itdvFO0
グレンさん、こんばんわ
522MoN:2010/01/29(金) 21:43:21 ID:O9itdvFO0
>>519 こおろぎ さん

かなり秀逸な作品!
523こおろぎ:2010/01/29(金) 21:46:22 ID:mfhXy83+0
炎天下

アスファルトをゆらゆらと立ち昇る陽炎の道の端に、一羽の鳥が落ちている。
腹をみせ足を曲げた姿は、弛緩しきっている。
自転車が横を通り過ぎ、小学生が通り過ぎ、車が通り過ぎる。
犬が立ち止まり、引き立てられていった。
猫が立ち止まり、通りすぎていった。
似たような鳥がやってきて、道端で騒ぎ、去って行った。
うだるように熱い。
何事もない。
なんとなく立って行って、足先で鳥を道のわきの草むらの中に押し込んだ。
ぬるい草の下に鳥の体か隠れると、意味なく安心した。

特に何もない。
暑い。
524こおろぎ:2010/01/29(金) 21:47:25 ID:mfhXy83+0
>>522
おお!

マジ!

525記憶喪失した男:2010/01/29(金) 21:53:06 ID:KqG/th410
  月夜

「月が、月が落ちてくる」
「本当だ。月があんなに大きく」
 夜空の面積の八割が月だった。
「うわあ、この世の終わりだあ!」
 ジャイアントインパクト。
 月の落下によって、地球は滅亡したかに思われた。
 荒廃した地球。
 落下地点を捜索するタンベたち。
「タンベ、あそこを見て」
 ユフィが指差す先には、光り輝く月の民の遺産が。
「あったんだ。本当に月に文明があったんだ。もし、その文明が地球より進んでいるのなら、地球は助かるのかもしれない」
 タンベは、光り輝く部品を丁寧に拾った。
526こおろぎ:2010/01/29(金) 21:54:35 ID:mfhXy83+0
おお、月が落ちても致命傷にならなかったんだw

なかなかいいと思います!
527こおろぎ:2010/01/29(金) 22:28:18 ID:xkopgpco0
あれ
みんな寝た?

おやすみ><
528本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 22:57:52 ID:1OUZV4tx0
うんこ入浴剤。

といっても本物のうんこではない、お湯に入れると溶けてお湯が茶色になる
匂いはバラの香り形は巻き糞
子供に人気らしいぞ
529こおろぎ:2010/01/29(金) 22:59:36 ID:xkopgpco0
530こおろぎ:2010/01/30(土) 11:33:58 ID:JJDs6My30
お題置いときますね

「うんこ石鹸」
531記憶喪失した男:2010/01/30(土) 17:12:16 ID:5w54NbnB0
  うんこ石鹸

 うんこ入浴剤の風呂に入り、うんこ石鹸で体を洗う。
 うんこ、うんこ、うんこだ。うんこで清潔。素敵なうんこ生活。
 うんこ色のパンツを履いて、うんこ色のカレーを食べる。
 ああ、万が一にも、本物とまちがえることがありませんように。
 いつからか、商品と本物をまちがえはじめていないか、気になって仕方がない。
532山本イルカ:2010/01/30(土) 17:32:57 ID:ojM+adf1O
>>531
ワロタw


お題
審議中
533記憶喪失した男:2010/01/30(土) 17:38:05 ID:5w54NbnB0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
534こおろぎ:2010/01/30(土) 17:38:53 ID:JJDs6My30
>>531
ワロタw

535記憶喪失した男:2010/01/30(土) 17:39:02 ID:5w54NbnB0
-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      埼玉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  _旦_(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
536記憶喪失した男:2010/01/30(土) 17:39:50 ID:5w54NbnB0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
537記憶喪失した男:2010/01/30(土) 17:41:57 ID:5w54NbnB0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、わかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
 |  (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \
538こおろぎ:2010/01/30(土) 17:42:46 ID:JJDs6My30
審議中はまた考えとくw
考え付かないかもしれないけど!

539記憶喪失した男:2010/01/30(土) 18:15:03 ID:5w54NbnB0
  審議中

「考えろ。考えろ。考えるんだ」
「わかんないです。わかんないです。わかんないです」
 義博は考えさせられていた。何を考えていたかというと「答えを出せ」という
問題について考えていたのだ。答えを出せ、というのだから、
何か答えなければならない。しかし、考える材料が他に何も存在しないのだ。
 果たして、いったい何を答えろというのだろうか。答えを出せ、
という問題の答えは、結論を出すのに条件が不足しています、
というものではないだろうか。
 いや、しかし、それは安直な考えかもしれなかった。答えを出せ、
というのだから、答えを出さなければならない。答えられません、
などと答えてはいけないのだ。つまり、これは、答えを出せ、
という全体包括的な問いかけに対して、全体包括的な答えを出さなければならないのだろう。
義博は、そして、全体包括的な答えを書き始めたのである。
 つまり、それは、
「我々は虚無か存在かと問われれば、存在するのはまちがいないのであり、
それは『我、思うゆえに我あり』という事実から明らかに証明される。
そして、存在する我々は変化しており、苦痛を減らすように、文明を発達させている。
だから、我々は、快楽と統計の示すとおりに変化しており、
楽園を待望している。だから、答えを出せ、というのなら、答えよう。
『しばし、待て』と。これがわたしの答えである。この問題の答えは、
『しばし、待て』である」
 これが、義博の答えだ。出題者は寝ていた。
540本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 18:23:52 ID:xgUPSCHw0
Norton セーフウェブが anchorage.2ch.net を分析して安全性とセキュリティの問題を調べました。下に示すのは見つかった脅威のサンプルです。
脅威レポート
見つかった脅威の合計: 399
ウイルス (説明の表示)
見つかった脅威: 391
サンプル:

脅威名: Unix.Penguin
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1161048833/1-29
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1154056707/1-70
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1156702122/-100
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1156702122/
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1150524699/1-52
脅威名: Unix.Penguin
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159522533/1-25
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1154708692/1-75
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1150899880/23-122
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1154056707/1-30
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1150899880/22n-



541本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 18:25:52 ID:xgUPSCHw0
ドライブバイダウンロード (説明の表示)
見つかった脅威: 8
詳しいリスト:

脅威名: VBS.LoveLetter.Var
ファイル名: c:¥documents and settings¥user¥local settings¥temporary internet files¥content.ie5¥ocieqgj3¥1243773098[1].htm
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/
脅威名: VBS.LoveLetter.Var
ファイル名: c:¥documents and settings¥user¥local settings¥temporary internet files¥content.ie5¥ocieqgj3¥1-0[1].htm
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/1-0
脅威名: VBS.LoveLetter.Var
ファイル名: c:¥documents and settings¥user¥local settings¥temporary internet files¥content.ie5¥ocieqgj3¥-100[1].htm
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/-100
脅威名: VBS.Freelink.B
ファイル名: c:¥documents and settings¥user¥local settings¥temporary internet files¥content.ie5¥ocieqgj3¥18-117[1].htm
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1150899880/18-117
脅威名: 直接リンク先は VBS.LoveLetter.Var
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/1-21
脅威名: 直接リンク先は VBS.LoveLetter.Var
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/10n-
脅威名: 直接リンク先は VBS.LoveLetter.Var
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/1
脅威名: 直接リンク先は VBS.LoveLetter.Var
場所: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243773098/15-114
542記憶喪失した男:2010/01/30(土) 18:28:15 ID:5w54NbnB0
バキスレで見つけたオーガこと範馬勇次郎のレスが笑えた。

『王我心経』

範馬勇次郎最強無二絶対存在無敵超越鬼神最強究極完全無欠王我
龍球猿鬼拳一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫蟻王三日三晩蹂躙飽後踵落
頭部潰殺牛等虎最終敵白面炎尾撃雷毒総究極鬼身無効王我鬼嘲笑
鬼手白面両顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久再生不可能白面湾比李酢主
者麦藁護謨猿土管土管鬼究極身前一切無効成鬼究極筋暴力打撃護
謨体恩恵無効鬼一手護謨腕切断鬼一手護謨脚切断鬼一手護謨首切
断鬼暴力前麦藁護謨猿護謨達磨成他多数弱者等究極鬼神範馬勇次
郎王我前無力無価値弱者成
543記憶喪失した男:2010/01/30(土) 19:19:15 ID:5w54NbnB0
ちなみに、歴史板にあった侍の記録。

「揮刀如~」
「日本の武士の刀術はまるで神の如しだ。
我々の明兵は武士を見れば皆身がすくみ逃げ腰になる。
刀術に優れた武士だが刀術だけではなく飛び道具の扱いも我が銃兵と互角である。
弓の扱いも我が弓兵と互角、そのほかあらゆる兵科と比べて不足が見つからない。
本当に日本人は殺戮者だ。その家には刀を持たぬものは無く、
子供の頃から剣術を鍛えられ始め、壮年にいたれば手に負えなくなる。
それゆえ接近戦は日本の武士に一方的に有利で明兵では相手にならない。
日本人を有効的に殺せるのは火器のみである。
であるにも拘らず、多くの鳥銃手を擁している場合でも勝てないのは外でもない。
日本人は戦いに臨んで命を忘れるが、我が明兵は戦いに臨んで恐れて逃げるため、
その鉛子は地に堕ち、あるいは薬線が法なく、手震え、目眩み、天を仰いで空しく発射する為である。」
544山本イルカ:2010/01/30(土) 20:46:00 ID:ojM+adf1O
コピペでくるとは、予想外www

お題
オカルト戦隊記憶マン
545記憶喪失した男:2010/01/30(土) 20:54:47 ID:5w54NbnB0
>>539 はオリジナルだよ。なかなかの秀作だと思ってるよ。

オカルト戦隊記憶マン、書いてきます。
546みい:2010/01/30(土) 20:55:13 ID:fULr/+k8O
イルカさんの出題で しばらく
記憶さんは、出てこれないわね (^^)

今のうちに部屋片付けておこ〜っと。
547みい:2010/01/30(土) 20:58:24 ID:fULr/+k8O
それから お風呂だにゃ〜ん♪
マッタ-リ(^o^)

548記憶喪失した男:2010/01/30(土) 21:00:59 ID:5w54NbnB0
  オカルト戦隊記憶マン

 オカルト戦隊記憶マンは、超すげー。
 なんか、もう、オカルトを極めているの。幽霊とか平気で見れるし、霊視とかもバシバシ当たっちゃう。的中率99%。しかも、残りの1%は、人が知るには危険すぎる情報のため、わざと隠したって話しだし。
 とにかくすごいの。超文明とか、宇宙人とかも傘下に治めてて、今は捨てられた思考盗聴システムは実在している!!!スレでは、元世界の支配者を名のってたの。
 世界支配しちゃってるし、どんな人生だよって感じだけど、人生、輝く時は輝くもので、ほんの二、三年で世界の頂点に登りつめちゃったの。
 そんな、オカルト戦隊記憶マンは頑張れ。もう、転落する一方だけど、まだまだできることが残されているはず。あきらめずに、頑張れ。超頑張れ。
549MoN:2010/01/30(土) 21:07:08 ID:RXohLYvQ0
こんばんわ

オカルト コーソク戦隊 記憶マン

記憶レッドは、心筋梗塞!
記憶ブルーは、脳梗塞!
記憶イエローは、身柄拘束!
三人揃って、コーソク戦隊 記憶マン !
こんなで悪と戦えるのがオカルト
550記憶喪失した男:2010/01/30(土) 21:10:06 ID:5w54NbnB0
>>549 wwww
身柄拘束は勘弁してくれw
551 ◆Dope/oYe.w :2010/01/30(土) 21:12:18 ID:l9Rnq2yIO
「アイヌの涙」って既出かい?
552山本イルカ:2010/01/30(土) 21:14:03 ID:ojM+adf1O
>もう、転落する一方だけど

www
面白かった。
553山本イルカ:2010/01/30(土) 21:15:27 ID:ojM+adf1O
イルカは記憶ピンクをやるw
554記憶喪失した男:2010/01/30(土) 21:20:48 ID:5w54NbnB0
>>551 何かと思ったら、入浴剤の話か。
意外と、入浴剤の話をする人が多くて、びっくり。
需要があったのかwww
555山本イルカ:2010/01/30(土) 21:21:01 ID:ojM+adf1O
>>545
「わかんないです。わかんないです。わかんないです」

私の口癖、連呼w
主人公に親近感を覚えますた。
556記憶喪失した男:2010/01/30(土) 21:22:23 ID:5w54NbnB0
>>553
記憶ピンクは、首都高速です(意味不明りゃ)
557MoN:2010/01/30(土) 21:34:47 ID:RXohLYvQ0
「アイヌの涙」

【シャクシャイン】
「よう、コシャマイン、今日は大量だったかい?」

【コシャマイン】
「沢山は取れなかったが、鮭とシシャモが取れたよ。シャクシャインはどうだった?」

【シャクシャイン】
「熊が1頭というところだ、これらの獲物はカムイコタンのおかげだな」

【コシャマイン】
「本当にありがたいことだ、早速この獲物を売りに行こうじゃないか」

【シャクシャイン】
「内地の侍が高く買ってくれるそうだ、代わりに買える酒というものは、なかなか美味しいものだな」

【シャクシャイン】と【コシャマイン】は取れた獲物を売ることが出来た。

【コシャマイン】
「おい、シャクシャイン、酒の量がこの間よりだいぶ少なくないか?」

【シャクシャイン】
「何でも交換レートが変動したそうだ。これからは2倍の量でなければ酒が買えないんだと」

【シャクシャイン】と【コシャマイン】二人のアイヌは悔し涙を流しながら日本人を呪いながら村へ帰っていった。
558本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 21:47:36 ID:hmYFvNH/0
【次のお題】

「統合失調症」
559記憶喪失した男:2010/01/30(土) 21:53:35 ID:5w54NbnB0
>>558 おれはパス。
560本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 21:59:48 ID:L9EW6MBj0
お題:喉笛を噛み千切る
561本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 22:04:59 ID:L9EW6MBj0
難しかったら好きなの選んでいいよ
・カメラマン
・打者
・囚人
562MoN:2010/01/30(土) 22:14:05 ID:RXohLYvQ0
「統合失調症」

気がついたら、私は病院に入院したようだ。
よく見ると、普通の病院ではないようだ。
ある時、私は先生が殺人を犯してしまった現場を目撃してしまった。
にも拘らず、先生は何事も無かったようにすごしている。
きっと先生は狂っているに違いない。
先生は、あの時、私と目が合った事に気がついているだろうか。
いつ私も狂った殺人鬼の先生に殺されるか、気が気ではない。
どうりで皆の態度もおかしいはずだ。
何とか、この病院から逃げ出さなくては・・・・。
深夜、脱走しようとしていた私は、看護士たちに捕まってしまった。
とうとう、私が殺される番なのか。
私は必死に暴れたが、拘束衣で包まれているため、無駄だった。
私は、診察室へ運ばれる。
診察室の扉が開く。


だいぶ良くなってきましたね、Aさん。
私を治療してくれていた院長先生はニコニコ笑って声を掛けてくれた。
どうして私が殺人鬼に見えてしまったんだろうね。と院長先生。
病院の風景は、どこにでもある、ありきたりの風景だ。
狂っていたのは私だったのか。
563こおろぎ:2010/01/30(土) 22:43:34 ID:JJDs6My30
何も考え付かなかった!

564こおろぎ:2010/01/30(土) 22:48:10 ID:JJDs6My30
>>539
出題者の他人事な態度が素敵w

>>548
これも笑った。

MONさんのも面白かった。
とくに>>549

みんなよく思いつくなぁ。
ほんと、面白いよ。

565本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 23:45:24 ID:hmYFvNH/0
「統合失調症」

俺は組織から通信を受けた。それから不可解な出来事が頻発し、ついに俺は錯乱し家族に
入院させられた。医者は俺を統合失調症だと診断した。それは幻聴であり、不可解な出来事
は幻覚、組織の存在は妄想だという。
だが俺の体験が妄想とはとても信じられないのだ。妄想と認めてしまうと俺はただのキチガイだ。
だから俺は組織の存在を今のかたくなに信じている。それしかないのだ。
きっと家族も医者も偽者なのだ。
566記憶喪失した男:2010/01/31(日) 17:30:42 ID:mTWNw/Zi0
お題、カメラマンで

  時間カメラ

 人類が滅亡しようとしていた。生き残った人類は、もう、
人類を存続させることをあきらめて、人類の歴史の総特集を編集していた。
それはつまり、過去を見ることのできる時間カメラで、
人類の格好良かった場面や劇的な場面を編集していたのだ。
 ひょっとしたら、生き残るかもしれない人類に、あるいは、
人類を調査に来る宇宙人に贈るものは、
人類の名場面を集めた立体映写映画だった。
567記憶喪失した男:2010/01/31(日) 17:51:21 ID:mTWNw/Zi0
まあ、いいや。適当に作ってみよう。

  統合失調症

 幻聴を聞く病気である。頭の中で、自分で考えたことと幻聴の区別がつかなくなり、
自分の考えたことと延々と対話しつづける病気でもある。そのため、
自分の脳の中すべてを総動員して、自分の中に発生する思考と対峙することになる。
幻聴は、自分の体験とはまったく無関係なことを聞き、それと対話する自分の
思考はますますわけがわからなくなる。
 どっかの他人がいうような、自分の妄想を守るために執着する病気ではない。
思考の経路が、脳内に不都合につながってしまった病気なのだろうか。
幻聴を聞いたわけであり、嘘をついているわけではない。

いや、語り始めると、長いのでやめておく。
568本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 18:06:52 ID:DHq5DMHu0
幻聴

幻聴だ。幻なのだ。
そうとは分かっているが、あの体験が幻だったとは未だに信じられない。
俺の主治医は幻聴だという。
では俺が聞いた組織からの通信は、すべて俺が考え出した妄想だというのか。
そうだとすると俺は組織の為に入院したのではなく、ただ自分と対話をして
入院したことになる。わりにあわない。それでは俺はただの負け犬である。
だから組織は実在するのである。
569本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 18:24:33 ID:Hh/9lzDDO
病院のベッドの上で目を覚ます。なぜ、俺は病院にいるのか?、いつからいるのか?、徐々に記憶が蘇る。
そうだ、思い出した。
俺はココにくる前、とある宗教団体の裏の始末屋だった。教団の為にどんな汚い仕事もやった、もちろん人殺しも。
全て世直しの為だった。でもそんなのは嘘っぱち、本当は教団の利益に反するモノを始末してるに過ぎない。
教祖の名はシスター・メアリー、聖なる売春婦、汚れた聖職者。だが彼女も俺と同じ、社会の底辺で教団に拾われた『道具』に過ぎない。
俺は徐々に彼女に惹かれていった。しかし教団は俺に非情な命令を下す。『シスターメアリーを消せ。彼女はもう用済みだ』
俺はメアリーを連れて逃げた。だが二人は捕まって・・・、そこから先の記憶が曖昧だ。
気がつくと彼女は死んでいた。俺が殺したのか?、それとも誰か他の奴が殺したのか?、どうして俺は警察ではなく病院にいるのか?、これも教団の差し金か?。
ふと、そばにあった鏡を見る。しかしソコに写っていたのは、俺の全く知らない男の顔だった。
そうだ、思い出した。
570本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 18:24:38 ID:DHq5DMHu0
統合失調症2

しかし病気になってよかったこともある。障害年金が貰えるのだ。
親も以前はおれに働けとよく言ったが、おれが病気になったのはおまいらの
育て方が悪いんだ、おまいらにおれを育てる資格はない、と言ってやったら
泣いてやがった。それ以来働けと言ってこなくなった。いいことである。
だからおれは毎日ネットに好きなことを書いて生きている。
親が死んだあと?将来のことなど知ったことか。考えたくもない。
571記憶喪失した男:2010/01/31(日) 18:51:14 ID:mTWNw/Zi0
おまいら、好き勝手書きやがって。
ぐぞう。
>それでは俺はただの負け犬である。だから組織は実在するのである。
これはないだろう。

>おれが病気になったのはおまいらの育て方が悪いんだ、
これもないだろう。
572本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 19:07:16 ID:DHq5DMHu0
なんか過剰反応している人がいるけど何で?
573記憶喪失した男:2010/01/31(日) 20:47:52 ID:mTWNw/Zi0
幻想オチの最高傑作を書きたい。

挑戦してくる。
574記憶喪失した男:2010/01/31(日) 20:53:11 ID:mTWNw/Zi0
と、思ったけど、「幻日譚」があるので、それで充分かと思い、断念することにした。
ポストヒューマニズムについて検討してみようと思った。
575記憶喪失した男:2010/01/31(日) 21:11:35 ID:mTWNw/Zi0
まず、人工知能。
ヒトより賢い人工知能ができれば、人を人工知能が統治することになり、
人工知能が、ヒトを必要と判断するか、不必要と判断するかが、問題になる。
人工知能がヒトを不必要だと判断すれば、人類対機械の戦争の開始である。

つづいて、遺伝子操作。
ヒトとは何なのか。それはヒトゲノムをもつものだと単純に考えられる。
だが、遺伝子操作によって誕生する亜人種も人類の仲間になるかもしれない。
亜人種はヒトよりも優秀だろう。

さらに、サイボーグ化。
これはいろいろと考えたけど、人より優秀になるためなら何でもする、
生身を拒否したサイバージャンキーの生き方だ。
ヒトより優秀になれるだろうが、なるものは小数派だろう。
電脳化をすれば、最も優れたひとつの人格がすべての電脳化した脳を征圧するかもしれない。

つづいて、不老種の誕生。
遺伝子工学によって、不老種が誕生するだろう。
不老種は人類とは認められないが、長い時を生きるだろう。
576本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 21:13:54 ID:DHq5DMHu0
無職

今までかなりの数の企業を面接したがすべて落ちた。俺が口が下手だからだ。
口下手だから落とすような社会は間違っている。だからもう働かない。
親が食事を出してくれるし、障害年金もある。
毎日ネットに何か書いていれば仕事しているような気分になれるし、無職の言い訳もたつ。
楽しいぜイエーイ。
577こおろぎ:2010/01/31(日) 21:37:34 ID:Olp6PxDz0
なんか雲行き怪しくなってきてるw
578記憶喪失した男:2010/01/31(日) 21:40:50 ID:mTWNw/Zi0
「アップルシード」士郎正宗
ヒトが遺伝子操作を行って人工進化したため、人工知能は新人類をヒトだと認識せず、
旧人類を救うために新人類を虐殺しようとする。

「防衛戦争」ディック
軍隊はすべて機械化され、地下に避難した人類に代わって、地上で大戦争を起こした人工知能たち。
地上は死の土地と化したかと思われたが、地上に這い出た人類が見たのはロボットがつくった楽園だった。

うーん、なんか、この変からうまい話がつくれないかなあ。
579記憶喪失した男:2010/01/31(日) 21:42:29 ID:mTWNw/Zi0
>>577 お題、くれれば書きますよ。
ちょっと、脳内整理をしているのです。
整理しても、ぜんぜんいいアイデアは浮かびそうにないです。
580こおろぎ:2010/01/31(日) 21:44:20 ID:Olp6PxDz0
ではお題「アイデア」
581MoN:2010/01/31(日) 22:02:28 ID:LBfgarPl0
こんばんは 勝手に展開

「不死」

不死というのは、人類の夢だろう。
少なくとも、寿命を持たない生物というのは、本当にいる。
「くらげ」も、そのひとつ。
実に面白い繁殖のシステムを持っている。
一人の科学者N氏は、一生懸命に人間の不死化の研究をして、
遂に研究成果をあげられずに、その一生を終えた。

あれほど渇望した不死について、すでに太古から達成されていた事実と
生涯の研究が徒労に終わった落胆を味わいつつ、
N氏は、あの世でつぶやいた。
「なんという事だろう。人間って、体は朽ちても死なないんだ・・・」
582記憶喪失した男:2010/01/31(日) 22:10:21 ID:mTWNw/Zi0
  アイデア

 今のわたしには、何一つ新しいことを思いつかない。つまり、独創性がないのである。
 世の中には、人類に独創性などないという無知な輩がいるが、それはまちがっている。確実に新しいアイデアというものはつくられ、より練り上げられていく。
 ところが、ここに、アイデア解読人工知能というものがつくられた。存在可能なアイデアを全網羅的に計算しつくすという脅威の人工知能だった。
 アイデア解読人工知能が考えつづけることによって、人類は新しいアイデアを考えることをやめ、独創性を人工知能に委ねた。
 大量に量産されたアイデアを、快楽数値によって、人類が接触した時、快楽の高いアイデアを抽出する作業も行われた。
 その結果、人類には、一生楽しく夢見心地でいられる膨大な空想が与えられた。
 飛べ、空想の船よ。
 人類を幻想の中に魅惑せよ。
 そして、人類は、まだ未計算なアイデアを考え出すことによって、斬新さの栄光に酔っていた。
583MoN:2010/01/31(日) 22:14:54 ID:LBfgarPl0
植木等が言いました。
「何である、アイデアル」
584山本イルカ:2010/02/01(月) 00:12:31 ID:kjbXw/g9O
何この流れwww

お題
トラック野郎

記憶さん、あまり無理しちゃイヤンよ。
585本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 00:29:28 ID:SxM5lrl2O
長距離のトラック野郎は寝不足で、もう2日寝てなかった


眠眠打破を飲んでがんばってたんだが
サービスエリアで、どうも同じような形のトラックが多すぎる

ただでさえ物忘れが悪いこの男

徹夜続きで、自分のトラックを間違えかねない


だから、出発の際にあらかじめ、どっからどう見ても自分のトラックだとわかるように、でっかく
荷台の横に
「俺の!」ってスプレーで書いといたの

そんなんだから、超めだつ俺の!じるしの
ある意味デコトラより目立つ配送トラックにして、
当然駐車場でも一発でわかった。


んで、るんるん気分で会社に戻ったら、同僚にぶん殴られた

なんで?俺間違えってないじゃんっつったら

馬鹿!そのトラック
俺の!って



最初の出発の時点で間違えてたんだな
586山本イルカ:2010/02/01(月) 00:36:18 ID:kjbXw/g9O
>>585
あるあるwww

「俺の!」は無いけどw
っていう私は元トラック野郎w
ちんちん無いけどwww
587山本イルカ:2010/02/01(月) 00:38:21 ID:kjbXw/g9O
あっ。言っちゃったwww

>グレン
588こおろぎ:2010/02/01(月) 01:29:12 ID:U+D+cm+Q0
「統合失調症」


今、電車の斜め向かいに素敵な男の人が座った。
私は大事なものを叔母に届けに行く途中。とても大事なものだからよそ見なんてしている場合ではない。
それにしても、あの人。
さっきちらりと目が合った。
知っている人だったかな。なんだか見覚えがあった気がする。
誰だっただろう、だれだったかな。知ってるはずなのに。
目が合った。向こうもこっちを見てるじゃない?
あ、またこっちを見ている。でも、目をそらした。
変だなあ、見てないふりをしているの?
アナタ、知ってる人だったよね。ほらほらそんなにこっちを見ないでよ目をそらさないでよ。
そうだ、この人いつも会う人だ。
そうか、私についてきたんでしょう。
このお届けものを狙って。この私を狙って。
戦わなくては。
いや、なんだかこっちを見て笑った。もしかして、もうカバンの中身をとられたのかしら?
確かめなくては!
あぁ、あの大事なやつはとても小さいから、カバンの底の方にあったかな。
カバンの中身が邪魔でよく見えないや。電車の中だけど他のものはいらないから出しちゃえ。
ねぇ、みんなさ、どうしてさっきからそんなにこっちを見てるのさ?
もしかしてみんな私の知り合い?
このかばんを狙って?
あの男が指令を出してるんだ。そんな気がする。
私は知ってる。
助けて、みんな敵だ。

助けて! 助けて!

589こおろぎ:2010/02/01(月) 01:31:37 ID:U+D+cm+Q0


と、はっとそこで目が覚めた。
私は何事もなく電車に乗っている。
これは夢だったかな。現実はどっちかな。
どうしてみんな私を見ている?
隣の人など中腰になって驚いてこっちを見ているではないか。
大事な鞄はここにある。
あの男の人は、あぁ、

敵だ。
でも。あなたは私を好きでしょ?
隠さなくていいよ、私は知ってるから。

それにしても。あの男は何だ?
変な奴め。

あぁ、くらくらする。

私は今夢を見ているのかな。
590こおろぎ:2010/02/01(月) 01:40:36 ID:U+D+cm+Q0
>>566
カメラマンよ、とりあえず私を綺麗に取って残しておいてくださいよ。
綺麗にね。

>>569
オチを書かないのは仕様ですか?><
オチが無いのが落ちかもしれないけど気になってしまった。




591こおろぎ:2010/02/01(月) 01:44:31 ID:U+D+cm+Q0
>>581
なんとなくハッピーエンドw
オカ板っぽい終わり方でなかなか

>>582
人工知能ひとつ下さい。
ちょっと廃人になってくる。

>>585
似たような目印書いてんのかなぁ
仕事大変そうだの

>>586
イルカちゃん乙w
おやすみーー
592本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 07:39:34 ID:ybHCz3ek0
月曜日

また月曜日が始まった。みんな仕事に出勤する。
だが俺は無職だ。統合失調症なので就職出来ないのだ。
本当は俺は才能があるんだ。小説だって書ける。毎回落選だが。
選考委員は俺の最先端のSFを理解出来ないのだ。
だから俺は今日もネットだ。ネットでしか自己主張する場所がない。
あ、朝ごはんの時間だ。両親にはもう感心がないし、俺を育てる資格のない連中だが、飯だけは別。
いただきまーす。
593記憶喪失した男:2010/02/01(月) 14:59:36 ID:XvnRvm0R0
 トラック野郎

「おらおらおら、どけどけどけ。おれ様が天下のトラック野郎だ。
60キロ超過だ、ちんたら走ってるんじゃないぜ」
 トラック野郎は快調に走っていた。時速120キロだ。
 まわりの自動車がのろのろしたカメに思える。
 そして、目的地に着いた。がしかし、荷崩れして、積荷は大量破損していた。
 これでは、次の仕事に間に合わない。
 配車係に怒られた。
594記憶喪失した男:2010/02/01(月) 15:09:43 ID:XvnRvm0R0
>>588-589 
話としては面白いけど、リアリティはないなあ。
何もなく敵だとは思わないよ。
敵なら、襲ってくるのだ。実際に痛みを感じるのだ。
595記憶喪失した男:2010/02/01(月) 15:45:20 ID:XvnRvm0R0
>>588-589 
おれの訴えはそう伝わっていたのかと思えて、興味深かったです。
楽しめました。
596MoN:2010/02/01(月) 15:47:47 ID:hc5EqRGo0
>>594
>敵なら、襲ってくるのだ。実際に痛みを感じるのだ。
妄想の世界って、そうでもないらしいよ。
例えば、漫画家の吾妻ひでおさんが、アル中になった時、なぜか女学生が恐いってあったね。
恐い=敵 というのは、簡単に結びついたりするよ。
597MoN:2010/02/01(月) 16:00:54 ID:hc5EqRGo0
「トラック野郎」

俺はトラックのドライバー。今日は長距離の運送で、青森から、熊本へ向かっている。
時折、道路の路肩で同業者が車中で一杯やって眠りについている。
過酷に肉体と精神を使いまくるのだから、酒で一気に眠ってしまうのは効果的だと思う。
しかし、俺は下戸だ。酒が体に合わないようだ。
そんな時のドリンク剤はありがたい存在だ。
ここまでの道のりで、すでに30本は飲んだかもしれない。
疲れがたまっているのかもしれない。道路がぐらぐらゆれて見える。
俺はパトカーに止められた。飲酒運転だという。
何故だ?酒の飲めない下戸の俺が?酒など飲んだ覚えはない。
598本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 16:01:56 ID:ybHCz3ek0
便利な道具

俺は小さい頃から成績がよかった。だから市内で一番の新学校に行った。
だが、そこには俺より頭がいい奴がいくらでもいた。俺にはそれが受け入れがたかった。
好きな女子がいた。でも俺は口下手だから相手にされなかった。
大学はそこそこの大学しか入れなかった。俺が悪いんじゃない。一生懸命勉強しなかっただけだ。
大学では俺は暗い奴だと思われていたろう。
就職はあえて一生懸命やらなかった。だから中小企業にしか入れなかった。
営業をやらされた。口下手な俺が営業に向いているはずがない。企業は適材適所な
配置をすべきである。俺は悪くない。俺が能力がないんじゃない。
その後俺は幻聴を聞くようになった。
今では無職だが病気だから働けないと言えばアンチ以外は誰も咎めない。
俺は元世界の支配者である。そう思っていればプライドが保てるのである。
俺は将来小説家になるつもりである。そう言っていれば安心するのだ。
俺は頭がいいし、才能がある。それを否定するような奴には会いたくないし、仕事もしたくない。
だが今は働かなくていいのである。統合失調症だからだ。
働かなければ嫌な思いをしなくていいのである。
今はネットで小説を書いている。応募しても落選ばかりだが、ネットなら俺でも作品を発表出来る。
作家になったつもりになれていい気分である。
だから統合失調症とは案外便利なものである。
599記憶喪失した男:2010/02/01(月) 16:07:40 ID:XvnRvm0R0
>俺は元世界の支配者である。そう思っていればプライドが保てるのである。

ここがいちばん不自然。
600MoN:2010/02/01(月) 16:12:23 ID:hc5EqRGo0
そうかな?
人って誰でも自分世界の主人公だからね。
何と言おうとも勝手だから、それもアリだと思う。
601本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 16:13:48 ID:ybHCz3ek0
理由

組織は実在する。
もし実在しないと俺はただの精神病患者だということになる。これでは困る。
もし実在するなら、俺は特別な存在だ。こちらの方が都合がいい。
だから組織は実在するのである。
602MoN:2010/02/01(月) 16:18:03 ID:hc5EqRGo0
「特別な存在」

私は小さい頃に、おじいさんにキャンディをもらいました。
こんなに美味しいキャンディをもらえる私はきっと特別な存在なんだと思いました。
しまった、CMのせりふではないか。
603本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 16:30:34 ID:ybHCz3ek0
「特別な存在」

俺は小さい頃から頭がよかった。将来は小説家かノーベル賞科学者になる予定だった。
俺は特別な存在だったのである。
小中学校は成績がよかった。
俺は特別な存在だったのである。
高校では成績が下がったが、それはたまたま一生懸命勉強しなかっただけだ。
俺の常に新しいギャグをやってみんなを笑わせた。
俺は特別な存在だったのである。
市立大学に入学した。俺はあまり勉強しなかったがSF作家になりたかったからだ。
俺は特別な存在だったのである。
中小企業に就職した。営業の仕事は俺には向いてなかった。だが俺の周りに
謎の現象がおきるようになり、幻聴を聞くようになった。
俺は特別な存在だったのである。
それから組織に関わり俺は世界の支配者となって女とやりまくった。
俺は特別な存在だったのである。
両親がバカなので、俺は何度も入院させられた。医者は統合失調症だという。
そんなはずはない。組織は実在するのだ。俺は世界の支配者だったのだ。
なぜなら俺は特別な存在だからだ。

604MoN:2010/02/01(月) 16:37:40 ID:hc5EqRGo0
いつまでも同じ話題では、飽きるよ。
マルチポストまでしてもらってもな。
605本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 16:44:14 ID:ybHCz3ek0
つID
606記憶喪失した男:2010/02/01(月) 16:50:19 ID:ybHCz3ek0
統失ネタはもうたくさんだ。おまいは統失のことを分かってない。消えろ。
607記憶喪失した男:2010/02/01(月) 16:52:40 ID:XvnRvm0R0
ああ、もうしかたないから相手してやるか。

  特別な存在

 他のやつらにはめったに駒を動かすことができなかった。なぜなら、
他のやつらは、世界に対して目的をもっていなかったからだ。しかし、
おれには世界観があった。世界に対して、こうあるべきであるという目的があったのだ。
それは、アメリカの一極集中を防ぐことと、日本政府の借金を減らすことだった。
だから、おれは政治の立場に急に立たされたのだとしても、
ただの一般人であるにも関わらず、駒を動かしたのである。
 それが、おれとそのほかのみなさんとのちがいだった。
 そもそも、政治に関心のある人が少なかったということもある。
608MoN:2010/02/01(月) 17:05:10 ID:hc5EqRGo0
「リアル ストレンジ ワールド」

んー、部屋の掃除を12年ぶりにしたのね
そしたら崩れたマンガ本でできた山の中心部から
エイリアンの卵みたいになったミカンが5個出てきたのね。
でも大丈夫、エイリアンが出てこれないようにマンガの山に埋め直したから。
あと、乾燥きくらげみたいな物も出てきたんだけど
これは臭いでバナナの皮が妖怪化したものだって感じた。
自分が歩く範囲だけ床を掃いたら、毎年の夏にシュッシュと殺した
汚い部屋で繁殖する虫の死骸が小山のように積もったよ!
さっきからクシャミがでるのはこいつらのせいか、キラキラとすごく細かい
塵になって漂ってる、穴があいたカーテンの隙間から光が射し込むと
それがよーく見えるよ!きれいだね!でも鼻水が止まらない!
609こおろぎ:2010/02/01(月) 17:27:14 ID:kXiUjjkw0
>>595
記憶さんはこの話には関係ないよw
知り合いの人がストーカーっぽいことをする病気を持ってて、その人がモデルです。
その人の思考ではさっき初めて見た人が、10分後には昔の知り合いだったことになってるからオカルト。
610こおろぎ:2010/02/01(月) 17:29:33 ID:kXiUjjkw0
>>597
ドリング剤、アルコール混じってるからねぇ。
ホントの下戸は辛そうだねぇ。
この前酒が飲めない人の話聞いてたら、イクラの瓶詰で(ry

611こおろぎ:2010/02/01(月) 17:30:56 ID:kXiUjjkw0
>>608
素敵・・

612記憶喪失した男:2010/02/01(月) 17:59:27 ID:XvnRvm0R0
>>609 おや、つい自分のことかと思ってしまい、面目ない。

お題を。
613こおろぎ:2010/02/01(月) 18:00:28 ID:kXiUjjkw0
じゃぁ「面目ない!」でw

614MoN:2010/02/01(月) 18:06:35 ID:hc5EqRGo0
面目ない
面目ない
まったく 面目ない
生まれた
生まれた
何が生まれた
星がひとつ
暗い宇宙に 生まれた
星には夜があり
そして朝が訪れた
面目ない 大地に ただ風が吹いてた
615本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 18:08:09 ID:ybHCz3ek0
面目ない

無職ですいません。
タダ飯ぐらいですいません。
障害年金もらってすいません。
面目ない。
616記憶喪失した男:2010/02/01(月) 18:14:45 ID:XvnRvm0R0
  面目ない!

「やいやい、何でもおれにまかしておけ。きみ、仕事の改革案、
了解だしておくから、さっそく変えちゃってくれ。
何、心配するな。責任はおれがもってやる。どんどん行け。
ぶちこめ。ぶちかませ。取引先に、押して、押して、押しまくれ」
「ちょっと、取引先が無茶な計画立てるの、いい加減にしてくれって。
またあとで期限に間に合わなくなるからって、すごい激怒してるよ」
「大丈夫だ。押して、押して、押しまくれ」
 そして、仕事はみごとに失敗した。期限切れで、そこら中から苦情の山だ。
この責任をおまえがとってくれるのか。
「まったく、面目ない」
「面目ないですむか! 何千万円の損失だ」
 彼では組織はまわらない。
617こおろぎ:2010/02/01(月) 19:07:17 ID:kXiUjjkw0
>>614
それは「なんにもない」じゃん。
わろた

>>616
そういう無駄に自信のある人って
・・・困るよね。
618記憶喪失した男:2010/02/01(月) 19:11:14 ID:XvnRvm0R0
>>617 自信があるのではなく、交渉戦略をまちがえているとしか思えないです。

お題を。
619MoN:2010/02/01(月) 19:21:04 ID:hc5EqRGo0
「神頼み」でいこう
620MoN:2010/02/01(月) 19:30:13 ID:hc5EqRGo0
「神頼み」

私はまったくついていない。
ここに来て人生を失敗してしまった。
多額の借金も出来てしまい、事業も失敗してしまった。
そう、路頭に迷ってしまったのだ。
明日から、どうしようと街角の門に寄り掛かって、思案にふけっていると、
ある老人が通りかかり、私に声を掛けて来た。
「アラーに祈りなさい。必ずや使者が来てくれるだろう」
宗教の勧誘か?私は思わず反論した。
「私はイスラム教ではないので、それは何とも」
老人は言う。
「何、構わんよ、わしも、使者もイスラム教でも何でもない」
そう言って、老人は、あるURLを置いて行った。
http://www.youtube.com/watch?v=sCTgwOtcizo&feature=related
621こおろぎ:2010/02/01(月) 19:42:58 ID:kXiUjjkw0
>>620
日本人!? 千葉真一!!?
荷物運びぐらいしか解決してくれなさそうな気がしたんだけど


神頼み

さて、どうすればいいのかさっぱりわからないのである。
現地まで自分の体を運んで行ったとして、そこで私はいったいどうすればいいのだろう。
目の前の醤油でも取ればいいだろうか。それとも話の聞き役でもしていればいいのだろうか。
そんな日常が成り立つぐらいなら、途方にくれやしないのである。
目標だけはあるものの、そこにたどり着く過程がすっぽり抜け落ちている。
しかし、どうやら私に課せられた役割のようだ。
しかも後がない。
まさに背水の陣。
八方づまりのなかで、ふと「神頼み」という言葉が浮かんだ。
「もう神頼みしかないや」、とガックリしたほうがいいだろうか。
それとも、「あ、神だのみが残っていた」と喜んだほうがましだろうか。
明日も出たとこ勝負で、またまた失敗に終わるのだろうか。
さぁ、

・・何も思いつかぬ。
神頼みでもしておこう。
622こおろぎ:2010/02/01(月) 19:44:18 ID:kXiUjjkw0
ここは黒歴史を積み上げるスレになってきました。
623グレン KoE:2010/02/01(月) 19:46:14 ID:DGyjhHPr0
www
624こおろぎ:2010/02/01(月) 19:49:16 ID:kXiUjjkw0
1年後とかに思い出したりするんだろうなぁ。

書き慣れてる人は良い思い出になるのかも
それかスレ終わると同時にすっぱり忘れてしまうのかもw
625こおろぎ:2010/02/01(月) 19:54:07 ID:hVesFPZ10
お題 かまどうま
626本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:17:12 ID:lrI2T4yY0
お題 犬塚の叫び声
627記憶喪失した男:2010/02/01(月) 20:32:05 ID:XvnRvm0R0
  神頼み

 おれは自動車にはねられて、死ぬ直前だった。
 意識が朦朧とする中、天使が来ていった。
「パンパカパーン、おめでとうございます。あなたは神様から与えられた運の良さで、
生き返ることができるようになりました。あなたの承諾をいただければ、
すぐに生き返ります」
 おれは天使を振り払っていった。
「いや、もう死なせてくれないか。神様にいってくれ。
長い命より、短い幸せがほしいと」
628本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:33:09 ID:ybHCz3ek0
犬塚の叫び声

俺は両親に向かって叫んだ。
「よくも俺を入院させたな。元はといえば俺がこうなったのはおまいらのせいだ。
おまいらに俺を育てる資格はねえ!」
こう叫んだら母親は泣いていた。いい気味である。
でもそう言っておいて俺は今でも親に食わせてもらっているのだ。面目ない。
629記憶喪失した男:2010/02/01(月) 20:38:37 ID:XvnRvm0R0
  カマドウマ

 カマドウマは会議を開いた。
「我々は、人類に嫌われているようだ。それで、早急に対策会議をしたい」
「素晴らしい。では、なぜ、我々は嫌われるのか」
「それは、便所の近くに住んでいるからだ。便所はイメージが悪いのだ」
「へん。住んでる場所のダサさで嫌われるなんて、部落差別だろ。人類が悪い。人類にカマドウマの好感度上昇を要求しろ」
「そうだ、そうだ」
 その後、カマドウマを見たものは少ない。新型のトイレには、カマドウマは住みづらく、生息域を縮められたためだと思われる。
630記憶喪失した男:2010/02/01(月) 20:39:36 ID:XvnRvm0R0
  犬塚の叫び声

 いやっほう。
631グレン KoE:2010/02/01(月) 20:41:51 ID:DGyjhHPr0
>>586
トラックにシール貼ってあったり飾りつけしてあるのはそんな理由からだったのか!
632記憶喪失した男:2010/02/01(月) 20:42:57 ID:XvnRvm0R0
>>628
おれは親が原因で、統合失調症になることがあるとは思っていない。
633グレン KoE:2010/02/01(月) 20:45:01 ID:DGyjhHPr0
>>620
アラーの使者すげえw
今じゃ絶対放送できないwww
634本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:46:59 ID:ybHCz3ek0
犬塚の叫び声

ちなみに今は親に育ててもらっていることに満足している。
働かなくてネットやったりゲームやったり本読んだりしてりゃいいからである。
俺はそんな30代である。
いやっほう。
635本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:48:42 ID:lrI2T4yY0
お題 「その日暮らし」
636本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:49:34 ID:OTD5seNx0
カマドウマ

人間は我々を便所こおろぎと呼んでいたようだが、私は木のうろで暮していた。
北向きのうろの中は昼間でも暗く、ひんやりじめじめしていてここちよい。
腐った落ち葉もたくさんあって実にふかふかしている。

ところで私の仲間の多くは山の洞穴で暮していた。
群れて暮していれば天敵の狩場となるのは当たり前だった。
そこではヤモリや大きい蜘蛛がやってきては仲間を食べていた。
満腹になればあいつらは出て行った。
私の仲間は、犠牲を払うことを承知で、逃げ場のない洞穴に群れで棲み続けていたのだ。
つまり生贄のようなものであろう。私の仲間は野蛮である。
さらに、私の仲間は腹が減れば共食いもする。
私はそのような野蛮な仲間とともにいるのは耐えられなかったのだ。

二日前、ひさしぶりに外に出てみたところ、突如、人間の子供の巨大な手で鷲づかみにされた。
背中をひっ掴まれてお腹を見られた。虫がお腹を見られるのは大変な恥であった。
その体勢に固定されたまま、もう一方の手に右前脚をもがれた。
私は残った五本の脚でもがいた。痛い痛い。
さらに左前脚をもがれた。残りの脚でもがいた。
次は右中脚。もがれた。モガイタ。
左中脚モガレタ。左後脚、右後脚モガレタ、モガレタ。
最後に自慢の長い触覚もモガレタ。
何もかもモガレつくした私は目と体と意識だけになって、木のうろに放り込まれた。
しかしこのままではいつまでも死ねない。
かつて脚のつけ根だった場所が痛む。
いっそ、ひと思いに殺してほしい。
私も洞穴で暮していれば、仲間に食い散らかしてもらえただろうに。
637本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:50:13 ID:ybHCz3ek0
「その日暮らし」

俺は働かず、就職活動もせず、親から貰う小遣いと障害年金で生きている。
いやっほう。
638こおろぎ:2010/02/01(月) 20:53:45 ID:hVesFPZ10
>>636
宮沢健二の銀鉄のサソリの話思い出した。
639グレン KoE:2010/02/01(月) 20:54:48 ID:DGyjhHPr0
賢治じゃ〜〜〜〜〜!
640こおろぎ:2010/02/01(月) 20:55:13 ID:hVesFPZ10
宮沢賢治!
641本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:55:48 ID:ybHCz3ek0
グレンの叫び声

賢治じゃ〜〜〜〜〜!
642こおろぎ:2010/02/01(月) 20:57:03 ID:hVesFPZ10
ごめんね賢治ー!
643本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 20:58:29 ID:OTD5seNx0
銀河鉄道の夜にそんなエピソードあったのか。失礼。
とにかく燐光がぼうっと光ってる印象しか憶えていない。
644こおろぎ:2010/02/01(月) 21:06:59 ID:hVesFPZ10
いえいえ
>>636の話は、面白かったです。

645グレン KoE:2010/02/01(月) 21:07:33 ID:DGyjhHPr0
>>641
>>641
宮沢賢治先生は大好きなんです。

「その日暮らし」
明日を思い煩う事なかれ。
明日には明日の風か吹く。
そう思いながら1日いちにちを大切に過ごせていけたらいいな。
などと考えていたが、競輪場で雨も降ってないのに長靴を履いた
小汚いおっさんを見てたら考えが変わった。
しかし、小汚いおっさんを見ているとたまに、あの人は神様なんじゃ
無いだろうかなどとどうしょうも無い事を思いつく。
いやきっと彼は神様ではなく長靴を履いた猫が大人になった姿なのだろう。
646記憶喪失した男:2010/02/01(月) 21:07:44 ID:XvnRvm0R0
  その日暮らし

 本当にその日暮らしだった。
 日払い制のバイトに勤めて、その日のバイト代だけで食いつないでいた。
 寝る場所は漫画喫茶。いわゆるネット遊民である。
 8000円もらったバイト代のほとんどはその日のうちに支払ってなくなってしまう。
 ああ、物語の中の主人公たちは、その日暮らしでも裕福に生きているのに、
なぜ、我々はこんなにも苦しまなければならないのか。
一本の缶珈琲すら飲むのをためらっているのである。正直、苦しい。
 しかし、そんなおれが世界をのっとる悪の組織と戦っているのである。
ネット遊民に栄光あれ。
647グレン KoE:2010/02/01(月) 21:08:27 ID:DGyjhHPr0
うん>>636は力作だと俺も思う。
648こおろぎ:2010/02/01(月) 21:08:58 ID:hVesFPZ10
>>629
ちょっとその会議に出席してみたくなった。
会議で手頃な相手を見つけて共食いする。
649記憶喪失した男:2010/02/01(月) 21:09:30 ID:XvnRvm0R0
ネット遊民じゃないや。ネット難民だったね。
650本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:10:11 ID:lrI2T4yY0
お題  「犬塚という生き物」
651本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:14:32 ID:ybHCz3ek0
「犬塚という生き物」

働かない。働きたくない。だから病気を理由に親に育ててもらっている。
そんなおれが世界をのっとる悪の組織と戦っているのである。
統合失調症とは意外といいものである。
こんな駄目なおれでもヒーローになれるのだ。
いやっほう。
652本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:21:14 ID:OTD5seNx0
神頼み

何が悪かったのか知らない、腹を下したのだ。
そしてここは駅ビルだがトイレはどこだ。
俺は必死に探し回っている。闇雲に小走りしている。
ついに尿までもれそうになってきた。
お腹が痛い。ウンコもれそう。トイレはどこだ。神様。
不信心なおれが神頼みをしているのだ。
神様トイレをください。おまるでもオムツでもいい。
しかし現実は非情にもブリブリブリッ
と思ったその瞬間、奇跡が起こった。
便意も尿意もさっぱりと消えたのだ。しかも何も漏れていないのだ。

遠い昔、遠く離れたどこかの砂漠に飢えと渇きで死にそうな人がいた。
彼もまた神に祈っていた。水と食べものをください。
その瞬間、彼の口腔内に時空を超えて糞尿が詰め込まれた。
彼はそのまま死んだ。
653記憶喪失した男:2010/02/01(月) 21:25:35 ID:XvnRvm0R0
  犬塚という生き物

 情報機関には、奇妙なノウハウがあった。それは、
標的に自分達に命令をひとこと出させるというものだった。
情報機関は断定口調にしか反応しない。疑問形や命令形のことを話すと攻撃される。
 そんなわけのわからないやりとりの中で、徐々に組織の構造を推理し、
反撃に出たのはさすがであった。勝ったと思っても、何度も地獄に落とされた。
好きだと思い、セックスした女を、いつの間にか自分で射殺していた。
組織はおれに快楽をいっさい与えない作戦に出ているらしい。
 おれは組織を皆殺しにする覚悟で戦ってきた。その結果、
血みどろの混乱の中に、犬塚の計画が少しづつ成功していった。
心を読みとり動かす機械を組織はもっているので、おれの脳のチャンネルを
知られると、一発で、すべてを奪われた。
 天国か、地獄か。組織とはおそろしいものだった。
 組織の計画では、おれは去年死んでいるはずなのだが、なぜか生きながらえている。
組織の計画が変わった証拠だろう。国策の根本が変えられたことを意味し、
日本が苦しむのがうっすらと思い浮かぶ。頑張れ、日本。
654こおろぎ:2010/02/01(月) 21:27:00 ID:hVesFPZ10
その日暮らし

今日のねぐらは確保した。
この家の玄関脇の箱。この箱はまるで俺のための箱のようだ。
ここに住んで数日後には、実におあつらえ向きにこの箱はここに置かれてあった。
雨風しのげ、少しばかり暖かく、ここの家人を見張れる最高の場所だ。
そういえば最近は食べ物に苦労しなくなったなぁ。むしろ太ってきた気がする。
しかし、食べ物では折れぬ。食べ物ごときで心を売り渡す輩は恥を知れ。
こんな生活など、明日にはどうなっているかわからない。
その時は旅に出て、いくらでも新しい場所を掴むのだ。

あ、お姉ちゃん帰ってきた!
買い物の袋持ってる!
僕待ってた!待ってたよ! 
お腹すいたねぇ!
今日は何買ってきたの?
カニカマ。いいよいいよ、早く出して。

ねぇ、なでなでもう終わり?今日は家に入ってもいい?
ええ、風呂入らないとだめなの・・どしても・・?
あ・・

俺は明日からもその日暮らし。
人間になど媚を売るな。
ノラであることに誇りを持て。

・・そろそろお父さんも帰ってくるはずだ。
お父さんの方が俺には甘いからな。もう一押しで家の中に入れるはず。

いいか?くれぐれも言っておくが、俺はその日暮らしなんて平気だったら。

655本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:29:45 ID:OTD5seNx0
犬塚という生き物

生き物というか生き物の作った巣である。
プレーリードッグが地上にシロアリのような塚を使って暮らした。
その塚が犬塚。とても堅固な城であり快適な住居。
656こおろぎ:2010/02/01(月) 21:30:54 ID:hVesFPZ10
>>651
その後ろ向きさ加減がだんだん癖になってきたww

>>652
わらってしまったw
なんたる悪神
いや、良い神なんかな
繋ける相手間違ってる><
657本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:31:11 ID:lrI2T4yY0
お題 「犬塚の闇」
658こおろぎ:2010/02/01(月) 21:33:01 ID:hVesFPZ10
>>655
実は私も「塚」の方でちょっと考えてたw


みんな小話でコミュニケーションとってるあたりがすげーよ
659記憶喪失した男:2010/02/01(月) 21:41:07 ID:XvnRvm0R0
  犬塚の闇

「闇って、大丈夫か?」
「闇はたぶん大丈夫だ。闇で危険なものはつくってないはず」
「なら、とり出せ。犬塚の闇を」
「出てこないな。闇なんてなかったんだ。そんな名前をつけた道具はなかったんだ」
「ちくしょう。いったい、どこにあるんだ。おまえの最高装備。
500年は未来を先取りした発明品の束なんだろ」
「手に入れても、使い方がわかるかがまた問題だけどな。
少なくとも、犬塚である証拠を検知させなければ作動しないから、
犬塚の道具を使いたければ、犬塚という個体を存続させなければならない。
コピーだろうと、なんだろうとね」
「最高状態では、空気の味を美味しく変えるところまでいくんだろ。
ぜんぜん想像つかないぞ」
「楽園だよ。あれが手に入れば楽園。思い出が残っていれば、なお最高だろうね」
「思い出ってなんだ?」
「犬塚がとっておいた読心機械による楽しい実話の記録だよ」
「ふーん。でも、手がかりゼロだ。あきらめるしかないんだろ」
「ああ、おれはお手上げさ」
660本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:42:57 ID:ybHCz3ek0
「犬塚の闇」

(どうせ俺は統合失調症だ)
(無職だ)
(小説は全部落選だ)
(女にモテタこともない)
そんなおれが世界をのっとる悪の組織と戦っているのである。
いやっほう。
661記憶喪失した男:2010/02/01(月) 21:45:55 ID:XvnRvm0R0
>>660
小説は受賞したこともある。
女にモテたこともある。
悪の組織と戦っていたなあ、むかしは。
662本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:47:44 ID:lrI2T4yY0
お題 「犬塚老人の恋」
663記憶喪失した男:2010/02/01(月) 21:51:16 ID:XvnRvm0R0
  犬塚老人の恋

「おまえなんて知らないよ」
「ひどい。あんなに素敵な出会いをしたのに、わたしを覚えていないの?」
「ああ、おれは記憶喪失しているんだ。むかしの女は覚えていない」
「そうなんだ」
 女はひどくがっかりしていた。
664本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:51:19 ID:ybHCz3ek0
「犬塚の闇2」

小説は受賞したこともある。
(自費出版の勧誘の賞だけどな)
女にモテたこともある。
(妄想のなかでな)
悪の組織と戦っていたなあ、むかしは。
(そうでないとおれはただの精神障害者だからな)

統合失調症ばんざい。妄想世界に住むのも捨てたもんじゃないぜ。
いやっほう。
665本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:54:50 ID:ybHCz3ek0
犬塚老人の恋

「おじょうちゃん、キャンディーあげるからついておいで」

「嫌だねキモイ。とっとと消えろエロガッパ」
666本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 21:59:29 ID:lrI2T4yY0
お題 「犬塚が愛した女」
667記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:03:10 ID:XvnRvm0R0
  犬塚が愛した女

 いちばん好きな、おれと相性ぴったりのあの人のことは、名前すら知らない。
組織の中で出会い、求愛し、ちょっとお互いに好きあっていた。
付き合っているといったのかどうかすら覚えていない。
 顔だけは思い出せる。でも、すべては組織とともに、虚実不確かな闇の中へ消えた。
 おれとそっくりな価値観をしている奇妙な革命戦士だったあの人。
668本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:03:33 ID:ybHCz3ek0
「犬塚が愛した女」

おれはこの年までまともに女とつきあったことがない。
だからちゃんと愛した女などいない。いやっほう。
669記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:11:29 ID:XvnRvm0R0
ほとんど、セックスしただけで終わった恋を二回したよ。
付き合っていたとはいえないんじゃないかな。

おれが「好きだ、好きだ」といってた女の子とうまくいったのが一回と、
これは素性が知れるとまた面倒くさいのであまり話せないが、
おれが「あいつとするくらいなら、おれとしろよ」と説得して、
セックスに持ちこんだ女の子で二回だ。

あとは、みんな組織がらみ。
670本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:11:46 ID:lrI2T4yY0
お題 「犬塚の嫉妬」
671本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:12:51 ID:OTD5seNx0
大気のレンズ

はるか上空に巨大なレンズを作る。(この際、焦点は中心に合わせないで、軽くぼかす。)
するとレンズの中央真下が暑くなり、外側に行くにしたがって日光の量が少なくなる。
これで温帯の地域でも熱帯や寒帯など他の気候帯の作物が作れるようになる。
季節ごとに移動すれば一年中快適な環境で暮らすことができる。はず。
672グレン KoE:2010/02/01(月) 22:17:34 ID:DGyjhHPr0
大気のレンズ
人類は大気のレンズを作る事に成功した
これですべての問題は解決すると思われたが
計算道理にはいかず人類は大変な事になったという
ステレオタイプのよくある話。
673本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:17:55 ID:ybHCz3ek0
「犬塚の嫉妬」

何でみんな普通に働いて結婚しているのに、おれは精神障害者なんだ。
納得がいかない。おれは頭がよかったのだ。特別の存在のはずだ。
だから組織は妄想じゃないんだ。いやっほう。
674記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:18:38 ID:XvnRvm0R0
  犬塚の嫉妬

 モテる男には嫉妬する。特に、性格が悪いのにモテるやつは許せない。
 女は、ワルな男のが好きらしいが、おれはそれが気にくわない。
 ワルって、ただのファッションじゃないんだぞ。本当に悪いんだぞ。
 他人の足を引っ張って、八つ当たりして、他人の恋を騙して、
そんな男がモテるのは納得いかない。
 そんな男を「格好いい」という女たちは、みんな嫌なやつに見える。
 だが、恋の道は何が起こるかわからないだから、モテる男が正しいのかもしれない。
すると、これはただの嫉妬だろうか。
675記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:20:44 ID:XvnRvm0R0
>>673 ちなみに、
おれは子供の頃から、平等の精神を真に受けていたので、
みんなの頭の良さは同じくらいだろうと思っていた。
ただ、性格のちがいがあるだけだと思っていた。
今でも、そう思っている。
676本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:27:24 ID:ybHCz3ek0
うそつき犬塚

おれは子供の頃から、平等の精神を真に受けていたので、
みんなの頭の良さは同じくらいだろうと思っていた。
ただ、性格のちがいがあるだけだと思っていた。
今でも、そう思っている。
といいながらおれはよく人をバーカと罵倒する。面目ない。
677記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:28:39 ID:XvnRvm0R0
>>676 ゴミアンチがつまらないワンパターンなレスをくり返すからだろ。
マジで、相当なバカかと思うぞ。
678こおろぎ:2010/02/01(月) 22:30:43 ID:hVesFPZ10
スレが埋まるのは悪いことではないんだけど、
毒ばっかり言いに来なくてもいいんじゃない?

記憶さんが毒吐いてたスレで好きなだけ言ってやってくださいw
679本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:31:42 ID:ybHCz3ek0
うそつき犬塚

おれは子供の頃から、平等の精神を真に受けていたので、
みんなの頭の良さは同じくらいだろうと思っていた。
ただ、性格のちがいがあるだけだと思っていた。
今でも、そう思っている。
といいながらおれはよく人をバーカと罵倒する。面目ない。

ゴミアンチがつまらないワンパターンなレスをくり返すからだろ。
マジで、相当なバカかと思うぞ。
680本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:35:10 ID:lrI2T4yY0
お題  「犬塚の悲しみ」
681グレン KoE:2010/02/01(月) 22:36:13 ID:DGyjhHPr0
ここは本来俺が女の子たちと会話を楽しむスレなんだがなぁ。。。
682本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:38:28 ID:ybHCz3ek0
「犬塚の悲しみ」

一生病気が治りそうもないこと。
一生小説が入選しそうもないこと。
一生結婚には縁がないだろうこと。

残りの人生が無意味な消化試合なこと。
683本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:39:05 ID:OTD5seNx0
レス番が飛んでる。
684記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:42:15 ID:XvnRvm0R0
もう、犬塚ネタに関わるのは面倒くさいんで、悲しみだけで。

  悲しみ

 結婚する約束をしていた彼女が死んだ。交通事故だった。
 しばらく、呆然として何も手につかなかった。
 なんとか順調に困難をのりこえてきたはずのおれの人生が、
いきなり地の底に転落した瞬間だった。
 彼女の彼氏だったおれが、こんなことで挫折するような情けないところは
彼女に見せられない、と思ったら、涙がでてきた。
 おれは彼女に見せても恥ずかしくない堂々とした人生を歩まなければならない。
 それが、彼女に対する贈り物だろうと思った。
 おれはしっかり生きているよ。彼女はこんなおれを見ていてくれるだろうか。
 バカな。もう、彼女が見ることができるわけないじゃないか。と思ったら、
また涙が出た。
685グレン KoE:2010/02/01(月) 22:46:25 ID:DGyjhHPr0
イルカちゃんより代筆です。

>>675
禿どー。
個性なんだよ。
個性があるのが当たり前なんだよね。
普通は〜っつて一くくりなんてするべきじゃないよ。
欠点でもなんでもない。
欠点だって決め付けたい人が実は欠陥人間なんだよ。
私はそう思う。

山本イルカ
686本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:46:54 ID:OTD5seNx0
なるほど、犬塚のを取ればまともなお題になるのか。
世紀の大発見だ。
687記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:47:41 ID:XvnRvm0R0
>>681 おれも、アンチとは関わらずに、創作を楽しむスレの予定がなあ。
688本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:47:49 ID:ybHCz3ek0
今日の結論

犬塚はいらない子
689グレン KoE:2010/02/01(月) 22:48:32 ID:DGyjhHPr0
犬塚ネタを書いてる人に壮絶なコンプレックスを感じるのだが
もっと明るく生きるとよろしい。
690本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:49:43 ID:ybHCz3ek0
アンチとは関わらずに、創作を楽しむスレの予定がなあ。
(耳の痛い現実を言う奴からは逃げて、作家ごっこで現実逃避する予定がなあ)
691本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:52:29 ID:ybHCz3ek0
壮絶なコンプレックス

おれは元世界の支配者なんだ。
ただの精神障害者とは違うんだ。
いやっほう。
692記憶喪失した男:2010/02/01(月) 22:53:03 ID:XvnRvm0R0
>>688 おまえの中の結論な。

>>690 アンチの勝手な思い込みな。アンチにとっては都合がいいんだろうよ。
アンチは思考停止して、ぜんぶ、妄想と返せばいい気になってるからね。
頭悪すぎだろ、あいつら。
693本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:54:16 ID:ybHCz3ek0
うそつき犬塚

おれは子供の頃から、平等の精神を真に受けていたので、
みんなの頭の良さは同じくらいだろうと思っていた。
ただ、性格のちがいがあるだけだと思っていた。
今でも、そう思っている。
といいながらおれはよく人をバーカと罵倒する。面目ない。

ゴミアンチがつまらないワンパターンなレスをくり返すからだろ。
マジで、相当なバカかと思うぞ。

頭悪すぎだろ、あいつら。
694本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 22:57:08 ID:ybHCz3ek0
思考停止

おれの言うことを妄想だという奴を思考停止しているアンチとレッテルを貼った。
そうすればおれは思考停止してネットで遊んでいられるのである。いやっほう。
695グレン KoE:2010/02/01(月) 22:58:11 ID:DGyjhHPr0
別に犬塚叩きなんぞ、どうでもいいんだけどイルカちゃんが怒っているようなので
言っておく。
>>688>>693
俺様の立てた入浴剤スレを荒らすなんぞ。
どういう神経してるんだよ?
もう消えてしまえよ、宇宙から。
人々の記憶から。
いなくなれ、このしゃべる汚物。
たれ流し嘔吐物め。
永久に下水口から出てくるな。
696本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 23:00:20 ID:ybHCz3ek0
自意識過剰

俺様の立てた入浴剤スレを荒らすなんぞ。
どういう神経してるんだよ?
もう消えてしまえよ、宇宙から。
人々の記憶から。
いなくなれ、このしゃべる汚物。
たれ流し嘔吐物め。
永久に下水口から出てくるな。
697グレン KoE:2010/02/01(月) 23:05:06 ID:DGyjhHPr0
自意識過剰の意味がわかっていない。。。
なんだゆとりだったのか。
相手して損した。
698こおろぎ:2010/02/01(月) 23:08:42 ID:5qK7OjF40
イルカちゃん強えぇ

イルカちゃんが書いたことにして、グレンさんがいろいろと上書きしてるんじゃないかと思うぐらい強えぇ

と思ったら、イルカちゃんが書いたのをコピペしたのではなかった。
グレンさんが書いた文だったw
699本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 23:10:31 ID:OTD5seNx0
ワロタ
700こおろぎ:2010/02/01(月) 23:15:46 ID:5qK7OjF40
てか、その>>696の文章そのまんま見たことがあるぞ

言ってたのはグレンさんだったっけ
ゆm(ryさんが言ってたような
701グレン KoE:2010/02/01(月) 23:17:15 ID:DGyjhHPr0
www
702本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 00:11:25 ID:Uv+1LF1m0
引け目がある人は魅力的だと思
703MoN:2010/02/02(火) 00:43:13 ID:j5Y00C2y0
自分も犬塚なんて知らない人の事など、どうでもいい。
掲示板は楽しみたくて参加してる。
参加している限り、笑って楽しく過ごせるのが一番。
おやすみ〜
704記憶喪失した男:2010/02/02(火) 15:56:11 ID:5af64eHU0
お題を
705こおろぎ:2010/02/02(火) 18:19:00 ID:r7XkJLcO0
お題「喪失」
706記憶喪失した男:2010/02/02(火) 19:59:58 ID:5af64eHU0
  自我喪失

 ここはどこだ。何が起こっているんだ。急に何も見えなくなったぞ。音もしない。匂いもしない。感覚がない。
 記憶もない。知識もない。わけがわからない。これは何だ。
 おれはすべてを失ったのか。
 喪失感だけがある。
 時間がたつたびに、蘇ってくる自我。
 おれは記憶喪失した男だ。
 小説を書いていたところだ。
 その登場人物が意識を失ったところだったんだ。
 おれは登場人物と意識がシンクロしていたんだ。
 小説が意識から離れることによって、おれが何者かを思い出したのだ。
 これ以上、あの小説を書くのは危険だ。また自我を失ってしまう。
707こおろぎ:2010/02/02(火) 21:31:46 ID:lDN+JYHz0
記憶さんばんはー
幻灯日の主人公とシンクロしないように!

「喪失」
生活の一部を自分で切り離してきたはずだったけれども、私の体は今日も生きていた。
手の中のものは失くせど、今日も同じ時間があることに気がついて愕然とする。
何もなくても平気だなどと言えるほどの傲慢さは消えうせた。
しかし今日も生きている。生きている。
今この時を忘れて、眠るにはもうしばらくかかるだろう。
けれど、どうせ大丈夫なのだ。
いつの間にか別のことが心を占めて、それもまた喪失するに違いない。
100回でも愕然とすれば良いのだ。
だって生きていくのだから。
708本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 23:24:02 ID:mifnvWTN0
「ところで昨日のNHKスペシャル面白かった
すべて素数を含む無限級数が、原子核のエネルギーと同じ式になるところなんてまさにSOWですわ。全く応用が利かない数学の世界だけだと思われていたものが物理で有効になることが 多いのが不思議 虚数やら四元数やら群論やらね」

「じゃあ話題ふってやるから知的に議論しようぜ
先日レヴィ=ストロースが死去したが、彼の業績と構造主義とその思想界に与えた影響でも語ろうか
ブルバキなんかについてでもいいぜ」

記憶のアンチコテ、レベルたけぇ〜。
709MoN:2010/02/02(火) 23:58:00 ID:5KxbQncF0
「喪失」

兄弟を喪失した。
親をを喪失した。
友人たちもを喪失した。
家も財産もを喪失した。
地位もを喪失した。
信用もを喪失した。
アイデンティティも喪失した。
俺は本当に何もかもを喪失してしまい、何も残っていない。
後、喪失するものは命と自我くらいしかないだろう。
これは恐い事だろうか?
恐いと思わねばならない自分も喪失しているから、思う事もない。
浄化というのはこういうものかもしれない。
浄化された魂?
何か残っているなら、浄化されていないって事だろう。
すべては、静寂な、完全なるエネルギー均衡状態へ向かう。
710記憶喪失した男:2010/02/03(水) 16:56:19 ID:hwnvESMf0
お題をくれえ
711こおろぎ:2010/02/03(水) 18:10:30 ID:O9BXUvES0
>>709
グレンさんも同じようなこと言ってたなぁ
突き詰めると、そこにたどり着いてしまうものなのかもなぁ

>>710
数日留守にする(かもしれない)ので、いくつかお題を置いておくよ。
気が向いたら書いてみてね。

「亜鉛」
「忠告」「警告」
「遠距離」
「突然」
「ふるさと」
「欺く」
712記憶喪失した男:2010/02/03(水) 18:42:46 ID:hwnvESMf0
>>711 お題、ありがと。
でも、何も浮かばず。
713こおろぎ:2010/02/03(水) 18:45:12 ID:O9BXUvES0
へへへー
そろそろ脳が疲れてきましたかねw
あんまり簡単なお題だと何日ももたないかもしれないもんね。

さぁみんな頑張って書くのです
714記憶喪失した男:2010/02/03(水) 19:17:16 ID:hwnvESMf0
  亜鉛

 ご縁があるように、五円玉。
 でも、五円玉では半分は、会えん。
 五円玉は半分は亜鉛でできてるから><
715記憶喪失した男:2010/02/03(水) 21:31:26 ID:hwnvESMf0
  忠告

「忠告するぞ。このドアの向こうへ行って生きて帰ってきたやつはいない」
「悪いが、どうしても、そのドアの向こうに用があるんでね」
「あんたが刺客か。村人に雇われた用心棒だという」
「通らしてもらう」
 用心棒がドアを開けると、犯罪結社のボスが札束の数を数えていた。
「おっと、この部屋を見たやつは一人残らず死んでもらう。悪いが、死んでもらうぞ」
 バンッ、バンッ。
 二発の銃声がなる。
 倒れたのは、犯罪結社のボスの方だった。
 ドアを開け、用心棒はもとの部屋に帰ってきた。
「忠告をありがとよ。だが、役に立たない忠告だったがな」
 その後、用心棒は犯罪結社を叩き潰すと、姿を消した。
716記憶喪失した男:2010/02/03(水) 21:33:34 ID:hwnvESMf0
  警告

「警告するぞ。このドアの向こうに人がたどりつくと、世界が滅亡する」
「悪いが、どうしてもドアの向こうに用があるんでね」
「あんたが刺客か。宇宙救済コンピュータに逆らっているという」
「通してもらおう」
 刺客がドアを開けると、宇宙救済コンピュータの防衛システムがあった。
「ビー。この部屋に人類がたどり着けるのなら、
我々の計画が破綻する可能性は99%。
計画の遂行のためには、侵入者を撃退するしかない」
 ドゴーンッ。ドゴーンッ。二発の爆弾が爆発した。
 壊れたのは防衛システムの方だった。
 宇宙救済コンピュータを叩き壊していく刺客。
 しかし、宇宙救済コンピュータを壊すたびに、人類の宇宙居住区が壊れていった。
こんなはずじゃなかった。このままでは、本当に世界は滅亡する。
警告は正しかったのか。
 宇宙救済コンピュータは、本当に人類の理想郷の建設のために働いていた。
ただ、不良人材と判断された刺客たちがいただけだった。
「おれは自分が犠牲になってまで、他の人類のために尽くそうとは思わないんでね」
 刺客は、そのまま、宇宙救済コンピュータを破壊した。
 人類が滅んだのは、これが原因だといわれている。
717記憶喪失した男:2010/02/03(水) 21:41:48 ID:hwnvESMf0
不調だなあ。ぜんぜんうまくないや。
718記憶喪失した男:2010/02/04(木) 18:02:37 ID:LN4Ep9Fg0
ちょっと、SF新人賞スレのお題を先に書くことにするので、
みなさんのくれたお題は、ちょっと後回しにするですm(__)m

これから、「イケナイSF、冬、身体改造」で原稿用紙4枚以上の作品つくってくる。
それでは。
719MoN:2010/02/04(木) 22:27:53 ID:9qlfsB3N0
ほお〜 すごい人だね、記憶さん。
720本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 22:57:20 ID:Cpdnl2Ls0
毎回落選だけどな
721記憶喪失した男:2010/02/04(木) 22:58:54 ID:LN4Ep9Fg0
>>719 いちおう、プロ志望だからね。
プロ志望者の集いのが優先かな。

でも、もう完成させた。

また、このスレのお題に戻る。
「チョコチップ多すぎ」
「フローラル」
「遠距離」
「突然」
「ふるさと」
「欺く」

最近、低迷しているから、頑張らなければ。
722MoN:2010/02/04(木) 23:39:30 ID:9qlfsB3N0
「身体改造」

彼は、改造人間である。
悪の組織によって改造されたのではない。
病気によって、身体の各部分を、交換して生きながらえている。
心臓の周りには、人工血管がつき、ペースメーカーで心臓に刺激を与え続けている。
足の関節は、人工関節と、ボルトとナットで骨を繋いでいる。
眼球はレーシック手術で視力を上げ、点滴で栄養補給を行い、酸素吸入で呼吸を助けている。
ずいぶん、多くの人工的な部品で、体が構成されている。
もちろん、超人でもなければ、通常の人間以上の肉体を誇れるものでもない。
21世紀の技術のサイボーグマンって悲しいね。
723本当にあった怖い名無し:2010/02/05(金) 19:58:50 ID:oVWWxj6z0
1
724記憶喪失した男:2010/02/06(土) 15:32:52 ID:Wtjlj5hl0
うわああああ!!!!!!!!!!
書けない。
また、スランプだ。
725記憶喪失した男:2010/02/06(土) 15:34:04 ID:Wtjlj5hl0
  チョコチップ多すぎ

 チョコチップがたくさんあった。
726記憶喪失した男:2010/02/06(土) 15:34:48 ID:Wtjlj5hl0
  フローラル

 そして、彼女は消えた。騙された男はたたずんでいる。
727記憶喪失した男:2010/02/06(土) 15:41:23 ID:Wtjlj5hl0
  遠距離

 遠い。すごく遠い。
 頑張って、近づいてね。


  突然

 突然じゃないよ。ずいぶん前からいたよ。


  ふるさと

 ふるさとはいいもんだ。


  欺く

 欺かれた。フローラルとその一味に。ミクシは怖い。
728本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 10:00:41 ID:ZldTNPgB0
729本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 10:13:50 ID:ZldTNPgB0
730本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 10:22:15 ID:RGq/bhvi0
731本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 18:37:05 ID:JPjsfX5q0
732本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 18:40:49 ID:6QUzt2YF0
733記憶喪失した男:2010/02/07(日) 19:05:19 ID:Yd+tVAKk0
さて、また頑張る。

お題をくれ、とかいったら、怒られるかな。

お題をくれ。
734本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 19:21:01 ID:UbQv2ZuG0
お題

入院
735本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 19:31:01 ID:bYzb6BTM0
病院行け
736記憶喪失した男:2010/02/07(日) 19:50:49 ID:Yd+tVAKk0
>>734
といづてのお題は、パス。
このスレにも、アンチが来るようになったか。

別の場所、また探さないといけない。面倒くさいなあ。
737本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 19:52:26 ID:UbQv2ZuG0
また逃亡
738記憶喪失した男:2010/02/07(日) 20:05:37 ID:Yd+tVAKk0
>>737
つまらないんだよ。
人格批判されても。
何が逃亡だよ。
ネットしながら創作するのがパターンだから、やってるわけで。
つまり、一人で考えつづけて出てくるアイデアは、もう考えつくしたわけで。
何か、いい創作の刺激があればいいけど、
おまえらの人格批判受けても、内輪ネタにしかならないだろ。
739と い づ て:2010/02/07(日) 20:15:32 ID:UbQv2ZuG0
創作w
740MoN:2010/02/07(日) 21:45:39 ID:xDKOpEp+0
「欺く」

ある正義のヒーローがいる。
皆は大変に彼を頼りにしているようだ。
困った事に、私には彼が、正義のヒーローに見えないのだ。
きっと皆は、彼に欺かれているのかもしれない。
もしかして、こちら側についた「悪」なのかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=Yp4lgC-_AFM&feature=related
誰か、勇気ある者がいれば、彼に助けられてみては?
741本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 15:56:24 ID:zt/IW6Hj0
てすとお!
742こおろぎ:2010/02/09(火) 21:08:46 ID:tY+DHMxn0
ただいまでごわす

743MoN:2010/02/09(火) 22:12:53 ID:NhjxD9LG0
過疎ってる・・・
744こおろぎ:2010/02/09(火) 22:27:27 ID:6DVXWD+70
記憶さん、お題全部書いてくれたんだww
乙。

なんかどんどん話が短くなって行ってるけどww
てか、新人賞狙ってるの?
ちゃんよりそっちの方頑張ってね。

745こおろぎ:2010/02/09(火) 22:30:09 ID:6DVXWD+70
>722
それだけ施してでも生きれるというのは幸せなのか、そうでもないのか、
本人じゃなければ分からないだろうなぁ

>>740
黄金バット・・アニメの方は知ってたけども。
MONさん昔の特撮もの好きなの?
746MoN:2010/02/09(火) 22:45:03 ID:NhjxD9LG0
面白けりゃ何でも好きだよ
747MoN:2010/02/09(火) 22:47:47 ID:NhjxD9LG0
呆れネタとして探してたけど、笑い話にするのも難しいね
748こおろぎ:2010/02/09(火) 22:58:19 ID:6DVXWD+70
おお、モンさん居た
ミクシで畑耕してて気がつかなかった。

呆れネタが好きなら、チャージマン研とかどうでしょう。
以前に人から紹介されて見てぶっ飛んだよ
http://www.youtube.com/watch?v=g5UwqDfnTUQ
749MoN:2010/02/09(火) 23:13:24 ID:NhjxD9LG0
なるほど、良いね

こういうのは?
http://www.youtube.com/watch?v=AwgHlEycUQQ
ダイバスター
750こおろぎ:2010/02/09(火) 23:19:49 ID:6DVXWD+70
このこっくりさんが書いたような歌詞を小林幸子が真面目に歌ってる。
素晴らしい

ダイバスターでお勧めの話はないっすか?
751本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 23:19:49 ID:uVOtZksh0

ちんかす
752山本イルカ:2010/02/09(火) 23:34:40 ID:ERCN3KuyO
>>725-726

投げやりすぎw
ワロタ。

やっと規制解除きたー。

お題
「遠く」
753こおろぎ:2010/02/09(火) 23:36:05 ID:6DVXWD+70
おや、イルカちゃん今晩は!

私も解除されてたw

お題は・・
明日考える!

754田口 Gon:2010/02/10(水) 11:21:23 ID:+WmK0Vt+0
遠くか・・・
755こおろぎ:2010/02/10(水) 22:28:20 ID:A9mbTlqd0
なんだい最近は苗字が流行ってるのか
私も負けじ
756大山田こおろぎ:2010/02/10(水) 22:36:07 ID:A9mbTlqd0
「遠く」

里帰りしてみた。
バスと電車に乗り継ぎ5回。所要時間6時間。
遠かった。
757田口 Gon:2010/02/10(水) 22:50:31 ID:+WmK0Vt+0
「遠く」

瞑想をしてみる。瞼に浮ぶのは宇宙・・・

ずっと ずっと 宇宙の果てまで視てみる・・・

気が付いたらブラックホールの入り口

あぁ 遠い 遠い 遠すぎるんだww
758大山田こおろぎ:2010/02/10(水) 22:52:40 ID:A9mbTlqd0
田口さん、遠いですね・・
帰ってこれませんよ・・
759田口 Gon:2010/02/10(水) 23:06:22 ID:+WmK0Vt+0
は、 は、 初めましてw

こおろぎさん!
760大山田こおろぎ:2010/02/10(水) 23:07:28 ID:A9mbTlqd0
hahahaハジママシテ、田口さん!

761田口 Gon:2010/02/10(水) 23:09:36 ID:+WmK0Vt+0
僕は想像力が豊かなのです。

イルカさんはまだ来ないのかな?
762大山田こおろぎ:2010/02/10(水) 23:19:08 ID:A9mbTlqd0
私は妄想力が豊かです。一部の方面に関してだけ。

イルカさんはそのうち来るでしょう。
もし今日こなくても明日か明後日かスレが終わるまでにはきっと来るでしょう。
763田口 Gon:2010/02/10(水) 23:27:43 ID:+WmK0Vt+0
僕待ちます・・・。デコトラ好きです。

あぁ 姫トラのイルカさま〜
764山本イルカ:2010/02/11(木) 19:42:18 ID:DK5kPLhyO
お、おおやまだwww


田口さんはじめましてー。
ですよね?w
ブラックホールまでいっちゃいましたかー!w
765山本イルカ:2010/02/11(木) 19:45:35 ID:DK5kPLhyO
>>756
してみた って、距離でもないと思うw
里帰りするぞー!という気合いが必要。

766山本イルカ:2010/02/11(木) 19:47:48 ID:DK5kPLhyO
>>763
姫トラはヤメレw
しかも、ヘルニアでトラック運転手休業中www
脳内トラッカーですぉ。
767記憶喪失した男:2010/02/11(木) 20:02:13 ID:1rzDCeBh0
  遠く

 遠く、長い道を歩いてきたんだな。
人生で歩いた距離の長さを知ったら、途方にくれてしまった。
短すぎる。人は、こんな少ししか歩かなかったんだ。
 そうか、どこにも自動車で移動する大人は歩かないんだ。
 歩こう。歩こう。
 どこまでも遠い道を歩こう。
 この道は、いつか来た道。ずんずん歩こう。
前より良くなってるはずだから、それを信じて、ずんずん歩こう。
 遠い道を歩いてきたんだよ。こんな、現代でも、歩かなければたどりつけない辺境に
わざわざ住居をつくって、世界一最先端な技術を用意して待っていたんだね。
 遠く、遠くの果ての先、歩いてたどり着いた辺境の家で、
世界の優しさを知る勉強会があった。
 勉強会なんて苦手だと嫌がるかもしれないが、
「わたし、勉強大嫌い」などと嫌がるかもしれないが、
ぼくらは案外、勉強が好きさ。
 そして、語ろう。世界がどれだけ優しすぎるのかを。
未来にそれを伝えなければ。
768山本イルカ:2010/02/11(木) 20:15:22 ID:DK5kPLhyO
>>767
いい話だなー(T-T)

お題
夕凪
769MoN:2010/02/11(木) 20:19:30 ID:B2+ys0CB0
ちは
770記憶喪失した男:2010/02/11(木) 20:22:45 ID:1rzDCeBh0
>>768 イルカさん、
>>769 MONさん、こんにちわ。

今度は夕凪らしいですよ。
また、考えるです。
771本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 20:17:55 ID:aQS1FgNi0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1262589981/
おすすめ入浴剤のスレあります。化粧板だけど
私の好きなのはオレンジ・リンデンバウム(クナイプ)
772本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 20:21:29 ID:aQS1FgNi0
途中からちがう話題になってるのかw
773グレン KoE:2010/02/12(金) 21:08:43 ID:xhVoRQ/s0
記憶喪失した男という悪いヤツがスレを乗っ取りました。。。
774MoN:2010/02/12(金) 21:14:38 ID:/bmoo7TA0
あり?一緒に創作楽しむのはいけなかったかな。
775グレン KoE:2010/02/12(金) 21:34:50 ID:xhVoRQ/s0
元々板違いのスレなんだし、いいんじゃないかな。
776MoN:2010/02/12(金) 21:37:01 ID:/bmoo7TA0
では、では、お言葉に甘え、自前のお題で早速

「歯の生えた人形」

昔から、リアルな人形が存在している。
アンティーク人形でジュモー作の人形や、日本でも生き人形など、
リアルを追求する上で、口の中に歯を作っている。
ある晩、私はDVDを観ていて驚愕した。
そいつは、私の知るどの人形よりも、はるかに凄い歯をしている。
世界レベルで多くの人が知っている。
しかも、そいつは、動きまくっているのだ。
この事実を、私は伝えなければならないだろう。
http://bcimg1-a.dena.ne.jp/bc11/u4431530//20090527-2/59288952_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yosshi1118/imgs/c/0/c0603c13.jpg
777記憶喪失した男:2010/02/12(金) 21:41:21 ID:gvVV5ToX0
>>773 
悪くはないよ。悪くはない。
778グレン KoE:2010/02/12(金) 21:46:08 ID:xhVoRQ/s0
>>777
そう思うなら国民の義務くらい果たせ。
779記憶喪失した男:2010/02/12(金) 21:58:02 ID:gvVV5ToX0
>>778
ひええ。
お許しください。
慈悲を頂戴していますさあ。

悪くはないですよ。悪気はないでよ。
780グレン KoE:2010/02/12(金) 22:00:20 ID:xhVoRQ/s0
>>779
悪気ないならいいけどさ。
今後は俺の立てたスレを乗っ取らないように。
一応考えてスレ立てしてんだからさ。
781MoN:2010/02/12(金) 22:02:37 ID:/bmoo7TA0
「夕凪」

とある漁村の埠頭で風に吹かれていた。
実に気持ちが良い。波は穏やかで静かな浜辺だ。
陽も落ち始め、夕凪の水面に沈み行く太陽が合わせ鏡のように映っている。
夕食まで、まだ少し時間はある。一泳ぎして帰ろうか。
そう思い、海に飛び込んだ。
何という事だろう。腕をメメクラゲに噛まれてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=Rgfa2N1XiGQ
http://www.youtube.com/watch?v=q-MOOF45NRI&feature=related
782記憶喪失した男:2010/02/12(金) 22:06:01 ID:gvVV5ToX0
>>780 考えがあったなんて、まったく気がつかなかった。
一緒に立てたスレの中でいちばん伸びてるじゃん。
やったね。
783本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 01:25:26 ID:nsW7HBo00
>>781
あなたはぼくのおかあさんではないのですか?
784本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 23:46:15 ID:rVG2XJWO0
>>783
シク、シク、シク
それには、深〜い訳があるのです。
785大山田こおろぎ:2010/02/15(月) 11:40:58 ID:ALXWxgWi0
>>781
なんだこの世界は!と思ってみていたら、ツゲ義春だった。
内容にはついて行けんが、風景の陰影がなかなか良かった。
786大山田こおろぎ:2010/02/15(月) 11:46:53 ID:ALXWxgWi0
>>784
それには金太郎飴の作り方を話さなければなりません。
787本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 15:34:36 ID:EWDboWQK0
どっちもどっちも
788本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 16:27:22 ID:UvDlJRTj0
どちらもどっちも
789記憶喪失した男:2010/02/15(月) 17:18:59 ID:KqHoqy9X0
>>786 大山田さんだあ、おれの「遠く」に感想をおくれ。
大山田さんって、大山田花子の出てくる「岸和田博士」知ってる?
ジェニファーみたいだ。
790大山田こおろぎ:2010/02/15(月) 20:38:57 ID:+qpHwxMU0
大山田花子は覚えてないけど、岸和田博士の科学的愛情とかなんとかそんな題名のマンガは2巻ぐらいまでなら読んだことがあるよ。
男の人が飛行機に中途半端に変身してた。
飛ぶ前の滑走では全力疾走してた。
あと、博士がカサブタ剥がしてた。
そこしか覚えてませんw

791大山田こおろぎ:2010/02/15(月) 20:51:11 ID:+qpHwxMU0
>>767
「遠く」の感想

なかなかいいと思います。
けど、一回読んだだけでは何が言いたいのかわかんなかったw
今もちゃんとわかってるのかどうか微妙です><

せっかくだから記憶さんの「遠く」にはこの歌を合わせてみたいw
さだまさし 「風に立つライオン」
http://www.youtube.com/watch?v=TTYZn1EVWl0
792MoN:2010/02/15(月) 21:36:57 ID:81USMb4t0
「遠く」

今日も俺は、場末の酒場で安酒をあおっている。
仕事にもあぶれ、夢も希望も無くしている。
ここ、いんへるのには、同じような仲間が沢山いる。
俺はぼんやりとステージのダンスを観ている。
http://www.youtube.com/watch?v=6jb6yBf5Xzs
隣で飲んでいた男が、話しかけてきた。
「三日前に、善次が十字架にかけられ、殺されたらしい」
「ふーん、そうか」俺には何の感慨もなかった。
上の階では、三じゅわん様たちが何か言ってるが、聞き取りにくい。
「ぜ、ぜんず様」「ぐろうりあのぜずさま」
善次と思しき男が、俺たちに向かって言った。
「さあ、おらと一緒にぱらいそさ行くだ!」
俺たちは次第に光の中に融け、遠くの約束の地へ向かった。
http://www.youtube.com/watch?v=LXiYC80HS4A


http://www.youtube.com/watch?v=hoIrB3k_teE
793子猫:2010/02/15(月) 22:01:42 ID:cLd9RBuZ0
は〜い みなさんこんばんわw宣伝 せんで〜んw

昔懐かしい話題しよ〜〜♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1266112950/l5

794MoN:2010/02/15(月) 22:13:07 ID:81USMb4t0
795MoN:2010/02/15(月) 22:14:44 ID:81USMb4t0
すいません、誤爆です。
796子猫:2010/02/15(月) 22:21:10 ID:cLd9RBuZ0
おうw あっちに貼っておくよ^^
ありがとうね〜
797子猫:2010/02/15(月) 22:22:15 ID:cLd9RBuZ0
ありゃ もう貼ってたんですね^^;
ありがとう
798記憶喪失した男:2010/02/16(火) 13:34:21 ID:erxc5gj40
>>791 うん、こおろぎさんがそういうなら、「遠く」はボツにしよう。
超短編小説会にうpするのはやめよう。
799大山田こおろぎ:2010/02/16(火) 15:05:58 ID:JO3SFxHj0
いやいや没しないで行ってみましょうよ!
私の好みなんかアテにならないんだからね。
言い回しがわかりにくいと思ったけど、そこがいいという人もいると思うし、
せっかく書いたんだから出しましょうよ。
一話しか投稿できなくて、他の書きたいというのならそれは任せるけど、
せっかくだから出してみなよ。

ダメモト ダメモト・・ すまん
800記憶喪失した男:2010/02/16(火) 16:52:57 ID:erxc5gj40
いや、こおろぎさんの感想はおれの感覚に似てるから、
参考にしてるんだ。
こおろぎさんがその程度にしか感じないなら、ボツにしよう。
おれも、あまりたいしたことはないかなあと思っていたが、
イルカさんの感想がよかったので悩んでいたのだ。
結論、ボツ。
801山本イルカ:2010/02/16(火) 20:16:13 ID:4w9VUmLMO
確かに、一度では難しかったw
何回か読んで
「そういうことかー!!!w」
っていう面白さっていうのも、いいもんだと思うー。
802グレン KoE:2010/02/16(火) 20:36:11 ID:vnyRdC8L0
なんでもいいから、記憶はムー大陸スレにくるんじゃねえ。
お前にはここをやったろ。
あのスレはオカ板に残る数少ないまともなスレなんだよ。
お前ごときが書き込んでいいスレではない。
803MoN:2010/02/16(火) 22:26:32 ID:0pDhCD/G0
804大山田こおろぎ:2010/02/16(火) 22:35:36 ID:AzL8eQsw0
海底人増えたよ・・
楽しそうだ・・
805大山田こおろぎ:2010/02/19(金) 14:51:48 ID:A9Qg6S7I0
まだ落ちてないんね。ここ。

お題置いてったら誰か書いてくれるかなー
806大山田こおろぎ:2010/02/19(金) 14:53:58 ID:A9Qg6S7I0
お題「電信柱」!

807本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 15:29:44 ID:NtDQxpFN0
かんぺきに頭おかしいねw
めめしい糞ビッチめちゃくちゃ頭悪いねw
むざむざコケにされむざんに敗走がお決まりwwww
シンパシー沸かない、ションベン臭いクソガキばっかqqq
808本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 15:33:02 ID:aOMjlUvhO
cinnamon
809大山田こおろぎ:2010/02/19(金) 20:45:15 ID:A9Qg6S7I0
ワロタwww
ヨーデル強いwww

宇宙人の白旗かわいいね。
最後にヨーデルが走り寄って宇宙人食べてしまえばいいのに
810大山田こおろぎ:2010/02/19(金) 20:46:43 ID:A9Qg6S7I0
誤爆しました
811本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 01:18:46 ID:wiU6Tpke0
1.みかんの皮を乾燥させます
2.1を麻袋に入れます
3.2を湯船に入れます
812大山田こおろぎ:2010/02/22(月) 00:36:28 ID:J48/1rpm0
直球の入浴剤ですね

いい匂いしそうです。
813本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 13:10:41 ID:W4VriaGO0
       ,.
.._      /  
  \ __,!      <俺が一番風呂だ、それが入浴剤と成る!!!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
814本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 00:21:48 ID:zhCNlDVY0
入浴剤ならブルーレットがおすすめ。
ちょっと肌の色がアバターっぽくなるけど、風呂桶も綺麗になるよ
815こおろぎ:2010/02/24(水) 00:28:45 ID:E0Nn3AiP0
それ入浴剤ちがう
816みい:2010/03/08(月) 15:40:57 ID:eqxGpAPh0
イルカさ〜ん もしよかったら イルカさんの好きな曲や
聞いてほしいのあったら 教えてw
調べて貼るよ^^

なんだかんだとpart2になりんしたよ・・相変わらず濃い味になりそうです(笑)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268026383/
817みい:2010/03/08(月) 15:48:42 ID:eqxGpAPh0
たまごっちの入浴剤を昨日初めて使ってみました。
ピンクのパッケージだからといって ラブリっちが出て
くるわけじゃなかったのです。
ラベンダーの匂いでピンクのお風呂になりました^^
出てきたのはまめっち〜

と スレッドに合わせて書いてみました^^
818本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:51:14 ID:itvoEB9d0
引っ越したばかりのボロ借家で、濁り湯タイプの入浴剤入りの風呂を
沸かし直して入った所、湯船の床がなんかコロコロザラザラする。
何だろうとかき混ぜてみたら、無数のワラジ虫が乳白の湯の中
浮いては沈むワラジ風呂。
悲鳴を上げてすぐ脱出、金魚網で掬うとワラジ虫が何十匹も入っていた。

以来、濁り湯は軽くトラウマですよ。
今のお気に入りはバスロマン甘みかんの香り。クリアタイプだし。
819グレン KoE:2010/03/10(水) 22:40:46 ID:TZSDGBtu0
あわわあわわ
820本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 07:33:54 ID:WvkDHZVH0
面白そうなスレタイ見つけて覗いたら、特定のコテたちの雑談スレだったときのガッカリ感ときたら…
821本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 12:18:04 ID:GFJl8fsU0
温素
822グレン KoE:2010/03/17(水) 19:01:41 ID:Eu+yYEFh0
>>820
このスレタイ面白そうか?
823本当にあった怖い名無し
>>822
いいえ。